2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Wii】パンドラの塔 君のもとへ帰るまで 18階【ガンバリオン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:16:06.83 ID:aCnPubLM0.net
死んで綺麗になるのと、醜くても生きてるのって
      どっちが幸せなんだろうね?

■製品情報
開発元         : 任天堂・ガンバリオン
発売元         : 任天堂
発売日         : 2011年5月26日
価格           : 6800円(税込み)
対応機種       : Wii
対応コントローラ : ヌンチャク、クラコン
カテゴリ        : アクションRPG

■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sx3j/index.html
■wiki
ttp://wiki.eevee.org/pandora/
■海外版"Pandora's Tower"公式サイト
ttp://www.nintendo.co.uk/NOE/en_GB/games/wii/pandoras_tower_45558.html

■前スレ
【Wii】パンドラの塔 君のもとへ帰るまで 17階
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1314970000/

■関連スレ
【Wii】パンドラの塔攻略スレ 鎖2本目
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1308356592/

【Wii】パンドラの塔 ネタバレ考察スレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1307762278/

■ルール
・ 次スレは>>950を踏んだ人が立てること。
 立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい。
・他のゲームを貶すような発言やスレチな会話は控えください。
 荒らしはスルーかNGすること。荒らしに構うのも荒らしと同じです。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:41:24.85 ID:frToZ07K0.net
>>1
#%$&!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:17:40.85 ID:gsMVVCKq0.net
乙だがもう>>980あたりでいいんじゃないか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:44:49.51 ID:BWDAwB+00.net
━╋∞∞∞∞∞∞。
            8
          ∞°
        ∞°    こ、これは>>1乙じゃなくて
      ∞°      オレイカルコスの鎖なんだから変な勘違いしないでよね!
    ∞°
   8°
   8。          8
    ∞∞∞∞∞∞∞°

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:12:41.48 ID:pnRg5ULyO.net
>>1



これが…スレ主…!?(スチャッ)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:08:54.89 ID:E8E3wFuV0.net
説話に関連した外僕や贈り物が登場するクレタに対して
テーバイさんが空気なのがちょっと気になる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:22:00.66 ID:0Q3bULcC0.net
もう軽く20周はしてる最近では「装備品は武器だけ」縛り

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 14:01:11.36 ID:iKMZsscK0.net
サントラマダー?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:08:23.14 ID:tOVXIzaLI.net
曲いいよね

10 :9:2012/07/25(水) 14:12:12.93 ID:tOVXIzaLI.net
これと、ナイツの為にWii買った

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:13:22.48 ID:8EzgvqVm0.net
あかーつーきのー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:45:11.14 ID:/yLbfTdz0.net
このゲーム面白いね
アクション苦手で買うの渋ってたけど、買って良かった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:33:33.79 ID:DfRe5Bg2I.net
昨日買ってきて絶賛プレイ中
凄くおもしろい、で、なんだかエロい
肉食わせるたびにハアハアしちゃう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:38:52.74 ID:g/J76m9N0.net
アクションの皮を被った新婚生活シミュレータだからな!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 04:59:31.68 ID:pzLxCcz9P.net
昨日ってことはワンコインで買ったのか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:37:53.00 ID:xNRAjAnTI.net
ワンコインで買えるもんなのかい
一応新品2800円したんだけど
エロ面白いから許しちゃう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:06:03.41 ID:tfqHRXfO0.net
この前FE覚醒で発表された追加マップの「絆の収穫祭」って明らかにこのゲームを意識した名前だよね
街の見た目はラダマンチェスとは程遠いけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:51:19.06 ID:YRRVFE3D0.net
なにいってんだこいつ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:57:29.95 ID:YT5cecob0.net
>>17
「絆の収穫祭」のどこあたりがパンドラを意識した名前なの?


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:40:01.11 ID:/vpCKZYeI.net
なんかこのななしのながれwww

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:13:21.31 ID:L7WXZU9X0.net
友人になんか面白いゲームない?て言われて
これをオススメしてるんだけどなかなか興味持ってもらえない…
アクションRPGというジャンル自体は好きな奴だしやれば楽しめるのは間違いないと思うんだが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:25:07.79 ID:rSDI4UZF0.net
うちの兄はグロいのと暗い話は無理と言って勧めてもだめだった。
面白いのにねぇ…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:22:17.99 ID:iJ3jueTJ0.net
新婚シュミュレーターに抵抗ある人もいるかもね
個人的には恋愛面はギャルゲというよりプラトニックな少女漫画な印象を受けた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 07:21:39.19 ID:+daEg+1e0.net
誓いのリング渡したらセレスの恋心が暴走して時間が飛ぶのもまた良い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:07:03.11 ID:fbPx8PGhI.net
最低始めたんだけど、なんでいつも帰宅すると愛するセレスたんがブレスレット
破壊してるのわからなかった...
ゴメン俺が塔でウダウダして毎回セレスたんを半バケモノにしてるからだったんだね
オンナゴコロのわからない俺 ...orz

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:05:32.69 ID:/zBoccaU0.net
>>24
あれはびびったな
エンデ君も男を見せてくれたことだろう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:28:02.19 ID:FTEfBxw80.net
>>25
こういうシーンはほんと上手いなと思った 助けたくなるよな
液体拭きながらごめんね的なこと言うのが一番キたよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 02:22:03.52 ID:Cy8xBwzB0.net
セレス良い子すぎる…
先にバッドエンド見とけば良かった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:43:29.67 ID:yR/3Rk/I0.net
確かに面白いゲームだとは思うんだが、カメラが固定されてるのが個人的にマイナス点だったりする
操作キャラの後ろにカメラがついていく…って形で良かったと思うんだけどなぁ。その方がダンジョンを探索してて楽しいし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 03:05:33.32 ID:qabMi78Y0.net
固定だからこそいい
移動式じゃあ出来ないことを存分にやってくれてるので

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:01:36.64 ID:YY+JCioM0.net
ここをこうするとアレが動く、がわかりやすくていいと思うけどな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:02:26.83 ID:pQ1Z/uUT0.net
一部のアングル以外はあまり不満はなかったな
鍛鉄の塔辺りでアングル設定したやつ出てこいと言いたくなった気がするが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:53:22.87 ID:n+ZR27pZ0.net
固定は誰かに覗かれているような気になってソワソワする

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:28:56.36 ID:MrmFVqix0.net
セレスさまが見てる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:41:39.33 ID:IkrHwFO20.net
監視塔と各塔の入り口付近と主戦以外は全部セレス視点

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:20:44.31 ID:S2niNMM70.net
セレスしか見えないバグ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:42:49.20 ID:QFJfxQaU0.net
カメラ固定だとワクワク感は少ないけど
ギミックや進行方向が分かりやすいからストレスなくプレイできる利点がある
あと個人的には固定カメラだと酔わないからありがたい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:18:56.98 ID:B6FlP+TpI.net
鍛鉄の塔クリア
面白いなこれ


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:53:41.86 ID:l0IvwcCx0.net
能力値を下げられる装備品が欲しかった
せっかく第二武器の強攻撃が4段階まであるのに
最大強化を終えた頃にはLVが十分すぎるせいで強4出し切る前に外僕が死ぬし
比較的手応えのある光闇の外僕も第二武器は妙に当てづらいし

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:35:08.94 ID:B6FlP+TpI.net
今帰宅したらセレスちゃんに
おかえり、肉は?っていわれた
それはそれでエロかわいい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:57:33.14 ID:TVhj0JRu0.net
>>39同意
パイルバンカー最大溜めとか使う相手がいねーよ!状態なんだよね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 11:46:45.96 ID:VUw/BXtK0.net
あえて頭部分を外さずに鎧着てる下僕にぶち当てるプレイも楽しいぞ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:39:01.94 ID:RjuyqraO0.net
妙に評価が高いのでやってみたんですが、過大評価されすぎじゃないですかね。
売りの女の獣化もグロシーンのパターンが少ないせいでただの制限時間だしカメラ固定で場所によっては
何やってるのかわからないくらい小さくなるしカメラ固定のせいでボス戦の時に行きたいところに行きにくいし。
環境がうんちなせいもありますが字が小さすぎてテレビに近付かないと読めないし。
あまり言いたくないですがWiiであることを考えても絵は結構汚いですよね。音は悪くないだけにきついです。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:23:58.32 ID:WEa5Gz4o0.net
小さいテレビなんじゃないのか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:35:57.48 ID:RjuyqraO0.net
(  ・`ω・´)ここを見ている奥さんのおまんこが見たい。(`・ω・´)
おう、ボンクラども。今日も相変わらずのキチガイタイムか?ご苦労なことだな。
はやく精神科行って新しいうんちを空の頭に入れてもらえよ。うんちでも食ってろ。馬鹿。
奥様方、性器露出健康法というものがあるのをご存知ですか?
おまんこを見せることによって、ストレスが発散され、脳内の有害物質が消え、心身ともに健康になれるらしいのです。
覚えてください。性器露出健康法ですよ!
においは伝わりませんし、ビラビラびろーんでも別にかまいませんよ。引っ張って遊びたいくらいですから。
まずは見せることからです。勇気を出しましょう。何を躊躇しているのですか?
健康のためにお話しているのですよ。ただおまんこが見たいという低俗な理由ではないのです。
相変わらず奥様方の間でおまんこをネット上にあげてストレス発散するのが静かなブームですよ。
スイーツがどうしただのというブームには乗れるのにおまんこあげブームに乗れないってことはないでしょう。
私の嫌いな芸能人はアレです。かっこいいと思っているアイテムはヒョウ柄ハンドルカバーと数珠ネックレスです。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:45:51.35 ID:WEa5Gz4o0.net
何故コピペを 獣肉でも食ったのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:36:33.26 ID:3lC7m2Us0.net
Wiiの場合は画像補正機能がヘボい大型テレビの方が画面は汚く見えるかな
字がよく見えないレベルならテレビが小さいんだろ
他のゲーム、特にパラメータの数字が細かいRPGなどはもっと見えなくなりそうなもんだが

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:06:31.31 ID:D1g82UaE0.net
でも塔攻略中とかなんていうか、ざらついてる気がする

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 13:36:48.99 ID:KVEkF+LCO.net
読みにくいと思ったのは資料閲覧時の背景の書類と重なってる文字とルビくらいだな
グラフィックに関してはWiiの性能もあるし何とも言えんが

まあ、コピペからして単に煽りたいだけでしょうけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:01:49.29 ID:j+HzDlJrI.net
毎日クソ暑いからねぇ
脳みそも茹で上がるんだろう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:35:37.67 ID:TRW1qj4X0.net
獣肉が痛まないか心配だわね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:46:05.33 ID:eCuBk7Jy0.net
Sエンドでクリアした!
大団円で気持ちよくて他のED見るのをためらってしまう
キャラやシナリオ、戦闘システムなんかもよかったけど
ロード少ない、ムービーくどくない、戦闘サクサク、アイテム集めやすい、ショートカットばっちりと
かなり親切でストレスゼロだったのが素晴らしい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:15:46.09 ID:i33YF0rO0.net
>>52
最初にSエンド見ちゃうと気分いいけど後がキツいんだよなぁw
A〜Dって埋めてったから獣化するかと思ったわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:11:51.85 ID:fSjk4XBsO.net
しかし22歳で18歳の彼女…
うらまやけしからーーん
いよっ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:13:20.94 ID:KAYGnuiz0.net
もうサントラ発売してくれと妄想しながら
公式の着うた聞く仕事は疲れたお…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:29:20.26 ID:HU7Jahws0.net
ゲームソフトから音楽データを抜出すのって
抜出した本人 だ け が聴く分には違法性は無いんだよね?
いやまぁ私はそんな技術持ってないんだけどさ
テレビのヘッドホン出力から録音しちゃおうかなとか考え中

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:06:40.35 ID:uiV0HQZC0.net
違法じゃなかったか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:19:16.01 ID:NDjXGrOI0.net
違法性もなにも
どうやって把握するんだそんなもん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:23:37.05 ID:uiV0HQZC0.net
少なくともレスしなければ誰にもばれないが・・・

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:53:17.33 ID:49jw43aTO.net
\追えー!/ \そっちへ逃げたぞ!/

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:53:31.93 ID:z1ZCwI/p0.net
攻略本買ったんだけど外僕と主の正式名称のせいで別ゲーに見えてきた
随所で漢字や大和的表現を用いていたから、外僕と主もその例に漏れず
日本の妖怪みたいな名前だと思ってたわ
もちろん世界観的にはカタカナのほうがしっくりくるけど

62 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/03(月) 15:07:25.30 ID:vKEHS9zl0.net
 パ ン チ ラ の 塔
〜君のスカートをめくるまで〜

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:41:44.98 ID:qDetvSjt0.net
そもそも監視塔周辺は風が強そうですね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 17:54:29.53 ID:Um4doa1L0.net
ガンバリオンがまたオリジナルを作ることはあるのだろうか…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 18:54:56.19 ID:UE74p/gM0.net
またそのうちやって欲しいな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:47:41.53 ID:6QqfsE7L0.net
同じシステムの作品でも良いが世界観は別にしてほしいな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:08:44.79 ID:BBhOO5dG0.net
また獣の呪い再発!とかやられたら100年の恋も冷めてしまうぜ

68 :sage:2012/09/04(火) 01:01:42.81 ID:QhAtu7wl0.net
テス

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:00:49.34 ID:sqY4T8wU0.net
500年前の話とかなら可能かもな
バッドエンドしかなさそうだけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:47:26.68 ID:LtK/qN2V0.net
ストーリーとか世界観とかは別物でいいよ
このポインタ操作の爽快感で是非新作を!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:12:32.35 ID:DtE462FsO.net
でも別世界となると和風か近未来モノしか思いつかない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:28:44.42 ID:X96Rs/750.net
和風セレスさんが輝くな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:42:35.38 ID:xWTd6dqa0.net
若武者エンデか・・・ 名前的に尾張の国出身だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:50:27.08 ID:7Yn9cHVl0.net
鎖鎌アクションが捗るな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:24:17.25 ID:buw44gD80.net
普段あまりメーカーの事とか気にしてゲームしてないんだけど
ガンバリオンって他にどんなの作ってるのかなと思ってサイト見に行ったら
ワンピースだらけでワロタ
今後はパンドラみたいな意欲作をもっと作って欲しいな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:50:16.49 ID:2cuJklvN0.net
ガンバリオンはワンピ奴隷だったからな・・・

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:59:33.94 ID:bkacqZFc0.net
福岡に住んでて、たまに地元の新聞でガンバリオンの名前を見ることがあるけど
代表作として紹介されてるのはやっぱりワンピースなんだよね、知名度考えれば当然なんだけど…


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:22:15.05 ID:1CTJik+N0.net
このゲーム買おうと思ってるんだけど
イベントムービーって後で何度も見れる?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:47:37.92 ID:idTJ8GyC0.net
シーンビューアー的なものは無いです

塔クリアの節目ごとのイベントは、一度クリアするとチャプター解放されるので
塔を即効クリアしたら見ようと思えば

セレスとのいちゃいちゃタイムは無理です

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:34:41.48 ID:LD/iGLQw0.net
プリレンダムービーガン無視でいいから
エンデも装備品以外で着替えさせたかった
あの私服だけじゃ物足りない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 04:02:54.58 ID:zITpaJPu0.net
エンデは私服なんて洗い替え分しか持ってないんだろうな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 06:58:35.45 ID:5LqXokeI0.net
エリュシオン軍の恰好をして話しかけたら警戒したセレスにおたまでぶん殴られたり
パンイチ姿で話しかけたら親密度が激減したりするんですねわかります

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:50:31.17 ID:VbmUHNIWO.net
映像だけだから意識しないけど塔内の臭いひどそうだな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 05:11:09.33 ID:Le0r+KbV0.net
獣化したセレスを見たエンデならむしろ悦びに変えそうだ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:48:28.39 ID:2wdjUD0Q0.net
フフフンフフンフーン♪

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:05:10.15 ID:zZKNHw+40.net

            ,,.----、
            i | |  |   _____
           / | |  |  /   ヽ
          /  / |  |  |  ^o^ | <インフルエンザに かんせん しました
         /  / 人ヽ、 !ー!\_/ヽ、
        / /ノ,,,,,,ヽ、ヾ .|ヾ ゞ / !ヽ`ヽ- 、
       / //、   `,ヽ .| ヾ  /ヾ ヾ  `ー-- 、
      / //  `  '´  ,ヽ||´~~ヽ ヽ、, '"´``.、   .ヽ
      | ((ー‐  ●  ---.||" ,, i   i;;;;" ゛;;;;i    |
      |  ヾ、 ,. ´,  、   ||  ,/   |ll!!!^!!!lllノ   .ノ
      ヾ  i lヾ  i  ヾ ,/ |""  ,,  'ヽ ,,, /    |
       |  l l;;;;;`;,,,, ゞ-‐´/ ,,|  ゞ`ヾ     ヾ    |
       |  | レ ';;´´"  /  | 〃^ヾ ヾ  ,, ,)   !
      /  !,, ´,,,, ___,,,/ " / ;;;;;;  ヾ ヾ/,/\   `)
     /    /  | " ,, |l|/;;;;;;;;;;;;;;;;,  ヾ ゞ|   |   /
    /    /   \_____|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ヾ /   |   |
   /     \    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i/    |   /
   |       \   |==============/    /_,,,,,,/
  /          \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    /_ ゛,,,|
         / ̄\
        |     | <それは 獣化 です
         \_/
         _| |_
        |     |




87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:54:40.69 ID:azSLobkH0.net
肉を食え肉を

