2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 18

1 :大切なものは目には見えない@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:08:37.96 ID:v2AkeSL40.net
今井秋芳の新たなジュヴナイル伝奇、魔都紅色幽撃隊(まとくれないゆうげきたい)について語るスレです。

《霊》は何を想っているのか?
《霊》は何故誕生するのか?

そして、どのような手段で人は《霊》と対峙できるのか?
若者たちの―――新たな學園に転校してきた《転校生》である主人公とその仲間たちが体験する物語。
■タイトル
魔都紅色幽撃隊(まとくれないゆうげきたい)
TOKYO TWILIGHT GHOSTHUNTERS
■対応機種     :PS3/VITA
■ジャンル     :學園ジュヴナイル伝奇/アドベンチャー+RPG
■販売元      :アークシステムワークス
■発売日      :2014年4月10日 発売中
■価格       :6,800円(税込7,344円)
■CERO      :B(12才以上対象)
■スタッフ
開発:トイボックス・ナウプロダクション
監督:今井秋芳 ( http://syuhou.otaden.jp/ )
プロデューサー:金沢十三男
キャラクター原案:倉花千夏
OPテーマ曲:植松伸夫
劇中曲:THE KEY PROJECT
映像演出:高橋こうや

■公式サイト ※音量注意
http://www.arcsystemworks.jp/yugekitai/

■前スレ
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊【今井秋芳】 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1397835553/l50
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1398077490/
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1398523192/

※2ch専用ブラウザ推奨です。
荒らしには、あぼーん機能をご活用下さい。
※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理な場合は再安価でお願いします。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:11:26.72 ID:v2AkeSL40.net
■幽撃隊攻略スレ
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 攻略スレ3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1397664942/

■総合スレ
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ12作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1397084386/

■関連スレ
魔人學園【第弍百四拾壱話】〜魔人学園停戦継続中〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1344346838/
東京魔人學園剣風帖【DS】 第拾弐話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280596462/
九龍妖魔學園紀 地下90階
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1389646369/
【公開】サムライソウルイクサ【未定】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1383644162/

■よくある質問
Q.ジュヴナイル伝奇シリーズってあるけど、これって続編ものなの? A.いいえ。これは全くの新作です。
ただ、過去作品にある、東京魔人學園や九龍妖魔學園紀、サムライソウルと世界観を共有している様なので、
それらを知っていれば、より深く楽しめる要素はあるでしょう。もちろん、知らなくても大丈夫です。

Q.フルボイス? A.いいえ。パートボイスです。プレイヤーの、キャラに対する想像の余地を広げるという拘りがあるみたいです。

Q.主人公の性別とか名前は変更できるの? A.性別は固定(男)になりますが、名前と誕生日と血液型はお好きな様に変えられます。

Q.幽霊とかホラーはちょっと苦手…。 A.霊がテーマではありますが、ホラー要素は薄いです。

Q.キャラとの関わりが薄くね? A.今井作品です。

Q.敵を見失うんだけどどうすればいい? A.ワープポイントになる水道やコンセント周りは大量の食塩で封鎖(10個で塩まみれ手当も出る)
あとは探知機装備のキャラで地道に探す、運が良ければシークロアも加勢してくれる

Q.1ターンの移動距離が少ないんだけど? A.序盤は主人公の経験値を知力(APアップ)に全振りした方がいいかも、AP8くらいから快適になってくる

Q.物壊して大赤字なんだけど… A.霊の居場所がわからない時は無闇に攻撃しない
主人公のAPを上げて学校等の狭いMAPで短期決戦すれば黒字で稼ぎ放題になります、ちなみに鈴系の武器なら物は壊れません

Q.戦闘エフェクト飛ばせないの? A.飛ばせません

Q.訓練飛ばせない? A.飛ばせません

Q.掲示板の依頼って取り逃がしある? A.自動作成クエストなので取り逃がしても問題ありません

Q.キャラと会話できるって聞いたけど? A.事務所にキャラクターが表示されてる状態で△ボタンを押すと切り替わります。

Q.フリー依頼どうやって受けるの? A.夕隙社HPでLボタン+Rボタン

Q.ボードゲーム難しいんだけど A.周囲8マスの霊の声を聞け、勝てなくても味方のLvUP、好感度UP、TP取得とメリットだらけです

Q.シークロア語わからん! A.「ニャ」や「ナー」や「ナ〜」が各アルファベットに当てはめられています、自力で解読するか攻略スレへ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:18:58.88 ID:v2AkeSL40.net
パッチが来るぞー!
公式サイトより

対応予定の内容

・訓練時の一部アイテム表示に関する不具合の修正
・履歴書の所見欄の一部文字表示の不具合の修正
・トロフィー『破壊者』を取得できない不具合の修正
・4-B(コンビニ)で技能によるディスカウント反映に関する不具合の修正・
・敵ゴーストのAPを0にするアイテムや特技を使用した際の不具合の修正
・反撃系特技の消費APの調整
・十三話の戦闘前に画面が暗転時にRボタンを押さなければならない不具合の修正
・民家マップでの一部アイコン表記のずれの修正
・4-B(コンビニ)で購入する最大数の調整
・ラストバトルにて仲間にしていないキャラがバトルに参加する場合がある現象の修正
・バトル及び訓練での演出スキップ機能の追加
・訓練時のTP消費に関する一部不具合の修正

いつ配信されるのか?いくつ修正されるのか?支我の脚は治らないのか?
まだまだ俺たちは魔都から逃れることはできない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:15:23.15 ID:SQ9XGTKx0.net
大元のストーリーがスカスカだからなにやろうとむだ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:09:42.30 ID:HAUPnzGPi.net
『魔都紅色幽撃隊』キャラ人気投票を実施。今井秋芳監督への質問も募集中!
http://dengekionline.com/elem/000/000/834/834618/

締切は、5月7日(水)の 24:00まで。

『魔都紅色幽撃隊』キャラ人気投票の中間結果を発表。倉花千夏さんが描く魅力的なキャラクターが勢ぞろい!
http://dengekionline.com/elem/000/000/842/842572/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:20:37.14 ID:HAUPnzGPi.net
以下、修正版にて対応予定の情報を記載させて頂きます。
これら以外にも可能な限り調整をかけてリリースする予定でおります。
http://www.arcsystemworks.jp/yugekitai/important/

Q:攻撃範囲に複数敵がいる場合に、どれが優先されるかわからず、予測がたてられません

A:範囲内に複数の敵をとらえた場合は、距離の近いものから@正面、A右、B左の優先順で判定しています。

Q:十三話の戦闘前に画面が暗転したままロードできません

A:Vita版は「Rボタン」、PS3版は「R1ボタン」を押す事でバトルパートに進むことができます。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:35:42.88 ID:HAUPnzGPi.net
■正しい製品アンケートURL
http://www.arcsystemworks.jp/enquete/yugekitai/

■関連商品
5/17、攻略本
5/31、アンソロジー
6/4、サントラ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:26:17.26 ID:CUuGpUMa0.net
>>1
ニイオ〜オ〜フ〜 フーオ〜シ〜

9 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:26:09.68 ID:n52QMY5j0.net
いちょつ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:56:46.21 ID:p6E/j8X80.net
>>1

シナリオが薄いとか、キャラに魅力ないとか、戦闘つまらんとかについては謝る必要なんて全くないと思うが
バグが大量発生したことについては明確にコメントすべきじゃないんですかねえ、クソ今井さん?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:17:38.74 ID:LfyuB1wo0.net
>>1
まあシナリオは明確なクソってのも世にあることにはあるけど
人によって一番判断基準の違ってくる部分だからなー
システムに関しては俺はこれでいいんだ!と言おうと客観的に見てそりゃだめだろって部分は
割と正直に出てくる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:22:54.82 ID:IbIV/whR0.net
>>11
シナリオもシステムも変わらないよ
シナリオは人によって違うというなら、システムも人によって違うで終わる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:26:19.68 ID:A0G0c4DD0.net
もっと分岐や個別ルートは欲しかった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:32:24.07 ID:BOsqQWeHO.net
>>1
乙+味

人気投票の結果が地味に楽しみだわ
1位さゆり、2位支我、3位シークロアと予想

15 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:34:28.45 ID:LfyuB1wo0.net
>>12
それはさすがに苦しいわ・・・
システムは客観的な判断基準がある程度あるよ
シナリオで言ったら日本語として体をなしてないぐらいのものじゃないと
好みで言い抜けられても「フォントが小さくて見づらい」ってのを好みってのはねえわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:42:23.96 ID:IbIV/whR0.net
>>15
フォントが小さくても全然構わないって人も居るかもしれない

シナリオは好みによる
システムは好みによらないってのに反論したいだけでこの作品を擁護するつもりはないよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:48:07.10 ID:LfyuB1wo0.net
>>16
そうじゃない
シナリオは好みが出る部分が「大きい」
システムは好み以前の部分で語れるものが「大きい」と最初から言ってる
システムで好みの差がまるで出ないとは言ってない
システムで好みの問題が出てくるのはある程度の基準を満たした上でのもんだと思う

このゲームはシステム面で色々改善すべき点が多すぎるよ
まあアプデでだいぶマシにはなるだろうけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:53:48.23 ID:ZSSkgkQ40.net
アプデがくるのは確定なの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:54:53.07 ID:ZSSkgkQ40.net
ああごめん>>3に書いてあった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:56:59.94 ID:IbIV/whR0.net
>>17
だからその大きさだって人によっては違うし、シナリオも好み以前の部分で語れる場合もある

21 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:57:17.78 ID:YF1pquEs0.net
vitaだけどこのゲームのフォントには全く文句ないPS3は知らないが
やっぱここまで小さくても全く気ならないのはvitaの解像度が偉大だな
PSP版マナケミア2は文字が潰れてマジで解読不可能だった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:00:27.46 ID:LfyuB1wo0.net
>>20
だから「ある」は否定してないし「ある」じゃなく「大きい」って・・・いやもういいっす・・・

23 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:06:17.75 ID:zbA6+gk90.net
好みによるで片付け始めたら、全てにおいて出来の悪いものはなくなるな
システムなんか大半の人間が使い勝手が悪い、ストレスがたまると感じれば
出来に問題があるということで
好みで言い逃れできるようなことじゃない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:07:44.74 ID:KS9WWCKcO.net
>>22
「大きい」のがいい

まで読んだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:21:52.90 ID:p6E/j8X80.net
莢ちゃんは大きいのが好きだとォッ!?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:30:17.71 ID:QXBv7Avc0.net
莢ちゃんは愛触されて悦ぶビッチだから

27 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:06:25.12 ID:N97NZQpb0.net
>>23
もうあれだな。 狂信者の見苦しい言い訳だな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:10:49.08 ID:CVC/qGaw0.net
アイちゃんのこともいじってあげてよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:13:19.77 ID:CVC/qGaw0.net
PS3は大きなテレビじゃないと読みにくいなと思った
24だと全然ダメ…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:57:34.84 ID:L81fEJ/o0.net
もう攻略本による真ルート手のひら返ししか希望はない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:33:46.21 ID:KzGpah3i0.net
攻略本九龍のときの流れは感動だったな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:47:09.36 ID:u3FXQUsE0.net
このソフトに王水かけると神ゲーになるとか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:07:02.24 ID:CVC/qGaw0.net
莢ちん「あッ、あん。変なトコ触ったら、ダメなんだよォ。」

かわえええ!たまらんっ!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:14:01.05 ID:KS9WWCKcO.net
大丈夫、莢ちゃんのここは変じゃないよ。綺麗だよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:56:52.40 ID:AfJrvzuO0.net
おまえらパッチくるからってはしゃぎすぎ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:03:09.16 ID:KS9WWCKcO.net
俺に莢ちゃんの王水をかけるとすごいことがおこる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:42:11.02 ID:H8SGeEDi0.net
未完成状態で販売したことへの謝罪と
完全版の無料配布は来ましたか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:44:48.12 ID:oCTnYa0b0.net
パッチ言うても追加要素あるわけでなし、不具合修正してマイナスからゼロになるのがせいぜい
凡ゲー未満なのは変わらんだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:15:30.35 ID:W2zwg8i90.net
だよな
シナリオ追加とかあると思ってんじゃねw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:39:26.06 ID:hno0wOJy0.net
最近のゲーム知らないけどパッチでシナリオ追加した例とかあんの?
エロゲー以外で

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:53:10.23 ID:2z01Cb/80.net
とりあえずこのパッチは超嬉しいわ。 来たらやっとソフト売れるから。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:38:05.53 ID:AZFxULq20.net
なんで好感度補正なくしたんだろ、主人公に好意を持つ→戦闘で役に立ってくれる感が良かったのに
目当てのキャラとED見ようと思ったらむしろ目当て以外は狙って下げるくらいでないとダメだし、
今回がんばって好感度上げる意味があまりない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:42:19.60 ID:N97NZQpb0.net
選択でない意味が分からん。

悪い意味で昔のゲームじゃん。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:06:39.28 ID:LSC4/y2B0.net
いいとこ
キャラクターグラフィック
ED曲
シークロア
インターミッションでの伊久の可愛らしい動作
わるいところ
他全部

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:21:48.91 ID:k3Oy/XYU0.net
まさかの梅竹エンド
読み合わせや!読み合わせ上げがあかんかったんや!!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:24:13.36 ID:KS9WWCKcO.net
わるいところ
シークロア(笑)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:28:37.78 ID:uOwO7jb30.net
>>40
パッチって基本バグ潰しと機能の追加・修正だからシナリオ追加・増量とかはDLCに分類されると思う

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:30:51.36 ID:YF1pquEs0.net
>>40
GE2

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:14:20.24 ID:G65y2kGP0.net
パッチでバグや操作性改善されたのちに、追加シナリオなりなんなり出てくれたら嬉しい
愛+味嗅触はよく聞くけど怒+触1択プレイしてる人はおらんかね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:47:06.45 ID:rh+5ODPg0.net
ライターが変わりでもしないと追加シナリオあっても糞確定だろう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:47:00.92 ID:ZZDZPLMf0.net
>>49
一択ではなかったけど、攻略スレでさゆりエンド回避するのにさゆりにずっと怒+触プレイしてた人なら居たな
ある意味無視プレイより選ぶのに気が引ける組み合わせだわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:59:08.20 ID:TqLnsE9hO.net
そんなにパターンあるの?怒触って

53 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 02:23:54.69 ID:+tHTUt3t0.net
さゆり「なによ!女の子に手をあげる気!?」

54 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 06:11:35.73 ID:YhhjMAdeO.net
莢「ふぇえ…むりやりは嫌だよぉ…」

55 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 06:22:35.48 ID:wfn5OOZW0.net
莢ちゃんとは一体何だったのか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 07:41:30.06 ID:HcXBHKov0.net
さゆりさんの私ぼっちじゃないアピールのための存在なのだ…さゆりさんェ…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:16:07.82 ID:YhhjMAdeO.net
莢ちゃんは俺に処女をくれるためだけに存在したよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:21:19.02 ID:PXt4CgYAO.net
前から思ってたけどやけに単発批判が多いよな。
これほとんどの既プレイ者が散ってもうアンチだけなんじゃね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:57:52.93 ID:gqzB1emI0.net
>>58
そういうことにしたいのね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:24:44.79 ID:OCAXE5GL0.net
ん?パッチ来たのか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:00:51.40 ID:piEtTVEA0.net
こんな過疎スレで単発もクソもないだろー

62 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:18:55.60 ID:g0MXoimu0.net
パッチについては>>6

63 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:22:00.20 ID:g0MXoimu0.net
>>51
そうかー、殴るプレイはゲームとは言え気が引けるよなw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:35:44.52 ID:Y9AvD5x/O.net
トロフィーのために扉に色々試してたら
【怒】【味】で扉にかじり付いてるらしくてワロタ
人や霊に試したら噛みついてることになるのか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:37:57.23 ID:EliggGmo0.net
千鶴さ〜ん! 聞いて、聞いて〜!




























バ  バ  ァ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:40:44.31 ID:ljb0urzw0.net
あそこの夏服ちゃんのツッコミ反応は面白いねw

パッチ来るまで黄昏ジュヴナイル聴いとこうぜ
https://www.youtube.com/watch?v=BIpi4geXSSE

67 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:50:13.00 ID:KRfM/AiH0.net
正直歌無しのインストの方が好き

68 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:56:51.63 ID:oOAVejh40.net
OPもインストの方がかっこいいという

69 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:27:45.55 ID:RjplJrBO0.net
単発批判だの
葬式スレへ行けだの
好意的な意見が書きにくいだのと騒ぐのは
いつも末尾0だなw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:37:23.83 ID:ooP0R8p20.net
最近買ったが戦闘ぬるいな
罠がいらん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:43:02.57 ID:DPVLydJv0.net
むしろ敵もいらん
味方ももちろんいらん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:44:58.68 ID:DPVLydJv0.net
肉付けできるスタッフが優秀だったなんて分かり切ってたことなのに…
どうして騙されたんだろう
多分シナリオの大半に今井が関わっているだろうという幻想があったのかな…
シナリオライターが書いてるのに決まってるのに

73 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:06:45.98 ID:4FFjntEo0.net
>>71
そんな乱暴な!って思ったけど確かにいらないな。戦闘そのものが。
でもこれで戦闘要素抜いたらまさに紙ゲーだな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:10:53.34 ID:1ZAN5MF60.net
今井が書いているという幻想を持ってたとまでは言わんけど
メインアイデアに肉付けするスタッフが必要だとわかっているだろう
魔人・九龍と同じ人と組めなくても誰か良いライター探す努力をするだろう
という幻想は持っていた

75 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:21:03.19 ID:Zexct3CA0.net
キャラデザはどういう縁でゲットしたんだろう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:23:50.20 ID:DPVLydJv0.net
本人もそれなりに時間かけて出したアイデアだろうに
その結果がこの仕上がりで悔しくないのだろうか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:26:50.17 ID:2AeAmtqq0.net
今井の理想通りの仕上がりなんじゃないか
逆に戦闘訓練スキップ追加とかは屈辱的に思ってそう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:29:07.48 ID:DPVLydJv0.net
キャラクターや全体的な雰囲気まで糞だったら諦めもついたのに…
成仏できない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:29:53.04 ID:JFMVBDGF0.net
ウザいから成仏していいよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:30:23.94 ID:qOGBkni10.net
パッチ来るのか…じゃあそれまで寝かしておこう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:33:54.02 ID:oOAVejh40.net
スキップ機能入れるならPVではあった移動モーションも入れてくれ。で、○で高速化、×でスキップ。
そんな万に一つもない淡い期待をしている

82 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:35:10.50 ID:DPVLydJv0.net
それでもシナリオ量3倍以上(仲間になったキャラもシナリオに絡んできて感情入力の機会も3倍以上)
戦闘システムを遊べるレベルに
この2点を改善したパッチを出してくれると信じてる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:36:07.81 ID:JFMVBDGF0.net
ミニゲームも高速化ほしい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:40:22.11 ID:JFMVBDGF0.net
うえで散々言われてるけど、パッチでシナリオ補強まではねーだろ
また別でしょそれは

85 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:43:00.21 ID:PXt4CgYAO.net
金気にしないで良い環境なら自衛隊員との対決は確実にあったな組織との対決とか好きそうだし。
ゴーストのせいで全体的にこんな中途半端になってるならゴーストは無駄金としか言いようがないわ。
つかレベルは引き継ぎなしにした方が周回楽しめただろうにホント何考えてんだろ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:44:30.85 ID:DPVLydJv0.net
そりゃ普通ではないだろうけど
この完成度で7000円近くとったという責任を果たさないといけないだろ…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:46:37.15 ID:JFMVBDGF0.net
自衛隊はあっさり仲間になりすぎだからな、もっと何かしらはあったはず

88 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:47:41.76 ID:DPVLydJv0.net
あんなん対決とか葛藤とかバッサリ削ってるの丸分かり

89 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:55:22.57 ID:PXt4CgYAO.net
>>86
フルの中途半端ゲーは別に魔都に限った事じゃないからシナリオ補強には期待するだけ無駄だ…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:58:23.93 ID:DPVLydJv0.net
>>89
本当ははそうだって分かってる
でもそれじゃ救いがなさすぎる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:11:52.11 ID:2MVTvK9y0.net
GHOSTはまだ完成形って感じじゃないからね
動くのは良いけどさ、そのせいで従来あるものを犠牲にしなきゃならないなら嫌だな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:24:52.93 ID:FE5+cCu20.net
>>75
単純にパッケージの見栄えをよくするために売れっ子に依頼しただけだろう
金の折り合いさえつけば売れっ子だって仕事はする
倉花は悪名高きイメエポの最後の約束でもキャラデザやってる
最後の約束はイメエポの御影が時間と予算が足りなくて未完成品を出したけど
売れて儲かったw ってニコ生かなんかで暴露したソフトだったな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:25:54.54 ID:XXAF9ho6O.net
GHOSTのプロモーションとして考えても点数低いだろ
一枚絵はほぼ視点移動で立ち絵の動きもバリエーション少ない
半分位のキャラは動いたかどうかすら思い出せない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:28:41.85 ID:2MVTvK9y0.net
オカマとか伊久の動きは好きなんだけどね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:32:30.38 ID:HcXBHKov0.net
GHOSTはよくできてたと思うけど
結局キャラ絵は一人一枚で複数回使いまわしじゃどうしようもないよね
シナリオとかがそれなりのボリュームならそれでも構わなかっただろうけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:35:53.12 ID:YXnENPmX0.net
こをなんじゃ全然ジュヴナイルできないよ…
ジュヴナイルらできれば多少の難なんかどうでもよかったのに

97 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:39:00.87 ID:0I2mhsvf0.net
これ中身の薄いラノベだから

98 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:41:57.67 ID:Wfxm5sXt0.net
>>95
GHOSTはヌメヌメしててあんま好きになれん…
ただの立絵切り替えで十分だよ
キャラのイベント絵が一枚だけってありえないし
しかもそれが訓練で使い回しされるとか酷い

99 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:07:08.38 ID:PXt4CgYAO.net
またゴーストを使う機会があるかは不明だが初の試みだから使い物になるかならないかに関してはまだだろう。
1回目でゴースト技術の基本を身に付け2回目ではパターンの増加3回目で洗練させたゴーストシステムを披露。
まぁ3回目で洗練されたゴーストシステムを披露出来るかは開発者の能力次第だな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:10:27.47 ID:KRfM/AiH0.net
GHOSTは立ち絵の切り替えの間を埋めるために使うんだと思ってたがそんなことはなかった
さゆりの髪かきあげてドヤ顔するのとかあんなに繋げたって使いにくいだけだろうに
結果何も考えないでぶち込んで全く場面にあってないおかしな動きを繰り返すだけという
紙芝居を劣化させるとかそう簡単にできることじゃないぜ
さすがはイマーイ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:10:28.76 ID:oOAVejh40.net
GHOSTなんて大層な名前してるってことは、ただ枚数用意してるだけの技術じゃないってことだよね
といってもそこらの立ち絵が動くゲームとどこが違うのさって疑問があるけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:38:08.99 ID:ehAjp4290.net
そんな大したもんでもなければ新しい試みでもないのに
わざわざ独自の名前つけて大々的にアピールするのはゲームに限らず駄目な作品でよくある事

103 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:40:50.24 ID:wPnPfe690.net
ゆらゆらして表情が変わるだけでポーズに動きがないんだよな
ぶっちゃけ転生やDS魔人みたいので十分だし見栄えも良いと思ったわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:41:15.15 ID:GVtRJ1/H0.net
それ前も言ってたろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:41:46.10 ID:YhhjMAdeO.net
Ghostの動きを読むんだ!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:43:47.11 ID:qXYdIkTf0.net
救済してくれ
正直もうライトノベルで全部補完とかでもいい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:15:19.28 ID:ZZDZPLMf0.net
個人的にはクソゲーじゃないし楽しめてるけど、「なんで?」「どうして?」が頭にすごく浮かぶゲームになっちゃってるのがとても残念
何をどうしたらこういう仕上がりになったのか知りたいけどユーザーはそこまで知ることは出来ないよなー
せっかく素材はいいのにひたすら勿体無い

108 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:53:27.12 ID:O7VbvgeT0.net
>全13話で、各話で3種類ほどのマルチエンディングに!

