2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part532

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:21:06.76 ID:0EXHnlch0.net
■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-

■『ダークソウル2』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.基本SLでマッチングされ取得ソウル量などもマッチング条件に加味されます(一周目だけ一周目同士のみでマッチングされます)
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398871207/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ28
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1399223303/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399539328/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399697594/
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル U ソウルサインスレ 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1394966500/
【PS3】DARK SOULS II ダークソウルII 白ファントムの酒場3号店
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399227459/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1396179342/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1395488246/

────────────────────────
※ 次スレは >>700 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)



前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part531
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399815278/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:13:29.16 ID:Uhp9hmKg0.net
亡者しか居ない哀れなスレをお楽しみ下さい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:34:16.79 ID:lixkdDtm0.net
>>1
大罪人で擬態放置してるのに報復カスが来ない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:34:28.36 ID:MAX1hDlE0.net
>>1
新スレになってもカバオの話題は尽きない 別に嫌いじゃないのよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:34:46.89 ID:vkYWxazg0.net
海外wikiより各SLマッチングテーブル
SL100:81-121
SL150:126-176
SL200:171-231
SL250:216-286
SL300:261-341
SL350:306-396
SL400:351-451
SL500:441-561
SL600:531-671
SL700:621-781
SL800:711-
SL838:746-

ttp://darksouls2.wiki.fextralife.com/Summon+Range+Calculator#.U3BrOLmKDVI

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:35:35.24 ID:cAVgCr+b0.net
ミリオンルーラーがクレイモア並の火力しか出ない件

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:35:57.50 ID:IUKPUCVgO.net
>>1
カバオは判定強すぎだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:36:49.43 ID:vkYWxazg0.net
140 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 19:40:33.98 ID:hO+S7qUj0なんでマッチング範囲が固定ってことで話進んでるのかがわからないw
ゲームやってれば状況に合わせた変動マッチングだってわかるとおもうんだけど

ソウル1500万超えたらマッチング幅広がる。
近いレベルからマッチングテーブルが組まれる。

これだけの話じゃないのか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:36:56.59 ID:8AB0PnLb0.net
俺は嫌いなMobはジェルドラのクモ亡者、クズ底の犬、ハイデ騎士だな
こいつらは動きがよくわからん
カバオとか番兵は素直な動きじゃないか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:37:04.21 ID:pJWqQgjv0.net
伝承によると、臆病者には>>1乙れない
不思議なスレッドだという
どうだろう、>>1乙れるだろうか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:37:32.08 ID:TafO3Cyn0.net
お前には、>>1乙を渡しておこう

どこかに血ぐらいは
ついてるかもしれんがな フフフッ…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:39:23.93 ID:h4MNoqZI0.net
>>1>>1乙の玉座へ…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:39:53.47 ID:YKhwu46P0.net
>>1乙ねぇのかよ…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:40:10.32 ID:g3ZTPAsV0.net
キッズソウル2とはよく言ったもんだな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:40:25.16 ID:qHV4akve0.net
外人と死合マッチングしたけど相手がフィールドにいねえ。
相手も同じ状態らしくてメッセ来た。
どうなってんだこれ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:40:27.52 ID:z98F1cfu0.net
>>1
誘い骸乙

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:40:29.79 ID:G5GTQnEI0.net
>>9
あの犬はスタンド使いだからな
何されたか見えないのにダメージくらってる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:41:09.85 ID:BEEvd1r00.net
>>15 それ相手が擬態で隠れてるだけで画面の向こうで相手は大爆笑だぞ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:41:33.67 ID:t/2aUiiJ0.net
前スレのまとめ: カバオは良い奴

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:41:43.32 ID:10jpNIy30.net
ハベルエンチャザインまじではらたつ
死ねばいいのに

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:43:15.69 ID:gf7Kl11G0.net
???「すごい>>1乙感を感じる!」

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:44:17.86 ID:10jpNIy30.net
つか死合国外マッチ許可にしても全然マッチしない
どんだけ人少ないんだ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:45:38.59 ID:p0XmOKeV0.net
>>20
よく戦うけど距離とってのらりくらりしてエンチャ切れるの待つかモコモコかける
大概痺れを切らして攻めてきて隙だらけになるから切り刻め

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:46:08.86 ID:BBhYln0B0.net
>>22
2週目のほうが人いるぞ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:46:45.51 ID:qHV4akve0.net
>>18
ええ・・・隅々まで見たけどオブジェクト1つもなかったがなあ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:47:17.53 ID:VzsXfHwF0.net
闇潜みの出してくる闇爆弾が避けれないんだが
爆風広すぎるだろアレ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:47:32.04 ID:zqnDqeK70.net
>>22
まあ月曜日だしな
まだ日曜日の国もあるかもしれんが

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:47:45.50 ID:z98F1cfu0.net
そういや無印の篝火って火が燃えてるっていうよりなにか別のものがジワーッと焚き上がってる感じだったが
2ではちゃんと火として燃えてるっぽいよな
なんかストーリー上の理由があるんだろうか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:47:54.89 ID:k/PPWZMn0.net
>>26
ガンダッシュで当たらないよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:48:27.39 ID:10jpNIy30.net
>>23
了解
>>24
もう4週目 全然来ないイライラしてハゲそう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:48:27.64 ID:1gY5HPmv0.net
>>1乙です

爪のみで攻略しようにも傀儡の奴が爪を落とさない。
あれがデザイン的に一番好きなのに

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:49:54.47 ID:FVTsh7vv0.net
>>26
適当に横ロリしてるだけでもあたらんぞ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:49:57.45 ID:z98F1cfu0.net
>>31
あれ壮絶なドロップ率だよな…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:50:43.85 ID:k/PPWZMn0.net
エンチャなしでもワンチェインで半分削られるのかよ・・・フルハベほどじゃないのに防御確保してこれとかザイン素の攻撃力も十分やばいんだなあとほんとに槍とおんなじモーションなのか疑いたくなるぐらい引っかかる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:51:07.97 ID:pwA5f6Ay0.net
雰囲気出しのためだろうが、明かりを松明だけに頼らせるのは勘弁して欲しかった
ドグマみたいにカンテラでも腰に引っ掛けられるようにしてくれればいいのに
というか巨人の記憶世界にもカンテラ落ちてるんだから拾って使えよ
魔術の照らす光は効果時間短すぎて話にならないし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:51:37.32 ID:ZDyc8n6J0.net
英語勉強しとくんだった
とネットゲーやる度思うな・・・

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:51:39.54 ID:G5GTQnEI0.net
>>26
追尾に限界あるから球の下をくぐれば歩いて避けられるレベルになる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:52:04.13 ID:10jpNIy30.net
ここで外人は面白いみたいな発言したんだけど撤回します
以外とハベルとか溶鉄頭多いし否定連打してくる 死ね!
どこの国とか関係ない ダークソウルの民度は糞!糞団子

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:52:23.29 ID:Kbt2xoUb0.net
>>26
ノーロックで走れ
もっと言えばノーロックで攻撃しろ そうすりゃ近接のみでも分裂後の対処ができる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:52:52.09 ID:UJ9J/EYb0.net
破裂亡者中身すっからかんじゃん
なんだこいつ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:53:04.71 ID:1gY5HPmv0.net
>>33
やはりかなりの難易度なのか。
カギ爪か異形に逃げるかなあ。
出血がある分、カギ爪の方が良いかもしれないしな。
どのくらいのボスが出血するかも試したいし。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:53:21.16 ID:YKhwu46P0.net
>>35
片手じゃ無理なら画面の明度最大ゲーム内でも最大にしてやればいいんじゃない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:53:33.88 ID:VzsXfHwF0.net
>>29>>32>>37>>39
さんきゅー
あせって走りまくってるせいかもしれん色々と試してみるわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:54:20.44 ID:FVTsh7vv0.net
闇潜りは俺も所見ビビって死んだけど
2回目落ち着いて呪術使ったらびっくりするほどあっさり死んで拍子抜けした記憶がある

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:54:47.61 ID:VrKTZy4e0.net
周回で燭台の火も引き継いで欲しかったなあ
しょうがないから3周回ったらあとは探求者のみで周回っぽく攻略してるけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:54:54.59 ID:zqnDqeK70.net
>>41
くべるとアイテムドロップ率上がる気がするし
枯れたらくべるのもありかもしれんね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:54:55.26 ID:fC2WTVez0.net
>>31
マラソンしたけど俺の落下率高すぎて諦めた

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:56:17.56 ID:mejr5VfP0.net
>>5
お前が全く英語読めないのはよくわかった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:58:06.49 ID:h4MNoqZI0.net
>>31
これから毎日燭台に点火しようぜ

全部付けるとドロップ率かなりあがるらしい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:58:14.14 ID:23ab5rZTI.net
傀儡の爪は敵が使うと出血あるのになぁ
絶対かぎ爪とステ逆だろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:58:36.19 ID:z98F1cfu0.net
>>41
少なくとも俺は3周して1個のドロップだった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:59:01.49 ID:1gY5HPmv0.net
>>46
ありがとう、粘るよ

>>47
あそこ、高台からジャンプせずにダッシュ降りして、
足場目掛けて落下攻撃すると良いと聞いたけどまだ結構失敗するなあ
かなり難しい。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:59:36.01 ID:oSWAJNY60.net
自分250だけど170のフレと指輪なしで白マッチングしてるけどな
お互い1000万ソウルは越えてる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:00:01.26 ID:ApwkXvF50.net
最初のムービーでは渦穴に落ちる時にカンテラ持ってるんだが、、、

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:00:41.08 ID:wb6d+zVs0.net
ハベルエンチャザインってこれまでのソウルシリーズ全てのクソを象徴してるパーフェクトスタイルだよな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:01:02.99 ID:TQjt52zN0.net
青教ボランティアやるから守護者の誓約稼ぎたい人は不死にきてね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:02:32.51 ID:ATjiVMhz0.net
>>55
今作ではゴダという新たな要素が

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:02:34.26 ID:jYtwbAvH0.net
>>53
リストのとおりじゃん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:03:03.68 ID:UXEDrPQA0.net
>>35
照らす光の時間は設定ミスレベル

武器へのエンチャ:共鳴武器以外90秒(アイテムも全部)、共鳴武器のみ60秒、強い魔法盾は30秒

耐性や動作系:
120秒 生命沸き
90秒 音無し、落下制御、魔法防護、大魔法防護、激しい発汗
60秒 魔力開放、溢れ出る生命、固い誓い、大いなる抵抗、共鳴する体
45秒 照らす光
30秒 身を焦がす火
20秒 鉄の体

溢れ出る生命とか、生命沸きと一緒の120秒じゃダメだったんか
共鳴武器は、60秒にしてるから差別化したつもりなんか
暗い場所をじっくり進むために光源が欲しいのに、照らす光が45秒なのは嫌がらせなのか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:03:05.54 ID:lixkdDtm0.net
なんか闇霊も余裕のない奴増えたな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:03:18.44 ID:JIx65OMZ0.net
武器の性能表示でどれが耐久値かどれが強靭なのか全然分からん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:03:28.07 ID:OInLG0V80.net
>>55
仮面巨人はカワイイレベルだった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:03:41.21 ID:YKhwu46P0.net
たいまつあっても活用するステージがほとんどないというね
罪人でガゴも倒せないザコホストを片手たいまつで近接のみで戦うのおもすれー
ブッパマンなんだから暗くちゃあたらないでちゅよねぇ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:04:18.03 ID:oGyKgvQS0.net
>>52
毒壺虫枯れてないならあいつロックしてダッシュすると足場に乗るの楽だよ
出にくいと思うけど頑張って

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:06:09.47 ID:FVTsh7vv0.net
>>57
それまでつくとミラーマッチでもない限り積む

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:08:20.49 ID:BEEvd1r00.net
死合って生命力高い方が最終的には時間切れの時に勝つのかな
それだったら隅でずっとゴダ付けかえしてればかてるな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:09:18.63 ID:oSWAJNY60.net
>>58
そうなんだ?
いまいちソウルメモリとソウルレベルの関連性が理解できてないわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:09:46.92 ID:jYtwbAvH0.net
>>67
アホなの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:10:11.67 ID:10jpNIy30.net
心折れた
おれもう対人やらない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:10:15.13 ID:4xXmR/Mm0.net
封壊とゴダのセットでゴダが強化されるトンデモ仕様に感服したと言わざるを得ない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:10:29.46 ID:oSWAJNY60.net
>>68
アホです

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:10:39.95 ID:BEEvd1r00.net
いや、闇霧で終わりか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:12:04.09 ID:NbArlqUL0.net
>>9
こいつら攻撃の予備動作が異様に小さい
例えばハイデ直剣騎士の左右斬り
蜘蛛亡者の倒した時にダウンしながら攻撃するやつ
犬の犬パンチ
どいつもこいつも発生速すぎだから結局超火力か遠距離になるわな
周回すると硬いし
こいつらに限った話じゃない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:12:44.84 ID:V8vj5m/uI.net
救援要請が無いから合間に赤侵入繰り返してたら罪人のレッテルを貼られてた
NPC殺害もしていない優良プレイヤーなのにこの仕打ち
挙句何度同僚にフルボッコされても一向に贖える気配も無し
いっそ罪なんか消そうとしないでこのまま突き進むべきか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:12:44.67 ID:ATjiVMhz0.net
ゴダは一周目なら入手方法ないからそこで死合に望むのが対策
対策あるだけ有情やん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:13:15.57 ID:u/efjtVS0.net
>>59
せめて回数多ければまだマシなのにな
初期値で4回くらいなんだよな…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:13:30.52 ID:jYtwbAvH0.net
>>75
もうエアプ発言やめようや

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:13:51.43 ID:sHgZz/P80.net
フォースで相手の装備剥がせればいいのに

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:14:55.40 ID:BEEvd1r00.net
>>74 ファロス

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:15:18.80 ID:e3vrlxFQ0.net
白サインの装備反映遅すぎ
地雷判定できねえだろうがカス谷村テメーはACEだけ作ってろクソデブ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:15:30.54 ID:67u3/gJn0.net
番兵は完コスでも全力で殺しにかかる。まあ負けるんですけどね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:16:04.85 ID:k/PPWZMn0.net
>>75
くべれば取れるんだよなぁ・・・
付けてる人自体は少ないのは確かだけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:16:38.74 ID:QtRB29Gs0.net
ネズミーランドでホスト狩りでもすっかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:16:41.80 ID:fC2WTVez0.net
青は守護の方に重きを置けば楽しかったのに、報復うざいから侵入したい人も青侵入が多くて更に守護する機会が減るっていう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:17:05.28 ID:UJ9J/EYb0.net
>>78
ギリガンの熟れた肉体が見たいのか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:17:15.50 ID:BEEvd1r00.net
今日はハイデ出待ち少ないな、道場野郎ばっかりだわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:19:10.86 ID:xBrCgtTY0.net
属性エンチャと吸香がすべて悪い
エンチャとか松脂の代わりで十分だろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:21:00.87 ID:4xXmR/Mm0.net
属性エンチャが使えなくてもフルハベルが相対的に強化されたり周回MOB硬すぎたりで絶望的なんだよなぁ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:22:34.05 ID:h4MNoqZI0.net
>>74
優良プレイヤーは赤侵入してホストを殺さないんだよなぁ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:22:38.98 ID:LVZfeIL10.net
何か恥ずかしくて付けれないゴダピエロ亀ハベル

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:22:44.37 ID:tC6C2a1TI.net
しかも照らす光って第3者からみると全然明るくなってないよね
罪人で使ってくれた白居たけど全然照らされてなかったわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:23:22.81 ID:1gY5HPmv0.net
>>64
おー、ありがとう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:23:43.83 ID:C0aEBhx50.net
まだ俺が初見一周目の脳筋だってこともあるけど、闇霊侵入してくる奴の9割が魔法使いでわからん殺しされるわw
ってか発売日に買ったのにまだ一周もクリアしてないやついる?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:24:22.62 ID:ATjiVMhz0.net
>>77>>82
いいこと聞いたので今から取ってくるわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:25:37.55 ID:LGZzTkoV0.net
ザインはクソだが大剣も同じくらいクソだよね
そっと曲剣だしてパリキャンやりたくなる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:25:54.62 ID:ltU/cvrB0.net
照らす光同期しないのは松明使えってことなのか
それなら店売りしてくれ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:26:11.06 ID:0zT/RD5x0.net
>>94
1周目だけどゴダ10個持ってるわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:26:14.90 ID:URAsgpa40.net
白やってると1周目でカタリナ装備とかニンジャ装備持ってるホストたまにいるな
何故か殆ど外人だけど
月光持ってるのは殆ど日本人

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:26:59.12 ID:jYtwbAvH0.net
>>97
キングオブチキン

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:27:08.10 ID:u/efjtVS0.net
>>91
さらに言うと照らす光使ってもロックオン距離は伸びないっていうね
罪人以外の場所でもそう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:27:22.83 ID:+Owynyk00.net
>>93
1週目に侵入なんて・・・・1回か2回くらいだろ
不思議だね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:27:32.80 ID:T4x2YXqy0.net
パリキャン否定派って何が気に入らんのか
対策あるのに

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:29:44.17 ID:T8gM1+2V0.net
何日かに1度アプデが来てるか確認するだけ
ゲームはもう1ヶ月近くプレイしていない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:30:10.46 ID:LVZfeIL10.net
俺も一周目で不死廟まで来たけど今まで赤1青2だったよ侵入
全部外人ぽい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:30:23.59 ID:lixkdDtm0.net
おたまは無明にすると軽装相手なら戦えるな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:30:50.83 ID:BEEvd1r00.net
>>102 共鳴大剣ザインアヴェリン頭ゲルム胴亀他ハベルと100回戦えば理解できると思うよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:31:35.21 ID:BEEvd1r00.net
あ、パリキャン抜けてた。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:32:26.32 ID:e3vrlxFQ0.net
そりゃ後出し木目だって対策はありますよ対策はね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:32:45.61 ID:k/PPWZMn0.net
>>106
その中で対処しやすいランキング三位ぐらいだなパリキャン

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:33:35.97 ID:QAWQZqvI0.net
パリキャン使い「パリキャン否定派って何が気に入らんのか」

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:33:44.31 ID:BEEvd1r00.net
理由:単純につまらないから

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:33:56.61 ID:h4MNoqZI0.net
>>102
バグっぽい動作に対してわざわざ対策しなきゃいけないことが既におかしいやんか
まぁ次のアプデで修正されなきゃ仕様って事だろうし、対策しろって言葉で一蹴出来るんじゃね
だから、今その議論するのは無意味だわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:34:02.68 ID:K/ZL14C9I.net
今買ってきたけど今回敵の死体蹴っ飛ばせねーのかよ
つまんねー

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:34:26.40 ID:T4x2YXqy0.net
>>106
そこまで持てたらSLすげーことになりそうだな
物干し曲剣でファンメ貰いまくりだわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:34:44.94 ID:cXFwcF/V0.net
やっとカタリナ集まった
ドロップ偏りすぎて笑った侵入も3回連続同じ人きて笑った

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:34:46.05 ID:+Owynyk00.net
パリキャンおもしろいじゃん

あの無様っぷりはM字考えた奴を褒めてやりたい
糞wwwwってさ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:35:38.68 ID:URAsgpa40.net
外人はワケわからんところで侵入してくるからな
1周目黒渓谷とか虚ろとか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:39:16.50 ID:IUKPUCVgO.net
虚ろは互いに迷子になった末守護者も迷子になってたな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:39:53.90 ID:LGZzTkoV0.net
>>102
右手に大剣や直剣を持ったパリキャン前転しつつケツを狙ってくる相手への対処を教えてほしい
不用意に近づいたら出の早いブンブンが待ってる
こちらもパリキャンする以外にリスクリターン合わないと思うんだが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:40:00.19 ID:edfWjTK/0.net
外人こえー
死合終わったらすぐメッセくるんだけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:43:40.80 ID:1DDasrP/0.net
今さらだが封人の鍵の説明文読んだ
封人さんド変態じゃないですか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:44:07.26 ID:plL+trdo0.net
無限チェインマンとパリキャンマンが戦ったらバランスよく見える

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:45:14.21 ID:AexQDPgB0.net
>>9
カバオ君は近接してるとモグモグがうまく避けられないでガジガジされてまう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:46:17.78 ID:TjB4ttxe0.net
僕はゴダ怒りマン!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:49:01.01 ID:k/PPWZMn0.net
>>119
そっちの装備が特大以外なら浮遊浮かしとくかパリロリ後に攻撃重ねとけ
特大以外の中型武器以下なら見てからパリロリは流石にキツイから大体読みで出してる、特大武器は諦めるか大剣に合わせて相打ち狙いのロリ攻撃でも出しとこう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:50:32.86 ID:gObG8XV30.net
属性派生+エンチャは対応策が出回ってないだけだし、
前スレの検証結果でそれなりにステが充実してれば壊れじゃないってわかった気がするんだが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:50:48.03 ID:6sspwXjj0.net
チート、テンプレ、高レベルマン、煽りマン、弱体化厨
もうキッズしか残ってねーな、くさっ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:50:58.46 ID:FVTsh7vv0.net
今なんか戦闘中に攻撃受けたからかしたからかわからんが
キャラのグラがブッ壊れて顔だけシグマが死ぬとき見たいにグラが乱れて膨れ上がったんだけど
これってバグ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:51:42.56 ID:3//3Vvzl0.net
カバは前方から攻撃するならワンツーボディプレスの後だけでしょ
ロック外して後ろ回ってヒップアタック後が定石

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:52:12.43 ID:xBrCgtTY0.net
もうゴダみたら酸壺しか投げないわ
どうせ後出しマン・ガン逃げエストばっかだし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:52:18.18 ID:QAWQZqvI0.net
SL140SK600万、ハイデ
15分くらい待ってるけど白サイン一つもないよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:53:19.97 ID:ZFKKlHHP0.net
>>131
SL低すぎるんじゃね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:53:35.02 ID:f/fCzqpp0.net
メイスの玉潰しモーションえげつねぇ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:53:38.82 ID:h4MNoqZI0.net
>>128
PS3の故障前兆とか言われるが、このゲームでは良くあるから気にしなくてオーケー
でもその後やたらガリガリ言い出したら再起動した方がいい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:54:25.92 ID:FVTsh7vv0.net
>>134
サンクス
特に異音ないし、このままでいいか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:55:41.15 ID:ltU/cvrB0.net
アンディールの横すべりする部屋なんなの

