2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SACRED 2 セイクリッド2 part 71

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:29:34.64 ID:dBD2/Xlk0.net
・超特大オープンワールドと600を越えるクエスト、4人coopができるハック&スラッシュRPG。
・質問の前に、テンプレートとまとめwikiのよくある質問(FAQ)の一読をどうぞ。
・次スレは>>970が立てること。
・次スレが立つまでレスは控えること。
・スレが立てられなかった場合、代理で誰かに頼む(アンカーする)こと
・重複を避けるため、>>970以外のスレ立て立候補者は事前に告知すること

○日本語版公式
http://www.spike.co.jp/sacred2/

○Xbox360/PS3版まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sacre/
○PC版まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/sacred2/pages/1.html

○海外有名まとめサイト
http://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Fallen_Angel

○極大Ancariaマップ(powered by googlemap)
http://www.sacredwiki.org/index.php5/Sacred_2:Map_of_Ancaria

○前スレ
SACRED 2 セイクリッド2 part 70
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1367485232/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:30:58.05 ID:dBD2/Xlk0.net
○関連スレ

【共有】 SACRED 2 Coop募集スレ【セイクリッド2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265807599/
【SACRED 2 】テンプル犬PART2【セイクリッド2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271358365/
【SACRED2】 セラフィム2 【セイクリッド2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271063552/
【SACRED 2 】ドライアド2【セイクリッド2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1284909625/
【SACRED 2 】インキュイジタ−2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1269262915/
【SACRED2】 シャドウォリ1 【セイクリッド2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1327723892/

【よくありすぎる質問】
■武器と盾を同時に装備できません!二刀流ができません!
 ・装備したい武器と盾、または武器と武器を同じアクションボタンに割り振りましょう。

■クエストが進めなくなった(必要なアイテムがない、倒すべき敵がいない、目的の人物が居ない)
・セーブして終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。

■手持ちのアイテムの名称・表示がおかしくなった
 ・終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。※強制終了or正常終了(終了時にセーブされる)は各自の判断で

■難易度変更のやり方は?データは共通?
 ・タイトル直後の[ゲーム作成]から
、難易度を変更してスタートしてください。
 キャラのデータは共通。クエストの進行状況は難易度ごとに個別に保存されます。

■商人にアイテムを売っていたら手持ちのアイテムの名称・表示がおかしくなった
 ・セーブして終了→ロードで大抵直ります。それでもダメなら本体再起動。

■最強の種族は何ですか?
 ・キャラクターによって長所短所があるので、wikiなどを見て調べてください。
 同じ種族でもかなり多様な育て方ができるので、まずは色々試してみる事をおすすめします。

■その他質問は
 ・wikiの「よくある質問」(p)http://www13.atwiki.jp/sacre/pages/14.htmlを読んでからにしましょう。


【注意事項】
■PS3
 ・セーブデータをUSBメモリ等にコピーすると改造デ
ータとみなされ、
 以後トレードができなくなる可能性があります。

■XBOX360
 ・オフラインモードの協力プレイでアイテムのトレードを行う場合、
 双方のゲーマータグが "XboxLive" にサインインする必要があります。
 サインインしていない場合、トレードはできません。(協力プレイ自体は可能です)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:33:48.61 ID:BHFVmNQR0.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 16:13:47.69 ID:MVZZlEtYI.net
>>1乙あげ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 17:59:29.39 ID:NjxAOD2+0.net
1乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:38:14.20 ID:SgQQOZls0.net
>>1

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:50:59.17 ID:K2Ew6X3O0.net
>>1

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 05:36:51.20 ID:GtbD/c4K0.net
>>1

もうテンプレの職スレいらないんじゃね?って感じるなぁ
どのスレも数ヶ月に1度くらいの頻度でしか書かれてない・・・
ときどき変なAAでageられたりしてるけど、素直にDAT落ちさせるべきでしょ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:10:44.07 ID:GtEca3xy0.net
猛攻撃と連続攻撃って同じと思ってたけど
猛攻撃のほうが全然強かった。殲滅速度が違う

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:20:13.66 ID:sQWrJRWa0.net
>>1

>>8
でも落ちてると誰かが立てちゃうんだよね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:24:03.61 ID:1zZZD7Tj0.net
火雷エロフやってるんだけど
雑魚まとめてステップでスタンさせて殴ってばかりだよ
どうしてこうなった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 03:21:55.68 ID:0iMF17CJ0.net
そのうち、ステップ入れるのが面倒になってくる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 03:49:05.47 ID:stlshamoP.net
全スキル+10のアクセサリが欲しいのですが
交渉のレベルを幾つまで上げれば店に並びますか?
あと、難易度も関係するのでしょうか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 04:48:08.87 ID:LpX0N9iw0.net
>>13
今いる交渉キャラが130だから少しうやむやだけど、たしかレベル110くらいのランクMAXから普通に+10並び始めます
ちなみに110でランクMAXに必要な交渉値は247必要らしいから一気に上げないでちょくちょく店まわってアクセをそろえておくこと
120以降の必要な値はwikiで確認を

新しく爺作ったけどたしかにこれは脆い
っていうかwikiに最終的に極性反転を鍛えていくと最終的にこれ1本でソウルエンチャント不要って書いてるけどほんとかな
極性反転レベル1とはいえメインからアクセとか合成してるし今まで犬以外作ったけどシルバーでひぃひぃ言うのは久しぶりだ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 04:54:42.59 ID:cQ5GfOmx0.net
アクセサリーでブースト出来るんだったら。HP+1000くらい付けとけばシルバーじゃ死なないと思う。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 06:55:29.59 ID:8kB82DDV0.net
アミュレットで能力かぶりの
 全て+5 & 全て+5 = 全て+10
だったら、もっと早い段階で店から手に入るかも?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 07:35:59.40 ID:KYDUie4Y0.net
なぁ、剣と打撃武器って殆どの面で打撃が勝ってる気がするんだが
攻撃力は剣<打撃、重傷は両方あるが気絶は打撃のみ、絶対命中も両方ある
実際に剣が勝ってる部分てあるのかな?命中値はよくわからん

あー打撃にはスロ3が無いのだっけ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:23:43.92 ID:9fFM/fPC0.net
重傷の上位互換で発動率も高い致命傷が剣にしかないかな

>>14
敵のクリティカル攻撃は反射貫通してくるから、極性だけに頼ってると超脆い
敵を倒し続けられるなら、ソウルエンチャの高回避値+回復の方が安全

基本は懲罰で攻撃力上げつつエンチャで守りと回復
エンチャ切れるボス戦だけ保険で極性にスイッチ(そして精神支配コンボで固め殺す)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:40:19.01 ID:TfM+CSY5I.net
今更coopもしないしPC版やろうかなーと思ったらクッソ高いな
と思ったら海外版はクッソ安いな
ストーリーは無いも同然だしクエストもマーカー行くだけだし英語でも問題なさそうか
気になるのはCSとの違いくらいか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:42:35.20 ID:LpX0N9iw0.net
>>18
極性で貫通ってもしかして反射100%でもクリティカルだと貫通されると・・・?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:55:49.44 ID:LpX0N9iw0.net
インギュスレ見ててわかったけどこれそもそも100%いかないのか
メイルは便利だけど発動までのタイムラグとかメイルで残った敵の処理とかいろいろと運用の難しいお方だ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:49:17.65 ID:6KmLQkHq0.net
>>19
ちょっと気になったから調べたら、拡張とセットのゴールド日本語版が10000超えか・・・
さすがに高すぎるなぁ

とは言え、PCだとModがあるのがでかいんだよなぁ
セラフィムとかドライアドを美人にできたりするんだぞ!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:18:08.55 ID:1zZZD7Tj0.net
フルプライスの新作2本買ってすぐ飽きる事もあるし
10kでしばらく遊べると思えばそんなに高くないんじゃね

俺のPCは低スペだから無理だがw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:40:38.82 ID:5o8OyVCf0.net
>>14
詳しくありがとうございます
交渉レベルを上げつつ店を覗きながら育てます

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:40:44.97 ID:fheYRvE/I.net
一寸diabloやったがやっぱりこっちのがいいな
やっぱレベルアップ時にはポイント割り振りできるのがいい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:01:33.06 ID:QZXRoxpi0.net
>>21
メイルから連鎖反応つけたグラビティに繋げるコンボで敵集団を一掃出来る
威力が微妙なうちはエリートがほぼ生き残るけどな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:08:45.28 ID:2zbk/y330.net
ケースをあちこち探して見たけど今のところ、SONYのイヤホンかなんかに付いてた布製巾着袋に入れてる。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:09:37.64 ID:2zbk/y330.net
誤爆ってこうやって起きるんだと今知った。スマン。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:12:11.89 ID:J8nKpdjF0.net
>>21
SWのダメリフとかもそうだけど70%ぐらい行くとクリティカル以外は反射って感じになるよ
んでクリティカルは上にも書いてるように防御も貫通してくるからそれで死ぬ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 19:16:56.31 ID:1zZZD7Tj0.net
火雷エロフ放置して爺やろうかな
トリッキーで楽しそう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:20:26.93 ID:LpX0N9iw0.net
>>26
グラビティはつかってないなぁ
今現在若干三色っぽいかんじになってて
メイル→アレイとメイル→なぎ払いのコンボを使い分けるのがメインになってる
他にもドッペルとかもあってそもそも枠にすら入っていないという

>>29
始めたばかりだからいまいち効果がつかめてない
そもそも極性はダメージ全体の%分を常に反射なのか、%の確率で被ダメージ全部反射なのかとかあるけど
そもそもクリティカルには反射自体発生しないのかな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:39:35.68 ID:MVxUuRpM0.net
ニオブのクリティカルは
反射もブロックもダメージ軽減も総防御力も全て無視して来てる気がする。
クラス関係なく一撃で被ダメージ3000-4000とか。
過去スレで「ニオブの被ダメージ3000はかすり傷だ」とあったから、
連続で被弾する事を考慮するとHPは最適でも12000位あると安心な気が…
皆さんはどれ位HP盛ってます?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:44:12.95 ID:KYDUie4Y0.net
ニオブで適正レベルになったらHP盛ることはないかな
その頃には全キャラ防御手段が整ってるしね
ただ爺だけはソウル途切れて事故死することはある

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:00:58.55 ID:9fFM/fPC0.net
クリティカルはダメージ軽減も総防御力も全て無視して来てるけど、
防具にダメージ低減(属性防御やバフじゃ多分ダメっぽい)が付いてると防御力が効くようになる
あと、反射やブロックは無視されるけど回避値が高いと回避できるみたい

最初の頃はそんなバグみたいな挙動みんな知らなかったから、
wikiの古い部分は反射バフが過大評価されがち

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:02:55.81 ID:1zZZD7Tj0.net
そう考えるとセラフはやっぱり使いやすいのかもね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:11:13.89 ID:9fFM/fPC0.net
セラフはセットアイテムに耐性付きが多いし、バトルスタンスで回避値かなり高めになるから
自然とニオブでも耐えられる状態になってることが多いよね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:15:17.69 ID:LpX0N9iw0.net
セラさんは聖なる守護もあるしまとまってる
魔法セラならヒーリングもあるわけだし、火力はあれだけど・・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:33:06.99 ID:1zZZD7Tj0.net
爺はじめてみた
二刀流であくましんかん!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:43:43.35 ID:yqzNE07P0.net
バトルスタンスは命中回避反射となんでもござれ過ぎる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 21:45:34.11 ID:MVxUuRpM0.net
>>33&34
コメントありがとうございます。
今、爺さんで極性反射70%、回避値2800、回避率350%で運用中です。
回避率300越えたら体感的にほぼ当たらなくなった気がするものの、
ジャングルで鬼ごっこすると偶にクリ貰うんですよ。
(敵が足止めをしてこないのでメイル+スラストで狩りやすい)

>>35
セラ姉さんはセット装備の組み合わせでダメージ軽減100%可能でしたっけ。
市販のダメージ軽減装備は鎧or肩当てで15%(たまに重複して28%)位だから、
セラ姉さんは優遇されてますね。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:36:53.84 ID:luhryroo0.net
対雑魚はメイル→グラビティorなぎ払い
対ボスはエクスでスタン殴りとドッペル
防御面は極性と反射神経で被クリティカル避け
そんな感じで考えたら↓になったんだけど
・狡猾の知識、修練 ・恐怖、戦術、二刀流
・防具、反射、精神 ・交渉
もう一枠に冥界取ってソウルエンチャ使うか体格取るか迷ってる
ご教授しろ下さい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 04:31:49.73 ID:A7vsZxqz0.net
セラフィムはセット装備がなくともレベル80位になればMOD次第で聖なる守護の重複で100%軽減出来る
高レベルになれば別MODの方が聖なる守護で80%近く軽減になって
軽減装備2個で100%が出来るんじゃないかと思ってはいるが試したことはない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:36:39.82 ID:xc7MPLkv0.net
>>41
今更半端に手を出しても使いにくいだろうし戦闘技術かな
精神支配→グラビティ→エクスみたいな時間停止コンボ組むと、ボス戦強いぜ
冥界修練があるともっと使いやすくなるけど後1枠しかないのがな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:31:03.75 ID:luhryroo0.net
>>43サンクス
実はまだ始めたばかりなので
狡猾の知識、修練、恐怖、二刀流、戦術、防具
の6つしか取ってないんだ
時間停止コンボとかダークヒーローっぽくてカッコいいなあ
交渉は欲しいし、残り3枠をどうしようかってところ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 14:30:44.37 ID:Vh4H9/xm0.net
残りは精神集中、戦闘技術、冥界修練でいいと思う
似たような産廃作ったことあるが、反射マスター単品ではクリティカル食らいまくりだった
反射神経はバトルスタンスや樹皮みたいな回避UPバフと併用して初めて安定感が出るものだ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:55:26.12 ID:NqQkG/Nf0.net
人いないなー
みんなもっとオンラインしようぜ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:16:33.56 ID:thKl8j+w0.net
人とやるには不向きなシステムだから仕方ない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:23:13.95 ID:XFqDP3Xr0.net
ps3版だけどフリーズする間隔が短くなってきたw
前は2時間くらいプレイしてると処理落ちが目立ってきてフリーズだったんだけど
ここ数日は開始から30分くらいでフリーズする事が多くなってきた
本体のチェックとかもしてるんだけど改善しない
箱版はほとんどフリーズしないって本当?
乗り換えようかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:26:47.05 ID:LVjrzyiP0.net
部屋たててやりたいけど自分がホストの時にフリーズしたら申し訳なくてオフでばかり遊んでるわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:35:23.78 ID:yDLYSQBn0.net
360で最近キャンペーンやってるけど誰も入ってこないなあ
まあcoopやったからといって特段面白いゲームでもないんだが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:54:07.02 ID:o0dBeK5F0.net
レベル制限きつすぎやねん
30くらいならまだ良かったのに

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:03:32.14 ID:NqQkG/Nf0.net
2年以上前から箱やってるけどほんとに人へった部屋立てても誰もこない
VCでお互いのビルド自慢とかしながらワイワイやりたいのに
レベル制限もきついうえしシャドウとライトでわかれるのもつらい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:05:21.33 ID:XFqDP3Xr0.net
2年以上前から箱やってる人はフリーズの頻度とかパターンどうなの?
ps3がやってられないからdia2に戻ったけど一瞬で嫌になった
やっぱりセイクリがいいわ箱版買って来よう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:30:07.22 ID:bqBfjP660.net
箱持ってる奴が多くてびっくりするなこのスレは

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:43:16.20 ID:NqQkG/Nf0.net
>>53
ps版はないから比較はできないけど
これまで約400時間ほどプレイしてみての結果を書いてみる、型は約3年前の250Gの型で
設定は画質が720で経験値とダメージは表示有りで出血表現はなしで軽くなるようには設定してる
処理落ちは爺のメイルで20匹くらいの敵をまとめて倒したときにつっかかるようなかんじはあるけど
そのくらいのことを故意にしないと処理落ちはおきない
フリーズは5回もしてないと思う以上です、箱へようこそ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:52:40.60 ID:pzJ4QYm60.net
うちも250Gの箱だな。まだ1年くらいだけど
ライトセーバー20分くらい、手下召喚する敵放置1時間くらい、この2つはフリーズする。

出血無し経験値のみ表示で、
毒牙マラソン2時間以上可能、3時間はモチベが・・・
ボルケーノ・ブリザード・レイジングストームで、避難キャンプで2時間、
重くなることがあっても、フリーズまではいかない。

ムービーは重いかもしれない。エンディングは半分くらい固まる。
ルーン集めに新キャラでOPを何度も見ると重くなる。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:07:50.47 ID:xiCFepRcI.net
PC版は処理落ちもないしバランス調整やバグ修正もあってオススメ
もちろんアイス&ブラッドもある
今は尼で10ドルだぜ(日本版は1万以上)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:28:06.73 ID:XFqDP3Xr0.net
>>55,56
詳細まで書いてくれてありがとう
これは箱に乗り換えざるを得ない

720pでバフエフェクトOFF、経験値ダメージ表示OFF、HUD固定
これでも30〜40分しか保たない時が多い
もちろん俺の環境だからPS3版ユーザー皆がそうだとは限らないけども
今週末にでも探しに行って来るわサンクス!

>>57
オンボのノートPCだから体験版もカクカクだったわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 01:59:40.78 ID:Qdf2SkOo0.net
>>56
これ見るとPS3と変わらんな
ただ箱版はデュープバグ使えるから利点あるな
デュープはバグでチートしてるのと一緒だから悪だけど
複製できても結局は主要装備のトレハンしなきゃいけないから
そこまでバランス崩さないから使っても良いと思う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 02:20:13.87 ID:U8+RrXhk0.net
箱はフリーズ少ないってまじか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:32:31.66 ID:Dw43JwD40.net
PS3(160GB)と360(60GB、S)両方遊んでるが、自分は明らかに
PS3がフリーズ多い。(他人様まで一緒だとは思わないが。)
PCはゲームやらない。素人でめんどくさいから。

初期だけだな、オンラインにしてたのは。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:14:15.40 ID:azLlqIcl0.net
箱はフルインスコ出来るのが大きいな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:54:13.54 ID:Sv4vObDj0.net
私の場合、当時エリートでプレイしてたけどフリーズは一度もなかったと思う。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:23:51.07 ID:lGuEXyHm0.net
>>60
なにを今更、他のゲームでも散々言われてるよ
メモリが足りないんだよ、メモリが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:46:57.19 ID:tO2YkcpP0.net
箱のがフリーズ少ないっていうけど、フリーズした時の恐怖は箱のがダントツで上なんだよなぁ
箱のフリーズはそのまま本体ご臨終の可能性があるし・・・

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:06:26.61 ID:Gi8cUZQ50.net
コンセント抜かないと復帰しないような重いフリーズ連発でもしないかぎり亡くならんだろ

PS3はSkyrimでもDLC移植に難儀してたしな
潰れるような海外弱小メーカーがちゃんと移植できるノウハウ持ってる訳ないし仕方ないさ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:35:00.71 ID:cBegIqSz0.net
まあ、一番の問題は箱を持ってないってことなんだが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 04:54:04.74 ID:0acX7Q98O.net
オレのレッドリング2回乗り越えた初期型20GBでも普通にプレイするならフリーズはほぼないな
最近またやり始めようと思ったが操作忘れて3分で投げた

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 07:50:59.67 ID:9kkHXDmh0.net
フリーズもそうだが箱の方がセーブ/ロードの時間が1/2〜1/3ぐらい
あと子鬼

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 08:33:47.54 ID:zKURr6ES0.net
箱でdia3やってるが世界が狭く
感じちゃう、色々お手軽でプレイしやすい工夫があるのはいいけど

セイクリ3マダー?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:44:22.00 ID:Ogofnp4D0.net
最近始めて15時間ぐらいたったけどダラダラサクサク遊べて日本シリーズ見ながら遊ぶのに調度いい
上からの視点のせいもあるけどドラクエもこう進化して欲しかったな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:27:09.00 ID:lTx2ll8D0.net
>>70
おーまじか
俺はPS3日本語待ちだったけどPS4で拡張版込が出るから
それ待ちになってるわ
つかセイクリ3はよて

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:57:33.73 ID:zg6FRbW50.net
>>70
アジア版?
英語分かるの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 05:40:35.16 ID:FO1CodyDI.net
付与効果による気絶する確率ってCAに乗らないっけ?
チャージグリッドに効果乗せる予定だったんだが・・・作り直しか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:30:33.11 ID:2KAaJMt30.net
箱&PS3日本語版は乗るよ
PC版は無理っぽい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:23:16.16 ID:FO1CodyDI.net
サンクス、CS版はやっぱ乗るよね
こういう違いが見つかるたびに作り直すことになりそうだ
CSやり込んだ知識も当てにならないわけだ、面白くなってきたぜ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:36:26.22 ID:xFlYilMt0.net
>>73
USのDL版でやってる、ディスク版はリージョンフリー
英語がわからなくても攻略/翻訳Wiki等の補完で何とかなる程度、coopはドロップが個別で取合いは起きないから多国籍多言語でも問題なす

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:30:25.19 ID:TybT9i2h0.net
くっそ長い槍でスイープアタックで振り回してごっそりスタンとかできれば
気持ちいいんだが
短いんだよ丈が
ハンマーなんて結局猛攻撃のもぐらたたき

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:57:52.46 ID:NO7XQzIk0.net
Xbox Live ゴールドメンバーシップ無料開放キャンペーン
2013年11月7日(木)〜11月10日(日)まで実施らしいので
ひさしびりに覗いてみる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:32:25.12 ID:3mrPUg+mI.net
ガチでPvP部屋とか需要ないかな?
レベル決めて装備とブーストは制限無しとか

PvPやってみたいのと、
交渉キャラのレベ上げのモチベが欲しい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:12:12.33 ID:j5UWDBtK0.net
呼びかけてみないとわかんないね
箱ならレベル合えばいきますけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:32:21.19 ID:WBTg1fHO0.net
箱版でレベル190ぐらいの対戦部屋見たことあるけど怖くて入れなかった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:07:48.72 ID:1M7HnPpJ0.net
リアフレと1画面2人プレイしたら面白かった
強制した為、最初「何コレ…」と言っていたが地味にハマった模様

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:10:06.55 ID:YSdZMutU0.net
オフはレベル制限ないからいいよな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:14:41.42 ID:zoYRlroM0.net
PCの英語版セイクリッド2ゴールドエディションかったった
PS3版のカクカクとフリーズから解放されたくて買ったけど
スペックしょぼいPCで最高設定にしてもヌルヌル動いてくれたから変に感動した

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:44:55.37 ID:SYWa0nSDI.net
街でロード無いしマップ切り替えロード早いし
ポインタ指定でCA撃てるしミニマップ簡易マップの細かい設定あるし
ほぼ全ての面で快適になるな

デメリットと言えばマルチ終了とスティック移動できない点くらい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:21:10.53 ID:zoYRlroM0.net
PS3版でカクつく中、グリフィンバラだっけ?あの町のクエするのに町の中往復して7〜8回ロードきた時はさすがにいらいらしたwww
PC版の操作性は慣れれば気にしないけど、慣れるまでは微妙だったな AとDが平行移動じゃないってのがネック
ちなスペック
OS:win7 Pro 64bit
CPU:i3 3220 3GHzにダウンクロック
RAM:DDR3 8GB
GPU:HD5750 ちょっとだけOC
HDD:OSもろもろ用500GBとデータ保存用2TB

PhysXが使えないのが難点だけどこれでヌルヌル動いたよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:19:48.87 ID:ARZgnNgC0.net
コレいつのゲームだと思ってんだよ…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 04:50:00.21 ID:d9kfIODr0.net
>>88
CPU Sandy以降のi5〜でグラボHD7790とかGTX650Tiくらいのミドルスペック以上必要だと思ってたwww
はまりすぎて朝に・・・仕事だいじょぶかこれ・・・

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:34:16.65 ID:Yu57wdYd0.net
>>85-87に触発されてゴールドエディションポチってきた
新キャラと新地域と新マウントがどんなもんか楽しみ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:49:27.43 ID:kVaVCR5hI.net
10$ってのが最高だな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:54:23.43 ID:Nane7Yi40.net
日本語化できるなら買いたいけどね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:17:57.46 ID:gM/54lK30.net
日本語版やってても結局クエスト読まないし、
付加効果は日本語でも検証しないと実際の効果わからない始末だし
CAのmodも同様で結局振ってみるまで効果よくわからんから言語はどうでもいいね

でもPC版は交渉ブーストや重傷やらが修正されちゃってるから俺はCS版を続けるぜ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:00:04.32 ID:j+ZO6to10.net
>>91
それ海外通販?ほしいけど敷居が高そうだな
郵便トラブルとかでどこかで紛失とかなったら大変そうだな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:08:59.44 ID:ilmCi3Wb0.net
海外通販じゃなくてSteamのDL版じゃねーの

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:53:28.80 ID:j+ZO6to10.net
>>95
sacred2の方はないみたいだけど。
検索して出てくるのsacred Goldなんだよね。
>>85が言ってるのはPCの英語版セイクリッド2ゴールドエディションだし商品が違う。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:08:08.17 ID:ilmCi3Wb0.net
gamersgateとか見たの?
>>91が言ってるのは通常版だろう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:30:54.19 ID:TBGWw8ZM0.net
これ1週目はMAP埋めとか無視してガンガン進めたほうが良いのかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:56:00.49 ID:YCMNIP8L0.net
>>98
うん。何周もしないといけないからガンガン行くべき。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:08:00.70 ID:A0bADENrI.net
米Amazonでダウンロード版が10$
もちろんGold、DLによくある認証も必要なし
サポート終わったゲームで値下がりしてない日本版がおかしいのさ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:22:45.03 ID:82SByeCbi.net
一周目はビルドとかクリアとか考えずに適当にふらふらするのをおすすめする。
どこに何がとか一切分からないワクワク感が愉しめるのは最初だけ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:01:41.77 ID:0E2dQve40.net
10$ってまじか…
約10倍の価格で購入してしまったよ…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:15:24.60 ID:cPdSrOWa0.net
前はセールで1$でとかやってたな
まあ海外版Goldは日本語化うまくできんみたいだから別にいいんでね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:51:45.64 ID:ilmCi3Wb0.net
米尼でDL版のSacred2 GOLDが$19.99だよ
Sacred GOLDが$9.9
$10で2GOLDあるなら買うからURL下さい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:01:42.76 ID:n+RxiEx10.net
Sacred2 Goldは米尼やGGでもたまにセールやってるよ。
75%オフになるから、5ドル弱になる。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:31:50.42 ID:cC5Q3xt60.net
まぁ、PC版の詳しいことはこっちで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1342384918/

スレスピードはここと同じくらいなんだけどね・・・

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:06:02.58 ID:eU33xeVD0.net
一日中このゲームやって妻と昼飯食って夕方までまたこのゲームやって
夕飯頃にどっちが夕飯作るかちちくりあって結局外食に行く生活ができるくらい
金入ってこねーかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:39:20.10 ID:0fL5WSxB0.net
ゲームは1日1時間 by 名人

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:01:51.33 ID:h9LFH3Ln0.net
ブロンズ・セラフィムL15
イカのボスが倒せなくて詰んだ
与ダメ100に対して相手は300位回復してるんだが
これほんとに倒せるの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:46:18.02 ID:/hSUyu5KO.net
昔のゲームにはLV上げって言葉があってだな…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:44:10.20 ID:h9LFH3Ln0.net
L20でギリギリ倒せた・・・

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:07:48.81 ID:/hSUyu5KO.net
おめでとう
ブロンズは卒業だ!さあそのままシルバーへどうぞ
ブロンズ続ける意味はあんまりないから…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:44:31.05 ID:7xLqM8is0.net
>>112
イカのボスってまだオークのとこじゃない?

