2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part761

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:07:27.23 ID:SZsFrMEt0.net
■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-
2014年 6月12日発売(PS3) ・DL版 \7,344

■『ダークソウル』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.一周目のみ一周目のキャラ同士でマッチング。他条件は総取得とレベル等、公式回答無しの為不明
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/
■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1407850003/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その27
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1407939898/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409051831/
【PS3】DARK SOULS ダークソウルU オンライン協力スレ 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396424194/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399883396/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/

────────────────────────
※ 次スレは>>800 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part760
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409115918/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:44:29.42 ID:DXeGlBrJ0.net
>>1

レイム周辺のナドラ破壊しない奴は決別した方が良いっぽいな
まず確実にレイムに負けるし超長期戦になる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:55:56.03 ID:MsTB7Wk80.net
決別しとけ
楽に勝てそうなホストとだけマルチやってればいい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:56:50.89 ID:B8Molcj80.net
>>1

さーてボスは倒したし(溶鉄以外)
パパ頑張ってレイムコスの為に新キャラ作っちゃうぞー
レイムが出来たら今度はアーロンだ!オラワクワクすっぞ!(溶鉄はどうでもいい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:56:55.19 ID:YPvtNzc60.net
一本糞さん 馬面落としてください
原版はいらんです

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:57:29.66 ID:B1/AYgzw0.net
>>1
黒騎士剣と栄華剣二刀流で脳汁出るんじゃー^q^

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:57:32.01 ID:9y1FwWtp0.net
要鉄二歳出してくれ・・・

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:58:00.88 ID:8bJEok8/0.net
>>1
馬頭は不倫キャラで即落ちたのに脳筋キャラでマラソンしたら落とさないで枯れたわ
ふざけんなよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:58:18.92 ID:OxZ535RO0.net
DLC1がギミックトラップ系
DLC2が敵満載殺しにかかってくる系
3つ目はどんなコンセプトで来るんだろうな
結晶洞穴みたいな見えない床みたいなの来るのかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:58:42.50 ID:2h+gM53T0.net
1乙
最下層で侵入するとホストに追いつけないね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:58:59.00 ID:tJLeoc7O0.net
>>1

いちいちホストに文句いう奴は白やめたらいいんじゃないかな?
馬鹿じゃないなら

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:59:12.87 ID:OQ0GEbRI0.net
いちょつ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:59:18.90 ID:5Sq/fmwI0.net
( 谷)<DLC第3弾は今までの数の暴力を全て凝縮したものになります

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:00:03.72 ID:bOzGihip0.net
白はクリア済みが多いだろうが
ホストは初見だろうから赤目引きつけがド安定は当たり前

レイムに赤目効くか知らねえけど

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:00:06.24 ID:U0DvmkxY0.net
>>1
妖刀エンチャはダメージ受けたらエスト一回大目に飲んでからエンチャすればダメージ分回復できていいな
ボス戦でも無駄なくエンチャできる エストすぐに無くなるから諸刃の刃なのは変わらないけど……

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:00:13.40 ID:Vh1l09Xr0.net
>>9
雪のステージだから雪庇やクレバスで落下死オンラインかww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:00:29.01 ID:LGgwjXVy0.net
カンストアーロン勝てねええええ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:00:32.20 ID:brIh6HzM0.net
DLC2はボスが硬い集中切れるとホストが死ぬ
闇防御上げればレイムの炎のダメ減るんだよな?
回避してるが事故ってHP8割持ってかれる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:00:46.05 ID:gvE8kRTz0.net
>>1
脱着可能になっただけで結局指輪枠に避けるのって1枠くらいだよなどの職種も

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:01:13.52 ID:O4OEAFLF0.net
>>1


青ヨウテツくんステージは道中が鬼畜すぎるな
安全に魔術師やら弓を倒すにはレバーを引くしかなく、最初から一番下の道を通ったら
平和をかけられた上でリンチされるし

21 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:01:25.80 ID:tMyhnhec0.net
>>1
ついにカンストオフソロが終わったからオンに繰り出すぜ!
これならサイン出しても文句は言われないはず

それにしてもこのDLC前より難し過ぎじゃない?
赤虚ろ戦士なんて超強靭スタブ不可とか相手してられないわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:01:31.12 ID:7VYTsfl80.net
レイム前は引く手数多というか空サイン出すぎで困る

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:02:25.41 ID:5Sq/fmwI0.net
近接→王と三匹
遠距離→三匹と蒼石

あとは好みでつけてるフィから自分は二つフィね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:02:25.96 ID:Hjel01w9O.net
名を刻む指輪でvery bottomってなんだ?

25 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:02:38.50 ID:AIgQUNoo0.net
>>1

ちなみに熔鉄君倒してなんかいいことあるの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:03:11.22 ID:ZA+8k/I70.net
妖刀エンチャ時間短くね?
切腹隙だらけでダメージもバカにならないのになんでこんな時間短いんだよー
技量上げたら時間増えるとかないのかな?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:03:21.50 ID:V7q3lKLL0.net
さっきレイムで白さん一人とエリーのコンビで戦ったんだけど
ラストの一撃前に自分がやられた、と思ったら惜別がぎりぎり発動したよ
その直後白さんがとどめさしてくれたんだけど
ラストの一度きり発動はドラマだったw

28 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:03:31.27 ID:tJLeoc7O0.net
>>25
何もないな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:03:37.60 ID:KnCWRBRk0.net
>>14
同僚白が大盾両手持ちで殴られまくってたから効果あるじゃないかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:03:43.03 ID:gvE8kRTz0.net
サルヴァ人殆ど居なくてワロタ
でも白はサルヴァの方が楽しいんだよな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:03:55.71 ID:QZbjYkuO0.net
>>1

今回のDLCは面白さが全く無い
メチャクチャな弾幕のSTGをやらされてるような気がする
いちいち相手にしてたらキリがないしスルーしようにも命がけとかアフォかと

32 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:04:31.07 ID:2gxZJFV70.net
レイム何よりもかするだけで瀕死で回復は凪ぎ払い後くらいしか出来ないというね
あと近距離波動やめろ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:04:35.72 ID:YPvtNzc60.net
なんかドロップ率悪すぎてだるい
契り塊とか原版なんていらねーんだよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:04:57.52 ID:ZA+8k/I70.net
敵多いっていってもそういうポイントにはあからさまに爆弾亡者いるしそれ使えばいいじゃん
接近であの群れに突っ込むのはなかなかできない

35 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:04:59.64 ID:s73Q/Rga0.net
>>26
使うのやめたら?
十分強いし使いこなせない雑魚は使うのやめてどうぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:05:26.87 ID:bOzGihip0.net
今回のDLCは満足だ
最高難易度クラスのダンジョンに単体型ボス

ゆとり仕様ばかりのダクソ2に慣れたガキどもには難しいだろうな

37 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:05:33.51 ID:2gxZJFV70.net
契でも禊でもなくて楔だからな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:05:56.04 ID:NslwNwUK0.net
溶鉄のチャレンジエリアは
一人が上進んで二人が下から回れると一番いいんだろうけどそういう意思の疎通が無理ゲーだよなぁ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:05:58.00 ID:p9wR9ju30.net
煙とアーロンでは、煙の方が良ボスであるに一票
煙は凄く良いバランスだと思う。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:05:58.63 ID:Zdgu5Ts30.net
>>31
誘い骸骨も使わないのか
縛るのは勝手だがそれで難しいと文句を言うのはばかだぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:06:06.73 ID:02pGjPbH0.net
カタリナの場所がわからん・・・
中心部から上?下?

42 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:06:19.50 ID:AIgQUNoo0.net
ああ。とうとうアーロン地帯が枯れてきた
最後の階段前で健気にも一人立ち向かうアーロン騎士長を見ると涙が・・・
出るわけねぇだろ今までよくも人を散々切り刻んできやがって
ボコにしてやるぜ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:06:19.51 ID:AAdP2UGt0.net
ソロカンストレイムはイカ頭裸赤涙惜別でなんとか勝った

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:06:39.07 ID:bOzGihip0.net
頭を使わずモブの集団に突っ込む脳筋馬鹿は救えねえ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:06:56.81 ID:PHz5zExq0.net
タワシ持ったら余裕でアーロンに勝てた。
アドバイスくれた奴、サンキュー。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:07:27.34 ID:gvE8kRTz0.net
マルチならぬくもり有りでも二人で煙余裕なのにな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:07:32.87 ID:Mm2vo49U0.net
ダメだ
白の俺が赤眼つけてノーダメでさらにちょくちょく回復アイテムでヘイト自分に向けてもホストと同僚白レイムに殺されちまう……
マルチで魔法使うのやめたほうがいいぜ……
赤眼が意味なくなるし全然ダメージ入ってねぇぞ……

48 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:07:51.77 ID:2gxZJFV70.net
というかカンストじゃないのに強すぎだろ
炎に潜むものの強化版やってるみたいだわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:07:52.53 ID:Vh1l09Xr0.net
>>45
凶鳥の指輪も装備した?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:07:55.93 ID:dt8y0jN40.net
本編が一番楽しい
人?いねぇよwww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:08:17.95 ID:NslwNwUK0.net
>>47
そもそもDLCボスに赤目なんて効かんだろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:08:32.50 ID:MsTB7Wk80.net
>>45
周回を重ねるごとにその戦法がきつくなるんだよなあ…
タワシなんて二振りで剥がされるくらいだ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:08:52.75 ID:VTAySrl00.net
切腹はアレだ、窮鼠とエンチャの重ね掛けで物凄い爆発力をだな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:09:28.83 ID:gvE8kRTz0.net
>>39
アーロンは硬さがおかしいから調整されたらBGM、ステージ、雰囲気補正込みでアーロンだな
道中はつまらんが

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:09:33.73 ID:YPvtNzc60.net
うひょー中心部にくべたら光楔3個即回収できるやん!
探求40個あるから120個は確保できるわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:09:40.74 ID:Mm2vo49U0.net
>>51
え?効いてるよ?
回復アイテムと魔法さえ他の人に使われなければ8割がた俺に攻撃してきてる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:09:48.22 ID:teDauAYy0.net
逆にレイムはヘイト調整としてなら魔法は優秀
すぐ殺しに来るぞ
太陽の光の癒やし入れといて仲間がヤバくなったら発動待機、こっち来たらキャンセルして避けて来なかったら発動
これオススメ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:09:50.74 ID:brIh6HzM0.net
裸か事故が怖いなカンストじゃなくても当たれば即死だろうし
惜別使いたくないけどどうしようかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:09:58.77 ID:G7Y1DOtC0.net
あれ?
刺剣のダッシュR1からチェイン繋がらなくなってる?

60 :アドセンスクリックよろしくお願いします@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:10:40.45 ID:ISdMB8dr0.net
女キャラに肩幅矯正胴着せてみたいがためにキャラを作りはじめたが
もはやかわいいとはなんなのかわからなくなってきてしまった
ブスかどうかだけ判定してくれ頼む
http://i.imgur.com/KgGRr9U.jpg

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:11:09.03 ID:8mk7XwTW0.net
アーロン装備も煙装備も光る強化で萎えた
光る楔石防具の強化めんどくさすぎ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:11:18.03 ID:Mm2vo49U0.net
>>60
AKBにいそう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:11:28.70 ID:dt8y0jN40.net
魔法にヘイトくるとか魔法使いは何使えばいいんだよ
投げナイフか、そうだな投げナイフだなwww

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:11:33.44 ID:dBE8DDhT0.net
6周目レイムさん3回目でクリア
脳筋王特大ハベル盾でワンパン即死じゃない防御とHP持ってたらいいんじゃないかな
俺はエンチャ後のほうがやりやすいな。双剣の時はスタミナがヤバイ。はやくエンチャしてくれ!って願ってたもんw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:11:39.41 ID:Zdgu5Ts30.net
>>60
手術してそう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:11:44.64 ID:2a/Cm3KH0.net
>>60
体型は頭デカイが上手くいくぞ

67 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:11:45.71 ID:iz4WLT+Z0.net
>>47
結晶槍と大共鳴なら軽量〜中量武器並みの火力を常時垂れ流せるからアリっちゃアリ

68 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:11:49.02 ID:2gxZJFV70.net
>>60
話しかけたくないアフィ顔

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:11:53.18 ID:ud5QyM160.net
>>51 エアプかよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:12:13.10 ID:gvE8kRTz0.net
>>60
イケメンだな
良い男友達になれそう

肩幅矯正胴って何だ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:12:22.29 ID:Mm2vo49U0.net
>>64
ヴェルスタ頭装備すれば開幕からエンチャだよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:12:33.59 ID:YPvtNzc60.net
>>61
探求あるなら中心部にくべれば上層すぐそばの光楔3個回収できるで

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:13:07.14 ID:Mm2vo49U0.net
>>67
カンストレイムに200しか与えてなかったぞ……
ヘイト集めながらそれは苦行じゃないか……

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:13:07.74 ID:eRQ7UYSW0.net
>>61
さあ新しいDLC2のマラソンかDLC1のマラソンか竜の巣マラソンかを選んで走るんだ
DLC1のマラソンなら龍化石も稼げるぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:13:26.77 ID:gmT8ejws0.net
DLC1 三馬鹿
DLC2 溶鉄デーモンの色違い

さあ次の手抜きボスは何だ

76 :アドセンスクリックよろしくお願いします@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:13:47.51 ID:ISdMB8dr0.net
あんまりよくはないか
>>70
DLCで雷の玉撃ってきたり消えたりする奴の胴装備

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:13:48.37 ID:ZA+8k/I70.net
エンチャより二刀流のが楽かなー
なぎ払いよけるの苦手だわ
俊敏110あるのに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:13:48.65 ID:Vh1l09Xr0.net
>>72
そこと合わせて10個手に入るからな お得だわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:14:01.97 ID:/f7DwHTx0.net
煙の指輪探してたら
カタリナガントレットとカタリナレギンスまであったのかよ
次でカタリナ胴が来て終わりか

いや、だからローリング煙の指輪どこだよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:14:13.18 ID:B8Molcj80.net
>>32
突きもこっちから見て右側にロリ避けすれば十分回復できるで

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:14:17.67 ID:MsTB7Wk80.net
>>75
ボスラッシュくるぞー

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:14:29.66 ID:xu6MkS0V0.net
赤目はファッション

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:14:36.73 ID:qg7a3HVU0.net
次はスモウかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:14:41.77 ID:8mk7XwTW0.net
>>72
>>74
マラソン頑張ります

ついでに誰か教えて欲しいんだけど、煤の術士の装備集めるならどこらへんでマラソンするのが良いんだ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:14:59.63 ID:cyz1sLwO0.net
SL250縛りなんだが
もっと上げても普通にマッチアップできますか?
明らかにスタミナある奴と当たる機会が多くなってきて禿げる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:15:04.77 ID:GSX+FTPH0.net
ドランシールドを両手持ちして凶鳥の指輪つければ脅威の受け値68!
この指輪わりと使い道ねえわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:15:20.52 ID:teDauAYy0.net
まあバフとヘイト調整くらいにしか魔法が使えないってのがおかしいんだけどね
ソロで理信99とかないとカスダメすぎる
しかも仲間がピンチじゃなくても目標ぶれまくるから攻撃の旋回がひどくて戦いにくくなるし
極端なんだよな調整が
最近の調整魔法弱体化ばっかだしよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:15:33.20 ID:gvE8kRTz0.net
>>76
術師上衣かサンクス
これは確かにマシに見える

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:15:33.61 ID:SZsFrMEt0.net
やっとすす剣出た・・・

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:15:36.50 ID:aVwKnTDk0.net
ナヴァーランの術関連で何か来ても良さそう、というか来て欲しいな
あいつに関するテキストがやたらあるのに今一煮え切らないし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:15:58.81 ID:dt8y0jN40.net
>>85
残念ながらこのゲームはSLマッチじゃないのよ

92 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:16:15.24 ID:2gxZJFV70.net
>>80
ダッシュ突きか 狙ってみる
レイムより強いと噂のーロンやりたいけどやりたくねえな…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:16:16.46 ID:ywufhYWk0.net
火虎と咆哮の二択が強そうだな
接近したら死ぬ咆哮と距離とったらやばい火虎

と思ったけど普通に咆哮してんのにケツ掘られて死んだ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:16:37.57 ID:aCb0S60k0.net
黒霧ステージはカンストでやったけど難しい、楽しいと感じるより
面倒くさいって感じる事が多かったな、特にチャレンジ
ああんなんチクチクするかスルーするしかないやん

ボスの青鉄も糞硬いだけだし
レイムちゃんはいいよいいよおもしろいよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:16:40.79 ID:+5G2q2fo0.net
>>86
あれって受け値上がるんじゃなくてスタミナ消費減るってだけじゃないの?
いや一緒なんだが受け値が上がるからって意味だったのか?あの指輪

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:16:46.60 ID:gvE8kRTz0.net
>>85
450でも書いてすぐ拾われたとか報告あったよDLC2出た直後の話だけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:16:59.01 ID:O/V9+qxD0.net
>>73
筋力90の大竜牙でR1が200前後なんだから、全然ダメージ出てる方だと思うぞ
安全圏から一定してダメージ与えられるのは結構貴重
ヘイト集めはアドバイスは出来ん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:16:59.95 ID:qmTK5ATY0.net
レイム戦って指輪どうしてる?
炎耐性上げたほうがいいのかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:17:14.73 ID:Hjel01w9O.net
うーむ英語わかんねーしメール帰ってこなくなったしいいか
てかレイムコスで入ってくるやつ結構いるな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:17:32.18 ID:U0DvmkxY0.net
>>79
攻撃したらクルクル回る炎のギミックの所の篝火に続いてない方の扉
ぬくもりで回復してくる鉄戦士の近くのエレベーターの上から行ける

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:17:41.18 ID:MXfm4d3c0.net
今でも520で即拾われるよ

102 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:17:45.62 ID:d7N+WgO40.net
ナドラがあと1個みつからない
熔鉄11個使ったし取り逃がしてないか何度も確認してまわったし……
レイムから取れた記憶がないんだよな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:17:46.34 ID:YTmjoHSi0.net
第一段を基準としたら、今回は10点中何点くらい?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:17:48.04 ID:MsTB7Wk80.net
でもなんだかんだで道中の攻略はまだ結晶槍全詰みぶっぱマン最強だわ
難所は全部これで切り抜けてしまった
遠距離から中火力のダメージを与えれるから最強を名乗ってもいい

105 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:18:18.97 ID:2gxZJFV70.net
五週目あたりなら肉断ちで400程度出る
肉断ち様々

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:18:19.44 ID:RVeBkWiE0.net
>>79
上層の篝火の篝火側から開かないドアの向こうだ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:18:21.27 ID:O/V9+qxD0.net
>>98
俺はドッスンハベルコスで、三竜、緑化2、盾受け上昇、命の加護でやってたよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:18:27.38 ID:Mm2vo49U0.net
>>98
愚者か緑花

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:18:39.21 ID:dSdxdgUY0.net
>>60
男顔だな
鼻がちょっと膨らんでるのと、目つきが女キャラとしてはちょっと
そのままでも味のある顔だとは思うけどな、悪くはない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:18:45.24 ID:brIh6HzM0.net
>>102
レイムが落とさないことがあるとかないとか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:18:58.91 ID:4pk5Ar94O.net
>>104
大槌ぺったん最強だったわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:19:02.53 ID:cyz1sLwO0.net
皆即レスthx
持久99でお礼差し上げますね^^

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:19:15.47 ID:O/V9+qxD0.net
>>105
ソロ?マルチ?
マルチでその火力ならどうやって出してるのか教えてほしいわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:19:57.11 ID:WUVfOLjH0.net
愚者の指輪常備するなら適応5振りなおしたほうがいいかね
お前らどうよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:20:03.98 ID:teDauAYy0.net
>>98
エレナと同じでいいんじゃね?
案外ソロレイムはヴェルスタコスが安定した
攻撃パターン減るし闇防御高いし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:20:06.24 ID:hTiTs5GX0.net
レイムがエンチャした、ゲルムでガードや!
ごっそり削られる、なんでや!は鉄板の流れ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:20:20.85 ID:YPvtNzc60.net
>>78
そんな手にはいったんか
5個くらいしかわからねぇw
どこにあったか覚えてないわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:20:37.62 ID:gmT8ejws0.net
アーロンをボスにするならするで
モブ騎士たちが伝説の騎士の名をつけられたって設定は あらかじめ本編で匂わせとけよ
いきなり出してそんなこと言われても「アーロン?何こいつ?大本なの?ああそうなんですか」としか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:21:02.04 ID:NwFun3E/0.net
>>79
中心からエレベーターで上がって、弓野郎が2体いる部屋の火吹き牛頭を越えたとこ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:21:10.38 ID:U0DvmkxY0.net
>>114
とりあえず使って気に入ったなら振りなおしてもいいんじゃない? 先延ばしだけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:21:21.56 ID:dt8y0jN40.net
>>104
それ世間では効率が悪いっていうんだぞ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:21:31.54 ID:DVekOJQ/0.net
3ボスクリアしたけど、アイテムの場所わからんから
別キャラで所見のフリして白に案内させるわ
頼むよ〜

