2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SO4】スターオーシャン4 THE LAST HOPE 267

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:34:32.27 ID:h8RGgbr60.net
■スターオーシャン4 THE LAST HOPE インターナショナル
プラットフォーム : PlayStation 3
発売日 : 2010年2月4日(木)
メディア : BD 1枚組
価格 : 8,190円[税込]
※日本語&英語音声切り替え、バトルターゲット変更できるなど追加変更要素あり

■スターオーシャン4 THE LAST HOPE
プラットフォーム : Xbox 360
発売日 : 2009年2月19日(木)
メディア : DVD-ROM 3枚組
価格 : 8,925円[税込]

■公式サイト
・STAR OCEAN 4 OFFICIAL SITE
http://www.eternalsphere.com/so4/
・STAR OCEAN Portal Site[Eternal Sphere]
http://www.eternalsphere.com/

【スターオーシャン4まとめwiki】
http://www28.atwiki.jp/star_ocean4/

関連スレ
【SO4】スターオーシャン4 THE LAST HOPE 攻略・質問スレ34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1304007782/

○前スレ
【SO4】スターオーシャン4 THE LAST HOPE 266
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1363625272/

※次スレは>>970が立てて下さい。 立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:42:03.48 ID:mr9HS8In0.net
今チート使おうとしてるんだけど難しい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:45:12.57 ID:Mhziwmsr0.net
流石だやっぱり>>1さんは乙い

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:50:17.93 ID:mr9HS8In0.net
は?過疎ってるなここ
糞ゲースレやな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:56:34.35 ID:KZrbKciMO.net
>>1乙なのよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:02:01.98 ID:mr9HS8In0.net
乙とかどうでもいいだろ
何で一々スレ立てたくらいで知らねえおめえらに乙なんていわれなきゃいけねえんだ?
友達にでもなったつもりか?きもちわりいな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:44:23.30 ID:mr9HS8In0.net
http://persona5.jp/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:09:57.02 ID:nhWcgpr20.net
.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆ .: *・
::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: *  ・゜☆   :::::: ::::::::::: :::::
: : :: ::::::::: :::::: ::... ..            .... :::::: ::. : : :: ::::::::: :::

       ┗(^o^ )┛<スレが立つ寸前に見たよ……
          \\   歪んだ過去スレが……倉庫に消える瞬間を……
              ミ  たったの一瞬で消滅したんだよな……あんなにも簡単に……
                   それを引き起こしたのは>>1なんだ……! 気休めはよしてくれ!
                  .        _ ,.... -‐‐
                      ,...- ' ゙゙
                   , '´ヽ ヽ    _/
                 /   j´  `'ー、_ j
                /  /`´      !ノ
              /  '!.j
             ,!'   `

そうさ……もう立っちゃったんだよ!>\(^o^)/<過去スレは消滅した! 何一つ残らず!



<(^o^)>  >>1おつ!
 ( )
//

<(^o^)>  >>1おつ!
 ( )
 \\

..三   <(^o^)> >>1おつ!
 三    ( )
三    //


.    <(^o^)>   三 >>1乙! >>1乙! >>1乙だ!
     ( )    三
      \\   三

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:58:02.81 ID:oZzmpfROO.net
>>1乙の雨に埋もれよ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:08:50.82 ID:4tR7xqqqO.net
フッフッデョッ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:57:23.19 ID:LBFtXi/Z0.net
スターオーシャンはなんで軌跡やペルソナに負けてしまったのか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:06:53.74 ID:GCgRB+EA0.net
3がクソすぎたから

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:12:12.37 ID:n/o66t0T0.net
3は糞だったなw

4は今プレイしてるがおもしれえなこれ
最初のボスのアルマロスだかに負けまくってるがw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:28:05.70 ID:4PMLjLlc0.net
>>13
ある意味、最強のボスだからなw

俺はぬこが入ったぐらいから戦闘が楽しくなったなー

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:27:44.43 ID:n/o66t0T0.net
>>14
マジかよwwエッジの攻撃でも6とか5しか食らわないからこれ無理やろとおもったが
フェイズの攻撃で40近く与えれた時はフェイズ操作で攻撃ぶっぱで倒せたわw

リムル仲間になった所まで進めた、やっぱ戦闘は4人じゃないとな
3人の3とは盛り上がりが違うぜw面白い

そして雑魚強い

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:28:50.29 ID:nhWcgpr20.net
ゲームシステムでは3>4>2>1だと思うけどなぁ
SO4は3に比べて戦闘が単純化してしまったから

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:50:09.70 ID:4tR7xqqqO.net
ガッツの三竦みシステムはアクが強いからともかくとして
MPダメージとかの要素は残しても良かったね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:21:13.12 ID:n/o66t0T0.net
3よりは戦闘面白いからいいわ

MPダメージとかゴミだろ
こっちはMP少ないからMP殺しされることあっても敵がMPなくなって死ぬことなんて殆どねえしw
あんな不公平なシステムはいらへん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:55:45.20 ID:n/o66t0T0.net
バラキエル戦まで来て一撃でHP半分近く持ってかれてこっちの攻撃は7とかしか食らわないから
ああ、負けイベか と思ったら普通にゲームオーバーになってフイタwwwwwwwwww

レベル15だけど急に強くなったおいwwwwwww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:00:02.27 ID:sDNW/TGa0.net
2>3>1st dep>4の順でやったけど3が一番楽しいけどなぁー
メンバーが3人なのがイマイチだけど、それ以外はそのまんまでもよかったと思うけれど。
ていうか毎回毎回戦闘システム変えるせいで何々が良かったなんて話しになっちゃうんだよね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:46:26.18 ID:CVTu70Y50.net
ID:n/o66t0T0

どうせ次にチート云々言い出すから今のうちにNGするといいよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:09:57.44 ID:n/o66t0T0.net
やっと倒せたwwwww

は?おめえ黙れやチンカスw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:24:14.01 ID:e5K3UGgT0.net
前スレのクソコテを思い出すな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:51:23.10 ID:s5SfxI9X0.net
小学生だからね仕方ないね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:47:07.18 ID:Nn5dMZzI0.net
バラキエル戦は床に刺さった瞬間に技を当てる簡単な作業で勝てた
仲間は死にまくったが

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:05:42.48 ID:0312oaxI0.net
プレイ時間17時間で今パージ神殿攻略中
レベル30

いい感じで進んで来たで〜w

しかしSO1の惑星出るとはなw
まあ1は1週しかしてないから前々記憶に残ってないから懐かしさを感じねえけどさw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:26:32.15 ID:0312oaxI0.net
よしサラ仲間になったで
スタオ4仲間八人連れていけるのは便利だな
戦闘中も変えれるし

これはシリーズ最高な所よ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:44:27.31 ID:GBmeK2bP0.net
ID:0312oaxI0

NG推奨

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:37:04.64 ID:0312oaxI0.net
>>28
おめえは黙ってろw

おいwエイオス2回目でファントムとの8連戦でラストでフルボッコにされて死んだwww
レベル36

低いかこれじゃ
明日レベル上げするか

今日は寝るわ
ノシ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:38:48.68 ID:SRXhWGvz0.net
一軍どこいったの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:39:59.51 ID:0312oaxI0.net
なんや
一軍って
おめえ軍人か?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:59:53.80 ID:/h8d0KKe0.net
サラを使う気はさらさら無い

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:16:14.20 ID:81L4c6kf0.net
>>32
うん、
そうだね、
おもしろいね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:27:24.13 ID:Nf18lAlj0.net
>>32
我が信仰の敵ー!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:46:53.44 ID:unjn0mva0.net
ドラクラ80万だってね
AAAもこんくらい売れてたら干されなかったのに

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:05:59.67 ID:OZY+sBKB0.net
ドラゴンクライシスかとおもたw
ドラゴンズクラウンそんなに売れてんのか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:51:57.11 ID:7dTt8aKaO.net
タイトルにドラゴンとつければ売れるんじゃねww

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:06:51.96 ID:e8Pmhw6l0.net
今サラを助けに行くとこだけどエッジって地球壊した辺りから何かムカつくね
フェイズが可哀想になってきた

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:36:30.92 ID:P26bIhz70.net
みんなそう言う

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:49:27.91 ID:IHZVsLDhO.net
エクサリチウムって何なの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:15:21.38 ID:HCVP4NOk0.net
やっと八連続倒せたぜwww

フェイズサラバだ

しかしエイルマットかっけえw
あの鎌かっこよすぎるぜw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:24:00.20 ID:unjn0mva0.net
テイルズはまだ現役なのになんでAAAはこんな事になってしまったんだろ・・・

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:25:22.12 ID:HCVP4NOk0.net
戦闘システムのネタを乱発テイルズに取られて何も思いつかなくなったんだろw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:21:56.09 ID:2Isez17V0.net
>>35
PS3版含めないSO4と同じぐらいじゃん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:19:50.10 ID:9BCa/zC00.net
ID:HCVP4NOk0

NG推奨

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:31:10.42 ID:HCVP4NOk0.net
>>45
おめえはそれしか書けねえのかよwwww

スタオ4の書き込みせいやw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:29:36.45 ID:+UHTp5p+0.net
EoEが終わったからカオスの途中で止めてたのを再開したがやっぱりウェルチがキモい・・・

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:54:44.98 ID:HCVP4NOk0.net
うぉおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!

ENUの戦闘BGMがSO2の戦闘曲かよwwww
テンションあがったwwww
こりゃあここでレベル上げやなw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:08:09.18 ID:HCVP4NOk0.net
ここの敵UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
サイトアウトしてもカウンターしてくるのかよw
しかも一撃が重すぎるwww
2000近く食らうわww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:21:07.66 ID:HvCEUrv80.net
あぼーんばっかりだな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:49:02.22 ID:HCVP4NOk0.net
いやいやいやwおめえがあぼーんにしてるからそうなるんだろうがw
自分からしといて何をいっとるかw解除しとけw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:54:00.26 ID:HCVP4NOk0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15801089

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:58:38.26 ID:HCVP4NOk0.net
つうか奥にいるビット集団のボスにかてねえwww
レベル43じゃ低過ぎたか
この動画の奴はレベル47で来てるしここでやはりレベル上げやなw

明日からレベル上げするわwしかもメタルゴーレムが金いっぱい落とすからうめえw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:54:11.41 ID:V0C/pSpqO.net
幼女いらない
ルティアがパーティに入れば良かった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:40:53.52 ID:byzof3Wl0.net
ひっさびさにスレ覗いたが謎の荒れ方しとるな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 03:24:05.30 ID:7VNVDMLm0.net
変なクソコテが来てからおかしくなったな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:41:58.99 ID:IELpaIqJ0.net
北尾が辞めちゃったし内情がどうなってるか察しちゃう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:42:11.00 ID:Tks9finKi.net
なんなんだろねこのゴミクズ
死ねばいいのに

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:36:12.56 ID:mxUc9cU00.net
何かSO4のフィギュア持ってたおっさんのデモのエンジンの据置新作いつ出るの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:59:59.84 ID:J6n9M2aDO.net
二週の引き継ぎでテイルズみたいに金や一部アイテム引き継ぎとかある?
無いならドーピングアイテム使いながら進む

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:12:18.30 ID:s0XhpFhC0.net
キャラステータスとかそういう引き継ぎはない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:22:53.23 ID:92Dw3mCi0.net
帰ったで〜Wwwww

よーしレベル上げだな!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:30:48.57 ID:x90zAn3q0.net
テンプレに日記禁止って付けくわえたら

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:32:18.26 ID:92Dw3mCi0.net
付け加えるなしw
つうか過疎ってるんだから日記だろうと質問だろうと関係なくね?

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1304007782/

これとか無人スレと化してるし
3カ月近く反応無しwww
ま、俺が本スレ貼っといたから数人はこっち来てくれるべ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:45:34.99 ID:s0XhpFhC0.net
そのうち飽きてどこか行くだろ。放置すれ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:56:46.57 ID:92Dw3mCi0.net
まあなw
クリアして隠しダンジョンクリアして飽きたら次のゲームスレに行くさwww
一応カオスで隠しダンジョンクリア目標あるんで最低あと2週はせなあかん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:03:43.15 ID:+Nola0n20.net
フェイズがラスボスと聞きましたが、育てない方がいいのでしょうか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:11:36.66 ID:92Dw3mCi0.net
|__ ||
|  /   _/  //
|  /\  _/ ̄
| /  \ / ̄  ヤ ッ
|            ノノノノ -__
|∴`;        (゚∈゚* )  ─_____ ___ おめえ何ネタバレしてんだゴラァ!
.;':;;':__从て   (ミ_(⌒\ ヽ _ ___    この後の展開楽しみにしてたのにこのボケ!
;;':(≡て ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
;:;;':。:W つ  ̄\  ⌒彡)  ノ =_
|\  \   \,__,ノ ノ
|  しーJ     / / ≡=
|   ↑     / ノ      ____
|  >>67    /ノ _─ (´⌒(´
|         ミ/= (´⌒(´⌒;;

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:19:30.49 ID:krS+niJI0.net
>>59
PS4と新箱が出たら

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:00:56.66 ID:i+p1SfEB0.net
ID:92Dw3mCi0

NG推奨

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:02:43.91 ID:aPaf//Pb0.net
1800円で安く買える店どこ?在庫切れた?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:11:33.40 ID:ChePSwVz0.net
>>67
よくねーよw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:20:18.60 ID:92Dw3mCi0.net
コカビエル倒せたwwww
ゴリ押しとボムで何とかなったぜww
戦闘時間1時間ちょっとwwwww
レベル43で挑んだwww
うめえw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:23:11.06 ID:Se6/yEy10.net
>>70
yes, we can

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:25:47.89 ID:92Dw3mCi0.net
>>70
おまえwそればっかだなw
せめてスタオ4の事を書けよw

一々推奨すんなw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:58:24.51 ID:92Dw3mCi0.net
1

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:08:29.40 ID:uuEhRQpWO.net
引き継ぎないのか
だとしたらカオスの序盤が鬼門だね

経験値1とかそんなのでレベルあげないと最初のボスたおせねえ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:20:35.77 ID:S/1Jj0yw0.net
今初めてやっと幼女に出会えた。
マップ細部とアイテムが見にくいのが問題だな。
モンスターつええな。いきなり死んだぞ。
モンスター多いな。その後はなんとかなってるけど。


あとこれって星戻れないのかな?クエスト全くクリアしないで次に行ってしまったんだけど、
期間限定のが多いと困る。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:29:54.61 ID:o1FI2srS0.net
ファンタシースターNOVAグラフィックショボすぎ
技術者集団AAAはどこに行ったの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 11:26:04.76 ID:4WtFN8Pm0.net
北尾も辞めてバトルも期待出来なくなったしな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:31:48.33 ID:uuEhRQpWO.net
>>78
もう少し進めたらマップに宝の表示されるスキルが手に入るから見辛いのは今だけだ
惑星はエイオスクリアしたら戻れる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 13:19:57.22 ID:PP1eLVVAO.net
テイルズ荒らしのパチンカスが今度はここに来てたか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:53:34.97 ID:5oeztmxW0.net
なんでクロウさんPT入りしないんですか?

二刀流で暴れたかったぜ・・・

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:49:55.17 ID:S/1Jj0yw0.net
>>81
ありがとさん。
とりあえず期間限定クエストとかあったら怖いから極力クリアしてからいくよ、

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 18:30:37.71 ID:B19dYV2r0.net
>>83
SO1のド━━━━('A`)━━━━ン!!!並みの扱いでもよかったから操作したかったよね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:00:08.88 ID:d858cqGs0.net
>>80
北尾さんの会社も他社に技術支援とかしてるみたいだから
トラクレみたくAAAと共同で、ってのはありそうな展開だと思うけどな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:35:22.59 ID:k2pmmH1E0.net
さてラストダンジョンについたw
つうか敵から逃げたからレベル48しかねえwww敵が強すぎる
1Fの時が止まってるフロアですでにアカン

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:27:29.73 ID:/koxsI490.net
スタオ5はまだなのか

せめて3のリマスターを出してくれ……

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:59:11.82 ID:k2pmmH1E0.net
リマスターなんていらねえよw
リメイクしろよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:09:39.43 ID:wVPChxK60.net
北尾いないのにリメイクしても戦闘システム劣化するのが見えてる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:53:19.79 ID:k2pmmH1E0.net
さすがラスボス
つええわwwww
糞ネタバレ野郎のせいでラスボスの正体がわかっていたのが萎えたがw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:38:23.14 ID:qaTZRCh90.net
ただいまーwwwwwww
ってかなんで前より過疎ってんだよここwww

あーわかった、テイルズの新作が発表されてそっち行ってんのかw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:18:16.90 ID:qaTZRCh90.net
レベル56でラスボス倒せたwww

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:26:27.37 ID:syX42Re00.net
(´・ω・`)そっかー

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:22:49.85 ID:c/JYeG/70.net
SO5もサイトインアウトがあってほしいな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:32:07.31 ID:T5wqX0iY0.net
このゲームはムービースキップするとサクサク進むな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:50:05.14 ID:/08P3zVI0.net
クロウとPの殺陣以外は飛ばしても無問題
あの殺陣はこのゲーム唯一の面白シーンだから飛ばしちゃダメだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:52:42.75 ID:T5wqX0iY0.net
二回見て失笑・爆笑だったけど流石に三回目はいいです

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:01:40.98 ID:zeslFQGF0.net
>>95
新しい箱にサインアウト機能があるかどうかで決まるな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:27:57.82 ID:EppJP2Z/0.net
>>91
ネタバレやろうって俺の時よりまし
俺のときはスレタイにネタバレだったんだぜ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:48:35.27 ID:yRYTtnMm0.net
ネタバレされても鼻ほじりながら( ´_ゝ`)フーン程度のストーリーだから大してダメージないけどな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:25:31.64 ID:O/znP5jr0.net
というかネタバレ気にするならここ見てる時点で間違い

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:44:12.08 ID:7/drk+Wz0.net
>>99

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:41:17.93 ID:dOIS/sYVO.net
(^-^)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:51:37.83 ID:UBKj7F950.net
おっはーwwww
横浜に泊まりがけで遊びにいってたで〜Www
さて、2週目ユニバースでスタート!!!!!!!!!!!!!!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:15:35.08 ID:wFZ7SSru0.net
(´・ω・`)そっかー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:30:15.42 ID:UBKj7F950.net
んで、君はスタオ4プレイしてるのか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 16:31:21.66 ID:kzlHr8lV0.net
神ゲー

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:14:54.13 ID:kzlHr8lV0.net
ユニバースでバラキエルまで来たで〜
早くクリアして隠しダンジョン挑みてええええ

つうか敵がやたらラッシュになると思ったらユニバースは敵のラッシュゲージ上昇率130%だったのかよww
カオスは200%ってエグイなwwwww

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:13:56.30 ID:b2IicMW50.net
(´・ω・`)そっかー

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:55:36.06 ID:OVKL9+fL0.net
構うなハゲ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:04:50.89 ID:jLsidK920.net
こりゃ過疎るわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:56:53.03 ID:ji4kTkut0.net
フェイズの剣の構え方を真似したらチ○コが激しく動く

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:14:55.59 ID:mABFVaY9O.net
3年前のゲームですしおすし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:05:27.30 ID:j+WpoY8z0.net
ヱクサリチウムってなんなの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:26:51.31 ID:GYCPQ7O/0.net
スーパー原子力燃料的なアレ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:06:52.48 ID:oH2Z64LD0.net
店の納品クエストって、アイテム納めて経験値とフォルを貰うってだけだな。
しかも、経験値とフォルの報酬が大したことないからそのために頑張るという気が起きない。
店のクエストクリアしたら新商品入荷とかがあるといいんじゃないか。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:33:40.96 ID:Ac+69Uxh0.net
せやなw
PS4でたら無意味になるトロフィーの為にわざわざやらねえよwww

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:49:04.66 ID:uvgB8XWf0.net
ゴーレムがクリスタル落とさねえ・・・
クエスト消えるからってんで頑張ってるけどもう諦めよう。
もうカルナスとの往復疲れたよ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:39:31.46 ID:4D7U4wPv0.net
コード使ってメシウマwww

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:33:55.67 ID:AS2FxPBTO.net
>>119
バッカス加入後の採鉱で間に合うんじゃなかったっけ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 02:14:25.41 ID:N/OxegBXO.net
(^-^)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:09:10.75 ID:N/OxegBXO.net
(^-^)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 22:25:27.12 ID:ZdJgd1i00.net
安かったから買ってみたけど
キャラが気持ち悪すぎる
もう無理、ギブアップ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:58:26.33 ID:a4+ntnrs0.net
発売前のトレーラー見て最初は気持ち悪いと思ったが、プレイしていくと慣れてしまったよ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:07:07.87 ID:N/OxegBXO.net
戦闘が楽しければストーリーやキャラグラなんてどうでもいい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 00:20:05.87 ID:TNeiio6c0.net
安いのには安いなりの理由があるってことだよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 02:19:44.31 ID:MxmxPlcyO.net
どんなソフトでもいつか安くなるやろw
つうか3年前やん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 06:53:23.60 ID:N1YuWlN5i.net
>>126
お前喋れたんだなwww

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 07:08:48.55 ID:Tun2aA5h0.net
PS3版はまだいい
箱版の値崩れは

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 08:26:30.33 ID:D17M0bqv0.net
おっはーwwwwwwwwwwwwww
さてユニバースの惑星ロークまで来たでwwwww
レベル上げと装備買いなおすかw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:43:25.61 ID:gPL6EaRo0.net
(´・ω・`)そっかー

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:24:40.97 ID:SDPQ8oR30.net
TOVなんてSO4より酷いぞ
箱版500円だ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:52:07.24 ID:XbxigQa/0.net
そりゃTOVのはPS3が正真正銘の完全版ですから
SO4はやり込む気ないなら箱版のが安く済んで良いが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:02:16.65 ID:Tun2aA5h0.net
気休めはよしてくれ!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:12:38.07 ID:ukfz3Yyl0.net
臀部、臀部、臀部、臀部だ!!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 03:07:28.68 ID:kIpEpYJt0.net
SO5はドラッグオンドラグーン3ぐらいのグラフィックがいいかもな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 07:58:28.09 ID:au/QSTtp0.net
箱○のRPGラッシュで一番がっかりしたのはこれだったな・・
いまとなっては懐かしい思い出だけどなw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:07:49.87 ID:u0EgZEoq0.net
MP吸収ユニット全然でねー

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:16:13.08 ID:Nm9UQwr+0.net
箱○持ってる時点でキモい奴しかいねえやんw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 14:41:58.59 ID:vdAgjOgBi.net
次世代機ゲハ戦争も国内は結果見えてるからな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:39:45.78 ID:P3rdBO/Q0.net
>>140
なんで?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:16:58.18 ID:FBe3F9DoO.net
スタオ4面白いわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:22:06.51 ID:au/QSTtp0.net
フヒヒヒ、さーっせんw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:41:02.53 ID:wXdpzO5n0.net
面白くねーよ、糞が

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:02:02.32 ID:Nm9UQwr+0.net
じゃあなんでここにいんだよ
クソがw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:31:10.12 ID:FBe3F9DoO.net
5マダー?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:07:05.88 ID:wd3tBeB+0.net
ガブリエ・セレスタ
経験値 40万

ふざけんな!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:47:33.64 ID:Ut8NQkOX0.net
久しぶりだなおめえらwwww
ユニバースでエイオス2回目まできたでwww
これから魔の8連戦が始まる!!
エッジレベル35 フェイズ38
他35くらい

いざ勝負!!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:35:16.12 ID:GEwkfdeD0.net
裏面鬼畜すぎワロタ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:47:43.31 ID:wjvA71DQ0.net
ID:Ut8NQkOX0

NG推奨

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 08:11:02.41 ID:4uib9AzO0.net
>>151
IDをNGしても意味ねーよw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 15:03:51.88 ID:kItmKrZD0.net
このゲーム最近買って始めたんだけどバズライトイヤーかっけえなあ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:15:36.98 ID:NnQlJfLv0.net
(´・ω・`)呼んだ?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:59:18.89 ID:+QPwOBep0.net
ユニバースで聖堂まで来たwレベルは47まで上げた
まだまだあげるぜえええええええええええええ

156 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/12/24(火) 03:06:56.00 ID:5TR3ySqy0.net
今更思い出したかのようにやってるけどRPGの中でやっぱグラ断トツに良いね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:34:10.88 ID:42wT/1I40.net
そうでもない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:26:35.44 ID:vJ7iTU+n0.net
RPGっつうか当時のゲームの中でもグラは最高峰の出来だよ
欲を言うならもっと歩ける場所多いと良かったんだが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:51:06.99 ID:5TR3ySqy0.net
RPGでここまで動かせるゲームでは、確かに今の所SO4は最高峰のグラだろうな
FF13は確かに綺麗だがあれは動かせれるとは違うべクトルだし、やはりこのグラで4人は他を見ない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:51:59.53 ID:8A7W1aLm0.net
イセリアクイーン戦(ノーマル)でLv200でも大丈夫か?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 20:52:58.96 ID:cSqnVvwZ0.net
まだまだ聖堂でレベル上げするでーwwwwwwwwww

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:08:51.28 ID:tPpnKkp90.net
>>160
レベルよりスキルと装備

163 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/25(水) 04:28:40.92 ID:shBArRm8O.net
そんな装備で、大丈夫か?
寧ろ逆にスターオーシャン5を発売して欲しい
他に別にスターオーシャン5を販売して欲しい
当然正反対にスターオーシャン5を出して欲しい
無論iPhoneにスターオーシャンシリーズのアプリを提供して欲しい
確かにセカンドライフにスターオーシャンシリーズのアバターを展示して欲しい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:24:02.93 ID:STtubLQXO.net
最強ゲーム

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:31:07.44 ID:P0OOO8NX0.net
>>162
レベルが高ければ高いほど、成長率悪いしな

てか、これは攻略サイトで聞くべきだったな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 04:37:21.83 ID:s7b3Dn0V0.net
              \\     うーうー♪     //
                        ___       _             r、
                      ´: : : : : : :`丶、/矛y゚           { ヘ'゙)_
     n /)            /: :/: /: : : :、 : : : `く/〉〉          /\ Y ノ
     ('V }              /: : :/: /|:/: : j:|_: : }: : : :∨´           /\  ヽ}フ
     (V/\_        /:/: ∧/⌒lハ: :/人`∧|: : : :'         /   \/
.    └〈 ,/ \       |: i: :.i _x=ミ ∨ x=ミ,_|: ! j: |      /      /
.      ∨    \      |/| : :i´   ┌─v;   /:/ ハ |     /      /
       \      \    }小、 i   i::::::::::|  / イ /.ノ:{.   /      /
.          \.      \ 人{: :八.   V⌒ソ   //: : : }/      /
             \.     \ \\丶、    . イ:'´: :ノノ'     /
             \     `ーヘ: : : }ト仁爪_j/ :_:イ     /
             \      i) 八 〈ハ〉{: / /}    /
                    丶、    i イ\∨} }八{_∠ン  /
                  \_ j/ ̄:::|≧≦「::: ̄\i/
                        Y:::::::::::::://| |∧厄厂∨
                    ';:::::::::::///| ト、∨::::∨
                      ヽ:::::</∧| |:::\>ヘ/
                       ;::://::::Y∨:::::::{
                      }'/:::::::::Yヘヽ:-=ヘ、
                      //::::::::/\\>:::/::\
                    /\::/::.::.::.: \/::.::.::.::.:丶、
                   /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
                  /::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\::.::\
                    /::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\::.::\
                /::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.::.::.:\/ \

