2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part779

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:52:38.05 ID:4x2RE2vF0.net
■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-
2014年 6月12日発売(PS3) ・DL版 \7,344

■『ダークソウル』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.一周目のみ一周目のキャラ同士でマッチング。他条件は総取得とレベル等、公式回答無しの為不明
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1407850003/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409437108/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409051831/
【PS3】DARK SOULS ダークソウルU オンライン協力スレ 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396424194/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399883396/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/

────────────────────────
※ 次スレは>>800 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part778
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409670325/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:55:07.41 ID:BKLNCgMl0.net
倉木麻衣がベストアルバム「MAI KURAKI BEST 151A -LOVE & HOPE-」を11月12日にリリースすることが発表された。
倉木にとって3作目のベストアルバムとなる本作は、「Secret of my heart」などのミディアムチューンやバラード曲を15曲集めた“LOVE”と、「Love, Day After Tomorrow」をはじめとしたアップテンポなナンバーを15曲収録した“HOPE”という2枚のCDをパッケージしたもの。
初回限定盤にはDVDが付属し、初回限定盤A付属のDVDでは“LOVE”、初回限定盤B付属のDVDでは“HOPE”の全収録曲のビデオクリップもしくはライブ映像を観ることができる。なお本作のジャケットで倉木は1stアルバム「delicious way」のジャケット写真を再現。
また倉木は、ベストアルバムの収録曲をすべて披露するスペシャルライブ「15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST “一期一会” 〜Premium〜」を12月6日に東京・日本武道館で開催することも発表した。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:08:32.82 ID:t0UghA3q0.net
SSS 混沌刃、厨防具、相手より100レベル以上↑
SS  太陽、番直、歪直、渇望弓、厨盾
S   ロンソ、ハイデ剣、ブルフレ、刀、エストック、リカール、ムチ、ダガー、影短、黒炎石、上位槍、相手より50レベル以上↑
A   煙の剣、引きあう石、ファルシオン、刺剣、大斧、突撃槍、黒騎士大剣、肉絶ち、盾、弓、呪術
B   大槌、大剣、短剣、下位槍、魔術、闇術
C   斧、両刃剣、熔鉄剣、大曲剣、大弓
D   うつろ、煤、特大剣、槌、奇跡
E   拳、下級兵の斧
F   爪、折れ直、折れ賊直

現バージョンはこんなもんだな
あんたのお気に入りの武器下位に入ってるといいな
他武器持ち上げ&弱体化連呼と自武器自虐しなくて済むしw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:27:16.40 ID:f2bMQulH0.net
>>1乙の大剣

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:27:46.29 ID:e0ESWqt6i.net
>>1
おつ

今から2週目始めて篝火なし デスなしやろうと思うんだが1周目にやっとくことある?
アドバイスかなんかあったらください

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:28:02.20 ID:i3BpiKBn0.net
>>1
まとめる気満々な人がいるじゃないですかー

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:28:50.33 ID:gUmz5AYh0.net
降り注ぐ>>1
スルーが肝心だぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:29:35.12 ID:28bZidWy0.net
>>3
概ね合ってるけど引石とリカールはもう一つ上
太陽と番直がそのランクなら刀はもう一つ上
大曲剣は一つ下

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:30:08.73 ID:s7WnKhcH0.net
>>1
おつ
倉木麻衣って誰すか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:31:09.41 ID:7dPqIxrh0.net
>>1
倉木麻衣知らないとか何歳だよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:31:28.45 ID:0JiVkN9+0.net
>>1

>>5
粉や草と雫石の買いだめくらいしか思いつかない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:31:35.95 ID:a6DpQaMm0.net
>>1
暗き舞…
第3弾に登場する闇術かな?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:32:20.40 ID:tXkdKi270.net
>>10
厨房なんじゃないの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:32:31.95 ID:s7WnKhcH0.net
ああ思い出したアニソン歌手ね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:33:05.70 ID:G2V3/e/h0.net
いきなりアフィ臭充満しててわろた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:33:20.10 ID:CbkHh0Da0.net
>>1

影短とダガーがSで他の短剣がBの意味がわからないなんなんだこのランク

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:33:20.76 ID:H1IfjNgn0.net
いや倉木麻衣って誰?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:33:31.36 ID:A1lpuweT0.net
>>1

19 :sage@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:33:52.01 ID:SCFbbkbm0.net
>>3
拳がEってのは納得いかないもっと上じゃない
影短がSで短剣がBなのもどうか
他は完璧だ特に特大剣と槌の悲哀が滲み出てるw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:34:30.61 ID:PUqkPIMz0.net
ここで倉木麻衣の宣伝なんかして買うやついるのかよw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:35:01.92 ID:e0ESWqt6i.net
>>11
草か
魔法あんまり使わないんだがどっちがいいんだろうか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:35:55.19 ID:0JiVkN9+0.net
>>21
スペル使わねえならそりゃいらねえだろ自分で考えろよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:35:55.78 ID:6Yugon3+0.net
煙特大サイズの可能性に気づいてしまった…
つええぞこれ

24 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:36:06.71 ID:rasfYBDP0.net
>>1
前スレ>>1000常識ねえな、猫だからいいんだろうが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:37:29.36 ID:oduvu5kL0.net
>>3
こういうの斧槍はいってないこと多いんだけどどのへんよ
槍に入るのか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:37:42.25 ID:T5FkgQu70.net
初周回時は溶鉄城の圧力釜内部とドラングレイク城前で死んだわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:39:21.42 ID:s7WnKhcH0.net
武器ランキングとかくっせーもん作んなよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:39:40.80 ID:Ig6p10mb0.net
ドラングレイクの呪縛者はどっちが指輪落とすの?
どっちに刺されればいいの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:39:44.97 ID:28bZidWy0.net
あのランクなら斧槍はAだよ
まあ引き石と突撃槍が同じランクな時点でにわか臭がするけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:40:27.42 ID:s7WnKhcH0.net
向かって右

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:41:37.95 ID:7dPqIxrh0.net
>>28
ベラガーのいる後ろにでかい扉あるじゃん?その中に入ると呪縛者出てくる
そいつ倒すと指輪落とす
見た目としては巨人森でボスとして戦った呪縛者の格好してる奴が落とす

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:42:02.81 ID:Ig6p10mb0.net
>>30
右がドロップで
右に刺されると左が撤退って認識でおk?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:42:09.83 ID:1psy0eon0.net
>>1


>>3
レベルが相手よりも上なだけでSやSSSとかないわ
カンストなら折れ直で大抵の相手に勝てるということだし
当然ながらそんなことはない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:43:07.88 ID:H1IfjNgn0.net
まぁ要はぼくがたいじんでかてないらんきんぐって訳だな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:43:08.54 ID:s7WnKhcH0.net
>>31
おい指輪落とす方は後ろに背負ってる武器が一本少ないだろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:43:15.57 ID:Ju5inZKX0.net
浮遊バグ修正されてんじゃん
さっき攻略してて思ったんだけど貪りの上のとこどうなってんだよ確かめときゃよかった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:43:33.27 ID:X2w4gB8h0.net
鎌の墓守が強すぎる・・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:43:48.61 ID:1PKnbddB0.net
鎌がスルーされてて草不可フィ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:44:41.49 ID:63QUkCWe0.net
大竜牙の衝撃波って避けられないもんだな
王城の扉前でハメ殺された

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:44:48.95 ID:pxXdYZHL0.net
折れ直二刀の有用性を知ってたらFランクはありえないな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:44:54.25 ID:SuPndAkG0.net
欠けてない錆びてない包丁配布とかないかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:45:06.08 ID:F5YKftUe0.net
曲剣斧槍鎌怒りの上方修正

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:45:18.20 ID:JU+ruh4O0.net
>>3
煤が低すぎる
これ下級兵士の完全上位互換でロンソより火力が25低いだけだぞ

44 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:46:43.18 ID:TZk3/PTI0.net
アーロン妖刀とかいう刀というより斧槍に近い何か

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:46:53.11 ID:TCNl/76Z0.net
つっても今は数々のぶっ飛んだ武器が調整されて
同カテゴリ内でも基本スペックが高い武器が無難に強武器って感じだから
バランスは良いと思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:46:55.56 ID:ZJr3MQqp0.net
アフィさん養分一杯釣れて良かったね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:47:39.44 ID:B4eyd9aR0.net
ノーデス目指そうと新しいキャラ作ったら巨人の森第二篝火に小さいサインあって感動した
前のキャラが割りとなんでも出来るビルドだったから初期キャラは不便で仕方ない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:48:30.98 ID:SuPndAkG0.net
引きあう石は特殊攻撃より普通に両手持ちでR1が一番強えんだよな
特殊攻撃がパリィとられたのは笑ったわどうやってんだよと

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:48:36.34 ID:7dPqIxrh0.net
親切に教えてやってんのに礼もなしかよオイオイ
ちったぁてめぇで調べるってことをしろよなホント

テンプレの質問スレの存在意義よ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:49:33.19 ID:K16p1Sf20.net
今更で申し訳ないんだけど守曲パリィって弱体されたの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:50:44.80 ID:s7WnKhcH0.net
されてないです

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:50:54.92 ID:F5YKftUe0.net
そもそも両方倒せばいい話
片方に刺されて片方消えても篝れば復活するし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:51:32.25 ID:tX/ic9eX0.net
混沌刃の存在感ぱねえw
強いのは分かるがデメリットもかなりのもんだと思うが
煙、引き石、肉断ち、鞭、槍は舐められてるな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:53:00.86 ID:ViNUsZAa0.net
サブウェポンにブロソ使ってんだけどロンソの方がいいの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:53:02.49 ID:AYN/mo1n0.net
引き石は曲がり角で待ち伏せて不意打ちするのに便利
過去何人もの闇霊の足に引っ掛けてきた

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:53:39.10 ID:CbkHh0Da0.net
されてないよ安心して使って大丈夫だよモリィさん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:55:00.70 ID:s7WnKhcH0.net
守曲でパリィ取れないとかド下手くそだけやろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:55:24.49 ID:wPCF9Wkp0.net
アーロンの突進てどっちもバクステ一回で避けられるんだな
前ロリでもいいけど何となくこっちのがカッコいいな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:56:00.72 ID:H1IfjNgn0.net
俺ぐらいになると大盾でもパリィ取れるからな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:56:28.24 ID:TCNl/76Z0.net
混沌刃は基本スペックでは全ての刀の良いとこどりだからほんと強い
刀最高火力・リーチ長い・カウンター150・軽い・耐久ある
使ってるけど正直もっと自傷ダメ増やして良いと思う

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:57:27.82 ID:F5YKftUe0.net
混沌刃ごとき狂戦士二刀流一本で余裕っすよ
でもエンチャだけは勘弁な

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:58:26.79 ID:w5RE3gJy0.net
巨象の斧槍も強すぎる
これも下方修正な

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:58:32.23 ID:tX/ic9eX0.net
>>54
むしろブロソの何が良いのか分からない
ステ次第だけどサブならロンソ・引き石・下級兵あたりが多いんじゃないか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:58:53.09 ID:6Yugon3+0.net
煙特大剣でガード切りたのしいいいいいい!!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:59:08.53 ID:gUmz5AYh0.net
混沌刃?
ガン盾してりゃ勝手に死にますよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:59:45.77 ID:0JiVkN9+0.net
>>61
二刀流で一本とな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:00:17.12 ID:K16p1Sf20.net
守曲なんて使った事ないよ!
そうか弱体されてなかったんだ 最近攻略に専念してたから分からなかったもんで
早く弱体されるといいな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:00:28.56 ID:1Ej5rvL60.net
契約ってやめても捧げた物はリセットされないよね?
覇王で力石をあらかた捧げたら一旦契約解除してもおk?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:00:47.35 ID:SuPndAkG0.net
混沌刃はあの振りの速さでワンチャン武器と同じぐらいの火力あるからほんとおかしい
こいつがいなけりゃ物理カット盾持たないのにってくらい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:01:01.99 ID:2/toD39v0.net
ガン盾なんかゴミだが?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:01:20.57 ID:s7WnKhcH0.net
解除したらリセットに決まってんだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:01:20.94 ID:tX/ic9eX0.net
煙特大まだ練習がてら使ってる程度だけどポテンシャルの高さを感じる
ガード斬りマジで可能性の塊

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:02:52.77 ID:1Ej5rvL60.net
>>71
まじかよ、ハオウでアーロン厳しいわ・・・。

74 :sage@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:03:08.04 ID:SCFbbkbm0.net
現状確かに強武器はあるけど、必ずメタ武器メタ戦法があるからバランスいいよね
現状においてのPSは早着替えできるかどうかではないかと思ってしまう

75 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:05:18.69 ID:rasfYBDP0.net
>>74
sage入れるのはメール欄のほうだぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:07:20.55 ID:Zl7r64540.net
>>73
???「覇王翔吼拳を使わざるを得ない」

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:08:54.47 ID:cN4JCN/y0.net
巡礼杖で反動使ってるけど3スロットの価値が分からん1スロットなら快く組み込むんだが
反動使うくらいなら不遜メイスでフォースした方が使い勝手が良いわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:09:44.71 ID:SCFbbkbm0.net
>>75
すまぬ全く気付かなかった・・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:09:56.31 ID:i3BpiKBn0.net
くっせえ奴ばかりでうんざりする

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:10:40.00 ID:tX/ic9eX0.net
>>75
テラ親切

早着替えと言えばゴダ職人は元気にやってるんだろうか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:13:37.58 ID:s7WnKhcH0.net
泣きながらガヴァランに売り払ったと思うと笑えるな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:16:59.33 ID:JHRgIq2g0.net
カンストアーロンでモブ枯らしてNPC白二人呼んで出待ちしてますが宜しくね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:17:02.81 ID:GeMlo3/o0.net
エリーコスでの侵入楽しすぎわろた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:19:57.29 ID:s7WnKhcH0.net
アーロンの記憶で何も考えずに突っ込むバカが多すぎる
順番に処理すりゃいいのにわざと乱戦にするのやめろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:21:51.48 ID:ViNUsZAa0.net
>>63
SL220で筋技50
特に深い考えもなく見た目重視でアルバ一式着てハイデ槍+ブロソ+ドラン盾+竜騎弓持ってる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:24:06.60 ID:7v8gtCG10.net
あ、誰かが鐘ならしたな、おめでとう!ってのが無くて悲しいです
あ、誰かがエストを増やしたな、ありがとう!ってのも無い

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:24:14.50 ID:f2bMQulH0.net
???「そこらじゅう派手にやったる」

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:24:44.39 ID:28bZidWy0.net
出町する

ただでさえ少ない侵入者にBLされる

5時間待っても侵入一度も来ねえぞゴラァ!

ここまでテンプレ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:25:16.33 ID:wPCF9Wkp0.net
お、クリア済みだな、お疲れ!が今作

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:25:34.83 ID:DDk99S4Y0.net
>>86
鐘は一応あるだろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:27:26.56 ID:f2bMQulH0.net
鐘の存在は前作の名残なのだろうけど
いまいちピンとこない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:30:25.91 ID:PgZpe1BM0.net
グレソの片手ロリってめくりみたいに振っても普通にパリィ取られるのか…
俺に特大さんは無理だったようだ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:30:44.34 ID:tX/ic9eX0.net
>>85
見た目重視なのか、ならブロソで良いんじゃない?
そんな露骨に差がある訳じゃないし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:35:24.64 ID:nE3dm66o0.net
巨人大槌なんでたまに3チェインすんの 抜けれないんだけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:37:31.59 ID:w5RE3gJy0.net
今作はプレイヤー側の攻撃力が高すぎるわ
全体的に2、3割下げろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:39:06.26 ID:28bZidWy0.net
>>95
これくらいでいいだろ
これ以上下がったら回復めんどくさいわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:40:57.87 ID:63QUkCWe0.net
エレベーター作動させてるのに玉座の層で白拾うホストはなんなんだ

98 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:44:53.77 ID:glEg6SIK0.net
ブロソの振りしかない、線の攻撃しかないってところに男のロマンを感じる。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:47:29.08 ID:28bZidWy0.net
強化後の石指輪初めてつけたけど強いなこれ
軽量武器で片手R1したら中装も怯むのな
検証したいから重装もはよ来んかい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:47:48.31 ID:vGevk3V00.net
侵入してる人ってレベルどれくらいで侵入してる?
ソウル量だから意味無いかもだけど参考に聞きたい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:48:07.37 ID:r2owVsPCO.net
レイチェルに木の実使うとデブを勝手に始末してくれるな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:48:17.21 ID:7dPqIxrh0.net
>>94
あれきっついわ
6回くらい同じ奴と戦ったけどロリR1、DR1からの3チェインで即死ゲーだった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:48:23.81 ID:3qbxMLU10.net
SLの上下が幅あり過ぎなのが問題って散々言われてたんだから上限200くらいにしてステータスバランス取らないフロムの怠慢

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:48:43.48 ID:2/toD39v0.net
対人はHP3000余裕で超えるマンばかりだし
攻略は赤NPCはHP20000、ボスはHP30000超える奴もいるしもっと攻撃力インフレして欲しいわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:50:30.16 ID:FjlnEJJUi.net
直剣マスターはビルドどうなってんだ
脳筋で蛮族ブンブンしてもダメージショボくてダメージレースで負けるわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:54:31.20 ID:0V10XZV80.net
直剣は太陽しか最近使ってないな
炎ロンとか2周目からボックスでお休み中だ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:54:39.20 ID:w5RE3gJy0.net
攻撃力は十分ある
下手糞なだけ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:54:45.59 ID:qJCLy+Ia0.net
>>100
カンスト5億

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:55:20.73 ID:tX/ic9eX0.net
>>105
ビルドっつーか盾と隙の無さ・ケツ掘り耐性で被弾しにくいのが直剣だべ?
殴り合いのダメージレースしてる時点でダメじゃんよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:56:50.72 ID:0m6gpKKH0.net
おっさんが使い古しただけの剣が最強という現状

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:56:56.16 ID:nE3dm66o0.net
>>102
ほんとまじなんなんあれおかしいよな

112 :Please Click Ad@Reproduction Prohibited@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:56:58.35 ID:h1JbpDiD0.net
てす

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:57:35.01 ID:FjlnEJJUi.net
やっぱ下手糞なだけか
そもそも直剣使って相討ちになっちゃいけないんだな

114 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:58:04.35 ID:TZk3/PTI0.net
相打ちでいいのは刀な

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:58:57.98 ID:tX/ic9eX0.net
>>110
使い古された鞭も強いしアンティーク最強なんだよきっと
古騎士?年期が足りんな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:59:00.61 ID:0V10XZV80.net
刀はカウンター高いから斬り合いでは強い
直剣には最終兵器石指輪がある

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:59:13.20 ID:8DGKw6940.net
大槌は両手ダッシュからしか3チェインできなくなったはずだが
片手ロリ攻撃はともかく大槌ダッシュ攻撃は片手両手ともに食らうほうが悪いだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:02:28.11 ID:A1lpuweT0.net
今更なんだけどDR1とかってなに?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:03:26.94 ID:tX/ic9eX0.net
直剣+盾+石こそ三種の神器

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:04:04.86 ID:7dPqIxrh0.net
>>117
完全後出しゲルムハベルオーラ君だったんだよ察しろよ
後出しには遠くから弓チクしてりゃいいんだろうけど、どうしてもこっちから斬りかかりたくなっちゃうんです

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:04:14.91 ID:RkcHgaOP0.net
>>97
上層で白やってるけど結構多いよ
どこいっていいのか迷ってる人が多いかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:04:21.80 ID:u7S50gJ90.net
侵入とか白霊時の回復で今までぬくもり使ってたけど、信仰10に振って吸香して奇跡の大回復使ったらクソみたいな回復量でわろえない。
もしかしてアプデ後はみんなちゃんと信仰振ってんのか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:04:28.17 ID:28bZidWy0.net
近接マンなら緑化と刃は固定
あと二つはフリン、三竜、石、戦士、生命の中から好きに選ぶって感じだわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:07:21.49 ID:28bZidWy0.net
>>120
刺剣か刀を両手で使ってみろ
特大武器に負ける気全然しないから

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:07:47.65 ID:G8RvOQwH0.net
なんとなく絶殺マンビルド考えてみた

ステオール30、お好みで他を伸ばす
右武器:無明の賊の短剣
左武器:お好みの盾、栄華(起き攻め用)、黒枝(エンチャバフ用)
防具:腕に刻印、他はお好みで
指輪:石、刃、三竜、残りはお好みで
魔法スロット:誓い、闇の武器

