2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part531

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:34:38.87 ID:8DSWxalN0.net
■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-

■『ダークソウル2』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.基本SLでマッチングされ取得ソウル量などもマッチング条件に加味されます(一周目だけ一周目同士のみでマッチングされます)
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398871207/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ28
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1399223303/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399539328/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399697594/
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル U ソウルサインスレ 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1394966500/
【PS3】DARK SOULS II ダークソウルII 白ファントムの酒場3号店
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399227459/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1396179342/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1395488246/

────────────────────────
※ 次スレは >>700 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)



前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part530
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399787604/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:38:03.79 ID:se8ck2QV0.net
魔法ブッパマンはサイン出すな、サインも拾うな
ブッパマンいたらつまんなさ過ぎ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:35:26.64 ID:fuj+B0Xk0.net
すみません、次からはちゃんとダブルアヴェリンマンになります

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:03:40.96 ID:7dpP+OhY0.net
わろた
>>1乙りん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:08:53.02 ID:RPyM0QhS0.net
>>1


6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:10:22.50 ID:zElsnha50.net
>>1
でも正直狩猟の森の強モブ相手にしてると遠距離で楽したくなる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:10:56.35 ID:v9PHazz90.net
呪縛者までが楽しいゲーム

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:12:39.65 ID:e8N55StW0.net
尻掘りゲーよりも最悪なチェインゲーだなこりゃ・・・
何でハメ抜け容易しなかったんよ・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:13:22.87 ID:medN8NPU0.net
チェイン怖いよおお

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:14:01.13 ID:HTm9qRWj0.net
ハメぬけとかいう、特大振ったらどんなにうまく当てようがそのままケツに直行される糞システムはNGで

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:14:23.32 ID:32MP7kZm0.net
>>1乙のダヴェリンソウル2

挙げられてたまごうこと無き良い点が地味過ぎてなんともはや
いや梯子高速化とか良いと思うけどねうん

あとアマナの巫女のスタイルはまごうこと無き良い点でしたな
なんで人の像を押し込めないのか、真に遺憾である

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:15:35.22 ID:FNFpO+hx0.net
そういえばボイチャとかあったけど
使ってる奴いるの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:15:47.67 ID:ggCRkqE00.net
そういえばボイチャとかあったけど
使ってる奴いるの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:15:52.74 ID:wb6d+zVs0.net
普通チェイン抜け削除したんなら永続チェインがないかチェックぐらいするよなw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:16:37.95 ID:lokEQIwn0.net
斧槍とかの空振るとよろけるの無くしたの何でだろうな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:16:48.52 ID:Z0f/Rqir0.net
フルハベルマン「タニムラッシュ!!ハハハッ!棘の指輪なんてきかないぞ〜」

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:17:04.93 ID:CTZvni2p0.net
白さん、近接武器しかない自分につきあって
カバにまで近接攻撃しなくてもいいのに
つーか起き上がるのはえーんだよ
もうカバ3体かトカゲ3体がラスボスでいいんじゃね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:17:56.61 ID:RxweIrKR0.net
>>1乙ンバサ
フルゲルム戦士でロリしない縛りで死合したら案外勝てた

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:18:07.23 ID:R68iEiqm0.net
ダヴェリンのホストは何がやりたいのだろう
どう考えても白要らないと思うんだけどな・・・w

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:18:08.78 ID:OwSFYWEw0.net
すごいスピードで起き上がって攻撃してくるよな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:19:17.18 ID:BXjtJ7d40.net
>>1
統計で総ソウル量の分布とかやってくれないのかね
現状レベルよりよっぽど目安になる
一周目クリアしたばかりでソウル量少ない身としてはホストやるのにも白やるのにも不安すぎる
1500万までマラソンするくらいならファーストキャラ使うわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:19:22.44 ID:6FFlx0aG0.net
以前話に出たがノーモーションで回復した奴いた
嘘かと思ってたがあれ本当だったわ、同期ズレかチートかね?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:19:27.40 ID:Ij0EIxjzI.net
ボイチャ使ってるよすりガラス越しの高い声ぐらいにボイスチェンジしてるけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:22:11.20 ID:Kr9Rz0tj0.net
赤サイン拾ったのにいつまでたってもこっちこないと思ったら、壁後ろで追うもの浮かべて潜んでた彼は出待ちが多すぎて亡者になってたのだろうか。
気持ちはわからんではないけど…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:22:24.76 ID:Z0f/Rqir0.net
ボイチャって相手に聞こえているか分かるの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:24:19.36 ID:Ij0EIxjzI.net
相手もボイチャマークでてたら確実に聞こえてるけど
OFFにしてる人はたぶん聞こえてない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:25:59.92 ID:ByBfKLTX0.net
オフにしてる場合、そもそもマッチングしないんじゃないのか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:26:17.26 ID:ECt7lEEpO.net
近接戦士だけどもっと近接流行って欲しいわ


どうすればいいのか
無限チェイン対策→ハメ抜け実装
特大武器はケツ掘りが怖い→盾背負いでバクスタ軽減か無効
重装堅すぎ技量辛い→斬撃、刺突でも有効打になるダメージ計算に修正、装備重量のペナルティ強化(ロリ回避の無敵時間にも影響)
遠距離安定すぎて近接辛い→遠距離弱体、沈黙は自分も沈黙、基本敏捷値上昇、スペルパリィでロック対象に跳ね返す、アヴェリンはホーミング無し

まだなんかあったっけ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:26:55.95 ID:RPyM0QhS0.net
ボイチャが聞こえるかどうかってだけだしマッチ自体はするんじゃないか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:26:56.94 ID:Z0f/Rqir0.net
なるほど
こっちオフってあるのに一生懸命喋ってたら悪いなと思ってさ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:28:28.47 ID:Ij0EIxjzI.net
マイク刺してなくてオンにしたままにするとテレビから人の声がしてたまにビビる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:28:41.06 ID:Kr9Rz0tj0.net
盾背負ってたら背中からのアヴェリンのダメカットしてもいいわな。
某FPSはそうだし。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:29:23.89 ID:Kr9Rz0tj0.net
背中への…だ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:29:53.24 ID:5ticPy8M0.net
フロム側からしたら棘太陽をチェイン対策として用意したんだろうが結局弱体化させちゃったしよくわからんな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:30:22.81 ID:ByBfKLTX0.net
相手が話してる場合、画面上で確認する方法ってある?

今まで、そういうアイコンらしきものを見た事ないから
マッチング自体しないと思ってたんだが

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:30:29.18 ID:hJvIgnwV0.net
チェイン抜け実装するなら武器切り替えとか怪しいものじゃなくて
ちゃんとしたシステムで実装して欲しいな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:30:54.39 ID:oGyKgvQS0.net
>>28
軽装技量だけどそこに書いてあるのはいらないな
無限チェインはまあめんどいけどハメ抜け出来たら余計守った方が有利にならない?
スタミナ消費増加とかの方がいいと思う

それよりも守り曲削除して周回マルチのモブ火力下げて欲しい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:30:56.35 ID:z98F1cfu0.net
>>32
背中貫通撃ちとは…
シティハンターでも手を貫通させて撃つ程度なのに

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:31:42.33 ID:TkgaGU8H0.net
何故遠距離攻撃がそんなに憎いんだ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:31:59.48 ID:KYO5ulme0.net
ゴダ作るぐらいなら盾背負ってダメ半減とかでよかったよなぁ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:32:18.48 ID:z98F1cfu0.net
>>39
自分が面白くないからだろ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:32:43.61 ID:q/UKKEwJ0.net
>>35
話してるかどうか確認する術があるかは知らないがボイチャ許可マークはある
マークない人とある人が一緒になったりもするからマッチングはするんだろう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:32:47.86 ID:zElsnha50.net
>>39
攻略組みも侵入もバンバンうつだけになるからさ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:33:00.18 ID:u1pN7qk/0.net
気が付いたら今は亡き呪いにかかっていた……?
理由はわからん。仕様じゃないよな?
スマホで撮ったから画質は悪いが許してくれ
http://iup.2ch-library.com/i/i1192463-1399821735.jpg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:33:15.33 ID:wb6d+zVs0.net
近接戦もエンチャなければけっこう面白いんだよな、色々と惜しいゲームだよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:33:30.75 ID:Kr9Rz0tj0.net
>>41
すれてんなぁw夜更かしすんなよもう寝ろw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:33:50.55 ID:z98F1cfu0.net
しまった召喚されて30秒で死んじまった…
ダクソ2で最速だわ…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:34:50.50 ID:kdfy4D+A0.net
>>44
罪人度でも最大HP減るとかどーのこーのじゃなかった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:34:54.97 ID:Ij0EIxjzI.net
喋るとボイチャマーク印がでるけどOFFにしてるとボイチャマーク出てたかは確認してないごめん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:35:29.40 ID:BXjtJ7d40.net
>>28
対人要素なんかより先にやることあると思うんだが
まずチーターだのパリキャンだの排除して
mobの高強靭ブンブン丸をどうにかしてから

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:35:54.33 ID:Kr9Rz0tj0.net
>>44
これが噂の大罪人か?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:37:36.94 ID:SZswdOu60.net
アンディールの秘儀の棟で間違えてダヴェリン白呼んじゃった
もう一人白呼んだけどダヴェリンの子が雑魚全部撃ち殺してボス前で帰っていった
さすがにあれは何が楽しいのかわからんわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:37:47.32 ID:jL/cBhDdO.net
今日1日、意識して遊んでみました。
マッチングは、前スレ>>140で合っていると思います(周回1500万超)
やっぱり、sl優先マッチングだと思いますよ。
超えたら、マッチング幅が広がる。
近いレベルから、マッチングテーブルが組まれる。
では、疲れたので寝ますね。ノシ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:38:47.40 ID:TlDNo9Nu0.net
対人も攻略も面白くなりようがないしここまでお前らがネガキャンしたらもうパッチ出さないっしょ
ビーストに集中するよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:38:51.23 ID:85UKQmIG0.net
色々とデモンズ仕様にもどしてほしいわ対人も攻略も近接があんまり楽しくない

ダクソ1もだけど
近接のリーチ攻撃範囲が気持ちせまくなった
攻撃で振り終わってからロリまでの時間が延びた
攻撃速度遅い&ロックの追尾が弱いで普通に尻に回りこめる

これ戻してほしいわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:38:59.25 ID:ByBfKLTX0.net
刻システムの名残なのか、こんなイメージイラストもあったんだな

http://livedoor.blogimg.jp/light081215/imgs/4/7/4772728c.jpg

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:39:01.01 ID:e3vrlxFQ0.net
つまり俺は防波堤だったのか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:39:04.97 ID:CTZvni2p0.net
近接盾なし攻略がいいぞ
ほどよく緊張感あって作業になりにくい

とは言っても全く飛び道具なしだと
敵を釣る場面で待ちぼうけが気まずいな
最近武器射撃してる人も多いし、何か鍛えてみるか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:39:19.20 ID:OwSFYWEw0.net
>>44
取り敢えずジオタグは消しておこう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:40:10.80 ID:5QjMgYrN0.net
>>34
あれは対策としては下策も下策
強いままだと多段ヒット前提の武器がゴミになりかねんし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:41:18.86 ID:gjm4fU+S0.net
>>39
遠距離だけやってて何が楽しいのかと疑問に思うし一緒にやっててもつまらない
だけど憎むことはないよな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:42:36.47 ID:YjVdlZKO0.net
>>58
投げナイフでいいじゃないですか

能力値いらないし、強いし、カッコ良い

63 :キム・ヲナ   @\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:43:01.44 ID:AO+8vWug0.net
もう一人の白に怒りっぽい闇魔でホストと一緒に殺されたんだが怖かったマジ怖くて震えた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:43:34.02 ID:zElsnha50.net
>>61
モブの後ろから遠距離連発でコロコロされた経験が何度もあるので
私は憎いです

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:43:47.85 ID:oGyKgvQS0.net
あああまた溶けた
だからさぁhp高いチェインいれてくるモブが釣れない位置でリンク起動したら遠距離安定に決まってるだろ

ごめんホストさん、次からは重装備で杖持ってそうな白呼ぶんやで…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:43:59.72 ID:z98F1cfu0.net
>>56
あったなぁ…それ
公式変わった時点で怪しむべきだったな

67 :キム・ヲナ   @\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:44:29.28 ID:AO+8vWug0.net
>>1小津な(震え声

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:44:44.34 ID:32MP7kZm0.net
怯み抜け実装は欲しいよなぁ
バグではない、システムとしての敵と距離を取る特殊回避行動なら特大武器も死なんし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:45:37.55 ID:TQjt52zN0.net
地域外オンにしたら若干侵入なり守護が増えた気がするわ
ラグ気にするよりこっちの方がいいわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:46:56.61 ID:OInLG0V80.net
せめてリスクが高いんだから遠距離攻撃よりは近接攻撃のがダメージ高くして欲しいわ
PSO2も遠距離ゲーなんだよなぁ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:47:14.13 ID:zElsnha50.net
>>65
そういやそんな状況に陥って一度だけ3人で竿グルグルアタックで打開した
すごく頭悪そうな戦法だったけど正直笑ったわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:47:23.27 ID:jQs37tP00.net
声の大きい下手な奴らのせいでダクソがホントに糞化してきたな
谷村もゴミだがお前らも相当なゴミ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:47:31.12 ID:kgqZHBtF0.net
港で青警察きたから、木の実つかってモブの山にわざと発覚させるように逃げ回ってたらあっさり溶けてくれた
相手必死に追いかけてきてくれて嬉しかったわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:47:35.42 ID:8O/+CsRz0.net
ファーナムコスしようと思うんだがこいつ盾なに使ってるんだ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:47:52.06 ID:AzwCqlA40.net
今回色々余計なことしすぎたよな・・・器とか探究はいらなかった
ダクソ2じゃなく蛇足2だわこれ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:48:01.85 ID:e3vrlxFQ0.net
>>39
アヴェリン使いはTで言うところの純魔ポジですし…
攻略勢にはその高火力から、近接にはそのお手軽性能っぷりから煙たがられるのも無理はないのでは

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:48:10.22 ID:BXjtJ7d40.net
>>71
想像して吹いたww

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:48:13.24 ID:W1tF7spc0.net
しばらく2週目巨人森をブラブラしてたのに一度も侵入されなかったぞ
もう終わってるんじゃないかこのゲーム

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:50:01.46 ID:X3zvesWg0.net
侵入マジむりいいいい
なんだこのシューティングゲーは・・・

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:52:28.01 ID:BQS8AajS0.net
>>79
バカみたいに真っ正面から突っ込むからだろ。擬態で待ち伏せとかモブと共闘とか、頭使ってみたら

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:52:32.43 ID:OwSFYWEw0.net
遠距離ゲーに持って行ったシステムと難易度調整が糞だな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:52:38.60 ID:m8usH8Zg0.net
>>74
金翼の盾、マックダフの上にある。
物理カットが目も当てられないけど受け能力が最大強化で63

俺も直剣、呪縛者、竜断、潮を揃えて初期ティザーのファーナムやってるけど、ロンソじゃなくて太陽持ってたら萎えるだろうか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:52:53.51 ID:n0zMIOV70.net
遠距離で戦う人がいると近接があっさり死ぬのを目にすることあるけど
抗議の意味を込めた自殺みたいなもんなんだろうね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:53:23.15 ID:Kr9Rz0tj0.net
いきなり襲ってきたけど挨拶したら挨拶返してくれたから普通にタイマンしたけど、なぜに終わってから煽られたんだろう…エンチャも回復もバフもここであげられるような厨武器ベスト3にも入らない武器なのに…

と思うのはいつもフードかぶった魔法か闇術使うエンチャ野郎です。クズばかりですか…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:53:45.95 ID:z98F1cfu0.net
しかしあれだな
周回やら白やらしてるとアホみたいにソウル貯まるからレベルに注ぎ込みたい衝動に駆られる
今作マッチング緩いとわかっててもなんとなくレベル上げたくないのはデモンズと無印やり過ぎたんだろうな
ここまでレベル上げるの躊躇うRPGもそう無いぞ…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:53:52.98 ID:ivSdBQTI0.net
姉さん、俺気付いたんすよ
ノーノーはバックアップ取りながら駆け抜ければいいって!

真面目にやるだけ無駄だこんなん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:54:31.69 ID:32MP7kZm0.net
火器によって刀剣類による近接戦闘が廃れていった切なさが
ダークソウル2のテーマだった可能性が微レ存

この場合はオーバーテクノロジーのボウガンと魔法だけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:55:43.60 ID:lpSoNaoW0.net
ネタ装備で侵入したら白二人がアヴェリン魔法ぶっぱで
何もできずに死んだらカタリナコスでツヴァイ持ってたホストに土下座された
白霊として出会いたかった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:55:45.50 ID:oGyKgvQS0.net
>>71
あれ便利だよなー
突っ込んだり分断されたりで囲まれたホストさん助けるのにとりあえずぶん回すわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:55:57.65 ID:0c1Oo1vp0.net
>>85
カンストマンでもマルチに困らないガバガバマッチングなんで
1キャラぐらいレベル上げ上げマンでも作ればいいやん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:56:09.07 ID:3//3Vvzl0.net
シーとランドを指しゃぶりながら召喚されてたけど、これ完全に来園者より従業員の方が圧倒的に多いわ

自分が従業員の時は全然来ないのに。おかしいな。あと尻尾3つなのに俺何して

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:56:38.12 ID:X3zvesWg0.net
>>80
いやいや、そういう次元じゃないと思うんだが・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:56:59.19 ID:eGtHYaLl0.net
闇霊マッチングの変更
自分のレベル下には侵入できないようにする
侵入先を自分レベル+100までにする
ステージクリア済みホストには侵入できないようにする

修練・死合・竜サイン・赤サインのマッチングをサインを出した自分のレベル+−25にする
青の守護者のマッチングを早くする
白サインの時間制限を無制限にする
盾を構えてる間は移動速度低下
奇跡の回復モーション速度を元に戻す
盾崩しの発生向上
防具の筋力要求値上昇
装備重量が軽ければ軽いほど被弾時のよろけ時間を短くする(無限チェインを防御力の高い重装相手限定の仕様にして軽装の利用価値を増やす)
MOBの斬撃耐性の低下
MOBの強靱低下
飛鼠闇霧の修正
ゴダ指輪を背後攻撃一発で破壊・ダメージカット率を3割にする
深淵の印の闇術威力補正弱体化
奇術師胴の致命無効を1割軽減に・重鉄兵の鎧の致命無効を3割軽減に
属性派生武器・ユニーク武器に触媒エンチャ不可にする
アヴェリンの攻撃力4割低下
パリィをバクステキャンセルできないようにする
吸香の仕様を−5を限界にする
誓約レベル上昇条件緩和
クリア後光る楔石無限販売

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:57:52.25 ID:Ym8bk/7h0.net
今日売ってきたんだけどさ、お前ら元気?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:58:06.74 ID:MjiU8RCt0.net
もう、右手にハベルの盾でサブに無明ダガー、左手に守人曲剣でいいや
攻める方が不利なゲームで、こっちから攻めるなんて馬鹿馬鹿しい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:58:49.53 ID:8O/+CsRz0.net
>>82
金翼かあ似た感じの王の盾使ってたわ
物理受けたら死にそうなカット率だなこれ
太陽もロンソもパッと見わからないからいいんじゃねw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:59:22.82 ID:DDgi5HuX0.net
>>91
当たり前のことだと思わないのか
行く必要無い不快なだけのエリアなんだし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:59:48.85 ID:MjiU8RCt0.net
闇霊をサインで召喚した場合、白霊は全員送還な

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:59:52.76 ID:m8usH8Zg0.net
>>22
メッセージが評価されたんじゃないかな
侵入された時に評価されて気づいたんだけど、あれの回復速度は多分ゲーム中トップクラス

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:00:09.23 ID:BQS8AajS0.net
>>92
ホスト奇襲から致命で一撃必殺。まあ、お前みたいなのが来ても面白くないからもう赤すんな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:00:18.11 ID:TkgaGU8H0.net
敵の攻撃が届かないところから一方的に射殺するの好き

(本来パーティプレイ的には)後衛キャラは高火力紙装甲
前衛キャラは低火力超装甲なんだろうけど
敵の火力高すぎて前衛だろうが後衛だろうが一撃でバランスおかしいんだよな
前衛のメリット無しで実質後衛のデメリット無しとかそりゃ遠距離攻撃だけやりますわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:00:58.27 ID:oSWAJNY60.net
>>88
白とホストは心構えが違うからな
ホストは加護指輪で死んでも笑えるけど白はホストに死なれたら申し訳ない気分になるからね
ネタ装備と分かってても裏にダガーや怒りつんでる可能性あるわけだから白は普通に殺しにくるでしょ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:01:41.46 ID:X3zvesWg0.net
>>100
何をそんなに喧嘩腰なんだ、落ち着け

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:02:01.70 ID:ivSdBQTI0.net
鐘楼とネズミーはオフ安定だわ
これらに初心者以外でオンで行くボランティアいるの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:02:11.91 ID:HfLfMZA80.net
>>86
そのノーノーになんの価値もないのには気付かないんですね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:02:35.23 ID:laacPPxO0.net
今更客としてネズミに行くやつなんているわけ無いわな
制作はこんなのが賑わうなんて本気で考えてたんだろうか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:03:26.70 ID:z98F1cfu0.net
>>90
1キャラしか作る気しないというのがまたなんとも
200でステは完成したがもうとりあえず250辺りまで行こうかしら…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:03:29.51 ID:KCEOMtNc0.net
ネタ装備とか真っ先に裏に仕込んでる武器警戒するだろ
相手も接待してくれると思うなよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:03:36.10 ID:PX3VR9my0.net
黒森は楽しかったなぁ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:04:24.71 ID:Kr9Rz0tj0.net
>>79
ゴダつけてるか?世界が変わるぞ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:04:30.13 ID:8O/+CsRz0.net
>>104
陽の鐘楼はホストと灰霊と闇霊と復讐霊がバトルロイヤルするところらしいで
行ったことないけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:05:09.58 ID:BQS8AajS0.net
>>103
赤はこれぐらい攻撃的じゃないと楽しめないからな。もし次行くなら何がなんでも絶対ホストやってやるって気合いで行け!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:05:15.86 ID:BEEvd1r00.net
まずはゴミの掃除と思って

出待ちホストを狩り続けた・・・

やがて誰も悪い事ができなくなる様に。


そして罪を受けて当然な人間が報復によって死んでいく裏で

道徳の無い人間 人に迷惑を掛ける人間を

吸精や事故死で少しづつ消していく・・・



そうすれば世界は確実にいい方向へ進んでいく・・・

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:05:20.18 ID:32MP7kZm0.net
>>106
まぁネズミ駆除して尻尾集めてネズミ王と親しくなるのが一番だからね
領域荒らして部下を殲滅して領域守りたい王様から認められるってこれもうわかんねえな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:05:42.53 ID:PX3VR9my0.net
また前作みたいに一年以上やり込めたら良かったけどな、発売から二ヶ月で飽きた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:05:44.86 ID:W1tF7spc0.net
レベル抑えてカンストマンにやられてもムカつくしレベル上げて格下に圧勝しても虚しいだけなんだよな
しかしこんなにガバガバマッチでもなお時間かかるってどういうことなんだ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:05:45.01 ID:7PZmdHLt0.net
>>104
結構いる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:06:47.25 ID:X3zvesWg0.net
>>112
おうそういうことかわかった
もう絶対殺すマンでいくわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:07:23.60 ID:8O/+CsRz0.net
>>114
同胞の血でランク上がる誓約もあるがな
血の同胞ってそういう意味かよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:07:58.92 ID:CTZvni2p0.net
月の鐘楼は香料とついでに鍵取りに行くが
オフにすんの面倒くさいから本当は行きたくない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:08:27.31 ID:3//3Vvzl0.net
>>97
お陰で1周目500万なのにオンでソウル貯め放題でちょっと楽しい
竜対人よりも新鮮

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:09:02.78 ID:mjkLu8AT0.net
>>115
逆に言えばこのご時世二ヶ月ももったのならまぁまぁやな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:09:10.07 ID:jYtwbAvH0.net
>>116
勝率高い奴が優先、部屋を高勝率が選べるのもそのため

