2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SACRED 3 セイクリッド3 Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:01:42.39 ID:ub5XzTdR0.net
ハード:PlayStation3
発売日:2014年8月28日
希望小売価格:7,400円+税
ジャンル:ハック&スラッシュRPG
CERO:D(17歳以上対象)
プレイ人数:1〜2人(オンライン接続時:最大4人Co-op)

公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/sacred3/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:39:52.65 ID:BvL6nI/70.net
買おうか迷ってる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:30:08.71 ID:FJa+sWEO0.net
オープンワールドでなくステージ型!
お金で固定武器強化、ドロップ無し!
海外レビューあるから参考にしてね!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:06:09.49 ID:KrCa8w4U0.net
ちょっとした不買運動まで起きて糞ゲーオブザイヤーRPG部門に選ばれそうなタイトルNo1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 05:11:49.14 ID:b7fusAq40.net
海外レビュー見る限りはまずまず楽しめるんじゃね。
システムを変えてるのに満足いかないファンから拒否反応でてるだけぽいね
そっちの人の声はネットでは大きいから。結局ナンバリングだからそう見られるのもしょうがない。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:35:08.55 ID:QxIhDIHH0.net
流石にフラゲしようって猛者はいないか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 13:42:52.37 ID:SShCFajI0.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′       
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ     セイクリッド3
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ   
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}   
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:13:26.36 ID:7hCcR+x30.net
PC版セイクリ3のsteamレビュー見ると
海外ユーザーは一人の例外も無く全員がBADサイン出してるのに
二件だけ投稿されている日本人のレビューはGOODサインという現実見えてなさすぎ感が異常

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:38:07.68 ID:OBJoJvmg0.net
0時に買ってくるわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:07:15.31 ID:0yRLc+3L0.net
感想待ってます

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:39:43.80 ID:oTEGVih70.net
前作が面白かったから買おうかと思って覗きにきたが
>>3で絶望したわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:52:18.39 ID:OBJoJvmg0.net
1−2ときてなんで3でこんな風に変えたんだろうな
どんなシリーズもののゲームでも結構あるよなこういうのw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:55:35.76 ID:hsNx/XfY0.net
前作とは関係ないアクションゲームだからね。前作の上位互換を想像してたユーザはガッカリするよ。
某所の説明文読んで見るになんでシタデル2で出さなかったんだろうか。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:57:48.11 ID:7hCcR+x30.net
数字が3で見た目が似てるからおつかいを頼まれたおじいちゃんが間違えてこっちを買ってくる事に賭けたんだろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:24:53.36 ID:fs94FgYS0.net
>>3
>オープンワールドでなくステージ型!

ここがちょっとなあ(´・ω・`) それならでぃあぼろでええのんよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:38:35.90 ID:LBo9cGqK0.net
>>12
製作陣が変わったとはいえ、多少はナンバリングの面影残せよって感じだよな
クッソ量産されてるただのアクションゲー作って名前だけで売ることしか考えてない
Sacredシリーズはこれにて終了

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:22:28.49 ID:GYuadnWa0.net
別にステージ型でもええやん
diaやら他のハクスラもステージ型なんだし

問題はハクスラ要素も捨ててるかもしれないってところだろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:48:43.48 ID:YLOYIcCUi.net
フラゲ店で確認したけど
ここ読んでスルーした

が、有る意味ありだったりしねーかなと
買いに戻るか迷ってるw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:50:07.74 ID:uHrrBraT0.net
トレハン要素すらないみたいよ
固定武器をレベルアップしていく、タイプは違うけどDMCとかGOWみたいなシステムだとか
つまり完全にアクションゲームです・・アイテムとか落とさないディアブロみたいなもん?
シタデルもアクションだったけどあっちは武器もいろいろ買えたりしたのにね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:52:32.50 ID:tNl4AbeH0.net
>>17
ハクスラ要素は捨ててないの見ればわかるだろ
トレハン要素皆無なだけだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:55:08.83 ID:YLOYIcCUi.net
君がトレハン言ってる要素が
ハクスラだと思うんだが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:30:13.25 ID:FoBMVdZv0.net
ハクスラ、トレハン、育成、全部違う要素だよね?

23 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:21:20.18 ID:j7jdvNHV0.net
      ____
     /   u  \
   / ─    ─ \    セイクリッド3・・・
  /   (●)  (●)  \
  |      (__人__)  u |    
  \ u   ` ⌒´     /
       ___
      /     \     ピッ
    /        \._
    /:::::          || |    もしもし・・・予約の取り・・・・・。
    |:::::         ∩! ,ヽ
    ヽ:::         _| ー ノ
    /::::       | i j
    |:::        ゝ__/
    |::::        /

      / ̄ ̄ ̄\
   γ⌒)      (⌒ヽ    そ、そんな…
   / _ノ ノ    \  \ `、
  (  < (○)  (○)   |  )
  \ ヽ (__人__)   / /

24 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:25:27.51 ID:j7jdvNHV0.net
序盤のプレイ参考動画
未購入。購入予定者はネタバレ注意

購入の参考にはなる・・・期待を裏切られない様に
ttps://www.youtube.com/watch?v=TR-BitKJbgw

25 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:28:04.09 ID:j7jdvNHV0.net
別にステージ型であれ、何であれ、それだけなら問題無かった

ランダムドロップ「トレハン」等の、収集癖があるユーザーの興味削ぐ仕様が酷過ぎ

収集癖と強化するのは全然別物
広い意味では、ダークサイダーズ2もトレハン要素はあった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 21:51:54.95 ID:NVdOcnr80.net
参考につべの動画見てたら
嫌がらせってくらい広告にディアブロ3でてきてワロタ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:24:27.20 ID:YbP3SFWS0.net
発売日前日とは思えない盛り上がらなさだな・・・

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:36:45.37 ID:b4XpKvHB0.net
キャンセルしようと思ったらもうAmazon発送してやがる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:40:27.88 ID:N2igCdH40.net
箱○版は発売中止になった?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:41:09.81 ID:jAAzVm670.net
つまりドロップ品にランダムで能力がついてない
廃でも廃でなくとも最終的に全く同じ能力値のキャラが出来上がる
ダーククエストっぽいゲームってことか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:43:13.26 ID:CS+omK1e0.net
ドロップ自体ネェーから

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:44:12.33 ID:3ZQ4TrQT0.net
ドロップがないんだろ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:49:57.06 ID:jAAzVm670.net
まじかよ、うわぁ……そういうことか
2はビルドに合わせた装備集めメチャたのしかったのにな
もう発送されてるよ…こんなのいらねぇ…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:59:58.69 ID:Txk9zc1x0.net
よし!決めた2買ってくる!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:01:57.61 ID:5JcCgNNu0.net
祝!セイクリッド3発売!やったね!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:31:12.09 ID:qwogSooT0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1271307-1409153353.jpg
買ってきたけど説明書が3つ折のペラ紙でワロタw
公式もうちょっと気合入れてくれよ;;

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:33:30.93 ID:xTYpdYaP0.net
PS3はDL版じゃないと説明書ないだろ
ほんとやる気ないんだな
そもそもこんなクソゲー売るんじゃねーよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:38:49.91 ID:lRiWFIXW0.net
発売までこぎつけて
おめでとうございます

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:01:00.30 ID:sbAhcM740.net
アマは受け取り拒否すればいいお

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:04:49.86 ID:jmlMGXHW0.net
尼は受け取り拒否出来るけど次回以降のkonozamaリストに名前が載るから注意な

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:21:58.78 ID:qwogSooT0.net
レベル3まで来たけど結構たのしいな

てかロビーに25レベルの猛者いるぞw

42 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:26:01.82 ID:TvPyOnEl0.net
もっと情報だしていこ
公式がやる気ないから

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:55:07.91 ID:qwogSooT0.net
1ステージ目終えて次のステージに行かずに
ロビーからマッチング探して他のエリア攻略のパーティ参加
未踏破の先のステージに入れるのも驚いたけど
クリアしたら普通にクリア済フラグ?になった様子
と言うかソロでもストーリー無視していきなりLv20のステージに行けたw
これはこれで面白いなあ
http://iup.2ch-library.com/i/i1271352-1409158252.jpg

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 02:15:17.95 ID:9JlQoR2H0.net
セイクリッドとしてじゃなくジャンルも別物の新規タイトルとして見れば多少は楽しめそうか
動画を少し見たけど戦闘だけなら少し面白そうと思ってしまった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:12:09.26 ID:yTSrVJtG0.net
まあ2が凄すぎたってことで・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:22:07.06 ID:hNt/wlK30.net
なんてこったハクスラですら無いのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 06:29:30.99 ID:9UVqz93Q0.net
見下ろし型だしハクスラではあるんじゃないのトレハン要素皆無だけど
トレハン要素込みでハクスラだと思ってる人釣ろうとしてハクスラ連呼してるけど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:05:12.91 ID:1kPUTFlU0.net
なるほど見る限りは続編だと思わなければそこそこおもろそうだな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:05:54.24 ID:brje0J520.net
値崩れの早さが半端なさそうだな 
 

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:46:34.45 ID:DF8wURHV0.net
動画見たが敵GOLDしか落とさなんのな・・・
敵倒してドロップした物で、どんどん装備品を更新して
自キャラを強化していくのがRPGの楽しいところなのに・・・装備品がドロップしないだと?
あの面白かった2を、一体誰がこんなにした...orz

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 08:51:38.27 ID:xTYpdYaP0.net
作った無能はこの仕様がベストだとか思ったんだろうか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:03:05.81 ID:XnGLbDLy0.net
なんか否定的なことしか書かれてなくて買おうかどうしようかマジで悩む…

予約してないから買うなら10時開店に合わせて行くしかないんだが
フラゲしてる人で誰か背中を押してくれる様な要素は何か一つでもないのかえ?(´Д`;)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:11:04.00 ID:i4kA9vKE0.net
1500円くらいのDL専用ゲームみたいだね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:13:04.41 ID:DF8wURHV0.net
もし地雷だったとしても、買って直ぐに売れば千円位のマイナスじゃない?
頑張ってどんなのかリポートしてくれw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:29:30.74 ID:XnGLbDLy0.net
それもそうね…
じゃぁ店行ってあったら買って、無かったら縁がないゲームだったと諦めるか…

はぁ〜 せめてデスティニー発売まではもってくれるといいなぁ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:59:57.72 ID:d37WgGkr0.net
>>55
ゲーム買いに行くテンションじゃねえよそれwwww

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:10:03.25 ID:OTN4rLTc0.net
プレイしたが、前作やディアブロみたいなハクスラを想像してる人や、期待してる人は絶対に買うな。アイテムは回復系のオーブと金しか落とさないし、レベルアップしてもその場で強化も出来ない。
ハクスラの醍醐味である武器防具漁りは全くありません。
期待外れもいいとこだわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:11:28.93 ID:xTYpdYaP0.net
FF買ったと思ったらファイナルファイトでしたとかそんなレベル

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:13:37.18 ID:4Rf9UaOX0.net
買うの迷ってる人は某所のよくある質問に色々書いてあるから
それ見て判断したらいいかもね?
自分は値下がり待ちでもいいかなと思ってるけど。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:24:58.13 ID:XnGLbDLy0.net
とりあえず買えた。
というか都内のいわゆる駅前超大型店で
現物は自分が買った1本しか置いてなかった。

とりあえずある程度やってみたら自分もリポートしてみたいと思います

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:24:59.30 ID:O09sOMfR0.net
2売ってしまってたから再度買ってきた
3?いらね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:25:03.27 ID:N0MqRWz10.net
あやうく買いに行くところだった…あぶねぇ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:27:27.22 ID:gdStERK50.net
デビルメイクライでしょこれ
敵は換金アイテムと消費アイテムしかおとさないって

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:30:05.88 ID:rTja0saQ0.net
上から見る無双みたいになっとる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:31:30.50 ID:9JlQoR2H0.net
>>59
できませんってやつか
あれは事実なんだろうけどあきらかに悪意が含まれてるわw

>55
2週間もつといいな・・・内容と買取価格が

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:40:40.33 ID:O09sOMfR0.net
クリアまで15時間ぐらいなんでしょ
マジ最悪
トレハン要素ないなら繰り返す意味もあんまないしなあ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:42:18.15 ID:O09sOMfR0.net
でも動画見る限りでは戦闘だけ良さそうw
2のシステムでこの戦闘なら言うことなかった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:49:44.39 ID:OTN4rLTc0.net
>>67
戦闘はガードと回避、リンク技があるだけで、進化してるとは言えない。

なぜトレハン要素無くしたのか…
クソゲーではないが、それに限りなく近いガッカリゲーとなっている

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 10:50:28.09 ID:phFfX/KZ0.net
自分が期待してたのはまさにそれ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:14:23.35 ID:DF8wURHV0.net
今日は何年も待った、待望の3発売日だというのに、この盛り下がり様ときたら・・・・
チ〜〜〜ン南無妙法蓮華経・・・・

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:35:46.04 ID:aBJdWrjm0.net
スパチュンもえげつねぇなあ...