戦法は接近してR1押すだけ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:08:04.16 ID:BgDPj5ZE0.net
>>122
そうだよ、10までふったなら叫びの鈴で信仰上げて限られたほう使えば?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:08:15.32 ID:FTfO9sni0.net
リカールのフィニッシュ当たるよう修正してくれ初撃当てにくくてもいいから

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:08:21.68 ID:tX/ic9eX0.net
緑化いらなくね?瞬発力大差ないし
離脱行動増えるから立ち回りちょっと変わるけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:08:45.77 ID:nE3dm66o0.net
特大武器には刺剣か刀か 良いこと聞いたぜ!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:08:51.92 ID:FjlnEJJUi.net
三匹目、王の戦士が固定になって泣ける
やっぱり重武装出来るのは魅力的だが指輪枠二つ潰してるのが重く感じるわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:09:15.35 ID:MzUCadqWi.net
>>125
盾直剣に絶対殺されるマンかな?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:09:23.41 ID:28bZidWy0.net
リカールはこれ以上強くなったらお前ら発狂するぞ
今でさえSL280なのに無双してるってのにさ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:10:12.53 ID:tX/ic9eX0.net
>>129
煙特大使え、コレは凄く良いものだ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:10:18.80 ID:vGevk3V00.net
>>100
誰もレスしてくれんやんけ・・・
もう侵入絶滅したんか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:10:55.34 ID:6YIpFAfv0.net
混沌刃とか中盾バッシュしときゃええねん
盾崩し?しらんな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:11:04.36 ID:FTfO9sni0.net
>>132
弱くなってもいいただリカールスペシャルをフルで当てたときの爽快感を味わいたい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:11:23.12 ID:ZJr3MQqp0.net
200レベルと250レベル居るけど勝率は200レベルの方が高い

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:11:41.48 ID:FTfO9sni0.net
>>134
sl250ソウル五千万

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:12:06.51 ID:0m6gpKKH0.net
重武装はブラボでできなくなりそうだから今のうちにやっとこう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:13:17.52 ID:DKdmpty60.net
オニオンアーマーって絶対ブラボにないよな・・・

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:13:24.89 ID:nE3dm66o0.net
>>133
栄華とそれの二刀で使ってるけど特大難しいねん・・・どうつかうんや

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:13:39.68 ID:2/toD39v0.net
煙はエンチャできなくても他の特大剣食ってるから嫌いだわ
もしエンチャできたらと完全にそれ以外の特大が産廃になってたところだった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:14:15.55 ID:FjlnEJJUi.net
中盾バッシュは舐めプと思ってたが本当に強くて笑った
普段愛用してるガーディアンシールドで殴ってるけど特化したらダメ出そうだな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:14:35.26 ID:AgHpaf8o0.net
>>134
SL540の総ソウル二億だよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:14:35.67 ID:BgDPj5ZE0.net
>>134
総取得なんだから武器とか防具必要なのが揃ったらもうレベル上げるかオーブだけにしか使わないだろ
侵入してて辛いなら上げればいいだけの話あとは公式のレベル帯で200〜300が多いから縛るならその間でやれば?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:15:34.58 ID:LWzMBEFm0.net
うんこでないなー

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:15:40.92 ID:qJCLy+Ia0.net
>>134
レスしたやんけ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:17:15.38 ID:1PKnbddB0.net
レイム。ジェスチャーで釣れるのはいいけど下手するとクソ白の烙印を押されかねんな
煽って誘ってる最中にホストが死んだら完全にホストへの当てつけだし
おとなしく弓矢で釣った方がトゲが立たんでいいな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:17:30.53 ID:mk2sT0D30.net
>>146
浣腸したらいいんじゃね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:17:37.31 ID:A1lpuweT0.net
DR1ってダッシュR1攻撃のこと?
だれか教えて
気になって侵入もできません><

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:19:01.91 ID:SuPndAkG0.net
今更なんだが着地時にローリングする条件ってなんなん

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:21:09.30 ID:N8+4VbnkO.net
>>150
ダイビングR1の略
熔鉄鎚のL2のことや

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:22:23.26 ID:AMDc/Z/v0.net
>>150
ダブルR1攻撃のことだよ!
高速でR1を2回押すと一振りで二つの攻撃判定が出て倍近いダメージが出る

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:23:44.36 ID:OmTk7tnf0.net
誰かあの闇潜みいるエリアで対人してあそぼーや
楽しく探求者あつめたい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:24:07.21 ID:FjlnEJJUi.net
はやぶさの剣みたいなの出して良いと思うの。判定二回。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:24:49.35 ID:/H/9mubX0.net
王の短剣二刀流フリン型で凄い威力でそう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:25:49.39 ID:cpvOmeDT0.net
判定二回…

つるはし「俺の時代が来たな」

158 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:28:42.57 ID:aK/3kHDl0.net
一時流行った螺旋槍さんをもう忘れるなんて

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:29:22.48 ID:28bZidWy0.net
>>156
その武器だとフリンの恩恵薄いよ
無明でも火力出るからな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:30:08.20 ID:wPCF9Wkp0.net
他のボスもジェスチャーで釣れたりすんのかな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:30:25.89 ID:FjlnEJJUi.net
槍が強くなったんで軽く強い槍二刀流でいいや状態

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:30:34.30 ID:G8RvOQwH0.net
威力が3分の1になるかわりに武器速度が倍になる指輪

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:32:41.30 ID:nE3dm66o0.net
槍弱体化されたけどまだ強いよね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:32:56.19 ID:MzUCadqWi.net
>>162
石指輪と合わさることで最強に見える

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:33:59.83 ID:uQWSjAx3i.net
特大剣とか大槌使っててエンチャ直剣に勝てるとすっげー幸せ
けれどほとんどの奴は出の早い武器に持ち替えてバクスタ狙いか完全後出しに移行しやがる

これに対抗するために煙の特大剣にレイムのやってくる振り向き切りを実装しよう

166 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:35:43.82 ID:TZk3/PTI0.net
特大武器はスパアマがついたおかげで後出しに徹されるというね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:37:05.38 ID:6Yugon3+0.net
レイム特大剣のおかげで
ドッシリと脳筋らしい戦い方ができます
ありがとうレイム

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:37:48.19 ID:28bZidWy0.net
特大のスパアマはありだろ
それ込みでも最強には程遠いんだからさ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:39:15.31 ID:PUqkPIMz0.net
>>165
当たり前じゃね?
スパアマ付いてる特大武器相手に先出ししたらこっちがダメージ負けするだけじゃんw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:39:40.57 ID:uBZ/GWDb0.net
特大武器だけじゃないけど一部の武器旋回性能悪いよなぁ
あれとカラスタ無くなったおかげで一部の武器はガンケツされるともう振ったら負け状態
結局ダクソとかわんねぇじゃん、しかもこの前までスタブ即死火力だったから余計たち悪かった
スタブなんて相手が完全にこちら見失ってる時くらいしか決まらなくていいのに

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:40:15.56 ID:e5of9UwL0.net
古の竜ってソロの方がいいの?
なんかこのステージだけ白が下手くそばかりで開始後すぐ火で溶けるんだけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:40:23.01 ID:OmTk7tnf0.net
探求者ほしいから闇穴来いっていってんだろがザコども

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:41:25.93 ID:gUmz5AYh0.net
>>156
短剣二刀流は逆手に持つせいでリーチが……

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:41:27.80 ID:IBBkONns0.net
>>171
硬くなるワタゲふらついてやりにくいわでいいことないだろ
道中が楽になるぐらいしか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:41:37.79 ID:8vtIbIWw0.net
本当に後出しウザいわ
出が遅い武器使っててもそんなもん免罪符になんてならん
盾後出しもロリ後出しも相手にしてクソ詰まらん戦法

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:41:42.24 ID:N8+4VbnkO.net
古竜はDLCの発売で完全に雑魚と化したのに死ぬやついんの?

177 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:42:01.65 ID:qajaqo6V0.net
旋回性能の悪い武器は盾崩しかボウガンでごまかしてる
リスクあるけどスタブよりマシ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:42:26.80 ID:LIcKSm130.net
ヴェルスタの振り向き薙ぎ払いから叩きつけへのコンボは鮮やか過ぎて自分でも使いたくなる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:42:47.71 ID:gUmz5AYh0.net
>>170
>スタブなんて相手が完全にこちら見失ってる時くらいしか決まらなくていいのに

バクスタに溜めが必須になるブラボに期待して待っておけ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:42:56.36 ID:hL4TM6UI0.net
>>176
DLCと関係あるの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:43:15.29 ID:e5of9UwL0.net
>>174
やはりそうなんだね
ソロでやるわ
しかしなんで学習能力ないやつばっかなんだろあそこ
戦い方わかってからサイン出せっつーの

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:43:44.98 ID:kpND2yrM0.net
>>162
絶対に毒と出血させるマンはそれで手数稼いできそう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:45:15.23 ID:LB8F5kIY0.net
>>172
おういってやんよ
ゲルム亀ハベルがおれな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:45:24.01 ID:uBZ/GWDb0.net
特大武器持ちの重装備でも刺剣や直剣でサクサク怯むからな
小型武器ですらヒットアンドアウェーじゃなくチェインガン狙いできるってどうなんだろ
まぁ強靭度の仕様どう変化させても重装備小型武器が最強になってしまう気がするから難しいと思うが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:45:35.61 ID:JfFu/1o90.net
おい黒霧ってなんなんだよ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:45:48.91 ID:gUmz5AYh0.net
>>182
毒出血蓄積も3分の1だろ……常識ねえな……

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:46:41.12 ID:nE3dm66o0.net
石指輪強くなったし直剣とかに後出ししないとこっちこそ負けるからしゃーなし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:49:31.24 ID:N8+4VbnkO.net
>>180
ファロス仮面、炎晶石+3、退魔+1、惜別
これに加えて火耐性高い防具着て実食べるなり火耐性うp魔法使えば死ぬ方が難しいわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:49:34.53 ID:2/toD39v0.net
もはや重装には何の意味もなくなった
最弱ドッスンに近づくだけのクソ装備

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:49:55.05 ID:uQWSjAx3i.net
煙の特大剣は何で左手に装備しても特殊モーションもステータス補正も何も無いんだろうな
栄華の大剣マジ羨ましいわ死ね

191 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:51:18.64 ID:qajaqo6V0.net
ショーテルでガン攻めするの楽しい でもリーチないから斬りあいになるときざまれちゃうの悲しい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:52:26.34 ID:Ee4zZLXI0.net
>>185
DLC第二弾の事。マップ名が黒霧の塔

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:52:59.48 ID:gUmz5AYh0.net
属性攻撃は物理と違って軽減率高すぎるから絶対効かないマンだと楽勝なんだよな
属性の軽減率もある程度下げてくれないとつまらんわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:55:04.08 ID:8vtIbIWw0.net
>>187
でも相手にすれば分かるけどクッソ寒いぞ
自分では華麗に攻撃をかわして攻撃っカッケーわー俺ーとか思ってても
相手は寒いわーそこまでして勝ちたいのかよってしか思わん

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:56:55.86 ID:OO5GIFlA0.net
>>194
じゃあ武器持ち変えろよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:59:37.70 ID:ig5e/AgQ0.net
彷徨うものたち復活させたいんだけどどこにくべればいいの

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:59:55.86 ID:gUmz5AYh0.net
盾直剣みたいなRPGの基本中の基本を厨戦法にしてしまうフロムが全て悪い
特定武器+特定武器の二刀がすげー強いとかならまだ分かるけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:59:56.09 ID:hL4TM6UI0.net
>>188
なるほど
特に仮面はお手軽でいいかもね
せっかくだから使ってみよう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:00:27.18 ID:DKdmpty60.net
対人絶対勝ちたいマンはスルーしよう(提案)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:00:30.03 ID:0V10XZV80.net
外雷すげーなコンセント抜いとくかな
そういやアプデで鏡の雷小さくなったのか確認しに行ってないなどうよ?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:02:14.42 ID:crS35BAU0.net
技量キャラに振り直してみようかと
思ったがこれまでのDLCの内容的にボスはともかく大して上手くもないから
大盾無しで道中を勧められる気が全くしない……

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:03:16.22 ID:MuKtYIG10.net
趣味装備で侵入しても心は絶対殺すマン
ただし決して煽らないスタイル

203 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:03:42.69 ID:qajaqo6V0.net
>>201
筋力20あれば大鷲の大盾もてるから大丈夫へーきへーき

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:03:54.54 ID:BgDPj5ZE0.net
絶対◯◯シリーズはどんだけいるんだよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:04:04.76 ID:PUqkPIMz0.net
>>197
>特定武器+特定武器の二刀がすげー強いとかならまだ分かるけど

螺旋渇望先輩は修正されたよな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:04:34.20 ID:uBZ/GWDb0.net
>>193
軽減率が割合になってる上理力と信仰で大分耐性上がるのが高レベルと低レベルの格差産み出してるな
今作の属性耐性は溶鉄城の火炎床の上のアイテム配置の為だけに仕様変更された気がしてならない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:05:55.10 ID:h94258TM0.net
ファロスの洞窟で
呼び出された瞬間毒食らうけど
何人ぐらいあそこで毒使ってる奴いるの

発売当初からいるけど

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:06:23.86 ID:OO5GIFlA0.net
>>202
それわるいひとじゃないよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:06:46.23 ID:OmTk7tnf0.net
闇穴でボッコボコにされて死にそうになったら飛び込むのやめろ探求者がほしいのに
まぁみじめでいいがなwww

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:07:30.62 ID:BgDPj5ZE0.net
>>207
ネズミが噛み付いてくるんじゃなくて?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:08:26.07 ID:o+QjBH8C0.net
黒霜の塔で白やってんだけどモンスターハウス的なとこに突っ込んだホストと毎回一緒に死ぬ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:08:27.67 ID:+7EOQRrQ0.net
ダクソ2はなんかどのステージも明るすぎる
武器や盾構えてビビりながら初見プレイできたらもっと楽しかった気がする
そういう意味ではブラボに期待してる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:09:20.61 ID:OO5GIFlA0.net
おまえら巨人墓地を批判しまくってたのでもう忘れたのか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:10:10.98 ID:28bZidWy0.net
>>212
輝度MAXにしてんじゃねーよ

215 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:10:11.99 ID:RkcHgaOP0.net
チャレンジ今回なんで段差上のスペースなくしたんだよ
クリア済みの糞さが余計にひどくなってんじゃねえか
クリア済み直せねえもしくは直さないなら一目でわかるようにしとけ

216 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:10:45.06 ID:qajaqo6V0.net
>>213
あそこが糞なのはモブのせいだと思うの・・・

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:10:56.71 ID:fnK+NAucO.net
盾持ちたくないけど盾あるとアーロン楽だなうむむ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:10:57.39 ID:T5FkgQu70.net
赤犬には勝てなかったなぁ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:13:39.53 ID:2/toD39v0.net
>>206
属性防御の計算って100で10%軽減とか1000でほぼ100%軽減とかそんな仕様だっけ?
マジクソゲーすぎるwww

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:15:37.33 ID:t2VhTwkB0.net
>>217
突きと刀ビームだけ横ロリで後は後ろロリで全部避けれる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:16:17.00 ID:AjTIHj9s0.net
アーロンは無理に避けようとしないで素直に盾受けが安定だなぁ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:16:20.73 ID:3o64GEXk0.net
>>212
クズ底が盾と灯りの二択を迫られていいマップだったんだが如何せん雑魚の配置がしょぼかったな
爆発亡者もっと多くてもよかった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:16:50.44 ID:H1IfjNgn0.net
SMHってどういう意味だ?
略語とかスラングの類は分からん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:17:56.23 ID:28bZidWy0.net
カンストしたアーロンはハベル盾だろうが鬼のように削って
ダッシュ攻撃は2500近く奪ってくるうえにHP3万超えで防御力が結構高いという…
まさにシリーズ最強ボスに相応しい強さだ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:17:59.46 ID:+igYUWWW0.net
レイムって最下層の篝火にくべれば復活するよね?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:19:33.29 ID:gxzUXNOg0.net
>>216
アイテムねーかなぁと低レベルで下りてって篝火灯した
後に絶望したわ。
でもなんとかなるのがダクソ。

ステージ&MOB配置はデモンズが最高だったな。

227 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:20:24.98 ID:qajaqo6V0.net
唐突に聞くけど高周回で出現する赤虚ろ鎧ってどう対処してる
大竜牙両手で怯まないから超辛いんだけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:20:53.18 ID:fnK+NAucO.net
>>220
うっかりマルチで死ぬから初段受けれたほうがいいかなて
でも片手振りどの武器もしょっぱくてね練習する

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:21:20.92 ID:AjTIHj9s0.net
巨人墓地のあの犬みたいな巨人がクソなだけで

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:21:52.12 ID:2/toD39v0.net
>>227
隙や硬直が大きい特大武器を捨てローリングマンになって軽武器でヒット&アウェイ戦法

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:22:19.78 ID:rwdHQ+6q0.net
>>225
そこで復活するよ
篝火から近いところにボス部屋作ってくれるレイムは良心的

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:22:32.06 ID:AjTIHj9s0.net
>>223
shaking my head の略
日本で言うところの馬鹿じゃねぇとか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:23:07.22 ID:cpvOmeDT0.net
むしろ巨人墓地の再来の如く
ともしたら一定の条件満たすまでワープが使えなくなる篝火とかあってもよかった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:23:37.64 ID:H1IfjNgn0.net
>>232
一体俺が何したっていうんだ…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:23:44.36 ID:81hY3iZp0.net
呪術巨人はほんとくそだな
望郷無かったら一回くらうとはめ殺しだぞ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:23:51.29 ID:8vtIbIWw0.net
>>227
何かで何度か遠距離攻撃してから殴ると怯む
竜血騎士もそうだったけど初手怯み無効みたいな仕様になってるのかね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:24:49.56 ID:+igYUWWW0.net
>>231
やっぱりそうか、ありがとう助かった
白多いうちに直剣特大剣どっちも作っとこうと思って

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:25:04.22 ID:Zl7r64540.net
俺、巨人墓場で延々と白専やってたぜ。
暗がりの中を怯えながらついてくる海外ホスト多くて可愛かった!w

239 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:27:46.72 ID:qajaqo6V0.net
>>230
なるほどつまり楽に対処する方法はないってことだな
中心部の制御装置取りに行く離れの塔の入り口狭いから戦いづらいんだよなぁ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:28:31.34 ID:+7EOQRrQ0.net
>>214
してねーよ!!!!
ちょうど竜が消える数値だわ!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:29:45.13 ID:cpvOmeDT0.net
復活する煙野郎がうざくて転落させようとしたのは俺だけじゃないよな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:30:34.53 ID:h94258TM0.net
さっきレイム戦で草ケチってホスト殺してしまったすみません
スペル回復薬のマラソンとかあるの

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:30:51.01 ID:u7S50gJ90.net
>>126
俺もそう思ったからやってみて確かに体力の7/10ぐらい回復するが、発動に5秒ぐらいかかるのと一回っていうのがどうにもね。
スロット増やして複数積めば問題は多少解決するのだけれども。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:31:44.16 ID:u7S50gJ90.net
>>242
鴉人が無限に売ってくれるぞ

245 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:31:46.02 ID:QpkqjmMl0.net
>>242
カラスのねーちゃんが無限売りしてるやん
一番しょぼいやつだけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:31:46.13 ID:gxzUXNOg0.net
>>241
大弓だのいろいろ試したわ。
呪いのおまけ付きだしな。
セカンドキャラは白連れて女神飲んだから超楽だったが。

247 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:31:46.47 ID:aK/3kHDl0.net
>>239
叩きつけ誘って殴るとか楽したいなら望郷
鎖橋の先のmobは弓撃たせて塔まで入ればこっちのものよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:32:23.32 ID:rwdHQ+6q0.net
うつろの鎧の剣は柄と刀身が糸で繋がってて鞭みたいに振り回せると思ってた奴wwwwwwwwwwww

はぁ……

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:34:24.19 ID:0JiVkN9+0.net
鉄の回廊走り抜けに失敗したわクソ村死ね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:34:49.92 ID:rJDdfDXU0.net
>>242
クリアすればカラスが無限に売るぞ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:35:39.06 ID:rWNMJLBl0.net
>>248
もうあるやんそんな武器

252 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:36:24.87 ID:qajaqo6V0.net
>>247
理力1の池沼だから塔の中で戦うのがやっぱいいか
レイチェルさんに負けまくったせいでイライラしてたんだよね
そのレイチェルさんも燃やしちゃったし・・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:36:48.59 ID:h94258TM0.net
>>224
>>225
>>242

