2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイグラントストーリー 75 異端者の皮を剥がした自白の間

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:22:40.70 ID:RaEvm3qm0.net
アルティメット ヒッツ 1,500円 (税込価格:1,575円)
ゲームアーカイブス 600円
アルティマニア 1,700円 (税込価格:1,785円)で発売中

◆前スレ
ベイグラントストーリー 74 争いが勃発した通路
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1359109662/

◆公式サイト:
http://www.square-enix.com/jp/archive/vagrantstory/
web archive
http://web.archive.org/web/20010602033133/www.vagrantstory.com/index02.html

◆攻略サイト:
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/
ttp://shibuya.cool.ne.jp/pwi/vagrant/index.html
ttp://www.interq.or.jp/blue/usk/vs/
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~matsu-s/ur/p/0951.html

■サンテミリオン写真「レアモンデだよ全員集合」:(Lv.52 751 Presents)
http://lea.suppa.jp/

          ____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /´,,,.`ヽ< Tipsなどは>>2-10あたり
        (,´._ヾ、 ) | 新スレは>>980を取った人
         L_、 q ,_,)| が立ててください
          __`フ ~l." \__________
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~ (※部屋名は11文字まで)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:25:51.74 ID:RaEvm3qm0.net
*この魔都のルール*
 ・ひらがなの「 ん 」は使用禁止 (「 ン 」を代用すべし、語尾は「ッ!」を推奨)
 ・ベイグラ以外のゲームを語る時は、ベイグラと絡ませた話題作りを
 ・攻略系の質問は焦らず、↓のTipsを一読してから

【 初心者向けTips 】
・慣れないうちは盾を装備しろッ!! 両手武器は慣れてから
・魔法回避率を上げる秘石は、ヒールの成功率をも下げてしまう
・リスクを上げ過ぎるとかなり不利
 自身の命中率が下がる 及び 敵のブレスや範囲魔法で一撃死
・補助魔法は、出来る子 (積極的に使おう)
・攻撃魔法は、残念な子
・ダメージ一桁は準備が足りない証拠
 ◇DPがゼロ ( →ファクトリーで修理、バトルアビリティで回復も可)
 ◇属性相性が悪い・種族値が低い ( →秘石・エンチャントを活用)
 ◇攻撃タイプ<切・打・貫>が合わない ( →武器の持ち替え)
 ◆レイジングエイク、ゲインファントム、各種ブレイクアーツを使うのも手(頼り過ぎは禁物)

【アナライシスについて】
 成功率はリスクが高いときほど上がる
 (成功したら)メニュー → ステータス画面 → R1(L1)ボタン で結果表示

【複数リム攻撃について】
・敵の複数回ダメージ(リム複数)攻撃は、敵に密接する事で使用しなくなる
・ブレス吐く奴は、とにかく懐に飛び込め

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:28:26.06 ID:RaEvm3qm0.net
【 その他 】
・PS2のシステム設定→△ボタン本体設定→テクスチャ→補間処理
 標準と補間処理との違いは、アシュレイの尻で確認せよ
・ラスボスを倒したときの装備武器が2周目以降のOPに・・・(ブラッディメイスがおすすめ)
・入手した霊薬やワインは、どんどん使っていけ

二周目以降に継続されるもの
・装備品
・習得した魔法(テレポート以外)
・アシュレイのステータス(HP、MP、STR…)

継続されないもの
・消費アイテム
・グリモア(未使用)

エージェント・メルローズへのおみやげ
・ビンテージもののワイン各種(※2周目以降特にイベント等の変化がある訳ではありません)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:32:55.81 ID:RaEvm3qm0.net
キルティア神殿 「闇が生まれた聖地」


                        ├─┬───┬───┬|
                 トドカネエヨッ!  ├─┴─┬─┴─┬─┴|
                    ウワァァァン!├─┬─┴─┬─┴─┬|
                    ⌒~ゞゝ  ├─┴─┬─┴─┬─┴|
                 ヽ( `Д´)ノ ├─┬─┴─┬─┴─┬|
|──┬───┤       (   )  ├─┴─┬─┴─┬─┴|
|┬─┴─┬─┤       / ヽ  ├─┬─┴─┬─┴─┬|
|┴─┬─┴─┤       彡     ├─┴─┬─┴─┬─┴|
|┬─┴─┬─┴─┬───┬─┴─┬─┴─┬─┴─┬|
|┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴|


――と、ネタにされてるように、ここはなかなか飛び越えづらい。


        へ.,     このぐらいギリギリまで踏み込ンでジャンプすれば、
     /ヽへ `>    ギリギリだが飛び越えられるはずだ。
       ( ´∀`)
       /;--i つ´
      (_(_, `)
         しし'  ←ギリギリ
|──┬───┤
|┬─┴─┬─┤
|┴─┬─┴─┤
|┬─┴─┬─┴─┬─── ←この辺にトラップクリア
|┴───┴───┴───

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:36:02.36 ID:RaEvm3qm0.net
◆スレタイ使用部屋名一覧

生き埋めの部屋       憩いの交差点         異端者達の修史の間
命を売った通路       Wooden Horse         英雄が試された廊下
狼達と走った少年の路   己と戦った狩人の路      怨念の渦巻く部屋
枯れた霊泉の広間     過労で倒れた階段       希望の坑道
求道の歩廊          協力が功を奏した鉱脈    恐怖と殺意の間
苦悩する職人の通路    Cleansing the Soul      契約を交わす部屋
ケッシュ大橋         獣が狩人を襲った路     剣術を修行した部屋
鉱石の精錬所        故郷への抜け道        心を狂わす鉱脈
罪人達の街角        さらなる場所への階段    邪心を清めた礼拝堂
ジャンクション         守備隊が夢を語る部屋   少女がパンを売った道
衝突と和解の場所      少年が励まされた部屋    神官達の追憶の間
真実と偽りの部屋      生還を望んだ広場      精霊界の隣接点
大自然を確認した広場   太陽を望んだ街道      知識人達の査察場所
秩序と混沌の部屋      地底の魚市場        血と涙の十字路
月を見上げた哀悼の道   バルダマン城門前      光と闇の激戦の間
光の出口と闇の入口    光への階段          光を憎んだ階段
ファインクラフト        Pear/ペア            崩壊した商店街
魔都中枢への出口     森が生まれた川        闇が生まれた聖地
理性の部屋          レイン海岸通り         錬金術の資料室
老人達が昔を懐かしむ道 労働者の休憩所        老婆が救いを求めた通路
ワークショップ        僅かな風が通る場所      老人達が昔を懐かしむ道
剣豪の死を見届けた階段  バルドルバ公爵別邸   樽柿を作った階段
争いが勃発した通路   異端者の皮を剥がした自白の間

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:39:40.31 ID:RaEvm3qm0.net
              _
          __二、ヽ \
            _,..-一_二二_ ̄__ ~ ̄7
          ,. ´,.- "´ \  \_    `7 /
         //      \ \ \   /_ 'ー─--、
       //     __,,.....,_\ヽヽ\ ´  ̄ 二ニ \
   _ -‐´-´    /-   \丶   `' -一 ̄ _,..-‐'
            /‐--ニヽ\__、、 / //ヘ 、-´
           |二‐-、\/ `''7リ///ヽ.ヾ l
            |三ヽ\ Z   //ム,/,.. -‐!´| /  先頃、急性アルコール中毒になったA・Rさん(危険請負人・20代)
             | ,.‐、ヾ/ _ / | |     | l /
          ■□■□■■□□■□■□■
          □■□■□■□■□□□■■
            |/`´!    U    ヽ.7
          j/ ! l         - >     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /  : ヽ      -─-/    <  そうです。皆、決まって大聖堂に入った辺りで言い出すんですよ。
      __/   :   ` 、    ̄/      │ 「ワイン溜まってるから飲まなくちゃ」 ……飲むの僕ですよ。
   ̄ ̄  /     !     ┌ー一       │ ビンテージだか何だか知らないけど、
                  f─--、_     │ ボトルを数本、悪い時は10本以上イッキやらされました。
                            │ ええ、地獄ですよ。しかも、何だか得体の知れない薬まで飲まされて。
                            │ 気分は最悪。それで、あの変な真っ裸男を追えって言うんです。
                            │ 無茶ですよね? でも、やらないとどんな目に遭わされるか……。
                            \_____________________________

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:44:53.15 ID:RaEvm3qm0.net
【 おまけ 】       ‖ ‖ ‖
             , -ー-...、
            /:::::::::::::::::::::::ヽ
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::',
            i::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ←このゲームで『最凶』の武器
             ';::::::::::::::::::::::::::::::/     装備したままラスボス倒して、2周目へGo!
             ヽ、:::::::::::::::::;:、'
          ‖ /   ̄ ̄
   へ.,    ‖ /
/ヽへ `> ‖/                ※ミノタウロスゾンビとミノタウロスロード(ハガネ製)、
  ( *´∀`)/  フン!                  タイムアタックのミノタウロス(アイアン製)が持っている!
   (~~|~|つつ                   【 入手確率5%。バトル&テレポートでGET! 】
 →((, ~~|
   < <\ \
   (_) (_)
このゲームの真の価値?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:48:16.68 ID:RaEvm3qm0.net
                                / ̄ ̄\
                               /      \
                              {         }
                               \      /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                 \__/
 | いい加減に      |                  ┃ 
 |  それよこせー!! |      _________   ┃   ________
 |              |    /__)      )_\/つ  /
 \______  _/  //<  ●  ●>/./┃<  これはぜ〜ったいに
           ∨     \\ /       l/ / .┃  \   あげないウシー!!
                      ̄/   ヽ(  o o)/.   口    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     / ____.   ヽノ  
           ⌒~ゞゝ       (___)  /
          ( *`Д´)'つ    |       /       ズドドドド…
        (((つ~~~|~/      |  /\ \
⌒ヽ     //   ⌒)       .| /    )  )     Y⌒ヽ
  人     /_/⌒し: ノ⌒ヽ  ヒl    (  \  ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ  し   Y⌒ヽ⌒ヽ        \_)  Y  )⌒ヽ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:53:38.22 ID:RaEvm3qm0.net
               __________ _______ ______
             /__)      )_\   |   )_/) オ サ )_\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           //<  ●  ●>.\\○ \ ol  @  @>.\\   < ブラッディメイス。 
          \\ /       l  //     l l       l  //   │俺達からもマジお勧め。
            ̄/   ヽ(  o o)  ̄  ヽ<  o o> ヽ(  o o)  ̄     \_________
   / ̄ ̄\  /⌒        `\     www`\     `\  
 /.      \ l_ r       /`> ) ミ  彡/`> )   /`> )
 {        }(_)━━━━━(__/━━━━━(__/━━━(__/口
 \.      /.   |  /\ \   |  /\ \ |  /\ \
   \__/    | /    )  )   | /    )  ) /    )  )
             ヒl     (  \  ヒl     (  \l    (  \
                   \二)       \二)     \二)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 08:05:38.62 ID:RaEvm3qm0.net
あとなんか追加とか変更したいのあったらお願いします
ここらへんも追加しようかと思ったけどひとまずやめた
スクエニ公式
http://www.jp.square-enix.com/archive/vagrantstory_psonebooks/
http://store.jp.square-enix.com/detail/SLPM-87393
http://dlgames.square-enix.com/jp/psga/2009/vagrantstory/
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/other/vagrant_ult/index.html
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cd/cd_043/
PS公式
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00282_000000000000000001.html

http://www.jp.square-enix.com/artnia/news.html

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:26:33.34 ID:PR5sqVQH0.net
貴様は乙だな。
生まれながらのスレ建て人だよ、>>1

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:34:39.01 ID:pSkH6pI40.net
真っ当な意見と見せかけ、実は意識の押しつけで論点をはぐらかす教祖様が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、意識の押しつけをガードしましょう。

1:事実に対して仮定を持ち出す
「失った妻子を助けることができるかもしれんぞッ!!」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「大抵の人間は"真実"を認めず"常識"だけにとらわれる。
それゆえ、"恐怖"に支配される。 だが、貴様は別だ。」
3:自分に有利な将来像を予想する
「魔都は貴様の過ちを赦し、眠れる"力"を呼び覚ますだろう!」
4:主観で決め付ける
「貴様が殺したのだッ!」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「 このオレが大丈夫だと言っているんだ。わかるな?ハーディン。 すべて、大丈夫だ。」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「オレは兎で、貴様は狩人ってわけだ。」
7:陰謀であると力説する
「 VKPによって後から刷り込まれたニセの記憶なのだ。」
8:知能障害を起こす
「裏目に出たか!」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「貴様のような下衆は… 地べたを這いまわっているのがお似合いだ…。」
10:ありえない解決策を図る
「ジャンプさせるぞ、ハーディン!」
11:レッテル貼りをする
「 "信仰"という名の麻薬に冒された哀れな子羊なんだな、サマンサ。」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「思いだせ、ライオット。」
13:勝利宣言をする
「 …おまえの顔は見飽きた。」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「全部じゃない。ごく一部の連中さ。」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「真の悪党は強大な権力を手にした者という世の常はかわらんな。
本人が気づいていないのが哀れすぎる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:02:09.18 ID:MW+AMUDe0.net
ジャン
「フンドシ+緊縛でコーフンするンだな…。」

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:50:42.63 ID:UeSeVivSO.net
松野さんの新作の記事読んだら向こうの会社のCEOがベイグラ好きっぽかった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:15:28.19 ID:cuSUoa5x0.net
そら国外の売り上げが国内の2倍以上ですもの、ベイグラ
単純にファンも二倍じゃね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:25:49.26 ID:4BCWMt2A0.net
アイアンメイデンLV2の進み方がわからねー!
テンプレのリンク↓に書いてある右とか左とかはアシュレイから見て?それともカメラから見て?
http://www.ceres.dti.ne.jp/~matsu-s/ur/p/0951.html

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:20:58.18 ID:8qSckvmG0.net
赤い部屋には入るな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:29:48.99 ID:rvBuaWQy0.net
羽虫を追うンだ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 07:12:37.36 ID:RNbNmaXh0.net
乙塗れの>>1

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 07:14:18.83 ID:JfR6b14M0.net
ベイグラ大好きなグッドマンさん
http://www.4gamer.net/games/233/G023374/20130921007/
http://app.famitsu.com/20130919_236102/
その他
http://www.4gamer.net/games/233/G023374/20130918086/
http://www.4gamer.net/games/116/G011621/20110426090/

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 10:07:10.69 ID:YTmU3hvo0.net
閃光の>>1

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:23:46.19 ID:TrjFZgdG0.net
>>16 全MAP載ってるサイト探せばすぐみつかるよ
ゲーム内でマップ開いてN(北)を上に合わせたら
サイトにあるマップの画像と一致する

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:26:06.39 ID:TrjFZgdG0.net
てかテンプレにあるね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:32:05.67 ID:jrGMWfxz0.net
vagrant story maps
で画像検索すれば見やすいマップが出てくるよ
中には手書きのもあって面白いw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 06:53:59.67 ID:BM6Kx6yu0.net
…いかん。
>>1が…乙すぎる……

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:38:41.94 ID:CoDhHzWv0.net
たまきンハーディンッ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 06:47:44.45 ID:YNPVS4o5i.net
おれのミョルニールをキャロにcool!!したい
って胸中をキャロに悟られたい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 07:12:28.41 ID:wKuzrYNb0.net
キャロ「自分の性癖を私のせいにしてはダメよッ!!」

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:07:05.47 ID:FWpft3nf0.net
キャロにアヘ顔ダブルピースさせながら
「どーよこの有様!」って言いたいです

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:02:50.32 ID:zssG+8g50.net
サマンサに足コキされながら
キャロに膝枕されたい

サマンサ「なにコイツ、ビンビンじゃん」
キャロ「しょうがないよ、気持ちいいんだもんね」
っていわれたい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:54:46.75 ID:KvIJ91e60.net
>>29,30がオークリーダーとオーガゾンビにもみくちゃにされながら喜んでるがこれが魔か…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 05:56:16.73 ID:e6OuAJTU0.net
武器ALL100作ってたらプレイ時間カンストしちゃったよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 06:25:12.34 ID:g7X3Wt1A0.net
ようやくスタートラインに立てたな!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 06:32:23.03 ID:Z+JRI+XM0.net
こうして"放浪者の物語"は始まった

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:58:17.31 ID:ZWnL8dLMO.net
近衛騎士島耕作
リスクブレイカー島耕作
放浪者島耕作

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 03:37:57.31 ID:BZ/gZfEGi.net
団長島耕作

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:53:28.91 ID:niJUAqtN0.net
ここの人達はみんなPS3でやってるのかな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:36:13.45 ID:koddQK51O.net
俺はPSPでやってる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:31:05.05 ID:HwJNDfx/0.net
俺もPSPでしかやったことないけど、アナログスティックあった方がやりやすそうだと思った
十字キーだと微妙な操作が難しくパズル部屋クリアできなくて発狂しそうになったことが2度程あるw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:31:09.56 ID:dUl67aTZ0.net
ベイグラ信者なンてみんなどこか狂っているもンさ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:17:10.74 ID:98vjm0QG0.net
vitaの同士はいないのかッ!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:32:26.98 ID:s8xQ0PZK0.net
オマイラは俺みたくPSoneコンボをベイグラ専用機にしてるんじゃないのか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:43:07.36 ID:K0r1Aeiv0.net
PSone何気にデザインいいよな。俺はvita派だが

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:54:48.25 ID:JmH82c940.net
PS2one作ってほしい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 07:30:06.34 ID:tYvBc+qlO.net
>>42
枕元に置いて寝る前にちょろっとやるのに最適だよな

PS2もやろうと思えば似た風に出来るんじゃないっけか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:38:58.64 ID:O2qwH+NJ0.net
ベイグラント=ルンペン????

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:59:00.16 ID:MZhOBonH0.net
ALL100アーマー作った人いる?いたらアドバイスください

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:11:58.93 ID:pYtJDT5rO.net
エグザイルも放浪者って意味なんな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:29:40.25 ID:cbZgI7Bw0.net
美しすぎる放浪者か

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:50:01.41 ID:s5oymM3z0.net
ベイグラントは放浪者というより浮浪者だな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:27:51.68 ID:2HxqWq7g0.net
バガボンドもそうだよな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:56:37.79 ID:ZGTt3vOE0.net
エグザイルは追放者じゃね?
どうでもいいけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:27:23.76 ID:rFhLRNlE0.net
今、ダマスカロングソードをコレクションしてるンだが
バスタードソード@27本で夢のロングソード全ダマス化計画が完遂できるッ!!
◇ロングソードのコレクションにおける合成
※ロングソードは、ヘヴィメイス、スピア同様にホーリーウィン経由でダマスクス化することが出来ないため、
 目当てのブレードが欲しい場合は予めダマスクスのブレード同士を同種、異種合成してグレードアップ、ダウンさせていく必要がある。
◇ロングソードのランク
1.ブロードソード
2.バイキングソード
3.カタナ
4.ワルーンソード
5.クレイモアー
6.スキアヴォーナ

7.バスタードソード
8.ファルクス
9.ルーンブレード

◇異種合成

・ワイズマンタイプ×アルバレスト=スキアヴォーナ

◇同種合成

・7.バスタードソード×7.バスタードソード=8.ファルクス

・8.ファルクス×8.ファルクス=9.ルーンブレード

・9.ルーンブレード×7.バスタードソード=1.ブロードソード


・1.ブロードソード×6.スキアヴォーナ=3.カタナ

・1.ブロードソード×7.バスタードソード=4.ワルーンソード

・1.ブロードソード×8.ファルクス=5.クレイモアー

・1.ブロードソード×9.ルーンブレード=6.スキアヴォーナ

・4.ワルーンソード×7.バスタードソード=3.カタナ

・3.カタナ7.バスタードソード=2.バイキングソード


◇材料になるブレードの入手場所

・4.ワルーンソード
  ライムストーン運搬溝/励まし合って過した部屋の宝箱(アンロックの魔法が必要)

・7.バスタードソード
  レアモンデ砦/ 剣士の血を拭き取った宿舎(要、ガーベラの刻印)
  タイムアタックのデス&オーガゾンビを撃滅せよ!でオーガゾンビがドロップ

興味あるヤシに参考になることを祈るッ!!

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:39:55.66 ID:rFhLRNlE0.net
53だが書き忘れ

当然、素材のブレードは全部ダマスクスね。

ところで、ダマス化は余裕なンだが
シルバー化が途方もない。
たぶん、シルバー同士で異種合成して長剣のブレードを生み出していくンだろうが
問題はDPPを280/57化することだろうか。
予めダマスクロングソードにホーリーウィンで280/57化させたブレードを
シルバーブレードにつぎ込ンでいく作業が待ってるっぽい。
ホーリーウィンだと、ダマス化しちゃうからね。
バスタードソードとホーリーウィンが何本いることやら…
何かいい方法がないものか。
誰かアイデアくださいッ!!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:40:48.75 ID:ISMse3Dp0.net
すごい熱意と情報量だね。とても参考になる。ありがとう。
このレス>>53全体が巨大なグリモアのようだッ!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:00:42.35 ID:rFhLRNlE0.net
>>55
レスありがとう。
こちらこそ、そう言ってもらえると非常にありがたい。
実のところ長文になりそうだし、そんなのチラ裏でやってろって言われても仕方ない内容だから
書くの躊躇してたンだけど、あなたの仰る通り熱意に負けてしまって書き込むことにしたンだ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:02:20.75 ID:ISMse3Dp0.net
>>53->>54の熱意に心打たれたよ。俺からも遊び方の提案をさせてもらうわ
【ALL-100ブレードを作る】
作り方は至って簡単。武器を振って何らかの数値が上がった時、同時に相反するものが下がる事があるでしょ?それを利用する。
数値が下がればセーブ、そうでなければロードを延々と繰り返すだけなンだが、下げる順番を考慮する必要がある。この試行錯誤がまた面白い。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:08:41.43 ID:rFhLRNlE0.net
>>57
その発想はなかったw

確かに作り方は簡単だけど、リロマラ地獄で実際はすごい時間かかりそうで面白いね!
なまくらホーリーウィン、今度つくってみようw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:11:23.27 ID:ISMse3Dp0.net
>>56何にしても孤独な作業だから、同志がいると嬉しいよ。
またお会いしましょう。それでは。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:17:39.98 ID:rFhLRNlE0.net
>>59
ほんとうにその通りだよ。それでは、またノシ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:32:57.69 ID:H77xN/FV0.net
プラス100かと思ったらマイナスかよwww
お前らすごいよ。俺なんてDドレッド作るのすらままならないのに

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:10:13.00 ID:rFhLRNlE0.net
>>61

>>53だが、もれ氏もDドレッドはまだだよ。
防具づくりが億劫でズルズルと惰性からの延長で欲しいブレードを延々と作成してる。
次に着目してるのがロンパイアなンだが

※I/HロンパイアのDPPを280/57化

・(I/Hブラッディメイス)×Dホーリーウィン×8=を280/57化したI/Hブラッディメイス

・I/HロンパイアにDPPを280/57化したI/Hブラッディメイス×8

※I/Hロンパイアのそれぞれ2種でDホーリーウィン128本必要?

※Sロンパイア手に入れてないので、まだ確認できてないが280/57化したI/Hブラッディメイスが
 Sロンパイアに材質干渉しなければ同要領でSロンパイアもDPPを280/57化、実現可能?
 その場合、I/H/Sロンパイアの3種になるのでDホーリーウィン192本必要?

引き続き、興味のあるヤシは挑戦してみてくれッ!!