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:47:36.57 ID:M7Ty6wGn0.net
2をプレイしたときはあまり知名度のないマイナーな良ゲー見つけたぜって嬉しかったわ
3が出るって聞いてまた喜んだらこのザマだからな
トレハン要素のないセイクリッドなんて例えるならトレハン要素のないディアブロじゃないか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:28:04.19 ID:rRvn+z/v0.net
ゲオ買取4600円だった5600円で買ったから特典付で10分1000円か
神ゲーだったわ
アクション好きならオススメ
RPG好きだから売ってきた

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 13:31:09.30 ID:jmlMGXHW0.net
10分1000円ならパチンコよりは少し長く遊べそうだな
売ってくる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:46:55.81 ID:O09sOMfR0.net
売るのはえーw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 14:55:13.15 ID:DF8wURHV0.net
セイクリの魅力は広大なオープンワールドと、極めて膨大な量の装備品集めだという事が
どうして3の開発陣は分からないんだ・・・
これじゃあまるで、シューティングゲーになったドラクエみたいなもんだろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:07:51.75 ID:9JlQoR2H0.net
意外と悪くないな
軽く1週して売るつもりなら1000〜2000円分は十分楽しめる
マルチで一緒にやることが前提だけど

しかしみんなDLCキャラ使いすぎだろw
7割以上で遭遇するわ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:08:26.49 ID:tXTOqX8G0.net
2作った会社は潰れて、スタッフだった人達は現在他のハクスラタイトル開発中だからね・・(´・ω・`)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:09:01.41 ID:qwogSooT0.net
そこそこ遊んでみたけど完全に別ゲと割り切れば楽しめるw
Lv15くらいになると結構強いボスも居てやりごたえあるし
パーティ戦だとスコア争いで盾割り、詠唱見てから即スタン、フィニッシュ攻撃、効率的なスキル回しを意識するのが面白い

武器を成長分岐でクリティカル特化にして
スキルもクリティカルうpに分岐特化させたり
攻撃うp特化+攻撃範囲特化 や ボスへのダメ数倍特化 もある
が、こういうの全部ドロップじゃなくて
武器=ステージクリアで勝手に貰える
スキル=レベル上がるごとに解禁されていく
なので 周回のモチベが金稼ぎとレベル上げしか無いのがしんどいw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:17:26.65 ID:DF8wURHV0.net
リポート感謝
しかし何だか微妙な評価だよな・・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:21:36.13 ID:XnGLbDLy0.net
初フリーズ記念カキコ
ホストで3人プレイの戦闘中に4人目が入ってきたと同時にフリーズ

上の人が書いてある通り、これはセイクリッドだと思わなければそこそこ楽しめるかも?
最初は力押しでいけるけど、段々頭使わないといけない所やボスがチラホラ

てかボスと戦闘開始する時にボス名と一言コメントが添えてあるんだが、
これを翻訳した奴のセンスにある意味脱帽

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:34:28.92 ID:atD+6DV90.net
トロフィーどんな感じ?
2より楽そうなのかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:40:17.52 ID:qwogSooT0.net
>>81
同じく今4人になって初フリーズした
台詞やボスコメントのセンスはココ数年稀に見る素晴らしさw


さっき墓場ステージで墓石にいろいろなコメントがあったが
「彼女はポーションが足りなかったのよ」「○○の戦士ココに眠る」などの中に
「セイクリッドは死んだ!セイクリッドよ永遠に!」って墓があってワロタ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:49:18.91 ID:qwogSooT0.net
>>82
種族○○で50Lv達成
種族○○で○ダンジョンクリア
4キャラクターで協力モードでミッション1つクリア
4人協力モードで全メインクエをクリア
ローカル協力モードで全メインクエクリア
てのがあるので、
全キャラでクリアである程度網羅 かつ マルチプレイ必須って感じ

戦闘面では
爆発物オブジェクトで死亡
5体連続でフィニッシュ技決める
1回の攻撃でグリモック級の敵を8体同時に倒す
4人協力モードで3人全員を蘇生する ←割と難易度高い
などがあったよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:51:47.09 ID:5csbxylh0.net
これもしかして武器とか防具の見た目変わらない?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:25:26.59 ID:XnGLbDLy0.net
>>85 防具は最初の内は変化少ないから気付きにくいけど変わりますね
武器は武器が異なれば明らか違いましたが、強化で見た目に変化はなしかも?

そしてクエスト途中で進行不能になるバグに遭遇
もしかしたらバグちょっと多いかもしれんですね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:47:25.28 ID:POCEZVq5O.net
ふむ、まあまあ面白いな
これはこれでありだと思うが、やはりトレハン要素が無いのが痛い
さっと遊んで買取り値下がる前に売るのが賢そうだな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:58:25.32 ID:abqJs05E0.net
明日くらいまで遊んで売るか。
しかし乱戦になったらごちゃごちゃして、わかりにくすぎる。

>>81
ローカライズした馬鹿は ドヤ顔で俺ってセンスあるだろ!?おもしれー!
って感じなんだろうな。寒すぎるよな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 17:28:11.65 ID:tqVUhKLD0.net
これスマホゲーと大差ないな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:03:23.95 ID:3suKXpeF0.net
ああもう駄目だ。俺達が大好きだったセイクリッドは消えてなくなってしまったのだ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:04:26.34 ID:mBa4TMgu0.net
スカイリム(プレイ感覚はだいぶ違うけど)とか2とか、ひろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいマップを
あるいて埋めていくのが楽しかったのになあ(´・ω・`)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:07:33.02 ID:9JlQoR2H0.net
うーん・・・スコア1位になることしか頭にない奴と一緒になると急につまらなくなるな
ドロップ品は拾わないしギミック解除も他人任せにして自分だけ先に進んでスコア稼いでる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:13:07.65 ID:5csbxylh0.net
>>86動画見てる感じ見た目全然変わってる感じしなかったけど、ディアブロみたいに別人かくらい防具で変わらないのかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:35:02.37 ID:d2M4lTMY0.net
30分で売ってきた

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:41:08.33 ID:c+9wVLdG0.net
駄目だこりゃ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 18:57:34.24 ID:6xvPTNcl0.net
ここ見てあまり期待しないで買ってみたけど想像以上に辛い
2のイメージで遊ぶと余計悲しいよ・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:01:41.47 ID:oXrEOwKK0.net
これはこれでまぁ別に良いんだけど
なんか2が無性にやりたくなってきた

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:27:54.53 ID:v/O9Vw7w0.net
2はトロコンまでやったけど、何故こうなった
かくかくしてるし、文字が小さくて読みにくい

ディアブロに戻るか・・・

99 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:28:58.07 ID:TvPyOnEl0.net
情報集めたけど・・・これ、完全に名前だけ使ってる別ゲーですわwwwwww

区画毎に出現する敵を 全員相手にしなきゃ次に進めない って、強制戦闘仕様

こんな窮屈なゲームセイクリットじゃないだろww 自由って何? 一本道だし
同じステージを何度も遊べるのが唯一の救いか?
楽しくないステージを作業感丸出しでお金稼ぎするって・・・・マジ金とオーブしか落とさない酷いゲーム

外人が激おこするのも分かるわ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:29:29.82 ID:ZNjoBFHn0.net
2で評価されてたとこ全て潰したって出来だな
なんでこんなトチ狂ったことしたんだか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:35:52.91 ID:3suKXpeF0.net
クソゲーオブザイヤーに輝いた。個人的に。

102 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:39:36.24 ID:TvPyOnEl0.net
シタデルだっけ?3のプロトタイプみたいな作品
ほんとあの時点で嫌な感じはしてたけど、その方向性のまま3作りやがったんだなw

MAPの作り込みは丁寧に細部まで気合入っているんだが
肝心の ゲームの中身が全然すっからかんw 敵を倒しても血痕が地面に残らないし

血が地面に残らないって、こう言う多人数を倒してく洋ゲーアクションゲームとして致命的
全然爽快感が無いし、敵もすぐ消えるし、外注EDF(地球防衛軍)かよ!!って位イライラするデスワ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:44:11.39 ID:v/O9Vw7w0.net
トレハンも無しかよ
武器防具スキルを全部一つのポイントで育成とかどれだけ手抜きなんだw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:58:53.74 ID:p0v9/JXw0.net
ちょっと不評な意見多すぎじゃね?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:01:18.22 ID:u9O2dgFz0.net
いい意見出るわけないだろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:01:38.93 ID:v/O9Vw7w0.net
クソゲーというか、これでセイクリッドの名前付けんじゃねぇって感じ?

107 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:06:35.32 ID:TvPyOnEl0.net
この裏切られた感じ
アースディフェンスフォースEARTH DEFENSE FORCE : INSECT ARMAGEDDON(EDF:IA)

この作品以来だよ。
しかも今回は、ナンバリング付けてるし・・・ナンバリング=正当シリーズ作って認識
海外の開発会社は意識して無いのか?ナンバリング付けられたら否応にも過去作と比較されるだろうに

・・・・・・・・・・誰か、、、この作品のいい所を擁護してあげて

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:09:39.05 ID:vvEbFpjY0.net
シタデルすら楽しめたから大丈夫かと思ったけど更に下回るとは…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:14:03.43 ID:+t6iDdNrI.net
>>107
IAはボリューム以外は良作だったろ
個人的には聖剣伝説4レベルのガッカリ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:15:05.51 ID:DHnkpTT70.net
ん? なんかガントレッドレジェンドみたいなゲームになってんの? これ

111 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:18:25.78 ID:TvPyOnEl0.net
>>109
もうね、敵がデジタル的に消えてしまった時点で「違う!!」って拒否反応
装備もレベル制になって解禁方式だし
なによりジェノサイドシリーズがほんと地味過ぎ・・・閃光弾かってレベルの爆発範囲

ほんと何キャラかクリアはしたけど、、、、逆に今でも防衛軍4は遊んでるよ(^ω^)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:25:36.09 ID:qwogSooT0.net
>>110
アタリ!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:57:16.08 ID:ax0lKRCb0.net
トレハン要素をなくしたダーククエストみたいな感じなのか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:04:15.71 ID:A9p7kIgsO.net
ディアブロ3みたいになったと思ったら違ったのか…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:48:36.03 ID:hIp86i6J0.net
セイクリッド2かってくりゃよかった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 21:55:51.29 ID:hIp86i6J0.net
なんかエボルブ買ったときのこと思い出したわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:05:44.67 ID:XnGLbDLy0.net
一応クリアしたので報告
今日の10時から始めて今だから丁度12時間

クリアの追加要素は更に難易度の高いモードの開放

まぁ・・・ 1,500円位のDLゲームだったなら納得かな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:06:19.99 ID:u9O2dgFz0.net
>>117
酷すぎだな・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:19:36.80 ID:rMkxV3A+0.net
SACREDの名前じゃなければ値段相応に遊べる感じなのかと思ったけどそのレベルでもないのか
ユーザーが一番求めてるであろうものが根っこからひっこぬかれたんだもんな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:23:11.63 ID:DHnkpTT70.net
12時間くらいでクリアできちゃうの????????

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:23:27.01 ID:jmlMGXHW0.net
仮にタイトルが「妖怪ウォーズ」という名前で出てたとしても7800円は高過ぎる
DL専1200円くらいなら誰もが納得すると思う

122 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:25:05.58 ID:TvPyOnEl0.net
>>117
おつかれちゃん・・・・

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:25:19.94 ID:XnGLbDLy0.net
>>120
途中ラーメン屋行ったり何だりしてたから実際は10時間位だよ

124 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:25:54.78 ID:TvPyOnEl0.net
これならトーチライト2を家庭用のスティック操作にして販売して欲しかったわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:34:48.63 ID:9mXLEZy10.net
俺はセイクリ2のツインテールセラフィムの大ファンだったんだが
まさかあのガチレズの男役みたいな髪型しかないとか無いよな?な?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:40:18.13 ID:jmlMGXHW0.net
発売日前日の、しかも深夜に近い時間帯に公式サイトを更新して全貌を明らかにするあたり
スパチュンの本気を感じたけどね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:45:28.93 ID:Pn6vsk3q0.net
PVみたけどディアブロみたいになってんのかな?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:47:30.45 ID:vvEbFpjY0.net
>>127
ディアブロですらない

多分RAWが一番近い
あっちはまだ1500円程度でもあのザマだけど
こっちはフルプライスだから…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:56:49.04 ID:Pn6vsk3q0.net
>>128
サンクス
RAWは知らなかったけど
上の方みたらガントレットレジェンドが出ててこっちでなんとなく理解できたw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:59:40.23 ID:jmlMGXHW0.net
こんなことならPC版のセイクリッド2ゴールド日本語版を買っとくんだった
いまもうどこにも売ってなくてプレ値になっとる・・・

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:01:42.88 ID:u9O2dgFz0.net
セイクリッド2は100時間やっても遊びきれなかったのに・・・

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:07:39.07 ID:BmM29OOm0.net
昼くらいから知らんやつと二人で進めて今ラスボス倒したわ
まぁサクサクで楽しめたよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:34:31.82 ID:txnU7plj0.net
ガックガクだなこれ、マジでDL専の1500円ゲーじゃねーか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:35:11.16 ID:qwogSooT0.net
ちょっと詰めてプレイしても6時間チョイでクリアして今2周目・・・これはあかんなあ
気軽にどこでも好きなエリアに途中参加したりは割と好きだけどね
2周目は敵の攻撃力がザコでも即死クラスになるけど所持アイテムの上限をまた引き上げられるのがお得

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:50:27.12 ID:tXTOqX8G0.net
ゴッドやってみたけど最初の雑魚からして強敵でやりがいはある
でもレア装備収集とかないから、あとはレベル上げて1周目と同じことくりかえすだけでクリアなんだよなきっとw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:56:51.58 ID:BmM29OOm0.net
金と経験値増えるだけだしなぁ
高難易度やる気がまるで起きない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:03:21.30 ID:Ml2MmNQB0.net
2,3人のマルチでもガックガクにラグったり
(ありがちな 数歩進む→カクっと一歩巻き戻しの繰り返し など)
マルチでの敵の強化がDIABLO3初期並みの激しさだったりするのも難点かなあ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:11:00.89 ID:huIDXxRL0.net
おまえらはまだマシだよ、steam版はまだプレイできねえぞ!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:12:20.64 ID:RZCnSWhB0.net
DLCの闇世界ボスって完全なアクションゲームだな
ソロだから画面いっぱいの即死範囲よけれたけど、マルチだとごちゃごちゃしてカオスの予感w

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:17:37.13 ID:Ml2MmNQB0.net
敵強化分のDPS出してくれないで寝る味方いると結構しんどいよなあそこw
ソロで瀕死時攻撃力増加の精霊付けてゴリゴリ倒したわw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:18:33.38 ID:Ml2MmNQB0.net
未確認だけど
ハンドル6回まわせ系のミッション中に
延々と出る敵を連打放置で稼げそう
最悪保険でオフマルチキャラで2キャラで攻撃&蘇生組んでおけば

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:26:31.52 ID:RdMTOkAe0.net
前作と全然違うと知らずに買っちまったよ。思いっきり後悔してるわ。
ハスクラにしたって武器ドロップすらしねえし

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:33:45.35 ID:lyzUL96T0.net
まぁでもプレイ時間短いってのは俺は嬉しいけどね
最近のゲームは長すぎていかんわ…そんなやる時間ねぇもん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:50:30.60 ID:NwTljCK2O.net
保険でp4u2買っといて良かった。
セイクリ3は早々に投げてしまった…前作はオフ専でもやりこめたのだが。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:55:30.75 ID:XXa/kOzf0.net
レベル17まであげたが、もうすでに飽きが…
デスティニーまでのつなぎにすらならないとは

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:06:22.59 ID:dUBsut9e0.net
売れるうちに売っておけよ
発売日に売ったゲームは聖剣4とこれだけ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:17:55.03 ID:/Q5Aqct10.net
いいたかないがクソ○

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:23:46.72 ID:rtmp3Qbni.net
これはひどい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:29:16.40 ID:uonMptaT0.net
個人的には悪くはないけどな…人には勧めんが
誰が戦犯か知らんがSacred3名乗るのが間違い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:45:00.20 ID:73ram8+B0.net
発売日前にちゃんと情報だしてくれただけ
良心的だな
これがバンナムだったら被害者続出

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 01:46:17.12 ID:rtmp3Qbni.net
スマホから書き込めた!
ではレビューを。

コンバットアーツは強と弱の二つしか割り当てれないうえに回数使用制限付き。これに通常攻撃とバッシュの四種類のみ。
トレハンの楽しみもないモッサリ無双。 武器、防具はてっきりショップで買えるのかと思ってたがそれも違った。レベルによる自動取得なので所持金をコツコツ貯める楽しみすらない。

