2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガフロンティア138

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:06:13.81 ID:wyfpivoj0.net
■スクウェア・エニックス公式
ttp://www.square-enix.co.jp/uh/よりPlayStation→サガフロンティアを選択 (アルティメットヒッツ)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_psonebooks/ (PSoneBOOKs)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_mcolle/ (ミレニアムコレクション)
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/psga_sf/ (ゲームアーカイブス)

■ゲームアーカイブス サガフロンティア(PSP/PS3対応、ダウンロード 600円)
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00224_000000000000000001.html

■SaGaFrontierOriginalSoundtrack
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cd/cd_039/

■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks02/naiyo_fr.htm
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks04/naiyo_fr.htm

■外部サガフロンティア関連・攻略サイト
SaGa'sWebDirectory
ttp://www10.plala.or.jp/upara/directory/sagaf.html
さがふろんてぃあ戦略指南所
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf1/
真攻略園 華板口 サガフロンティア
ttp://infinifyashsoft.web.fc2.com/sagafuro...index.html
ちょい研究所
http://tyoikenkyu.web.fc2.com/sagaf/top.html

サガシリーズスレッドまとめ - サガ フロンティア
http://www26.atwiki.jp/saga2ch/pages/4.html

■前スレ
サガフロンティア137
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1393797022/

※次スレは>>970を踏んだ人が立てること、ただし立てられなかった場合は次の人に依頼。
 スレタイは「サガフロンティア(スレ番号)」のみで改変・追加は不可、名前欄は名無し。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:26:50.50 ID:6RDrGekZ0.net
んだね。特殊工作車のよくばりセットっぷりがおかしいと思うことにしたよ
BJ君はマグニファイと陽子ロケット運用することにした。
なので地竜さんとっととハイペリオン落としてくださいお願いします

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 21:48:27.50 ID:Hlq9l+TB0.net
メカ居るならスプリガンスーツだろ
陽子ロケット弱いしストーカーで十分

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:06:11.04 ID:GQpesYEEO.net
陽子ロケット弾も決して弱くはないだろう。
相手次第だがフルパラマスタリーなら通常3000連携4000、QUI低下もあるから対ボスにも悪くない。
2発しかないがWP消費しないからWP55のBJの選択肢としては悪くないと思うぞ。
最大の問題は、装備時の能力上昇がおいしくないことだな(だからスプリガンが推奨される)

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:23:00.10 ID:dZ92Ji5H0.net
>>951
敵の背後から攻撃するとダメージに+15
誤差と呼んで良いのかすら曖昧なレベルの差なので気にしなくて良し

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:03:40.85 ID:6RDrGekZ0.net
>>957
レッド編でやっててスプリガンも欲しいなとは思ってたんだが
オクトパス結構手に入るから特殊工作車他の武具等で、ある程度強化できるなら
そこまでいらんかなと思ってね。BJは重機、ガン運用だからSTR上がる系のいらんし
スプリガンのHP200は魅力的だけどね、ステ上昇も25で端数広拾いやすいし

スプリガン落として実質どの主人公でも戦えるのが地竜しかいないのがあかんのや

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:44:56.57 ID:jiPzCc2w0.net
>>952
零式……?あの異様にWPひくい零式?
レオナルドなら同意した

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:49:07.57 ID:wfcFlqak0.net
>>961
よく読め、多段斬りってかなり強いからな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:50:51.89 ID:wfcFlqak0.net
あと、レオナルドも多段斬りと剣闘マスタリーを習得できる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 00:53:49.48 ID:acoEtttq0.net
攻略サイト見ながらやらないとわかりづらいよね
見なくて済むにはやりこまなけりゃならん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:31:06.57 ID:Fbv0fxLg0.net
ダッシュ中に敵に接触すると混戦になるけど範囲攻撃に巻き込めるからむしろ有利と思ってたけど
囲まれた奴は一応ダメージ増えていたのか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:11:25.49 ID:Yg519PH/0.net
>>965
kwsk