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:09:57.87 ID:TkgaGU8H0.net
>>113
殺したから殺されて、殺されたから殺して!
それで最後は本当に平和になるのかよ!?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:10:01.92 ID:32MP7kZm0.net
>>119
しかも厳密にいうと霊体同士だから血が出てないっていうね
血の同胞とは一体何だったのか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:10:20.73 ID:qELfnbb80.net
>>102
どんなにネタな格好してても、裏に何を仕込んでるかわからないしね
油断してやられた事もあるし
侵入来たら、どういうのでも全力で攻撃してるよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:10:37.03 ID:cAVgCr+b0.net
ランク2になってから死合でクズ橋に呼ばれなくなって助かるわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:11:13.04 ID:mjkLu8AT0.net
>>124
流石奇麗事はお家芸だな!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:11:58.42 ID:z98F1cfu0.net
>>124
種はどうでもいいがキャラ的には非常に好みなタイプ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:12:00.05 ID:6dm89H/k0.net
いま一周目の総ソウル7万5千くらいでルカティエル装備の白を呼んだんだが、
この程度のソウル量でアンディールまで行けるものなのか…?
それとも一周目の白マッチングってけっこう基準がゆるいんだろうか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:12:06.92 ID:kPlh1X4e0.net
>>119
設定ではたしか死合いは試練であって、目的はホストを殺すことなのに
死合いでしかランクが上がらん意味がマジでわからんよな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:13:05.12 ID:vVvYSnHv0.net
>>130
殺せば巨人の森の婆さんのとこに入荷するんじゃね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:14:42.47 ID:rb09eEca0.net
特大剣で侵入してるんだけど凄いことに気がついた


大きな共鳴連打してるときしか勝ってない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:14:52.30 ID:3//3Vvzl0.net
序盤でのルカティエルコスは、前作の序盤ソラールコスに似た嫌悪感を感じる
俺らの太陽を殺しやがって…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:14:54.13 ID:6dm89H/k0.net
>>132
あーナルホド…そういう事か

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:15:28.42 ID:lfpLFZJ90.net
>>131
攻略本では侵入でも上がることになっているあたり現状がバグである可能性も

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:15:32.08 ID:BQS8AajS0.net
>>118
厨武器はもちろん、誘導して落下狙い、擬態奇襲、ガン逃げ回復など、ホスト一行が圧倒的に有利な分赤は何でもするんだ。ビビって霧逃げするまで追い込め!頑張れよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:16:51.51 ID:hJvIgnwV0.net
>>134
その太陽よく沈むよね…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:18:34.40 ID:lixkdDtm0.net
ホストをピンポイントで殺した後の白二人の態度を見るのは何者にも替え難い最高の瞬間だわ
あるものは困惑しまたあるものはホストに侘び、またまたあるものは闇霊に当たる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:21:45.62 ID:ivSdBQTI0.net
>>137
つ巨人種

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:22:03.21 ID:Kr9Rz0tj0.net
負けて絶対ころすまんになるくらいなら、有利な鐘守でもしてればいい。

てか赤サインなんかひろうより、鐘楼で侵入してる方が儲かるな!ゼニだゼニだ!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:22:05.16 ID:6dm89H/k0.net
>>139
必死に守るはずだったホストが闇霊に殺される様を見るのはとてもとても悲しいものだ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:22:16.00 ID:BfZaF5510.net
俺の太陽、2スロで1発にならないかなあ
侵入時に4発は貧乏性の俺にはきつい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:22:33.58 ID:z98F1cfu0.net
>>133
なんで共鳴ってあんな強力なのか
結晶槍なんかよりよっぽど使いやすいし攻撃力も高くねーか
周回ボスでもポンポン沈む

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:22:56.38 ID:lfpLFZJ90.net
沈黙はロイドとか失望の囁きと同じで飛び道具を撃って着弾したら効果発動って仕様でよかったのでは
今の超範囲攻撃仕様は攻略で使うと関係ない敵までわらわら寄ってきてめんどい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:22:58.21 ID:qELfnbb80.net
最近鎮守もネズミも人居ないよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:24:08.48 ID:ivSdBQTI0.net
僕らの太陽ってゲームあったよな
MGS 4のコラボで知った口だがあんなチャージ武器があってもよかったかも

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:25:08.27 ID:0W5qLAUr0.net
勢いなくなってきたな
みんなテストか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:25:37.98 ID:EzAjsjO60.net
そういや物理職での範囲攻撃ってないな
前作の竜の大斧とか黒竜の大剣枠

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:25:51.82 ID:R+CSen7i0.net
今作スピード攻略が楽しい
レベル300位内で5周目世界ノーデスしようと思うんだけど
やめたほういいかな
まあ死んでも次の周回のノーデス練習になるだろうし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:27:04.00 ID:EzAjsjO60.net
>>150
魔法職とアヴェリンマンなら余裕でいける

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:27:05.85 ID:mjkLu8AT0.net
>>147
懐かしい・・・限定カラーの赤黒のGBASP持ってたなぁ
太陽銃が無かったら俺じゃビッグボス取れなかったわ…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:27:51.35 ID:SQG5WnwK0.net
>>150
自分は4週目でノー篝火やろうと思ってます

まぁノーデスに比べたら全然楽なんでしょうがね〜
アマナが不安なんだよなー

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:27:59.88 ID:z98F1cfu0.net
>>148
日曜日の深夜だし…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:28:44.66 ID:ltU/cvrB0.net
チャージ式ならソウルの矢系や雷の槍系はひとまとめでいいな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:29:02.04 ID:R+CSen7i0.net
大剣のR2の突きってホーミングし過ぎじゃない?
特大武器であんぐらいホーミング性あるのないのかよおい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:29:53.98 ID:k/PPWZMn0.net
じゃ・・・ジャンプ攻撃・・・!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:33:37.61 ID:lfpLFZJ90.net
>>149
鉄の古王の戦槌……は範囲攻撃じゃないのかなあれ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:33:43.03 ID:gjm4fU+S0.net
>>157
最近気づいてしまったんですよ
ジャンプ攻撃が当たるような相手には、ジャンプ攻撃なんてやらなくても勝てる
あんなの見てから前転がド安定行動なんですよね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:34:09.87 ID:WfclBxx30.net
ファロスの扉道で石はめてる最中に灰霊召喚されて自分の世界に戻ってきたら石だけ無くなって仕掛けは作動してなかった
サンティとれなくなったんだが…一回使ってみたかったなー

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:35:05.09 ID:R+CSen7i0.net
>>151
やっぱり遠距離が楽なのか・・・
魔法は買いまくってあるしちょっと純魔になってくるか


>>153
アマナは大魔法防御弓チクのゴリ押しで行ってる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:35:27.31 ID:k/PPWZMn0.net
>>159
ジャンプ攻撃に当たる要因の9割ぐらいが「ジャンプ攻撃があんなに曲がるとは思わなかった」だしなあぁ
ホーミング強いって割れてるいまじゃわからん殺しできない…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:36:25.05 ID:Kr9Rz0tj0.net
やべぇ、鐘楼楽しすぎ。途切れず侵入くるし、侵入してもいいし。30分で80万たまった、レベルあげようウヒヒヒ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:37:17.10 ID:oGyKgvQS0.net
ごめんな技量、お前じゃホストは守れないんよ
近距離はもちろん遠距離でもモブごと殲滅できる硬さと火力が必要なんだ
俺は楽しそうなネタホストが溶けるとこなんて見たくないんだよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:37:48.72 ID:DtVC5CwJ0.net
竜騎兵パリィできるのさっき知って、手持ちの回復アイテム使い尽くすまでずっとパリィ練習してたが地味に楽しい
呪縛者と違って怯み硬直全然ないのなさすがデブ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:40:05.63 ID:R+CSen7i0.net
虚ろの衛兵もパリイ出来んだよなあ
既出か

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:40:06.18 ID:CTZvni2p0.net
ジャンプ攻撃で不意打ち
→ビビって後ろロリ
→ジャンプ攻撃で追い討ち
のループで死んでしもうた同胞は元気だろうか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:40:40.68 ID:EzAjsjO60.net
>>163
おjマラソンなら5分そこらで50万ですぜ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:41:22.88 ID:G5GTQnEI0.net
>>98
タイマンは竜サインがあるんだから、赤サインは闇霊の任意侵入と考えるべき
とは言え赤サイン出してる奴は対人したいんだろうから攻略中に拾うのは気が引けるけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:41:23.87 ID:1vKw3bhW0.net
ほとんどのボスパリィする意味なくね?
復帰早すぎでしょ
ぐでーんとなるの呪縛者ぐらいしかいない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:41:24.02 ID:oP0JwlpI0.net
ナヴァーラン装備は女キャラだと見た目的に特に使い道がないかと思っていたが
頭装備が目隠しプレイっぽくて意外とイケる事に気付いた

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:41:37.07 ID:DDgi5HuX0.net
マラソンと違って一応対人だし楽しいからな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:42:04.40 ID:p0XmOKeV0.net
>>150
五週目で達成したよ
基本は大共鳴と大槍があればボスはカバーできる
雑魚はアヴェリンとか毒矢で確実に仕留めていく
ちな500万ソウル砕いて冬の祠突破した

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:42:27.13 ID:oSWAJNY60.net
>>160
自分が召喚する方にまわれば?
どんな下手くそで10回くらいやれば1回は勝てるでしょ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:42:48.95 ID:gu6WZ/xz0.net
>>165
罪人とかもすごいぜ
パリィしてから一撃決ようとしたら
バックステップで回避されたりとかw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:42:50.21 ID:SQG5WnwK0.net
>>173
500万ソウルもどうやって貯めたんです?

自分も参考にしたい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:45:59.98 ID:k520ekVO0.net
ノーデスなんて周回のついでに挑戦すればええんやで…
と思いながら適当にやってて今8周目だけどもう無理だわw
オフで道中のモブ掃除してから白呼んで大盾赤目で白に倒してもらうとかすればできるだろうけど
いかんせん面倒くさすぎる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:46:01.14 ID:G5GTQnEI0.net
>>153
隙間の祠とマデューラ点火してない状態で羽なり使うと周回開始地点までワープ出来るから不死廟から帰るのクッソ楽になるぞ
これがあるからもうノー篝火は普通の攻略と大差無いと言っていい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:48:04.44 ID:O3HlShvH0.net
ホストの休憩がてら侵入してたが
まだ認知されてない擬態奇襲スポットたくさんあって
皆騙されてて楽しいわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:48:16.47 ID:p0XmOKeV0.net
>>176
腐れか古王倒したら1回で10万ソウル分手に入るからそれを気分でひたすら回す
自分はオジェマラちょっとしてたから巨人の王とか英雄ソウルとかもかき集めて500万にした

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:49:02.81 ID:R+CSen7i0.net
白呼ばないほうがクリアしやすい俺は異端ではないはず
MOBまでHP上がるからやってられんよ
白プレイは達成のためじゃなくて楽しんでやるためみたいな仕様

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:49:22.08 ID:lfpLFZJ90.net
エンチャすると柄のところまで光ったり燃えたりするのはなんでなんだ
敵の属性武器はちゃんと刃の部分とか先端だけにオーラついてるのに、プレイヤーも同じようにはできないんだろうか
武器ごとに刃の部分はこっからここまでって設定しとけば済むと思うんだけどな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:49:44.50 ID:6LAsPmVi0.net
1周目オーラ持ちにパリキャンしたら回線切りされたんだけどどこに晒せばいいの?

2週目以降マッチングの死合で1000戦以上やってきたけど初めて回線切りされたわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:50:36.10 ID:WfclBxx30.net
>>174

戻ってきたら石だけ消費したことになってて仕掛けは作動されてないって話なんだが…
あの三枚の扉のとこの一番下だけ開かずになった
一応倒して戻ってきたけど勝敗関係あんの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:51:43.54 ID:CFnZJekj0.net
>>28
こんなのやってもエスト飲みやすくなるだけだよ
流石のフロムでも30分考えて、入れても意味がないって分かるだろうに

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:52:26.77 ID:mejr5VfP0.net
☆☆☆☆☆ ダークソウル2戦犯ランキング ☆☆☆☆☆

S マッチング担当者、チーター対策担当者、チーター

----------- クビ、IP確認永久BAN永久晒しの壁 ------------------

A 装備品・スペルバランス担当者、ボスステージ担当者

----------- 休日返上無限サビ残の壁 ------------------

B MOB敵モーション担当者、ボスモーション担当者、テキスト担当者、スタートボタンメニューUI担当者
  ねらー、ニコカス、アマゾンレビュワー、ブロガー、wikiコメ民

----------- サビ残200時間の壁 ------------------

C PCモーション担当者、MOB敵AI担当者、ボスグラフィックデザイン担当者、ステージ設計者
  PS3版プレイヤー(≒低年齢悪質プレイヤー)、国内wiki編集者

----------- 長時間残業、有料βの壁 ------------------

D 全体マップ(ステージ間の接続)設計者、NPCデザイン担当者、音楽担当者、効果音担当者

----------- 無能の壁 ------------------

E 装備品・スペルグラフィックデザイン担当者、XBox360版プレイヤー、PC版プレイヤー、海外wiki編集者
  プロジェクトビースト開発チーム、SCE、宮崎

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:53:04.89 ID:R+CSen7i0.net
>>184
ネズミ誓約やって灰霊に勝ったらファロスもらえるということでは

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:53:08.07 ID:oSWAJNY60.net
>>184
ごめん 勘違いしてたわ
次周まで無理だね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:53:26.42 ID:k/PPWZMn0.net
一番のエスト対策が高火力武器とクソチェインだから一緒に防具も弱体化しないとエスト天国にはなる
まあついでにロイドも強化してください

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:53:34.84 ID:DtVC5CwJ0.net
>>175
おぉ罪人はパリィできるんですね
竜騎兵後の鏡の騎士は上手くできなかったから、大ボスはパリィできないのか残念って思ってたからその情報は
嬉しい限りだ
もう一回挑戦してくる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:53:36.36 ID:h4MNoqZI0.net
鏡召喚待ちしてるんだけどついでに青指輪付けとくと結構救援に飛ぶのね
いいゾー

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:54:39.73 ID:WfclBxx30.net
>>187
石もらったけどはめたことになってて作動させられないんだよー

>>188
やっぱりかぁー…さんくす

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:55:23.27 ID:k520ekVO0.net
>>181
しかも今回は白がすぐ溶けるからね
サンティフードハベルが出てきて、こちらの礼に俺だ!を返して
もう一人を待たずに特攻して最初のMobで死亡、みたいなのがネタじゃ無しに多すぎる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:57:28.45 ID:n0zMIOV70.net
クリア済み侵入が誰得なので
とりあえずクリア済みのエリアに用事があってとどまってる人は
探求者を使えばいいとひらめいたが
またクリアするの面倒だし探求者もったいないからこれはダメな案

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:58:03.95 ID:N2nDCM4T0.net
追い越しスタブきまると気持ちいいな。引き盾相手にはやりやすい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:58:08.64 ID:eGbHueOt0.net
あー 1週目で総ソウル1億が3キャラ、7000万が3キャラになったよwww
そろそろ集会しようかなwww

死合は600勝以上したよwww 勝てない君たちに最強装備を教えてあげよう
無明サンティ
無明アベ2丁闇ボルト←闇防御上げてるやつ少ないから
闇の日暮れ 追うもの 霧
闇のクゥト 共鳴

脳筋バカは闇防御0とかいるからな

頭ゲルム←意外に知らない最強防御と強靭ハベルより上
体重鉄←致命回避と防御
あとはハベル

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:00:12.71 ID:PVksCbVn0.net
ワロタ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:00:28.42 ID:cAVgCr+b0.net
>>195
追い越しスタブってなに?
所謂スレスタのこと?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:00:42.38 ID:k520ekVO0.net
火吹き槍verはよ!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:01:04.91 ID:EzAjsjO60.net
唯のテンプレじゃねぇか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:01:08.25 ID:oP0JwlpI0.net
しかしなんでアマナにヴァンクラ王のソウルが出現して服一式まであるんだ
あそこに気に入った歌い手を連れ込んでお楽しみでもしてたんだろうか
城に閉じ込められていた歌い手は相当気に入られて少しでも近くに置いときたいために連れ込んだとか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:01:29.43 ID:k/PPWZMn0.net
スレスタはともかくスレ違ってすらないのに前からスタブするのやめろよ
更にそこからの煽りはやめろおおおおおおお

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:02:19.31 ID:R8ZUNAnA0.net
相手の指輪壊れる音が聞こえるのはいい仕様だよね

死ぬ間際のホストの加護指輪がパリィーンって壊れる音が、さながら心の中の大事なものが壊れてるようで気持ちいい

実際は3000ソウルで直る価値でしかないけどね・・・

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:03:20.64 ID:PJLMVws50.net
>>202
後ろロリしたってオチじゃないだろね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:03:34.38 ID:hJvIgnwV0.net
ゴダ壊すのが生きがいです

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:04:47.22 ID:eGbHueOt0.net
誰も知らない情報も教えてあげよう

徘徊してる痴呆の王の弱点は魂の数と言われているが・・・・

実は属性に弱点がるるのよね〜

その弱点とは・・・・

無明なんだなコレ

多分気づいたの俺だけだと思うんだよね

普通に1000とかダメージはいるよーんwwww

俺に感謝しろよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:04:57.43 ID:N2nDCM4T0.net
>>198
まあそんなもん。3の字ダッシュで無理やりあいての後ろに回るだけ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:05:02.50 ID:k/PPWZMn0.net
>>204
盾しかしとらんからロリ狩りではないな、横と後ろに移動ぐらいはしてたと思う
まぁ何回かあるから明確なやり方と回避策もあるんだろうけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:05:11.21 ID:R8ZUNAnA0.net
>>201
ヴェルスタッドのソウルで封印が解けることから、ヴェルスタッドが王のソウルをアマナに封印して、王の肉体を不死廟で守ってるんだろう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:05:23.83 ID:j07IB6t70.net
物干し竿じゃなくゴダこそ1個限定にしない谷村感覚

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:05:46.92 ID:h4MNoqZI0.net
10分以上篝火放置してて、そこから赤侵入された
マジかよこれ、今まで一回もなかったのに…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:08:36.77 ID:V1HYEumg0.net
さあさあ今週こそアプデはくるのか
ダクソ2の命運が決まるな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:08:42.27 ID:iGgtITVE0.net
直剣2刀のなんとかラッシュに遭遇
これ弱いわ。根本で当たらなきゃチェインしないし、ガン逃げからの不意打ちくらいにしか使えないと思う

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:08:47.74 ID:rb09eEca0.net
見るからに初心者な奴のブンブンに負けた・・ぐやぢぃ・・・・

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:09:11.73 ID:EzAjsjO60.net
来ないだろうな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:09:18.14 ID:jqhNT6hB0.net
ん?物干し竿って一個限定なのか?
確かに一個しか持ってないがどこで手に入れたかも忘れた

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:10:27.99 ID:ByBfKLTX0.net
>>216
2本目以降入手方法が変わるが、周回すれば何本でも手に入る

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:11:38.06 ID:5QjMgYrN0.net
アマナも相当に謎のエリアではあるんだよね
祭壇という割に祭壇らしきものはないし
ミルファニトが死者の魂を慰める歌を唄う場所に
なぜ古竜院の勢力が防衛についているのか
リンデルト勢力がこんなところまで出張ってる理由もその手段もわからない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:11:41.60 ID:Scnh0Jox0.net
今作はこだわりを感じる闇霊白霊少なすぎだろ
初期だからかもしれないけど右見ても左見てもアヴェリンやら共鳴エンチャやら多すぎ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:11:54.27 ID:g+NzEDIY0.net
白サインの奪い合いが緩和したのか最近はサインをじっくり吟味してからでも拾えるね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:11:58.27 ID:cAVgCr+b0.net
>>213
大斧こそが真のタニムラッシュ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:12:04.35 ID:SQG5WnwK0.net
>>178 >>180
おおアドバイスありがとう!

そっか転送できないからルートとかちゃんと考えた方がいいな!
何も考えないでやるところだったわw

英雄ソウルも結構溜まってるはずだから400万ソウルいけるかねー

蜘蛛は出来れば避けたいんだよなー

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:13:15.57 ID:n0zMIOV70.net
ホストはそのうちいなくなりそう

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:13:16.59 ID:SQG5WnwK0.net
>>220
石の両刃剣はお呼びでないですかね・・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:13:27.98 ID:vDxv87MlO.net
>>191
マジか!ちなみにレベルいくつ?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:13:39.14 ID:jqhNT6hB0.net
ジャンプ攻撃と盾崩し出にく過ぎ
曲剣持ちに対してジャンプ攻撃しようとして二刀流強攻撃出てパリィされて萎えた
これこそパリキャンみたいに含み持たせろよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:13:55.37 ID:cAVgCr+b0.net
>>218
ボンクラは聖職を軽んじてたから奴の手引きじゃあないよね
まず何のための祭壇なのかすら一切不明だしな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:14:04.60 ID:9Tvxr9lu0.net
王のソウルってアマなで探究者使ったら復活しませんかね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:14:23.67 ID:1BdVI01J0.net
タニムラッシュじゃなくてタニムラスペシャルのが良くね?
タニスペ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:15:02.14 ID:z98F1cfu0.net
ホントどうでもいい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:15:05.10 ID:cAVgCr+b0.net
ノムリッシュみたいにタニッシュでよくね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:15:33.86 ID:PJLMVws50.net
もうタシでいいよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:17:51.06 ID:oGyKgvQS0.net
趣味装備ホストで趣味装備白拾ってモブの向こうから高火力遠距離撃ってくる侵入者になす術なくやられるのと
趣味装備だった白が侵入きた瞬間絶対殺すマンに着替えるのとどっちがいい?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:18:11.93 ID:lfpLFZJ90.net
聡明な方だったとか部下に言われる割に脳筋を重んじただの聖職をないがしろにしていただの悪い評判ばかり出てくるヴァンクラッド王
もしや彼の「公明正大な人物」という評は彼に気に入られるような脳筋から見た視点であり、「家臣にもそれを求めた」とは家臣に脳筋であることを求めたという意味だったのでは?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:20:01.22 ID:iGgtITVE0.net
>>233
武器だけ変えれば2対1で十分勝てるだろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:21:17.90 ID:3l27lNbu0.net
>>104
俺は鐘守誓約で陽の鐘楼にもホストとして滞在してたぞ。
そして灰霊2人入ったら追いかけっこのスタートだ!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:21:44.46 ID:gjm4fU+S0.net
>>233
並の腕のPC3人なら絶対殺すマン来ても何も問題ないぞ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:22:43.45 ID:WXVhx0Kl0.net
>>235
わざわざ2対1に付き合ってくれる侵入者さん優しいね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:22:44.49 ID:R+CSen7i0.net
>>206
なんだそれ
ソウル持ってなくても無明ならダメ入るってことか?
俺は面倒臭いから誰か検証してこい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:22:45.32 ID:lixkdDtm0.net
不遇武器持ってるといい感じのホストに呼ばれる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:22:49.13 ID:5QjMgYrN0.net
>>234
ドラモンドさんいわく以前は立派な人だったってことだがな
あの人はまともな批判能力があるみたいだからデュナにたぶらかされる前は
本当に立派だったんだろうよ

あとまあ、宗教を重んじるってことは逆に言えばその宗教権力による
介入を受けやすくなるってことだから、宗教者を嫌う権力者ってのは別に珍しいわけじゃない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:24:51.71 ID:svdVkexF0.net
アイテム交換してアイテム増やしてたら、
返却時に相手がアイテム放置数の限界超えて置いていった為
すべて回収したら行方不明になったアイテムが…

私の太陽が…消えていく…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:26:40.14 ID:h4MNoqZI0.net
>>225
230
今はもう呼ばれなくなってきたからみんなが活発な良い時間だったのかも
ちなみに鏡召喚は一度もないわ…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:28:27.59 ID:k520ekVO0.net
>>233
別に着替えなくても侵入があったらMobは各個撃破するようにして地道に追い詰めていくだけでいいと思う
乱戦中に侵入されたらどうしようもないしね
ただ、不死刑場の所とか赤に釣られて特攻して行って赤Mob集団引き連れて逃げ帰ってくる白とか
そういうの止めてくださいまじで