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 06:35:55.75 ID:9eHfAPob0.net
  

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 07:15:41.23 ID:F0IHX1b20.net
  

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 09:41:36.51 ID:Jw2GpZ/Q0.net
この主人公嫌われてるけど動きの端々などが
Back To The Futureのマーティ・マクフライに似てて好きなんだよな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 15:57:54.43 ID:O5JKmkNa0.net
よう腰抜けエッジ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:59:25.61 ID:4I4Y2XAN0.net
唐突な鬱展開が嫌われてるだけじゃね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:56:25.11 ID:DXaFEdVN0.net
ゲーム内の唐突なエッジよいしょも嫌われてる要因だと思う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 08:21:24.08 ID:TjmbSV5P0.net
レイミカワイ(´・ω・)ス

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 08:24:31.45 ID:zogbQ/Xl0.net
なぜ隠しダンジョンにセーブポイントを用意しないのか
何時間もかけて全滅したらもうやる気しなくなるだけじゃん
テイルズくらい良心的に作れよ

隠しダンジョンは死んでも外に出されるだけとか、途中でセーブポイントを設けるとかさ

まあ、5では期待しているよそこらへん

あとは3みたいに隠しボス多めで頼むわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:29:54.78 ID:hEa7JtTt0.net
最悪全滅のリスクを残したいなら、中断機能くらいは欲しいな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 11:48:37.98 ID:zogbQ/Xl0.net
せやなー
中断もありやな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:31:25.00 ID:zrX9suTKO.net
(^-^)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 18:50:03.07 ID:BycMCGLq0.net
俺の周りは馬鹿が多い。特に学生時代はすごかった。

こういっちゃ何だが一般学生の年間馬鹿接触率の8倍ぐらいだったと思う。

そこで学生の頃の俺の一日を紹介させてくれ。

まずは朝、学校に行く。

同級生は「あろは」と言いつつ俺のチンコを揉みに来る。

ノーリアクションで席に着く。HRまで軽く寝る。

先生にフランスパンで叩かれ目覚める。


2時限目の休み時間、弁当を食おうと弁当を開ける。

半分食われている。いらつく。

隣のヤツのバッグにフランスパンがささっている。半分食う。

教室のストーブの上にスルメが乗っている。イカくせぇ。


昼休み、購買にジュースを買いに行く。

自販機の前にピクニックシートを敷いているヤツが居る。

シートの上を歩きジュースを買い、何もいわず立ち去る。

踊り場でコタツで麻雀をしているヤツがいる。ガラガラうるせぇ。

教室に戻る。ストーブの上にスルメが乗っている。早く食えよ。


午後の授業が始まる。後ろのヤツがヤニくせぇ。

隣のヤツが黒板を写している。筆ペンを使うな。馬鹿か。

机の中にフランスパンが入っていた。いじめか。何もいわず捨てる。


放課後。バッグを持って席を立ち、教室を出る。

ストーブの上のスルメが恨めしそうに俺を見ていた。

ロッカーに行くと隣の席のヤツがいた。クツが無いらしい。

見るとクツの代わりに上履きがたくさん入っている。何もいわず立ち去る。


こんな感じで俺の一日が終わっていく。

馬鹿ばっかりだ。どうでもいいけどね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:58:57.69 ID:wCchc1XS0.net
隠しエンディング(ネタバレ)

エッジ&レイミ真ED
エッジ「よし、レイミを驚かしてやろうっと!」
エッジ「・・・・・・・・・ワッ!」
レイミ「きゃっ!どうして裸なのよ!?エッジのエッチ!」
エッジ「いやぁ、レイミが喜ぶと思ってさ」
レイミ「もう、驚かさないでよ。赤ちゃんがいるんだし・・・」
エッジ「赤ちゃん?・・・・どこに?」
レイミ「あっ・・・・・ううん、なんでもないの」
自分のおなかをさするレイミ

クロウ&イレーネ真ED
イレーネ「おおおお!もっとだ!もっと腰を激しく動かせ!」
クロウ「ハァハァハァ・・・・もうすぐ出、出そうだ・・・!」
イレーネ「何?もう出るだと?この腑抜け者が!まぁよい、私の膣内で中出しするがよい」
クロウ「くっ、出るぜ・・・!」ドピュブシャ
イレーネ「おお、子宮に来てるぞ。これで子孫も喜ぶことだろう」
クロウ「ハァハァ・・・俺はいつになったら帰れるんだ?エッジ、レイミ・・・」
イレーネ「帰るだと?お前は一生この星に残るのだ。悔やんでないで朝までヤるぞ。お前はいい男なのだから」
メリクル「イレーネ様だけずるい〜!私も入れてほしいみゃ。クロウの子供も産みたいみゃ!」
クロウ「なっ、朝まで3P!?勘弁してくれ〜!」

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:44:26.22 ID:wCchc1XS0.net
フェイズ&リムル真ED
リムル「リムル、もう大人になったのよ。フェイズ・・・セ、セックスに誘ってもいいのよ」
フェイズ「ハハハ、確かに前と比べて大きくなりましたが、あなたはまだ子供です」
リムル「そんなことないのよ」
フェイズ「お気持ちは嬉しいです。ですがあなたはまだ子供です。第一、子供ができたらどうするのです?」
リムル「避妊するのよ」
フェイズ「この星に避妊具があるなんてとても思えませんが・・・。エルダーでは避妊具はなく、すべて薬で避妊します。
    ですが私は避妊薬を持っておりません」
リムル「呪紋で避妊できるのよ」
フェイズ「へぇ、それは興味深いです。ですが呪紋で避妊ができる確証はありませんよ」
エイルマット(スッ・・・) エルダー製避妊薬を置く
リムル「? これなんなのよ」
フェイズ「!? リムル、それを貸してください。・・・うむ、これは間違いない。
     エルダー軍に支給されているエルダー製の避妊薬です!」
リムル「やったのよ。これでフェイズと子作りできるのよ」
エイルマット(やれやれ、あいつらのお節介がうつったか・・・)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:18:45.36 ID:c8cJntzz0.net
面白いと思ってやってるのならまぁ、そのなんだ
頑張れ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 00:22:09.51 ID:w4PaQ0mz0.net
カルディアノンのセンサー迷路めんどくさすぎんな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 07:20:00.35 ID:eyL5siAr0.net
>>180
わろた

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:22:46.02 ID:0LeRiID70.net
ワンダリング20Fのマップって異様に広いところか?
フェイズコピーのいた18Fの次の19Fのマップも広かったか?
なぜ今どこの階なのか確認できないんだ。
今イセリアクイーンと戦ったら間違いなく負ける。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:45:50.38 ID:0LeRiID70.net
結局撤退することにしたわ。
6、7時間かかってしまったよ。
てかまた攻略スレじゃないスレで聞いてしまった。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:38:59.05 ID:dn+LQRuvO.net
サイト見ればわかるやん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:17:31.52 ID:UKCBbfzkO.net
DQ7のキーファってかなり叩かれたりするけど
フェイ太郎はどうなの?
コンシード返せ!とかいわれないの?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:41:18.92 ID:MsuIMPvN0.net
代わりに加入する人にステータス引き継がれてた気がするから言われてないんじゃない?
貧乏人だからステータス底上げアイテムって使ったことないからわからん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:38:28.53 ID:cvY9Zna50.net
>>187
キーファは強かったけどフェイズはアレだし
キャラ的には離脱は悲しいけど
ゲームシステム的な意味で怒る理由はあんまりないんだよね……

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:11:27.91 ID:pnBfYL100.net
パーティ唯一の常識人だったから、離脱の際はそこを惜しむ声が多かったはず

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:39:49.33 ID:isTPkOnb0.net
エッチたちに感情移入できなかったからフェイズがいなくなったのは惜しまれた
まぁ術だけで技を覚えないからアクション的にはいなくなっても問題ないキャラだったが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:42:01.91 ID:iIrAjzsC0.net
フェイズに技少しあってもよかったのにな
何より剣が武器なんだし
装備的にはエッジと同じ防具をつけられるからそこそこ近距離戦闘もいける
ステータスだと、レイミより上のHPとDEF、バッカスより上のGRD
悪くはないな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:55:12.35 ID:lGDLCAk/0.net
改造コードのパチンカス死んだかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:29:00.06 ID:1BA75UXv0.net
ばっか出てくるから辞めろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:36:43.16 ID:AV24RyBv0.net
正月休みで毎日パチスロしててお前らの相手するの忘れてたwww
ちなみにユニバースでラストダンジョン前で止まってるわwwww
ちなみに昨日スロットで18万勝ったwwwww
パチ屋からのお年玉ごっつぁんwww

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:20:04.15 ID:8TbIUbLn0.net
死ねクズ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:58:23.24 ID:vnI8+Z/zO.net
お前そういうなよw

今からまたスロってくるわw

あと1時間ちょいしか無いけどな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:17:13.31 ID:O5E1BFEF0.net
3年ぶりにトロフィー目指して二週目
まぁ、アーツコレクションまでやる気は無いから取り逃がしたウェポンコレクションやクエストコンプ、キャラ別エンドが目的だけど

しかし色使いが派手過ぎて目が疲れるけど、グラフィックそのものは今でも通じる位キレイだと思う

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:43:02.22 ID:eB9086hd0.net
最初のエイオスが原色バリバリでキツイだけでそれ以降はわりとそうでもなかったりするんだよな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:40:08.22 ID:vnI8+Z/zO.net
まどマギがが出たって聞いたから親に車の修理代と嘘っぱちついて6万貰って久しぶりにホールに足を運んだ。

結果大勝ちした、11400枚出た
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


5000円が228000円になった、テンション上がって酒飲んでおっパブで乳首ベロ舐めしてその後デリヘル90分制服コースでイラマチオさせた

気持ちよかった デリ嬢笑いながら泣いてた(笑)

最高な1日だった、まどマギ本当に有り難う!
楽しかったしお金も入った
明日も打てる★

お前らも頑張れよ、最後の最後に爆発するから信じて粘れよ!!

努力は必ず報われる!!

http://i.imgur.com/JJTabFh.jpg
http://i.imgur.com/ROl0nkH.jpg
http://i.imgur.com/mxlIaLN.jpg
http://i.imgur.com/FW5crPE.jpg
http://i.imgur.com/24evfB3.jpg

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 05:32:39.36 ID:mrLHbi3l0.net
年末年始一緒に過ごす家族もいないのかよクズwwwww

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:53:23.42 ID:t6wGL9Rp0.net
おっさんスレで揉めんな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:57:06.78 ID:KUARgJ7a0.net
本当に暇な人しかやらんほうがええよ!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:16:39.43 ID:Ecv6+GYv0.net
あのノリについていける人にとってはいいかもな
オレはだめだった。。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:30:50.09 ID:stEbkC7YO.net
ダメージぞろ目とか回復ぞろ目マジめんどくせえ…

考えた奴馬鹿なの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:53:31.00 ID:ZKm4cQoM0.net
実際馬鹿だったんじゃないかな
バトルコレクションで調子に乗ってどんなアホみたいな要求出してもついてきてくれると思ったんだろう

実際はゲハ抗争に明け暮れる連中にすらいらないって突き付けられ、
一般人に至っては存在を忘れ去られるくらいの超低評価を受けたわけだが

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:59:59.15 ID:n0c4Hxkq0.net
80%〜90%取れたらそれで終わりでいいんだよ
今回に関してはレベルキャップ外したら終わりでいい
CPボーナスはほしいけどめんどくせーし。そこまで必要ではない
というよりレベルレベルキャップ機能がいらない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:07:34.73 ID:ZKm4cQoM0.net
バトルボイス、レベルキャップとボリュームダウンさせたのを元に戻してるだけだからなあ
CP+3だけでよかったんじゃねえのと思うわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:51:42.09 ID:0kKvqBiB0.net
>>206
巣に帰って、どうぞ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:28:17.74 ID:gDSdjKTc0.net
単騎でボスに勝利系は楽しいけど
同じ作業をアホみたいな回数やらせたりとか、運の要素が絡んだりとかはマジで要らんよ
よっぽどの廃人か時間が余りまくりなニートでもなければ全部達成なんて無理

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:28:21.01 ID:RfHg25bfO.net
やべえ
テイルズのスロで6万負けたw

明日は横浜のパチ屋で勝負やなw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:56:27.82 ID:nkN1FtT80.net
正月に頑張ってロークまで勧めた。
戦闘の音楽がいいね。懐かしいわ。色々忘れてて困った。
シウスの親父だったっけ?が出てきたけど、ならアシュレイの全盛期とかも出てくるのかな?
ちょっと楽しみである。

>>174
スタオー1は隠しダンジョンの最下層のボスにぶっ殺されて、
しばらくやる気失ったな。
TOの100回潜れ中断のみ、セーブなしの鬼畜使用に比べればまだマシの気がする。
時々出てくる四風神器にメインキャラぶっ殺されるのはもう慣れた。
地下87回でカチュアが死んで反撃で殺してしまって、復活できなくなったときはさすがに消せなかった。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:43:58.04 ID:Kzuyefg00.net
SO1ネタは結構多いよ
EDの最後の最後でも関わってくる

214 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/03(金) 16:25:34.77 ID:gj73y5UJO.net
寧ろ逆にスターオーシャン5を発売して欲しい
他に別にスターオーシャン5を販売して欲しい
当然正反対にスターオーシャン5を出して欲しい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:33:07.04 ID:6USP0k6i0.net
>>212
俺も今ロークまできたが急に雑魚強すぎて涙目
なんかオススメのパーティーとかスキルとかない?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:15:32.55 ID:VESCOl6O0.net
営業再開したか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:45:04.34 ID:nkN1FtT80.net
>>215
ガードレスとHPアップ。
これでガードレスが発動するくらい強ければサインアウトの邪魔がされなくなるので、
経験値アップできるのでなんとかなるかな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:16:58.05 ID:JqHq8OijO.net
サインアウト糞ワロタww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:32:10.89 ID:Hx1sCwms0.net
このゲームワンダリングダンジョンのイセリアクイーンの調整が絶妙過ぎだろ。
二枚、四枚羽までは前衛のゴリ押しでいけるんだが、六枚だけはちゃんと作戦たてんと
必ず負ける仕様だと思った。
初見の六枚は蘇生アイテム尽きて負けたとき、気が狂うかと思ったわマジでww。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:50:24.62 ID:Kzuyefg00.net
イセリア戦は面白いんだけど戦うまでがなぁ
バランスいいだけにもったいない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:18:16.92 ID:XcaD36+K0.net
まあ、プレイヤーへの挑戦状として作ったものらしいから。
今思い返してみれば、まあアリだと思う。
事実またこんなのやってみたいと思ったしw。
ガブリエセレスタでフォーメーション実験して六枚クイーン倒した時の快感こそが
トライエースの醍醐味でしょ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:04:32.79 ID:/UcsIuBH0.net
AAAにとっちゃプレイヤーに対して挑戦状を叩きつけてるつもりなんだろうけど、
見方によっちゃ、雑魚や長い階層のダンジョンで壁作るっていう逃げの姿勢にも取れる
理想論なら正々堂々万全の準備をしてなお歯ごたえのある敵ってのが一番いい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:55:59.80 ID:ep2pvqhk0.net
ワンダリングとかただの作業だしな、スフィア社のがマシだ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 09:55:35.27 ID:6ZQsP/lN0.net
惑星エイオスからたった3人でカルナスを操縦してFD人のゲーm……大宇宙に出発したぞ
いくら人手不足でも3人は無茶だろ司令、最初は大勢のクルーが乗ってたのに(´・ω・`)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:57:20.78 ID:e1qYwAxK0.net
ロニキス「コンピュータが手伝ってくれるのさ」
ラティ「こんぴゅーた?」

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:05:34.22 ID:FBTAW7DZ0.net
EOEから約4年間据置新作ないわけだけどどうなってんのAAA?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:59:22.80 ID:OAZKHsVL0.net
ファンタシースターノヴァ作ってんだろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:01:07.60 ID:mk+6YeQR0.net
ワンダリングやるくらいならローグギャラ串ーの二つの塔もぐるほうがマシだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:28:50.28 ID:s83gN5/z0.net
>>226
一応、FF13-2の製作に関わってた。
それにSO4とFF13-2は似てるしな。

主人公エッジの声優=主人公ノエルの声優
弓使いレイミがヒロイン=弓使いサラがヒロイン
過去の地球に訪れるシナリオがある←→タイムリープがメインシナリオである
どちらもシナリオが不評だが戦闘が面白い

>>228
なんかローグギャラクシーDCやりたくなったわ。
2が出ないのがもったいないな。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:21:57.80 ID:sCmfVAq30.net
と、TOKYO JUNGLE

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 04:31:00.01 ID:ZEPpgH5A0.net
ヒロインのサラってどちら様?
そもそも似てると言うほど似てないと言う

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 06:30:27.60 ID:s83gN5/z0.net
サラじゃなくてセラだった。
もちろん見た目のことではないよ。
ところどころ似てるなと思ったらAAAが関わってた。
FF13-2やったあとにSO4やり始めたせいでもあるけど。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:59:28.90 ID:iAWiQO8i0.net
へー、FF13-2関わってるのか。ちょっと興味持った
FFは7までしかやってなくてな。弟が8をやってるのを見たことはあるがやろうとは思わなかった
確かHDリメイクだか出してるんだっけか。買ってみようかな

あれ?13-2ってネットじゃないよね。もうどこからネットになってるのかわからん
というより今何が新しいのかすらわからん。Firefoxと同じくらい最新バージョンが分からなくなってる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:07:43.64 ID:fLaJ7Opb0.net
ネットってのがネトゲFFのこと言ってるならそれはFF11とFF14
FF13は普通のオフラインゲー

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:15:45.17 ID:T5BGJ5yDO.net
帰ったら隠しダンジョン進めるでw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:16:19.55 ID:FWDqqlSj0.net
積みゲーになってたから年末年始で消化したが

イッポイッポマエヘマエヘ
イッポイッポマエヘマエヘ
イッポイッポマエヘマエヘ
イッポイッポマエヘマエヘ
イッポイッポマエヘマエヘ

終盤こればっかりで萎えた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:55:05.30 ID:lJA9UtbH0.net
七星ダンジョン来たけど雑魚強すぎてフイタwwww
レベル58だが低いかこれじゃ
装備はENの店売り装備だが強化しねえとあかんなこれw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:40:07.19 ID:O7Dlck8lO.net
仲間選ぶ楽しみがスターオーシャンの魅力の1つだったのに選択肢無し+変人だらけなのがもったいなさ過ぎる…まぁゲーム的には充分楽しかったけどさ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:34:01.05 ID:jL53s2Pu0.net
フェイ太郎と死神さんしか選択ないもんな
おっぱい前衛がほしかった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:49:14.10 ID:lSqCpJAn0.net
仲間の豊富さはやっぱり1か?
攻略情報無しでの一周しかしなかったけど、調べたら「え、こんなに仲間になるキャラいたの?」って驚いた記憶が
再プレイする意欲も沸くしもっと仲間キャラが多いと良かったね、でも最終的には全員加入ってのは味気ないから嫌

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:06:02.15 ID:PngvOqkA0.net
評判通りアナザーアース以降のシナリオが糞すぎて吹いたw

エッジのウジウジも大概だが、レイミの情婦っぷりが何よりウザイな
なんだかんだでエッジは立ち直ろうとしてるがレイミは先に進むほど情婦に磨きがかかりやがる…

>>240
1 11名+スポット1名+PSP版2名
  ラティ、ミリー、イリア、ロニキス、シウス、アシュレイ、フィア、ヨシュア、マーヴェル、ペリシー、ティニーク、(ドーン)、(エリス、ヴェルチ)

2 12名+PSP版1名
  クロード、レナ、セリーヌ、アシュトン、オペラ、プリシス、ボーマン、レオン、ディアス、エルネスト、チサト、ノエル、(ヴェルチ)

3 10名(DC準拠)
  フェイト、ソフィア、クリフ、ネル、マリア、ロジャー、スフレ、アルベル、アドレー、ミラージュ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:24:07.33 ID:xWFrUPlLO.net
情婦の意味わかってんの?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:19:57.02 ID:+rSE4RCm0.net
1や2は仲間は多いが術者も多いからその点において微妙
SO3DCは生粋の術師がソフィアだけでしかも威力もまともになるから一番良かった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:43:38.43 ID:RoYqT9x80.net
アドレーはサザンクロス連打がちょっとだけ役に立つだろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:55:24.70 ID:ZVwOVoSBO.net
アーツいらねぇ…絶対無理だし完璧主義者にはかなりもやもやする要素だな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:33:01.16 ID:n9+0DogN0.net
>>245
二年前からやっている俺ガイル
バッカスで苦戦中

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:01:37.09 ID:ZVwOVoSBO.net
>>246
ゾロ目とかは近いダメージになった時にひたすらやるしかないの?本当萎えるわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:59:53.01 ID:an2V6xnW0.net
wikiとか攻略記事書いてるサイト見ると、HP/レベル/攻撃力が〜の時〜を使ってから〜を倒すとか書いてあって
そこまで調整して取るのめんどくせぇから放置してる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:14:47.80 ID:6Gm6y1300.net
特定ダメージ系はダメージの計算式とか見るの好きな人なら結構楽しいぞ
難しいこと考えなくても武器の強さでダメージ調整して近い技とか適当に連打してりゃ意外とすぐ取れる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:57:56.59 ID:kQ8UQeCH0.net
4はキャラの能力成長が固定だから攻略見ながらなら割と楽だろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:12:35.10 ID:ijpGKM8G0.net
>>238
開発中、ジオットが仲間になる予定を入れてたらしい。
クロウやイレーネも仲間になりそうな感じがしたのにな。
クロウはムービーでは二刀流使ってたしアシュトンみたいな操作できるのかと期待していたのに。

ゲーム的には面白かったんだし、SO5では前衛キャラを充実してほしいね。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:53:07.96 ID:EPXcTkSK0.net
ジオット仲間になってもどうせ術使いだったりしてもういらねーよとなりそうな気がしてならんが
昔からAAAは術が強すぎるか弱くしすぎるかが殆どでバランス取れないんだから術使いなんて複数いてもな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 08:29:49.00 ID:uPl7VN720.net
>>247
ゾロ目はそうでもないけど、機械系のアイテムが全然集まらん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:31:50.25 ID:Fe5cNMjJ0.net
俺は術師好きだから別に多くてもいいんだけど、SOは術の数が多くないからなあ
今回みたいに同じのばらまくよりは3みたいにソフィアとアドレーに集めたくらいがちょうどよかった気はするね

紋章術の調整がまともだったのは初代くらいかなあ
どの進行度でも物理攻撃に負けてるって事はなかったし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:51:06.26 ID:sEL03bJP0.net
つうか全キャラ技すくなすぎやろ
テイルズくらいひとり20個近く技用意してくれや
使う技マンネリ化してて飽きる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:51:30.17 ID:4mPeJNgl0.net
テイルズの技は通常攻撃の延長みたいのが多いから俺はSOの方が好き

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:25:01.53 ID:pmBsWv0e0.net
技少ないとは思うが、代わりに技毎の特徴が結構ハッキリしている
一方テイルズは技は多いがモーションとか属性等が被り気味だったりする技がそこそこ多い

もう少し技は増えてほしいが、似たり寄ったりな技ばっかになるのなら今のままでいい
使用回数や熟練度でもっと技に可変要素を付けて、条件満たしたら別技扱いで可変前バージョンと可変後バージョンを自在に使い分けれるとかなら良いかも

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:34:42.40 ID:264CwRY/0.net
SOは前からそうだが数の前にアクション系なのに最終的に強い技覚えりゃそれしか使わなくなるのが問題
だから結局のところは技が固定化されて単調になってくる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:45:57.88 ID:6t5I+CaU0.net
大味バトルもそれなりに需要あったんだけど、4は敵にラッシュ積んで半端な味になってるのがな…
コンボの組み換えで幅を出してるのに、そのコンボ自体がラッシュと敵の撃破による中断で機能しにくいという

そういや技の変化といえばレンジ制ももうあんま機能してないよな
リムル、バッカス、ミュリアの通常攻撃くらいしか違いを意識しない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:27:54.93 ID:WJNcDgoaO.net
熟練度あればゴミ技も無駄に鍛えたりして楽しめたのに何で無くしたんだろ。
アイテムクリエイションも劣化してるし、やり込み要素は無くさないでほしかったな。
アーツとか苦業的なやり込み要素はいらんのに

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:59:51.66 ID:pmLz6JhX0.net
スキル熟練度は入れるとそれの使用回数カンストさせる作業が必須になってくるからなぁ
ただ単に使用回数カウントするなら大歓迎だけど熟練度自体は今のスキルレベル強化で充分だわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:39:39.04 ID:PJrj6gFFO.net
カウントするだけなんて何の意味があるんだ…それじゃ結局同じ技しか使わんでしょ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:46:50.25 ID:k8kjc0DP0.net
よし、わかった。スキル経験値の導入だ
そのスキルで敵に与えたダメージでランクわけされて経験値がもらえてそれで技が強くなる方向で
攻撃はダメージ値、回復は回復値、補助系は成功回数とか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:53:22.70 ID:cTsQ/tLZ0.net
AAAって本当に新規で作らせて貰えなくなったな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:13:23.19 ID:1598Prqy0.net
>>263
使えば使うほど一つの技だけが強くなっていって中盤以降はそれ以外の技今更レベル上げすることも出来ずに放置するオチなんだよなぁ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:57:24.93 ID:k8kjc0DP0.net
序盤のところに戻ればいいじゃない!
戻れないならそこはある程度雑魚が出る敵シンボルとかが用意されててだな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:31:20.77 ID:lH6D1VIC0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6332506

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:52:12.94 ID:rutcFdH+0.net
改善案思いついた
炎とか光とかの属性とは別の属性を新たに付加したらだどうだ
「打撃属性」とか「斬撃属性」とか「投げ属性」とか
で、当然敵側にそれに対応した弱点とか設定すれば序盤に取得した技でも最後まで使える

難点は頻繁に技の装備を変更する手間がかかる事

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:26:23.74 ID:ro9t3ZhC0.net
>>268
それ昔やったネタじゃん
SO4自体がネタの使い回しが多いけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:43:30.52 ID:hHv1z6hR0.net
1みたいに戦闘中に技覚えるのまたやりたい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:21:20.88 ID:cpQgiSPx0.net
キャラによって技の覚え方が違うってのも面白いかもしれん
閃きのみで覚えるヤツもいれば、サブイベントのみで覚えるヤツや、サガフロンティアまんまだけどモンスターから吸収するとか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 04:37:42.82 ID:8w+iYc2oO.net
SOシリーズの最高難度ってだいたい序盤がクソ難しいよな
イラつくくらい難しいけど乗り越えた時はガッツポーズするほど嬉しい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 07:21:49.20 ID:apK2UyQm0.net
最近クリアしたけど、MP消費ゲーのめんどくささというものを久しぶりに感じた
わざわざメニュー開いてMP回復させる行為は単なる手間でしかないわ
やっぱ前作のようにMP0で戦闘不能になるなど、リスクが伴わないと面倒だ

