2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆髪立ちぬ ジルオールpart191◆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:48:29.56 ID:RyGuPsdF0.net
前スレ
◆いつ歴史を進めるの? 今でしょ!! ジルオールpart190◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1361427029/
■攻略サイト
http://notitle.moo.jp/zill/index.html
■wiki
http://suimasen.sakura.ne.jp/zillphp/

公式
PS2版(6月23日発売/廉価版発売中)
http://www.gamecity.ne.jp/zo/
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlzilloll.htm
PS版
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/zill/zill_01.htm
PSP版(移植+α/好評発売中)
http://www.gamecity.ne.jp/psp/zo/
TRINITY Z'ill O'll Zero (PS3専用ARPG・旧作の移植ではない完全新作 発売中)
http://www.gamecity.ne.jp/trinity/

■補足やFAQ、関連スレは>>2-10あたり
■タイトル案は>>900あたりから
■次スレは>>970が、無理なら次の人をレス番指定
■次スレが重複した場合は重複したスレを削除依頼しましょう。削除不可ならしりとりでスレを埋めましょう
■過剰なハァハァやシモネタは萌え専用スレで
■キャラ萌えスレはゲームキャラ板(http://schiphol.2ch.net/gamechara/)に立てましょう
■新規にはやさしく。
■Ctrl+Fでログ検索。活用汁

■関連サイト
お絵かき板
http://oekaki2.basso.to/user50/zillionofwill/
続編キボン団さいたま支部(お絵かき板、ログ、アップローダー)
http://zillion107.fc2web.com/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:51:23.08 ID:RyGuPsdF0.net
■関連スレ
【PS3】トリニティジルオール・ゼロ Part15【ARPG】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1333118554/
ジルオールは乙女ゲーと言ってみる Part49
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1361502667/
【PSP】ジルオール インフィニットプラス part26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1380300433/
◆返事はYESかハイで ジルオール闇小説 その8◆(Pink鯖21禁)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1260588958/
【その魂を】ジルオール その2【熱く萌やせ!】 (Pink鯖21禁)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1183819673/

■GAMECITY文庫、ケータイでオリジナルノベル配信開始
第1弾はRPG「ジルオール」のオリジナルノベルを無料配信!
http://www.gamecity.ne.jp/gcbunko/info.htm

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:55:10.69 ID:RyGuPsdF0.net
■FAQ
Q. ジルオール(Zill O'll)とは?
A. 「Zillion of Will」の略。無限の意思とか無限のソウルの意味

Q:ジルオール・インフィニットって何ですか?
A:1999年に発売されたPS版『ZillO`ll』のPS2用リメイク
・イベント、エピソード100以上追加、エンディングパターン二倍(男女別Ver有)
・仲間にできるキャラの追加
・新ソウル、スキルの追加 (ソウルポイントがストックできる)
・ムービー&エンディング鑑賞モードの追加
・2周目以降のプレイへのデータ引継ぎ
・声無し

Q:"s"とレスされました。いったい何のことでしょうか?
A:"新規ジルオーラーキタ━━━━ヽ(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)ノ━━━━!!!"が略されたもので
 かつてのスレ住民が殆どありえない希望にすがっていた時代の名残です。

Q:**タン(;´Д`)ハァハァとか、10分以内に(ryとかウゼー
A:J('ー`)し ごめんね。こうしきはうごかないしねたもないから、ごめんね

Q:●様って何ですか?
A:タルテュバのことです。2ちゃんねるビューアとは一切関係ありません。
 発祥は過去スレPart28の700あたりから。ちなみにこの>709がこのログ倉庫の中の人だったりします。

Q. イークレムンの名前の由来は?
A. 水の巫女→H2O→H to O→HからOまで→IJKLMN→イークレムン

Q. 徒労って何?
  破壊神の円卓騎士ザハクの略称で、一切の営みをあざ笑うもの。
  口癖は「徒労だったな」。低Lvでザハク戦に突入して、どう足掻いても倒せず
  今までやってきた事が無駄になる事から、スレでは無駄になった行為を徒労と呼ぶ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:16:52.11 ID:UbeekS+YT
Q. 話が進みません。もしくは○○で詰まった!
A. 仲間に意見を聞く、または
  すべての街道とダンジョンを踏破してみましょう。
  重要なイベントを進行させる前にセーブデータのバックアップを取りましょう。
  特に最終戦エンシャント突入後にセーブしてしまうと、こちらのLvによっては徒労になります。

Q. ○○に勝てません。
A. レベルを上げる、弱点をつく攻撃をする。属性をつける。
  敵の属性攻撃に耐性がつくアクセを装備する。
  鎧に状態異常耐性をつける、鍛冶屋で武器・防具を強化する。
  ソウルを変更し実用なスキルを使用可能にする
  どうやっても勝てない場合はバックアップ用のデータからやりなおす。

Q. ○○に行けません。
A. ダンジョンは基本的にギルドの依頼で目的地になった時に出現します。
  ワールドマップに無いダンジョンの話を聞いた時やシナリオ進行で出現するポイントもある。
  尚、ギルド依頼を受け、即キャンセルして出現ポイントを増やすという手もある。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:58:00.11 ID:RyGuPsdF0.net
Q. 引継ぎってある?
A. PS2版にはあります。
  今まで獲得した錬剛石(最高99個)とソウルポイント、
  ソウルポイントx50のスキルポイントを引き継ぎます。(ポイントは周回を重ねる度累積)
  また、引き継ぎで始めると新しいスタート地点「始まりの地」が追加され、
  チュートリアルが選択できなくなります

Q. 攻略本が色々でてるけどどれがいいの?
A. 基本的には同社から発売のコンプリートガイド(上)(下)がお勧めですが
  キャラクターのフラグ進行が誤植されてたり、ネタバレが多いなど、全面的に信用できるものではありません。
  実際のプレイと合わせ、参考程度に留めるのがいいでしょう。極論を言えば攻略本がなくてもクリアはできます。

  コンプリガイド(上):ワールドマップ、各種データ
  コンプリガイド(下):人物別シナリオ、イベント解説。徒労記述多数
  究極攻略:各キャラのイベント、フラグ解説といった攻略とやりこみ系小ネタ。 EDセリフ有
  初回プレイ時は攻略本を見ないプレイがお勧めです。

Q:没イベント・没シナリオって何?
A:PS版発売の際に容量不足等の理由で削除されたシナリオの事。
  当初予定されていたシナリオの2/3といわれている。無限で一部復活した。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:26:12.37 ID:ZG6HNEBZ0.net
ふっ、俺様のスレか!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:12:43.67 ID:fMD4j7kV0.net
久しぶりに来たが、特に新作の情報は無いのか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:58:18.27 ID:N1Y/fJih0.net
来年ジルオール無双が

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:30:41.07 ID:JsFibMPgO.net
ギャラリーでレーグの高画質の尻を堪能出来る日がくるのか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:51:41.71 ID:MRKI7q5SO.net
ジルオール無双は面白そうだけど千人切り殺すルルアンタは見たくない気もする

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:00:14.21 ID:vt5jDfEr0.net
>>1乙です
乙なので歌います
かっみったちぃぬぅ〜いぃまぁはぁあきぃ〜

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:56:21.70 ID:yg1+INTM0.net
ジルオール無双作るときは絶対キャラを西洋人風の体型で作って欲しいよ…
PS2のムービーのゼネ男さんがずんぐりむっくりでガッカリしたんだ・・・

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:12:02.36 ID:64hc+5VLO.net
モデルになるようなイケメン西洋人の頭身採用してほしいよ
兵長のようなコケシモンゴロイドは嫌だ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 15:23:22.51 ID:iqSVbq3RO.net
阿部さん鳥汁の頃はすごい帽子かぶってたよね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:24:48.93 ID:ieZpFN940.net
無双でエリス様が選べますように

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:26:26.63 ID:d8fBWR+Z0.net
オプションの宝石たちに戦わせて、自分は毒散布っすか>エリス無双

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:48:04.68 ID:tswVl6pa0.net
三國の董卓の爆弾のモーションを流用すればあるいは

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:18:52.14 ID:OO9wg2PL0.net
アトレイアを助けるために毒に詳しくなっただけで毒を撒き散らしたわけじゃないだろ
なぜ女狐呼ばわりされるようになったかのプロセスが再現されたな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:44:07.16 ID:cejJRNX10.net
一応エリスは謀略で毒を使ったことはないんだよな
表に出ていないだけの可能性もあるが

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:41:40.59 ID:xRmQmx+MO.net
よく見ると炊き出し回復ゾーンにエリスさんが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:44:22.40 ID:c084YmIj0.net
ダルケニスにドーピング薬は使ったがな

使う気になれば毒でもなんでも使うと思うけどねぇ…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:12:40.01 ID:vy3m+ELP0.net
どっかで毒使ったって言ってたっけ?
こんなふうに想像や捏造ばかりに囲まれてたんだろうねきっと
気の毒な人だ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:29:23.47 ID:V2SAP6IK0.net
やっぱ必要に迫られれば使うだろうし、毒以上にえげつない方法で
政敵葬ったりもしてたんじゃね?

で、後になってスマヌとか後悔する感じ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:25:50.20 ID:2j8+jQL00.net
まあ立場上毒の勉強なんかしてたら色々言われるだろう
娘にまで嫌われて気の毒だね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:10:07.34 ID:tvNbtIdzO.net
毒だけに気の毒ってか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:18:23.12 ID:9L0iVcTu0.net
アトレイアのために毒に詳しくなったことを知っていてなお
毒薬使っただのなんだのって言うんだから
政敵たちはさぞえげつない捏造をしたんだろうな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:36:43.07 ID:Ig0qRhfM0.net
アトレイアを救うために毒について勉強しましたなんて本人から言うことはなさそうだし、
エリスの実際の人柄知らない層から警戒されるのもやむなしだと思う

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:21:42.06 ID:9L0iVcTu0.net
まあ言い訳しないことをいいことにあることないこと言いふらすのは楽しいだろうしね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:57:41.57 ID:q9cgdahf0.net
言い訳しないよなあ、エリス様
せめて娘の誤解は解いておけよと思ったが(娘のためにも)、誇り高さがそれを良しとしなかったんだろう
母性キャラと言われてるがかなり男らしいよな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:24:49.66 ID:iArtA+7j0.net
男女差の問題ではないと思う
言い訳すれば余計隙を見せると計算したんだろ
人間の能力差だよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:04:44.99 ID:4ssjuM0iO.net
一周目がイジマンさんEDになっちゃった
俺は娘さんじゃなくお父さんとニャンニャンちゅっちゅ したかったんだけどなあ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:32:33.66 ID:TJvx4L2P0.net
PSP版の未来への扉ってティアナを闇墜ちさせるんだな。
確かPS2版はエンディングにティアナがいた気がするんだが

32 :23:2013/10/05(土) 20:17:48.96 ID:2j8+jQL00.net
>>24
そんなつもりは無かったんだよw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:46:20.21 ID:xLzRCftU0.net
>>31
ティアナverとアトレイアverがあるんだっぺ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:54:08.87 ID:Q77UHeLgO.net
ティアナED見なくても未来への扉はランダムで出てくるよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:18:22.06 ID:amB9xEIaO.net
闇の女王はティアナのほうがいいね
アトレイアだと微妙に小物臭くてドロンジョ様みたい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:05:41.91 ID:0oEJ7eTq0.net
闇堕ちアトレイアはメンヘラっぽい
というか幼少時から大人の政争に巻き込まれて散々な人生を送り
漸く希望の光が見えたと思ったらさらに悲惨な現実に直面して絶望→闇堕ちとか
気の毒すぎてつい助けてしまう
ティアナ様ごめんなさい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 06:45:51.49 ID:HBLp4HlkO.net
ティアナエンドを見た次の周に闇ティアナを初めて見た時はびっくりした。
だってアトレイアの部屋に入る方分かりづらいんだもん。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 09:56:58.96 ID:zRmmCiyqO.net
両方救いたいとか完成してる物にピサロみたいな改悪は勘弁

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:13:05.19 ID:dzaaAjlx0.net
だが、エリス様が救えないのは改悪だと思う。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:26:47.68 ID:hfEqZe/n0.net
とはいえ無印のエリス生存はリューガの変がカットされたからという棚ぼた的なものだったんだよな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:08:19.02 ID:lBayxva80.net
エリスは人物的には魅力のある登場人物だけど、世界観的にみれば特権階級支配の象徴
実際に支配者として多くの人の可能性を潰してきた。アイリーンが良い例、というか潰されてきた層の象徴
だからエリスの死はその可能性の解放を示唆するために必須で避けられないこと

シャリの言葉を借りればロストールの人みんなの願いなんだよ、エリスの死は
残念ではあるけどエリス死亡追加はゲームストーリーとしては完全に改良だと思う

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:56:23.19 ID:BNJTb41x0.net
実際リューガの変が起こった後エリス様が生きててもたいして事態は良い方向にはいかんしなぁ。
ティアナやアトレイアがしっかりと自立するのもエリス様という頼れる為政者がいなくなったからだし、諸外国に対しても
「今まで悪い事してたのは全部前任のエリスのせい。我々は生まれ変わったからこれから仲良くしてね」
って政治的にもメリットが多い。
正直エリス様が救われて、ロストール自体も良くなるハッピーな展開は思いつかん。
セルモノーが変の前に突然覚醒して、エリス様LOVEとか言い出さない限り、エリス様はどうやっても救われないと思う。

改良とも改悪とも思わないが、エリス様が無念のうちに死ぬのはストーリーの展開としてはやむを得ない帰結だと思う。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:17:37.89 ID:R8wxToI+0.net
VITAで遊んでるけど凄く快適だな。
インストールしたら逆に遅くなって笑った

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:35:59.29 ID:CRj51Oz8O.net
だけど、シナリオ的に言うんなら、改革に流血を伴っちゃうのは嫌だ
何か壁男の思惑通り的な感じでムカつくわ
ゲームだから仕方ないにしても、無限のソウルってただの戦闘種族なん?って話ですよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:06:13.36 ID:1onmw0YQ0.net
無限のソウル、つまり主人公は定められた運命(ストーリー)をほんのちょっと変えることができるだけ

エリスの死の定めは変えられなくとも、残された娘に気持ちを知って貰えるかどうかは主人公にかかっているしね

そしてそれは定められた運命に従うキャラクターにとっては特別なことだと思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:07:54.08 ID:QnJoRxeP0.net
エリスは下野があってもいいんじゃない
死にはしないけど権力の座からは引きずり下ろされる的な

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:56:25.18 ID:ZaUOJbka0.net
オルフェウス「死に顔動画が届きましたよ」

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:13:18.53 ID:nkaCijefO.net
オルファウスさんの名前間違われ率は異常
まあ仕方ないけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:30:51.47 ID:CfEwq++t0.net
プレイしたらエリス思ったよりいい人でフォローしたいのは分かるが、
犠牲にしてきたものがデカ過ぎるよ。
ゲーム開始前に二つの国(領地?)ゲットとか、
エリスの影で何人死んだり泣いたりしたことやら。

ノーブルてんやわんやにさせて黄金畑主人公が故郷追われるとか。
娘とアトレイア助けた礼も言わんとその日の内にレムオンを追い詰めて
その結果がリューガの乱だし。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 05:31:41.16 ID:ekV8S7CbO.net
あれ、久しぶりに来たらハンナちゃんがいない…大人になったのか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:12:47.65 ID:SawoNd6G0.net
>>49
カルラの住んでた村が襲われたのもエリスのやったことが原因だったよな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:44:24.63 ID:ISWTzZkg0.net
焚きつけたけど、それ以上に下衆で外道なペウダ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:53:51.18 ID:iEcpx6dx0.net
あれくらい政争が大きくなってくると「一歩でも退いたほうが負け=失脚、死」
だからなんとも言えない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:11:57.48 ID:9iBYBoCP0.net
>>50
ハンナなら俺の隣で寝てるよ…。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:13:16.08 ID:P8AWSNcT0.net
落ち着け それはよく似ているが、ただのマグマゴーレムだ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:40:33.02 ID:iEcpx6dx0.net
>>54はハンナの父ちゃんでした、というオチが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:34:41.66 ID:ISWTzZkg0.net
そう言えば、ハンナの父親はどこだ?外で愚痴ってる奴か?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:09:08.81 ID:61PcXy1nO.net
名字の有無ってどういう基準なんだ?
貴族とか名士っぽいけどガルドランにも有るし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:12:30.92 ID:T42Jlsyf0.net
自分で名乗ればそれが家名さ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:36:29.46 ID:eiOMr2+f0.net
基本的に皆有るけど、家を強調したい人以外は名乗らないのが一般的
って感じじゃないかとハンターハンターの選挙編を見て思った

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:43:01.84 ID:FxXAfOg8O.net
非貴族の人達は普段名字の出番ってあんまりなさそう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:20:18.78 ID:M2FjUTt1O.net
DEXを上げればレーグのフンドシだけを切れるようになるのかしら

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:21:44.77 ID:DzZ4CWXb0.net
wildも上げないとダメだと思う

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:16:15.47 ID:ibteUfRt0.net
すべてのパラメータを255まであげたら
ネメアの尻も突けるかしら。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:30:26.35 ID:cdzEQX4g0.net
フライパンで撲殺される竜王様。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:00:20.91 ID:wqilH5GwO.net
>>64
トリニティの後に誰かに突かれたから黒ネメアになったと思うの

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:22:32.40 ID:8xN7EZJN0.net
肥が昔出した某恋愛ゲーでは
ラスボスがアルマイトの洗面器や目玉焼き付きフライパンで
撲殺されてたからなあ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:57:05.92 ID:Qcr0t9ACO.net
フェティ様1692歳ってのはどうなんだろうね?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 04:43:06.07 ID:64v8IVn1O.net
携帯で検索する時、 ジルオール ジルコニウム ジルサンダー ジルスチュアート
って予測変換されるんだがなんか呪文みたいで毎回気になる

>>68
樹と同化してるしそのうち1690年分はノーカンじゃなかろうか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 08:36:08.23 ID:dSeQSfPZ0.net
フェティ様里帰りイベントでもあればなぁ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:37:46.52 ID:8HAxI0kO0.net
アトレイア闇落ちルートで未来への扉ED迎えたのになぜかEDにアトレイア登場

ティアナとザギヴの会話が見たかったのになんなんだよこのバグ・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 02:13:54.41 ID:epkfSeDjO.net
でも王女二人とも生きてるってことじゃん
やったね!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 03:04:19.86 ID:lrOFdLQOO.net
回想でなくてもそうなるの?
回想のランダムはちょっとお得だと思ったが

74 :71:2013/10/17(木) 15:43:36.89 ID:hOGKNYLy0.net
セーブデータ別枠に前の周のティアナ闇堕ちルートのクリアデータ残ってたのが原因だったのかもしれない
そこ上書きしてもう一回ED見てきたらティアナになってたわ
まあ期待してた台詞とは全然違くてやはりヒロイン力はアトレイアの方に分があるなと再確認させられたがな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 23:20:26.64 ID:4n35aOd/0.net
まあ、ティアナの本命はゼネさんだしね
ティアナEDでもゼネさんが旅発ったから主人公に色目使っている感じだし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 09:00:22.19 ID:iKt84kHD0.net
ティアナは闇落ちしない場合、アトレイアほど主人公への依存が強くないし、初対面時からほとんど素の態度だからねぇ