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:29:01.72 ID:n0zMIOV70.net
周回すると敵が硬くなって侵入側に有利になることに気づいている人は多い

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:30:33.66 ID:jqhNT6hB0.net
なんか対人でイラつくこと多くなったから煽りまくってるわ
自分から攻めれない雑魚は氏ねよ
絵画守パリィなんてもはやガン待ちの代名詞になったわ
あんなん誰でもできるわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:31:21.24 ID:oGyKgvQS0.net
>>235>>237
そうか俺にはまだ近接オンリー白は早いようだ
侵入きたら大人しく着替えてモブも遠距離で倒すことにする

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:32:35.92 ID:jqhNT6hB0.net
あーはやく厨武器弱体化して雑魚ども淘汰されないかなー
なんか自殺するへたれも多いしにわかはさっさとやめちまえよ
邪魔なんだよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:35:28.82 ID:oGyKgvQS0.net
>>244
ありがとう、ただほぼどこでもリンク起動するから
近接で乱戦にせず進んでいくのは俺の腕では難しいな

あの辺りは望郷積んでいくよ、何より俺は杖蠅はしない…ように気をつけてる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:36:08.00 ID:plL+trdo0.net
クリア済みエリアに侵入してきて体力減ったら逃げて回復を時間切れまでやられたらそりゃ自殺しますわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:41:07.83 ID:v9PHazz90.net
闇潜み炎の嵐で余裕だったんだけど、なんか多段ヒットしなくなってないか。
運が悪いだけかね、糞ダメージしかでないわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:41:59.43 ID:85UKQmIG0.net
今回なぜ隠密装備を無くしたのか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:42:24.89 ID:k520ekVO0.net
>>249
釣り役はホストや同僚任せにしたら良いじゃない
誰も遠距離もってなかったら弓装備すればいいし
ホストが突撃したら付いていけば良いし
適当でいいんだよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:42:50.62 ID:4R+uhZNg0.net
クリア済みだけはほんといらんよな
タイマンしたければしかるべき場所がいくらでもあるし

ボス霧というゴールのあるホストと、逃げ惑えるがゴールだけは阻止しないといけない赤霊
この辺でバランスが取れてたのに

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:43:01.59 ID:v8rjHjI40.net
趣味装備だから負けるだとかただの言い訳にすぎんよ
上手いやつは趣味装備しかり裸でも絶対殺すマンに勝てるやつはいるしな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:43:57.05 ID:cAVgCr+b0.net
>>254
どこでもタイマンしたいという要望が多かったんだろう
赤サインでFAなんだがな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:44:37.02 ID:6yGhiLYJi.net
クリア済み侵入と亡者侵入せめてどっちか片方だったらな
緊張感持たせたいらしいが侵入はあくまでアクセントであって数多ければいいってもんじゃない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:44:55.90 ID:gu6WZ/xz0.net
>>225
舐めんな!こっちは遊びでやってんだyo!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:45:22.80 ID:jqhNT6hB0.net
>>250
空気読めないのかアスぺ
最初から自殺する奴のこと言ってんだよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:45:24.67 ID:lfpLFZJ90.net
>>252
影装備のことじゃなくて、霧指輪とかのこと? 確かにないな
音無しの効果も微妙になってるって聞くし、今回は隠密プレイをさせるつもりはないんだろうか のわりに擬態は強くなってるけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:45:42.62 ID:2JpNV3M30.net
赤オーブ連打中に侵入されると一々相手にするのも面倒なんで指輪自殺してるけど侵入した先でも自殺するホスト多いんだよな
こっちは買い物客や侵入待ちを狙いたいワケじゃないし相手も面倒だからと指輪投身自殺する悪循環
クリア済みエリア侵入にした谷村マジ○ね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:45:47.62 ID:gu6WZ/xz0.net
あ、あんか間違えたw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:46:18.89 ID:ByBfKLTX0.net
>>254
クリア済みエリアでもボス霧入られたら終了だぞ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:46:56.94 ID:DA/jKhtQ0.net
>>232
ワロタ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:48:37.22 ID:4R+uhZNg0.net
>>263
いやそういうことじゃなくて、攻略ホストはあくまでボス倒すのが目的だからこそ霧がゴールなんであって
買い物ホストに、ボスもいないボス霧まで走れって、そんなマラソンないだろうと
そら3000円の有料谷底ゴールのほうが近いわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:49:15.65 ID:R+CSen7i0.net
アマナのクソザコナメクジどもを大弓で吹っ飛ばすの楽しいいいい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:49:45.51 ID:+DiLyU/J0.net
なんとなくノーノー始めてようやく4ソウル取得まで終わった
バックアップ取りながらだから失敗の恐れは多分ないけど時間かかりすぎて冷めるな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:50:17.70 ID:jqhNT6hB0.net
>>261
自分は侵入してるくせにされたら自殺すんのかよ
ずいぶんわかりやすい奴だねー
俺はおあいこと思って相手するけどね
そうしないとゲーム成り立たんだろ少しは考えろ自分勝手な餓鬼か

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:51:57.53 ID:qELfnbb80.net
>>265
攻略中でも自殺する奴は、するんじゃないの
赤倒しても特別に良い事がある訳じゃないし面倒に思う人も多いだろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:52:00.88 ID:plL+trdo0.net
>>259
即自殺なんてほぼクリア済みの人じゃないの
侵入では攻略組と遊びたい俺からしたら時間を無駄にしないだけ自殺してくれたほうがうれしいわ
誰彼構わず殺して煽りたい人からしたら邪魔なのかもしれないけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:52:10.42 ID:gJpQWp7R0.net
大弓ってラジクラで餅つきされ始めるくらい
迷惑なんだけどねダメージ低いし

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:52:37.37 ID:4R+uhZNg0.net
そうしないとなりたたないっていうかクリア済み侵入は根本的に成り立ってねーよ
侵入側からも攻略済みかわからないのが致命的
クリア済みだからタイマンですませるか〜とかそういう配慮すらままならんとか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:53:17.75 ID:w+SZvcPB0.net
闇潜み極めたいんだがまともな動画ほとんどねえじゃねえか
ここにいる名人様は参考動画あげてくれよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:53:29.97 ID:1BdVI01J0.net
ノーデスって1周目でカンストまでオジェってから草99個用意して遠隔攻撃しまくれば余裕じゃね?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:53:52.11 ID:Plo3iAhU0.net
もうアプデないな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:54:24.49 ID:M9StXSsM0.net
闇霊が裸の砂魔女の外見になる指輪あったら喜んで戦う
もちろんパリキャンねらいまくる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:54:39.99 ID:nSSuUdgN0.net
>>268
クリア済み侵入は前作で闇霊がリスク無く侵入できるのを対策したのかとおもったけど
闇霊配信とか見てるとみんなボス霧前で侵入してんだよね
自分が侵入されたら即霧逃げして戻ってオーブ連打してるんよね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:54:44.58 ID:32MP7kZm0.net
誰であれ侵入者を相手すんのもしないのもホスト側次第だろうに
侵入側に餓鬼増えすぎだろうどうしてこうなった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:54:55.32 ID:ZFKKlHHP0.net
>>273
極めるとはどう?ノーダメか速攻かってことかい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:55:24.46 ID:Jecj5Q2v0.net
>>274
カンストまでオジェる方が時間かかりそう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:56:00.73 ID:3//3Vvzl0.net
クリア済みに入れるのは周回が今までより一層面倒になった今なら良い仕様だと思ってる。
前作と違って報復霊も機能してるし。

ただ、亡者でも侵入されんのはマジで意味わからん。
せめて亡者でも小さいサインくらいは見えるようにしろよと。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:56:03.19 ID:UXEDrPQA0.net
遠距離が無双・無明派生・強靭防具が強いというので、
無明ライトクロスボウ、無明ヘビークロスボウ、アーロン大弓の3セットで鋼鉄シリーズを着込み
生命50他30の無明ステというやつで、周回を始めて見た

最初の鷹軍団に超苦戦した

おかしいな・・・無明で遠距離で強靭なんだけどな・・・

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:56:33.97 ID:4R+uhZNg0.net
>>269
それはしょうがない。魂指輪ある限りどんな仕様にしてもあきらめるやつはあきらめるし
そんな奴に無理やり相手してもらっても面白くないし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:56:43.40 ID:Scnh0Jox0.net
刀一本で侵入して攻略組が3人とも筋力武器だったから喜んでたらアヴェ二刀流×3に切り替えやがった
勝てるかボケェ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:58:05.20 ID:ZFKKlHHP0.net
魂指輪なんか一回こっきりの仕様でよかったんだよな
なんでぬるくしたんだよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:59:03.65 ID:3l27lNbu0.net
>>285
一回壊れるごとに修理代+500とかでいいんじゃないかw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:59:11.78 ID:lixkdDtm0.net
>>284
決別していいのよ?
ぶっちゃけ時間の無駄だし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:59:17.88 ID:k/PPWZMn0.net
>>280
大体15オジェすれば冬用のソウルと葉っぱと紅水が45個ずつ?集まるから十分なんだけどカンストまではやべえな
描いてて思ってたけど赤水が3つずつ落ちてるかは覚えてない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:00:12.87 ID:UXEDrPQA0.net
>>285
今の罪人の仕様で生命指輪が修復できなかったら、闇霊が本気で絶滅すると思う

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:00:31.88 ID:ByBfKLTX0.net
侵入してきて相手見て決別はヘタレ過ぎるだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:00:36.22 ID:5QjMgYrN0.net
>>273
極めたいのに他人の動画頼みなの?
つーかぶっちゃけあれも慣れるしかない類のもんだと思うよ
俺はノーダメなんて安定する気がしない
闇属性防御をガン上げして戦ってれば感覚がつかめるんじゃね
ちなみにあいつらの弱点は雷な

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:01:30.43 ID:lfpLFZJ90.net
クリア済み侵入って、自分は侵入される恐れのない場所から安全に侵入しやがってみたいな意見を聞いてできたんじゃないかなって思ってる
でもそれだったら侵入とかしない人のとこまでクリア済み侵入があるのはおかしいし、かといって報復霊だけクリア済み侵入ありにしても、NPC殺しで罪人になるんじゃやっぱり意味を成さない
ついでにいえばそもそも、今から侵入しますって人のとこに侵入がくるようだと闇霊同士の食い合いがおきて結果的に「攻略を邪魔する闇霊」ってシステム自体が滞ってしまう
クリア済みエリアは侵入勢にとってもそうじゃない人にとっても安全圏であるべきだったんだよな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:01:41.62 ID:85UKQmIG0.net
>>260
霧指輪とか盗人指輪とかほしかったないなって思った

見つかったらこっちがダッシュするのと大して変わらない速さで
かなり遠くまで追っかけてくる敵がけっこういるからいちいち倒すのめんどくさい
強引に扉やらレバーやら霧抜けようとするともう後ろまできてたり・・・

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:01:53.53 ID:Jecj5Q2v0.net
ソウル温存指輪が付け放題なのはゲームデザインが高レベルよりのせいじゃないか?
マラソンしない限り300手前あたりからけっこう溜め込むことになるし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:01:59.96 ID:ZFKKlHHP0.net
>>289
闇霊続けていくメリットがナサすぎるのがいけないな

もうアプデじゃどうにもならんのか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:02:29.48 ID:kRjzkmWA0.net
加護指輪を前作の犠牲仕様にするんならクリア済み侵入と亡者侵入なくさないとな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:02:38.12 ID:qELfnbb80.net
>>284
何回も言われてるけど、裏に何を持ってるか分からないじゃん
そういう接待を期待されてもね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:03:55.29 ID:+DiLyU/J0.net
そういや前ここだったと思うけど谷村がインタビューか何かで「ソフトの出来を悪化させるパッチは出さない」とか言ってたと聞いたんだけどマジなんかな
もし本当だったらクリア済みやら亡者侵入の解消はありえなさそうだわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:04:45.51 ID:bnTIgN0g0.net
侵入よくするけど侵入されたら救援待ってボス霧まで護衛してもらって遊んでるわ
報復カスは有利な場所に陣取ってボコボコにしてる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:04:54.01 ID:Scnh0Jox0.net
血の同胞で侵入してホスト撃破で人の像1つとかでいいと思うわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:05:09.18 ID:qELfnbb80.net
>>292
NPC殺しで罪人は、なくすべきだと思う

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:05:18.46 ID:32MP7kZm0.net
闇霊にメリットなんて付けたら絶対殺すマンだらけになってさらなる阿鼻叫喚に…
それに元々デモンズからダークソウルまで闇霊にメリットなんて無いようなもんだったべ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:09:33.71 ID:lfpLFZJ90.net
>>292
NPC殺しが悪いことってのは分かるんだよ
ロールプレイ以前に、そのキャラに設定されたイベントすっとばして装備を奪うわけだから、何かしらペナルティがあるのはいいと思う
ただ報復霊がくるってのは違うよな
侵入とNPC殺しはそれぞれ違う罪なんだから、与えられる罰も違っててしかるべきだ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:10:04.48 ID:lfpLFZJ90.net
あれ自分への返信になってる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:10:40.35 ID:k/PPWZMn0.net
NPC殺したらPCじゃなくて超性能ガイランさんが侵入してくればええねん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:10:57.02 ID:gu6WZ/xz0.net
>>273
極めるなら動画なんか真似ても虚しいだろうよ
面白い動画はチミがつくってくれ
今んところくな動画ないけどがんばりゃ近接武器のタイムアタックで90秒は切れんじゃないかな
あとは面白いプレイだと歩行モーションだけで全攻撃回避とかもできっかもねえ、素早い雷槍みたいのも歩きだけでかわせるし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:11:45.86 ID:N2nDCM4T0.net
>>300
いいね 逆も然り

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:12:27.14 ID:eGtHYaLl0.net
ぶっちゃけ飛び道具が弱体化したら闇霊無双始まるだろ
ただでさえホスト一人は無理ゲーなのに白呼んだらMOB堅くなるからキツさは大差ないし
近接武器でMOBと闇霊相手とかできるわけない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:12:49.02 ID:oGyKgvQS0.net
>>253
気負い過ぎなんだろうな
俺を拾ってくれる人はだいたい近接で防具も見た目で選んでるっぽい人が多いから
どうも攻略途中で守れないとモヤモヤするみたいだ
もう少し気楽にやってみるよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:12:52.92 ID:3//3Vvzl0.net
じゃあNPC殺して罪人になったらNPC報復霊か、殺したNPCが赤霊で追って来るようにしよう

そ難プ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:13:05.28 ID:+DwcTfJ40.net
前作まではソウルが増える事にデメリットは一切なかったが
今回はデメリットもあるからな・・ 
白霊やるにも闇霊やるにも、いまいちノリ気になれない人は多いはず

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:13:29.73 ID:nSSuUdgN0.net
前作から思ってたけど篝火回りはセーフゾーンで侵入されない、白召還は可能、コレでいいと思うんだけどなあ
白呼んで攻略はじめたら初めて侵入がくるみたいな、まあ今作はゾーンが短いのでこれだと難しいかもしれんけどね

あと闇霊は死合じゃなくて侵入で勝ちまくったらオーラが付く仕様のほうがよかったんじゃないかな
青霊は守護成功でオーラを、太陽は協力プレイ成功でオーラがつけばがんばる人増えたとおもう
報酬装備は無しで、あくまで見た目だけのオーラがつくだけなら能力差もないしね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:14:04.85 ID:plL+trdo0.net
>>305
それで何度も撃退してイベント進めると最後にガラインさんの装備一式手に入るとかだったらよかったな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:16:13.33 ID:eGtHYaLl0.net
闇霊にはホスト撃破時のメリットなんてなくていい
殺しに行くこと自体が闇霊のメリットだからな
むしろ侵入されて別にやりたいわけでもない対人戦をやらされたホストに勝ったご褒美として人の像一個あげるべき

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:16:30.43 ID:CFnZJekj0.net
海外マッチオンのLV250はほんとカオスだな
やりたい放題で趣味装備じゃどうにもなんねぇ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:16:46.48 ID:IiIRnZzW0.net
まじでまだアプデ来てないのかよ
チーター放置だしけっこう酷くね?常識ねえのかよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:17:13.69 ID:jYtwbAvH0.net
このゲーム探せば探すほど壊れ武器あるな
ステータス値()
これわざとやってんだろうけどホント低レベルにこだわる奴は気づいてるんかね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:18:43.53 ID:32MP7kZm0.net
>>312
闇霊に侵入のメリットだけは付けたらアカン、オーラなんてもってのほか
死合いに封印されている腐れが攻略中に出てくるってことだぞ勘弁しろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:19:19.18 ID:cAVgCr+b0.net
>>317
クソハベルが少ないだけでも価値があると思うんで縛ってるわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:19:25.63 ID:jYtwbAvH0.net
そういえば黒衣装備ってあるけどあれって誰のものなんだ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:19:35.73 ID:2akugkYji.net
正直アプデでどうにかなる気はしないけどね
産廃だらけの魔法、シューティングゲー攻略、鎧にダメの通らない刺剣
対人はやらないから知らん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:19:47.12 ID:79CVc/Kp0.net
死体に攻撃当てる(というか倒した直後の敵ですら)と耐久激減するのってやっぱバグだよな
さっさと直せよ谷村

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:19:53.36 ID:3w3ie8K60.net
>>320
ストレイド

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:20:08.33 ID:UXEDrPQA0.net
ホスト・闇霊・報復礼は倒しても倒されても人の像1つゲット
白は協力成功で人の像1つゲット

>>313
オーラ自体強制なのはやだな
せめて赤オーラがつく指輪が貰えるくらいでいい
あと、回数を全体に知らしめたいって人の為に、罪人録みたいなのがあったらそれで
誓約に関わる事やると報復と同じ事になるから、回数30回とかそんくらいでいいし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:20:57.66 ID:zeyqhp8V0.net
そういや闇霊を倒したときのメリットが何もないのも投身自殺を加速させてる原因だよな。
倒してもソウルが増えてマッチング不利になるだけとか意味不明

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:21:01.22 ID:qELfnbb80.net
>>314
メリットがなくてオーブが1万もするのに、今でも居るしな
PK自体が好きな層は居なくならないよね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:21:06.74 ID:mjkLu8AT0.net
>>322
あれがなかったらサンティ壊し面倒だったけどね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:21:13.68 ID:UXEDrPQA0.net
>>324
>>312 だった、失礼

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:21:27.48 ID:jYtwbAvH0.net
>>323
すっかり忘れとったw
あいつなかなかかっこいいの着てたんだなそうは思わなかったがw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:21:46.82 ID:sHgZz/P80.net
ソウルの大剣とか追尾するソウルの太矢とか楽しい新要素もあるのにアヴェリンのせいで台無しだよ
もう少しじっくり戦った方が面白くないんすか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:22:35.52 ID:lfpLFZJ90.net
それと、報復霊に殺された場合じゃなくて倒した場合にも罪カウンターは減っていい
報復霊は仇討ちをする権利がある代わりに、返り討ちにあった場合は相手の罪を水に流すものとするってルールなんだってすれば設定的にもプレイヤー的にもおいしいだろう
俺見たいなヘタはともかく、うまい人はわざと負けないと罪が晴れないってのは苦痛だろうし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:22:35.33 ID:ByBfKLTX0.net
誓約は全て捧げ物システムにして、侵入側もホストも撃破報酬を
現在結んでる誓約の捧げ物アイテムにすればいいんだよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:24:52.28 ID:zqnDqeK70.net
黒衣のフードってたまにマスクだけずり上がる時があるな
篝火浴びてたらマスクだけずり上がっておでこに行ってた時あったわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:26:02.54 ID:GJkX/lRJ0.net
>>331
え、報復倒す度に罪犯さなきゃいけないって相当面倒なんだけど
闇霊は少ないけど攻略中にバンバン侵入して欲しいから罪は今のままでいいよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:26:06.21 ID:CdKEyJ4R0.net
白ファンでも不死廟でホストと墓守アガドゥランを敵対させることが出来るんだな
こういう情報が広まって悪用する白ファンが出ないことを祈るのみ

アーラン♪

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:26:08.36 ID:oSWAJNY60.net
個人的にはオーラ自体がいらんと思うがあんなの欲しがる人が現実多いんだよなぁ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:27:01.73 ID:CFnZJekj0.net
>>321
アプデでどうにかなるとは思えなかった1がどうにか、気持ちどうにかなったんだから、
2なら割とどうとでもなるだろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:27:02.18 ID:UXEDrPQA0.net
>>326
ロールプレイ的にはヒールだしね
やっててご褒美ほしいとか思わない
もし貰えるとしてもせいぜい人の像もらえるか、赤オーブが返って来るかくらいなら嬉しい

>>331
それだと罪人レベルをあげたい人があがらない
正直報復はクリア侵入さえなければ来てもかまわない

あと、全エリアサーチの侵入だからエリアに対応した装備じゃなくてただの強いビルドの奴ばっかなんだよね
性能がエリアの形に左右されやすい魔法使いとか報復にはほとんどいない
かわり映えしなくてつまらん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:27:20.22 ID:jYtwbAvH0.net
>>333
付替え時とかに起こるね
ふんどしタイプの足装備だとパンツ丸見え

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:28:30.48 ID:UXEDrPQA0.net
ふおおお、ハイデ騎士超つえええ
クロスボウよええええ
アーロン弓のハメが無ければ倒せなかったやもしれん

なにこれ、クリアできんの

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:28:33.42 ID:2JpNV3M30.net
筋99巨人兵の大槌両手持ちでダッシュ攻撃から繋がる3連チェインを決めればどんなに重装だろうが一発死なのに騒がれないよね
散々ステマしたのに巨人兵の大槌を持ってる人はあまり見ないんだよなぁ

おまけ
・フルハベルに闇松脂付き3連コンボ→ダメージ2700以上
・軽装に闇松脂付き3連コンボ→2900以上
・ハベルマン(頭闇フード)にエンチャ無し3連コンボ→2200以上
・軽装魔術師に闇松脂エンチャ付き両手R2(大回転)→1900以上

結論
筋99の脳筋が振るう巨人兵の大槌のダッシュ攻撃を食らったらそのままR1繋げられて死ぬ、慈悲はない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:31:20.91 ID:p+EIF28o0.net
回廊で白2人連れててボス霧前で赤サイン間違えて拾っちゃったから召喚中に霧くぐった
そんでボスで死んで篝火戻ったらそれ以来白サインも赤サインも全く見えなくなったんだが何これ
侵入は来るし青も助けに来るけどサインがどこ行っても見えなくなった
プロロしてもダメだ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:31:26.63 ID:gu6WZ/xz0.net
>>341
物理攻撃力700?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:32:14.78 ID:4R+uhZNg0.net
巨人槌もって筋力99だったら他のステータスろくにふれないだろうし
相手のザイン、どことか大剣の3チェインで死んじゃうんじゃない?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:33:59.75 ID:CFnZJekj0.net
>>341
実際強い
が、共鳴エンチャの大剣も同じこと出来るんで・・・

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:34:13.66 ID:W1bkl7N00.net
こんだけ色々ぶっ壊れてるとひとつふたつ出てきたくらいじゃ
もう何も感じないよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:34:58.55 ID:wLBmIdK50.net
バンホルトから貰った蒼の大剣、
耐久力から見てボス戦用の切り札としたいけども、
変質よりも物理攻撃力上げてアイテムエンチャントして、
どのボスにも対応出来るようにした方が使いやすいのか。