敵に部位という概念を与えた面白かったな。グリゴリ戦はたいてい楽しかった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 07:27:20.25 ID:e9HsCPFh0.net
>MP0で戦闘不能になるなど、リスクが伴わないと面倒だ

君、それいったら殆どのRPG向かないわ
マゾゲーしたいなら他へどうぞ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:07:50.65 ID:+jAAYebl0.net
グリゴリ戦の弱点探しのシステムは個人的に結構面白いんだけど
当時のSO4の評判見てるとRPGって本当に思考停止して連打ゴリ押ししてる人が多いんだなぁって実感した
真アルマロスがバグで倒せないって言ってる人多すぎだわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:24:47.85 ID:MoDbN641O.net
そういうのが居るから最近のゲームはシナリオ本編であんまり難しく出来ないみたいだな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:32:35.88 ID:wtS8/xsa0.net
無駄にサイトアウトを使いまくる俺からしたら
「真アルマロス無理ゲー」という意見がまるで理解できなかった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 08:10:44.47 ID:4XqY9ZjIi.net
同じくサイトアウトしまくりだったから詰まらなかったな
で、2周目にフェイズ操作で真アルマロスを倒そうとして初めて頭抱えた

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 08:41:12.48 ID:4lGkGU730.net
俺もサイトアウト大好きで使いまくってた
真アルマは宝箱に釣られてセーブポイント無視で突っ込んでしまったから
その意味でヒヤヒヤだったわw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:36:45.66 ID:XGI83Ql+O.net
あれは無限湧きの雑魚の沈黙がうざい
サイレンスチェック持ってなかったし

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:54:30.83 ID:1HTsPx6x0.net
細かいんだけど、術使った後カメラ固定になるのが見づらくてすげえ嫌
特に術→技とか画面外で何やってるかわからんし
EoEでは華麗なカメラ制御が出来てるんだからこっちももう少し頑張って欲しかった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:31:27.24 ID:H3/ixC9P0.net
ファントム連戦の途中で止まった。
もう今日はいいや。
直前でセーブしてたからよかったけど、クソ長いダンジョンの途中で止まったら暫くヤル気なくなるぞ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:31:16.45 ID:AeezE9J30.net
>>274
殆どのRPGねえ
コマンド制のRPGなら、MP回復するためだけに費やすターンというものに全く不満はないよ
でもSOだとアクションの流れを止めることになるからな

あとマゾさを求めてるわけじゃないよ
前作だって、MPが生死にかかわるリソースだったがゆえにキツかったって事は無かったでしょう
むしろ時としてMPダメージが救済になりえたし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 09:18:36.41 ID:t9oLRkD+O.net
SOやテイルズみたいなアクション系のRPGだとMPは死にシステムになりやすいな
そのせいか最近のテイルズはMP自体無くしてCCシステムにしたりしてるけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:39:31.48 ID:9WCoLHjfO.net
http://rh-one.blog.so-net.ne.jp/2009-04-22
>>一種スタオ2に出てきたネーデに似たような感覚があるだろうがはるかにイーエヌツーの方が健全だ。
>>イーエヌツーに住まう者達、モーフィスは明らかにネーデ人たちよりも精神的な意味で高次だ。



モーフィスやエナジーネーデの連中はやってることは大して違わんがなこいつはアホだろ(笑)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:43:51.91 ID:NJwkMNTj0.net
ファントムの連戦で7、8回目?くらいの奴に初めて全滅した。
ファントムのリーダーをサシでサイトアウトで倒すのにやっきになっていたら、
そいつを倒したときには自分以外全滅してた・・・
一人ずつ交代や回復していたんじゃ、すぐに集中砲火されて詰むねこれ。
ちょっとレベリングしてくる。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:45:26.14 ID:Q5H+u4uL0.net
ファントム戦は気付きにくいけど敵のファクターでかなりステ上昇させられてるから
何も考えずに戦うよりリーダーにヴォイドかけるだけでもかなり楽になるぞ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:37:04.05 ID:yeCGStY10.net
ファントム兵の鬼畜さ見るにSRF隊員は戦闘力高そうなんだがな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 23:43:55.73 ID:18aC0JOw0.net
SRF隊員が全員あのキチガイ染みた撃ち方出来るんなら宇宙開拓なんて楽勝だったな…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 08:18:15.81 ID:+RMlZgQs0.net
サーベルタイガーの牙(ATK+18%)とアルティメットボム(ダメージ+35%)
ってどっちがいいのかね

計算によると基本的にアルティメットボムの方が有利で
敵の防御力が高いほど差がなくなっていく感じなんだが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 08:29:55.36 ID:V9bBtqsk0.net
コカビエルにめちゃくちゃ苦戦したのに攻略サイトでは一番雑魚いボスキャラとか言われてて腹立つ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 12:35:42.54 ID:jJyRcnYF0.net
>>290
アルティメット
攻撃力がカンストしてるといみないから

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 14:44:52.67 ID:npOtfcNs0.net
リムルきも

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:15:02.90 ID:bMBxjB9iO.net
うむ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:20:51.41 ID:0wD4ldHd0.net
>>290
最終的にATK+18%無しでATK9999行くからダメージ増加の方が圧倒的に

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 09:21:23.55 ID:JDaDdRhs0.net
>>291
あいつのキツい所ってエフェクトが眩しくて状況判断が難しい所だな
俺はこちらの攻撃がちゃんと当たってるのか、敵の攻撃頻度がどれぐらいか、本体とビットの行動パターンとか分からぬまま
適当に死神で暴れてたらいつの間にか倒してた
すげえゴチャゴチャする割りにはサイトアウトが成功してたからか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:52:38.57 ID:Xw6+Sm6E0.net
こーりゅーはがビット巻き込んでたんじゃないかな?

グリゴリ戦自体仲間がほぼ機能しないクソゲーなんだけど、
真アルマロスだけは擁護不可能の超絶クソバトルだと思う
サイドアウトからのコンボ入れるだけの作業だし、
つかエクスプロージョンとかサンダーフレアは明らかにコアに当たってるだろとw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:22:36.16 ID:gus4qLld0.net
2週目のアナザーアースクリアしたトコだけど、やっぱエッジ迂闊すぎるわ
つかひたすら凹むエッジもウザいがケロッとしてる…は言い過ぎにしてもあまり気にしてない他の連中もどーなんだろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:49:14.51 ID:NKAMYP3d0.net
他の連中は連中で自分とこの世界の地球じゃないから元気出せよーって感じだからなぁ
あそこはアナザー地球関連自体があまりに稚拙で浅いシナリオだからどうしようもない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:00:05.81 ID:bJpcVUYu0.net
アナザーアース編は迷彩を施さずに人工建造物地帯のど真ん中に着陸した時点でもうなんかアレだからな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:01:06.11 ID:shDmIELU0.net
でもあのシーンでPTメンバーたちが消えたアナザーアースのことを
心配したり悲しんだりしてたらエッジさんの鬱とヒステリーが酷くなるんじゃね?
皆もそう思って余計な事を言わないようしてたとオレは思ってたんだけど
どいつもこいつもエッジさんマンセー人間ばかりだしな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:16:58.00 ID:FZGh5u090.net
正直もう少しエッジを責める奴が居ても良かったと思うわ
後に離脱することになるフェイズに「これ以上失望させないでください」とか言わせてみたり
まぁ、アナザー編後半では既に飽きれてる様な感じはしてたけど

だいたいメリクルが都合よく代替アイテム持ってなかったらあそこで(明らかにバッドだけど)エンディングじゃねーかよw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:45:29.38 ID:VKgjJk5UO.net
強制戦闘以外のザコ敵と戦うの禁止縛りでプレイしてクリアした
けど宝箱から経験値貰えるしこの程度の縛りだとたいして難しくないな
というよりザコとまったく戦わないから普通にプレイするより早くクリアできたわ
そこそこ難しくて戦闘がワンパターンにならない程度の縛りなんかないかな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:49:38.80 ID:peU5ICDj0.net
宝箱で経験値手に入っちゃうのは縛りプレイに優しくないシステムだと思う

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:51:42.42 ID:FegRsbl30.net
>>304
宝箱無視すればいいだけだろ
ヌルいだろその程度

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:34:47.70 ID:peU5ICDj0.net
>>305
宝箱とかクエストも採取も出来なくなるから
低レベルをスキルやアイテムでクリアってのがしにくいんよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:59:40.03 ID:Vwm5pbw/0.net
早くSO5を出せって言ってんだよ馬鹿野郎!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:06:56.91 ID:/dDlKp1m0.net
>>307
SOS

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 02:16:21.03 ID:jYw2zRCUO.net
http://ameblo.jp/tumige-morimori/entry-11051689182.html
積み積みブログ
SO2 クロード編 クリア ※ネタバレ注意
つまりはネーデ人っていうクソ種族が自分たちの尻拭いのために他の星を犠牲にして他の星の人間巻き込んで決着つけさせて挙句の果てに自爆というトンデモストーリー。
積み積みブログ - Ameba




ネーデ嫌いすぎだろWWWおまいらネーデ嫌いかWWW愛はないニダWWW

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 19:49:12.99 ID:pARK7T/R0.net
最終的に最高難易度をクリアする場合、下の難易度で隠しダンジョン制覇とモンスターデータを全てコンプしたほうがいい?
やることが多すぎて何からすればいいのかわからん・・・

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:24:37.13 ID:NOYVIH410.net
トロフィー埋めるだけならユニバとカオスは本編クリアだけでおk
モンスターデータは別にコンプする必要ない
使うのなんてアシュレイジュエルくらいだし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:34:19.10 ID:Qm2HbITm0.net
パーティーのSPって個人にも仕えるんだね。ローククリアしたところでやっと気付いた。
ICでしか使わないと思っていたよ。6000もあってどうしようと思っていたのに。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:32:50.64 ID:uAjpaSY/O.net
久々に立ち上げて、一番古いLevel71のカルナスからやりだしたら長い長い。こんなに長かったんだな。
そういえば、カルナスにリムルとメリクルがいなかったけど何でだったっけ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:06:06.83 ID:HXFd/CpQ0.net
イセリアまで最短でどれくらいで行ける?
アーツとるのに初見で行けるかな?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 15:34:23.78 ID:+bydmK6l0.net
アースなら攻略情報見て予習していけばなんとか
ワンダリングだけで2時間くらいはかかる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 15:37:54.11 ID:Ad4UzEox0.net
これ結局は3のラスボスが作ったゲームの中の安い話だよね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 16:07:12.36 ID:+bydmK6l0.net
おう知ってるか
お前が今生きてるこの世界も四次元人が作ったゲームやで

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:23:49.24 ID:vo6e3XMJ0.net
基底現実が真の現実だと誰が決めたのか
それが今後揺るがない保証などどこにあるのか
きょうび物理の偉い人だって宇宙が泡だとか
ブラックホールなんてないとか言い出すのに

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:32:50.84 ID:HXFd/CpQ0.net
>>315
レスサンクス、おなってから突入します

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 10:55:42.37 ID:uVdcmFUN0.net
やっぱりもうSO5は出ないのかね……

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:00:04.97 ID:ELJWOrt10.net
ダークマターのこと?
全てをゲームの世界としたことでどんな星やストーリーを見ても糞に見える

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:08:38.11 ID:CvZHWljN0.net
世の中の創作物の9割は楽しめなさそうで哀れだ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:57:28.18 ID:qnZb3mDH0.net
>>316
当の本人達にとってはまぎれも無い現実なんだよ
つか、それを言い出したらゲームアニメ漫画ドラマ映画小説、全てそれぞれの作者の妄想から生まれた安い作り話だぜw

シミュレーテッドリアリティ説を信じるわけでもないが、この現実の世界だって誰かが作った偽物の世界って言われたら否定出来る物証は無いぞ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:16:43.99 ID:BiqbtK2I0.net
まあシナリオに関してはネトg…ワールドシミュレータがどうこう以前の内容だけどな、これ

これまで以上に仲間に変人しかいないんだからもうコメディ調で徹してりゃよかったのにとプレイしてて思う

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:53:51.49 ID:tC9vkucnO.net
SO4をやってから前作をプレイすると
ソフィア、マリア、ネル、スフレ、ミラージュがすごくまともなキャラに見える

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:12:36.72 ID:JEdrywMu0.net
>>325
そのうちのマリアネルミラージュは常識人だし、本作と比較せんでもまともだろw

やっぱ喋り方って大事だな
SO4は、それが鼻につく女が真面目なイベントに割り込みまくるから結構辛かったわ
前作は、ウザめのキャラは選択性だったり加入が遅かったりで
メインシナリオに関わることが少なく済んだが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:20:45.73 ID:vF62CqqP0.net
ソフィアとスフレは今見てもキツイっしょ…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:32:01.54 ID:mb0X9B260.net
今年でSO4出て5周年なんだな
SO3〜4が約6年間空いてたから来年にSO5出てもおかしくはないんだよな
まぁ出ないと思うけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:36:55.77 ID:mb0X9B260.net
手羽先のですぅはホントどういう層に作られたキャラなのか首かしげたな
萌え豚でも食いつかないだろアレ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:11:44.34 ID:dh80XyPS0.net
>>325
オレはフェイトが良主人公に見えたわ、エッジさんのクソっぷり見た後だと
親父殺された後でも自分のやるべきことを忘れないし仲間にヒスらないし

バッカスはクリフみたいな未熟な主人公にとっての兄貴的キャラにすりゃ良かったのに
萌えでも燃えでもないロボキャラとか需要があるのか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:55:30.52 ID:jri2PzdVi.net
フェイトはちょいちょい腹黒いとこも含めて良主人公だと思ってる
エッジさんはなんていうかその…うん…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:42:54.37 ID:fs62oz050.net
うかつな行動をとった挙句にあの態度だから鬱陶しいんだよなぁ
周りの仲間が主人公に対してほとんどイエスマンなのも終わってるけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 16:50:02.90 ID:Kruth9/F0.net
バロックダークでコマンダー二人にボコボコにされた。
マジでヤバイなあいつら。
溜め込んだミストを大量に消費しても死ぬ速度に追いつかない。
何人か死亡してるとヴォイドする余裕なんてないよ。
初めて逃げたわ。

その前のボスのコカビエルなんて硬いだけで火力低いから雑魚だったなと思いつつある。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 16:58:03.24 ID:aKLI5tEK0.net
エッジよりもレイミがヤバイ
中盤以降子宮で物を考えるようになってる

ですぅは意外と人間関係における距離感わかってるから嫌いじゃない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:23:01.69 ID:wkhVkdyk0.net
サラは案外ドライだし何よりブレないからな
メリクルは立ち直り早いしリムルも家族を失っても
ある程度は割り切る強さがあって好感が持てる

おばちゃんはおっぱい揉ませてくれたら全部許す

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:37:54.90 ID:vF62CqqP0.net
>>328
もし出るとしたらPS4な気がするし来年か再来年くらいにはなりそう
いやもし出るとしたらだけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:56:05.74 ID:jri2PzdVi.net
>>334
焦ってるフェイズそっちのけで
「やっぱりエッジが正しかったんだ!」
的なことを言ったレイミは流石にこいつあかんと思った

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:58:55.38 ID:sHwyr/4jO.net
あのシーンはエッジですらドン引きしてて笑える

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:07:41.46 ID:bs81TAyA0.net
別にシミュレーターの世界でもいいけど
全部黒幕がFD人だからしらけるんだよ

あくまでシミュレーションの結果として宇宙の危機を引き起こす存在が自発的に生まれてそれと闘うならいい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 02:20:28.91 ID:crs2MZ4p0.net
グリゴリや都合よくフェイズが選ばれたりアナザー地球へ行ったのも
地球の急激な進化を防ぐためにFD側がしくんだと考えればご都合展開も納得行くからなぁ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 02:43:11.25 ID:wnAm5x1C0.net
しかし、自発的に生まれた脅威すらももしかしたらFD側のイタズラなのではないか?と疑い、
勝手に白けるアンチSO3層が現れるのである

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:16:06.75 ID:SvPXW99q0.net
FD人いるかいらないかといったらいらないんだよな
どうしても必要なら外宇宙でいいじゃんと

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:58:27.08 ID:oN0dhM/NO.net
レイミのアーツがやっと99%。残すは植物系ドロップ255なんだが…。
98個目が植物系撃破999だったから頑張ればすぐだよねっ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:07:21.01 ID:UA/UCgqb0.net
おう
100個目が植物系撃破数3000くらいだと思えば簡単だろ?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:34:28.06 ID:/qscByNL0.net
つーか暴走させれば惑星ふっとばすくらい出来るんだから、
それでミサイルでも作ってバロックダークに飽和攻撃とか出来なかったのかな。
実際ブラックホール化させて惑星サイズのドラゴン倒しているんだしさ。
なんで神風特攻なみの無茶な行為を。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:36:24.28 ID:7IOuPEbR0.net
>>329
エッジ筆頭にヤサグレてる状態だし、あの空気読めないっぷりが寧ろ好き
別に萌えだのってのはどーとも思わんが

ただあの羽根、仰向けに寝れないってのは辛いなーと見る度に思う

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:26:31.42 ID:vE13Lwdj0.net
いやぁアナザーのところは相変わらずひどいなぁ・・・
とりあえずエイルマットあたりにでもエッジをぶん殴って欲しかったな
エッジも一応責任者なんだからせめて泣き言は仲間のいないところでやれよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:28:35.75 ID:GSVG1Fzp0.net
ダンシングラプソディー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 12:52:35.53 ID:2OfUm9b50.net
インアン、SO4と主人公が鬱状態になるのがAAA的に流行ってたんだろうか
どっちも鬱状態からの復帰の仕方がひどくて呆れるが

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:01:51.37 ID:xmNzGGm00.net
AAAが鬱だった可能性

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:53:29.15 ID:HFshN5HyO.net
セーブデータから始めるとき、なんで前回セーブしたデータにカーソルがないんだよ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 17:29:25.93 ID:PjprHWGx0.net
むしろセーブデータがあるのにニューゲームにカーソルが行ってる時点で何かがおかしいんだよ
というかセーブデータは前回セーブしたやつにカーソル行ってたような気がしたけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 06:20:56.01 ID:CKIJSTmC0.net
ラスボス5回も倒さないと100%にならないのね

エンディング飛ばせないのが辛すぎる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:46:27.62 ID:ve2uAJ9c0.net
他の作業やってる間に自然と必要回数クリアする羽目になるのにわざわざ連続で戦って100%にする理由とは

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:24:40.38 ID:5VzOIgrs0.net
このゲーム全体に言えるけど、パージ神殿やっぱセーブポイント少なすぎるわ
クソ長いって訳じゃないから外に戻るのは簡単ってのは救いだけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:38:06.99 ID:HOwihznaO.net
ワンダリングは奇数階の試練?を無くして各階ボス戦にしてくれてたら、もう少しは潜る気になるんだが。
ジオストーン集めが怠くて18個とか言われたら辞めちゃうわ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:41:34.03 ID:/kGWCTIm0.net
今更ながらプレイしてクリア
ミュリアに会えたから満足

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:53:55.45 ID:fhbEeVEBO.net
ああ…次は七星だ…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:54:00.94 ID:ve2uAJ9c0.net
>>356
ジオストーンはまだ何も考えず戦闘してれば溜まるからまだマシやで
深層で結晶破壊とかやらされるとマジで死ぬ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 19:18:07.60 ID:GNUphbmy0.net
闘技場50連勝って途中でゲームの電源切ったら1からやり直し?

45連勝辺りで一旦やめなきゃならん状態になってさっき再開したら
サラのシングル50連勝が達成されなかったんだが…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:00:23.62 ID:m7VoyssJ0.net
うん

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:10:23.13 ID:SaAnRf5v0.net
一昨日借りて始めたんだけど戦闘楽しいな、個人的に3の戦闘が敷居高くて合わなかったから4のが好きだわ、ハマる

しかしシマダって腹立つな、派手に死なないかなこいつw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:09:37.49 ID:4dHkNqui0.net
派手にシュビドゥバするから気にすんな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:27:16.93 ID:rr3pndZC0.net
それ以上に主人公たちに腹が立つひとのが多いけどな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:42:12.65 ID:s5v7IJYu0.net
シマダは性格が壊滅的に悪くて行動原理が私利私欲の塊だけど
やってること自体は上に立つ人間として割と順当なものだから
あの死に方は少々やり過ぎじゃないかなぁとも思う
もちろん良いやり方ではないんだけど
あの状況ならああしちゃうのもまぁしょうがないよねレベル
エッジさんもシマダの四分の一くらいは神経の図太さを持つべきだった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:34:45.20 ID:kgivc78l0.net
シマダはゲームやってるこっち側からの視点だとあんまり憎めない存在

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:30:36.55 ID:j3qfFkSs0.net
シマダは断末魔が7種類も用意されてる超優遇キャラだろ、いい加減にしろ!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:20:24.51 ID:rr3pndZC0.net
シマダ自体が死んでくれってほど憎むほどのイベントないからなぁ
もっと主人公側の邪魔やあくどいことやってりゃざまぁwwwとでも言えるが

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:57:50.61 ID:hVEtTuw40.net
スティーブのかわりに演説→初の事業である以上、顔役はリターンも大きいがリスクも大きい
先発隊がピンチ→エルダー人に救援を要請して即事態収拾
経過や思想より結果という理念→事業にかけた資金諸々考えれば統括者として当然の考え
乗員より宇宙船→地球の事情を考えれば人的資源より物的資源を優先するのは間違いとは言い切れない
SRF揉み消し関係→お互い消耗している状況とはいえ、今後の宇宙展開を考慮して和解を選ぶその冷静さ

ぶっちゃけ紋章補正のあるエッジなんかより遥かに状況判断能力高いよシマダ
利己的であるが故に妙な邪魔もしてこないし
つかこいつって箱時代から結構好感持たれてたんだよね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:06:14.51 ID:qrTDfzhO0.net
仲間とかそういった人間関係を重視したシナリオだったと思うからシマダがああなるのは仕方ない
シマダより取り巻きがうざいこと

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:47:01.47 ID:DaHMeMdm0.net
クロウって仲間がすげぇすげぇ言って持ち上げるばっかりで特に凄いと思わなかったんだけど
てかあんま覚えてないんだけど一切PA起こさなかったせいかな?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:32:09.48 ID:zCSoMcGR0.net
一部のPAでクロウの話出てくるものもあるけど全体的に空気だな
普通に仲間として加入させればよかったのになぁ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:40:55.89 ID:R5jICW8fi.net
クロウはPTinすると信じてて、途中まで真剣に誰を仲間にするかを考えてた
蓋を開けたらPT固定だったでござる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:44:13.45 ID:v25AnWqd0.net
俺もなると思ってた、そしていろんな武器で戦ってくれると信じてた
そしたら殺陣くらいしか見せ場ないとかね・・・、術師いらないんで技で戦うキャラください

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:38:11.61 ID:FtGCHGCi0.net
クロウとかジオットとか、クリア後の隠しダンジョン限定でも良いから仲間の入って欲しかったわ
VPのセラフィックゲートでフレイやレザードが加入するみたいに

>>369
主人公視点で見るとムカつくけど、管理職としてはそこそこに仕事してるよな
好きでも無いが嫌いでもないキャラクターだったわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:32:12.50 ID:Yj7gxCr/0.net
使用武器:なんでも
って出てた時点でNPC確定だと思ってた

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:23:37.71 ID:LXK9C/Yp0.net
仲間が9人だからあと一人はいるだろうとか思ってたがね
実際は8人といっても差し支えない戦力外の途中抜けフェイズで

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:37:21.24 ID:c++iBvOg0.net
アーツが900個でキリ悪いし無理やりにでもクロウかジオット加入させて1000個にすりゃ良かったのに

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:28:42.98 ID:cr56w6YbO.net
クリア後のやり込みはディスク交換が面倒。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:56:57.80 ID:wNbudI2V0.net
PS3版が出てる今箱版買うこと自体が間違ってるんや

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:45:18.40 ID:yF/D584z0.net
ガブリエセレスタが強いと聞いて対策装備して

エイルマット
エイミ
眼鏡
ドラネコ←操作キャラ
これで挑んだ結果

5分かからず苦戦もせずに撃破…
どうなってんだよ…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:09:39.69 ID:LGdIKEH3O.net
対策装備したって自分で書いてんじゃん。普通に挑んだら強く感じるんだろ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:30:13.89 ID:KSx5jZbs0.net
>>369
シマダは判断などが正しくて間違っていないとしても
性格や態度が宜しくないのでそこまで褒められるやつでもないな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:34:59.20 ID:OSFhXCEl0.net
雪の秋葉原

ttp://pbs.twimg.com/media/Bf8SqPGCEAAGMad.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Bf8SZu6CEAEyX8f.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Bf8S4-pCEAEiwg2.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Bf8G4yQCYAAk3XP.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Bf8GE2ICAAAOPhN.jpg

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:08:22.44 ID:LGdIKEH3O.net
ワンダリングの途中でアーツ解除したけど、このままイセリア行って負けたら無かった扱いなの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:22:33.17 ID:y76zTsjU0.net
まあそりゃゲームオーバーになる訳なので

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:32:23.09 ID:LGdIKEH3O.net
あんまり自信は無かったけど、イセリアまで行ったらなんとか勝ってしまった。
ラッシュゲージ増加装備付けないままだったから焦った。倒した後の羽って1枚だと思ってたけど16枚も貰えるんだな。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:58:03.01 ID:+oHGWmJb0.net
二週目のためにアシュレイ倒してジュエル作りたいけどアシュレイ倒せない
レベルは200だけど武器防具も合成使ってATKアップを何個もつけたほうが良いのかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:35:17.06 ID:dmpTV6hc0.net
>>388
メリクル操作でメンバーはエイミ・サラ・ミュリア
メリクルにガードレスとクリティカル
スクリュースパイク1個か2個
エクスクロー2個
スキャターコメット1個か2個

スクリュースパイク→エクスクロー×2→スキャターコメットorスクリュースパイク
敵がラッシュモードになったら逃げ回る

サイトアウト使うなら
スキャターコメット→スクリュースパイク→エクスクロー2回→スキャターコメット
敵の横すり抜けて技空振りさせると楽

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:29:41.93 ID:+oHGWmJb0.net
>>389
ありがとうございます
ところで最強武器を作るのに調べてたら
ATK+18%とHPダメージアップ+35%があったのですがどっちのほうが良いんでしょうか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:50:52.43 ID:rBsZ+E2n0.net
テイルズほどあれこれやれとはいわんがもう少し周回プレイしやすい
引継ぎとか用意できなかったんだろうか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:37:19.89 ID:if+kazm30.net
周回のしづらさは今時じゃねーよなぁ
AAAは無駄なこだわりやめりゃいいのに

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:48:14.31 ID:zhF/HQCC0.net
こだわりっつーか、SOしかりVPしかり
仲間キャラ選択する楽しみがあったり、難易度によってステージが違ったりして
そこで強くてニューゲームみたいなことされるとバランスが崩壊するから
今まで引き継ぎ禁止してただけじゃねーの