ティアナに明確な恋愛感情があるかは不明だけど、あったとしてもネームバリューや各方面への影響力の高い主人公の方が本命になると思うよ
まぁしばらくは自分の夫という餌をちらつかせながら有力者を手玉にとってく気がするが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:53:02.14 ID:3X+fXIHM0.net
闇堕ちしたティアナ様にマウントポジションでボコボコにされたい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 19:47:00.20 ID:zXHF3WPX0.net
しかし、ティアナは闇落ちが良く似合うな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:39:50.20 ID:eoFmbDzA0.net
アトレイア闇落ちでは心が痛むのにティアナ闇落ちだとヒャッハーしてしまう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:50:00.30 ID:QlbcDXT30.net
キタキター!!ってなるよね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 01:23:55.31 ID:cTh0j2jc0.net
アトレイアだと闇堕ちしちゃった
ティアナだと闇堕ちさせてやったぜ
何かこんな印象

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 02:41:41.15 ID:RTiYndwQ0.net
アトレイア闇落ちでは心が痛むのにティアナ闇落ちだとイライラしてしまう
色々恵まれてると思うけどなあ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 07:32:54.02 ID:Rj3aMaEE0.net
最近乙女ゲースレで深く考察されてたね
恵まれてるかどうかは表面的、物理的な部分とは別なんだろう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:28:07.69 ID:kub9rXjZ0.net
ティアナ闇落ちは火曜サスペンスっぽい
あのBGMが似合いそう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 15:32:27.53 ID:eCcXyjnt0.net
コーエーのスタッフがここを見ている可能性が微レ存?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 15:41:02.84 ID:Fe+joLHFO.net
>>84
どういう例えなんだ昭和風味

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 15:56:06.02 ID:6SELaicr0.net
俺の場合ティアナが案外人間臭くてついつい助けちゃうんだよなー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 21:37:20.80 ID:0QZj3A9S0.net
不憫なアトレイアと対になる光の王女と考えるからわがまま?みたいなネガティブなイメージが誇張されがちだけど
いい暮らしはしてるがいろいろお仕着せもされてる16の女の子と考えればまあ無理もないかなと思う
国政も自分の環境も不仲の母親が握ってて婚約者(10歳も上で酒臭い等々、しかも母の実家の人間)まで勝手に
決められたりすれば外に出る自由くらい欲しくもなるというもの

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:52:04.06 ID:qvEXkhfS0.net
なんとなくだけど、ティアナの人生にとって主人公の存在は絶対に必要なものじゃない、って感じてしまう。
リューガの変の後に荒れるティアナを救うのがゼネテス(生きてても死んでても)であることからわかるように、ティアナの孤独や悩みを解決できるのは主人公じゃないんだよね。
周囲の人間の助けを借りつつも、最終的にはティアナ自身が自分と向き合うしかない。
むしろ主人公が現れなければ、ティアナは闇堕ちすることもないわけで…
一方でアトレイアは、盲目というわかりやすい不幸を抱えてる上に、主人公が介入しなければ闇堕ちまっしぐら…そりゃ助けたくもなりますよw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:20:20.84 ID:Q+L5BYx10.net
ティアナが自分と向き合うきっかけに主人公は必須だよ
忘れがちだけど、忘却した過去の経験からゼネテスは人に深く関わることをしない
だから命は助けてもティアナを支えることはない
ゼネテスが他人に深く踏み込むようになるにはゼネテスに対して主人公が関与する必要がある

まぁ主人公が直接関わる必要性は薄いけどね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:59:32.78 ID:3YK/4zZN0.net
>>88
本心から自由や外の世界を望んでるわけではないと思う…行ったことない海外旅行に憧れる程度のものはあるかもしれないけど

ティアナの問題や欲求はすべて近しい人間関係についてだから、そういう願望を主人公に吐露して実行しようとする行為は真逆で、逃避でしかない。不義の子なんかもそう

ティアナの本心はほんと見えにくい。けどそこがおもしろい。だから俺はティアナを闇落ちさせるのさ…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:40:01.41 ID:BoOJdQal0.net
無限の魂(どの女の子を助けりゃいいか、迷っちゃうなぁ)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:23:46.93 ID:qR+yWg7YO.net
久しぶりにやりたいがロードとパントマイムが憂鬱

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:49:28.00 ID:muXmlF420.net
正直あのとろくさださいパントマイムも嫌いじゃない
まあ地下墓地のノエルPTだけはちょっとイラついたけどね☆

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 13:55:37.30 ID:GKKJ9mXw0.net
>>93

おまおれ
あのもっさりがなければなぁ

アーアーアーアアアアアーアーが聞こえてくるぜ・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:43:16.15 ID:TEw9y5OB0.net
VITAでやれば、ロードだけは怖くない!
パントマイムは仕方ない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:49:16.42 ID:GKKJ9mXw0.net
PSPのダウンロード版じゃダメ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:44:22.10 ID:u2kDaFdGO.net
VITAに使い回しが効くからいいんじゃね

安くなった時にときメモ4も買って見たら違いがハッキリ分かったが、
ローディングのSDキャラが誰が見ても明らかな超速になってワラタ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:16:54.55 ID:hEdulAMbO.net
ネメアの試練はギリシャ神話がベースだったのか
知らんかった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:25:52.63 ID:4QOt6AIp0.net
そもそも、ネメアの名前からして、「ネメアの獅子退治」から来てるしね。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 01:49:37.65 ID:Tckd3Qi90.net
元ネタだと退治された挙句に皮をはがれるほうだけどな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:04:41.62 ID:yCW+fBLo0.net
へえー! 知らなかった
なんだか元ネタ結構むごいなと思ったけど、主人公がいなかった場合おそらく
ネメアは運命に負かされてるのだろうからぴったりなのかな
殺されるはずだった獅子は主人公の介入によって助かると

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 00:23:22.73 ID:AmzONn8D0.net
因みに、その獅子の毛皮は丈夫なので、ヘラクレスの防具として着られた。
更に、後の獅子座である。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:55:21.06 ID:jBe8ktO00.net
ケリュネイアの鹿とか12の功とか予言とか…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:07:39.06 ID:+U7ptfDpO.net
皮は剥ぐものではなくむくものですよね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:23:38.20 ID:ZH87unzC0.net
ジルオール初めてなんですがゼロってやり込み要素があって長時間楽しめますか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:28:13.23 ID:k1UJOwPc0.net
ゼロってPS3の?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:48:57.85 ID:AxX+42LP0.net
トリジルだったらスレが賑わってた時期には100時間くらいプレイしたってレスも結構あったから
好みが合えば長時間楽しめるんじゃない?

【PS3】トリニティジルオール・ゼロ Part16【ARPG】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1365850846/
専用スレあるよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:33:33.35 ID:N2FhYtCZ0.net
>>101
身包み剥がれフルチンのネメアが見えた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 16:02:16.90 ID:j9KvgCCWO.net
>>109
時間凄いな

ネメアなら裸でも堂々と仁王勃ちだろうな
隣りにはレーグ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:09:15.32 ID:xPgRq+Fx0.net
>>110
どっちかっつーと後ろから二人の大臀筋を見たいな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:49:02.59 ID:IsWm+tAX0.net
>>109
>>110
さらに神々しさが増して支持率アップですね。>全裸獅子帝

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 02:58:05.35 ID:KbPlgnt70.net
獅子帝「エンシャント城は鉄壁だから服は着なくても良いのではないだろうか」
玉葱「さっすがネメア様だ! 私も脱ぎます!」
女鹿「ケダモノ! あなたはバロル以下よ!」

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:03:43.81 ID:DGHLNsLnO.net
「お前城初めてか?力抜けよ」

すごく…大きいです

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:07:41.40 ID:FKaRimQqO.net
エルファスのテーマがアッーで再生されちゃう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:54:02.22 ID:MSfqZY5K0.net
今朝は寒かったな
一家に一台ルルアンタがほしいよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 21:39:13.90 ID:J+qoJL9q0.net
お前にはマグマゴーレムで充分だ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:12:14.41 ID:MSfqZY5K0.net
>>117
あったかそうだな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:25:20.07 ID:e/3x8/JS0.net
骨まで熱くなれるぜ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:56:46.12 ID:MSfqZY5K0.net
あーんとろけちゃう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 01:01:29.82 ID:bgDJj9qIO.net
孫巣
自重

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 09:24:22.25 ID:yamcm1yE0.net
無双にはPS版激闘が採用されたし、追加要素+PS版のBGMに変更できるVITA版はよ!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:13:19.85 ID:fFswAAfo0.net
いろいろ要望はあるが、闇の神器を全て出して欲しいところだな
後はノエルを仲間に

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:14:20.97 ID:0pbCXvE/O.net
※ただしモデルはそのままです

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:53:49.42 ID:gO7Qu5C90.net
なんといってもバランス調整を…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:55:55.79 ID:yH/dLd1r0.net
チャージで行う連続技は無印のスピード感が欲しい。
短剣とか手首折れそうだし、凄いもったりしてる…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 04:05:20.39 ID:5ff60Ab50.net
闇の神器を装備したいと思ったのは俺だけじゃ無いはず

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 04:11:00.09 ID:HGhFgG7ZO.net
未来への扉と終わりの地を同時に目指してティラ倒すとえらい状況になるな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 15:29:50.42 ID:NelxnsTs0.net
ティラ☆

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:21:21.87 ID:l90Dm5am0.net
>>127
虚無の剣使ったらどうなるんや

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:58:43.36 ID:QN2uTDVL0.net
背負うだけで

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 12:39:37.07 ID:+PbjHZht0.net
>>130
主人公専用装備にでもするといい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 13:03:19.58 ID:5EucT/V+O.net
戸籍とかいきなり無くなるインターネッツ映画みたいな対価

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:12:06.96 ID:IjIp3G750.net
虚無の剣って本来は虚無の力を借りて願い事叶える剣のような気がするんだよな…
疑似シャリ化というか…一時的に世界の外に属することで世界に影響を及ぼし、代償として世界から隔離されるって感じの

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:02:30.30 ID:wcvPRscH0.net
虚無の剣は名前通り在るようで無いもの
一般人が見ようとするとモザイクがかかります

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:06:44.25 ID:l90Dm5am0.net
トリジルは上手く設定活用したよな
存在抹消なんて前日譚描くのにもってこいの設定だし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:37:07.30 ID:YU1ZsOlA0.net
設定活用っていうか、バロル討伐で大いなるソウルが虚無の剣を使うのは最初から決まってたことだけどね

それがゼネツェラの心に大きな穴を開ける理由でもあるから、やはり使うのはシーラポジションであるべきだったと思うが…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:48:23.10 ID:V4WVM1M7O.net
>>135
黒いモジャモジャが出現したりするのか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:56:54.78 ID:CeGDaEDKO.net
でも闇の神器なんて装備出来てもどうせ闇属性だから産廃だよね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 16:58:33.29 ID:Iu+1NjY/0.net
ネメア「破滅の槍を使えるのは、私だけなのだがな」

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:08:49.76 ID:YpNveqNk0.net
昔絵版に全ての闇の神器を装備した主人公♂があがってたな
もちろん忘却の仮面のおかげで完全に変態になってたけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 18:09:42.13 ID:FTbKh6ff0.net
>>139
闇属性を強化すれば良い

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:24:12.99 ID:qPPcZZCE0.net
ダナンとかできそうだね強化

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:02:00.50 ID:4nYrTDR30.net
女ドワーフに俺の虚無の剣を強化してもらいたい

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:25:53.72 ID:jZNcvkVn0.net
ドワーフは女でもあの見た目らしいが
それでも良いのか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:52:39.92 ID:qHUkW/9F0.net
生まれたばかりの女ドワーフはきっと可愛いよ
12歳ぐらいまでは人間もリルビーもボルダンもみんな同じ様な感じだとおも

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:52:36.94 ID:ftQDK/unO.net
リルビーの成人年齢は10歳、ボルダンにいたっては7歳ですぜ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 04:03:42.75 ID:vH4jVSm20.net
ゼリグ16歳

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:35:44.44 ID:BPbyznyb0.net
そういや、デルガドには妻子がいたんだったな
女ドワーフ見たかったよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:02:39.82 ID:hk9crguiO.net
ゼリグが祭壇壊したから強い奴を探すために通り魔やってたっての
本編で説明有ったっけか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:23:59.46 ID:ftQDK/unO.net
ゼリグっていつ戦っても強さ同じだよな
あれがゼリグのソウルの限界なのか、はたまた設定し直すのがめんどくさかっただけか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:04:12.82 ID:GxMSSlnn0.net
どの敵もそうじゃん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:42:01.53 ID:BPbyznyb0.net
強くなるのは、仲間になるキャラとノエル・カフィンぐらいかな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:51:44.69 ID:drVfJqZiO.net
外見変わらずのショタレーグを筆下ろししたい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:40:33.67 ID:qHUkW/9F0.net
バイアシオンの世界では10歳で子供の成長が止まったりヒゲだるまになったりするのか

他種族と不倫して子供ができたらすぐにバレるな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:31:48.41 ID:Ychg5ngCO.net
>>155
コーンスと人間ならバレなそうだ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:42:49.63 ID:m82VuAF50.net
コーンスは人間と交配出来ない
先代フレアがシェムハザ拒否った理由がそれだったはず

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:10:09.83 ID:WXI7fzGa0.net
交配出来ないのは行為はやろうと思えば出来るが100%確実に子供が出来ないって事なんだっけ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:18:47.32 ID:LqWB9MW30.net
コーンスは つ い て な い んじゃ無かったっけ

だから代わりに頭についている

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 02:07:40.96 ID:G95FQlWx0.net
ついてないならどうやって子供を作るん?
魔法?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 02:17:34.33 ID:ZGEcdzpqO.net
「子供を作れない事を理由に」とあるから、まあ無理
巫女の遺伝子残せなきゃあかんがな
フラれたから殺すとか短絡すぎる平和的民族

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 08:29:18.60 ID:j/PFS2Yw0.net
そうまでして封印しようとした精霊神は主人公がサラッと復活させるんですけどね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 08:43:43.52 ID:Sys+mV4SO.net
ダルケニスやリルビーは人間と子作り可能だけどコーンスとどこが違うんだろう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 09:09:59.34 ID:EzZ5e1zr0.net
PS3で開発してないの?
無双売れたからってなんでもアクションにすればいいわけ(ヾノ・∀・`)ナイナイ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:35:19.69 ID:3KlZprGr0.net
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/296/296351/
続編作る為に外伝出したらしい
でも続編いらないからそれ買わないって人は結構多かったな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:51:11.07 ID:ZM3iHEDN0.net
始原口伝を聞いて(聞かなくてもいいけど)5体の巨人を倒して禁呪を手に入れるなんて行為は
どう考えてもサラッとじゃないと思うが

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:16:21.27 ID:wvydmEL6O.net
知らなきゃずっと知らないままの存在だよな巨人

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:28:55.61 ID:sY/5bYt70.net
風の巨人だけ二人なんてずるい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:26:06.32 ID:TztmAGgX0.net
水だろ
まあ、何にしても巨人なんて呆気なく倒されるもんだが

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:39:58.14 ID:LqWB9MW30.net
無印で翔王倒せちゃってエア死んだからリセットしよう思ったら
奥に何か通路があって進んでいったら巨人がいて
初めて激闘が流れた時の感動は何ともいえなかった

フリーシナリオ最高って思った

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:15:18.18 ID:JyMnbAv/O.net
エアと色の黒い巫女は毎回死んでるな
イークレムンだけED条件緩すぎよね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:36:19.95 ID:8+jPwUVa0.net
イークレムンは健全だからね
他の巫女は誰に需要あるかわからない僕っ子とピッコロみたいな生殖するロリババアとお人形さんだからな
そらEDも見やすくなるよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:37:25.07 ID:4TNIByQZO.net
>>172
テメーちょっと闘技場まで来いや

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:07:41.27 ID:A2zyadlM0.net
ドタマにラドラス落とすぞウラァ!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:42:36.14 ID:eWYi2jND0.net
誰かライギロア呼んできてー!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:53:10.37 ID:PSrn5eGwO.net
ボクっ子はごく一部に需要あるだろ、何か限定版の絵柄だったし
エアはコピーよりロリババアの先駆でフレアも綾波以降のアレ
ならばジュサブローは鬼畜眼鏡か

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:57:13.05 ID:CBZYeHT20.net
たまねぎはメンバーが薬で捕まる前のBUCK-TICKか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:52:06.51 ID:WzHZTGyk0.net
エステルは巫の中ではダントツの重要キャラだろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:27:37.45 ID:Q+NLPktg0.net
エステルはラドラスイベントでは中心人物だしな
あと巫女で唯一の末弥絵

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:47:18.30 ID:kIYKz8yN0.net
PS3で3Dのキャラ見てみたい。ゼロは汚点だから論外

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:52:53.76 ID:vkwtjYPM0.net
むしろ、フレアは人形だからいいんじゃないか?(錯乱)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:00:52.94 ID:kq12P+u00.net
フレアはあのすべて諦めたような言動がいい
なんか助けてあげたくなる
無印では必死だっただけに

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:26:46.54 ID:pt+ckJV00.net
常に道具として何かの役に立つ事を望むようになってしまったのは
全てシェムハザのせい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:39:42.02 ID:vuZlcH+1O.net
フレアはエンディングがダントツでエロい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:32:59.05 ID:2M4qvmwj0.net
まあ、エステルは俺様の嫁だからいいよ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:52:49.68 ID:wfiRWFRs0.net
どうぞどうぞ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:04:04.65 ID:pt+ckJV00.net
>>185
残念それはエス〒ルだ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:09:34.92 ID:21NyjVp/O.net
アンギルタンは俺の爺さんだから

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:16:07.82 ID:9SRgO9Gp0.net
残念それはアンギル夕ンだ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:47:01.30 ID:81Ps0otJ0.net
偽者の偽者か
アンギルダンも大変だな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:26:45.40 ID:eItaG5bZO.net
アンギルたん。

一気にヒロインと化したな。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:04:18.49 ID:rF/sMdGB0.net
なんだなんだエア様がフリーとかお前ら見る目ねえな





ルルアンタは俺がもらった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:11:17.70 ID:81Ps0otJ0.net
>>192
だまれロリコン

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:14:02.75 ID:rF/sMdGB0.net
>>193
エア様はBBAだしルルアンタはお姉さんだから合法

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:56:33.25 ID:81Ps0otJ0.net
>>194
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:05:51.45 ID:lLhuUxknO.net
じゃあ俺はナッジの角をシコシコペロペロシュッシュしてくるわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:39:20.57 ID:ecQZ7kGj0.net
ザギヴたんハァハァ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:38:31.97 ID:CJvavFZw0.net
なんだこの流れは





アトレイアは俺が貰った

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:47:53.15 ID:dIdxmZkr0.net
ここまでクリュセイスなしとか
おまえらジルオールやって何を見てたんだ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:07:34.47 ID:bZAMYhaU0.net
何ってそりゃフェティさまの頭のてっぺんあたり見下ろしてたんだよ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:48:18.68 ID:QvGvjw7Q0.net
誰もいないようなんで神官長様(notイジクルマン)は貰っていきますね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:38:03.28 ID:h/A4s3JJ0.net
止まらぬ略奪の嵐

