2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part531

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:34:38.87 ID:8DSWxalN0.net
■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-

■『ダークソウル2』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.基本SLでマッチングされ取得ソウル量などもマッチング条件に加味されます(一周目だけ一周目同士のみでマッチングされます)
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398871207/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ28
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1399223303/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399539328/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399697594/
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル U ソウルサインスレ 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1394966500/
【PS3】DARK SOULS II ダークソウルII 白ファントムの酒場3号店
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399227459/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1396179342/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1395488246/

────────────────────────
※ 次スレは >>700 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)



前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part530
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399787604/

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:58:13.39 ID:jX9SHVxB0.net
装備破壊はいまだにデモンズでもいるくらいだからな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:58:14.64 ID:bnTIgN0g0.net
チート武器びっくりするから止めて欲しいわ こんな時間に変な声でてもうたわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:58:25.33 ID:vDxv87MlO.net
最近侵入しだして無知なんだけど侵入した先のホストがおそらく召喚したであろう闇霊と仲良くしててこっちに協力してフルボッコにしにきてこっちがやられて2人で煽り連打が出待ちとやら?
まぁこっちは腐れ報復なんで文句はいえませんが・・・
青の守護者はランクあがるの白成功とかでもいいんじゃないですかね・・・

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:58:28.77 ID:e3vrlxFQ0.net
潮の弓が全然出ないんだけど前作伝道者槍並みのマラソン覚悟した方がいいんか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:01:32.80 ID:3nIWaGl80.net
今作はホントマラソンばっかりだな
何やるにしてもマラソンの連続
MMOのような作業を延々とさせられるとは思わなかった
防具欲しくてマラソンするには探求者がガッツリいるから探求者マラソンってアホか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:01:48.01 ID:h4MNoqZI0.net
>>370
良くあることやで…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:03:56.14 ID:TJENn4EP0.net
>>363
だと思う
青守護も題目的には違和感無いし
ただ誓約レベル上げる数値がこの二つだけ狂ってると思う
一番設定に違和感あるのは鐘守かな
誓約しても同僚に侵入されるのはいかがなものかと思う

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:04:51.91 ID:gJpQWp7R0.net
魔女帽子は黒の長衣とのほうが合う

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:08:46.86 ID:swjSm4af0.net
大共鳴と飛翔使ってみたけど強いなwww 勝てなかった試合が13連勝だwww
ウヒャー

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:09:48.96 ID:b1Sror9A0.net
あの誓約達成数値のせいで外道が多いのかな?
まぁ闇霊は侵入では上がらんが、上がったら大変だったな
そして、竜と太陽は今日も平和だ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:13:24.62 ID:vDxv87MlO.net
>>373
なるほど、よくあるんですねw
青や赤(赤は死合でかな?)はオーラある人いるけどたとえ高レベル侵入でゲス行為している人もなかにはいるとはいえランク3までいってるのは凄いと思うわ
自分は下手で青侵入して下のレベルにも厨装備ゲス行為しても勝てないw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:14:59.10 ID:6LAsPmVi0.net
>>341
俺もちょいちょい巨人兵の大槌がやばいってここに書いてきたけど流行らないな

たしかに直剣ダッシュ攻撃連打で完封されるから巨人兵両手持ちオンリーはキツいけど、ハベルだの亀だのを狩る性能は間違いなくトップクラスの武器
使いこなせば死合で勝率8割〜9割出るって言っても信じてもらえないかな?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:23:13.45 ID:zqnDqeK70.net
ツユダークソウル