そこで、同志たちに相談なんだがSロンパイアもDPPを280/57化出来るンだろうか?
Sブラッディメイスが存在しないから無理なパターン?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 05:42:37.72 ID:IVr+DL3p0.net
あまりにも偏ったやりこみだから助言出来るやつは少ないだろw
すまんな、>>62。俺の知識ではお前を助けてやる事は出来んのだ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:54:54.36 ID:45nAWM7O0.net
ボス戦で最初は20とか40くらいのダメージ与えてたのに途中から1とか5とかばっかりになったんだけどどういうことなんです?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:21:55.13 ID:9TKP8hGr0.net
>>63
レスありがとう。
そうか〜。。残念! でも、ありがとうッ!
今やろうとしてることはまだ実証してない机上の仮説に過ぎないから、その上で確認が欲しかったンだ。
まあ、それでも引き続き探究を深めていくとするよ。
もれの書き込みをみて少しでも感染者が拡大することを祈るッ!!
この間の続きだけど、

◇異種合成を含むシルバーブレードの作成

・Sダブルブレード×Sダブルブレード=Sハルベルト

・Sハルベルト×Sワイズマンタイプ=Sデストロイヤー

・Sジャマダハル×Sワイズマンタイプ=Sデストロイヤー

・Sデストロイヤー×Sアルバレスト=Sバスタードソード

・Sワイズマンタイプ×Sアルバレスト=Sスキアヴォーナ

・Sタバール×Sタバール=Sブローバー

・Sブローバー×Sブローバー=Sクレセント

・Sクレセント×Sハルベルト=Sファランクス

・Sファランクス×Sジャマダハル=Sラッグクロスボウ

・Sラッグクロスボウ×Sラッグクロスボウ=Sストーンバスター

・Sストーンバスター×Sストーンバスター=Sアルバレスト

・Sアルバレスト×Sクレセント=Sファルクス

・SブローバーS×Sワイズマンタイプ=Sファランクス

※Sタバール:市街地 東部/フィズラノ通り、聖印騎士ドロップ
※Sダブルブレード(ベリーニ):避難通路/魂と肉体が離された部屋の宝箱(要アンロック)

※あとは>>53の方法でバスタードソードn本から目的のブレードへ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:22:54.89 ID:9TKP8hGr0.net
・最後に鍛冶のコツ書いとく

◆種族値の分担の提案とススメ(これから感染する人へ)

・人(土、水、闇)の4つを100にする←属性ブレード1(※属性値を宿すブレードをここでは便宜上、属性ブレードと呼ぶ。)

・獣と竜の2つを100にする(物理も100になる)

・腐を100にする

・霊を100にする

・人(風、火)→悪(光)を100にする←属性ブレード2

※属性ブレード2の人の値は捨てて、属性ブレード1の人の値を本命にする。

※一見すると、5ブレードも何に使うのかと思うがDホーリーウィンでDPPを280/57化する場合、
 結局8本使うので、そのうちの数本に値を分担するとロスが皆無になる非常に有効な方法。

※最後に。初めは「〜しながら連打」の出来ない風BODY、火LEGの順からコナすといい。
 闇HEADはドール真正面の床にあるシミ辺りにデコの右足を持ってくるようにするといい。
 そうすることで、闇HEADも「〜しながら連打」ができる。ただし、Dホーリーウィンのレンジの話。
 Dホーリーウィンは初めから値も高いためDホーリーウィンへの値の分担を推奨。

※獣だの腐だのって表記及び概ねの情報は一番上のテンプレサイトを参考にさせて頂きました。

>>64(´∀`)つ紙

・ダメージ一桁は準備が足りない証拠
 ◇DPがゼロ ( →ファクトリーで修理、バトルアビリティで回復も可)
 ◇属性相性が悪い・種族値が低い ( →秘石・エンチャントを活用)
 ◇攻撃タイプ<切・打・貫>が合わない ( →武器の持ち替え)
 ◆レイジングエイク、ゲインファントム、各種ブレイクアーツを使うのも手(頼り過ぎは禁物)

長文、連投ごめんねッ!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:45:18.32 ID:yntossHWO.net
>>64
武器のDPが0になったんじゃね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:53:15.61 ID:d+8l0B/x0.net
何も見ないで初プレイの時はゴーレムが堅ぇぇと思ったな
チェインでゴリ押した記憶
コイツどう見ても風に弱いみたいなツラじゃねーしw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:46:30.70 ID:1Zi4Ezob0.net
当時「武器と言えば剣っしょwww」と思っていた俺には
打撃系の武器を装備するという発想がなかった

そこを踏まえて最近再トライしたんだけど
ラスボスだけは1週目通常攻撃でダメージ通らんかった……何がいけなかったんだろう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 03:09:49.45 ID:Qq9pgN3Y0.net
>>53だが訂正がある…

まさか需要があるとは思えないけど折角気が付いたことなので投下。

◇ロングソードのランク
1.ブロードソード
2.バイキングソード
3.カタナ
4.ワルーンソード
5.クレイモアー
6.スキアヴォーナ

7.バスタードソード
8.ファルクス
9.ルーンブレード

◇ロングソードの同種合成

・7.バスタードソード×7.バスタードソード=8.ファルクス

・8.ファルクス×8.ファルクス=9.ルーンブレード

・9.ルーンブレード×7.バスタードソード=1.ブロードソード


・1.ブロードソード×6.スキアヴォーナ=3.カタナ

・1.ブロードソード×7.バスタードソード=4.ワルーンソード

・1.ブロードソード×8.ファルクス=5.クレイモアー

×1.ブロードソード×9.ルーンブレード=6.スキアヴォーナ
○7.バスタードソード×8.ファルクス=6.スキアヴォーナ

・4.ワルーンソード×7.バスタードソード=3.カタナ

・3.カタナ7.バスタードソード=2.バイキングソード


◇材料になるブレードの入手場所

・4.ワルーンソード
  ライムストーン運搬溝/励まし合って過した部屋の宝箱(アンロックの魔法が必要)

・7.バスタードソード
  レアモンデ砦/ 剣士の血を拭き取った宿舎(要、ガーベラの刻印)
  タイムアタックのデス&オーガゾンビを撃滅せよ!でオーガゾンビがドロップ

×の組み合わせでも出来るけど○の組み合わせに比べてバスタードソードが6本無駄になる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 03:58:29.49 ID:Qq9pgN3Y0.net
連投、スレ汚しごめんなさい…
何度もすみません。。

実際にやってみて間違いに気づきました…


◇ブレード(ロングソード)の同種合成

・7.バスタードソード×7.バスタードソード=8.ファルクス

・8.ファルクス×8.ファルクス=9.ルーンブレード

×9.ルーンブレード×7.バスタードソード=1.ブロードソード
○8.ファルクス×7.バスタードソード=1.ブロードソード


・1.ブロードソード×6.スキアヴォーナ=3.カタナ

・1.ブロードソード×7.バスタードソード=4.ワルーンソード

・1.ブロードソード×8.ファルクス=5.クレイモアー

・1.ブロードソード×9.ルーンブレード=6.スキアヴォーナ


・4.ワルーンソード×7.バスタードソード=3.カタナ


・3.カタナ×7.バスタードソード=2.バイキングソード


◇材料になるブレードの入手場所

・4.ワルーンソード
  ライムストーン運搬溝/励まし合って過した部屋の宝箱(アンロックの魔法が必要)

・7.バスタードソード
  レアモンデ砦/ 剣士の血を拭き取った宿舎(要、ガーベラの刻印)
  タイムアタックのデス&オーガゾンビを撃滅せよ!でオーガゾンビがドロップ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 04:18:07.09 ID:aC9mGDQB0.net
大丈夫だ、ハーディン。気にするな
しかしなんでまたロングソードに限ってコンプしようと思ったンだ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 04:41:23.43 ID:aC9mGDQB0.net
初見では確かにゴーレム固かったな。
と言うか、あの辺りからザコでさえロクにダメージを与えられず、ひたすらチェイン押し。何も考えずにプレイしてたから戦闘がイヤで仕方がなかった
本当につい最近だよ、種族だの属性だの気にするようになったのは

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 04:58:44.94 ID:aC9mGDQB0.net
属性値やらを気にするようになったのが最近。つっても10年以上前のゲームだからね、これww悲しいよ

>>69分かるww
初プレイで誰が好き好んでゴブリンクラブなんぞ使うと...
いや、ごめん。何周してもアレは使う気になんねーわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 05:26:28.44 ID:CtLRW9FRO.net
もれ氏とかヤシという言葉を見るに相当昔から魔都を彷徨ってるンだな…。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:11:59.21 ID:cfMYfq2r0.net
ラスボスはネタ抜きでブラッディメイスだった
デフォで高い威力に射程広いし

おかげで背中からいつもニュッって出てきて笑う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:07:13.39 ID:Qq9pgN3YI.net
スマホからで悪いが遂にダマスクロングソード全種につかうDバスタードソードが揃ったぞッ!
http://i.imgur.com/x6yDQ5O.jpg
後は次週で宝箱からDワルーンソードを回収したら全種コンプだッ!
仕上げはそれら9種にDホーリーウィン72本を注ぎ込ンで完成だッ!!

>>72
ロングソードが好きだからッ!
って言ってしまえば、それまでなんだがもう少し複雑な事情があるンだよ。
ある時、オーガゾンビ狩ってたらDバスタードソードをドロッポしたンだよ。
最初は何に使うんだって感じで捨てちゃったンだ。
それがもれ氏とDバスタードソードの最初の出会いね。
元々ロングソードはコレクションしようと思ってたンだが、ただし当初は極数種類だけね。
そこで、見た目を確認するためにハガネ製のロングソードを集めてみて
そこから、いざD十字剣を合成しようとしたらダマス化しないンだよ。
それでダマスク同士じゃないとダメだって判って。
それで、あの時のDバスタードソードを思い出したンだ。
でオーガゾンビを屠ってたら幸先よく立て続けに2本ドロッポしたンだよ。
早速そのDバスタードソード2本を合成して
Dファルクスが完成した瞬間、ある種のエクスタシーを感じたンだ。

>>75
あの頃から倍の時間を生きてると思うと感慨深いものがあるね。
当時のデータをカードアダプター経由でアーカイブスに移して彷徨ってるよ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:10:28.78 ID:8iJ7HLE40.net
心底どうでもいい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:22:26.75 ID:jYUQjMX20.net
友達いないんだろうな・・・

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:47:26.28 ID:Qq9pgN3Y0.net
>>79

いるもんッ!友達いっぱいいるもんッ!!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:27:55.38 ID:aC9mGDQB0.net
その友達とやらは魔に感染したゾンビ...ってオチじゃあるまいな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:28:57.81 ID:V34zu9350.net
VKPに刷り込まれた偽の記憶だな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:29:02.00 ID:aC9mGDQB0.net
オーガゾンビ「」

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:05:02.16 ID:Qq9pgN3Y0.net
オーガゾンビのたかしくんでしょー、
オーガゾンビのはなちゃんでしょー、
オーガゾンビのゆうじくんでしょー、
オー…あッ!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:14:16.39 ID:2UMyOS3Wi.net
いや、オレはキライじゃない。今後とも続けてくれ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:43:17.12 ID:Qq9pgN3Y0.net
>>85
ありがとう。
そういって貰えると救われるよ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:46:53.95 ID:rAxHEv2N0.net
…… ……私もああなるの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:03:06.44 ID:yhIzLZYAi.net
友達?俺がその友d…いややめてくれっ!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:49:59.91 ID:nfafKqt80.net
つらいだろう…。哀しいだろう……。
一人は嫌だろう…。仲間が欲しいだろう……。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:09:04.90 ID:Oe8ilNZy0.net
(´・ω・`)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:09:30.22 ID:n1sLf+ci0.net
>74
一升?瓶に見えるんだよなアレ
お肉叩くのにはやっぱり最適なんだが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 07:25:43.37 ID:yyZ/ZpxR0.net
発売直後にこういうのいたら嫌うだろうけど
いまだにこういうのがいるのは嫌いじゃない

つまり、俺も魔に感染してるのか…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:29:02.04 ID:Dj4INLpVO.net
メレンカンプの時代から2ちゃんやってます

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:25:57.23 ID:KXpPoaRF0.net
シドニーは背中だけでなく、
ちん★の皮を剥ぎ取られたのだッ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:42:11.01 ID:Oe8ilNZy0.net
>>87>>88>>89>>92

魔ぱうだぁ撒いとく(´∀`)つミ・゚・。゚

そういえば、Dホーリーウィンを振っていて→血塗れの罪で思い出しだンだが、
もう20年以上も昔の5歳にも満たなかったであろう幼き日の記憶がふと蘇ったンだ。
もれはもやじと銭湯にいて今思えば明らかに反社会的なオッサンが傍らにいたンだ。
もれはソイツの背中を見て「おとうさん、あのおじさんの背中になんか書いてあるよー。」って言ったンだ。
すると、もやじは焦って「馬鹿ッ!やめなさいッ!」って言ってた。もやじの、その必死な顔を見て
もれが爆笑したのと、もれに対するオッサンの不気味な微笑みだか苦笑いが強烈に印象に残ってる。
思えばアレはグリモアの契約者で、さしずめメレン幹部といったところか…。
「俺の小指は組長に捧げたのさ…。」って感じなのかな?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:54:56.62 ID:i7yDQw7B0.net
捧げるものではない。あれは責任を取るために小指詰めて
極道らしい態度を見せるためにカットするもんで
捧げるんじゃなくて、渡すだけ。
要するにヘマをした証拠。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:04:49.15 ID:xydIx0vM0.net
もれとかもやじとかお前ぜったい30半ば〜40くらいのおっさんやろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:14:30.14 ID:/EKNxEfCi.net
>>96

なるほど、あいつらもいろいろ大変なんだね。

>>97
初対面やのに失礼なガキやなあ。
まだギリ20代や。3、40代て思ってもらっても結構やけどな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:25:58.07 ID:5R+XD+eJ0.net
もう黙ってて

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:33:56.90 ID:/EKNxEfCi.net
はーい(^ν^)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 07:18:50.52 ID:5bF9uMAz0.net
まぁいいじゃないか
血塗れの聖印を見て昔の記憶を思い出したンだろ?おおいに結構じゃない。
どこかの危険請負人みたいに殺人技を思い出すよりかは

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 07:54:07.37 ID:5bF9uMAz0.net
俺が血塗れの聖印を見て思い出す事と言えば・・・
夏。そう、あれは晴れた夏の日の出来事だった。
妻と息子の3人でピクニックに出かけた矢先、何者かに襲われたんだっけ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:06:10.05 ID:5bF9uMAz0.net
アシュレイさん(・∀・)キターーーーー

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:01:59.95 ID:jpRiCu47O.net
このスレは平和すぎる
嫌いじゃないが

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:35:43.38 ID:O4HEMJaf0.net
血塗れの読みって「ちまみれ」?それとも「ちぬれ」?
調べてもよく分からん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:37:36.74 ID:RykcrEK50.net
アルティマニアではちまみれ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:01:44.80 ID:4TDwmog70.net
「血まみれの罪」ということか。表現的に今だと屠殺のミルウーダと一緒で使えないっぽいね
FF12の「血塗れた盾」もベイグラの聖印がモチーフされてるところからして
はじめは「血塗れの盾」にしようしたけど会社からNG出されたんじゃないかね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:16:06.90 ID:I0hmMZKe0.net
うん、ちまみれ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:21:08.96 ID:e0ZvohoD0.net
>>108の発言は記録から消してくれ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:38:06.03 ID:47q46q2t0.net
Yes, M'Lord

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:38:15.75 ID:6r4Ww6Gl0.net
血塗られた盾自体は6にあったろ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:10:40.60 ID:3YBrIVFo0.net
血まみられた盾

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:30:23.59 ID:3oPXO4NA0.net
おい>>95、平和すぎるとか言われてるぞ
人生の厳しさをここのヒヨッコどもに教えてやってくれよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:41:43.42 ID:vVRnFlQm0.net
生理中のキャロとベッドインしてシーツを血塗れにしたい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:00:30.08 ID:6gmCtypQ0.net
おいおい、>>113、やめてくれよ。
俺は憲法も改正してほしくないし争いごとなんて勘弁してくれ。
平和が一番だよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:49:51.22 ID:8Hj0SGhn0.net
ま、街が、街がしゃべっているのか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:37:26.03 ID:6DD5Z9aV0.net
キャロはハードコアプレイが趣味なンだよ
上品ぶってはいるがな・・・

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:56:36.03 ID:HNlKfagGO.net
生え際の魔術士

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:30:43.25 ID:g/Mv5hhs0.net
俺に”魔”は通用せンよ!という能力をナメるなッ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:07:12.30 ID:TK3g+aHV0.net
1周目で血に飢えた討伐者達成した猛者とかいる?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:24:47.93 ID:GB1236ZU0.net
http://twitter.com/aibo_ac7/status/387191933560307713

ベイグラの曲もやるらしいぞハーディン

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:27:40.54 ID:jempPK4U0.net
ジャンプさせろよシドニー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:51:58.56 ID:Nps/FCfw0.net
VAGRANTES M&#201;LODIESという名前からしてむしろベイグラメインという可能性

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 03:45:37.07 ID:J9Yj9xno0.net
http://www.wayorecords.net/sakimoto/_img/affiche_.png

モスフォーラ山地に来た放浪者のラムザ、という設定か

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:18:57.57 ID:E7aeuH110.net
これほどまでに雰囲気とキャラが良いゲームはなかなかないよなあ〜
イヴァリースと吉田大好きです

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:48:03.13 ID:12U/yd750.net
FF14でリスクブレイカーってカンパニー組もうとしたけど
自分がメンバーのリスクなのに気づいて止めた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 05:21:49.56 ID:4Ivs9ieR0.net
俺もやってる
〜なンだよっていうあの喋り方のキャラがいるので少しニヤリ
イヴァリースじゃないけど吉田だし、どっかにリスクブレイカー絡みのfateないかな、とか
ミルウーダって敵キャラいたし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 14:47:14.59 ID:qircDztc0.net
血に飢えたジャン

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 10:11:21.09 ID:erE84krQ0.net
話を飛躍させるぞ、ハーディンッ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 12:58:57.57 ID:Dz8WynQO0.net
だから没になったキャロ操作を実現したリメイクまだ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:46:08.58 ID:UsUjuacP0.net
ミニオン/キャロ:ケツ丸出し男には着いて行きたくないというのが本音の様だ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:21:53.11 ID:2SdnMPEtO.net
水と風の精霊共が荒れ狂ってやがる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:42:40.25 ID:5E7jqSadi.net
そういえばロングソード男は結局どうしたんだ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 05:53:25.55 ID:wtrZD3ek0.net
おーい>>77ロングソード男!黙ってないで出ておいで
何か進展はあったかい?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 07:22:46.85 ID:hR+mzPdD0.net
おれのミョルニー・・・ん?ヘビーメイス男ならここにいるよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 10:19:45.54 ID:PCd52+zA0.net
スティレットなら足りてるってばよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:25:46.86 ID:hOJqe2RX0.net
未使用なのにDP0のスティレットェ…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:33:07.84 ID:ZQS28Z9S0.net
わかっている

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:10:46.41 ID:g95KUK1J0.net
今、目の前にあるんだからな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:23:16.37 ID:GKNyBkiE0.net
あきらめたのさ。
"不完全な非童貞"ではやはり意味がない。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:48:59.11 ID:yL3WKyj10.net
>>133
>>134
やあ!
進展も何もデュラハンもどきを解体して○ボタンを押すだけの地味な作業さー
強いて挙げるなら、
やっとこさDワルーンソード以外のブレード8種の腐属性を100にしたのと
ALL100Dバイキングソードが出来上がったとこだよ
バルムンクと命名したった。

今はスキアヴォーナ分のホーリーウィンをブンブン!
アポカリプスと命名予定
頓挫防止のためにあまり好きではないフォルムをもったのから仕上げてるよ

>>140
不完全な非童貞って何だかわからンが割と心に刺さるな…

のンのン、諦めてはおらぬぞッ!

ただ、ダマスク以外のブレードは流石に無理かも、精神面と生活面で。
とりあえずALL100ダマス化してから
先に防具に着手するか惰性でシルバーブレードつくるか考えちう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:24:43.03 ID:zRnUhiHzO.net
風俗で童貞捨てたけど相変わらず彼女はいないという例のアレか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:39:26.12 ID:x4FfT3do0.net
それも偽の記憶さ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:14:28.59 ID:7phC18sL0.net
哀しいな
それでは童貞の重みが無い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:30:12.86 ID:52tzHbbG0.net
嘘でっしゃろーーーーーーーーーーーッ!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:31:18.45 ID:IgHcnazg0.net
俺のチンコは神に捧げたのさ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:37:23.65 ID:noI9WYPH0.net
ベイグラはPSPやVitaでも文字は判別できる?
フロントミッションオルタナティブをPSPでやった時は、
字が小さすぎてきつかったけども。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 06:21:16.04 ID:kpzA0lWqO.net
PSPでやってるけど問題ない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 06:25:38.62 ID:Ja+GGOrr0.net
さまよえる非少年童貞どもが哭いてやがる・・・

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:41:18.51 ID:zstHXMG+0.net
童貞?
オレがその童貞だ…。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 07:56:42.28 ID:jfKdS3eP0.net
愛しているよ抱き枕。本当だ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:27:34.64 ID:aA0WjH1n0.net
俺が非童貞、お前が童貞というわけだ
俺を追ってこい!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:28:41.91 ID:zstHXMG+0.net
性行為を行わぬ者に"性病感染"はない。

恋人ができることもないから"別れ"もない。

"非童貞"よ、去れッ!!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:36:53.51 ID:5OLToZeC0.net
ここまでの発言は記録から消してくれ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:57:15.49 ID:ctWmgSMw0.net
日曜の早朝から元気すぎだろww

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:40:05.45 ID:+JwkxZu4O.net
"プリキュア"を視聴し"リビドー"としているのだ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:01:13.35 ID:sZcPx9sXO.net
…私もああなるの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 19:52:14.29 ID:7cwjiokbO.net
小学生くらいの時にどっかで詰んで放置してたこのゲーム今更プレイ中

敵が武器落とすから預けに戻って行ったり来たりで進まねぇ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:30:17.58 ID:9TJ98chD0.net
リアルラックが高くてうらやましい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:17:48.21 ID:uRjLpa5VO.net
持てない武器は解体するンだ。
それでも持てなかったら知らン。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 01:23:13.08 ID:G1o7x3NT0.net
武器は最悪ボーガンだけあればいいと思うよ
ドロップは基本的に後半に入るまではゴミばっかりだから
例えばロングソードのコレクションするとかじゃない限りしばらくは宝箱のだけストックするといいんじゃないかな
宝箱だと周回限定のものもあるし厳密には周回限定のドロップもあるけどまず普通は気にしない
ハガネ製のグラディウスくらいだから

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 04:13:51.25 ID:Ha3GroJs0.net
長い

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 05:06:34.97 ID:y1ufVcD+0.net
もっとグリモア読んだ方がいい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:22:52.08 ID:EX8QYbd2O.net
グリモアルティマニアか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:57:04.00 ID:0SLeuYVc0.net
Sargentの絵を色々見てて偶然見つけたんだけど
この肖像画のポーズってバルドルバ公爵の立ち絵の元ネタだよねw
なんか嬉しかった
http://cdn.bartongalleries.com/paintings/800/060135_Sargent_Dr%20Pozzi%20at%20Home.jpg
http://www.videogamesartwork.com/sites/default/files/images/image/1373011092/vagrantstory_character_duke_bardorba_by_akihiko_yoshida.jpg

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:52:32.55 ID:pyBEzxEP0.net
相変わらず首が無いな、生腐公爵

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:14:44.20 ID:0X2yc7dm0.net
10月ももうじき終わるな

ロングソード男>>77のクリスマスの予定が知りたい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:22:34.46 ID:sIxfnh140.net
>>167
ほんとだね。もうそんな季節か…たぶん仕事でクリスマスパーティーやるとおも

ちな、ワイ仲人業やってる。人の世話してる場合じゃないんだけどね…

私生活でも合成というマッチングが趣味だから余力あればロングソードぶん回すよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 08:22:11.14 ID:5zvsOaPM0.net
なんJ民はもれなく死ねよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:39:14.46 ID:d1kG38nnO.net
ぼ、ぼくと合成しませんか…。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:55:29.86 ID:ELNH1H7O0.net
ロングソード男が俺の興味を惹きつけて困るww
初めてレスみた時からこいつぁタダもんじゃねェと思っていたよ
仲人業って何?お見合い相談所みたいなとこ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:54:30.21 ID:/p7CxY3x0.net
>>171やあ、ありがとう!
そそ、結婚相談所だよ

ところでさっきまで十字架を振ってたンだが
もうすぐブロードソードがALL100化しそう
デュランダルと命名したったッ!ってまだ予定か
ロンバルディアと迷ったンだが…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 07:03:24.39 ID:HzK3cJd50.net
ファクトリーのBGMが流れる。
「あ……、ああ……、あ……………あ」
「まさか…そんな…!」
「あの…この方が持っていらした剣です。」
「これはロンバルディア…」
「これが“装備強化”に関わった者の末路なのだ」

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 07:09:26.88 ID:Cptg7WXg0.net
サー・ランスロットを付けるのが俺のジャスティス

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 09:04:11.24 ID:Aw3uy7a+O.net
初めて触れた円卓の騎士がカプコンが出したベルトスクロールのナイツオブザラウンドだったので
ランスロットとかアーサーもあのイメージ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:02:12.79 ID:lwpSS7xP0.net
最初のアシュレイが剣を振ってるところは中東風なのに
オープニングは洋風なのはなぜなんだ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:29:43.76 ID:eEhvdWOQ0.net
アシュレイはただの裸エプロンだろう
メレンカンプの踊りとそれに合わせた音楽が中東風ってだけじゃないの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:16:25.49 ID:IXWnPZeO0.net
むしろおかしいのはアシュレイが組み立ててる、やたらファンタジーぽいアタッチメント式のあの剣

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:12:58.72 ID:5GoAMT300.net
>>177

メレンカンプの遺産はレアモンデだけでなく別の場所にもあるようだから
中東風の都市にいたこともあるんだよ、きっと

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:30:45.46 ID:nsE0DgLti.net
http://www.youtube.com/watch?v=J3nojb-gFH4
アシュレイはこんな作業をしているのか・・・

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:44:24.38 ID:T99TIIWN0.net
コンテナのロードが長いくらいで文句言ってちゃいかんな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:55:41.21 ID:1lfUxBsq0.net
>>77だが新たにわかったことがある
長いんで分けるね

◇コレクターのための各種材質別、ブレードのDPP280/57化法

※要は材質干渉を起こさなければよい
 材質干渉の例を挙げるとブロンズ製、アイアン製のロングソードに
 ダマスクスのブレードを掛け合わせようとすると強制でハガネ製になる

◇材質干渉しないブレード

・ブロンズ製
 ロングソード、ヘヴィアックス、ヘヴィメイス、スピアは
 Dホーリーウィン8本で280/57化したDロンパイアを更に8本投入

 それ以外の武器種はDホーリーウィン8本で280/57化した
 ロングソード、ヘヴィメイス、スピアをつかってうまく異種合成させていく
※尚、うまく異種合成させていく方法は未解明。だってロングソード以外興味ry
 Bブラッディメイスをストーリー最初の牛が落とせば
 理論上は、これを280/57化し更に8本投入することで可能。ただし、落とせばねッ!


