2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカイリムで苛立つ事

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 10:01:44.45 ID:01Ujpiyx0.net
ドラゴンがNPCを勝手に殺してクエストが詰む

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 10:18:17.52 ID:PBBvSWzZO.net
スカイリムのスレ立てすぎじゃない?
まあ折角だから
 
ミーコやバルバスたち犬だな。立ち止まると近くに寄りすぎて押すなっつーの。最後は苛々しながら帰したな。特に狭いダンジョン戻る時が一番苛ついた。
これは多いだろうな。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 10:31:24.30 ID:MDEqXs9r0.net
1.フリーズ
2.カクカク
3.それでも遊んでしまうこと

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 10:59:12.12 ID:7Qy+bcjsO.net
こんなスレ立てちゃう事

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 13:45:21.75 ID:zxAt+0nCP.net
糞スレたてる>>1みたいなのが出現する事

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 14:21:15.20 ID:hmvE3S1l0.net
>>1みたいなスカイリム厨がクソスレたてまくること。
ネガキャンしながら布教すること。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:05:16.97 ID:GjEC+4PR0.net
ノルドの傲慢さ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:09:02.85 ID:Exx1jHGAO.net
まとわりつく犬に崖から落とされたこと

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:49:10.15 ID:sEpabDzw0.net
スカイリムが期待はずれでガッカリゲーだったこと

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:21:06.74 ID:GEwYdnt5O.net
スカイリムにはまって彼女(佐々木希に激似)をほったらかしにしてたら
彼女にゲーム機ごとどっか隠されたことかな
ゲームより人間関係のが大事だね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:28:03.03 ID:sEpabDzw0.net
俺も妄想するくらいスカイリムやって人間関係破綻するとこだった
面白さは微妙だけど中毒性があるのがイラつくんだよな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:38:12.60 ID:Lz/ONxEK0.net
友達近くにないし、いないに等しいから好きなだけできるww
彼女もいない〜。時間忘れて自分が冒険してるようにのめり込めるから
ムカつくな。面白いから苛立つw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 19:38:33.88 ID:w7Kv8Pyh0.net
時間泥棒

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:37:32.98 ID:Qe1mPEct0.net
自由度が無い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:54:53.83 ID:GgJlinUZP.net
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/01/10(火) 18:21:06.74 ID:GEwYdnt5O
スカイリムにはまって彼女(マゾーガに激似)をほったらかしにしてたら
彼女にゲーム機ごと破壊されたことかな
ゲームより命の方が大事だね


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:14:18.30 ID:Jy3cHj2j0.net
「アクティブなクエストがありません」

売ってきたわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:13:13.60 ID:i/UGyn1f0.net
ちょいと難しいダンジョンのボスを倒して「ヨシ!」と思ったら
リディアも倒れてて「おまえまで死んだのか!」と泣く泣くロードしてやり直す

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 02:51:22.49 ID:rReLA6Gg0.net
大切に育てたキャラクターでメインクエスト進めてたら外交特権クリアしたのに
追い込まれたネズミのクエストが発生しない…メインクエスト進行不可能バグに遭遇したとき
泣いた…パッチで直ったらなんて幻想だよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:03:51.86 ID:hkATfHL60.net



20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:30:44.08 ID:Bn0wHzAcP.net
>>199
キモいんだけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 15:22:09.72 ID:XLZaKwGjO.net
不死キャラの多さ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 04:08:15.64 ID:xBeqlMqK0.net
クエスト受注前から既にダンジョン内部に目標が配置されてて、それに手を出すと
高確率でフラグが破損するのが物凄い苛立つ

せっかくの自由度売りのシリーズなのにコレのおかげで自由に探検出来なくて
大規模お使いゲー過ぎる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:26:34.54 ID:e8+UAGrF0.net
>>22
そーなんだ
面倒臭そうだな

もうクエスト自体を無視する自由さでプレイしたほうがいいかも

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:46:45.85 ID:9bAcRFJR0.net
千里眼使った時に「直接通じる道がありません」ってのが全く意味フ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:50:05.58 ID:iSKjAIs70.net
>>22
クエ関係なく取れるって、それ自由じゃん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:28:28.39 ID:X/cOsnag0.net
俺は、発見したダンジョンは
さきっちょだけ挿入して、クリアーせずに、そっとしておくなw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:00:41.96 ID:kSTgJXVOO.net
むしろあの矢印ないと迷子になるがな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:12:45.14 ID:HhS6+aN9O.net
>>26
俺も。場所だけ確定させてから引き返してる。
フラグは気にしてないけど、軽装脳筋プレイだとダンジョンが常に総力戦だからめんどくさいwww

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:23:06.85 ID:PEBHv9uv0.net
展示箱とか武器棚とか
いちいち自分で装備せんといかんのが・・・
あと宝箱に所持品移す時に「使う」コマンドいらんだろー
間違えて薬大量に服用してたわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:30:59.84 ID:/i22S0Yb0.net
セーブデータをロードした時の時間の長さ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:52:06.28 ID:JmS+AXuEO.net
どこにでも出没する、二言目には「スカイリムは〜」って言うヤツ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:30:03.27 ID:X/cOsnag0.net
建物 入るときとFT時の
ロード時間なんとかならんかな?

