2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part530

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:53:24.10 ID:a/oOp5HD0.net
■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-

■『ダークソウル2』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.基本SLでマッチングされ取得ソウル量などもマッチング条件に加味されます(一周目だけ一周目同士のみでマッチングされます)
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398871207/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ28
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1399223303/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399539328/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399697594/
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル U ソウルサインスレ 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1394966500/
【PS3】DARK SOULS II ダークソウルII 白ファントムの酒場3号店
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399227459/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1396179342/
Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1395488246/

────────────────────────
※ 次スレは >>700 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part529
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399741978/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:11:10.55 ID:qYOLePJ10.net
田村

















単村

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:22:57.17 ID:VV2LWRAx0.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:23:16.47 ID:95ON3PwG0.net
>>1

忘却離れで籠もられるのうざいからあそこに侵入してしまったときは真っ先に篝火に直行してるわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:24:37.38 ID:7MOfbKBN0.net
>>1
書くこと特にない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:25:23.73 ID:6+9QOz6H0.net
>>1
技量戦士だけど弓張刀からザインに変えたらフルハベルだろうが顔面アナルだろうがゴリゴリ削れて勝ちまくれるようになりました
一生ついていきます先輩

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:30:36.96 ID:3TUDrzUM0.net
ASBみたいに修正を急いだせいで変な風になるのも嫌だからゆっくり作ってくれや

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:31:05.79 ID:XS1nN89i0.net
修正来た頃には人がいないパターン

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:31:32.79 ID:1wZngBlA0.net
一乙
本当に報復はクソ戦法ばっかだな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:31:40.38 ID:Y5KcXHqA0.net
守護待ちで闇霊Aさんに侵入される
白で呼ばれた先でAさんと会う
守護先でAさんと会う
帰ってきたらAさんに侵入される ←いまここ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:32:20.04 ID:XN+EuMlR0.net
輝かしい>>1

黒竜武器の強化全部竜化石とか正気かよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:32:51.69 ID:sfRtIyb10.net
まとめサイトのマッチングの解析まじかよ
SL抑えてるやつ取得量1500万こえたらきついな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:33:08.11 ID:o4Ljdzwp0.net
離れの篝火って戻れるのか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:33:34.00 ID:neIHAQcU0.net
ハベルコスで侵入するのたのしいお

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:33:47.01 ID:Ka2irXL+0.net
2週目なんだが、鉄の古王倒したのにオッパイさんが楔石の欠片を無限で売ってくれないのは何で?????

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:34:31.04 ID:8DSWxalN0.net
対人あきたけどソウル稼ぎたいし白を久しぶりにしたんだが、ハイデで出してBOSS倒して1〜2万しか多分入らなかった。
こんな少なかったっけ…赤サイン呼んでるほうが儲かる…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:35:30.29 ID:7MOfbKBN0.net
パッチは期待できないから取り敢えずマッチング修正だけでいいや
周回プレイヤーがいなくなる前にお願いします
SL上げないと養分、上げると何でも出来るマンとか嫌過ぎる
それまで150寝かしとくから宜しく

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:35:41.39 ID:ILrlPv8D0.net
>>15
?は一個までつったろ!!!!!!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:35:59.31 ID:6e/TPSj+0.net
共鳴ザインの威力やばすぎワロタァ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:36:00.54 ID:z0MLX+tu0.net
そもそもパッチが来ないパターンもある

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:37:00.00 ID:0G5kEgND0.net
まとめサイトの情報が事実ならタニムラは本気でシリーズのマルチを壊しにきたんだなと

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:37:01.48 ID:YcVBeIKU0.net
厨装備にそれぞれポイント割り当てて
高ポイントだった奴ほどリアル亡者ってことにしよう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:38:23.99 ID:7MOfbKBN0.net
マッチング弄るだけなら鯖チョイチョイで終わり
パッチは来るか来ないかの50%!!!!!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:41:09.04 ID:4xHMqGgj0.net
フロム「俺ら、ブレイドソウルのパッチで忙しいから無理だわ・・・」

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:41:40.20 ID:DePtMcKJ0.net
まとめ死ね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:41:57.62 ID:eFseWuR80.net
わざわざ完成されてたマッチングを何で壊したんだろうな?
ほんとに余計なことしてくれたわ
初心者をそこまで保護したかったんなら
一周目は侵入システム自体なしにすりゃよかったのに

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:42:03.89 ID:8YA0bMiM0.net
日本人はモブの個別撃破大好きだけどゲームなんだし突撃したほうが楽しいだろ?
みたいな外人の意見どっかで見たことあるけどなんだったっけ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:43:39.70 ID:sfRtIyb10.net
がんばって宮崎と違う色を出そうと思ったら全力ですべったんだろうな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:44:02.65 ID:0G5kEgND0.net
低レベルのマッチングの細かさ見て、一周目の過疎理由が良くわかったわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:44:20.45 ID:d0PA3XfU0.net
白終わった瞬間侵入くるのどうにかしろよ
切ないでしょう()じゃねぇぞゴミ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:44:25.65 ID:2xH32xt00.net
闇術士になろうと思って気付いたら槍投げ選手になってた

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:45:01.80 ID:BZYQJ/SI0.net
ちんこ んの威力どうにかしろよ
周回モブに全然通らんぞ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:45:09.53 ID:7MOfbKBN0.net
あのマッチングサイトもアメリカニート7人の手作業だろ
鯖侵入した訳じゃなくディスク解析しましたとかなんだろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:46:00.97 ID:cPk1p02J0.net
フロムちゃんはもうちと日本人の事を考えてほしかたー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:47:36.03 ID:eFseWuR80.net
折角の鯖がマッチングシステムのせいで意味ないよな
発売前はサインすげーんだろうな!
とか思ってたのに
緩いマッチングとかそういうの求めてねーから!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:47:51.71 ID:xcwpq2i+0.net
文句言ってるカスはとっととやめればいいのにw
前作過疎ってるせいで戻ることもできずに文句をブツブツw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:48:33.03 ID:4xHMqGgj0.net
フレスコ画の事件を思い出した。勝手に台無しな絵にされたやつ
ミスタータニムラ、サスガ!!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:48:41.89 ID:cPk1p02J0.net
カスwwwwwwwwwwwwwwwwwカスカスwwwwwwwwwwwwwwwwwカスwwwwwwwwwwwwwwwww春日wwwwwwwwwwwwwwwww

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:48:42.50 ID:sfRtIyb10.net
やめてるで?ここ結構スレオン多いで?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:48:59.38 ID:UFNLss+o0.net
多分もう起動してないけど愚痴を言ってるだけの人は多いと思う

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:50:01.72 ID:DztZv7CW0.net
番竜盾の効力とかドロUP品の数値とかを解析しろよ
つかえねぇ外人どもだな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:50:10.69 ID:f7gl5mUy0.net
結局初心者狩りもなくなってないみたいだしな・・・
そう言う奴は、どう制限しようがやるし
まぁ赤青オーブが1万は良かったよ、無限オーブとか良い事1つもない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:50:38.16 ID:0G5kEgND0.net
>>36
タニムラいい加減自分の失敗を認めろよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:51:21.82 ID:vtu/k/7W0.net
( 谷)「文句言ってるカスはとっととやめればいいのにw」

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:51:53.68 ID:cQLJ9I8S0.net
久し振りにやりたくなって新キャラ作ってやってたんだが、巨人の森で侵入されて黒が自滅したら34万ソウル入った。俺が一か月くらいやらない間にマッチングシステム変わったのか?ちなみに侵入される前はプレイ時間40分、取得量5000ってところだったと思う。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:51:55.10 ID:8YA0bMiM0.net
デモンズ時代は全てが気楽だったのにな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:52:47.05 ID:DKAT6eoH0.net
谷村見てるか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:52:56.60 ID:cPk1p02J0.net
見てるよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:52:57.34 ID:7MOfbKBN0.net
ぶっちゃけ過疎るだろ俺もスレオンだし
あのマッチング事実なら1500万超えたら新キャラ作るかオジェイもしながら
ひたすらレベル上げだろ
で何でも出来るマンになって攻略とかツマンネーよ
150封印しとくからマッチング調整早よ!!!!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:52:59.52 ID:yXQ+rXeV0.net
周回攻略してる身としては今のマッチングに何の不満も無いな
白呼ばれて白拾えて闇霊もちょこちょこ遊びに来るし
赤mobのドロップ率考えたやつは禿げろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:53:32.31 ID:qQlYS6Ii0.net
>>36
今作はその程度の作品ということじゃないかな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:53:47.50 ID:/Z7quQ7F0.net
もうただの荒らしばっかだな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:53:48.03 ID:0G5kEgND0.net
1500万超えたらそのキャラは終わりってことだ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:54:15.94 ID:YcVBeIKU0.net
谷村だたいま

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:54:17.14 ID:QWZ8ccyg0.net
攻略すら面白く無いからな
マッチング修正しないの見てアプデ待たずに見切りつけた奴も多いだろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:54:33.88 ID:cPk1p02J0.net
報復しちゃうよぉ^^

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:54:35.69 ID:J41A2VWf0.net
何でもできるマン≠何でもやらなきゃいけないマン

レベル上がると何でもできるマンと言ってる奴は
強くなければいけないという思考

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:55:18.27 ID:UFNLss+o0.net
マッチングはどうでもいいけど純物理と属性と飛び道具のバランス取ってもらわないとヤル気が出ない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:55:41.96 ID:p9UtHwBq0.net
てぃんこんは範囲とか威力より有効無効の判定が謎すぎて使い勝手悪い
スケルトンにくらい効けやアホ奇跡

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:55:42.60 ID:0G5kEgND0.net
武器のバランスよりマッチングの方が断然ダルい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:56:21.73 ID:YT4uyaup0.net
ググっても分からないんだけどケイルの家の物音って結局何だったの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:56:49.82 ID:7MOfbKBN0.net
上げ続けなきゃ損するシステムつーのがな
遊び方の強制て言うの?
200で止めて養分プレイをお楽しみくださいとかオカシイだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:57:03.81 ID:cPk1p02J0.net
隣の家の奴がニコ生やってるらしいよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:57:12.57 ID:6P4xOtaIO.net
キャラ育成計画

1マッチングを考慮して100付近でノーノー縛りでクリアを目指す
2各地を探索、誓約などのランク3や収集をする。マッチングしにくくなれば150にする←今ここ
3全て整ったら+にデータをセーブして2周目開始


トゲ指輪2の取得条件、痴の同胞のランクアップ考えた奴はハゲて頭光って死ね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:57:25.64 ID:eFseWuR80.net
技量50の混沌刃+5より
属性混沌+5のほうが攻撃力高いとかふざけてるの?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:57:46.52 ID:vtu/k/7W0.net
火力インフレ&マッチング範囲広がりまくりのコンボがやばい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:57:57.15 ID:0JHV5FDj0.net
>>62
おまえいい加減しつこいな
こんなとこで一日中マッチングマッチング言い続けてどうなるってんだよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:58:21.71 ID:QeFUnDcX0.net
1500万以上ははようハベルまみれになろうやだからな。
もういいかなって思うわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:58:27.33 ID:XN+EuMlR0.net
( 谷)これは来ることの無いマッチング修正とアプデを待ち続ける亡者たち、というシチュエーションです

( 谷 )どうです、切ないでしょう?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:58:40.18 ID:XS1nN89i0.net
侵入にかかるコスト
オーブ代10000ソウル(一個あたり)
ショバ代3000ソウル(不定期頻繁)

得られるもの
指名手配

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:58:46.39 ID:6+9QOz6H0.net
青って救援に呼ばれたあと闇霊が決別されたらどう思うの?
不快になるならガンガンやるけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:58:46.39 ID:DePtMcKJ0.net
>>62
真性のアレな人だな一日中マッチングマッチングマッチングマッチング

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:59:54.58 ID:75fBtx6n0.net
レアドロばっかりで嫌になる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:00:24.08 ID:7MOfbKBN0.net
SL上げたら何でも出来るマンだろ
ダクソ1でタマネギスモウハンマー白は結晶槍撃てないだろ
150の遊び方、全否定だもんな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:01:09.11 ID:CxVKAGho0.net
>>57
厨装備がかっつかつでうっほほいできるレベル帯なんだから、ハベルザイン使いのためのレベル帯なのはわかるじゃん、150

>>65
刃+2つけて技量99にしろよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:01:11.78 ID:f7gl5mUy0.net
周回しないで新キャラ作った方が良いな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:01:58.63 ID:8YA0bMiM0.net
>>70
ソウルは余るし侵入自体を楽しんでるから別にそれらは
気にならないけど、オーブ買い続けるとマッチング範囲変わるってのだけがなあ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:02:15.47 ID:AXSh1qkJ0.net
雷の渇望の弓を作ったら絶望した

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:02:19.80 ID:P/ZWvyOW0.net
流石に少し過疎を感じざるを得ないな・・どこでサイン出しても入れ食いだった時期は終わってしまった(´・ω・`)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:02:28.05 ID:dXA871Wv0.net
このゲームのアイテム程度でレアドロレアドロ言ってる奴はマリオでもやってろよマジで

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:02:49.04 ID:4xHMqGgj0.net
このゲームの大半は篝火の前で座り込むことだと気づいてしまった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:04:46.63 ID:jja/jTlP0.net
統計取っただけで修正に利用しない無能

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:05:35.98 ID:QWZ8ccyg0.net
150止の奴を養分にするにはレベル上にソウル全部使って装備は移動させれば完璧よ
強化するにしてもマラソンや石買うのに結構ソウル食うからな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:06:00.58 ID:d0PA3XfU0.net
過疎っていうか白が多くなってきたんじゃねぇの

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:06:38.59 ID:JWdTHYw00.net
2個目の鐘で青教ホストやってるけど守護者来ねえ
ちなみに階層は41な

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:06:53.79 ID:il1a81450.net
白サイン書いても全然呼ばれない…
ダクソ2の終焉早かったなぁ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:07:01.32 ID:JrCukTOJ0.net
デモンズの頃から発売後すぐ過疎過疎言ってたじゃんお前ら

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:10:06.81 ID:8YA0bMiM0.net
レベルとソウル量合ってれば絨毯なエリア結構あるし過疎ではないな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:10:12.88 ID:qBmDSISb0.net
神ゲーすぎて2週間以上スレオンしまくってる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:12:00.60 ID:DKAT6eoH0.net
>>69
この谷村のAA見るたびに笑える

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:13:06.25 ID:+XiQJ91d0.net
正直侵入して自殺されると辛い
でも向こうの事情もわかるし
もう侵入すべきではないとなる
考えさせられるゲームやね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:13:35.16 ID:DePtMcKJ0.net
相手のレベルが高いのか全然ダメ通らんな
よう鉄ハベル溶かすような火力武器ないか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:13:51.88 ID:XS1nN89i0.net
>>77
もうとっくに1500万超えて修羅の国よ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:14:24.15 ID:XN+EuMlR0.net
何か同僚白の装備が妙にべこべこになってるのがさっきから何回かあるんだけど
あれって装備壊れてるんだよな?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:14:46.07 ID:7MOfbKBN0.net
これは過疎るわ
このマッチングで喜ぶのはダクソ1の森に籠るカンスト勢位だろ
普通に攻略楽しみたいのに何でも出来るマン強制とか
赤だってオーブ買ったらソウルの無駄使いとか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:14:55.07 ID:ybktTB+S0.net
侵入された側にメリットなさすぎて
侵入するがわも遠慮して余りやらなくなってそう
日本人なら特に

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:16:30.25 ID:VmYELzEv0.net
>>94
あれってそういうことだったのか・・・
なんでベコベコ放置してるんだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:16:42.54 ID:d0PA3XfU0.net
>>94
バグ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:17:35.25 ID:AXSh1qkJ0.net
ボス戦もサイン出したり拾うより、馬鹿体力のNPCをデコイして戦ったほうが安定するしなぁ
最近はオフラインでしかやってないわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:17:53.52 ID:hi+ETwki0.net
別にいいじゃん何でも出来るマンで

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:17:56.19 ID:XN+EuMlR0.net
>>98
そんなバグあんのか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:17:59.31 ID:MPwdUGOI0.net
>>94
実際は壊れてないけど、同期ずれだとか誰か言ってた気がする

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:19:21.45 ID:2QzE9B500.net
レベルを上げるのを止めたきゃ止めればいいやん
任意でレベルを上げれるんだから強制はしてない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:19:38.67 ID:bndp+NH+0.net
ルカ兄が全く剣落とさない あほかほんと

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:20:24.89 ID:7MOfbKBN0.net
だから上げずにスレオンしてるよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:20:38.19 ID:QWZ8ccyg0.net
このどうしようもない感はN系の悲劇を彷彿とさせるものがある
アプデという救済策あるのに歴史は繰り返すのか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:20:41.74 ID:DKAT6eoH0.net
レベル333で満足

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:21:05.22 ID:DePtMcKJ0.net
200で止めてるけど限界を感じて来たデモンズダークソウルやってたせいでレベル上げるのに躊躇する

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:21:33.17 ID:4JBKw4Tn0.net
ダクソ2は神ゲーなり〜

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:22:23.12 ID:XN+EuMlR0.net
>>102
なるほど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:23:43.94 ID:08OI6g//0.net
血の同胞のランクってオーブ侵入して倒しても上がらない?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:23:54.67 ID:Fcu6pY500.net
>>106
爆熱オンラインとな
呪術の火が熱くなるな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:23:58.53 ID:8DSWxalN0.net
>>104
あれなかなか落とさないんだよなあ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:24:32.26 ID:4JBKw4Tn0.net
>>111
教えてくんは消えるべきなり〜

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:25:57.31 ID:XS1nN89i0.net
NXは熱で遊べばアイアンも軽く倒せる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:26:15.83 ID:vtu/k/7W0.net
>>111
あがらないよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:27:17.95 ID:ceFUgyZ+0.net
(アプデがない)絶望を焚べるなり〜

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:28:31.68 ID:IaIKptIq0.net
タニムラッシュの動画以降ハメ戦法使う奴が増えてきた気がする

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:28:40.92 ID:4JBKw4Tn0.net
>>116
馬鹿は教えてくんと一緒に消えるべきなり〜

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:31:05.48 ID:T8TCfTsC0.net
そのうち最強厨のカンストマン以外は寄り付かない平和なゲームになるさ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:31:11.99 ID:XS1nN89i0.net
無限チェインというか、左右交互に攻撃すると延々繋がる組み合わせってポンポンあるぞ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:32:33.99 ID:DePtMcKJ0.net
タニムラッシュ一日に二人は見るな弱いけどたまにハベルで固めたやつがいるから厄介

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:32:41.55 ID:885RHhxz0.net
ふしろうかドラングレイグでザインコスして侵入してきた奴に堂々と影の短剣でバックスタブするの楽しい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:32:51.20 ID:ybktTB+S0.net
突撃槍使えばかなりの武器で無限チェインできるけど
ニコ厨は直剣しかしらないんだろうな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:33:43.47 ID:75fBtx6n0.net
ちょっと買い物したいだけなのに敵倒すのめんどくせえなあ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:34:48.66 ID:4JBKw4Tn0.net
ダクソ2は誰がなんと言おうと神ゲーなり〜

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:34:59.77 ID:qQlYS6Ii0.net
両手お揃いの直剣が格好良かったから直剣ラッシュ愛用してたけど
動画上がってから変えたな、別に直剣だけじゃなくとも繋がるしな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:35:19.60 ID:6e/TPSj+0.net
報復霊で遊ぶぐらいしかやることが無い(楽しいとは言ってない)

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:35:26.72 ID:+ViRrhNs0.net
タニムラッシュって大剣で怯むっしょ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:36:01.82 ID:Fcu6pY500.net
ガチ武装に飽きた奴は別ゲーへ移動するかネタやRPに走るようになる
いずれ残るはレベル無制限の物好き達
平和とは、つまりまったくそれでいいのだ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:36:40.95 ID:HNHtNyW80.net
人減ってるのかねえ…。
侵入しても覇者パンチマンばっかりだ。
結局こっちも覇者指輪にしてボクシングして自分の世界に帰るの繰り返し。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:36:42.79 ID:YE7bFavF0.net
テストでできねえ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:37:14.45 ID:4JBKw4Tn0.net
>>123
こいつみてーに楽しめよカス共

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:37:16.28 ID:sfRtIyb10.net
次のアプデでどの程度踏み込んでくれるかだな・・・
マッチングノータッチだったら絶望ですわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:38:46.06 ID:MhVSQNRf0.net
一年は保つかなーと思ってたダクソ2が早くも終了して、こんなことならFF14やめなきゃ良かったとさえ思うわ
だからといって遅れたトークンのことを思うと今更戻る気にもなれねぇ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:39:25.49 ID:YT4uyaup0.net
スイマセン、地図の家の物音…
ガイコツ倒しても鳴り止まないよね!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:40:03.22 ID:2QzE9B500.net
150派は150にするようにあの手この手で誘導しようとしたり
自分達の都合を押し付けようとするが
カンストマンはカンストにしろと押し付けない
なぜなら養分が減るから

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:40:13.29 ID:zcECmzYO0.net
ブタ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:40:23.65 ID:UFNLss+o0.net
外の豚倒してくれば

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:40:33.98 ID:hO+S7qUj0.net
なんでマッチング範囲が固定ってことで話進んでるのかがわからないw
ゲームやってれば状況に合わせた変動マッチングだってわかるとおもうんだけど

ソウル1500万超えたらマッチング幅広がる。
近いレベルからマッチングテーブルが組まれる。

これだけの話じゃないのか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:42:22.40 ID:MPwdUGOI0.net
>>136
本当は何かイベントあったのかねぇ
本の部屋なにかありそうな感じするし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:43:02.97 ID:+ViRrhNs0.net
>>140
これ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:43:48.93 ID:4DHQguSl0.net
バトルアクスのダッシュR1から呪縛者無限チェインつながるのかよ…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:43:52.41 ID:YGJ+x2jZ0.net
オジェマラしてるとたまに巨人王にたどり着く王国兵士がいるんだが
真上からぷちゅっと串刺しとか酷い目にあってるよな…まさに手合い違い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:44:40.29 ID:AohKS1b60.net
>>137
カンストマンが150にするように押し付けようとしてんじゃね
150のままでいてくれる連中はそのまま養分になるわけだしさ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:45:01.86 ID:8YA0bMiM0.net
ケイル周辺はイベントのショボさの割りに作りこまれすぎだから
開発時からなんか削られたんだろうな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:46:37.92 ID:KIxNroHJ0.net
初心者が今から始めるならどの職業がベストですか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:46:57.84 ID:YGJ+x2jZ0.net
実はアン・ディールと大きな家は地下で繋がっていたんだ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:47:07.63 ID:9lYOqacY0.net
5週目でノーデスやってて冬の祠のショトカを見よう見まねでやったら地面すり抜けて死んだ…
ちゃんと正攻法でやれってことですかね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:48:19.77 ID:e9DpRhRG0.net
来週アプデこい…こい…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:49:39.15 ID:Bp9RYqtr0.net
おまえらまだこんなゲームやってんのかよ
俺はもうやめたぜ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:49:54.20 ID:z0MLX+tu0.net
両手に武器持ってR1→L1みたいな連携を遅くするのと呪縛者剣に手加えたらいいのか
フロムのことだから全武器の振り遅くして無限チェインできなくしました^^→近接攻略さらに死亡
とかありそうで怖い