・アイアン製
 ロングソード、ヘヴィアックス、ヘヴィメイス、スピアは
 280/57化したIブラッディメイスかDロンパイアを更に8本投入

 それ以外の武器種は
 Dホーリーウィン8本で280/57化したIブラッディメイスを更に8本投入


・ハガネ製
 ロングソード、ヘヴィアックス、ヘヴィアックス、ヘヴィメイス、スピアは
 上記のとおりブロンズ製、アイアン製のブレードに
 Dホーリーウィン8本で280/57化したダマスクスのブレードを
 更に8本掛け合わせて逆に材質干渉させてハガネ化するか
 Dホーリーウィン8本で280/57化したHブラッディメイスかDロンパイアを
 更に8本投入するか※直接Dホーリーウィンを8本投入

 それ以外の武器種は
 Dホーリーウィン8本で280/57化したHブラッディメイスを更に8本投入

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:56:48.03 ID:1lfUxBsq0.net
・シルバー製
>>54でポロッとこぼした、

>>ところで、ダマス化は余裕なンだが
シルバー化が途方もない。
たぶん、シルバー同士で異種合成して長剣のブレードを生み出していくンだろうが
問題はDPPを280/57化することだろうか。
予めダマスクロングソードにホーリーウィンで280/57化させたブレードを
シルバーブレードにつぎ込ンでいく作業が待ってるっぽい。
ホーリーウィンだと、ダマス化しちゃうからね。
バスタードソードとホーリーウィンが何本いることやら…

っていうのは
ロングソード、ヘヴィアックス、ヘヴィメイス、スピアでも出来るけど
厳密にはそれ以外の武器種の話。

※ロングソード、ヘヴィアックス、ヘヴィメイス、スピアは
 Dホーリーウィン8本で280/57化したダマスクスのブレードを更に8本投入か
※直接Dホーリーウィンを8本投入

 それ以外の武器種は
 Dホーリーウィンで280/57化したダマスクスのブレードを8本投入

※Sロンパイアは未確認だが、
 たぶんDホーリーウィンで280/57化したDロンパイアを更に8本投入か
※直接Dホーリーウィンを8本投入

 このようにして理論上は
 たぶん全種類のブレードのDPPを280/57化することができる
 ただし、各々の精神がそれを許すかは謎

以上長文、連投ごめんねッ!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 11:58:12.47 ID:wmF+ysqci.net
合成のレスを見るたびに、まだまだ魔に染まってないことを実感する

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:01:57.51 ID:RK/vMXDJ0.net
ダメだ。足の踏み場がない。ロングソードだらけだな・・・。

貴様ッ!!

おまえが作ったのか!!

貴様が作ったんだな・・・。

ティーガー、こいつだ。こいつがVKPのロングソード男だ。

そうか、お前が噂のロングソード男とは。
(材料集めで)仲間を殺した罪を償わせてやるッ!!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:49:32.73 ID:GZm3mwNAO.net
あのクソ重そうでバランス悪そうなホーリーウィンを「片手で」振り回すアシュレイは何もンだよ…

※人形相手にロングソードで状態変化系チェインアビ(ナミングクロウとか)を連発してみよう!
なんだか楽しそうだよ!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:53:58.46 ID:cTR233Tk0.net
ついさっき風呂入っていて気付いたんだけど
もしかしてヨスクって世救から来てんの?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:09:14.29 ID:AoDq4icf0.net
素晴らしい洞察力だな
さすがアカデミーを首席で卒業しただけの事はある

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:10:34.60 ID:8KgeS8ueO.net
ヨクスな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:11:07.61 ID:AoDq4icf0.net
知っていたな?貴様

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:45:40.55 ID:p/h7L8Bf0.net
良くす教

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:54:32.38 ID:g6TnsCS80.net
セクス教

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 06:32:45.62 ID:0IkkkiEf0.net
>>184
やあ!
まだ全部試してないから所詮は机上理論だよ
合成対象をこなして染まり切りたいんだけどそれは無理かな…

>>185動くなッ!
ロングソードが貴様らの心臓を狙っているッ!


く く
(´ω´*)つミeの

そのロープで互いを亀甲縛りにするんだ。
       :
貴様と そこのプロレスパンツも仲間と同じ目に遇わせてやるから
そのまま おとなしく待っていろ。今そっちへ行く…

ぐはっ……(剣邪魔ーーーッ!)

……ヒールっ!

×インバリドスペル

く く
(´ω´*)……。

……さあッ!早く縛れと言っているッ!

194 :187:2013/10/30(水) 07:02:49.13 ID:DyL5mskH0.net
オ、オレを騙していたのかッ!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:05:00.42 ID:ZxrA7jjB0.net
ヨクス教信者は宗教上の理由でクリスマスはやらんのかな?
とはいえミニスカサンタのキャロに俺のミョルニールで鬼チェインしたい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:09:16.39 ID:zaqEYmLE0.net
そのキドニーダガー早くしまえよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:16:42.12 ID:Lm/KXgoU0.net
DPもPPも0と言う…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:26:41.61 ID:vmm0RZd80.net
せめて鞘はとれよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:26:25.74 ID:6kTYZHSri.net
全く無能な童貞会めっ!
エロの自由なんか認めるからだっ!(ガコンッ!)
非童貞は1人しかおいでにならん!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 03:41:23.58 ID:evdxSk+iO.net
<そ、それは暴言でございましょう!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 04:19:58.18 ID:n3pG8HGy0.net
そもそも束わ無いじゃねーか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:59:09.87 ID:rw73JYPo0.net
練習用ドールばかり相手にしているからDPがなくなるんじゃ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:59:53.14 ID:DCQkBEONi.net
属性値は溜まってるのか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:28:27.21 ID:evdxSk+iO.net
主に姉属性に振れてます

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:11:06.07 ID:xtjtN2UZ0.net
ちょっとスレチになっちゃうけど、お前らってベイグラ以外にどんなゲームやってんの?
拙者は今、天誅弐にハマってる。これも世を忍ぶ仮の姿でござるよ。ニンニン

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:50:22.54 ID:n3pG8HGy0.net
>>205
ちょっと前はエルミナージュoriginal
今は某狩りゲー
今回は称号でベイグラントストーリーってできなくて悲しい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:28:47.33 ID:MxlsxjKL0.net
最近は据え置きゲーが疲れるので、携帯ゲーばかりだなぁ
VITAのP4Gや信長の野望が面白い。最近はダンガンロンパ2クリアしたところ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:36:27.26 ID:Eu5mp+sX0.net
GE2が出るまで暇してる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:47:31.06 ID:Rz0PRhds0.net
>>205ああ、あれマジおもしろそうでゴザルね!ニンニン

>>207自分も同じく携帯機厨だけと基本は■()のRPGばっかりで
聖剣LoMとFF6Aとパラサイトイヴくらいかなー、たま〜に起動するのは。
っていっても、やれ、鍛冶だの魔石だの、合成だの、やってることは
ベイグラのロングソード振ってるようなもん。ここ数年は作業ばっかで
ストーリー進めてないからゲームって何なのかわからなくなる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:53:49.88 ID:qsNZ5FNz0.net
聖レアモンデ学院

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:56:51.32 ID:71wVlEBx0.net
スカイリムとかもやってるとベイグラみたいな雰囲気も感じる気がするな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 02:49:54.38 ID:9bNLgIxS0.net
>>205
悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲は神ゲー

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 06:00:02.90 ID:WsCmwKC90.net
>>202
ファントムの練習ドールだな。
脳に蓄積されたPPはむしろ非童貞より高いかもしれん。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:41:32.25 ID:WNpLoxOQ0.net
ベイグラ以外だとメタルギアシリーズしかプレイしてない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:58:42.22 ID:OC6Z1HA20.net
TOとFFTとは基本だからでてないの?
ヴァルキリープロファイル、DMC、ストZERO3、アマガミ、はがない、俺妹、閃乱カグラ、ロコロコとか
中二ゲーからラノベゲーまでなんでもやるぜ

>>209
PS時代のスクは神がかってるからアーカイブスが捗るな
サガフロ1・2とかも好きだ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 14:01:45.91 ID:ilz94Y6s0.net
ラストレムナントとFM5鯖をよくやりますです

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:01:45.35 ID:bolMBH8K0.net
その某狩ゲーでアシュレイを再現できないかな?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:21:14.81 ID:RZ0h4kO30.net
PS3の風ノ旅ビト、ドラゴンズクラウン、デモンズソウルをたまにかな
ダークソウルはあかんかった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:24:13.86 ID:mZ23X5nL0.net
>>215
ああ、あのころは本当に神がかってたね

おおッ!同志よッ!!
サガフロ1・2も好きだわ〜!
はよPS2のアーカイブスでミンサガ出せばいいのにな…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 04:20:58.47 ID:sem+/hYo0.net
>205
吉田明彦フォロワーとしてFF14
今世代機なりのFFディテールに富んだヨッシーデザインが貯まらん
ストーリーはプロットも台詞回しも酷いもんだけどな!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 06:21:55.40 ID:5lmnGN+1O.net
アサシンクリードとか好き

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:00:48.78 ID:/1aBIjmU0.net
逆にプロットと台詞とストーリーが素晴らしいスクエニの作品ってなンだよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:08:44.19 ID:raMnW38H0.net
フロントミッション1stだな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:09:27.44 ID:CYx2eWSD0.net
>>222
レーシングラグーン…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:25:22.89 ID:BgsUG2t30.net
スクエニじゃねーな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:08:18.82 ID:JoMUD0lp0.net
じゃあダークハーフで

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:19:21.15 ID:JYN11X+S0.net
アイーンハンダーHDとかつくらねーかなー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:56:35.54 ID:JTIVSbNI0.net
ここの人達はトバルやエアガイツのクエストモード好きそう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:07:07.62 ID:5lmnGN+1O.net
>>224
そう……俺がRABBITでお前がHUNTER……

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:10:11.90 ID:sLGpGawM0.net
未だにFF11やってる私が通りますよ

うちの鯖、Sydneyていう名前のキャラがいたよ(今もいるかはわからない)
あとAshleyもいたな、これは男女ともにメジャーな名前だし
どちらもベイグラ由来とは限らないけど、でもたまに名前みかけるとドキッとしたなあw

ウィンダスミッション、アトルガンミッション、アルタナミッション、
あと過去ウィンダスクエストはよい出来だったと思う
ウィンダスミッションはベイグラにも参加してた佐藤さん作ね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:00:31.99 ID:H4NKWV3u0.net
説明書のゲーム画面に「食べかけのチーズ」なるアイテムがあったけど
没アイテムかね? アルティマニア見る限り載ってない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:41:24.16 ID:yNkLWSNY0.net
>>217
少し前に書いたように、称号で「ストーリー」があったので
二つ組み合わせて名刺のようなものに「ベイグラントストーリー」とはできた
今回はできない

男の触覚は無いし、防具で似せるのも難しいんじゃないかと

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:45:45.22 ID:/MqbjRSp0.net
チンポチンポチンポォ!!!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:29:41.52 ID:ZmZ43zIkI.net
>>77でござるッ!
志半ばでとうとうロングソードのATカウントがストップしてしまったが
http://i.imgur.com/eGROZPZ.jpg

記念すべきシルバーブレード第一作バイキングソードが出来たッ!
http://i.imgur.com/udFlWFY.jpg
白銀の刀身から名をグラムと命名したったッ!
あとでPCからレシピの内訳書くねッ!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:38:51.98 ID:bzpSx4RG0.net
そんなものはいらんッ きちょマンはどこだと聞いている!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:47:21.57 ID:ZmZ43zIk0.net
>>234だが

・Sバゼラード×Sビショップタイプ=Sファランクス

・Sバゼラード×Sバゼラード=Sスティレット
・Sスティレット×Sスティレット=Sジャマダハル
・Sビショップタイプ×SorDビショップタイプ=Sワイズマンタイプ
・Sジャマダハル×Sワイズマンタイプ=Sデストロイヤー

・Sファランクス×SorDジャマダハル=Sラッグクロスボウ
・Sラッグクロスボウ×SorDラッグクロスボウ=Sストーンバスター
・Sストーンバスター×Dストーンバスター=Sアルバレスト

・Sデストロイヤー×Sアルバレスト=Sバスタードソード
・Dバスタードソード×Dサモナータイプ=Dカタナ
・Dカタナ×Sバスタードソード=Sバイキングソード

※Dサモナータイプ:地下街西部「憩いの交差点」リッチロード(ドロップ)※2周目以降
地下街西部「自然に屈した者たちの通路」リッチロード(ドロップ)※HP201以上・2周目以降

※Sビショップタイプ:地下街西部 /「老婆が救いを求めた通路」リッチ、
                 「子犬が飼い主の傷跡を噛んだ街頭」デス(ドロップ)
※Dビショップタイプ
  レアモンデ砦/剣士の血を拭き取った宿舎(要、ガーベラの刻印)
  タイムアタックのデス&オーガゾンビを撃滅せよ!でデスがドロップ
※Dバスタードソード
  レアモンデ砦/ 剣士の血を拭き取った宿舎(要、ガーベラの刻印)
  タイムアタックのデス&オーガゾンビを撃滅せよ!でオーガゾンビがドロップ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:52:01.62 ID:ZmZ43zIk0.net
>>236の続きだが
今回は有り合わせ+αの材料で作ったけど実際はこっちのほうがはやい。

バスタードソードまで

○Sバゼラード×Sビショップタイプ=Sファランクス

○Sファランクス×Sファランクス=Sデストロイヤー

○Sタバール×Sワイズマンタイプ=Sラッグクロスボウ

○Sラッグクロスボウ×SorDラッグクロスボウ=Sストーンバスター

○Sストーンバスター×Sククリ=Sバスタードソード

以上、長文連投ごめんねッ!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:57:03.35 ID:ZmZ43zIk0.net
あっ>>237のチャートだと
○Sバゼラード×Sビショップタイプ=Sファランクス
○Sファランクス×Sファランクス=Sデストロイヤーは使わないね

※ただしくは

○Sタバール×Sワイズマンタイプ=Sラッグクロスボウ

○Sラッグクロスボウ×SorDラッグクロスボウ=Sストーンバスター

○Sストーンバスター×Sククリ=Sバスタードソード

※Sタバール:市街地東部/フィズラノ通り、聖印騎士ドロップ

今度こそ以上、連投スレ汚しごめんなさいッ!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:25:07.08 ID:kcvPQCp60.net
マーゴ:
シドニィさんはどうやって性欲処理してるの??

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:56:38.72 ID:acxmm94h0.net
ジャンプさせるぞ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 04:26:58.96 ID:K8FY8OUR0.net
クイックシルバーを召喚して……

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 04:32:07.41 ID:joYO1kL90.net
ミノタウロスだな
あのブラッディメイスはさすがの俺でも敵わない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 08:03:18.23 ID:PYCQ83Tz0.net
五肢は捧げてないからな
それ用の義手に付け替えてチェインチェインよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 08:48:11.04 ID:CQyHdSd20.net
“魔”の力で動作するプレイ用の義手とかすごそう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:36:21.60 ID:aF5moEKd0.net
シドニーが召喚した触手がキャロを魔ンコッ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:09:29.76 ID:J2qo/bcy0.net
レアモンデ産ラブドール カーリー・ラーヴァナ・ヴィシュヌ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:12:28.99 ID:Uq8qFdl40.net
最短三周目で全称号コンプ目指そうかな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:04:25.47 ID:cyO/zKbhO.net
頑張れ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:29:28.93 ID:JWMdAsK10.net
ソリャッ ソリャッ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:40:12.67 ID:GhkS7fQ00.net
タイムアタックを最後にして
2週目で習得系の称号を目指す感じになるのかな?
頑張れー

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:12:07.44 ID:/IhgLIo50.net
じゃあ俺は特定の一つ以外の称号コンプしようかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:21:50.56 ID:FuzT8aUU0.net
ベッドの上でも閃光の戦士

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:29:43.56 ID:F/7c14J20.net
一瞬…!!  だけど…閃光のように……!!!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:58:21.03 ID:kGqQaOaN0.net
亜種零 は ハゲてる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:50:46.64 ID:tbVENeAt0.net
エンディングでの あのハゲっぷりはハゲフォイといい勝負だな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:12:26.21 ID:FE4UaIJb0.net
アシュレイだってそりゃはげるさ、男だもの

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:54:17.85 ID:4k08NPJC0.net
・・・それも偽の記憶さ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:52:15.77 ID:8cCUk0yV0.net
“魔”は毛根には作用しないンだよ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:46:00.50 ID:Pp6cDX6e0.net
アシュレイはハゲ、これが“真実”だ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 15:46:05.66 ID:GeQDZaKP0.net
アシュレイでもハゲるというリスクをブレイク出来ないのか…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:21:25.98 ID:dXxJEIPp0.net
見えないだけで全身の毛の総量は常に一定

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 22:56:00.90 ID:7ZP7CCKY0.net
勘違いしては困る
あえてはげているのだ!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:45:57.95 ID:bqB/T5I8O.net
シドニーも脇毛や陰毛が死滅してそうだったから
毛が薄くなるのは魔の副作用と予想

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 07:57:44.05 ID:h+Xxo3eC0.net
触角がある時点で尋常な髪型ではなかった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:02:45.35 ID:5KCvUuKO0.net
触覚…。
まさか巨大化できたり腕とれても再生したりしないよな…?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:56:14.02 ID:bC0lzPMM0.net
ジョンの巨根がキャロを魔に目覚めさせたのだッ!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:58:59.39 ID:hJhYhDPd0.net
そのレザー製バトルナイフをしまえよ、ハーディン

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 03:00:56.04 ID:9mRWlNts0.net
480

        ____ 
      / ___ \
     / /     \ ヽ
    //- ―- 、  ヾ
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    } 
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }      
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        
    |! ,,_      {'  }         
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ  
     ヽ__,.. ' /     ヽ 
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             * l    }
   i   ヽ    j   ノ  |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 03:04:13.75 ID:9mRWlNts0.net
        ____ 
      / ___ \
     / /     \ ヽ
    //- ―- 、  ヾ
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    } 
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }      
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        
    |! ,,_      {'  }         
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ  
     ヽ__,.. ' /     ヽ 
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             * l    }
   i   ヽ    j   ノ  |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 07:48:04.10 ID:kuYwvtsa0.net
遅いぞ、アッー!シュレイ・ライオット

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:13:48.78 ID:RZmyOLMp0.net
やけにショボい血塗れの罪ですね。…もしや穴ッ!?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:50:47.11 ID:9mRWlNts0.net
ほら
遠慮しないで
入れてみろよ
        ____ 
      / ___ \
     / /     \ ヽ
    //- ―- 、  ヾ
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    } 
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }      
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        
    |! ,,_      {'  }         
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ  
     ヽ__,.. ' /     ヽ 
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             * l    }
   i   ヽ    j   ノ  |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:00:13.95 ID:spQ1kJry0.net
ぶっかけるぞソルァ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:32:14.30 ID:fl/hVJBs0.net
閃光の戦士なんてなかった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:24:13.25 ID:AqTpjkvK0.net
アシュレイさん獅子戦争には出られなかったけど
封ケツのグリモアッー!なら参戦できそう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:23:59.52 ID:l8hEudkA0.net
ダマスクスクラブのミソが旨いのさ、ライオット

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:28:28.69 ID:jDulzlH40.net
背中に"*"という印を刻まれている哀れなAAなんだな、サマンサ。
だが、スレを彩ってくれるはずのこのAAはもっとも邪悪な悪魔の一人だぞ、サマンサ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 03:27:52.95 ID:rNoHpPN/0.net
ザルエラに抱かれたアーッシュレイのAAを誰か作ってくれ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:21:01.55 ID:qYjgzINQ0.net
ジャンがゲイなのは確定

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 04:50:22.80 ID:g3BT4IA/0.net
ところで、ふと思ったんだがRPGで旧■だとFF以外にこの作品をはじめ
SaGa、聖剣、クロノ、PE、バハラグ、ルドラ、トレG、LALと
いぱいあるが旧エニクス産RPGてドラクエ以外になんかあるっけ?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 06:05:11.29 ID:g3BT4IA/0.net
あ、スターオーシャンがあった
それ以外なんかあるっけ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 07:43:33.91 ID:EvzrXhh00.net
アクトレイザー
神ゲーだったな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 09:20:33.75 ID:swnrSqIM0.net
ミスティックアークとかクインテット三部作とかもある
で、なんでこんな話を

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:00:35.06 ID:g3BT4IA/0.net


285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:23:14.05 ID:9PVA5/Fu0.net
>>282 ああ!アクトレイザーがあった!町?作るの楽しかった気がする

>>283 ミスティックアークもあったな…買うか迷って結局やらなかったわ
クインテットは知らんな。SFC?
あと、そういえば天地創造もだっけ?これもやったことないんだが
いあ、■ソフトはスラスラ出てくるんだがエニクスはなんかあったかなと
純粋に思った、スレ違いですまんのだが
ミスティックアークって伝説OBに似てるイメージだったんだが実際どうだった?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 07:34:26.01 ID:xvHAX4W10.net
>>285
天地創造はよく言われるように神ゲーだよ
今やったら違和感はあってもおかしくないけど

ミスティックアークやったことないけど、音ゲーと言われてね?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 07:54:48.75 ID:9PVA5/Fu0.net
>>286天地創造やってみたいな〜
調べてみたけど画像見た限りではなんかゼルダみたいな
アクションRPGぽくて今やっても十分面白そうだった。
>>283が言ってたクインテットっていうところが
作ってて他にガイア幻想記、ソウルブレイダーがあって
その三作品がクインテット三部作って呼ばれてるんだね
クインテット1、2,3かと勘違い

ミスティックアークも調べたらアドベンチャーらしいけど
画像見た限りでは>>283の言うようにRPGっぽい印象を受けたよ
音ゲー?ベイグラみたいにチェインチェインするんかなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 08:07:42.72 ID:ybTyYH8L0.net
>>280
VPもあるよー

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 08:29:49.86 ID:9PVA5/Fu0.net
>>288そか!VPもトライエースだったね…そう言われると99〜00年は
■、エニックス共にプレステでは神ゲーラッシュだったな〜、特に■
合併したら最強だなって話しててまさかmjd合併するとは思わなんだわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:28:34.42 ID:DhGtIO5A0.net
神と神を配合したらウンコが生まれるとは夢にも思わなんだがなw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:33:00.41 ID:9PVA5/Fu0.net
>>290ご最もだわw
最強もとい最凶になったw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:37:05.89 ID:V+WcYrs60.net
ミスティックアークはSFCの作品と、PSの作品の2種類がある。
有名なのは、SFC版の方で
これは古典的なRPGだよ。
戦闘システムはDQに近いものだし。(シンボルエンカウント)
そこにアドベンチャーゲームのような謎解きを付加した感じ。
グラフィック、音楽をはじめとした世界観が秀逸。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:43:38.65 ID:LC5+ZwTzO.net
レゲー語りの自由など認めるからだ!
まったく無能な自治厨め…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:47:17.41 ID:xyItgzgj0.net
スラップスティックを忘れないでほしい

つか、何スレだよw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:03:19.86 ID:TDISJHk70.net
今日接待で同席した先方の偉いさんが、2匹のペットの犬の写真見せてきて
ギルデンスターンとサマンサって名前なんですよって話してた
シェイクスピアから取ったとか言ってたけどサマンサもそうなの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:34:23.73 ID:9PVA5/Fu0.net
>>292二種類!>>292の説明聞いたら欲しくなった…

>>293しーましぇーん…

>>294何だそのクソゲーはと思って調べたらクッソプレミアついてたw
   画像見たけどかなり俺好みで何かワクワクした
   すまん、このへんで自重しる
   同僚のプライベートを聞いてみたかったんだ
   すまなかった
   

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:31:45.96 ID:RU2ZVPnq0.net
>>295
シェイクスピアは知らんがいかにも魔に冒されてそうな犬だな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:02:16.26 ID:0KZPgqO50.net
魔犬だな。ゾンビ犬なンじゃないだろうな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:35:33.37 ID:We6FfaU20.net
>>294
ハガネ製のアックスにフルメタルアクスて名を付けるんですね、分かります

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 07:08:17.02 ID:1fT7vTOS0.net
犬「…私も……そう思っていたわ。」

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:35:46.55 ID:iaePn5xV0.net
ロメオがサマンサを裏切った理由は、
奴がゲイだからさ。
奴が見ていたのはジャンだけなのだよ、ライオット。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:12:52.04 ID:MBbtg2xk0.net
あーいわーずぼーん!
ハイ>>302

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:14:57.47 ID:MBbtg2xk0.net
もすった
仕切りなおして…

あーいわーずぼーん!