114 :113:2013/11/12(火) 19:45:50.51 ID:7xLqM8is0.net
ああ、ブロンズか。すまん。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:58:32.60 ID:zZhUPAe7P.net
ブロンズはいい加減スレチ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:36:49.62 ID:uYDOFGGi0.net
SWだけやってなかったから最近また始めたが
猛攻撃くっそ強いな殲滅力すげえ
ドライアドには負けるけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:09:57.83 ID:Kpz7bEmM0.net
エンディジアンの翼がやっと出た。これで無敵になれる。
鎧は交渉で通常+防具マスターを入手できたので、
鎧1品で30%近く稼げたのが大きい。
論理的には肩当てでも出るはずなのだが見かけない。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 06:16:18.72 ID:ID9ZBx/Y0.net
日本語版安くならないかな…
オンサーバー終了したくせに高い

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 06:21:07.39 ID:6+joXoLr0.net
何であんなに高いんだ?
生産終了でプレミアのせい?転売のせい厨?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:11:02.87 ID:xhXamZRt0.net
定価12000円くらいだから9000円台でも安いっちゃ安・・・くないか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 09:11:03.32 ID:7YjB2a5v0.net
あの値段でも買う人がいるとか
値段チェックしてる人が一定以上いるとか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 10:54:21.26 ID:+atbQ7gv0.net
PC日本語版が高いのは弾が出てないからだな。
以前尼でみてたら一番安い出品がイーフロンティア自体のだったからなぁ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:01:46.19 ID:2BmzB95w0.net
先日購入して3夜プレイした新参ですよろしくおねがいします
質問があるのですが
誰でも乗れる馬を買いたいのですがどこで売ってますか?
3つめの町、と調べたらでたのですがソコはどの辺りでしょうか?
よければおしえてください、御願いします

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:04:59.62 ID:WGVnGpQ90.net
スロウフォードから東、サイリサイアムから北西にある「ハイエルフ前哨基地」で買える

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:29:35.04 ID:2BmzB95w0.net
回答ありがとうございます
近くを通ったことある気がしますので今夜行ってみます。どもです。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:46:06.82 ID:Ix51mli/0.net
コンバットアーツ発動速度って何パーぐらいから
劇的に変わるんかな?
20パー程度と80パー程度だと体感的に
変わらないんだけど
いまんとここれ以上上げれないので
検証出来ない・・

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:52:46.97 ID:urI16DkbI.net
+50%の150%で頭打ちなんじゃないの(適当)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:56:57.91 ID:neorU0mX0.net
魔法詠唱系コンバットアーツにしか効果ないぞ
猛攻撃とかは変わらない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:27:44.91 ID:NK7ouGgp0.net
プレイ時間380時間超えでついにレジェンドげと
例によって報告多いアレなんですけどね

二つの指輪 レベル175 全コンバットアーツ+9 全スキル+9

ちなみにフリーワールドのラスボス一体目(レベル148)がドロップ
難易度はプラチナで自キャラのレベルは127
貴重品を見つける確率は9.6%で生存ボーナス90.4%でした

レジェンド品ってドロップの場合レベルにかなりボーナスつくんだな
正直驚いた
直後に拾ったバーテンダーの指輪はレベル152だし

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:50:53.71 ID:AIyp1Wo70.net
「アルタマークの星飾り」がやたら出る。とても役に立つから有難いんだけどね。
現在7個目か8個目。
どーもウェイストランド地下の最後の復活のモノリス近くで良く拾う気がする。
あの復活した途端に床にドクロマーク投げられて即死させられるあそこ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:53:57.84 ID:Yra/vkpuO.net
アマゾン今見たら、ビルドガイド定価より高くなってるわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:59:51.03 ID:ImWzUaCD0.net
シルバークリアできる気がしねえ・・・

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:31:17.84 ID:Yra/vkpuO.net
昔のゲームにはLV上げって言葉があってだな…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:02:53.40 ID:vs+J5Xvt0.net
>>132
クリア出来る気がしない=適正レベルより先に進み過ぎ。

ちょっと戻ってレベル上げすると地味に、けど確実に強くなるのがこのゲームの絶妙なバランス。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:25:00.21 ID:FBsGqZv70.net
やっぱり面白いなぁこのゲーム

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:28:48.60 ID:hFhRmR1A0.net
箱版ってなかなか売ってないな
通販好きじゃないから休日にゲーム屋回ったりしてるんだけど全然見つからない
というか箱のソフト自体が少ないショップが多い
尼かどこかで買っていれば、もうニオブクリアしてるわな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:54:25.01 ID:FBsGqZv70.net
箱版中古で買ったけどGonDで欲しい
ディスクレスでやりたいね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:26:38.18 ID:Jmxozvgm0.net
ものすごく同意
トレー出してディスク入れるだけなのに、なぜあんなにメンドクサイ感があるのか・・・

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:28:23.88 ID:tWK7J2luI.net
ゲーム起動するのが面倒臭くなってきてないならまだ平気だ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:58:45.46 ID:SUGjp+9L0.net
息をするのも面倒でいやだ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:29:33.79 ID:JXaTC59G0.net
結局どこにも売ってないからネットで注文したわw
久々だし箱版は初プレイだからブースト出来ないし1stが楽しみだ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:04:41.33 ID:OC9rTP52O.net
ニオブは属性が大事つーけど全く関係なくクリアしちまったんだが…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:07:01.87 ID:BXUSDXCZ0.net
ブックオフで950円で買えた俺は幸せ者

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:16:11.48 ID:pdRiEqt60.net
昨日近所のゲームショップいったら箱版500円ps3版800円で売ってて発売日に定価で買ったのに値下がりし過ぎてて泣けた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 12:51:33.42 ID:KHagPPsV0.net
3年待てば良かったってか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:10:37.71 ID:S4OzgGr60.net
人より先にプレイできた経験はプライスレス

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:25:09.84 ID:F5vPXR4S0.net
質問です
ゴールド難易度へいくためには何をどーすればいいのでしょうか?
今現在Lv33前後のセラフィム、シルバー、メイン=二章頭くらいです

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:35:01.37 ID:SQXFVwBA0.net
シルバーの難易度でメインのクエストを最後まで進めてくださいな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:39:02.16 ID:wkNkgbH+0.net
>>147
つまり、最高難易度をプレイしたいなら強制的に何周もしないといけない。俺はそれが嫌で辞めた。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:41:51.75 ID:YwetqQ6c0.net
2,3キャラ育ててだれ始めたら、サブアカ引率でプラチナからスタートがおすすめ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 14:00:57.93 ID:4pLZtLRr0.net
ヒッキーでもない限りレベルの関係でいきなりプラチナはきついぞ
ゴールドならどうにかなるけどそれでも結構きついな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 14:05:23.70 ID:SQXFVwBA0.net
>>150
それは、ずーっと引率を前提?
メインキャラの単体でプラチナのキャンペーンやらせるフラグ建て
のためだけの1回だけの話?

キャンペーン最初の戦闘で死ななきゃ良いんだが
ドライアドは最初の戦闘がいきなりなんで事故が多いな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 14:59:04.27 ID:F5vPXR4S0.net
>>148
 十章までクリアですか、先が長そうですね・・・もう収納箱が満杯orz
>>149
 ま、まだ能力値振ったことないし、れリックもルーン使用でLv2も
 鍛冶もしたことないから、もすこし頑張れそうな気がします

もちとメイン進めます、回答ありがとでした

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 15:46:05.58 ID:SQXFVwBA0.net
> もう収納箱が満杯orz
防具は重量とるから、不要な防具を売るだけで、かなり楽になるハズ

リング・アミュレットは重量とらないんで数をつっこめるけど…
必要なものを探すのに手間がかかる という性質をもつので、
結局箱の肥やしになりやすい

やっぱり売る勇気は必要だぜ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:38:33.97 ID:Btq23bJG0.net
そういや俺のジジイ全然売却してないや
面倒だからずっとスクラップ
でも交渉とってないから金が貯まりまくる
たしか所持金9億超えてたはず

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:43:21.72 ID:nQc1Xm7Z0.net
素直に尼で買えばよかった
月曜に注文したのにまだ発送しねえw
早くアンカリアにひきこもりたい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:47:53.19 ID:YwetqQ6c0.net
>>151-152
Lv1装備に経験値UP詰めて、サイリサイアムの駈け落ちクエで50位までポコンと上げれば何とか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:45:22.34 ID:F5vPXR4S0.net
重さ?箱の左下の小さい数字18**/18**ってのは重さだったんですか?
色々売却してみます、ありがとうございました

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:29:36.23 ID:ILRBSZ2A0.net
トレハンは好きだけどいささか飽きっぽい友人とcoopしてるんですが
ソイツにオススメできるキャラ何か無いですかね(´・ω・`)
見た目も一番とっつきやすいハイエルフで炎ビルドを教えたんですが飽きそうな予感

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:40:29.47 ID:1EfcrlbO0.net
エルフって一番飽きないか?
炎氷雷どのビルドでも同じCA連発するだけってのが

次点で単調そうなドラでさえ、他人の回復やシャープマインドの自他ブーストで連携できる
ツタで足止めやデバフのCAもある
他のクラスは連携できるCAが多々あるし、コンボも考えて使える

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:52:08.07 ID:ILRBSZ2A0.net
>>160
やっぱりそうですよね
セラフィムを見て「何だこの白目…」と驚いていたので
見てくれがいいエルフを選んだのですが
後から考えて飽きそうだなぁと
初回は良かったんですが2回目に遊んだ時にリアクションが悪かった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 11:56:00.88 ID:cntRiTbZ0.net
半年ぶりくらいに始めた
久しぶりだからなのかPS3から箱に移ったからなのか
新鮮な気分が蘇った気がする
そして爺の足が遅い

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:12:43.19 ID:5YprD6iW0.net
4亀の記事でしったんだけどSteamの入金がコンビニ決済でできるようになったんだね
セイクリッド2ゴールドが10ドル弱だから1100円くらいでクレジットカードなしでも買える

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:43:06.41 ID:tcj4XpG+0.net
>>163
それ2じゃないでしょ?sacredGoldじゃないのか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:22:08.27 ID:5YprD6iW0.net
>>164
うぉ、本当だ
注文する前でよかった・・・

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:10:48.01 ID:W9qQyN4m0.net
ザンティア強・・・
十章とおいー
ゴールドもっと遠い・・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:11:48.68 ID:jkdz+I/I0.net
下位難度で苦戦する奴って大抵スキルポイント余らしてるんだよ
ソースは俺

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:51:28.14 ID:T1daDcLU0.net
wikiとかで見た「低レベルはルーン使うな危険」を徹底してる場合も
ソースは俺

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:07:31.83 ID:W9qQyN4m0.net
能力値未使用で鍛冶未使用でソケット未使用だから苦戦するんだよ
ソースは俺

>>167-168 禿道

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:35:10.79 ID:M0lTetrO0.net
PC日本語版高いから英語版やってるわ。
ネイティブに英語理解できたらいいのになぁと心底思う。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:50:24.64 ID:QKp2M0Yb0.net
砂漠の緑色のサソリがヤバすぎる・・・
一撃の被ダメが3割超え、出血みたいな追加ダメージが毎秒HP3割減
あんなの相手にしてたらポーション底尽きるわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:19:45.86 ID:/cUk7gYl0.net
高難易度だとクマとオークの戦士と緑サソリはすれ違いざまの一撃で即死させられるよ。
逆に言うと緑サソリとまともに渡り合えればラスボス戦も楽勝。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:26:38.88 ID:cwxXjBWq0.net
PS3や箱みたいにコントローラーでプレイできるようなMODがあるといいんだけどな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:52:12.73 ID:NXkk5GIC0.net
アイスブラッド即効でフリーズするから買って1時間で放置して久しぶりにやってみようかとおもうんだけど対策増えた?
ちなウインドウズ7。家庭用はまりすぎてPC版に手出したのにできないとかかなしいぜ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 10:46:09.04 ID:/ULXFLqE0.net
>>173
JoyToKeyなんてどう?
平行移動はできないけどCS版とほぼ同じ操作ができる

>>174
windows 8 でなら問題なく動いてる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:52:09.37 ID:/KCTlGGy0.net
爺のメイルシュトロームのブロンズMODってどっちがいいのさ?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:44:35.90 ID:nizEHamd0.net
>>176
個人的には「混沌」で敵同士の衝突ダメージを増やす。
敵をある程度引きつけてメイル+アレイとか、メイル+なぎ払いとか、
メイル+スラストとか、戦闘技術もちならさらに3つ4つ組んで楽しめる。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:47:43.79 ID:SotI04mS0.net
メイル+グラビティも楽しい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:48:34.84 ID:4lV37eI+0.net
たぶん、混沌が正解。
メイルの肝は衝突時衝撃でいかに多くの敵を巻き込めるかにかかってると言って良いと思う。
つまり、シルバー、ゴールドMODも大旋風一択で

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:55:07.31 ID:k0xMjfjrP.net
雑魚はメイルとグラビティでズズズイーズイーwwwwwwギョバゴゴオオオオンwwwww
ボスはエクスでバシュwwwスタンバシュwwスタンスタンwwwwバシュバシュwwwww
爺がやることはこれだけでおk

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:03:11.11 ID:ZgerZzONI.net
レスサンクス
レス見る前に両方試したうえで、メイル自体のダメージ強化の方を取っちまったよ
メイルは元々、巻き込む人数でヒット数は増えるんだよね。mod関係無く
各ブロンズmodを対4体で試したんだけど、ヒット数は変わらなかった
衝突ダメージの発生タイミングっていつだろう?

二刀ほぼ三色爺を130までやった経験はあるんだけど、
確か死体にダメージ判定が残るっていう感じだったと思うんだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:02:51.60 ID:OYC5BX5B0.net
俺も同じような敵の数で両方のMOD試したことあるけど混沌の効果は謎だった
敵の数が凄く多くないと無意味なのか、CAレベルが高くないと無意味なのか
あるいは本当に無意味なのかのどれかだろう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 10:26:34.66 ID:koJwS8ZCI.net
今キャスター爺やってんだけど、冥界の知識いらなくないかこれ
魂の剥奪はダメージとDoT取っても威力全然無いな。死体爆破はメイルに食われてる
唯一期待できるのが懲罰と相性のいい精神支配だけど、これ一本のためにスキル取るのもなぁっていう
剥奪や支配の効果だけなら修練のみでよさそうだし切るかーってすると普通の二刀爺になるし
うーむ・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:34:54.87 ID:o2dcB7J50.net
ソウルエンチャントの回避命中には掛からなかったっけ?
まぁ冥界CAに振るMODポイントが足りなくなるのが難点くらいか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 04:05:38.50 ID:l16/Egzg0.net
魂の剥奪に威力期待するなら、さらにゴールドmodでエネルギー吸収とって、CAレベルを制限まで上げればおk
PC版だとエネルギー吸収は機能しないって噂を聞いたことあるけど
俺のアンカリアではむしろ死者の業火が機能してない
ちなみに箱版

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:20:58.99 ID:XeuFNIAE0.net
交渉キャラのアカウントがトレード不可にされてしもうた。ちなみにXBOXです。
育ってるので消すのは勿体無いので、トレード不便だけど我慢するか

トレード後にうっかり強制終了したからだよね、しかたないか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:26:29.41 ID:yoMCIr1m0.net
新キャラ作ればできるようになる事が有るんじゃなかったか
後は2Pと3Pでログインすればできたと思った

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:16:11.58 ID:U+rIB2410.net
セーブデータをHDDから外付け別メモリに移動させたら
何故か解除されたことがる

189 :186:2013/11/30(土) 01:50:45.50 ID:XeuFNIAE0.net
>>188さん、ありがとうございます
USBに移動するとトレードできるようになりました。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:53:12.02 ID:U+rIB2410.net
再現性あるとはユルユルなペナルティだな
何はともあれ、直ってよかった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 03:24:03.88 ID:SUss3gbYO.net
近場のゲームショップ結構回ってみたけど、どこにも売ってねぇw
売ってないとますます欲しくなってくるわ。
ネットで買うしかないとか悲しすぎる…。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 04:40:33.23 ID:3tiY3lHE0.net
何故かPS3版2枚と箱版1枚持ってる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 08:22:27.06 ID:q4xsGdH+0.net
>>192
ワロタw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:55:11.42 ID:SUss3gbYO.net
さっき見つけたぜ!
980円!

今から旅に出てくるわw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 04:10:36.86 ID:V/4m31XIO.net
範囲犬やってんだけど最終的にはリチャ<持続になるから、どっちか1個はCALV上げまくっていいんかな?序盤のダメ弱く苦しいので

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 08:27:31.63 ID:pf7L6aOw0.net
>>174
win7だけどアイス&ブラッド普通に数十時間プレイできてるけど?
win7と相性悪いんですか?

凄く久々にはまってる。マルチプレイやりたい!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:51:53.39 ID:y98vKqgT0.net
日本版が980円?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 06:11:49.27 ID:HSxWGF2tP.net
どうでもいい情報だがwin8.1でMSIのアフターバーナー起動してると起ち上がらない。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 08:58:28.14 ID:6sqdzXoJ0.net
ここって家ゲ板だよな?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:07:48.67 ID:5TxwaSYH0.net
久しぶりにやってサブを1から育て始めたら
メインキャラで狙って出なかったユニークがポロリした
すごい何とも言えない気分になった・・・

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:05:16.49 ID:6MLuQfd/O.net
深淵の墓地の奥にある、T-エネルギーの操作盤みたいなのって何の意味があるん?
箱版だけどコントローラーがブルブルして、ビビった。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 09:36:40.31 ID:irwCcPvE0.net
茶目っ気以外の意味はない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 16:07:30.34 ID:6MLuQfd/O.net
>>202
そうなのかw
世界のどこかで何か強大なモノが登場…とかの演出かと思った。
ありがとう。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:17:56.02 ID:bnfSozo/0.net
>>199
ずっと前からPC版の話はPC版の方でしろって言っても無駄だったから諦めろ
ぼくが楽しくPC版の話してるんだよ自治厨はどっか行けみたいなこと言い出す奴もいるからな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:56:26.49 ID:AyfbKHDL0.net
全く同じならまだしも家庭機版とPC版で違うバグかかえてるみたいだからややこしいんだよな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:24:06.15 ID:pSstrVG00.net
過疎スレで排他しててもしょうがないやん

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 23:28:42.35 ID:s8vyo+xJ0.net
スレ違い板違いに過疎とか関係ないだろ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 05:34:59.70 ID:eYWGXknp0.net
ちゃんと専用スレもあるわけだし、せめてあっち使い切ってからだな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 08:39:54.93 ID:leFYPl1n0.net
2〜3人しか並んでないんだから横入りしてもいいやんって言ってるようなもんだな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:40:17.89 ID:r1Vk7KldO.net
レベル15位で王様の杖?みたいなのポロッとゴブリン的なのから出たけど、俺、ラッキーメン?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:10:47.50 ID:EpV9NIgUP.net
ケアの王杖か?
二度と手に入らないくらいのウルトラレアだぞ
羨まし過ぎるわ・・・

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:56:51.00 ID:dErjT7SM0.net
ビギナーズラックってやつか…畜生羨ましくなんかねぇわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:50:37.71 ID:eYWGXknp0.net
なんつって

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:04:19.93 ID:cxS0rPJv0.net
>>211
お、それそれ。
低レベル品なんで後々使えない気がするんだけど。
ブロンズで入手したし。
今現在は強いからメイン武器にしてる。
ソケット沢山あっていいね。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:27:57.72 ID:/1lCJ0O90.net
CS版では遠距離武器のステータス依存は器用さではなく
手裏剣・投げナイフ知性、それ以外が筋力ってあるけど
自分はPS3版だけどキャラの戦闘能力で確認すると通常の器用さじゃないと攻撃力上がらない
このバグってPC版の方?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:29:44.47 ID:z+nH3RdP0.net
その表示自体が間違ってるってバグ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:30:51.16 ID:kCpOLrGP0.net
ステータスの影響は微量だから何振っても変わらんよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:34:40.14 ID:/1lCJ0O90.net
>>216
ありがとう、ある程度振ってみて敵を攻撃すれば違いが分かるのか
頭こんがらがってきた時に即レス感謝

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:08:44.42 ID:yMMUJOiz0.net
筋力とかに振ってもダメージがオーバーフローするから体力とかに振っといた方がいい
という結論に至ってからほとんど体力にしか振ってない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 05:01:19.43 ID:H00/8tQg0.net
体力か気力でいいな
まあなんでもいいんだけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:27:56.89 ID:snVCsVTJO.net
>>210なんだけど今度は地下の洞窟みたいなところ人型の敵からドウェンドリクの征服者ってやつ入手した。
タリスマンの貴重品を発見する確率2%UPが効いてるのか?!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:31:01.81 ID:YZDslWvhO.net
お〜スゲ〜な
うらやましい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:32:34.31 ID:V9ey0EPk0.net
マジレスしていいもんか困るな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:20:57.56 ID:3tN4WdvyP.net
まあ、楽しんでいるようで何より
箱版買ったけどFO3ばっかりやってて積んでるなあ
セールで子鬼は買っといたけど
また始めたらしばらくどっぷりになりそう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:25:37.04 ID:z+nH3RdP0.net
>>221
もう報告いらんからな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:10:31.40 ID:PGMxSNAK0.net
数ヵ月後にはゴミユニークを無表情でスクラップにする彼の姿が

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:25:29.09 ID:Lz4VI4o+0.net
>>221
おめでとう、君はもう充分強くなってるはずだから
まだブロンズにいるなら速やかにシルバーに移行したまえ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:44:26.02 ID:7KpP6ZGK0.net
何気にブラインドガーディアンのライブ、ドラムとかきちんと
ハイハットやらタムやら、正確なとこ叩いてんのなw
久々に見て作りこみにちょっと感動した。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:07:42.79 ID:eTvkYJ4y0.net
質問です
大天使の強化をしたくおもうのですが(おもに命中ぶぶん)
装備やスロットを使わない方向をかんがえたばあい
 ・バトルスタンス ・BFG900(バフのみ) ・遠距離武器スキル ・速さの知識

いずれがいいのでしょうか?もしくは他に手段がありますでしょうか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:03:11.92 ID:Y9fr0uJO0.net
>>229
筋力

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:41:30.14 ID:NbMPUb7VO.net
ユニーク乗り物取った途端、やる気がなくなった。
俺のゴールは赤い虎だったんや…。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 16:30:31.18 ID:dV9DqllY0.net
>>230
回答ありがとうございます

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:58:14.39 ID:nhuDmVyl0.net
小熊育てようとした俺が馬鹿だった
ジュワジュワと不快な音鳴らされて辛い
育った熊は、そのレベルをクリアするまでもう離れる事はできないのか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:00:33.93 ID:dSNgX/BVP.net
出来ない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:24:09.50 ID:66t3yM8/0.net
無理か、ありがとう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 03:01:10.44 ID:ftdfxzVM0.net
テディベアを育てずに人懐こい熊を育てたらよかったのだがな
こちらはワープで五月蠅いということはない
ただ、敵がいないと動かないことがあるからワープやジャンプのCAを持っていないとはまることがあるが

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 02:37:49.83 ID:dbRczQEU0.net
SW強化の旗最初のmodは命中回避と範囲ではどっちが使い勝手良い?
近距離か遠距離武器どっちメインにするかまだ決まっていないけど
骸骨は連れています。
ダメリフも最初の長距離か気絶かで迷ってる
高レベルまで使うなら気絶のほうが良いのかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:28:54.90 ID:5CpYSQXU0.net
強化の旗はウォークライと併用すれば命中は充分上がる
回避についてはSWだと上げるメリットは薄いと思うので、範囲の方がオススメ

ダメリフは気絶取ったことないから、こっちは何とも言えないな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:54:59.11 ID:QT4klsAg0.net
命中回避MODは鍛冶効果50%分とまったく同じなんだよな
とはいえ、バフで命中回避%UPが全く無いSWだと意外と大きい50%
ソケットを鍛冶じゃなく、経験値やスキルUPに費やすなら命中回避の方がオススメ
一人ならデフォの範囲で十分だし、骨の攻撃はルーン数百個積んでもスズメの涙

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:01:20.77 ID:smf1KTCr0.net
>>238,239
どっちの考えにも納得、戦い方の方向性がもう少しはっきりするまで先延ばしにします
ありがとう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 04:17:46.08 ID:GHYCTfomP.net
箱版買ったんで久しぶりに始めた
今までPS3だったんで最初からのプレイ
いい感じに新鮮さが戻ってて楽しい