>各話のエンディングは3種類ほどのマルチエンディングとなっており、
>物語中の選択やNPCとの友好度によって、物語の結末やゲストキャラクターが仲間になるかどうかなどが変わってくる。
>さらに、特定の条件を満たすことで、物語の裏にある真実を知る結末、いわゆる隠しエンディングも

これ↑結局なんだったの?3種類のマルチエンドって何のこと?
隠しエンドってもしや「霊」で見れる回想のこと?それエンディングじゃなくない?
すっげー釈然としないわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:54:41.13 ID:2AeAmtqq0.net
2人仲間になる、1人仲間になる、誰も仲間にならないの3種類では

110 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:55:54.00 ID:4FFjntEo0.net
元々はもっと沢山GHOSTを使う予定だったんだろうなぁ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:55:57.63 ID:HcXBHKov0.net
実際仲間になってもならなくても会話文も含めて展開一緒だしね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:57:28.13 ID:gqzB1emI0.net
手抜きの今井

113 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:07:55.83 ID:O7VbvgeT0.net
>>109
>>111
デキストビタイチも変わらんのにマルチエンドとかぶっこかれましてもー…
詐欺だよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:21:24.78 ID:N/VgER8c0.net
「剣を受け取らない」とか選んだら変わるだろ会話文

115 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 21:39:13.49 ID:BEb5mq8Y0.net
コンセプトの雰囲気とキャラの魅力は感じるし
今井にはまともなチームでちゃんと完成した作品作って欲しい
お布施のために魔都10本ポチった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:12:44.40 ID:FE5+cCu20.net
まともなチームは今井の下にはつかんよ
副監督に据えておいて8ヶ月無給なんて話をばらされたら、
トイボナウプクラスの怪しい会社ぐらいしか取引してくれんよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:55:37.52 ID:3kHF5MGJ0.net
>>115
まともなチームって
これ作ったのも今井の手勢だよ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:23:17.35 ID:QyAIg2nFO.net
初代魔人がドストライクだったから
今井の名前も覚えたし、信者になったけど
外法帳もイマイチなシナリオと思った、今回もあんまり評判良くないようだなー
魔人はホントわくわくしながらやったから、
もう一度あのクラスの今井ゲームがしたいよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:39:53.63 ID:Ahq4G+DA0.net
魔人からこれまでやってきて思ったのは、世の中金と人脈がないと駄目ってことだな
現在の今井がそれを物語ってる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:45:16.67 ID:Vkfj1WN00.net
ロケがどうとか言っていた割に、背景かなり適当なのは何故なんだろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:53:26.14 ID:hmONYsPA0.net
尽く今井の指が写ってました

122 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:53:29.65 ID:7m6TGcff0.net
背景と言えば最終話あたりの学校で
1Fという部分が鏡文字だった気が…
うろ覚えだし間違ってるかもしれんけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:28.55 ID:HcXBHKov0.net
>>122
まあ立ち絵や背景の反転はある程度は仕方ない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:57:34.03 ID:zCeCqzTi0.net
たまにパノラマの繋ぎ目がみえて萎える

125 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:25:59.54 ID:x+9Um57s0.net
金と人脈以前に8ヶ月無給で働いてる同僚が居たのに一緒に上に何もいわない時点で・・・

126 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:38:30.71 ID:Rj1BVg1Y0.net
あの頃ってシャウトだから今井が金払わなかったんだと思ってたけど違うの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:26:47.93 ID:xjKBWAPH0.net
ヤクザ邸の場面で背景が学校と同じだったのには愕然としたぞ
なんだあれ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:52:04.38 ID:likMH7d20.net
パッチ…パッチはまだか…パッチを…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:14:02.49 ID:G01vX+LRO.net
自宅でパッチを求める悲しいプレイヤーの霊が大量発生中だな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:23:08.57 ID:wOjGglOF0.net
1体20円くらいで除霊してやんぜ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:34:18.00 ID:r2p6PEKy0.net
予告されてる内容のパッチはいらない
ただテキスト量を3倍以上にして各キャラと掛け合いがあればそれでいい…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:43:14.06 ID:Dd7xctKF0.net
黄昏ジュヴナイルとさゆり以下数人のキャラにしか価値の無いゲームだったな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:56:30.49 ID:VwNy0qXk0.net
今11話終了時の夕隙社まできてメンバーと会話してたら八汐が女子会に誘われたらしく
メンバーが「さゆり・てい・伊久・華山兄弟」と言い出した
ということで華山たちは女性扱いで決定っぽい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:20:11.23 ID:CYg5j/CMO.net
>>131
バグ対処よりも掛け合い(笑)優先ってか?

少しは現実を見て、勝手に妄想してシコってろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:24:39.93 ID:WbfMKY7h0.net
>>133
告白トロフィーも女性扱いだったよ……

雨宿りイベントでていだったから「さゆりエンドかー」と思ってたらまさかの梅竹

136 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 15:29:21.58 ID:76K6We4Q0.net
背景の違和感はあんまりわからなかった、みんなよく見てんな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:36:36.59 ID:W0vn97Gm0.net
思いのままにやったら夕隙社メンバーとバンカラと巫女しかメンバーいない…けど困らない。
「仲間なんて飾りです。偉い人にはわからんのですよ」

138 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:41:31.21 ID:TzEMGV1P0.net
トロコンくらいはするかと思ったがもういいや
パッチ来たところで墓石とテレビ壊して赤字出す作業しかすることないってさすがにアホ臭い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:43:23.43 ID:yhOG4my50.net
これどうやって攻略したらいいんだろ?
U武器とって楽にクリアしたいけど、無バグで取れない。

小菅を攻略したいけど、買い出しスキルバグ。

無バグってTP無視訓練した時だけ?
TP無視訓練でも何度も訓練するの苦痛なんだが

140 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:49:21.71 ID:I2+uK0c10.net
>>139
無バグ出たしU武器なんて一切使わなかったけどクリアだけなら
イーグルアイ使ってバフ技重ねがけしてそこそこの武器の主人公のみで楽勝だよ
楽しくはなかったけど

141 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:49:31.57 ID:CYg5j/CMO.net
普通に訓練しても無バグは起こる。

おとなしくパッチを待つのがよいかと。


どうしても早くやりたいなら、
セーブとリセットでやるしか。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:15:06.76 ID:yhOG4my50.net
>>140
うん、一周目は気にならなかったんだけどね。
武器コンプしようとするとめんどいな

>>141
普通でも無バグあるのか。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:21:59.03 ID:QBcir8WD0.net
キャラEDに訓練いるんか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:31:21.17 ID:iDqY7C0c0.net
少なくとも俺は毎回戦闘に出してたキャラを押しのけてブラ目的で訓練やってた編集長がエンディングに来たな
その後同じデータで仲間全員の訓練やりまくったら次はイーグルアイさんが来た。これは合間にフリーミッションで遊んでたせいかもしれないけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:32:59.61 ID:fijf8KvZ0.net
編集長のブラ貰えるんすか!?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:20:51.24 ID:kvnbSjRS0.net
深舟目当ての初プレイだったのに
会話以外は全く相手にしてなかった浅間がEDに出てきてワラタ・・・

147 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:00:35.57 ID:weBAYZhf0.net
俺は放置小菅だったわ
マジ意味不明

148 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:04:29.79 ID:TiD+yu0f0.net
EDに出てくるキャラがわけわからん所為で
それまでの選択肢や感情入力に意味が全くなかったみたいで納得できん

149 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:17:26.69 ID:+wn42NDr0.net
EDあまり絡みのなかった巫女さんだったけど、ここ見ると女だっただけましか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:28:20.07 ID:qRbVbE8f0.net
あの巫女突然すけブラ見せてきたりご主人様呼ばわりしてきたり
EDで告白してきたり意味不明
戦闘にも連れて行ってないし訓練も数回しかしてないのに

151 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:33:43.36 ID:exzZrpx90.net
中の人がかわいいから(震え声)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:48:33.28 ID:/1jjDOTX0.net
エンディングはていが歌っていると思えば
多少変な子でも

153 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:58:29.93 ID:WcgUFEgO0.net
ご主人様は受けると思ったのか
酷い感性してるな
ひくわー

154 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:17:22.62 ID:FpahYT480.net
巫女服なのにな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:18:03.60 ID:LF1Z54bT0.net
メイド喫茶でバイトしてます的な子ならまぁ良かったんだろうけど
なぜ巫女さんにさせるのかホント理解できんわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:21:37.80 ID:OoOH9S9S0.net
伏頼エンド目指してるのに志我が現在好感度高いみたいでやばい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:16:08.40 ID:6FwydomU0.net
せめて旦那様だよなぁ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:00:09.07 ID:g7/OcSUZ0.net
あんまり覚えてないけど最終話の前に1年後みたいなテロップ流れなかったっけ?
その一年のあいだにいろいろあったんだよたぶん

159 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:16:54.91 ID:H4WuK3aY0.net
ねーよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:18:18.67 ID:DSup90UpO.net
>>155
主人公は変な物を着るのを強要する無色透明の変態なんだぜ?察してさしあげろ
って冗談はともかく

せめて旦那様にするべきだよな〜と思ったが結婚してるわけじゃないし
それもないなw

まぁ支我はともかくさゆりを差し置いて、ていが特別絵用意されてるくらいだし
誰かの趣味が反映されてるんだろう
プロデューサー曰く、上の二人は特別だそうだ。
そして、ていは初めて会った時から主人公の事が気になってたって設定らしいぞw
だから初めからあぁなんだとか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:25:58.08 ID:vo5A03mH0.net
>>49
この売上でDLC展開期待するだけ無駄な気も

162 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:46:01.18 ID:DSup90UpO.net
>>161
追加DLCってそんな金かかんの?
なら仮に後々完全版が出るとかなった場合
それは故意に通常版を削る事で用意された完全版(商法)って事か?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:46:31.08 ID:H4WuK3aY0.net
>>160
それって何処にあった情報だっけ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:40:24.37 ID:QT4kmdRH0.net
完全版完全版言われ続けてるが、完全版の目的は
売れる人気ゲームを少し修正したり、追加要素を入れたりで、もう一稼ぎすることであって
売れない出来の悪いゲームを、根本から作り直すことじゃないから
そんな無駄な労力を割くわけがないな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:42:20.04 ID:A7KZ1bjO0.net
もうこのゲームへの未練は黄昏ジュヴナイルだけだわ
サントラ発売遅すぎんだよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:42:25.20 ID:DSup90UpO.net
>>163
RADIO4Gamerだったわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:58:28.26 ID:C42HMZcy0.net
>>164
パッチもそうだが勘違いしまくってるのが多すぎだよな
未完成品を完全にするんじゃねーからw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:58:47.71 ID:DSup90UpO.net
>>164
レス短いんだから最後まで読めよw

あと道楽か知らんが売れてなくても完全版を出す事はあるよ。
まぁトイボは資金繰りに困ってるような会社だろうからないだろうが

169 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:07:49.54 ID:VjPnxV5Ei.net
根本からなんて思ってないけどね別に
好きなものに補完や続編求めるくらい良いじゃん

170 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:15:11.39 ID:ck4WNcEG0.net
はぁ・・・・なんでこんなの買っちゃったんだろ・・・
失敗したわぁ・・・はぁ・・・

ド失敗したわぁ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:17:21.46 ID:VjPnxV5Ei.net
パッチだってドヤ顔で来ないって煽ってる人いたけど、ちゃんと来てくれるみたいで取り敢えず良かったわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:18:58.43 ID:ck4WNcEG0.net
今までで一番失敗した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:20:47.66 ID:VjPnxV5Ei.net
技術力も資金力もない所だって言うのはよくわかったんで、ちゃんと修正されるか不安だけどもw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:46:18.93 ID:n7Rntg8r0.net
システムは改善されても
グズグズでスッカスカなシナリオはそのままだろうな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:53:27.43 ID:o3Z3Z65+0.net
パッチクルー!→でもパッチが当たっても戦闘コンセプトは同じだし話そのものが面白くなるわけじゃないし…

のジレンマなんだよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:12:39.25 ID:l6giBC7a0.net
というかなんで今井はこの程度の会社にしか拾われなかったの?
もっと開発資金も技術力もある会社と組めただろ?
信者が思ってる以上に業界内での今井の評価は低いのか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:12:45.68 ID:R9e9DH7fO.net
これPSストアによるとGE2のvita体験版より小さいのね
単純に比較しちゃいかんのだろうけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:30:17.36 ID:oPyl6hhQ0.net
>>176
コンスタントに剣・九龍クラス出せるのならともかく
あの延期具合と九龍の売り上げ考えると別におかしくは無いと思うけども
あとスタッフ関係のトラブル

179 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:13:31.22 ID:OyPemzFR0.net
>>177
ADVで容量食うのはムービーと音声だけどこれはどっちも貧弱だからな
ムービーはスキップされる所だけ、音声は同じセリフを何十回何百回と聞かされる仕様だし

180 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:17:31.77 ID:FpahYT480.net
無給問題は結構広まってるのでは
ブログ見る限り難ありすぎそうだし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:25:37.35 ID:YNoC221u0.net
今井監督の下で働ける栄誉に比べたら給料なんて些細な問題だろ
むしろ払われないのではなく、会社に貯金しているのだという意識を持つべき

182 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:34:21.72 ID:VjPnxV5Ei.net
はいはい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:48:37.14 ID:FpahYT480.net
ワタミかな?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:50:10.95 ID:ftRCrffM0.net
返ってこない貯金

185 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:51:11.41 ID:IP1hahjc0.net
買いたいんだけどプレイ時間どんくらい?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:58:20.52 ID:eJSnz4Lb0.net
クリアだけなら10時間位

187 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:06:43.21 ID:t8snvnZ40.net
>>180
発言主がドラクエのディレクターだからな。それなりに広まってるんじゃね
まぁゲーム業界ってブラックっぽいし、小さいところは割とどこもやってそうだけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:15:55.86 ID:VjPnxV5Ei.net
>>185
2〜3日でクリア出来るよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:42:24.04 ID:IFUi+TGj0.net
無給問題はドラクエならぬドラクラでもあったという
DRPG分野で有名なエクスペリエンスも一時期そうだったとか・・・
ゲーム業界じゃわりと普通にあることなのかもしれん

どこもブラックっていうしなこの業界は。楽なのは超大手のプロデューサーレベルだけじゃね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:47:21.51 ID:8k2zhmlw0.net
エクスペリエンス…チームムラマサは
発注元がもうカネないからこのまま出すつったら
給料なしでもいいから最後まで作るって自分たちの方から言い出したんじゃなかったっけ

かっけーけど社会人としてはそれはそれで問題あるなw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:18:04.85 ID:mrmlud4Ki.net
ゲーム業界に失望して辞めるって事は、全体的にめずらしい話でもないって事なんじゃないのか?
アニメ業界より厳しいのかね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:52:25.25 ID:IP1hahjc0.net
>>188
まじで?
いまどき10時間て・・・
九龍もっと長かっただろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:54:26.64 ID:V3xAx0U60.net
これ攻略本でるんだよね?
好感度の調整と真エンドの可能性にかけて買おうと思うんだけど…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:23:49.86 ID:mrmlud4Ki.net
>>193
魔都紅色幽撃隊 公式コンプリートガイド

5/17 攻略情報&開発秘話が満載の完全攻略本!

●仲間の加入条件や全エンディングへの到達条件など、知りたい情報を徹底解説!
●あらゆるアイテムの性能や入手条件など、データ面も完全フォロー!!
●今井監督をはじめとした制作スタッフが語る開発秘話を独占掲載!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:49:48.38 ID:tmziaVJs0.net
発売からまだひと月弱しか経ってないのに過疎りすぎだろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:10:44.91 ID:eJSnz4Lb0.net
シナリオも語れるほど描写が無いし
特にやり込み要素があるわけでもないし

197 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:25:56.01 ID:DSup90UpO.net
>>192
少なくとも初見プレイで10時間は無理かと
行けてもTPバグや読まず飛ばしてとかそういうやり方でじゃね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:33:21.31 ID:tobSabXF0.net
そんな売れてるわけじゃないし、内容も語り尽くしたし
パッチ来たらまた少しは書き込み増えるんじゃないの

199 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:59:44.34 ID:JlHV9omI0.net
>>180
無給よりも、今まで関わったパブリッシャーのアスミック、アトラス、マーベラスが、
もう二度と今井とは仕事しないって呈であることのがゲーム業界内では
実際どういうことがあってそうなってるのか話が広まってると思われ
特にマベ、アトラスクラスの中堅メーカーと物別れしてる感じなのが非常にまずかろうな
それより大手が今井の相手してくれるとは思えないし、だからトイボみたいな零細にしか
拾ってもらえなかったんだろうし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:49:06.62 ID:kLp6savJ0.net
>>199
まるで鼻つまみ者

201 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:00:00.67 ID:T0KaWK/40.net
>>199
そのトイボックスはマーベラスの元代表が作った会社なんだがな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:05:15.62 ID:QnbFkOj/0.net
俺周回プレイとか嫌いなタイプだけどこのゲームなら出来る
中身が無さすぎるから

203 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:50:24.34 ID:yg1wDTxf0.net
確かに、俺達が遊び方を模索すればいいけど、 根本的な解決にはなりませんよね?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:30:07.20 ID:QnbFkOj/0.net
うん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:42:05.70 ID:Tz5dXTA80.net
>>201
バグまで引き継いでるわけか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:50:24.38 ID:IqD3IvvY0.net
アトラスが鬼祓師を今井抜きで作った時点で怪しいと思ったんだよなぁ
今井が本当に優秀ならアトラスは絶対一緒に作っただろうし
九龍を作ってみてこいついなくても作れるわと思われたんだろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:30:15.76 ID:CY4/YIeo0.net
そのアトラスもペルソナばっかで期待出来ないし

ハマトラの出来がよくても所詮はアニメゲー……
新作どころか完全版出すのも厳しそう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 09:45:44.03 ID:yeOS9AOm0.net
安定したタイトル作ってるからいいじゃん
俺は今井は安牌だと思って買ったんだがな…
最低でも脚本はもっと作りこめたはず

209 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:26:28.49 ID:UJ5DcEsv0.net
そもそも今井はヒットメーカーでも何でもないし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:38:43.98 ID:nFa2hoBI0.net
気質的には俺屍の桝田に似てそう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:44:03.35 ID:qC5HQSZk0.net
期待してたんだけどクソゲー?
買わないほうがいい?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:49:14.47 ID:d6GyAOZX0.net
>>210
あいつは表ですぎの自意識過剰だから
ちょっと違う

213 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:00:28.38 ID:5/UITVYI0.net
>>211
買え〜
仲良くやろうぜ〜

214 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:20:36.19 ID:XxGdKozW0.net
>>206
魔人や九龍の事例から行くと、もう少し万人受け狙った作品作りたくてハブってるってめんもあるんじゃ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:27:42.45 ID:XxGdKozW0.net
>>211
少なくともパッチ待ったほうがいいよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:34:58.95 ID:sRIF2PNdO.net
一番良いのは倉花さんみたいにウケやすそうな絵師を起用キャラもおさえ気味にしつつもシナリオの雰囲気(世界観)はコアってのが一番だよな。
魔都はライト向け(シナリオ)を勘違いした感がある。
確かにこんくらいあっさりなら周回しやくて取っつきやすいし
鬱陶しい長々とした蘊蓄がクソだりぃ…とかのレビューも書かれんだろうけど
流石に薄くし過ぎなんだよな。
無難にし過ぎて良い部分まで欠点と一緒に見事に洗い流しちゃってる。
そしていらん部分(何故か周りに対しての感覚ナレ)はちゃっかりついてるという

217 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:49:13.99 ID:5/UITVYI0.net
ライトに受けるようにした結果って感じかなーあれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:55:28.36 ID:XxGdKozW0.net
元々軽い感じって言ってたしな
それはそれで、交流イベントも入れてもう少し何かあれば良かったんだけどさ
キャラもったいないし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 11:58:16.78 ID:85H4Sxzk0.net
クソゲーばれてきたのか値崩れ早いな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:01:36.40 ID:tGuQ7m/w0.net
軽い感じって
作るのが手軽ってことだったのではないか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:26:50.03 ID:QnbFkOj/0.net
>>220
わろた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:39:54.30 ID:IR5hsspc0.net
これまでだったら何か元ネタ(心霊現象なりホラー物なり伝奇なり)と絡めて
蘊蓄たっぷりに語るって感じにしそうだったが、見事なまでにオリジナル霊しか出なかったな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:46:47.35 ID:8D45S5+O0.net
全体的に若干古臭いのと、オタクが絡む話が多かった印象があった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:52:00.24 ID:cQ4uHzno0.net
>>222
剣風帖なら裏密、九龍なら月魅あたりがそういう話してくれてたのに
今作そういうの無かったんだよね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:57:21.33 ID:nFa2hoBI0.net
編集長がそこら辺詳しいキャラ何だろうけど
ゆらゆらしながらため息ついてる印象しかない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:02:53.83 ID:sRIF2PNdO.net
>>224
一応アイドル回で萌市が蘊蓄披露しようとしてたが
さゆりがぶっ叩いて流れを終わらせるつくりというね…
ゲームのが幅持たせられる分有利なのに魔都より今やってるBORDERってドラマの話のが面白いってのは正直問題だと思う