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:21:36.32 ID:GSX+FTPH0.net
>>95
受け+5でしかないと思うよこれは
小盾の補助にはいいかも知れんけど、少しがっかりした

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:21:38.29 ID:5Sq/fmwI0.net
レイムを盾受けで攻略するならエリザベス必須な気がするフィ

125 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:21:42.64 ID:iz4WLT+Z0.net
>>105
それソロじゃないの?
ソロならカンストに結晶槍大共鳴500出るよ

マルチだと大槌で300〜350ぐらいなんだが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:21:46.13 ID:V7q3lKLL0.net
鉄の古王の冠って1分40秒くらいで魔法回数1回復するんだなw
二キャラめにかぶせて放置してたらしゅいいいいんっておとするから
何かと思ったら回復しとるやん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:21:56.29 ID:gmT8ejws0.net
青の短剣 結局出なかったけど
性能糞過ぎるとか言われてて泣き面に蜂

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:21:57.71 ID:cIUim5Y40.net
煙の騎士を倒したらドロップするアイテム教えてくれ...
○連打してたら見逃した...煙の騎士のソウルしかわからん

129 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:22:07.65 ID:2gxZJFV70.net
>>113
流石にマルチじゃ200程度しか出ないわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:23:47.81 ID:Lo+lPAEt0.net
周回してるとフラグおかしくなってるのかレイムがナドラソウルくれない不具合あるから気をつけろよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:23:53.25 ID:O/V9+qxD0.net
>>124
上位の雫石ないとエストじゃ足りないんだよな

>>129
そうだよな
肉断ち強いって聞いてたから、ちょっとビビったんだぜ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:23:53.53 ID:B8Molcj80.net
>>128
確か楔

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:24:05.17 ID:MsTB7Wk80.net
受け値5上昇ってかなりでかいだろ…
赤目マン大盾マンやガチホモ大盾マンの攻略には必須と言ってもいいぞ
低周回は知らん、スタミナ管理なんて考えなくていいからな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:24:22.92 ID:ISdMB8dr0.net
ながながとキャラクリしてたせいかマデューラの地面が消失しかけててわろた
ビビらせるなよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:24:26.03 ID:O/V9+qxD0.net
>>128
ナドラのソウルの欠片じゃないか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:24:38.53 ID:B8Molcj80.net
結晶槍撃っても200しか入らない青溶鉄さん
ハハッハ

137 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:25:04.16 ID:d7N+WgO40.net
>>110
マジで?
探究者使って何回かやってみるかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:25:11.92 ID:a/meUteW0.net
鉄古王侵入に良さそうだね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:25:12.93 ID:nmh1rsSA0.net
dlcエリア侵入って上層くらいしかまともな侵入できなくね?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:25:32.86 ID:B8Molcj80.net
12個目の楔はアーロン後でしょ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:25:42.86 ID:2gxZJFV70.net
>>131
まあ大体2発入るし中々いい子なんだぜ
まだ勝ててないけどな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:26:20.31 ID:MsTB7Wk80.net
>>136
そいつ魔法属性だからな
本編の溶鉄に大発火ぶち込むようなものだ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:26:26.97 ID:iDGuf/nH0.net
>>136
闇のがいいらしいけど どうなん?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:26:56.42 ID:cIUim5Y40.net
>>132
>>135
その二つなのかな 二つくらいドロップしたよねたしか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:27:02.73 ID:OQ0GEbRI0.net
SLマッチじゃないとか言ってるが部分的にはそうなんだぜ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:27:20.87 ID:LRGwnCB70.net
煙倒せん

もうやめだ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:27:24.80 ID:5cXjFl/x0.net
okok、ヴェルスタ被るならはなから被っておいてくれ、逃げやしないから

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:27:25.01 ID:AEV07G9V0.net
さっき5周目の最後の巨人倒して、そのあとサクサクっと呪縛者倒して
『あ、ガーディアンとり忘れた』と思って振り返ったら、でかい石像の頭あって
『あれ・・・なんかあれ見覚えあるな・・・』と思ってよく考えたら、過去のジェダイの記憶の時に転がってきた頭だったんだな・・・
逆走みたいな感じだったから今の今まで気付かなかったわ・・・俺の亡者化がひどいわ・・・

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:27:42.31 ID:/f7DwHTx0.net
>>100
これが攻撃したらクルクル回ることを今知ったわ
>>106
そしてあった、こんなところに扉があったことすら覚えてなかった

これ愚者の指輪っていうんだな、これでやっと全部そろえられたと思うわ感謝

150 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:27:56.79 ID:d7N+WgO40.net
>>140
熔鉄楔11個にレイム1個だよな?
熔鉄11ヶ所確認して回ったよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:28:36.32 ID:ywufhYWk0.net
>>136
誓い掛けてエンチャした混沌の刃とか獅子刺突剣とかならガスガス減るのにな
魔術の奥義が通常攻撃より弱いとはたまげたなぁ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:28:38.75 ID:P0oYsi4y0.net
今レイム白してたがエンチャ状態のゆっくり斬る奴が誰に向けてか読み間違えて死んだ
こえーわあいつ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:28:39.48 ID:teDauAYy0.net
>>148
ジェダイの記憶……スターウォーズの新作かな?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:29:17.09 ID:aVwKnTDk0.net
オマレブ二刀に凶鳥の指輪で修正前のハベルと同等の受け値を片手で構えられるのだ!
どうだ凄いだろう

155 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:29:25.26 ID:iz4WLT+Z0.net
レイムさんに雷大槍は200、大火球は100ぐらいしか通らない
まあソウルの器がDLCに置いてあるのはつまりそういうことだな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:29:53.53 ID:+cY0b68Q0.net
火の蛇強すぎねーか? 
どう避けようとしても当たるし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:29:54.59 ID:B1/AYgzw0.net
レイムってよぉけヴェルスタッドなんて雑魚に負けたな

いや負けてから塔に来てから強くなったのか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:30:36.36 ID:B8Molcj80.net
>>142,143
マジか
でも奇跡振ってないからなぁ
じゅじゅちゅは効くの?無理だと思うけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:30:42.07 ID:fxy3kth70.net
うんこ壊したら普通に壊れてワロタ
中からギザギザしたやつが出てくるんじゃねえのかよぉ!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:31:26.72 ID:HjYRZmJm0.net
煙騎士倒したら何処へ行けばいいんだ?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:31:33.27 ID:uR8Oj+qr0.net
レイム何処にいるの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:31:46.33 ID:AmQ50h9v0.net
レイムの足甲つけるとやけに足が細くなってきもいな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:31:47.87 ID:B8Molcj80.net
>>157
そりゃ自慢の大盾が物理カット率70だからな
ペシャンコやで

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:32:05.42 ID:HNx6L16R0.net
頼むから白読んだホストは鋼のエリーなんていうクソ地雷呼ばないでくれ
永遠と了解のエモをしては攻撃喰らってキャンセルされてまた了解のエモを繰り返して死んでいった時は目を疑ったわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:32:09.29 ID:teDauAYy0.net
>>157
反逆の大盾の上からガンガン殴られて防戦一方に追い込まれたのかもしれん
だから愛用の盾も(最終形態じゃ直剣も)捨てガン攻めマンになったのかも

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:32:09.70 ID:2gxZJFV70.net
>>160
エレベーター乗りまくって上へ
チームプレデターがお待ちかね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:32:21.87 ID:iDGuf/nH0.net
枯れる前に煤術師一式と短剣二つでたわ…
夜出る前に青5本とかまじいらぬ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:32:26.17 ID:UodaMpfO0.net
けっこう白やってるのに全然攻略中に侵入来ないな

かと思えば白から帰還したとき即侵入来るのな
やっぱクリア済侵入って糞だわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:32:35.66 ID:RVeBkWiE0.net
暗殺者さんってグレラン、凶鳥、頭はアルバなのは覚えてるんだけど、
鎧と手足の装備わかる人いる?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:32:38.90 ID:gmT8ejws0.net
そろそろ霊夢のエンチャが
炎なのか闇なのかはっきりさせとこうか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:32:52.49 ID:B8Molcj80.net
>>160
エレベーターから行ける鉄の回廊か
凹みエレベーターから行ける王の記憶(霧の核必須

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:33:08.68 ID:NRaaRT5h0.net
大盾と直剣装備の過去のレイムの方が絶対強いだろうに何故ヴェルスタッドに負けたからって特大武器に乗り換えたんだ
「は? 大槌のスパアマ卑怯すぎだろ死ね。 俺も特大武器使うわ」みたいな感じだったのかな?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:33:09.55 ID:ywufhYWk0.net
>>156
舞踏の火も思ったより使える
それに比べて魔術は収束するソウル(笑)
対人でも攻略でも使えない産廃魔術をこれ以上増やすなって

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:33:54.38 ID:iDGuf/nH0.net
>>170
闇と炎が合わさり最強に見える

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:33:55.13 ID:gmT8ejws0.net
>>168
1週目とちゃうの
周回高ソウルキャラだと初見からきた

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:34:10.43 ID:5Sq/fmwI0.net
収束するソウルは見た目に全振りしただけフィ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:34:14.05 ID:O/V9+qxD0.net
>>157
負けて悔しくてステ振り見直して脳筋に行き付き、母性のがつえー!闇最高や!
で今のプレイヤー絶対殺すマン煙レイムとなったんだよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:34:27.70 ID:Imfv83yc0.net
>>161
煙騎士のこと

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:34:33.33 ID:HNx6L16R0.net
>>170
闇の炎に抱かれてうんたらかんたら

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:34:48.28 ID:2gxZJFV70.net
闇の炎に抱かれてYOU DIED

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:34:52.08 ID:B8Molcj80.net
ところでレイムって男だよね?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:34:56.07 ID:nmh1rsSA0.net
dlc侵入は出来ても侵入来ないな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:35:15.71 ID:5Sq/fmwI0.net
>>181
レイムは男フィ
霊夢は女フィ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:35:24.55 ID:/f7DwHTx0.net
>>150
熔鉄楔は最初の6個 上層の4個と アーロン倒して1個だからあってる
使ったことないから分からんが、間違って使ったとかないよな?
煙倒して最後の一つだろうけど、俺もドロップしないなんてこと7キャラやってなかったし
何かほかに条件あるなら新発見かもしれん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:35:24.52 ID:vrJJokDq0.net
エリーはまだいい
カリオンだけは呼ぶんじゃねえ吸精してやりてぇ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:35:34.66 ID:B8Molcj80.net
闇振りしての炎の武器エンチャ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:35:49.03 ID:UodaMpfO0.net
>>175
ちがうよ

188 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:35:56.83 ID:tMyhnhec0.net
レイムの姿見ておもったけどあれって王国兵士の防具のアレンジじゃね?
なんかにてる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:36:16.08 ID:GSX+FTPH0.net
王の戦士の指輪
殊勲の証として、ヴァンクラッド王から
優れた戦士に与えられていたもの
王は、自らの腕力のみを頼みとする
愚直な戦士を好んだという

つまりレイムはヴァンクラッド王に好かれたいが一心で特大剣を握った

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:36:26.92 ID:2gxZJFV70.net
欠片状態のナドラは使えないぜ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:36:28.49 ID:HjYRZmJm0.net
>>171
凹みエレベーターって何?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:36:28.76 ID:B8Molcj80.net
>>183
罪人コスしようとしたのに男キャラにしてしまった前例があってな
レイムコスるのに男であることの確認がしたかった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:36:38.07 ID:gvE8kRTz0.net
>>182
DLC配信後すぐの攻略中はうんこしてても来なかったのに今は結構来るようになったけどね
まだ攻略してる人の方が多いんだな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:36:57.04 ID:eyqCbxLS0.net
レイム戦で全部ホストが死んでくから赤目着けたけど、それでもホストが死ぬんだけどどうしたらいいんだ…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:37:02.72 ID:zddpGYfR0.net
煙の騎士初手エンチャってあるのねw
ビックリした

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:37:08.59 ID:B8Molcj80.net
>>191
巨人とか土運んでるエレベーターじゃないエレベーターの
2つあるうちの壁側にめり込んでるほう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:37:09.44 ID:iHswv6gR0.net
昼間書いた煙の騎士のアドバイス書き込むの忘れてた新しく攻略法できたかもしれないけど一応

一段階目の攻撃はほとんど二時方向への二連続ローリングで完封できる。その先のディレイ攻撃は要見極め

二段階目の炎なぎ払いは横断するように11時方向にローリング。タイミングは結構甘い

範囲攻撃はモーションが始まったら相対距離を一番離せる位置に向かって二回ローリング その後、炎オーブの間を狙い回避。間に合わない場合、オーブは緩やかな時計回りになっているので二時方向にローリング


二段階目になったら攻撃を「避けきった」時だけ反撃すること
一呼吸置いて攻撃しようとすると高確率で敵の攻撃が始まり被弾する。回復のタイミングは敵の攻撃を「見切ったあと」か他のメンツがいる場合は攻撃モーション中に離れた場所で。
敵背面左足側に攻撃するとカウンターダメージが入りやすく毎ターンそこに位置取りしていれば高確率で敵がジャンプして離れる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:37:12.85 ID:r28KXjyV0.net
アーロンのBGMベヨネッタみたいだな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:37:22.00 ID:A4UjEVK50.net
チャレンジルートで侵入してくる奴ら、ホストが上のルートだった素直に諦めて帰れよぉ
こっちは絶対降りないし弓や魔法で邪魔されても絶対死なないし糞うざいだけなんだよ
毎回入ってくるから木の実ももったいないし、お互い時間の無駄じゃないか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:37:32.90 ID:4uKJbjVai.net
>>166
プレデターって単騎で戦う種族じゃないのかよって遭遇した時思ったけど、プレデターではないんだよな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:37:33.06 ID:8bJEok8/0.net
魔術に浮遊系最上位で浮遊するソルディオスの塊を追加しよう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:37:43.33 ID:iDGuf/nH0.net
熔鉄槌ってうんこもったヤツでいいんだっけ?
最下層にいるハンマー持ちじゃないほう

203 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:37:43.92 ID:ZUFbYDp60.net
ヴァンクラ、ヴェルスタ、レイムで攻略しようぜー、お前レイムな!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:38:16.11 ID:/f7DwHTx0.net
レイムも出てきたなら、次はザインさんと戦わせてくれよ
アン・ディールさんでもいいけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:38:24.26 ID:gc8t78Lv0.net
煙で白やってるけどさ
エレナ未破壊+鋼召喚は流石に決別だわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:38:54.45 ID:+cY0b68Qi.net
ヨアとかいうぽっと出

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:38:54.92 ID:agD2td/i0.net
レイムは刀でやると楽やな。カウンター値高いから混沌とかやと600くらい行く時もある

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:38:59.93 ID:gvE8kRTz0.net
サルヴァ第二篝火からダッシュしてる幻影しか無くてワロタ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:39:01.02 ID:5Sq/fmwI0.net
全盛期の徘徊老人と戦いたいフィDLC全部クリアで戦えたりするフィかね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:39:01.53 ID:2gxZJFV70.net
>>202
どっちも落とす

レイムさん大剣1回降ったあとに特大振るのやめてくださいディレイで死んでしまいます

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:39:12.79 ID:OQ0GEbRI0.net
レイムで呼ばれなくなった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:39:21.85 ID:B8Molcj80.net
レイムは左側にいると直剣で避けれんカウンター喰らうから
右側でカウンターさせて避けたほうがええで
あと攻撃したあと必ずスタミナ残さないとカウンターで死ぬ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:39:38.57 ID:PHz5zExq0.net
>>49
したした。
アーロン倒した後、楔貰えたんだけど何処で使うンだ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:39:49.41 ID:NRaaRT5h0.net
次のDLCは盾無しローシャンが来るな
石の指輪+2をドロップしてくれる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:40:20.15 ID:iDGuf/nH0.net
>>210
どっちも落とすのか、ありがとー

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:40:24.32 ID:9wI4mYMI0.net
技量剣士から特大剣技量剣二刀流闇術マンに転向
まさになんでもできるマンの化身みたいなやつだぜレイムっちは

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:40:25.33 ID:lSYP7TnqO.net
レイムの凪ぎ払い真後ろにも判定あるからうぜー
あとレイムの居合いみたいないきなり1振りするやつだけかわせねーわ

218 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:40:25.76 ID:AIgQUNoo0.net
やったあああああ
とうとうカンストアーロン倒せたぜ
バイト騎士エイドルさんと不屈のロリに感謝だな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:40:31.32 ID:B8Molcj80.net
ザインは弱そう
巨人に負けてるくらいだし(失笑

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:40:47.12 ID:cRZda+L00.net
DLC2ってアーロン倒して終わり?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:41:06.45 ID:O/V9+qxD0.net
最後のDLCは神の太陽王一派が出てくると嬉しいかも。もしくは白NPCでソラールさん

>>204
ザイン装備も曰くありが多いからな。なんで祭祀場に特別に作った大盾があるのかとか、ロマンがある
あとはやっぱりヴァンクラッドにまつわる話だな
巨人になぜ進行したか、なにを得たかったのかとか、そのへんの話が気になる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:41:16.05 ID:2gxZJFV70.net
>>220
凹頭の熔鉄が待ってる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:41:20.06 ID:DXeGlBrJ0.net
ホストの人でエレナ未破壊ってなんで破壊してないの?
逆に聞きたいわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:41:33.54 ID:Lo+lPAEt0.net
なんで熔鉄の色違いなんて出したんだろうな・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:41:59.29 ID:VOC4rAS20.net
プレテターズに負けたらエイエイオーされてワロタ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:42:23.15 ID:QZbjYkuO0.net
今度のDLCは酒飲みながら気楽にできねーわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:42:26.92 ID:O/V9+qxD0.net
そういえば前のDLCもそうだったのかは知らないけど、今回の奴でお猫様の追加セリフがあったよ
古王の先に居るやつをやっつけろ、みたいなやつ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:42:39.09 ID:B8Molcj80.net
>>223
攻略サイト見ながらだと使いすぎてしまって
4つの追加分を見落としてるんやろ
もしくはそれでプレデターのところで使っちゃったりとか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:42:46.95 ID:hTiTs5GX0.net
>>223
ミダの毒よりはまだわかりやすいけど気づかん人は気づかんもんだよ
で、当然きついから白呼ぶ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:42:49.02 ID:HjYRZmJm0.net
>>196
おお、いけた行けた ありがとう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:43:14.86 ID:nmh1rsSA0.net
そういや今回ってレイム倒して王冠手にいれるけどレイムってなんなの?王じゃなくね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:43:33.77 ID:ZA+8k/I70.net
ヴェルスタッド頭でレイムいくと開幕エンチャらしいけどこれはどういうことだろうね
ヴェルスタッドは手加減して勝てる相手ではないから最初から本気でいくのかそれとも雪辱の恨みでいきなりエンチャなのかはたまたある種のヴェルスタッドリスペクトなのか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:43:53.08 ID:9wI4mYMI0.net
プレデターズは仕草ちょっと可愛い奴ら
樽亡者は追い立ててると羊飼いの気分になる可愛い奴ら
マルドロは死ぬがよい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:43:53.36 ID:/bvYdw7J0.net
熔鉄ルートは報酬も道中もクソだからすぐ過疎るだろうな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:44:07.70 ID:G7Y1DOtC0.net
もしかして刺剣の最適先端になった?
良調整だは

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:44:35.68 ID:5Sq/fmwI0.net
>>232
顔面大発火フィ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:44:42.27 ID:2gxZJFV70.net
>>232
おっヴェルスタじゃ〜ん!手合せしようぜー的な
この説で行くとレイムただのアホの子になってしまう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:44:52.19 ID:5cXjFl/x0.net
>>170
炎かも?炎指輪で軽減できてる気がする、ただ白でしか試してないから周回の差かもしれない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:44:58.04 ID:a/meUteW0.net
>>231
頭悪そう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:45:04.22 ID:Vh1l09Xr0.net
あれだけ白で賑わってた王の扉前が誰もいねえww

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:45:16.73 ID:HNx6L16R0.net
エレナエレナ言ってますけどあれエレナじゃなくてナドラじゃないんですかね・・・

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:45:18.88 ID:iDGuf/nH0.net
逆にレイムでヴェルスタいったら開幕強化とかあったらいいのに

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:46:22.15 ID:U0DvmkxY0.net
>>234
一応DLC買って無くても装備色々手に入るから白はある程度居そう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:46:30.08 ID:SAoe65RY0.net
>>231
レイムの先のナドラから手に入るんでしょ
レイム装備に母性うんたらとか書いてあったし、あいつはナドラを守ってたんじゃね

245 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:46:33.16 ID:ZUFbYDp60.net
顔真っ赤にしなくても今のレイムならヴェルスタ圧倒できそうだけどなw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:46:40.39 ID:gmT8ejws0.net
>>240
昼間に行ったらサイン3つくらいあったが

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:47:45.68 ID:teDauAYy0.net
>>231
俺はレイムはアーケンの王子か王の血を引く者あたりと思ってる
溶鉄城の鍵を使えたみたいだし権力者を誑かす深淵の欠片にレイムも魅せられてるしね
そのレイムがドラングレイグに仕えたから重鉄兵や番兵などの傀儡兵が生産できるようになり、呪縛者やアーロン騎士もドラングレイグにいたんじゃないの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:47:47.53 ID:ZA+8k/I70.net
>>237
ヴェルスタッドの本体は兜だったのか…

もしかしたら昔はあの大剣つかっねヴェルスタッドに負けたから今度は新しく手に入れたナドラの力で勝負的なノリなのかも

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:47:50.18 ID:O/V9+qxD0.net
実際ボスとしてのヴェルスタッドとレイムはどっちのほうが戦ったら強いんだろうな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:47:51.69 ID:CFhNbFYU0.net
デブキャラに合う鎧ってあるのか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:47:54.02 ID:nmh1rsSA0.net
>>239
あ?てめえ学歴言えや屑が

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:47:53.83 ID:ZR8c+Vj20.net
凄いと噂のうんこバーゲットして
早速L2試してみたらなんだこりゃ……ブサイクだった自キャラが可愛く見えてしまった、愛用しよう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:47:59.12 ID:iDGuf/nH0.net
ナドラが塔にきたとき既に王は死んでたっていってたから
玉座にいるのがナドラじゃないのかね?
それを守ってたのならつじつまは合うけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:48:02.52 ID:bOzGihip0.net
今回のDLCまとめると

ボンクラとヴェルスタッドにハブられたレイムが
ナドラという闇の眷属に惚れて玉座を守り続けていたのか?