すまんありがとう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:36:49.20 ID:gUmz5AYh0.net
>>248
石の剣でいいじゃん・・・
むしろ遠隔操作大弓が欲しいわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:37:54.63 ID:rWNMJLBl0.net
>>253
安価全部間違っててワロタ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:37:59.65 ID:28bZidWy0.net
大弓強化は侵入が糞になるから嫌だなあ…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:38:37.54 ID:0V10XZV80.net
>>253
安価はずしすぎだろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:39:38.84 ID:X2w4gB8h0.net
スタミナの割にダメージが少なすぎるからなあ大弓

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:40:10.70 ID:Z1WHWOAb0.net
侵入はもう糞なんですが…

260 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:40:55.55 ID:qajaqo6V0.net
大弓旋回性能さがってね?しばらく握ってなかったから気のせいかもしれないけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:41:10.62 ID:b3oW8SBx0.net
色々ビルド考えてきたけどシンプルに刺剣技量剣士が楽しい リカールさんかっこいいゃ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:41:48.94 ID:X2w4gB8h0.net
うつろの鎧は脳筋なら赤鉄両刃剣がお薦めだぞ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:42:37.25 ID:Q1uEe0Bk0.net
>>261
なぜか外れるフィニッシュ
リカスペ自体当たる事が稀なんだから弱体化する必要なかったろうに

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:42:45.77 ID:PxQD20gwO.net
ムチ剣のR2よけれん!
盾構えた方がいいかなあ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:43:07.61 ID:Ee4zZLXI0.net
石指輪直剣マンクソつまらないな
どうやったら勝てるんだ?
牛頭ハベルですら針金で撫でるだけで怯むとか馬鹿じゃねーの

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:44:29.68 ID:LHy6W5fF0.net
対人とモブで効果の調整は出来ないのかフロムゥ
強靭121有っても両手直剣で怯んじゃう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:45:45.84 ID:Znns30d40.net
当たって怯むなら当たらずに倒せばいいじゃない
まず無理だけど

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:46:00.69 ID:+7EOQRrQ0.net
ルカティエルコスで熔鉄デーモンの霧くぐる寸前に下の足場に落ちてボス戦へ参加するの遅れたら首切りされてワロタ
当たり前だわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:46:58.12 ID:gUmz5AYh0.net
強靭頼みで相打ちを狙うから負けるんだよ
つまりもう皆フリン軽装軽量武器マンになればいいってことさ

270 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:47:14.02 ID:TZk3/PTI0.net
高強靭マン哀れだな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:47:46.39 ID:28bZidWy0.net
両手で確定怯みはしょうがないだろ
これなかったら強靭ゲーすぎるぞ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:48:20.47 ID:HWMwQyHp0.net
ディスティニーもうすぐ発売なんだな
秋の新発売ソフト結構出てくるしこれはもう終わりだな

という訳で今のうちにDLCだして売り切ってしまおうぜフロムさん!!
決して今すぐ遊びたいわけじゃなくてあくまでも適切なアドバイスだよこれは!!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:48:49.46 ID:rwdHQ+6q0.net
鎚の両手持ちで怯むとかだったら全然納得なんだけどな
もう特大武器は死ねってことだろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:48:59.24 ID:OO5GIFlA0.net
謎のデスティニー推し死なねえかな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:49:16.75 ID:H1IfjNgn0.net
かつて最強と謳われたハベルも今ではこの有様か

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:49:43.92 ID:0V10XZV80.net
月光ロンソはまだかね?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:50:23.78 ID:S0OtqWMo0.net
これが噂のブンブンマンか。
これで使ってる武器が直剣とかだったらおもしろいのに

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:50:44.32 ID:dvydqE9v0.net
ディスティニーは発売されて酷評くらいそう

279 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:51:07.48 ID:qajaqo6V0.net
両手で確定怯みはもうないあるのは両手R2だけのはず
両手メイスで怯まないとかどうしようもないぜ 槌は産廃

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:52:07.40 ID:HWMwQyHp0.net
特大武器はMOBに強いやん
それでええやん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:52:44.44 ID:+7EOQRrQ0.net
槌使いは可哀想だけど使ってるだけで個性的だからそれをモチベに頑張りたいね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:53:11.75 ID:Znns30d40.net
というか特大だけ持ってて直剣死ねとかいうのは色々おかしいと思うがね
折角武器スロ片手3つもあるんだから軽い武器持とうぜ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:53:53.14 ID:gxzUXNOg0.net
格ゲーじゃないしタイマンでの勝ち負けとくに気にしないから
脳筋は特大剣にしてるが、複数相手がつらすぎ。
デモンズ並に吹き飛ばし効果のある特大剣が欲しかった。
複数相手は魔法メインが圧倒的に楽。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:54:04.10 ID:Ee4zZLXI0.net
特大武器も丁寧に直剣のスキを突いて一撃当てる時代か
直剣のスキなんてないけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:54:11.30 ID:CU4CnWcb0.net
槌が産廃て
攻略であれほど優秀な武器は無いじゃないか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:54:37.16 ID:28bZidWy0.net
>>282
サブ武器持ってるともう特大武器いらないやんってことに気づく

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:54:46.25 ID:ZJr3MQqp0.net
直剣なんてリーチ大したことないんだから刺突武器でどうにかなるだろ
強靭ブンブンマンは脳死してんのな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:55:04.16 ID:y5rD/Qa20.net
攻略でも対人でも残念な爪の事も思い出してあげて
せめて致命の威力があればマシなんだが見た目面白い以外に使う理由がない
使うけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:55:14.75 ID:/MJ0n7jk0.net
前までこんないなかったと思うけど最近ほんとガン盾はやってるな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:55:23.29 ID:s6/27Y6O0.net
螺旋二刀流弱すぎワロタ
パルチ1本の方が強いわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:55:44.51 ID:z/yafn4s0.net
DLC持ってないから朝からずっとチャレンジで大槌マラソンしてるけど全く出ない…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:55:46.96 ID:X8ueOfxt0.net
>>286
お前の使い方が下手なだけだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:55:52.26 ID:+7EOQRrQ0.net
特大使いのプライドが邪魔してそうだな……

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:56:24.53 ID:Znns30d40.net
実は言うほど弱くない傀儡の鉤爪
でも重装だけは勘弁な

295 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:56:39.27 ID:QpkqjmMl0.net
特大武器しか持ってない人って「○○一本で○○持ちに勝ってやったぜ!!」って言いたいだけのイメージ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:57:33.95 ID:MuKtYIG10.net
特大のサブが特大です

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:57:49.88 ID:4TuO3QbV0.net
攻略は何レベルくらいの人が多い?250レベルくらいかな

298 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:57:59.01 ID:qajaqo6V0.net
>>290
螺旋は一本で戦うのが強いよ火力あっていけるいける

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:58:51.45 ID:rwdHQ+6q0.net
特大武器使いはサブ武器とか持たない方が良いよ、サブに持ってる鎧貫きとか折れた直剣だけで戦った方が遥かに勝率高い事に気付いちゃうから…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:59:17.12 ID:HWMwQyHp0.net
攻略でレベル縛るマゾさんは少ないと思うの

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:59:31.19 ID:Ee4zZLXI0.net
闇の穴って侵入来たら回線切断が基本なのかねぇ
どいつもコイツも当たり前の如く回線切りだよ・・・・

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:59:36.54 ID:MzUCadqWi.net
槌はダッシュ攻撃に盾崩し効果つけよう

ガン盾ガン盾うるさい人には大人気になるだろうし、普通に気をつけてればそう当たるもんでもないし、攻略での使い勝手も変わらんぜ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:59:58.74 ID:u7S50gJ90.net
特大武器はたまにぶん回して活躍するびっくりどっきり武器として割り切ることが大事と悟った。
PSある奴は特大一本でも勝てるらしいが。
そもそも今作の仕様で怯み抜けなくなったから特大武器見て後出しになるのも当然なんだよなぁ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:00:39.35 ID:2/toD39v0.net
PSというよりレベル差だろ
勘違いも甚だしい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:01:03.66 ID:mk2sT0D30.net
太陽直剣より熔鉄剣のほうが勝率高い自分がいる。直剣使ってるとスタミナ管理が雑になってしまう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:01:40.87 ID:+7EOQRrQ0.net
>>301
闇の穴はMOBが侵入者に対しても反応するから乱戦できるんだけどな
たまに白指輪つけて赤サイン出してる物好きなお助けマンもいるね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:02:02.19 ID:eYcxYq+g0.net
修正厨がわめき散らした結果重装の防御力弱体化されちゃったからね
モーション最強の直剣で普通にダメージが通るようになったら
直剣一強になるのは分かり切ったことだったのに

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:02:59.88 ID:HWMwQyHp0.net
特大はタイミングずらすと結構当たる

と言うか特大は相手に強制二択を常に迫り続けるような戦いになりがち
ちなみに選択権は基本向こうなのでやや不利

ただハマると気持ちいいいいいいいいいいいいので止められない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:03:05.64 ID:X8ueOfxt0.net
>>307
以前の軽量武器で切って二桁の世界が良かったと?
脳味噌腐ってんじゃないのお前

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:03:09.12 ID:rwdHQ+6q0.net
>>305
マジかよ

大槌一本で戦ってたけどギリギリ勝率4,50%くらい
サブに鎧貫きを持ったら5,60に上昇
試しに鎧貫きだけで戦ったら勝率7,80%くらいになってそのまま同胞ランク上がったわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:04:42.71 ID:28bZidWy0.net
>>292
いきなりどうした、俺と対人したいのか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:04:50.16 ID:BgDPj5ZE0.net
アーロンさんなんで飛び退きに攻撃判定ついてるん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:04:58.37 ID:Znns30d40.net
ハベル中ロリ妥協でかなり勝ち星稼いだ思い出
特大武器チェインの爽快感に勝るものなし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:05:16.79 ID:Ee4zZLXI0.net
>>306
侵入少ないからMOBと一緒にリンチ狙いに思われてんのかもな
深淵霊は最初からMOBと敵対してる事を知らない人多いね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:06:06.56 ID:X8ueOfxt0.net
>>311
アフィカスにレス付けてるような方とはお断りですぅ^^;

316 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:06:39.58 ID:qajaqo6V0.net
パリィして大槌に持ち替えてスタブしてきた奴いたけど
たぶん普通に殴ったほうが痛かったと思う

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:06:52.80 ID:eYcxYq+g0.net
>>309
SL同等という前提ならその方が良かったと思うよ
まぁこのゲームその前提が成り立たないからそもそもバランスを語りようが無いっちゃ無いんだけどさ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:08:48.49 ID:uV7XaZHrI.net
>>313
特大ってチェインすんの
王の特大剣だと一発しか入らないだけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:10:43.08 ID:2/toD39v0.net
チェインするのは短大斧と大槌だけだろ
特大剣は呪縛者が弱体化前にチェインしたくらいか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:10:45.17 ID:Znns30d40.net
>>318
アプデ前大竜牙なら両手ロリ→R1まで確定でそこからR1に繋がる可能性
両手ロリ→R2も繋がるけど今は繋がるかわからん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:11:01.02 ID:8+CTG5070.net
負けたら相手は高レベルと決め付け勝ったら自分のPS
いつまでこれが続くんだ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:12:13.14 ID:cpvOmeDT0.net
>>321
亡者が絶滅するまで

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:12:31.14 ID:gUmz5AYh0.net
特大単独でチェイン狙うより右特定武器と特大二刀してR1から繋げるほうが遥かに楽で火力も高い
特大はやっぱり悲劇なんだよなぁ……

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:12:58.35 ID:+7EOQRrQ0.net
>>314
闇の穴ではプレイヤーも含めて深淵霊になるから赤や青の区別がないんだね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:13:26.29 ID:u7S50gJ90.net
>>321
そうでもしなきゃ人間性保ってられないんだろ。
まぁその代わり成長はしないが。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:13:51.51 ID:2/toD39v0.net
魔法、特大、重装
ダクソ2の3大悲劇

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:15:15.46 ID:HWMwQyHp0.net
>>326
全部一回天下とってるしええやん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:15:17.20 ID:u7S50gJ90.net
>>326
悲劇の方向性が特大だけ違うんですが……。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:15:54.74 ID:mly/yHXx0.net
一昨日に再開して上質キャラ作ってみたけど火力低くね

奔流以外じゃ火力なんて出ないのかね、その奔流も弱体化くらったらしいけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:15:58.77 ID:nE3dm66o0.net
>>194
やーでも逆になって考えると直剣短剣ぶんぶんされると・・・ねぇ?そういうのには後出しが有効だしさ
だいたいタイマン時にしかそうならないから仕方ないんだけどね 全部クリア済侵入が悪い

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:16:30.92 ID:cpvOmeDT0.net
アプデで一番酷い転落人生を歩んだのはなんだろうな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:16:54.40 ID:Znns30d40.net
魔法→結晶槍や奔流が天下だった時代あり 
重装→まだ強い
特大剣→ゴミ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:16:58.61 ID:SuPndAkG0.net
3チェインつながる武器はもう全部怖いわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:17:10.02 ID:Zl7r64540.net
>>321
負けたら相手の戦法がウザい、寒い、死ね!も追加でw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:17:19.43 ID:7B9ZC91o0.net
ツイブレってどうなん
一時期赤鉄が多かったけど

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:18:12.34 ID:FTfO9sni0.net
お気に入りの装備だと勝てないのに裸に武器一本だと勝てる不思議

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:18:30.38 ID:MzUCadqWi.net
>>331
非戦闘用→テンプレ厨性能→雑魚

雷球かな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:18:32.48 ID:u7S50gJ90.net
>>335
石の両刃剣の劣化版

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:19:09.03 ID:eYcxYq+g0.net
直剣や刀や歪直が泣きを見る番だと思うね俺は
特大から見ると理不尽存在すぎる
比較にならんほど軽くてスタミナ消費も少なく
発生がやたら早く硬直も小さくリーチも多少短い程度でダッシュ攻撃が優秀で
ちゃんとビルドしてあればダメージだって申し分無い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:19:16.87 ID:0JiVkN9+0.net
>>335
それはツインブレードを指しているのか両刃剣を指しているのか
ツインブレードならステによっては余裕で使える
湾曲したものは知らん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:19:22.15 ID:Znns30d40.net
飛鼠と闇霧とかもう今じゃ見ないな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:20:03.97 ID:H1IfjNgn0.net
重装はアプデ前に暴れ回ってたし少し大人しくなって貰わないと

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:20:34.19 ID:0JiVkN9+0.net
>>338
スタミナ消費少ないんだぞ!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:20:39.14 ID:mk2sT0D30.net
>>310
自分はリーチを見誤って攻撃外す事が多くて、モーション早いから攻撃連発→スタミナ枯渇のパターンがよくあった。
だから特大の長いリーチは丁度良い具合で、長いモーションでスタミナ確認する手間が出来た。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:20:47.84 ID:28bZidWy0.net
闇霧は今でも十分に強いよ
ガン盾マンと後出しマンも涙目にできるしな

346 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:21:01.46 ID:TZk3/PTI0.net
全部下方修正して出来上がるのはそびえ立つ糞かな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:21:09.19 ID:LHy6W5fF0.net
ツインブレードは消費スタミナが一番少ないから、取り回しは良いよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:21:10.18 ID:1Nm6tK/s0.net
渇望弓ってお前らの中でそんなに評価高かったのか

349 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:21:53.26 ID:QpkqjmMl0.net
※ただしR2は押さない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:22:14.65 ID:2/toD39v0.net
闇霧程度で涙目にできるレベルなら
毒矢や毒ナイフはどうなるんだよw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:22:25.35 ID:gUmz5AYh0.net
>>329
太陽直剣+刃2+フリンの指輪+松脂
筋力技量最低でも50、体力9
ボスでもMOBでもPCでも刻めるさ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:22:32.39 ID:7B9ZC91o0.net
成る程、フリン型のメインウェポンにしようと思ってたんだ
参考になった、ありがとう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:23:10.61 ID:5gpIttbxI.net
上質はレベル300にして生持体筋技50敏捷110誓い大回復積んで残りは理力に
これぐらいにしないとやってられん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:23:19.07 ID:uV7XaZHrI.net
>>319>>320
ありがとう グレアク系のモーションじゃ繋がらないって事だな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:23:42.64 ID:QBpqHr3J0.net
>>338
石両刃よりツイブレの方がスタミナ消費少なくて戦いやすいんだぞ
上質スステにフリン装備で両手R1→R1→R2→R2入れば軽装相手なら1500以上削れる!低燃費ならではのフルコンボだドン!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:23:47.70 ID:Zl7r64540.net
>>346
滅亡前夜…

「素手最強すぎる!削除しろ!」

               −完−

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:23:52.74 ID:eYcxYq+g0.net
>>346
実際そういう流れでここまで来てるから開発の意図はそうなんだろ
強いのを片っ端から叩いてまんべんなく弱くすりゃバランスは取れるよ
中途半端に強いの残しとくのは一貫しないし一番良くない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:23:53.25 ID:z/yafn4s0.net
ぶっというんこ出ますように(*^_^*)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:25:00.04 ID:XlQcHt5TO.net
闇霧見てから毒苔余裕でしたなのが

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:25:17.14 ID:0JiVkN9+0.net
>>355
R1→R2でモーションは短くなるが繋がらなくね?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:25:47.04 ID:OO5GIFlA0.net
大剣両手持ち二発で怯まないっておかしくないか
大回復詠唱中はスパアマが付くわけじゃないよな?チートかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:25:52.84 ID:H1IfjNgn0.net
もう前のゴダヴェリンハベルみたいな明らかなぶっ壊れは無くなったと思うけどな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:26:05.64 ID:G8RvOQwH0.net
死合も直剣と刺し突ばかりだもんな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:26:11.26 ID:7B9ZC91o0.net
これ強すぎ!ってのはあっても弱すぎってのは聞かないな、特大くらいか?
個人的には何故か全般弱体化されたぐるぐるアタックを元に戻して欲しい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:27:57.32 ID:QBpqHr3J0.net
>>360
繋がらないよ
でも相手が後ろロリで逃げなけりゃけっこう当たってくれる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:28:10.42 ID:0V10XZV80.net
爪(小声

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:28:45.56 ID:6LnMPaTk0.net
ノーデスの指輪って白で死んでもOK?
もしOKなら100万ソウル貯まるまで白専にでもなろうと思うんだ
まぁ赤とか青でもいいんだが

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:29:23.69 ID:+7EOQRrQ0.net
>>367
ダメよん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:29:29.26 ID:0V10XZV80.net
>>367
確かダメなはず

370 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:29:36.16 ID:QpkqjmMl0.net
>>367
霊体で死んでもダメ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:29:57.03 ID:2/toD39v0.net
白も赤も青も死亡のカウントに含まれる
試しに白で死んでマデゥーラにある死亡カウントの石碑にオフで行けばわかる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:30:34.53 ID:KO5rCrkg0.net
妖刀使ってるやつのほとんどがダッシュ突きばっか
両手もちが多いから石剣R2がよくひっかかるね

しかし呼ばれなくなったなー

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:31:55.14 ID:DK7aF4tP0.net
今更すぎて聞きづらいんだけど…
ディレイて何?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:32:15.27 ID:crS35BAU0.net
流石に結構な回数のパッチが当たってるしな

おぉ流石ハベルコス大魔法防御掛ければエンチャ後のカンストレイムでも
しっかり耐えるかこういうホストだと気が楽だ
大竜牙も選択肢に入るな

375 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:32:18.20 ID:TZk3/PTI0.net
妖刀はダッシュ以外攻められるモーションないんでな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:32:48.66 ID:nGmMBWIu0.net
>>372
使わないからうろ覚えだが、バックステップからの突き以外微妙じゃねえの?妖刀
確かそんなにダッシュ距離なかった記憶なんだが、両手だと違うのか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:33:11.60 ID:0YrsGPx30.net
>>373
それくらいの一般用語は自分で検索しろよ厨房

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:33:24.20 ID:H1IfjNgn0.net
>>373
攻撃に遅延を混ぜて回避のタイミングをずらす事

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:33:51.22 ID:T5FkgQu70.net
トカゲ杖に惚れた
魔術はじめるお

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:36:00.01 ID:DK7aF4tP0.net
>>378
thx
スレ汚し失礼。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:36:21.14 ID:6LnMPaTk0.net
>>368-370
即レス解答ありがとう助かりました
今から頑張って攻略して取ります

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:36:49.38 ID:wQanBnAb0.net
鏡の騎士のフィギュア商品化されねーかな
バンナムが海外で5体だけ作ったみたいだが