ステージ回して所持金を沢山取得しようが結局はスキルも武器もレベル依存なので楽しみのないモッサリ無双をひたすら繰り返してレベルを地道に上げるだけ
個人的に1000円でも高いと思うくらいに価値なしのゴミ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:15:18.96 ID:QI9hehX00.net
ダークサイダーズ2は若干オープンワールドっぽい&ドロップで楽しめるかもしれない
あと2スレで挙がってるアマラーとか
まぁ今はすぱっと忘れてディアブロ3楽しむのが一番だの

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 02:49:58.92 ID:rZW4t2PV0.net
発売日昨日だよな・・・
お急ぎ便で追加の金払ったのに仕事から帰宅したら届いてなく
配達予定日が8月30日になってるんだが
なんつー詐欺だよこれ。追加金で発売日お届けと書いてあって
発売日に届かないとかありえん。さすがアマゾンだわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:14:55.01 ID:Hn98gYVV0.net
なんでこんな事になっちまったんだよ…
ディアブロ買っときゃよかったわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:34:00.15 ID:Ml2MmNQB0.net
昨日0時に購入して結構遊んだけど
一周目終わってLv25くらいからのレベル上げがしんどいな
武装強化は軒並みLv33くらいで
1周目ボスマラソンで5000ずつ稼ぐかんじだけどそこまでがなかなか上げにくい
ゲオってきたら4600円だったのでまずまず

接頭接尾語やランダムステのついた現物ドロップあるだけでスルメゲーになったんだけどなあ;

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:36:05.66 ID:Ap90Kd580.net
尼チェックして500円切ったら買う

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:50:35.45 ID:o18J08hV0.net
ダンジョンシージ3の数倍面白い。
まだレベル低いから武器防具レベル上げる楽しみあるけどいつか飽きるんだろうな。
やっぱトレハン欲しいね。そこまでクソゲーじゃない気がするけど。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:12:25.20 ID:RD+ZFdqY0.net
なんでこうなったの

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 05:43:59.80 ID:ab6Uk4Wh0.net
やばいここまで残念だとは思わなかった。
ステージ制はまだ許せるけど
トレハン要素が無いのと、スキルはレベル、お金解放で
着脱自由になったのが非常に残念。
ビルド考えるのが一番楽しかったのにな。
もう頭使わずに無心で殴るだけのゲームになってしまった。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 07:55:03.08 ID:AQ17/ZSR0.net
アイィィィィィィィ-!!!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:00:50.46 ID:91d3rp52O.net
セイクリッドは2で終わったんや

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:17:52.04 ID:XhOiHi6x0.net
なんでトレハン要素なくしたのか本当に理解できん
つければ絶対に面白くなるってのは分かり切ってるはずなのに

ディアブロ3やらずに見えてる地雷踏んでった購入者には敬意を表する
これ買う奴ってセイクリッド2は知ってそうだしクソになってるのを承知の上で買った勇者しかいないだろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:30:37.47 ID:bHb36OFX0.net
キャラデザで回避してよかった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:30:49.13 ID:Ap90Kd580.net
KOTYスレで選評書きたくて買った奴もいるんじゃね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:32:23.92 ID:Ap90Kd580.net
むしろ俺は3のキャラデザとグラフィックで2を拡張込みで発売して欲しかった
それなら15800円でも買ってたわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:34:04.12 ID:roAd5dg60.net
これで7400円はマジでクレイジー

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 10:48:51.89 ID:XhOiHi6x0.net
>>165
それが普通の続編なんだよなあ・・・
どうしてこうなった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:09:53.83 ID:G0xjLgQ+0.net
これやったらセイクリッド2の拡張完全版をPS4に移植してくれや。3なんていらん。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:34:09.44 ID:nURa4jyZ0.net
セイクリッド2好きのみんなは当たり前のようにディアブロ2はプレイ済みなのかな?
ディアブロ3もいいが、2やってない人いたら
やってみてくれ、クッソ面白いから

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 11:47:15.66 ID:JwtufYfc0.net
拡張パック商法で大型アップデートといっておこう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:11:30.09 ID:TsPSLZyy0.net
2しかやったことないけど2はイマイチだった
冷静にディアブロ3こうた
こんなもん出すぐらいならスナイパーエリート3だしてほしかった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:16:51.16 ID:VU5Ezjm00.net
これがゲーム発売直後のスレなの?嘘だろ・・・

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:36:28.32 ID:HH33C5UT0.net
昨日買ったが今プレイしてみた。

セイクリッドではないし、アクションとして見ても駄目すぎる…
もっさりすぎて全く楽しくない。
1ステージ終わったらフリーズしたし、もうやらんわ。

2はあんなに面白かったのにどうしてこうなった…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:38:50.28 ID:UUkRrvq40.net
つまんなくてやるのも苦痛なのにフリーズしたとか凄い仕打ちだなw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:41:56.67 ID:/Q5Aqct10.net
買った翌日に売るのはずいぶん久しぶりだ
DL版買わなくて本当によかった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 13:44:55.96 ID:xQtweqqI0.net
これでトレハン要素あったらまだ許せたんだけどな
新規タイトルなら50点 セイクリッドの続編としてなら0点ですわ
それはそれとして弓使い弱すぎる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:08:20.32 ID:NiPVq/Lj0.net
PC版のスレ覗いてみたら失笑せざるを得なかった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:09:40.78 ID:at1Ct/vn0.net
Eマネーで注文してたけど支払いボイコットでキャンセルするわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 15:35:05.81 ID:XhOiHi6x0.net
新作でこれほどお通夜なスレいままで見たことないわw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:00:05.23 ID:d7NaTH7y0.net
もう散々書かれてたから期待せずにプレイして、これじゃない感がハンパなかった
から売ってディアブロ3ROS買ったら幸せになりました。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:03:00.39 ID:uCi23/mU0.net
セイクリッド無双だな 名前つけるとしたら アクション

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:16:39.04 ID:XhOiHi6x0.net
このスレ5年くらい経っても埋まることなさそうだな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:25:15.88 ID:T3WnmNcy0.net
トレハン要素をつけるだけで凡ゲーにはなれたと思うんだが、そんなに面倒くさかったのかね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:28:55.50 ID:drrGOBPH0.net
誰もパーティにはいってきてくれなくて寂しいな
少なくとも4人でやればまだ楽しめると信じてる

2もだいぶ発売から経ってからはじめたからほとんど1人だったから新作に期待して発売日に買ったのに・・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:31:03.04 ID:bsNDe7Bm0.net
マルチ、四人集まると良くフリーズする
前作からの仕様なんかな(´Д` )
あと足遅いのはなんとかならんの?
良い所見つけたいけどストレスばかり
たまってくw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:34:05.02 ID:Ap90Kd580.net
セイクリッド3のいいところは発売前にクソゲーである事が既に判明しているところだよ
これはマジで非常に良心的

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:49:53.49 ID:a5cwpakbi.net
steam版買ってしまったけど、この怒りを一週間後のデッドラ3で慰めよう
同じ3だがこっちは大丈夫そうだ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:51:12.41 ID:Ap90Kd580.net
一週間後には鍵屋で$10以下になるだろ・・・

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:08:24.21 ID:zrv/2JNY0.net
これやったあと思ったこと。 これなら、無双シリーズの方がなんぼかマシなのではないかと。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:21:50.67 ID:roAd5dg60.net
無双はもっとトレハン濃くしたらいいとは思う

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:58:42.93 ID:+lBO5wjm0.net
クリムゾンアライアンスと同じくらいの価格でいいね
 

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:07:37.89 ID:5jG0ISxQ0.net
なんてこった....
一日3時間て決めてやってたらもうクリアしてしまった。
売ったついでにディアブロ3買おうかと思うんだけどやめたほうがいい?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:24:07.28 ID:CS5VzrUO0.net
PCPS問わずオンラインプレイで一緒にトレハンやダンジョン潜るようなゲームないかねえ
↑の方で勧められたアマラーをセイクリ3と同時に買ってきたけど これは面白いわ!w

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:03:26.20 ID:wkkyGlcG0.net
土日しか休みないから、代引きで明日受け取りにしてたんだが
明日配達に来ても、居留守使って受け取らなかったら買わなくても済むなw(白目)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:12:32.37 ID:GEEeH12g0.net
騙された。どこがハクスラだよ糞が。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:44:13.38 ID:zrv/2JNY0.net
ハクスラなのは、間違いないよ。(敵を倒してドロップするとは言ってない)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:44:41.42 ID:vSwSOhTf0.net
海外で情報出まくってわかって買った勇者がこんないるのか。怖いもの見たさか…ただのアホか…ご愁傷様

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:49:04.56 ID:WGIOdrRT0.net
たまには見えてる地雷でも踏んでみるかと飛び込んでみたら吹き飛び方が酷かった
いやね、もしかしたらアクション部分はぼちぼちなんじゃないか?と思ったりしてたんだよ…

クォータービューにして散らばった見辛い金を拾い続ける手間が増えた無双、って感じ
つまり面白くないんですよね!ひどいね!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:49:08.12 ID:Z7VrqE3B0.net
トレハンが無いーーと騒がれているけど、
ジャンルに書かれているRPGの要素は有るの?

200 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:51:02.72 ID:ljJpOxKS0.net
発売日ギリギリで正気に戻れた自分はいったい・・・・
何であんなに楽しみにしてたんだろう

動画見たら一発で これじゃない! って判断できたであろうに

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:00:02.42 ID:56q9VND20.net
>>199
拾った金でスキルやら武器強化
装備の見た目は特定のステージクリアでレベルアップ

配信タイトルで2000円なら許せるレベル

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 20:09:47.18 ID:HvRdHTqI0.net
4,800円でまだ売れたよ
ディアブロROS買ってデモハンでラピッド撃つ生活に戻ります。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 22:57:23.08 ID:RdMTOkAe0.net
>>199
無双シリーズ的なRPG要素はある。無双と違って武器ドロップせんけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:00:08.50 ID:Ap90Kd580.net
ファイナルファイトでさえ道中にナイフや鉄パイプを拾えるというのにセイクリッド3ときたら

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:02:40.34 ID:xtzvB2qN0.net
PSストアで3の発売を知って覗きにきたんだがそんなに酷いのか。
2は面白かったなあ
どこにしまったかな…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:38:32.40 ID:V8//u/OE0.net
セイクリッド2はトロフィーコンプリートしたし面白かった

楽しみなゲームは前情報仕入れないでやるんだよなオレってば・・・

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:42:59.41 ID:V8//u/OE0.net
もうセイクリッドはいいや、タイタンクエストの続編はよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:02:45.45 ID:WEBvHTAk0.net
なぜ前作で高評価だった部分をワザワザ選んだがごとく
捨てたのだ?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:06:25.71 ID:H3R5v4hUO.net
3の開発チーム全員に一度このスレ全部読ましてやりたいわw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:21:13.62 ID:T/B1qOwL0.net
2の良さを消してディアブロ真似た感じ。
結果、ディアブロの超劣化ゲームになっただけ。
今日売ってきたけど、もう中古に結構並んでたぞw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:22:37.63 ID:zBcZUwx70.net
1万本売れてるかわからんようなゲームなのに中古結構並んでるって・・・

212 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:22:56.18 ID:akr7vLHf0.net
この不振をきっかけに、SACRED2の完全版を日本語化して発売したら
3の倍以上売れそうだけどねww

これなんだよね!!! って感じで不振を糧(踏み台)にするってこう言う事でしょ

実際、スパチュンは販売と日本語化でそんなにリスク背負う事も無いだろうし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:11:45.19 ID:pqTkCGcS0.net
さっきまで4人協力プレイしてたけど
ゲーセンのゲームと思ってやれば、まぁまぁ楽しめた。
一応クリアしてから売る

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:25:04.23 ID:43Qu/g180.net
>>212
開発費用の足しになればと思ってお布施気分で地雷踏んでみたが
もうあまり期待しないようにしてるw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:38:28.92 ID:l8W1f9PW0.net
お布施というよりもご香典じゃないだろうか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:49:38.85 ID:HUag4/uS0.net
2作ったascaronは倒産して今はunbendedってのを寄付募って作ってるんやで
公式で紹介されてる「これが真の Sacred 3 - Unbended」という記事を読まれてみてはいかがですか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:56:37.81 ID:43Qu/g180.net
&#12568;ん&#12568;ん&#12575;&#8304;&#12555;&#12575;&#8304;&#12555;&#12572;&#12573;&#12555;

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:03:34.86 ID:M90DavbC0.net
クリアしたからやっと売れる
DLC使ってないんだけど買取価格変わったりするの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 04:13:59.94 ID:jSG7YtUY0.net
>>214
開発費用の足しになったらこのクソレベルの4が出るだけじゃないのか?w

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:02:38.60 ID:UL3SQQpv0.net
>>218
変わらんだろ わざわざ店員がコード使えるか確認しないだろう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:56:29.74 ID:Y80fpspp0.net
セイクリの名前付ける程じゃ無いけどゲームとしてはそれなりに遊べるとか
そういうレベルですらないんだよなあ
シタデルは値段安かったしそれなりにまだ遊べた
オンのシステムがクソだったが

唯一良い点を挙げるなら2と違って長時間遊んでフリーズとか本体に
負担をかける事がまず無いという事くらいw
2は数百時間は遊んだけどPS3の寿命かなり縮めてしまったし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:43:11.61 ID:opk1J6hL0.net
そんな糞なのかよ
今日届くけどキャンセル不可
セイクリッド2はPS3版と箱○版両方ともALL実績解除したくらいやりこんだのに
ディアブロ3トロコンしてPC版始めたから追加パッケ買わなかったが
ディアブロ3PS4版買えばよかったかこれ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:25:38.96 ID:jSG7YtUY0.net
ネット全盛期のこの時代に情報調べずに買う犠牲者がこんなに多いのか

地面に置いてあるどころか宙に浮いて存在アピールしてるレベルの地雷なのにそれをジャンプして踏みにいく勇者達

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:26:54.83 ID:rFsx8IEd0.net
ハンドル何回まわさせるんだー(´Д` )
キャラが地味すぎてたまに見失うし…
ラスボスゴリ押しで倒したから売って
ディアブロ買ってくるよ。
やっぱハクスラはサクサク敵倒して
トレハンしてなんぼ!
もう続編でても二度と買わん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:26:48.78 ID:LYTDVvLgi.net
これ実際フリーズの頻度とかどうなの?
前作はめっちゃハマったが、フリーズが
ひどかったからな PS4版出れば即買いなんだが しばらくディアブロ3しながら
様子見するか買おうか迷うな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:35:05.88 ID:etsGJu6I0.net
フリーズしやすいオープンワールドでもねぇよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:47:36.78 ID:O+OvgN4s0.net
スレ立ってて、お、明日発売日かと勇んでゲオいって27日で売ってなくて
ショボーンだったんだけど、むしろ助かった俺ということか。
このスレ埋まるのか?()

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 12:32:15.48 ID:BlnN5O6T0.net
ど田舎だからかTSUTAYAで5400円で買い取ってくれたからアマラー買ってきた

