2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part760

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:05:18.54 ID:y7/ZWb0F0.net
■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-
2014年 6月12日発売(PS3) ・DL版 \7,344

■『ダークソウル』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.一周目のみ一周目のキャラ同士でマッチング。他条件は総取得とレベル等、公式回答無しの為不明
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/
■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1407850003/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その27
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1407939898/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409051831/
【PS3】DARK SOULS ダークソウルU オンライン協力スレ 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396424194/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399883396/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/

────────────────────────
※ 次スレは>>800 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part759
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409091767/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:19:19.05 ID:a/meUteW0.net
>>1



スレ立て努力もせず>>800踏んで逃げたアホ晒し上げ
ID:ornSFLua0

NG推奨

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:35:20.55 ID:PHz5zExq0.net
>>1乙の火

アーロンがつまんないよ〜。レイムは何度もやる気力があったけど
アーロンはやる気が出ない。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:45:48.05 ID:DXeGlBrJ0.net
>>1
武器強化で耐久も増えれば良いのに・・・。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:46:32.05 ID:WBQC9CHr0.net
>>1
敵に平和を使わせるこのセンス

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:50:24.69 ID:brIh6HzM0.net
>>1
被弾するならザベス噛んどけレイム戦ホストよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:51:11.12 ID:2xnJrAwd0.net
>>1
切腹で自害すると即やられモーションになっちゃうのが悲しい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:51:24.95 ID:9SdyrJfv0.net
後だしドヤオーラほんとしんで

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:52:05.96 ID:urRQFTA90.net
>>1
篭もりホストに抗議の割腹

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:53:29.07 ID:dt8y0jN40.net
闇属性の武器が脳筋しかないってエアプすぎだろ
叫びもあるし黒銀槍もあるし
そもそも数が少ないのに〜しかないとかアホかw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:53:43.46 ID:HNx6L16R0.net
>>1乙の嵐
やっぱり投槍ブッパはクソ戦法って今回のチャレンジルートで証明されたな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:54:00.35 ID:s+XSlHaN0.net
>>1

ちょくちょく出る攻略にザベス、誘い骸骨という指南

完全に忘れててナドラは命の加護付けて死にながら回収したしレイムは4時間くらいやってました

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:54:06.34 ID:ornSFLua0.net
>>1


14 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:54:37.12 ID:ZUFbYDp60.net
>>1
レイム着て栄華大剣左に持ったときの右装備は何がいいかのう
やっぱ素手か…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:55:10.84 ID:ufdSGgPP0.net
お客様しかいないのかこのスレは

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:55:32.70 ID:HNx6L16R0.net
>>10
黒銀槍は強化で筋力補正の方が伸びるんだよなぁ・・・
なおCC止まりな模様
黒銀の鎌?知らない子ですね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:56:00.21 ID:Gb6sjBhK0.net
いちおつ
まさか原盤なんていらねぇんだよと言いながらマラソンをする羽目になるとは

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:56:55.58 ID:2xnJrAwd0.net
70個くらいあったエリザベスが半分になりました
主に熔鉄のせい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:57:08.20 ID:pqqAryOD0.net
>>1乙ダルヴァ
周回はDLC全部きてからと決めているのにどうしてもしたくなる衝動

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:57:15.67 ID:DecfkvGg0.net
アーロンと煙やっと、終わった
あとはもう1つのDLCか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:57:50.10 ID:s+XSlHaN0.net
原盤とか全防具+10とかやってなけりゃ竜化石集めてたら掃いて捨てるほど集まるしな・・・

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:57:52.74 ID:nuz5SLoi0.net
>>1
ケムリンは密着して右回りすれば直剣スカる事あるから
こっちの出の速い武器(自分は直剣だった)で2撃繰り返していれば楽
エンチャ後は突き・叩きつけ待ちして前ロリ避けから2,3発入れるか回復するかすればおk

カンストソロで40回は死んだわ
爺が邪魔で回避ミスって死んで以降NPCも呼ばないようにした
あと羞恥心から裸じゃなくて混沌シリーズとりあえず着てゲルム大盾もっとった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:57:59.39 ID:R7FyzQuM0.net
>>1


24 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:58:04.83 ID:d7N+WgO40.net
>>1

カタリナどこにあるんだ……
竜化石×8の近くなんだよね?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:58:06.53 ID:Jcuvt+8z0.net
強武器なんか増えた?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:58:10.40 ID:iJDIdQOd0.net
術師ぜんっぜんアイテムドロップしないな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:58:25.59 ID:5j012CdBI.net
>>1

死合でレイムコスしてたらヴェルさんコスの人と闘えて
燃えた!負けたぜ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:58:33.31 ID:5GP/BMTiI.net
アーロンで白やってたらホストが
開始早々駆け抜けしようとしてアーロン兵に囲まれて串刺しにされててワロタ。道中ちゃんと倒して行けよ…本当に霧倒したのかこのホスト…地雷なんてもんじゃねぇぞ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:58:34.22 ID:ip/oRTLI0.net
5つめの篝火ってどこにあるんだ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:58:41.74 ID:hrZgV3Nb0.net
栄華の大剣の二刀流ってどういうこと?片割れはなんでもいいの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:58:49.29 ID:34vS4MlrI.net
レイムの白に朗報
レイムのヘイトコントロール簡単にできるぞ 回復奇跡キャンセルでレイムの次の行動はほぼ自分に向かう
ホストやばい時は回復キャンセルだわ
本当に自分に回復使いたい場合は回復キャンセル→レイムの攻撃避ける→回復 で回復成功するわ
回復でのヘイトは一瞬で消えるってことかな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:58:55.83 ID:MXfm4d3c0.net
>>1
原盤全然足りなくて困ってたけどうんこ棒2本取る過程でいっぱい出たから嬉しい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:59:01.84 ID:gvE8kRTz0.net
>>1
ホスト死んだら切腹するプレイ楽しい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:59:51.44 ID:NslwNwUK0.net
>>24
煙の呪術師が二体配置されて立ってるとこの横の壁

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:59:55.81 ID:bkCdiHz+0.net
あれ、夜の短剣弱くね?
パリィ致命でちょこっとしか削れねえんだけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:00:08.08 ID:Lo+lPAEt0.net
火蛇の誘導に引っかかるやつ多いな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:00:11.42 ID:JmBzFtPA0.net
煙は赤目効果ないのかね
なんか全然自分に来ねえが

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:00:46.14 ID:YPN6gPOm0.net
>>24
カドに2匹魔術師いる辺り
よく見たら横の壁壊れそうな感じになってる

39 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:00:50.20 ID:ZUFbYDp60.net
>>35
バクスタ専用だぜw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:00:55.90 ID:PEQhfzxN0.net
煙で赤目してる人いたけど全然ヘイト向いてなかったよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:01:12.10 ID:+R5iCYD50.net
>>1乙ぱい
レイムに勝てなさすぎて次のdlc買うの躊躇しちゃう 後半まで行って一撃死繰り返してたらそりゃ心折れますわ こんなの100回以上やってんだもんリアル亡者よ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:01:30.89 ID:ltZdeqe+i.net
レイム戦でヴェルスタ装備だと行動変わるの既出?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:01:44.78 ID:brIh6HzM0.net
既出既出

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:02:03.03 ID:qUe3EKFn0.net
>>21
そうなん?
普通にやってると無くなるから定期的に石像マラソンしてるんだが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:02:31.33 ID:bzwtS+Cf0.net
ケツ堀専用短剣出ようと亀ピエロで余裕だな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:02:48.86 ID:mvdo1WRh0.net
光と闇が合わさり最強に見える
今回のボンクラ王の話を聞いて思ったこと

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:03:14.29 ID:jKDeXvDI0.net
愚者面白いように攻撃避けれる
これつけたら煙の騎士のーだめ余裕だった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:03:35.27 ID:dt8y0jN40.net
サルヴァは祈りの塔で守護者、召還待ちが捗ったけど
黒霧島はどこで待ってれば捗るんだよ
侵入されていちいち隠れるのめんどいんだよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:03:49.73 ID:gvE8kRTz0.net
なりそこないから5回連続ドロップしたわ原盤

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:03:57.49 ID:bkCdiHz+0.net
>>39
クソわろた
ホモ専武器かよぉ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:04:01.38 ID:ornSFLua0.net
>>41
次出るまで退屈しないな
でも周回する気にはなれない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:04:16.29 ID:ip/oRTLI0.net
煙終わったんだかあとはチャレンジルートしかないの?
なんか黒霧も5個めの篝火がまだ残ってるぽいんだが

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:04:17.27 ID:Vh1l09Xr0.net
ガヴァランで「まとめて売却」を導入してくれ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:04:48.39 ID:YPN6gPOm0.net
牛頭ほんとにうんこ持ちかよ
あいつ首ねーのにドロップすんの・・・?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:06:07.12 ID:gvE8kRTz0.net
>>52
その5の篝火で今作ベストボスに会えるぞ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:06:16.45 ID:brIh6HzM0.net
>>54
するけどかなり低いと思う2個しか取れなかった
コインも併用のフルブースとで

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:06:49.12 ID:fHao6xo80.net
>>1乙ファイアースネーク

58 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:06:55.29 ID:d7N+WgO40.net
>>34>>38
ようやく見つけたトゲ壁の間か
ありがとう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:07:56.08 ID:RPutMwO+0.net
肩から火吹いてるけどな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:08:00.76 ID:l7rd8fqq0.net
マラソン用に金蛇+2を取ろうと思って熱2にしたら無理ゲーすぎて泣きそう
やっぱ数の暴力はキツいですね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:08:07.14 ID:YPN6gPOm0.net
>>56
マジかよ気張るか・・・

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:08:08.70 ID:hvBkbTdO0.net
アーロンの防具どこにあるの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:08:37.27 ID:DecfkvGg0.net
>>62
溶鉄城の商人

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:08:48.56 ID:RVeBkWiE0.net
しかし周回数によって赤mobの数が違ったり、NPC霊が感情豊かだったり
最初からこれだけ作ってくれてれば神ゲーだったかもしれなかったのに
やっぱ納期の問題があったんだろうか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:08:55.04 ID:B5cBiDn80.net
一応マラソン発見したから書いてみる。
中心部にくべることによりチョコバー持った三人組がいるところの光る楔石2個、不信者の香料1個、結晶トカゲ復活で光る楔石3個は確定?たまに原盤も落とす。
そして上層のすぐ隣の部屋の木箱の光る楔石3個も復活、そして四つん這いデブエリアの竜化石2個、梯子を降りた先のドアの中に光る楔石2個と追憶が復活。

合計で光る楔石10個、竜化石2個、たまに原盤1個、干からびた根2個、不信者の香料1個、追憶、愚者、魔法+3が入手可能フィ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:09:10.30 ID:jSupvu6L0.net
レイム一式に右手煙の特大剣左手に栄華の大剣が最高にかっこいい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:09:25.24 ID:qUe3EKFn0.net
むしろウンこ棒の方がドロップしない
牛頭4個あるけどまだドロップしない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:09:38.81 ID:hvBkbTdO0.net
>>63
ありがと、レイム倒した後しか行ってなかった。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:10:29.01 ID:4jO6A4fU0.net
結局熔鉄鎚も牛頭ヘッドも最下層でドロップしたわ
今回ボンクラの話って増えてたっけ?そんな印象無かったけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:11:28.65 ID:RVeBkWiE0.net
>>69
変わってたぞ
王冠の数で違うのかねぇ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:11:51.97 ID:2xnJrAwd0.net
チャレンジルートだめだ
レバールート把握じゃないほうに突っ込んで魔法使いの的になるホストが多すぎ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:12:04.15 ID:RPutMwO+0.net
牛頭は何に合わせるのが正解?りんど?でもあくまでも馬じゃなくて牛だしなあ〜

73 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:12:13.81 ID:d7N+WgO40.net
改めて見てみたら巨人の位置からだとカタリナの壁があそこだけ思いっきり光ってるなww

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:12:42.76 ID:+R5iCYD50.net
最下層てレイムの所だよね? あそこのデカブツうんこと牛首落とすの? 原盤と火竜石落としたが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:13:01.13 ID:brIh6HzM0.net
>>72
リンド装備にあわせて偽馬騎士ごっこしよう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:13:09.46 ID:Wqv1+9Yv0.net
>>1

ヴェルスタッド装備で煙の騎士のエンチャント移行のタイミングが早まるのは
頭装備だけって事でいいのかな?

何度か試したんだが、頭以外の防具や聖鈴の大槌を装備してても
特にエンチャントのタイミングは変わらない感じだったんだが
逆に頭だけヴェルスタッド装備にすると、開幕即エンチャって感じだった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:13:35.36 ID:urRQFTA90.net
>>72
溶鉄で量産型デーモン

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:13:49.21 ID:9nAb3G4wi.net
今回追加武具て一番の収穫はレイム一式


79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:13:59.60 ID:YPN6gPOm0.net
中心部先の魔術師とうんこマン枯れた
あと楽なのは最下層か・・・

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:16:36.74 ID:esJdCvSb0.net
刻印うんこフリン強すぎワロタ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:17:03.53 ID:yvY6kqRF0.net
レイムはイカ頭被って即エンチャでパターン固定したほうが楽なのか、普通に途中エンチャで攻撃力が低い状態で1/3くらい削った方が楽なのか

高周回だと避けゲーになるから全裸イカ頭の方が楽な気がしてきた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:17:08.07 ID:brIh6HzM0.net
望郷効かないのうんこ野郎だけか楽でいいなマラソン

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:17:16.90 ID:cRZda+L00.net
煙の騎士に勝てない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:17:23.74 ID:Jcuvt+8z0.net
白で呼ばれるのはいいけど自爆デブルート多すぎだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:17:25.33 ID:dt8y0jN40.net
二日目だから侵入が増えてくるかと思って守護者待機してるけど
かれこれ2時間呼ばれんわw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:17:46.01 ID:TDWMcUX00.net
煙のエンチャ属性って炎でええの?
ゲルムで完封できる?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:18:09.18 ID:LYJOyFAC0.net
レイムがイケメンすぎてやばい
アーロン(ボスじゃない)とどっちにしようか迷うな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:18:58.49 ID:ywufhYWk0.net
ヴェルスタコスでレイム戦

レイム「ヴェルスタッドォォォォォ!!」

レイムコスでヴェルスタッド戦

ヴェルスタッド「あっ大丈夫っす……」

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:19:20.56 ID:Zdgu5Ts30.net
石両刃持ってるホームレスNPCガシャンガシャンすげーな
アーロンに全部クリティカル出してたぞ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:20:17.03 ID:1Hz18ZL60.net
煙の騎士に勝てねええええええちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんであいついきなりタゲ変更してくるんだよ…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:21:16.74 ID:tO/pM9yG0.net
>>78
煙の魔術師の上衣よくね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:21:27.62 ID:ip/oRTLI0.net
>>55
どこにいるの(´;ω;`)
もう一時間くらいさまよってる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:22:02.50 ID:tO/pM9yG0.net
>>92
エレベーターで上にいくんだ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:22:23.39 ID:Zdgu5Ts30.net
>>86
炎&闇くさい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:22:29.26 ID:4jO6A4fU0.net
なるほど増えてたのか、見には言ったけど結構飛ばしちゃってたか
>>74 落とすよ。もちろん原盤とかもだけど。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:22:48.32 ID:YPN6gPOm0.net
>>86
多分闇
軽装で闇高めにして保険にハベル盾とかでガードしつつ回避していけばいい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:22:48.82 ID:+R5iCYD50.net
dl落ち着いてきたらうんこ三人組で攻略したいなあ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:23:20.82 ID:MXfm4d3c0.net
エリーのサインの真上に白サイン書いても全然呼ばれないのに
反対側に書いたら即呼ばれてワロタ
見えなくなってるんだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:23:21.11 ID:LYJOyFAC0.net
>>92
上層から道なりに進んで最初のエレベーターに乗って鍵開けた先

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:23:44.88 ID:+R5iCYD50.net
>>95
まじか サイン拾い中にマラソンしておくわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:23:56.53 ID:JJ6pGdyq0.net
第二弾DLCの方に集中してるからか
サルヴァの方は全然白いない
俺とエリーしかいない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:23:57.82 ID:YPN6gPOm0.net
よっしゃうんこ2本に牛頭揃ったわ
牛頭のうんこ二刀でレイム白やるかwww

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:24:43.24 ID:gvE8kRTz0.net
レイム一式に煙直剣と反逆で過去のレイムさんって事でええんか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:25:09.04 ID:yvY6kqRF0.net
>>101
たまに行って来るかな
レイムの後だとヌルゲー感を楽しめそう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:25:28.58 ID:ip/oRTLI0.net
>>93
>>99
ありかとう(´;ω;`)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:25:38.06 ID:TDWMcUX00.net
>>94
>>96
サンクス
複合の可能性もあるか
ちょっとみてくるか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:25:39.74 ID:+usYHFDIi.net
レイムって生前? は直剣と大盾使ってヴェルスタッドに負けたんだろ
雑魚じゃん

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:26:07.33 ID:5cXjFl/x0.net
細い通路で相手は武器振り回してもなんともないのはおかしいよなあ?
その上数の暴力って、やっぱ難易度あげることしか考えてなかったろ、クソムラ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:26:23.01 ID:dt8y0jN40.net
黒霧島もそうだけどサルヴァも1回か2回攻略したら
もうお腹いっぱいだからな、初見がまぁまぁ楽しいのはわかるが
カンストとか敵、ボスが固すぎて逆にストレス貯めるだけだし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:26:59.20 ID:RVeBkWiE0.net
>>81
エンチャさせてダッシュ突きがなぎ払いをロリで潜って一発かます
これが一番事故が少ない気がするわ

二週目キャラでソロだとレイム柔らかくて笑った
エリーもカリオンもいらんな
呼んだらホストに否定したいわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:27:22.86 ID:gi31sOU40.net
白してたら切り離された…
またPSN障害?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:27:29.13 ID:dt8y0jN40.net
>>107
レイムの時代に直剣ブンブンのアプデがこなかったんだろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:27:29.88 ID:kPrOJXEFi.net
過去のレイムさんは技量系で通ってたらしいけど大盾持ってるしそこそこに筋力はあるんだね
まー大盾っていってもレイムサイズだと中盾なんだろうなー

てか反逆の盾が溶鉄城の鍵であく扉の先にあるってのが何気に伏線だったよね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:27:31.50 ID:n0xHqj/G0.net
だれか崩れた遺跡手伝ってください
2週目lv147取得505万です

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:27:41.27 ID:sDZGxLKo0.net
咆哮と鈴両方ほしいならもう一周するしかない?探求者じゃ復活しないよね楔もソウルも

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:27:55.16 ID:Hjel01w9O.net
最下層で牛頭出たわ
後はうんこか……

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:27:58.47 ID:SyJoDgum0.net
距離とって回復してても超高速ダッシュで駆け寄って横薙ぎしてくる煙嫌い

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:28:07.91 ID:4jO6A4fU0.net
DLCは現在の話じゃなかったっけ。つまりレイムさんはついさっきまで存命

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:28:13.00 ID:ThEXCTP80.net
レイム1分以内に白呼ばれて信義集めが捗るな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:29:03.17 ID:ltZdeqe+i.net
今回のDLCで数の暴力って言ってる奴は樽亡者とか使ってないのか……?
彷徨う者たちは数の暴力だったけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:29:14.38 ID:kPrOJXEFi.net
そもそもボスの回復って直接的な距離よりもモーション後の隙がポイントじゃね?