227 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 13:10:02.08 ID:pgM0rCIv0.net
こないだ魔人再プレイしたら薀蓄語りがダルかったからそこ削ったのは別にいいわ
そもそも今井が面白いシナリオ書いたことなんて一度だってないし。
やっぱ感情入力場面が減ってキャラとの絡みも少なくなったのが痛い

228 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:23:57.15 ID:qC5HQSZk0.net
仕事休みだから買ってきた!
いまからやるんだけど気を付けることとかバグとかある?
回避不能バグはないよね?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:31:30.55 ID:h1uE0ICB0.net
>>228
訓練バグに気をつけろ
ゲーム内でひとつしか取得できないアイテムが二度と手に入らなくなる
回避方法はない
修正予定らしいが今のところトロフィー1つ取れないバグがある
回避方法はない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:36:49.30 ID:85H4Sxzk0.net
>>228
本スレのこの流れ見て買いに行けるってすごいな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:37:04.97 ID:qrYv3GxP0.net
なんか放置しててまだクリアできてないけど、
これはパッチを待ってるからであって、
つまらないから進める気が起きないわけじゃないんだからね!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:56:01.24 ID:5uN1XAWa0.net
>>228
どうせ足は動かないから期待すんな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:15:25.82 ID:DMPiQ5G/0.net
>>231
俺もパッチ待ちという名目で放置してるw
なんだかんだで戦闘好きだし、カメポ集めにひたすら依頼回してたけど、
パッチで快適になると信じて今は別のゲーム進めるわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:33:05.88 ID:XxGdKozW0.net
>>228
暫くしたらパッチ来るし良いだろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 16:29:37.16 ID:gr7Cjb6G0.net
俺も一回クリアしてパッチ待ちだな
女の子EDも雨宿りシーンも閑話会話も知らずにクリアしたから続きしたい
今は鬼狩りと魔物狩りをやっている
パッチ早よ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:19:38.54 ID:qC5HQSZk0.net
名前付けようとしたら文字がつぶれてて龍って字が見つからないwww
どこらへんにあるかわかる?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:21:00.78 ID:UJ5DcEsv0.net
無いから諦めろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:46:36.25 ID:h9S5OIf50.net
龍はデフォ名以外には無くて他の字が二つあるという噂

239 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:47:40.09 ID:Pfmy8qbA0.net
デフォ名に戻して「龍介」の「龍」の字をずらしてけばなんとかならん?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:22:51.63 ID:+bonrYlf0.net
>>238
「竜」の字が「りゅう」と「たつ」のところに入ってる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:14:56.25 ID:rlv2dc9n0.net
http://kouryaku.dengeki.com/book/4-04-866752-4/4-04-866752-4.html

チャートのページにクソワロタ
ADVの攻略本には見えんわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:19:17.09 ID:L/DbbO5/0.net
分岐意味なさすぎwwwwwwww

243 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:25:36.74 ID:ZJJUHwIE0.net
ファミ通からは出ないのか



まあ出さないわな、この出来じゃあな・・・

244 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:30:29.46 ID:qC5HQSZk0.net
漢字すら不完全なのか・・・

おれの家のブラウン管TVじゃインターバルの文字が全く見えない・・・
パッチで文字どうにかしてくれないかなあ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:32:13.30 ID:dUAVGblY0.net
6話の戦闘で詰まったからフリーバトルでLV上げでもしようかと思ったんだけど
仲間のステってLV上げても上がらない?
コンビニにもろくな武器は売ってないしどうすりゃいいのこれ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:39:55.55 ID:IR5hsspc0.net
レベル上げたらあがる。が、主人公と違って好きに上げられないので2、3レベル程度じゃ実感湧かない
・主人公を集中して鍛える(まずAP、次に使用武器に対応する攻撃力)
・TP消費バグを利用して訓練でU武器入手
・こつこつレベルを上げて、パラ上昇と新スキル入手を目指す
あたり?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:17:44.21 ID:9ZmOn+kg0.net
パッチ来た?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:34:53.14 ID:zdQitPHb0.net
>>247
まだ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:35:20.89 ID:rFBGCNMn0.net
>>244
PS3だとデカイ画面+HDMIじゃないとほぼ見えないと思う…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:44:37.58 ID:e1+sBLKv0.net
パッチ来るのもあと一か月はかかるんじゃね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:11:25.49 ID:gcFLgZkd0.net
>>244
PS3ならバイオ5とか別ゲーでもHDMI接続じゃないと
まともに読めなかったからパッチでどうこうは難しそう
このゲームがどうこうよりPS3の仕様だと思ってたわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:22:58.18 ID:6ZhssmWW0.net
字が小さいとか読み難いとかはPS3XBOX360に移行し始めた頃によく起こってた問題だな
オブリビオンなんか小さい上に変な影つきフォントでさらに背景に溶け込む三重苦だった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:01:00.45 ID:FxR/c4yv0.net
>>244
別にこのソフトの為じゃなくても安いPCモニタでも買ったほうが良いぞ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:49:22.72 ID:JiYCJVjM0.net
流石にブラウン管に合わせろってのはねーわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:45:04.36 ID:egx54eT20.net
訓練って限界までしたらそのキャラとは出来なくなる?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:12:07.96 ID:V+kVV2WW0.net
除霊対象がビンタする巨乳の警官って出てどんなものかと思ったらただの男の警官の霊だった…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:22:03.63 ID:gDJHRzwz0.net
買って損した・・・・
騙された・・・・

258 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:49:58.21 ID:sNMuKgytO.net
>>249
でかい画面でも見にくいな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:45:47.41 ID:Okc/85ebi.net
>>258
参考までにサイズは?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:48:11.65 ID:UykXtkgs0.net
まぁ、シナリオはともかく、戦闘は発表された時から面白くないんじゃないかと危惧されてたけどな。
TGSのバトルパート動画も面白そうに見えなかったから
昔のPSゲーみたい。戦闘がしょぼいのは昔からだろ。
方眼紙見て選ぶだけ。九龍の戦闘も方眼紙見るだけだったろ。
3Dへの切り替えの演出が長い。滑らかに動くから良いだろ。
見えない霊に適当に武器を振り回してるだけみたい。仲間と連携できたりするようになるだろ。
グラフィックがしょぼい。またお客さんか。
面白くなさそう、新規は取り込めそうにない。嫌なら買うな
3Dに入るときのロードが長い、テンポが悪い、面白そうに見えない。TGS版のままのわけないだろ。
のようなやり取りが繰り返されてた。
システムの根幹は変えようがないが、さすがに3Dへの切り替えは改善されたな。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:00:52.96 ID:T9msqsq10.net
カメラには仲間が映ったりするもんだと思ってたけどまったくそんなことはなかったのが残念
あれならあの3D自体いらないじゃんと思ったよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:15:17.09 ID:/zpPLNX90.net
RPGツクールかよっていう戦闘エフェクトだけだしな…
九龍みたいな一人称視点のバディ制で十分というか、顔グラあるぶん九龍の方が手込んでたな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:23:20.21 ID:kq68LA7ZO.net
派手な演出なんて期待してなかった
でもダーツ投げたら黄色いボールが山なりに飛ぶのはちょっと……

264 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:39:08.06 ID:9d4z1Kx/0.net
ちゃちゃちゃがあるだろ!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:50:00.20 ID:tlmCew6T0.net
十三話だから超ボリュームくれなんて言わないけど
剣の第一部か外の陰ディスクくらいのが欲しかった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:54:05.17 ID:jeYUzlek0.net
1クールアニメを想定してるような展開だからな
事件の前触れ→教室シーン→編集長→捜査→解決のテンプレだし

267 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:33:41.45 ID:2XevknpH0.net
最期にうざいポエム

268 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:58:18.29 ID:egx54eT20.net
伏頼のエンドが見られなあああああああい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:00:03.46 ID:FxR/c4yv0.net
編集長が残念だ
良い熟女キャラになりそうだったのに戦闘不参加で焼肉屋でポエム朗読するだけのオバサンに…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:00:33.05 ID:+JufF/K10.net
さっき売ってきた。まだ4000円で売れるからみんな急げ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:11:50.84 ID:egx54eT20.net
ゲオで売った人居たら値段教えてください

272 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:24:40.44 ID:Okc/85ebi.net
お、今日で発売1ヶ月か
パッチは今月中に出るだろうか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:18:18.07 ID:bleS29r40.net
そもそもそんな出回ってないっていう
近場の中古屋で置いてるの見たこと無い

274 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:41:27.61 ID:Okc/85ebi.net
出荷3万くらいだからね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:59:55.18 ID:3Gz0dwQa0.net
もうこれ以降はトイボックスレベルですら開発できなくなるかと思うと…
どこか超弱小で開発力あるところはないのか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:12:13.54 ID:+JufF/K10.net
インタビューでヴァニラウェアにおべっか使ってたな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:12:50.20 ID:p0607WEg0.net
小説家に転身の芝村コースが

278 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:49:32.10 ID:Okc/85ebi.net
>>241
まだ見たことないGHOSTいたわ
パッチはよ、ゲーム内に図鑑来ないかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:58:44.99 ID:uRBr+FLP0.net
ここで連投するよりメーカーに言えよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:14:24.85 ID:k3pqWrgT0.net
ラストの教室に現れる謎の人選が分るなら攻略本買うかなー・・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:07:08.35 ID:Iu801Lsp0.net
>>277
いや、それもうやった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:02:23.48 ID:7eSFOgZ70.net
攻略本発売か、だが人柱になる気は起きないな…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:08:26.42 ID:8wgRQBpM0.net
サントラだけ予約した

284 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:16:23.18 ID:wJeIERF80.net
キャラプロフィールも履歴書そのままだしなぁ >>241

285 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:20:36.63 ID:E92Rm4yO0.net
どれぐらい薄いかはちょっと気になる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:27:02.84 ID:7x2fJZBc0.net
160p

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:32:10.90 ID:IuAvXsXTO.net
>>229
アイテム入手不可バグなんてあったの知らんかったわ…
消費TP30で訓練しまくっても龍蔵院がU武器くれないのはそれが原因だったんだな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:18:35.81 ID:8uSJcEpU0.net
九龍リチャの攻略本より300p少ないだけか
買いだな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:21:35.88 ID:jeYUzlek0.net
分岐も無いし敵の違いも実質名前が違うだけだしデータがただ並んでるだけなんだろうな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:02:02.60 ID:kq68LA7ZO.net
今回に限っては開発者インタビューはいらない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:06:51.21 ID:/Ey8pd0M0.net
どうしてこうなったの?
今井筆頭に開発チームは総括できてるの?
このままじゃ繰り返すよ
繰り返すチャンスすら与えられない気もするけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:51:30.70 ID:4u0Ols4SO.net
不自然でも良いから所見欄は主人公だけ記入で尚且つ九龍みたく短めのが良かったよね。
全員で尚且つ長いのもあって重複が多く似たり寄ったり感が半端ないのがかなり際立ってる。

拘りは大事だけどちゃんと機能せず逆効果ならノイズでしかないんだよな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:57:33.94 ID:0lhq2kfb0.net
いや、ゲーム屋行ったらコレ結構売れてるんだけど…。
中古であんまないのはパッチ待ちで真エンドでもあるだろうかとみんな期待してんじゃないか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:14:25.00 ID:F7jxjWcS0.net
本スレと葬式スレの温度差の無さにワロタ。もう一緒でいんじゃね?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:15:40.92 ID:hGab4PnB0.net
■ デジタル大辞泉の解説
ま‐と 【魔都】
不思議な力で人を迷わせる都市。また、享楽的で誘惑の多い都会。

ゆう‐ぐん 〔イウ‐〕 【遊軍】
1 戦列の外にあっていつでも出動できるように待機している軍隊。遊撃隊。
2 決まった任務につかず、必要に応じて活動できるよう待機している人。「―記者」

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:56:56.38 ID:yJz87b0x0.net
妖怪ウォッチにあやかりたい、幽霊ウォッチ作ろうぜ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:21:40.31 ID:LN6/CxAyO.net
32型でも文字見にくい
あんまテレビの大きさとか意味ないこれ
アイテム説明欄とか小さく取りすぎなんだもん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:13:18.72 ID:NnxPxX3C0.net
アイテム説明文はシナリオより余程力が入ってそうだけど、小さすぎて読む気になれん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:05:56.44 ID:yJz87b0x0.net
シークロア、伊久の雨イベほしいな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:27:02.60 ID:V2NaBvxa0.net
>>293
何だかんだで魔人ファンは多いしジャケがいいから入荷すれば消化は出来る感じ
パッチ待ちで中古無い→情報見ない奴が「あ、これ売れてるんだ」で新品買うっていう負の連鎖も起きてる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:15:49.97 ID:MKpkWXuS0.net
アンケートでも取ったのか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 05:48:43.37 ID:ODkFC2Ml0.net
今井はもうゲーム作らなくていいよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:14:52.86 ID:0YJYUfh+I.net
ちょwこいつ借金しすぎだろw

http://syakkin1000.publog.jp/

304 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:12:31.00 ID:RTX8jRtH0.net
買取り価格3000円なら売った方が良いと思う?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:15:01.16 ID:nNg23KZB0.net
つーかこれ真エンドとかぽっと付けて評価上がるもんじゃないだろ
そもそも真エンドってなんやねんって話だがw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:25:21.84 ID:RTX8jRtH0.net
別店舗なら3800円だった
クソゲーて1ヶ月経った時点でこの値段なら妥当かな?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:39:19.04 ID:F7jxjWcS0.net
中古5200買いの4000売りだった
破壊者以外トロ取るまでやったが、1200で遊べたなら良しとは思えず、1200損した気分がでかい

しかし本スレと葬式スレが全然温度差無いのな。もう一緒でいんじゃね?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:43:52.83 ID:N1y+jsFY0.net
葬式は諦められた人
本スレは諦めきれない亡者

309 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:46:51.16 ID:RTX8jRtH0.net
5500で買ったわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:56:24.51 ID:5Q+pJtot0.net
ツイッターとかは一周してパッチ待ちとかは結構見かける感じ
>>305
価値がどうのじゃなくて、このまま放置よりはフォローほしいんだよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:56:43.87 ID:yWp47S6S0.net
システム、シナリオ、バトル全てが40点といった具合で、突き抜けたところはないんだよな
どれか一つなら超えてるゲームも珍しくないだろうが
総合力で勝負するタイプで、地味ながらしぶとい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:03:42.56 ID:5Q+pJtot0.net
価値じゃねえや評価
売り逃げが多いって言われてるなか、ダメなりにも対応があるのは嬉しい事だし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:14:36.23 ID:xwWh7Lir0.net
久しぶりに覗いたが演出スキップ機能くるのか
やっと再開できる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:17:13.57 ID:nRp7xN+b0.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/316
   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  

315 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:14:39.35 ID:H0ynT7ts0.net
ボス戦で主人公が壁を通れることに気付いた4周目
そりゃそうだよな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:56:44.39 ID:Ik6igIvA0.net
とりあえず支我の脚問題は何とかしてほしい
なんで動かなくしたのか気の毒でな
主人公なんか死んだのに普通に蘇るというのに

317 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:30:07.64 ID:ua4WM+mC0.net
パッチ…パッチハマダカ…パッチヲクレエエェェェェッ!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:32:57.08 ID:5aXhIGUW0.net
動かないから退治は楽

319 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:33:37.53 ID:RTX8jRtH0.net
ウッチャッタ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:06:27.27 ID:kTiIYQhci.net
>>316
支我君は不憫というか唐突感が有りすぎてなんとか補完して欲しい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:38:52.82 ID:ju9eCvVU0.net
支我くんが立った時の立ち絵がもうやっつけ感がすごい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:53:01.02 ID:xwOMa2C/0.net
トロフィーが動かないんだ…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:07:43.76 ID:kTiIYQhci.net
【支我】
霊には、我々生身の人間のような理性や道徳というものはありません。
ただ、生前に抱いていた想い、死の間際に閃いた記憶に囚われ、ただそれだけを糧に行動します。
雑念もなく、ただ純粋に自分の為すべき事を遂行するーーーそれが、霊という存在です。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:28:52.78 ID:jdvIS9Rg0.net
>>269
美神さんのような高スペック霊能力者だと思ってました

325 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:52:56.56 ID:Xr2bcpt10.net
正直本編の出来見てるとパッチが出た所で本当にユーザビリティが改善されるかも疑わしいわ。パッチで新たなバグ発生とか開発力無いところだとよくある話だからな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:20:44.53 ID:Kurhd+qJ0.net
パッチで新たなバグが発見されて、ここが祭りになるのを楽しみにしてるよ
改善とかもはやどうでもいい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:26:12.53 ID:2uNgL42w0.net
ですなw
もうゲーム本編はどうでもいいよ
パッチで更なる阿鼻叫喚に期待w

328 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:35:12.38 ID:7NLn1fPI0.net
よくねーよ…
そろそろいい加減にしとけ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:40:16.41 ID:lsVEAjGH0.net
ジャンライン越え来るか…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:42:09.82 ID:Bjfc9CvX0.net
パッチは幽かなものだから…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:48:41.09 ID:dXOFE5AP0.net
>>316
EDが支我じゃないとあの後主人公はあっさり復活で支我とは会話することもなく終了という
特別好きなキャラでもないのになんか悲しくなる存在だったな
いや足が動かないで笑っちゃったんだけど
あれシュールな笑いを狙ってるんじゃなきゃなんなんだ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:54:10.30 ID:Z6cKTkQr0.net
本当は全24話で、12話から支我の足が動くようになって戦線復帰
最終話でシナリオの進め方によっては主人公を庇ってまた動かなくなるはずだったんだよ多分
それを打ち切り漫画ばりに超圧縮した結果、動くようになったと思ったら動かなくなっていたというギャグ展開に

333 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:54:35.23 ID:pUmidEax0.net
個人的に1話2話の雰囲気で進んでれば良かったな
電柱の影に潜む少女の1枚絵とかいい感じだったのに
まあ、それだとホラー色濃くなって苦手だって人も多いんだろうけど…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:00:12.91 ID:pUmidEax0.net
俺も戦闘に参加するってボイスあるし、まあ元々そんな感じに近い設定だったのかもな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:12:09.08 ID:dTUbFwxP0.net
監督曰く「深夜ドラマ」のノリってんなら
TRICKみたいな感じと言うか、もっとオカルト説明ばんばん入れたようなのがよかったな
短いなら短いで濃ければ、満足度は高かったかもね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:28:06.08 ID:44wRuVvr0.net
>>335
正直、オカルト要素弱すぎた。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:30:58.77 ID:wK88qKty0.net
33分探偵を33分に引き伸ばさなかった結果

338 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:38:14.47 ID:5K5/36XV0.net
流行り神のホラー要素を薄めてジュヴナイル要素と戦闘要素足したような物が多分目指すべき方向性だった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:55:58.54 ID:tYuVzbX90.net
一応結婚詐欺師が編纂室的な部署らしいが
何の意味もなかった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:57:52.50 ID:z4Z39Tfs0.net
>>337
無関係な人が疑われることもなく
刑事が無駄に走り回ることもなく
鑑識がキモいこともなく
情報屋と取引することもなく
何の問題もなく事件終わる
むしろいいじゃん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:48:33.55 ID:oqdX+KP10.net
>>340
それでも33分のつもりでいたのに3分ですっきり終わったら物足りない気がするし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:57:52.40 ID:MPK7e6PK0.net
>>338
マスコミ的にトクホウだな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:50:01.23 ID:5MojG2My0.net
九龍をやり直しているがやっぱり面白いな
クエスト依頼人がまんま編集長なのにも驚いた(さすがに忘れてたし)
今井氏にはアイデア(だけ)出させて有能な人が作りあげるのが一番いいな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:27:37.51 ID:/MtDXFFM0.net
有能なスタッフは金がなきゃ雇えないよ…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:09:05.07 ID:WYkOFLon0.net
うまいこと給料払わないで使うというのはもうやってしまったからな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:16:00.63 ID:gR3YwH+j0.net
ブログでよく言ってる若い・未経験の人にチャンスを与えるのが監督の仕事的なのって
チャンスあげるんだから薄給無給でって意味だったんですね!!