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:21:08.63 ID:ypMHBPqp0.net
ディアブロのパクりにしか見えん。
また物凄い勢いで値崩れしていくのか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:26:08.13 ID:BegCgnus0.net
そんなにひどい内容なのか フリーズ云々どころじゃないな
買わずにデスティニー待つかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:55:22.77 ID:p/0cHHMs0.net
やべぇ神ゲーの予感

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:40:35.62 ID:dFSdaa5T0.net
>>201
ガントレットじゃんそれ
ディアボロが参考にしたあれ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:42:02.07 ID:RIGPWVMf0.net
ていうかPSに出るゲームって外ればっかだな…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 15:45:13.07 ID:aledWw5e0.net
どのハードでもゴミだったよこれは
ゲハでやれよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:34:52.65 ID:TjgcMlDW0.net
日本ではPSだけだけど、海外では糞箱でも出てるじゃん

236 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:12:58.58 ID:akr7vLHf0.net
       ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ   ミ
    、 (_/    ノ   どの機種も平等にくそですよー
     \___ ノ゙
      /    \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:15:29.54 ID:4vZioy990.net
売ってアマラー買ってきたけど
売って2買うのもアリだわこれw

238 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:23:11.05 ID:akr7vLHf0.net
アマラーは楽しいね
育て方間違うと全ステMAXに出来ない所とかw

まだインベ全開放して無いから再開してみようかな・・・
ありきたりなオーソドックスチャクラム使いのメテオWizだけどw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:29:18.75 ID:Y80fpspp0.net
今時期ならディア3かねえ
アマラーは海外版日本版とも遊んだくらい好きだけど
ハクスラ求めるなら物足りないと思う

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:52:23.41 ID:RQ4zeub3I.net
おい・・・もっとセイクリ3のゲーム内容を聞かせてくれよ

241 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:57:20.78 ID:akr7vLHf0.net
パラレルアンカリア
ここはどこのアンカリア?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:03:27.88 ID:etsGJu6I0.net
>>240
敵倒す→何かボタン押しながらボス倒す→ダメージ食らう隕石とか避けながら進む→敵倒す→ボス倒す
メインはこれの繰り返しサブは敵全滅、5ウェーブ耐えろの2つだけ

トレハン要素は無し、武器能力強化は金、Lvアップで種類が増える おわり

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:17:12.86 ID:4vZioy990.net
>>238
全く同じチャクラムメテオ育成してた俺・・・
これ割とありきたりなのか? くそw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:55:43.77 ID:BegCgnus0.net
>>238
そのコテ ボダラン2のスレにいたひとやな ディアブロ3には戻らんのかいな?
PS4版めっちゃ快適やぞー クルセーダーつえーぞーw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 20:27:18.72 ID:nC1hbgxY0.net
もう、買ったし

246 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/30(土) 23:23:40.99 ID:akr7vLHf0.net
>>244
Rosは買う予定だけど、今ではないかな
現在KH1.5HDプレイ中。9月も色々買うかもしれない
最近まで3無印をかなり遊んだので、記憶が薄れてくる頃に買うかも

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:00:40.61 ID:Nl+261H70.net
セイクリッド は くびをはねられた!

ささやき - えいしょう - いのり - ねんじろ!

セイクリッド は はいになった          ←今ここ

カドルト

*おおっと*

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:05:43.84 ID:Dn0DjpWH0.net
twitterで「セイクリッド3」を検索すると
「明日届く!楽しみ!」とか「友達と一緒にマルチやりまくるぞ」とか
期待に胸を膨らませたツイートしてた連中が軒並み阿鼻叫喚になってて吹く

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 04:51:25.30 ID:L+hdRzmN0.net
そのレス見て吹いたわ
新しいゲーム買って友達とやったらクソゲーだったときの雰囲気はヤバイからな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:30:53.32 ID:eC2iFUgE0.net
やめてくれ・・・
友達に旧FF14βが面白かったと宣伝したら
数人がパソコン新調してまで購入してくれて・・・あああ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:53:18.99 ID:L+hdRzmN0.net
>>250
特典目当てで知人にそそのかされてFF14を3ヶ月課金した俺にもついでに謝れ
とっくにやってないんだがパケの無料一ヶ月分おわってあと3ヶ月分契約残ってんだぞ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:58:23.05 ID:nnIjqjbJ0.net
旧FF14の頃のパソコンじゃもう今ではゴミなんだろうなw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 11:20:43.26 ID:Ua7k0di/0.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだセイクリッド3予約中
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら近所のゲオに引き換えに行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にトレハンしながらレベル上げして、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からフレとCo-opでおもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 12:28:09.36 ID:jaD/aByAi.net
正直な話、KOTYノミネートの対象かな?w

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:20:53.68 ID:xtvoQtGV0.net
悲しいからもう一回セイクリッド2やるわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:24:35.27 ID:jtcfAAOG0.net
さすがにKOTYには失礼。
セイクリッド冠してなければただのクソゲー・凡ゲー扱いだろうし。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:30:07.95 ID:Q+7Hz4zn0.net
別に普通に遊べるからな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:59:43.98 ID:GjSZaPLw0.net
2面で投げたわ
楽しくなる要素がみつからない

259 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:11:21.77 ID:ugiu4eoS0.net
ん〜、何て言うかこのゲーム 死体蹴りだなw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:43:16.16 ID:QL5yf7ES0.net
19:30
〜21:30
チャンネル NGC『セイクリッド3』生放送
lv190956818?ref=qtimetable&zroute=index

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:34:35.13 ID:BhAOedSKO.net
何だよクソゲーなのか
ディアブロに専念できるし良かったような残念なような

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:08:09.91 ID:g4eGYVtZ0.net
尼の評価が酷いなw
こんなのセイクリッドじゃないとかw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:37:56.65 ID://Qx9Tsr0.net
ディアブロの劣化版ていうプレイ感しかない…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:43:31.79 ID:sjPRmipO0.net
売りに行ったら店員さんが「またかよ」みたいな表情してた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 16:44:21.19 ID:78iuqko30.net
そんな売れてないだろw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:03:48.47 ID:EyKY95k60.net
開発はDead Islandを作った会社なんだな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:04:51.13 ID:7jbQSNTg0.net
>>264
jojo asb以来の反応のようだな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:15:23.90 ID:J4IedCeF0.net
ダンジョンシージ3の劣化版だな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:29:42.63 ID:5pY9I7pT0.net
精霊のグラディエーター君がマソコ連呼してくるんだが…
どんだけ溜まってるんだよw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:52:16.39 ID:jLGEuHgn0.net
ちょっと待ってくれ
ディアボロはガントレットのパクリではないか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:11:52.32 ID:nnIjqjbJ0.net
1000円切ったら買うわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:31:59.81 ID:GfvvxmIA0.net
30分後に公式で公開処刑始まるぞ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:35:52.40 ID:xtvoQtGV0.net
やっぱ2面白いわ。3なんて最初からなかったんや

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:58:36.75 ID:zK5qMLX10.net
4人とオンラインでメインシナリオ全部クリアのトロフィーとかあるんだな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:29:58.49 ID:eC2iFUgE0.net
>>269
マンゴォ!
セクシィ!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:44:34.53 ID:nnIjqjbJ0.net
金もらってるとはいえ無理やり褒めないといけないんだからかわいそうだよなっww
NGC

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:47:33.62 ID:78iuqko30.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv190956818?ref=top&zroute=index
クソゲー配信中

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:13:18.36 ID:nnIjqjbJ0.net
生放送見る限りではおもしろそうだからw
自分できちんと情報集めないと後悔するやつ多そうw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:15:45.90 ID:iqrddwt70.net
面白そうだと思った人はぜひ買ってプレイして欲しいね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:18:39.36 ID:nnIjqjbJ0.net
絶対やだ
トレハン要素ないゴミはいらん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:26:03.18 ID:HBY/EUhV0.net
ニコニコ見てる奴なんか購買力無いから被害者なんぞ出ない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:29:52.84 ID:nnIjqjbJ0.net
バカが居るw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:40:36.82 ID:tZ/+knEW0.net
7000円前後の買い物に購買力が必要なんですかねぇ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:48:02.34 ID:HBY/EUhV0.net
ニコニコで話題になるゲームって全く売れないよね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:48:53.63 ID:HBY/EUhV0.net
動画で済ますクズしかいないのに買うという選択肢があると思えない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:50:47.68 ID:HBY/EUhV0.net
>>283
なら買えよカス

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:52:43.37 ID:MdHA8kNP0.net
PS3のDL専用ゲームでR.A.W. レルム オブ エンシェント ウォー(Realms of Ancient War)ってのがあって
それっぽいなと感じました
こちらはランダム性能の装備品のドロップが有りますが実質はユニークのほうが強いのでハクスラとは呼びにくかった
正直こっちのほうがクリアまでモチベ保てた

セイクリ3、お前は駄目
Dont this buy !

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:52:58.64 ID:tZ/+knEW0.net
>>286
言うと思ったそのセリフw
購買力あったら何でも買わないきゃいけない馬鹿発想w

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:54:46.25 ID:HBY/EUhV0.net
>>288
7000円程度屁でないんだろ?
買えよボケ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:55:39.52 ID:HBY/EUhV0.net
あーあ
最近こういう口だけのカスが多くてほんと困る
あれを出せこれを出せ言う割にはまーったく買わないんだよな

291 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:04:22.60 ID:ugiu4eoS0.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | いいって、いいって、、、俺に勧めるなって・・・
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:13:08.34 ID:HnGC6ink0.net
予約してたんで、とりあえずノーマルクリアしたけど
RPGじゃないと思えば、マルチプレイはまぁまぁ楽しめた。

今度は弓キャラでやってるけど、
コンバットアーツもチャージすぐ貯まるから気軽に使えて面白いよ。

弓だと、接近してきた敵を強アーツで押しやって弱でとどめ指すのが気持ちいい
魔法系職業がないので、それがあるともっと良かった。

ちょっと褒めたけど 2に比べると数段落ちる評価

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 22:57:01.59 ID:Stasgy3gi.net
意外と楽しめている自分がいるw
セイクリッド2の続編では断じてないけど

ただシンプル過ぎるな
1キャラ目はいいけど全キャラ全難易度とかは
モチベが保てん

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:09:40.90 ID:d4fMg1Qa0.net
全キャラ全難易度は要らんやろww
レジェンドとゴッドだけで十分。
あと、オークの追加DLCもう出てるぞ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:47:57.29 ID:MdHA8kNP0.net
お墓巡りしてたらスタックした。ここまでに3回目
墓標に「セイクリッドは死んだ!セイクリッドよ永遠に!」とか書いてあって・・・(´;ω;`)
「2度目は良かったが3度目はなかった」ってのも意味深だと思った

ちなみにゲーム開始して最初のミッションでいきなりスタックしてる
次のエリアと隔てているオーラ壁(敵を掃討すると解除されるやつね)
あれに回避行動取ったらめり込んでスタック
捕虜を解放するミッションで檻の扉が破壊できなくなってミッションリセット

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:37:28.12 ID:hCAGJglG0.net
「セイクリッド3」はシリーズで一番洗練されたアクションゲームに。
カジュアルに楽しめるシリーズ最新作のプレイレポートをお届け
http://www.4gamer.net/games/178/G017893/20140821103/

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 04:02:12.03 ID:NzWsuaWp0.net
なにが驚いたかって言うとAmazonで星一徹すらレビューしてないってことwそしてそれなのに星2未満w果てしないクソゲーなんだろうと確信。

298 : ◆W.w/9AeeR. @\(^o^)/:2014/09/01(月) 06:34:24.14 ID:1hC9lDwP0.net
すご六かな?
ttp://www.4gamer.net/games/178/G017893/20140821103/SS/002.jpg

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:43:35.82 ID:MCsxDmKu0.net
このゲーム、「セイクリッドの続編」と思わずにプレイしたらどの位楽しめる?
多少主観入ってもいいから意見聞かせてほしい。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:47:34.86 ID:zD1IuKab0.net
>>299
アクションゲーとしてなら60-70点くらい。もうちょっとなんかあればよかった。
ハクスラゲーとしては30点。たいしてハクスラ要素ねーよ(トレハンのことじゃないよ)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:19:25.88 ID:MCsxDmKu0.net
>>300
なるほどそこそこは楽しめるみたいだね。
売り文句のハクスラの点数低いなw
その辺は残念だが…アクション平均値だし博打に出てみるか?
セイクリッド2を想像して買ってたら地獄見そうだな。。
ありがとう!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:56:24.17 ID:ndbt1pde0.net
>>301
よせ! 金をどぶにすてるな! 悪いことはいわん ディアブロ3ROSにしたほうがいい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:37:50.45 ID:HZWD0c+G0.net
タイトルが「北斗の拳」でキャラクターはケンシロウ以外全部オリジナル
ファイナルファイトみたいなベルトスクロール式のアクションゲームで
パンチとキックを駆使して敵を倒しながら進めていく
北斗神拳や秘孔といった北斗っぽい要素は出てこない

最初の一時間はギャグゲーとして「クソ過ぎワロタ」的な
そっち方面の笑いで面白さを錯覚出来る


分かり易く別の名前で例えるとこんな感じだよ
これでもまだ博打に出て逆転大勝利出来ると思うなら急いで買ってこい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:51:30.95 ID:MCsxDmKu0.net
>>302
確かにディアブロ3ROSの方がトレハンもあるし比較にならんほど面白いよな。
何か心動かされたわw

>>303
滅茶苦茶わかり易い例をありがとう。
わかり易くいうとクソゲーそのものだなww
その要素だと勝てる気が全くしないわ。。。
辞めといてディアブロにでもするわ。
具体的な例さんきゅ!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:00:30.32 ID:3mlBQqDh0.net
>>296
> えっ! トレハンがない!?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:49:01.41 ID:6/lis+Ko0.net
2が大好きだったから発売日に即買いするつもりだった。
ただ他のゲームのイベントとかあってそっちが一段落してからにしようとちょっと踏み止まった。

そんな感じだったんだけどさっき何気なく見た4gamerのセイクリッドの記事を読んでちょっと嫌な予感。
急いでアマを見たら予想通りの低評価のオンパレードwww
踏み止まって正解だったw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:49:55.84 ID:UG+HKDfoO.net
無双7猛将伝の方が楽しめてるかも知れない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 14:57:37.08 ID:SVqaAXFb0.net
普通に2みたいなオープンワールドの世界でトレハン出来るゲームかと思って買うところだったわ
4亀の記事もPV紹介する記事ばっかりだったし変だと思ってた、あぶねえ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:13:22.02 ID:HZWD0c+G0.net
キングダムズ オブ アマラー:レコニング
http://www.spike-chunsoft.co.jp/reckoning/top.html

何度も既出のタイトルだけど
セイクリッド2みたいなオープンワールドのハクスラがやりたいならコレがオススメ
これとセイリクッド2の二本持っておけば当分は飢える事無い

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:24:04.99 ID:62wFNF6n0.net
アマラーは最大レベルだけが残念だわ
やりきる前にカンストしちゃうし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:38:16.68 ID:UxfSX2Hdi.net
敵がワラワラ出るしアーツでなぎ倒す爽快感もあるし文字通りのハック&スラッシュのみなら高得点だと思う。
けど、本当にただそれだけ

