2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part524

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:19:53.64 ID:xTOvkKM50.net
■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-

■『ダークソウル2』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.基本SLでマッチングされ取得ソウル量などもマッチング条件に加味されます(一周目だけ一周目同士のみでマッチングされます)
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398871207/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ28
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1399223303/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399539328/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part11
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399473835/
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル U ソウルサインスレ 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1394966500/
【PS3】DARK SOULS II ダークソウルII 白ファントムの酒場3号店
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399227459/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1396179342/

────────────────────────
※ 次スレは >>700 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part523
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399552272/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:24:00.52 ID:QSsrTwuB0.net
誓約レベル全部3にした人居る?
守護と赤は無理だ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:58:48.58 ID:2P6x9lBaI.net
素晴らしい1乙
修練でフルハヴェリン大魔防サンティと当たったわ
ご丁寧に右手の装備は見えないように細工してたけどバレバレっすよ
当然為す術無く斬り刻まれました\(^o^)/
円聖鈴はパリイ出来ないのでしんどす
不思議とザインは見かけないね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:12:07.09 ID:m0GnTPWb0.net
おしっこしたいマン=相手の前でウロウロしてるやつwwwwwww

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:24:51.61 ID:EBGnoH9y0.net
みんなアベリン持ってるよな
おれも持とう
侵入対策だ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:33:32.71 ID:b0JLA8Bl0.net
ハシゴ登ろうとしてメッセージいい加減改善しろや
そこにメッセージ書くカスも回線切って氏ね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:37:00.64 ID:l5HmQhI0O.net
無強化折れた直剣に負けたザインちゃんかわいかった

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:37:34.91 ID:8qZuCBxO0.net
>>1乙じゃねーか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:40:20.09 ID:oUiFUEBU0.net
このゲームは多勢の銃(アヴェリン)や戦車(ゴダハベル)を相手に剣でバンザイ突撃などをさせることで
第二次大戦終戦間際の日本兵のもの悲しさを教えようとしているんだ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:40:45.01 ID:sGejaTzb0.net
カンストガーゴイルも倒せない雑魚がわいてますよー
>>1乙です

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:41:53.80 ID:YE9Bd8OS0.net
貴き者の>>1

一時期侵入からの40万ソウルテロとかあったが、今では逆にそのテロ受けてぇわ
新キャラ育成に大変助かるのだが
どうすりゃ受けられるのよ
つかアレはチートなのか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:42:37.92 ID:ovXmFeo30.net
常識ある>>1乙 侵入者にはアヴェリン撃っとけばいいみたいな風潮やめろ!勝てねぇ!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:43:28.74 ID:wXt03Sbu0.net
谷谷が二度とゲーム製作に携わりませんように

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:43:45.49 ID:2dFP+B3L0.net
>>1
序盤で白サイン出すとこ無いな
ステージで決闘する馬鹿に巻き込まれるだけだわ
決闘馬鹿は専用システムあるんだからそっちでやれ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:44:19.11 ID:S6JLmiCH0.net
もう愚痴スレと統合しようぜ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:45:08.36 ID:muoI6GNl0.net
火砲が近接武器を駆逐したって事が良く分かるゲーム

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:46:41.03 ID:jjm5KLqwO.net
>>3
おまおれ

あいつランク3で修練する意味ねえのにな
さっさとブロックいれたけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:47:59.21 ID:BCt0SPd40.net
みんなアプデアプデって言うけどさ
武器や防具の修正って壊れ多すぎて修正しきれないよね
どれか一つ修正したら今度は他の武器がやり玉に挙がるし
クリア済み侵入や白の制限時間やマッチングetcみたいなシステム面にしても今作ってシステム同士が複雑に絡み合ってるから
簡単には修正できないだろうしフロムの糞みたいな面子的にも修正したくないんだろうなあって思うわ
ホント手詰まり感半端ないわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:48:23.97 ID:U5spa4Da0.net
顔が見えないから平然と基地外が紛れるのがマルチゲーの悪い所

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:48:26.55 ID:VovTh5Od0.net
攻略に盛り上がりが無いんだよなぁ 前作ならアノールとアノール後 デモンズなら神殿の曲が変わる
2ってターニングポイント的なシチュエーションないな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:48:47.29 ID:0Ngsj8wv0.net
みんなで一斉に最初から始めない?ねぇねぇ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:49:47.89 ID:FYEyrL3s0.net
今すぐ知りたいのだけどソウルの器って受け渡しできたか教えてください。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:50:27.29 ID:8qZuCBxO0.net
ビーストはハクスラ並みにドロップアイテムのパラメータ変動するようにして、それを白で拾えるようにしよう。

んで月額1000円とって中高生減らせ!てかサバ用意したならチート弾けよこの野郎

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:50:29.18 ID:cu/WxB+/0.net
試せばいいだろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:50:34.03 ID:S6JLmiCH0.net
>>22
そもそも破棄できないはず

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:50:55.71 ID:KWJyvnel0.net
レギュレーションってわざわざパッチとわけたのに武器性能修正すらままならんって
どうなってんだろうな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:51:25.29 ID:Vm3qky3X0.net
>>21 昨日新キャラ作ったぞ。罪人までやった。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:51:31.58 ID:NnlEjatm0.net
ヴァンガルの首にパンチしたらダメ入った、ワロタ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:51:48.78 ID:ONR7vs8R0.net
>>1

熔鉄ハベルマン硬え!
イカ頭さんの聖鈴でぶん殴ってダメージ300台とか、ワロス

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:52:40.02 ID:Xah1458/0.net
マジでチーター多いぞ糞フロム
今もゴキブリソウルズとかいうネトウヨにハイデで出会したわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:52:45.90 ID:8qZuCBxO0.net
溶鉄とか巨人とかどうしてみんなアナルなんだよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:53:41.47 ID:X0B8YzEX0.net
不信者マラソンしんどすぎるわ
香料バグ暗黒面に落ちそう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:54:21.29 ID:FYEyrL3s0.net
>>25
サンキュー。外出先だったから試せなかったんだ、ありがとう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:55:28.82 ID:GgYS8wFc0.net
あれは完全に前作のケツ堀言ってたののオマージュだと思う
谷村はみんな皮肉でケツ堀ゲー言ってたのに、ネタにしちゃったアホ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:59:00.70 ID:EUjSU0h80.net
>>16
剣と魔法の世界にいきなりマシンガン(アヴェリン)やらリボルバー(大共鳴)やらを
持ち込んだようなものだからな
そりゃ対人バランスも崩壊するわw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:00:01.21 ID:cu/WxB+/0.net
じゃけんみんなでアヴェリン共鳴撃ちましょうねー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:00:18.59 ID:ARkuaQEG0.net
>>1

青教の誓約者数、間違いじゃね?
全く呼ばれないんだが

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:00:21.34 ID:4itCV8KO0.net
今1週目で王の指輪取ったとこで既に130レベルなんだけど
150で縛る人てのは、1周目で止めるて事なのかな?
レベル差があるから終盤のボスくらいしか白で手伝えないし、150で止めてる人て対人目的かな
でも150てHPとかしょぼいし、すぐに死ぬだろうに・・・
本当に150が多いのか疑問だ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:00:24.99 ID:6OkIZwbv0.net
何度観てもスクラムからのピザ窯の演出が斜め下過ぎて理解不能
なぜスクラム組ませその上を歩いて渡るのか、考え付いた奴どんな発想してんだ
何の映画観てたんだ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:00:38.16 ID:xq5radM/0.net
ザインばかり注目されてるけど巨象の斧槍強くね?モーションが糞だけどザイン並みの火力出るぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:01:04.90 ID:VovTh5Od0.net
そいやドーナルさんの鎧着てる奴みないな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:01:12.59 ID:9KpvNt+i0.net
お前ら前作までスレスタは技術(キリッとか言ってたんだから今作のクソテンプレ防具武器供も技術ってことでなんとかしろよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:01:59.98 ID:KWJyvnel0.net
>>38
150でやめてる人 が多そうだね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:02:01.85 ID:5kA1wxWy0.net
トゲ棍棒の変質強化で物理と出血まで上がるのはやっぱバグだよな?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:02:14.65 ID:PGB/Gok70.net
はーまたチート野郎に侵入されたわ…
不死廟で盾の上から弓矢で一撃…
クソゲーだわチート野放しとか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:02:16.18 ID:8qZuCBxO0.net
>>40
火力を同程度と仮定しよう。
ザインなら1発多く、3発繋がるのでお得です。
わかったか!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:04:05.92 ID:jjm5KLqwO.net
>>37
昨日久しぶりに呼ばれたぞそして勝った
ほとんどホストがダメージ与えたけどw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:04:32.38 ID:VovTh5Od0.net
直剣使ってもダッシュ斬りしか出来ねぇwwwつええええ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:04:46.99 ID:6OkIZwbv0.net
>>45
何の盾

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:04:48.12 ID:YqPnhPlz0.net
バカにならん威力のボルトを連射しているのにも関わらず反動0で、
連射中に肘先の動きだけでぬるぬると誘導できる上、装填は一瞬の謎兵器。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:06:27.86 ID:BCt0SPd40.net
>>40
そのモーションが糞+最適打撃判定が狭いせいであんまり使う気になれない
攻略なら文句なしで強いと思うよ
すぐ耐久なくなるけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:06:46.21 ID:8qZuCBxO0.net
>>50
だいたい矢がホーミングするってのがまじ白目

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:07:24.84 ID:SAelu8TVO.net
>>40
当たらなければ意味がないんだよなぁ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:08:32.22 ID:it2PNCHY0.net
>>37
そりゃあ侵入きてからの召還だからボッチホストのときは手遅れも多いし
きっちり白2人呼ぶホストの場所には召還されないからな
白1人以下でホストががんばって時間引き延ばしてくれて初めて召還成功する感じだしね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:08:45.38 ID:6OkIZwbv0.net
お前ら程のプレイヤーなら見えない武器だろうとノーノー指輪付けようが
肘の傾き加減で何系仕込んでるかバレバレなのけ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:09:54.93 ID:9KpvNt+i0.net
なんで前作は透明の武器流行らなかったのに今作だと透明の武器流行ってるの!?
わけわかんない!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:09:59.35 ID:8qZuCBxO0.net
>>55
ID見ただけで分かるわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:10:06.23 ID:S6JLmiCH0.net
克服超越指輪からの鞭が一番ビビる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:10:08.96 ID:VovTh5Od0.net
>>55
むしろみんな同じ武器使ってるから笑える たまに特大が居るけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:11:00.71 ID:jjm5KLqwO.net
そうそうだから巨象の斧槍は修正しないでよいニッコリ
サンティザイン修正はよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:11:04.69 ID:Haubp1SM0.net
>>40
筋バサだけど周回プレイのお供にしてる
使い勝手はザインの方が遥かに上だけど巨象はいいものだ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:12:14.57 ID:muoI6GNl0.net
大量に投入されたクロスボウによって
騎士の時代は終焉を迎えたけど、2は歴史をなぞっているんやな
当時傭兵部隊の弩によって倒れた騎士達の無念を追体験出来る、これが刻システムか
どうです?せつないでしょう?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:12:22.31 ID:it2PNCHY0.net
>>56
今作は指輪効果で透明にできるからでしょ?
魔法で透明の武器かけてる人なんてほとんどみない
っていうかそれするぐらいならエンチャするしな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:13:08.16 ID:P2VhXPoa0.net
せっかく守護者は美味しい誓約だったが息してないな
次回作は守護霊専用枠を用意してほしいもんだ
PS4の処理能力ならそれくらい出来るだろ

でもそうすると闇が不利になるから難しい
いっそ闇枠も1つ追加で良いか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:14:47.43 ID:jjm5KLqwO.net
じゃあ次回作はついに火器登場か
マスケットと単銃くらいはあるのかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:15:54.30 ID:P2VhXPoa0.net
メタルギア4バリの火縄銃で良いでしょ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:16:20.35 ID:stW+VNhr0.net
>>65
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=812089

a character placing a shining magic sword into a pedestal at the base of a statue
a huge pyromancy fireball
shotguns

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:16:44.73 ID:lgVa0HfrO.net
>>64
普通に侵入させてくれるなら不利でも全然構わないわ
これも修行よ…ムフフ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:17:11.41 ID:JQFrhDSS0.net
一周目SL60で罪人の塔攻略してたら両手レーヴオーマ持ちの赤に侵入されたんだけど、
ノーガード状態に名工の金槌で殴っても30ダメージしか入らないしルカちゃんは竜狩りでエレベーター下に落とされて散々だった(´・ω・`)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:17:29.86 ID:oUiFUEBU0.net
映画のラストサムライ見ようぜ
機関銃相手にひたすら撃ち殺される侍達の姿はかなりくるものあるぜ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:18:35.80 ID:P2VhXPoa0.net
お前は闇霊ちゃうやろ!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:18:49.45 ID:sGejaTzb0.net
NPC待ち野郎ざまあ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:19:01.36 ID:Uqipo4nU0.net
ショットガン(ショットガンとは言ってない)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:19:30.58 ID:8qZuCBxO0.net
BFは64人対戦実現したんだから、ホスト白で5人、闇霊5人ぐらい実現してくれ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:19:57.47 ID:eilFUiLd0.net
剣が銃に勝てる訳ないだろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:21:25.47 ID:yQI9+BaP0.net
アマなで白やってたら立て続けに4回ぐらい報復霊きてワロタ、どんだけ罪人なんですかホストさんよ…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:21:57.95 ID:rGfahkLO0.net
宮崎の噂は本当だったか
こりゃ楽しみだ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:23:27.01 ID:P2VhXPoa0.net
白呼ばなきゃ
ホスト
救援青
VS
闇霊1号
闇霊2号
の楽しい懐かしの共闘ができるな
白呼んで初めて優位に立てるみたいな

まぁ俺の妄想だよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:25:09.73 ID:muoI6GNl0.net
全体的に技術が進んでる感じがするな
甲冑が無い、剣もサーベルだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:25:18.72 ID:hKnZ27lN0.net
このスレ見てるとクソみたいなやつばっかだから
このゲームがつまらないんだとわかった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:26:25.31 ID:stW+VNhr0.net
>>76
報復側もホストも白もさぞ楽しかっただろうな、デモンズ思い出す
クリア後侵入のタイマンはいらない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:27:45.77 ID:qFli43mj0.net
竜対人でも負けたら回線切り
生身が惜しいんですかねwwwwはぁ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:31:43.35 ID:WOBSnfnn0.net
今作唯一の良い点は回線切りとかチーター隔離機能かな
ほか糞だけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:31:44.93 ID:Dqh3wxKV0.net
結晶トカゲ無駄に硬くてめんどくせえ
いちいちマラソンの度に大共鳴使えるようにすんのかよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:32:43.31 ID:8qZuCBxO0.net
今さ…最近投稿されたデモンズの動画をいくつかみてみたんだけど、まあその中にムービーとかあるじゃん?

演出とかBGMとかの世界観がまじで段違いのレベルだな…正直ちょっと震えた(恥

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:34:18.53 ID:oUiFUEBU0.net
結晶トカゲは縦振りが唯一輝きまくる場面

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:35:57.52 ID:sGejaTzb0.net
雑魚白が多くて結局ソロ安定と

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:36:28.88 ID:525D3rir0.net
報復霊が侵入してくる間隔の短さは何なんだろ
一匹倒してちょっと一息つけると思ったらすぐ新しい報復霊がやって来たりするんすけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:37:13.25 ID:Ujk61Di+O.net
攻略中に竜サイン初めて見つけたから、喜び勇んで呼んだら色んな意味でレベルが違った
あとソウルロストした

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:37:27.63 ID:klWTPTRW0.net
>>85
別にあおりでもなんでもなく、ダクソ1か2から入った人?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:37:40.55 ID:stW+VNhr0.net
>>85
世界観が段違いだよな

侵入でも粉つかえるんだな
探求でボス倒す必要もなくていくらでも量産できるゴダと99個の粉
これは強い、今ゴダの付け替え戦争が始まる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:38:01.63 ID:HIIxX0cX0.net
買おうと思うんだけどいまから始めても間に合うかな?過疎ってなければ良いんだけど
侵入とか面白そうって思ってるんだが

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:39:04.66 ID:WOBSnfnn0.net
まだ買わないほうがいい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:39:37.07 ID:OTFBqkLa0.net
>>92
初見攻略以外全く面白くないクソゲーです
しかもサイン全然ないからその初見攻略すら面白くなくなってる
買うならアプデ来てから買ったほうがいい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:39:45.57 ID:muoI6GNl0.net
デモンズのOP曲はシリーズ全体のテーマソングにしても良かった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:39:52.38 ID:Uqipo4nU0.net
どうせ過疎ってるっつっても買うんだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:40:11.19 ID:jjm5KLqwO.net
竜巣マラソン位はゴダヴェリンでいいだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:40:41.03 ID:qFli43mj0.net
前作前々作をやってないならそれなりに楽しいんじゃないかな
人はまだいる。ただ、過疎と過密の差は出てきてるかもね。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:41:43.88 ID:dCAdSq3E0.net
チーター多すぎィwww

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:42:02.04 ID:nQi5h8Za0.net
デモンズダクソ1は雰囲気目当てで買っても損しないからな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:42:14.54 ID:YuFbPp650.net
>>92
シリーズずっとやってる俺からすると残念ゲーって感じだが
回りのダクソ2から始めた友人達には好評だな
俺含め、過去作に囚われちまってる亡者の意見なんて気にするな
ただ、それでも粗末だったりするシステムとかがあるからそこは慣れろ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:44:00.11 ID:S6JLmiCH0.net
デモンズは人がいないとなんだかんだであんまり
あの幻影結婚とサインと侵入とPS3初期の雰囲気がすげーマッチしてた
うまく言えないけどレトロゲーと最新技術の融合みたいな感じの新鮮さがあった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:44:30.74 ID:8qZuCBxO0.net
ビーストもくるし、デモンズ未経験はちゃんと予習しとくといいよ!
超懐かしのムービーおいときますね

http://www.youtube.com/watch?v=tMf-CB0Ee9Q

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:44:59.07 ID:Ic49iwTq0.net
初見でサイン拾うとかもったいない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:45:05.31 ID:sGejaTzb0.net
2から始めたらダクソだるすぎでしょ
ダクソかデモンズやったほうがいいじゃない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:46:18.49 ID:YuFbPp650.net
ビーストなんてまだ本当か釣かもわからんのだからふーん程度に留めとけって

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:46:19.52 ID:dCAdSq3E0.net
>>92ですけど、ここ見てると気持ち悪い人ばかりっぽいんで止めときます

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:47:44.61 ID:NnlEjatm0.net
タニムラッシュて何かと思い調べてみたが、そういうことね
動画上げてる奴と当たったことあるわ、自分も同じ武装だったし良く覚えてた
今更過ぎるな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:49:18.77 ID:S6JLmiCH0.net
気になってるんだけどタニムラッシュってモコモコハベルマン削りきれるの?
スタミナ最大からでもきつそうなんだけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:51:16.89 ID:25K3cICA0.net
モコハベ削れたらもっと厨戦法として騒がれてるよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:51:32.02 ID:YuFbPp650.net
モコモコハベル
青涙
鉄加護
とかだったら生き残れるんじゃね?
よう知らんが
つうか無限チェインなんて今更だな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:52:12.59 ID:V/w3KRGQ0.net
短刀R1攻撃なんだけど
ハベル盾で防御できない奴がいた
これってチートだよね?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:52:44.21 ID:SLyS2niP0.net
タニムラッシュは修正難しいんじゃないか?
フロムは投げてそう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:52:52.42 ID:S6JLmiCH0.net
やっぱ無理なん?
最近モコモコ多いから削りきれるなら使いたかった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:53:19.33 ID:qFli43mj0.net
>>112
もしかして:鎧貫き

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:54:15.85 ID:Vm3qky3X0.net
てかモコモコってなんだ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:54:36.60 ID:BCt0SPd40.net
>>111
今更な戦法だとは思うけど放置はしてほしくない
自分が使っても他人が使ってもホントつまらん戦法だと思うわ
無限チェインあるなら怯み抜けなくすなよ糞フロム
それとも開発中に認知してなかったんか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:54:43.06 ID:SLyS2niP0.net
無明ALL50刃+2固い誓いサンティが強すぎるwww

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:54:55.49 ID:S6JLmiCH0.net
>>116
最近のトレンドオシャレアイテムだよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:55:43.18 ID:YuFbPp650.net
そもそもあの動画を観たらわかるが、対戦相手がみんな軽装かそれよりちょっと上の強靭確保した連中だろ
つまりそう言うことだよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:56:19.25 ID:Vm3qky3X0.net
>>119 わかんねーよw普通に教えてくれ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:56:41.12 ID:525D3rir0.net
>>120
ま、軽装相手だと単純に無限チェインが決まりやすいってこったな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:57:53.38 ID:t/rfpjiUO.net
>>117
太陽か棘付けろって公式がもう答えだしてるじゃん。
まぁその前にタニムラッシュで殺しきれちゃうんだろうけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:57:55.38 ID:S6JLmiCH0.net
>>121
大魔法防備や
一周目試合だと半分くらいエンチャと一緒に常備されてる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:57:57.40 ID:z92gk0A/0.net
奇跡ババア柱越しに大共鳴で余裕やん…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:58:09.69 ID:NUZapBCI0.net
いやいや直剣じゃモコモコハベルにダメージ通らないよ
ていうか大剣以上じゃないと火力足らなすぎて勝負にすらならない