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:50:02.12 ID:8DSWxalN0.net
谷村…あなたはアプデをするもの…それとも、ただの…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:51:19.51 ID:YcVBeIKU0.net
亡者谷村目的を忘れるな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:51:28.54 ID:IaIKptIq0.net
大剣の振りって前作より早くなってね?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:52:00.93 ID:2QzE9B500.net
オジェイマラソンをするのならザコ巨人を片付けていく方が稼げる様な気がしてる
石像で潰れるように誘導、潰れなかったら銭投げ連発
探求以外のアイテムをスルーして最後に巨人王のソウルをまとめて砕いたら
1時間半ちょっとで2000万ソウル稼げる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:55:23.04 ID:ayn0/kZX0.net
SL止めてたキャラを底上げしようと思うんだけど流石にマッチングは修正してこないよな?
木目の件があるから基本的に信用できないんだけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:56:06.09 ID:pG6rSUZa0.net
マッチングこそ修正くると思うけど
どういう形になるかはわからないけどね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:56:11.95 ID:07+vGm2F0.net
毒咬みの指輪装備しても毒耐性全く上がらないんだけど
これはバグ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:56:15.87 ID:dJ9cho/DI.net
そもそもオジェマラって雑魚も全部倒すこと前提だろ勿体無い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:56:33.90 ID:qtOnlLE70.net
>>147
遊び人

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:58:17.51 ID:07+vGm2F0.net
あ、1度装備外して装備し直したら耐性上がった
なんかおかしい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:58:36.46 ID:Pn5+mtx40.net
>>152
R1→L1、L1→R1の待機タイミングを増やせばそれで解決しそうな話ではある
そうするとR1→L1盾構えも遅くなるかもしれんが

あとそもそもモーションの待機フレームの設定が、1種類で固定だとしたら、全モーションがもっさりになる

普通の格闘ゲームなら例えば、R1の後にR1、L1、何もしない、ロリ の4種類くらいで個別にキャンセル可能なフレームを設定してるもんだけど
ダクソ2はR1→R1とそれ以外、くらいしか個別管理をやって無い気がする

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:59:42.33 ID:ler6yZKt0.net
今のマッチングで何が不都合なのかさっぱりだわw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:00:29.85 ID:YT4uyaup0.net
>>141結構誰も木にしてないみたいだったから不安だった、地図の周りに意味深なメッセージ書かれてたから余計気になったなかも、
>>146アレで何もなしはねぇよな、鍛冶屋親子とか進展なしかよって肩透かし、多いよね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:00:52.53 ID:ILrlPv8D0.net
忘却の牢の従者の間の近くの檻にいる炸裂亡者を虚ろ側から大鎚などで爆発する前に倒すと結構な断末魔を叫んで死ぬ
一聴の価値あり
これ豆な

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:00:53.14 ID:il1a81450.net
ダクソみたいな雰囲気のゲーム教えてくれ
ドグマはもうやった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:00:54.76 ID:id9WlRIm0.net
高SLでも白いないと辛い周回ボスいないよな?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:01:02.37 ID:qBmDSISb0.net
うんこみたいなシナリオDLCでなんとかしろよ!
発売日に完璧な商品を提供するんじゃなかったのかよ!
うんこ!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:03:28.50 ID:t8XjLNwx0.net
>>36
文句がでるほどハマってる証拠だし言わせとけどいい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:04:01.42 ID:ZWLtC9bW0.net
D3RoSおもろくて全然やってないけど命の加護の指輪消えた?
ソウル節約生活のクソゲーマッチング直った?
打撃ばっかの太鼓の達人攻略直った?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:04:25.42 ID:uvKcSoF90.net
>>165
初見プレイのとき鍛冶屋が親子だって知って
でも肌の色違うj…あっ(察し)
ってなったわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:06:43.16 ID:ZWLtC9bW0.net
まだ製品版にするためのパッチやっと配ったままかよ
もう潰れていいわクソ企業

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:07:09.04 ID:WYUouB1/0.net
対人で当たり判定おかしいのってラグのせいなの?
ワープするとか武器振りのタイミングがおかしいとかじゃなくて単純に当たり判定がずれてるやつ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:08:33.52 ID:Pn5+mtx40.net
>>165
クロアーナさんとレニガッツさんの会話をすすめる
しばらくするとクロアーナさんが「やっぱり親父だったわ・・・しかも亡者って。はぁ、ここにいるのやめよっかな」

クロアーナが質問してくる「親父のこともあるし旅に出ようか迷ってる、離れたほうがいいかしら?」
◆YES
クロアーナ「そうね、旅に出る事にしたわ」、→レニ「娘がまたどこかへフラフラしようとしている・・・。・・・しかたあるまい」

クロアーナ死亡(クロアーナの服装ゲット
レニガッツさんに話をきくと「これで娘もわしの目の届くところにずっといる、ふふふ、ふふふふふふ」

◆NO
クロアーナ「そう?まぁあんなのでもいないよりいるほうがいいのかしら」(クロアーナ生存)
レニ「娘になにか言ったようだな・・・ふん、余計なことを」(なんかアイテムくれる)

-----
こんくらい予想してた
すっごい肩透かしくらった気分

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:08:56.07 ID:qBmDSISb0.net
>>174
ラグじゃなくて同期ズレ
ユーザー間の通信遅延とか欠損じゃなくてサーバー処理っていう根っこでずれるから亜空間判定は常に一定発生する
つまり現時点だと仕様

勿論ラグはラグで個々人差は出るけどそれとは別

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:10:12.25 ID:WNKqbSrY0.net
重鎧の防御力は前作の常時強靭よかよっぽどタチわりーな
あっちは剣先当て逃げで対応出来たけどこの戦車野郎はマジどうにもならない
俺のPSじゃ誓約コンプ無理だわこれ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:10:30.16 ID:GGZGVgTg0.net
今作NPC全然死なないんだよなぁ ダクソなんてスッカスカになるのに

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:10:41.03 ID:07+vGm2F0.net
>>167
bound by flame

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:11:07.54 ID:BPqMoJvB0.net
マックダフさんに月下蝶装備で近づいたら
やめておけ…って言うんだな
他のNPCの反応より好き

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:12:21.70 ID:Pn5+mtx40.net
>>178
ラレンティウスとグリッグスが闇霊になってた時、すごい悲しかった
師匠いなくなってて更に悲しかった

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:12:24.29 ID:+1X7+ZND0.net
勢いェ…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:12:31.29 ID:1SEHAcGw0.net
同期ズレはずっとあるからなぁ
慣れるしかないのが現状かね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:12:54.02 ID:mmn2boHO0.net
重鎧は単純に弱体じゃなくてトレードオフの要素強くして欲しいわ
重くして装備の要求値高くするとか
高レベだからダメ通らないのか判らん事が多い

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:13:08.30 ID:RnqZn46I0.net
>>136
>>141
あれ豚の鳴き声だぞ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:13:56.92 ID:JrCukTOJ0.net
ダクソ2は全員暗くて嫌になる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:14:00.64 ID:RnqZn46I0.net
>>136
>>141
あれ豚の鳴き声だぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:14:36.62 ID:p9UtHwBq0.net
ダクソ2のNPCはほとんどが亡者性健忘症

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:15:16.46 ID:YT4uyaup0.net
>>175妄想かよ!
一瞬ビビッたわ!
>>185ブタ枯らせば音止むの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:15:19.84 ID:XS1nN89i0.net
無印はド外道のパッチが比較的まともな人物というのが好きだった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:15:28.91 ID:n3sSHBV90.net
>>172
個人的にはレニガッツとクロアーナは親子じゃないと思っている
亡者「あれはわしの娘だ」
生者「なにあのキモいの知らない」
どうです。切ないでしょう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:16:07.44 ID:sZfqh7x00.net
ケイルの家の地図の炎が青くなる条件がよくわからん
10周回してるのに2個しか青くない
全部青くなったらどうなるかの情報ってもうでてる?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:17:03.50 ID:mmn2boHO0.net
>>192
くべてる所との差とか無いの?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:17:45.76 ID:2xH32xt00.net
ケイルのとこのイベント進めたらスナイパークロスがもらえる可能性が微レ存

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:18:01.65 ID:MhVSQNRf0.net
>>181
やる気出して冒険に出た青ニートが目と鼻の先のエリアで亡者になってたりな
無印のNPCストーリーは煽りで無しにホントせつなかったわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:18:20.55 ID:lXla331r0.net
子グモの火力おかひいよぉ...

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:18:24.76 ID:OaTlMC850.net
ダクソまだ人居るなら買おうかな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:18:37.09 ID:1apP8vEE0.net
日曜の夜なのに勢い3桁www

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:18:37.22 ID:mAbyT6S40.net
>>184
今作の仕様じゃレベル上げれば解決するからあんま意味なくない?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:18:45.57 ID:E9qSH0+x0.net
ダクソの師匠はかっこよかったのに今回は自称凄い魔術師ってのがな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:18:48.54 ID:UfPdxHMK0.net
>>167
diabloシリーズとか
3作目ならPS3とか箱でもできる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:19:01.45 ID:BPqMoJvB0.net
>>191
間違ってレニガッツと敵対して始末したら
クロアーナがおっさんの話しなくなったんだよ
彼女も亡者化してんのかね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:20:21.45 ID:sfRtIyb10.net
>>197
どうせならデモンズ買おうぜ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:20:33.00 ID:8DSWxalN0.net
罪人ホスト専用の白サイン出せる誓約ほしいな。
侵入ないと作業すぎ…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:20:37.10 ID:DKAT6eoH0.net
ダクソの師匠は可愛すぎる ずっとついて行きたい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:20:45.24 ID:o4Ljdzwp0.net
>>156
1回3分だとして20おジェイですら1000万
1時間2000万とかチートかよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:20:51.63 ID:Ka2irXL+0.net
むしろ生身の娘のほうが親父の事わすれちゃうんだから、その程度の存在でした、ってオチじゃないか?
こりゃ娘を持つ父親は切なくなるよな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:21:34.67 ID:rbnwxFcE0.net
やっぱ召喚に時間制限あるせいかサクサク行きたがる人が多いな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:21:40.87 ID:XS1nN89i0.net
クラーナ師匠と不死街の家で暮らしたい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:21:42.41 ID:MPwdUGOI0.net
>>187
豚だったのか…
豚枯れてるから今行ってみたら確かに音しないわ、おかげで三週目の終わりで謎が解けた。ケイトのとこなんてほとんど行かないから忘れてたけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:21:46.25 ID:sZfqh7x00.net
>>193
一応マラソンしてるところは20−30回してるけど(主にアイテムマラソン)
そこに対応してるところが青くなってんのかな?対応場所を比較してみてくべてみるわ

>>194
え クロスボウの?それすごいなー欲しい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:22:42.72 ID:Pn5+mtx40.net
>>200
最後は凄い肉体美を見せてくる変態だったな・・・

ぶっちゃけNPC増やしすぎたせいで、1人1人のキャラが薄まってる感がすごいわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:22:54.90 ID:mmn2boHO0.net
>>199
重装一択しかない事自体不満
勝てない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:22:55.97 ID:Cyof458Q0.net
9周(熱9以上)すると火が青色になるらしいぞ
そこの敵がカンストしてますよーってことじゃね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:23:12.06 ID:GGZGVgTg0.net
どうだろう、切ないだろうか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:23:56.81 ID:BW/95pjm0.net
>>213
んなことない
軽装でもハベルに勝てる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:24:44.49 ID:2QzE9B500.net
>>206
1時間半ちょっと と書いてるだろ
ザコを片付けていけば1回55万近くになるんだよ(熱8以上、ドロマ頭胴、奇術腕、ジェルドラ足、銀蛇+2)
で1時間半ぐらいマラソンしてから最後にたまった巨人王のソウルをまとめて潰せば2000万行ける

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:24:46.01 ID:OaTlMC850.net
>>203
そっちの方が面白いのかな?
一度オンラインゲームに手を出してしまうと、オンライン要素が無いゲームをやってるとなんか損してる気分になってしまうから困る

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:24:57.89 ID:mmn2boHO0.net
>>211
>一応マラソンしてるところは20−30回してるけど
流石に周回カンストしてる人は違うなぁ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:25:09.71 ID:rbnwxFcE0.net
NPCは似た様な性格の奴が多いかもな
大体台詞の最後に笑いだすし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:25:13.15 ID:t2kUcIHl0.net
ハベルにスタブで400しかはいらなくてウンザリする

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:25:30.15 ID:2xH32xt00.net
ソダンさんはもっと篝火の近くに配置して帰ってくるたび項垂れているのが見えるようにすべきだった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:25:42.77 ID:o4Ljdzwp0.net
>>217
とっても普通オジェイでした・・・

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:25:53.07 ID:IjBrKbqS0.net
レベル縛れるけど自分で使うものを縛れないってのは何か馬鹿だな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:26:01.55 ID:vtu/k/7W0.net
一時間以上もオジェイマラソンとか気が狂っとる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:26:02.84 ID:BW/95pjm0.net
>>221
武器が悪い
スタブ狙う時はダガーに持ち変えろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:26:08.69 ID:UfPdxHMK0.net
竜の巣とかマラソンしてたら熱30くらいいかね?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:27:17.70 ID:8DSWxalN0.net
3キャラ横にずれてても当たる刀の突きは、パリィしたらちゃんとあたるのかね…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:27:32.43 ID:YT4uyaup0.net
うむ、ソラールとかジーグマイヤーイベントと比べると今作内容薄すぎる
デモンズ終盤のnpc間の関係性も良かったなぁ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:27:32.82 ID:0JHV5FDj0.net
大盾番兵はスタミナ切れ起きるんだな
渦巻くソウルの塊で盾の上から削ってたらよろめいたわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:27:46.17 ID:sZfqh7x00.net
>>214
いあ 僕10週目クリアー(いつでも11周目に入れる)してるけど
火は2つしか青になってないから青色になる条件はそれじゃない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:28:00.22 ID:UE8NHpEi0.net
おい王城の呪縛者二体のやつ呪い攻撃して当たったら帰るんじゃないのかよ。帰らないぞ…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:28:01.82 ID:mAbyT6S40.net
>>213
軽装のメリットがこの仕様だとないからね
極端に固い防具はロリが遅くなるとかレベルじゃ解決しないデメリット付けないとどうしようもない
もしくは逆に軽装にメリット付けるか

この辺は前作までのが強靭考えてもバランスはあった気がする

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:29:01.04 ID:1me9xCmv0.net
守護指輪して森とか不死で放置してるけど
2,30分に1回呼ばれる感じ。
日曜のこの時間でこれかあ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:29:34.92 ID:2QzE9B500.net
熱の数字が3桁以上表示できていたのなら
誰も知らない場所の熱は800ぐらいになってるんじゃないかと思ってる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:29:39.53 ID:Pn5+mtx40.net
>>220
なんか皆「記憶が曖昧だわ・・・へへへ」ってのが多いよね

>>221
スタブは、相手のHP(40+攻撃力t防御力と武器補正によって1〜30)%みたいな固定値にしちまえばいいんじゃなかろうか
41%〜70%が確実に削れるってことね

あと修理粉で装備の耐久回復するのに、ゴダ考えた奴は絶対アホだ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:30:03.95 ID:mmn2boHO0.net
>>233
死合でも攻撃キャンセル繰り返して
めっちゃキビキビ動くオーラ持ち重装とかいるからな
気持ち悪いわw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:30:22.72 ID:qQlYS6Ii0.net
雷大槍いいねー、対人、発生やモーションははソウル槍が優るけど
玉数威力といい申し分ないな、オジェマラが魔術より随分と効率がええですわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:30:47.89 ID:8YA0bMiM0.net
>>220
師匠(男)→探究心が強すぎてマッド気味
師匠(女)→厭世的だが主人公にはデレる
聖職者→口ではいいこと言ってるようでゲスい


ニートやパッチみたいなオマージュ抜きにしても
ソウルシリーズのNPCってテンプレできてるよな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:30:57.02 ID:J7NcqiTR0.net
この甲冑かっこいーのー(^^)

http://aibonbon.img.jugem.jp/20130408_484293.jpg
http://www.thefashionisto.com/wp-content/uploads/2012/10/game-of-thrones_press-001.jpg
http://blog-imgs-54.fc2.com/m/a/k/mako1020/Lord-Eddard-Stark-Game-of-Thrones-1.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:31:29.44 ID:vtu/k/7W0.net
http://www.youtube.com/watch?v=XuOhUwTkKOY
改めてみてワロタ
言ってる事とやってる事が真逆

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:34:07.80 ID:8pHI6GFdO.net
対人かてねえ
竜霊で30戦4勝とか俺へたすぎワロタ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:34:08.86 ID:Pn5+mtx40.net
>>239
そういや今回女師匠いねえな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:36:36.37 ID:1ZBca9Gj0.net
アンチ基地外と粘着荒らしどもは、さっさと止めて他ゲーに行けって!
ほんとまぁ、毎日延々としつこくて呆れるわ

お前等が早く消えてくれないと、こちらのスッキリ楽しめてる遊びの邪魔だからな!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:36:36.59 ID:sZfqh7x00.net
青になる条件はたぶん判明した つうか謎解いてもみんな言ってなさそうだな
海外フォーラムから情報さがしたほうが早いな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:37:52.05 ID:0brA6Szs0.net
鐘守のサンティアヴェハベル二人をホストとがんばってなんとか倒せたわ
ざまあみろ糞テンプレ

糞テンプレは死滅してほしいけどがんばって勝てた時は気持ちいいな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:37:55.52 ID:5eYtPuNg0.net
>>240
二枚目パンツレスラー

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:38:21.52 ID:e9DpRhRG0.net
冷静になってかんがえると
対人は
デモンズ>無印>>>ダクソ2か

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:38:52.08 ID:UfPdxHMK0.net
本気で隠した要素ってなんだったんだろうなぁ
つるはしだったらクソワロ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:38:56.52 ID:HNHtNyW80.net
デモンズとダクソ1の頃って、今みたいにほとんど勝てるような装備とかあったの?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:40:09.92 ID:VxKT5w6C0.net
死合でちょっとでもダメージくらったら必死こいて逃げ回って回復して
を繰り返したあげく結局負けてファンメ送ってくるような情けない奴にはなりたくないな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:40:31.21 ID:Cyof458Q0.net
ソウル系の対人は勝ちに拘ったら全部クソゲーだよ
例外はない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:40:37.58 ID:sfRtIyb10.net
仮面巨人先輩が歴代最強やで

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:42:27.44 ID:q8czzNqa0.net
マッチングアプデ来ねえな…200まで上げようかな…
明らかに俺より弱いやつにライフ差でゴリ押しされるのはもう嫌だ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:42:42.09 ID:4xHMqGgj0.net
>>234
むしろそれ多いほう
俺んとこは数時間に1回ペース

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:42:43.01 ID:mmn2boHO0.net
>>250
あったけど修正までにかなり時間掛かって
一応一つ二つ残る程度だったかな
要は少ないからド下手向けの救済ですよって感じで
恥ずかしくて使えない状態にはしてた(高強靭曲剣ブンブンとかね)
2は多すぎてみんな使ってる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:42:45.50 ID:UfPdxHMK0.net
自分はデモンズでフルリジェネキャラ作ったら対人ほとんど負け無しだったなぁ
ダクソは神の怒り5個くらい積んだキャラでキャンセルやらイカスタやら覚えたら対人が作業になった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:42:51.10 ID:EjRT6FVA0.net
おっ!煽ってきたなよーしアバター確認
しちゃうぞー^^やっぱりアニメアイコンじゃないか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:42:59.00 ID:+ViRrhNs0.net
>>242
竜霊は続けてたら上がるよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:43:06.12 ID:AohKS1b60.net
>>250
余裕
パリキャンやら無限チェインなぞ生温い地獄が存在したよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:43:40.40 ID:e9DpRhRG0.net
>>250
どちらにも厨戦法はあった
ただダクソ2はそれが多すぎる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:44:49.08 ID:0G5kEgND0.net
ダクソ1の曲剣ブンブンにそこまで苦労した覚えないな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:45:44.66 ID:ThWWXPXU0.net
ダクソ1からケツ掘り没収したら追う物飛翔怒りしかいなくなった程度

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:47:06.70 ID:rbnwxFcE0.net
多いって事は多様性があって良いと思えなくも無い
1のテンプレ装備よりは

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:47:08.37 ID:p9UtHwBq0.net
闇の飛翔ってかっこいいな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:47:23.01 ID:kCULNL1W0.net
>>263
残光ブンブンあるやろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:48:31.19 ID:1apP8vEE0.net
残光ブンブンは雑魚
適当にパリィかゴリスタすれば勝手に蒸発する

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:48:53.92 ID:p9xcqov30.net
勢いおちすぎワロタ
もう2000円程度でしか売れないしただの駄作だったなw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:49:47.04 ID:0G5kEgND0.net
1そんなテンプレ固定だっけ?
技量系だけでも刀、曲剣、バルデル呪術など複数見られたし、
アンバサ怒りは筋力ケツ堀、闇術使いなど、いろいろ居たような覚えが。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:50:40.14 ID:P/ZWvyOW0.net
お前らマジで売るなり無印に戻るなりしちゃったの?俺が寂しがってるよ?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:51:20.18 ID:YpdAPAvr0.net
駄糞2です
ありがとうございました
全部谷村が悪いです
さようなら

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:51:33.52 ID:75fBtx6n0.net
>>233
そもそも装備重量とかいうパラメータがいらないんじゃ
素直に重い装備してればロリやらが弱体化といいのに