ハイ>>303

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:18:41.68 ID:MBbtg2xk0.net
またもすった^^;
仕切りなおして…

あーいわーずぼーん!

ハイ>>305

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:24:54.60 ID:+QCQ5/Qq0.net
これが“魔”にかかわった者の末路なのだ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:43:51.20 ID:fhU2HTUZ0.net
これは生まれつきアレなだけだろ…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:31:40.58 ID:MBbtg2xk0.net
うぃえーびしぐびーおまーはー
ハイ>>308

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:01:19.21 ID:pDOaZYqs0.net
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:02:32.73 ID:GwPuq9Iq0.net
管直人=ローゼンクランツ
鳩山由紀夫=シドニー
猪瀬直樹=ギルデンスターン
小沢一郎=アシュレイ
蓮舫=メルローズ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:24:24.20 ID:44yaBE+R0.net
ポッポは親父さんを助けたかったのか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:52:00.65 ID:L7LlgguV0.net
オレの正気は神に捧げたのさ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:14:44.14 ID:UNiOBDAK0.net
アレナモンデ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:42:17.91 ID:X0mYeYMu0.net
さっき始めた新参なンですけど、メルローズ?の尻だけやたらエロくないですか?他のキャラはそンなに気にならないのに…
それとも僕がスケベなだけでしょうか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:51:56.71 ID:6YnK6aG60.net
わかるよ
俺のハガネのようなヘビィメイスで爆チェインしたい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 07:34:11.12 ID:CYaRyrZ+0.net
>>313
アシュレイの尻に比べればキャロはまだまだ“魔”が足りンよ…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:17:29.80 ID:p6egmD1B0.net
>>313
お尻請負人、吉田明彦をナメるな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:42:53.08 ID:g3vTuCPT0.net
14だけじゃなく近年の吉田に何か足りないと思ってたけど
深刻なレベルで尻だったわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:11:47.54 ID:fPdZlUf9O.net
病気とかでニュースになってるベニー松山って
ベイグラアルティマニアの小説書いた人だよな
だいじょぶなのか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:56:46.51 ID:iC987FXH0.net
ベニーってウィザードリィーのノべライズで有名な人だろ
FF12の小説も書いてる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:19:40.18 ID:iYGD7a/Z0.net
ベニー松山、もっと年取ってるのかと思ったら意外と若いんだな
wizの小説書いたのが21歳の時だったのかすげえ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:24:36.83 ID:nnWY/y4l0.net
高校生の息子がいると聞いたがそんなに若いのか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:18:02.08 ID:Q8TUJifm0.net
ベニ松氏ご病気なのか。今知ったが早いご快癒を祈りたいな。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:55:10.84 ID:wti4Uest0.net
病魔よ、去れッ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 03:12:18.57 ID:peNezgrj0.net
初クリア記念パピコ
いやー感動した。泣かなかったけど感動したわー。なンかいい映画見た気分
主要人物ほぼ死ンでンのに、こンなに気分がスカッとするとは…
スタッフロール含めてまじでいいエンディングだった!

ンで、ちょっと聞きたいンだけど、スタッフロール中に流れてた絵って本編に関係ある?
アシュレイと聖印騎士団の色黒マッチョコンビが並ンでたからちょっと気になった
実は元同僚なのかなーって

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 03:37:57.82 ID:PTesmAoX0.net
あれはベイグラントになった後のアシュレイがティーガー&ニッチと一緒に行動してたという後日談らしいよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 03:44:48.08 ID:WNogqwvWO.net
構想されてた続編の話の発端みたいな絵も含まれてたぽいよな
原画展の頃の松野さんのツイッターで話してたんだったか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 06:33:17.30 ID:YGouPt/F0.net
獅子戦争のおまけはアシュレイだしてほしかった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 07:04:44.38 ID:Maut09Mh0.net
>>324

背景画に登場する少女から行方不明の母親を探すという依頼を請負い、それが次のメレンカンプの遺品「真紅の聖骸布」に繋がってニーチ・ティーガーと再会を経て次なる大冒険へ
という構想だったらしい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 10:25:48.59 ID:oDB9v9yu0.net
             /⌒i /⌒i
             |∩| |∩| ザッ
             ||||| ||||           ザッ   _人人人_
             |ノ  ̄ ヽ               >FF爆死!<
             /::.◎ 三 /妊_ /妊/妊/妊_娠\ ̄^Y^Y^Y^ ̄
            |::.  .三 | /-O| /| /-O| /-O-O-| 
            |::(トェェェ(6 . : )'(6 . (6 . : (6 . : )'e'( : .) _人人人人人人_
            /   \ェェ// `‐ /  /  `./  `‐-=-‐'  > 期待はずれ!!<
           |   ・ ハ|   | |   |   ・ ハ ・ .| |  ̄^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
_______ ||   _人人人_||  ||      )| 
|バンブラ 41,087|(_|   >FF爆死!<_| (_|   r  /_)=|三ラ
|メダロット 19,839|  ヽ   ̄^Y^Y^Y^ ̄ヽ  ヽ |ヽ |/
|アマゾネス 5,639|  >__ノ;:::...... >__ノ;:::>__ノ>__ノ;:>__ノ;:::...... 

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:37:30.97 ID:30JVbcLm0.net
http://www.logsoku.com/r/gamerpg/1359109662/26-
http://www.logsoku.com/r/gamerpg/1359109662/224-
http://www.logsoku.com/r/gamerpg/1359109662/231-
http://www.logsoku.com/r/gamerpg/1359109662/551-
過去ログ掘ッてきた。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:02:19.61 ID:GT4qLsBW0.net
実際アシュレイに妻子って居ry


世界は見る人によって違うんだって( ^ω^)

332 :324:2013/11/30(土) 12:23:52.85 ID:pGqzHJkH0.net
回答サンクス
あれ後日談なのか。全く見覚えない少女いるなーと思ったがそういうことか
てかティーガーさんあんなにかっこつけたのに生きてたのか…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:35:35.83 ID:GymrIBFS0.net
シドニーのついでにアシュレイさんが拾ってった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:18:24.01 ID:dxf3QbEv0.net
サマンサ=ローゼンクランツ説

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 05:21:02.09 ID:vULOz9hdO.net
ローゼンクランツに掘られたい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 06:08:30.48 ID:zAyW+mNj0.net
あいつ受けだよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:34:14.54 ID:xLFJiPDK0.net
サディストで自縛癖持ちで受けなのか
それは

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:40:09.39 ID:e+M4Sxm80.net
魔に喰われたのだ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:32:49.92 ID:S2S+9mZBO.net
アッー!よ、去れッ!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 05:32:49.10 ID:jJqmimf4i.net
キャロのミニスカサンタまだ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:47:42.00 ID:rQL7IV4k0.net
犯罪者を閉じ込めた防壁、一回進んで戻ったら箱が3個しかないんだが、これどうしたらいいの?
もしかしてバグ?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:49:20.91 ID:0wxESjRo0.net
自分の頭の悪さをバグと決めつけて責任転嫁するな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:51:29.94 ID:rQL7IV4k0.net
いや一回パズルはクリアしたんだ
ゴーレム倒して地下墓地に戻ったら箱が3つ重なってるだけなんだが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:52:26.13 ID:rQL7IV4k0.net
すまぬ
三段は掴めるんだな
ただの親切設計だったわwww

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:58:40.77 ID:GJhYzbub0.net
ギルデンスターンはコンドーム不使用の悪人なのだ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:43:15.26 ID:LJyuu6rx0.net
年末にまとまった休みが取れたらサンテミリオンへ行きたいわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:56:59.46 ID:x6+L7rxS0.net
写真や動画ヨロ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 14:48:46.22 ID:mwF4KTmWi.net
ベイグラでワインに興味を持った人はどれくらいいるんだろ
あとカクテルも

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:12:31.43 ID:usEjK0yK0.net
スカイリムでミードに興味を持った人は時々見かける。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:01:15.56 ID:5vD5+EFJ0.net
未だにシャンディガフしかわからン

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 07:49:34.45 ID:qhKdpb19i.net
今日発売のBDFSのアートブックに、吉田昭彦さんがスクエニから離れる(辞める?)
みたいな話が載ってるって書き込みをみかけたわ
確認してないから真偽は不明だけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:43:59.41 ID:XkIobj5cO.net
吉田明彦とか吉田 スクエニでツイート検索するとちらほら

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 10:22:47.64 ID:+201caE3O.net
あらま残念

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:44:19.59 ID:UPca1aB40.net
「侮らないでほしい…ものですね 私にも…もフリーでやっていく事は…可能なはず」

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:37:20.56 ID:64rMmBTh0.net
役不足だと言っている!

正しい意味で

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:38:00.53 ID:o4uMk+MT0.net
フリーでやっていく?それも偽りの記憶さ…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:13:45.68 ID:LscjcCHI0.net
ベイグラのリメイクが遠のいたと考えるべきか吉田有りの松野新作が近づいたと考えるべきか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:18:37.02 ID:cTLsRtfk0.net
原画展までやったのにリメイクの予定なしってんじゃ
担当イラストレイターが辞めた所で0.01%が0%になった位にしか感じない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:33:25.40 ID:cBzQ5XFF0.net
崎元もスクエニやめた後でFF12やってるからな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 02:46:44.43 ID:tH5zpSt30.net
まあ崎元は元々フリーランスみたいな人だったからね
社員になってたのも一時だし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:43:57.95 ID:A8WRdrGwO.net
最強の槍を合成したいんだけどどこで材料集めるといいですか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:57:07.83 ID:B+cq72pB0.net
ttp://www.geocities.jp/sagablack/vs.html

D製パルチザンは大変だな
W製ドレッドシールドよりはましだがw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:39:49.50 ID:A8WRdrGwO.net
ありがとうございます
がんばります

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:38:01.43 ID:No5PeziwO.net
もうすぐ一年が終わる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 03:53:22.57 ID:ZUYvCMGj0.net
松野は今年なんかやったか?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:37:34.54 ID:cUIlMgWii.net
2作発表して、その他にも進行中のプロジェクトがあることと
さらに先月頭に別の仕事が入ったんだっけか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:54:39.16 ID:ZUYvCMGj0.net
それはやった内に入らないと思う
プロジェクトは何時でも中止になる可能性があるから。
思い返せば何にもなかったように思う。だけど何でもないようなことが 幸せなんだと思う

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:08:10.59 ID:HFv5mBulO.net
作ってる最中のゲームのことをベラベラ喋るとか普通ないっすよね
そういえばスクエニ版アルティマニアってデジキューブ版の誤植が直ってたりしますか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 07:53:10.78 ID:DOfnuW9NO.net
ずっとベイグランドストーリーって言い続けてる人に
それベイグラントやでってやんわりと伝えるにはどうすればいいですか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:33:17.48 ID:kiiZuk+e0.net
言ってるのはお前だけだぞ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 11:38:08.46 ID:SQRSM56E0.net
このオレがベイグランドだと
言っているんだ。
わかるな?ハーディン。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:01:27.91 ID:DIPLvLHT0.net
ハーディンのペニス

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:11:36.96 ID:6YM80Seg0.net
おいしそう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:00:12.30 ID:dOuKOwC80.net
ジャンプさせるぞ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:14:56.83 ID:2IfXpeth0.net
そんなモノはいらんッ ジョシュアのグリップと合成させろと言っているッ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:37:40.18 ID:FtWu3BKE0.net
……アレはわしの魂だ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 14:57:24.15 ID:0L3PL8lA0.net
公爵が喘いだ杖

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:19:20.76 ID:8BfYPDGW0.net
スレがループしている・・・羽虫を追うんでしたね・・・

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 03:27:25.90 ID:dYj12hP7i.net
アシュレイリターンズまだ?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:22:28.67 ID:sbjKswXu0.net
DLCでアシュレイの生え際が後退するのか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:20:53.65 ID:q2rqLE4D0.net
むしろ触覚が増える
専用のブレイクアーツ付きで

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 10:54:26.67 ID:nJ5YuidQ0.net
ヒーローマンの敵宇宙人思い出したじゃないかw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:16:52.16 ID:Q2VUQRczQ.net
ハーディンってベイグラの主要人物の中で圧倒的に無個性だよな
もうちょい良い服着せてやればいいのに

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:19:31.34 ID:fdrRrv9R0.net
>>383
えっそうかな
服装的には変態服じゃないけどキャラクターとしてはしっかり個性あったじゃん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:37:45.18 ID:+hiLk/mei.net
尻が足りないと言いたいのだろう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:56:12.83 ID:7bwTX+kY0.net
剣握ってるシーンよりジョシュア抱いてる時間のほうが長いからじゃないか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:01:35.83 ID:2Ar/qTzj0.net
本当ならハーディンみたいなのが普通で他のキャラが変態すぎるだけなんだよな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:21:19.10 ID:hQRApfbE0.net
触手に露出狂にホモにメンヘラか・・・

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 07:52:31.53 ID:NWqyiDj90.net
ああ・・触手と触角を間違えたorzごめんよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:21:51.16 ID:BbSHBm/t0.net
触角が触手を兼ねてる可能性もあるかも知れんで

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:12:53.33 ID:uSqc19710.net
しかしOPのハーディンと公爵。本編とキャラ違いすぎだな。
シドニーたちが公爵邸で探していたものも意味無かったし。
クリアデータ引継ぎプレイするとそこが際立ってしょうがない。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:14:02.57 ID:uSqc19710.net
×しかしOPのハーディンと公爵。
○しかしOPのハーディンと公爵、

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:55:18.64 ID:YCx7dQJ30.net
目的をカモフラージュするための探し物です
シドニーの目的は最初からジョシュア

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 18:47:22.15 ID:fShG9w4G0.net
魔の力が欲しい輩おびき寄せて、魔都諸共一掃する為の演出>公爵邸襲撃

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:14:16.83 ID:2Ar/qTzj0.net
アシュレイの登場が運命を変えたと

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 02:56:46.63 ID:2eFr0YdsQ.net
>>384
ああキャラじゃなくて服装的な意味でね。言葉足りんかったすまん
なんか格好がみすぼらしいってかモブっぽいんだよね
周りにいるのがシドニーとかキャロとかジョシュアだから余計に目に付いちゃって

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 04:09:35.45 ID:IsP6Ok6li.net
次は生足キャロで悩殺だな
俺のミョルニールのリスク100

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 16:51:48.17 ID:RBa8adp10.net
ハーディンはあの庶民的な服装がキャラクターを語っている
あの作戦に主体的に関わったわけではないという意味で

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:18:18.90 ID:jTJRwGO80.net
アシュレイ・ライオット(38) 無職(ベイグラント中)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:18:36.91 ID:lT97vQOp0.net
……イきながら腐るとは我のことか。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 07:12:20.44 ID:wUw6+4TJ0.net
ファミ通のブレイブルーセカンド?の記事で吉田さんが退社について語ってた
要するに会社で偉くなってでかいプロジェクトに長く関わることが多くなったんで
もっと小回りのきく企画をいろいろやれる立場になるためにって感じだな
DSのFF3とか光の四戦士とかのBDに繋がる流れの仕事は楽しかったしBDの仕事は続けるらしい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:50:01.79 ID:O1Q5Ptmf0.net
FFモチーフを好アレンジした14の吉田ジョブ絵大好きだったし
世界全体のコンセプトも担ってくれてたのが嬉しかったけど
やっと役不足から開放された、なんて感想は的外れだったみたいだ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 04:02:54.86 ID:xtOqnwRX0.net
日本語でお願い

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 08:06:55.09 ID:Sy4tbxlW0.net
FF14だけがそれとは思わんけどネトゲのメインスタッフは仕事が長くなりそうだよな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:52:08.21 ID:muTUoBLM0.net
>403ゴメンね

俺「DSソフト規模のデザインだけだなんてヨッシーには役不足だと言っている!」
俺「14でリードアーティスト!これで本領発揮!埋め尽くせー」
吉「大作って分業しすぎててアカンわ、辞めるわ^^;」
俺「え、あ、その・・・」

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 03:03:24.61 ID:ExFjFifk0.net
ここがベイグラスレだということを忘れるなよ、>>405

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 05:59:29.20 ID:1z2TG+wU0.net
スマン、ヨッシースレにジャンプしてくる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:39:15.18 ID:UpntiS//0.net
ジャンプさせるぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1387010874/

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 09:02:09.43 ID:LCT+zVv70.net
ま、待て

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:13:25.06 ID:7vJZhHqr0.net
黒き翼と閃光のうねりに誓う…。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 16:48:51.12 ID:mgYkj1BFO.net
デルタ・エクセス!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 16:49:36.64 ID:D71RvybA0.net
ま、待て

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:02:08.57 ID:0+YUXqbr0.net
ピーチ姫を……助けたかったんだな?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:30:06.70 ID:DC7QIkOO0.net
無限1up出来るかも知れんぞっ!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:28:39.63 ID:iAQY0SUE0.net
ボストン連銀総裁 ジャン・ローゼンクランツ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 18:53:49.47 ID:uk2d6N/X0.net
羽虫を追うンだ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:30:05.44 ID:slNW8vQVO.net
もうすぐ新年

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:39:17.56 ID:s4vE5sFXO.net
羽虫を追うんでしたね…。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:52:55.91 ID:S97Z/bk/0.net
それ年を越せないフラグや

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 07:50:22.32 ID:0xazCzBQ0.net
私にも…年越しは可能なはず。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 08:12:29.42 ID:vWLIRrL70.net
お年玉不足だと言っている!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 08:43:10.45 ID:RuW9tmtE0.net
すまない、サンタ。きみの"プレゼント"が必要なのだ。
我々の理想のためと思ってくれ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 15:24:41.39 ID:ySeolPNX0.net
ほらほらマーゴちゃん、サンタクロゥスだよぉ
こっちへおいでスッポンポンお風呂だよひひひへ・・・

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:28:52.18 ID:VkUREefp0.net
これが”魔”に感染した者の末路か

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:29:09.16 ID:P+lNww+dO.net
そして失語症へ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:48:57.62 ID:eZoBhNOW0.net
ジョシュア「…兄さんだって知っているでしょ?僕があいつに何をされたか…!知っているクセにッ!!」

こうですかわかりません

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:53:21.29 ID:UmuDuT7k0.net
今年はベイグラ展があったし楽しかったね
スクエニのサービスに感謝

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:12:13.30 ID:P+lNww+dO.net
ポストカード何セット刷ったんだろうな
速攻売り切れてた

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:57:39.53 ID:D6Jzlju30.net
キャロと過ごすクリスマス

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 08:35:55.19 ID:JNEr2qwkO.net
気にしないで、それが貴方の仕事だもの。(トナカイに向かって)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:59:01.99 ID:PDKLje+K0.net
今日はいつも通りの日だと言っているッ!!
このオレが何も無い日だと言っているんだ。
わかるな?ハーディン。
今日は、普通の日だ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:05:24.11 ID:5kCVmQaVO.net
恋人が、欲しかったんだな・・・?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 10:43:25.73 ID:IxGOGs95i.net
ミニスカサンタキャロに100チェインなう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:07:48.47 ID:FPQk2GW70.net
ヘイトリッドさんが「そろそろ身を固めなさい」って
お見合い写真たくさん持ってきてウザい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:12:52.55 ID:Pwziqc9r0.net
「貴様にお見合いをセッティングしてやろう>>434
だから見合い写真を見に来いッ所帯を持つことができるかもしれんぞッ」

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:49:28.79 ID:t57d4NKv0.net
>>432

明後日に飛ばすぞ、ハーディン!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:36:21.50 ID:n8IhiqSpO.net
誰ぞサンタの衣装を着用し
ジョシュアにプレゼントを届けるよう命じよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:23:45.79 ID:aCCRdmFb0.net
オレを追ってこい、アシュレイ・ライオット!
貴様のプレゼントは靴下の中にはない。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:16:59.55 ID:aAWxX/HD0.net
キャロのミニスカサンタ姿は似合いそうだな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:42:28.01 ID:Cu/R6biPi.net
服を赤と白で塗ってナイトキャップをかぶればサンタキャロの出来上がり

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:12:13.30 ID:GPJ1nrH20.net
メルローズに"服"など着せては意味がない。
彼女のような輩に"サンタ服"など必要ない。
いま、我らに必要なのは"赤と白でボディペイントした彼女"だよ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 04:22:46.45 ID:9dVpS/cDO.net
めでたいヤツだな。本当にサンタクロースなんぞいるとでも?
オレはサンタにはお目にかかったことはないが、"プレゼント"は信じるぜ。
…今、目の前にあるんだからな。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:19:18.77 ID:gq4pItH80.net
彼女も、プレゼントも欲しかった…。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:05:53.73 ID:UYsQ5S4m0.net
オレは女たちに貢いだ。
だが、ヤツラはオレと手を握ろうともしなかった。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 00:17:46.14 ID:7QNa+id/0.net
妻子なんて居なかったかもしれない(&自分は政府の犬)ってのは
居ても死んでしまったって記憶とどっちが辛いだろうな