レベルが上がりにくい上にレベルが上がらないと鍛えられない、増えない武器。
ほぼ一本道のような育成要素に単調なサブクエにステージ
ハクスラ特有?のあってないようなストーリー。

個人的に
チャージ技が増えないモッサリ無双と
トレハンがないディアブロを足したようなゲーム

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 15:42:26.24 ID:HZWD0c+G0.net
ドラクラやミスタラあたりのベルスクブームの時に
たまたまシタデルが出たからブーム補正で評価されたのを勘違いしたんじゃねーのかな・・・

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:17:15.99 ID:ahc8jC230.net
セイクリッド2はプレイしたこと無いけど、評判は小耳に挟んでいたので
どうせならと思い、新作のセイクリッド3を買ったらえらい目にあいました。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:20:03.60 ID:+cDs4q9/0.net
要は2迄開発してた会社が倒産した為
sacredの版権だか商標を買い取った別会社が
sacredの名前で新たに出した、(全くの別物)ってことだろ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:27:10.38 ID:SwXd6Da3O.net
2みたいなのを期待して買ったら全然違うじゃないw
素直にDIABLO3買っとけば良かった・・・

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:34:14.17 ID:RPiZbFTT0.net
ディープシルバーに吸収されてずっと嫌な予感がしてたが
まさに現実になってしまった

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:22:30.16 ID:k0+XFjR00.net
アクションのほうが開発費安くできるの?
なんでRPGファンにアクション売ったのかな?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:32:20.61 ID:RlGCwMPw0.net
つまんねー期待してただけに最悪だわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:05:37.41 ID:+cDs4q9/0.net
<ドラゴンクエスト>PS4でアクションRPGに 「無双」チームが開発


ワロタw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:32:43.79 ID:Yx2EQV6E0.net
>>306
はよう買え。買って仲間になろう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:38:09.09 ID:Yx2EQV6E0.net
やっぱ2面白いわ。そう感じるのは3のお蔭だな。

感謝…するわけねえ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:46:28.86 ID:UxfSX2Hdi.net
>>315
今からでも遅くない、値下がり前に売って買ってこい。俺はそうした。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:59:37.72 ID:HZWD0c+G0.net
いや待て

仮にもセイクリッドシリーズの新作だぞ
今はクソゲーかもしれんが、もしかしたら今後
テラパッチが配信されて真のセイクリッド3へと大変貌を遂げるかも・・・

おおいぬ座VXの100倍の規模を誇る広大なオープンフィールド
自動生成され続ける無限のサブクエスト
総プレイ時間800万光年の超大作になるかもしれんぞ

それを売るのか!?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:22:39.02 ID:wkzP5l5A0.net
聖剣4のような酷さ・・・

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:03:07.99 ID:+U8naMb90.net
DLCで化ける可能性を信じて1年くらい待ってみよう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:10:01.71 ID:yoiJPyJCO.net
そして一年後…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:17:23.26 ID:+U8naMb90.net
3でこんなにガッカリしたのはターミネーター3以来かな…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:40:36.74 ID:RE7srKBM0.net
>>323
金やライフの代わりに、アイテムが、出る、
パッチを無償で、出すなら、新しいゲームつくりますよね

って、4 を買わせるための布石?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 23:46:02.11 ID:rDp+x8eW0.net
フリーズはどう?
とにもかくにもこれが気になる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:08:08.41 ID:aXsDul9P0.net
難易度ごとのステージクリア状況の確認ってできるのこれ?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:38:31.06 ID:dbjFtJu+0.net
これは面白い!
セイクリの新しい時代がきたなぁ
明日売ろう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:28:31.54 ID:L7WTvrVw0.net
これと迷ってディアブロ3買った俺はどうやら勝ち組らしいな
レジェンダリーアイテム拾ったときの喜びをお前らと分かち合いたい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 05:30:27.15 ID:F8cMEfoF0.net
てか、みんなもマルチやるとカクつく?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:05:56.11 ID:paCG4Jij0.net
スレ覗いて正解だった・・・

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 06:18:59.73 ID:Uu4JkJaK0.net
これ評判最悪だな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 07:19:48.08 ID:/H6PPy0Ri.net
>>>333
俺はカクつきながら進んで、進んでは戻されみたいな説明難しいけどそんな感じになった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:45:06.34 ID:DtguT+Dw0.net
>>331
寝起きで読んでワラタw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:18:43.68 ID:W6I1j9uf0.net
フリーズはまだないが、マルチはけっこうラグいよね

日本人同士でやれてないだけかもしれないがw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:06:17.70 ID:MMLSRF2l0.net
海外のゲームクリエイターはユーザーが何を求めているのかちゃんと理解しているものかと思ってたが、そうでもないんだな。
シリーズとしても単品として見てもクソだからなぁ。これはマジでKOTYくるんじゃなかろうか…。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:26:17.90 ID:cbfQWnUd0.net
KOTYは笑える要素ないとなれないよ
これは本当にただ「つまらないだけ」のゲームなんだろう

金欠で3かえなくてしょんぼりしてたが
テンションあがりましたありがとう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:34:57.76 ID:dbjFtJu+0.net
2を思い描いて買うとひどい目にあうからな・・・・
なんでもネームバリューで買うとひどい目に

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:50:11.18 ID:biMrtsMS0.net
昨日売り払った2を買い戻してきた

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:39:23.30 ID:XQWCl58v0.net
3の中古が増えて2の中古が減るというレア現象

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:58:09.86 ID:L7WTvrVw0.net
昨日俺がamazonのゲームのヒット商品ランキング見たときに
1位がお漏らししたbloodborneで2位がセイクリ2だったからな
何で今さらと不思議に思ってたけどここ見て納得

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:49:27.13 ID:hW2PiNxa0.net
今なら2のcoopが出来そうな予感がするぜ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 14:21:26.22 ID:dbjFtJu+0.net
昨日7000円で買って今日売りに行ったら4800円だった
シャリーのアトリエも売っぱらったけどこっちは3500円
さっさと売り抜けたほうがいいぞ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:42:44.22 ID:GAy3BXZz0.net
まだ発売日から1週間も経ってないのに尼では既に、38%OFFの定価より3072円引きで販売されてる
PS3売り上げランキングも86位
これちょっと酷過ぎだろw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 16:45:41.02 ID:cbfQWnUd0.net
大体セイクリッド2自体が奇跡のゲームだからな
バグだらけ、キャラきもい、
やる事が単調、オンラインシステムが糞、グラフィックがPS2並という

完全にクソゲー要素をかねそろえてたのに、
それでもなぜか「またやりたい」て言葉じゃあらわせない妙な魔力があった

そんなゲームの続編とか作ろうとしてもまず無理
ディアブロ3をまるまる模範した時点で
2にあった奇跡の復活なんか望めるわけない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:07:36.56 ID:XISGdOrV0.net
模倣な

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:22:36.25 ID:E0zxr8bv0.net
ディアブロまねしたらもっとマシなゲームできるだろw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:28:28.17 ID:XLMfhMgp0.net
実はけっこう面白いと思って遊んでたんだけど、Lv27でDLC含めて全部遊んだら一気にやる気なくなってしまったw
やっぱトレハンは必要だわw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:50:46.33 ID:A4/QaGWVi.net
新しいパソコン買ったら、PC版のセイクリッド2買おうかな PS3版はディスクに
キズかついたのか読まなくなったしな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:59:23.80 ID:od62oLn50.net
2日でクリアしちゃった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:17:31.39 ID:xaMbyEY20.net
ハクスラなのに一周したらやる事なくなるとかマジ半端ない
ゲオの為だけに開発されたんじゃないのこのゲーム

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:57:53.68 ID:cbfQWnUd0.net
売るために買うゲームとか斬新だな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:33:51.54 ID:DxBnEQQj0.net
>>351
Lv25〜27前後
1周目おわってからのつまらなさがやばいよな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:55:08.93 ID:x9csYIx2O.net
ここpart1とか書いてあるけど次スレ立つ気がしない…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:11:25.87 ID:cgt9bJyd0.net
つーか板違いだな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:52:59.16 ID:XLGV1xvK0.net
むしろディアブロまるまるまねて作れや

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:11:06.83 ID:jlVj/0oc0.net
さっきクリアしたけどあっさり終わった
まだ2やったことないからこれ売って中古買ってみよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:11:35.49 ID:fniv9F7x0.net
開発者チームは絶対に前作プレイしてねーな
何も分からないから、とにかくディアブロパクッて
システムがかぶらない様にしてる感じ
FF11がFF14になった時もシステム被らないようにして大失敗したけど
まんま同じだな。グラフィックだけ強化されてシステム皆無みたいな
ハクスラでビルド育成、アイテムハントを無くしたらもはやハクスラじゃねーよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:36:02.38 ID:CEqpgEax0.net
剣で敵をばっさり切ったらハクスラっていう定義も一応あるとかないとか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:43:19.21 ID:Lmab6XLQ0.net
>>361
ハクスラは何の略か知らない池沼かよww

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:02:23.00 ID:hepYSoW40.net
本来と違ってもハクスラって言った方が通じるから
煽るほどでもないんだよな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:08:36.29 ID:yD0ggb010.net
361はなんもおかしいこと言ってる風にみえんな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 03:28:18.04 ID:y5Bsk6PP0.net
Diablo3だってパッチでゲーム別物に変わったし、これだって。。。
ないかwww

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:34:41.01 ID:hepYSoW40.net
パッチどころかシリーズももう終わりじゃね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 07:45:09.78 ID:kcO8PCUH0.net
早くも新品が半額近くまで下がってきてるな
もう中古売りに行っても2買えない買取額だろう
逃げ遅れた人はご愁傷様です

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 08:53:57.44 ID:MXdeemMQ0.net
ディアブロ3がクッソ面白いのも致命傷だったな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 09:56:15.23 ID:0AJu90UO0.net
DIA3も2で人気だったビルド要素排除やオクが賛否両論で初期は荒れに荒れたし
PS3で発売決定した時もプレイヤー層が違うだろうと荒れた
でも予想外にヒットしたんだよなあ
やっぱ土台からしっかりしてるゲームはいろいろ方向性変えても売れるわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:01:26.57 ID:jlVj/0oc0.net
3売って2買ってきた
3やった後だから面白すぎるわどうしようw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 10:52:39.66 ID:pYogSDL+0.net
俺も2やってるけどめちゃくちゃおもしれーわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:42:53.99 ID:UPRyPXlEi.net
2はPC版のゴールドをやってるけど、たまに落ちるのと、コントローラー非対応なのが痛いんだよなー

無限にアイテム持てるのは快適なんだが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:43:50.71 ID:jlVj/0oc0.net
lv16までやったけどブロンズで初めて敵弱すぎたから
シルバーでやり直し中だわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:13:51.02 ID:UpW9uMzNI.net
2のスレになってんじゃねえかw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:18:39.04 ID:0AJu90UO0.net
セイクリシリーズを意識しなければ
クソゲってわけではないんだけど
今までにない流れのスレでワロタわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 13:25:53.18 ID:jZAlzHLO0.net
難易度ゴッド全クリしてレベルも50にして
金で強化できるやつは全部強化したけど
ウェポンスピリットのいくつかはレベル4のままだ
難易度ゴッドで長時間フラフラしても上がらない
何か上げる条件でもあるんだろうか
それともただの運なのかな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:34:44.75 ID:w/riw8vU0.net
ところで、これをDL版で購入した勇者は何人いるのかw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:10:02.22 ID:kjx8B9D90.net
DL版買った奴なんていたらここにPSNID刻んで一生崇められるレベル

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:54:23.47 ID:IXKyD2ad0.net
KOTYのスレにいたぞ
見てびびった

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:14:51.24 ID:hepYSoW40.net
セイクリ2の続編だからこんなんじゃダメってだけだし残念ながらKOTY的には話にもなんないだろうな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:25:00.24 ID:kcO8PCUH0.net
糞ゲーでは無いなアクションゲーとしてなら3日くらいは遊べる
セイクリッドとしてやハクスラとしてなら確実に糞ゲーだけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:29:25.90 ID:FD6lFDjN0.net
KOTYは最早「ゲー」要素があるだけでもノミネート厳しいんじゃねーか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:01:56.13 ID:t+NTJY3+0.net
5000本か
売れすぎだろ
誰だ買ったバカは

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:04:30.16 ID:8/IqtbGl0.net
これは2のスレが伸びそうだな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:10:34.32 ID:QqSd3V7L0.net
その5000人の中のオレも入ってるのか
なんか選ばれた人みたいで誇らしいぜ!
もちろんクリア後即売りしたけどな!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:14:28.81 ID:eCIdjpFe0.net
もう大半が中古店にあるんじゃないか?