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:55:55.60 ID:BEEvd1r00.net
>>131 1400万SL150ハイデ 待たずともサインが5個程度ある、赤サインも3個ほど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:56:37.06 ID:VT4A8cZ00.net
曲剣で普通にパリィしたのにバグ野郎ってメッセ来たぞ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:56:59.86 ID:xExqYZa/0.net
>>131
1周目ならないと思う
2周目以降ならログインし直してみるといいかも

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:57:26.79 ID:j07IB6t70.net
ザイン兵で致命クリティカルの練習してるけど全然できねーなあ
成功したら2000オーバーで魅力的なのに

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:58:26.70 ID:UJ9J/EYb0.net
遠距離パーティーに侵入した時のつまらなさよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:59:11.52 ID:gQgqLW2IO.net
侵入して来た赤の召喚ポイントに偶然重なった見たいで、互いにずっとダメージ受けてるモーションで永コン喰らってるんだけどw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:00:43.43 ID:oSWAJNY60.net
パリキャンしてなくても左曲剣でローリングしてたら相手はそう思うんじゃないの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:01:02.12 ID:ZL/KKs4x0.net
>>141
基本は近距離だけど侵入来た時だけ遠距離使う

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:01:28.76 ID:hU6isnSU0.net
いいから俺の重逆を雇えよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:02:21.10 ID:OInLG0V80.net
前作は遠距離なんてとくに何も脅威じゃなかったけど何でだっけ?
前作も槍とか魔法あったよな?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:02:49.44 ID:jX9SHVxB0.net
マッチングはレベルとソウル両方あるけど
同じハード内でも鯖も分かれてんのかね?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:03:13.50 ID:LGZzTkoV0.net
>>125
パリキャン前転見てから隙に差し込みが間に合うなんてかなり発生が早い武器だけじゃないか
それでは重装の強靭を止められなくて2発目の攻撃をパリィされるから初段止めしかできない
成功してもリターンなんてほとんどないぞ
失敗して少しでも遅れるだけで連続パリキャンにやられる
連続パリキャン前転を安全に止められる術なんて無いでしょ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:03:18.67 ID:TjB4ttxe0.net
見てから回避余裕だった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:03:20.52 ID:fs7NzMqS0.net
>>141
ごめんなシールドワロスでハチの巣にして

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:04:50.65 ID:hU6isnSU0.net
お前ら盾ワロスのことバカにしてるけどミリ削るのはアレが最適なんだぞ
攻撃盾受けするからカウンターで撃って終わり

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:04:59.69 ID:0zT/RD5x0.net
アプデ5月下旬にくるってマジ?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:06:16.04 ID:p0XmOKeV0.net
>>148
パリキャンには遠慮なくアヴェリン撃ち込む
ディレイするとローリングするから終わり際に発射するだけ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:06:17.40 ID:jX9SHVxB0.net
>>146
1はDLCくるまでは魔法弱かっただろ?
出も遅いし速度も遅いし当たるほうがおかしかった
弱いからあんま使ってるのもいなかった
闇魔法だけはうっとうしかったけど白はあんま使ってなかった印象

強武器強魔法バグ技はデモンズのころからあったけど
結局プレイヤー次第なんだよな使うか使わないか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:06:21.89 ID:8almzPhJ0.net
ダクソ2 初心者指南スレとか無いの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:06:44.66 ID:z98F1cfu0.net
>>152
それって別ゲーの話じゃないのか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:07:53.80 ID:hU6isnSU0.net
>>155
無いと思うけど探すにしても聞くにしてもしたらばを勧める

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:08:02.16 ID:mxs6UfJ50.net
相変わらずおしっこしたいマンも多いよね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:08:10.03 ID:VNdl1+mF0.net
>>152
そうだなブレイブルーやろう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:08:52.56 ID:VT4A8cZ00.net
>>143
風評被害も甚だしいな…
パリキャンマジでなくならねえかな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:10:08.16 ID:TkgaGU8H0.net
>>155
攻略ならSL上げて遠距離ぶっぱしてろだからなあ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:10:08.22 ID:4R+uhZNg0.net
守人出して明らかに相手が攻撃しにくくなってるところをスマヌスマヌって念じながら普通にパリィして倒す

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:10:48.74 ID:oSWAJNY60.net
1でも乱戦中に敵の死角から撃てば当たってたよ
ただ草で回復しないからもったいなかったのと3人が遠距離もってるなんてまずなかった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:11:10.86 ID:plL+trdo0.net
今作でもアヴェリン以外の飛び道具は回避難しくないんだよな
当たったときのダメージがヤバイのと回数回復できるのがヤバイ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:11:17.28 ID:4xXmR/Mm0.net
今作の魔法は圧倒的詠唱速度のわりに高火力だからね、しょうがないね
戦犯詠唱指輪先輩

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:12:26.97 ID:0b3E8+qL0.net
>>159
キモオタゲーなんかやらねーよカス

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:13:57.58 ID:TkgaGU8H0.net
>>166
じゃあパンチラのひとつもなくキャラバランスも良くてガチガチの立ち回りゲーのアルカナハートやろっか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:14:12.98 ID:2nuaVkNy0.net
>>158
おしっこついよいんだもん・・・

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:14:21.23 ID:cAVgCr+b0.net
マジックシールドでクソ魔法野郎余裕っすよと思ったら、受け値が酷すぎるなこれ
設定した奴マジで馬鹿だろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:15:10.41 ID:4R+uhZNg0.net
>>169
さすがにあんな小盾で1ビルドが完封されたらくそげーすぎるから
反逆もて

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:15:19.08 ID:rb09eEca0.net
装備重量120超えの超重装備キャラ作ってみたんだけどなにこれ・・弱い・・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:15:28.39 ID:wb6d+zVs0.net
まあ左に守り曲剣もってたら普通のロリでもパリキャンと思われても仕方ないね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:16:18.51 ID:0zT/RD5x0.net
>>156
別ゲーかよwwww
ちょっと期待した俺がアホだった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:16:26.80 ID:8almzPhJ0.net
>>157あざす

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:16:56.63 ID:iUUDWC/e0.net
炎100%カットの小盾か中盾ってある?闇雷魔法毒とかはあるけど炎はないよね?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:17:21.49 ID:3//3Vvzl0.net
ゲルムがあるじゃん

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:17:43.99 ID:jYtwbAvH0.net
右手に直剣もってたら無限チェインと思われても仕方ないね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:17:47.42 ID:j07IB6t70.net
反逆すら持てない低SL縛りくんは大人しく狩られててください

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:18:13.98 ID:4R+uhZNg0.net
>>176
火鳥小盾とかだめなのしらんけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:18:43.96 ID:kRjzkmWA0.net
火鳥の盾を炎派生にすりゃいけるんじゃない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:18:58.48 ID:2nuaVkNy0.net
>>164
相変わらず目で見て回避すると当たるクソ判定なんだけどな
ほんと前ロリ以外信用できない・・・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:20:59.78 ID:2OMLJn4F0.net
両手直剣増えたな
ほんとなさけなくなるくらい強すぎとか話題になった装備に速攻で流れる奴ら多いな
自分なりの気に入ってるスタイルとかないのか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:21:10.62 ID:fh6e89wW0.net
火鳥の盾は炎派生にしてもたしか100%いかん
派生しても炎カットがあんまりあがらん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:21:49.49 ID:0zT/RD5x0.net
両手直剣とかもはやカモなんだけど、そんな強くないやろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:22:00.14 ID:lixkdDtm0.net
両手セスタスでドレス着てミルファニトコスに見せかけて致命ブチ込める時はグレソに持ち帰るプレイ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:22:03.21 ID:z98F1cfu0.net
周回攻略で共鳴やら雷槍に比べてソウルの槍や結晶槍使いにくすぎ
周回すると最低でもソウルの槍レベルの火力が欲しいところなのに回数酷いわ
共鳴や雷槍の回数と火力のバランスがおかしいのかもしれんが

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:22:40.42 ID:UXEDrPQA0.net
>>182
時代の最先端の俺かっけーと、自分のスタイル貫く俺かっけーは一生わかりあえない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:23:08.48 ID:z98F1cfu0.net
>>182
月光流行って修正後即廃れた
これが全て

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:26:35.09 ID:IldIBApL0.net
恐ろしいこと思いついた・・・・
身を焦がす炎使って無限チェインやったら、速攻でやれるのでは?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:26:36.56 ID:UJ9J/EYb0.net
自分のスタイルで無限チェイン探したら良いだけなのにそれが出来ない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:26:44.10 ID:4R+uhZNg0.net
そもそも直剣が超メジャー武器で、かつ相手の強靭が60.1ないし75.1以上ある場合は
のぞもうがそうでなかろうが両手持ち、それが直剣だと思うんだけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:26:51.68 ID:TkgaGU8H0.net
>>182
俺は戦うのが好きじゃねぇんだ…
勝つのが好きなんだよォォォォォッ!!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:26:56.22 ID:wb6d+zVs0.net
まあ今の強装備が修正されても次の強い何かに大移動するだけだからな、今はザインといったところか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:27:44.01 ID:hU6isnSU0.net
強化されようが弱体化されようが俺は呪術を使うだけだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:28:07.82 ID:h4MNoqZI0.net
アヴェリン右を打ち、そのまま左を打ってる間に右をリロードして欲しいわ
タニムラッシュよりぶっ飛ぶぜ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:28:28.39 ID:OInLG0V80.net
>>184
全然強くない
まあすぐ弱いって分かって廃れるでしょ

個人的にザインと同レベルの○○槍が流行ってないのを見ると
自分で調べる事を知らない人が多いんと思う

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:29:11.94 ID:h4MNoqZI0.net
火吹き槍か…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:29:18.86 ID:ZL/KKs4x0.net
前は反逆使ってたけど結局冨樫に落ち着いた
闇完全カット+物理8割カットで受け値も53と小盾中最高クラス
そして重さは呪術の火を抜いて全武器中最低の0.3
しかもパリィしやすい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:29:42.71 ID:sHgZz/P80.net
ハベルゴダで闇霧守り人パリキャン前転アヴェリンマンに勝てる装備あんの?
最終的にヒットポイント多い方が勝つゲームになるよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:29:44.95 ID:LGZzTkoV0.net
>>190
もういっそのことトレモつけてもらおうか
どんどん方向性を見失っていこう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:29:47.28 ID:+Owynyk00.net
直剣は保護されてる。ずるい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:29:56.55 ID:kRjzkmWA0.net
火吹き槍はヤバい...

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:30:12.23 ID:e3Flo8yP0.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \       は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し ア
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/        や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ プ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \        く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ デ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:30:32.31 ID:n0zMIOV70.net
強いか弱いかだけで使い武器を決めるのもどうかと

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:30:36.82 ID:fh6e89wW0.net
まぁ勝ち負けがある以上ある程度は仕方ないんじゃね
死合みたいに一定以上勝たないのだと尚更

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:30:41.10 ID:OInLG0V80.net
>>197
ネタ抜きでそっちじゃない方の槍なんだ・・・
あれ流行ったらヤバイ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:30:42.22 ID:UXEDrPQA0.net
>>186
ソウルの矢シリーズとソウル槍・結晶槍で、間が開きすぎなんだよね

強い矢・強い太矢は基本回数減らしていいから、火力もうチョイあげていいわ
闇の球はあんなに使える子なのに

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:31:43.21 ID:lixkdDtm0.net
火吹き槍が自重しなかった結果が今の溶鉄城
神々の戦いでも使われておりイザリスが混沌と化したのも火吹き槍の所為だとか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:32:34.07 ID:Z/8u2cMq0.net
ゴダって酸ツボ何発で壊れるの?
一発で壊れるならダガーや突撃槍ダッシュ攻撃より優秀だけど
2発以上なら使う気しないな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:32:48.90 ID:ZL/KKs4x0.net
螺旋の槍二刀はザインと違ってパリィ簡単に取られる
まあこの斧槍の悪行はやはり槍カテゴリの二刀をまるごと食ってるとこ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:32:54.42 ID:k/PPWZMn0.net
>>148
まあ初めに言うべきだけどどんなビルドでも五分を取るなんてのは無理だ
これはどの装備相手にも言えることだし五分五分での勝負なんて同じ装備を使うしかない

それは置いといてローリングは出始めから終了まで完全無敵ってわけではない、俊敏値にもよるんだけど
ローリング終わりには無敵のない時間が微量ながら存在する、そこに攻撃判定を置くんだ
もちろん難しいしリスクも高いしリターンも低い、でも自分で装備をしばってるんだからそれぐらい当然なのは理解して欲しい
ローリスクハイリターンで対処するなら上で言われてる通りアヴェリン使うのが一番いいだろ
もしくはこっちがガン引きしてこらえきれず攻撃してきたとこにこっちの攻撃置いたりしてもいい、読み合いにはなるけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:33:12.34 ID:E2asA3Jm0.net
ふひき槍(へんかんできない)が最強なのは今更だろ・・・

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:33:58.66 ID:hU6isnSU0.net
斧槍(槍二種、両刃剣)最強

ふざけんなよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:34:09.23 ID:WSTdRtEk0.net
大弓使いに完封された
盾持たないと無理やな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:34:43.90 ID:4R+uhZNg0.net
まじで螺旋の槍のことだったらくそ萎える
未知なる強槍であってくれ〜

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:35:42.42 ID:laacPPxO0.net
ブルフレ二刀流してたのに何か持ちづらくなったよクソが

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:35:50.22 ID:UXEDrPQA0.net
>>212
やっちゃダメだよなーと思いつつ、火吹槍二刀流で侵入したら、ホスト+白2が全員命乞いしてきた
まあ、そういう武器だよな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:36:01.26 ID:YfrW/kXG0.net
攻略専だけど、いい感じに過疎ってきたし
そろそろ近接オンリーのクラスタとか欲しいなあ
せっかく名を刻む指輪なんてあるんだからさ
槍投げ&アヴェリン白、もううんざりだよ
MOBで死んでも赤に全滅されてもいいから近接のみでやろうや

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:37:22.55 ID:un+Lwdbi0.net
鞭使ってる人に聞きたいんだけど
鞭R1やって強靭ゴリ押しで突っ込まれるとチェインくらってきついんだけど
どうやって立ち回ったらいい?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:38:26.07 ID:j07IB6t70.net
>>219
鎧来てるヤツに使わない
守人コスしてる人なんかに使えばいいんじゃない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:38:53.10 ID:oGyKgvQS0.net
>>196
補正がAまで伸びて攻略でも頼れるザイン先輩と違い
唯一の補正が技量Cで技量99でも粗製派生の方が強いオラフィス製の似非槍の話題はNG

あれ二刀前提ですし盾すぐに構えられる先輩と比べたらちょっとね、たまに盾貫通して強いことは強いけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:39:00.62 ID:AaJ542AX0.net
血の同胞の酒場スレ、死合の話題ばっかだわ
侵入してる奴なんていないんだろうな。
なんであんな隔離するようなもん作ったんだろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:39:30.61 ID:12UmM9oD0.net
燭台後半ほぼなくて笑えるな
隙間の洞、巨人の森、忘却の塔、ジェルドラ、クズ底にあるくらいか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:40:07.12 ID:iUUDWC/e0.net
>>176
小か中つってんじゃんめんどくせえ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:40:08.21 ID:UJ9J/EYb0.net
今のすぐ流されるプレイヤーの質を見ると何も考えずに火吹き槍を強化したような人もいるだろうな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:40:10.11 ID:P6guzzGR0.net
螺旋や巨像もおかしい火力でるけどザインやサンティがヘイト稼いでくれてるから助かる
まぁ相応の制約や隙があるけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:41:44.99 ID:IldIBApL0.net
火を吹く槍とかwwwwww最強じゃんwwwwww
とか思って強化した俺みたいなのも何人かいるだろう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:42:36.41 ID:hU6isnSU0.net
ドヤ顔で残滓エンチャとか太陽で殺されたいの?こっち呪術火2個持ちだよ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:42:58.25 ID:ZuB+lYso0.net
>>222
前は見てたけど死合の話ばっかで見るのやめたな
なんかもうダクソ2には可能性感じない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:43:02.91 ID:OInLG0V80.net
>>210
リスク高くね?
ザインより早いモーションであのリーチある突きと威力
極めつけはタテ崩し性能
何も出来んかったわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:44:22.01 ID:e3Flo8yP0.net
赤侵入するメリットないから 報復霊うざすぎて
無印みたいに免罪できるようにすれば喜んでやるんだけどな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:44:32.02 ID:n0zMIOV70.net
両手直剣や火吹き槍使ってる人は楽しいから使ってる人多そう
こういうのは強さばかり追い求める人より好感持てる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:44:46.09 ID:RFILu5Y+0.net
>>223
マデューラ 狩猟の森 罪人の塔 不死廟 ファロスの扉道
隠れ港にもあるらしいがわかんね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:45:18.88 ID:Scnh0Jox0.net
直剣ラッシュ使ってくるやつには竜狩り盾チク安定するぞ
まぁザイン使えばいい話かもしれないが

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:45:31.49 ID:LGZzTkoV0.net
>>211
半分愚痴のような話にここまで付き合ってくれてありがとうな

前転に隙があるのはよくわかってるし敏捷ついてるパリキャン前転に見てから差し込む難しさもよくわかってるよ
こちらがパリキャンを使わない限りどうしても不利な運ゲーに付き合わされてしまうってのが結論だと思うんだ

ちなみに相手がアヴェリンを見てもパリキャンし続けるチンパンならアヴェリンで良いと思うんだが
相手には盾を持ち出すって対策が有るわけでそこまで強い選択肢とは思えない
アヴェリンを撃つかキャンセルするかの読み合いは盾を持ってる相手にアヴェリン側がかなり期待値負けしてる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:45:57.80 ID:4R+uhZNg0.net
2刀って結局のところアンチ武器持ち出されると対応するのに時間がかかるせいで
そこまで脅威に感じないわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:46:21.90 ID:ZL/KKs4x0.net
槍はともかく両手直剣はガチだろ
両手持ちって意味なら除く

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:46:28.07 ID:z98F1cfu0.net
>>233
隠れ港は手長アパート過ぎてすぐ辺りの壁に火をつけられる松明がある

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:47:15.65 ID:r5HUPczh0.net
>>31
かなり修羅の道だから覚悟しろよ。
俺、二週目は
毒爪 出血爪 雷or炎爪
毒爪 出血爪 雷or炎爪
異国頭 異国胴 刻印ガントレット リンド靴
三匹 石 緑化 繋ぎ止めるor刃
体力は重量24.9%に調整して適応を39 あとは生命 持久をそこそこに技量に全部振ってsl200くらいでやったけどまじで苦痛だった。
ボスはほぼPC白かNPC白にお任せ状態。ソロで倒せる気がしないわアレ。
道中も古竜ステージ以降は雑魚も敵の強靭的な意味で相手に出来ない。
でも自分で決めたスタイルでやるのはまぁ楽しいよな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:48:31.78 ID:R+CSen7i0.net
何故か三叉槍での勝率がヤバイ
これザインとか他の槍使ったらもっと勝てるんだろうな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:48:34.15 ID:un+Lwdbi0.net
>>220
ジュレマイアコスなんだ・・・
コスじゃなくなるけど黄結晶のロンソでも使おうかなぁ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:49:02.49 ID:UXEDrPQA0.net
火力が低い武器は巨人王倒せるのか心配になってくる
特に周回

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:49:40.54 ID:AaJ542AX0.net
>>218
近接オンリーで周回しているが
槍投げ&アヴェリンの白呼んじゃうとまじ面白くない。
決別したくなるレベルだわ。
侵入きてからアヴェリン持ち出す奴もおるし・・
そうなんだよ、全滅してもいいんだよ、楽しみたいだけなんだけどな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:49:48.28 ID:hU6isnSU0.net
>>239
不思議と臭そうで臭くない

>>241
ムチは見せびらかすだけで呪術を使うのが一番楽 イバラゴミだし
コスプレ少し崩すなら罪人の手かせもあり

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:50:37.84 ID:sHgZz/P80.net
コスプレの裏からアヴェリンが出てきた時の絶望感
切ないワー

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:51:01.94 ID:R+CSen7i0.net
カバオくんは後ろから攻撃でハメれるとPart100からずっと言ってるというのに・・・

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:51:09.64 ID:gDM6EezXI.net
螺旋二刀はかなり初期に出会って
何も知らなかったから太陽直剣一本で完封した
俺の腕なら朝飯前だは

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:51:38.73 ID:e3Flo8yP0.net
カバはそもそも頭蓋持ってればなんの苦労もないだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:52:13.10 ID:k/PPWZMn0.net
>>235
まあさっきもいったけどこっちに不利つくのは仕方がないことだよ
盾を持ち出したならちょっと離れてアヴェリンを差し込んで見るな、回避ならアヴェ硬直に差し込みに来るだろうから相手の攻撃を誘えるし
冷静に盾で受けてくるならアヴェ後にダッシュで近づいて敵にロリを誘発させてスタミナ有利を作る
相手が格下なら盾でパリキャン狙ってくるから曲剣のときと同じようにアヴェリンを差し込めばいい

不利なジャンケンではあるがあえて対処するなら読み合いにもちんこで全部読み勝つって意気込みで行くしかないかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:53:01.70 ID:cXFwcF/V0.net
そういや毒って漬かってた時間じゃなくてどんだけ毒が体についたかで
ゲージ溜まるんだなローリングしたら毒不回避

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:53:01.83 ID:M+1d2BWb0.net
>>240
それはわりと強い槍だぞ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:53:48.06 ID:XGgtMJGU0.net
アン・ディールってケーキ屋の名前みたいだな!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:54:16.47 ID:VrKTZy4e0.net
>>250
ジャンプローリングだと殆ど付かない不思議
それはそうと、毒沼はハイデ一式で浸かると酷いことになるな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:54:34.88 ID:oGyKgvQS0.net
>>243
相手のアヴェ共鳴守り曲確認してから取り出してるけど嫌かな?
何度も同じシチュエーション(近接pt故の乱戦中に高火力遠距離or擬態スタブ)でやられると
どうもなぁってなるんだけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:54:50.42 ID:OInLG0V80.net
まあ、やってみ?螺旋槍
あんま流行って欲しくないが