大振り二連打やめてください

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:29:20.62 ID:tO/pM9yG0.net
>>111
それかホストが無線か

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:29:33.91 ID:FNp2LoG80.net
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1406973003/284

284 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2014/08/27(水) 13:27:36.81 ID:FVSm8EfY0
レイムとナドラのソウルは使い道2種類あるけどアーロンは妖刀だけだよね?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:29:49.20 ID:iq5m2lAU0.net
木の実使って攻略してたんだがフルハベルの警察と一本クソ巨人がドッグファイトしてて笑ってしまったww
なおその後俺が殺された模様
完コスって恐ろしく上手い人いるなww

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:30:07.74 ID:OxZ535RO0.net
白でヴェルスタの服来てレイム行ったけど何もならんかったぞ
武器もヴェルスタにしなきゃいかんのか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:30:29.45 ID:kPrOJXEFi.net
数が異常な場所は爆弾亡者使えば楽勝

弓なんていっかいも使わんかったなー
呪術はいっぱいつかったけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:30:34.89 ID:5CSfuLTz0.net
青デーモン可愛いな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:31:10.61 ID:eyqCbxLS0.net
レイムさんの防具ってどこで取れるんだ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:31:30.46 ID:agD2td/i0.net
チャレンジルートのレバーのとこクソすぎやろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:31:49.14 ID:yvY6kqRF0.net
>>118
そりゃヴェルさんもご存命(?)だし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:32:01.74 ID:CapQvvfY0.net
エンチャ後ガン逃げ横薙ぎ待ちに徹してレイムさん討ち取ったり

拡がってくる玉だけはあんま出さんでください、避けれないから瀕死のグレソガード

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:32:31.01 ID:Zdgu5Ts30.net
>>125
イカだけでええんやで

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:32:42.35 ID:j549SJM10.net
>>120
狂戦士共がワラワラと襲ってきたのにはさすがに呆れて笑ったわw
戦士というか盗賊に近い襲い方だしなw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:32:56.87 ID:NQrg1Saf0.net
>>125
ホストがやらんと意味ない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:34:37.53 ID:hrZgV3Nb0.net
チャレンジルート全然サインねーな

136 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:34:53.46 ID:ZUFbYDp60.net
レイムさん捨てた反逆持って直剣ブンブンしたほうが強いっスよww

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:34:54.51 ID:JKGUjMVWO.net
DLC3ボス
???「王であるこの俺に挑むとはあ…常識ねえのかよ…」

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:34:55.32 ID:Jcuvt+8z0.net
レイムと戦わずして鉄の回廊に来てしまった

139 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:35:06.06 ID:AIgQUNoo0.net
>>133
なおさらに普通に侵入される模様

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:35:26.87 ID:Vh1l09Xr0.net
>>65
光る石マラソンとしてかなり優秀だな
四つん這いデブエリアのとこは骸骨1個投げて走り抜けて、梯子は飛び降りでいいし
上層の光る石3つ復活は便利すぎる

結晶トカゲはどこ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:35:41.84 ID:LZLpCttG0.net
アーロン刀良いな、普通の刀と一緒かと思ったら結構違う
他の刀振ってみて思ったけどR1遅くなったよな?
ヘタしたらアーロン刀の方がちょっと早い気もする

エンチャは火力結構上がるけどあっと言う間に切れるから
実用的すぎなくて良い感じにおもしろい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:36:03.50 ID:pqqAryOD0.net
ヴェルさん存命だったから黒いソウルなのかはいいけど
レイムさんあれ生きてると言えるのかあれ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:36:12.19 ID:brIh6HzM0.net
一本糞壊しても何もないのか
マジで一本糞だった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:37:01.61 ID:8kE69ORA0.net
アーロン刀は使うのに割とリアル技量いるわ
俺には無理だった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:37:13.37 ID:ltZdeqe+i.net
>>133
あいつらの最初の奴を削るとぬくもりもどきに撤退してく気がする
一人一人弱いのかと思ったら普通だし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:37:22.69 ID:NTJuy4LW0.net
アーロンハウス、敵釣れるじゃねえか
今まで馬鹿みたいに突っ込んでたわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:37:45.66 ID:iHswv6gR0.net
最下層の白バイト 赤字ですわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:38:08.09 ID:YPN6gPOm0.net
アーロン刀は脆いから仕合ぐらいだろう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:38:10.86 ID:OQ0GEbRI0.net
チャレンジモード強すぎ
やってらんねーよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:38:47.52 ID:tO/pM9yG0.net
>>147
今現在200万ソウルの黒字ですわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:38:52.66 ID:P2yvicak0.net
レイムで白やってるが霧入ってすぐ突っ込むホストさん多すぎ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:39:48.09 ID:NslwNwUK0.net
溶鉄よく見たらリーチも長いのかよ
つえーな コイツ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:40:34.31 ID:SjQw+jYp0.net
アプデの後からまたレギュのセーブが何回も行われるようになったんだがお前らも同じ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:40:40.36 ID:LYJOyFAC0.net
塔で侵入してくる奴そんなにかくれんぼがしたいのかよ
エレベーター動いてたら見つけるの困難だってわかんないのか
侵入してくる奴みんな帰ってくしw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:41:29.42 ID:dt8y0jN40.net
溶鉄(魔法属性)
なんなんあいつら結局色で決まるのかよw溶岩から産まれたモンスターっつう設定はどこいった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:42:12.36 ID:iCxvBjIa0.net
魔術きしゅどこだよ教えろください

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:42:20.20 ID:5cXjFl/x0.net
チャレンジルートの牛頭2匹は本当に意味わからん、樽亡者もいないし、そのうえ沈黙平和だし、バランス考えろと。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:42:25.84 ID:Vh1l09Xr0.net
>>155
DLC3は溶鉄(炎、魔術、雷、闇)のクインテットボスがくるなwww

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:42:28.33 ID:vKObdpRn0.net
やっとカンストアーロン倒せた
NPC二人とも最後まで生き残ってたし結構強いわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:42:36.23 ID:YTmjoHSi0.net
>>151
いやそれは突っ込んだ方がいいだろ
完全に剣構えるまで攻撃入るぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:42:55.09 ID:8kE69ORA0.net
ウンコ棒は実際使ってみたら思ってたより強くはなかったな
怯み系があんま使えん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:43:03.96 ID:ywufhYWk0.net
>>121
アーロンとか足にロケットエンジンついてるレベルだからな
ホバークラフトみたいな手抜きモーション辞めろよほんと

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:43:19.28 ID:Wqv1+9Yv0.net
アーロンの妖刀で腹の穴がガバガバになっちゃう

監視者とか守護者の大剣のエンチャもこんな派手な感じだと面白いのに

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:43:24.28 ID:TDWMcUX00.net
>>155
溶岩から生まれたあとに改造しただけだし・・・(震え声)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:44:07.23 ID:tO/pM9yG0.net
>>153
同じです

166 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:44:42.26 ID:tJLeoc7O0.net
お前ら虚ろの鎧の剣炎派生して自家製炎エンチャしたら糞強いぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:44:48.66 ID:NQrg1Saf0.net
うんこは対人では強いけど白だと微妙だな
ダウン打ち上げの技が多すぎるわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:44:54.09 ID:tO/pM9yG0.net
ナドラを残しているホストはわざとなのかそれとも見つけられないだけなのか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:44:57.67 ID:4pk5Ar94O.net
難しいって言ってる人は高周回なの?
俺は3周目だけどなんとかなったぞ
まあ死にまくったけど、ソウルシリーズだしこんなもんかと

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:44:57.89 ID:s+XSlHaN0.net
>>160
まだ近寄る前の話じゃないの
外にうんこ棒居る分霧の中が安全でエンチャとかあそこでやるものだし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:45:09.36 ID:9nAb3G4wi.net
>>137
むしろギリガンは白サイン出すが体力減ると敵に土下座連打する地雷白として出そう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:45:10.95 ID:KnCWRBRk0.net
チャレンジルートに侵入してくるカスいるのかよブラリ入れとくか

173 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:45:55.01 ID:tJLeoc7O0.net
>>168
アホなの?お前見たいに皆がずっとゲームできるわけじゃないんだよ?
初心者もいるんだしそういうこというなよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:46:01.39 ID:ornSFLua0.net
次のDLCは必要理力・信仰が高い触媒来てほしい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:46:02.30 ID:0HEzJI4P0.net
むしろ塔以外で侵入してもホスト見つけられないっていうか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:46:29.77 ID:YPN6gPOm0.net
最下層赤字って出るのかよwww
ホストさえ生きてりゃどうにかなるはずだが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:46:41.61 ID:YTmjoHSi0.net
>>168
たぶん楔見つけられないんじゃ
エレベーター上にいかずに下に行ったんだと思う
俺は初見はそうだった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:47:27.93 ID:brIh6HzM0.net
レイム戦は回避重視のが時間かかるがいいな
ホストの集中力がどこまで持つかが勝負

179 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:47:29.99 ID:tJLeoc7O0.net
叫びの鈴の産廃具合ヤバ杉内?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:47:57.09 ID:SjQw+jYp0.net
>>165
サンクス
この前修正したばっかなのにまた息を吹き返したのか…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:47:59.46 ID:PEQhfzxN0.net
>>156
レイム前最下層篝火へ降りるエレベーター直前

182 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:48:12.76 ID:AIgQUNoo0.net
>>169
カンストのアーロンさんはヤバい
スピード早すぎる上に700程度の防御力じゃあ9割持っていかれる
おまけに回復に反応しているのかやたら攻撃してくるし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:48:41.56 ID:s+XSlHaN0.net
楔は触媒か鍵だと思ってナドラ初見は倒せないタイプの置物かなと思って全スルーしてレイムでやっと破壊出来る事に気付いて何十回も死にながら全部壊して回った俺みたいのも居る

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:48:44.57 ID:O/V9+qxD0.net
レイムさん強すぎない?
少しは手心加えてくれ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:48:50.86 ID:C63/s6qS0.net
カタリナガントレット カタリナレギンス
炎を吐く像と煙の術士がいる付近の壁奥
火薬樽を持った敵を誘導して壁を破壊する必要あり

これがどこの事か分からない…
それっぽい亀裂とかあるのかな?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:48:57.40 ID:dt8y0jN40.net
サルヴァもそうだけどマジで協力にしろ侵入にしろマルチに適してないダンジョンやボスだからな
ソロで攻略する分には楽しいけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:49:24.09 ID:8tbg9q8d0.net
ナドラの12個目がどこにあるのかわからない
楔が一つ余っちゃってるんだよなぁ…
カタリナとか壊せる壁の場所もわからないし

188 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:49:40.72 ID:tJLeoc7O0.net
>>185
メッセージあると思うけどな
いつも通る時あるし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:49:41.82 ID:iHswv6gR0.net
>>150
ノーダメ安定してきたんだけどホストが死ぬんだよね 武器なに使ってる?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:50:07.48 ID:ornSFLua0.net
事故死率NO.1のマップそれが黒霧の塔

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:50:20.90 ID:YPN6gPOm0.net
>>185
中心部からすぐ横の梯子下りて煙の魔術師、樽亡者、首なしがいるところ
魔術師2匹いるところのカド付近よく見てみ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:50:48.49 ID:tO/pM9yG0.net
>>173
残してる人が大体カンストなんですが初心者なんですかねぇ…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:51:04.28 ID:8ERslWMr0.net
カンストレイムマジで勝てねえ
アクションのモッサリすぎを改めて実感する

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:52:02.29 ID:WBQC9CHr0.net
チャレンジルートのショートカットが安定しなさすぎる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:52:07.79 ID:nXz2vT+W0.net
>>185
まわりの壁と比べるとデコボコしてるぞ

196 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:52:10.69 ID:tJLeoc7O0.net
>>192
エリア初心者ならどこでどう使うか分からんやろ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:52:27.11 ID:Zdgu5Ts30.net
>>149
チャレンジしなくてもええんやで

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:52:34.29 ID:tO/pM9yG0.net
>>189
巨人兵の大槌で脳筋よ
防具貧弱だからローリング命だわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:52:59.79 ID:1Hz18ZL60.net
煙のエンチャ後にしてくる横なぎがいやらしすぎる
どこまでが攻撃範囲かわかりにくいわ

200 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:53:27.28 ID:AIgQUNoo0.net
>>192
このエリアはつい昨日来たばかりだからカンストも何も関係ないんですがそれは

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:53:38.72 ID:5T7iUYdE0.net
探索不足でレイム回りとか致命的なポイントでナドラ足りてなかったら困るし進行に影響ない最初のはスルーして正解だと思う

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:53:39.43 ID:OQ0GEbRI0.net
>>197
もうあきらめた
下方修正でも待つわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:53:44.22 ID:5cXjFl/x0.net
>>185
術師二体いるところの、炎を吐く石像殴ってスライドさせたら、その石造の正面の壁が壊れる。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:53:46.48 ID:NTJuy4LW0.net
闇一式に右憤怒斧槍、左渇望鎌と叫び

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:53:49.07 ID:PEQhfzxN0.net
タイトル画面でレギュ更新を頻繁にするのは白い黒鉄刀とかのプレゼントキャンペーンのせいかと

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:53:52.17 ID:Rsb0OPlL0.net
レイム(マルチプレイ)に対して大竜牙+5の派生(無炎魔雷闇)で
ダッシュ攻撃してみたけどどれも261〜264だった、こいつ弱点あんのか?

ちなみにステは筋力99信仰50理力50

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:53:55.16 ID:pqqAryOD0.net
ナドラ初見対応わからずしばし放置して最下層でようやく気付いた口です

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:53:55.31 ID:5GP/BMTiI.net
這いずりデブってあえて燃やして爆発させるよな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:54:09.46 ID:dt8y0jN40.net
>>193
カンストなんてDLC来る前に十分やれるだろ
DLCはまだ2日目だぞwww

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:54:12.22 ID:U0DvmkxY0.net
>>199
横薙ぎは向かって行く感じにローリングすると避けやすいよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:54:23.22 ID:tO/pM9yG0.net
>>196
カンストまでやりこむような人だったら足りなくなったら探しにいくんじゃないですかね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:54:36.49 ID:brIh6HzM0.net
叫びは詠唱数値ゴミみたいだけど実際はどうなの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:54:45.45 ID:urRQFTA90.net
やっぱこのゲーム探索命よ、操作の上手さなんか二の次だわ

214 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:54:53.40 ID:tJLeoc7O0.net
>>206
ない 何でやろうが硬い

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:54:57.07 ID:pqqAryOD0.net
>>208
最初普通に戦って自爆するの知らずに膨らむのをみたら
すっごい離れたら爆発しないで元に戻るのよね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:55:05.95 ID:dt8y0jN40.net
>>206
だから属性は魔法嫌いになった谷村のせいで全然効かないって言ってるだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:55:32.83 ID:Wqv1+9Yv0.net
>>185
中心部の篝火横の通路からいける場所

壁を破壊する場所は2箇所あって、カタリナ装備はその片方
樽亡者を誘導して爆破する場所は通路側(火吹き像とかがある方)にあるけど
壊す壁はよく見れば壁のデザインが変わっているのでわかる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:55:39.01 ID:gvE8kRTz0.net
アーロン刀、自傷ダメージで死んだ時は叫んで普通の死亡モーションじゃなくて無言でそのまま崩れ落ちて欲しかったわ
切腹してんのにウォォーじゃねーよww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:55:48.50 ID:brIh6HzM0.net
レイムたちは修正入るんだろうか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:55:58.93 ID:nXz2vT+W0.net
レイムさん野に下った後技量から脳筋に走ったのか

221 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:56:37.56 ID:tJLeoc7O0.net
>>211
それはお前の決めつけ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:56:44.65 ID:YPN6gPOm0.net
脳筋かと思いきや闇も会得してるすごいやつだよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:56:48.11 ID:C63/s6qS0.net
>>191
違う場所見てたわ道理で見つからないわけだ
ありがとう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:57:00.66 ID:Rsb0OPlL0.net
>>216
無派生の大竜牙+5筋力99でも属性と同じダメなんだよ!
せめて物理はくらえや・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:57:14.60 ID:YTmjoHSi0.net
>>199
あれ真後ろに密着してると以外と当たらない
それより地面に剣突き刺す攻撃の出が早すぎてやばい
連撃のあとすぐ出してくるから見切るのがかなり難しい
チャンスだと思って攻撃したら武器によっては硬直中に出されて直撃する

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:57:19.86 ID:bkCdiHz+0.net
今回のボスはやたらアクション性をお求めになる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:57:40.29 ID:o64MJrfN0.net
チャレンジのレバー引く人って余程上手くやらんとゲート通れなくないかこれ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:57:43.94 ID:O/V9+qxD0.net
>>224
全くだわ
良ボスなのに、古竜と同じクソさを醸し出し始めた気がする

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:58:12.75 ID:Zdgu5Ts30.net
>>202
白一匹呼んで望郷投げてダッシュブーンで余裕やで

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:58:32.66 ID:k8Z7+DxH0.net
煤の剣も技量Sだしな
ヴェルスタッドに負けた後開き直ってレベルガン上げしたんだろうな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:58:49.35 ID:tO/pM9yG0.net
>>221
足りなくてもそのままにして探しに行かないのか
へー不思議な人もいるもんだ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:59:13.09 ID:n5h2TT/k0.net
チャレンジ結構不評とは・・・
自分的には今回のチャレンジエリアは凄い楽しいんだが・・・
協力プレイでも歯応えのある鬼畜さで、これぞチャレンジって感じでいいと思う
オフでも有能なnpc白呼べるし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:59:15.80 ID:cpOysF4Y0.net
>>187
最初の篝火の近く
そこから道ナリに進んで煙数匹がいるところ
落とし穴?で樽持ちおとして始めてでかい奴とたたかうところ
マルドロ
中心部の近くの鍵かかったさきの呪いのとこ
狂戦士4にきのとこ
狂戦士のエレベーター乗らずにもいっこ先のエレベーターも乗らずにその先
レイムの周りに4
レイム倒すともらえて
これで12?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:59:27.26 ID:OQ0GEbRI0.net
>>229
ボスも強いんだよお……

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:59:32.48 ID:ywufhYWk0.net
>>216
最大魔術がレイピアの一振りより弱いゲームってよく考えたら異常だよな
攻略が魔法連打ゲーと批判される→DLCは敵の属性防御上げまくりました
ほんと無能

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:59:51.78 ID:Vh1l09Xr0.net
栄華剣の二刀流R2の動画みたけど、すごいなこれww

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:00:55.83 ID:gc8t78Lv0.net
チャレンジ道中全スルーで青熔鉄に挑んでるけど強くないかこいつ
普通の熔鉄だと思って挑んだらボコられまくり

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:01:17.32 ID:dt8y0jN40.net
>>224
物理に関しては刃2と誓いかフリンでブーストすればかなりダメ出る
あとあいつは刺突が弱点だったはず

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:01:20.17 ID:AgDWI0+QO.net
>>228
古竜は炎防御上げまくればただの雑魚でしょうに

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:01:21.41 ID:iS4h3kcN0.net
カタリナが落ちてる所って
中心層の篝火からどっち方向に行くとあるの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:01:45.42 ID:D346yJu90.net
>>218
試しにやってみたら思ってた以上に痛かったんだろww

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:01:53.80 ID:MXfm4d3c0.net
煙で終始遠距離でゲルム盾両手持ちガードして白にしか攻撃させないホストいてワロタ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:02:26.95 ID:O/V9+qxD0.net
最下層サインがないぞ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:02:32.55 ID:UwzuvGOH0.net
確かに初期の奔流ぶっぱでボス終了はひどかったけどさすがに魔法自体全く使えないレベルにするのはひどすぎるよなあ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:02:42.19 ID:iHswv6gR0.net
>>206
筋技共に50でゲルム斧通常雷エンチャ両手振り400〜464ぐらいだったきがする。
ちな5周目ソロ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:02:49.86 ID:tO/pM9yG0.net
>>237
ディレイモーション追加されてるからいつもの戦い方だと余裕で殺される

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:02:56.62 ID:y1MCc1Fa0.net
>>227
裸になってロリ連打で余裕