>>343
本人が納得せず手だして最終的に中途半端になりそうだなそれ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:17:54.08 ID:ZTMZBzF00.net
今井が有能だったとかゲームの中核だったみたいな幻想を燃やさない限り成仏できんぞ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:19:57.60 ID:XKlQ9LEF0.net
>>343
今井のおかしな提案・思い付きにそれつまらないですよとハッキリ言える人間が必要だった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:29:19.30 ID:4MXrNbeN0.net
売れ行きと評価が一致しない事はよくあるがこれはどっちもアウトだからな
今井ゲーに次はあるのだろうか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:46:53.21 ID:34yemwrz0.net
350

351 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:14:43.09 ID:h6gaSe770.net
どうしてできないのぉ?とか言って無給で働かせてくるオッサンには次なんて無いだろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:46:09.65 ID:DpiFDBhY0.net
一番、こんなはずではなかったと思っていそうなのは、ハマトラのスタッフ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:55:17.39 ID:/6S5QsWg0.net
追い風どころか向かい風になったな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:08:38.53 ID:11MLseFt0.net
>>345
正直、無給で働かせたなんてこと、しかも単なる噂じゃなくて具体的な話が
ゲーム業界で働いている訳でもない、単なるユーザーの耳にまで入ってくるって
かなり異常事態だと思うんだ
絵師の斉藤に言ったことなんかピクシブ辺りで素人絵師をだまくらかしてただで絵を描かせて
ポイする怪しいソーシャルゲーの会社と全然変わらないブラックさだからな…
ユーザーの耳にまで入ってくるぐらいなんだから、ゲーム業界じゃもっと知れてる話だと思う
そんな今井と組もうなんて思うまともな開発はいないだろうよ
はあ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:18:49.33 ID:UUke8T6U0.net
ブログは既にお気に入りの映画の話しかしてないな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:44:24.36 ID:l/OWE/ee0.net
このまま無かった事にするんだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:50:47.57 ID:MQT5Nn/J0.net
除霊実績の画面で下ボタン押してくとキャラごとの出動回数見れるって今知った

358 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:14:37.34 ID:BnH1JFk60.net
>>352
まちがいない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:19:32.44 ID:BnH1JFk60.net
まあ、ハマトラは元々爆死前提だから変わんないかもな

602 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 sage 2014/04/16(水) 18:34:17.30 ID:DwtzNQGk0
2013年09月25日
支我はゴーストの移動予測地点をデータから3パターンに割り出して、ウィジャパッドに表示。
突入メンバーが、予測地点に塩を置いたり、ルートを遮断する事で、3つあるパターンを2パターンや1パターンに絞る事が可能。
そうして、ゴーストのルートを限定させ、追い詰めつつ戦っていくのが行動予測バトルである。


今と全然ちげえ…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:28:33.25 ID:qYHILzRW0.net
全然違うなー
支我がやったことは
ウィジャパッド起動してサーバーに接続するまでだもんな
あとは現場の連中で予測しろとか猫に丸投げとか・・・
作ってる時はバッチリはまると気持ちいいパズルみたいなゲームを目指していたんだろうけど
実装する《力》が無かったか―

361 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:32:26.78 ID:TFMuz2Ig0.net
爽快感さえあれば何もいらない

このゲーム「当たってラッキー!」くらいの嬉しさしか見いだせないんだよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:44:41.24 ID:BnH1JFk60.net
こっちに倍速機能とかじゃいかんかったのかな
https://www.youtube.com/watch?v=UvpRrVRCLzQ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 02:53:01.64 ID:1E4HsmZQ0.net
ハマトラと今井関係あんの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 02:58:36.38 ID:f2Nmqkmu0.net
ゲーム版を今井×フリューで作るだけだよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 03:12:57.74 ID:1E4HsmZQ0.net
成る程
アニメの出来もアレだしそりゃ爆死しそうだわな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 03:24:17.85 ID:VV2LNA7T0.net
でも街を歩けたりするのは良さげ
【3DS】ハマトラ Look at Smoking World
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1395293791/

367 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 05:52:03.30 ID:LJ/ylb6/0.net
コンビニで武器売ってるとか、いくらなんでもマズいだろ・・・→普通に売ってない。
ある意味斬新だったわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 09:42:41.27 ID:vnzMJs7M0.net
初めコンビニ行った時ろくにモノ売ってなかったから
萌市が市販の製品を魔改造するのが武器入手のメイン手段かと思ったら
そっちの方も大した個数なかったな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 09:46:50.56 ID:Hyfhj9XB0.net
色々物足りないんだよー

370 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 09:52:11.94 ID:YFYoiFkS0.net
>>366
頭の変な奴がそこにも湧いてて同じ様な発言しててワロチ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:34:38.69 ID:KYMwDQFQO.net
塩の弾丸を撃ち出すトイガンとか装備にあっても良かったと思うんだ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:02:45.16 ID:is9etyke0.net
塩は基本効かない仕様だから…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:17:14.72 ID:NYSnk9ew0.net
何かずれてると感じたのは、設定的にもゲーム的にも一番重要な依頼について、作中で碌に説明されなかったことだな
画面下に小さくL+R?と書いてあるから、作中で丁寧に説明する必要なんかないと擁護されてたが
話の流れでコンビニでの買い物の説明までしてるくらいだから
不親切を売りにしたかったわけじゃないだろうし
肝の部分なんだから、普通なら案内時にでも、裏サイトで依頼を受けることをメガネに説明させる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:31:29.94 ID:XIRWLP9r0.net
自分で気づいた時ちょっと嬉しかったkけど
あれずっと気付かなかったらおもしろいことになるな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:07:25.02 ID:qYHILzRW0.net
一般依頼まったくやらずに苦労している人いるんじゃなかろうか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:28:47.60 ID:1attm0fJO.net
自分の友人はボードゲームもやらずフリー依頼にも気付かないまま
ストーリーで詰まって途中で投げそうになってたよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:31:22.71 ID:bfUFLbRe0.net
さすがに注意力散漫すぎじゃないかと思わなくもないけど
ゲーム慣れしてる人ばかりじゃないだろうし
ストーリー中で説明あって困る人は誰もいないんだし説明入れとけば良かったのにな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:44:18.11 ID:0YPQtLNm0.net
支我がサイトの除霊掲示板に依頼が〜って2章で話してはいる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:49:20.05 ID:VV2LNA7T0.net
>>373
まあ、あったほうが良いのは間違いないけど、あれくらいなら普通気づく範囲だとは思うな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:51:31.24 ID:0S/ONkbY0.net
どこだよ、どうでもいいことしかのってないぞって隅々まで見ているうちに発見するわけだからな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:51:47.10 ID:JvoABBi30.net
ボードゲームにもフリー依頼にも普通に気付いたけど途中で投げたから大丈夫だよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:52:23.19 ID:VV2LNA7T0.net
こことか見てもクリアするまで気付かなかったレベルの人も目立ったから、やっぱりあったほうが良いか…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:03:40.10 ID:1attm0fJO.net
さっきの友人に夕隙社のPCからフリー依頼うけられるよって教えたら
暫く探してから「どこに依頼あるの?」って聞いてきた
ゲーム慣れしてる人だったけど字が小さくて気づかなかったらしい

夕隙社の裏サイト管理してる支我や萌市の視力であの小さい字が読めるのかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:08:05.99 ID:0S/ONkbY0.net
近眼は近くのもの見るのにはそこまで困らん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:36:42.90 ID:Nrq6bqwq0.net
攻略法通りに進めたのに自衛隊sロストしたー
押し間違えたかー もう一周しなきゃいけないじゃ無いかよ

ラストは伊久じゃなくてさゆりくるし…
もうさゆりは ごちそうさまだ 悪いけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:06:41.14 ID:xXKaAg4q0.net
このゲームの場合、画面表示に気づけたとしてもチャーム確定みたいにミスってる可能性もある訳だし
一度掲示板を見てみようか的なチュートリアルはあった方が良かった

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:24:14.76 ID:5c4+gbcW0.net
友人に3000円で売ったw
(つっ込みどころが多くて)面白いからやってみ?すげーびっくりするから。
っていったら喜んで買ってくれた。

たぶん明日あたりクレームがくるだろう…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:36:20.28 ID:jF48FaRu0.net
>>383
△会話には気づいてるんだろうか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:44:54.67 ID:1attm0fJO.net
>>388
友人がこのゲーム始めた動機が猫と会話できるって所だったから△会話は最初に教えたんだ

自分は電プレ読んでたからフリー依頼や会話があるのを最初から知ってたけど
そうじゃなかったら気づかなかったのかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:46:58.09 ID:bfUFLbRe0.net
△会話は5話ぐらいで気づいたというかこのスレ見て知った
今回会話自体すくねーのに幕間会話もねえのかよと思ってた・・・

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 17:53:41.60 ID:3/Eq8bVF0.net
>>385
>攻略法通りに進めたのに自衛隊sロストしたー

戦闘でそのキャラが戦闘不能になると、好感度下がるから
それが原因じゃない?

貧弱装備で戦いに勝手に入るから嫌だ…
普通後半に仲間になるキャラって、ある程度装備整ってるのよね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:16:02.90 ID:TbgoNx9n0.net
強制参加キャラのレベルが一番低くてあっちゅー間にやられるよな
守りようがないし

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:16:51.38 ID:KYMwDQFQO.net
第三勢力扱いされて突撃しかしないAIの護衛よりはちょっとマシ
枠さえ圧迫しなければ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:51:19.83 ID:jF48FaRu0.net
>>389
なるほど
シークロアは個別イベあってもいいよな、もっと交流したいわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:54:27.66 ID:JvoABBi30.net
このゲームで最もよかった所かつ一番役に立つキャラはシークロア

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:57:45.18 ID:bfUFLbRe0.net
>>393
四枠しかないのに産廃二人も入れられた日には
せめて装備品つけられればいいのに

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:07:19.13 ID:H/8oRSX50.net
全範囲カバーするように大型EMF設置、近い奴は殺しておけば増援わかない限り絶対死なない
イーグルアイに頼ってるからそうなる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:19:35.67 ID:bfUFLbRe0.net
イーグルアイと主人公特攻だけしてたらむしろ他のメンバーなんか誰でもいいから
もっとも誰が入っても困らないパターンだろ・・・

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:08:29.13 ID:QN8OEu4B0.net
>>387
他人事ながら友情が壊れないか心配だよ
ちゃんとアフターフォローしとけよ…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:00:32.86 ID:oludKry00.net
中古価格より安く売ったんだから、恨まれる筋合いないでしょ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:12:29.98 ID:0oLY8qjh0.net
3000円なら、すぐ売れば大した打撃にならないしセーフセーフ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:41:28.83 ID:HHJ2M8yg0.net
1週間ほど空けてたけどまだ1000までいってないのか
本当に人減ったな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:15:19.40 ID:9aOPpU2P0.net
パッチ配布か攻略本の発売過ぎないと話題すらもうないしさ
そのパッチも今月中に出ればいい方だしなぁ…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:48:43.28 ID:v2FhhQ4E0.net
6月に入ると他のゲームもあるから、
ひっそりとパッチが出て人知れず忘れ去られて、
たまに「あ〜、そんな駄ゲーがあったな」とほんの少し思い出されるだけの存在になるんだろうな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:48:56.14 ID:MhWdoj9g0.net
今日も何の悪さもしてない突っ立てるだけの霊を弓で射殺して基本の3倍の報酬は請求する仕事が始まるお

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:57:49.13 ID:DCwKz4f90.net
で、売っちゃった人は何しにきてんの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:55.40 ID:x2aXmOEd0.net
売った人がいてもいいと思う
じゃないともっと過疎化が進む・・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:15:29.96 ID:ZAVQpTKw0.net
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       パッチは出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  パッチの配信は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:34.85 ID:v2FhhQ4E0.net
売ってはいないがもうやってない
今パッチがきたらもう1周するだろうけど
予想ではパッチが来る頃には存在を忘れてるw

でも、できればもう少し楽しみたいんですよ。。。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:49.42 ID:aS6rP1/70.net
過疎っていいよ
売った後も叩きたいからいすわるよりマシ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:31.61 ID:4IVDT+JC0.net
そろそろパッチ来た?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:44.45 ID:gjyGwUG90.net
>>401
逆に+になるんじゃ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:06.73 ID:gjyGwUG90.net
叩きたくて同じ話題ループされるよりは過疎で良いなw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:05:02.06 ID:4BErA6AKi.net
攻略本発売の17日までには来るのかね
電撃の人気投票も気になる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:32:13.72 ID:Iufc9pYd0.net
まだ他人の感想を受け入れられない信者が居座ってんのか

カンパーンが物足りなくて最近九龍も再プレイしてるんだが
取手の亡くなったお姉さんの名前が「さゆり」w

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:38:25.76 ID:nVMxQJTv0.net
天丼…天丼…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:48:03.36 ID:x+KZzMTQ0.net
発売前はキャストの人選見て、パートボイスのゲーム本編はともかく
ドラマCDとかどうすんだと気になってたが、そもそも出そうにないな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:08:34.05 ID:PDx2I94h0.net
アンソロは1冊出るみたいだけど
ゲームが好評だったら2冊3冊とか資料集とか企画はあったんじゃないかな
没って結構な数の人間が仕事にあぶれたわけだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:11:17.28 ID:q9adnB4q0.net
パッチまだ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:20:16.85 ID:oy+q+pqx0.net
>>418
こんな妄想も受け入れなきゃダメなんですかね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:26:35.18 ID:4BErA6AKi.net
>>418
メディアミックス出すから取材とか前に見たね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:31:54.36 ID:PDx2I94h0.net
>>420
なんか気に障ったかね
障ったところで知ったこっちゃないが

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:36:05.26 ID:X0bZPxvJ0.net
>>415
受け入れる受け入れないの話じゃねーだろアホか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:37:18.49 ID:oy+q+pqx0.net
>ゲームが好評だったら2冊3冊とか資料集とか企画はあったんじゃないかな
妄想からの
>没って結構な数の人間が仕事にあぶれたわけだ
断定

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:39:43.96 ID:J1n1evfi0.net
よくこんなゲームに信者が付くなあ
過去の遺産って偉大なんだな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:41:20.23 ID:X0bZPxvJ0.net
アンチも飽きないな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:45:36.73 ID:PDx2I94h0.net
>>424
別に断定したつもりはないが、わけのわからんところでキレるやつだな
カルシウム摂れよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:49:37.65 ID:xgxH0pvf0.net
叩きたくてしょうがないんだよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:53:32.06 ID:oy+q+pqx0.net
>>427
俺も別に切れたわけじゃない
そう見えたから誤解だったんだな
すまん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:00:22.55 ID:VssLWRXNi.net
うぜ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:00:52.83 ID:ximML+hT0.net
まあ感想だろうが「売った人間は書き込むな」みたいな俺ルールだろうが好きに書きゃいいよ
誰も守らんけどなそんなルール
そもそもただの利用者がそんな事書いてもルールになるわけじゃないから守る守らないじゃないしな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:12:04.72 ID:KP+X/q1K0.net
そりゃどこでも書きたいように書けるだろwバカか
やりすぎと思われたらたしなめられたってだけだろうが

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:52:37.92 ID:nCVXYmWj0.net
うっかり白峰を女性キャラの隣に配置してあばばば

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:19:46.67 ID:BD3gkKyn0.net
「俺の気に入らない書き込みはするな」

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:42:10.55 ID:zg9omKnG0.net
起こすな。以上だ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:45:38.63 ID:r/kR7+td0.net
パッチ来た?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:25:07.27 ID:zq1/RLfL0.net
本当にそろそろ来てほしいパッチ…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:14:15.10 ID:aWizoZ4P0.net
1ヶ月経っても来てないってことは最初は本当にあれで完成だと考えてたんだろうか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:20:05.95 ID:M8E9vnMD0.net
当初はパッチなんて当てる気なかったんだろ
さすがにトロフィー取れないバグは放置不可だったのかもな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:31:51.27 ID:GQDbgyC20.net
今井はブログでも全くフォローする気ないみたいだからアレでやり切った感が強いね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:35:08.69 ID:3jgKZ7WmO.net
パッチはアークがまず動いてるの考えるとアークが協力してくれたのかもしれんな。

あと言うまでもないと思うが即パッチとかのパターンは元からやってたって事だからな?

魔都は素でバグに気付けない程の人材だったか
強行軍での発売による弊害か
もしくは両方かね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:47:11.85 ID:vZRS+Xc/0.net
マスターアップした後も念には念を押してテストプレイとかしないのかな
そこで発見したバグは事前にパッチを準備しておくこともできたろうに
魔都は一回でもテストすれば発見できるバグが多すぎ…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:54:35.16 ID:ZcG/f70F0.net
魔都にかぎらず業界全体があとでパッチ出せばいいんだろってろくにデバッグせずに出してるような状況だからね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:04:04.01 ID:VssLWRXNi.net
ナウプロ×トイボックス最強

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:07:31.24 ID:3jgKZ7WmO.net
つか何かパッチは誰にでも出せるみたいな流れになってるが、ある程度の規模ないと資金面的に出せないからな。
多分今回のパッチはアークの協力あってのパッチだと思うね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:19:10.51 ID:vZRS+Xc/0.net
現実に大量にバグが出ているんだから、開発側は修正する「責任」があるだけ
発売後一ヶ月なんて余裕で瑕疵期間内、パッチ作る資金なんて保守費用で予算の中に入っているはずでしょ
8ヶ月無休で働かせる所だから怪しいかも知れんがw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:19:47.79 ID:NqOfGNvo0.net
まぁアークも出させなかったらアークもたたかれるからなー

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:43:25.57 ID:Gb6y/yzz0.net
アークにとっては高い授業料だったな…もうこの開発には近づくなってな
俺もこのゲームでトイボとかの事知れたのは大きい
次からはこいつらの関わるゲームは買わないし、周りにもしっかり伝えていこう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:58:33.10 ID:3/xMYIlb0.net
次はハマトラを買おう(提案

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:01:47.16 ID:rTEXk+w10.net
悪名高いフリューじゃねーか!!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:24:40.65 ID:CuWX+owRO.net
しかしフリューさんは安定したB級メーカーなんで最初から生殺されると理解してれば特攻しても痛くないよ!(錯乱)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:42:04.79 ID:GRSQAzpr0.net
魔都だってメーカー的には地雷じゃん。今井の風呂敷が被さってただけで

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:48:12.89 ID:qRfikVNOO.net
フリューのエクステトラやったけど魔都よりはよっぽどマシな出来だと思った

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:13:08.53 ID:pdm7G/BL0.net
フリューは残念な子だけど頑張ってるからな
会社あるうちに実を結ぶかは知らんけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:22:32.33 ID:vZRS+Xc/0.net
フリューはフィギュアでそこそこ頑張ってるだろ!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:05:33.90 ID:VssLWRXNi.net
>>449
開発どこなんだろうな…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:00:32.99 ID:s4u5ToT20.net
魔都と同じ臭いがするぜ…
http://www.cs.furyu.jp/hamatora/system/

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:10:08.84 ID:NfQSxqWP0.net
>>457
正直こっちのがまだ面白そうに見える
でもシステムのページがこれだけってのは疑心暗鬼になっている今不安を誘う
ゲームはシステムが一番大事・・・

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:11:38.28 ID:/nkzG8zR0.net
お使いクエストゲーとかじゃないといいが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:12:29.05 ID:wsctQmwN0.net
アキバs

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:38:14.30 ID:W1ppi0O00.net
>>458
アニメ原作ゲームは基本そんな感じらしいよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:42:07.12 ID:0LvL515w0.net
社長と訓練したら卵産んだ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:01:00.67 ID:Y5Wwzgnq0.net
カマキリみたいな四肢の細さだしな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:16:15.49 ID:0BfVyTh+0.net
そういやあんま深く考えた事なかったけど訓練後のアイテムってどういう理屈で手に入れるんだ
そもそもどういう訓練してるんだ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:34:17.29 ID:eX8w1kR60.net
>>464
訓練相手がくれてるんだろ?
訓練内容はよくわからんけど、ツインエンジェルあたりはヤバそうね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:36:27.79 ID:dswuyeZL0.net
話の流れ的に訓練相手が産んだ、でいいんでね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:15:39.15 ID:7KeFXgLLO.net
こよりをくれる白峰…
なんの訓練してんだよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:22:37.53 ID:e3hslasd0.net
それより左戸井さんだろ
緊縛ロープに蝋燭って何の訓練してるんだよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:34:12.13 ID:rKVicFVh0.net
訓練そのものじゃなくて訓練が上手く出来たご褒美がSMなんだろう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:31:05.05 ID:u/WiuyHM0.net
(あるとするならだが)九龍2は今回の出来じゃあ期待できんよな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:16:03.76 ID:WDOHB8Pu0.net
今井抜きならちゃんといけるんじゃね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:18:03.17 ID:DdXIycOy0.net
そんな未来はない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:43:07.51 ID:CWNSjD+B0.net
それものはらしや

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:52:48.50 ID:/RtwfN9I0.net
相手がくれるのだと、
最強武器くれても、最初から自分で使えよ・・・ってなるんだよね・・・

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:09:05.73 ID:DdXIycOy0.net
わーいなにかアイテムがコンパンできるーと思ったら
仲間がもう持ってる武器

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:28:14.64 ID:EKhjFKfD0.net
誰かが言ってたけど、訓練のレベルが上がることにイベント入れれば
本筋13話、キャラストーリー×人数分でもちっと厚みがでたと思う
U武器もただ手に入るんじゃなくて、イベント戦の一つもあるとかさー
……というか、元々そういう構想練っていたけど盛り込めなくて今の仕様になったとかなら嫌だな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:03:42.94 ID:K3+3r0m00.net
そんな構想なんぞ最初からない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:16:20.43 ID:uiiVrCBP0.net
訓練は各話3回までとかで、各話各キャラでそれぞれにイベントがあって訓練効果もでかい、
つまりインターバル会話的なもので良かった
それとは別にレベルアップで技能に振れるポイントが得られるとか
まず、何度も同じ作業を繰り返し繰り返し要求する仕様自体をおかしいと思おう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:17:45.75 ID:Grj4rGVQ0.net
やることはただのパラメーターの振り分けなのに
なぜか水増ししたんだよな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:43:08.63 ID:/RtwfN9I0.net
作り込み(笑)こだわり(笑)の類でしょう
「これ、めんどくさいだけじゃないすか?」とか言った部下がいたら激怒して黙らせたんだろな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:12:53.00 ID:53Jpim1V0.net
今井「訓練は面倒で辛いものですが、その辛さをプレーヤーが共有できるシステムです(キリッ」

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:36:31.63 ID:9+E31jvt0.net
緊縛ロープ沢山くれる左戸井さんがえろい、ボイスもえろい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:28:15.40 ID:7KeFXgLLO.net
オカマとデヴも緊縛ロープくれるからオカマとデヴもえろいってことですよねわかります

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:56:03.51 ID:WbivUNXf0.net
左戸井は大人の色気で余計えろい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:57:51.25 ID:WbivUNXf0.net
ところで、キャラ人気投票の結果まだかいな
パッチも明後日までには来るよね…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:10:54.89 ID:0BfVyTh+0.net
全部シークロアに入れた

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:42:20.87 ID:54ywlF020.net
思春期真っ只中の男子高校生に一度だけどブラジャーを渡しちゃう
編集長も大概だと思うの

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:16:49.46 ID:6DgpSSge0.net
シークロアたんて♂だよね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:19:39.52 ID:Vx73vDoJ0.net
どのキャラが人気あるかとか
もうどうでもよくなってきた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:27:02.31 ID:6DgpSSge0.net
じゃ見なきゃいいんじゃね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:45:42.68 ID:i7ZATZn90.net
パッチ以外はどうでもよくなってきた

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:48:23.64 ID:jySkfKrQ0.net
パッチきたら成仏してやんよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:03:34.29 ID:wbDKGjJl0.net
ブリーフィングの罠設置のBGMって
一般依頼で選べない?
あれが一番気に入ってるんだけどなぁ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:11:29.75 ID:f7OaMQiL0.net
第二ボタンくれる足が動かない人・・・

495 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:40:12.87 ID:fJ/Vz1CF0.net
4gamerに85点の高評価レビューがキター

496 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:31:48.53 ID:bAaHHyrD0.net
金が全てって変酋長が言ってるけどその通りだな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:34:57.09 ID:dwq9DgAO0.net
失われた未来を求めてってエロゲ、魔都ほどではないが
絵が綺麗でなんとなく魔都っぽい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:44:42.96 ID:oTsIKm720.net
忘我境界カンマの庭ってエロゲ
雰囲気がなんとなく魔人っぽい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:01:03.24 ID:iRfFJyZZ0.net
鬼門妖異譚ってエロゲがあからさまに魔人っぽい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:20:14.52 ID:Zhgd2Txm0.net
このスレ見てるとシークロアが気になって仕方がない
勇気を出してポチるか…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:54:29.79 ID:O2ByfXsA0.net
シークロアの何が気になるのか?
絶対後悔するから無駄な勇気は出すもんじゃない!しまっとけ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:06:49.09 ID:Imkg6IWN0.net
シークロアで騒いでるのは獣姦趣味の変態ぐらい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:24:25.53 ID:2S+f1qFU0.net
>>499
魔人っぽいというか魔人のエロパロみたいなもんだから
シナリオは敵方に寝返りルートもあって結構楽しかった