そしてやはり目が疲れるw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 01:03:52.01 ID:InKAk14e0.net
CS版は操作が楽だからいいね
PC版は疲れるからあんまやらなくなっちまった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 04:03:47.58 ID:4V4BOjKnO.net
コレ、ヤメ時が分からん。
サブクエの目標に向かって行く途中で「?」があって話しかけてまたサブクエ受けて寄り道の寄り道のになっちまうw
何気にユニーク沢山落とすし、楽しいわ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 05:54:05.28 ID:92HEpyqM0.net
オークショック欲しいんだが、どこが一番手に入れやすいとかってある?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 06:36:21.21 ID:sOusujZx0.net
俺はアルタマークでよく拾ったけど眉唾程度に

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 06:59:49.61 ID:aqR4BO2QP.net
LV130ちょいまで育てた1stキャラでは一本も拾わなかった
2ndキャラはLV15くらいでいつの間にか拾ってた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:43:30.36 ID:HeLUvUh00.net
いまゴールドでスコピオン昨夜撃破しました
他のキャラにも手を出し始めて毎夜狩り三昧す

そこでしつもん
皆さんが思う、コレやっとけwってサブクエスト何かありますか?
報酬や経験値のいいサブクエありましたら章問わず教えてください

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 16:28:01.87 ID:HeLUvUh00.net
すみません質問取り下げます
アンケートでしたね失礼しました

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:28:15.56 ID:pkMvNidH0.net
報酬や経験値って言うよりついでに出来るサブクエはやってる。
砂漠ではサソリ神殿行く前に
ターバック港のワープをオンにして、
東ターバック寄って
トゥィッティテイスターに寄って
サソリ神殿入口のモノリスオンにしといて
サソリ倒した後に
女の子をターバックにワープで連れてって、
東ターバックで報酬貰ってから
神殿入口から続きをやればあまり無駄に歩き回らずに2つのサブクエこなせる。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:39:40.26 ID:92HEpyqM0.net
>>245,246
Lv10のオークショックは2本持っているが、1年ぶりに再開したのでどこで手に入れたのか忘れてしまって
Lv10だから1章のどこかなんだろうけど・・・高Lvのが欲しいなぁ
アルタマ周辺一度周ってきます、ありがとう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:02:27.79 ID:AMubpABM0.net
☆3武器:雑魚、エリート
☆3セット防具(アスペクト3種):雑魚、エリート
☆3セット防具(上記以外):メイン以外のボス
☆4武具:メインのボス

だいたいこんなイメージ
ユニーク武器ドロップで対象・場所の違いで差を感じたことはないな
結局、運

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:31:45.70 ID:d5RPVFCx0.net
セット防具も一部はレジェンド扱いか何かになっててものすごい出ないな
全キャラともたいてい命中回避つきの3スロ防具

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:50:56.66 ID:nQy3mX9vO.net
鍛冶をした時ソケットに〇か◎のマークが付くんですが、これの違いはなんでしょうか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:20:08.47 ID:8JqAKWXP0.net
○アミュレット
◎リング

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:51:36.78 ID:TiNAav1BP.net
diablo系ハクスラの弓や遠距離武器はあまり好きじゃないんだが
SWエネルギーロッド持たせたら楽しくてワラタ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:50:26.43 ID:Wa+vX08g0.net
透明化抜きにしてもSWのCAとエネロッドの相性は異常過ぎるくらい良いからな
ガチタンみたいな顔してる癖に遠距離職の方が向いてる詐欺マッチョ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:27:24.18 ID:WKgDQqZL0.net
トレインした敵をバリスタと弓猛攻撃でオラオラするの楽しいよね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:05:05.06 ID:nNfJaXx20.net
なんか楽しそうだなあ
俺も遠距離型SW作ってみるかな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 00:19:35.52 ID:G2nM5ySN0.net
発売日からずっとやってて初めてエクスカリブラン出たぜ
ありがとうサンタさん!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:25:05.02 ID:bYJl0COG0.net
おめでとう
俺が手に入れたのは苦痛の印や(´・ω・`)名前の割りに意外とよかった(´・ω・`)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:37:45.74 ID:bPN9yD1DO.net
ソケットについて質問です。
取説にあるグレーソケットの「属性ダメージアイテム」とは具体的にどのようなものを指すのでしょうか?
それと、グレー、ブロンズ、シルバー、ゴールドの4つのソケットがある武器にそれぞれアイテムをセットした後、
例えば、シルバーソケットのアイテムを外すと、それ意外のソケットに付けていたアイテムは消滅して、
取り外したシルバーソケットのアイテムだけ手元に残る…という認識で合っているのでしょうか?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:55:46.77 ID:G2nM5ySN0.net
>>261
アイテムリストの「その他」に分類される
魔法の真珠、溶岩の塊、アイスクリスタル、毒の爪 がそれ
ソケットに入れると、武器の物理ダメージ値のx%と属性ダメージ値の全てが
アイテムの種類に応じた属性に変換される

後半についてはその認識で合ってる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:17:24.34 ID:bPN9yD1DO.net
>>262
鍛冶って意外と費用がかかるのでそこら辺がわからなくて手を付けられませんでした。
これでスッキリしました。
ありがとうございました。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 06:05:38.12 ID:49FdsrThO.net
前から気になってたゲームなんだけどオフでCOOP出来る?
ちなみに箱版

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 06:18:48.86 ID:kUG0w7RN0.net
1P2Pでプレイできるよ
ただしセーブデータ(ゲーマータグ)は別のものを使う必要あり

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 07:06:02.64 ID:49FdsrThO.net
>>265
ありがとう
買うわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:27:12.44 ID:Re1+RDhF0.net
>>266
ちなみに箱をXboxLiveに繋げない完全オフだとアイテム受け渡しが出来ない
一応念のため

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 05:56:57.92 ID:y4qOVAbrO.net
>>267
了解
ありがとう


さっそく買ったけど楽しいなW
確かに中毒性が半端ない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:32:52.42 ID:u1WX1+1b0.net
おwお仲間がw俺もさっき買ってきた!
これ俺に合ってるわwマッタリできていいな

んでちょっと質問頼む
セラフィム2刀でばりばり近接やりたいんだけど
能力値ってどれに振ればええかアドバイス頼む

wiki見てると体力、筋力の他にもCAリチャージ短縮で気力も捨てがたいし
呪文使ってくる敵に備えて意志力も必要なのかなとか

悩みすぎるw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:50:17.99 ID:iaYZi5pc0.net
>>269
基本的に筋力にだけ振ってれば問題ない
二刀なら攻撃当てるごとにリチャージ短縮できる効果をつければリチャージ気にしなくて良いし
セラは防御が得意なんで体力や意思上げて丈夫にしなくても大丈夫だから

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:59:33.37 ID:u1WX1+1b0.net
>>270
了解した!即レスさんくす

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:59:02.98 ID:NCqqndMBO.net
はい来た意味不明NPC
ターゲットされない攻撃しない、金魚の糞ごとくしっかりついてきて狭い通路を塞ぎにかかる
今回見た目お尋ね者、お尋ね者を15体倒せクエでそいつにマーカー
今お気に入りの範囲犬でMAP埋め&サブクエ制覇やってんのに一気にやる気無くなった…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:04:52.60 ID:IAEfNufN0.net
アンカリアではよくあること

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:44:02.04 ID:32Fiyu3VO.net
夜に暗い林道を抜けて大きい街に出たのにシーンとしてて寂しかった

大雑把でいいから街のガヤガヤした音くらいつけてほしかったなW

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 04:42:20.66 ID:frQhd6GY0.net
いくら粘っても日本語版は安くならないな…
英語版はあんなに安いのにくっそ・・・!
もういっそ両方買って英語版にパッチ当てて日本語化してやろうかな…

276 :186:2013/12/28(土) 05:47:32.89 ID:RsCDzD720.net
何故両方買うのか解らないが
値段ならCS版の方が安いよ・・・ここは家ゲー板だし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 06:38:35.28 ID:RsCDzD720.net
↑へんな番号が入ってた

278 :275:2013/12/28(土) 19:53:48.89 ID:frQhd6GY0.net
すまん、PC板と間違えてた恥ずかしい奴

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:10:53.73 ID:8zDME9N+0.net
六感微妙ていうけど
実際振り150ぐらいスキルブーストで230ぐらい?
と貴重品発見装備で60パーほど付けて視野50パーほどにして
廃狩り数時間ぐらいやると
六感振ってないキャラとは出方がまったく違う

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:21:53.93 ID:aKS4Y8Iq0.net
そこまでしないと効果が実感できないから微妙というんじゃね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:35:18.86 ID:iviSWSN/0.net
経験値ブーストのキャラでも明らかにレアが出やすい気はするからなあ
レジェンドは知らんけどユニークも出やすい感じ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:42:44.21 ID:b0HK+6pa0.net
明らかなのか気がするだけなのか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:45:50.59 ID:gjpy0xls0.net
このゲーム全体的に見た目ダサい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:13:03.45 ID:4SzgZV9o0.net
見た目はハクスラの宿命みたいなもんだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 07:37:01.15 ID:qa6nIe5a0.net
後半はもうトレハンしかないんだから
六感ないままやってるのとあるのとじゃ
モチベーションが違u

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:12:54.24 ID:bBfaW4GL0.net
六感をマスターするとユニークよく拾う
ユニーク確率0.2%くらいから1%に増えた感じだよね
でも、マジックとレアは増えた感じがしない
ユニークより良いレアが欲しいんだが

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:21:43.27 ID:8T8urY9r0.net
これ久しぶりにディアブロまで繋ぎでしようと思うんだけど、一回も手を付けて無かった、エルフでプレイ
したいと考えてるんだけど。三色ってやっぱ詰む?もち六感交渉無し。六感交渉無くてもCA3カテゴリー
積めるけど、防御スカスカで攻撃力の底上げも出来ないのよね。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:24:49.55 ID:uuqxJ09Z0.net
三色でやっても特に問題無いが結局無駄なだけだから二色に戻るのがオチ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:57:11.65 ID:8T8urY9r0.net
>>288
あぁ、使うスキルが、あれ?これだけでいいじゃんってなるのかw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 07:55:26.78 ID:xvt7yN8S0.net
炎と氷が相性悪いからもったいない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:08:57.81 ID:y29fTvE8O.net
最初のほうで確実に入手できるレジェンドってボーンシュレッダー?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:27:16.04 ID:jWVbDeuF0.net
ブラインド・ガーディアン
があるんじゃない?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 12:57:40.36 ID:CGHT++sR0.net
あれはユニークだし
アスカロンクエのもやろうと思えば取れるけど普通に進めながらやった方が良いのは言うまでもない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:51:30.03 ID:jmXiC4gg0.net
>>290
湿地帯がどっちも起動しない様な気がするんだけど、どうなの?ジャングルとか炎使いづらそう
なんだよね。扇状に炎が行くやつとか、コバルトストライクとかまだダメでないだろうしなぁ。
まぁ、買いに行ったら中古も箱無かったんだけどね。5キャラ使えるようになったディアブロでも
回しとくか。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:19:15.35 ID:g4n3Wly60.net
ちょっと何言ってるかわからないですね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:44:00.55 ID:jmXiC4gg0.net
>>295
これで分からんとかエアプですかw

プラコレも無いし、PS3は運び屋無いしポチろうかなぁ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:53:10.23 ID:KB8HtnniP.net
日本語苦手か

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:09:10.08 ID:AfWxx/St0.net
何が起動しないんだよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:38:55.65 ID:iNxHz6550.net
沼地はブレイズが水たまりで消えて、レイジングが骨共に効きにくい。
…と、言いたかったのかな?たぶん。
沼地はアンデット地帯ならディスペル連打でこと足りるけど、
ニオブの耐性高い半魚人が厄介だよね。
あと毒蜘蛛の集中砲火と狼人間の鋭いパンチ。
エルフは防御力マイナス補正あるんだったか、適当装備で沼地南行ったら酷い目に遭う…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:11:46.45 ID:hLXLk0CS0.net
苦手なところはさっさとスルーして稼げるところで稼ぐのがハクスラの定石
沼地狩りは犬に限る

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:06:00.38 ID:F3Yq+BcD0.net
集めて焼くテンペストは焼ける場所に集めりゃいいし、氷エルフならフロストフレアでいいがな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:06:22.82 ID:J/WiOlf80.net
フロストフレアより範囲広くて物理の割合高いレイジングストームの方が良い
まあどっちにしろアンデッドはディスペルでむしろカモだし他の敵もどうにでもなるから沼地で稼ぐのも別に大変でもなんでもない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:31:59.70 ID:+dwV4gPn0.net
沼地の最大の敵は雷光だろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:42:51.84 ID:1qz1qSX6P.net
セラフィム島上陸〜沼地脱出の期間は鬱になる
何やっているのかもわからないし何をしていたかもわからない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:51:57.24 ID:HdkEKRNr0.net
エルフだとアンデッドは楽だよね〜
ディスペル重ね掛けで、瘴気が呼び出すアンデッド瞬殺すると死体が宙を舞う
そういえば竜巻もキャンセルできて一石二鳥だったよね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:12:53.55 ID:VDJ7p07e0.net
沼はアンデッドより南東の狼男ポイントがドロップと経験値多くていいな
ついでに狼男村のサブクエストでも稼げる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 04:43:43.12 ID:I1TveceW0.net
一箇所は飽きるからいつもボス全部回る感じでトレハンしてるな
属性王は行くの面倒だから抜いてるけど
なんとなく対種族ボーナスも満遍なく欲しいし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:56:54.13 ID:y0x9lYW20.net
沼地にドラゴンいるのとか知らないんだろ
どうせ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:15:57.75 ID:yc7U/QU90.net
立ち回りでそんなでもないんですかね。メテオ降らせてレイジング>テンペストとか
想像してたけど、戦闘技術でファイアーボール>コバルト>フロストとか、無駄なのか。
エルフの事は、ほとんど初心者だからなぁ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:12:53.69 ID:MWfb0d2/0.net
エルフのエロイ腰つきと、セラフィムの美脚どっちが人気?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:55:21.39 ID:0H+/p0Lf0.net
ドライアドのオッパイ一強

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:07:48.60 ID:I1TveceW0.net
エルフの走りモーションで吹いてしまう
PC版だと直ってるんだが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:58:01.46 ID:GPBPpc+p0.net
全難易度制覇するのに何時間くらいかかる?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:58:39.75 ID:GPBPpc+p0.net
失礼
訂正。 ニオブクリアまでに何時間くらいかかる?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:59:23.21 ID:GPBPpc+p0.net
あ〜もうバカですまん

新規で一から始めてニオブクリアまで

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:05:27.36 ID:HTICRaWH0.net
新規だったら頑張って30時間前後じゃねわかんないけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:14:39.50 ID:W+WOT7Oj0.net
いまだにニオブのメインクエストをクリアしてない
ニオブ突入可能になったらフリーで流してるだけだわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:17:51.40 ID:DfEPN0Y3O.net
新規ならゴールド〜プラチナでまず飽きる
そしてもっかいやってみようかなと2人目作成からハマってクリアってとこだから、3ヶ月〜半年ってとこかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:38:44.85 ID:GPBPpc+p0.net
レスさんくす!

30時間って嘘だよね?w
シルバーからニオブまでで30時間って・・・


俺のPCが調子悪いんで、1月の頭あたりに修理に出すんだよね
んで戻ってくるのが1月末

この間にクリアできたら嬉しいんだが
PCがないからWIKIなどネットでの情報収集もできないんだけども

とりあえずPCを出す間に出来るだけ情報収集しようとは思ってる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:58:52.52 ID:J/WiOlf80.net
キャラにもよるけど本当のファーストキャラなら100時間以上かかると思うぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:07:44.18 ID:GPBPpc+p0.net
100時間か
それならPC戻るまでにクリアできそうやなw

あとはネット使えないってのが痛いが・・・

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:10:34.42 ID:HTICRaWH0.net
130時間なw 1が抜けてた
ちなみに俺は両手打撃SWでGOLDすっ飛ばして130時間前後だった
20時間くらいはプラチナでレベリング&両手ハンマー探ししてたと思う

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:07:38.67 ID:GPBPpc+p0.net
>>322
了解!がんばるわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:28:25.58 ID:bzDzn/WM0.net
ビルドにもよるけど、新規だったら絶対きついよこれ。ファーストキャラな訳でしょ。
下手したら詰む、ウィキ読めんと。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:37:18.74 ID:6uTB7LGb0.net
レベルさえ上げれば詰みはしないぞ
下手したら新キャラ作った方が早いんじゃないかって事にはなるけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:12:04.86 ID:bzDzn/WM0.net
そのレベル上げがつらくなるんじゃないか・・・、

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:21:34.41 ID:oVoIJXTF0.net
テンプレ以外は詰みってか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:51:22.25 ID:9SN3LGnt0.net
インキュの神への祈り特化ケア様信仰ビルドでもニオブできてるし詰みなんてない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:01:29.28 ID:hl7bmf5M0.net
強化ポイントの入るスキルを取らない、武器と防具を取らない、
このくらい外さないと詰まないような気がするけど。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:51:11.50 ID:2s0ms1re0.net
こういうゲームは1系統特化した方が強いに違いない→間違い
敵の攻撃が痛いから防御スキルで固めなきゃ→間違い
火力低いからルーンはどんどん投入しないとね→間違い
ルーン使うとペナルティが怖いから1止めにしよう→間違い

初心者を確実に産廃キャラに仕立てる罠システム満載

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:51:53.79 ID:OAxjCzi40.net
>>330
二つ目はバフ入れるなら間違いじゃないし三つ目も四つ目も十分有りなやり方だぞそれ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:51:05.63 ID:bzDzn/WM0.net
>>327
いや、心がね・・・、

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:51:26.49 ID:VY06QXPP0.net
箱買ってやり直そうと思ったけどサブキャラアイテム共有するならオン必須か
ん〜

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:08:10.71 ID:OAxjCzi40.net
LIVEに繋げてればいいだけだからゴールドはいらんぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:00:33.16 ID:VY06QXPP0.net
あ、2Pで難易度スキップする以外普通に倉庫使えばいいだけか
それに2アカでもゴールドじゃなくていいんだね>>334さんくす
ほぼこれだけの為に箱買うならPC版に1万出すのも有りか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:34:58.11 ID:N6wbOCsJ0.net
発売してからハマって辞めての繰り返しで
半年サイクルでやりたくなるわ
ディアブロでたら遂にサヨナラかな
交渉キャラという存在がなくてレジェンドの数が
もっと豊富ならっていつも考えてしまうけど
個人的にはフリーズ耐性もついたし神ゲーだw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:17:20.74 ID:twmwYW4M0.net
同じく半年サイクルで何百時間も遊べたゲームだったわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:36:31.39 ID:5vTH/xnk0.net
すげー楽しめた分据え置きにも拡張出して欲しかったわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:58:36.16 ID:BN7Tmowni.net
VITAで完全版でたら一生やるわ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:31:38.79 ID:vgmI7exC0.net
これ3出す前に、拡張込みのスペシャルエディション出せよCS版で。今3作ってるとこ、
頓挫してるか、出し渋ってるだけだろどうせ。ディアブロとその拡張が出るし、もう今年
次世代機になるぞ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:24:44.59 ID:FLTacmj40.net
>>340
正直アスカロン解散してるから3には期待できないわ
2完全版をPS4に移植してくれたらもうなんでもいい
それでバグ無し版な
PS3の2は本体ぶっ壊すレベルのフリーズバグ地獄だから
つか、日本国内で売れた本数もJRPGの上位タイトルのレベル行ってるし
世界なら更にそれに輪をかけて売れてるんだから
バグ直し&PC版で開発済みの拡張パック移植なんて開発費下りそうな気がするんだけどな
なんでやらないのかわからないわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:49:12.76 ID:twmwYW4M0.net
たしかに途中からフリーズ増えたけど、ベセスダゲーやBF4に比べたらましだった

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:51:01.22 ID:89dw5bB0P.net
PS3のフリーズは開発元関係ない気がするわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:45:28.91 ID:J0FFnh6O0.net
バグ・フリーズ含めて色々と惜しいなと感じる所は多いね
それだけに完全版や次回作に期待をしてしまう
いつになるか分からないけど、3が出たら買うわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:45:36.25 ID:UUgYkUo30.net
>>343
おっと、それ以上はゲハでやってくれよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 20:51:34.19 ID:89dw5bB0P.net
ゲハを意識し過ぎ
俺はPS3も箱も持ってる新規には箱版を勧めるよ
シルバー〜ゴールドクリアで満足するならPS3版でもいいけど
100時間以上やり込むつもりなら尚更箱を勧める
フリーズの頻度がダンチ
と言うか箱でフリーズしたことがない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:37:49.45 ID:UUgYkUo30.net
みんなトレハンはどこでやってる?
スケルトン狩りやグルンウォルドの坂を上った先の洞窟の反対側の出入り口で
いつもやってるんだけど、オーク洞窟ってここよりもいいの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 22:23:22.55 ID:igoeOLNc0.net
トレハンは、今は犬使ってるから、
アーケンマークかラスボスマラソンしてる
交渉取ってるからラスボス行く時は店のチェックも兼ねてる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:23:46.60 ID:YGmf8Rfb0.net
レベル上げならアーケンマークもオーク洞窟も分割でやればかなり効率は良いけど作業すぎて眠くなるうえに読み込み時間結構長くて気になるんだよな
良いもんも手に入るしトレハンならラスボスマラソンが一番良いと思う
レベル上げるだけならゴリ子で毒牙バグ使うのが一番良いんだろうけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 01:50:02.05 ID:afdcvXEx0.net
セイクリッド2のDLCなんで来ないんや
本当に惜しい、好きなゲームだけに

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 08:49:39.42 ID:wErcSxyY0.net
昨日中古で買ってきた。とりあえずwikiもスレも見ずにセラフィムでやってみるよみんなヨロシク

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:40:55.95 ID:C+M/268F0.net
ようこそ!
ファーストキャラを後で見ると、アチャーって思うだろうけど、それもまたオツなものよw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 11:33:19.00 ID:BxJpW84h0.net
>>351
スキルビルドが複雑でwikiやスレを見ずに入られなかったわ俺
間違いなくキャラ作り直しになると思われるが
0から始められるのは一度きりなのでそれはそれでいとおかし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:25:49.89 ID:8qZVTMtS0.net
>>351
悪い事は言わない時間の無駄になるから、ウィキを見た方がいい。正直バグもあるんだから。
セラとか何の知識も無しに、BFGしだしたら・・・、

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:48:36.47 ID:rifFIsup0.net
個人的には時間の無駄、効率を考えると面白くなくなる気もするけどな
結局は効率重視でトレハン&レベリングしちゃうんだけど
そこに行き着くまでの行程をどう楽しむかは各々違うと思う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 14:53:37.37 ID:OUEPiDJ10.net
ちょっとお聞きしたいのですがwikiで間違っている部分はありますか?
修正されてない箇所とか

357 :351:2014/01/03(金) 15:24:33.45 ID:zWMAhIp80.net
みんなありがとう
まだレベル8だけど確かにビルドは訳がわからん
だけどそれでいいんだ。スゲー楽しんでるわ。
本当に失敗したと思ったら最初からやり直すから効率なんかとりあえず置いとくよ
980円だったから良い買い物したよ
バグが多いみたいだからそこだけwiki 見てます
しかし、赤いヘルメットはカッコ悪いな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:26:49.17 ID:seik6fam0.net
>>356
データ的なものは気付いたら直してたつもりだけど、まだあるかもね
ビルドガイドは各著者の主観だから、人によって間違ってるようにも見えるかもな

最初から完全自力だと3,4人は失敗産廃ビルド作らないと
自分なりの正解すら見えてこない気がするし、過程を楽しむにはやや険しめなゲーム
wikiで雰囲気くらいは掴んでおいた方が良い気がする

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:03:59.19 ID:8qZVTMtS0.net
よし!分かった今になって初めて俺は分かったよ。357に出会って初めてこのゲームの楽しみ方に
気が付いたぜ。三色何でもありエルフ作る!細かい事は考えない、レベルを上げれば近づく前に
雑魚もボスも塵と化すぜ!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:52:49.42 ID:OUEPiDJ10.net
>>358
レスサンクスです
間違い放置が無いwikiは凄く助かります

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:55:25.89 ID:O+LXUkzW0.net
ビルドに関しちゃ間違いだらけだと思うけどあれも一例でしかないからな
後はスキルを上げた時の効果が実際と違うってのも有るけどあれは英wikiそのまま引っ張ってきてるからなんとも

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 06:28:11.18 ID:8NenCHT20.net
1stがテク犬の俺に死角は無かった

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 09:34:52.63 ID:hro1l8LjO.net
質問スマンです
鍛冶の研磨って魔法CAにも効果ある?
というかディスペルの対アンデットダメージも上がるんだろうか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 09:37:53.07 ID:zYvafBte0.net
鍛冶の研磨に限らずダメージ+は無属性含めた全属性+の事だから上がるよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:15:42.93 ID:hro1l8LjO.net
>>364
即レス感謝です
全身に突っ込んでlv100までキャンプしてこよう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:34:33.71 ID:k//jGW0s0.net
そういやダメージ系も他のスキルと同じで効果が徐々に鈍化するけどどこぐらいが効率良いんだろうな
敵一回で倒せるぐらいって言われたらその通りとしか言えないけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:41:34.32 ID:pLG13Qa70.net
これまだオン人いる?
似たようなゲームでダーククエストってのやったけどオンに人いなくてpt組めないからやめちゃった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:55:21.70 ID:ut8OuCUb0.net
実はまだダクエの方が人居るんじゃないかってぐらい人居ない。てかダクエって一昨年
6、7月人めちゃくちゃいたけどなぁ。外人も多かったけど。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:57:16.51 ID:IFA/gCKn0.net
オン Lv差制限があるから、マッチしづらい構造ではある

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:59:59.28 ID:pLG13Qa70.net
具体的にはダークエは外人含めても部屋が常に3.4個くらいしかない
それもほとんどソロで二人以上いる部屋のが珍しい状態
これよりマシならこっちやりたいんですが・・・