空の上から見ていてくれ、バンホルトさん。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:35:48.97 ID:k4B722Gr0.net
修練で遊んでみたけど同じ人3人とかと会うだけだったよ
過疎ってるのかな
侵入で罪人になったせいで報復礼殺されまくりだよ
下手だしトロコンするまでオフろ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:36:47.01 ID:4R+uhZNg0.net
むしろ大槌は通常の脳筋ビルドでもそんくらい火力あっていいと思う
とはいえ無印みたいなケツほるだけのアイテムじゃなくなったのはよかったね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:36:56.04 ID:k4B722Gr0.net
>>348
報復霊に殺されまくり
酔ってるごめんちゃい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:36:56.27 ID:sHgZz/P80.net
>>347
強奪したのか…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:37:13.18 ID:3l27lNbu0.net
そういや、虚ろ頭だけ落ちないまま虚ろ衛兵枯れちゃったんだよな。
2周目で頭ピンポイントで落ちるだろうか……。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:38:38.17 ID:lfpLFZJ90.net
>>344
持たざる者スタートから生命・持久・体力20に筋力99でちょうどSL150
巨人槌2つもつのに必要な体力、3回振るのに必要なスタミナって考えるとSLいくつになるんだろう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:40:12.34 ID:lfpLFZJ90.net
よく見たら適応にも振ってるわごめん

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:40:29.65 ID:2JpNV3M30.net
>>343
刃の指輪+2で「打撃」攻撃力700だね
表記上は王の特大剣の方が攻撃力は上だけどあれ表記と違って斬撃だし両手ダッシュだとダウン入って繋がらないのが・・・

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:41:28.97 ID:TJENn4EP0.net
闇霊は
前作は人間性を奪うという題目があったけど、実際は人間性消費してたし
前々作は生身を得るという題目があったけど、実際は神殿で身投げしてたからな
ちゃんと題目にあったロールプレイをしていた人がどれくらいいたのか…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:42:31.59 ID:jYtwbAvH0.net
虚ろ枯れたホストのところに霊体として行くと
霊体側からは虚ろ復活して見えるからすごい光景になるんだよね
侵入とかだとホストが虚ろに囲まれているのにもかかわらず平然としている
白だとホストからは見えないなにかに一瞬にして溶かされたり

とりあえずバグなおせよフロム

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:42:54.37 ID:DtVC5CwJ0.net
>>214
ファーナムでグレソなら自分ですわ
特大剣は偉大

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:45:17.99 ID:2JpNV3M30.net
>>353
持たざるでSL175で十分なステが確保できるよ、適応はガン無視になるけど
あと巨人兵は2刀流の必要無いですぜ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:46:35.48 ID:pB60hZWs0.net
とりあえず脳筋が1番おもしろい(ダクソ2が面白いとは言ってない)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:47:14.39 ID:sHgZz/P80.net
>>357
白だけにダメージ通るモブとか実装しても面白そうだけどな

マルチやるとき多少変化してもいいのにね
ボスも攻撃パターン増えるとかさ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:51:40.44 ID:laacPPxO0.net
闇霊来た時に赤オーブ一個置いといたんだけど何回も拾うモーションしてた
あれって向こうからはどう見えてるんだろう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:52:20.92 ID:lfpLFZJ90.net
>>356
今回のただ戦いたいだけってのは何も考えてないようで実状に即しちゃいるのか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:53:07.63 ID:iUUDWC/e0.net
>>362
あれラグで拾えないことがある
何回も拾おうとすると拾えるけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:53:27.23 ID:b1Sror9A0.net
攻略邪魔してくれる闇霊は歓迎だが、酸の噴射だけブッパして
装備品こわしてるウズラハベルは何が楽しいんだ?
狩猟の森に良く現れるんだが。めんどくさいから投身自殺してるが

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:54:52.09 ID:w+SZvcPB0.net
>>279
魔法無しで安定して倒せるようになるって感じかな
周回すると勝率50%でもきつそうなボスだからね

>>291
動画を頼ったって良いでしょ
目標は欲しいよ

>>306
あなたは名人の匂いがするからその近接TAとやらの動画あげて下さい
2分で良いです

動画サイトにカンスト近接オンリー動画があるにはあるけど運良く倒せましたって感じだからなあ
カンストでも安定して倒せますよ系がみたい
てか今回はボス解説動画全然無いんだよな・・・

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:56:40.99 ID:laacPPxO0.net
>>364
なるほど
まぁちゃんと拾えたなら良かった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:58:13.39 ID:jX9SHVxB0.net
装備破壊はいまだにデモンズでもいるくらいだからな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:58:14.64 ID:bnTIgN0g0.net
チート武器びっくりするから止めて欲しいわ こんな時間に変な声でてもうたわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:58:25.33 ID:vDxv87MlO.net
最近侵入しだして無知なんだけど侵入した先のホストがおそらく召喚したであろう闇霊と仲良くしててこっちに協力してフルボッコにしにきてこっちがやられて2人で煽り連打が出待ちとやら?
まぁこっちは腐れ報復なんで文句はいえませんが・・・
青の守護者はランクあがるの白成功とかでもいいんじゃないですかね・・・

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:58:28.77 ID:e3vrlxFQ0.net
潮の弓が全然出ないんだけど前作伝道者槍並みのマラソン覚悟した方がいいんか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:01:32.80 ID:3nIWaGl80.net
今作はホントマラソンばっかりだな
何やるにしてもマラソンの連続
MMOのような作業を延々とさせられるとは思わなかった
防具欲しくてマラソンするには探求者がガッツリいるから探求者マラソンってアホか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:01:48.01 ID:h4MNoqZI0.net
>>370
良くあることやで…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:03:56.14 ID:TJENn4EP0.net
>>363
だと思う
青守護も題目的には違和感無いし
ただ誓約レベル上げる数値がこの二つだけ狂ってると思う
一番設定に違和感あるのは鐘守かな
誓約しても同僚に侵入されるのはいかがなものかと思う

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:04:51.91 ID:gJpQWp7R0.net
魔女帽子は黒の長衣とのほうが合う

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:08:46.86 ID:swjSm4af0.net
大共鳴と飛翔使ってみたけど強いなwww 勝てなかった試合が13連勝だwww
ウヒャー

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:09:48.96 ID:b1Sror9A0.net
あの誓約達成数値のせいで外道が多いのかな?
まぁ闇霊は侵入では上がらんが、上がったら大変だったな
そして、竜と太陽は今日も平和だ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:13:24.62 ID:vDxv87MlO.net
>>373
なるほど、よくあるんですねw
青や赤(赤は死合でかな?)はオーラある人いるけどたとえ高レベル侵入でゲス行為している人もなかにはいるとはいえランク3までいってるのは凄いと思うわ
自分は下手で青侵入して下のレベルにも厨装備ゲス行為しても勝てないw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:14:59.10 ID:6LAsPmVi0.net
>>341
俺もちょいちょい巨人兵の大槌がやばいってここに書いてきたけど流行らないな

たしかに直剣ダッシュ攻撃連打で完封されるから巨人兵両手持ちオンリーはキツいけど、ハベルだの亀だのを狩る性能は間違いなくトップクラスの武器
使いこなせば死合で勝率8割〜9割出るって言っても信じてもらえないかな?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:23:13.45 ID:zqnDqeK70.net
ツユダークソウル

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:23:34.09 ID:j07IB6t70.net
出待ち歓迎されてない闇霊召喚なんて大抵青狩りだと思った方がいい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:27:52.83 ID:Dy/LtBh20.net
巨人の大槌を筋力39の両手持ちで死合いやっていたけどそれでもかなり強かったな
四回殴らないと倒せなかったから三回チェインさせてもう一発が大変だったけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:30:40.55 ID:TJENn4EP0.net
>>377
達成数値もあると思うけど、
負けると下がったり使用アイテム入手がめんどくさいのも原因だと思う
外道はどこでもいるし印象に残るから実際の数より多く感じるだけ…だといいなぁ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:30:57.71 ID:e8N55StW0.net
ダクソ2は対人詰まらないんでホストプレイするゲームだな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:33:55.00 ID:VH7xTk7I0.net
過疎ってんなあ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:34:39.75 ID:eePuF4ea0.net
最近少しましになったけど
ホストや白をやっても魔法ぶっぱ白のせいでつまんない攻略おおい
毎日おなじ方法で魔法ぶっぱばっかりしてるのがいる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:35:05.13 ID:cazyjadx0.net
1チェインコンボで勝ってもつまらないから自重してる人もいるだろうに糞戦法を流行らそうとするのはなんなんだろうな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:36:38.38 ID:zqnDqeK70.net
1にくらべて即死かそれに近いことになることが多いから
どうしてもビビって魔法撃ちまくりになっちゃうってのもわからんでもない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:36:59.84 ID:IOId95Jw0.net
性能よりも補正Aクラスの脳筋武器の形が奇抜になりすぎて格好良いものが
ひとつも無いと思ったのは俺だけじゃないはず
デモ大槌あるならデモ大斧、デモ大鈎もください。スモハンもください。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:38:42.46 ID:4R+uhZNg0.net
それでしか勝てない人はたくさんいる
それを使わないと、その人にとって対人は屈辱でしかない
強いて言うと、そこで我慢できないからいつまでたってもそういう人なんだけど
ゲームだし、しかたがないね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:39:06.19 ID:QAWQZqvI0.net
月曜朝ですおはようお前ら

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:41:13.31 ID:HRQo/GMF0.net
まぁ白やってて、ホストと他白が闇霊やらに遠距離合戦始まったらなーんもしないわ。
望郷ぐらいの支援しかしない。結果がわかりきってるものほどつまらんものはない。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:44:42.19 ID:32MP7kZm0.net
糞戦法が広まって嬉々として使う人は残るが嫌になって去った人もいる訳だが
糞に染まらず未だに続けてる人ってどれくらい残ってるんだろうなー
アヴェリン持ってない人とか絶滅危惧種みたいなもんかね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:46:31.98 ID:eePuF4ea0.net
闇霊は人だから同じパターンてわけでもないし魔法ぶっぱでも構わないけど
モブ相手にフォーカス入ったらブッパ・ブッパって何が楽しいやら
やりたてならまだ分かるけどずっと同じ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:46:45.28 ID:QvMVFm//0.net
溶鉄城でサイン召喚しておいてエストがぶ飲みや召喚した瞬間スタブ決めようとしたりする奴らに限って糞弱いんだよな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:47:06.77 ID:UNBDmVXT0.net
緩やかなオンラインプレイが、積極的PvPになった時点で破綻してる。
ダクソの時点でその傾向はあったけどさ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:48:41.48 ID:+OmqAxy/0.net
アヴェリン以外のクロスボウの火力がちゃんとしてればそっち使うんだが
アヴェリンの一発とヘビークロスの一発に大差ないってのがね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:48:54.62 ID:gJpQWp7R0.net
なんか手強いMOBだなぁとおもったら実は
PCだったてのが闇霊のコンセプトだったよね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:49:26.63 ID:HTm9qRWj0.net
みんな〜、あたしね、8周目の番兵相手にね、各種効果がどのくらいのるかと、属性との違いを調べてきたんだ!ほめて〜
ちなみにフル強化済で、筋力90(筋力攻撃力192)、技量45(技量攻撃力147)、理力信仰40(捕闇170)だよ〜
闇・・・闇エンチャ 共・・・共鳴エンチャ 刃・・・刃の指輪+2 誓・・・固い誓い

ショートソード 無182 刃204 闇279 闇刃302 誓刃227 闇誓刃324 共334 共刃356 全部(共鳴)379
闇ショートソード 無190 刃234 闇250 闇刃295 誓刃280 闇誓刃340 共290 共刃335 (共鳴)380


巨人槌 無739 刃810 闇854 闇刃924 誓刃880 闇誓刃995
闇巨人槌 無628 刃664 闇803 闇刃838 誓刃 闇誓刃874

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:49:39.50 ID:eePuF4ea0.net
持ってる、持ってないより

アヴェリンを使わないと立ち行かない人
状況次第でやむなくアヴェリンを使う人
この差は大きい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:50:03.58 ID:N2nDCM4T0.net
>>393
クロスボウがアヴェリンに勝ってるのって申し訳程度の燃費だけだろ?
なめプだと思われるのが嫌だからほかのクロスボウ使えねえ。代わりに弓使ってる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:50:55.78 ID:eb/Ig5J60.net
クロスボウもいいけど、大弓で吹っ飛ばすのも楽しいよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:51:13.10 ID:QvMVFm//0.net
>>398
それならいっそのことMOBを侵入者が操作する方法にすれば良いんじゃないかな…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:53:13.69 ID:dCgUAJEW0.net
アヴェリン避けられると確定でエスト飲まれるからなぁ
スタミナの消費もでかくて使いにくいから聖水瓶さんにオナシャスしてる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:54:10.89 ID:N2nDCM4T0.net
クロスボウの二刀流ってなぜかアヴェリンだけクッソリロード早いんだよな
なんか意図があって優遇したとしか思えない。次回作へ向けての実験とか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:54:41.95 ID:HTm9qRWj0.net
ちょっと待って!ショートソードの闇と通常逆だこれ!

闇ショートソード 無182 刃204 闇279 闇刃302 誓刃227 闇誓刃324 共334 共刃356 共誓刃379
ショートソード 無190 刃234 闇250 闇刃295 誓刃280 闇誓刃340 共290 共刃335 共誓刃380


巨人槌 無739 刃810 闇854 闇刃924 誓刃880 闇誓刃995
闇巨人槌 無628 刃664 闇803 闇刃838 誓刃 闇誓刃874


こうです!ごめんね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:58:19.31 ID:+OmqAxy/0.net
エストってかハベルや重鎧が悪いんだよ
あの防御力だと目の前で飲んでも余裕で回復できるからな
前作で重鎧の防御力上げるって騒いでたバカ今どんな気持ちだろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:58:39.74 ID:4R+uhZNg0.net
アヴェリンって対人だけでいうと
・よけられるとエスト確定
・ガードされると反撃確定(距離にもよるがそこまで遠くない)
・そもそも当たってもハベルのエスト止められないこともしばしば

いろいろ考えていらないという結論になったわ
侵入を破壊したのは許さないけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:58:42.20 ID:CFnZJekj0.net
報復>死合>闇霊>修練>灰>竜
なんとなく、俺の体感的な強さランク

基本、竜は弱い
厨戦法使わずとも、特化ビルドで簡単に圧倒できるのが平均的な強さの印象

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:01:10.35 ID:CFnZJekj0.net
>>407
別に騒いでた連中は正しかったと思うよ
フロムの調整した奴が、恐らく防具の強化後の値で調整しなかったのが原因じゃないか?
明らかに強化後の数値に防具ごとの開きが大きすぎるもの

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:01:14.50 ID:LVZfeIL10.net
誰か構ってやれよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:01:40.63 ID:HTm9qRWj0.net
あ、これ全部8周目番兵相手に与えたダメージね
・・・こんな遅くに検証なんてするもんじゃないわね・・・ダメダメっ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:04:05.09 ID:HRQo/GMF0.net
マッチングの仕様が全ての癌だから仕方ないね。LV差をPSで埋めることにも限度がある上
ネタは豊富なくせに遊べる幅が極端に狭くなっちゃってるせい。
さすがに右も左もハベルやら無明超火力やらで埋め尽くされちゃ、自分もそうならなきゃ勝てなくなるし
過去作も別に全てが褒められたもんじゃないが、今回は度が過ぎて無法地帯になってる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:06:07.48 ID:KSmzT1ul0.net
バンホルトって、ボス戦を守護者とデュナで分けて召喚して生存させると合計2回生存させたことになる?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:06:52.40 ID:4R+uhZNg0.net
防具の数値とか、重量との兼ね合いで粛々と決めていけばいいんだよ
重量に対して、この防具は堅いとか、柔らかいとか、そういういらん差別化なしで。
重量とトレードオフになるようにすればよかった
武器の種類だけでもすごい豊富なんだし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:07:19.25 ID:CFnZJekj0.net
>>413
もう今やスレでマッチングの話題はタブーだと思うぞ?
荒れる以外に話題に出す理由がねぇ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:08:56.26 ID:gJpQWp7R0.net
別に重鎧が固くても構わないけど
軽装にまるで利点がないのがね属性に強くして
重鎧に対するエンチャや属性武器へのメタの
役割にすれば良かったんじゃないか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:09:22.05 ID:8v1rRev70.net
1ってアプデ前でも楽しめてたけどな
初ソウルシリーズだったのもあるが
アプデ後はさすがにぬるくしすぎ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:13:39.21 ID:e8N55StW0.net
重装備最高やな〜

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:14:00.55 ID:KSmzT1ul0.net
装備重量が少ないとロリの距離が延びるって話だけどあれって狭くて落ちる場所だと欠点でしかない
普通にロリの際のスタミナ消費が減るってシステムでいいのに

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:15:01.17 ID:N2nDCM4T0.net
>>417
軽装でも動きがのろく感じるのはやっぱローリングの時間のせいかねえ
無敵時間ちょっと削ってでもいいからきびきび動きたいね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:17:55.94 ID:8v1rRev70.net
ダクソ2は何するにしもボタン押してからワンテンポ遅れるから快適もクソもない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:19:28.54 ID:G5GTQnEI0.net
>>406
やはり共鳴は格が違った

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:19:51.92 ID:sErUtCNU0.net
装備重量でのローリング変化は無印のままで良かったと思うんだ
70%でやっとドッスンなんてあんまりだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:22:32.84 ID:CFnZJekj0.net
別に軽装のローリング距離と早いスタミナ回復って利点も悪くはないんだけどね
それを上回るぐらい防御力の差が大きすぎるのが問題なんだろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:24:00.27 ID:iYRb80NP0.net
ローリング変化の条件が緩和されたのは持てる武器の数が増えたからだと思う

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:25:56.74 ID:4R+uhZNg0.net
無印は重量カツカツすぎたからあまり好きじゃないな
とかいいつつ重量49でやってるけども
そんな軽量化してるつもりないし、鎧着込んだキャラもそのうち作りたいからいまのままでええわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:28:54.51 ID:HTm9qRWj0.net
ちなみに防御力の話。カンスト世界での受けたダメージをアバウトではかってみた


番兵二段斬り
鉄加護裸(斬撃防御力181)→被ダメ2400前後
鉄加護フルハベル(斬撃防御力157)→被ダメ1800前後

巨人の森の最初の雑魚兵隊の連続切り
鉄加護裸→被ダメ2000前後
鉄加護フルハベル→被ダメミリ

巨人の森の最初の雑魚兵隊 振りかぶり切り
鉄加護裸→被ダメ400前後
鉄加護フルハベル→被ダメ100ないぐらい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:31:59.15 ID:Y30nCtqA0.net
無印の頃「素材はいいのに調理するやつがクソ」ってよく例えられてたけど今回もそんな感じじゃない?
パッチでなんとか持ち直しそう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:32:26.61 ID:hnOL60K/O.net
ヴィジュアル剣士やってこうした俺氏、周回ガーゴイルに阻止される
胴ハベルにしたらヌルゲーすぎて泣いた

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:35:38.90 ID:3w3ie8K60.net
>>429
料理に例えるなら2は食べる側もクソ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:35:52.33 ID:gJpQWp7R0.net
無印は火からあげるのが早すぎて生焼けの
状態で出された感じそのあとまた火にかけて
キチンと仕上げた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:35:59.45 ID:eGbHueOt0.net
昔は共鳴ぶっぱしてたけど今はあきらかに無明アヴェ2丁の方がダメージいく

共鳴使っている奴はまだレベルが中盤
無明がダメージいくようになったら共鳴使うだけソウル無駄になる
総ソウル1億超えるとアヴェだけで周回できる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:38:12.17 ID:KSmzT1ul0.net
ハベルシリーズは重量や必要筋力を上げたほうがいいだろうね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:39:35.14 ID:3w3ie8K60.net
>>433
お前はソウル1億以上のキャラが2匹もいんの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:39:58.95 ID:N2nDCM4T0.net
今のハベルってACで例えると中量二脚くらい動けるタンクって感じか。ちょっと違うか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:40:24.29 ID:3w3ie8K60.net
ああごめん、いるって書いてあったわ
すげえなw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:41:05.74 ID:eGbHueOt0.net
ちなみに1億以上は3キャラ7000万以上が3キャラ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:42:28.53 ID:Y30nCtqA0.net
実際ハベルの重量と必要ステ上げたら重装オンライン終わるんかな?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:42:56.09 ID:CFnZJekj0.net
>>432
何度も何度も厨房に戻されて、とりあえず味付けだけ整えて出して、それでも客があまりに文句言うから、
次のメニュー出す前に今更火にかけて温め直した料理が1だと思う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:44:23.30 ID:3w3ie8K60.net
それじゃただのクレマーじゃねえかよw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:44:26.79 ID:eGbHueOt0.net
無明アヴェ2丁は死合で軽ロリ相手なら1擊
中ロリは2擊
ハベルは3擊

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:46:40.28 ID:CFnZJekj0.net
>>439
終わらないだろうね
それだったらハベル着た後、必要ステ満たすように武器の方を合わせるだけだからな
結局重装備と軽装の防御力格差をどうにかしない限り、付け焼刃にしかならない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:46:45.76 ID:4R+uhZNg0.net
必要ステはあんま意味ないと思うよ
現状でもハベル着てる奴は十中八九高レベルだろうし
筋力50くらいナチュラルに満たしてる奴もいるんじゃない?
重量に関しても似たようなこと言えるよね。体力99あってもドッスンとかだとそれはそれでどうかと思うし

SLマッチじゃないと「装備条件」ってあってないようなものだし
取得マッチでいくなら鎧そのものの数値弱体化
またはSLマッチにして必要値増加かな。SLマッチなら増加させないでもいけそうな気はするけど

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:52:30.28 ID:4xXmR/Mm0.net
ダークソウル1は文句なしのクソゲーだっただろ
きちんと仕上げられての出来があれだったらそれこそ絶望しかねぇよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:59:47.11 ID:HTm9qRWj0.net
エギル渡り
あのぼうぼううるさい所の二連ゾーンをダッシュ一回でどのくらいダメージうけるか検証

素の炎防御132+防具炎耐性合計129で
何もなし→900弱
炎指輪→700ちょい
炎指輪+木の実→600ちょい
炎指輪+大魔防→400ちょい


防具合計炎耐性269だと
炎指輪+大魔法防御→200ちょい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 05:59:53.69 ID:hJvIgnwV0.net
防具を軽・中・重にわけてハベルとかは強制どっすんでいいんじゃね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:00:31.81 ID:79CVc/Kp0.net
対人とかどうでもいいっつーの

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:01:01.13 ID:KSmzT1ul0.net
能力をどんなにあげようとも中ロリ程度しか絶対できないほど重くすればいいじゃん

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:02:11.67 ID:KSmzT1ul0.net
>>322
バグだろうけどサンティ耐久500を壊すにはあれがないときついよね。まあ直すべきだろうけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:03:19.96 ID:pB60hZWs0.net
罪人の塔の怪獣がいる水場の壁が壊れてて海に繋がってる外人ホストに呼ばれたんだけど
壁の壊しかた知ってる?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:03:57.38 ID:QAWQZqvI0.net
>>451
あんなきれいな壊れ方あるかよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:06:59.10 ID:N2nDCM4T0.net
>>449
それに近いっちゃ近いのが前作まで。中ロリ以上はあまり実用的じゃない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:08:25.68 ID:4R+uhZNg0.net
中ロリはありえないし、そんな調整するとハベルなんか誰も着ないで、軽ロリを保てる中で
別のテンプレができるだけっていう
やっぱり防具ごとの数値差少なかった前作は偉大

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:09:15.97 ID:CFnZJekj0.net
>>454
いや、それは偉大ではないです

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:11:43.87 ID:eGbHueOt0.net
どうしても勝てない奴はラグスイッチ作って致命狙いで
100戦して1敗くらいの俺でもあれには勝てん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:14:31.82 ID:HTm9qRWj0.net
【考察】
ダメージ計算式は恐らく
モーション値含めた攻撃値 と 自分の防御力 で計算される
その時、恐らく差が防御力の方が上になればなるほどダメージカット率は倍々ゲームであがる
最終的には溶岩渡りに見られるようなことを、ハベルは対物理でやりだす

対ハベルに単発火力が大きい攻撃が有効なのはそのため。逆にリカスぺなどは論外
逆に言えば、現在大幅にカットされてしまっている場合は、「補正を少しでもかける」「モーション値の高い攻撃をする」ことで以前とは倍近いダメージを与えることも可能となる
補正等であがる+50等を侮ることなかれ