おおバイアシオンの神々よ我らを救い給え

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:11:12.54 ID:0QxI8Mox0.net
バイアス「おk まずは水の巨人ヌッコロして。話はそれからだ」

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:14:03.09 ID:0hdB57Ik0.net
○ボタンか何かで戦闘省略みたいになるのって何だ?
棒立ちで単調だから親切設計なのか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 03:26:54.06 ID:rcE3hUxz0.net
戦闘のパントマイムはスキップ可

イベントもなんとかならないんですかね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:13:17.65 ID:rEV6Fhm80.net
水の神官の護衛任務を受けてずっと連れ回す僕はここに居てもいいですかね?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:12:41.95 ID:tAA6RWGc0.net
ヴァイヴィアときゃっきゃうふふしたい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:14:48.51 ID:3aqKvQsDO.net
>>207
お兄ちゃん!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:05:19.35 ID:k0LxV+PTO.net
デルガドのハンマーと僕のハンマーを兜合わせしたいです

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:51:11.36 ID:NMZhZd4S0.net
デルガド「お前のモノは被っとー」

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:00:05.03 ID:0QxI8Mox0.net
やっちゃえナッ

あ、あれ、すいません人違いでした

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:13:09.63 ID:sM6UevnG0.net
なんだこのスレは
隠れ変態さんばかりじゃないか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:44:51.20 ID:4bL1n1CZO.net
隠れ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:14:38.99 ID:aw1YXGMwO.net
ネメア「私は隠れてなどいない(全裸で)」

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:01:50.20 ID:ab4gtXHx0.net
ゾフォル「儂のことかの?」

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:03:19.46 ID:Pn5HpwIq0.net
ジュサぷー「え……爺さん変態だったの……引くわー。やっぱり5歳以下の子供が一番だわー」

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:41:54.88 ID:ebJKdzDv0.net
勇者「フンッ、この世には変態ばかりだな!」

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:45:26.57 ID:sDymQRGG0.net
>>215
お前は頭隠せやw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:18:15.85 ID:ajjf7fy30.net
「革新を進めるためにも隠すわけにはいかない」

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:14:50.89 ID:7Cv5cT9R0.net
↑(全裸)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:56:40.31 ID:lZBf+yujO.net
大王イカ臭いスレだなあ…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:36:00.47 ID:/ilGu1rI0.net
ヒルダリア「イカ臭い?」

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:00:38.35 ID:7Cv5cT9R0.net
デルガド「スマン。一週間風呂入ってなかったから」

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 03:23:48.84 ID:BiBo5Z8jO.net
冒険者なら1週間とかザラな気がする

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:09:44.72 ID:xr6A4mGy0.net
なるほどエステルが真っ黒なのは垢なんだな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:05:02.64 ID:BJmpGYpD0.net
そいつは垢ン!ププッ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:01:31.00 ID:gndiWN4GO.net
エステルは女主と一緒にお風呂入りたがるよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:32:34.38 ID:yWp5Opnk0.net
始まり主…ママンとお風呂
旅先主…ルルアンタとお風呂
王城…アイリーンとお風呂

うーむ。小さい頃の境遇で言えばテラネ主のみ負け組

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:38:41.30 ID:istsSHjk0.net
ゼネテス「だがちょっと待って欲しい。男の興味あるとしたら……どうだ?」

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:07:00.53 ID:0uXpXnpV0.net
塔主「俺(私)達は風呂なんか入ったこともなかった」

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:35:18.92 ID:Rkc779ab0.net
>>229
テラネ主「ゼテネスさん勘弁してください。俺ゼネさんの事好きッスけど、こうゆうのじゃないんです」

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:37:34.92 ID:mo3/asAo0.net
ゼネテスってホモっぽいッスよね
デザインとかどう見てもアレだし
常に胸半開きで誘ってるし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:04:09.67 ID:5FluEHLnO.net
そりゃあ阿部さんだからな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:19:35.25 ID:XAUv3+Qc0.net
まーたジラークの乱が発生しなかったよ…
やる気なくすわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:09:05.31 ID:cj48UckM0.net
工程表を作る作業に戻るんだ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:30:47.44 ID:1827rvJPO.net
徒労だったな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:36:40.78 ID:4XGme/go0.net
>>228
黄金畑主…チャカとお風呂
地図にも主…ロイとお風呂

なんかインモラルな香りが。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:41:19.32 ID:8z5wMPwK0.net
>黄金畑主…チャカとお風呂

嫌がるチャカを抑えつけてデッキブラシでごしごしこすってるイメージしか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:45:56.90 ID:Yc8RVnTh0.net
嫌がるそぶりは見せるけど実際は夜にしこしここすってるイメージ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 03:02:55.03 ID:EctDGKbEO.net
>>237
ミイス主かわいい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 06:05:51.33 ID:veuYlihW0.net
旅先主はフリントと風呂
主人公は女で娘二人と死ぬ直前まで入浴してた親父

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:08:03.40 ID:QOPwxFaQO.net
塔主だと壁男さんとお風呂か
下半身はどうやって洗ってあげればよいのだろうか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:50:30.75 ID:Yc8RVnTh0.net
壁の後ろに周るしかないな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:10:19.80 ID:DYiIoHxf0.net
シャローム「おいカメラ止めろ」

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:12:38.23 ID:6Lo1UjIV0.net
フェルムちゃんとお風呂。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:14:49.37 ID:Vw6z+5xl0.net
フェティ様とお風呂

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:55:52.02 ID:PwdeiIHpO.net
実際バイアシオンの風呂事情ってどうなのよ?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:30:56.13 ID:l6HxUkd50.net
スラムとかだと風呂もなかなか入れなさそう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:46:19.74 ID:gNvvTZNFO.net
ペストが流行った時代って貴族の回廊やお庭に
人のウンコが転がってたような頃だっけ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:00:35.69 ID:jZlPdwxX0.net
リアル中世の話なら、それどころか二階の窓から糞がふってくるから安心して外も歩けない
窓から糞を捨てるのが当たり前で、ピンヒールは糞を極力踏まない為のもの
香水もそんな状況で匂いだけ誤魔化す為に発達した
欧州の中世が暗黒時代だなんて呼ばれたのは決して大袈裟じゃなく、当時の白人はまさに『野蛮人』そのもの
元々緯度が高いせいで土地も痩せこけてて、欧州は全体的に貧しい土地
それだけ鬱積してただけに、大航海時代以降の爆発力は凄まじいものがあった
貧しい土地、不衛生の極みみたいな世界で生き抜いてきただけに生命力は半端ないしな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:11:25.39 ID:uCh1UxXC0.net
まぁ水浴びか体を拭くくらいのもんだろうな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:13:02.59 ID:6E6XpRdX0.net
脂っこい料理腹に詰めてトイレで吐くお仕事
調べた時はこんな拷問染みたもん頻繁にやってりゃ
そらフランス料理みたいな料理発展の仕方もするわなって思った

>>247
水周りは割としっかりしてそうだけどなぁ
堀とか水路とか結構あるし

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:48:09.24 ID:KC5fbFUI0.net
地下に下水道等が整備されていればよかったがそれらしいものは見あたらなかったな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:52:37.07 ID:MqnJ2Qbb0.net
確か中世の頃は垢が皮膚を保護するとか訳がわからない理論でエリザベス女王が
月一で風呂入ったら潔癖症とか言われてたような
ローマ時代はバンバン入ってたのにな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 05:18:24.70 ID:apdl9kqi0.net
風呂ちゃんと入ってたのかとか、ウンコどうしてるんだとかは定期的に話題になるなw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:27:40.38 ID:Dim19gt5O.net
ウルカーンに温泉あったな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:00:21.01 ID:xjGVdZph0.net
風呂好きの自分は温泉のあるウルカーンか水が豊富なアキュリュース希望…

水の神殿の地下に水路あるしロストールも噴水あるし街道沿いに川もあったから
田舎はともかく都市部の水事情は悪くないと思ってた
実際どうなんだろう 資料集に載ってたかな?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:45:27.91 ID:MEIsD/s+0.net
簡単な水魔法でなんとかなんでないの

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:38:08.63 ID:7Cuuv0nC0.net
魔法は対応するソウルがないと使えないからなぁ

配達はゲーム上のソウル獲得手段であって、本来は学習なり、師事して会得するものだろう
一般人が使えるとは思えない

水回りは日本的なイメージの方がバイアシオンには合うと思う。それくらい水に恵まれた大陸
掘ればどこからでも水出そう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:39:35.10 ID:fDdotg99O.net
宿にシャワーはあるらしいけどトイレも水洗なんだろうか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:55:50.07 ID:nHiFgAIpO.net
味噌臭いスレだなあ…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:48:43.77 ID:eGl0IX7f0.net
>>256
入ったら数秒で程良く煮上がりそうだったな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:58:33.52 ID:KC5fbFUI0.net
ロストールはいかにも中性ヨーロッパって感じだから不衛生
リベルダムは経済優先でみんな好き勝手やってそうだから不衛生

よってゼネテスとアンギルダン達はかなり臭うとみた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:07:18.78 ID:yr6Trd910.net
ロストールは王宮にうんこ転がってそう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:26:42.74 ID:P6oGDuIA0.net
>>264
目の見えないアトレイアが踏んずけて例の豪快な転び方で転倒してそう

温泉や宿のシャワーってどこで語られてたっけ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:47:12.78 ID:EbFq6D5PO.net
アトレイアなんてリアルににうんこ転がすしかないだろうな…
暗い部屋に足入れたら悲惨なことに

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:00:56.13 ID:gdCKnAcQ0.net
>>263
ディンガルはバロル改革で下水道と水洗トイレを導入して清潔ですね、分かります
ザギヴからは花の匂いがするはず…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 10:42:23.22 ID:8qtBkvbd0.net
エリス様の垢なら、私めが舐めて落としたい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 11:42:07.79 ID:TDtNwC0LO.net
宿のシャワー云々は趣味が旅行のパメラさん(25才女性)が言ってるだけだから…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 11:58:42.25 ID:FTHbAbt50.net
バイアシオンは割と風呂なり水浴びなりできる環境ありそうな気がする
ただしドワーフ王国は除く

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:53:16.39 ID:hzjvQqCE0.net
エルズでド下等生物を論破したフェティ様が
「アタクシは早くお風呂に入りたいの!」で締めてた気がする

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:04:34.87 ID:PkhfuRHRO.net
>>270
ドワーフ王国はチンチラの砂浴びのように砂利浴びをしているのではなかろうか
ドワーフもボルダンも丈夫し

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:38:24.20 ID:cI274npe0.net
ドワーフのチンチンの砂浴びに見えたorz

ドワーフは鍛冶で汗だくになってもその場で気にせず寝ちゃいそうだよね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:26:11.70 ID:hof5li+G0.net
宿屋ネタで思い出したが、豆とイモが嫌なフェティ様は普段何を食べておられたのだろうか
まさかエルフは肉食ワンチャンある!?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:11:51.50 ID:dF3hbSkC0.net
フェティ「うん、すごく好きなんだ……ココナッツ」

い…今のは…クリスp…い…いえ!見まちがいだわ!
きっとココナッツのスジがなにかよ…………

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:45:28.65 ID:UUHex2SBO.net
まぁエルフは水浴びが似合うよな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 05:37:14.29 ID:k+3m+b1cO.net
普段食ってる物だから見栄も含めて嫌だと言ってる可能性もある

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:03:54.25 ID:j/HJKsduO.net
エルフといえばレンバスだろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:35:43.23 ID:3fUqMLTF0.net
季節外れのどんぐり

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:41:21.60 ID:fEI9/zNm0.net
エルフは木から栄養を吸い取って生きてるんだよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:20:40.28 ID:X1M5Kgw10.net
イモは戦時中を思い出して嫌い
最近は米が主食

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:27:14.23 ID:n45RKTuN0.net
宮廷料理とかそういうの求めてそうなんだよな、フェティ様

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 13:07:10.33 ID:Xr/bw5wR0.net
エルフは水だけ飲んでりゃ生きていけそうなイメージ
耳とがってるから何となく口笛の音に弱そう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:22:05.40 ID:ORP6OuZeO.net
ウルカーンでは作物も採れそうに無いがなに食ってんだ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:41:04.56 ID:Z2Og4xbqO.net
マグマゴーレム

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:44:04.67 ID:jrEQ0GUi0.net
フレアゴーレムなら毎日シェムハザに喰われてたよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:35:43.79 ID:RXys9rFr0.net
マグマゴーレムは籠城兵器だから、ウルカーンは孤立した状況で長期戦が出来るということになる
ということはそれなりに農作物は取れるか、ラドラスのようなプラント技術は残っている、と考えるべきなんじゃないだろうか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 08:27:50.66 ID:AxSLyC5k0.net
主食は温泉卵

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 12:46:17.00 ID:0+Bc2wee0.net
実はあの世界のマグマは食える説

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:57:48.65 ID:iNnaERKx0.net
>>281
お前いくつだよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:55:58.23 ID:zc8oaT9hO.net
>>288
屁が臭くなりそうだな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 02:22:12.01 ID:U1QmD+DW0.net
>>291
デルガド「スマン。この一週間便秘だったから」

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 07:26:20.28 ID:2MB2rZcp0.net
>>291
エステル「ゴメン。この一週間便秘だったから」

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 10:29:47.28 ID:eEqD8oHw0.net
ゼネテス「便秘?なったことが無いからわからんが…ま、適度な運動と規則正しい食生活が大事なんじゃないか?」

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 12:48:09.43 ID:neukgoNl0.net
フェティ「これだから下等生物は」

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:06:38.57 ID:ZeTrXwTU0.net
>>293
ありがとうございますっ!ありがとうございますっ!!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:44:16.23 ID:SJYbKqla0.net
>>232
くそみそテクニックがネット上で妙にはやったのは実はジルオール発売より後

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:08:35.08 ID:bjNHh0uxO.net
もうゼネテスで検索しようとしたら候補にゼネテス 阿部さんと出てしまうくらい定着してるんだよな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:36:26.83 ID:vY6doyPi0.net
1987年『薔薇族』の誌面で阿部さんデビュー
1999年ジルオール発売でゼネテスデビュー
2002年〜阿部さんネットでブレイク

よってゼネテスが純粋にカッコ良かったのは3年間だけでその後は徐々にネタキャラに

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:24:30.22 ID:z+sXW+W20.net
阿部さんブレイク前もケンシロウだのニヤけたガッツだの結構言われてたけどな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:27:05.22 ID:pPE/7Tbf0.net
ゼネさんカルラほどではないとはいえ好き嫌い分かれるタイプだよな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:43:39.65 ID:rbhm6vyJO.net
無印時代はゼネテスも死なないキャラだったな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:36:32.27 ID:xOlM1HwR0.net
無印時代は嫌いじゃなかったが、無限から嫌いになったな、ゼネテス

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:00:40.65 ID:EbTGZr3f0.net
ジルオールの世界に行きたい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:29:22.20 ID:4gkOwNfp0.net
生き残れそうにないからなぁ…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:34:38.51 ID:3ZDCw/Nk0.net
インプラのスレを見る限りPSPで出る前は阿部さんとしては定着してないな

>>304
闇堕ちするならまだしもソウル吸われてあっさり死にそうだから嫌だ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:35:56.52 ID:ijDKBRuZ0.net
アキュリュースで神殿の施し受けながらつつましく暮らし死んでゆきたい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:10:31.36 ID:m/GIcJjPO.net
ゴブゴブ団と4Pしたい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:48:50.05 ID:3J/tvcoeO.net
ゴブゴブ団めっちゃ若いよな
びっくりしたわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:04:28.25 ID:mph0wvb70.net
このロリコン共めっ!!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 13:17:43.32 ID:4lKD0qC4O.net
ジルオール格ゲーで出ないかなあ
ティルッアスッフォウッみたいのでもいいから

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:04:19.39 ID:kfool8JWO.net
格ゲーになったらコーンスは開幕すぐに角を折られてKOじゃないか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:10:41.18 ID:xVm1vpc7O.net
ジルがもしオンラインならコーンスはPKにあうわけだな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:28:12.33 ID:SUWHr2iTO.net
死ぬっていうか服ごと消えてるよね
人外レベルのアスティア母さん以外の世界の一般人も復活するけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:33:32.52 ID:ZBKljXJO0.net
シブサワ・コウプロデュースのジルオールインフィニットwithパワーアップキットは
一体いつになったら発売されますか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:24:43.98 ID:M7/Vzbwx0.net
>>315
追加要素はPSP版の二人か

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:28:40.18 ID:fDxRL3dB0.net
>>312
モンハンの部位破壊みたい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 02:21:06.65 ID:pr2oZepG0.net
>>311
無印と同時期にでたデストレーガみたいになりそう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 03:05:06.00 ID:VKglhcVdO.net
ジルオール版決戦とか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:17:14.77 ID:Sd/7+rgJ0.net
>>313
将軍の角を折って即クリアする回しが流行る
「ジラーク討伐クエ募集 折ってすぐ帰ります@5」

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 09:28:30.50 ID:Sm4Mtcz70.net
シェムハザ討伐クエ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:56:27.11 ID:dNu8ykNE0.net
高難度:ジラークの乱

メインターゲット
ジラーク1頭とナッジ1頭の狩猟

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:07:58.68 ID:Sm4Mtcz70.net
※高確率でカルラが乱入してきます

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:06:01.35 ID:ovZbmqAT0.net
デストレーガなついなw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:04:18.99 ID:y64abkj4i.net
確か月間の方の電撃に、デストレーガの体験版とジルオールのムービーが一緒に入ってたんだよね。

それ見てからジルオール買いに行ったんだっけ、懐かしい。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:17:48.59 ID:Bg+APFoAO.net
部位破壊すると裸になるなら欲しい
18禁なら規制無しモザ無しの海外PC版で頼む

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:41:59.12 ID:mGzCH6920.net
>>299
阿部さんがゼネテスでゼネテスって誰?ってなってしまったわ

ジルオールってBGM何気に凄くいいな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:55:06.99 ID:9riSa3j40.net
無印の通常戦闘が好きだな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:09:06.65 ID:BbkITlmZ0.net
>>328
くせのある音楽だがくせになるよな
ほとんど聴く機会がない後半の部分が好き

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:22:36.77 ID:3du/jzsx0.net
プロレスの曲やないかい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:58:01.26 ID:Fl4ErG920.net
OPも無印がいいな。曲と画像のテンポとか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:18:36.43 ID:MJvelzxg0.net
何度でも言うが初代の暁光は最高だ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:33:11.68 ID:XG+R+4TG0.net
インプラしか持ってない俺におすすめ教えろください
俺はアトレイアの部屋で流れている曲が好きです
なんでBGM鑑賞モードでリピート設定がないんだろう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:43:33.18 ID:mie/4zmkO.net
すぐ思いつくのだとリベルダムの曲は無印の方がいい
無印も全曲収録したサントラ欲しいなぁ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:14:13.10 ID:4uVe8SgI0.net
街の音楽は無印のほうが好きなのが多かった
テラネとかウルカーンとかドワーフ王国とか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:35:35.17 ID:BbkITlmZ0.net
ここまで激闘なし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:55:21.63 ID:MZIUu+GH0.net
実はインフィの曲も好きです

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:33:58.57 ID:mie/4zmkO.net
激闘はどっちもいける