プレイ内容がほとんど変わらないなら、禁止する意味はねーな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:52:14.36 ID:6M1OlyED0.net
何で強くてニューゲームがダメなんだろうな。
売れてしまえばあとはどうでもいいってスタンスなのかね。

395 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2014/02/10(月) 23:10:05.51 ID:IJSD4EeTO.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:42:18.53 ID:HfQkCf7A0.net
>>394
その考え方は流石にちょっと頭が足りないと言わざるを得ない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:46:01.56 ID:4ktw63B00.net
くわしく解説して

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:51:17.21 ID:NJSteSs60.net
強くてニューゲームなんてしたら脳死周回ゲームになるしな
やり込まないけどイベント回収はしたいって奴はほしいけどやり込む奴は別にいらねってなる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:52:21.81 ID:NJSteSs60.net
どうでもいいけど394ではないです

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:53:32.22 ID:NJSteSs60.net
連レスした挙句396だった死にたい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:07:26.28 ID:4ktw63B00.net
やりこむやつはニューゲームにすればいい話じゃないの?
経験値稼ぎだの素材集めだの繰り返したくなくて最初から全開で戦える選択肢があるのとないのでは
作業がしたくないヘタレにはとてもありがたいんだが。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:13:53.82 ID:jn/WkND40.net
要は何を引き継ぐのかって話だろ
現状では撃破数、攻撃回数とかの記録と金くらいじゃないのか?
技レベルとかファクター引き継げたら高難易度もクソもなくなるわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:20:33.25 ID:svfL3gwr0.net
レベルだのステータスだの引き継いで俺TUEEEしたいならテイルズやった方がいいと思ういやマジで

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:26:58.46 ID:4ktw63B00.net
シナリオだけをじっくり追っていきたかったり、どっかのイベントが急に見たかったりした時に余計な戦闘やら
攻略に時間をとられないようにして欲しいってだけなんだ。
こんな需要ってやっぱ少数派かね。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:31:17.55 ID:svfL3gwr0.net
その考え自体はありふれてるけど「だから強くてニューゲーム入れろ」ってのは短絡的過ぎる
SO4ならそれこそイージーモードがあるだろうに

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:32:53.06 ID:UNw7oaqlO.net
チート使った方がいいんじゃないですかね(ホジホジ)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:38:41.06 ID:jn/WkND40.net
経験値稼ぎとか素材集めが嫌ならマジでRPGやめた方がいいだろ
シナリオ見たいだけならイベントシーンが自由に見られるようにすりゃいいだけ

ただ単に経験値稼ぎとかが作業に感じるのが嫌だ、という場合でも
改善すべきなのは作業になってしまうレベルデザインの方であって
強くてニューゲームみたいなバランスも糞も無いシステム入れるのは本末転倒

課金でゲーム内資金を購入するみたいな、遊べる所を自ら削るアホとやってることが一緒やで

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:39:50.23 ID:4ktw63B00.net
そうか。あって別に困るもんでもなかろうと言ってみたが甘かったようだね。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:47:02.70 ID:svfL3gwr0.net
強くてニューゲームとか入れた時点でバランス放棄とほぼ同義だからゲーム的に全く困らないって訳じゃない
そこらへんはゲーム全体のシステムやコンセプトにもよるけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:11:32.37 ID:4ktw63B00.net
1周目でしこたま稼いで素材集めに奔走し何十時間と費やしてやれることやってクリアしたんなら
もう育成はいいだろうという感覚だった。
こんなにクリア後までゲームバランスにシビアに考えてるとは。
お騒がせしてすまん。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:33:07.74 ID:UNw7oaqlO.net
ゲームによってはその素材集めとか稼ぎをどのタイミングで効率良くやるかとかも攻略に関わってきたりするからなぁ
それこそスターオーシャンだと強ニューはないけど色々やりくりすれば序盤で最強武器作れるみたいな要素もある訳だし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:36:37.02 ID:svfL3gwr0.net
まあSO4に限って言うなら
撃破数30000みたいなアーツ入れておきながら内部回数のカウントを周回引継ぎにしなかったのは間違いなくAAAがアホなだけなので
強くてニューゲームほどじゃないにしろ周回特典は何かしら入れるべきではあったのは事実だからあんま気にしない方がいいぞ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:53:19.49 ID:HYL9LlWT0.net
>>390
レベルや攻撃力低い内は18%
高くなったら35%

レーザーウェポンに18%×4ついた武器合成
残り15回はアシュレイジュエルでも合成すれば術士以外が使える強い武器になる
アシュレイジュエル15回合成すると
ATK+1545/INT−180/HIT+65

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:35:10.21 ID:K0meZqxv0.net
引き継ぐか引き継がないかはプレイヤーの選択に委ねられるんだから、選択肢を用意しておくのは何も悪くないと思うがな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:57:49.02 ID:cZ9Nozsu0.net
EoEみたいにクリア済み難易度なら引き継ぎ可にしてもいいとは思う

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:14:09.10 ID:5VWGX4vf0.net
レベルはともかくアイテム引き継ぎは欲しいな。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:14:01.37 ID:36rwOMig0.net
>>413
攻撃力が3000行けば35%で良いのかな?
エッジ使ってるんだけどレベル210で3262しかなくて低い気もするけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:37:22.78 ID:vNsbN7dg0.net
>>417
3000なら+18%でATK底上げ

キャラの基礎ATK+武器のATKで9999になったら35%

ストーリーどこまで進んでて何装備してるかわからんから何とも言えないけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:40:18.07 ID:36rwOMig0.net
>>418
ありがとう
今はワンダリング突入したところです

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:51:04.49 ID:NMhFmx7o0.net
敵の防御力貫けないならダメージ倍率上げてもしょうがないからな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:54:29.25 ID:zefUGHSnO.net
IC済みは分かるようにして欲しかった。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:05:05.81 ID:36rwOMig0.net
二週目のジュエルのためにアシュレイとスプリガンとハイスペルマスターを100匹倒してたけどやっと終わった
雑魚は一匹1%ですごく大変だった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:12:30.55 ID:vNsbN7dg0.net
>>419
同じくワンダリングなんだが

バッカス以外の前衛のATK9999余裕で行ってるよ
アシュレイならエッジと1対1でボコボコにできるし
ってかワンダリングボス強くてATK8000とかないとしんどい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:14:34.38 ID:36rwOMig0.net
>>423
どうやったらそんなにいくの?
アイテムでも上げてるとか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:24:02.41 ID:LxT011u60.net
>>424
ファクターのない武器にATK+18%を2つ合成

合成した武器をレプリカで増やして合成
ATK+18%が4ついた武器に(これをレプリカで残しておくと色々と楽)
それをレーザーウェポンに合成

でもレーザーウェポンは貴重なのでファクターつける前にレプリカして新品状態の残すことを勧めます

アシュレイ100%にしたらレーザーウェポンにジュエル15回合成

後はトライエンプレムにアシュレイジュエル合成もステータス底上げになりますよ

INTが果てしなく下がりますが…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 10:57:20.05 ID:GTLwp2Y50.net
AAAなんでオワコンになっちまったんだ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:04:21.16 ID:djSvdZto0.net
VPみたいにシステム重視でもいいんだよ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:06:48.27 ID:yLgG0W9U0.net
昨日、隣にDQNっぽい二人組が座った。すると間もなくDQNの一方が北斗揃いを引いたのよ。
いいな〜とか思ってるとおもむろにDQNがコールランプを押す。
もちろん店員がくる。エラーが出てるわけでもないしなんだろうとおもってちょっと見てた。
店員も「?」って感じで「どうされました?」とDQNに尋ねた。するとDQNが
「これ今からめっちゃ出るからよ〜〜wいちいち呼ぶのだるいからメダルパンパンに入れといてくれやw」
とか言いだした。
店員は苦笑いでメダルジョッキ持ってきてホッパー満杯にしてDQNも満足そうに「いっちょいきますか」とか言ってた。
2連終了でDQNコイン全のまれ
更に追加2千円くらいでメダルオーバーフローのエラーが出てクソわろた。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:28:04.86 ID:C8wCgzdM0.net
AAAの場合テイルズと違ってやたら金かけすぎて
開発費はかかるわフリーズもするわでシリーズとしてやっていけなくなったのが原因だろうな
SO2路線でそこまで開発費かけずに細々やっていけばまだ未来はあったのかもしれない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:39:38.05 ID:JGQrkrRN0.net
素人目から見てもグラフィックに相当金かかってるってのはわかるしなぁ
あのグラだとそれこそFFみたいな売上じゃねえと元取れないんじゃないのか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:43:21.14 ID:C8wCgzdM0.net
ただ4に関してはMSから金貰ってるだろうから先のことを考えずにやたら豪華にしちゃったんじゃないかな
5出せるとしてもまたその時に金出してくれる保証なんてないのに

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:43:27.61 ID:Dq6b8z8nO.net
そこらへんテイルズはうまくやったな
ほどほどのグラフィックで適度に使い回しして続編とかリメイクとかで小遣い稼ぎしたり
AAAもそういう小回りの良さを見習うべきだった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:22:57.24 ID:rGUDrSqK0.net
金かけてる割に当時の基準で考えても全体的になんか古臭いから困る

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:46:07.25 ID:C8wCgzdM0.net
不便なところはあるな
技がクセあるのばかりだったり仲間がアイテムつかってくれなかったり
マニュアルにしたときにキャラのところにその文字出るのも邪魔だし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 13:35:46.61 ID:w1OOcUbe0.net
グラがいくら綺麗でもユーザビリティがとにかく悪かったのと
SO3の頃は戦闘とやり込みでカバーしてたけど今回微妙だったからなぁ
同じ箱で出たTOVがかなり快適だったからそれと比べると余計に

436 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2014/02/13(木) 17:52:10.41 ID:A58zEF9O0.net
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:05:09.55 ID:8We2vwOg0.net
>>432
テイルズは販売と開発は実質一緒のようなもんだったろ
AAAとは全く境遇が違う
スクエニがSOリメイク出しても開発は外注だった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:51:00.15 ID:RENsgBuE0.net
武器のファクターに付けたスタンって必殺技でも効果出る?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:12:19.46 ID:r16yvUTz0.net
確か無かったはず

440 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/14(金) 03:47:47.68 ID:XKtG8/+xO.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 03:55:48.57 ID:m8BAVjuG0.net
>>431
むしろMSの端た金で釣られて箱独占展開に踏み切った時点で
大多数のユーザーから関心を失われ感じだったけどね。

あそこからEoE、ラビリンスまでの落ちぶれっぷりが尋常じゃなかった
信頼は絶対に金に変えられないのにな。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:53:05.30 ID:RENsgBuE0.net
>>439
ありがとう

イセリアクイーンジュエル使えば攻撃判定2増加だけ抽出できるんだな

443 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/15(土) 17:21:08.66 ID:HSlU/aTi0.net
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:09:08.44 ID:luuT9OI8O.net
装備の強さ順がよく分からん。ATK9999でカンストせずに計算してる?
ATK+18%を3つ付けたジャックスハープーンが素のヴィクトリーランスより強い並びになってる。
ヴィクトリーランスにHPダメ35%アップとか付けても並びは変わらないですか?

445 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/16(日) 15:02:47.56 ID:9OmCJ6dCO.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:48:41.66 ID:shNlWwxA0.net
PS4でスターオーシャン5はよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:57:55.71 ID:DFfDdjE/0.net
http://www.youtube.com/watch?v=D_wnLmYn5IE
ゼノ新作の主人公の技
・ライジングブレイド
・ブレイドサイクロン



SO4の主人公の技
・ブレードライジング
・サイクロンブレード

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:29:04.98 ID:Lz/Cvwot0.net
エッジさんがロボにのって戦うのか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:36:22.83 ID:eCyLKj1S0.net
なんかどっちもブレードが後ろに来た方がしっくりくる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:55:55.77 ID:V6czyGQdP.net
ユニバースをとっととクリアしてカオス行きたいんだけど最速どれぐらいでいけるかな
アシュレイジュエルとかは使うけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:15:45.45 ID:Lz/Cvwot0.net
クリアだけ目的としてぱぱっとやれば4時間かからないんじゃね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:28:32.30 ID:2ym6btqp0.net
さっき態度悪いゴミ店員いたから
名指しでクレーム入れてやったw
ざまーみろw

電話越しでペコペコ謝る店長w
こりぁ面白い

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:44:13.98 ID:UD9k1+RqO.net
英語ボイスだとエッジさんライジンブレード!って言ってた気がする

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 03:04:07.12 ID:yIwgnsD50.net
>>453
SO3でもそういうのあったな。例えばマイトハンマーがHammer of Mightとか
英語が理解される国へ売る場合は文法と意味合いが正しくなくちゃ駄目だろうしね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:03:24.92 ID:59GBCnoS0.net
ラスボス フ
でサジェスト出て来て笑た

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:36:22.70 ID:Y7oWlGX90.net
おまいらAAAドコからダメだと思いはじめた?
俺はブラウザゲー作り始めた辺り

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:53:08.62 ID:EZ4X69dY0.net
vp2

458 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/22(土) 13:03:04.16 ID:0aSzRIMAO.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:56:48.21 ID:bBwqHh+o0.net
SO4

460 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/22(土) 20:33:57.12 ID:plj0czrY0.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:43:25.10 ID:sxVfNAyT0.net
PS4で発売するんやろ?5は

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:50:05.10 ID:7oCqWTnm0.net
>>456
SO4も確かに駄目だったが、ダンボール戦機W
がバグだらけだったのは流石にアカンと思った

それ以前の作品もバグや不具合に関しては褒められたもんじゃないが
ダンボール戦記レベルの作品でバグだらけとか落ちぶれすぎ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:14:33.67 ID:uD2rE++s0.net
いつからか見た目だけというか美麗なグラフィックが動くこと、その技術を自慢したいだけのオナニーゲーしか
作れなくなった感じだな。CGアニメでも作ればいいという話。
いっそVPぐらいのシステムオンリーみたいなゲーム作って頭冷やした方がいい感じ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:54:15.68 ID:azS4IqJD0.net
>VPぐらいのシステムオンリーみたいなゲーム
EoEがそれじゃないの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:45:25.99 ID:t+rWYBVk0.net
>>462
俺もバグの話聞いてあの程度のゲームすら満足に作れなくなったのかと思ったな
つーかプラモの方は出来いいんだから足引っ張んなやと

SO4もアイテムクリエーションやバトルの劣化具合とグリゴリギミックによるオナニーは擁護できない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:40:55.96 ID:GAyi6gDO0.net
EoEはシステムは良く出来てた、本筋はアレだがイベントの面白さはSO4よりあったし
グラにこだわってシステムはつまらん、ユーザビリティも悪いゲーム作ってちゃ意味がない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:32:35.92 ID:v0nbsLGB0.net
猫・Pさん・眼鏡・リムル
最強武器にゴミみたいなファクターついてんのな

レーザーウェポン嫌なのに

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:33:29.12 ID:NrQjnI3R0.net
ダンボール戦機の方は全く知らんけどバグ多かったのか
SO4とかEOEが殆どバグやフリーズ無かったから
「バグとフリーズのAAA」ってイメージからついに抜け出せたんだなぁと感心してたんだが

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 07:56:50.90 ID:bJhtsIpA0.net
新しいハードの一作目でバグまみれになる印象
360のインアンのときはMSからサポートもあったろうからそこまでバグは無かったけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:19:21.29 ID:gF67LMnG0.net
エニックス時代はバグが酷かったけど、スクエニになってからはマシになった感じ
セガと組んだEoEは平気だったけど、コナミと組んだPSPのフロゲは無印、完全版共に結構バグがあった(特に無印は酷かった)
ダンボールもPSPだし、PSPのゲームでやらかしていなければ「バグとフリーズのAAA」から抜け出せてたかもな
というか最近のバグは内容を詰め込んだ結果のバグではなく、なんでこんなバグが残ってるのってレベルのものばかりで悲しい

あと、俺はSO4でフリーズの経験はないけどワンダとかでフリーズしたって報告を結構聞いたから、不安になりながらワンダやってたなw

471 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/24(月) 17:30:15.75 ID:wVE2XIZ/0.net
それだとラストランカーはシャドウハーツシリーズのウルが二刀流で戦うゲームになるぞ
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:49:53.00 ID:8N+SBh6z0.net
AAAと組むパブリッシャーはデバッグ体制強化に注力しちくりー

473 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 00:14:27.21 ID:BaggYzvk0.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
スターオーシャンシリーズは楽しいだろ
スターオーシャンシリーズは面白いだろ
スターオーシャンシリーズは嬉しいだろ
スターオーシャンシリーズは喜ぶだろ
スターオーシャンシリーズは物凄く素晴らしいだろ
スターオーシャンシリーズはワクワクドキドキするだろ
スターオーシャンシリーズは絶好調だろ
スターオーシャンシリーズは魅力的だろ
スターオーシャンシリーズは感動的だろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:00:04.03 ID:hbT83LOV0.net
トライエースってついには携帯ハードでも新規で作らせてもらえなくなったけど
今世代で一気に信用落としたな
開発環境あるから下請けで持ちこたえてるけどいずれ潰れそう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:19:56.34 ID:FYUZj5N1O.net
日本語不自由だな
在日か?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:09:04.33 ID:ieLouTOG0.net
やっと最終ダンジョンまできた。
敵強くて泣きそうだったけど、
HPにブーストつけて、ブラックホールトレイン覚えたら楽勝になったな。
ていうかブラックホールトレインヤバイな。ゴリ押しでなんとかなる。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:56:50.72 ID:Z9MKv3+e0.net
ブラックホールで集めて、ターミネーションとかで纏めて攻撃するのがお勧め

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:22:34.89 ID:7bdeCnI30.net
ブラックホールトレイン連発させられるだけのメモリがあるなら、
上級紋章術もリンクコンボできるようにしてくれりゃよかったのになあ
まあどうせAAAの事だから時間足りなくて実装させられなかったんだろうけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:52:45.99 ID:wFA4StQO0.net
いやあれ上級術は動作が重いとかじゃなくて
AAA的にはバランス取るつもりでリンクコンボに入れられなくしたんだと思う
そういう斜め下の考え方本気でやる連中だし

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:17:03.64 ID:Z9MKv3+e0.net
どのみちアイスニードルしか使わないな多分

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:05:11.31 ID:IB1M3yyo0.net
SO3でもアイスニードル使いまくりだったな
凍らせて砕くの楽しすぎた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 05:06:31.12 ID:ISUgUqI90.net
もしリンクコンボできたとしても術がくっそ弱い事に変わりないしなぁ
根本的にAAAは術のバランスとるのど下手くそだから

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 17:16:38.73 ID:lcsoTiBA0.net
http://www.inside-games.jp/article/2014/02/27/74740.html
海外サイトが選んだ『JRPGの優れた戦闘システム』TOP5

5位 グランディアIII
4位 真・女神転生IV
3位 テイルズ オブ グレイセス エフ
2位 シャドウハーツII
1位 スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:02:56.29 ID:A2z5wVbb0.net
SO4信者の俺でもSO4の戦闘システムが一位かと言われると首を傾げるぞ
戦闘システムの完成度だけで言えばじゃSO3の方が上だし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:04:40.83 ID:Ju+5kDLTO.net
次世代機で出たRPG限定って話かと思ったけど(笑)3が入ってるしなぁ…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:37:48.10 ID:moyPUyP50.net
>483
グランディア3って途中からバランス崩壊して最強魔法連打しないと雑魚にも苦労する糞ゲーじゃなかった?
逆に前半は余裕過ぎるし

シナリオもいうまでもなく糞だけど戦闘もどう考えても褒められないぞ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:41:12.01 ID:hrONqbC60.net
グランディア3は戦闘システム「だけ」は俺も好きだな、空中コンボとか
バランスは決して褒められたもんじゃないw

俺はSO4のシステムの方が好きなんだけど完成度で言えばSO3の方が上だよな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:04:00.29 ID:omF+a7nB0.net
一応3(笑)は最強魔法使えば楽に勝てるけどエフェクト長いから飽きるし効率悪いよ
修羅付けた近接要員を中級魔法でサポートする程度で、
エクサイス系統以外の雑魚はその場面ごとのアドリブを楽しみながら簡単に始末できる
内情としては「必須のはずだったスキルの入手ルートでミスがあった」らしい

キャンセル無双でない点や防御の使い方も重要だという面でIPマーカーバトルとしては完成形に近い
濃厚なガチハクスラで戦闘も凄まじく大味だったXの方が受けはいいけどねw

そういやあっちにもニャン☆(笑)がいたな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:38:19.16 ID:LPiVctZD0.net
その5つの中ならダントツでグレイセスfだな。
SO4も戦闘だけなら結構面白いが如何せん圧倒的ユーザビリティの悪さがな。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:01:48.86 ID:A2z5wVbb0.net
グレイセスの戦闘システムはテイルズの中でも最高の出来だと思う
完全2D2

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:19:02.40 ID:Ju+5kDLTO.net
SO4もSO3と比べるとアルェー?って感じなだけでRPGの戦闘としてはかなり面白い部類に入るしなぁ
最終的に孔竜破連打ゲーになっちゃったり術オワコン過ぎだったりな点もあるけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:45:31.14 ID:iAYiTPjC0.net
術はSOシリーズではいつも使えない流れでしょ。
SO1は奥義が強力すぎて紋章術はいまいちだし、ていうか弓つえーし。

SO2は術士多いけど仲間の選択ミスると(クロード、レナ、プリシス、レオン、ノエル、チサトだったw)
前衛が足りなくて苦労するし、術は強いけどエフェクト長すぎていらいらする。
強ボスになるとダメージよりも妨害が主任務になるから、弱い術連打で何とかなる。
ていうかトライエースとαオンワン連打ゲーだしな。

So3はそもそも黒豆なんて入れなくてもクリアできるし、ていうか後半レベル1で入ってこられても・・・
術は強いっちゃ強いけど、広範囲の必殺技持ち多いし、ガンオタでも代用可能だし。
基本的に紋章術はいらない子

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:55:45.05 ID:iAYiTPjC0.net
>>477
敵を集めてサンダーアームでビリビリさせとけばたいていの雑魚は死ぬから楽しい。

ビームサーベルに攻撃うpかダメージうpのアイテム合成しまくっておくよ。
これだけで雑魚敵は何とかなりそうだ。
レアアイテムけっこう落すのに、ラスダン敵強くて逃げまくっていたからなあ。
ダークパンツアーとか強すぎる。複数いてお互いに補助かかる状態だと死ねる。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:08:30.95 ID:BbcVmAX20.net
このランキング全て海外じゃ売れてないというのが
いかにも通気取りのランキング丸だしだな

495 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/28(金) 23:20:58.85 ID:NSabEITIO.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:28:27.46 ID:ISUgUqI90.net
この中で納得なのはグレイセスfくらいだなぁ
メガテンもSOも3のが戦闘好きには評判良いだろうに
難易度低くてシステム活用しきれないシャドハ2が2位もありえねぇ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:55:22.63 ID:A2z5wVbb0.net
>>494
というかこういう系のランキングって日本人から賛同得られた試しがない気がする

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:42:37.16 ID:BiI5Zddni.net
海外ってあまりストーリーは重視しない傾向にあるからじゃない?ローグギャラクシーだって評判良いくらいだし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:43:56.60 ID:QZu90Y+m0.net
それは気のせい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:11:02.99 ID:P8NSnBlM0.net
術師系にはせめてそれぞれもっと多くの専用術を持っていて欲しかった
戦士系は全員固有技持ってるのになー

アイスニードルが便利すぎて他の術なんてほとんど使わんわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:58:33.28 ID:oM4QPWvs0.net
バラキエルにまったく歯が立たない
一旦転ばされたら追撃追撃であっちゅう間にブッ殺される・・
レベルは20くらいで結構レベル上がった気がするんだが高いほうじゃないの?