まともに技量でハベルと戦いたいのであれば、99近くまで振るといいであろう
前作の名残は捨て去り、90近くまで振ることを検討しよう

おわり
誰からも相手されないから寝る

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:15:24.14 ID:M1JRifeD0.net
祭祀場進んでたら赤侵入
赤来る前に黒龍騎士にぶっ殺されちゃったんだけど、追いついてきた赤がポコッて黒竜パンチしててなんか笑った
お前かよ!みたいな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:18:29.41 ID:79CVc/Kp0.net
>>450
サンティなんぞアホ面しながら壁に武器振っときゃ壊せるわい
影響のでかさが違いすぎる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:20:26.74 ID:d+ZON0q30.net
一定ライン超えると極端にダメージが減るってちらほら情報出てたよね 物理でも属性でも
アナル頭ハベル鉄の加護2とかで固めると更にうざいキャラができるのかな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:20:43.98 ID:HTm9qRWj0.net
ついでにひとつ
エンチャで上がるダメージはせいぜい200そこらであることを考えると、ダメカットをしっかり行うのはハベル理論でかなり有効
大魔法防御が一番だけど、モコモコが嫌だったり使えなかったりする場合は対応する実を食べて指輪見てから付け替えるだけでだいぶ違う
現在属性+エンチャがいいと思われてるんで、それを逆手にとるとエンチャが切れてからはかなり有利に戦えるだろう

それと刃+2+誓い+松脂で、相当な火力が手に入る
1スロあるなら、死合なんかでは指輪でスロ増やして開始前誓いでもするといいかもしれない
ハベル理論で、技量武器なんかは重装備に大きくダメが通るようになるはず

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:22:58.82 ID:Y30nCtqA0.net
>>460
なんかそんなシステムのロボゲーがあったような

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:28:24.59 ID:0nXRlAcT0.net
その一定ラインが分かったらもっと詰められるかもしれないね
攻略で助かりそう、お疲れ様

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:31:33.00 ID:MAX1hDlE0.net
要鉄2つ目の篝火 サインないよ! なにやってんのよ! レベル530

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:32:58.40 ID:wLBmIdK50.net
粗製の蒼の大剣
魔法の蒼の大剣 
月光の劣化コピーとしてイメージなんだけど、どちらにシヨウカナァ


>>351
ちょっと借りただけさ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:37:27.72 ID:hnOL60K/O.net
ランダムドロップ目当てのマラソンは武器厳選を思い出す
オジェワムローは空き巣

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:40:40.86 ID:UJ9J/EYb0.net
>>465
粗製に粘液エンチャ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:47:52.85 ID:9QXgAzYQ0.net
白サイン書いて篝火あたってると侵入が来ないって噂は本当かい?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:48:44.99 ID:KSmzT1ul0.net
>>468
来るよん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:52:03.74 ID:1sGzOyuy0.net
侵入は敗勢になると決まってNPCの方に走っていくんだが
すでに殺してあるNPCの場所でおろおろする姿見るのが楽しい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:52:09.14 ID:9QXgAzYQ0.net
>>469
来るのか…が
今のところ侵入来ないから素敵って思ってたけど試してるキャラ罪人じゃないから来ないだけか
となると闇霊っていまは絶滅危惧種なんだな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:52:20.54 ID:HTm9qRWj0.net
あ、遊びだったんだ・・・まさかこんなことになるなんて・・・

最後のお遊び検証中にな、直剣二本持ち無限チェイン狙いが侵入してきてな、
つい頭熔鉄他ハベルで 激しい鈍麻 + 固い誓い + 鉄加護+2 で相手しちゃったんだ・・・

激しい鈍麻やばいわこれ・・・ミリしか減らなかった・・・

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:55:08.37 ID:laacPPxO0.net
>>471
罪人だけど今のところ篝火中に侵入されたことないな
隠れ港で長くて30分くらい待機してての体感

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:58:31.33 ID:MAX1hDlE0.net
侵入来るって言ってる奴は侵入出来なくなるから嘘ついてるだけだよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:05:35.38 ID:N2nDCM4T0.net
>>474
クリア済みの白や黒になんて侵入したかないわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:05:35.87 ID:TlDNo9Nu0.net
防御に一定の係数をかけて相手の攻撃力から引き算してるから小技が減らない
ダガーのスタブ補正なんかはその最終ダメージに*5してるから半端な攻撃力じゃ500とかしか与えない
そんな感じじゃね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:05:53.58 ID:KSmzT1ul0.net
>>414
バンホルトは、2人の守護者で召喚、巨人の王で召喚、デュナで召喚で生存させたけどダメだった。
3回というより3場所で召喚&生存させないとダメなんだな。

あと白サインかいて侵入されるかどうかってのは俺の勘違いかもしれないんでそうだったらごめん。
俺の場合、白サイン書いて火にかがってたら白サインが消えて立ち上がらされて侵入された経験があったような気がした

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:06:01.61 ID:kNuxSVAU0.net
>>464
遅レスだけど最初の篝火から溶鉱炉ルートで連れてけばいいじゃん
普通に進めば時間切れ前に鉄王倒せる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:11:19.96 ID:hnOL60K/O.net
立たされて使用できませんなってことあるけど頻度かなり低くなる印象
白ふつうに呼ばれるからバグかおまじないだとしてもデメリットはなさそう侵入×なら

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:18:18.33 ID:3//3Vvzl0.net
>>467
バンホルトの粗製の大剣に粘液エンチャ…ゴクリ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:22:18.73 ID:/5lGYZwV0.net
亡者共はまだこのゲームやってんのか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:22:54.31 ID:TlDNo9Nu0.net
やらないのにスレだけ覗く亡者が増えてきてるよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:24:35.72 ID:aGCNSQ/m0.net
マッチングかわったらまたやりたい
これ以上遊ぶと無制限ゾーンに近づいてしまうの

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:24:52.69 ID:UJ9J/EYb0.net
>>482
えっそれが基本じゃないの

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:25:02.22 ID:wLBmIdK50.net
>>467
ありがとう
粗製変質でやってみるよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:25:49.28 ID:XgtoF07y0.net
>>414>>477
守護者はノーカウントだから連れて行っても回数に入らないぞ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:28:22.06 ID:fJA7YzCd0.net
ハベル相手はエンチャ切れる前にブッコロさないとダメだからキツイわ
エンチャ付けてても完防付けられてたらマジ要塞クジラ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:32:16.14 ID:Pf1i9NOU0.net
キッズソウル2お子様オンライン
なおこのスレもキッズばかりの模様

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:33:07.76 ID:TlDNo9Nu0.net
中高生と暇な大学生と無職が中心の楽しい職場です

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:34:30.06 ID:jYYtgweS0.net
みんなハベル着れば問題ないじゃんw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:35:25.62 ID:dbQcne9Y0.net
>>490
個性厨は嫌がるんです

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:40:30.49 ID:tyNo16KW0.net
もし闘技場が実装されるならオマケ&ネタ的な要素でひとつの石像は
強制ステ&強制裸&強制ロンソ一本になる石像建ててほしい
ステージは障害物&落下無しの円形ステージ
そこの勝ち越し数だけ切り離して
ここのオーラ持ちになったら真の強者だろう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:42:23.71 ID:23ab5rZTI.net
3つある像のうち一つはステージランダムで死合と修練で殴り合えばいいのに
赤対青で丸く収まるはず

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:44:50.41 ID:R68iEiqm0.net
>>468
たぶん本当
闇霊がしょっちゅう来るエリアで白してるけど篝火前に座っていて侵入された試しがない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:45:51.89 ID:N2nDCM4T0.net
黒2vs青2の紅白合戦やりてえw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:45:58.50 ID:YOZtvJPj0.net
おまえらが望む追加要素なんて来るわけねーだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:49:12.83 ID:6sspwXjj0.net
俺らが別に望んでるわけじゃないんだがなぁ
チート対策はこないのが非常識だし
マッチング変更は現状の悲惨さが物語ってるからな、どう見てもソウル量マッチは大失敗

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:49:25.49 ID:e8N55StW0.net
デブハヴェルはめっちゃかわいいんだけどな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:50:13.78 ID:TlDNo9Nu0.net
継続課金もないのにここまで叩かれてるタイトルのPJなんてさっさと縮小か解体するでしょ、DLCなんてこないよ
ダクソ1の使い回しで小銭が稼げて万々歳、ビーストも宮崎をトップに据えておけば勝手に期待してくれるからブランドのダメージも極小ってね
どうせ次も買うんだからさっさと売って別のゲームに移るんだね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:53:06.94 ID:7wy6UqcL0.net
>>468
何回否定されても出続けるデマ
5分前に篝火で座ってる最終に侵入されて
すくっと立ち上がったよ
これまで何十回と同じ経験してる
15分くらい座ってる時にも侵入されたこともある
当たり前だけど最新アプデ

デマの出所は一周目とか過疎量帯のアホ白

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:54:15.86 ID:N2nDCM4T0.net
まあ、ダクソ2のDLCのせいで新作遅れるくらいなら早くビーストやりたいわ
まだ発売も決まってないけどな!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:54:29.47 ID:gQgqLW2IO.net
>>494
今座ってたら普通に侵入来たんだけどw?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:55:34.53 ID:HTm9qRWj0.net
実は俺も座ってたら侵入来たことないんだよなあ
ハイデでつけっぱで数時間放置とかやったから確かだとは思うんだが

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:56:59.63 ID:aGCNSQ/m0.net
おれも座ってたら入られたことないわ
罪人だけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:57:08.50 ID:R68iEiqm0.net
>>502
それは篝火に座る前に侵入フラグが成立していただけじゃないのか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:57:12.49 ID:UJ9J/EYb0.net
俺も篝火に座ってて侵入来た事ない
キャラは罪人な

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:57:27.41 ID:TlDNo9Nu0.net
サイン書いてると篝火で魔法を弄ってる最中に呼ばれたりするけど
それと侵入されるのを勘違いしてる奴がいるんじゃねーの

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:00:09.62 ID:fJA7YzCd0.net
白って篝火当たってても呼ばれるのか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:00:58.23 ID:KdQud0P20.net
まとめのアホが取り上げたもんだから浸透したんだろ、篝火座ってれば侵入されないってデマ
侵入来ると普通にむくっと立ち上がるから
ずっと白プレイしてた時に篝火座って待ってたけど、何度も侵入されたわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:02:13.47 ID:linFflZC0.net
2発表の時おまえら大歓喜してたよね
ビーストも楽しみだね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:02:51.56 ID:ZuB+lYso0.net
>>508
俺は白やるときはいっつも篝火に当たってるよ
オヌヌヌ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:03:54.73 ID:TlDNo9Nu0.net
谷村を貶める反動で宮崎とデモンズが神格化されてるから
どうあっても期待されるタイミングだよ、しかもPS4でしょ
ここでコケたらソウルシリーズは終わりだけど初動は保証されてる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:04:00.61 ID:FET277Rt0.net
なんかCoDみたいになってきたなこの感じ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:04:44.48 ID:gQgqLW2IO.net
>>505
そうなのかな?アイテムボックス弄ってる時いつも侵入されるからな

>>508
普通に呼ばれるよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:05:42.91 ID:TafO3Cyn0.net
宮崎さんこそがめんどくさい作業とシステム大好きな人だからそこら辺は覚悟しとけ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:07:10.96 ID:XMtnaMvp0.net
>>510
一番最初のPVはなんだかハリウッド映画みたいな見せ方しててコレジャナイ感すごかった
案の定この様ですよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:07:21.20 ID:V8vj5m/uI.net
丸太の餅つきはソロ限定でおなしゃす
こっちは呼ばれてもする事ナイヨ?
あと遠距離スペルブッパマンも楽しいのか?
エフェクトでボスのモーションが見えなくなるんス
挙句タゲが変わった瞬間ブッパマン消し飛んでるし
どうだろう、一周目生命力ガン振りで練習してみたら如何だろうか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:07:46.84 ID:/koOs3Zq0.net
ビーストは神ゲーになる!

本気で思ってるなら頭おかしいですわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:08:10.90 ID:7wy6UqcL0.net
罪人だと・・・?
最新のアプデ以降は罪人キャラで白をしたことはないな

2周目以降、ソウル総量1500万以上、白サインを普通に拾えてマルチプレー出来る
この条件でプライムタイムにハイデ大火塔で篝火に座って待っててくれ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:11:09.77 ID:sNh8pdD80.net
今日も俺の無強化な駄ヴぇリンが火を噴くぜ〜?
こけおどしでビビる奴らが面白いんだぜ〜?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:12:37.03 ID:7+YnXPeZO.net
誓約とか廃止してほしいわ
魔法もMPに戻してさ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:15:38.11 ID:5QjMgYrN0.net
>>491
厨っつーかそれはゲームとして普通にダメな状態だと思うけど・・・

>>457
遅レスになるが乙
高防御帯におけるダメージ計算式変えるだけでだいぶ違うゲームになりそうだな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:15:52.15 ID:/koOs3Zq0.net
ごちゃごちゃとややこしいのが増えるだろうね
デモンズみたいなシンプル感はもう無いでしょう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:16:35.45 ID:fJA7YzCd0.net
魔法はMPの方がRPGっぽいよな
どちらがが良いかは置いといて

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:16:47.79 ID:tyNo16KW0.net
石マラソンは目を瞑るとして武器強化システムは今回のを継続して欲しいわ
クッソ楽でいい
変質しても素材無駄にならんし

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:17:30.03 ID:ZuB+lYso0.net
>>514
アイテムとか魔法弄ってると侵入されるよ
最初のメニューで待機しないといけない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:17:57.86 ID:mTnb03Bi0.net
>>13
たまにfuckfuck連呼してる外国人とは会うよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:18:53.37 ID:MAX1hDlE0.net
トゲの指輪食らったら強制怯みでいいんでないの おれのトゲ+2が息してないの!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:19:47.63 ID:4H01nTPw0.net
溶鉄ハベルにはとりあえず酸巻いて三竜壊してどっすんにしてるわ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:20:00.53 ID:6sspwXjj0.net
レベル上げマラソン
レアでもないドロップマラソン
レアドロップマラソン

マジで何ゲーだよこれ
谷村ソウルか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:20:46.20 ID:5QjMgYrN0.net
>>499
Metacriticじゃハイスコアでミリオンも軽く突破してる
DLC出せば商売になる、という判断が普通
継続課金?ダクソ1もありませんでしたよね?

>>524
RPGの祖たるD&Dは回数制なんやで

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:24:07.44 ID:EbXuBPzp0.net
必死こいてる亡者しか居ないな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:25:23.72 ID:VbOrIOvW0.net
MOBが枯渇する仕様になって初めて今までのソウルシリーズのマラソンは
一種の癒やしだったんだと気づいた
他のプレイヤーと戦ったり過酷な難易度に挑戦していたら何となくそういう息抜きが
欲しくなる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:29:47.38 ID:gQgqLW2IO.net
>>526
そうだったなのかw
てかなんじゃそりゃ訳わからん仕様にしやがって

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:31:09.38 ID:hi1yVJBh0.net
シャドウタワーやってるけど
フルヘルムがソラールバケツで
エボニーナイトがヴェルスタッドの頭に似ててワロタ
こういう逆に遡るのも面白いな

エボニーナイト理不尽なくらい近づけなさすぎてボウで倒したけどw
まだ火炎界踏破したばっかだけどこの先きのこれるかな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:32:19.70 ID:3//3Vvzl0.net
ダークソウルとダークソウル2の初出PV見てみたけど、こんなに差があるのかと驚いたわ
何この手抜き感…緑衣ちゃん顔出し一回目の横顔だけで良かったのに…BGMも全然世界観とマッチしてないし…
そしてPVから示唆されていた大量MOBによるフルボッコゲー…
もうめちゃくちゃだよ…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:32:45.21 ID:ICRoPJDZ0.net
自信満々に鯖とレギュレーション制度を導入しておいて
ろくにパッチも当てられずに終わったらお笑いですわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:36:12.31 ID:4AOP78bn0.net
なぁなぁ
そういえば2からボイスチャットが出来るんだよな
大音量で相手の鼓膜にダメージを与えたり、ホラーボイスで相手のメンタルにダメージ与える戦法って結構使えない?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:36:55.80 ID:5QjMgYrN0.net
>>538
許可されてないと通らないんじゃないっけ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:37:44.56 ID:6sspwXjj0.net
勝手に相手の声が聞こえてきたらそれこそホラーだろ
そんなゲームお払い&訴訟物だわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:38:04.24 ID:N2nDCM4T0.net
ビーストはオンライン周りっていうよりストーリーや世界観を期待してる
ダクソ2は完全にオンライン目的で買ったのにあんまりバランスよくなくて残念だ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:38:36.58 ID:3w3ie8K60.net
>>538
ワロタwwドラゴンボーンかよwww

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:39:14.08 ID:ICRoPJDZ0.net
バランスが悪いのも最初は面白いんだけどすぐ飽きるからね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:39:35.12 ID:TafO3Cyn0.net
闇ナヴァーランは接近すると短剣みたいなものを出すが何だろう
生身本体のほうが確認しやすいか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:43:57.96 ID:8BHIuv1A0.net
どんなゲームだって1ヶ月もぶっ通しやってたらそりゃ飽きも来るわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:44:06.79 ID:ltU/cvrB0.net
フロムゲーにバランスを期待してはいけない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:45:52.97 ID:vNv8EVqai.net
ハイデで侵入と闇2召喚でバトロワ楽しい
乱戦すぎて勝っても負けても厨装備も気にならん

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:47:06.93 ID:XmpDI0d70.net
ミダの捻くれ刃
最初レベル100ぐらいで使った時はゴミだと思ったけど
今レベル350 技量適応99で
ようやくいい仕事するようになった

高レベルじゃないと活躍できない武器もあるから
どんどんレベル上げたほうがいいな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:48:28.44 ID:fJA7YzCd0.net
>>538
fus ro dah!!って大声で言うと相手のビビりそうだな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:48:36.11 ID:UVrwuLWwO.net
無限チェインとかパリキャンとかはバランス以前の問題だよなぁ
その前にチーター放置とかありえないけど

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:48:43.76 ID:eGtHYaLl0.net
ルーラーソードガーディアンソード正統騎士団大剣を振りは大剣のままで片手の持ち方を直剣持ちにする神パッチはよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:48:49.89 ID:CHhfweFp0.net
死合の橋専門でやってるけどめったにない決まり手が今しがたあったぜ・・・

特大剣のダッシュR1での吹っ飛びによる落下死

ヤッタゼ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:50:06.65 ID:l7D27LbH0.net
超越指輪に闇ザインエンチャしてても罵倒メール全然来ないわ。
みんな紳士的

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:50:52.47 ID:28fdV7cu0.net
太陽の発生を早く、強靭削りを最大にしてダメージをなくせばいい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:51:29.84 ID:IUKPUCVgO.net
>>520
無強化でもボルト自体は攻撃力変わらんからちょっとは食らう
止めに出されりゃ怖いのは変わらんよ…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:53:20.22 ID:UVrwuLWwO.net
それならもう3割でフォース出る指輪とかでいいな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:54:30.35 ID:elocmdvp0.net
結局操作性関係の劣化がストレス増大させてるんだよな

操作周りが完璧で自分の思い通りに動ければ高火力とか数の暴力でやってきても
そこまでイラつかない気がする

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:57:01.20 ID:28fdV7cu0.net
>>556
それでいいじゃん天才

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:59:50.98 ID:mAlwUZf/0.net
ぱったり更新が途絶えたけど
もしかしてフロムはもう諦めたの?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:01:43.79 ID:Xm87iqps0.net
開発はGWを満喫してきたからここから怒涛の更新がくるよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:02:10.36 ID:6FFlx0aG0.net
かもな
acもダクソも次回作は様子見させてもらいますわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:03:46.85 ID:E2asA3Jm0.net
無限チェインは3連目以降のダメージに係数かけたらいいかもしれんな
2ヒット目は×0.8 3ヒット目は×0.4・・・みたいに
これなら軽装も相対的に強くなりそうだ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:07:18.30 ID:T5N0o4yf0.net
二刀流いらなかった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:08:38.03 ID:g3ZTPAsV0.net
格ゲーのバーストを導入すればいいんだよ
補整はゲーム的に合わないと思う

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:13:37.09 ID:Xm87iqps0.net
レベル*100のソウルを消費してバースト
3分間再使用不可能
これでいくぞ谷村

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:14:34.81 ID:fJA7YzCd0.net
何か二刀流がPVとかでも結構推されてたけど正直いらなかったよなこれ
それなら何か武器の種類とかもっと増やして欲しかったわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:15:27.49 ID:Xm87iqps0.net
二刀流構えはいらないな
結局二刀通常持ちしか使ってない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:17:26.52 ID:KdQud0P20.net
ソウルシリーズは変わった。

試行錯誤や達成感のためではない。発見や哀愁のためでもない。
操作性を奪われたプレイヤーと、機械的な殺人mobが、果てしないターン制ゲームを繰り返す。
人間性を賭けた戦いは、合理的な痛みのない槍投げアヴェリンゲーへと変貌した。

ソウルシリーズは変わった。

誓約登録された戦士たちは、強力な遠距離攻撃を持ち、全身にハベルを纏う。
周回の敵mob達が彼らの傾向を助長し、後押しする。
ソウル量の制御、侵入の制御、白霊の制御、攻略の制御。
全ては監視され、抑圧されている。

ソウルシリーズは変わった。

対人は闇霊侵入から青守護へと移行し、攻略阻害による緊張感は失われた。
そして戦場の制御は、クリア済み侵入をも可能にした。

ソウルシリーズは変わった。

ソウルシリーズが制御管理された時、このゲームは過疎となった。

ソウルシリーズは変わった。
ひとつの時代が終わり、俺たちの愛したゲームは終わった。
だが我々にはまだ、やらなければならない事が残っている。
最後に課せられた罰は、
ダークソウル2の負の遺産、彼らの評判を地に叩き落す事。
それが、我々に残された最後のミッション。

世の中には語り伝えられないものがある
伝えてはいけないことがある
紡いではいけない命がある

・・・さあ、絶望を焚くべよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:17:36.68 ID:UVrwuLWwO.net
今思えば因果応報がバーストみたいなもんだったな
大魔防と同じ枠でダメなしでもいいから実装されてたら面白かったのに

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:17:44.62 ID:fLrdxdQK0.net
1週目でゴダって手に入らないよな?
チートかな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:18:22.17 ID:UJ9J/EYb0.net
無かったら無かったで何で無いのって間違いなく言うのがお前ら

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:20:02.30 ID:wBSUwGDs0.net
こんなクソみたいなモーションと微妙性能ならいらないという判断だろ
悪いけど今作の二刀流は魅力ないよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:20:09.16 ID:4xXmR/Mm0.net
>>562
それで壁を背にフルハベルでエスト飲んだら完璧やな!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:21:00.82 ID:3//3Vvzl0.net
>>568
あなたの改変が評価されました
最後卑怯だわwww

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:21:56.73 ID:E4YTGb1f0.net
オフでするのも寂しいからオンで一人で攻略中にハベルさんに闇魔法撃たれて死亡で呆れるされて
仲間がいればいいだろうと思って白召喚したら吸精されて煽られる

オンラインに繋いでメリット無し
繋いだところで嫌な気持ちするだけだわ
本当こんなことばっかりしてて今は楽しいだろうけどそのうちまともなホストがいなくなるってなんで考えられねぇんだよ・・・

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:23:10.87 ID:wBSUwGDs0.net
>>575
白で召喚されたらホストと組んだ白指輪付きの赤2人にボコられるも追加しろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:23:29.99 ID:/jJxJdciO.net
>>570
攻略Wiki見て、どうぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:25:59.45 ID:MAX1hDlE0.net
カンスト王城前死ね なんでここ侵入されるんだよ 篝火もないし白もないし わざわざオフにしろってのかよ糞が