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:54:51.31 ID:R+CSen7i0.net
三叉槍で勝てんなら竜体で竜狩り二刀流とかしてみたい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:54:56.14 ID:wfVDg8Ww0.net
三叉槍は火力高めだもんね。耐久力めちゃ低だけど。
パイクとか一見ランスみたいな突撃あるけど、そんなに強く無い。
属性派生させても大魔法防護とかされると辛い。槍は全般的に不遇。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:55:45.79 ID:hZ7lpyNp0.net
陽の鐘楼ってバトルロワイヤルでいいんだよな

闇霊で入って誰彼構わず狩っていいんだよね?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:56:24.36 ID:1gY5HPmv0.net
>>239
そんなにもか。
雑魚は毒と出血で殺されながらも一匹ずつ枯らし、
ボスはソロでエンチャと気合で行くつもりだったが相当きつそうだな。
ありがと。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:56:26.97 ID:12UmM9oD0.net
>>233 以外に漏れがあったか助かったよ 不死廟に点火したらアガなんとかさん襲ってくるらしいやん怖い

>>238早速点火してくるわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:57:21.35 ID:lixkdDtm0.net
螺旋二刀はゴダ付けてなきゃなんとでもなる
対人下手くそだけどマジで

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:57:59.86 ID:IUKPUCVgO.net
>>258
皆殺しにしろ
お前がいちばんだ!!きゃはは

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:58:23.40 ID:2OMLJn4F0.net
パティスリー アン・ディール

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:59:13.20 ID:RFILu5Y+0.net
>>238
見つけたわありがと

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:59:17.33 ID:DC0ypTo50.net
パリキャンマンに苦労してたけど、アヴェリン持ち出せば大体解決した。
自重してて馬鹿みたいだった。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:00:45.12 ID:StMBPc1E0.net
侵入も白も攻略も全部ソウル入っちゃうからどんどんマッチ範囲上がるんだよな
死合だけ・・・死合だけが・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:01:10.55 ID:UXEDrPQA0.net
>>260
不死廟の点火場所は、ショトカを落下したところ
なんかちっさい地蔵みたいなのにつけられる

でアガさんはたいまつを部屋にもってくんな!っていってるだけで、上記の場所に火をつけても何にも無いよ
火をつけると次々と火がついて、あそこの回廊全体が明るくなっていくんだけど、
結構素敵な光景だからみておくといい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:02:07.80 ID:w5KH3ci60.net
パリキャンマンには聖水瓶なげりゃいいよ アヴェリンはうまいやつには無理

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:02:23.64 ID:bnTIgN0g0.net
行商ババア殴ったらすっげぇ喜んだんだけどなにこいつ俺に惚れてんの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:02:42.36 ID:kPlh1X4e0.net
パリキャンマンってパリキャン使ってくるタイミングまるわかりだから余裕で狩れるんだよね
そんなんより無限チェインマンの方がよっぽどやばい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:02:47.66 ID:6T75LTZV0.net
蒼の大剣担いで不死廟て白やってたら、熔鉄頭ハベルサンティのホストに否定モーションされて決別されたんだけど、やっぱりネタプレイはガチ勢には迷惑なのかな
ちょっと悲しくなった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:02:57.72 ID:r5HUPczh0.net
>>259
対処は毒と出血になるのは間違いないんだけど、一匹ずつ枯らすのはなんか負けた気がして狙いはしなかった(結局枯れたのは結構あったけど)
エンチャは一切記憶に降ってないから魔法がないから知らないけど、爪ってアイテムエンチャ出来んの?ずっと二刀流だったから気付かなかっただけかもしれんけど少なくともそれでアイテムエンチャは出来なかったような

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:03:10.70 ID:R+CSen7i0.net
パリキャンマンにソウルの太矢だけ当てて勝ったとこある
300レベ帯なのに雑魚杉

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:03:58.06 ID:UJ9J/EYb0.net
>>271
余裕がないんだろう
コス白召喚とかご褒美でしかない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:04:02.93 ID:UXEDrPQA0.net
>>271
よくある光景、きにするな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:04:08.26 ID:gDM6EezXI.net
自重した奴が負ける
勝ちたいか言い訳したいのかどっちだ!?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:04:20.02 ID:hOpKgwDY0.net
螺旋槍って前からそこそこいたと思うんだがな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:04:47.28 ID:ZDyc8n6J0.net
>>>258
おれは灰優先で倒すけど、好きなようにやればいいんでない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:05:56.30 ID:R+CSen7i0.net
>>271
ガチ勢じゃないぜそいつは
こいつ相当下手なんだな・・・ で終わり

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:06:53.01 ID:IldIBApL0.net
>>276
自分ルールで勝ちたいのだ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:07:14.92 ID:h4MNoqZI0.net
>>258
共闘と見せかけてケツを掘る
道場っぽく観戦してると見せかけてケツを掘る
これが闇霊よな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:08:13.93 ID:M+1d2BWb0.net
パリキャンマンが問題なのは
近距離でのあらゆるロリ回避にパリィ判定つけてくることなんで……

アヴェとか聖水とかディレイ引っ掛けとかそういう問題ではない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:09:22.76 ID:gDM6EezXI.net
気持ち良く勝ちたいというのなら
相手の装備や戦法に文句を言っていけない
それが気持ち良さへの第一歩だ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:09:54.70 ID:jX9SHVxB0.net
デモンズも1もこのくらいの時期は攻略でも自重しないやつ多かったしな
そういうやつらが飽きてきてからが本当のダークソウルだ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:10:37.90 ID:hZ7lpyNp0.net
ホスト狩るとすぐ終わっちゃうから灰霊か狩るけどな!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:11:02.21 ID:P6guzzGR0.net
手馴れてない相手を倒して、さもその戦法全てに対応できるように語るの絶対わくよな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:11:12.09 ID:RPyM0QhS0.net
外人のメッセ送ってくる率がすごい
しかも大体感謝メッセだし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:11:47.61 ID:LGZzTkoV0.net
>>249
ところでロンソ毒三叉渇望鎌古鞭でやってて死合ランク2なんだがそちらはどのくらいなんだろうか?
やはりさっきから噛み合ってない気がする

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:12:19.28 ID:ZDyc8n6J0.net
>>285
月にも来てくれよ!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:12:29.53 ID:wvjbygg2I.net
こんなクソゲーやってられるか!
と思いつつだらだら死合を続けてしまう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:12:55.11 ID:UXEDrPQA0.net
>>281
灰霊倒して安心させ、霧やら進行方向やらを指差しジェスチャー
最後に霧に入る瞬簡にスタブして「騙してわるいが・・・」ってやってる

普通の侵入でも相手が3人だろうととりあえずホスト狙って見たり

闇霊はホスト狙ってなんぼだわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:14:28.30 ID:z98F1cfu0.net
古竜院杖なかなかイケメンだな
能力は中途半端だけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:14:43.18 ID:sHgZz/P80.net
月の鐘楼は侵入するまでが大変じゃない?
陽は取り敢えず霧に引き上げられるけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:15:15.56 ID:12UmM9oD0.net
>>267詳細ありがとう!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:15:20.68 ID:fC2WTVez0.net
陽の鐘楼で赤や灰や白がごちゃ混ぜになった時が今回で一番楽しいわ、ホストも赤ももっと来い

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:15:53.18 ID:UXEDrPQA0.net
>>289
月は白も闇もやりづらくてなぁ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:16:19.39 ID:k/PPWZMn0.net
>>288
死合やるときは番兵直剣太陽エンチャモコモコのフルハベルSL250でやってるけどランクは0
あてになるか知らんが守護者2、鎮守3だから数はやってるよ、カウントしてないけど死合の勝率は8割ぐらいだな多分
ちなみに周回

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:16:24.84 ID:0rplb0ny0.net
亡者しか楽しめないクソゲーなんだよなぁ…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:16:41.37 ID:ZDyc8n6J0.net
>>291
俺よくホストやるけど出待ちしたがる赤とか協力してくる赤も隙みせたらケツ掘りだな。侵入者はゆるさねぇ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:17:18.15 ID:sHgZz/P80.net
陽と月勘違いしてた
陽は乱戦になると面白いから侵入サイン共にセーフゾーンがあればもっと流行るはず

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:17:28.52 ID:k/PPWZMn0.net
>>297
フルハベルじゃない重装ってつけたそうと思ったらフルハベルで送っちまった…
ハベル手溶鉄鉄足ヴェルスタ頭体だわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:17:31.90 ID:kcliUhAd0.net
ネズミーシー人全然こねえ
ネズミのしっぽってどうすりゃ集まるんだよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:17:49.16 ID:UXEDrPQA0.net
>>299
それはそれでいいわ
闇相手に隙を見せるほうが悪いんだし
良くぞ見抜いた!って思いながら溶けていく

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:18:06.79 ID:BXjtJ7d40.net
>>255
得意気に語ってるけど恥ずかしくないの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:18:30.13 ID:ZDyc8n6J0.net
>>296
サインすぐ消えるからね
三時からやってるけど白5回位しか呼ばれてない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:18:36.07 ID:ZFKKlHHP0.net
>>302
尖兵側の道中にでてくるネズミ狩りまくれば?鎮魂とか使えば完封できる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:18:48.07 ID:UXEDrPQA0.net
>>302
聖人墓所で探求者くべて、尖兵さんを鎮魂祭り

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:19:02.35 ID:gDM6EezXI.net
ゲームの中じゃない
プレイしている相手の人間性を奪う戦い方が求められる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:19:10.86 ID:kcliUhAd0.net
>>306
でもそいつら狩りまくると枯れるんでしょう?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:20:53.21 ID:hZ7lpyNp0.net
灰霊も2体湧くまではなるべくのらりくらりだけど、あんまりにも無防備に背中晒されたらダガーも軽くなっちゃうよ〜
月は狭すぎで闇術呪術マンには辛い

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:21:47.47 ID:3uGU79+t0.net
低レベルなのにガチの奴が結構入ってくるな
クズのくせに一礼とか笑わせる
すぐ自殺してBLぶち込んでるわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:21:48.68 ID:r5HUPczh0.net
そういえば、二週目の爪でやってた時はアプデ前で白でクリアしても生身に戻らなかったけどそんな足手まといプレイでホストでも白やっても文句言ってくる人はいなかったな。意外とお前ら優しいよな。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:21:56.90 ID:RPyM0QhS0.net
>>296
月は白やりやすくないか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:22:26.11 ID:gDM6EezXI.net
コントローラをいじっているだけで
自分が強くなったと錯覚しているお前たちの幻想をぶち壊すぜ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:23:24.69 ID:ZDyc8n6J0.net
>>310
あいつら2人になった途端に強気で追いかけてくるからなぁw階段の曲がり角で髪の怒り美味しいです

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:23:40.10 ID:UXEDrPQA0.net
>>309
探求者つかうのよ

探求者増やすには、巨人森の誰も知らない場所に探求者くべると、巨人の記憶が全部アイテム再配置されて、回れば増えるようになってる
オジェイに1つ、ワムダに1つ、ローに3つ
ソウルの器や、英雄ソウル、スペル回復アイテムなんかも落ちてるから使うなら拾う

巨人王倒さないと、再度探求者くべられないから、倒す方法だけしっかり確保しておくこと

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:24:17.86 ID:gJpQWp7R0.net
3振りで倒していき礼をしていくあの人たちは
何を思うのか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:24:51.90 ID:UXEDrPQA0.net
>>313
月の白は、橋にサイン出すんだけど、呼ばれた瞬間叩き落とされることがそこそこあって嫌い
俺が魔法キャラメインっていうのもあるけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:25:07.35 ID:jYtwbAvH0.net
伝道者強すぎワロタ、ワンパン1500ww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:25:11.26 ID:TkgaGU8H0.net
>>316
なんでマラソンのためにマラソンしなきゃいけないんだよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:25:50.19 ID:kcliUhAd0.net
>>316
マジか!!記憶全部アイテム再配置されるのかすごいいいこと聞いたわ
助かったありがとう天国ねずみで埋め尽くすくらいねずみ狩ってくるわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:26:36.46 ID:ATjiVMhz0.net
モコモコない相手に雷番直のダメが60ってありえるのか?
手と足は確認できなかったけど胴は軽装だった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:27:04.78 ID:UXEDrPQA0.net
>>320
そういう仕様だから
いいとは思わんが、他に方法ないし

あとは周回のたびに商人から探求者買っとくのでもいいんじゃね
まぁ、ディズニー経営してる意味がないけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:27:19.48 ID:URAsgpa40.net
こっちはネタ装備で侵入してんのに救援青はガチな奴ばっかりだな
少しは遊べや!!!!!!!!!!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:28:13.36 ID:8xGvIQHx0.net
さあ、アプデはきただろうか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:28:16.30 ID:jYtwbAvH0.net
>>322
ガチで対策すると属性耐性すら900超える

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:28:53.88 ID:M+1d2BWb0.net
誓い共鳴ザインマシュマロゴタハベルは何と戦いに行ってるんだろう

同種じゃないと勝ってもしっくりこないだろうし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:30:14.76 ID:UXEDrPQA0.net
そういえば、鼠王はねずみのしっぽ捧げられて喜ぶあたり、なにかおかしいと思わないんだろうか
「マイサーヴァンツ・・・」の台詞が好きだから、意味も無くたまに聞きに行く

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:30:20.40 ID:jX9SHVxB0.net
どうやれば闇霊侵入が増えるのか
ここまで闇霊来ないシリーズ初めてだぞ
弦や指使ってもここまでこないとはなあ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:30:22.97 ID:HpYvbdaL0.net
男キャラと女キャラで重量変わるの?
0.2%分重くなった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:31:00.40 ID:9MuJBD6W0.net
今更だけどこれ重量100l越えてもどっすんできるのな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:31:03.62 ID:P6guzzGR0.net
報復霊削除

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:31:10.01 ID:gDM6EezXI.net
>>327
己自身さ…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:31:20.06 ID:gJpQWp7R0.net
加護の指輪とかじゃないの?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:32:27.10 ID:UXEDrPQA0.net
>>329
報復削除

>>331
たしか105%あたりで走りが遅くなった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:32:47.99 ID:h4MNoqZI0.net
>>299
赤もその混沌を望んでるからウェルカムよ

何?灰倒して温もりしてくれたから仲間だと思ったのに最後の最後で裏切られたぁ?
わざわざ侵入して来る奴らがいい奴なわけねぇーだろばぁぁぁぁあっか!
ってなモンよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:32:51.50 ID:fC2WTVez0.net
報復消えればいいんでしょうなあ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:33:33.64 ID:ATjiVMhz0.net
>>326
良いゲーム過ぎて泣けてくるわ
デモンズが一番バランスが取れてるように錯乱しそう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:34:02.54 ID:kcliUhAd0.net
侵入がまさか黒ファンから青ファンに変わるとは夢にも思ってなかったよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:34:42.82 ID:zBsWgaTDI.net
月の鐘楼に侵入したら基本灰カスから倒すことにしてるけど
連中って対複数だとクッソ弱いなw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:34:52.40 ID:jxiftzQk0.net
>>324
不死廟で救援に来たヴェルスタッド完コスの人はかっこよかった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:34:53.06 ID:pWML/wl80.net
一周目過疎杉わろえない
白サイン無いし書いても呼ばれなくてさびちい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:35:02.55 ID:1gY5HPmv0.net
>>272
>爪はアイテムエンチャントできない?

本当に
「えあ?」
って言ってしまった。ちょっとギリガンからカギ爪買って試したい。
勘弁してくれよ、頼むよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:35:30.67 ID:e3vrlxFQ0.net
アンディールの奴らめっちゃ竜の化石落とすじゃん…
護り竜の巣で狩ってるのがアホらしくなってきた

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:35:42.05 ID:UXEDrPQA0.net
>>336
仕様上出来ないけど、ホスト一人相手に闇が2人侵入できたら、絶対殴り合い始めるよな
絶対協力してホスト倒そうとか思わん

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:36:11.62 ID:ZFKKlHHP0.net
ノー篝火で指輪買ってくるの忘れたから蠍男さん殺しちまったわ

多分いちばん殺されてるNPCだとおもう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:36:36.52 ID:9MuJBD6W0.net
>>344
めっちゃ落とすけど枯れて探究くべたらまた護り竜倒さなアカンからめんどい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:36:57.47 ID:fC2WTVez0.net
爪がアイテムエンチャ出来ないっていうか派生した奴がアイテムエンチャ出来ないだけじゃないの

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:37:39.13 ID:8xGvIQHx0.net
鐘の灰って侵入頻度低くない?
最初の2体倒すと指しゃぶりでもなかなか侵入されない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:38:23.66 ID:e3vrlxFQ0.net
>>347
アンディール以降のエリアが転送先にあるなら無理に倒さなくていいんじゃない?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:38:49.38 ID:sDJbbYf40.net
突然だけど大斧特大二刀流は許されたよね
筋力でモーションが変わるってダクソ1のインタビューから言われてたし

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:38:55.57 ID:fC2WTVez0.net
>>349
2匹倒したらロード挟まないと新しいの来ないんじゃ、呼ばれたりした後なら即来てくれる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:39:14.67 ID:r5HUPczh0.net
>>348
ノーマル爪だったら出来たのかなぁ…。信仰 理力も一切降らずだったから属性爪持つよりノーマル持ってたほうが火力出たのかもしらんな。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:39:49.52 ID:UXEDrPQA0.net
>>350
アンディールのmobが枯れて、まだドロップ欲しいと思ったら、探求者くべる
探求者くべるには、エリアボス倒さないとだめ
ってことじゃないの

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:40:41.48 ID:Otuy3bZD0.net
アニメアイコンの煽り率やべえな
現実で虐められてるからか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:40:50.56 ID:lixkdDtm0.net
>>351
一撃当てれば即死だぞ
無限チェインに並ぶクソだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:41:34.00 ID:8xGvIQHx0.net
>>352
確かにそうなんだよ、サイン書いたり死亡して再突入するとすぐ来る
森とは違って不便だな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:41:47.02 ID:jYtwbAvH0.net
>>356
即死じゃないだろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:41:54.70 ID:p4lhYKxGI.net
月の鐘楼に侵入したら基本灰カスから倒すことにしてるけど
雑魚多すぎて草生えるは

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:41:56.66 ID:M+1d2BWb0.net
爪は通常派生誓い刃松脂でも火力でないんかね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:42:19.83 ID:e3vrlxFQ0.net
>>354
そういえばそういう仕様だったな、面倒臭っ
でも護り竜x3を片付ける労力に比べたらマシ…でもないか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:42:43.12 ID:9MuJBD6W0.net
>>360
あと影手甲をつければ完璧だな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:42:53.76 ID:Ma2rB89M0.net
周回攻略してても闇霊来ないからイマイチなんだよな…
ホストキャラをいちいち罪人にするのもめんどいし
クリア済みと亡者侵入なくしてさらに報復霊なくしてやっと闇霊はまともになると思うわ

この辺の仕様やマッチングなどまだまだ改善してもらわないとな
(最初からデモンズ仕様でよかったんだけど)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:45:07.40 ID:UXEDrPQA0.net
>>363
侵入や白から帰ってきて、15秒で篝火に座れなくなる仕様も撤廃してほしいです
失敗から帰ってきて消耗してるところに侵入くるとか勘弁

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:45:20.50 ID:StMBPc1E0.net
もしかしてアップデートでドロップ率減った?
1週目で何も落とさんのだが

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:47:34.12 ID:5QjMgYrN0.net
昨日やってみたから言うが出血は少なくとも攻略ではゴミ
簡単に出血させられるのはさせられるが、出血したからなんなの?って感じ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:48:01.78 ID:gJpQWp7R0.net
短大斧特大剣は3チェインくらいかな?
大体エンチャされてるし食らえばまず生き残れない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:49:38.80 ID:2OMLJn4F0.net
前作の出血は強かったのに
生命狩りも消えたし

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:50:12.99 ID:CTZvni2p0.net
初心者狩りゲームには戻さないと思うよ
レベルも散らばってるからマッチング狭めると
人口がズタズタになって崩壊するだろうし、まずありえないかと

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:51:18.19 ID:e3Flo8yP0.net
>>365
え?アップデートきたの?やったぁ半月ぶりにやるかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:51:42.95 ID:+DiLyU/J0.net
王城手前のウォーハンマー闇霊をスルーする方法ないかねえ
戦う気が全く起きない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:51:47.00 ID:Hfy46m/20.net
>>365
一周目はドロップ率低いだろう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:51:49.21 ID:fC2WTVez0.net
出血→相手の防御力に比例してダメージがUP!とかにすれば重装対策に・・・

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:53:14.93 ID:9MuJBD6W0.net
やっぱりこの出血弱体って前作で残光出血が猛威を振るったからなんだろうか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:53:45.82 ID:cAVgCr+b0.net
死合で負けそうになって回線切りする奴初めて見たわ
キモイ3Dアニメアイコンwww

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:54:44.04 ID:W1tF7spc0.net
こんな装備性能差がありすぎるゲームでガバガバマッチにされても困るんだよねえ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:55:19.11 ID:kcliUhAd0.net
残光好きだったよ俺
ホストも侵入者も白もみんな残光持ってるから暗い森の中で金色の光がひゅんひゅんしてて遠くから見ると綺麗だった

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:56:15.73 ID:oGyKgvQS0.net
>>343
出血餅でアイテムエンチャできるのファルシオンくらいのはず
かぎ爪以外の爪ならたぶんできる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:56:46.94 ID:jYtwbAvH0.net
出血の効果か何かしらないが
出血3回ぐらいなるほど相手を攻撃すると相手がのけぞって致命入れられる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:57:03.95 ID:KkCBMgFG0.net
出血なくなったけど代わりについた刀のカウンター性能はなかなか優秀