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:03:04.58 ID:Zdgu5Ts30.net
>>234
チャレンジだから強くて当たり前だろw
魔防固めて打撃で殴れ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:03:33.08 ID:R7FyzQuM0.net
DLC全く呪術効かんやんけ!
俺のトーマスコス完璧に終わってる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:03:40.74 ID:BFd3fg6u0.net
レイムの強化後の炎球、スペルパリィできるな
DLCの敵、もしかして魔法は効かないけど武器の魔法属性は多少効く?
粗製で殴るよりも属性で殴った方がダメ出てたような気がするんだけど気のせいかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:04:18.85 ID:HRsZ7oCf0.net
カタリナは術師二体いるとこの火吹き牛ぶん殴ってスライドさせたらそこに樽亡者連れてって爆破させればいい

んだが、その他が全くわからん教えてくれ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:04:41.72 ID:KnCWRBRk0.net
前々スレの情報見てグレソとタワシ持ってNPC二人連れてったらアーロン一発クリアできたわ
攻略情報って役立つな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:04:53.13 ID:iHswv6gR0.net
>>250
魔法エンチャは全く通らなかった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:05:10.20 ID:YTmjoHSi0.net
>>232
俺も結構楽しかったけど批判したくなる気持ちもわからんでもない
ボスは耐久と火力調節した方がいいかもね
本編で批判されて修正したのに同じことやってるし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:05:56.65 ID:urRQFTA90.net
>>250
粗製ボウガンで撃った時ヘビィボルトより魔法のボルト方がダメージ出たな
魔法が効くもんだと思ってたが違うと聞いてビックリ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:06:19.84 ID:pqqAryOD0.net
今回のチャレンジモードもドロいいもんでるの?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:06:22.45 ID:iCxvBjIa0.net
>>181
助かったありがと!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:06:27.06 ID:Lo+lPAEt0.net
青熔鉄は二回目のレバー引き後の崖に白サインだすと呼ばれまくるな、あそこの占星術師たちの配置頭おかしい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:06:29.58 ID:Zdgu5Ts30.net
>>254
開幕はお祭りだから強い方が楽しいな
一週間経ったら弱体してもいいんじゃない
でも若干寂しいな・・・

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:07:14.85 ID:U0DvmkxY0.net
>>249
DLCで呪術増えるからトーマスコスが楽しくなるぞ!
がんばって!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:07:24.97 ID:RlmiN6C70.net
>>258
弓で倒せばいいだけだが

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:07:29.01 ID:OQ0GEbRI0.net
あーくそ
怒りの祈りマラソンだわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:07:57.65 ID:YPN6gPOm0.net
>>251
カタリナの近くの1匹目の魔術師がいた先のカド
これも壁が違っていて骨8個
あと楔4個取れたところだったかな
階段上がって火噴いてる奴のところ壊れて中に全ての退魔の指輪+1(火魔雷闇防御+120)
これぐらいじゃね?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:08:44.25 ID:iq5m2lAU0.net
150じゃカンスト周回きつかったが200にしてギリいけるレベルだなぁ...
おい谷村赤MOB高強靭で攻めるのやめーやおもろないんや!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:08:55.73 ID:Lo+lPAEt0.net
>>261
削りきれなくて弓当たらない位置に手前のやつ移動して回復されないか?
二周目からは門番二匹の方にも一体いるし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:10:12.27 ID:IdLXGNp/0.net
レイムは闇の聖鈴の大鎚に闇の武器でダメージ通る 気がする

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:11:06.31 ID:+KmB3AGJ0.net
今回のDLCで周回カウント入ったシングル攻略に限界を感じた
最初から始めたデータ作ろうかなぁ…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:11:41.51 ID:YPN6gPOm0.net
>>267
ついでにノーノーやっちまおうぜ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:11:53.51 ID:gc8t78Lv0.net
>>246
いつものノリでコロコロしてるとディレイぶった切りで即お陀仏する悲しみ
諦めて白呼ぶか・・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:12:08.78 ID:L6WbbT1h0.net
>>236
url

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:12:41.81 ID:qUe3EKFn0.net
後だしまんしね
良い勝負できてるとか思うなよ
ただ長引いてるだけ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:12:41.61 ID:y1MCc1Fa0.net
青熔鉄は魔法防御ガッチガチに高めたらヌルゲーだぞ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:13:37.39 ID:CapQvvfY0.net
緩急つけて走れば全スルーできんのかアーロンハウス
最初から突っ走りまくればよかったい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:13:44.78 ID:+KmB3AGJ0.net
>>268
それって周回跨ぐ前に貰えるんだっけ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:13:46.83 ID:tO/pM9yG0.net
>>269
パターンさえつかめばソロの方が体力ないし楽かも
道中の敵強いし何体か枯れたわwww

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:14:22.54 ID:tO/pM9yG0.net
俺に絡んできてる奴広告クリックとかいう名前ついてるじゃねえかなんだこいつら気持ち悪い

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:14:58.97 ID:vgTtKXH5i.net
フロムのネーミングセンスって素敵
煙とか王盾とか竜狩りとか貪食とかの二つ名は震える
社内で考えてるのかな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:15:16.96 ID:zddpGYfR0.net
煙の剣いいなぁ
刺剣と直剣の良いとこどりだわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:15:44.57 ID:WBQC9CHr0.net
ははははは!!!
チャレンジルート二回目レバールート、途中で平和かけられて死んだ!!!
はははははh

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:16:28.75 ID:9EyyLH+O0.net
チャレンジディレイが酷いよな
さっさと振れよって思うわ ソロで何とか倒したけどまだ2周目だし

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:16:40.95 ID:zZiT21nR0.net
青の短剣五本目ゲット

ふざけてんのか
さっさと夜短剣だせハゲ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:16:53.16 ID:M3aCYjfp0.net
最下層すぐ呼ばれるな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:23:25.68 ID:bXvNDYd8k
カンスト煙つええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
倒せねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:17:36.46 ID:HNx6L16R0.net
夜短剣より影短のほうがスタブ威力出るやん・・・

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:17:50.66 ID:NTJuy4LW0.net
>>281
俺の影短8個と交換しようぜ
青とかガセだろ・・・・

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:17:51.88 ID:iJDIdQOd0.net
>>281
俺は夜が4つあって青が出ない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:18:06.61 ID:RZv8DYZz0.net
煙特大のガード攻撃結構いいな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:18:19.26 ID:SjQw+jYp0.net
>>276
自分が正しいと信じて煽るお前も悪い

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:18:27.15 ID:NTJuy4LW0.net
>>285夜だわ、影て

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:18:33.37 ID:agD2td/i0.net
煙の術師のは結構すぐコンプできたぞ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:18:51.26 ID:OQ0GEbRI0.net
>>278
ショートソード系の振りいいよな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:19:25.95 ID:MXfm4d3c0.net
レイム白楽しいけど疲れるな
休憩も兼ねてアマナに戻るか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:20:02.96 ID:tO/pM9yG0.net
>>288
煽られたら煽るのがフロム脳

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:20:25.24 ID:pPW9H4KP0.net
愚者の指輪って適応力+5と体力5も付いてたのか
指輪固定で適応5分振りなおすかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:21:28.28 ID:TDWMcUX00.net
フロム脳バカにしすぎw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:21:56.26 ID:lSYP7TnqO.net
初めてのフリして盾構えてチビチビ進めるホストいるけど道中のナドラの仕掛けも解除されてるし宝箱もあいてるんだからモロバレだぞw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:22:18.52 ID:pqqAryOD0.net
フロム脳の使い方を間違えてるにわかがいますな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:22:24.63 ID:ywufhYWk0.net
>>293
それは2ch脳だろいい加減にしろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:22:45.74 ID:8tbg9q8d0.net
>>233
サンクス探してる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:23:02.66 ID:ySHpoi/VO.net
青熔鉄に苦戦してる奴は魔法防御を600以上上げてみるのオススメ
三分の一まで被ダメ減らせる
因みに指輪と防具で理力1でも600まで上げれた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:23:14.66 ID:tXE/GuMZO.net
ノーノーはやったけどこれ装備してても乞食に思われるだけなんだろうな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:23:28.00 ID:8kE69ORA0.net
>>296
くべたんだろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:24:02.59 ID:s+XSlHaN0.net
アーロンこれ道中ノーダメルート無いのまた古龍みたいに枯らせってことかよクソか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:24:03.41 ID:DjhBe3+V0.net
暗殺者に木の実使ったら逃げた先で死んだ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:24:25.29 ID:TDWMcUX00.net
夜短剣て無明30盗賊スタブくらいは上回るん?
それくらいやってもらわんとこの高レベルオンラインでは何も変わらんが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:25:40.92 ID:tO/pM9yG0.net
外人のボイチャ聞いてるの面白いな

307 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:25:42.05 ID:ZUFbYDp60.net
サブキャラでうんこブン回してたらオーラがお亡くなりになられた
でも楽しいグルングルン

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:26:21.96 ID:U0DvmkxY0.net
煽られたら煽り返すのはダクソ脳かもしれない
貴公の人間性も限界と見える……

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:27:17.93 ID:UodaMpfO0.net
白活動20回ぐらいやってるが全部ホストさん死んじゃって1回もタスコンまでいかねぇw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:27:35.05 ID:pqqAryOD0.net
>>300
あれ火じゃないのか…火だと思って
火を重点的にあげてたわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:27:38.82 ID:oUW0ZQ+m0.net
DLCって過去とかじゃなく現代の話なんだよな
となるとDLC導入前の世界じゃいくらボス殲滅しようが世界観的にはドラングレイグに何らかの悪い要因が残りっぱなしだった訳か

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:27:42.29 ID:RlmiN6C70.net
>>265
崖の上の大弓倒す→門番の奥の倒す→手前の倒す
大弓のやつ倒したら邪魔者いないから余裕

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:27:52.19 ID:8kE69ORA0.net
ウンコは低強靭にはダッシュR1の移動で怯むから軽装相手には相性のいい大槌といえる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:27:56.02 ID:NTJuy4LW0.net
>>303
めんどうなら普通に走り抜けでいいんじゃ
二層に降りた時と霧入った直後エスト飲めるし
てか古龍こそ全スルー安定じゃん

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:28:31.91 ID:FV8Bv+CgO.net
レイム相手にヴェルスタ兜装備で行くと初めから強化レイム相手なのな
それ知らずにクリアしたお陰で強化レイム相手の立ち回りは完璧だわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:29:03.38 ID:suGB7eI30.net
>>310
俺もそう思って防具変えようと思ったらそのまま魔法防御も最高だった・・・死にたい・・・

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:30:20.95 ID:TDWMcUX00.net
>>300
魔法防御高い装備ってなに?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:30:52.23 ID:lhzIcT7D0.net
アーロンはソロだと道中で禿げ上がりそうだったわ
ボスはやり甲斐あるけどさすがに道中のアレはない
どうしてもソロでやりたいって人以外は素直に白読んだ方が いいよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:31:00.29 ID:tO/pM9yG0.net
>>315
(無強化レイムは…)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:31:27.54 ID:nTjE3Y4N0.net
狂戦士軍団ワロタ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:32:14.43 ID:4jO6A4fU0.net
フロム脳って断片的な情報から頭おかしいほどストーリー妄想する人達のことで
別に煽り煽られみたいなマナーの悪さを表すものじゃないはず

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:32:30.69 ID:FAPCGOm3i.net
五週目だけどレイムに聖鈴大槌闇エンチャ両手R1、あずきバー闇エンチャ両手R1ともに750ダメージくらいだった
打撃よりも属性のが通りいいのかこれ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:32:41.58 ID:8usOOl0W0.net
アーロンルートは最初の部屋で次の部屋まで追いかけてくるのは騎士長だけ
二個目の部屋は霧直前までいくと追ってきた雑魚はみんな引く
のでまあ最低限の敵だけ釣って倒して後ははしりぬけりゃいい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:33:04.44 ID:FR9jyLSh0.net
レイム装備とアルトリ大剣だけでもやった甲斐あったな
狂戦士五人衆でいつの間にか一式揃っちゃったし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:33:07.29 ID:QxIhDIHH0.net
どっかの出落ちアサシン思い出す

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:33:48.37 ID:ywufhYWk0.net
>>321
マナーの悪さを示すならソウル脳だな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:34:58.35 ID:pqqAryOD0.net
頭おかしいと変態はフロムでは褒め言葉だしな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:35:10.74 ID:FR9jyLSh0.net
>>322
3周目で大槍ぶっぱ白呼んだけど38ダメしか食らってなかったぞ
打撃弱点っぽいけど属性防御は高いと思う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:35:26.14 ID:6sUb1qtW0.net
ナドラのソウル使おうか迷ってるんだが
これくべて手に入る様なものじゃないでしょ?
咆哮安定な気もするんだけど誰か叫びの鈴の詳細教えてくれ
もし呪術+奇跡とかだったらそっち行きたい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:35:34.33 ID:s+XSlHaN0.net
>>314
普通に火球怯みからのフルボッコで死ぬんだよな

ホントこのDLCボスはシリーズトップクラスに面白いのに道中はシリーズワーストクラスだな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:35:45.93 ID:61A1EiFB0.net
>>277
今の和ゲーメーカーの中でフロムにしか付けられないボスの名前と言えば、腐れ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:36:01.33 ID:QwDJcUq30.net
最下層サイン拾えなさすぎ ダクソ1かよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:36:20.18 ID:IqaYHRGT0.net
出てくる奴が皆誑かされてることを考えると人間状態の闇の子達はさぞかし美人なんだろうな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:38:23.65 ID:9kwJ/Sgb0.net
道わからなすぎてやめたくなりますよなんかもう
れーむさんどこ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:38:39.84 ID:s+XSlHaN0.net
>>323
一番邪魔なのが1つ目の部屋の柱の裏に隠れてる騎士とトカゲなんだけどこれ倒すってなるとほぼ全滅させるに近いんだよな
2つ目の部屋は普通に抜けられるんだけど霧前に居ると大弓兵がチクチクやってくるからホントクソ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:38:44.75 ID:2xnJrAwd0.net
アーロンで先行しまくってボスで即死した貧乏人がいてワロタ
ホストも帰還させろよこんなの

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:39:55.59 ID:KDmd0JN2O.net
>>293
なんか壁ドンの意味がリア充とオタで違うみたいな感じになってるな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:39:58.08 ID:PEQhfzxN0.net
最下層白サイン書くと平均5秒で拾われる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:40:07.89 ID:RPutMwO+0.net
追加されたアイテムも全部集めて探索しまくったけどいまだに迷う

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:40:19.71 ID:C5O7JC0K0.net
第一弾の道中はクソだっけど今回のは道中も分かりやすくて楽しかった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:40:32.02 ID:L6WbbT1h0.net
>>328
雷の大槍の事ならあれ伝搬ダメージだけ表示されるから弱く見えるだけだよ・・・

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:40:49.65 ID:QwDJcUq30.net
レイムの凪ぎ払いどうやって回避するのが一番いい?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:40:52.91 ID:P6HJh2k10.net
アルトリ剣のR2って突進部分に怯ませ効果あんのか
溶鉄槌のシャイニングウィザードもそうだけどかなり強いな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:13.65 ID:drjMHCD30.net
退魔+1と竜化石の壁だけわからん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:46.55 ID:s+XSlHaN0.net
>>342
なぎ払う方向に合わせてレイムを中心にダッシュ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:41:49.63 ID:8kE69ORA0.net
雷槍が2段ヒットしてるの知らずにカスダメ扱いしてる人結構多そうだな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:42:35.24 ID:s+XSlHaN0.net
>>344
退魔は2Fの火炎放射器の初期位置の火が当たってるところ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:42:51.59 ID:/Ylr8SCP0.net
カンスト青溶鉄、魔法だと無理だわこれ
不本意だがスルーするか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:43:16.04 ID:O/V9+qxD0.net
ドッスン脳筋なんて適応力いらないよな?
イマイチ抵抗力の有り難みがわからないんだよなぁ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:43:17.66 ID:ywufhYWk0.net
>>342
避けるだけなら重量押さえて適応上げてタイミングよく後ろロリ連打してりゃあいつの攻撃は全部当たらん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:43:50.42 ID:QwDJcUq30.net
>>345
ローリングミスると即死だもんね ありがとう 練習してみる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:22.80 ID:rLqVMFxg0.net
亡者の皮被って虚ろの森の呪い壺浴びたらワロタ

353 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:24.13 ID:tJLeoc7O0.net
青溶岩鉄が難しいって言ってる層ってノーマル溶鉄も難しい感じ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:24.42 ID:QwDJcUq30.net
>>350
ロリ連打なんてしてたらスタミナ回復追い付かないよアホ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:29.80 ID:tO/pM9yG0.net
>>337
流石に本来の意味はわかってるよwww
2ch脳だろっていうツッコミ待ちだったから模範解答の反応きて嬉しい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:46.48 ID:xSxe43CE0.net
レイムは本当に辛いな
軽ロリでピョンピョンやってるんだが回復の硬直時間と再攻撃時間がシビアで
すぐに炎剣の2発目がヒット、蒸発して終わる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:53.66 ID:s+XSlHaN0.net
>>351
あ、炎まとった後なら>>345だけど纏う前の普通の薙ぎ払いはいつも通り薙ぎ払いと逆の方向にローリングだぞ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:44:58.09 ID:NslwNwUK0.net
中央部の扉開けて呪い地帯を亡者の皮あるから楽勝だな
ってナドラ壊して外出てみたらファロスの仮面装備してた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:45:39.38 ID:M3aCYjfp0.net
レイムの成功率1割もいかないんだけどwww
ホストが溶ける

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:45:41.27 ID:5cXjFl/x0.net
火蛇って横移動で避けられないのか…見た目はやっぱ信じちゃダメだな。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:46:02.24 ID:dt8y0jN40.net
軽ロリで無理なら
重装や盾ゲーはもっと無理だぞ
どう考えても軽装ロリコンゲー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:46:09.27 ID:TDWMcUX00.net
>>353
むしろノーマル得意な方が狩られるでしょ
ノーマルよりもディレイだしファストも織り交ぜるし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:46:13.11 ID:AgDWI0+QO.net
真面目に攻略の話してるお前らはいつ以来だろうな…

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:46:14.31 ID:hvBkbTdO0.net
亡者の皮がみつからない…どこにある?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:46:28.61 ID:OQ0GEbRI0.net
アーロンって呪術使いそうだよな……
エギルさんにいろいろ教えてもらったアーロンさんということで

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:47:01.01 ID:2xnJrAwd0.net
エンチャレイムは突きか振り下ろしの終わりとスローなぎ払いを早めに避けたときが回復のチャンス

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:47:11.10 ID:PAOL6gLn0.net
火蛇が左右どっちに曲がるかは不規則?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:47:29.34 ID:s+XSlHaN0.net
>>361
アーロンは重装ガン盾ゲーでレイムは軽装ロリゲーだな

アーロンも素っ裸レイピア安定かと思いきやモーション早すぎて回避追いつかなかったわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:47:29.87 ID:pqqAryOD0.net
レイムで赤目つけて白やってるけどなかなかヘイトが偏らないな
魔法撃ってるヤツばっかり狙うんだけど

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:47:36.66 ID:COvLd8Pt0.net
>>355
後釣りって恥ずかしい事なんやで?
知ってるかあほ?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:47:57.78 ID:ywufhYWk0.net
>>354
お前のスタミナ2回ロリしたら消えるのか……

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:48:08.06 ID:SPzMGs6g0.net
アーロン騎士といい、今回の盾削りは凄まじいな。
中盾や大盾は絶対に持たない。
頑張るか。

373 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:48:13.07 ID:AIgQUNoo0.net
>>364
狂戦士ゾーンに行くエレベーターの前のエレベーターの幻の壁の中

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:48:25.18 ID:ChZlc+pl0.net
煙の騎士といい今までのボスといい
なんで脳筋プレイヤーに無理ゲーつきつけるんだ?
開発には魔法しか使わない奴しかいないのか?
どう装備変えようがこいつに隙自体なければ意味がねーんだよksg
第2フェーズいつ攻撃しろっつーんだよクソフロム