このスレは完走すらしなさそうだな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:21:21.47 ID:kk15IYYu0.net
俺も5000人の中の1人だ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:24:48.17 ID:kk15IYYu0.net
ツイッターでセイクリッド3検索すると悲しみを背負う

**** ?@****
ディアブロ3やらセイクリッド3のPS3版一緒にやったるで!とかいう人はおらんのかいな(^q^)

**** ?@****
ついでにセイクリッド3かディアブロ3RoS買おうかなぁ…
ハクスラはマジ引きこもりが捗る

****** ?@*****
セイクリッド3が普通に楽しそう。掴んだりガードブレイクや雑魚吹っ飛ばしとか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:34:43.74 ID:obqfrXis0.net
割られたディスクもありそう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:35:40.39 ID:kk15IYYu0.net
まだ4500くらいで売れるし勿体無いだろw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:03:37.85 ID:4nAwl8bm0.net
むしゃくしゃして2のpc版買ったった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:22:07.54 ID:2QQlxP990.net
で、でたー!ドヤ顔で大宝箱取りに行って
返り討ちにあって皆に迷惑掛ける奴〜www
私です
ラストステージを除いて各所に必ず1個大宝箱配置してあるんだな
ただし、落ちし者の柱はトラップが酷くて取りに行く価値ない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:28:57.12 ID:B1dU4ofY0.net
>>1>>393
ディアブロ3凄く面白いよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:32:18.85 ID:GszhnQlh0.net
今なら2のcoopが出来る筈だ!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:02:49.57 ID:RhbYxAsQ0.net
何気なくPS-STORE覗いたらセイクリッド3の評価に7人もいれてるw
そんなにもDL版を買った阿・・・勇者がいたんだなw
★の平均評価は2.5だけどな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:17:35.37 ID:kk15IYYu0.net
公式サイトが全く売る気のない作りだったのは
俺達に対する優しさと警告だったのかもしれない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:25:17.47 ID:ekPfauR20.net
ここのスレの人が売り払ったであろう、中古セイクリッド3買ってくるわ。
後悔はしない。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:18:54.47 ID:UeVnloo50.net
もう2週間くらいまでは1980になるから我慢しろや

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:21:36.97 ID:t+NTJY3+0.net
消化率がやばすぎだから980円まであると思います

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:11:43.86 ID:s9IGEJmX0.net
アクション部分にも全く新鮮味がないから缶コーヒー数本買ったほうがお得

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:13:42.39 ID:Ls3+Lq/a0.net
いまさら売っても値段安そうだから持っておく。
ガントレットやスマッシュTVの続編と思えば、まぁまぁ楽しめるし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:45:40.50 ID:GTXRShoMi.net
スマッシュTV また懐かしいものをw
たまにやりたくなるから、エミュを
起動してやってるな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:59:25.00 ID:Ut44rY0G0.net
PCで出た初期の頃のディア3とこれどっちがクソなん?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:04:53.43 ID:Ia0c1qNr0.net
ディア3はディアブロだった
セイクリッド3はセイクリッドじゃなかった

クソの度合いが全く違う、セイクリッドは許されない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:38:47.55 ID:NK8WdWKHO.net
2は全キャラニオブクリア300時間以上やったが、3は一回クリアして売り払った
やはりRPGにトレハンが無いのは致命的だな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:21:09.55 ID:R3tq3x2p0.net
これ楽しめてる人ってシリーズは当然やったことないしハクスラの意味すら知らず
この程度の出来のアクションゲーが定価8千円で納得してるとても素敵な人だけ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:40:03.81 ID:zHJR7pbQ0.net
菩薩の生まれ変わりでもない限り無理だろ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:50:47.74 ID:cvdBhA6Si.net
トレハンないのにハクスラなの

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:31:50.55 ID:HLlt1D3k0.net
セイクリ2のスレがまるで新作かのように活気があるな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:43:49.05 ID:/GwFqTLo0.net
武器を強化していくとバッシュにスーパーなんちゃらが付くけど
スーパーノックアウト便利だな
剣ぶん回してくる奴とか変な球体出してくる奴をバッシュで止めれば
一発で転ばせてフィニッシュに移行できる
特にゴッドモードは敵の体力が高いから効果を実感できると思う

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:49:55.60 ID:zAcZ3FX/0.net
そういえばこういう中身無いハクスラは90年代のゲーセンにゴロゴロしてたナ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:56:33.24 ID:OzybRcFiI.net
>>411
スレチ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:25:50.96 ID:XOQp7WyM0.net
ああ、やっぱりこうなってしまったか
もう決めた。ずっと悩んでた2のゴールドエディションくっそ高い定価で買ってくる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:28:01.04 ID:XOQp7WyM0.net
セイクリ2ゴールドエディションamazon売り切れとるやんけ!!!!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:19:09.16 ID:i8+lRFW/0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KIG8N5U/
順調に下がってるな
1店舗だけかと思ったら軒並み下がってるし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:22:41.14 ID:zHJR7pbQ0.net
4845円でもまだ高い
1980円で購入を検討するレベル
980円切ったら買い

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:39:17.36 ID:oDuSHOyK0.net
内容の薄さ的にも1500円のDLCゲーだな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:15:30.27 ID:HLlt1D3k0.net
>>416
この商品を買った人はこんな商品も買っていますのところをスクロールしてったらセイクリ2があってワロタ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:32:19.49 ID:9/2oTu4P0.net
ブラックセラフィム安定して倒せねー
あの吸い取り攻撃みたいなの防ぐ方法はないのか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:07:33.10 ID:s6N/Xg/R0.net
吸い取り?攻撃みたいなの距離離したら線上に緑オーブ何個も落ちるから回収してるだけで体力ほばフルに
ボコってオーブなりアイテムで残り回復してまた吸い取り?で瀕死を繰り返してたら終わった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:15:08.23 ID:Tz2/A/0sO.net
これ中古で買ったけど、これじゃねー感がハンパなかったw
特にRPG好きにはオススメ出来ないw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:19:32.41 ID:mxZVR5qVi.net
>>422
早くそれを売り払って中古で前作を
買うんだ 悪いことは言わんから

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:28:42.28 ID:q+mnqdQX0.net
今後一切4gamerのレビューは信じないことになった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:33:41.33 ID:q+mnqdQX0.net
これとロスプラ3どっちがおもしろい?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:36:08.81 ID:dBgAemGt0.net
ロッスプラー

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:37:30.05 ID:CEno3/JU0.net
>まさにハック&スラッシュ! 「セイクリッド3」をプレイムービーで紹介

>やり込み要素もありながら,単純明快な操作で
>バッタバッタと敵の軍勢を倒していけるのが本作の魅力だ。
>「Diablo」系のゲームが好物という人だけでなく,
>アクションゲームに興味がある人にもオススメできる作品だ!
http://www.4gamer.net/games/178/G017893/20140821040/

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:04:58.92 ID:dBgAemGt0.net
4亀まじでクズだな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:06:10.20 ID:uIy38MVV0.net
4亀はこの前遠回しにクソゲーって言ってたはずなんだけど何なんだろう

ムービーの方は金が発生してるんじゃね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:11:57.17 ID:XI+M9kv20.net
さっき店頭で見かけて、買うんだったらDLで買うか〜と思い帰ってきたが…
先にこのスレみてよかったよ…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:21:31.39 ID:DFvpHXAY0.net
>>430
はよう買って仲間になろうぜ。
一緒に中古の2買うのも忘れんじゃないぜ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:31:21.64 ID:MGj6Ag3f0.net
ダクソ2のDLCにしといてよかったぁ

セイクリッド2にハマってたから買おうか迷ってたけどやめてよかった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:42:08.72 ID:YmcZ5B9Y0.net
 
4亀w

>「セイクリッド3」はシリーズで一番洗練されたアクションゲームに。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:35:58.13 ID:MmOzdKryI.net
そりゃセイクリッドシリーズはアクションゲームじゃないしな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:44:44.45 ID:tiJp+vGH0.net
4game、ゲームやってない疑惑が浮上してまう

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:08:52.25 ID:XI+M9kv20.net
>>431
すまない、2は持ってるんだ
結局、序盤だけやって積んでいたキングダムズオブアマラーやってる(・∀・)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:42:27.03 ID:iP8EC5E10.net
アマラーも微妙だったろ
フリーズ多めだし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:43:09.57 ID:tiJp+vGH0.net
アマラーは家に入る時のロードが長すぎるんだよな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:58:10.73 ID:rt4/WwmS0.net
トレハンすらないのにまさにハクスラとか
4亀のヤツラはハクスラを見たことも無いでメーカーに言われるまま記事書いてるのか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:09:29.55 ID:Q5lUulze0.net
>>439
まずお前がハクスラを理解していないことはわかった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:11:46.10 ID:Q5lUulze0.net
>>439
ていうかあってるやん
トレハン要素がなくハクスラ以外の何も無いって意味で嫌味にも取れるぜ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:17:26.75 ID:1/Nj6K7q0.net
4亀はセイクリッド3の記事と読者レビューのあまりの違いを見て、どう思うんですかね。
朝日新聞見たいに、知らんぷりするしかないでしょう。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:29:58.32 ID:rt4/WwmS0.net
>>440
あーあこういうのが4亀にいるのか
ワラワラと湧いてくる敵を倒すだけのがハクスラと思ってる無知w
トレハンはハクスラの要素だよTVゲームが出来る前からね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:47:55.48 ID:uIy38MVV0.net
「セイクリッド3」はシリーズで一番洗練されたアクションゲームに。カジュアルに楽しめるシリーズ最新作のプレイレポートをお届け
http://www.4gamer.net/games/178/G017893/20140821103/

どうみても皮肉ってるんだが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:53:16.30 ID:YoaT+ob80.net
とりあえずトレハンの無いハクスラってものが他に存在するのかどうかを知りたくなった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:58:48.91 ID:pk8dEy8L0.net
騙されたもの同士仲良くしろよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:22:45.47 ID:uIy38MVV0.net
ハクスラってのはキャラを強化して強い敵を倒してくことに重点をおいたゲームのことだろ?
affix選別して楽しむトレハンはあくまで要素ってだけ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:32:12.20 ID:QsQOmpP10.net
海外ではファンタジーでバサバサ敵倒す要素あれば何でもハクスラって言われるよ
トレハンの有無は関係無い

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:43:57.55 ID:eQPOZDA20.net
無双なんかもハクスラって言われるのかね?
ハクスラっぽい要素満載だけど、日本では「無双」で通じちゃうからな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:48:18.52 ID:AAYYA7CM0.net
ディアブロ無双が出るのか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:57:21.85 ID:MmOzdKry0.net
ディアブロ無双って、神ゲーになるんじゃないか

でもトレハン消えて結局グラフィック変えただけの無双になっちゃうか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:58:59.36 ID:0qutwfNhO.net
>>450
必殺技出せそうなIDだな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:02:16.47 ID:MxPt6r9u0.net
隠しキャラが出そう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:04:18.02 ID:tiJp+vGH0.net
日本で言うハクスラはトレハン込みだからな
いちいち本来の意味は〜とか突っ込まんでもいいんじゃね

そんだけセイクリッドで語る事もないからこんな諍いも起こるんだけどさ・・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:14:53.61 ID:gpctD2C50.net
このスレ埋まるのいつになるかわからんけど、次スレ立てる必要ないだろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:16:48.27 ID:MxPt6r9u0.net
>筆者としては,広大なオープンワールドの世界に感動を覚えるのも序盤のうちだけだった。
>したがって,移動の手間をばっさりと省いたステージ選択式への変更は,個人的にはアリだと思う。

そういえばナチュラルドクトリンの時も「個人的にはアリ」って言ってたな
もしかしてこれが4亀からの隠れた警告なんじゃないか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:28:45.81 ID:tiJp+vGH0.net
そこに気づくとは・・・、さすがだな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:11:49.63 ID:YoaT+ob80.net
で結局、トレハン要素皆無のハクスラは他にあるの?
よく無双がどうこう言われるけど、ほとんどの無双ってえげつないほどのトゥモチル要素あるよね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:12:56.60 ID:YoaT+ob80.net
>>458
ごめん予測変換が荒ぶった
トゥモローチルドレンには何の関係もありませんんんn

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:28:50.60 ID:Ax5+qnbj0.net
えげつないほどのトゥモチル要素とは一体・・・
それはともかくDMCなんかもハクスラって呼ばれるらしいよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:30:56.74 ID:CdXeTZ1e0.net
こんなクソゲーで喧嘩してて悲しくならない?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:43:31.52 ID:DFvpHXAY0.net
確かに無双はドロップ要素あるわ。3なんて比べものにならんくらい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:49:20.77 ID:AAYYA7CM0.net
セイクリッド3はリアルでもゲームでも金しかドロップさせないあたりが凄い

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:33:44.86 ID:hdoEpLg30.net
ちょっと皆の知恵を拝借したい!
オフライン協力で別アカのキャラも成長させたいので、
別アカでセーブデータを作成する←これであってるよね?
なので別アカでゲームスタートすると、セーブデータが読み込めません…となって
セーブデータが作成できないんです。
誰か助けてください!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:02:52.63 ID:lXm8F4ki0.net
クソゲームとdmcを一緒するのやめて

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:11:28.61 ID:iBQ1wGWn0.net
>>443
これは酷いクソバカ発見www

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:14:49.98 ID:TEnKIhje0.net
dmcはダンテのroleをplayするRPGですって言うようなもんか
言葉の意味はあってるでそっていう笑

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:58:22.03 ID:dtpUPkWR0.net
>>464
もう解決済みかな?
もしかしたらそれはセーブデータが破損してるのかもね。
一旦別アカウントのセーブデータを消してやり直してみたらどうだろう。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:15:00.10 ID:9dwrfebU0.net
PS4版セイクリッド2製作してくれよ
もち拡張込みでな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:03:58.66 ID:ev/CdUZZ0.net
セイクリッド3買うのやめた反動でなんとなくPS4買ってしまったけど
びっくりするくらいゲームでてないのな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:43:04.56 ID:0/xdsqrp0.net
ディアブロ3買いなさい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:41:39.75 ID:JCVyLeqU0.net
糞箱しか持ってなくて、3の為にPS3買おうかどうか散々悩んだんだけど
レビューみて買わずに済んだわ(´・ω・`)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:51:36.01 ID:n/3Bhw5H0.net
心置きなくPS4に移行できるな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:28:57.20 ID:F3ko+Czx0.net
日に日にマルチから人がいなくなってるw
ゴッドやろうとLV近い人サーチしても1〜5しかヒットしなくなってきた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:44:52.17 ID:ntj8m32Z0.net
ついに売って来た
GEOで4000円だった。
ペラペラの紙を見て、説明書コレだけですか?って言われた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:37:09.16 ID:n/3Bhw5H0.net
それは最近のゲームは結構そうだろw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:45:42.22 ID:VySAUD0DI.net
Sacred2 52ページ
Sacred3 一枚

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:56:04.33 ID:V9P2jgEu0.net
久しぶりにセイクリッド2起動したら神ゲーすぎてうんこ出た

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:05:57.76 ID:GCLl3QDK0.net
3は売っても2は売れんわw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:49:01.60 ID:iaLIikV40.net
3って2程度にキャラメイクとかキャラ名変更とができるの??

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:13:13.64 ID:L1gUgHe10.net
セイクリッド3は購入後に下取りへ出しそのお金でセイクリッド2を買う為だけに発売されたんじゃないの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:16:14.51 ID:uy4N0YHB0.net
そんな手の込んだことしなくても普通にセイクリッド2withパワーアップキットとかultimateとか出してくれればいくらでも買ったのに

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:38:46.83 ID:L1gUgHe10.net
予想の斜め上を行くのを想定すると


■大人気オープンワールド型ハック&スラッシュ『Sacred 2』に
 拡張版『Ice & Blood』を完全収録した『Sacred2 GOLD 日本語版』が
 遂にニンテンドー3DSで発売へ!

■アクションRPGとして大人気の本作の移植には『ファイヤーエムブレム 覚醒』のスタッフが携わり
 3DS版ではシステムを一新しターン制シミュレーションRPGへと大進化!

■更にすれちがい通信によるアイテムの収集でハック&スラッシュの醍醐味でもあるトレジャーハント要素も!

■任天堂キャラクター達との夢のコラボレーションを実現!
 マリオやルイージといった馴染みの深いキャラ達を操作し、大魔王クッパの手からピーチ姫を救い出せ!


このくらいはあると思う

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:31:44.40 ID:axNBzQYg0.net
カジュアルゲーマーに売ろうとするならシステムやモンスターを一新する前にやるべきことがあるね
…セラフィムに黒目を入れないと

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:03:39.88 ID:T2CP5q0V0.net
黒目入れたところで焼け石に水じゃないかな・・・

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:31:25.15 ID:9u1rQupi0.net
黒目より前にゲームとしての面白さを入れないとな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:32:58.33 ID:L1gUgHe10.net
ミリオン達成したらセラフィムの黒目パッチが出るんだよ
だるま的なアレ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:25:57.89 ID:2s9qSsdH0.net
お前らのレスが洗練されてておもしれーわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:22:55.68 ID:77IJ+oE60.net
黒目入れても防具LV5になれば意味なし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:21:33.49 ID:C5hiOD1i0.net
>>450
茶ふいたwww

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 04:48:56.46 ID:X/jjqySq0.net
発売直後なのにこの過疎り具合


さては他に本スレがあるな?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:08:07.15 ID:K2U8ZwdW0.net
ディアブロ3をセイクリ2の続編だと思うようにしたら人生が豊かになった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:21:43.29 ID:H6zJpUhY0.net
なんでこんなに評判悪いんだ?