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:39:24.79 ID:2tyUKN9U0.net
転生学園幻蒼録ってゲーム
雰囲気がなんとなく魔都っぽい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:21:18.16 ID:0wmfgI5YO.net
クルヌギアってゲームが魔都紅色よりバグ少ない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:43:23.69 ID:abX6x1VP0.net
そろそろパッチきた?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:57:15.24 ID:hH9MO85i0.net
幻蒼録を4周した俺から見ても魔都はクソ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:24:36.52 ID:RFO3eyAUO.net
和田Pや張先生も草葉の陰で失笑してるだろうな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:50:20.99 ID:1vFLAZKu0.net
>>507
魔都にはナスがいないからしょうがないね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:15:54.82 ID:ko6L7c80O.net
幻蒼録プレイした事あるがあれOPと仲間関連が魔都より良いくらいだろ。
バトルも普通過ぎる。
発売当時で考えたとしてもあの手の類いは既に食傷気味になってた頃だし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:19:27.10 ID:SFAFtKd10.net
>>509
アイテムにナスの牛ならあるよ!!!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:20:36.04 ID:AeUwoxnD0.net
モエクロ届く前に八汐エンド見ようと終わらせたら校長エンドだったぜ!
…特訓も依頼も結構やったのにどんだけ好感度上げないといけないの…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:51:09.68 ID:hH9MO85i0.net
校長てw
白コートさん立場ぶれすぎだろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:36:41.06 ID:KB3pfeFA0.net
>>499
なんていうか絵がizumoだった。 青春を思い出したぜ・・

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:42:33.70 ID:dwq9DgAO0.net
ゲーム性とかいらんからこのグラでホラーノベルか感動orダークSFノベルがしたい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:53:57.83 ID:vA8RG3500.net
>>512
八汐さんは断言できんがなんかのフラグが必要かも

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:33:37.57 ID:Ri3kHF5/0.net
攻略本が出てしまう・・・
全てが暴かれて消えてしまう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:43:28.34 ID:AeUwoxnD0.net
>>516
攻略スレ見ながらやったんだけどなあ
八汐の好感度以外に原因があるとしたら章終わりの会話を八汐以外ほとんどやらなかったって事かな
もしかして全員の好感度が一定以上無いと告白が発生しないとかあるのか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:28:33.12 ID:U9U1hyenO.net
八汐さんED見た時は愛+聴、避難しない、出撃20回、訓練20回、ボドゲ10回位だったかな
全スキルを20にすると訓練の台詞が変わると知って読み合わせも20にしたから前回より好感度が上がったからかもしれない
急がないなら明日を待てば確実だけどまぁ参考まで

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:25:59.52 ID:vA8RG3500.net
避難してるわぁ・・・もしかしてこのせいかも・・・

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:40:18.66 ID:zEYHQBkCO.net
音江の方は避難するでED見れるけどね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:02:37.00 ID:U9U1hyenO.net
避難する+ボドゲ無しでは八汐さんEDにならなかった気がするけど検証はしてない
あと無理やり八汐さんの討伐数稼いだからそっちも何かあるかもしれない
明日の今頃は嘘吐き呼ばわりされているかもしれない
素直に攻略本を待つのも騙されたつもりで試すのもご自由に

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:31:55.28 ID:LtF6TywB0.net
フラゲ報告無いってのも珍しい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:22:53.23 ID:Vgb+XYk40.net
このパッチの遅さはなんなのか。
いいかげんにしろ
SAOはすぐきたというのに・・

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:34:04.23 ID:8MmiXZrO0.net
どこのゲームかと思ったらバンナムじゃねーか
どこと比べてんだよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:49:49.52 ID:Vgb+XYk40.net
ごめん大手過ぎた。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:56:37.38 ID:z3ovr/FwO.net
パッチ作ってると新しいバグが出たりして対応追い付かないとかなんじゃね?
履歴書とか訓練とかセリフとかまともなプログラマーがいないんだろ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:46:29.60 ID:TMPksxmd0.net
ゲーム以外に趣味がないのか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:18:04.98 ID:gbC650Fd0.net
ない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:24:19.95 ID:pUempITM0.net
攻略本はまだだけどせめてさやエンドはあって欲しい
なでなではむはむしながら他を下げても先生が来て虚無感がひどい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:05:25.24 ID:lMzS0ry90.net
攻略本置いてあったけど今までよりず〜っと薄かったので購入は見送ったよ・・・
誰か買った人、中身レポよろしく!ここで明かされてない情報あったら買うから

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:11:35.13 ID:O32w+jL10.net
攻略本の方が先に来てしまったか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:26:24.89 ID:FgU7jIhx0.net
  /⌒'' - 、      ,,,、,,,,,,,,,,,,,,、、,、、
  |    、 \   /ソ〆´ ̄、、ヽヽヽヽ
 .|     ヘ  \  〔/     、))))ヾヽヽ
 | _   ヽ   \/ .,,,,、、 , ヽξ\Ξ/
 V ._二二ヽ   /  ==/  .,==-    レi 〜♪
 |/      \〔 、 ,(_,、ノ( "",,ノ:::::: 6)_____
 |        _λ:"::: ‐=‐^ン ...::::::::: |/        ⌒ ─ 、
 .|     /   λ:::::. .:::::.. ::...::::::::::::::::/   i   _,,-~       )
  |         λ::::::::::::::::::::::::...:::::::/-ーー< へ、       /
  |          \:::::::::::::::::::::::::/       \ \    ノ
  V ∠          ̄ ̄ ̄ ̄         .\ ヽ  /
 /         /                  ヘ  |/
/        /                     /

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:53:35.33 ID:sYGPqiFzi.net
733 風と木の名無しさん sage 2014/05/17(土) 13:40:50.92 ID:uIKof0MvO
>>731
当たり。
般若の面→支我
ワニ革→佐戸井
ゴム手袋→伏頼
の有効度ダウンだってさ。理由は妄想しろって事でいいのかな


わかんねーよww

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:59:59.06 ID:x1DsUXqc0.net
マジで?
変態装備は隠しじゃ無いトロフィーあるから百歩譲って言い訳立つが
ヒント無しでそれってどういう事だ
わざわざ起動させてアイテム説明見たが、せいぜいゴム手袋の
>苦手意識を持たれることもあるという
のくだりくらいじゃん(しかも誰にとは言っていない)
ワニ革に到ってはなんもないぞ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:03:53.80 ID:kkQ0ZM/C0.net
5話だけは面白い

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:10.21 ID:lkTAkTeO0.net
フィストファック的な何かにトラウマ?
胸が熱くなるな・・・

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:07:28.95 ID:28OQji/u0.net
支我の般若の面も意味がわからんな…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:12:30.74 ID:sYGPqiFzi.net
支我→バトルで仲間を戦闘不能にする・般若の面を装備してバトル
左戸井→寝てる時にミニゲームに誘う・ワニ革を装備してバトル
伏頼→バトルで赤字を出す・ゴム手袋を装備してバトル
その他→バトルで戦闘不能にする・変態装備でバトル

これでいいん?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:13:05.53 ID:LjQUezJgO.net
変態装備や般若やワニ革はキモイ怖い苦手って意味で好感度下がるのはまだわかる
ただゴム手袋てめーはダメだ
意味不明すぎる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:18:01.07 ID:x1DsUXqc0.net
>>540
独特なゴム臭が手に残るからってアイテム欄にはある

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:30:35.22 ID:lkTAkTeO0.net
ゴムが嫌いなんだよ!!

なまなか!!なまなか!!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:32:00.65 ID:uIjWkgIR0.net
パッチまだー?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:36:06.20 ID:oeP0gCBoO.net
ゴム手袋:左戸井の訓練→伏頼下がる
ワニ皮:伏頼の訓練→左戸井下がる

ふむ……

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:38:00.87 ID:Dhho8tUR0.net
>>544
龍を挟んだ三角関係だな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:01:13.74 ID:vzA5DL790.net
般若の面はなんなんだ
変態装備でも気にしないのに、般若だと好感度下がるって何なんだ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:03:08.49 ID:9XKcOHo50.net
>>540
一番太くて長い指にハメてるんだよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:10:08.20 ID:tNjrgpRL0.net
ゴム器具フェチの医者に手籠めにされる看護学生のエロゲがあったな…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:57:08.83 ID:EpYXAdXn0.net
ゴムアレルギーでは

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:14:55.87 ID:sYGPqiFzi.net
攻略来てもパッチ来ないことには続きをプレイする気力がわかないな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:19:39.38 ID:HSykgSMC0.net
これ好感度やフラグ関係の見えない部分にもバグあるだろ…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:51:37.59 ID:jhMU3+C40.net
>>551
人の心の惑いやすさを再現してみました

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:02:17.36 ID:Cc5bgJ2t0.net
教室の片隅で声殺して泣いてくる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:01:08.18 ID:9XKcOHo50.net
パッチが来たら内部仕様が変化して攻略本が使えなくなる可能性もある

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:17:09.74 ID:oeP0gCBoO.net
以前ココかサロンに書いたけど仕様書公開して欲しい
攻略本もソフトの挙動も信用できん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:45:46.34 ID:n//7cHCg0.net
画面ではスタート押して確定と指示されつつキャンセル押さなきゃならんゲームだしなぁ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:46:20.94 ID:bFPhRhQI0.net
細部のこだわりのつもりだったんだろうなあ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:51:58.48 ID:xxyOYZ540.net
>>555
公開されても仕様書どおりに作られているとは限らないぞ
ソースコードなら話は別だが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:10:28.36 ID:oeP0gCBoO.net
>>558
ソースコードでは開発の意図は推し量るしかない
仕様書と違う挙動をすればバグだと確定出来る

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:13:49.11 ID:KildWAx+0.net
攻略本どおりにやってもバグでできないとかありそう
さゆりの条件を満たす→萌市が来る、萌市の条件を満たす→デブが来る、みたいな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:33:23.42 ID:9XKcOHo50.net
バグじゃないよ
ファジーなんだよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:09:09.34 ID:nI/hb7Aw0.net
もう攻略本発売されたのか?
どうしようかな攻略本も間違いだらけだったらと思うと買うに買えない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:19:29.51 ID:z3ovr/FwO.net
攻略本は間違っていないがゲームが間違っていてその通りにならないフラグがある位で、シナリオやアイテムとかの情報は一応正しいと思われますので記念品に持たれたらいかがでしょうか。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:27:11.33 ID:Y3t9BYc50.net
>>563
駄目じゃねえか!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:27:36.80 ID:337Adgy20.net
最近買ったけどやっぱり今井が関わってないと劣化ゲーだな
細かいところに色々不満は残るし
こんなできなら感情入力パクるなよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:28:01.83 ID:O6Ijsgvz0.net
>>565
・・・・・・(´;ω;`)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:49:07.58 ID:wcV3zsom0.net
古いゲームをやると
どうしてこんなこともできないの?っていうシステム不備を見るけど
弱小開発にとっては昔の話じゃないんだね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:51:56.38 ID:x1DsUXqc0.net
フラグ管理が難しいなら、もう仲間加入できているかと好感度だけで判別して
直前に相手選ぶ選択肢→好感度足りてるなら該当キャラ、ないなら先生で良いんじゃ無いかな…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:04:47.86 ID:Gba+rYPq0.net
いまさらなんだけどこのゲーム何のためにミニゲーム入れたんだ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:11:58.05 ID:RHLFzzW/0.net
パッチ出たら成仏出来る霊が多そうだな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:18:03.65 ID:376J4gL10.net
パッチ出したらみんな成仏するからあえてパッチ出さないんじゃないかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:20:23.41 ID:XtdZ6X4k0.net
>>569
そのミニゲームの為に魔都という皮を用意しました

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:22:28.39 ID:qXxHobHH0.net
>>569
思いついてしまったからかな?
多分ミニゲームメイン

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:13:19.65 ID:nQEmSjkF0.net
ミニゲームあるのはいいんだけど
見えない霊を探して攻撃っつー本編の戦闘と同じストレス仕様にしないでほしかった
上手く攻撃当てた喜びもないではないが、それも本編の戦闘と同じだから
気分転換にならんよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:16:33.38 ID:1J3MRkSN0.net
むしろミニゲームがそのまま戦闘で良かった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:31:04.18 ID:C+fG6A9B0.net
>>574
>本編の戦闘と同じ
多分ミニゲームが本編戦闘の簡易版=ヒント的な演出にしたかったんじゃないかね
九龍のミニゲームも本編に関係していたし
幽霊からの台詞ヒントがある分、ミニゲームの方が予測しやすいけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:31:50.26 ID:pouPHPag0.net
ミニゲームの方が予測しやすいし仲間も生き生きしてるしな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:32:05.72 ID:c6vRxFDs0.net
ちょっと見た目の豪華なマインスイーパ&潜水艦ゲームがセットで7000円!安いよッ!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:43:48.42 ID:lGH8Zsdj0.net
ミニゲームにはバグがないというのがまたなんともw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:46:05.55 ID:lGH8Zsdj0.net
てか、高速機能付けてくれたらいいな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:17:23.24 ID:G5Jb0Ag70.net
> 見えない霊を探して攻撃

結局これが戦闘の失敗の根っこだな
メガネが分析した結果を元にプレイヤーが予測する演出が上手くできてればマシだったが
実際は赤丸を勘で狙うだけで、敵が見えないという最大の売りが面白さに繋がってない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:28:12.06 ID:kAq5graV0.net
シークロアでも勤まる程度のナビだからな…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:35:21.84 ID:z3DA5gAP0.net
霊の動きを読むんだよ!!!!!11

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:46:42.93 ID:G2ApgInL0.net
レイの行動範囲もみんな一緒だしな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:00:34.53 ID:KSA2o5Ao0.net
違うがな
お前らにも予測しやすいように種類少なくしたんだろ
今の難易度ですらアホみたいに騒ぐのが多いからな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:04:55.46 ID:wxESV0100.net
出たな悪霊

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:08:06.76 ID:V7djPOzU0.net
ミニゲームの方が行動予測だし
キャラ毎にAIが違って好戦的〜慎重以外に萌市の有利になったら攻撃とか楓・白峰の池でワープしたがるとか個性があるし
セリフも多いしアイテムも使い勝手があるし
演出はサクサクだしバグはないし

というかこの要素を本編の戦闘に入れろよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:15:54.65 ID:NzdLrXAlO.net
別に正確な場所は教えなくて良いから東西南北のどれか+何の音かを教えてくれれば飾りじゃなくナビにはなってたよな。

複数あった場合正解の場所だけじゃなくて関係ない場所含む全部赤表示になるから全く意味がない。

せめて探知機には集音マイク的な機能もあり
音がどこ方向から聞こえてきたか的な感じにするべきだった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:22:09.59 ID:ytzh6Ja3O.net
エネミーゼロの話?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:27:31.63 ID:J7r+ar310.net
>>587
音江が壬生になると演じてくれたりな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:24:25.35 ID:aBniyltY0.net
せめて1回の攻撃で何体もの霊を一気に始末できたりすれば
多少スカッとするのに

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:28:13.14 ID:dar3azri0.net
予測がどうとか言う以前に戦闘そのものがつまらなすぎる。
だいたい設定からして
霊が見える→霊にばれるから暗くする→霊が見えない
どう考えてもおかしいだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:33:25.26 ID:94GVR1tP0.net
鳥のところは結局電気消しても戦闘に影響しないのがな
なら少なくとも自分らが見えるように電気をつけろと言いたい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:37:28.58 ID:XtdZ6X4k0.net
目隠しされた状態で日本刀振り回したり鉄砲や弓矢を打ちまくったりしてるんだからな
普通に考えたら霊を見つける前に自滅してる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:37:34.92 ID:2OApk22a0.net
霊が見えるっていうのは霊が何かしようとしたら見えるって程度だったろ?
ずっと夏服の少女見えてたか? 消えてたりしただろ?
どう考えてもおかしいのはお前の思い込み

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:39:39.66 ID:z3DA5gAP0.net
霊の10倍ぐらい危険な連中だ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:40:02.98 ID:M10tTOTg0.net
毎度、霊が出現するぞっつてるから
視える状態のときに戦ってると思うんだけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:45:57.68 ID:aBRx8FZu0.net
物壊れるのが嫌で安全な武器ばかり使ってたから
同士討ちの危険は少ない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:23:05.89 ID:MoiDlhkWO.net
仲間と隣接向き合い状態で目の前を攻撃しあっても全く問題ないからね
やらせてるのは自分だが状況を想像するとなんかもう笑えてくる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:26:11.60 ID:c6vRxFDs0.net
APと攻撃力にポイントぶっこんだ主人公が日本刀持って単身突入
こればっかだった
ていうか九龍みたくハンターってわけでもなく魔人みたく特殊なパイプがあるわけでもない
魔都の主人公が日本刀振り回していいのかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:42:16.78 ID:LwrwnyFv0.net
いいわけがない
というか魔人でも九龍でもばれないからOKなだけで官憲に見つかったら即逮捕されるわw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:46:22.97 ID:c6vRxFDs0.net
魔都は一般家庭内で日本刀振り回してるんだよなあ…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:50:17.38 ID:dar3azri0.net
≫595
普通にプレイしてたらあの発言には
はっ?ってなるんじゃないか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:52:46.96 ID:aBRx8FZu0.net
まあそこは裏家業だから
銃持ってるヤクザまで仲間にいるし…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:08:48.70 ID:YH0lgQg80.net
高校生に刃物待たせて歩かせてるとか編集長逮捕するならいくらでも攻めよう合ったよね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:14:11.44 ID:h0INRXbb0.net
窓とか机とか反応広すぎ、もうちょっと予想しておくれ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:28:02.85 ID:C+fG6A9B0.net
つーても位置予想するくらいじゃ結局イーグルアイや探知機に負ける気がするんだよなあ
ナビ言うなら位置予想より移動位置予想してくれないと

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:29:01.91 ID:c6vRxFDs0.net
電気消さないでこっちに突っ込んできた霊を倒せばよくない?
ってか霊は電気消した位でこっちの姿見えなくなるもんなの?霊だぞ?
ようわからん

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:28:45.10 ID:4oCy3uI80.net
>>604
ゴーストバスターズのまんまだったら
プロトンガン持ってる萌市が一番やばい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:31:50.72 ID:1rvopmlK0.net
戦闘における支我くんの存在意義がわからなかった
ウィジャパッド持ってればわかる程度の情報を延々と伝え続けるだけなのにアドベンチャーパートでは訳知り顔で仕切ってるのも理解できなかった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:38:38.31 ID:XtdZ6X4k0.net
>>605
ガサ入れあった時にロッカー調べたらヤバイブツがゴロゴロ出て来たはずなんだがなぁ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:58:20.18 ID:IkPwh5Ek0.net
>>608
あれだけ霊が溢れてる世界で、白いオッサンが暴れるまで具体的な被害があまり無かったのは
霊は夜に現れるが、夜は暗くて何も見えないから大人しくしてたからだと考えれば全て納得がいくな(棒

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:37:43.17 ID:0YI843LG0.net
相手が鳥の霊だから電気を消して戦おうは、まあわかる
しかし…
消灯時間を過ぎた病棟で非常灯以外の電気が点いてるのって
ナースステーションや当直の職員が居るとこぐらいだぞ
電気消す前にすでに消えてる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:40:27.17 ID:t3FJEym70.net
つーかウィジャパッドの光源でこっちだけ丸見えじゃね?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:44:42.15 ID:XtdZ6X4k0.net
そういえば全員ウィジャパッド片手に持って戦闘してたんだっけ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:50:25.05 ID:C+fG6A9B0.net
そもそも鳥だから電気を消して戦おうと言うからには、実際の戦闘にちゃんと反映されてるのだろうか
鳥の行動パターンがこっち側に有利なやつとか。そうでないなら片手落ちな気がするが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:57:47.08 ID:z9C7tX2q0.net
支我のポジションを主人公にすれば良かったのに
無駄な実況ボイスよりはパッド上の駒を動かす行為の方がまだナビっぽいだろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:23:33.33 ID:I9uDx9xx0.net
銃は普通幽霊に効かないけどヤクザの銃はダメージ与えられってのも何だったんだろう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:28:33.36 ID:q3S/JvfJ0.net
>>617
実績無いのに突然支我ポジは違和感を生むのだ
でもどうにか理由つけてそのポジションにしたほうがよかったよね
そしたら主人公心酔される理由付けにもなるし

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:28:53.19 ID:OgXDTfA20.net
カウボーイの霊とかだったっけ?あれと何か因縁があるのかと

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:37:45.66 ID:JUsFBVNg0.net
>>618
佐戸井「何かあるのかもな〜」(その後忘られる)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:38:45.91 ID:PctsiB3JO.net
>>618
ヤクザが見える人+銃で攻撃できる人って事だったんじゃろ
気でも込めて撃ってるんじゃ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:01:36.35 ID:z9C7tX2q0.net
しかし公式サイトだと弾丸に仕掛けがある設定っていうね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:04:01.42 ID:aBRx8FZu0.net
マァムの魔弾銃みたいなのか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:24:26.16 ID:amdP8RTEO.net
懐かしすぎるだろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:30:38.33 ID:3/ICyF+x0.net
設定との整合性以前に戦闘がクソつまらん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:41:04.79 ID:Dy385VlE0.net
見えるだけで知識も無いのに特殊な弾丸を使ってるのかー


は?(´・ω・`)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:11:34.19 ID:SPAMGUDpI.net
そういえば山河と楓の時に出てきた霊を呼び寄せた女もそれっきりだったな
白コートのミスリードでも狙ったのか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:17:14.63 ID:nkdP1pTk0.net
設定とかストーリーに付いて話し合えば合う程何が何だか分からない…のAAが浮かんでくるな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:18:10.07 ID:uoptSWM60.net
楓とかも何でダメージ与えられんのかわからんし
いきなり霊見えるよ発言のあと、縁ポエム始まって本当に見えんのか不明なのに仲間呼ばわりでワケわからん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:35:10.11 ID:1wNuYKe70.net
>>629
Don't think, feel ghost!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:07:46.39 ID:wC5rblEVO.net
>>608
電気消してたのは鳥のゴーストだけやで?