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:37:45.51 ID:/NEie96/0.net
覇者パンマン作ろうと思うんだけど
何が最短なのかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:38:04.32 ID:SuPndAkG0.net
渇望鎌相手すんの苦手だわはええし

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:38:14.71 ID:DK7aF4tP0.net
>>382
まじか
玉ねぎも作ってくれよバンナム

386 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:38:19.89 ID:TZk3/PTI0.net
市販が無いなら作ればいいじゃない
れっつふるすくらっち

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:38:31.02 ID:X/nirk560.net
妖刀は普通にR1が優秀だろ
ダッシュ突きなんてリーチ長いだけで速くもないしぺらぺら
アプデ後になって刀使い始めた人が多いのかもしらんけど
槍とか鞭でリーチ活かされる方が厄介

388 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:38:31.77 ID:qajaqo6V0.net
上で両刃剣の話題が出たけどツインブレードは実は片手のモーション値高いんだぜ
柔軟性が高いから俺はツインブレードのほうがいいと思う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:38:36.21 ID:QBpqHr3J0.net
>>383
リーチ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:39:01.77 ID:/NEie96/0.net
>>389
そっちじゃねぇよ・・・常識ねぇのかよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:41:18.12 ID:wQanBnAb0.net
>>385
looking glass knight statue でググれば画像みれる
玉葱は自主制作ならあったな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:41:46.17 ID:DK7aF4tP0.net
何故か三馬鹿だけ倒すの忘れて周回突入してしまう
これで闇の大剣取り損ねた
倒さなくても取れるとは聞いたけど死者の洞自体存在感無さすぎて

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:42:21.68 ID:z/yafn4s0.net
うんこ棒ってチャレンジだと最初にルートわかれる方のマップで出ますか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:42:34.03 ID:CbkHh0Da0.net
>>390
オフでロイさん狩りが多分1番早い

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:43:09.69 ID:YEcQ7yKf0.net
>>387
R1が仮に当っても次に続かないし最悪パリィからの即死コースもらうくらいなら
当たれば100%怯む突きからの連続攻撃に賭けたいお年頃

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:43:32.56 ID:XkcfhHYv0.net
うんこ棒のジャンプおかしくね
どうやってかわすのだ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:44:12.94 ID:u7S50gJ90.net
ツイブレが石の両刃剣の劣化発言したら色々反論があって驚いたわ。
上質ステで+10作ってみたはいいけど威力見て倉庫入りしてたがスタミナ消費諸々違いはあるのね。使ってみるわ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:45:05.34 ID:wQanBnAb0.net
http://www.ign.com/articles/2014/03/10/win-an-epic-looking-glass-knight-dark-souls-2-figurine
これ150ユーロか。2万円て考えるとたけーな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:45:10.33 ID:/NEie96/0.net
>>394
うん、それは解るんだけど
結構進まないと探究が足りないよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:45:27.73 ID:DK7aF4tP0.net
>>391
うおこれは欲しい
20kくらいしそうだけど
玉ねぎは個人ディーラーにでもなって出品でもするか
売れなそうだけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:45:38.76 ID:IVqAHgjc0.net
>>397
石両刃はモーション値が低く設定されてるのかツイブレとそんなにダメージ変わらんつー

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:45:55.35 ID:x/3FrEYf0.net
チート武器よりチート防具のほうがうぜーな
軽装フリンで超硬いとか笑わせんな 鈍麻エフェもないし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:46:58.53 ID:X8ueOfxt0.net
>>395
両手R1はチェインするんですが

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:47:47.99 ID:u7S50gJ90.net
http://i.imgur.com/lZpbudu.jpg
玉ねぎフィギュアってこれか?
欲しいけど高そう。フロム販売はよ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:48:03.17 ID:AK3L+lZ/0.net
うんこ攻撃力から揚げより低いのかよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:48:31.57 ID:7dPqIxrh0.net
>>399
さっさと二周目行けよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:49:26.55 ID:SuPndAkG0.net
もうダクソ2では諦めたけど次回作は同期頑張って欲しい
見た目あたってない攻撃も避けなきゃ運次第で死ぬとかスタミナのあるゲームにおいてはさすがにひどい

408 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:50:07.86 ID:qajaqo6V0.net
両刃剣の話題が出てうれしいけどつかってる人がレアなんだよなぁ
サンティはちょくちょく見るけどね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:50:15.17 ID:wQanBnAb0.net
>>404
ああ~いいね
コレクターズエディションの内容こう言うのだったら買ったのに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:50:25.69 ID:CbkHh0Da0.net
>>404
なんか痩せてね?w

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:50:50.91 ID:X/nirk560.net
>>395
突きって最適かなんか出ないとチェインしなくね?
怯み100%じゃないし、石付きならともかく

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:51:06.06 ID:X8ueOfxt0.net
一時期赤鉄の火力もてはやされたけど一瞬で廃れたな

413 :アドセンスクリックよろしくお願いします@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:51:10.07 ID:0JiVkN9+0.net
>>404
お腹ベルトで締め付けられてるおっさんじゃん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:51:17.11 ID:QZnGUWBk0.net
カンストノーデスきつうぃ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:51:22.85 ID:boy0MbRB0.net
魔法利かないマンで侵入してたらチート防具乙ってメッセ来たな
チートなのは属性のダメージ計算なんです

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:51:35.61 ID:DK7aF4tP0.net
>>404
保存した
おゆまるで制作してみたいぜ

417 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:51:55.43 ID:QpkqjmMl0.net
>>404
なんか少し縦に長い気がするけどダクソのはこんなのだっけ?
ダクソ2のカタリナって前作よりだいぶデブかったような・・・もう感覚麻痺してるけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:52:06.12 ID:X/nirk560.net
>>412
攻略なら大活躍、対人じゃ当たらん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:52:35.71 ID:sZ7bO01Ri.net
うんこは高強靱でジャンプ攻撃にたまに普通のdジャンプ体当たり混ぜるとすごくよく引っ掛かる

420 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:53:50.48 ID:TZk3/PTI0.net
赤鉄と妖刀はどことなく似てる
どちらもカテゴリ内の異端だったり遅かったり

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:55:29.19 ID:7dPqIxrh0.net
異端武器はもっと増えていいと思うの
曲剣と大曲剣の異端武器はよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:56:43.51 ID:HWMwQyHp0.net
赤鉄の曲剣「あの…」

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:56:44.50 ID:gUmz5AYh0.net
歪直「どっちかというと」
竜の大曲剣「異端だと思うんですけど」

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:57:50.09 ID:T5FkgQu70.net
ワンフェスで玉ねぎ見つけた時はリアルに声出たわ
ゲーム内では笑っちゃう見た目防具だけど
塗装の金属感にびっくりしたことと周りがほぼ美少女フィギュアだったこともあってか
マイヤーさんの凄みがやばかった

425 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:58:13.01 ID:TZk3/PTI0.net
>>422
赤錆の曲剣「誰だお前」

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:58:36.65 ID:SsKzQ/3T0.net
妖刀は両手持ちでパリィ不可能にしてあげてもよかったと思うの
軽量武器で重量武器のモーションって特別攻撃力高いとか無いかぎり何かと不遇よね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:58:38.21 ID:Znns30d40.net
見た目は槍で動きは両刃でカテゴリは斧槍というふざけた武器があるらしい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:59:06.30 ID:TCNl/76Z0.net
普通の曲剣より直剣を無理矢理曲げた自称曲剣の方が強い世界

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:59:32.54 ID:vGevk3V00.net
>>404こういうの見て思ったけど
いい加減フロムはソウルシリーズのフィギュア出すべきだと思うんだよなあ
絶対需要あるのに
今の造形技術なら1万くらいでかなりいいの作れるはず

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:59:50.41 ID:0V10XZV80.net
直剣という名の曲剣

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:00:12.93 ID:7dPqIxrh0.net
>>422-423
ここで言ってる異端って他武器種モーション多めの武器のことやってん…紛らわしくてすまんの
赤錆はぶっちゃけ変わらんし直剣の方が斧モー持ちやから
歪曲は独自モー持ちってだけだな、竜大曲はただの特殊R2

432 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:00:47.65 ID:QpkqjmMl0.net
歪んだ曲剣だと一回転しちゃうだろ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:01:52.45 ID:PEoFzgHA0.net
協力プレイ中に放置したアイテムが見えない現象が起こってるんだが
しかも自分で拾おうとしたら何故か拾うのに時間がかかるんだが
なんなの俺のPS3が悪いの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:02:28.54 ID:X8ueOfxt0.net
異端異端ってうるせえなてめえはビアトリスかよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:02:47.43 ID:P5rUnp1Q0.net
曲剣カテゴリ最強の直剣

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:03:05.57 ID:wQanBnAb0.net
第三弾では魔術2つは出して欲しい
解析動画のスタン魔法悪くはないけどさすがに
dlc全体で魔術があれと収束する落書きじゃ寂し過ぎる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:04:36.15 ID:gUmz5AYh0.net
>>435
やっぱり直剣が最強ってはっきりわかんだね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:04:44.27 ID:DK7aF4tP0.net
>>429
亡者フィギュアをモニタの周りに大量設置して飾りたい
需要あるで

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:05:37.15 ID:2/toD39v0.net
曲剣も直剣に負けず劣らずチートだから直剣に一極ヘイト向けても意味ないだろw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:06:04.57 ID:28bZidWy0.net
ID kintaro0--
罪状 死合いで負けそうになるとチート武器使う雑魚
   どうやらオーラ維持に必死な模様

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:06:29.78 ID:H1IfjNgn0.net
オンスタとスモウのフィギュアなら欲しい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:24:05.10 ID:v28Ik+Khq
ちょっと前のスレで誰かが言ってたけど篝火の熱下げるアイテムでないかなぁ。
最後のDLCかなんかで。

甘えかもしれないが周回してると敵モブが強すぎるし、ボスも単純な作業にしかならない
のに事故る確率だけはあがっていって面倒なんだよな。

前作までみたいに2,3週したら新しいキャラで別のタイプのキャラ作ろうとかだったら
気にならないけど今作は一つのキャラでずっと遊べる仕様なんだからずっと遊んでて
しんどくなっていくのはつらい。
せっかく楽しめてるのに周回回すと面倒になってしまって遊びにくくなってしまうのは
もったいないと思うんだよ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:06:59.94 ID:PxQD20gwO.net
クロスボウ両手持ちにしてL1押しっぱでFPSごっこしてる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:07:05.44 ID:mk2sT0D30.net
闇霊に直剣DR1の一撃で殺された。ここまであからさまだとただただ呆然だ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:07:23.43 ID:63QUkCWe0.net
マルドロのフィギュアはよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:09:48.30 ID:z/yafn4s0.net
>>393
これ教えて下さい

447 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:10:29.58 ID:TZk3/PTI0.net
うんこマラソンは最下層でいいやろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:10:41.38 ID:GZ8lPxXGi.net
アーロン妖刀の真骨頂はノーロックR1ブンブン
バクスタ狙いの奴が面白いぐらい引っ掛かる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:10:54.35 ID:aPfT7PPPi.net
敵の火力が高い高いって言われて火力下げたのに
DLCでまた敵の攻撃力上げて、フロムはなにがしたいんだ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:11:38.72 ID:t2VhTwkB0.net
800円も出せないとか幼稚園児かな?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:11:39.52 ID:BgDPj5ZE0.net
>>446
出るかどうか試してきてくれ

452 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:12:05.01 ID:TZk3/PTI0.net
惜別あるし鬼火力でも構わんな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:12:11.35 ID:AYN/mo1n0.net
エキストラステージがぬるくてどうするねん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:12:31.29 ID:28bZidWy0.net
>>449
本編に関係のないところくらい鬼畜難易度で頼みたいわ
今の弱体くらった本編の難易度だったら1弾目で見かぎってたわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:12:32.64 ID:/Xhx6+jT0.net
DLCだからこそじゃ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:13:05.55 ID:gUmz5AYh0.net
>>436
結局あのリーク動画が当たってたからなぁ……
ただ咆哮は無かったから奇跡と魔術の追加スペルがもう1つづつくらいはあるかもな

457 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:14:13.31 ID:QpkqjmMl0.net
DLCの敵の火力に文句つけたのって>>449が初めてじゃね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:14:39.52 ID:H1IfjNgn0.net
第3弾は雪のステージか…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:15:02.68 ID:2/toD39v0.net
火力はどんだけ高くてもいいけど
鬼畜強靭のチートHPはやめろや

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:16:09.67 ID:0V10XZV80.net
反感くらうのわかってるから思ってるだけで言わないだけだろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:16:45.29 ID:SsKzQ/3T0.net
奇跡、呪術、闇術は実用に耐える魔法使いされたのに
魔術は収束(笑)だけだもんな
っていうか闇術3つ呪術3つに対して奇跡魔術1つだから次は2つづつかな?
そうするとサルヴァ、黒霧と新魔法が4つづつ追加されてるから丁度数が合う

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:17:03.00 ID:GfRqNTPr0.net
DLCで火力高いって言うが新キャラ作ってやってみてるけど
Lv100生命10でもワンパンでは早々死なんぞ
ボスはどうだかまだわからんけど
他キャラでやった感じだと
低周回ならHP1500くらいあれば即死は早々しないんじゃないかな
協力で強化される分については知らんけどね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:17:09.87 ID:2/toD39v0.net
なんで1周目から特大武器量手持ちで殴っても怯まないザコや
HP5000近くあるザコがいるんだよwww

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:17:20.16 ID:8+CTG5070.net
>>459
だよな
なかなか怯まない上に硬くて高火力とかどうしろってんだ
せめて怯みとれないと駄目だろ
星占い装備の奴すら高強靭とかおかしい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:17:23.91 ID:7dPqIxrh0.net
初めてではないでしょ
結構発売当初から言われてた

特に周回レイム
あいつはもうちっと下げても罰当たらん、3周目で既に防御力無意味だし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:18:28.07 ID:XkcfhHYv0.net
>>462
みんな周回プレイの話してるんだよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:18:33.48 ID:X8ueOfxt0.net
>>463
HP5000もある雑魚なんていないが

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:18:37.86 ID:gUmz5AYh0.net
>>461
解析によると闇の球一気に5個射出して打ち出すみたいな闇術があるけどな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:19:08.46 ID:BgDPj5ZE0.net
>>461
まともに使えるのが闇大剣・惜別・火蛇これ以外になんかあったけ

DLCなんだからまともなの出してくれよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:19:22.63 ID:O/6df5An0.net
本編はどうあれDLCは最初から今の難易度でいきたかったんだろう
DLC自体がチャレンジルートみたいなもんだしな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:19:23.00 ID:inXzsD3i0.net
>>468
呪縛者のゲロアタックみたいな?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:19:27.01 ID:2/toD39v0.net
>>468
もしかして(追憶(笑))

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:19:38.10 ID:M2NHgee/0.net
谷村様の調整に口出すなよ雑魚、雑魚

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:20:12.23 ID:OHzVdRJxi.net
>>462
周回しろよ
まあ、DLCは全員熱1からでもよかったと思うが

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:20:15.35 ID:HWMwQyHp0.net
一撃死必須のボスもういいわ

小振りで攻めてきてほぼ回復の隙無くジワジワ体力削ってくるボスきてや

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:20:22.20 ID:xY3H8HHL0.net
石剣と封太陽だけで1周目熔鉄古竜対人行ったらランク3まで無敗で行けたわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:20:34.65 ID:X/nirk560.net
回復が容易だから難易度上げようとするとワンパン仕様になっちゃうんだろう
火力低いけど回復一切禁止のボスとか出ないかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:20:35.57 ID:2/toD39v0.net
>>467
ウンコ棒担ぎマンはマルチすると1周目でも5000くらいになるぞ
ソロだと4000くらいだが

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:20:43.11 ID:0uykWGvH0.net
>>468
あれは降り注ぐ様の足下にも及ばないゴミだったな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:21:26.42 ID:t2VhTwkB0.net
>>469
舞踏

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:21:37.04 ID:HThNLh6k0.net
アーロンの道中雑魚枯れちゃった
はずかしくて白呼べねえー

482 :キム・ヲナ   @\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:21:39.36 ID:Xj6881HH0.net
>>446
うんこでたよ
拾ったたらうんこだった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:22:03.89 ID:LHy6W5fF0.net
>>468が行ってるのは浮遊みたいに出てから相手に飛んでいくやつでしょ?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:22:05.24 ID:X8ueOfxt0.net
追憶ってあれ誘導皆無だよな
ゴミすぎて逆に笑える

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:22:14.22 ID:gUmz5AYh0.net
>>472>>479
いや追憶じゃなくて(それもあるけど)
一応ネタバレ可能性もあるから注意な
https://www.youtube.com/watch?v=ttQ1kyuF174

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:22:46.70 ID:0V10XZV80.net
>>481
気にすんなよ何度もチャレンジしてる証だ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:24:13.72 ID:X/nirk560.net
>>481
黒鉄刀出ね〜!って言えば良いよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:25:14.20 ID:SVhmxqpN0.net
>>481
意図的に枯らしてから行ったぞソロだけど
これから鉄の回廊mobを枯らす作業がはじまる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:25:42.61 ID:2/toD39v0.net
>>484
カンストマンの理信99で撃っても全部命中で闇玉の約1.3倍ダメ
しかも詠唱がクソ遅いからこれ1発撃つ間に闇玉なら3発は撃てるゴミ魔法

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:25:48.10 ID:mk2sT0D30.net
古王記憶でクリア済侵入されたから命乞いしたけど、否定されて戦う事になった。不意討ちじゃなくて否定ジェスチャーで応じてくれたのは新鮮だった。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:25:48.69 ID:XkcfhHYv0.net
谷島はいい加減slマッチの方が良いって認めろよ
初心者狩りなんて知らねえよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:32:59.52 ID:/hZ/pJNXo
暇つぶしにサルヴァの最初の篝火からエレナの部屋までの
タイムアタックやってるけどこれ楽しいわ
最速タイムで1分6秒だった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:26:10.59 ID:oEOZXCg70.net
>>481
俺が白だったら逆に嬉しいぞ
あそこのアーロン共ほんと強すぎ
2体以上きたらボスアーロンより強い

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:27:11.93 ID:z/yafn4s0.net
>>482
ありがとう
朝まで白やってきます

495 :480@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:27:19.36 ID:HThNLh6k0.net
ありがとー
頑張る

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:27:56.16 ID:KroMswk+0.net
>>493
え?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:28:04.71 ID:cpvOmeDT0.net
むしろもう雑魚mobのアーロン狩るのは飽き飽きしてるからいないほうがいいくらい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:28:06.56 ID:SsKzQ/3T0.net
解析は知ってるけど100%解析されたものが全部使われるとは限らないでしょ
まぁその中でおっと思った舞踏と火蛇追加されたから残りのはいらんから新規でもっといいの作ってくれ
魔術版フォースみたいのは使い道あるかもしれないけどいかんせん地味すぎる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:28:36.19 ID:OPTeiBKy0.net
レイムの火の玉回避が安定しない
素っ裸でも適応初期値じゃきついか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:28:57.58 ID:GfRqNTPr0.net
>>466
高周回はもうワンパン即死でいいんじゃいかな
過去作でも高周回で呪われてたりしたらほぼワンパン即死だったし
火力に関しては別にこれでいいような気がするが…
HPについてはどうにかしてほしいけどね
敵倒す前に武器の方が壊れるのは勘弁だわ

>>474
3週までならやったよ
Lv100縛りでどうにかノーデスしたいんだけど
しょうもないミスで失敗してからモチベーションが上がらなくて
周回せずに最近は霊体で遊んでばっかりだったな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:29:05.95 ID:PxQD20gwO.net
>>490
正しいジェスチャーの使い方

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:30:37.55 ID:wQanBnAb0.net
>>485
この動画の投稿者が子供時代の巡礼掘り出してて驚いた
一体どんなストーリーにするつもりだったんだ渋谷

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:31:05.25 ID:O/6df5An0.net
結晶槍ひとつ頭抜けてたがためにその他大勢の魔術がとばっちり受けてゴミ同然なのが納得いかない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:31:09.69 ID:/Xhx6+jT0.net
追憶どうにかならんのネーミング良いのに
現状、攻略で闇の球に飽きた闇魔が気分転換に使う程度

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:32:06.99 ID:Fu/q5fK00.net
指輪弱体とか影響大きい調整をポンとよくやるよなあ
どう考えても主要な術の詠唱を遅くする方が無難になるのに