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:23:37.26 ID:+a9NSQpU0.net
詳しくも何も>>959だろ
てか、次スレは?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:44:31.04 ID:QsnxbQnu0.net
S 特殊工作車 レオナルド
A T260 ナカジマ零式 オメガボディ
B ラビット BJ&K
C pzkwV タイプ7ボディ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:01:36.43 ID:nqLGZktr0.net
デバッグルームのアルカールって初期版じゃいないのかな
ベスト版とかでやったことある人いない?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:34:56.19 ID:SZurMcagO.net
>>968
タイプ7はハンマーが微妙な位で序盤のマイクロミサイルは雑魚散らしに便利だし、能力値もまぁバランス良い。

空欄4つなのに微妙な能力値のパンツよりずっと強い。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:09:39.70 ID:w6puljliO.net
竜鱗の剣って入手するの難しいですか?
今狙ってるが全然落とさないぞ。
一応ツイギーロッド、惣流刀、ゼロソードは手に入れた

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 11:41:03.17 ID:6/MzMX0I0.net
個人的にはパンツでもいいからアセルス編にも欲しかったな

アセルスのパンツが欲しいワケではないぞ.....くれるなら貰うが
妖魔は機械音痴でもアセルスは元人間なんだし、せめてパンツくらいイイジャナイ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 13:38:24.91 ID:I8SthU7U0.net
>>971
お供でしか出てこないから、狙ってでも難しい。おそらく一番困難だろうな
全ストーリー合計で40回以上クリアしていて、アイテム狙いの戦闘をしたことはないけど
竜鱗の剣とソルリングの入手は1回だけだな

あと、ゼロソードは普通に購入できる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 18:49:10.92 ID:Af3WOEOH0.net
竜鱗の剣普通に狙うならお供最大に固定して生科研化石樹が安定
オートレベルアップ有りならスライムプールで勝手に溜まる
レッド編ならキャンベルビルのオートレベルアップでコスモデバウアーに固定すれば腐る程手に入る

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:01:06.42 ID:D+d1viI+0.net
船を待ちな

カッ♪

カッ♪

カッ♪

サガフロンティア139
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409047021/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 19:27:47.67 ID:9iAM0I3W0.net
>>975

イルどんのパンツをやろう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:15:52.70 ID:tWQq1Crt0.net
最初はシナリオのそんな長くないしどうかと思ったけど何人かクリアすると面白いね
DMCとかの強すぎる反則技使わないでメカのみ、モンスターのみ、術師のみ、妖魔のみのパーティ組んで思考錯誤できるのが

今考えるとサガフロ、サガフロ2、ゼノギアスですら当時としてはそこまで売れなかったんだよな
今はポケモンやモンハンとかキラータイトル除いてゲームの売り上げ芳しくない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:19:10.22 ID:ISe0z5Kn0.net
DMC→Nwe!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/26(火) 23:30:24.73 ID:fJtqDIip0.net
>>975
神速3段乙

竜鱗の剣はめんどくさくてとってねぇが剣技ダメ突き詰めるなら欲しいかねぇやっぱ
専用技とかあれば躍起になって入手するが無能力さんだからなぁ。なお金獅子の剣あるならry

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:36:18.09 ID:i3r/dDVM0.net
竜鱗の剣キャンベルビルで100本手に入れたわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:40:56.05 ID:+xK5e25b0.net
つ光の剣

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:44:59.25 ID:UutYUYUk0.net
光の剣じゃカウンター技が発動しないだろ いい加減にしろ!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:48:09.25 ID:66wpdplF0.net
「ピコリーン」と閃く直前にある、わずかな間が好き

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:00:32.19 ID:tSy9uvHn0.net
派手な技閃くと何回も見てるけどうれしいな
十字留めのためにイカで放置してたら無月覚えてたときの虚しさ(´・ω・`)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:03:16.13 ID:/f3sr14H0.net
死の宣告4日前って、970だっけ?980だっけ?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:22:48.34 ID:TSR9Rz140.net
980から即死判定じゃなかった?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:29:44.69 ID:IceJgb+C0.net
>>974 >>980
それが普通