後ゴーストは姿を見せる事も出来るってだけらしい。バトルで見えるのはゲーム仕様。
プロデューサーの発言だけじゃ?と確かめてみたが
確かに夏服の少女の姿みえず声だけが聞こえる場面が見回してる状況で一ヵ所あったわ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:43:44.59 ID:J/i/iii00.net
しかし電気消してないならマップが何も見えないのは一体…
まぁ考えるだけ無駄なのは分かる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:22:52.55 ID:BX/Gd3AgO.net
8ヶ月で作り上げた手抜きゲーだぜ…?
深く考えるだけ無駄なんだよ…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:12:07.54 ID:VoSWD3GA0.net
8ヶ月でPS3/VITAマルチのゲーム作り上げたスタッフすごいような気がしてきた
そしてプランナーは入れられなかったキャラのことを気にしてるけど
今井は罠もっと入れたかったとか依頼人にビジュアル付けたかったとか言ってて
たとえ期間延ばしても罠やアイテムや依頼人が増えるだけなら
自分がクライアントなら短期間で早く作れと言うわ…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:25:20.28 ID:OE6Q33Px0.net
まぁ期待させれば固定客2万は買ってくれるし初週で売り逃げ出来れば万々歳
アーク的に悪くないのか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:34:29.79 ID:xCFXe8+20.net
8ヶ月か…
ほんと今まで何年も何やってたんだよ映画見てただけか?
ゲーム作りに関してだけは真摯だと思ってたんだがな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:32:04.60 ID:KeFt2Oe40.net
>ほんと今まで何年も何やってたんだよ映画見てただけか?

インタビューで言ってた周りのスタッフに
このシステムの面白さをわからせる期間じゃないの

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:13:40.77 ID:iZ4+MFTx0.net
この作品に限らんが作ったヤツのインタビューとか止めたほういいと思う
せめてはっきり大好評だったときの後出しにすべき。今回みたいな駄作だった場合、いつまでも引き合いに出されて叩かれる
このクソっぷり堪能した後に自信ありげな書かれ方してる開発者インタビューなんぞ見たら、ファンもアンチにひっくり返るわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:15:56.84 ID:4SVPGCJS0.net
夏服の子とか幽霊見えてるのに他は見えないという矛盾

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:57:24.78 ID:4Jl/sX8d0.net
少なくともドボドゲをスタッフに教えてるとかいう無駄な時間を過ごしてることはインタビューからわかるからね。
名作なら流石だなってなるかもしれんが魔都じゃそんなもんやってる暇あるならUI見直せって感想しか出てこない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:17:10.71 ID:Vr/Tk1yB0.net
パッチ来てない?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:28:22.03 ID:sZA31efs0.net
当て布まだ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:48:42.52 ID:d0c5rjPM0.net
霊が見える能力者なのに霊が見えない戦闘はおかしいという散々繰り返されてきた意見には
霊は姿を消したり現したりできるという答えらしいから
一般人 霊が姿を現してくれた時だけ見える
霊能者 霊が姿を現してくれた時だけ見える
ということになる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:16:06.32 ID:0HcM3YzR0.net
電気消したとき
 鳥→人 紫外線だけ見える(でも戦闘では関係なし)
 人→鳥 紫外線でおびき寄せることができる。でも暗闇なので結局見えない。
電気付けたとき
 鳥→人 丸見え
 人→鳥 鳥が現れた時だけ見える

あれ?なんかおかしくね?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:47:23.44 ID:wC5rblEVO.net
夕隙者のメンバーは一応みえるだけで別に霊能力者ではなくね?だから探知機が必要なんだろうし

@一般人=全くみえない
A霊が見える一般人=みえる場合もあり精神異常に耐性がある
B霊能力者=生きている状態で霊視(主人公の能力)が可能で精神異常にも耐性があり徐霊も出来る

くらいっしょ。
一般的なTVとかの高明な霊能力者の基準からして

で主人公達はA

あと緑の霊の時は大規模だったから騒ぎにはなってたが別に全員みえてる的な描写はされてない

あと鳥は別に暗いとみえなくなるわけじゃなくね?完全にみえなくなるんだったっけ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:48:31.03 ID:RR5JmmRc0.net
なぜ主人公が第六勘で得た情報を仲間に伝えないのか理解に苦しむ
そのせいで主人公の特別感がないままに誰も彼もが主人公に惹かれて仲間になるという訳の分からない事態になってる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:59:12.58 ID:xtqosuuy0.net
第六感にせよラーニングにせよ、ストーリーレベルでは活かされてないんだよな
基本的に支我がいるからいいんじゃないかなって感じの存在感
一度だけさゆりに話せるけどヤクザと同じく以後はスルーだし雑すぎ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:09:26.28 ID:GGo+E+Qd0.net
>>646
そのレベルの一般人が金取って除霊請け負うのは問題があるんでは
公安にしょっ引かれても文句言えない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:29:02.39 ID:twTGVDup0.net
>>649
別に実際に除霊できてるならいいんでないの?
本人たちも違法だってわかってんだし
見えてたって除霊する術がない人もいるかもしらんし、そこまで言いだしたらキリない気がする

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:41:58.46 ID:sEEJxIq9O.net
初対面で嗅いだり抱きついたり舐めたりしても逮捕されないんだから、天使のような外見で脇からシャンプーの香りがすんだろうさ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:47:28.80 ID:9xn3MFx00.net
小菅攻略したいんだけどパッチまだ?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:56:35.71 ID:sEEJxIq9O.net
>>652一応キャラ告白はパッチなくてもできるよ…ただしさゆりさんに気をつけれ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:43:25.01 ID:1rQt5UPj0.net
>>651
でもさゆりさんはキモいって言ってたのが引っかかる
愛触とかしたことねーのにキモいってやっぱり外見が・・・

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:45:08.62 ID:gV8LSXYz0.net
開発期間もっと貰えてればもう少しマシな出来にはなってたのかね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:54:02.98 ID:0HcM3YzR0.net
今井は夏休みの宿題を8月30日ごろから手を付けて9月末くらいに出し終わるタイプ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:11:22.26 ID:CRByhIGc0.net
ウィジャパッチください

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:19:47.13 ID:oOl5Mu47i.net
まだ見ぬキャラが気になるわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:33:22.25 ID:dHuQ9g6R0.net
店名やくじからして関係ありそうなコンビニ店長と如月の関係性もよく分からんかったな
ていうか、あんな中途半端な品揃え(ゲーム唯一の店としては武器も扱っていない、現実のコンビニとしたらありえねー)
にするくらいなら、九龍みたいに通販で良かったんじゃ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:47:39.38 ID:dSt7wP510.net
武器が作れないし買えない、ドロップ頼りだから仲間が使い物にならない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:56:27.73 ID:wC5rblEVO.net
モエロクロニクルに大差で負ける魔都…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:58:01.54 ID:oOl5Mu47i.net
パッチは今月中に来るといいな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:19:20.64 ID:Nn2NebzU0.net
モエロクロニクルのがゲーム部分も普通に上だからしょうがないね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:23:19.19 ID:1wNuYKe70.net
薔薇の訓練で透明な枠だけのアイテム?を貰ったんだがこれが有名な訓練バグか
数十回の訓練やり直しで萎えるわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:38:30.86 ID:blnVI6pf0.net
こんなもんが売れちゃダメだろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:53:36.74 ID:3ULeCIL/0.net
今回未完成で売っちゃったもんな
だからよくわからない設定とか台詞とかもろもろ出てきてるんだろな。
クソにもなれない駄ゲー

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:59:38.33 ID:sZA31efs0.net
>>666
まあクソではないよな
駄ゲーというのが当たってるわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:04:37.75 ID:EwXRi5A10.net
出た頃は凡ゲーかな…とか言われてたのに落ちまくったな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:17:38.92 ID:ydGqxe270.net
鬼祓師を今更始めてみたが
テキスト量が魔都の10倍はありそうw
比べてみるといかに魔都の本編はおろか
インターバル会話は手抜きだったかが分かるな…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:43:35.17 ID:GI/OLrqx0.net
>>669
鬼祓師は好きだが、そういうことをここで言うのはやめてほしい
何かと理由つけて無駄に叩かれるのはウンザリしてるんだ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:45:44.54 ID:imUAKFrn0.net
もう一味あればKOTYにノミネート出来たかもしれないけどクソ方面にも突き抜けられないクソさ。駄ゲーが一番しっくりくる表現だな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:49:59.36 ID:sEEJxIq9O.net
霊が現れると異臭がするとかってスパナチュからなんだろうか。
霊が鉄苦手ってのも妖精が鉄苦手なのは知ってたけど初耳だった。
(妖刀とか鉄だし)
今回の蘊蓄はどこまで信用できんの?と話題をかえてみる。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:52:34.39 ID:mF1ZrIbU0.net
変なインパクトがあるわけでもなく
単に作りこみが足りないだけだもんね
期待していたからガッカリ感が大きすぎていまだにつらい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:10:14.40 ID:mpNjtmNG0.net
鉄は魔除けになるって昔から言われてる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:17:31.55 ID:YMq9dW6s0.net
GW以降積んでてまたやり始めたけど、今んとこ絵くらいしか褒めるとこがない

ちょっと剣振り回したらモノ壊れてハイ弁償→ストレス溜まる、ノビノビ戦えない
そのくせ空振り前提のような戦闘システム、スキップも出来ない
ていうか戦闘マップがPS時代の魔人以下の手抜き
罠システムも劣化アストロノーカ
合成も九龍以下、幽撃ではお湯すらろくに沸かせない(つか手に入るの?)
仲間会話が薄っぺらい上にストーリー上のイベントも少ない

細かいところだと起動したら常に最初からにカーソル乗ってるとか
ロード画面で最新のデータに飛ばないとか(最新セーブ左端にすればいいんだけど)
設置した罠の詳細が戦闘に入ると見れなくなるとか敵の予想攻撃範囲が見れないとか
バグも多いし本当に作りが甘いなと…怒りというより失望感がデカイなこれ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:09:22.33 ID:oOl5Mu47i.net
もうなんか散々既出過ぎてパッチ待ちやねん

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:23:14.51 ID:3SIwUDkv0.net
ここまでみんな言うことが同じなのによくこのゲーム出たなー

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:26:48.89 ID:KKiVwGMn0.net
湯は萌市と訓練してた時に出たよ
あと八汐との訓練でも出た
出現確率は高くなかった(つーかランダムだから狙えないし)
攻略本は買ってないから他の入手手段は知らない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:33:15.63 ID:wC5rblEVO.net
つか最初はともかく今の段階でドミノみたくそういうのが発生するのは流石に便乗が湧いてると思うわ。
発売前から変なのいたしな。
今頃きっとうれうれとして便乗叩きしてると思うわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:38:25.49 ID:rut2d8hD0.net
湯は希少品

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:50:52.94 ID:LnzlQZdF0.net
>>679
嬉々を「うれうれ」って読んでるのか…?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:54:59.83 ID:szJ8VTL10.net
キャラの描写だけでも多ければそれでみんな満足したのに

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:56:56.02 ID:psJgq9AL0.net
感情入力の発案者なんで苦では無いですね()

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:07:34.83 ID:kuyxXKqn0.net
『魔都紅色幽撃隊』キャラ人気投票の結果発表
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/850/850327/

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:14:13.40 ID:l/AHKqEY0.net
なんか投票したのがどういう層か分かった気がする・・・

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:24:34.45 ID:bNOkFftd0.net
もともとそういう層の割合がでかいと思ってたが
というか乙女ゲーのキャラデザ引っ張ってきてブーストかけた割には
女6割というのが意外だ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:25:47.34 ID:GEUcxunQO.net
見覚えのある名前が並んでるな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:26:57.97 ID:BefjBCwoi.net
支我が1位か

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:30:38.04 ID:QBANyXVI0.net
2位はとらじろうかw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:38:24.30 ID:fcdH89iy0.net
中間発表だとシークロア萌市893の順番だったし調整入ったかと疑ってしまう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:40:10.41 ID:ojr6glPR0.net
調整入れるなら入れるでなぜ893よりさゆりんを上にしない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:40:10.63 ID:X2k49UKH0.net
〆切当日に投票するつもりが忘れちゃってた
シークロアたんに入れたかったのに…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:41:25.29 ID:kP0fGayK0.net
小菅に投票した人の
「1周目で何も考えずにプレイしていたら最後に現れたので」
ってコメがなんかわろたw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:49:04.64 ID:BefjBCwoi.net
俺も毎回萌市くるわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:49:42.24 ID:BefjBCwoi.net
あ、小菅かw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:59:09.61 ID:YUVusPo80.net
八汐さん12位だがもっと登場が早ければ上に行けたかも
体液が除霊の武器になる点も推しておけば・・・

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:49:13.89 ID:qiHgCxSr0.net
で、この人気投票は盛り上がったのかね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:54:21.39 ID:G7M32qVd0.net
参加したけど、割と上位のキャラに投票した自分のコメントが載ってた
上位陣みたいな長文コメでもない一行コメなのでコメント投票数自体が少なかったのかなと邪推してしまったが、さすがに考え過ぎかなあ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:09:06.52 ID:qiHgCxSr0.net
次回また今井&金沢のインタビューかw
しかし電撃はどんだけこれゴリ押ししてんだよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:13:40.14 ID:J4lHCb+C0.net
本気で聞きたいんだけど、さゆりって可愛いか?
勝手に絡んできて暴言吐きまくる態度に
ムッとくるのは自分だけなのか

さゆりは主人公より支我が好きなんじゃないかと思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:09:09.14 ID:g+AzRloT0.net
さすがにもうそろそろパッチ情報来るだろ、とか思ってたらまだきてないのかよ
出てから結構経ってるのにバグ直す気あるわけ?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:15:45.93 ID:p2G6N5fK0.net
>>700
俺もあんまり好きじゃない
最初もたださやにぶつかっただけで異常なくらい暴言はいて忌み嫌うし
いちいち言うことがきつい割にかわいげがない
シークロアのほうがずっと可愛らしい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:19:51.60 ID:RZetB5J30.net
ああいう娘は
どうせ後でデレるのであろう?って余裕があるから
あんまり理不尽に突っかかられても本気で気にしないんだよね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:30:36.12 ID:t6SuNukYO.net
支我でも主人公でもなく、さゆりが一番好きなのは親友のネギみたいな名前の子だろうしな。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:05:05.72 ID:nlupZ9To0.net
さゆりのツンはなんか古臭いというかオバサン臭いんだよね
いやキャラ付けの仕方全般が10年前な感じだけどな、この作品

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:13:57.02 ID:nVMHJcNkO.net
今井がおじさんなんだから古臭いのはしゃあない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:40:07.07 ID:JTlIDtIE0.net
退院おめでと〜!!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:04:02.76 ID:fc1FGSDo0.net
>>683
実質選択肢が激増した五感入力に対し自信満々にそう答えていたのを見て
ほんとに今井はすごいやつだと思っていました。ゲームやるまでは
まさか五感入力する機会を激減させる手でくるとは・・・恐れ入ったよ
違う意味ですごいやつだって思うようになった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:15:13.20 ID:IZdBLhCs0.net
電撃でインタビューって何をインタビューする気なんだろう
ある意味すごい楽しみだわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:33:15.07 ID:TPa32Ctk0.net
戦闘シナリオUI色々問題が多かったが、最大の特徴のはずの感情入力は
回数の少なさ反応のおかしさに加え、新たな売りの第六感でも相手にされず
主人公の存在する意味のなさは、散々馬鹿にされてた某ゲーム以上だったのが衝撃的

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:45:23.02 ID:6Z7DTSPz0.net
なんだこの腐の力が影響してるようなランキングはw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:52:02.91 ID:7O45/BuC0.net
安くなってたから買おうと思ってるんだけど
まだトロフィーバグ治ってない?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:15:57.19 ID:7xhJWPwk0.net
こういうのに参加するのは女が多いもんじゃないのか
支我は同情票もあるかもw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:18:33.32 ID:7xhJWPwk0.net
>>712
パッチはまだ来てないよ
今月中に来ればいい方かもな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:36:56.63 ID:P1cROmu60.net
>>713
DLCでいいから支我救済イベントを期待して票入れてきた
最後のほうで怒鳴るとこで、こいつもまだ若いんだなーって思ったり、
ものを破壊したときの声が編集長にまた怒られる…って感じに
憂鬱そうだったりするところ結構好きなんだよな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:59:15.33 ID:IZdBLhCs0.net
目標に対する大きなダメージを確認(テンション高め

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:09:14.32 ID:R/IrQyxw0.net
発売前は今井監督の新作が面白くないはずがない!って散々煽ってた人が
最近は「パッチは嬉しいです」くらいしか言わない
プレイし始めた人たちの感想が判で押したように「ブラジャー装備してる変態w」
だったから他に面白いところないの?って思ってた

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:30:08.63 ID:nlupZ9To0.net
で、アンタの感想はどうだったんだ?
プレイもしてないのに友達観察日記書き来ただけ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:55:52.23 ID:GaMzZIgRO.net
ダウンロードだけど今日配信のバンナムのエースコンバットは3326MB
一方トイボの魔都は…
ヒット出せてないからそもそもがあり得ないがバンナムが拾ってくれたら良かったのにな…
バンナムなら課金は多くても質は期待出来た。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:01:17.29 ID:xOrooPAV0.net
>>717
シークロアかわいいもあるだろ!

誉める所がないから
キャラ萌えとネタ装備くらいしか語れないんだけどね・・・
狂信者(信者全員を指している訳じゃない、オレもイマーイ信者だし)は
オウム返しの反論と人格攻撃、葬式スレを勝手に建てた上でそのスレへ行けの連呼してたなw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:05:33.61 ID:1/xHot1N0.net
正直今回のキャラ名前が覚えられない
もともと今井ゲーって個性的な名前とか難読漢字みたいな名前多かったけどそれに負けないくらいキャラが濃いから覚えられた
今回絡み薄いし名前表示される機会少ないからさっぱりだ
あの薔薇の気障な人とかイーグルアイとかフルネーム分からん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:18:29.39 ID:mS+evVK00.net
>>684
これ見ればわかるよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:18:31.67 ID:GaMzZIgRO.net
塩の仕様は謎だが個人的にはバトルも面白いと思うがな〜
軒並みレッテル張りで出たら排除されてたから今はもうこのスレには来なくなっただろうが
どちらかというと否側の方が多数なのもあって横暴な態度だったと思うわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:24:51.30 ID:mS+evVK00.net
人格攻撃はどう考えても否定派のほうが圧倒的だった印象だよね
スレチ話題も当然の用にするしひどかったよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:36:36.65 ID:Dgqo25Fwi.net
九龍嫌いで魔人好きな兄弟にバトルやらせたら、好きなほうだがスキップとかないのは煩わしいし、キャラグラがないのも寂しいって意見だったわ

あと、立ち絵は綺麗だけどただ揺れてるだけだねって冷静に突っ込んでたw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:42:31.27 ID:5b2m+8Zk0.net
バトルの発想は良かったが、調整がダメダメすぎた

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:44:59.26 ID:Dgqo25Fwi.net
自分としては、文字さえ大きくなればあのデザインで満足してるな
あの感じは凄く好き

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:48:35.40 ID:Dgqo25Fwi.net
調整は必要だよね、制作期間8ヶ月じゃ無理があり過ぎだわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:56:48.87 ID:gqO7+zMZ0.net
>>714
そうなのかぁ
まぁボチボチ進めていくかな
トロフィーコンプは簡単そう?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:01:51.00 ID:YYRYyo+30.net
トロコンはマゾい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:19:21.42 ID:OxdUpM8b0.net
とりあえずアップデートが来るまで放置だな。
内容も忘れて一石二鳥

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:41:33.97 ID:mS+evVK00.net
>>729
コツをつかめば簡単かもしれない、でもやっぱめんどいと思う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:36:15.27 ID:4ujArE8f0.net
調整すれば面白くなると思うけど
だいたいのクソゲーって調整しないからクソゲーなんだよな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:41:40.67 ID:tdd7ezr+0.net
駄ゲーだクソゲーだと喚く人に限っていつまでもスレに居続けるのはどういうわけなんだろうね
クソゲースレを読んだり書き込んだりすることに人生の時間を消費するのってどういう気持ち?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:42:27.12 ID:XE7HEZXU0.net
昔からある海戦ゲームが元ネタなんだから、発想が良いと褒めるようなもんじゃないし
古典的ネタを現代的にアレンジしてオリジナルシステムに落とし込むことも出来てないから、面白くなってない
今時、ボード上で三角の駒をチョコチョコ動かすだけの何十年前のボードゲームの戦闘を
そのまま出しても受けるはずがない
正直、何故これでいけると思ったのかが謎

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:42:47.36 ID:Ov/HcyoB0.net
>>728
純粋な製作期間の問題よりTCG版から退化してるのが問題のような

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:05:34.94 ID:Yq+XKlF/0.net
完全な新規IPならさっさと廃れてなくなるかしたんだろうけど今作には今井信者とか魔人信者が買った割合多いからな。信じて買ったのに未完成品を掴まされて半アンチ化してしまった人がバッチを待ちながら怨念を撒き散らしてるわけだ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:18:54.21 ID:bHsPCDcF0.net
印象に残ったキャラは萌とシークロアさん
次点で虎とさゆり

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:48:03.11 ID:qVFnS5jk0.net
>>736
>>TCG版
それなんてアナログゲーム

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:06:37.89 ID:UhYwVzh70.net
ただでさえ過疎なのに怨念すらなくなったらスレ消えちゃう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:11:45.12 ID:MqgGNjt6O.net
プレイ中っぽいやつのレスが皆無だもんな
終わってるわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:14:56.85 ID:0ELNfJsg0.net
今井スレもあるし、パッチ来て多少盛り上がったあとは無くなっても支障はないと思ったり
>>736
TGSね、あっちの方が良かったな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:36:50.76 ID:y1jg4ecV0.net
登場人物に関してですが、デザインや動きはあるのにシナリオに登場していないサブキャラたちがいます。
今後、追加シナリオなどで出せるといいですね。

って、攻略本のインタにあるみたいだけども
金沢さんが言っていた坪井声のキャラや、このスレで出ていたmikuriyaやnagaoとかもマジネタだったって事かな
あと、30人ぶんのステータスがあるとかも

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:44:06.21 ID:YYRYyo+30.net
一話限りのゲストキャラにさらにリソース割くよりすることがあるんじゃないですかね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:03:32.31 ID:YQ7laLDE0.net
今回仲間と仲間してる感じが足りないと思ったが
支我の感情入力が全編で10回程度、しかもそれが全キャラ最多と聞いた
ちなみに魔人の京一は第一話で感情入力9回
幽撃隊スカスカすぎ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:30:25.33 ID:LRXaqXYB0.net
魔人九龍には存在したシナリオ分岐による仲間の出番や、感情入力付きマップ会話等を排除し
三択インターバル会話のみを採用したのが魔都だからな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:45:07.80 ID:HQAAjDfA0.net
相関図が見たかった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:56:26.94 ID:u1KRNZZs0.net
攻略本もぺらぺらみたいだな
もう買いなおさないからパッチもいらねえよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:09:54.35 ID:YjPAPmJq0.net
DLCで編集長戦闘参加エピソードほしいなあ
チュートリアルだけとか寂しいわ
二周目で解禁してくれたら良かったのに