まあ軽装中装の趣味装備が多いとこで俺杖したいなら使えばいいんじゃない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:58:19.01 ID:sGejaTzb0.net
相手が自分の知らない攻撃したらチートって言う発想馬鹿っぽいからやめようぜ
釣りならツラレタクマー

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:58:23.04 ID:vZFXZnqd0.net
オンゲでチートが蔓延すると
何かとチートだと思い一気にやる気無くなるよね
でも1つ出始めたらチートは絶対無くならない
そして公言してた通りDLCも無いだろね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:58:36.59 ID:MDxRPGoY0.net
ガン待ち後出し突槍大剣とかの方が重装備にはいいね
クソつまらん作業になるけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:58:53.10 ID:b0JLA8Bl0.net
いい加減ダウン中に武器持ち買えできるようにならんのか
先行効いたり効かなかったりわけわかんねえんだよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:59:41.22 ID:/jyHE1iE0.net
>>121
この右の白いの
ttps://i.ytimg.com/vi/J0gTpBK_DRA/mqdefault.jpg

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:00:12.37 ID:U5spa4Da0.net
>>12
モコハゲは大剣でも100チョイしか入らん
突撃槍級の火力が必要

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:01:31.96 ID:NnlEjatm0.net
直剣限らず大剣、グランス、曲剣、刺剣、その他モロモロあるから
二刀流チェインの修正は難しいそうだな、毒一発注入は流石に修正されそうだが

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:03:26.30 ID:P2VhXPoa0.net
>>117
なんとも言えねぇなぁ
俺は使わないが、使う奴は使うだろうさ
ただまぁ修正されるに越したことは無いな
たぶんされねぇけど
聖鈴大槌ブンブン丸の俺は脳味噌停止して相手をぶん殴るだけよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:04:21.87 ID:25K3cICA0.net
チェインするごとにダメージや毒の蓄積値が半減していったら解決おk

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:05:12.47 ID:P2VhXPoa0.net
格ゲーじゃねぇんだからそれはちょっとなぁ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:05:40.17 ID:NUZapBCI0.net
>>132
大剣絡めれば大概の武器はチェインする上に共鳴モア以上ならまだ通る
それこそ突撃槍仕込めばいいしね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:06:27.95 ID:cu/WxB+/0.net
スタミナの消費を少しずつ上げていったらどうだ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:06:36.57 ID:t/rfpjiUO.net
>>136
この仕様で格ゲーしたがる奴等が多いんだからしゃあない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:08:18.16 ID:llkFXtZd0.net
1のケツ掘り批判でも思ったけどさっさと勝負つくほうが好き
問題あるのは分かるけどさ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:08:30.22 ID:U5spa4Da0.net
むしろスカイリム並にクソモーションだったら誰も対戦しようとか思わなくなるな
動きを全て手抜きで作れば解決

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:08:58.92 ID:8qZuCBxO0.net
めんどくさいこと考えずにチェイン抜けでいいじゃない。
もっさりスピードだから余裕で抜けれるでしょ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:09:00.45 ID:BCt0SPd40.net
ハベル相手でもスタミナ150くらいあれば物理420くらいの大剣交互斬りで7〜8割は持っていける
軽中装なら死ぬまで殴れる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:09:13.59 ID:NUZapBCI0.net
>>133
一発毒注入ってなんぞ?
石番直から毒折直でも入れんの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:09:54.32 ID:SLyS2niP0.net
>>120
つまり軽装が死んでるってことでもあるんだよね
タニムラッシュが広まれば重装だけしか残らない糞ゲーがさらに加速する

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:10:24.71 ID:QEt8xUrL0.net
この戦闘で対人メインのゲームならやってみたい
3Dアクションでこういう対人ゲーないやん?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:10:52.14 ID:xTOvkKM50.net
攻略全く見てない意見がちょくちょくあるのが恐いんだよなぁ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:10:59.53 ID:2dFP+B3L0.net
ラグ無し対戦なんてほぼ無いから
1hitしたらチェインするやつみんな使うわな
2〜4hitくらいなら盾無しのデメリットと相殺出来るかって思えるけど
スタミナ切れるまで続きますとかアホカト

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:11:56.46 ID:U5spa4Da0.net
>>144
あの槍

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:12:08.59 ID:8qZuCBxO0.net
攻略とか下手くそでも白いればどうとでもなるしなあ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:12:39.07 ID:3PEELia20.net
大剣突撃無限とかモコハベル以上にクソだけどな、まぁハベルが大剣突撃使ってくるんだけど

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:12:54.28 ID:KWJyvnel0.net
これ隔離されてたら分かる方法ってある?
赤侵入がマジでこない
白サイン赤サイン竜の目なんかはたくさん見えるけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:12:56.96 ID:U5spa4Da0.net
攻略とかカンストでも白呼べばどうとでもなるわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:13:27.28 ID:S6JLmiCH0.net
>>144
多分関係ないけど毒耐性全く考えてない装備だ二刀まだら食らったら一発で毒ったな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:13:30.35 ID:U5spa4Da0.net
>>152
チートしね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:13:32.52 ID:ovXmFeo30.net
不死廟の黒剣って嫌われてるのか?wikiのコメント欄が混沌の嵐すぎるんだけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:13:47.80 ID:WOBSnfnn0.net
>>152
心当たりあるんかい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:14:13.46 ID:0CNlU+WK0.net
チェイン修正とかクソ簡単なんだけど
2hit以上でノックバック減らすだけでもくそつまらんよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:14:28.78 ID:xq5radM/0.net
大斧特大ばかり言われるけど大斧大槌2刀はもしかして許されてるの?
エンチャしてればモコモコハベルも余裕でやれる火力が出るんだけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:14:34.24 ID:SLyS2niP0.net
赤侵入が少ないのは仕様だよwww
ゲームの仕様上当然の結果だよwwww

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:14:38.59 ID:KWJyvnel0.net
>>157
ない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:14:52.34 ID:I5Qs7Wdx0.net
そんなことよりいきなり外付けHDDが認識されなくなった
PS3側のバグか不具合だろうけどマジ簡便

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:15:26.10 ID:U5spa4Da0.net
呪縛者はともかく、あずきバーは許してやらんと特大一本がゴミと化す

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:16:32.50 ID:0CNlU+WK0.net
あたったら死ぬゲーム
だから
パリキャンがあります

っていうことか

バランスとれてんじゃん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:17:14.17 ID:IaP07izE0.net
当たったら死ぬ遠距離攻撃にはパリキャン無意味だけどな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:17:16.83 ID:NnlEjatm0.net
>>144
あーすまん、闇霧飛鼠杖のことや、打つの面倒でな
あと三又でも高確率で毒状態に出来る

石番直は出来ないな、折れ直ならスタミナによるが出来た
毒派生刺剣、パリングダガーとかスタミナ消費少ない奴を二刀にすれば
無限チェインで毒確定、指輪までぶっ壊せる

流石にこれはやめといたほうがいいけどな、かつてハベル着てこれやってきた奴がいた

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:18:18.81 ID:NUZapBCI0.net
>>149
螺旋かサンティ?腐れ無明サンティとかはめんどくさそうね
>>154
それはお前が悪い
そもそもどいつもこいつも適応削って記憶に回してる時点でお察し

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:18:47.93 ID:U5spa4Da0.net
>>159
大斧は許す大槌は許さない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:18:56.98 ID:aIbJPVb60.net
>>145
死合ならそうかも知れんが、先に書かれてる通り攻略なら問題ないだろ
闇霊に使われたら白が助けてくれるし、闇霊が使われてもモブ利用すれば何とかなる
……と思う

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:19:03.24 ID:S6JLmiCH0.net
>>165
つまり
  ワンチャン近接
  ↑     ↓
パリキャン←追うもの大共鳴

の3すくみか!バランスいい!谷村ァ!!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:19:39.32 ID:4DuWHUDa0.net
対人パリキャンだらけやん・・・・・・
もう嫌

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:20:12.74 ID:S6JLmiCH0.net
>>167
記憶なしで適応は俊敏110まで上げてたか適応は関係ないぞ
悪いのは装備のビルドや

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:20:21.88 ID:nQi5h8Za0.net
攻略も対人も神ゲーッ!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:20:46.21 ID:0CNlU+WK0.net
>>165
あたったら死ぬ遠距離ってなに?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:21:40.46 ID:EjyAbhYV0.net
そりゃあお前、暗黒握りッ屁よ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:22:14.13 ID:NUZapBCI0.net
>>166
闇霧とパリキャンに慈悲はない、黒弓からアヴェに差し替え不可避

スタミナ消費の低いやつは強靭あれば潰せるよ
そういう意味で石番直がいるのかなと

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:22:23.97 ID:EjyAbhYV0.net
>>131
つうかこれなんだよw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:23:40.05 ID:WZGUuzgsO.net
sl150周回ホストですけど、sl150止めの人は死合と周回と、半々位なのではないでしょうか。
結構、白さん呼ぶと近そうな人も、多くなってきましたしね。
白や青で呼ばれない人は、150まで上げるのもいいと思いますよ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:24:11.81 ID:64RMHrg30.net
当たったら(後ろに崖があると)死ぬ大弓強すぎワロタ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:24:35.82 ID:l2VQM3O40.net
>>80
クソどもが負けて顔真っ赤にして弱体しろ弱体しろだもんなぁ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:24:48.57 ID:0CNlU+WK0.net
過疎ってるのに1週目と2週目を分けるシステムを考えた谷谷はすげぇ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:24:59.10 ID:muoI6GNl0.net
パリキャン怖いなら特大よ
ぶち込んでやろうぜ!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:25:11.88 ID:U5spa4Da0.net
>>179
死合橋スーパー大弓対戦
ファイッ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:25:23.14 ID:ZWc3j1gm0.net
結局はめ抜けは何のために廃止したの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:25:46.13 ID:WOBSnfnn0.net
これ鎧の金属部の光の反射前作のほうがカッコよくないか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:26:25.94 ID:3+75rvwV0.net
パリキャン使いそうなら初撃ジャンプ攻撃からチェイン1回
聖水or安倍or特大両手で全然問題ない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:26:45.82 ID:2dFP+B3L0.net
パリキャン使い「飛鼠追う者タニムラッシュがいる以上使わざるを得ない」
タニムラッシュマン「パリキャン飛鼠追う者がいる以上使わざるを得ない」
闇魔使い「俺の毒はバグじゃない。パリキャンタニムラッシュマンがいる以上使わざるを得ない」

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:26:57.09 ID:xTOvkKM50.net
>>185
銀や白い色してる鎧が薄汚れてるかアルミ製に

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:27:01.61 ID:S6JLmiCH0.net
パリキャンからロリ狩りまでおしっこまじ万能

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:27:12.00 ID:E/+VRhEe0.net
>>170
できることが色んな方面でぶっ飛んでるからある意味バランス取れてるな
実際には高レベルハベルマンがその3つすべてを引っさげてくるんだけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:27:52.05 ID:64RMHrg30.net
>>183
開幕大弓と気づいた時点でどちらも壁に隠れてドロー

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:27:58.55 ID:NnlEjatm0.net
>>176
>>スタミナ消費の低いやつは強靭あれば潰せるよ

それが石指輪や高強靭着てやられると難しいのよ
番直だとハベルは仰け反らない、ダッシュ攻撃なら仰け反るけどな

毒派生番直はオススメしない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:28:07.89 ID:EBGnoH9y0.net
ドヤ顔闇霊うぜぇ。こっちは攻略楽しんでるんだよ。買い物してるんだよ。バカが。死ね。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:28:15.95 ID:+lNOMX3M0.net
>>185
ファーナムとか特に酷いな
パケ詐欺すぎる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:28:46.83 ID:otSpvYgM0.net
ハベルはテカテカしててカッコイイ・・・?カッコよくない・・・?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:28:50.93 ID:NUZapBCI0.net
>>172
ある程度の適応+重装より上の毒耐性がないと毒マダラには耐えられない(要技量99+ネズミの印)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:29:11.20 ID:bBoBbthm0.net
4周目に行く理由ってなんか無いかな?
欲しいアイテムは全て揃ってるからそれ以外で

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:29:39.35 ID:krsNjTFB0.net
ガガーリン似のたのきゅうさん

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:29:49.08 ID:EjyAbhYV0.net
パリキャンには蜘蛛曲剣特殊攻撃で足止めて切り刻めばいいんじゃね?
って思ったけどアレまともに使った事ないや
効くかね?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:29:51.16 ID:S6JLmiCH0.net
最近アーマーバトルリーグとか見てるとダクソ2のテカテカアルミ質感のほうがリアリティある気がしてきた
ABLのが競技用の鎧なだけかもしれんけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:30:28.09 ID:SzvHIcol0.net
>>184
?
そもそも仕様じゃないので廃止もクソもないもともと 無い

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:30:34.87 ID:EjyAbhYV0.net
>>194
石膏ボードみたいで泣ける

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:30:55.69 ID:lgVa0HfrO.net
フードハベルとか部分ハベルのダサさが半端ない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:31:00.09 ID:0CNlU+WK0.net
>>199
なんでそんな変なことを考えるの?
パリィされない攻撃しろよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:31:31.21 ID:ARkuaQEG0.net
永久チェイン=タニムラッシュ ってことだろ?違うのか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:32:32.27 ID:xq5radM/0.net
蜘蛛曲剣の特殊って動きを一段重くするだけ?
軽装のときされたけどドッスンローリングじゃなくて中ロリになったんだけど
ドッスンフルハベルで食らったときはローリング自体できなかった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:32:32.50 ID:SzvHIcol0.net
タニムラッシュなんて攻略組相手にできてからのおはなしだろ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:32:37.29 ID:NnlEjatm0.net
>>192
毒派生折れ直と石番直だった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:33:22.61 ID:2dFP+B3L0.net
>>199
ねちょってhit音してもローリングを1回ドッスンに出来ただけで
速度的に変わってるのか分からんかった
蝶々の毒みたいなもんで効果は微々たるものっぽいな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:33:53.55 ID:LQKUTsk60.net
>>146
グラディエーターバーサス

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:34:04.15 ID:EjyAbhYV0.net
>>204
書き方が悪かったかなすまん
蜘蛛曲剣で足止め

武器を持ち変えてパリィキャン不可攻撃でボコる

幸せ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:34:40.38 ID:3SrgCSrB0.net
ファーナムは最初に公開されたpvと比べるとかなり劣化してるよね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:34:46.61 ID:NUZapBCI0.net
>>192
番直を毒派生にはしないな

まあそもそも俺はガチ戦闘では直剣カテゴリ自体死んでると思ってるけどね
そのハベル着込んでエンチャして防護かけてバグ技掛け合うガチ戦闘にどれだけ意味があるかは知らないけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:36:15.06 ID:Ic49iwTq0.net
タニムラッシュタニムラッシュ騒いでんのは害悪タイマン厨な

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:36:18.42 ID:NnlEjatm0.net
>>213
>>208見てくれ、書き忘れ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:36:31.01 ID:iemmnwcx0.net
>>209
>>206
マジかぁ残念やな
活けると思ったんだが……駄目か
今まさに蜘蛛曲剣作ってみたんだがもう御蔵入りだわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:37:28.27 ID:ONR7vs8R0.net
大槌&大弓使いの俺にとって、パリキャンだらけの現状は我が世の春
さあお前ら、もっと転がるがいい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:37:48.29 ID:QOABYiyW0.net
橋ステージのハベル共だけでも隔離してくれんかの。
あいつらも同類と対戦したほうが楽しいだろう。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:37:50.27 ID:0CNlU+WK0.net
>>216
なんで強化する前に試さないの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:38:59.36 ID:iemmnwcx0.net
>>219
じゃ試してみるか
ちょっとボコられてくる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:38:59.88 ID:64RMHrg30.net
>>219
無強化で対人したくないからここで聞いたんだろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:40:16.02 ID:0CNlU+WK0.net
動画にあがってる組み合わせはまだフリーザ第一形態
フリーザ第3形態に該当するとんでもないのがある
ちなみにチートが超サイヤ人

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:41:22.08 ID:BCt0SPd40.net
>>184
ハメ抜けは元々バグみたいなもんだったんだけどダクソまで放置したおかげですっかりテクニックとして広まった
でもバグだ!って声もチラホラあったから誰かが真偽を確かめるためというか言質を取るためにフロムに問い合わせたら
仕様ですって返事が返ってきてフロムのお墨付きを得たんだけど
フロムとしても今更ここまで一般化したバグを修正するのも批判されそうだし仕様ってことにするしかなかったんだと思う
で、ダクソ2でチェインをフロム側が調整することで怯み抜けをなかったことにしたかったんだろう
結局見落としで無限チェインが発見されたからなんで怯み抜けなくしたんだって話になってる

てのが俺の妄想

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:41:55.39 ID:3SrgCSrB0.net
別に最強の防具が存在するのは構わんのだけどさハベルってのが気に入らん新しく作れよ使い回しの防具最強にすんなよと思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:42:16.44 ID:iemmnwcx0.net
>>221
竜化石貴重だからな
でもまぁ、特殊攻撃だけなら強化の必要ねぇし行ってくるよ
ありがとう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:44:19.60 ID:nQ49mN4g0.net
タニムラッシュは名前通りにショボイけどなんだかんだ相手が強気にパリキャンしまくるのを抑制できてる気がする

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:44:33.87 ID:I5Qs7Wdx0.net
パケ(主人公格)防具の歴史

デモンズ(フリューテッド)
初期素性、序盤入手可能
性能も良く、見た目もグッド

ダクソ(上級騎士)
序盤入手可能
これまた性能も良く、見た目もグッド

ダクソ2(ファーwwwwナム)
終盤入手(ハベルより後wwww)
中鎧のせいで性能中途半端、見た目もコレジャナイ

やっぱだめだわー、だめだわーダクソ2

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:44:38.91 ID:eYWS5DHX0.net
ハベルは見た目も設定も好きだけどなぁ
軽装ラブだから着ないけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:44:53.67 ID:it2PNCHY0.net
>>223
ストUのキャンセル波動拳とかも元々バグだったわけだし
想定外の使われ方が面白さに繋がって仕様と化すのはよくあることだし
その妄想は割と図星かもしれんね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:45:25.81 ID:eYWS5DHX0.net
アルバ防具を表紙にするべきだった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:46:35.96 ID:N5s8e/TE0.net
当然DLCでアルバ関連のストーリー補完するんだろうな谷村ァ!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:46:58.84 ID:0CNlU+WK0.net
別に無限チェインじゃなくても即死だもんな
無限チェイン
サンティアベコン
パリキャンエクスプロードコン
追うもの大剣の避けても攻撃あたるコン
飛毒+飛び道具の回復も出来ないコン

好きなの使えって感じ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:46:59.06 ID:ZWc3j1gm0.net
>>223
ああなるほど
無限チェインが想定外だったのか
それなら納得できるな

まあ分からんけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:47:00.67 ID:t/rfpjiUO.net
ハメ抜けからスタブ入れられて乙る光景はもう嫌だな。特大武器が振れなくなる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:47:08.34 ID:64RMHrg30.net
マジレスするとドラングレイグ行けるようになったくらいで捨てられた鍵取るのは結構つらい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:48:57.70 ID:4itCV8KO0.net
なぜダークソウル2の顔とも言えるファーナム装備に本気を出さなかったのか
アプデで修正しとけ!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:49:14.98 ID:U5spa4Da0.net
焼身体当たりがダメージレースで負けるのが酷い
ロマンですらない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:49:16.28 ID:3+75rvwV0.net
そんな実害ないかなーと思ってたら
死合で立て続けに格上ステージ変更で
改造武器・タニムラッシュ・毒杖来てワロタ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:49:39.83 ID:NnlEjatm0.net
>>234
だよな、救いがない

1の武器チェンしながらホモステの再来か

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:49:46.48 ID:muoI6GNl0.net
鎧作ったら金がなくなったんだよ、察してやれよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:49:51.15 ID:3SrgCSrB0.net
DLCって出ないんだろ
反逆者レイムを登場させて欲しかったなー

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:50:14.38 ID:eYWS5DHX0.net
アルバストーリーやったら家の壁ボロボロになっちゃいそう
右手も血だらけ間違いない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:51:33.84 ID:YFH1J60l0.net
アルバってギリガンに掘られた奴だろ?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:53:47.33 ID:fXpn+O+d0.net
鎧なんぞに掛ける金と手間があるならもっとゲームをマシなものにしようとは考えなかったのか谷村は

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:53:49.29 ID:wyOc6HRW0.net
っちゅーかNTの頃は敏捷上げればでチェイン途中で盾受け可能みたいな話しあったのにな
仕様として本当にあったかどうかは別としてあれを実装すればいいのに