ご指南お願いします

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:10:25.72 ID:zhIQGE/I0.net
レベルをあげて物理で殴れ!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:50:43.29 ID:8Td2afLmi.net
エッチさん以外待機で攻撃回避しながらコアが出た時だけ攻撃するといいよ

あと火属性の武器あるともっと楽

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:21:27.17 ID:bDVmbfFK0.net
ありがとう。さきほど無事倒せました。
フレッシュセージ10個なくなりましたがw

あと糞長いダンジョン立て続けに用意するのやめてw
カルディアノンで発狂しそうだわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:36:04.37 ID:I/wWBQEm0.net
グリゴリはこれからも弱点見つけないとレベル上げてゴリ押し出来ないようなボス多いから
どうしても自力で倒せないようなら攻略見ちゃうのもアリやで

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 02:18:52.14 ID:QGpHMjkk0.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 08:20:19.53 ID:0NbNhMB1O.net
初めてイセリア倒したから速攻戻ってセーブしたら上書きしてしまった。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:16:03.59 ID:1hPN4UaLP.net
3年ぶりに2周目やってる
今アラネア砦に到着したところだから、>>501の少し後ろか
ドライアドの鳴き声が苦手なんだよな・・・

アラネア砦は名曲エリアだし、楽しみなところ

>>492
SO1に限れば紋章術は十分強いと思うが
リメイク版における、Lv34でサンダークラウド習得は破格といえる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:09:09.54 ID:9A44TYDM0.net
範囲を攻撃できる技が少ないから必中の全体攻撃って時点で優秀
3だって無印はメテオ、インタ版ではエクスプロージョンが普通に強かった

今回はマジでコレってのが一つもない
アイスニードルだって性能としては最低ライン程度

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:24:01.23 ID:gISo30RK0.net
3のDC版はストレイヤーヴォイドが麻痺の追加があったから中盤あたりお世話になった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:41:19.90 ID:JipSEzfvO.net
いや使えばわかるけど4の紋章術も性能自体はかなり強いよ
ただメニュー開いてからしか発動出来ないという謎仕様のせいで実用的じゃないだけで

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:57:16.46 ID:9A44TYDM0.net
実際使ってるというか術師だらけにしてるけど弱いよやっぱ
防御貫通するからって倍率控えめにしすぎ
詠唱の隙と術者の紙装甲に見合ってるとはとても思えない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:37:22.29 ID:DXtOcbWv0.net
おっぱい加入時点で既に攻撃術のほとんど産廃でしょ
前衛と術ではあまりに与えられるダメージに差があるしヒット数のせいで無駄に敵のラッシュも上げる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:51:43.57 ID:a8iTsj6p0.net
ボード維持の為に遠くからチクチクするのに大活躍…
と思いきやレイミさんの遠距離技の方がしゅんころできてやっぱり紋章術弱いわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:20:14.98 ID:g1YgqUy/0.net
今日ワンダン初潜りで宝漁ってて、いけるだろうって思いつつ20Fまできちゃった
そしてまさかの小部屋でイセリアさん登場
1Fから20Fまでぶっ続けだったからレベルも70くらいあがってて気力失せたんだけど
やればできるもんだな 勝っちゃったよ 防御8kくらいが目安みたいなのあったけど4500くらいでいけた
リザレクトミストも10個もいらんかった 攻撃力は9999が3人 
これからレベリングやら宝あさりやらする予定だったのに 明日からなにしよう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 03:18:20.59 ID:QX2Xj4oE0.net
コンプ目的ならやることいくらでもあるぞ
宝漁りにしたってワンダにしか出ない装備あるからウェポンコレクション埋めるの大変だし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:23:48.63 ID:LYGFq0Lo0.net
AAAって裏でセガに持ち込んだりしてスクエニに携帯売って大失敗だったな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:25:11.89 ID:LYGFq0Lo0.net
携帯→喧嘩

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:25:25.08 ID:hYKIZT680.net
お前の人生よりは失敗じゃないと思う

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:29:41.59 ID:LYGFq0Lo0.net
いや失敗でしょ
セガで産廃作って爆死してコナミで携帯ハードでも爆死して以降新規で作った物ひとつもないんだし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:45:44.08 ID:ZK/byr+S0.net
トライエースって結局あのエンジンどうなったんだろう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 06:52:00.48 ID:Tyha+RXoP.net
2周目やってるところなんだが、1つ質問したい

カスタードパイのようなフォルUP料理を使っているが、効果が確認できない
食べたキャラで敵を倒さないと無効とか
何か条件があるのだろうか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 08:31:25.81 ID:zUhAVypV0.net
戦闘結果の表示は変わらないけど実際の取得値は増えてるとかじゃなかったっけ
メニューで現在値控えて確認してみるとわかるかも

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:08:56.78 ID:2qY+n90u0.net
ダンジョンがいちいち広すぎんだよこのげーむ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:33:25.72 ID:AUIfy9h70.net
トロコンの為久しぶりにプレイ
初期型本体頑張れ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:39:17.93 ID:uPsO7ReY0.net
本体にトドメを刺す気か

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:56:55.28 ID:RYl3zSmB0.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:40:25.81 ID:2qY+n90u0.net
吹っ飛ばされた時、すぐ起き上がって反撃できるときとできないときがあるんだけど
受身?的な動作はどうやったらできるんですか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:25:27.75 ID:uPsO7ReY0.net
残念ながら受身は無い
ダウン中に操作すると攻撃しながら起き上がれはするけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:59:12.34 ID:2qY+n90u0.net
無いんですか。
では攻撃しながら起き上がるにはどうすれば?
今までエッジで数回見ただけで正確にはどうすればいいのやら

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:01:51.03 ID:uPsO7ReY0.net
普通に○ボタンでいいんじゃなかったっけ
とりあえずダウン中にボタン連打してみ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:03:16.17 ID:uPsO7ReY0.net
あーごめん
自分で言ってて不安になったから今攻略本確認したら起き上がり攻撃あるのエッジメリクルPちゃんだけだったわ
それ以外のキャラは出来ないっぽい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:11:34.94 ID:2qY+n90u0.net
なるほど残念・・・
今現在ロークでレイミ操作してるんだけど
樹のモンスターに吹っ飛ばされて追撃追撃でどうしたもんかとw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:49:04.82 ID:YQWmztzc0.net
5発売がいっこうにねーな
さすがに5単打もがんだむやハンターすらパクることできずに死滅か

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:57:40.17 ID:RquEasHJi.net
カプンコの某ゲームみたいにソーシャルだな、ゲーム名はスターギャラクシーでどうでしょうか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:23:28.01 ID:eF4On2S80.net
すでにソシャゲになって既にサービス終了ですが、何か

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:49:24.29 ID:a47//iG70.net
スターマリンでもスターシーでもスターマラタイムでもスターソォールティーでも作って欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 03:39:40.92 ID:+Mv59Z0u0.net
地雷エース信者ってスクエニカウントダウンに食いついてSO新作とか舞い上がってたけど現実はソーシャルで
セガのカウントダウンにはEOE2とか舞い上がってサカつくだったり
何か勘違いしてるよな
据置で金かけて爆死しまくったのに何で地雷エースが新作作らせて貰えると思ってるんだろう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 04:10:12.79 ID:m8oSAoL20.net
お前の人生よりは地雷じゃないと思うよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 04:37:06.34 ID:+Mv59Z0u0.net
くっさいくっさい地雷エース信者ってこの産業廃棄物メーカーに何を期待してるんだろう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 04:50:09.47 ID:zPwm5ZJs0.net
新作のサガが出るかもしれないと舞い上がりつつも
どうせブラウザゲーだろと過度の期待を持たないことを装いながらも
その日を待ち続けいざ蓋を開けてみたらまさかのゲームですらなく
心底がっかりしたサガファンを馬鹿にしてるの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 04:51:44.97 ID:5XZsbsjg0.net
佐賀は笑ったわ
でもまだあきらめない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 04:56:21.34 ID:+Mv59Z0u0.net
は?サガってコラボ以外で新作作ってるのは確定してるだろ?
地雷エースが作らせて貰えないからって話題逸らしすんなよ糞ゲーヲタ


ttp://www.famitsu.com/news/201401/19046745.html
――新作は、『ロマサガ』の新作と考えていいのでしょうか。
河津 んー、まだタイトルまでどうするかとか、具体的なところまでは動いていないのですが。
『ロマサガ』って付けるとなると、1、2、3とあって、
ユーザーの皆さんが思っている 『ロマサガ』のイメージに合致しなければいけないですし。
別のタイトルにするっていうと……でもタイトル変えるとなると、
考えなきゃいけないので、あんまり考えたくないんですけど(笑)。たいへんなので。
それにふさわしい、何か新しいサガにするのか、とか。
まあ、セールス的にはもちろん、ロマンシングつけちゃったほうが話は早い、ということになりますが、
ユーザーにどう楽しんでもらえるかということがいちばん 重要なので。
それは、もうちょっと中身ができてから、最後の最後に考えたいと思います。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 09:10:54.81 ID:ff1/o5U/0.net
スクエニが新作つっても、もしもしゲーしか思い浮かばないからな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:04:12.09 ID:SxflB2Wx0.net
>>523
レスthx
しかし、確認したところ増えたフォルは額面通りだった

今カルディアノン星なんで、そこのボス戦でもう1度検証してみる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:29:59.94 ID:NNd+W5pZ0.net
>>545
同じキャラに入手フォルup料理使った後に別の料理使ったりしてない?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:52:48.44 ID:4EctwAH20.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:35:24.79 ID:G3SvRWzR0.net
ディスク交換がなくなったみたいだからPS3版買おうかと思うんだが何かレイミとエイルマットが弱体化
したとか聞くけどどんな感じなの?
火力が半分ぐらいになったとかいうレベル?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 05:27:03.06 ID:2kQawNZx0.net
>>548
おいお前!こんなときこそwikiだぜ

550 :545:2014/03/07(金) 06:48:03.40 ID:NOvq31+o0.net
>>546
それはしてない

さっきカルディアノン星のボス戦で、エッジにカスタードパイを使ったが
入手フォルは通常の7,711のままだった
ただ、エッジが戦闘不能のままバトルを終えたので
その影響と解釈できそうだ

持ち合わせないんで、次はタトローイで濃厚チーズを買って試そうと思う
まずはアナザーアースを抜けなくては・・・

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 07:11:40.64 ID:l7DIrdXG0.net
うーん、俺がやった時は確か戦闘結果の表示は変わらずに所持フォル増えてた気がするけど
もしくはボード効果によるフォル○%アップのエフェクトが出ないで数字に加算されてたかも
あと装備アイテムの○%アップ効果も戦闘結果には出なかったような気がする

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 08:28:42.73 ID:G3SvRWzR0.net
>>549
火力半分は言い過ぎたけど一部のスキルのクリティカル率が下がったり敵のラッシュ値が増えたりとか
感覚的によくわからなくてね。

あとは最終的にフィールド上でどこでもカルナス呼び寄せれるようになれば言うことなしだ!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 00:05:39.81 ID:DAe1LemQ0.net
交流破と荒燕のクリティカル率が下がったのは事実
でもwikiの記述はPS3版出た直後に適当に書かれたものそのまんまだからあんまり鵜呑みにしないほうがいいかも
カオス6枚羽イセリアをハメるなら箱版みたいに交流破と荒燕ただ適当に撃ってるだけじゃちょっときついかなー程度だよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:56:28.19 ID:/KAygzIo0.net
>>550
気になって試してみたけど
使用したキャラが戦闘不能になると効果なくなるみたいだね
復活させても駄目だった
○回戦闘まで〜の効果も消えちゃうっぽい
どのキャラで倒しても効果はあり
使用したキャラを途中で待機キャラと交代して戦闘終了すると増えなかった
あとPS3版は食べ物の効果はリザルト画面でちゃんと増えてたよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 05:24:17.08 ID:qtqNb6X40.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

556 :552:2014/03/08(土) 17:48:08.47 ID:xkw5KNmB0.net
>>553
なるほど。極端に戦術がボツになるレベルでの性能変化はなさそうね。ありがとう。

PS3版買って来たんで久しぶりに星の海を堪能してきます!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:55:39.22 ID:VGizVTmNO.net
ガブリエの撃破最短時間ってみんなどれくらい?
俺はGalaxyで4分55秒になってるけど、今やったら9分も掛かったわ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:12:51.88 ID:4OnDEVXU0.net
    \  : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /_     \::::::::::::::::::::::::::::::: \
     \  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ //ー===ァ    ヽ::::::::::::|/:::::::::::::::: ヽ
       丶 ::::::::::::::::::::::::::イ{_/__人°__/      |::::::::::|:::/\:::::::
           ー―‐==彡 く廴r‐ -==ミ           |::::::::::|/ /   ::::::::: }
                _j/            _____|::::::::::| 〈    :::::::: /
               「  __        ー=彡::::::::::::::::::::| } }  }::::./  /|   ィ/
                  \   ヘ      /::::::::::::::::::::::::∨ /  .′ー=彡'____//
               rく__ノ ---\  /⌒ヾ:::::::::::::::::::::::∨  /:::::::::::::::::::::::::::::{  _
               \匸r‐<´⌒ヽ  ー   丶::::::::::::::::::::廴ハ、:::::::::⌒'< ̄/:::/
                  ̄「`:.:.:.:.:/ヽ,__ /  `¨フ:/ ̄]   \::::::/ ̄/⌒ヾ
                 ≦|:.:.:.:/ :/ /   /´   ̄     \: : : /: : : :/ \
                  ー==彡厂厂/       /      │   ヽ ′: : /  ./ヽ
                 / ̄ ̄         /.:/         |    /: : : :    /: :
                   ⌒7´ 又      / / /         |  /: : : :/  /: : :
                     //     /:/ / /        l  /: : /  /: : : :/
                      ゝ ___,,..  ⌒¨¨ヽ____          | ′    /: : : :/\
                             /\{_         |/: /  . : : : : /二二
                            /: : : : :\ヽ      .: ::/  /: : : :/ニニニニニ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:02:54.16 ID:Y8Qi4PZJ0.net
俺は8分くらいだったな
ちゃんと準備して狙ったらもっと縮むんだろうけど何しろ挑戦する時点でしんどすぎるからなw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 04:29:13.99 ID:MUleWV8y0.net
現在ロークの神殿前だけど
ICでATK750くらいのフェイズの武器が作れそうなんだけどどうすべきかな?
フェイズって次くらいで抜けるよね?
鋼鉄×3集めるのしんどかったし(主に石炭)
スウェプトヒルトって素材も1個しかないんだけど貴重かな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:08:37.49 ID:Y8Qi4PZJ0.net
活躍出来るかで言えばあんまりうまみは少ないけど
最終的には素材なんて集め放題だしあんま気にしないでいいぞ
サラ加入してからICの自由度が一気に上がるからそこでシナリオ止めて色々やってみるのも一つの手

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:44:41.46 ID:Nkojik880.net
PS3版買ったから始めようとしたのにwiki見れねー、まいった−。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 04:20:27.61 ID:Yo3pjiXT0.net
>>554
情報thx
パージ神殿途中のボスで試したら、確かに入手フォルが増えていた
ガーディアンビーストの入手フォルは通常4626だが、
リザルトで6708と表示された
(濃厚チーズ+20%、フォルスナップ+25%)

あと戦闘不能で効果切れもその通りっぽい
サンドバードで確認した

ついでにプレイはファントム8連戦を終えたところ
今回は1度で勝てた
この時点で平均Lv31.5だった、本当言えば30以下にしたかったのだが
30を切るには気合い入れて経験値抑えないと無理だな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 05:40:23.55 ID:ZF6uLmn20.net
武器に追加効果つけるのってどうするの?
今ロークだけどそんなことできる片鱗すらない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 06:58:46.18 ID:ZF6uLmn20.net
あ、サラ助けなきゃならんのか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:10:51.25 ID:WzigO3A40.net
レイミがLVアップ最後に覚える「天翔」は何か特別な効果があるの?
威力もそんなに無いし接近しないと当たらないし超使いづらいんだが。。
PS3版とかで強化とかされた?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 12:42:55.57 ID:bw30UJFU0.net
やっとクリアした。休みの日にしかやってないから三ヶ月はかかったな。
けどここからが長いんだよなー。
せめて7星くらいはクリアしたいが。

バッカスがここまで使えるキャラだとは思わなかった。
知識が役立つ敵が殆ど出てこないからあまり使わなかったんだよね。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 15:49:51.86 ID:F01bxeoe0.net
マスターベーション5を発売して欲しい
マスターベーション5を販売して欲しい
マスターベーション5をだ、出して・・・欲しい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:49:10.02 ID:Ohtqsdrq0.net
春だな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:39:18.77 ID:KeTiUDIY0.net
うち、雪が降ってるよ。中と外で。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:08:31.11 ID:8Bs/e3A90.net
火力馬鹿の4人ばかり目立ってるけどバッカスも普通に強いからな
ブラックホールトレインみたいな超範囲攻撃は他の4人には真似出来ないし

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:28:06.70 ID:kJPl55CK0.net
パージ神殿の月みたいなのに乗ってるサキュバスだっけ
全然ダメージ通らないんだけどどうすりゃいいの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:35:23.09 ID:8Bs/e3A90.net
明らかに敵が硬すぎたり攻撃力が高すぎたりする場合は大抵ファクターがかかってる
そいつにヴォイド撃ってみろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:34:09.65 ID:thEgDrUr0.net
心の痛みを知らぬ者め!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:42:09.71 ID:swBO2bge0.net
スフィア1000と試練の洞窟と七星とワンダリング
クリア後に出来るようにしてほしい
5には

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:53:00.18 ID:thEgDrUr0.net
つか昨日からPS3版始めた訳だが相変わらずレイミのリザルトのカメラワークはおかしいな。
そりゃ尻とか呼ばれるわな。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:34:06.36 ID:AGh6J2mp0.net
あ、こんなスレあったのか
このゲーム何年か前にやったけど
まじで超絶クソゲーおもんなすぎて途中でやめちまったわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:44:45.00 ID:S7pCB0Qr0.net
>>576
ミュリアのカメラワークも結構なもんだぜ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:22:04.53 ID:TKrW1+cpO.net
クリアするまでが糞つまらなくて苦行。だが打倒イセリアを目指して色々考えながら装備固めるのは楽しい。
楽しいのはそこまでだけどな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:40:12.86 ID:D35NfXi60.net
ミュリアさんケツの食い込みまで映ってるよな
ゲームに集中できないぜ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 00:44:47.73 ID:9Sn7gFCl0.net
これでさらに戦闘終了画面でスティック操作でカメラ動かせてたらもう…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 04:50:34.88 ID:NxAhfm5u0.net
まさかLV40↑でファントム兵に全滅くらうとは思わなんだ・・・
遠距離攻撃の波状攻撃でなんもできねぇ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:42:49.87 ID:fXG75kpE0.net
SRFの兵装はもはやチートレベル
なんだよあの連射性能は

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:50:26.59 ID:PbKvF+1w0.net
闘技場のダブルアップバトルで3連勝してやめたらたったの4コインw
どこがダブルアップなの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:43:26.97 ID:+bQwSzWm0.net
1→2→4

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:03:27.95 ID:PbKvF+1w0.net
なるほど。1からなのか。
納豆食

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:33:54.24 ID:C7BfhsI2O.net
闘技場はもう少しランク上げやすくして欲しかったわ。 レベル255なのに98位からどんだけ勝たなきゃならんのよ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:11:37.13 ID:x1rrcEVs0.net
一応現在のランクから3位上位までには挑めたんじゃなかったっけか
何も1ランクずつ上げてく必要は無かったはず

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:32:28.19 ID:0NBoOfBY0.net
12000コインくらいの景品2個とかあるけど全部取れるん?
ドラゴンクロー取るので精一杯だわ。 LV50もあるのに

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:28:02.70 ID:Eh6FhWX70.net
引継ぎもないのに諸要素がやたらマゾいんだよな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:09:59.14 ID:ylkdfnXv0.net
闘技場とバーニィレースの実績はコンプデータ作る周回まで残しておいたから、コインについては俺は困らなかったな
でも引継ぎを用意してもうちょっとユーザーに親切にして欲しいと思う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:31:07.78 ID:b3L8kyPPO.net
飛ばして勝ち進んでいっても、結局ポイントが足りなくなって2位で足踏み状態になるじゃん。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:31:55.52 ID:t6twu0eV0.net
闘技場の景品でわざわざ取る価値のあるようなものってシルヴァンスくらいしか無かった気がする
どっちにしてもアーツとか集めようとするとコインは腐るほど余るよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:34:08.77 ID:t6twu0eV0.net
シルヴァンスじゃねえミスリルソードだ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:26:32.14 ID:0NBoOfBY0.net
ミスリルソードってなんかの素材に必要なの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:41:27.61 ID:t6twu0eV0.net
闘技場解禁直後だとかなり強いからラスダンまで使える性能だしファクターも全空きだから合成作業にも便利やで
まあファクター用ならそれこそ店売りのゲイザーズソード辺りでもいいんだけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:30:08.18 ID:0ScU0rgv0.net
>>582
仲間だ、俺もそいつに始めて全滅くらった。
その上位の奴もラスダン出てくるし、普通に初見だと全滅しかねないから気をつけて。

ていうか移動速度速い、遠距離攻撃なのに強い早い連射速度が鬼畜。HP満タンで遠くにいても数秒で死ぬ。
接近戦でのタックルでの気絶も地味に痛い。
複数出てくるので対処が追いつかない。
ていうかファクターがおかしいんだよ。そこのボスよりも強い硬いとかありえねーだろ。
初見だとわからねーし、気付いた時にはヴォイドする余裕なんてねーよ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 17:01:38.01 ID:UWKDkmQvO.net
イセリア10分撃破目指して潜ったら出てきたのは6枚羽ちゃんでした〜。
装備変更出来ず回復アイテムも足りなくて全滅くらいました。3時間と誰かのアーツ1個が…。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:33:23.62 ID:f/Mu9kyh0.net
>>582
>>597
とっておいたセーブデータで戦ってみたが、
大体勝率5割くらいだな
平均はLv31.5
さっきは8戦目になった途端いきなり崩されて負けた

バトルメンバーは、基本的には
ミュリア(操作)、エッジ、メリクル、リムルorサラにしておく
ヴォイドはもちろん、攻撃術もダメージの通りがいいから最大限に活用したい
あと、敵の銃連射は直線的なので、かわしてから術詠唱を行いたいところ

いずれにしても楽しめるバトルだし、また戦ってみるかね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:31:24.78 ID:7mFvJNvQ0.net
ファントム8連戦のポイントはヴォイドとリムルだぞ
リムルのわんわならファクターかかった状態でも相当なダメージ出せるから難易度カオスとかだとほぼ必須

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:38:56.58 ID:b8FDtJUC0.net
初プレイ時は青一色だったボーナスボードが木端微塵に砕かれてボロボロだったが、二週目で自操作でヴォイドかけてたら拍子抜けする位にド楽勝だった
ヴォイドの後はボーっと見てるだけで他の見方がサクサク処理してくれたわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:01:25.67 ID:oSZMUSZ/0.net
アイテムクリエイションで色々アイテム作れるんはいいけど・・・
素材がほぼ足りんw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 02:13:02.27 ID:Yi5xTWgo0.net
イセリア10分撃破記念パピコ
思ってたよりも楽勝だったけど、全滅したときは焦ったわ
リザレクトミストは大事だと改めて知らされた

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 06:41:48.75 ID:mxVbRdwR0.net
闘技場景品のインフェルノシックルって取る価値あるかな?。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:23:42.04 ID:JlgfWjug0.net
八連戦あとにエイルマット仲間にしたとこまで来たんだけどこれ洞窟クリアまで買い物とか出来ないのか?ブラックベリィがもうない…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 20:17:42.90 ID:bdZqgTAv0.net
分析率100%で進めていくと遅々として困るというか無駄に強くなるというか。
レムリック出たとこでbeatがMAXだぜ!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:13:56.07 ID:C5pyyOO70.net
1週目かな?
なら絶対に途中で断念するからやめとけ
解析率は数少ない引き継げる要素だからコンプする気なら勝手に上がってく

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:02:10.62 ID:UMygqf9v0.net
>>605
洞窟手前のところから戻れるよ。
というか一度戻らないとエイルマット関連のPAを見逃す。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:33:33.19 ID:tQFhNyvW0.net
>>607
ああ、カオス解放で3周するのか。なるほど了解じゃんよ。

610 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/17(月) 03:52:20.86 ID:lBvHuL1p0.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:11:12.81 ID:tQFhNyvW0.net
スタン便利過ぎだろこれ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:24:26.56 ID:5FK61QyU0.net
トライエース給料低いみたいだね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:46:51.88 ID:67tElNYz0.net
ちょくちょく書き込みしてたが、2周目やっとクリアだ
まだ誰もLv50に達してないが、これで七星行ってみようかな
じっくり準備整えよう

Lvといえば、今作ではSO3までとは違う経験値テーブルが使われているな
あるLvで一気に必要経験値が増えるのが特徴なんだが
これが作り手側の想定Lvって考えていいのかね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:22:59.54 ID:qWOnKmov0.net
SO4はこっち側で取得経験値の量簡単に変えられるからあんまりそこらへん気にしたことなかったな
メタルチンケまで行けばレベル上げなんて作業すら吹っ飛ぶゲームだし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:04:25.03 ID:t+WB4HxP0.net
レベルキャップってSO3もあったっけ?
そこら辺の兼ね合いじゃないのかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:28:28.19 ID:dTgiCNTr0.net
クリティカル出ないとダメージが10くらいとかどうにかならんのかな
LV50超えてんのに

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:05:17.89 ID:A8Dp62910.net
PS4でSO5出ないの?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 20:20:47.40 ID:qWOnKmov0.net
出るかもしれないけどもし出たとしても来年

619 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2014/03/19(水) 00:15:15.88 ID:9NWrP9+5O.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:07:31.09 ID:3h9vaoJj0.net
先にvitaでSO3出してくれ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:54:47.05 ID:ecChOBQw0.net
魔剣レバンティンってどれくらいの確率ででるもんなんだ?
なんどもぐっても出てこない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:16:52.15 ID:3fE7sXNe0.net
レヴァンティンだろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 20:50:16.24 ID:SDpjgyZf0.net
レーヴァテインだろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 04:14:04.39 ID:J+7nD5Wc0.net
レヴァーティンだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:31:18.74 ID:maTGZRST0.net
レヴァティーンだろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:00:28.71 ID:bFBIj+HJ0.net
レヴィアータンだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:56:35.48 ID:H45AGJOM0.net
あ・・・ありのまま 昨日 起こったことを話すぜ!

七星の洞窟に入ってザコと戦ったら
1HITで3500ダメージも食った

な・・・何を言ってるのか(以下略

今作の隠しダンジョンはこんなに難しいのか・・・
全滅だけは回避して、なんとか1階はクリアしたが
これじゃ先が思いやられる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 11:10:45.80 ID:6I3rpXoeO.net
リムルのイセリア10分撃破アーツ。撃破時にリムルがリーダーならOK? トドメ刺すのがリムルじゃなきゃ駄目?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:43:43.36 ID:6I3rpXoeO.net
トドメがリムルじゃないと駄目なんだね。ちょっと調べればすぐでした。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:50:54.72 ID:M5yn4cAx0.net
>>627
蜂だろ?あいつだけ避ければいい
骸骨も正面からぶつからなければ蜂は出ない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:58:41.62 ID:h98jGetZ0.net
蜂以外は犬ぐらいか
それに気をつければラストダンジョンの敵とそう違いはねぇ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 18:27:15.62 ID:Ex1jzJHP0.net
雑魚はまあ回避出来るから頑張ってボス倒してレプリカ手に入れれば後はインフレゲーよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:10:10.98 ID:oWzUIVbG0.net
蜂の群れは初遭遇時唖然としたな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:24:37.48 ID:0N8qTm3Pi.net
>>628
無駄なレスすんなやゴミ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 16:41:19.05 ID:Fz6EbbtX0.net
>>634
つ鏡

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:37:43.20 ID:YTtOua7b0.net
箱のは円盤入れ替えが億劫で投げたんで何となくクソゲーな印象だったがPS3版で改めてシナリオ追ってると
普通に面白いな。
3が絡むと全て茶番のようにも思えるが、それはそれでどいつがFDメンか妄想するのも楽しめる。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:51:27.36 ID:Fr6eOZGq0.net
茶番つってもなー
俺はそもそもネトゲとかMMO自体が結構好きだから
グリゴリだのMPだのがキャンペーンイベントやらゲーム内のパッチなのかとか考えちゃってまた別の楽しみ方が出来るわ
「エルダー鯖の連中死んでやがるwww」とかFDで言ってると思うと噴く

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 01:04:01.16 ID:5aX5fCpgO.net
艦のレベルと装備整ってない奴はバロックダーク突入クエに来るなよ
晒すぞ

639 :627:2014/03/25(火) 06:45:31.77 ID:LIedJxrS0.net
確かに蜂と犬が強敵だな
リザレクトミストを惜しまなければ突破はできるものの、それでも強い
1個だけ駿馬のスナップ4個合成を作ったんで、レイミに装備させてる
それでラッシュコンボで1体ずつ倒せばなんとか
なんだかラッシュコンボ頼りになりそうな予感が・・・

そんなわけで3階クリア、ここまでまだ全滅してない
しかし次からマンドラクイーン地帯だな・・・あの種族苦手なんだよorz

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:15:44.11 ID:nTB+sqIl0.net
>>636
エターナルスフィア内の人間にとってはまぎれも無い現実の世界だよ
3で真相を知ってしまったキャラクターはまだしも、1・2・4のキャラクターはその辺の情報は全くないんだし尚の事

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:32:40.05 ID:coiFNAFBO.net
七星のゴリラみたいな奴から遁走しても、足や腕に引っ掛かってまたバトルに入っちまう。
遁走後はすり抜けさせてくれ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:22:23.96 ID:moy8HT/z0.net
>>640
あなたは何を言ってるのですか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:46:39.63 ID:kHdSe6La0.net
>>638
バロックダーク関係の艦隊戦がスフィア社主催のイベントだったら社長の手腕たいしたもんだわw
ドラゴン砲もバグパッチじゃなくてイベントを彩る花火だなw

あれ、どうもリアルレンダらしいからそこら辺は評価したいんだけど、
3の魔法陣バリバリのバトルと比べちゃうとどうにもショボく感じてしまう
たぶん3で使いまくったからこそ意図的に紋章は出さなかったんだろうけど…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:45:35.88 ID:CrveQrkE0.net
むしろ設定的には3の方が700年後の超技術だから戦闘の迫力的に4のムービーは3のムービー超えちゃいけないんだよな
そう考えると4のムービーは極太レーザーみたいなのが少なかったし盛り上げるのに苦労してたのかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:51:45.41 ID:a5S1AD9tO.net
4のバロックダーク戦闘ムービーは武器に関してはお互いにピシュンピシュン撃ってるだけだったりする
それでもあんだけ見れるものになってんのはまあ何だかんだで流石