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:51:47.05 ID:WNKqbSrY0.net
仕様が勝ち負けに拘らせに来てるから嫌に感じる奴も多いんじゃねーか?
誓約関連とか遊び方を強制されてる感がある

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:51:49.35 ID:sfRtIyb10.net
死の多様性(厨戦法)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:52:00.41 ID:mmn2boHO0.net
>>270
普通に人はいるから
ここは減ったが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:52:05.69 ID:J41A2VWf0.net
デモンズは嵐やブースト飛沫持ち出せば攻略も対人も大味
1も怒りやら闇魔法やらで
大体のところ魔法を自重するかしないかにかかってる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:52:07.68 ID:ler6yZKt0.net
不死廟って最初からだとサインでねえ。途中で帰ることになるからか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:52:11.61 ID:pG6rSUZa0.net
エンチャつえーつえー言われてるけどダクソ1だと盾の属性派生がゴミだったせいで
結晶エンチャとかどうにもならんかった気がする
今回はエンチャみたら対策盾出せばすくなくともガードはできるし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:52:13.38 ID:AohKS1b60.net
デモンズも無印も取り敢えず速射系バグ使っときゃ使わないやつには勝てる
無印は途中で修正されたがね
そのクソゲーっぷりたるやダクソ2なんて比較にならん

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:52:16.99 ID:azfm6lzS0.net
plusのフリープレイで遊びながらアプデ待ってる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:52:51.34 ID:inN/eT4s0.net
http://i.imgur.com/wjWiHhb.jpg

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:52:57.67 ID:sfRtIyb10.net
>>277
地雷白が松明もって墓守のオッサン切れさせるから

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:53:05.57 ID:0G5kEgND0.net
>>276
別に1の怒りや闇魔法は自重するほど圧倒的じゃないけどな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:53:07.41 ID:YpdAPAvr0.net
もう2000程度でしか売れないのかよああああああ
大した金にならんしブーメランにして遊ぶわ
こっちの方が楽しめそう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:53:11.06 ID:8DSWxalN0.net
王城の扉開ける前一番最初から白して、ホストが商人と話すのずっと待ってて、その後篝火二つ点火してBOSSまで倒せたな。
こんなに時間あったっけ…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:53:16.49 ID:JUxqhOAO0.net
角川に買収されたとか以前にこんな体たらくじゃダクソ3はもう無理だろ
出たとしても絶対買わない、もうオワタ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:53:22.52 ID:AohFKqS20.net
おっハベル完コスだと思って戦ってたら瀕死になった途端大剣やらザインやら持ち出す奴多すぎて笑えるわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:53:23.89 ID:q8czzNqa0.net
デモンズの頃は草の存在もあってプレイヤー側が自重できてたんだよ
客層が変わった…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:53:28.59 ID:bOVzSuGc0.net
守護霊ってほんと雑魚ばっかだな
結局多数対1でやりたい奴がやってるだけだからな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:54:06.35 ID:4xHMqGgj0.net
そろそろお別れのときが来たみたいね
なぜかって?そんなの、聞いても仕方ないわ

思えばこのセリフが一番深かった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:54:30.66 ID:XS1nN89i0.net
>>289
座りっぱなしでケツが痛いんだよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:54:45.32 ID:Ka2irXL+0.net
ラーメンにして遊ぶわ に見えた。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:54:50.51 ID:/b/0lsj00.net
おれはデモンズもダクソも結構長い事やったけど、今昨もすごい楽しんでるよ
文句を言いたい部分も当然あるが、総合的に見れば高い評価をされても良いと思う

ここの人達との攻略や敵対もスリルがあって面白いしな
愚痴スレは別にあるんだから楽しくやろうよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:55:27.36 ID:J41A2VWf0.net
>>283
それに関しちゃ2も同じ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:55:34.53 ID:1apP8vEE0.net
>>281
グロ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:55:44.98 ID:q8czzNqa0.net
守護霊って倒される度に無限に呼ばれてくるんだな
ホストやって隠れてれば赤が絶望していく様子を見て楽しめそう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:55:54.45 ID:mmn2boHO0.net
>>276
ただ無印の強魔法って
侵入者側が白いる攻略組み相手に使うと絶妙なバランスだったなと思う
使われるほうも3対1だから文句言う気にもならなかったし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:55:54.94 ID:azfm6lzS0.net
私もそろそろ動くとするかなっていうクロアーナの台詞が一番印象に残ってる
たがだか石売りが何を大層なこと言ってやがんだ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:55:58.62 ID:p9UtHwBq0.net
守護まで道場厨のオモチャにされてて泣いた
青教のゴミホスト殺すために吸精積むか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:56:27.17 ID:kCULNL1W0.net
>>289
白待ち中で進むの面倒だから青だけ行かしたら必ず死ぬよな
いまんとこ俺が加勢しないで勝った奴見たことないし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:56:47.01 ID:ler6yZKt0.net
別に他の武器使ってもよくね?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:57:05.43 ID:Cyof458Q0.net
>>289
闇霊も雑魚ばっかりだ
HP減ったら助けてモブえもーん!
残念、モブはもう枯れてるんだよ? してみろ
タイマンでも自殺と決別ばっかりだぞ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:57:34.31 ID:DePtMcKJ0.net
愚痴スレなんてあったな
ネガキャンするだけのやつはそっち言ってくれ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:57:52.46 ID:0G5kEgND0.net
>>294
その返答、かみ合ってなくない?
とりあえず、1で自重するかしないかにかかってるってあんたがいった>>276は撤回ってことね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:58:12.85 ID:AohKS1b60.net
>>297
擁護になってなくね
侵入側が白に使われたら更に絶望できる性能ってことじゃん?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:58:20.26 ID:mmn2boHO0.net
>>302
今作のバランスでモブ使うなって無茶でしょ
白いたらまず勝てないし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:58:25.46 ID:kCULNL1W0.net
>>302
モブ枯らして対人待ちしてる奴とか相手したくないでしょ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:58:48.19 ID:q8czzNqa0.net
守護が弱いというか闇霊が強い
仕様から言って余裕や自信がある奴以外やりたがらないから

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:59:14.20 ID:+H8p12Uy0.net
吹っ飛ばされたときの挙動変えたのは落下狙い阻止のためかな
竜骨に吹っ飛ばされて坪が割れたりするの好きだったんだけどなー
DBで岩山に吹っ飛ばされて崩れたりするみたいに
真上にぴょんってなんか恥ずかしい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:59:26.63 ID:XS1nN89i0.net
>>302
二行目と三行目がくさい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:59:35.84 ID:UoTvjH0f0.net
王の短剣と黒炎石のダガーめっちゃ長いじゃんこれ強いんじゃないのって思ったらハイデ直剣モーションだった
両手持ちだと短剣モーションだけどこれ使えるのかな
http://i.imgur.com/hn65osI.jpg

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:59:38.02 ID:0G5kEgND0.net
今作の即死系乱立は、今までのシリーズとはゲーム性自体が違う
それをどう受け容れられるかってとこだな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:59:50.34 ID:zcECmzYO0.net
ホストにエスト飲むなって言ってるようなもんだな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:59:50.97 ID:bOVzSuGc0.net
大剣盾とかいう打開性のない装備してる奴は雑魚

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:59:55.84 ID:Cyof458Q0.net
>>306
クリア済みは白なんか拾えないよね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:00:04.73 ID:YmWiktW50.net
同レベルのタイマンなら指輪1つ分守護が不利だしな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:00:05.13 ID:PAcHnQRV0.net
小栗旬のペプシのCM見てたら谷村ソウルよりダークソウルぽかったわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:00:15.19 ID:Pn5+mtx40.net
>>288
強ビルド作るにしても、それ用にキャラ作る必要があるのがめんどかったりするのもあるかも
で、誰かに強戦法でやられたとして、そのキャラを作る用意をしたり調べたりするうちに冷静になって「もういいや」ってなったり

自分で試行錯誤して育てたキャラには愛着あったが、こういうテンプレなら楽だよ、ってスレや攻略ページで言われてても
やらされてる感があって手を出しづらいっつーか

今回は器があるから、そういう1クッション置かずに作れるのもテンプレが大量生産されてる原因じゃないかな

>>289
ホストと戦ってたら、ダブルアヴェリンで無慈悲にぬっころされた闇霊は俺です

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:00:20.08 ID:Y5KcXHqA0.net
>>311
ダガーの長さじゃねえww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:00:23.04 ID:EjRT6FVA0.net
真面目にやればやるほどつまらないもんだよ
このシリーズの対人戦はプロレス程度に
思っていれば楽しいよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:00:25.48 ID:J41A2VWf0.net
>>304
なんでそんな極論なんだよ
1でも2でも魔法が強いことは間違いないし、飛び道具が大味になるガン

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:00:43.19 ID:Ce8u5Txb0.net
バグ霧、パリキャン
走り嵐、速射、石剣エンチャ、見えない浮遊

フルハベル
フルリジェネ、仮面巨人(修正前)

ゴダエスト
草もしゃ自重なしイチキリ、女神もしゃ

エンチャザイン、無限チェイン
左刀、呪い竜骨、四槍、雀ゴリスタ

たいしてかわらない、うん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:01:23.77 ID:Hb3/raHJ0.net
>>285
かと思えば、ハイデ入り口から白2人呼ぶと竜狩り直前で帰還したりする

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:01:25.00 ID:QC1jLI/w0.net
>>311
ロンソより長いダガーとかぱねぇな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:02:09.86 ID:Pn5+mtx40.net
>>305
対人だと強い戦法でもmob相手だとそうでもなかった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:02:45.48 ID:f96aQz3k0.net
>>315
ドラングレイグだと普通に呼び出してくるが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:03:10.95 ID:ler6yZKt0.net
え?ブースト結晶槍でMOBもさくさくだったよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:03:25.58 ID:+H8p12Uy0.net
>>311
黒炎石2刀流ためそうと思ったけど、1週に一個しかかえなかった
たぶんかっけぇよな!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:03:26.21 ID:75fBtx6n0.net
>>320
どうせバランスクソなんだからそれくらいでいいよなぁ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:04:03.20 ID:0G5kEgND0.net
>>321
やっぱり話かみあってないね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:04:40.76 ID:LvOOQeMy0.net
周回マルチのモブの火力か攻撃頻度かhpを落として下さい、対人以上にネタ武器の入り込む余地がありません
テンプレ級武器でなければ火力がなさすぎて殲滅速度がガタ落ちします

それともこの技99信50を99:99まで上げれば
この血の湾曲した両刃剣+5は隙のない無双の強さを魅せるのでしょうか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:04:40.91 ID:mmn2boHO0.net
>>315
青い人が来てくれるんだ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:04:45.16 ID:Cyof458Q0.net
>>325
そういう意味じゃないだろ
ホストと白の3人も強い魔法を侵入者に対して使えるって事

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:04:55.19 ID:AohKS1b60.net
>>322
石剣エンチャはレベルが違わねえか
あれ範囲内に足を踏み込んだら為す術無いじゃん
壁貫通だから気付かれにくいし

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:05:14.43 ID:p9UtHwBq0.net
>>320
こっちはプロレス楽しみたいのに相手はガチの凶器持ち出して振り回してくるからなぁ…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:05:35.25 ID:4DHQguSl0.net
2011/09/22 発売日
2011/09/22 ver1.01
2011/09/27 ver1.02 (5日)
2011/09/30 ver1.03 (3日)
2011/11/02 ver1.04 (33日)
2011/11/10 ver1.05 (8日)
2012/10/24 ver1.06 (296日)
2012/10/25 完全版
2012/11/16 ver1.07 (23日)
2013/04/01 ver1.08 (140日)
2013/05/16 ver1.09 (45日)

2014/03/13 発売日
2014/03/13 ver1.01
2014/03/17 ver1.02 (4日)
2014/03/28 ver1.03 (11日)
2014/04/25 ver1.04 (28日)
2014/05/11 現在 (16日)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:05:43.09 ID:Cyof458Q0.net
>>310
自分の事言われてると思って気に触っちゃったかなぁ
ごめんねぇ〜

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:06:15.91 ID:75fBtx6n0.net
リアルハベルマン多いっすね…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:06:29.03 ID:+ViRrhNs0.net
>>299
一回だけあったわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:06:29.71 ID:gRQKsswS0.net
報復霊クソとか闇霊もクソとか結局悔しがってるだけじゃんw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:06:32.51 ID:JUxqhOAO0.net
魔法の強さでいったらどう考えても
ダクソ1>デモンズ>ダクソ2だろ
スタミナ消費あり、ブーストなしとかソウルシリーズ史上初の魔法弱体化

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:06:50.31 ID:nDhcCDmS0.net
>>147
商人

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:07:12.90 ID:J41A2VWf0.net
>>330
かみ合ってないのはお前だよ
勝手に人の意見を極論にすんな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:07:37.07 ID:+H8p12Uy0.net
探BAR始まったな
死合いも勝てねぇしまったり角飲みながら見るか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:07:40.56 ID:kCULNL1W0.net
>>341
敵体力のせいか火力自体は今までより低いよな
近接の火力がゴミすぎんだよね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:07:44.03 ID:4DHQguSl0.net
>>341 ダクソ1の結晶塊くるくるとダクソ2の大剣くるくるは同じ臭いがして
殺意が湧く

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:08:11.69 ID:0G5kEgND0.net
>>343
誰もあんたの意見を極論だなんていってないし、そういう扱いもしてないんだけどね。困った人だわ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:08:13.27 ID:Pn5+mtx40.net
>>333
だから、ホストと白2人のPTvs侵入者+mob の構図だとおもうんだけど
誰一人としてmob倒さないで侵入者ロックし続けるのか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:08:30.32 ID:ypE/0cmi0.net
>>341
ダクソ1の攻撃魔法って当てずらいて使いにくい印象だな俺は

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:08:45.89 ID:8YA0bMiM0.net
浮遊クルクルってデモンズからあったけど
ダクソで急に文句言われだしたな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:09:08.76 ID:7pN8HD+10.net
来週こそアプデきてくれよ
現状放置はさすがにねえわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:09:11.76 ID:rbnwxFcE0.net
攻略組 攻略してんだからガチなの当然
死合等 誓約ランク上げるからガチ当然

こんな感じかな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:09:36.73 ID:HRGgJSxK0.net
久々にプレイしたけどなんでこんなに過疎ってるんだ?
2週目なのに白全くないぞ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:10:00.02 ID:AohKS1b60.net
>>348
モブなんて他のスペルなり近接なりで倒せばいいことで
それが難しいようなゲームでもなかっただろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:10:12.74 ID:7pN8HD+10.net
>>353
ソウル量があってないんだろ
俺は1000万ちょいだがけっこう見える

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:10:31.91 ID:BPqMoJvB0.net
白なのに赤だと勘違いしてずっとホストのケツ追っかけてました
危うくホスト死なせるところだった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:10:41.45 ID:4DHQguSl0.net
>>353 この手の奴って必ずと言っていいほどSLと総ソウル量と場所書かねえな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:10:51.20 ID:XS1nN89i0.net
クソ地味な青ニートコスなのに超強い、とかそういうのが今回難しい
相手がハベルだとなおさら

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:10:59.86 ID:kCULNL1W0.net
>>352
赤侵入でガチる奴はゲーム詰まらなくしてるって自覚して欲しいっすね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:11:00.51 ID:YmWiktW50.net
>>336
1.04は殆ど変化無いからな
レギュ分ける必要が全くなかった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:11:01.49 ID:0G5kEgND0.net
今回ロリの性能がステ依存になったから、いろんな人と対戦してると魔法はわりと当てやすくなったかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:11:18.89 ID:nDhcCDmS0.net
>>355
ねーよバーカw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:11:20.33 ID:JmWIzCONO.net
>>302
ホストも白も雑魚ばかりだぞwww

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:11:20.90 ID:Pn5+mtx40.net
>>352
攻略をネタ装備で行くと溶けるし、敵倒せないしでなんともマゾいプレイになるからな
ほどよくダメージとおってくれればそれでいいだけなんだが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:11:33.69 ID:Ce8u5Txb0.net
魔法は速射ありならデモンズ、なしならダクソ2
草もしゃで回数気にせず共鳴雷槍ぶっぱとか攻略がやばい。マジやばい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:12:02.19 ID:DePtMcKJ0.net
今回防具が強すぎると思う

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:12:40.57 ID:0G5kEgND0.net
攻略では今作が一番魔法強い
というか近接武器の多くが使いにくい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:12:41.49 ID:7pN8HD+10.net
>>362
なんだ急に

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:12:43.74 ID:Pn5+mtx40.net
>>354
城3最黒の黒公使2体と侵入が一緒に来て同じ事言えるなら大したもんだわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:13:10.73 ID:nDhcCDmS0.net
>>366
じゃお前装備するなよなw
全裸でやってろカスw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:13:36.03 ID:qSpGc5230.net
3月下旬に買ってから毎日やってたけどさすがにもうやることねぇよw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:13:37.46 ID:wEQdraUK0.net
理不尽度でいえば走り嵐が断トツだわ
あれに比べれば今作のはマシなレベル

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:13:40.27 ID:mmn2boHO0.net
前作なら厨戦法を恥ずかしくて使わないって人が多かったのに比べると
殆ど箍が外れたみたいな状態が2だからなぁ
種類が多すぎるとかキッズが増えたとかって見方も出来るけど
ビルドもクソも無い高レベ推奨とか見てても
勝ちたかったらなんでも使えっていうゲームデザインなんよなぶっちゃけ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:13:46.99 ID:gRQKsswS0.net
>>368
構うな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:13:50.27 ID:q8czzNqa0.net
また亡者か

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:14:10.18 ID:Cyof458Q0.net
>>348
一例を挙げてあげよう

ホスト 対人の強い魔法
侵入者 対人の強い魔法
白×n モブ用の魔法
モブ

>侵入者側が白いる攻略組み相手に使うと絶妙なバランスだったなと思う

せやろか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:14:23.57 ID:aT80jHC60.net
ソウル取得料マッチングと白の時間制限撤廃だけしてくれりゃ満足だわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:14:37.36 ID:hO+S7qUj0.net
>>240
3枚目の剣軸ぶれてない?w

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:14:41.05 ID:0G5kEgND0.net
>>373
別に恥ずかしくて使わないなんてことは全然なかったろう
そもそも1の最終バージョンでダントツ最強戦法ってなんなん?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:14:59.71 ID:Ce8u5Txb0.net
攻略よくコスるしネタでやるけど、無理だと思ったのはペイトコスでやる一部ステージぐらいかなあ
両手セスタスでもクレイトンでも基本いけるわ

両刃剣はエンチャ常に確保できなきゃ厳しそうだとは思うけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:15:08.04 ID:vtu/k/7W0.net
>>372
ありゃ露骨にバグだし
今回は仕様が諸々やばい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:15:19.93 ID:7pN8HD+10.net
>>371
そらそうだろ
十分遊べた方だ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:15:23.27 ID:Ka2irXL+0.net
人の像はたっぷりあるし指輪もあるから、ロストも亡者化も怖くねぇ。
こうなると、迎撃が目的でない限りは進入の相手なんざするだけ面倒でしかないな。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:15:24.44 ID:AohKS1b60.net
>>373
単純にマッチングがゴミだったからさっさと人が離れただけなんじゃねえの

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:15:30.50 ID:nDhcCDmS0.net
>>377
なるわけねーだろカスw
一生夢見てろやw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:15:37.23 ID:ler6yZKt0.net
もー周回してるとろくにこなせない白ばっかじゃーん

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:15:51.94 ID:ThWWXPXU0.net
誰も気づかなそうな部分で遠距離スペル有利なシステムが働いてるから
複数戦は今作ドンケツでつまらんぜ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:16:07.42 ID:1eRNogZ80.net
攻略メインでトゲ棍棒使い続けてやっと3周目が終わるんだけどトゲ飽きた
そこそこ火力出て面白い武器何かねえかなー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:16:27.04 ID:DKAT6eoH0.net
は?え?共鳴大剣に2発で溶かされたんだけど嘘だろオイ 前は4発耐えたぞ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:16:29.93 ID:azfm6lzS0.net
他人を煽るだけの亡者まで生み出して罪なゲームやで

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:16:56.60 ID:EjRT6FVA0.net
なにが仕様でバグかも線引きが難しい状態
だから自重の空気が生まれにくいのかもしれない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:17:01.00 ID:kCULNL1W0.net
>>379
バグ考慮しないなら木目雀レイピアがなんやかんや最強じゃね?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:17:18.00 ID:q8czzNqa0.net
レベルはともかく取得量マッチングは最終的に無制限なんだから特に問題ないだろ
初心者とやりたいってやつは別垢作れや

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:17:19.32 ID:mmn2boHO0.net
>>379
多分仮面ハベル結晶グレクラかなぁ
追うものや怒り使う人はいたけど
攻略ホストや白はやっぱ使わないようにしてる人多かったよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:17:20.21 ID:/wLjoI4o0.net
>>389
ルーラーソードかもね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:18:07.50 ID:qQlYS6Ii0.net
今回色々と長いしキャラメイク再作成できるだけでも
それなりに人が戻ってくるような気がしないでもない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:18:14.38 ID:HRGgJSxK0.net
>>355
レベル132ソウル量195万だわ
2週目始めて狩猟の森まで来たけど白全く見なかった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:18:22.02 ID:vOZkUJt30.net
今回脳筋でやるとイマイチで
技量魔法でやると面白い気がする

単に慣れの問題かもしれんが

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:18:35.29 ID:ypE/0cmi0.net
ダクソ1の最強戦法は平和だろ
あれこそクソの極み 抵抗がむなしい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:19:27.76 ID:4DHQguSl0.net
>>397 低すぎ、最初にかけよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:19:29.81 ID:HNHtNyW80.net
マッチングレベルわからないが、クリア済み侵入なくして、古竜と赤サインだけクリア済みでも拾えるようにしたら道場厨とも住み分けできるのではなかろうか。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:19:47.68 ID:q8czzNqa0.net
>>397
どっちも低すぎ
周回はレベル150ソウル1000万は必須だから

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:19:50.51 ID:2QzE9B500.net
ダクソ1で最も勝率が高かった戦法は
角待ちして平和闇魔法だったな
次点で平和怒りや大力怒り

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:19:57.88 ID:nDhcCDmS0.net
>>396
まーたぼくのかんがえただーくそうるつーですかw
チラシの裏にでも書いとけw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:20:16.59 ID:XS1nN89i0.net
クリア済み侵入を採用した流れが知りたい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:20:46.80 ID:7pN8HD+10.net
>>397
ちょっと稼いだ方がいいよ
人減ってきてはいるがいることにはいるから
とくに狩猟の森なんてな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:20:49.19 ID:Ce8u5Txb0.net
総ソウルマッチングいいじゃん
4周もすれば無理なく250ぐらいにはなるし、そのくらいになればカンストもなんとかなってくる