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:26:10.69 ID:cs8F2/G+0.net
>>75
総ソウルマッチなら器だけじゃなくて初期値に下げさせても良かった気がする
勿論二週目以降のみでだけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:29:06.97 ID:fJA7YzCd0.net
絵画守り集めるのってって一々毎回ボス倒さないといけないのかよこれマジキチだろ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:30:06.90 ID:T5N0o4yf0.net
弱いからいいだろ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:31:16.34 ID:gu6WZ/xz0.net
慣れりゃ熱カンストでガーゴイルにせよ、ヴェルスタッドにせよ、闇潜みにせよ
待ち戦法に頼らず自分からどんどん攻めて行けるし半撃もさくさくかわせてストレスフリーに遊べるよ
技量武器がオススメ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:31:55.41 ID:g7uRLMwL0.net
封じられ太陽の出がはやすぎだろあれ
だいたいの魔法食らわないけどあれは避けるのまじで苦手

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:32:19.98 ID:wBSUwGDs0.net
赤ファンはギリギリまで削って適当にメニュー開閉して画面右上の炎が消えたら即殺す
アイテムを拾って目当てのがでなかったら次の火が消える前にPSボタン長押ししてゲーム終了
ゲームを再開して次の炎が出る30秒程度までにもう一度殺せるようならすぐ殺して↑に戻る、間に合わなさそうなら炎が出て消えるまで待つ
これで探求者いらんよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:33:37.47 ID:UVrwuLWwO.net
絵画が毒に強いとか闇ローブが炎に強いとかこれ何も考えずに設定してるな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:35:23.04 ID:TafO3Cyn0.net
闇潜みがHP2/3で分裂することあるのは何故なんだよ、せっかちめ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:35:35.69 ID:fJA7YzCd0.net
>>581
狂戦士集めるだけでもヒーヒー言ってた俺には難しそうだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:37:30.90 ID:UVrwuLWwO.net
太陽は出すモーションが特徴的だからまだいいんだよな
魔術とかどれもこれも杖かかげるモーションで手抜き臭が漂う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:38:03.84 ID:gJpQWp7R0.net
マイナーな曲剣カテゴリとはいえそんな
クソめんどくさいマラソンが必要な守り人曲剣が
インベントリランキングに入るってのがな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:41:24.19 ID:4AOP78bn0.net
>>568
焚くべよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:41:27.67 ID:wb6d+zVs0.net
永続チェインでハメれるとかシステムの欠陥だからな、ほんとうんこだわ使ってるけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:43:47.27 ID:hJvIgnwV0.net
実際、守り人って他の曲剣と比べてパリィ性能いいのか?
うざい赤mobにしか使わんからよーわからんw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:45:23.37 ID:IUKPUCVgO.net
>>578
あそこで手伝うの好きだけど結構侵入くるんだよな
サイン消されるわ走って戻らなきゃならんわで面倒

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:51:01.45 ID:kUldhkd90.net
8周目行ってMOBと乱戦してたら悟ったわ
対人に調整してたら終わるwww
闇霊も入ってきたけど対人向けの調整しなくていいまじで硬い。闇エンチャでも白いっぱいいっぱいだったで

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:53:40.17 ID:gu6WZ/xz0.net
>>594
このゲームの調整の仕方ならチェインでダメージ低下がmobにも適用とかありそうだよなw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:54:34.82 ID:xExqYZa/0.net
>>592
見てからパリィ取れるくらいks性能だよ守り人曲剣は
曲剣パリィ自体性能良すぎるくらいなのに発生持続共にアホかって思うレベル

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:56:00.77 ID:Okf3fhRu0.net
普通の曲剣パリィですら顔面大発火するレベル

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:56:50.25 ID:dbQcne9Y0.net
飛鼠は闇霧用
曲剣はパリイ用
取り柄があってよかったじゃん
そうでもなけりゃ上の二つ弱すぎて誰も使わないだろ
強いうわさ聞いて使い始めたやつが99%なんだから

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:57:03.15 ID:IWgvbizc0.net
8周目マルチのモブなんて考慮するに値しないでしょ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:58:20.58 ID:NMP9oKrr0.net
曲剣パリキャン見たらバカにするジェスチャーする

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:58:24.85 ID:wb6d+zVs0.net
周回カンストを基準にしてもダメだろ・・・
あんなものは無理ゲーぐらいがちょうどいい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:59:06.57 ID:67u3/gJn0.net
お前ら装備重量の割合と敏捷ってどっち優先してる?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:00:03.01 ID:kUldhkd90.net
>>599
うむ。所詮RPGに対人を深く考慮する必要もゼロだな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:00:28.86 ID:MAX1hDlE0.net
なんか 白すぐ死んでまうな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:00:34.23 ID:UVrwuLWwO.net
ローリングしていくなった空間に後ろから殴ってパリィとかアホらしくなるな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:03:49.64 ID:MAX1hDlE0.net
エレベーター長すぎて気まずい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:04:26.02 ID:V8vj5m/u0.net
対人で呪術はかなり強いね
太陽は本当に避けるの難しい気がする
あとは共鳴も判定が飛んでくる弾を置き去りにするからひでえ
共鳴はHP消費にすれば解決だろパッチはよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:05:26.82 ID:4igFFOi20.net
>>603
こういう奴よくいるけど、このゲームはPVPもメイン要素の一つだと思うよ。
RPGは〜 とか関係無い。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:05:53.79 ID:CHhfweFp0.net
対峙してて思うんだけど
ザイン槍は確かに始動モーション早いけど見切れないほどではないし
若干横に判定広い気もするけどまあそこはいいとしよう
なんで持ち手の当たりの判定が刃先と一緒なんだって言う

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:06:23.70 ID:Okf3fhRu0.net
ダクソ1はとりあえずアプデとDLCで持ち直したから今でも楽しいだろうがダクソ2はどうなるだろ
アプデまでコスロールプレイやるからオススメキャラ教えてけれ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:06:34.96 ID:wy+v8qKQ0.net
いましがた
うちの関羽が玉座についた
http://imgur.com/bmnbLeY
http://imgur.com/jl6Lh0I

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:07:04.52 ID:6sspwXjj0.net
弱体化とかマジでどうでもいいから
チート対策とマッチングとドロップだけはマジではよなんとかしてくれ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:07:56.20 ID:IWgvbizc0.net
対人と対mobは別物だからな
死合と修練を用意しているんだから対人バランスを整える理由はある
周回なんて困難を楽しむものなんだから若干は考慮するにしても優先順位は低いよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:08:28.58 ID:n/EwKSmF0.net
対人バランスガーで弱体来てこれ以上攻略面倒になるのは簡便だけどな
調整で雑魚にすらチェイン入らないとかなりそうで嫌

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:08:46.54 ID:6FFlx0aG0.net
DLC出しても物語は補完できそうにないな
全然盛り上がらなさそう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:09:45.47 ID:6sspwXjj0.net
弱体化するならまずプレイヤー側じゃなくてmobやボスの弱体化すりゃいいよ
火力はどうでもいいけどHP高すぎなんだよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:10:03.44 ID:lixkdDtm0.net
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日からまた、
    |     (__人__)    |  攻略のスパイスのために侵入して撃ち殺される仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:10:17.69 ID:1HAkoVbL0.net
>>592
曲剣みたらすぐムラクモ取り出してるわ

無知がパリィ取ろうとして食らったり
パリキャンのバックステップにダッシュ攻撃刺さりまくりで気持ちいいわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:10:32.69 ID:jQs37tP00.net
初めてタニムラッシュされたwwwwwwwwwwww
しかも素手と鈴でされてウザ過ぎワロタ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:12:20.44 ID:UVrwuLWwO.net
ダッシュとかローリング攻撃はパリィとられなかったっけ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:12:37.97 ID:Okf3fhRu0.net
名前だけでも印象が強かったアルトリウス
カッコいいし
ダクソ2で話を掘り下げたそれっぽいDLCが出ても印象強いキャラは居ないし、もう新しいダンジョンだけでも出してくんねえかなぁ
つうか篝火多すぎたんや

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:13:20.54 ID:V1HYEumg0.net
>>620
普通に取られる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:13:28.71 ID:6FFlx0aG0.net
100から130に上げたら試合で同じ人と当たり易くなった
100は流石に人いないし、やたら固い人くるからマッチ範囲広げて
自分で首絞めてたようだな
130で止めるか150か悩むな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:15:04.59 ID:gQgqLW2IO.net
出待ちさんにテキストチャットルームに招待されたけど英語だからまったく分からんw
てか何であんなに早く文章打ち込めるんだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:15:48.14 ID:Q8UHOtHR0.net
>>607
簡単じゃね?
近づいて撃っても避けられるし避けれる
あれはエストとか飲もうとしてるヤツにぶち込むものだと割り切って使ってるわ
弾数ないから無駄弾撃てんしな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:15:58.30 ID:1HAkoVbL0.net
>>620
ムラクモだろ?
ダッシュはとられんよ
ローリング攻撃は何故かとられるけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:17:08.70 ID:gu6WZ/xz0.net
ここまで薄味な世界だと世界観ぶちこわしのごりごりのAC世界DLCとかきてもいいんじゃないすかね?流石にだめっすかね?
まあ巨大メカと戦ってみたいってだけなんすけどね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:17:27.65 ID:CHhfweFp0.net
全武器で共通してパリィできないのはジャンプ攻撃
両手持ちのみパリィできないのは特大剣・太曲剣・大槌・特大斧・斧槍?
全攻撃パリィできないのは鞭
素手はパリィ出来る

こういう認識なんだけど他にあるかに?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:19:13.58 ID:7dpP+OhY0.net
あと何回のパッチで正常になるんだろうな
せめてダクソの最終系以上にはして貰わんと

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:20:24.32 ID:MAX1hDlE0.net
レベル530なんだけど サインメジャーな所しかないわ ダクソ1かよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:21:09.58 ID:w3ZVvKYV0.net
そのためには何が必要だろう
とりあえず白霊制限時間と闇霊侵入先の上限無制限してくれ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:21:38.37 ID:V1HYEumg0.net
>>628
曲剣パリィ限定の話だよなそれ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:23:53.82 ID:3ch95Zjf0.net
装備によってマッチング変わる方式にすりゃ良かったと思うんだよな
例えばフルハベルとかサンティアヴェリンとかめっちゃ嫌われてるけどさ
「一人用アクションRPG」として見た時にはそういう強装備って必要だろ
「頑張ってゲーム進めて強い装備手に入れて一気に楽になったぜヒャッハー!」
てのはこういうゲームの楽しみ方として至極真っ当じゃん

問題は「PvPゲーム」として見た場合、強装備に人が集まって「同じような相手と連戦を強いられる」こと
だから同じ装備のプレイヤーとはしばらくマッチングしなくなるようにすれば良い
これなら色んなプレイスタイルの人と遊べるしフルハベルマン(強装備ガチ対戦志向プレイヤー)も
見かけるのが10回中1〜2回になればそこまでストレス溜まらんだろ
厨装備なぞ見るのも嫌だって人は即自殺すればしばらくは見なくて済む訳だし

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:24:37.79 ID:1HAkoVbL0.net
曲パリの話してたんだから当たり前だろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:25:21.41 ID:aGCNSQ/m0.net
>>633
それは全然いらんと思うわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:25:29.05 ID:mXNxkQm+0.net
ボクシングみたいに階級制にすれば解決やな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:25:59.43 ID:+Owynyk00.net
まだやってんのかよ。

アプデきてないよな、このフンイキだと

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:26:12.39 ID:6FFlx0aG0.net
刺剣火力不足と目にするが
実際使うとカウンターもあって大剣の片手R1の威力に近づくな
対人でもリーチあって強いやんけ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:26:15.96 ID:UJ9J/EYb0.net
>>627
アンディールの地下からソウルで動く人型兵器が見つかるんだな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:26:32.00 ID:CHhfweFp0.net
>>632
うん
普通の曲剣パリィしかしてないけどね
正攻法で真似したくなる勝ち方をしてこそ対人戦よ
尚、勝率はフィフティ・フィフティの模様

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:27:33.80 ID:1HAkoVbL0.net
>>638
相手に強靭があると辛いのと横移動に弱すぎる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:31:58.50 ID:6FFlx0aG0.net
>>648
強靭ある相手にわざわざ刺剣なんか使わないし
止めようにロリ誘発させて狙うくらいしか使わないわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:32:16.26 ID:E2asA3Jm0.net
なお、大曲や大槌などのローリング攻撃はパリィされる模様

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:33:27.38 ID:6FFlx0aG0.net
>>642>>641宛て

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:33:35.88 ID:w3ZVvKYV0.net
>>639
それだけ聞くとアブカムーっぽいデザインの方が似合うな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:34:18.60 ID:gJpQWp7R0.net
引きガン盾槍とか屁になるほどの強戦法の
インフレっぷりだよね今作は

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:34:29.98 ID:mXNxkQm+0.net
強靭持ちが増えたからエスパダ捨てたわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:35:06.75 ID:V1HYEumg0.net
刺剣両手持ちR2でハベルでも怯むだろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:35:22.25 ID:mKNMPgdW0.net
ソウルの獲得を無くす指輪さえ実装してくれれば白も赤も青も全部問題解決するんだけどなぁ…
真面目に検討してもらえないですかねぇフロムさん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:35:42.02 ID:IUKPUCVgO.net
直剣は本当スタンダードでいいな
ショートソード侮ってた。使いやすい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:36:14.50 ID:w3ZVvKYV0.net
今作こそ卵頭か必要だったのか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:37:34.93 ID:aGCNSQ/m0.net
ソウル取得量マッチは、シリーズの評判が良かった部分に対する大手術で、
タニムラはよほどのプライド持って変えたんだろうし、修正はまず来ないよ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:38:22.04 ID:1HAkoVbL0.net
>>642
まあメインで使うには弱いよな・・・
リカール愛用してたが使ってるうちに色々と悟った

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:39:04.58 ID:79CVc/Kp0.net
外人部屋の古龍狩りに参加したらどいつもこいつも祭祀場の敵枯れててワロタ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:41:03.78 ID:MAX1hDlE0.net
この時間にホスト駄目 絶対 サインない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:43:11.44 ID:V1HYEumg0.net
谷村はなに考えて曲剣パリィなんて入れたんだろう
普通にパリィ取るのあほくせえ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:43:21.37 ID:02BGyEKt0.net
>>624
こっちに比べて外人の入力が早すぎるのは本当に実感するわ
こっちなんか裏でダクソ2がなんか読み込んでるとまったく反応しない時もあるしな
たぶん日本語IMEが重すぎるんだと思うが、本気でなんとかして欲しい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:43:32.33 ID:oLMVXf190.net
>>655
こんな時間にサイン出したら俺がニートなのばれるじゃない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:44:31.85 ID:gJpQWp7R0.net
こんな時間に入ってるかどうかわかるやつなんて
同類に決まってるじゃないか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:45:17.18 ID:1HAkoVbL0.net
>>656
曲パリィ見たら基本的にザイン取り出せばいい
好きな装備で勝ちたいなら諦めろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:45:42.11 ID:z98F1cfu0.net
>>657
キーボード繋ごう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:46:29.51 ID:ospDtQDo0.net
獅子指輪……みんな使おうぜ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:49:15.10 ID:yw7xoaJ30.net
何で黒い大発火なくなったん? 呪術の火にも闇属性欲しい、特に暗いやつは闇くらい出せよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:49:34.03 ID:E4YTGb1f0.net
嫌がらせソウル

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:50:38.60 ID:g4ux7wYR0.net
SL180まで上げたけど
白全然ない200まで上げよう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:51:18.73 ID:6sspwXjj0.net
>>652
オペ失敗、患者死亡ですね、わかります

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:51:33.88 ID:DW5bfHOV0.net
ハイデ侵入してたら竜騎士前の広場でペイトとクレイトンが争ってたwww
なんかペイトがたまにおいでおいでしてんのwww

とりあえずペイト殺したらクレイトンが歓喜して、宝箱おいてあったところにある箱指差してんのwww
擬態wwその前にアイテムおいてあるしw

アイテムとろうとしたら擬態が解除されて、何故かウンコターバンつけた裸のホストがでてきて封太うってきたww
誰だよおまえwww

結局ホスト倒したら、ホストからメッセw
「死ねばよかったのに....」
だからだれだよお前ww誰が死ぬかww

ダクソ2やってて一番笑った

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:53:58.86 ID:dbQcne9Y0.net
お、おう・・・

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:54:35.45 ID:gJpQWp7R0.net
金の豚くんかな?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:54:43.89 ID:6sspwXjj0.net
こういう作り話が一番寒い
どういう顔して考えて書いてんだろうか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:55:48.64 ID:23ab5rZTI.net
ガムゲー

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:56:24.17 ID:6FFlx0aG0.net
>>671
上手いと思った

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:57:52.00 ID:HEJJYdO70.net
ジェルドラで買い物してたら赤侵入されたんだけどめんどくせーから擬態してた
そしたらその赤も同じ部屋で箱に擬態して隠れてやがってドキドキ
程なく青が救援しに来たんだけど、赤が擬態解除したら白に変装してて青と挨拶してたんで
そいつは偽物だぁぁ!と棍棒でボコボコにしたら青状況分かってなくてウロウロしてワロタ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:58:47.91 ID:EF3WM2a60.net
ずっとホストやっててわかんなかったんだが
侵入来ると白は回復アイテム使えなくなるのか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:58:51.70 ID:wb6d+zVs0.net
1周目死合に高レベルが混ざってるのってキッズたちの相撲大会に大人が混ざって張り倒したあとにドヤ顔してるようなもの

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:59:05.08 ID:p/LrM+Cs0.net
>>667
そういうのすごい好きだわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:59:10.86 ID:02BGyEKt0.net
>>661
ゲームもキーボードでやんの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:00:29.54 ID:s2fGJ1p40.net
>>674
せやで、ホストだけが使える

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:02:19.47 ID:brYIr/8Z0.net
>>674
回復アイテムは使えなくなるよ
回復系の魔法は使える

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:05:16.85 ID:dbQcne9Y0.net
今プレイしてるやつって何が楽しくてやってるの?
対人?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:05:25.05 ID:EF3WM2a60.net
>>678
>>679
ありがと知らなかった
何か赤にやられたのかと思った

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:05:35.93 ID:MAX1hDlE0.net
竜騎兵の弓強いなと思ったらアヴェリンのが強かったわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:06:34.09 ID:z98F1cfu0.net
>>677
PS3はUSBポート2つあるからコントローラーとキーボードを普通に繋げばおk

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:08:42.58 ID:gu6WZ/xz0.net
>>680
ボス戦

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:09:04.02 ID:dbQcne9Y0.net
>>683
そんなことしたら
ほかの対戦ゲームできんやん 
そのつど差し替えろって言うの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:09:13.25 ID:UJ9J/EYb0.net
>>680
やることないから侵入で大罪人目指してる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:09:57.08 ID:vBTzz3Ix0.net
溶鉄城の対人は今日も平和だったなーと思って
何気なく相手のアカウント見てみたら英語ドイツ語中国語
ひょっとしてハベルサンティで暴れて糞ゲー連呼してるのって日本人だけなんじゃないの

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:11:30.74 ID:V1HYEumg0.net
>>687
だけとは言わんが多いのは事実だと思う

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:12:25.57 ID:z98F1cfu0.net
>>685
知らんがな
安いんだからキーボードぐらい2つ買えばいいんじゃね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:13:21.42 ID:zp9cXiOvO.net
炎の鎚ぶっぱするホスト、エフェクトで敵のモーション見えないからやめてくれ
せめて大火球にしてくれ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:14:23.07 ID:6FFlx0aG0.net
>>680
白が一番楽しみ、だが最近お呼ばれが減った

(´・ω・`)みなはん、ええスポットご存知おまへんか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:14:57.34 ID:6sspwXjj0.net
過疎

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:15:57.05 ID:4xXmR/Mm0.net
出待ち3人フルハベルで侵入者に蜘蛛の牙沈黙酸壺なげてるけど、
見送りは礼儀正しく全員で開戦礼しようって決めてるから許してね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:18:42.63 ID:jvFrVi6y0.net
スレオンにも飽きてきたな・・・
ひょっとして4kで売れる今の内に売ってDLC完全版出たら再購入が最善なんじゃねーのこれ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:18:49.31 ID:02BGyEKt0.net
>>689
外人とチャットしながらゲームやった事あるか?
あれはコントローラーとかキーボードとかいう問題じゃなさそうだ…
たぶんキーボードでも固まるだろう多少早くはなるだろうが
おそらくアルファベットのインプット画面を日本語IMEから開く所に問題があると思うんだ
スレチだからこの辺でやめとくが

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:26:28.27 ID:dfNkCPDg0.net
>>691
不死廟が良い

ただ周回してると、モブもボスも硬い上に火力がやばい
俺みたいに、ポテロング食いながらやってるとすぐ死ぬ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:27:44.23 ID:s2fGJ1p40.net
PS3でもUSBハブ使えるで

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:33:06.03 ID:UmVEANdK0.net
過疎り過ぎて笑える
ソウルシリーズも終わったな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:37:11.97 ID:23ab5rZTI.net
GWでクリアして取り敢えず終わり社会人が多いんだろうね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:39:10.15 ID:6FFlx0aG0.net
>>696
ありがと、不死廊行って見ますわ

にしても呼ばれない、呼ばれても外人というね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:41:20.48 ID:hDd+uueE0.net
アマナ:移動速度落ちるしモブの魔法も飛んでくるからオフの方がいい
不死廟:鐘叩かれれば無限湧きするしオフの方がいい
祭祀場:張り付き戦法するならオフの方がいい
鐘:2対1になるからオフの方がいい
闇:ボランティアなのか敵対なのか分からんからオフの方がいい

アマナで侵入してくる奴が一番厨戦法ノンスキル戦しかけてくるな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:41:38.20 ID:7dpP+OhY0.net
勢い減ったなー。平日だけど
ダクソはもっとあったよな?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:42:49.50 ID:z98F1cfu0.net
>>700
スレ立て

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:44:26.43 ID:AGb0auRo0.net
サンティとか両刃剣の両手R1て強靭上げてると一発食らってからでも曲剣でパリィ取れる?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:45:13.76 ID:Kr9Rz0tj0.net
>>686
侵入で大罪人になるってそれ確定してんの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:45:36.19 ID:dM2BN+tL0.net
ほとんど白呼んで攻略して10周目終わったところで個人的に地雷が多かった白四天王

ハベルマン
大斧特大剣二刀流
物干し
竜の大曲剣

ハベルマンはぶっちぎり地雷
サンティアヴェは攻略がつまらなくなるだけで変な奴はあんまいなかった
意外に竜の大曲剣使ってる白にしょうもない奴が多かった
特大系担いでる白はイケメン率高かった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:47:48.39 ID:eGtHYaLl0.net
>>701
アマナで頭溶鉄他ハベルの月光剣と竜の大曲剣持ちのクソ闇霊に侵入されて古竜院の後ろからR2ぶっぱしかしてこなくてクソうざかった
ぎりぎり勝ったけど負けたら発狂してたわ
彼は重装=クズの方程式を完成させてくれたよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:49:35.06 ID:6FFlx0aG0.net
■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-

■『ダークソウル2』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.基本SLでマッチングされ取得ソウル量などもマッチング条件に加味されます(一周目だけ一周目同士のみでマッチングされます)
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398871207/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ28
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1399223303/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399539328/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399697594/
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル U ソウルサインスレ 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1394966500/
【PS3】DARK SOULS II ダークソウルII 白ファントムの酒場3号店
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399227459/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1396179342/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1395488246/

────────────────────────
※ 次スレは >>700 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)



前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part531
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399815278/

数日前も規制で無理だった、今回も規制
>>720頼みます

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:52:17.40 ID:Kr9Rz0tj0.net
何気に2ヶ月たつんだよな発売から…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:53:28.56 ID:W1bkl7N00.net
もう1年くらいたった気がする
すでに記憶が風化し始めてる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:55:27.98 ID:zoHYv/jo0.net
シールドクロスボウ雷派生持って、強靭ガッチガチにした上でダヴェリン相手に撃ちあったら勝てるんじゃね!?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:55:37.85 ID:R9otbNdW0.net
>>706
大曲剣ほどサポート向きな武器もないんだけどな
溶けそうなホストの周りのMOBや闇霊の範囲ダウンをとれるのは大きい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:56:55.69 ID:gu6WZ/xz0.net
>>706
ちょっと訪ねたいんだけど
10周だともうマデューラの地図の火は全部青くなってんの?
なんか変化とかないん?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:57:01.28 ID:EF3WM2a60.net
ルカティエルの装備を初めてget
何かルカさんイベは良いな
少し可哀想だなと思ってしもたわ
騎士と偽り兄貴探しに来た普通の娘ならあの使えなさは納得だが・・

