2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part766

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:38:55.72 ID:YEw2CZ7Y0.net
■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-
2014年 6月12日発売(PS3) ・DL版 \7,344

■『ダークソウル』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.一周目のみ一周目のキャラ同士でマッチング。他条件は総取得とレベル等、公式回答無しの為不明
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/
■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1407850003/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その27
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1407939898/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409051831/
【PS3】DARK SOULS ダークソウルU オンライン協力スレ 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396424194/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399883396/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/

────────────────────────
※ 次スレは>>800 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part765
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409235012/

2 :|ω・`)@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:55:47.81 ID:QjB7AV2z0.net
おう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:15:32.20 ID:o8r7A4zQ0.net
つるはし農夫でレイム白やるの楽しすぎわろた

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:57:42.42 ID:4b8vmPdO0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20120602/08/kyoorz/e4/f5/j/o0600067512005886110.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:02:01.93 ID:fJMKaq3i0.net
おつでーす

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:02:27.46 ID:YWIBw94e0.net
>>1


7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:03:03.89 ID:206IOI5m0.net
>>1乙ショーテルなんたらかんたら

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:03:11.88 ID:10PUi5Dg0.net
>>1
前スレのうんこどもは来ないでね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:03:40.58 ID:ex5Edj8j0.net
次からテンプレに関連スレがあるものはそこでやるように徹底させとけよ
前スレみたいな慣れ合い基地外が定期的に沸くから

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:06:07.72 ID:TBOwEVU6O.net
>>1

早くも終わりが見えてきた今回のボスって煙・アーロン・青溶鉄だけ?
あとアーロンだけ…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:06:45.64 ID:fJMKaq3i0.net
ならわざわざここで話すことなくなると思うけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:06:59.24 ID:g0FiG+ysi.net
前スレ>>999
なんでわざわざID2つも持って頑張らないといけないんですかね
まあ勝手に認定してても俺は一向に構わんが

13 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:08:13.13 ID:HOCoTNvb0.net
ファロスの仮面・・・これはまるで父かめ・・・うっ頭が

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:08:29.86 ID:YWIBw94e0.net
協力スレを機能させたいな
協力したい奴はここで宣伝して協力スレに誘導しよう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:10:00.50 ID:206IOI5m0.net
>>13
やっぱそう見えるよね 

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:10:11.99 ID:YjgTFP6h0.net
>>1
動画みてたら目が冴えた乙

なんか荒れてたな、馴れ合うの素晴らしいじゃないか。とにかく変なのに触らずNGしとけばいいんだよ、そのうちすることなくていなくなるから

ただ専用スレ誘導がスマートではあるな

ほい適当に
ID:ex5Edj8j0
ID:g0FiG+ysi
ID:1gZPFGFU0

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:11:25.92 ID:r27fzV0K0.net
栄華二刀って筋技37理信30ずつ振ればおk?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:11:32.94 ID:ex5Edj8j0.net
>>14
普通に協力スレで募集すればすむ話
そんな事してたら前スレの基地外みたく過疎ってるからとか屁理屈こねて本スレだけですまそうとする馬鹿しか出てこない

19 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:11:41.09 ID:prW1AbMB0.net
平日の早朝からしょうもない喧嘩とかすげえな

20 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:12:08.32 ID:gAmq/ol/0.net
一切の馴れ合いも愚痴も質問も、攻略の話、侵入や白の話もしてはいけない本スレでは一体何を話すのか
残りは死合ぐらいだぞ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:12:10.46 ID:10PUi5Dg0.net
NG推奨とかいう一番香ばしい行為
自分一人でやってれば?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:12:46.56 ID:1gZPFGFU0.net
前スレで馴れ合いしてた奴がNG持ち出しすとか死ねばいいわ
ルール違反した奴が注意されたらこいつら無視しとけよ、そしたらいずれ注意しなくなるだろって理屈を通そうとしてる

基地外って怖いね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:13:27.53 ID:8AguJBvX0.net
>>1

>>17
理力と信仰は25でいい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:14:16.55 ID:206IOI5m0.net
こんなジメジメした話やめーや
そんなことよりもガードブレイクする外人をどうやったら煙から救えるか考えよう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:14:33.69 ID:+8Bl/7NP0.net
>>1

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:14:47.58 ID:TBOwEVU6O.net
基本的に愚痴と独り言を書くスレです

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:15:05.04 ID:SlVlxjCb0.net
煤剣2刀影篭手血印楽しすぎワロタ
みんな出血しまくり

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:15:33.95 ID:rdSbgMZm0.net
>>20
たしかにそうだね。

29 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:15:42.66 ID:prW1AbMB0.net
>>24
回復キャンセルで常にヘイトを稼ごう(提案)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:15:59.39 ID:r27fzV0K0.net
>>23
おっマジで ありがとう
どういう計算なんだろう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:16:34.73 ID:1gZPFGFU0.net
>>20
お前もマジで頭悪いのな
ここで協力プレイの募集するなって話だろ
過大講釈するな

ここでこいつらを許したらコテとか付け出して固定メンバーで馴れ合いすら始める恐れがあるからな
マジで馬鹿の相手って疲れるな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:16:44.50 ID:YjgTFP6h0.net
朝まで起きてると人はおかしくなるとデブが言ってた
今日は昼前でいいが、さすがにやばい時間だな妖刀が面白すぎたのが悪い

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:17:20.11 ID:98ge8xlD0.net
レイム慣れてきて緊張感なくなってきたな
楽しいからやるけど、ボス単体じゃなくてステージ+ボスやりたいわ
ボスばっかやってても単調で物足りない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:17:40.43 ID:fJMKaq3i0.net
一々煽るなよ

35 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:17:54.26 ID:prW1AbMB0.net
もう頭の悪い話題するなよ
人が多い時間なったら勝手に消えるんだから
馬鹿かよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:18:08.03 ID:gmlo+ePh0.net
溶鉄道場とハイデ道場と死合い、どれも空気が違ってて面白いな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:18:18.97 ID:YjgTFP6h0.net
>>20
だからまともに議論しようとしたり、説得しようとするのが間違ってる
罵詈雑言の書き込み履歴みたらどんな人間かわかるでしょう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:19:07.74 ID:oUSOUp4w0.net
死合の橋で栄華大剣の足払いで相手落とすのたのちーwww

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:19:46.07 ID:rdSbgMZm0.net
くっさって言ってれば煽りになるんだから頭使ってないんだろうな。NGに入れたらスッキリした。臭い物には蓋をするとは良く言ったもんだ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:19:57.99 ID:YWIBw94e0.net
早く白王やりたいなぁ
谷村様万歳!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:20:20.81 ID:10PUi5Dg0.net
ほい適当に(笑)
ID:YjgTFP6h0
ID:rdSbgMZm0

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:21:10.45 ID:rdSbgMZm0.net
>>40
あと1ヶ月か。待ち遠しいわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:21:13.51 ID:fJMKaq3i0.net
もうそういうのやめろって

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:21:43.39 ID:1gZPFGFU0.net
次から募集した奴がいたら一緒に潜り込んで
IDを晒す事で対処するか

これならバカ共減るやろ

45 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:22:09.28 ID:gAmq/ol/0.net
もう晒されたんでIDとかどーでもいいや……

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:22:24.37 ID:YjgTFP6h0.net
妖刀のチェイン探してたけど普通の2チェインしかない感じだな
両手R1が3回入るのはカウンター限定なのか最適なのか、よくわかんないけど刀でたまにあるよな

47 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:22:25.36 ID:prW1AbMB0.net
いつまでも触れ続ける馬鹿がいる限りしょうもない喧嘩は止まりません!!寝よ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:23:25.29 ID:1gZPFGFU0.net
>>45
ならお前がやり込んでるゲームのスレを荒らす事で対処するわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:23:51.96 ID:+8Bl/7NP0.net
流石にそれはどうなの

50 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:24:18.06 ID:gAmq/ol/0.net
>>48
ミイラ取りがミイラになるんかい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:24:48.72 ID:jHMrPbD50.net
【ダークソウル2基地外警報】

ID:G6a7HR750
ID:cvtNF9EV0
ID:rdSbgMZm0

前スレで脅威の基地外ぶりを披露してくれた慣れ合い御三家のクズ共です
皆さんご注意下さい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:25:05.32 ID:zvE4CN7J0.net
勝手に馴れ合ってるやつらよりそれに目の色変えて発狂してる自治厨のがよっぽど鬱陶しいんだよなぁ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:25:42.55 ID:1gZPFGFU0.net
>>50
ルール違反にはルール違反をしてもまったく問題ないからな
俺の心は1ミリも痛まない

54 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:26:08.04 ID:gAmq/ol/0.net
外人すぐメール送ってきてかわいいな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:26:50.87 ID:10PUi5Dg0.net
>>52
お前が鬱陶しいなんぞ知らんわ
芳ばしいガキ叩くのが楽しいだけ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:27:44.48 ID:8bDoZrdq0.net
>>14
糞めんどくさいテンプレのシステムがある限り機能しないと思うわ
利便性のないシステムだからこそそれを理解することのできないやつがこのスレで募集してしまう
>>52
本人は荒らす宣言もしてるし既に荒らしてることを理解してるんじゃないかな

57 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:29:09.61 ID:WlJLReTv0.net
子供か大人か知らんがこんな人にはなりたくないねえなw
朝っぱらからみっともねえ
無視しとけばええやろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:29:41.78 ID:1gZPFGFU0.net
何で荒らしてるのって聞かれたら
ちゃんと理由は説明するからな、○○○というID名のバカがダークソウルスレを荒らしたから
こいつが好きなゲームを荒らします。文句は○○○に言えってそれで解決

とりあえずもうID晒したとかいうこのバカがどんなゲームを好きか調べて荒らしてくるわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:29:46.06 ID:10PUi5Dg0.net
無視したらVIPみたいになるだけだがな
それでもいいなら知らね 寝る

60 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:31:30.09 ID:gAmq/ol/0.net
自治厨が暗黒面に落ちてて笑う
トロフィーは非公開にすっか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:31:32.54 ID:YjgTFP6h0.net
出待ちに挑む奴らにも同じこと思うけど相手しちゃダメだよ
遊び相手になってるんだから
しっかし今作の出待ち数が、ハイデすごすぎて笑えるレベルだなw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:31:35.15 ID:fJMKaq3i0.net
喧嘩すんなよ
イライラするなら一回寝とけ
時間も時間だしよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:32:44.12 ID:jHMrPbD50.net
>>56
というかマッチングの関係でテンプレくらいは埋めてくれないと実際マッチング出来るかの問題がありますしね
マッチング関連の事省かれて結局「周回は?SLは?総ソウル取得量は?」っていちいち聞き返して
「すみません^^;〜です」ってなるの目に見えてる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:32:51.36 ID:x/2tpZUf0.net
100回くらいソロで死にながら覚えてついに煙の騎士倒せた
武器のためにくべてもう一度挑戦したらあっさり倒せたわ
やっぱ馴れだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:34:27.08 ID:10PUi5Dg0.net
はやく馴れ合いしてくんねーかな
IDはやく晒したいわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:35:10.55 ID:zvE4CN7J0.net
はよ寝ろよw

67 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:35:28.36 ID:gAmq/ol/0.net
ギャグかな?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:36:02.35 ID:10PUi5Dg0.net
おう
眠れねーんだよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:37:51.10 ID:mmp3+QF70.net
王の>>1乙よりも自らを奮い立たせる母性を求めた

器でステ振り直して技量99刃フリンリカールでレイム白してたけど笑えるほどダメージ出るな
ただ俺よりも特大のダメージを稼いでいたのが結晶槍ホストでもなく、二刀流ムチの兄貴だった
多分古びたムチだと思うけど...え、レイムって亡者なの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:38:11.80 ID:8bDoZrdq0.net
>>63
結局テンプレ作らずにここで募集したらすぐ盛り上がったのが最たる例だよ
協力スレでやらずにここでしかも簡単なレスで募集した方が早いという結果ができてしまった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:39:05.29 ID:10PUi5Dg0.net
いいから早くやってくれよ
晒したくて仕方ないんだが

72 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:40:05.00 ID:gAmq/ol/0.net
>>71
じゃあ最下層にドロマで白出せや
周回4500万overな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:40:07.91 ID:206IOI5m0.net
>>64
ねー慣れるとらくだよねいいボスだよ
いまじゃ青溶鉄のほうが苦戦しちゃうスリップダメ痛過ぎキノコなしじゃ勝てない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:40:27.95 ID:1gZPFGFU0.net
協力プレイするならしろよ

いつでも準備は出来てる
はよこい トロフィー非公開にしても無駄だからな。サイトで調べればすぐわかる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:40:28.00 ID:B2K3mAHei.net
まだ話してたんか…しつこすぎんだろ病気かよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:42:23.34 ID:YjgTFP6h0.net
ボスは今回本当に良い出来
色違いというほぼ手抜きボスに心踊ったのは、やっぱああいう王道系が楽しいんだなぁと再認識した
良い青色だったしな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:42:40.55 ID:MrTEIq2c0.net
昼になりゃ馴れ合いも自治厨も叩きも綺麗さっぱりいなくなるからなw
ピークタイムじゃないスレにはそういうのが出てくるけどほっときゃ消えるのよ
いずれも長続きなんかしねーから

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:44:09.67 ID:HvRdHTqI0.net
エレナの時も思ったけど
この時間帯の白上手い人多いね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:45:04.01 ID:z1z2Cn590.net
レイム戦でぬくもりこわさないで真ん中にぬくもり置く奴本当に居るんだな 帰ったわ

80 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:45:09.14 ID:HOCoTNvb0.net
でもちょっと熔鉄さん小さくない?
元からあんなもんだっけ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:45:12.29 ID:8AguJBvX0.net
>>69
そもそも古びたムチ自体の火力がやべぇ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:45:35.59 ID:jHMrPbD50.net
>>78
そりゃニート共の勤務時間だもの
リアルは下手くそでダークソウルに身を堕とした亡者しかいない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:48:51.42 ID:YjgTFP6h0.net
>>80
筋肉肥大化させて強くなった気になるのは素人だから…質量は大幅アップしてるよきっと

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:49:05.26 ID:g0FiG+ysi.net
なんでお前もニートどもの勤務時間にいるんだよ
察して欲しいのか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:50:20.61 ID:jHMrPbD50.net
>>84
察するも何もそうですけど何か?
そういう風に卑下したレスしてるあなたが滑稽ですよ

86 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:51:30.83 ID:gAmq/ol/0.net
ながーい夏休みなんです

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:51:49.92 ID:g0FiG+ysi.net
そうなのか
悪かったな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:53:15.90 ID:eMWZcmrLO.net
古鞭て耐久15しかないけどボス戦で使えるのか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:54:13.98 ID:fJMKaq3i0.net
お前ら心に余裕なさすぎだろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:55:00.17 ID:TKVl0qHj0.net
耐久なんて光子かければすぐに回復するんだからぶっちゃけあってないようなもん
よく耐久低いのが欠点、的なレス見かけるけど周回で余ったソウルで光子99持っておけば関係ないんだよなぁ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:55:25.74 ID:jHMrPbD50.net
>>87
いえいえ
あなた様自身を顧みるきっかけになれば何よりです
人はクズほど自身について触れない傾向がありますからね
どうぞじっくりニートである自身と向き合って下さい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:55:51.16 ID:z1z2Cn590.net
レイムで困ってる人は唐揚げ持ち呼ぶといいぞ 今もカンストレイムぶっ殺してきたぜ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:55:58.95 ID:206IOI5m0.net
煙で回避時に旋回すると周りを巻き込み
まっすぐ逃げると真後ろの攻撃判定に油断した見方が吹き飛ばされる
俺は…どうすれば・・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:56:55.89 ID:g0FiG+ysi.net
>>91
おう
同族嫌悪はやめようぜ

95 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:58:08.58 ID:gAmq/ol/0.net
古鞭は対人だも殺し切る前に耐久無くなる場合があるから低耐久のデメリットがある
ボス戦なら隙あるしさほどない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:00:50.33 ID:L+qNxA2a0.net
ボス戦だと攻撃チャンス潰して粉かけるわけだし鞭ぐらい耐久低いのはちょっとなあ
圧倒的に火力が高いのならともかく

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:03:04.12 ID:fJMKaq3i0.net
レイム戦ホストがぬくもりの付近で延々結晶槍か闇の玉ブッパしてるとマジで辛いな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:05:30.95 ID:HvRdHTqI0.net
普通出勤前とか大学前にやるだろ
エレナとか強ボスの場合すぐわかるわ

夜組はすぐ溶けて死んじまうけど
朝組はすげえ頼りになる
朝組の白呼んで楽勝だったなと思いながら
夜一つ上げて挑んだら白達即効死亡の連続
朝にやったら楽勝

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:07:23.77 ID:Oc4rJNHT0.net
初心者でごめん、唐揚げとは?

100 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:07:30.32 ID:gAmq/ol/0.net
通勤通学前はギリギリまで寝たいだろ普通

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:08:13.80 ID:jHMrPbD50.net
>>98
何を根拠に相手が通学前の学生だとか通勤前のリーマンだとか言ってるんですか?
すぐ分かるわと仰ってますが
あなたが言ってるのは単に時間帯で白が強いか弱いか感じてるだけで
その相手が具体的にどんな人なのかを示す根拠にはなっていませんよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:09:11.18 ID:1gZPFGFU0.net
>>95
お前のその半コテみたいなのが仇になったな
かなりの所まで特定してるから覚悟しとけ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:09:25.66 ID:fJMKaq3i0.net
>>99
巨人兵の大槌だよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:09:32.47 ID:z1z2Cn590.net
>>99
巨人兵の大槌 岩が乗っかってる奴

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:11:03.31 ID:eMWZcmrLO.net
巨人兵の唐揚げこと巨人兵の大槌
俺にはもっと卑猥なものに見えるよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:11:07.37 ID:ldFI7v0o0.net
1度も白サイン拾われずに朝とかかっそかそか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:14:27.49 ID:z1z2Cn590.net
うんこは低周回レイムなら行けるけど高周回だと厳しいな ハイリスクノータリンって訳ではないが

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:14:27.57 ID:5fX6Y0sL0.net
チャレンジモードの白二人って
ホストが上通ったらちゃんと下のルート突き進んでくるんだな
放っておくと霧前でボコボコにされて消滅するけど霧に入ればちゃんと入ってくる
やるじゃないかあいつ等

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:14:32.07 ID:Oc4rJNHT0.net
>>103-104
ありがとうございます

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:15:27.09 ID:3hTDaVWz0.net
青溶鉄に毒でカンストでも倒せるとかいう書き込みみたけど
カンストどんだけやっても毒になんねえぞ嘘つくな

111 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:15:35.86 ID:gAmq/ol/0.net
>>102
全部遡ってんのかご苦労なこった
でも晒されたのが本スレとは一言も

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:15:47.77 ID:Cwa1HhnL0.net
DLCエリアで救援行くと凶鳥の指輪があるところでホストがよく戦ってるけどやめて欲しいわ
行くのが面倒なうえ落下死する

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:16:04.88 ID:QydhkX0W0.net
初見で蹴りの騎士の周りのナドラとりあえず全部消してやってたんだけど
あれ消さないで挑むとどうなるの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:16:55.27 ID:TBOwEVU6O.net
>>33
エリア全体がボスステージかエリアそのものがボスっていうのがそろそろ欲しい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:16:59.95 ID:5fX6Y0sL0.net
>>113
ぬくもりの光出してるからそばにいくとボスが一気に回復する

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:17:20.69 ID:206IOI5m0.net
>>110
カンストなるぞ毒のタークの尻尾しっぽでちょちょいと突けば毒だよ
でも秒間15のゴミダメだよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:18:19.86 ID:Cwa1HhnL0.net
黒霧の塔には呪縛者がランダムで出現するようにすれば良い訳ですね
難易度跳ね上がりそう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:18:38.63 ID:1gZPFGFU0.net
>>111
絶対に見つけるからお前はそういう心配はしないでいいよ
ただ震えて眠れ なんJ民だから晒される恐怖は嫌でも知ってるよなお前

119 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:19:18.17 ID:HOCoTNvb0.net
>>110
俺はnpc二人おとりにして猛毒と毒を両方入れてた
猛毒は2回、毒は3回でなったよ 関係あるかは知らんが理信20

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:19:27.44 ID:98ge8xlD0.net
>>114
それはデモンズ2に期待だな