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:48:44.91 ID:+cY0b68Q0.net
おいレイムの大剣R2でガードしてカウンター決めようとしたら敵の攻撃受けた瞬間モーション止まったぞ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:48:48.98 ID:hvBkbTdO0.net
>>373
ありがとう見てくる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:48:53.77 ID:D346yJu90.net
レイムでホストが溶けるとか言ってる奴www
まずお前が攻撃ひきつけろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:48:58.88 ID:LYk1khhp0.net
>>355
ツッコミ待ちだったわー
とか一番痛いから素直にID変えなよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:49:07.69 ID:SZsFrMEt0.net
脳筋のが楽じゃね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:49:26.83 ID:s+XSlHaN0.net
>>369
多分レイムのヘイトだけ特殊
体感だと
魔法>回復>攻撃者>棒立ち

赤目は使ってないからなんとも言えんが効果無いか魔法以下回復以上くらいだと思う

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:49:37.56 ID:8usOOl0W0.net
>>335
俺の場合は中央を走り抜ける上で危ない最初にすぐみえる一体と奥の騎士長近くのだけ倒して後は走り抜けてるわ
足の遅い騎士長を弓でつって相手せずスルーしてダッシュ、最後のトカゲの火炎弾は壁にあたるように誘導してそのまま穴へダイブ
でほぼど安定だった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:49:39.12 ID:drjMHCD30.net
>>347
棘エリアの2階ってことか?とりあえず全エリア探してそれっぽいとこ見つけるよ
ありがとう

383 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:49:50.54 ID:AIgQUNoo0.net
レイムさんどんだけ魔法嫌いなんだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:50:02.03 ID:vx3hXR430.net
タワーシールドと特大で勝てるよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:50:04.34 ID:OQ0GEbRI0.net
れいむに限らずDLCボスは大抵赤目効かなくね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:50:07.47 ID:U0DvmkxY0.net
>>364
エレベーター昇ってる最中の幻の扉
導きの言葉使うと公式メッセで周りをよく見ろって出てわかり易い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:50:13.66 ID:giaz2aOn0.net
魔法使いの方が今作のDLCはどう考えても死んでると思うけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:50:16.48 ID:NslwNwUK0.net
>>364
中心部から上に向かうエレベータ乗ってそのエレベータの一番上の通路で降りて
目の前のエレベータに乗って○連打する
エレベータから降りないまま
下に下がるとエレベータが一番下に降りたくらいのとこの壁が開いてる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:50:26.99 ID:5cXjFl/x0.net
>>342
エンチャ後の薙ぎ払いなら、左前にロリして、レイムの脇下すり抜けると殆ど避けられる。ちなみに俊敏99。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:50:37.30 ID:LYk1khhp0.net
反逆の盾なんて持ってたんだからかなり魔法嫌いだったんだろう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:50:46.76 ID:dt8y0jN40.net
まあ谷村が魔法使い嫌いなのはこれではっきりしたな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:51:04.49 ID:jC2YIjA60.net
うんこは耐久300と武器の説明からサンティみたいに解放状態があるんじゃないかとか噂されてたけど結局なにもなかったのか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:51:14.89 ID:gvE8kRTz0.net
谷村ってダクソ無印は魔法で攻略したんだろ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:51:19.74 ID:urRQFTA90.net
脳筋から呪術師に替えたらキツすぎて笑えない
火炎壷投げてたほうがマシじゃん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:51:52.37 ID:UA9QluWr0.net
>>355
高橋メアリージュンにアイスバケツ指名したやつみたいな事言ってて笑える

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:51:58.82 ID:hvBkbTdO0.net
>>386 >>388
こんなの解るか!ww本当にありがとう!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:25.20 ID:TDWMcUX00.net
発売日前後言ってた奴が多すぎて未だに俊敏って言ってるのはネタなのかまじでわからん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:25.85 ID:TZcWM31u0.net
レイムさん開幕で魔法使いの白に突撃して一撃で消し飛ばしてたのはワロタ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:34.73 ID:brIh6HzM0.net
まだ俊敏とか言ってるやついるのか・・・

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:35.27 ID:yhN4NHFy0.net
レイム2週目なら99.50のチャリランでゴリゴリ削れてソロ余裕だった

白してたら刺剣の奴多いし刺突が効くのかも

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:48.12 ID:tO/pM9yG0.net
>>370
あれ?
単発ばっかに絡まれるんだけど同一人物かな?
毎回ID変えて大変だねー

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:52:57.25 ID:pPW9H4KP0.net
いや脳筋でも問題ないだろ本当にやったのか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:53:01.88 ID:RPutMwO+0.net
この二刀モーション派手すぎるな
https://www.youtube.com/watch?v=skn4EcYEUhI

404 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:53:17.72 ID:ZUFbYDp60.net
死合で余ってたうんこ外人に上げたら二人でぐるんぐるんした後フレになった
うんこは国境を越える

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:53:24.32 ID:ChZlc+pl0.net
重装+大盾+大竜牙で煙の騎士倒せたら攻略法おしえろください

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:53:34.84 ID:SPzMGs6g0.net
>>391
発売当初と真逆なこと言ってんな。
月光最強伝説があったからかな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:53:41.96 ID:OQ0GEbRI0.net
>>401
見てるほうが恥ずかしい
はよどっかいけ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:03.83 ID:brIh6HzM0.net
>>405
まず盾と防具を外します

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:05.44 ID:61A1EiFB0.net
フロム脳と聞いて昔ACやってた時に書いた考察メモを処分してないの思い出した
どこかの篝火に焚べたい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:11.08 ID:tO/pM9yG0.net
>>378
わざわざID変えてまで絡んでくるやついるしそうするわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:12.01 ID:4jO6A4fU0.net
報復だと最初の篝火で侵入したらチャレンジにも飛ばされるのな
ホストが切断したくなる気持ちも(僅かに)わかるが
そういうのはお供のハベル君がいない時にしてあげてやってくれ…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:20.21 ID:CIqDCmPZ0.net
>>391
道中の近接はもっと辛いがな
魔法も武器も嫌いな谷村さんどうしてこのゲーム作ろうと思ったのですか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:39.49 ID:nmh1rsSA0.net
バクスタのあとに咆哮するとかなり当たるんだけど判定強いのかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:56.03 ID:NslwNwUK0.net
>>404
フレだと思ってんのか
その外人ただの乞食だろ
そのうち「○○持ってないか?くれ」とかメッセしてくるのが外人

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:54:58.85 ID:s+XSlHaN0.net
>>400
鎧だからいつも通り打撃>刺突>斬撃なんだろうけど打撃はモーション遅いの多いから刺突が多いんだと思う

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:55:07.18 ID:COvLd8Pt0.net
>>401
勝手に認定してろやww
後釣りの恥ずかしい人よwww

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:55:36.66 ID:xSxe43CE0.net
まぁボスの強さは周回数も関係してるよな
3週目のデータだから痛くて硬くて速い(これは等速だと思うが)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:55:44.01 ID:0kTFSg9C0.net
レイム軽ロリゲーって言うけど、エンチャ後の波動攻撃が回避安定しないよお…
あと突きの判定が微妙に残ってて引っかかる

エンチャ前はほぼ安定してきたんだけどな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:56:49.38 ID:+cY0b68Q0.net
レイムの特大剣の受け値地味にたけーな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:02.85 ID:Lo+lPAEt0.net
シューティングシューティングうっさいから弱体化しただけだろ
アホか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:08.42 ID:O/V9+qxD0.net
煤の特大剣技量30ってギャグかよwww

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:11.46 ID:Q28wnZNr0.net
自分が痛いのを理解していない
ID:tO/pM9yG0
恥ずかしいね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:28.99 ID:2GFSmZKl0.net
>>418
火の玉は引きつけて回避するイメージでやれば当たらん
最悪ザベスもしゃって盾受けすればいい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:31.32 ID:OxZ535RO0.net
レイムさんコスでレイムさんと戦うの楽しい
向こうがエンチャしたらこっちも炎エンチャしようと思ったら松脂で左手にエンチャできなかったふざけんな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:41.89 ID:s+XSlHaN0.net
>>418
波動は突き刺し見て後ろにダッシュ
飛んでくる玉はよく見て歩いて回避 慌ててロリだけで回避しようとすると終わり際に自分めがけて飛んできてた奴の隣のに当たる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:57:51.67 ID:SZsFrMEt0.net
レイムのぬくもり回復しすぎワロタ

427 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:04.98 ID:tJLeoc7O0.net
さっさとNG入れとけよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:17.23 ID:OQ0GEbRI0.net
あれ?咆哮弱くね?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:20.50 ID:RVeBkWiE0.net
鉄の回廊の白めんどくせぇ
なんで辛いばっかりの下ルートいかなきゃならんの

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:27.83 ID:O/V9+qxD0.net
>>426
レイム「オカンのぬくもり暖かいナリィ」全回復

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:30.33 ID:focDxYgN0.net
>>418
時計周りでロリしてれば当たることなんてないよ
波動って火の玉飛ばしてくる奴の事なら2回後ろロリして距離とれば歩いて避けられる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:58:41.72 ID:anM1eC6X0.net
シューティングの弱体化は良い調整
スタブ弱体は失敗だよ
エスト使えるほうが有利過ぎる
簡単に掘られる下手くそに合わせるなよボケ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:59:32.37 ID:Gath7XWq0.net
ナドラのソウルって英語版だと灰の花嫁ってつくんだな
どんな見た目してたんだろう
像だとバケモンだけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:36.27 ID:ywufhYWk0.net
結局、自分が好きな戦術が弱体化されたらクソ調整
自分が嫌いな戦術が弱体化されたら良調整ってだけだな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:44.65 ID:SPzMGs6g0.net
>>432
これ
ダガーの致命が糞
だったらダガーのチェインを容易くしろと言いたい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:48.08 ID:Lo+lPAEt0.net
レイム倒した奥の遺体ナドラだろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:57.76 ID:Ys5go3E/0.net
3週目でも煙くそかたいんだけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:00:58.57 ID:Sysl+gLu0.net
皆がDLCに夢中になってるなか、攻略サイト見ずに今1周目終えた俺
そして完璧な探索だと思ったら抜けが酷い・・・
物干し竿なんてどうすんのさこれ・・・手に入れてないぞ・・・

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:12.79 ID:xSxe43CE0.net
>>432
魔法連弩に苦汁を飲まされてきたケツ掘りマンさんの自己紹介にしか見えないぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:01:35.95 ID:s+XSlHaN0.net
誰もが妥当と思う調整は月光エンチャと飛鼠闇霧くらいで他の調整はどっかから文句出るだろう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:11.40 ID:Gath7XWq0.net
>>436
あれ古王かと思ってた

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:13.73 ID:F4IsB9+k0.net
>>419
両手L2にガード判定があるからその為かもね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:29.65 ID:61A1EiFB0.net
>>438
なぜ答え合わせをしなかった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:02:56.32 ID:LYk1khhp0.net
ホストがザベス使って引き込もったら侵入に勝ち目なんて元より無いだろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:12.81 ID:SZsFrMEt0.net
2週目のミミック物干し竿落とさないんだっけ
ドンマイ

446 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:31.56 ID:ZUFbYDp60.net
>>438
2周目スタートしたのか…周回でも手に入るから気にするな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:36.17 ID:NslwNwUK0.net
>>438
二周目開始してないなら祭祀場で回収できるんじゃないの?
二周目行ったのなら知らん
三周目で手に入るぞ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:38.02 ID:Wqv1+9Yv0.net
ナドラたんもデュナシャンドラみたいに人間形態を別に持っていたんだと妄想

さもないとレイムさんの趣味がゲテモノすぎる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:48.06 ID:anM1eC6X0.net
因みに俺ブルフレ二刀マンだよ
ケツなんか殆ど掘られんし結晶槍も相手がエスト飲むタイミングくらいしか狙わんかった
スタブなんか殆ど取られないのに文句多すぎなんだよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:03:56.54 ID:Lo+lPAEt0.net
レイムコスすると煙特大でガード付きの特殊攻撃使ってくばっかになるな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:03.47 ID:Sysl+gLu0.net
>>443
>>445
『2周目に突入する』を選択するまでが1周目です!(ギリ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:09.24 ID:LYk1khhp0.net
>>438
物干しは二週目以降呪縛者が落とすから取り返しつくよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:17.09 ID:mdQ7Vlqg0.net
何故か全体的にラグい
そのせいで溶鉄槌のダッシュ攻撃がやばすぎる
いきなり怯まされてズドン
初段は何をされてるのかさっぱりだわ〜

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:19.99 ID:zZiT21nR0.net
>>286
>>286
青6本
仮面3
上衣3
グローブ3
ブーツ5

そしてさっき夜短剣出たわ
君たちも頑張れば救われるぞ!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:30.08 ID:MXfm4d3c0.net
うんこ棒の耐久が300もあるのはL2使う時にめちゃくちゃ壁こするからすぐ壊れるの防ぐためな気がしてきた

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:04:49.17 ID:abc9jgGa0.net
俺も一周目、ハイデの騎士不殺プレイしててプレイ後後悔したわ
あとで何があるか解かんねーのに殺せねーよあんなの

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:05:17.70 ID:ryjCdAOV0.net
>>449
煙の花嫁をっ書いてあるしすでに肉体捨てて煙状態でさまよって状態なんじゃないか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:05:41.95 ID:Sysl+gLu0.net
>>447
>>447
>>452
まだ2周目開始したばっかりだけど、いずれ来る呪縛者マラソンが苦しいです・・・
がむばります・・・

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:00.60 ID:OxZ535RO0.net
なんだよ今のホスト
レイム戦でナドラ一つも壊してないから俺が部屋の真ん中誘導して半分くらいまで減らしてんのにホストがずっと部屋の端にいるからナドラで全回復されての繰り返しとか頭悪いのかよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:28.27 ID:61A1EiFB0.net
>>451
お前テストの答案出す前に見直ししないタイプだろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:45.71 ID:qUBwI5mRi.net
うんこも出ないし、短刀も出ない…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:51.50 ID:4jO6A4fU0.net
思わぬところに飛ばされるのも面白いな
性癖内部にレイムいるとは思わんかった。ボッコボコにされた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:06:58.14 ID:abc9jgGa0.net
はあ三周目レイム倒せねえ
硬すぎて途中から集中力切れる
白は逃げてばっかでフォローしない人と猪武者のごとく突っ込んでって避けられずに殺される人の二択しかいねーし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:07:10.97 ID:oUxqM0US0.net
>>435
短剣系は無名派生オール30の盗賊で900とかになったからな
無名と短剣っていう両方のカテゴリーを産廃にされた
というかもうこのスタブ弱体化で闇霊が勝つ方法が極端に絞られた
自分で自分の長所を全部消して行ったゲーム見たのは久しぶりだわw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:07:12.63 ID:urRQFTA90.net
ナドラって可哀想だよな、自分が隠れてるとこにぶっとい針突き刺してくる変質者に追われて
彼氏に泣きついたら彼氏も殺されちゃうんだもん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:07:37.43 ID:AgDWI0+QO.net
>>424
両手持ちにすれば左にも使えなかったっけか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:08:25.97 ID:rLqVMFxg0.net
>>463
ソロでやれソロで

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:08:37.51 ID:NslwNwUK0.net
>>458
マラソンじゃない
三周目のドラングレイクの呪縛者の固定ドロップ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:08:41.26 ID:2GFSmZKl0.net
レイム白はタゲ取ってくれるよりもダメージソースになってくれた方が助かる気がする
ホストだいたい直剣か刺剣だし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:08:50.43 ID:CvZkhSTl0.net
凶戦士達ってプレイヤー殺すとみんなで喜ぶジェスチャーするんだなw
かわいいwマルドロといいおもしろいなw

471 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:08:58.49 ID:tJLeoc7O0.net
>>459
お前がヘイト集めたらええ話

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:09:02.68 ID:dt8y0jN40.net
ダクソ2がシューティングなら
デモンズや無印の魔法はなんだ?ソウル無双か?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:09:08.51 ID:61UpnLWX0.net
>>456
ある程度以上正気を保った不死人なら、
特に攻撃してくるわけでもない
グッタリ座り込んでジッとしてるだけの奴を
無闇に殺そうなんて思わないもんねw

俺は周回開始前に
ちゃんとおさらいしたからセーフだったけど。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:09:24.47 ID:Gath7XWq0.net
次の白王にも滅亡へと導いた女キャラがいるんだろうな
白って聞くとハイデ連想するがどうだろう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:09:43.07 ID:abc9jgGa0.net
>>467
ソロのほうが簡単なんかね
古龍みたいに

エンチャ後の攻撃に隙がなさすぎて倒せる気がしないんだけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:00.52 ID:8kE69ORA0.net
咆哮は出始めに衝撃波があって既存の嵐系と比べると撃ち終わった後の隙が少ないから産廃ってほどではないな
新魔法追加で呪術マンも割とガチな強さになったな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:27.18 ID:nwipKNsai.net
>>472
バグ&ケツホリソウル

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:10:29.66 ID:0kTFSg9C0.net
狂戦士軍団はプレイ中初めてリアルで爆笑した
あれギャグだろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:02.96 ID:yLbJoHIMO.net
煙騎士で回復全部壊してないホストなんなの?w

ギミック理解してないホストに呼ばれると長期戦になって事故るんだよボケ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:04.14 ID:9MkAnYO90.net
ああああああああああああああああああああああああああああ
アーロンそろ後一発だったのに
いやんなんねほんともう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:08.93 ID:SjQw+jYp0.net
>>461
便秘は酷くなると怖いから気を付けろよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:41.02 ID:focDxYgN0.net
>>473
何人も同じ奴が居て最後まで話しかけられないなら黒騎士ポジかって判断するけどな
周回前に覚えてたらとりあえず殺すだろうし

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:44.29 ID:61UpnLWX0.net
>>470
このスレしっかり読み込んでるんじゃないかってくらい、
どこかで聞いた事があるような行動ばかりする赤霊達…w

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:44.90 ID:SZsFrMEt0.net
レイムは火力モリモリの白いない限り裸ソロが一番楽よ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:11:50.71 ID:Gath7XWq0.net
新呪術は一つくらい補助あっても良かったのに

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:12:15.64 ID:rLqVMFxg0.net
>>475
個人的な感想だけど、ソロの方が簡単だと思うぞ
エンチャ後はなぎ払いのスキがかなりでかいから回復はそこでやるといいかもね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:12:41.09 ID:4uKJbjVai.net
>>475
上の方でも書いてくれてる人いるけど、スロー薙ぎ払いがチャンスタイムだよ
剣の根元狙って飛び込んで後ろに回り込むのがいい感じ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:12:56.77 ID:61A1EiFB0.net
次のDLCでハイデ一式の配布来てほしい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:13:01.92 ID:o12cDuUy0.net
渇望のデュナシャンドラ
憤怒のエレナ
孤独のナドラ

次はなんだ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:14:05.50 ID:Q28wnZNr0.net
>>479
お前みたいにニートじゃないんだろう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:14:20.17 ID:U0DvmkxY0.net
>>479
道中で全部壊してると一個足りなくならない?  最後の一個はアーロン倒した後貰えるし
二個以上あるってんなら探索不足だと思うけど……

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:14:28.90 ID:MsTB7Wk80.net
まさか呪術にも電球ポジが来るとは思わなかった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:14:29.14 ID:VOhsxgGh0.net
>>405
どっすんハベルコスならきついかもな
どっすんもこだわるってんなら防御面を強化するしかない
属性防御上げる実食って凶鳥の指輪、発汗
強い魔法の盾って属性防御上がるのかな?
中ロリできるんならそこまでする必要ないんだけどな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:14:59.12 ID:+cY0b68Qi.net
ドラングレイグってマヌス一派の色仕掛けにやられすぎだな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:15:04.28 ID:D346yJu90.net
せっかくアーロンコス同士でしあいやってても相手が必ず別のアイテム持ち出して面白くないな