グラボのクロック上げたら速くなる?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:40:45.53 ID:/Z4J7ehf0.net
未完成で発売したところ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:42:46.83 ID:uh87LNyNO.net
ほかのゲームができないところ
これにつきる
年末ラッシュで買ったソフトほとんど積んでるぞコラ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:57:18.41 ID:JmS+AXuEO.net
すなわち無職

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:18:32.12 ID:/Z4J7ehf0.net
スカイリムのユーザーがほとんど無職って言われてたけど…あれは本当だったようだ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:52:52.29 ID:x6usdhLIO.net
全体的に話しが長い

とくに老体

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 04:23:11.22 ID:YLaV80uv0.net
>>28
軽装縛りしててめんどくさいとかバカじゃね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 05:10:53.49 ID:vfhOdMUCO.net
信者が言う程おもしろくない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 05:48:43.63 ID:v/y9nCcW0.net
リディアとかリフテンの私兵(名前忘れた)が
俺の寝室をうろついてる事かな・・・あいつらのせいで自分の家って感じがしない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 06:24:17.43 ID:cvy42Gp20.net
頑張って首長倒したけど不死だった時

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:48:20.91 ID:nnomVI690.net
>34,35の流れだと
むしろ有職だから暇が無くて他のゲームに手が出せない
とも読める

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:36:04.57 ID:R1XdKTY30.net
無職だの有職以前に日本ではあんまり売れてないがな。
ネットの書き込みだけが多い。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:00:19.00 ID:T8PamAbB0.net
両機種合わせたら最近のテイルズより売れてるし
最近のRPGとしては売れてるほうだと思うが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:27:01.61 ID:DaxO8grX0.net
>>44
スカイリムって初週で両機種合わせて10万程度のゲームだぞ。
しかも初週以降もジワ売れしてるわけでもない。

爆死したテイルズには両機種合わせれば勝つかもしれんが・・・
売れたテイルズには両機種合わせても勝ってないがな。

どう考えても下っ端ーな売り上げのRPG。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:49:03.87 ID:0zMRk69V0.net
売れたテイルズって何年前の話なんだよw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:15:46.42 ID:LH1VLns40.net
ロードが長い。

ゼノブレイドみならえよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:32:47.55 ID:mJpzwuMr0.net
・物の受け渡し(PS □と△)

・セリフ。「何だ?」「何が 欲しいんだ?」のリフレイ ン。
 練金でエール出せ、と   か。あと誤訳も。

・マンモスのチーズがグラが ゲロ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:20:49.08 ID:xQjQ8aGoi.net
スペー ス自 重

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:26:17.78 ID:x2OiGHzM0.net
ホワイトランの自宅で階段がスムーズに上れない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:43:19.59 ID:IbbKLc5u0.net
亀でスマンが
>>2
分かる。バルバスはwiki見ると不死らしいのでクラヴィカスのクエを途中で止めて
連れまわそうと思ったが、あまりに苛ついてさっさとクリアした。

>>50
これも分かるなぁ。まぁ落ち着いて上がれば落ちることはないけど
テキパキとアイテム整理して次行くぞって思うとね。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:32:32.59 ID:I1mwhlaB0.net
もてる重量が少なすぎる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:22:07.76 ID:hLdFvvIL0.net
パッチが来ないのに返品ができないこと

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:01:56.62 ID:24HR5kVx0.net
どや顔でスカイリムスレ立てるあふぉが多いこと。ネットでは信者おおいけど、現実ではそんなにみんな買ってないよ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:02:11.22 ID:owhhZ02e0.net
視点酔い

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:27:12.38 ID:eXzYhBHJ0.net
スカイリムは日本ではたいして売れてないのにクソスレを乱立させる
スカイリム厨がいること。

自分たちの巣でやれよノイジーマイノリティwww

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:28:32.18 ID:QEeb46+g0.net
スカイリムが世界最高峰なのはよーくわかった
盗賊ギルド二回進行不能バグで嫌がらせしてくれて俺の2ヶ月無駄にしてくれたの絶対許せない




58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:12:27.03 ID:n2FAp5RK0.net
すぐにこういうスレ立てちゃうこと

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:45:52.07 ID:iulDn/Fg0.net
バグ満載ゲーなのにアホ信者が絶賛してること