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:44:30.83 ID:PPGAnlN50.net
FD人ってオーバーソウルできるだけで別にVMMOをプレイしてるわけじゃないんだっけ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:57:03.79 ID:kHdSe6La0.net
アバター作って紛れ込んでるんじゃなかったっけ?
操作性に関しては不明だが、FD世界の民家にチーターがいるレベルではある

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:46:42.54 ID:h8VIESDM0.net
そのあたりの設定がよく分からん、その世界の人物に憑依してるのか
キャラ自体を作ってあの世界の人物になりきってるのか
エレナが意識だけ残って動いてるの見ると後者っぽいけども

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 01:20:17.50 ID:qIHJ0HHf0.net
スフィア社に課金するとVRMMOとしてプレイ出来ます

650 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/27(木) 03:59:55.28 ID:skjUj0PxO.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:14:38.07 ID:LcGl4qDy0.net
タミエルきめぇ〜!!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:12:56.76 ID:HECM5bRZi.net
>>635
つ鏡

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:14:28.49 ID:qABmGvs90.net
5出すならTPSみたいなカメラを寄せる設計してくれないかなー
折角SOは敵かっこいいのにあの視点じゃイマイチ迫力がない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:48:49.31 ID:mY766idKO.net
リンクコンボにダークイーターとかプラズマサイクロンとかセットできないのかよ。撃破100とか一々メニュー開くのめんどいわ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:21:48.27 ID:YVyI9A6X0.net
だからミュリアとか遠くからアイスニードルを6連射する機械と化す
まあダークイーターはどっちみちバロックダークからの闇属性耐性連発で封印されるけど
性能自体は悪くないんだけどねえ…

それとAIはセットした術と詠唱術を区別せず使うし、時代差っ引いても不備が多い

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:37:11.17 ID:amAIZnZM0.net
黒豆と凪の明日からのまなかがにてるんだが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:23:10.53 ID:qBsRSBSY0.net
>>653
カメラはもっと自由度あっても良かったと思うわ
通常時は回すくらいしか出来ないと思ったら攻撃時には寄ったりするし

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:41:49.56 ID:qABmGvs90.net
>>657
久々にやってみたが寄るとかじゃなくグラのわりに迫力ないのはSEの問題なような気がしてきた
カメラは中途半端だなこれ、仲間の問題もあるし固定するよりは自由度増やした方がいいかもしれん確かに

659 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/30(日) 23:09:23.60 ID:slMGv/0cO.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 06:36:43.01 ID:bp+npuoa0.net
七星の洞窟6階までクリア
そろそろガブリエと戦うのも遠い話ではなくなってきたな
どんな強さだろうか期待と不安が半分ずつだ
今のところ平均Lv59だから、60前半での挑戦となるだろうが
合成フル活用しても勝てるかどうか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:29:24.73 ID:SMjAURXa0.net
鯵太効率よく出せる方法ないのかな
トライエンブレム合成させまくって基礎値あげたいのに買いに行けねえ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 17:18:07.91 ID:at9Kreu90.net
宝箱無視

後は運

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:30:02.76 ID:SMjAURXa0.net
>>662
一階に出てくるかな?
出てくるなら一回見渡して居なければ脱出→一階見渡すが効率いいかなって思ってる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:23:46.48 ID:6LkstFxu0.net
サンタ出てくるのって確か10F以降じゃなかったっけ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 07:12:37.47 ID:r6buOYUiO.net
ガブリエ6枚羽をエッジさんサイトアウト通常攻撃+レイミ満月ミュリアアイスニードル+サラ回復の面子で3〜4分で撃破してます。
同じ戦法でイセリア2枚羽を10分撃破はきついでしょうか。リムルはATK9000、INT9999、DEF7000くらいです。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 07:38:06.40 ID:3cG5T0ug0.net
2枚羽なら余裕でいけるでしょ
不安ならミュリアをエイルマットに変えればまず楽勝

667 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/04/05(土) 02:53:45.53 ID:1jvKU8QV0.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:18:44.04 ID:gzXvREbz0.net
ガブリエ撃破記念カキコ
予想に反して初見で勝利できた
クリエイトや複製合成でガチガチに強化したからか
絶望的な強さではなかったな
Lv150必要って情報が複数箇所で見つかったが
Lv70もあれば十分じゃないか?

次はワンダリングか
今日は日曜だからともかく、平日に挑むのは自殺行為だよな・・・

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:26:59.38 ID:tDDAV9rZO.net
ワンダリングもノーセーブで4〜5時間近く掛かるってよく見るけど実際は3時間くらいだよな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:58:31.17 ID:S1UiJGB10.net
>>669
正直引きによって大きい感じ
ジオストーン回収サークルが上手くいかなかったり
終盤でクリスタル割り連続でやらされたりすると精神的にもやばいし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:39:58.84 ID:lWMpTF+S0.net
もし5出たとしても課金ゲーになりそう

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:26:14.74 ID:tDDAV9rZO.net
今日13時からワンダリング潜ったらコカビィまで刺客オンリーだった。
次のフロアでエンブレム買って帰ってきたが、時刻は16時00分。運というか勘も大事だよね。折角の刺客でも石碑が見つけれず結構時間取られた。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:25:20.32 ID:dijHQPb+0.net
課金ゲーになったらますます五反田のマスターベーションゲーになる予感

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 22:44:23.89 ID:Tu9s0+060.net
ゴッタンダーはやっても研究開発ぐらいしか携わってないよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 20:28:38.85 ID:1xc2drRZ0.net
最近、7〜8年前に発売されたPS3を買って第一作目のタイトルがSO4な硬派な俺を誉める声はあるか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 21:11:37.56 ID:liulsipf0.net
今更だけどダウンロードコスチュームとか無いよな
今ほどダウンロードコンテンツが全盛では無かったとはいえ、あれだけグラフィックに力入れた割には以外と言うか勿体ない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:46:37.07 ID:N/o+u6NKO.net
山岸ってのが「あとになって出すくらいなら最初から入れてしまえという気持ちで作っています」と言ってるな。
オフ専の俺からすれば、いいこと言うなあって感じ。実績もオン関係無いし。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:41:19.54 ID:5Eq9kiZ80.net
>>675
硬派名乗るならドリクラ最初に買っとけ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:00:23.15 ID:pOjPtzv20.net
求人次世代を担うプログラマー


>「PS4」のゲーム事業も先陣を切って挑戦中。プラットフォームを問わずに開発を行う仲間を募集しています。

http://www.ecareer.ne.jp/s/d/000393990018.html

SO5くるみたいね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:06:54.89 ID:S7TVxHV60.net
信じられん…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 05:15:00.30 ID:u8qeMN880.net
>>680
じゃあ何作ってるのよ?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 07:35:44.37 ID:2gXlsfC60.net
挑戦中とは書いてあるが・・・・
作っているとは書いてないな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 11:25:36.37 ID:TwVPbKMv0.net
挑戦中って言い方はエンジンをPS4に対応させるだけで
ゲーム作ってるとは限らないからな
あのバージョンアップしたアスカエンジンでも結局PS3360で一つも作らず次世代ハード出たし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 11:54:30.29 ID:y/Nz73yg0.net
まあSO5に限らずAAAとして何かしら出す気ではいるでしょ
EOEみたいな新作もたまに出してたし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 12:13:33.15 ID:TwVPbKMv0.net
そりゃAAAは出す気はあるだろ
セガやスクエニからAAAの企画には開発費出してもらえないだけで

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:12:26.02 ID:NVopSvQ30.net
>>685
じゃあどうやって社員食わしてるの

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:23:36.52 ID:TwVPbKMv0.net
AAAの企画じゃない下請けで食わしてるんだろ
ダンボール戦記とかPSONOVAとかな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:55:47.99 ID:0yeTK0Ou0.net
ミュリアが「ミスじゃなくてミセスよ」ってところで血の気が引いた
ミュリアのビジュアルがドンピシャでこのゲーム買ったのにそりゃないよ…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:08:17.41 ID:fYdLB9iY0.net
どっちみちエッジはレイミルートしか選べんよ

ミュリアさんは戦闘面でもアイスニードルを射出する機械に成り下がるのが困る
なんであんなつまんない戦法が一番強い調整にしたのかホントAAAスタッフの頭の中身はわからん
アイスニードルはコンボ補正と長射程考えたら200でも上等の威力、
フリージングインパクトとか倍率2000↑とかでよかっただろと

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:12:53.23 ID:y/Nz73yg0.net
調整にしたっていうか、術師のバランスについてはマジで何も考えてなかったんだと思う
前衛キャラはかなり調整されてるのわかるんだけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:18:02.40 ID:ZvYYAM9s0.net
死ぬほど術師が嫌いなんだろう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:30:13.61 ID:BCSUpktt0.net
毎度思うけど術発動のテンポ悪いしだいたい弱いせいで術師なだけで残念確定
今回の術師の多さは単純に技アクション考えるの面倒だった気しかせんけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:08:07.59 ID:NF135aHt0.net
そのくせ術使い4人もいるしな
ジオットとクロウくらいインターで追加しとけボケ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:49:03.98 ID:DfTIQS7u0.net
s05出るで!
とかいっときながらもう四年ぐらいたってるような気がする

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 21:03:16.41 ID:0ncZerQ90.net
術師はそれぞれに強力な専用術が戦士並の数あればなー
リムルはケルベロスが一応あるけど、他はあっても一つ位だし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:45:55.22 ID:5zIqYlAH0.net
術発動中の硬直がなければそこそこ上手く立ち回れるかもな。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 19:50:31.90 ID:nXoa+1sV0.net
>>694
SO3やSO4のときもそんな感じだったから大丈夫大丈夫

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:13:42.66 ID:dfOv/zBL0.net
山岸左遷された時点で当時とは全然状況違うよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/13(日) 15:17:01.36 ID:kKqg0Khg0.net
カオスのラスボスもバッカスのお陰で倒せた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:23:16.84 ID:F3zPfgbC0.net
まーたいつもの子か

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:30:28.70 ID:Ovrx9Rds0.net
次があるなら味方の作戦の数とAIの賢さを何とかしてほしいわ
もうちょっと細かく指示できたらいいのにっていつも思う
まぁわざと不自由にしてるんだろうけどさ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:42:51.59 ID:T4UAplGM0.net
吹っ飛ばされても空中受身とか取れる様になって欲しい
ダウンから立ち上がるまで時間かかり過ぎだし、状況によっては待ちかまえてた敵に再度狙い撃ち喰らうし

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:44:32.47 ID:QE34c+jY0.net
わざと不自由と言っても流石にそろそろ限度があると思うんですわ
ターゲット変更とかもそうだけどもっとやりやすくしてくれて良い

704 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) @\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:33:10.23 ID:3/e+7BUKO.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/15(火) 07:32:40.35 ID:Qou3So+zO.net
CPなしにするかアーツコンプで全て1にして欲しい。コンプしてあれじゃ波平に毛が2、3本増えた程度

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:23:13.89 ID:88zRyu2t0.net
2、3倍じゃないか!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/16(水) 00:25:09.13 ID:r4g0q64E0.net
ワンダリングダンジョン17階で刺客と連戦中に初フリーズw
自販機とアブソリュートプロテクター出たのにショックすぎる・・・

708 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) @\(^o^)/:2014/04/16(水) 00:55:14.32 ID:RZD5nwqgO.net
世界箱庭説とゲームの相性が悪いだろ
世界箱庭説とゲームの相性は最悪だろ
世界箱庭説とゲームの相性は不規則だろ
世界箱庭説とゲームの相性は不調和だろ
世界箱庭説とゲームの相性は不愉快だろ
世界箱庭説とゲームの相性は不満だろ
世界箱庭説とゲームの相性は不調だろ
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/16(水) 01:44:05.51 ID:EpYuKh8F0.net
紋章ってエターナルスフィアのメインプログラムみたいなのをハッキングできたから確立したんだろ?
ワープは何となくエルダーから技術提供うけて開発のとっかかりを得たのが想像できるが紋章の存在を
最初に確信した偉業の人が何も見えてこないのがちょっと気になる。どっかで説明あったかな。

このころからもうルシファーさんの機嫌の悪さが右肩上がりに加速して胃に穴が開きかけてたんだろうなぁ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:59:44.24 ID:9IPSCwUz0.net
アーツこんぷまで、残り2つ
長かった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/16(水) 15:42:06.42 ID:6l5chHbY0.net
そこからが今までかかった時間より長いんやで(小声)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:58:49.17 ID:jH4NJ8+m0.net
>>709
FD界で「ああそれが紋章術なんだ」って感じの反応があったりするので、
恐らくはスフィア社公認の味付けシステムだと思う

ローク、エリクール2号星、レムリックのように結構未開惑星の人間が自力で発見して自力で発展させてるので、
「マナの祝福」という因子さえあれば、ちょっとしたきっかけで見つかるように仕込んであるんじゃないだろうか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:23:27.15 ID:idsfMiAA0.net
>>711
長かった、
バッカスのレア255が最後だった
もう、お腹一杯です

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/19(土) 09:29:54.84 ID:PTC+OVkJ0.net
   \|/
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
   /|\
     |
   /|\

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:15:59.85 ID:+Ai+HPSH0.net
起き攻めはホント理不尽だな
一応ラッシュで脱出はできるが溜まってなかったらダウン→起き攻めのループ
ギルティギアかよ

716 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) @\(^o^)/:2014/04/21(月) 04:25:46.53 ID:zWY+eQSEO.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/21(月) 05:21:44.06 ID:ZqKsSEuO0.net
残念ながらSO5はソーシャルゲームになります。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/21(月) 16:50:02.70 ID:2mKVlJqQ0.net
ナンバリングでそれはやめてくれよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:19:06.98 ID:uIvbwbt70.net
それを現実にやられたブレスオブファイアファンの俺涙目

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:25:58.47 ID:3PRJdDgs0.net
ソシャゲは既にやって1年持たずに終了してます

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/22(火) 00:52:26.98 ID:ckjgZyfI0.net
まじで?なんかソシャゲの話出てた気がしたけどもう終わったんかい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:02:53.13 ID:W9P2N2MD0.net
PS3、360で一つも当てれず全て爆死したのにSO5とか夢見すぎでしょ
PSP、3DSですら爆死して完全にトーセみたいな下請になり下がったのに

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/22(火) 04:05:46.18 ID:7Yuz/HkC0.net
「絶」の文字との関連性を見出すことは難しい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:38:21.67 ID:T3IOISad0.net
久々にやり始めたんだがターゲット変えるボタンってどれ?ググっても見つからない。
敵が選べなくてたまにイライラなんだが。
無理だっけ?

まえはしっかり雑魚と戦ってたけど経験値の桁が違いすぎて低レベルで逃げまくって進めた方が早いな。
ボスの弱点さえつけばびっくりするぐらい簡単で驚いてる。最初は弱点制度しらなくて適当にやってたからボスで苦戦しまくった。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 07:01:27.38 ID:tfhLCSTl0.net
箱版ならターゲットを変えるボタンなんかない。PS3ならセレクトだっけ?なんか説明書に書いてあるんじゃねーの
PS3持ってないから知らんけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 07:54:13.55 ID:8ny1EKU00.net
PS3ならスタートボタンだと思ったが
あとL3かR3でターゲット固定できる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 10:21:49.41 ID:T3IOISad0.net
箱だから無理だ終わった。そういや昔それができなくてクソと騒がれてたような。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 11:22:41.11 ID:rW+IQWlQ0.net
まああのネガキャンもヘタクソ乙って話なんだけどな
タゲりたい敵の方向に1秒程スティック倒せば切り替わる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 11:50:59.17 ID:nmJTHgtp0.net
なんのこだわりか知らんけどテイルズようにタゲ出来ないのは正直面倒だがな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:07:36.88 ID:vIm+U0lJ0.net
1秒は長すぎる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:47:34.26 ID:T3IOISad0.net
発売当初は裏ボス倒すのをマニュアルで一人一人をカチカチ切り替えて細かく動かして倒してる動画見て投げた。ラスボスは余裕だったけど。
やはりそんな動きじゃないと無理?
今回は女縛りでやろうとディスク2まできたけど女四人になかなかならない。
羽の女外してクリアできる?リムが回復してくれない。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:40:56.98 ID:X3guukasO.net
箱でのタゲはアイテムでタゲ選んで変えれた気がする
まあボスに固定したい時しか使わんよな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:51:48.99 ID:ZZuz4aDy0.net
いやいやアイテムで変えられないよ
箱でターゲット変えたい場合は変えたいターゲットに向けて左スティックをちょんと倒す

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:55:43.97 ID:mtFt2/IZ0.net
>> 732 サイトアウトハメだろ?それは。ガブリエ、イセリアの時間撃破には
必要だろうし、相手が浮く技をサイトアウトからキャラチェンジと同時にするだけだから
さほど難しくもない。普通に倒すだけなら別にそんなことせんでもいける。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:21:53.53 ID:T3IOISad0.net
主人公外したチームがいいのか、やはりレイジングストライクで踏みつけ最強なのか。

まだディスク2だけどグラビティは反則だから縛りプレイする。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:03:50.59 ID:Hm5TmZ3q0.net
>>731
あれは最高難易度の最大強化裏ボスを10分以内に倒すっていういわば縛りプレイみたいなもんだから
あれ見て萎縮しちゃうのはもったいないぞ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:09:11.69 ID:+4EPiUix0.net
>>728
もちろん箱○版のTGS体験版ではボタンでターゲット変更が出来たのを知った上で言ってるんだよね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 20:49:45.32 ID:Wfeta0vE0.net
TGSプレイしたしレポにも参加したけどできなかったような?
アキバの体験会でも検証したけどボタンのタゲ変更はできなかった記憶

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:40:51.17 ID:+4EPiUix0.net
>>738
過去ログ見てきたけど、俺の記憶がごちゃ混ぜになってたみたい
ゴメンね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:03:39.92 ID:sfw4l7FW0.net
中盤は弱い技つないで続けるのがいいの?
それとも高いコストのを一つにして基本はサイトアウトからクリティカル狙い?
サイトアウト返ししてくる中盤以降難しくて。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/24(木) 10:37:46.41 ID:oL4C40950.net
ザコ相手なら遠距離からアイスニードル6連発やわんこのハウンド・バレット連発
戦法がクッソつまんないだけで極端に弱いわけじゃないんだよね紋章術師
とにかく上級紋章術が諸々うんこすぎるだけ

ボスはバッカスさんのサンダーアームでどうぞ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/24(木) 11:40:03.08 ID:sfw4l7FW0.net
>>741
女四人でいこうとしてるがサラ外してフェイズいれたら詰むぐらい難しい?
フェイズって箱の二週目じゃ無理?PSしか仲間にできない?

楽しいのはエッジ、レイ、エイル(メリ)、サラなんだが。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:39:22.13 ID:tR/Yx61p0.net
>>735
ディスク2っつったらもう進行度70%くらいだよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/24(木) 16:55:58.52 ID:sfw4l7FW0.net
>>743
記憶が薄れてるんだがプレイ8時間ほど、ディスク2でサラがさらわれた。
技が少なくて単調な時期。
終盤〜隠しからようやくコンボつなげるほど技数とMPが追いついて楽しめた記憶がある。
隠しダンジョン1が一番おもしろくてそれまでは経験値もくれないし単調だわ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:26:23.83 ID:AYc5l6lmO.net
ワンダリングは偶数階のみでよかった。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:15:13.11 ID:NRt2haEI0.net
>>742
回復能力は間違いなく最強だからサラ入れたら安定するのは確かだけど居なくても十分ではある
でもその場合ミュリアかリムルを回復メインにするかフェアリースター覚えさせたエッジさんが居た方がいいかな
フェイズは箱でも2週目以降

747 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:38:32.08 ID:sfw4l7FW0.net
>>746
ミュリアを回復専門にしてフェイズとリムをサポートにしてメリで暴れまくるという縛りにしてシナリオクリアまでいってみようかな。

隠しダンジョン1クリア後ぐらいで最適なのはエッジ、レイミ、エイル、あとヒーラーお好みでって感じ?
あ、フェイズ入れたらエイルマットむり?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:51:41.87 ID:AbEYGg5i0.net
フェイズとエイルは同時加入無理

あと個人的にはエッジよりメリクルの方が安定する

749 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:51:44.93 ID:NRt2haEI0.net
フェイズとPはどっちかだけ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:15:40.91 ID:6NJ4VBEw0.net
じゃあ二週目だしエイルさよならだな。
確実にフェイズはゴミくさいけど。
メリが打たれ弱すぎなディスク2なんだが。この時点でエッジさんとロボットをスタメンから外すという縛りも面白いかな?

魔法使い冷遇は2と変わらんな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:39:59.71 ID:IOtZAH040.net
フェイズはせめて剣技も使えるハイブリッドキャラであって欲しかった
戦力的に抜けても痛くもかゆくもないしから手放すのが惜しいと思える性能は持ってて欲しいし、だいたいイベントとかじゃ結構サーベル振り回してるのにさー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:49:46.15 ID:5WZHeZua0.net
だって技作るの面倒だし、ってのがガチで理由な気がする

753 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:59:44.00 ID:686DPoFw0.net
サイトアウトあるし術キャラだろうと近接特技あったらいいのにな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:50:21.80 ID:ovtlMhee0.net
近接特技なしでもいいからサイトアウト決まった直後の術発動は詠唱無しとかあってもよかった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:53:42.64 ID:6NJ4VBEw0.net
術師の近距離サイトアウトの活用はおまえらでもないのか?
下手に殴るとかえって危ないし。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:07:36.91 ID:K1MS46dPi.net
いちいち歩くときにラグがあるように設計した人間は何の意味があってしたのかわからん
嫌がらせにしか見えない死ねや

757 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:28:30.85 ID:xdTw+kP90.net
>>755
それこそ緊急回避と距離取るためのものと割り切ったほうがいい
近接スキル無い以上距離つめることにメリット無いし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:56:02.91 ID:h+/Db4010.net
ところでクロウの紋章の能力って何なんだ?辞書にすら載ってないんだが…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:03:06.95 ID:5WZHeZua0.net
確か強運じゃなかったっけ?最終的に生きててイレーヌのところへ行ったのもそのおかげだと解釈してたが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:47:12.33 ID:6NJ4VBEw0.net
ついに8連戦きたわ。
4ぐらいから尋常じゃないぐらい強くなる。サンドバックにされて蘇生も無駄。
10秒持たずに一人死ぬイメージ。
レディースチーム縛りとか言ってたのが絶望に変わったわ。

一周目はおまえらのアドバイスきいてガードレスとHPブースト全員につけて乗り切ったような。アタッカーに有無を言わせず叩いてもらうしかない?術師では無理か。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:12:28.17 ID:U+RaXh1x0.net
クロウの強運はガセだった気が

8連戦はセコいが左下でアイスニードル打ちまくる
それかメリクルで頑張る

762 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:50:47.71 ID:6NJ4VBEw0.net
>>761
アイスニードルレベル10にして連発したが数が多いので囲まれて動けずやられた。
アイス強いのはわかったわ。
ほかはなんかある?コンピュータのフェイズも連発してくれたらいいんだがな。
バッカなんて止まってる時間長い。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:38:55.94 ID:U+RaXh1x0.net
左下隅から動かなければ一体ずつ相手出来るから楽なはずなんだかな

それ以外ならこまめにヴォイドかけながら頑張れくらいしか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:11:07.69 ID:tsOcpOt+0.net
あのライフルの超連射性能何なんだろうなw
囲まれて撃たれると文字通りの蜂の巣にされるというw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:25:35.68 ID:b1c4pseH0.net
やってみようかと思ったけどこれDL版無いのか…ぐぬぬ
SOBSもついでに出して欲しい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:48:06.57 ID:3e5uac6O0.net
>>763
中盤からすぐ三人死ぬ。
アイスの回転より相手の数が多く打ち合いに負ける。
おっさんにグラビトン覚えさせるしかないか?
ヴォイドが間に合わん。壁が壁にならん。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:04:12.88 ID:SXxwfJ7v0.net
あー、強運かなるほど
ガセとも書いてるがなんか納得

>>765
箱ならワンコインだし、PS3版も今俺がやってるが2000円しなかったぞ
ネットでも腐る程在庫あるし大して金かからんよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:00:14.62 ID:PdMlIo5v0.net
今の時代にDL版欲しがる人は安い高いとかよりディスクやROM入れ替えの手間なくなる方がメインだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:16:02.53 ID:3e5uac6O0.net
おすすめのコンボおしえて。
8連戦ぐらいで使えるので

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:30:20.58 ID:PdMlIo5v0.net
ファントム戦は下手にコンボ繋げて同じ場所に立つより確実に各個撃破してった方がいいと思う

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:03:51.55 ID:K6qG+YHz0.net
ヴォイドが使えるキャラを自操作するのが一番確実

772 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:52:41.66 ID:HqZ+o+cjO.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:54:40.31 ID:0P/Q22A90.net
>>771
ミュリアで左下に陣取りヴォイド祭りしてからのアイスニードル祭り?
まだここで詰まってる。
HPブースト買いにいくのにわざわざロークまで戻るのしんどい。
回復地点があるから直前ポイントで粘ってる。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:47:01.68 ID:sXjckDuz0.net
PS3買ってこのゲームしかしてない俺
3週目行くけど今度は攻略見てクロウとフェイズのED見るつもり
難易度はEasyでやって時間短縮、フェイズを仲間に入れて隠しダンジョンやりこむ。ゲーム下手なんで

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:33:06.82 ID:QfOfDc6t0.net
あっそ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:35:30.74 ID:0P/Q22A90.net
>>774
敵をかわしまくればええで。
ボスに詰まらない限り全部無視に近い感じでちょうどいい。どうせぶつかってしまって何度も戦うし、ボス超えて次に行けば一回で経験値10倍ぐらいだから。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:41:22.95 ID:OPlUbWIX0.net
バッカスでふんふん攻撃すればどんなやつでも楽勝よ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/28(月) 01:51:10.48 ID:FtKi4Ez20.net
>>777
ジャンプ移動しながら三連ってやつ?
なかなか当たらないんだがあれ。
コツとかあるの?逆に効率悪い気がしてる。
エッジさんはなんだかんだ使いやすいが技が悪い。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/28(月) 02:36:14.25 ID:Lkws3tth0.net
エッジさんは通常攻撃が最強過ぎてなぁ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/28(月) 10:32:31.36 ID:sQJBE+do0.net
>>778
サイトアウトの時のタメをしながらキーを入れて、ダッシュ、三連でうまくいったような
俺もやり方わかんなくてあさっての方向に打ちまくってた

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:55:24.31 ID:FtKi4Ez20.net
>>780
やり方はわかってるよ。
スライドムーブ中にロックオンせず自由射撃だから当たらないんだ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/28(月) 12:46:26.46 ID:sQJBE+do0.net
>>781
すまんね、言葉足らずで、ためるとターゲットの方向くから、 それからキーを倒すとターゲットの方向いたままダッシュするからできると思うよ
近くだと左右よりも前後の方が当たりやすいよ、タメボタンはちょいながめに押した方がうまくいく