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:32:17.50 ID:rwdHQ+6q0.net
縦振り特大剣の判定糞過ぎ笑えない
他の武器は衝撃波飛ばして攻撃出来るのに何でこいつだけ……

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:32:46.43 ID:/Xhx6+jT0.net
>>502
宮崎に苦笑いされてディレクター下ろされるストーリー・・・

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:32:47.92 ID:oEOZXCg70.net
>>496
あいつらの攻撃3発もしくは2発で殺される
そんな奴らがいっぺんに2人以上来たらボスアーロンなんかと比べ物にならないくらい強い
カンストなんでね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:32:50.81 ID:KroMswk+0.net
追憶強くねーか?
当たって600くらい持ってかれて死んだ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:32:59.92 ID:XkcfhHYv0.net
>>499
後退じゃだめなんか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:33:59.32 ID:7YXWNT8r0.net
乱れる闇の豆!ピュピュピュウ!
なんかもうカンスト周回は筋技99か理信99のどちらかを強要されている気がする あるいは無明ダガーマン…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:34:23.44 ID:8+CTG5070.net
元々ブッパしないからスペルの大半が産廃でも別にいいと思ってしまう自分がいる
強すぎてもなんか困るというか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:34:38.16 ID:81XC6TgS0.net
>>499
スペルパリィで余裕

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:35:02.35 ID:X/nirk560.net
>>499
敏捷80台だとロクすっぽ避けないぞ
物理的に間合い外さないと機能しない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:36:27.20 ID:cpvOmeDT0.net
攻撃魔法間のバランス調整はほんとしてほしいよなあ
強い魔法の下位互換ばっかだし

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:36:27.19 ID:r6V8ZoxN0.net
>>440
こいつガチでクズ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:37:48.14 ID:wQanBnAb0.net
>>507
シブヤスァン…
ダクソ2の没が多いのはこいつのせいなんじゃないかと思ってる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:38:03.21 ID:PxQD20gwO.net
>>502
その動画貼ってくれ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:38:49.68 ID:inXzsD3i0.net
無印からだけどソウルの矢、太矢、強矢、強太矢ってこんなバリエーションいらねえよっていう

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:38:54.17 ID:28bZidWy0.net
>>516
お前も当たったか
一度目は普通に倒せたけど二回目から負けそうになるとチート武器使ってくるんだよな
BL安定すぎたわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:39:54.84 ID:TCNl/76Z0.net
呪術は攻撃手段も良い感じにバラエティ豊かなのに他カテゴリはなんで相手に飛んでく弾系のばっかなんだ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:40:59.53 ID:+7EOQRrQ0.net
竜血の大剣のリーチと煙の剣のリーチほぼ変わらなくてワロタ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:41:06.13 ID:6kCSii500.net
>>503
ほんとそれ
ソウルの槍系だけ下方修正すればいいのに詠唱速度そのものを遅くしたせいで
他の魔法が割と洒落にならないレベルの産廃になってしまった

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:41:50.81 ID:OPTeiBKy0.net
>>510
後ろが壁でどうしようもないときもたまにあって間を通るのではなくローリングですり抜けようとすると10回に7回はミスる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:42:57.63 ID:gUmz5AYh0.net
>>512
大半のスペルが産廃だから結晶槍ぶっぱになるんですがそれは・・・

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:43:22.26 ID:grYsu7cw0.net
昔オンスタとスモウを戦わせてみた動画があったけど
あんな感じでヴェルスタとレイムが戦ったらどっちが勝つだろうか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:43:38.75 ID:AMuxxrl3i.net
おい、敵が強いとか丁度いいとか弱いとかいう論争を一気に解決する手段思いついたぞ
周回時に「かんたん」「ふつう」「むずかしい」から難易度を選べる様にするんだ
こんな斬新なシステム思いつくとか俺天才

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:44:01.79 ID:inXzsD3i0.net
>>522
煙は直剣モーションの大剣みたいなもんだしなあれ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:44:41.25 ID:WhDLjz1+0.net
前にレイム戦でどっかから矢が飛んでくる事があるって聞いたけどさっき白してたら飛んできたわ
思わず調べに行ったら思いっきりレイムに叩かれた
多分だけど最後レイムがミリになったとこで矢に当たって死んでた
なんだろうなアレつかバグみたいなもんだろうな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:45:02.29 ID:XkcfhHYv0.net
負けそうになっったらチーと武器とか
晒してもキリがないぜ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:45:29.77 ID:28bZidWy0.net
瞬間火力はなくなったけど普通に攻略する分には魔術優秀だけどな
安全圏から攻撃できて弓より強くて硬直が短いだけじゃダメなんか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:46:06.02 ID:1Ej5rvL60.net
闇派生の打刀&石指輪でハベル野郎が怯みまくってた。
石指輪強化されてるなぁー。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:46:55.65 ID:rwdHQ+6q0.net
はあああ!? 煙の特大剣のガード切り密着してて外れるとかどんだけだよ!?
何で同じDLCで実装した栄華と溶鉄槌の判定は見た目より広いのにこっちはこんなゴミなんだよ

畜生……

534 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:47:12.66 ID:TZk3/PTI0.net
あかん
シン白でホストより死んで恥ずい……

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:47:17.57 ID:fnK+NAucO.net
魔法というより魔法使う人が嫌い

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:47:55.00 ID:TCNl/76Z0.net
>>524
火の玉攻撃は最初レイムの周囲に衝撃波出すよ
衝撃波→火の玉って感じ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:48:13.98 ID:mk2sT0D30.net
>>501
確かにあれほど相手の意図を把握出来たことはなかった。ジェスチャーすげぇ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:48:23.49 ID:inXzsD3i0.net
>>533
特大剣縦振りは方向キーニュートラルにする癖付けといた方が良い

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:49:00.73 ID:GfRqNTPr0.net
>>527
デモンズではクリア時のレベルに合わせて
周回時の敵が強化されるシステムがあったんだけどね
あれ何でなくしたんだろ?
レベル下げできなくしたんだから
クリア時高レベで道中低レベになるなんてこともなくなったのに

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:49:01.48 ID:OPTeiBKy0.net
>>536
わかってるけど見てからローリングで下がって逃げてもある程度は間に合わないのよね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:49:25.45 ID:H1IfjNgn0.net
煙の特大剣は薙ぎ払いタイプにして欲しかった…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:49:49.62 ID:0V10XZV80.net
>>540
見てから後ろロリ2回で衝撃波からは逃げれるはず
がんばれ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:50:01.71 ID:wQanBnAb0.net
>>518
https://m.youtube.com/watch?v=nSvgO-m31Tg

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:50:02.41 ID:a6DpQaMm0.net
>>537
ジェスチャー「駄々をこねる」で粘りたいな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:50:43.96 ID:KroMswk+0.net
アーロンはモブ枯れてると侵入者が詰むからモブ枯れ無くしてくれ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:51:05.31 ID:TCNl/76Z0.net
>>540
俺は衝撃波回避が苦手だから衝撃波から逃げられない距離だと素直に盾受けしてる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:51:22.61 ID:LFOn1s170.net
なんか最近刀に全然勝てないけどこんな強かった?

盾構えても反撃できないし、前はどうやって勝ってたかわからなくなった

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:51:30.98 ID:r6V8ZoxN0.net
後出しチクチクばっかでつまんね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:51:35.03 ID:boy0MbRB0.net
ジェスチャーエディットを早く実装しろと無印の頃から言っている

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:52:18.31 ID:OPTeiBKy0.net
>>542
頑張る
ちなみに避けれないのはあまり離れることができず火の玉にローリングで突っ込んで回避しないといけないときのやつ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:52:24.61 ID:eYcxYq+g0.net
>>531
攻略なら今でも普通に使えるよ魔術
ゴミなのは対人

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:53:19.40 ID:8Io0ihFX0.net
2周目以降の鐘守って人いる?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:53:34.83 ID:oEOZXCg70.net
>>545
高レベ低周回なのがバレちゃったな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:54:10.87 ID:0V10XZV80.net
巡礼ちゃんオッドアイだったのか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:54:20.67 ID:KroMswk+0.net
対人で魔術使えないとか言ってる奴はどうせ死合基準だろ
侵入だったら余裕で使えるわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:55:08.96 ID:XkcfhHYv0.net
勝てないのは周りが強くなったせい
それなりにうまい奴しか残ってないから

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:56:24.93 ID:U6RislC00.net
さっき死合でアラジマ見た
ダクソ2もやってるんだね
もちろん勝てませんでした

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:56:26.63 ID:gUmz5AYh0.net
>>543
何とも言えねぇモデリングだ……

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:56:51.06 ID:a6DpQaMm0.net
>>543
幼女巡礼なら人気出たかもしれないのにな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:56:58.14 ID:28bZidWy0.net
アラジマ自演乙

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:57:23.57 ID:C06jUyOt0.net
http://eow.alc.co.jp/search?q=lock+assholes
> lock assholes
> 〈卑〉闘う

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:57:27.03 ID:d06m1SMa0.net
誰か克服者とった人コツ教えてくれ
失敗しすぎて周回数20こえちゃったわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:58:38.60 ID:KroMswk+0.net
>>553
言ってる意味がわからない
単純なマップだからホストともう一人白か青がいただけでもキツイ

そもそもお前もカンストってくべてるだけじゃんw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:59:23.49 ID:WhDLjz1+0.net
なんか仲間を回復してくれる奇跡使ってくれる同僚めっちゃイケメンだな
真の奇跡使いとはああいう人の事だわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:59:32.64 ID:OhytRqN70.net
螺旋槍+5とトゲ棍棒+5が哀愁漂わせてボックスの中で息を引き取った

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:59:33.19 ID:DK7aF4tP0.net
偶然だけどレア装備の鐘守の盾ゲット!やったー
ちなみに罪人の塔の異形の不死からドロップ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:59:46.38 ID:CU4CnWcb0.net
>>562
PS+

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:59:56.47 ID:XkcfhHYv0.net
>>562
1日1ボスで丁寧にやれ
疲れたと思ったら休憩

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:00:02.20 ID:inXzsD3i0.net
>>562
足元に注意する

570 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:00:28.24 ID:VCbFWvbS0.net
特大チェインしないってレスあったけど煙特大でR12回は必ず当たるんだけどそれ以外のことなのか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:00:57.93 ID:28bZidWy0.net
>>562
レベルを上げて魔法で進め

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:01:42.04 ID:KKG/NQbO0.net
>>539
デモンズもSL固定させても周回数で敵強くなってたぞ
同じSLで周回して行っても
同じボスの攻撃で即死するようになってくるから

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:01:45.30 ID:cpvOmeDT0.net
範囲回復の奇跡はあまりいそがず長押しで詠唱ストップして安全そうなら発動、攻撃きたらローリングってしたほうがいいと思うんだよね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:02:37.01 ID:OhytRqN70.net
アルトリウスの3連回転切りを再現するには持久どれだけいるんだよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:02:39.65 ID:SsKzQ/3T0.net
まぁなんかやたらキャピっとしてる初期デザインの巡礼とかあんなの出されたら今以上にこれじゃないと言われただろうが
ボツが多いのも案外正解だったりするのかもしれない
公開されてないから何か凄いもの隠してるな?って思うだけでボツにするってことは相応の理由があったんだろうし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:02:57.53 ID:LHy6W5fF0.net
>>570
それと両手R1と呪縛系の片手R2も繋がる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:03:23.75 ID:rwdHQ+6q0.net
>>570
片手ガード切りじゃね? あれは一発目が当たっても二発目は絶対避けられる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:03:33.17 ID:KroMswk+0.net
アーロンは白呼んで初期位置に引きこもるホストが増えちゃってつまらんなぁ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:04:18.16 ID:VDjX4YKK0.net
まあ戦いたくないホストだっているんだから引きこもられたら諦めろとしか言いようがないフィね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:04:27.50 ID:X/nirk560.net
>>562
足元注意、マジで

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:04:28.05 ID:wPCF9Wkp0.net
ケイルとかいう痴呆も没にしちゃえば良かったのに

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:04:57.80 ID:crS35BAU0.net
ノーデスは厳しいと思ったらプラス入ってもいいかもしれん
でもあれデータ保存する以外になんか利点あったっけ?
流石にここまでしてデータ消えたらと思うとゾッとするが

583 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:05:06.68 ID:VCbFWvbS0.net
>>577
それのことか
あれはレイムコスだと片手で当てた後右の直剣で追撃してるわ
両手で当たるとたしかビターンなったはず

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:05:22.89 ID:a6DpQaMm0.net
ケイルは確かに必要性感じないなw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:05:38.75 ID:DsNCzFyeI.net
個人的に愚者の指輪みたいなユニークな効果こそ防具で欲しかった、指輪でなく
ヨア胴、超越克服籠手、愚者具足みたいな
そしたら防具の選択とかの幅が広がって良かったと思うんだけどなー
特殊効果か防御力で悩む感じで

愚者指輪着けたいのに指輪枠勿体無くて着けられんのよね
防具だったらなー、フリンマンしてるし装備してたのになー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:05:41.99 ID:X/nirk560.net
>>581
何のためにいるんだろうなアイツ
地図もだから何って感じだし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:05:54.90 ID:Zl7r64540.net
>>575
ロリベナちゃんボツになったのは惜しかった。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:06:02.39 ID:KroMswk+0.net
ケイルいないと太陽貰えん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:06:07.11 ID:w3FJmzHsi.net
>>570
12回もチェインするとかぶっ壊れ過ぎだろ
修正はよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:06:26.03 ID:Ee4zZLXI0.net
HP2200のフルハベルが謎の武器のバクスタで即死
バクスタならなんでも2200程度は飛ぶもんか・・・・・

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:06:48.84 ID:6Yugon3+0.net
レイムって何回でもナドラのソウル落とすの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:06:51.81 ID:inXzsD3i0.net
>>589
特大そんなに振れるとかチートかよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:07:13.02 ID:DK7aF4tP0.net
そういやデータ消失のリスクを全く考えてなかった
1000時間以上あるデータが消えたらしばらく立ち直れないかも
バックアップしなきゃ
おまえらはやってる?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:07:22.40 ID:rwdHQ+6q0.net
>>583
っていうかそもそも、相手の攻撃をガードに成功してもガード切りが来るまでにロリ回避余裕っていうね……

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:07:58.03 ID:X/nirk560.net
>>585
防具に特殊効果付けるのやめろっての
フロムかよお前は

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:08:06.75 ID:1UAHdH190.net
PS4やるならPlus加入は必須ですぜ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:08:30.85 ID:d06m1SMa0.net
答えてくれた人ありがとう!
特に>>568を実践してみます!やっぱり集中力ですね!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:08:43.71 ID:kpND2yrM0.net
レイムが入り口近くのちょっと高い場所で玉出したら玉もちょっと高く浮いてた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:09:14.44 ID:M/8Slh6y0.net
防具特殊効果はデメリットも目立てば面白そうだけどな
メリットしかねーんだもの

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:09:28.35 ID:SsKzQ/3T0.net
>>585
実際そんなのあったらみんな特殊効果選んで仮面巨人ばかりになるって過去作から学んで欲しい
今でもピエロ、亀あるし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:09:51.37 ID:a6DpQaMm0.net
防具特殊効果はいらんなぁ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:10:39.30 ID:gUmz5AYh0.net
ダクソ2初めて二日目俺「致命無効って……これ確実に対人御用達になるな」

今俺「やっぱりじゃないか(怒り」

603 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:10:58.73 ID:VCbFWvbS0.net
>>594
mobにやったらガードしてるときにスタイル削りきられて仰け反ったのは笑ったわ
あれなら腹切りみたいに特殊エンチャとか光波みたいなの飛ばせたほうがよかったよなぁ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:10:59.03 ID:TCNl/76Z0.net
特殊効果がほんと微妙なのは歓迎だわ
守護騎士の足甲何か好き

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:11:10.44 ID:DK7aF4tP0.net
>>596
毎月500円とはいえ有料なのがネック
ダクソシリーズがPS4で出るなら迷わず加入するんだがなぁ…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:11:34.80 ID:XkcfhHYv0.net
モンハンみたいにスキルつけばいいじゃん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:11:45.37 ID:UbvgwsJH0.net
俺の理99月光パリィ致命で700ダメも出ないとかどうなってんだよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:12:17.96 ID:wQanBnAb0.net
シリーズ通して迷宮って言うシチュエーションはまだ出てないよな
dlcか3で是非出して欲しい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:12:31.35 ID:rwdHQ+6q0.net
>>603
ほんと何であれは特殊エンチャとかにしなかったんだろうな
ヴェルスタ鎚の闇術とかは本家もやってきたし分かるけどガード切りとかレイム一回もやってないだろうに

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:12:54.92 ID:inXzsD3i0.net
ファロスみたくデメリットもちゃんとあればいいんだけどな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:13:19.72 ID:TCNl/76Z0.net
>>605
迷路とか無いなそういや
あんまりやりすぎると糞マップって叩かれそうだけど

612 :アドセンスクリックよろしくお願いします@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:13:20.10 ID:laseFrPZ0.net
レイムに飽きてきたからエレナ白やってるけど2からの出戻り多いんだね
後同僚が被りやすいのを見ると白不足に思える

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:13:53.99 ID:KroMswk+0.net
DLC2弾になってから多いけど侵入されるとNPC白を送還して
プレイヤー白を呼びなおすホストが多いのはなんでだろう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:13:57.39 ID:0V10XZV80.net
ファロスって仮面のことか石にデメリットあったか?と一瞬考えてしまった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:14:05.78 ID:TCNl/76Z0.net
間違えた
>>611>>608

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:14:36.60 ID:a6DpQaMm0.net
>>608
迷路みたいなの?
あまり面白くなさそう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:14:44.02 ID:cpvOmeDT0.net
正方形の迷宮こいや!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:15:03.49 ID:fnK+NAucO.net
>>605
一度加入すれば利用権切れてもデータ残るから必要なとき再加入とかできる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:15:52.72 ID:/Xhx6+jT0.net
地下迷宮ならACチームにって思ったけど初期からいるメンバー残ってるか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:15:57.34 ID:SsKzQ/3T0.net
大迷宮ってほどじゃないけど竜の聖壁は多少迷宮的要素あったと思うけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:16:24.10 ID:TCNl/76Z0.net
やること無いから防具全部集める旅に出よう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:16:51.31 ID:S0OtqWMo0.net
何よりも鉄輪が欲しいです…
周回も新規もアマナに来るたび休んでしまう
ただただ面倒くさいステージなんすよね…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:16:58.88 ID:oEOZXCg70.net
>>563
お前にとってのカンストはくべるだけなんだろうけど
お前と一緒にしないで^^;

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:17:18.57 ID:grYsu7cw0.net
特殊効果はダメだが別に見た目だけなら防具に効果あってもいいと思うけどね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:17:46.03 ID:+7EOQRrQ0.net
兵の避難所で侵入してくるヤツうざいな
篝火前の狭い所で何回も瀕死にしてやってるのに死にそうになる度MOB逃げして回復して戻ってくるぜ
挙句の果てに武器変更までしてきて指輪で見えないまだら鞭で殺されちまった
ちくしょう……

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:17:51.03 ID:KroMswk+0.net
月500円も払えない子供が減るとチーターとかも減って少しは平和になるだろう

627 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:18:33.77 ID:VCbFWvbS0.net
>>609
あれのせいで特徴とか殆どなくて使ってて面白味が少ないんだよね
基本左手で使うから火力も乏しくなるしで物はいいんだけど細かいとこが残念なんだよ
ガード切りは一応似たようなモーションあるよ
剣を下に構えて後ろに下がるときに切りかかるとしてくる
なんでそれを特殊に採用したのかは謎だけど

628 :アドセンスクリックよろしくお願いします@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:19:17.59 ID:laseFrPZ0.net
>>625
あそこ全員に望郷効くからバンホルト呼んで走り抜け推奨だよ
フレイディア?知らん

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:19:18.02 ID:t0UghA3q0.net
さすがに新鮮味にかけてきたな
そろそろボイチャ解禁するか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:19:38.88 ID:inXzsD3i0.net
>>624
太陽虫「出番か」

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:19:59.40 ID:M/8Slh6y0.net
久々に古王やってみると露骨な落下死狙いに吹く
こいつが偉大なソウル持ってるとか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:20:07.23 ID:xY3H8HHL0.net
>>626
チーターとか、ほとんど20代ニートだろ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:20:13.45 ID:y5rD/Qa20.net
エレナ呼ばれねぇ
流石箱○だわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:20:14.45 ID:DK7aF4tP0.net
>>618
いつ破損するか怖いから保険として一度やっとく、ありがとう。
フリープレイにデモンズあるし!