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:57:46.90 ID:UJ9J/EYb0.net
目の前でエンチャかける侵入者
馬鹿か

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:58:50.48 ID:n/EwKSmF0.net
>>714
亡者化嫌なのに無知すぎて人の像くれるからな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:01:47.94 ID:dM2BN+tL0.net
>>713
なんもない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:07:02.17 ID:gu6WZ/xz0.net
>>717
貴重な情報ありがとん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:13:43.96 ID:dM2BN+tL0.net
>>718
正確に言うと10週目の最初の時点では何もなかった
10周終わった時点ではまだ見てないから帰ったら見てみるわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:14:30.31 ID:0W5qLAUr0.net
火が青くなるのか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:14:48.63 ID:fEYYc6ys0.net
本当は過去現在未来を行き来して
主要NPCやステージの背景を知るシステムだったんだろうけど
イベント削りすぎで全く感情移入できねーぞ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:16:11.41 ID:FVTsh7vv0.net
槍系とぶんぶん系バベルマンがキツイ
槍+バベルで闇付与なら死ね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:18:59.41 ID:tCrnewIT0.net
ほんとこんなにも削って薄っぺらいガムにするくらいならPS4で出した方がよかったんちゃう?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:20:43.31 ID:IUKPUCVgO.net
>>705
殺しまくればなるよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:20:51.41 ID:TafO3Cyn0.net
前作はパーツをまるごと削除して全体の形をなんとか保っていたが
今作は骨組みを抜いちゃったせいで原型を留めていない感じになるのかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:21:08.53 ID:FVTsh7vv0.net
>>705
俺なったから間違いないぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:23:48.05 ID:YxI4aoQe0.net
>>673
ワロタ白指輪ってそう使うのか

太陽の戦士が鏡コスプレする際に使うもんだと思ってたわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:25:01.93 ID:TafO3Cyn0.net
青い火自分でも見てみたいわどのエリアの火が変わりやすいんだろうか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:26:24.64 ID:hITMRRX60.net
昨日リアフレとがっつり格ゲーをしたせいか対人がつまらなくてしょうがない
ホストも白も飽きたから対人をしてたんだけどやることがなくなってしまったなぁ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:34:10.78 ID:jK8h9g/J0.net
篝火の着メロ欲しいわ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:35:59.67 ID:RzIVIBOt0.net
協力はダブルアヴェリン雷大槍大共鳴ぶっぱマンが一番しょうもないわ
コスパいいのはわかるがやってて楽しいの、それ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:36:05.59 ID:POJEET1Y0.net
ボリュームは十分だろ
これ以上増やしたら周回面倒くさすぎる
今でも多いと感じるくらいだし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:39:52.96 ID:kVlz3U5k0.net
緑の人の洋服は手には入らないの?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:40:11.16 ID:P6guzzGR0.net
むしろ広すぎ篝火多すぎで白が分散してる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:41:41.33 ID:ZH3LOfiP0.net
>>727
あとはホストの標的ブラシ
白三人になることで闇霊の集中攻撃を防ぐ

あと、オーラが白指輪つけると間抜けな感じになるよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:42:44.47 ID:FVTsh7vv0.net
MAP数はいいけどそれでマッチ細分化したのはな
ざっくりと4箇所くらいに分けて、そのエリア内ならどのマップでも召喚されるってしたらいいと思うのだが

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/12(月) 12:42:58.86 ID:BpiKmBci0.net
なんか今作周回でボスのHP増え過ぎな気がするんだが
3~4週目くらいまでは誤差の範囲って感じだが
5週目からカンストまでで一気に強くなるんだが
ガーゴイル戦近接で久々に地獄を見たわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:43:53.57 ID:MAX1hDlE0.net
ホストやってサイン全くないと思ったら自分が出したら毎回一瞬で呼ばれるファック

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:44:13.15 ID:mTnb03Bi0.net
補正最大で考えて一番威力の高い魔法系ってなんだろう
絶頂は抜かしてくれ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:44:31.99 ID:lixkdDtm0.net
ゴダ付けた共鳴エンチャハベルの倒し方を教えろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:44:41.31 ID:vkYWxazg0.net
海外wikiより各SLマッチングテーブル
SL100:81-121
SL150:126-176
SL200:171-231
SL250:216-286
SL300:261-341
SL350:306-396
SL400:351-451
SL500:441-561
SL600:531-671
SL700:621-781
SL800:711-
SL838:746-

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:45:39.85 ID:Xv3ljpWY0.net
とーなりどうし

あーなーたーとー

わーたし かぶとむしー

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:47:39.62 ID:W1bkl7N00.net
もじぴったん もじぴったん けせらせらうららー

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:49:57.20 ID:mejr5VfP0.net
出典URLを貼らない無能

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:49:58.51 ID:yPq1YZVp0.net
てs

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:51:29.33 ID:jW+xKDVo0.net
ガッカリゲーだがなんだかんだで毎日やっている
まあ俺はこれ以上のガッカリゲーをやったことがあるからだろうな
あれと比べたら十分良作だ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:51:54.04 ID:pWML/wl80.net
>>740
まずゴダハベル装備して共鳴エンチャします

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:52:23.56 ID:IUKPUCVgO.net
>>731
魔力解放魔術師も最悪だわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:57:25.32 ID:qEhJOun/0.net
ゴダハベル共鳴サンティはあえてヒール演じてる奴多くなってきて面白くない
やっぱ天然ものじゃないと

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:02:52.08 ID:ZFKKlHHP0.net
魔術師から魔力開放とったらなにがのこるんだよ・・・赤涙でがんばれってか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:05:11.79 ID:RzIVIBOt0.net
>>750
スペルで雑魚ボス瞬殺するのがつまらんってことだろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:07:15.11 ID:P4kX7p240.net
>>740
エンチャザイン

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:07:43.49 ID:Xv3ljpWY0.net
乱れるソウルの豆でも撃ってろ腰抜けどもが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:07:49.09 ID:rb09eEca0.net
竜の大曲剣使おうと思ってるんだけどこれも属性派生のほうが強かったりするんかね?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:08:32.13 ID:uFrnRa52O.net
外人に武器何か聞かれたので番兵直剣の英語名を教えろください

あ質問スレってあるんだっけ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:08:39.60 ID:k/PPWZMn0.net
乱れ豆って火力以外はいい魔法だよな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:09:04.10 ID:gu6WZ/xz0.net
>>737
たしかに一気に熱あげてくと最初は驚くね
鉄王とかのよわかったボスすらも以外と強く感じるようになったりして
ただそのまま攻略してりゃそれすらも時期に慣れると思うよ
刃2や松油も併用した上でボスのモーションに慣れてくればそれくらいの固さががむしろ程良くなってくる
大抵のボスは2〜3分で終わるんじゃないかな、はやけりゃ霧前でかけたエンチャ切れる前に終わる
俺もガーゴイルは他ボスとくらべてちょっと長くなりやすいけど
あれ早く倒したいなら両手R2でぐるぐる回るタイプの大槌がおすすめ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:09:28.07 ID:jYtwbAvH0.net
火力あるけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:10:16.90 ID:MAX1hDlE0.net
これ白不足ですわ どこに出しても 一瞬で呼ばれるぞ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:10:55.51 ID:ZFKKlHHP0.net
>>756
フルヒットするとすごいんだぞあれ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:11:05.80 ID:IUKPUCVgO.net
>>750
火力上げて秒殺しか頭にねぇのか…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:12:06.41 ID:02BGyEKt0.net
>>750
ホントこれ
魔力開放したらただでさえ少ない体力がごっそり減る事知らないんじゃね
魔法使いは魔力上げのためにいろんなものを捨ててるという事をいい加減理解してくれw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:12:22.07 ID:k/PPWZMn0.net
>>758
魔法の計算式がどんなもんかしらんけど理力42程度で全段ヒットでソウル槍とどっこいぐらいしか出ないんだけど
しかもMOBには全段ヒットなんてほとんどないし、足止めと強靭削り用の魔法だわ、あと対人での前ロリ狩り

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:14:14.40 ID:ZFKKlHHP0.net
>>763
(´・ω・`)・・・その通りです

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:14:29.27 ID:k8jnMDmZ0.net
>>741
海外のサイトでも情報が錯綜してますな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:16:24.84 ID:Xv3ljpWY0.net
個人輸入でソイレントのみ始めた

まずい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:17:11.04 ID:Arwl7otWO.net
大人になる=臆病になる=賢くなる=大人に…

これが年の功ってやつなのか…
難し過ぎと文句を垂れてたシリーズ初プレイの42になる義兄が
最終的に全ての雑魚を枯らしながらじっくり楽しんでるのを知り尊敬したわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:17:25.37 ID:jYtwbAvH0.net
十分でとるがな


錯綜というかレベルあえて縛ってる層が信じたくないからごねてる感じ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:17:55.32 ID:z7ENbLIIO.net
>>761
魔術師の取り柄なんてそれしか無いだろ。補助ちんたらかけてーなんて手間かけたくないわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:18:42.98 ID:/GC8gU9H0.net
侵入者には容赦なく複数で槍投げ銭投げ連発します
せいぜい頑張ってください

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:18:44.41 ID:t/2aUiiJ0.net
あーたしダヴェリンティー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:19:26.09 ID:k/PPWZMn0.net
>>768
あの硬直差で槍と同程度なら火力目的なら槍撃てばよくね?
ちなみに対人だと棒立ち相手でも全段ヒットはないんだぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:20:02.20 ID:MAX1hDlE0.net
本当はタイプ別にキャラ作って遊びたかったけど今作はこれでもういいわ 海外思考だから次回作もこうなりそうだけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:20:15.91 ID:k/PPWZMn0.net
ちなみに槍ってソウルの、な間違っても雷槍じゃないぞ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:20:21.36 ID:uFrnRa52O.net
>>767
俺の兄もRPGでは異常にレベル高かったな
ドラクエ3のダーマ時点でレベル24て何だよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:21:34.86 ID:gf7Kl11G0.net
近場の塔でメタスラでるし普通のレベルじゃね?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:21:36.08 ID:kRjzkmWA0.net
SL150教くんもご苦労様やなぁ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:21:45.90 ID:jYtwbAvH0.net
>>772
ソウルの矢撃つぐらいなら太矢撃てばよくね?
全段あてないなら頭使えよ・・・

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:22:50.67 ID:10jpNIy30.net
外人の侵入は装備が個性的で、テクニックもかなりあるけど
日本人はほとんどハベルを着ている
みんな似たような装備で面白くない
こだわりがないプレイヤーが多いのだろうか
勝てばいいていう感じなのかねみんな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:23:53.40 ID:k/PPWZMn0.net
>>778


781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:24:14.16 ID:Xv3ljpWY0.net
>>778
なんで急に矢が出てきたの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:24:44.97 ID:jYtwbAvH0.net
補完する能力もないから愚痴ってんだろうなぁ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:25:36.78 ID:uFrnRa52O.net
>>779
んなこたーない
おんなじようなもん

日本人のキモオタの正装はハベルだけども

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:25:43.70 ID:IUKPUCVgO.net
槍投げダブルアヴェリン魔術師の三大うんこ
一緒に遊んでて最高につまらない
さっさと攻略出来てありがたい人もいるのかもしれないがね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:25:45.17 ID:4xXmR/Mm0.net
レベル縛らずに適応へ99の勢いで振ってお茶を濁そうや

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:25:51.21 ID:8D2TmXW80.net
チート人口多すぎてBANしたらゲームが成り立たない
特に海外とかチートが当たり前だしね
チートを簡単に出来るシステムが問題だよね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:26:40.97 ID:lixkdDtm0.net
土下座するくらいならエンチャザイン持つなゴミ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:27:45.02 ID:MAX1hDlE0.net
敏捷120ってどんなもんなんだろうな 110でモンハンの回避3クラスはあるから避けれない攻撃ないんでないか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:29:18.61 ID:uFrnRa52O.net
オンスタもどきでホストの俺と白の2人が全員クラブで草
もちろんフルボッコ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:29:28.67 ID:gQgqLW2IO.net
>>691
溶鉄もお薦め
出待ち赤はぐれメタル狩りやら道場やら侵入も結構来るしボスも楽しい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:30:09.41 ID:pwA5f6Ay0.net
フードハベル「死合で500連勝せよと言われればこうもなろう」

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:31:30.94 ID:kRjzkmWA0.net
白穴場といえばフレイディア前すんごい呼ばれるな
行くのめんどいけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:32:48.20 ID:1VzguiyIO.net
ボーンランス使いに出会って初めて出血が恐ろしいと思いました
スタミナがゴリッと減るのね…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:32:49.38 ID:Xv3ljpWY0.net
500連勝とかお前だけ違うゲームやってんな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:33:20.58 ID:cAVgCr+b0.net
>>769
お前、脳筋思考だから脳筋やれよ
そっちが合ってるって

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:35:00.55 ID:gQgqLW2IO.net
>>788
中ロリでダブアヴェかする程度

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:36:09.91 ID:kUldhkd90.net
>>608
じゃあ周回もメイン要素の一つだなカンストは特別とか関係ない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:36:37.75 ID:wfVDg8Ww0.net
実際さ、火力の少ないキャラってどう思われてんだ?

例えば俺は火力の少ない槍を武器に遊んどるわけだ。
たまに白ファンでホストに呼ばれたらホストとか同僚はもの凄い魔法ぶっぱで
一撃あたり俺の3〜4倍のダメージ出す中、俺はチクチクやっとるわけよ。

実際迷惑か?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:37:14.10 ID:cAVgCr+b0.net
>>798
迷惑も糞も白がいるだけで余裕だから

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:38:31.72 ID:jYtwbAvH0.net
>火力の少ない槍

大嘘

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:38:39.66 ID:uFrnRa52O.net
>>795
本当だなwww
俺も脳筋だからわかるわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:40:09.46 ID:kUldhkd90.net
ほんと死合目線のどうしょうもない奴らばっかだな
調整はいらないのもわかるわ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:40:32.69 ID:pWML/wl80.net
近日中にアプデくるってマジ?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:40:53.56 ID:k/PPWZMn0.net
エアアプデ告知

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:41:10.29 ID:fs7NzMqS0.net
侵入されたら沈黙ないと梯子も登れない土の塔
協力プレイ楽しいエリアだけど墓守の動きが頭おかしい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:41:52.77 ID:UJ9J/EYb0.net
フレ登録きてもあなた誰だっけっていう・・・覚えてないわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:41:59.04 ID:wfVDg8Ww0.net
>>800
大嘘とか言われる筋合い無いんだけど。
まさか槍といえばザインだの螺旋だのランスだのしか選択肢ないとでも?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:42:48.88 ID:YKhwu46P0.net
ダークソウル2は能筋 魔脳死ですから
脳筋思考ほど魔法ブッパ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:42:53.61 ID:jYtwbAvH0.net
>>807
などと意味不明なことを言っており

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:44:07.36 ID:POJEET1Y0.net
500勝って目指す意味なくね
150でオーラに変化はないし貰えるアイテムも他の方法で手に入るもの
自己満足?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:44:31.58 ID:uFrnRa52O.net
パイクマン「大嘘とか言われる筋合い無いんだけど。
まさか槍といえばザインだの螺旋だのランスだのしか選択肢ないとでも?
(血涙)」

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:44:35.91 ID:wfVDg8Ww0.net
>>809
わかった、お宅とは会話にならん。好きに言っててくれ
俺からお前に対してもう何も言わん。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:44:52.04 ID:jYtwbAvH0.net
500はただの通過点
たまたまおまけでアイテムもらえるだけ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:44:59.05 ID:frBjMgk/0.net
>>798
好きな武器防具でいい
俺も蒼の大剣メインでやってて火力不足を感じるけどPTプレイなら問題無い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:45:39.72 ID:jYtwbAvH0.net
尻尾を巻いて逃げた割には態度のでかいやつだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:45:55.39 ID:k8jnMDmZ0.net
>>798
魔法ぶっぱが迷惑で
お前はPS次第

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:47:04.06 ID:k/PPWZMn0.net
赤目ハベルマン白は結構好き

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:47:24.35 ID:oGyKgvQS0.net
>>807
ソウルの槍とでも思ってるんじゃない?
パルチくらいでギリギリ、ウイングドあたりになると火力なさすぎて否応なしに乱戦長引くよね
どの槍使ってるかとか侵入きたらどうしてるかとか聞きたいな

でも次スレが先?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:48:50.09 ID:iUUDWC/e0.net
そろそろ攻略も飽きたしタイマンやりたくなってきたんだけど修練ってどんな感じ?死合はちょっと気が引けるから修練かなと思ってるんだが厨装備だらけなのか?修練も

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:48:54.01 ID:aLKXoVS70.net
じゃあ俺はソウルの渦ぶっぱで視界を遮るマンやるわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:49:03.21 ID:6FFlx0aG0.net
死合は100より130のほうがマッチ速度も差も丁度いいな
150、170も視野に入れるかな

さて白してくるか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:49:20.12 ID:uFrnRa52O.net
>>817
赤目しててもちっともデュナさんがこっちにビームくれないんだけど
そして溶けるホスト

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:50:38.40 ID:k/PPWZMn0.net
>>822
デュナ挟んでホストの反対側に回ってデュナを鎌ブンブン丸にさせよう
呪い玉はホストか同僚が壊してくれることを信じよう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:51:26.33 ID:uFrnRa52O.net
>>820
やめてくれよ…(絶望)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:51:38.75 ID:z7ENbLIIO.net
>>798
空気
居てもいなくても変わらん存在

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:52:28.99 ID:UJ9J/EYb0.net
憎しみの証が99個突破したが大罪人にならず
あと何人だよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:53:43.93 ID:cAVgCr+b0.net
地べたのクソオーブ400個突破
あと何勝なのかこれもうわかんねぇな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:55:17.88 ID:C4oLWWG20.net
>>809
なんだこいつ、頭悪すぎてわろた

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:55:58.96 ID:l5E7hLtMO.net
張り付いて適度に攻撃してりゃずっとタゲ取りできるだろあのBBA

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:56:18.85 ID:lixkdDtm0.net
どうせ遠距離ぶっぱしてるだけでしょ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:58:20.08 ID:uFrnRa52O.net
五連敗

四連勝

二連敗

三連勝

とかやってるうちにオーブパンパンだからあんまり勝ってないんだろうな俺

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:58:56.49 ID:Q8UHOtHR0.net
ロイドの効果は闇霊が侵入してから消えるまでの間くらいの時間欲しいなぁ
あと効果が続いてるのかエフェクトで分かるようにしてほしい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:59:10.35 ID:l5E7hLtMO.net
いいんじゃないんすかね好きなプレイすりゃ
ゲームだから、そんなたいそうなもんじゃないんだからw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:59:42.60 ID:wkC5Y0pu0.net
>>798
火力低いと思うだけで迷惑とは思わないな、迷惑なのはどんどん突っ込むやつ、侵入来た時キョロキョロ警戒してるのはホッコリしちゃう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:00:37.19 ID:VoelS8LZ0.net
おまえらの要望を鵜呑みにするわけないよね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:00:53.77 ID:C4oLWWG20.net
>>809やばいと思たら>>778と同一人物か・・・納得・・・
ていうかこいつの文章ラスアススレに毎日いるキチガイにそっくりなんだけど
まさかね?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:01:27.57 ID:cAVgCr+b0.net
>>809
あたまわるそう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:02:10.85 ID:uFrnRa52O.net
>>829
何か全然相手してくれない事も多いわ
ラジクラがいかんのかな
クラブでペシペシしてみるわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:02:19.02 ID:jYtwbAvH0.net
悔しかったからID変えて粘着とかキッズかよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:03:03.64 ID:lixkdDtm0.net
キッズ(笑)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:03:16.31 ID:YKhwu46P0.net
毎回同じたいした面白くもないマップでエンチャする時間も設けられてて
おなじような装備のブンブン丸とぶんぶんしあうのって楽しいの?
ごり押しで勝って煽って終わりとか俺には理解できない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:04:00.81 ID:TkgaGU8H0.net
遠距離攻撃アレルギー多すぎィ!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:04:23.77 ID:LfR6/1t30.net
次スレ立ってないのに亡者共が
行ってくる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:05:06.66 ID:MAX1hDlE0.net
>>826
報復霊と青の守護者殺してる?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:05:31.11 ID:C4oLWWG20.net
>>839
などと意味不明なことを言っており

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:06:10.76 ID:ftzoZQZC0.net
亡者共の争いが始まったか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:06:42.65 ID:jYtwbAvH0.net
まぁフロムもこんな奴らの戯言には付き合っとられんて

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:06:48.38 ID:LfR6/1t30.net
くッそ規制がウゼェ
>>855頼むぞ

■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-

■『ダークソウル2』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.基本SLでマッチングされ取得ソウル量などもマッチング条件に加味されます(一周目だけ一周目同士のみでマッチングされます)
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398871207/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ28
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1399223303/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399539328/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399697594/
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル U ソウルサインスレ 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1394966500/
【PS3】DARK SOULS II ダークソウルII 白ファントムの酒場3号店
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399227459/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1396179342/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1395488246/

────────────────────────
※ 次スレは >>700 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)



前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part531
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399815278/

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:07:38.91 ID:z7ENbLIIO.net
>>846
このゲームをクソ真面目に遊ぶなら避けては通れんからな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:07:40.29 ID:rXflHtv10.net
馬鹿なガキしか居ないからな
ぼくのかんがえただーくそうるつーだしw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:07:52.63 ID:YKhwu46P0.net
次スレ建ってなかったのかよ
のんびりくっちゃべってるからとっくに建ってんのかと思ったわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:08:48.56 ID:jYtwbAvH0.net
まぁこの過疎ならそう慌てることもない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:09:57.38 ID:+DiLyU/J0.net
もしかして羽って休息しないと戻れないようになったのか
灯すだけで戻れると思ってノーノー始めたのに話が違うっすよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:09:57.34 ID:VrKTZy4e0.net
今作と同じようにスペル回復し放題だったデモンズも賑わってるときはシューティングゲーだったの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:10:07.68 ID:MAX1hDlE0.net
スレたてたいな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:11:01.84 ID:h3AsBUw50.net
(谷)あわてないあわてないひとやすみひとやすみ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:11:56.66 ID:MAX1hDlE0.net
スマヌス 駄目だった
>>865頼む

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:11:59.79 ID:uFrnRa52O.net
>>855
神ID記念バピコ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:13:15.21 ID:ATjiVMhz0.net
デモンズの窮モリクラスの火力が簡単に出せるのが今作の魔法使いです
周回モブの硬さがダンチだから近接が弱すぎるだけかもしれないけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:13:18.36 ID:+DiLyU/J0.net
MAX1hDIE
つまり1時間可能な限り死に続けるということだな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:13:48.16 ID:yG1u8Dej0.net
アホ丸出しのアイデアてんこもりだなマッチング関係特に
2chレベルのガキ同然の会議でもやってたのが見え見えだよなこのクソゲー

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:14:45.74 ID:z7ENbLIIO.net
>>854
一きりかけてぬるぬるオンライン。魔法なんて使わなくても香料あれば万事オッケー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:16:35.98 ID:dbQcne9Y0.net
チート全盛でそれどころじゃないから
バグもあんま見つからないな
冬祠越えやら香料バグ以降なんかあったっけ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:18:32.21 ID:jYtwbAvH0.net
浮遊バグ
クリティバグ
埋まりバグ
虚ろバグ
いくらでもある

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:18:44.48 ID:0EXHnlch0.net
魔法は大したことないだろ
どんだけ下手くそなんだよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:19:11.26 ID:VrKTZy4e0.net
>>862
デモンズに手出したのが大分過疎ってからだったけど俺も一きりが当たり前になってたわ
カンストまで回してもこれのおかげで即死することが無かったから近接やれたんだな

逆に一きり無かったら今作と同じシューティングゲーで、ついでに隠密黒ファンも相当ヤバかったんじゃないの

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:20:37.00 ID:uHD7UOMr0.net
言われれば確かに遠距離攻撃出来る奴が硬いっておかしいな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:22:11.26 ID:LfR6/1t30.net
つうか周回モブの火力は高すぎるでしょ
コグモとかコグモとか
あと一部アレな奴等

前作はエスト回復がマッハだから何とかなったが、今作の主人公の挙動だと死ぬ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:23:17.43 ID:mejr5VfP0.net
フロムが要望聞くわけ無いとか行ってる奴いるけど
モーション作る手間をよく考えもせずに「二刀流にしたら独自のモーションになってほしい」とか
事前にそうなることは知っていたにもかかわらずレベル上げまくって、他のプレイヤーとのバランスを全く無視して「レベル上げたらマッチングしないのはおかしい」とか
ゲーム性のことを一切考慮せずに「重々しくてリアルなモーションがいい」とか
そういう糞みたいな意見取り入れまくって完成したのがこの糞ゲーなんだよなあ
こういう意見言ってた奴は責任取って10年はこのゲームやり続けろや

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:23:25.28 ID:32MP7kZm0.net
スペル回復アイテム無くして1きりあれば良かったのではないか
太陽槍と同じく1キャラ1個限定で、ついでに闇術頭と聖女頭の効果削除

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:23:32.33 ID:0EXHnlch0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399872066/

これでいいか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:25:19.47 ID:ATjiVMhz0.net
デモンズ時代の魔法使いはslマッチと暗銀で判定以外の文句は少なかった
と言うより強武器や問題ある戦法はあったけどプレイヤーが自重してる雰囲気があった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:25:49.10 ID:TkgaGU8H0.net
>>869
属性武器一強霧指輪ロック不可敵「チッ、うっせーな、反省してまーす」

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:26:43.67 ID:h3AsBUw50.net
>>871
ぱない乙

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:26:48.81 ID:LfR6/1t30.net
>>871
それでオウケイだ
マジでナイスな乙

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:26:50.06 ID:+DiLyU/J0.net
スレ立て乙
某所でネタ発言してもマジレスしか返ってこなくてクッソ冷める
もうちょっと乗ってくれてもいいんじゃないですかね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:27:02.47 ID:oGyKgvQS0.net
>>871
立て乙

周回マルチしてるとモブ単品なら近接でもやれないことはないけど
その群の中から侵入者に遠距離撃たれるとちょっとね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:27:33.52 ID:BEEvd1r00.net
左呪縛者 右バトルアクスが強すぎてタイマンじゃ負けなしだわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:27:35.94 ID:MAX1hDlE0.net
>>871
スマホじゃ全然スレ立てられないのね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:27:48.24 ID:ukP4ReJp0.net
鏡の騎士に何度か呼ばれてみたけど

・出現した時点で死亡済
・出現直後に雷槍や結晶槍やアヴェリンがガンガン飛んできて即死
・出現直後に鏡の騎士がやられて帰還

基本この3つしかないな
黄衣の翁の時みたいに始まった時点で呼ばれておけばいいのに・・・

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:30:00.94 ID:UJ9J/EYb0.net
>>870
一回でも皆使うね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:30:36.67 ID:kRjzkmWA0.net
>>871
偉大な乙のソウル

建ててくれたのに乙もしねえのかよ。常識ねえのかよ...