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:53:56.96 ID:3+75rvwV0.net
今度は背中向いたまま魔法撃ってくるのに遭遇したぞwww
急に魔境になってきたwww

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:54:32.46 ID:E/+VRhEe0.net
ハメ抜けしたら武器振ったりスタブ取ったりできずローリングしかできないみたいにすればよかった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:54:49.79 ID:SzvHIcol0.net
あの偽メールに釣られて仕様ってしてるとこに爆笑

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:55:05.44 ID:noAUsUWL0.net
あかん、アルバとかギリガンとか名前言われてもピンとこん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:55:11.28 ID:eYWS5DHX0.net
ギリガン気絶させて枕にしたい
緑衣も気絶させて枕にしたい
あったかふわふわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:55:35.98 ID:8P12pTXZ0.net
>>234
なんでピエロか亀にしないの?
胴変えるだけでスタブで負ける可能性ゼロになるのに

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:56:17.59 ID:yQI9+BaP0.net
無明アヴェリン作ってみたけど強すぎわろた

使いたいけどどうしよう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:56:31.36 ID:0CNlU+WK0.net
>>251
特大使ってるから見た目()なんでしょ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:56:34.88 ID:fXpn+O+d0.net
枕にするならシャラゴアちゃんだろ……常識ねぇのかよ……

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:58:12.05 ID:SzvHIcol0.net
>>251
それバグに対する答えじゃねえわw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:59:26.14 ID:64RMHrg30.net
そもそも前作の話でいきなりピエロとか言ってる時点でお察し

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:59:30.28 ID:eYWS5DHX0.net
そういえば地図屋ハウスのデカイ本ってなんなの

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:59:46.83 ID:3SrgCSrB0.net
そういや今作の盾デザインコンテストのやつってどれなんだ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:00:00.31 ID:lgVa0HfrO.net
>>235
そもそもあんなとこ気がつかねぇ
クリアしてから地蔵破壊祭して初めて気がついたよ
ルカがいるとことか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:00:19.86 ID:JAIuoAFT0.net
パリキャンにジャンプ攻撃は無いな
パリキャン前転なら掘られるし見てからローリング回避からの攻撃が余裕
パリキャンバクステだけに勝てる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:00:38.10 ID:64RMHrg30.net
>>258
大輪 太陽小盾 凶眼

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:00:41.32 ID:nQi5h8Za0.net
>>258
大輪のカイトシールド
凶眼の大盾
あとあったっけ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:00:42.56 ID:Nu1nScTC0.net
アヴェリンにチェーンソーつければ遠距離攻撃アレルギーも納得する…?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:01:56.32 ID:nzmMGVDXI.net
デザインのやつは太陽の小盾と火鳥と反逆もだよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:02:00.19 ID:SzvHIcol0.net
バラの盾を担いでる奴見るたびに掘られまくったんだな・・・としか思えない
あれバラに見えないんだよなあもっとシンプルに書けばいいのに

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:02:02.16 ID:uihk0EAV0.net
竜の巣に侵入したらホストが光る楔石がある場所で立ち往生してた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:02:23.68 ID:hvvoL3cu0.net
>>262
反逆大盾
太陽小盾
火鳥小盾
番竜盾

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:02:26.35 ID:1p4JXxkI0.net
同胞ランク3までいったんで自分の戦法さらす
と、思ったけどなんとかラッシュって単語がある内は止めとくわ
さっと誓約コンプしたい人にはおすすめ(要するに効率重視)俺は開始から5日でランク3いった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:02:34.78 ID:S6JLmiCH0.net
アナルローズはケツが痒くなるから絶対装備したくないわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:03:10.53 ID:WJq5cnFI0.net
>>263
その手のプランBは結構です

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:03:21.61 ID:64RMHrg30.net
海外のが大輪 太陽 凶眼なんだっけか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:03:25.08 ID:nQi5h8Za0.net
盾のイラストはどれもいい
アナルだけネタになってるが見た目がまんまだからな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:03:40.82 ID:3SrgCSrB0.net
結構あるんだなどれも盾のデザインは良いと思う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:03:54.06 ID:DGIAJ49N0.net
超越も克服も取って満足してすぐ使わなくなるな…

亡者状態で弓持ってスリラーごっこして飽きた

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:04:17.38 ID:SzvHIcol0.net
太陽盾持ってる奴まだ二人くらいしか見たことない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:04:48.84 ID:nnHaIX760.net
太陽盾ださいんだもんよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:05:13.13 ID:wyOc6HRW0.net
火鳥だけは色を変えられているんだよな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:05:14.73 ID:xTOvkKM50.net
太陽小盾より太陽してるタワシならよく見るけどな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:05:24.90 ID:t/rfpjiUO.net
>>253
また刀と大剣と槍まみれがやりたいのかよ。今もそうだけどさ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:06:13.46 ID:nzmMGVDXI.net
太陽はタワシを選んじゃうな
ザインコスにもできるし

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:06:25.37 ID:eYWS5DHX0.net
あー監視者に逆レイプされてー。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:06:33.49 ID:lgVa0HfrO.net
>>276
俺は結構好きだわ
でも盾としての性能が微妙すぎてよほどの愛がなきゃつかわないレベル

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:06:42.48 ID:WJq5cnFI0.net
そういや序盤で見かけるサラマンダーの前の石化された連中ってなんか意味あるのあれ?
やっぱフロム脳的ななにか?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:06:53.54 ID:Nu1nScTC0.net
>>270
じゃあプランDでいこう、プランDはなんだ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:07:01.33 ID:hvvoL3cu0.net
俺は凶眼つかってるぞ!
他に使ってるの見たこと無いぜ

双竜以下の性能だがいいじゃん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:07:08.15 ID:cu/WxB+/0.net
太陽盾は背負うもの

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:07:34.91 ID:3SrgCSrB0.net
凶眼の盾ってスカイリムの暗殺ギルド思う出すデザインだよな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:07:46.14 ID:64RMHrg30.net
>>284
所謂ピンチですね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:08:40.08 ID:xTOvkKM50.net
>>283
あそこに石化するようなもん何もないし
今作の適当配置見てると何も考えてないだけじゃねって気分になっていかんな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:09:20.46 ID:q0Y3isxs0.net
>>197
怒りとか誓約系アイテム複数持てるくらいかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:10:29.81 ID:cu/WxB+/0.net
石付きサンティ振り回すなよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:10:58.55 ID:uihk0EAV0.net
あれは燃やされて燃えカスになってんだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:12:09.93 ID:O6niGvIW0.net
盾コンテストに応募して採用されたけど自分のデザインした盾が産廃すぎてワロタ
俺含めて使ってるやつ未だに見たことないんだがw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:13:20.09 ID:nQi5h8Za0.net
>>293
どれだよw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:13:48.83 ID:xq5radM/0.net
今回ステージ手抜きすぎない?
アノールとかエレベータまでの道中と絵画エリア、城までの道中、城内とかいろいろ行けたのに
同じ城でもドラグレの行けるところの範囲の狭さは何なの
ステージは前作より多いのに小分けにしすぎててボリュームがないように感じるわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:14:23.99 ID:YtxW9dKE0.net
蜘蛛曲剣を試してきたがやはり先に書かれていた通り装備重量を1段階強制的に上げるだけだな
ローリングでは解除できない
効果時間は体感で5秒弱
残念や……フルハベルには試せなかったよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:16:31.31 ID:PAb3dKFv0.net
直剣無限チェインとかで詰めの甘さが露になったし
ダクソ1にも結構人が戻ってきてるな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:16:34.68 ID:O6niGvIW0.net
>>294
絶対言わねえw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:17:11.62 ID:c++476DZ0.net
>>295
一つ一つのステージは短いな
大人気の港でさえ、よくよく考えりゃデモンズの城やアノロンより短いし
白のやり応えも無いんだよなぁ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:17:36.37 ID:0CNlU+WK0.net
>>296
だからいまさらなんだがwikiにいくらでも書いてるし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:17:39.34 ID:eilFUiLd0.net
前作に戻るとかいう発想はなぁ
ダクソにしがみつく理由が分からない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:18:59.64 ID:+IEzByN00.net
すまん今までやってきたがそろそろやることなくなってきた

レギュ更新あるまでじゃあなお前ら

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:19:00.55 ID:eYWS5DHX0.net
バブリシャス並みのガムゲー
せめて粒ガムにしろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:19:16.17 ID:muoI6GNl0.net
ステージが兎に角短いな
シチュエーションもそう多くない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:19:26.42 ID:c++476DZ0.net
>>300
wiki見たって良いんだが、自分で使って『こんな感じか』って確認した方が分かりやすいやん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:20:02.13 ID:nQi5h8Za0.net
クソ仕様もだけどチーターの多さが致命的
これ放置してると取り返しがつかないレベルになるぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:20:37.06 ID:ZWc3j1gm0.net
広いと感じるのって港と狩猟森ぐらいか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:20:46.16 ID:ezCqL7Jv0.net
あの忌まわしいエアアプデから2週間、遂に一度もプレイすることはなかった
でもスレは覗いちゃう ビクンビクン

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:21:17.25 ID:VovTh5Od0.net
おれ後250人ホスト殺してトゲ手に入れたら一旦辞めるんだ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:21:26.21 ID:RXs1oGXo0.net
そもそも盾って守護者と数種大盾以外ゴミだろ
まあダクソ1の盾コンに比べりゃマシだよ、総産廃だったもん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:22:52.82 ID:H5kQmZCd0.net
ここで発売前に公開されたプレイデモを見てみましょう
アンディールとか超面白そうなのにどうしてこうなった?
http://www.youtube.com/watch?v=z_JFDPCtXFY

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:24:00.02 ID:c++476DZ0.net
アンディールとか通り抜けるだけになっちまったもんな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:25:15.26 ID:2uitIEUa0.net
ゴダハヴェリン「量産型フルハベがやられたか・・・」
闇霧共鳴ハヴェザイン「フッ、だが奴は我ら厨ハベルの中で最弱」

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:25:18.34 ID:uihk0EAV0.net
番竜は愛用してるしマラソンのときはバラ背負ってるわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:25:38.27 ID:nQi5h8Za0.net
ACネクサス並みのガッカリだな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:26:08.59 ID:Ic49iwTq0.net
弓張刀作ったけどムラクモに勝ってる点はなんなの?ないの?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:26:21.31 ID:BCt0SPd40.net
一つ一つのステージは別に短くはないけど白の時間制限のせいでサインが殆どステージ中盤以降に固まってるのと
やたら多い篝火のせいでかなり短く感じるな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:26:28.42 ID:stW+VNhr0.net
>>311
開始40秒で朽ちた巨人の森の悲壮感に感動する
雰囲気あるなぁ
なんであんな薄っぺらい雰囲気になったんだろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:27:27.36 ID:vp1eu9Oo0.net
>>311
中身は変わらんし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:27:49.17 ID:RXs1oGXo0.net
>>316
技量99まであげりゃムラクモに勝てるそうだ
なあに竜騎兵の斧槍や叫びの斧槍に比べりゃ恵まれてるさ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:28:29.85 ID:lgVa0HfrO.net
>>307
アマナに篝火なかったらめっちゃ広いだろうな…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:29:32.73 ID:fXpn+O+d0.net
>>311のPVでファーナムが持ってる直剣ってなんだろコレ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:30:10.84 ID:nQi5h8Za0.net
>>322
ゲーム中にはない
ブルーフレイムに似てる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:30:41.08 ID:b2mfcy6V0.net
クリア済み侵入がいらない?
闇霊専の俺としては歓喜なんだよなぁ
今日もマックダフで侵入してやんよぉ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:30:48.97 ID:3uU5SRXZi.net
>>316
かっこいいし微妙に長い…気がする、と思い込んでる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:30:50.49 ID:nnHaIX760.net
>>311
一つ目の肌の質感とか何か全然ちがくね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:31:38.81 ID:0CNlU+WK0.net
>>305
じゃあいちいちここで聞いたりせずにやれよ
誰も聞いてないのに報告までしやがって

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:31:49.60 ID:lgVa0HfrO.net
>>310
サンクトゥス、血盾、黒鉄使ってる結構人いただろ
邪神だけはついに見ることはなかったが…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:31:50.05 ID:M7y3O1jo0.net
最初から最後までやりたいよな
達成感違うし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:32:42.60 ID:Ic49iwTq0.net
なるほど...器の出番が来たか....

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:32:47.97 ID:agZMktWg0.net
( 谷){これは来ないであろうアプデを待ち続ける亡者達、というシチュエーションです

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:34:52.52 ID:kOlqvycUO.net
150君ウゼーー
悔い改めたわww周回白も守護も快適だわ
SLマッチング来るまでこれで遊ぶわwwwマッチング早よ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:34:55.56 ID:uihk0EAV0.net
ビーストソウルにスタッフとられてダクソ2スタッフは3人とかになってそう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:35:23.05 ID:nQi5h8Za0.net
>>331
ワロス

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:36:28.04 ID:J/3IEZ4Z0.net
>>311
これみるとずいぶんMAPも削ったみたいだな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:37:00.91 ID:S6JLmiCH0.net
>>311
グラフィックほんとすごいな
PS4スペックのビーストソウルならこのクオリティ期待してもいいんだよね・・?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:37:13.29 ID:5Dw01d3aO.net
>>324
そういうこと言ってる奴のところに侵入しちゃうのがクリア済み侵入

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:37:34.05 ID:fXpn+O+d0.net
>>323
今ゲーム起動して確認みたが下級兵の直剣っぽい
色違うけど鍔の形とモーションほぼ同じだわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:38:12.13 ID:stW+VNhr0.net
>>317
ドラングレイグとかアンディール(館〜祭祀場まで)も、二つ目とか三つ目の篝火なくして白の時間制限もなかったとしたら
デモンズなみの広さあるっぽいし素敵ステージになってた可能性ある
そしてクリア後侵入なくして攻略中にバンバン侵入がくる
白も周回ホストもはかどるな
ただデモンズは順路だと長いけど立体的でショトカあるから面倒なときは
ソロでぱーっと終わらせることもできる点、ダクソ2だとソロでやるとき面倒だな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:38:49.79 ID:wyOc6HRW0.net
>>331
谷の文字が困っている人に見える
実際の人は現状を気にもしていないのかもしれんが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:38:51.73 ID:bDTU1cXM0.net
>>184
ハメ抜けは修正の問い合わせが多かったんだと思う
前作でハメ抜けからスタブが流行って一部の武器カテゴリーが死ぬしデモンズにも影響が出てもうどうしようもない状態だったからなぁ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:39:22.99 ID:nQi5h8Za0.net
>>338
プリレンダムービーの剣の話だと思ってた
確かのゲーム画面では下級兵使ってるな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:39:38.19 ID:fdM4P2gFO.net
どなたかアガドゥランコスで対人してる人います?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:40:06.30 ID:WBYtV3qX0.net
>>327
キミ性格悪いな
疲れてんの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:40:11.73 ID:64RMHrg30.net
適当にキャラ作ったら鼻の長さが顔の2分の1くらいになってワロタ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:40:49.03 ID:++mhavmz0.net
>>337
ええんやで
侵入どんどん来てくれてええんやで

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:41:09.82 ID:ONR7vs8R0.net
>>311
なんというか、ファミレスとかの食品サンプルを思わせるなw
実物を見た時の、「まあ、こんなもんか」感

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:41:34.82 ID:J/3IEZ4Z0.net
>>311
チャリオッツ小さくないかこれw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:42:22.74 ID:n/cGELDhO.net
1周目でsl247でソウルもとうとう2000万越え

できるだけ守護者の誓約のランク上げておきたかったけど信義も無くなったしサイン書いても呼ばれない侵入もできない
これはもう2周目行くしかないかな…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:43:07.05 ID:fXpn+O+d0.net
>>342
あ、そっちか
プリレンダの方は確かにどの直剣とも違うな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:43:17.80 ID:WBYtV3qX0.net
>>349
1週目で良く頑張ったなw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:43:46.28 ID:3uU5SRXZi.net
いったいなにが起きたんだろうな
開発段階では間違いなくこれで作ってたんだよな…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:43:50.54 ID:z92gk0A/0.net
http://info.darksouls.jp/other/sp/information_detail/2014-04-25-01.html

あぷでキター

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:44:21.26 ID:lgVa0HfrO.net
一周目でハイデにくべても赤いの湧かないんだっけ?
湧くなら信義稼げるな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:44:44.13 ID:nQi5h8Za0.net
>>350
ファーナムの実物作ってるPVでも未使用の直剣なんだよな
なんでゲームにないのかと小一時間問い詰めたいんだが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:45:47.69 ID:++mhavmz0.net
おれは契約とかどうでもいいからさっさと二週目入ってオーブ大人買いしてるわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:45:55.94 ID:4itCV8KO0.net
>>311
まじでこれ何があったの??
なぜ劣化した?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:46:15.12 ID:WBYtV3qX0.net
>>354
湧くからやって来れば良いんじゃね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:46:21.49 ID:5Dw01d3aO.net
>>346
心の広いお方である
俺なんて侵入来たら返り討ちにしてやると思う程度なのに

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:46:26.93 ID:0CNlU+WK0.net
>>344
ほらまた自己紹介始めちゃったよ()

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:46:30.68 ID:QEt8xUrL0.net
うおおおおおおおおおおおおおおお
アプデkkkkkkkkkkkkkk

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:47:10.31 ID:lgVa0HfrO.net
>>358
いや俺が稼ぎたいわけじゃないけどありがとう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:47:13.68 ID:S6JLmiCH0.net
果て行ったけどなんも情報ねーじゃん
アプデまじ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:47:47.83 ID:stW+VNhr0.net
釣り

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:47:48.29 ID:xTOvkKM50.net
URL見た時点で回避余裕だろ…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:48:07.37 ID:64RMHrg30.net
またリアル亡者が湧いたか 誰か人の像渡せよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:48:10.36 ID:WBYtV3qX0.net
>>360
別に自己紹介はしてなくね?
どうしたのさ
何か俺、悪いことしたか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:48:19.84 ID:nQi5h8Za0.net
フロム「クソゲーのアプデなんてあるわきゃねえだろ!!こっちぁビーストで忙しいんじゃボケぇ!」

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:50:13.16 ID:fXpn+O+d0.net
>>355
傀儡の仮面も中国製になっちゃったし仕方ないね……
PVに出て来た武器が出てこない、装備が劣化、前作から続投した武器装備はパチモンってどうなってんだ谷村ァ!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:50:15.43 ID:JPYG+Aic0.net
パリキャンさっさと消してくれ
ほんとお願いします
パリキャンは飛び抜けてゲーム破壊してるよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:50:23.48 ID:rBqzzcZ8O.net
割りとマシだと思う改善案

ケツ掘り対策→盾背負いで軽減(中盾)〜無効(大盾)
無限チェイン対策→怯み抜けの実装
パリキャン対策→パリィ判定に重量要素追加。軽量級は重量級(特大武器)をパリィできない。
中盾や大盾バッシュは特大武器をパリィ可
吸香→回復やエンチャは理信記の影響を受ける
マッチング→攻略済みエリアと亡者への侵入廃止、SL総量マッチも廃止
探求者→加熱せずに敵復活
レアアイテム→ドロップだぶり無し確定自動入手

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:51:07.52 ID:uihk0EAV0.net
たまにすっごい硬いホストいるけどやはりああいうのってレベルカンストさせてんのかね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:51:12.71 ID:SzvHIcol0.net
そんなことより乳首が痒いんだが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:52:05.94 ID:64RMHrg30.net
>>371
ハベルが大盾背負って大槌振り回すゲーム

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:52:33.47 ID:J/3IEZ4Z0.net
>>371
軽量が死にました

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:55:20.66 ID:2uitIEUa0.net
前作では改造したパラメータのキャラや武器が不正によって使用されていましたが
今回そのような手段に対策はあるんでしょうか?