635 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:20:17.47 ID:TZk3/PTI0.net
>>613
NPC白強いしすぐ来るから未攻略アピールと護衛に最適

636 :アドセンスクリックよろしくお願いします@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:20:22.38 ID:laseFrPZ0.net
>>628
すまんこれはオウヘイの野営地だった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:21:06.05 ID:wQanBnAb0.net
>>616
迷宮の奥に隠されたあるものを取りに行くんだけど
道中には強力なボスが徘徊していて見つかると追い回される
明かりはないので松明片手に怯えながら角を曲がるとそこには…

俺はこう言うのが好きなんだけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:21:18.54 ID:0V10XZV80.net
>>628
お前は何を言っているんだ・・・

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:21:29.57 ID:XkcfhHYv0.net
いやいやゲームぐらいしか金の使い道がないようなガキがチートをつかうんだよ
すごい偏見だけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:22:56.93 ID:SsKzQ/3T0.net
DLC3は周回フレイディアみたいに道中で突然出てくるボスとかいたらいいのにな
ああいうのもっと欲しいのに本編だとフレイディアしかない
あれをマルチが盛んな場所でやれたら面白そうなのに

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:23:44.93 ID:a6DpQaMm0.net
>>637
風景があまり変わらなさそうだし
トラップと角待ちだらけそうなのが何とも…
アイテム回収やショトカ開けなんかもダルそうでなぁ
迷宮ってシチュエーションは好きだけどね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:23:55.42 ID:KroMswk+0.net
>>632
ニートはお金無いんじゃない?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:24:05.55 ID:c9gBrdB10.net
対人は全くしないので、現レギュで攻略に最適な武器をおしえてくれよ

とりあえず太陽直剣とラージクラブ、古い鞭、無明狩人弓、闇クァト鈴、番兵盾、タワーシールドを使ってる

644 :アドセンスクリックよろしくお願いします@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:24:20.63 ID:laseFrPZ0.net
>>640
シン「」

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:24:37.85 ID:7B9ZC91o0.net
あれ?もしかして両刃剣って技量武器じゃない?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:25:09.29 ID:DK7aF4tP0.net
私にとっては黒霧の塔とか余裕で既に迷宮なんですが
同じところをぐるぐるハムスターみたいに回っていたよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:25:42.84 ID:0tJ9LiY/0.net
>>594
俺の煤の特大剣ガード斬りでガードすると攻撃判定の部分キャンセルされるんだけど仕様?
ガード→棒立ち
みたいな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:25:55.12 ID:8Io0ihFX0.net
DLCって今回ので最後になるんだろうか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:26:06.18 ID:X8ueOfxt0.net
>>643
適当な大槌とリカ刺剣、渇望弓 惜別当たり使えれば攻略では詰むことはない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:26:13.01 ID:AjTIHj9s0.net
>>633
今DLC2のが盛んだからどうしようもない

651 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:26:40.76 ID:TZk3/PTI0.net
>>643
当たり前だけどレベルとステ振りによるフィ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:26:41.79 ID:rJDdfDXU0.net
そういやレイムのイカ頭みたいにアーロンに古王戦鎚担いで行ったらなんか変化あるとかないのかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:27:11.72 ID:bBxDHlnF0.net
20x20マスx10階層マップはよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:27:21.79 ID:wPCF9Wkp0.net
ウィザードリィみたいに地下に進んで戻ってみたいなダクソもちょっとやってみたい

655 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:27:27.73 ID:VCbFWvbS0.net
>>643
大弓足せばいいんじゃないか?
>>647
相手の武器によって盾受けで終わるときがある
大剣くらいから攻撃が出なくなると思う

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:28:04.17 ID:DK7aF4tP0.net
そして狭い通路に呪縛者を複数配置

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:28:37.53 ID:rwdHQ+6q0.net
>>627
結局、ただでさえ弱い他の特大剣を劣化させた様な性能なんだよなぁ
ガード切りの威力がせめて今の1,5倍あれば……

あー、あの盾チクみたいなモーションか
そんなの実装されても全然嬉しくねぇ……手抜きすぎだろレイム武器

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:29:10.24 ID:y5rD/Qa20.net
>>650
まぁそうだよね
煙の騎士前にはサイン複数あったし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:29:58.65 ID:T5FkgQu70.net
オームレーブのあいつが壁持って壁になりすまして塞いでるんですね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:30:24.24 ID:N8+4VbnkO.net
>>529
亀で悪いがそれ上の階層の虚ろ鎧じゃね?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:30:25.90 ID:28bZidWy0.net
亡者度を最低まで下げようと自殺しまくった後に気づいた
呪い壷の近くで全裸放置しとけばもっと早かったね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:30:52.08 ID:OPTeiBKy0.net
六週め煙どうにか倒せた汗が凄い
惜別して巨人に叩かれて霧入って惜別してエンチャしてあとは集中力との勝負だった
ソロなのに固すぎる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:30:53.25 ID:0V10XZV80.net
煙(けむり)と煤(すす)ね間違えるやつ注意な

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:31:05.53 ID:rwdHQ+6q0.net
>>647
スタミナ削り切られたんじゃね?
後、相手の両手持ち攻撃は両手持ち煙の特大剣じゃないとガード切り成功しない? かスタミナ消費がめちゃくちゃ重い
片手攻撃は片手ガード切りで弾けた筈

後、煙の特大剣な

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:31:07.89 ID:KroMswk+0.net
インターバルなしで呪縛者から最後のボスまで連続で戦う勝ち抜き戦やってみたい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:31:17.14 ID:wQanBnAb0.net
>>641
確かに言われてみればゲームとして面白くするのは難しいか
ならせめてボスの乱入をもっとスリリングに出来んかなぁ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:31:55.67 ID:BgDPj5ZE0.net
>>660
あそこから直接みえるのか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:32:07.26 ID:cpvOmeDT0.net
プレイヤー「wizっぽいのたのむ」
フロム「わかった」

キャラロスト実装

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:32:54.02 ID:AjTIHj9s0.net
>>668
ウサギが首をはねてくるんですね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:33:05.69 ID:DK7aF4tP0.net
>>665
古竜あたりで挫折する人続出しそう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:33:22.23 ID:T5FkgQu70.net
>>668
わろた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:33:46.85 ID:a6DpQaMm0.net
>>668
スピンオフで出してくれ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:33:53.22 ID:SsKzQ/3T0.net
>>644
出てくるけどあれ戦えないじゃん!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:34:08.05 ID:HaHTr3lG0.net
過疎がやばくない?
サイン出してもまったく呼ばれん
1周目ソウル100万王城前はどこが呼ばれやすいですか

675 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:34:21.62 ID:VCbFWvbS0.net
>>657
中途半端で尖ったとこがないから見た目しか惹かれるとこが無いんだよね
重量とか諸々考えるとカテゴリー内でも中の下くらいになる気がする
見た目は竜骨みたいでほんと好きなんだけどなぁ
威力とか増やさなくていいから左手で持つと補正かかるとか右手より左手のほうが威力出るようにしてください………

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:35:09.33 ID:HWMwQyHp0.net
ぬくもりの時間計算して戦ってる奴居たぞwww
切れる瞬間狙って攻撃してきたwww

横に時計置いてるんだろうな あんま意味ないけどそこまでされたら尊敬するわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:35:45.96 ID:/Xhx6+jT0.net
>>665
テンプレ:貪りデーモンで休憩しろ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:35:55.18 ID:Zl7r64540.net
狭い通路の奥に
ファイヤーボールを連発する
謎の怪物像を配置とかいいんじゃない?w

…あれ?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:36:04.05 ID:Mp/VRaKF0.net
館の学徒、竜の骨の化石のドロップ率下がった?
前は結構ボロボロ落としてくれたのが出ないんだけど
たまたまかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:37:17.71 ID:8+CTG5070.net
物欲センサーだろ

681 :アドセンスクリックよろしくお願いします@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:37:32.07 ID:laseFrPZ0.net
>>665
古の竜、エレナ、レイムが最大の壁だな
さりげなくデュナシャンの呪いもヤバい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:37:33.85 ID:81hY3iZp0.net
>>679
周回回すとレアドロップ、主に装備が出やすくなるって聞いたことがある
もしそれが正しいなら、その分龍化石が出にくくなってるかもしらん

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:37:46.31 ID:DK7aF4tP0.net
そうか?前も防具ばかり出てうんざりしてたけどな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:38:19.97 ID:y5rD/Qa20.net
>>668
宝箱の罠が無駄に充実しそう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:38:36.55 ID:X2w4gB8h0.net
ヒエッ 直剣一発で死んだ・・・
チートか

686 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:38:52.60 ID:VCbFWvbS0.net
>>679
ちょっと前にやったけどいつも通りだったぞ
今はGACKTとなりそこないと往復してるわ
祈りの塔と違って武器のモーション確認とかについででやってるから割と楽しい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:39:18.27 ID:crS35BAU0.net
一応使用率は特大剣の中じゃグレソ2つに続いて3位らしいが
煙直剣は闇技量というザイン斧槍を彷彿とさせるステ振りなら使えるかもしれない
交換してないからはっきりとは言えんが

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:39:26.06 ID:+mqMp2cv0.net
カンスト煙騎士強すぎンゴwwwwwwwwww
もうだめだ
下手は下手だと割り切ろう
時間は大切にすんべ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:39:33.22 ID:a6DpQaMm0.net
>>684
テレポーター楽しそう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:41:17.28 ID:28bZidWy0.net
>>688
カンストアーロンはさらに強くなってるから期待しとけ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:42:39.58 ID:TxynnjXP0.net
>>688
大剣振った後の隙を突くだけの簡単なお仕事やで
後半はゆっくり薙ぎ払いの隙を突くだけや

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:42:47.50 ID:OO5GIFlA0.net
>>690
煙何十回とやったがアーロンは一回だったぞうんこやろう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:42:50.37 ID:/Xhx6+jT0.net
フロムのテレポーターとか9割壁に埋まる未来が

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:43:26.32 ID:y5rD/Qa20.net
>>693
馬鹿言うな落下もあるだろ!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:43:42.36 ID:63QUkCWe0.net
テレポート失敗してハエと合体・・?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:44:26.91 ID:Mp/VRaKF0.net
>>682
10週目だからか、確かに防具や装備が出るよ。
ここ回すやつなんて石が欲しいに決まってるじゃないか…!

>>686
上記、自分側の問題みたいだ

ありがと

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:45:33.31 ID:0tJ9LiY/0.net
>>655
なるほど
ハイデの直剣古騎士の攻撃すらガードカウンター出来ないのかアドセンスクリックお願いします

>>664
煙だったのか雑魚mobと混同してた

一応両手でやってたけどmobは例外なんかね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:45:53.92 ID:28bZidWy0.net
>>692
アーロンは低周回だと雑魚だけどカンストだぞかなり強くなるんだよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:45:59.80 ID:TCNl/76Z0.net
黒魔女ベールおとさねぇ・・・

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:47:03.08 ID:OO5GIFlA0.net
>>698
バーカこっちもカンストじゃ

701 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:47:51.29 ID:TZk3/PTI0.net
エリーさんが闇として出てきて救済してくれるよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:49:37.49 ID:UEpiours0.net
エリーコスをするにはベールという難関

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:50:26.60 ID:28bZidWy0.net
>>700
エアプ乙

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:50:43.34 ID:BCAiFnfj0.net
ゲルムピエロみたいなテンプレ装備マンは全員勝利後に煽るんだな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:51:01.48 ID:AjTIHj9s0.net
ベール落とすのに周回3で探求者22消費したわ
運が良いほうだとは思う

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:51:08.13 ID:TxynnjXP0.net
黒魔女ベールきたああ→思ってたんと違うわコレ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:51:20.11 ID:OO5GIFlA0.net
>>703
恥ずかしいやつだな
自分が苦手ななだけだろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:51:22.60 ID:7YXWNT8r0.net
>>661
一応デュナしゃんの絵が最速じゃよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:51:34.75 ID:crS35BAU0.net
>>699
亡者黒魔術師意外全て防具あると思うが
割と苦行だぞ
しかも達成感は多分無い

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:52:56.44 ID:grYsu7cw0.net
>>699
あれ強化しても殆ど上がらんのよね
せめて優れた魔法防御力があれば…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:53:40.64 ID:OmTk7tnf0.net
みんなもっとネズミーランドに来いよ
売り上げがヤバイんだよ!今月ファロス集めないとまーた怒られる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:53:50.34 ID:ZJr3MQqp0.net
カンストまで回したけどケムリンの方が弱いと思う

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:54:22.67 ID:KKG/NQbO0.net
アーロンはNPC白にタゲ押し付けて魔法ぶっぱでも勝てる
レイムはNPC白がもたない
この差は大きい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:54:25.30 ID:BgDPj5ZE0.net
>>711
どっちがランドでシーなんだよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:55:11.26 ID:TCNl/76Z0.net
>>709
めぼしいレアドロは既に大体集めてたからそんなに苦行でもないはず・・・多分

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:55:31.55 ID:NvlszJuo0.net
一度ホストに白二人にエリーの四人でレイムに挑んだことある
エリーは最初見えないからいるのに気付かなかった
レイムと戦ってると殴る音だけ聞こえてダメージも入り急にレイムが硬直して初めて気付いた

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:55:49.36 ID:1Nm6tK/s0.net
>>704
負けるなよw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:55:50.30 ID:8+CTG5070.net
ここにきて黒魔女ベールに脚光が当たるとはエリーは偉大だな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:56:15.58 ID:CbkHh0Da0.net
>>704
たまに土下座や開戦礼してくる奴いるよ、そっちの方がイラつくけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:57:18.52 ID:bBxDHlnF0.net
カンストレイム2回目ですんなり倒せた
レイムコス太陽は早々に溶けたけど
刺剣の白はダメージ食らったらタゲ変わるまで回避専念して回復
こっちも同様にやってたら行けた
攻撃チャンスでも3回くらいを限度にしとくとスタミナに余裕あっていいわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:58:10.21 ID:+7EOQRrQ0.net
>>628
兵の避難所は巨人の木の実の種回収する場所だよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:58:20.86 ID:T5FkgQu70.net
ベールは装備によっては垂れ布を襟首の中にしまいこむ
つまりブルーベリーみたいな頭になる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:58:56.76 ID:N8+4VbnkO.net
三人呼んでおいてダメージ食らったら回復て…
なんでカンストレイム相手に生きてられるんだよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:59:29.78 ID:wFZQqAeK0.net
初めて対人で小盾使ってみたがここまでパリィしやすいとは思わなかった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:59:34.78 ID:OO5GIFlA0.net
レイムで白やってるけどあいつに対してはタゲを取るためチクチクで生き残るってほしいのかガンガン削ってほしいのか教えてくれ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:59:43.01 ID:boy0MbRB0.net
海外オンの死合いやべーな
こっち死んでも向こうが俺の残像と戦ってるのか5秒後くらいにダメージ食らって死んでた

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:59:49.31 ID:63QUkCWe0.net
属性防御があると一撃は耐えられたりするよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:59:58.57 ID:0V10XZV80.net
凶戦士軍団はもしや自分が持ってない部位を優先的に落とすのかな
一発で持ってなかった足と2本目刀出たんだが

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:01:25.22 ID:81hY3iZp0.net
>>699
鐘守業務すればいい、たまに落ちてるから
仮面もベールもそれで拾ったおれが言うんだから間違いない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:02:07.91 ID:yLjB0dpU0.net
今の海外もオンにしてるんだけど地域外OFFだとやっぱりマッチしにくい?
国内限定でやってる人の感想が聞きたい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:02:14.00 ID:0JiVkN9+0.net
>>728
俺が倒したとき何も持ってない状態で足が連続で3つ出たからそれはない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:02:40.12 ID:28bZidWy0.net
>>730
逆、OFFの方がマッチングしやすい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:02:53.73 ID:BgDPj5ZE0.net
>>731
俺なんて何も出なかったぞ・・・

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:03:00.66 ID:inXzsD3i0.net
>>730
地域外オフだけど特に不満は感じてないな
強いて言うなら死合がちょいと時間かかる

735 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:03:05.45 ID:yEWgY6mK0.net
レイムもアーロンも他にタゲが行った瞬間に回復するのがコツだな

回復ヘイト高いから堅実に回復してたらいつかは勝てる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:03:19.12 ID:N8+4VbnkO.net
>>727
マジか
あいつも属性防御で生き残れんの

青鉄といいやたら優遇されてんな
物理なんて1000あっても即死なのに納得いかんな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:04:32.74 ID:KO5rCrkg0.net
亀はクソ重いからまだいい
もしピエロ胴にデメリット付くならどんな効果がいいかな
道化師のイメージから攻撃するとたまにすっ転ぶとか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:04:48.74 ID:BCAiFnfj0.net
>>717
混沌刃でも勝てない下手くそなんだ
赦せ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:05:01.51 ID:KKG/NQbO0.net
耐えられない白とかすげー地雷じゃん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:05:30.58 ID:KroMswk+0.net
レイムにはテイルズのバルバトスに近い何かを感じる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:06:16.70 ID:0JiVkN9+0.net
ホストに向かってドヤ顔海鮮霊やめて

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:06:35.81 ID:y5rD/Qa20.net
>>732
箱はどうなんだろう
日本人とマッチングしたのなんて10回あるかどうかってくらいだわ多分

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:06:37.60 ID:4f3Fr/Y20.net
みんな小盾パリィ上手すぎ…俺なんて曲剣ですらうまくいかないってのに

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:06:56.09 ID:8+CTG5070.net
磯臭い響きだな
海鮮霊

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:07:29.63 ID:xe3XZL3W0.net
>>549
そして「98甲子園」の二の舞に

転載禁止

746 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:07:57.56 ID:VCbFWvbS0.net
>>697
大型の敵は基本無理だと思う方がいいね
人型の同サイズで特大系じゃなかったらたぶん殆どはガード切り出来るよ
これから周回していろんなとこで試そうと思ってるからなんか発見あるとレスするわ
>>708
周回回した行商ババアの攻撃で一発で呪いもらえるのが恐らく最速だな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:07:59.22 ID:0V10XZV80.net
>>736
術士仮面黒魔女胴で物理600くらいだけど属性耐性のおかげで
カンストレイム2撃はカウンターじゃなきゃギリ耐えれるちな生命50

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:08:35.22 ID:P9a0f2Sf0.net
なんとなくアイテムのテキスト読んでて疑問に思ったんだけどさ
アン・ディールさんってボンクラの兄貴なの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:09:45.09 ID:mk2sT0D30.net
煙特大のガード切り機能してないじゃん。同期ずれあるだろうし、封印だなぁ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:10:06.40 ID:bBxDHlnF0.net
>>723
エンチャ後の連続攻撃最後の突きとなぎ払い、炎ワイパー以外は耐えられるぞ
ちょろっと触られたくらいで死ぬなら赤涙でも使うんだけどね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:11:44.62 ID:7YXWNT8r0.net
アマナ第一僧兵団は左崖ギリギリを通ることで見逃してくれるがどういうことなのか?
ロイ前はテクスチャ読み込みラインギリギリで一体ずつ釣ることにした、糞マップゆえ致し方なし
>>746
お前それはズルいだろwww

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:12:02.10 ID:0JiVkN9+0.net
煙大剣のアレはガード切りじゃなくて
ガードしてから切りだから

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:12:35.70 ID:63QUkCWe0.net
あれ、鯖正常だよね?