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:23:34.09 ID:j07IB6t70.net
出待ち歓迎されてない闇霊召喚なんて大抵青狩りだと思った方がいい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:27:52.83 ID:Dy/LtBh20.net
巨人の大槌を筋力39の両手持ちで死合いやっていたけどそれでもかなり強かったな
四回殴らないと倒せなかったから三回チェインさせてもう一発が大変だったけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:30:40.55 ID:TJENn4EP0.net
>>377
達成数値もあると思うけど、
負けると下がったり使用アイテム入手がめんどくさいのも原因だと思う
外道はどこでもいるし印象に残るから実際の数より多く感じるだけ…だといいなぁ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:30:57.71 ID:e8N55StW0.net
ダクソ2は対人詰まらないんでホストプレイするゲームだな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:33:55.00 ID:VH7xTk7I0.net
過疎ってんなあ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:34:39.75 ID:eePuF4ea0.net
最近少しましになったけど
ホストや白をやっても魔法ぶっぱ白のせいでつまんない攻略おおい
毎日おなじ方法で魔法ぶっぱばっかりしてるのがいる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:35:05.13 ID:cazyjadx0.net
1チェインコンボで勝ってもつまらないから自重してる人もいるだろうに糞戦法を流行らそうとするのはなんなんだろうな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:36:38.38 ID:zqnDqeK70.net
1にくらべて即死かそれに近いことになることが多いから
どうしてもビビって魔法撃ちまくりになっちゃうってのもわからんでもない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:36:59.84 ID:IOId95Jw0.net
性能よりも補正Aクラスの脳筋武器の形が奇抜になりすぎて格好良いものが
ひとつも無いと思ったのは俺だけじゃないはず
デモ大槌あるならデモ大斧、デモ大鈎もください。スモハンもください。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:38:42.46 ID:4R+uhZNg0.net
それでしか勝てない人はたくさんいる
それを使わないと、その人にとって対人は屈辱でしかない
強いて言うと、そこで我慢できないからいつまでたってもそういう人なんだけど
ゲームだし、しかたがないね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:39:06.19 ID:QAWQZqvI0.net
月曜朝ですおはようお前ら

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:41:13.31 ID:HRQo/GMF0.net
まぁ白やってて、ホストと他白が闇霊やらに遠距離合戦始まったらなーんもしないわ。
望郷ぐらいの支援しかしない。結果がわかりきってるものほどつまらんものはない。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:44:42.19 ID:32MP7kZm0.net
糞戦法が広まって嬉々として使う人は残るが嫌になって去った人もいる訳だが
糞に染まらず未だに続けてる人ってどれくらい残ってるんだろうなー
アヴェリン持ってない人とか絶滅危惧種みたいなもんかね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:46:31.98 ID:eePuF4ea0.net
闇霊は人だから同じパターンてわけでもないし魔法ぶっぱでも構わないけど
モブ相手にフォーカス入ったらブッパ・ブッパって何が楽しいやら
やりたてならまだ分かるけどずっと同じ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:46:45.28 ID:QvMVFm//0.net
溶鉄城でサイン召喚しておいてエストがぶ飲みや召喚した瞬間スタブ決めようとしたりする奴らに限って糞弱いんだよな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:47:06.77 ID:UNBDmVXT0.net
緩やかなオンラインプレイが、積極的PvPになった時点で破綻してる。
ダクソの時点でその傾向はあったけどさ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:48:41.48 ID:+OmqAxy/0.net
アヴェリン以外のクロスボウの火力がちゃんとしてればそっち使うんだが
アヴェリンの一発とヘビークロスの一発に大差ないってのがね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:48:54.62 ID:gJpQWp7R0.net
なんか手強いMOBだなぁとおもったら実は
PCだったてのが闇霊のコンセプトだったよね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:49:26.63 ID:HTm9qRWj0.net
みんな〜、あたしね、8周目の番兵相手にね、各種効果がどのくらいのるかと、属性との違いを調べてきたんだ!ほめて〜
ちなみにフル強化済で、筋力90(筋力攻撃力192)、技量45(技量攻撃力147)、理力信仰40(捕闇170)だよ〜
闇・・・闇エンチャ 共・・・共鳴エンチャ 刃・・・刃の指輪+2 誓・・・固い誓い

ショートソード 無182 刃204 闇279 闇刃302 誓刃227 闇誓刃324 共334 共刃356 全部(共鳴)379
闇ショートソード 無190 刃234 闇250 闇刃295 誓刃280 闇誓刃340 共290 共刃335 (共鳴)380