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:02:33.57 ID:k//jGW0s0.net
>>369
オフラインじゃないとレベル差10が最高だもんな
上下考えれば20だけどそれでも狭すぎる
最低でも20ぐらいで上下40は欲しかった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:29:18.57 ID:PHbOC1op0.net
特にオンやる意味ない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:59:38.15 ID:aZZ17KjE0.net
初期はほんとにcoop楽しかったものだ。あれがあったから弓ドラ150ぐらいまで上げれたと思う。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:02:59.78 ID:2ijiGLUs0.net
今更はまってるがオンやりたいわ

レリックって場所ごとに付け替えた方がいいってあるけど

場所ごとにどのレリックつければいいのかわからないんだが

そういうのまとめてる所あるかな?
詳しく知りたい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 05:25:32.17 ID:V5Vp+yMq0.net
敵の属性アイコンもバグで無茶苦茶になってるから結構混乱する

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:40:14.13 ID:LwxKd0Vv0.net
一章:魔法2 氷2 毒2
二章:毒3 他1
三章:魔法2 火2 氷2
四章:魔法3 氷3
五章:魔法3 火3
六章:魔法2 氷2 毒2
七章:魔法3 毒3
八章:魔法3 毒3
九章:魔法3 他1
十章:魔法3 他はボスに合わせて

詳しくはないけどざっとこんな感じでやってる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:07:55.18 ID:C+cejLpL0.net
ディアブロ待機

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:21:45.39 ID:m+AUcIq70.net
オヤジの古いPCだしてきた〜〜
これでWIKI見ながらセイクリ2できるぜw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:03:23.63 ID:Ay332kjI0.net
自分もオンしたくなることあるんだけど、募集スレとかでしっかり約束するほどでもなくて
もっと気軽にゲームに出入りできるような感じのやり方は何か無いのかな?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:37:07.53 ID:Ck7QHiX00.net
ネトゲは生ものと同じです、諦めましょう
発売したころは犬で部屋立てたらすぐに犬部屋できてたな、ちなPS3

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:12:07.03 ID:2ijiGLUs0.net
>>376
ありがとう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:37:59.97 ID:Af+47uDb0.net
>>378
拡張版やれるからいいよね。鯖が閉じてるけど、CS版もあってないようなもんだけど。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:16:26.84 ID:Nn+PErvt0.net
ちょとお聞きします
いま1stがプラチナ開始直後なのですが(クリアビュー在)
一時的に銀や金にもどってサブクエ攻略して報酬を得る
ということは可能でしょうか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:28:49.05 ID:LZIEz4sv0.net
>>383
可能
シルバーやゴールドのキャンペーンを選んでロードすると
それぞれの難易度での最終セーブ位置から始まるよ。

ラスボス直前のポイントでないことを祈ろう (ウィスプと兵士が居るしー

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:36:29.87 ID:frqmRk1K0.net
フリーワールドでやれというか説明書読めでいいんじゃないかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:37:33.09 ID:LZIEz4sv0.net
追補:
キャンペーンオンリーのクエスト目当て/実績解除目当てでなければ
フリーワールドで始めるのも手 (こっちは何度でも同じクエストを選べる
始まりの島 からスタートするので、事故らないw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:21:53.65 ID:Nn+PErvt0.net
>>384-386 回答ありがとうございます
フリーワールドですかーまったく思いつきもしませんでしたthx
最後のセーブポイントから再開できるのですね

今夜さっそく試して初ボンスラGetとコンサートクエいってきます

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:57:00.76 ID:FVB5EXFn0.net
フリーワールドではブラインドガーディアンクエとアセルトンクエは出来ないよ
その他一部クエストも通常のフリーワールドでは出来ず、フリーワールド対戦でしか出現しないクエストもある

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:34:05.01 ID:ZbZCXKst0.net
最近はじめたんだけど、Sウォーリアで猛攻撃?を使って敵を沢山倒すと動けなくなる時がある。
移動できないし、剣で攻撃しようと弓を使いだすし、状態異常のエフェクトもでてないし、で困ってる。
これは仕様なのかバグなのか。
使い勝手が良いCAなのに、謎の硬直が面倒であまり使えない。
これは、とっととクリアして他のキャラを使え、ということなんだろうか。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 16:31:43.30 ID:TK+mxmkt0.net
>>387
フリーワールドで安全な場所のモノリスを起動させておけば
キャンペーンでも、その位置から再開できる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 16:57:53.89 ID:Z2E0b6hD0.net
気軽にオン楽しみたいならDiablo3待ったほうがいい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:20:49.33 ID:Nn+PErvt0.net
>>388>>390 じょうほうthx♪

>>389 コンボ登録してる?
目標を倒したあと動かなくなる現象はほかの全キャラでおきる思う
ジャンプとか他のCA単品つかってみると抜けられる思うよ〜
あと敵からのCA発動不可な技や、お前の移動不可なCAつかわれてる可能性もあるよ〜

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:37:32.78 ID:pOfzY0A1O.net
アイテムたまりすぎて整理しようと思うんですがペンダントとリングで すべてのスキル+ 攻撃が絶対当たる確率 貴重品を見つける確率 キル毎の獲得経験値 二倍ダメージが発動する確率 以外においておくといいスキル教えてもらえませんか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:54:29.40 ID:UcJ36G+j0.net
一つのキャラでその難易度をクリアして次の難易度解放したら
違うキャラ新しく作っても、その新しいキャラでもその難易度解放されてる?

説明下手ですまん

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:55:16.34 ID:AQXDDZDg0.net
次育てるキャラのアスペクト+ぐらいじゃないかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:56:34.54 ID:BZXSpMl20.net
>>391
ゲームは違うけど気軽にこれからオンが出来るハクスラゲーとしては優秀なディアブロ3でオンを久しぶりに
楽しめるは実に素晴らしい事だね。セイクリッド2が出てから実に4年ぶりのCS版で出来るオンハクスラだ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:01:08.09 ID:aiOCdlsoO.net
>>394
新しいキャラはまた1から

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:04:55.73 ID:UcJ36G+j0.net
>>397
マジか;さんくす

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:18:55.67 ID:TK+mxmkt0.net
>>393 私の場合は
a.全てのスキル キル毎の獲得経験値 ダメージ軽減(タニト)
b.敵の回避率 最大ヒットポイント 攻撃が絶対に当る確率
c.ヒット毎リチャージ 移動速度 ダメージ

敵の回避率は、-30%×2で、命中20%が60%程度になる、低い命中率の底上げ向き。
複数付けると効率が下がるのに対して、絶対に当る確率は足し算なので、
当る確率10%×10個で100%にするときにはこちら。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:27:50.61 ID:pOfzY0A1O.net
アドバイスありがとうございます。 
倉庫がパンパンになって困ってました。
全キャラアイテムいっぱいだし。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:48:26.51 ID:W63OKwsG0.net
武器・防具捨てると空き枠の効率は良いよ
リングやアミュレットは1個が1重量だけど、武器・防具は1個で 5重量ぐらいだし
(リスト左下の値の変化に注目だ)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:55:52.98 ID:pLpFcwWs0.net
最近始めたけど
一度始めるとやめどきが見つからないほど楽しい

やばい物を買ってしまった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:06:49.25 ID:MUX83Wb60.net
セイクリ本欲しくなって探したが新品はどこも売ってないのか?
本の中古は抵抗あるし・・・新品本欲しい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:11:26.52 ID:mTxPv3dO0.net
どうせ読んでるうちにボロボロにしちゃうから一緒だ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:09:58.89 ID:aMcIEtyr0.net
>>388
>フリーワールド対戦でしか出現しないクエストもある

そんなのあったんか
フリー対戦とか、フレとCAのmod効果確認するためにやったくらいだ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:33:31.51 ID:l9aKmBkR0.net
シルバーで始めてマップ埋めたりクエスト潰しながら遊んでいるけど
上位の難易度に進んだときはやっぱリセットされたりする?
それならさっさとメインシナリオクリアした方がいいのかな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:45:35.60 ID:7f2Map810.net
クエストは、難易度別でどれをやったかを覚えてる
(=別難易度に移った直後は、1個もクエを終わらせていない)

…マップ埋めはどうだったか、記憶があやふやだわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:50:26.03 ID:sHHcJxOl0.net
クエストは難易度別
マップは共通

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:11:39.57 ID:l9aKmBkR0.net
>>407-408
なるほどありがとう。しかしこのゲームってマップ埋めてるだけでも楽しいよね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 13:36:26.55 ID:v3vuNARh0.net
マップ埋めすぎると最大ズームアウト時にシンボル表示されなくなっちゃうよね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:36:00.89 ID:wxH9QkKJ0.net
150時間以上費やしたエルフだけどピアスModを貫通貫通にすればよかったかと悩み始めた
次エルフ作るなら交渉切れるし、でも六感がセカンダリだから一般なにか必要になるし
いっそのこと一般切ってデーモンとメテオ用に火スキルも面白そうだが…

悩むのは楽しいんだがやり始めると楽しさ+ルーチンワークになるから踏み出せないw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:44:29.03 ID:oFh6JFbK0.net
>>411
赤鬼さん、めっちゃ火を吹きよるで。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:50:01.94 ID:CSEoJOLB0.net
赤鬼なんていたの
うちのエルフには小猿しかいない・・・

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:06:35.41 ID:oFh6JFbK0.net
>>413
いや、デーモンの事。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:38:50.39 ID:A4kj1u7w0.net
いや、わかっててボケたんだろう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:02:56.22 ID:CSEoJOLB0.net
お、おう
何かすまんね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:46:40.57 ID:O3v7DnhZ0.net
久しぶりに起動したらいつの間にかセーブデータ消してた…
また最初から楽しめると思った俺はもうダメかもしれない…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:11:20.29 ID:N9tY4u3B0.net
わかるw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:09:26.19 ID:BMNLYA0y0.net
ブレイズテンペストの遅さが嫌だったのでmodの炎の拡散取って
スピードアップさせようと思ったら何故か余計にスピードが遅くなってワロタ
ほんとこのゲーム罠だらけだな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:11:30.49 ID:qm7E0h/O0.net
エルフあんまり使わなかったから覚えてないけど
処理落ちしてるってオチはないよな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:23:41.59 ID:Bt1J6ZbP0.net
今エルフ使ってるけど間違いなく処理落ちだろうな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:05:21.69 ID:BMNLYA0y0.net
何かの間違いかと思って新キャラ作ってスロウフォードの街中で試してみたんだが
mod無しの状態だとブレイズを発射してから消えるまで5秒ぐらい
炎の拡散を取った状態だと7.5秒ぐらいかかってる
どちらも炎が進む距離は同じだったからやっぱり遅くなってると思う
ちなみにソフトは箱○の廉価版

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 05:30:21.07 ID:JL3fswGwO.net
これ上から見下ろししかカメラないの?
DIABLOみたいな角度調整不可な完全固定カメラ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:36:29.62 ID:9ZvcuCwi0.net
>>422 確かに、遅くなってる。
wikiには+25%と書かれているけど、-25%してるよね。
いつも炎上しか取らないので知らんかった。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:51:23.00 ID:2Ue82kZp0.net
>>423 調整は可能、でも期待しないほうがいいよ
正直言って・・・ゴミだよ♪
ttps://www.youtube.com/watch?v=-iUAgaiEttQ
ズームアップにしてる動画を貼ったので確認してみて

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:56:41.43 ID:QhEuRXFg0.net
見下ろし視点のまま360度回転、ズームは出来るが普通の地平線をみるフラットな視点はできない。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 14:25:42.05 ID:JL3fswGwO.net
>>425-426
サンクス
こういうことか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:38:34.74 ID:rCqj4xBW0.net
ブレイズやっぱ遅くなってたかー
遅いせいで普通に炎を追い抜けるんだよな
自分を追ってきた敵も炎に突っ込んで燃えるから楽しい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 07:13:06.92 ID:c0I5HutY0.net
今頃判明するあたり誰もそっち取ってなかったとよく分かる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 08:54:04.35 ID:oYyujuFW0.net
ブゥードゥー型ゴリラ楽しいわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 09:33:13.57 ID:Ih7ZofPk0.net
最近購入した初心者でもす
炎重視のエルフでやってるんだけど、炎以外の攻撃が弱すぎて辛い
火に強いコボルドの酋長が1ミリも削れないよHAHAHA

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 10:15:41.14 ID:b6/HzvAq0.net
火に強い相手には火壁のDoTや物理ダメージの多いメテオが有効
酋長はある程度態勢が整わないと火エルフじゃなくても削り切れない
スキルや装備の大切さを教えてくれる先生なのだよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 10:36:44.31 ID:oYyujuFW0.net
ゴブ長ははじめにしては大分強いよな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 11:52:16.57 ID:DzPUozS50.net
メテオはmodでスタン付けると対ボス戦でクリアまで困らない炎エルフの武器になる。
コボルドの酋長は置いといて後で倒してた。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:12:13.86 ID:Ih7ZofPk0.net
酋長倒してきたどー!
魔法杖やら近接反射盾やら戦闘技術+やら、思いつくままに導入したんで
どれが効いてくれたのかよくわからなかったZE

メテオはまだ覚えてすらいなかったけど強いんだねえ
ルーン全部交換に出してたw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:43:36.65 ID:Ih7ZofPk0.net
ちょっと浮気して二刀シャドウウォリアー作って酋長に挑んでみたんだ
そしたらLv7なのに楽勝だった……ナンデ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:49:46.96 ID:VMvrGhm6P.net
Lv7だからだろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:48:43.47 ID:Nj/K7nQd0.net
セラでもそのぐらいのレベルで二刀流なら勝てるし。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:24:23.82 ID:0TfPeCYM0.net
酋長に苦戦する理由は「酋長のHP再生>自キャラの攻撃力」だもんな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:17:43.99 ID:ewO2UE1g0.net
毒牙+トーテムで虐めた思いで

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:11:05.77 ID:iX/vBCdN0.net
オラのLv23炎エルフよりLv7ガチムチやセラピムのほうがパワーがあるってことか…
メテオを導入すればマシになるのかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:26:17.04 ID:Wq/82Hiv0.net
メテオ使わない炎エルフなんて神秘エルフと同じぐらいの火力しかないぞ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:29:04.21 ID:FWkVA9nQ0.net
打撃系の攻撃には武器の性能もプラスされるから
Lv23炎エルフより簡単だったのかも

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:05:55.68 ID:jRwTiM9j0.net
愛用の剣間違って売っちゃった;
装備してるのは売れないようにしてくれよ;

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:37:06.66 ID:caInGkzL0.net
>>444
店に売ったのなら買い戻せる (ただ埋め込んだアイテムは外されるが)

属性化(魔法・炎・氷・毒)の解除に店売却を使ったりー

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:20:03.29 ID:jRwTiM9j0.net
>>445
マジか!さんくす!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:27:07.79 ID:hsrGZKikO.net
セーブ任意で出来ないとか?
売ったらオートセーブ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:46:05.91 ID:FZiqog7L0.net
店の品は、ゲーム終了や洞窟などに入ると変更されるので、
売った直後以外で買戻しは期待できない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:32:22.44 ID:hsrGZKikO.net
>>448
売る直前にセーブした場合はロードで戻るんじゃないの?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:49:51.12 ID:Wq/82Hiv0.net
通常終了する時はセーブするから電源切ったりサインアウトするとかで切るしかないな
ちなみに保存機器取るとそのデータでトレードできなくなった気がするからやめた方がいい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:54:10.40 ID:hsrGZKikO.net
いや、そうじゃなくて
セーブ→アイテム売る→ロード→元通り
になるのでは?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:03:54.04 ID:Wq/82Hiv0.net
その流れでロードする前にどうやって終了しようとしてるんだ
上にも書いたけど通常は終了する時点でセーブされるぞ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:05:06.61 ID:54+VTn1s0.net
トップメニューに戻らずインゲームのままロードすることはできないぞ

ロードはゲームを抜けてトップメニューに戻るしかないが、
スタートボタンでの終了からトップへ戻る際には、セーブが走るので

サインアウトや電源断、しいたけからゲームの脱出など、ちょっと怖い方法で抜けるしかないね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:34:30.21 ID:hsrGZKikO.net
あ、そうなのか
珍しいシステムだな
普通ゲーム中にロード出来るものだけどドラクエみたいにタイトルからでないと開始出来ないのか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:44:52.96 ID:EKpttDQF0.net
ジジイのソウルエンチャントで序盤に命中1000を達成してみたけど命中率は90%ちょいだったぜよ
命中値って上げまくっても100%にはならないんだな
装備効果の「絶対に当たる確率」を重視したほうがいいっぽい?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:36:28.66 ID:t64bLN/60.net
表示命中が90%もあれば実際はほぼ100%当たるんじゃないか?

でも、装備効果の「絶対に当たる確率」は数値以上に命中率上がるから付けて損は無い効果
エンチャントが漲るまでの命中も欲しいし、絶対命中を20〜30%分くらい盛るのもアリ
敵の回避率減少/回避値減少も余裕があったら付けるといい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:26:52.15 ID:5g8C/Sxg0.net
必中を集めて100%にすると
ソケットを多数使うから、DPSが下がることもある

命中率90%もあるなら、他を強化しようよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:34:45.05 ID:EKpttDQF0.net
>>456>>457
「絶対に当たる確率」を集めようと思ったもののいまだに1つしか手に入らず、ようやく7.0%だよ
この調子じゃ20%以上は遠そうだ
普通にソケットつき装備で固めてリチャージ速度重視、アクセに敵の回避低下等でやってみようと思うよ。ありがとう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:50:03.51 ID:5g8C/Sxg0.net
絶対に当たる確立を集めるなら、交渉キャラもいいよ。
アイテムランク12に足りなくても買えるので、
高レベル交渉キャラなら、11%台も手に入るよ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:46:32.87 ID:EKpttDQF0.net
交渉取って2つ目ゲットしたよ!必中とはいかないけどそこそこ快適に当たるようになってきた
それにしてもジジイは使える技が豊富で楽しいね
全系統伸ばしてみたくなる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:20:08.53 ID:yhgqMFav0.net
じじいは念動力にエフェクトがつくかと思ったら、あ、なんか空気が動いたのかな?って
感じだったからそっとキャラチェンジしたのを覚えてる。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:29:37.25 ID:Ox9yFBdC0.net
打たれ強さでいったら、どの順番になる?
シャドオリ→セラフィム→ドラ?・・・・

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 22:45:26.00 ID:UbZwwEfe0.net
打たれ強さならセラフィムが飛びぬけてるんじゃね
加護2重張りでダメージ自体が無くなる
強化のMODを取ったとしても最大80%軽減がCAで付くのは大きい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 04:41:41.27 ID:RWyir4AZ0.net
ダメージ軽減がつくのはいいよね
エルフやジジイの反射も強いっぽいけど確率に頼るのは怖い

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 09:27:13.60 ID:iJjm9ERz0.net
軽減100%はセラが簡単だけど、SWと犬も装備が充実すれば可能。

ドラもバフの樹皮が強力、バフ解除してくるボス以外は、
ダメ軽減を一つ装備すれば、ダメージ量<回復量になる。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 11:20:29.34 ID:AjV6lIw/0.net
反射ジジイ楽しいよ
電撃反射爺

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:08:35.97 ID:RWyir4AZ0.net
ロルガの剣をてにいれたぞ!ソケット4つ!すげえ!
と思ったらソケット1つ埋めるだけで所持金全部吹っ飛ぶ!すげえ!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:19:26.34 ID:rx1a88k70.net
遠距離武器にすると一部CAの射程も伸びて使いやすくなるんだな
ジジイの糾弾なんか壁越しに撃てるし完全に別物だわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:24:31.91 ID:uH7LKGGK0.net
爺にも移動CAくれよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:33:39.37 ID:wjpHNvHO0.net
>441のLv23エルフを微笑ましいなと思いだしながら
ドラ島の石Boss手前で自キャラ確認・・・なんいどブロンズだった@Lv31

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 02:49:19.81 ID:Zfrkr5tT0.net
ブロンズは「やらなくていい」というより「やらないほうがいい」くらい時間の無駄だよな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 02:53:10.31 ID:zV9spqzx0.net
下手すりゃゴールドもやらなくていいレベル

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 09:30:45.60 ID:5B/7yBmQ0.net
diablo3でるけど・・なんかコッチのほうが好きなんだよなあ

変に凝ってなくて大味なゲームというのが
逆にハマるつうか・・

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 12:42:22.15 ID:6z+cTE040.net
シンバルを手軽に入手するのに、成長後改めてブロンズに戻ることはある

野良ドロップも稀にあるけど。。。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:36:42.05 ID:Z9tzM5r/P.net
diablo3はPCでやってもう飽きてしまったわ。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:45:32.74 ID:p29N+oIsP.net
騎乗マスターのハクスラ難民は俺だけじゃないはず

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:08:10.44 ID:XCRl6vHj0.net
>>473
体験版やってなんか違う気がした

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:40:11.71 ID:Mh1A3Xtf0.net
まぁ、ビルドの幅はこっちの方が広いけど・・・、拡張もあるしどう変わるかは分からんよ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:43:56.39 ID:XCRl6vHj0.net
>>478
オンラインの人数がこっちより多いの惹かれるんだけどな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:48:00.86 ID:Mh1A3Xtf0.net
>>479
それといつでもどんな時でも好きなスキル選んで別のビルド目指せるってのはいいかもしれんね。
セイクリ2も初期は多かったんだけど、ディアブロ3でオンで遊ぶなら今だね。決してつまらんと言う訳
じゃない。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:31:40.36 ID:S/EtT5F0O.net
これスキル振りリセット出来る?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:24:51.34 ID:0zUNW2OJ0.net
ゴールド支払ってとかのペナルティー付きリセットすらありません

セーブして お試し ロードして巻き戻し するにしても
複数保存できるわけでもないので短いスパンでのトライとなるでしょう

結論:リセットできない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:31:38.78 ID:Q+pCzzWvP.net
コピーを取っておけば、やり直しはいくらでも

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:33:25.02 ID:S/EtT5F0O.net
>>482
そうなのかサンクス

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:13:23.98 ID:XCRl6vHj0.net
>>480
ワンワンがいるからキャラではこっちだしな!
あっちも面白いんだけど全体的に大味になった気がしてさ
でもやっぱワンワン

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:19:11.29 ID:UHXGWXG30.net
>>483
CS版のはコピーできないぞ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:47:45.42 ID:z/kGhBYy0.net
>>485
そうだよね!やっぱワンワンがいないと!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:07:00.84 ID:Yj30vrCr0.net
PS3なら新アカ作ってデータコピー出来る
データあると再コピーできないので毎回コピー先のデータ消す必要があるが

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:45:00.52 ID:cVyo8T0K0.net
ワンワンだったらディアブロの和田でも一緒に散歩出来るぞ!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:40:48.09 ID:fTXGCQk30.net
※ただし爆散します

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 00:28:02.74 ID:MxRAiHZR0.net
U-ェ-;Uゞウーン

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:07:33.10 ID:uMSxYzbr0.net
ps3は720pに落とした方が軽くなったりするの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:20:20.50 ID:yOd7vUxv0.net
一般スキルを取ったことが無いので質問します
 ・SW Lv40くらい 難易/銀 死者修練35 精神10 防具5 鍛冶1(→5予定)

Q. ドラゴンや七章ジャングル人対策のために第六感をとろうか迷ってます
 (当面の間はLv1のまま+レリックを予定)
 難易度プラチナとかどうなのでしょうか?よければ教えてください

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 16:05:22.21 ID:yOd7vUxv0.net
すみません上記質問とりさげ
過去ログ読んでとってみようと決めましたスレ汚し失礼

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 16:24:59.13 ID:MxRAiHZR0.net
>>494
アーヒー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 17:25:32.13 ID:98XN8ye10.net
ここで聞けばすぐに回答が出るかもしれないけど
過去ログ読むに越したことはないよな
良いのか悪いのか1クラスに2,3スレくらいしかないからすぐ読み終わるw

>>492
軽くなるしHUDオフも効果ある
けどニオブ入ってさらにプレイ時間、データ増やすとどうにもならなくなる
比較的演出が控えめなSWでも開始30分くらいでフリーズもネタじゃない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 17:28:48.84 ID:uMSxYzbr0.net
1080i→720pとか画質調整全部切ってみたら結構違ったわ
110LVまで最高画質でコボルト蒸してたわ
もっと早く気付いてたら150位いってたかも

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:35:04.15 ID:F+ryrEIY0.net
ブードゥードライアドを育成しようと思うのですが
最終的に盾+片手武器にする場合、最初の防御スキルは反射神経と盾の知識のどちらが正解でしょうか…
個人的には高レベル盾のブロック能力全般が非常に魅力的に思えるのですが…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:56:31.21 ID:QQBBnx3R0.net
盾を持たせるなら、盾に5ポイントが無難です。

防御のプライマリは、どれも要らない、
防御スキルは防具だけで十分なのに、取らなきゃいけない・・・

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 21:48:57.45 ID:F+ryrEIY0.net
>>499
レス有難うございます。
スキル枠が限られている中でプライマリに一つ割かなきゃいけないのは本当に歯がゆいですね…。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 07:14:44.01 ID:eItVUEis0.net
久々に銀14位のキャラつけてみたらトーテムメインのゴリラキャラを育てている変態がオンにいた…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:56:30.01 ID:rWzSLv6V0.net
純キャスターで育てると雑魚戦はトーテムでやるしかないのよ

>>500
俺が作ったときは防具スキル取らなかったよ
防御バフは優秀だし回復もあるしまず死なない
リチャージ面もクール減少mod取ったシャープマインドで高速チャージ&超火力になるからね、晩成型だが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 18:13:46.00 ID:QilX8kaS0.net
緑の祝福の意志力上昇がオーバーフローしてしまった
なんていうか…するならするで警告位しろよって思うな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:18:00.04 ID:txq4T/Td0.net
wikiみてユーザーズビルドの一般三種テクガー犬作ろうと思うんだけど、武器スキルって要らないもんなのかな?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:53:20.76 ID:+EmRDQ4D0.net
武器スキルも戦闘技術もなしのテニクカルアームは終盤ちょっと辛そう
アラートをバフ化しないで精神集中捨てて剣スキルでも取った方が便利だと思う
まぁ1キャラに詰め込むより、一般1,2個に抑えた王道ビルドのエネ犬2匹作った方が成長早い気がするが