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:58:18.45 ID:ZFKKlHHP0.net
つるはしマンにやられた・・・くやしい
もうあそこまでたどり着ける自身がない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:58:33.59 ID:kcliUhAd0.net
アニメアイコンってそんなに煽るやつ多いのか
煽られたことないからわからんな
いちいちアイコン確認してるなんてマメだな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:58:43.58 ID:V1HYEumg0.net
今日もアプデ告知なしかよ谷村…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:59:05.78 ID:BMjXKAVq0.net
ため息のジェスチャーほしい
パリキャンしてるヤツに連発してやりたいわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:59:21.96 ID:jYtwbAvH0.net
>>382
死ねってファンメもらったからみてみたけど
アニアイコンでミクやらアイドルマスターやらばっかだったわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:00:21.29 ID:UXEDrPQA0.net
>>374
技量キャラの出血武器サブ持ちが捗るな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:00:21.43 ID:kcliUhAd0.net
>>385
さすがアニメアイコンといったところか
中学生とか高校生とかだろうな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:00:21.93 ID:u/efjtVS0.net
>>238
こんなん良く見つけたなw
探してみたけど一回通り過ぎたわw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:00:45.23 ID:2OMLJn4F0.net
ダークソウルではアバターにアニメ系アイコンを使うのは犯罪行為にも等しいからね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:01:02.01 ID:z7ENbLIIO.net
番兵のウォーハンマーを拾えて喜んだのも束の間
とてもメインで使える気にならねぇよこれ…くたばれもっさり仕様

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:01:35.21 ID:lixkdDtm0.net
お前ら竜の巣の熱いくら?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:02:21.60 ID:ATjiVMhz0.net
マッチ数の問題かもしれないけど煽りが多いのは日本と韓国
ラグによるおもしろ現象はアメリカが多いという感想

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:03:30.86 ID:lb7E/iTD0.net
ゲ、ゲームキャラアイコンだから(震え声

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:03:31.33 ID:XxNBL4GE0.net
二鞭流も飽きたなぁ
なんか実用性あって面白いスタイルないかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:03:47.01 ID:e3Flo8yP0.net
けいおんが多いわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:04:37.89 ID:jYtwbAvH0.net
何のアニメキャラか分かる時点で同罪

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:04:45.29 ID:KfTc9C3n0.net
お前らが螺旋槍二刀流が強いって言うから作ってみたら強すぎて使うのやめるレベルだった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:05:16.00 ID:kRjzkmWA0.net
出血の弱体って本気なのかネタなのか判断に困る
スタミナの減少と鈍足効果ってむしろ強化されてると思うんだが

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:05:17.15 ID:WFP2zimL0.net
外国人でも韓国は特に煽り多いな
次いで中国
やはり日本人も韓国人も中国人も根っこは同じだな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:05:18.58 ID:6qSkWrfG0.net
>>366
スタミナ減るのが割りと洒落にならない
その分普通に攻撃したほうがはええけどなw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:05:20.99 ID:TkgaGU8H0.net
お前らは何でも理由考えて叩くなあ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:05:23.46 ID:V1HYEumg0.net
なおき、とか、ゆうた、とかIDに名前入ってるやつに首切りとかされると
なんか微笑ましくて許せる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:05:28.88 ID:2OMLJn4F0.net
火吹き二刀流さえ存在しなければ最強だっただろうな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:05:38.17 ID:qEhJOun/0.net
なんか左目と右目の色が違うアニメアイコンはよくみる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:05:55.59 ID:5QjMgYrN0.net
>>379
追加ダメージとスタミナ最大値の減少だよ
自分で喰らってみると結構きつい類、スタミナ最大値が目に見えて減るので
その間にガン攻めされると割りと厳しい
ただし手間に見合ってるかどうかは話が別

ただね、Mobやボスはそんなの関係ねえ!って設定なんですよね・・・

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:06:24.41 ID:gf7Kl11G0.net
>>396
な、何のアニメかまではわからないけどアニメのキャラだという事はわかるし…!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:06:27.46 ID:F54Mlzu60.net
>>391
今見たら11だった。
2週目から全然周回してねえ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:06:55.88 ID:fJA7YzCd0.net
俺のアイコンはブルースだからセーフだな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:09:41.30 ID:WFP2zimL0.net
螺旋槍とか伝道者さんの前ではゴミ同然よ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:11:24.61 ID:V1HYEumg0.net
谷村が次に姿をあらわした時ガリガリになってたら笑うんだが

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:11:45.91 ID:dU/WYhLn0.net
持久99で両手を出血エストにして無限チェインしてみたけど追加ダメージは一度だけという糞っぷり
ドカドカ入るかと思ったのに

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:11:47.53 ID:gJpQWp7R0.net
暗闇の廊下から断崖絶壁へと変貌させる不死廟の
像型燭台はダークソウル2で一番こわい仕掛けだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:11:56.48 ID:K2gqJ8Mc0.net
>>371
あいつ、城側から行ったらたしか目の前に行っても動かないんだよな
回避出来たら随分楽になりそうだ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:12:16.58 ID:ZL/KKs4x0.net
>>410
残念ながら私腹を肥やして太って出てきます

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:13:26.33 ID:ukP4ReJp0.net
結局突き詰めれば誓約が全て悪い
ゲーム開始時に白いオーブと赤いオーブ貰って
生身が欲しけりゃどっちかを使え!だけで良かったのに

やれ死合だの報復だの灰霊だのクソみたいな要素を小分けで追加して
アホじゃなかろうか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:14:45.22 ID:gpKrgF3Q0.net
龍骨のやつは周回でも全然たまらんし使えるのだけ強化してるだけでネタで強化したのは火吹き槍くらいだわ
光楔も面倒だし防具光楔で強化するの大杉、カタリナとか絵画守りやらジェレマイヤとかいろいろ強化したいのになあ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:15:24.33 ID:6qSkWrfG0.net
もともと世界が狭い箱庭的なゲームだから
誓約多すぎるのは無駄なんだよなあ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:15:55.79 ID:6qSkWrfG0.net
騙されて火吹き槍強化したよ・・・

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:17:20.27 ID:WFP2zimL0.net
でも陽の鐘楼で火吹き槍使ってくるモブは結構強いじゃん
結局は使い方次第

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:18:23.02 ID:zlofZPCF0.net
俺も今煽られたから試しに見てみたらアニメアイコンだったわ
お前らたまにあてになる事言うよな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:18:24.51 ID:twsFo+TR0.net
今日も争ってる?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:19:26.49 ID:RPyM0QhS0.net
闇霊が来る→擬態からバクスタで瞬殺
→馬鹿にする連打

また同じのが来る→擬態がバレるもバクスタで瞬殺
→馬鹿にする連打

ちょっとやりすぎたと反省していま…

せん!!!!11

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:19:48.92 ID:Wnu2BoZN0.net
>>398
もう少し出血ダメ出て欲しいわ
せめて25%ぐらい削ってほしい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:19:51.25 ID:TkgaGU8H0.net
>>419
×使い方次第
○使い手の性能次第

プレイヤーよりmobのが性能高いって凄いですね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:21:20.12 ID:Otuy3bZD0.net
アプデいつ来るんだマッチング変わらんならレベル上げたいんだけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:21:29.57 ID:ZL/KKs4x0.net
25%ってHP2000に対して出血だけで500ダメージじゃん
強すぎる
チャリオットランスだらけになるぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:21:37.17 ID:hL569Yxo0.net
>>420
これは間違いない
なんでアニメアイコンはクソなやつばっかなんだろうな
出待ちして散々煽ってくるやつばっかだわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:23:26.44 ID:4R+uhZNg0.net
出血は重装マンセーの現状が改善されたら今のままでも選択肢に入ってくる、気がする

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:23:34.85 ID:VT4A8cZ00.net
じゃあ当然このスレにはアニメアイコンはいないということだな?
そうなんだな?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:24:21.12 ID:UPAczWm10.net
>>429
ようアニメアイコン

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:24:47.50 ID:XgP6mcny0.net
2は攻略はほんと楽しいし好きなんだけどな
まあ異次元エレベーターとか除けば、だけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:25:02.44 ID:hU6isnSU0.net
お前らってACVDだとアニメエンブレムは信用できるとか言ってるのにここじゃ真逆なんだな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:25:13.06 ID:XxNBL4GE0.net
>>429にいるじゃん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:26:25.31 ID:TkgaGU8H0.net
>>432
たぶん硬派な俺カッコいい!だと思うんですけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:26:29.72 ID:VT4A8cZ00.net
>>430
バカ野郎おれはあの首長い恐竜のアホ面のやつだバカ野郎

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:26:33.43 ID:z98F1cfu0.net
>>432
ACの場合、こだわったエンブレムはやり込んでる証みたいなもんですし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:26:49.65 ID:ZFKKlHHP0.net
ヴォイドさん強すぎ・・・なんなのトーマスといいこいつら

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:26:57.46 ID:RPyM0QhS0.net
というかお前らわざわざ相手のプロフチェックしてんのか
なんかキモイな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:27:05.17 ID:fJA7YzCd0.net
アニメアイコンってほとんど全く知らんの付けてるがなんなんだろなあれ
何のキャラだよって言いたい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:27:11.23 ID:qEhJOun/0.net
なぜアニメアイコンにしてるのか聞きたいくらいだわ
気持ち悪いだけじゃん

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:27:25.51 ID:qHV4akve0.net
外人からloser japanese play you self
ってメール着たけどいまいち意味が分からん。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:27:47.41 ID:Otuy3bZD0.net
>>438
BLする時に見えるんだよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:28:32.79 ID:hU6isnSU0.net
>>436
じゃあこだわって作った俺のデッドプールアイコンがアニメより雇われづらいんですかね

というかお前ら煽られたり厨武器使われただけでBL突っ込むのかよワロタ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:28:48.22 ID:2n/q/j6t0.net
PSNって今アニメアイコンとかもそろってるのか
ずっとカモだわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:28:51.26 ID:KkCBMgFG0.net
なんでこう他プレイヤーをカスカス言い続けるスレになっちまったんだろう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:29:21.34 ID:RPyM0QhS0.net
>>442
ああなるほど
気持ちわりなあと思ってたがそういえば表示されるな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:29:37.51 ID:ZL/KKs4x0.net
デップーじゃなくてスパイディーにしたらもっと雇われるよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:29:53.78 ID:z98F1cfu0.net
>>444
わいずっと泣き死神ですわ
これも地雷と言われがち

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:29:56.77 ID:ZDyc8n6J0.net
>>427
リアルでは根暗で友達もにたようなお察しなやつなんだろうな、まぁゲームでも出待ちとかしてるんじゃゲームでもあれかw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:30:13.32 ID:lfpLFZJ90.net
また熔鉄城で変なものを見つけた
といっても今回はマップがおかしいとかじゃなくて、本当にちょっとした小ネタで、なんなのかもわかってる
これを見てくれ
http://i.imgur.com/1wX77sO.jpg
http://i.imgur.com/sBZdqRA.jpg
マグヘラルドのいる部屋の窓から、アイテムの光が見える
前みたいな謎の光じゃなくて、落ちてるアイテムの光

だから、今回はちゃんとプレイヤーの行ける場所なんじゃないかと思って、1週目攻略中のセカンドキャラで行ってみた
それがこちら
http://i.imgur.com/F3nZ5VY.jpg
http://i.imgur.com/S7lSjyD.jpg
光が3つに増えてるのがわかるだろう
つまり、やっぱりちゃんと取れるアイテムで、その光が壁を突き抜けて見えてるっぽい

攻略しながら、1個1個アイテムをとっては戻って確かめてみた結果、それぞれの光の出所がわかった
焼却炉?の中
http://i.imgur.com/clleQ6T.jpg
焼却炉を抜けた先の通路
http://i.imgur.com/2QNezWv.jpg
ボス部屋前のジャンプしてとるアイテムのところ
http://i.imgur.com/xmgSKLz.jpg
それぞれの場所に七色石を置いてみたところ、こんな感じになってる
http://i.imgur.com/QIRFbOP.jpg
さっきの画像のアイテムの光と対応してるのが分かる

というわけで、今回は謎の光源とかエレベータの鎖じゃなくて、ただのアイテムの光でした 既出だったらすまんね
双眼鏡でよく見ると、光が壁を突き抜けてるというより光が何もない場所に浮いてるように見えるが、深く詮索しなくてもいい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:31:02.60 ID:TkgaGU8H0.net
>>445
高難易度が売りのゲームだと大漁に沸く
対人や協力があっても大漁に沸く
シングルしかないとまあ沸く

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:31:10.22 ID:fJA7YzCd0.net
>>443
そりゃああんなお喋り変態雇いたく無いよ
マスク脱げばブサイクだし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:31:29.85 ID:z98F1cfu0.net
>>450
またおまえか
よくまぁいろいろ見つけるな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:32:56.72 ID:RPyM0QhS0.net
>>450
またおまえか
よくやるなあ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:33:03.74 ID:hU6isnSU0.net
>>452
全部否定できないわ 
でもあんなんでもソロ主演のゲーム出てたり漫画和訳されてたりするからなぁ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:33:18.48 ID:ZDyc8n6J0.net
今さらなんだけど、最初からあるアイコン以外ってPSstoreとかからかえるの?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:33:28.49 ID:mfeQWtdy0.net
>>450
おう、お疲れさん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:33:28.99 ID:NDKoLlrZ0.net
俺なんか潔くプロフィールに初心者ですと書いて早5年にもなるというのにお前らときたら

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:33:44.14 ID:Otuy3bZD0.net
>>456
50円くらいで売ってる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:33:52.03 ID:z98F1cfu0.net
>>456
そうよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:34:00.98 ID:9MuJBD6W0.net
>>452
デップ―は結構なシブメンだぞ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:35:15.40 ID:oGyKgvQS0.net
>>423
そんなことしなくても重装備の耐性下げて効果時間を1,1〜1,2倍くらいにしてくれればいい
効果自体は今でも十分凶悪だけど短すぎるのと重装に全く蓄積しないことが問題

たぶん出血は軽装殺しとしてデザインされてるんだろうけど軽装は殺さなくても死ぬし…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:35:31.21 ID:79CVc/Kp0.net
本当は白ファン黒ファンのことなんて呼ぶんだっけ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:35:51.69 ID:Otuy3bZD0.net
>>463
白ファントム

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:36:00.98 ID:ZDyc8n6J0.net
>>459
>>460
ありがとうございます。じゃあアニメアイコン買ってくるかのぉ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:36:22.27 ID:0nc1hgmS0.net
誰か教えてくれ

通常:高レベルでよく伸びる
粗製:刃、松脂と相性が良く柔軟に戦える
炎〜闇:属性一致エンチャで爆発的な火力
毒、出血:状態異常が長期戦で有利。松脂も塗れる
無明:一部武器で強い
魔力:?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:36:32.75 ID:gQgqLW2IO.net
>>450
社員乙

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:37:51.15 ID:79CVc/Kp0.net
>>464
それデモンズや

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:38:07.71 ID:5QjMgYrN0.net
灰の騎士ヴォイドは本来レイムやヴェルスタッドに次ぐドラングレイグに名だたる勇士
ジェルドラに異変有りとの報を受けヴァンクラッド王に他の兵たちと共に調査に派遣されたが
ジェルドラは既に異郷と化していた
無数に現れる蜘蛛の夜襲を受けて調査隊は全滅、ヴォイド自身も余りの長期戦に本来の自分の装備を失ってしまう
ヴォイドは亡くなった配下たちの装備を借り受け、単身でフレイディアに挑む

というチラシの裏

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:38:49.45 ID:gJpQWp7R0.net
修練の右端のステージ見渡したら炎浮いてるよね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:39:22.33 ID:fJA7YzCd0.net
あの修練の何なんだろな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:39:24.32 ID:oGyKgvQS0.net
>>466
魔力は存在しなかった、いいね?
あと毒血派生は松脂使えないよ、一部もともとそれらがついてるけど使える武器もあるけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:39:54.85 ID:uIpkX7Wo0.net
狂戦士の刀剣って強いの?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:40:03.01 ID:XxNBL4GE0.net
デモンズは青ファントムですぞ
ダクソじゃ白霊 闇霊

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:40:16.49 ID:hU6isnSU0.net
デモンズは青ファン赤ファンじゃね?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:40:43.44 ID:Otuy3bZD0.net
>>474
あーそうだった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:41:50.14 ID:HG95rV560.net
4kで売ってきたわwお前らもこんなゲーム続けてたら亡者になるぞw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:42:07.42 ID:RPyM0QhS0.net
ヴォイドって盾の説明にある英雄とやらのことなんじゃねって思ったけど
違うだろうなあ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:42:14.73 ID:aGCNSQ/m0.net
出血はスタミナ半減くらいでも良かった気がする

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:42:19.79 ID:twsFo+TR0.net
売るなよw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:43:19.24 ID:qEhJOun/0.net
え、アニメアイコンってわざわざ金払って買ってるのか
ますます痛いな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:43:40.92 ID:Y30nCtqA0.net
流石に売るのは勿体無くね
まだアプデ残ってそうだし

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:43:42.79 ID:0nc1hgmS0.net
>>472
勘違いしてたぜ
良く考えたら出血強化+出血液とか強すぎるか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:44:14.57 ID:zlofZPCF0.net
>>477
売ったら大分スッキリしそうだけどアプデに対する小さな希望を捨てる事が出来ない。。。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:44:39.32 ID:ATjiVMhz0.net
バランスがまともになるアプデ来る頃には4k以下で買い戻せそうだけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:44:47.48 ID:VT4A8cZ00.net
>>450
次はもっとストーリーの核心に触れるもん探しにいこう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:45:46.26 ID:cAVgCr+b0.net
死合場が熔鉄ハベルマンだらけだよ〜
なんとかして糞雑魚能無しへボム〜

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:46:24.32 ID:XxNBL4GE0.net
アプデは無いんだなそれが

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:46:30.75 ID:TjB4ttxe0.net
アプデ待ちは長期戦

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:47:01.90 ID:lixkdDtm0.net
歌い手ドレスにグレソラジクラ担いでると同僚ホストの反応がいいね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:47:47.68 ID:kcliUhAd0.net
無料でアニメアイコンっぽいのあるじゃーん
このアニメアイコンっぽいのでネズミーシーで待ってるよーみんなおいでよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:48:17.65 ID:W1tF7spc0.net
白霊やる気力すら無いほど失望してるならさっさと売って旧作でもやるのが正解

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:48:19.03 ID:Otuy3bZD0.net
俺は知らないゲームの変なウーパールーパーみたいなやつだわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:48:55.08 ID:Y30nCtqA0.net
ダクソ2アイコン出せばいいじゃん
でもアイコンになるような魅力的なキャラがいなかった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:49:04.39 ID:kcliUhAd0.net
俺さっきまでひよこだったわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:49:43.83 ID:P6guzzGR0.net
これはアプデを待ち続ける亡者というシチュエーションです

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:49:52.27 ID:WeZnah900.net
溶鉄の奴、なかなか大弓落とさんの〜
早く出ないかな〜

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:50:00.72 ID:Otuy3bZD0.net
毎日売ったアピールしてるやつおるけど絶対同じやつだろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:50:02.12 ID:pB60hZWs0.net
デモンズは青・黒だから

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:50:23.24 ID:xdaBh2wy0.net
アイコンの変更の仕方すらわからない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:50:26.85 ID:gJpQWp7R0.net
仮面シリーズだしたらそれなりに売れそう

502 :前スレより@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:50:55.80 ID:65IN+4Is0.net
属性派生とその他エンチャなどの火力up関連調べ
筋力90(筋力攻撃力192)、技量45(技量攻撃力147)、理力信仰40(捕闇170)
武器はフル強化済で、カンスト番兵に与えるダメージを検証


闇・・・闇エンチャ 共・・・共鳴エンチャ 刃・・・刃の指輪+2 誓・・・固い誓い

ショートソード 無190 刃234 闇250 闇刃295 誓刃280 闇誓刃340 共290 共刃335 共誓刃380
闇ショートソード 無182 刃204 闇279 闇刃302 誓刃227 闇誓刃324 共334 共刃356 共誓刃379

巨人槌 無739 刃810 闇854 闇刃924 誓刃880 闇誓刃995
闇巨人槌 無628 刃664 闇803 闇刃838 誓刃 闇誓刃874


この検証見るに、属性に属性エンチャ強いって言われてるけどそれ輝くの低レベル帯なんじゃね?って思い始めてるんだが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:51:05.18 ID:sOY2dGf40.net
ネズミーはトラップとかモブとかもっと自由に配置できて
ホストはボス部屋で待機とかならまだ流行ったかもしれない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:51:43.86 ID:ZL/KKs4x0.net
アバターは初期アバターだけは変更してしまうと二度と戻せないので一番レアなのは最初のニコちゃんマーク

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:52:07.15 ID:3OTVj4yb0.net
( 谷)これは来るはずもないアプデを待ち続ける亡者たち、というシチュエーションです
( 谷 )どうです、切ないでしょう?