鉄の古王は無能中の無能だったけど
アーロンさんが配下に置かれて最強の国となったが
居なくなった後はお察しの通りって感じか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:48:28.28 ID:gc8t78Lv0.net
エレナのポジションで魔法打ち続けるゴミクズ白死ねよ
煙での魔法使い地雷多過ぎだろ師匠含めて

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:48:31.66 ID:u5NvQGeu0.net
楔が4つ入った宝箱のヒントを下さい...

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:48:37.80 ID:9wI4mYMI0.net
レイム「あの世で俺にわび続けろヴェルスタッドーーーーッ!!!」

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:49:05.47 ID:+cY0b68Qi.net
ヴェルスタに負けた後涙目でオジェマラして筋理信上げまくったんだろう

259 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:49:22.14 ID:AIgQUNoo0.net
そういやマルドロって凶鳥の大楯持ってるよな
レイムさんが捨てたの拾ったのかね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:49:53.05 ID:a/meUteW0.net
だからエレナじゃなくてナドラだっつってんだろハゲ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:50:01.02 ID:cRZda+L00.net
>>222
いわゆるチャレンジモードってやつ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:50:09.76 ID:QEwLVy220.net
今ようやっとdlcエリア最初の篝火に来たけどサインないな…一周目の190万じゃ人おらんのかの?

263 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:50:09.95 ID:AIgQUNoo0.net
>>259
まちがえた反逆の大楯だ
凶眼とごっちゃになってた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:50:18.83 ID:8bJEok8/0.net
ヴェルスタの防具着てる→ヴェルスタ倒せるんだからヴェルスタより強そう→技量武器で勝てるわけないお→脳筋でいくお   
ってことだろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:50:20.76 ID:O/V9+qxD0.net
レイムさんに、ホストと白で全員ヴェルスタッドコスで戦いを挑んだらどうなっちゃうの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:50:21.36 ID:ZA+8k/I70.net
>>249
まーレイムじゃねーの?

でもヴェルスタッドは本来信仰系ってか光属性の筈なのに闇に染まって全盛期の力が全然出てないんじゃないのかな?

267 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:50:27.94 ID:tJLeoc7O0.net
>>251
頭悪そう

268 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:50:35.41 ID:iz4WLT+Z0.net
ナドラ「妹の名前で呼ばないで;」

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:50:41.15 ID:9wI4mYMI0.net
>>253
ナドラは体を捨てて王の遺物に寄る辺を求めたってあるから間違いない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:51:14.87 ID:O4OEAFLF0.net
>>257
くそ、こんなので・・・ w

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:51:14.94 ID:9y1FwWtp0.net
夜の短剣だけでねー

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:51:22.35 ID:P1HkEyaa0.net
>>251
低脳発見!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:51:41.83 ID:WBQC9CHr0.net
次は罪人かジェルドラ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:51:45.82 ID:ywufhYWk0.net
>>242
レイム「ヴェルスタッドォォォォ!!ここで雪辱果たさせてもらう!!」
ヴェルスタ「お、レイムじゃん。なつかし〜」

くらいの温度差があるから無理

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:51:57.89 ID:UIHG7UlP0.net
反逆と技量武器(直剣?)のスタイルだったんだろうか
まあ脳筋のヴェルスタとなぐり合えば負けるがな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:51:58.72 ID:iHswv6gR0.net
>>265
専用ムービー始まってショック死くるー?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:52:35.68 ID:5Sq/fmwI0.net
レイムもヴェルスタもぶっ殺して装備をつける主人公は畜生フィね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:52:38.28 ID:/f7DwHTx0.net
赤目使うと顔真っ赤にするヴェルスタさんと違い
レイムさんは赤目使ってもスルー

正直レイムさんがヴェルスタさんに負けたというのが信じられない
本当に放浪して強くなったんだろうと思ったが強くなりすぎだろうマジで

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:52:55.05 ID:a/meUteW0.net
レイムは兜にだけ反応する
イカアレルギーだってはっきりわかんだね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:53:03.76 ID:WBQC9CHr0.net
>>276
激おこ切腹パワーアップ!!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:53:05.48 ID:RPutMwO+0.net
マラソン必須のレア装備や色違いボスや指輪+3やら追加するのみると
このシリーズが終わったらランダムダンジョンとか配信しそうな勢いだな谷谷

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:53:07.27 ID:OQ0GEbRI0.net
ナドラじゃなくて鉄の古王じゃねえの

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:53:47.59 ID:DXeGlBrJ0.net
>>228-229
なるほど
白やってると10人に1人はナドラ未破壊いるから結構面倒
ずっとナドラ破壊してって指差ししてる人もいたし、なんだかなぁ
しかし、攻略サイトにもうDLCの情報出てるのか
相変わらず早いな

初見ソロでレイム屠った奴は少なそうだな
なんかショックだわ

284 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:53:50.60 ID:ZUFbYDp60.net
技量で負けて怒りのオジェマラ筋技理信99にしたか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:53:54.40 ID:2gxZJFV70.net
脳筋を集めたはずの王の側近2人がエンチャ戦士とか王も泣いてるだろうな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:53:57.99 ID:dt8y0jN40.net
高レベルマン ヴェルスタ(レベル500)ソウル量1億
VS
縛りマン レイム(レベル100)ソウル量1億

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:54:06.32 ID:ZA+8k/I70.net
まーレイムはナドラ補正が効いてるんだろうな
そもそもゲーム上の強さで設定上の強さを測るのは無理でしょ
巨人の王だって本当は闇の子クラスの強さなんじゃねーの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:54:36.85 ID:8jfXNKMs0.net
ボスアーロン白でやってたらアーロン装備落っことしてワロタ
白やってれば揃うんじゃねこれ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:54:53.16 ID:lPpWOgUc0.net
溶岩脇漏らし君は壁に埋まるんだな
http://iup.2ch-library.com/i/i1271182-1409140393.jpg

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:55:06.38 ID:MXfm4d3c0.net
>>265
さっきやったぞヴェルスタコス3人でレイム
執拗にホストばっかり狙ってた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:55:47.19 ID:dt8y0jN40.net
>>288
サルヴァではボスソウル使った武器と魔法は揃わないから
黒霧島もボスソウル使わないと手に入らないのは無理

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:56:01.91 ID:HNx6L16R0.net
あれだよ、レイムがイカ頭見て発狂するのは
クラピカが普通の蜘蛛を見て緋の眼になるのといっしょだよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:56:15.17 ID:99sTLcSQ0.net
亡者の皮のあるエレベーターオフラインでやると周りを良く見ろって公式メッセあるんだな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:56:21.23 ID:xa16OO8t0.net
散々言われてると思うけど
主力魔法の威力を下げて魔法強化媒体追加
受け値を減らして受け指輪追加ってバカじゃないのフロム

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:56:31.25 ID:s7YIEUc90.net
レイムシリーズは前作のアルトリウスに匹敵する超イケメン装備だな
能力値的に特大剣と直剣の二刀流はできないけど、しばらくこれを使っていよう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:56:33.87 ID:gdXEIIcM0.net
召喚に失敗しました
召喚に失敗しました
召喚に失敗しました

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:56:56.88 ID:QwDJcUq30.net
>>277
まあ主人公は別に正義の味方ってわけではないしな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:57:04.24 ID:dt8y0jN40.net
魔法強化触媒なんかあったっけ?(すっとぼけ)

299 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:57:19.67 ID:iz4WLT+Z0.net
ナドラ一体残しぐらいなら見るけど離れて戦えばいいから別に構わんな

全残しは見たことないや

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:57:28.67 ID:HNx6L16R0.net
>>295
前作のアルトリ脚はスモウ頭以上の謎構造だったから愛用してた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:57:33.16 ID:U0DvmkxY0.net
>>289
万歳しながら脇から溶岩もらしててすごくくさそう

302 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:57:40.22 ID:ZUFbYDp60.net
>>293
導きの言葉なんて使わないから皮取ったあとにメッセが見えるっていう…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:57:51.64 ID:6qizG8oc0.net
今回のDLC熱2でも結構辛いんだけど、カンストで攻略してる人はどんな感じ?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:57:55.85 ID:a/meUteW0.net
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   ぶっぱバカはシャラゴアに向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:58:12.65 ID:9y1FwWtp0.net
>>287
されてる描写だけで考えると
主人公に倒されても死なずに弱るだけの巨人の王は最強クラス

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:58:20.27 ID:5zyEgJUt0.net
お前らマルドロ持て囃してるけど割とクソじゃね?
mob逃げは面白いからいいとしても
超体力超強靭3000くらいを一気に回復するエストとかインフレにも程があるだろ
そして加速する主人公弱体化な 
面倒過ぎて周回する気おきん

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:58:30.37 ID:OvPrBI450.net
映画体験グルグルっていうから楽しみにしてたのに無難な方のグルグルかよ
ジャンプグルグルはやくしろよ糞村

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:58:38.62 ID:gY4auli+0.net
「鉄の龍」は結局登場しないってのが残念

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:58:57.31 ID:/Ylr8SCP0.net
本編のカンストとDLCのカンストの差なんなのよ・・・
勢いで200から250まで上げちまったけど、全然足りないよ300まで上げようか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:59:02.32 ID:2gxZJFV70.net
溶岩巨人はあれ空から一瞬で降ってきて地面に潜ってそこから出てきてるっぽい
最下層前のやつがよく空中にいる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:59:07.26 ID:vKObdpRn0.net
マルドロはMOB逃げした後にしっかり全回復してんのが笑える

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:59:08.99 ID:ywufhYWk0.net
>>306
体力はともかくクソ強靭はちょっとな
リアリティにこだわって欲しい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:59:26.06 ID:PAOL6gLn0.net
>>307 え?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:59:30.75 ID:teDauAYy0.net
しかしレイムはてっきりデュナを追い出そうとして王達と反目したのかと思ったらあいつ自身が深淵の欠片に魅せられちゃってるんだよな
てっきり今回の深淵の欠片を倒そうってことで白出してくれるものかと思ってたから少し悲しかった
代わりに本物の忠臣ってことでヴェルスタの株が上がった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:59:42.62 ID:ZA+8k/I70.net
>>307
ああ、ククリ可愛いよな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:59:46.51 ID:8bJEok8/0.net
マルドロは木の実使えばいいっての聞いてからMOB逃げ中はニヤニヤタイムですわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:59:46.50 ID:xa16OO8t0.net
マルドロはどうでもいいけど初見だと完全運任せのナドラ探しの仕掛けは糞だと思う
99%の人が思考停止ダッシュでナドラに楔さして死亡を選ぶよあんなの

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:59:54.04 ID:SZsFrMEt0.net
溶鉄はマルチのが楽だな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:00:04.50 ID:a/meUteW0.net
マルドロは突き落とすのが楽
レイチェルも突き落とすのが楽

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:00:09.85 ID:az+wn8Ll0.net
火トカゲ心配されてたけど割と良心的だったな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:00:57.76 ID:QwDJcUq30.net
>>320
ただの砲台になってたな
あんなの道中に出されたらたまったもんじゃないからよかった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:01:02.73 ID:YPvtNzc60.net
煙特大の受け能力wwww
中盾並やんけ 

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:01:17.14 ID:HNx6L16R0.net
わざわざハシゴ登ってきたのに特大ダッシュR1でハシゴ下まで落下させられるレイチェルたんhshs

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:01:17.70 ID:2gxZJFV70.net
レイチェルってあいつ何種類エンチャするんだよ
火と雷だけかと思ったらここで毒とか魔法とか見てわけわからんぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:01:27.25 ID:gvE8kRTz0.net
レイムってイカ見るだけでも切れんのかな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:01:32.13 ID:JgrjeV5e0.net
起動後のレギュ確認は次のアプデ来るまで毎回するのか・・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:01:37.92 ID:ySHpoi/VO.net
ホスト多過ぎだろ
俺の分のサイン残せ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:01:39.81 ID:YC4XfFWU0.net
>>320
後ろに回ったら超旋回して火を吐いて来たらやっかいだったなw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:02:01.89 ID:2h+gM53T0.net
http://imgur.com/HwzHMO1.jpg
いい雰囲気だな置いとくぞ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:02:09.38 ID:urRQFTA90.net
レイチェルは目の前でドヤエンチャ塗る奴なんかいてこましたれという谷村からのメッセージ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:02:15.12 ID:HNx6L16R0.net
試してないけど火トカゲの火球スペルパリィ出来ないかな・・・
似たような封太はできたけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:02:20.96 ID:+MqYpH3x0.net
>>302
亡者の皮被って外出た後
公式メッセ「なに?攻略情報見るまで見つけられなかった?もっと”周りをよく見ろ”よ」
ってことだろう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:03:03.16 ID:gvE8kRTz0.net
>>329
この父の仮面みたいなの亡者の皮か?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:03:12.52 ID:OLjNWuDd0.net
黄衣冠で赤目が目立たない、これでホストを守れるぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:03:21.77 ID:OQ0GEbRI0.net
よっしゃ初めて白でレイムいけた
すげー喜んでてワロタ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:03:42.51 ID:971g+rj20.net
マルドロちゃんに殺されると煽ってくるのな
早く白NPCにも勝利ジェスチャーとかつけれ
ガッツポーズのルカたん見たいぞ

337 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:03:47.58 ID:ZUFbYDp60.net
>>333
ハハッファロス

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:04:21.70 ID:RVeBkWiE0.net
くっそ、もうクリア済みばっかりに侵入してしまう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:04:45.06 ID:YPvtNzc60.net
塔の鍵ってどこにあったけかな
ここに光楔もあると思うんだが思い出せんわ
神wikiも空欄になってるし ふぁっく

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:05:55.77 ID:8jfXNKMs0.net
レイムコスで死合やったらアーロンコスに当たった
体力半分くらいになって特大剣だけにしたら相手切腹して興奮した
楽しかったです。負けました

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:06:13.11 ID:VboxAWNW0.net
>>339
溶岩垂れ流す奴が3対出てくるところ
エレベーター1つないし、2つ降りた先

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:06:16.78 ID:2gxZJFV70.net
>>339
雪原溶岩3兄弟の場所

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:06:28.00 ID:eJltQyJV0.net
ん?カタリナ装備なんてどこにあんの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:06:36.46 ID:RPutMwO+0.net
別キャラで魔法と装備取るのにもう一度DLC2やってるがさすがにサクサク進められるな、ボスもめちゃ簡単だったわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:07:37.67 ID:2h+gM53T0.net
なんで煙特大剣に特殊攻撃つけなかったんだろ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:08:14.68 ID:5cXjFl/x0.net
>>343
4つの柵動かすレバーあるところにいる、術師2体の通路の壁が少しへこんでるからさがしてみそ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:09:28.27 ID:/f7DwHTx0.net
>>343
中央に爆弾亡者いて、暗殺者の道があって、最後にデッカイの待ち構えてるところの
最後の暗殺者2匹いるあたりに、樽亡者で爆発させられる壁あるからそこ

2番目のカーブ前にも同じ条件で爆発させて開けられるところあるけど、そっちは竜×8個

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:09:33.78 ID:vKObdpRn0.net
>>336
アーロンのとこのがベリーグーしてくれるよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:09:39.83 ID:FUVr52KE0.net
>>345
敵が使ってた能力を必ず使えるってのもちょっとな
それにあの炎はナドラの力じゃね?

350 :アドセンスクリックよろしくお願いします@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:09:57.13 ID:bX9tzIuE0.net
次はエリークラスの地雷でいいから白にソダン来ねーかな…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:10:36.06 ID:xu6MkS0V0.net
一応貧乏人でもアーロン装備手に入るようになってるんだな
白やってたらアーロンが装備落とした

352 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:10:49.99 ID:ZUFbYDp60.net
レイムコスは直剣あるから十分戦えるな
特大のガード付き攻撃も簡単パリィと思えば中々
ただSL上げないと火力が貧弱で泣ける

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:11:01.62 ID:vrJJokDq0.net
マルドロは物陰でガン待ちピンチになるとMOB逃げエスト追わないと決別で煽りも完備してて完全にお前ら

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:11:12.44 ID:x1jA1R+r0.net
黒頭巾て何?
新しい防具?
それとも亡者魔術師のやつ?