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:04:51.84 ID:EClmHzvF0.net
無印の遺跡の曲。
あの寂しげなのにどこか清冽な感じがたまらん。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:25:47.76 ID:YOjDa3lS0.net
玉葱ってリシャール大佐とソロン・ジーに似ていますよね!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:52:20.92 ID:SCgObW6wO.net
ネメアって俺に似てるよな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:11:44.45 ID:G01/2upjO.net
マルーンは俺に似てる
妹はデルガド

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:17:55.00 ID:jZOoZrRy0.net
どんな妹さんだよ

無印の方の、ギョロ目獅子鼻じゃないことを祈る

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:54:46.50 ID:OrxdWK9T0.net
>>341
散発行け

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:16:52.28 ID:4OrtE7E+0.net
嫁はエステル・ズゥ似

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:16:31.89 ID:Ht5S3xQ00.net
妹はフェティ様似

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:25:25.19 ID:OrxdWK9T0.net
わかったから精神科行こう、な

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:43:08.01 ID:0M0ZLFdWO.net
イーシャが必要だな!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:36:04.24 ID:F7Zzt3sSO.net
尻オン
自重

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:12:52.08 ID:cTGrByZ/0.net
俺の妹がこんなにツンデレなわけがない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:11:02.71 ID:LunCWn0VO.net
イーシャ…良い医者…ププッ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:08:25.88 ID:cXa4H7YH0.net
やっちゃえナッジ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:03:34.00 ID:0gMACEEv0.net
ジルの妹ってミイス主と双子と誰かいたっけ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:26:52.44 ID:Cz/X07v60.net
カルラが好きすぎる
あのケツだしさえなければ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:29:52.52 ID:P00gGrA40.net
>>353
エリスも兄がいる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:30:56.32 ID:cXa4H7YH0.net
兄より優れた妹など存在し・・・するな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:26:04.28 ID:hcqDEe/80.net
レムオン「実はずっと妹が欲しかったんだ」

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:36:02.59 ID:NribAt140.net
田舎主「可愛い妹だと思った? 残念! 男でした!」

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 03:45:18.22 ID:I6tDjAnS0.net
ウイポ8出るのか
コーエーさん、そろそろあのゲームの続編の番じゃないのかな?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:31:09.84 ID:EUS68vUgO.net
ようやくゼルドナーシルト2の出番が来たか
長いこと待たされたよな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:42:52.85 ID:Q+pByHT60.net
それはもう4月1日にやっただろう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:19:55.16 ID:qlMWV97gO.net
酒場にいる看板息子の息子をさわりたいよお

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:59:45.21 ID:I6tDjAnS0.net
えっ、ゼネテスさんそのために酒場通いしてたんっすか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:11:20.18 ID:dXsxk10B0.net
ここ、ホモはいないと思ってたのに

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:20:25.41 ID:FEimCfrf0.net
この世界世紀末すぎて同性とか異性とか関係なさそう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:33:12.33 ID:bB0waQwh0.net
>>358
ゼネテス「いいから服脱げや」

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:15:12.66 ID:NribAt140.net
同性愛を始め、一般的に異常とされている性嗜好が多くなるのは飽食の時代という
バイアシオンは食料的にもそこまで豊かとは思えないし、同性愛者は少数ではなかろうか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:27:11.73 ID:Q+pByHT60.net
大陸の名前からして両刀だからどうだろう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:14:59.21 ID:bs6IpKfRO.net
ダブルブレードのスキルを持つ奴は少ないからな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:29:38.29 ID:cLrYz0w/0.net
でも戦が多そうなので期間限定で
同性愛(愛があるのかはしらないが)者が増えそうだ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:55:00.50 ID:dp0RCyEe0.net
ホリニイッテイイ?ジルオールゼロ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:38:49.42 ID:skrdLdKA0.net
それはともかく主人公は人たらしだよね
男も女も敵も惹きつけちゃう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:50:27.43 ID:5GBu2fz40.net
エルファスとか主人公がどっちでも愛してるって言っちゃうんだよな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:44:21.48 ID:ZJty/6TV0.net
実際エルファスは最初見たとき性別がどっちかわからなかった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:59:08.73 ID:/rmidrZCO.net
>>362は人間の世界に出て来たばかりの美女エルフかもしれない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 16:09:39.87 ID:7Dd0l0IC0.net
エルファスが女でエステルが男
初見あるある

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:47:00.63 ID:bs6IpKfRO.net
エステル胸でかいやん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:24:24.75 ID:51z/7QiKO.net
エストは妹でも良かった気がする
というか俺なら妹扱いして溺愛する
あ、だから屋敷にあんまり居着いてくれないのか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:54:37.55 ID:X6ureDMn0.net
あれはブ以下略

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:30:08.87 ID:CZ8vJQzwO.net
アイツ森とか怪しい遺跡を一人で徘徊しててサバイバル能力高いよな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 08:55:36.06 ID:V/IIYmdz0.net
隠れた実力者だな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:57:17.20 ID:JzPkVNAa0.net
エストは闇の神器の力を使えてるから大丈夫って設定だった気がする

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:57:03.47 ID:CZ8vJQzwO.net
「レオニックの迷宮を簡単に踏破して、ネメアが隠した焦燥の耳飾りを
あっさりと入手した」とか書いてあった。ネメァ…
「能力と力の引き出し方をある程度把握したので手放した」らしい。
あの偏屈玉葱が認めたレアな人だと。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:45:14.53 ID:TLfoZxGZ0.net
ネメアって澄ました顔と意味深な言動で誤魔化してるけど所々無能臭がするよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:12:00.38 ID:cNVZTVIhO.net
イケメンだから無能でも許される
大事なのは根拠の無い自信と大物臭ですよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:34:47.26 ID:Zcibp9Pa0.net
ネメア「(やばい、黄金主さん凄い怒ってる。どうやって謝ろう? えーと)……ならば私に挑め」

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:43:03.07 ID:Bazg/NgD0.net
あの場で挑まれてたら普通にボコられちゃうよね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:43:54.86 ID:XRnRmaP80.net
集団のトップっってその中で一番すぐれていることより
その中で一番尊敬・信頼されていることが大事だったりするよね
副官が有能だとなお

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:56:05.73 ID:VRTEWxSIO.net
ネメアは戦闘能力なら有能だろう
何せ初期ソウルがシャイニングレオだからな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:29:00.31 ID:C0YHMftB0.net
破滅の槍さんの悪口はそこまでだ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:17:15.48 ID:+sGXz15s0.net
敵対しないどころか仲間になって終わるとは思わなかったネメアさん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:40:39.99 ID:fzBfLfdv0.net
ラスボスはネメアかオルファウス辺りだと思っていたがそんなことはなかったぜ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:16:34.61 ID:5UcQxVXHO.net
歴史の内側で主役やってるのがネメアで、
外から介入(改変)出来るのが無限か
皇帝となって革新とか言われても雑事ばかりで無理そう
玉葱に丸投げして旅に出ちゃった人もいるし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:13:21.57 ID:UOS44Sx60.net
エステルのセリフで「人間、時々感動しないとだめだよね」みたいのあったっけ?
10年以上たって、つくづく身に染みる言葉なんだが

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:33:29.10 ID:wcUIFzz4O.net
つーかネメアさんなんか失敗したっけ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 03:02:38.75 ID:WrgqhE3tO.net
エルファス姉の件で人心コントロール出来ずに
騒ぎにした辺りを失敗と言うならそれとか
本編から離れた経歴の中にも細かいのなら沢山有りそう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:48:57.77 ID:mEWvUbM5O.net
酒宴で酔って裸になったとかな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:05:37.61 ID://N/q1m20.net
エリュマルクだっけ?皇帝の闇落ち阻止に失敗したのが一番大きなミスっぽい。懺悔してるのは確かここだけ。それ以外は気にする風もない

戦闘力、精神力が高すぎて凡人はついて行けないのがネメア最大の欠点であり、英雄の資質だと思う

普通にしてても凡人とはどこかズレてるんだろうなぁ…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:21:58.63 ID:2815cTr50.net
本編終了後の大陸の勢力図ってどうなったんだっけ
エンシェントで軍が打撃受けたけどディンガルが統一してネメアが旅に出るとかだっけ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 16:29:56.48 ID:LpIpUrvZ0.net
大陸統一する理由は無くなったから以前の状態に戻していくんじゃね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:12:53.16 ID:LSOorcRrO.net
そういえば精霊神は全部残ってるんだよな
というか精霊神しか残ってないのか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:53:29.21 ID:SGQm7APX0.net
勢力図はディンガル次第だろう。まともに戦える状態なのはディンガルだけだし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:53:17.23 ID:Zyrg5fNa0.net
ディンガルディンガルリトルスター

ディンガルベールディンガルベールすずがーなるー

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 01:20:28.77 ID:Hs/BC9gyO.net
うちの無限は精霊神も放置しないのでティラ様ババ怒り

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 03:22:42.62 ID:36ppa2YBO.net
放置しないでってことは封印解いてるんじゃないのかそれは

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:42:28.06 ID:vn6+mEN00.net
精霊神もヌッコロしたかったな

精霊「え? 禁呪あげたのになんで襲うの?」
黄金主「お前はただの経験値だ」

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:09:01.00 ID:FRv9KFZRO.net
男主はイケメンだなあ
誘われたらホイホイついて行きたくなるじゃないか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:46:26.18 ID:KjLbCLnv0.net
ジルオールの男主?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:12:37.70 ID:3jmUW8/60.net
いい男主?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 07:06:48.88 ID:fLIot2Xy0.net
ウホッ!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:33:06.14 ID:ZJ8zFCu30.net
俺は竜王だってかまわないで食っちまう男なんだぜ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:40:52.73 ID:ipXGdbSg0.net
スライムのあんかけがある世界だから竜の肉くらい食うよな多分

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:00:52.30 ID:WVg7a4ESO.net
あれはスライム風だろとマジレスする季節

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:44:20.57 ID:+8g8LHqAO.net
エンサイか何かでガチでスライムっぽいこと書いてあったような

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:54:33.86 ID:WVg7a4ESO.net
「珍味のひとつとして」とはあるが、本物かどうかは書いてないぞ
ビジュアル的にもよろしくない感じなのだろうが

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:24:27.37 ID:vUSQSgdr0.net
フェルムがモンスターを食う変人なだけかもしれん

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:09:43.94 ID:yyj+fJvgO.net
ビクンビクン動く餡かけとか嫌過ぎるから壁男さんの下半身にスライム塗って苛めてくる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:22:23.26 ID:0+3nPbFF0.net
黄金主「トカゲの丸焼きって美味そう」
チャカ「竜王さま逃げてー!」

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:45:57.56 ID:qlNNNfbpO.net
いつから竜王信者になったんだ愚弟

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:14:43.75 ID:a6J8SIvT0.net
チャカは黄金主が焼くものは全て文句を言わずに食べます

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 06:06:47.54 ID:AhvG4FAS0.net
そして黄金主はこの世の全てのものを焼き払うことができます

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:47:20.46 ID:EgOrMOjH0.net
覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:35:16.73 ID:JmdQUlIQO.net
しかし上がるパラメータはSTRのみ、筋肉が増えた分、
INTに加えDEXとAGIが下がるためアテになりません

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:54:58.68 ID:+Uy+7zTF0.net
黄金主「美味しく焼けました」

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 02:52:14.37 ID:dcNgFqfM0.net
>>421
よってチャカはこの世の全てを胃の中に収めることになります

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 05:33:42.21 ID:EeTyV25hO.net
チャカとかいう没個性な弟

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:13:27.17 ID:96HXTkH/0.net
ちゃっかりブラザー

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:22:01.07 ID:ZPQN0Rlt0.net
女主人公やらないと存在にすら気づかない時点で

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:28:10.71 ID:iCw8j09WO.net
アイリーンの幼なじみみたいに事象は全て存在して
無限という可能性がそのうちの何処かに紛れ込む感じ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:09:09.63 ID:jsLokFlR0.net
ネメア好きだああああ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:14:57.63 ID:e99At+1h0.net
>>430
宰相殿早く仕事にお戻りください

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:19:27.84 ID:r9cOIEb9O.net
フレア好きだああああ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:37:54.06 ID:GxnmiGb90.net
なんか無印のファンブック的な本でやたらフレア厨のスタッフが目立ってたな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:50:16.85 ID:Oi7ko0rZ0.net
唯一着物が似合いそうだしフレア

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 23:27:40.90 ID:Maz1KhtCO.net
ヒルダリア姐さんをお忘れのようだな

あとヴァンやロイ兄さんもきっと似合う
そして残念なことに未来の勇者も多分むちゃくちゃ似合う

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:34:51.16 ID:Jtiq2VYW0.net
未来の勇者は正月に唐草模様の布まとって踊る姿が全国各地で目撃されてるな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:35:22.18 ID:nstjjOIW0.net
ルルアンタに着物着せて


千歳飴持たせて・・・・・・うん???

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:31:59.96 ID:WtzCHxEgO.net
クリスピーにレスラー服着せてマスク着けて……うん?

ミゼット!ミゼットプロレスや!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 05:21:40.75 ID:PV+o2XQSO.net
セラとカルラも着物着せちまおう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:50:36.23 ID:5MjhqWoHO.net
カルラならケツ出しの着物でしょ?
セラならヘソ出し

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:30:32.46 ID:F4sHBx2b0.net
ブレないってそういうことだよね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:30:53.89 ID:05bDjfd/0.net
タマネギさんは毎朝の髪型のセットが大変そう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:35:26.85 ID:zviGS7lS0.net
魔力で立ててるので問題ない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:50:22.04 ID:HPisIG9a0.net
ああいう骨格かと思ってた

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:56:47.63 ID:AMBWWAf80.net
どういう意図でやってるか解からないけど
お洒落だと思ってやってるんならすごく面白い

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:20:52.41 ID:UTlvHxYH0.net
怒髪天ってことだろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:55:13.37 ID:4Qs9rEmS0.net
電波も受信してます

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:35:28.25 ID:PV+o2XQSO.net
ああ、あれ電波塔だったのか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:11:50.86 ID:N1xf7UV/O.net
かかとの高いブーツ、さらに内部は上げ底疑惑

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:39:20.74 ID:wqNedTqqO.net
天気悪い時は宰相を避雷針にしよう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:06:41.49 ID:L/1krpU30.net
ちょんまげの一種なのだろうか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:33:41.90 ID:vexqpxLe0.net
一応エンサイによると魔力を増幅する効果があるらしい
皇太子時代はもっといっぱい立っててウニだったそうな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:35:52.26 ID:BeH7kDRt0.net
クラピカの制約と誓約みたいなもんじゃないの
常にトンガリにするから力が倍増されてトンガリを止めると絶命するみたいな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:05:13.28 ID:jXdR9VjDO.net
「アンテナ髪は魔力で立てていて」

アンテナて
戦闘で使い果たすとヘナヘナ倒れるのか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:53:43.87 ID:tPXk9LNxO.net
射精しても倒れるので賢者モードはバレバレです

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:00:12.79 ID:hbnWktKN0.net
どこぞの海賊狩りのごとくトリプルブレードだったり。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:07:02.22 ID:BvDRn32jO.net
神田巻と愉快な仲間たち狩られてまうん?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:43:51.55 ID:m08z4GLuO.net
そういや無限のソウルの持ち主って人間しかいないのかな?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:09:03.29 ID:vsbrPFd20.net
人間とか言う以前に
二人しかいないんじゃない?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:06:19.23 ID:BXy39MCT0.net
ジリオンも一応カウントするべきなんだろうけどなんだかなー
もしにゃーしか言えない本当に普通の猫が無限のソウルを持っていたら……どう転ぶのかよくわからんw
そういえば主人公以外の無限のソウルの持ち主って結構散々な末路を辿ってるんだな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:14:09.47 ID:76yjm1m50.net
インフィニティア宿してなくていいなら
ライギロアとかの六英雄もそうだし人間じゃなくても可

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:49:18.31 ID:yHNYoXI6O.net
にゃーとか言えるだけ猫の方がましな気もする

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:53:48.07 ID:/uLFWkqpO.net
『ソウルは人によって器の大きさに違いがあり、
特に大きな器を持った者が大いなるソウルの持ち主とされている。
(中略)
大いなるソウルとは無限のソウルの前段階を意味しており、
インフィニティアを宿す事が出来た大いなるソウルを持つ者だけが
無限のソウルを持つ事が出来る。』

最も神に近いインフィニティアを宿さない限り、厳密には無限のソウルではなく、
宿す事は大いなるソウルを持つ者にのみ可能なようで。六英雄以下、アレウスも持てていない。

『ただし、これは結果的に後生の呼称であるため、その人物が生存している間は
一括して無限のソウルと呼ばれるようだ。』

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 08:49:50.22 ID:3mPAJWc/0.net
結局真の意味での無限のソウルって本編始まるまで誰もいないんだよな
主人公も場合によっては宿してない事があるし、ぶっちゃけウルグのほうが優秀だし
ノエルがラスト戦闘時にはインフィニティア宿してるんだっけ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:00:34.97 ID:aUc9OclxO.net
ノエルは主人公がやらなかったことの一部を穴埋めしてる(色惑の瞳とかエステル救助)から
主人公がインフィニティア取ってない時に取りに行ってたりしてな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:48:52.31 ID:IGbiVlAgO.net
>ノエルがラスト戦闘時にはインフィニティア宿してるんだっけ?
解析話でなければ作中で聞いたりインフィニット使われた覚えがないんだが。
無限の魂とは呼ばれたようだけど、考察的には竜王がそんな事させるかね。

インフィニティア自体は条件盛り沢山のアスティアED狙いの時すら
取得しなければならないわけでもないし、基本「大いなるソウル」を
無限と呼んでるだけなんだよな。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:52:19.67 ID:LBBvuAIw0.net
定義としてはインフィニティア宿す=無限だけど
人々の間では大いなるソウル持ち=無限という認識になってるって感じかね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:23:48.83 ID:TX38f3tV0.net
ラストのノエル戦でインフィニット使われた記憶があるよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:35:02.89 ID:aUc9OclxO.net
無印の攻略本見てみたがノエルの使用技にインフィニットは無いな
無限の方は本持ってないからわからない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:32:22.83 ID:IGbiVlAgO.net
俺も含めてみんな基本的に記憶で話してるから曖昧なんだぜ。

インフィニティア入手(システィーナの希望を受け入れ真の無限になる)とは、
始原口伝というタブー(至聖神の存在)に触れる為の唯一の方法だし、
至聖神のシモベである竜王が無限を生み出すってのはおかしいと思うけどな。
システィーナは保守派の至聖神側からしたら敵だろうから。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:58:23.75 ID:OcKOuB5D0.net
着脱可能な無限のソウル

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 03:44:47.62 ID:1KZ5s/XHO.net
主人公の下着に宿る無限のソウル
たまに洗濯される無限のソウル

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:23:25.64 ID:vKQnEyi6O.net
でも無限のソウルって割とあっさり認定されるしそこまで「凄い!」って反応もされないよね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:09:06.38 ID:8bV3dCdFO.net
無限のソウル自体はあくまで素質だからな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:21:49.93 ID:AUjvG9y70.net
自ら名乗らずともぱっと見でお前無限のソウルかーって結構気づかれてるみたいだけど
常にオーラでも発してるんだろか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:35:45.57 ID:zOjgUC6c0.net
一部の奴はソウル力(ちから)が判るんだろ
レーグあたりは気絶した奴に別人の魂宿ると何となく察するし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:13:12.55 ID:cS3gbBPe0.net
竜王の目覚め