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:26:05.33 ID:1aVrcLAf0.net
   / ̄\
  |  ^o^ | < 獣肉 おいしい です
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    / 
         / ̄\
        |     | < それは しょうゆ です
         \_/
         _| |_
        |     |



89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:20:56.42 ID:je4KkboYO.net
インフルエンデ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:52:06.50 ID:VKiuOHsZ0.net
ワロタ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:00:21.43 ID:j88ykQuk0.net
獣肉より命薬タミフロシアと手作りのお粥だ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:27:36.23 ID:5DdPBgTQ0.net
>>91
コップ一杯のハチミツ入りお粥ですねわかります

誰か追加で賢者の石持ってきて

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:40:05.77 ID:/I01M+YG0.net
ちょっとむせつつ黙って全部食べるんだよね?w>ハチミツ粥

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:12:58.91 ID:I4hPE7LpO.net
英語版だとエンデはAeron(アーロン)、セレスはElena(エレーナ)で
それぞれエンデュミーオンとセレーネで重なるし
アテナイがAthos(アトス)みたいに他の固有名詞は日本版のもじりが多いけど
グライアイの英語名のMavda(マヴダ)って何が由来なんだろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:49:50.27 ID:m9K+yBuf0.net
そもそもセレスってセレーネじゃなくてケレス(Ceres、フランス語読みだとセレス)じゃなかったか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:19:27.49 ID:QoVSu9mD0.net
ドラクエの息抜きにでもと今買ってきたわ
ところでこれはヌンチャクとクラコンはどっちの操作のがやりやすいんだ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:21:27.97 ID:VPQJ46AB0.net
リモヌン
いやクラコン試したことないけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:22:00.83 ID:W9uf/ePD0.net
>>96
クラコンでやったことないからハッキリ言い切れないけど
たぶんヌンチャクでポインター使った方がやりやすいかと

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:30:03.34 ID:QoVSu9mD0.net
>>97-98
ありがとう
今序盤遊んでるけど、これはドップリやれそうだわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:00:37.07 ID:sSMnDeKB0.net
このゲーム、もしSエンドが無かったら鬱ゲースレに名を馳せただろうな…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:02:31.21 ID:G1KoAqrV0.net
1周目でSエンド迎えてしまって鬱エンド消化できない罠

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 02:12:04.73 ID:F3U2y5D60.net
ありゃ、まだこっちにゃ来てなかったか

向こうのクラニン景品うらやましす(´・ω・`)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:06:28.23 ID:rSoTmhCq0.net
いつの話?
それともまた最近何か追加されたの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:25:49.84 ID:bm/wxCOl0.net
ラスストスレに貼ってあった海外クラニン限定景品のコインの話じゃないか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:41:28.33 ID:2IVij5x/0.net
海外向けだね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:14:51.70 ID:mKsc4p2Z0.net
ラススト、ゼノブレ、パンドラを全部購入した人限定って
なかなかの和ゲーフリークしかもらえなさそうだな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:31:11.11 ID:bm/wxCOl0.net
「和ゲー」の「和」とは意味が離れるけど
何気に3作品中一番和の要素が少ないのってパンドラなんだよね
ゼノブレはモナドに漢字が浮き出るし、ラスストは装備品に刀が数種類あるけど
このゲームでは主題歌とグライアイの「生の魚を喜んで口にする国」の話くらい

まあ、ニンドリに連載してた絵を入れると話は別だけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:25:46.21 ID:6SHxYyiy0.net
あの二人は日本的夫婦の理想像そのものだけどね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:48:56.13 ID:Mm37XH9pO.net
久々にやってせっかくだから100%目指そうと思ったけど
どのイベントこなしてないか確かめられないんだっけ?
92%という中途半端な数値のせいで先が思いやられるぜ……

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:02:55.81 ID:H9ktI/78O.net
>>109
一応ネタバレ避けたいんで攻略スレとwikiを参考に頑張ってくれ
見落としがちなのは獣化回数に関わるものと花畑完成イベントかな
あと2周目以降に解禁される服以外の雑貨はムービー有りのものが多い

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:14:39.99 ID:2esxuuArP.net
購入するか迷っているんですが、このゲームってクリアまでに何時間かかりますか?
あとゲームの難易度とグロさはどのくらいですか?
自分はそこまでアクションゲームはしないのですが、
ニューマリや戦国BASARAはさくさくとクリアできるレベルです

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:55:50.87 ID:eKLHrIfv0.net
早い人は20時間、遅い人で60時間くらいなのかな?
サクサク進めたい人もいればじっくり探索したい人もいるから111がどっちのタイプなのかによる
グロさはムービー中の獣化は仕方ないけどゲーム中は自分が気を付けてれば一切獣化させずにクリア余裕
アクション難易度は、かつて初代スーマリに挫折して以来マリオを一度もクリアした事が無い私がクリア余裕だった
アクションスキルだけでなく知恵で戦う要素があるからかな
特にボス戦は倒し方が分かってしまえばそれをする事自体はあまり難しくない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:45:16.05 ID:+yHXqIBJO.net
とりあえずプレイしてみてくれ!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:17:22.92 ID:DVSsfrMN0.net
ある程度アイテム集めなんかしてるとクリアは30〜40時間くらいかな
難易度はゼルダより簡単でダンジョンも親切なつくりだと思う
死んだ場合は少し前のチェックポイントから始められるし
一度起動した仕掛けは基本そのままなのでやり直しのストレスは少ない

グロの程度は説明しにくいけど、怪我や血、過度に苦しんだり痛がったりする描写はなく
かわいい子が醜い化物になってかわいそうな感じ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:48:20.51 ID:JUr59nNu0.net
新婚の夫の立場から新妻の為に出稼ぎ行ったり一緒にご飯食べるのを楽しめるかどうか


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:55:52.19 ID:DvvWVyzHP.net
111ですが、とりあえずソフトを買ってみました!
説明書を読むと何だか怖そうですが、頑張ってセレスたんを助けようと思います

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:32:29.86 ID:1EWk7xshO.net
おお、購入おめでとう!
やりやすくて面白いゲームだから最後まで頑張ってくれ!
気をつけてればそんなにグロさはない筈だから

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:23:56.89 ID:afYFxr/p0.net
グロさにも方向性があるよね
>>114が書いてる様な怪我、(赤い)血、苦痛なんかの表現は私も苦手
それが理由で評判のいいレギンが出来ない
PV途中で窓閉じたくらい苦手だけど
パンドラのグロさは大丈夫だった
まあ積極的に見たい訳でもないから獣化はさせなかったけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:44:41.57 ID:Ie4s8kA30.net
パンドラはグロいというよりえぐいじゃないかな
見た目的にはグロだけど獣化していくのにひたすら耐えるセレスとか精神的な部分の刺激が強い

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 08:54:57.83 ID:Qar5V2MEO.net
斬レギはあんまりグロくないよ
人を斬るのとかとはちょっと違うと思うし
あまりリアルでもない
グロ苦手な俺でも余裕だった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 10:08:28.65 ID:fbpcICAo0.net
レギンはグロいと思うより先にえげつないなぁと思う

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:29:13.79 ID:U4zZ6DIyO.net
獣化するセレスもだけど、パンドラのグロさ(というか恐怖)の肝は
文献やゲーム進行で明かされるあの世界観の背景にあると思う
下手したらカニなんたらに目覚める人もいそうだし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:24:14.91 ID:7y4YEGMZ0.net
ちなみに海外版CEROのPEGIだとラスストの方が対象年齢が高かったりする
(ゼノブレとパンドラはPEGI:12、ラスストはPEGI:16)
レギンレイヴは間違いなくPEGI:18だろうね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:00:18.44 ID:YBuWwiolP.net
うおおおおいったんクリアした
30時間弱かけてD回収してCエンドだったぜ
二週目はセレスとラブラブしながら進めよう
でも獣化したセレスも可愛いからなぁ迷うなぁ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:01:09.51 ID:/z2M37LW0.net
30時間もかけてしまったせいで正気じゃなくなったようだ・・・

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:27:24.76 ID:X599SNJm0.net
おじいちゃん萌えになるまでは大丈夫b

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 12:55:54.74 ID:lLLcdL34O.net
冒頭のシーンで既に萌えた俺は大丈夫じゃない頭でセレスを助けたということか
ノシの破壊力が主並だから防ぎきれなかったでござる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:32:15.79 ID:z6uoBEsCP.net
>>126
え?おじいちゃんは初見で萌えるだろ
声が面白可愛いじゃん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:58:56.67 ID:8xMMirrY0.net
お爺ちゃんとか肉肉セレスとか大鎌ゴリ声エンデとか萌えポイントが多すぎる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:06:14.11 ID:TlDspFSm0.net
おい!アレ忘れてるぞアレ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:55:39.73 ID:loPujHos0.net
ヒッヒッヒ…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 05:35:08.90 ID:jLVVVSnj0.net
これのせいで能登さんのファンになったわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:58:45.75 ID:Ul2SlrSq0.net
発売前の笑い飯のプレイ動画面白かったな
あの手の紹介映像もっと見たいわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 16:39:30.09 ID:M+Wn4SY4O.net
あれはブドウ味と爺さんからの応援の言葉に笑ったw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:32:27.07 ID:bOFFnbOA0.net
最近発売になった某他ゲーやってんだけどちょっとダレて来た
こんな時はパンドラやって鎖アクションの爽快感とかわいいおじいちゃんに癒されるに限るわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:13:40.34 ID:d7lg6zGxP.net
http://imepic.jp/20121018/721330
前から興味あったなら買って来た〜
ラストストーリーより面白いストーリーだといいな!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:30:40.98 ID:j5qRueFn0.net
>>137
ドラクエ?
最近のは全然買ってないから分からないや

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:31:23.90 ID:j5qRueFn0.net
ミスった自分に安価した
>>135

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:51:37.85 ID:4wIWaHR60.net
今更だけど
来たなコレ!

ガンバリオン山倉『京都なう。京都なう。』
http://twitter.com/yama_chika/status/255891257417662464

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:03:15.80 ID:WAnyndLz0.net
まぁダウンロードソフトの可能性も

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:31:20.14 ID:iD5cIZXjO.net
またワンピだったりしてなあ
出来ればオリジナルであってほしいけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:22:18.45 ID:3An8uVhW0.net
1年や2年でオリジナルの新作が出るとは思えないけど
ゼノブレみたく新作作ってますよ宣言して欲しい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:12:44.69 ID:4HAzZiWF0.net
京都つったらなあ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:23:25.99 ID:gNmQGOTO0.net
え、それって社長に訊かれに行ってるって事?期待せずにはいられない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:38:39.92 ID:BbRW8lO/P.net
黄色鉱石ってどうやってゲットするんですか?
引き抜けないし、剣で攻撃したら壊れてしまう・・・

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:04:58.68 ID:wPa7h63ZO.net
岩場から生えてくるやつだよね?
拘束した後にスティックで反対側に走って引き抜くと取れるよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:07:54.14 ID:wPa7h63ZO.net
ごめん分かりづらいので訂正
拘束して反対側に走るだけでおk
引き抜き操作はいらない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:01:54.85 ID:BbRW8lO/P.net
>>146-147
無事取れました、ありがとう

あと、グライアイに肉をまとめ売りするときは、同じところを何度も往復して敵をリポップさせてから肉を貯めないとダメなんですよね?
累計金額と勘違いしてたんで、結構な数の肉が必要だなぁと思いました

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:27:40.76 ID:yC6jwlIk0.net
累計じゃなかったかね・・・よくおぼえてねぇや

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:59:30.95 ID:oFA0/Fn20.net
累計じゃなくて、一回の売上が一定金額に届かないとアイテムもらえない
紅蓮とかは稼ぎやすいよな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:40:34.45 ID:BbRW8lO/P.net
>>150
ということは大樹だと一度に脈動6個とかですよね
ハチと植物出るとこ2つしかしらないから、そこを往復しないといけないってのは、なかなか獣化ゲージとの厳しい戦いになりそうだ・・・

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:38:21.67 ID:HYQ/z7q+0.net
100%いったあああああ
やっと新密度わざわざ下げる苦行から開放されたお・・・

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:10:42.66 ID:cYx1V/qzO.net
>>152
*%#※@!

SFCのドンキーコング2に「クサリのとう」っていうステージがあってちょっと吹いた

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:22:00.84 ID:iFLwNGfVP.net
>>152
100パーセントにするには3回くらいしなきゃいけないの?
それとも初めはわざと友好度下げてバッドエンド迎えたら回数一回だけ減らせるのかな

155 :152:2012/11/05(月) 23:17:34.37 ID:bqHo7o4k0.net
>>153
なんだかよくわからないがありがとうじいさんw

>>154
wiki見ながらやれば好感度系とEDは順番に効率良く見れるんじゃないかな
獣化系のイベントは好感度低いED目指す途中で見といたほうがいいと思う
途中のチャプターから始めても獣化の回数0になるっぽいから2周目以降ならそれも利用

俺の場合はご飯イベント見落としとかあったみたいで気付いたら80時間超えてたなぁ…
セレス可愛いから苦にならんかったけどw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:20:15.41 ID:GbNQk+GR0.net
あかーつーきのー

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:06:29.83 ID:WU+wXABc0.net
>>153
あそことエレベーターのとこはあの面で唯一好きだったところだわ
どくどくタワーは絶対に許さない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:55:58.21 ID:hMiEt/wD0.net
エンデ、ムービーでちゃんと声付きで喋る主人公で良かったね・・・

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:52:40.69 ID:yUqtJXN+O.net
「セレス!」ってもはやエンデの鳴き声だよな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:48:06.15 ID:vquSwqbS0.net
エンデは 主人公しゃべっちゃらめぇ派 と しゃべらないと却って不自然派 の
丁度間を取った良主人公って気がする

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:10:26.80 ID:mQUL1db80.net
セ、レース!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:35:36.02 ID:WkqjM/P50.net
アーカイブスって99%まで?
wiki見て確認したんだけど、取り漏らしが確認出来ない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:56:51.11 ID:4sP11zCQ0.net
ちゃんと100%になるよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 10:06:33.00 ID:Nmyj3upY0.net
むあ、もっかい見直してみるよ
サンクス

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:12:47.58 ID:cSquCz0z0.net
これが起爆式攻城杭か
http://www.youtube.com/watch?v=WwJI2zBwZTE

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 15:34:16.22 ID:U9gPr5Fj0.net
これを一人で軽々と振り回すエンデさんはやはり只者ではない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:28:27.86 ID:+KE20w0r0.net
・一人では絶対扱えないような武器を片手で持ち歩き一人で使用する
・自分より大きい体格の化け物に鎖を巻きつけ振り回す
・あげく肉を引きちぎる
・どんな高い所から落ちても受け身 溶岩に落ちても平気
・コップ一杯のハチミツが入った料理を一度むせただけで完食

どうなってんだよエンデさん

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:37:11.44 ID:Cdf3BEis0.net
セレスへの愛が成せる技

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:39:40.64 ID:Kh+MbSPB0.net
愛で空が落ちてくる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 15:33:01.66 ID:eBVpPeIA0.net
私との愛を守るため エンデは旅立ち

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 10:28:01.37 ID:zPsD7OZL0.net
主を見失った

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 13:57:40.07 ID:0vJIkQSI0.net
微笑み忘れたセレスなど 見たくはないさ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:15:54.63 ID:XKz8tkiJ0.net
肉を取り戻せ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:13:10.49 ID:gRXAczl/0.net
この流れと関係ないけど007スカイフォール観てきたわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:19:52.50 ID:msPB5j2G0.net
エンデ?
なあに?
どうしたの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:58:36.23 ID:KcSqC80b0.net
積みゲー消化してやっと買ったぜ
アイテム拾うのが高速なのとダンジョンのロードサクサクなのが好感触
セレスにたくさん貢ぎたいけどまずは悪いエンド見たいから苦しいぜ
もっと早く買っておけばよかったな・・・

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:17:55.63 ID:dWo+5dN60.net
このゲームやってみたいんだけど、ゲーム酔いしそうな感じですか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:28:19.78 ID:VP3qCx260.net
カメラアングルがプレイヤー操作じゃなくてキャラ位置で決まってるから一般の3Dゲーよりは大丈夫だと思う

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:05:55.44 ID:wPUSrUQ70.net
>>178
ありがとうございます。
プレイ動画とかをみても平気だし…買ってしまおうかな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 13:03:26.86 ID:UV46Kgv00.net
セレスの会話でパンドラの箱の話があったはずなんだけど、
どのタイミングでその会話するのかわかる人教えてくれ
どうしてももう一回聞きたいんだけど、なぜか三周しても聞けないんだ
放置プレイか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 11:23:19.04 ID:KC/4UpAcO.net
昨日やっとクリアした!
本当に面白いゲームだなぁ。
エンデのセリフが無さ過ぎて、ムービーで「大丈夫だよ」を二回繰り返したあたりで吹いたけど、最後まで見たらエンデはあのくらいでいいのかもw

宵闇曙光まで行ったセーブデータを一度ミスって消したりもあったけど、死ぬ気で頑張った!
頑張りすぎてSランク見ちゃったけどな……
100%目指して今から下げる。
ごめんよセレス……

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 15:18:08.45 ID:ZbMk7VR/0.net
喋り過ぎると文句を言う人が居るからなー
エンデは良いバランスだと思った