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:17:37.81 ID:txq4T/Td0.net
>>505
即レスありがとう
第六感削るのも考えたけどやっぱ必要だよねぇ
鍛冶を他キャラにするのも有りかな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:06:52.09 ID:03rituqj0.net
範囲犬が効率最強じゃね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:19:51.43 ID:5nbQ98E8O.net
一般三種取ったって六感はともかく鍛冶、交渉はポイント入れなくちゃ意味ないから鍛冶と交渉は別キャラの方がいいと思う

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:02:06.07 ID:VEfSh/eP0.net
色んなスキル駆使して戦いたい
爺とかドライアドがいいかな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 12:59:15.00 ID:m9qm6NE60.net
ドライアドは雑魚戦はボタン押しっぱなしで弓撃つだけ
ボス戦は知能upバフ+縛り+大地の槍をコンボ登録してボタン押すだけだから色んなスキルを駆使していると言えるのだろうか。

鈍足かけてからの場所取りとか、火力が微妙に低いことも相まって
なんだかんだで氷エルフが一番色んなスキルを使ってた気がする。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:58:56.89 ID:eedgH+oP0.net
どれも育っている途中がスキルを駆使していると思うよ
育っちゃうと氷エルフはドラより強力だし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:15:07.44 ID:sYUnL6ur0.net
そんなこと言い出すとどの種族もボタン押すだけだよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:30:30.17 ID:RIktN4+w0.net
特定CAが強いと、それ頼りな単調な攻撃になる。
もしも、〜の知識などダメージ底上げスキルを取らなければ、
産廃ビルドと呼ばれる物を作ってしまうけれど、
3色他いろいろなスキル取れて楽しめるかもしれないよ?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:09:01.61 ID:WB1XRAg6O.net
Tエネ知識75
Tエネ修練75
防具5
六感75
戦闘技術75
テクニカル知識75
テクニカル修練75
精神集中1
体格強化1
空き、ポイント余り126
攻撃スキルは必中のテクTエネだから不用だと思うし、防御スキルはポーションで代用可能
個人的には取るもん特にないんで騎乗マスターかなと思うんだけど何かアドバイスあればお願い

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:14:03.44 ID:OjQvE6y+0.net
三色爺でやってこうと思ったら六感無かった…
そう言うのやめてくれよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:41:16.42 ID:6uXnQ3x40.net
>>514
自分なら戦術マスター取ってクリティカル率かな
あるいは呪文耐性マスターでデバフ時間減少(というかほぼツタの為に

交渉鍛冶取らない犬だと枠余るな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:50:46.81 ID:40saOMI70.net
>>514
打撃武器かなぁ
ガーディアンなしは柔らか過ぎだが、範囲攻撃に気絶でも載せたら多少マシになりそう
武器スワップで重傷にも切り替えられるし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 02:53:20.88 ID:4FOxKclm0.net
>>507
PS3だとフリーズ発生確率も全ビルド最強だけどなw
5〜30分に1度はフリーズするよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:14:54.87 ID:gje5kjiN0.net
お前らシタデル無料やぞ!!!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:38:01.39 ID:X1c8tHQY0.net
Steamか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:58:24.65 ID:omPMYhgtO.net
シタデルとは何だ?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:03:49.91 ID:KotGPsZK0.net
ディアブロ3の代わりに買ってきた。
CA15種類は、試しでレベル1を取ることに関しては何ら問題ないんだよな?
ゆくゆく無限に入手可能な、ルーン交換に使えるルーンが1つ減ってしまうだけで。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:06:51.98 ID:AuI9PqUx0.net
yes

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:06:58.60 ID:2A2GTJXl0.net
>>522
そのとおり

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:23:57.25 ID:K5JqB/VC0.net
シタデル無料ってどこ?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:48:01.62 ID:KotGPsZK0.net
>>523>>524
ありがとう。
おかげで再配分不可まわりのシステム面は、多分後悔しない範囲で把握できた。
あとは情報仕入れず色々ミスりながらやってみる。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:33:09.13 ID:I6LMwE4u0.net
シタデルはクッソつまらんから気にする必要ないぞ
俺は発売日に買ったが1週間で過疎った
よくあるアーケードの横スクロールアクションだけど、ボス以外は攻撃攻撃攻撃ガードキャンセルして完全にハメるだけ
ハクスラ要素は皆無で、武器や防具は全て性能が決まってる
また手に入れた武器はダブってドロップすることがないので確実にそのうち全部揃う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:35:04.09 ID:PleOayqx0.net
面白そうじゃん 無料なら

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:41:52.94 ID:wRxuIjNU0.net
シタデルは発売日に買って、一時間ぐらいしか触ってないな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 02:48:07.06 ID:mBe0Dj+20.net
ぜんぜんセイクリッドじゃないしな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 03:50:31.55 ID:PleOayqx0.net
>>526
余計な世話だと思うけど、難易度ブロンズやる意味あまりないからな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 05:40:28.21 ID:XyG8aJJUP.net
>>522
そのうち利用予定のないスキルにルーン入ってること自体許せなくなってくるよ!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:56:44.13 ID:f3ns3wkh0.net
乱舞戦士育ててるけど最後のスキルを調合か破滅の戦士か悩んでます

最終的にトレハンキャラにしようと思うんだけど
調合付ければポーション節約して他のキャラに回したりとかできる?
調合素材でボス戦楽になったりする?
猛攻撃一本ですが無頼の闘気を使いたいから破滅の戦士も欲しくなってきました

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:42:58.27 ID:H48NXOyk0.net
ポーションがHP回復薬のことなら
調合を取るより、再生系や吸収系がよいと思う

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:44:15.27 ID:JKNkfcAy0.net
何も考えずに破滅一択じゃないの
調合したポーションもスロットに入れられるんなら悩むかもしれんが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:11:38.04 ID:PKbob+HFO.net
ポーションなんか使いまくっても余るし破滅一択
猛攻撃一本なら飽きるしなおさら

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:22:38.06 ID:QR+W7zAW0.net
今更エルフはじめて、知識修練の後、杖とってばこばこ殴ってる。
他人のビルド見てると杖じゃなくて剣を取ってる人が多いんだけど、どういう理由だろう。
剣の補正効果が魔法(メテオかスピア?)に載るバグとかいうのを、
過去聞いた覚えがあったりなかったりするからそれだろうか。
それとも知識特化しても単純に通常殴り攻撃力が剣>杖、とかなのか。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:57:47.16 ID:PN+GIk9+0.net
剣に付いてる剣スキルの高さに比例して効果が上がる重傷とか致命傷とかが魔法にも乗る
対して、杖にはスキルに比例して効果が上がるタイプの有用なスキルが無い
あと、ステ補正より武器性能の方がダメージへの影響大きいから、知識特化しても剣>杖なのも一因

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:11:53.70 ID:PKbob+HFO.net
そもそも普通エルフは殴らない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:16:06.51 ID:H48NXOyk0.net
殴らないエルフでもコンボ高速化の為に取ることも有る

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:40:43.81 ID:QR+W7zAW0.net
ありがとう。
>ステ補正より武器性能の方がダメージへの影響大きいから、知識特化しても剣>杖なのも一因
これ悲しいわ。
コンボ高速化考えなければ、知識特化でも杖は要らない子なのか……。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:47:18.49 ID:JKNkfcAy0.net
いまさらオンでやるゲームでもないし
効率求めたりストレス感じたりしないなら杖使ってもいいんじゃないの
武器も防具も見た目>付与で選んだっていいじゃない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:08:15.31 ID:I7jfbcVy0.net
シタデル無料って言うからあちこちの海外DLゲーム販売サイト見て回ったけど
どこにも無料のシタデルなんて置いてなかった・・・

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:09:51.16 ID:bEG9iP/60.net
XBLAですやん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 03:35:27.98 ID:+s0xC3n50.net
買おうと思うんだけど、通常版とプラチナコレクション(廉価版)だと
廉価版にDLCが入っていたりする?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 11:08:08.51 ID:ixwHSOjm0.net
入ってないよーん

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 13:18:45.47 ID:QpLJSCSy0.net
2刀連撃セラフ、レベル75でプラチナの最期まで来たけどボスまで辿りつけない。
あまり経験値稼ぎってあまりやってなかったんだけど、オークの洞窟が一番効率いいんです?
1レベル当たり100回以上必要っぽいのでうーんと思ってしまった。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 13:38:10.04 ID:+WaCtS8+0.net
高効率かはわからんけど
倒す〜出る〜入りなおす〜即沸き だから回転ははやいな。

前スレから: CS版は、ゴールド50、プラチナ75、ニオブ100が目安らしいよ。
とのことだけど、ボスまで辿りつけないって道中の何に苦労してるのだろう?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:06:15.79 ID:QpLJSCSy0.net
>>548
現状、聖なる守護が10000、本体HP4500。

聖なる守護を戦闘後に貼り直しながらゆっくり進めば行けるとは思うのですが、
敵の攻撃で1発2000程度食らうので守護破られるとほぼ即死してしまいます。

まだ太古の修練が40程度なので、75にしたらましになるかと思った次第。
ダメージくらい過ぎなんですかね。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:29:02.80 ID:XkRBIKHg0.net
オーク洞窟も良いけど、ドロップより経験値優先だったら、風吹く砦から地上最後のモノリスまでのデーモンロードを個人的にはオススメする。
ここをデーモン倒しながら走り抜けると大体2回で1レベル上がる。
ウェイストランドの道を憶えられるメリットもある。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:33:08.56 ID:+zrY/cG00.net
アンデッドうざいじゃん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:50:10.36 ID:bFzxAI0l0.net
ボスへの道中で弱いって分かってるのに
雑魚無視のままボスに挑んで勝てるの?
>550さんいうようにウェイストランド道中で稼げばいいんじゃないのかなー

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:04:38.94 ID:A13bwI4i0.net
あそこはボスより道中の方がキツイ気がするわ
脳筋近接ビルドだと尚更

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:42:28.55 ID:8ij4yUXg0.net
>>534-536
サンクス
やっぱり調合って使えないのね

555 :549:2014/02/03(月) 19:13:38.28 ID:QpLJSCSy0.net
アドバイスありがとう。

オーク洞窟篭ってたら1レベル上げる前に眠くなってしまった。
ウェイストランドだとどうしても死んでしまうので、
適当に探索しながらレベル上げようと思います。

もうちょいでニオブ入れると思ったけど甘くないな。(笑)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:32:55.68 ID:m92Df9+30.net
プラチナならジャングルで小人部族がいっぱい出てくるところとか経験値稼ぎに良いかも
入り口からボス方向行ってもいいし、東の神殿やアスカロンクエのスイッチがある方面も敵密度高い
変な属性攻撃が少なくて経験値高めだからセラでも楽に行けると思う

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:11:48.08 ID:WiWkb+lc0.net
Lv75なら、ゴールドのフリーでラスボスマラソンとかどうだろ
プラチナに比べて、半分の時間で倒せるなら、効率よいと思うよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:12:29.23 ID:j4d+YjBa0.net
セラフィムなら沼地でいいんでね
アーケンマークも場合によってはできるけどあれもオーク洞窟と同じで退屈だし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:21:09.71 ID:fvgw1FfF0.net
>>549>>555
>以前ここで見た渦巻く瘴気マラソン滅茶苦茶美味しいね
>安全だから経験値装備でいけるし、レベル100だけど、ニオブで1回90万程稼げる
>フリーワールドでやってる
>始まりの島から沼へワープして逃げ回りながら瘴気手前のストーン起動

もう不要かもしれませんがセラ浄化光で同じことできそうだとおもい書いてみます

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:25:09.41 ID:5htKzMnu0.net
二刀セラで太古も使ってるみたいだし天界取ってないんじゃね
しかし交渉が無いっぽいから(あれば苦戦するはずが無い)、スキル枠は余裕ありそうだな

561 :555:2014/02/04(火) 20:04:54.59 ID:QgmqMYE20.net
アドバイスありがとうございました。

教えていただいた場所をひと通り回りつつレベル79まで上げた後に。
防具買って物理防御を2800->4000、HPを4500->6000にしたらクリア出来ました。
結局、防具の選び方がまずかったみたいです。

防御ちゃんと上げとけば75でもクリア出来てたんでしょうね。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:42:03.90 ID:6uR8sq8u0.net
それはレベルを79に上げたのが大きい
プラチナの最後は最低96くらいだから、レベル差補正が顕著

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:47:08.42 ID:sf8BFFhJ0.net
ゴールドメンバーだと月に2回貰えるやつでシタデルが無料なのね
発売日組だがオンライン人いるかなーと思ったら案の定いないわ
ゲーム開始前じゃないとマッチングできない仕様がダメなんだよな〜

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:24:10.49 ID:J1Hy/DTF0.net
メテオレインのスタンmodって、
ボスをハメ殺せるとか書いてあったけど、どれくらい強いの?
本当に楽に殺せてしまうなら、楽しむために回避しようと思うんだけど。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:44:38.70 ID:bwkSUOLs0.net
スタン時間が数秒と短くてメテオ連打の間隔くらい、他の行動をとる余裕が無い
毎回スタンすればハマり、ハズレだと反撃される
wikiによると30%、それを10発くらいだから、ほぼスタンはずだけど何故だろう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:36:52.89 ID:yrEVxAvg0.net
実際試してみて強すぎと思ったらセーブせずにリセットという手もあるかと。

こういうの見ると火キャラ作ってみたくなる、
氷はグラシカルスパイクが当たりにくくて雑魚と戦いにくい気がする。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:12:20.07 ID:MeP5AwfF0.net
惜しい、グレイシャルスピアだ
両方やってみた感想としては、どっちも面白いしどっちも重い

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:45:04.72 ID:yrEVxAvg0.net
あちゃー、平行して遊んでる別ゲーのスキル名と間違った。訂正ありがとう。
スキル使うと重くなるなと思ってたけどやっぱそうなのね。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:50:48.24 ID:zaLYexEBO.net
このゲームってボス倒したらおしまい?周回出来る?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:55:11.68 ID:ANZNYIBB0.net
周回するゲーム

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:53:56.70 ID:zaLYexEBO.net
サンクス
周回は敵強い?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:04:43.55 ID:TXmMJbzW0.net
難易度が周回するごとにアンロックされる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:36:16.14 ID:yrEVxAvg0.net
難易度はブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ニオブ。
シルバーから始められるけど、最高難易度に行くためには最低3週クリアが必要。

クリア優先で進んでく場合、敵のレベルがどんどん上がっていくのでヌルゲーになるってことはない。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:05:40.83 ID:bdFIlWyvi.net
慣れてくるとブースト使ってゴールドまでは楽勝だけど、相当ブーストしててもプラチナ中盤あたりまで来ると雑魚に瞬殺されるよね。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:31:05.38 ID:zaLYexEBO.net
>>572-574
なんと!そういう仕様なのか
ちょっとキツいね
サンクス

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:20:33.51 ID:4firz8250.net
>>574
プラチナならサブキャラ使ってサイリサイアムでレベル上げしても中盤どころか序盤でもきつい
ヒッキーなら普通に行けるけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:39:46.33 ID:jBWCEMCJ0.net
エルフの氷つららが思ったように貫通してくれないよお
2つ合わせて70%!とか思ってたけどそうでもないのか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:44:11.12 ID:mzI8K4gg0.net
CAレベル50とかで100%近い貫通にすれば目に見えて貫通するのかもだけど、
CAレベルなかなか上げれないもんねぇ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:54:27.91 ID:59YGnjG20.net
角度の問題もあると思う
マウント乗って目の前の敵にターゲットすると、上から撃ち下ろすから地面に刺さる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:27:00.94 ID:hUiEFZE90.net
地面に刺るのは上り坂で撃ってるからじゃ?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:57:02.57 ID:qcws8gMr0.net
ちょと相談です
今夜からドライアドを始めてみようかと思ってるのですが
スキル・遠距離武器をとっておいて、スキル・戦闘技術を
おぼえないのは本末転倒でしょうか?

攻撃スキルは二刀流をLv1くらいしか経験が無いので教えてもらえれば幸っす

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:40:32.95 ID:CjJQLr1u0.net
wikiの二刀流セラフィムのとこだけど二刀流使用時は剣のスキルは適用されないんじゃなかったっけ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:49:11.24 ID:qcws8gMr0.net
>剣スキルの命中値や攻撃速度は二刀装備時には加算されない 点に注意。
って赤文字で書かれてる気がするけど?
ついでにコッチも読むといいと思うよ
Tips
>よく「二刀流のほかに剣か打撃武器スキルは必要か」という疑問が出ますが、
>海外wikiではひとつの答えとして、ボーンスライサー二刀が紹介されています

>>581
相談中止ますナシでいってみる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:49:33.55 ID:0XxzsDmB0.net
なんだったんだ一体……

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:19:41.45 ID:n2UhGslLO.net
ドライアドは防御スキル取るかどうかで迷うのはあるけど、戦闘技術は全キャラ必須スキルと思うけどな〜

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:03:31.30 ID:hUiEFZE90.net
防具スキルは、やる気を維持するために必須だと思う
移動速度が遅くなるのが嫌なので、しばらくお預け
レベルが上がるとお預け期間がどんどん長くなっていくから
ニオブクリア辺りのレベルになって後悔したので取ることにしている

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:05:46.85 ID:CjJQLr1u0.net
>>583 スキルボーナスの意味を間違えてました

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:18:39.38 ID:n2UhGslLO.net
防具スキル必須は同意するが、ドライアドだけはセカンダリのためなんとも
オレは取らずに交渉でカバー

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:23:31.21 ID:CjJQLr1u0.net
スキルボーナス(=特殊効果と勘違い)が適用されないと攻撃スキルのページに書いてあいてあったのでそれの意味を履き違えました

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:58:52.57 ID:qf2Aqrds0.net
質問させて下さい
オフマルチ時に、範囲内にいるにも関わらずSWの強化の旗が
味方に適用されません
(敵がいない時に出すと適用されますが、いる時は5回に1回位しか
適用されません)
範囲内かどうかの他に別条件でもあるのでしょうか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:29:02.72 ID:rIem174q0.net
味方ってのは他のプレイヤー=2Pってことでいいのかね
範囲内なら普通に適用されるよ
情報が少ないからなんとも言えないけど、可能性をあげるとすれば
・実際は適用されている
・旗を置くときのターゲットが敵を指定してて旗の位置情報がおかしくなってる(それでも普通に効果あったと思うけど
・味方に影響する効果はキャンペーンなら他のプレイヤーにも効果があり、フリーモードだと効果が無い(もう数ヶ月はプレイしてないのでうろ覚え

適用されているの判断基準は何をもってしているのかな。エフェクト?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:56:07.25 ID:zO+WL2AO0.net
はい、味方=2Pです
判断基準は白いエフェクトをまとっているかいないか、
敵を倒した時の表示経験値の差、
Lvupを示す緑色の経験値バーの溜まり具合の差です
(modは範囲upと経験値upを取得)
1P=ドラ 2P=SW、1P=SW 2Pドラどちらも同じでした

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:58:32.13 ID:zO+WL2AO0.net
すいません。プレイはキャンペーンモードのみです

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:27:55.95 ID:t7Sty5P60.net
名も無きガーディアンて外に連れ出してシールド消すことできたんだな。もっと早く知ってれば

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:01:12.27 ID:4f7n6sqE0.net
もっと言うとある場所に連れて行くと身動き取れなくなって反撃も無くなるよ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:27:14.67 ID:mqMzr4og0.net
>>593
オフcoop時のフリーワールドはパーティー設定が出来ないから、
キャンペーン時と違って2Pと経験値分配はできないし、
2Pにパーティーに自動で効果の出る支援&回復系のCAは効果が出ない。
※ターゲット指定のCAは効果あり

>>595
わんこ商人のところにつれていく、と。

597 :590:2014/02/09(日) 13:30:07.65 ID:kLDX+tRR0.net
>>591>>596
症状はキャンペーンモードプレイ時にでています。
バグ?かどうかはわかりませんが、そういうもんだと思って諦めます。
ありがとうございました。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:36:48.07 ID:7djDpCUY0.net
なんだろなぁ、今まで聞いたこと無い症状だな
まぁ2Pでプレイしてる人の書き込みは少ないから報告されてないバグの可能性もある

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:39:15.40 ID:7djDpCUY0.net
それぞれキャラのレベルは?
敵とのLv差によって経験値は大幅に増減するし、装備に獲得経験値+のエンチャが付いてる可能性も
実際に効果が出てるかどうかを確認するなら「発生中の効果」画面を見るのが確実

600 :590:2014/02/09(日) 14:11:39.63 ID:kLDX+tRR0.net
それぞれ同LV、20弱からmodを取って旗を使い始め、現在23です
(プレイ自体は他キャラで何度もニオブまでクリア済み)
経験値up付きの装備は差が出ないように使っていません
1P、2Pのキャラを入れ替えても同じでした
今日またプレイするので、発生中の効果画面で確認してきます

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:14:03.94 ID:7djDpCUY0.net
んーニオブまでクリアしてるくらいなら勘違いもなさそうだな
わからん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:20:41.87 ID:LOeN3R1v0.net
質問
1鍛冶でペンダントなど付けると実際より能力高く付いてるけどどういうこと?
2防具の能力が勝手に上がってたりするけどレベルに比例してあがってくということ?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:29:59.80 ID:vjvsHOeZ0.net
>>602
2は装備にレベルが足りないとリチャージや移動にペナルティが付くけど、
防具の能力がレベルで上がることはないはず。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:57:52.37 ID:rD+z8aW50.net
防具の知識が必要なもんなら伸びるよ
1は付けるスロットが金か銀なら高くなるはず
どれぐらい上がるのかは忘れたけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:48:27.77 ID:sv7DYAE6P.net
PS4でsacred2出ないかなDLでもいいから

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:09:31.13 ID:sZmR26Ri0.net
反射神経のいるゲームじゃないからPSnowで出るかもね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:10:05.01 ID:0VcX7kkN0.net
>>605
セーブデータ互換ないとLv200複数持ちの人や2アカ運営の人が悶絶するね。
それとも「一から出来るとはなんたる幸せ」と言うのだろうか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:20:44.02 ID:882KEUMy0.net
LV200複数持ちとか正気の沙汰じゃないわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:24:25.61 ID:PGVOcM620.net
いつも120ぐらいで飽きて他のキャラ育て始めるわ
その前にも段階踏むけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:28:15.63 ID:882KEUMy0.net
わかる
今までで最高レベルが両手SWの160ちょいだわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:26:50.17 ID:FCF5pc370.net
何個かクソうまいクエあるからそれ延々と回せばわりとすぐ200なるけどな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:24:29.80 ID:LIYIfLP80.net
昨日から始めたんだけど…
NPCエスコートするクエでNPCがつっこんでってクエ失敗した…。
やり直したくてもんもんとしてるんですが、このゲームこれから
こういうクエ多いですか?いちいち気にしない方がいいのかな…。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:13:38.78 ID:vuEFU4se0.net
かなり多い。
一回目ではわからないと思うから、諦めるしかないけど、やり直す機会も今後何度もあるからいずれ殺さずにクリア出来るようになる。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:29:03.44 ID:LIYIfLP80.net
>>613
レスありがとう。
クエストもかなり多いみたいだし、気にしないで初回プレイ楽しんでみます。

まだ1時間しかやってないけどこれ楽しい。
発売当時なんでやらんかったんだ…。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:35:39.18 ID:aDnmh6R+0.net
もったいないな
当時はマルチプレイ楽しかったわ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:39:00.62 ID:SKNbTEjm0.net
>>614
たしか、護衛中は相手が何処にいてもポーションとかで回復できたはず
あと、非戦闘系は無視して進めば自キャラの近くにワープしてついてくる奴とかもいる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:56:23.08 ID:LIYIfLP80.net
ポーションで回復出来たのか…!!
教えてくれてありがとう。

マルチはもう流石に人いないのか。
Xbox版なんだけど1年ぶりぐらいに本体起動したら
Microsoftアカウントがなぜか凍結されててオンライン出来ないっていう。
復帰させてオンラインもつなげてみたいわあ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:11:02.39 ID:FMTNHDGv0.net
スロウフォードの入り口で倒れてる兵士のクエストだろうな
あれは誰もが経験する通過儀礼

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:44:28.57 ID:LIYIfLP80.net
首都に行きたいとかいう恋人の兄貴も死んだww
ポーション使ったのにwww

質問させて下さい。
装備の必要スキルってそのスキルなくても無くても装備できるけど
ペナルティってのがスキルがあると無くなるって事であってますか?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:03:37.03 ID:vuEFU4se0.net
>>619
首都に行きたいお姉ちゃんクエストは実は2つにわかれてて
まず接近したら自動で発動する。
この時点でお姉ちゃんは盗賊に攻撃されてるから、まず急いでお姉ちゃんの周囲の敵を排除。
ここで「!」が出て次のクエスト「首都までの護衛」が発動。この時点でお姉ちゃんへの攻撃は止む。
けど、ここでは「!」出しっぱなしにして首都に向かって首都のテレポートをONにしてから戻って来て、話しかけたらすぐに首都にテレポートすれば、死なせずにクエスト成功。
初めてで成功させるのはほぼ無理だと思う。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:16:41.70 ID:3rc/mpl80.net
>>619
防具にはCAリチャージにペナルティが付いている物があって
防具の知識を取得すると、ペナルティが軽減される

武器と防具にはスキルがないと発揮されない付加効果が付いている物があって
対応スキルを取得する事で効果が発揮される
さらに対応スキルを上昇させると、付加効果の値も上昇する

キャラレベルを上回る装備レベルの物を装備した場合
武器なら攻撃速度、防具なら移動速度にペナルティを受けるけど
スキルを取得するとペナルティなしで装備可能な装備レベルが上昇する

>>620
それ違うクエ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:52:25.28 ID:LIYIfLP80.net
>>620-621
普段PCのDiablo3スレとかにいるから二人のあまりの優しさに
マジで泣きそうw 詳しく教えてくれて本当にありがとう。
wiki読んだけどいまいち分からなくて。ストーンと理解できました。

しかもワープでもクエ成功するのかああああ。
だったら本当に先に起動しておいてのがいいですね。
ありがとうありがとう。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:25:02.40 ID:y+a8QDf+0.net
すみません。またまた教えてください。
レベルも上がってきてスキル枠が増えてきました。
現在、初心者向け?ということで2刀流セラフィムなんだけど
交渉は1stキャラで取るべき?それともハイエルフが交渉向けみたいだから
交渉キャラとして別に作るべき?
やり直し効かないからマジで悩んでおります。
自分としてはDEX型近接が好きだから2刀流セラフィムを育てたい。
しかし交渉をとってしまったらのちのちの高難易度で詰んだりする?
アドバイス下さい!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:23:15.28 ID:UbZPnt250.net
詰まないから好きにしたらいい
あとせっかくなのでこっちも消化してくれ

【SACRED2】 セラフィム2 【セイクリッド2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271063552/

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:55:56.01 ID:y+a8QDf+0.net
>>624
レスありがとう!そっちのスレもいってみます。

積まないなら交渉とってしまうか…。
楽しい悩みだわあ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:18:41.38 ID:V5mAGgXV0.net
セラは↓の防具を随時更新していったら基本的に死なない
エンディジアンの翼+神々の法衣+ニオカステの肩当て+氷河の盾

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:55:42.23 ID:6gJf8hs00.net
古いゲームなのに誰かしら居るよなこのスレw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:40:44.77 ID:hyLULzBQ0.net
交渉かー、難しいところだな
効率的に言えば交渉はかなり強いんだけど、現状で特に苦労してないなら取る必要ないと思う

交渉取ると良くも悪くもぬるくて最高難易度でも作業ゲーになる
装備品を拾う楽しさも減る

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:42:54.01 ID:7iRBQQfz0.net
>>628
>>623だけどそれ自分も若干思ってました<拾う楽しさ減
交渉は取らんでもいいかなあ。拾う楽しさがハスクラの醍醐味だし。
とりあえずwikiのビルドにあった太古2刀ってのを目指してみます。

セラフィムスレ、覗いてみたけど話の内容がレベル高すぎて
半分ぐらいしか意味分からんかったw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:46:13.11 ID:f5AMlALhO.net
初心者は交渉なんか取らなくていい
もし取るとしたらドライアドが便利、理由は毒牙でLV上げが簡単だから

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:40:08.49 ID:Jag/O0oM0.net
簡単っつーか致命的なバグ利用

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:13:13.87 ID:I7sXSC9d0.net
交渉で狙うのは強いレア装備
トレハンで狙うのはユニークとレジェンド装備

そもそもカバーしてる物が違うので楽しみが減るとかそういうのは無い

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:58:46.54 ID:4epRZjQA0.net
初心者向けに説明すると、装備に付いている星の数が
2個がレア、3個がユニーク、4個がレジェンド

交渉持ちは、レアは店で買い、ユニーク以上はトレハン
交渉無しは、レアもトレハン
カバーしている範囲は変わる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:16:10.34 ID:4epRZjQA0.net
第六感と交渉は、高レベルまで育てるなら、両方取ったほうがよい
第六感は装備に付くキル毎の獲得経験値+を有効にするために
交渉はマスター効果でクエストの経験値が増えるため

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:53:58.13 ID:OHSyExhF0.net
交渉についてありがとうございます。
交渉+第六感迷う!結局あれから悩みつつまだ取っていない…。
トレハンも楽しいし、店で良品見つけた瞬間も楽しいし。

セイクリッド2すごく面白いんで続編調べたんだけど
去年出る事になってたのね…。
立ち消えになったのかな。絶対買うのに!!!!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:13:36.29 ID:6V64CGqJ0.net
続編の事は忘れろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:16:10.05 ID:OHSyExhF0.net
え!なに忘却レベル?!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:29:20.23 ID:a8wrL+jd0.net
回避値と回避率の違いって何?回避率50%だと相手の攻撃が2分の1ヒット?