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:49:45.86 ID:3YkEsZbzP.net
このスレがdat落ちせずだらだらとスローペースで続いてること

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 08:16:24.67 ID:ZiqkFo480.net
アンチが保守してくれてるんだよ

このツンデレさんめw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:21:47.08 ID:p1oWFc7A0.net
やっぱ専門板は神経質な奴らが多いな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:21:01.30 ID:FPOi0MO2O.net
専門板とか言ってるから、ウルファーか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:33:36.75 ID:vAkDeNwIO.net
ユーザーが痛い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 03:48:12.41 ID:APyCPKQx0.net
バグ有り過ぎ等書いても「データ量が〜」で
済ましてしまう信者

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:16:48.02 ID:B+7fexuG0.net
どっかに入るたび、出るたびに読み込み。
これが本当に嫌だ。
ディスクシステムのレリクス暗黒要塞を思い出した。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:38:28.90 ID:iQwPoZMkO.net
あれよかマシだろ
懐かしいw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:13:26.02 ID:8+OiUJEk0.net
どっかに入るたび、出るたびに読み込み。
これが本当に嫌だ。
PC9801の同級生(FDD10枚組)を思い出した

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:27:46.26 ID:YHhFebgqO.net
バグが多い

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:57:33.48 ID:HmyjAN4g0.net
シャドウメア以外の駄馬がすぐ死ぬ。
わざわざ敵から離れて降りてやってるのに突撃すなや

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:29:11.51 ID:97icjm3bO.net
長ーい洞窟の出口の前に立ち塞がる達人の扉 所持ピックは3本…
来た道を戻ったさ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:45:51.47 ID:TWJt8SRUO.net
自宅宝箱で四角またはXボタン(´つω;`)
詰めすぎるなということだろうが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:45:57.91 ID:MZZSf5lR0.net
一度別れると従者が強い弓を使ってくれない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 07:47:49.45 ID:TJWllDqo0.net
信者がブスのリディアに「たん」付けして無理矢理萌えてること

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:44:46.79 ID:TsRw3KlJ0.net

>>960
・ファルクリースの鍛冶屋ロッドと話す(クラヴィカス・ヴァイル)
・ドーンスターの博物館に行く(デイゴン、要求Lv20)
・ファルクリースのマシエスと話す(ハーシーン)
・ボエシアの祠に行くかまたはボエシアの証明という本を読む(ボエシア、要求Lv30)
・メリディアの祠でメリディアと話す(メリディア、要求Lv12)
・ソリチュードでデルヴェニンと話す(シェオゴラス)
・アズラの祠を訪れてアラネアと話す(アズラ)
・ドーンスターの宿屋「ウィンドピーク」でエランドゥルと話す(ヴァーミルナ)
・ホワイトランの酒場「バナード・メア」の店主フルダから首長の子供についての噂を聞く(メファーラ、要求Lv20)
・ペライトに捧げる祠できれい好きのケッシュと話す(ペライト、要求Lv12)
・セプティマス・シグナスと話す(メインクエと連動)(ハルメアス・モラ、要求Lv15)
・オークの集落ラーガシュブールに到着する(マラキャス、要求Lv9)
・いずれかの酒場でサム・グエヴェンと酒飲み競争をする(サングイン、要求Lv14)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:32:14.02 ID:TXq7LwM60.net
部屋の皿を動かそうとしたら、弾け飛んで周りのオブジェクトを一掃してくれること。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:41:08.33 ID:qHGYuZFr0.net
スカイリム厨ってあらゆるゲーム信者の中で一番クズなんじゃね。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:42:16.46 ID:hveyPXV8i.net
じゃあ、それでオッケーです

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 09:32:03.93 ID:NmezufTn0.net
>>77
小学生かよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:39:46.42 ID:LFSr7RSw0.net
中毒性

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:04:57.06 ID:hxO98o/I0.net
何がイラつくってバグでクエが詰むことだろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:22:31.97 ID:2fxxCqY70.net
戦闘が本気でつまらん。
そして批判意見をいうと噛みつく信者が痛い。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:34:36.42 ID:CgLQEHP30.net
ロードにかかる時間一択だろ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:59:32.99 ID:J61AiEld0.net
不満を口にするのも許さないと言わんばかりに噛みついてくる信者がウザいのは確かだ。
しかもあいつら外国では〜だの日本だけだ〜だのそういう遊び方した奴が悪い〜とか
口にすんの屁理屈ばっかり。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 03:08:38.01 ID:pFPXH4/G0.net
人肉食わされたこと
結婚式に花嫁暗殺させたこと