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:55:44.71 ID:1Wsf/6j20.net
今、精金の塔の主を倒しにかかってるんだけど
このゲームって主戦が激しくつまんなくね?
何かただひたすら時間との戦いみたいな気がする
ソレ以外はストーリーも好きなんだけどねえ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:17:07.14 ID:vn3Jc/gw0.net
それって、何も考えずにゴリ押ししてるからじゃね?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:23:20.78 ID:i/5jkQCI0.net
主戦が一番面白いと思うけど
何にも気付かなくてもゴリ押しで倒せてしまえる弊害なのかもな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:35:36.69 ID:09tVCupG0.net
そりゃまぁ攻略法に気付かないと倒せないってなるとしんどいし
ゼルダではよくあるけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:01:15.86 ID:ffkPbWyz0.net
地元のヨーカドーで新品1000円で投売りされてのを確保して
正月休みに始めてみたよ。これからよろしく
全エンド見たかったら最初はセレスにあんまり貢いだりしない方がいいのかな

ヨーカドーに来る客層と合わなくてこの値段になっちゃったんだろうけど
1000円はお買い得すぎるなこれ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:24:55.55 ID:A9r73fRi0.net
グラエキア大陸を実際の古代ギリシャに変換するとエリュシオンはスパルタかな
エリュシオン自体はギリシャ神話の楽園だけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 05:31:06.95 ID:8BJm9U3F0.net
年末に買ってようやくクリア、親密度あげたくてとにかく話しかけた結果初回Sランククリアだったけど
ここからランクDとかCとか見るのはちょっと精神的に辛いですね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:36:08.27 ID:Fep5r5Cc0.net
>>187
効率を考えたらDから見るのがいいけど
初見で少しずつ仲良くなる方がゲームのコンセプトとも合ってて
世界観に入り込めるし、正直Sエンド以外は見なくてもストーリーに支障はない
お好みでどうぞ

ちなみにクリア後はキャプチャー選択で大きな分岐前から始められるし
レベルやアイテム、塔のショートカットや親密度も引き継ぐから周回プレイはしやすい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:37:58.32 ID:Fep5r5Cc0.net
キャプチャーじゃなくてチャプターね、間違えた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 10:51:27.13 ID:rP5sKR6gO.net
新規さん多いね
面白いのにホント知名度ないよなー

ところで攻略本って出てるの何種類?
買うならどれがいいとかあるかな?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:04:53.11 ID:evlLyaJv0.net
2,3日中に買いに行こうと思うんだけど安売りしてるところ
あれば教えてくれないか
夏くらいにやろうかと思ってたけどドラクエのせいですっかり忘れてた

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:09:49.62 ID:wVvAkyHZ0.net
WiiUで旧作崩し中でこれの番だが
思ったより良作っぽいな
埋もれすぎ南無

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:49:56.99 ID:Ok5LdunF0.net
プレイするまではここまで新婚生活みたいなゲームだとは思わなかったですはい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:28:58.50 ID:ZbJnVq7j0.net
グライアイからの肉報酬ってどうすれば最高ランクとれるんだー
敵再出現条件って分かりませんか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 04:53:33.40 ID:WaKZpOjF0.net
>>196
総額で報酬だったはずだから売りまくればそのうち

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:27:55.73 ID:iM8yD2D1O.net
累計じゃなく一回で売った量だよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:33:39.46 ID:an3swoe50.net
>>187
安くて羨ましい
連休が取れたから安い所が無いか探してるんだけど新品だと4500円前後するよ
他の欲しいソフトも中古と新品の値段が殆ど変わらないしWiiUに互換があるからそれで値上がりしてるのかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 07:32:34.97 ID:eYRUUSMqO.net
出回ってる数が少ないってのもあるかもね
GCでも蒼炎とかエアライドとか尼でおぞましい値段がつけられてるし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 14:00:30.44 ID:Nd/o5YjY0.net
WiiUが出るまで、地元のゲームショップ5店全てに中古の在庫があったのに
今じゃどこにも在庫が無い
ゼノブレ、レギンも同様。ラスストも1店だけ在庫が残ってた
互換の影響ってすげーな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:31:26.34 ID:wDk/+wWx0.net
これやってから能登ファンになった。
寝る前に能登ボイス聴かないと寝れない体になりますた

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 17:34:58.27 ID:fSjUIlsG0.net
そんなあなたに能登の歌う童謡を

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:35:27.84 ID:cvdTuOVV0.net
是非永遠の祈りををブチ怖して頂きたい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:52:44.66 ID:WqVIC6Xl0.net
セレスに貢いだアクセサリーって日替わりで付け替えてくれる?
最初傭兵のアミュレットあげた後に何個か渡してるけど、
最近になって傭兵のアミュレット見てないんだわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:26:28.12 ID:AI/UWSup0.net
>>205
日替わりで変わるはず

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:04:35.36 ID:WqVIC6Xl0.net
>>207
$>&:!

も一つ質問でごめんよ お揃いの装備してると何か言ってくれるのは知ってるんだけど
これも一回限りだよね?
同じ緑のネックレス4つジャラジャラさせてるのに何も言ってくれないセレスハァハァ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:06:10.50 ID:bXY0H2+T0.net
二、三回言われた記憶はあんまりないなぁ でも同じ装備だったかどうかまで覚えてないんだよね


自分の為に作った装備なのにふと思いついてプレゼントして、一瞬後悔するけど嫁が喜んでくれてるからまぁいいかと思う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:07:46.91 ID:K3WoOvg30.net
今更だけど、欧州に続き北米でも発売決定したそうな

ちくしょう、欧州リミテッド版買ったのにまた違う特典付いたら買わざるを得ない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:08:30.21 ID:SwbHc5rq0.net
久しぶりにやりたくなってきた Wii Uにお引っ越しするか・・・

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:16:25.10 ID:dHQpQsxT0.net
このスレもう俺しか見てないんじゃねえか・・・?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:12:47.53 ID:3ve1HC2g0.net
点呼ウザッ



213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:43:35.06 ID:R/07C2hh0.net


214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 07:22:22.01 ID:Z6fTzk/V0.net
ネタがないと書くことないもの
サントラ欲しいなあ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 07:54:35.21 ID:03NKUhaj0.net
サントラ欲しいよねぇ
主戦の曲とか好きだけど、じっくり聞く余裕が無いからなぁw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 10:11:46.96 ID:FaJ9H4zC0.net
WiiU初日に全部お引越は済ませたんだけどさ
昨日初めてWiiUでやってみたら画質が良くなってて驚いた
テレビとの接続方法でこんなに違うとは!
こんなに描いてあったのかー!と意味も無くあちこちうろうろして見回してるわw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:18:19.51 ID:2pkOP7WSO.net
ガンバリオンのWiiU新作まだっすか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:23:32.62 ID:IaTEC+CV0.net
あるとしても、速くて来年な気がするぜ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:12:17.64 ID:GIzLpBAy0.net
やっとプレイできたぜパンドラ!
Wii三大知る人ぞ知る良ゲーであるゼノブレイド、レギンレイヴ、パンドラで唯一手にしてなかったんだけどついにプレイした!
そんで三日でクリアした!情報一切断ってたけどSランクだった!
セレスが可愛すぎてやばい。帰ってくるのが遅かった俺が悪いのに、腕輪壊してごめんってセリフ聞いてから時間厳守で帰るようになった
ヒロインに、というかゲームのキャラクターにここまで入れ込んだのは初めてだ
とにかく素晴らしいARPGだった。日を開けて二週目もプレイしたいと思う
でもED回収のために新密度を意図的に下げてクリアするのは辛すぎてできそうにないや…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:44:22.22 ID:i5eivY7j0.net
3日でクリアって早すぎだろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:55:15.94 ID:DiqbgpBz0.net
ゲームの時間内なら…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:06:39.56 ID:Av8lOPDE0.net
俺も発売日に買っておいてクリアしてなかったけど最近引っ張り出してクリアした
Sだったから別のENDも見ようと思うんだけど、11塔目からスタートで好感度下げればいいの?

曙光と宵闇の攻略が一番面倒くさいから骨が折れる……

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:44:43.00 ID:YSTym/xu0.net
既にS見たなら、
セレスの好感度一定下げて13塔目、それが終わったら最低まで下げて6搭目から9塔ってのが早い
と思う

ただし徐々に不幸になっていくから胃が痛むのでバッドエンド見たらSを見て癒されると良いよ!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:46:05.48 ID:YSTym/xu0.net
エンディングの分岐は13塔目のチャプターで、グライアイとの会話の変化で確認できますわよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:05:21.72 ID:waKtAyXOO.net
これセレスの好感度をアイテムあげるなりして意図的に下げないとBAD見られないよね?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:15:52.86 ID:8c3Lt+en0.net
見れません でもいやがるアイテムは受け取らないから一つあればその場でどんどん下げられた

と思う

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 11:50:42.61 ID:kcqso4tZ0.net
大骨20回上げるだけで千年の恋も冷めるよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:57:07.49 ID:2+x4eEIGO.net
>>226-227
やっぱりアイテムあげなくちゃいけないのか
連打して台詞聞かないようにするわ
サンキュー

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:33:10.02 ID:+0QyCvQl0.net
リモコンで引きちぎりって表記ミスじゃないの?
色々なポインターの動かし方をしても出来ずにまったりと進みながら2時間
基本操作過ぎるのかネットで検索しても分からず何の気なしにヌンチャク振ったら引き抜きが出来たよ…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:54:36.75 ID:95YvjLaa0.net
リモコンで引きちぎりで合ってるべ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:04:27.90 ID:+0QyCvQl0.net
なら、ヌンチャク振りだとぶん回し操作で引き抜いてるっ事なのかな
リモコンの感度も変えて試してみるよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:29:30.63 ID:yCVbPiSe0.net
モーションセンサーで認識してると知って強めに振ったら引きちぎりが出来たよ
楽しいけど常時使ってると手首が痛くなるね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:54:56.13 ID:2fFlIXIY0.net
ヌンチャク振るほうが楽だからだんだん左手操作にシフトしてきた
なんか差異はあるのん?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:00:46.14 ID:mxmz4mTe0.net
右か左かの差ぐらいじゃないのかしら

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:29:20.08 ID:1yTOczca0.net
グライアイからもらえる報酬のための肉集めが難易度高すぎるンだけど…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:34:25.47 ID:GL8ROZwL0.net
稼げるポイントってのがどの塔にもあるからそこを入念に往復すればどこも余裕よ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:25:23.77 ID:k7wXMfdg0.net
ヌンチャク振るのって敵を振り回す操作じゃなかったっけ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:46:12.31 ID:IoXBEA/G0.net
>>237
死骸からの引き抜きのことだと思う

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:12:01.70 ID:A1xDWGXi0.net
瀕死の敵はリモコン、ヌンチャクのどっちでも引き抜きになるんじゃなかったっけ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:50:51.03 ID:H0O8ujQY0.net
ゲーム屋さんでパッケージのイラストが好みだったので購入。
エンデ君が思ってたより無口でビックリしましたけど、面白いですねー。
ガチガチなアクションだと思ってたらシステムもシナリオもセレスさん
を中心に出来ていて無駄を省いた感じで。
セレスさん自体は割と普通の美少女キャラっぽいですけど、日常とか
しぐさの細かさとかがあるのでプレイしている内にだんだん好きになれる
感じで好印象です。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:35:15.64 ID:/gD1eW8q0.net
初めてまだ3つ目の塔だけどイチャイチャしすぎで見ていて恥ずかしくなる
「アクション性を見てくれ」って言ったとしても他人には勧め難いぜ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:21:09.85 ID:ME3Xv79Y0.net
主観視点にカメラ変えてじっと見てたら視線に気づいてこっち見るんだぜ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 06:24:55.06 ID:4pvr3tu30.net
ガンバリオン最近まったく動向ないな・・・

WiiDSにどっぷりでハイエンド向けの開発ノウハウをまったく蓄積できなかった上に
任天堂パブリッシャーで出しですら売り上げ2万程度、もう八方ふさがり

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:35:39.46 ID:9z7ayxjp0.net
またワンピ奴隷になるだけだろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:17:07.58 ID:dZWznE1f0.net
ジャンプオールスターのPS3/PSVita新作がガンバリオンでは? とは言われてるね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:46:11.59 ID:gDsrqpV+0.net
ぎゃるがんですらPS3だしノウハウもクソもあるかよw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:53:16.15 ID:MGFmyCCN0.net
またじっくりオリジナルのゲーム作ってもらえばいいさ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:05:31.80 ID:AQeJ4gyv0.net
うむ、長い時間が必要としても楽しければ良いのだ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 14:49:10.83 ID:h6BYrY0Z0.net
さっき半年ぶりくらいにやってみたけど、やっぱこの世界観大好き。
セレスたんprpr

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:39:53.25 ID:JjnF/1X+0.net
またバンナムのところでワンピ作ってんのかなぁガンバリオン

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:52:08.78 ID:HNYY777n0.net
バンナムのワンピは海賊無双だしもうガンバリオンラインないんじゃない?

1は売れすぎだったとはいえ2も50万近く売れてるしな
あれをほとんどエンジン使い回しで量産できるんだから無双商法おいしすぎだろう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:07:23.51 ID:JjnF/1X+0.net
でも新作3DSで出るんだよねアンリミテッド〜系

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:19:44.07 ID:O32lL95H0.net
>>249
なんかそっちに鎖持った金髪男がさっき走っていったぞ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:29:06.53 ID:QyGrJw+l0.net
ガンバリオンはオリジナル新作にもチャレンジしてほしいなぁ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:XkD40DoL0.net
WiiUで続編マダー?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:hTv3JiOV0.net
十三訃塔や大地の裂け目のモチーフって何かあるのかな
大体はギリシャ神話が由来なのは分かるけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:t6xWk/aT0.net
麻雀用語が検索にひっかかるけどそんなわけはないしなぁ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8XBGOX/t0.net
おじいちゃん グライアイ セレス エンデの
四人で麻雀やってる姿想像して和んだ
エンデだけルールがわからないであたふたしてるような

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:G/u9haJ40.net
WiiU買ってピクミン3も一応一通りクリアはしたので今度はこれを買ってみようかと思いPV見てきたんだけど
これ第二武器に大剣、大鎌、総研あるじゃん、基本的にどれ使ってもクリアはできるの?
あんま動きの重い武器とかは使わないということはなくとも結構苦手でモンハンとかでも体験などは敬遠してしまうタイプなんだが

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:f2eerWPQ0.net
最初は剣しかなくて他は順番に手に入っていく
移動速度が露骨に違うから双剣を使う事が多いと思う
後は大型の雑魚相手には大きい武器に持ち替えた方がいいという程度
一番重い武器は手に入る頃には何でもオーケーになりつつあるのでほぼロマンのみの存在

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:7Gf83QU90.net
鎌とかは囲まれたら便利だけどそもそも囲まれる事があんまりない
Aチャージしながら逃げて、鎖飛ばして敵を縛ってからAのチャージしたコンボぶつけるみたいな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:XADZYaEF0.net
今日買ってきたわ
チュートリアルがあっさりしてんのな
慣れるまで少しかかりそうだわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:M6tAVjmm0.net
鎌はちっこい雑魚一掃するのに役立つ
それ以外は双剣で溜め攻撃乱舞

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:FbeFWhy/0.net
今日湧水の塔の主倒せたんだが樹木岩壁の主に比べ急にアクション性が増したきがする
この後の主もきつくなったりするん?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:naD+Ip0s0.net
後半には鎖の扱いも慣れてるだろうし、そこまで苦戦はしないと思うけど
やりにくいと感じるボスも出てくると思う
不安ならボス直前にセレスの元に帰って時間たっぷりの状態で挑め
ちなみに湧水ボスは自分も初見でてこずった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mJ1lBias0.net
正攻法が分かったときと分からないときの落差が凄まじいよな
まあ分かっても手間な奴はいるけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:eaUKTa2I0.net
気づかなくてもある程度ゴリ押せるのがな
良いところでもあるしそこで気付かなかった奴からの印象が悪くなってる所もあるし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Mdv1uteV0.net
鍛鉄の塔到着
封印鎖3本になってんのな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:OkzpC1l40.net
ガンバリオンはワンピ作り終わって今何してるのかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:rrYAj8zN0.net
怒りの日や主戦BGMの歌詞が気になってしょうがない
なんでサントラ作んなかったんだ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:B6aN8yKd0.net
マジレスすっと利益が見込めないからでしょ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:M2iU9PHw0.net
クラニン特典でも良いからだして!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:cSztfB0W0.net
あのー・・・ずっとこのゲームにはまってまして、攻略本も持ってます。
サントラ、欲しいですよね・・・。
で、地名とか主の名前とかの由来を調べてまとめてる(あくまでも私見。
自己満足)途中なんですが、そういうの知りたい方っています?
あと、セレスとの1回しか聞けない会話集(ゲームの流れに沿って行けば
見られるものは省く)とか。
もしいたら、頑張って公開してみようかなあ、とか。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:w155F0KB0.net
過疎ってるけどネタバレ考察スレでやったほうがいいんじゃないかな
こっちは新規の人も度々来てるみたいだし
内容自体は大いに聞きたい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:jvm88f2N0.net
>>273
kwsk