754 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:14:47.12 ID:VCbFWvbS0.net
>>751
あれ最初にされたときは笑ったわ
年寄り怖すぎる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:15:39.79 ID:8DGKw6940.net
>>749
そんなに使ってるわけではないがしっかり機能するぞ
ただモーション自体がもっさりなんでパリィみたいに相手が攻撃してるのを読んで置いて使わないとまず成功しないけど
失敗した思ったら真後ろに振れば最悪ケツは掘られることは少ない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:16:00.57 ID:28bZidWy0.net
死合いでガン逃げ回復やめろ
お前がそこまで追い込まれるってことは回復してもどうせフルボッコにされるんだ
煽られる口実ができるだけのめんどくさい行動は控えろめんどくせぇ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:17:41.51 ID:0uykWGvH0.net
>>740
レイム「アイテムなぞ使ってんじゃねぇ!」

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:17:52.99 ID:bBxDHlnF0.net
>>725
誓いとエンチャの掛け直しと回復するから
削りより生き延びて貰った方が助かる
7周目は30回近く死んで、倒した時は二人呼んで結晶槍オンリーで倒したけど
その時も削りより生存のが助かったな、草モシャる時間が欲しいし

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:18:01.57 ID:AjTIHj9s0.net
あいかわらず青熔鉄はホストがよくとけるなぁ(白目

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:20:48.47 ID:rwdHQ+6q0.net
煙特大のガード切りはパリィをイメージして振ると成功しやすい
ただしガードに成功しても肝心の攻撃が当たらない場合は有るし、当たってもカスダメ

761 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:20:55.34 ID:yEWgY6mK0.net
レイムアーロン後に青熔鉄行くと回避パターンが分かりにくくなる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:22:00.20 ID:J9ysX4oo0.net
一周目総6万SL23で侵入して守護者盾に守り人装備って99%チートだよな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:22:11.81 ID:7B9ZC91o0.net
緑花草って無限販売じゃなかったっけ?
ファッキュータニムラ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:22:13.23 ID:0uykWGvH0.net
>>754
リーシュさんにも負けた事無い俺が呪い状態にされた挙げ句あっさりぬっ殺されたからなw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:23:01.63 ID:faW9l7EH0.net
イケメン白を拾った後に何やりたいか意味不明な地雷白を拾ってしまった時のやっちまった感がすごい
まああんまり酷いと帰ってもらうが

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:23:04.20 ID:TCNl/76Z0.net
ベールきたー
防具をカテゴリ分けだけじゃなくて一括でもいつでも見れるようにしてほしいな
ガヴァランの売却のとこでは見れるけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:23:09.38 ID:8+CTG5070.net
>>763
カラスで買えるだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:23:15.22 ID:63QUkCWe0.net
レイム呼ばれない みんなクリアしたのか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:23:18.68 ID:28bZidWy0.net
>>762
お前が侵入したなら仕様
そいつが侵入してきたならチート

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:24:47.44 ID:AYN/mo1n0.net
>>768
俺はすごい呼ばれてる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:25:14.50 ID:8+CTG5070.net
>>769
いや赤オーブ使ったとしても6万なら侵入先の上限は20万以下だぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:25:16.07 ID:2/toD39v0.net
青用鉄とかNPC白囮にして遠くから毒矢か毒ナイフしてるだけで死ぬ最ザコなんだが
近づくと死ぬけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:25:51.73 ID:7B9ZC91o0.net
>>767
サンキュータニムラ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:26:23.35 ID:Y260s9xR0.net
死合とか道場で開幕追う者展開奴は大体弱い
はっきりわかんだね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:26:47.36 ID:cpvOmeDT0.net
レイムは召喚失敗が減ってきてるからやや白の供給があまり始めてると思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:27:14.05 ID:2/toD39v0.net
そりゃ魔法使い自体最ザコだから
それにやられる奴はもうダクソ2やめて

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:27:25.97 ID:1Nm6tK/s0.net
あれ?もしかして下手にパリィスタブ入れるより尻もちに神の怒り入れたほうがダメージ出るんじゃ・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:27:42.41 ID:nGmMBWIu0.net
まあ、それでも呼ばれる方だろ。レイムは
350のキャラが数分で招集かかる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:27:48.62 ID:AjTIHj9s0.net
青熔鉄で赤目立ち回りが難しくてシャレにならん
横ローリングしたら味方に被弾させちゃうしなぁ
赤目やめとくべきかなぁ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:28:11.73 ID:qPRLyEOHi.net
守り人の装備揃えたいんですが、
霧マラソンとやらは修正されてないんですか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:29:39.62 ID:DK7aF4tP0.net
やっっと青熔鉄デーモン倒した
魔法晶石+3と退魔+1+魔法防護でかなりダメージが軽減される
あと隙だらけのエストより石砕いて回復した方がいいね
動き止まらないから

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:29:49.97 ID:BgDPj5ZE0.net
槍と斧槍はなんでキャラ2つ分位から余裕で当ててくるかね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:30:04.65 ID:gUmz5AYh0.net
>>777
絶頂しろよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:30:16.90 ID:Pg4mv+Kh0.net
えっ全体硬直は石の方が長いっしょ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:30:38.26 ID:AYN/mo1n0.net
>>782
長いからじゃね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:30:50.87 ID:H1IfjNgn0.net
この機会に魔法使い始めてみたが面白いじゃないか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:30:51.62 ID:28bZidWy0.net
おいSL上げたら死合いがオーラ持ちのガン逃げ回復マンばかりになったぞ
BLしまくってるけどいい加減にしろ
お前だよ、kin4244。オーラ付与されてんだから竜対人でもしてPS磨けや下手くそ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:31:14.30 ID:OmTk7tnf0.net
>>782
ワロタ池沼かよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:31:33.13 ID:Pg4mv+Kh0.net
パッチからオーラ持ちはオーラ持ちと当たりやすくなった気がする

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:31:46.84 ID:63QUkCWe0.net
短い槍に存在価値なんてないだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:32:11.32 ID:P9a0f2Sf0.net
青熔鉄って普通の熔鉄とモーション同じだよな?
そこまで苦戦するか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:32:15.61 ID:LjmV3+UC0.net
BLしまくってるのに個人名攻撃か

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:32:34.61 ID:sJHmXPS20.net
ナヴァーランの服きて闇術で遊んでるんだけど
ざんし→追うもの→追憶→追うもの発射→闇大剣がかなり強いな
追憶ヒットしたら硬直に大剣が刺さる、追憶と追うもの避けるためにロリしても場合によっては刺さる
まあこれくらいしかできることないんだけどね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:32:44.44 ID:OO5GIFlA0.net
だんだんとゴミはゴミ同士としか当たらないようになってるよな
フフフッ……ご苦労さん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:33:05.67 ID:BgDPj5ZE0.net
普通にそのまま返してくんなよw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:33:13.50 ID:ZJr3MQqp0.net
侵入での渇望鈴からの小共鳴ブッパが強すぎてフリン近接マンキャラが泣いてる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:34:47.95 ID:1UAHdH190.net
なんか白やってると急に呼ばれなくなることない?

798 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:35:27.09 ID:TZk3/PTI0.net
もう600近いけど、そう頻繁にはガン逃げとは当たらんな
本人のプレイングに問題があるのでは

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:36:02.31 ID:81hY3iZp0.net
っていうかガン逃げとかチート武器でオーラとってどうするんだ?
本人のスキルが上がってなかったらオーラなんて油断を誘えない分邪魔だと思うが

と思ったが全誓約ランク3にしたいのかもな
それなら楽な方法でさくさくやりたいのかもしれん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:37:14.46 ID:OmTk7tnf0.net
なんかソウルの器使いまくっていろんなステで
いろんな武器つかってきたけどそろそろ飽きてきた
オススメプレイスタイルおしえろください
いまはパリィから相手をM字させてから絶頂させるキャラ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:37:14.95 ID:EXnZ+iso0.net
変態攻略ホスト...死んだはずじゃ.....

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:37:18.58 ID:HWMwQyHp0.net
負けたら−1ってのが全ての元凶

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:37:59.07 ID:gUmz5AYh0.net
同胞の誓約ランクってオフじゃ上げられないんだっけ?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:38:28.32 ID:LIcKSm130.net
ローリとエイドルを囮にしてる間に毒と猛毒を入れとけば割と楽に勝てたりするね

チャレンジルートに強い白を置くのも良いんだけど、強ボスの前にも配置してほしいもんです
エレナ前とかレイム前とか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:38:30.33 ID:28bZidWy0.net
ID hadari-0OB
罪状 負けそうになると死合いでひたすらガン逃げ
オンラインネーム 空条承太郎
自己紹介 対人好きな方フレになってください!

誰かフレになってやれ
負けそうになるとガン逃げするピエロエンチャ鞭だけどフレになってやれ

806 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:38:41.41 ID:VCbFWvbS0.net
>>799
後同胞3にしたら終わりだけどぜっころとかはめ殺しとかそんなんばっかですぐやめたわ
人間性がガリガリ削れるのが自分でもわかったわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:39:29.11 ID:AYN/mo1n0.net
レイム戦結構ヴェルスタ兜してるホスト多いな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:41:29.18 ID:OmTk7tnf0.net
りゅうたろう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:44:30.79 ID:P9a0f2Sf0.net
正直エンチャ後の方が避けやすいし楽
対人に限らずやっぱり直剣ブンブンは強いよ…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:44:41.28 ID:c68v9I5Gi.net
ここって晒ししてもいいのか・・・?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:45:38.01 ID:0BNDpWRi0.net
死合で絶対殺すマンに煽られて顔面大発火になって人間性捨てて
オジェイ700回ぐらい走ってSL838にしてゲルムピエロハベル着てフルバフエンチャしてスロット厨武器で固めて
ガン逃げ煽りはもちろん酸霧連射で決別待ちetcで誓約3取ったけど、正直後悔してる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:46:26.51 ID:KroMswk+0.net
チーターや出町は注意を呼びかける意味でも晒していいと思うけどガン逃げされたくらいで晒すって…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:46:49.36 ID:yLjB0dpU0.net
>>734
まじで?
最近ラグい相手とよく当たるからさっそくOFFにしてくるわ

>>734
国内過疎って聞いたから地域外オンにしたけど全然大丈夫そうやね
たしかに死合の待ち時間長い時はイライラする
まだ3分も経ってないんだろうけどすげー長く感じる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:47:09.69 ID:+7EOQRrQ0.net
アマナでさ
ホストはともかく同僚白がMOBをやたらめったら殺しまくるとマジで迷惑だよね
サイクロプス、回復術師、起動してない異形、1列になってる毒キノコ
ここらへんを殲滅されると崩れた遺跡からでも唄うデーモンまで辿り着けん
自分の滞在時間減らしてかつボス前でホストをぼっちにするとかなんなんだよ?!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:47:30.26 ID:GpW2bDLH0.net
>>805
みたいなのがいっぱいいるから試合やなんだよなぁ…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:48:31.37 ID:81hY3iZp0.net
>>806
死合はほんとに亡者度カンストみたいな人が多いからな
仕組みからすると仕方ないとは思うが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:49:28.05 ID:8+CTG5070.net
>>814
それがわかってるなら最初から呼ばなきゃいいだろ
馬鹿か

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:49:54.85 ID:GpW2bDLH0.net
今日もルール無用の陽ホスト楽しい。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:50:11.71 ID:BCAiFnfj0.net
>>811
そんなこといわれたら俺はお前を嫌いにはなれない

820 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:50:31.50 ID:VCbFWvbS0.net
>>811
これと似たようなのに何回も出会ったけど機械のようにやってて正直引いたわ
それでもオーラ2だったからまだやってんだろうなぁ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:51:02.53 ID:c68v9I5Gi.net
>>805
こいつの方がマナー悪いと思うわ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:52:40.08 ID:AjTIHj9s0.net
青熔鉄の属性が魔法と気づかずにソウル結晶槍連発のホストみると
こりゃ長期戦になるなぁと悟ってしまう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:52:52.00 ID:CbkHh0Da0.net
晒すんだったらとりあえず自分の装備戦法を書いてから晒せばいいんじゃないかな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:52:54.57 ID:H1IfjNgn0.net
やっぱ攻略中のホストに侵入できると面白いなw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:53:00.92 ID:ndLhaEX90.net
煙特大ってガードすると相手怯むじゃん
そっから確定2チェインなんか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:53:42.99 ID:bBxDHlnF0.net
>>821
ネオチ板以外での晒しをするヤツはクズだからな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:54:13.73 ID:0V10XZV80.net
>>802
次スレの予感

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:54:19.28 ID:Z3iXM/DP0.net
DLC2あらかたやったけどDLC1は初プレイ
白呼んだら謎解きめっさ教えてくれるんだけど教官と生徒みたいなプレッシャーを感じたw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:54:27.31 ID:/06RJTM70.net
ホストやってて侵入に勝てた試しが無いんだがいつも勝てる人ってどんな戦い方してる?
ホスト有利って話だけどもう駄目だ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:55:14.76 ID:QGJuwF6bO.net
DLC2からかアプデからかたまにマルチの時、モブにダメージ与えられないことがあるな
モブからはしっかり食らう
篝火2の後の鎖前で壁から飛び出す奴がよくなる
それ以外でもなるけど。通常エリアでもなった。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:55:16.90 ID:O/6df5An0.net
>>809
肉切りの下位互換とか言われてる赤錆直剣もグレソの後に使ったら普通に強くて驚いたわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:55:17.32 ID:GpW2bDLH0.net
>>829
飲む。躊躇うと死ぬ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:55:27.65 ID:28bZidWy0.net
>>829
1vs1で後出ししてればおk
こっちは相手が回復を使うかもとか守護が来るかもっていう立ち回りもしなくていいしな

834 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:55:53.98 ID:VCbFWvbS0.net
>>816
あれ見てから報復とかの侵入でも似たような装備見るとすぐ逃げるかかくれんぼするようになったわ
あいつらどんだけ必死なんだよ………
>>825
mobは出来たけど対人では試してないな
最速でやると出来そうね気がしないでもない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:56:43.04 ID:7YXWNT8r0.net
相手に月光の光波あてたら明後日の方向に反射されてワロタ そっかーヨアかー

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:56:55.39 ID:rzpb+Pix0.net
熔鉄の楔って全部使っちゃっていいの?
後でアイテムと交換とかできるの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:56:59.97 ID:nGmMBWIu0.net
>>829
mob利用は基本で高火力武器やスペルで手数最小に一撃離脱くらいのノリで攻める
とりにかくぼこられないようにって感じで行けばたまに勝てる

838 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:57:36.94 ID:TZk3/PTI0.net
ガン逃げが嫌なら橋カスに身を落とすしかあるまいな

赤サインや竜霊なんかでも余裕でモブ逃げする奴はするし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:58:01.12 ID:Z1WHWOAb0.net
ヨアの槍ってどうなん?
凸槍好きなんだけど、どうもヨアは劣化凸槍にしか見えないんだよね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:58:48.47 ID:81hY3iZp0.net
>>829
装備によるが直剣ぶんぶんすればいい
うっかり前ロリするやつには4、5回ほどふれば驚異の追尾で当たる
ロリ攻撃もちょっと遅くふれば相手の方を向くから当たる
ぶんぶん→スタミナ回復までガン盾下がり→ぶんぶん
弱いやつならこれだけで勝てる

あとは青教に入っとけば稼いだ時間で守護者が来る

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:58:48.51 ID:BgDPj5ZE0.net
>>836
最初の方にあっただろ?あそこに一個使ってみれば分かるから

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:59:52.60 ID:sJHmXPS20.net
>>839
ちょっぴり長くてかっこいいモーション
性能はいろいろとごみ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:59:54.12 ID:HWMwQyHp0.net
スレ立て無理ゲー
>>850様よろしく

【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part780

■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-
2014年 6月12日発売(PS3) ・DL版 \7,344

■『ダークソウル』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.一周目のみ一周目のキャラ同士でマッチング。他条件は総取得とレベル等、公式回答無しの為不明
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1407850003/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409437108/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409051831/
【PS3】DARK SOULS ダークソウルU オンライン協力スレ 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396424194/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399883396/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/

────────────────────────
※ 次スレは>>802 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part779
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409723558/

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:00:05.00 ID:oDgAbDTi0.net
>>817
よく読めよ
同僚白言うてるやん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:00:11.70 ID:9lvJ35re0.net
>>820
勝ち越し500になるまでexcelに勝ったら○、負けたら×ってまとめててさ
普段勝率3割ぐらいの俺が○まみれでさ、ひどい時には20連勝とかあったな、田中将大もびっくりだ
誓約ランク1でダレるんだけど、それでも惰性でやるしかないんだ・・・多分そいつもそうなんだろう・・・

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:00:56.85 ID:/xgfU4S3i.net
騎士アーロン倒した後の玉座にある楔さん・・・・・・

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:01:10.16 ID:7BJas2Ef0.net
今使ってもサンティグランス普通につえーと思うんだけど全盛期はどれだけヤバかったんだ・・・こいつら発掘される前にエンチャ月光でうんざりしてしばらく放置してたから未体験だ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:01:13.30 ID:hZuhtpJbI.net
木の実陽ホスト楽しすぎww

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:02:07.96 ID:m1uUc2NX0.net
レイム倒した後にボーっとしてたら死んで何事かと思ったら赤巨人に殺されてた
めちゃくちゃ遠いところにいたし結構時間経った後に倒しに来るのやめろやビビるだろうが

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:03:13.65 ID:WxgDiAZW0.net
>>829
鉄駕籠エレベーター逃げて吸精連発、相手は死ぬ
マックダフでの買い物客を狙った卑劣な通り魔はより卑劣な行為により死んで貰う

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:03:50.81 ID:3ulxbiaL0.net
>>847
サンティはとりあえず両手持ちしたときにガード割能力がやばくて、大盾でも受け続けると割られた

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:04:11.84 ID:W46E0H5U0.net
>>848
1日で100人くらいにBLされそう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:05:33.23 ID:y0fwOFfl0.net
無明最強時代に猛威をふるってたな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:06:26.55 ID:MgHJ1t8Y0.net
>>852
それくらいでBLする奴なんてお前以外いねーよw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:06:46.23 ID:/5sDrAb90.net
>>847
ロリでよけても攻撃時間が長すぎて攻撃を喰らう。その上で連撃が入ってHPがガッツリ減る。闇付与してると死に掛けない
盾で受けても攻撃回数でごりおせたってのがサンティ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:07:11.53 ID:GZ96Bgb30.net
マックダフはオワコン
自体はストレイド

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:10:01.01 ID:W46E0H5U0.net
灰か赤で侵入した世界が木の実かくれんぼで
そいつと何度もマッチングしたらつまんねと思ってBLするやつは多数だと思うけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:10:04.39 ID:Sbm8CFXe0.net
侵入の件にレスくれた人ありがとう
意識してやってみるよ
でもいつも侵入されると焦って突っ込んでしまうから実践できるかはわからん・・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:10:05.85 ID:POCNkBWo0.net
輸入版も買ったが
バンナムの方が良い特典付いてるな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:10:29.93 ID:MgHJ1t8Y0.net
>>857
いいからスレ立てろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:10:53.56 ID:f1LHrLl60.net
死合は1周目の方が人多いんだっけ?
ダルいけどソウル量200万でSL150ぐらいのキャラ作るか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:11:07.81 ID:KXA/DPcF0.net
>>850
離れの嗒の火薬樽があるとこで壁向こうに生えてくるマックダフ狙いの闇霊ひたすらフォースと怒りで落としてたわ。ファンメ来まくったな。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:11:20.41 ID:uEaF+cT40.net
>>856
ストレイドは人いないこと多くて水路に飛ばされかねないし帰ってきた時に侵入食らったらめんどくさすぎる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:12:06.10 ID:VAj1g/YI0.net
>>847
全盛期サンティ
無明+エンチャのぶっ飛び火力により全盛期ハベルマンも豆腐
一応パリィに弱いという弱点はあるがミスれば死

全盛期グランス
タニムラッシャー御用達大剣等の始動に当たればまず生き残れない無限チェイン
単体でも使っても高火力であり昔は片手が弱→強がチェインし高火力がだせた

           

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:12:40.57 ID:8de+1Qsr0.net
もう本編やること無いだろうし買い物エリアは人の像くべまくりよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:12:53.92 ID:TR9UBKC10.net
ボス前ばっかで白出してたけど今回は道中どうなんだろう
スタートからどこまでいけるんや

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:13:57.05 ID:hZuhtpJbI.net
>>857
俺と当たってイライラしたならごめん
でもかくれんぼはしないから許して

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:15:26.97 ID:pfIAjMEQ0.net
>>866
上層からちょうど次の篝火まで行けるくらい
マルドロは無理

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:15:51.95 ID:/xgfU4S3i.net
>>857
侵入しといて文句多いなこいつ
木の実なんて普通だろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:16:56.94 ID:W46E0H5U0.net
>>867
安心しろ、俺はどちらかというと灰を狩る側だ
もう侵入なんて1ヶ月くらいしないで死合いに篭ってる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:17:03.52 ID:r+CWUQTA0.net
人の像くべると結構広い範囲に影響するからくべるの億劫になっちまった
虚ろの遺跡に使用したら王の扉前までマルチ不可になって驚いた

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:17:15.10 ID:mLjE5h1K0.net
基本スペルしか使わない俺に沈黙をかけるとか常識ねえのかよ・・・
これだからnoobは嫌なんだよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:17:17.13 ID:y0fwOFfl0.net
侵入されておいて何を言うか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:17:22.46 ID:TR9UBKC10.net
>>868
そうなんか
スタート地点からだとこれといった山場なさそうだな
途中からにするか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:17:27.62 ID:uRqUBEBZ0.net
>>868
マルドロ行けたぞ、帰り道でサヨナラだった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:18:48.41 ID:ui62+ORE0.net
>>870
いいから早くスレ立てろやカスが