谷「サーバーがあるんで弾かれます(キリッ!」

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:55:54.83 ID:eCIEeztp0.net
タニムラッシュ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:56:08.01 ID:rBqzzcZ8O.net
>>374
完全体フルハベルさんが増えていいだろ

>>375
毒と出血で攻める

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:56:27.63 ID:S6JLmiCH0.net
>>376
理の骨ってこれ完全にフェイクアイテムだよね
切断すら対策しないとかフロムまじフロム

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:58:14.24 ID:rX7rzew60.net
>>371
ある程度以上の重装備だと最速で中ロリハベルクラスの重い装備は最速で重ロリとか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:58:17.03 ID:XWycsJF80.net
>>378
やればわかるが、毒だけだと削れきれない上に毒や出血武器だと連撃入れないと怯まない
のでぶんぶん振り回してるだけでざらに死ねる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:59:03.34 ID:FllAQQFO0.net
>>371
鐘守ランク3までいったんで自分の戦法さらす
三匹目生命緑石
武器は基本は無明アヴェリン二刀流 防具全身フル古騎士(要するに見た目重視)

メイン戦法はアヴェリン
アヴェリンのR1が「出が早く範囲もあり、ロリにもひっかけやすいしリーチに優れる」
アヴェリンのL1が「出が早く範囲もあり、ロリにもひっかけやすいしリーチに優れる」
この二つを混ぜることで、うまく相手のペースを乱せたり、パリィを無効化したりできる

あとはアヴェリンでカウンター気味にアヴェリンしていく

アヴェリンも有効であるほか、アヴェリンもじつは出し切ってから次の行動までの隙がめっちゃアヴェリン
なんでアヴェリンすかったところを切りにきた相手がアヴェリンにひっかかってアヴェリン・・・みたいな流れをよくアヴェリン

ぶっちゃけ1コンボで軽装や低体力はアヴェリンエンド
重装備は1回。アヴェリンじゃエスト妨害きついことも少ないので、基本はアヴェリン過信せずにはりついてアヴェリン

勝率は10割近いと思う。以上なんかのアヴェリンになれば

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:59:14.16 ID:rX7rzew60.net
さらにロリ速度で無敵時間を変更とかさ
敏捷がいくらあっても重ロリが短くて軽ロリは長くすればいい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:59:37.15 ID:5Dw01d3aO.net
それよりも筋力で宝箱を開けるスピードが変わるアプデはよ
俺のキャラ筋力66なのになんであんなに重たそうに鉄箱を開けるのか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:59:43.83 ID:J/3IEZ4Z0.net
>>382
ありがとアヴェリン

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:59:49.27 ID:9J0AzC2M0.net
サーバーがあってマッチングが快適だったデモンズ
サーバーが無い為に良い誓約が生きなかったダクソ1
サーバーはあるけど誓約回りがツマランダクソ2

何なんだよなぁ
一番好きなのはダクソ1だが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:00:23.72 ID:stW+VNhr0.net
>>382
悪いけどアヴェリンはカモ
撃つの見てからスタブ確定なんで
左アヴェリンで右武器とチェインいれてきたら死ねる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:00:37.10 ID:6iuJHHQ+0.net
実際のアンディール館は初回プレイの時は行く必要のないオマケステージだと思ってたな
特に面白いギミックがあるわけでもなくラトリアのように探索する必要もない一本道だったし何なんだ
雰囲気はいいけど構造はデーモン遺跡並みにつまらなかった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:00:42.88 ID:0CNlU+WK0.net
>>384
筋力ではなく腕力の可能性が

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:01:15.65 ID:64RMHrg30.net
>>387
お、おう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:01:49.71 ID:FllAQQFO0.net
>>387
お・・・おう・・・

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:02:05.48 ID:eCIEeztp0.net
元ネタ見るとだいぶあれから進んだんだなぁと思った(悪い意味で)


血の同胞ランク3までいったんで自分の戦法さらす
克服超越緑化王戦士
武器は基本は聖鈴の大槌と呪縛者二刀流 防具頭虚ろ体アーロン足ザイン手適当(要するに見た目重視)
あとはヘビィクロスボウと触媒と盾と適当枠

メイン戦法はどちらかのロリR1をひっかけてL1×2
大槌のロリR1が「出が早くリーチもあり、ロリにもひっかけやすいが範囲に難あり」
呪縛者のロリR1が「出が1テンポ遅れるがよく相手を追尾し、リーチが長く範囲が広い」
この二つを混ぜることで、うまく相手のペースを乱せたり、パリィを無効化したりできる

あとは肉切骨断でL1をカウンター気味に当てていく

ジャンプ切りも有効であるほか、盾崩しもじつは出し切ってから次の行動までの隙がめっちゃ少ない
なんで盾崩しだしてすかったところを切りにきた相手がL1にひっかかって・・・みたいな流れをよく作れる

ぶっちゃけ1コンボで軽装や低体力はゲームエンド
重装備は二回。ヘビィじゃエスト妨害きついことも多いので、基本はヘビィ過信せずにはりつく

勝率は9割近いと思う。以上なんかの参考になれば

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:02:20.02 ID:lgVa0HfrO.net
>>384
片腕で持ち上げそうなもんだよな
むしろグレソとか振り回すんだから箱ごと運びそうではある

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:02:21.65 ID:9J0AzC2M0.net
>>382
それペース乱せるのか?
とマジレスしてみる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:02:22.64 ID:jv+Xb+bM0.net
宝箱開けやら扉開けやらレバー引きなんかの無敵が無くなったのはストレス溜まるだけだわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:02:27.70 ID:stW+VNhr0.net
またラトリアみたいなステージほしいな
夜の大牢獄って凄い好み
あ、忘却の牢は論外

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:02:38.68 ID:DHsCVXjj0.net
>>311
グラだけじゃなくて
操作性まで劣化してるような気がする

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:03:06.73 ID:HLJtd7RC0.net
海外インタビューで谷口がふんぞり返ってた時点でいい予感はしなかった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:03:32.62 ID:H5kQmZCd0.net
>>392
実際この人上手いんだろうなって感じするが色々まずかったな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:03:36.78 ID:5WUKdeEE0.net
右だ!左だ!
まだまだ〜〜〜〜!

タニムラッシュ継続!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:03:51.11 ID:WOBSnfnn0.net
>>398
あれインタビューしてたオッサン若干ひいてたよなw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:03:58.19 ID:oUiFUEBU0.net
高SLに慣れすぎたのか筋力99じゃないと脳筋じゃない気さえしてきた

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:04:07.25 ID:QEt8xUrL0.net
ラトリアの夜は黒いけど忘却の牢は青いんだよ…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:04:45.88 ID:fXpn+O+d0.net
アンディールって狂気の実験してたとか言う割には見覚えのあるmobばっかりなんだよなぁ
ラトリアの人肉団子クラスが居るのかと思ってたのに

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:05:11.61 ID:64RMHrg30.net
どうでもいいけどメレンティラって隠れ港に浮かんでても違和感ないよね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:05:45.61 ID:cu/WxB+/0.net
デモンズと一緒に買ったバイオ5よりラトリアの方が断然怖くて笑った思い出

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:06:17.71 ID:DHsCVXjj0.net
谷村みたいな喋りや表情の変化にとぼしい人間に対する偏見が生まれた
こういうに人間に監督やらせたらだめだ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:06:30.51 ID:0CNlU+WK0.net
>>398
なんかあれGACKTでも意識してんのか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:06:33.07 ID:qq9P10H10.net
>>224
第一前作からしてハベルは最強ではなかったし
最強靭の装備だっただけで

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:06:45.57 ID:9J0AzC2M0.net
アンディールのボスが腐れ的な奴とかならまだそれっぽかったけど、あの護り竜はアンディールの実験材料と思うとそれはそれで不気味で好き

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:07:41.75 ID:nQi5h8Za0.net
発売前情報で見た徘徊幻影・血痕の情報と、かぼたんのデザイン、ラトリアの雰囲気見てホラーゲームだとしばらく思ってた
ジャンルがダークRPGだったしね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:09:44.66 ID:SzvHIcol0.net
これの和風出してくれよと思ったら
鬼武者で既にやってたな。つくづく鬼武者は惜しい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:09:52.61 ID:klWTPTRW0.net
>>404
逆に考えるんだ外の怪物は大体アン・ディール製だと考えるんだ
それか実験材料に収集されたか、だな
まぁそのエリアならではのmobと思えるのがあんまりいなかったな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:10:32.65 ID:EcsqZ/Em0.net
>>410
護り竜から古竜を作り出すって
現実で言うと鳥類から恐竜を作るようなもんなのかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:11:02.87 ID:6iuJHHQ+0.net
アンディール何者なんだよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:11:22.68 ID:3SrgCSrB0.net
黒竜の装備落ちねーなー
これ落とす敵もっと増やせよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:12:08.16 ID:nzmMGVDXI.net
ボンクラ王のお兄ちゃんでしょ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:12:43.64 ID:WOBSnfnn0.net
「私はダクソ2を続けるよ」

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:12:48.64 ID:QEt8xUrL0.net
罪人の塔やアンディールの館にいる檻に入ってる異形は人間を竜にする過程でできた失敗作なんじゃなかろうか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:12:52.05 ID:LcwCqH7Gi.net
暗月光剣が恋しい
あれは最高にカッコよかった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:13:10.03 ID:Ic49iwTq0.net
ダメだ技量ダメだこりゃ
属性派生した方が通るってなんなの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:13:57.79 ID:3SrgCSrB0.net
>>409
別に前作のハベルが最強とは言ってないけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:14:09.91 ID:rBqzzcZ8O.net
>>382
どうした

俺にレスしてくれた方々へ
重量制限もいろいろ調整すれば(やや厳しめに)バランス良くなるな
重量制限
1スタミナ回復力に影響
2回避性能に影響
3移動速度に影響

つか谷村もよくよく考えればこれくらいのアイデア意見募れば出そうなものを…
余程人間性が限界と見える

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:14:28.49 ID:LlE+3X8U0.net
落ちそうなチャリオットにささやき指輪付けて接近したら
馬の奴しゃべるw既出ではないよな?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:14:32.06 ID:oUiFUEBU0.net
もっともっと鬼のような難度のDLC
あるものは絶望し、あるものはコントロールを投げ、あるものはフリスビーにして遊ぶような
そんなDLCステージがほしいです

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:14:58.20 ID:64RMHrg30.net
もう雑魚全部呪縛者に差し替えろよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:15:22.63 ID:stW+VNhr0.net
>>403
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up135801.bmp
これを夜にした感じの心霊スポットというか廃墟が好きだから、あの雰囲気と構造はたまらんかった
やたら迷うし看守の鈴の音怖いし、虫の鳴き声で癒されるし、夏の肝試しって感じだったな
迷うって恐怖とか緊張感でるし大事な要素っぽいな
雰囲気ないとただ不快なだけだけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:15:28.91 ID:tDpPWQGO0.net
弓モブのヘッドショットのインチキ判定まじやめろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:15:59.91 ID:FllAQQFO0.net
NPCに魅力を感じないのもつまらない原因の一つだな
タルカスが次のステージで死体になってたり、亡者になって発狂したりしないもんな

変化がないのはつまらんなw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:16:12.07 ID:fvKDmJn70.net
>>371
追加で強靭削り値の2倍から仰け反らない、出血の仕様を体力低下+スタミナ半減、筋力による威力の増大、技量によるモーションの速度アップ

これでみんなし合わせ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:16:37.22 ID:9J0AzC2M0.net
>>414
全くの別物から別物を作るってんならそうじゃないか?

>>424
kwsk
知らなかったw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:16:43.35 ID:+qQJnfOE0.net
熔鉄侵入つまらんな
梯子で殴り合いとかくにおくんかよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:16:49.27 ID:64RMHrg30.net
>>427
これ軍艦島? 廃墟ってロマンあるよね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:16:53.70 ID:UdlDgwm80.net
レベルを上げれば職業とか関係なくステALL99やスキル全取得とかできるRPGってあったっけ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:17:01.96 ID:WOBSnfnn0.net
初見で炎トカゲの後ろ回り込もうとしたらスィーってその場で回転したのは
酷すぎて逆に笑ったわw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:17:49.02 ID:LQKUTsk60.net
前作チェイン抜けがバグだったとすると恐ろしいな
チェイン武器の大剣やムラクモなんてくらったらほぼ即死じゃないか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:17:50.53 ID:E/+VRhEe0.net
アヴェリンアヴェリン3までアヴェリンでアヴェリンのアヴェリン
アヴェリンアヴェリンアヴェリン
アヴェリンはアヴェリンアヴェリン二刀流 アヴェリン全身フルアヴェリン(要するにアヴェリン)

メインアヴェリンはアヴェリン
アヴェリンのアヴェリンが「アヴェリンアヴェリンもあり、アヴェリンにもひっかけやすいしアヴェリンにアヴェリン」
アヴェリンのL1が「出が早くアヴェリンアヴェリン、アヴェリンにもアヴェリンアヴェリンに優れる」
アヴェリンを混ぜることで、うまくアヴェリンのアヴェリンをアヴェリン、アヴェリンをアヴェリンしたりアヴェリン

あとはアヴェリンでアヴェリン気味にアヴェリンしていく

アヴェリンも有効であるほか、アヴェリンもじつはアヴェリンから次のアヴェリンまでの隙がめっちゃアヴェリン
なんでアヴェリンすかったところをアヴェりにきた相手がアヴェリンにひっかかってアヴェリン・・・みたいなアヴェリンをよくアヴェリン

ぶっちゃけアヴェリンでアヴェリンやアヴェリンはアヴェリンエンド
アヴェリンは1回。アヴェリンじゃアヴェリン妨害きついことも少ないので、基本はアヴェリン過信せずにはりついてアヴェリン

アヴェリンは10割近いと思う。以上なんかのアヴェリンになれヴァリン

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:18:50.48 ID:RXs1oGXo0.net
炎トカゲ糞強いけどあのトカゲ地帯はなんなんじゃろ
なんも無いよね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:19:21.29 ID:vKJWuj5h0.net
何かこのシリーズゲームやりながら他にも何かやらないと暇だよな
待ち時間が多いからかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:19:38.89 ID:9J0AzC2M0.net
こういう勢いに任せたネタに弱いから止めれw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:21:05.37 ID:d2354uFP0.net
技量で150やってるけど、お前らキツイキツイ言ってたけど
冷静にみて正直これ2周目でも全然余裕だよね、体力ダメージ的にもマジで前作と変わらん

おかしいのは1周目の敵の強さと、高レベル帯白による敵逆レイプのせいだろ
結局ガバガバマッチングのせいで色んな不満でてるわ、噛み合ってないんだよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:21:05.71 ID:9J0AzC2M0.net
>>439
俺ダクソ1はPSvitaでシェルノサージュやりながらやってたな
どちらも待ちゲーだった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:21:11.81 ID:oUiFUEBU0.net
>>438
火柱が止まるギミックといい、すごく作りかけ放置感あるよねあれ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:21:22.08 ID:lgVa0HfrO.net
>>438
本当は熔鉄城と繋げる予定だったんじゃないか…と予想されてた
鍵も熔鉄だし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:21:54.42 ID:yQI9+BaP0.net
タニムラッシュはほんとにラッシュなんだから!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:22:22.91 ID:J/3IEZ4Z0.net
>>438
「あそこ降りる必要ないけどなんか寂しくね」
「おまけ要素で炎でも配置するか更におまけでサラマンダー配置するか」

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:22:36.27 ID:4R1rDW8Z0.net
つまんねーとか思いながら最後のなれヴァリンですこしわらった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:22:43.85 ID:9J0AzC2M0.net
私が勝てないのはどう考えてもお前らがラグい!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:22:56.92 ID:+FLlAwwg0.net
>>444
あそこなんで熔鉄の鍵で開くんだろうな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:23:11.33 ID:WOBSnfnn0.net
炎トカゲエリアはPVで見たときめっちゃわくわくしたなぁ・・・
スッカスカでがっかりだわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:23:30.12 ID:TBG5+XBJ0.net
やっと古びた鞭2個目が出た・・探究18個もくべたぞ畜生
これで鞭プレイが出来る

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:23:36.15 ID:3SrgCSrB0.net
そしてあのトカゲの動きのひどさ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:24:24.12 ID:d2354uFP0.net
つか今作2周目でキツイとか言ってる奴絶対
前作やってない新規組みだろ、ダクソ1もこんなもんだったわ
1周目だけは無駄に敵が強いけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:24:56.72 ID:RXs1oGXo0.net
釣鐘もよくわからんのよね
灰霊のためのエリアだとはわかるが釣鐘ってなんなんだ
陽の鐘楼にはボスもいないし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:25:04.26 ID:uihk0EAV0.net
去年のE3で炎トカゲ見せながら縦の構造のレベルデザインが〜って語ってるタニムラッシュ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:25:13.64 ID:noAUsUWL0.net
>>451
古びたムチって誰が落とすんだっけ?
気づいたら2本あるんだけど
つるすべ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:25:45.71 ID:jgYxjnpY0.net
前作はバーニス商人とかからサインNPCの逸話を聞けたから妄想膨らませられたけど
今回はサインNPCに対して何も言及がないからなぁ

トーマスさんやヴォイド兄貴、グレンコルさん辺りの良サインNPCくらいは誰か名前を言ってくれてもいいだろ
道化師の格好をしたふざけた奴だが呪術の技は本物だったとか、刺剣だけで数多くの巨大な怪物と戦った戦士がいたなとか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:25:46.98 ID:HjxfrGw10.net
陽の鐘楼にもきちんとボスが欲しかった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:26:10.09 ID:ES8OzHbr0.net
マップは
デモンズはロックマン式
ダクソ1が蜘蛛の巣状に繋がってて
ダクソ2はただ枝分かれした感じか
俺はどれも好きだが、ダクソ2は篝火の数が多すぎたんや

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:26:12.81 ID:fvKDmJn70.net
>>453
2週目キツイってか面倒って言ってんじゃないの?
1週目をソロでクリアした奴が2週目で苦戦するのって罪人くらいだっただろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:26:32.15 ID:I5Qs7Wdx0.net
純粋に敵が強いのと
理不尽なのは違うからな
ザコの体力が1周目で2000超えて周回で5000とか超えるからただ黙々と削る作業になってるんだね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:26:52.62 ID:TPBwRb+P0.net
狩猟の森で赤待機してるから同胞さんはよおおおおおおおおお

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:27:22.74 ID:rBqzzcZ8O.net
ダクソ1も初期は散々だったけど最後はわりと楽しかったな

ただダクソ2は完成度が低いせいで手遅れな程改善点多すぎる
全部を全部改善しても尚楽しめるかどうかすら不安になるレベル
こんなん世に出していい代物じゃない
谷村マジ谷村

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:27:27.52 ID:64RMHrg30.net
亡者下級兵にパリィされてワロタ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:27:50.82 ID:3SrgCSrB0.net
>>457
ヴォイド兄貴やトーマス先生にはストーリーが欲しかったな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:27:53.95 ID:TBG5+XBJ0.net
>>456
つるすべだな
デーモン大槌と伝道者ばっかりでやがったんだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:29:48.97 ID:d2354uFP0.net
>>460
3周目まではやったけど150技量でも何も問題ないんだよな
ただ呼んだ白が糞高火力の魔法で瞬殺してるの見ると、それに比べたら面倒なんだろうなと思うわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:29:57.52 ID:ES8OzHbr0.net
白の指輪なんだが、今のところ新キャラを作ると必ず最初の交換で手に入るが、友人は手に入らないと嘆いてた
なんか法則あるのか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:30:09.18 ID:HjxfrGw10.net
初期がゲームにならねえレベルなのはどう考えても無印の方だろ美化しすぎ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:30:32.86 ID:Fsx7hdEl0.net
ハメ抜けは武器チェンに実装したのが悪いだろ
普通にロリにハメ抜け効果つければロリの硬直で穴掘りは出せん
初心者もチェイン抜けるためにロリ連打してるだろうから操作も直感的ですむ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:30:51.80 ID:lgVa0HfrO.net
放浪騎士グレンコルさんはあっちこっちにサイン出すような人であって欲しかった

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:30:52.55 ID:MlF0HymdO.net
サラマンダーは足にターンピックついてるな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:31:08.63 ID:3SrgCSrB0.net
確かに今作って雑魚のhpが多すぎるんだよね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:31:40.61 ID:4itCV8KO0.net
アヴェノミクス

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:32:17.11 ID:+FLlAwwg0.net
アヴェノミクズ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:33:30.56 ID:nQi5h8Za0.net
アヴェリン=下痢

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:33:42.14 ID:/PbAdKOQ0.net
ゲームにすらならねぇダクソ1が改善を繰返しまともになった
ダクソ2はまとまに遊べるが、遊ぶのに必要な何かが足りない
サッカーで例えると
ボールが無かったのがダクソ1
ボールに空気入ってないのがダクソ2

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:33:47.01 ID:64RMHrg30.net
ここだけの話谷村は渋谷のスケープゴート

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:33:55.63 ID:FllAQQFO0.net
血の同胞ランク3までいったんで自分の戦法さらす
指輪は克服超越緑化王戦士
武器は基本は無明サンティ 防具頭溶鉄体きじゅつ手足ハベル(要するに見た目重視)
あとは無明アヴェリンと飛鼠の杖と盾と適当枠

メイン戦法はアヴェリン
アヴェリンのR1が「出が早く範囲もあり、ロリにもひっかけやすいしリーチに優れる」
アヴェリンのL1が「出が早く範囲もあり、ロリにもひっかけやすいしリーチに優れる」
この二つを合わせることで、うまく相手のペースを乱せたり、パリィを無効化したりできる

あとは飛鼠の杖で闇霧を狙っていく

がん逃げも有効であるほか、じつは出し切ってから毒になるまでの隙がめっちゃすくない
相手の姿が見えたところで撒くと相手がひっかかって・・・みたいな流れをよく作れる

ぶっちゃけ1コンボで軽装や低体力はアヴェリンエンド
重装備は1回。アヴェリンじゃエスト妨害きついことも少ないので、基本はアヴェリン過信せずにはりついてアヴェリン

勝率は9割近いと思う。以上なんかの参考になれば

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:34:07.11 ID:RXs1oGXo0.net
ザコだけじゃないボスも固いよ
周回ボスの硬さはオストラヴァに武器無強化縛りで戦ったとき思い出す