>>973が頓珍漢な事を言っている。
いったい40回もやって何を考えていたんだろうな。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:46:45.25 ID:hTKgfFEP0.net
十字留めは受ける攻撃回数関係ないから、クラーケンはあんまり効率よくない
放置でやるなら、アンクヘッグかナイトスケルトンあたりに曲射撃って、ボーイーナイフ素振りしとけばいける

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 00:36:07.03 ID:tXWYMtyB0.net
>>987
なぜにアイテム狙いでない奴が、キャンベルビルに籠もらなあかんのだ。しかもレッド編だけ
お前こそいったい何を考えているのだ、この頓珍漢

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:01:51.03 ID:iDWdcTudO.net
実家でオートレベルアップなんてやってたら父親にコンセント抜かれるわ。
自分の部屋のテレビなんてありませんでしたよ。

独り暮らしの今はサガフロしながら寝てても誰にも文句言われないw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 09:41:46.47 ID:BWNTvZoE0.net
ドラゴンスクリュー覚えさせたいんだけど
シュリーカーとトレントのパターンって高レベルになると無理かな?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 12:45:34.88 ID:gRFak5g+0.net
ミニオンストライクって威力ショボいけど面白いね
レッド編しか覚えられない?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:08:42.76 ID:FWDJQIqH0.net
>>992
吸収できるのはレッドだけ
使うだけなら済王が最初から所持してる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:13:41.67 ID:A3riAJUP0.net
>>992
斉王じゃ駄目?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:39:26.73 ID:FWDJQIqH0.net
>>994
それは済王から吸収できないか?という意味か?
済王からは吸収不可。吸収できる敵はアラクーネしかいない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:16:17.37 ID:glwJyG6m0.net
>>995
知ってる
大人しく斉王使いなって意味

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 22:43:59.48 ID:FFziVO3u0.net
ポルシェ993

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:21:52.48 ID:NbyWC87X0.net
>>991
無理ではないが、高レベルになると色々面倒臭い
まず探すのから。光合成を有効に使うのなら、明るい場所・・・となると限られるし
確実に奴らが出るかというと、化石樹が出てしまったり
愚者や活力をかけたり、他メンバーは保護で隠さなあかんわ
愚者の効果がすぐに切れるわ、中々キックを出さないわ
一応、古代シップの入口で挑戦したが、ダルいんだよね

そこで時の君の配下で、蠍×5体
攻撃はハサミ・しっぽ・グランドヒットとかだから
スウェイバック、当て身投げ、ドラゴンスクリュー
ディフレクト、かすみ青眼、喪神無想、十字留めの閃きにも重宝する
盾とディフレクトは外した方がいいな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:23:21.26 ID:FFziVO3u0.net
びっくりどっきりトライク って連携がある
まあ、あまり感動はしないが

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:28:45.94 ID:4xDXRCCK0.net
トライクなのかw

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:43:05.88 ID:iDWdcTudO.net
>>998
音波耐性とパウダー見切りと地響き見切りorジェットブーツで対策すれば、愚者切れないんじゃないか?
あと見切りやカウンター閃くときは余計な仲間を昏睡にしておくのも手。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:25:21.13 ID:x11WfHTq0.net
>>1001
こっちのHPじゃなくて、問題は敵HPね
パンチや空気投げにしろ、光合成の回復分を上回っちまうんだよ
だからしばらく防御して、敵の回復を待ってあげるターンが必要
面倒だから、もう愚者は使わんがね

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:40:58.37 ID:vWb1WDJPO.net
>>1002
どうも誤解があるようだが、耐性や見切りを用意するのは愚者の効果を切らさないため。
術能力値依存の技でダメージ食らうと愚者が切れるから、それを防ごうって話。

愚者中でもパンチの威力が強すぎるってんなら流石にアレだが

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:52:04.91 ID:x11WfHTq0.net
>>1003
なるなる、了解。そしてこのスレは終了です

サガフロンティア139
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409047021/

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200