ボーンスライサーの防御力無視ってどう?強い?剣とろうか迷ってるんだけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:06:04.03 ID:8I4xD8loO.net
回避値と敵の命中値で攻撃の命中する確率が計算され回避率100%で2倍、つまり敵の命中率が2分の1

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:57:06.63 ID:BzJL4uZl0.net
体感的には回避率400%あたりで敵の攻撃はほぼ当たらない。
確か先人殿も「回避率400%(300だったかも。うろ覚えでごめん)とダメージ軽減数%あればいい」と言ってたような…。
防御力無視は効果が無い気がする。あと敵の回避値マイナスも効果がないっぽい。
敵の回避率マイナスは40%もあれば効果がある気がする。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:42:03.06 ID:sj4tibvt0.net
回避率が400%になることは無いので、回避値+400%でしょう

バフの反射はCAレベルが上がると3回に2回は反射するので
回避値が低くても反射持ちなら戦える

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:49:30.25 ID:BzJL4uZl0.net
>>641
鍛冶で回避率upのアミュレットを複数鋳造すれば回避率400%超えるよ。
高Lvのダルワーゴン(100%越える)やラリガルとか。市販のアミュとかさ。

バフの反射があれば心強いよ。
しかし、ニオブのホワグリとハーピークイーンがバフ解除してくるのが厄介だったり。
長期戦にならないように高火力で短期決戦といきたいところだけど。
ホワグリの攻撃耐性がよくわからない。
火の属性以外は無効として、その火属性の攻撃もいまいち効きが悪いような。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:10:39.94 ID:0DxWQ6Ox0.net
回避率400%、反射バフMAXの炎エルフでもクリティカルは頻繁に食らうから困る
CAで万単位まで上げれる職限定だけど、クリティカルも避けれる回避値の方が頼りになる

ホワグリは設定上火炎弱点だけど、大弱点が何故か強耐性扱いになるバグにハマって
ニオブでは火炎に強くなりがちで、物理&毒属性しか効かない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:20:22.71 ID:vvMUp3aS0.net
>敵の回避値マイナスも効果がないっぽい

それ初めて知ったけど、例えばセラの連続攻撃のシルバーmod「弱体化」が、
弱体化感染バグを引き起こさないのは元々効果が無いからなのか?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:25:49.19 ID:yE/HMhqA0.net
>>643
クリティカルの時は反射と同じで回避率も無視っぽいからね
ゴリ子なら回避値だから当たらなくなるけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 02:08:12.16 ID:UyyqIrLS0.net
>>643
早速フレイム二刀流を右手毒日本刀+左手フレイムでホワグリと戦ってきた。
びっくりするほど効果出るね!教えてくれてありがとう!

>>644
そうそう。セラの例も「元から効果がないからバグらない」と解釈もできるね。
とはいえしっかり検証はまだなんで「確定」とはいえないけど。
回避値マイナスの剣と回避率マイナスの剣をそれぞれ使ってみたところ、
なんだか「回避値マイナス」は効果が感じられないんだ…

クリティカルでもダメージ軽減が数%あれば、防御力が適応されて少しはマシに。
(でもクリティカルだから普通に3000〜4000もらうけどね。)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 02:10:11.59 ID:UyyqIrLS0.net
sage忘れました。申し訳ない。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 04:58:32.15 ID:p0zfXAB10.net
>>642
参考になるかわからないけど、鍛えまくったBFGだとニオブホワグリは毒属性を付けないとダメージが全く通らなくなるな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:46:35.37 ID:UM1PDyDV0.net
三色セラ育成開始したばかりの私にたいむりーな回避情報

天知、太知、高潔、太修、天知、遠距離、防具、盾、属性耐、体格
体格のかわりに反射神経がよさそうなのかな?第一種臨界不測兵器ごっこ楽しい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:02:27.79 ID:OQ3ZeTyp0.net
ディアブロ3やってたらビルドに物足りなさを感じてまたこれを無性にやりたくなったが、
ディスクが読まない  DL版でないかな〜 それともPC版買おうかな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:25:50.21 ID:R9rK9APq0.net
>>650
PC版は操作性がぜんぜん違うから体験版で試してからのほうがいいよ
パッドでハクスラとか笑う奴もいるけどパッドのほうがずっとやりやすい。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:29:52.15 ID:apvqMy++0.net
>>650
ディスクが読まないのは本体を修理したらどうよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:43:20.06 ID:caJGa9DL0.net
>>649
そんなに防御スキルはいらないような
それより、戦術の知識や戦闘技術などダメージUPが欲しい

属性耐性取るなら第六感取ってダメージ軽減100%という選択肢もある
そうすると回避を考えなくてもよくなる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 02:17:08.94 ID:4r76o7JMO.net
DIABLOはマウスでクリックすりゃいいんだし楽だけど、セイクリのPC版も同じなのか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 02:20:34.12 ID:Spumc+zP0.net
そりゃDIABLOライクですから勿論

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:54:26.40 ID:5HJzWwNc0.net
>>653 アドバイスthx
Lv20まで育てたけど一番初めのグダったセラで似たようなことできたんで
育成中断して1stを再開しちゃいました
今夜思い出のザンティアさんと御対面予定っす(>>166
防御スキルがエネ知しかないけどニオブいってみたい・・・

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:15:40.41 ID:L+99flBK0.net
セラフィムは太古の修練と知識伸ばして聖なる守護の重ねがけだけで無敵になります。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:07:23.88 ID:Tx0NV0d50.net
セラは防具の知識+属性防御があれば装備だけで軽減100%です
バフ無しで無敵になります

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:35:28.51 ID:3+gSeOE70.net
バフ無しで無敵
でもバフで反射すると、反射=手数の増加
やっぱりバトルスタンスは便利でした

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 07:46:16.17 ID:p1PzKYtx0.net
ランランラナウェイラナウェイラン♪

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 11:16:41.64 ID:RBusHTda0.net
>>660
【SACRED2】 シャドウォリ1 【セイクリッド2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1327723892/

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:01:26.29 ID:yK2+ZRSe0.net
http://www.youtube.com/watch?v=id2OXORt82g

うむ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:17:00.47 ID:gRYHxhk90.net
お犬様おらんやないけ!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:02:05.37 ID:1dtHnnm10.net
セイクリッド3楽しみやな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:32:27.00 ID:jSU63PpH0.net
sacred3ってダウンロードタイトル?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:44:56.87 ID:WVT9AlKc0.net
釣りかと思ったらマジじゃねーか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:52:18.67 ID:aEUtT9da0.net
てっきり発売中止になってたのかと

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:10:54.60 ID:nWpM2Lql0.net
安定の白目 …だがそれがいい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:16:45.40 ID:4uAhwHYn0.net
発売決定と聞いて
しかも夏だからすぐじゃん!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:03:59.48 ID:b3OOigNn0.net
日本語版もでてほしい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:30:19.77 ID:1WD6IsfL0.net
超楽しみ!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:06:14.22 ID:36Dr8vLc0.net
オープンワールドじゃないのがなぁ
まぁ別ゲーになってるだろうけどcoopがしっかりバランス調整されてればいいや

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:07:46.73 ID:0xnKIhGY0.net
うわーい やったーやったー

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:07:53.01 ID:p1PzKYtx0.net
オープンワールドじゃないんだよな
個人的には別にその辺は気にしないけど
装備のグラフィックは着せ替え好きだから簡略化させないで欲しい
あとD3みたいなビルドも糞もない改悪だけはやめて欲しい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:09:27.25 ID:0xnKIhGY0.net
diablo3化はマジでやめて欲しいな。
ビルドの楽しみが無くなる。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:09:34.25 ID:4uAhwHYn0.net
スキルツリーとアイテム拾うリングが残ってればそれでいいだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:31:31.90 ID:FX8Axq0O0.net
http://www.4gamer.net/games/178/G017891/20140220029/SS/002.jpg
この色彩感覚はセイクリッドだ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:39:21.66 ID:vZMJjcEE0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:50:46.55 ID:RmN/X2dh0.net
買う買うー!
でも、ローカライズされるのだろうか・・・

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:08:21.96 ID:fuKxmvIr0.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:20:25.20 ID:PRlAD7ii0.net
>>676
スキルツリー?スキルの取捨選択でしょ。ここがどうなるかだよなぁ。
>>674
別にD3ビルドも糞も無いって訳じゃないと思うが。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:44:13.05 ID:yK2+ZRSe0.net
何時間もかけてキャラ作り直ししなくても色々とビルド試せるのはいいと思う
セイクリ2を経験すると尚更

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:19:37.11 ID:jSU63PpH0.net
開発元も変わってダンジョンシージ3みたいになるのか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:13:13.91 ID:bpXxeNsj0.net
今更ながら買うとしてオンはかそってるだろうけど、オフだけでも楽しい?
評判良さげだし安かったから試してもいいかなと。ハクスラは大好き。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:27:38.12 ID:l7kHa2op0.net
>>684
ディアブロ3までの暇潰しに買ったけどトロコンした後も続けるくらいには面白かったよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 07:20:08.90 ID:DEGxs+mS0.net
>>684
正直俺はディアブロ3よりはまった


てかセイク3でるってほんとですか!やったー!!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 07:22:00.81 ID:DEGxs+mS0.net
今PV みて気付いた…我がお犬様がいないお…(´;ω;`)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:41:41.72 ID:Sg/EBO210.net
犬がいないとやる気がしない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:44:37.29 ID:fn6zh6bn0.net
完全に同意

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:52:15.60 ID:cTUQFtE/0.net
一本道のガッカリゲーになる事は確実

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:27:49.43 ID:J6+I6KYVP.net
名前だけの他社製だろうに

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:28:49.12 ID:0fwY17yA0.net
ニオブまでに分岐なしの一本道であるメインストーリーを3回クリアしないといけない訳だし
オープンワールドとは言えやってることは別のD2ライクと変わらないだろ
景色が綺麗だと言っても他のオープンワールドゲーと比べたらそうでもないし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:32:25.13 ID:daSsQI2o0.net
>ゲームは古典的なアーケードハクスラアクションとなっており

アーケードっていうのがどういう意味なのか、ダウンロード専用のこじんまりとしたゲームじゃないの

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:55:56.95 ID:jW02ZXKT0.net
ベルトアクションみたいな感じじゃないかな>アーケードアクション

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:53:10.08 ID:BtnzKjJM0.net
雷が光りだしたので終了して、最初の画面に戻ると、
光ってはいないけど、雷の音がずっとしている。
ゲーム中だと時間が経てば、晴れて終るけど、
最初の画面では、終らないみたいだ。・・・五月蝿くなってきたのでプチッ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 03:09:23.96 ID:lbkmM+vtP.net
wikiに書いてあるこれなんだけど
>注意:二刀流時は、二刀流スキル以外の武器スキルボーナスは得られません
>二刀流使用時、各武器スキル取得で得られるメリットは武器の付加効果のアクティブ化、アクティブ化された付加効果の強化です。
国語が苦手過ぎてよくわからない
「二刀流スキル以外」の武器スキルボーナスって具体的に何のこと?
例えば「必要スキル:打撃武器」でアクティブ化するラグノの殺人斧の付加効果だけど
打撃武器、二刀流スキルを取得していても、二刀流使用時には付加効果は得られないの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 03:17:09.69 ID:lbkmM+vtP.net
あ、自己解決したかも
二刀流時は打撃武器や剣等の各武器スキルのボーナスは装備していても得られない
得られるスキルボーナスは「二刀流スキル」のスキルボーナスのみである
って事でいいよね?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 04:10:47.50 ID:X/w0noG40.net
武器スキルの詳細をみると、命中・攻撃速度・制限をうけないレベル、とある。
二刀流スキルを取って、二刀流にすると、上記3つのボーナスが得られる。
二刀流になっていれば、武器の組み合わせは自由。

「必要スキル:打撃武器」は、二刀流の状態に関係なく、
打撃武器スキルを取るとアクティブになる。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 07:51:08.05 ID:D9ljy59H0.net
発生中のステータス効果を見ればたいていのことは自己解決できるよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:31:43.09 ID:v4WAM1Hx0.net
>>697違う
>>582-583でも問題になってるけど、実際わかりにくい。国語の問題じゃない
二刀流時には打撃武器スキルの命中・攻撃速度・制限を受けないレベルは反映されないけど
付加効果は反映されて、打撃武器にスキルポイントを振れば付加効果が強化される

例えばあなたの場合だと、
打撃武器スキルを取得してラグノの殺人斧を二刀装備しても命中・攻撃速度は
二刀流スキルの値のみ反映されるけど、付加効果の攻撃が絶対に当たる確率は反映される。
さらに打撃武器に多くスキルを振れば攻撃が絶対に当たる確率は上がるって事でいいと思う。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:19:05.64 ID:8Oqu7U4e0.net
犬様もしかして3でないんかね…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:26:33.91 ID:5mJ7JMbI0.net
2でTエネルギー止めたから動かなくなってるんじゃね
舞台がアンカリアかどうかわからんけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:04:00.39 ID:IFGbLriY0.net
セラ魔法タイプ、男モヒカン弓、黒人ガチムチ、地味な女剣士、霧化する男魔術師
セラフィム以外全員リストラじゃないですか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:13:51.86 ID:db03mUOF0.net
犬リストラってまじか
3の開発者は何もわかってないな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:50:56.78 ID:D9ljy59H0.net
職業で分けましたって感じだよな
2はそれぞれガチムチorキャスターの幅があるというのに
diabloライクは量産されてんだしもっと2の要素引き継いで欲しいわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:22:01.81 ID:p4KFF2Dz0.net
セラとエルフがフージョン合体したようなキャラとシャドウウオーリアみたいなステルススキル持ってる奴以外は全部ニューキャラでしょ
犬みたいなロボor人外キャラも欲しかったなあ
SFノリは無くなったのかな?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:31:30.41 ID:U96j2kmD0.net
ジジイがいればそれでいいや

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:36:45.00 ID:IFGbLriY0.net
2のOPムービーにもジジイ居なかったし、3でもワンチャンあるかもな
ジジイサイドでも良いから、お犬様的キャラも欲しい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:21:08.59 ID:aSAT85c60.net
3はオープンワールドじゃなくてもいいや
結局は一本道だし、お使いゲーとは言え距離が有り過ぎてツラいんだよなあ
でも他のD2ライクゲーと比べると(鬱屈とさせる一部の地域を除いて)開放感があるよな
そこは好きだから変わらないでいて欲しい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:04:31.66 ID:7M+fn4WGP.net
さっきブッコフで買ってきたんだが
初プレイでオススメの職教えろ下さい
魔法より武器の方が好きだから
シャドウウォーリアかドライアドがいいのかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:20:36.77 ID:aSAT85c60.net
シャドウォリおすすめ
両手斧やハンマーでバカスコ出来るし二刀流でバシュバシュ出来る
近接ガチムチ系かと思いきや骸骨兵を召喚してネクロマンサープレイも出来る
弓を使わせてもドライアドに引けをとらない殲滅力
ちなみにセラフィムも武器、魔法どっちもいける

でもゲームのシステムに慣れたり自分に合うキャラやプレイスタイルがわかってくると悩みの幅も広がるから
まずは気軽に触ってみるのが一番いいと思う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:27:23.47 ID:GI/M+X4tP.net
>>710
1stキャラでテク犬だけはやめとけ絶対だ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:31:17.65 ID:7M+fn4WGP.net
ふむふむ
とりあえずトロフィーもあるみたいなので
全キャラ触ってみる!
サンクス

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 04:04:59.47 ID:LHgXU7c10.net
おまえらほんと犬好きだよなw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:15:00.69 ID:NwKJM1B70.net
犬だけはやめとけば他はなんでもサクサクいくしな
シャドウォかゴリラ、セラあたりが楽だね


犬様リストラかぁ…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:19:52.93 ID:zagXAWJ50.net
テキトーにビルド組むと漏れなく超地雷だけど、上手く組めば最強格
見た目はネタなのに、割と重要ポジで固有クエは良い話
お犬様はほんとに良いキャラだった…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:02:57.45 ID:NwKJM1B70.net
犬が大ダメージ食らったときのキャゥーンってのが大好きや

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:33:01.53 ID:DYXXYw7a0.net
お犬様放置してるとバラバラになるのが可愛すぎる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:38:47.37 ID:f76KxF550.net
教えて下さい。

セラフィムのクラスクエやってたら、次の目的地めっちゃ遠くて
その前の段階で着いてきたお供のオークがそのままいるんだ…。
多分次の目的地、最後に行くところなんじゃないのってぐらい遠いんだけど
このままずっとオークお供にしていいのかな?
それともこれバグ?
無敵お供だし、着いてきても問題ないっちゃ無いんだけど
バグなら嫌だなと思って。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:48:48.48 ID:T3/hc2xQI.net
そういうバグ腐る程あるから気にしなくていい
クエ内容覚えとらんからわからんけどクエストのログ見りゃ何故オークが居るのか、居るべきじゃないのか理解できんじゃね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:02:12.74 ID:f76KxF550.net
>>720
レスありがとう。
内容みると良いようなダメなような…微妙…。
とりあえず気にしないでやってみます。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:54:26.76 ID:Byg5XYaq0.net
次の難易度に移れば消えるから気にすんな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:06:55.43 ID:NwKJM1B70.net
よくあることや

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:41:48.14 ID:Mo63aLF00.net
3ではボダランみたいにスキル振りなおしできるようにしてください
社会人にはこのゲームきついわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:45:15.46 ID:eYCAFleh0.net
こういう意見取り入れてゲームってつまんなくなっていくんだな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:05:24.59 ID:W7gdw3Yo0.net
D3をやってスキルリセットがいかにつまらなくなるか分かった
あれはビルドでも何でもなくてただのスキルセッティングだった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:28:04.97 ID:T3/hc2xQI.net
いくらでもやり直しが効くとビルドに重みがなくなる
例えばネタビルドを1から50まで上げるのと、50で降り直すのじゃ全然違う

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:37:15.83 ID:aSAT85c60.net
でも一回くらいはリセットできても良くないか?
LV100到達時点でリセットアイテム貰えるとかさ
多分使わないけどね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:50:25.79 ID:zi4HdLX20.net
ビルドリセットとなると、ルーンもリセット、CAの強化もリセット

・・・レベルと所持金もリセットしちゃえばええんや

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:50:57.08 ID:DYXXYw7a0.net
リセットはいらないけどコンバットアーツスキルのレベル調整はしたい
上げすぎてまたダメージ激減バグなったら辛い

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:05:59.93 ID:cCvtO2tE0.net
スキルリセットはほしいな
何回もキャラ作り直しはだるい
つまらなくなるって人はリセット縛りすればいい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:19:11.95 ID:Sv3ZvLy5P.net
リセット可ってだけで意欲半減するからいらない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:30:49.28 ID:LLU6MIec0.net
育成に時間掛かるとかじゃなかったらリセットはいらないかな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 06:00:57.29 ID:LLLnGPko0.net
育てるのに時間が掛からなくなったら
もうRPGじゃないよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 06:59:16.66 ID:Db6Jcx0q0.net
俺もリセットはいらんな
リセット縛れやとかそういうんじゃなくて、リセットがある=新キャラを作るモチベが下がるから

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:41:43.46 ID:kagEvExN0.net
ちょっとだけ作り直せたらいいよね modとか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:49:11.77 ID:Vh03S0ev0.net
ディア3やってみてわかったけどスキルいつでも変えられると飽きる速さが尋常じゃない
セイクリッドはいつも通りでいいよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:46:51.30 ID:9rAsVecRP.net
ディアブロ3はビルドに合わせて装備揃えるってよりも
装備に合わせてビルドするゲームだから

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:53:54.36 ID:yrfre7M50.net
Dia3は2キャラ目から最高難易度までのレベル上げが作業と化す。
けど拡張版楽しみ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:09:40.58 ID:lzgf9ktb0.net
セイクリッド3は旧世代機だからなあ
延期しまくった結果、PS4にタイトルが出揃い始める夏に発売とか
要領悪すぎる。まあ買うけども

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:03:42.57 ID:bJhtsIpA0.net
1p.2pとかの表示までdia3クリソツなんだが
そこまで意識する必要あんのかね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:11:12.56 ID:yrfre7M50.net
わかりやすくしたら辿り着くところは一緒じゃね?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:47:20.87 ID:U5tZ3dWX0.net
セイクリッド2買い戻してきた
二刀流ドラでスタート、人いねえなやっぱw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:53:25.68 ID:74DgG8nL0.net
ディアブロ3のPS4版も今年出るしもう据置で売る気ないんじゃないか
PS3版とかはもう作っちゃってたから仕方なしに出す感じで

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:06:49.17 ID:Ym7F7NKx0.net
数年ぶりに箱版やろうと思ったらディスクの傷かなんかで読み込めない・・・
オワタ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:46:15.74 ID:U/QSIujN0.net
結局はポーションがぶ飲みなんだから無類の闘気いらねーだろ
と思ったけど結構キツいな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:52:36.65 ID:yMxeDuOl0.net
ニオブの名も無きガーディアンの前でも同じこと言えんの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:45:26.93 ID:+uFfYTXL0.net
今のSWがヒッキー修行中なのですが
ベールのCAレベル25で、CA発見回避100%になるけど
実際は99.95%くらいで、四捨五入で100%に見えてるだけ?
CAレベル26にしたら、見つからなくなった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 05:33:27.36 ID:6nkLNERcO.net
3ってオープンワールドじゃないって確定?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:38:07.03 ID:vYH2HMB/0.net
>>747
おう4個セットのお得なレジェンド抽選箱、さっさと聖コラリーと聖リバーティン出せや
何年掘らせるんだよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:54:21.67 ID:VrOCoK430.net
>>745
bookoff行って来い。315円
チェーン店だから多分全国共通価格だろう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:13:58.77 ID:OR4H8WIc0.net
315円とか安いな。こっちは1000円やで

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:31:16.53 ID:Ym7F7NKx0.net
>>751
ディスクがセイクリッド2だってことは認識してるんだけどなー
インスコしようとしたら37%でとまるしタイトル画面からデータロードしようとしたらフリーズするw
インスコデータ消さなきゃ良かった

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:35:50.13 ID:t8CFLn1X0.net
ps3版買い戻したけど起動して満足しちゃったわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:37:03.22 ID:cMutfm9g0.net
ディスクの研磨ならやってくれるとこも有るぞ
315円が本当なら余計高くつくかもしれんが

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:51:43.80 ID:Z+QukMOf0.net
315は安いな
こっちの古市は980だった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:51:03.76 ID:DPIdRe980.net
今更だがビルドマスターズガイドが手に入れたが
なかなか良いねこれ、もっと早く買ってれば良かったわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 04:51:40.16 ID:jmHoRPVuO.net
ドラの吹き矢を吹いてる姿がエロくて抜ける

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:22:10.97 ID:dG+6cZWL0.net
うわぁ・・・(ドン引き)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:46:47.87 ID:aaQ71C5g0.net
ドラはさすがにねーわwww


神々シリーズのセラならわかる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 13:18:55.39 ID:OTa9TVnJO.net
>>758
安っぽチンだなお前の

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:32:20.01 ID:9dlRib9H0.net
デカマラです
キャバ嬢をヒ―ヒ―言わせてます

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:50:11.56 ID:jzT5gC/S0.net
ノーマルな一般市民はエロフで抜くよな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 02:37:23.98 ID:Aa553VnvP.net
ロード画面のエロフのπいいよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:30:30.85 ID:tIVPqnTc0.net
そういやどこぞのブログで服を着てないセラフのSS見たが
あれはPC版しか出来ないんだろうなぁ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 12:34:11.58 ID:tIVPqnTc0.net
近接でセラフとシャドウ作ったので、次はまとめ狩り出来るキャラを育てたいと思います。
一番爽快感があるのはどれなんでしょうね?