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:34:36.40 ID:/6y1Q36O0.net
プロジェクトビーストあるからダクソ2はとりあえず適当に完成させて売っちまえばいいやって感じだったのかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:35:09.96 ID:fvKDmJn70.net
>>467
技量でも黒斧槍持ち出せば攻略は十分楽だったよ
無印に比べて技量武器が不遇なのは否めないけど、結局クラブメイスみたいなの高性能打撃武器があるから技量が〜って言われてるだけな気がする

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:35:16.28 ID:tDpPWQGO0.net
実際のエネミーの強さは断然ダクソ2が最高だろうけど
篝火と篝火の間が近くて半分無敵になれるアイテムあるから
そもそも敵と戦うこと自体にあまり意味がなくなってる気がする
エネミー自体もインチキで難易度上げてるのばっかりだから余計に相手するのがめんどい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:35:55.98 ID:+FLlAwwg0.net
>>481
プロビがガチ情報ならその可能性もあるな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:36:13.31 ID:d2354uFP0.net
谷村は糞仕合でハベリンパリキャン闇霧エンチャサンティ相手に
誓約マックス行くまで生動画配信したら許してもいいわ
谷村が使っていいのはツインブレードな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:36:15.27 ID:GKXjUwne0.net
誰かデモンズとダクソ1とダクソ2の対人バランスをドラゴンボールで例えてくれ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:36:27.24 ID:Nu1nScTC0.net
バグフリーズのせいでクソゲーと
バグフリーズ一切無しUI等に特に問題なしで完璧に仕様通りに出来ているクソゲーとどっちがつらい?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:36:36.37 ID:DHsCVXjj0.net
>>481
単純に宮崎じゃないとこうなるってことだと思う

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:37:05.25 ID:MlF0HymdO.net
斬撃でボス倒すのは前作一週目でデモ槌を入手するようなもんだからな…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:37:25.05 ID:U5spa4Da0.net
>>478
誰だよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:37:51.27 ID:sXTWrov00.net
>>437
笑ったけど元ネタってなんかあるの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:38:23.86 ID:DHsCVXjj0.net
>>490
ネタだと思うが
本気でそう思ってそうな奴もいそう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:38:32.80 ID:lgVa0HfrO.net
>>487
1は振るだけで苦痛な武器ばっかだったから話になんねぇ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:40:17.07 ID:64RMHrg30.net
>>491
聖鈴+呪縛者の戦法を書いたやつ 上にあったと思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:40:23.72 ID:d2354uFP0.net
>>482
1周目の時にあまりにスレで2周目150の体力じゃ無理とか
技量じゃカスダメいうから行くか悩んだけど
新規組が書いてたみたいで前作とそんなに変わらんよな、高レベルでの他が優秀すぎるだけ
まあ当然レベル各々好きに上げたらいいけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:40:26.36 ID:QEt8xUrL0.net
谷村っていうごく普通な名字だから駄目なんだよ
ター・ニムラ・ユィぐらいじゃないと

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:40:41.08 ID:cu/WxB+/0.net
近接闇霊を煽るダヴェリンゴミホスト
ソウルが黒いのはホストの方だ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:40:50.60 ID:n5+bkXmH0.net
特大片手ってパリィされる?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:41:16.19 ID:64RMHrg30.net
最後の巨人戦でパイツが使ってる毒のやつあれなんだろうな
開幕以外で見ないんだが

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:41:51.66 ID:F3wYUMjH0.net
普通にロンソでカンスト覇者攻略できるけどな
何使えばそんなことになっちゃうのかわからん
攻撃チャンス多いから大槌使ってた時とそこまでボスへの与ダメ変わらなかったし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:41:52.18 ID:22CmGl2l0.net
>>486
デモンズ→悟空VSタオパイパイ
ダクソ1→ヤムチャVSサイバイマン
ダクソ2→セルゲーム

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:42:46.07 ID:eCIEeztp0.net
無印はデモンズであったバグのパワーアップ版が初期にあった
速射もデモンズより酷かったし(石剣も速射利用だし)
Uは新しいタイプのバグ&仕様なので住人も戸惑ってる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:42:56.03 ID:nQi5h8Za0.net
フロム原理主義組織「タニム・ラサーン師」

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:44:10.10 ID:GKXjUwne0.net
>>501 どれも糞バランスじゃないか(憤慨

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:45:12.82 ID:d2354uFP0.net
自分でアベリンやサンティ作ったけど
アレも高レベで運用して強いだけなんだよな
アベリンも普通派生なら全然普通の威力だし、そんな感じでフロムも調整した感じ
同じレベル帯の白呼べるならアベリンにも言うほど不満出なかったと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:46:22.73 ID:7AGXHePL0.net
名人はおらぬか!!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:46:29.78 ID:n/cGELDhO.net
同胞なら消費せずに好きなだけできると思ってやってみたけど
だめだこれ
負けるとマイナスされるとかやってられない
ここで勝とうと思ったら亡者になるしかないのか…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:46:48.31 ID:Nu1nScTC0.net
>>504
アーク「そうだよ」
KNOMAI「馬鹿じゃねぇ?」
WoTC「お前何年ゲーム作ってんだよ?」

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:47:15.41 ID:uihk0EAV0.net
谷村もビーストソウル手伝ってたら笑える

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:47:21.42 ID:Vm3qky3X0.net
2週目なんてネタバレしてる所は死ぬ要素ないじゃん。装備強化されてるんだし。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:48:03.03 ID:YRLJvmpOO.net
>>498
される

同じ武器距離で何でこっちのブンブンは当たらず相手のブンブンは当たるんだよ〜

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:48:04.41 ID:bBoBbthm0.net
赤サインや竜誓約で糞弱いホストに連続で呼ばれた時にどうすればいいか迷うな
普段はIDとか覚えないはずなんだが覚えてしまうぐらい弱いと困る

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:48:53.32 ID:NSA6ZSLp0.net
しかし巨人ってのはなんでみんな顔が空洞なんだ
ゴーさんが作った木彫りの顔像でも突っ込んであげたくなる
結局ヴァンクラッドが巨人から奪ったものも何なのかさっぱり判らないのも気になる
まさか巨人一人ひとりの顔を丁寧に切り取って持って帰ってきたとかじゃないだろうし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:48:59.48 ID:0b3ixmmu0.net
>>509
それだけはやめてくれ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:49:06.92 ID:LQKUTsk60.net
アマナと黒渓谷はひたすら鬱陶しい
腐れ谷もそうだったけど

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:49:16.36 ID:WOBSnfnn0.net
祭祀場のマラソンほしいものはホントでねぇわ
栄誉の大盾なんていらねぇよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:49:19.43 ID:6iuJHHQ+0.net
呪縛者、初見で発狂闇術バースト的なのくらって以来全くやってこないんだけど、何か条件あるの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:49:55.36 ID:ncNqH7zG0.net
久々にダクソ2で対人やろうと思うんだが
パリィキャンってまだ対策されてない?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:50:51.32 ID:NUZapBCI0.net
こないだ呪術の火力が理信でどうこうって検証みたいな書き込みあったけど
保存してる人いない?

どれくらい火力が変わるのか知りたいんだけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:51:07.93 ID:vKJWuj5h0.net
デモンズ→ベジータvsセル
ダクソ→ベジータvs18号
ダクソ2→ベジータvsブロリー

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:51:47.79 ID:lgVa0HfrO.net
>>512
強いから呼んでもらえてると思えばいいんじゃね
せっかく呼んでくれるんだから叩き潰せ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:51:51.18 ID:U5spa4Da0.net
>>518
特大両手持ちで潰す

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:52:11.21 ID:Nu1nScTC0.net
>>518
アヴェリンは駄目なの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:53:48.93 ID:QEt8xUrL0.net
特大剣の謎パリィとは一体なんだったのか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:53:57.65 ID:lgVa0HfrO.net
>>517
呪い剣刺されないとやってこないんじゃないか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:53:59.39 ID:ncNqH7zG0.net
>>522
なるほど…つまり脳筋ならパリィキャン
されずに済むのか!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:53:59.94 ID:Ac1gVbmL0.net
>>518
斧両手持ちで潰す

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:54:28.27 ID:Oc5PM3xW0.net
>>512
それは俺がお前を拾ってやった時に感じた事だ
人の振り観て我が振り直せ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:55:39.40 ID:vKJWuj5h0.net
特大剣のパリィとかあれ決まるのかよ
実戦でやった事無いけどかなり遅くないか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:55:54.72 ID:tDpPWQGO0.net
今更だけど装備条件満たしてないもの着てるとジャンプ距離短くなるんだな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:56:18.66 ID:64RMHrg30.net
呪いをまとうお方 ソウルを求めなさい プリィーズソウル…ヘッヘッヘ…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:56:51.35 ID:3SrgCSrB0.net
>>516
俺は黒竜の武器が欲しいんだがこれ全く落ちないぜ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:58:05.65 ID:0CNlU+WK0.net
マラソンなんてするぐらいならたまたま手に入った使わないレアアイテムを交換するほうが賢い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:58:07.42 ID:d6lYr3360.net
半日マラソンして黒竜の盾が一才でなかったときは流石にキレて独りカラオケやりにいったわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:59:02.34 ID:FllAQQFO0.net
パリキャンwwww
ただのバグ技じゃねぇかよ

走り嵐と同じたぐいのものだろw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:59:18.81 ID:QEt8xUrL0.net
竜騎士はなんであんなにドロップ率低いんだろうな
マップも相まって赤ファンNPCの装備集めるよりダルく感じる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:59:36.98 ID:otSpvYgM0.net
亡者が増えてきたな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:00:16.88 ID:Qx/S/3r20.net
ルカちゃん大剣だけじゃなんか耐久的に心もとないから
ツヴァイ持たせたら強可愛くなったでござ候

あれ?でもこれもうルカコスじゃないな…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:00:59.01 ID:d2354uFP0.net
こんだけ防具武器あるから普通ならキャラ作りまくるのに
キャラ完成するのが遅すぎて、2キャラ目すら作る気がしない
ほんとボリュームありすぎるのも問題だよな、長さだけなら無印が丁度良かったのか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:01:03.10 ID:uihk0EAV0.net
ただの曲剣パリィならわかるけどパリキャンって相手の攻撃に合わせてバクステや前ロリしてくるのに潰せるのか?そもそも当たるのか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:02:05.94 ID:5HLNpn7y0.net
半日マラソンして黒竜の盾が一才でなかったときは流石にキレてピンサロいったわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:02:11.17 ID:Tg5oxpC/0.net
間違って望郷を対人でやったら
相手が望郷に集るロールプレイしてくれてワロタ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:02:27.77 ID:I5Qs7Wdx0.net
パリキャンは近接攻撃一切封じられるバグだし
石剣エンチャバグとトップ争いできるくらいヤバい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:02:40.00 ID:Qx/S/3r20.net
>>540
よーてつけん両手持ちで振ってたらええよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:02:56.42 ID:UdYjNLKc0.net
hlkjyt43

こいつチーターか?
透明で武器は分からんが、
SL700のキャラが一発で溶かされたんだが

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:03:43.92 ID:N5s8e/TE0.net
半日マラソンして黒竜の盾が一才でなかったときは流石にキレてオナニーしたわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:04:23.33 ID:0CNlU+WK0.net
>>545
ピーターではないとはおもう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:05:16.29 ID:J/3IEZ4Z0.net
毎回一発で溶かされったて奴が居るが詳細書いてるやつがほとんどいない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:05:55.27 ID:DibLYmPb0.net
竜装備は古竜生きてんならボス霧マラソンやればすぐ集まるのに

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:06:02.59 ID:Nu1nScTC0.net
>>539
ボリューム(ロード時間)
ボリューム(マッチングのためのマラソン)
ボリューム(装備を集めるためのマラソン)
ボリューム(装備強化のためのマラソン)
ボリューム(マラソンするためのマラソン)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:06:10.45 ID:Qg0tPmvo0.net
見に覚えがないのに罪人になっていた
守護から青に変えたからか?
赤サインで100人位殺したからか
NPCなんて殺してないし侵入もしてないんだが!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:06:28.54 ID:eCIEeztp0.net
流石にソウル史上最強バグは石剣だろ
走り嵐でも勝てない
パリキャンも関係ない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:06:33.23 ID:d2354uFP0.net
チーターは今作腐るほどいるよ、体感ではプレイヤーの1割くらいはチート使いがいる感じ
マジでそれほど会う、チート野放しソウル

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:07:09.34 ID:64RMHrg30.net
マラソンのためのマラソンとかDOM思い出すからやめろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:07:31.06 ID:0CNlU+WK0.net
>>552
チーターですら負けない

やべぇよやべぇよ俺チーター超えちゃったよ・・・

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:07:31.27 ID:2iZKFY4g0.net
侵入先でホストが擬態で待機
わいニヤニヤしながら擬態でホストとラブラブチュッチュ
ホスト擬態解除、ハベル両手アヴェリン
静かに後ろに回って涙を流しながらフィニッシュ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:07:53.12 ID:c3oUkQIj0.net
てかDLC込みのダクソ1のほうが周回大変じゃね?
魔法の回復ないからキャラ毎に3周くらいしなきゃならんし。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:08:03.68 ID:nnHaIX760.net
いつの間にか持ってた500万ソウルが消えている、使い道無かったから別にいいけど・・・

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:08:06.83 ID:EeepgXXl0.net
>>551
闇霊でホスト倒しすぎると罪人になるよ
このゲーム赤に厳しいゲームだわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:08:11.27 ID:X0B8YzEX0.net
続編にブレイド&ソウル、その次にビーストソウルが出るからな
そろそろ移動だな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:08:41.70 ID:uihk0EAV0.net
竜頭バグもヤバかった、投げナイフ連射とかな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:08:43.31 ID:ncNqH7zG0.net
赤はアカン!!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:08:50.17 ID:QEt8xUrL0.net
石剣は修正されても強かったな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:09:01.75 ID:hM1NHzCP0.net
>>542
ノリいいなw
余裕を持ってプレイしたいもんだわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:09:02.20 ID:lgVa0HfrO.net
>>552
竜体無限咆哮もなかなか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:09:07.68 ID:Tg5oxpC/0.net
>>560
更にスピンオフでソウルイーターノットも出るしな。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:09:27.39 ID:5HLNpn7y0.net
>>551
オナニーすれば治るよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:09:37.31 ID:Aaqxaxsp0.net
>>422
いや別にお前批判したいんじゃなくて
そう考えるとますますおかしいと思ったぢけだよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:09:46.36 ID:EdyCtngN0.net
血の同胞ランク2と3の違いってないの?
見た目何か変わったりする?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:09:51.69 ID:/6y1Q36O0.net
石剣自体バグなしでも強いよね
インベントリに大量に仕込んでおくと最強

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:10:01.59 ID:S6JLmiCH0.net
>>550
>マラソンするためのマラソン
探求者マラソンとかまんまコレで笑える

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:10:08.36 ID:cu/WxB+/0.net
石剣はどっすん脳筋が木目に対抗するための最終兵器だったのに
修正された後も使いづらい雰囲気で辛かった

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:10:10.22 ID:qTZaxych0.net
クリア済みと亡者侵入がなくなったら
道中でもサイン出しやすくなるし、侵入側も戦う気の無い霧逃げやら買い物勢に当たることもなく
WIN-WINやんけ

武器の調整とかあるだろうけど真っ先にこっちを何とかしろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:11:18.33 ID:d2354uFP0.net
最近は
フルブで対人→PSあっておもしれーでも神経使うからそろそろダクソするか
ダクソ2起動→何この脳死糞ゲ・・・・
この繰り返し

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:11:46.88 ID:SqeuK7TM0.net
投げナイフ使ったらファンメが来たでござるの巻

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:11:47.35 ID:FllAQQFO0.net
走り嵐は別に対策できるからな
つっこんできたらこっちも嵐かましたりすればいいしw
逃げて隠密やら不意打ちしてもいいし
そもそも墓あらしとかつけてなきゃクナイなげときゃいいしw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:11:47.57 ID:U5spa4Da0.net
>>548
詳細とかどうでもいいから動画出せってな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:11:58.06 ID:LQKUTsk60.net
バグじゃない石剣ってハイハイ石剣ねって感じで時間切れまで逃げられるだけじゃなかったか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:12:29.18 ID:64RMHrg30.net
>>578
どうやったら逃げられるんですかね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:13:13.23 ID:5HLNpn7y0.net
>>577
ちょっと前に晒しスレで一撃で殺されてた画像があってそれみてオナニーしたよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:13:40.89 ID:3SrgCSrB0.net
>>549
何それ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:13:51.64 ID:NnlEjatm0.net
石剣は強武器ではないけど狂武器だったな、優秀な一品

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:14:38.97 ID:t/rfpjiUO.net
石剣の平和は範囲内に入る方が悪いみたいな話で落ち着いてなかったっけ。
別に平和に捕まってもみんな特に苦労してなさそうだし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:15:02.32 ID:ONR7vs8R0.net
ひょっとして、一撃必殺なチート武器の存在を疑ってる奴がいるのか?
普通にちらほら見かけるじゃん、遭遇してないなら運がいいだけだよそれ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:15:16.78 ID:lmO5PkIb0.net
ここでまさかの平和をパッチで追加してきたら谷村は伝説になれると思う

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:15:25.55 ID:FllAQQFO0.net
ダークソウルのころは速射平和強魔法盾
速射結晶武器石剣とかいろいろやったなぁw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:15:28.48 ID:64RMHrg30.net
冷静に考えたら俺石剣森乱闘以外で当てたことないわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:15:49.38 ID:wUUbyNDU0.net
侵入して即発動されたらどうしようもないけどな!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:16:21.38 ID:stW+VNhr0.net
平和出待ちが大量にいたな懐かしい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:16:29.59 ID:d2354uFP0.net
石剣は出町3人が使うと凶悪だったわ
でも残光さんがあったから結構勝てたけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:16:52.83 ID:LQKUTsk60.net
>>579
ぶおーんって剣を上に掲げる最中に離れればいいじゃん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:16:55.44 ID:eCIEeztp0.net
火力5万近く出る武器なのに全然体力減らないチーター居たわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:17:17.79 ID:WOBSnfnn0.net
ソウルシリーズの一番の糞魔法ってなによ?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:17:55.34 ID:FllAQQFO0.net
飛鼠闇霧

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:17:56.08 ID:0CNlU+WK0.net
ここまでダークソ2が糞だったから
DLCで確変起こして根本的に変わる布石じゃないかと思っている反面

DLCがきてもさらなる強武器追加で更にクソゲーが加速するだけに終わるというエピーソドが一番落ち着く答え

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:18:06.26 ID:cu/WxB+/0.net
石剣はスタブしてから出すと逃げられんよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:18:57.93 ID:vKJWuj5h0.net
何か無駄に怯まない奴居るな
相手攻撃モーションに入ってなくても怯まないのは仕様なんか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:19:10.70 ID:OECmZd6s0.net
石剣出町も残光ブンブンか怒りぶっぱで普通に突破できたりしたけどな
あいつら怒り避けるPSなんて無いし

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:19:15.77 ID:SqeuK7TM0.net
>>593
俺の中じゃ平和
あ、でも一きりもだなぁ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:19:24.74 ID:tDpPWQGO0.net
現状の一周目は48万テロ一回されるぐらいの方がサイン見えるようになるし
難易度的にも適度にヌルくなって良い

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:19:58.62 ID:MlF0HymdO.net
ダガーかすらせて即死ってのなら2回会ったけどな
というか4月の時点で分かってるSL32700の11人が今でもプレイしてるっていう放置っぷりだし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:20:03.92 ID:d2354uFP0.net
>>584
あまりに見すぎて不感症になったわ
侵入自体稀だから逆にチーター侵入が多い、仕合はいうまでもない
オーラ持ちチーターのエンチャしてない武器で2000超えの体力が一撃死とかばっかり

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:21:40.62 ID:WZGUuzgsO.net
>>332
分かって頂けて、何よりです。
>>467
闇雲に突っ込んだらsl400あっても、死ぬでしょうしね。
sl150だから無理って事は無いですよね。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:24:23.90 ID:JqY4kgV20.net
人間性を奪われた!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:25:39.37 ID:nNxJcERF0.net
女神を何十個も使って瞬時に全回復するハベルに当たった
ロイドも効かないしこんなんどうしろと
20個弱くらいは使ってたぞ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:27:08.05 ID:d2354uFP0.net
影の短刀って2周目最初の鷹師の持ってる剣折ったやつだよね
むしろ折る前の欲しいんだがあいつ落とさんのか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:27:10.43 ID:kzsqA7CU0.net
>>593
俺は深い沈黙だと思う禁則みたいに自分も使えなくなるならよかった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:27:34.15 ID:t4MHhwAjO.net
アンディールのドラゴンの像のレバーの扉で
闇霊が外に出たのを確認してレバー引いて扉が閉まったのも見たのに
後ろ向いたらいつのまにか扉の内側に湧いた闇霊にケツ掘られて死んだ
このゲームに同期なんてない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:28:18.00 ID:KrYEnAe70.net
相手の体力減らす
櫓に登り始める
エストしたら殴ろうと追いかける
相手櫓から降りる
自分も落ちる
相手の体力満タン
?!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:29:39.17 ID:qFli43mj0.net
どう考えても吸魂