121 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:22:39.20 ID:gAmq/ol/0.net
>>118
お、おう
このゲームとも言ってないけど頑張ってな
PSNIDにろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:22:46.88 ID:HvRdHTqI0.net
デモンズのステージ制みたいなの
いろいろとステージに特色があって好きだが

外人達はシームレスじゃないと馬鹿にするんだろ
だからあのわけのわからないいろいろ詰め込んだ世界観になる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:24:20.46 ID:MrTEIq2c0.net
うんこ棒モーション面白いな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:24:39.72 ID:TBOwEVU6O.net
火力の低い白ってホストからしたらどうなんだろ

ボス戦でも生き残るのを重視してるから手数より回避だし
トータルであんまりダメージ与えてない…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:25:31.51 ID:R45wa/X60.net
エリーさんのガッツポーズ見れた満足

126 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:26:02.17 ID:gAmq/ol/0.net
途中で送信してもうた
まあいいや

火力低いけどホストや同僚回復したりサポートするとかならいいと思うけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:28:27.55 ID:feoJoJsX0.net
途中ずっと一緒に攻略してくれてたムラクモ使いさんもうしわけねぇ・・・

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:29:37.77 ID:1gZPFGFU0.net
>>126
動揺しすぎなのはわかるが
画面を通してなんだから少しは堂々とした態度でいろよ

情けない奴だな

129 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:30:46.79 ID:gAmq/ol/0.net
>>128
僕のもしもしのタッチパネルが動揺しててな
すまんな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:31:26.70 ID:206IOI5m0.net
やべぇホストが死んだとき土下座だすつもりが歓喜しちゃった糞白じゃん俺

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:31:32.43 ID:X1Lubnqt0.net
レイムは脳筋でも技量でもあんまりダメージかわらんと思う
むしろ脳筋だとスタミナ管理難しいから技量のが安定するかも
道中は脳筋ゲーだけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:32:47.01 ID:IPXgCsmH0.net
4周目青溶鉄が倒せないまま3日が立ってしまった…
一本糞とハベルの大盾装備してるけど全然倒せねぇ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:33:02.63 ID:fJMKaq3i0.net
赤眼白なのに事故ってレイムの火球で死ぬとダサすぎて禿げ上がりそうになる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:36:04.80 ID:h7VaBxWZ0.net
>>132
きのこをもしゃるのだ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:36:07.17 ID:HvRdHTqI0.net
ボス専で白やってる人って練習も含めてやってんの
自分はボス戦苦手だから
道中専で白やってんだが

136 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:39:00.11 ID:gAmq/ol/0.net
レイムに赤目ってイマイチ効果を感じないな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:39:03.78 ID:FSL5KaM+0.net
DLCエリアで道中白とかどう考えても邪魔やろ・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:40:28.89 ID:206IOI5m0.net
>>135
ソロで倒してからマルチやってるな一人で勝てる力がないと戦力にならない
特にこのDLCのボスは他に類を見ないくらい強いからマジでやらないとホストが生還できない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:43:25.12 ID:eMWZcmrLO.net
>>132
本編みたいに裏回って尻叩く要領でいけるよ魔3退魔1指輪つければくらっても安心
むしろボス前どうすりゃいいか教えてほしい沈黙積まないとソロでは走りぬけしか無理な気が

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:43:42.15 ID:TBOwEVU6O.net
>>126
道中はこまめに大回復してる
余裕があればボス戦中でも回復してみたり
癒しとか回復量少ないんだよね
受け手の信仰依存なのかなそれとも信仰30じゃ低いのか…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:44:24.76 ID:TKVl0qHj0.net
>>131
安定とるなら刺剣チクチクみたいなのがいいのはほとんどのボスに言えることだわな
脳筋武器使うなら相手の行動パターン把握のが大事

危険なのがエンチャ後の三段目派生四段目派生と隙の少ない後ろ払い切り
軽量武器と違って攻撃後即座に回避に移れないからここに飛び込んで死ぬ白ホストが多い多い

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:53:42.41 ID:pxFtTiWGi.net
一周目理信45SL150位で熔鉄DLCやってるけど辛い
煙さんのまわりのナドラ一個しか壊せなかったし、楔どっかにあるの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:55:24.52 ID:X18K+nxf0.net
>>142
エレベータが動いた後にいける所になかったっけ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 06:55:28.16 ID:Cwa1HhnL0.net
アルトリウスといいレイムといい騎士の辿り着く最後のスタイルは盾を捨てることなのか・・・

145 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:00:43.58 ID:206IOI5m0.net
レイム戦で多くの白が盾を使ってないことからおそらく彼らの考えは正しい
王盾のごとく体で大切なものを守っていくんだろう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:00:50.83 ID:SlVlxjCb0.net
レイムはともかくアルトリウスはシフを守るために盾を手放しただけだろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:02:03.49 ID:qXdlbH6cI.net
アーロンチャレンジは早くも糞闇とNPC出町の溜まり場になってんな終わるの早すぎ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:04:10.40 ID:+ile4vZf0.net
DLCやたら長いから入り口から白呼ぶと道中で自分か白さんほぼ間違いなく溶けるなぁ
その上うまく死なずにいても時間切れだし
やっぱり道中に篝火置いて溶けるたび補給って形じゃなくて中ボス配置して達成感感じれるようにして欲しいな
これじゃ苦難を乗り越えた達成感じゃなくて白霊ミサイルでごり押ししてる気分だ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:06:00.70 ID:Cv8eG8X/0.net
力と技と命の指輪だっていいながら脳内V3ごっこ
力の指輪と技の指輪それと命の加護の指輪を付けてます

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:07:24.21 ID:bWIDI3EP0.net
調子に乗って8週目やってるが
道中一人じゃ禿げそうだったぞ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:10:06.09 ID:98ge8xlD0.net
中ボス配置ソウルつまんね

152 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:10:17.18 ID:206IOI5m0.net
オフソロでやったけど道中は誘い頭蓋が効かない赤虚ろ鎧とかNPC侵入者がやばかったな
怯まないし攻撃力高いし素早いときてるからもうだめ相手できない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:15:45.86 ID:C9AyBDOP0.net
誰かイベント開催しろよ
ニコニコでやると集まるぞ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:17:27.71 ID:OReWsYV50.net
PSNメンテ中はオンライン出来るかどうか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:18:30.52 ID:fJMKaq3i0.net
またニコニコかよ
ニコニコアレルギーのヤツ出てきたら荒れるからやめとけよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:20:02.88 ID:C9AyBDOP0.net
今時ニコニコ嫌いな奴なんて時代遅れの奴しか居ないしいいじゃん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:21:01.40 ID:10PUi5Dg0.net
VIPPER()の方々はニコニコという言葉を見ると発狂するらしい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:22:53.21 ID:R45wa/X60.net
>>144
ぶっちゃけダクソ2は慣れてしまえば全ボス盾必要なくない?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:24:39.62 ID:nDfJj6DQ0.net
煙の騎士にグレソ使うよりも翼竜の特大剣ぶちこんだ方が安定するようになった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:24:47.37 ID:TBOwEVU6O.net
白鉄刀でR1
アーロンさんに100いかないとか地雷白じゃないか…
しかし火力重視だと隙が大きいしなあ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:25:51.19 ID:C9AyBDOP0.net
時代遅れのつまらない人間が多いスレってことか
なら仕方無いな

162 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:26:57.86 ID:206IOI5m0.net
>>160
それってボスのアーロン切ってそのダメってこと?
攻撃力いくつだよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:28:04.37 ID:A/arY+KWi.net
アーロンレイムに中量武器で挑むならクラブ以外は地雷

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:28:16.12 ID:KcUFEza20.net
ニコ生で煙の騎士レべ1で倒してる人居るわ
盾無し裸メイス全くロリしないで倒してたw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:28:17.08 ID:GMa+gryN0.net
NPC二人呼んどけば大槌で叩いて終わるアーロンさん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:29:55.12 ID:B3KVBjxW0.net
DLCボスって状態異常効く?
効くなら俺のミダ刃が久しぶりに倉庫から引っ張り出されるんだが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:30:08.91 ID:C9AyBDOP0.net
>>164
ニコニコはマジで上手い奴しか居ないよね
口だけのこのスレの住人とは大違いだよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:30:29.29 ID:djVfyRgw0.net
DLCで呪術でたらしいがどんな感じ?
やりたいが週末しか時間とれん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:31:08.96 ID:GMa+gryN0.net
>>168
追尾嵐
魅せるカーテン


170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:31:27.05 ID:2vwmfs280.net
>>168
火蛇はなかなか
咆哮と舞踏の火は微妙

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:32:06.94 ID:oQRW/hWU0.net
アーロンの突進斬り避けられない
ほとんど瞬間移動じゃんあれ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:32:30.46 ID:H/+/PvPU0.net
クラブより名工金槌の方が優秀だけどな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:32:30.50 ID:TkQHONtjO.net
>ニコニコはマジで上手い奴しか居ないよね

ファーwwwwwwwwwwwwwww

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:33:38.95 ID:C9AyBDOP0.net
>>173
事実を言ったまでだが?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:33:59.55 ID:TBOwEVU6O.net
>>162
そうボスのアーロン
物理で292

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:34:30.78 ID:qaGvdIOP0.net
チャレンジモードをひたすら枯らす作業してたが1時間でやっと2エリア半制圧とかもう投げたくなるな
高台の上の優秀なモブの後ろで大回復槍沈黙平和無尽蔵に連打してくるとか闇霊で侵入されたらファンメ送るレベルのクソMOBは消去パッチ出していいよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:34:52.29 ID:/OL11Tla0.net
事実を言ったまでなんだが????

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:34:53.55 ID:2vwmfs280.net
ニコニコはうまい人しかいないって正気で言ってるのか…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:36:04.81 ID:C9AyBDOP0.net
はぁ…ニコニコ嫌いの老害が湧いてきたか…

180 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:36:29.49 ID:206IOI5m0.net
>>175
ちょっとステ振りまちがえてんじゃないの・・・

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:37:59.07 ID:2vwmfs280.net
筋力ガン振りでうんこバー両手持ちで300くらいいくぞ
名前忘れたけど防御力低下の魔法と誓いかければダメすこしはマシになる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:38:49.05 ID:MR2GAIVS0.net
ニコニコ愛は分かったからアッチのお仲間だけでやってくれ・・・

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:40:35.51 ID:qaGvdIOP0.net
そうか、沈黙使われるならこっちが先に沈黙すればいいのか
・・・効くよね?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:41:16.98 ID:2vwmfs280.net
>>183
熔鉄チャレンジのほうか?
沈黙きくぞ、やられるまえにやっちまえ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:41:32.24 ID:qCxBGF2Y0.net
これだからニコ厨は臭いって言われるんだよな
場所に帰属意識もつんじゃなくて個人の力量の話でしかないのに

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:42:16.98 ID:C9AyBDOP0.net
やれやれ…単発が湧いてきたか…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:43:35.40 ID:qaGvdIOP0.net
>>184
良い事聞いた
沈黙して慌てふためいてるところに大弓の一撃をプレゼントだ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:44:20.75 ID:R45wa/X60.net
>>187
ただあいつ近接威力もすごいから気を付けてね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:45:37.30 ID:mJmQT1Z/0.net
あの星占い太陽槍とかも撃つから困る

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:46:31.84 ID:qaGvdIOP0.net
>>188
正直崖から下ろすことさえ出来れば後は沈黙解けようがNPC白2人とボコボコだからな
崖の上でチキンが引くレベルのチキンプレイしてるゴミの背中に煙の特大剣を叩き込めればそれでいい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:47:22.48 ID:M8QN/DO60.net
あれ凄い鋭角に曲がってホーミングして来るんだよな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:47:25.94 ID:2vwmfs280.net
あいつら狭いトコで接近すると雷鳴でハメてきたことあったからなぁ…
アンバサ相手はほんときっついわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:48:50.13 ID:qaGvdIOP0.net
>>191
あれ信仰値高いと自分でも出来るんだぜ・・・PC以外だと曲がるほどの距離移動されることは無いけど

あんなクソプ野郎が信仰心高いだなんてやっぱり宗教ってクソだわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:48:53.27 ID:TBOwEVU6O.net
>>180
ステか…sl300の

生命 60
持久 80
体力 30
記憶 30
筋力 30
技量 30
適応 40
理力 28
信仰 30

なんだけど…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:49:43.87 ID:BjXVeVg4O.net
ニコニコステマうぜえーw

欧州白バイトやってたけど最下層はやっぱダメだなホストすぐ死ぬ
回廊ボス前のが倒しやすくていいな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:50:15.72 ID:FSL5KaM+0.net
>>194

それなら無明持った方がマシ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:50:19.43 ID:3od8pHaS0.net
シンやら守り竜に槍系撃ったら面白いくらい追尾して笑う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:50:51.36 ID:N+MFKVLc0.net
いえーい カンスト青よーてつ一発クリアー

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:51:09.31 ID:2vwmfs280.net
雷槍がさすがに < こんな感じで曲がってきたときには苦笑いしたわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:51:41.71 ID:/07tH2AG0.net
デモンズ時代からアンバサはクソみたいな連中だったよ

201 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:52:06.70 ID:206IOI5m0.net
>>194
いろいろ黒鉄刀に必要ないステがあるから削って技量80まで伸ばそう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:52:10.20 ID:9KfXzn2w0.net
>>194
技量にすべてを捧げて来い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:52:15.18 ID:RycsqlBf0.net
ソウル量4500万から無制限マッチだけど白はやっぱある程度ソウル量が近い人からマッチしてある程度たったら無制限って感じ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:52:49.29 ID:3od8pHaS0.net
確かにVIPの奴等の中にはニコニコに異常なまでの嫌悪感もったやつはいるが
VIP以外の全ての板がニコニコ受け入れてるわけでもない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:53:00.21 ID:TBOwEVU6O.net
>>196
黒鉄の場合無明にするとかえって下がってしまってた
打刀なら無明もある

ありがとう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:53:37.48 ID:S0FN48D80.net
>>194
筋技低すぎだろw
適応30で敏捷110いくんじゃないか確か
理力に2振って無明のがいい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:53:46.94 ID:R45wa/X60.net
>>194
持久80もいらないだろ
持久30くらい削って技量に回した方がマシ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:54:14.76 ID:N+MFKVLc0.net
これでカンスト糞ボス共全部撃破か よーし白やりまくるぞー!!!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:55:35.74 ID:nDfJj6DQ0.net
古星術師は槍とかも最高にムカつくけど太陽の光の癒しが一番うざい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:55:37.45 ID:TBOwEVU6O.net
>>201>>202
う…噂の技量特化か…き…器用貧乏も悪くはないぞ!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:56:37.31 ID:fJMKaq3i0.net
デモンズ時代"こそ"だな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:57:21.00 ID:M8QN/DO60.net
>>193
あれ信仰依存なの?
雷槍使って無いから良く分からないけど再ロックとかって話だったような

まぁそれはともかく、こちらが最後の広間の崖の上に居て射線が確保できない位置に居ても曲げて当ててくるんだよな

213 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:57:37.51 ID:206IOI5m0.net
>>210
器用貧乏が特化武器もってどうすんだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:58:34.96 ID:TKVl0qHj0.net
祝福ゾンビといい平和イカスタ暗月エンチャといい電球回復といい
ソウルシリーズの聖職者はろくなのいねぇな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:58:38.37 ID:RycsqlBf0.net
今作無明があるから器用貧乏って相当なことがなければならないと思うけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:58:52.68 ID:zD1/KcZW0.net
やっと煙ことレイム倒した…
白さんありがとうかっこよかった
そして達成感が凄すぎて虚脱状態に

217 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:59:23.17 ID:gAmq/ol/0.net
無明は短剣以外生きるのあるっけ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:59:26.73 ID:TBOwEVU6O.net
>>206>>207
ソウルの器有り余ってるから色々試してみる
レベル300がキリがいいから上げたくないし

ありがとう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:59:40.15 ID:qCxBGF2Y0.net
上質不倫刃作ろうとしてるけど太陽剣以外何使うか困るわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:00:44.71 ID:pxFtTiWGi.net
>>143
えー
あと思い付くのチャレンジルートくらいしかないぞ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:01:21.52 ID:OivnvyMO0.net
青熔鉄倒すと悪い意味での達成感から虚脱状態になるよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:01:57.90 ID:M8QN/DO60.net
ニコニコはなぁ
侵入動画見てたら俺が返り討ちにしてる所が出ててちょっと嬉しくなった…のは良いんだけど
その後「このホスト俺です!対戦ありがとうございました」みたいなコメントがあって微妙な気持ちになった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:02:29.45 ID:RycsqlBf0.net
>>219
フリンならツインブレードとかハルバじゃない?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:03:36.54 ID:TBOwEVU6O.net
>>213
補正とか見ないで見た目で選んでる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:04:05.15 ID:TKVl0qHj0.net
>>222
視聴者(信者)>>>生主()>>>動画主って感じだよな
動画自体は参考になる死合とかあるけどコメントが糞過ぎて吐き気する

生主は論外

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:04:33.95 ID:mJmQT1Z/0.net
筋70技40だけど技70にしたくなってきた
アーロン刀のせいだわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:05:41.60 ID:qaGvdIOP0.net
上質が何持てばいいのか全然わかんねえや
とりあえず太陽直剣は+10にしたけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:05:46.52 ID:R45wa/X60.net
もう一キャラつくっちゃえばええねん

229 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:06:07.13 ID:gAmq/ol/0.net
DLCにいつも器が置いてあるのはつまりそういうことだ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:06:24.25 ID:fJMKaq3i0.net
>>224
見た目で気に入った武器に合わせてステ変えればもっと楽しくなるんだけどなぁ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:06:51.13 ID:RycsqlBf0.net
>>227
むしろ上質なら何でも使えるし色んな武器持ってお気に入り武器が見つかったらそれ使えば良くね?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:06:57.62 ID:N+MFKVLc0.net
カンストボス慣れると低周回ボス柔すぎて楽しいw

233 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:07:51.99 ID:206IOI5m0.net
>>227
狂戦士、レイピア、弓張りとかのDB CA補正武器

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:08:20.82 ID:TkQHONtjO.net
ニコカス主はラガーばっかで萎えるんだよなぁ…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:08:31.59 ID:zD1/KcZW0.net
>>225
そうなんか
嫌われてる理由はコメントが糞だから…?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:08:54.16 ID:R45wa/X60.net
>>227
筋技補正が同じに絞ってみるとかそれぞれの特徴にあった武器から選んでいけばいいよ
その方が個性ついてより面白くなる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:11:05.38 ID:IPXgCsmH0.net
青溶鉄に糞団子って効く?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:11:10.53 ID:TBOwEVU6O.net
>>230
まあ元々のメイン武器は呪縛者と黒龍直剣なんだけどね
白鉄もかっこいいから惑ってしまった

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:12:07.83 ID:3od8pHaS0.net
小人のメイスって筋技99だとクラブより10火力上なんだな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:12:20.97 ID:mmp3+QF70.net
上質はいろんな武器持てて楽しいよね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:13:02.31 ID:qaGvdIOP0.net
>>231
>>236
やっぱそういうもんなのねえ
アルトリ大回転したりアーロン刀で切腹してぶん回したりする見た目重視プレイに特化した振り方なのかやっぱ
>>233
弓張り、レイピアがガチ装備だと候補になるのか+10にしてくるわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:14:10.32 ID:WmA/IP0B0.net
>>217
黒竜シリーズ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:15:28.44 ID:3od8pHaS0.net
DLC高周回は筋か技99
もしくは筋技99にしないとしんどいよ

それでもHP高いしかたいしでげんなりする

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:15:45.10 ID:R45wa/X60.net
>>237
団子が有効かどうかは知らないけど毒は効く

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:17:24.99 ID:WmA/IP0B0.net
アーロンに闇の霧とかマジ簡便
アーロンどころかホストも見えない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:17:31.56 ID:7vFNgXcpi.net
鞭でレイム白やってみたが結構いいね
特大より安定するわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:18:31.91 ID:F2fcQBLH0.net
>>243
そんないらんやんカンストレイムでさえ七分ぐらいやん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:18:44.33 ID:qaGvdIOP0.net
闇の霧全盛期は闇の霧を煙幕代わりに使ってる奴が居たくらいだから護り竜の巣マラソンくらいでしか使わねえな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:18:59.33 ID:MCy7NE+w0.net
>>243
別にカンストでもレベル170でクリアしたが?
バカみたいにHP高いからおももしろくないのには同意だが