496 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:15:31.16 ID:AIgQUNoo0.net
>>474
まるでナドラさんが古王を滅亡に導いたかのような言い方はやめるんだ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:15:53.67 ID:Gath7XWq0.net
>>494
ほんとだよな
シナリオ担当が女にひどい目に合わされたとしか思えん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:16:02.32 ID:OxZ535RO0.net
>>466
それが無理だったんだ
説明にも右手の武器にって書いてあった

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:16:11.83 ID:hrZgV3Nb0.net
栄華の大剣に合う軽装なんか無い?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:16:27.01 ID:HNx6L16R0.net
レイムって刺突弱点なのはわかったけど属性は何が弱いんだ?
エリア的に炎はなさそうな気もするけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:16:57.69 ID:CvZkhSTl0.net
>>483
特にマルドロさんはその集大成だわw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:17:01.94 ID:GW77jr9l0.net
DLC第三弾は絵画世界が関係してるような気がするなんとなく
アノロン風ステージとみせかけて実はアノロンそのものでしたみたいな
そんで雪と言えば絵画世界かなと

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:17:14.19 ID:61UpnLWX0.net
>>482
ゲーム的に最後まで何も無いのは変だから、
最終的には怪しんで手を出してみるのも
まぁ普通よね。
その段階に至るまでに
彼らの存在を忘れてなければだけど。

俺は二体しか覚えてなくてヤバかったよ!w

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:17:43.79 ID:U0DvmkxY0.net
>>498
反逆の大盾持って昔のレイムコスするとかどうだろう 
解決になってなくて申し訳ないけど・・・

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:17:45.55 ID:dt8y0jN40.net
魔術・・・無し
奇跡・・・無し
闇術・・・追憶(劣化追うもの、発動遅すぎカスダメ魔法)
呪術・・・火蛇(わからん殺し、在りし日の炎の槌の幻影)
舞踏の火(火炎放射、汚物は消毒だー、なお当たらん模様)
咆哮(劣化混沌の炎)

また産廃ばかりでしたとさ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:26.91 ID:8usOOl0W0.net
男たぶらかす悪女なのに全く美しい姿を見せてくれないのは
ほんとに恨みでもあるのかと思えてくるw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:47.77 ID:SPzMGs6g0.net
>>464
俺は只今絶賛無明闇術30マンなんだ。
てか発売当初からずっとなんだ。
攻略では何度も脳筋に転職しようかと悩んだ。
でも石マラソンがダルいから現状に甘んじてる。
対人ではまだまだ勝てるから良いのだけれど。
ダガー持つ自分の前で魔術師などに堂々と隙の多いスペルを使われると、あぁ俺のダガーはこんなにも錆び付いて見えるのかと悔しくなってしまう。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:18:58.49 ID:Ys5go3E/0.net
惜別最高やな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:19:00.35 ID:ryjCdAOV0.net
>>502
そこにはすっかり成長して立派な竜になったプリシラちゃんが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:19:48.10 ID:61A1EiFB0.net
悪女が絶世の美女であるとは限らない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:19:57.97 ID:HNx6L16R0.net
>>509
成長したブタシラはジェルドラにもう出てきてるだろ!いいかげんにしろ!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:20:02.65 ID:4jO6A4fU0.net
鉄の回廊の最下層、平和使ってくる魔術師が立ってる段、下から昇れる!
左の壁際に坂があって、そこで陽の鐘楼のテクのようにジャンプすればうまく行くと昇れた
ホストには何の役にも立たないが(もしかしたら闇霊にも)一応報告。既出ならボこられてくる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:20:09.30 ID:NslwNwUK0.net
>>500
刺突が弱点なんじゃなくて刺剣でツンツンやる方が
ダメージ効率がよく隙も小さいから回避に移行しやすいってだけじゃないか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:20:24.48 ID:nwipKNsai.net
次のDLC→雪
ハイデ→水没
つまり雪が全溶けて水没したんだよ!!!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:20:39.19 ID:MsTB7Wk80.net
>>505
いや呪術強いだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:21:13.05 ID:ypqUo4N10.net
アーロンさんで拾った白が方向音痴マンとボスでぬくもりして真面目に戦うマンwww

面白いからゆるす

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:21:44.29 ID:abc9jgGa0.net
煙のなぎ払いは振りかぶった方にローリングするのが正解なの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:22:07.13 ID:+cY0b68Qi.net
>>502
今度はロードランの新たな王になった前作主人公が色仕掛けで騙されて亡国ストーリーか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:22:46.19 ID:HNx6L16R0.net
>>513
え?そうなん?
わざわざハイデグレラン出るまで粘ったのに・・・(´・ω:;.:...

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:22:51.07 ID:OxZ535RO0.net
>>504
確かにそれもありかもしれん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:22:58.11 ID:ISdMB8dr0.net
>>517
正解なんて無い自分のよけやすい方向によけろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:23:55.13 ID:Gath7XWq0.net
アノロン風って当然前作のスカスカアノロンのリベンジってことなんだよな?
市街地もしっかり歩けるんだよな?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:24:40.87 ID:LYk1khhp0.net
フリン刃2獅子刺剣がだいたいのボスで効率いいからね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:25:23.25 ID:Qm9e0AqP0.net
煙の術師の胴足出なくてマラソンしてるんだけど、中心部から梯子登った2匹とカタリナ部屋の4匹以外どこかあったっけ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:25:26.77 ID:GW77jr9l0.net
ジェルドラは結晶洞穴の跡地・・・
結晶洞穴はアノロンのすぐそば・・・
蔓延る豚たち・・・あっ(察し)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:25:59.86 ID:9MkAnYO90.net
一周目DLCですら全く人いないな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:02.18 ID:Gath7XWq0.net
>>526
いやかなりいるだろ
レベル140取得300万だけどサイン出すと即呼ばれるぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:03.21 ID:gvE8kRTz0.net
チョコバー三体の場所どこだっけ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:41.29 ID:U0DvmkxY0.net
>>524
溶鉄のチャレンジルートとデブが一杯いる方の小部屋の一つは覚えてる

530 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:27:57.28 ID:ZUFbYDp60.net
>>524
這いずりデブのいる所(闇霊剣士が出てきた所)に1匹
鉄回廊の柵越えたところに2匹?
どっちも遠いが…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:28:00.69 ID:WSaeV7Zo0.net
>>501
初見でアイテムに釣られてバクスタされた後にマルドロが
否定使ってきたのにはワロタ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:28:04.12 ID:SPzMGs6g0.net
>>526
今作のマラソン大変だし、アイテムドロップ率も悪いし、周回しなきゃならないし、ソウルの器があるし、攻略が何かつまらないし。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:28:34.98 ID:qUBwI5mRi.net
>>526
めっちゃ呼んでる
チャレンジモードはサイン見ないけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:28:39.31 ID:9MkAnYO90.net
>>527
所得ソウル150万で白まったくみかけないわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:28:43.56 ID:hrZgV3Nb0.net
栄華の大剣ピカピカにならんかな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:28:51.93 ID:o12cDuUy0.net
今はいわゆるホストが多すぎてサインが全くない状態だろ、出せば即呼ばれるし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:29:31.53 ID:OxZ535RO0.net
>>528
中心部の篝火からエレベーター1つ降りて左行ったカーブの通路の先の外出たところ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:30:29.96 ID:8eT91hcS0.net
今回のDLCの良い所は煙の術師の上衣を出してくれた事

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:30:33.65 ID:SOMhG6Ht0.net
上層の篝火に行く時に、外から見える宝箱はどうやってとるんだ?
後はあれだけだと思うが全然わからん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:30:36.32 ID:+cY0b68Qi.net
こうなると栄華防具も欲しい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:30:55.25 ID:gvE8kRTz0.net
>>537
あー降りるのか
ずっと上探してたわありがとう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:31:10.39 ID:ThEXCTP80.net
レイムのとこで白呼ばれてすぐ送還されたんだがなんなんだくっそ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:33:06.94 ID:OxZ535RO0.net
>>524
中心部から最初の順路進んで鉄格子たくさんあって大量の爆発樽と動くエギルの鉄像ある部屋に3体か4体いなかったっけ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:33:21.45 ID:mq3DL/Cb0.net
なんか左手武器チェンするたびに錆びた硬貨のエフェクト出るんだけどまたバグかタニムラァ!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:34:02.61 ID:RVeBkWiE0.net
人がゲルム盾両手持ちして召喚されてんのに柵ルートいかないのはなんなんだ
あと霧前のデカブツはスルーしろよ
延々と遠距離しつづけるのしんどいねん

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:34:35.35 ID:Gath7XWq0.net
>>542
もしかしてヴェルスタ防具装備したりしてない?

547 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:34:41.10 ID:mQm1DE2H0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
,,,,,,

548 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:34:50.97 ID:AIgQUNoo0.net
鉄の古王の冠の効果って何なんだ?
点けてると時々シュワ〜みたいな音なるけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:34:59.11 ID:U0DvmkxY0.net
>>544
錆びた効果使ってる状態で緑花の指輪つけたりはずしたり連続でやってみ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:35:09.39 ID:TDWMcUX00.net
>>545
なぜそんな偉そうなのか
こんなとこで愚痴ってないで直接メールしなよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:35:26.56 ID:HNx6L16R0.net
>>548
この質問DLC出てから何度目だよ

スペル回復な、テストに出るから覚えとけ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:36:12.71 ID:mq3DL/Cb0.net
>>549
緑化点けたら治ったわ

553 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:36:18.45 ID:iz4WLT+Z0.net
あかん
なかなか一本糞でレイム白成功しないわ

554 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:36:18.54 ID:AIgQUNoo0.net
>>551
ありがとう先生

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:36:24.93 ID:8usOOl0W0.net
煙の上衣は肩幅せまくなるし、胸はくっきり強調されて腰はくびれるし、きれいな背筋のラインまで見えるしと
異様にこだわって作ってんだよなほんと

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:36:32.93 ID:Lo+lPAEt0.net
ぬくもりが三つ以上ある絶望
ホストが大盾持ちという絶望
エリーを召喚している絶望

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:37:06.63 ID:5GP/BMTiI.net
ボスじゃなくて務め果たしたらプラスで固定値ソウル貰えたらいいのに

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:37:53.51 ID:ThEXCTP80.net
>>546
してないしホストしか関係ないよそれ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:37:54.98 ID:NTJuy4LW0.net
>>556
トレーニングモードかな?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:02.38 ID:XrE5TlKG0.net
煙の騎士で白ばっかりやってたら職人レベルで安定するようになったわ
刺突にフリン刃2獅子で固い誓いエンチャで安定して500ダメージ叩き出せるから後は回避するだけ!!

・・・・DLCのボス硬すぎやろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:38:44.70 ID:gvE8kRTz0.net
石守のドロップアイテムを自動取得から拾う方式に戻したのは何でだよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:04.66 ID:hrZgV3Nb0.net
ハイデシリーズと栄華が一番好き
どっちもボロボロだし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:19.64 ID:4UNL0LCii.net
サブキャラで今からするから、初見フリして白連れながら探索するわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:24.32 ID:OxZ535RO0.net
レイムで白やってたらたまにナドラが2つ残ってるホストいるけどどういうことなんだ?
普通に進めてきたら全部破壊か1つ残るか4つ残るのどれかにしかならないはずじゃね?
他スレでもレイム前2つだけ残ってしまいましたみたいなこと言ってる人いたしどういう状況かわからんのだが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:25.12 ID:gc8t78Lv0.net
脳筋二人とエリーでエンチャ前に9割削って煙倒したわ
恐らく一周目だろうけどエリー硬過ぎて笑った

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:30.63 ID:Gath7XWq0.net
>>558
そうだよなすまん

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:39:51.57 ID:Mm2vo49U0.net
今初めてマルチでレイム成功したわ
白3人呼んだけど1人ソッコー溶けて焦った
赤眼つけたもう1人の方が回避上手で助かったぜ……お疲れ様です

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:41:07.52 ID:4UNL0LCii.net
>>560
よく見るけどボス別に硬くないと思うんだが…俺の500脳筋キャラで300ぐらい与えれて普通にダメ通るな〜としか思わなかった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:41:19.38 ID:gvE8kRTz0.net
栄華の左手モーションばっか語られてるけど、能力値的にはどうなの?
今俺も光マラソンして強化するんだが要求ステ高いけど補正は上質寄りだろ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:41:59.01 ID:mq3DL/Cb0.net
>>569
確か280のBDだった気がする

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:23.66 ID:5cXjFl/x0.net
うん、まあぬくもりが四つあるのはいいんだ、何度もやったから位置を固定させるのは慣れてるからね。
でも、回避しないでスタミナ切れるまでブンブンするようなのは守れないよ…

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:28.80 ID:HNx6L16R0.net
>>569
必要値と補正の当たりで察してやれ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:33.23 ID://fSyV130.net
煙の多人数も戦い方がわかってたり立ち回りが上手い人とプレイするとやり応えがあっていいんだけどね
煙はプレイヤースキルの差がはっきり出て面白い
ただし回避するときに自分がすぐ攻撃したいからって他のプレイヤーの方に転がってくる馬鹿。テメーは許さん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:43.89 ID:9MkAnYO90.net
なんでやエリー役たつ・・・やろ!
ケムリンもエレナもあいつとともに戦った戦友の俺が許さんぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:42:55.01 ID:urRQFTA90.net
>>561
デモンズみたいなトカゲ追っかけて落ちる事故が無くなったからじゃね
無印のトカゲは落下死狙った配置なのに、崖下自分で落ちてってそれでokになったから面白くなかった
トカゲは罠であるべき

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:43:36.95 ID:2IgAuZp40.net
狂戦士軍団居るときも闇霊来たんだが
これ組まれると勝ち目ねえな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:43:50.66 ID:LRGwnCB70.net
鉄巨人みたいなの強すぎだろ
お前らどうやって倒してんの

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:43:54.40 ID:5cXjFl/x0.net
>>569
筋技40理信20で素280の補正198よ。無論+5

579 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:44:43.61 ID:2gxZJFV70.net
煙の適当な側面斬り強すぎだろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:44:51.08 ID:WSaeV7Zo0.net
>>577
普通に肉弾戦挑んでますが何か

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:44:57.48 ID:hrZgV3Nb0.net
>>564
楔とらなかったら2個残る

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:45:02.71 ID:9kwJ/Sgb0.net
ナドラに刺すアレが一本足りない
どこや

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:45:27.71 ID:4pk5Ar94O.net
あらかた探索したと思うけどエレベーターの上の方に一個だけこっちから開かない扉あるわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:45:48.54 ID:VboxAWNW0.net
煙って多人数の時どうすればいんだ?倒した時ソロだったからだけど、一人のがやりやすくね?と思ってしまう
タゲ持ってる間はガン盾で受けてりゃいいの?それとも引きで突きとか誘発させてりゃいいのか?ソロのノリで回避してりゃいいのかわからん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:45:54.55 ID:gvE8kRTz0.net
>>570
>>572
>>578
マジかよアイテムボックスに飾っとくわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:14.60 ID:HNx6L16R0.net
今回DLCはボス道中ふくめ敏捷110ないとつらい

どうしてもクリア出来ない時は望郷使えばアメリカンドッグと泡だて器持った巨人以外全スルーできるけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:53.88 ID:61UpnLWX0.net
>>574
鋼さん「責任取ってね…///」

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:46:56.76 ID:5cXjFl/x0.net
>>569
素290だったわごめん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:05.50 ID:2UfpMplji.net
攻略だと刺剣すごい強いからなあれ
獅子指輪リカ剣で凄まじい火力が出る

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:34.83 ID:Ia8+w8sb0.net
アルトリ剣出すなら完コスしてえわ色々抜けすぎ
ダークレイスもしたい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:38.62 ID:NQrg1Saf0.net
鉄巨人はある程度強靭確保しないと肩汁プシャーからの怯みに追撃されて死ぬ
近接なら巨人の指輪装備しとけ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:47:41.94 ID:mq3DL/Cb0.net
しかし狂戦士防具シリーズ集め面倒いな……

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:33.00 ID:GSX+FTPH0.net
カリオン先生も溶鉄のディレイ屁かまされたり穴のデーモンに吸い込まれたりしながら黒霧の塔まで辿り着いて
伝家の宝刀望郷で群がる鉄戦士を下し煙前まで冒険してきたんだと思うと思わず肉入りのサイン待ちたくなるわ…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:38.91 ID:Qm9e0AqP0.net
>>530
>>530
さんくす、やっぱ遠いからくべたほうが楽か>>543
それトゲ壁あるとこじゃない?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:40.07 ID:HNx6L16R0.net
>>569
クレイモアと一緒か

クレイモア持ったほうが火力出るんじゃねーの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:48:56.06 ID:gvE8kRTz0.net
>>592
今ならなんと5体同時出現!!お買い得ですよ!!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:49:13.33 ID:rkQ8tJr70.net
ここまでDLCは1も2も評判は悪くないみたいだな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:49:35.75 ID:9wI4mYMI0.net
狂戦士一体倒して曲がり角曲がったらこんな状態で噴出した奴多いだろ             
____                 ____
          ____ ..::/     \               ::/     \
        /     \  ─    ─\      ___ / ─    ─\ 
      /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \  ⌒  ⌒  ヽ
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \ ノ(、_, )ヽ    |  
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ-=ニ=-   /        
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |:.      <
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /⌒ ̄ ⌒⌒〜
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:49:48.99 ID:anM1eC6X0.net
>>586
それな
前回のDLCがls120想定だったらしいから低レべキャラで挑んでハゲそうだったけど
150まで上げて敏捷101にしたらすんなりレイム倒したわ
このゲーム盾受けしきれない相手には結局レベル上げないと勝てないようになってるよな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:01.65 ID:mq3DL/Cb0.net
>>596
あれ?狂戦士ってDLCどこに出たっけ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:13.66 ID:LYaeostwI.net
蜥蜴の杖でねえお
ローブとフードと黄昏草ばっかやん萎えるー萎えた黄昏草になってまうー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:20.36 ID:9kwJ/Sgb0.net
>>583
叩け

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:25.63 ID:4uKJbjVai.net
>>583
たぶん樽でふさがってるとこじゃないかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:31.69 ID:UodaMpfO0.net
ケムリン最初はえっれー苦戦したけど1回倒したらやっぱ慣れるな
もう負ける気がしない
ということで白活動再開や

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:50:59.06 ID:OxZ535RO0.net
>>583
思いっきりドアぶったたいてみなされ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:51:07.44 ID:HNx6L16R0.net
剣士レイチェルが出るところの前のハシゴの途中にあるフロアの行き方だけいまだにわからんわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:51:53.71 ID:AmQ50h9v0.net
>>606
はしご降りずに上から飛び乗れるよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:52:01.84 ID:gvE8kRTz0.net
>>600
中心部からひたすら上に登った5個目の篝火の手前

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:52:35.45 ID:brIh6HzM0.net
篝火そばにメッセ書くなや

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:52:39.91 ID:OeAPjTZq0.net
煙とアーロンの戦闘スタイルは好きだけど
ステータスが納得できない部分が多いわ
煙はエンチャしてからがいくらなんでもオワタ式すぎるから火力下げて
アーロンは堅すぎるのをなんとかしたほうがいいと思う

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:52:44.45 ID:Bo/Qblpr0.net
熔鉄槌やっと出たわ 原盤でぬか喜びさせやがって
これであとは煙の術士のだけだ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:52:51.37 ID:OxZ535RO0.net
>>581
楔って最初に6つ落ちてて宝箱から4つ取れてアーロン後に1つだよな
最初の6つ取らないやつはまあいないだろうから2つ余るっておかしくないか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:54:45.09 ID:MsTB7Wk80.net
ガン盾でひたすら煽り続けて避け続けるやついたけど
俺の特大武器で普通に倒してしまったわ
お前下手くそなんだから無理すんなって