改めてアシュレィの地獄に思いを馳せる独り身のクリスマス明け・・・

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 08:51:58.63 ID:TLXT7B7U0.net
リメイクはよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 09:21:25.07 ID:4VKqttmQ0.net
ティアの言葉を聞けば答えは明らかだろう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:10:37.21 ID:/037NyWj0.net
最強の両手剣のD製ホーリーウィン
能力値を高く上げる宝石キング・アーサー

を頑張って倉庫内まで最大個数になるまで
自力入手プレイした覚えがあるゲーム。

後にPARの存在を知る嵌めに・・・

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:29:41.67 ID:EqhAvezrO.net
キングアーサー1個ハメるごとにこれまでの地道な努力は一体……って気分になるよね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 07:56:33.41 ID:T372xSt40.net
俺のミョルニールはサー・ランスロットだな
そっちの方がいいとキャロが言ってた。と思うンだ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:20:38.31 ID:xKcaQQAX0.net
一長一短ならともかくアーサーだけぶっちぎりで強すぎる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:16:40.33 ID:WECLDBqf0.net
アッー!サー

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:40:40.05 ID:Tt+dyc0A0.net
ハーディン
「もっと縛ってくれえッジャン・・・!」」

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:00:30.61 ID:c6j66eqT0.net
秘石()にならないようにした結果だろうね。アーサー
手に入るのはクリア後だし。完全におまけなんだろう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:36:30.03 ID:9DheIJH20.net
松野って雰囲気壊しそうな設定には口うるさそうだけど、ホーリーウィンとか鉄球とか
意外に遊び心あるよね。
FF12のトロの剣は怒ったらしいがw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 15:52:12.87 ID:GN9GHgmV0.net
ドラクエはスクエニだけの版権物じゃないからなぁ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:07:32.98 ID:3AgwXuUA0.net
もうすぐ新年だ、ハーディン

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:52:48.58 ID:SEKwRcGK0.net
すまんな、甥っ子。
もうおまえにお年玉をやることはできんのだ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:56:14.50 ID:N6Vh0OaL0.net
謀ったなッ、ハーディン!!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:21:42.34 ID:Ffcp0gLm0.net
あけましておめでとう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:19:27.51 ID:65VNlXku0.net
あけ魔しておめでとう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 07:55:28.12 ID:bhFow2rX0.net
魔ーくんあけおめ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 08:17:54.92 ID:FjIe4I230.net
今年もよろしくお願いシドニー

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:37:28.94 ID:bYeVVMnC0.net
ほlらあほらシドニーお年打目だひょう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:00:39.45 ID:W5rPvc1k0.net
お年玉も、年賀状も欲しかった…。
オレは年賀状を出した。
だが、ヤツラはオレに年賀状を出さなかった。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 11:20:13.84 ID:zmb5gM0z0.net
年賀状?俺がその年賀状だ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 04:00:03.24 ID:Mh1p0mrL0.net
俺の金は子供達に捧げたのさ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:42:22.67 ID:VRMmE/ZV0.net
シドニー乳首無い

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 02:45:40.74 ID:5yZYza8o0.net
シドニー乳首無い

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:44:49.06 ID:HQBiD6Osi.net
キャロ乳首ある

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 05:20:31.48 ID:/gA++RRCO.net
オレの乳首は(ry

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:32:21.50 ID:nut5F5ZB0.net
リンクしている。今度は乳首が同調しているンだ。ギルデンスターン

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 06:15:52.26 ID:ujtd1ils0.net
…ヤツだ。あの変態リスクブレイカーの仕業だ!くそッ!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:10:37.32 ID:QenWKlrt0.net
性感帯?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:29:57.69 ID:FEkSBcj10.net
貧乳なのだよ。
あの程度のサイズで俺の"ツァリーヌ"を挟めるはずもない。
限界を超えた性技など使えるものか。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:58:53.43 ID:9937Dmzi0.net
3年前に買ったの今さらやっとっクリアしたわ
1週目だるすぎ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:15:48.43 ID:Tv0sagEvO.net
松野さんは小池一夫せンせいが好きなの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:43:57.98 ID:j8gcLfXJ0.net
嫌いではないだろうがQueen程強い思い入れも無さそう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:35:22.50 ID:Kd7fgvTO0.net
小池一夫は松野みたいに対話的なつぶやきをした方がいい
完全に孤独な老人の独り言みたいになってる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:46:09.26 ID:pkqCmT9C0.net
シャーロックホームズの「プライオリ・スクール」(昨日テレビでやってた)、
公爵・シドニー・ジョシュアの関係の元ネタじゃないかと思う。
アシュレイとメルローズはさしずめホームズ&ワトソンか。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:53:35.67 ID:j3WGXu2N0.net
ああああああああ!!!!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:29:45.88 ID:la4LUifvO.net
小池一夫ツイッターは本人発言をスタッフが打ち込むスタイルだよな
リプライも見てるとは言ってたけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:13:45.32 ID:4T+WBCmNO.net
今まで剣や刀みたいな、いかにもな武器が好きな貧弱な坊やでしたが
今ではアシュレイやグリッソムのおかげで片手斧や杖が
最高に格好いい武器だと気付けました

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:42:55.30 ID:Mwz2eLSTO.net
杖で撲殺するときのSEがいいよな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:48:53.37 ID:vdPY15Zp0.net
杖はほんっとうに痛そうな感じがする

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:29:47.54 ID:0ZamFZM50.net
アンサングストーリー、130万ドル調達達成すると崎元サァーン召喚か

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 16:35:10.04 ID:P90IdIhJO.net
ベイグラ2のキックスターターはいくら必要ですか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:08:07.88 ID:IcjtgqFo0.net
俺に魔は通用せンから、魔女っ子を襲っても反撃されないンだ。いくらでも食い放題なンだよ、アッハッハ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:30:31.15 ID:zvACXznp0.net
VKPはアシュレイに杖の使い方を教えるべき

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:49:02.95 ID:iTpvHqkc0.net
VKPで習った結果だよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:59:49.42 ID:E+pNnDMA0.net
しかしまあ杖とか魔法とかはVKPにとっては想定外だよな
棒術ぐらいは修めてるんだろうが

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:20:09.03 ID:CdGMFQ6f0.net
"杖"がレアモンデだけにしかないとでも思ったか?
VKPをナメるな!!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:09:15.33 ID:8US0RfpzO.net
杖って中世ヨーロッパだと割とメジャーな武器だぞ
先端に重りつけてフルプレートの相手をガワごと粉砕したり刃物持てない神職者の護身用だったり

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:05:24.47 ID:AJjw3Hfc0.net
メイスは別であるからな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:20:20.65 ID:baXV7XU+0.net
             ‖ ‖ ‖
             , -ー-...、
            /:::::::::::::::::::::::ヽ
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::',
            i::::::::::::::::::::::::::::::::::i   
             ';::::::::::::::::::::::::::::::/     
             ヽ、:::::::::::::::::;:、'
          ‖ /   ̄ ̄
   へ.,    ‖ /
/ヽへ `> ‖/                
  ( *´∀`)/  フン!                  
   (~~|~|つつ                   
 →((, ~~|
   < <\ \
   (_) (_)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:04:35.25 ID:LAlBgEoo0.net
思いださせてやるよ。
「老婆が絶叫した杖」をなッ!!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:43:47.54 ID:0H8pg966O.net
吉田さんのスクエニ退社インタビューがファミ通のサイトにも載ったな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:50:00.20 ID:oO68/kkj0.net
URLはまだかっ!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:56:27.81 ID:XTsiImpx0.net
謎多き新作『ブレイブリーセカンド』を直撃! 浅野智也氏&吉田明彦氏インタビュー - ファミ通.com
ttp://www.famitsu.com/news/201401/18046733.html

これかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:13:22.21 ID:ivrJ+BN30.net
一般的には年食うと安定を求めるものだと思うのだが、冒険するなぁ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:44:23.81 ID:mPs0ZB9o0.net
逆にそれだけ■内部が不安定とも言えるのかも知れない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:51:16.17 ID:h1+T6zw70.net
かつてのスクウェアにあった
面白いRPGを作れるノウハウはどこへ行ってしまったんだ
ヒゲが会社傾けたからなのか、それともWDが就任したせいなのか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 08:02:04.26 ID:odX7SJP30.net
野村哲也が権力持ってしまったのもまずかったのでは。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 09:24:12.01 ID:L/sO/xfgO.net
面白いRPGとは何かってとこからですよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:52:59.40 ID:PO/TMdN90.net
でもノムリッシュはFF15をソシャゲーにしようとした上層部を必死に止めたんでしょ
求まないさんよりも全然いい人っぽいけど

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:57:23.29 ID:pE4ydZke0.net
むしろ今スクエニでまともなのって野村チームだけなような
スマホがメジャーリーグとか言ってるカスよりは全然いいよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 11:12:20.17 ID:1X5IzTob0.net
>>505
それネタだよ、信じたアフィブログが拡散してたけど真っ赤な嘘。
開発開始から何年経っても完成する気配がなくて
このままじゃ発売しても売れないだろってことになって
苦肉の策として上層部が正式ナンバーを用意してくれた

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:09:24.85 ID:kcHVn+9aO.net
以上ソースなし

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:48:07.43 ID:1X5IzTob0.net
開発長引いてヤバイってのはスクエニHD専務の田口さんと元スクエニの太田さんのツイッターのやりとり。
会社の指示でヴェルサスが15になったってのは野村さんがファミ通のインタビューで答えているよ

FF15のソシャゲ阻止関連はコレ
>aibo @aibo_ac7
>野村氏の「FF15スマフォ移行阻止」って記事書いてるサイト「Play4Real」は
>「海外では有名なジョークサイト」だそうですw(海外の方が教えてくれました)
>2013年12月16日 9:20 AM

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 01:15:10.22 ID:pu/iG3QH0.net
スクエニはもう手遅れだからどうでもいい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:25:25.18 ID:fjShds6+0.net
野村擁護の信者涌きすぎワロタ
たかが派生作品仕上げるのに7年以上掛けてる無能がまともとか…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:20:48.81 ID:EcKVOLczO.net
どっか他のメーカーがベイグラの権利買い取ってオリジナルメンバー集めてリメイクか続編作ってくんないかなあ
スクエニに権利あると必ずクソソシャゲ化か劣化リメイクさせられて名作がズッタズタになるから本当に嫌だ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:53:32.67 ID:2KSVFL8ZO.net
まあ>>499見てると物作る人はどんどん先行きたいんだなってのも分かるしな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:08:05.31 ID:9kvGXTAj0.net
中古で買ってきたけど説明書読んだだけでやる気が半分くらいなくなった
これ神ゲーということでいいのかな
人を選ぶ?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:12:26.27 ID:9kvGXTAj0.net
すまん、Amazon見てきたけど結構人を選ぶみたいね
とりあえずやってみる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:40:44.21 ID:xGH9/f1P0.net
キューブの配置の仕組みがわかった。
パズル自作するの楽しい。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:51:57.88 ID:TwTlHtPqO.net
――こうして“倉庫番の物語”は始まった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:28:06.53 ID:Ce3fOn/10.net
シドニーがバリバリされてる間も箱を並び替えるのに夢中なアシュレイなのでしたー

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:46:59.03 ID:uD/2pQIV0.net
「後継者は俺に任せろー」バリバリ
「やめて!」

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:47:44.43 ID:boNHQRMv0.net
>>514
その説明書も偽りさ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 09:22:47.90 ID:poeVci1e0.net
魔都オンラインまだかね?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 12:46:21.22 ID:9m4uBT+QO.net
多分FF14がそれ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 17:27:22.47 ID:PnBDTXTr0.net
最初から全てを理解する必要はないンだ
浸かってる間に染まる、って具合さ
一つだけ、斬打突の属性合わせだけは怠らンようにな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:25:54.72 ID:z9E9V+nq0.net
属性あってないと惨めな位ダメージ通らんからな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:48:08.39 ID:9m4uBT+QO.net
ゴーレムに必死でナイフを突き立て続けるアシュレイさん

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:56:21.06 ID:dKNCzfnY0.net
1周目の俺の話はやめろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 03:56:55.57 ID:doW81n/n0.net
それでもチェインゴリ押しで勝てちゃう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 10:32:15.94 ID:wtX6syMZ0.net
一周目の最初のスライムにチェインしまくって負けた俺の話はやめろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 15:27:00.97 ID:/cimVhR20.net
https://d2pq0u4uni88oo.cloudfront.net/assets/001/574/158/6f4fa16ae260cad3659fb3474ce85b9b_h264_high.mp4

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 16:11:19.15 ID:AbEqaMDJQ.net
防具のタイプ値が全然上がらない…
これどういう仕組みになってるの?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 16:12:44.90 ID:H1PVWdrg0.net
スライムは「魔法も結構使えるよ」を教えてくれるいいひと

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 16:17:46.66 ID:e8j1WE9y0.net
もう少しMPに余裕を持たせてくれても良かった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:20:18.66 ID:NxpDtWFh0.net
>>529
これのあらすじ紹介のところでLe&#225; Noelという河川が出てきてるんですがこれは…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:56:09.13 ID:eSs0Ywy50.net
>>530
数年前のことであんまり覚えてないけど
合成前の防具6個ぐらい用意して同じ敵からずっと攻撃喰らい続けてその敵のタイプの数値を100にするんだよたしか
で、あとは個々の100の部分を持ったアイテムを合成するの

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:41:11.36 ID:AbEqaMDJQ.net
>>534
ああすいませんそっちじゃないんです
打、突、斬の値です。あれただ数値高いの合成しても上がるわけじゃないっぽいしどうなってるかなって

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:48:06.78 ID:0KW8pHYZ0.net
松野と吉田、ここに来て道は再び一つに・・・

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:58:03.49 ID:SRZDqyuv0.net
キャラデザより背景美術やって欲しい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:46:01.69 ID:aDXjlK9R0.net
ベイグラントとFF12は縦に繋がってるん?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 14:01:05.66 ID:OYpnCS2G0.net
松野的には別の世界の話らしい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:33:42.48 ID:cegKhA55O.net
アラズラム・デュライとティンカーリップとあと何があったっけ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:53:21.52 ID:w10nNbgX0.net
一部の秘石の説明文にFFTのキャラが出てたりとか

後、FF12にはキルティア教ってのが出てきて
その信徒がグリッソムみたいに聖印切ってたりする

>>536
吉田さんもフリーになったとは聞いたけど、2人が一緒に仕事してるの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:09:13.35 ID:cegKhA55O.net
松野さんのツイッター見ると書いてある

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:12:46.98 ID:EHgWiGJh0.net
松野と吉田。そして崎元。外人はよく分かってるなw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 09:49:21.44 ID:HfsCMBBF0.net
公式に書いてある世界設定(英語)から濃厚な松野臭を感じるんだよなぁ…七十七年戦争とか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:27:17.49 ID:PenfjSjU0.net
なぁンにも知らンのだろうが。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 14:03:43.15 ID:8jHh5TRmO.net
システムよくわからんけど日本にいてアンサングストーリーのキックスターターにお金払うのは難しいのかな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:08:10.33 ID:MBBIO9zp0.net
ここを見るがよい
http://www.cf-publishing.com/how-to-back-kickstarter-project-from-japan/

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 04:12:25.09 ID:PPo/NamaO.net
なるほどーありがとう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:50:15.17 ID:61sYAXGT0.net
リメイクされたら買う?
PSのグラフィックで完成してるから、下手に小奇麗になると
味が失われると思う。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:54:27.74 ID:VJXIYdYJ0.net
あああいあやああああー!!!
ギルデンスターンとシドニーのホモ本出るといいですよ?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:58:17.18 ID:Q2/GtaL8O.net
ロメオもサディストだよね///

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:55:50.84 ID:EHiqE6OR0.net
アンサングのインタビューでベイグラの名前が出ててワラタ
海外的にはベイグラの人なんだろうか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:49:34.81 ID:mBMFaJB3O.net
しかし、エミュでやると本当に綺麗になるんだな
今まで実機一筋だったから感動したし、BIOS抽出の為に3000円出した甲斐あったよ

PS2の時も補間機能入れるとエンディングの空が
ポリゴン割れなのかジグザグ模様になってしまうから使ってなかったけど、
解像度次第でこれだけのポテンシャルがある
モデルとテクスチャだったんだな、と改めて感動させて貰った

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 03:58:40.41 ID:nILRDc0Q0.net
宝龍院

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:16:05.65 ID:VJ7p/dT+0.net
アンサングのコメント欄と松野ツイッターに突撃してる奴が痛すぎる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:53:53.63 ID:WbtVDluJO.net
アンサングのコメント欄はどこにあるンだ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:39:55.74 ID:o/gUFPLqO.net
コメント欄に進むなら
羽虫を追うンだな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:08:10.73 ID:GAuONcwS0.net
いやいや、それより接近戦なら盾を忘れンことだ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 04:15:38.73 ID:tmjwWZUvO.net
確かに有名人アカウントと絡むのに最初から両手ウェポンはリスクが高い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 06:11:28.45 ID:pS7P8R9H0.net
今日寒いね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:08:38.43 ID:LERmsPK/O.net
レアモンデに降る雪

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:44:57.01 ID:HEDhIxWv0.net
こなあああああゆきいいいいいい〜orz
まるで魔都のようだ・・・

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:10:06.86 ID:2j4Ewrx50.net
ジャン:
「まるで精液のように白い雪なンだな…。」

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:15:37.73 ID:DEqgGsMN0.net
魔「黄色だよ〜」

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:37:03.56 ID:agMf/z/z0.net
羽虫のペニス

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:37:25.67 ID:Tzl+IM2K0.net
「ペニスを追うンだ」

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:37:36.10 ID:RMtWJGzi0.net
キャロって不倫好きな感じがよく出てるよね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:16:01.82 ID:564NOgXxO.net
「それが貴方の仕事だもの。」

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:16:50.52 ID:iNBseEig0.net
しかし人の心勝手に読んで説教してくるって最悪な女じゃないか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 03:06:21.58 ID:KuC0r1tSO.net
偶然インモラルな会話が心の耳に入ってきてしまい、つい衝動的に説教してしまった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 03:28:07.26 ID:57SrCkfV0.net
>569
キャロネタ妄想をキャパ上回るまでねじ込み続けたい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:03:43.73 ID:EkU6f4RF0.net
>>571
昔「パタリロ!」のバンコラン少佐が読心持ちにやってたなそれ
「勝手に他人の思考に割り込むな」とイメージの中で押し倒したw

スレチ気味だがあの人徹底現実主義のくせに
美形の超常能力持ちは信じるんだよなあ…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:23:41.90 ID:K/cb+0Wd0.net
FF14でイシュガルド実装されたらベイグラみたいな雰囲気だといいなと思ってたら
イシュガルド出身のリゼットちゃん見てそういうのは期待できないんだろうなと思いました

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:36:38.16 ID:HueK07tM0.net
ロメオとジャンってどっちが強いの??

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:45:05.28 ID:iM5fd7JK0.net
ロメオに決まってるジャン。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:45:40.41 ID:jLpWrosX0.net
これでも元リスクブレイカーなンだぜ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:43:27.18 ID:D60GvOpN0.net
包丁をナメるな!!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:06:25.23 ID:rt7+/GkB0.net
キャロに俺のヘビィメイスぶち込みたいって心情を本人に見透かされたい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:28:28.07 ID:h0Y8nqCd0.net
ダガーのくせに…とかクスッとされるプレイか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:57:56.86 ID:B03H6ViL0.net
エピローグのアシュレイが変装した格好のキャロで
真相巡って王都を探索しつつ追手を躱して最後にアシュレイの後を追う
みたいなエンディングのベイグラ1.5がやりたいです

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:07:02.67 ID:H24GXetM0.net
キャロの変装をしたアシュレイ

変態リスクブレイカー

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:33:55.00 ID:1KppP9u90.net
アシュレイの変装をしたキャロだとなんか興奮する

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:23:20.94 ID:WF1kXI4C0.net
ゲーム序盤でLドレッドシリーズでも作っちゃうか。

ボスにダメージ与えられないなら、秘石やらを付け替えようとは言うけど
それをまとめた人っている?
このボスにはこの武器+秘石がオススメとかっての。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:34:58.06 ID:mI1UHvpy0.net
初心者は下手すると武具集めのリザードマン巡りでも死にかねないゲームですし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:40:58.10 ID:GNYWBlAj0.net
>>583
攻略サイトにモンスターの弱点が載ってるからそれを参考に…
あと昔の公式サイトのアーカイブのスペシャルコラムに
最初に苦戦するであろうファイアエレメンタルの攻略法が載ってるよー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:42:52.17 ID:WF1kXI4C0.net
ありがとう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:03:30.51 ID:RhktMjyNO.net
宝箱とかに入っててその時点で必ず入手してるものの中で各ボスに有効なもの
という制限で攻略記事書けば汎用性の高いものになるかな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:35:10.44 ID:YTzfEG9C0.net
このゲーム割合ダメージがあるから正直装備どうでもいいよな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:58:47.61 ID:+metM1+E0.net
二周目はね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:27:43.09 ID:xui/nsJ10.net
これ今やるのは無理だな敵ごとにインベ開いて武器持ち替えとかよくやってたな
武器を登録しておいてワンボタンで切り替えとかじゃないとやってられん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:26:06.31 ID:ClKWcPVF0.net
ハーピー登場前の外にいる整騎士が異常に硬いのはデフォなのか? 
硬いにもほどがあるぞ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:34:38.69 ID:aDTjAvNu0.net
9割は種族/属性不適合、1割は武器そのものが弱い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:05:46.77 ID:fKJ7AapG0.net
ショテイルクラスでも通りづらいな あそこは
もちろん属性込みでも

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:20:21.03 ID:m+xervym0.net
リスクなんて気にせずにチェインを津名久んだッ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:40:41.30 ID:1emuxb5j0.net
海外評価結構高いな
http://www.amazon.com/gp/aw/d/B00004SPW9

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:09:46.44 ID:ywxTXPsc0.net
ゲームの作りからして洋ゲーだし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:49:18.01 ID:wkCc1Dm70.net
異端者の皮をムイた自慰の間

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:02:46.71 ID:Be7ki0gI0.net
今から1周目やろうとは思えんな、流石に
惰性でついしてしまうオナニーみたいなゲームだよな!コレって

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:22:26.00 ID:IHYsHD3d0.net
ムケてない頃に戻って再プレイしたい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:23:51.90 ID:20VFvxRx0.net
イフリートの固さに絶望した ハンマーに水通しても効かんってどうゆうことよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:20:46.40 ID:tBa+L7s10.net
>>598
わかる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:14:28.58 ID:nyOxE9GY0.net
イフリートの固さに絶望した ハンマー〜

文脈を読み進めていくうちに下ネタへの階段を昇っている自分がいた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:45:11.17 ID:cVsF69K70.net
>>602
ワロタww

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:14:43.88 ID:p7FtGm9l0.net
"シモに昇る"?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:41:46.89 ID:JvgbY3P1O.net
俺に下ネタは通用せンよ
観念するンだな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:39:31.48 ID:b2OGc4WC0.net
何回やってもベイグラのシナリオと演出最高だな
続きの物語も見たいがそれはそれで野暮な気もする

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:59:35.26 ID:7hV3Gf0/0.net
>>602
久々に老婆が絶叫した杖を思い出した

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:49:57.08 ID:K2CHikOv0.net
色々ショートカットキー用意してるのに、なんで武器変更だけないんだよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:43:05.65 ID:067iYm+70.net
ボタンが足りないからじゃね? 十時も移動に割り当てられてるし
初代プレステはアナログコントローラーデフォじゃなかったからな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 03:46:08.19 ID:v2OryEzb0.net
opムービーみるたびに変な気分になる
本編出て来ないのになんでこの姉ちゃんはノリノリなのか 音楽がかっこいいのが逆にシュール

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:52:55.79 ID:e9v2PbeD0.net
オナネタにしたすぐ後にメレンカンプ御大と知った時の衝撃

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:00:54.12 ID:0LIUqx410.net
とりあえず謝っとけw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:34:38.29 ID:f3oA/pJ50.net
街全体が巨大な”下ネタ”なのだッ!!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:39:02.64 ID:v2OryEzb0.net
ドラクエ7の踊り子のムービー・・・・・・

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 08:57:21.06 ID:uyljOm180.net
オナネタにしたすぐ後は特にニオイでバレてないかドキドキもんだよな!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:25:45.81 ID:DyrHkACA0.net
すみません
初心者なんですけど合成が全くわかりません
ネットで調べてもよくわからないし謎だらけです
今二週目の途中です

アルティマニア買ったらわかるようになりますか??