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:egcw7uDh0.net
いいね。興味深い

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:fiRbTjAZ0.net
いまや下から数えたほうがはやい考察スレ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PrWHt5BA0.net
テンプレのwikiにでもおまけみたいなページ作って纏めたらどうだろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:4B5CAbP70.net
273です。年寄りな上、普段こちらにお邪魔することがほとんどないので『kwsk』の意味もわからず。
なるほど『詳しく』ですね。
例えば、ギリシャ神話がベースであることはみなさんご承知でしょうが、そのほかに
北欧神話、インド神話、ウガリット神話、はては架空の神話であるクトゥルフ神話なども
使われている、と言うことが、これまで調べた上でわかっています。
あと、日本を含む何カ国かの言語。

wikiのおまけページ!それもいいですね!と思ったのですが、主や外僕の名前は
攻略本にしか登場しないので、著作権上どうなのかなと思ったりもしています。
わたしとしては、もしも任天堂やガンバリオン、小学館に発見されて削除依頼されたりすると
ほかの方に迷惑がかかるといけないので(わたしだけなら、いっそ『来い!』くらいの
気分ですが)ブログで公開・・・とかも考えたりしてます
知りたいって方が幾人かでもいらして嬉しいのでがんばってみますね!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:4B5CAbP70.net
273です。くどい連投すみません。
ただ、セレスとの会話集には少々時間がかかります。プレイしながら書き留めてるので。
慎重派の私は、一番最初のプレイで一度もセレスを獣化させずにSエンドだったので、
獣化状態のセレスは『全イベントを見るための無理矢理獣化』しか知りません。
帰ったらすぐお肉をあげていたので、ほぼ会話もなく。
つい最近、再プレイした際に、夜(23時?)親密度満タンで獣化第一形態状態のセレスにエンデが、
『そろそろ休もうか?』と尋ねたのを初めて見て、その時のセレスの対応が
なんだか可愛いやら可笑しいやらで・・・。
なるほどー、こんな会話もあったのか、と思ったのが会話集を思い立ったきっかけです。
何度もプレイしているのに、『グライアイについて』とか『なぜ古い文字を読めるんだ?』とか
聞いたこともない(どうも序盤で獣化させないといけないみたいですね)。
ドリアードの実をいっぱい食べて帰ったときとか、状態異常の時の会話とか見たこともありません。
結構忍耐が必要そうなので、小出しになるかも知れませんがよろしいでしょうか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:54:33.40 ID:0CilkQIa0.net
273の熱意に圧倒されて全員主肉すっぽ抜け状態の模様

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:49:21.49 ID:bCzbtzGO0.net
会話集とかは特に見たいかも
攻略本にも載ってないし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:56:41.79 ID:+eIJJc8j0.net
このゲーム好きすぎてMADつくりかけたけど
>>273の熱意に圧倒されてやめた
会話集はよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:36:12.55 ID:tN6pJw/A0.net
はい・・・273です。
どうも、1周目序盤で獣化させないと発生しない会話があるようで、
今がんばってるとこですが・・・。
大樹の塔なんか、一度も帰らずに余裕で主倒せるのにわざわざ時間稼ぎして
セレスに『っ・・・・・・!? また・・・・・・これを・・・・・・』と言わせてしまい、
申し訳なくて凹みつつ・・・がんばってます・・・。もうちょっと待ってね。
ブログで公開します。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:03:00.47 ID:Xkr+uXM+0.net
地味に気になってるので273がんばー

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:54:52.25 ID:ZsHpVNQy0.net
>>283
完成させろよw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:54:34.59 ID:KfV0AgOE0.net
昨日クリアした。
プレイ前は、グロかったり鬱だったりするのかビクビクしてたけどそんなことなくて
おもしろかった!遊びごたえがあるね。

エンデがギャル曽根に見えて仕方ないのが気になったけど…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:21:38.98 ID:0WEAU8mo0.net
ギャル曽根とはまた懐かしい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 20:06:40.03 ID:qQ9dhSsw0.net
たしかにエンデは平たい顔族だな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:25:50.33 ID:jk25A7jP0.net
273です。鋭意努力中。
とりあえず、ブログを立ち上げて『用語集』だけは記事にしました。
今日、主についての記事をup出来ると思います。
セレスとの会話集は、今現在確認と未だに見られていないものを見ようと
(ドリアードの実・・・)プレイ中です。
セレスの台詞は膨大なので、いかに読みやすくするか悩み中ですが、
近日中には何とかしますね。
応援ありがと〜。
urlはここでは控えておきます(ごめん)。
『パンドラの塔 君のもとに帰るまで あれこれ』
で検索すると現れますのでどうぞ・・・。めんどくさくてすみません。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:39:47.05 ID:tjay2N7pi.net
>>290
乙!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 16:10:59.95 ID:XeC30vXp0.net
>>290
面白かった 乙乙
これからの記事も期待してるよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:35:49.65 ID:jk25A7jP0.net
273の290です〜。
ただいま『主』記事up。
この情熱を発電に生かせればいいのに、と思います。
面白かったと言ってもらえてすごく嬉しいです!ありがとう!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 16:21:35.31 ID:4MES1ula0.net
>>293
乙!!
面白かった!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:43:58.84 ID:hfhLzvfmO.net
>>293
乙!
今までわかる分だけでなんとなく世界観を理解してた気になってたけど、名前の由来って大事だなあと思ったよ
パンドラ愛に溢れてるから読んでて面白いし、次も楽しみにしています!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:09:08.81 ID:8VXK4vaC0.net
293です〜、ちょっとヘロヘロしてますが、会話集(今回のは会話じゃないなあ)を
少しupしました。
よろしかったらご覧下さいね。
『面白い』『楽しみ』って励みになるんだなあ、と実感してます。
ありがとうね。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:27:08.24 ID:JsW++RYw0.net
密かに新作でないかなって期待してる。
何週もしたゲームは久しぶりで
操作感がすごく心地よくってついついやっちゃったんだよなぁ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:31:25.50 ID:5xW+04GAO.net
>>296
乙です
いつも楽しみに読んでんます

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:17:21.95 ID:DzvlBb5y0.net
ガンバリオンはオリジナルまた作らないのかなぁ
WiiUで何か作りたいとは言っていたらしいが…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:04:13.39 ID:RlbGWvYH0.net
最近京都に行ったらしいけど、京都に行っただけで任天堂かと思ってしまう俺はちょっとアカン

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:25:21.78 ID:37jxsSIV0.net
スレチかもしれないがオリジナル新作は欲しいよな
ハードは3dsもWiiUも持ってるしワンピの新作ゲームみる限りでは3dsでも十分面白いものを作ってくれそうだと思えた

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:49:23.13 ID:/wJwq9LH0.net
296です。プレゼント関連の会話のup、終わりました。
のろのろの更新でしたが、そろそろ終わりが見えてきましたよ。
いつもいつも長ったらしい記事ですが、よろしかったらご覧下さい。
『パンドラの塔 君のもとへ帰るまで あれこれ』で検索してみて下さいね。
わたしはただいま獣化中検証で参っています・・・。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:38:51.09 ID:OjA18LQZ0.net
>>302

すごい文章量w
楽しかった!!お疲れ様です

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:53:30.85 ID:E6AcCRSq0.net
302すごいな…俺もそんなムービー知らんわ
聞いたことないセリフも多いし
こういうのを302みたいな人がやってくれてるのに感謝!
姐さん お疲れ様です!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:16:59.54 ID:aET2Q7wCO.net
面白かったし、その熱意に脱帽w

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:05:46.70 ID:xzKjLjKN0.net
>>302
お疲れ様
それにしても膨大な会話量だ
2週やったぐらいじゃ全部見きれないな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 03:22:21.14 ID:XPExgXdo0.net
明らかに地雷って分かる選択肢は選ばないタイプだから差分が見れて助かるw

どんなにそっけないエンデの台詞にもフォローくれるセレスさんマジ天使

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:35:26.28 ID:vGzcp5JP0.net
某動画のランキングでラスボス曲聞いて購入
さっき初クリア
いや、ARPG好きなんですごい楽しめたわ
良い作品だねこれ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:32:24.96 ID:Nd+zYabw0.net
https://twitter.com/stephentotilo/status/385921857448587264
ガンバリオンがWiiFit Uで一部参加してるらしいど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:13:21.43 ID:QjykAB6U0.net
302です。全ての更新(落ちがあるような気がしますが)終わりました。
ご覧になって下さった方、応援して下さった方、本当にありがとうございました!
おかげでやり遂げることが出来ました。
『姐さん』・・・『おばちゃん』と言わないあたりに配慮が感じられます。
ありがとうね。よろしかったら、あちらでも一言コメントいただけると嬉しいです。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 02:14:17.37 ID:3W3jmbkq0.net
>>310
おかげでずっと探してた会話が見つかったよ
お疲れ様でした

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 07:28:29.87 ID:jWXrn25Ki.net
>>310
ありがとう!乙!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:46:20.52 ID:4ViJsOV10.net
所々にあるパンドラ関係ない日記を同じ記事に入れるのは要らないです

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:38:52.75 ID:vZaUbJNQ0.net
>>309
WiiU開発でのノウハウがある程度無いとサポートにもならないだろうし、何か作ってるかもね。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 15:37:15.22 ID:tvCLAkum0.net
パンドラがゼルダ風味だったし個人的にはメトロイド風味の新作か
あるいはメトロイドそのものの続編なり外伝なりを作ってほしい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:47:13.88 ID:d73xzrks0.net
個人のブログに何書こうが自由だろ 攻略でも考察でもないって言ってるし
お前はwikiだけ見てろ 
読んで嫌なことは書いてないし俺は全体的に面白かった 
お疲れ様でした!
ガキのことは気にしなくていいよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:14:51.65 ID:io6Vfdcx0.net
何をそんなに怒る事があるんだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:40:50.00 ID:LHDGdqF+0.net
どう考えても本人だなw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 14:24:59.38 ID:io6Vfdcx0.net
気持ちよくパンドラの世界に浸れる出来ですごく好きよ 好きなんだけど
こんな事言うのなんですけど、それ故に最後で急に「キムタク好きじゃない」とか出てきたら萎えるんですよ・・・

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 13:49:37.90 ID:0qtIN5bZ0.net
最近始めてみたんだけど超楽しいね
攻略見ないようにしてたら今光と闇の塔で親愛マックス…
一周目はCやDのエンディング狙うべきなのか…?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 22:57:11.95 ID:FoRAbGBr0.net
自分の好きなようにやればいいよ
全エンディングコンプしたいとかなら低い方を先に見とくほうがダメージ少ないと思うけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 15:07:35.36 ID:pCuuK1+00.net
ありがとう
とりあえずこのままSエンディング目指すことにするよ

6塔目精金クリアしたらいきなりお母さん発狂してて
10塔目でも同じムービーだったんだけど…
これって仕様なの?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:09:14.47 ID:48RBSesG0.net
仕様どす

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:33:05.23 ID:FmbvEH310.net
同じムービーってことはないと思うけど…夢の話は全部違うよ

325 :322:2013/10/17(木) 06:11:39.01 ID:EPd/sAMv0.net
今2周目やってるんだけど
6塔目を深緑にしたらムービーの順番変わったわ
多分これ上から順番にやらないと話わかんないんだね

>>324
多分塔毎に決まったムービーが流れるんじゃないかな
10塔目だけは話の都合上精金ムービーで

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 07:11:26.53 ID:tNhwezlv0.net
塔の鎖をはずした時の一方セレスはって、獣化も反映されて
個々で変わるの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 01:22:33.50 ID:Xa+asUv30.net
変わると思う
スレで触れられてるセレスの会話集見てみるといいかも

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 19:42:55.86 ID:hltx5KB60.net
なるほど、ありがとー

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:52:07.59 ID:/3job/HV0.net
パンドラの塔がすごく面白いかったからガンバリオンの他のゲームやろうと思ったらワンピースだらけでワロタww
このゲームやった人で他にオススメのゲーム何かありませんか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:51:17.64 ID:0Ej06KYo0.net
ドラッグオンドラグーンとかどう?まぁ好き嫌いわかれるけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:30:51.96 ID:Tg5LePtg0.net
同じくガンバリオン製・任天堂発売のゲームならジャンプスーパースターズ、
及び続編のジャンプアルティメットスターズの評価が高いらしい
まあ自分はやったことないしやっぱりワンピが関係してるけど

外部開発Wii作品という意味ではレギンやゼノブレやラスストがよく引き合いに出される

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:48:53.87 ID:5hmvVJ5p0.net
>>329
ガンバリオンの作ったワンピゲーはキャラゲーの中でも出来良いんだよ!

そろそろオリジナル第二弾もみたいなー

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:58:57.58 ID:I27yKjCo0.net
皆さんありがとうございます。
ドラッグオンドラグーンと斬撃のレギンレイヴをやってみようと思います。
でもやっぱりガンバリオンにオリジナルをもう一度作って欲しいですね。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:20:45.22 ID:G2Gvf5h/0.net
ぶったたかれるだろうけどパンドラの塔2がいいなあ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:08:28.51 ID:O/fottRJ0.net
Wiiで出た任天堂産RPGで続編決まってるのゼノだけなんだよなぁ…
パンドララスストも見捨てないでください

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:36:22.53 ID:02gnuqG60.net
超キレイに終わったから続編でても
時系列繋いでほしくないな
世界観とか設定匂わす程度なら全然いいけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:51:01.33 ID:FsK9yuBx0.net
エンデとセレスより前に塔に来て向こう側の世界に行っちゃった人たちの話でも良いぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:34:26.14 ID:7vyHOCIi0.net
過去話はいいけど、ほぼ確実にバッドエンドなんだよなぁ・・
よくてAエンドくらいか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 21:01:29.95 ID:an9bumL+0.net
バンブラPで無料配布されていた「愛の夢」という曲が何か聴いたことあるんだなぁ
と思って1分くらい悩んで『パンドラの塔』だったことに気付いた

このゲームってサントラ発売してないよね
出たら買うのになぁ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:28:50.43 ID:lpeukBayP.net
クラシックの曲だからなあ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:16:27.72 ID:gkIlsuTq0.net
アクションゲームかと思ったら新婚シミュレーションだったぜ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:18:43.46 ID:iaU/zYPW0.net
アクション苦手だけど昨日からプレイしてる
クラコンでやってるんだけど、鎖の使い方が難しい。慣れれば上手く使えるようになるのかな?
ヌンチャクは使ったことないけど、クラコンより遊びやすい?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:39:01.82 ID:QkmlLNaB0.net
普通にリモヌン一択
クラコンの変なシューティング感覚もそれはそれで面白いのかもしれんがw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:52:16.35 ID:fmhAfMUx0.net
クラコンで問題なくやってたわ
リモヌンはフックショットとかFPSにも向いてるから意外と使いやすい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:53:41.76 ID:nodSrqQM0.net
リモヌンでしかやったことないけどリモヌンの方が簡単だと思うよ、このゲームに関しては

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:13:02.91 ID:mQ78Qh1Fi.net
>>336ー337
続編するなら、
1.パンドラのコンセプトのまま世界だけ変えた新作(FE、テイルズと同じ展開)
2.グライアイと爺さんの若き頃の外伝活躍譚(多分50年前?)
お願いしますガンバリオン

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:25:08.54 ID:dLHig7gB0.net
リモヌンでやってたけど何時間もやってたら右小指がめちゃ痛くなった
まあ持ち方が悪いのかもだけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 18:08:20.13 ID:l5tstF9J0.net


349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:09:58.99 ID:Ih9d6xld0.net
会社的には某T社でSTG作ってた人達が在籍してるんで
リリースしたいんだろうが、完全に時期を逃したよなぁ
もう需要も無いだろうし。。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:49:02.90 ID:SExAfuJL0.net
Wiiの熱気が落ち着いてきた頃の作品にしてもこの影の薄さは異常だと思う
もうネームバリューでしか売れない時代になってしまったんだろうか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:55:30.84 ID:zqX0MXEU0.net
任天堂のゲーム機でプレイできるソフトって
完全新作に当たりあるのおおいよな
パンドラしかりバテンしかりディザスターしかりガチャフォースしかり
全部開発元バラバラだけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:56:06.53 ID:NiNWuEIv0.net
オンラインはランダム要素もっと強くしたらスマブラ並みに面白くなる潜在力はある

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:00:00.36 ID:eDf3aA2+0.net
ムービービューワーが欲しいよぉ
サウンドテストは目をつぶるからさぁ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:39:37.01 ID:m2b4paz90.net
ゲオでパンドラ見かけたら1980の三割引だった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:51:15.73 ID:Pa0W25Un0.net
うちの近所のGEOは新規オープンセールやってたが、1980円だった。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:12:20.61 ID:xb0KuyuI0.net
セレスに話しかけまくる内に「エンデ」がゲシュタルト崩壊した

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:37:44.28 ID:WsR8gLZw0.net
なあに?どうしたの?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:20:09.35 ID:bQwwTTpp0.net
久々にやろうと思って、ずっとリモコンでプレイしてきたから
初めてクラコンでやったら操作ミスしまくって笑った
これはこれで新鮮な気分でできるからいいけど、
やっぱり即座に鎖の狙い撃ちできるリモコンの方がいいなぁ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:46:27.01 ID:ZbXZH3330.net
一番いいエンド以外悲惨と聞いたが…どうなん?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:36:06.61 ID:hBY5FJk00.net
一番いいエンド以外はハッピーエンドではない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 14:44:56.56 ID:Rsojja5N0.net
そか、最初にハッピーをみたいもんだ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:17:30.66 ID:f3A9fTdx0.net
いいのかな本当に最初にハッピー見てしまって…
あとでそれ以外のエンド見るのが辛くなるぞ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:53:58.92 ID:p+Wm2pU20.net
なんでバットエンドなんて見る必要があるんですか(憤怒)

まあ俺はDから順に見て行ったなあ
はっきり言って手間だったか良かったと思っている

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:40:09.90 ID:Rsojja5N0.net
まじか、どんどん幸せに成ってく感じなんかね
それならバッド?から見るようにしてみるかなー