前作100帯強制死ねやと思ってた脳筋の俺は、解放されて最高の気分
なんで属性レイピア使いがひーひー言ってるレベル帯に、どうしてもステが必要になる脳筋が合わせてやらなきゃいけなかったのか理解に苦しんでた

1500万以上もソウル入手してて、150あたりで止めてるのがアホなだけやね
250でレベルじゃなくて自分の戦法縛ればいいじゃん。普通に近接一本のキャラ250でできる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:20:58.70 ID:75fBtx6n0.net
近接が不遇なのはパリイバクスタが弱体化して敵が固くて怯まなくて火力高くてチェインして複数で来るからでしょ?
エスト飲んでから回復まで時間かかるから事故からのリカバリーも辛いし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:21:18.95 ID:qtOnlLE70.net
クリア済み侵入したときのがっかり感な

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:21:41.23 ID:qQlYS6Ii0.net
>>395
ルーラーでもダッシュ、両手でもニ発だと軽装でも1300くらいやで
ザインだと両手突きで二発で1500やけどな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:21:44.06 ID:IdR2IFaS0.net
>>27
亀レスだけどこのスレで侵入してきた外人からのファンメ報告があった気が
mob逃げしたのに日本人が追ってこないんだけどなんなの的な内容だった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:22:02.06 ID:0G5kEgND0.net
>>392
あれはつよかったけど、PS結構要求するし一強までいかん気が

>>394
ああ、攻略なら幅あったね。
でもそれは、プレイヤーの質どうこうよりも、思い思いの装備で攻略できるバランスだったという気がする
今回だって本当はお気に入りの近接使いたいけど、mob事故で死にやすいから避けるってひと結構居るんじゃないかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:22:19.37 ID:vtu/k/7W0.net
>>405
一応マッチングさせて過疎感をなくしたかった
割とこれだけの理由だろう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:23:25.59 ID:kCULNL1W0.net
>>407
俺もソウルマッチングは好きだわ
色々試せるし好きなように縛れるし
ステ見てしかRP出来ん奴かわいそう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:23:39.93 ID:gCiAdrPm0.net
>>405
前作で復讐霊が機能していない!
っていう声があったからじゃね?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:23:47.98 ID:0G5kEgND0.net
>>407
前作だって別にあわせなきゃいいじゃん
おれ高レベルキャラで遊んでたよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:24:20.59 ID:WjUA9tGq0.net
ソウル抑えてるあなた達に取得ソウル800万
所持ソウル640万のSL50がテロをしかけて あ げ る

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:24:20.83 ID:UoTvjH0f0.net
>>328
超かっこいいぞ!
ダガーの8倍の重さ、倍以上のスタミナ消費、半分の強靭削り、「並みの刃物以上の切れ味」と書いてあるにもかかわらず通常ダガーより低い攻撃力等々に眼を瞑ればな!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:24:34.29 ID:fJGp2IOR0.net
>>395
ルーラーは数字以上にダメ出ないぞ
ザインの方が普通に強い
HPいくつか知らんけど2000あるならチートだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:25:04.18 ID:4DHQguSl0.net
>>407 その言い分だと格下を狩れるようになって最高ととれるんだが、
どうして前作で100帯に合わせなきゃならないなんて思ったんだ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:25:05.28 ID:DePtMcKJ0.net
レベル200だけど250に上げようかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:25:15.35 ID:J41A2VWf0.net
自重が働かないのは
めちゃくちゃ強すぎるというほどでもないからだろう
大共鳴とかただの単発飛び道具だからな
タイマンならいくらでもやりようあるところが
複数になってくると作業臭が漂ってくる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:25:35.09 ID:Ce8u5Txb0.net
近接不遇×
攻略遠距離が糞みたいに強い○

近接自体はそれだけで斬撃だろうがそれだけで覇者世界クリアできる難易度

遠距離が、デモンズテストプレイ段階のクロスボス状態で、「使えば余裕」それだけ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:25:43.10 ID:Dh/Agwri0.net
ソウル量1500万越えてもレベルは200で止めるのがマイジャスティス
持久以外はステ50以降伸び悩むから、200の特化キャラなら高レベル相手にも充分戦える
流石に150のキャラじゃ高レベル相手は無理ゲーだけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:25:53.37 ID:HP8L0Z500.net
クリア済み侵入と白の制限時間考えた奴はクビにしていい
ホントこの二つはマジでつまらん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:26:05.87 ID:AohKS1b60.net
ソロ攻略なら別に近接でなんとでもなる
マルチは味方の動き次第でモブの動きが不安定になる上に
火力の上がり方がヤバイから一瞬で溶ける
そりゃ死にたくないやつは魔法に頼るわな
俺は別に白なんて溶けたっていいスパイスだろ?としか思わんから近接で行くけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:26:12.30 ID:Pn5+mtx40.net
>>376
そこまで意思疎通しきった魔法PTなんてどんだけいるのさ
全員魔法使いなんて極端すぎるPT、どこに侵入してもお目にかかった事ない

ステージで強弱はあれど、mob相手にしてるPCから潰して離脱するんだっていいんだし
デモンズは1エリアが長いから接敵回数増やして戦うのだって出来る
ホスト狙いでもいいし

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:26:26.32 ID:0G5kEgND0.net
>>423
いやmobの能力設定が過去作より近接難しくしてるのは事実だよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:26:28.15 ID:SqBzLDNX0.net
おーいお前ら赤サイン出待ちしすぎやぞ
タイマン厨か出待ちばっかやないか
モブ全部狩り尽くして召喚出待ちとかしょうもないこと付き合う白もアホ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:27:00.32 ID:WkxmRjGx0.net
ビースト〜との差別化が必要だったんで無理やりあれこれこじつけた結果が2なんじゃないかと思えてきた。谷村さーんのインタビュー今見返してみると全く自信が感じられないんだよなぁ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:27:21.84 ID:x6s9hzhy0.net
鐘守の灰霊侵入って、熔鉄城1にいると頻度ぐんと上がるな?
なんか、今まで全然入れなかったのが嘘みたいだ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:27:22.58 ID:7pN8HD+10.net
>>421
やめとけ
もっとあれなやつとマッチングするようになる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:27:30.41 ID:3TUDrzUM0.net
ダクソ2にはおっぱいが足りてない つまりグヴィネヴィア様がいないことが問題

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:27:51.50 ID:mAbyT6S40.net
>>413
これだな
今回の仕様はとにかく過疎を感じさせないようにしてるよね

面白いもの作ってくれれば過疎ることなんてないんだがな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:27:51.90 ID:nDhcCDmS0.net
>>421
バーカw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:27:53.73 ID:kCULNL1W0.net
>>420
協力プレイするのに人がいる帯でとめなきゃいかんだろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:27:59.13 ID:HRGgJSxK0.net
>>406
やっぱ低いのか面倒だな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:28:46.32 ID:0G5kEgND0.net
過疎を感じさせないよう、っていってるけど、おれは今までのシリーズで一番サイン見なかったんだが
みんなはそんなたくさんサイン見えてたのか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:29:11.93 ID:nDhcCDmS0.net
上げようかな上げようかな上げようかな上げようかな上げようかな

キモすぎw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:29:37.54 ID:75fBtx6n0.net
>>436
人と遊びたいなら協調しなさいよ…
難しいこと要求してるんじゃないんだから…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:29:46.44 ID:AXqccttv0.net
祭祀場で白サインが10個もあってビビったぞ。なんかイベントでもやってんのか。
つーか白サインが一度に10個ってのは初めて見た。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:30:01.65 ID:8DSWxalN0.net
神の怒りみたいに攻略に使う奴ほぼいねーだろみたいなのが修正後もまだクソ強いのは、もう…完全にフロムは狙ってクソゲーにしてる…んだよね…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:30:08.69 ID:e9DpRhRG0.net
やっぱりハベルとか厨武器のやつは頭沸いてるやつ多いな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:30:09.10 ID:mmn2boHO0.net
今作の魔法というかアベリンも含めた飛び道具は最悪でしょ
複数相手だと絶対勝てないバランスにしてるのはどう考えても
共鳴やら雷やらアベリンだよ
二人のうちどちらか一人でもシューティングゲー始めたら絶対勝てない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:30:18.17 ID:mAbyT6S40.net
>>438
一周目なら場所によってそうかもしれない
ただ今までよりサイン見ないってのはさすがにないからなんかおかしいぞそれ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:30:35.14 ID:AohKS1b60.net
1が明らかに一番過疎ってたな
マッチングがクソだからそう見えてただけなんだろうが

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:31:02.59 ID:Pn5+mtx40.net
>>420
例えば自分が200として、他全員が100に合わせると、白サインが拾えず、白サインを拾って貰えない
でも侵入はくる

オフラインでいいじゃんこれ、ってなる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:31:07.63 ID:kCULNL1W0.net
>>440
今までそうして来たから今作ソウルマッチになっていいわあっていってんじゃん
縛る必要ない今作で抑えろって言ってんの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:31:41.40 ID:0G5kEgND0.net
>>445
二週やったが両方あんまりサインみなかった
今までのシリーズの発売後とかはお祭り騒ぎみたいにサインだらけだった場所もあったが、そういうのはなかったな
(無印のバグ期間除く)

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:31:54.61 ID:7pN8HD+10.net
魔術が遠距離に強いのはまだいいけど
奇跡までおんなじような遠距離ぶん投げ出来るのがな
差別化しろよと

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:32:10.82 ID:rbnwxFcE0.net
>>433
そもそも可愛い女がいない
石売りおばさんは良いおっぱいだけどおばさんだし、きせかえ姉ちゃんはゴリラだし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:32:20.70 ID:3TUDrzUM0.net
>>438
ダクソ1なんてほとんどサイン見えなかったじゃないか

ダクソ2は初回はかなりサイン見えたし、今でも一周目にサインそれなりにあるぞ
一周目は効率よく進みすぎると見えなくなりやすいから白やって稼ぐと丁度いい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:32:28.17 ID:YmwPXlcs0.net
まーた亡者同士の争いが始まったか
ほんとお前らって頭おかしいよな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:32:30.00 ID:V+71uvVAO.net
厨武器相手ばっかに慣れてたとこに普通な武器の相手にフルボッコされてビクンビクンしちゃう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:33:22.52 ID:HP8L0Z500.net
>>438
さすがに1が一番サイン見えなかったと思う
召喚失敗率が半端ないのも合わせて

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:33:26.66 ID:JUxqhOAO0.net
このスレ見てるとダクソ2がソウルシリーズはじめての人ばかりに見える

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:33:50.37 ID:7pN8HD+10.net
>>438
それは言い過ぎ
絶対ないわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:34:26.13 ID:f96aQz3k0.net
つーか、近接強化すると今以上に対人はクソゲーになりそうなんだけど
火力に大してHP低くね?一部防具以外防御力足りなくね?で

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:34:38.57 ID:YmwPXlcs0.net
キッズばかりなんだろうな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:34:44.51 ID:0G5kEgND0.net
そうか、結構みんな今作で見えてたんだな
ソウルの稼ぎ方とステージの進み方がおかしいのか、マジでサインたまにしか見なかったわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:34:58.31 ID:Pn5+mtx40.net
>>438
デモンズ・ダクソ2はサインモリモリ見えた
ダクソ1は見えない上に召喚失敗も多い

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:34:59.17 ID:AohKS1b60.net
サイン見えねーなー→
サイン見えた!よっしゃ召喚だ!→
召喚に失敗しました→
もういいや、一人で行く

ダクソ1の日常

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:35:12.49 ID:XS1nN89i0.net
クリア済み侵入のおかげで闇霊同士が侵入しあい、白でホストと攻略しててもなかなか闇霊が来ない
闇霊はオーブ連打してる間に警察にも侵入され、攻略ホストへの侵入が遅れる

それをくぐり抜けて攻略ホストの元へ来ても遠距離武器で蜂の巣にされて終わりという

ハベルホスト「攻略単調でつまんねぇわ〜」アベリンドババ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:35:32.00 ID:mAbyT6S40.net
>>458
攻略と対人別々で火力調整するしかないね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:35:32.06 ID:Ce8u5Txb0.net
>>416
闘技場来てからは200が潤って歓喜したよなあ。あれは嬉しかった
それまでは過疎世界でホストぼっちで攻略しながら闇霊と戯れるしかなかった

>>420
マルチ森以外でできなかったんだよ、レベル帯集中してるせいで。
格下潰せてハッピーとは思ってない。極端な話10レベルの侵入者が来てる感覚。「乙」以外の感情が沸かない

俺が丁度いいと思ってるのが250-400だしな
スレ見てると150あたりで抑える空気できてるし、取得量マッチングじゃなかったらと思うと寒気する

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:35:57.94 ID:umumzQ6s0.net
熔鉄城の騎士長がなかなか大弓落とさんな


467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:36:20.06 ID:GGZGVgTg0.net
サインが見えないどころか出してもチカチカしてたんですが

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:36:29.29 ID:mmn2boHO0.net
>>458
タイマンはバグ技っぽいものを除けば言うほど無茶じゃないけど
マルチの複数対一になると完全に終わってるからな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:36:32.75 ID:Pn5+mtx40.net
>>458
敵mobのHPか物理防御下げれば、PC→mobへの火力だけ上がる形になるよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:36:53.31 ID:0G5kEgND0.net
今回もしSLマッチングになって150対人になっても、そのSL帯では参加しないと思うが
でもSLマッチングのほうがいいかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:36:55.75 ID:Y5KcXHqA0.net
そもそも対人ゲーじゃねえからこれ!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:37:20.46 ID:8DSWxalN0.net
>>429
他にサイン呼ぶやついるのか…?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:37:27.57 ID:AohKS1b60.net
>>458
実際その通り
マルチ時の敵の火力下げるのが妥当な変更だと思われる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:37:32.00 ID:wEQdraUK0.net
今作はクラーグみたいなおっぱいキャラがいないからだめなんじゃね?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:37:47.50 ID:xVArsEyp0.net
死合いがゴダエスト、フードハベルエンチャザイン、飛鼠闇霧ダヴェリン3人にしか当たらなくてウザいな
もう3人で勝手にやりあってればいいのに

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:37:57.82 ID:JUxqhOAO0.net
ぶっちゃけデモンズで窮鼠モリ粘質複合ロングボウや窮鼠モリ飛沫、ソウル矢で
周回モブでも一撃、2撃、カンスト最黒ボスも5秒で溶かすプレイしてたけど強すぎなんて言われた覚えないけどなー

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:38:10.72 ID:mAbyT6S40.net
>>471
っていうやついるけど侵入がある時点で攻略と対人は切っても切れないんだけどな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:38:11.79 ID:d0PA3XfU0.net
月の白楽しいなあ
対人もできるしボス戦もある

…鐘守の攻撃力考えた奴死ね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:38:31.84 ID:Pn5+mtx40.net
>>465
>闘技場来てからは200が潤って歓喜したよなあ。あれは嬉しかった
よう、俺

DLCは森庭も市街もいいマップだし、アルトリはいいボスだったし、SL200にも光当ててくれたしで
素晴しいものだった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:38:38.30 ID:KR3ozf1b0.net
古の竜を白と一緒に倒した時の達成感が半端ない
一週目に挑んで以来、こいつには勝てないと諦めていたから尚更。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:38:46.42 ID:t2kUcIHl0.net
不毛で面白いレスがたくさん見れてクソ2は結構成功してるんじゃないか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:39:03.19 ID:HRGgJSxK0.net
てか巨人の森に白張っても呼ばれないしどうやってソウル稼げばいいんだよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:39:06.75 ID:bndp+NH+0.net
呪骨の盾ってもしかして+10にして炎派生にしたらカット率100%になったりするのかね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:39:12.89 ID:/36en1FI0.net
>>474
クラーグみたいなってか、デモンズダクソで見たようなボスしかいないのがな
ネタ切れ感半端ない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:39:31.78 ID:YmwPXlcs0.net
ああ言えばこう言う
お子様ばかりなスレだな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:39:40.75 ID:Ce8u5Txb0.net
近接火力これでいいから遠距離火力下げてよ
近接はカンスト世界を一本で攻略できるレベルなんだから十分丁度いいよ

あと侵入つまらねえのはガチ
モブ盾にしようにも遠距離で溶かされるし、次のモブ盾にしようと逃げたらアヴェリンが刺さる
大体遠距離が悪い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:39:51.03 ID:7pN8HD+10.net
アプデこないから話題が延々ループだな
まあきたらきたで荒れるだろうが
さすがに来週こそ頼むわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:40:09.85 ID:8DSWxalN0.net
大体せまーいレベルマッチングのデモンズの嵐で、2年たっても一度ステージ入ると侵入多すぎてなかなか出れないレベルだったというのにどういう頭しとけばソウルマッチとか考えるんだよ低脳が…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:41:19.06 ID:LI95falui.net
まぁとりあえずあれだね
小栗旬のペプシのCMver.2がかっこよすぎだよね
あの鬼ダクソにいそう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:41:35.86 ID:rbnwxFcE0.net
ボスは人型ばっかで飽きるな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:41:51.06 ID:75fBtx6n0.net
>>481
クラフトソード2への風評被害はやめろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:41:56.98 ID:XS1nN89i0.net
それもこれも侵入嫌いの馬鹿のせいだ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:42:13.77 ID:ILrlPv8D0.net
>>478
巨人兵の大鎚持った人?
さっきはガーゴイル助かった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:42:24.05 ID:34Eatue40.net
遠距離は火力を下げるより連射速度を極端に遅くしたほうがいい感じになると思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:42:27.64 ID:4aCzfi150.net
そうだ、ダメージを全て20分の1にして武具の耐久度を25倍にしよう
斬り合っても斬り合ってもホストも白も闇もモブも溶けないからみんな長く遊べるぞ
好きな装備を持って皆でしゃにむに突っ込むんだ、楽しいぞ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:42:52.03 ID:mAbyT6S40.net
>>490
ここらでかなりエグいデザインとかきてほしい
前作の貪食とかデザイン好きだったなぁ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:43:11.06 ID:KUjl0+s10.net
遠距離攻撃は全廃、回復は雫石程度で攻撃食らったら回復止まるとかにすればいいんじゃね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:43:14.06 ID:e9DpRhRG0.net
むしろ全部無印ラストの使用に戻せばいい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:43:19.00 ID:7pN8HD+10.net
魔法は回数制よりチャージタイムでバランス取るのもいいかもな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:43:57.29 ID:M0mOF2PV0.net
サイン見えないって本気で言ってる奴は自分の回線疑えよ
糞回線すぎると地域外マッチングで弾かれっから

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:44:18.10 ID:ISzut6zq0.net
常時祝われてるような今作で遠距離産廃にされてもそれはそれでだるいと思うが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:44:40.56 ID:z0MLX+tu0.net
どんなアクションゲームでも遠距離攻撃なんて近接よりリスク少ないの当たり前なんだから
それが強けりゃみんな使うに決まってるんだよなあ
俺はTPSじゃなくて斬り合いがしてーんだよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:44:55.75 ID:ac2NNLwX0.net
15回侵入して攻略ホストに当たらないんだけどどういうことなの・・・

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:44:59.38 ID:yab8EK160.net
不満ばかり言ってる奴はさっさと辞めて売ればいいだろ
バカじゃねーの?ほんとクソガキばかりのゲームだなこれ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:45:02.90 ID:75fBtx6n0.net
遠距離攻撃アレルギー多すぎィ!
グラディエーター、やろう!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:45:03.66 ID:0G5kEgND0.net
>>500
安定した光で、FPSなんかもやるけどPNGはつねに上位だぜ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:45:18.25 ID:AohKS1b60.net
>>502
すればいいじゃん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:45:22.81 ID:mmn2boHO0.net
呪術の遠距離は産廃にされたが

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:45:32.34 ID:P/ZWvyOW0.net
対人の話ループしかしないしお前らが気に入ってるオシャレ装備コーディネートの話しようぜ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:45:39.63 ID:WkxmRjGx0.net
IGNでの実際のユーザー評価はここと全く同じで笑える。あとはフレームがいいだの悪いだの
要はスコア90とか完全なステマww

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:45:49.65 ID:0G5kEgND0.net
>>506
自己レスpng>ping

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:45:50.64 ID:ISzut6zq0.net
MOBとPCのダメージバランス変えてくれるのが一番なんだよなぁ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:45:56.98 ID:8DSWxalN0.net
例えば遠距離攻撃が3割威力減るとしよう。
攻略がだるくなるか?否!!!