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:31:26.97 ID:3cGp74AB0.net
済まんな、お前を助けてやる事はできんのだ(背綴じの糊的に)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:41:14.11 ID:uyljOm180.net
あ、そうだった

オナネタといえば最近
巷で話題のチクニーをこのスレに取り入れてみようと思うんだが…?

どうだろう、みんな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:07:33.55 ID:wsU8w7Nk0.net
ジャンプさせるぞ!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:09:14.44 ID:XjHS1Rkp0.net
>>616
分かるようになるよ
2000年当時にアルティマニアで理解できたし
ただ肝心な部分は載ってないからネットの情報必須だけど
自分は発売日に買って11年後の2011年に全ての項目オール100ドレッドシリーズ完成した

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:14:18.95 ID:m7tlCp3c0.net
合成表見ればわかる でも最強武器の合成はシークレットじゃなかったか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 15:40:49.09 ID:DyrHkACA0.net
ありがとうごさいます!
早速アマゾンでポチりました!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:00:18.60 ID:9ag7IrwV0.net
オール100ドレッドも素晴らしい産物に変わりないが
昔、鎧以外のDPP137ドレッドの話題があったけど結局どうなったン?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:26:10.42 ID:5rsBCFMY0.net
合成という名の魔

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:59:05.31 ID:Hdk2NUkMO.net
保守

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:12:14.83 ID:Kag+En6K0.net
キャロはレズ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:42:46.10 ID:PxLU7xJe0.net
この杖で絶叫させてやるよ・・・老婆をなッ!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:26:30.29 ID:i5tNSIbw0.net
時々魔が通じない人の名前が出てこない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:15:33.44 ID:WyYFMqZA0.net
ローゼンメイデンなのだわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:49:44.36 ID:uN5IEy0P0.net
ギルデンストーン・ジャン・ローゼンクロンツな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:35:39.69 ID:qswL6qqu0.net
オレに“冗談”は通用せンよ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:24:45.42 ID:jBzQXYPi0.net
まるで


まるで"心"がないようだ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:43:37.66 ID:3rXKg06q0.net
心とは何かね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 06:25:31.07 ID:k8NZPTfy0.net
ロースやカルビのほうがいいな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:05:56.62 ID:G2+NXOMn0.net
キャロ「くっ いっそ殺せ・・・!」

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:11:35.92 ID:V2WioQyO0.net
ボウガンでドールを撃ち続けること4時間......

未だ17chainsの壁を超えられず......

閃光の戦士まで果てしない......

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 06:31:29.28 ID:DqSpDL9p0.net
15までは楽なんだけどね
俺は早々に諦めた

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:39:21.65 ID:1ZoxP/P10.net
29で途切れると隠し称号「PSPクラッシャー」が得られる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:00:21.89 ID:aK/DTP1G0.net
>>636
俺はパンチで取ったなぁ
24チェイン超えた辺りからは画面見ないでボタンだけ押して
チェインが途切れた後に恐る恐る顔をあげたらちょうど30チェインだった
2000年5月5日の思い出
まさかあのセーブデータがメモリーカードアダプターでPS3にまで移動されて今でも使い続けることになるとは思いもしなかった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 17:11:13.50 ID:ntZ54/e60.net
キャロ:おめのがもさわのまんじゅにつっこんでけろ!!!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:13:02.48 ID:0PDckSLU0.net
             ‖ ‖ ‖
             , -ー-...、
            /:::::::::::::::::::::::ヽ
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::',
            i::::::::::::::::::::::::::::::::::i   
             ';::::::::::::::::::::::::::::::/     
             ヽ、:::::::::::::::::;:、'
          ‖ /   ̄ ̄
   へ.,    ‖ /
/ヽへ `> ‖/                
  ( *´∀`)/  フン!                  
   (~~|~|つつ                   
  ((, ~~|
   < <\ \
   (_) (_)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:07:02.04 ID:Mhk1Ho8m0.net
すごく・・・great!です・・・

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 06:46:54.80 ID:0zs+pHkq0.net
フン! ハッ! トリャ!(←凸属性)

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 13:11:41.90 ID:Gl2jXMru0.net
BSプレミアムで冬のライオンやってるね
以前若い頃のティモシー・ダルトンがギルデンに似てるって話題になったよね
その頃のやつかな?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 15:59:53.36 ID:HRbzq8mc0.net
何か俺は上地雄輔がギルデンスターンに似ているような気がしてならない。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:50:46.81 ID:0zs+pHkq0.net
いやいや、エンディングの画なんて市橋容疑者(整形前)にしか見えんのだが

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:54:23.39 ID:ANrumgR2O.net
いつか魔法オンリープレイしたい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:42:31.81 ID:Qq3jB2IY0.net
ヂャン「俺に魔は通用せンよ!」

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:14:17.65 ID:yZ01EJVYO.net
奴の事を忘れていた
これもVKPの洗脳か

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:52:37.40 ID:RVam+A5R0.net
ジャン、すまなかったな
寂しい思いをさせて…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 06:33:08.78 ID:uKvjWsQa0.net
オ、オレを騙していたのかッ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:44:29.09 ID:GmEQaC6G0.net
ヂャン「泣かないで、パパ」

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 06:57:27.16 ID:GPxR3LOG0.net
P A P A . . . .


ヒィィィィ!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:30:13.01 ID:/TWH4Fpd0.net
俺のヴァンツァーにアシュレイデバイスを

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 20:45:59.67 ID:ajW6CzsSO.net
アシュレイもロードオブヴァーミリオンのカードになって松野さんに後日談書いてもらえないかな……

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:46:59.58 ID:0kC2YlRl0.net
アホ毛男子って結構珍しいかも

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:04:00.52 ID:NyW4iFxx0.net
侮らないで欲しいものです・・・ね ワタシにも・・・アホ毛のセットは可能なはず。
主人公だけの特権ではないのですよッ

ゲハッ・・・バ、バカな・・・

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 17:32:05.08 ID:vMT20EjnO.net
毛量不足だと言っている!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:24:17.34 ID:l0WHGAkx0.net
ネタレス書く時に重宝していた情報サイトが消滅してしまった
これからは記憶だよりでやるしかねーか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:29:11.33 ID:bjfu7H/+0.net
イヴァリース考察ってサイトも面白いよ
FF12とFFTがメインだけどね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 20:40:42.04 ID:l0WHGAkx0.net
見て来たけどイヴァリースの一部かどうか?って感じの考察でベイグラ自体のじゃないのな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:35:45.73 ID:uDjJSUlg0.net
>>659
どこ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 08:52:19.65 ID:289R9ga80.net
ttp://homepage1.nifty.com/wtf/storage/VS_script.html

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:18:49.25 ID:BXhO5gnR0.net
>>659

ttp://fremdling.com/AD/index.html

自分がネタレス書くときに参考にするサイト
このベイグラ台詞集はくれてやる、お前たち好きにしろッ!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:29:51.21 ID:RdEHLdJa0.net
>>663
ttp://wtf.cocolog-nifty.com/memo/

サイトはそのうち復活する予定らしい
インターネットアーカイブで見られね?と思ったけど
目次ページしか発掘できんかった

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:33:17.48 ID:289R9ga80.net
>>664-665
ありがとうございます
しかし10年以上経ってんのに有難いことだ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 11:18:30.89 ID:K11p8FL5O.net
リメイクすると10億か・・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:27:07.98 ID:7MTMRvV/0.net
リメイクなら10憶はかからん
だからスクエニはリメイクしまくってるんや

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:58:14.50 ID:7KMFmzC8O.net
獅子戦争みたいな微妙なサブタイトルがついたリメイクが出るんか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:18:09.33 ID:P/KlVvYA0.net
全てを賭けた坑道で詰んだ
30秒以内って・・・

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:33:16.69 ID:9My4DXwx0.net
森で魚狩りして妖精の粉でも集めたらどうだろうか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:45:35.07 ID:F1ZWp+t80.net
全てを賭けてないから詰むンだ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:58:14.22 ID:0bL/TcVZ0.net
”腐”とはなんだ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:08:20.97 ID:64plLGbM0.net
今のスクエニのことかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:01:07.64 ID:TmijrAi0O.net
イきながら腐るとは我のことか…。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:10:48.52 ID:D83it1K60.net
あーいわーずぼーん

はい^v^
>>677

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:21:32.48 ID:QfTl1nrN0.net
670は先へ進めただろうか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:53:15.07 ID:GOXPBfrt0.net
>>677
まだ地下から出たばっかりだから森まで行けない
今はがんばって何度も挑戦している

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:16:02.83 ID:U1JJpIgV0.net
>>668
HD化がもっとも簡単とか言われてた10リマスターですら、随分時間が掛かったけどな

万一リメイクするなら、松野組御三家+ベイシスケイプ参加は必須条件だけど、
そのメンツに作ってもらうなら同じシステムの新作作る方が、作る側も遊ぶ側も幸せになれると思う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:13:45.94 ID:3AqLcXWS0.net
松野、吉田、崎元、皆川

は必須やで

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:37:44.26 ID:6qI1WbRH0.net
PSで一番ハマったソフトがベイグラな俺にXbox360でおすすめのソフトあれば教えてくれ
(スレチすまん)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 03:01:49.67 ID:MzFC2otE0.net
ベイグラに限らず松野ゲーは続編かリメイクか何か動きがほしい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 08:11:27.98 ID:3SD70Iew0.net
ジャンルは全然違うけど360だとSkyrimにハマったな
あとはMassEffecrとかかな
どちらも雰囲気みたいなもにハマったわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:40:37.07 ID:PZ8Xa+pgO.net
ダークソウル

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:03:27.12 ID:6qI1WbRH0.net
>>683-684
THX、これから箱買うのでやってみるよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 11:55:00.14 ID:UZKK6jutO.net
今更箱かあ
デモンズソウルとかのあるPS3の方がいいんじゃないのか
ベイグラもできるし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 02:34:57.70 ID:M5fuomH80.net
若い子にFFTのジョブの絵をドヤ顔で見せたら、苦手な絵柄って言われた。
俺みたいなのには神絵なンだが、あの描き方が受け入れがたいやつもいるンだな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 02:40:33.31 ID:2S+OsBNH0.net
若い子「オレにおまえの"好み"を押しつけるな。いいか、二度とするなよ!」

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:11:56.87 ID:zCxm6F5b0.net
過去を見つめぬものに"成長"はない。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:08:54.32 ID:Lc+Wo6ToO.net
嘘をついても良い日か

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 16:11:25.28 ID:e5YO+WOv0.net
「済まない、アシュレイ」(嘘)
「・・・分かっている」(嘘)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:33:54.80 ID:fWzYy9X30.net
「羽虫を追うンだ」(嘘)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:09:34.96 ID:JcN38YTK0.net
「彼は真実を話していても、エイプリルフールである限り
 真実か嘘かを私たちは見抜けないわ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:14:35.27 ID:BRD0Make0.net
これも・・・これも・・・

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:26:38.00 ID:g4pWPg+R0.net
他人の言葉に惑わされないで
自分を信じて

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:02:46.78 ID:e5YO+WOv0.net
30Chain!!

     *      *
  *     +  U S O
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 06:17:31.44 ID:JLpvZVO40.net
>>696
おめでとう!
14か15くらいでいつも失敗する自分にゃ30チェインは無理杉

そういや家ゲー板にあった松野スレは結局次スレ立たずに終了?
先月ツイッターでFFTについてまたちょろっと呟いてたこと
ベイグラに関してもごくごくちょこっとだけど呟いてたこと
チェックしてる個人ブログ経由で今更知った

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 14:23:54.31 ID:F1tnolwp0.net
そして誰もベイグラの続編が出るという嘘はつかなかった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:57:25.55 ID:auHebKB60.net
言って良い嘘と悪い嘘がある

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:05:02.83 ID:4fYkSckJ0.net
最近松野さん、昔のゲームの質問されてばかりなせいか
なんかピリピリイライラしてる感じだしなー

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:43:24.47 ID:5qmJjA6A0.net
バカッター芸人化してる松野氏なんて見たく無かったなぁ
そんなとこでアホの質問に答えるために過去作レイプするの辞めてほしい
もし溜まったものがあるのならゲームかそうでなくても書籍みたいなちゃんとした形で発表してくれよ
今アマチュア同人作家かなんかなの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:45:47.35 ID:Q7lpHfGC0.net
何言ってるの馬鹿じゃないの

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:55:39.31 ID:P8mLmeGQ0.net
松野はネットゲーム初期からプレイしてて
FF12の隠しボスのヤズマットはFF11で廃プレイヤーだった松野のハンドルネームから取ってる
昔からネットゲームの廃人でSNSでつぶやくの平常運転だよ

むしろ、オウガやFFTの裏話や裏設定や誕生秘話がつぶやかれてファンとしては嬉しいし
嫌なら見なければいいだけ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:56:28.54 ID:Y4Mu+HOm0.net
ベイグラスレの住人なンてバカデミー主席卒業してるのようなもンさ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 09:03:53.05 ID:v08ONLPM0.net
最近クリアしてすっげー良い作品だったと思ったンだけどストーリーの理解度をもっと深めたいと思った
良い考察サイトないかな?

公爵がしてくれたように…とは何のことだったのか?とかシドニーと公爵の思惑とか、なぜシドニーは襲撃事件を起こしたのかとか自分の中の解釈では納得できない!
何故なら僕は阿呆だから

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:22:44.20 ID:EuNg54QI0.net
>公爵がしてくれたように

幼少期に死に掛けたシドニーを救うため、若き日の侯爵が魔と契約。
じいさんになった侯爵はレアモンデを破壊してくれと大人になった息子シドニーへ頼む。
シドニーも同意し、利権を狙う法王庁の連中をおびき寄せて一網打尽にしようと計画→襲撃事件
そこに突然リスクブレイカーのアシュレイが登場したことにより、シドニーは計画を変更して
アシュレイを後継者にしようと考えだす。ディートどっかーん。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 14:16:02.40 ID:848TpBJT0.net
>松野 泰己
>どちらかというと、ゲームオーバーの方が相応しい気がする。 @naaaaaaazrin オナニー終わった後ベイグラントストーリーのボス
>戦後リザルトみたいなの流れてほしい
>松野 泰己
>…と思ったけど、陰々鬱々とするダンジョンをひたすら彷徨い、いつ終わるともしれない戦いを続けるというベイグラというゲーム
>のボス戦は、たしかにセックスというよりオナニーの方が正しいかも。そう考えるとリザルト画面というのも頷ける。 @naaaaaaazrin

松野、オナニーなんかに反応するなよw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 14:45:52.70 ID:v08ONLPM0.net
>>706
おお!分かりやすくありがとう!
そうか、そうだったのか…じーんとするな
あ、ごめん
じーンとするな
余韻に浸れるゲーム久しぶりだわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 14:47:28.97 ID:gbc15cbo0.net
公爵はもともと聖印継承者。25年前、生命の危機にあったシドニーの為、レアモンデの住人を犠牲にし、聖印をシドニーに継承させることで完全なる不死にして救った。
逆に不死でなくなり老いた公爵は死期が迫り、ジョシュアに聖印を継承させること、魔を狙う勢力を殲滅することをシドニーに依頼。
シドニーは公爵邸占拠事件を引き起こしたが、公爵邸でアシュレイに出会い、彼こそが魔を受け継ぐにふさわしいと考え、自身を追わせることで、アシュレイの魔の感染度を徐々に高めさていった。

こうじゃね?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:01:14.18 ID:o8E7b8lX0.net
まぁストーリーはどうでもいいんだ
雰囲気ゲーだから

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 17:10:39.01 ID:EuNg54QI0.net
公爵は聖印継承者ではないんでないの。過去にどこかで魔の存在を知っただけ。
それを利用し内戦を終わらせたと思われる。
グリッソムが魔物を召還できたように、継承者じゃなくても魔を操ることは出来る。
ただ侯爵はその過程で、魔の力と感染していく怖さを知って制御し始めた。

ところが、かけがえのない息子を救うために血塗られた血族と契約することになった。
25年前の地震はその時に起きたと言われてるが真相は不明。
公爵はレアモンデを誰かに継承させたいとは思っていない。ハーディンが言うように
全てを片付けたかった。レアモンデが法王庁や議会に渡るとえらいことになる。
だから死期が迫った侯爵はシドニーに「魔都をぶっ壊してくれ」と要請した。
シドニーも「親父の意思固いわ」と納得して、まずは公爵邸を占拠。これは議会や法王庁の
災いになりそうな連中をおびき寄せて一網打尽にするため。
しかしシドニーの本当の狙いはレアモンデ解体じゃない。実は公爵を助けたかった。
だから公爵の最愛の魂であるジョシュアを誘拐した。ジョシュアを生贄にすることで父親の命を救う予定だった。
そこにアシュレイがたまたま現れ、その類まれな戦闘能力を見たシドニーは考えを変え始めた。
そして「俺を追ってこい!」→びよ〜ん。

公爵が聖印継承者じゃない証拠はエンディング。
魔に感染している人間は最後に塵になる。だからシドニーはなった。
しかし公爵はならなかった。感染度が低い。だから継承者ではない。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 19:33:17.37 ID:v08ONLPM0.net
すげえ!心の霧が晴れたような気持ちになった
なるほどなー知れば知るほど好きになるねアルティマニア買うわ
てか原画展あったんだね…うらやましくて泣けるw

あとさ、最後アシュレイってシドニーの思惑通り血濡れを受け継ぐけど、アシュレイは誰の魂を捧げたのかな
ギルデンスターンはサマンサを捧げてたよね?
こまけぇことはいいんだよ?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 19:41:59.23 ID:UtgXlMgR0.net
まあ、普通に考えれば妻子だろうね

>>711
(元)継承者も死ねば塵になると、お前が勝手に思い込んでいるだけだろう。

という可能性もあるわけで…
まあ、今ンところ真相は松野のみぞ知るだが

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 19:43:34.84 ID:ARWFzlYV0.net
しかし、放浪の旅が始まった後が気になるよな
アシュレイ、ティーガー、ニーチって3人の旅の目的は何なんだろうな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 19:48:59.66 ID:EuNg54QI0.net
>アシュレイは誰の魂を捧げたのかな

最愛の妻ティアとマーゴの魂。二人の魂はずっとアシュレイに共にいた。
しかしアシュレイは過去を封印したことでそれに気づかないまま
リスクブレイカーとして洗脳を受け、罪のない家族を皆殺しにしたりして極悪非道に生きた。
シドニーを追うためレアモンデに潜入したアシュレイは
魔の不思議な力を体感して、シドニーと出会ったことで自分自身と向き合い
善良な一家殺し、妻と子供の存在、過去を見つめて魔を振り払った時
妻と子供の魂と出会うことが出来た

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 19:56:14.06 ID:EuNg54QI0.net
>>713
そうそう。継承者の所はあくまで仮説だからな。
本気で受け取られないでね。
他は松野が明かしたという内容に沿っていると思うので確かだと思う。

公爵がどこで魔の存在を知ったか。シドニーが魔都をアシュレイに託そうとした本心は。
大地震の真相。それは松野に聞くべし。でもあまり聞く人がいないからベイグラ人気ないんだなと実感する。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:03:08.87 ID:v08ONLPM0.net
今日はここの書き込みに心が震えっぱなしなんだが…!
良かった、やっぱり最後の奥さんとマーゴとの会話は本物だったんだよな!

よかったなあ悲劇的ではある物語だけどみんな救われてるよね
ありがてえ…ありがてえ…
クリアして感動、さらに深く理解して打ち震えている(((((´・ω・))))))

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:10:16.67 ID:gbc15cbo0.net
>しかしシドニーの本当の狙いはレアモンデ解体じゃない。実は公爵を助けたかった。
>だから公爵の最愛の魂であるジョシュアを誘拐した。ジョシュアを生贄にすることで父親の命を救う予定だった。

これも松野が言ってたの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:12:05.50 ID:QKfhfWbT0.net
>>703
てかYazzも今は亡きニフティサーブのハンドルだった
当時ニフやってたから知ってる

クリエイターのツイッターは確かに見なきゃよかった系が多い
個人的には漫画家の坂本眞一さんレベルに徹底してると安心できるんだが
ああいう感じは滅多にいない

ついったで、FFTとは違いベイグラはわざと曖昧な風にしたらしいから
物語の解釈はユーザー個々人で違ってていいんでないの?
それ込みで物語は完成するんだよきっと
たとえ生みの親が今後○○は××ということです〜と明言したとしても
自分の解釈は変えないや

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:38:02.57 ID:Cm4hJTUA0.net
>>717
妻子の存在は別に虚実どっちでもいいんだよ
アシュレイは彼の中で妻子の魂を見出したんだし
彼は彼の魂の中で真実を見つけた
それだけでいい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:46:57.29 ID:ARWFzlYV0.net
FFTのその後はツイッターで松野が語ってたけど
基本的にどれも全てが明らかにならない事は結構あるんじゃない?