614 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:54:47.86 ID:2gxZJFV70.net
煙これ覇者両手持ちのが楽だわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:54:48.55 ID:SPzMGs6g0.net
>>610
うるせぇカス
てめぇみてぇな腰抜けの負け犬が俺のダガーを弱体させたんだろうが!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:55:04.09 ID:mq3DL/Cb0.net
>>608
ってあいつら侵入者で一度倒すと出てこないじゃんか……

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:55:18.45 ID:teDauAYy0.net
現状信仰上げるのが惜別と回復を使うためだけになってるからDLCの魔法耐性もっと下げるか雷の槍系を救済して欲しい
いくらシューティングって言われたからってこの耐性は異常だしそも雷の槍系は弱体化もう必要なかったろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:56:04.36 ID:4pk5Ar94O.net
>>603>>603>>605
なるほどサンクス

619 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:56:07.42 ID:AIgQUNoo0.net
ケツ掘り弱体化したからかみんなちょっとケツガバガバすぎんよぉ〜

620 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:56:11.14 ID:2gxZJFV70.net
いや嘘ついたわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:56:17.13 ID:hrZgV3Nb0.net
>>612
おかしくない下の2個と上の4個楔さしたらなくなる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:57:23.80 ID:0kTFSg9C0.net
谷村はほんとマラソン要素好きだな
叩かれてるのに毎回入れてくるからな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:57:59.12 ID:2IgAuZp40.net
>>616
複数だから1体残して自殺したらいいじゃん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:58:00.11 ID:gvE8kRTz0.net
>>616
あそこで頭と刀以外全部揃ったんだが
使わねーからあげようか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:58:26.93 ID:oUxqM0US0.net
夜の短剣何処ら編でマラソンするのが効率いい?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:58:26.96 ID:NslwNwUK0.net
マラソンなんてどのゲームにもつきものだろうにw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:59:25.32 ID:OxZ535RO0.net
>>621
なるほどそういうことか理解した

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:00.57 ID:R7FyzQuM0.net
俺普通にマラソン好きなんだが

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:11.29 ID:gvE8kRTz0.net
>>625
中心部の4体のみで回すのが一番効率良い気がする

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:22.38 ID:oUW0ZQ+m0.net
ウンコじゃなくてあのでかいメイス落とせや
ていうか無印からずっとまってんのになんで頑なに巨大メイス出さないの

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:23.27 ID:5cXjFl/x0.net
むう…白でタゲバラけてメンドイから赤目つけたんだけど、そこまで効果ないのか…

632 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:40.66 ID:AIgQUNoo0.net
>>625
やっぱり中心部から逆相するルートじゃないかな?
樽ゾーンの奥にある鉄格子は開けると凄く後悔するけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:45.61 ID:dt8y0jN40.net
単芝はやっぱくっせーな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:48.45 ID:Ys5go3E/0.net
アーロンって白はNPCだけなの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:54.68 ID:L6WbbT1h0.net
中心部でくべると上層のすぐとなりの木箱から光る楔石×3がボス倒さずにいくらでも拾えるな
上層にくべて回収出来たら転送の手間もいらねーのに

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:00:59.80 ID:urRQFTA90.net
谷村相変わらずアイテム配置のセンスは酷いな
場所は良いけどなんで微妙に強化された武器とか根っことか水なんだよ
別にソウルで良いんやで

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:01:07.36 ID:LYaeostwI.net
せいぜいドロップ率上げてくれや
一時間半やってんのにぜんぜんでねえぞ
フードかローブか草か杖の四つなのに杖だけまったくでねえ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:02:17.28 ID:B1/AYgzw0.net
狂戦士スルーして篝火一直線

篝火つけたので大人しく殺されると、5人一斉にエイエイオー、可愛くて吹いた

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:02:21.85 ID:RlmiN6C70.net
>>634
普通にPC呼べるよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:02:27.01 ID:mq3DL/Cb0.net
>>623
その発想は思いつかなかった。
あいつらどこくべれば再侵入来るんよ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:02:36.51 ID:gvE8kRTz0.net
>>632
反対側から大弓で広いとこまで釣って樽爆発でしゅんころやで


ていうか大弓だと破壊の矢でも樽爆発させられるんだな

642 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:11.55 ID:iz4WLT+Z0.net
カンストソロレイムに理信99叡智渇望
大共鳴506結晶槍508
結果506×16,508×12で約半分に
よってHPは約30000だな

魔法使いでも十分行けるわ
長引くけど安定はするし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:17.79 ID:0kTFSg9C0.net
篝火2でドルゴー出て歓喜

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:21.10 ID:9wI4mYMI0.net
栄華の大剣二刀流のあの超必殺モーションはどういう経緯で入ったんだろうw
すげぇカッコいいけど色んな意味で浮いてるぞw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:30.01 ID:GSX+FTPH0.net
彷徨うものたち出てても普通に羽使えなかったっけ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:54.85 ID:SPzMGs6g0.net
結晶塊>>>ダガー致命

マジで死ねよ谷村
許さねぇ。
魔術師のことをケツガバスペルマ野郎と呼ぶわ。

647 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:03:59.19 ID:AIgQUNoo0.net
でも狂戦士達倒すと倒した奴は復活してないような気がする
何回かリベンジするうちに数が減ってたし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:04:17.38 ID:oUxqM0US0.net
>>632
なるほどね
つか無名ダガーの悲惨さからして夜の短剣もたいしてスタブダメでないんだろうな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:04:42.29 ID:dt8y0jN40.net
>>645
使えるし
エレベーター乗れば追ってこないからわざわざ正面きって戦う必要ないしな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:04:44.43 ID:UodaMpfO0.net
カンストでやってるとボロボロアイテム落とすしあんまりマラソンしなくて済む

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:05:06.80 ID:gvE8kRTz0.net
ていうかアーロン刀かなり対人強くね?
攻略厨の俺がタイマンで勝てたんだが

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:05:06.90 ID:LYaeostwI.net
って愚痴ってたら蜥蜴の杖でたあああ!!
すげえ嬉しい!!!

けどもう二度マラソンなんてやりたくねえわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:05:17.36 ID:RZv8DYZz0.net
エリーちゃん怯ませたあとジェスチャーしててわろたwww
攻撃しろよwwwwww

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:05:18.89 ID:y1MCc1Fa0.net
ホストさん・・・煙低周回とはいえぬくもり3つ+エリーはきついです
倒せてよかった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:06:16.19 ID:SPzMGs6g0.net
>>651
尚、致命はR1並の模様。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:06:19.42 ID:9kwJ/Sgb0.net
これナドラは一人壊せないまま終わりなのか
取っとけばよかった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:06:21.27 ID:dt8y0jN40.net
>>651
石つけてブンブン武器をブンブンしてればアホでも勝てるのが現レギュのバランス

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:06:31.36 ID:GW77jr9l0.net
>>598
なったわ
というか曲がり角曲がったら一匹いたから引いて一体ずつ倒そうとしたらみんなこっち来ててんやわんやなったわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:06:43.28 ID:OxZ535RO0.net
>>656
全部壊せる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:06:56.96 ID:MsTB7Wk80.net
>>651
ソウルシリーズの対人ってそんなものだよ
下手くそが上手いやつに勝つくらいよくあること

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:07:03.62 ID:qUBwI5mRi.net
ダークハンド欲しいな

662 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:07:18.00 ID:2gxZJFV70.net
煙の爆発後の玉どうすりゃいいんだ
白に申し訳がたたん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:07:54.81 ID:WBQC9CHr0.net
>>662
後ろに下がる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:08:13.63 ID:ywufhYWk0.net
愚者指輪結構いいなこれ
敏捷110と多分無敵時間は変わらないんだろうけど、消えるから見た目で無敵が分かりやすい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:08:27.67 ID:teDauAYy0.net
いちど引いて玉の間隔が広がったとこで前ロリすればいいよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:08:29.43 ID:OxZ535RO0.net
>>662
レイムが地面に剣刺して赤い玉飛んでくるやつ?
あれなら前ロリで避けられるよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:08:42.60 ID:F4IsB9+k0.net
>>662
玉に突っ込む感じでローリングすると安定する

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:08:59.46 ID:dt8y0jN40.net
消えてる間は無敵じゃないけどな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:09:05.94 ID:gvE8kRTz0.net
>>655
まじかよ
鎧貫きでトドメさしたから分からんかった

>>657
石はつけて無かったけどな
強靭削り上方修正されたんだっけ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:09:08.94 ID:4UNL0LCii.net
やっぱ白の制限時間足りないのね…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:09:11.81 ID:2IgAuZp40.net
>>662
玉に向かって前ロリで簡単に避けれる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:09:18.11 ID:GW77jr9l0.net
マラソンじゃなくて周回したくなるような要素入れろよって思うわ
どうせ数日後にはホストどこにもいなくなる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:09:22.82 ID:urRQFTA90.net
>>662
要は横から飛んで来てるだけだから前ロリで簡単に躱せる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:09:32.15 ID:zdeRbA8B0.net
細身女キャラが煙の術師シリーズを着たら凄くかっこいいな
スタイリッシュというかセクシーというか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:09:33.09 ID:Af1CrNOo0.net
やっとクリアして白始めた。
最初の篝火にサイン出して道中ほぼ漏らさず回ったらエレベーターの起動鍵取る前、レイチェル倒したぐらいで終わりだな
まさか開発が計算したのか・・・?いや、ないな

676 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:09:33.79 ID:2gxZJFV70.net
色々サンクス
あの玉と側面斬りが二大死因だわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:10:25.19 ID:02pGjPbH0.net
カンストで一番強いの溶鉄っぽいな
レイムよりよっぽど強い

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:10:26.80 ID:9wI4mYMI0.net
>>662
接近してると衝撃波で即死するからとりあえず後ろに引く
弾が飛んできたら正面に向かってローリング
弾一つだけなら盾で受けられるかもしれない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:10:29.45 ID:YbcPRmD10.net
最下層5つくらいサイン出てたから連打して回ったのにひとつも拾えなくてわろた

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:10:34.88 ID:WDm5sS7M0.net
煤の特大剣筋力Sだったから期待してたのに、そこまで上がらないんだな
イメージより中途半端かんが拭えない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:11:44.84 ID:ywufhYWk0.net
>>668
マジで?大体一致してた感覚があったわ。
あとアーロンの闇の光刃を愚者指輪で避けるとかっけえ。

682 :( ´・ω・pぼあぼあq@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:11:59.85 ID:r28KXjyV0.net
クリアーしたよー
アーロンの騎士ザコ過ぎだろwwwwwwwwwwww
煙の騎士は2回目で倒せたわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:12:39.79 ID:gvE8kRTz0.net
今回上質ステの人のslと筋技が幾つかを聞きたい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:12:46.44 ID:WDm5sS7M0.net
むしろ技量が必要な分グレソに遅れをとってると言わざるを得ない

685 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:13:04.49 ID:2gxZJFV70.net
いや凪ぎ払いの方が怖いな
長い戦いになりそうだ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:13:06.01 ID:K18HMrWr0.net
筋技99だが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:13:18.31 ID:IdLXGNp/0.net
アーロン装備かっこいい
前作の東国装備より好みだ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:13:23.87 ID:dt8y0jN40.net
>>681
敏捷初期値と敏捷110でも無敵はコンマ数秒の差しかないんだから体感でわからんよ
プロ格ゲーマーが1Fの差を気にするようなもん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:13:43.53 ID:OQ0GEbRI0.net
>>677
かなり絶望させてくるな

690 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:14:12.66 ID:AIgQUNoo0.net
>>683
器でちょくちょく魔法使いやアンバサになってるけど上質の時は
sl250 筋50 技40くらいかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:14:13.67 ID:d7eH2YP30.net
あれ?
白やってたらホストさんの世界では赤モブ出てたが3週目に出てくるのか
それとも初見の週だけでないようにしてるのか・・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:14:17.58 ID:jSupvu6L0.net
白ずっとやってるが侵入が全く来ないお前ら仕事しろよー

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:14:22.65 ID:MsTB7Wk80.net
>>683
一流の上質戦士の俺は筋技99でSL700やで

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:14:39.15 ID:BMo+ryyP0.net
>>689
弱いぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:15:02.68 ID:K18HMrWr0.net
一周目やると呪縛者の攻撃に結構当たっちゃう敏捷って大事なんだね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:15:04.59 ID:CozqixI10.net
熔鉄さんって結局何ものだったの

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:15:35.50 ID:nTjE3Y4N0.net
特大剣何で燃えんね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:15:45.93 ID:RlmiN6C70.net
>>696
そら鉄が溶けたやつだろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:16:46.62 ID:dJ/rQPDZi.net
煤の戦士の剣全然出ないんだがどこでマラソンするのがいいかな?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:16:52.98 ID:T8Fy9cT20.net
白が少なすぎるお前らもっと頑張ってくれや

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:16:53.38 ID:SPzMGs6g0.net
>>692
だって、指輪付けてるんだろ?
すぐ死ぬんでしょ?
大した嫌がらせ出来ないじゃん。
青も馬鹿みたいに来るし。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:17:10.15 ID:CvR1ikA40.net
最下層で侵入やったらホストが霧抜ける確率100%で笑った、何を考えて出現位置をあんな遠くにしたんだよ…
逆に霊夢さん地雷白プレイはなかなか面白い、あそこ外から戦いを観戦出来るとか至れり尽くせりすぎ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:17:12.49 ID:RlmiN6C70.net
>>697
???「俺使ったらええやん」

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:17:43.29 ID:5cXjFl/x0.net
複数で煙やるとタゲエンチャ後薙ぎ払いのタゲわからなくて困る。
俺真正面に居てこっち向きながら溜めてるのに、真後ろのホストにグルッとまわって攻撃したりするわ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:17:57.89 ID:ywufhYWk0.net
>>688
ダクソはともかく格ゲーの1Fは大きいぞ
リバサで無敵技が当たるか当たらないかとか、ガードで確定反撃があるかないかとか違ってくるしな
1F見てから反応はプロでも無理だけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:18:25.67 ID:+cY0b68Q0.net
凶鳥つけると対人でも武器弾くようになるな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:18:27.27 ID:xPccDr2B0.net
技量99夜の短剣と最低値20無銘盗賊短刀で4週目リーシュにバクスタ

夜の短剣1630 盗賊短刀1612
致命特化とは一体、リーシュじゃ駄目なのだろうか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:18:27.42 ID:gc8t78Lv0.net
>>683
250で筋90技50
安定

709 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:19:44.51 ID:AIgQUNoo0.net
>>708
凄いなそれは
ちなみに生命力と体力と持久力っていくつ?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:19:46.68 ID:K18HMrWr0.net
1Fといえば守り曲さんがいたね
いたね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:19:56.71 ID:suGB7eI30.net
>>636
微妙に強化された武器にはソウルと同じような人間味を感じるけどなあ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:20:00.14 ID:teDauAYy0.net
格ゲーは技の出や硬直が1f変わるだけでコンボが繋がったり逆に消えたりするからな
格ゲーとか陰影闘技しかやったことないから自分で操作する格ゲーはわからんけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:20:38.74 ID:8sTMQfni0.net
やっとカンストケムリン倒せた……

右手に渇望鈴だけ持ってアイテムもエストと黄昏草のみ
惜別と大共鳴セットして白さんに囮になってもらってひたすら遠巻きからシューティング
白さんが被弾したらこっちにおびき寄せてその隙に回復してもらい…

初めてだわここまで徹底してプライド捨てとのは

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:21:45.75 ID:gc8t78Lv0.net
>>709
生命50持久50体力49
代わりに適応に一切振ってない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:21:47.90 ID:s+XSlHaN0.net
チャレンジルートで先行しまくって平和マンまで走って行ってホストに平和かけて檻が降りるまでに間に合わさせないクソ白とかもうね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:22:09.86 ID:KKEOlnAr0.net
狂戦士ゾーンはあほみたいに笑った

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:22:12.14 ID:WDm5sS7M0.net
>>713
レイムも技量だったがぼろ負けして脳金になったんだ
次のレイムは君だよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:22:33.87 ID:gvE8kRTz0.net
まじかよ皆50以降も上げてる人多いんだな
緩やかに上がるとは知ってたけど

サンクス俺もとりあえずもうちょい上げてみるわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:23:15.54 ID:WDm5sS7M0.net
>>714
脳金のお手本だわ
おれも真似しよう、そのすて降り

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:23:54.21 ID:HHkkbQom0.net
白呼んでハロー歓迎ってやったら帰られたわ礼じゃないと許さないマンなのか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:24:20.36 ID:WDm5sS7M0.net
>>720
煽られたと思ったんじゃ?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:24:29.09 ID:GW77jr9l0.net
DLCのステージ面白いけど長すぎるな
白呼んで探索しにくい
全体の長さはこのくらいで、間に一体中ボスご欲しいな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:24:47.00 ID:P0oYsi4y0.net
>>65
竜化石8個が復活してくれたらな
頼むから何か欲しいと思ってしまう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:25:12.18 ID:2IgAuZp40.net
そういや今回の置いてあった強化された武器はサルヴァの時みたいに使う所有ったのか?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:25:23.10 ID:KKEOlnAr0.net
確かに途中でタスコン余裕だったなDLC2
サルヴァより面白かったからいいけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:25:32.95 ID:JCzfcVOX0.net
夜の短剣が解説曰く致命の一撃特化だそうだけど
変質強化できないせいで無明影短より弱い
光石返して

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:26:23.29 ID:urRQFTA90.net
>>724
アーロン大弓は使ったわ、能力不足だったけど最初の術師落とすのに丁度いい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:26:32.63 ID:P0oYsi4y0.net
>>88
ほら彼王様一筋だから・・・

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:27:18.04 ID:FCCZ4nP20.net
歓迎の挙動煽ってる感はんぱないからな 

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:27:21.50 ID:w8hq4hbI0.net
なあ冠三つ持ってる人だけいける追加エリアとかないんかな?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:27:41.21 ID:dt8y0jN40.net
青の短剣もクソだしな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:28:03.39 ID:RPutMwO+0.net
右盾、左栄華のひといてワロタ、普通は二刀流にいくだろ二刀流に

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:28:14.70 ID:oUxqM0US0.net
>>726
その無名短刀系はオール30で1000くらいしかでないからな 盗賊短刀で
つまり夜短刀はでても800、900くらい
短刀っていうカテゴリそのものが終わった クソムラのせいで

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:28:16.23 ID:Lo+lPAEt0.net
レイムさんヴェルスタだと思い込んだ途端元々使ってたっぽい直剣捨てて
野に出てから使うようになったであろう特大一本になるけど
どんだけ悔しかったんですかね

735 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:28:29.58 ID:2gxZJFV70.net
溶鉄ハンマー出た
L2ワロタ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:28:34.29 ID:SPzMGs6g0.net
あぁ俺の可愛いダガーちゃん
可哀想に
一部の潔悪いゴミどもにこんな目に遭わされて
さぞかし悔しかろう
可哀想に
絶対放さないからなダガーちゃん
許すまじ谷村
1撃が戦闘を左右する緊張感が無くなった、この生温いゴミの馴れ合いに嫌気が注す
糞ハベル亀ピエロどもに報いを与えてやる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:28:52.97 ID:P0oYsi4y0.net
>>722
時間制限が悪いって言いかけたが
よく思ったら制限無くてもボスまで長すぎて微妙だな
中間ポイントは欲しいかも

738 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:28:55.53 ID:AIgQUNoo0.net
>>714
凄いな
まさしく戦士の鑑だぜ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:29:40.61 ID:eyqCbxLS0.net
アーロンの飛び上がり攻撃ってガードできる? ゲルムの大盾で受けたらそのまま一撃で持ってかれたんだけど…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:29:56.90 ID:Fu46X/300.net
いまこそミダ短剣に日が当たる時

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:30:31.47 ID:dt8y0jN40.net
悔しさの挙句オジェマラしてレベル上げまくったんだろ
お前らと一緒じゃん