氷エルフはゴールドまでやってみましたが、他のが良さそうなら乗り換えようかなと。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 12:41:26.55 ID:FqcG6Hdc0.net
爽快感なら氷エルフか犬かどっちかだと思うよ
効率ならバグ使ったゴリ子だけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 12:52:09.69 ID:k2s35T9/0.net
ジジィのメイルじゃね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:49:15.71 ID:rT9JxDvbi.net
色々問題も多いけど俺はブレイズテンペスト好きだから炎エルフ。
オーク洞窟で逃げ回りながらブレイズテンペスト撃って追いかけてくるオークのダメージを大きくする動きを試行したりするの楽しかった。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:04:44.80 ID:9fg8+gkP0.net
爺のメイル楽しいんだが移動系CAがないからイマイチ不便なんだよな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:25:49.99 ID:pQ578qogO.net
犬はスパイクでボス狩り、雑魚はボルケブリザで広範囲狩り出来る優秀な子

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:29:30.52 ID:WSqdBDNC0.net
>>770
ジャンプ出来る非ユニークなマウント雇っておくと
野外の小川越える時とかちょっとだけ役に立つぜ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:03:33.36 ID:9fg8+gkP0.net
>>772
あーその発想はなかった
次に爺始める時は馬買うわ!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:54:39.48 ID:ZuqACaQ90.net
これ全コンバットアーツ+のついたリングアミュレットって
店売りで手に入れようとしたらランク12じゃないと出ないんだか
ランク10じゃまず出ないだろうしLV140のキャラでランク11でも
まったく出ない…やっぱLv130位に抑えて只管マラソンして
全コンバットアーツ+が重複したの出るの期待したほうが
ボスマラソンより効率良いのかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:58:06.65 ID:FqcG6Hdc0.net
全コンバットアーツは12じゃないと出ないって聞いたな
本当かどうかはしらん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:03:32.20 ID:ZuqACaQ90.net
>>775
おおこんな早くレスサンクス
多分そうだと思うだってまったく出ないもん…
CALv200まで上げようと思ったら全コンバットアーツで最低160は
ブーストしたいからやっぱ専用の交渉キャラ作るかな…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:29:17.26 ID:tIVPqnTc0.net
やっぱ爺とかお犬様もいいんですね、ひと通り作って使い勝手試してみます。

ポイント的には無駄っぽいが、手持ちの氷エルフを炎&氷の両刀にするのもいいかなぁ。
ブレイズテンペスト連射してるSSみたら自分でも使ってみたくなった。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:40:52.73 ID:rD0FeyxG0.net
LV111、交渉レベル239(実質レベル76)のセラフィムいるけど、ニオブのショップ巡りすれば、全スキル+、全CA+出るよ。
交渉レベルマスターまでは最優先でスキルポイント振って、ルーンは全部交渉プラスで揃えてれば、キャラクターレベル50前後で低レベルの全CA+(+5とか)アクセから買えるようになる。
道具屋だけじゃなくてルーンマスターでも買える。
全CA+の重複はめったに出ない。
店売りで重複狙うよりも第六感キャラで「マルドリオン」とか「グロンカ」の全CA+拾う可能性の方が高い。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:06:25.37 ID:glqXC9u10.net
CAのブーストは、レベル制限超えてまで上げるより、
超えた分はスキルブーストに回すべき、
と思ってたんだけど、違うのかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:19:56.27 ID:jRRMuB790.net
交渉の上限超えるような高レベルキャラならルーン50〜100個くらい食べちゃっても
大抵のCAは連射できるから、CAブーストはやや優先度低め
育成用とかペナルティシビアな特定ビルド用とかに高性能な奴欲しいこともあるけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 02:52:25.34 ID:mjhswPv90.net
全CA+の首飾りはランク11でも出るかも?
ランク11で軽減付き鎧を探してた時、
全CA+も付いててガッカリ、パスした憶えがある。
鎧に付くなら首飾りにも付くかもしれない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 03:58:16.62 ID:Np0A6pwW0.net
いま交渉マスターにしてる途中で高ランク商品見えないのだけど、
ダメージ軽減って指輪や首輪にはつかない効果です?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:53:59.61 ID:smFu4OLHO.net
アクセの軽減はドロップのみ、店売りでも防具には効果付くやつはあるけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:32:25.19 ID:Np0A6pwW0.net
>>783
ドロップのみではセット装備の使用は諦めるしか無いっぽいな。
交渉マスターにしたら軽減装集めてみます、50%位は欲しい。
情報ありがとう。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 11:47:31.88 ID:4+VUdOVo0.net
店売りの軽減防具は発動に防具マスターが要る場合が多いけどな
1%でも全軽減付いてれば劇的に変わるから、そこまで無理して盛る必要もないぜ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:20:49.81 ID:Np0A6pwW0.net
防御マスターですと・・・・更に11レベル追加ですか・・・。(泣)
軽減9%付けてるんだけど、ダメージがきつくて守護抜かれた瞬間に死ぬ。
PS3だとシールドの残量見えないし、体格とか反射神経とりたくないから、
軽減があれば余裕が出ると思ったんだけどなぁ・・・。
レベル104かぁ・・・

しかし、何かやろうと思ったらポイントが足りない!ってなるのが逆に楽しいかも。
スレで教えてもらえて助かります。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:32:02.38 ID:fvKBPlOJ0.net
防具マスター取ったころには
レベル差埋まるのと防具マスター効果で死ななくなってると思うぞ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:49:22.65 ID:Wwk2qkdB0.net
氷河の盾を持てば良いじゃない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:22:43.49 ID:it8//h7g0.net
氷河の盾だけじゃクリティカル貫通防止にしかならないんじゃないの

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:24:13.95 ID:lors9a2S0.net
キャラによってはそれで十分
エロフなんかだときついけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:30:27.07 ID:mjhswPv90.net
食らうと即死してたのが
数発まで耐えれるようになれば
その違いは大きいよね・・・ダメージ軽減

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:33:40.42 ID:lors9a2S0.net
反射キャラなんかだと雲泥の差だね
まあラスボスなんかは二連攻撃なのか二回連続クリティカルなんてよく有るけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 03:17:54.56 ID:K1kO6Zz4O.net
レベル132交渉320で店巡りしてたけど、低確率ながらも一応全CA+は出るんだね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:55:37.85 ID:4O8Rn9i60.net
ダメージ軽減ってそんな強力だったのか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:04:04.46 ID:uU/Zr0Ue0.net
物理ダメージ軽減だけでいいならルーンはめるだけでいいんですね。
ランク12にして店回ったけど全然見つからなくて焦った。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:36:32.45 ID:S6ROscYw0.net
ボスとか物理以外も痛いから、普通は全属性の軽減を付ける

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:49:06.14 ID:iFT4vIrc0.net
相手の全属性対応してないとクリティカル防御貫通は防げない気がする
オーク洞窟で稼ぐ時くらいならルーンだけで行けるかね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:01:52.59 ID:uU/Zr0Ue0.net
セット防具2つで全属性25%稼いで、それ+物理軽減40%つけてみました。
防御と回避ガタ落ちしたけどダメージ半分になったのでそれなりに目的は達せたかも。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:14:15.64 ID:h+8wgKMc0.net
wiki更新されてる
防御スキルの追記されたダメージ軽減のところ、「小手」にも付くの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 06:58:10.80 ID:0pmUbXpQ0.net
いい加減ゴミwikiを1に貼るのやめろよ
作った奴ゲームやってねえくせにアフィりたいだけで貼ってるんだろ
死ねよゴミが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 07:10:16.05 ID:5pQGmCqF0.net
>>800
じゃあ、替わりくれ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:44:59.16 ID:olxrl4Ps0.net
>>799
書き間違いだった模様。訂正されてる。

>>800
具合が悪そうだね。甘いお菓子でも一緒に食べようか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:13:47.46 ID:3Lv2SUK2I.net
wiki使ってる奴&更新してる奴が居る事に驚いた
バグ以外の項目に見る価値あるのかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:23:17.61 ID:5pQGmCqF0.net
むしろ価値がない理由がわからん
すべて自分で攻略したいとかか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:30:49.02 ID:q3L0c3s5O.net
ただの妬み

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:45:39.35 ID:t0cM3hiO0.net
このゲーム1から始めるのキツいよね
中学生の時挫折したわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:00:38.74 ID:5uEnrCZa0.net
システムが独特でわかりにくいから中学だときつそうやな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 08:05:04.42 ID:xCUkE9j80.net
防御と回避と体力どれを優先的に伸ばすのがいいんだろ
命の石とかキベレの涙はやっぱりなるべく付けたほうがいいのかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 08:14:17.78 ID:KPTTMcyj0.net
どのキャラでどの辺やってるのかしらんけど、
即死しないだけのHPを確保して、防御と回避を上げればいいと思う。
一定の防御力を確保しないとダメージが跳ね上がるから、HPだけ上げても無意味。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 10:17:59.29 ID:VuDHfHIa0.net
>>808
アクセサリでカバーするにも限界があるから(全スキル+高レベルなら別)
ニオブとか高難易度意識するならどのキャラも防具は上げておいて損はないよ
他のスキルはもう好みの問題だと思う、シャドウウォーリアとかは
体力とか上げなくてもHP十分増えるしね

自分はポイント貯めておいて
敵の攻撃苦しく感じたら一気に上げるとかしてたなあ
極端なスキル取得やポイント振り分けが偏ってない限り
どのキャラも問題ないよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 10:54:03.80 ID:9A651yK9O.net
彼女のワキのしょっぱさにハマりついつい舐め回してしまいます。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 11:43:53.36 ID:7Q5j5BPP0.net
昨日買ってきたからわくわくしながらオンつないだら部屋が一個もなかった悲しみ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 11:50:48.21 ID:KPTTMcyj0.net
アンカリアへようこそ。
発売から1483 日さすがにオンはきついかと、呼びかければ少しは集まるかもね。
オン必須とかじゃないしオフで十分楽しいよ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 11:57:11.44 ID:80u5CUyX0.net
快適さを求めてPS3から箱に乗り換えた俺にはもうオンなんてサービスは残されていなかった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:49:33.87 ID:LwWP+ugl0.net
更に快適さ(拡張版)を求めてPCに乗り換えたら本当にオンのサービスが終わっていた

まぁ知ってたけども
ハクスラって突き詰めるとオフ推薦になるよな
diaもボダランもセイクリも…、セイクリは超絶難易度があればcoopにもうちょい意味が生まれるんだが

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:58:46.52 ID:sbk2d/FY0.net
賑わってるころはオンも結構楽しかったんだけどな
みんなで手分けしてクエストスムーズに終わらせたり、
メイル爺のために雑魚沢山集めて押し付けたり、爺がそのまま潰されて死んだり

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:12:08.42 ID:jH/CxQF50.net
敵いないところでケア様召喚してたのは私です、すいません

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:06:02.39 ID:xCUkE9j80.net
>>809-810なるほどー
ところでニオブがきつそうだから引き返してプラチナでキル毎経験値付けて狩ってるんだけど
いいんだよねこれで やり方的に

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:56:49.83 ID:KPTTMcyj0.net
>>818
それが普通だと思う。
少し上でダメージ軽減の話してるけど、ニオブならそれも考えるといいと思う。
簡単に上げれる物理ダメージ軽減だけでも雑魚に関しては余裕になりました。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 17:51:31.25 ID:xCUkE9j80.net
>>819だよね

しかしメイル爺はレベル上げがめっちゃ楽だけどフリーズがひどいな
今日6回目だ PS3がやばいのかなw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:16:38.87 ID:80u5CUyX0.net
PS3でメイル爺はキツかった覚えあるわ
なるべくマップ埋めないようにしたり
HUDやダメージ、XP表示OFFにしたりと気を付けてもフリーズ多かったな
ニオブまで行くとSWでもキツい
結局はPS3本体に寄るんだろうけど俺のは駄目だった

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:20:28.08 ID:m137VNjzP.net
ニオブとか関係なくね?
PS3のネガキャンしたいだけだろ

823 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/03/04(火) 19:21:09.93 ID:pNJNPtSCP.net
テク犬って完成するとめちゃくちゃ重宝するな
他のキャラを完全戦闘キャラにできるでござる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:23:39.81 ID:tf88Nmi90.net
>>822
ダメダメ、そんなこと言っちゃ
このスレは箱信者の生息保護地なんだから

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:23:47.39 ID:80u5CUyX0.net
いや、ニオブまでプレイしてる=容量も増えるって意味もあるし
雑魚の湧きも増えるから比較的エフェクトが地味なSWでも猛撃してるとフリーズするってこと
ひどい時にはキャッシュクリアしてプレイ開始15分後にフリーズとかもあった
でも問題ない人もいるんだろうし、PS3本体に寄るんだろうと思うよ
箱に乗り換えてからは快適だけどね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:06:29.61 ID:fthtsgFS0.net
基本的に雑魚集めて集めて集めてぇ、、、、ドォーン!
ってCAが一番フリーズする。
大ハンマーでひたすら叩き続けるSWではほとんどフリーズ無かったよ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:13:51.07 ID:KPTTMcyj0.net
>>826
そういうの作ろうと思ってたのに・・・残念や・・・

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:55:02.32 ID:Wk6KeqrQ0.net
120GBのps3で720pに落としてやってるけどそこまで酷く無いよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:46:32.48 ID:b/X7Zc5b0.net
箱はフリーズ少ないってまじ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:56:25.41 ID:iE7IEmF60.net
雑魚集めて集めて集めてぇ、、、、ドォーン!してフリーズすることはない
エンディングがたまに固まるくらい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:01:37.06 ID:b/X7Zc5b0.net
そうなのか
同じようなこと言われてるオブリやスカイリムとこれを交互にやってる俺は乗り換えた方がいいのか…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:30:49.21 ID:mV80XcOvO.net
今更買おうか迷ってるんだけどカメラアングルが悪いってよく目にするんだけど慣れる?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 05:58:24.72 ID:qxQUYL2J0.net
見下ろし視点のハクスラ系やったことないと最初は戸惑うかもね
やってるなら全然気にならないはず
あと設定からカメラの自動回転はオフにしろ

電源つけてゲーム起動した後の一発目のノヴァフレアでフリーズしたときはもうそのまま電源落としてその日はやらなかったな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 06:54:41.09 ID:Rt4XKi5b0.net
カメラアングルは見下ろしとしては特に悪くないです。
近い視点にした時のはいまいちかも、ただプレイ中はあまり近い視点使わないと思う。
それよりフリーズのが問題じゃないかな、いきなり来るからこまめなセーブが必須。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:10:58.49 ID:8EifpD0m0.net
俺も買おうと思ってたけどそんなにフリーズあるのか・・

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:21:28.93 ID:dswZYkQk0.net
PS3でトロコンまでやったけどフリーズ酷いから箱本体ごと買ったよ
俺の環境ではフリーズしないし
高速USBメモリでやればSSD入りのPS3レベルで読み込み速いから快適

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:32:16.70 ID:7oxooP5j0.net
うちのPS3=約1歳7ヶ月、Best版を約3ヶ月使用中、フリーズ頻発
コンセント直抜きが5〜6回、単なるフリーズ数知れず
(30回くらいまでは、およそで数えてたがあまりにも多いので
なお、箱はもってない&購入したことない(おぶりびおん?問題外

魔力加算で殴ったとたん固まったのには驚いた・・・でもゲームは面白い

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:06:33.92 ID:p+aiMUj90.net
箱でも雑魚集めて重たいエフェクトのCA使うとフリーズする場合あるよ
レイジングストームとか
せっかくレア装備出たのにフリーズとか泣ける

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:09:38.40 ID:aEKqtjhZ0.net
本体、環境に寄るんだろ
俺の箱はEDで2回フリーズ食らったけど
SWニオブ、犬ニオブまでのプレイ中にフリーズは一度もない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:14:42.23 ID:dswZYkQk0.net
ちな本体は現行の一個前の250GBモデル
HDD入ってるとキャッシュでHDD使って
高速USBメモリーの恩恵が減るらしいから
HDDは抜いて使ってる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:22:33.49 ID:+BJ27n8q0.net
範囲攻撃犬で180台まで上げたけど、普通の雑魚大量狩りでフリーズは一度も無いな
毒牙バグで欲張って走りすぎると流石にフリーズするけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:55:59.21 ID:Zr4EwidM0.net
コンセント直抜きより電源ボタン長押しの強制終了の方が機械に優しいと思う。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:51:25.50 ID:pJL3UK8P0.net
フリーズもそうだけど何か本体から凄い音がする事が時々ある
ビィイィィィィィィイン とか
シュゥウウゥゥゥゥッゥッ みたいな
こういう時は大抵フリーズする。本体保証あるからセーブしながら気にせずやってるけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:29:28.71 ID:7oxooP5j0.net
電源ボタン押して反応あるならそちらで強制終了させるほうがいいだろうね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:06:12.51 ID:CBI0e2Zx0.net
PS3のフリーズには2種類あってな
1つは電源ボタン長押しで電源を消せるフリーズ
もう1つは電源ボタンが効かなくてコンセント抜くか裏の電源スイッチを落とさないといけないフリーズ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:15:36.32 ID:cXofPjpP0.net
それ本体に負担かかりそうだな…

あんま関係ないけど新型の箱はエジェクトと電源がタッチ式で反応するから、よく飼い猫にゲームリセットされる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:54:19.24 ID:PmaXx+Ao0.net
PS3版だがフリーズはするけど、オブリやFO3、BF4よりはセイクリの方がはるかにマシ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:56:36.57 ID:mUNkqpCt0.net
箱でもフリーズするベセスダゲーと比べたら終わりだw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:14:15.97 ID:pdtKMIvQ0.net
> 電源ボタンが効かなくてコンセント抜くか裏の電源スイッチを落とさないといけないフリーズ

PS3の電源ボタン超長押しで電源オフできるよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:58:21.90 ID:+9a3lzu+0.net
ディスク取り出しでもリセットかかるね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:25:08.40 ID:Uvkmi53i0.net
>>849
目ついてる?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:31:54.24 ID:sIUYZaQG0.net
さっき20秒くらい長押ししたらできたけどこの事言ってるんじゃね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:37:32.01 ID:Uvkmi53i0.net
>>845

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:30:56.21 ID:d5yHH7IP0.net
フリーズの話飽きた

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 07:50:43.35 ID:DBynd8HU0.net
ラスボスマラソンしてたら、レジェンドの二つの指輪Lv140を拾った。
レジェンドを久しぶりに拾ったよ。
でも、付いてる数値は、全CA+9、全スキル+8

別キャラで拾った時の精神Lv215は、全CA+11なので、
二つの指輪Lv215が出れば、全CA+11なのかな
交渉キャラLv130台で買える物が、全CA+11、全スキル+11なので
レジェンドに付く数値が控え目なのが残念ですね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 09:31:30.64 ID:EFOaw71x0.net
PS4買ったのに気が付くと二刀天界セラを育てていた
何を言っ(ry

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:28:50.65 ID:MgmtCWGd0.net
そうこうしてる間にPS3でセイクリッド3が発売されて(ry

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:57:59.68 ID:ZsJTVLaw0.net
初めてレジェンドひろたwww
Lv20くらいのドラ子でユニークマウント試験会場その三! =Lv22ボーンスライサー
ついでに
2本目のオークショックひろた。前回ひとったときと場所もキャラレベルもほぼ同じ。
このゲームって特定レベルで特定地域狩り=一定のドロップ候補からゲットって感じなのかな?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:01:38.85 ID:eqtEiImtI.net
ボーンスライサー
二つの指輪
なんでこいつらだけドロップ報告多いんだろな
レジェンドが出ないバグだけは萎える

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:13:48.11 ID:MgmtCWGd0.net
ボーンスライサーはサブイベでもらえるからじゃなかたっけ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:13:39.62 ID:KWu2UAuo0.net
後二つの指輪はラスボスで出やすいからだと思うよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:51:50.04 ID:rt+ze/n60.net
最近ここの書き込みが増えたのってディアブロ3の影響で
セイクリにも新規が流れてきた&久しぶりにやるか勢?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 17:19:35.06 ID:hCl+0Olg0.net
>>862
少なくとも俺はそのパターンw
やっぱビルドが楽しいんだよなあ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:52:34.00 ID:MD6nsrlk0.net
セイクリ3の発表があったから久しぶりに再開してる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:04:40.06 ID:xgT8xAZh0.net
粗も多いけど楽しい
願わくば、次世代機でヌルヌル動く拡張込み完全版をオンで楽しみたかった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:08:06.97 ID:KGpCIjml0.net
オーバーフローして裏返るのがなくなるパッチが欲しい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:53:00.07 ID:cGJ2OXk+0.net
>>855
二つ指輪の最高Lvは220で、性能は全CA+13/全スキル+12だたよ

アミュだと全スキル+2重、全CA+2重、全スキル+&全CA+は付くけど
指輪だと付かないはずだから、レジェンドでは使える部類

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:19:50.41 ID:lPLmkNDy0.net
【速報】atwikiのサーバにヤバイ物置かれてる件 ★5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394303019/

過疎のSacred2は分かりませんが、パズドラ等の賑わっているWikiは地雷原みたいになっているようです

アンカリアの歩き方に関する質問はこのスレに
ニオブ在住の皆様も攻略Wikiへの誘導、閲覧はしないようにしてください

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:42:18.81 ID:+kQUw26F0.net
くっ、ビルドガイドこわくて見れねえ
最後の楽しみにと、一度も作らずにいたのが裏目に出るとわ。。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:48:06.21 ID:eXKPxC1C0.net
>>869
試行錯誤しながら自分で考えるんだな
それもゲームの楽しみの一つだよ
攻略情報見ながらそのとおりプレーって人増えてるけどなんだかなと思う。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:04:11.96 ID:s0DwtVO80.net
それもまた楽しみの一つなんだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:14:30.01 ID:K/j1cUXW0.net
悩んでるとこなんてココで聞けば容易に解決しそうだけど
wiki情報より各キャラの過去ログみたほうが安心かもね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:29:14.66 ID:Fv+WehDx0.net
マニュアルやゲーム内の説明では少なすぎる
攻略本前提の情報量だと思うよ

wikiの件は、なんか騒ぎすぎというか、
みんなのPCはセキュリティホール満載なのか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:46:10.18 ID:qu8P41R60.net
オーバーフローバグとレジェンド出ないバグだけどうにかしてくれー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:13:46.63 ID:/vsoEsi90.net
本日の教訓:フリーワールドでアスカロン再興に挑戦するのはやめましょう

午後2時頃始めてやっと終わったw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:41:56.00 ID:8ewvijwq0.net
意味わかんねーよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:04:55.95 ID:hsUTh/9m0.net
>>875
すごい!
フリーワールドでフリーズしないでアスカロン再興完了できたんだ!