新装備だいたい集めたけどこれだけ分からない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:11:36.05 ID:Jcuvt+8z0.net
レイムで死ぬホストって一発でわかるな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:11:47.65 ID:urRQFTA90.net
レイム戦、どこ行ってもあと3割ってとこで皆やられるな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:12:03.55 ID:Gath7XWq0.net
なあ、ボンクラ王が巨人の国から奪ったものって巨人の冠なんじゃね?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:12:05.60 ID:NTJuy4LW0.net
>>354
既存の亡者の奴、スルー

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:12:15.50 ID:YPvtNzc60.net
>>341
>>342
さんきゅー行ってくるぜ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:12:28.68 ID:+cY0b68Q0.net
煙の特大剣ガードして敵の攻撃受けると対人でも弾くな結構使えそう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:12:32.77 ID:bOzGihip0.net
>>357
巨人の王戦で冠が無いならそうかもな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:12:52.27 ID:HNx6L16R0.net
>>355
大盾持ち
エリー、カリオンを呼ぶ
ナドラが残ってる

この内2つ当てはまったら決別使ってるわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:12:53.18 ID:QEwLVy220.net
黒霧の篝火二つ目まで来たけどこっからきついんだけど…助けて

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:13:37.91 ID:4rAMrFn00.net
なんか全体的に動作がゆっくりになった気がするな
アプデでそんな風になったんだっけ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:13:45.17 ID:UIHG7UlP0.net
>>352
補正が真逆なのがね…せめて直剣に筋力補正DかEくらいは欲しかった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:14:01.00 ID:dt8y0jN40.net
エリーが地雷ならカリオンはなんだ?
結晶槍でレイムに50ダメ出しながら奮戦してるじいさんだぞ?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:14:13.74 ID:ckb2NRkZ0.net
玉ねぎ頭かぶると赤目のエフェクト見えないのか…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:14:34.79 ID:JmBzFtPA0.net
煙でホストが溶けた瞬間命乞いするけどこれがもう煙の薙ぎ払いを避けるのなんのって

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:14:40.92 ID:VboxAWNW0.net
>>363
道中は狭すぎて白いるほうがたぶん辛い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:14:57.25 ID:A4UjEVK50.net
>>223
煙の騎士の周りのを一つ残して10個使い切っちゃったんだけどどうしたらいいんですかね…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:15:14.95 ID:U0DvmkxY0.net
>>361
冠はいくつもあるから巨人から冠を殆ど奪ってそれを残った一つの冠かむって取り返しにきたってのはどうだろう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:15:24.32 ID:KKBva8Ln0.net
煙の術師の防具がほしいんだけど、どういうルートでマラソンするのがいいんかしら
どなたか教えておくれ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:15:31.65 ID:/f7DwHTx0.net
>>370
周回だ!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:15:39.27 ID:YC4XfFWU0.net
結晶槍30発ぬくもり8発に王冠でスペル回復
奇手青短叡智でブーストしたスーパーぶっぱマンでの侵入楽しすぎw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:15:44.83 ID:dt8y0jN40.net
>>370
先にアーロン倒せば?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:15:50.26 ID:5cXjFl/x0.net
>>355
そんなホストを赤目でひきつけるて完封する俺マジイケメン。
赤目じゃなくて単に手数でヘイト稼いでる気がしないでもない、ヴェルスタにヘイト向くんだったら取ってこようかなあ…

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:15:51.44 ID:L6WbbT1h0.net
>>329
これファロス仮面だよね、今回のDLCので入手出来るの?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:16:30.57 ID:UIHG7UlP0.net
煙でのエリーはエレナ戦の汚名返上できるくらいには頑張ってると思う
次の白王にも出てきてDLC3部作皆勤になりそうな予感

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:16:51.43 ID:RVeBkWiE0.net
>>357
たしか今回追加された台詞で巨人から奪ったことについてちょっとしゃべってた気がする

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:17:10.92 ID:Mm2vo49U0.net
アーロン完コスレイム白でイケメンぶり見せつけんの楽しいいいいいいい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:17:31.53 ID:Jcuvt+8z0.net
>>362
後ろから殴れるとき白の進路考えずに真っ先に突っ込むホストいたら
3割切ったら死ぬんだろうなって思いながら見てるわ

382 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:17:33.25 ID:iz4WLT+Z0.net
>>366
じいさん理力足りてないんじゃないのかソレ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:17:58.88 ID:HNx6L16R0.net
くまなく探索してからボスに行くと楔が足りなくなるとか言う罠
バカにしてんのか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:18:05.04 ID:CqucKl8b0.net
>>365
筋力と技量両方備えてたって事だな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:18:36.94 ID:A4UjEVK50.net
>>375
一番上の鎧から行くんでしょ?
あれ煙の騎士倒した後じゃないと駄目らしいよ
調べても何も起きぬ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:18:40.04 ID:9wI4mYMI0.net
レイムもアーロンもそれぞれのインパクトが強すぎて
防具だけでは使いづらい不具合

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:18:52.97 ID:PHz5zExq0.net
妖刀よえぇ・・。筋肉マンだからかな?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:19:17.85 ID:dt8y0jN40.net
>>385
あら〜^

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:19:55.61 ID:9wI4mYMI0.net
>>385
一つ残してもよほどアホな戦い方しない限りは何の問題もない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:20:05.35 ID:5cXjFl/x0.net
レイムさんの突き真後ろにも判定あるなんて…聞いて…ないッスよ…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:20:17.19 ID:ywufhYWk0.net
フロムのカリオン爺さんを弱くしときゃ皆喜ぶでしょみたいな感じ嫌い

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:20:24.70 ID:2gxZJFV70.net
早くレイム倒してアーロン倒して妖刀作って対人してうんこで対人して呪術師で攻略しなきゃ
長いわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:20:42.51 ID:U0DvmkxY0.net
>>387
固い誓いフリン刃+2技量99腹切りエンチャ両手持ちで3週目の鉄戦士に一発1000ダメくらいでるよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:21:04.09 ID:8HWu0Bky0.net
レイムのとこになんであの特大剣いっぱいあんの

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:21:15.41 ID:uR8Oj+qr0.net
熔鉄の道中シリーズ最凶だろこれwwww
最後の巨人赤巨人と赤魔法使いどうやって攻略すんだ、マルチ前提なのか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:21:27.44 ID:/PX1BIdJ0.net
レイム霧前でジェスチャーとか自殺志願者かよ
デカいのが来てるのみえないのか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:21:40.28 ID:MsXREe9M0.net
楔使いきっちゃうとボスでまずいことでもあるの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:21:42.59 ID:B8Molcj80.net
>>395
走り抜ける

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:21:53.28 ID:A4UjEVK50.net
>>389
まじで?
じゃあ熔鉄倒した後エリーさんと一緒に頑張ってみるわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:21:54.99 ID:NslwNwUK0.net
レイム戦のNPC二人は次回のアプデで修正されそうだな
弱すぎる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:21:57.17 ID:FUVr52KE0.net
>>395
スルー

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:22:10.94 ID:EnNhv7380.net
妖刀作ってちょっと使ってみた。
攻撃力自体は黒鉄刀満たないくらいだけど、カウンター倍率が打刀くらいあるから意外と火力出るのね。
あとモーションが他の刀とちょっと違うからいろいろ試してみたけど、両手持ちダッシュ攻撃からR1がチェーンするのか。R1の2段目は当たるかどうかまちまちだけど。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:22:14.49 ID:KKEOlnAr0.net
>>395
なれりゃロリ回避余裕 素っ裸な

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:22:31.64 ID:zddpGYfR0.net
>>395
スルーできるよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:22:33.01 ID:y1MCc1Fa0.net
白増えてきたのか最下層入れ食いではなくなってきたな
まだまだ1分以内に拾われるけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:22:40.56 ID:VboxAWNW0.net
>>386
出来たら最高にかっこいいけど火力だせんのか?w

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:22:54.03 ID:JKGUjMVWO.net
巡礼の杖槍ってどこにある?おしえてえろいひと

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:23:04.97 ID:eJltQyJV0.net
>>370
お、俺も全く同じ状況だったけどソロでレイム勝てたよ。とにかく回復する側に行かせないようにフィールド半分縛りみたいな感じで戦えばおk。盾使わず全回避の方が戦い易いと個人的には思う

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:23:06.02 ID:+cY0b68Q0.net
闇松脂って破門さん以外に帰る場所ってあるっけ?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:23:14.14 ID:5cXjFl/x0.net
>>397
四隅にぬくもりの火(敵限定で回復)があってそれひとつ消すのに楔一個

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:24:07.64 ID:/f7DwHTx0.net
>>400
エリーさんに固い誓いかけると強くなるよ
ワンツーで200ダメ位だから普通に使えるよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:25:03.49 ID:TG0TJRGs0.net
全ての王冠を集めると生前ヴァンクラッドと深い底の王と古の鉄王と白王が4人がかりで襲ってきます

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:25:04.98 ID:ckb2NRkZ0.net
マルドロさんを木の実でレイプするの楽しい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:25:06.95 ID:SPzMGs6g0.net
総取得ソウルが3500万
レベルが275なのだけれど、もっとレベル上げてもマッチングに困らないかな?
調子どう?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:25:12.89 ID:f1v+eQxC0.net
レイム戦で大盾ってだめなのか・・?
いつも事故防止の為に持っていってたんだけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:25:12.96 ID:mZqF4D3E0.net
熔鉄剣の理力補正はDLCの伏線だったのか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:26:11.69 ID:vKObdpRn0.net
>>407
生命+3のある部屋に行く途中にあるエレベーターに乗って一番下まで行くとある

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:26:16.04 ID:5Sq/fmwI0.net
>>415
事故防止程度なら問題ないガン盾は死ぬフィ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:27:29.72 ID:Vp0bviRT0.net
古びたムチが異常に火力高いし、耐久の消費もマッハだけどこれ多段ヒットでもしてるの?あと煙術師のブーツはくと足細くなるのはバグ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:27:38.41 ID:Jcuvt+8z0.net
>>415
盾かまえる時点でダメ
盾片手にスタミナ消費激しい武器持ってるホストきたら半分あきらめてる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:28:44.91 ID:8jfXNKMs0.net
しかし妖刀かっこいいな
脳筋の俺も浮気しそう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:28:50.24 ID:8sTMQfni0.net
とりあえずやっとアーロンまで撃破したわ
カンストマジ鬼畜…

ただ今回気付いた。これは谷村からお前らへの復讐だと思う

レイム→なーにがシューティングソウルだ魔法全っっ然効かなくしてやったわw近接で上手くかわしながら攻撃していくしかねえぞwwプロゲーマー()のお前らなら余裕だよなあwwww

アーロン→ほれ、盾受けスタミナ軽減指輪作ってやったぞ、これ付けてハベルなりゲルムなりで確実に防ぎながら攻撃しろよ基本に忠実にな、これそもそもそういうゲームだから

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:28:52.98 ID:SPzMGs6g0.net
レイムって誰のこと?
DLC1なん?
やって来るわ!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:29:11.34 ID:KKEOlnAr0.net
レイムもアーロンも体力ガン振りだから近接なら高火力両手持ちでロリ回避が必須だな
ソロなら大楯でもいいんじゃない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:29:20.89 ID:HjYRZmJm0.net
>>418
あそこの篝火で見えるサイン ハベル盾持ちが多いんだけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:29:23.05 ID:NTJuy4LW0.net
>>412
鉄王を最後に残すのが鉄板になりそう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:29:27.88 ID:OQ0GEbRI0.net
やべえれいむ楽しすぎてディスプレイから離れられねえ……

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:29:29.44 ID:gnxAFnM+0.net
DLCの話で持ち切りだけど、アプデの内容って大体まとまってる?
信義使って白延長とかあれどうなったのかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:30:09.10 ID:Zu24ck8q0.net
ちょっとよくわからんのだが、レイム装備って店売りじゃなくてドロップなのか?白やってりゃ集まるってこと?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:30:29.64 ID:UtUWLk2G0.net
>>421
妖刀はいいぞ!
技量に変えちまえよ…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:30:47.18 ID:LHMZZ7lT0.net
>>429
レイムを倒せばマグヘラルドから買える

432 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:30:54.18 ID:ZUFbYDp60.net
>>429
倒せばマクドナルドさんが売ってくれるアーロンも同じ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:31:11.75 ID:U0DvmkxY0.net
>>429
レイムアーロンの装備は溶鉄城の商人が売ってる
アーロン装備だけチャレンジモードの仕様で防具ドロップするらしい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:31:15.56 ID:2gxZJFV70.net
一回レイムにハベル盾魔術師呼んだけど魔法で引き寄せて盾でガードして大技は避ける上手い人だった
だが波動弾で俺が死んだ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:31:30.71 ID:QT7gof2j0.net
レイム50回以上挑戦して、やっと勝てた・・・
もう挑戦したくないね。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:32:18.46 ID:CqucKl8b0.net
>>429
溶鉄城のマグヘラルドが売ってる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:32:24.67 ID:myK3Eb6Q0.net
敵の強靭度の仕様と高周回での強靭度の高さ考えた奴はマジで頭おかしいわホント

まともに攻略させる気が無いとしか思えない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:32:27.24 ID:FUVr52KE0.net
>>435
時間立つとまたピキーンが見たくなる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:32:34.83 ID:l5p0klZ30.net
アルティメット大竜牙かっこよすぎ惚れた

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:33:03.24 ID:m6fgJtPP0.net
ホストさん、レイムにガン盾やめーや

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:33:13.73 ID:teDauAYy0.net
番兵とかを作るのに使う黒いものってのは黒霧で確定かな?
黒霧の塔は番兵や重鉄兵の生産場だったのかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:33:42.05 ID:yhN4NHFy0.net
タイマンでうんこ棒のL2使ってくる奴って掘っていいの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:33:50.19 ID:Zdgu5Ts30.net
レイムにガン盾も低周回なら問題なさそうだな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:34:02.35 ID:5Sq/fmwI0.net
>>425
マルチの話かマルチは盾持たないほうがいい気がするフィ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:34:03.13 ID:urRQFTA90.net
もしかしてヴォイド兄貴って黒霧の塔に挑んだ王国兵の生き残りなんかなぁ
灰の騎士っていうくらいだし

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:34:13.60 ID:VboxAWNW0.net
永華って左手のL2と左両手持ちのR2以外に特殊モーションあったっけ?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:34:16.97 ID:HjYRZmJm0.net
巨人の王も冠つけてるけどこの冠祭りに絡めるのかな?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:34:35.84 ID:9MkAnYO90.net
アーロンソロで倒した後に白やると楽すぎてビビる大木だわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:34:48.66 ID:gc8t78Lv0.net
アーロン攻撃時の「ジャカティーンッ」ってSE癖になった
というかアーロン戦自体が癖になってしまった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:34:50.92 ID:9EyyLH+O0.net
最下層でハベル盾持ち白してるけど
接近で全体攻撃が出た時ダメ少な目で防げるんだよね
下手だから避けようとすると回る弾に当たるから
素直に防御してる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:35:08.38 ID:JmBzFtPA0.net
レイムは右を盾で受けて左を避けるのが安定だわ
フリン赤涙惜別裸白のうまさにはびびったが

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:35:13.16 ID:0f8IC3on0.net
アーロンって能力不足なら体力減らさずに切腹できるのなw
白待ちの暇つぶしにちょうどいい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:35:50.24 ID:U5iRbaPei.net
対人と対モブで完全に装備の性能分けてくれないかねえ
DLCでどんどん強敵が追加されてるのに逆にPCは対人バランスの為に弱体化の一途

454 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:35:51.55 ID:iz4WLT+Z0.net
レイムさんガードするとスタミナ無くなるしなぁ
でもちょくちょく爆破くらっちゃう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:35:54.95 ID:9wI4mYMI0.net
>>446
左に持って二刀流強攻撃すると
なんか人間を超越した動きになる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:36:52.71 ID:8Tco9iuJ0.net
>>447
二刀流L2

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:37:02.34 ID:EnNhv7380.net
あと斧槍モーションが野暮ったく見えてしまう人間には、妖刀のモーションが惜しく感じてしまう。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:37:33.77 ID:RVeBkWiE0.net
マルドロさんの真似をするならグレラン以外武器は使わない
マルドロさんの心意気を真似するなら何を使ってでもホストを殺すべし
難しいな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:37:35.25 ID:lPpWOgUc0.net
ファロスの仮面どこやねん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:37:43.16 ID:ZR8c+Vj20.net
霊夢倒して早速装備買ってきたんだけど
霊夢の足甲ってこれさ、光当たると網タイツみたいに見えないか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:37:51.72 ID:9MkAnYO90.net
アーロンステージも侵入くんのかよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:38:03.68 ID:VboxAWNW0.net
>>455
まじか観たいがステが足りん。でもそのためだけに器使いたくなるなw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:38:07.31 ID:/f1GTHUt0.net
エリーがいるとここぞと言う時に強靭削りでレイムが仰け反るのが草

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:38:34.90 ID:9EyyLH+O0.net
>>458
マルドロさんは放置すると帰る所も真似てくれ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:38:36.82 ID:Zdgu5Ts30.net
もうアフィ大忙しやな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:38:43.10 ID:brIh6HzM0.net
蒼鉄かっこいいなこいつの頭が欲しい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:38:54.88 ID:gY4auli+0.net
やっぱり隠し扉系のアイテムは見つけ辛いな
亡者の皮の存在を今知ったわ

他にこれは見つからないだろってアイテムある?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:39:06.08 ID:CvZkhSTl0.net
巨大うんこ棒って実用的にも悪くないな。
L2というネタ込みもあって良武器だわ
これで攻撃力が巨人大槌超えてればガチになってしまうからな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:39:12.97 ID:OMprzldBI.net
カンストの体力調べてきたで
レイム 約14500
アーロン 約15500

ついでに無印の
マヌス 約12000
カラミット約11000
アルトリ 約9800

470 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:39:32.56 ID:ZUFbYDp60.net
 ∧_∧      オジェマラしてきたんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 / 鋼 ) ババババ
 ( / ̄∪

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:39:33.05 ID:bObJNmwj0.net
煙の騎士つえーなぁ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:39:42.88 ID:U0DvmkxY0.net
うんこは背中に背負うとナスにしか見えなくなる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:39:49.82 ID:RVeBkWiE0.net
>>464
それは考えてる
まあホストが飽きないようにたまに様子を見にいくけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:41:01.09 ID:CvZkhSTl0.net
それにしても短剣致命ほんと弱くなったなー

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:41:04.81 ID:xa16OO8t0.net
ピキーン後のフリンの攻撃を避けると後半に小ダメージ判定があるけどあれなんなの?
惜別赤涙プレイがやりにくくて困る

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:41:37.12 ID:HNx6L16R0.net
>>470
君はオジェマラの前に覇者ロイマラソンをしなさい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:42:34.06 ID:JKGUjMVWO.net
>>417
生命力の場所忘れたからちょっと時間かかったけどなんとか見つけた
ありがとうえろいひと

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:43:10.86 ID:FNycnyvO0.net
正直エレベーターになってる巨人兵がボスかと
ワクワクしてた

なんにもなくてガッカリ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:43:16.52 ID:FUVr52KE0.net
>>475
適応が足りてないかタイミングがわるい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:43:52.93 ID:9wI4mYMI0.net
>>462
説明しづらいんだが

最初に二刀流で足払い
その勢いを利用して斜めにスピンしながら天高く舞い上がる
そこから体勢を戻して二刀流で叩きつけて確定大ダウン

どうみてもドラングレイグ剣術最終奥義です、本当にありがとうございました

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:44:16.97 ID:jQ/+TDVL0.net
魔法師匠呼ばないで、鋼さんと二人だけにしたら煙撃破できたわ 師匠弱すぎワロタ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:45:01.73 ID:+MqYpH3x0.net
そういえばエレベーターにつり下げられてる鎧とか塔の底にブッ刺さってる剣とかどう見ても古騎士シリーズなんだがアレどういうことよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:45:40.59 ID:gvE8kRTz0.net
>>337
おうサンクス

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:45:44.29 ID:8b2ommE4i.net
師匠とマルちゃんは晒されても文句言えないレベル

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:46:25.09 ID:U0DvmkxY0.net
師匠癒し使ってたら地面に潜って霧潜る音と共に全回復してた 意味がわからん・・・

486 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:46:57.50 ID:mQm1DE2H0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
,,

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:47:02.99 ID:9EyyLH+O0.net
栄華左の二刀流で篝火に
突き刺さってる剣を飛び越えて遊んでる
白がいたなあ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:47:14.83 ID:OLjNWuDd0.net
確かにホストはほぼ3割で死ぬなw 特に重装ゲルム盾や特大持ちはやばい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:47:34.13 ID:BsD0Z6SX0.net
あ、もうDLC第二弾発売してるの?
タニムラクモ2本目取るために周回したらなんかやる気が無くなっちゃったよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:47:48.95 ID:O/V9+qxD0.net
>>480
アルトリウスがやってたような回転ジャンプ斬りってかんじだよな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:48:08.97 ID:VOC4rAS20.net
栄華二刀流の為に器使いたくなってきた

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:48:17.69 ID:2xnJrAwd0.net
うんこってうんこ付いてないうんこも落とすかな?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:48:23.40 ID:RVeBkWiE0.net
いつの間にか憎しみの証がカンストしてた
アイテム倉庫もいっぱいだしどうするかな
もったいないなぁ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:48:27.74 ID:RPutMwO+0.net
亡者の皮でゾンビになれるけど顔ちっせえー

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:49:11.08 ID:U0DvmkxY0.net
人の皮被るとか面の皮厚すぎじゃね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:49:21.18 ID:xF526EMs0.net
>>492
うんこついてないうんこもうんこおとすの

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:49:39.54 ID:xa16OO8t0.net
レイムは良ボスだったけどカンスト大槌巨人はちょっとないわ

498 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:49:40.62 ID:bMs2bfMQ0.net
>>493
地面においておけば周回するまで消えないぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:50:01.83 ID:9MkAnYO90.net
なんだこれ
アーロン複数でいったらほんとよええな
手こずってたのがアホみたいやからやめろや

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:50:15.96 ID:8bJEok8/0.net
触媒持ったフードハベルはまず生き残らないな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:50:49.80 ID:/f7DwHTx0.net
歪んだ直剣とアーロン剣で二刀ブンブンつえーんじゃね?
と思ってやったら直剣二刀モーションになった
谷村ァ!!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:50:55.98 ID:PaSJy95W0.net
>>469
カンスト奇跡BBAは体力なんぼや?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:51:03.18 ID:teDauAYy0.net
>>482
アーケンの国には傀儡の技術があった
"黒霧"は命ないものを動かせる?(うつろの鎧系装備の説明より
番兵は黒い何かを使って作られる
以上の三つから古騎士を解析して黒霧の塔で再生産したのが番兵なんじゃね?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:51:04.67 ID:3tV5tsOJ0.net
霧マラソンもう完全に対策されちゃったの??