なぜなら俺は遠距離なぞつかってないからだ!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:45:58.72 ID:d0PA3XfU0.net
>>493
二本ともエンチャしてる二刀流だったら俺かもしれない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:46:01.04 ID:JUxqhOAO0.net
3作目にしてなんで今更遠距離は安全でズルいとか
魔法は火力高いとかごく当たり前のことで文句言ってるやつがいるのかすげー不思議
ダクソ2がキッズソウルっていわれても仕方ないぞこれ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:46:10.27 ID:mAbyT6S40.net
>>506
もしかして住んでる場所が日本じゃないとか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:46:48.41 ID:0G5kEgND0.net
>>516
んなあほな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:47:03.83 ID:34Eatue40.net
アヴェリンに関しては3発とも最初に狙った位置に着弾するようにすれば
攻略では特に影響出ないし対人バランスも取れるんでないかい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:47:07.96 ID:Pn5+mtx40.net
>>494
ネットゲームなんかである全体クールタイムと個別クールタイムみたいな要素か
色んな魔法をとっかえひっかえ使うのは楽しそうだが、
ソウルの槍→結晶槍→共鳴→ソウルの槍 みたいなループできちゃったら興醒めだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:47:20.77 ID:3TUDrzUM0.net
そういやダクソ2のボスって割と良調整じゃね?
公王みたいに絶望するのはいないし苗床みたいに面倒なだけのボスもいない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:47:22.38 ID:KR3ozf1b0.net
スペル回復の意味が紛らわしい
少し回復、回復、大きく回復
なんで真ん中のだけ「回復」なんだろ
奇跡には中回復があるのに

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:47:41.58 ID:rbnwxFcE0.net
>>496
俺も貪食好きだわ、ボスとしても

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:48:04.70 ID:1me9xCmv0.net
>>429
こういう人いるけどさ、
出待ちが嫌なのはわかるが、赤サイン出しておいて
タイマンも嫌っていうのはわけわからん。

赤サインってタイマン以外になにがあんのよ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:48:06.51 ID:DePtMcKJ0.net
>>520
同意今作好きだよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:48:16.61 ID:4aCzfi150.net
しかしここしばらくダクソ2しないでスレオンしてる方がストレス無いし楽しいんだが
もしやダクソ2を買わなかった方が無料で楽しめて神ゲーとなっていたのではないか…?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:48:20.47 ID:HcHMRbsO0.net
エンチャサンティ闇フードハベルマンで侵入して負けるオーラ闇霊wwww
大剣両手切り8発耐えるとか堅過ぎんよめんどくせぇ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:48:22.16 ID:0G5kEgND0.net
魔法から火力とったらただの産廃

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:48:31.46 ID:XS1nN89i0.net
>>515
どっすんローリングでも回避出来たし、強力とはいえ当たって瀕死になるような威力じゃないよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:48:35.74 ID:e9DpRhRG0.net
アプデでも相当いじらないと対人はバランス取れないまま終わるな
つまり無理な可能性あり

俺が谷村なら白の時間制限だけ延長して最終アプデにする

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:48:37.49 ID:8YA0bMiM0.net
人型は別にいいけどミダとナジカ、貪りと腐れとか若干デザイン被ってるのはな
ナジカは思いっきりクラーグのオマージュだし
チャリオット・鏡の騎士・唄うデーモンあたりのデザインは好き

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:48:39.48 ID:mmn2boHO0.net
>>515
侵入者側が複数相手に絶対勝てない時点でバランス崩壊しとるわなぁ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:48:47.55 ID:AohKS1b60.net
>>520
俺はボス戦については2が一番好き
みんなヴェルスタが好きみたいだが俺は鏡の騎士がお気に入り

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:48:50.02 ID:ILrlPv8D0.net
>>514
エンチャはしてなかったかな2周目だったしまだ130レベ位だし
亡者下級兵でツバイ持ってたホストだったら俺だ まあどうでもいいか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:49:12.45 ID:ghau1Y+P0.net
>>520
割とというかダクソ2のボスがダントツで好きだわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:49:48.11 ID:d0PA3XfU0.net
お前らボスに文句いいまくってたけど好きだったのか
このツンデレどもが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:49:48.98 ID:KR3ozf1b0.net
ナジカは人型に入りますか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:49:49.85 ID:HNHtNyW80.net
覇者パンチマンでやってるとたまになめてかかる共鳴エンチャサンティマン食えるから楽しいなw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:49:52.23 ID:AXqccttv0.net
http://www.metacritic.com/game/playstation-3/dark-souls-ii/user-reviews 海外ユーザレビュー。
posがかなり多いのが意外。
まあ初見で何もみないで攻略するのは楽しかったからな。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:49:53.89 ID:ISzut6zq0.net
ボスは1のが好きだな
2も周回重ねて際限なくレベル上げてくバランスは嫌いじゃない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:49:53.88 ID:w9mtDjoS0.net
                                     ____\   ___    ___
                                      \    └ マノ   く,ニ !
 ∧      /|           ,ヘ、_             \    くノ     くノ
/   ∨\/   |         r‐';:::::::゙7              ,>  ___   ___
     ___ |____.     ,r‐':;;ハ:::;;/-‐゛"`ヽー‐-;;_   __   く.  └ マノ  └─┘
___  └ マノ  /     ./::/::::::::/~__,ゝヘi、_rヘ,_''  ),, / l   \   くノ   l二ニ二l
└ マノ   くノ  /_____.  '-'、;:::::<7´i ! ̄i i ̄ハ'=r‐、 .」/ /   /  ___    n
 くノ   ___   / ,ヘ, ヽ<ハ; |\ l.レ / iハ⌒/ 人_ /   └ マノ    ノ厶┐
___ └ マノ   く  '、 '、-‐<レ|/○`'  ○`'λ ̄ヽレイム  \  くノ    └'⌒'┘
└ マノ  くノ    /    >、ソフミリアi ""r-‐‐v,""イ `´゛-イ     \ ___    ⊆⊇、
 くノ  ___  \   <-、ソ,/ノイ |lゝ,ヽ、__,ノ_ノ j   ,,,.‐'\    / └ マノ   └‐┐ |
___ └ マノ     \  `-r'_,.,___`、ハ  ~」_/、  ',-‐<;;;::::::::::', ∠.、 くノ        く/
└ マノ  くノ     /   |::::::::::;`l^レ'´§ ヽ、__」 |-、ヽ⌒ヽ)    /  ||    ___
 くノ   ___  ./     i:/⌒r,^'ー、__§、r-v⌒ヽハ,      /  ・・    └ マノ
___ └ マノ    \       /~ヽ"゛V`‐L/゛`'⌒'\'\     ̄ ̄|     くノ
└ マノ  くノ      >                            |/l   /|  ∧  /\
 くノ   ___   /                               |/   | /   V
___ └ マノ   \                                  |/
└ マノ  くノ       \
 くノ  ___     /
 | |   └ マノ    く
 ・・   くノ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:50:00.89 ID:2bthQCwSO.net
>>520
土の塔のアザラシが癒し過ぎる
攻撃もかわいいし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:50:44.06 ID:3TUDrzUM0.net
>>524
>>532
>>534
やっぱり今作いいよな
流罪、虚ろ、熔鉄、鏡、ヴェルスタッド辺りはかなり好き

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:50:57.88 ID:4orTZpyq0.net
気分転換に巨人槌2刀のフル亀で白始めたらスリルあって楽しすぎるわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:51:16.21 ID:0G5kEgND0.net
ボスはデモンズか無印のDLCかな
今作はあんまり記憶に残るボスが居ない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:51:30.28 ID:Ce8u5Txb0.net
>>515
今作で打ち放題になった上に、アヴェリンとかいう遠距離最ゴミ武器があるからだよ
強いソウルの矢感覚て共鳴雷槍うたれちゃたまんねえんだよ。雷槍大幅に威力上がってるし
前作ですらジュンマ白つまらんだの、よいやさは呼ばないの安定だの言われてたの加速させたらそりゃアホだろ

対人でも回数切れ狙い不可がでかい。モシャで解決するからな
デモンズもMPで回復してたけど、ここまで連発はできなかった

多分大槍と共鳴の回数大幅に低下すればまだここまで騒がれない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:51:49.65 ID:KR3ozf1b0.net
>>541
貪りデーモンのことか
癒される…か?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:52:32.76 ID:Pn5+mtx40.net
>>523
ダクソ1の頃から思ってたけど、
赤サインは、「俺のMAPに侵入して、攻略難易度上げてくれる人」を呼ぶためのサインだと思ってた
わざわざ侵入地点ランダムなのもその為

タイマンなら竜サインがあるし

わざわざ赤サインと竜サインで2つあるのにだれも指摘しないのは、デモンズの赤サインのタイマンのイメージのせいだと思ってる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:52:46.81 ID:hO+S7qUj0.net
>>397
マッチングシステムに
「この人はスムーズに進めるから白の助けは不要」と判断されてるねw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:53:09.18 ID:AohFKqS20.net
>>547
赤サインの説明文読んでみな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:53:28.42 ID:4aCzfi150.net
ボスと言えば近作のBGMが何も頭に残ってないことに驚きを隠せない
ヴェルスタさんとか白で延々倒してたはずなんだがな…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:53:31.85 ID:dK1DErKt0.net
貪りデーモンに食われて素っ裸になった時は笑いながら死ねた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:53:37.81 ID:k4yFtpZQ0.net
闇霊ttp://upup.bz/j/my47820RFmYtRXTtady0OJU.jpg
報復霊ttp://upup.bz/j/my47821baQYtyt_QbPdhmww.jpg
守護霊ttp://upup.bz/j/my47822MDGYt7Us-L-6e4aE.jpg

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:54:00.00 ID:Pn5+mtx40.net
>>530
腐れは形が整いすぎててなんかちがうなー
ヒル溜りみたいな非対称の不安な形しててほしい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:54:03.80 ID:vE7vy2gM0.net
今作のボスかわして殴るだけで面白くない
数の暴力も大石

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:54:13.46 ID:0G5kEgND0.net
攻略での遠距離魔法の高火力って言うほど騒がれているようにはおもえないが

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:54:38.61 ID:8DSWxalN0.net
>>547
出待ち推奨かよクソすぎ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:55:03.90 ID:mmn2boHO0.net
>>545
>多分大槍と共鳴の回数大幅に低下すればまだここまで騒がれない
あとアヴェリン弱体化でいい感じになりそう

攻略で使えなくなるけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:55:04.81 ID:Pn5+mtx40.net
>>549
説明文の通りの使い方しかしないなら、ダクソ1の平和はあんなクソ奇跡にならん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:55:20.40 ID:KR3ozf1b0.net
ジェルドラにいた農夫のコスプレしてみたいが
つるはしの入手方法が鬼畜すぎて無理ゲーだわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:55:35.94 ID:AohKS1b60.net
嫌いなボス
1.古の竜 作業と呼ぶのも生温い何か
2.ヴァンクラッド 同上
3.最後の巨人 最初のボスだからしょうがないけど足踏み回避するだけだよねこいつ
4.フレイディア やられ判定小さすぎでしょ・・・あと周回小蜘蛛理不尽すぎ

他は大体好きだなあ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:55:58.43 ID:Pn5+mtx40.net
>>556
いや、何で俺・・・?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:56:10.27 ID:8DSWxalN0.net
>>559
先にいけるとこまで進んで掃除しとけば超楽やで

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:56:11.01 ID:GGZGVgTg0.net
ヒル溜まりの音楽は好き というかデモンズで一番評価できるのは音楽
2だと流罪とか腐れとかが見た目と戦ってて楽しいから好き

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:56:23.09 ID:+H8p12Uy0.net
>>552
自然の摂理なのな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:56:48.83 ID:e7HkoEyM0.net
>>559
誘い骸骨を使って豚を足止めするんだぞ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:56:49.95 ID:e9DpRhRG0.net
>>550
なぜかボンクラのBGMだけ鮮明だわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:57:17.63 ID:ISzut6zq0.net
>>560
近接で挑む闇潜みが最高に糞ゲーだと思うの

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:57:24.73 ID:ac2NNLwX0.net
おいどうした出町対策はばっちりじゃなかったのかフロムさん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:57:45.26 ID:AohFKqS20.net
>>558
アレは確かに酷かったな
敵が範囲内に入ったらお互い鈍足になるとかでいいのに

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:58:00.17 ID:Pn5+mtx40.net
>>560
最後の巨人は「ボスの攻撃は当たると死ぬ」っていうデモンズチュートリアルを思い出してニヤニヤしながら戦ってたなぁ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:58:22.36 ID:rc7BpD7g0.net
もうこのスレ信者しか残ってないな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:58:50.97 ID:XS1nN89i0.net
無印の時はこれ近接じゃあ無理ゲーだろ!なんて声は無かったはず

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:58:56.32 ID:mmn2boHO0.net
>>571
文句言うキッズしかいないとか言ってる奴もいるけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:58:59.64 ID:M1h0rl8x0.net
ギロチンアックス愛好家の俺が今作でやっとお気に入りの武器見つけた
それがこちら「黒銀の鎌」
ギロチンアクスほど見た目も性能も良くないですがいかかでしょうか^p^

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:59:13.74 ID:AohKS1b60.net
>>567
1周目は楽しかったぞ
2周目以降は戦ったこと無いから知らんが。
弾幕とビームサーベルの両方を同時に対処するのが難しくて面白い

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:59:20.51 ID:/Z7quQ7F0.net
>>554
かわして殴るボスっていままでもそうだったんじゃないの?むしろそれ以外が思い浮かばないけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:59:43.28 ID:e7HkoEyM0.net
ダクソ2のボス確かにそれなりに面白いけど
あんまボスに設定が無いのがなぁ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:59:44.88 ID:8YA0bMiM0.net
>>560
フレイディアは結構強いほうだけどそれ以上にヴォイドさんが強いから…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:00:23.97 ID:SqBzLDNX0.net
お前らが侵入うざいうざい言うから
赤サインでやってんだけどクリア済み侵入とか迷惑なだけだし
嫌がらせは俺はしたくないの
侵入者いればだらけた攻略も面白くなるかと思って
奇襲かけて散るのはかまわんよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:00:25.42 ID:Pn5+mtx40.net
>>572
パッチあたる前のハッスル公王は火力の低い系統の武器はわりと詰んでた
1周目のみフルハベルという救済措置があったけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:00:27.49 ID:HcHMRbsO0.net
>>555
そこそこの火力で回数大杉なのが問題なんじゃね?
俺は近接メインだけどホストがぶっぱマンでも気にならないが、自分がホストの時白にそれやられるとツマンネと思う時はある

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:00:51.96 ID:rbnwxFcE0.net
そういやボス以外も人型ばっかなんだよなぁ今作
攻撃後の硬直長いから敵の攻撃交わしてから攻撃がデフォだし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:00:56.81 ID:KR3ozf1b0.net
>>562
おしやってみる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:02:17.85 ID:Fcu6pY500.net
BGMはオンスタとアマナ以外は印象残ってないわ
そして丁度唄う包茎にノーデス阻止されてマジファッキン
馬火力過ぎんだろアホか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:02:59.43 ID:kCULNL1W0.net
ダクソ2のボス面白いけど人型多すぎてやってる事全然変わんないよね
腐れも見た目あんなんなのに武器振ってるだけだし
もっと個性的な攻撃増やして欲しい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:03:15.12 ID:0G5kEgND0.net
>>581
おれも攻略は近接とおびき出しの弓くらいだけど、ホストや白が槍投げしててもなんともおもわんなあ
楽したくなければソロで攻略するしね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:03:27.69 ID:XS1nN89i0.net
>>580
鉄の体と、あとちょい手間だけど八つ裂き光輪もあった
鉄の体は謎の修正を食らったがな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:03:32.75 ID:ISzut6zq0.net
>>567
1週目は火力足りるけど周回重ねると槍投げるゲームになるでよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:03:51.07 ID:vE7vy2gM0.net
>>576
まぁそうなんだけど今回のボス動き単調じゃん?
なんか盾構えてグルグル回るだけってのが多い気がする

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:03:56.41 ID:e9DpRhRG0.net
呪縛者やオンスタはもったいない演出だったな
呪縛者はACだから量産されてるし
オンスタは登場が早すぎた、ドラングレイグ辺りでだしときゃ良かったのに

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:03:58.47 ID:75fBtx6n0.net
出待ち対策はAIdirector導入しかないな

死んで攻略パターンを考えるゲームだからクソゲーになりそうだけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:04:22.38 ID:Pn5+mtx40.net
>>579
あんたみたいな赤サインばかりなら楽しいんだが・・・
目の前で一礼してエンチャ始める奴ばっかでもう拾わなくなったわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:04:45.71 ID:EjRT6FVA0.net
デモンズみたいなしっとり感目指して
薄味になったイメージ今回のBGMは
北村さんのはどれも好き

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:05:51.40 ID:8DSWxalN0.net
評価システムいれろクソガ。
一定数から悪質プレイヤーの評価受けたら1ヶ月マルチ禁止しろぼけ!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:06:09.27 ID:AohKS1b60.net
>>589
ダクソ2のボスの動きが単調で、1やデモンズのが単調じゃなかったってのは理解出来んな
全部単調ってのならまあそうかもね
DMCとかの生粋のアクションと比べるとその辺は落ちる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:06:14.41 ID:nEmy+YrV0.net
右手に黒鉄刀
左手に縛斬

二刀流  さいっきょおおおお!!!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:06:29.58 ID:7pN8HD+10.net
>>594
何が起きるか容易に想像つくな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:06:58.43 ID:Wgu4JJt60.net
刻システムとやらの名残らしい地形が多くてマジで切ないわ
ジェルドラ下層周辺とかモロにそれっぽいとこ幾つかあるし
逆走できないのもそういうことなのかね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:07:57.69 ID:K6quK+yo0.net
闇霊マッチングの変更
自分のレベル下には侵入できないようにする
侵入先を自分レベル+100までにする
ステージクリア済みホストには侵入できないようにする

修練・死合・竜サイン・赤サインのマッチングをサインを出した自分のレベル+−25にする
青の守護者のマッチングを早くする
白サインの時間制限を無制限にする
盾を構えてる間は移動速度低下
奇跡の回復モーション速度を元に戻す
盾崩しの発生向上
防具の筋力要求値上昇
装備重量が軽ければ軽いほど被弾時のよろけ時間を短くする(無限チェインを防御力の高い重装相手限定の仕様にして軽装の利用価値を増やす)
MOBの斬撃耐性の低下
MOBの強靱低下
飛鼠闇霧の修正
ゴダ指輪を背後攻撃一発で破壊・ダメージカット率を3割にする
深淵の印の闇術威力補正弱体化
奇術師胴の致命無効を1割軽減に・重鉄兵の鎧の致命無効を3割軽減に
属性派生武器・ユニーク武器に触媒エンチャ不可にする
アヴェリンの攻撃力4割低下
パリィをバクステキャンセルできないようにする
吸香の仕様を−5を限界にする
誓約レベル上昇条件緩和
クリア後光る楔石無限販売

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:08:01.05 ID:8DSWxalN0.net
>>597
足りない頭でわかった気になってんじゃねえ!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:08:01.38 ID:kCULNL1W0.net
>>597
ペナ無くても嫌がらせで低評価付ける奴おるんにな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:08:02.61 ID:2xH32xt00.net
チャリオットのところで入ってすぐ右側に落ちていくホスト多すぎやろwwwwwwww

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:08:04.73 ID:8YA0bMiM0.net
>>587
ショーテルとか重装とか前作での産廃は次で優遇されることが多いのに
鉄の体は強靭の仕様変更と武器弾きの消滅で前作以上のゴミクズと化した稀有な例よな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:08:15.54 ID:34Eatue40.net
オンスタは初見はおお!って思ったけどやっぱり出すべきじゃ無かったな
いくらなんでも安易に安売りしすぎ
出すとしてもオンスタコスの闇霊とかで良かった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:08:29.28 ID:QEpzDVrL0.net
3Dプリンター怖いなぁ
CAD使えるならアヴェリン作れちゃうんだろ?

怖いなぁ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:08:45.16 ID:Wgu4JJt60.net
>>597
最低評価入れるのがデフォになるな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:09:10.01 ID:c4blHuh80.net
ダクソ2のボスが良いとは思わんわ
特に人型は武器振り回すだけでワンパターン

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:09:40.17 ID:ISzut6zq0.net
>>605
それは流石に馬鹿過ぎっつか拳銃なんぞホームセンターでも作れるだろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:09:59.96 ID:Pn5+mtx40.net
オンスタはなぜ出したって思う、他にも出てくるって期待しちゃうじゃん
いっそ「記憶の世界」みたいなもう一個MAPつくって、過去作のボスで評判よかったのマイナーチェンジして出しちまえばよかったのではないか

>>602
周回なのに、なんでみんな落ちていくのだ・・・

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:10:03.95 ID:XS1nN89i0.net
一部のゲーマーが面白いと言って遊んでいたら、馬鹿なにわかが聞きつけてシリーズを腐らせてしまった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:10:06.24 ID:rbnwxFcE0.net
>>576
今作は攻撃後硬直のせいでそれが顕著になってる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:10:39.26 ID:8DSWxalN0.net
>>601
それくらいどうしたんだよ…どうとでもできるだろ…

お前みたいなのはいっぱいいるよな。会議でも反対しかできない、生産性のない、ね。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:10:48.74 ID:Fcu6pY500.net
>>595
アクションにおいてカプンコとの比較は流石にマストダイだな
ボスも雑魚も全体的に大味ではある

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:11:01.84 ID:nEmy+YrV0.net
自衛隊員は目を瞑ったまま銃を組み立てる訓練をする

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:11:42.73 ID:4aCzfi150.net
ボスの攻撃が単調っていうのは基本的に回避か防御して反撃しか選択肢が無いからじゃないか

撤退して高い所に登っては落下致命
足殴ってダウン取れば爽快な一方的ラッシュのチャンスタイム
始動の糞遅い高火力かつ高持続連続ダメージだけど入り口付近まで走れば安置
足音立てないようにこっそり一撃離脱

そういうの全部無いよね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:11:51.39 ID:qSpGc5230.net
DMCは悪魔も泣きだすゲームでこれは亡者も泣きだすゲームだから…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:12:03.61 ID:ISzut6zq0.net
>>610
売れないと次回作つか会社が無くなるからそういう選民思想もどうかと思うが

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:12:45.71 ID:QEpzDVrL0.net
まだドグマのが面白い

ウルドラには勝ってる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:14:24.64 ID:DePtMcKJ0.net
>>618
それはない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:14:41.45 ID:8DSWxalN0.net
こだわらずソシャゲで頑張れば良かったんだよフロムは。
俺はやらないけど。

ソシャゲ順調で見事に業績上がってるどこぞの大手見習えばいいんだよ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:15:00.23 ID:ISzut6zq0.net
いやさすがにドグマよりは面白いと思う
あんなスカスカのゲーム久々だった
もう2年煮詰めて欲しかったわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:15:18.35 ID:7pN8HD+10.net
>>618
それはさすがにない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:15:24.21 ID:Ce8u5Txb0.net
彷徨い術士、ネズミ系、チャリオット、スケルトン
古王、フレイディア、鏡、玉座・・・

わりと特色はあると思うけどなあ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:15:30.73 ID:8YA0bMiM0.net
>>607
次回作のボスには遠距離では連射ボウガン
近づくと槍を振り回す奴を皮肉で出して欲しい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:15:50.03 ID:AohKS1b60.net
>>615
パリィしてバリスタで射殺とか
亡者落として食わせてる間に攻撃とか
腕がもげるので攻撃の脅威が大幅減とか
ゲート閉めて衝突させて転倒とか
あるにはあるぞ

個人的にはあんまギミック系ボスは好きじゃないんだが。
初見はいいが作業になりがちだからな
その最たるものが苗床だろう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:16:05.85 ID:x6s9hzhy0.net
\ついに鐘守装備を手に入れた/

……ちんちくりんだなw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:16:08.92 ID:bG+o1pei0.net
ボスの攻撃が単調…
でも実際は呼ぶ白呼ぶ白どんどん死んでいくよね
サンティフードハベル×2が熱7のオンスタにやられたり難易度的には結構良い感じだと思う

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:16:09.76 ID:J7NcqiTR0.net
今作の一番駄目なとこ