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:19:01.96 ID:S0FN48D80.net
>>246
鞭2刀で同僚が使ってたが普通にいいダメでるよね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:19:30.88 ID:YcS+MoTU0.net
今日の最萌に杏子ちゃんが出場します
ttp://www.saimoe2014.info

2014/08/29

K1-2組
<<ティナ・スプラウト@ブラック・ブレット>>
<<佐倉杏子@劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語>>
<<高原歩美(メルクリウス)@神のみぞ知るセカイ 女神篇>>

皆様、杏子ちゃんに清き一票を



なお、投票方法については↓のサイトを参考にしてください
ttp://www.geocities.jp/komod_oster/Saimoe.html

まどか☆マギカ関係の支援、応援用の掲示板はこちらです
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10474/

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:21:53.96 ID:F2fcQBLH0.net
煙の特大剣はなんであんな要求ステと重量あんのにあの攻撃力なのか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:22:56.21 ID:WmA/IP0B0.net
むしろ煙直剣が微妙な気がする
太陽のほうが強い気がするんだけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:23:30.95 ID:nDfJj6DQ0.net
特大にも攻撃モーションじゃなくて妖刀みたいなエンチャ欲しかった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:23:47.13 ID:ZlXO8Hin0.net
>>194
ソウルの器使おう(白目)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:24:29.66 ID:IPXgCsmH0.net
>>244
サンクス

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:24:56.08 ID:N+MFKVLc0.net
レイムに鞭二刀流試してみるわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:25:12.13 ID:S0FN48D80.net
煙直剣はその分リーチあるだろ見た目の

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:25:21.64 ID:qaGvdIOP0.net
>>252
グレソより威力あるじゃん!と嬉々として+5にするもエンチャ出来ないことに気づき投げ捨てる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:25:34.32 ID:F2fcQBLH0.net
てか完コスしようとすると左特大剣になるから威力下がるのがな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:26:25.33 ID:WmA/IP0B0.net
煙の特大剣はなんでエンチャできないんだろうな
これと言ってメリットあるようにも見えないし
ガード攻撃ってあってないようなもんじゃん

262 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:26:29.79 ID:206IOI5m0.net
今作は筋力の補正が強いからCC武器だと
筋力80技20と筋技50が大して変わらないんだよね
だから上質で活かせる武器は筋D以上かつ技B以上の武器
そしてそれら武器はあまり多くない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:27:46.80 ID:C3an9tyT0.net
ヴァンクラッドにも特大剣あるし、レイムは元々両方右手で使ってたんじゃね
左反逆ならそれはそれでレイムコスってことで

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:28:10.95 ID:MCy7NE+w0.net
威力よりモーションの方が重要だわ
特に特大武器は
ウンコが強いのは威力もだがあのジャンピングスマッシュがやべぇし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:28:47.07 ID:njLFxCOMO.net
正直いつまで上質なんていってるつもりなのか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:29:40.81 ID:F2fcQBLH0.net
>>263
負けた結果特大剣使い出したわけだからそれはないんじゃね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:30:10.88 ID:oQRW/hWU0.net
3周目理力99だけどDLCキツイっす

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:31:27.07 ID:MCy7NE+w0.net
>>267
いい加減魔法使いは諦めて器使えよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:31:37.34 ID:WmA/IP0B0.net
レイムは直剣+大盾だったんじゃね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:31:52.01 ID:S0FN48D80.net
>>267
ボス以外は望郷オンラインのままだろ
ボスがきついなら知らん回避しながら魔法撃ってろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:32:20.05 ID:oQRW/hWU0.net
霊夢って武器は交換できるけど
防具はある?

272 :Please Click Ad !!Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:32:27.54 ID:jbp1tIb40.net
>>265
他にしっくりくる表現が中々出てこなかったのが悪い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:32:32.32 ID:mJmQT1Z/0.net
上質攻略終えたから信理出したら辛い
つーか結晶槍遅っ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:32:57.21 ID:F2fcQBLH0.net
>>271
溶鉄にある

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:33:12.43 ID:FCT5XCUM0.net
>>267
4周目を理力60の魔術師でやったがさほど苦労してないぞ
まぁまだ蒼熔鉄とは戦ってないんだが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:33:15.05 ID:C3an9tyT0.net
>>271
溶鉄城のマクドナルドさんが売ってくれるよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:33:59.42 ID:hLAhp1170.net
>>261
重い攻撃でも受けきれるならだいぶ違うんだけどな
途中でやめちゃうんだもんアレ・・・

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:34:32.18 ID:qaGvdIOP0.net
魔法戦士振りで始めたのにパッチが来る度理力が下がって行き最終的には30に落ち着く理力

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:34:43.23 ID:1EncyBJN0.net
晦冥のカリオンって普通に闇術を使っていたけどあれは設定的にどうなんだ
あの人は魔術専門のプロフェッショナルじゃなかったっけ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:34:51.42 ID:oQRW/hWU0.net
店で売ってるのか
ちょっと買ってくるわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:35:05.60 ID:R45wa/X60.net
普通に両手L2でエンチャでよかったのにな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:35:45.82 ID:P24jupfR0.net
第三段のチャレンジは強化呪縛者な気がする
倒したら防具ドロップで

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:35:52.87 ID:mO1z40Zy0.net
大王剣エンチャ不可の悲劇再びか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:35:57.12 ID:MCy7NE+w0.net
あれでエンチャもできたら他の特大剣が全部産廃になるだろ
ちょっとはない頭で考えろよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:36:09.85 ID:2/uE2Wd20.net
溶鉄槌でねー
肩から溶岩出してるデカイ奴のうんこ持ってる方が落とすでいいんだよな?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:36:17.61 ID:F2fcQBLH0.net
>>282
それなら嬉しい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:37:18.94 ID:QsaqFZ7ti.net
>>284
あの重量と要求ステでなるわけねえだろw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:38:34.52 ID:MCy7NE+w0.net
重量と要求ステなんてソウル量マッチでレベル上げ放題なんだから
何の足枷にもならんわw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:38:52.62 ID:WmA/IP0B0.net
>>285
両方落とす

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:38:56.14 ID:ZlXO8Hin0.net
>>285
別にうんこ持ちじゃなくても落とす

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:39:56.23 ID:TstoKnO30.net
強化呪縛者なら楽しみだが呪縛者三人とかだと勝てる気しねー

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:40:00.43 ID:UM5wMFGEO.net
うんこじゃない斧っぽい方のが欲しいわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:40:34.96 ID:2/uE2Wd20.net
まじか!サンクス
ぼちぼち枯れそうだわうんこ持ちまで行くのめんどいわで辛かったんだ
レイム前で頑張る

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:41:08.85 ID:F2fcQBLH0.net
フルアーマー呪縛者としてちゃんと背中の武器も使えばな

295 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:41:18.03 ID:206IOI5m0.net
>>291
2対2でも勝てるから3対3でもいけるでしょ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:41:21.84 ID:FSL5KaM+0.net
>>285
どっちでも落とす


純魔はボス戦はまだしも雑魚戦は望郷しかやる事ねえなほんと

ボス戦は青短剣+魔術指輪に魔力解放と乗せても結晶槍が200〜300で草食うしかない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:42:06.04 ID:WmA/IP0B0.net
呪縛者もいいけど自分はオンスタ装備がほしいなぁ
いっそグウィン4騎士全員でてきてくれないかな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:42:13.47 ID:7vFNgXcpi.net
>>272
ダクソ2に上質と技量はない脳筋と無明だけだ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:43:02.94 ID:+OrVCQUX0.net
新しい敵がドロップしたアイテムをワクワクしながら拾うよな
既存の似たような武器落とすのやめろ
そんなん落とすのならはじめから落とすなよ

300 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:43:20.75 ID:gAmq/ol/0.net
バトルアクス

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:43:21.40 ID:BjXVeVg4O.net
欲しかったわけでもないのにうんこ3本ある

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:43:50.33 ID:ZlXO8Hin0.net
>>299
ハルバード&バトルアクス「おいすー^^」

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:44:15.50 ID:pxFtTiWGi.net
煙勝てないわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:44:31.30 ID:2/uE2Wd20.net
あのイケメン大斧がドロップしたと思ったらバトルアクスというね
落とすものないなら無理に持たせなくていいよ谷村

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:44:36.99 ID:WmA/IP0B0.net
ドロしない人は何週なんだろうか
自分3周で新しく出たやつ全部出たぞ
探究者はくべてない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:45:10.98 ID:rvrYgv4W0.net
いいかフロム
絶対にボス弱体化するなよ
武器魔法装備弱体化してもボスだけは弱体化するなよ

307 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:45:59.82 ID:gAmq/ol/0.net
カンストだけどうつろ剣と大弓が出ない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:46:00.77 ID:WmA/IP0B0.net
宝に既存武器+7とかもらって微妙なもの宝に入れられるのもなぁ…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:46:12.03 ID:N+MFKVLc0.net
流石にボスの体力は下げろよ 何回もやるきしねーよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:46:45.47 ID:TstoKnO30.net
セスタス+7

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:47:07.73 ID:rvrYgv4W0.net
いや下げなくていいね今のままでいい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:47:18.87 ID:M8QN/DO60.net
熔鉄槌は4本くらいあるけど牛頭がない
夜短剣4本くらいと防具一式揃ってるけど青短剣がない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:47:30.00 ID:80tzXlm4I.net
今回のDLCは本番は3週目からやな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:47:49.25 ID:F2fcQBLH0.net
しかしDLC三つでかつてこの地にあった国が舞台だろ今回のDLCって
つーことは次のDLCアノロンなのかねえグウィンの王冠

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:49:50.40 ID:F2fcQBLH0.net
>>309
カンストでさえ特大剣やレイピアで七分八分じゃん下げる理由がねえや

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:50:12.22 ID:TstoKnO30.net
別に今更どうでもいいけど
何処にあるのかってくらい一面溶岩地帯だよね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:50:30.83 ID:WmA/IP0B0.net
アーロンのとこで白サイン出すのは入口の非課金者専用のとこと
鉄の古王の記憶内だけかこれ
記憶内だと侵入してきそうでうかつに書けないし
非課金者専用のとこだと失敗したら篝火で回復するまで距離長いし…
なんだかめんどくさいなぁ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:50:57.54 ID:S0FN48D80.net
レイムの攻撃力の高さは修正前の本編を思い出す
マルチ白での話だけどなワンパンは久々に驚いた

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:51:05.41 ID:N+MFKVLc0.net
カンストでボス回ったけど時間くっそかかるからな 下手したら即死攻撃バンバンしてくるから正直やり過ぎだと思う

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:52:09.11 ID:QsaqFZ7ti.net
>>316
城が溶岩に沈んでるわけだから城の上じゃね位置的にはあえていうなら

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:52:11.05 ID:8ruyD3d90.net
ふと思った
妖刀の切腹の攻撃判定ってキャラの前後に発生してるんだが
あれってパリィできるのかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:52:40.97 ID:C3an9tyT0.net
まあ硬すぎ硬すぎって言われてるし体力くらいは下げてもいいんじゃね

323 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:53:45.23 ID:VmF4kcj00.net
うつろ弓必要技量40で期待したのにアーロン大弓より弱いってなんなの
理信上げればマシになるのかね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:54:54.24 ID:rvrYgv4W0.net
なんでそんなにボス弱体化望むの?
弱体化したら勘違いした奴らがレイム弱いとかほざきはじめるじゃん
下げなくていい今のままでいい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:56:21.00 ID:OivnvyMO0.net
>>317
道中邪魔な敵全部枯らすと快適な白ライフが送れるぞ
入ってすぐ侵入されても霧抜け余裕

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:57:35.15 ID:98ge8xlD0.net
レイムの体力減らす必要なんて無いわ
むしろ特大とかレイピアに対する防御力上げろよ
バカスカHP減って手応えないわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:57:52.51 ID:2/uE2Wd20.net
レイム白失敗→すぐサイン書く→篝る前にすぐ呼ばれる→エストなくて死ぬ
地雷白でごめんよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:59:01.76 ID:WmA/IP0B0.net
>>325
あー枯らす方法か…めんどくさいがやったほうがいいのかなぁ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:59:29.95 ID:0gXxMjFq0.net
>>326
それで弱いと思ってるなら一度本編ボスと戦ってこい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:59:59.35 ID:WmA/IP0B0.net
>>327
篝った後に書けばいいやん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:00:07.08 ID:0AYpfj3G0.net
レイムはロリ回避だけしてればいいし一撃で即死しないから全然楽だわ
アーロンはロリ回避難しい攻撃ある上に即死級の攻撃何個も持ってて硬いから辛い
ハベル盾持ってNPC2人と倒したが1人じゃ倒せる気がしないわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:00:48.22 ID:98ge8xlD0.net
>>329
なんで今さら糞の中の糞の本編の話しなきゃイカンの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:01:11.00 ID:rvrYgv4W0.net
罪人の悲劇を繰り返すな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:01:47.09 ID:N+MFKVLc0.net
あ、やっぱり頭おかしい人だった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:01:47.91 ID:3od8pHaS0.net
>>327
女神使えよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:02:14.84 ID:MCy7NE+w0.net
罪人は別に悲劇でもなんでもないだろ
修正前の罪人とかクリアできる奴は頭おかしいってレベルだったし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:02:22.78 ID:WmA/IP0B0.net
レイムはイカ頭装備して最初から本気にさせればむしろソロのほうが
ラクな気がする、そこまで早いわけでもないし、隙ができる攻撃も多いし

アーロンは早すぎて回復するタイミングがわかんない
被弾するのが悪いんだが、わけわからん判定で食らうことあんだよなぁ

338 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:03:07.33 ID:206IOI5m0.net
>>327
あるあるエスト4つとか危機的状況に集中したら結局ノーダメだった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:03:29.25 ID:0AYpfj3G0.net
昨日久々に罪人やったら弱体化した罪人に強化されたはずのルカちゃんがバラバラに引き裂かれた

340 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:03:59.22 ID:0ybYwRTC0.net
守護先でホスト落下死したから切腹したらちょうどいいタイミングで赤にバクスタ食らった
いい介錯だったとメールしたらファンメ扱いされて悲しかったわ
狙ってたわけじゃないのね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:04:30.14 ID:rvrYgv4W0.net
>>336
戦ってて一番楽しかったボスなんだけど
それがあんなゴミになって

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:05:34.55 ID:MCy7NE+w0.net
お前が楽しいか楽しくないかなんてしらねーよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:06:20.69 ID:fQdfwk/C0.net
DLC2のmob配置はメリハリあって良かった
EV周りは敵なしにしてじっくり観察探索できるようしてあったし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:07:06.80 ID:rvrYgv4W0.net
もしかして罪人倒せなかった人もしくはカンストいけなかった人ですか
これは失礼

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:08:29.85 ID:mmp3+QF70.net
ネズミの試練が最高のボスということか...

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:08:46.18 ID:P24jupfR0.net
池のデーモンの所から遠くに薄っすら見えてるのが黒霧の塔かな?
だとしたら火山広大過ぎる、今に始まった事じゃないが

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:09:46.12 ID:N+MFKVLc0.net
ゲームうまいおれかっこいいと思ってそうw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:11:15.16 ID:KA/Ck9L70.net
当たるかどうかは別として高周回のエンチャ後の攻撃は基本一撃死じゃね
耐える人は防御どれくらい確保してるの?
保険の惜別が手放せないわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:11:17.52 ID:R45wa/X60.net
実際は徒歩数分

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:11:21.66 ID:0gXxMjFq0.net
カンスト修正前罪人バカティエル呼び全裸おたま回復禁止をクリアしてからは別の世界が見えるようになりました

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:11:22.82 ID:rvrYgv4W0.net
ボスの体力減らしてーとか言っちゃうかわいそうな下手くそがなんかほざいてる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:11:39.39 ID:AShTQRZQi.net
>>336
タワシ構えてちまちま攻撃してたらソロでも行けたと思うが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:13:29.99 ID:S0FN48D80.net
バカスカHP減るとか低周回か
カンストソロなら尊敬する
罪人は赤がHP多かっただけで本体は修正前も弱かったろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:14:04.37 ID:6VM2xnoy0.net
周回罪人のマゾさはなかなかよかったのにな、今じゃめちゃ弱くなってるからね
無印もライト層の声を聞き入れてアプデ毎にヌルゲー化していってたよな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:14:05.24 ID:WmA/IP0B0.net
カンスト四人の公王修正前にくらべれば
どれもまだいいやって気になるからどうでもいいや

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:15:52.46 ID:s122kxhz0.net
アプデ前の罪人はスゲー強かったなぁ

357 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:16:24.82 ID:206IOI5m0.net
>>355
ガード不可回避不可超誘導の魔法弾は強敵でしたね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:16:57.04 ID:N+MFKVLc0.net
最下層の篝火近くの中腰になる所でよしやったやるのおもろいど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:17:08.56 ID:3od8pHaS0.net
デュナシャン姉妹を狭いステージ(呪い範囲内に収まる)で同時に出て来るような感じなら満足しそうだなこいつ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:18:00.03 ID:98ge8xlD0.net
>>353
カンストソロクリアして白してるけどカンストだろうが低周回だろうがバカスカ減るのは変わらんのだけど知らなかった?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:18:06.79 ID:mmp3+QF70.net
初期の公王は振り向いたら五人目がいたときの恐怖

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:18:40.35 ID:MCy7NE+w0.net
俺UMEEEEに合わせた激ムズ激強モードにしろとかいう
ノイジーマイノリティ聞くとロクなことにならん

363 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:19:23.30 ID:206IOI5m0.net
やっば白もホストもフルハベルだったからホストが死んだと勘違いして
白に土下座してた煙に尻掘られて正気になったがホスト生還してよかったぜ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:20:44.89 ID:S0FN48D80.net
>>360
マジで?こっちレイピア獅子で190とかなんだがバカスカ減るの羨ましい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:21:31.01 ID:pxFtTiWGi.net
煙回復辛いな
楔があと三個あれば

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:23:02.36 ID:s122kxhz0.net
カンストレイム、雷虫、雷エンチャした筋技99の両手持ちメイスR1でやっと500越えるってレベルだからなぁ
体力いくつあるのか知らんけどスゲー硬いね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:24:12.02 ID:2hZhl0Fr0.net
新マップ炎系らしいけど

クラーグ魔剣とか溶鉄剣みたいな炎系の武器なんか追加された?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:24:12.22 ID:98ge8xlD0.net
効率厨は色々試さないで自虐すんだろうな
>>364とかDLC2発売当初キツイキツイ言いまくってた脳筋(笑)のことな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:24:47.34 ID:gqAGnqgj0.net
レイムってなんでたまに当て字されてんだ?と思ったらなんかのアニメキャラと被ってんのね
キモオタきっしょいわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:25:18.48 ID:s122kxhz0.net
>>367
自己炎エンチャある直剣が一つ

371 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:26:53.70 ID:gAmq/ol/0.net
カンストレイムは約30000だよ
フリン刃技99闇松脂カウンターリカール両手R1で600ぐらいだったかな?
レイピアでも同じくらい出るはず

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:27:20.74 ID:2hZhl0Fr0.net
>>370
見た目かっこいい?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:28:37.09 ID:S0FN48D80.net
筋技を99まで振るときが来てしまったか不倫なしだと400くらいか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:29:27.20 ID:T4FscJjH0.net
やべーな聞いてもいないのにカンストボス倒したが?とか言ってるやつ多すぎだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:29:58.68 ID:Jbd81sn80.net
別に周回で攻略必須エリアのボスじゃなければどんな強さでも構わないな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:30:19.34 ID:G6a7HR750.net
色んなホストに会ったけどやっぱ一番腹立つのは
呼んどいて即刻送還するクソホストだな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:31:14.87 ID:vhXTZN/S0.net
>>369
一応「霊夢」という日本語もあるで
デフォで変換にある

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:31:31.10 ID:mmp3+QF70.net
>>371
30000ってすげーな巨人の王でも13000なのに
ヴェルスタに負けたからってトレーニングしすぎだろレイム

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:31:47.78 ID:WmA/IP0B0.net
白よばれてジェスチャーでバカにされ送還→再召喚先が同じヤツでまた送還
お前はなにがしたいんだと思ったわ

380 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:31:50.29 ID:gAmq/ol/0.net
あれ?リカールで500だっけな?
記憶に自信を持てない……