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:51:05.40 ID:0f8IC3on0.net
生命+3って十分選択肢に入る良指輪だよな
事故が相当減る

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:51:22.33 ID:brIh6HzM0.net
>>495
思ってても言わなかったことをさらっとw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:51:47.24 ID:RVeBkWiE0.net
>>498
そういやそれがあったか、ありがとう
侵入されてかくれんぼの予定もないからそうするわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:53:01.32 ID:O/V9+qxD0.net
>>503
つまり、知られている名前が出てくるよりも前に古騎士が作られたってことなのかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:53:09.45 ID:JH7M70Zp0.net
>>507
憎しみの証は放置できないから捨てるしかない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:53:20.86 ID:brIh6HzM0.net
>>503
黒い何かが黒霧かありだね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:53:37.41 ID:urRQFTA90.net
>>482
古騎士像の扱いから見るにハイデは古王に征服されたんじゃないか?
敵国の象徴的なものを征服後に貶めるってのはよくある事だし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:53:41.22 ID:xu6MkS0V0.net
守護者で呼ばれてもホストの場所がわからん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:53:52.05 ID:5cXjFl/x0.net
糞同僚がぬくもりの前で、魔法連打したせいで赤目の効果減衰させるもんだから、いくらか食らってまで無理して攻撃してヘイト稼ぐハメになったわ。
クリアできたからいいんですけどね…その重装はいったいなんなんだと。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:54:07.51 ID:WSaeV7Zo0.net
スパアマがつく前の時代の大槌に直剣で負けたレイムってどんだけ弱かったんだw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:55:14.76 ID:teDauAYy0.net
>>508
古騎士だけはいずこのものとも知れぬみたいな感じだからな
アーケン産だったらアーケンのものと説明されるだろうしなによりもハイデはアーケンの勢力圏ではない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:56:37.51 ID:O/V9+qxD0.net
>>515
じゃあ古騎士って一体なんなんだろうな

なんか古代のものを元に現在の技術で再現するっていうのはロマンがあるな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:56:53.51 ID:+MqYpH3x0.net
>>480
ただ飛び上がるのではなく無駄にスピンかけてるあたり、流石は細身甲冑闇堕ち大剣騎士という廚二役満野郎の動きだわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:57:09.07 ID:vOF/rozM0.net
白召還は失敗するしクソみたいな闇霊の進入は絶えないしどうなってんだこれ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:57:38.20 ID:tJLeoc7O0.net
ナドラのソウル11個しかないんだがなんでだ?一個で手に入るとこあったっけ?
アーロン、レイム、溶鉄倒してる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:57:49.22 ID:pf2eJWuE0.net
魔法ブッパホストさんの死亡率高すぎィ!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:58:02.74 ID:ywufhYWk0.net
短剣致命も死んだし、ブラボじゃケツ掘りには溜めが必要だから対人じゃ無理だし
ケツ掘りマンの時代はもう終焉したっぽいな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:58:40.67 ID:U0DvmkxY0.net
>>516
無印の巨人兵関係とか? オンスタが絡んでる可能性

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:58:42.47 ID:OQ0GEbRI0.net
>>521
っ無明99

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:58:59.79 ID:qljprEY5O.net
鉄の古王の冠がスペル回復効果付いてるのはわかったけど条件がよくわからん
一分で発動する時もあれば二分かかる時もある 回復量は各スペルの割合だとして
1スロ33発のソウルの矢が115秒 1スロ10発の火球が66秒
うーん?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:59:26.56 ID:H4Ui/R3U0.net
煤のナドラのソウル12個目がどこにあるか分からない
もしかして鉄の回廊行かなきゃいけないのか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:59:29.78 ID:WSaeV7Zo0.net
>>521
まあケツしか狙わない闇霊が多すぎた

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:59:37.64 ID:99sTLcSQ0.net
黒霧塔にぶら下がってる古騎士は明らかにハイデの物よりも大きいし
ハイデ古騎士と黒霧古騎士は生産地別なのかもな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:59:43.49 ID:02pGjPbH0.net
12個のナドラのソウルって探求者でもっかい集められる?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:00:03.02 ID:19GVGqqX0.net
今作どのステージも白サイン少なすぎねぇか?人少ないのか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:00:05.60 ID:OQ0GEbRI0.net
鉄の回廊敬遠してる奴多いだろうなー
俺もだが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:00:11.79 ID:agD2td/i0.net
レイム脳筋で来たら簡単すぎワロタ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:00:47.34 ID:VEJqhg7w0.net
番兵と古騎士ってちがうの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:01:01.14 ID:CvZkhSTl0.net
>>525
ナドラ一覧
1,最初の篝火の先の玉座
2,序盤の煤兵出町(原盤の宝箱の梯子下)
3,マルドロ塔
4,牛頭兵、煤兵出町(レバー引いて開ける大扉の前)
5,中央塔篝火傍の扉内(鍵入手後)
6,牛頭と4つの扉(エレベーター起動後)
7,アーロン前 
8〜11,最下層

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:01:02.34 ID:VOC4rAS20.net
二刀流って理力、信仰の要求値も1.5倍必要だっけか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:01:08.25 ID:teDauAYy0.net
>>516
さあ
ハイデは一番古い国なのか情報少ないし、もしかしたら普通にハイデ産かもね
ダークソウル2は出てくる国が多くて混乱するんだよな
ヴェニデみたいな名前のアーケンと対になってる国とか後のオラフィスとあった場所が同じだし
年表が欲しいぜ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:01:19.89 ID:VEJqhg7w0.net
>>529
夏休み終了間近

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:01:27.39 ID:U0DvmkxY0.net
ファロスの仮面って水濡れ効果あるんだっけ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:01:36.92 ID:Gath7XWq0.net
白王の冠で色んな謎がいくらかは明かされるといいんだが
インタビューによると全ての王冠を手に入れるとボンクラ王からある力を授けてもらえると言っていたしそれも気になるわー

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:01:53.52 ID:0HEzJI4P0.net
お前ら半裸で熔鉄槌振り回すの好きすぎだろ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:01:57.57 ID:2gxZJFV70.net
ケツしか狙わない人が多すぎる
誇りある強さこそに価値があるというのに

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:02:03.48 ID:8usOOl0W0.net
黒霧ってもしかしてダクソ1の人間性みたいなもんなのかね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:02:12.21 ID:xF526EMs0.net
>>534
筋技だけで大丈夫だよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:02:49.63 ID:VOC4rAS20.net
>>542
ありがTo!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:03:00.53 ID:H4Ui/R3U0.net
>>533
情報ありがたいんだがそれだと11個じゃないの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:03:15.37 ID:xa16OO8t0.net
ケツ狙いもある意味消去法でケツしかないってのがあったんだけどなぁ
フロム的に赤霊はお邪魔キャラの役目を果たしたら死ねってことなんだろうな

546 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:03:20.73 ID:iz4WLT+Z0.net
>>469
うちのレイムさん単発506の大共鳴30発撃ち込んでも半分残ってるんだが……

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:03:36.32 ID:O/V9+qxD0.net
>>535
特別な力を有してようやっと再現出来たのに、ハイデはいとも簡単に古騎士を生み出してたわけだ
あいつらマジなにもんだ?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:04:49.87 ID:U0DvmkxY0.net
>>540
格式ある伝統は守らねばならぬ…
おじぎをするのだ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:04:54.84 ID:2gxZJFV70.net
ハイデどもの創った古騎士は多分オンスタの入れ知恵だろ
騎士はあんなやる気がないやつなのにあいつらがあんな物作れるとは思わん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:04:59.55 ID:VEJqhg7w0.net
>>544
最後が8~12なんだと思う

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:05:11.51 ID:34CjFfdb0.net
DLC買ったのに貰えるはずの鍵が貰えなくてちょっと焦ったわ
もう一回落とし直したら貰えたけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:05:32.38 ID:69DC65+A0.net
くっそアーロンよどこにいるんだ出ておいで

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:06:01.61 ID:uSqF5KfT0.net
煤のナドラのソウルで見落としやすいのは
1.最初
2.二番目、砂飛ばしで敵強化する奴
3.狭い部屋に大槌と一緒にいる回復ナドラ
4.レイム前か落とし穴部屋のソウルを拾ってない
辺りだろ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:06:11.56 ID:aVwKnTDk0.net
何が条件かわからないが、多分マルドロは擬態もする
奴が下で待機してる時に、一番下まで落ちちゃってすぐに登ったら煤人間の奴がいた
早業すぎる・・・

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:06:37.63 ID:H/L3aUak0.net
カンストレイムたん強すぎだよ
6分ぐらいタイマンとか疲れるわ〜
エペ何回ケツに刺したか分からんけどなんとか勝てる強さだった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:07:16.64 ID:brIh6HzM0.net
>>537
裸だと体が少し暗くなってるからあるかもだがステ的には変わってない気がする

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:07:28.61 ID:ufdSGgPP0.net
転載禁止アフィね
ダクソ2開発陣はダクソDLCやったことないのかフィ?
アフィルフィトフィリフィウフィス左利きじゃないのにアフィ
ダクソアフィの海外パッケージのアルトリ大剣持ちアフィフィが左利きだったからって理由アフィならまあいいんだけどアフィ村なんも考えてなさそうアフィ
ttp://youtu.be/yKYq6qIJcKI?t=2m17s
あとこれがアフィ二刀流モーションの元ネタアフィね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:08:09.74 ID:CvZkhSTl0.net
>>544
煙の騎士倒した?
倒したなら、たぶん回収し忘れてるんだと思うよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:08:25.05 ID:WFADy/8H0.net
ID:H/L3aUak0
このスレこういう奴↑多いけど日本語の構成に違和感感じるわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:08:33.57 ID:8usOOl0W0.net
DLC終わってヴォンクラさんに会いに行こうと
熱8亡者王と王盾しばいてきたけど…

なんかもうすんごいヌルゲーだなw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:09:39.71 ID:bOzGihip0.net
>>557
元々左利きだったけど
見たら判る通り左手はもう使い物にならないんじゃないの?

あんな状態でも強かったアルトリウスさん
ヴァンクラッドと同じく全盛期はもっと強いんだろうな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:09:54.24 ID:H/L3aUak0.net
>>559
せやな
感動のあまり書きなぐったゾイ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:10:07.36 ID:dt8y0jN40.net
脳筋冠がスペル回復効果つきとかもう意味わからんな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:10:23.07 ID:+R5iCYD50.net
アルトリは左手ブラブラしてるし使えなくなってるだけでしょ
元から左利き説はあったし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:10:25.70 ID:69DC65+A0.net
左利きって左手で盾持つもんじゃなかったっけ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:10:28.24 ID:aVwKnTDk0.net
>>557
それ左腕潰れて本気だせない状態だから
右腕でそのモーションやってくるんだから左腕使えたらカンストアーロンも土下座するレベル

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:10:50.63 ID:VvSeuY4Ji.net
全然白サイン無い!!!まだ攻略中かな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:11:00.04 ID:+nPWcsg80.net
今、二週目を始めたらDLC以外で白を呼べるんだろうか……

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:11:27.52 ID:U0DvmkxY0.net
>>562
違和感感じるに突っ込みいれてもよかったんやで

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:11:27.80 ID:Gath7XWq0.net
次のDLCでダークソウル2は幕引きなんだろうけどちゃんと全盛期ボンクラ王と戦えて終わりにしてほしいな
モヤモヤする

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:11:39.39 ID:2gxZJFV70.net
盾は右手で持つのが主流なんじゃなかったっけ?
利き手で守る方持った方が安心しそうだし

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:11:50.13 ID:FCCZ4nP20.net
フィフィフィフィ言ってんのくっそ寒いキャラ付けでもしてんのかと思ったら転載防止のフィフィだったのか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:12:02.26 ID:N+sPOM/xi.net
違和感感じる…?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:12:13.90 ID:Lo+lPAEt0.net
そういやDLCで両刃剣まだ一つもでてないじゃん
次か

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:12:21.68 ID:lPpWOgUc0.net
青の短剣やっと1本…

576 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:12:24.60 ID:4BtmLMVq0.net
記憶の火トカゲ酸臭いような
ボス戦佳境で壊れかけたわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:12:35.87 ID:PaSJy95W0.net
>>565
そうそう
盾は利き手で持つんやで

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:12:37.48 ID:8Tco9iuJ0.net
>>570
アン・ディール兄貴は?
名前と建物しか出てないからモヤモヤする…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:13:07.44 ID:iDGuf/nH0.net
一通りドロップで手に入る武器防具揃ったぜー
あぁ次は祈りの塔マラソンだ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:13:08.95 ID:dt8y0jN40.net
直剣と大剣がアホみたいに追加が多いDLC
もともと種類多いし強いんだから追加なんかすんなよアホか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:13:21.44 ID:Gath7XWq0.net
>>574
刺剣、突撃槍、斧、大斧、曲剣、大曲剣、鞭、拳、爪もな!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:13:32.52 ID:l5p0klZ30.net
古騎士が作られるよりはるか昔に
平和を備えた石の騎士を作り出した文明が存在したらしい・・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:14:09.50 ID:PHz5zExq0.net
咆哮の出が遅すぎて使いどころがわからん。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:14:12.92 ID:69DC65+A0.net
>>577
そうだよな
ただあの強さで身を守ることに重きを置くかと言われるとうーんって気もする

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:14:18.45 ID:dt8y0jN40.net
槌、弓、杖、大盾も出てない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:14:26.42 ID:0f8IC3on0.net
今作のボスかなり良調整だよな
なれれば楽勝初見は強すぎっていうソウルシリーズの王道的ボスだわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:14:59.42 ID:U0DvmkxY0.net
>>582
更にそれよりも昔に畑を耕す守護者を作り出した文明が存在したらしい・・・

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:15:36.12 ID:5cXjFl/x0.net
苦汁を飲ませられたとかいろいろおかしいやつおおいし、いちいち気にしてもしゃーない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:16:36.78 ID:F4IsB9+k0.net
レイム前の道中掃討してないのに霧前でゆっくりとエンチャするの辞めてよ
後ろから殴られるんだよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:17:28.70 ID:T4gj9ozr0.net
よーしDLCエリア全ボス倒した
やっぱ煙が最強で間違いないな
さて、2ndの魔術師キャラでどれくらい辛いのか確認してくるか・・・

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:17:51.30 ID:nRbriy740.net
レイムって霧抜けたすぐの辺りから歩かないと登場しなくない?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:18:11.68 ID:Vh1l09Xr0.net
>>589
霧入ってもすぐ戦闘にならないのは開発の優しさだな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:18:48.44 ID:gvE8kRTz0.net
溶鉄は途中のエリアがボス

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:19:07.29 ID:aVwKnTDk0.net
なんかアーロンが一番王に貢献してたって感じだけど、エギルの像の方がやたらと置いてあって主張が激しいよね
エギルって未だにどんな人物かよくわからないし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:19:08.53 ID:/f7DwHTx0.net
夜の短剣15個、他もろもろで、足装備だけでないで枯れたわ
ファック

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:19:39.09 ID:Mm2vo49U0.net
超越指輪つけてアルトリプレイするか……
防具さえあれば完璧なんだが……
なんか合う防具ねぇかなぁ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:19:43.03 ID:N+sPOM/xi.net
次は最後なんだからDLCボス3、チャレンジ2、ボンクラくらいのボス数が欲しい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:19:52.33 ID:4pk5Ar94O.net
2周目一千万中心部
サインすぐ拾っても召喚済みばっかなんだが
最初の篝火は絨毯だったから、何人かこっちにも出してくれないかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:20:26.05 ID:brIh6HzM0.net
とりあえずボスのHPを少し減らして欲しい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:20:33.29 ID:teDauAYy0.net
>>547
他の人も言ってるけどハイデはダクソ無印の時代からの技術が伝わってたんじゃないかな
古い青教とペアになってる青の守護者の本拠地だし
まあそれにしては(恐らく)隠れ港経由で奇襲受けて滅びてるけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:20:38.88 ID:zVcAf6hO0.net
ファロスの仮面ってプレイヤー濡れ状態になるのか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:20:55.52 ID:2GFSmZKl0.net
斧槍モーション入ってるからって妖刀に乗り換えてみたらダメージの差に驚愕
やはりモーションよりもサクサク切れることが重要だった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:21:08.98 ID:69DC65+A0.net
誰かアーロンエリアヘの行き方教えてくれないだろうか
まったくわかんねえ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:21:40.63 ID:Vh1l09Xr0.net
>>601
火に強くなるけど雷が通りやすくなるってことかな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:21:49.17 ID:tJLeoc7O0.net
おいおい、ナドラのソウルないんだけど
ナドラのソウルそのまま手に入るのってレイムだけじゃないのか?
ぶっこむ棒もってねえし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:21:59.58 ID:5HX5x8W40.net
もしかして愚者の指輪付けてローリングすると相手をすり抜けるのか
簡単にケムリンの背後をとれるんだが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:22:02.81 ID:8Tco9iuJ0.net
>>603
上に行くエレベータを乗り継いでいけばいい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:22:50.73 ID:OwnrKNv40.net
そういやエギル出てこなかったな
二つも銅像祀られるぐらいだから重要人物な筈だけど
呪術の説明文しか無いって・・・

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:22:56.13 ID:N76GZmgo0.net
>>606
気のせい
敏捷上がってロリ距離伸びてるからそう感じるだけよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:23:01.63 ID:/f7DwHTx0.net
>>601
涙ってそういう事かよ
それならスゲー強いじゃないか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:23:18.77 ID:+nPWcsg80.net
転載
二周目の執行者に勝てないフィ
周りの奴らが邪魔過ぎてやばいフィ
禁止

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:23:35.26 ID:H4Ui/R3U0.net
やっとナドラ全部見つけた
お前らありがとう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:23:38.24 ID:oVbtZiSl0.net
>>594
エギルの像を作ったのは王だぞ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:23:47.21 ID:Jcuvt+8z0.net
霧入った後速攻駆け出すホスト
エンチャ待て

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:24:04.27 ID:DIrFaUfhI.net
久々にキャラメしたんだけど、なんていうかタトゥーも使い様によってはホクロっぽいものも作れるのね。
俺の中ではかなり革新的だったんだけど、既出だったらスマン

http://www.fastpic.jp/images.php?file=1423073606.jpg

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:24:08.17 ID:RCTENmEU0.net
煙の騎士カンストでも裸獅子刺剣なら簡単だな、時間はかかるが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:24:20.44 ID:eNzppwRh0.net
特殊効果:出血ってなんでわざわざ説明文に書かれてるんだろうか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:24:24.65 ID:brIh6HzM0.net
>>605
マルドロかぬくもり待機うんこマンか狂戦士軍団か公式スクショのとこじゃね?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:24:39.40 ID:RVeBkWiE0.net
>>509
やろうとして気づいた…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:25:13.81 ID:tbRhU4aH0.net
3周目のキャラで初見DLCしようか迷うなあ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:25:28.96 ID:+F1TDc7u0.net
煤の魔術師コス出来たから侵入してるけど青短剣と夜短剣流石に正面からだとよえーなww