巨人槌 無739 刃810 闇854 闇刃924 誓刃880 闇誓刃995
闇巨人槌 無628 刃664 闇803 闇刃838 誓刃 闇誓刃874

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:49:39.50 ID:eePuF4ea0.net
持ってる、持ってないより

アヴェリンを使わないと立ち行かない人
状況次第でやむなくアヴェリンを使う人
この差は大きい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:50:03.58 ID:N2nDCM4T0.net
>>393
クロスボウがアヴェリンに勝ってるのって申し訳程度の燃費だけだろ?
なめプだと思われるのが嫌だからほかのクロスボウ使えねえ。代わりに弓使ってる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:50:55.78 ID:eb/Ig5J60.net
クロスボウもいいけど、大弓で吹っ飛ばすのも楽しいよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:51:13.10 ID:QvMVFm//0.net
>>398
それならいっそのことMOBを侵入者が操作する方法にすれば良いんじゃないかな…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:53:13.69 ID:dCgUAJEW0.net
アヴェリン避けられると確定でエスト飲まれるからなぁ
スタミナの消費もでかくて使いにくいから聖水瓶さんにオナシャスしてる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:54:10.89 ID:N2nDCM4T0.net
クロスボウの二刀流ってなぜかアヴェリンだけクッソリロード早いんだよな
なんか意図があって優遇したとしか思えない。次回作へ向けての実験とか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:54:41.95 ID:HTm9qRWj0.net
ちょっと待って!ショートソードの闇と通常逆だこれ!

闇ショートソード 無182 刃204 闇279 闇刃302 誓刃227 闇誓刃324 共334 共刃356 共誓刃379
ショートソード 無190 刃234 闇250 闇刃295 誓刃280 闇誓刃340 共290 共刃335 共誓刃380


巨人槌 無739 刃810 闇854 闇刃924 誓刃880 闇誓刃995
闇巨人槌 無628 刃664 闇803 闇刃838 誓刃 闇誓刃874


こうです!ごめんね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:58:19.31 ID:+OmqAxy/0.net
エストってかハベルや重鎧が悪いんだよ
あの防御力だと目の前で飲んでも余裕で回復できるからな
前作で重鎧の防御力上げるって騒いでたバカ今どんな気持ちだろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:58:39.74 ID:4R+uhZNg0.net
アヴェリンって対人だけでいうと
・よけられるとエスト確定
・ガードされると反撃確定(距離にもよるがそこまで遠くない)
・そもそも当たってもハベルのエスト止められないこともしばしば

いろいろ考えていらないという結論になったわ
侵入を破壊したのは許さないけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:58:42.20 ID:CFnZJekj0.net
報復>死合>闇霊>修練>灰>竜
なんとなく、俺の体感的な強さランク

基本、竜は弱い
厨戦法使わずとも、特化ビルドで簡単に圧倒できるのが平均的な強さの印象

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:01:10.35 ID:CFnZJekj0.net
>>407
別に騒いでた連中は正しかったと思うよ
フロムの調整した奴が、恐らく防具の強化後の値で調整しなかったのが原因じゃないか?
明らかに強化後の数値に防具ごとの開きが大きすぎるもの