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:59:18.50 ID:qeUz4JBu0.net
8連戦いけました。HPブーストで回復が間に合い余裕でした。
もう強いやついないし終わったか。女だけでいくと蜂が強くて毒治療ができないからつらい。
男入れると強すぎてバランス崩壊する。難しいな。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:22:56.13 ID:j4bgUR960.net
次は難易度カオスファントム8連戦だね(ニッコリ)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:30:46.64 ID:qeUz4JBu0.net
170レベルぐらいまでなったが七星の最後のボス地下7回が倒せない。
何あれ?
それまでは簡単というかレベル上げてたら何とかなったが今回ばかりはなんとかなる兆しがないぐらいボコボコにされる。
うまくいくときはわりといくけどすぐ不調になってボコボコにされる。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:31:23.16 ID:qeUz4JBu0.net
ミスった130だ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:55:39.15 ID:j4bgUR960.net
ガブリエ以降のボスはゴリ押しじゃきついから装備見直せ
そこまで来たらレプリカ使えるようになってるからまずはレーザーウェポン増やすところから
とりあえずサーベルタイガーの牙合成して火力組のATK9999にすりゃ戦えるようになる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:08:36.57 ID:VYqhYVBLO.net
記録みたらガブ撃破2分ちょいとか…。あの時の俺はどうやってそんな記録出したんだ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:49:32.65 ID:qeUz4JBu0.net
防御面はどうなのよ?攻撃は最大の防御というがそこまで長く持たない。
あっけなく死亡するだ。
数万のHPがサラに全開にしてもらっても一気にゼロまでもっていかれる。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:31:46.74 ID:j4bgUR960.net
攻撃くらっちゃあかん
確かガブリエの攻撃は慣れれば単純なものばかりだったはずだから落ち着いて回避しろ
ちょっとでもスキ見つけたら即サイトアウト
エッジ辺り操作してヘイト集めて自分は回避に専念して、仲間に火力任せるって方法もある
とにかく回復と蘇生は最優先で

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:10:45.19 ID:a9Uwvi9wi.net
今七星の洞窟だが、ps3版はきついわ
経験値ファクターが糞すぎ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:44:28.85 ID:5HQ5waHx0.net
http://www.ecareer.ne.jp/s/d/0003939900111.html
社員インタビュー
今人気作の続編をマルチプラットフォームで開発中。



まさかSO5なのか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:49:15.81 ID:lkzwBdEx0.net
前もどう見てもSO5だろってカウントダウンでよくわからんブラゲだったことがあるから期待せずに見といた方が無難かなぁ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:54:55.19 ID:pO0Zc+B60.net
>>792
トライエースはFFXIII-2の開発やってたけど
あれも人気作の続編ではある

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:34:46.38 ID:O9zXh2bF0.net
SOならボチボチエターナルスフィアから離れて欲しいな
あれはもう話をやりつくしたと思う
ネーデに関しては伝説のオーバーテクノロジー文明って事で触れない方が神秘的でいいし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:38:42.42 ID:YB1znCVt0.net
しかし振り返ってみるとディスク一枚に町が二つ三つという、惑星4つ。戦闘に力入れすぎたな。
テイルズみたいに進化止めて量産してほしかった。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 15:57:57.83 ID:lkzwBdEx0.net
せっかくやっと宇宙回れる話になったんだからもっと惑星欲しいな
SO4序盤の雰囲気はすごいいいと思うし、あの辺りの話はもうひとつふたつ惑星あって引き伸ばしててもよかったと思う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:14:49.82 ID:C25429GW0.net
いつもそうだが基本的に未開惑星探検記になるからもっとSF色を強くして欲しいわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:54:29.84 ID:C2m/1WK00.net
毎度の未開惑星探検になってでも、最新のハード(当時)でロークを描きたかったのはよく分かるよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:55:12.26 ID:yUcRmLky0.net
>>785
上でも挙がってる通り、装備(と消耗品)の準備ができてればLvはそれほど必要ない
武器のATK+18%の他に、防具にコンシードとブルータリスマン合成、
アクセは最低でもマヒとヴォイド無効が欲しい
それだけLvあれば必要ないと思うけど、HPが不足しているならスキルのHPブーストも

あと、忘れちゃならないのがリザレクトミスト
必ず20個持ち込むべし

これだけやってLv64で勝てた

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:23:51.07 ID:O9zXh2bF0.net
懐古補正もあるんだろうけど、やっぱ蝉しぐれの中駆け回ったラティのイメージは越えられなかったなあ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:00:50.24 ID:GvyIK51n0.net
あー、蝉時雨の中の戦闘突入時の処理もよかった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:24:39.82 ID:7o1XDg7x0.net
>>798
モーフィスやENU以外の宇宙進出文明をもっと出して、その連中の星やステーションを舞台にするってのもありだと思う

つか極端な話今からでも良いからDLCとして星一つ分マップやらイベントやら新規に作って出してくれんかな
全編サブイベントでさらなる隠しダンジョン的な扱いにしてレベルの限界をさらに引き上げて、何ならファンサービスとして時空捻じ曲げる事になるけど1〜3までの主要キャラクターが敵や味方として登場、条件満たせば仲間になるよとか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:25:05.56 ID:YB1znCVt0.net
>>798
ソル自動操縦で返せるとかかなり技術高いのにen2のだだっ広い無駄な作りとか完全にバカが作ってるなぁって冷めるわ。やつらに未来は無理。
なぜあんな文明でダッシュさせられ。
結局店とかもつくりが未開拓の村と同じ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:17:06.00 ID:WSn81ZeT0.net
>>804
未来について語るかと思えばプレイヤー目線の利便性語るとか完全にバカが語ってるなぁって思うわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:26:22.28 ID:7o1XDg7x0.net
かつては機能性利便性に特化した街づくりになっていたが、モーフィスの身体能力の劣化が著しくなったからとか、或いはそれとは関係なく懐古主義の拡大で過去の街づくりにもどすことになったとか、強引にでもある程度の推測はできるな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/01(木) 03:23:58.48 ID:j0dhwEUxO.net
イセリアとすぐに戦える直行エレベーター的なDLCが欲しいな、セーブ無いのが辛すぎる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:56:09.01 ID:+8Lr/66P0.net
>>807
ヴァルキリープロファイル2最強難易度のために本編50周させるトライエースが
そんな良心的なことするわけないだろ。

おまけダンジョンだけで本編と同じかそれ以上のボリュームにするというコンセプトを持ってる
のだから直行エレベーターとか、それを無にする行為に等しい。
「このダンジョン、別に潜らなくてもいいんで」というのが彼らの最後の良心。
甘えが抜けないお前はエンドオブエタニティ10周の刑。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:30:11.89 ID:DERUANLt0.net
EOEもかなり親切になってたけど難易度開放するのに結局何週もさせられたりするんだよなw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:03:01.50 ID:NMdPjHrr0.net
EoEは闘技場もむちゃくちゃ面倒だな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:13:13.62 ID:Jqy5jX+a0.net
VP2からEoEで親切になったけど、その次のラビリンスの彼方ではさらに親切になってるぞ
難易度が5段階で最初から全難易度を選択可能、プレイ中にも難易度は変更可能となっている
さらにクリア履歴に難易度が残るんだけど、そこに残るのはその周回中に選んだことのある最も優しい難易度が記録されるからやり込み派にも配慮されてるぞ
ゲームを快適にプレイする配慮はほぼないので、難易度選択以外は不親切なままだがw

あと俺もイセリア直通のエレベータは欲しいな
イセリア6枚羽根撃破後に開通で、さらに撃破しても羽根貰えなくてもいいから
イセリアと1戦やってみたいなーと思った時に気軽に挑めないのは辛い

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:01:32.23 ID:7r2YyK3P0.net
闘技場めんどくさいな。
武器どれと交換すればいいかわからん。8000枚超えたけどいいのある?
勝てるけどめんどうだ。

メリさんにスクリュースパイクとエクスクローが最強という過去ログ見て試したら最強すぎて困る。
これを超える技コンビネーションある?
交流波は出るの遅くて潰されることがある。
エッジさんはヘブンズソードとかかっこいいけどすぐ潰されるから踏みつけしかない。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:00:56.62 ID:t/c5+OYU0.net
ガードレス着けろよ豪太!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:09:52.46 ID:z2bRPl9YO.net
闘技場のシステムはまじで糞。近いランクしか闘えないのは分かるけど、表示もされないポイント制にして結局最後は同じ奴に何回も勝たなければならん。
トライエースは頭が悪いんだろうな。だから落ちぶれたんだろうが。

815 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:51:41.15 ID:trcCVg8KO.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
スターオーシャン5はエロゲーにして欲しい
スターオーシャン5はギャルゲーにして欲しい
スターオーシャン5はアダルトゲーにして欲しい
スターオーシャン5は18禁性的セックスゲーにして欲しい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:55:59.93 ID:O2wxM4g+0.net
スターオーシャン5は街三つ、惑星2つで平均プレイ時間6時間ほど、
ぐらいだろうな。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:01:17.59 ID:Gp3NNmpN0.net
そして裏ダンが10で平均プレイ時間180時間ほど、
ぐらいだろうな。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:37:21.46 ID:gpmYcTRF0.net
最近のゲーム事情的にはそれでも普通にいけるな
クリア後からっての多いし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:44:04.98 ID:SsHnF5pj0.net
>>818
テイルズ新作とかもそうなの?最新ハードではさわってないけど。
スターオーシャンみたいな戦闘が楽しいのって他にあるの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:58:49.13 ID:AbX22Hv30.net
TOGはかなり面白いよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:33:18.20 ID:S1nueLC/0.net
地味にリムルが健気な子で涙出るわ
4週目でフェイズED見るために頑張ってるわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:00:23.58 ID:BpO/4ZV70.net
レイミがエッジ全肯定の気持ち悪い愛情表現してる分だけ、
リムルとフェイズのラブ※は真っ当に感じられるな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:50:56.75 ID:V9oLwxFL0.net
EDのちょっと成長したリムルは可愛いな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:45:39.46 ID:VPSnBTj60.net
魔界で精神封印したとかリムルは色々あるな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:14:04.41 ID:/MQq473y0.net
>>822
同じヒロインでも2のレナも恋愛脳でクロードとディアスの間を行ったり来たり
色々と面倒臭い女なのに、なぜレイミの方がイラっとするんだろう?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:17:37.20 ID:DuN+lWgk0.net
レナよりもいつの間にか意識しまくって嫉妬してるクロードの方がウザかった記憶が
レイミはプレイヤーがエッジよりもフェイズに感情移入しやすいから余計に嫌われるんじゃない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:32:53.59 ID:zgHbPzKK0.net
レナはなんだかんだで相手はプレイヤー次第だし、あんま気にならんかった
レイミはフェイズに感情移入してた所為でやっぱりエッジが正しかったのよ的なことをのたまった瞬間から苦手になったなぁ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:34:44.04 ID:lHxTDCLj0.net
レナ編はクロードが女々しくてクロード編はレナがウザかった印象

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:35:39.51 ID:81BKW/l80.net
>>826
クロードにしろレナにしろ良くも悪くも思春期のそれだからなあ……
東まゆみの漫画版ではそれが強調されていたし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:38:00.02 ID:lHxTDCLj0.net
あれはクロードが2歳年上だし男だしお前がガキみたいな態度取るなよwとは当時思った
たしか闘技場だったか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:38:51.83 ID:lHxTDCLj0.net
って4のスレか
スレチに便乗してすまん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:44:35.30 ID:n8WfUSu30.net
>>830
クロードは周りから父親と比較され続けて、そのせいでコンプレックス持ってるからな
それはゲーム本編でも度々描かれていたわけで

…なぜ4では、これすらも出来なかったんだろう
エッジの荒廃した地球での生活がどんなのだったのか事前に描写してれば、過去の地球の話も少しはマシになったかもしれんのに
シリーズ通してのストーリーの出来はあまり良くないけどさ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:30:10.06 ID:4fsXUMFI0.net
過去地球が単なる通過点になってるのが失敗だったのではないか
もう少しこう、ただ移動して終わりじゃない何かがあればよかった気がする

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:36:22.49 ID:Jb51TNnG0.net
昨日闘技場のチームバトルのチンケカウボーイ戦で経験値稼いでたら何回か戦った後に急に入手経験値が変わったんだが、バグかな?
その後も何度かやってると多いときもあるし少ないときもあった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:31:00.36 ID:eIjjPKYV0.net
ボードに変更かかったかヴォイドでファクター消されたかじゃねーの

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 04:09:22.30 ID:1hq5uUxd0.net
この作品フェイズを主役にした方が良かったんじゃ…エッジはポイッで

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 04:14:25.81 ID:4H9BrVHN0.net
フェイズはフェイズでエッジさんにベタ惚れだからなぁ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:45:37.93 ID:RxrdjpuP0.net
やっとこさコカビエルに買った。闇属性を合成しないと攻撃ほとんど通らないとか知らなかったわ。
合成マニュアルないの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:43:44.85 ID:Rmu/YneA0.net
ビット減らしたら弱点晒す動きするぞ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:26:52.37 ID:RxrdjpuP0.net
>>839
その情報みたがターゲット切り替えもろくに出来ないし本体にロックオンして西園寺様に無双してもらって残りは盾にして倒した。
ブラックホールトレイン以上にチートだな。一周目はブラックホール永久に投げつけてたわ。

レーザーウェポン入手とICの複製っていつできる?
クリア後なの?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:41:35.81 ID:4ptGanB40.net
レーザーウェポンはコカビエル戦後から同じ場所のサブイベで入手
レプリカはクリア後裏ダンから
レーザーウェポンは絶対に無加工の状態で残しとけよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:48:53.94 ID:RxrdjpuP0.net
>>841
まだかよかった。
一周目の方で知らずに経験値20%とか光弾発射とか無駄に付けてたわ。
そういうのは防具につけるべきなのかな?
防御20%とか探しても手持ちのファクターにはないわ。
親子丼は発明したけどカレーないし。
いろいろ詰んでる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:05:02.00 ID:4ptGanB40.net
>>842
そういうの武器につけてもいいんだけど、
レーザーウェポンが最強武器にも各種特化武器(経験地増加とか金増加とか)にも出来る超優秀性能で
これが1周でひとつしか手に入らないから無加工のもの増やすまで下手にいじっちゃまずいのよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:26:52.39 ID:sv/F8+O90.net
>>835
あーヴォイドでファクター消されるのかさんくす

845 :!ninja@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:08:00.86 ID:x9xyp/O3O.net
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:11:19.40 ID:aOubUDwg0.net
やっぱり七星のラスボス勝てない。かつための装備と合成マニュアルください。
戦術もください。アイテムはたくさん持ち込んでます。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:25:35.49 ID:mt0jrcpl0.net
つい数日前ごり押しで倒して来た
・ICで強力な武器を作る事
・サーベルタイガーの牙やマナリボンを合成してさらに強化する事
・思い切ってバーサークも発動させて見るのもアリ

まぁ、死んでもすかさず蘇生を繰り返す、完全なる「数は力だぜ」状態だったけどな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:49:55.61 ID:qhOU5mcnO.net
遊戯王の死者蘇生は一枚限定だぞ
スクエアエニックスはスペースマリンとかユニバースシーとかコズミックオーシャンとかアストラルオーシャンの様なスターオーシャンシリーズのパチモンを発売して欲しい
スターオーシャンシリーズの続編を発売して欲しい
スターオーシャンシリーズの次回作を発売して欲しい
スターオーシャンシリーズの次期作を発売して欲しい
スターオーシャンシリーズの最新作を発売して欲しい
スターオーシャンシリーズの新作を発売して欲しい
スターオーシャンシリーズの完全新作を発売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:13:08.91 ID:aOubUDwg0.net
>>847
数は力ってのはアタッカー三人でボコボコという意味?
それとも四人アタッカー?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 12:41:02.09 ID:aJhGaRK60.net
>>848
うるせえなガイキチ
そんなやりたかったらAAAにメル凸でもしてろアホ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:33:07.98 ID:SZXPewRX0.net
そいつ前にテイルズスレでID変え忘れて普通にキャラ叩きしてるのがバレた馬鹿だから触っちゃあかん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:18:20.61 ID:teMJsYAV0.net
アストラルダンジョンって知らなかった。7星の前に行くべきたったのか。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:38:58.50 ID:exytkXmVO.net
紋章術よりもアタッカー四人でレベルを上げて物理で殴れ
スターオーシャンシリーズの続編を発売して欲しい
スターオーシャンシリーズの次回作を発売して欲しい
スターオーシャンシリーズの次期作を発売して欲しい
スターオーシャンシリーズの最新作を発売して欲しい
スターオーシャンシリーズの新作を発売して欲しい
スターオーシャンシリーズの完全新作を発売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
スターオーシャン3-2を発売して欲しい
スターオーシャン3-2を販売して欲しい
スターオーシャン3-2を出して欲しい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:42:31.61 ID:rCLHcATr0.net
>>851
そうなんか
さっきの書き込みの後実は統合失調症系の可哀想な奴なんかと思ってたがNGぶち込んどくわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:46:43.17 ID:teMJsYAV0.net
>>853
ラスボスは全員盾と回復でatkブーストとHPダメ20%アップを合成しまくった西園寺さんに遠距離ほぼノーダメでボコボコにさせてもらった。
この作戦でも7階のあいつは通用しない?レベルまだ60、最低が39とかだからやり直せるが。

今後戦っていくには西園寺をリーダーにしてエッジ、メリクリは通用するが、ロボットはどうなの?技がダメすぎ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:50:55.04 ID:LFK4dYNr0.net
うわーフォルMAXまであと100万ってところでフリーズした・・・
1時間にも満たない作業だとは思うけどもう恐怖症が・・・
レンコン買うとフリーズしづらかったりするんだろうか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:51:51.20 ID:LFK4dYNr0.net
レイミにはゲームの世話から下半身の世話までしてもらいっぱなしだから
少しはお礼がしたいな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:08:50.98 ID:3gT6Eew90.net
西園寺って使えるのか
エッジとメリクルとリムルばっか育てて西園寺レベル低いままだわw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:53:09.78 ID:LvWkB+tK0.net
>>856
七星から一気にフリーズの危険性上がるからマジでセーブだけはこまめにする癖つけろ
チンケくらいならどうでもいいけどアーツ作業中にフリーズしたりすると悲惨だ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:54:08.30 ID:f08xYOev0.net
>>846
>>800
もっと詳細な情報が御所望であればレスよろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:16:30.30 ID:lYEBJanN0.net
>>853
SO5出るならキャラデザを恋緒みなとに戻してほしい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:11:29.46 ID:CEj6Y7AM0.net
恋緒みなとはノーサンキューだわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:07:56.24 ID:3gT6Eew90.net
ラスボスに素直に驚いたw
こういうオチかよw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:11:16.65 ID:dU4uRRmd0.net
荒燕取った瞬間レイミは固定砲台と化すなw
バーサークやってあとは荒燕連射で一歩も動かず戦闘終了

茨音→弦月→紅時雨→満月二連射の組み合わせを好んで使ってたが、味気ない事になるけど荒燕オンリーで良い位強烈過ぎる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:32:20.42 ID:teMJsYAV0.net
>>864
それいつ覚える?アストラルダンジョンはカスすぎたから即クリアしたが七世ダンジョンが入り口のコウモリと蜂に殺されて勝てそうにない。
あいつら強すぎないか?
武器とか改善しようにもまだ七世掘ってないから売ってるのしかないし。
売り武器とかって商品がクリアしたら変わるの?
てかICするのにわざわざディスク変えないとダメなの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:51:13.46 ID:dU4uRRmd0.net
>>865
そりゃアストラルはローク編直後に挑む事が前提の難易度だから、本編クリア済で言ったら楽勝過ぎるわさ
あと荒燕は七星最下層だからそこまで無しで頑張れ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:06:04.20 ID:77cxtz5bO.net
最終的には荒燕は使わなくなる。満月とか弓張しかセットしてない。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:34:49.64 ID:nynXN0iy0.net
リミットオーバー何とか発動させて紅時雨3連打するのが好きだった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:53:33.63 ID:3gT6Eew90.net
初めて七星洞窟行ったけど確かに蜂とコウモリ強すぎる
レベル70なのに死にまくり
つらいよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:27:25.88 ID:ISRJCaWG0.net
>>867
弓張ってメガ粒子砲みたいな対複数用だろ?
雑魚ちらすには最高だがボスのときはブラックホールと同じで邪魔じゃない?

マジでどういうメンバー育てればいいかわからん。CPU操作でも強いのって誰ですか?フェイズ残したチームです。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:29:05.03 ID:PXd0Pio90.net
バッカスにブラックホール撃たせて、集まった所にレイジングストライクや満月・エクスクローとかをぶつけとけ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:59:32.88 ID:ISRJCaWG0.net
>>871
誰が回復するのですか?アイテム?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:31:50.90 ID:s8GBiZUj0.net
当たらなければどうってことはない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:19:57.05 ID:ISRJCaWG0.net
>>873
被弾する前に終わらせるのは難しい。
ブラックホールでラッシュに入られたらどれだけ削っても暴れられるし。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:23:32.71 ID:DnwlRThO0.net
七星前半は、駿馬のスナップ4個合成をレイミに装備させて
ラッシュコンボで1体ずつ確実に倒すのが基本戦術だった
他育てたければ、敵を減らしたところで交代すればよし

あと、レイミ以外全員HPブーストのスキルをセットした
突入時Lv50だったんで、HP1万が2万になった。非常に大きい

それから、リザレクトミストの常備は当然として
サプライズアタックに備えてスクランブルユニットも欲しい
これはセントラルシティで購入できる

これだけやれば7階までは問題なく行けるのではなかろうか
あと、現時点ではムーナイトは間違っても使わないこと!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:46:25.97 ID:B5mh868P0.net
>>875
腕とかアクセはオススメある?ワーニングブローチつけるとかバカがやることなの?
拾ったやつ適当に付けてるだけだわ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:01:50.87 ID:ov3tAKgA0.net
5はよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:35:15.51 ID:INACi50V0.net
状態異常対策よりはパラメータ補強系のアクセサリーを多用している
んで持ってサーベルタイガーの牙やマナリボンでさらに強引に押し上げ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:15:32.78 ID:wwBJttP20.net
>>876
レプリカ解禁までは拾ったやつ適当でもOK
一応おすすめ挙げておくと、
前衛はスレイヤーバングル、物理後衛は駿馬のスナップ、術士はフェアリーリスト

ファクターの追加はレプリカ解禁後で問題ない
例としては、
スレイヤーバングル(通常攻撃判定1増加×3、ATK+10%)
駿馬のスナップ(ラッシュゲージ増加+2×4)
フェアリーリスト(一定時間ごとにMP2%回復、MHP+10%×3)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:30:24.04 ID:zcCfvUQ70.net
>>879
さすがにずっとガブリエル倒せないから攻略サイト見たが何回も合成して何回も買い物して熟成しすぎたころに最強装備になるんだな。
わざわざディスク変えないとIC出来ないのによくやるわ。さすがにもうやめたくなってきた。
発売当初もガブリエでやめた。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 01:14:02.64 ID:WUTin/p10.net
ガブリエ倒せないのは流石に頭の問題だわ
あんなの最強装備いらん
ATK9999にして殴ってるだけで死ぬのにどうやって負けるんだよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:07:48.63 ID:zcCfvUQ70.net
>>881
全体にカミナリ放電されて全員うっうっうって削られて全滅

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:43:49.56 ID:em6nfqJU0.net
誰か引っ込めてリザーブのうち誰か(バッカス推奨)出してリザレクションミスト使用
HP減ってたら緊急修復してまたメンバーチェンジ

リザレクトミスト20個持ってきても使い切るなら火力の問題だと思うが
ラッシュコンボ1回で40〜50万ダメージ出せれば問題ないはず

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:53.89 ID:o12C6OoP0.net
>>883
atk9999とか無理ゲーだろ。ムーナイトがないから。七世でもムーナイト解禁できる方法あんの?ICリスト見たが強いのはほぼムーナイト必須。賢者の石もない。
経験値20パープラスみたいに攻撃もあげれんの?