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:25:39.92 ID:N76GZmgo0.net
>>617
テキストに書かれてたら萎えるよな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:25:50.66 ID:o12cDuUy0.net
無明ってなんで未だに最強みたいなイメージ持たれてんだろうか
たまに50無明とか意味不明なこと言い出す奴もいるし
筋技50もあったら通常派生が一番強いに決まってんだろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:25:53.32 ID:0JwXXguX0.net
青の短剣ってスロットに装備してればスペルの威力上がるの?
全然上がってる気がしない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:26:13.54 ID:tJLeoc7O0.net
>>618
それってナドラの像のこと?
今ソウル11個持ってて棒もってないんだぜ?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:26:27.85 ID:OQ0GEbRI0.net
>>623
ええ……

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:26:42.44 ID:EnNhv7380.net
妖刀の出血効果生かせないかなぁ。
ファルシオンと同じ値で、ファルシオンよりスタミナ消費大きいからなぁ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:27:16.71 ID:5HX5x8W40.net
>>609
なるほどテンキュー
勘違い恥ずかしい…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:27:23.04 ID:aVwKnTDk0.net
>>613
エギルの方が貢献してるような造りだなぁって思って
出征専門がアーロンで城の防備はエギルって感じだったのかなぁ
霧ロリで隠れながら刀で斬りつけて来るアーロン騎士団とか怖い

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:27:28.53 ID:T4gj9ozr0.net
超久々に魔術師使ってみたら結晶槍の速度低下が割りとマジでシャレにならんな
これ魔法使いは死んだってことでいいのかね
つまんねー調整するな開発も

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:27:34.51 ID:oVbtZiSl0.net
>>625
アーロンのイス調べたか?
壊したとこ1から回ってソウル取り忘れてないか確認してこい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:27:35.65 ID:+F1TDc7u0.net
>>623
逆じゃね?
そこまで行くと何でも無明でokになるんだったと思うけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:27:36.81 ID:ufdSGgPP0.net
PC相手にア煤フ大ィ剣でガードしたら武器弾いて笑ったフィ

634 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:27:42.97 ID:AIgQUNoo0.net
>>623
仮例武器はそうでも他が50ある何でもできるマンなら強いに決まってるじゃないですか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:28:16.49 ID:19GVGqqX0.net
谷村死ね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:28:42.77 ID:ornSFLua0.net
亡者の皮怖すぎw
実際の亡者はもっと愛嬌のある顔してた気が

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:28:53.65 ID:brIh6HzM0.net
>>625
レイムがナドラソウル落とさなかったパターンだろうね多分
アーロン後の楔はとらないと帰還アイテムでしか戻れないくさいし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:29:02.97 ID:teDauAYy0.net
アフィアフィうるさいやつは転載禁止スレに行きなさい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:29:10.90 ID:WFADy/8H0.net
フィフィいってる奴NGな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:29:15.77 ID:OwnrKNv40.net
>>630
というか、今までが異常だった
このゲームはそんなのばっかだったなw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:29:41.88 ID:TyHdypJN0.net
アーロンかっこよかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:30:03.02 ID:R8Jv5Er20.net
ウンコバー出ないぞ!
原盤いらんからウンコバーくれよ!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:30:24.11 ID:xa16OO8t0.net
アフィカスイライラでワロタ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:30:26.10 ID:brIh6HzM0.net
>>624
前に検証した人によると巨人王に剣なし400が剣あり420だったと書き込んでた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:31:00.76 ID:eyqCbxLS0.net
30回くらい太陽バイトして今のところホストの死亡率が100%なんだけど…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:31:05.78 ID:dt8y0jN40.net
RPGで火力ない魔法使いとかゴミだが
魔法使いに火力があって何が異常なのかサッパリわからん
近接が嫉妬してるだけだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:31:17.39 ID:xa16OO8t0.net
今オジェマラしてるけど多分5%アップだよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:31:26.82 ID:o12cDuUy0.net
>>626
20無明 攻撃力半減+170
30無明 攻撃力半減+200
50無明 攻撃力半減+225

さあ筋技20、30、50とそれぞれ比べてみよう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:31:36.12 ID:brIh6HzM0.net
>>644
スペル書くの忘れてた闇玉な

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:32:27.12 ID:IqaYHRGT0.net
修正前
谷村は魔法ぶっぱで本編をクリアしたから魔法優遇
修正後
谷村は魔法が嫌いだから魔法が死んだ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:32:37.06 ID:+MqYpH3x0.net
>>629
旅立ったんだか主人公に殺されたんだか、とにかくアーロンが失踪した後はエギルくらいしか頼れる奴が居なくなって
古王が超エギル贔屓しちゃったんじゃない?

んでエギルの趣味の牛頭像建てまくったと

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:32:50.07 ID:o12cDuUy0.net
>>646
アクションゲームで火力のある遠距離とかクソゲーだからでしょ
実際初期Verは敵の攻撃が当たらない位置から引き撃ちしてるだけで楽勝だったじゃないか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:33:06.72 ID:Ixn9XxeY0.net
妖刀が数値以上に火力出る気がするけど、多分気のせい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:33:36.28 ID:IRpOg6pW0.net
カンストアーロン強すぎ
大体人型のボス大杉っていってんだろ芸がねえなあ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:34:05.10 ID:ornSFLua0.net
全て谷村の掌の上かよ
魔法が嫌いといっても他が優遇されてる訳でもないのがまたね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:34:28.02 ID:9wI4mYMI0.net
>>653
カウンター力に注目するんだ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:34:56.67 ID:dt8y0jN40.net
>>652
はいはい魔法がゴミになってよかったね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:35:07.17 ID:xa16OO8t0.net
そりゃゲームなんだから開発の手のひらですよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:35:39.00 ID:5cXjFl/x0.net
レイム前で白やってると、大盾見慣れるな…80%くらい大盾もってる。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:35:57.56 ID:eRQ7UYSW0.net
栄華と黒騎士二刀流でスタイリッシュ投信自殺
または妖刀で腹切り自殺

亡者化が捗るな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:36:15.38 ID:OQ0GEbRI0.net
今作に純粋な魔法使いなんていないだろいい加減にしろ
理力振ると生命力防御力が下がったりすれば良かったかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:36:26.77 ID:02pGjPbH0.net
栄華強すぎだろ
NPCとかハメ殺せるんだが
修正待ったなし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:36:35.08 ID:8usOOl0W0.net
槍触媒はカウンター倍率高いからカウンターで結晶槍当てるとかなりダメージ伸びるな
てかカウンターだと僅かながらにも魔法叡智の結晶槍よりダメージでるし結構使えるだろこれ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:36:35.70 ID:0JwXXguX0.net
>>644
なんつー微妙な…
サンクス

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:36:40.42 ID:T4gj9ozr0.net
>>652
ボス戦はそんなことないだろ
このゲームのボスって結構瞬時に間合い詰めてくるし
魔法使いでも回避は必須だったぜ

しかし体感じゃ結晶槍これマジで対人じゃ当たりようがないくらい終わってるな
なんでこう次から次へと産廃を作り出すのやら

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:36:40.74 ID:ufdSGgPP0.net
煤の大剣特殊モーション、ガード判定が出るまで遅いけど攻撃中もガード出来るからハマれば強いアフィな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:37:03.15 ID:VsdovsX/0.net
レイムを回復させながら結晶槍ブッパする白がいて呆れたわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:37:24.96 ID:ZR8c+Vj20.net
結局谷村ソウルは谷村ソウルってこったな
目立った不満点が無かったダクソ1に比べてこっちはバグや不具合ばっかでバランスも悪いという
特に2は術のバランスが悪すぎで対人ゴミだし1に比べて酷い尻掘りゲーになってる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:37:33.35 ID:R8Jv5Er20.net
大盾持ちは凶鳥付けてるんじゃない?
あれあったら盾受けしたときのスタミナ減りが違うから回避もしやすくなる
衝撃波の玉も安定してガードできるし

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:37:34.47 ID:aVwKnTDk0.net
>>651
アーロンが去った後自身の力が衰退していく中エギルが来てとか色々考えたくなる
でもさすがにエギルの鉄像はやりすぎだわ王様

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:37:44.89 ID:uMBqODfL0.net
切腹の勢い良すぎてワロタwwwww
豪快すぎるだろwwwww

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:37:53.62 ID:6Fk7yfei0.net
チャレンジルートの熔鉄デーモン色のせいでガスバーナーみたい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:37:59.33 ID:ornSFLua0.net
遅すぎてもうぶっぱできない
さよなら結晶槍
攻略ではお世話になりました

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:38:08.52 ID:YC4XfFWU0.net
>>650
そもそも魔法撃つのにスタミナ消費したり
最後辺りになるまでまともな杖が手に入らなかったりと
谷村は最初から魔法嫌いだろ
草で回復できると言っても序盤から香料無限に買えるデモンズと違って
本編クリア後に一番回復量少ないのが買えるだけだし

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:38:24.12 ID:iVRwBN5I0.net
煙の騎士とか名前だけ見ると雑魚っぽいのにあの強さ
薪の王といい最初の死者といい名前とのギャップ本当にたまらんよなソウルシリーズのボスって

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:38:28.12 ID:N76GZmgo0.net
なんで対人厨の言う事ホイホイ聞くかね
とばっちり受ける身にもなって欲しいわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:38:45.50 ID:xa16OO8t0.net
もう攻略が落ち着いてホストの愚痴に入ってんのな
侵入は元から盛り上がりっこないしまた次のDLCまでうんこみたいな流れが続くんじゃ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:38:46.58 ID:Wycl+hkR0.net
レイム戦場に古騎士特大剣と同じ模様の巨大剣があるような
まだ勝ててないからじっくり見れないんだけどさ…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:39:26.21 ID:V9LORfy20.net
初ボスの前に、カリオンのサインがあるって聞いてたんだけど
見当たらないよ
もしかして俺の理力が6だからなのか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:39:57.53 ID:+2At8WlI0.net
ファロスの仮面と亡者の皮はどこで手に入るの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:40:16.85 ID:o12cDuUy0.net
>>657
よかったよ本当に
魔法使いロールプレイ捗るから3キャラ目作ろうと思ってる
初期装備のローブに狩人帽とかどうだろう、似合うだろうか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:40:20.04 ID:ornSFLua0.net
>>679
多分一度カリオンと会話してないとダメ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:40:20.89 ID:MsXREe9M0.net
>>目立った不満点が無かったダクソ1
>>1に比べて酷い尻掘りゲーになってる

これはひどい釣り

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:40:38.40 ID:Vh1l09Xr0.net
>>678
古騎士の亡骸だらけだぜ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:41:13.09 ID:Yifrc7jL0.net
なんだ王冠とって溶鉄倒したから終わりかと思ったがまだあるのか……
今回はちょっと微妙だな、周回カンストとはいえ与ダメ被ダメがあまりに酷い

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:41:18.02 ID:6Fk7yfei0.net
>>679
ボス部屋入口近くにあるよ
火力低いからお勧めしないけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:41:23.00 ID:IRpOg6pW0.net
いつまでも攻略で結晶槍使ってるような奴なんて詰まらん奴だからいいじゃん
とばっちりとか笑わせんな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:42:06.58 ID:6fO05N/M0.net
さっきまでレイム前で白やっていたけど取り敢えずスタミナ回復の盾と愚者付けて欲しいわ
意地でも盾構えないでくれ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:42:13.18 ID:WrYFBqVk0.net
あれ?
夜の短剣で補正かかるのバクスタのみ?
パリィ致命の威力しょっぱいんだけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:42:16.43 ID:lSYP7TnqO.net
エレベーターの所の幻の壁見つけた奴すげーなw
メッセ無かったら絶対見つけられないわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:42:53.73 ID:ornSFLua0.net
なんかDLCが望郷ソウルになってる…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:43:41.70 ID:o12cDuUy0.net
あの巨人の王も暗黒姉妹シリーズに唆されてましたってオチなら笑えるな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:43:47.30 ID:eRQ7UYSW0.net
エレベーターの隠し扉
微妙にテクスチャがおかしくなってんだな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:44:35.94 ID:HjYRZmJm0.net
>>691
でもあの物量で来られて効かなかったら辛いよ
誘い頭蓋ソウルで

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:44:56.13 ID:NTJuy4LW0.net
闇魔使い・ドラゴン・正統派騎士2体

フロム「ノルマは全て達成した、あとは……」

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:44:58.04 ID:41xsdY2E0.net
アーロン倒すと棒貰えるの?
マルドロのところの像に刺してないんだけど、
棒がない、ソウルは11個ある。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:45:10.24 ID:T5/ddAks0.net
妖刀のエンチャ時間短くない?
腹切ってんだからもうちょい長くてもいいんじゃ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:46:01.50 ID:8bJEok8/0.net
タニタニはインタビューで魔法好きとか言ってたろ
嫌いなものは闇霊

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:46:01.70 ID:HjYRZmJm0.net
>>639
そんな場所有るの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:46:09.26 ID:Wycl+hkR0.net
>>692
一応闇コンパニオンの派遣先は人間なんじゃないか
デュナは巨人を侮蔑してたようだし

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:46:18.78 ID:WSaeV7Zo0.net
作中でそんな設定は無いにもかかわらず
魔法使いがめちゃくちゃ忌み嫌われてるのが何かリアルだな・・・w
現実に剣とか槍で戦ってる世界観に魔法なんてものがあったら絶対に
あいつら卑怯だ!許せん!って話になるだろうしな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:46:29.17 ID:hrZgV3Nb0.net
>>696
たおしてこい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:46:54.84 ID:HjYRZmJm0.net
間違えた>>699
>>693宛だ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:47:00.88 ID:H/L3aUak0.net
>>632
基礎攻撃力が半減するから何でもはダメよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:47:00.91 ID:ornSFLua0.net
>>694
まあね
まさに数の暴力

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:48:35.34 ID:teDauAYy0.net
>>687
偏見すごすぎだな
本編の魔法耐性の低さは俺もどうかと思うけどDLCのは逆に異常だろ
両極端なんだよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:48:43.22 ID:xkKBVHpu0.net
世界誓約数≒キャラ数

7/21 72967
7/22 93714(DLC1発売日)

8/25 61616
8/26 85440(DLC2発売日)

DLC1より減ってる・・・
1アカウントあたり3キャラ所持と仮定してプレイヤー数は世界で28480人

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:49:39.11 ID:CAYD5F4p0.net
レイム戦でぬくもり4つ残しのホストさん…
すまん俺の腕では無理ゲーだった。毒ミダよりきつい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:50:15.00 ID:CozqixI10.net
新魔法とかDLCエリアじゃ使う機会ないしつまんねーだろうなとは思う

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:50:16.22 ID:dSdxdgUY0.net
SL制限なし、草制限なしの時点で魔法が通るとマルチが詰まらなくなる
恨むならこの二つを採用したスタッフを恨め
この二つがある限り、攻略での魔法は弱くなくてはならない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:50:39.31 ID:/f7DwHTx0.net
ハベル盾にゲルムハベルハベルハベル 歪んだ直剣
これで煙の白やってるけど、自分が死ぬことはないな
そしてエリーさん呼ぶホストとかも結構いるけど、失敗の方が少ないわ
個人的にはまだ回避慣れてなくて死ぬ同僚の方がよく見る

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:50:41.58 ID:cS+0JLaa0.net
ボスに辿り着く前に加護の指輪1ダース壊した…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:50:58.58 ID:NTJuy4LW0.net
>>701
現代の狙撃手みたいなもんか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:51:51.35 ID:mZqF4D3E0.net
銃は剣より強し
名言だね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:52:03.86 ID:o12cDuUy0.net
NPC白ランキング
S 超越者エディラ 道化のトーマス
A 灰の騎士ヴォイド 放浪騎士グレンコル
B 不屈のローリ 放浪剣士エイドル 巡礼者ベルクレア
C 欲深いアンドレア 落ちぶれたアヴリス ウーゴのバンホルト
==呼んだからといって戦力になるとは限らない壁==
D 修行者フィーヴァ 墓守アガドゥラン 勇猛なるフェリーシア
E ミラのルカティエル 蠍のターク 親切なペイト 王国隊長ドラモンド
==呼ばないほうが絶対良いと言い切れる壁==
G 孤独な狩人シュミット 晦冥のカリオン 鋼のエリー

祭祀場の二人はさすがにボス側が糞すぎるので除外

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:52:25.26 ID:esJdCvSb0.net
アーロン刀で火守女切ってて気付いたけど左手で武器持つと右手より弱いのか・・・
いまさら杉何時間このゲームやってんだよ俺

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:52:37.80 ID:T4gj9ozr0.net
攻略は割りとどうでもいいけどこの発生鈍化じゃ対人で使い物になんねぇ
発生元に戻せってアンケート出してこよう

つーか対策指輪が軒並み強化されてる時点で相対的に辛くなってんのに
どうしろってんだよもう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:52:38.79 ID:ornSFLua0.net
飛び道具強しはどの世界でも一緒なんだね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:53:02.28 ID:0JwXXguX0.net
>>673
まだ使えるけどなぁ
エストや限大には結晶槍ぶち込む

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:53:09.21 ID:9kwJ/Sgb0.net
今回のDLCは評判微妙なのか
個人的には色々工夫しながら進めてシリーズの中でもかなり大好きなステージなんだけどな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:53:15.87 ID:TWPfJKVi0.net
煙の騎士強すぎ笑えない

うんこ棒ってドロップのみ?

楔足りないのは仕様?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:53:51.67 ID:OQ0GEbRI0.net
>>715
ローリとエイドルはSでいいよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:53:51.79 ID:V9LORfy20.net
>>682
>>686
ダメだわ、港で話してきたけど
マデューラに移動させるのが召喚条件みたいね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:53:51.99 ID:e1LQEhSk0.net
>>683
エアプ野郎はスルー安定だな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:54:32.66 ID:k5r4TUzy0.net
アーロンとか狂戦士とかどこおんねん・・・

726 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:54:34.26 ID:AIgQUNoo0.net
>>715
エリーは1ランクあげてもいい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:54:49.19 ID:VsdovsX/0.net
右手太陽の直剣左手栄華の2刀流強過ぎない?片手R1ヒット確認してからL1が強い

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:54:58.00 ID:OQ0GEbRI0.net
結晶槍ぶっぱのクソ白が即刻溶けてワロタ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:55:23.40 ID:UIHG7UlP0.net
>>716
左両手持ちくらいは右両手持ちと同じダメージにしてほしいね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:55:24.59 ID:+R5iCYD50.net
樽亡者使ったり後ろに警戒したりで数の暴力は抑えられたと思ったんだけどダメかね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:55:24.78 ID:CozqixI10.net
鋼のエリーは低火力白がどういう風に思われているのか教えてくれた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:55:55.60 ID:7NTLrXCLI.net
ローリーとエイドルはカンストだとボス戦中に溶けるから微妙

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:55:56.19 ID:fO7JGtJU0.net
>>715
ヴォイド兄貴は間違いなくS
闇霊の時の方が明らかに強い=白の時は手抜いてるピエロはAで

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:56:15.19 ID:ornSFLua0.net
>>723
そうか、適当なこと言ってごめんね
自分も師匠のサイン見つからなくて思い当った原因が
それだったもので。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:56:25.05 ID:VOC4rAS20.net
死合 栄華二刀愚者ばっかじゃねーか
俺もだけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:56:44.61 ID:H4Ui/R3U0.net
2周目でエリー呼んでみたが普通に硬くて強くね?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:56:59.69 ID:IqaYHRGT0.net
650はお前らが主張してたことだぞ
谷村を便利に使い過ぎだろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:57:07.82 ID:uMBqODfL0.net
死にそうになったら潔く割腹して果ててこそ武士

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:57:43.90 ID:bOzGihip0.net
>>736
エリーは十分肉壁の役割は持てるよ
問題はエリー以外のホストと白に攻撃力無ければ邪魔でしか無いけどな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:57:45.73 ID:NTJuy4LW0.net
>>730
数の暴力ならサルヴァの方が酷い
今考えると前回のチャレンジコースとか意味不明だわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:57:55.35 ID:Yxy8W3Vm0.net
今回も一周して軽く白やったらお腹いっぱいになってしまった
次のDLCをお前らとあーだこーだ言いながら待つ日々がまた始まる

742 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:58:09.76 ID:AIgQUNoo0.net
火力のエイドル
固さと回復のエリー