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:34:23.70 ID:P24jupfR0.net
所で何でレイムさん達はみんなして灰に埋まってんの?あの地域の流行りの健康法なの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:34:44.48 ID:ORN1hjCe0.net
青溶鉄に糞団子20個投げても毒になんねーじゃねーかwww

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:35:15.82 ID:mmp3+QF70.net
砂風呂的な...あったかいんよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:37:38.42 ID:cLznWeWj0.net
斧亡者さん達が雪像作って遊んでるのかと思ったよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:38:16.69 ID:MCy7NE+w0.net
>>378
これでこのままでいいおかしくないっていう奴がいるんだからたまげる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:39:55.64 ID:IPXgCsmH0.net
>>382
マジ?
フル月光蝶でガン盾してたら毒にはなったけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:40:02.90 ID:vhXTZN/S0.net
軽装パンチャー白をたまに見かけるが回避がうまいのはいいとして、火力も結構出てんだよな
俺が必死にレイムの攻撃に一度は耐えられる状態維持してるのに二人が花スカートでコロコロ避けてる
やっぱすげーわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:40:03.11 ID:XS594q0v0.net
たぶんボーッとしてたら灰が降り積もって埋まっちゃったんだよ

389 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:41:20.66 ID:gAmq/ol/0.net
まあDLCボスは無理して倒さなくてもいいし
全力出しても死ねる貴重なボス

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:41:36.02 ID:rvrYgv4W0.net
今の状態が激ムズ激強モードだもんな難しいよな体力減らして欲しいよな
うんうん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:43:33.87 ID:cLznWeWj0.net
上手い白が何とかしてくれる(ハズ)
白呼べないボンクラと闇潜みは叩いて良い

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:43:49.22 ID:s122kxhz0.net
タニムラDLCで普通に再評価されたな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:44:47.55 ID:B68PARYx0.net
前作のダークソウルだってそうだろ
DLC前はボロクソに言われてた

394 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:44:55.63 ID:206IOI5m0.net
ぬくもり4つチャレンジホストに出会ったけど
狭い場所でタゲが分からないなぎ払いは無理ゲーだな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:45:11.83 ID:njLFxCOMO.net
せっかくちょうどいい強敵なのに弱体化させていくのか
むしろ普段カンストだ400以上だって言ってたやつらは楽勝だろと

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:46:59.73 ID:KkEGG84F0.net
溶鉄デーモンの雷と闇と毒バージョン出してくれ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:47:02.06 ID:pqi2/+jq0.net
再評価というが普通にレイムあたり修正してきそうなんだけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:47:13.12 ID:rvrYgv4W0.net
修正前の罪人とかクリアできる奴は頭おかしいってレベルだもんな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:47:24.28 ID:zSEII8zi0.net
DLCエリア手伝ってますけど、敵が硬いなー 足ひっぱってるかも
何か強いのでオススメありますか? 黒騎士の大剣じゃ火力足りない・・・

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:47:27.86 ID:YWIBw94e0.net
100%ボス弱体化する
今までのアプデのように

もうボス弱体化やめて…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:48:25.49 ID:F2fcQBLH0.net
難易度下げろとかいうのはもうほんとなんのためにゲームしてるのか謎

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:48:55.48 ID:pqi2/+jq0.net
>>399
せっかくだからDLCの武器使いなよ
頭無し鉄巨人がドロップする溶鉄槌っていうのが凄い火力あってお薦め

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:49:06.18 ID:MZS26bMP0.net
煙の騎士 Fume Knight HP: ~13,500
騎士アーロン Sir Alonne HP: ~14,196
海外のwikiと書いてあった、意外とHPなくてびっくりした

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:49:49.26 ID:XS594q0v0.net
減らない痛い当てられない周回罪人と超回避呪術師と開幕まもなく死ぬルカちゃん懐かしいな…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:50:08.23 ID:VWLiZuOa0.net
レイムで死亡すること50回以上
もう諦めようかと思いつつ白を呼んで更に30回
赤目のメッチャつおい魔法使いさんのおかげでようやく勝てました・・・ありがとう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:50:39.28 ID:QsaqFZ7ti.net
武器手に入れるだけなら二回倒しゃいいだけで後はやり込み要素なのに難易度下げろってもう低周回回しとけよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:50:39.86 ID:pqi2/+jq0.net
>>401
難易度下げろとはいわんが、せめて強い白2呼んだら勝てるくらいにしないと
やっぱり金払って買ってどうしてもクリアできないストレスだけが貯まるってやつは文句言っても仕方ないんじゃない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:51:40.71 ID:6VM2xnoy0.net
やっぱダクソの初見攻略は面白いからね、今回はショトカも上手く考えられてたのもよかったな
この王の冠シリーズ終わったらまた別のシリーズのDLCを配信してほしい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:52:32.90 ID:vhXTZN/S0.net
レイムのいいところは本編ボスみたいに囲んで叩けばいいってわけじゃないとこだな
避けて、叩いて、逃げる
これを丁寧に繰り返していくのが素晴らしいわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:52:54.94 ID:rvrYgv4W0.net
ID:MCy7NE+w0にとって今の状態が激ムズ激強モードで修正前の罪人はクリアできる奴は頭おかしいってレベルで
今のままだとたまげるって

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:53:09.07 ID:qCxBGF2Y0.net
実際NPC白呼んでも意味ほぼない時点でバランスとかあんまり考えてないよな
むしろイラネーってやつもいるし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:53:26.49 ID:TCFVjFS50.net
レイム戦は個人的には面白かったんだが
ガチでクリアできない人が出るのもおかしくないとは思う

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:53:31.47 ID:F2fcQBLH0.net
>>407
いや強い白二人いりゃホスト死なない限り勝てるだろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:54:08.84 ID:Jbd81sn80.net
>>407
強い白呼んでホストは一切攻撃せずに傍観してたら勝てるんじゃないの
攻撃も回復もしなければタゲられにくいだろうし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:54:08.75 ID:pqi2/+jq0.net
>>409
わかる

レイムやったあと青溶鉄デーモンやると攻撃パターンが似てるのに
ガバガバなことに気付く

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:54:47.28 ID:6VM2xnoy0.net
修正前の罪人戦はルカが攻略の鍵なんだけどな

417 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:56:26.78 ID:gAmq/ol/0.net
強い白二人呼んで凶鳥ハベル盾両手持ち強魔法盾でどうでしょう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:57:06.92 ID:QsaqFZ7ti.net
つかクリア出来ないならクリア出来ないで仕方ないと思えよw
わざわざクリアする必要ないだろ高周回とか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:57:20.48 ID:djan1eMj0.net
カリオンは絶望の囁きを常にかけてくれるならまだ呼ぶ価値があったかもしれない
そういう意味で補助NPCって殆どいないな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:57:30.72 ID:igQpSRby0.net
惜別はがされてかけ直してを繰り返して、白やってるけど別にいいよね?
かっこ悪い?
カンストエリアの攻略だけは惜別なしじゃ道中でもボスでも溶けちゃう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:57:42.40 ID:zD1/KcZW0.net
ボスとの相性なのか、レイムで鍛えられたのか、
アーロンは数回の挑戦であっさり倒せて拍子抜け
それとも優秀な白さんのおかげなのかもだけど
とにかく勝つと嬉しいね
NPC白の剣士もいい仕事するじゃない

422 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:57:58.98 ID:VmF4kcj00.net
ボス戦で数の暴力をすれば叩かれて強ボス一体をだしても叩かれて

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 09:58:02.35 ID:B68PARYx0.net
カリオンが役立たず過ぎる
なんて攻撃受けながらこっち向かってくるのあいつ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:00:10.72 ID:eeunVQ4I0.net
ガチでクリア出来ないとかちょっと引くわ
そんな下手糞がこのスレに居ることが驚きだって思ったが普段地雷白とかヘボホストの愚痴とかばっかだしな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:00:47.44 ID:HkQbiXUU0.net
鉄巨人?かなあの棍棒持ってるやつ
信仰キャラだときついな
回復しやがるし雷ダメ全然通らん
楽しい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:01:19.49 ID:OivnvyMO0.net
もう「倒したことにして次の篝火に進みますか」をやるしかないな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:02:48.45 ID:2jYwr2m90.net
勝てなければレベル上げれば良いじゃない
RPGってそういうもんでしょ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:03:31.01 ID:bV57gG300.net
チャレンジのうつろの強靭はヤバイ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:03:33.86 ID:6VM2xnoy0.net
栄華あるんならアルトリの防具も欲しくなるな、足はクッソ細かったけど

430 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:03:50.68 ID:206IOI5m0.net
>>427
レベルを上げても根本をなんとかしないと煙の騎士には勝てないと思う

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:03:51.38 ID:YnrnScnD0.net
まあカンスト周回は体力10技量99でやれってことだな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:04:14.70 ID:VpeWdO7i0.net
>>422
俺が気持ち良く勝てるボス以外は糞ボスって事だろ
数の暴力とかめっちゃ叩かれてるけど俺は正直ダクソ1より2の方が好き

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:04:25.90 ID:tnbdFn3I0.net
煙は両手持ちでヒイコラ言いながら戦ったけど
ハベル盾の白は安定して戦ってたぞ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:05:12.19 ID:ijvi4NwN0.net
クリア出来ない人は白呼ぶべき
そんで後ろで癒しまくれ
隙があれば固い誓いも

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:05:40.22 ID:zD1/KcZW0.net
>>430
レベル700越えているが
数値なんて何の意味もなかった
PSさえあればどんなレベルでも上手い奴は勝てると
思い知ったよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:06:20.56 ID:oQRW/hWU0.net
アーロンみんなそこまで苦戦してないのかよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:06:25.62 ID:WmA/IP0B0.net
高レベルでも敵の立ち回り把握しない限りムダなんだよなぁ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:07:17.37 ID:EDyT3nbL0.net
エレベーター起動してない状態の中心部からレイム到達までは白霊できた
一つ目の篝火からレイムまでは無理なのだろうか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:07:25.09 ID:P24jupfR0.net
>>436
アーロンさんは回復タイミング結構くれるからな、隙もわかりやすいし
出血の蓄積値が馬鹿高かったらまだわからんかった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:07:49.96 ID:cLznWeWj0.net
ま、ロリ必須ボス用意するなら敏捷110をデフォにしとけとは思う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:07:53.80 ID:YOZmHUy80.net
>>436
道中のアーロン集団を枯れるまで狩り尽くす

白2匹を突っ込ませて後ろから500ソウル連弾

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:08:19.98 ID:9KfXzn2w0.net
ソロ→クソむずい
肉入り白2→中身の性能によるけどだいたいソロよりまし
npc白2→ヌルゲの極み

これならクリアきつい勢も難易度下げんな勢も不満ないでしょ
つまり師匠超強化アプデはよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:09:24.99 ID:s122kxhz0.net
高レベルでもゴリ押せるわけじゃないからな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:09:38.28 ID:2/uE2Wd20.net
エリーたんレイム怯ませたら了解ジェスチャで煽ってたぞ
そんなんいいから殴れし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:09:55.02 ID:hfGNZ7wn0.net
レイム戦の白を50回やって撃破できたホストは4人だけだったよ。
ダメージ受けると焦ってエスト飲むホストは大体死んでた。
ダメージ受けてもこっちにタゲ向くまで回避に専念するホストはイイね。信頼されてる感じがして楽しい。良ボスですわレイムさん。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:10:15.64 ID:tnbdFn3I0.net
NPC白は体力低くしてちゃんと敵の攻撃を回避させろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:10:21.24 ID:zSEII8zi0.net
溶鉄槌ですかー 筋力70はきついです。他にありませんかね?
筋力40で技量25で装備できるのがいいです。雑魚アーロン騎士殴っても少ししか削れなくてワラたw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:10:36.99 ID:mmp3+QF70.net
そう言えば、カリオンさん。乱れるソウルの槍使わんよな
自分でもあれはナイって気づいてるんやな...

449 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:10:38.78 ID:gAmq/ol/0.net
アーロンはガン盾後出しが安定するな
両手持ち刀の定めですわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:11:12.93 ID:myuj78Yp0.net
カリオンさんだけ専用魔法乱れる結晶槍やれよ
結晶槍がヒュンヒュンマシンガンみたいに飛んでってDLCボスですらビクンビクン怯むくらいのやつ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:11:20.50 ID:YOZmHUy80.net
ダガーケツ掘りが圧倒的にコスパ良い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:12:07.03 ID:98ge8xlD0.net
次のチャレンジルートは探求者を配置してボスはオジェイの3〜4倍程度の経験値入るようにしてくれ
みんなでマラソンっつーコンセプトな

完全SLマッチとレベルダウンも同時に実装すれば完璧

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:12:19.65 ID:EDyT3nbL0.net
>>445
ホストがエスト飲み初めてレイムがホストの方向くと「あっ」ってなるよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:12:49.44 ID:WmA/IP0B0.net
NPC白は肝心な時に棒立かジェスチャーするからな
シン前のNPCを見習え

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:12:59.92 ID:ijvi4NwN0.net
ほんと師匠が使えなさすぎて泣ける
ルカちゃんも強くなってしまった今、ネタキャラ化させたいのかしら

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:13:00.76 ID:YOZmHUy80.net
白が赤目装備すればいいんじゃね?
そして華麗にローリング回避

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:13:39.15 ID:NH0vvrzm0.net
レイムさん赤目あんま効かないよな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:13:43.39 ID:zD1/KcZW0.net
>>453
後ろにも目ついてんのかな、彼。

459 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:13:48.55 ID:gAmq/ol/0.net
>>442
じゃあコジマミサイル闇術とプラズマキャノン魔術を搭載しよう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:14:43.91 ID:YOZmHUy80.net
白に突撃させて後ろで500ソウル連打が一番確実なんだよね今回のボスってどれもこれも

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:15:34.79 ID:WmA/IP0B0.net
レイムで赤目白やってるけど結構ヘイト稼げてるぞ
たまに回復中ホストに向かって走っていくが

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:16:06.65 ID:N+MFKVLc0.net
なーんか怪しい流れだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:16:12.65 ID:bV57gG300.net
アーロン戦たまにハローハローって聞こえるけどなんなん?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:16:15.46 ID:njLFxCOMO.net
>>450
奔流さんがそんな魔法許さねえってよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:16:20.79 ID:S0FN48D80.net
結晶槍ブッパホストだと赤目意味ないこと多い

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:16:32.60 ID:2/uE2Wd20.net
>>454
シン前のフィーヴァだっけ?
あれが霧抜け後すぐ誓いかけてくれるから近くで待ってたら詠唱しゃがみモーションのまま30秒焦らされたわ
あいつ性格悪い

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:16:32.97 ID:98ge8xlD0.net
マルチでボスのHPやら攻撃力やら防御力上げる必要ないわな
ソロでも最初からその強さでいいわ
>>442はよくわかってるわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:17:28.86 ID:MCy7NE+w0.net
大共鳴連打とか久しぶりに聞いたわ
弱体化でもう誰も大共鳴なんて使ってなかったのに掌返しキモすぎ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:17:35.21 ID:P24jupfR0.net
>>463
ローリ「俺だよ俺」

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:17:58.86 ID:98ge8xlD0.net
本当にボタン連打して魔法撃ってビターンされて死んでる奴よく見るわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:18:04.71 ID:ijvi4NwN0.net
愚者の指輪って自分がどこに向かってロリしてるか分からなくて結局外した

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:18:23.90 ID:N+MFKVLc0.net
エリーもボス戦中に了解よくやるよな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:18:53.62 ID:FljoJE+r0.net
レイムたおせない
おれぶき筋技50で闇エンチャのエストック
惜別とかかけなおすひまない
白よんでもおれよりさきにしぬ
たすけて

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:19:34.48 ID:tS5SAZZ90.net
今更SLマッチングに変わることはないよ
文句ばっかりのSLマッチング派より圧倒的に現状を受け入れて楽しんでる人の方が多いんだから今更そんな大幅な変更をすると少数派のために多数派が離れることになる
それにこんな文句ばっかな奴の言うこと聞いてSLマッチングにしたとしても満足せずまた次から次にとあれ変えろこれ変えろって文句喚き散らすだけだからな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:19:57.64 ID:YOZmHUy80.net
発想逆転させてあえてソロ真っ裸で挑んだ方がうまくいく時あるよ

476 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:20:09.06 ID:206IOI5m0.net
>>473
絶対安全なとき以外回復しないことを意識すれば生き延びれるよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:20:16.78 ID:mmp3+QF70.net
エリーはエディラ兄貴とバトンタッチしよう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:20:19.04 ID:R2FAIuov0.net
なんでもいいから太陽装備一式と黒鉄装備一式実装はよう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:20:33.33 ID:bV57gG300.net
>>469
おまえかよてっきりアーロンが言ってるかとおもたわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:21:00.52 ID:C3an9tyT0.net
レイムのエリーはわりと優秀だよね
ダシダシ音も鳴って気持ちいいわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:21:05.85 ID:WmA/IP0B0.net
>>466
フィーヴァそんなでもなかったが
エディラ兄貴はまじ鉄壁

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:21:09.45 ID:nDfJj6DQ0.net
エディラさんほんとすき

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:22:18.10 ID:R45wa/X60.net
煙戦で自分も瀕死なのにこっちが狙われてる時捨て身で切りかかってくれる白かっこいい
案の定溶けてたけど

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:22:27.74 ID:YOZmHUy80.net
今考えるとヴァンクラッドであんなに苦労したのが信じられない
動きが完全にボケ老人やであれ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:22:43.88 ID:FljoJE+r0.net
>>476
なるほど
つーか回復の隙もそうだけど普通に攻撃よられんわ
ゲルム盾ってあったら違う?それとも全避け?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:24:04.03 ID:YOZmHUy80.net
全裸になれば避けられるよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:24:09.53 ID:UM5wMFGEO.net
エリーは本編ボスなら相当役にたったろうな
不死身の化け物のエディラさんと比べるのは酷

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:24:28.98 ID:98ge8xlD0.net
NPCを介護するってコンセプトからNPCを囮にしろって風に180度コンセプト変更してきてるよな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:25:00.43 ID:tnbdFn3I0.net
>>484
でもヴァンクラは一撃だからどっこいどっこいじゃない?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:25:46.90 ID:WmA/IP0B0.net
徘徊老人は動きそうでもないけど火力おかしいだけだし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:26:16.62 ID:2/uE2Wd20.net
敏捷100ない上に重量60越えとかなら盾受けの方がいいだろね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:26:38.76 ID:P24jupfR0.net
>>489
あの力の入ってない振り方であの威力はやばい
亡者でなければ威力もスピードも連携も段違いの満場一致の最強ボスに成り上がる筈だ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:26:47.88 ID:IPXgCsmH0.net
鉄の回路の敵って枯れる?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:27:37.35 ID:ijvi4NwN0.net
>>488
師匠に一生懸命癒し掛けてるんだけどw
師匠って戦闘中にこっち向かって走ってくるよね
あれ何なんだろう

もう1キャラでは絶対師匠とクリアするんだ…

495 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:28:03.70 ID:206IOI5m0.net
>>485
全避けが望ましいけど難しいなら片手剣は盾うけ特大は回避
エンチャ後は初段ガード以降避け 波動やなぎ払いは避けれないと判断したら迷わずガード
ゲルムもいいけど最善を尽くすならハベル

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:28:06.97 ID:FljoJE+r0.net
敏捷は110ある
重量もまぁ別に抑えられる
全裸エストックで頑張るかー

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:28:12.54 ID:N+MFKVLc0.net
そいやスクショに居た左手に古竜院メイス持ってた太陽出なかったな てっきりnpcだと思ってた

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:28:14.52 ID:rtTIQxGo0.net
http://blogs.yahoo.co.jp/selfishpapa

>>493
ここのぞいてみ?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:28:51.82 ID:YOZmHUy80.net
今回のは無印と違って1%刻みレベルでローリング変わるから
避けるのがきついと感じたらマジで1回全裸でやることをおすすめする

500 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:29:13.89 ID:prW1AbMB0.net
レイム戦で白やる奴は回復いれろや
回復キャンセルだけでこっちにヘイト来るんだからよお

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:29:55.45 ID:kjwQk1nV0.net
>>金払って買ってどうしてもクリアできないってやつは文句言っても仕方ないんじゃない