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:30:59.83 ID:dse6kzDQ0.net
鉄の回廊、いくらなんでも理不尽すぎる、敵の配置おかしいだろ…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:31:02.06 ID:WDm5sS7M0.net
>>734
もう少しそれらの関係を匂わせるテキストか語るNPCが欲しかったな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:31:07.31 ID:2IgAuZp40.net
>>727
使えるとしたらやっぱりそれくらいだよな
セスタス+8とかいったいどうしろというのか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:31:07.14 ID:JCzfcVOX0.net
ごめんレス考えてる間に>>707が似たようなこと先に書き込んでた
青の短剣はデモンズのクリスナイフみたいに鍛えれば魔法の威力さらに上がるのかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:31:10.82 ID:P0oYsi4y0.net
>>739
ステ分からんからあれだかゲルムで無理ならかなり厳しいんじゃないか?
わかりやすいし避けるのが無難だろうな

747 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:31:38.19 ID:AIgQUNoo0.net
>>736
ハベル君はともかくどうやってピエロと亀に報いを与えるんですかね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:31:48.83 ID:XrE5TlKG0.net
そう言えば塔の鍵の説明にある鉄の竜は伏線でも何でもなかったな
なんかACみたいなのが出てくるかと期待してたのに

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:32:51.00 ID:oUW0ZQ+m0.net
巡礼の槍「お前ら俺の話もしろよ」

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:32:53.02 ID:eyqCbxLS0.net
>>746
一応持久は44振ってあって4周目

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:33:13.44 ID:SPzMGs6g0.net
>>747
気合いで殴りまくる。
修理粉もストック99。
俺はやる。
ダガーR2も強いんだからね。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:34:03.24 ID:NpX9nb710.net
カタリナの誘い出しのやり方教えてください。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:34:23.43 ID:OQ0GEbRI0.net
>>694
うそつくなよおお

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:34:26.48 ID:brIh6HzM0.net
レイム毒になったやついる?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:34:31.64 ID:urRQFTA90.net
>>748
ヒ、ヒトカゲ…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:34:37.03 ID:Lo+lPAEt0.net
>>749
アーロンとレイムのインパクトデカすぎてマジで忘れたわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:34:54.14 ID:K18HMrWr0.net
俺レベルになるとケツ掘らないダガーでピエロも亀も殺しまくってたが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:35:08.98 ID:SPzMGs6g0.net
>>745
オジェイに闇の玉が
通常400
青短剣420

759 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:35:34.49 ID:AIgQUNoo0.net
>>751
そうか頑張ってくれ
亡者になんかなるんじゃないぞ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:35:41.19 ID:tJLeoc7O0.net
>>753
そうかなあ
モーションは遅めの溶鉄だし余裕だったよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:35:48.36 ID:P0oYsi4y0.net
>>750
能力の問題じゃないな
おそらく4週目なのが原因だろ
諦めて避けるんだ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:35:53.25 ID:9wI4mYMI0.net
       ヴァンクラッド
       ↑    ↓↑
     レイム → ヴェルスタッド

この中でいらない人が一人いまーす

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:35:59.33 ID:xF526EMs0.net
毒刀で体力半分まで切ったけど毒入らなかった……

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:36:09.95 ID:+usYHFDIi.net
ゲーム発売から今までずっと黄衣を着ている様な奴は俺くらいだろう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:36:20.86 ID:tJLeoc7O0.net
叫びの鈴の運用方法はよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:36:21.24 ID:hjwMAK370.net
無理矢理考えるとしたら、化け物鉄の古王の体が鉄の竜なんじゃね?
あいつ竜の神みたいだし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:36:36.80 ID:gvE8kRTz0.net
アクション面これで良いから次回作は世界観頑張ろうな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:36:37.62 ID:SPzMGs6g0.net
>>757
よくやった同士
手を抜かずに続けてくれ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:36:52.84 ID:eyqCbxLS0.net
>>761
やはり避けるしかないか…

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:36:55.07 ID:K18HMrWr0.net
青の短剣はいくら強化しても変質強化してもブーストは変わらないからな
円の聖鈴と同じ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:37:11.46 ID:KKEOlnAr0.net
>>760
あいつタイミング外してくるぞ 3パターンくらい速度が変わる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:37:19.54 ID:WDm5sS7M0.net
>>748
チャレンジルートの鉄柵向こうのトカゲじゃあかんのか?

773 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:37:37.80 ID:AIgQUNoo0.net
>>762
ヴェルスタッドもヴァンクラッドに置いて行かれてんだよなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:38:23.28 ID:dt8y0jN40.net
溶鉄は前衛後衛しっかりしてれば余裕じゃないか?魔法効かないけど
レイムはFFで後衛にいるキャラとかDQで一番後ろにいる紙キャラを最優先で狙うようなカスだから
マルチの成功率はかなり低いな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:38:25.85 ID:gvE8kRTz0.net
>>769
飛び上がり見たらワンテンポ遅れて回避で余裕

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:39:10.03 ID:vKObdpRn0.net
アーロンのジャンプ攻撃は切っ先のほうならガード出来たけど真下だと死んだ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:39:24.79 ID:zmo6BdgR0.net
青溶鉄ようやく倒せた…
魔法属性と知らずに結晶槍ブッパしてたのが悪かったわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:39:30.09 ID:N76GZmgo0.net
チャレンジの術師のドムみたいな盾ってあるの?
NPC固有盾?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:39:34.75 ID:P0oYsi4y0.net
>>767
敵に隙とか攻撃チャンスが欲しいわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:39:37.56 ID:IdLXGNp/0.net
生身の指輪はさいしょのdlcで出してほしかった
最後だと遅いよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:39:55.16 ID:tJLeoc7O0.net
>>771
ふむ
自分的には得意なボスみたいだわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:40:02.62 ID:WDm5sS7M0.net
おれ脳筋だけど、強制的に近接や遠距離戦を強いられるのは良くないと思うよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:40:17.72 ID:brIh6HzM0.net
毒もダメとか対策ないな気合避け以外

784 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:40:39.50 ID:2gxZJFV70.net
凪ぎ払いの威力やめてください死にます

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:41:09.44 ID:d7eH2YP30.net
前作ラスボスの武器といい煙の特大剣といいなんでエンチャできないんだ・・・

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:41:19.71 ID:tJLeoc7O0.net
生身の指輪は多分侵入では使えないだろうなあ
使えたらまだ侵入に希望が持てるんだけどなあ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:41:24.03 ID:lSYP7TnqO.net
イバラムチ持った赤パリィ致命までしてくるのかよw
ブンブンしてたらぬっころされたわw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:41:38.89 ID:khXymol10.net
>>735
ネタに見えてネタじゃない攻撃
ダッシュ攻撃のジャンプ中に発生するスタミナ削り?もいい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:41:42.73 ID:Q41DzIDd0.net
煙の騎士の白の取り合いが激しい
白出すと10秒待たんで呼ばれるしなぁ
自分のクリアしたいなぁ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:41:46.13 ID:xF526EMs0.net
くそーせっかく上衣出たのに男キャラじゃ意味がない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:42:08.17 ID:tJLeoc7O0.net
>>785
ガードしながら攻撃できるからカウンターのってなかなかいい感じだせ?

792 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:42:12.13 ID:AIgQUNoo0.net
>>778
聖職の小盾か円盾だったと思う

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:42:20.27 ID:q8DiwlPw0.net
体力無限キャラできたんだがジャップ狩りするならどこがいい?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:43:03.46 ID:Fu46X/300.net
今回のボスソロのほうが楽じゃない?
白呼んでも硬いし攻撃範囲広いから事故も起きやすいし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:43:04.90 ID:oUW0ZQ+m0.net
黙って首置いてけよあの牛野郎
というかマラソンしてると本当にあの溶岩ウザイな、隙をことごとく消しやがって

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:43:38.45 ID:esJdCvSb0.net
溶鉄ディレイ攻撃いやらしすぎんよ
これでワンパン8割とか簡便しちくり〜

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:43:52.22 ID:02pGjPbH0.net
溶鉄の右突きがマジでやばいんだよなー
ノーモーションすぎる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:43:54.50 ID:MXfm4d3c0.net
>>795
あの溶岩怯むせいで何度うんこ棒に当たったことか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:44:13.61 ID:Vh1l09Xr0.net
>>795
憎たらしいけど、よく考えられた敵だな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:44:27.77 ID:N76GZmgo0.net
>>792
サンクスまたレアドロップか…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:44:44.58 ID:P0oYsi4y0.net
>>795
あの溶岩は正直いらんかったわ
もしくは出ない巨人に慣れた頃に急に出す巨人出すとか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:44:46.86 ID:agD2td/i0.net
うんこ出ねー

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:45:11.11 ID:CXlw85yO0.net
サルヴァ辺りは普通にクリアできたから七周目にしておいたけどさ
黒霧に奴等強すぎて殆ど誰にもかてねぇわwwww

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:45:40.89 ID:PHz5zExq0.net
塔のところ3週目でやってんだけど、
茨鞭と円盾もった闇霊は何なんだよw
ナイフで怯みまくってそのまま死ぬw
何の為にいるんだよw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:45:51.54 ID:5CSfuLTz0.net
妖刀強いなー
対人はどうだか分からんが

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:46:01.61 ID:khXymol10.net
サボテンみたいな武器も欲しかったな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:46:33.10 ID:P0oYsi4y0.net
>>799
よく考えられたって言うが
プレイヤーに付け入る隙与えないのはAIや
モンスターとして逆に悪くないか

808 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:46:39.67 ID:AIgQUNoo0.net
>>800
円盾は祭市場の司祭から
小盾は確かクロムウェルの近くの死体からとれたような

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:47:00.28 ID:UodaMpfO0.net
だめだー
けむりんの白成功率1割以下や
後半1撃必殺で溶けてくホストさんの悲哀

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:47:24.28 ID:ISdMB8dr0.net
実はあの脇汗右左交互に出てるんだぜ
うまくやれば当たらないよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:47:43.96 ID:SPzMGs6g0.net
>>801
あれがあるから面白いんじゃん
要なんじゃん
少しは頭使うか遠距離でチクチクしてろや
お前このゲーム向いてねぇよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:47:46.01 ID:d7eH2YP30.net
>>791
うん、俺もその特殊な感じの運用ができる特大剣は超気に入ってるんだが
コスプレで体力半分になった時に炎エンチャがしたかった・・・

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:48:20.18 ID:yvY6kqRF0.net
>>807
あんまりあからさまな隙作ってもヌルゲーだの媚だの言われてめんどくさいでしょ
溶岩は左右交互に出るから回り込み方向を交互にすればいいんだったか

814 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:48:39.07 ID:iz4WLT+Z0.net
>>807
まあ右左でパターン決まってるしアリでしょ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:49:15.73 ID:JCzfcVOX0.net
>>758,769
どうも
0.5割増とかw
黒魔女のマスク・魔奇手の指輪も合われば
違いが実感できるかもしれないけどそこまでして使うのもな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:49:21.38 ID:Lo+lPAEt0.net
あの溶岩なかったらただの体力多い隙だらけ雑魚やん

817 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:49:28.95 ID:FPed1M9Q0.net
デカい鎖の橋でロリ攻撃したら侵入者が一撃で死んだんだけどバグとかじゃないよな
一人だけなら体力振ってなかったのかなで終わるんだけど二人目が出たから気になった
ちなみに両方HPは減ってなかった誰か試してみて

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:49:28.99 ID:rQFWovIx0.net
>>65
探求者回収できないから祈りマラソンとは比較対象にすらなれない
ザベス増やせる竜巣のほうがましなレベル

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:50:52.46 ID:vjFpKcUu0.net
攻撃しようとする→急に旋回して溶岩あててくる→怯む→攻撃操作残ってて怯んだあとに違う方向へ攻撃

(´・ω・`)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:50:58.33 ID:OvsYUGGt0.net
やっと、やっとカンストした煙の騎士倒した…
ての震えが止まんねえよぉ…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:51:26.07 ID:XrE5TlKG0.net
しかし流石新ステージは守護救援も入れ食い状態だな
そして闇霊のレイムコス率の高さ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:51:41.73 ID:esJdCvSb0.net
うんこマン毒になるよ(効くとはいってない)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:52:02.89 ID:dt8y0jN40.net
産廃じゃない使える魔法ブースト装備は死んでも出したくないんだろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:52:25.03 ID:AmQ50h9v0.net
チャレンジルートの白ひとりも召喚できねえ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:52:28.82 ID:eyqCbxLS0.net
>>775
突き刺し攻撃よりタイミングが計りにくくてやられてたけど頑張って避けてくるわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:52:49.05 ID:P0oYsi4y0.net
>>811
なんだ急に切れるなよ
溶岩垂れ流し巨人を普通に出すより
巨人なんて楽だって思った奴を狩る具合に出した方が
インパクトあると思っただけだよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:53:05.49 ID:+qlbZxCv0.net
レイムもアーロンも俺のデブキャラが着ると大変残念な事になる
痩せ型優遇しすぎやろもっとカッコイイデブコス来いや

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:53:08.13 ID:y/ULr4/B0.net
そういえば罪人なのに報復すら来なかったな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:53:20.12 ID:TG0TJRGs0.net
レイチェルさん正々堂々系の闇霊なら登場時開戦礼でもして欲しかったな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:53:25.63 ID:SPzMGs6g0.net
>>815
谷村さんは魔法で火力出すには、装備も特化しろとおしゃっているのかもしれん。
本当に強い魔法は特化したキャラしか使えないようにしたいのかもしれん
魔法剣士は戦術的にサブで魔法使っているようなもんだから関係ないけどね。
所詮魔法なんてアクセントなのかもしれん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:54:01.29 ID:OvsYUGGt0.net
煙の騎士倒したら次はどこ行きゃええの?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:54:10.91 ID:urRQFTA90.net
まぁ巨人は樽利用も要みたいなとこあるし良いんじゃね
あいつらの死んだ時の音好きだわ、ガラガラ崩れてる感じが出てる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:54:37.95 ID:yvY6kqRF0.net
>>830
まあレベル縛らないなら装備と戦術の組み合わせで縛るしかないわな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:54:39.13 ID:dt8y0jN40.net
>>831

暇ならチャレンジルート

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:54:41.60 ID:CXlw85yO0.net
何が絶望って死に物狂いってカンストレイム倒したのにさ
レイムが最初のボスって聞いて絶望ですわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:54:46.23 ID:XrE5TlKG0.net
あずきバーマラソンは猛毒の霧積んどけば随分楽になるぞ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:54:58.80 ID:uR8Oj+qr0.net
煙の騎士強い!強い!ちゅよおおおおおおおおおおおおおおいいいい!!!勝てん!
コイツとどめの段階になると回復しない?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:54:59.80 ID:ywufhYWk0.net
>>745
初日に試してみたけど上がんないと思うぞ
完全に劣化クリスですわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:55:16.04 ID:SPzMGs6g0.net
>>826
ごめんなさい
今俺のダガーが弱体化によって殺されて、「弱体化」に対して何事にも敏感になってしまったんです。
気分悪いよな
しばらくROMるわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:55:41.10 ID:P0oYsi4y0.net
>>814
>>814
そうかもしれんが攻略に難しさやランダムを出すために侵入があると思ってるから
素の難易度が高い必要は無いと思ってるんだが
まあこれは個人の考えか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:56:06.30 ID:YTmjoHSi0.net
あんまり呼ばれなくなってきたから別キャラで来てみたらめっちゃサインあるw
クリアした人が白に回って白過多になってんのか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:56:11.38 ID:+MqYpH3x0.net
楔刺された後のナドラの声てボイス扱いになってるな
BGM、SEの音量0にしても聞こえる
誰か解読してくれよアレ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:56:24.14 ID:TG0TJRGs0.net
外人の妄想メモだったけど術師装備全般で詠唱アップはマジで欲しいな
術師系で装備固めると澄んだ蒼石弱体前くらいになって逆に鎧でガチガチにしてるとメインにするのは厳しいくらいの速度で

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:56:45.12 ID:t1J+8dYZ0.net
おいバカ共!DLCの内容まとめろや

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:57:18.95 ID:zmo6BdgR0.net
溶岩野郎はあの溶岩のお陰で樽亡者がいるところは楽だな
勝手に爆発してくれる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:57:40.01 ID:SaLWQ2yM0.net
番兵のウォーハンマーと大槌のマラソンって探求者どれくらい使う?
後者はデモ槌でもいいかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:57:47.11 ID:P0oYsi4y0.net
>>839
ああ弱体化は嫌だわな
特に産廃調整とか何考えてんだって思うわ
ドンマイ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:58:43.69 ID:8usOOl0W0.net
カンスト巨人さん誘爆タル爆弾で1万越えのダメージ喰らって即死しててワロタわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:59:43.24 ID:02pGjPbH0.net
やっとカンスト溶鉄倒したわ
間合いが重要だな
反撃したら2ロリ分くらい常に離れてると出の速い攻撃でも対応できる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:59:50.68 ID:uSqF5KfT0.net
亡者の皮がある隠し扉の前に「周りをよく見ろ」とかいう公式メッセあるな。しかし亡者の皮を被らないと見えないという…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:00:04.09 ID:xF526EMs0.net
うんこマラソンはレイム倒さずにエリーさんにお願いしたほうが楽だよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:00:33.36 ID:MXfm4d3c0.net
ところでスレ立ては

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:02:01.02 ID:8sTMQfni0.net
次スレないなら行ってみてよろしいか

854 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:02:23.68 ID:iz4WLT+Z0.net
青鉄さんは槍で倒したわ
リカールだとジワジワ削りが馬鹿にならん

>>847
800踏んでるで

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:02:55.83 ID:971g+rj20.net
>>846
4キャラぐらいやってるけどそれ取るために探求くべたことないな
どれも篝火1ででた

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:03:06.50 ID:Jcuvt+8z0.net
オイィ!?
そんなことよりアプデ追加武器の強さ議論しようや

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:04:11.45 ID:bOzGihip0.net
>>856
ウンコ棒最強
ケツ掘り短剣強い

他は、うん。弱くないけど。うん。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:04:13.68 ID:Lo+lPAEt0.net
弱小だったけどアーロンのおかげで繁栄
その繁栄にまかせて異国から客人招きまくる(ほとんどがいかさま師)
闇の子介入するまでもなく勝手に自滅
なんだこの王様・・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:04:14.50 ID:P0oYsi4y0.net
>>854
>>853
済まん完全に見えてなかった
よろしく頼む

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:04:25.71 ID:2PP/MH3u0.net
>>856
死ね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:04:39.13 ID:8sTMQfni0.net
スレ立てNGだった
>>900たのむ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:06:00.63 ID:8jfXNKMs0.net
いま死合楽しいな
コスプレしかいねえ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:06:35.68 ID:P0oYsi4y0.net
■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-
2014年 6月12日発売(PS3) ・DL版 \7,344

■『ダークソウル』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.一周目のみ一周目のキャラ同士でマッチング。他条件は総取得とレベル等、公式回答無しの為不明
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/
■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1407850003/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その27
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1407939898/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409051831/
【PS3】DARK SOULS ダークソウルU オンライン協力スレ 1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396424194/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399883396/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/

────────────────────────
※ 次スレは>>801 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part760
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409115918/

テンプレこれでいいか?
いま携帯機だからわかりづらい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:07:07.65 ID:ISdMB8dr0.net
>>862
うんこ祭りじゃないのか
最近怖くてほぼ触れてないな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:07:10.47 ID:OvsYUGGt0.net
塔のてっぺんにある鎧って冠持っていったら何かおこる?
もしかしてボス戦?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:07:36.83 ID:sk2v4VuhO.net
最下層白サイン入れ食いだね
でもホストすぐ死ぬ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:08:09.33 ID:HNx6L16R0.net
>>838
しかも属性防御下がるおまけ付き

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:08:11.11 ID:SZsFrMEt0.net
ほい
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part761
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409134047/

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:08:28.53 ID:8usOOl0W0.net
>>865
冠とったら行ってみ

870 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:08:38.16 ID:bMs2bfMQ0.net
>>850
公式メッセージは奇跡の助言求めで見えるようになるぞ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:09:12.03 ID:SaLWQ2yM0.net
>>855
マジか&#8265;&#65038;
既にMob枯渇したが出やすいようだし探求者マラソンするか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:09:29.67 ID:VboxAWNW0.net
>>855
見ればわかる

873 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:09:50.25 ID:AIgQUNoo0.net
>>868
これまた貧弱な乙よのう・・・

アーロンさん火力高すぎて辛い

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:10:26.50 ID:uR8Oj+qr0.net
塔の5個めの篝火と次のステージどこ?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:10:46.36 ID:CvZkhSTl0.net
>>868
乙!