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:01:14.50 ID:LVZfeIL10.net
誰か構ってやれよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:01:40.63 ID:HTm9qRWj0.net
あ、これ全部8周目番兵相手に与えたダメージね
・・・こんな遅くに検証なんてするもんじゃないわね・・・ダメダメっ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:04:05.09 ID:HRQo/GMF0.net
マッチングの仕様が全ての癌だから仕方ないね。LV差をPSで埋めることにも限度がある上
ネタは豊富なくせに遊べる幅が極端に狭くなっちゃってるせい。
さすがに右も左もハベルやら無明超火力やらで埋め尽くされちゃ、自分もそうならなきゃ勝てなくなるし
過去作も別に全てが褒められたもんじゃないが、今回は度が過ぎて無法地帯になってる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:06:07.48 ID:KSmzT1ul0.net
バンホルトって、ボス戦を守護者とデュナで分けて召喚して生存させると合計2回生存させたことになる?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:06:52.40 ID:4R+uhZNg0.net
防具の数値とか、重量との兼ね合いで粛々と決めていけばいいんだよ
重量に対して、この防具は堅いとか、柔らかいとか、そういういらん差別化なしで。
重量とトレードオフになるようにすればよかった
武器の種類だけでもすごい豊富なんだし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:07:19.25 ID:CFnZJekj0.net
>>413
もう今やスレでマッチングの話題はタブーだと思うぞ?
荒れる以外に話題に出す理由がねぇ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:08:56.26 ID:gJpQWp7R0.net
別に重鎧が固くても構わないけど
軽装にまるで利点がないのがね属性に強くして
重鎧に対するエンチャや属性武器へのメタの
役割にすれば良かったんじゃないか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:09:22.05 ID:8v1rRev70.net
1ってアプデ前でも楽しめてたけどな
初ソウルシリーズだったのもあるが
アプデ後はさすがにぬるくしすぎ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:13:39.21 ID:e8N55StW0.net
重装備最高やな〜

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:14:00.55 ID:KSmzT1ul0.net
装備重量が少ないとロリの距離が延びるって話だけどあれって狭くて落ちる場所だと欠点でしかない
普通にロリの際のスタミナ消費が減るってシステムでいいのに

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:15:01.17 ID:N2nDCM4T0.net
>>417
軽装でも動きがのろく感じるのはやっぱローリングの時間のせいかねえ
無敵時間ちょっと削ってでもいいからきびきび動きたいね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:17:55.94 ID:8v1rRev70.net
ダクソ2は何するにしもボタン押してからワンテンポ遅れるから快適もクソもない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:19:28.54 ID:G5GTQnEI0.net
>>406
やはり共鳴は格が違った

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:19:51.92 ID:sErUtCNU0.net
装備重量でのローリング変化は無印のままで良かったと思うんだ
70%でやっとドッスンなんてあんまりだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:22:32.84 ID:CFnZJekj0.net
別に軽装のローリング距離と早いスタミナ回復って利点も悪くはないんだけどね
それを上回るぐらい防御力の差が大きすぎるのが問題なんだろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:24:00.27 ID:iYRb80NP0.net
ローリング変化の条件が緩和されたのは持てる武器の数が増えたからだと思う

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:25:56.74 ID:4R+uhZNg0.net
無印は重量カツカツすぎたからあまり好きじゃないな
とかいいつつ重量49でやってるけども
そんな軽量化してるつもりないし、鎧着込んだキャラもそのうち作りたいからいまのままでええわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:28:54.51 ID:HTm9qRWj0.net
ちなみに防御力の話。カンスト世界での受けたダメージをアバウトではかってみた


番兵二段斬り
鉄加護裸(斬撃防御力181)→被ダメ2400前後
鉄加護フルハベル(斬撃防御力157)→被ダメ1800前後

巨人の森の最初の雑魚兵隊の連続切り
鉄加護裸→被ダメ2000前後
鉄加護フルハベル→被ダメミリ

巨人の森の最初の雑魚兵隊 振りかぶり切り
鉄加護裸→被ダメ400前後
鉄加護フルハベル→被ダメ100ないぐらい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:31:59.15 ID:Y30nCtqA0.net
無印の頃「素材はいいのに調理するやつがクソ」ってよく例えられてたけど今回もそんな感じじゃない?
パッチでなんとか持ち直しそう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:32:26.61 ID:hnOL60K/O.net
ヴィジュアル剣士やってこうした俺氏、周回ガーゴイルに阻止される
胴ハベルにしたらヌルゲーすぎて泣いた

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:35:38.90 ID:3w3ie8K60.net
>>429
料理に例えるなら2は食べる側もクソ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:35:52.33 ID:gJpQWp7R0.net
無印は火からあげるのが早すぎて生焼けの
状態で出された感じそのあとまた火にかけて
キチンと仕上げた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:35:59.45 ID:eGbHueOt0.net
昔は共鳴ぶっぱしてたけど今はあきらかに無明アヴェ2丁の方がダメージいく