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:15:40.71 ID:y1jg4ecV0.net
修正だけでこんな長いのかね、修正しているそばから新たなバグが…だったりするのか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:17:33.69 ID:lTQVrmDZ0.net
スレ急に進んでるからパッチ来たのかと思ったがそんなことはなかった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:18:26.12 ID:teTqoag50.net
どうせ取り急ぎパッチを出して他は後でって形式にしても
その都度適用して何度もやってくれる人がどれだけ残っているか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:26:00.25 ID:PKnvPAol0.net
エンディングフラグが周回持ち越し疑惑出ているけど
もしかしてそれに伴って仲間加入フラグも持ち越されているんだろうか
と、いっても好感度足りなければ加入はしないだろうが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:33:18.00 ID:nlupZ9To0.net
読み合わせ高い4周目で道を教えなくてもていちゃん仲間になったわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:34:21.19 ID:veulDKGV0.net
バグなのか仕様なのかもうわかんねーな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:51:51.70 ID:xQsMjsSl0.net
>>750
発売してからクレーム受けてバグ調査してたようだからな
しかもサイトに出したあれだけの件数を一気に修正するならまず1ヶ月以上かかる
で、SCEに提出してからSCEのチェックが1週間かかって、OKになってようやく配布
来月中には出るかなあという感じだが、そこまでどれだけユーザー残ってるかな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:05:56.41 ID:PV3k4N8d0.net
>>745
マジかよ…こんな差あったのか
しかも少ない感情入力も反応つまらないし

758 :754@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:13:39.56 ID:nlupZ9To0.net
>>757
3周目では道教えた、からの4周目だから、多分>>753で合ってる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:55:22.70 ID:mtwL9ujC0.net
九龍の本見てみたら1話でやっちーと15回、アロマと7回あったわw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:39:37.92 ID:FmCV8Rd10.net
春吉も3回くらいらしい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:57:12.04 ID:+VRc31D70.net
自衛隊女に至っては一回も無かったような…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:31:59.97 ID:fnCCVhJ80.net
攻略スレで攻略本の内容丸写し
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1399780703/90-94

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:38:34.98 ID:96V6k88QO.net
>>761
9話戦闘後に1回あるよ
白峰、ハゲ、八汐の感情入力は1回だけ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:10:43.01 ID:ufWTCl2D0.net
ここで名前みてももはや誰のことだったかすら
記憶があやしいよ。

不満はほぼここの意見と同じだけど
個人的に敵ゴーストのデザインもイマイチに感じた。
良い悪いというより倉花キャラや世界観と全くあってないというか。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:25:59.16 ID:okt/cqNi0.net
だれかが言ってたけど学校の階段レベルだよね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:33:32.62 ID:Ig2DzlDz0.net
そもそも攻撃が当たった場合に暗い背景にぼんやり映るだけだから
良い悪いと感じるほどの印象も残らない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:44:44.43 ID:Os+DD9Q20.net
ポシャった別ゲーから持ってきました感がすごい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:48:26.56 ID:1C8J8pNA0.net
パッチはー?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:03:23.61 ID:QJKOzSJL0.net
仲間が揃ってよしこれからだと思ったら
俺たちの戦いはこれからだだからなあ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:07:15.55 ID:u9i7lLbZ0.net
スパロボやランスで遅れに遅れて今更プレイしたけど
ああ…評判通りというか、正直評判以上にヤバい出来ねこれ…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:20:40.05 ID:deWt+2ru0.net
>>745
支我よりはさゆりの方が流石に感情入力多い気がしたんだが気のせいか?
支我って4〜6話くらいまで一切入力なかったような
それでも序盤と終盤だけでさゆりより多かったんか…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:40:53.61 ID:MvV8LWrt0.net
もっとおどろおどろしいシナリオがよかったな
ホラー苦手な人に配慮しすぎたかどの話もありきたりだし描写や内容も軽すぎる
新しい解釈とかいうからどんな話かとわくわくしてただけに残念
フリーバトルは軽いノリでもいいけどメインは骨太でやってほしかったわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:47:45.13 ID:4Ywfi1fd0.net
人間型のデザインはあんなもので良いとおもうけど、2話の女の霊と死刑囚?の霊はちょっと残念
フリーに出てくる霊はポップなノリでもいいかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:10:42.33 ID:l5789mTf0.net
こんなんで当の今井は海外を意識したとかドヤ顔で語っちゃってるんだから痛々しい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:13:03.16 ID:+VRc31D70.net
>>763
そうだっけか。正直名前も忘れるレベル
霊のデザインはギターの霊以外全部クソだと思うなぁ
自衛隊と協同してメイドと戦うとか頭悪すぎ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:17:09.40 ID:DfrceJ0s0.net
頭悪いとか言い出すと、第六感発動条件が霊の残留物をなめるっつー設定もどうかと
それ以外にも床に落ちているもの舐めまくっているし
毒物とかまざってたらどうすんだ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:22:18.46 ID:zuzc/JwI0.net
青酸カリ禁止

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:49:54.92 ID:iP41HmTDO.net
舌の上に黄金のピラミッドが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:58:43.68 ID:0J1SS7HX0.net
>>771
多分これ「男キャラの中で一番多い」だと思う

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:04:10.39 ID:3pHLBYuv0.net
一話でさゆりが床の白い粉舐めて確かめろって言うから・・・

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:10:33.26 ID:GqrVjJSj0.net
さゆり「私のアレを舐めて」

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:16:46.25 ID:Ig2DzlDz0.net
変なキャラにすると受けるからな
主人公は変態キャラ、舐めたりして変態っぽいと発表されて
舐めたり、触ったりしたいと信者も喜んでたし、ストッキングで変態トロフィーも
九龍でガーターベルトに興奮するのが多かったのに味を占めたんだろうが
変態強調は全部滑ってた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:28:27.24 ID:zR9rDEsy0.net
もっと変態プレイ堪能したかったわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:39:44.82 ID:q7X2L0TV0.net
うん、逆にもっと変態!変態!って責められたかった
舐めても抱きついても、わりとみんな受け流すから寂しい
そういうところでも今回の感情入力は失敗してる気がする

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:40:37.39 ID:DOoA/npG0.net
4/9のオラのワクワクをけえしてくれっ!!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:08:45.88 ID:OTXuOwve0.net
>>785
つハマトラ、御期待ください

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:15:04.31 ID:weekarH80.net
>>782
プレイヤーの選択が反映される訳でもなく、キャラに奇行がデフォみたいな扱いをされるのが嫌だったわ
自ら変態プレイしたファンがネタにするのと公式が主人公像を押し付けるのは別なんだよ
インタビューで「選びたい選択肢がないから感情入力を〜」とか言って作ったのがコレとか笑えない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:19:37.45 ID:cq22P3b00.net
今度の電撃のインタビューで今井が何を言うか気になる
ユーザーからの評価が届いてからのインタビューになるはずだが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:29:23.87 ID:VJa8lnSf0.net
変態は最初からデフォだからな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:00:34.80 ID:sxE3viu10.net
今更一周目クリアしたぞ…散々言われてるだろうがボスのポッと出感ハンパないなw
ネタバレ踏まないよう情報もほとんど見ないようにしてたので
ノーセーブで2話連続感情入力、編成と罠設置無しでやらされた時は焦ったわ
主人公以外あまり鍛えてなかったけど、最後フリー枠にいた楓の耐性全消し技で
ラスボス丸裸に出来て笑った

なんかもう色々と増設してリチャでも何でもいいから作り直してほしいな
シークロアEND追加して夏服の少女とちゅっちゅ出来ないバグを直してくれよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:56:59.12 ID:5rmAJU0a0.net
この糞ゲー、まだアプデこないのかよwww
何しとんのじゃw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:34:40.50 ID:f4g9XOuP0.net
途中であーこれおもしろくないな、さっさとクリアしようと思って
サブミッションをやるのやめたんだけど、ホモの所あたりからもう
レベル差ありすぎて辛い。サブやる前提のバランスかよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:39:05.98 ID:RnzzoRjC0.net
最近のゲーム知らないけどバグ修正パッチってどれくらいの期間でくるの?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:48:09.22 ID:khYesFUa0.net
>>789
デフォ設定はやめてほしかったな
第六感発動で必須じゃない限り舐める殆ど使わなかったのに
インターバルとかで何でもかんでも舐めてる変態扱いされてちょっと引いてしまったよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:09:48.57 ID:WnvfmObx0.net
>>770
糞ゲーだという覚悟をしていたから幸せだろう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:18:52.63 ID:70ehoP/90.net
6章以降に仲間になるキャラクターがほとんどシナリオに絡まないってのが残念だわ
バイト先だから旅行は難しいけどせめて好きなキャラとのデートとか遊びにいく話があればキャラゲーっぽくなるのにね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:27:48.26 ID:f4g9XOuP0.net
手ぶらで私が持ってるこの葉っぱはなんの葉っぱでしょう
とか不条理ギャグかよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:31:24.27 ID:nOpqd0eb0.net
最悪コンパンが九龍並みに楽しめたらそれだけだもよかったのに…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:24:19.71 ID:aG8+78zvi.net
変態なのはバッチこい、変態度が物足りなくて不満w

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:00:57.43 ID:S7e4e7HQ0.net
>>787
九龍の「コケる」「コケない」でなんだかなーと感じたのを思い出した
コケないを選択しても、プレイヤーの頭の中じゃコケるキャラと認識されるだろうに
キャラメイクやロールプレイに幅を持たせる一方で、
主人公像の押し付けも結構あるんだよな
朧外伝7話の解禁条件とか頻繁に描かれた葉佩のイラストとか

このクソゲーはそれ以前の問題だけどな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:09:54.29 ID:j5sCJU210.net
九龍はアホ選択肢多かったから大体ハバキはお調子者キャラって共通認識になってる感じがするな
魔都の主人公は…なんかフルネーム思い出せない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:17:25.15 ID:DgcXj59R0.net
編集部にいるいつも背中向けてるヒョロガリキモヲタの悪口はよせよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:21:29.14 ID:GO2YHYMO0.net
九龍の主人公は俺の仲ではクールな感じ、これは暗いやつ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:32:38.25 ID:PpRwf0j/0.net
あの暗い後ろ姿と感情入力のテキストを見てると
挙動不審で人の話を聞かなくて突如奇行に及ぶイメージしか湧かない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:35:28.50 ID:3Ddh/B2p0.net
あの没個性な後姿誰だよと思ったら自分の分身だったでござる
没個性なのはいいんだけどね、そういうコンセプトだから

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:43:45.27 ID:M1Qm8xpl0.net
ボドゲで自分以外にゴースト役強要する根暗ちゃん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:15:35.61 ID:nxcsQjs/0.net
ゴースト役やりたかったな
いや、これ以上そっち方面充実させられても困るけどさ

いつだったからパケにモブがいる!!って言ってた人いるけど
もしかしなくても主人公の事だったのかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:04:08.37 ID:sYr0Jd8Z0.net
ゴースト側やりたいね

東摩龍介って直ぐでてくるけど、サムソの名前は忘れた…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:08:01.83 ID:VtsiaNUs0.net
魔都紅色幽撃隊 祭
みたいな完全版出たら買いたい
こっちはなかったことにしたい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:30:20.66 ID:C/z7ocGK0.net
パッチまだ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:20:54.47 ID:okaN/B0C0.net
>>809
売上的に次回作が出るわけがない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:17:03.15 ID:KGnYtbVB0.net
既にスレがゴースト祭りじゃないですか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:11:56.41 ID:C/z7ocGK0.net
>>812
愚痴るパッチ待ちのゲーマーの霊

パッチまだー?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:32:44.88 ID:ePu292eIO.net
>>809
後の祭り?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:50:24.34 ID:7Jp1S12B0.net
ゴーストの動きを読むんだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:53:45.36 ID:StQgj2eo0.net
ここにいたのか、探したよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:39:40.65 ID:KGnYtbVB0.net
暗闇の中手探りで日本刀やら鉄砲やら振り回してる連中に動きを読めとか何無理言ってるんだこの糞メガネ!

…って非難されないんだろうか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:54:18.46 ID:YbpDLJSX0.net
2周目は黄龍好色遊撃隊があると思ったのに
ひーちゃんがふらりと学園まわり歩いてたら編集長とぶつかって
いつの間にやら事件に巻き込まれて 黄龍甲ひっさげて敵ボコボコにできると
思ってたのに

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:07:46.52 ID:diiQGeIH0.net
>>818
九龍と違って本編がこんな適当なつくりでそれやられると
そういうのは本編ちゃんと作りこんでからにしろよと思ってしまいそうだから
まあ今回はなくてよかったよ・・・

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:57:21.67 ID:VtsiaNUs0.net
>>814
誰がうまいことw

>>819
最近の半端な完成度のゲームはそれをDLCでやっちゃうからマジで腹立つよ
GRAVITY DAZEとか本編前半で終わってて有料DLC配信だからブチキレた

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:59:55.77 ID:ypARvReF0.net
2周目のタイトル画面でやたら色んなボタン押してみた思い出

…なんにもなかったけどなハハ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:59:01.02 ID:RHECMMa00.net
インターバルの曲って途中からフレーズがモトリークルーのTOAST OF THE TOWNの間奏に
なっちゃってるよな。うっかり似せちゃったのかな。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:43:09.12 ID:92guEMtm0.net
>>822
インスパイアという便利な言葉があるじゃないか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:27:10.12 ID:j5sCJU210.net
インスパイアザネクスト

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:31:21.34 ID:WuML6Qy30.net
ミニゲームってトロフィーコンプめんどくさくしてるだけでなんの意味も無いな
ミニゲームいらないからもっと本編に力入れろよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:33:53.18 ID:Lo/yuLi50.net
破壊者取れないこと差し引いても本編の戦闘のがコンプめんどくさくしてるだけで意味ないが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:50:51.01 ID:Y3HpWgpiO.net
ひーちゃんでてきてもあのシステムじゃかえって役にたたなくて幻滅しそう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:40:00.01 ID:j5sCJU210.net
ひーちゃんよりハバキのがああいう所では立ち回りがききそうな気がする

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:46:11.00 ID:PP/j/hib0.net
ハバキは横領したオーパーツをカンパンして普通に霊を捕捉しそう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:54:47.59 ID:0x7p1eEy0.net
ひーちゃんに限って拳の範囲と威力をチートにして
黄龍最強ゲーにすればイメージが崩れないな

葉佩にもラーの杖を持たせて
全敵を一瞬で焼き払わせたい
周回が楽になる…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:07:17.30 ID:NhW7V7bM0.net
※ただし当たるのは敵一体のみです

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:13:28.35 ID:VPsTDEE80.net
範囲攻撃できても
霊が捕捉しやすいだけで一気に片付けられるわけじゃないもんなー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:36:08.30 ID:K+NksAMq0.net
菩薩なら一瞬で終わる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:38:09.61 ID:j5sCJU210.net
菩薩様は何故か生身の人間の肉体も粒子化させることができますしね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:47:43.68 ID:8JztYXYW0.net
変生前の水岐って武器とか技がムダに強かったよな
名前忘れたけど感情入力回数1回のフェンシング野郎ももう少し頑張れよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:20:30.39 ID:LjdS1v5f0.net
空振りしまくり範囲攻撃なし一方的にカウンターされるひーちゃん・・・
可哀相になってくる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:33:36.70 ID:9azU8Ql70.net
ひーちゃんもハバキも好きなんだけど龍なんとかくんはなんかこう好きとか嫌いとかじゃなくて印象が薄い…
無個性主人公としてはそっちのが正しいのか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:46:00.17 ID:sZcWXcLD0.net
自分でクールとかお茶目とか変態とか友情野郎とか肉付けして行くものだと思うんだよ
だから選択肢や感情入力って重要な役目なんだよね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:46:12.11 ID:UrBKVBfe0.net
この主人公が無個性だとは思わなかったな
ストーリーでの存在感が薄いだけで、五感入力では好き勝手に動かれるし
基本無口でよく舐める奴って設定なのが周囲の反応からも分かるから

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:50:27.05 ID:SVstdQ130.net
この素材はなかったことにするのは惜しいので、
次回作でがんばってほしい
PS3の高予算3Dゲームじゃ2作目から本番なんてよくあること

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:19:44.41 ID:NXdLRcxA0.net
今回面白いあだ名あった?
支我さゆり萌市トラてい辺りは三番目まで行ったけど
他は二番目くらいで諦めちゃった
たんたん並みの破壊力ある呼び方があったのか気になる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:11:31.96 ID:imGElrmE0.net
薔薇のあいつがモンシェリ呼びしてきた覚えがある

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:22:19.57 ID:o3xqVG4N0.net
あだ名に関しては剣風帖と同じっぽい
プレイヤーが入力したあだ名or名前呼び捨てが基本で
特有の変な呼び方(剣風での先生とかアミーゴにあたる)するのがサブに何人か
外法のたんたんとか九龍のはっちゃんみたいな
主人公の名前をもじって機械的に作られるあだ名ってのはなかった気がする

自分はアレ苦手だったから今回はほっとしたけど
楽しんでいた人にはつまんないかもしれんな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:42:56.61 ID:dvT7bugl0.net
夏までにパッチ来るといいな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:58:59.11 ID:7qnYPJ1y0.net
流石にパッチ来た?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:05:32.30 ID:Ag2by2Ss0.net
ttp://form.arcsystemworks.jp/support/form.php
ここで聞くよりよっぽど正確だぞ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:33:30.06 ID:meCwauEy0.net
近所の店でとうとう3000円台になった
今購入すべきかパッチを待つか悩み中

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:34:31.37 ID:8nVdFIlI0.net
そのうち980円くらいまで下がるから粘れ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:59:32.69 ID:AA3/EOvv0.net
パッチくるまでにまだまだ下がると思うぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:10:33.39 ID:8nVdFIlI0.net
本気で500円くらいの価値しかないと思うんだよねこれ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:12:29.11 ID:meCwauEy0.net
>>848>>849
分かった
素直に待つよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:24:26.19 ID:Y0mxjPG10.net
500円だと全3話くらいになりそうな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:49:52.24 ID:NXdLRcxA0.net
>>842-843
レスありがとう
名前をもじるのないのかー
自分は結構楽しんでたクチなのでちょっと残念だ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:47:19.21 ID:YvCCiZWfO.net
500円はないだろ?流石に言い過ぎ…500円で済むと思うなら実際に依頼してつくって貰ってみ?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:52:14.45 ID:LjdS1v5f0.net
今500円で買えるのってアンサガとかメタルギアライジングとか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:53:18.32 ID:BjscptZw0.net
>>848
数売れてないからそこまで下がらない気がする
1500〜2000円ぐらいじゃないかな、下がっても

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:54:51.86 ID:eedbT1uh0.net
批判された時のお決まりの反論「ならお前がやってみろ」

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:56:39.22 ID:8nVdFIlI0.net
フリーゲームでこれより高クオリティ腐るほどあるしなあ…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:58:18.12 ID:YvCCiZWfO.net
自演ですねわかります。
流石に500円の価値もないって意見は端からみてもアホな発言だろ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:04:36.26 ID:ztiG/4Wk0.net
そうそう
simple1500シリーズくらいの価値はあるから!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:14:24.38 ID:9+23bvci0.net
頑張れば休日2日でクリアできちゃう内容の薄さだからなあ・・・
パッチで訓練戦闘スキップくればもっとはやくクリアできそう
素材はいいんだけど、そのへんの安い中古ソフトでもっと長く遊べるのがいくらでもある

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:28:07.18 ID:8nVdFIlI0.net
短くても面白けりゃまだいいんだけどね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:28:17.88 ID:txKIX5Ny0.net
”500円の価値しかない”と”500円で作れる”は違うんだよなあ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:34:18.22 ID:AA3/EOvv0.net
500円の商品だろって意味ではないんじゃないのか
仮にローないしミドルプライスで出ても
「この値段ならこんなもんか」とは思うかもしれんが
良いゲームだったとは多分思えない
それこそどんなに安くても

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:35:04.63 ID:imGElrmE0.net
ゴースト機能削って静止画にしたら大分経費削れそう
訓練や話で延々使い回し見せられるくらいなら止め絵でいいでござるよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:37:55.09 ID:eedbT1uh0.net
ゴースト削ってもしもしゲーだったら売れただろうか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:48:28.87 ID:8nVdFIlI0.net
>>865
中盤以降の話になるとイベントでの初登場時の絵があっこれ訓練絵になるんだなって思ってしまうのがなんともw
遠くのゴースト狙ってる筈なのに何故か目線こっちだったり

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:49:07.96 ID:9+23bvci0.net
893のことですねわかりますw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:52:31.14 ID:W6UMl/RC0.net
面白くない、どころか不快感すら感じたなら1円の価値もない。少なくともやった当人にとっては
娯楽は最終的に楽しい気持ちが勝らなきゃ意味ない
5200買いで破壊者以外トロコンするまでやってから4500売りしたが、700損したって気持ちしかなかった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:54:09.62 ID:jL1FTD1i0.net
そういえば魔人だと私服とか水着があったけど
このゲームそういう衣装なかったな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:55:07.98 ID:1X3h3oYL0.net
判断早い人は損が少ないなー
自分はあー微妙…と思っても自分の中で未練とか期待に区切りが付くまで手放せないから
大体処分は数年後になる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:28:57.45 ID:QesDX6KF0.net
出荷少ないだろうしクソゲーと言えども過度な値崩れはしなさそう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:33:15.94 ID:ZwpugF/p0.net
DL版はあの値段だしな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:15:12.53 ID:7yOaypHI0.net
パッチ…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:01:41.59 ID:lPzJQDVw0.net
さゆりが相棒兼ヒロインでキャラ良いってのが困る
これのせいでクソゲーへの未練が

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:47:15.30 ID:oB6XHK4k0.net
パッチ来るまで待とうと思ったけど、全然来ないからプレイ再開してクリアしちまった
12〜3話がノーセーブで戦闘2回やらされるうえ、普通に強いとか最終話のメンバーが選べないとか色々文句も言いたいけど
せめて告白シーンは専用の1枚絵くらい用意すべきだろ・・・
せっかくさゆり来たのに過去の回想以外は立ち絵だけで終わりとかどういうこと

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:10:49.54 ID:cjqr1JHM0.net
キャラだけはいいんだよなぁ
シナリオが薄すぎる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 08:26:11.86 ID:9PRZI3LA0.net
>>872
クソゲーじゃないよ駄ゲーだよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:29:21.21 ID:r5d5fot30.net
最終話の戦闘メンバー、イクちゃんが来たけど何もセリフなくてワラタ…ワラタ…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:19:53.36 ID:r39kn6Eo0.net
この未練はリローデッドするしかない
どうせならk…いや、リローデッドしてくれ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:11:15.23 ID:6QxCW4VQ0.net
実質3000円で楽しんだから問題ない
アペンド的なのが出たらまた買いますぜ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:12:24.07 ID:6QxCW4VQ0.net
ただパッチ出るまで待てなかった、すまんこ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:16:10.70 ID:68S9CLTD0.net
パッチは来月中に出れば御の字