なおアーロンさんの回復絶対殺す行動によりエリーの方がたいてい先に消える模様

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:58:14.23 ID:ornSFLua0.net
実際は介錯されて絶命するケースが多いとかなんとか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:58:23.54 ID:ZA+8k/I70.net
栄華の特殊攻撃あんまり決まらんなー
まー必殺技はここぞというときにやるものだしあんまり乱発できるバランスも嫌なんだけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:58:32.45 ID:9SdyrJfv0.net
オカリンが糞ゴミでワロタ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:58:49.11 ID:teDauAYy0.net
シューティング言われるのに嫌気がさしたのはあるかもな
魔法弱体化ばっかだし魔法対策は強化するし
雷の槍とか奔流の弱体化はバカすぎる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:58:59.25 ID:IdLXGNp/0.net
今まで白ばっかやってたけど侵入超楽しい
dlcエリアだとモブが糞強いからほぼ勝てる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:59:32.12 ID:iq5m2lAU0.net
カンストレイム面白い位白さん達溶けていってしまうな...
何処かに猛者はおらぬか!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:59:59.68 ID:ornSFLua0.net
>>747
巨人の木の実使われると一転地獄絵図だぜ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:00:42.35 ID:8kE69ORA0.net
カリオン先生はアプデ前のルカたむに匹敵する弱さ
あの時のルカたむ最弱は揺るぎないけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:00:49.89 ID:EZzj51+f0.net
炎水晶3とファロス面被ったら魔法無しで炎効かないマンなれるんじゃないの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:01:02.93 ID:+2At8WlI0.net
鉄の古王の冠って一定時間ごとスペル回復するのか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:01:34.14 ID:CvZkhSTl0.net
>>721
楔は探せば5本セットであるでぇ〜
うんこ棒はドロップのみだよ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:01:47.68 ID:T4gj9ozr0.net
奔流はゴミになってから全くテコ入れが入らないね
対人はもちろん攻略でもゴミになって久しいのに
まぁどのみち最初から対人じゃゴミだったからどうでもいいっちゃどうでもいいけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:01:52.31 ID:OQ0GEbRI0.net
>>748
俺だ
ホストもぶっぱー多いよな……

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:02:04.35 ID:CozqixI10.net
魔法は弱いっていう位置づけに決めたんならそれでいいけど
また強化しろって要望聞きそうで怖い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:03:08.95 ID:ZA+8k/I70.net
うつろ直剣って強い?見た目はすごくいいよな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:03:16.80 ID:WFADy/8H0.net
魔法は追尾削って発生硬直を短くして弾数減らして弾速速くしろよ
尽くロックして連打するようなコンセプトの魔法でクソつまらんわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:03:59.57 ID:Vh1l09Xr0.net
煙で即呼ばれることが少なくなった
けっこうクリアしてるのかな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:04:52.98 ID:VboxAWNW0.net
5000万ソウル帯だとクリア済みしかいねえな・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:05:22.24 ID:teDauAYy0.net
近接でまともにダメージ通らず近接が地雷になったら怒るだろうに
対人じゃ対策がやたら増えたんだから槍の発生を元に戻して本編とDLCの魔法耐性を足して二で割りゃいいんだよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:05:24.85 ID:Lo+lPAEt0.net
>>749
もう巨人実つかってこないやつがいないんだが・・・

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:05:30.85 ID:VOC4rAS20.net
レイムは賢い奴ならソロが一番楽って気付くんだよなぁ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:06:04.55 ID:SZsFrMEt0.net
溶鉄のアサルトアーマーで死ぬなよ・・・
新規ボスじゃないんだから

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:06:12.54 ID:CAYD5F4p0.net
狂戦士に囲まれてタコ殴りされて脂肪したら全員歓喜ポーズ取っていてワロタ
陽の鐘楼にあれだけいればよかったのに…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:06:35.76 ID:8kE69ORA0.net
対人での魔法なんて見てからヨア指輪付け替えしてるからあんま関係ないわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:06:52.92 ID:WFADy/8H0.net
敵の耐性やら攻撃力だけいじるなら魔法死んだままでいいわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:07:23.70 ID:dpJK9kTz0.net
思ったが死合が信義の証的なアイテムが必要で
逆に修練がデメリット無し対人で良かったんじゃないか

侵入して死合用アイテム入手→対人で強さを証明
修練で対人経験積む→守護でホストを守れるってのが本来のコンセプトとしては
正しい気がするんだが・・・

同胞ランク3になったから修練やるために信義集めるのくそだるすぎる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:08:03.96 ID:7NTLrXCLI.net
>>761
結晶槍がヤバかったのは威力よりあの連射力だからなあ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:08:18.04 ID:brIh6HzM0.net
エイドルは明らかにHP多いからな
ぬくもりしてもローリと回復速度が全然違う

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:08:22.22 ID:69DC65+A0.net
騎士アーロン白の人1人といったら初見で倒してしまった
しかしアレ回避しながら倒すのはなかなか大変そうだな
タゲられてる時は大盾両手持ちしてたよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:08:36.77 ID:VboxAWNW0.net
そういやアーロンの光波が完全にACの攻撃音だった件

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:09:04.65 ID:RVeBkWiE0.net
っていうか守護者なのに信義の証より憎しみの証のほうが稼いでるって……
青教徒よりよっぽど守護者のためになってるな
俺のランクをあげてほしいぐらいだ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:10:02.08 ID:ZA+8k/I70.net
魔法より接近のが楽しいのは確実
対人では接近メインで合間合間に魔法やら呪術やらを挟んでいく魔法剣士プレイが1番やってて楽しかったなぁ…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:10:50.30 ID:H4Ui/R3U0.net
今回もボンクラ王とお話にいって思ったが
これDLCの王冠全部集めたらED変わるとかありそうだな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:10:52.04 ID:/f1GTHUt0.net
アーロン記憶の二人が優秀すぎるのはわかる
だがエリーがカリオンと同格はありえない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:10:54.91 ID:uR8Oj+qr0.net
>>765
アフリカかどっかの部族かよwwwwwwww

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:11:06.18 ID:vrJJokDq0.net
狂戦士四人がシンクロして走ってくる姿はAA化されてもいいレベル

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:12:17.43 ID:ZA+8k/I70.net
全盛期ヴァンクラッド、全盛期ヴェルスタッド、昔のレイム

の三人が裏ボスですね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:13:23.13 ID:teDauAYy0.net
>>769
硬直は今のままでいい
そいだらリスク考えて連射もできんからな
だが詠唱強化指輪も弱体化されたのにあの発生は流石にな
ソウルの大剣とかとばっちり受けて更に使いにくくなったし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:13:42.96 ID:5cXjFl/x0.net
くっそレイムエンチャ後の三段切り最後薙ぎ払いか突きか見分けつかねえ。レイムが強いのってモーション似てるの多いってのもあると思うの。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:14:15.94 ID:SPzMGs6g0.net
DLC1が難しいわ。
最初の篝火聖癖への道の次の篝火何処だよ……
神殿の中に入ったら強敵がうじゃうじゃいるしよ……

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:14:21.31 ID:ornSFLua0.net
闇霊 彷徨う者たち が集団だと気づいた時絶望した

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:14:30.00 ID:xu6MkS0V0.net
栄華の大剣かっこいいけど対人だと弱いな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:14:37.48 ID:+R5iCYD50.net
>>775
確かにそんな気がしたわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:14:43.03 ID:Gb6sjBhK0.net
エリー戦闘中に煽りすぎワロタ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:14:43.30 ID:T4gj9ozr0.net
ってか今見たら奔流まで地味に弱体化喰らってんのな
開発アホじゃねえのw
元からそんなもん誰も使ってないから全く意味ねぇよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:14:46.73 ID:KL8JXZBv0.net
チャレンジルートってどこから行けるん?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:14:48.35 ID:o12cDuUy0.net
SL300 生:騎士 装備:ハイデ一式 雷の奇手マン 周回カンスト
SL200 生:剣士 装備:放浪一式 上質フリンマン 3周目

今んとここの2キャラでやってるがまあまあ楽しい
次は一周目体験のためにSL150の魔法剣士作るぜー
イバラムチマンとか居ないのかな?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:14:51.97 ID:WrYFBqVk0.net
本当にヴェルスタコスでいくとレイム激おこなんだな
ホストを怒りの三連撃で4000オーバーのダメージ与えて瞬殺してた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:15:22.49 ID:8kE69ORA0.net
1でも呪術マンだったけど2でもやっぱ呪術マンが一番楽しいわ
相手の行動読みで使える技が多彩なのがおもろい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:15:47.43 ID:brIh6HzM0.net
>>783
たち という時点で複数いるのは分かったが塔のいろいろなところに配置されると思ったら
リンチされたでござる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:15:56.90 ID:8mH5hI6E0.net
しかしDLCボリューム凄いな
一個につきデモンズの1つのエリアまるごと一個分ぐらいある
というかこんな感じの作りじゃないと良いステージ作れないんじゃ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:16:05.64 ID:/f7DwHTx0.net
>>783
わかる、「たち」ってついてて、一人倒して???とか思ってたら
先に3匹いて絶望した そいつらはHP低いからまだどうにかなったが・・・

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:16:35.25 ID:VOC4rAS20.net
レイムの二回切った後、結構ディレイ入れてもう一回切るアレ
密着してれば当たらないんだぜ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:16:45.45 ID:EluUnuW/0.net
正直800円無駄だったわ
ハンバーガー8つ食べた方がよかったかも
あの貧乏舌様の忠告に耳を貸すべきだったぜ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:16:52.69 ID:OvqlPUXT0.net
昨日からぶっ続けでやってのにアーロン倒せねえ…
どうすりゃいいんダクソ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:16:53.47 ID:OQ0GEbRI0.net
>>793
没入感云々

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:16:58.33 ID:o12cDuUy0.net
>>791
今回の呪術マンは理信30いるのがなあ・・・
申し訳程度にフリン剣士が呪術使うけど
近接拒否の大発火以外は使い物にならん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:17:00.32 ID:69DC65+A0.net
栄華は左手L2だけわからん殺しできる感じがする他はロマンの塊どころかロマンしかない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:17:11.62 ID:XZ629eDJ0.net
イカ頭見ただけでキレるレイムって、イカの串焼き食えないじゃん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:17:17.02 ID:H4Ui/R3U0.net
そういやヴァンクラッド、ヴェルスタッド、レイムはでかいのにドラモンドだけ普通の人間サイズなんだな
巨人攻めてきた時にでかい奴らなにしてたんだwww

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:17:46.59 ID:OQ0GEbRI0.net
>>801
クラピカみたいだな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:18:08.16 ID:gY4auli+0.net
>>793
だけどボスが少ないのがちょっとなぁ
エリアの切り替えごとにボスを増やして区切りを増やしてほしかったわ

灼杖取りに行く塔とか新しいエリアのほうがよかった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:19:19.77 ID:C63/s6qS0.net
チャレンジルートでホスト一行が上のルート進んでたら侵入詰みかけ3秒前だな
絶頂でホスト即死ねらいぐらいしかやることない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:19:49.98 ID:qiTYysUci.net
呪縛者剣が強いな
1本で道中から霧騎士撃破まで殺ってくれた

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:21:12.47 ID:yvY6kqRF0.net
DLCエリアはスペルは効かないけど属性武器は通らないわけじゃないな
どういう計算かはよくわからんが

筋99の通常エストックも筋35信99の雷エストックもアーロンさんに入るダメージはほとんど変わらんかった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:21:12.78 ID:8kE69ORA0.net
>>799
今回の呪術は単品では微妙なの多いけど
何種類も組み合わせると絶妙にシナジー発揮して相手が被弾しやすくなるのがおもろい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:21:26.80 ID:0HEzJI4P0.net
わいフルハベル ドヤ顔で赤モブに大槌で殴りかかるも一切怯まず一撃で殺られる
ホストさんすんません・・・

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:21:35.35 ID:lmY5WGYN0.net
白召還がなかなか成功しない……
もしかして壮絶な白の奪い合いになってるのかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:22:37.82 ID:ZR8c+Vj20.net
1のころは白召喚もスムーズでよかったのにな
劣化しすぎて呆れる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:23:13.31 ID:+MqYpH3x0.net
>>793
なんでかDLCエリアは毎度イイ出来だよな
やっぱシームレスが諸悪の根源の一つだとおもうのよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:23:43.70 ID:OQ0GEbRI0.net
>1のころは白召喚もスムーズでよかったのにな
これはひどい釣り

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:23:46.14 ID:Wycl+hkR0.net
亡者皮すごいな呪いメーターすら出ないし呪い壷もフゥフゥ言わないわ完封
デュナの呪いも封じられるのかこれは

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:23:55.67 ID:T4gj9ozr0.net
>>797
ふつーに避ければいいんでないの
煙に比べりゃヌルいぜ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:23:59.44 ID:SZsFrMEt0.net
古王の記憶のアーロン騎士が白い黒鉄刀だけどドロップも白黒鉄刀ワンチャン?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:24:10.74 ID:VboxAWNW0.net
いま侵入してるんだけど、敵どころかオブジェクトもないとかありえるか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:24:40.71 ID:UodaMpfO0.net
1の召喚がスムーズとか懐古厨ってレベルじゃねーぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:25:29.30 ID:mjX4OqbWi.net
カンスト体力やで
レイム 28500
アーロン 31000

ちな無印やで
マヌス12000(笑)
カラミット 11000 (苦笑)
アルトリ 9800(爆笑)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:25:41.30 ID:8kE69ORA0.net
1よりも酷い尻堀ゲーとか言っちゃう人だし触れちゃアカンよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:25:48.58 ID:T4gj9ozr0.net
無印の白召喚なんてゴミマッチングのせいで待つのダルすぎてほとんどやらなかったわ
呼んでも面白く無いマップも多かったし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:25:59.37 ID:0kTFSg9C0.net
2はスムーズとか以前にもうサイン無いからな
流石にDLCエリアは賑わってて楽しいわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:27:55.40 ID:IqaYHRGT0.net
無印は人気エリアのアノロンですら10分待ち〜だったわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:28:59.19 ID:aVwKnTDk0.net
>>806
同じモーションの罪人の剣もよろしく!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:29:19.00 ID:VEJqhg7w0.net
>>812
原因は中堅企業だからだと思う

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:29:27.42 ID:0kTFSg9C0.net
>>819

まあシンは古龍だし、トンデモHPでもモンハン感覚で許せたけど
今回の2人はもう少し柔らかくてもよかったね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:29:38.19 ID:ufdSGgPP0.net
無印の全盛期はもっと早かったわ、2はDLC以前とDLC切れたら人すらいないだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:29:52.01 ID:brIh6HzM0.net
>>819
頭おかC

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:30:05.89 ID:RVeBkWiE0.net
チャレンジルートの柵ルートを知らないホストに命がけで教える系の仕事
柵の前から脱出できるなんて誘い骸骨はほんとうに素晴らしいアイテムだ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:31:03.84 ID:VOC4rAS20.net
栄華強いのかどうか判断しにくい
勝ててるのは大体わからん殺し

831 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:31:04.76 ID:AIgQUNoo0.net
>>819
人類も日々進化するのだ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:31:05.24 ID:69DC65+A0.net
頭アーロン他レイムが少しだけアルトリっぽい…?
盾はなにがいいかな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:31:17.89 ID:ornSFLua0.net
>>794
そんなんアリかよって思わず心の中で叫んでしまったよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:31:43.82 ID:ywufhYWk0.net
奇術師防具、バクスタ無効無くしていいから詠唱速度アップ効果つけてくれ
澄んだ弱体化のせいでトーマスコスきついわー

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:31:58.69 ID:EnNhv7380.net
しっとり仮面、気持ち悪い

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:32:11.33 ID:IqaYHRGT0.net
>>827
ちゃんと語尾にフィを付けろよ

837 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:32:14.89 ID:AIgQUNoo0.net
彷徨う者達とかいう悲壮感溢れるネーミングからやんちゃなエイエイオーのジェスチャー

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:32:36.33 ID:VLu/FWoL0.net
すべての退魔+1見つけたけど強いね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:32:38.83 ID:NRaaRT5h0.net
今作の周回はなんだかなぁ

赤モブ追加じゃなくて、周回する毎にMOBが赤霊化してステ強化とかじゃダメだったのかな
ボスも単純に体力増やすだけじゃなくてモーション追加とか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:32:56.16 ID:VEJqhg7w0.net
>>833
五人合わせて四人の公王とかいる世界だから数にルーズなんだろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:33:03.97 ID:Lo+lPAEt0.net
>>800次スレ立ってるのか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:33:07.55 ID:0kTFSg9C0.net
>>832
盾なんてらいらねえだろ
右腕プラプラさせてるからアルトリは格好いいんだよ

大盾なんて持ってたら台無しですわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:33:13.93 ID:Hjel01w9O.net
デブ燃やすやつはなんなんだ
あいつら最後のとこは焼けば誘い骸骨で爆破できるけど最初のとか邪魔でしかねーんだが
燃やすだけ燃やして弓後ろから撃ってるし
常識ねぇのかよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:33:39.63 ID:BFd3fg6u0.net
>>812
シームレスな無印はフリーズなんかの問題はあったが
座標そのものが狂ってるなんてのは基本的になかった
2は平坦なマップな上にマップの繋がりがおかしい
DLCは立体的なマップ…
これもしかして2と2DLCでスタッフ一部入れ替わってる?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:34:20.53 ID:NTJuy4LW0.net
>>836
ワロタ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:34:23.69 ID:lmY5WGYN0.net
>>829
柵ルートはついてこれない白さんが出ると残念だから下から行ってるわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:34:32.42 ID:69DC65+A0.net
>>842
大盾を構えたらまさに無敵とか言ってたろ
再現してえんだよ
多分勝てないけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:34:48.66 ID:NRaaRT5h0.net
>>836
まとめられたくなったんだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:35:28.85 ID:ufdSGgPP0.net
うるせえフィフィつけんのめんどくせえんだよフィ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:35:46.44 ID:NTJuy4LW0.net
>>844
納期のデーモンから開放されたフロムは強い

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:35:52.26 ID:T4gj9ozr0.net
蒼石+2の弱体化は魔法使い連中はSL400くらいまで上げて
記憶理力信仰カンストさせろってことなのかね?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:36:07.17 ID:69DC65+A0.net
すまない立てられなかった
>>865頼む

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:36:18.01 ID:VEJqhg7w0.net
>>844
どこと変わるんだ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:37:04.85 ID:0kTFSg9C0.net
アーロン前チャレンジエリアにしなくても良かったんじゃ
なんかアスレチックみたいで違和感あるし面白くないし

アーロンは好きなんだけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:37:40.28 ID:WFADy/8H0.net
脳筋でやると簡単すぎて吹くなw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:37:48.75 ID:OQ0GEbRI0.net
>>852
テンプレぐらい貼ろう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:38:09.42 ID:Wycl+hkR0.net
>>847
大剣を振るえばまさに無双であったという、だな
狼指輪の説明

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:39:19.99 ID:8kE69ORA0.net
毎度フロムは開発前から風呂敷広げ過ぎだろ
もうちょい進捗に見合った情報を公開しろよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:39:25.07 ID:69DC65+A0.net
■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-
2014年 6月12日発売(PS3) ・DL版 \7,344

■『ダークソウル』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.一周目のみ一周目のキャラ同士でマッチング。他条件は総取得とレベル等、公式回答無しの為不明
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/
■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1407850003/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その27
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1407939898/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409051831/
【PS3】DARK SOULS ダークソウルU オンライン協力スレ 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396424194/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399883396/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/

────────────────────────
※ 次スレは>>800 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part761
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409134047/l50

>>865
お願いします

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:41:05.41 ID:RVeBkWiE0.net
白が抜けて、ホストがレバーで見てて、俺が死ぬ
なんだかたのしくなってきたぞ!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:41:12.42 ID:TWPfJKVi0.net
今回ほんとに白無いな 誰かレイム前にサインくれよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:41:59.59 ID:SZsFrMEt0.net
技の指輪の所から玉座見えるんだな
どういうつながり方してんだろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:42:17.73 ID:2h+gM53T0.net
残滓→追憶→追うもの→共鳴のコンボつえええーー

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:42:46.65 ID:ISdMB8dr0.net
ファンの妄想によってアルトリは左利きとかいう設定が作られて採用されたけど
そのせいでわざわざ左手で持たなくちゃならないとかひでえよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:43:36.62 ID:ISdMB8dr0.net
age状態になってたすまん