・大剣、特大剣持って走る・ダッシュすると上半身が左に傾く(脳筋にはつらい)
・武器・盾・防具・の質感が全くない(脳筋にはつらい)
・数は増えたものの武器・盾・防具・のデザインがダサいの多すぎ(脳筋にはつらい)
・重量感が全くない(脳筋にはつらい)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:16:15.10 ID:dK1DErKt0.net
角川に買収されたしこれからソシャゲで頑張るんだろフロムは

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:16:33.09 ID:e7EtgMm40.net
誰か黒魔女シリーズに似合う近接武器教えてくれ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:16:35.51 ID:EjRT6FVA0.net
フロムはゲームを作ることにこだわっている
からソシャゲには興味なさそう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:16:37.78 ID:id9WlRIm0.net
守護があんまり役に立たないのってロードの長さも関係してるかな?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:16:51.93 ID:Pn5+mtx40.net
>>615
そもそもがストイックな作りだから、そういうのはいらない
そんなんやるならモンハンでいいわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:17:22.94 ID:gbGGWlLy0.net
>>629
角川ゲームスはろくにソシャゲ出してないぞ
知ったかも良い加減にしろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:17:31.61 ID:QEpzDVrL0.net
(アクションの話だよね)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:17:31.73 ID:Y5KcXHqA0.net
>>632
PC版だとマッハでやってくるぜw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:17:32.38 ID:n3sSHBV90.net
正直diablo3の方が面白い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:17:37.26 ID:SqBzLDNX0.net
ダークソウルだいすきーみたいなidの出待ちクズ率

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:17:40.51 ID:gCiAdrPm0.net
>>628
一番が多くてすごいゲームだとおもいました(小並感)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:17:47.23 ID:XS1nN89i0.net
>>617
その通り客の声を全く無視は出来ない
客の求めているものを売った方が良い

それを踏まえて今回の酷すぎる仕様を見れば、一部の人が妙なアイデアを送りつけてフロムが鵜呑みにしたのではと疑いたくもなる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:17:56.59 ID:6+9QOz6H0.net
術士は白連れていくみんな嵐撃ち初めて地獄絵図になるのが面白い

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:18:10.33 ID:rc7BpD7g0.net
>>633
過去作否定
これがタニソ信者か

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:18:44.83 ID:81jMUsn10.net
ギミックも使えるとギミックでしか倒せないは別物だろうに
苗床は後者

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:18:45.28 ID:8YA0bMiM0.net
スタミナなくなるとハアハアするのもダサいよな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:19:11.90 ID:ghau1Y+P0.net
見た目地味なだけで全然単調ではないのが今作ボスだと思うけどな
武器をただ振るにしてもえっらいモーションが豊富

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:19:13.89 ID:c4blHuh80.net
貪りの餌ギミックは驚いたが
食ってる間にダメージ殆ど入りませ〜ん

は?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:20:09.39 ID:e7HkoEyM0.net
>>612
いや実際悪意持って評価下げる様なのはどうにもできないと思うよ
評価が低くても実害は無しで他者がそれを見て判断するぐらいがせいぜいだよ
まあデモンズみたいなもんなんだけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:20:15.74 ID:kCULNL1W0.net
術士霧前沈黙してから怒りで瞬殺だからな
三人羽織代わりに入れて仮面復活はよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:20:27.87 ID:J7NcqiTR0.net
スモウのような奇異デザインな防具がほしかった
侵入で猛ダッシュでホスト追いかけるの楽しかったな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:20:30.19 ID:id9WlRIm0.net
>>646
美味しいご飯で体細胞が活性化してるんだよきっと

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:20:52.95 ID:ISzut6zq0.net
>>645
モーション豊富なんだけどこっち側がやることは結局同じっつか
俺はパターン作ったら楽勝みたいなボス好きなんだよな、その辺は好みで別れると思うが

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:21:42.84 ID:e9DpRhRG0.net
BOSSは演出が悪いだけでは

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:22:04.12 ID:Pn5+mtx40.net
>>649
スモウ装備の赤がくると異様に怖かったわ、なんだろうなあれ
虚ろシリーズはちょっと見た目キモかわいい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:22:08.50 ID:8YA0bMiM0.net
>>646
食ってる間も普通にダメージ入ったらそれだけで倒しきれるからだろw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:22:14.94 ID:kCULNL1W0.net
>>647
コピペでも狙ってるようなさっむいレスにマジレスしてあげなくていいから

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:22:16.89 ID:qQlYS6Ii0.net
やっぱルーラーは謎だな
ルーラー持てる最低元ステで亡者兵士に両手持ちダッシュ攻撃で499
表示数値は582
ルーラー装備できる最低元ステ(筋力不足)
ガーディアンで攻撃すると493、表示数値は406

ファロス

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:22:55.45 ID:2xH32xt00.net
>>649
アナルのデーモン装備で追いかけよう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:23:26.22 ID:AohKS1b60.net
>>630
レイピアでも使っとけば?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:23:33.02 ID:07+vGm2F0.net
>>656
最低元ってなんだよバカ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:24:00.13 ID:ghau1Y+P0.net
なんか反撃しかできないって人いるけど振り早くて硬直少ない武器使えばええやん?
俺今刀でやってるけど自分からガンガン攻めれて別世界だぞ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:24:15.21 ID:pqoKby/+0.net
他のボスも味方が掴み攻撃くらってる時はダメ入ってないような気がする

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:24:21.04 ID:ISzut6zq0.net
>>656
なんだかんだで一番ダメージはでるからそれでええやん
あれ軽いし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:24:38.08 ID:c4blHuh80.net
貪りが食ってる間ダメージ入らないならそれこそギミックの無駄だよね?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:25:04.00 ID:4aCzfi150.net
>>633
もはや好みも問題なんだろうがな
俺はひたすら回避技術とか要求されるのはノーサンキューだわ
対処法が用意されててそこさえ抑えれば乗り越えられるってのが良い

護り竜の上空からのブレスの範囲が即死級かつ全域だけど
飼育用の水桶に入って給水用の噴水の近くにいると安全とかそういうのが欲しい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:25:06.09 ID:UoTvjH0f0.net
影の上衣つけると腰についてくる短剣って3本差しなんだな
http://i.imgur.com/fYCHHzt.jpg
http://i.imgur.com/4IsMPt4.jpg
両刃で柄が刃より長い(柄があって鍔があって、さらに持ち手がついてる)のが2本と、片刃で普通の形してるのが1本
けっこう好きなデザインだし前作から忍者刀がないのが不満だった身としては影の短剣とかいうわけわからんのよりもこっちを武器として使えるようにして欲しかった

あとよく見るとちょっと浮いてる
http://i.imgur.com/yPjfitO.jpg

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:25:15.23 ID:AohKS1b60.net
>>663
ダメージ入るよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:25:18.28 ID:Pn5+mtx40.net
>>630
作業用フック

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:25:57.72 ID:85cnCNZ/0.net
>>663
普通にやっても弱いボスだし割と無駄だと思うよ…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:26:17.74 ID:qQlYS6Ii0.net
>>659
すまんな
最小と最低で予測候補でるから癖でやってしまったんや

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:26:19.76 ID:8DSWxalN0.net
>>647
そういう問題じゃない、ようは基準値をどこにおくかだし。
可視化するかどうかでもかわる。
後で変更できるかどうかでも変わる。
低評価可能な数の設定でもかわる。
とにかくいろいろなんとでも方法はある、ようは解決しようとする前提でうごくのかどうかっていう簡単な問題。
無理だというのは誰でも言えるし、全く役に立たないし必要がない。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:26:40.44 ID:nEmy+YrV0.net
獅子族の戦士は落とすのが三百眼?の薬とかいうのばっかで
一切合切装備も何も落とさないが
wikiには装備一式に斧盾、さらには別の奴が赤マントだの落とすとか書いてある

いや落とさねぇよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:26:51.08 ID:8YA0bMiM0.net
>>663
亡者のところまで這う間にかなり攻撃できるから十分やん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:27:32.18 ID:BW/95pjm0.net
勝負しない外国人にはファンメ送るに限る

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:27:37.13 ID:ISzut6zq0.net
>>671
このげーむはアイテム掘るのに膨大な時間が必要です

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:27:48.82 ID:QEpzDVrL0.net
>>671
素晴らしく運がないな君は

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:28:02.98 ID:bh9AEfM+0.net
守護者つかみっぽい攻撃あるのな
エンチャするのかと思ってガスガス殴ってたら串刺しにされた

ってか王の扉一回開けたらそのままにしとけや
一々イライラする

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:28:17.87 ID:mAbyT6S40.net
前作のアノロンとか市街みたいな人集まってるとこってどこだろ
狩猟の森が今んとこ人多く感じるけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:28:34.81 ID:8DSWxalN0.net
>>655
頭が悪いなら自覚して黙っとけばいいのに、なぜ口を出したがるのか。
キリがないからもうバカに説明しないよ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:28:35.81 ID:Pn5+mtx40.net
>>670
>>594で>一定数から悪質プレイヤーの評価受けたら1ヶ月マルチ禁止しろぼけ!
って言ってるのがヤバいって話じゃないの

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:28:37.56 ID:yu+wQff80.net
獅子は兜やっと入手したらただのヒモだったのが…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:29:28.45 ID:SqBzLDNX0.net
周回しないとでましぇーん
5週目ぐらいからポロポロ出るな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:29:30.21 ID:Wgu4JJt60.net
亡者が湧いたか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:30:03.67 ID:AohKS1b60.net
>>676
俺もこないだそれ初めて食らった
あと監視者は神の怒り使ったりするんだぜ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:30:07.91 ID:MPwdUGOI0.net
>>552
癒された

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:30:18.51 ID:vE7vy2gM0.net
いい匂いがするわね、ウフフ…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:30:31.01 ID:JB5E58tg0.net
装備を変えようとしてなかなか読み込まないときむかつくよね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:30:37.41 ID:nEmy+YrV0.net
アーロンは装備一式が1周で4つずつ揃って
黒鉄刀は一切出ないというw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:30:38.92 ID:kCULNL1W0.net
>>678
低評価一定数で1月停止とか面白がってわざと低評価入れる奴多いだろ
性善説信じてるとか谷村かよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:30:49.72 ID:34Eatue40.net
2のボスは単調っていうかどっかしら前作のオマージュ入ってて
ああこいつはあいつの焼き直しなんだなってのが多すぎて
シリーズ全体で見るとただの色違いみたいで印象に残りづらい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:30:58.92 ID:rbnwxFcE0.net
いやロンソですら硬直長いからなぁ
ダガー並にして欲しいわ
でないとワンパターン化する

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:30:59.63 ID:MhVSQNRf0.net
>>651
モーションが豊富でも、その攻撃に対する対処法が皆同じなんだよな
どんな振り方だろうと避け方は結局全て張り付いて前ロリ回避→振り終わりに攻撃、てな感じで

思い出補正かもしれんがその点マヌスは良かった
距離とって腕に攻撃するか、懐入って胴体に攻撃するかの選択肢もあったし、
闇魔法も片方は銀タリ安定、もう片方はむしろ銀タリが悪手でその2つをモーションで見極めるとか楽しかったわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:31:11.80 ID:Pn5+mtx40.net
>>664
好みだろうね
俺がガチンコが好きなだけだと思う

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:31:31.40 ID:YcVBeIKU0.net
せめてマリカー出るまで遊ばせろや役に立たねーな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:31:40.91 ID:J41A2VWf0.net
ギミックボス

呪縛(バリスタ)
竜騎兵(落下)
罪人(明かり)
チャリオット(レバー)
貪り(餌)
ミダ(毒床)

こんなもんか?
後半は正統派が多いか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:32:08.01 ID:8DSWxalN0.net
>>679
例えだしな…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:32:23.44 ID:8YA0bMiM0.net
>>689
それはマジで思うわ
デモンズ→ダクソと違ってナンバリングだからしゃーない面もあるのかもだけど
完全オリジナルボスの方が印象残ってるわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:32:35.58 ID:ghau1Y+P0.net
>>676
守護者もジャンプ切りがあるんだが見た事あるか?
既に熱30近いんだけど一度しかみたことないわあれ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:32:38.59 ID:UoTvjH0f0.net
>>694
スケルトンの王のザコが湧くやつもギミックといえばギミックかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:32:51.88 ID:c4blHuh80.net
二週目の道中フレイディアもギミックと言えなくは無いか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:33:10.53 ID:8DSWxalN0.net
>>688
いや、いいっておまえはもう。わかったよ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:34:02.70 ID:Pn5+mtx40.net
>>695
他の人らは例えだと思ってレスしてないぞ

あと>>556で俺に出待ち推奨のクソって言ってきたけどなんで?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:34:07.84 ID:XS1nN89i0.net
自決するボス

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:34:11.63 ID:AohKS1b60.net
まぁマヌスを超えるクオリティのボスがいないってのは同意
あれは歴代でも最高のボスだと思っている

でも攻略の仕方がワンパっつうならアルトリあたりも相当そうだけどな
俺はそれで全然不満は無いけど。避けて避けて隙に攻撃する、アクションの基本通りですわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:34:20.94 ID:Ce8u5Txb0.net
ジャンプ切りはカンスト覇者やってる時に死ぬほど見た
怒りは全くみなかったな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:34:21.27 ID:J7NcqiTR0.net
獅子シリーズは発売当初、結構高めな確立でドロップしたけど
この前のアプデ以降か全く落とさなくなったな
勿論別キャラでやった感想だが

あと囚人系シリーズは確実にドロップ率かなり落ちてるね
頭巾が中々おとさん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:34:22.35 ID:qSpGc5230.net
スケルトンの王は3体一気に倒してから誘い骸骨投げて範囲すると爽快

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:34:56.95 ID:75fBtx6n0.net
こいつらいつも煽りレッテル貼りしてんな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:35:04.55 ID:kCULNL1W0.net
>>700
例え話って先に言えや前提が変わってくるだろ死ね
あとスレ立て

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:35:24.93 ID:60CcBv970.net
神アプデ祈るしかないな
前作の木目修正のような…
ん?あと一年待たないといけないのか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:35:27.20 ID:8DSWxalN0.net
>>708
しつけえよ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:35:28.74 ID:qQlYS6Ii0.net
>>662
表示数値はルーラー582でガーディアンは406
そしてステはルーラーが装備できるステであって、筋20技20理16信16
ガーディアンようのステにしたらガーディアンのほうがダメ出た
筋25、技20、表示480

軽しスタミナ消費も低いけど
だからこそモーション値が低いのかのう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:35:29.73 ID:JB5E58tg0.net
装備のドロップ率は全体的に落ちたと思う

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:35:35.12 ID:8YA0bMiM0.net
>>702
あとラスボスがクソザコスライムとかな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:35:53.87 ID:8DSWxalN0.net
亡者どもつぎも争え!かかってこい!


【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part531
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399815278/

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:36:10.27 ID:BW/95pjm0.net
なんでハベルマンって9割煽ってくるんだ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:36:18.21 ID:ISzut6zq0.net
イフリートは好きだけど全部イフリートだと飽きるっつかそんな感じ
デモンズのアイツ名前なんだっけ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:36:26.27 ID:kCULNL1W0.net
>>714
立て乙

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:36:43.89 ID:ISzut6zq0.net
>>714
常識あるな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:36:46.14 ID:JUxqhOAO0.net
マヌスってそんなに良ボスだったか?
銀ペン必須でウザいし、あいつらから敵の格ゲーばりのコンボゲー始まったし
なんかダクソ2のクソゲー化があいつが原因な気がするんだが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:36:51.98 ID:Pn5+mtx40.net
>>703
アルトリ・マヌスは凄い好き
軽ロリ・どっすん大盾、どっちでも戦ってて楽しかったわ

デュナシャンドラもあんな大雑把な動きと呪い球頼りじゃなくて、軽快に動いてくれたら良いボスだったんじゃないかなぁ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:37:34.55 ID:75fBtx6n0.net
>>715
煽るためにハベルしてるんだから当たり前

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:37:51.48 ID:qSpGc5230.net
>>720
あの容姿でどうやって軽快に動くんだよw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:37:55.91 ID:kCULNL1W0.net
>>719
全部軽ロリで避けれるよ
重装なら大盾持って張り付けば勝てるし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:38:00.23 ID:rbnwxFcE0.net
>>716
正にそれw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:38:02.43 ID:8DSWxalN0.net
>>701
ああ、それはお前のことじゃない。
出待ち推奨みたいなクソシステムになっちゃうなってこと。
めんどいからスルーしてたわすまん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:38:17.64 ID:ghau1Y+P0.net
>>704
怒りってか煙焚いてるみたいな見た目だけどね
監視者に張り付くようにまとわりつくと使われやすい気がする

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:38:39.36 ID:JB5E58tg0.net
今作ってボスのムービー少なくない?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:38:40.14 ID:AohKS1b60.net
>>719
その辺は感覚の違いかな
俺は避けるの好きだからね
あと銀ペン必須じゃないよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:39:16.08 ID:rc7BpD7g0.net
>>719
ドッスンじゃないなら銀ペン必須ではないが

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:39:47.36 ID:81jMUsn10.net
慣れたら別に銀ペンは必要ないっていう
それよりみんな幻影使いすぎだよ・・・武器見せてよ・・・・
と言いたいが幻影使ってる奴らは大抵同じ武器使ってるから別にいいや

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:39:56.51 ID:H5a+MU670.net
前々スレみてワロタ
1500万↑で150キープとかやってる奴はレイプされるだけの存在かよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:40:02.72 ID:Ce8u5Txb0.net
マヌスはもう最高傑作だから・・・
遠距離にも近接にも強くて、常に緊張感のある最高の戦闘ができる
難易度高めなのもよし

今作最高のボスはヴェルスタッドだな
かっこよさもあってコス大人気なのもうなずける
熔鉄とアプデ前罪人も好きだったけど。あと呪縛者は初見はめっちゃ楽しかった

闇潜みは人の像消費がなきゃ良ボス

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:40:07.75 ID:Pn5+mtx40.net
>>714

>>719
銀ペン推奨だけど、必須ではないっしょ
全周囲集束は近ければ撃って来ないし、直下ホーミングは歩いて避けれるし、超飛沫はロリ、周囲降らすのはちょっと間合いとればいい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:40:12.53 ID:7MOfbKBN0.net
150と200の攻防が相変わらず続いてるとか
ソウル量マッチングじゃないのか?????????
外人7人が手作業で調べてくれたんだぞ
当たってるだろ
俺は人も多い150キャラそのまま持ってるけどな
200とかソウル量マッチングだから上げないと損じゃないか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:40:28.06 ID:XS1nN89i0.net
マヌスのショットガンを至近距離で銀ペンで弾く快感を知らないとは

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:40:29.48 ID:ZNa0v/Gk0.net
2から入ったんだけど過去作をやりたくなったから無印かデモンズどっちからやるか決めかねてるから特徴とかオススメ教えてくれ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:40:33.85 ID:4aCzfi150.net
>>703
特定のボス1匹に対しての対処法が回避反撃のガチンコは構わんと思うしそれはワンパではない
近作のボスはほとんどが回避反撃のガチンコ以外が無いからワンパと言われているのでは

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:41:59.61 ID:ghau1Y+P0.net
フロムが普通にやると難しい場面に救済措置用意



プレイヤーが救済措置を必須対策と勘違い

これすげえ多いよな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:42:13.28 ID:34Eatue40.net
おまえらマヌスマヌスってたまにはカラミットも思い出してやれよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:42:30.10 ID:H5a+MU670.net
マヌスは篝火から少し遠いこと以外は素晴らしい出来だったよ
カラミットも好き

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:42:32.05 ID:Pn5+mtx40.net
>>722
ACのフロート型みたいに、とか
呪縛者も浮いてるし、別に浮いててもいいんじゃね

>>725
そういうことね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:42:35.82 ID:JB5E58tg0.net
>>732
ヴェルスタッドはいいボスだよね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:42:37.45 ID:ISzut6zq0.net
>>735
割りと別ゲーなんで好きな方からやればいい
2やってても両方楽しめるよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:42:52.45 ID:AohKS1b60.net
>>737
んな事言われてもなあ・・・
過去のボスだって結局回避するか盾受けするかのあとに反撃、以外のパターンなんて
ほとんど無かったじゃないか?
2でも同じことだろ
盾が弱くなって1より盾受けが通じにくくなっただけとしか思えんが。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:42:58.90 ID:dFq52wzl0.net
マヌスは初見時リロイコスで挑んでまったく刃が立たなかったからいい思い出ないわ
結局大盾とヘビィクロスで倒した

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:43:08.08 ID:e9DpRhRG0.net
>>736
デモンズは2に近いけどスピード感と戦闘バランスは1番いい

ダクソはDLC込みなら多分2より面白い スタブ、パリィが全体的にしやすい

両方とも過疎

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:43:19.80 ID:J7NcqiTR0.net
良ボスと思うのはこれかな^^

山羊頭デーモン
ガーゴイル
貪食ドラゴン
オーンスタイン・スモウ
シフ
二ト
アルトリウス


呪縛者
古い竜狩り
忘れられた罪人
ガーゴイル
スケルトン王
熔鉄デーモン
公のフレイディア
鏡の騎士
玉座の監視者・玉座の守護者

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:43:40.94 ID:dVapTXVK0.net
さっき巨像の大剣に5回くらい連撃くらったんだが
こんなチェインあったのな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:44:02.48 ID:MhVSQNRf0.net
>>735
やってることはそうスゴいことではないんだがあれは脳汁出たな
壁の如く押し寄せる闇の飛沫が己の前で弾かれていく快感よ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:44:27.03 ID:Pn5+mtx40.net
カラミットさんは遠距離ひっかきで白がモリモリ溶けるところと、
やたら尻尾切れないところだけなんとかしてくれ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:44:40.20 ID:7MOfbKBN0.net
200が好きなら200が好きと言えばいいんじゃないか
150が辛いから200に上げるとかソウルマッチング意味ないだろ
上げるなら400とか500だな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:44:41.63 ID:IaIKptIq0.net
チャリオットは楽しかった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:44:54.06 ID:ISzut6zq0.net
>>738
たとえば何だ
人類の敵ルートのラストコジマ砲みたいな奴か?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:45:18.04 ID:H5a+MU670.net
ダクソ2は前作のオマージュとかじゃなくて
単純に使いまわしてるだけだぞ
黒渓谷のキモイのとかは公爵の書庫の蛸とほぼ同じじゃん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:45:42.34 ID:BW/95pjm0.net
なんかもうオンは楽しんプレイしてる奴より必死な奴が多すぎて萎えてきた
もうちょっと肩の力抜いて楽しめよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:45:47.28 ID:ZNa0v/Gk0.net
>>746
デモンズのが2に近いのか、じゃあ最初のソウルシリーズだしデモンズからやってみようかな
攻略とかストーリー楽しむだけだから過疎はいいんだ…いいんだ…
わざわざサンクス