GOTY取れるぐらいだと思うんだが

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:07:13.74 ID:Sgac7HFX0.net
>>493
本気で言ってる? GOTYじゃなくKOTYの間違いだろw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:20:48.46 ID:WT43FkZ20.net
買ってないからGOTY取れるかは知らんが
評判悪いのはタイトルのせいだと思う

仮にタイトルが完全新作であっても評価が上がるとは思えないが
非購入者からの悪評は避けられたんじゃないかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 06:24:03.88 ID:7YBjVU3A0.net
GOTYにもKOTYにも程遠い期待はずれの凡ゲー
それがセイクリッド3

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:13:15.67 ID:uzcUdEFa0.net
>>494
KOTYに持ち込んだ奴は居たけど速攻検証されて却下されとった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:43:30.20 ID:MA1YuXcLI.net
聖剣伝説4っていう例えが一番しっくりくる
コレジャナイ、別物として見ても下の中

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:15:31.63 ID:IfcoU0T+O.net
今まで興味あったし新作買おうかと思ったけど
スレ見て2を買ってきた
3も見下ろしなの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:52:17.26 ID:YzgLGVqd0.net
huckが無いのに、4ゲーマーとかがハクスラと言うのは本当に良くないなあ
このマイナーゲームが気になる人は、ネットで情報見るから引っかからないと思うけどさ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:01:31.21 ID:H6zJpUhY0.net
KOTYスレってダークソウルとかマリオカートとかの名前が出てくるようなスレだぞ?
むしろセイクリの名前が出たことは良ゲーとして認められた証でしょ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:39:18.94 ID:js660hWw0.net
>>500
hack=切り刻むやでとマジレス

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:08:28.05 ID:p9nxjnlP0.net
購入者がダメージを受けるようなゲームが糞ゲーでない訳がない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:09.05 ID:fFX3Z3Sj0.net
ユーザーの期待は見事にハック&スラッシュしたわけだ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:40:49.70 ID:EE4RY/fS0.net
ん?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:14:22.86 ID:4++bviO30.net
んん?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:55:30.63 ID:lWdWNAOT0.net
>>504

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:10:37.95 ID:+bRyS+UH0.net
初週5000本とか・・・

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:23:55.55 ID:8x8ylBKM0.net
売れ過ぎ・・・

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:14:01.16 ID:nK7GEDCH0.net
このゲーム実際どんなもんなのか見たくてニコニコで配信探したら
誰もやってなかった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:24:54.93 ID:VdHYFoUu0.net
オンも全然人いなさそうだな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:40:15.03 ID:xaPnTFXQ0.net
Sacred:Citadelはこんなクソクソ言われなかったのに
タイトル詐称したのが最大のミスか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:07:56.65 ID:JLxKlJuy0.net
Citadelはアクションと、メーカーが表示してるから

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:37:39.25 ID:O9bORwey0.net
箱1のタイタンフォールが8000本だっけ


それ考えたら初週5000本は立派だよなあ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:20:25.98 ID:8a4owU1A0.net
セイクリッド2で両手持ち武器を使えるキャラって誰ですかっ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 07:53:26.63 ID:SOLTPPag0.net
全員

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:51:33.98 ID:AFrIk1Hf0.net
※ただし犬は覗く

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 02:16:27.45 ID:CkhabKmj0.net
セイクリッド3とデスティニーはいろんな意味で同じカテゴリのゲームだと思うわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 11:14:52.92 ID:CkhabKmj0.net
発売から半月で遂に半値まで落ちたか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 13:00:05.57 ID:OqnT4QFd0.net
尼も売れ残りだらけ
一昔前なら騙されて買う人も多かっただろうが
この情報化社会でそうそう騙される奴もいないぞ
オレはこのスレと尼のレビューのおかげで騙されて買わずに済んだがなw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:22:12.33 ID:kadLNnSy0.net
せめて海外と同時発売してりゃ買ちゃう奴ももう少し多かっただろうに
まあそのお陰で助かったけどw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:39:04.20 ID:EkyQRRjF0.net
2014/09/12時点

価格: ¥ 3,580
OFF: ¥ 4,412 (55%)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:42:23.55 ID:8KwCvvGP0.net
まだ高い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 18:43:57.05 ID:CkhabKmj0.net
この価格暴落具合はジョジョASBを思い出すな
確かジョジョASBは発売から一ヶ月で1万円の限定版が2000円まで落ち、通常版は500円だった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:34:17.17 ID:EkyQRRjF0.net
価格: ¥ 3,280
OFF: ¥ 4,712 (59%)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:40:54.99 ID:apytBuT20.net
ジョジョは買い取り50円という偉業を達成してる

わざわざ売り行って、カウンターで50円硬貨1枚渡されるとか想像すると・・

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:48:44.51 ID:OqnT4QFd0.net
3なら十分ありえるだろ・・・・・

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/12(金) 23:38:56.26 ID:X4Y56jp00.net
>>520
俺の情報が少しでもお前の役に立ってなによりだ
俺の屍を越えてゆけ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 11:51:47.96 ID:cmnNfPlk0.net
500円切ったら買う

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 12:28:12.02 ID:zz+a4u/X0.net
>>511
一覧見ると結構何十人か居るみたいだ
一度もやったことないけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:24:59.73 ID:zoh1uw0u0.net
このスレ立てた奴もpart1とか書いたところを見ると、2.3〜と延々とスレが続く夢を見てたんだな・・・

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:14:55.47 ID:X/k21EXK0.net
ゴッド3キャラ終わらせた所で吐き気してきた

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:05:06.64 ID:Ia33S2JF0.net
今日買い取り出したら4000円だったわ
今のうちならまだダメージは少なくて済むから早く売り払うんだ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:24:38.14 ID:+rHj2T4M0.net
そもそも買ってる人が少ないだろう
海外と同時に出してればダマされる日本人ももうちょっと増えたかもな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:12:47.28 ID:Rnzpp6Oh0.net
>>531
この前、7年前の書き込みにレスついてたスレを見かけた…
このスレも何年か後には、2が立つことがあるかもしれない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:25:52.20 ID:3PgDcJs90.net
今日4千で買ってるっていろんなソフトで損してそうな店だなw
新品すらもう3千円切りそうな販売価格なのに

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:19:51.38 ID:ejOFa5cd0.net
価格: ¥ 2,980
OFF: ¥ 5,012 (63%)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:55:19.49 ID:l4xp4GOU0.net
錬金術が出来る価格帯に落ちたな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:09:46.91 ID:zz+a4u/X0.net
どうせならゲーム内で錬金術…、さらに寿命が縮まるだけか

さすがにアクション面では3は2より上なんだよね?
1しかやったことなくて

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:59:20.77 ID:l4xp4GOU0.net
2980円の買った馬鹿がいるのか・・・w

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:05:56.48 ID:77shHs4P0.net
7000円でDL購入しましたが何か?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:13:37.44 ID:J7kv86c00.net
>>536>>538に騙されたわ・・・
中古4000円買取らしいから2980円の尼マケプレ在庫全部買い占めたのに買取額1580円て・・・

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:06:19.01 ID:77shHs4P0.net
ざまあw
まあ釣りだろうけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:08:49.54 ID:J7kv86c00.net
釣りじゃないんだよなあ・・・
まだ商品届いてないけど既にクレカ引き落とし済みだから後に引けない
もうこうなったら4000円買取の店探すか・・・?
ガソリン代くらいにはなるだろ・・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:13:22.58 ID:ZqhOyuMs0.net
転売厨はこんなとこに来んな
死ね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:35:08.59 ID:ngQryQ210.net
3日前ならゲオで4800で売れたぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:50:20.28 ID:iaaw2i5I0.net
本日、b off 2200
クリアしてからじゃ、遅いか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/15(月) 08:13:52.41 ID:FtEWSKVB0.net
トロフィーでも集めようと思ったらオンライン絡みのが鬼畜すぎ
こんなゲームで4人集まることなんて稀だっつーの
あとDLC落としたプレイヤーと落としてないプレイヤーでマッチング出来ないっぽい?
初回特典の落とした奴と落としてない奴でマッチング不可だったわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:05:34.03 ID:aAxeIWKZ0.net
>>548
それすごいなw
初回の人が減って一番不遇になるやん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 14:22:37.52 ID:11sBrE0i0.net
>>548
DLCの「闇世界(500円)」が入っていれば、
残りの2つのDLCが無くてもマッチできるよ。
追加MAPだからなんだけど、
ポータルから先に行けない処理にして、
通常MAPではマッチできたら良かったのにね…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:00:26.35 ID:tXhpvTPj0.net
セイクリッド4に期待できる可能性はどのくらいあるだろう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:37:36.96 ID:6ma7aJOg0.net
年末ジャンボで購入者全員が3億当選するのと同じ期待度

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:43:26.06 ID:Oedy4DCt0.net
元のスタッフが独立して何か開発中だ
2の延長上になるんだろうけど(世界観は別)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:45:23.50 ID:yRHw1WAn0.net
3みたいになるよりは2の延長の方がいいやね

3は今朝マルチ3人しかいなかったよ・・・

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 23:36:31.79 ID:bgdvTgpq0.net
平日に何言ってんだ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 00:07:29.84 ID:17TVHrDM0.net
ニートもやらないセイクリッド3

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:21:29.72 ID:uWAobpTo0.net
先週はまだ人いたからな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 10:29:53.97 ID:vYzYhld50.net
この程度のしょぼいアクションゲーなら
Sacred3ではなくSacredCitadel2として売るべきだった
おかげでSacredシリーズは完全に終わってしまった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 12:59:04.33 ID:oDCHNXvC0.net
ハクスラやりたいなら
wizonやろうぜ
今日新鯖オープンだぜ

ウィザードリィオンラインな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:38:03.17 ID:d3Qs1hTp0.net
...。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/17(水) 13:50:08.66 ID:HORFAV3U0.net
GrimDawnはまだですかねえ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:07:11.65 ID:yiDyqfk40.net
このゲーム難易度高いな・・・
すっげーイライラする
ノーマルじゃなくてイージーにするかな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:13:47.80 ID:rUgfrlFP0.net
難易度ノーマルで?
そのイライラの原因は別にある希ガス

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/18(木) 22:41:11.17 ID:RxXYRsia0.net
トゲ踏んだだけで即死したのは吹いたけど、そんなに難しい感じはしない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 18:08:01.21 ID:u2xlvvE/I.net
クソゲー嘆きレスも尽きてとうとうこのスレも終わりか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 20:20:36.83 ID:7Cz2s+Cc0.net
中身が薄すぎて語ることもないからな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/19(金) 23:13:27.06 ID:T0AYup570.net
黒人でクリアしてからマラキムつかってみたら世界が全然違った
黒人くそすぎた

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/22(月) 19:09:05.51 ID:zTSIjJCC0.net
「ファイナルファンタジーIII」というタイトルで
「キングスナイト」が発売されたような感じ?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:37:41.59 ID:NlIlAYC20.net
キングスナイトみたいに独創的ではないな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:10:42.11 ID:7gDlufb50.net
ガッカリの度合いとして聖剣伝説4が一番近い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:12:47.66 ID:5+q8Os0H0.net
キングスナイトなんていかにもマイナーな感じで誰が知ってるんだよと思ったら即答されてて噴いた
キングズフィールドは知ってるけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 16:46:25.12 ID:mlaBJ7Vq0.net
エルミナージュで言うところの1〜3がセイクリッド1〜2
ゴミックがシタデル
アメノミハシラがセイクリッド3ってところか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:29:24.21 ID:DDITGNLL0.net
>>572
すまんアメノミハシラ買ってないんだ。これは買ったのにな…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:11:27.47 ID:aNSR6whM0.net
評価されてたところを全部捨てて続編作った勇気は認める

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:20:30.61 ID:tlYCAuw20.net
コレといいDestinyといい
由緒ある会社やタイトルをあえて殺すような流れが今風なのかね?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:25:20.73 ID:5ldocQWa0.net
Desinyは単なる自業自得だろう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:22:58.97 ID:OJlOM7800.net
ディープシルバーが糞すぎる
あそこは買収したタイトルの新作がことごとく糞

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:28:30.14 ID:2OPusqLZ0.net
楽しみにしていたセイクリッド3がスレでボロクソ言われる
 ↓
セイクリッド3を買うのをやめた勢いでついPS4を買ってしまうがやるゲームがなくてとりあえずDistinyのDL版を予約
 ↓
待ってる間にスレで話題のでていたアマラーを買ってみてハマる
 ↓
Destiny発売されたけどアマラー終わってないので積んでいたら、このスレでなんか悪いことになったっぽい情報がでてる。今ここ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:13:41.43 ID:BHPRexq+i.net
>>578
悪いことは言わん PS4買ったんなら
ディアブロ3ROS買え

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:49:32.68 ID:rzh/8gzJO.net
DIABLO面白い
sacred3買う前にこのスレ読んだおかげで地雷踏まずに済んだぜw
お前らありがとよ!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:07:33.77 ID:yPiN77B10.net
>>578
Destinyはコイツと比べるとぜんぜん真っ当なシューターで
オンライン関連で躓いてるだけだから大丈夫だと思う。
テキトーな事吹いてゴメンナサイ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 09:54:36.79 ID:qCwrN3k7A
Unbendedに期待しとくか・・・
と思ったらオンラインRPG・・・?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:52:16.07 ID:MwDPvtcq0.net
Destinyは期待してやらなければ大丈夫だな
セイクリッドはナンバリングだから期待してやらなくても許されんが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:41:14.21 ID:Zwj6ptYf0.net
楽しみにしていたセイクリッド3がボロクソでスレに来たら葬式
 ↓
セイクリッド3そっと閉じて仕事に精を出す
 ↓
ニコ生放送でDestinyやってたのでその場でAmazonポチる
 ↓
Destinyのボリュームの低さからもう飽きる
 ↓
仕事に精を出そうと思ったが気分が沈んで今日はまだ1mmも作業進まず