FFT : ラムザ一行のその後が不明だった
TO : ランスロットとタルタロスの過去とその後が不明
FF12 : 繭が砕かれたけどオキューリアの存在とその後

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:54:27.15 ID:gbc15cbo0.net
>>719
まあそう言わずに
もちろん解釈は人それぞれ
だからこそ他人の考察や設定を聞くのも刺激になるし、ぶつけ合うのも有意義、製作者の意図も考える糧になるよ
映画のレビューでも雑誌の記事なんかより、思い入れたっぷりの個人ブログのほうが読み応えがあったりするしね
14年前のゲームだから、今更という気は少しするが

でもローゼンクランツは絶対ゲイだろ、これは異論ないはず

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:21:57.12 ID:bQQLmBCC0.net
うんうん、それぞれの物語があって良いと思う
気になったところをみんながどう解釈したのか教えてもらってスッキリした!僕の頭ではなかなかうまく考察できなかったもので…

というわけで二週目をはじめた
ちびシドニー出るだけでしんみりするよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:48:15.77 ID:uUAWY+n/0.net
>>721
実は続編とかのためにネタを温存してる…なんてなー
というかFFTはともかくベイグラやオウガあたりは普通にその後で一つゲームができるだろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:45:34.72 ID:Ju5LMksm0.net
会社としてのセールス的な事情もあったんだろうけど
こうやって十年以上もユーザーの間であれこれ議論してるところを見てると
それだけ想像の余地が残されてるくらいが丁度いいのかも知れないね
俺が一流メジャーリーグ選手だったら10億くらい出資して続編作って!ってお願いするのに

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 02:43:26.82 ID:UV90V2p+O.net
逞しく育ったジョシュアが裸エプロン一丁でトゥリャッする続編マダチンチン

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 08:20:55.96 ID:sMnV+fdh0.net
>>725
一つのゲームを核にしてプレイヤーごとに「それぞれのベイグラントストーリー」
が形作られる、ってのはこれはこれで浪漫だよな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 12:44:05.49 ID:4vhEoama0.net
>725
カート・シリングは残念だったね・・・って不吉なこと言っちゃイカンなw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:01:42.79 ID:kOjxm6ieO.net
ベイグラ2のシナリオが流用されてるらしいクリムゾンシュラウドは実際ベイグラぽいのかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 07:23:57.89 ID:EuJqfN370.net
>>729
ベイグラというより、イヴァリースとオウガバトルサーガ臭がてんこもり

お前らイヴァリースにはFFTAがあることも忘れないでください

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:10:39.88 ID:xXwb5nIJ0.net
個人的には、FFTAこそ松野氏にリ・イマジネーションして頂きたい作品だわ
FFTA海外版はある意味そうだったのかも知れンが

つーか、イヴァリースアライアンスではFFTA2より、FFTAインタを出せばよかったのに

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:15:13.49 ID:8/fzeU1c0.net
松野のツイッターを見るとイヴァリースやオウガバトルサーガは既に俺関係ねーって感じなのが残念だな
たしかにFFTAとかの系譜のゲームを松野に出して欲しいね
松野が関わってないレヴァナントウィングは残念な出来だったし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:08:23.43 ID:xXwb5nIJ0.net
RWは12と関係無い別作品をセールス事情で続編に仕立てたモンだし、
シナリオ担当したのが求められていない方の鳥山だったからな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:35:00.46 ID:ETy6OhmB0.net
松野にすれば過去の作品ですでに権利も譲渡したものだから
いつまでも昔のやつの続編やれやれ言われても不愉快なのかもね
新作も作ってるのにな
とはいえ最近えらくツンツンしてるし
twitterでごちゃごちゃ言ってくるファンの不満にいちいち答えなくていいのよと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:36:07.64 ID:FB1lsR4D0.net
FFTAはイヴァリースじゃないんだってね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:23:20.29 ID:xXwb5nIJ0.net
イヴァリースじゃないって松野氏が発言したのはベイグラの事だろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:46:46.31 ID:8/fzeU1c0.net
松野はベイグラに関してFFTとFF12ほど関連性を明確にしてなくて
あえてイヴァリースとの繋がりなのを曖昧にしてると発言してるけどね
一応繋がってるていで、FF12とかの召喚獣のデザインとかを
ベイグラとの関連性を匂わせる感じにしてる

スタッフのファンサービスらしいが松野はNGを出してない
ちなみにFF12ではロトの剣を出そうとしたら松野にマジギレされて
名前をトロの剣にして、微妙にデザイン変えて何とか出した背景がある

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:06:45.02 ID:h9MegkZM0.net
あくまで松野の構想上ベイグラはイヴァリースではなく独立した世界と明言されてる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:21:54.70 ID:RrPHoRU00.net
トロ剣に関しては合併直後だったし
堀井さんの会社も関わってくるから勝手に入れましたじゃ駄目だよな
入れた後に承諾得るのも失礼なくらいだから怒って当然

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 20:34:03.49 ID:8/fzeU1c0.net
海外だとスタッフが仕事の合間に隠して入れ込んだりが良くあるけどね
イースターエッグとしてオブジェクトやイベントが隠されたりしてるけど
日本はその辺りに厳しいしな

FF12の「死の天使ザルエラ」のモデルは
ギルデンスターンとサマンサらしいね
ただし、イヴァリースの年代考察してる人は
一番歴史が新しいのはベイグラとか言ってたな
FF12(古代)→大崩壊→FFT→ベイグラって感じだった気がする

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:19:00.15 ID:ECNinguD0.net
亜人の衰退ぶりからしてそんな感じだろうな(VSをイヴァリースに入れるなら、だけど)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:32:16.66 ID:NH+wYja8O.net
ザルエラがギルデンスターンとサマンサというのは
末端のスタッフがそう思ってたのをアルティマニアのひとことコメントで勝手に言っちゃったくらいの感じなんで
公式扱いするまでのものかなとは思う

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:24:05.02 ID:PW+uZMOG0.net
イヴァリース関係どれも好きだからもっといろいろ作って欲しいなあ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:15:12.02 ID:sEDwJYT10.net
>>681
亀レスだがアサシンクリードの雰囲気とかがベイグラぽいと以前このスレでみた気がする
吉田氏がイラスト描いたこともあってグラフィックに関して勉強になるみたいなコメントもしてた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:09:54.33 ID:8unDTAzv0.net
キャロがふたなり設定だったら最高だよね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:11:32.78 ID:t2P686Ke0.net
箱では海外のみだけど
ツイッターでダークソウルに触れられてた
フロムソフトウェアのキングスフィールド・デモンズソウル系譜の作品らしい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:49:29.15 ID:22r5Aebd0.net
>>746
?
なんの話かわからん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:52:02.21 ID:cLiEMklM0.net
>>736
FFTAもイヴァリースじゃないと発言してたよ。
グラングリモアの力でイヴァリースの世界に飛んだだけという設定なんだってさ。
ネバーエンディング・ストーリーと同じ設定なんだろうね。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:10:34.65 ID:t2P686Ke0.net
>>746>>681へのレスってことで

ダークソウルがベイグラっぽいと最近松野ツイッターにでてきてたのを思い出したんだ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:40:10.66 ID:XhOPkv650.net
それも偽の記憶なンさッ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:11:43.29 ID:1Ts7Ri370.net
あるある

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:06:10.13 ID:Ol+CgA/+0.net
ドラマ的には、DSは終着点もわからず彷徨う感じを覚えるな
ベイグラは一応終始サスペンスで最初から結末への牽引力がある
群像劇と旅モノの当然の違いって話かも知らンが

とりあえず久々にマイPC亡者グリッソム君で初心者狩ってくるか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:34:26.77 ID:ExBFmuN40.net
>>748
その発言の原文ってある?
そもそも現実世界の街の名前からしてイヴァリースだったのに、イヴァリースじゃないとはこれいかに

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:04:25.49 ID:SM9bMqKJ0.net
つヒント
ベイグラのアラズラム・デュライとFFTのアラズラム・デュライは繋がっていない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:48:06.39 ID:v6wb6rrG0.net
繋がりが無いだって?そンなら繋がってしまえばいいのさ。
あの夏の日・・・
あの夏の日の俺たちのようにな・・・

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 02:58:33.16 ID:bnJL6foTO.net
わっふるわっふる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:01:05.87 ID:8r+CyIzK0.net
魔よ、去れッ!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 07:18:05.31 ID:saRdcHh0O.net
松野さんは熱い信者が付いててそこら辺の発言は即日Togetterにまとめられてる位のイメージだったんだが違うのか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:37:42.72 ID:egkm2eeM0.net
リスクブレイカーは単独行動が原則だ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 10:07:50.00 ID:9D7tEFiMO.net
俺がその応援だ・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 12:32:56.55 ID:q/JLDqkp0.net
あそこはリスクブレイカーの能力と仕事の種類を簡潔に説明する良いシーンだよな
単騎で状況を打破しなければならないしそれが出来る、あくまで影のエージェント

あの世界観、都市、社会、政治の中でのあれやこれやをもうちょっと見たかったなぁ
法王庁の外部「魔」育成環境とか、それを図る宗教勢力の意図と
Opでシルエットで出てたような反バルドルバ勢力の駆け引きとか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:27:14.47 ID:97vkm9cH0.net
一周目のアシュレイ貧弱すぎてとても一個師団に匹敵するように思えない…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/12(土) 08:24:42.81 ID:PbUuX8OU0.net
逆に考えるンだ、一個師団級でなければ、そもそも街にたどり着く事すら出来ないと

>>754
ベイグラのアラズラム≠FFTのアラズラムである事が、
即ちFFTAはイヴァリースではないという説明には成り得ないが

真偽はともかく、松野氏がどういう意図で発言したのかを知りたかったから原文が欲しいわけで…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/12(土) 17:46:06.34 ID:cE7z5yVl0.net
ttps://twitter.com/hakkakekozo/status/275033987951509504

ここらへんかなー

765 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/12(土) 19:20:38.58 ID:PbUuX8OU0.net
>そうですね、遊びの範疇でしょう。
>FFTAにおいては、主人公のマーシュ達がFF12をプレイしていた結果、
>「グラングリモア」の魔力によって世界をイヴァリース化してしまう…という流れです。
>よって、直接、イヴァリースと繋がっているわけではありません。


アリがトン
早い話、FFTAの舞台はイヴァリースであってイヴァリースではない、ってトコか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/14(月) 07:16:50.65 ID:KBAeC9II0.net
どちらでもよいではないか。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:35:45.63 ID:4+bDa4mXO.net
はやくきて

768 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:20:59.73 ID:j0sCfv+f0.net
キャロが魚介類系の顔をしていたらどうする気なんだよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:46:35.45 ID:rJ3AN2u90.net
産ませてよ!

こうなります

770 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:49:13.92 ID:gIJ+cOHW0.net
産卵した卵にぶっかけるまでよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:14:35.35 ID:XOMzTMF90.net
ヌンサかあんたはw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/18(金) 02:42:15.40 ID:68Ghx0Jf0.net
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3

これはもう既出かね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:40:56.49 ID:ZsvH8r1B0.net
初見

774 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/18(金) 13:02:33.88 ID:o+SvEvoF0.net
おお、ハーディン

775 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/19(土) 01:54:56.10 ID:azV2KiOL0.net
あの時代の有名なガンマンは大体似たような経歴だな、ビリーザキッドとか。
幕末の志士のがバリエーション豊富でおもしろい。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:13:43.92 ID:l0rhwf9q0.net
独創的な犯罪者とか嫌だな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/20(日) 19:35:22.54 ID:2moI7jgq0.net
ベイグラ腐女子人気ランク

1. シドニー
2. ロメオ
3. ジャン

778 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/21(月) 19:14:52.98 ID:GD1ok9fb0.net
触角さんは人気がないのか…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/21(月) 21:56:01.21 ID:o8shIe5b0.net
そもそも、ロメオは人気なのか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:30:19.38 ID:yjRij1Vs0.net
まが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/22(火) 01:24:49.69 ID:yrJN0iC40.net
むしろ3位のジャンの方が疑問なわけだが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:18:52.76 ID:ZyQB4HKZ0.net
ジョシュアが入ってない時点で眉唾なンだが

783 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:42:23.69 ID:UXxIWtt+0.net
サックハイムがいないのは甚だ心外だ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/28(月) 11:26:05.66 ID:boI4QZ6JO.net
久しぶりにやってるがゴーレムが堅い

785 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/01(木) 14:09:41.72 ID:uwPFBXR60.net
age

786 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/01(木) 14:11:16.61 ID:M5uFJdO90.net
このゲームは武器に効果が無いと敵が硬いんだったな
俺も昔最初のドラゴンで諦めかけた思い出

787 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:40:56.45 ID:VD3FaUdr0.net
そんなの知らず、ほぼ斬撃系一本で進めて、敵の最大HPの何%かを削るとかのチェインアビリティでちまちま削ってクリアまでやってた中学生の俺
いっつもリスクMAX!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:11:56.43 ID:M5uFJdO90.net
2周目にノーセーブクリアした時は素手オンリーだったわ
タダ殴リ続けるだけの簡単なお仕事

789 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:15:43.29 ID:q69eUSn+0.net
一周目で敵の硬さに絶望するの楽しかったなあ…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:20:43.30 ID:VSuDsvlC0.net
初期装備でもゲインファントムとレイジングエイクだけ繋げてればこのゲームサクサク進めちゃうと思うの

791 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:52:09.87 ID:xhchYxzA0.net
一週目で中盤辺りまではチェーン決めるのが難しいからな
なれてくるとそれだけで大丈夫だけどさ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:55:53.63 ID:5tJgc8C10.net
>>28

一回コンビニの袋全部すてたらゴミ袋不足に悩まされてね
それ以来コンビニの袋はコレクションしてるよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:16:34.10 ID:tgXo2gMi0.net
>>791
チェインはベイグラをアクションゲームだと勘違いしたプレイヤーへの救済措置だからね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:51:27.14 ID:G+8mngNx0.net
アシュレイはイケメン扱いってことでいいんですね?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:25:40.40 ID:dO1Ljn7P0.net
シドニーほどの美しい男を見たことがないである

796 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:23:17.26 ID:8Z6rc2IO0.net
>>790
2000年の初プレイはゲインファントム→レイジングエイクの繰り返しで自分もクリアしたわ
たまにPP貯まるとファントムペインで「大技炸裂!大ダメージ!」って感じだったw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:51:56.67 ID:jO2lJuTo0.net
結局それが一番早いんだよね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:55:28.90 ID:jxpaXJkO0.net
属性多くてディープなシステムだけれど一周目は装備少なくてツライし、雑魚相手にも毎回装備変更&魔法を駆使しなきゃいけないから結局チェインアビリティに落ちついちゃうんだよねー(´・ω・`)
話変わるけど武器みたく防具も外見を反映して欲しかった。ホプロンヘルムとか何ぞいや(´・ω・`)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:58:22.01 ID:ZPB3iFNG0.net
スーパー魔リオ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:37:34.83 ID:nfG9GsC70.net
>>797
このゲームは早解きが面白いわけじゃねーけどな

>>798
防具が反映されたら、裸エプロンもなくなっちまうンだぜ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:40:53.78 ID:y5WoMbkr0.net
てか雰囲気いいし設定も深いのに単発はもったないよなあ
いろんな人が言ってると思うけどやっぱり俺も続編やりたい(´・ω・`)

802 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:10:01.42 ID:ViDk2XKb0.net
E3で松野新作が発表されてウォーー!ってなったとこで目が覚めたわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:01:53.65 ID:ApnyscDt0.net
ゲーム内容確認するまで起きこないで

804 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 17:13:50.69 ID:bfGeT39T0.net
>>798
CD2枚組になるだろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:51:00.94 ID:1EfTVIWuO.net
ベイグラのインタビュー見ると容量の問題〜
とかよく見かけるので勘違いされるのかもしれんが、
CDの容量自体はむしろあんまり使ってない方
問題になってるのはメモリの容量

806 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:28:14.08 ID:tYlJMa6D0.net
アーカイブの容量の少なさに驚いたっけ。これだけであのグラ作ったのかと

807 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:26:36.16 ID:w+EllcEA0.net
そういやそんなことアルティマニアに書いてありましたな。
メモリなら納得、psソフトの中でも群を抜いてぬるぬる動くもんなあ。今プレイしても全くストレス溜まらないし、
倉庫のセーブ以外は〈●〉〈●〉

808 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:00:06.26 ID:WhyBYR5N0.net
株式会社ベイグラントストーリー

応募資格:年齢、学歴問わず初心者大歓迎!やる気、根気のある方!

主な勤務地:アイアンメイデンなど(応相談)
              _
          __二、ヽ \
            _,..-一_二二_ ̄__ ~ ̄7
          ,. ´,.- "´ \  \_    `7 /
         //      \ \ \   /_ 'ー─--、
       //     __,,.....,_\ヽヽ\ ´  ̄ 二ニ \
   _ -‐´-´    /-   \丶   `' -一 ̄ _,..-‐'
            /‐--ニヽ\__、、 / //ヘ 、-´
           |二‐-、\/ `''7リ///ヽ.ヾ l
            |三ヽ\ Z   //ム,/,.. -‐!´| /  先輩の声(A・Rさん20代)
             | ,.‐、ヾ/ _ / | |     | l /
          ■□■□■■□□■□■□■
          □■□■□■□■□□□■■
            |/`´!    U    ヽ.7
          j/ ! l         - >     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /  : ヽ      -─-/    <  毎日、楽しく働いていますよ。
      __/   :   ` 、    ̄/      │ 愉快な同僚たちもたくさんいて毎日がすごく充実していますし。
   ̄ ̄  /     !     ┌ー一       │ 
                  f─--、_     │ 一番印象に残ってるのは
                            │ 歓迎会でビンテージもののワインを飲ませてもらったことですかね。
                            │ ウチの会社をブラックだなんて言う人がたまにいますが…HAHAHA
                            │ とんでもない!…とにかく毎日が楽しくて仕方ないですよ。
                            \_____________________________
sa

809 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:22:41.28 ID:cJw93HG90.net
VKPは国家機関だから株式会社ではないんじゃね、とマジレス

810 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:49:07.20 ID:e/l3q32b0.net
東インド会社「せやな」

811 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:57:36.77 ID:8R6Ups9u0.net
隠密行動が基本の仕事なのに募集などするだろうか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:31:33.04 ID:cWAO6E/c0.net
イギリスの諜報機関MI6だって広告で諜報員を募集してたぐらいだからね
英国国籍であれば人種や出身地は問わずらしい

アメリカのCIAとかもアメリカ以外の他国の国籍であっても働けたよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:40:25.31 ID:QOuq9xgN0.net
>>805
アーカイブスだと105MBだよね PS版も使用容量は全く同一だと考えていいの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:32:38.85 ID:h10SyVO60.net
>>807
あれ、普段はマップデータや敵パラメータ展開のために倉庫の中のデータまでメモリ内に常駐させる余裕ないから
倉庫内のアイテム出し入れするたびセーブする必要があるってことじゃねーの

815 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:20:01.97 ID:uwpfGNQB0.net
ベ イグッ ラントストーリー

816 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:42:25.26 ID:4WQ893dF0.net
保守するぞ!ハーディン!!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:35:09.49 ID:9KTOwIUI0.net
PS、PS2、PSP、VITAとチマチマ続けてきて25周目…
ようやく魔に馴染んできたかね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:20:23.50 ID:ee2UtMyF0.net
チェイン中にPSのふた開けたらゲームがスロー進行になって
簡単に閃光が取れた記憶があるんだが、これは刷り込まれた記憶なのか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:27:46.33 ID:FVB15MkH0.net
それもニセの記憶さ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:51:55.10 ID:JJIv3sma0.net
他人の言葉に惑わされないで。
自分を信じて。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:09:03.23 ID:OROJ8pNd0.net
>>813
CDは623.3MBだがどうやったらそんなに小さくなるのだろう?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 18:07:48.47 ID:Y9D05tA10.net
ZIPみたいな感じで圧縮してる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:18:17.32 ID:uqhTXFtN0.net
ZIPっつーか、

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 21:21:37.72 ID:uqhTXFtN0.net
うわ、ミスって送信したw
BGMをMP3に圧縮したほうが圧縮率高そうだな、って書きたかった。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 10:54:49.28 ID:czUNa6Jp0.net
ZIPは可逆圧縮
MP3は不可逆圧縮

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:43:11.23 ID:4pIVPrw+0.net
圧縮された俺のヘビィメイスをキャロに解凍してほしい
という俺の心情を悟ってほしい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 12:40:23.81 ID:G5TJyIut0.net
君のヘヴィィメイスは不可逆圧縮だ
これ以上元に戻らない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:49:39.00 ID:SHkmbtjE0.net
ミノタウロスロードのオメガサイズメイスを求めるジャン

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:53:21.03 ID:vncNJ6Yf0.net
ダマスクス製のブラッディメイスは作れない?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/30(金) 11:18:30.15 ID:LxDnWdh90.net
無理

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/31(土) 06:47:08.60 ID:Y2TC35j70.net
きっとベイグラが映画化した時に、劇場で配信するつもりだったんだよ

えいがかんで いろちがいの ブラッディメイスをもらおう!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/31(土) 07:55:23.64 ID:STlgXTTb0.net
CMの最後で映画館の観客が懐から色んなブラッディメイスを取り出すのか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/31(土) 11:19:23.87 ID:MRdNjWBD0.net
ガチかよw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/31(土) 12:27:27.76 ID:LzIjU/5w0.net
チキッという軽いSEであれが取り出されるのが笑えるが
物が更にただの鉄球で更に冗談ぽさを醸し出してるな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/31(土) 14:24:36.65 ID:xDWPKGWI0.net
でかいきんのたま

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 17:49:42.14 ID:R9PE1UV20.net
タクティクスオウガが話題だが
ベイグラも発売15年後に新たなバグが発見とかないかな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 18:21:54.24 ID:bf+/ENEeO.net
>>835の字面を見るとD製ブラッディメイスがないのはこういう理由かと割とマジで思ってしまう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:10:37.93 ID:V/HLu5cB0.net
>>836
すみません、タクティクスオウガ、何があったんですか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/03(火) 05:32:29.89 ID:CTlEAkPK0.net
19年ぶりに松野もやり方忘れてた隠しコマンドが発見された

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/03(火) 06:11:54.43 ID:HqxFm2is0.net
カオスフレームが閲覧できるらしいぞ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:25:39.23 ID:V/HLu5cB0.net
>>839-841
そんあことがあったのですか、ありがとうございます。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:26:22.03 ID:V/HLu5cB0.net
×そんあこと
○そんなこと

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/03(火) 08:33:43.28 ID:v9g2jVla0.net
タクティクスのカオスフレーム確認のひらき方

1.「ウォーレン・レポート」の画面を開く。

2.2Pコントローラーで、↑→↓←Y ↑←↓→X ↑→↓←L ↑←↓→R ↑↓↑↓B ←→←→A SELECT・SELECT・START・START AAAAAAAの順に入力する。

3.時間表示の一桁台が9になった時にBを入力する。

ベイグラにもなにか面白裏技あるといいけどないだろうな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/03(火) 16:19:56.45 ID:V/HLu5cB0.net
>>843
わざわざやり方書いて頂いてありがとうございます。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:28:16.44 ID:MdrjYo+t0.net
主観でフィールド中のグラングリモア記述を読破するとマップの何処かでギルデンが死にます

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/05(木) 01:12:51.30 ID:CTsyLC57O.net
他のゲームをやっていても、
どんな美麗なグラフィックに慣らされても
定期的にレアモンデの市街に帰りたくなってしまう
俺の魂は魔都に囚われてしまったようだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:52:43.74 ID:l3vhEvN/0.net
キャロのカオスフレームをMAXにしたい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/05(木) 08:53:18.24 ID:l3vhEvN/0.net
そしてサゲ忘れすまない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:29:47.87 ID:6mKhhQ/f0.net
そういえば、キャロ・メルローズって本名なんだろうか
初回プレイ時はキャロはキャロラインとかの略式の呼び方と思ってたら
アルマニ見て「本名?」って思った懐かしい思い出

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:59:31.21 ID:L0VuHP9s0.net
OPデモのオレがその応援だ…のシーンでアシュレイに自己紹介してるけど
そこでもキャロ・メルローズって名乗ってるから本名なんだろう
英語版だと「私がパートナーのCallo Melrose。Calでいいわ。よろしく」
て言ってるから一応略式ではあるっぽいけど何が言いたいのか分からなくなってきた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/05(木) 12:12:51.60 ID:zg9Id8IK0.net
アシュレイはキャロのこと本名のメルローズで呼んでたね。
あまり親しげにしないようキャロと呼ぶのは控えてんだろうね。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/05(木) 12:53:28.58 ID:tB5itVeG0.net
ファミリーネームな
アシュレイのキャラ的にそこのハードルは高そうだ
作中じゃまだせいぜい会って数時間だしな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:25:46.39 ID:J+JxX4570.net
昔はローゼンクランツに対してはジャンとか言ってたとも思えないしな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/05(木) 13:37:32.21 ID:L0VuHP9s0.net
シドニーだけは皆シドニーだよね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:29:50.06 ID:RM8J+kJgO.net
アシュレイ(シドニーの名字知らないなんて言えない)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:26:38.09 ID:uc1dMy4Q0.net
ファミリーネームの前にはMs.かMr.がついていると考えるべきか。
だとしたら犯罪者を「さん」付けで呼ぶのはおかしいっていう感覚では。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/06(金) 21:03:39.16 ID:KNzTHxOY0.net
ラスボス強すぎワロタ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:24:32.55 ID:1EI9PxGD0.net
そのうちアシュレイから逃げ回ってるように感じる様になるぜ
捕まったが最後、嬲り殺しだからな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:28:44.21 ID:6QqKmvAb0.net
強いってーか射程に入ってくれなくて攻撃を当てられん。一週目はボウガンで無理やり倒したな
もの凄く時間掛かった記憶ががが

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:49:44.50 ID:eK9oaMB40.net
>>859
追いかけずに円の縁でじっと立って待ってたら向こうから寄ってきてくれるで
しかしブラディシン発動前、アシュレイの上を横切るときに叩き落とせたためしがないw
リスク下げてたら大したダメージ食らわないからまあまあいいんだけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:33:16.94 ID:lkh3J7ie0.net
ブラディシンはディフェンスアビ決まった記憶ないや

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/11(水) 07:11:04.42 ID:J/OG6qDD0.net
ブラディシンってーとなんかプロレスラーが脳裏に・・・

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/12(木) 12:13:06.71 ID:/3kYI+ql0.net
キャロにタイガージェット・シン並の反則技を決められてみたい
って心情を悟られたい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/14(土) 22:08:12.60 ID:KKGbFLrG0.net
心情を悟られたいって
心情を悟られたいって
心情を悟られたいって
心情を悟られたいって
心情を悟られたいって
心情を悟られたいって
心情を悟られたいって
心情を悟られたいって
心情を悟られたいって
心情を悟られたいって
心情を悟られたいって
心情を悟られたいって