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 02:34:57.66 ID:pFYkjBgR0.net
初回プレイは親密度はあんまり気にせず進めていって、2周めでSエンドを見るぐらいの進め方でいいと思う。
先にバッドエンドを経験していたほうがSエンドでの感動が大きいと思った。
だからといって全部のエンディング見る必要はないけど。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:47:42.22 ID:H3hXw+mYi.net
初回Sでそれからどんどん絶望に落ちていきました(半ギレ)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:46:06.00 ID:bc76jh4l0.net
新婚生活体験アクションゲームかな?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:11:35.41 ID:fmWvGP4L0.net
そうです

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:29:36.22 ID:rrLbgFfR0.net
一番好きなのはAエンドだったりする

エンデ無口だけどセレスが変わってしまって生理的に引いてしまう所があるから感情移入できるし悲痛さが伝わってくるね
俺が幸せにしてやらなきゃいけないんだと使命感が湧いてくる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 04:48:56.33 ID:cAZyEc+R0.net
とりあえず、背面から食べられるのはみた
ここからあげあげのはず

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:44:47.99 ID:MLz4/Dv00.net
ガンバリオンサン新作まだですか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:27:20.26 ID:goDJ7W7U0.net
つWiiFitU

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:30:40.09 ID:w2XH0f7B0.net
トレーナーさんと生肉食べたりラブラブ新婚生活送っちゃうんですか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:18:13.19 ID:P+UbkwoR0.net
エンデ並の運動量しないとダメとか人死にが出る

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 07:16:48.84 ID:SCv3XnNN0.net
セレスはあんな細い腕でウデタテトカできるのか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 08:12:04.55 ID:Y9jz4E7x0.net
公式サイトが更新チェックに引っかかったんだけど
特に何もないな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:44:22.37 ID:dUS85l5I0.net
価格を税別表記にしたんじゃないか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:45:08.30 ID:RuY75FLn0.net
戦争は相手が人だったからっていうのもあるのかもな
下僕やら主やらを倒せちゃうんだから、
恐怖心無しで戦争に行ってたらそりゃもうえらいことになってたろう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/21(月) 23:10:01.87 ID:oWjW2gHu0.net
意味のない戦いに命を投げ出せないってのもあるんじゃないかなあ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:53:18.37 ID:q3pdTbpM0.net
塔で戦うときは鎖もあるし
魔法の鎖だから持ち主を守るとかそういう力もありそう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:47:49.55 ID:IXdPglEy0.net
今日始めたんだけどセレスたんハアハア
どこぞのホモコーチが真に美しいものはいくら見ても飽きないものだって言ってたがその通りだな
全然進んでないのに24時間紳士的にストーキングしてしまった
ゲームも面白いしこれからが楽しみだ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:43:14.29 ID:xPS3Pkk60.net
>>381にイベント100%狙いで苦しむ未来が見える

383 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:55:18.28 ID:roNNPgFw0.net
パンドラの塔始めました

イキナリの重い展開にビックリだよ!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:45:04.66 ID:tPV1jO900.net
嫁さん泣かすんじゃないぞ!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:08:09.40 ID:VoutJS4T0.net
セレスがやたら可愛いのはアレか
プレイヤーを奮起させるためか?


俺は異形系ヒロインも好きなのでどっちに転んでも美味しい…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:35:22.52 ID:MJSqDipc0.net
婆さん好きがいると聞いて

387 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:56:15.95 ID:1ihSBWML0.net
セレス可愛いよ可愛いよセレス

388 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:24:01.60 ID:bEHzeXcR0.net
本社引っ越しするらしいねガンバリオン

389 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/24(土) 17:40:08.03 ID:H8/T5jzW0.net
岩壁の塔クリア
最近始めたけど面白い

閉鎖空間で冒険するRPGとしてはかなりイイ出来なんじゃね?
話し相手は婆さんとヒロインしかいないとか
すげぇタイトな構成

390 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:47:51.50 ID:6XwOqyrP0.net
これがもうちょっと解像度が高ければなぁ…
720pくらいにしたWiiU用のHD版を出してくれないかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/27(火) 00:37:04.21 ID:YX/fv3t10.net
WiiUで出すんならゲームパッドにセレスをリアルタイムで映すこともできるな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:11:05.65 ID:DNoBeA5M0.net
貴様は天才

393 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/27(火) 05:35:42.52 ID:Wx6d1wQC0.net
>>391
天才現る…

そういう使い方こそゲームパッドの真価だろうな
目から鱗だったわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:27:49.68 ID:6pd1n6kQ0.net
こっちが死にそうになってる時に掃除とかしてたらちょっと笑えてくるな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:30:52.80 ID:eQErDy/i0.net
ガンバリオン続編決まったな
はよ作ってくれ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:31:25.50 ID:Wx6d1wQC0.net
>>394
でもまあ、生きてセレスのもとに帰らなくちゃなって気にはなるわなw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/28(水) 05:44:18.00 ID:ETRJhBrN0.net
やっとプレイのペースがわかってきた
滴る獣肉が出ればかなり時間が稼げるんだな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:01:13.99 ID:DVI9mVk90.net
今日もセレスの為に肉を狩りにいくお

399 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:14:28.06 ID:iRXjy95Y0.net
はだけた服が見たくて何度も獣化させて真に申し訳ありません

400 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/10(火) 04:35:04.01 ID:CC0kJAcX0.net
呪いを解いてあげれば、それよりいいものが毎晩みえるぞ(^_^)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:06:21.47 ID:Cb7JJhwx0.net
やっぱ面白いな〜鎖アクション
これの後継作品でないかな…
話は綺麗に完結してるから、安易な続編とかじゃなくてさ

基本システムは鎖アクションからギャルゲー部分まで一緒で良いから
新作が遊びたい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:08:10.06 ID:Cb7JJhwx0.net
あと、サブウェポンはもう少し種類増やして欲しいかも
悪魔城好きには堪らんゲームやね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:52:12.47 ID:jEI8zCXl0.net
遅ればせながら始めてみた
面白いな、このゲーム

獣化ゲージ、時計でいうところの7時辺りまでいっても大丈夫なのね
いっつも半分くらいまでで戻ってたわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:56:16.88 ID:2RqjzruM0.net
宵闇と曙光の塔クリア
セレスたんはすっかり肉食系女子になってますなぁ…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:40.98 ID:/zzF9RPa0.net
舌なめずりするセレスがクッソエロくて当時下半身が獣化した

406 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:48:48.51 ID:Eq1V6aUS0.net
全クリアAエンディング

続けて6塔目から始めて攻城杭をゲット
その後プレゼント攻撃で新密度が最強に見えるようになったので
13塔目から始めてめでたくSエンディングが見られました

実に楽しかった!
しばらくしてから2週目始めますわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:17:29.39 ID:41vc5VrY0.net
なんなんだこいつは

408 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:22:07.28 ID:VcBzC3Al0.net
ラスストスレでゼノブレと対立煽ってたゴミ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:59:04.40 ID:q4ZFEkxI0.net
新規に厳しい任天堂ファン

410 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:34:18.05 ID:ZR4Tb3Ou0.net
んー、もうちょっとひねった挑発にしましょうね(^_^)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:45:55.90 ID:n3fFTwE70.net
着せ替えしたセレスが誰かに似てるとずっと思ってたら北斗の拳のアニメのアイリにちょっと似てるような気がする
そうですただのチラ裏です

412 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:09:22.38 ID:/PakHzSn0.net
あかーつーきのー

413 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:11:25.37 ID:N5QCnpsU0.net
最近買って来て鍛鉄の塔までクリアしたけどこれセレスに肉喰わせるのは0号造りの一環だったとかそういう展開だろ

なんか急に肉肉言い出したぞ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:06:41.17 ID:0RHW7bWF0.net
大丈夫大丈夫単にちょっと肉食系になっただけだから

415 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/23(水) 06:39:54.98 ID:8ibqogAy0.net
可愛ければ多少お肉にうるさくても許されます

416 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 04:00:07.56 ID:t0YSAIVJ0.net
0号作った後やることあるから頑張れ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:49:03.39 ID:t2USzx2b0.net
いいからもっと肉持ってきなヒッヒッヒ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:32:52.02 ID:iVGpH07h0.net
今日はお布団干したたから気持ちいいよ♪
訳:今夜は私が気持ちよくしてあげるね♪

419 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:46:18.72 ID:xFjgz3ao0.net
任天堂×ガンバリオンで新作やってくれねぇかな〜
鎖アクションをHDで遊びたいよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 03:30:28.26 ID:k8V3m1zh0.net
エンデも参戦できたらなー

421 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:47:24.60 ID:ouk9MFvY0.net
エンデとセレスも任天堂の仲間だというのに…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 16:37:15.38 ID:KKA3dymi0.net
正直、エンデの鎖はスマブラに他に被るキャラがいなくて良いと思うんだけどね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:51:30.85 ID:/gXT4JxS0.net
参戦したらまずブーイングが飛んでくるのは間違いないが
参戦出来たらアイクルートを歩めるのは間違いない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:00:48.17 ID:GF/pUgXa0.net
第二武器の扱いがめんどくさそう
今までのゼルダ・シークみたいに下必で変更可能にするか
あるいは技ごとに完全に固定するか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:02:21.63 ID:cVQLjp6W0.net
剣固定じゃ華がなさすぎますかね
攻城杭や大鎌は面白いもんね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:45:51.94 ID:4Fwl22eE0.net
弱攻撃 双剣
強攻撃 大剣
スマッシュ 大鎌+大剣チャージモーション

切り札で杭打ちで全然行けそうなのに…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/01(月) 11:53:56.60 ID:H7F5fx9h0.net
リンクのフックショットみたいな微妙性能にされる鎖、嫌だぜ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:52:19.56 ID:mD2GRTrs0.net
>>427
使ってるのは鎖だけどやってるのは縄術だし
フックショットとは別物だと思うけどなぁ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 00:14:57.03 ID:n5LPYeWA0.net
フックショットは数ある道具のうちの一つに過ぎないしあの程度の扱いでも仕方ない
オレイカルコスの鎖はポジション的にはマスターソードに近いからフックショットみたいにはならないと思う
かと言って必殺が鎖だらけだとリーチの異常に長い投げキャラになりそうでそれはそれで嫌だ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:52:53.25 ID:ZDcB5BZD0.net
縛り上げて引きちぎるアクションは他に無い
ガンバリオン/任天堂の悪魔城

431 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:32:44.02 ID:gwf0XTDZ0.net
通常攻撃がリーチ長めの鎖
B技がリーチ短めの第二武器各種
うーんだめか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:55:35.06 ID:CfcuN5pm0.net
アクションも謎解きも下手くそだけど
雰囲気と能登が気になっててとうとう買った
これってゲームの中で謎解きに詰まったときとかヒント出る?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 00:17:38.15 ID:kNJVjpyz0.net
出ない

まあがんばれ
俺でもクリアはできた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/16(火) 07:47:14.53 ID:7RCfWelsi.net
あるにはあるが分かりづらい
ヒントが分かっても結局攻略サイトとか見ることが多かった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 18:54:59.18 ID:zgy1eQds0.net
ダンジョンクリアする上でならネット見なくてもできるでしょ
100パーセントはちょっと…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:16:44.33 ID:JifI91k80.net
あー、終わっちゃったよ。
残りの塔が少なくなるとクリアするのが惜しくて進めたくなくなった。
発売時に買ってからやる暇なくて積んでたんだけど、
諸事情でとても暇になってやっと手をつけた。
ただのアクションRPGだったらここまでクリアでさみしくならなかったのに。
アクションRPGとしては足りてない部分もあるんだけど、
セレスの存在はそれを補って余りあるよなあ。
よく組み合わせたもんだ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:37:44.11 ID:UnY2r22E0.net
昔半分くらいやってからグライアイのご褒美を取り残しに気づいてやる気なくして、最近ニューゲームで始めただが
取り残し要素がどうしても気になる質なもので、大樹の塔でのたくさん肉売るご褒美ねらってるんだけど
600円分の肉稼ぎってどうやってやればいいんだ?
残り時間半分まで、二回の中央の亜人二匹と三階の植物型を往復したけど300がやっとだった。
扉開閉で復活しないし難しい…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:12:44.79 ID:nHMmgNmR0.net
>>437
終盤時間制限が無くなる機会があるからその時にやりました

439 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:51:57.34 ID:DprzjB+x0.net
>>437
いくつ肉取れてる?
久しぶりに今やってみて時間フルから半分でセレスに脈動1つあげる分抜いて
脈動 1 滴る 9 並 10 取れて750で売れたよ。
2Fと3Fだけ往復してるなら、もっと全体の蜂の巣、植物、亜人の出現ポイントを回らないと。
大樹は構造も簡単だから楽だと思うよ。
確証はないけど、敵が赤く瀕死になったら倒れないうちに素早く胴体に鎖巻いて引き抜くと上位の肉になり易い気がする。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/26(日) 23:29:38.75 ID:OXS/HmEk0.net
ありがトン
アクション下手だから制限なくなるまで後回しにするわ

結構ごりおしできないゲームだからゼルダより死ぬw
紅蓮の塔の炎の犬二体とかヤバかった。固すぎだ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/27(月) 00:12:37.49 ID:bdaIgGXh0.net
グライアイから貰える物はセレスにあげる物が多いけど、
制限時間のなくなった時点で貰ってもセレスにあげられないよ。
ただアイテム収集の為ならそれでもいいけど、
セレスの反応や着せ替えを見たいならその前にやらないと。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:31:19.57 ID:JBeCXpPY0.net
ゼルダ好きならハマると聞いてやってみたけどゼルダより遥かに難しいな
謎解きはさほどでもないけどボス強いし雑魚も強いし
なんかやたら敵の攻撃力たけーし固いし、ランス持ちに壁ハメされるとは思わなかったぜ
深緑のボスで詰んでしまった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:13:11.32 ID:+RahPkSQ0.net
ええ…
ハマる要素は無かったと思うが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:16:55.28 ID:ACRBIAu00.net
俺もはめられた記憶ない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:10:07.35 ID:GrhykTNP0.net
ごり押しは不可能に近い
解法を知ってたらわりと簡単
ってイメージ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:16:26.22 ID:3d1j3Cxr0.net
このゲームは全編を通してゴリ押し不要
解法見つけるゲームでしょ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:30:12.42 ID:XeZBpNoT0.net
深緑のボスは回復に苦戦して時間かかったなぁ
獣化第三形態になりそうで焦ったわ
鎖で止めて剣で殴りまくるでいいんだよなあれ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:43:04.59 ID:P8kSciah0.net
スマブラフィギュアあるみたい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:46:04.68 ID:kZH6Ssbq0.net
まじかよ買ってくるわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/18(木) 06:44:32.66 ID:Pi5snJlh0.net
エンデとセレス?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/12/25(木) 06:26:08.88 ID:VlIInler0.net
wiiに零 月蝕の仮面ってゲームがあるんだけど、そのゲームが儀式の失敗が悲劇の要因になった、ラスボスが儀式の犠牲となった女性ってところが零シリーズに似てた。
もし0号がエンデと合体して完全体になったら、もし朔夜が二度目の帰来迎でより大きく咲いたらどうなってたんだろう?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/11(日) 02:08:52.34 ID:/yaRkkso0.net
ようやっとエンデとセレスフィギュア手に入った

453 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:22:55.84 ID:NiLL5sIT0.net
うらやましい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:53:07.95 ID:lZ2YWXch0.net
DL版とな!
買い直す必要は無いけどちょっと嬉しい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:07:34.96 ID:Q7qKPaIC0.net
クラコン仕様とはいえUコンで出来るとなると
また買ってしまうかも・・・w

456 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:39:02.60 ID:/cvhY7E80.net
新作を期待して買いますわ!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:37:48.38 ID:PuWmqB4y0.net
言い方悪いかもしれんがもっとメジャーなタイトルから出してくるかと思ったぜ
HDリマスしてムービー観覧機能付けた完全版はよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:27:17.52 ID:mLQe56VP0.net
眠い時にこのゲームをプレイしたんだ

うん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:11:29.45 ID:TT/+hhNy0.net
エンデが寝落ちしたことによりセレスが獣化

460 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:38:06.13 ID:4LxSPmJX0.net
正直、セレスにはすまんかったと思っている
飲酒プレイも危険だな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 14:13:13.66 ID:5EPYXLi20.net
配信開始は2週間後か!
オンリープレイも確定したしそれなら買っとくか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/18(水) 21:57:21.27 ID:nD70l9Jk0.net
廉価版でましたなあ
WiiU持ってないけど久々に賑わうかな、楽しみ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:51:09.60 ID:4OPOHfD10.net
wii版もwiiu本体も持ってるけどどうしよう
画質とか上がってるのかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:15:33.60 ID:DqfUYICw0.net
Wiiそのままよ
今となっては480はちょっと荒いわな
でもゲーム部分は面白い

トレジャーに養分を分けてあげよう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:02:42.19 ID:eONRe/fa0.net
http://wiki.grovyle.net/pandora/
Wikiって>>1のURLだとつながらないけど↑でいいんだよな?
DL版を機に戻ってきたけど当時の記憶が曖昧で

466 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:09:09.29 ID:DYvv7Ve50.net
明日いよいよ配信ですが、攻略本か攻略サイトを見ないと
進めないようなソフトでしょうか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:24:26.38 ID:eONRe/fa0.net
>>466
その辺はゲームの腕前や発想力にもよるからなんとも言えんけど、
普通にゲームやってるレベルならどうにかなるような難易度設定