煙の特大剣つくったけどなにこの産廃

876 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:10:51.65 ID:2gxZJFV70.net
ベストを尽くせば結果は出せる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:11:40.93 ID:P0oYsi4y0.net
>>868
まだ青い溶鉄には会ってないが大体レイムぐらいか
楽しみな様な怖い様な

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:12:03.00 ID:XrE5TlKG0.net
今回のDLCは暗殺者マルドロという闇霊一のお笑い芸人を排出しただけでも価値あるわ
あいつ初見の行動見たら絶対笑うだろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:12:14.63 ID:8jfXNKMs0.net
煙特大剣産廃なん?かっこいいし威力でかいし喜んで使ってるけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:13:29.99 ID:MsTB7Wk80.net
マルドロの装備をゲルムハベルにしたら完璧だった

881 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:13:34.66 ID:iz4WLT+Z0.net
>>878
こっちソロなのにヤバくなるとモブ逃げ回復するアイツは闇霊の鏡

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:13:40.17 ID:P0oYsi4y0.net
>>874
中央部篝火から昇るエレベータに乗ってそのあとすぐまた昇るエレベータ乗って鍵かかったドア開けた先

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:13:51.73 ID:F2gjlGsk0.net
レイムコスのつもりかしらんが右手に特大剣持ってる奴なんなの?
みてて気持ち悪いから全力で煽るわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:14:11.79 ID:VboxAWNW0.net
>>874
中心部からエレベーターでひたすら上を目指したてっぺん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:14:24.09 ID:8jfXNKMs0.net
右手に特大剣はレイムコスじゃないな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:14:45.26 ID:LYaeostwI.net
DLC魔法効かなすぎぃ
アーロン騎士に理力99魔法騎手つけて500ってなんやねん

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:15:05.36 ID:SPzMGs6g0.net
>>858
そしてPVでは人間を愚か呼ばわり

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:15:57.12 ID:Lo+lPAEt0.net
じゃあレイムコスで盾使う場合はどう組み合わせるのが正解なんですかね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:15:58.77 ID:P0oYsi4y0.net
>>887
鉄の古王に対して言ってる可能性が

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:16:08.56 ID:+cY0b68Q0.net
>>862
レイムコス楽しいです

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:16:31.11 ID:xF526EMs0.net
煙の特大剣は背中に背負うためにあんだろ!

892 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:16:49.67 ID:iz4WLT+Z0.net
>>888
直剣反逆でしょ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:16:56.42 ID:XrE5TlKG0.net
DLCのNPC闇霊や白霊のユニークな反応みると谷村が言ってた敵の反応の多様性ってのは納得出来るわ
本編に何故ぶち込めなかったのか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:17:06.23 ID:hdmOPzXp0.net
カタリナがみつからん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:17:24.23 ID:VboxAWNW0.net
>>886
シューティングソウル言われるのが相当気にしてたんだな、谷村

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:17:59.10 ID:CvZkhSTl0.net
マルドロによって大義名分を得た黒霊がこれからガンガンMOB逃げしそうだなw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:18:43.01 ID:8jfXNKMs0.net
マルドロいなくてもガンガンMOB逃げしてたし別にいいです

898 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:18:52.70 ID:iz4WLT+Z0.net
>>886
500通ればいけるいける
仮面短剣指輪開放のフルブで行こう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:19:19.30 ID:4rAMrFn00.net
なんかでかい剣持ったやつ倒したけど楔がひとつ足りないなあとひとつどこにあるんだろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:19:22.17 ID:PEQhfzxN0.net
デモンズの赤ファントムはMOB逃げが当たり前だったのにな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:19:27.98 ID:VboxAWNW0.net
ダクソ2というかACもXに入ってからだがセリフなりムービーなり削り傾向にあるからな
ACはAP減少によって敵がしゃべるとかブリーフィングムービーとかいろいろなくなった。復活したのもあるが
DLCのNPC関係のモーションや多様性はよいが、次回作あったとしても本編に組み込まれることなさそうな予感がする

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:20:06.27 ID:OQ0GEbRI0.net
>>820
すげえ達成感だよな
もっかい味わいたいわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:20:38.73 ID:brIh6HzM0.net
達成感も凄いが疲れのが大きい罠

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:20:38.88 ID:MkTBAy280.net
白い黒鉄貰いに行ったらソウルの器だったんだけどつんだ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:20:55.39 ID:xu6MkS0V0.net
不屈のローリがボス目の前にいるのに煽ってるのはくそうざい
どう考えてもアーロンじゃなくてプレイヤー煽ってやがる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:21:03.31 ID:PAOL6gLn0.net
火蛇くらって1000いじょうぶっとんだわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:21:33.75 ID:zddpGYfR0.net
>>844
最下層ホストさんサイン百人一首

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:21:45.25 ID:LYaeostwI.net
>>893
こりゃダメだわ
ソウルの太矢が白の片手ダガーr1と同じ火力なんてバカらしくてやってらんねてわ
大人しく脳金に戻ります

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:21:55.31 ID:XrE5TlKG0.net
チャレンジコースの白霊は硬いし自力で回復してくれるから多少の煽りは我慢出来るよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:22:17.83 ID:WSaeV7Zo0.net
>>774
しかもレイムさんは瀕死のやつを優先的に狙ってくるしな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:22:47.35 ID:ThEXCTP80.net
カンスト溶鉄ソロきちいわ
カンストレイムソロは余裕だったけど

912 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:23:12.82 ID:2gxZJFV70.net
あークソッタレ
あの玉うざすぎて頭いきますよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:23:15.81 ID:PT2uVkes0.net
レイムよりアーロンの方がよっぽど強くねえ?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:23:24.98 ID:Lo+lPAEt0.net
DLCは有能白NPC多いのにエリーさんはなんであんなことに

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:23:33.27 ID:M3aCYjfp0.net
3時間最下層で白サインやって5回成功か
疲れたから次侵入しようかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:23:42.53 ID:GSX+FTPH0.net
石指輪つけとけばたとえ強靭削り10のリカ直でもチョコバー以外はほぼ封殺出来るんだよなぁ…
つよい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:23:45.23 ID:E9JqvR6i0.net
雑魚に雷大槍撃っても200から300ちょいしか入らないんだが、どんだけ硬いんだよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:24:04.08 ID:B8Molcj80.net
アーロン駆け抜けられない
クッソダルい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:24:23.47 ID:RVeBkWiE0.net
>>896
mob逃げは元々ありだろ
ただクリア済みだと追いかける理由がないからうぜぇってだけで
自分も攻略組に侵入したときはガンガンmob逃げしてるし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:25:17.47 ID:DjhBe3+V0.net
>>896
巨人の木の実使えば勝手に死ぬよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:25:29.65 ID:mdQ7Vlqg0.net
>>65の結晶トカゲどこ?
エレベーターから飛び移る場所のは塊と原盤でたけど、そもそも結晶トカゲは何匹いるのかな?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:25:41.78 ID:8sTMQfni0.net
最下層くべたらひょっとして楔も刺し直し?

923 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:26:05.86 ID:ZUFbYDp60.net
>>905
あいつ急に先に走りだして追いついたらトレイン起こして歓迎で煽ってきやがったぜ…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:26:12.99 ID:8jfXNKMs0.net
めんどくさくても安全かつ確実にアーロン勝ちたいなら
攻撃したら離れてダッシュ切り?誘発させてそれ避けて一回攻撃そしてまた離れての繰り返し
これでグレソ使ってソロでカンストノーダメで行けた
ただ恐ろしく時間かかる

925 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:26:13.44 ID:AIgQUNoo0.net
低周回ではレイムが強い
高周回ではレイムよりアーロンが強い

926 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:26:39.76 ID:iz4WLT+Z0.net
基本的にギミックはくべても元に戻らんよ

個人的には丸ごと戻っても良かったんだけどな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:28:06.77 ID:OQ0GEbRI0.net
>>925
カンストだけどアーロン初見撃破できたぞ
npc白が有能すぎた

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:28:22.03 ID:SjQw+jYp0.net
黒火炎壺買いにいったらアーロンレイム並んでてびびった
どっから仕入れたんだ…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:28:27.82 ID:/3GMDwf50.net
最下層まで行ったが熔鉄の玉座がってどこやねん!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:28:44.04 ID:Af1CrNOo0.net
6週目だったけどアーロンのほうが弱く感じた
ハベル盾使ってるから基本盾受けしてたけど、アーロンの攻撃は削りあるの溜め攻撃だけでスタミナ消費も少なめ
レイムは避けるボスでバランス取れてるかもな今回

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:28:46.10 ID:4uKJbjVai.net
>>918
敵がある程度寄って来るまで流す、寄って来たらローリング、ダッシュで一気に引き離すの繰り返しでボスまで安定して行けるぞ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:29:48.14 ID:ERUfFzTf0.net
カンストソロようやくクリアできた
ボスは何だかんだで煙が一番強かった気がする

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:29:48.55 ID:Qgews10T0.net
アーロンは通常切りを盾受けして溜め突きをロリるだけ
単調すぎて事故るのが問題

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:30:06.03 ID:VboxAWNW0.net
>>913
アーロンは距離とってくれるから一瞬とは言え離れるから余裕が生まれるってのが大きい
死合やってる感じプレイヤーは張り付き苦手な人が多いから、張り付いてブンブンして妙な貯めあるレイムのが強く感じる人が多いんだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:30:51.84 ID:KnCWRBRk0.net
>>929
二つ目の篝火出て鎖で上下してないエレベーター上がったとこの鍵付き扉の奥

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:31:12.00 ID:a/meUteW0.net
筋力35技量50で煤剣刃付きで攻撃力344か
しょっぱすぎるわ 出血エンチャしたら実用レベルなのかねこれ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:31:35.37 ID:MsTB7Wk80.net
>>933
周回カンストしたらハベル盾の持久99三竜でもスタミナ持たないぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:32:16.93 ID:S2W8QkAq0.net
ナドラのソウル2つ集めるには周回しかないのか…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:32:27.56 ID:Qgews10T0.net
>>937
おお・・・そりゃきつい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:32:38.71 ID:uR8Oj+qr0.net
記憶まで行く階段の赤ラッシュなんだあれwwwwwwwwww
こっちはソロだよやめてくれよ…

941 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:32:39.17 ID:2gxZJFV70.net
側面斬りやめろや
速いくせに威力おかしいんじゃ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:33:56.75 ID:B8Molcj80.net
アーロン2段切り下がり受けてからの突き合わせ前ロリからの突きの連続だけで倒せました
本当にありがとうございました

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:33:57.36 ID:cRZda+L00.net
レイム装備ってどこに売ってる?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:33:58.84 ID:PHz5zExq0.net
上層でやたらサイン見るんだけど、何なの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:34:33.63 ID:S2W8QkAq0.net
>>943
マグヘラルド

946 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:34:34.74 ID:iz4WLT+Z0.net
マルチレイムさんの特殊技2種は2700持ってくのな
さすがっす

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:34:47.00 ID:dt8y0jN40.net
軽ロリ物理軽武器ブンブンゲー
酷すぎ
明らかに極端なバランス取り
そんなにシューティングや盾が嫌いなのか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:35:07.49 ID:PHz5zExq0.net
>>943
溶鉄の城

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:35:09.72 ID:9y1FwWtp0.net
お前ら青デーモンのとこにもサイン書けや!
あそこ一番必要だろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:35:45.81 ID:TG0TJRGs0.net
アーロンみたいな日本の甲冑チックな装備は外人大好きだろうから海外マッチオンにすると流行るのは仕方ないな
残念なのは忍者がなかったこと・・・

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:35:54.58 ID:cRZda+L00.net
>>948
あざす

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:36:41.53 ID:PHz5zExq0.net
アーロン倒せん。誰か白で倒してくれ。
脇で見とくから。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:37:56.14 ID:MsTB7Wk80.net
>>949
ソロだとMOBスルー余裕だしボスも弱いじゃん
アイテム収集するのにはマルチ向けのMAPじゃないしソロ推奨みたいな構造でしょ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:38:57.10 ID:OQ0GEbRI0.net
>>953
何周目の話してんだよこっちはもう折れてんだよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:39:40.92 ID:QZbjYkuO0.net
ネタバレが嫌で2ちゃん見ないようにしてたけどどうしても言いたい
なんだこの敵の量は?
バカなのか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:39:46.75 ID:8usOOl0W0.net
熱8ボスが倒せるようになっても近接縛りで攻略するだけで普通に死にまくるな
やべーよこのステージ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:40:27.61 ID:B1/AYgzw0.net
>>952
タワシ構えて肉薄してくるくる回ってれば余裕の雑魚やで

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:40:29.81 ID:rQFWovIx0.net
>>937
しかも一撃で死ぬ
それならと重装すればガー不エンチャ突きが避けにくくなるジレンマ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:41:07.47 ID:bOzGihip0.net
>>955
誘い骸骨が優秀なアイテムと思い知らされたよね
もちろん望郷も

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:41:30.64 ID:a/meUteW0.net
>>955
誘い頭蓋と樽亡者上手く使って

まぁそれでも数の暴力酷いと思うけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:41:57.74 ID:SjQw+jYp0.net
>>954
上級者様の可能性

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:42:02.45 ID:PHz5zExq0.net
>>957
一瞬タワシが何のことか解らんかったから
毛深いマンコ想像した。解った、マンコ構えて戦ってくる。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:42:22.80 ID:B8Molcj80.net
1週目だけどスペランカー状態の月光魔でもクリア出来たで
3回ロリれて1回攻撃できりゃ十分だと思う

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:42:23.15 ID:vTA4bWR80.net
急に切れる糞ガキよ
デモンズ発売日組デモンズダクソ駄糞2通算マルチ回数は4万を超える俺を崇めよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:42:24.06 ID:LGgwjXVy0.net
アーロンさん雫石使う隙すら与えてくれない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:42:25.02 ID:HNx6L16R0.net
カリオンが最下層で白サインを出せてるのは
望郷を使ってヌルゲーしてきたから

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:42:30.34 ID:8jfXNKMs0.net
みんなカンスト何レベで倒した?
恥ずかしながら俺は300だ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:42:33.37 ID:BnCcpqEx0.net
なんか今回強いボス弱いボスが人によって全然違うな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:43:07.06 ID://fSyV130.net
ダクソの敵はもうちょっと攻撃力に緩急つけるべきだと思う
出の速い攻撃も致命傷ってちょっとそりゃ無いわって思っちゃう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:43:58.49 ID:AAdP2UGt0.net
カンストは盾受けは考えないほうがいい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:44:17.82 ID:9wI4mYMI0.net
敵多いけど、炎吐く像どついたらその分物凄いことになるからいいよw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:45:11.16 ID:a/meUteW0.net
>>968
3体しかいないんだからそりゃ別れるだろとマジレス
レイムは今まで盾受けに頼ってたやつだと苦労する
アーロンはオーラントに割りと似てるからデモンズやってたら大体パターン分かるかも
溶鉄は知らね ルカちゃんと鍛えてこいよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:45:16.99 ID:xCuERb4e0.net
煙の騎士ソロ安定してきたけど白バイト全然安定しない…
どうも事故って死ぬ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:45:37.93 ID:q+qxupP+0.net
黒鉄刀とかっていうアイテム配布キャンペーンってPSストアで良いの?
見当たらないんだが

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:46:29.12 ID:NslwNwUK0.net
しかしDLCボスは難易度上げすぎかもな
白する気にならなくなるほど成功率が低いw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:46:48.39 ID:A4UjEVK50.net
カンスト用鉄でNPC白二人連れていこうにも道中で100%死ぬんだけど

977 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:46:53.76 ID:AIgQUNoo0.net
>>974
マデューラの骸骨部屋だよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:47:23.39 ID:5GP/BMTiI.net
最近ヘッドフォンでやってるんだけどどこに居ても女の呟きが聴こえてくるんだがこれ元から?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:47:35.53 ID:q+qxupP+0.net
>>977
ありがとう
通りで無いわけだ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:47:37.21 ID:VsdovsX/0.net
レイム前白で召喚された時のホストが叡智とハベル盾装備していた時のこれ失敗するな感がハンパない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:47:41.80 ID:zUisVx090.net
ウンコ二刀流できんだな
初めて見たわどんぐらい振ってあるんだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:47:56.10 ID:ISdMB8dr0.net
>>975
むしろこのくらい難しいものがソウルシリーズって感じでいいと思うけどな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:47:56.91 ID:a/meUteW0.net
マルチDLCボスは魔法火力押しを許さない4人のハム的な硬さだな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:48:03.89 ID:dt8y0jN40.net
>>968
難しい→魔法、属性武器、重装ガン盾
簡単、楽しい→物理武器、軽装ロリマン

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:48:15.02 ID:brIh6HzM0.net
レイム安定しないホストが切り刻まれていく
斬防御と炎防御仕事しなさ過ぎて辛い 闇防御もいるのかコレ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:48:50.25 ID:2h+gM53T0.net
カタリナマラソンせずに手に入ると気分がいいわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:49:05.44 ID:9wI4mYMI0.net
>>985
むしろ闇メインで炎仕事してない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:49:06.34 ID:lhzIcT7D0.net
青の短剣試そうと思ってオジェイ行ったら盾じゃないこと忘れてて走りながらL1押して死ぬっていうミスをやらかした
しかも2連続
1500万ロストしたわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:50:20.98 ID:brIh6HzM0.net
>>987
闇防御上げればいけるってことか?
だったらエレナ戦と同じ装備でいけるな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:50:43.84 ID:MsTB7Wk80.net
本編はシューティングソウル
DLC1弾は大盾ケツ掘りソウル
第2弾は望郷弓チクソウル
第3弾は…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:51:01.26 ID:/f7DwHTx0.net
煙の指輪だけマジでどこにあるか分からん
触媒槍とか、退魔+1は見つけたんだが

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:51:05.65 ID:agD2td/i0.net
必死で時間費やしてカタリナマラソンしてた人どんな気持ち?ねぇ今どんな気持ち?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:51:20.51 ID:1JGhk0z90.net
>>976
望郷、沈黙、癒しで援護に徹さないとむりぽ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:52:18.91 ID:bOzGihip0.net
癒やしを積んでる白はマジでイケメン
おまえらやるじゃねえかって感心する

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:52:21.53 ID:GW77jr9l0.net
スタブ弱体化で嘆いてる人ってそんなにガンケツ成功したら問答無用で戦闘終了の対人が楽しかったのかね
あんなもんACVのパイルより決めやすくてロマンですらないただのクソ戦法だったのにな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:52:28.22 ID:PAOL6gLn0.net
狂戦士マラソンしてた奴www

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:53:11.52 ID:YPvtNzc60.net
ウマウマウマウマッ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:54:00.19 ID:dt8y0jN40.net
大麻+1とか属性+3とか完全に魔法使い殺しにかかってますわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:54:22.21 ID:ud5QyM160.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:54:40.21 ID:teDauAYy0.net
魔術使いは元から対策されたら死んでたから大して変わらん
主砲がなくなって対策の必要もなくなっただけだ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:54:44.12 ID:B8Molcj80.net
フルレイム+レイム剣2種+反逆盾+レイム指輪に
三匹2刃2緑化で総重量81.8ですって
どれだけ体力振ればいいのかな?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200