本当はゲームやりすぎで仕事が進まないってなるはずだった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:47:06.40 ID:MwDPvtcq0.net
お前は泣いていい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 20:23:50.61 ID:rH2ynRJw0.net
発売日買いでもないのに調べもせずに地雷に突っ込むのは愚行ですねとしか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/27(土) 06:52:36.62 ID:oKnnd8gb0.net
このゲームのおかげでアマラーに出会えた
ありがとう!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/27(土) 22:10:57.05 ID:+DVgk0vZ0.net
このスレが無かったら間違いなく買ってました。
助けてくれて本当にありがとうございました。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/27(土) 23:11:12.60 ID:EhqbwXQGi.net
これはPS3発売以降トップ3に入るくらい買って後悔したゲームだった
他ゲーみたいに文句言いながらもなんだかんだやっちゃうとかじゃなく、本当に2時間くらいやったらやめるゲーム
本気で買わない方が良かった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/28(日) 23:37:27.14 ID:PA/yK3210.net
アズバラク遺跡の串刺し床に、昔クリアしたゼノギアスのバベルタワーのトラウマを思い出した。
今度売ってしまおう。クリア不可能です。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:08:32.91 ID:txKPi7VI0.net
このスレのおかげで予約キャンセルしたから買わなかったけど予約したことすら恥ずかしさを覚える作品だったな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:45:50.29 ID:/wyln5pii.net
KOTY取れる可能性が出てきたな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/29(月) 21:46:40.13 ID:+vLG4rp/0.net
正常に動作するゲームであればノミネート対象外です

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:09:13.82 ID:ZJ4+HHpL0.net
値段とタイトルに見合ってないだけでめっちゃ普通のゲームだからな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:11:54.59 ID:VjpBk7EX0.net
購入者にダメージを与えるゲームがクソゲーでない訳がない。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/29(月) 23:59:20.92 ID:ZJ4+HHpL0.net
KOTY取れるほどじゃないってだけ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/30(火) 03:14:46.24 ID:e0uxb9Ki0.net
ハクスラやりたくてFPSRPGでもいいならボーダーランズ2のgoty買うといい
ほぼDLCが全て入って膨大なボリュームで時間泥棒なくせに4000円程度の破格の安さだから
まあここにいる奴なら大抵は持ってるか
昔ノーマル版やって売っちゃったよって人もgoty版おすすめ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/30(火) 03:23:38.00 ID:CNPI7wRj0.net
ボダランは1も2もしゃぶりつくしてるぜ・・・
新作でるらしいから楽しみ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/30(火) 04:07:34.30 ID:uUUvXQF+i.net
ハクスラでFPSでもいいなら、
デッドアイランドはどうかな
PSストアでお得なパックが安売り
してるしw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/30(火) 15:27:02.83 ID:rTzsn9wD0.net
ボーダーランズ最新作が10月に出るぞ(´・ω・`)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/30(火) 22:38:11.94 ID:RZuHsdrT0.net
>>592
持ち込んだ奴はいたけど住人に検証されて
シリーズ作と考えなきゃ普通のゲームじゃん、で却下されてた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/30(火) 23:04:06.45 ID:fPA4RrXg0.net
普通、が何を指すのか不明だけど、
言うなら、グラフィグはいいけど、内容や構成は、5、6年、いや、10年前のもの

なんか、スマホなら、よかった、レベル、
しかも、基本無料でしょう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:42:02.24 ID:MPjesqoh0.net
KOTYの話なのに妙に普通という部分に反応するな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:50:33.05 ID:svrAsXOB0.net
セイクリッドシリーズ限定KOTYなら間違いなく満場一致で最優秀賞だがゲーム全体で見ればまあ普通かな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:06:26.71 ID:l+4pfnw30.net
新品が43%オフだ!これは買いだ!!!
amazonだ!急げ!!!俺は10本買って全部売ってきた!!!!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:15:49.67 ID:VQciR1H90.net
買取業者もバカじゃないから
同じゲームを売ると変だと気付くよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:22:19.29 ID:972vYn9L0.net
>>525

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/01(水) 20:34:29.84 ID:FXpWSSqF0.net
ここ2週間ほどのレス数が3のスレより2のスレのほうが多いな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:09:54.85 ID:cGcRQNW10.net
アマラーとかすげークソゲーじゃん
セイクリッド3も買ってやれよw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:27:03.60 ID:xyUpkird0.net
このゲームのおかげでお金の大切さを学ぶ事が出来た

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:21:25.31 ID:71fEpZ6N0.net
これ持ってる人、スタッフロール見て、作ったディレクターとか晒してくれよ
keenとかdeep silverのサイト見てみたけど載ってないんだわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/09(木) 04:41:16.41 ID:RSxEtdp40.net
KOTYと考えなくてもフツーにクソゲー

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/09(木) 11:49:30.97 ID:teXsyVgl0.net
ネタにもならないゲーム

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/11(土) 13:18:16.71 ID:hvRJ+I990.net
中古屋で2980だった
あと1000円安くなったら買ってみる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:58:56.97 ID:Srx1ZOaT0.net
探せば新品2980もある

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/11(土) 18:23:01.49 ID:YaL83jEv0.net
新品2000円切ったら買うわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/13(月) 14:37:33.36 ID:0V8Zp9k10.net
安くなってもこれ買うとかよっぽど暇なんだな

いやまじで。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/14(火) 00:30:21.54 ID:OP5R1rmEO.net
1000円のDLゲーならまだ許された出来だな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/14(火) 15:09:31.10 ID:nqucoCid0.net
新品3000円で買っちまったけど、このスレに来て2の方が良ゲーとか知って泣きそう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:42:49.57 ID:U5SVCP1a0.net
PS+のフリープレイに来たらDLする

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:22:44.99 ID:a2oaQa0b0.net
買ってきたけど日本人いなくてワラタ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:55:31.91 ID:O81yh+K/0.net
ジョーシンで2700円で投げ売り中
300円クーポンで2400円w
3000円こえないと送料かかるけど

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:37:45.59 ID:UxN3a+MQ0.net
100円でもいらん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:36:11.01 ID:8YX30TTu0.net
緑の女性キャラがネプチューンの名倉に似ている

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:14:38.62 ID:eR+JN7Vi0.net
>>620
それだな
怖いもの見たさに

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/06(木) 16:36:28.27 ID:T+dnOqau0.net
【ID】sin-2216-2201
【罪状】ファンメhttp://imgur.com/tpXBmK7
【階級】シャフ少尉 ホールド民間人
【出没時間】夜
【説明】
厨機体バカにしておいて完全に負け越してた奴
部屋でファンメきたから戦績見たら50%で階級が少尉民間人
最後はゼロリボクシャブラビに乗るが全部負けて尻尾撒いて逃げた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/08(土) 03:09:10.60 ID:FG7mOk830.net
PS4でセイクリッド4、楽しみに待っております!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/08(土) 03:11:32.76 ID:365vKZ930.net
ドMかよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/08(土) 11:06:28.78 ID:LhUHisUs0.net
2までの社員一人もいないのに何を期待するんだ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/09(日) 00:53:53.61 ID:ZYr2MuMA0.net
まだ中古でそれなりに高いな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/09(日) 12:50:12.38 ID:4cBWqkhk0.net
信じられないことに今このゲームハマってる…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/09(日) 17:27:57.65 ID:CILVQE0L0.net
し、信じられない…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/09(日) 18:22:00.30 ID:4cBWqkhk0.net
>>632
軽い気持ちで最高難易度やったら別ゲーすぎてハマってもうた
何で起動したのか自分でも分からないけど少しは暇潰せそうだ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:45:54.87 ID:xXkkm0tF0.net
別にこれクソゲーじゃないからな。凡作以下ではあるが
セイクリッドじゃないしハクスラじゃないからボロクソに言われてるだけで

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/10(月) 17:24:12.12 ID:VM9qgBXa0.net
難易度ゴッドに関して言うならアクションゲーだな。防御は特定の場所でしか役に立たんし回避はミスった瞬間死ぬ
蘇生があるから固まって動きたいけど範囲攻撃で仲良く全滅もあるから常にそうするわけにもいかんし
あと音楽が無駄にいい。1500〜2000円ぐらいなら買ってもいいかもな
勿論ビルドもトレハン要素もない3Dのファイナルファイトとしてだけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/10(月) 19:45:07.87 ID:9ZADukhK0.net
そうすると接待用としてはいいということかな
みんゴルとか無双みたいな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/12(水) 16:36:33.69 ID:3X7/eFiW0.net
【ID】s-Etona
【罪状】煽り通信 終わった瞬間に回線切り ファンメhttp://i.imgur.com/rLMAiD7.jpg
【説明】
戦闘中に【ニートかよks】って通信きたからやるYOって通信返したら黙ったが
終わった時の落ちた機体ズームの所で回線切りされてそこからファンメ
トロフィーレベル13だったし本垢かね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/12(水) 23:14:18.96 ID:0aYe5que0.net
ディアブロ3より買い取り価格高いぞw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/13(木) 21:42:37.84 ID:eGV7TWMC0.net
3Dのファイナルファイトって表現はしっくりくるな
難易度は少し上くらいのに挑むと手こずる感じで丁度いいぞ
要するに難易度は最初からレジェンドでやるといいってこった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/14(金) 01:36:06.39 ID:JUG85Byb0.net
オレのようなゲーム通が中古屋巡りの旅してると
(おいおいこのゲームでこの値段はねーだろアホか売る気ねーだろwwww)
ってソフトがまれによくある

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:30:11.14 ID:6mlqHW6h0.net
2は面白かったけどフリーズ地獄だった
3はつまなかったけどフリーズはなかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:27:42.85 ID:X9JgMVar0.net
2作目で別物っぽくなったけど3作目で1作目を強化したような感じになったDragonAgeの様に、
セイクリッド4が2を強化したような感じになる可能性にかける。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:51:17.39 ID:TM8v64sI0.net
スタッフいないのにどうやってなるんだよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:46:05.86 ID:LmTM9Fq10.net
あきらめたらそこで試合終了ですよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:43:41.05 ID:2bvpFD4V0.net
おいこのゲームなんなんだよ
2で聞いてたイメージで買ったから
3はただのアクションゲームだったなんて・・・
Diablo3からアイテム取り上げて金太郎飴にしたようなゲームだな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:27:36.18 ID:FBPI+/T5O.net
安かったから買ってみた
字幕小さすぎてストーリーさっぱりわからん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:18:40.35 ID:+YXN2YnZ0.net
聖剣4いつ出るのっていうネタよりやばいゲーム

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:55:34.58 ID:INMnDd600.net
2の方がamazonで大体送料込み1000円くらいが中古の底値かね?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:23:09.24 ID:u01v/BAQ0.net
安かったから買ったが意外と面白いじゃないか、敵がワラワラ出てきてる最中にベラベラ語られても見れないのなんとかしてほしいけど
2はお使いゲーだったけどこっちはシンプルなアクションだな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:00:06.94 ID:m7Zz+ZU50.net
geoの3本半額セールの一本として買ってきた
袋開けるの一番最後になりそうだけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:12:25.95 ID:I79S3GcN0.net
ディアブロからコレクト要素取り上げたゲームだけど世界観なんかはいい感じだしPS4で続編出して欲しい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:44:52.55 ID:FtQESAPBO.net
全然盛り上がらないねw
絶対、続編無いよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:49:18.38 ID:ZWfqnivy0.net
Fallout4に刺激を受けて明後日の方向に進化した結果、神ゲーとなったセイクリッド4が発売される夢を見たい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:41:37.41 ID:jOHTqxf30.net
大人気作の続編で、ここまで盛り上がらない作品を初めてみた

このスレのおかげで買わずに助かった人が沢山いたようで良かった

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:42:43.23 ID:TBpb73JS0.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  半  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  額   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/17(金) 18:14:29.15 ID:BDid/JqH0.net
半額で買ってくれるの?助かるなぁ〜

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/03(月) 15:02:33.39 ID:COfBqg6I0.net
昨日1500円で買ったワイ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:36:25.89 ID:UBh1zR8v0.net
BACA

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:21:39.08 ID:h7g6b35eO.net
これ面白いの?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/12(水) 02:56:15.78 ID:Diw3Hy5+0.net
いま半額どころかセールで1500円やで

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:32:09.20 ID:bymXknm+0.net
前から気になってたんで、セールだから買っちまったい。2と全然違う。
トレハンできないなんて・・・アィィー

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/13(木) 22:05:26.28 ID:3TsqLoXc0.net
今セールで1439円で売ってるのは
DLCセットって書いてあるけど
ゲーム本編も付いてるの?DLCだけ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:02:15.61 ID:qBDlKVHX0.net
>>662だけど自己解決した
今日買ってみたら本編もちゃんと入ってた
ディアブロ3飽きたら遊ぶ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:25:17.03 ID:ORzWKe1KO.net
今年の夏は暑いから少しでもクールダウンできればと
DL版がセールになってるこれを買ってみた

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:54:38.14 ID:rbfQ0CC+0.net
1500円でもまだ高い。
フリプ落ちマダー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:43:06.83 ID:IlucIG920.net
PS3のパッケージ版はHDDインストールできる?容量は?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:39:46.62 ID:BG0t7qI90.net
せめて日本語吹き替えしてくれれば、実況NPCの漫才とか楽しめたのに

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:24:29.31 ID:dXf+uzpQ0.net
スパイクウォールとヴァンパイアの組み合わせ良いね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/20(木) 03:30:11.15 ID:sKsdlqCkO.net
スパイクチュンだからな
チュン系嫌いだから買わない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:07:16.33 ID:bFbcgvCB0.net
もしかして、弓にオートエイム無いの?ディアブロもダーククエストも撃つだけで当たるというのに

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:32:38.44 ID:fZLdVyH80.net
さくっと一周終わったので、トロコンしてみようと調べたら、絶望が待っていたw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:12:33.48 ID:5/Y/ahmv0.net
DLCミッションをクリアすると何の得があるの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:07:22.74 ID:Ts3QOpcN0.net
レベル30以上なのにアーマーLv5にしていない奴は池沼

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:54:32.46 ID:Rm8eZ9XF0.net
防御こそ最大の攻撃

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:30:56.09 ID:srRnilyO0.net
▼攻略サイト
Sacred3@wiki
http://www60.atwiki.jp/sacred3/

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/15(火) 04:34:54.40 ID:83Xa9VJxO.net
ま、こんなゲームが売れるわけない
やっぱチュンソフトはろくなの販売しないな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:11:51.96 ID:zmLaHJV70.net
縲手ェー繧貞他縺カ縲剰ェー縺区焔莨昴▲縺ヲ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:46:50.73 ID:8KblsAKS0.net
尼で1040円になってるぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/01(木) 13:20:48.32 ID:VfkA9vitO.net
高っ!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/02(金) 03:41:12.86 ID:3fbObjfb0.net
980円で買ったけどそこそこ面白い

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/18(日) 18:48:38.17 ID:Z7UYkjNf0.net
PC版だけど、今780円でゴールド、480円でノーマル
スチームで買える。ウィークエンドディールだから
家庭用で迷ってる人は急げ
500円ならハクスラじゃなくなっても腹たたんでしかし。
一緒に時間つぶそ!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/18(日) 23:29:11.26 ID:d0xMnR6AO.net
こんなつまんねークソゲはない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/21(水) 00:22:32.49 ID:iZEnySWv0.net
知り合いとマルチやろうと買ったんだけど、いざはじめるとラグくてゲームにならない
なんとかなりませんか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/21(水) 12:35:09.15 ID:hC4Vd05qO.net
さっさと売って次ゲーをおすすめ

総レス数 684
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200