共鳴使っている奴はまだレベルが中盤
無明がダメージいくようになったら共鳴使うだけソウル無駄になる
総ソウル1億超えるとアヴェだけで周回できる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:38:12.17 ID:KSmzT1ul0.net
ハベルシリーズは重量や必要筋力を上げたほうがいいだろうね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:39:35.14 ID:3w3ie8K60.net
>>433
お前はソウル1億以上のキャラが2匹もいんの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:39:58.95 ID:N2nDCM4T0.net
今のハベルってACで例えると中量二脚くらい動けるタンクって感じか。ちょっと違うか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:40:24.29 ID:3w3ie8K60.net
ああごめん、いるって書いてあったわ
すげえなw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:41:05.74 ID:eGbHueOt0.net
ちなみに1億以上は3キャラ7000万以上が3キャラ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:42:28.53 ID:Y30nCtqA0.net
実際ハベルの重量と必要ステ上げたら重装オンライン終わるんかな?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:42:56.09 ID:CFnZJekj0.net
>>432
何度も何度も厨房に戻されて、とりあえず味付けだけ整えて出して、それでも客があまりに文句言うから、
次のメニュー出す前に今更火にかけて温め直した料理が1だと思う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:44:23.30 ID:3w3ie8K60.net
それじゃただのクレマーじゃねえかよw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:44:26.79 ID:eGbHueOt0.net
無明アヴェ2丁は死合で軽ロリ相手なら1擊
中ロリは2擊
ハベルは3擊

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:46:40.28 ID:CFnZJekj0.net
>>439
終わらないだろうね
それだったらハベル着た後、必要ステ満たすように武器の方を合わせるだけだからな
結局重装備と軽装の防御力格差をどうにかしない限り、付け焼刃にしかならない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:46:45.76 ID:4R+uhZNg0.net
必要ステはあんま意味ないと思うよ
現状でもハベル着てる奴は十中八九高レベルだろうし
筋力50くらいナチュラルに満たしてる奴もいるんじゃない?
重量に関しても似たようなこと言えるよね。体力99あってもドッスンとかだとそれはそれでどうかと思うし

SLマッチじゃないと「装備条件」ってあってないようなものだし
取得マッチでいくなら鎧そのものの数値弱体化
またはSLマッチにして必要値増加かな。SLマッチなら増加させないでもいけそうな気はするけど

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:52:30.28 ID:4xXmR/Mm0.net
ダークソウル1は文句なしのクソゲーだっただろ
きちんと仕上げられての出来があれだったらそれこそ絶望しかねぇよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:59:47.11 ID:HTm9qRWj0.net
エギル渡り
あのぼうぼううるさい所の二連ゾーンをダッシュ一回でどのくらいダメージうけるか検証

素の炎防御132+防具炎耐性合計129で
何もなし→900弱
炎指輪→700ちょい
炎指輪+木の実→600ちょい
炎指輪+大魔防→400ちょい


防具合計炎耐性269だと
炎指輪+大魔法防御→200ちょい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:59:53.69 ID:hJvIgnwV0.net
防具を軽・中・重にわけてハベルとかは強制どっすんでいいんじゃね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:00:31.81 ID:79CVc/Kp0.net
対人とかどうでもいいっつーの

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:01:01.13 ID:KSmzT1ul0.net
能力をどんなにあげようとも中ロリ程度しか絶対できないほど重くすればいいじゃん

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:02:11.67 ID:KSmzT1ul0.net
>>322
バグだろうけどサンティ耐久500を壊すにはあれがないときついよね。まあ直すべきだろうけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:03:19.96 ID:pB60hZWs0.net
罪人の塔の怪獣がいる水場の壁が壊れてて海に繋がってる外人ホストに呼ばれたんだけど
壁の壊しかた知ってる?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:03:57.38 ID:QAWQZqvI0.net
>>451
あんなきれいな壊れ方あるかよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:06:59.10 ID:N2nDCM4T0.net
>>449
それに近いっちゃ近いのが前作まで。中ロリ以上はあまり実用的じゃない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:08:25.68 ID:4R+uhZNg0.net
中ロリはありえないし、そんな調整するとハベルなんか誰も着ないで、軽ロリを保てる中で
別のテンプレができるだけっていう
やっぱり防具ごとの数値差少なかった前作は偉大