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:21:32.75 ID:JwGtQbH20.net
レーグ「気をつけろ。こいつらはソウル力をコントロールできるぞ」

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:42:00.28 ID:FmtM423WO.net
レーグ主役のサイドストーリーとかないのか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:55:29.34 ID:I+5ljpvCO.net
ふいんきで「むむ何か無限っぽいわ」と分かるエリスさん流石にすげいね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:42:54.97 ID:cxJUwkl+O.net
>>479
若き日のレーグの冒険RPG(フリーシナリオ)ならやりたい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 15:37:09.85 ID:FEo8WfABO.net
スピンオフならバロルが主人公の話とかもいいな
名君がいかに絶望していくか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:41:17.62 ID:koNHSDcm0.net
3年ぶりにやってみたら死ぬわ死ぬわ(笑)
エステルが生きてるのが不思議だわ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:43:04.30 ID:RFHQKDA0O.net
クリスマスか…
サンタコスが一番似合うのは誰かな?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 02:24:02.91 ID:m0Ho9VlL0.net
エアたそ〜

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 06:19:52.91 ID:Hp+ZJK2r0.net
元々赤いおっさん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 07:19:16.79 ID:AZHkwrCri.net
イオンズにジリオンのこと聞きたいんだけど
どこに行けば会えるの?
イズキャルの話までは聞いた

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:33:13.93 ID:qpxhA5ipO.net
ドルドラムだろう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:57:18.68 ID:gU4oie270.net
サンタクロースの条件は

@結婚している事
A子供がいる事
Bこれまで、サンタクロースとしての活動経験がある事
Cサンタクロースにふさわしい体型である事
(衣装やその他の装備込みで、体重120kg以上)

以上が候補生の条件。公認サンタクロースになるには
試験が行われる真夏のデンマークに自宅から会場まで
サンタクロース姿の正装で移動しなければならない

@試験科目
体力測定(2名づつの候補生が競技)
50mを全力疾走
はしごで煙突(高さ280cm、内幅120×120p)に登り
煙突にもぐって、その下の暖炉から這い出て、
樅の木の下にプレゼントを置き、
暖炉の上に置かれたクッキー6枚と牛乳568mlを完食
再び暖炉から入って煙突から出たら、国旗を振り
はしごで煙突から降りたら、50m走ってゴール
選考基準は、2分以内

A長老サンタクロースによる面接
英語かデンマーク語で自己紹介

B身だしなみ・装備品の審査

C宣誓文の朗読
世界会議に出席した全ての公認サンタクロースの前で
ステージの上から古文書の宣誓文を読み上げる
公認サンタクロース全員の賛成を以てサンタクロースになれる

すべてクリアできるのはせいぜいアンギルタンか?
ドルドラムは結婚してないだろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:54:32.87 ID:WI0nO5XD0.net
アンギルダンも結婚したかは微妙じゃね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 12:08:43.44 ID:agsAnwhe0.net
サンタクロースの経験がないとサンタクロースになれないとは厳しいな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 14:04:27.25 ID:X+5Ux1GGO.net
>>489
結婚してない根拠がどこにあるんだよ
つかアンギルダンに古文書の宣誓文なんか読めるわけないだろw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:31:03.15 ID:KXYiKkZn0.net
クリスピー「ほーらサンタクロースだよ悪い子は孕ませるぞー」

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 07:28:02.88 ID:KogmFkV00.net
良い子は孕ませて捨てるんですねわかりませn

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:09:40.56 ID:7r/6m1Wi0.net
(都合の)良い子

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:25:58.46 ID:71ksSHuy0.net
小さいオッサン自重しなさい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:48:07.10 ID:OD2kk2LS0.net
チャカは通さない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:58:30.39 ID:xNZkNrg30.net
    _,、__________,,,、
    `y__////_jニニニニニfi
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
    //o /rて__/
   ,//三/ / ̄"
  〈。ニ___/

節子!それチャカやないか!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:26:59.82 ID:V3bZYCzZO.net
そういやサンタクロースって煙突から民家に忍び込むのか
冷静に考えたら色々酷い話だな
シリアルキラーが犬用の出入口から侵入するのと大差ない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 03:42:44.32 ID:Gf6luWUvO.net
そういえばこの世界の人たち靴下はいてない…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 11:26:50.39 ID:xTab61hI0.net
臭い(確信)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 14:06:00.09 ID:UIzsowWe0.net
某アニメ見てて思ったんだけどドワーフって生まれた時から
外見おっさんなの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:05:09.82 ID:Gf6luWUvO.net
エルフとかあいつらそもそも哺乳類なのかどうかもあやしいしなあ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:31:55.73 ID:+D2gfpYl0.net
知人に貸したんだがいつまでたっても返ってこない
今度ゆっくりきりだしてみるか…ジルオールやりてえ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 03:49:32.17 ID:RGxzYrnHO.net
今なら200円あれば買えるだろうに

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:52:05.37 ID:wW1VUVwHO.net
哺乳類じゃなきゃ胸ついてないだろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:45:19.03 ID:IGjzIhgE0.net
エルフは乳首ついてないよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:32:14.23 ID:bmJ7Cxue0.net
>>507
貴様見たのか!?見たんだな!?

あ、オルファウス先生のですか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:42:58.82 ID:FP/7HmWdO.net
>>507はレイヴン

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:30:19.73 ID:U3wsI8Cs0.net
始めてテラネ主やったけどナッジなかなかいいな
献身的だし下手な女の子より顔かわいいし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:21:34.06 ID:YsSDV4t10.net
なお、ナッジはテラネ主でなくても説得できる模様……

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:26:59.75 ID:pLfjxbXEO.net
>>511
いや主人公がどうとかじゃなくヴァンいないとダメだったろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:55:11.05 ID:FP/7HmWdO.net
いつも説得が間に合わなくてすまない…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:32:11.79 ID:YsSDV4t10.net
>512
テラネ主の時くらいヴァン無しでもいけると思ったんだ……
しかも三馬鹿EDはテラネ主でなくても見れるし、扱いが酷過ぎる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:36:39.31 ID:6LbiL0OV0.net
リメイク重ねるんなら結局主人公は添え物的なところどうにかしてほしかったな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:00:11.20 ID:OWGx0sBr0.net
ナッジとヴァンに個別ED用意してテラネ主のみ三人で旅立ちEDありとかだったら良かったな
ヴァイヴィアみたいな感じでもいいからさー

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:30:31.67 ID:A2O777md0.net
>>509
ああナーシェスのか

518 : 【大吉】 :2014/01/01(水) 03:56:54.37 ID:A9iwdKmbO.net
>>516
ガルドランEDってそれじゃないのか?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 04:21:39.79 ID:A9iwdKmbO.net
と思ったが個別EDもか
禍根の残るEDってあんまりないんだよな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:22:48.65 ID:r4XDHHahO.net
レーグの褌の下のお年玉が欲しいな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:13:18.89 ID:YblAdxE30.net
風邪薬のCMのタッキー見てナッジに似てるとちょっと思った

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:56:10.41 ID:ZSPPOeqr0.net
角の辺りがな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:29:24.68 ID:haqLJ3l7O.net
一周目のEDで一番多く見られてるのって誰かね?
俺はイークレムンだったけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:54:18.41 ID:9uHxvbnq0.net
フェティ様でした

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:58:52.79 ID:0/j3BIrc0.net
俺もフェティ様。
魔法と聖属性の槍に頼り切ってたらそのままエンディングだった。
エルフだからって弓装備させようとしたら優雅じゃないって言われたっけ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:21:38.50 ID:tru6F10I0.net
ネメアEDしか見れなくて悩んだ覚えがある
一周目をノーヒントでプレイしたのは今振り返れば大正解だったな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:45:42.16 ID:VeVInrMW0.net
カルラ可愛いと思いつつ追っかけ方わからないままルルアンタだったような…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 05:02:48.52 ID:FXq6saZCO.net
アイリーン斬り捨てて凹んだままルルアンタだった…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 05:53:17.53 ID:z+g60TfsO.net
主人公らしい活躍をしようと思うとロン毛ばかりに

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 07:42:24.27 ID:0WYE/XmH0.net
知らん間にエステルが死んじゃって諦めきれず最初からやり直し
→知らん間にエステルが死んじゃって諦めきれず最初からやり直し
   ・
   ・
   ・
→知らん間にエステルが死んじゃったけど諦めて最後までやる→フェティ様

予約して買ったのに、初ED迎えるまでに3年かかった(笑)

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:07:27.45 ID:weLwVB8g0.net
最初は一人で旅立つEDだった
2週目はルルアンタ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 08:44:15.40 ID:I6UtoYfGO.net
初EDはユーリスだったな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:20:13.90 ID:ucBv/cxD0.net
初めては無印のアトレイアたん
まさか無限でエリス様が死ぬとは

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:21:45.82 ID:eqnn7yOB0.net
初EDは無印のチャカ
ゴブゴブ団にすら会えず、何一つわからないまま終わってしまった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:54:29.26 ID:9RrxwpwZ0.net
半裸のボルダンがあらわれた!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:04:30.09 ID:I6UtoYfGO.net
半裸じゃないボルダンは女ボルダンくらいな気がする

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:21:12.02 ID:uqB231z5O.net
ダイダロ「…」

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 01:50:07.48 ID:t2HO3cu00.net
闇塔主人公は誕生日イベントないのか絶望した!
シャロームパパ、せっかくの人工無限のソウルなんだから製造日ぐらい覚えとこうぜ…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:37:00.07 ID:QbqP11SI0.net
>>538
玉葱の激愛ver誕生日コメント見ようとレベル上げまくってからの徒労は脱力感が凄かった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:36:49.73 ID:yXg8MC7n0.net
新スタート選ぶと新イベント見れないという酷い罠に俺もはまったわw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:13:30.99 ID:nEsMivxB0.net
チャカとヴァンって生き別れた兄弟だろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:33:06.82 ID:Wi1abEWD0.net
せやな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:36:39.82 ID:H4T89cEH0.net
二人あわせてチャヴァン、なんてな。ププッ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:28:35.80 ID:Rul4sGEk0.net
ナッジ…殺れ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:45:46.68 ID:KRpL1vEo0.net
ヴァンチャカとかマジかんべん。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 09:23:09.94 ID:kdADzt4mO.net
ブンシャカ?(難聴)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:03:44.64 ID:ohiEogIZ0.net
初プレイは
あのキャラとEDかなー好感度どれくらいだろう?
いまはどれくらい?どう?

を繰り返した結果、ネモED

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:30:13.64 ID:kuU9zVPj0.net
初めてはノエルの中身が竜王ENDだったな。
ノエルに冷たく接しすぎたのが原因だったらしい。
あわててパーティの構成変えたらフェティ様とか
ルルアンタとか何故かエア様ENDまで見れたが。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:01:06.29 ID:9q+/OCItO.net
ノエルはガチで甘えにきてるからなあ…他のやつと同じ扱いでも好感度下がる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:06:29.49 ID:ek1qVsYI0.net
ノエルかわいいのに

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:07:10.48 ID:jl/7FYH1O.net
ノエルはEDが複数あって優遇されてるね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:33:06.12 ID:k9yxYwruO.net
もう一人の無限のソウルで重要キャラだからな
プレイの仕方によってはやや空気になるけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:39:49.51 ID:HKExMMODi.net
ナーシェスぬっころしてノエル救うイベントがあったら燃えたのに

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:58:21.97 ID:euvxWjdM0.net
ノエルがフルプレートを脱ぐEDとかあってもいいのに。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:35:41.65 ID:HrNbBtroO.net
ノエルの中身がネモたんになるEDがあればいいのに

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:50:46.35 ID:ELsIFiCCO.net
カフィンさんがアンギルダンと同じ将軍だったとかデビュー甚だしい帝国

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:30:10.75 ID:UwjYp1a60.net
>>554
それなんてエロゲ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:31:58.33 ID:Z5g6IVNV0.net
やっちゃえナッジでガルドランほんとに死んでワロタ…
奴はドラゴンボールのサタンみたいな絶対に死なないポジションかと思ってたよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:33:34.87 ID:7TPK84Nj0.net
>>557
汁オール

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:10:19.74 ID:vo1bdCv60.net
全ての女性を無限汁まみれにするんですねわかります

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:41:42.47 ID:X5VvKjhwO.net
無印の魔道の塔の曲が好きだ。何故変えたのか解せない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:27:09.81 ID:8/1/tfCE0.net
外に出したら子が宿せないではないか…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:05:15.13 ID:NszbBX25O.net
つまり卵生

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:12:04.22 ID:jHP2B1MO0.net
クリュセイスを孕ませたい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:15:23.58 ID:G7i9RgIe0.net
カルラを二度と笑えなくしてやりたい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:43:17.47 ID:1hN+68kEO.net
>>565
ペウダ乙

そういえば最初見た時からペウダの顔がアンソニー=ゼアビに見えてしかたなかった
ヤングライダーズ出る前の悪役の頃の

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 09:33:49.62 ID:OUf7DOpw0.net
ペウダはあっさり殺さずジワジワ殺したかったネウロのシックス的な殺し方で
女の子攫わせてレイプした後モンスターに喰い殺させるなんて唾を吐きかけるのも勿体ない感じのする奴だ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:09:21.04 ID:DDH/KG5I0.net
ノエルの最初のイベントで「仕方ない」を選ぶと軽蔑になるとか
怖くて選べねえ
のえるんに軽蔑されるとか精神的にムリッス

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:26:18.37 ID:HbXvNMg2O.net
>>568
ノエルは好感度低くても態度変わらないから気にせずやっちゃえ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:21:59.78 ID:OUf7DOpw0.net
アトレイアの闇の瞳イベントを受けてスルーすると
宿屋で会ったカフィンが怒って文句言ってくるけどノエルがフォローするからな
「○○さんも何か考えがあった事ですよ、きっと」

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:01:01.94 ID:PCyY68OW0.net
主(単に忘れてただけだなんて言えない……)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:39:42.00 ID:aXOCyQVKO.net
未来への扉狙いだとあの時期スケジュール詰まってて大変なんだよ
処理する順番間違えてもアウトだし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 04:46:37.87 ID:emNE5/THO.net
無限のソウルなんだからネメアがラスボスの破壊神ルートとかナーシェスしか仲間にならない竜王ルートとかあっても面白そう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 05:36:37.05 ID:5BHeR4RQO.net
>>564
おまえのせいでクリュセイス着てるのマタニティドレスに見えてきたじゃないか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:54:30.00 ID:/SbuRf730.net
>>574
アンティノの子か…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:02:33.75 ID:4NM/41jS0.net
カフィンはエステル救助スルーでも怒りに来るよな
その会話イベント自体は別にいいんだけど、
助けに行ってもバグでエステルいなくて結果スルーになった時は相乗効果でイラッとした

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:59:17.35 ID:MeLcoSrO0.net
なんでおまえらに説教されなきゃいけないねんっていつも思ってた

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:01:08.31 ID:JoCf4Yt50.net
カフィンの説教は精神的に来るからやめてって感じだった・・・

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:47:31.29 ID:U33AuDXQO.net
カフィンはサラシェラおばあちゃんだから説教くさいのもやむなし
レイブンとの口喧嘩もなんか孫との会話みたいで和む

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 03:08:38.47 ID:zBVPKL500.net
ドルドラムさんってゼリクのワンパンで死んだの?
あの演出じゃよく分からなかったよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 03:26:23.03 ID:zBVPKL500.net
ああ、死んじゃったのか…
このイベント初めてだったんで最後まで見ず興奮して書き込んじゃいました
スレ汚しすみません

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 03:33:36.91 ID:S7d7x0II0.net
ネメア親衛隊はメンバーの割にへっぽこ具合がすごいよね
もうちょっと見せ場欲しかった

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 07:49:02.63 ID:UV9stBcCO.net
ゾフォルの「ワシが頑張ってもどうせ報われないし」という投げやり感
ジュサブロスの「べつに俺死んじゃってもいいし」という投げやり感
エルファスの「はいはい村兵士にやられてあげるよ」という投げやり感
シャリの「光と闇の戦いなんてどうせ同じ繰り返し」という投げやり感

システィーナの伝導師は個人ワークでもみんな仲良く投げやり感

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:28:30.12 ID:RBFVjShf0.net
>>583
セルモノーも今際の際まで投げやりだよな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:54:24.35 ID:K3Knok5p0.net
まさかのセルモノー伝道師説か

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:10:20.61 ID:W4VUQici0.net
伝道師の資格要項にでもあんのか(笑)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:18:45.81 ID:kpSflQmg0.net
潔さのある人募集中

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:33:23.64 ID:fjab6/H60.net
ヤケになんないとウルグ降臨とかやってられないさ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 02:58:30.16 ID:PyNKCSIrO.net
やけになった人同盟か

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:51:55.56 ID:A+Ak78bb0.net
別に死んでもいいやって気持ちじゃないと世界を破滅に導こうなんてしないからな

まあ死ぬなら世界を巻き込まずに一人で死んでいって欲しいわけだが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:32:56.31 ID:Xbvdn6E20.net
久々にジルオールやろうと思って下調べせずPSPDL版やったんだが
いつものようにフェルムたんと戯れてたらイベントが追加されててさらに仲間になってワロタ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:44:00.67 ID:dSGO4zGA0.net
フェルム(クロムハート)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 02:42:07.46 ID:oelMSeJY0.net
セラ(ファニーフェイス)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:45:59.09 ID:TKCjcgF90.net
ザギヴさんは誰が好きなのか分からんなぁ
ネメアかベルゼーヴァか主人公か…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 02:16:20.05 ID:HyJomRWC0.net
俺だよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 11:01:11.73 ID:6ZMaCDcWO.net
最近買って、なんとかクリアしたんだが……
なんか後手後手に回って振り回されて終わった
戦争に参加しようとしても「担当がいない」とか「お前なんか入れるわけない」みたいな事言われて、結局ロストールの二回目のみ
アイリーンは帰って来ず
クリア後のエンディングは一人で消えるやつ
みんな初プレイってこんなもんなの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 11:03:21.90 ID:zJOLuj2d0.net
よくある初プレイ時の光景だと思います

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 11:07:24.51 ID:6ZMaCDcWO.net
>>597
そうなのか……2週目はサイト見てやろうかなぁ
結局仲間は3人しか入らなかったから、次は5人くらい目指して頑張るわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:23:53.24 ID:Fwx4y4Yw0.net
一周目は時代に流されるというか時代に置いていかれるもんだな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:34:40.38 ID:H+0XbNwtO.net
レベル37でザギヴとゾフォル戦やったら詰んだ…
スペルブロックかけても勝てねえ
初プレイだったけどもう一回最初からやり直そうかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:00:04.05 ID:PzlpQFx1O.net
ブックオフでPS2版インフィニットを500円で買ってきた
お前らよろしくな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 00:11:07.26 ID:L10EjZjGO.net
俺は一週間前に800円で買った
「旅先の小さな村」だったかで始めて、ルルアンタの健気さに泣いた
これだけで元は取れたわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 09:11:56.53 ID:6VTp3/fq0.net
それが最後あんなことになるなんて・・・