506 :前スレより@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:54:23.67 ID:65IN+4Is0.net
メリット求めない侵入専はネズミーに足を運んでみることを勧める
指しゃぶで地域外マッチングありならクールタイムなしで入れるし、少なくとも白ありのシューティング無理ゲーよりは楽しい

クレイトンコスで成功率7-8割いったぞ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:54:41.08 ID:plL+trdo0.net
>>503
ステージエディット的な誓約欲しかったね
入ってきた人の攻略を眺めて用意した即死ポイントで死ぬのをみてニヤニヤしたい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:55:29.19 ID:qcQ6vWot0.net
>>450
あんたが一番ダクソ2を楽しんでると思うよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:55:43.99 ID:J6LjUd9H0.net
>>463
白=霊体
黒=闇霊

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:55:45.96 ID:xJGHIQXD0.net
>>102
こんな感じでまだ対策あるから○○は悪くないって言う奴ってなんなの?
対策しても圧倒的に使う方が有利になるから叩かれてるんだろうが池沼

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:56:38.85 ID:lixkdDtm0.net
白霊 レイム

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:57:32.71 ID:6sspwXjj0.net
今のダクソ2を楽しんでる人を見ても一切羨ましいと思わない不思議

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:57:54.02 ID:twsFo+TR0.net
>>450
検証乙

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:58:42.76 ID:twsFo+TR0.net
オジェイマラソンテラタノシス
これだけで1か月やれそう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:00:24.81 ID:Scnh0Jox0.net
谷村の顔のアイコンが出たらチーターとか出前組はみんな使いそうだな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:00:42.88 ID:7OJ04WJF0.net
陽の鐘楼のやつらドロップしなさすぎだろ
どうなってんだクソ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:01:30.60 ID:7jKBAc300.net
>>93
ここにいる
みんな夜中まで起きてやってるみたいだけど、次の日考えたら12時越えたらきっつい
おかあちゃん怖いし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:01:42.15 ID:xc8OCRY50.net
周回まわすとドロ率上がるって本当?
狂戦士マラソン苦痛なので、できれば楽したいんだが

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:02:21.59 ID:xdaBh2wy0.net
炎の鎚を対人で使う人を全く見なくなった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:02:30.14 ID:aGCNSQ/m0.net
>>502
このデータ単体じゃなんの意味もなくね?
つうか、40程度の闇がかなり健闘してる印象

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:02:53.09 ID:5QjMgYrN0.net
>>502
興味深いな
エンチャ切れるまで粘れば無属性側が結構有利になるみたいだし
超火力武器に至っては闇を塗ってさえ無属性の方がダメージ出るのか・・・
SL帯によって全然別ゲーになるっぽい?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:03:02.41 ID:kcliUhAd0.net
アヴェリンってマジでよけられないのな後ろにいたのに全段命中してビビったわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:03:02.38 ID:twsFo+TR0.net
>>517
いい子だ!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:04:47.61 ID:4R+uhZNg0.net
>>518
たぶん本当
検証はされてないけど体感で同意とれてるかんじ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:04:52.68 ID:IUKPUCVgO.net
>>516
なんと
魔女仮面が出るまでに
陽の鐘楼の熱が!


64になりました!!!

2キャラ目は1回で両方でました!!ファック!!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:07:16.83 ID:gJpQWp7R0.net
>>522
すごい振り向くよねどこぞのバーサスのように

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:07:24.48 ID:5QjMgYrN0.net
>>525
俺より運が悪いやつがいるとは・・・俺は熱42だった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:07:44.10 ID:yPq1YZVp0.net
呼ばれるたびにハイデ騎士がハベルになっていってワロタwww

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:07:52.93 ID:Uo14b4oX0.net
>>525
64ってやべえなおい
いろいろ欠陥を疑うレベル

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:08:03.13 ID:StzLFo980.net
次からPS4になるなら攻略と対人で使える魔法やモーションを分けるとかして欲しいのは俺だけなのかな
さらに1対3になった時とかも分けれたら尚良さそうだけどどうなんだろ
後は闘技場でルームみたくしてホストが使用可能な物を縛ったり2対2とか決めたりして参加したい人が入るみたいなのとか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:08:26.90 ID:u/efjtVS0.net
アズラティエルが出てくるとこの馬車中身からっぽなのかよ
ガタガタ揺れてたのはなんだったんだ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:08:38.68 ID:LVZfeIL10.net
お前ら錆びた銅貨だかなんだか使ってンの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:09:25.65 ID:xc8OCRY50.net
熱が上がるごとにドロ率良くなるのかね?
それとも周回まわさないとアカンかな?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:09:47.22 ID:2lOailmV0.net
金の蛇の指輪と道化の仮面をいっしょに装備してるとむしろドロップ率が下がってる気がする
銀の蛇の指輪と道化の手袋も同じ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:09:57.34 ID:hD98jmzQ0.net
>>530
つまらなそう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:10:30.83 ID:7OJ04WJF0.net
>>525
マジかよ・・・一回しか沸かんモブで限定品とかマジやめてほしいわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:10:31.69 ID:kr3x6zPX0.net
ヴェルスタッドやりまくってるけどさ
魔法ブッパしてる白がHPが残り僅かになると武器で攻撃はじめて溶けるのがマジ笑える

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:11:11.78 ID:CTZvni2p0.net
>>466
理力で伸びる純物理なんだから
魔法の効かない相手に魔法使いが使うって普通に分かるだろう
獅子戦士とかそのためにいるみたいなもんだし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:11:15.02 ID:gJpQWp7R0.net
ソウルの光っていい魔術だったな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:11:29.57 ID:IUKPUCVgO.net
>>532
俺は一応使ってる
オウルスと狂戦士だけはあっさりそろったりして魔女仮面でドツボだった
カタリナは頭しか持ってないが頭しかいらん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:12:02.26 ID:xDPUagRP0.net
>>530
攻略と対人分けるのには賛成

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:12:20.86 ID:dU/WYhLn0.net
>>539
それデモンズだよな
ソウルの矢とは違うんだった?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:12:30.32 ID:Uo14b4oX0.net
>>532
カタリナと金のライオン丸と祭祀場では使ったなあ
体感だがなかなか出やすくなると思う、ついでに普通のライオン丸もボロボロ装備落とすし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:12:39.62 ID:9MuJBD6W0.net
>>530
別ゲーやんそんなの

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:12:57.47 ID:qEhJOun/0.net
>>522
胴体が180度曲がるからな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:13:26.28 ID:IUKPUCVgO.net
>>542
ソウルの光はビームだな

547 :前スレより@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:14:16.86 ID:65IN+4Is0.net
>>520補闇見てみ?200マックスだよ?

ちなみに防御力の話

鉄加護裸→斬撃防御力181
番兵二段斬りの被ダメ2400前後
鉄加護フルハベル→斬撃防御力1576 番兵二段斬りの被ダメ1800前後

巨人の森の最初の雑魚兵隊の連続切り
鉄加護裸→2000前後
鉄加護フルハベル→ミリ

巨人の森の最初の雑魚兵隊 振りかぶり切り
鉄加護裸→400前後
鉄加護フルハベル→100ないぐらい


この検証と、もう一個あった炎防御の検証もあわせて考えて、単発ダメ低い攻撃は対応属性の防御あげると倍々ゲームでガッツリカットできて、最終的に対物理で溶岩渡りと同じことができるって考察があった
エンチャには指輪等駆使した耐性upを重ねることで倍々ゲームでダメカットできるとかなんとか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:14:27.24 ID:qEhJOun/0.net
>>502
手数の多い武器のほうがバフの恩恵があるってことか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:14:29.96 ID:UXEDrPQA0.net
周回で追加されるmobの一部が1回で消えるのも止めて欲しい
せっかく配置しといて消えちゃうとか、いみわかんねえ

装備は周回の時、登場する赤mobの近く、または適当な英雄ソウルのところに一緒にシリーズ置いとけ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:14:55.37 ID:NwOtDlZq0.net
>>255
なんかこういう奴恥ずかしいな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:14:56.26 ID:xc8OCRY50.net
デモンズの純刃マラソンやダクソの亡霊刃マラソンもやったことあるが
今作の「MOBが枯れる」+「レアドロリポップ無し」のこの仕様、金の匂いがしてならないわ。
ひとつ500円で叩き売られるのかしら

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:16:01.39 ID:LVZfeIL10.net
何かと思ったら前スレで誰にも構ってもらえなかった構ってちゃんの検証じゃないか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:18:02.31 ID:Ua+REcjV0.net
>>532
たいまつをかき集める時に使う
クズ底とかで白やる時、ホストより先にたいまつを灯して出来る白を演出する
クズ底は腐れまで早くても10分くらいかかるだろ。白やってたら足りないんだよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:18:06.93 ID:5QjMgYrN0.net
>>547
以前からある考察の補強だな、乙
しかしあんまりいい仕様とは思えんなこりゃ。
手数武器は重装相手には毒以外でなすすべがない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:18:41.62 ID:xdaBh2wy0.net
アヴェリンは今のままでいいけど盾ガードしたら100%カットにしておくれ
ガードしてもジリジリ減っていくのうぜぇ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:19:44.71 ID:xDPUagRP0.net
>>530
バランスは取りやすくなるけどそれじゃこのソウルシリーズとは離れ過ぎててなんか違うな
まあ要するにこのゲームに対人でのバランス求めたら負けかな
そうじゃなくても色々おかしな点とかあるしな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:20:03.79 ID:hJvIgnwV0.net
閾値を越えないとダメが通らないってのはドグマでも見た嫌な仕様やな…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:20:25.68 ID:xc8OCRY50.net
>>555
属性があるのにそんなことできないだろ・・・常識ねぇのかよ・・・

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:20:36.44 ID:5ticPy8M0.net
デモンズでもモブ枯れなかったっけ?亡者化が進んでるのかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:20:45.75 ID:Ua+REcjV0.net
>>555
それ属性攻撃入ってるからと違うの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:21:11.53 ID:P6guzzGR0.net
ガードできた時点で確定で反撃できるんだからスタミナ削りに文句言えばいいのに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:21:24.76 ID:dU/WYhLn0.net
アヴェリンにはハベル盾

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:21:44.81 ID:UXEDrPQA0.net
>>553
行商ばーちゃんはなぜたいまつを売ってくれないのか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:21:56.56 ID:HG95rV560.net
アプデを待ち続ける亡者のシチュエーションの谷村の完成度は異常

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:22:08.09 ID:mfeQWtdy0.net
>>559
増えてた記憶はあるが…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:22:26.59 ID:xdaBh2wy0.net
>>560
そうだけどこっちのHP残りちょっとになるとアヴェリン使ってくるヤツばかりで辟易

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:22:38.36 ID:XmpDI0d70.net
共鳴する体で
HP3200になった
もう負ける気がしない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:22:41.72 ID:Aa84s/uw0.net
アプデ来ないし売るわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:23:00.82 ID:5QjMgYrN0.net
>>557
どっちかというとACV系の跳弾を思い出す
あれはチーム戦を成り立たせる上で必要な仕様だったが
ダクソ2で導入した意図が分からんな・・・

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:23:34.51 ID:Ua+REcjV0.net
>>559
デモンズはソウル傾向が黒に近くなると黒ファントムが配置される
枯れる事はない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:23:35.42 ID:gJpQWp7R0.net
攻略本も出たしね同じ会社のACも攻略本でてから
アップデートきてないはず

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:23:51.69 ID:XxNBL4GE0.net
大丈夫!!フロムのバランス調整だよ!!

573 :前スレより@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:23:58.75 ID:65IN+4Is0.net
逆にそういう相手にダメージ通したかったらモーション値の高い攻撃をしたり補正をあげたりすると、
ちょっとの差でもかなりのダメージ量の増加が見込めるってことだね

手数武器でハベル相手したかったら90近くまで振るべき

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:24:16.30 ID:aGCNSQ/m0.net
>>547
最終ダメージは対象の耐性や、耐性と攻撃力の計算式の癖が影響してるから、これだけじゃなんとも言えない。
ショートソードの検証において顕著だけど、物理と闇の割合がかわるにつれて火力が逆転したりしてるでしょ。
大槌の方は終始物理が圧倒してるけど、この武器が闇ステの補正かかりにくい上に、番兵はもともと打撃が通りやすいから、打撃割合が高くなる方が火力出るってだけじゃないのこれ?

武器や対象によって、属性派生エンチャに向いてるものや、そうでないものがあるのも事実だし、相手によって属性より物理が通りやすいのも既知の事実。
下手な魔法より、ろくにステ振ってない無派生クラブ+10のが大ダメージ出すなんてこともあるし。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:24:21.41 ID:dU/WYhLn0.net
ゲルム族が本気出したらドラングレイグ征服余裕だろうなー打撃だし固いし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:24:47.67 ID:wfVDg8Ww0.net
ソロ攻略には結構枯れるのありがたい側面もあるぽこん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:24:51.98 ID:Ua+REcjV0.net
>>563
たいまつが有限ってちょっと白専にはきついよな。物語終盤でもいいから売って欲しかった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:24:56.72 ID:xc8OCRY50.net
アヴェリンは前作の性能で十分強かったのに、なんでこんなことになったのやら
前作でも回復しようと逃げる相手のトドメ用に、魔法使わないキャラは重宝してたんだが
いまのアヴェリンは、オーバースペック過ぎだ
誘導性能とリロード速度の鈍化をしてもらいたいところ
攻略でも、この弱体化ならそんなに影響出ないと思う

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:25:04.46 ID:HG95rV560.net
ACVは装甲と性能をひとつにまとめたのがダメだった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:25:04.61 ID:j07IB6t70.net
2か月前の適応ゴミステだとか野盗でもぬるぬる避けれるとか言ってたのが懐かしいな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:25:20.32 ID:piWHWaHS0.net
>>576
例えばなんだろ?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:25:55.53 ID:5ticPy8M0.net
>>570
傾向白だと敵減るんだっけ、もう記憶が…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:26:32.30 ID:gJpQWp7R0.net
強靭も機能していないとか言われてたよね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:26:48.51 ID:kcliUhAd0.net
傾向白だと敵弱くなるんじゃなかったっけか

ネズミーシーの景品何がいいかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:27:15.27 ID:Ua+REcjV0.net
>>582
それはない。ただ最白で出現する特殊な敵がいる。ミラルダとか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:27:45.96 ID:xc8OCRY50.net
ソロ攻略でもMOB枯れは勘弁だわ
使いたい武器がドロップしないままで
欲しければ周回するかくべてくださいね、ただし敵は強くなりますよ^^
鬼畜かよ・・・

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:27:46.82 ID:HG95rV560.net
>>580
とりあえずノリで暴れる亡者ばっかりだからな
アプデ来ても亡者だらけのプレイヤー層で楽しくゲーム出来るわけないから売ったほうがいいよ!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:29:07.67 ID:2lOailmV0.net
何回も死にながら攻略している内に敵が枯れるのはありがたい仕様だけど、そこまで死んでたら完全にリアル亡者ぽこ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:29:42.15 ID:5QjMgYrN0.net
イスタレルが取れるのって最白だっけ最黒だっけ
流石にもう覚えてねえな・・・

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:29:45.11 ID:UXEDrPQA0.net
>>585
あれ、最白だか白傾向だかだとmobが配置されない場所なかったっけ
最黒の方が楽しいし、儚い自殺ですぐ真っ黒だったからあんまり最白やったおぼえないからうろおぼえだな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:30:15.58 ID:P6guzzGR0.net
初見敵かれてすげぇ萎えたけどな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:30:45.63 ID:z98F1cfu0.net
>>589
最白じゃね
イスタレルとか懐かしい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:31:42.76 ID:kcliUhAd0.net
イスタレルとか月明かりの大剣とかでいろいろ妄想してたなぁ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:32:02.62 ID:hU6isnSU0.net
>>589
イスタレルは最白やね 結構取り損ねたから覚えてる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:32:07.60 ID:mfeQWtdy0.net
モブ枯れる+ソウル取得量+プレイ時間
これはのんびりやりたい俺にとってはかなりのプレッシャーだった
そろそろ慣れたけどまだ本調子じゃないな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:32:13.33 ID:piWHWaHS0.net
ショートカットがいい場所にできてるだけで敵が枯れるメリットって皆無な気がするんだけどな

デメリットが目立って個人的には萎え萎え萎え床だわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:32:17.68 ID:UXEDrPQA0.net
>>588
一人では攻略できない場所を誰か呼んで助けてもらう
っていうコンセプトだったような

>>591
何回死んでも、戦術や武器変更でなんとか試行錯誤して進む
ってゲームだったのになあ

もうイージーモードでも作ってればよかったんじゃないだろうか

598 :前スレより@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:33:28.47 ID:65IN+4Is0.net
>>574
大槌の考察はそれであってると思う
ただ、番兵の闇耐性は共鳴打ってみた感じだと並。対斬撃はちょっとだけ固めぐらい

物理と闇が逆転するのは、防護力との検証で説明できる
闇派生に闇エンチャのっけると強いのは、現在の闇攻撃力が増大する形になってより防御を無視できるようになるから

刃や誓いは同様のことを物理で行う上、あれらは属性派生にはのりにくいのでそこで差がでると考えてる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:35:57.25 ID:aGCNSQ/m0.net
>>598
つうかまともに検証するならもっと補正率の違う武器やmobやプレイヤーキャラをもっと複数のパラメーターで殴ったデータパターンが必要なのよ
これだけのデータじゃあくまでも一サンプルというだけ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:36:23.58 ID:5QjMgYrN0.net
攻略本には敵の耐性値とか載ってないんだよなー
ボスの弱点がどれ、て書いてあるだけで・・・
使えない本だぜ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:36:48.80 ID:UXEDrPQA0.net
ダクソ2の開発テーマって、「誠実に殺す」だったらしいけど、
どこまでそれが反映されてるんだろう

>>598
プレイヤーの防御ステだと、
物理は1000超えるけど、属性はそうそう1000超えないからエンチャが万能って話だったりして

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:37:42.73 ID:hU6isnSU0.net
てっとり早く属性防御を確保するなら黒魔女胴
属性防御がぶっ飛んでるけど壊滅的に男に合わない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:37:43.61 ID:gJpQWp7R0.net
攻撃を食らえば死ぬ
うん誠実だ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:37:44.22 ID:8TdiJGDv0.net
侵入は許せても煽りは許せねえ
顔真っ赤だぜクソ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:38:04.14 ID:lfpLFZJ90.net
先の熔鉄城の話のついでになるが、マグヘラルドがいる部屋からは鉄の古王と戦う場所やその前のエギルの鉄像も見える これは分かりやすいよな
http://i.imgur.com/Je7Dc51.jpg
逆にエギルの鉄像の目からも、入り口の橋や商人がいる場所が見えたりする
さすがにマグヘラルドの姿は見えないが
http://i.imgur.com/ApQ6lFW.jpg
http://i.imgur.com/TwmyI63.jpg

ここからエギルの鉄像が向いている方向に熔鉄城の入り口、もっといえば土の塔とかがあるってことが分かる
だから陽の鐘楼からエギルの鉄像が向いてる方向を見れば土の塔方面がどうなってるかわかるかもって思ってみてみたんだが
http://i.imgur.com/w5UA2j7.jpg
http://i.imgur.com/uqaMFm9.jpg
土の塔との繋がりの話はやめよう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:38:27.33 ID:aGCNSQ/m0.net
高強靱mobがわんさか迫って来るとか、遠距離から誘導魔法打ってくるのがタニムラの誠実さ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:39:19.68 ID:hU6isnSU0.net
高強靭MOBが追ってくるのは割と恒例なんだよなぁ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:40:07.91 ID:PX3VR9my0.net
クソゲー

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:41:10.81 ID:4R+uhZNg0.net
高強靭高機動高火力な
なんでお前が?!ってやつまでこれ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:41:23.70 ID:z98F1cfu0.net
>>605
ホントゴミみたいな繋がりだな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:41:57.06 ID:0DF9BJbt0.net
>>601
犬×2と雑魚と狭い場所とか混沌の萎え床みたいなボスがいなかったくらいだけど
デザインが大幅退化したガゴワラワラとかソロプ殺しにかかる複数ボス戦が
誠実に殺しに来ているとは思えんよな
マラソンとか無意味な徒労が増えたし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:42:05.46 ID:NwOtDlZq0.net
>>605
エレベータは実はタイムマシンで
登っている途中に別の時空に飛んだ説

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:42:12.18 ID:twsFo+TR0.net
>>610
検証乙
もっと驚かせてくれ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:43:10.18 ID:5QjMgYrN0.net
ぶっちゃけデモンズの巨大腐敗人に比べりゃな・・・アレと沼地で戦えとか
マジムリゲーすぎる
まあスルー出来るけど、それ言い出したらなんだって問題ないことになっちゃうし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:43:54.76 ID:UXEDrPQA0.net
>>612
俺は、上下移動してると見せかけて、横移動してる説を推す

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:44:02.87 ID:lfpLFZJ90.net
さらについでのついでだが、入り口の橋から落ちて石を渡っていくところ
篝火の探求者が落ちている場所から双眼鏡で奥を見るとまたもやアイテムの光が浮かんでいる
http://i.imgur.com/BiFiZzh.jpg
http://i.imgur.com/RMtEUjf.jpg
これはちょっとどのアイテムの光なのかまったくわからん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:44:20.42 ID:V1HYEumg0.net
何もかも考えなし過ぎるな2は

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:44:39.53 ID:kcliUhAd0.net
>>614
最黒にすれば黒いの増えるしな
初見ホントに絶望したよサツキほどじゃなかったけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:46:35.09 ID:UXEDrPQA0.net
>>614
デモンズの沼地仕様で、番兵大槌と戦えといわれたら
ディスク叩き割るかもしれん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:46:43.87 ID:N8t9b2e40.net
>>547
複数vs複数のACVD仕様を持ってきてんじゃねーぞ谷村の不能!