誰でもが簡単にクルア出来る難易度のゲームじゃないってのがソウルシリーズの売りじゃなかったのか
マゾゲーと謳われたゲームで、敵が強すぎるなんて会話が出るとは思わなんだ
デモンズやダクソ1では、敵が強過ぎるや難し過ぎるは褒め言葉だったんだが、プレーヤ層が変ったのか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:30:30.42 ID:9KfXzn2w0.net
>>485
他の人はしらんけどレイム戦はエストお留守番で雫石使ってたわ
隙少ないからいい感じ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:30:34.73 ID:R45wa/X60.net
>>488
最初からそうしてくれって感じ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:30:56.74 ID:FljoJE+r0.net
>>495
初段はガードしてもいいんだ
変なプライドでハベル装備とってなかったんだけど取りいくかなぁさすがに
ありがとー
全裸エストックハベル盾で頑張るわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:31:24.60 ID:f8SQkump0.net
>>485
白いるなら受けてもいいかもしれんが、ソロなら避けろ
ただ白いてもある程度よけれないと話にならない。ガン盾なら最後まで盾もたないか反撃分は残らんから攻撃ができない

回復は白に攻撃し始めたタイミングがいい。でないと方向転換して向かってくる場合がある
もしくは連撃最後の大剣大振りやエンチャしてからのなぎ払いビームを避けた直後なら1回だけエストは飲める。スペル系はやめろ、間に合わん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:32:52.65 ID:98ge8xlD0.net
いいえ、元から高難易度が売りではなく
自分なりの打開策を見出すのが売りのゲームです
でもって今回のDLCは実に絶妙なちょうどいい調整

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:34:08.17 ID:f8SQkump0.net
>>500
あいつ赤眼より回復にヘイトいくよな
特にスペル系は露骨にタゲが変わる上にタゲ変更がなかなかできないってパターンがあるくらいだし

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:35:18.90 ID:9zrWgVgx0.net
>>386
マジかよ…

それだったら、連続で投げ続けてたわけじゃないから、デーモン先輩の毒ゲージ寸止めが続いてたのかもしれないな。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:35:23.97 ID:al8MWSkm0.net
周りがピンチの時は癒し詠唱キャンセル連打でタゲをとってくスタイル

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:37:29.81 ID:OivnvyMO0.net
師匠の次は呪術女が白で来たりして
着替えを反映した格好で師匠より強いっていう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:37:43.85 ID:KkEGG84F0.net
>>506
本当これ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:40:17.08 ID:mAbLXGIZ0.net
>>473
https://www.youtube.com/watch?v=e1UPaEQZVZw#t=11m00s

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:41:43.58 ID:RdvrWoSTi.net
DLCやっとクリアしたわ

鉄の回廊で火球吹く石像の所で何回も死んだけど端っこ通れば普通にいけるということをクリア後に知った

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:42:10.06 ID:vaIMjtvv0.net
某攻略サイト見てたらコメ欄で火蛇や舞踏が厨性能!修正しろ!DLCは魔法優遇で脳筋は不遇!って溢れてて笑ったわ
ヘタクソな脳筋が魔法を叩く=開発が真に受けて魔法が産廃化ってゲームじゃよくあるよな

しかもそういう馬鹿ほど声がデカい上に脳筋はゲームを楽しんでる、脳筋は良い奴が多いとか言ってるからどうしようもない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:42:34.97 ID:2jYwr2m90.net
>>512
うますぎ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:42:48.99 ID:myuj78Yp0.net
ホストが死にそうになろうが気にせず殴ってるわ
少しでも攻撃に専念して早く終わらせる戦法でいくのが一番白成功率高かった

要介護レベルのホストは諦めろ
いくらタゲとろうと糞みたいな火力の魔法撃ちまくってすぐタゲ奪われる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:45:00.20 ID:SchvqtEa0.net
俺の動画勝手に貼るなよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:46:38.82 ID:WmA/IP0B0.net
レイムは回復するとヘイト一気に上がるんだろうなぁ
そうでない限り赤目装備すりゃわりとカモ

519 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:47:04.74 ID:gAmq/ol/0.net
マルチだと100しか出ない雷大槍投げ続けてもカンストマルチクリアできたから大丈夫だよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:48:52.48 ID:KRGnsBwt0.net
惜別使うのはいいが被弾する度に使うのは止めてくれ白さんや
どうせかけても食らうんだから...

521 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:51:51.60 ID:206IOI5m0.net
あーカンストホストを何とか送ってやれたこれだから白はやめられない超幸せ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:53:28.88 ID:oIqF1Lxu0.net
チクショー歯医者行きたくねー レイム手伝っててぇよおおおお

523 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:53:29.49 ID:prW1AbMB0.net
>>507
これ知らない奴多すぎなんだよな
白やるなら当たり前だこれは

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:55:31.26 ID:98ge8xlD0.net
>>514
ほんとこれは思うわ
だけどどうせ攻撃力とか詠唱速度変えたところで
本作魔法がロックしてボタン連打するしか運用方法が無いことは変わらんから
このまま死んでてもらって構わないわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:57:44.11 ID:Cwa1HhnL0.net
ヘイト集める為に殴ったり囮で回復したりするけどレイムさんが振り向いてくれなかったり切り刻まれたりホント安定しない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:59:18.56 ID:s7t+ZFdW0.net
魔法ってビーム出すだけなら弓でいいよな
死者の活性はその点よくできた魔法だわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:59:21.52 ID:BFRMilAx0.net
レイムにおける白の死因は横凪ぎ払い
こっち向いてるの横から殴って凪ぎ払われて斬られてよく死んでる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:00:45.03 ID:zD1/KcZW0.net
>>522
治療の後のご褒美だと考えて耐えるんだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:01:09.31 ID:RdvrWoSTi.net
レイム戦は3人脳筋で余裕だった
周りのやつ一つも壊してなかったけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:02:47.87 ID:f8SQkump0.net
>>525
確証はないけど攻撃中は変わらなくて、攻撃する終わった直後か攻撃始める前のサーチしてる時間中に使用するとヘイトが高まる気がする
ただそうながいタイミングでもないからエストとかなら割とスルーされやすく、詠唱あるスペルはそのタイミングに引っかかりやすい

そのタイミングに合わさったらエストでもおもいっきりタゲ変わるんだよね。まあ、体感でしかないけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:04:43.86 ID:zD1/KcZW0.net
鉄の回廊に肉入り白のサインがねえ…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:07:40.63 ID:UT/hWVt00.net
レイム3周目倒せないわ
ホスト狙いすぎやろ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:09:37.72 ID:WmA/IP0B0.net
脳筋3人でやると大体振りかぶったあとの
ダメージ判定で被弾するのがいるとこが辛い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:10:14.31 ID:R1GH3a7n0.net
まさかほんとに赤目つける以外でヘイトが話題になる時がこようとは思わなかったわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:10:31.52 ID:j/8ZxOFV0.net
不屈さんゴリゴリ削られてるじゃないですかやだーwwwww
と思っていたら圧倒的な不屈の精神を見せつけられたでござる
なにあいつどうなってんの

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:11:10.14 ID:myuj78Yp0.net
ストーリーのボスなら赤目無くとも複数以外は近接しとけばタゲ来たからな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:11:20.73 ID:oIqF1Lxu0.net
ふうー 歯医者前に白でレイム行ったがまさかのノーダメ出来ちゃったわよウフフ これで気持ちよく治療されてこれるわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:11:45.93 ID:eQqEK09g0.net
レイムは突きの判定が後ろにもあるのがファック
あれで何度死にかけたか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:15:14.58 ID:RdvrWoSTi.net
煙のソウルの武器ってどっちに使うのが正解?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:19:16.64 ID:C3an9tyT0.net
>>539
そこに探究者があるじゃないか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:19:31.68 ID:PwEY3hgg0.net
>>539
作らずに他の物を強化するために温存が正解

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:21:09.92 ID:qAVmmJi+0.net
総取得マッチングでもいいけど無制限帯もっと下げてくんないかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:22:05.86 ID:ez81NLqT0.net
うわぁホストしてたのに大熱の鉄杖ぶち込んでるときにフリーズした
白さんにめっちゃ助けてもらったのにごめんなさい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:22:28.25 ID:VQsUKiNb0.net
DLC第二弾もクソ過ぎて萎えたわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:22:47.49 ID:6VM2xnoy0.net
煙は特大剣を是非ともオススメしたい
ガード受け流し斬りで吹き飛ばしたあとに上からどや顔で見下ろすのは最高!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:29:34.60 ID:SchvqtEa0.net
522 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2014/08/29(金) 10:53:28.88 ID:oIqF1Lxu0
チクショー歯医者行きたくねー レイム手伝っててぇよおおおお

537 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2014/08/29(金) 11:11:20.73 ID:oIqF1Lxu0
ふうー 歯医者前に白でレイム行ったがまさかのノーダメ出来ちゃったわよウフフ これで気持ちよく治療されてこれるわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:30:18.32 ID:oIqF1Lxu0.net
>>546
なんだよ 今歯医者ついたよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:33:02.18 ID:ijvi4NwN0.net
>>547
歯は大事やで

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:34:10.37 ID:WmA/IP0B0.net
ってか歯医者の後にやりゃいいのに
メンテがあるわけでもないだろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:36:31.63 ID:S0FN48D80.net
内科の先生の次は歯医者の先生もか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:36:38.90 ID:HnKz3rBF0.net
塔の最初の篝火から少し進んだところで白連れてジャンプショトカしたら
ふたりとも踏み外して落下してわろた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:36:49.04 ID:Z/RTaz8Ui.net
対人の咆哮が避けられなくて死ぬ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:37:16.18 ID:HKtYKEZa0.net
歯医者の話なんかどうでもいいだろ。
俺の話聞けよ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:37:47.00 ID:ciaOiVv60.net
>>544
ワロタ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:38:43.50 ID:tEWyMIUmi.net
3周目レイム倒せたわ
白ありがとう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:39:58.86 ID:f8SQkump0.net
レイム白で2連続死ぬとは情けない
それも見切ったと思ったタイミングでドヤ顔エストで死んだわ・・・

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:40:36.80 ID:sjdhjD520.net
>>553
お前誰だよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:42:45.80 ID:tnbdFn3I0.net
残り一撃だからとどめはホストにと逃げてたらお亡くなりに・・
ホストさんすまぬ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:43:46.67 ID:zHEAjql60.net
>>502
石のほうが隙少ないんだ
本編クリアしてババアから仕入れてくるか
>>505
ありがとー参考になった
正直折れかけてたけどやる気出てきたよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:44:21.05 ID:O9W2vC1U0.net
レイムで白失敗したら軽く凹むわー
己の不甲斐なさを痛感する

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:45:06.17 ID:mW1n1C7M0.net
>>559
歩きながら使ってみると判るが、石は足が止まらない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:46:14.66 ID:tnbdFn3I0.net
栄華剣の縦ジャンプ斬りがmobに当たらんなあ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:46:30.58 ID:al8MWSkm0.net
新スペルにやられかけたわ
脳筋だから知らねっての

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:48:07.01 ID:R1GH3a7n0.net
魔法でタゲとれる言うから大共鳴いれてみたけど
狙ってたげとろうとするとあんまこない不思議、大回復がいいのかねえ?
てかホーミングがだめすぎてレイムが斬撃で一歩ふみこむだけで避けられるのなこれ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:51:28.48 ID:Ux74XkNn0.net
アルトリ剣の左R2の後ろロリへの引っ掛け性能凄いな
ここまでの真空波は初めて体感した

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:51:51.86 ID:SvSORKqW0.net
古竜院の杖を装備してると、ヘイト上がるんだね〜知らなかった
白さんそっちのけで、ボスが来る来るwあせったわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:52:46.40 ID:9m+G6jc60.net
チャレンジルート駆け抜けて弓をひたすら射つマップになってあんま楽しくないな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:53:26.25 ID:oQRW/hWU0.net
ヘイトヘイトって普通に言われてるけど
なんのことかわかりませんゎ

569 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:53:50.61 ID:206IOI5m0.net
なんかやたら司祭装備を見るな流行ってるのか
ホストがボウガンで白が癒しとか実質戦力俺だけでワロタ惜別でゾンビみたいにしぶとかったな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:54:12.15 ID:nTEKq6iz0.net
>>567
サルヴァよりは意図が分かる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:54:30.36 ID:/IZxmUOl0.net
牛頭とうんこ棒ゲット
成し遂げたぜ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:55:12.95 ID:6VM2xnoy0.net
金鷹の小盾を背負うとちょっとだけカッコいいな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:55:19.36 ID:yTxpIbxi0.net
親切なヘイト

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:55:32.85 ID:mZIWWhHP0.net
ガン盾多いから色々メタ戦法考えたんだけど結局ガン盾にはガン盾で対抗するしかないのかなぁ
盾貫通攻撃は50%減衰されるからそれほど有効打にならないし、盾崩しはまぁ入らないし、大体の相手には属性攻撃も入らない

ガン盾相手に何か有効な戦法あったら教えて欲しいです

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:56:39.74 ID:QAmJo4c80.net
侵入って何の武器使うのが良いんだろうか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:57:50.73 ID:WmA/IP0B0.net
盾何回か殴った後に盾くずし入れると割と引っかかる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:58:16.46 ID:PwEY3hgg0.net
>>574
古竜院ハンマーが大槌と同じ強靭ダメ60でモーションが斧槍っつー盾キラー

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:58:53.93 ID:ciaOiVv60.net
>>574
自殺
アーロン妖刀ハラキリ 
決別
煽りモーション
ダッシュ裏周りケツ堀

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:59:23.81 ID:f8SQkump0.net
>>574
盾に封太ぶつけて4発連続打ち続ければ
HPオバケでもなkればたいてい死ぬ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:00:32.06 ID:kjwQk1nV0.net
回復でヘイト移るってのは都市伝説だろ
もし一番近い奴や真正面の者にしか攻撃しないのなら簡単過ぎだし、1/3のランダム確立の偏りだと思う
回復したらヘイト向くってのは被害者意識がそう思わせてるんじゃないのか

HP満タン状態で回復や雫使っても、3・4回に1回くらいしか攻撃が向かなかったぞ
申し訳ないが5人のホストさんで試させてもらった、全敗した

もしくはHPの少ない奴から狙う傾向があるのかなとは思ったが、、、
俺も侵入したらHP減ってる奴から狙うからな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:01:40.35 ID:XsTWX6Cu0.net
チャレンジ1で下行くホストなんなんだよ・・・

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:01:48.48 ID:sjdhjD520.net
まぁそろそろこっちに攻撃来るなってのは大体わかるからな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:01:59.51 ID:3fVtPFQ60.net
>>576がベスト
ただただ盾崩しするとか単細胞かよ
フェイントやら読み崩し織り混ぜてけや

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:04:36.44 ID:gvSljgc60.net
>>581
上ルートでクリアしら次は下いかね?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:05:52.69 ID:6VM2xnoy0.net
たまに裏に攻撃置いてめくってくるひといるよな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:05:54.42 ID:mZIWWhHP0.net
一応古竜院はサブ用に持ってるけど封太かぁ、
引きガン盾とかダガー持ち多くて中々決まらないから諦めてたけどダッシュバクスタまた練習してみます

587 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:06:08.99 ID:206IOI5m0.net
>>580
ガードで様子見からのエスト狩りは存在するし回復中に死ぬホストは山ほどいたから
そういうロジックを組んでいると思うんだけどなぁ HP現象時にアクション起こすとか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:06:35.76 ID:eQqEK09g0.net
回復や魔法を見ると顔真っ赤で斬りかかり、
防具一つでブチギレて本気エンチャするレイムさんはまるでスレ民の様だ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:06:47.96 ID:zD1/KcZW0.net
木の実使うとすぐ帰る闇霊なんなの
せっかくの木の実の種なんだからもっとゆっくりしていけよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:08:02.02 ID:oQRW/hWU0.net
上から行かなきゃいけないわけじゃないからな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:10:19.50 ID:8v0ndD2A0.net
鉄の回廊ってどうにかこうにかして下からちょっとだけ登れるんだな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:10:21.87 ID:RdvrWoSTi.net
対人でハベル一式にいつも勝てないんだが

みんなどうやって勝ってるの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:10:46.74 ID:f8SQkump0.net
>>592
魔法派生月光だからむしろカモ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:14:11.59 ID:S0FN48D80.net
DLC入り口チャレンジにサイン出しに行こうとしたら侵入されてて
エレベーター乗れなくて闇霊待ってたら勝手に死んでいったこっちにいるとは思わなかったんだろうなぁ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:16:01.77 ID:oUSOUp4w0.net
>>592
不死廟大剣で切り刻んでやれ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:17:08.07 ID:LDOuYSvFO.net
レイムはもう特大剣のジャンプ斬りを当てるのに移行してる感じだな
3人でこれやってると瞬コロだわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:17:08.96 ID:pSeZSeYm0.net
大弓が手に入ったから使ってみたいんだが片手持ちのときだけキンリョク足りてなくても使える?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:18:07.83 ID:vhXTZN/S0.net
>>581
青熔鉄か?
柵抜けルート知らないんだろ
どうせ知らない奴に柵越えやらせても盾担当かホストが取り残されて死ぬだけだからいいじゃないか

レイム戦で惜別してはジャンプでつぶされて惜別発動してる面白いホストに出会ったわ
最後は惜別発動前だが草モシャ中だかで死んだが
きっとタゲもろくに取れないクソ白だと思われただろうな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:18:28.61 ID:5PkTb5gs0.net
魔法マジ糞
なんで角に入ったのに当たるんだよ
明らかに直角に曲がってるだろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:18:48.48 ID:42cZ+rSsO.net
石指輪装備すればハベルも怯み安いんじゃね?
試したくても対人で会わないが

601 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:19:30.76 ID:206IOI5m0.net
煙の騎士に煙特大持ってきてるやついるけどあれナメプじゃね?
グレソのほうがいいでしょカウンターとかエンチャとか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:19:31.67 ID:QAmJo4c80.net
木の実使うってことは闇霊邪魔だからはよいなくなれ。ってことだろ?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:20:49.17 ID:Z/RTaz8Ui.net
ガン盾はひたすら鎧貫き当てて削ってるなぁ
横に移動されるだけで当たらないからノーロックで狙ったりとかしないとちょいキツイけど一回当たればそこから3,4発続けて当たることも有る

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:20:59.02 ID:eH584rtK0.net
ここまで1度も白さん呼ばずにやってきたけど、レイム(2週目)は自分の実力では無理だ・・・。

レイム戦で白さん呼ぶときに気をつけておくことってなにかな?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:21:11.62 ID:HKtYKEZa0.net
ウンコバーが全然手に入らないわ・・・。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:21:59.19 ID:gvSljgc60.net
クリア済みのソロホストなら木の実使われても互角なのに何で帰るんだろうな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:22:04.64 ID:Mqyy6Bv10.net
取得量マッチのせいで白やる気になんねぇ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:23:22.18 ID:eQqEK09g0.net
>>604
NPC呼ぶくらいなら二人で行きましょうぜってのと
霧入ってからの方が余裕あるから挨拶とかエンチャはそこでしようってぐらい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:23:32.76 ID:73WEzVPvO.net
前回のチャレンジルートのせいで今回のチャレンジルートは普通に感じたわ
やっぱり複数袋叩き系ボスでお手軽高難度化はマズイと開発も思い直したんだろうか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:23:50.92 ID:42cZ+rSsO.net
クリア済みでアイテム回収ならオフラインでやるわ
木の実勿体ないし、いちいち相手するのもだるい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:24:37.55 ID:5PkTb5gs0.net
木の実なんか使われたら怒り爆発で絶対殺すってなるけどな
隠れてるホストとかなおさら

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:25:12.07 ID:42cZ+rSsO.net
今回のチャレンジはモブ倒していいもんドロップした?
前回は平和や引き合うとか出てわりとうまかったが

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:25:29.97 ID:X18K+nxf0.net
>>581
上だと知らない奴とか知っててもミスっておいてかれる奴が出るから下なんじゃね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:26:13.59 ID:d0rztYUE0.net
レイム倒せないからいろいろ指輪付け替えてるんだけど緑化の指輪+2あるかないかって結構違う?
付け外しして試してみてるけどわからんくなってきた

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:26:47.91 ID:eeunVQ4I0.net
木の実使われても索敵スキルあるなら大体解るよな
DLCなら中心部付近に擬態してるようなアホばっかり
ぶち殺して煽りいれるまでは俺は帰らんよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:27:31.40 ID:8yF5j02v0.net
煙のあとだとヴァンクラッドがやわらか戦車に感じる