>>876
クエストでアンカリア各地にいるアスカロン社員を捕捉するクエだよ。
辺境や他のクエ受けないと入れない所とかにいるから時間かかるの。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:15:15.25 ID:1Mix6y3s0.net
日記帳でやれ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:17:49.28 ID:nob6m3Nj0.net
>>878
読みたくないならNGすればw

お前の書き込みよりずっと意味があるがあると思うけどなww

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:38:21.96 ID:8ewvijwq0.net
クリアしてる難易度なら何処でも好きな所に行けるだろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:14:18.52 ID:8nTio0J70.net
アスカロンクエはフリーワールドだとバグってNPCが変なとこにいるとクリアできなくなるからそれが一番怖いな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:03:04.99 ID:2pLTjdbd0.net
>>881
ディア・ラインのアスカロン社員が
ツリーハウスの床から落ちて崖に配置されたりとか。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 11:09:58.81 ID:r5SjjeWt0.net


884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:43:24.87 ID:ekGjptUM0.net
トレードのトロフィーが欲しいんだけど、
遊んでる時にここに書き込んだら誰か手伝ってくれるかな?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:28:08.98 ID:Bh52L2E7I.net
2Pプレイで取れるんじゃないっけか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:58:21.01 ID:ztuboprI0.net
>>884
COOP募集スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1265807599
で「トレードも希望してます」って募集をかけるとか。

トレードを2Pプレイで取るには、
1Pと2Pがオンライン状態(サインイン)でないとできない。
本体に一つのアカウントしかないなら二つ目を作成する必要があるよ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:25:16.69 ID:O+Ovmgoe0.net
少し前まで勢いあったのにまた静かになったな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:48:28.43 ID:QPJI7w6rI.net
3までの暇つぶしにここでPvP部屋でも告知しようかと思ったけど、
いまいち良いルールが思い付かない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:55:22.03 ID:713ToOEd0.net
>>810
防具の知識に実振りするなら相性のいい(?)属性耐性とかとったほうがいいよね。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:33:02.58 ID:Xlmx5BgR0.net
セイク2@wikiについての続報
・流出したのはwikiの内容だがセイク2のwikiサーバーは流出なし。
・管理者と協力者の編集時のIP(見るだけの人には関係ない)
・セキュリティホールは修正済み
・見るだけでウイルス感染はデマ
・Javascriptの改ざんはデマ
・一部パスワード再発行ページの改ざんがあったが対処済み

wiki見るだけの(ROM専)な人らには実害は無いってこと。
いくらなんでもウイルス対策ソフトやファイヤーウォールなしで
裸状態でNETつないでいる人はいないでしょ。

セイク2wikiの管理人さんが海外投稿を弾いてくれたらなあ。
キャラ報告用ページのスパムを消す手間が省けるのだけど。
(セラビルドの用語集を元通りにしてくれた人、感謝してます。)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 10:14:54.66 ID:zj6a1b/t0.net
エクスのスタンは詐欺だったけどメテオはマジでハメ殺せるな
遠距離だし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:56:41.71 ID:WxeK9N2W0.net
エクスのスタンの持続時間は何秒くらいだっけ
メテオと同じくらい?
エクスが長持ちするなら、遠距離武器持てばよいわけで

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:59:23.99 ID:lfYI3sLII.net
エネ犬で属性マスターで運用してる人いる?
属性取らなくても充分強いんだが、
ボルケーノはDoTと相性良さそうだし100%炎だしどのくらい強化されんのかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:06:35.62 ID:lgLTFUnS0.net
ボルケーノ自体のDoTと火炎属性追加効果のDoTは別物だから属性マスターじゃ殆どダメージ上がらないぞ
オマケのちょっとした火傷ダメが増えるだけ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:53:08.93 ID:lfYI3sLII.net
うんCA固有のDoTは理解してる。ブレイズテンペスト等のDoTは属性の二次効果でない云々ね
ボルケーノは炎属性100%だからDoTダメージ目的なら最高効率で、
一発で殺せる他クラスのCAと違ってボルケーノなら
属性マスターボーナスで強化されたDoTダメージを与える時間があるから相性いいんじゃないかなぁと
ボルケーノのダメージに毎回属性の二次的効果が発生するのかは不明だが、ボルケーノのダメージによって炎DoTが出るのは確認してる

実用としちゃ属性マスターいらないんだけど使ってる人居たら是非知りたいなと

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:32:06.69 ID:lgLTFUnS0.net
別に炎100%じゃなくとも赤がちょろっとだけ付いた剣で殴ってもすっごい燃えるよ
攻撃に炎か毒属性が1%でも混じってれば物理も他属性もひっくるめて
全ダメージ基準でDoT計算してる気がする

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:47:44.95 ID:DL7/qMNW0.net
体感的には、DoTの威力は全属性の合計ダメージ、発動率はその属性の割合に比例している気がする。

属性攻撃マスターエネ犬はやったことあるが、おすすめできない。
殲滅速度は確かに上がるが、ただでさえヤバい処理落ちが更にヤバいことになる。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 01:16:23.00 ID:ChiKntId0.net
ダメージ表示無しにすれば良い
DoTのおかげでボルケーノのダメージはブリサードの1割増しくらいだけど
属性攻撃マスターになると3割増しくらいだったと思う
もう消したので確認は出来ない、今は属性耐性マスターで無敵を楽しんでる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:40:54.18 ID:UaW6cyra0.net
各武器スキル、マスター効果の
○○の二回攻撃確率が上がる というのは
猛攻撃のようなCA使用時には効果がない通常攻撃時限定の効果ですか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:08:18.79 ID:L2RrPMIqI.net
通常攻撃した際に2回攻撃する場合がある。モーションもちゃんとあるから見ればわかる
これはマスターしていなくてもたまに出る。マスターするとこれの確率が上がるだけ
猛攻撃のmodにあるような2回ヒットとは別物で影響しない

でも結局高レベルになると武器の付加効果がマスター必須になってくるから取っても損はない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:41:09.11 ID:er4dgfz/0.net
ニ刀流のみ1止めがいいかな

そういえば、wikiのニ刀のところに
>戦闘時における二刀流の実際の攻撃力は
>右手に装備した武器の攻撃力のみ反映される。
とか書いてあるけど、これって使ってるCA次第だよな?
なぎ払いやスィープなら右のみだけど、エクスや猛攻撃は両手それぞれ使って
双方の属性&追加効果発動してるし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:26:56.77 ID:EcQG84Yd0.net
>>901
いいや、マジで何やっても右手に装備した武器の攻撃力のみ反映される
チェストにしまいこんでる低レベル武器を左手に持ってエクスとか猛攻撃使ってみな
衝撃を受けるから

ちなみにもちろん筋力+の付加効果とかが左手武器についてれば攻撃力は上がるぜ
それで勘違いしやすい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:37:38.19 ID:er4dgfz/0.net
今は試せる環境じゃないが、
属性攻撃マスター爺の右に大蛇の刺舌、左にフレイムスマイター持たせて
エクスすると炎上と毒両方掛かるぞ?(箱版)
属性とダメージは別なのかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:23:17.30 ID:fJaQp1Po0.net
攻撃力は右手のみ適用これは間違いない。属性に関してはうろ覚えだが、それぞれ有効だったはず
だから相手の耐性によっては右手で大ダメージでも左手で小ダメージの事もある。もちろんDotは両方かかることもあるはず
その際のDotのダメージ算出をどうしてるとか、さすがにそこまで細かい事は・・・すまないが俺は知らない

属性がついてる武器だと分かり辛い
試せる時に完全な物理属性の高レベル武器と低レベル武器を用意して
左右を持ち替えながら適当な相手を殴ってみると良い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 15:42:16.74 ID:ChiKntId0.net
二刀流を試してみた、XBOXのドラ。
物理のみ、強・弱、約4倍の差がある剣を持たせる

左=強、右=弱、武器攻撃すると、
1タメージ目が約100、2ダメージ目が約400

左右入れ替えて
左=弱、右=強、武器攻撃すると、
1タメージ目が約400、2ダメージ目が約100

念のために付け加えると、ボタン1回でダメージが2個出た場合のみ採用

ちゃんと左右別々に計算されているように見えるよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:02:53.63 ID:fJaQp1Po0.net
できればドラさんの通常二回攻撃ではなく、エクスキューションや猛攻撃で試して欲しいのだが・・・
ひょっとしたら通常攻撃で二回攻撃が出たときは別計算なのかもしれん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:03:14.18 ID:L2RrPMIqI.net
CAの話じゃないの

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:08:27.61 ID:ChiKntId0.net
そのままドラでインパクトショットで試すと
右手武器のダメージが2回出ます

CAは右手武器、通常攻撃は左右別々、ということでしょうか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:12:51.49 ID:fJaQp1Po0.net
そうかもしれん。通常攻撃ほとんど使わないから知らなかった
何でも右手と言ってスマンかった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 17:03:29.18 ID:ChiKntId0.net
猛攻撃を試したところ、右手武器のダメージと属性ですね
左手に火、右手は物理のみだと、燃えない
左右持ち替えれば、燃える
ヒッキーだとベールが剥げたらCA発動ミスと判るから便利でした

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 17:58:57.20 ID:UaW6cyra0.net
お答えありがとうございます
エクス爺で(二刀流=Lv42)まできたけど間違えてる気がするので
今夜から再爺ることにします

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:55:23.65 ID:ABZ3NIdN0.net
最近プレイしてなくてこのスレたまに見てるだけなんだけど、
以前俺が試した二刀流の情報を少しだけ
http://gcwiki.jp/sacred2/?%C6%F3%C5%E1%CE%AE
↑俺用wiki。全然更新してない。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:49:23.35 ID:77ctbNGn0.net
半年ぶり位に起動したけど、オンはもう人いねーのか?
真っさらな気持ちでニオブースト禁止新規でやって今レベル10だけど、今から繋いでも人来るのかな?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:01:55.06 ID:C9elMC2M0.net
半年前と変わらんだろw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:27:32.89 ID:77ctbNGn0.net
半年前も大概だったけど、もう少し人がいたような気がするんだが…気のせいか。
ま、一応繋いでキャンペーン潰すか。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 02:02:42.65 ID:JRdG2Irc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wme3UGc4JsY

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 02:03:39.07 ID:Ttdz6N+90.net
人気RPGシリーズ最新作「Sacred 3」のローンチが8月下旬に決定、初のゲームプレイトレーラーもお披露目

ttp://doope.jp/2014/0332594.html

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 10:01:57.24 ID:RqMR56vr0.net
俺も今エクス爺そだててるんだけど狂乱の攻撃速度は通常攻撃だけ?エクスは恩恵無し?
ってことはブロンズは詠唱速度でもいいんだよね。
武器スキルの攻撃速度もエクスは関係無しだったりするのかな

あとバフの事だけどドッペルはメイル使ってる時 雑魚戦でむしろ邪魔だったりするし逆に懲罰はボス戦で役に立たないから
精神集中マスターは取らなくてもいいんじゃ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:00:34.52 ID:m3bZRwIe0.net
セイクリ3ってcoopに力をいれてるらしいけどどうなんだろうね
個人的にはそんなんどうでもいいからまた無駄に広い世界を旅させて欲しい(´・ω・`)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:12:03.84 ID:hNfvICTc0.net
>>918
武器使うCAは基本的に詠唱速度じゃなくて攻撃速度
懲罰の呪力や神罰みたいな追加効果は体力減って無くても発動するから雑魚ボス問わず有用

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 11:48:52.17 ID:1lptWBNr0.net
詠唱速度依存の攻撃もスキルコンボに入れると攻撃速度依存になるから使うスキル数少ないなら攻撃速度でいいんじゃない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:30:25.35 ID:RqMR56vr0.net
>>920-921
そうなのかーありがとう
雑魚戦でも大抵メイル→アレイ→なぎ払い使うから詠唱は完全メリット無しか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:31:41.97 ID:dNhbOMGx0.net
アスカロンクエを超えた、究極のサブクエ作って欲しいなぁ。
地道にやれば誰でも出来るけど面倒臭くてクリアすんのに3ヶ月くらいかかりそうな。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:46:27.76 ID:f9HSVrdH0.net
クリアー条件がLv200のクエストとか・・・

トロフィーがそれに近いじゃないかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:53:45.22 ID:YXyLJHlW0.net
>クリアー条件がLv200のクエストとか・・・
楽勝過ぎワロタwww(最高がLv90台とか言えない…)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:29:02.66 ID:9SRseaS80.net
>>923
キネクトやPSムーブを使用して全キャラのCAで各1000回発動とか。
全身筋肉痛でギブアップ多数の予感。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:32:26.06 ID:dt6X94tQ0.net
>>926
サマーソルト1000回やり終えた頃には超人になってそうだな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:04:43.81 ID:gLTwGVzW0.net
血気盛んなパートナーでヴィックが死んでしまったのを
ニラン中尉に伝えようとしているのですが、ニラン中尉の場所がわかりません

どこにいけばいいんですか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:53:22.89 ID:SJbnlsUh0.net
クエストアクティブにしたらマーカー出ない?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 13:35:10.11 ID:novKN6IU0.net
http://sacred3.deepsilver.com/en/
楽しみだねー

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:12:28.71 ID:Y2XDKxP80.net
そもそも日本語版が出るのかね
超絶糞だったシタデルが日本でも出たから希望はあるが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 15:01:29.29 ID:7LUm0Wqf0.net
でるよ?

既にオレの中では決定事項だ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:05:39.01 ID:novKN6IU0.net
爺の身代わりってクエストNPCに効果なし?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 11:31:03.86 ID:Oxpev9u80.net
>933 たぶん効果あると思いますよ
精神支配でのNPCにはダメジ振り分けできてます

ついでに質問す
そろそろニオブ、または金クリア=いつでもおkってころあいでの
ルーンを直使用したバフレベルってどの程度になるのですか?
 (想定してるキャラレベル=Lv85±5とかあたりで、全スキル+未使用)

交渉キャラもってない&バフはLv10くらいまでしか育ててないので
高難易度での運用経験を参考にしたくかいてみます

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:26:39.20 ID:wPQt3tYg0.net
六感微妙とか言われてるけど本当微妙だったな
ラスボスがユニーク落とさないと言われてるけどこれも本当だった
7週くらいして一個しか落とさなかった
wikiにも加筆しておいた方がいいんじゃない?お得とか書いてあるけど
>>934
参考になるかわからないけど
ファーストSWで76でマスター取った時に確か制限55とかそのくらいで
あれ?大幅上昇とか書いてあるのに意外と低いじゃんって感じた思い出ある。

あと防具の知識と同じで全100ブーストとかしてもそんなに変わるわけじゃないっぽい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:32:24.45 ID:sAsEbZnG0.net
ニオブに行くのはレベル95〜100が目安です
取った〜の修練スキルはマスターになる75までポイント入れると
制限を受けないCAレベルが49か50くらい
レベル制限までCAレベルを上げる物は、そのレベルになる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:39:38.88 ID:sAsEbZnG0.net
ユニーク狙いで六感取るなら、マスターにして確率が数倍になれば効果が出る
実際にマスター前後でマラソン結果を比べれば、ユニーク(☆3)が出やすくなってるのが判るよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:01:42.26 ID:WP2uOBAs0.net
>>934
金の次はプラチナ。
それをクリアしてニオブなんで、ニオブはまだまだだと思うぜ

プラチナも砂漠のサソリあたりで即死するようならバフレベル上げていけば良いんじゃないかな?
序盤はプラチナでもたぶん余裕あるとおもう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:02:52.15 ID:Oxpev9u80.net
御返事感謝
常時使用な良バフはLv50くらいまではルーン使ちゃっても平気そうですね
早速今夜帰ったら懲罰オーラを50に育てますthx

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:22:22.98 ID:wPQt3tYg0.net
>>937
いや、うん…マスターはとってるんだけど…
貴重品を見つける確率+ソケットに付けまくったなんちゃってトレハンでもそんなに変わらないし
期待しすぎたのかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:32:23.74 ID:sAsEbZnG0.net
7週してユニークが1個は少ない
ニオブでその個数だと・・・なんか変だよ、少なすぎる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:36:44.66 ID:YoA0MxkB0.net
ラスボスならユニークはそれこそ六感無くてもポンポン出るな
一回で数個出るのも珍しくない
レジェンドは相変わらず全然出ねーけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 19:56:58.98 ID:+XfYw9qM0.net
>>912以降、閲覧者が地味に増えてるね
2ちゃんねるの力は偉大だ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:28:19.81 ID:kk6Z8EdC0.net
>>943
そりゃageで書き込めば一時的でも人が増えるでしょ。
(変なのが来ると荒らされたりもするから諸刃の剣とも言える。)
管理人さんがんばれー。自分は応援しているよ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:53:32.02 ID:kBYKW/PG0.net
いろいろ作ってみて、弓ドラだけど交渉取れば
大樹1バフでいいんじゃないのか?というビルド方針にしてみた。
そこで、アスペクト:大自然の付いた指輪を探して店を回っているが
何故か出ない。密林とブードゥーは出るのに。これが物欲センサーなのか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:58:31.61 ID:iAYb3XKs0.net
5分前まで交渉爺やってたところだけどドロップ品も店売りもドラ用がやけに多かった気がする
物欲センサーは確実にあるね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 14:29:38.29 ID:2tYhfTni0.net
セイクリッド3出るまでに一個くらいレジェンド出したい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 17:48:32.64 ID:gbihcVvy0.net
http://store.steampowered.com/app/12320/
Sacred1セール中
日本語化あり

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 02:05:46.80 ID:jtkXxRdd0.net
やっすw300円w

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 04:24:13.17 ID:KsvRBcQy0.net
サクッとシナリオクリアしようと思うと島編と沼編が異常にダルいな…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 07:21:01.29 ID:ddUgBSqN0.net
島は稼ぎ所だから気にならないというかむしろ好きだな
地上の行ったり来たりはちょっと面倒だが

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 07:22:49.36 ID:7fcQ0Ndf0.net
沼は dark 側のほうが、いったりきたりが少なくて、若干短いんだっけか?
ひっきーで駆け抜ける以外は面倒なクエスト群だよねぇ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 08:47:23.74 ID:XpIAJmQM0.net
嫌いといえば、沼とジャングルの雷だな
あれがあるから、いつも急ぐ事にしている

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:24:07.57 ID:8zDkfdWc0.net
沼がだるいというユーザーの声にお応えしてきっと次はトカゲクラスが追加されると思ったらそんなことはなかったな
それどころか犬も爺もまだ確認されてないなんて…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 12:20:09.38 ID:Qpa9dXTf0.net
キャラとかスキルは続編で毎回同じだと飽きるからなあ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:36:21.36 ID:gD69RdMo0.net
フレに招待されたのだけど、部屋は見えてるが何故か入れない。
「サーバーが応答しません」って。
パブリックの招待部屋から通常のフリワ部屋建ててもらっても入れない。
今夜は繋がりにくいのかなあ?
169,160,140,137,135,125,37,35と交代で部屋建てっこしても駄目だった…
他のみなさんはどうです?
環境はPS3で自分:有線接続/相手:無線接続です。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:52:23.07 ID:KMoJAD4i0.net
1章ゴブリンの酋長が消えてしまった

強いからいったんほっといて他のクエストまわってたらもう出てこない
セーブ⇒→ロードでもダメ
もう無理ですか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 13:48:14.72 ID:NpiRoRga0.net
ゴブリン酋長から遠く離れて他のクエストをいったん受ける
→クエストログ(R1押して右斜め上あたり?)で酋長のクエを選択する
→これでクエスト再会できると思う

会えないようだったら周辺を捜し歩く=酋長はお散歩が好きらしい=移動してる
それでもダメならリロードして同様に繰り返してみる

だいたいのクエ系バグは遠く離れてからの再選択かリロードで解決すると思います

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:04:05.86 ID:j7stsrPA0.net
やっとサソリの干し首が出た
絡み草の檻+12が不満だったんで、再戦したら、
もう一つ出て、筋力+と命中+と無難な物になった
1レベル分も粘った甲斐だけど、一度出ると出やすくなるのか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:36:40.43 ID:k7/GcEGV0.net
じきに970で次のスレッドを建てる事になるけど
(スレ建て規制に引っかからなければ)
次スレは2chとおーぷん2chのどちらが良いのだろう?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:54:44.54 ID:rNVTCMlO0.net
何でサラッとおーぷん2chが選択肢に入るのか理由が全く分からんわけだが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:59:23.84 ID:k7/GcEGV0.net
>>961
転載禁止の件。まあ…このスレでは関係なさげ?
ニュース系のスレッドじゃないからいいのかな。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:59:26.39 ID:WFm5ZLxR0.net
おーぷんに移住する意味がわからん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:02:32.19 ID:pT25Hp7t0.net
その手の関係者ですって自白と同義のことしてるって自覚ないなら重症だから気をつけたほうがいいぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:10:34.46 ID:fWPo0GFi0.net
転載禁止にされようがされなかろうが、俺らにはなんにも関係ないから移住する理由はないな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:21:56.32 ID:Zk5ojweo0.net
転載禁止がどうあれこのスレには関係ない
おーぷん2chは2ちゃんねるじゃないし移住する意味もない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:26:33.33 ID:QCN/EvPh0.net
>>964
関係者ではないです。決めつけるのは勘弁してください。
なんだか似たような形式の掲示板が2つあるからどうなの?と思っただけです。
よくわからないで書き込んでゴメンナサイ。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 08:41:45.15 ID:ZiAy3xHR0.net
勝手におーぷんで立てとけよ
誰もレスしねーから

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 08:57:05.72 ID:sE0VC3So0.net
引きこもりから2chを奪っちゃダメよ
彼らの生きていける場所はここしかないんだから

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 16:16:21.25 ID:k/VkWLi50.net
臭い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 13:08:03.63 ID:WZ7ml6yt0.net
・超特大オープンワールドと600を越えるクエスト、4人coopができるハック&スラッシュRPG。
・質問の前に、テンプレートとまとめwikiのよくある質問(FAQ)の一読をどうぞ。
・次スレは>>970が立てること。
・次スレが立つまでレスは控えること。
・スレが立てられなかった場合、代理で誰かに頼む(アンカーする)こと
・重複を避けるため、>>970以外のスレ立て立候補者は事前に告知すること

○日本語版公式
http://www.spike.co.jp/sacred2/

○Xbox360/PS3版まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sacre/
○PC版まとめwiki
http://www1.atwiki.jp/sacred2/pages/1.html

○海外有名まとめサイト
http://sacredwiki.org/

○極大Ancariaマップ(powered by googlemap)
http://sacredwiki.org/index.php/Sacred_2:Map_of_Ancaria

○前スレ
SACRED 2 セイクリッド2 part 71
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1382628574/

建てられなかった。海外まとめのURL変わってるから、誰かこれでPart72頼むで

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 14:20:59.20 ID:GR6T7Y8/0.net
SACRED 2 セイクリッド2 part 72
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1396588827/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:17:32.40 ID:hPTibRJw0.net
最近始めて質問があるのですが
既に持ってる同じユニーク以上のアイテムってドロップしますか
低レベルで入手すると一旦手放さないといけなかったりしますか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 23:37:06.63 ID:IRTEmHIC0.net
まったく同じユニークも手に入るから捨てないとダメなんてことはないよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 00:36:26.99 ID:7US/+g2K0.net
わかりました、ありがとうございます

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:02:19.88 ID:h1P/7E+k0.net
>>972メテ乙レイン

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 06:09:15.31 ID:5t9CTTXX0.net
バリア張って殴るだけの脳筋交渉セラフでニオブまで行ったけどさすがに飽きた
次は範囲とか遠距離攻撃できるやつでやりたいな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:55:04.48 ID:H8ioqfO90.net
これって10人まで作れて荷物箱共有だけど
みんな1アカで6キャラを計10人つくってるの?
それとも2赤とか3とかに分けて6キャラをつくってるの?

捨てるに捨てきれない低レベル2ソケ品とか防具が各専用過ぎてツラい。。。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:54:04.79 ID:gfEpwHA70.net
XBOXだとシルバーアカウントは無料なので、複数アカが便利
1アカに、同じキャラを集中させれば、☆3装備の重複とか整理しやすい

複数アカは、所持金の受け渡しができるし、何処でも呼べるチェスト代わりもでき
サイリサイアムで低レベル育成も簡単だし、便利なことがいっぱい有る

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:15:14.72 ID:H8ioqfO90.net
トライ&エラーを繰り返してソフト購入からはや・・・
もうすこしで5ヶ月、ニオブってるのは1stセラ(200時間↑)のみという俺

オフcoop福赤用にコントロラ@GKとおもって価格見たけど5000円とかけっこうするのね
もすこしプレイしてみる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:26:42.61 ID:9PFJHj6s0.net
>>977
同じく脳筋でバフバフ犬やってたけどプラチナ中盤で飽きた
スキルはまだまだ完成してないけど飽きてしまった。
どう見繕っても120Lvくらいまでは上げないとキャラが形にならないし単調だとしんどいね
次キャラに鍛冶で恩恵与えれるからいいけどさ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:55:24.80 ID:61Ht9q8kI.net
ぶっちゃけどんなビルドでも飽きる
心を無にしなければlv200には届かない

一番楽なのは浄化セラね
片手でプレイできるから別ゲーしたり動画見たり片手間でできる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 10:50:02.85 ID:5Ht6LDry0.net
殴りだけのセラはまだ分かるが、殴りだけの犬とか縛りプレイに近いしな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 12:41:50.48 ID:DLJu5JE+0.net
かの有名なアルマンティンベルトを初めて手に入れた
Happyyyyyyy♪装備Lv45=銀金金 ひとつソケットが劣化してたw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:24:20.35 ID:+f0t+ZnG0.net
アルマンチンベルトは形状が合わないアーマー装備で下腹部丸出しになるから困る

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:30:20.54 ID:gnfmrj7f0.net
持ってるのを見たら、装備Lv135銀金金だった・・・残念

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 14:03:07.47 ID:ubJRzLox0.net
http://i.imgur.com/sBQ7pfo.jpg
骸骨が装備してる剣がアイテム欄にある。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 16:59:44.91 ID:5pFrYGfMI.net
たまにMOB用武具手に入るよな
砂漠の民の頭装備(装備不可)と精霊が投げる小石(装備可)持ってるわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:48:57.75 ID:ubJRzLox0.net
フリーモード始めるたびに骸骨が噴水の横にいるんだよ。あいつの剣だと思う。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 02:08:42.46 ID:XfqyKyen0.net
>>930
ワクワクして来た

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:45:45.29 ID:C1VV+kcB0.net
あれ!?
いつの間にか3の発売日決定してたのか、やべぇ、興奮してきたw
オープンワールドじゃないのがちょっと残念だけど、またビルドで楽しめるといいなぁ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:50:29.97 ID:2zhCKcHq0.net
おつかいツラいからオープンワールドじゃなくてもいいや

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:08:03.90 ID:D7sgIz7h0.net
昨夜ゴールドのラスボス2体目から両手剣、HP吸収2%ちょいのがでました
うれしかったので対3体目で振り回してたらベール切れて死んだんですけれど

☆2の高級品ってOP+ソケの合計が4つが最高なの?SW過去ログよんでて
合計4つって書いてる人の5時間前には別人が4OP+2ソケをもってたな〜って書いてます
先達諸兄さん方はどんな家宝もってます?OPソケ計いくつが最高なの?自慢してよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:21:38.45 ID:A2KFIIPu0.net
命中値と回避値のセットみたいなのが有るからね〜

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:39:48.31 ID:A2KFIIPu0.net
今の最高は
・銀ソケ×2
・全属性ダメージ軽減
・防具マスター:全属性ダメージ軽減
残念なのは、SW用じゃないことだ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 16:54:39.09 ID:D7sgIz7h0.net
つーことは4つくらいが最高らへんなところなのかなthx
まだプラチナボスには時間かかるから一章〜三章のボス廻ります

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 18:25:58.96 ID:q2LhCBnV0.net
もうすぐ埋まりそうですが質問させてください。

キャンペーンをブロンズで始めてるんですが、ブロンズクリア後に再度ブロンズを開始することはできますか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 18:50:58.58 ID:++0Rk/1M0.net
出来る

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 19:16:23.12 ID:q2LhCBnV0.net
回答ありがとうございます。

同難易度に再挑戦する意味はあまり無さそうですが、低難易度でクエスト回しすることもできそうですね。
効率度外視ですが。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:33:44.23 ID:ujmdsrRD0.net
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200