って思ったけど、これはRPGによくある弱点属性付いてねってのをそのまま持ってきただけか
の割にはハベルは防護使われることを一切考えてないように見えるし、なんなんだろうね


621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:46:52.83 ID:hU6isnSU0.net
デモンズ 儚い瞳の島 赤目3連星 黒公吏の橋 タコ 最黒黒ファンNPC全員
ダクソ 最黒裏汁赤ニート 犬のデーモン イザリス
ダクソ2 アマナ騎士+魔術師+鈍足コンボ 

俺が辛かったのはこんなところ こう見るとデモンズ怖い

622 :前スレより@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:47:42.14 ID:65IN+4Is0.net
>>599
それはわかるで
ただ、結果から読み取れることや考察できることも多いとは思うよ

>>601
エギル渡り
あのぼうぼううるさい所のアイテム落ちてる二連ゾーンをダッシュ一回で渡ったときにどのくらいダメージうけるか検証

素の炎防御132+防具炎耐性合計129で
何もなし→900弱
炎指輪→700ちょい
炎指輪+木の実→600ちょい
炎指輪+大魔防→400ちょい

防具合計炎耐性269だと
炎指輪+大魔法防御→200ちょい

らしい。やっぱ大魔法防御は正義だわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:49:59.24 ID:1gY5HPmv0.net
>>614
アイテムの光に誘われてみたら巨大腐敗人数人。
アイテムは儚い石(だっけ?)・・・

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:50:20.43 ID:aGCNSQ/m0.net
>>622
別にケチつけたいわけじゃなくて、サンプルとしては貴重だと思うから、気を悪くしないでね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:50:35.54 ID:hU6isnSU0.net
熔鉄の混沌嵐前に2周目以降配置される赤騎士にだけはやられたと思った

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:50:57.48 ID:7vdvzrFX0.net
>>621
順番通りにやってるなら慣れもあるだろうな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:51:20.15 ID:+AVvpuLu0.net
デモンズって1切りなかったらダクソ2以上の即死ゲーだよな
タコのソウルの光一発で死亡とかザラだった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:52:06.06 ID:lfpLFZJ90.net
>>610
入ってすぐの商人のところからエリア最奥のボスエリアが見えるとか、1エリア内だけで完結してみてみればよくできてると思うんだけどね
そういうのでいんだよそういうのでって感じ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:52:21.99 ID:hU6isnSU0.net
>>626
まぁね でも多分今腐れの包丁女と戦ったら負ける自信ある

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:52:32.67 ID:v0jRn03R0.net
>>616
こうやって稚拙な繋がりを見せる事によってプレイヤーをがっかりさせるんです
どうです?切ないでしょう?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:52:57.33 ID:aGCNSQ/m0.net
>>628
せっかくシームレスなんだから、別エリアから別エリアの意外な場所が見えるとかいうのがあったら面白かったんだけどね
なんかぶつ切れ感があるよな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:53:01.25 ID:kcliUhAd0.net
腐れの包丁女とラトリアは軽いトラウマだな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:53:22.19 ID:1gY5HPmv0.net
スレスタ、懐かしい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:53:47.45 ID:XxNBL4GE0.net
>>622
発汗先輩は?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:54:21.56 ID:dU/WYhLn0.net
果敢なホストに儚い夢の島に連れていかれた時は死ぬかと思った

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:54:45.34 ID:LVZfeIL10.net
最近1よりデモンズの話題が多いからやってみようかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:56:43.34 ID:MjiU8RCt0.net
最強の戦法、右手にハベルサブに無明ダガー時間切れ対策にアヴェリン、そして左手に守人曲剣
ひたすらパリキャンを狙い、咄嗟の攻撃に対しても盾でガードの隙を生じぬ二段構え
アヴェリンで常にHPが優位に立つように調整
これはもう負けようがないべ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:56:46.80 ID:5QjMgYrN0.net
接近戦に絞って言うならダクソ2の闇霊はちょくちょくヤバいのがいる
不死刑場のグレソマンとか、オウルスの両刃剣使いとか気を抜くと終わる
偽ガラインドークや王城前の番兵のブン回しも怖い
あと直剣竜騎士

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:57:13.53 ID:6sspwXjj0.net
包丁も夢の島も別に必要ルートじゃないからな
難所は絶対通らないといけないってわけじゃないからそこがデモンズのいいところ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:58:15.46 ID:N8t9b2e40.net
低SL帯のデモンズオンラインはキチガイだらけ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:58:40.06 ID:gJpQWp7R0.net
3:1をグレソ一本で壊滅させるカンストグレソ先輩

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:58:44.94 ID:hU6isnSU0.net
別にデモンズ崇拝じゃないけど攻略は一番楽しかった気がする
でも走り嵐はもういいです

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:59:28.86 ID:PX3VR9my0.net
昔の話ばっかりだな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:59:53.95 ID:widmrMKm0.net
不死形状のグレソマンは一撃は重いけどハシゴまで連れてくればブンブンで落として終わりだから大した強敵じゃないよ(震え声)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:00:06.82 ID:FET277Rt0.net
死合と修練オーラつくまでやったけど死合の絶対殺すマンの多さはなんなんだよ 信義かけてる修練なら分かるのに 闇霊怖い

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:01:09.81 ID:ZFKKlHHP0.net
一作目の衝撃と楽しさは忘れないってことか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:01:46.00 ID:mPgCYBOP0.net
なにこの切ない流れww

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:02:30.72 ID:hU6isnSU0.net
不死刑グレソマンより熔鉄の変態亀の方が嫌い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:03:06.38 ID:XxNBL4GE0.net
世界観やらはデモンズだな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:03:07.10 ID:aGCNSQ/m0.net
( 谷)「もう戻らないデモンズソウルの思い出話・・・どうです、切ないでしょう?」

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:03:43.67 ID:6sspwXjj0.net
むしろPS3最初期のソフトでしかも1作目がノウハウある3作目と比べられること自体おかしい
デモンズや無印で培ったノウハウも全く活かされてない、改善するどころか改悪されてんだもんw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:03:55.09 ID:w5KH3ci60.net
>>502
そもそも高SLで変質武器にエンチャしてるやつなんていると思ってたか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:03:59.98 ID:UXEDrPQA0.net
>>642
ステージの長さはあきらかにデモンズが一番長い
谷2や城3は何回拾ったか、何回拾われたことか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:05:40.61 ID:FET277Rt0.net
>>651
CoDの悪口はやめて差し上げろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:06:39.51 ID:5CBJrtS90.net
SLマッチングに作り直せ
つまんねえゲーム作りやがってカス

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:07:09.59 ID:iUUDWC/e0.net
今まで何年もかけて培ってきたはずのシステムをダメにしたんだもんな
大袈裟だが谷村はソウルシリーズをぶっ壊した元凶と呼んでもいい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:08:12.83 ID:8TdiJGDv0.net
マッチングは割とどうでもいいけど
一定数いるクソみたいなプレイヤーとどうしても闘わなければいけないのが嫌だな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:09:55.69 ID:79CVc/Kp0.net
なんで外人は古龍でゲルムを持たないのか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:11:17.68 ID:v0jRn03R0.net
パリキャンとタニムラッシュもさっさと修正しろタコ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:11:37.30 ID:RPyM0QhS0.net
ソウルの大剣で斬ろうとした相手を攻撃したら
カウンターで補正かかって一発で倒してしまってすごく悲しい気持ちになった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:12:32.83 ID:HG95rV560.net
( 谷)こちらは昔のゲームの話に花を咲かせる亡者、というシチュエーションです

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:13:33.79 ID:MjiU8RCt0.net
低SL縛ってる奴は、エンチャワンコンボゲーの何が楽しいんだか、さっぱり理解できんわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:13:57.57 ID:5QjMgYrN0.net
>>658
必要ないからじゃね
あそこは素っ裸になってスタミナ回復を稼ぐ一択だろう
まあ面倒ならゴダつけて花さかじいさんしてもいいけどさ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:13:58.89 ID:lpSoNaoW0.net
魔法のモーション増やしてくださいお願いします。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:14:19.79 ID:kcliUhAd0.net
こんだけやってねずみのしっぽあと17個とかやってられないわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:14:23.14 ID:uFrnRa52O.net
やっぱりフロム前でパリキャンオフしようぜ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:15:05.01 ID:Cja6EgICI.net
試合で刀で一回斬られただけで毒になったんだがそんな簡単に毒になるもんか?
毒両刃でザクザクなら分かるんだが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:15:27.16 ID:79CVc/Kp0.net
>>663
裸ゲルム大槌安定ですわ
不意打ちブレスに一瞬で蒸発する外人の多いこと

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:15:41.41 ID:BiaMwmKh0.net
守護者監視者て3人でいくと、ずーっとホストばっかり追っかけてこない?
赤目つけてるみたいですげーつまらん
ケツばんばん叩かれてんのに無視してこっちばっかり攻撃してきてうざい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:16:53.38 ID:vkYWxazg0.net
海外wikiより各SLマッチングテーブル
SL100:81-121
SL150:126-176
SL200:171-231
SL250:216-286
SL300:261-341
SL350:306-396
SL400:351-451
SL500:441-561
SL600:531-671
SL700:621-781
SL800:711-
SL838:746-

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:19:15.30 ID:dU/WYhLn0.net
反逆ひとつで何も出来なくなる魔法使い君やめちくりー

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:19:30.51 ID:0rgZ1jEY0.net
ソウル量マッチングは侵入だけで良かったやろ・・・
ネズミーランドみたいなリスクのない強制マッチングはSLでいいけどさ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:20:49.99 ID:StW7Ci3v0.net
そのwikiとやらの冒頭にSLは意味なしと書いてあるのだが‥
みんなやさしいね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:21:13.81 ID:UXEDrPQA0.net
>>671
反逆あいてには俺の魔力の太陽直剣が火を噴く
そう思っていた時期があったが、
そもそもハベル相手には盾じゃなくても通らなかった
ましてや7割カットされたら通るわけなかった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:21:53.32 ID:sTVkm/cV0.net
ファルシオンの上位互換程度の能力でいいから残光くれよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:21:59.22 ID:iOXngR/O0.net
>>670
ほんとこんくらいでよかったのに・・・

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:24:45.72 ID:Ojld6bHz0.net
複数戦でアヴェリン使うのやめてお願い・・・
勝ちたいわけじゃないの面白い勝負がしたいの

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:24:48.93 ID:PX3VR9my0.net
ジャップゲーの悪い部分が濃縮された

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:24:51.85 ID:79CVc/Kp0.net
デュナシャンドラって誰だと思ったら王女だったのか
会話しないままクリアしちゃった

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:24:59.60 ID:qcQ6vWot0.net
>>670
今SL400のキャラでSL170のフレとマッチしてるんですがそれは

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:25:09.53 ID:czCsy9ks0.net
対人で小盾パリィしまくってるんだがブンブン丸にしか決まらん
ラグと同期ズレのせいで判定曖昧だしハズしたらチェインで溶かされるしすごいリスキーだわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:27:15.92 ID:VbOrIOvW0.net
SLマッチングがそこまで良いものとは思えないんだよなー
初心者狩りとか対人厨しか得しないじゃん

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:27:29.41 ID:gJpQWp7R0.net
遠いから話しかけられるとは思わなかったな
回りぐるぐるして扉とか見つからなかったから
いつかなんかあるだろうとそのままクリアした

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:28:09.23 ID:79CVc/Kp0.net
>>677
太陽「メダル欲しいんで」

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:28:27.35 ID:aGCNSQ/m0.net
>>682
今回の仕様の方が高レベルに狩られる機会多いだろう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:28:54.58 ID:ccb4rRTB0.net
デモンズのステージ少ないけどデザインが練られてたな、アイテムの配置一つ取っても見つけた時の高揚感が違う

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:29:34.03 ID:2lOailmV0.net
闇術使おうと思って信仰上げたら雷の槍が強くて槍投げ士になってしまった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:29:40.97 ID:ZFKKlHHP0.net
適応低いの忘れてて腐れさんのつかみ攻撃にやられた、またあそこまで走らないといけないとか・・・はぁ(´・ω・`)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:29:58.97 ID:zp9cXiOvO.net
ロリスタ決まらない
こっちがローリングしたら相手もローリングで逃げるからモーションは出てもスカる
対人難しいお

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:30:40.33 ID:0rgZ1jEY0.net
>>682
Mob代わりでひっきりなしに適度な強さの闇に侵入して欲しいんだよ
だから一周目、侵入だけソウル量でええやんと・・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:31:24.41 ID:ZDyc8n6J0.net
>>605
日本で一番ダクソ2楽しんでるだろw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:31:24.65 ID:lixkdDtm0.net
>>689
スタブするふりしてロリ追っかけてスタブ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:31:49.56 ID:iOXngR/O0.net
侵入を自分より上のレベルにしか侵入出来ないようにして
そんでもって一定レベル以上じゃないと侵入契約できないとかだったらどうだっただろう
NPC「契約を結びたい?無理だね、弱いから(笑)」
みたいな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:32:35.44 ID:CTZvni2p0.net
レベル上げる機会は同等にあるんだから
上げてる方が有利って当たり前のことじゃん
作成したばかりのキャラが機会すらない内に
準備万端のキャラとマッチングする方がおかしい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:33:40.81 ID:S3rEy2vr0.net
谷村が提唱した切なさとはなんだったのか・・・

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:33:57.78 ID:1gY5HPmv0.net
探求者2個使って傀儡の鉤爪1本、ようやく出た
枯れるまで戦って毒ナイフ6セット 靴1足 鉤爪1本。

カギ爪と二刀流してみたが、L1*2がかっこいいな。
セスタスと同じモーションらしいが。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:34:55.72 ID:aGCNSQ/m0.net
海外解析が事実なら、ロストしたソウルも取得量に含まれるから、
ロストしやすい初心者ほど強敵とあたりやすくなる。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:34:56.82 ID:P6guzzGR0.net
竜サイン拾って一礼までしといてエスト瓶ゴクゴクってなんだ・・・モブ逃げしろって事か?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:35:08.22 ID:nwQ+r6Co0.net
闇の穴で余ったオーブ使うと探求者かき集められるな
どいつもこいつも闇潜み倒すために大火力のスペルしか積んでないから余裕で切り殺せる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:35:41.54 ID:mPgCYBOP0.net
たぶんこれが正解
140 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 19:40:33.98 ID:hO+S7qUj0なんでマッチング範囲が固定ってことで話進んでるのかがわからないw
ゲームやってれば状況に合わせた変動マッチングだってわかるとおもうんだけど

ソウル1500万超えたらマッチング幅広がる。
近いレベルからマッチングテーブルが組まれる。

これだけの話じゃないのか

>>680の人は普通に指輪とか付けずに人の多い時間にマッチングする人ってレベル400に近い人ではない?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:36:08.18 ID:z98F1cfu0.net
>>700
スレ立てよろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:36:27.42 ID:TQjt52zN0.net
おまえら赤侵入してくれよ
1500万超えて赤紐も指も使ってるのに全然来ないよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:36:29.63 ID:gJpQWp7R0.net
城1のスタート地点を逆送したら草があるとか
最高だったよな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:36:46.60 ID:aGCNSQ/m0.net
ソウルを効率的に強化に回した上級プレイヤーは、何もしなくても、ソウルの無駄遣いをして、ロストしまくる下手なプレイヤーとマッチングさせられる仕様
これは切ない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:37:17.50 ID:VrKTZy4e0.net
侵入にすれ違いもせずにバクスタ入れられたんだけど、ラグってのはホスト側の回線が良くても発生すんの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:38:06.29 ID:BXjtJ7d40.net
>>682
好きな武器防具合わせることも満足にできないレベルを半ば強制されてたからな
そういう面でも今回の仕様はいいよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:38:20.66 ID:kRjzkmWA0.net
正解でいいからスレ建ててくれよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:38:23.46 ID:h3o4CiIi0.net
>>665
鎮魂が使えるなら試練のお供のネズミをゴダ付けて狩りまくればいい
開幕お供のネズミが動いてくるまで近づいたら背中向けて鎮魂
アイテムを回収したらプロロで無限に狩れる
猛毒になったままプロロしたらゲーム開始直後に死ぬことが多いから解毒してからプロロすれば事故る事もない
落とすアイテムの種類が尖兵側のネズミより少ないから稼ぎやすいと思うよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:38:50.85 ID:R+CSen7i0.net
王の戦士つけて防具着るより
生命の指輪つけてスッパになったほうが強いことが最近わかった
攻略ではね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:39:15.37 ID:UXEDrPQA0.net
>>685
初心者狩りと、高レベルが侵入してくるのはまた別だろ
ソウル取得量(=オーブ買う資金)のおかげで、侵入側はどうやってもソウル取得あがっていく
ホスト側もマッチングがほぼ無制限になる1000万ソウル〜1500万?↑だったら、さすがに230くらいにはなってるし、生命50振りくらいしてるだろうし


本当の初心者は1周目で装備も無い人、この人らに対しての改善策としてはソウルマッチはいいもんだよ
1周目の攻略は侵入なんかほとんどない(別の弊害として、白も見えないってのもあるけど、1周目くらいじっくり一人でやればいいんじゃねーかと思う

あと対人はしらん

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:39:21.05 ID:aGCNSQ/m0.net
>>706
「強制されてる」と言うやつがよくいるけど、全く意味がわからん
前回も普通に高レベルキャラや低レベルキャラで遊んでたが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:40:34.84 ID:VT4A8cZ00.net
三対一が無理ゲーなので大斧特大始めました
これグレーゾーン?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:40:40.54 ID:aGCNSQ/m0.net
>>710
白も侵入もないのがいいって意見はアホすぎて何も言えんわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:41:50.02 ID:lixkdDtm0.net
斬り合いしたいのにエンチャですぐ戦い終わってつまんね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:41:56.03 ID:3l27lNbu0.net
>>605
ちゅーか今作、マップ間の移動は亜空間ジャンプしてるから地上からだと隣のマップ遥か彼方だぜ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:43:04.23 ID:QuvoOZQS0.net
修練にて外人さんとマッチ

ガチンコ物理対決でいい感じ

俺かなり劣勢

戦闘中に外人さんが突如「馬鹿にする」ジェスチャー

俺隠し持ってた飛鼠で闇霧ぶっぱからのエストがぶ飲み

外人さん両手がアヴェリンに変形

俺も左だけアヴェリンに

俺勝利

「馬鹿にする」連発

http://i.imgur.com/90331M7.jpg

http://i.imgur.com/DtJyRZe.jpg

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:43:06.83 ID:e3vrlxFQ0.net
貴重な竜化石を割いて強化した肉斬り+5が弱すぎて笑うしかないレベル
これはアレか、脳筋は打撃武器だけ振ってろっていう谷村からのメッセージか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:43:15.14 ID:UXEDrPQA0.net
>>704
初心者がロストするといったって、1周目ならたかが知れてるじゃん
総取得1000万になるまでロストしまくってるなら、そいつもう初心者じゃねえよ

>>713
初心者狩りの横行と比較しての話だ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:43:29.90 ID:DlzRGUGF0.net
竜印+2って何%増加なんだろうか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:43:45.41 ID:z98F1cfu0.net
>>712
別に仕様の範囲内ならなにやってもいいが
強い戦い方すればそれだけ角が立つ場合がある
というだけ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:43:59.12 ID:mPgCYBOP0.net
すまみせん。
規制中なんで>>730お願いします。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:44:39.38 ID:6sspwXjj0.net
レベルマッチ
ドロップ率向上、確定ドロ
誓約あれこれ
ノーノー廃止
谷村更迭
クソmob、クソボス弱体化(主にHPと強靭)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:45:09.70 ID:e3Flo8yP0.net
あと免罪も見直してくれ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:45:42.08 ID:Ebiip6xB0.net
>>716
お前クズだな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:45:46.76 ID:dU/WYhLn0.net
>>712
勝てそうな入り組んだ地形のステージを選んだらいい
土の塔オススメ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:46:37.30 ID:fC2WTVez0.net
陽の鐘楼の柵の反対側ってジャンプで乗れない?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:46:50.90 ID:y0JT2A8h0.net
あのバケツ、ハイデの槍ドロップしねぇぞ
どうなってやがる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:47:05.88 ID:3l27lNbu0.net
>>726
あそこ乗れそうだよな。落ちたら死ぬけどw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:47:09.35 ID:P6guzzGR0.net
広い場所だと侵入側勝てる要素ないしな、どこもアヴェ槍共鳴

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:47:44.62 ID:aGCNSQ/m0.net
>>718
ロストや無駄な武器の購入や強化、消耗品を買うなどの消費の増大すれば、同じソウル取得量でもスマートに進めたプレイヤーに比べてキャラクターの力が圧倒的に差が付くよ。
周回重ねたキャラより、むしろ序盤のほうが割合的には差が付く。

まあ、お前レベルの考えでタニムラもこの仕様にしたんだろうな。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:47:59.28 ID:A2bVU+iy0.net
やっとトロコンおわた
パッチ来るまでさようなら

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:48:12.81 ID:z98F1cfu0.net
>>730
スレ立て

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:48:39.80 ID:3l27lNbu0.net
>>730
慣れたら2キャラ目作ればいいだろ。いい加減にしろ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:49:30.04 ID:lfpLFZJ90.net
>>726
何回かやってみたけど、ツルっと滑って落下死する
乗れる判定がついてないんじゃないかなあ
鐘がある塔もあれ上のほうハリボテだし(火炎壷投げると塔の内側にすり抜けてから爆発する

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:49:36.02 ID:BXjtJ7d40.net
>>730
さっきから突っかかってばっかだなお前

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:50:43.67 ID:LVZfeIL10.net
先に厨戦法使いだした方が負け

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:51:01.48 ID:z98F1cfu0.net
>>735
嫌なことでもあったんだろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:51:21.47 ID:AworibLl0.net
つるすべ交換のときに下から見上げるようなアングルにして
地面で置いた物を巣の枝で隠すようにすると処理重くならないな
結構いい発見だわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:51:23.74 ID:CTZvni2p0.net
初めに一番大きな差があるのと後からだんだん差がつくのじゃ
どっちがいいかなんて比べるべくもないと思うんだけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:52:00.15 ID:F48vcfUJ0.net
毎日同じようなレスばかりでワロタ
いかにダクソ2がクソゲーか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:52:00.36 ID:aGCNSQ/m0.net
ホスト規制で立てられず。
次は745

以下テンプレ。

■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-

■『ダークソウル2』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.基本SLでマッチングされ取得ソウル量などもマッチング条件に加味されます(一周目だけ一周目同士のみでマッチングされます)
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398871207/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ28
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1399223303/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399539328/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part13
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399882409/
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル U ソウルサインスレ 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1394966500/
【PS3】DARK SOULS II ダークソウルII 白ファントムの酒場3号店
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399227459/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1396179342/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1395488246/

────────────────────────
※ 次スレは >>700 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)



前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part532
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399872066/

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:52:21.60 ID:ccb4rRTB0.net
つるすべはまとめて置かせてほしい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:52:49.37 ID:VT4A8cZ00.net
>>720
記憶理力信仰初期値の騎士なもんでね
他に勝てそうな戦法が思い付かん

いやまぁ勝ちたいわけじゃなくてそれなりに苦戦させたいのよ
即殺はお互い楽しくないかなと

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:53:03.86 ID:aGCNSQ/m0.net
>>739
初心者狩りの話してるんだろうが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:53:38.77 ID:UXEDrPQA0.net
>>730
で、赤オーブは1万かかるんだけど、侵入側はどうやってそれを産出してるの
具体的にどんだけ差があるの

俺の初プレイ1周クリア135Lvの放置キャラは、総取得240万だけど、
これで赤オーブにまわしたらどこまでのソウル差で入れるわけ?