468 :467@\(^o^)/:2015/03/03(火) 15:51:06.25 ID:DYvv7Ve50.net
>>467
早速どうもです。
理不尽なゲームでは無さそうですね。
取りあえず攻略本は買わずにやってみます。
古本屋に500円で売っていたので買うか悩んでしまいました。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/03(火) 19:25:02.49 ID:h0sq+vSC0.net
どうもクラコンでも遊べるけど、リモコンの方がいいみたいだな
タブコンプレイしようと思ってたから見送るわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/04(水) 00:48:41.66 ID:ThqIAavT0.net
×タブコン
○ゲームパッド
ここテストに出るぞ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/04(水) 00:52:46.79 ID:d0o5mhfJ0.net
おっと今日じゃないか
残金少し足しとかんと買えんのう忘れてた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:40:52.84 ID:+gmpSt1H0.net
買ったけどおもしれーなおい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:29:36.28 ID:IHRtZMtb0.net
Wiiで発売日買いしたにもかかわらず放置しててそのままになってたから改めて買ったけど、
引越ししたから当時のセーブデータ入っててワロタwwwちゃんと使えるのかよw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:50:58.32 ID:BUZ+THge0.net
やすかったから買ったらセレスが能登すぎてワロタ
能登好きなら必須の一品だわ

ところで攻略wikiなくなってるのな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:51:33.41 ID:fPymHXxW0.net
結局買っちゃったが、Wii版のニーアレプリカントって感じだな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:54:48.49 ID:Bycb/M6u0.net
Wii末期のソフトだけあって攻略本まだ売ってるんだな。レギンレイヴのと一緒に買おうかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:56:30.26 ID:TeQpLBLP0.net
出来ればゲムパで寝ながらプレイしたいけどこれもリモヌンありきのゲームなんかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:04:19.71 ID:MhLR4CBa0.net
ありきってこともないと思うけどリモコンでする引き抜き操作はなかなか良い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:08:51.67 ID:IHRtZMtb0.net
これはマジでリモヌンのほうがいいw
Wii当時リモヌンでやったけどゲムパと言うかクラコンよりポインティングが快適。
まあWiiUでやるならゲムパ1択だけどな。楽だから

480 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:10:57.82 ID:d0o5mhfJ0.net
まぁ何というか、やらんのは勿体ないって感じすな
リモヌン

481 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/04(水) 23:54:52.45 ID:s7Ay3tEi0.net
レギンやるのにリモコン揃えたからその流れで

482 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 05:08:16.04 ID:fNdfa1Gs0.net
リモヌン快適過ぎて発売当時から今までずっとクラコン対応してるの知らなかったわ…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 06:14:52.71 ID:JRriV/DM0.net
リモコンヌンチャクは遊びやすかった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:21:10.88 ID:mlhFi29l0.net
そろそろ肉上げる時間過ぎてどん底の展開を体験する人が現れる頃か

485 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 15:32:14.72 ID:7vPF/SK10.net
>>484
時間制限有るの知らなくて
岩壁のボス戦中にタイムオーバーしたわ
セレスよりも前のセーブまで戻されて絶望したw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:08:33.81 ID:8P8/sQ1F0.net
獣肉たくさん売るとボーナスあるみたいだけど敵のリポップ条件どうなってんだろ
単純に動いた距離?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:22:49.64 ID:bAX+sL9Z0.net
833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:55:52.61 ID:tN1CIuyE0
【悲報】俺ンデ、嫁の第三形態を見て死亡

効率プレイを目指した結果、早くも2本目の塔で帰るのが面倒になり、無事レッドゾーン突入になってしまった模様。

この件に関し当人の俺ンデ(アテナイ所属)は
「まさか鳩を食いだすとは思わなかった。単なる獣化では無いとは知っていたが、見通しが甘かった。」
と涙声で語った。

また、「(早期残業切り上げ、新婚プレイモードに)切り替えていく」などと弱気なコメント。俺ンデの一貫性の無さを際立たせる結末となった。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:14:23.58 ID:T6FQKgx50.net
wiiuでDL版を買ったけど、タイトルが表示された後、ゲームが起動しない。
画面が真っ暗なままサウンドも鳴らず、数分待っているとwiiuのホーム画面?に戻される。
wiiリモコンとかセンサーバーが無いと遊べないのだろうか?
それともダウンロードに失敗しているのかな?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:21:08.40 ID:GvRLLkYx0.net
初回起動時はフリーズしたのかってぐらい待たされたけどホームに戻されるってのはなかった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:21:36.56 ID:T6FQKgx50.net
ゴメン、面倒になったからアンインストール&再ダウンロード始めたわ。
それでも駄目だったらまた質問するから、その時はアドバイス頼みますん。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 05:52:42.70 ID:595S7P/e0.net
いやそれでダメだったらここじゃなくてサポートに連絡した方がいいぞ
多分直せる人いない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 11:23:37.17 ID:8hTKWGqr0.net
DL版特有の問題だろうから何の情報ないもんね。
ただ、センサーバーとリモコンはあった方がいいよ、エンデ!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:05:59.55 ID:oKeLTlui0.net
>>488
マリギャラ2で同じ症状になったけど
そのときは内蔵メモリにゲームを置いたら起動した

494 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:08:09.62 ID:C+URXNjA0.net
能登を堪能するゲームでナンバーワンだと思ってる

495 :489@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:56:33.35 ID:nnar3hJK0.net
皆さんありがとう。
再DL仕掛けて仕事から帰ってみたら、インストール中にエラーで止まってた……
今再々DL中だけど、これで駄目だったらサポートに連絡してみますね。

496 :489@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:51:17.41 ID:nnar3hJK0.net
やっぱり駄目だったよ。
タイトルロゴ表示 -> wiiロゴ表示 -> 暗転(数分間) -> 本体勝手に再起動

サポートに問い合わせますわ……orz

497 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/07(土) 07:59:43.78 ID:Jz9A35De0.net
Sエンド終わったー
0号関係はいろいろ想像させられていいな
それはともかくこっから好感度下げプレイが始まるのか……

498 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:58:16.05 ID:cVxpFu+a0.net
何故下のエンドから見なかったのか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/07(土) 17:26:51.48 ID:jHSyQDwu0.net
セール来てたから買ってみたけど思ったより面白いね
俺はバッドエンドはエゲツなさそうだから見る根性ないわ
ラストストーリーとかもこねーかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/08(日) 10:57:26.98 ID:XyjNu7Ez0.net
「一度も獣化していない」が条件のイベントやプレゼントの破損などがあるから、
D→C→親密度調整でB→調整でA→最初からやってS
って流れが一番いいのかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:45:44.17 ID:HI0wagEH0.net
俺もセールだから買ったけど>>496と同じ現象でゲームが開始できないわ
これホントに遊べてる人居るの?
詐欺で金取られた気分だわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/08(日) 14:45:55.33 ID:s7AvPi1P0.net
サポセンに問い合わせてね
俺は普通に遊べてる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:17:34.87 ID:Vq16uHrV0.net
レギンも同じで特定の環境で起動できないって声はツイッター等で何人か見た
外付けHDD周りが原因ぽいから本体にDLすればとりあえず解決するらしいが

504 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:23:21.01 ID:XyjNu7Ez0.net
環境書いてないからエスパーレスしか出来んが供給電力足りないとかいう落ちでは

505 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:25:34.43 ID:Xa0TNtUN0.net
セルフパワーのHDDを使ってない時点で情報弱者

506 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:31:28.90 ID:cfqHVE1I0.net
SSDに落としたけど何の問題も無い
HDDならY字ケーブル使ってないとかそういう落ちじゃなくて?
どっちにしろここで聞くよりサポートの方がいいと思うけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:41:37.20 ID:JcRtbcQS0.net
こっちはY字使わなきゃ認識すらしなかったな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:51:54.00 ID:iuU6owsb0.net
USBメモリを使ってた頃はWiiUのソフトは起動できたけどWiiのソフトは起動しなかった
USBHDDに乗り換えたらどっちも起動できるようになったよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:50:28.17 ID:HI0wagEH0.net
>>503
8GBモデルだから本体には展開できないのよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:52:22.97 ID:HI0wagEH0.net
サポセンか面倒だな
他のwiiuタイトルはHDDからで遊べているんだけどね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/08(日) 19:58:00.39 ID:YyE4el8g0.net
WiiUモードでは大丈夫だけどWiiモードにしたときにHDDの電力が足りなくなるとかそういう不具合なのかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:34:48.53 ID:iuU6owsb0.net
USBメモリは公式でも推奨してないからしょうがないけど
HDDでも使えないことがあるのか
動作事例調べてから買って正解だったな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:58:12.88 ID:JcRtbcQS0.net
まあ、公式で動作確認してる機種なら問題ないんだろう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:25:25.90 ID:cfqHVE1I0.net
つかここで聞くなら聞くでHDDやケーブルの種類とかその他分かる限りの状況をまず晒すべきなのでは?
仮に同環境の人がいてその人が無事起動できてるならまた他の原因探すとか発展性もあるだろうに
解決したいって感じがまるで見えないのに詐欺とか言い出す辺り知れてるわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:25:11.47 ID:FlQFDWFT0.net
うちのHDD関係でちょい不安定だったのは
Yケーブルにしたら解消したよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:56:12.70 ID:XYldF6XxO.net
>>496
俺も全く一緒だよ…マリギャラも買ったのに2つとも遊べない

ドラクエは外付けでも問題なく遊べるのに困ったもんですな。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 07:14:21.75 ID:i+CaJZ0U0.net
マリギャラ起動しない時点でサポセンに問い合わせしろよ無能
もうゲハブログ用の仕込にしか見えなくなってきたわ
問い合わせて任天堂側の落ち度が確定してから叩けばいいのにアホか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 07:25:43.90 ID:L5/JWasr0.net
全然関係ないけどwiiuって全然容量ないんだな
安い方買った俺が悪いんだけどバーチャルコンソールに魅力的なソフト多すぎて買いすぎたらパンパンなったわ
SD買いに行かないと

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 09:26:49.57 ID:XNid6UB70.net
ここパンドラの塔のスレなんですけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 18:24:44.99 ID:XYldF6XxO.net
>>517
マリギャラとパンドラの塔を一緒にDLしたんだが
マリギャラをDL発売日に買ったと思ってんのか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 18:35:14.16 ID:3qFfSPAr0.net
俺は問題なく起動するけどなあ
ゲームパッドの画面もタイトル後真っ暗なん?
出先で確認できないけどWii U用Wiiソフトは最初にゲームパッドで操作しますか?みたいな選択が出て選ばないとプレイできなかった気がする

522 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 19:31:06.40 ID:XYldF6XxO.net
>>521
ゲームパッドに選択出てくるよ選択したら暗転再起動

マリギャラはパッドにリモヌンのボタン押せってなる押したら暗転再起動

523 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 20:10:08.52 ID:FUJu1ru10.net
俺は本体メモリ足らなくなって推奨のY字バスパワー繋いだら再起動地獄になった
WiiUの電源をスイッチ式タップで繋ぐのやめて三ツ口コンセントの一つに差し替えたら無事起動した
電力足りてないのが原因ならタコ足一切せず直接コンセントからWiiU電源取れば動くかも

あとパンドラの塔に関係ない話題しつこく続けててうざいのも事実だからここでいちいち対処法聞くのやめてね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 21:01:05.95 ID:aXu+wviB0.net
最近DL版が発売してそれが起動しないってんだから関係なくはないんじゃないか
まあこれ以上ここで聞いても仕方ないとは思うけど

最終的には他のソフトをHDDへ退避させてパンドラを本体メモリへ移動するしかないんでないかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 21:28:18.53 ID:KNv9DD7s0.net
DL版から入ってプレイしてるんだけど贈り物は積極的に渡した方がいいのかな
会話やイベントでの好感度上げだけでもベストEDいけるん?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 21:31:49.88 ID:P9QJDeLC0.net
がんがん貢いでいけ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 21:46:16.49 ID:XqVqkZha0.net
あえて下から見て言ったほうが幸せかもしれない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/09(月) 22:04:25.37 ID:XNid6UB70.net
初回プレイはガンガン貢いでベストを見たほうがいい
最初からわざと下を見たり11回以上アレするもんじゃない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/10(火) 05:47:30.13 ID:BDAUeiwN0.net
なぜ獣なのにあんなになめくじっぽくなるのか
どことなくリンダキューブを彷彿とさせる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/10(火) 06:01:54.40 ID:1DyRzRYQ0.net
WiiUで初めてプレイしてるけど
ゲームオーバー見るために放置してて、ふと気になってぎりぎりセレスの様子観に行ったらちょっと後悔した
さっき観た断絶EDより精神的にきた…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/10(火) 09:33:41.20 ID:jIaGcxGG0.net
湧水の主強すぎワロタw
帰ってから鞄開けたら素材も装備もカッサカサのバッキバキで(´・ω・`)ショボーン
そして嫁はナメクジと化していた
鬼か

532 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/10(火) 13:37:27.43 ID:BDAUeiwN0.net
これセレス肉食べるのにちょっとずつ慣れてきてるのかな?
最後とかになったらガッついてくれたりするのかしら

533 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:07:08.67 ID:p7p2hfXU0.net
あれだ
人間の適応力ってすごいね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:48:54.71 ID:BDAUeiwN0.net
これ13体のボスが居るって事ならゼノブレイドまではいかないがまぁまぁのボリュームだよね
ブラボまでに全クリできるかな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/10(火) 17:01:14.95 ID:1DyRzRYQ0.net
精金の塔の主ムキーってなってくるな
投げてくるのやめて

536 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 02:06:42.50 ID:dhNXnhgj0.net
塔四つ目だけど硬質の毛皮がよく有る品とか嘘だろ
そもそも獣形の下僕に大樹岸壁何度出入りしても初回一回ずつしか会ったことねえ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 05:14:14.12 ID:WuY/6Tev0.net
肉稼ぎとかしてれば分かるよ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 08:14:05.68 ID:H0yK69zA0.net
>>532
最期の方では「もっと欲しい…」みたいな欲しがり嫁と化す

539 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:37:51.65 ID:z0my3GUW0.net
慢性的な水銀不足だ

何作るにも水銀いるじゃあねぇかコノヤロー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:14:03.67 ID:m6G46+Sn0.net
こうして水銀肉周回がはじまるのだ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:08:43.99 ID:RpjEggYO0.net
今日はもうやめて寝よう
と思って塔から戻ってもセレスの反応が見たすぎて1時間寝て話しかけるのループでリアルの寝不足がやべーわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:50:22.59 ID:4s8esD4B0.net
水銀は合成メモさえ手に入ればラクになる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:27:34.03 ID:O1PVf5Jj0.net
これこまめに戻って肉食わせてるけど親密度って下がってんのこれ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:38:59.18 ID:H0yK69zA0.net
肉を食わせて嫌われることは無い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:02:14.09 ID:/1xSnKyW0.net
獣化させたら下がるけど肉あげたらむしろ上がるよ親密度

ちょっと好感度落そうと思って大骨あげまくってたら、二度目以降は親密度かなりさがるようになってんだね…
ダダ下がりしてもうた
また上げるのしんどい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:34:12.46 ID:fVIz6VHH0.net
古ぼけた木片って作中になんかあった?
元が全然わからん…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:40:30.47 ID:3QZCp27l0.net
0号由来のなにかだったような…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:59:46.39 ID:GB8lNenQ0.net
0号の息子(ルチル)の持ってた、0号の旦那がつくってあげた馬のオモチャの破片だと思ってた
軍馬にルチルもろとも踏み潰されたやつ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 06:52:01.79 ID:5ylZOcHI0.net
それだ!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:18:55.17 ID:+n9rRYgH0.net
それラストに0号の横になかったっけ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:24:35.78 ID:BOj8febk0.net
大釜とか小太刀より大剣が一番使いやすいわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:26:34.03 ID:5ylZOcHI0.net
そらそうよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:14:36.95 ID:CzaAFeFu0.net
結局コレジャナイ感が強くて剣に戻してコレコレ感が半端ない始末

554 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:18:35.34 ID:8lfD9LOS0.net
短刀にすると少し移動速度が上がるから、急ぎたい時に持ち替える程度だな…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:24:23.57 ID:SJQFMAlR0.net
湍流の塔の肉集めが無理ゲー

556 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:58:54.95 ID:o3XwCjKY0.net
今イベント100%目指してるんですけど、wikiのイベントムービー一覧を全部見れば100%になるってことでいいんですよね?
エンディングBCDを残して94%なんで、計算上1%取りこぼしがある状況なんですが、もうどれだかわからない……

557 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:30:27.19 ID:DWTkCOoU0.net
双刀はコンボ楽しいけど楽しいだけで威力はしょぼいという

558 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:35:37.16 ID:dQqPe3vt0.net
まあ結局は移動命ということで落ち着いたな最終的に

559 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:50:58.93 ID:AFg7wgPC0.net
先週DLして今日から始めたんだが、3/4ゲージが残ってる状態で獣肉あげてもゲージ回復しないんだけど
あげる肉の種類によって上限が決まってるのかな?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:47:51.83 ID:M2hVGYCo0.net
うん

561 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:50:26.33 ID:k7mSgI5K0.net
>>559
獣肉
滴る獣肉
なんとかの獣肉と三段階のハズ
獣肉では何の回復にも成らんでござるよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:37:29.73 ID:AFg7wgPC0.net
>>561
やっぱりか・・・
序盤は獣肉ばっかりとかだったりする?
獣化させたくなかったらかなりこまめに戻らないといけなさそうですね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:16:14.62 ID:id9+WcH70.net
滴る獣肉だと85%まで回復、
なんとか獣肉=脈動する獣肉で、これだと100%までゲージ回復
最初のステージでもオーラ付きの下僕から引き抜ける可能性ある