617 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:27:34.95 ID:206IOI5m0.net
>>614
絶対あったほうがいい煙とのダンスはスタミナ勝負だからな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:27:42.28 ID:f8SQkump0.net
>>604
NPCはいらない
ぬくもりは全部削除
ぐるぐるしない
避ける方向には気を使え

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:28:34.79 ID:5PkTb5gs0.net
ケムリンアーロンの後罪人と戦ったら攻撃が止まって見えたわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:28:51.42 ID:o8r7A4zQ0.net
ナドラのほうに逃げてエストばっか飲むホスト結構いて困るなぁ
こっちがいくら逆でヘイト稼いでもすぐ向こう戻ってっちまう
ああいうホストって回復されてる原因がもしかしてわかってないのかね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:29:41.24 ID:R2FAIuov0.net
>>614
緑化2はほぼ必須と思っていいよ。ついでに緑化草もあると安定するかもな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:29:47.49 ID:HKtYKEZa0.net
>>616
煙の後でキャラ作って最初からやってみ。
イージーモード過ぎて驚くぞ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:29:47.45 ID:rs/irKDjO.net
今4周目のアーロンを白2人呼んで倒したんだけど3対1でも強かった・・
L字カーブで高速移動してくるってどういうことよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:30:09.35 ID:42cZ+rSsO.net
ナドラのぬくもりに気づかないってのは
道中に同じのがいるのを知らないんだろうな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:30:29.75 ID:8yF5j02v0.net
>>622
俺のPSを上げてくれたレイムさんには感謝してる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:30:40.38 ID:eQqEK09g0.net
>>620
寧ろ自分が回復されると思ってるんじゃないかな、多分だけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:30:49.09 ID:R2FAIuov0.net
>>618
ぐるぐるよりも、やや斜め後ろに下がりながら盾構えたほうがいいよな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:30:50.36 ID:d0rztYUE0.net
>>617 >>621
ありがとう、緑化はつけて挑戦してみるよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:31:02.95 ID:mAbLXGIZ0.net
緑化が要るのは大盾持ちか重装だけ
必須ではない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:31:26.86 ID:rs8mNS370.net
大弓の旋回能力がほぼ皆無になってるな・・・・・・・・
対人じゃ全く使えなくなった・・・・・・・
攻略は竜弓でOKだし、もう大弓の出番はないな
大弓は旋回能力を使って色々面白い戦い方が出来たのに残念
ほんとフロムはゲームをつまらなくすることに情熱かけてるな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:32:15.63 ID:73WEzVPvO.net
>>599
チャレンジルートの雷槍撃ってくるモブに直角変化球投げられて笑ったわw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:32:20.01 ID:X18K+nxf0.net
今青熔鉄倒したがやっぱ一度倒しただけあってレイムに比べると楽だな
微妙なディレイかけも厳しいっちゃ厳しいが見慣れてるわ
後上ルートから行ってたがあの星魔術師仮黒仮面落とすんだな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:32:22.78 ID:TzBkofczi.net
レイム戦は欲張らないっての結構重要
欲張って溶けたホスト何人も見てきたわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:32:51.27 ID:HKtYKEZa0.net
PS維持出来る奴っていいよな。
俺は次の日にはレイム戦で見せた集中力と
神回避が出来なくなってる。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:33:21.17 ID:kwJozCCA0.net
カリオンの取ってつけたような闇術
カリオンが闇術使えたらフェルキンはメルヴィアに残っていただろうに
谷村って本当に適当だな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:33:21.35 ID:R2FAIuov0.net
>>632
上ルートってどうやって行くのよ
火玉で抹殺されるんだけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:34:23.05 ID:X18K+nxf0.net
>>636
レバー引き終わったら全力でダッシュ
火球はタイミングよく転がるしかないよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:35:04.92 ID:2r1addDSO.net
ちょっと前に即送還されるってあったけど、それが外人の場合はマイク無効なのが原因らしい。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:35:08.63 ID:R2FAIuov0.net
DLC1 サルヴァ トーマス バンホルト
DLC2 黒霧   カリオン

あとはヴァンガルとかが来そうだな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:35:28.82 ID:HKtYKEZa0.net
>>636
端っこダッシュで大概いける。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:36:03.84 ID:R2FAIuov0.net
>>637
まじか
俊敏が初期ステのドッスンなんだが、流石にむりか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:36:33.32 ID:eQqEK09g0.net
>>635
ドラングレイグ来てから目覚めたんだろ、拾い物だし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:37:38.71 ID:nxlyCxI/i.net
シャラゴア(真)

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:38:00.07 ID:YyKcHCsa0.net
青熔鉄だけどうしてもhostを守りきれない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:38:29.68 ID:H/+/PvPU0.net
>>612
アーロンチャレンジは道中は雫石しか落とさないけどボスがアーロン防具ドロップする
溶鉄チャレンジは煙術師の武器二種防具一式、うつろ剣大弓、煤剣、牛頭兜溶鉄槌原盤のドロップ確認

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:39:05.99 ID:OivnvyMO0.net
カリオンは闇術使うくらいなら鎧と大剣も持っててよかったよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:39:10.96 ID:rdkVMN/C0.net
首無しが追ってきてるのに霧前でジェスチャーするホストがいて失笑した
後ろから殴られて2人いた白霊どっちも死んだわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:39:40.33 ID:mO1z40Zy0.net
ステージ最序盤から白呼んで突き進むホストなら知らないかもなw
道中のナドラに杭刺せる事すら知らない事もありそう
上層から白やってるけどナドラに近づこうとしない方がチラホラ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:40:50.95 ID:HnKz3rBF0.net
報復のHPギリギリで息を切らしながらの否定連打は何か来るものがあるな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:41:27.55 ID:zrHV8GeF0.net
>>647
ホストがジェスチャーしようと回避はできるんですがそれは

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:41:50.91 ID:O9W2vC1U0.net
>>635
DLCで拾ったんじゃね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:42:38.03 ID:BLOAOmwt0.net
カリオン糞雑魚で残念
今にしてみると発言もいちいち小物だったわな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:43:33.25 ID:1w1+oS7t0.net
望郷と遠距離ブッパに頼って突き進むとこうなる、ということをカリオン師匠は我々に伝えようとしているのだ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:44:01.29 ID:f8SQkump0.net
>>647
これやると切り抜けできなくなるからマジやめてほしい
ホストは白が盾になるが、2体スルーしてるなら白のどっちかがほぼ抜けれなくなる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:44:20.62 ID:rdkVMN/C0.net
>>650
どう考えても白が殴られるだろ
常識ねぇのかよ・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:44:34.29 ID:djan1eMj0.net
>>650
即霧抜けすると思ってたのと巨人2体のディレイ攻撃はきついんじゃないか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:44:42.05 ID:/VEl3QJ60.net
ボスもつられるような強化版望郷とか使って欲しかった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:44:56.65 ID:Mqyy6Bv10.net
白の時に敵がドロップするアイテムを信義の証にすりゃよかったのに
ソウルなんて無制限にされるのならむしろいらんわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:45:51.87 ID:eQqEK09g0.net
前上がってたチート動画みたいな乱れる使って欲しかった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:46:20.64 ID:73WEzVPvO.net
ナドラに杭刺すの分からない奴にとか流石に居ないと思いたい
杭手に入れて説明文も見ず最初のナドラに近付かない奴とか本当にいるんか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:46:30.71 ID:zrHV8GeF0.net
かい‐めい〔クワイ‐〕【晦冥】
あたりが暗くなること。また、暗やみ。「天地―」

カリオンは実は闇術専門だった…?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:47:28.83 ID:X18K+nxf0.net
>>641
服は脱ごう
>>640が言うみたいに端っこダッシュでもいけるかも
試してないから分からないけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:47:35.78 ID:AGHZ+vet0.net
ナヴァーランとフェルキンが明らかに使う術逆だろって感じだし、カリオンのとってつけたような闇術もだしキャラ設定適当すぎだろ こういうのやめて欲しいわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:48:02.51 ID:racK/d+I0.net
カリオン自体には悪意なんかこれっぽっちもなくて
弟子を助けるのは師のつとめ!!とか思ってるんだろうなぁ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:49:41.17 ID:BLOAOmwt0.net
理力8で使える魔術なんてないのに勝手に弟子扱いだもんな
ボケてんのかよジジイ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:50:04.92 ID:1w1+oS7t0.net
>>663
カリオン先生は新しい力を求めて来たんだから別に闇使ってても不思議はないわ

ナヴァとフェルに関しては擁護不能

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:50:20.76 ID:zrHV8GeF0.net
カリオンは妙にHP少ないくせに他のNPC白はやたらHP高くて死なない
中間くらいでいいのに

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:52:23.30 ID:73WEzVPvO.net
カリオン先生あそこにサイン出すってことは
道中ボスは倒してないにしても狩猟の森〜熔鉄城越えて来てるんだよなあ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:52:49.48 ID:AGHZ+vet0.net
ローガンと違って驕りまくってるタイプの魔術師なのはわかるんだけどもうちょっと強くてもよかったんじゃないかな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:53:05.48 ID:Ux74XkNn0.net
DLCのタニムラは脳改造でもしたのか?
クオリティがおかしい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:53:08.25 ID:+Fq9JGO80.net
>>661
本人曰く、魔術の研究してるうちにドランドレイグの地に潜む
闇の気配に感づいちゃったとの事。

でも師匠ってば、
事の大きさにイマイチ気付いてないみたいだから、
「魔術も闇術もどっちもイケるなぁ〜w」程度にしか考えてなさそう。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:53:08.35 ID:X18K+nxf0.net
むしろ何であそこ逆にしたんだろう
別に変えなくても不都合無かっただろうに

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:53:24.61 ID:q2ebtQqi0.net
蜘蛛がリカール落とすゲームで今更
何もかも適当

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:53:37.99 ID:OivnvyMO0.net
カリオンが弟子のために一生懸命レバー引いてる姿を想像すると嫌いになれない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:53:38.81 ID:las+xpMg0.net
あんだけHP少ないなら当然理力99なんだろ?
なにあの結晶のカスダメ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:55:33.05 ID:5PkTb5gs0.net
まあ魔術師NPCはローガンが一番好きだな
ネタに事欠かないし
結晶槍を生み出したことは許さんが

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:56:11.50 ID:D9KaBbI1i.net
2はマデューラにいるNPCが全員商人の役割担ってるから誰もシナリオ上でいなくなることができないってのがな
今回のカリオンだってプレイヤーが黒霧に入るといなくなる、くらいしても良かったんじゃないの

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:56:23.10 ID:djan1eMj0.net
>>675
きっと指輪も付けず杖も無強化なんでしょう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:56:29.00 ID:/IZxmUOl0.net
カリオンが弱い×
DLCエリアの敵の魔防が高過ぎる○

師匠は谷村の被害者だってはっきりわかんだね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:57:41.68 ID:+Fq9JGO80.net
>>670
タニムラ
タニムラゼロ
タニムラゼロカスタム
タニムラスノーホワイト

さて、どのタニムラだろうか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:58:16.36 ID:7vFNgXcpi.net
そもそもカリオンって呪術の先生だよな
なんで魔法使いの話になって闇術使えないと思ったのか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:58:30.03 ID:nZ4+hKWB0.net
カリオンじゃなくて糞ピエロが欲しかった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:58:59.18 ID:5PkTb5gs0.net
今更ジジイの話聞いたけどデュナたちってほんとにマヌスの断片だったのね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:59:11.09 ID:racK/d+I0.net
>>677
カリオン先生なら別にマデューラからいなくなってもいいよね、とかてめぇふざけてんじゃねぇぞ
カリオン先生いなくなったら最強魔術の望郷をどうやって手に入れるんだよ!!!!!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:00:11.09 ID:BFRMilAx0.net
カリオンとかいう痴呆よりギリガンの方が強いという事実

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:00:12.79 ID:mO1z40Zy0.net
>>660
最初のやつに炎の大嵐おみまいされて警戒してるのかもね攻撃効かないし
マルドロの塔でエリア制圧したのに刺さないで帰る方もいたし
まあ楔温存してる可能性もあるのかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:00:22.81 ID:nTEKq6iz0.net
何百もの弓矢に討たれたアヌスから生まれた姉妹・・・

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:01:34.20 ID:tnbdFn3I0.net
>>687
膝に矢が刺さってる可能性は高いな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:02:07.51 ID:QZx9oB0N0.net
DLC熔鉄の縦切りって、魔防高くしても即死クラス?
ディレイ縦切が苦手過ぎてレイム・アーロンより勝てる気しねぇわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:02:41.89 ID:Kj8bDOHO0.net
DLC2はスタミナと敏捷低いときついな
特に敏捷は100近くないと避け切れない
愚者指輪で適応上げてかないと青熔鉄のディレイ振りおろし避けるの無理だった
持久適応振ってない魔法使いだと難易度上がりすぎ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:03:11.27 ID:Ux74XkNn0.net
>>689
HP2000超え魔防500くらいあれば死なん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:03:21.25 ID:AGHZ+vet0.net
>>681
いや魔術師だろ 女呪術師は魔術が習いたいからカリオンについて行ってるんだぞ
で、習いたいものより呪術の方が得意で悩んでるんじゃん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:03:33.00 ID:zrHV8GeF0.net
NPC白ではカリオンのネタ感、他の優秀さ、侵入ではマルドロ、さまよう者たちのインパクト
それらの影に隠れて完全に空気なのがレイチェル

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:03:53.14 ID:7vFNgXcpi.net
>>687
おまけにソウルは雛鳥の餌になり追う者になり、ダクソ2では湯気出た猿?の腹の中っていう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:04:31.66 ID:BFRMilAx0.net
レイチェルは色々エンチャ使うらしい
俺の時は火と雷だったわ

それ以外は特にネタ無いよな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:04:59.23 ID:bV57gG300.net
>>693
エンチャしたレイチェルやばいぞ両手持ち一撃で白が溶かされた

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:05:47.44 ID:WmA/IP0B0.net
レイチェルはわりとタフいだけでこれといった印象がない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:06:06.91 ID:Ux74XkNn0.net
レイチェルに梯子から殴り落とされて草
毒エンチャ一撃で4割くらいゲージ溜まったわ
その松脂欲しい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:06:38.21 ID:mO1z40Zy0.net
毒も魔法も塗ってくる
塗り直し時でも毎回違って面白いレイチェル占いできるな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:07:01.73 ID:HKtYKEZa0.net
次回、DLC第3弾
スーパータニムラッシュ確定!

「俺の糞調整ラッシュに期待してくれよな!」

ズドーン!キュピンキュピン!ズババババーン!
スーパータニムラッシュ!

こんなパチスロありそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:07:34.31 ID:D9KaBbI1i.net
レイチェルはエンチャ中に攻撃するとマジギレファンメ送ってくるくらいしてほしかった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:08:29.44 ID:XS594q0v0.net
サルヴァも黒霧の塔も秘境感がすごいんだけどその割には白も黒もNPCが結構な数いたり
どうにも隠れ家的観光スポットなイメージ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:08:46.69 ID:aV7GCPVV0.net
ソウル体じゃなくて生身でドラゴンに突っ込んでくビヨールさんみたいなのはおらんのか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:09:57.10 ID:QZx9oB0N0.net
>>691
ありがとう
何度も戦って慣れたいんだけど道中が面倒臭すぎる…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:10:22.37 ID:/IZxmUOl0.net
>>701
エスト飲んだりエンチャ中に攻撃で否定ジェスチャーとか面白そうだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:10:58.19 ID:zrHV8GeF0.net
レイチェルは自分ルール押し付けマンか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:11:08.46 ID:tnbdFn3I0.net
>>701
CPUからメール届くっていいな Wiiのホラゲではそれが話題だったな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:11:31.67 ID:8yF5j02v0.net
うつろ弓かっこいいけど高いステ要求と闇補正とかヤバイ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:11:32.57 ID:FEazHb7T0.net
レイチェルはエンチャして一礼してきたら面白かった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:12:16.04 ID:S0FN48D80.net
>>704
退魔+1魔法晶+3大魔防と術師黒魔女獅子術師監視者で魔法効かないマン
熔鉄は最悪ハベル盾でも持ってガン盾でもいける

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:14:48.51 ID:Ed3zsOwK0.net
そういえばヴァンクラッドおじいちゃんのカウンセリングまだ行ってなかったわ
何かセリフ追加されるのかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:15:30.10 ID:+Fq9JGO80.net
今回の白では
強くないけど鋼ちゃんが結構好き。

前回に比べて気さくな感じになってるし、
よく見ると顔立ちも見える部分は整った感じだし。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:16:18.00 ID:zrHV8GeF0.net
エリーはDLC通じて段々仲良くなる的なあれなのか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:16:19.46 ID:YZBUdBVU0.net
中心部の炉復活させた後の最上階の金属音がリアルすぎる
近所で工事でも始まったかと思った

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:16:50.53 ID:lCU6vZya0.net
>>708
スタミナ消費も鬼すぎて完全な趣味武器だね・・

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:17:15.52 ID:Cwa1HhnL0.net
エリーちゃんは覇者指輪でフリン刃2刻印装備ならただのサンドバッグにならずに済む

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:17:18.26 ID:8yF5j02v0.net
>>712
赤霊に凄いダメージ与えてた!

718 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:17:20.66 ID:NuGKeX+y0.net
エリーは次のDLCで顔出ししてくれるよ!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:17:31.80 ID:racK/d+I0.net
>>713
最後に裏切ってくる気がするわw
しかもとてつもなく強いw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:18:02.24 ID:BFRMilAx0.net
刻印といえば放浪剣士さんクリバグ使ってるよな
ドシャドシャうるせえ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:18:04.63 ID:8yF5j02v0.net
>>715
見た目がクソカッコイイことだけが需要な至って普通の趣味武器だね…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:18:28.47 ID:O9W2vC1U0.net
レイチェルって誰だ・・・ ?と思ったら扉がいっぱいある所で侵入してきた剣士か

何の印象も無いなw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:18:49.16 ID:S0FN48D80.net
そういやエリーセスタマンだな早く覇者パンマンになるんだ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:18:56.70 ID:eQqEK09g0.net
HUDが自動で消える様にしとくと溶鉄杖刺すとこでちょうど消えるから、塔の起動シーンがムービーみたいで格好良い

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:19:31.56 ID:/IZxmUOl0.net
しかしこのゲームローリングはともかくバクステの無敵はなくすべきだろ
大剣の突きが貫通してんのにノーダメージの絵面が面白すぎるわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:20:56.28 ID:5tE+1BHJ0.net
うむ もうレイムも手玉に取れるわ 次はアーロン行くぜ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:21:15.43 ID:DZ24BXaG0.net
レイム一式がアーロン騎士なみにイケメンでどっちにしようか迷う
あ、アーロンさんはそこで大人しくしててください^^

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:22:01.48 ID:Cwa1HhnL0.net
バクステで透かしてからの二段目パリィは芸術点高くて好きだけどな
報復でも闇霊でも美しく勝ちたいわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:22:23.57 ID:RCW2RHdu0.net
レイムもアーロンも装備かっこよすぎて武器までコスしなきゃならん感じがしてしまう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:23:12.73 ID:D9KaBbI1i.net
エリーは覇者パンじゃなくてこの拳法モーション使えばいいんじゃね
単なる没モーションかと思われてたアルトリや火蛇も実際出てきたからこれも次で9割方出るはず
http://www.youtube.com/watch?v=DUL7k1Bu7xk

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:23:57.06 ID:racK/d+I0.net
>>729
レイムコスが槍もってたり
アーロンコスが鞭もってたりしたら悲しくなるのは確か

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:25:12.15 ID:YDV4SYoG0.net
>>730
DLC3で闇霊として出てきて倒すと指輪ドロップか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:25:49.23 ID:S0FN48D80.net
>>729
レイムコスは反逆盾を持てるから

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:26:14.79 ID:X18K+nxf0.net
でもアーロン装備と大曲剣は似合うから
おもわず白黒ムラクモ二刀流とかしちゃう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:26:16.31 ID:eQqEK09g0.net
やべぇ、愚者と栄華で対人するとスタイリッシュで別ゲー

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:27:33.50 ID:nZ4+hKWB0.net
>>693
炎エンチャして勝手に燭台に火つけて
それを中心にクルクル回るだけで勝手に焼け死ぬレイチェルがなんだって?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:28:20.28 ID:tnbdFn3I0.net
>>736
あれなww

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:29:19.36 ID:Ed3zsOwK0.net
ヴァンクラッド王のセリフから
デュナシャンドラたちは「人間性の権化」という存在から派生したことがわかった
残念!やっぱりマヌスでしたなwww