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:29:51.08 ID:4itCV8KO0.net
霧の核取った所から一気にモチベ下がる
記憶行くのめんどくせえええええええええ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:30:03.67 ID:LQKUTsk60.net
落下後やスタブから起き上がり中にモーション消えることあるね
あと魔法の詠唱モーションが無いことも多々ある
同期ずれといいどうにかしてくれ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:30:35.17 ID:OECmZd6s0.net
>>607
現環境に限ってはさほど問題じゃない
アヴェリンがあるから
ジュンマーにとっては死活問題かもしれんがな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:30:48.86 ID:wUUbyNDU0.net
>>605
オジェイに置いてあるんだよなあ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:31:55.77 ID:S6JLmiCH0.net
>>608
ホラー映画かよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:32:16.14 ID:fvKDmJn70.net
>>605
俺でさえ50個はあるぞ
オジェマラしたことないのか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:32:37.00 ID:MlF0HymdO.net
女神とか萎びたとかエリザベスとかマラソンしてると持ちきれなくなるしな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:32:46.43 ID:0CNlU+WK0.net
持ちきれなくて99個捨てたわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:32:56.71 ID:3uU5SRXZi.net
死合はエスト3回までにしてくれよ
現状歯止めがきかなくて酷い

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:33:41.68 ID:XqzFJ28J0.net
使いたい武器あるけど竜の骨の化石だから集めるのめんどっちいっていうね
はぁまじはぁ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:34:13.21 ID:4itCV8KO0.net
マラソンなんかして恥ずかしくないのか!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:34:59.90 ID:JqY4kgV20.net
ハベルコスする人は前作以上に尊敬する
光る石やら汚物どものイメージのせいで

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:35:03.49 ID:DFlHh5FN0.net
白呼んだら2人とも呪術の火両手につけててワロタw
流行ってんの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:35:10.94 ID:Lx0soRl40.net
タニムラッシュ、パリキャン、飛鼠杖に倒され煽られて心が折れる→亡者化→自分も同じように使い始めて他人を煽りまくる

正に負の連鎖、なんでこんなのでリアル人間性を試されなきゃいけないんや・・・

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:35:29.41 ID:0CNlU+WK0.net
>>619
さぁ飛鼠を握ろう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:36:01.11 ID:WOBSnfnn0.net
なぜみんなロイドを使わない
ニャンコ先生うってるだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:36:25.74 ID:stW+VNhr0.net
PS+もあるから一日で198個つかいきっても次の日にはデータコピーで198個復活する

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:36:35.18 ID:0CNlU+WK0.net
>>624
それで人間性を試されるっていみわからんよ
メンタルよわすぎー

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:37:00.42 ID:r/VPOUdVI.net
自動ロックで自動追尾システムなのに
ノーロックで目の前ウロウロする意味あるのか
ただウザいだけなんだが
ギアーズみたいなシューティングゲーならわからんでもないが

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:37:04.14 ID:OECmZd6s0.net
>>626
飲まれてる時ぐらいしか当たらないというジレンマ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:37:17.47 ID:lmO5PkIb0.net
バグ霧は試合で使われるのはもう何とも思わないけど侵入で使ってくるのはやめろよ人の心無いだろこいつら

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:37:26.18 ID:cu/WxB+/0.net
そろそろゲルム斧の美しさに気付くべき

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:37:27.16 ID:M7y3O1jo0.net
トロフィー「最高の武器」を呪術の火の最大強化で取ってしまう悲しみ…
通常武器を強化して取りたいのに塊なさすぎなんじゃ!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:37:42.55 ID:0CNlU+WK0.net
メンタルじゃないな、考え方思考がアホと言わざるをえない
ゲームなんだから楽しめばいいんだよグリーンだよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:38:33.22 ID:d2354uFP0.net
なんでやけに今作みんな勝つのに必死なんだろう
バランスゴミすぎて真剣に対人するゲームじゃないのにな
前作とプレイヤー層変わった気がする、というか前作までのファンが去ってるような…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:38:46.94 ID:lgVa0HfrO.net
>>633
あれって呪術の火で取れたのかwww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:39:22.40 ID:nQi5h8Za0.net
楽しめばいいといいつつも、それを阻害してくる仕様と外道プレイヤー達
ダークソウルはどこへ向かっているのか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:39:30.00 ID:S6JLmiCH0.net
>>630
飲んでるときに当てたら口からエスト噴出して死ねばいいのにって思う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:39:50.88 ID:kUp3SJ+b0.net
>>637
え?亡者

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:39:54.51 ID:MlF0HymdO.net
>>626
ロイドさん当たらない上に効果時間短すぎるんですけど…
着弾で沈黙並の範囲に広がってお互い死合時間くらい不可になったら使います

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:40:21.24 ID:fvKDmJn70.net
>>633
順調に進めば石女が塊10個売るけどな
逆に呪術の火の方が後になる気がする

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:40:43.60 ID:t/rfpjiUO.net
>>635
前作も似たようなもんだったけどな
てかPK要素に良い悪いがあるわけないだろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:40:52.04 ID:kzsqA7CU0.net
>>632
あれって何でグレソより重いの

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:40:56.26 ID:LQKUTsk60.net
エストの問題も結局は重装が固すぎるのとソウル量マッチングのせいだからな
修正するならそこだわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:40:58.79 ID:JqY4kgV20.net
ケツカメハベルの絶対負けたくないマン

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:41:07.54 ID:L1fBYnPk0.net
>>635
死合なんてバカなタイマンシステム作ったのと、自重しない奴が勝つ糞マッチング糞バランスの相乗効果

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:41:50.77 ID:OECmZd6s0.net
>>631
ホスト「闇霊が使ってくるから俺もバグ霧使う」
闇霊「ホストが使ってくるから俺もバグ霧使う」
現状これだから水掛け論にしかならんよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:42:03.04 ID:d2354uFP0.net
>>638
いいね、むせたりして
でも敵にやられたら確実にイラつく自信あるな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:42:11.58 ID:Lx0soRl40.net
>>628
本来のシステムと違うバグ紛いな部分で心を折られてしまう人が居るから糞って言いたかったんだよ
俺が折れたんじゃなくて、そうなってしまった人たちが結構いるよなって思っただけ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:42:37.23 ID:IaP07izE0.net
>>632
ゲルム斧・大斧・野党斧・龍断斧と見た目はいいの多いよね 

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:43:04.31 ID:3uU5SRXZi.net
お前ら今日は今週の平日最終日だぞ
つまり今週アプデはなし
なんてこった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:43:40.37 ID:S6JLmiCH0.net
このゲームやってて久々に格ゲーやったら勝った時煽りたくなってちょっとヤバイ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:44:02.06 ID:QEt8xUrL0.net
某ゲームで精神汚染されてからやっぱソロで自由に気軽にできるゲームっていいなと思いましたまる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:44:03.04 ID:uihk0EAV0.net
ガン逃げエストがぶ飲みマンと同じぐらい大剣ウロウロマンはウザいなw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:44:10.56 ID:zV9ATgvH0.net
史実に詳しい人に聞きたいんだが、タワーシールドもった相手が
防御陣形組んでにじり寄ってきた場合って弓兵はどうやって対処するんだ?

後列が上のほうに盾かまえて曲射も受け付けないようにしてる陣形の奴ね。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:44:46.70 ID:d2354uFP0.net
>>646
ああ闘技場なんてフロムが勘違いして作り始めてから
このゲームおかしな方向にいったよな、そもそも同期もバランスも取る気無いくせにな
一端の熱帯ゲーと勘違いした新規が増えすぎたわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:45:03.52 ID:otSpvYgM0.net
聖水を投げナイフみたいに投げるくせにロイドを砲丸投げするなよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:45:41.10 ID:ZzcDoLmz0.net
>>655
そんなの油かけて火だるまよ

もちろん嘘だけど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:46:03.39 ID:3uU5SRXZi.net
ロイドをアヴェリンで三連射できるようにしたら解決じゃね?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:46:06.47 ID:JqY4kgV20.net
隔離所は必要嵐1を思い出せ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:46:09.10 ID:64RMHrg30.net
>>655
燃やせば?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:46:46.44 ID:S6JLmiCH0.net
>>655
ファランクスさんダクソ2にいないねそういえば

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:47:09.02 ID:Qg0tPmvo0.net
カンストおたまババアで俺のノーデスが阻止された
やばすぎ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:47:22.97 ID:zV9ATgvH0.net
>>619
死合や修練のエストが全員体力50%回復で3個固定だったら、エストも駆け引きの一つとして
十分役立ったんだけどな。むしろそのシステムならエストがあったほうが色々バランスが取れる。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:47:32.72 ID:L1fBYnPk0.net
そういや海賊が投げてくる油壺プレイヤーは使えないんだよな
呪術マンとかの布石に面白そうなのに

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:47:33.29 ID:J/3IEZ4Z0.net
2周目の砂魔女さんの呪術つよいな、一発で蕩ける

頭と腕しかでない・・・(´・ω・`)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:47:47.11 ID:nQi5h8Za0.net
>>656
勘違いしてるのはユーザーで、闘技場は隔離施設だろ
でもそれに気づいたのか隔離施設やだってことで、市街を道場化し始める始末

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:48:42.89 ID:oJRCk+h60.net
赤侵入は遊びに行く、青侵入は殺しに行くって感じだな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:48:46.66 ID:d8lInaOq0.net
溶鉄ハイデ修練でちょくちょくタイマンやってるが基本平和だぞ
死合が連勝しないとランク下がる仕様のせいでトロフィーコンプ勢まで巻き込んで
闇霊が亡者化しているんじゃないか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:49:09.61 ID:n92IUdOX0.net
>>603
周回の白専や守護専には最適解なのは実感した
ただあまりゴリ押しするな
人にも都合というものがある

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:49:09.55 ID:64RMHrg30.net
罪人前のサソリ男強すぎワロタ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:49:40.67 ID:OECmZd6s0.net
>>667
隔離するなら完全にすればいいのに赤サインは普通にあったり竜霊もあったり
色々破綻しすぎ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:49:59.68 ID:U5spa4Da0.net
>>667
仕様で隔離施設内ではエスト回数制限とか調整してくれたら籠ってるよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:50:18.35 ID:Vfety4Qs0.net
試合や修練はやった事ないな
タイマンとか正々堂々とかそういうの嫌いだから

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:50:20.10 ID:ncNqH7zG0.net
渇望の大鎌ってどうなん?
使ったこと無いから使おうと思うんだが

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:50:22.06 ID:WOBSnfnn0.net
竜のタイマンって今熔鉄城のところだけ?
そろそろあそこ飽きたんだけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:50:24.87 ID:XqzFJ28J0.net
守護者仕事しろ無能

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:50:43.10 ID:MlF0HymdO.net
>>665
呪術の火だしただけで爆発するからむしろ呪術マンが死ぬ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:50:43.18 ID:L1fBYnPk0.net
今もエストは12回までしか飲めないだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:50:58.78 ID:U5spa4Da0.net
>>676
ハイデ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:51:08.91 ID:zV9ATgvH0.net
>>661
油ぶっかけるには歩兵が投擲しないといけないから相当近い距離だよね。
その距離だったら相手も同じ戦法で仕返しできるんじゃね?

というか防御陣形で接近→相手が油投擲できる射程に入ったら、
正面が盾を構えて隙間から後の兵が毒付きボウガンorショートボウ
で対応できる希ガス。この距離だと曲射の意味が薄れるし。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:51:11.00 ID:nQi5h8Za0.net
>>672
奇跡での回復以外不可能だし、対人厨には夢のようなルールなのになぁ
まあ対人厨というより荒らしなんだろうけど彼らは

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:51:30.11 ID:d2354uFP0.net
>>667
いや隔離施設やら初心者狩り対策で総レベルマッチとか
余計なとこには手を入れないほうがいいわ、碌な結果にならん
今作の闘技場のせいで、普通の侵入でも溢れてきてカスみたいな奴しかこないし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:51:53.76 ID:5w74kXdn0.net
即死チーターうぜえわ
久しぶりに警察呼ばれたと思ったら大抵こいつら

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:52:15.97 ID:3SrgCSrB0.net
霧マラソンとかいうやつを調べてみたがうまくいかない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:52:53.41 ID:3uU5SRXZi.net
>>675
当たるとそれなりに強いけど当てづらい
ロリに引っかかったり予想外なところで当たる
モーション的にパリィされやすい
けど慣れてる人少ないから使いこなせたら強いかも

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:52:55.75 ID:zV9ATgvH0.net
>>665
油壺あったら呪術マンそのものが死ぬ。

油にぬれてるときに呪術の火を持つとそれだけで人体発火しちゃう。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:53:36.45 ID:c3oUkQIj0.net
今日は新キャラ狩猟の森〜熔鉄城までやるかー。白サイン頼むぞみんな。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:53:40.06 ID:U5spa4Da0.net
>>681
前方以外がゴミ
騎兵が機動力で回り込むことができる
全方位カバーしようとすると生きた置物と化す

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:53:42.15 ID:WjPIs1U50.net
竜の巣でマラソンしてたらおんなじやつから何回も黒侵入されたわ
ステもマラソン用に生命無振りとかだったから加護付けて来るたびに自殺してたら「逃げんな戦えチキン野郎」ってファンメきたわ
これって俺が悪いの?
こっち加護つけてれば何も失わないし相手も倒したことになるしWin-Winの関係でべつに良くね?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:54:02.09 ID:SqeuK7TM0.net
>>655
横から騎馬で突っ込む
火炎瓶的な物を投げる火のついた藁の塊みたいなのとか
こっちも同じ陣形で微妙な雰囲気になって今日はお開き
場所によっては上から石投げまくる
落とし穴
そもそも大盾作る鉄がねぇ・・・
そもそも大盾扱える奴がいねぇ・・・
密集陣形で進んでたら敵の本隊に本陣攻め落とされてた・・・
転んでgdgd


史実じゃないけど映画やらゲームやら昔ALTのパツキンのチャンネーから聞いた

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:54:06.19 ID:Qg0tPmvo0.net
レニガッツさん以外殺害カンストホストするからおまえらよろしくな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:54:06.21 ID:kUp3SJ+b0.net
ムラクモR2ってホーミング性能悪いんだな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:54:22.14 ID:QEt8xUrL0.net
>>655
転がす、乱戦、散開して戦う
と思ったけど弓兵か知らん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:54:53.80 ID:3uU5SRXZi.net
>>690
気にするな
おまえにはおまえの都合があるんだから

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:55:13.03 ID:4itCV8KO0.net
>>690
勝利か!ソブンガルデかだ!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:55:18.24 ID:d2354uFP0.net
フロムゲーで学んだのは
メールはフレ以外拒否、これですべて問題ない
大体こんなゲームじゃアイテム交換くらいしかメール使わん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:55:48.28 ID:Lx0soRl40.net
>>690
ブロックリストにぶち込め
何か返したいなら侵入してる時点で文句たれんなksって感じで返信

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:55:56.15 ID:64RMHrg30.net
>>696
必要があれば殺すのか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:56:06.15 ID:L1fBYnPk0.net
>>690
オーブ消費させて相手イラつかせるとか大勝利じゃないですかー

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:56:40.39 ID:kUp3SJ+b0.net
>>690
相手が場所を変えない方が悪い

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:56:49.07 ID:OECmZd6s0.net
メール拒否とかもったいないなおい
外人の超絶ブチ切れファンメにThankyouとか返すとパニックになって面白いよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:57:16.98 ID:XqzFJ28J0.net
ほーふくれい相手に直剣ハメしようと思ったけど全然出来なくてワロタ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:57:21.70 ID:zV9ATgvH0.net
>>689
いやいや、弓兵集団タワシ歩兵集団のみで同じ数で戦ったら必ずしも
歩兵側が不利とは限らないように思ったという意見で、騎兵とかと
組みあわせたらそりゃいくらでも対応できるでしょ。あくまで仮定条件の上での話しよ。

実際は弓のバックアップ+大盾持った防御陣形の槍兵+ガードマン役の騎兵or軽歩兵
だいたいこの組み合わせで動かすんだろうし。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:57:43.20 ID:6iuJHHQ+0.net
今回の落下攻撃って判定どうなってんの?
剣触れてんのにスカしたりするんだけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:57:53.80 ID:S6JLmiCH0.net
デモンズ中期ダクソ初期、DLC後とダクソ2までやってきたけどありがとうメール2回と英語メール一回しか来たことないわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:57:55.33 ID:ONR7vs8R0.net
>>675
強いよ、盾の上からでもガンガン削れる
ただパリィのカモだから、対策しとかないとパリィ狙い相手に積む
てか積んだ・・・

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:57:57.08 ID:d2354uFP0.net
外人とかマジでクレクレメールしかこないから勘弁
あいつらは乞食

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:58:01.40 ID:WOBSnfnn0.net
外人のメール打つ速度なんであんなに速いの
倒した直後に来るわ PS3の限界超えてるよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:58:12.33 ID:YqPnhPlz0.net
>>655
弓兵のみで対処するのは困難じゃなかろうか
弓兵を陽動に使って伏兵で撃破した例なら聞いたことがあるような気がする

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:58:42.57 ID:0CNlU+WK0.net
>>697
アイテム交換のたびに設定カエルのめんどくね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:58:53.57 ID:tDpPWQGO0.net
>>690
一周目?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:58:58.78 ID:wyOc6HRW0.net
>>690
ファンメ送ってくるような奴は論外だけど
個人的には自殺はあまり感心できないな
相手も自分の時間を使って遊んでるわけだし
マラソンするだけならオフでやればいいんでない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:00:18.15 ID:QEt8xUrL0.net
外人とメールでコミュ取るの面白いよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:00:28.23 ID:kUp3SJ+b0.net
メールなんて気にしないで無視しとけばいいよ
今みたいにネタにするくらいでいい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:00:30.91 ID:U5spa4Da0.net
>>704
ああ弓兵がってことね、文盲だった
そりゃ逃げるしかないでしょ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:00:31.42 ID:vCVhBE0E0.net
古の竜って霧の前からソウルの槍で倒せるの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:00:40.53 ID:WCO0jBZ70.net
闇霊はいい奴しか居ないと思う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:00:44.27 ID:d2354uFP0.net
>>711
アイテム交換とかスレ使わないとしないし
そもそも今作でしてない
ゲームで見知らぬ他人からのメールとか時間の無駄だし煩わしいだけ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:01:28.53 ID:OECmZd6s0.net
剣をブンブン振り回してる時代設定のゲームに対して
人を追尾していくボルトは完全なオーバーテクノロジー

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:01:37.58 ID:JqY4kgV20.net
>>709
Vitaやらスマホから送れる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:01:52.12 ID:S6JLmiCH0.net
>>713
オフでやれってのもわかるけど勝手に侵入してきといて「俺を楽しませろ」ってのはどうなん
侵入というシステムはあるけど付き合うかどうかは強制ではないだろ、切断はカスだけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:02:04.21 ID:U5spa4Da0.net
>>720
ソウルに飢えたボルトの屑

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:02:27.67 ID:IaP07izE0.net
>>720
魔術だ奇跡だ不死だって世界だからちょっとした追尾くらい造作も無いのかもしれんよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:02:43.34 ID:L1fBYnPk0.net
竜の巣なんてマラソン区間で侵入してる闇霊がアホだろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:02:59.07 ID:nQi5h8Za0.net
相手に嫌がらせできているという点では加護自殺は理にかなってる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:03:03.85 ID:WCO0jBZ70.net
闇霊はいい奴しか居ない!!!!!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:03:48.17 ID:tDpPWQGO0.net
>>722
侵入してくるやつが一周目か周回かにもよる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:03:55.17 ID:QEt8xUrL0.net
各所のエレベーターと建築技術はオーバーテクノロジーだと思う

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:04:07.96 ID:IaP07izE0.net
>>726
マラソンというゲームプレイの邪魔するって意味では闇霊としても理にかなっているのか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:04:55.43 ID:kUp3SJ+b0.net
面倒なら飛び降りるね
酸ばかり撒いてた奴の時は面倒で飛び降りる
タイマンでもモブ逃げばかりする奴の時も面倒で飛び降りるかモブにやられる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:05:15.01 ID:lgVa0HfrO.net
>>713
護り竜のとこに入ってくるようなのは自殺も折り込み済みの嫌がらせだろ
メールまで送ってくるのはただのキチガイ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:05:31.01 ID:L1fBYnPk0.net
>>726>>730
なんだwin-winか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:06:15.02 ID:ZzcDoLmz0.net
曲剣ダッシュから刺剣R1が繋がる気がするけどこれ始動で無限チェインいけるかな?
二刀流はスタミナやダメージ効率の関係で無限チェインに負けるので趣味にまで落ちたな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:07:22.67 ID:nQi5h8Za0.net
このゲームのマルチ自体がlose-loseなんだけどな
今作は死合修練目当て以外はオフでやったほうがあらゆる意味でいい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:07:39.00 ID:U5spa4Da0.net
時代は二本流

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:08:03.92 ID:d2354uFP0.net
無限チェインとかどうでもいいわ
対人に関する大半が糞すぎて本当にどうでもいい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:08:28.46 ID:/6y1Q36O0.net
白呼ぶとmobまで強化されるのは意味不明としかいえない
ソロのが楽だわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:09:02.94 ID:OECmZd6s0.net
侵入側だと無限チェイン叩きこんでる暇はあまりないから、瞬間ダメージという点では
二刀流の意味がないわけでもない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:09:08.22 ID:0CNlU+WK0.net
>>737
かといってシングルがいいかというと全然
どちらにせよクソっていうので

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:09:12.75 ID:J/3IEZ4Z0.net
砂魔女のブラでない・・・(*´Д`)ハァハァ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:09:23.26 ID:JqY4kgV20.net
バイオハザード4に追尾して爆発する銃あったな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:09:26.58 ID:zV9ATgvH0.net
戦う前から加護自殺はやらんが、ソロプレイのときに執拗にモブ逃げ回復されると加護自殺するわ。

要するにあれってホスト側にとっての「決別水晶」なんだよね。相手のプレイに抗議する意味では便利。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:11:27.51 ID:Qg0tPmvo0.net
死んだらバアアの家まで戻される罪人プレイたのしいかも

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:11:30.02 ID:6OkIZwbv0.net
sl幾つの倒すといくらソウル貰えるとか分からないのか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:11:46.40 ID:9RyhbxTi0.net
自殺させたら闇霊の仕事完了なのに
戦いたいなら死合修錬いけよと

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:12:00.78 ID:3SrgCSrB0.net
お前ら肉断ちのマリダの髪型わかる人いない?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:12:04.05 ID:cu/WxB+/0.net
ガチガチ装備で先行しない守護者くそわろた
お前何なんだ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:12:10.35 ID:NnlEjatm0.net
ザインの三回確定チェインを見ると特大武器が可哀相だな
両手でもニチェインて

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:12:15.35 ID:zV9ATgvH0.net
キャラクリの達人に聞きたいけど 漫画太郎の書くババアみたいなのって作成可能?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:13:06.01 ID:tDpPWQGO0.net
竜の巣っても一周目か周回かで全然話が違うじゃん
一周目で雑魚狩りしにきて正々堂々戦えとか馬鹿としか言いようないけど
周回ならそう言われても文句いえない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:13:18.18 ID:OECmZd6s0.net
>>750
キャラクリの達人はむしろそっち方面は作ったことないだろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:13:40.29 ID:d2354uFP0.net
このゲームのマルチで一番面白いのは
青教入って侵入VS青を眺めとくプレーかもしれん
罪人でも救援来るのか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:14:07.61 ID:U5spa4Da0.net
キャラクリ先生はアニメアイコンで王冠か透明オウルス頭のイメージ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:14:57.24 ID:6OkIZwbv0.net
報復に青は来ないだろ
罪人なったら来るの青ばっかになるぞ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:15:05.69 ID:J/3IEZ4Z0.net
>>700 次スレは?