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:06:37.72 ID:S9fH4zwT0.net
インフィニ+やりたくなったんだけど、PSPはロードがどうたらと不評なのと携帯機じゃなく
TVでやりたかったんで、Vita TV買ってやってるんだが快適だね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 13:52:58.53 ID:L10EjZjGO.net
>>603
普通に良いエンディング迎えたじゃねーか
適当言ってんじゃねえぞクソ野郎

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:05:38.32 ID:/9foGfSqO.net
やだこわいだれかガルドランよんで

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:36:55.11 ID:pDxRpCqo0.net
こうしてまた一人ルルアンタの魅力にとりつかれていくのであった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:41:17.76 ID:oG6XkmpuP.net
これはルルアンタの人が来る流れ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:45:46.88 ID:pDxRpCqo0.net
久々に貼っとくか

ルルアンタ属性リスト(暫定)
・年上のお姉さん(リルビーの成熟度的に)⇔対抗馬:ザギヴ
・幼馴染(旅先の小さな町的に)⇔対抗馬:アイリーン
・元気いっぱい⇔対抗馬:エステル
・兄を慕う妹(実年齢的に)⇔対抗馬:ヴァイ&ヴィア
・ロリ⇔対抗馬:ハンナ or エア
・健気⇔対抗馬:アトレイア or クリュセイス
・健全な正義感⇔対抗馬:ナッジ
・親父がクズ⇔対抗馬:ベルゼーヴァ or ティアナ or クリュセイス
・前向き⇔対抗馬:ガルドラン
・いつでも笑顔⇔対抗馬:カルラ or ガルドラン
・母性全開⇔対抗馬:アスティア or エリス

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:46:39.64 ID:WZickUnvO.net
旅先主人公でルルアンタ以外のエンドが見れない病にかかりました

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:47:52.89 ID:D6rg5txm0.net
エアたんとちゅっちゅしたいよおおお

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:03:29.26 ID:fUFolInZ0.net
いつでも笑顔の対抗馬w

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:58:41.26 ID:0t6MOq9j0.net
ティアナの親父ってそんなクズだった?
ちょっと無気力な凡人じゃなかったかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 02:32:17.93 ID:cYys2Nv10.net
俺もスーパー賢者モード入ってる時は完全にセルモノーだわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:06:35.55 ID:jFggORqNO.net
劣等感持ってるからってスキスキ光線を発してる叔母貴を死刑にしちゃ駄目でしょ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:32:26.81 ID:pfm/1LVv0.net
>>613
ちょっとというかだいぶ無気力だな
魔人に憑かれるくらいだし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:17:46.25 ID:8/HQyUvW0.net
あのぐるぐる巻きになってる変態っぽい魔人は自暴自棄を司るんだっけ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:10:53.96 ID:jFggORqNO.net
ウルグってアスティアの甥にあたるんだな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:20:25.01 ID:sdx/Tn0kO.net
そういえば鳥汁やったことないんだけどママンになる前のアスティアは出てないの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:30:20.83 ID:ddXGKU190.net
アスティアは出てこないけど他の魔人が出てくる
結構な美人
在りし日のイズも綺麗だった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:08:54.13 ID:1YEvF3PtO.net
ここずっと徒労だったなの台詞をスレで見ないな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:02:33.50 ID:f5Im7xY/O.net
どうやったら全員生存エンドなんて出来るんだよコレ……
なんか幻想水滸伝の全員集めよりキツいな
というか本当に可能なのかと

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 05:11:40.16 ID:sSWX0oKv0.net
まず工程表を作ります

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:23:02.99 ID:s0QbCsdBO.net
次にパンツを脱ぎます

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:44:48.91 ID:BVdiK4Wh0.net
パンツは見えた瞬間からパンツではなくなっている

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:44:18.47 ID:U5jTCwFm0.net
インプラはやった事無いから分からんが、無限ならたいして難しくないはずなんだが
今でも多分ソラでやれると思う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:47:22.07 ID:GHA78kxD0.net
>>626
無限なら旅先スタートで楽々全員集合だった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 13:40:51.01 ID:7MhXfvVSO.net
個人的には普段あんまり仲間にしないから玉葱のフラグ立てが安定しない感じだな
あとヴァン連れてくのよく忘れる

でも一番の障害はやってる内にキャラ別ED見たくなることだわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 13:45:58.88 ID:jx4R+z6u0.net
ルルアンタかわいいもんね
ちかたないよね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:28:24.99 ID:IFJ8CkUO0.net
プラスはエルファスがコーンスクーデターとかぶってやり直すパターンが多いと思う
帝都への帰り道でエルファスのラストが優先されてなんか忘れたが他のイベントが潰れた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:39:49.21 ID:Rq+Us8xLO.net
アンギルダンのコーンスがすっごくインフィニットでわたし恥ずかしい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:46:41.98 ID:sbQ2JrzN0.net
お主の闇の名器もかなりインフィニットでわし逝きそう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:01:46.31 ID:KJUWzUthO.net
無印以来ひさしぶりにやりたくなって、PS2版探したけどなかなか見つからなかったからPSP版買ってきた

視力低いからコンタクトしなくてもプレイしやすい携帯機なのはいいけど、色んなレビューみても劣化移植とか評されてるから少し不安w

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:57:35.84 ID:ybDO+utU0.net
しっかりフィルターかけられれば問題なし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:58:41.21 ID:NMYkjX1o0.net
UMD版を買ってしまうとはやってしまったな
とりあえずパントマイム楽しんでくれや

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 11:23:34.06 ID:D7rC3Y/WO.net
しかし、PS2版は一枚絵とポリゴン数体読むだけなのになんであんなにもっさりなんかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:59:04.99 ID:fVfrXKfbO.net
>>632
>闇の名器

色素沈着(確信)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:41:50.03 ID:KJUWzUthO.net
PSP2000で3時間ほどプレイしたけど、そこまで読み込みのストレスも感じないから最後まで楽しめそう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 16:00:04.73 ID:20SP0FllO.net
PSP1000で何周もプレイしてる俺もいるから大丈夫

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 21:25:32.87 ID:MoUYLi8R0.net
俺もPSP1000だけど後エンディング3つで完全制覇
パントマイム飛ばせれば最高なんだけどなー

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:30:05.56 ID:SJueRqFQO.net
インフィニティアってあんまし強くない気がするんだけどお前ら付けてる?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:34:29.88 ID:xrn3NgcbO.net
インフィニティアは面倒だから取りに行かないことすらあるな
だから取った時はちゃんとつける

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 02:20:44.38 ID:wkyZ51YT0.net
インフニフニって何かふにゃちんみたいだね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 05:37:06.90 ID:7cDML+GiO.net
雑魚のレベルが上がりすぎて困る
やっぱりコツコツレベルためしたい人間には向かないゲームみたいだな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:37:37.02 ID:I9edU9kb0.net
歴史をとめて山篭りして下山してくる頃には武神になってる人も結構いるけどね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:02:36.22 ID:vokN6zzdO.net
まぁ竜王さま瞬コロ出来る主人公でもリッチにやられたりするし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:17:41.00 ID:OZESEjApO.net
中途半端な冒険者はな
リッチに出くわしたらとにかく逃げろ
間違っても不意打ちかければ倒せるかもとか考えちゃダメだぞ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:47:55.99 ID:Nre6s7TQ0.net
リッチやデスは実は自分たちが一番強いことに気付いてない
あいつら群れて国でも興したら危険だなw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:27:48.72 ID:vnX+etz10.net
群れるようなコミュ力があったらダンジョンで一人寂しくモンスター化してないよきっと

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:42:11.63 ID:kOVSUcSdO.net
あいつらだいたい三人組だけどな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 03:47:54.20 ID:pp356k5b0.net
三人はどういう集まりなんだっけ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 08:11:32.25 ID:1tGgfnA80.net
ファミレス仲間だろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 09:05:11.34 ID:c9SA40cEO.net
初クリア

面白かったけどイベントがもっさりすぎて辛かった

スキップできたら最高なのにw
全員仲間エンドみたいけど2周目やるか迷うw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 11:06:50.27 ID:Ry6RK+2Y0.net
全員エンドはとりあえず置いておいて
やってないイベントはたくさんあるはずだから1〜2周くらいやってほしい
もっさりは正直辛いと思うけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 11:15:33.83 ID:K7BVkP2D0.net
UMDならDL版に変えるだけで全然違うぞ
VITAなら更に快適だけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:40:06.94 ID:fEHlFk9SO.net
>>643
アンギルダンとデルガドのはカチンカチンだったよ
それってコーンスのストーカー爺のじゃない?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:20:33.87 ID:hkWk+wjoO.net
竜王人格のエルフとキャッキャウフフするエンドを追加してくれ
デレが足りんのよ、あれじゃあ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:32:43.61 ID:F6tj05Y/O.net
ナーシェスが好きな人間がいるとは驚き

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:29:23.00 ID:g4b/+B6g0.net
フェティ様だな。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:50:06.61 ID:y3CxUf8o0.net
フェティ様って怒ってばっかだけど全然ダークエルフにならないね
あれは仮の姿で実は相当出来たエルフなんじゃ?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:56:37.66 ID:opjxWNNy0.net
憎悪含んだ怒りじゃないとダークエルフにはならないんじゃね
フェティの怒りってなんかカラッとしてるし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 12:04:10.13 ID:bGjk0g6b0.net
まぁストレスのない生き方してるわな
同じ槍の人も見習えばいいのにね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:08:31.75 ID:kaS2NFHQ0.net
そうは言っても生きてるだけで無差別に殺される種族と、森でのほほんと暮らせる種族じゃ溜まるストレスの量が違うだろう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:43:21.22 ID:gzMeh2HqO.net
フゴー=富豪
って最近になって気付いたわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:43:41.66 ID:HNxz/MrOP.net
フェティ様みたいな性格のナッジ
フェティ様みたいな性格のネメア

うん いけるかも

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:37:36.59 ID:hUdeKCiPO.net
野郎であの性格はちょっと…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:22:16.64 ID:L5kkA2/+0.net
コーンスに「ド下等生物」って罵られるのか、なんか新鮮な気がする。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:37:41.54 ID:j11sJSHU0.net
コーンスが皆フェティ様みたいな性格だったらあそこまで追い込まれることもなかっただろうな
と思ったけどそんな集団嫌だ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:00:07.19 ID:X4BwwG3n0.net
>>668
傍(はた)で見てる分には楽しいだろうな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 06:30:04.50 ID:VL1wHKLS0.net
>>668
そりゃ迫害されるだろ(笑)。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 09:10:06.73 ID:Jr+sbMNcO.net
シェムハザに「ド下等生物」なんて言われるのか…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:11:26.01 ID:d1HCBP5L0.net
>>670
怖くて迫害できない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:12:39.34 ID:5hdIeLU+0.net
どいつもこいつも中身がフェティ様とか胸熱

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:09:50.30 ID:bQlAsnrv0.net
>>673
「ド下等生物」って罵ってくるのがクリスピーだったらやっちゃってもいいよね。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:06:08.24 ID:j/XxeNxa0.net
>>674
うむ
法が許す

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:06:54.21 ID:wjoy68800.net
玉葱「ネメア様以外はド下等生物よー!」

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 03:04:16.36 ID:1GeeXooDO.net
でも主人公が派手に暴れるとエンペラー無限として推挙されちゃうんだろ
ヤダヤダもっと遊びたいヤダヤダ→大陸脱出

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:40:15.88 ID:zg0TTca60.net
ネメア「あ、じゃあ私も行く」

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:56:35.00 ID:WKQd4rWK0.net
玉ねぎ「では、私もお供します」

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:00:00.10 ID:Mfmabw4eO.net
積みゲーだったけどようやくクリア
なんか良くも悪くも古くさいゲームだった

上でも言われてるけどイベントシーンで毎回イライラしたわw

いちいち身ぶり手振りやめろや

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 20:44:57.37 ID:sr0uoviN0.net
アーアーアアアーアアアーア〜

(´Д`)・・・

ってなるのはよくある

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:15:52.11 ID:KM6z5yLv0.net
そのイライラを味わってから14年、やっぱり僕はフェティちゃん

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:30:42.95 ID:l6LbiwnW0.net
福は内葱は外

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 03:38:55.75 ID:O+++yNnFO.net
パピプペペポパポ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:30:53.29 ID:i6fu8sIN0.net
ぼくはルルアンタちゃん!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:27:34.94 ID:MCKcPGv6O.net
ボンガさえ、ボンガさえいなければ…!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:14:13.42 ID:OH+isGHz0.net
ん?どうした?ちょっとお前のエモノ見せてみろよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:37:47.62 ID:d/7xi64o0.net
アトレイア何だこのおっぱいはこんなものこんなものこんなものこうしてくれるぅうえおふ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:16:30.17 ID:4J2nLAdwO.net
何でこんなにもっさりしてるんだろうな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 09:11:11.88 ID:kyrgmM7g0.net
エアたそ〜

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:11:18.73 ID:owkOXJD3O.net
全員エンド見て思ったんだが、あいつら異様に主人公に懐いてるけど何でだ?
あの主人公の魅力ってなんだろうな
色んな事に首突っ込んで、隙があればパントマイムかまして、しまいには大抵力業で解決して……
普通に怖いんだが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:09:47.29 ID:jaeZ9XK30.net
バイアシオンではファントマイムで人の評価が決まるんです
多数のバリエーションを持つ無限のソウルはそれだけで羨望の的

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:11:57.26 ID:b8mqaAQ80.net
バリエーションあるんですかねぇ・・・?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:32:21.30 ID:FusyJnKS0.net
全員エンドは苦労したごほうび的なものだからああいう演出なんじゃね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:03:06.33 ID:QYEgd4CM0.net
パントマイムに催眠効果があるんじゃないか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:28:48.63 ID:owkOXJD3O.net
なんかあの動きが催眠術かと思ったら、主人公が益々不気味に思えてきたんだが

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:47:38.86 ID:t8UvOl5bO.net
何でと言われましてもそりゃもうありとあらゆる
生死に関わるフラグイベントだって山ほどあって
それをこなしてりゃああなっても不思議では

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:57:21.26 ID:I980bvA70.net
無限のソウルが関わらなきゃどうあがいても死亡or闇落ちな人ばかりだもんな
とっつあんザギヴさん巫女ズ阿部さんレムオンイオンズ救世主・・・あと誰だ
玉葱もソウルリープ立ち会ってないと死んでるのかな?ほんと血なまぐさい時代やでえ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:09:26.19 ID:4J2nLAdwO.net
実際英雄に相応しい活躍してるよな
それなのに空気と言われるのは喋らないのと回りのキャラが濃いせい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:43:19.15 ID:YVS4VcGG0.net
む! 未来の勇者である俺様の噂をしているな!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 05:49:32.91 ID:edE1OmgbO.net
他スレでジルオールの話題が出ていたけど、やっぱりカルラの尻の話だった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 08:40:40.54 ID:7AASGrVO0.net
無印版でノーブル伯でカルラを仲間にできたためしがない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:21:56.06 ID:DI6mz8sR0.net
Zill O'llのためだけにVITA買うか悩むな…
そうと割り切ってしまえばメモリーカード買わずに内蔵だけで済むが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:39:25.38 ID:y6s303Vb0.net
VITAの内蔵じゃ足りないと思うぞ
ジルの容量は1GB越えてるから

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:31:20.09 ID:Dx0asPPiO.net
発情期のネモたんペロペロ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 06:51:07.57 ID:xrie1XsFi.net
カルラは本当に尻が浮いてる
あの露骨な尻のせいでよけいに好きになれない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:32:03.72 ID:sYwDtn9A0.net
別にカルラの尻目当てで買った訳じゃないが
あのケツが目を引いたおかげでジルオールにで会えた
だからカルラの尻にとても感謝している

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:01:10.36 ID:KmRVyWFF0.net
無印だとフェルムとかもロングスカートだからよけいにカルラの露出が際立つ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:19:01.63 ID:3EbwWQnz0.net
そういや初エンドはカルラの尻を追っかけてたらカルラエンドだったなー
服装は荒事の多い冒険者って割には肌の露出が多いキャラの傾向が総じてあるね
ふとももスキーには些末なことで、むしろありがとうと言いたい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:55:11.84 ID:k+FYlXK3O.net
ノエルが好きなんだが、露出しないにも程がある……

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:59:11.02 ID:r+8bWkZ60.net
かすかに震えていたノエルが、決して人前で脱ぐことのなかった甲冑をひとつひとつ外していく
二人きりの静かな部屋に不釣り合いな金属音だけが以下省略

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:47:58.10 ID:k+FYlXK3O.net
「その逞しい○○○で私を挿して(以下略

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:52:23.79 ID:sx7wlWP30.net
石化剣?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:52:42.12 ID:FaVwja9FO.net
ノエル「ポンポコナーポンポコピー(以下略)」

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:56:23.84 ID:k+FYlXK3O.net
>>714略すな
何があったんだ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:39:12.62 ID:xrie1XsFi.net
むしろ肌ってなんですか状態に身を固めてる方が好きだからノエルはあのままでいい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:43:44.65 ID:Ri5Z113nO.net
コーンスの角を優しく上下にさするとどうなるの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:45:08.55 ID:NJHnnXA9O.net
とんがりコーンになります

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:22:52.55 ID:k+FYlXK3O.net
そりゃ強盗に狙われるわけだ……

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:27:16.65 ID:EaAGteoD0.net
>>704
返事ありがとう
とりあえず1回クリアしてまだまだやりたいと思ったら
その時VITAの購入をもう一度考えてみるよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:39:29.60 ID:bYqzDaAsO.net
コーンスの女ってまったく話題にならないよな
全種族男女一人づつくらい出してくれてもいいのに

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:28:55.07 ID:xrie1XsFi.net
コーンスは受け身に失敗した状態で顔面からこけても死んじゃうだろうし大変だな
うつ伏せで枕に顔を埋めることも無理、キスもコーンス同士だと下手すればお互いの額辺りに突き刺さるし
着替えも前で合わせる系の服じゃないと大変

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:50:27.14 ID:vFEIMOoKi.net
寝返り打っても死ねるな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:56:31.25 ID:O7joVrKd0.net
へこんで頭の中に入るのかもしれないよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:21:37.13 ID:uwTTWSf0O.net
脳みそ横から見るとコの字形になってるのか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:46:36.38 ID:RsBnGmnFO.net
コーンスの角ってどれくらい強いんだ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:02:23.26 ID:zvviJgtU0.net
いやぁ、まいった。オレの負けだ、ハハハ……
このコーンスの角をヘシ折った男などお前が初めてだ!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:02:37.97 ID:Gz8jLfrn0.net
じゃあコーンス宮は通してもらいますね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:09:21.00 ID:JQRB6C/UP.net
両手のナックルをつかって200攻撃力 ジャンプして・・・

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:17:31.34 ID:Gz8jLfrn0.net
なぜSTR、AGI、DEX特化のCOOL系ソウルがないのか
能力上昇の合計値高い3ソウル宿すとAGI低くなってあんま強くないよね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:35:03.77 ID:uwTTWSf0O.net
スキルの割り振りで一番納得いかないのはルーンファイター
希少な魔法戦士系で一番上がるのがなぜVITなのかと