もっといえば、あの1500万から無制限ってテーブルを信じるなら、
階層分けは下のLvの方が細かくされてるんだけど、赤侵入はどこまでソウルおさえてんの

武器の強化だって鎧の強化だって金かかるし石買うにも金かかる
初心者狩りのクズはそういうガチガチ構成で絶対殺しに来るわけだが、そこまで潤沢に資金あまってんの?
そんで、ある程度したら、初心者に侵入できないってなってキャラ作りなおすの?

ばっかじゃねえの

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:54:36.77 ID:S3rEy2vr0.net
どうです?この罵り合い
切ないでしょう?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:54:42.86 ID:P6guzzGR0.net
議論はスレ立ってからしろよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:55:28.07 ID:sTVkm/cV0.net
久々に1起動したら発火とかアヴェリンとかでスタミナ使わないし、ロリとかダッシュ攻撃の使い勝手も全然違うな
固有モーション一杯あって武器振るのが楽しい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:56:07.68 ID:Fbhc9A6I0.net
初心者狩り対策とかカンスト守護者を現行犯で入れさせればいいだけだから
正直いまの仕様で低レベル侵入されたら守護者が来る前に殺されて終わる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:56:09.96 ID:fEIcaj+q0.net
エストと金粉と暁草を間違えて使うこと多いから色を分けてほしい
鳥の羽根と毒投げナイフを間違えるから修正してほしい
アプデはよ俺はキチガイ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:56:14.31 ID:e3Flo8yP0.net
>>745
顔真っ赤なところすまないがスレ立ててくれ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:56:45.57 ID:UXEDrPQA0.net
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part533
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399899347/

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:58:06.38 ID:oGyKgvQS0.net
>>743
大回復積んできてよ
あなたみたいな闇霊には変な言い方だけど何度も襲撃して欲しい

近接闇霊に近接で相手して倒したあと礼してるホストさんが
モブの向こうから遠距離、襲撃は擬態ダッシュからの魔術連打な闇霊に煽りしてて笑う
ああいうのは上手いとか強いじゃなくてただただめんどくさいだけなのよね…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:58:50.12 ID:S3rEy2vr0.net
>>752
お前はできる子だと信じてたよ
(手のひらくるりん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:58:54.61 ID:z98F1cfu0.net
>>752
乙ろの影の森

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:59:07.89 ID:NwOtDlZq0.net
>>751
人を煽るのは良くない
>>752

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:59:14.85 ID:1gY5HPmv0.net
さっき教えてもらった通り、
かぎ爪を毒・出血派生にして傀儡爪は雷・炎派生が無難か

となると後は防具だな。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:59:51.74 ID:g+NzEDIY0.net
>>752
乙じゃなくて薙ぎ払う炎だ勘違いするなよ馬鹿弟子が

ホストが戦闘態勢に入ってるのに召喚されて突っ立てる白にはいつも苦笑する

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:00:08.06 ID:1gY5HPmv0.net
>>752
乙っす

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:00:08.87 ID:DDgi5HuX0.net
>>752
そうよ!それが常識ってもんよ!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:00:19.83 ID:DbBBZkk+0.net
王宮騎士の装備がリロイをモチーフにしてるってマジ?
全然面影無いような気がするんだけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:00:20.34 ID:BXjtJ7d40.net
>>752


763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:00:28.41 ID:4R+uhZNg0.net
>>750
タリスマンと竜護符とコインが紛らわしいから修正してほしい
俺も基地外

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:00:41.39 ID:JIokdtSEi.net
テレビぶっ壊れたからやめようかなって思ってたんだけどこれってもしかしてVitaのリモートプレイで出来たりしないの?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:01:17.43 ID:q/UKKEwJ0.net
ザイン剣士相手にパリィの練習してるんだがダクソ2のパリィはなかなか慣れないな
中盾でやってるから仕方ないがタイミングが取りにくい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:01:41.36 ID:UXEDrPQA0.net
>>764
前に別ゲーで出来なかったからダメだと思うけど一応ためしてみよう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:02:11.13 ID:TjB4ttxe0.net
ダクソ2は攻略中もパリィ使わなかったんだよな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:02:11.53 ID:lfpLFZJ90.net
>>761
伝説に残る騎士の姿を模してるとは書いてある
頭の形がそれっぽいってだけの話で特に根拠はない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:02:46.15 ID:CTZvni2p0.net
>>744
いやだから初心者狩りの話だよ
旧来のマッチじゃ後から参加した人間は
装備や呪術を完備した環境にいきなり放り込まれる
総量1000万キャラがカンスト相手にするより過酷な環境がスタート地点だよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:03:00.92 ID:1gY5HPmv0.net
敵がしりもち付くまで待ってないと決まらないし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:03:46.81 ID:z98F1cfu0.net
>>767
ダクソ2のパリィ苦手だわ
自分でも恐ろしいほどできない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:03:57.76 ID:BXjtJ7d40.net
>>744
>>739は初心者狩りのこと言ってると思うぞ
雷武器やら最大強化呪術やらすごい差だろ
単純に武器防具強化するだけでも脅威になるし

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:03:58.80 ID:P6guzzGR0.net
>>752


774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:04:03.98 ID:CmqgPtyL0.net
このゲームで一番クソなのはプレイヤー層なんだよなぁ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:04:07.26 ID:S3rEy2vr0.net
>>765
盾パリィは発生が遅い
見てからだとまず間に合わない

初段先読みか、ブンブンの二段目狙いかになるがリスクがデカイ

1よりも難しいね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:04:47.56 ID:1BdVI01J0.net
まだ生身だった頃の王国兵の声ってボーレタリア王国兵と一緒なんだな…
ンゴォみたいな奴

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:05:29.43 ID:VT4A8cZ00.net
>>752
乙!

>>753
何だよ嬉しいじゃねえか
一応ぬくもりを見える位置で使って、そのなかに漂う火球設置するという下らない事はしてるけどな

しかしあれだな、斧特大デビューしたのに不死廟で6連敗中www
白一人道連れが限界だよぉ…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:05:32.19 ID:UXEDrPQA0.net
>>764
vitaアップデート入った
もうちょいまってくれ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:05:40.10 ID:g+NzEDIY0.net
SEはデモンズのもダクソのもかなり使いまわしてるよなニヤニヤしちゃうぜ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:05:40.58 ID:sTVkm/cV0.net
慣れればそこまでやりづらい事もないんでないの
巨人森の亡者とかが不死街の亡者も真っ青なくらいのディレイ祭りだから、
パリィプレイは序盤で躓きかけるけど…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:05:54.68 ID:dU/WYhLn0.net
パリィ苦手だからずっと大盾プレイ
今回は盾崩しがあるから不便はない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:06:22.03 ID:2lOailmV0.net
ギリガンのはしごかけムービーっていらなくね??

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:07:12.16 ID:kcliUhAd0.net
>>782
いるに決まってるだろ・・・常識ねぇのかよ・・・

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:07:19.49 ID:Fbhc9A6I0.net
というかSLマッチにして武器強化なんて無くせばいいんだけどな
無強化と最大強化じゃあ最大強化の方が強いんだから強化するの当たり前だし
要求能力が上がるとかならまだ分かるけど

それに派生はともかく強化なんて素材マラソンするだけの無駄要素だし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:07:21.14 ID:3l27lNbu0.net
>>752

毒ネズミの「ザッ!ザッ!ザッ!ザッ!」は最初からかわらんなーw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:07:34.20 ID:DDgi5HuX0.net
あーほんとクリア済み侵入クソだわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:07:46.00 ID:gYKBMxq10.net
一週目クリアした所なんだがSL250って上げすぎ?
青い瞳のオーブやらレアドロップ防具が欲しくて一周目から篝火の探求者使ったりで
無駄に戦いまくったw

二周目でマッチングするかな...

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:07:59.98 ID:snvRgMBj0.net
ひょっとして今回のNPCで一番愛されてるのはギリガン・・・?!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:08:08.17 ID:uFrnRa52O.net
パリィ音は1のほうがだなぁ

テーン

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:08:14.07 ID:aGCNSQ/m0.net
>>745
オーブは死合で無料でいくらでもゲット作れる。

石は買うと高いが、竜の巣マラソンなどを利用すれば探求者一個で光も竜もいくつも手に入り財テク出来る。
他にもうまく拾いを活かせば、ソウル量増やさないでキャラを強化出来て、こういうテクの積み重ねが初心者と差を作る。

ソウル取得量だけで初心者のファーストキャラと当たったら、このあたりをやるかやらないかで圧倒的な能力差が生まれる。

おれの一番新しいキャラは200万どころか100万もいってないけど、もうソウルレベル116で最大強化の雷武器持ち。
探求者で指輪なども+2完備。
おまえの240万キャラがどれくらいの装備だかしらないが、一周目で手に入るものなら遜色なく、レベルも100万行くころにはおいつくだろう。
これでも何回かロストしてるから、もっと極められると思う。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:08:21.46 ID:AworibLl0.net
今のシステムで初心者狩りしたいなら
チャリ乙前の4人組からオーブいくつか集めて
PS+のセーブデータ預かり機能使えば好きなだけ出来ると思うんですよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:08:25.06 ID:0rgZ1jEY0.net
>>781
大盾のジャンプ攻撃強いよな。
レイピアとか軽い武器と相性良い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:08:25.87 ID:2lOailmV0.net
>>783
す、すまん・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:08:38.44 ID:64PJ+3Ee0.net
こっちの画面で、敵が後ろを向いていて、
敵が自分と向いてる方向が同じ方向を向いていて、いきなりスタブモーションに入り
即座にこちらが敵の方向に尻を向けたと思ったらバクスタ食らうって言うのは
無印で言うところのスレスタに該当してんのか?

ちょっとなんて伝えたらいいのか分からんが、敵が目の前にいて、こっちも敵の方向を向いてるのに
敵がバスクタモーションした瞬間、こっちがいきなり敵にケツを差し出してるんだ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:08:54.00 ID:3l27lNbu0.net
>>784
それこそ低レベル進行強武器侵入が荒れ狂うだけだろ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:09:24.59 ID:NwOtDlZq0.net
>>764
ゲーム起動はリモートプレイ出来ないんじゃない?
むかしダクソ1起動しようとして出来なかったが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:09:39.53 ID:g+NzEDIY0.net
長文ばっかでワロタ、落ち着いたらスレに戻ってこよう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:09:45.10 ID:dU/WYhLn0.net
>>786
糞だな
篝火のつき方で判断して攻略が済んでそうなら帰ってる
今まで何万ソウル無駄にしたのか分からない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:12:00.34 ID:h3o4CiIi0.net
異形の頭蓋って属性派生させるとなんで物理攻撃力が上がるんだろうな
耐久が倍あればガチ武器だったのに

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:12:28.16 ID:aGCNSQ/m0.net
>>794
お察しのとおり今作のスレスタやられるとそうなる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:12:56.22 ID:0rgZ1jEY0.net
>>786
まじクソ
便利な闘技場作ったんやからそんな蛇足つけんなよと・・・

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:12:58.57 ID:6LAsPmVi0.net
個人的にはダクソはもっと下衆の巣窟であって欲しいな
デモンズもダクソも初心者狩りが横行してたけど対策の結果か今作は初狩りほぼいないよね
俺は初心者狩りに理不尽に殺されて死ぬほど煽られた経験があったからこそ自分も対人強くなりたいと思えた

…強くなる過程どんどん人間性は失っていったけどね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:13:41.52 ID:wy+v8qKQ0.net
うおぉ誰か二週目よう鉄助けてくれー
155レベのソウル240万だが白サインが一向に出てこねぇ〜
今迄俺が筋肉と闇術に頼りきっていたのが身に沁みる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:14:49.37 ID:sHgZz/P80.net
鐘楼で呼ばれてるのに召喚が始まらん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:15:10.48 ID:z98F1cfu0.net
>>803
何処に出せばいい?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:15:15.86 ID:3l27lNbu0.net
>>803
ソウル取得低すぎね?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:15:50.15 ID:0rgZ1jEY0.net
>>802
デモンズで竜の盗賊短剣で初心者狩り溶かすのはすげぇ楽しかったw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:16:02.49 ID:JIokdtSEi.net
>>796
マジか……
じゃあリモートプレイ意味ないじゃん……

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:16:33.11 ID:wy+v8qKQ0.net
>>805
最初のとこ
ていうかサインきた!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:17:07.13 ID:z98F1cfu0.net
>>809
拾われるかわからんが出してみるわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:17:42.26 ID:0rgZ1jEY0.net
>>808
ハード起動してからディスク入れたらソフト起動するけど、それじゃいかんの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:17:47.28 ID:DDgi5HuX0.net
>>804
よくあるな
ホスト死んでるとかそういうのだと思う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:18:03.75 ID:UXEDrPQA0.net
>>764
ダメだった、リモートプレイ中はあかんと怒られた

>>790
1→116Lvで774448 諸経費諸々で、ソウル80〜100万として、

23 800,000 - 899,999
24 900,000 - 999,999
25 1,000,000 - 1,099,999
26 1,100,000 - 1,199,999
27 1,200,000 - 1,299,999
28 1,300,000 - 1,399,999

侵入出来てもこの周辺じゃん
普通のプレイは100万で冬の祠到達なんてほぼしないから、4ボス前のステージへの侵入はほぼ無理じゃ無い?
いったいどこで侵入してるんですか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:18:15.35 ID:maD80MAv0.net
塔に傀儡って何匹いる?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:19:06.19 ID:YjxF0WB40.net
よう鉄の橋の竜サインは出待ちはあんまりいなかったが
何もしてこない奴が多すぎ 鞭で虐めていいんだよな
というか他に比べてマッチが異様に早い

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:21:29.37 ID:iMeBV1ymO.net
1500万SL200だけど太陽で拾ってもらえない
GWは遊べてたのに…ホストが減ったのかSLとソウルが少ないのか
あ〜もう谷村の馬しか!ば鹿!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:22:02.78 ID:CTZvni2p0.net
>>790
今回は1周目で初心者狩りするならオーブを死合で仕入れるって点ね、
よくできてると思うよ

低レベルに侵入したきゃ低レベルで死合に挑んで
レベルが上の相手をしなきゃいけない
狩りをしたいなら同時に狩られる環境に身を置けってことだ

初心者狩りに限らず、赤侵入が罪人になって報復受けるのも同じような仕組みだけどね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:22:30.84 ID:UXEDrPQA0.net
>>816
そこは、うま鹿!じゃないのかw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:23:00.63 ID:Okf3fhRu0.net
レベルマッチングとかマッチング範囲を狭めるのはやめて欲しいんだが・・・特に白
侵入はレベルマッチングでもいいと思うけど

白に関してはもっとマッチン範囲広げて欲しいぐらいだわ
1周目とか2周目初期はマッチングしにくいみたいだし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:24:07.18 ID:BXjtJ7d40.net
というか>>790は初心者狩りの話してるんじゃなかったの?
そのソウル量でどこ入るつもりなんだ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:25:42.31 ID:Gc8c7Pe90.net
4週目からノーデス、ノー篝火やろうと思うんだけど
ハベル着て大共鳴、クラブ二刀流マンでおk?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:26:14.23 ID:gJpQWp7R0.net
>>821
無明アヴェリンオヌヌヌ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:26:32.09 ID:BiaMwmKh0.net
クズ底でいらないアイテム置いていって、次の周回の道しるべにしようと思ったら
アイテムが隙間から下に落ちちゃった
それの対策で下落ちちゃうようにしたんかなあれ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:27:34.53 ID:lixkdDtm0.net
               ┏/ >>>>ゝヽ ∧  ∧ 从〈〈〈〈 ヽ. ━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ / ヽ‐‐ ヽ 〈⊃   }..ゝゝ'┃. .     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  彡      ヽ |   | .〆! ┃  /   ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   |  彡   〇  〇 !   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \彡  (       l |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \  彡   ヽ     |   /て  く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ       ヽ    l / .┼ ァ Ζ┨ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ( o o)/ 、'’ × 个o    ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇ . .; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;

    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●
  彡  (      l
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l
/ `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(  /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
    馬石像

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:28:08.46 ID:z3sk+IEH0.net
SL245鐘楼マラソン中にして初めてハシゴダッシュの存在知ったわ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:28:19.46 ID:z98F1cfu0.net
床の隙間をアイテムがすり抜け落ちる
実に切ない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:28:49.38 ID:zElsnha50.net
魔法でひたすら敵を駆逐するホストは何で
戦力外のコスプレ白なんか呼んだんですかね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:29:06.54 ID:UXEDrPQA0.net
>>826
切ないってワードみるだけでなんだかもやもやする
ワンダと巨像とか好きだったのに

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:29:11.59 ID:oGyKgvQS0.net
>>752
乙乙
>>777
ぬくもりはいいよね、mobも回復できるし脳筋技量でも使えて回数も多い

不死廟は鐘ならされるとかなりきついからホスト一行も本気で殺しにくるかも
ガン盾ザインに手こずってるとこに白レティアの奇襲食らうとほぼ死ぬからね

逆に侵入側は乱戦始まってから鐘鳴らせばほぼ勝ち確という

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:30:00.00 ID:1gY5HPmv0.net
>>827
なんか知らんけど笑ってしまった

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:30:02.56 ID:8xGvIQHx0.net
???「どうです話題に事欠かない、例え内容がループしても。切ないでしょう?」

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:30:12.56 ID:3l27lNbu0.net
マデューラの地図だとどこがどこだかいまいちわからんかったんだが、果ての篝火で場所わかるようになってるんだな。

http://info.darksouls.jp/pc/multiplay/index.html

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:31:22.26 ID:/KFXq+rd0.net
>>827
デコイ以外の

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:31:56.65 ID:UXEDrPQA0.net
>>832
巨人森から忘却牢まで運んでくれた鳥さんは、呪縛者の事も忘却牢に連れて言ったりしてたんだろうか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:31:57.88 ID:dU/WYhLn0.net
>>827
用心棒(棒立ち)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:32:57.74 ID:3l27lNbu0.net
>>832の地図みると、クズ底(マデューラ)-巨人森の距離がおかしすぎるw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:33:03.29 ID:wy+v8qKQ0.net
さっきよう鉄で救難信号出した者だが
無事よう鉄クリア出来た!

だが俺が古王の霧入っても白が全然加勢してこなくて結局ソロで倒したが
あの白絶対お前らだろ!!!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:33:35.74 ID:1gY5HPmv0.net
あれ、鷹を射抜いたら呪縛者は壁に激突してほしい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:35:22.75 ID:vDxv87MlO.net
日本人から初のファンメもろたどぉ!!
下手くそな俺でもお手紙頂けるとは・・・

sleep-en-hollow
負けたら暴言メール。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:35:35.49 ID:dfNkCPDg0.net
とにかく、だ

剣に鞘をつけてくれ、即刻

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:35:53.34 ID:Ma2rB89M0.net
>>450
これってクズ底でもこんなかんじで
ツボに入ってるアイテムも遠くから光って見えるよな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:36:12.12 ID:1BgeR3Cl0.net
呪縛者壁蹴りして飛んできそう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:36:43.61 ID:M1JRifeD0.net
次々と新しい壊れ要素が見つかって修正作業が追い付いてないのかな
特に火吹き槍の調整は慎重にならざるを得ないからなぁ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:36:57.29 ID:Gc8c7Pe90.net
>>822アヴェリンもあったな。サンクス
色々買い込んで支度できたら行ってくるよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:37:03.72 ID:UXEDrPQA0.net
>>838
巨人森の顔見せのあそこで、鳥を射抜くとして、
ホストがはしご上ってるときに射抜く→亀のいる火薬ダルへ直行ルート
Uターンして降りようとしてるところ→中塔篝火との壁壊せる火薬ダルへダイブ

どっちにしても爆発オチになる配置だな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:37:06.85 ID:/Hlr/2Vw0.net
守護で呼ばれた瞬間帰っていく亀の背中が見えた
悲しみ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:37:24.69 ID:wy+v8qKQ0.net
>>806
コスプレキャラ育成中だからRTAルートでやってたんだ
>>810
いましがたクリアしたよ!その気待ちだけでも嬉しいぜ!ありがとな!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:37:25.75 ID:ZFKKlHHP0.net
今日もトーマスに助けられた・・・ありがとうトーマス

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:37:35.68 ID:EtNCjtgC0.net
5回連続別プレイヤーでモコモコリジェネハベル共鳴サンティアベリンにあたって負けて心折れそうだ。
このゲームになに期待してたんだろ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:37:47.99 ID:Uhp9hmKg0.net
そういや白やった時に鳥に運ばれてきた呪縛者がペイト側に落ちて消えたことがあったな

ホストも同僚も俺もしばらく( ゚д゚)ポカーンってなってた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:37:55.25 ID:TjB4ttxe0.net
>>842
威力の低い攻撃は弾かれてダメージ通らないんだな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:38:07.74 ID:KH/o5Q+40.net
サンティ大共鳴でバンバン進む杖蠅白が送還されててすっとしたわ
フル玉ねぎより頭玉ねぎに軽装の奴は外れないな今作フル玉ねぎに屑多すぎ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:48:20.74 ID:mRrHj8ume
1周目のラスボス倒して2周目いくとこなんだけど、2周目の白は1周目と同じくらいいる?太陽のメダル集めてるんだけど集め終えてからのがいいのかな?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:40:07.86 ID:Fbhc9A6I0.net
剣の鞘もそうだけど
右手に弓装備すると左手で弓引くよな
デモンズ、ダクソはどっちに装備しても右で引いてたけど
普通は右で引くよな?というより左てで引いたら矢筒から矢を取り出しにくくなるじゃん

まあ左手で装備すればいいだけだけどいままで右で装備してたし
右手の盾を背中に背負ってるの好きだったし
左だと武器をしまうけど鞘がないからいまいちなんだよな・・・

いっそ左利きにしてしまえば解決するけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:40:14.74 ID:vl8qWgZo0.net
お、いつもの糞マップ探検家来てたのか乙
自分もあちこち探検してるけど行けたところで何もないみたいのばっかだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:40:28.47 ID:Kr9Rz0tj0.net
陽の鐘楼、ホストも侵入も激減してんな…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:40:58.68 ID:3l27lNbu0.net
>>851
ダクソで跳弾とか、もうどうすりゃいいんだw