866 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:44:08.69 ID:iz4WLT+Z0.net
アルトリってどっちで持ってたっけ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:44:40.95 ID:R8Jv5Er20.net
やっとウンコバー手に入れたけど別に普通の武器じゃないか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:44:49.14 ID:0JwXXguX0.net
舞踏の火って強すぎねーか?
呪術特化してないのに1500くらい出るけどこれ絶対修正されるだろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:45:19.00 ID:lR/VaZxA0.net
煙の前なんだけど白は全く召喚できないしそもそもワンパンゲーでいくらでも溶けるしでマジで何なの
ボスを無駄に堅くしてワンパンゲーにしてなにがしたいの

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:45:19.91 ID:AwOZ4I0k0.net
今回のDLCのバックストーリー

糞雑魚古王がアーケンから魔法の炎の杖を奪って
国がウハウハ発展するも調子に乗りすぎて城が沈んで
王は熔鉄デーモンにキャッチされ死亡&デーモン化
そこになんだかんだでやってきたレイムと闇の子がイチャコラ
してたってことでOK?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:45:25.81 ID:ayok3yRy0.net
レイムはソロのほうが楽だぞ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:45:46.13 ID:xwrmuNJX0.net
よっしゃDLCクリアー!
やっとスレ覗ける

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:45:48.07 ID:Mw/tqLB30.net
ナドラのソウルできたけどこれ使い道とかあるん?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:45:54.45 ID:8mH5hI6E0.net
>>866
右だけど盾は利き手で持つとかなんとか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:46:21.39 ID:ornSFLua0.net
舞踏の火をマデューラで試し撃ちしてたが
NPCに被弾しそうだったので中断した

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:46:22.69 ID:aluGRdrr0.net
ウンコバーばかりで兜が落ちねぇよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:46:55.52 ID:OQ0GEbRI0.net
牛兜三つあるけどこれレアなんだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:47:14.52 ID:ywufhYWk0.net
>>868
偶に高火力になるけど基本は大発火レベルなはずだけどな
クリティカルになってるのかな?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:47:26.71 ID:ISdMB8dr0.net
スレ立ては久しぶりだがどうだろう見えるだろうか?
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409150749/

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:47:48.86 ID:0JwXXguX0.net
舞踏の火は対人で物凄い威力出るよ
接近された時に撃っておけばほぼ当たる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:48:13.64 ID:ornSFLua0.net
>>879
イケメン乙

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:48:15.64 ID:69DC65+A0.net
>>879
ありがとうありがとう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:48:23.18 ID:9kwJ/Sgb0.net
>>879
舞踏の火はそもそもどう当てろと、太陽で横ロリ誘ってとか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:49:28.42 ID:5cXjFl/x0.net
レイム前で白やると遅くとも30秒か1分程度で呼ばれるからね、仕方ないね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:49:40.30 ID:mGZ0UPhl0.net
おまえら俺はやったぞ
今日だけでDLC2全ボス倒してきた
熔鉄は赤と攻撃パティーン一緒だから一発で出来たわ 実じゃなくてザベスのが良いな
霊夢とアーロンはホントイケメン白居なかったらクリア出来んかった ちゅーしてあげる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:49:51.02 ID:ywufhYWk0.net
>>879


887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:50:22.94 ID:R8Jv5Er20.net
>>879
なぎ払う乙
舞踏は引き盾に使うとか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:50:33.36 ID:O/V9+qxD0.net
結局最強の特大剣は以前グレートソードみたいだな
威力、補正、モーション、重さ、リーチ、強化のしやすさ、取得のしやすさ
総合的にみてこれだな

威力だけなら王の特大剣や煤の特大剣、瞬間的な爆発力なら溶鉄の特大剣があるけど、この万能的な使い勝手には劣る
なにより松脂をぬれるのが大きい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:50:50.91 ID:PHz5zExq0.net
ウンコバー、全然出ないわ。
ウンコバー持ってる敵をサクッと
倒す方法教えて。あ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:51:04.31 ID:xPccDr2B0.net
>>879激しい乙

>>883
ホスト一行が横に並んでる時とかなら…
まあある程度追尾するみたいだし、わからん殺しには使えそう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:52:12.31 ID:UtUWLk2G0.net
レイム白二人呼んで7回くらいチャレンジしたが無理で軽い気持ちでソロで行ったらあっさりいけた
なんだこれは…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:52:20.78 ID:cRZda+L00.net
チャレンジルートとレバーってなんのためにあるんだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:52:44.62 ID:Mm2vo49U0.net
>>888
は?溶鉄剣なんだが!!!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:52:51.38 ID:OQ0GEbRI0.net
>>879
おっつおつ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:53:09.79 ID:iq5m2lAU0.net
>>869
カンストレイムさんはいい「篩」じゃね?3人でやって倒した時の達成感すごいぞww
後倒したいだけだったらレイムの場合白は呼ばないほうが楽

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:54:02.80 ID:/f7DwHTx0.net
ケムリンは白とホストのペアが体力的にも一番安全かつ楽勝でいけるな
失望の嘆き使ってる白とかもいたけど、確かによさそうだと思った

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:54:18.50 ID:l5p0klZ30.net
>>879
熔鉄鎚は前作で言うところのスモハンみたいなポジションかね 大きさ的に

余談だがスモハンは片手R2が意外と当たりやすい(最近気付いた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:54:21.34 ID:R8Jv5Er20.net
溶鉄剣ちゃんと左手にアルトリ剣
格好良すぎる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:54:28.32 ID:Lo+lPAEt0.net
>>892
谷「チャレンジてきな要素いれてみました(ニッコリ」

>>879


900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:54:31.08 ID:ywufhYWk0.net
遠距離の火虎、中距離の舞踏、硬直の短い嵐の咆哮
呪術は色々戦術が増える良い追加スペルだと思うわ
それに比べてネタにしかならない収束と話題にもならない追憶……

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:54:49.56 ID:QR7gJvhr0.net
煙やっててこれほど一度きりの復活が欲しくなったことはないわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:15.82 ID:OMprzldBI.net
>>879
カンスト➕白二人の体力
レイム44000(自信ない)
アーロン52500

ちなソロの
エレナ21000
シン27000

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:19.90 ID:OxZ535RO0.net
ヴェルスタの装備にレイムは反応して逆は反応しないけどさ
レイムがヴェルスタと反目してたときって別の鎧だったとかでヴェルスタは今のレイムの鎧知らねーんじゃね
負けてから装備を一新したとかそんなんだろうたぶん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:21.87 ID:mZqF4D3E0.net
もしかして愚者の指輪って消えてるときは無敵?
適応あげなくても敏捷上がるならsl1が捗る

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:55:51.32 ID:EfDdv43xi.net
とりあえず煙は接近して時計周りにロリっとけばエンチャ前なら攻撃大体躱せるな
エンチャされたら即殺されてるけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:56:00.46 ID:o12cDuUy0.net
レイム倒したらソウルの器落としたら笑ったかもしれん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:56:16.50 ID:brIh6HzM0.net
火虎ってなんだよ咆哮のせいで勘違い起こしてないか火蛇な

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:56:21.22 ID:O/V9+qxD0.net
>>893
名前間違えたすまんこ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:56:43.28 ID:TyHdypJN0.net
今日レイム戦に付き合ってくれた白さん達に感謝!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:56:52.57 ID:fxy3kth70.net
伝道者の末裔ワズローって誰だ?果ての篝火に名前あるが DLCで伝導槍は見てない気がする

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:57:03.87 ID:ornSFLua0.net
火鉈
紛らわしい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:57:10.70 ID:D346yJu90.net
碌な城がいねえ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:57:20.16 ID:rQFWovIx0.net
ボス撃破報告はカンスト勢だけにしろ
初周の雑魚狩ってドヤ顔されても邪魔なだけ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:57:30.99 ID:O/V9+qxD0.net
>>903
しかも大分劣化してるようだしな
もしかしたら色も違ってたかもな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:57:45.27 ID:ywufhYWk0.net
>>907
素で間違えてたわ
火虎ってよく考えたらヒットラーの当て字だからいろいろ危ねえな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:57:50.92 ID:0JwXXguX0.net
>>879

>>878
モブ相手には400くらいだけど対人だと1200〜1500くらい出るね
先っぽしか当たらないと100くらいだけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:11.33 ID:YbcPRmD10.net
>>903
歯牙にもかけられてなかったのかも

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:16.19 ID:Mm2vo49U0.net
>>908
ちげーよ最強は溶鉄剣なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:16.47 ID:ThEXCTP80.net
火虎ってすごいかっこよさそうだな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:58:48.01 ID:2h+gM53T0.net
チャレモの侵入楽しすぎwww

921 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:59:03.34 ID:iz4WLT+Z0.net
昼虎?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:00:00.67 ID:OQ0GEbRI0.net
>>918
ないわー補正ゴミだしなんかウンコみたいだしないわー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:00:35.12 ID:8kE69ORA0.net
舞踏は撃った方向にロリ回避すると炎のカーテンバリアみたいな感じで使えるのがいい
持続と判定やたら少ないからクソ使えるって程でもないけど発生早くて隙も少ない良呪術だな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:00:41.25 ID:OQ0GEbRI0.net
誓約数おじさんまた現れたのか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:00:50.84 ID:8usOOl0W0.net
刃2フリン混沌刃二刀流のカウンターで固いと噂のレイムにもバシバシ1000ダメージ入って爽快やでえ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:00:54.05 ID:AlJJwfQb0.net
レイム、4つとも残してるホスト始めてみたな。
さすがに4つもあると無理ゲーに近いわw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:01:09.84 ID:7/ZUVMaS0.net
この召喚失敗率はなんだ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:01:10.76 ID:OvsYUGGt0.net
赤目フルハベルのウンコバーありがとう
あなたのおかげでアーロン倒せたぜ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:01:15.30 ID:lotxjLNx0.net
>>922
溶鉄剣の方がグレソよりも絶対モーション優れてるから!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:01:26.64 ID:Qcodjl1K0.net
栄華の大剣は深淵の大剣仕様だな
刀身に付いてる汚れのでっぱりが一緒だ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:01:27.69 ID:XmUxD/mi0.net
煙の騎士倒せないんだが
二段階目で張り付いて攻撃してたら地面に剣刺した衝撃でぶっ飛んで
起き上がりに範囲攻撃とかまじ鬼畜

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:02:23.67 ID:MXfm4d3c0.net
>>926
さっき4つ残し+エリー召喚してるホストに呼ばれたけど出口付近で戦ってたら案外行けた
巨人赤mob出なかったからカンストではないはず

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:02:32.73 ID:b5sBnVgK0.net
レイムの毒耐性確かに低いな、毒松脂結構効果的かもしれん
ボス戦での毒使用者少ないから被る心配も無いし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:02:32.83 ID:/f7DwHTx0.net
熔鉄剣だよな?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:03:07.10 ID:cLvI/EcD0.net
レイムはエンチャ後は反逆者の盾持ち出してほしかった
性能は反射機能の無い、鏡の騎士の盾並で

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:03:22.62 ID:tqk+JZ6M0.net
溶鉄剣のいい所はエンチャする必要がない所。武器切り替えの躊躇いがない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:03:45.23 ID:lotxjLNx0.net
>>934
ごめん
熔鉄剣捨てる

938 :アドセンスクリックよろしくお願いします@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:03:45.61 ID:JhS4Kfnq0.net
重装大盾白の何がアカンのですか!
http://i.imgur.com/GczrKsu.jpg
二段階目のジャンプ切りからのなぎはらい当たる人多すぎ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:03:48.41 ID:brIh6HzM0.net
>>933
どのくらいで毒になる?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:04:10.71 ID:BklmE00M0.net
煙術師のレギンスに惚れた
>>897乙尻尾

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:04:26.58 ID:lotxjLNx0.net
>>938
重装白云々とか知らん
ただただキモい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:04:29.50 ID:KzcdAiVo0.net
よっしゃアーロン撃破
大盾が使える分レイムより楽な印象だけど
結局最後までディレイ横薙ぎとバクステ直後の突きには対応できんかったわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:04:35.56 ID:7Fhd2YAP0.net
>>931
それは起き上がるまでが遅すぎね?一応間に合うはずだが
あと2段階目は完全な張り付きよりは引き気味な方が、回復のタイミング作れたり、突きや大振りを誘発させやすい
でも前ロリしないと攻撃範囲には入れなかったりするから、好みや使ってる武器にもよるけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:04:43.92 ID:fQ+m7Tii0.net
レイムお手伝い楽し〜
もはやホストの死に様を見るのが楽しみなトンパ気分

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:05:13.17 ID:kDdrhf5G0.net
>>919
ワンピースのキャラが使いそう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:05:20.32 ID:+QevMLT+0.net
>>944
すげーわかる
たまにれいむ応援してる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:05:33.73 ID:fxy3kth70.net
レイムで即死するってのは防具が薄っぺらいだけじゃろ?
カンストでもフルアーロン+10程度あれば一発は耐えられるぞ 一発はな
ちなみに体力50で亡者化が進んだらアウトの模様

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:05:37.54 ID:ERUfFzTf0.net
煙の衝撃波は前に誰かが書いてた後ろロリ2回→前ロリ1回がめっちゃ安定する

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:05:40.51 ID:7/ZUVMaS0.net
防具一つで激おことかレイムさんお前らみたいだな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:05:56.79 ID:0JwXXguX0.net
DLCの1弾と2弾は建物内だったから3弾は外がいいなぁ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:05:58.74 ID:zy1ATexQ0.net
アーロン白し飽きたな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:06:52.10 ID:lj68g2gd0.net
レイムのヘイト管理難しいな
遠距離攻撃してるPCにヘイト向きすぎて赤目意味ねぇ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:06:52.29 ID:4+sjF7HC0.net
ビジュアル的に煙の剣素敵だから使ってたけどこれ対人で強すぎね?
相手の強靭がいくらなのかは知らんが石指輪付けるとドカドカ怯むわ
厨武器なんじゃねえの

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:06:55.11 ID:Qcodjl1K0.net
なんか熔鉄鎚のくるくるでジェルドラの豚倒したらラグったような動きした後立ったまま死ぬ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:07:11.23 ID:8Kt4qiIC0.net
栄華のL2で突いて後ろに逃げたらR2
だいたい当たる

パリィはされるのか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:07:37.37 ID:UwYOmWaq0.net
一周目だがぬくもり4レイム撃破したホストおったで

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:08:10.88 ID:DfYKKEin0.net
>>947
カンストレイムを全裸ソロで挑んだけどHP2700あればエンチャ後のなぎ払いも耐えた
カンストマルチはちょっと着込んでたら耐える時と耐えなかった時あるからなんとも言えない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:08:21.31 ID:NrtFA7cUO.net
>>931
吹っ飛んだことないわ
後ろにロリ二回すれば避けれるし
玉も間抜けれるし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:08:29.85 ID:h0gMnmCv0.net
>>932
俺は4つ残し+なぜかボス霧に入ってからぬくもり使うホストに会ったがw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:09:12.19 ID:zy1ATexQ0.net
栄華って2本おちてんの?二刀流したいんだけど

961 :アドセンスクリックよろしくお願いします@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:09:22.94 ID:JhS4Kfnq0.net
>>941
一応牛魔王のつもりやけどやっぱわかる人いないんやろな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:09:32.77 ID:Wk3BTn1H0.net
カンストレイム像一つでも残ってると無理だわこれ
技量99の獅子刃赤涙でリカールぶっ壊れても死なねー

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:09:52.56 ID:rw99tUaE0.net
>>953
石指輪+直剣自体がクソ強いから

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:09:57.62 ID:4+sjF7HC0.net
>>960
残念ながら一本限定だから交換するか周回しよう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:10:15.06 ID:PhYpnSjr0.net
人型ボスは全員同じだな結局
ただ硬くて攻撃範囲が広いだけでウンザリ
思えばダクソ2はやたらと人型ばかりのような

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:10:30.79 ID:OGOaIZOa0.net
>>957
体力2700って生命いくつ振ってんだ?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:11:31.28 ID:6rq4DLDZ0.net
>>952
追いかけっこになるねwww
そして死んでしまう白さん...
というかもう楔残して煙の騎士とかイイ♂事し始める猛者おるんか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:11:31.39 ID:+QevMLT+0.net
惜別使えよ
絶対溶けないから精神的にも楽

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:11:53.53 ID:HuYFO5Cw0.net
>>949
イカ頭をピエロや亀やゴダに置き換えて考えると非常に共感が持てる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:11:55.91 ID:NxK2OdBt0.net
中心部サインなかなか出ないし取り合いだぞ、こっちにもサイン頼むわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:11:57.69 ID:kTu2poow0.net
ナドラのソウルもあるし周回しなきゃなのがなあ
レイムのソウルもうひとつ必要だけどくべるの躊躇う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:12:08.48 ID:9C00at140.net
レイムにおけるエリー+大盾ホストの死亡率が高い気がする

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:12:27.03 ID:iOqiqolF0.net
溶鉄クソだな
DLC1が神過ぎた

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:12:29.27 ID:OGOaIZOa0.net
無明50の傀儡ダガーでぺちぺち削るの楽しいんじゃ〜
カウンター150と手数のせいで割とバカにならん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:12:42.25 ID:DfYKKEin0.net
>>966
SL515で生命力50+生命3+3匹

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:12:48.96 ID:GLwtPxrO0.net
うんこ持ってると人間砲台大会開催されてその都度笑うww

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:13:07.18 ID:7/ZUVMaS0.net
やった!ヴォイドコスでレイム倒してやったぞ!
紛らわしい名前しやがって…俺がナンバーワンだ…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:13:50.95 ID:PhYpnSjr0.net
強靭と数が難易度の全てなんだなあと思い知らされたよ
アーロンに行く途中のアーロン騎士共で

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:14:23.76 ID:OwU5KTSl0.net
>>965
ひとがたっていっても大きすぎるんだよな
こっちと同じ大きさで熱いバトルをしたいわけよ
もう大きいMOBはオナか一杯ですわ

980 :アドセンスクリック@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:14:48.91 ID:nEhvJg030.net
どっちのボスもゴダが有効だな
ケツエストしときゃとりあえず死なない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:14:54.98 ID:8dzOaqVh0.net
HP2700くらいなら三竜生命+3生命50くらいじゃね?
SL200以上の人はほぼ全員が生命50と三竜つけてるしわりとよくあるような

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:15:25.10 ID:OGOaIZOa0.net
>>975
生命3あったなワロタ ちょっと生命99振って生命三竜で白やってくるわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:15:34.18 ID:Y5GK7Bw90.net
アーロンは凶鳥の指輪つけてハベルかゲルム盾で大安定だわ
あとは筋力99のクラブ+10でひたすら隙を突いて殴るだけ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:15:37.90 ID:rw99tUaE0.net
>>979
3バカ「ええんやで」

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:15:44.46 ID:FYxSC9uT0.net
なんか急にサイン拾われなくなったぞ
俺なんか悪いことした?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:15:50.46 ID:mbWSIW8mO.net
ホストやるとき短小触媒大盾重装は経験上ろくなのいないから避けてたがDLCでは盾有用だな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:16:41.27 ID:ncQ8Fzcx0.net
さてレイムコスでボス前サインだすか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:16:49.04 ID:UEcbiYq/0.net
>>939
象斧槍で5〜6回切ったら毒る
白で実践してるから、周回で耐性変わったりしなければ、だが

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:17:12.01 ID:8dzOaqVh0.net
ボスが3馬鹿サイズだと手抜きだのなんだのでお前ら絶対に文句を言うよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:17:59.55 ID:WvEWicBn0.net
敵の数が多いのは楽しいわ
鉄の回廊の配置やアホみたいな強靱がなければ最高

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:18:56.66 ID:aFOXTk6P0.net
>>985
俺も呼ばれなくなった

992 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:19:15.07 ID:HID7iWn30.net
毒エンチャ聖壁メイスの出番か

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:19:30.61 ID:DfYKKEin0.net
メッセージ上書きされるの知らずに今回も書きまくったらサルヴァの結構いい評価もらってたメッセージも消えてしまった
まぁ今回も順調に伸びてるからいいけど次のDLCの時にどれ消すか悩むな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:20:05.35 ID:AoZCZme10.net
うめ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:20:26.00 ID:+QevMLT+0.net
>>972
というかエリー読んだ時点で希望はないと思う

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:20:26.54 ID:cN8j1AMu0.net
松脂は一定だからメイスでも5.6回で毒になるのか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:20:31.08 ID:xkWzM8+D0.net
うめー

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:20:36.14 ID:AoZCZme10.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:20:51.25 ID:Hr5pZ2TY0.net
サインがまともに拾えない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:20:57.37 ID:DfYKKEin0.net
>>1000ならレイム更に強化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200