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:29:21.63 ID:/IZxmUOl0.net
>>728
バクステは自分でやってても明らかに突き刺さってるから美しくないんだよなぁ
相手のモーションに合わせた回避モーションにならねえかな
突きなら半身になって、横薙ぎならマトリックスで頼むわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:29:22.26 ID:+Fq9JGO80.net
>>730
この世界に、八極拳… なのか?w

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:29:52.58 ID:0AYpfj3G0.net
拳法は強攻撃で鉄山靠欲しかったな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:29:52.81 ID:Y4Tt4reL0.net
そういえば復讐霊がまったく来なくなったな。

レギュの影響かな?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:30:03.87 ID:sjdhjD520.net
>>730
末尾iはいアフィ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:30:08.02 ID:Cwa1HhnL0.net
レイチェルは竜血騎士並に鬼畜機動だったらヤバかったはず

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:30:10.34 ID:YDV4SYoG0.net
熔鉄の楔を刺す時に攻撃喰らってキャンセルされるとその場ではもう刺せなくなるのね
読み込み直さないと駄目みたいだ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:31:25.90 ID:eQqEK09g0.net
>>738
前作主人公説を諦めない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:31:41.47 ID:3ZuAHq8I0.net
個人的にはDLC1段目の方が良かったわ
3段目は気合入れて頼むな谷村

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:33:27.36 ID:zrHV8GeF0.net
探索の楽しさはサルヴァの方があったな
重要なところの篝火が隠れてて見つけて嬉しさがすごかった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:33:31.90 ID:YDV4SYoG0.net
>>738
その辺はデュナシャンドラの解説文に書かれてたよ
英語の公式本だったかで

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:33:35.13 ID:l4k8+aaz0.net
重量の割に巨人槌より攻撃力の低いうんこ棒もルーラーソードと同じようにモーション補正あるのではないかと思って二刀流で実験してみたけど
そんなものはなかったぜ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:33:53.14 ID:tnbdFn3I0.net
1、2と下に降りていくダンジョンだったから
今度こそは登っていきたいな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:34:36.95 ID:HnKz3rBF0.net
>>747
俺は今回のが好みだな
戦闘面が充実してて好きだわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:35:20.14 ID:D9KaBbI1i.net
俺も第一段派だわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:35:25.49 ID:3ZuAHq8I0.net
>>748
デモンズのストーンファングを延々と攻略してるイメージがあったんだが俺だけだろうか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:36:23.55 ID:77XomXeK0.net
今回は雰囲気なかったよな
前回は結構怖かった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:37:02.13 ID:racK/d+I0.net
ダンジョン自体は甲乙つけがたいけど
入手アイテムは圧倒的に今回だわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:37:16.75 ID:zrHV8GeF0.net
>>754
わかるかもしれん
坑道も長くてここで死んだら…と終始ハラハラしてた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:38:15.48 ID:3XU4ivkJ0.net
第二弾は溶鉄デーモンの使い回しと鉄の古王の記憶の手抜きがなければ完璧だった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:39:21.55 ID:eQqEK09g0.net
第一弾は今まで無かったタイプのステージだからなぁ
第二弾も凄く面白いけどね、待ち伏せとか挟み撃ちとか多くて何となく城3思い出した
迂回したり地形でハメ殺したりするのが楽しい、そして樽ちゃん好き、

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:40:06.08 ID:S0FN48D80.net
>>758
青熔鉄の頭とか熔鉄剣のマイナーチェンジがあれば許してた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:40:28.39 ID:EEhyVXAAi.net
レイム白飽きてきたからアーロン白しようと思うんだけど何処にサイン書けばいいの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:40:49.95 ID:3hTDaVWz0.net
DLC1も2も楽しんでるんだけどダクソ1のDLCみたいなストーリーが立ってないのが残念だな
ヴァンクラッドの語りは嫌いじゃないけど
アルトリ物語は本当よかった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:41:47.66 ID:77XomXeK0.net
今回はほんまストーリーがダメダメだったな
NPCもさ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:41:48.91 ID:zrHV8GeF0.net
チャレンジ=手抜きでいいと開発が考えてるなら
はなからチャレンジなんていらないからその分正規ルートとして作り込んで欲しかった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:43:04.47 ID:GnXg/0n10.net
谷村さんはダクソよりデモンズの続編の方が向いてるかもしれませんね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:43:26.07 ID:+Fq9JGO80.net
探索に関しては前回が良かったね。
今回は地形的に
塔内のメインシャフト+その周辺っていう
大きな縛りがあったから、
マップ構成にも限界があったんだろうけどさ。

でも足場でヒヤヒヤさせられる
昇り降りメインのステージとしては
なかなか良い出来だと思う。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:43:50.43 ID:5PkTb5gs0.net
愚者ってたいしたことないけど面白いから付けとこ的な感じで付けてたけど相手に使われると意外とウザいな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:44:46.44 ID:eQqEK09g0.net
ストーリーもDLCは良いとおもうけどなぁ、王冠とデュナ姉妹で繋がってるオムニパス連作みたいな感じで
ヨアさんのぶっ飛び振りとか好きだわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:45:12.56 ID:ciaOiVv60.net
メスキャラでゲルムハベル装備とかしてる奴は何なの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:45:22.32 ID:o8r7A4zQ0.net
>>764
金出してないプレイヤーには新ボスは見せませんよってことなんだろう
だから今まで出てきたやつの使い回しなんじゃね
DLC買わないやつをチャレンジだけ遊ばせてちゃんと新しいステージで新しいボスと戦いたかったら金出せよって購買欲を煽るためな気がする

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:45:48.91 ID:WmA/IP0B0.net
愚者の指輪ってローリングするとターゲット外れるんだっけか
敏捷もあがるから攻略にも使えるしなぁ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:46:01.73 ID:vhXTZN/S0.net
>>769
メスキャラで王シリーズ一式とどっちがいい?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:46:22.21 ID:HnKz3rBF0.net
>>769
煽りに全振り

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:46:43.27 ID:/IZxmUOl0.net
>>765
デモンズ信者「やめてくれよ(絶望」

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:47:05.69 ID:zrHV8GeF0.net
>>770
それはわかるんだけど機能してるか?
チャレンジだけやってもなんだこの適当配置…って思うだけとしか考えられんのだよなあ
チャレンジやってよし本編買うか!となった人いるのだろうか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:47:11.44 ID:racK/d+I0.net
>>770
アーロンもチャレンジルートでしかも防具だけはDLCなしで手に入るぞ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:47:29.94 ID:TCFVjFS50.net
>>764
まあチャレモで非購入者を満足させたら本編を購入してもらえないからなんだろうな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:47:41.62 ID:5PkTb5gs0.net
>>771
外れなかったと思うよ
っていうかそんなんされたら霧指輪の再来だわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:48:31.50 ID:mO1z40Zy0.net
海外wikiと動画みたら、アーロン死に間際に切腹することあるんだな
開幕お辞儀もあるらしい

俺は第二弾派かなぁ。降りて進むの楽しかった動力復活後のギミックもよかった
クリア後に別の塔から本塔を眺めながら、あーあそこがあの場所かって振り返りつつニヤニヤ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:49:03.49 ID:+Fq9JGO80.net
タニムーには
キングスを復活させて担当させるのが
一番良さそうな気がする。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:49:12.08 ID:YDV4SYoG0.net
今回のをやるとDLC1が薄味に思えるけどなぁ
DLC2は記憶ステージがあるしマップの複雑さもイベントも明らかに多いと思うのだが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:49:22.09 ID:vhXTZN/S0.net
鈍麻使ったやつ相手に擬態すると焦ってくるくる回りだして面白いw
まさか修練に擬態積んでるやつがいるとは思わなかったようだな
外すの忘れてただけだが

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:49:31.89 ID:3ZuAHq8I0.net
あーこれ絶対次のDLCは雪山登山だろ
途中で絵画みたいな街があったりして

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:49:56.81 ID:Ux74XkNn0.net
雪DLCは闇の子大勝利中の世界で頼む

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:50:20.49 ID:zrHV8GeF0.net
>>783
インタビューによると雪原で遭難してアノロンのような都市に辿り着くというイメージらしいぞ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:50:22.13 ID:+a+lm9Y+0.net
アーロンエリアってなんであんなアーロン騎士やら火トカゲやら配置されてる構造なんだろう
まだ鉄の王に力が有って人がまともに生きていた時代だよね
もっと生活感ある構造でも良かったと思うんだけどなあ
現代の世紀末状態ならあれでもわからないことは無いんだけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:50:40.01 ID:WmA/IP0B0.net
>>778
あれ、だいぶ前のスレで前転するとタゲ外れるみたいなレスみたけど
違ったか…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:50:57.71 ID:5PkTb5gs0.net
>>782
擬態でロック外しは1のときやってたわ
銀タリあるからもうやってないけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:50:58.87 ID:Ux74XkNn0.net
>>776
頭以外あるか?
5連続で兜だわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:51:16.21 ID:HnKz3rBF0.net
>>785
遭難しちゃうのかよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:51:42.54 ID:X18K+nxf0.net
>>760
確かに
青格好良かったけど手に入れたのが普通のソウルだったのは残念だったわ
せめて性能同じでいいから溶鉄剣の青くなったバージョンが欲しかったな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:52:30.89 ID:racK/d+I0.net
>>789
足と手はあったよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:53:50.73 ID:zrHV8GeF0.net
吹雪の中さまよって遠方に大都市が見えてきたら感動するだろうなあ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:54:53.67 ID:Cwa1HhnL0.net
闇の子は欲しがり、怒りんぼ、寂しがりか
最後の一人は泣き虫かな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:55:17.98 ID:HnKz3rBF0.net
溶鉄剣ならぬ溶魔剣か
魔法属性特大剣って面白そうだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:55:28.67 ID:TCFVjFS50.net
>>793
でも化け物が徘徊する廃墟なんだぜ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:56:37.57 ID:+Fq9JGO80.net
>>794
意外と「愛情」とか?
人間性ベースらしいし。

まぁ、愛はカオスの領域だから、
このゲームではロクな事態にならないんだろうけどw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:56:56.02 ID:6OdNb9kE0.net
ピンチになると突然盾出してこっちに近付いてくるやつのケツ掘るの気持ちいいわー

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:57:13.69 ID:tnbdFn3I0.net
>>796
雪女みたいなのかもしれない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:57:52.80 ID:X18K+nxf0.net
>>795
筋魔が捗るな
>>786
小部屋にアーロン騎士が複数座ってて間違って扉開けちゃうとそいつらが追ってくるっての
面白そうって思ったけどそういやあいつらゴーレムだったわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:58:34.23 ID:X18K+nxf0.net
>>799
イエティかもしれない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:59:34.12 ID:Htpp2erX0.net
なんで塔の上にマグマがあんの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:59:41.82 ID:racK/d+I0.net
>>794
穢れの女王・・・怒りんぼ
煤の花嫁・・・寂しんぼ

沈黙の巫女・・・???

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:59:55.23 ID:TCFVjFS50.net
>>799
何故かナドラの氷版みたいなのを想像してしまった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:00:08.08 ID:eQqEK09g0.net
>>786
練兵場かなんかじゃない
ボスエリアはアーロン道場

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:00:10.79 ID:oQRW/hWU0.net
谷村に聞け

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:00:16.51 ID:EnKsYOAL0.net
>>786
記憶ってのは曖昧なもの。古王の妄想と言うか現実と同じだったとは限らないかも

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:00:25.37 ID:tnbdFn3I0.net
>>800
オナヌ中の騎士が慌てて鎧着て襲ってくる映像がうかんだ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:00:46.43 ID:3ZuAHq8I0.net
正直もっとホラー系強くしてもいいのよ 先に進むのが躊躇されるような不気味な感じが攻略に欲しい
カエルとか気持ち悪い系じゃなくて

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:01:59.68 ID:e3F1Hkm80.net
今さらなんだけど青警察って赤サインで呼んだ闇霊倒してもカウントされる?罪人も侵入も無くて上げられない

811 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:02:31.80 ID:1hIbDa2G0.net
うつろの大弓とかアーロン大弓もだけど弓引くときの予備動作に物凄く違和感あるわ
竜狩りはしっくりくるんだけど、他のはくるっとなんか回して弓構えるのが嫌だ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:02:58.21 ID:X18K+nxf0.net
もういっそのことチャレンジは山の中の結晶洞窟で
道中の敵は結晶系モンスター、ボスは巨大結晶トカゲで鉱石配布してくれ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:03:22.47 ID:+Fq9JGO80.net
>>809
アンディールはどう考えても元々ホラー屋敷の線でデザインされてたよね。
現物は全然違うけどさw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:03:51.66 ID:S0FN48D80.net
>>812
800踏んでるぞ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:04:45.88 ID:fJ+Hr4PI0.net
次のDLCは雪と氷の世界が舞台だから
呪術が大活躍しそうだ
トーマスさんが今一度白霊としてやってくるか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:04:53.55 ID:W9xCICc20.net
レイムで回復キャンしてればぬくもり4つのエクストリームプレイでもどうにかなるな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:05:58.55 ID:WmA/IP0B0.net
むしろあえてナドラぬくもり残して立ち回り覚える練習もいいかもな

あ、一人でお願いします。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:06:21.17 ID:5tE+1BHJ0.net
おいこれ回線抜きしてなくて回線落ちたとかでもマルチ出来なくなるのかよふざけんなよ糞が 理の骨なんて一生使わないと思ってたのに

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:06:40.78 ID:Kz9IX/Ep0.net
記憶の世界は、何か説明や会話が欲しかったな
まだまともな連中が居るんだし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:06:58.53 ID:zD1/KcZW0.net
第三弾は絵画世界を彷彿とさせるマップだったらいいな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:07:01.81 ID:7giv16lC0.net
>>815
奇跡に氷か雪属性(物理)が来る可能性

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:07:10.26 ID:X18K+nxf0.net
>>814
すまん今立ててみるわ

823 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:07:54.14 ID:prW1AbMB0.net
エリーはまじで次でカンフーモーションで来そうだなあ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:08:25.71 ID:Cwa1HhnL0.net
吹雪で限りなく視界ゼロなギミックはありそうついでにクレバスみたいな性悪な罠も

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:08:28.82 ID:/IZxmUOl0.net
>>815
谷村「呪術が通用すると思った?残念!DLCは属性攻撃全部通じませーん」

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:10:07.59 ID:ijvi4NwN0.net
透明な床は止めてください

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:10:51.90 ID:3ZuAHq8I0.net
>>826
懐かしいな、結晶洞窟とかいう糞

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:10:54.28 ID:42kjk00S0.net
似非コス共 アーロン気取りも今日までだな
貴様らには物干しが似合いだ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:11:05.70 ID:X18K+nxf0.net
すまん駄目だったみたいだ>>835頼むテンプレはこれでいいかな

■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-
2014年 6月12日発売(PS3) ・DL版 \7,344

■『ダークソウル』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.一周目のみ一周目のキャラ同士でマッチング。他条件は総取得とレベル等、公式回答無しの為不明
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/
■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1407850003/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その27
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1407939898/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409051831/
【PS3】DARK SOULS ダークソウルU オンライン協力スレ 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396424194/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399883396/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/

────────────────────────
※ 次スレは>>800 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)

【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part766
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409251135/

830 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:11:20.80 ID:prW1AbMB0.net
>>824
パキパキ…
ん?なんだ、なんだ?
バキーン
ゆーだーいデスね分かります。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:11:37.31 ID:+Fq9JGO80.net
雪崩や雪球ゴロンゴロン、
氷の上を歩いてるとパリン!系統の仕掛けは普通にありそうw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:11:45.30 ID:eQqEK09g0.net
タニムラはDLC1・2でもう谷村となった、3が面白ければ谷村さん
4・5と続いたら谷村 is GOD

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:11:55.19 ID:tnbdFn3I0.net
>>824
槍または斧槍を両手持ちしていれば落下はまぬがれます

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:12:18.51 ID:pqi2/+jq0.net
虚ろの弓ウザすぎるんだけど
矢の軌道が途中で曲がってホーミングになってるじゃん

835 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:12:20.35 ID:206IOI5m0.net
ぴゃー煙の騎士でついに100人ほどホストを霧の向こうへ送ってやった
太陽メダルがパンパンだぜ 

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:13:13.35 ID:X18K+nxf0.net
DLC三つ買って王冠三つとも揃えたらおまけのボスがステージが欲しいわ
偉大なソウルは4つなんだし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:13:20.70 ID:zD1/KcZW0.net
難しいゲームを作るのも簡単な事じゃないんだね
複数もクソ強靭も高火力も駄目なら一体どうすればいいのか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:14:03.79 ID:3ZuAHq8I0.net
>>837
センみたいなギミックマップにすればいい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:14:30.70 ID:pqi2/+jq0.net
>>836
罪人「」

840 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:14:33.55 ID:206IOI5m0.net
ダメだった>>842たのんだ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:14:46.99 ID:al8MWSkm0.net
骨王の冠とかいうの加えたれよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:14:50.55 ID:5tE+1BHJ0.net
侵入あっての高難易度ですよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:14:57.14 ID:pa76b+ex0.net
クソ強靭はケツ掘っときゃええやんって思うんだが…なんでそんな批判されてるのかわからん

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:15:05.69 ID:N7yElshd0.net
>>837
最初から難しいゲームをつくろうとするから簡単に行かないんだよ
まずは確実な攻略法を思いついてそれを基準に難しいシステムやギミックを考えて行かないと

ってどっかの漫画家が言ってた気がする

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:15:11.80 ID:X18K+nxf0.net
そういやどっかで難しいだけの敵やステージを作るのは簡単だって聞いたな
むしろどうやって隙や攻略しやすさを作るのが難しいみたいな

846 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:15:16.11 ID:prW1AbMB0.net
>>837
宮崎さんはこれ以上難易度は上げれないって言ってるで

847 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:16:01.85 ID:HOCoTNvb0.net
>>838
サルヴァじゃダメ?
そういえばセンの古城って罠はあっても自分で動かせるギミックは石転がす奴くらいだな
ギミックマップというよりトラップマップだな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:16:17.59 ID:eQqEK09g0.net
敵が強くて数が多いのがソウルシリーズだろ
じゃあどうするかってとこが楽しいんであって、2の本編はそこが駄目だった
DLCはグッド

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:16:41.67 ID:al8MWSkm0.net
斧を弾くこともできるんですよ笑とか言ってた谷村がまさかレイムみたいなの出せるとは
ハナから本気出せ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:17:02.92 ID:5tE+1BHJ0.net
うへあ 駄目だった
>>860頼む テンプレ>>829

851 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:17:53.72 ID:prW1AbMB0.net
まあ散々言われてるだろうけど殴って倒すだけじゃなくて弱点があってその弱点さえつけばある程度簡単に倒せるって感じがやっぱりいいよな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:18:31.45 ID:zD1/KcZW0.net
>>845
なるほど、頭の良さが要求されるな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:18:43.84 ID:JYQyjjvw0.net
栄華大剣の初期攻撃力高かったから、強化したらどんな厨火力になるか期待したら…なんだよこれ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:19:00.62 ID:l4k8+aaz0.net
では俺がスレ立て挑戦しよう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:19:15.00 ID:pqi2/+jq0.net
DLC2はともかく風景がよかった。
風景っつーかマップかなぁ

まず最初に転送されてきてから、謎の兵士の死体とぶわっとひろがる大パノラマ
一面の火山地帯とその中にそそりたつ謎の塔
謎の塔の中は暗い火と鉄のマップが入り組んでいて、だが頻繁に外壁部に出ると
パッと明るい世界に移り変わり、光と闇のコントラストがいちいち新鮮に思える。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:19:20.65 ID:3ZuAHq8I0.net
次のボスにドラゴンはやめてください
ギリガン3体がいいです

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:19:32.20 ID:0gXxMjFq0.net
>>853
ちゃんと左手に装備してるか?
あとそろそろ減速な

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:19:40.24 ID:l4k8+aaz0.net
はい
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409289561/

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:19:59.77 ID:feoJoJsX0.net
煙の騎士倒してソウル10個なんだけどどっか撮り逃してるんかね・・・熔鉄の楔は後一個だし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:20:27.07 ID:bRwOkBC/0.net
>>688
前作も今作もやってるのに何を言っているのか理解できない…
脳の亡者化が止まらないよぉ

861 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:20:44.77 ID:206IOI5m0.net
>>858
有能乙ショーテルを使う権利をやろう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:20:57.51 ID:HnKz3rBF0.net
>>858
乙トラの直剣