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:46:59.64 ID:t36UbDBIO.net
男キャラなら本当はダブルブレードじゃなくトリプルブレードよね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:35:34.98 ID:hYFxHaeni.net
じゃあコーンスはクアドラブルソードだね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:05:22.30 ID:sRzM2HHJ0.net
やっちゃえナッジ!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:17:10.01 ID:gFrCVZhyi.net
素直にやってしまうナッジには驚いたな
性格的にやっちゃえと言われてもやっぱりよくないって言い出すかと思ったんだけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:20:16.39 ID:ZtxQcmTS0.net
そりゃ剣聖で竜殺しで黒鎧騎士か竜字将軍で、何よりバイアシオン大陸一の配達人の主人公にやれって言われたら怖くて断れないだろう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:58:42.01 ID:zFsxVjREO.net
昨日200円で買って今1時間ほどプレーしたけど、もう投げた

戦闘とイベントシーンの進行が遅すぎて無理

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:48:12.23 ID:mPj4qEbAO.net
堪え性の無さをここでアピールしてどうしたいんだろうね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:31:36.72 ID:PRTrmLlz0.net
そんなことで どうやってアップル版ウィザードリィーをプレイするんだね?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:53:01.18 ID:72IIFPYh0.net
久しぶりにやりたいけどPSもPS2もぶっ壊れたしPSPも持ってないしな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:53:37.55 ID:yddtFQpXO.net
じゃあVITAでやれば

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:47:38.04 ID:ZRFBOhhp0.net
UMD版を買ってはいけない
安いには安いなりの理由がある

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:02:51.06 ID:C2h7ixWFO.net
他のゲームのロードは耐えられないけどジルオールのロードは許せる
これは私のアンギルダン愛が深いことの証明ですよね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:35:22.50 ID:MFXQhZP60.net
フェティ様にウスノロと罵って欲しい。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:41:43.96 ID:N88NQhxi0.net
セラ「ウスノロめ」

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:45:53.82 ID:/dTobsaBi.net
腹出しは黙って

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:57:07.16 ID:mPj4qEbAO.net
まぁこの程度のロード時間でギャーギャー言ってたら、テイルズのアビスとか幻想水滸伝Vなんか絶対無理だわな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:09:51.25 ID:EQqPmIss0.net
パントマイムの内容自体があれなだけで時間に余裕さえあれば特に気にならない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:38:25.71 ID:h8YxxYsf0.net
長い長いって言われてんのどれなん?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:44:17.27 ID:EQqPmIss0.net
個人的にはエリスとの面会時や戦闘シーン以外での戦闘描写とかかな、剣抜いたり斬ったり鞘に戻したりを合わせると結構

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:01:44.95 ID:Cn2swK7VO.net
イベントキャラが数人居るときに1人づつ画面外に歩いていったりはさすがにイライラするw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:25:11.08 ID:LfPKyCWA0.net
∞の貴族礼は誰もおかしいと思わなかったのか。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:43:16.78 ID:gbPnqXTH0.net
なんで主人公は無限のソウル持ってるの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:40:17.44 ID:6GITZ8Xc0.net
主人公(+ノエル)だけ、って訳じゃなかったような
無限≒大いなるソウルを持ってる人はちょいちょいいるが、インフィニティアを獲得した時点で
正式に無限のソウルになるけどわりと混同されてるとかじゃなかったけ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 05:17:48.96 ID:BNwwyYNWi.net
ジリオンも無限のソウル持ちだよね

たまねぎ頭に毎度馬鹿にされるから、序盤からインフィニティア取得できないか試してみたけど
やり方が悪いのか不可能なのか取れない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:10:24.02 ID:lz8OHNJJ0.net
あれは獲得できる時期が決まっていたはず

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:34:11.21 ID:hX0Dd4K70.net
なんかメアリスーみたいでジリオンきらい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:47:58.68 ID:WiTIrQLiO.net
ジリオンってどんなキャラ?
PS2のしか持ってないからわからん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:28:50.87 ID:iaJBFvDG0.net
空気キャラ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:25:53.39 ID:IL52G2zJi.net
イオンズを仲間にしようとアルノートゥンに通ってたら三回目くらいの訪問で紹介してもらったな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:38:29.72 ID:XUDFK/8G0.net
一番長くていらつくのはレムオンさんのチューチューだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:49:42.90 ID:50+wjpHSO.net
吸血イベントは条件満たさないと見れないから
見る機会の多い武器構えとかの方がうざく感じるのは仕方ない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 15:42:19.34 ID:ZOJw/OZw0.net
こーろーがるのよー ピュアストーン♪

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:48:43.41 ID:IL52G2zJi.net
レスしたついでに懐かしくてまた最初からプレイしてるけどパントマイム鬱陶しい
でもエステルが可愛い
呼び出しお別れ自由にできるおかげでPSP版わりと快適だな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:36:41.92 ID:xJXAWovz0.net
レムオンおにいちゃんと連れ立ってティアナ詣でのときの貴族のお辞儀の応酬はちょっとイラつく

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:27:12.73 ID:TlRGt6+10.net
ルルアンタをチューチュー

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:58:40.28 ID:KNrQogAGO.net
残念それはクリスピーだ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:26:41.22 ID:yTndRx3l0.net
>>766
クリスビーなんかしゃぶってどしたん?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:11:26.37 ID:IRB+xSgo0.net
エアたそ〜

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:00:28.97 ID:+faYBhE1O.net
フレアたそ〜

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:07:10.13 ID:wDMyAv8g0.net
エステルたそ〜

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:03:10.87 ID:ATTTX7pQO.net
ミイス主、幼なじみのがっつき具合にドン引き

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:24:02.80 ID:gv9bRPMe0.net
??「月光を携えた最強の剣士を見習って欲しいものだな」

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:49:42.48 ID:Qye2Jf6TO.net
>>772
狭い村だしがっつくのはまあ仕方ない
とはいえ村の他の子を押しのけて転ばせたのは許せん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:22:19.31 ID:yHNQbSeP0.net
初めてミイス主で始めたけどデルガドさんの優秀さがよく分かりました
月光は闇の門に捨ててこい話はそれからだ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:45:41.66 ID:x4LEapDp0.net
月光は竜王戦においてその真価を発揮する。
いわゆる能ある鷹は爪を隠すというやつだ。

竜王戦て書くと棋戦みたいだな。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:05:30.49 ID:l4cDCkHL0.net
PCSX2でFPS120でやるとまじで快適すぎる
むしろこれがあるべきペースではないかと勘違いする

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:16:02.57 ID:1y7Z4LhE0.net
>>774
豪快に体当たりで吹っ飛ばしてて笑ったわ
ロイに起こされるまでノックダウンしてたっけw
コントにしか見えんかった

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:15:20.30 ID:0Yfg1A5v0.net
>>769-772
イ、イークレムンどの〜

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:34:01.76 ID:LI1DF5UH0.net
水の巫女をハブるのはお約束

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:47:45.18 ID:FMlgOoFUi.net
巫女は会いに行くのがめんどくさいんだよな
エアに会いに行った時に後ろの竜が気になってうっかり話しかけてうっかり倒したせいで
エアが襲ってきた周の時はなんか怖くてラドラスに助けに行かなかった
それ以来エルズは避けっぱなし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:26:34.16 ID:eN9j6I+9O.net
最近神に委ねた結果でどの巫女と絡むか決めてる
今周は青髪の水100だけだったのでアキュリュース傭兵ルートだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:57:18.89 ID:JbOpBIcV0.net
フレアが崩壊するときの移動制限が思ったよりキツかったから最初は間に合わなかった
なかなかのトラウマイベントや

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:19:40.68 ID:WQn8ct51O.net
ネモって言うほどブサイクか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:16:48.22 ID:x/RE88OE0.net
くどい顔の猫と同レベルぐらいにはブサイクだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:33:59.26 ID:LbVgPDyF0.net
ネモたそ〜

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:57:47.98 ID:ItCawhIrO.net
あんなメイクアップした猫阻止

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:53:45.97 ID:eN9j6I+9O.net
初見でネモが猫屋敷から出てくる時の跳ね具合は正直怖い
野生の動きだあれは

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:59:59.80 ID:LJ6vdwyQ0.net
でも、マジメにがんばってれば、きっと幸せになれるゴブよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:08:44.02 ID:LbVgPDyF0.net
マルーン返して〜〜〜〜!!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:53:49.58 ID:1Qw33fYnO.net
ゴブゴブ団と4Pだって?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:54:35.00 ID:FMlgOoFUi.net
ネモは可愛いだろいい加減にしろ!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:53:39.46 ID:LGT+XD3W0.net
無印ポリゴン粗くて萎えるからPS2かVITAでやろうと思うんだけど
ターン制になったってマジ?どっちがお勧め?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:44:10.72 ID:gItqHKCM0.net
「姉さんの登場しないジルオールなんてプレイする必要ない」

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:08:27.50 ID:VPVn6bDk0.net
>>794
12の難事をプレイできるアクションゲームがやりたいとな?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:10:09.74 ID:nV/tEM6y0.net
794は無印フルプレート女主のチャカだろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 07:12:01.27 ID:RJ16F2me0.net
PS3の売り上げ本数今知ったけどさ
続編への希望は無いな・・・

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 07:29:40.15 ID:7UBbPJoh0.net
PS3の売り上げ本数って?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:40:23.37 ID:rWcmd63b0.net
最近vitaではじめてみた
とりあえずお姫様と仲良くなりつつ進めたらもう一人出てきたんだけおw

これ両方とも落とせるん?
最初に出てきたほうは10回くらい会いに行ったけどこれちゃんとすすんでるんかね?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:42:39.09 ID:YZxshniN0.net
>>799
両方は無理、二者択一
通った回数だけじゃどの程度進んでるのかはわからんが(ティアナの親密度に関してはそれで十分だと思う)
諸々のイベントは歴史の進行にも合わせて進んでいくから、各地方をまわりつつ
時々目当てのキャラのところにも立ち寄るようにしたらいいんじゃないかしら

初回はまあゆるい気持ちで、できれば攻略情報とか一切見ずにやるのが二周目以降より面白くなる気がする
俺も記憶消してもう一度初回のあの感じで遊びたい・・・

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:03:57.25 ID:sL2G5+fxO.net
序盤に仲間になる奴にもEDに特殊な条件があったり死んだり
食わせもんだよなこのゲーム

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:09:03.39 ID:irzZSrZ/O.net
はじめてナッジ死なせてしまった時はしばらく放心状態から抜け出せなかった。
いい奴もホイホイ死んでいくのがジルオール

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:32:13.16 ID:OcnIBPpJ0.net
>>800
攻略情報とか見ずにと言ってる割に自分がネタバレしてるじゃないですかー!やだー!!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:40:46.77 ID:XlGQ/m550.net
ラストでエンシャントに入ってからセーブしちゃったから
詰んだかと思ったが何とかぎりぎり1周目はクリアできたぜ
闇の巨人2連戦やエルファス→竜王の流れがきつかったな
結局一人ENDだったけど…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:31:00.77 ID:laLCFEqo0.net
両方落とす事は出来なくはない
片方は恋に
片方は闇に

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:12:29.52 ID:Wy3ZYNWd0.net
>>798
あ、いやトリジルの売り上げだよ
延期を繰り返して結構予算も費やしたと思われるのに数万本だともう新作の話でないんじゃないかと思った

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:30:19.11 ID:Px6b1pu80.net
http://www.vgchartz.com/game/34948/trinity-souls-of-zill-oll/
トリジルは海外含めて10万超えたらしい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 05:34:29.68 ID:ZnO6XYhCO.net
お一人様EDだけはまだ自力でたどり着いてないな
それこそお一人様縛り以外で見れるものなのか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 08:01:37.90 ID:xXwPb9sb0.net
一週目なら割とあるだろう
と思って一応攻略サイト見てみたら
俺が想像してたのは一人旅立つネモEDだった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:26:13.30 ID:49ZnDIHS0.net
一人EDは慣れた人が狙って出すのは逆に大変な気がする
NPCのEDフラグをきちんとへし折りつつ、仲間はスタート限定EDの人とか選んでけば楽か

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:55:10.06 ID:HNGTrsC30.net
>>800
遅くなったけどありがとう

そうかどっちかだけかーとりあえず見た目が好みな後から出てきたほうに乗り換えてみるww

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:52:47.52 ID:Umw5u0UiO.net
ティアナも充分魅力的なんだが如何せんアトレイアが強すぎる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:46:06.89 ID:TmgPuIUM0.net
自分は一番最初一人旅立ちだったな
アイリーンEDでいく気満々で他のキャラはほっといたら例のイベントでアイリーン死亡して残念なことになったわ

>>812
ほっといたらアトレイアが闇落ちするからアトレイアルートの方が自発的になんかした感ある

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:34:13.57 ID:K1hKE1870.net
初見はジャンプできるの知らなくて
アトレイアに初めて会ったのは闇堕ちしてからでしたテヘペロ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:37:13.32 ID:K/R3eWLl0.net
すいません、教えてもらえるとうれしいんだが
このゲーム今日買ってきて始めたんだけど
仲間のユーリスとかいう魔術士がLV12でMPが36しかなくて魔法数発撃ったら
おしまいになってその後はずっと杖で殴ってるんだが、こういう仕様のゲームなんですか?
主人公は戦士なのにLV12でMP76とかあるのんだが。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:59:49.83 ID:tX4wdTRh0.net
才能の差だなきっと

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:00:29.16 ID:E29nk4Ll0.net
ユーリスは人間じゃなくてユーリス族だから……

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:11:13.33 ID:r7xvPGQUi.net
いるだけで価値があるユーリス
あの子面白い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:17:33.79 ID:K/R3eWLl0.net
>>816,817,818

回答ありがとう、
弱いキャラだったということか
別のキャラを育ててみるよ...orz

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:21:09.44 ID:TmgPuIUM0.net
ユーリスはVITに補正がつく魔術士()だから
前線でスティックでぶん殴るしか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:25:28.65 ID:fx2Bx4hAO.net
ユーリスってレベルアップ時MPにマイナス補正かかることすらあるんだよなw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:27:46.55 ID:qzrYvP5f0.net
ユーリス使い込むなら二周目以降に最初から強いソウル付けるとまあ魔道士として使い物にならなくはない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:29:55.16 ID:ZnO6XYhCO.net
全体攻撃に生き残れたりで体力が高さが役立つ時もあるので弱いとは限らない
MPは魔法使い系のソウル宿してればそのうち上がるよ
まだ序盤だから今苦しいなら他のキャラに変えるのもありだけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:48:17.94 ID:TmgPuIUM0.net
序盤は闇武器持ってるデルガドおっさんが安定じゃないかね
むさいけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:51:17.25 ID:K/R3eWLl0.net
額に角の生えたお兄ちゃんを仲間にして魔術士にしたらLV11でMP46もあったwww
いい感じかも、これで行くよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:00:26.90 ID:ZnO6XYhCO.net
>>824
闇武器持ってるとは限らんし…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:34:34.99 ID:v1G9Trl40.net
はるまきや〜
は〜るまきや〜

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:37:03.01 ID:DJdbbL+P0.net
ニルヴァーナまでささっと取らせるからユーリス普通に使えてたがMP回復薬代がかさむのは事実だな…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:21:34.50 ID:WZJx80NW0.net
劣等生だし仕方ない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:27:57.83 ID:x/A3SUW70.net
意見を聞くではフェティより役立つユーリス

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:50:54.24 ID:5hCDIP+A0.net
ユーリスは固定装備品の杖の効果で
HP>MP変換魔法でHP消費せずに
MP回復できなかったっけ?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:34:21.66 ID:KOuB9uDqi.net
>>830
様をつけろよデコ助野郎

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:35:50.53 ID:wTBsBgfI0.net
フェティより役立つユーリス様

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:47:40.86 ID:KOuB9uDqi.net
>>833
逆www

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:52:26.14 ID:AqJdho6+0.net
ふいたwww

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:35:15.28 ID:6FUBO5Qd0.net
ラドラスイベントってエステル仲間にしてないと不可能なんですか?
アンギルダンに水巫女助けに行けって言われたりエルズの竜に竜骨の砂漠行けって言われたりしたけど
肝心のラドラスが見つからない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:48:33.36 ID:+2RdKlID0.net
ラドラスはよくわかってないうちはいつの間にか浮上して勝手に落ちる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:06:18.18 ID:/I/B7UHa0.net
ラドラスイベントがどれかにもよるが、浮上する前に行くのであればエステルを仲間にしてイベント起こすか
浮上直前にエアに送り込んでもらって浮上阻止するしかなかったと思う

細かいチャートが欲しいならサイトとかはあるが

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:23:37.29 ID:PMN5lBC00.net
アンギルダンいるってことは宿屋でイベント出ればラドラス行けるはずだけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:24:26.57 ID:6FUBO5Qd0.net
>>837-838
竜骨の砂漠の中にラドラスがあると思って探してたんですが
いつのまにかマップにラドラスが出てました
変な質問してすいません

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:25:50.20 ID:6FUBO5Qd0.net
>>839
宿屋のイベントがフラグだったんですか
ありがとうございます解決しました

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:46:36.01 ID:+sJEj9P20.net
ちょっとききたいんだけど
水巫女さんED狙ってて、wiki見ると「水の禁呪解放するな」ってあるけど
海王をしばくのは大丈夫なの?