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:31:34.77 ID:C0dmGUzz0.net
タニムラッシュ以降またクソ戦法発掘された?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:31:52.82 ID:lixkdDtm0.net
>>871

侵入で撃ち殺されてイライラした腹いせにギリガンで抜いたらどうでもよくなった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:31:55.70 ID:mejr5VfP0.net
他にもあるぞ
「周回するモチベーションを上げるために周回限定で取れるアイテム増やしてほしい」
「周回でMOBの配置を変えてほしい、敵を増やしてほしい、赤MOBが出てほしい」
「ハベルみたいな重装が軽装の奴に切られて怯むのはおかしい、軽装との守備力差はもっとつけるべきだ」

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:33:09.85 ID:6FFlx0aG0.net
>>871


この時間帯の死合はエンチャザイン全く見かけないな
完コスも数人いたし平和ですわ

初めて修練したけどマッチ悪いな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:33:11.10 ID:32MP7kZm0.net
>>881
そして必要スロットを6〜10個くらいにしよう(提案)

>>871
乱れるソウルの乙

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:34:24.60 ID:LfR6/1t30.net
>>886
ちなみに死合何周目でやってんの?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:34:46.98 ID:MAX1hDlE0.net
>>885
言ってる奴居たなw おれはこれ以上難しくなったらおれつええええ出来ないからいいわって言ってたわ 超センス良すぎおれ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:37:25.47 ID:z98F1cfu0.net
>>869
そういう要望選別するのもプロの仕事なんだけどね
結局素人のそんな意見に左右されたとしたらそれはフロムが悪い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:37:41.85 ID:ukP4ReJp0.net
>>885
2つ目はそういう2周目モードのあるゲームが割とあるからまだわかるけど
1つ目と3つ目がプロの目線でおかしいと判断できないフロムってどうなのよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:38:48.11 ID:XT4LxOuMi.net
>>883
ニコニコにいやらしいハメ解説動画上がった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:39:05.14 ID:TkgaGU8H0.net
>>871


>>886
ダクソの平和って強装備でなぶり殺すイメージしかない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:39:37.99 ID:6FFlx0aG0.net
>>888
一週目

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:40:06.21 ID:2bVgPuee0.net
ストーリー面で自爆したからフォローできない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:42:14.03 ID:UJ9J/EYb0.net
無印の頃に馬鹿が思いつきでズレたことばっか言ってたもんなwwww

彼らの定型句「〜は〜で良かった」「もっと〜があって良かった」

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:45:03.69 ID:z98F1cfu0.net
>>895
刻システム入れられなくなって
過去へのタイムスリップストーリー全部カット
仕方なく現在の時間軸のストーリーとマップを無理矢理繋げた
ダクソ2の現状見てると邪推してしまうわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:45:13.83 ID:MAX1hDlE0.net
罪人の体力も今の方がちょうどいいわ 正直あの程度のボスだらだらやりたくない 劣化アルトリめ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:45:28.07 ID:z7ENbLIIO.net
今作のテーマの切なさってなんなんだよおおぉおおお!!!!このゲームのどこに切なさがあるんだよおおおおおおおぉおおお!!!!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:46:26.22 ID:LfR6/1t30.net
今でさえ変なこと言ってる奴とかたまにいるしな
次回作はどうなるやら

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:47:37.71 ID:6FFlx0aG0.net
過疎=切ない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:48:23.38 ID:zqnDqeK70.net
>>899
エンディングが一個しか無くて切ない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:48:29.92 ID:MAX1hDlE0.net
今気づいたがカバヲ君ってモンハンのババコンガとモーション一緒じゃねーかよw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:48:33.34 ID:z98F1cfu0.net
フロム「もう角川グループ入るからバンナムのダークソウルブランドは2で潰せ」
谷「了解」

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:48:34.26 ID:Ua+REcjV0.net
プロローグだけ、「おっ!今回ストーリーあるじゃん」って感心したんだけど、
そこだけだった
力入ってたのは本当に最初の最初だけだった。後はストーリーなんて皆無。
いつものことだが、デモンズ2では序盤くらいまでは頑張ってほしいな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:48:39.47 ID:LfR6/1t30.net
切なさとはいったい何だったのか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:48:47.30 ID:QAWQZqvI0.net
>>899
ボス戦で大共鳴連打してりゃ切なさが少しずつこみ上げてくるでしょ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:49:25.42 ID:YKhwu46P0.net
安易に回復アイテム用意したから悪い
エストのかけらとか悪くはないけど最低5回からスタートで回復アイテムなしでよかったな
再生の指輪の効力若干あげて初心者救済
同じくスペル用の回復指輪で初心者救済
回復アイテムが全ての害悪

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:49:38.24 ID:VrKTZy4e0.net
>>903
そのせいか寝転がったらしばらく隙が出来ると思い込んで突撃したわ

死んだ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:49:40.41 ID:TkgaGU8H0.net
>>899
攻略=SL上げて遠距離だけぶっぱしてれはいいので切ない
対人=SL上げていいとこ取りしたキャラでぶっ殺せばいいので切ない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:51:12.56 ID:+Owynyk00.net
つまんなさを100回くらいいえば
1回くらいせつなさって言ってしまうかも

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:51:26.67 ID:z98F1cfu0.net
>>909
ブン!ブン!ドタァァン!
「よしこれが隙だな突っ込め!」
クルリンスタッ、ガオー
「!?!?」

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:51:35.85 ID:pwA5f6Ay0.net
最後の一撃はせつない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:51:38.00 ID:LfR6/1t30.net
雫石だのは要らなかった……とは言わないが多すぎたな
護符とかのサブアイテムが少し手に入れば良かったんや

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:52:02.12 ID:z98F1cfu0.net
愛しさと切なさと心強さと

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:52:23.72 ID:ATjiVMhz0.net
無限チェイン対策かハベル巨人が増えてきてるな
これに対抗するために大剣突撃槍やザインが増えるんだろうと予想

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:53:03.69 ID:z98F1cfu0.net
>>916
なんかV系ACみたいだな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:53:45.37 ID:32MP7kZm0.net
あまりの半端な仕上がりのゲームで早々にプレイしなくなって切ない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:53:48.96 ID:gf7Kl11G0.net
>>915
チェイ!サァー!!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:54:07.79 ID:zqnDqeK70.net
>>909
あれモンハン経験者は行っちゃうよなw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:54:10.93 ID:MAX1hDlE0.net
未だに雫石使ってる外人みると和む 生命力上がってるから何個もパンパンして

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:54:36.39 ID:TkgaGU8H0.net
>>911
愛しさと心強さが足りない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:55:07.93 ID:6p1fB3Jg0.net
遠距離ゲーつまらんと言われるがカバオ君とかジェットストリーム古龍院と近接しろとか冗談きついっす

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:56:24.49 ID:2c4MeGpf0.net
複数戦を強要されるのが鬱陶しい
感知リンクは害悪

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:57:02.95 ID:fsHh325n0.net
誓約の切替が容易になって切替ペナルティが無くなったところと
新エンジンとやらのお陰か箱とPC版は以前より大分軽い動作だったところだけはよかった
あとはこれといっていいと思った所はない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:57:42.54 ID:/p2bDeJ70.net
おれ自身も含め、カバオに掴まれて生き残った奴を見たこと無いんだが
それとも防御特化すれば生き残れんの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:58:05.63 ID:VrKTZy4e0.net
>>912>>920
あのカバ鈍重そうな攻撃モーションの割に硬直短すぎだわ
熔鉄城の鎧亀を見習え

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:58:22.84 ID:z98F1cfu0.net
>>925
まとめてつるすべ交換、まとめてソウル割り
そして梯子昇りスピードアップはいい点だろ!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:58:23.61 ID:C4oLWWG20.net
ダクソ批判には顔真っ赤にして反論してたけどダクソ2批判には
何も言い返せない・・・せつない
それでもその辺のゲームよりは断然楽しいんだけどな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:58:41.63 ID:vVvYSnHv0.net
2週目以降の死合くそしかいねえ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:59:00.98 ID:YKhwu46P0.net
古龍院は一回感知されたら全員で追ってくるから
奥の手のにげるんだよぉーを発動させて
追ってくる限界点まで逃げ切るとばらけて探し出すから後ろから各個撃破で余裕
走りやすい場所でかわしながら逃げれば余裕で逃げ切れる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:59:27.69 ID:b9yBcugR0.net
中距離で大弓使うとスリルあるぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:59:28.57 ID:cAVgCr+b0.net
>>930
SL上げ過ぎたんやな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:59:32.24 ID:TkgaGU8H0.net
敵は質量ともに強化でプレイヤーは超弱体化だからな
開発はPSUやGE無印やmhp3をやるべき
難易度が高いのと理不尽なのと面倒なのは別物だと知るべき

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:59:45.76 ID:32MP7kZm0.net
カバオとか古竜院は近接無理なんでそもそも白サイン出さんのが良いと思う
回避余裕だろみたいな名人様の白に任せておけば良い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:59:46.42 ID:wb6d+zVs0.net
1周目死合、7割がクソプレイヤーで残りの3割は良心的プレイヤー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:00:03.94 ID:6FFlx0aG0.net
さっき死合でタニムラッシュの動画上げて奴に会ったぞ
片手の武器が違ってたけど覚えがあった、確認すると同じ武装で今生放送しててワロタ
直剣で勝ったけどID隠れないのは中々痛いな

相変わらず相手を引き付けて狙う先方だったわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:00:50.82 ID:MAX1hDlE0.net
魔法ぶっぱが許される敵
カバオ 番兵 ショーテルデブ 盾二刀 ヘルカイト
異形は魔法も効かないから最強の糞

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:01:17.03 ID:UVrwuLWwO.net
カバオくんに掴まったら即ゲーム終了選択
まあ誘い骸骨使えば近接でも一方的に殴れるけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:01:22.79 ID:zqnDqeK70.net
切ないといえば
監視者・守護者戦で床が無いのに気付かずにロックしてガードしたまま様子見で下がってたら背中から落っこていった時は切なかった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:01:35.09 ID:ltU/cvrB0.net
つかみ攻撃中に攻撃してもなぜかめっちゃ硬くなってるのなんなの
妨害とかできないのかよ白の意味ねえ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:03:18.95 ID:wb6d+zVs0.net
クソ韓国人に煽られた悔しい・・・

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:03:26.86 ID:TkgaGU8H0.net
>>941
せっかく作った戦闘アニメやモーションを見てもらいたいと思いました

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:03:27.54 ID:ATjiVMhz0.net
ショーテルデブは地形によっては穴掘り楽だから別に
カバと番兵は考えた奴の見識を疑う

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:04:41.78 ID:YKhwu46P0.net
>>938
異形スタブ取れるやん
取れないならおとなしく望郷しとけ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:05:34.01 ID:Ua+REcjV0.net
>>924
感知リンクは自然なんじゃないか?今までが不自然だっただけで
真後ろで激しく戦ってるのに気づかないのは違和感感じていた。複数戦が多すぎるとは思うけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:05:41.87 ID:z98F1cfu0.net
>>930
今ならボーナス雑魚が死合してるぞ
適当な魔術ブッパと直剣振り回すことしかできない魔法剣士だ
放浪コートに右魔術師杖と左ロンソが目印
宜しくな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:06:47.01 ID:gf7Kl11G0.net
>>943
どこのウィンキーソフトさんだよ!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:07:46.11 ID:+DiLyU/J0.net
自然なのがいいとか言ってる奴は生命力初期値で周回プレイでもしてろ
斬られたら死ぬ撃たれたら死ぬ射られたら死ぬ、自然だろ
何でも程度ってものがあるわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:07:53.54 ID:TkgaGU8H0.net
>>946
ゲームをつまらくするならリアルなんて必要ねえんだよ!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:08:29.14 ID:6LAsPmVi0.net
一周目死合ぬるいなぁ
とりあえず昨日から始めて53勝3敗で+1になったわ
まぁ、高レベルが怖くて2週目以降から逃げた奴らなんてこんなもんか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:08:40.44 ID:C4oLWWG20.net
素性戦士でカバ3匹殺すのに何回死んだか
チュートリアルからなかなかでれんかったなー
結局一番苦労した敵だった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:08:52.07 ID:32MP7kZm0.net
プレイヤーの動きがもっさりしてんのはどうにかならんのかねー
デモンズダクソはそこまでではなかったというか軽快だった気がするんだが
今まで出来てたことが基本的な事が出来なくなるってのは操作性の改悪でしかなくてイライラしかせんわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:08:52.78 ID:lixkdDtm0.net
お前もその一人では

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:09:04.19 ID:8AB0PnLb0.net
番兵は弱点わかったから別に大槌野郎が実は以外に弱かった
あいつ盾でガードしてもスタミナ削りすげえ少ないんだよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:09:25.16 ID:KkCBMgFG0.net
古龍院レンジャー最終防衛戦は
勇猛さんが全部タゲ引き受けてくれるから、その間にさっさと霧抜けるのが一番らくでいいと思う
これなら弓すらいらない
うしろで勇猛さんがぼっこぼこにされてるけど、涙を飲んで前へ進むべし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:09:58.01 ID:VrKTZy4e0.net
隣の奴にどっかから飛んできた矢が刺さってんのに、刺さった奴以外が動かないのは不自然だったけど
全員でなだれ込んできてそれを管轄外まで逃げて後ろからザクザクするのも何だかなって思うよ

坑道1中盤の投石してくる炭鉱夫集団の場所みたいに、スルーできる別ルートがあるとかそういう方向がいい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:10:13.97 ID:MAX1hDlE0.net
切ない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:10:56.05 ID:UJ9J/EYb0.net
スタブモーション中にダメージ入るようにしろって言った奴がいたとしたら出待ちカスだろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:10:56.22 ID:8AB0PnLb0.net
フェリーシアは周回進むと一瞬で死ぬよ
あいつらパンパなボスより遥かに強いかもね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:10:59.90 ID:YKhwu46P0.net
ライオン丸みたいに正面からは強いけどスタブ取りやすいとかはいいモブ
ハンマー振りかぶってからホーミングしてくる大槌とかはアホ
普通ゲームとして楽しませるなら無敵に見えるけど何か抜け道があるのを
探させるのが普通なのに
今回は隙少なくして数の暴力ばっかだからみんな攻略がごり押し
近接でごり押しできない人は遠距離ばっかになってるんじゃない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:11:30.80 ID:wb6d+zVs0.net
カバに食われたときは切ないなさすが谷村

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:12:36.51 ID:6sspwXjj0.net
というか番兵は一回ミスして食らったら死ぬまでチェインしてくるだろ
強いとか攻略とかそれ以前の問題

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:13:07.07 ID:2tv8xTZs0.net
>>735
サンクス。なる程、今度ホストする事あったらやってみるわ
次週になるからまだ先だけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:13:40.68 ID:F54Mlzu60.net
NPCは痴呆症で頼りにならない
武具バランスはイカれてる
攻略は奇跡魔法飛び道具贔屓で近接涙目
対人はチーターテンプレばっかでクソ戦術盛りだくさん

どうだろう、切ないだろうか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:13:47.25 ID:Ua+REcjV0.net
>>950
乱戦の中で上手く一匹ずつ仕留めていく楽しさもあるだろうに。配置箇所は重要だと思うが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:13:57.23 ID:IUKPUCVgO.net
>>956
そうだな…あいつらロイ篝火まではこないしな…
生命力10000を余裕で越えるフェリーシアさんですら何秒も持たない古竜院ラッシュ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:13:59.21 ID:6LAsPmVi0.net
俺に言ってる?
2周目以降死合で+3どころかたぶん7、800勝ち越ししてる
さすがに飽きてきたから新キャラ作ってマッチングがいい1周目死合とやらを試してるだけな
たしかにマッチングに関しては最高にいいな一周目死合

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:14:33.44 ID:cHlq7slN0.net
新レギュやっぱ来ないか…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:14:34.97 ID:2c4MeGpf0.net
特大剣番兵二体同時に近接一本で相手出来る奴が居たら尊敬するわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:15:00.41 ID:h3AsBUw50.net
>>962
1周目で生命50プラス2匹目竜つけて体力9割くらいだったのに食われて即死したのはさすがに苦笑した

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:15:20.85 ID:VrKTZy4e0.net
祭祀場のブンブン丸は正面突破よりかは安全にやり過ごせるルートあるしまあ良いかなと思った

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:16:03.30 ID:TkgaGU8H0.net
>>966
プレイヤーに選択肢ないし
今までなら弓で釣ったり突っ込んで乱戦したりと選べたじゃないか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:16:10.61 ID:UVrwuLWwO.net
しかしここで明かす事はできない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:16:11.05 ID:8AB0PnLb0.net
>>970
それくらい普通にできるのゴロゴロいると思うが・・・

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:16:23.51 ID:32MP7kZm0.net
リアリティの取捨選択を誤ると悲劇が生まれるってことですな、感知リンクとか
そもそも亡者で頭アッパラパーなんだからお隣さんに矢が刺さっても「どったのお前?」程度の
反応で刺さった本人だけウガーっと突撃で良かったじゃないの

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:18:20.83 ID:IUKPUCVgO.net
リアリティーをもとめたら穴に落ちて死んだら穴の底で復活しなきゃならんじゃないか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:19:23.77 ID:MAX1hDlE0.net
篝火は不死の故郷だから、、、

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:19:24.86 ID:Ua+REcjV0.net
>>973
強制のほうがスリルがある。勿論物語の終盤、デモンズの貫きの騎士の手前のような感じにすべきだと思うけど
どこもかしこもってわけじゃないよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:19:43.70 ID:kRjzkmWA0.net
特大剣番兵の横振りの判定とホーミングには度肝をぬかれる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:20:09.19 ID:M9StXSsM0.net
リアリティー求めたら魔法やら呪術なんかねーよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:21:49.38 ID:UJ9J/EYb0.net
特大武器の強攻撃でたまに脱臼する
リアリティ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:21:57.91 ID:+Owynyk00.net
このシリーズのMOBの動きがシリーズで一番
不自然。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:22:11.49 ID:KkCBMgFG0.net
特大剣番兵は一撃くらってすぐロリすると
超リーチ横振りで大抵ロリ狩りされるんだよな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:22:55.40 ID:AaJ542AX0.net
アプデしてももう既に遅いと思う

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:24:13.67 ID:2bVgPuee0.net
リアリティよりクオリティ上げろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:25:09.41 ID:6sspwXjj0.net
ていうかアクションゲームで格ゲー並の詐欺当たり判定やフレーム数すうってどうなのよ
敵「1Fもくれるんですか!?やったー!!」状態じゃやってられんわ
ブロも見てから回避余裕でした発生補償の無敵つき技も持ってるわけないのにウメハラになれってか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:25:11.93 ID:jYtwbAvH0.net
アプデもうないから、新体制でもう無駄なところに金かけるのはやめた

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:25:23.60 ID:Kr9Rz0tj0.net
ソロじゃやりたくないダルいボスやステージが多すぎるし、マップは一本道しかも一方通行とかまじどうしてここまで劣化したかねぇ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:25:33.53 ID:G5GTQnEI0.net
カバオくんは後ろ回り込めば尻もち誘発させられるし
誘い骸骨っていう弱点もあるし
正面からガチンコでやれなくもない
悪く無い敵だと思うけどな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:25:35.04 ID:YKhwu46P0.net
谷村ちゃんさぁ何でもかんでも二刀流ってなんかおかし過ぎない
特大は出来ないとか刀短剣直剣までとかも少し何とか工夫できなかったもんですかね
槍二刀流とかあんまリアリティがないんだよなぁ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:26:33.41 ID:5eSBNxk40.net
最近は、よっしゃ侵入したろ!と思って電源つけたあと
とりあえずマデューラの篝火で休みながらポケモンをするのが日課

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:26:44.49 ID:zlofZPCF0.net
敵mobはやけに機敏な動きしだしてわろた

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:27:33.49 ID:oGyKgvQS0.net
>>966
その楽しさはあった(過去形)
硬いし速いし神速振り向き+死ぬまでチェインに侵入は向こうから遠距離撃ってくるし
慣れてきてなんとかなり始めてきたけど攻略の糸口に気づいて進めるというよりは
強戦法でごり押してる気分、なんか微妙

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:28:18.85 ID:MAX1hDlE0.net
カバオのルックスがまず怖すぎる 発売前の動画でドアの隙間から目が見えるカバオとか怖すぎ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:29:31.57 ID:fsHh325n0.net
>>995
あれアンディールの扉ぶち壊してくるカバオなんじゃないの

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:31:34.92 ID:MAX1hDlE0.net
>>996
扉の付いてる向きが違う 発売前は通路の横 発売後は通路の前 アンディーは色々変わってるらしいからね 切ない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:32:12.46 ID:BEEvd1r00.net
アンディールで二度も心臓を止めようとしてくるカバオマジ悪魔

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:33:19.06 ID:NwOtDlZq0.net
発売前のアンディールはもっと広かったんだろうな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 15:33:24.50 ID:iUUDWC/e0.net
かばおはいいモブだと思うよ
やってて楽しい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200