レーザーウェポン無添加もっててレプリカも覚えたけど肝心のクレイがないから複製できない。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:31:59.32 ID:1+T1R0Y40.net
スティール使って七星の骸骨から盗んで逃げるだけの簡単なお仕事をするんだ
仲間をマニュアルで放置、操作キャラは猫かおっぱい(スティール覚えるのは確かこの二人)
近接吹き飛ばしで盗むんだっけか
骸骨に背後からアタックで蜂は出ない。クレイ盗んだら逃走の繰り返し
確か1体に付き1個しか盗めないはず。3体いれば3体から盗めたっけか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:41:58.17 ID:o12C6OoP0.net
>>885
スティールなんて知らなかったわ。店売りであったのにスルーしてたかな?
仮にスティール祭りが成功したとしてレーザーに何を合成したら勝てる?
レーザー強くしてから複製?複製してから強化?レーザーは下手にいじると詰むと上の方で聞いた。

防御面はen2の店売りでおけ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:29:37.76 ID:1+T1R0Y40.net
詰む件は無強化レーザーが1つしか手に入らないから
最初に無強化のレーザーを複製。複製したレーザーを強化する
必ず無強化のレーザーは一つ残すこと…これが詰まない条件

強化の内容は…詳しい人に任せる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:49:08.89 ID:Fh3iBkTe0.net
スティールって密着して攻撃でいいんだよね?LV10なのに全く発動しないわ
後、おっぱい仲間になったんだけどまだ中盤ぐらいかな?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:51:00.33 ID:ZuMl+CXU0.net
アシュレイジュエルとかスレイヤーバングルなど攻撃判定が増えるアクセつけると盗みやすい。
レーザーウェポンでなくても、その時点の各キャラ最強武器にATK18%アップなどを付けまくるのでも十分。

防具はアシュレイジュエル合成が効果的。
アシュレイ解析率100%出来ない、面倒くさい、ということなら、バッカスを徹底強化してジャンプ攻撃でひたすらヒット&アウェイ戦法。
これはカオス6枚イセリアにも通用する鉄板戦術。
バッカスをひたすらやり込めばこのゲームの全ての敵を一人で手玉に取れる。

>>888
カオスレベルでもクリアまでスティール完全無視で問題ない。スティールが役立つのはクリア後。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:16:19.29 ID:eOETyVIX0.net
ようやく七星の洞窟の最下層の一歩手前まで来た@レベル105
装備がほとんど店売りだからそろそろ合成の勉強をしなければ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:35:49.73 ID:7MBV/Dt10.net
>>890
平均160でも合成ちゃんとしないと全然無理。
上で言われてるスティールと複製のコンボでやるといいかも。
箱なら荒燕とか闇のリングで技を解放しとくべき。

ICとか合成難しいわ。駿馬のスナップかいまくっておくこと、スレイヤーバングル量産、狼の牙複数ゲットでatk18%、レーザーウェポンとムーナイト複数複数で増殖、やること多すぎ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:42:44.38 ID:eOETyVIX0.net
>>891
了解
合成初挑戦してみる
160とか遠いなあw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:42.86 ID:7MBV/Dt10.net
>>892
メタルチンケをボコボコにしたら一時間もかからず。
一回戦闘でレベル1は上がると思う。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:12:45.00 ID:/tog66/p0.net
xbox版の攻略本にドラゴンジェネラルがドラゴンのうろこを10%の確率で落とす
と書いてあるんだけど、これPS3では変更されてるよな?
何度やっても出ないから調べたらハイドラゴンニュートってやつが一回だけ落としてた。
でも10%とは思えないぐらい落とさないな。もう疲れた。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:42:01.55 ID:FYTF61Cd0.net
>>894
PS3の攻略本でもドラゴンジェネラルは10%で落とすと書いてある
ハイドラゴンニュートは3%ドロップ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:31:43.22 ID:/tog66/p0.net
>>895
そうなの?
xbox版の攻略本にはハイドラゴンニュートは落とさないとなってるから
微妙に変更されてるっぽいね。
ドラゴンジェネラルは何度やっても全然落とさないよ。10%はありえない。
ハイドラが3%は理解できるw
もしかしてPS3でもインターナショナルもまた変更されてるのかな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:15:48.14 ID:+kvrOXCB0.net
知識ドロップなんじゃね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:08:34.61 ID:hou5uXKL0.net
>>887
レーザーウェポンはワンダの宝箱から出るから厳密には詰まない
ただ、ワンダでの入手は運ゲーだから無強化のレーザーウェポンを残した方がいいってだけ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:17:41.10 ID:QSEvsRcd0.net
入手が運ゲーならできるとは言えんな。ほぼ詰みでいいだろ。無強化残すのくらい簡単だし
そもそも今回、レーザーどこにあるのか攻略サイトで知るまで七星とかで手に入れるのかと思ってた
クリアしたエリアにもう一度行くという習慣がなくてな。そこでイベントがあるとかしらんかった
クエスト100%?興味ないです

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:41:06.97 ID:8boukcPS0.net
デブウェルチのイベントも5%の確率とかなってるが、
200回○×ボタン繰り返しても一向に発生しないわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:00:41.00 ID:vDQCyzYy0.net
>>899
大してやり込んでもいないくせに詰みとか簡単に言うなよな。
レーザーウェポン強化はカオスイセリア撃破後からやっても問題ないレベルなんですが。
レーザーウェポンは単にガチガチに強化した武器を皆に即席で複製出来てアラ楽チン、ってだけの話だろ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:07:23.55 ID:QSEvsRcd0.net
イセリアまで進めない人だっているだろ
ガブリエだけでも苦労する人もいる。その段階で強化武器を一つ作って簡単に複製できるのとできないのとでは差があるだろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:02:47.53 ID:w+WxonOr0.net
レーザーウェポンは便利だし合成を考えるとキャラによっては最強武器になるけど、
無合成のそれを失ったからって詰むほどじゃない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:42:56.98 ID:GJp+85H10.net
>>903
たとえばエッジの最強は何なの?
合成含めて

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:04:42.70 ID:w+WxonOr0.net
>>904
誰もが納得するような答えは存在しないから、合成した場合の最強がどうなるかは人それぞれ
エッジだったらインペリアルソードを自分好みに改造しろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:15:48.54 ID:9Y9pPN0s0.net
正月ぐらいから初めてやっとおっぱいが仲間になったんだけどストーリー中盤ぐらい?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:19:37.34 ID:vDQCyzYy0.net
物事の本質が分かってないんじゃね。
単純にATKを出すためならレーザーウェポンではなくインペリアルソードや紋章砲など各キャラ固有武器の方が適している。サンタの武器でも十分な火力だ。
ところがサンタの武器は装備すると防御力下がるし、固有武器は余計なファクターあって鬱陶しいとか、そういう不満もありうるし
防具合成も見据えると最終的にはATKなんて簡単にカンストするから、レーザーウェポンを強くしてそれ使えば全体の手間暇を考えた場合、コスト的に安いよねという話。

別に最強武器持ってないとイセリア、ガブリエ倒せませんとかそういうこともないし、レーザーウェポン自体、ワンダリングで理論上無限にとれるし何の問題もない。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:42:20.39 ID:GJp+85H10.net
武器100だとしてアタック18を4つ付けるとどうなる?
100に18が4つ着くんじゃなくて118×1.18って感じ?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:15:52.23 ID:vDQCyzYy0.net
なんでこうアホばっかしかいないの?

>>906
正月から始めてやっと今おっぱい仲間になったという絶望的なペースでプレイしているお前に、そして今自分が全体のどの辺にいるのかという
極めてどうでもいい質問に対して、人にモノを教えるという仕事をしている俺でもさすがに頭に来ているので、こう忠告する。
そんなに気になるなら自分で調べろ。調べ方分かりません、というレベルなら知る必要のない事だ。

>>908
そんなこと、算数理解してる頭持ってるなら自分で即確かめられるだろ〜が!
俺はATKが最終的にカンストする事を知ってるから、数字上いくら増えるかとかそんなことどうでもいい。
もちろん、ATKが1万オーバーする仕様なら「自力で」確かめる。攻略本に書いてあっても確かめる。ミス・誤植の可能性もあるから。


お前ら、モノを自分で調べる、ということから勉強したほうがいいよ。学校の授業まともに聞いてないからそんなことも分かんないんだよ。
興味あることは自分の力で調べるんだよ。調べるの面倒くせ、誰か調べて、ってそりゃお前実は大して興味ないことなんだよ。だから知らなくても問題ないよ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:15:12.20 ID:GJp+85H10.net
>>909
肩の力抜けよ。そんなアグレッシブな奴はゲームなんかしないでいいよ。

サーベルタイガーの牙を苦労して集めたのになぜかatk6%しかファクターつかない。18のはずなのに。
レーザーウェポンをコピーしてムーナイトもコピーしたが賢者の石がないと強い武器はできなかった。賢者の石はワンダしかないらしい。

諦めてリザレクトミストだけ量産して挑んだらあっさり勝てた。ヒーラーが潰された時にミストなかったらジリ貧だったのが一瞬で回復できた。チートすぎる。
相変わらず瞬殺されまくったがひと段落ついた。やっと初ワンダか。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:07:08.39 ID:vDQCyzYy0.net
そういう適当で行こうぜ、肩の力抜こうぜって主張ばっかする連中のせいでゲームは怠け者のやるものっていうイメージがいつまでも抜けないんだよ。

論理的な反論もなしに、「何マジになっちゃってんの」とか返す奴とは話す価値もないな。
どんな話題もそれ言ったら終わりなんだが?
全てを一瞬で粉微塵にする言葉の核兵器を無自覚に使用するタチの悪いヤツだ。

ゲームはアグレッシブな奴がするものではない、なんて勝手な俺ルールこしらえて一人で納得してんじゃね〜よ。
いつも適当な会話しかしてないから、マジな土俵に立つことが出来ないだけだろ。そのまま一生適当に生きてればいいよ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:13:31.84 ID:QSEvsRcd0.net
無限にゲームやる時間があるやつはいいな
そんなにゲームやる時間無いから無強化レーザー失うと取得までに苦労するから詰むってことなんだけどな
無限に時間あれば理論的には入手できるからいいよね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:22:59.82 ID:GJp+85H10.net
>>911
何にでもマジになるななんて言ってないんだが。
スターオーシャン4は中古100円で投げ売りされてるようなゴミゲームだから暇つぶしにダラダラやってもいいじゃんってこと。
ゲーム全てにマジになるなとは思ってない。

だいたいこのタイトルにマジになるってどんなだよ。やりこみか?攻略サイトでネタバレ盛大に食らって攻略サイトがまとめた効率の良い進め方、合成を指示通り全てこなすことか?ならここに来ないで攻略サイトみて空き時間はレベルでもあげてろよ。

こんな過疎でバトルしかけてんじゃねえよ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:05:00.46 ID:GosFTnZg0.net
喧嘩腰だから余計な争いになるんだよ
そして両方とも極端

そんなことより基本に帰ってレイミの尻の話でもしようぜ!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:01:48.43 ID:vDQCyzYy0.net
>>912
「苦労する」ってことと「詰む」ってことは全く意味の違う言葉なんだが?同一視してる時点で破綻した内容の事言ってるんだが。
「苦労するから詰む」、意味不明。ニートさんは(時間が無限にあるので)詰みません。普通の人は詰みます。そういう意味ですか、あ〜そ〜。
大体、俺ニートじゃねぇし!って弁明することから始めないと、まともな話も出来ないのか?

生半可な知識で軽々しく詰むとかいう言葉を使ったのが元々の原因なんだよ。
後になって「時間ある人は詰まなくていいね」とか言い出して恥ずかしくないのか。


>>913
別に「スターオーシャンを適当にプレイするなんて許せない!プンスカ!」なんて意図は全然ないわけ。
俺がムカついてるのは適当な事ばっか言ってる奴、間違いだらけの事を言い、更にそれを指摘すると逆ギレする奴、そういう輩だよ。
公の場で適当な事言ったら、誰かの逆鱗に触れることがあるのは当たり前だろ。ネット上で、しかも匿名だからって、ちょっと油断してたんじゃないの?
スタオー4はゴミゲームって発言も適当な気持ちで言ってんだろ?その発言に誰かがキレてもお前さんが「マジになんなよ」とか言う資格はないわけ。
少なくとも開発者はキレていいし、俺もそういう風に作り手を完全に馬鹿にした発言をする奴にはただ呆れるばかりだね。


>>914
その通りだよ、ちょっとイヤミかつ強めの物言いをして意地悪したんだ。まぁ余計な事だよね、明らかに。
レイミの見事な尻に免じて、俺の性格の悪さが出ている攻撃的内容については謝るよ。

キツく言ってすまなかったな!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:11:40.09 ID:QSEvsRcd0.net
変なの湧いちゃったね。話にならないや

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:16:27.29 ID:Q2ITEkPx0.net
>>914
臀部! 臀部! 臀部臀部臀部だ!

918 :895@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:34:25.43 ID:S5d9IFNW0.net
ジェネラルドラゴンを10体倒してみたけどやっぱドロップしないわ。
インターは完全に出ない仕様になっとる。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:01:03.68 ID:IUQ0ig420.net
>>918
自分の2週目データ(エイオス壊滅)ではドラゴンのうろこ8やった。
1周目は駆け抜けて、2周目に解析100%したぐらい。
ハイドラゴンニュート48、ドラゴンジェネラル34でどっちがドロップしたのかは定かではないが…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:02:56.53 ID:w+WxonOr0.net
>>918
倒したのが合計10体だったら、10%のアイテムが出なくてもおかしくはないと思うんだけど
まあ>>919が図鑑を見て確認してくれるだろうw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:07:28.68 ID:iH2BeI38O.net
根は悪い奴じゃないんだろうな…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:23:03.98 ID:b+KixKxC0.net
初めてガブリエ・セレスタに挑んでみた
装備は店売りと宝箱ので@レベル110
全然勝てる気しないわw
一応レーザーウエポンだけは量産して全員に持たせたけど合成なくしては勝てそうにないw
素材集めに走るわw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:48:49.58 ID:IUQ0ig420.net
>>920
図鑑の討伐数が
ハイドラゴンニュート48体
ドラゴンジェネラル34体
ですねー

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:52:13.51 ID:w+WxonOr0.net
>>923
ごめん、知りたいのはモンスターコレクションのドロップアイテムの方なんだ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:38:56.50 ID:GJp+85H10.net
>>922
サラ入れて回復専、リザレクトミストってなに?と思うかもしれんが調べて10個は作る、魔法使いなしでアタッカー3人、
特にリザレクトミストが勝因だった。しかも今日初めて勝った。

レーザーウェポンみたいに汎用性の高い防具ないですか?
防具困ってます。無添加マヒチェックとか装備してるのってワンダじゃ通用しなさそう。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:31:15.52 ID:IUQ0ig420.net
>>924
ドロップ数見れるの?
見方がわかんない…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:07:47.11 ID:72zz5fNT0.net
>>926
ドロップ数は分からないけど、モンスターコレクションを見ればそのモンスターから入手したことがあるかが分かる
ドラゴンジェネラルのページにドラゴンのうろこがあればそいつから1個以上入手していることになるから、PS3版では出ないと言っている>>918への反証になる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:39:43.85 ID:68LktsyV0.net
>>927
あ、そういうことね、
ドラゴンジェネラルのドロップアイテムにうろこあったよ。
これでいいのかな?
http://iup.2ch-library.com/r/i1195835-1400254681.png

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:43:23.29 ID:fFQtqtq70.net
PS3版、ドラゴンジェネラル解析率100%のデータ見てみたけど、ドラゴンのうろこが記録されてた。
まぁ肉眼で出た瞬間を確認してないし、実は最近俺もジェネラルから集めようとしたんだけど、
なかなか出さないから諦めた記憶はある。記録上は出すらしい、ってことみたい。

っていうか・・・・10体倒したけどドロップ率10%のアイテム出ないから、これ10%じゃなくない?ってそれおかしいけど。
運が悪ければ30体倒してもひとつも出ないってこともありうるし、数学的には1万体倒しても出ないこともありうる。
今計算してみたが、約34.86%の確率で、ドロップ率10%のアイテムは10体倒しても入手出来ない。つまり入手率は65%前後。
20体倒せば88%くらいの確率で手に入る。30体なら96%まで伸びる。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:57:18.36 ID:PO1wwSNGi.net
so3dcのバトコレ100%にした俺だが、so4intのプラチナトロフィーの方が難しいかな?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:57:30.23 ID:72zz5fNT0.net
>>928
ありがとう、面倒なことさせてごめんね
ちゃんと落とすから>>918は頑張れ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:09:07.23 ID:68LktsyV0.net
確率ってムズイよねー、
寝ぼけながら狩ってたから落とした瞬間見てないんだ俺も。

3dcの100%すげー!77777と戦闘50000?かが取れんくて折れたわ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:14:56.11 ID:fFQtqtq70.net
>>930
俺は逆にSO4はプラチナ取ってるけど、SO3DCはバトコレ100%にしてないんだが・・・多分SO3の方が大変なんじゃないかと思う。
エイルマットの3万体撃破とか苦痛なアーツは多いが、DCのバトコレと比べると・・・・若干マシな気がしないでもない。DCは5万回戦闘しろとか要求してくるしな・・・。
あと最強難易度のイセリア撃破しろ、とかノーダメでイセリア倒せとかそういったものがないあたりも楽。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:52:58.76 ID:TO3QwXIQ0.net
ようつべでガブリエとの戦闘見たけどバッカスのセイントバスターとボボボボボッてマシンガンみたいなやつ
便利そうだね。遠くから大ダメージ与えられるみたいだし。バッカスずっと補欠にしてたけど育てるかな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:02.60 ID:TO3QwXIQ0.net
聖域への旧道の戦闘曲の出だしカッコイイよね
あとガブリエ・セレスタのBGMって2のルシフェル戦と同じだよね?
これ好きだったからうれしい

936 :895@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:12:52.11 ID:ics4sDBF0.net
>>928
おおthx。実はさっきまた試したら一発目でドラゴンのうろこ出たわ。
でもかなり確率低いねこれ。ちょっと大変すぎて無理。
一応こっちも画像出すよ。
http://uproda.2ch-library.com/7889021cO/lib788902.jpg

なんか画面が微妙にそちらと違うような気がするけど、これ一度リセットしたので討伐数は
正確には30。30体倒して1個w
本当に10%なのかな・・・とりあえず出ることは確かだったね。

>>929
まあそうだけど、今までやったゲームではそんなことなかったし
xbox版の攻略本の内容がPS3と少し違ってるのが分かったので、確率も違うのかなーと。
色々ありがとね皆さん。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:47:23.14 ID:68LktsyV0.net
>>936
おおよかった!
SR10%っても全然出る気がしないけど、ひたすら回せるからこっちのが楽よねー!
背景を透過?のやつにしてるからかな?
コンフィグで2種類選べたはず!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:25:06.77 ID:J55nqAt/0.net
>>934
おれが使うとあんまり当たらないわ。ヒット数対したことない。
雑魚で複数をやるならブラックホールからのそれらでボコボコだけどな。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:06:20.81 ID:TO3QwXIQ0.net
>>938
ガブリエ・セレスタって結構動くもんね
ようつべのはスタンとか使ってたのかな
雑魚相手だと猫娘のスクリュー→エクスクローがちょー使えるんだけど
ガブリエではスクリューのあとのエクスクローが全然当たらんw
メンバーを再構成してみる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:14:50.51 ID:UBE8O/Co0.net
>>939
サイトアウトした!?のときにコンボつなぐとずっと硬直みたいだ。だがそんなうまくつながらん。
フラッシュストリーム、フラッシュチャリオット、ブラックホール、これらでもつなげるの難しい。
でも適当にみんなでサラ逃がす努力しながらやってたら勝てたわ。

レベル170ぐらいまであげてみたら?それでもほぼ即死だけどリザレクトミストとサラですぐ全快でやればいけた。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:04:38.35 ID:yt5YPym80.net
サイトアウトの効果延長はクリティカルで発生するよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:50:49.51 ID:96UH1Z2A0.net
>>940
170…!今一番上で120…
後衛を自分で操作して前衛はオートにしてたけどサイトアウト使うなら前衛を
操作しろってことだよね。エッジとか鎌男の扱いに慣れないとだね
2、3人がボコボコにされたときサラが攻撃魔法使って回復遅れるパターンある
んだけどあれがまじでムカつくwしかもそのあとガブリエにターゲッティングされて
即死とか喰らうしwおまえは回復に徹して攻撃すんなとw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:05:44.89 ID:UBE8O/Co0.net
>>942
三人目を中距離攻撃、こいつ操作して逃げつつ援護射撃でいいんじゃ?
サラやられてもミストでリセットできるし。
挑発を連発しなよ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:27:03.94 ID:2Cytyv7s0.net
サラの攻撃魔法は全部オフにして攻撃はさせない、回復専門キャラとして扱うのが一番

装備合成でATKDEFあげて通常で殴るだけじゃ味気ないもんな
試行錯誤して倒し方でも楽しむのは醍醐味

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:51:54.74 ID:qL3XAKsd0.net
二週目クリアしてきた
ストーリーの評判悪いけど俺は結構好きだった、アナザーアースだけはどーしよーも無いけどさ
矢張り未開惑星保護条約制定までって流れは良い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:08:32.62 ID:o62a/+eK0.net
不平言ったらきれるやついるけどゼノサーガ1並みのボリュームのなさが気になる。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:15:02.00 ID:GfDZ1l8w0.net
イセリアと戦うの面倒過ぎる…いってられん…何時間かかるんだよ…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:17:27.39 ID:DVcn5Gy40.net
ラッシュゲージのおかげで仲間全体を攻勢に寄せるのが必ずしも正解じゃなくなってるからな
まあ放っておいてもラッシュゲージ溜まってて暴れられるんだけど

あれさえなければまだマシだったんだけどなあ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:32:24.08 ID:9DGWfA5JO.net
昔のキャラスレを見たらフェイリム厨とフェイアミ厨が対立しててワロタ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:22:08.92 ID:ok1FA1c60.net
ワンダの作業感が尋常じゃないんだが楽しむコツある?
いっそ合成ゴリゴリにして速攻クリア目指す方がいいのか?


951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:26:10.45 ID:iPVkXcZr0.net
単純にセーブポイントがあるとか、或いは既に踏破したフロアはすっ飛ばせるとかあって欲しかった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:59:01.39 ID:PaU5rhX40.net
というか、全体的にセーブポイント少ないよなこのゲーム

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 09:52:33.37 ID:PiqLNUE30.net
ボスの直前にセーブポイン作ってくれるのはありがたいんだけどガブの前にも欲しかった
B3に寄り道して出てすぐのところにいるガイコツ狩ってマジカルクレイ2個ドロップするとガブまで行くかどうか迷ってしまうw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:54:11.87 ID:m29SpEYg0.net
クレイ2個なんてスティールすればすぐじゃないか

ポイント作らないダンジョンのくせにクイックセーブみたいなのもないのがワンダ
やっぱクソだわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:34:35.36 ID:S18eG40w0.net
やっぱり踏破済フロアはショートカット可能&踏破済ならフロア選択可能とかあって欲しかった
誰もが何時間もぶっ続けでプレイ出来る環境だとは限らん
眼が疲れるから1時間程度で一回終わるプレイスタイルだけど、それだと精々5階までしか行けないんだよなぁ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:47:44.75 ID:BQCXKdUx0.net
1000層まであってランダムコピペダンジョンでフロアごとにストーリーで戦ったボスがランダムでパワーアップして出てきて
それを撃破したらそのフロアをスキップできるとかだといいなぁ

ぼくのかんがえたさいきょうのかくしだんじょん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 17:30:37.90 ID:AgdXcdoLO.net
時間や頭使って考えた自分なりの装備がどんなもんかと試したくても2時間以上潜らないと駄目。
少なくともガブくらいの手軽さじゃないとなあ。スタッフは馬鹿かキチガイか能無しとしか。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 18:46:46.85 ID:E24sHIRkO.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:05:30.22 ID:9GveHghc0.net
スターオーシャンの世界はFD人の作ったシミュレーターであるとされた時点で
スターオーシャンは終わったのさ・・・・

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 19:11:07.63 ID:v1RvDSyu0.net
未だにシミュレイテッドリアリティごときで終わった終わった言う奴居るのか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 00:28:55.27 ID:l7yRVlaG0.net
FD人から独立したという意味でむしろ新たな始まり
なんだけどFD人以上の敵をこれから出せるかと言うと微妙ね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 04:11:24.07 ID:GKyXa1SL0.net
あなたたちはFD人が作った仮想世界で戦ってるだけでした
なんてひねくれた設定はシリーズもののSOでやって欲しくなかったよね。
数々の星が全部ネトゲだったとか世界観ぶち壊しもいいとこ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 07:25:16.41 ID:CGbP4qW+0.net
そうだねそうだね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 09:34:25.54 ID:vs9b5a3j0.net
>>962
最終回にするつもりだったんじゃね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:08:33.06 ID:yB1klyj70.net
「作りものの世界だったのが嫌」とか言うけど、実際ゲームと言う作りものじゃんとしか思わんのだが
ゲームに限ったものじゃないがフィクション作品って作り話である事を前提として楽しむもんだろ

俺がどんでん返しを好むってのもあるけどヘタクソな見せ方以外は良い出来だったと思うわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:50:20.85 ID:u8ZIP7Y/O.net
ストーリーって結構気にする人多いね。システムさえ面白ければ何でも良いわ、俺は

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:55:28.25 ID:T5bTF2Td0.net
わざわざ前作レイプする必要はないだろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:01:32.21 ID:ZX3blZlJ0.net
システム目当てでストーリーはおまけみたいなもんだな
ストーリーメインがいいなら紙芝居で十分

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:15:35.80 ID:ZKo+g8wA0.net
どんでん返しは演出が問われるからね。
ファイトクラブみたいに徐々に多重人格になっていたのを客に匂わせて
2回もどんでん返しを見せる一流の構成力があれば別だが
スターオーシャン3はなんの前兆もないし、匂わせるものもなくて
蓋を開けたら「ネトゲですw」という突然すぎる展開でぽかーん(´・ω・`)
しかもフェイトたちが消えずに新しい世界を作り上げた納得のいく説明が欲しいのに
「分からないけど僕たちは消えずに存在してるんだ!」
となんか職務放棄してるようなひどい態度で酷かった。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:31:10.55 ID:vC2DO/GO0.net
実はFD世界からアクセス出来ていただけで元々全くの別世界だった

色々突っ込み所もあるだろうが勝手にこんな感じに解釈している

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:47:03.89 ID:T9IKD9ml0.net
小説版は実際その設定になってる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:07:24.48 ID:YNrVjYz90.net
作られた世界というネタばらしからの
意識≒クオリアの話題に持っていくのが早すぎたんだな
主観に質量は無いからデータとして消去できないという理屈は分かるけど
死んだら意識も無くなるという常識が蔓延ってる現代では
「我思う故に我有り」は理由として少々弱いと思う(だからこその小説版かも知れんが)

設定自体は面白いからエリクール編のミニゲーム削ってでも
もっともっとゲーム内で語って欲しかった。そういうSFっぽいのは大好物だし
とここまで書いたところでここが4のスレだということを思い出した

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:17:19.53 ID:1GUC9nEQ0.net
ネトゲかどうかもはっきりしないまま社長倒してEDでうんたらかんたらだからな

ワールドシミュレータみたいな言葉で濁さず、
ネトゲという娯楽として運営されていた異世界がFD世界の干渉から逃れて独り立ちしました
ってはっきりやってくれりゃよかったんだよなあ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:13:51.11 ID:O6Y11v0Y0.net
>>971
小説は非公式だからアテにするもんじゃない
小説は、作られた世界でしたってことに落胆した奴を慰めるために書かれたもんだろw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:48:27.07 ID:T9IKD9ml0.net
別に小説でこうだったからそういう設定だった!と言ったつもりはないんだが…
小説版はそうなってたというだけの話
ゲームのノベライズの設定がゲームそのものと違うなんてよくある話だろ
特に古い作品は。最近はマルチメディア展開でゲームの設定の裏話的なものをノベライズすることはあるけどな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:10:25.13 ID:dKr5u/aI0.net
SO2の時点で十賢者も知らない世界の秘密があるとスタッフは言ってたがな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:19:41.78 ID:6sxQKgMa0.net
フェイトの世界とFDの世界は元々別で
なんらかの理由で二つの世界観をワープ移動していただけ
という設定も作れるが、そうしたらバグだ消去だ喚き散らして最後フルボッコされたルシファーは
一体何だったのかという。ラリってたんだろうか。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/28(水) 07:22:12.00 ID:QsJz4rcM0.net
それが超技術でたまたまそういう風に操作できる理論が見つかってそれを利用していたという設定が小説版だったな
別にそれでもいいんじゃねーの。高度に発達した科学は魔法と見分けが付かないっていうことで

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:36:31.28 ID:6sxQKgMa0.net
まあ「ゲーム」だからね。正式な設定はゲーム内で説明されたものだよ。
小説はあくまでファン向けの非公式な設定でしかないよ。
著者はゲームの製作者でもなんでもないからねw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:28:22.01 ID:0rMe7Kd90.net
ゲーム通りにFD世界に造られたワールドシミュレータ設定でも、
小説設定でも(読んでないけど)、
あくまでもFD人が作った人造世界だけど、「これだけ作られた世界を消すのは忍びない」と判断した本物の神の配慮で救われたとかでも(今思いついたパターンも別にかまわんわ

どの道俺としては大変好みな展開だった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/29(木) 00:54:16.93 ID:W0UI++mN0.net
過去作品の話全部ゲームだからwwwwww
とか言われても、せやねスターオーシャンっつーゲームやねとしか言い様がない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:44:18.84 ID:Q7OcgxxR0.net
普通はゲームはゲームでもゲーム内キャラ達にとってはリアルな世界での物語を追っていくけど
SOはゲーム内キャラにとっての更にゲーム内の世界の物語を追っていたわけで、興ざめしてしまう人がいるのも仕方ない気がする
劇中劇みたいなもんだしね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:14:55.50 ID:Rq9Ke6ht0.net
パンドラもいいとこだな。制作者は神ポジション!とか完全に中二病。
でも3はなんだかんだで俺ん中では名作なんだがスレチ。

総レス数 983
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200