七竜全しばきしながら水巫女さん落としたい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:02:29.15 ID:1bHnlLNm0.net
記憶が曖昧だけどいけたと思う
確か海王撃破→巨人撃破→禁呪解放
って流れだった気がするから、海王殺した後引き返せばいけると思う

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:32:50.14 ID:+sJEj9P20.net
ありがとう!
これで2周目のモチベができたよ!w

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:42:31.17 ID:OIKrFDUB0.net
水巫女初見でミズチポされてるやん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:03:16.83 ID:MFSIC76B0.net
赤い鎧の人「呼んだ?」

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:43:48.91 ID:LVkuOohyO.net
変態どもがまともに攻略の話してる!?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:06:18.07 ID:8MqfpZX7O.net
ここの紳士どもは水の人みたいなガチ金髪美人には照れてなにも言えなくなるのだ

赤いお爺ちゃんこわいし要介護LV.上がるし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:12:45.28 ID:74/MbFWR0.net
残念だったな
金髪も悪かないというかその通りなんだがジルオールじゃクリュセイス一択なんだぜ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:43:06.67 ID:1bHnlLNm0.net
すまない
金髪ならロリエア様一択なんだ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:47:12.81 ID:Xc2qVgF0O.net
エア様の髪は茶色系じゃないか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:07:37.40 ID:OIKrFDUB0.net
エアたそ〜

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:01:50.61 ID:VHi/JDr1O.net
フレアたそ〜

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:03:22.17 ID:OnxkAfnB0.net
エステルたそ〜

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:22:45.86 ID:XNL+qh4h0.net
たそって何?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:28:55.85 ID:b86lUeutO.net
ちゃん→たん→たそ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:44:15.52 ID:6B89zTst0.net
PS2やってるけど雑魚敵のランク?ってどうやって上がるの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:01:04.94 ID:VK1IZLxm0.net
こっちのレベルに応じてだったような。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:56:45.91 ID:GNsUqs5s0.net
街道の脇には敵役用の待合室みたいのがあって通過する人のレベルに合わせて出て行ってるんだよね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:46:33.62 ID:4HBQfUGP0.net
ルルアンタちゃんチュッチュ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:14:59.69 ID:xLhhVB6Y0.net
女主人公にナックル装備させるのを
なぜ今まで気づかなかったーーー

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:16:41.80 ID:b86lUeutO.net
全身鎧+ナックルの違和感

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:18:44.11 ID:xLhhVB6Y0.net
しかも ザギヴもナックル装備に!
と一瞬歓喜しちまったー

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:56:32.11 ID:mpw1dNbg0.net
女主のモーションはナックルかわいい片手剣かっこいい槍かわいい弓かわいい
一方男主は・・・

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:50:16.07 ID:HDZ/DyjHi.net
ウホッ
特に両手斧

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:39:47.02 ID:NJD1LUULO.net
お前らイークレムン弄くるのもいい加減にしろよ!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:59:35.28 ID:Q2rKqz4gO.net
女主ナックル=かっこいい
男主ナックル=挙動不審

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:37:48.74 ID:nLgNDmh80.net
ラドラスが俺にもっと輝けと囁いてる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:48:18.61 ID:wi3ohuP80.net
男主も女主も髪の色は黒以外似合わないな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:52:59.48 ID:+udK2dO8O.net
公式絵からして黒髪だからな
とはいえ他のもそこまで似合わないと思わん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:58:24.86 ID:wi3ohuP80.net
男主の金髪なんて韓国人の芸能人みたいだぞ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:08:51.52 ID:nLgNDmh80.net
男主は青もいい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:57:58.80 ID:BUU5yxUw0.net
防具の色がわりとはっきりしてるって部分もあるかな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:29:42.98 ID:f0E0eCNl0.net
女主人公の髪色はパッケでは茶色じゃなかったっけ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:40:51.67 ID:Ee7Qjvrd0.net
男はやっぱりフルプレート

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:22:43.34 ID:eGVMQSOY0.net
女主は金髪にブレストプレートだろ何言ってんだ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:22:41.24 ID:EwZNPUEJ0.net
鎧なんて腹筋が見えてこそ意味があるのだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:59:58.70 ID:k/DUWJNc0.net
セラさんこんなとこでなにやってんすか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:33:47.68 ID:pU9aDlsW0.net
青髪と金髪は髪の色が似合わんというより病的な肌の色白さがキモい
特に男

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:39:00.94 ID:Z4P6jmbtO.net
個人的に始まり主だけは青髪でもありだな
バルザーとの絡みでこいつらひょっとして…と思わせる感じで
あとミイス主は茶髪か金髪
これだけは譲れない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:33:19.77 ID:kKnkDqhx0.net
vitaでリメイク版をもう一回だしてもらおうw
キャラメイクはPSO2並にこだわれるようにしてさ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:45:24.09 ID:s1hrWjad0.net
>>880
自分もミイス主人公は茶or金だな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:03:20.52 ID:KNI5+fI40.net
ユニオンスペル習得って無印ではPMだけだった気がするけどInfinity以降はどうなの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:11:13.92 ID:KNI5+fI40.net
自己解決、リメ後もPMだけかぁ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:35:32.37 ID:jEH2WWt70.net
もう一回リメイク版出して欲しいってのはあるな
パントマイムとか好感度の上げ方とか改善して欲しいところ結構あるし
そのためにまた無双OROCHIに出張して宣伝しないと
ネメアだけじゃなくカルラあたりだせばなんだこの尻は?!みたいな感じで注目されるかもしれないし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:01:01.91 ID:FkcLMxh10.net
同じ無限のソウルなのに空気すぎるノエルちゃんに無双で活躍の場を・・・
尻とか重鎧&大剣のちっちゃい子とか無双でウケそうな奴らばっかりだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:10:37.79 ID:pS7Q3ks30.net
ルルアンタの無双デビューが決まったと聞いて

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:52:14.30 ID:7rnpT5DtP.net
オロチ世界にもミズチがいるからイークレムン参戦で

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:51:23.42 ID:L/xg5Nuq0.net
なんで+の追加メンバーにヒルダリア姐さんが居ないんだよ
リメイクでは追加してくれ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:14:58.97 ID:bOLemmJEO.net
フェルムよりよっぽど戦闘できそうなのにな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:50:32.89 ID:TiSso5ol0.net
女のお頭という立場上好き勝手もできないんじゃね?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:14:06.65 ID:hPc0ttIQ0.net
姐さんいなくなるとあの海賊ども無職になりそう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:15:01.83 ID:BFnFLQzZ0.net
立場上で思ったが帝国のお偉方って放浪癖凄いな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:15:42.31 ID:sNHDIdMH0.net
「イカを呼び出すだけの簡単なお仕事です」

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:00:48.04 ID:wrT6puNI0.net
皇帝からして放浪してますし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:14:58.63 ID:7cqV2+TH0.net
ジルオール・ゼロか聖剣伝説みたいな形式のジルオールをやってみたい。
そして主人公の種族選べたら尚よし。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:22:07.56 ID:+OuG1P3B0.net
スペルドライブで属性が消える条件って何かあんの?
使っても属性が残ってることがあるんだけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:36:48.18 ID:sNHDIdMH0.net
元々属性付きの武器だと飛ばせない、とかそういうことじゃないんだろうな。
(スペルドライブってエンチャント飛ばすためのスキルだよなー)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:57:35.33 ID:hPc0ttIQ0.net
飛ばせる武器と飛ばせない武器がある気がする
初見プレイのときクルセウスを飛ばしちゃった記憶あるし破滅の槍は邪魔なのに飛ばせない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:27:40.44 ID:/RQ16H/s0.net
クルセウスなんて剣あったっけ
インプラで増えたのかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:44:16.93 ID:rrLM7cnw0.net
アイリーンの初期装備だな
貴重な聖属性なんで王城主の時は旅先主の阿部さん同様離脱前にひっぺがしちゃう武器だわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:24:42.82 ID:8qBexisyO.net
無印は固定なのにな
七竜剣

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:11:03.33 ID:WJJI/uFr0.net
wikiに書いてある通り斬岩の霊斧とか緋炎の宝剣の属性飛ばすのに使ってるんだけど
消える時と消えないときがあるから聞いてみたのよ
スペルドライブでトドメ刺さなきゃダメなんかな、とか思ってやったけど違うみたいだし
まあ連発してりゃいつか消えるんだけど
クルセウスと深淵の槌の有用性は異常。月光と魂刈りの刃はパワー不足やね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 05:32:46.42 ID:q7F8jEWVO.net
つかスペドライブはユーリスとかがソウル宿す前から所持してることがあってよくわからん

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:16:41.04 ID:mG+SxjVji.net
種族ってダルケニスとリルビーと人間とエルフとそれらのハーフか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:23:04.93 ID:NcvfNHH60.net
ドワーフとコーンスとダークエルフとボルダンを忘れてるぞ!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:01:07.62 ID:F3ACGObe0.net
聖杯追いかけてたら第2次アキュリースが終わってしまったort
とっつあん仲間にするつもりで副官やったのに・・・
これとっつあん生きてるよね?生きてるよね?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:06:31.86 ID:DttZJyET0.net
アンギルダンは死亡フラグ全部越えるまで目を離しちゃいかんですよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:21:34.96 ID:F3ACGObe0.net
>>908
ありがとう
やはり徒労かort

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:39:09.53 ID:dwjCbGPZ0.net
とっつぁんは手がかかる上に老後の面倒まで見なアカン

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:49:50.76 ID:nqQ8FPVJ0.net
虚無の剣の設定って初代PSの頃から設定されてたもの
良くまとめたね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:42:21.51 ID:zgrKo7cN0.net
外道剣匠の方で見たかったわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:37:05.49 ID:uVGU/FB10.net
トリジルってあの手の外伝にしては珍しく本編との矛盾がほとんどないよな
虚無の剣の設定が便利なのもあるけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:55:58.56 ID:hq3iY4s3O.net
>>905
ユーリス族忘れんな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:05:09.40 ID:Q6lpC3Ol0.net
シスコーン族とブラコーン族もな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 15:44:35.88 ID:9SD9+R+W0.net
PS4リメイクでは
方向キー↓にするだけでスキル選択できて一番早いキャラがオールアタックするだけで終われた戦闘システムと
BGMを元に戻して欲すかFF4リメみたいにオプションで選択できるようにしてほしい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:15:32.90 ID:esuApG75O.net
それならコマンド記憶式でいいじゃない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:41:58.93 ID:oZWxBSbC0.net
ペルソナみたいなオートでもええよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:22:31.48 ID:kine0tl00.net
虚無の剣はパーフェクト隠蔽兵器だからシナリオの整合性についてはなんとも言いがたい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:09:46.11 ID:zKU6x37y0.net
確かに細かい疑問点は全て虚無の剣の書き換え能力によるもので済んじゃうんだろうけど
大きな矛盾はないんじゃ?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:04:08.18 ID:yctwVpW80.net
虚無の剣の影響を受けないのはシャリのみだから結果さえあってれば過程はほと
んどどうでもいいってかなり乱暴な修正が効く
最悪、事件が起こった時その場所に置換用のキャラさえいれば剣の効果ってこと
で大きな矛盾は生まれない

シナリオ間の整合性をシナリオで考える必要がない。出来事、キャラ所在地で考
えれば良いのでシナリオについてははなんとも言いがたいんだよ
確かにジルオール内では矛盾はないんだけどね。整合性についてスタッフ手腕を
評価できるかっていうと微妙

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:20:37.66 ID:x/AXWBWV0.net
破滅の槍と虚無の剣のせいで二重の意味でヘボくなっていく皇帝陛下の悪口は

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:55:38.50 ID:zAx2YzXs0.net
重宝しそうな設定をとりあえずばら撒いておくのは好手だね
虚無の剣の存在自体忘れてたからあーそうくるかとやってて思った

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:21:52.57 ID:fF+vSIE40.net
虚無の剣の効果の関わらないイベントも多いし、
何より旧作で言及のある話をメインに持ってきたのにそれを悟らせない構成が上手い

と言うより「はいはい後付かよ」で流してしまってた自分に問題ある気もする

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 11:59:32.61 ID:geCyF1WKP.net
◆明日クリスピーがいない ジルオールpart192◆

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:11:10.94 ID:oKgktRDm0.net
◆ごとろうさん ジルオールpart192◆

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:25:29.96 ID:Eiz7o6CS0.net
>>925
いきなりクソワロタ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:38:32.50 ID:UyNumKioO.net
◆ボーイフリント(仮) ジルオールpart192◆

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:01:32.50 ID:63QRza+60.net
>>925
そこはぜひエステルで。

フレアだと悲しすぎるな。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:45:11.31 ID:TU9jkLzx0.net
◆シャリの散歩道 ジルオールpart192◆

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:57:19.80 ID:Wn/ibFMEO.net
◆3月3日はティラ祭り ジルオールpart192◆

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:17:06.79 ID:OFRVHQH6O.net
>>931
> ◆ネモ侍 ジルオールpart192◆

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:33:08.57 ID:OFRVHQH6O.net
>>932の一行目はミスだから気にしないでくれ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:42:10.69 ID:IKtv6TMr0.net
ビーン系アイテムってもしかして終盤でなくなる?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 01:16:04.39 ID:IKtv6TMr0.net
あ、ドロップ率悪いけどフェニックスからファイアビーン出たわ
多分大丈夫かな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 07:07:24.00 ID:OBLlpFqzO.net
◆戦乱カルラ ジルオールpart192◆

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:42:16.61 ID:AdVivkLY0.net
◆ガルドランクラッシャー ジルオールpart192◆

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 15:36:10.90 ID:2GkArZ0l0.net
>>929
元ネタはたぶん明日ママがいないだから親キャラじゃないと

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:22:01.62 ID:hf6+b2Ft0.net
あんな親いなくてもいいな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:05:15.79 ID:nm8GKQsi0.net
明日エアがいない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:35:37.25 ID:cew1g7EM0.net
アイリーンが死んだら明日ママだと思ってた人が居ない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:25:45.61 ID:4w1ON1n8O.net
明日エリスがいない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:32:54.93 ID:4EYMfqH40.net
◆カルラキル ジルオールpart192◆
◆玉葱の冷徹 ジルオールpart192◆

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:37:07.41 ID:A9Uf+3RS0.net
明日姉がいない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:45:35.37 ID:pSaqnvq00.net
◆あの子、大事な時に必ず居なくなる ジルオールpart192◆

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:28:14.01 ID:8hqVKm8f0.net
ジルオール大喜利班は相変わらず優秀だな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:10:56.83 ID:6SjnNDPK0.net
◆"レジェンド"ガルドラン ジルオールpart192◆

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:50:23.92 ID:2oJRJgU10.net
◆どちらを闇落ちさせるか思案のしどころじゃのう〜 ジルオールpart192◆

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:47:39.77 ID:D4FbtBtDi.net
明日エリスがいないに一票

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:32:43.32 ID:HWXWHTNZ0.net
明日叔母貴がいない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:46:22.23 ID:1vyzi6aVi.net
明日ティアがいない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:48:20.49 ID:AGvNwF1O0.net
925に一票www
クリスピーきらい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:57:58.10 ID:V8Uc6sLE0.net
俺も内容的にシンクロしすぎな>>925に一票

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:31:08.80 ID:uusYc7tS0.net
でも心情的には
「クリスピーがいない」
じゃなくて
「クリスピーがいらない」
だよなw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:38:08.91 ID:QSk29jlJO.net
始まりの地の初期加入キャラがクリスピーなのは今でも不満です

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:03:39.07 ID:GF/yW+zPO.net
でもおまえらと違ってちゃんと働いてるし弟子も育ててるからなあ…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:14:03.62 ID:4pAQmFAG0.net
子は育ててないけどな。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:20:06.62 ID:e9G8uIxs0.net
>>954
◆明日クリスピーはいらない ジルオールpart192◆

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:45:18.63 ID:411von0mO.net
>>958
明日どころか今この瞬間にでも要らないから正しくないな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:11:01.48 ID:LGEHUP7N0.net
クリスピー人気なさすぎワロタ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:33:12.89 ID:D4FbtBtDi.net
クリスピーww
子供かわいそうだからいらないって言っちゃうイベントがいかんよね
あの発言がなければまだ無責任な放蕩親父止まりだったのに

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:53:50.87 ID:QSk29jlJO.net
クリスピーは裏設定と勝利ポーズのキモさがな
無印のクリスピーなら嫌いではない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:58:53.16 ID:k8o3//t30.net
932がツボに入ったw
語呂も中身も完璧じゃないか。
違いがあるとすれば、ネモは元ネタと違って不細工ちゃんなことだけだ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 07:42:37.06 ID:mXUK+U4H0.net
俺もネモ侍がいいな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 10:06:48.40 ID:lxYJ3nLeP.net
このスレではクリスピー呼びしてるやつが多いなー
・・・と思って『レルラ』で検索かけてみたら一件もヒットしなくてワロタ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 10:23:18.82 ID:mC0yYA3n0.net
レルラのハープと紛らわしいから仕方ないね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:14:06.11 ID:34l7vTOF0.net
あまり改変しすぎると元ネタわかりにくくなるし
>>925はそのままでいんじゃないかな推し

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:25:15.89 ID:KKo0RF3iO.net
ここのやつらはその実皆レルラ・ロントン師を恐れているからな
世界的に有名な名を挙げて非難すれば世間からつるし上げを食らうのがわかっているのさ
卑怯な連中だよ全く

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:45:03.12 ID:isDBv6qq0.net
リルビーの通名禁止は当然だぜ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:42:02.34 ID:DigO18+d0.net
そりゃ詩聖レルラと楽聖ロントンを恐れない奴なんていないさ
伝説の大芸術家だからな
そんな両聖の名前を勝手に、しかも二つくっつけて名乗る輩は本当に度し難いな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:22:49.69 ID:luYBAUuhO.net
明日ネモがいない

飼ってたペットが死んだ日のことを思い出したよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:36:32.70 ID:5vG9NBijO.net
ネモ侍は劇場版をつけるといいかもしれない
ちょうど公開中だし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:13:10.89 ID:KKo0RF3iO.net
ふむ…

【劇場版】◆ネモ侍 ジルオールpart192◆【人斬不猫斬】

こうか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:28:20.95 ID:KCYcbOs60.net
明日フリントさんがいない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:29:48.38 ID:mvue1gRg0.net
>>948
ワロタ 小寺の殿様かよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 06:51:58.19 ID:YTHQHQwj0.net
リルビー全般が何故か怖い
ナイフ持った人形のような動きのリルビーに追い回される夢見そう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:21:37.95 ID:w31keTlP0.net
後半種族補正なんてどうでもよくなってくるから毒麻痺無効化できるリルビーって最強候補だな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:53:32.05 ID:tWITvkdyi.net
リルビーって種族がもう重たい設定持ちだよね
もっとお気楽な理由でほくろがあるのかと思ったけどクリスピーがその理由を語った時はちょっとぞっとした
そしてお前がそれを言うのかと略

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:28:28.96 ID:rggqhfGv0.net
クリスピーにイピョウ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 06:35:38.46 ID:QrcOOTJgO.net
>>970
つんく亜星みたいな芸名でデビューするようなもんか
オヅクロサワ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:05:24.53 ID:p9trHD04O.net
レルラもロントンそんな最近の小物じゃないだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:09:09.64 ID:p9trHD04O.net
レルラもロントンも、だった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:20:02.54 ID:3xXGfhw/0.net
お前の存在そのものがキレイじゃないんだよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:48:55.53 ID:9NpX3Yf+0.net
貴重な弓矢使いなのにな・・・
つーかなんで弓矢使えるキャラが少ないんだ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:40:24.57 ID:fPMW8KGs0.net
フェティ様の槍は野蛮じゃないってことは解る。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 06:11:59.01 ID:yiaqyhsmO.net
>>985
仲間になったら即槍の名前変えてたわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 15:35:39.65 ID:yWv2osI80.net
◆現代の偽レルラ=ロントン ジルオールpart192◆

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 15:46:21.79 ID:MhlrEgxW0.net
レルラ河内守か

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 07:44:39.05 ID:GX5dnIGE0.net
>>988に一票

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 08:05:51.85 ID:uIP79oUuO.net
>>981
ゲイ脳会限定だから

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 08:38:00.75 ID:dyHG+x7B0.net
じゃあこうだな。
◆キレイじゃなかったレルラ河内守 ジルオールpart192◆

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:44:29.66 ID:2+nQ2cXr0.net
河内守て官位みたいで
偉そうだなクリスピーのくせに

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:54:07.83 ID:185JYnkVO.net
>>920辺りからずっとクリスピー叩きでワロタ
もうタイトルにジルオールいらんな
いっそクリスピースレにしちゃえよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 03:06:10.23 ID:NCrfEkPv0.net
なんでもいいから早く次スレを頼む
俺は無理だった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 09:39:26.93 ID:g+shnwKf0.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1394757308/l50

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:10:54.84 ID:S6RwDNnm0.net
やっぱそれしかないよなw


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:31:23.85 ID:YL+ei6LX0.net
>>995
これは乙じゃなくてルルアンタの帽子なんだからね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:36:07.35 ID:aKQuZ9yp0.net
>>995


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:46:05.23 ID:AcUtt75f0.net
埋めるか

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:48:52.69 ID:tCLi4qk10.net
1000g

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200