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:45:50.71 ID:ILrlPv8D0.net
ハムが一番好きだったわ
最後のほうは低レベルでずっと小ロンドの白やってた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:45:51.84 ID:Pn5+mtx40.net
>>747
犬のデーモンは絶対に許さない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:46:08.43 ID:8YA0bMiM0.net
>>754
亡者化が進んで記憶が曖昧に…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:46:18.85 ID:qBmDSISb0.net
スレオン最強ぉぉぉぉぉぉぉぉ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:46:51.28 ID:ISzut6zq0.net
>>755
下手に低SL推奨してっから高SLで負けると恥みたいなのは増えた

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:46:51.66 ID:kCULNL1W0.net
チャリ乙は狭い道せこせこ進むんじゃなくてDMCみたいに闘技場で戦いたい
上に飛び乗って刑吏倒したら馬との2Rスタートみたいな感じで

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:47:19.72 ID:AohKS1b60.net
>>747
クラーグやナジカはダメかい?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:47:50.98 ID:7MOfbKBN0.net
>>755
だろうな、ソウル無駄にせずSL上げていかないと損だからな
赤オーブ買ったりしたら...
ソウル量マッチング罪だよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:47:58.30 ID:H5a+MU670.net
201からソウル必要量が跳ね上がるんだから
開発的には200で一段落ってことなんだよな
だからそこが対人に適しているとは言わないけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:48:34.42 ID:MzHOlP6e0.net
・わざわざ王の指輪付けないと扉開かない
・アイテム画面で必要ステが見れない
・緑衣、グランダルなどやること決まってるのにダラダラしゃべる

痒いとこに手が届かんなぁ
今回スタッフずいぶん増えたんだろ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:48:36.92 ID:SqBzLDNX0.net
なんかボスが全部敵に都合よく出来た殺す為のリングみたいなのがつまんない
いやまあ住処なんだから都合のいいように作ってある設定なんだと思うけど
隠れる場所とかちょっと用意してもいいんじゃない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:49:07.02 ID:/Z7quQ7F0.net
銀ペンなんてアイテム誤爆の元だからほとんど使わなかったな 俺にとってマヌスも回避後だしゲーだしボス戦はそういうもんだと思ってるけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:49:08.27 ID:WjUA9tGq0.net
地域外オンにするとバンバンマッチングするぞ
外人の行動はおもしろいwww 日本人とは違う

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:49:29.11 ID:id9WlRIm0.net
>>766
装備の詳細ステータス見られないのはおかしいよなぁ
能力補正が特に不便だ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:50:04.11 ID:zrxPDanT0.net
周回のキャラはサインそれなりに見えるんだけど
一周目の方はサインが全然無いな、白としては結構呼ばれるんだけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:50:21.53 ID:34Eatue40.net
>>766
アイテボックスから取り出す時に装備のステータス見れないのはホント不便

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:50:51.98 ID:ayQUqIiQ0.net
毒が入るボスってどれくらいいる?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:51:30.90 ID:r7Xk/IjM0.net
そういえばハベル相手に月光って今でも有効なん?
粗製月光一本持って、それ用に理力も18まで上げようと思ってんだけども
モコモコされるとやっぱりきついん?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:51:46.51 ID:z8981KUi0.net
呪縛者の名前と浮いているのが
センスねーなと思った

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:51:55.73 ID:bh9AEfM+0.net
やっとカンスト周回脳筋で終了した

侵入・被侵入ともに相手が脳筋ってパターンが多かったな
持たざる者スタートレベル300まで上げて理力信仰初期値だったのが影響してたりするのか
単にマルチする人が近接技見せ付けたい人ばかりなのか不明だけど
まあそこまでマッチング細かくしてるわけないよなー

あ、>>714

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:51:57.97 ID:d0PA3XfU0.net
タスコンした瞬間報復きやがったクソおおおおお

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:52:05.72 ID:8YA0bMiM0.net
>>767
数多いからしゃーないのかもだけど
元々デンと待ち構えてるか、登場シーンあってもやや適当なボス多いよな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:52:18.13 ID:z8981KUi0.net
呪縛者の名前と浮いているのが
センスねーなと思った

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:52:24.52 ID:7MOfbKBN0.net
スレオン最強だな
400と150と110あるから後はマッチング調整待つだけだわ
あのマッチング一覧はSLについて書いてないらしいけど
マッチングにSL関係あるんじゃねーかと今でも思ってるわ
150が1300万だから封印しとくけどな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:52:54.09 ID:ISzut6zq0.net
>>774
試合なら大抵大防護とセットだから微妙
まあノーエンチャルーラーよりは通るが
いや18だとそれも微妙かもしれん、趣味武器

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:53:14.66 ID:Pn5+mtx40.net
>>765
物理メインなら200くらいで一段落する感じ、
魔法キャラで一系統メインなら同じくらいで、色んな魔法に手を出すと220くらいまであがる

レベル上げてった感じ、めんどくさいと感じたのは230〜かなぁ
一度もオジェイマラソンてのやったことないんだが、周回で白や赤やってるとソウルそれなりにもらえてポンポン上がってたわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:53:17.56 ID:2DVkYeVB0.net
溶鉄でも月の鐘楼にも呼ばれるのか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:54:05.79 ID:LvOOQeMy0.net
>>714
立て乙

クソゲーかどうか、バランスの取れたゲームかどうかは
プレイヤー側に試行錯誤の余地があるかどうか、どれだけの選択肢を持てるかであって
用意された最適解以外の方法ではほぼ不可能っていうのは楽しさもなにもない

もちろん楽な方法、難しい方法があっても構わないそこの労力の比率は5:5である必要はない
ただどちらも達成可能で現実的に選択肢として成立していないといけない

…らしいわ、まあデモンズはだいたい当てはまるわな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:54:09.28 ID:qSpGc5230.net
山羊頭さんは見た目だけなら最高にセンスあると思う
部屋に剥製にして飾りたいレベル、あの頭売ってくれ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:54:17.33 ID:ISzut6zq0.net
>>782
筋か技50にして敏捷110確保して生命力も確保すっと一段落ですむか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:54:19.15 ID:Fcu6pY500.net
>>771
同じく
白の取り合いになってるな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:54:40.76 ID:pqoKby/+0.net
今回は周回のボス攻撃ほとんど即死だな(たぶん4周目のマルチくらいから?)
簡単に倒せてもつまらんし、普通の攻撃で即死もつまらんしバランスむつかしいね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:55:26.85 ID:hO+S7qUj0.net
マッチングの話は私の>>140を見てあげて

赤侵入活性化とチート対策はよ
オーブ安売りとゲーム起動時にセーブデータチェックでありえない強化値の武器所持アカウント全BANでいいから

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:55:58.80 ID:AohKS1b60.net
>>785
鉈が最高にかっこいい
なお実力は犬がいないと・・・

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:56:17.17 ID:7MOfbKBN0.net
ぶっちゃけて言っていいか?
昨日のマッチ一覧、不発な流れになってないか?
これSLの上昇無さそうだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:56:55.70 ID:J7NcqiTR0.net
>>769
PS2でFF11やった時は本当そう思った
日本人は完全にマニュアル的、外人にもマニュアル的なのもいるけど
予想不可能な展開がよく起きる

あと相手の装備品・ステータス見ると相手側に「**があなたをじっと見つめました」ってメッセが出るんだけど
外人は鬱陶しいほど見てくる
日本人はこういう時気使うからあまり見ないか
見ても1回だけ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:57:06.07 ID:kCULNL1W0.net
>>788
生命57三匹竜中装で大体2〜3発やが
即死は巨人王の立て振りとか古の竜くらい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:58:07.30 ID:H5a+MU670.net
赤霊はup3だから38(7M〜9M)の時点で41(15M)以上に侵入してしまうってことだよね?
クソワロ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:59:04.78 ID:7MOfbKBN0.net
>>789
見た
これが正解なんだろうな
マジ150キャラ作っといてよかった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:00:07.55 ID:q3d+VwQU0.net
つまらんゲームだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:00:18.18 ID:kVcgMqoa0.net
死合い、糞戦法の奴らは今の所全員日本人だわ・・・
むしろ地域内マッチングしない設定も欲しかった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:00:30.53 ID:H5a+MU670.net
報復霊はdown2だから
9M超えの生身はカンスト報復霊に侵入される可能性があるってことね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:01:05.98 ID:2GMIlEWu0.net
いまさらながらデモンズソウル買ってきたけど楽しいなおい 生まれ貴族だと楽すぎんだろw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:01:29.68 ID:zrxPDanT0.net
150言ってるのがほぼ1人でワロタwww

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:01:59.57 ID:4aCzfi150.net
>>744
思い返してみるとロリ回避での無敵時間による攻撃すり抜け必須みたいな
とにかく追いかけて来て近接で殴ってくるボスが段々と増えてるんだと思うなぁ
貪食ドラゴンとか塔の騎士とかローリングは基本的にいらんかったべ

>>714
あらやだ立ってた乙

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:02:17.27 ID:r7Xk/IjM0.net
>>781
月光パージケー

月光はやっぱり理力専用キャラに持たせることにするでござる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:03:18.03 ID:bh9AEfM+0.net
侵入するのもされるのも
してきた奴を倒すのも倒されるのも
指輪とかの環境のせいでたいしてメリットがないっていう
動機付けが中途半端なんだよな
古竜も太陽メダルにしても「あなたはよくやりました」←「はぁ?」

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:03:49.95 ID:aslS/qf+0.net
月光持ちかなり減ったけど未だに十分強武器だよなあれ
リーチ火力共にトップクラスだし大剣だし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:04:06.07 ID:pqoKby/+0.net
>>793
生命50の指輪なしだけど結構即死くらうけどね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:04:13.15 ID:6+9QOz6H0.net
>>803
それ前作もじゃね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:04:21.06 ID:3ApLGNor0.net
とうとう俺もハベルマンになっちまった
郷に入っては郷に従えじゃないけど、俺もどっぷりドラングレイグに染まっちまったよ
母さんごめん…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:04:30.13 ID:F2q9Cabd0.net
150とか言ってる奴が居なくなって平和になったみたいだな
さすがに実際にやってみると低すぎると分かったかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:04:59.56 ID:qBmDSISb0.net
いいんじゃねーの
一番このゲームに適応して楽しんでるのハベルマンだろ実際

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:05:02.88 ID:HNHtNyW80.net
お、マッチング検証されとるんか

新キャラ作らなきゃ・・・

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:05:27.40 ID:7MOfbKBN0.net
今の状況
150 vs 200 vs 何でも出来るマン

150=人口最多
200=これ以上上げるのは大変
何でも出来るマン=外人7人を信じてる

でも外人も150大好きなんだよな
150!150!言ってるだろアイツら
ビルドの話も盛んだしな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:05:29.90 ID:ISzut6zq0.net
>>804
スタミナ消費デカイから黒騎士のがいいかな
後エンチャ消えたから火力は対人だとそんなでもないよ
攻略なら結構強い

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:06:15.87 ID:r7Xk/IjM0.net
あぁ^〜ハベルの重量1.5倍にならないかな^〜

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:06:19.21 ID:/Z7quQ7F0.net
サインが出るときふぁーんてなるのありがてぇ
今作待ち時間があるとこで画面見てなくても分かるようにしてくれてるのはいいな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:06:31.76 ID:JUxqhOAO0.net
100とか200ならわかるけど50ってなんか気持ち悪いよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:06:33.18 ID:ISzut6zq0.net
>>811
実際体力と持久、敏捷なけりゃ150でもいいかなー思うけどね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:06:35.15 ID:Ce8u5Txb0.net
>>788
カンスト世界の覇者でやってたけど、即死はデュナとかヴェルスタの両手叩きつけとか結構少数だったぞ
古王も即死だったかもしれんがあいつはノーダメだったんでわからん

生命力50のアルバで指輪はつけてた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:06:37.14 ID:bDKAkdiz0.net
150で止めてるフレがいるがめちゃくちゃプライド高い
頑なに上げようとしない
人のプレイにあれこれ言うのもまああれだが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:06:44.71 ID:aslS/qf+0.net
>>812
侵入ならエンチャする時間無い時とかあるから愛用してるんだけどなー

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:06:45.49 ID:J7NcqiTR0.net
指輪は今回あって正解だと思うよ
2で人間性なんてあったらと思うとゾッとするよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:06:59.01 ID:SqBzLDNX0.net
なんか急激に飽きてきた
白最短ルートでつまんないし赤サインも出待ちばっかだし
1ブロック短すぎるんよ
前週回篝火全部灯すの禁止でやったけどそのぐらいで丁度いい感じ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:07:01.43 ID:H5a+MU670.net
ハベル防護エンチャザインで誇張抜きで誰でも7割勝てるし増えるのは仕方ない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:07:19.78 ID:WYUouB1/0.net
指輪つけたらマッチング範囲広がるからずっと太陽なんだけどメダルくっそ余るわ
これなんか使い道ないんかな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:07:19.97 ID:kCULNL1W0.net
>>805
強化後ヴェルスタにカウンター貰ったりしたら流石に死ぬな
5周目だけど城前の4ボスは即死無くてそれ以降は上で挙げたのとデュナビームくらいでね
カエルは攻撃くらわんから知らんけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:07:26.44 ID:c4blHuh80.net
修練でザイン無双して悟った
もうこのゲームダメだと

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:08:31.40 ID:gRQKsswS0.net
暴言メールの通報って本当に効果あるんかね
はいはい対処しときますよーっとってお役所が言ってそう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:08:33.91 ID:2DVkYeVB0.net
鐘楼切断多いなぁ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:08:35.94 ID:ghau1Y+P0.net
>>811
この宗教勧誘みたいのいつまでつづくんだよw
このスレの名物にでもなるつもりなのか?w

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:08:59.50 ID:Pn5+mtx40.net
>>786
もたざるさん筋力 SL200 生50、持20、体30、記20、筋50、技15、適34、理6、信28
もたざるさん魔法 SL217 生50、持6、体6、記60、筋16、技12、適20、理50、信50
敏捷はどっちも110ね

あくまで一段落、持久どっちも振った方が良いし、記憶そんなに要らない人もいる
大回復使わない・吸香なら信仰もいらん
魔法もどっちかに偏るなら、やっぱり片方がいらんし、体力や持久に回す

実際の俺のキャラは
魔術師魔法 SL240 生40、持20、体5、記60、筋16、技12、適20、理60、信60
あと生命に10振ってSL250でいいかな、って思ってる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:09:43.63 ID:ler6yZKt0.net
ホント周回だと何もできなくなるやつばっかだなあ
こんな奴らが150とか言っちゃってんの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:09:48.13 ID:e7HkoEyM0.net
>>670
それならやっぱり評価付けられるだけが良いと思う
ペナルティとか入れちゃうとマルチしなくなる人増えると思うし
後気になったんだが評価システム入れろって何があったんだ?
出町なのか遠距離白とかホストに会ったのか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:10:13.93 ID:7MOfbKBN0.net
>>818
150止めは上げないだろうな
上げる位なら新キャラで上げるだろ
ダクソ1のSL100みたいなもんだ
単純に楽しいんだよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:10:33.89 ID:4aCzfi150.net
黒革の鎧などの軽装かつ強武器以外で対人し続けたあとに
ハベルなどの重鎧に着替えて強武器で対人したときのあの虚無感は皆さん一度お試しあれ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:11:06.47 ID:mzEZJOJa0.net
装備でマッチングしてくれよ
マジで

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:11:35.85 ID:c4blHuh80.net
白呼んで敵の体力増えるのは百歩譲って許すとして
火力も増えるのは理解できない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:11:42.54 ID:8pHI6GFdO.net
なんで150なのかわからん
ダクソでいったら80くらいだろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:11:48.27 ID:sZfqh7x00.net
ここの連中は死合でオーラ3つくまでずっとマッチングについてgdgd言ってくんだろうなぁ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:12:10.77 ID:ypE/0cmi0.net
前作竜体の厨性能咆哮返してくれませんかね
今作の咆哮どう使っていいかわからん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:12:17.14 ID:e7HkoEyM0.net
高台から落下致命とかなんかステージの道具使うとかは
なんとなくロールプレイっぽくて個人的には好き
まああんまりそういうのに傾倒しすぎても詰まらないのは確かだが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:12:21.70 ID:H5a+MU670.net
150止めとか炎武器炎エンチャ残りフィジカル振りの正統派と
吸香大魔法防護共鳴エンチャカスの2通りくらいしか居ない印象

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:12:52.80 ID:kCULNL1W0.net
>>835
強靭が上がるのが一番許せないわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:13:55.54 ID:bDKAkdiz0.net
>>832
150で周回なんかしてたら一撃で死ぬだろうに・・・
わからない わからない・・・

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:14:03.50 ID:ISzut6zq0.net
>>829
想定物理魔法どっちもきつそうだけど
250なら分かる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:14:36.79 ID:pqoKby/+0.net
>>824
腐れも全部1発で死んだし、蜘蛛もビーム以外即死だったけどなぁ
カンストに呼ばれたのかしら?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:15:08.41 ID:H5a+MU670.net
対人用150キャラなんて1周目死合に引きこもるか
3周してとりあえずアイテム総なめできる状態にするだけでしょ
なんで150でカンストまで挑む前提になっちゃってんの

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:16:21.46 ID:85cnCNZ/0.net
落下攻撃全然使わないなそういえば
結構な高さないと普通の攻撃になっちゃうよね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:16:39.32 ID:r7Xk/IjM0.net
>>836
装備重量だとか敏捷のために適応を上げること
更に初期ステ合計値がデモンズダクソとも80なのに
ダクソ2では50なことを考えれば50以下な気さえする

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:17:19.36 ID:7MOfbKBN0.net
>>840
しかし外人も150大好き
何でなんだろうなアレは俺も不思議だわ
俺ツエー好きじゃないのか?チートとか
そんな外人がビルド言ってるんだよな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:17:20.09 ID:JUxqhOAO0.net
別に何レベルでやろうが人の勝手だけど
初期レベルだろうがカンストだろうがその自由さがソウルシリーズの醍醐味だったが
ソウル量マッチングとかいうクソのおかげでレベルの概念がないから
毎回低レベルだの高レベルだの縛ってるだのなんだのキッズの喧嘩に発展する

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:17:33.61 ID:id9WlRIm0.net
>>846
ていうか当てづらい
1に比べたら外したときすぐ回避できるから気軽にやれるけどさ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:17:53.57 ID:SqBzLDNX0.net
死合とか修練ってそんなこぞってやるほど面白いか?
縛り周回でもしてたほうが楽しい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:18:03.05 ID:Ce8u5Txb0.net
150は厨武器使いがひいひい言って楽しむレベルだから、厨武器使いに寄って当然
あのレベルで厨武器以外持つのは火吹き槍二刀流とかで楽しんでるのと同義。自殺行為

基礎ステが完成しないと、基礎力ガン振りサイッキョになるのは前作石碑が証明していて、なおそういうのにこだわり続けるんだから、
仮面ハベル着てレイピア四槍使ってたやつらが推してるレベル帯なのはすぐわかるんだよなあ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:18:05.92 ID:J41A2VWf0.net
>>794
700万ありゃSL200は上げられる
200にもなって泣き言はないだろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:18:44.84 ID:Wgu4JJt60.net
トロコン終わった…
これで心置きなくオンに行ける

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:19:38.88 ID:id9WlRIm0.net
そういえばジャンプ攻撃全然使ってなかった
2のジャンプ攻撃出しづらくない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:19:45.13 ID:7MOfbKBN0.net
そのソウル量マッチングは7人の外人調べだぞ?
しかもローカルな手作業で
鯖に侵入した訳でもなく

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:20:29.19 ID:Pn5+mtx40.net
>>843
正直、持久と体力の振りは装備したい武器によって相当変わってくるからなんとも言えないのよね
筋力武器でもクラブなら楽々、特大系もつなら絶対振るべき
鎧も軽装、中装、重装でかわってくるし、盾だってハベル持つのか中盾で済ますかとかもある

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:20:50.57 ID:ypE/0cmi0.net
お前らなんで150を憎んでるの?倒せればそれでいいんじゃないの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:21:30.56 ID:H5a+MU670.net
>>858
うるせーし至高って考えを押し付けてくるのが不快だから煽ってるだけだよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:21:38.99 ID:JB5E58tg0.net
150でもなんでも好きにしたらええけど150が前作の100で180くらいが120くりいだな思った

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:21:41.46 ID:F2q9Cabd0.net
マッチングがどうあれ150で止めるのはどうかと思う
使えない装備が多すぎるだろ
無理に使えるようにしてもHPや回避が貧弱すぎるだろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:21:46.51 ID:ler6yZKt0.net
>>832
カンスト世界で糞の役にもたたねえわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:21:56.00 ID:4a2F2oQ90.net
sl35総取得4万で罪人のステージ攻略中
侵入して来た闇霊チーター君エストックで
あなだら

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:22:03.90 ID:zrxPDanT0.net
別に低レべで縛ろうが高レべまで上げようが別にかまわないんだけど
150がどうとかカンストがどうとか毎日毎日アホみたいに同じことばっか言ってるのはただただウザい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:22:58.95 ID:Wgu4JJt60.net
>>864
だな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:23:35.74 ID:x6s9hzhy0.net
ふぅむ、つまり防具重量は装備重量のxx%にすればいいんだよ!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:23:47.36 ID:4xHMqGgj0.net
横から見てる分には
150叩きのほうが執拗で怖いのは俺だけか・・・?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:23:58.14 ID:ghau1Y+P0.net
実際はSL150なんかはどうでもいいんだよなみんな
延々ここで宣伝してるあほんだらに嫌気さしてるだけで

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:24:14.28 ID:HNHtNyW80.net
150を他人に強制してくるやつがうざいねん(ハヴェリンドバー

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:24:14.37 ID:ISzut6zq0.net
いやもう単純にPC防御の計算式かえりゃいいと思うけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:24:31.89 ID:ZNa0v/Gk0.net
また150の話してる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:24:34.27 ID:7MOfbKBN0.net
>>858
それはマッチングにSLが関係してると思ってるから
そして150が多いから
さすがに150しか持って無い奴は少ないと思うんだよな
2キャラ目なんだろうな150は

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:25:04.06 ID:qQlYS6Ii0.net
エンチャ闇ルーラーと闇ガーディアンだと
ルーラーのほうが20近くダメ与えてるな
理信の補正もあるのだろうが謎だな
少なくとも属性派生でエンチャならばルーラーが上というわけか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:25:26.36 ID:JUxqhOAO0.net
いや俺も毎日飽きもせずレベルがどうこうとか、魔法がどうこうとか言ってる人は本当に怖い

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:25:51.10 ID:/Z7quQ7F0.net
SL論争なんてソウルシリーズでもうずーっとやってるからな 楽しいんだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:26:25.00 ID:JB5E58tg0.net
>>875
あれってなんでなんだろうな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:26:26.05 ID:x6s9hzhy0.net
でも、果ての篝火見ると150多いつったってたかが知れてるよな。
ちょっと突き出してるだけやん。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:26:37.55 ID:ISzut6zq0.net
話題がもう無いっつーだけじゃね
別の話題振ればいいよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:26:58.28 ID:qtnUU1Uf0.net
仮にレベルマッチになっても醜い論争は起きる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:27:03.57 ID:F2q9Cabd0.net
どっちにしてもソウル総量マッチングならソウル抑えないといけないので全然遊べないじゃん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:27:04.87 ID:ler6yZKt0.net
全ての元凶はデモンズの対人厨
あいつらウィキでまでレベル誘導したからな
ここでもずううううううううっと道場の話

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:27:35.55 ID:6+9QOz6H0.net
じゃあ下のクラブがグレートになったNPC
ギリガン

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:27:52.98 ID:PVTSP0Wb0.net
死合も総ソウル量のクラス別プラスマイナス幾つっていうマッチングなの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:28:02.05 ID:HcHMRbsO0.net
お前らどうせ何でもできるマンと150縛りで2キャラ以上作ってんだろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:28:08.28 ID:j3ErKSmI0.net
もっかい蒸し返すけど
150で縛ってるヒトと普通にレベルあげてる人、もっと言うとカンストでやってる人とレベル縛って役に立たない人とがマッチングしないようになればいいという事かな?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:28:30.12 ID:e9DpRhRG0.net
ザインはなんかミルドハンマーに似てるな
前作の銀槍にも似てる…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:28:37.91 ID:UEw27mty0.net
もうプレイヤー同士で争うのはやめろよ
フロムが悪い、谷村糞って結論でいいだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:28:48.08 ID:4a2F2oQ90.net
sl200超えると急に必要ソウル多くなるから面倒であげる気なくなったな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:29:04.58 ID:Ce8u5Txb0.net
じゃあ別の話題で地味に強い新たな厨武器や強戦法探そうぜ!