877 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:19:08.91 ID:WyPrufQy0.net
>>871
あれって時間じゃなくてエリアなのか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:19:25.61 ID:oDgAbDTi0.net
>>871
篝火というよりはその篝火が点在してるエリア全体が効果範囲内だもんね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:20:25.91 ID:pfIAjMEQ0.net
>>875
スタート地点からだったかも、マルドロのとこに一回ホスト置き去りにしちゃったよ
割とどこ出しても山場あって楽しいね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:20:32.79 ID:cyazs/GD0.net
黒霧は上層からだとマルドロまで行けるぞ中央篝火であたりでだいたいさよなら
ただカンストだとホストも白もそこまで行ける可能性が低い

881 :480@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:23:00.80 ID:ReQGU/U70.net
カンストだと次の篝火つけるころにはだいたい一人ぼっちになってるな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:25:36.74 ID:MgHJ1t8Y0.net
白なんてリサイクル品なんだからどんどん使い捨てればいいさ
元よりそのつもり

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:26:19.59 ID:r+CWUQTA0.net
>>878
最初身に覚えがないが切断ペナルティくらったのかと思って
理の骨を使おうとしてたw
時間経過で解除されて心の底から安堵したよ…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:28:15.69 ID:8uvqTt3d0.net
白はボス戦のみの戦闘用員で探索はオフラインでじっくりやりたい派
そういう意味では救援さえスムーズかつホストのそばに召喚ならもっと良かった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:28:15.75 ID:AczcLcmO0.net
久々に周回回した
ピザ釜入る時に
ソウルが充ちればまた同じことが繰り返される
この先はあなたしか知らない
的なこと言われるけど、これって周回のことなのかなと妄想

今回って前作キャラクターのソウルが各地に残って影響及ぼしてるし、
プレイヤーのソウルも巡り巡って新たな肉体に宿り繰り返される歴史の中でまた同じ道を歩む

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:28:53.10 ID:XHcJurNo0.net
ギミック起動してあれば上層からレイムいけるっしょ
ただルート気をつけんとボス戦中にさよならするが

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:30:56.52 ID:pfIAjMEQ0.net
なんか太陽指輪の発生弄られてない?
結構な頻度で発動して便利なんだけど

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:31:05.33 ID:cEKX9E3p0.net
叩かれるかも知れんけど今作のピザ釜EDって一昔前のフロムっぽさがある

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:32:10.97 ID:ZpIsspQE0.net
レイムに比べるとアーロン楽すなー、ローリングいらんかもれん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:33:17.78 ID:dkfV4kuL0.net
>>771
じゃあ侵入者が配ったんじゃないならチートか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:34:02.67 ID:CCLCCC7X0.net
相手の刺剣のダッシュ突きが4キャラ分離れた斜め方向から刺さった。流石の自分も顔面大発火

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:35:00.13 ID:8uvqTt3d0.net
アーロンは範囲攻撃無いからな
あの間合い無視の斬撃が横振りだったならあるいは切腹エンチャの波動に攻撃判定あったら阿鼻叫喚だったと思う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:35:26.34 ID:MgHJ1t8Y0.net
最初すっごいラグいのに途中から普通になってまたラグくなる奴なんなんだよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:35:47.38 ID:oDgAbDTi0.net
ヴェルスタ戦で猛毒の霧撒きまくる地雷ホストにあたってワロタ
見えねえええええええええ

895 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:35:53.83 ID:zfZN9fX30.net
ぐはぁ
国外マッチONのまま死合行ったら酷い目にあったわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:36:03.38 ID:ckBlJZVG0.net
いま1週目の死合してるけどオーラ纏ってるのに雑魚が多くてうけるわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:37:34.94 ID:ETCJET5m0.net
とりあえず減速しようか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:37:48.23 ID:MgHJ1t8Y0.net
踏み逃げしたバカがいるのでスレ立て行ってくる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:38:20.18 ID:FsuvcbuJ0.net
>>898
が無理なら俺が行こう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:38:32.64 ID:W46E0H5U0.net
>>896
同意
しかもガン逃げ回復マンときたもんだ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:39:05.85 ID:MgHJ1t8Y0.net
>>899
無理だったから頼むわ


■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Stうeam) $79-
2014年 6月12日発売(PS3) ・DL版 \7,344

■『ダークソウル』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.一周目のみ一周目のキャラ同士でマッチング。他条件は総取得とレベル等、公式回答無しの為不明
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1407850003/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409437108/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409051831/
【PS3】DARK SOULS ダークソウルU オンライン協力スレ 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396424194/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399883396/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/

────────────────────────
※ 次スレは>>802 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part779
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409723558/

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:39:53.74 ID:YFna1VGY0.net
アーロン放置してたら闇の天使君に侵入されて煽られたフィよ
キッズはこの時間でも起きてるフィね

903 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:39:57.04 ID:zfZN9fX30.net
一周目死合は人が少ないせいかマッチ爆速の代わりにけっこうレベルとソウル離れてても当たるんよね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:41:02.90 ID:FsuvcbuJ0.net
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part780
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409758837/

はいどうぞ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:41:13.00 ID:KXA/DPcF0.net
栄華剣二刀するとジャンプからのクルクルアタックできるんか…かっけぇな…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:41:38.70 ID:KXA/DPcF0.net
>>904
栄華の乙

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:41:56.01 ID:f1LHrLl60.net
死合で回復も不可になったらいよいよもって絶殺マンの居場所が無くなるな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:42:22.20 ID:YFna1VGY0.net
アーロンの所は最初の場所一方通行でいい気がするフィよ白待機するのに不便すぎるフィ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:42:42.01 ID:pfIAjMEQ0.net
>>904
これは乙というシチュエーションです

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:43:01.82 ID:MgHJ1t8Y0.net
>>904


ぬくもりはダレるだけだから効果時間を半分くらいに下方修正してくれ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:43:03.18 ID:HOcjggS40.net
>>904
追乙

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:43:31.75 ID:oDgAbDTi0.net
>>904


913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:44:04.53 ID:ETCJET5m0.net
>>904


914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:44:11.17 ID:wrbYaMvE0.net
>>904


915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:44:19.14 ID:3ulxbiaL0.net
回復自体いらん
櫓の頂上から落下回復繰り返すカスおおすぎぃ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:44:51.54 ID:k2zMHaM60.net
アマナ怒りの闇嵐4枚積み
>>912
約束された平和の乙

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:45:54.99 ID:GL96wD2m0.net
>>904

つ=乙

これは片刃の斧だ。
もはやショーテルですらない。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:46:15.29 ID:KXA/DPcF0.net
>>914
>>913
>>914
なんだこれは…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:47:05.63 ID:QYVdbkYh0.net
回復奇跡されると割とどうしようもないしな
発生しちゃえば殴ってる間も回復してあんまダメージにならないし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:47:29.51 ID:u5rbscCn0.net
これは乙じゃなくて古竜院のジェットストリームうんたら

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:48:22.92 ID:ckBlJZVG0.net
なんでもできるマンにたて崩しスタブとバクスタ2回決めておき攻めに薙ぎ払うやったら火の中で刀振られて一瞬で死んだ
谷村さんならこれに勝てるのだろうけど俺には無理だった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:48:36.83 ID:pDi7/ckD0.net
棘指輪と古い太陽つけた状態で
反動使えば自分ノーダメージで相手にダメージ与えられるんじゃね!
とか思ったけどダメだったわ ほんとゴミ魔法

思いつきだけじゃなくて実際の使われ方を考えて魔法作って欲しいわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:49:13.46 ID:8uvqTt3d0.net
そろそろ聖鈴が先に付いた斧ぐらい出てくれてもいいんじゃないですかねぇ
魔術と呪術に比べて奇跡が扱いづらくて辛い

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:50:25.46 ID:YwIuvB7S0.net
煙特大に似合う装備なんかないか
レイム以外で

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:50:53.87 ID:+JadrW4v0.net
>>924
ヴェルスタ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:51:07.73 ID:sslylyHv0.net
>>924
バベル

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 01:07:46.84 ID:oAW28OrMm
とにかく負けたくない!俺に勝つ奴はみんなラグい!レベルカンストのスーパーテンプレガチガチ野郎!!
そんな奴に負けたって認めねーから、ざまーwwwww

俺がウザいと思った武器は術は下方修正しろ!!うぜーんだよ!
こんなガキ染みた輩がウヨウヨいるのがタニムラソウル2ですwwwwwwwwwwww

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:51:20.53 ID:4v8hlEGb0.net
>>924
守護者か闇

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:52:12.75 ID:YCuUcY290.net
>>924
全裸
特大は二刀流で真の力を発揮するそしてそれが一番似合うのは
全裸

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:52:15.88 ID:pfIAjMEQ0.net
>>924
牛頭

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:52:53.51 ID:GL96wD2m0.net
>>924
意外と守護騎士?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:53:21.53 ID:uEaF+cT40.net
マラソンダルい
いい加減光ると竜石買わせろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:53:47.80 ID:y0fwOFfl0.net
王道でリンド、ガーディアン

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:57:58.11 ID:YFna1VGY0.net
亀背負った気持ち悪い奴に土下座されても不快になるからさっさと死滅してほしいフィね

935 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:58:23.53 ID:RdkpyDL10.net
死合で負けるといろいろ面倒だから厨武器と言われる石剣使ってみたけど
やばいな俺のPSが使うたびに落ちていくのを感じた普段丁寧に戦ってたのが馬鹿みたいだ
半日で誓約がランク1まで上げたけど今の死合平和だな開幕エンチャすらかけてない人が半数もいたぞ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:59:45.07 ID:xXIfjVDQ0.net
>>924
竜騎兵(小声)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:02:11.06 ID:b/OE/ibd0.net
お前ら装備組み合わせていい感じのコーディネートにしようと思わんのか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:03:14.16 ID:YFna1VGY0.net
>>937
もう4つぐらい自分の中でファッションあるフィよ内2つは人のパk参考にしたフィけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:03:25.91 ID:AczcLcmO0.net
未だに栄華片手L2に前ロリで突っ込んでくる人多いのな
持続長いからケツ掘ろうとした前ロリ終わりに刺さる刺さる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:03:58.83 ID:GL96wD2m0.net
>>937
そんな当たり前の話されても…。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:04:06.93 ID:MgHJ1t8Y0.net
コーディネートはこーでねーとってか
性能>見た目だが見た目にもこだわってないわけじゃない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:05:22.93 ID:y0fwOFfl0.net
無印の深淵の大剣でやると強靭のせいで掘られたの思い出したフィ

943 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:05:28.14 ID:RdkpyDL10.net
>>937
装備ごとの自己主張がでかいから合わせるのが難しい
袖とか首元が上手くかみ合わない 後色が合う装備が少ないのがなかなか厳しい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:05:43.37 ID:YwIuvB7S0.net
守護騎士と守護者試してみるわ
サンクス

945 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:06:46.94 ID:YFna1VGY0.net
亀とピエロ着てるやつは一式以外みとめないフィよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:07:03.13 ID:969+Ik5p0.net
レザーアーマーにゲルム靴が可愛くて素敵。
技量ガン振りフリンビルドだと良い打撃武器無いけど何使ってるみんな?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:07:18.33 ID:YCuUcY290.net
今作は守人系の上着で腕まくりできなくなってるからなぁ
前作ではできたのに

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:07:33.32 ID:mYAerr050.net
レイムの鎧で頭黒衣にすると鎧の中にフードの部分が
入ってなんか可愛くなるのが許せん。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:07:55.44 ID:9lvJ35re0.net
そりゃゲルムピエロみたいなおぞましい組み合わせはイヤだ
巡礼槍に似合う装備さえあればいいのだ、でも見当たらない
雲水とか山伏みたいな装備がないんだよ、司祭はなんか違うし、頭アレだし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:07:57.58 ID:pfIAjMEQ0.net
体型によって似合う防具が違うからそこが楽しい
王国剣士防具の為に細めの技量戦士作った

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:08:02.62 ID:W46E0H5U0.net
俺は頭イカ鎧手足ハベル武器鞭でコーディネートしてる
1周目SL280、死合いでの勝率は99%くらい
見た目から強さまで完璧な組み合わせだわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:08:20.59 ID:ckBlJZVG0.net
いま1週目死合にFPV_F6_310って無敵マンがいるから気をつけてくれ2回当たったが全くダメージ通らなかったから間違いないと思うわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:08:34.69 ID:u5rbscCn0.net
どうせピエロ一式とかでも
叡智の杖とかもってたら批判されるんだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:08:56.68 ID:MgHJ1t8Y0.net
未だにピエロ頭ピエロ胴ハベル足装備がいたよ
この装備見るとアレルギー反応でつい煽っちゃう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:09:03.70 ID:KXA/DPcF0.net
守護は基本緑がかってる武器じゃないと似合わんよ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:09:40.71 ID:pUeAj7m80.net
ピエロハベルは制服だからな

957 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:09:59.47 ID:zfZN9fX30.net
150直剣マンの限界を感じる
刀相手の勝率がすこぶる悪い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:10:17.14 ID:QUaAtARG0.net
軽装系でまとめるとどうしても頭が狩人帽子になってしまう
胴はそこそこ良いのあるのに頭はろくなのない
仮面系いらないから帽子系もっと増やして欲しい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:10:27.51 ID:HOcjggS40.net
聖女フード術師胴腕混沌ブーツという普通な感じにおさまった
放浪剣士ぽくて好きよ

960 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:11:08.26 ID:YFna1VGY0.net
>>953
最初は完コスだったくせにピンチになると杖と聖鈴引っ張り出してくるやつは死んだほうがいいと思うフィよ
最初からだったら何も思わないフィ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:12:02.20 ID:AovlWY7XO.net
見た目とある程度の性能を両立できないか探るの楽しい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:12:27.60 ID:wtfHtQ8u0.net
>>949
血まみれシリーズ

963 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:13:22.16 ID:YFna1VGY0.net
ゴルドー
ルカ
奇術師
大鷹

この組み合わせは個人的に気に入ってるフィよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:13:23.17 ID:pfIAjMEQ0.net
ゲルム鎧がカラフルで好き
これとアルバ兜の組み合わせがなんか胡散臭くていい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:13:24.54 ID:wtfHtQ8u0.net
>>961
そして生み出されるのが黒魔女ハベルという禍々しい生き物

966 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:13:40.02 ID:RdkpyDL10.net
軽装頭はフードが多過ぎる狩り人帽子も似合わないから影の仮面つけてるわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:14:08.26 ID:wtfHtQ8u0.net
>>963
俺はその足を血まみれスカートか骨王にしてる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:14:40.97 ID:Z+hsvSAi0.net
いつまで呪縛者っぽく見せてるだけの防具を着ないといけないんだ
見ることが増えてもいいから出してくれよ防具

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:15:08.16 ID:KXA/DPcF0.net
一式じゃないと落ち着かない…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:15:46.18 ID:MjqaLfKEO.net
>>946
属性トゲ棍棒でいいんじゃね
それかパルチザン両手R2とか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:16:23.73 ID:OShLviv20.net
こうりゃく済み侵入ってなんの意味があるんじゃ谷村

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:17:10.60 ID:8de+1Qsr0.net
太陽小盾が生身だとどうしても浮いちゃうんだけど太陽でマルチやると目立たなくて良い

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:17:14.30 ID:aXTFFMPR0.net
ヴェルスタのテーマはいつ聴いてもいいな 昇天しそう
おらレイムもすこしは見習えよ レイムのテーマ曲なんてさっぱりおぼえてねーぞ
煙の騎士()

974 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:17:20.68 ID:YFna1VGY0.net
一式は安定してかっこいいからいいと思うフィよ
おしゃれは一通りやり終わったひとの娯楽だと思うフィ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:19:16.58 ID:YCuUcY290.net
光マラソンって最近だとどこがいい??

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:20:17.82 ID:b/OE/ibd0.net
祈りの塔

977 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:20:45.33 ID:YFna1VGY0.net
もうオジェでもやってろフィ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:20:46.08 ID:8de+1Qsr0.net
あんま馬鹿にするとレイムさんまた旅立っちゃうぞ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:22:11.22 ID:pfIAjMEQ0.net
レイムさんまた鍛え直したらゲルムピエロとかなってそう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:23:00.48 ID:m1uUc2NX0.net
サルヴァ白楽しいな
もっと早く気付けばよかった
最初の篝火からなりそこないのところまでいけた
道中の敵だいたい倒して30分出来るとか最高じゃないか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:23:59.81 ID:qjVuHD260.net
何回かくべて白呼んでレイムアーロン熔鉄やってみたけど
お前ら結構死ぬじゃねーか(ただしアーロンは除く

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:24:16.34 ID:AovlWY7XO.net
レイムくべてなければ後ろの王冠がうるさい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:24:49.91 ID:oDgAbDTi0.net
デブ男にクレセントアクスファリス帽奇術師胴他それっぽいのでアイツ

984 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:26:10.24 ID:RdkpyDL10.net
>>978
あれ以上強くなったら本格的に詰む人がでちゃうから勘弁
霧前の赤モブが出てこなかったから油断してたらカンストだったことがあって
ホストは赤モブすら枯らすほど負けたのかと涙を誘った その後第一形態で2600くらいくらってホストは消えた

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:26:45.02 ID:LMnqN5V20.net
一周目なのに侵入が超越者指輪使ってきたわ。そんなのに頼ってるからか雑魚だったけどイラつくわ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:27:14.32 ID:W46E0H5U0.net
1周目SL280、腕に自信があるやつは死合いに来い
現Verが鞭ゲーだということを教えてやる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:27:26.51 ID:9lvJ35re0.net
>>962
かぼたん一式しかないよなあ・・・
先っぽについてる触媒の色と合わせたくて、かたっぱしから軽装試したけど
それ以外ないか・・・

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:29:09.99 ID:YCuUcY290.net
>>986
ムチに盾攻撃もしくは盾チクの恐ろしさ教えてやろうかぁ??

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:29:25.59 ID:y0fwOFfl0.net
いや1周目でしかも200後半のレベルで粋がられましても…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:29:43.19 ID:miI01ju30.net
レイムの良いところは今まで安定戦術に頼ってたゆとりは蹴散らされるが慣れると体力多いだけで大したことないって点

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:29:44.97 ID:OShLviv20.net
鉄の回廊でnpc2匹引き連れてる出待ち野郎
地域外不可にしてるのに
言語外国語なんだけどマッチングするんだけど

992 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:29:46.63 ID:zfZN9fX30.net
>>986
今やってるけどわし150だし勝てないっす

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:30:37.13 ID:aXTFFMPR0.net
レイム「俺ほんとは黒霧払えたけどあえて払わなかったんだからテキストにそう書いといて」
谷村「達成感を味わえるよう工夫しました」
レイム「俺はヴェルスタッドに負けたから旅立ったんじゃなくて野に下ってこそ本当の強さが〜」
谷村「達成感を得られるバランスという点に注力しています」

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:31:38.67 ID:YwIuvB7S0.net
煙特大二刀流したら重すぎて他に何も装備できなくなってわろた
全裸を採用だわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:32:47.55 ID:MLdhx3AW0.net
>>985
あれってスタッフロール後に入手だから何もおかしくないのでは

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:33:03.70 ID:/m4ecHZ50.net
シャナロットカボタンの親がシン?
シャナロットカボタンを作ったのが竜血シリーズの何かを超越したかった奴ら?

DLCやってから改めてエンディング見たが、シャナロットは随分と長い間待ち続けたんだな。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:34:12.82 ID:ETCJET5m0.net
たいしてストーリーやテキストに興味が無いのに思い込みで断定されても

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:34:18.88 ID:W46E0H5U0.net
>>988
来いよ、俺のエンチャ鞭は盾をも貫通する

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:34:58.23 ID:xmDvCFs90.net
>>975
聖壁内部のエリアに6個くらいあったような

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:35:51.69 ID:xx3B5OXZ0.net
>>990
その体力多いのが武器なんよ〜回数対処するうちにミスって自滅する

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:37:00.35 ID:HOcjggS40.net
まさか次のDLCで幼い頃の緑っ子が現れると誰が予想しただろうか

1002 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:38:00.94 ID:RdkpyDL10.net
ソロだと煙の騎士より玉座コンビのほうが今では強く感じる
やっぱ複数は安定しないな

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:38:59.50 ID:hZuhtpJbI.net
>>985
一応一周目でも使えなくはないぞ
ソウル量によってはチートかもしれんけど

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200