砂魔女揃ったけどコレジャナイ感が・・・後で黒魔女いくか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:15:06.75 ID:h8EQydKI0.net
あーーー、一通りクリアしてからなんだかんだもう3週間くらいまともにプレイしてねー
なんつーかね、ちょくちょく起動だけはしてみるものの、
マデューラで何しようかな−なんて考えながら2~30回位ローリングしてそのままゲーム終了しちゃうんだよな
てなわけでなんか楽しい遊びない?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:15:34.29 ID:d2354uFP0.net
>>751
正々堂々メールが許されるのは
仕合でのガン逃げ君相手にくらいだろ
あり得ねーよアホ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:16:02.11 ID:9RyhbxTi0.net
大罪人でも救援くるけどそれ以上に闇霊が入ってこないからね
報復霊侵入は闇霊がいるホストにオーブ侵入でよかった、何故これがわからない谷村さん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:17:03.99 ID:zV9ATgvH0.net
>>749
特大剣1本でやっと6割近く勝てるようになったが、最近思うのは特大武器は
色んな武器種に満遍なく不利な代わりに絶望的に苦手な相手は少ないと感じてきた。
なんだかんだでハベルにもダメ通るのは大きい。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:17:35.72 ID:d2354uFP0.net
>>755
やっぱそうか
じゃあ青教で指しゃぶるのが一番楽しいわ
毎回すぐ青来てくれるし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:18:50.00 ID:Nf9oy4tu0.net
>>760
R2ディレイR2に引っ掛かる人が多くていいよね
よーてつけんとグレソさいつよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:18:50.21 ID:LsnI/RO80.net
ランサープレイ始めました

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:18:58.73 ID:OECmZd6s0.net
そもそも青はホスト助けてみたり殺してみたり立ち位置がはっきりしない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:19:18.02 ID:tDpPWQGO0.net
>>757
新キャラ作ってラスボス倒すまでのタイムアタック

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:19:25.27 ID:L1fBYnPk0.net
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part525


■『ダークソウル2』公式サイト http://darksouls.jp/
2014年 3月13日発売(PS3/360) ・通常版 \7,800- ・限定版(コレクターズエディション) \15,800-
2014年 4月25日発売(PC) ・通常版 \7,429- ・DL版(要Steam) $79-

■『ダークソウル2』公式Q&A http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

 Q.レベルってどうやって上げるの? → A.マデューラにいる緑衣の火守女に話しかけよう
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.マッチングの条件は? → A.基本SLでマッチングされ取得ソウル量などもマッチング条件に加味されます(一周目だけ一周目同士のみでマッチングされます)
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』
日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html
英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■関連スレ
【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398871207/
【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ28
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1399223303/
【不満・愚痴】ダークソウル2反省会場 その19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399539328/
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part11
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399473835/
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル U ソウルサインスレ 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1394966500/
【PS3】DARK SOULS II ダークソウルII 白ファントムの酒場3号店
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1399227459/
Dark Souls 2 ダークソウル2 血の同胞の酒場 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1396179342/

────────────────────────
※ 次スレは >>700 が立ててください(自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう)

※前スレ
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part524
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399594793/



無理だった
>>780

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:19:53.05 ID:LQKUTsk60.net
闇霊報復霊倒したらムダなソウルが増えるから自殺する

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:20:26.91 ID:N1muUlNQ0.net
>>731
タイマンなのに逃げるやつはPSボタンからオフっちゃえばいいのに

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:20:45.90 ID:yQI9+BaP0.net
まだクリアしてないとこだと召喚サインけっこうあるけど、クリア済だとまったくないな。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:21:16.15 ID:zV9ATgvH0.net
>>762
ディレイが上手い特大使いが相手の場合は、攻める側からすると意外と攻撃のタイミングが難しい。
一見ノーリスクで攻められそうに見えて、攻めてみたらフルボッコみたいな。そこはデモンズ時代の特大と通じる。
特に大槌で釣りが上手い奴は怖い。ただ、お互いあと体力が1ミリって状態での特大の弱さはガチ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:21:28.93 ID:L1fBYnPk0.net
>>769
わらた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:22:08.03 ID:tDpPWQGO0.net
>>769
ん?それ当たり前じゃね?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:22:36.57 ID:QEt8xUrL0.net
>>769


774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:23:18.36 ID:J/3IEZ4Z0.net
小さいとかいらねえよなホント

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:23:18.53 ID:mA8T3k0c0.net
>>769
お、おう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:24:10.11 ID:3Gw1Se1vO.net
>>764
罪人と現行犯を殺すんだからハッキリしてるだろと思ったけど、罪人が青教だったら救援に来てくれるんだったっけか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:24:12.58 ID:n5+bkXmH0.net
>>769
???

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:25:13.85 ID:L1fBYnPk0.net
>>776
それどころか罪人でも警察になれて、警察に入ってても闇霊侵入できるからな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:25:23.92 ID:nQi5h8Za0.net
特大武器を多彩な表現でコケにするのはこのスレの名物

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:26:48.28 ID:F3wYUMjH0.net
特大剣と大槌って結構違うよね

ロリR1とかダッシュ攻撃は大槌のが強い
特大はそのかわりにリーチがあるし、通常R1が使いやすくてチェインする
大斧(大)はその相の子

特大三兄弟はわりとみんな特徴違う


鎚と斧って対人だとどっちが優秀なんだろ
ロリ攻撃からチェインつながる斧か、単発火力でかい鎚か

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:26:57.26 ID:O6niGvIW0.net
>>769
クリア済みエリアだと普通の召喚サインは拾えず
小さな白いサインしか拾えないんだ
とマジレスしてみる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:27:33.38 ID:F3wYUMjH0.net
無理でした
>>800お願いします

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:27:50.53 ID:QSsrTwuB0.net
ワンパンで2000以上ダメ持ってく仕様なら
一きり復活してほしいわ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:30:05.90 ID:2eFCOt9j0.net
うおおお…呪縛者戦が終わって雄たけびを挙げていたら白にバリスタで殺された…
たまたま雄たけびを挙げたところが射線上だったとはいえなんだこの感情は

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:30:06.41 ID:zV9ATgvH0.net
>>780
槌はトゲ棍棒が頭一つ抜けてるけど、あれは派生時のバグ仕様?があるからだな。
武器種として安定するのはモーション的に斧かと。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:30:16.29 ID:nOXRBbz00.net
>>770
投げナイフ、つかおう!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:30:22.58 ID:iXJ1iIaQ0.net
>>783
今作の仕様上デモンズ以上に多くのユーザーが使うだろうな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:31:14.91 ID:NnlEjatm0.net
特大剣て呪縛以外はR1チェインしにくいな
大斧のとある武器は呪縛者並みにチェインするけどな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:31:26.50 ID:tDpPWQGO0.net
>>774
別にあっても誰も損しないし
生身復活のこと考えると結果的にサイクルよくなるからいいじゃん
と思ったけど加護指輪あるからあまり利点になってないか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:31:28.65 ID:IaP07izE0.net
>>783
デモンズと違って回数制だしあってもよかったかもね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:32:15.45 ID:Vfety4Qs0.net
一切りはグダるからアカン
あと魔法回復アイテムもイランわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:32:18.30 ID:nQi5h8Za0.net
回数制(黄昏草モシャモシャ)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:32:28.43 ID:JAIuoAFT0.net
>>790
フードハベル「せやな」

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:32:35.63 ID:zV9ATgvH0.net
>>786
ハベルに投げナイフ当てても8ダメ。
ミリの体力すら削れない。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:33:19.35 ID:U5spa4Da0.net
デモンズの道場も草の自重が無かったら成り立って無かったろうな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:33:31.78 ID:mA8T3k0c0.net
一切がめんどいのは掛け直しができるからで
本当に一回だけなら攻略的にも悪くない魔法だったんだがな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:33:52.47 ID:IaP07izE0.net
>>792-793
あー、対人のその辺考えると面倒が増えるだけか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:34:13.14 ID:KrYEnAe70.net
投げナイフとか50くらいの固定ダメージでいいと思うんだ
100だとちょっと高いか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:35:05.53 ID:S6JLmiCH0.net
>>796
指輪枠であったらいいのにって思ったけど取得制限ないと無限入手されるだけか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:35:08.03 ID:I1SEPimh0.net
侵入時にはスペル回復アイテムって使えないんだよなあ
スペルマンはどうすりゃいいんだ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:35:37.67 ID:yQI9+BaP0.net
おい、知らなかったわ…恥ずかしい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:36:09.11 ID:L1fBYnPk0.net
>>795
あれはルール違反したら控えの青と一緒に複数でボコられるという抑止力があったからな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:36:20.23 ID:d2354uFP0.net
>>795
攻撃モーションが速かったから
意外と草モシャ君でも決着付いてたけどな
今思うと不思議だけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:36:20.72 ID:LQKUTsk60.net
ゴダは壊れたらそいつの背中で大爆発するようにしよう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:36:49.85 ID:vKJWuj5h0.net
これ火塔から隠れ港に繋がってる道が凄い気になるんだけど…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:37:40.26 ID:o5RuSDUh0.net
なんかレギュレーションあがってね?前から1.05だっけ?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:38:02.72 ID:2P6x9lBaI.net
今作は分かり易い即死武器使うチーターよりもスタミナ無限がちらほら居るような
バレないようにしてるつもりなのか両手持ち大剣3回振ってローリングして間髪入れずまたブンブンの繰り返し
熔鉄頭他ハベルの重量級だったから本来ならスタミナ回復は相当遅くなるはず
大槌番兵たんも真っ青なレベルだった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:38:30.66 ID:S6JLmiCH0.net
>>806
※ 本アップデートに対応するため、レギュレーション番号の表示が1.04から1.05へと変更になりますが、パラメータ等の調整変更はございません。

パラメータ等の調整変更はございません。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:38:34.39 ID:3SrgCSrB0.net
俺は道場大嫌いだったな
ダークでいろんなステージを道場にしてた馬鹿がいたし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:38:43.25 ID:zV9ATgvH0.net
バージョンは1.05、レギュは1.04。それが本当ならレギュ上がってることになるが・・・

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:39:37.31 ID:QSsrTwuB0.net
>>796
ほんとうに1回だけでいいんだけどね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:39:41.02 ID:cu/WxB+/0.net
あークリア済みに侵入するのうぜー
お互いつまらんわ
はぁ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:41:46.03 ID:o5RuSDUh0.net
>>808
まじか…ぬかよろこびだったか…すまんサンクス

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:42:48.96 ID:mF6d6W6l0.net
こういうゲーム初めてで教えてもらいたい事があるんだが
黒騎士の斧槍をメインで使ってるんだが、こういう最初から炎属性付いてる
武器って強化する前に変質強化で炎に変えてから強化した方がいいんかな?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:43:04.29 ID:yUIjSdNU0.net
>>800
お前次スレだぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:43:10.63 ID:Vfety4Qs0.net
一切りは他の補助魔法と違ってどれだけ時間が経っても効果が切れないわけだが
その仕様がほぼ標準化してしまった原因ではないかと思ってる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:43:37.71 ID:nOXRBbz00.net
>>809
クリア済みで赤サイン竜サイン拾えるし、名を刻む指輪使えば身内だけで出来るから
今作で道場から解放されたと言っていいな
クリア済み侵入さえなければ・・・

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:44:19.52 ID:t/rfpjiUO.net
道場開く人っていきなり公道でストリートファイトするような考えの奴等だろ。
悪いのはその辺取り締まらないフロムなんだが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:44:27.64 ID:U5spa4Da0.net
>>807
死合でみたアヴェ撃った直後にもう片方の呪縛者7回チェインのハベルマンとか
1000万以下SL200マッチの範囲で可能なら禿げる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:44:38.83 ID:QEt8xUrL0.net
最大HPの90%使って爆発する闇術とか欲しかったな…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:45:04.57 ID:nOXRBbz00.net
>>814
どの段階で変質させても一緒だから安心したまえ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:45:37.03 ID:yUIjSdNU0.net
お、ID唯ちゃんじゃん たにむら〜

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:45:42.66 ID:tDpPWQGO0.net
>>814
最初にやっても後からやっても結果は同じ
あんまり深く考えなくても大丈夫

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:47:03.21 ID:I5Qs7Wdx0.net
>>820
共鳴と絶頂はソウルじゃなくてHP消費でよかったな
共鳴はHPの10%消費
大共鳴はHPの20%消費
共鳴武器はHPの30%消費
絶頂はHPの50%消費

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:47:47.07 ID:Vfety4Qs0.net
スタミナ最大値は持久99+3匹竜で225だな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:48:16.57 ID:WOBSnfnn0.net
ウロコ30個集めようと思ったけどチーターいるわハヴェリンいるわでこりゃ無理だわ
徘徊霊は枯れるし・・・

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:48:19.51 ID:LsnI/RO80.net
ランサーやめます

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:48:30.04 ID:QEt8xUrL0.net
>>824
ついでに絶頂のエフェクトも変えてやってくれ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:49:03.04 ID:O6niGvIW0.net
拾わない限り何の影響も無いんだが
ヨウテツ城の橋に点々と灰色の瞳がある光景は未だに慣れないなw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:49:12.44 ID:S6JLmiCH0.net
ランサー(エンチャサンティ)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:49:42.17 ID:pw5/j0Xx0.net
カンストのミダつえーな 一瞬で白2人消えた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:49:57.46 ID:I5Qs7Wdx0.net
ソウル消費なんて腐るほど余ってるんだし
ソウル消費とかデメリットになってないからなー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:50:04.87 ID:Q8JHInpA0.net
>>826
カンストしてるからあげたいわ
なんで放置できないんだろうかあれ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:50:14.40 ID:mF6d6W6l0.net
>>821
>>823
うおおよかった、それ聞いてほんと安心したありがとう
既に+3強化してたから変質するかほんと迷ってた
ついでに申し訳ないんだけどこういう武器って属性に合わせて変質した方がいい?それともそのまま何もせずに強化?
しつこくすまん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:50:15.81 ID:F3wYUMjH0.net
最近、攻撃ステしっかり振って固い誓い+刃で非属性武器扱うことの強さに気付いた
これに松脂エンチャすれば普通に属性武器より全然出るわ

>>785
クラブとかも普通に2チェインで結構出るよ
単発火力は鎚のが優秀

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:50:34.41 ID:6OkIZwbv0.net
最大hpのじゃない限り際限なく撃てるよな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:50:43.34 ID:Qg0tPmvo0.net
>>757
ノー篝火罪人プレイおもしれーよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:51:35.31 ID:9RyhbxTi0.net
次スレも立ってないのにスレチの相手してるやつはなんなん?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:53:36.63 ID:yUIjSdNU0.net
>>838
レス番踏んだ奴に誰も指摘しねーもんな
スレ立ての事なんて考えてない証拠 ほっときゃ勝手に立つとでも思ってんだろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:54:36.41 ID:n5+bkXmH0.net
ザイン槍ほんとやべえな
勝率二割の俺が負け知らずになったんだが

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:55:14.02 ID:IaP07izE0.net
スレ立ていってなさそうだし試しにいってみるよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:55:57.78 ID:0CNlU+WK0.net
>>784
どれ?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:57:01.03 ID:IaP07izE0.net
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

最近立てられた試しがない >>850頼んだ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:57:47.63 ID:2P6x9lBaI.net
>>819
総取得100万ちょいの一周目なんだぜ
あとはオーラ無いのに怒りとか
修練でも一周目と二周目以降が隔離されるならあり得ない状況だね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:58:53.01 ID:m6UZmlFU0.net
テスト

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:59:19.06 ID:0CNlU+WK0.net
>>788
どうせ番兵だろ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:59:41.26 ID:nOXRBbz00.net
>>839
毎度思うけど指定番号踏んだからはいお前スレ立てねじゃなくて
立候補制の方が絶対確実だと思うんだが

というわけで>>843
850の前にスレ立ててみる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:00:39.05 ID:nOXRBbz00.net
【PS3/360】DARK SOULS II ダークソウル 2 part525
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1399626010/

はいたった
良いじゃないこれで

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:02.97 ID:NnlEjatm0.net
>>846
yes

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:08.60 ID:JAIuoAFT0.net
>>848
ええぞ!ええぞ!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:21.98 ID:30FkUnKc0.net
ダメだったわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:42.59 ID:NUZapBCI0.net
>>848

いつもあんたみたいにいいやつがいれば立候補でもいいんだろうけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:01:46.07 ID:IaP07izE0.net
>>848
すまんね ありがとう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:02.60 ID:4itCV8KO0.net
ラグくて行動がワンテンポ遅れてる外人に4連敗して否定連打されまくりで・・・もうやめる!!
もうやめるわ!!泣

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:02:19.56 ID:FmTFdn840.net
>>848
乙、だけどそれだと重複しちゃうのよね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:03:06.45 ID:t/rfpjiUO.net
>>848


今日の亡者
ID:I1SEPimh0

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:05:45.29 ID:pkbf3CFk0.net
おまえら10キロ余裕あったらゴダはめる?
それとも重い鎧きる?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:07:03.92 ID:S6JLmiCH0.net
>>857
半ロリ保てるなら王+2付けてガッツリ着こむ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:07:28.86 ID:bZjCTuIN0.net
やっと一周目が終わったよ
二周目やってる人は凄いね、俺もう疲れたよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:08:46.53 ID:muoI6GNl0.net
重鉄兜カタリナ鎧大斧でパズーソごっこしてるのに誰も気付かない
グレソ持ちには命乞いまでしたのに

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:09:00.14 ID:yeOS9AOm0.net
祝カタリナ防具揃った
これからはあそこで侵入して防具置いてくる作業に入るわ
当たった人はどうぞよろしく

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:09:06.54 ID:25K3cICA0.net
攻略なら防具は軽装で十分だから重量は余裕あるならさらに余裕を持たしたほうがいい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:09:48.31 ID:64RMHrg30.net
>>860
バズーソな 重鉄カタリナ重鉄カタリナ大斧がオススメ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:10:02.72 ID:+FLlAwwg0.net
>>857
とり憑かれるのは見た目的にちょっと

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:10:43.85 ID:0CNlU+WK0.net
左闇右無明チート防具使ってるやつですら1コンで死んだ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:13:19.48 ID:JqY4kgV20.net
ザインサンティは最適効果無くしてもいい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:14:35.15 ID:0CNlU+WK0.net
3チェインで1800*4でやべぇwwww