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:09:15.97 ID:CFnZJekj0.net
>>454
いや、それは偉大ではないです

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:11:43.87 ID:eGbHueOt0.net
どうしても勝てない奴はラグスイッチ作って致命狙いで
100戦して1敗くらいの俺でもあれには勝てん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:14:31.82 ID:HTm9qRWj0.net
【考察】
ダメージ計算式は恐らく
モーション値含めた攻撃値 と 自分の防御力 で計算される
その時、恐らく差が防御力の方が上になればなるほどダメージカット率は倍々ゲームであがる
最終的には溶岩渡りに見られるようなことを、ハベルは対物理でやりだす

対ハベルに単発火力が大きい攻撃が有効なのはそのため。逆にリカスぺなどは論外
逆に言えば、現在大幅にカットされてしまっている場合は、「補正を少しでもかける」「モーション値の高い攻撃をする」ことで以前とは倍近いダメージを与えることも可能となる
補正等であがる+50等を侮ることなかれ

まともに技量でハベルと戦いたいのであれば、99近くまで振るといいであろう
前作の名残は捨て去り、90近くまで振ることを検討しよう

おわり
誰からも相手されないから寝る

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:15:24.14 ID:M1JRifeD0.net
祭祀場進んでたら赤侵入
赤来る前に黒龍騎士にぶっ殺されちゃったんだけど、追いついてきた赤がポコッて黒竜パンチしててなんか笑った
お前かよ!みたいな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:18:29.41 ID:79CVc/Kp0.net
>>450
サンティなんぞアホ面しながら壁に武器振っときゃ壊せるわい
影響のでかさが違いすぎる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:20:26.74 ID:d+ZON0q30.net
一定ライン超えると極端にダメージが減るってちらほら情報出てたよね 物理でも属性でも
アナル頭ハベル鉄の加護2とかで固めると更にうざいキャラができるのかな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:20:43.98 ID:HTm9qRWj0.net
ついでにひとつ
エンチャで上がるダメージはせいぜい200そこらであることを考えると、ダメカットをしっかり行うのはハベル理論でかなり有効
大魔法防御が一番だけど、モコモコが嫌だったり使えなかったりする場合は対応する実を食べて指輪見てから付け替えるだけでだいぶ違う
現在属性+エンチャがいいと思われてるんで、それを逆手にとるとエンチャが切れてからはかなり有利に戦えるだろう

それと刃+2+誓い+松脂で、相当な火力が手に入る
1スロあるなら、死合なんかでは指輪でスロ増やして開始前誓いでもするといいかもしれない
ハベル理論で、技量武器なんかは重装備に大きくダメが通るようになるはず

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:22:58.82 ID:Y30nCtqA0.net
>>460
なんかそんなシステムのロボゲーがあったような

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:28:24.59 ID:0nXRlAcT0.net
その一定ラインが分かったらもっと詰められるかもしれないね
攻略で助かりそう、お疲れ様

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:31:33.00 ID:MAX1hDlE0.net
要鉄2つ目の篝火 サインないよ! なにやってんのよ! レベル530

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:32:58.40 ID:wLBmIdK50.net
粗製の蒼の大剣
魔法の蒼の大剣 
月光の劣化コピーとしてイメージなんだけど、どちらにシヨウカナァ


>>351
ちょっと借りただけさ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:37:27.72 ID:hnOL60K/O.net
ランダムドロップ目当てのマラソンは武器厳選を思い出す
オジェワムローは空き巣

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:40:40.86 ID:UJ9J/EYb0.net
>>465
粗製に粘液エンチャ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:47:52.85 ID:9QXgAzYQ0.net
白サイン書いて篝火あたってると侵入が来ないって噂は本当かい?

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200