つか、重装相手はダガーとかが防御値無視で攻撃通るとかでもいいんじゃね?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:41:26.86 ID:QuvoOZQS0.net
ドルゴー帽子にルカ胴、手足王ってテンプレかな?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:41:43.46 ID:BEEvd1r00.net
>>852 前作もカタリナ装備は屑多かったろ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:41:45.05 ID:e3Flo8yP0.net
FEみたいにアーマー特攻武器があれば・・・

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:43:06.26 ID:3l27lNbu0.net
>>856
昨日は熔鉄城1で待機してたらガンガン侵入できてLv3まで行けたんだけど、その後ボランティアで鐘守装備でホストやってたら夜中急に侵入なくなったな。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:43:49.88 ID:F54Mlzu60.net
>>859
頭だけカタリナとか胴だけカタリナとかいい例だったな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:43:53.69 ID:KH/o5Q+40.net
>>859
竜体と仮面の印象強すぎてコスプレ白のいい奴しか頭に残ってないわ
出待ちはだいたいキアラン仮面竜体よいやさだったし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:44:18.06 ID:jQib4/0d0.net
ルカちゃんコスで巨人森攻略ホストしてたら
パッチコスの白さん拾って笑ったw

顔までそっくりだったなぁ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:44:34.68 ID:1gY5HPmv0.net
なんだかんだでこのスレに入り浸りながら、
不満を感じつつもロールプレイごっこしてる俺

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:44:36.22 ID:Y30nCtqA0.net
「○○は屑多い」って大抵アテにならんような

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:45:02.81 ID:79CVc/Kp0.net
突撃槍のダッシュ攻撃っていいね
囲まれても敵を押しながら攻撃するから強引に一匹孤立させられる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:45:11.80 ID:UXEDrPQA0.net
>>859
コスプレはわりといい人多かったけど、カタリナはなんかいい印象なかったなぁ
中量鎧だと銀騎士コスの方が頼れたし、特大剣使いだと重装になるがタルカスさんがよかった

カタリナ自体がバランスいい装備だから使ってる人多かったってのもあるかも

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:45:14.77 ID:E2asA3Jm0.net
俺んとこのダークソウル2が完全に常連ソウルになっている

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:45:28.74 ID:lixkdDtm0.net
発売日からずっとプレイしてた結果歌い手ドレスは悪い奴いない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:46:06.14 ID:Y30nCtqA0.net
ルカの完コスって難易度高そう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:46:25.15 ID:jQib4/0d0.net
>>870
歌い手のドレス着てる人そういや見たことないな
皆気がついてないだけなのか普通に着てないだけなのか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:46:34.72 ID:KH/o5Q+40.net
>>870
いないしな・・・
幻影で一回見た切りだわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:47:17.85 ID:0nc1hgmS0.net
>>538
検証したよ
筋15技12理50刃+1熱1獅子戦士 レイピア+10のバスタ測定
通常 攻撃力220+73 596(ノーエンチャ) 638(雷松脂)
粗製 攻撃力253+44 610(ノーエンチャ) 654(雷松脂)
魔力 攻撃力220+79 614(ノーエンチャ) 652(雷松脂)
やっぱこれゴミだよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:48:45.79 ID:DQlRLVyn0.net
歌い手のチートダガー使い発見した

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:49:04.96 ID:3l27lNbu0.net
>>870
歌い手コスって手足頭なんもなしなのか。つか、武器どうするんだろうw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:49:08.86 ID:KH/o5Q+40.net
>>874
補正低いものに使わな
アベは粗製より魔力のが強くなるし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:49:29.18 ID:NLlqFxM70.net
歌い手(笑)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:49:31.81 ID:6dm89H/k0.net
くっ、一周目サイン少ないな…。
取り合いなのか召喚済みが多いし、自分が出すとすぐ呼ばれる。

ひょっとしてこれは皆ソウル量を無駄に上げたくないからなのでは…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:49:46.22 ID:VbOrIOvW0.net
フルカタリナは超いい人か悪人かのどちらかに分かれてるイメージ
俺は後者をダークタマネギと呼んでいる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:50:16.53 ID:VH7xTk7I0.net
W直剣ハベルをパリキャンで封殺してやったわ
きもいさちいいいあいい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:50:20.45 ID:jQib4/0d0.net
>>880
カタリナ産玉ねぎか永沢かのどちらかだよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:51:25.66 ID:UXEDrPQA0.net
>>880
ダークタマネギ
永沢君か

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:51:26.64 ID:DQlRLVyn0.net
フルカタリナは真面目だから
白やればホストを必死に守ろうとする
赤やればホストを必死に殺そうとする
そんなイメージ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:51:30.92 ID:KH/o5Q+40.net
>>880
トマトか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:51:36.69 ID:Y30nCtqA0.net
よく考えたらカタリナってあんな格好のやつがそこら中ウロウロしてんだよな
なごむわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:52:35.13 ID:ZFKKlHHP0.net
熔鉄種火角度ずれて落下死・・・こんどはここまで走りに戻らないと

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:53:48.30 ID:YLHBaKZm0.net
歌い手ドレスは開戦礼して胸元を見るためにあると思った

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:54:03.67 ID:UXEDrPQA0.net
>>ID:ZFKKlHHP0
・・・がんばれ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:54:17.34 ID:AworibLl0.net
今作でジャンプか死かみたいなシチュ増やしとけばウケるという風潮、ファックだね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:54:47.56 ID:2c4MeGpf0.net
カタリナとかクソ野郎以外見たこと無いわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:55:00.41 ID:xoOnC8G90.net
>>887
ノー火なのに種火いるん?クリア後でよくね?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:55:27.26 ID:1gY5HPmv0.net
かったりーな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:55:28.22 ID:EtNCjtgC0.net
>>888
俺の筋肉質褐色禿頭オッサンキャラが輝く装備だ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:55:58.76 ID:P6guzzGR0.net
土の塔と熔鉄のジャンプは悪意しかなかったな、これは面白くはならんやろ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:57:31.42 ID:wsnwWCHCO.net
守護者呼ばれなさすぎ
俺の呪縛者二刀流ファーナム騎士が篝火警備員みたい
いや、青ニート状態

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:57:42.49 ID:jQib4/0d0.net
>>895
あれ見た時の反応が
「おお、こんな所に行けるのか!w」じゃなくて
「うわ、面倒臭いわアホちゃうか」だもんな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:59:12.67 ID:Kr9Rz0tj0.net
コスが半端な奴、奇抜な奴はクソが多いよ。
弱い武器持つのがいやだったり、目立ちたがるのはガキの特徴だし。
頭だけカタリナとかもう最悪

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:00:13.20 ID:ZFKKlHHP0.net
>>892
はい、つい衝動敵に・・・

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:00:38.39 ID:DDgi5HuX0.net
>>895
絶対ジャンプ使わないルートあると思ったからな
大したもの入ってないのが救い

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:01:22.15 ID:jW+xKDVo0.net
青オーブで守護者できたらなー

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:01:49.58 ID:e3Flo8yP0.net
あの呪縛者ってどういう設定なの?
なんで僕チン命狙われてるの

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:01:59.53 ID:xoOnC8G90.net
>>899
衝動に駆られたのならしゃーなしだな!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:02:05.23 ID:Hfy46m/20.net
フルハベル大竜牙ちゃん持ちでやってるけどなんか楽しくなってきた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:02:26.92 ID:6dm89H/k0.net
くそ、やっと呼べたと思ったら杖ハエだよ…
スウェーデン人だったから仕方ないか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:02:30.28 ID:6sspwXjj0.net
ジャンプ先の死体や宝箱なんて果ての篝火の死亡回数増やしたいだけのトラップだよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:02:47.58 ID:yz3rbxHw0.net
フルカタリナで無明パルチザン振り回してる俺が正義ってことでいいですね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:03:08.17 ID:UXEDrPQA0.net
>>904
そして気づいたら、ダブル大竜牙

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:03:40.45 ID:Fbhc9A6I0.net
魔力は魔法戦士のエンチャ用の武器だとばかり思ってた
よもや属性武器にエンチャできるとはまして属性武器のほうが効果的なエンチャの仕様だとは思わなかった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:03:45.55 ID:zlofZPCF0.net
近所の小さいツタヤに10本ぐらい中古あってわろた
もうだめなのか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:04:15.32 ID:Gc8c7Pe90.net
フルカタリナ覇者パンチマンの俺は?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:04:24.07 ID:KH/o5Q+40.net
>>910
うん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:04:40.54 ID:6dm89H/k0.net
>>910
せやな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:05:13.45 ID:P6guzzGR0.net
アプデ全然こないからな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:05:49.62 ID:KH/o5Q+40.net
>>911
コロコロしてぷりぷり動くから可愛いよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:05:57.48 ID:kKL6EQF80.net
青守護でホストを守るはずの俺がホストに守られてた
畜生

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:06:14.66 ID:6sspwXjj0.net
売れて10本なのか
売れなくて10本なのかそれが問題だな
前者ならマジオワコンだが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:06:21.47 ID:DQlRLVyn0.net
アクション性の強いゲームで発売2ヶ月近くたてば
中古の在庫増えるのは普通
それに出荷本数も多かったし
俺は飽きてないぞ・・・・・・・・・・多分

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:06:55.88 ID:VrKTZy4e0.net
物凄くラグい報復霊に殺されたんだけど、そのあと2,3分そのままの画面で定期的にやられボイスが再生される状態になった
なにこれ?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:07:10.89 ID:E2asA3Jm0.net
エアアプデはすごかった
不満爆発してる最中に「何もありません」というのはすごいなと純粋に思った

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:07:34.35 ID:lpSoNaoW0.net
まだあばばばああてるような時間じゃない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:08:00.72 ID:AworibLl0.net
魔力月光と魔法月光を両方用意して反逆殺すマンとして
名を馳せた時期があった気がしないでもない
魔法の言葉、意表をつける

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:08:08.23 ID:e3Flo8yP0.net
アプデで旧コス大量に追加すればみんな戻ってくるよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:08:35.42 ID:IuFQGCcM0.net
カタリナは地雷多いなw
タルカスコスしたいわ、、

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:08:56.40 ID:lixkdDtm0.net
折角だからおれはこの仮面巨人を選ぶぜ!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:09:07.75 ID:q/UKKEwJ0.net
守護待機してたはずがいつの間にか白サイン置いてるあるある

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:09:08.79 ID:ZFKKlHHP0.net
DLC渋ってないで出せばまだ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:09:10.47 ID:edfWjTK/0.net
そう言えば最近死合で覇者見ないな
つい一週間くらい前まではいたはずなんだけど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:09:16.65 ID:10jpNIy30.net
さっき守り人曲剣でパリィされまくりでパリィするたびに否定されて
離れては否定して、攻撃したらローリングで避けるナメプされた
おれが弱いからいけないのかも知れないけどまじで腹たった
目の前にいたら殴りかかるレベル ディスク割ろうかな・・・

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:09:18.55 ID:wsnwWCHCO.net
書き込んだら呼ばれる不思議

あと400人以上は護らないといかんのか…
これぞ苦難の道

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:09:53.79 ID:Hfy46m/20.net
>>908
あれ2本って実用性あるんですかね…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:10:55.78 ID:qcQ6vWot0.net
連休直前でプレイヤーが増える時期に合わせて
エアアプデだもんそりゃ虚無感も蔓延しますわ
せめてチート対策に対するアナウンスくらい有ってもいいもんなんだが
それすら無いのはやっぱり買収でゴタゴタしてるんかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:11:14.21 ID:DDgi5HuX0.net
>>929
アヴェリンチラつかせろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:11:17.45 ID:8xGvIQHx0.net
>>929
左手守人のクズ相手に接近戦挑むとは
アヴェリンぶちこんどくか共鳴しとけよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:11:33.36 ID:8TdiJGDv0.net
タチの悪い奴ってのはどこにでもいるもんだな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:12:06.90 ID:UXEDrPQA0.net
>>931
実用性はない
でもなんか楽しくなってくる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:12:26.68 ID:tUS7uMAC0.net
狩猟の森にいる闇好きさんはあの程度の闇で満足してるのか
不死廟行ってこいよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:12:29.49 ID:KH/o5Q+40.net
>>929
アヴェリン持とう
パリキャンでないなら読んでタイミングずらせばいいだけだけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:13:01.06 ID:P6guzzGR0.net
斧槍聖水大発火とかな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:13:14.01 ID:dfNkCPDg0.net
カタリナリンド鎧のホストに不死廟で呼ばれたが

何故かその時だけ酷いノイズが鳴っていた
テレビの異常でもなかったし、あれは何だったのか

あれは耳に悪い

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:13:31.36 ID:wb6d+zVs0.net
デモンズのころからガチで引くような気持ち悪いプレイヤーはいるね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:13:54.30 ID:79CVc/Kp0.net
ミミック背後から殴ってたら吸われて死んだwwww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:13:55.32 ID:sDJbbYf40.net
偽仮面巨人って罪人仮面にザイン一式もしくはヴェルスタッド一式のどっちのがそれっぽいのかね?フォルム的にはザインだけど性能的にはヴェルスタッドのが近いんだよなー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:14:06.01 ID:JIx65OMZ0.net
>>242
カンストでも刀一本でいけるってば。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:14:32.83 ID:PX3VR9my0.net
フェイスメイキングが一番面白い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:15:19.64 ID:6sspwXjj0.net
>>940
心霊現象じゃね
お前じゃなくてたぶんそいつが死ぬよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:15:23.10 ID:twsFo+TR0.net
巨人の王を倒すなら俺の右に出るものは居ないって奴居る?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:15:55.47 ID:PX3VR9my0.net
>>929
顔真っ赤?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:15:56.44 ID:1Uv+IVub0.net
スロットに入れてる武器も表示されればいいのに
弓とか背負いたいんよ・・・

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:15:57.40 ID:E4YTGb1f0.net
特大剣の振ってる最中にスティック入れたらその方向に攻撃するのあるじゃん?
あれ振るモーション見せたら大概ケツ掘ろうと右か左かに密着してクルクル回り始めるから丁度来るだろうって場所にスティック入れたらすげぇあるたるな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:16:01.34 ID:ccb4rRTB0.net
>>940
キ、キ、キ、キ、マ、マ、マ、マ…ってやつだろ?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:16:10.40 ID:yz3rbxHw0.net
フェイスメイキングスレ民がたぶんこのゲームを一番楽しんでる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:16:11.59 ID:tC6C2a1TI.net
魔力月光は魔法キャラでライオン丸マラソンやアンディールの竜骨マラソンで世話になったなー
牙と合わせて物理500近くあるからあいつらサクサク殺せる
光波が0ダメになるけど
マラソン終わったらすぐ戻せるし状況限定だけど使える事は使える

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:16:28.82 ID:maD80MAv0.net
傀儡の爪なんて装備品本当に存在するのか・・・
傀儡は装備一杯ありすぎだろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:17:02.14 ID:8TdiJGDv0.net
そら煽られたら顔真っ赤になる奴もおるやろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:17:04.33 ID:zlofZPCF0.net
mobの追跡範囲調べるのも面白いよ
チャリオット前4人衆が第一篝火付近までついてきた

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:17:09.99 ID:lpSoNaoW0.net
>>940
VCオンだったんじゃ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:17:55.07 ID:kcliUhAd0.net
4回連続で同じ人とあたって最後の一回負けたらめちゃくちゃ煽られました
煽られたのこれが初めてだわよっぽど嬉しかったのか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:18:10.31 ID:vvIc2t570.net
護り竜の巣に緑衣さんいないんだけどなんか出現条件とかあるの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:18:38.19 ID:PX3VR9my0.net
>>958
顔真っ赤?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:18:56.09 ID:YLHBaKZm0.net
守り人曲剣持ってるだけでそこまでとはなぁ…前作で絵画守りが持ってた盾ってスモールレザーであってる?
スモールレザーなら曲剣外してこれ持つわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:19:15.12 ID:1gY5HPmv0.net
>>954
頑張れ。
1本の爪のためにニューゲームやり直しまくって取れた。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:19:25.20 ID:10jpNIy30.net
>>948
真っ赤から次第になんも感じなくなってボーッとしてたよ・・・
パソコンのモニターに映る自分の顔が死んでたよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:19:35.37 ID:0gkgnmxw0.net
低強靭か軽装相手限定ぽいけどグランスの片手R1→R2→ダッシュR1も大概だなこれw
フルヒット2300でるのかよw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:19:40.21 ID:iXk1lglJ0.net
>>961
タゲシだった気が…でも今作のタゲシ色違うな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:19:47.81 ID:dU/WYhLn0.net
煽ラーは余裕のない人が基本

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:19:51.94 ID:kcliUhAd0.net
>>960
えこの子どうしたの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:20:30.78 ID:wy+v8qKQ0.net
フェイスメイキング厨だが
髪型がもっと多彩になれば
もう手放しで神ゲーの評価になる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:20:32.45 ID:UXEDrPQA0.net
>>944
クロスボウと大弓オンリーキャラ(アヴェリン無し)で周回をちびちび進めてるんだけど、
最後の巨人すらかなり時間かかったんだわ
巨人王は倒すまえに時間切れになりそうで怖い

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:20:51.63 ID:8TdiJGDv0.net
煽りの一環でファンメ送ってくれりゃあ快く通報できるんだけどよー

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:21:18.97 ID:dfNkCPDg0.net
>>957
そうかもしれんが、声はまったく聞こえなかったんだよな

サイレンの視界ジャック時のようなものが
ゲーム音に混じってずっと鳴っていた

ちなみにマルチ終了してからも鳴っていた
ゲーム終了で直ったから、ps3の異常でもない

皆さんも気をつけなされ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:21:47.42 ID:YLHBaKZm0.net
>>965
まあ色違ってもいいやサンキュ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:22:24.55 ID:4z5ltjgb0.net
ダクソ2でのブタシラポジ決めようじゃないか 俺はやっぱ王妃さんだなぁ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:22:52.89 ID:8xGvIQHx0.net
相手がフルハベルや厨戦法だったら戦闘後は必ず煽るようにしてる
森時代からだけど感情無しのもはや習慣になってるな…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:23:59.46 ID:o6ESBMkA0.net
小盾格好悪いなぁ強いから使ってるけど何か格好良いの無いのかな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:24:10.02 ID:r1O5j4h30.net
>>956

冬の祠の先の王国剣士と弓兵2人のところ、
剣士を引きつけようと引き返しても、弓兵の射程外までは追ってこないんだよね
でも無視して先に進むと、長い距離を追いかけてくる

これは意図的に数の暴力に持ち込むような行動範囲を設定してる証拠
開発がそういうコンセプトなんだろうね

谷村?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:24:12.34 ID:1gY5HPmv0.net
髪型は乱れ長髪がなんでないのか。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:24:21.97 ID:CTZvni2p0.net
>>874
手持ちのダガーのデータを提供しよう

筋25、技25、理60、他最低25↑

通常:115+54
粗製:132+13
魔力:115+51

お察しの通り、相当理力だけに偏ってないと
魔力に優位性はないけどね
まぁ無明が圧倒的なんだけど

無明:57+185

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:24:32.09 ID:h3o4CiIi0.net
>>954
爪持ちの傀儡は貪りデーモン前のジャンプで取りに行くヘビークロス+3があったとこに居る奴だぞ
それとPSボタン長押しプロロすれば欲しいアイテムが出るまで何回でも狩れる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:24:45.40 ID:KH/o5Q+40.net
戦ってて思うけどハベル自体は脅威じゃないよ
ゴダとガブ飲みエストの回復量が異常

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:24:58.87 ID:v0jRn03R0.net
>>967
相当悔しかったんだな
わかるよお前の気持ち

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:25:30.15 ID:maD80MAv0.net
>>962
全く違う傀儡狩り続けてたわ・・・
たった今くべた直後に気付いた・・・
死にたい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:25:59.60 ID:maD80MAv0.net
>>979
うふふ・・・
うふふふふ・・・

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:26:10.30 ID:BXjtJ7d40.net
魔力派生は純魔専用のイメージ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:26:14.88 ID:kcliUhAd0.net
>>981
パリキャンとタニムラッシュに相当やられたんだな悔しかったんだなかわいそうに

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:26:20.29 ID:zIYVKg2G0.net
布をヒラヒラ揺らせるんだったら髪の毛も揺れていいと思う

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:26:20.46 ID:3l27lNbu0.net
>>940
稀に、音がおかしくなることあるよな。
そうなると、うちは再起動しないと直らないんだが。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:26:54.79 ID:ltU/cvrB0.net
揺れる髪がない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:26:59.46 ID:8TdiJGDv0.net
落ち着け亡者化してきているぞ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:27:10.59 ID:nSSuUdgN0.net
>>929
パリィできない武器を用意しておくといいよ
ザインが人気なのは威力もあるがパリィできないって点も大きい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:27:14.05 ID:dbQcne9Y0.net
>>983
ほッ 怖いのか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:28:10.87 ID:h3o4CiIi0.net
>>983
(´・ω・)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:28:32.01 ID:dU/WYhLn0.net
感情が高ぶった時はギリガンさんのお腹を撫でる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:28:38.90 ID:6dm89H/k0.net
>>942
あれ地味にイヤだよな…。すでに3回くらいあれで事故死した。

つーかあそこで吸われる意味がわからないし、どういうつもりの調整なんだか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:28:45.67 ID:0nc1hgmS0.net
>>953
魔力月光補正Aなんだな。これなら使えるかも
>>978
無明やっぱ強いね。というか、技量補正が表示詐欺なのか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:29:05.87 ID:lixkdDtm0.net
もし俺が谷村だったらこのスレ見たら立ち直れないと思う

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:29:10.25 ID:10jpNIy30.net
少しダークソウル2やめてスレオンになるわ・・
心が病んできた

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:29:46.78 ID:wb6d+zVs0.net
パリキャンでパリィを狙うのは二流、あれは回避するついでに仕込んどくもの

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:29:50.93 ID:v0jRn03R0.net
>>985
お、おう・・・

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:29:57.05 ID:E2asA3Jm0.net
1000なら飛竜の谷ムラ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:29:58.23 ID:dU/WYhLn0.net
>>997
外の空気吸え
これはただのゲームだ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200