ただ、どのステージでもショートカットが絶妙に配置されてるので、
延々と雑魚と戯れてたり、塔内で迷子になって時間を浪費したりしなければ、
滴る獣肉のみでも充分塔を攻略出来る様になってるよー

564 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:49:34.73 ID:AFg7wgPC0.net
>>563
とりあえず滴る獣肉は必要ということですね・・・
ドロップ率あまり高くなさそうですができるだけ獣化はさせたくないので、がんばって入手してみます

565 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:53:37.93 ID:id9+WcH70.net
「ドロップ率」と表現してるけど、「下僕の胴体部分を鎖で引き抜いた」場合のみ獣肉が手に入るので注意ねー
まぁ勘違いしてる訳じゃないだろうけど、一応老婆心まで

566 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:55:12.66 ID:AFg7wgPC0.net
>>565
その辺は理解してるので大丈夫です
獣肉が一番出易くて滴る獣肉はそこまで出ないのかなと思ったので

567 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:13:20.20 ID:AC2TRnKV0.net
割とバラバラだな
それに最新攻略塔にしか脈動する獣肉は無い気がする

568 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:27:47.94 ID:glbz4d450.net
早くやりてー
でもレギンレイヴがまだ終わりそうにねー…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:57:10.46 ID:VjmntwB40.net
強い敵やオーラを出している敵を倒すと滴る獣肉や脈動する獣肉を落とすんだったかな
とりあえず、4足歩行系の敵を見つけたら一匹は倒しておけばいい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 03:26:01.46 ID:tGVIcjxK0.net
今3本目の塔で早くも数回獣化させてしまった…
親密度全然あがってるように見えんけど
これ後半から貢ぎ物しまくっても大丈夫だよね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:02:46.74 ID:atJ37fJV0.net
この流れならラストストーリー出るよな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:26:20.36 ID:cz5B0VG00.net
ラストストーリーは1000円中古で売られてるから厳しいかも

573 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:02:13.14 ID:6K3QsAdl0.net
ラスストはオンの比重が高くてオン限定入手装備も多かったのがなあ・・・

574 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:34:15.18 ID:nsV6dBry0.net
オンできないラスストになんの価値があるんだ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:38:04.25 ID:atJ37fJV0.net
あれってオンゲーなのか
FFみたいなもんと思ってたんだが…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:51:52.14 ID:6K3QsAdl0.net
オフはオフで普通のRPGとして完結はしてるよ
ただレギンもオン要素大きいけどオフだけでも十分なボリュームあるのに対して
ラスストはオフだけだとボリューム面で不満でると思う
まあVCで2000円程度なら問題ないっちゃないんだけどね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:15:38.22 ID:U+0B6KeM0.net
>>576
そんなもんか
まあレギンひたすらやってるからパンドラクリアできる気配が無いけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:57:31.22 ID:oKnx/P4F0.net
クリア後メモが尽きて金欠になりそうなんだがもう肉売りしかないんかね?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:28:41.12 ID:iE/T0QVk0.net
装備の範囲を広げるのにならし何とかと1500円の買ってセレスにあげたけど前にくれたよね私が貰っとくねとしか言わんのだが範囲広げるならレベル上げしかないの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:43:58.07 ID:M2xR4bav0.net
>>579
バッグの拡大は、素材を買ったり貰ったりしたものをセレスに渡せばいいけど
装備枠の拡大はレベルアップでしかしないよ
バッグの拡大と装備の拡大は別

581 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:19:43.93 ID:b8A/ToPA0.net
ラスストもそうだが、レギンレイヴをオンライン復活してリリースできなかったのは痛い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:58:51.94 ID:l+/IEzLO0.net
なんとかならんの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:11:01.73 ID:nsV6dBry0.net
いつまで他のゲームの話してんだよ
特にラスストなんてクソゲはDL版の予定すら立ってないだろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:10:44.28 ID:kRyfpO4N0.net
確かもう一つのwiiのコンソールのやつって64のリメイクだよな?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:19:53.30 ID:Gsbn9B3U0.net
罪と罰2はリメイクじゃなく普通に続編だぞ
ゲーム性もわりと変わってるし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:52:26.45 ID:1JvNbK4L0.net
地球と宇宙では大違い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:41:13.80 ID:e8JtNoQj0.net
主戦に手間取ってゲージギリギリで帰ったらホラー演出おっぱじまって
ゲームオーバーになったのかと思ったわ…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:09:24.67 ID:b0bUrxPM0.net
難しいけど全然理不尽さを感じないのが凄い
視点固定とマップ常備のおかげで
怪しいところを調べると必ず解法がみつかる
鎖のアスレチックも超気持ちいい
これセレスいなくても傑作だよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/17(火) 07:24:00.61 ID:HBIM3G650.net
いや、さすがにセレスいなかったらそこまでではないかな…
もちろん面白いけど、敵も塔のギミックも使い回しで
バリエーション少ないから、セレスいなかったら評価は下がるね、個人的には。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:55:47.91 ID:swjkaAxH0.net
セレスが邪魔に思えるとは!?
まあ女のタイプかねえ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:22:54.21 ID:Nns6jj5D0.net
見なくてもいけるんだろうけどかなりダークな任天堂だなこれ
絶妙なショートカットがかなり評価できるわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:23:35.49 ID:L/ycLgxz0.net
まぁ任天堂は金出してるだけですし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:32:22.20 ID:Ero0tCKU0.net
>>592
任天堂のパブはデベにガッツリかかわるぞ

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx3j/vol1/index6.html

594 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:15:06.80 ID:e6Yq8/Wh0.net
「時間内に帰り着く事」が重要なゲームだけに、
仮に往復用のショートカットが開通出来なかったとしても、
帰宅専用・一方通行のショートカットが随所にあるので結構深入りできるのも上手い作りだね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:32:13.26 ID:BkHwd1pQ0.net
任天堂ってやれば出来る子ねぇ
もっとやってもいいんだがなあ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:34:19.55 ID:3gwVMFX60.net
塔という構造のおかげで、帰るときはとりあえず崖やら穴やらに飛び込んでいけばすぐに入り口まで戻れるっていうのはいい作りだと思う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:09:03.20 ID:9zor8W/q0.net
>>595
同意

中小のソフトハウスを援助して、もっと良作を出し続けて欲しい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:46:50.73 ID:tzWvdH7B0.net
>>596
相当なレベルの方向音痴な自分としては、山の斜面に建ってるホテルの様な、
「意表を突いて3Fが出入り口です」って構造がなくて助かりましたw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:34:19.95 ID:TAVsZnj20.net
任天堂はハードがね…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:44:39.98 ID:tzWvdH7B0.net
他のソフトならともかく、パンドラやレギンのスレでそれは無いなー
こいつらは「棒振りだからこそ面白い」ゲームやで

601 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:23:24.16 ID:0bng1XQw0.net
>>599
それだけじゃ何が言いたいのかわからん
はちま産ならお帰りください

602 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:49:45.88 ID:Bqe04saO0.net
クリアした。メチャメチャ感動した。
しかし謎解きけっこう難しかった・・・。
攻略サイトがなければ積んでたわ。
TV無いんでゲムパプレイだったから鎖微調整に苦労して腱が痛いわ。
不満もあるけど神ゲーだと言い切れますね。こりゃ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:39:22.97 ID:D0uFhWz80.net
曙光・宵闇の入り口が崩壊している鎖部屋は苦労した

604 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/19(木) 03:57:32.36 ID:K18IeE730.net
それと上から落っこちての鎖部屋がすげぇ苦労した

605 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/19(木) 04:53:19.06 ID:QRuoKrB90.net
>>602
TV買おうよ、エンデ!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:27:19.44 ID:XfdYDZAE0.net
>>602
パッドとヌンチャクって併用できなかったっけ?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:00:56.88 ID:XPgkwhO40.net
その併用プレイだから大変だったんだろう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:36:56.92 ID:0baJ8+zp0.net
いやゲムパでのプレイだろ恐らく

609 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:14:37.49 ID:v2Mdz6/00.net
水の塔の主で詰んだ。もう20回くらいやってるけど投げそう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:59:56.67 ID:CLJ0CpkA0.net
水の塔って事は3本目?
あそこを力押しで倒せるのは上級者くらいだと思う

水弾の発射口や触手は鎖射撃で攻撃すると一定時間攻撃してこなくなるので、
地道に邪魔者を排除しながら待機して、主肉が目の前まで回ってくるのを待てば結構楽に行けると思う

611 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:01:51.74 ID:CLJ0CpkA0.net
ゴメン、触手は鎖じゃなくて普通の武器だった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:58:40.73 ID:v2Mdz6/00.net
>>610
発射口も攻撃できるの?触手は分かったけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:58:27.62 ID:LOVVNXnE0.net
発射口って攻撃出来たの!?
色々試したけど壊せる気配なかったからそのまま攻撃回避しながら倒しちゃったよ・・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:15:12.20 ID:O/Nr5VfR0.net
水の所のボス一気にトリッキーな戦いになったかはやけに強く感じたわゼルダチックな感じ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:55:10.31 ID:DrgX5vMW0.net
湧水の塔の主は俺も死にまくってリモコン投げたなあ
そのうち発射口は鎖射撃で
触手は剣で壊せるってわかったらノーダメージだったよ
こういう「気づき」が楽しいのってまさにゼルダだよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:43:26.62 ID:sAFRghq40.net
友達にこのゲーム説明した時は、
フックショット特化のゼルダって説明してたなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:12:44.11 ID:nxb3alTW0.net
ムジュラに似てるとだけ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:19:29.03 ID:8hdY2OD20.net
30時間くらい掛かったけど、なんとかノーヒントで最後までクリアできた!
ここの書き込みで「普通にプレイしてたら大抵Sランク」みたいな感じのがあったので油断してたら、
親密度がちょっと不足してたいて最初はAランクエンドだったのは内緒
一度も獣化させずに進めたので、単にプレゼントの弾幕が薄かったのかな

しかし主戦がどれも工夫が凝らしてあって面白かったのに、
塔を再度攻略する以外に再戦する手段が無いのが残念だ
リメイクなり続編なりがあるなら、主戦だけプレイできるボスモードみたいなモンが欲しいなー

619 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:07:08.54 ID:heuNFcfm0.net
6の塔まで進んだけどボスは最初ダメージ食らいながら攻略法を見極めて、
パターン掴んだらノーダメ余裕でしたな作りになってるのが凄く良く出来てるよね
色んなゲームでボス戦してきたけどこれ程倒した時の気持ち良さや達成感があるのは中々ない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:04:48.18 ID:b/5TGZvp0.net
深緑の塔のボスで詰みそう…
鎖でオブジェにしばりつけて
日なたにいかせなきゃいいってのはわかってるんだけど
引っ張ってる間に攻撃受けて薬が尽きる…
今んとここのボスが一番強いよ…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:18:37.81 ID:haxzGxvY0.net
>>620
そこはごり押しだったな
一番遠くにある柱に縛るしかない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:30:31.27 ID:18Joz0xI0.net
>>620
DL版を初プレイ中
昨夜倒したよ

爆弾草を鎖で投げつけて、ひなたから出てきたらオブジェに縛り付け、背後からザクザク斬る
をコアが露出するまでやる
ひなたから鎖で引っ張り出すのは試さなかった

触手の足払い(?)がキツかった
爆弾草を拾おうとして足払い、鎖アタック(B+A)を狙って足払いw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:57:11.64 ID:nj+SkgJK0.net
Wiki等を見るのはクリア後と決めていたので自分も試せた訳じゃないんだけど、
「光合成」なので夜に行くと回復速度が落ちると聞いた

あと、光合成で回復してるのはあくまで主肉を守る鎧(?)の耐久度であって、
主肉の耐久ゲージ自体が回復する事はないので、回復の妨害が間に合いそうにない場合は、
全開して自分から出てくるのを待って、改めて柱に縛り付けた方がむしろ早いかも

624 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:15:35.09 ID:nj+SkgJK0.net
全っ然関係ない話だけど、舞台となる「十三訃塔」は恐らく麻雀の「十三不塔」のもじりだと思うけど、
これってやっぱり任天堂が麻雀牌作ってる事に掛けてあるのかねぇ

とか考えつつ、何の気なしにWikipediaの「十三不塔」の項を見てたら、
関連項目にパンドラの塔があって噴いたw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:28:47.26 ID:X3bjA47q0.net
不吉な数字だから13使ってるだけだと思ってた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:33:30.92 ID:C3wxMUDR0.net
まあゼルダと似てる部分があったり山上版ゼルダだと俺は認識してる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:43:16.77 ID:18Joz0xI0.net
>>622
あと、624にもあるように「夜間」に挑んだ

扉までのルートをクリアにして、嫁にお肉を食べさせて
時間をフルに使えるようにして18時に出発

戦い終わって帰宅したのは時間ギリギリでした......
うぅ、嫁さんゴメンよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 18:51:11.75 ID:ywbU7+cec
深緑の塔のボス倒せました!
皆さんありがとう
最初はクリア不可能に思えても
がんばれば何とか倒せるようになるっていう
このゲームバランスは凄くいいね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:55:32.97 ID:QDNPNVQg0.net
ダウンロード版やってるけどメッチャ面白いねこれ。
湍流まで進んで好感度メーターが半分くらいだけど足りてるのかなあ。
プレゼント買うお金無いよ・・・

630 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:43:02.17 ID:OScJJnEH0.net
脈動する肉をあげた方が良い

631 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:43:40.98 ID:OScJJnEH0.net
おババに

632 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:33:49.64 ID:QDNPNVQg0.net
そういや売るための肉稼ぎはしてなかったかな
肉マラソンして金貯めて5千円の服
プレゼント出来るよう頑張るわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:12:17.83 ID:kliui4/g0.net
楽な金稼ぎ方はやっぱアイテム収集して売るしかないな
後は本を見つけなされ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:11:16.02 ID:60pDIs7J0.net
金稼ぎなら肉よりも銀貨オススメ
曙光・宵闇の塔に出てくる小型を引き抜きまくれば、結構な確率で手に入って200円で売れるから、
脈動でも100円にしかならんお肉より楽よー
銀貨出ないハズレでもも50〜100円が引き抜けるし、うっかりトドメさしてしまっても同額程度落とすからかなり安定

ただしオーラ付きは全力で無視推奨……指南書は美味しいんだけど、群れで襲いかかられるとシャレにならんのよね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:37:59.65 ID:VwKZxcGB0.net
やっとエンディングこれた

普通にやってBだったんですがこれは…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:50:32.04 ID:60pDIs7J0.net
時々獣化させたりしつつたまにプレゼント贈る程度だとそんなもんかも
帰宅頻度にもよるけど、獣化ゼロですらプレゼント無しだとS届かないしね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:46:08.04 ID:VwKZxcGB0.net
>>636
確かにたまにプレゼントあげてた程度だったかも
やっぱり貢ぎ足りないのか。貢ごう。
なんかクリアしたのにモヤモヤしてる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:15:12.79 ID:aL7/lei/0.net
おれは心配しながらやってたらSだったんで拍子抜けた有様だ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:41:58.32 ID:l4AAuOuL0.net
肉喰わすたびに骨押し付けてるわうちのエンデ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:08:39.57 ID:amMHswNa0.net
おまエンデ様はDエンド狙いですかいのー
D狙う時に必要と思って大量に骨用意したのに、あれ毎回突っ返されてるから一本あれば済むのねw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:37:49.64 ID:WbRCrvsY0.net
獣化して床吹いてるセレスをぼーっと見てたら
片手だからたまにコケるのな
芸細か過ぎワロタ………ワロタ

これなら「お前が遅れたからじゃボケぇ!」って責められた方がマシだよ!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:10:36.07 ID:A8avZh4f0.net
封印鎖部屋の扉もものすげえ凝った挙動するよな
セレスの舌とか涎もそうだけど
このゲームどうでもいいとこムッチャこだわってるよな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:32:41.84 ID:gENFSWfU0.net
髪の毛一本一本をそよがせるより空気感とか雰囲気を産み出す大事な拘りだと思うよね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:20:40.27 ID:EHJABWbC0.net
>>629だけど好感度8割でなんとかSエンドクリア出来たわ。
他のエンディング見る必要ねーなってくらい感動したよ。
リモヌン買ったけど十分元は取れたかなw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:33:25.23 ID:do7K4LUu0.net
>>644
どうがで良いから見て来るんだ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:36:16.02 ID:gwKUunLP0.net
こういうとき下から見ていくタイプの俺はSエンドのカタルシスが凄まじかったです
D→C→Bときて救いが無いなぁとなんとも言えない気持ちになり、
Aでもなんか微妙にやりきれない感じになって、Sでふぉぉぉぉぉぉぉぉ!よっしゃぁああああってなった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:30:36.89 ID:ICpIMPxK0.net
>>646
上から下って行った俺からすると超羨ましい
イベント100%のための獣化イベもやったから余計に

648 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:50:23.09 ID:79foIlUq0.net
バッド系は後から見るもんじゃねぇなぁ…(涙

649 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:03:07.12 ID:+h4UzuEF0.net
そう思って謝りながら床を拭く嫁の口に無理矢理肉を突っ込み
嫌がる嫁に大きな骨を押し付け突っ返されを繰り返しながらTVの前で吐血してるわ(´;ω;`)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 06:09:29.89 ID:Hh36l7Fa0.net
謝りながら床を拭くセレスは…正直そそる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:52:42.15 ID:nQ6KeEuv0.net
ついに武器錬成の残りが長剣だけになったけどアイギス鋼集めるのがすごく苦行だな・・・
曙光の紫重戦士から引き抜けるらしいけど全く落とさず合成で作ろうとすると合成素材から派生して次から次へと色んな素材が必要になり・・・