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:55:50.68 ID:Gf6Jq01c0.net
クソゲー>>>駄ゲー(魔都)
正直バグと未完成ぽさがクソゲー以上に救えない。
いっそのことネタにできるくらいのなにかがあれば笑えたのにそれすら無いし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:20:19.42 ID:qdlt0XyJ0.net
クソゲーはネタに出来たり笑える所もあるけどこれはネタにもならないクソさだからな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:24:08.04 ID:jd6Zx0tk0.net
いったいどこの誰だよ
こんなクソゲー作ったひょうろく玉は

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 14:34:08.18 ID:r5d5fot30.net
今井節(笑)
さんざん薄い薄いって言われたけどモノハラの方が魔人九龍の臭いがしてたわ
この五分アニメのようなペラさが本当の今井節だったんだな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:03:09.44 ID:OzlP2Stm0.net
発売前はイマーイイマーイ言ってる濃厚な信者空間だったのにこのざまよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:05:49.82 ID:LfkDHgph0.net
コンシューマのゲーム開発8ヶ月じゃ無理すぐる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:06:25.10 ID:LfkDHgph0.net
イマーイ、ハマトラはどうなのイマーイ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:10:27.05 ID:qdlt0XyJ0.net
>>888
落ちる時は一瞬なんだなって思う

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:13:57.38 ID:7n1j+6Rc0.net
信者がアンチに転向するとなまじ過去発言の知識があるから
ものすげえネチネチした攻撃になるからな
自業自得だが

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:35:03.40 ID:oQob8y+n0.net
そうは言いますが
事前インタビューでファンを喜ばせた惹句があれもこれも嘘でした、じゃ
信者だってアンチに転身しようさ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:42:03.92 ID:qdlt0XyJ0.net
九龍や魔人は今でも大好きなゲームだ
今井への信頼値がゼロになっただけだ
というか九龍や魔人も他スタッフの力が相当大きかったんだろうなあって思うようになった
なんで今井の作ったゲームだなんて思ってたんだろう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:46:45.50 ID:qVNF60Xu0.net
繰り言になるけど、シナリオと感情入力部分さえ作り込んでくれれば
戦闘システムが未完成だろうがCG総数が少なかろうが庇ったし、布教もした(もちろんただしはつけるが)
完全版に期待って繋げられた、そこが出来ていないからどうしようもない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:39:24.68 ID:LfkDHgph0.net
相変わらずコピペも混じっているw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:44:26.75 ID:Weo5EQ+q0.net
信者は信者らしく擁護でもしてりゃいいんだよ。
散々持ち上げといての手のひらの返しっぷりはないよねー

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 16:56:40.14 ID:o+g8c25N0.net
作品への期待感からの信者だから
そりゃその作品の出来があれだとねぇ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:04:07.18 ID:bW7TZeew0.net
キャラデザはいいから(白目)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:10:30.19 ID:gifvOzQ80.net
魔都スカスカ幽撃隊

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:03:46.01 ID:3mGUgZsy0.net
俺は楽しんでるけど本スレがアンチスレ化してるから書き込まないだけ
アンチ共はクソゲークソゲー言いながらいつまでも消えないのはなんでだろうね
クソゲースレにいつまでしがみついてるのかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:15:19.80 ID:qdlt0XyJ0.net
書き込んでんじゃん
消えてもいいけどその代わりに魔都代7000円口座に振り込んどいてくれ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:17:10.41 ID:bW7TZeew0.net
こういうクソゲーを擁護するやつはゲーム業界の癌だから書き込まなくていいよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:55:11.40 ID:lPzJQDVw0.net
発売初期はクソゲーだって現実認めたくない奴らがチラホラいたが
もうさすがに目醒めてるわな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:00:01.69 ID:3Ni0aEca0.net
自分も楽しんでるけど、ここに書き込んでも否定的な意見の方が多いから自然と書き込みしなくなってきた
大多数が面白くないと思ってる現状、本スレがこういう流れになるのは仕方ない気がする、過度なアンチを除いてね
攻略本届いたからもう二、三周するつもり

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:02:54.50 ID:3mGUgZsy0.net
>>902
口座番号晒してから言え

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:08:48.49 ID:/uwGwykq0.net
アンチは葬式スレの続きでも立ててそっち行けよ
何なら葬式スレ2立ててやろうか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:28:07.26 ID:KSYqBseg0.net
まぁ、高く評価してる信者ですら、俺は楽しんでる、個人的にはクソゲーじゃない
キャラは悪くない、コンセプトは悪くないと
客観的には出来が悪いことを暗に認めた感想ばかりなことからも分かるように
批判的な反応が多くなるのは避けられないんだし
アンチは消えろ、アンチは批判するなといっても仕方ない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:30:42.38 ID:asnJodqh0.net
信者を絶望させてアンチ化させた今井を呪うがいい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:40:13.82 ID:fJLMjMP/0.net
みんなお金払って買った分好きなように感想述べる権利があるさ

戦闘つまらなかったけど範囲複数入ってる場合全員攻撃できて
装備がもっとたくさんあったら楽しめたと思う
とにかくレベル上げたり装備品収集したりって楽しみが少ない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 19:43:30.34 ID:SrgHdDmy0.net
ネガティブな意見を書く=アンチじゃない
ここの書き込みを見ていると今でも信者だからあえてネガティブになってる人がほとんど
自分もそうだから分かる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:01:42.77 ID:ZwpugF/p0.net
アンチじゃないし全く楽しめなかったわけではないが
今回はさすがに良い部分だけ語れるほどのゲームではないからな…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:10:59.95 ID:XErszbliO.net
いやネガティブ云々はともかくあからさまに連呼してるような輩は普通にアンチか書き込みして反応楽しんでる輩っしょ。
発売前から変なのはいたしな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:14:49.52 ID:HlGm0kun0.net
アンチガーアンチガーと連呼して反応してもらって喜んでるような奴の事か

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:16:02.20 ID:XErszbliO.net
ほら早速単発で湧いてるだろw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:18:52.94 ID:/1Qd7ggR0.net
定期的にネガティブコメントを排除しようとする子が一人いるだけだと思う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:22:29.74 ID:HlGm0kun0.net
反応楽しむってのはスレの流れの逆側に立たなきゃダメなんだぜ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:22:37.35 ID:dN+qGmRw0.net
ゲームの出来が良ければ淘汰されていくもんなんだよなぁ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:22:51.30 ID:VJc/m5swi.net
雰囲気悪いけどそんなに良くないの?
GEOで3400だから買うか迷ってんだけど
戦闘やシステムは少しだるくても雰囲気とシナリオがいいゲームが好きなんだが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:24:42.04 ID:/1Qd7ggR0.net
ゲームの雰囲気はいいよ、とだけ言っておく

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:24:55.54 ID:pDj+m+7m0.net
シナリオ×
雰囲気△
ストレス○
キャラ 惜しい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:28:44.23 ID:qVNF60Xu0.net
3400で期待値低めならそう悪いものでも無いんでね
パッケージなら売れるし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:32:31.01 ID:VJc/m5swi.net
シナリオ×が気になるけどじゃあ買ってみます
皆さんどうも

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 20:40:04.21 ID:XErszbliO.net
>>919
正直戦闘も好きじゃないとキツイと思う。
雰囲気は悪くないし周回しやすい長さではあるが。
シナリオは何か痒い所に手が届かない感じで學園生活は少しだけ
キャラとの触れ合いは物足りないって人多いと思う

あとゲームをやる上での快適性が悪い(パッチはくるけど今のところ未定

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:10:18.02 ID:QesDX6KF0.net
開発期間8ヶ月って出す方ものむ方も馬鹿だろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:22:54.57 ID:e8LOQo0n0.net
今クリアしてきたんだけど微妙
一話完結に近いからその場その場では面白かったりするんだけど本筋のストーリーはスカスカ
強制的に出撃決められてる事も多いからさゆりちゃん好きじゃなきゃ辛い
あと好感度とか上げても最後にポッと出てくるだけ
戦闘や訓練がとにかくテンポ悪い
テンポ良くてちゃんとキャラが戦ってるとこ見れるなら二週目からフリーバトル楽しむとか出来たかもだけど
武器とかめっちゃ種類少ない、開発とかほぼ死んでんじゃないのか
やりこんで云々が非常に少ないからめっちゃ物足りない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:40:48.50 ID:e8LOQo0n0.net
あと支我、速攻脚動かなくなってるじゃねーか!!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 22:49:48.65 ID:UVeAN1LJ0.net
脚が動かない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:00:14.15 ID:xFGIYGAq0.net
申し訳程度のギャグ要素

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:03:09.15 ID:7yOaypHI0.net
(スレに)留まるパッチ待ちのユーザーの霊

誰か早く私を除霊してください…パッチ…パッチを…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:19:42.18 ID:iUNTk0Nx0.net
>>930
巨乳なら除霊してやる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:23:31.20 ID:WX3YFQoX0.net
いろいろなサイトで広告が出てたとき、何か嫌な予感したんだな。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:29:46.53 ID:tGuMVuI60.net
あ支我

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:41:55.63 ID:qVNF60Xu0.net
あんまり詳しくはないがサイトの広告はクッキーに合わせて表示が変わるタイプ
(魔都公式サイト見てたら魔都が出る)じゃないのだろうか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:42:53.56 ID:YwgzRQaM0.net
編集長らがドヤ顔で語る各話のオチ話は
内容が薄っぺらくてなんかお安く
唯一悪くない絵も、いらんフラッシュアニメ(にしかみえん)のせいで
数を量産できなかったのか変化もなく、使いまわしの嵐でやはりお安い。
戦闘も主人公だけ突出したAP無双の運ゲーにしか思えない。
罠とかアイテムとかほとんど使わなかったし見てもないぞ。
全てにおいてただ残念な出来。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 23:43:02.58 ID:3HFejtrp0.net
知らなければ良かったな
なんでこの作品を知ってしまったんだっけ・・・

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:40:59.74 ID:vPWYNQAdO.net
フラッシュアニメとは全然ちがくね?
魔都はパターンないからアレだが普通にパターン用意してればヌルヌル動くしゴースト技術自体は良いと思うよ。
多分ゴーストは資金さえあればドラクラみたいにヌルヌル動かせるでしょ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:01:57.03 ID:70RTtggYF
本スレこれなんだからお察ししろよと購入前の人にいいたい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 01:16:18.66 ID:ueOZUSbS0.net
>>931
男でもか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:24:34.04 ID:6BiSG4Gd0.net
いい方わるかったかな。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:28:06.39 ID:6BiSG4Gd0.net
失礼。途中で送信しちまった。
フラッシュアニメとは違うか。
なんというかAftereffecttsで手作りしたムービー感がつよくてね。
スクリプトで状況に応じて自然にうまく切り替えていければいいんだろうけど
今だとパターンごとのムービー再生にしか見えないんだよなあ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:57:53.88 ID:GJrMW8570.net
モーションポートレートでいいじゃん
特許料払いたくないのかしらんけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 03:43:23.06 ID:8HN0TQxY0.net
500円のゲームは軽く楽しめるわけだが、
こっちはUI的なめんどくささも含めて重くて楽しめないわけだが

rainとか低価格なりのゲームだったが、そこも含めて楽しめた

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:02:13.62 ID:asmS1KF20.net
GHOSTって、体を細かいパーツに分割してそれぞれに毎フレーム動きを与えてるだけのシステムにしか見えない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 07:33:44.12 ID:qlnHE7cj0.net
まぁ結局このゲームはそんな事にこだわる前に山ほどやる事あっただろって話になる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:14:05.86 ID:s7Fllr8/0.net
ゴーストってあれそんな金かかる技術なの

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:26:28.76 ID:RfbZ3iQH0.net
金ってか手間がかかりそう
開発期間が短い中やろうとしたら、人手が必要で人件費膨大になりそうっていうか
キャラ達のイベントが少ないのも
数少ないイベントがCG使い回しorCGなしなのもGHOSTのせいかもと思うと
>>945「そんな事にこだわる前に山ほどやる事あっただろ」なんだよな…
ゲーム全体がしっかりしてれば、GHOST自体はここまで色々言われなかったんじゃないか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:32:58.51 ID:1T8FuZNx0.net
>>943
もう途中でぶん投げてやってないけど、やるのが苦痛でしょうがなかったな
逆に金を払ってもらいたいくらいの出来だった

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:57:47.86 ID:VR34oQAn0.net
1時間プレイすれば分かる不便さを平然と放置してるから立ち絵動かす暇があったら他の事やれって言われちゃうんだよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:21:49.93 ID:B1A3/8lC0.net
>GHOST自体はここまで色々言われなかった
ゲーム全体がしっかりしていても、やっぱりメリット(平面絵がなめらかに動く)に比べて
デメリット(ふらふらしてる、CG総数が減る、差分少ない)が多すぎる気がする
一部印象的な場面のみ使って、あとは通常の止め絵ってのが労力的にも無難なところじゃ
立ち絵もまばたき動作を入れるくらいでよくね?と思った。代わりに立ち絵差分増やしてさ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 14:06:41.02 ID:lMUQaD4u8
ps3でこのボリュームってどうなん?
最近ほかのゲームやってないからわからないけどやはり少ないよね?
5段階評価くらいで教えてくれ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:58:36.99 ID:gxgmFV980.net
ストーリーに期待していたので絵はそれほど求めていなかったが
さすがに絵が少なすぎるよな
受け止められずに透けちゃうシーンとか
せめて告白イベントとか一枚絵を用意してくれよと
あと脚が動かないとこも
つか脚が動かなくなるのいらないだろ
なぜここをカットしなかったのか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:08:36.64 ID:RN8Rc+hH0.net
パッチ来い

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:42:37.80 ID:bqkO8XvZ0.net
>>952
次スレよろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 14:48:24.13 ID:MUF0uNBW0.net
パッチが来るまで次スレ無しも一つの手だと思う
どうせネガティブな話題がループするだけだし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:31:42.72 ID:tCWrZaxd0.net
パッチ来てもネガティブな話題がループするだろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:35:08.37 ID:B1A3/8lC0.net
攻略スレは一応ネガ禁ぽい感じだから本スレの流れに不満がある人は
そっちを盛り上げるという手もあるでよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:36:54.47 ID:vPWYNQAdO.net
建ててもどうせネガティブな話題がループするだけだから建てるのはパッチ来てからで良いんじゃね?

って意味かと

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:41:41.08 ID:CR8GncDd0.net
そんなのてめーがネガな話題見たくないだけのわがままじゃねーか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 15:52:12.91 ID:4RcEk9c80.net
×一枚絵や立ち絵が動く
○髪の毛とか服が揺れる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:29:11.96 ID:tCWrZaxd0.net
>建ててもどうせネガティブな話題がループするだけだから建てるのはパッチ来てからで良いんじゃね?

パッチ来てもどうせネガティブな話題がループするだけだから意味がないんじゃね?

って意味だったんだが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:44:32.55 ID:vPWYNQAdO.net
>>961
上のは建てなければその間は不毛な流れも止まるしって意味含んでると思うよ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:03:09.68 ID:Ui5Vp+Om0.net
考えるとスレ無くなるのもありかもな
信者はネガキャン見なくてすむ、アンチは怒りが持続しなくなって精神衛生上プラス
メーカーはクズゲー作った事実の風化が少し早まるかも?
とりあえず誰も損はしない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:17:06.07 ID:oyjsCkeu0.net
じゃあ次スレなしでいいよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:51:44.63 ID:T608NYe+0.net
ネガ話題ループなんかスルーすりゃいいだけだなのにな
パッチ来てもどうせ同じ流れになるだろうに次スレ控えてとかあほらしい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:02:55.58 ID:QnPboX5M0.net
こんないい所探す方が難しいゲームでネガ話題やだやだやだ!
褒める所ほぼないけど褒めてくれなきゃやだやだやだ!
ネガ話題見たくないから次スレいらない!!ってワガママだなあ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:23:05.85 ID:JEEREjuZ0.net
まあ必要あるかというと特にないけど
スルーしろとうるさい奴が立ててくれたらいいんじゃないの

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:37:29.61 ID:vPWYNQAdO.net
つか自覚ないんだろうけどスレでされてる事って明らかにアンチスレでやりとりされるような内容ばかりなんだよね。
勿論全員ではないがガッカリしたからとかそういうレベルじゃないのが多数見受けられるし。
少なくとも普通の本スレの状態からは逸脱してる。

悪霊だらけなんだよね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:44:28.81 ID:3RKCx0dC0.net
俺の中でもうこのゲームが幽かな存在なので本スレをタブに入れとかないと忘れ去ってパッチ来たことにも気付かなそうだからパッチ来るまでも本スレ必要

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 20:51:57.05 ID:vPWYNQAdO.net
夏服の少女の台詞で
私たちは幽かな存在だからいつか誰からも忘れ去られるって台詞あるし。
ある意味それも乙な結末なんじゃないか?

と思わなくもないw

まぁ建てて続行させたいって人は建てれば良いと思うよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:04:35.09 ID:70RTtggYF
やったじゃん今井監督!
リアルで悪霊つくったよ!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 21:05:37.05 ID:MTZbzBBp0.net
まず建てなくていいというのが意味がわからない
見たくないなら見なければいいだけ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:05:45.28 ID:8HN0TQxY0.net
ラブプラスはパッチがなかなかこなくて、しかも毎日少しづつ
プレイしなきゃいけないゲームだったからイライラして売ったけど、
これはパッチこなくれも積んどけば良いから最っ高…!
2週間起動しなくても深舟ちゃんがプンプンになってたりしない!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 22:31:37.18 ID:v2VwDObd0.net
ゲームの中でキャラクターがプレイヤーの帰りを待ってる作品ってかわいそうになるから
スリープ機能とか欲しい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:07:05.14 ID:nb77gZZm0.net
パッチきた?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:14:02.73 ID:1F8NWazw0.net
あっ、そう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:25:59.75 ID:bqkO8XvZ0.net
話題ループもパッチが来れば多少は変わるだろ
スレは立てといたほうがいいんじゃないかな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:52:40.64 ID:RN8Rc+hH0.net
パッチまだー?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 23:55:10.85 ID:424URPgy0.net
また末尾Oがスレを勝手に決めてるのかw
いつもこいつアンチガーと騒いでる奴だろ
ほんとしつこい狂信者だな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:23:16.33 ID:BjAhi18s0.net
つーかまたこのもしもしかよ
ほんと自治厨って害悪だな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:42:04.43 ID:SyZFPxPc0.net
葬式スレ埋めるときに本スレがもう葬式だから統合するか…ってなったんだよな
特に抵抗する人は見当たらなかった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:44:44.79 ID:bVLwBdAw0.net
パッチ来た?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 01:36:17.07 ID:eCg95UY3k
>>981
だよな
最初はこれ酷いなっていうと本スレは信者様が騒いで大変だった
葬式スレのほが気楽だったけど最終的に本スレのほうが葬式だったw
葬式スレのほうが気つかっちゃってるんだもんw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 02:48:57.74 ID:BILZXBc8O.net
>>982
パッチまだよ。

しかし単発自演のエアプレイヤーは反応やレス同じで都合の悪いレスにはいつも反応しない+捏造とわかりやすいなw
建てるなとは言ってないし
中立装ってるつもりか知らんがレス内容的にも隠しきれてない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:53:48.51 ID:aG8Mz2iD0.net
次たてようとテンプレ見直したら>>1の前スレは3つ載ってるがあれでいいのか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:45:17.79 ID:jvpQs58b0.net
>>985
このスレを載せるだけで十分じゃね?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:27:20.85 ID:Gd499LMZO.net
まだパッチ来てないのか。もう一ヶ月になるよな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:35:05.42 ID:aG8Mz2iD0.net
>>986
d
んじゃ次スレいってくる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 11:56:26.94 ID:ESerttHR0.net
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1401072839/

遅くなってスマソ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:15:31.06 ID:jvpQs58b0.net
>>989
スレ建て乙

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 12:44:37.29 ID:Ommt9TzJ0.net
>>989
乙!

攻略本見てようやっと目当てのキャラのエンディング見れた
まだ見てないキャラの分周回したいけど訓練やら戦闘やらだるくてスキップしたいからパッチはよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:17:06.98 ID:LWHF9gG80.net
信者数人が買おうか迷ってる子に面白いから買いなよを連発してて草生えたわ
いつもはハマったらTwitterで語りまくって同人誌も作るとか言うのに
今回全然そんな動きしてないのに勧めるだけは勧めるって・・・

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 14:30:01.18 ID:cbk9vh+Y0.net
ゴーストは常に道連れを探して今もさまよってるからな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 15:43:54.96 ID:bJvxWapB0.net
ちょっとレビュー見ればアレなのはすぐわかるし自己責任

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:47:50.18 ID:xAyKAJzq0.net
ゴーストにもいろいろいる
少なくとも俺は近寄ってきた少年たちにこっちに来るなと岩塩投げつけてる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:19:16.27 ID:4h/H5Ny30.net
自分も最近九龍に嵌った友人がいて幽撃隊どう?
って聞かれたけど正直に【悲】【視】しといた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:21:16.58 ID:oCxwvkBI0.net
Vita版を安く入手できるならボリュームとシステムについて話した上でまあいいんじゃね?と思う
PS3版やフルプライス、DL版購入しようとするなら止める

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:28:46.60 ID:xp6izyBi0.net
>>997
ハードごと購入しようとしてるなら安いVITA版があってもとりあえずは止めるかなあ・・・
VITAにはこれ以外のいいゲーム沢山あると思ってるけど
他にやりたいゲーム一つもないのにこのゲームだけを目的にハード買ってしまうなんて人がいたらかなり気の毒だわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:31:43.84 ID:bZ7CexXf0.net
魔都リロードはよこい
なにをリロードするのかしらんけど

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:45:23.44 ID:8ukp3RN90.net
サントラって黄昏ジュヴナイルはフルバージョンで入ってるの?
後々シングルカットするためにショートバージョン収録とかあり得る?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:58:46.91 ID:oCxwvkBI0.net
アマゾンの該当ページに収録曲のってね?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:35:47.09 ID:bVLwBdAw0.net
パッチまだかよ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:57:07.19 ID:8ukp3RN90.net
>>1001
ありがとう
shortと両方あるんだね
買うかあ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:04:30.41 ID:XH7jIQ7r0.net
クソゲー

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 09:18:35.09 ID:Ha/CeqNcZ
ほんとクソゲー

総レス数 1006
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200