863 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:21:01.33 ID:prW1AbMB0.net
>>856
順当に行ってマヌス系統の化け物ボスだろうな次は

>>858
youNO

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:21:19.20 ID:nq3rJ2tw0.net
カリオン「よいよい、我が名に臆することはない」

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:21:26.33 ID:WmA/IP0B0.net
>>858
乙ダルヴァ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:21:30.87 ID:bRwOkBC/0.net
>>695
魔法剣エンチャもしてたよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:21:37.53 ID:eQqEK09g0.net
>>858
乙の大剣

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:21:54.80 ID:5tE+1BHJ0.net
>>858乙パイ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:22:12.99 ID:3ZuAHq8I0.net
>>858
乙の大嵐

次はマデューラの人々が白で登場してくれると本編にも愛着湧くとおもうんだが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:22:15.62 ID:0gXxMjFq0.net
>>858

そういやレイムってアルトリと何か関係あるんだろうか
兜の意匠もにてるし

871 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:22:40.65 ID:prW1AbMB0.net
>>869
にーとしかいないで

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:22:52.65 ID:pqi2/+jq0.net
竜の聖鈴欲しさにカリオンさんぶっ殺しちゃった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:23:05.66 ID:mO1z40Zy0.net
>>833
イモータル思い出した
頑張るんだけど登りきれずに杖折れて落下死っていう
>>858乙←火蛇

874 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:23:14.08 ID:prW1AbMB0.net
>>870
レイムの盾見たら分かるけど黒い鳥って書いてるよ

875 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:23:18.98 ID:HOCoTNvb0.net
>>858
これまた貧弱な乙よのう・・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:23:43.71 ID:zD1/KcZW0.net
>>858
キャー素敵


第三弾のDLCのボスは異形の化け物系がいいな
人型とドラゴンはもう出たし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:23:49.19 ID:YDV4SYoG0.net
>>869
メレンティラに何をさせたいんだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:24:00.03 ID:FljoJE+r0.net
エリアに入って一望した時の感動は今回すごかったねぇ
うおおー!ってなったもん
ドラングレイグもよかったけど
トカゲー!ってなったからダメ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:24:12.01 ID:+Fq9JGO80.net
>>869
???「ヒッヒッヒ…」

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:24:18.74 ID:E2URm0sX0.net
樽が沢山あるところの巨人、爆破に巻き込んで死ぬ時と
ダウンはするがダメージ小で起き上がってくるときの違いはなんぞ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:24:21.97 ID:B+HtoYI20.net
>>853

>>872、それカリオンさんとちゃう
グランダルさんや!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:24:31.92 ID:bRwOkBC/0.net
>>858
準備してたら建ってたw
深淵のオツトリウス

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:25:17.86 ID:mKiU2hqK0.net
ナドラのソウルは何個で完全体?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:25:20.31 ID:Ux74XkNn0.net
舞踏の炎5、6発くらい出されてもこれどうなってるかわかんねぇな
なんとなく躱せたりなんとなく当たったり

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:25:22.14 ID:JYQyjjvw0.net
>>858
乙の両刃剣

>>857
左手で筋技99刃2込みで530。こんなもんなのかな?まぁDLC武器が実際厨火力だったら文句でるだろうし、仕方ないかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:25:42.81 ID:0gXxMjFq0.net
>>869
そこには華麗に木目ロリしながらダガチクするクロアーナの姿が!

887 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:25:54.86 ID:HOCoTNvb0.net
>>880
多分大ダメは樽亡者の爆破に巻き込まれた時
小ダメは置いてある樽に巻き込まれた時だと思う

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:26:02.69 ID:X18K+nxf0.net
>>858
栄華の乙剣
>>855
なんか没とかあって色々削ったとかあるから
案外最初はあんなもんだったりして

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:26:15.51 ID:WmA/IP0B0.net
マデューラで白できそうなのはニートとケイルくらいじゃね
大穴でギリガンさん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:26:38.67 ID:al8MWSkm0.net
巡礼さん白あるで

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:26:42.84 ID:eQqEK09g0.net
ギリガンは地味に強いぞ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:26:58.95 ID:tnbdFn3I0.net
ギリガンの大穴・・?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:27:00.76 ID:pqi2/+jq0.net
>>871
みんな商人やし陰で商品拾ってくる仕事してるんやろ
ギリガンさんとかは白くべたつくなにかをどっかから取ってきてるんだろうし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:27:03.32 ID:FljoJE+r0.net
呪術っ娘おるやんけ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:27:11.43 ID:YDV4SYoG0.net
ハイデの騎士がサイン出してたらかっこいい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:27:22.05 ID:u/vHPs4a0.net
>>880
樽亡者の爆発は当たらず周りの樽の山の爆破に当たった判定じゃないの?
意外と樽亡者の当たり判定狭いから

897 :881@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:27:24.50 ID:B+HtoYI20.net
打ち間違えたorz

改めて>>858

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:27:25.52 ID:zrHV8GeF0.net
DLCと本編でクオリティの差があるのってもしかして谷村がユーザーを甘く見てたからなんじゃね?
本編をDLC並みに難しくてギミック多めにするとクリアできないって叩かれちゃうかな〜って

899 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:27:25.85 ID:HOCoTNvb0.net
リーシュという可能性も

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:27:57.18 ID:+Fq9JGO80.net
シャラゴア「あら、私を呼ぶのね?」

901 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:28:29.94 ID:prW1AbMB0.net
>>893
とってきている…?
出して…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:28:32.10 ID:/VEl3QJ60.net
ギリガンの穴がなんだって?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:28:33.38 ID:5tE+1BHJ0.net
緑が白で口からブレス吐いたら愛してやるよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:28:45.89 ID:X18K+nxf0.net
>>892
使いまくってガバガバだろうからな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:29:02.71 ID:l4k8+aaz0.net
誓約結ぶ奴以外皆殺しにしてしまったから既存NPCを白でだされるのはちと困る

906 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:29:03.95 ID:prW1AbMB0.net
>>900
人型になりケモナー歓喜!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:29:25.88 ID:E2URm0sX0.net
>>887>>896
なるほど、きっちりタイミングを図って亡者を撃ったほうが良いということか。
ありがと。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:29:45.82 ID:pqi2/+jq0.net
>>904
曰く溜まってしまった要らないものを捨てる穴らしい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:29:48.24 ID:zrHV8GeF0.net
NPC殺してると侵入してきて生かしていてかつたくさん買い物してると白サイン出してくれるとかでいこう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:30:10.47 ID:Ux74XkNn0.net
>>888
デモのアンディールも光源が凄くいい仕事してたのに
製品でなんか白っぽい通路に成り下がったな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:30:23.18 ID:WmA/IP0B0.net
先生を先に倒したら白で召喚できないのかな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:30:34.73 ID:X18K+nxf0.net
>>898
クオリティだから難易度じゃなくてマップとか雰囲気の良さじゃね
やっぱ別マップなのがでかいと思うわ
ロードはさむ必要ないからマップを自由に作れるし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:31:07.78 ID:0gXxMjFq0.net
>>908
性人墓所(意味深)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:31:27.85 ID:JRXH1nUz0.net
亡者のタル爆弾は特別製で一発で5000ダメージを叩きだす代物
亡者タルから亡者タルへ誘爆させればさらにダメージは倍倍に増えてそのダメージは1万すら越える
カンストレイムでも6体のタル亡者に囲まれて火矢を放たれれば…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:31:39.86 ID:HnKz3rBF0.net
>>913
直球で下ネタじゃねえか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:31:49.89 ID:X18K+nxf0.net
>>910
ぶっちゃけ無理だったんだろうな
時間だか予算だかPS3の性能だか知らないが何かが

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:32:49.73 ID:WmA/IP0B0.net
PCも同じなのかね あののっぺりな感じは

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:32:52.47 ID:mO1z40Zy0.net
>>855
地表付近でまた外に出されて景色が見えたときは
ここまで降りてきたのかーそしてここからは地下なのかーって昂ぶった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:33:16.02 ID:Ux74XkNn0.net
>>913
くさそう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:34:20.46 ID:HnKz3rBF0.net
>>916
全編あの感じだとどこに行っても病み村状態になったりしたんじゃね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:35:06.44 ID:GuFY0quX0.net
樽亡者の利用は面白いね
マルチではうまくいくことのほうが少ない上にヘタすると自分や味方が死ぬ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:36:25.43 ID:3ZuAHq8I0.net
>>920
確かにマデューラ大穴の下にすぐサルヴァみたいなマップがあったら違和感ある

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:37:03.37 ID:vhXTZN/S0.net
>>858

樽亡者は体力半分ぐらいまで減らすとこっち襲ってくるようになるから、
それで誘導してたわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:37:05.40 ID:X18K+nxf0.net
>>920
あのギリギリさならシームレスじゃない方が良かったな
いまさらだし何回も言われてるんだろうが

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:38:40.72 ID:Ux74XkNn0.net
外人はシームレス好きで、その外人にウケたゲームだからマーケティング上仕方ないね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:40:40.22 ID:vbdsQMti0.net
生主()って侵入にやられると「対人興味無いから」が多いな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:41:48.53 ID:djan1eMj0.net
伝道者の末裔ワズローと探索者ってチャレンジの占いマンとイバラ爆弾マン?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:42:24.81 ID:FZFeyAcV0.net
>>660
遅レスだが、死ぬかもしれないんだから訳わからんものには近付かないだろ普通って言ってる奴が居た
このゲーム楽しめてないと思う…
見え見えの隠し扉もスルーしてそう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:43:23.28 ID:+Fq9JGO80.net
まだ開発中だけど、
水中〜地上〜空中〜惑星離脱〜宇宙〜別惑星っていうレベルの移動を
シームレスでやってのけるゲームが注目されるくらい、
欧米人はシームレス好きだしね。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:44:13.11 ID:xPontpNp0.net
ダクソ2では対人あまりしてないからか、侵入くるとドキドキして新鮮だ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:44:41.78 ID:Ux74XkNn0.net
>>928
アマゾン育ちでしょ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:44:54.46 ID:tnbdFn3I0.net
>>929
E3でプレゼンされてたな ただ移動するだけじゃ面白くもないが

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:45:31.53 ID:JRXH1nUz0.net
占星術師に関する記述で未だ空から魔術を得たものはいないってあるけど
これまさか例の大人気魔法のフラグっすかね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:45:47.86 ID:WmA/IP0B0.net
まぁ 昔のRPGはどれもシームレスだけどな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:46:15.66 ID:UbGk7/q/0.net
ふと思ったが
ツルハシみたいに樽亡者を最下層の方まで誘導して破壊するギミックがあったりして…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:47:17.36 ID:zD1/KcZW0.net
>>930
分かる、心臓バクバクする
怖い
勝つと嬉しいけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:47:26.73 ID:S0FN48D80.net
>>923
あいつら襲ってくるのか
普通にプレイヤーと逆方向に逃げるからがんばって追いたててた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:47:45.69 ID:XsTWX6Cu0.net
DLC3でいい加減オンスタ防具来ないかね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:48:53.96 ID:zD1/KcZW0.net
カタリナみたいに色褪せた防具になりそう>オンスタ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:51:29.15 ID:kjwQk1nV0.net
DLC3が出た時がこのゲームの終わりだよ、時すでに遅し

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:51:39.60 ID:6VM2xnoy0.net
>>929
何それ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:51:48.41 ID:kBm/dSLv0.net
雑魚アーロンにガン盾してたら盾崩しされたときのモーションみたいのにアーロンの方がなったんだけど
どういうこっちゃ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:52:27.50 ID:dK2ZklCQ0.net
エリーしかサインがないときの絶望感

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:52:51.74 ID:vhXTZN/S0.net
>>937
案外攻撃力が高いし、爆破するにも距離近いと危ないし、ぶっちゃけ火矢使う方が簡単だけどな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:52:58.28 ID:+Fq9JGO80.net
前作の忍者装束出して欲しいなぁ…。
防具としてはペラペラでいいから、
各部に特殊効果付きで。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:53:09.37 ID:5JaTjOnr0.net
まーた外人と日本人の二元論か
日本人はシームレス別にどうでも良いみたいなこと言われてもね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:53:45.25 ID:mO1z40Zy0.net
久々に無印遊んだら
マイヤーさんが着てるカタリナは結構色褪せてた流石やった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:53:51.70 ID:Svqu0Ku70.net
PC版も雰囲気同じだけどMODで劇的に変われるE3っぽくもバリバリできる
がやっぱり暗すぎて何かと不便になるので忘却の牢あたりで元に戻す

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:54:14.02 ID:tnbdFn3I0.net
>>945
防具を愛したいなら特殊効果は諦めろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:55:14.04 ID:Ux74XkNn0.net
>>943
ソウル1億でサイン出しても、もう数分くらい拾われんくなったわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:55:16.16 ID:5XnxtuXv0.net
レイムってオーヴレーマでも切れる?
イカ頭じゃないホストがそれ持ってたら開幕切れてたんだが

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:55:18.33 ID:X18K+nxf0.net
>>929
no man's skyって奴か
惑星簡単に出すぎだろって思ったが

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:56:39.15 ID:6VM2xnoy0.net
シームレスがどうこうと言うよりデモンズや今回のDLCみたいにエリアが分かれてるほうがそれぞれの特色を出しやすいよね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:57:55.93 ID:fBTQ6vKM0.net
中途半端にエレベーターでつなげまくってシームレスにするくらいなら、デモンズ方式で作り込んでもらった方がよっぽどいい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:58:13.16 ID:B+HtoYI20.net
糞長いエレベーターでなんでもかんでも無理に繋ぐよりは
デモンズみたいにエリアごとに転送みたいな感じで良いと思うんだがなぁ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:58:39.08 ID:WmA/IP0B0.net
むしろシームレスだから全体の世界観とバランスを考えるの大変そう
あからさまにおかしい配置に溜り谷に熔鉄城がいい例だわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:59:23.82 ID:X18K+nxf0.net
フロムじゃ規模的にシームレスにすると小さくなっちゃう気がするわ
それならいっその事別マップがいいと思う
海外大手みたいなシームレスマップみたいのは相当でかくないと厳しいし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:59:50.84 ID:LaH8dRQs0.net
というよりこのゲームを、なぜシームレスにしようとしたかだよな
本来こんだけ違う世界が混在してしまうゲームでシームレスにしようという
発想はでてこないと思うんだよな どうやったって不自然だから
向いてないのは明らかだし
おそらく今後を考えての会社の技術向上の目的がはいってんだろ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:01:46.99 ID:j/8ZxOFV0.net
本編産とDLC産で魔法アイコンに違いアリスギィ!別人なのかってくらいコントラスト違う
DLCのが手間かけてる感あるけど全部があんな感じだと記憶画面で疲れるだろうからこのまんまでええわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:02:13.38 ID:XsTWX6Cu0.net
忘却の牢もシームレスじゃないんですがそれは

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:02:35.54 ID:kjwQk1nV0.net
シームレスに生きてるホームレス

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:02:35.67 ID:mW1n1C7M0.net
久々に侵入がきて「しゃーんなろー返り討ちにして死体の上で踊ってやんぜ!」くらいの勢いだったのに会う事もなく消滅されて、高まったテンションの持って行き場に困る

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:02:41.19 ID:nXZqWLV+0.net
海外はオープンワールド以外ゴミって感じだからな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:04:04.10 ID:mO1z40Zy0.net
無印のシームレスは好きやったで3dマッピング抽出動画を見て更に感心した
キングスフィールドがシームレスだったし想いがあるんじゃね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:04:15.82 ID:UbGk7/q/0.net
前作はエリア同士が複雑に繋がったけど
今作は枝分かれの一方通行だしな
シームレスの面白さがあまり・・・

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:05:21.73 ID:j/8ZxOFV0.net
まあ今作はシースレスなんですがね…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:06:35.90 ID:WmA/IP0B0.net
DLC2で侵入きても合わずに霧までいけるから困る
どこを彷徨ってるのかコレガワカラナイ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:06:41.61 ID:8yF5j02v0.net
DLC以外ほとんど白いないじゃねーか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:08:52.86 ID:vhXTZN/S0.net
DLCは侵入いじめ、これは間違いない
いったい谷村はどれだけ闇霊に殺されまくったのだろうか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:09:02.40 ID:l4k8+aaz0.net
>>968
鏡の騎士前で白してるけどすぐ呼ばれる
DLCに集中してるのかね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:09:18.99 ID:81J+aKmN0.net
>>966

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:09:37.10 ID:eQqEK09g0.net
正直DLCやった後だと本編やる気しない、落差があり過ぎて同人ゲーでもやってる気がする

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:10:05.77 ID:Z/RTaz8Ui.net
霧の核を使って記憶の世界に侵入出来るっていうこはすげー面白かった

それを貰う流れは意味不明だけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:10:11.63 ID:HnKz3rBF0.net
HPとスタミナのバーを同じ長さに保つためには
持久99でも最大1600程度までしか上げられないのか…
なかなか茨の道になりそう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:11:24.89 ID:uGXX219S0.net
NPC白達は戦闘中にも関わらずなぜジェスチャーや人面を投げるのか
侵入来てんだからはよ戦えや!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:11:44.81 ID:Ux74XkNn0.net
>>972
分かる、というかマジでそんなレベル

977 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:11:45.07 ID:gAmq/ol/0.net
ローリとか煽ってて笑う

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:11:51.56 ID:eCHYAnWJ0.net
サルヴァでサイン待ち&サイン出してるけどサイン無いし呼ばれもしない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:12:25.00 ID:YEw2CZ7Y0.net
妖刀の切腹エンチャ何秒だよコレ
短すぎんぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:12:36.78 ID:8yF5j02v0.net
>>978
採掘場も同じだわ
不死狩り集団倒したいのに

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:13:35.08 ID:Ux74XkNn0.net
>>979
佇む

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:13:52.66 ID:nDfJj6DQ0.net
亡者の皮あればデュナシャンドラ余裕じゃんとか思ったら設置するやつスリップダメあったな
どっちみち壊さなきゃだめか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:16:18.39 ID:mO1z40Zy0.net
>>974
評価する

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:16:44.23 ID:Rh2hglEW0.net
>>979
確か30秒。佇むは効果ない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:17:13.77 ID:6VM2xnoy0.net
マルドロさんの戦術はまさに闇霊の鑑やで

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:18:28.26 ID:vhXTZN/S0.net
>>985
ドヤ顔でmob逃げして木の実で死ぬとこまで含めてな
俺も侵入してたらやられたわw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:19:05.41 ID:YV0e6ZXL0.net
このゲーム見た目別々のマップをエレベータで切り貼りしてるから実質ステージクリア制だよね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:20:02.13 ID:Ux74XkNn0.net
侵入システム自体ステージ制を下敷きにしてるから似非シームレスでええねん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:20:03.21 ID:nTEKq6iz0.net
>>972
さすがに同人ゲーは言い過ぎ(海外のハズレインディゲーやりながら)

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:20:09.69 ID:zY2tLBHY0.net
のんびり一周目クリアしたけど誰も侵入してこなかったんだが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:20:48.65 ID:tnbdFn3I0.net
>>989
steamセールで買いあさったんだろう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:21:07.10 ID:/VEl3QJ60.net
マップの繋がりは全く感動がないよな今作

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:22:12.35 ID:eQqEK09g0.net
塔で白やってると時間制限も悪くないと思える
そろそろ返してくれホストさん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:22:29.01 ID:al8MWSkm0.net
一週目は全然侵入されないのにこっちは侵入できるし白もいる
多分侵入しようってやつが少ないような気がする
最初の頃は侵入されるだけで冷や汗出てた俺みたいなのもいるし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:22:43.21 ID:D9KaBbI1i.net
巨人の森と巨人の記憶の繋がりだけはよかった設定的な意味で

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:22:45.45 ID:vhXTZN/S0.net
お願いだからクリア済み侵入廃止して闇霊枠を二枠くれ!
大丈夫だ、俺は闇霊でもバクスタするから

997 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:24:30.26 ID:gAmq/ol/0.net
じゃあ闇二人白三人な

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:25:19.62 ID:vhXTZN/S0.net
>>997
そこは白2とは別に青1枠だろ
青教の価値がぐっと上がるぞ
守護者の仕事も

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:25:31.47 ID:6VM2xnoy0.net
任意で好きなエリアを灰霊エリアにできたら面白いのにな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:26:21.21 ID:/VEl3QJ60.net
@

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200