あと四つも要るのか・・・

652 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:52:23.45 ID:ReQEH6DW0.net
赤メーターギリギリで帰った時は後悔した
地下室までで終わりかと思ってたら…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 10:44:58.47 ID:86FOc45k0.net
えっ三段階目までじゃないのか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 15:18:51.10 ID:7dsdR9Q40.net
武器錬成コンプってすっげえやりこんでんな
1周だけだと鎌を半分くらいあげただけだわ
何周くらいしてんだ?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/01(水) 16:36:49.83 ID:jG8XRkwQ0.net
自分の場合だけど、1周+赤扉回収した時点でも拾った素材だけ(合成無し)で鎌の練成は完了できた
素材見れば分かるけど、本当に厄介なのはアビスインゴット(20個)とアイギス鋼(9個)くらいだったりする

中盤まで不足しがちな水銀は終盤になるとポロポロ出るし、
霊銀ミスリルや暗黒物質は練成に必要な分は殆ど拾えるので、合成はそれぞれ1個でOK
一見厄介そうな対極のオーブも必要数は4個だし、内1個は拾えて、合成にしても白黒の雫5個ずつのみと案外楽
時間限定素材だと女神の涙が若干手に入りにくい印象だけど、それでも時間合わせて3〜4回も行けば大体足りると思う

656 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:27:40.71 ID:IkHKvCZG0.net
影響されて2周目始めたけど
2周目は雑貨が増える代わりに
アビスインゴットが店売りされてないんだな
こりゃ大変ですわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 02:22:06.49 ID:OKCnosrl0.net
これ面白いな
いま4つ目の塔をクリアしたところだが、不満点が少ない

・視点調整が出来ない(ビハインドカメラが欲しい)
・移動速度のせいか戦闘中の動きが軽い
・素材と雑貨と装備の購入・合成の記録が欲しい(重複しそう)

どちらかというとUI関連だから改善が期待できる
ゲームの根幹がしっかりしているから次回作欲しい
DLに選ばれたんだからこれを機に作れー

658 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:35:15.34 ID:o1xNHt4w0.net
スマブラ投稿拳にエンデの要望出してきたわ。他社キャラだから厳しいとはわかっているが、フィギュアになってるしワンチャンなくはないはず

659 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:44:16.50 ID:IkHKvCZG0.net
>>素材と雑貨と装備の購入・合成の記録が欲しい(重複しそう)

これだけど、購入とか合成しようとすると、
そのアイテムがバッグと倉庫に何個あるか表示されてるから重複はしないぞ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:41:08.16 ID:OKCnosrl0.net
>>659
そうなんだけどさ
贈り物系統の雑貨(インテリア用の布やバッグの素材になる布)はあげたら手元に残らないでしょ
合成してからあげるバッグ拡張の素材もあったはず

あの辺を購入(→合成)→贈るしたらよくわからなくなったw
金も素材もキツキツだから進めるうちは買わないことにしてる
武器の練成は記録が残ってありがたい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:16:56.30 ID:jR1yDnM80.net
このゲーム、ロードが無いのにタイトル画面に戻る為には死ぬかセーブするかしかないし、
WiiUのDL版だとリセットで戻る手間が更に酷いことになってるしで、
「セーブして試す」がやり難いのは確かだね

自分も試したい事がある場合、その日のプレイを終える前にセーブして、
一気にまとめて実験したあとそのまま電源オフ、って形でやってたよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:35:12.35 ID:IkHKvCZG0.net
>>660
あー確かに雑貨はあげたかどうかわかんなくなるね
バッグはとりあえず60個が上限なんでそこまでいってればコンプしてる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/02(木) 23:56:39.81 ID:NOUUsFSv0.net
>>658
おれはフレイにしちゃったけどエンデでも良かったな
スマブラに向いてるわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:05:23.74 ID:HFIYuihC0.net
キャラというか戦い方としてはエンデは個性的よね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:16:40.67 ID:dJXLuRkR0.net
エンデ含め候補が4人もいて絞れねぇw まあじっくり悩むか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:45:44.77 ID:trxQTwRZ0.net
シュルクみたいにエンデも使えそう
自分はダンバンの方が使いたかったけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:46:33.95 ID:tmrfcv6J0.net
>エンデ含め候補が4人
「エンデ、セレス、グライアイ、爺さん」ですね、分かります

いやぁ、でも流石に爺さんソロでスマブラ参戦は無理だろー(棒

668 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:36:00.17 ID:4+3R73+x0.net
弱で双剣
強で長剣
スマッシュが大鎌
必殺技でパイルバンカー

並べるだけでもう戦えそうだ!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:43:22.78 ID:gAO//3yr0.net
超必殺技はオレイカルコスの鎖で相手の心臓をぶち抜きます

670 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:09:26.81 ID:LXV5SWIV0.net
名も知らぬSエンドで処刑される人も投票するか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:40:24.93 ID:FwaE83gl0.net
>>669
セレスが現れて鎖に螺旋状の光(多段ヒット判定)が出る演出も欲しいところだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:21:36.31 ID:AItGZ0NL0.net
最後の切り札はビースト嫁に肉を与える光景を他キャラに見せつけ精神的ダメージを与えます

673 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:26:27.38 ID:NZMPVM4q0.net
乾いた肉でも嫁は食べてくれるのね
怒られると思ったンだよ、なんてもの渡すのよ!って

喜んでかぶり付く姿に罪悪感がパない......

674 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:23:52.97 ID:L70uRxwC0.net
嫁が可愛い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:58:14.34 ID:OaRxj9PM0.net
悩んだけどスマブラ投稿拳はエンデで出してきた
プレイアブルは無理でもアシスト昇格はあるかもしれない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 04:54:36.04 ID:QUUiiCh10.net
参戦条件なんてあるようでないし
運が良いか悪いかだろうな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:54:23.97 ID:Bt3qm2zh0.net
このゲーム周回で難易度上昇とかメニューから難易度調整出来たらもっと面白かったのかな
面白くなってきた頃に敵弱くて思う存分鎖で暴れられない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:28:48.35 ID:D46ITzUx0.net
確かにハードやハーデストやインフェルノなんて言うような高難易度が欲しくなる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:06:27.36 ID:1SqaeXg00.net
クッキー作って欲しかったのに…受け取る前に獣肉渡したせいでクッキーも受け取れないし
それ以降ドリアードの実渡しても汎用会話しか出てこない…
ちゃんと受け取った人はまた作ってあげるねって何回も作って貰えるんだよね?
まだ序盤だしやり直した方がいいか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:53:20.55 ID:RBb0fTC50.net
クッキーは個数限定やで
好感度で貰えるの含めて4つだったっけか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:25:07.60 ID:Z+p6P54k0.net
マジか!
もうやり直したけど個数限定なら良かったかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:14:58.03 ID:jMulb2uS0.net
最近購入して武器でばっかり戦ってたんだけど
鎖の振り回し覚えたら爽快すぎワロタ
蜂がどんどこ落ちてくわ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:59:02.97 ID:FIitHxm00.net
能登の声が気に入って登場作品見てたらフルメタの風間の声だったんだな
なんかセレス見ても風間の声に聞こえてなんか萎え…るかと思ったけどやっぱ可愛いよセレスたんペロペロ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:04:29.75 ID:EYk2J4Ux0.net
地獄少女で初めて能登声を聞いた時は
「こんな声を出せるのはこの人しかいないだろう」と思った。
最近まで「やはり能登は色んなアニメに出まくってるな!唯一無二だしな」
とずっと思っていたが、それは全部花澤香菜だった。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:21:48.19 ID:eHMGgGjT0.net
早見沙織が似てるとよく言われるが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/10(金) 11:54:18.79 ID:aYXCjakM0.net
比べると全然似てないんだけどおっ能登やんけって間違える声の人は結構いるな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:38:08.22 ID:Jh96aEET0.net
最近パズドラのcmでナレしてるよね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:47:06.84 ID:J+g1fyK90.net
曙光の塔2F、マップ上で南東の赤い扉にどうしても入れない
二周目で鍵は持ってるんだが
そもそも赤い扉の前まで行けない状態
宵闇の塔の対になる場所に見えない渦があるはずなんだが
どうしても場所がわからない…
誰か助けてください

689 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:29:38.90 ID:e3GysqHv0.net
メシマズセレス

690 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/12(日) 14:04:14.55 ID:s9PD2KUL0.net
>>688
攻略本には曙光3階の東から梯子を下りていくと赤扉があるって書いてる
自分ではやってないんでわからん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:14:00.09 ID:qr1cIxfP0.net
普通に歩いてるとほぼ通らんルートだからね
自分も行き方に気付くまでエライ苦労したよ

はしご下りてる最中にカメラがエンデの腹側にくる珍しいポイントなんだよね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:32:00.06 ID:XakSHdVb0.net
>>690
>>691
ありがとう。おけげで行けた!
これで赤扉コンプ出来た。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:25:28.21 ID:gUJx7kv90.net
セレスのおけげ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:01:40.38 ID:UOvDko4S0.net
プレイ時間56時間でエンディング全部見て
アーカイブ100%イベント94%まで来た
一ヶ月以上かかったがここらでセレスとはお別れしよう
次は積んでたデスマッチラブコメとthe swapperを
ゼノブレクロスまでに終わらせるぜ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:33:16.04 ID:vFds7/o60.net
ヤリこみ過ぎだろw
まあ乙

696 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:28:18.91 ID:5BZhimZV0.net
俺と全く同じでワロタ
俺もゼノクロまでに終わらせようとしてるのも同じ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:15:28.87 ID:Cx6NBiBc0.net
二周目やるとボスが弱くてビックリする

698 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:18:23.73 ID:0uIqQnDB0.net
やっとこさ湧水。ここに来てよく死ぬようになってきたわー。
でも鎖投げ覚えてモチベーションアップ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:29:11.25 ID:JREoInzx0.net
>>697
アクション系にレベルを持ち込むとそうなるのは宿命だよなぁ
前半のボスが全力引きちぎり一撃で沈むw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:05:42.21 ID:dmJ8V8Ig0.net
二周目だと武器・鎖のパワーアップやギミックの把握、操作の習熟のお陰で、
最初の5塔までは帰還無し(当然獣化も無し)で余裕だよね

ファーストプレイのたどたどしい動きを思い出すと、
本当に上手くなったんだなぁと実感できて楽しい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:22:45.83 ID:yKBnILDe0.net
このゲームTAしたらどんくらいでいけるんだろうか
職人がやれば10時間は切れそうな気がするんだが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:48:39.79 ID:JREoInzx0.net
このゲームでTAやったらセレスに鎖撃ちこむ羽目になりそう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:42:47.93 ID:9hVGf1LR0.net
SエンドTAでお願いします(震え声)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:53:01.19 ID:LTMLTKp+0.net
Sエンドだと曙光・宵闇をクリアするまでに効率よく親密度を挙げないといけないから、結構大変そうだな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:17:16.39 ID:IseUgUFM0.net
ニコニコにSエンドTAあったよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:38:43.00 ID:M9ZtllPL0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakku□/c11/087miyo.jpg
□をn.netに変換する

707 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:40:17.39 ID:6YQP6JRp0.net
28時間Bエンドで1週目がオワタ
装備とエンディングまではコンプせねば

ところで赤い扉。
宝箱以外は時間でランダムみたいだけど、何度も入手できるの?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 17:52:04.94 ID:jHsfdBYW0.net
合成に手間の掛かるような入手難度の高い貴重品は1回だけですね
なので、一度赤い扉の部屋でアイテム回収したら、もう行く必要無しです

709 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:11:30.18 ID:gBV9IVdV0.net
これってエンディング回収したら最初から?
曙光宵闇前からとか出来ないの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/27(月) 19:56:45.37 ID:jHsfdBYW0.net
最初から、6塔目(後半戦)、11塔目(宵闇・曙光前)、13塔目(万象の塔前)
から自由に選択可能

一度クリアしたデータであれば何時でも選択可能

711 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:09:44.73 ID:xvY20wEW0.net
ゼノブレイドクロス始めてから
他のゲーム全くやってないけど
俺はパンドラ忘れてないよ
いつまでも続編待ってる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:49:56.06 ID:kb2gHISd0.net
ストーリー的な続編は厳しいだろうけど
システムはおもしろかったので
探検に特化した次回作頼む。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:38:19.46 ID:FZFgWUZE0.net
カメラ固定だったのがなあ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:12:56.28 ID:2oG2HcVt0.net
ゼノクロもう少しで終わりそうだから戻ってこよう
確かまだ水の塔だった気がする

715 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:46:08.61 ID:+WC3YnNX0.net
まだサントラ出てないの?
はよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:40:16.94 ID:9/gK6xEW0.net
サントラ欲しいな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:49:26.55 ID:ABG6eFTu0.net
任天堂ゲーってサントラあんまりでないもんなぁ
クラニンで出してくれる事もたまにあるが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/07(日) 00:42:07.10 ID:yoX2Mjum0.net
そのクラニンはもう無いという・・・

719 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:52:26.38 ID:9U8hZjli0.net
ゼノクロ→イカという流れで
エンデが戻ってこないってセレスが泣いてる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:52:41.62 ID:9SusZjCn0.net
マリギャラ買ったついでで買ったけど今配信されてるWiiDLの中で一番面白いわ
能登嬢が悶えてるの聞けて満足してる俺はhentai
それ以上にお爺ちゃんが可愛い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:25:40.08 ID:FHXuNGIz0.net
曙光と宵闇クリアしたけどやべえなこの塔
謎解きクッソ楽しかったわ
最後の鎖の場所解いたときマジで脳汁出た

722 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:57:49.82 ID:xPAIneCp0.net
>>719
すまない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:12:07.86 ID:FWb/J0N30.net
イカのヒーローモード(ソロプレイ)のボス戦が、
何処となくパンドラの主戦思い出す感じで楽しい
パンドラの開発はガンバリオンなのに、やっぱり任天堂の影響でかいんだなぁ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:59:32.15 ID:H88rJPY70.net
まだスレ生きてたのか〜と思ったらDL版か
俺は発売日に買ったけど未だにクリアできてない
今10塔目だけど、あと2,3年はかかりそう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:46:24.84 ID:FdGUXNrd0.net
曙光・宵闇は解法がわかったときすごく気分爽快だった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:11:51.30 ID:hGCTdukm0.net
ついさっきSエンドでクリアした
やばいな涙出てきた。ゲームで泣くのめっちゃ久々

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 05:12:17.27 ID:7q1gqdpRQ
ガンバリオン情報アンテナ
http://reser.jp/5606/

728 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:00:40.88 ID:l7dRd0s30.net
>>721
曙光と宵闇のラストは巧いよなあ。
無意識に「ここには何も無いはず」って思っちゃってたもんな
あれは本当にゼルダ的謎解きだった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:37:22.39 ID:vv3Aq1nZ0.net
続編出ないかなー

730 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/03(金) 02:47:49.71 ID:wRJBXtKB0.net
最近パンドラの塔の実況動画見漁ってるわ
みんな結構新鮮なリアクションしてていいな

やっぱ時間が迫ってきて焦るってのは全員そうなんだな
こっちまでハラハラするけど見てて面白かった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/15(水) 01:08:27.08 ID:B1KxdOzM0.net
>>719
まさにこれ
すまない。セレス。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/16(木) 01:17:47.67 ID:CJfGZqYj0.net
ちゃうねん。セレスの獣化3段階目?だかを興味本位で見たら可哀想すぎてその日以来なんか起動する気しないねん
また塔でてこずってあの姿にしてしまったらと思うとやる気が起きない
勇気をください

733 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:30:51.46 ID:hiEOMm0y0.net
セレスに定期的に会いたくなるがwiiの電源入れるの億劫で寝てしまう
ごめんよセレス

734 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:07:38.22 ID:ccGxGDcb0.net
ダウンロードしただけで、まだ起動すらしてない。
ゼノクロ終わったら始めるわ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/12(水) 17:39:32.73 ID:J8G8RRL50.net
まだゼノクロとか言ってるやついんのかよすげえな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:34:49.28 ID:vVc2h9nq0.net
いや全然凄くないだろ
何言ってんだ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:48:32.21 ID:+FYM8FGv0.net
むしろこっちのほうが…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:37:36.11 ID:tUEiWWxJ0.net
同じシステムの別作やりたいなー。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:29:32.87 ID:s11X/9sj0.net
ワンピース終わったら出るんじゃね(適当)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:22:58.14 ID:hF0ersau0.net
今日から始めて最初のボス倒した
主の数的にクリア時間かかりそうだけどかなり楽しみだ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:45:16.67 ID:Kds6rUnR0.net
新婚生活楽しんで

742 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:53:48.27 ID:GzW2WOvd0.net
やっとこさクリアしたぞ!
最後にエンデがすげー喋る!ってドキドキしてたら身投げしてハッピーエンドじゃねえええって頭抱えてしまった、そんなAエンド
最後戦いに行く直前にグライアイにAエンド前の会話されたからそれデフォ会話かと思ったら違うのな
とりあえず全エンド見てくる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/12(月) 10:58:16.83 ID:j3PA/ezw0.net
お疲れ!
エンディングはランク下がるにつれて精神的にキツイのが増えるんで、
先にA以上見てから下見るのは結構厳しいから心折れないでねー

一度好奇心からセレスの獣化を最大まで進めてみたけど、
その惨状を目の当たりにした後は速攻でリセットしました

744 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/10/16(金) 20:56:57.96 ID:UxqW0oHO0.net
地下に籠るやつまでしか見てないんだよなぁ…あれでもかなりきつかった

総レス数 744
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200