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:58:25.52 ID:ls5YAXX30.net
貴様、法王庁の者ではないな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:52:36.15 ID:9NcXxEOw0.net
ば れ た か げろげろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:39:49.45 ID:aqk7w50HO.net
なんか展開ねーかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:04:22.96 ID:AxFXwrqx0.net
続編がだめならリメイクでもいいンだぜ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:54:33.05 ID:RFmgU3Yg0.net
今のスクエニにやらせるなんて俺に閃光の戦士取れって言ってるようなもンだぜ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:05:31.59 ID:7T+siaQl0.net
「どーせ10万も売れねーンだろ()」と逝って、TOリメイクを未調整リリースさせた和田は絶許

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:18:03.41 ID:Xa7dLnHdO.net
シアトリズムFFにサガの曲とか入り始めたらしいしどさくさでベイグラの曲も入んないかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:08:03.37 ID:lh5XIeKa0.net
タップする度にセリャッ!トリャッ!って音声が無いと俺は認めンッ
そうだろ?ハーディン!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:58:54.93 ID:hbwOPep80.net
30回、数フレームしか許容されない入力で
ほぼ環境音とSEだけの曲を奏でるのか・・・

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:43:57.79 ID:3huFKMFX0.net
30fpsの間にキャロのアナルシス

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:17:24.09 ID:7T+siaQl0.net
>>871
シアトリズムねぇ…

FFTからの出演がラムザの他は準主役のディリータやヒロインのアルマじゃなく、
薄い本要因のアグ姐が選ばれてる時点で、公式同人ゲームっていう残念な印象しかないわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:22:03.80 ID:6SpiyXK10.net
ムスタディオ「・・・」

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:29:30.14 ID:aJ2CdF/J0.net
>876
人気キャラを徴用するのはオールスター的なタイトルじゃ普通だと思うんだが
それを薄い本だのって言葉持ってくる方が同人脳なんじゃないのか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:30:31.31 ID:gCKQMJSb0.net
オールスタータイトルなら尚更主役ポジションのキャラの出演を優先すべきだと思うが

>>876
ああ、ムスタディオも出てたんだっけ
情報誌とかだとラムザとアグリアスしか取り上げられてない事が多いから知らんかった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:21:07.53 ID:7rE+d+c2O.net
ぼくのすきなキャラがでないのはゆるせないw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:48:04.82 ID:hKphEBQ30.net
キャラの取り上げ方の意図なんかどうでもいい今のスクエニの開発がくっさいことに変わりないからベイグラには絶対触らないで欲しいわ
あとクロノも

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:03:03.73 ID:gCKQMJSb0.net
クロノは続編の時点で…

>>879
そういう発想のアグ信者には御満足頂ける出来だったんだろうかね>シアトリCC

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:34:40.64 ID:AL15w3jO0.net
ゲームの出来の話に替えちゃうの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:06:36.27 ID:gCKQMJSb0.net
オールスター=キャラゲーって観点なら、出演キャラ=出来で間違ってはなくね

まあ変な方向に話題を持ってったのは申し訳ないけど、
これ以上■で松野作品弄るなら最低限松野組再結成しろって話だし、
むしろ、松野組再結成するンならベイグラテイストの新作はよってこった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:07:12.07 ID:aJ2CdF/J0.net
なんでこいつ自分基準であてこすってんの

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:09:40.28 ID:aJ2CdF/J0.net
ああ、再読み込みしてなかったわ
幕引くつもりなら俺も黙る

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/27(金) 15:17:09.03 ID:ASGg6KbPO.net
じゃあベイグラの薄い本要員の話でもするか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:18:29.23 ID:iheM/dQE0.net
ジョシュアとかシュリーカーちゃん方面なのか、ローゼンクランツとかギルデンスターン方面なのかによる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:05:17.47 ID:eFT3KJZl0.net
おれとキャロの100チェインだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:30:46.36 ID:5g6XOM5B0.net
ローゼンクランツとミノタウロスゾンビのケモホモ本

890 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:35:43.40 ID:m8I1qvuh0.net
オープンワールドもいいけど
薄暗い廃墟の中をはいずるアクションものやりたいわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:10:24.51 ID:t4SevCri0.net
行ったことのない扉を開いたり
階段を通ったりする緊張感がたまらなかったな
クローズだからこそのものだよな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:04:25.13 ID:eVnyTmmU0.net
最近はチェックポイント制のゲームも増えたけど
レストポイントが限定されてる作品の緊張感の良さもあるよね
ベイグラはマップを一口ごと消化してく感じで、先の見えなさも丁度よかった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:58:52.30 ID:/pluNS8U0.net
箱庭ゲーっていいよな
緊張感が段違い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:27:05.76 ID:i0EldTOnO.net
ハーピーさんと初めて目が合ったときの恐怖は今も覚えてるよw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:15:15.19 ID:5MwVoDEm0.net
ばあちゃんのお通夜終えた夜に徹夜で線香番してる時にばあちゃんの亡き骸の横でベイグラやってて
そこで丁度ハーピー登場シーン見てむちゃくちゃ怖かった
別に死体つっても自分の祖母だからそこは怖くないんだけどなんか空気がもう…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:06:51.81 ID:z+xzEjNq0.net
そんなときにゲームすんなw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:56:52.53 ID:Te+3Kf850.net
俺は地下街から二周目の鍵開けで入る避難路?がなんかやばかったな
四元素精霊がほぼ雑魚扱いだし、シュリーカーの断末魔の絶叫は神経に障るし

二周目開放のマップは全体的に、何かの決着のためじゃなく
レアモンデの魔の深淵に触れるだけ、な底知れなさが恐ろしかった
終えてみるともっともっとマップ欲しかったけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:05:03.09 ID:G0vEmH/+0.net
>>897
ベイグラはゲーム自体が事件の報告書を読むという体裁になってるから
確かに二周目はレアモンデの深淵をさらに読み込むって感じがしてよかったよね
一回読んだだけでは気づかなかった記述が現れ…みたいな
ゴシック小説的というか魔導書っぽい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:47:28.09 ID:lCfTCQFh0.net
二周目に解禁されるエリアがあるというのはRPGではよくあることだが

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:29:35.76 ID:TF2Dsb300.net
やっぱよお
レアモンデはよぉ
自動生成ダンジョンが欲しかったぜぇ
なぁ?おおぅ?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:36:48.36 ID:lmBk7NoX0.net
自動生成な上に、あの鬼畜パズルもランダムで配置されるとかだったら怠いw
シドニーの幻惑以上に、パズル時に苦悩しまくるアシュレイ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:04:35.98 ID:pT04Sxo20.net
タイムアタックのオウガゾンビさん早くDバスタードソード落としてくれよォ
やりすぎて一回1.7秒まで短縮しちまったよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:31:00.69 ID:5k31ZUJ10.net
懐かしいな
デスは怖いデス。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:11:42.73 ID:CMAayY+SO.net
魔都に冬がきた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:53:06.80 ID:MJ0peGNo0.net
羽虫を追ってるなう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:13:44.28 ID:aTaYmyflO.net
羽虫の多い季節になってきたから羽虫追跡が捗るな…。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:47:05.27 ID:N+aqxmLa0.net
キャロに分析されたい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:48:33.67 ID:1gC9maazO.net
ヘイトリッド分析官に根性焼きされたい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:43:01.76 ID:Fo/H3smM0.net
今の発言は記録から消してくれ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:51:17.58 ID:ulJj+6Hi0.net
>>908
>>909
ワロタw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:28:46.82 ID:uFuzkEFF0.net
街の壁にグルっと刻んどきますねφ(.. )

912 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:11:28.63 ID:tXym4/vD0.net
街全体が巨大な"失言録"なのだッ!!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:31:30.29 ID:rfXwq+tC0.net
>>912
過去の痛い発言全部が町の壁に書き込まれてたら恥ずかしさで死ねるw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:34:00.97 ID:2qxcWq8w0.net
恥ずかしさが魔の根源か
シドニーの半裸は魔を支配するためのものだったんだな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:21:14.94 ID:nVwALG3v0.net
そしてアシュレイは裸エプロン&半ケツ故に後継者たり得た訳か

916 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:05:18.44 ID:xmQCxJPb0.net
EDでキャロに化けるのも後から思い出して魔を究めんがため

917 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:04:19.80 ID:ULTbhBVc0.net
敵方も短パンマッチョとかスク水で頑張ってる
彼らと意気通づるのも自然な成り行き

918 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:02:16.46 ID:o5rQj1070.net
普通の神官装束程度じゃ魔を支配できンわけだ>グリッソム

919 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:08:49.87 ID:23Nrh8oZ0.net
グロ化でいい路線行ったんだけどな、内臓感が足りなかったわ
呼び出したデュラハン?にチョンパした頭を胴体に乗っけられて
その上でなんじゃこりゃああ俺が俺じゃなくなるぅううって苦悶してたら最高だった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:44:20.65 ID:mGFrMa/X0.net
そんな下品な話だったらここまで評価されてないだろうな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:11:37.93 ID:FobI6GqM0.net
続編やリメイクが無理なら松野さんのディシディア的なゲームでもいいンだぜ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:04:39.89 ID:dBik6kvC0.net
そんなものはいらんッ!松野新作はどこだ!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:25:57.48 ID:Dqft03MG0.net
FM6作ってほしい
中東辺りのヤバい情勢を描いて&hearts;

924 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:48.82 ID:31nx8qDy0.net
FMシリーズや聖剣チームも元々の主要スタッフが残ってない
ベイグラ作ったオウガからチームも主要スタッフは抜けてるしな

もうスクエニはかなり抜け殻
PS3以降は北瀬や野村のチーム以外は家庭用向きろくなの作ってるチーム無い

925 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:04:15.67 ID:xMXMSR3ii.net
もう一度言おう
鳥山求めない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:38:27.00 ID:GkU5Y0390.net
>>924
運命の輪みたいに残った皆川さんが召集掛ければワンチャンあるかも知れン

でも、FFすらソシャゲに売り飛ばしてるような今の■を見るに、
FFTに続いてオウガあたりをスマホ用の賽銭箱として利用しそうだからなぁ…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:14:18.40 ID:jkiacHXI0.net
スクエニ本社見たことあるやつならわかると思うが
立派なビルだからな。
賽銭箱といわれようと大所帯な会社を維持するためには半端な労力ではない。
俺は>>926の子どもみたいな批判には賛同できン

928 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:51:17.37 ID:GkU5Y0390.net
>>927
スクエニ関係者乙

929 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:56:24.39 ID:rmB/5eel0.net
ビルが立派だからなんなんだよw虚栄心の見せる幻の城みてーなもんじゃねーか
中身スッカスカなくせに

930 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:23:50.74 ID:jkiacHXI0.net
関係者じゃないが、ベイグラ展の時に初めて行った。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:01:54.78 ID:2p07IRiF0.net
まあ、日本のソフトウェア(ゲーム)の開発会社で最大手の一つだもんな
ゲーム、オンライン事業、ソーシャル開発、出版、海外作品のローカライズと国内パブリッシャーまでする大企業だよ
家庭用ゲームのブランドは以前よりも落ちぶれても、他の事業は結構順調だしね

ベイグラみないなゲームが全然出ないのは残念だけど
個人的には何か動きがあるSAGAには期待してる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:26:32.58 ID:GkU5Y0390.net
もうゲーム開発からは手を引いて、他に専念する方がいいんじゃね>■

933 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:15:56.25 ID:DtwEVcgS0.net
勘違いしている奴多いようだけど、
名前はスクウェアの方が先でも、
会社として存続してるのはエニックス
あちらは元々パブリッシュ専門なんで
切り捨てられるのは旧スクウェア連中だけ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:58:37.70 ID:TllR9dVT0.net
ほんと余裕のない人間の嫉妬は見苦しいね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:42:37.00 ID:MbChrwTbO.net
えっ?w

936 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:48:16.55 ID:MC1XGNFA0.net
HEYグラン、トーストプリーズ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:13:15.32 ID:GkU5Y0390.net
>>934
それな
このスレにも「野村がFF15のソシャゲ化阻止(ドヤッ」っていう嘘ネタを持ってきてたのがいたよな…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:38:40.86 ID:O846+9vE0.net
リアルで羽虫が大量発生してるぞおおおおおおおおおおおお〜

939 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:24:42.63 ID:E/Wr2Q3Ii.net
追うんだ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:29:41.93 ID:lgbv/dJL0.net
(…カサカサ)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:00:59.82 ID:py7GK13+0.net
ベイグラ歴長い人に聞きたいんだが
ベイグラって今まで公式なりアマチュアなりコンサートとか開催されたことある?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:36:18.02 ID:NRti2mO20.net
ベイグラのみのコンサートがあったのかは知らないけど最近ではこんなのがあったよ
http://youtu.be/Czp1vcsjsnM

943 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:21:04.25 ID:VRtZuqzA0.net
942じゃないですけれど
感動しました。紹介ありがとうございます。
咳は自重してほしかったですけれどね。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:59:54.18 ID:FZZ+MyFS0.net
942だけどありがとう。ベイグラのみってのは厳しいかな?と思ってたけどそうでもないのか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:35:00.76 ID:300qvvhG0.net
>>942
おーありがとう、こんなの有ったとは初めて知った

946 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:09:17.14 ID:fHqmjL0rO.net
魔に魅せられたものがこんなに

947 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:48:22.14 ID:z/Gzube10.net
最近始めたんだが面白いねコレ
目的がチェインになってしまってリスク値がヤバイよヤバイよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:45:03.74 ID:x1peJ1bi0.net
リスクなんて常に100でいい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:55:25.91 ID:uyC04USH0.net
さすがリスクブレイカーだ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:18:18.79 ID:577IXWbt0.net
リスク=乳酸値

951 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:00:15.30 ID:yX4Mwzbp0.net
楽器が弾けて人望があってある程度貯蓄があればコンサート主催してみたかったぜ。
生演奏はやっぱりいいな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:13:22.95 ID:4s4PMRc/0.net
俺も人脈と金があったらベイグラHDをつくってるのに

953 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:07:29.38 ID:olSTD4g/i.net
俺も魔を受け継いでいたら続編作るのに

954 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:48:17.51 ID:lF7vHurQ0.net
でも実際にベイグラ続編を作るには後継者一人じゃ役不足(誤用)だよなぁ
このゲームはそれこそ後継者レベルの魔の感染者が一同に集まったから実現したわけで…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:53:14.46 ID:JtFx6e0v0.net
>>954
実はそんな「役不足」の使い方は誤用ではないって見解もあるよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:42:59.43 ID:MyiE3F2H0.net
今ベイグラ作るとなると10億は必要だって松野が言ってたような…?
金が集まっても人材やら諸々問題がありすぎる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:59:21.83 ID:RO1c4bQl0.net
ベイグラ発売してすぐPS2に移行したから叶わなかったけど
プレステレベルでの松野チームのグラフィックがどれだけ洗練されていくのかが見たかったなぁ
開発費の膨れ上がった今風のゲームじゃなくていいから
3DSなんかでそういうローポリやって欲しい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:16:58.07 ID:CA170WDmO.net
プラットフォームが進化したら開発の負担が軽減する…
そんなことは無かったンだな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:40:53.23 ID:JtFx6e0v0.net
海外の話だけどBungieのDestinyなんて開発費が500億円を超えて
全エンターテイメントの中で過去最高の制作費らしいからね

ま、それだけの予算を松野組に持たせたらどんなのが出来るのか気になる
100億ぐらい出させてベイグラの続編とか見てみたい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:21:53.45 ID:p34KlFqD0.net
日本は>>926みたいな中古ゲー買ってるくせにえらそうに会社を批判するやつがいるからな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:29:26.27 ID:kjOlFM7eO.net
俺らが新品のゲームを沢山買えば業界の金まわりがよくなって金のかかったゲームも作られ易くなる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:36:56.68 ID:CA170WDmO.net
そう簡単にはいかないンだぜ
プログラマーが足りなさすぎて結局どこかで手抜きせざるを得ないからな
海外にスタジオがあるならともかくもう手遅れなンだよ
まぁそういう仕方ない要因でクオリティ保てなくなっただけならともかく今やメーカーや開発者に誠意など全くないもンだから投資気分で買ってやる気すら起きん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:57:34.42 ID:1Cl/xr6o0.net
アーカイブスでゴメンナサイ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:17:40.25 ID:1KCJXpAT0.net
>>954

メレンカンプの遺産はグラン・グリモア以外にも伝説級のものが存在するようだからやろうと思えば可能だろう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:26:12.26 ID:lF7vHurQ0.net
構想はあってもそれを実現できる後継者も環境も■にはないという話

>>960
こないだの関係者様ですか?
中古に流れるのが嫌なら中古に流れないなりの良品作ればいいだけなンだぜ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:42:33.52 ID:OYp32YC6i.net
続編が無理ならメレカンプが活躍してた時代でもいいンだぜッ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:44:15.79 ID:4RsFLkpd0.net
ハードを叩き続けて最適化が進んだその世代の最末期に傑作を産んでたけど
今は叩くのにコンピューターサイエンスの博士号レベルが必要になってるしな
ベイグラを支えたメインプログラマーも■の最初に社内エンジン制作に抜擢されて失敗したし

それに成功しても、優れたアートや技術的成果を作品に落としこむにはコストが桁違い
アメリカ、EU圏を本格的に市場化出来てないと見積もりすら危うい
そしてそれに乗り出すと、マーケティングに基いて作品の角を取ろうと伸びてくる手と戦わなきゃならない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:48:16.70 ID:FWrI5CTU0.net
エンジン作り失敗したっけ?ルミナスエンジン?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:54:22.70 ID:PRL2R+eh0.net
俺屍2で前作ぶちこわしをやらかしたらしくて、ずっと好きで続編待ち続けても適当な作品にされるくらいなら…と怖くなってしまった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 04:44:54.17 ID:KdOMw96b0.net
最近続編でこける事が多くてな…DOD3もひどかったし
ベイグラは美しい思い出のままで良い気がする。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 06:48:34.60 ID:ZmHdsERRO.net
世界観は同一で別作品なら大丈夫じゃね
DODだってニーアは良かっただろ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:00:00.69 ID:WsI4z4eQ0.net
>>965
Kickstarterがユーザーに資金支援というキャンペーンやってただろ
投資もしてないのに文句なんか言ってンじゃねえよ
開発者はみんな名作を作るために一所懸命に開発してんのに
おまえみたいな中古ゲーを買って制作会社に一切金を回さない貧乏の蛆虫が

おまえは“現実”から 目を背け、逃げているだけの子供なンだよ!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:35:26.19 ID:KGwnqRsCO.net
>>963
アーカイブスは権利者に金入るからいいじゃん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:03:38.85 ID:ag7KO+Pn0.net
>>972
>開発者はみんな名作を作るために一所懸命に開発してんのに

確かにFF最新作とか開発9年目に突入するくらい一生懸命ですよねw

そりゃオウガリメイクの調整に3ヶ月も費やしてる場合じゃないし、
FF14を中国産にして開発費を抑えるくらいの現実的な対処が必要だよなー(棒)

975 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:10:11.49 ID:2yMUq3nN0.net
先立つものは必要よね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:33:55.42 ID:ag7KO+Pn0.net
「努力はしているッ(迫真)」の一言だけで投資してもらえるなら、
最初からこの世に「企業の倒産」なんて概念は存在しないよねっていう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:45:56.53 ID:WsI4z4eQ0.net
文句は>>926に言いなよ
会社経営は大変なんだから。

すこしでも理想を現実にしたいのなら、中古ゲームは一切買わないぐらいの
努力でもしろよってさ。努力もしないで文句言ってるのは子供だよ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:50:34.15 ID:2yMUq3nN0.net
そうだな
結果を出せなくて松野も投資してもらえなくなったわけだしな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:57:12.86 ID:ZmHdsERRO.net
太陽と北風って知ってる?
客の財布の紐を緩める手法が稚拙すぎるだろメーカーは
買わないから駄目だ!だから課金する!旧作だって汚す!
そんなこと繰り返してばっかで離れた客は二度と帰ってこないぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:00:50.13 ID:SlK7puzF0.net
何が太陽と北風だ屑がスレ位立てろ出来ねえなら踏むな

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1406436714/l50

981 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:12:08.18 ID:KT2rpYEn0.net
>>980
ツンデレ乙

982 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:41:57.40 ID:Hgym30mT0.net
>>980


中古販売裁判のときに妥協しなかったメーカー側が悪い
あれで妥協してれば今よりは状況も変わってただろうに

983 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:07:18.31 ID:VYabA0gO0.net
>>980
新品ソフト買わないとメーカーにお金が入らないから
できることなら新品を買おうっていうのはわかるけど
新品を買ってもその利益をいつまでも発売できないソフトやソシャゲーの開発費に
回しそうなのが■eだと思えるからやだな
リメイクもユーザーに有利だった仕様を下方修正したりするだけだしな
ベイグラもどこかリメイクが出たとしてもユーザーに有利だった部分を下方修正されそうで恐い

今のゲーム業界はあまりの拝金主義とベテラン勢の追い出し
それにソシャゲーやスマホゲーの開発会社に対抗するどころか手を組んでしまった末に
面白いソフトの作り方を忘れていかに金稼ぎができるかってとこばかりしか見てない
自分たちで自滅しているようなもんだしベイグラの新作やリメイクが出るよりかは消滅してほしい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:54:00.88 ID:ag7KO+Pn0.net
>>980


>>977
スクエニ関係者そろそろウザイぞ
今の■が心配ならテメーの身銭でいくらでも投資すれば?

>>978
10万も売れないと判断された運命の輪を倍以上売上げた実績があるけどね>松野
一方、当時のFF最新作は5年の開発期間と1000人の体制で120億赤字の結果出したんだっけ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:49:24.43 ID:gwBqg0tr0.net
>>984
FF13は海外で元を取った、海外だけで500万本越え
FF14はゲームシステムの再構築でかなりのロスが出たけど
日本と海外、あと今度は中国でもサービス開始で順調に資金回収が見込める

FF12好きだったんだけど売り上げは日本と海外合わせて600万本程度なのがな…
FF12HDリマスターとベイグラントのリメイクは出して欲しいね
ベイグラは英語音声+日本語字幕(吹き出し)で

986 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:54:44.39 ID:umBpWGUS0.net
運命の輪はファンの望んだ出来でしたか…?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:00:21.41 ID:SOHzHN030.net
FF14は資金回収見込めるの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:07:35.58 ID:gwBqg0tr0.net
>>987
FF11はスクエニ史上最大の利益を生んでるし、数年スパンで資金回収を考えてるでしょ

TESオンラインとか見てるとイヴァリースオンラインとかがあっても面白かったと思う

989 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:11:25.30 ID:ag7KO+Pn0.net
>>985
■製HDリマスターは普通に遊んでるだけでフリーズ起こすレベルだから素直にエミュでやった方がいいぞ

>>986
原作では地雷とされてたクラスやLサイズが強化されてたのは評価できる
もっとも、主に不満タラタラのTO原作狂信はファンにカウントされてないから気をつけてな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:13:30.55 ID:umBpWGUS0.net
不満を持つ人間をカウントしなければそりゃどんなものでも好評だよね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:21:32.99 ID:ag7KO+Pn0.net
ほっほぉー、移籍=裏切りという思考の持ち主が「ファン」に含まれると思ってるんだ…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:23:45.39 ID:umBpWGUS0.net
そういう思考の人間だけが不満を持ってそれ以外からは全面的に支持されたと
へえ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:35:23.71 ID:aZAyyKKY0.net
ベイグラの続編はアリかナシかって話から脱線しすぎw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:06:06.55 ID:ag7KO+Pn0.net
何か今の■は頑張ってる事にしないと気が済まない、関係者っぽいのが粘着して変な方向に釣られちまったわ

>>992
文盲乙
TO原作狂信以外が不満を持ってないなんて一言も言ってないから

995 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:09:02.69 ID:umBpWGUS0.net
なら狂信者の件まるまるいらなかったね
なんで引き合いに出したの?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:46:58.20 ID:ag7KO+Pn0.net
TO原作狂信者=TOファンみたいに勘違いしてるヤツが偶にいるから注意喚起しただけっすけど?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:53:14.51 ID:umBpWGUS0.net
そうなんだ
要らないお気遣いどうもありがとう
それで運命の輪はファンの望んだリメイクになりましたか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:59:33.58 ID:umBpWGUS0.net
なんて質問を個人にしても無意味なんですけどね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:00:20.20 ID:umBpWGUS0.net
1000

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200