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:16:23.83 ID:0CNlU+WK0.net
フルハベルがとけよるwwwww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:17:01.68 ID:Ic49iwTq0.net
曲剣敵に張り付くように立ち回ったら強くね?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:17:50.72 ID:64RMHrg30.net
地味にチャリオッツって壁ハメで蹴り殺しに来るよね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:18:38.40 ID:wXt03Sbu0.net
直剣でも強い
スタミナ消費の少ない武器はガン攻めのが強いと思う
パリキャンマンを除いてだけどね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:19:29.76 ID:JqY4kgV20.net
始めて即死チーターにでぐわしたけど
共鳴ザインやら無明アヴェリンでうたれるのと
たいしてかわらんなでもチーター死ね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:19:36.70 ID:eilFUiLd0.net
張り付き自体が強いよ
だから大発火搭載してる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:20:33.46 ID:EdyCtngN0.net
血の同胞の2と3の違い教えて下さい!
見た目に差がないならもう死合は引退するんで

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:22:05.23 ID:J0QpcMJUO.net
なんかチーターがBANされだしたとか、マッチングから除外されたとか見たけどマジか
フロム 頑張ったのか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:22:19.01 ID:0CNlU+WK0.net
>>874
勝てば勝つほど死合で部屋を選べる
勝てば勝つほど優先的にマッチング
勝てば勝つほど強くなる
勝てば勝つほどオーブがたまる
勝てば勝つほど有名になれる
勝てば勝つほどetc

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:22:27.95 ID:P+QuWkda0.net
DLCで整形チケット販売はよ
あとレベルダウンチケットはよ
1000円までなら出すぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:23:17.92 ID:t/rfpjiUO.net
>>874
強そうに見えるからより強そうに見えるだけ
おまけで混沌大火球プレゼント

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:23:27.99 ID:ZzcDoLmz0.net
曲剣は攻撃性能では歪んだ直剣一択に思えるけどどうなんだろうな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:24:15.02 ID:yqmDdsvx0.net
なんか追うもの避けんのミスって一瞬で溶かされるの多すぎて泣きそう
なんで横ロリしちゃうんだろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:25:29.20 ID:WOBSnfnn0.net
週末までにアプデ来るかと思ったけどだめだったか・・・
もうコスプレで楽しむからDLCでソラールの装備とか宵闇の装備とか
だしてよ500円までなら出すで

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:25:45.49 ID:eilFUiLd0.net
追うものも浮遊も単純な波状攻撃の手段でしかないから盾受け安定

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:25:58.53 ID:9k9JeEB80.net
死合は一周目でも1000万ソウル以上でも変わらないな
一周目なら無限チェイン
マッチ無制限なら重装エンチャマン
突撃槍の事を嫌いになりそうだわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:28:18.41 ID:yqmDdsvx0.net
二刀流で侵入してて重さとかもあって盾なしなんだよ今

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:28:20.75 ID:Ic49iwTq0.net
重装でもヴァンガル鎧を着てる奴に悪い奴はいないな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:28:58.10 ID:uihk0EAV0.net
今日は白連れた攻略組に2回も当たったわ、しかもモブと共闘しつつ攻略の邪魔もできた
こういうのあると侵入も悪くないね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:29:00.10 ID:25K3cICA0.net
>>885
今の所はハベルよりもテンプレなんだけどな…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:29:12.19 ID:5CBw403k0.net
縦振りで変な動きするククリみたいな曲剣なんだ?
あれと別の武器とで無限チェイン狙ってくる奴いるけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:30:55.21 ID:0CNlU+WK0.net
>>888
谷谷だよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:31:22.02 ID:G4QsKRXd0.net
>>888
傀儡曲剣

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:32:19.12 ID:P+QuWkda0.net
このご時世ゲームバランスに影響無いアバター要素のDLCすら出さないなんてフロムは狂ってるとしか思えない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:32:55.74 ID:uihk0EAV0.net
おうものは相手の動き見ながら呼び込んで前ロリ回避が安定だろうね
相手も前ロリからの攻撃に警戒するだろうし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:34:48.42 ID:eilFUiLd0.net
浮遊を前ロリしたらブンブンか共鳴飛んでくるからなあ
盾なしだと横移動でダッシュしながら引き付けるか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:34:57.81 ID:NnlEjatm0.net
>>885
会った限りではそれはない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:35:29.40 ID:6OkIZwbv0.net
一周目で遊んでるけど100万だとどこがホットスポットや
罪人だけど誰もこんで

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:35:33.24 ID:XqzFJ28J0.net
護り竜の一匹目スルーってどうやるのさ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:38:24.75 ID:oUiFUEBU0.net
護り竜の一匹目なら竜に一直線につっこむだけで、ブレス吐く下をくぐり抜けられるっしょ
スルーしながらトカゲ全撃破とかいう芸当なら知らない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:38:59.71 ID:KrYEnAe70.net
>>896
つーか下の卵ある階層から、爆発亡者がいるところまで抜けられるんやで

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:40:13.30 ID:25K3cICA0.net
1周目は侵入するほうが苦痛だから誰も侵入しないよ
侵入されたきゃ2周目に行ってNPC虐殺して罪人になれ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:40:58.19 ID:JAIuoAFT0.net
俺だけかもしれんが今日はマッチングの調子が凄く悪い
さっきから召喚されるときに中断が多発する上にサインが見当たらない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:41:05.49 ID:NSA6ZSLp0.net
砂魔女を着てる奴にエロくない奴はいないな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:41:40.91 ID:pK0KOZBI0.net
砂魔女の体型DLCはよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:42:30.34 ID:0CNlU+WK0.net
スン、スン、スン、ようういん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:42:53.35 ID:2EfQTSIZ0.net
守護者は隠れ港だと結構よばれるな
一時間に5回くらいかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:43:18.43 ID:l4w+JbF70.net
パッチまだ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:43:54.10 ID:25K3cICA0.net
今日は…って何時からゲームしてるんだニートは
もうすぐしたら一般人がゲーム起動する時間だってのによ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:46:11.86 ID:voYPIPsL0.net
狩猟の森第二篝火で侵入中
みんな来いよ!
ちな二週目

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:46:13.03 ID:cGe6XqvP0.net
必要筋力もっと高くてグレソをもっと太くした感じの特大剣欲しかったわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:47:22.36 ID:Hxrrc8vu0.net
土の塔に侵入して砂魔女をジーっと視姦するのが楽しみ
ホスト?知らん

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:48:19.47 ID:yqmDdsvx0.net
>>907
俺も侵入中だが白つれてんの多いな
ただ遠距離多くて白一匹排除できりゃいいほうだ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:48:26.98 ID:LISuoZ8F0.net
心理学研究所の発表によると
チンコが小さいやつほどデカいエモノを好むらしいね
>>908のように

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:49:01.33 ID:0CNlU+WK0.net
そうか今回パッチが居ないのは
谷村からのパッチはそんなに出ないというメッセージだったのか!!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:49:55.49 ID:d6/TDi4r0.net
>>900
>ら召喚されるときに中断が多発する
昨日俺もそれを食らった。再起したら何故か直った。原因は知らないけど。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:50:15.00 ID:oNUolOaC0.net
石の両刃剣2つ目が手に入らないいいいいいい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:51:15.91 ID:3+75rvwV0.net
安倍の一番簡単な習性

両手持ちじゃないとロックオンできない
これでおk

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:52:58.30 ID:yUIjSdNU0.net
>>848


917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:53:12.52 ID:25K3cICA0.net
アヴェと一部魔法は純粋に火力弱体でええやん…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:53:37.74 ID:7OWFke9R0.net
闇霊はボランティアなんだから気持ちよく勝たせろよな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:53:49.17 ID:KrYEnAe70.net
すごい今さら何だけど、ローの記憶の探究者取りに行く時の、呪術巨人通りを通り抜けるのが
ぜんぜん安定しないんだけどあれってなにかコツとかあるの?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:53:56.23 ID:I5Qs7Wdx0.net
弱体化厨また沸いてきたな
チート対策とレベルマッチング優先だっていってるだろ、常識ねぇな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:55:23.10 ID:JqY4kgV20.net
カンストアマナいや〜きついっす

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:55:25.18 ID:66i+KQtC0.net
>>910
んな時は敵意ない風に見せて隙見せたら
ホストボコボコよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:55:36.48 ID:ZzcDoLmz0.net
アヴェは弱体化するだろうけど魔法への抑止力をどうするかだな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:56:08.64 ID:wBJaNbhU0.net
>>38
四週目だけど150のままだよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:56:34.92 ID:sDOnTEYe0.net
報復青の侵入を待ってて、歓迎のつもりで道すがらに七色石を置きまくったら
侵入してくる人のうち、たまに同じように石置く人がいてちょっと楽し

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:56:55.73 ID:0BYaJpuG0.net
>>923
はぁ?????ソースは?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:58:53.29 ID:yqmDdsvx0.net
>>923
沈黙反逆盾直剣ラッシュ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:58:53.96 ID:0us2I8qR0.net
ワムウの記憶の転びまくる巨人のドジっ子っぷりがヤバい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:00:39.99 ID:YbtSdFBB0.net
ボスと戦ってる最中にタスコンってほんとすげーなこのゲーム

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:00:40.32 ID:bxSKwspG0.net
パリキャンしてくるやつは何でみんなアヴェリン出されること想定してないのかね?
こっちもパリキャンしてこなけりゃアヴェリン使わないのに

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:00:53.95 ID:JqY4kgV20.net
だれかアマナにサイン置いてくれよカンスト
一緒にクソステージ楽しもう祈りの搭からな!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:01:10.31 ID:ZoPW50qe0.net
火吹き槍は修正不可避
上方的な意味で

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:01:47.20 ID:nQi5h8Za0.net
つまり2のグレートソードは粗チンのデザイナーが描いたんだね
納得
こんなセンスのない奴はどうせチンポも9cmに決まってるね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:01:57.29 ID:O6niGvIW0.net
>>929
ひどすぎるよな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:02:31.95 ID:cu/WxB+/0.net
>>929
そうなったら玉砕覚悟でラッシュよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:02:56.15 ID:JAIuoAFT0.net
>>913
ありがとう
さっそく試してみたところ解決したみたいだよ
おかげさまでサクサクよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:03:11.05 ID:4itCV8KO0.net
修練やりすぎて証なくなったwww
死合いとかまじ行きたくねー・・・・・
やばいやつがゴロゴロいるんだろうなー

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:03:11.60 ID:yqmDdsvx0.net
今作エスト飲まれてもスタブなかなかとれねえし大型武器持ってると結構ノーリスクで飲まれるんだけどどうすりゃいい飲ませない立ち回りしかないか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:03:42.14 ID:V/w3KRGQ0.net
追う者はもう古いよ
闇と奇跡だけで対人してるけど
もう追う者は必要ない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:03:49.72 ID:QAeR27/90.net
>>938
ロイド

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:04:21.75 ID:6nVheZuz0.net
アンディールの護り竜飛びすぎてうざい
空の王者(笑)を思い出すわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:05:00.15 ID:/epM6O570.net
これPS+で復元したら回線抜きペナルティ加算も元に戻るんじゃね?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:05:30.81 ID:yqmDdsvx0.net
>>940
あれも避けられないか?結構

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:05:46.21 ID:d6/TDi4r0.net
>>936
こんな俺でも人のお役に立てられるんですねw こちらこそ有り難うw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:06:05.99 ID:QAeR27/90.net
ロイドの影響下ではエストの効果が反転するとかどうだろう
飲もうとしたところにちょうど食らうと即死、みたいな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:07:55.49 ID:5cgSQ2Zl0.net
対人厨は攻略のことまったく考えないっすね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:08:31.29 ID:NnlEjatm0.net
アヴェは追尾廃止
擬態は使用した側もロック不可で頼む

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:09:26.85 ID:4itCV8KO0.net
面白い事思いついた
エストは最初は所持していなくて、ステージのどこかに置いてある
それを先に拾った者だけ飲める! どうだろう?面白いだろうか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:09:49.30 ID:nQi5h8Za0.net
アヴェリンの追尾がなくなっても攻略でまったくこまらないんですが?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:09:54.42 ID:Ic49iwTq0.net
銀のタリスマンいらんかった
擬態は隠密魔術師の専売特許が良かったな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:11:03.82 ID:H+WcKlYM0.net
>>945
俺基本ソウルシリーズにライトゲーマーいらないって思ってるけど流石にヒドイわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:11:04.84 ID:+7oMNq2F0.net
>>948
そんなゲームはお察しだが

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:11:12.09 ID:IaP07izE0.net
>>950
擬態できるものに違いがあるくらいの差が欲しかったね
アマナだったら銀タリスマンはエリザベスのみとか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:11:38.43 ID:RL3TbVLi0.net
スナイパークロスはつるはしみたいにまだ発見されてない可能性が!!!!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:11:49.62 ID:5A0T4sty0.net
>>919
兵士が生きている間に走りきる
雄叫びくらったらひたすらロリ
あとはゴダ
ちなみに防火1000で火のダメージはゼロだ。後はわかるな?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:12:10.58 ID:yqmDdsvx0.net
聖水強いな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:13:13.97 ID:QAeR27/90.net
>>951
なんで?攻略でロイド使ってくる敵なんていないから
攻略には全く影響ない変更だぜ?
対人では読まれてたら基本的には攻撃受け放題だからそうでなくてもあんまり変わらんし。
困るのは重装とゴダを盾にグイ飲みするようなヤツだけだろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:13:22.02 ID:eilFUiLd0.net
ワロスは構えられてもいつ飛び出してくるか分からない
故に強いかどうかはともかくとして意表はつける()

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:14:33.31 ID:SLyS2niP0.net
これが150厨wwwwwwwwwwwww
http://live.nicovideo.jp/watch/lv178900292

禁止事項&制限

HP回復系の「禁止」(肉断ち包丁は許可)(状態異常回復は許可)
「アヴェリン」の「禁止」
酸関係全般の「禁止」
「棘の指輪」の「禁止」
武器を見えなくさせる効果を持つもの、の「禁止」
パリィキャンセルの「禁止」
「守り人の曲剣」のパリィを「禁止」(守り人の曲剣自体は使用可)
「ゴダの指輪」を「禁止」
SL151以上の無明派生装備を「禁止」
「闇の霧」を「禁止」
「深い沈黙」の「禁止」
「黒魔女」の胴装備「禁止」
「ザインの斧槍」のエンチャ「禁止」
無限チェインを3HITまでに「制限」(魔法のみの場合は除く)
対 斬・打・刺 をそれぞれ1000以下に「制限」
24日土曜日19時参加受付 上記のルールでトーナメントします

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:14:39.73 ID:RL3TbVLi0.net
このゲームの対人における装備ってポケモンみたいなもんやろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:15:38.69 ID:30FkUnKc0.net
>>959
くさすぎて吐きそう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:15:40.12 ID:bxSKwspG0.net
自分ロリスタ→空振り→相手ロリスタ→空振り→自分ロリスタ→決まる
ってのがあってワロタwww

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:16:14.57 ID:nQi5h8Za0.net
こんなゴミゲーとポケモンを比べるなよ、失礼だ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:16:14.83 ID:5cgSQ2Zl0.net
>>957
侵入赤がひたすらロイド投げてから逃げて飲んだ瞬簡に弓で狙撃する奴ばっかになるだろ
即死なんて落下以外いらないんだよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:17:36.18 ID:bEhAiA0T0.net
>>959
結局自分の有利な土俵で戦いたいだけで
モコモコハベルマンと変わらんなw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:17:38.38 ID:e6zP/Owh0.net
>>959
ここまでしてダクソ2の対人に拘る理由って何
これなら別ゲーで対人してた方がいいんじゃね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:18:01.12 ID:d6/TDi4r0.net
>>946
いやまぁそれは。デモンズで遊んでる時は2ちゃんを全く見なかったけど
対人にか興味が無い人が、攻略の点を全く無視してるのは自然だと俺は思うけど。
攻略中に対人厨に侵入されると、イライラが半端無いw
でも全く無かったら味気無い。前から知ってたけど、俺は我侭だなとw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:18:17.28 ID:C9iXDk0/0.net
>>959
これだけやんなきゃバランス保てないしな
って大斧特大はいいのかよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:19:09.73 ID:bxSKwspG0.net
>>959
黒魔女胴って何か効果あったっけ?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:19:25.11 ID:30FkUnKc0.net
ニコカスほんとくさいななにがタニムラッシュだよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:19:39.73 ID:QAeR27/90.net
>>964
展開が分かんねえ・・・どういうこと?
ロイドを明確に喰らった後の状況は変わんないぜ
どうせ飲めないんだから飲もうとすらしないわけなんで
俺の言った提案があろうが無かろうが関係ない
飲もうとした瞬間に喰らったら即死、ってのはどうだろって提案なんだけど

あとホストに取っちゃ回復手段は他にも色々あるわけなんで
そんなに致命的な事にはなんないだろ。雫石系とか。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:20:03.49 ID:bF7uArd4i.net
攻略だけしたいとかいう、買うゲーム間違ってるくせに声でかいやつは対人の事は考えないっすね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:20:29.47 ID:Qg0tPmvo0.net
弦って報復にも効果あんのかな?
指輪一個ふさがれるのが結構痛いな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:20:33.10 ID:glhBki7e0.net
>>969
属性耐性が飛び抜けて高い

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:20:56.53 ID:4itCV8KO0.net
>>959
黒魔女の胴になんの怨みが!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:21:32.90 ID:pkbf3CFk0.net
蒼光石って一周2個くらいしか手に入らないんだな
クロアーナから3個買えたか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:21:42.78 ID:2EfQTSIZ0.net
チェイン抜け廃止して別の対策を実装するかと思ったらなにもないなんて
谷村さん、さすがです

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:21:55.57 ID:Vfety4Qs0.net
マトモな対戦をしたければ格ゲーでもやってればいいのに

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:22:12.16 ID:1JyleBjQ0.net
ダクソ1の頃からこのくらい禁止事項が無いとタイマン対人が成り立たないくらいクソゲーだったな
黒魔女胴が禁止の理由はテンプレコピーな奴しかいないから全員黒魔女胴装備になるのを防ぎたいんだろうか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:22:19.60 ID:5cgSQ2Zl0.net
今日いつも以上にくっせえの多いな
長文多すぎ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:22:33.79 ID:m1WU5rH10.net
>>976
レティアが無限に落とすよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:22:41.49 ID:IaP07izE0.net
>>976
魔法派生にする鉱石だっけ?不死廟の幽霊が落とさなかったっけ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:22:43.42 ID:bxSKwspG0.net
>>974
え、そんだけ?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:22:44.51 ID:QAeR27/90.net
>>975
重量の割には結構防御力高いな
それだけだが。強靭ゼロなんで結局趣味装備の域を出ない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:23:04.48 ID:U5spa4Da0.net
>>959
沈黙禁止とかカスやなwww

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:23:07.35 ID:bF7uArd4i.net
文句あるならモンハンでもスカイリムでもしてりゃいいのにゆとりは煩いっすね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:24:04.02 ID:H+WcKlYM0.net
自分が属性攻撃多様するからに決まってんだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:24:11.82 ID:pkbf3CFk0.net
>>981
>>982
あいつらたしか魔力強化の石だったはず
あれは12個くらいもってるわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:24:14.90 ID:glhBki7e0.net
>>983
まあバランス崩れるほどではないが・・・
軽装で一番強い防具だと思うよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:24:58.65 ID:LQKUTsk60.net
>>959
しかもこいつ前敏捷上げても意味ないって言ってたやつじゃん

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:25:59.66 ID:sDOnTEYe0.net
>>973
つけるとよく来るような気がする。
来たら遭遇するまでに別のに付け替えるけど

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:26:32.81 ID:QAeR27/90.net
>>976
バジリスクが変性強化の石をなんでも落とすはず
狩りまくってはどうかな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:27:05.21 ID:L1fBYnPk0.net
>>959
これだけガチガチ縛っといて負けたらあからさまに不機嫌になっててワロスw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:27:50.33 ID:Vfety4Qs0.net
レベル838のキャラばっかり使ってる自分からしたら
150なんて不便すぎてやってられんわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:27:57.29 ID:1JyleBjQ0.net
つるすべ交換でも全種変質装備の石は手に入るね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:28:33.85 ID:pkbf3CFk0.net
>>992
あらそうなのジェルドラ行ってくるわ あんがと

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:29:07.90 ID:e6zP/Owh0.net
>>988
魔力石は不死廊の魔女のドロップで剣士の方は魔法石と闇石落とすよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:30:31.79 ID:Qg0tPmvo0.net
>>991
効果ありそうやね
目の前で指しゃぶと憎しみの証使うと帰っちゃう人がいて困る

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:30:42.66 ID:64RMHrg30.net
冷静に考えると道場厨がここまで縛らないと出来ないってどんな出来栄えだよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:30:50.95 ID:Ic49iwTq0.net
墓守アガドュランが華麗に1000ゲット
このスレはどこに埋めるかな...

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200