二刀流槍モーションの渇望鎌とか結構強いと思うんだがどうよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:29:05.98 ID:ypE/0cmi0.net
じゃあ王国剣士の大剣というゴミ武器の話でもする?
いまコスでやってるけど物理400いかないし松脂不可とモブ並の弱さを発揮できるよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:29:28.56 ID:JUxqhOAO0.net
>>884
1周目クリアしたら別キャラ作ってを繰り返してるから
今は初期レベルクリア挑戦中、他におもしろいことねーもの

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:29:41.01 ID:ISzut6zq0.net
>>889
それは地味でもなんでもねー

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:29:47.14 ID:7MOfbKBN0.net
>>877
ちょっとと言っても海外WIKIのマッチ表見ると150のマッチングは126〜176だから
合計したら尋常じゃない人数がマッチする大勢力だろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:29:48.29 ID:eDNUFmxm0.net
熔鉄の赤サイン狩り共うぜえ
大抵外人

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:29:48.83 ID:ghau1Y+P0.net
ガチホモ大好きなお前らが
BGMなしで流れるあのむさくるしい荒い息使いに反応しないのが不思議だ
狙いすぎだったか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:30:41.60 ID:pqoKby/+0.net
普通の考えなら人減ってきたらマッチングの幅広げて来ると予想するんだけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:30:50.07 ID:J41A2VWf0.net
150が叩かれてるんじゃない
SLマッチにしろと言う奴が叩かれてるだけ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:30:51.07 ID:JB5E58tg0.net
>>891
奇遇だな俺も新キャラ作って1周目クリアしたらやめての繰り返しだぜ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:31:02.85 ID:H5a+MU670.net
>>885
まず150が周回で白サインを出す動機がわからん
カンストで溶ける白が150という根拠があまりにも薄すぎる
ぶっちゃけ150でも草食いながら槍と大共鳴でも撃ってりゃ強い
突っ込みどころだらけだからもうスルーでいいと思う

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:31:20.78 ID:LvOOQeMy0.net
>>873
ガッソってbcかcbじゃなかった?補正でダメ稼ぐ武器でしょたしか
あれとかルカ剣、巨人鎚とか黒鉄刀あたりを属性派生させても意味あんの?っていう

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:31:40.38 ID:e9DpRhRG0.net
>>889
実は詠唱速度最高にして左右に杖もって交互にソウルの槍打つと無限チェインする

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:31:58.47 ID:ayQUqIiQ0.net
始めてチーターに当たったわ
アヴェリン1発で即死とか笑えないな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:32:07.61 ID:7MOfbKBN0.net
>>884
俺氏400と150と110がある
400は何でも出来るマンでなぁ...
150は今のメイン
110は最初の捨てキャラみたいなもん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:32:12.93 ID:ISzut6zq0.net
試合はキャラ増やしてる時に取得87万キャラで1日遊んでアホみたいに絶対殺すマンに当ったからマッチング信用してない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:32:48.06 ID:IaIKptIq0.net
闇霊侵入で厨装備の方々は何が楽しいんだ?勝ちたいだけなら死合やれば良くね?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:33:23.35 ID:4aCzfi150.net
レベルとかどうでも良いから装備バランスをだなー

って話題以外とすると…
デモンズのNPC赤とかに整った顔した美女がおったけど近作ではおらんのけ?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:33:39.48 ID:qtnUU1Uf0.net
高レベル周回の白に飽きたから新キャラ作って一周目白を進めながらやって
クリアして呼ばれなくなったらまた新キャラのループが数少ない初心者とも絡めて楽しめる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:33:54.64 ID:mAbyT6S40.net
>>905
楽しいからやってるんだろうさ
というかここで厨装備といわれる装備のやつが7割ぐらいだからもう諦めた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:34:01.62 ID:+6RWIkka0.net
果ての篝火のレベル統計って周回関係無しなの?
だったら150帯は1周クリア放置多そうだよね
俺も3キャラ作ったけど全部一周終わりはそのあたりだったし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:34:04.25 ID:qwgt5yZL0.net
本気メイクのキャラでノーデス失敗して心折れたわ
円の聖鈴とかいらんやったやん…なぜ飛んだ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:34:21.65 ID:JUxqhOAO0.net
>>898
そればっかりやってたらノーデスクリアが余裕になったわ
今確認したらもう5人もノーデス指輪取っててワロタw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:34:23.11 ID:ISzut6zq0.net
>>906
肉立ちのマリダとかじっくり見てみればいいんじゃね
結果糞でも責任は持たん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:34:29.98 ID:JB5E58tg0.net
>>905
お前みたいなのを殺すのが楽しいからやってるんだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:34:53.36 ID:H5a+MU670.net
>>906
そういうのってゲーム自体が良ゲーで
心に余裕があるから楽しめるもんだからな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:35:16.72 ID:9a4YiZkS0.net
闇霊侵入してくれるだけありがたいと思わないと

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:35:58.82 ID:e9DpRhRG0.net
最近闇霊が増えた気がする
棘ねらってんのかな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:36:00.67 ID:vE7vy2gM0.net
えっ150って低いの?俺120止めなんだが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:36:19.93 ID:Wgu4JJt60.net
>>910
バックアップとっとけよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:36:34.36 ID:75fBtx6n0.net
>>858
叩くのが目的なんだから理由なんて何でもいいんだよ!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:36:51.50 ID:+rNm3KEw0.net
守護者って使えない奴多いけど趣味装備ばっかりでいいな 

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:38:07.05 ID:qtnUU1Uf0.net
コスプレ侵入しても複数ダブルアヴェリンに蜂の巣になって煽られるだけだから厨装備になるのも分からんでもない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:38:09.79 ID:UEw27mty0.net
>>920
白のついでに守護者って人が多いからじゃない
ガチガチ装備で白はやりたくないからね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:38:10.27 ID:WYUouB1/0.net
新キャラでサイン出してもガチ初心者に出会えないんだよなあ
みんな動きに隙がないし探索せずにボス直行だから周回キャラとやってること同じ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:38:13.78 ID:vxiT5USNO.net
200ソロ周回マン
150対人したいマン
100フレと遊ぶマン

5キャラ作って3キャラがメインになった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:38:14.93 ID:7MOfbKBN0.net
>>909
割とそこ言う人多いけどクリア時150は中々いかない
なにより外人も150大好き
海外WIKIだと150のマッチングは126〜176の最大勢力だな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:38:15.92 ID:ISzut6zq0.net
>>916
やることなくなったからって人間多いんじゃない?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:39:40.34 ID:4aCzfi150.net
>>910
キャラメイクの方が貴重だから次の週で頑張れば良い
1週目で2週目に向けて装備とアイテムを充実させておくんだ

>>912>>914
誰も敵を眺めるお散歩してないとかマジか
デモンズの塔1の霧前のボウガン女とかワイルド美女だったなぁ…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:40:07.66 ID:H5a+MU670.net
心理的にゲームなんてのは負けるのがつまらんという価値観が一番上にきてるんだよね
だから対人から逃げるか、ハベルを着るんだよ
楽しいかどうかよりもそっちよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:40:13.88 ID:pqoKby/+0.net
>>923
自分も新キャラつくったけどホストがみんな経験者でつまらなかったからやめたわ
ホストがつまらいんじゃなくて攻略がつまらないってことね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:40:19.29 ID:Y4qgiVYS0.net
うまい人の動画見ると頻繁にロックオン外してるんだけどお前らやってる?
ロックオン外すとスティックで攻撃方向決めれるけどそこまで手が回らんわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:40:35.05 ID:JB5E58tg0.net
>>917
好きにすればいいんじゃないの俺は貧弱すぎるのは楽しくない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:40:38.61 ID:8pHI6GFdO.net
守護者にも回復技使いたいわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:41:15.57 ID:qSpGc5230.net
久しぶりにデモンズやり始めたけどグラひでぇな
でも操作性と髪型とマップはこっちの方が好き、あと女キャラの声が可愛い

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:41:33.67 ID:kiCts6Xf0.net
デモ鎚て慣れてくると対人結構強くね?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:41:52.68 ID:JB5E58tg0.net
>>933
今作の女キャラは声がひどすぎる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:41:52.83 ID:ISzut6zq0.net
>>930
対複数だと外さないと立ち回れないからなぁ
タイマンなら趣味の範囲内だとおもう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:42:12.64 ID:95ON3PwG0.net
攻略でも死合でも近いレベルのひとたちと遊びたい・・・フロムはなんでこんな仕様にした????

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:42:37.98 ID:UEw27mty0.net
オブジェクトの設置みたいな魔術があったら良かった
擬態と組み合わせればいろいろ面白いことができそうなんだけどなあ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:43:22.67 ID:e9DpRhRG0.net
>>930
複数戦はロックオンするのは攻撃する瞬間とかになるな

タイマンだと2割ぐらいロックオン外す

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:43:30.22 ID:ghau1Y+P0.net
>>930
俺は攻略中心だけど戦闘中にロックオンしてる時間は1%もないと思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:43:32.59 ID:QKEQesSq0.net
俺SL160超えてるんだけど、まだアマナの祭壇着いたとこだわ

ほとんどのエリアで枯れるまで狩り尽くしてからボス挑んでる

RPGは全ての町民に話しかけ、タンスは全て開けてまわり、その町で買える
最強の装備が揃うまで次の町にいかないタイプが俺です

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:43:51.65 ID:75fBtx6n0.net
>>928
勝敗数表示、しよう!

なんでフリーなのにガチパばっかりなんだ…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:44:06.25 ID:Ce8u5Txb0.net
>>884
なんでもできるマンの装備を自分で縛れば200マン相当になることに気付いてからは
あほらしくて150キャラ作るのやめた

武器と防具がみるみる充実してって楽しい
今じゃ強化してない武器の方が少ないぐらい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:44:15.12 ID:JB5E58tg0.net
王のソウルって一周で一つだよな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:44:32.13 ID:4aCzfi150.net
>>921
コスプレ侵入(裏にダヴェリン)
こういうのが想定されるからもう全力排除されんもの仕方ない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:45:23.10 ID:G9ISnWd00.net
3週目にして初めて潜入されたわ
生身じゃなくてもされるんだ本当に
楽しかったけど、これメンドクセェな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:45:24.60 ID:bh9AEfM+0.net
何で今回重量による移動速度差を無くしたんだろ
そりゃみんなハベルで全力ダッシュしてくるわな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:45:45.52 ID:ILrlPv8D0.net
キャラメイクは18体ほど練習に作ったからまあまあのだったらいつでも作れるわ
アプデいつでも準備OKだわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:45:52.01 ID:+6RWIkka0.net
>>925
一周目って130も行かないくらいなの?
俺はちょいちょいソウル使ってるから150超えてたのかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:47:17.80 ID:+6RWIkka0.net
>>941
それでアマナまで何時間ぐらいだ?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:47:44.11 ID:8wFb6yiu0.net
チャイニーズはどうしてこうも勝手なのか
白で呼ばれてホストいないなと思ったら先に一人で攻略してる
追いついて挨拶するが無視
更に後から追いついた白も無視
一人で進んで、瀕死になったらこっちの後ろに来て回復
そしてボス戦チャリオット
速攻馬車に突撃して死亡
↑これを3回も繰り返した
あいつら感情無いのか?と思ってたら闇霊チャイニーズはこれでもかってくらい煽りまくってくるんだよなぁ・・

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:48:42.42 ID:85cnCNZ/0.net
>>947
移動面倒じゃなくていいと思うけどまあ軽装の意味なくなったね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:48:53.57 ID:7MOfbKBN0.net
>>949
俺は110だったな
多分110〜130位なんじゃないか?グラフと一致するしな
俺の場合は火炎壷買って投げまくってたから楽に進めてソウルそっちに使ったパターン

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:49:12.42 ID:95ON3PwG0.net
死合でフルハベル闇霧ザインマンに遭遇して毒草食って凌いでたんだけど回復されて振り出しに戻るとほんと萎えるな
あれは無理だわ…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:49:14.67 ID:kiCts6Xf0.net
>>946
3週目は干物使ってマルチMAXでプレイしてるけどめちゃ楽しいぜ
同じ人が最初、道中、最後と3回位侵入してくるのがたまらん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:49:51.65 ID:H5a+MU670.net
>>942
だって住み分けがされてないじゃん
いろんなモチベーションが混在してるもの

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:49:55.07 ID:UEw27mty0.net
何でも出来るマンが嫌なら生命持久体力適応に99振ってから筋技理信に振れば良い
快適な操作性と一撃死無しの耐久、好きな防具を自在に装備できるからストレスフリーだぞ
それで従来の脳筋技量純魔アンバサ闇術の尖ったステにするならだいたいsl500手前ぐらいになる
今作のカンスト周回まわすならこんだけ快適な方が良い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:50:46.64 ID:JB5E58tg0.net
アイテム交換スレってあるのかな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:50:49.53 ID:Ce8u5Txb0.net
>>946
あれはGJ
鎧着る気がしない理由の一つだし、エスト妨害とかが死ぬ

重装備がおかしいのは、糞防御力で一部単発火力低い武器詰ませてるからであってそこじゃない
軽装は軽装で利点はしっかりあるし、活かせれば強い

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:52:24.40 ID:6+9QOz6H0.net
>>957
呼べる白がハベル着て大共鳴撃ちまくるような奴ばかりになるんだもん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:52:25.93 ID:QKEQesSq0.net
>>950
ここまでで121時間だ

まぁばぁさんの前でステ再振りで延々悩んだり、溶鉄城で竜霊と遊んだり、
マデューラでいろんな武器もってモーション確認したりとか、そういうのも込み
時間だし、何より物凄くゆっくり慎重に進んでるので、一般的なデータではあり得ないと思う

普通はこの半分くらいの時間じゃなかろうか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:52:56.22 ID:J41A2VWf0.net
>>943
何でもできるようになると
強いのを寄せ集めなきゃ気が済まない奴ばかりらしい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:53:59.87 ID:H5a+MU670.net
なんだかんだで器振り直し含めて動かしてて楽しいのは240のキャラだわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:54:17.12 ID:qYOLePJ10.net
チェインゲーすぎるだろ谷村wwwwwwww

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:55:01.85 ID:M0mOF2PV0.net
何でも出来るのが嫌な奴はもうレベル初期値で置いとけよ
何も出来ないし装備もできないから楽しいぞ〜

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:55:04.63 ID:bndp+NH+0.net
呪骨の盾最大まで鍛えて炎派生でも100%カットならなかった
まぁかっこいいからいいけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:55:23.49 ID:+XiQJ91d0.net
150で止めてる人がレベル上げて何でもできるようになったら襲い来る何でもできる奴に負けない
でもそれじゃ面白く無いんだよね別に彼らは勝ちにこだわってる訳じゃないし
という贅沢?な悩み

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:55:45.15 ID:wzM9VbdtO.net
白で望郷は自重した方がいい?
狩猟の森とかヌルゲーになるけど赤集団のところ望郷使わないと自身も含めて事故死の可能性高いんだよな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:56:22.82 ID:s9UjPOZv0.net
もう1週間やってなくてたまにスレ覗きにくるくらいになってしまった
まさかこんなに早く冷めるとはなぁ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:56:25.19 ID:H5a+MU670.net
150同士が刻む指輪で慣れ合って楽しいというならそれでいいと思うけど
一般化しようとするバカが湧いてるだけの流れ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:57:10.76 ID:kiCts6Xf0.net
>>968
ガンガン使ってくれ
程よく楽しみたいから白にも制限プレイ押し付けるようなキチガイはごく少数よ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:57:13.17 ID:75fBtx6n0.net
なんでみんな馬鹿だの阿呆だのを含めないとお話出来ないの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:57:14.62 ID:e9DpRhRG0.net
>>968
俺は使ってくれる白を呼びたいわ
攻略わかってるなって感じがいい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:57:35.50 ID:ESzBRMRp0.net
死合タニムラッシュ増えすぎ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:57:51.81 ID:ILrlPv8D0.net
今作は協力スレが恐ろしい程過疎ってるな 前作はずーっとあそこで遊んでたけど皆元気でやってるだろうか
でも特定の人とマッチ出来ないとか野良にやさしいシステムは好きだな
ACVのクランだっけ?あれは俺には無理だった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:57:52.33 ID:yXQ+rXeV0.net
>>967
地獄のミサワ的な何か

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:58:33.03 ID:QF26AoEV0.net
まーた不毛な争いが
アプデもこねーしダクソ2はもう終わったよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:58:49.95 ID:4aCzfi150.net
しかしあれだ
近作で記憶に残ってるまごうこと無き良かった点と言えば砂の魔術師のおっぱいくらいか
他にも何かあった気がするんだが糞に埋もれてもう何も思い出せない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:59:20.59 ID:Wgu4JJt60.net
>>978
梯子昇りのスピードアップ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:59:31.26 ID:75fBtx6n0.net
>>977
そりゃ亡者はハゲだからな
不毛だわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:59:37.71 ID:Ce8u5Txb0.net
生命50持久50体力50記憶30筋力90技量45適応30理力40信仰40

レベル300代後半だけどこのキャラ一体いればもう十分な気がしてる
新キャラ作っても、「有用なものはとりあえずもっときたい」っていうコンプ主義のせいで、超越克服その他全部ほしくなっちゃうのもサブキャラ作りたくない理由
武器防具も色々強化しなきゃで今作それめんどうだし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:00:12.32 ID:kiCts6Xf0.net
>>978
擬態性能アップ
お陰でかなり楽しめる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:00:19.65 ID:7MOfbKBN0.net
裸でラジクラとか持ってる白を拾うとハズレがいない印象
やっぱ自信あるんだろうな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:00:35.00 ID:BXjtJ7d40.net
さっきクリアしたけど142だったな
魔術使ってたんで武器防具消耗品にソウルほぼ使わなかったわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:01:22.32 ID:75fBtx6n0.net
>>978
サインが出たときに効果音
マッチング時に振動

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:01:40.93 ID:DDgi5HuX0.net
>>978
武器強化の仕様は完璧
材料集めはだるいが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:01:47.62 ID:H5a+MU670.net
L3ジャンプもいいね
急に距離が短くなるクソ挙動のせいで印象悪いけども

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:02:02.81 ID:69NbswIn0.net
人減ってきたな
だんだん210以上の比率が上がっている
恐らく卒業生一番多いレベル帯だし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:02:14.02 ID:wb6d+zVs0.net
高レベルは隔離されねえかな〜

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:02:20.21 ID:0nc1hgmS0.net
操作遅延が無くなったのが一番嬉しい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:02:54.06 ID:ivSdBQTI0.net
ピエロ霊は地雷

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:02:54.32 ID:TlDNo9Nu0.net
ロック中に横ダッシュできるのも好きかな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:03:34.91 ID:R68iEiqm0.net
>>981
新しいキャラでオウルス等のレア装備マラソンは絶対やりたくないわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:03:47.77 ID:HTm9qRWj0.net
特大武器の硬直現象

神要素
特に、隙デカい攻撃も硬直は少なくなったのがいい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:04:09.55 ID:wNLvxU12O.net
>>973
そうか
いや、俺がホストの時に望郷でフルボッコにしたらボス前で帰った白がいたから乱戦を望んでる人は楽しみな場所だったのかと思ってね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:04:11.86 ID:6sspwXjj0.net
消耗品はあれだが武器防具魔法にソウル使ってると
寄り道しても100以下でクリアできる
まあレベルだけにソウル使ってればクリア時に130とか140くらいになるけど

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:04:36.34 ID:fEIcaj+q0.net
大剣とか特大両手持ちでもパリィが出来るようになったのはいいね
成功した事は無いけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:06:25.85 ID:BXjtJ7d40.net
でも二周目に備えてのソウル稼ぎが果てしなく面倒だな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:06:52.71 ID:h4MNoqZI0.net
>>998
オジェれ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:06:55.21 ID:TkgaGU8H0.net
何をするにもマラソンだからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200