えぐいクエが多い
開発者腐ってるんじゃね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:39:36.60 ID:dSqcsCQu0.net
当ててやろうか?スイートロールを誰かに盗られたんだろう?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:32:07.91 ID:dA2sPSsZ0.net
フィニッシュムーブが出る度にイラつく
あんな厨に媚びた表現いらんわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:46:43.81 ID:i/seY0To0.net
戦闘のクオリティは極端に低いなー。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:07:55.60 ID:2Ln6ika8O.net
戦闘がダメっていうけど、どんなだったらいいの?
デビルメイクライみたいな感じ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:29:35.71 ID:i/seY0To0.net
おもしろけりゃどんなシステムでもいいよ。

スカイリムは・・・
オブリの棒振り戦闘が多少マシになった近接戦とか最悪。
弓&隠密はフツー。
ハードにしてもつまんね。
きわめつけに重要な筈のドラゴン戦が極端につまらん。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:45:07.93 ID:VgttH4Yp0.net
むしろ戦闘を一切しなくても楽しめるくらい
生活面を充実してほしい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 04:32:42.10 ID:7H1t/PkJ0.net
進行不能バグ。
ロードし直しても進行不能のループ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 05:50:08.19 ID:ovYVDI6lO.net
馬がすぐ死ぬ癖にやたら攻撃的なのが困る しょっちゅうフォロワーと喧嘩して死ぬ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 10:11:51.96 ID:iv1FI8UN0.net
MOD詰め込みすぎるとすぐCTDしちゃうこと

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:52:42.28 ID:+GfI4nBO0.net
>>640
簡単やで
ドラゴンのうち最強のアホドゥインが未来送りにされ他のは壊滅
その未来でアホドゥイン寂しくなってドラゴン探し、
ヘルゲンでみつけたと思ったらドラゴンじゃなくドヴァキンでムカついて暴れた
そのお陰でドヴァキン解放されちゃってよくわからんままにドラゴン倒した おしまい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:29:20.47 ID:OOneHOKw0.net
操作
・弓と魔法が併用出来ない事。
・同じく二刀流だと魔法が使えない事。
・更に、両手武器だと魔法がry

システム
・ラグとバグの多さ
・バグの多いゲームだけあって、一時的な仕様もバグかなと不安になる。

仕様
・店主所持金無さ杉。
・衛兵仕事しろ。
・ドラゴン空気嫁。

その他
・何故オブリのような『簡単にアイテム増やせます』みたいな便利バグが無い。
 ↑※ただのワガママです。


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:06:52.06 ID:V1K7B+AE0.net
ロード時間が長いのがイラつくが
PC版にしたら改善されるのかな?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:32:48.76 ID:sDij3cPw0.net
壷多すぎ調べるのめんどい


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:36:27.77 ID:8mrj9Zh/0.net
調べられる自由があるというだけで
別に調べなくてもいいんじゃよ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:51:37.43 ID:VI5CrQZO0.net
魔法当てるの難しい、当たっても弱い劣化弓

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 07:32:45.77 ID:ISOeF95u0.net
>>1
このスレが立てられた事に苛立つ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 05:21:00.47 ID:GdUvyMWI0.net
信者が病的。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:09:38.98 ID:Oov0Cx5RO.net
ロード中にフリーズ→セーブした覚えがない→もう一度やり直す

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:45:27.40 ID:idDFGv4TO.net
赤いニルンルート28/30→崖から落ちて死亡→セーブしてない→はじめから

セーブするのを忘れる俺が悪いですかそうですか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:04:04.46 ID:7pYiqujY0.net
ドラゴン襲来で街のNPCがコロコロされるのは本当勘弁して欲しい
バグでクエストアイテムが残り続けるのもやめて欲しい、珍しい石集めで全部残ったときはどうしようかと
フラグ処理がいい加減なのも止めて欲しい、ブリニョルフさんいつまで市場で胡散臭いクスリ売り続けるんですか
不死NPCと可死NPCの基準もおかしい、クエスト持ちは全員不死にしろよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:05:36.92 ID:7pYiqujY0.net
あと裁判所とか欲しいな、仲が悪くなったNPCと仲直りできないとか困るわー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 11:02:01.84 ID:QmboYjCk0.net
効率プレイは封印した方がこのゲーム楽しめるよな
効率プレイやっちまうととたんにヌルゲーになっちまう


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 04:57:25.19 ID:1jv1Gh3I0.net
なんでこんなに戦闘が腐ってんだろ?
なんでこんなに信者が痛いんだろ?

この2点が気になる。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:21:32.76 ID:0av0a8wN0.net
423 なまえをいれてください sage 2012/06/03(日) 11:03:49.99 ID:9LhONDvY
ベセスダゲーは面白いから多少バグくらい許される
むしろバグが出ないようにちっちゃくまとまったベセスダゲーはダメだ



110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 02:43:40.69 ID:kw/NiAzb0.net
ニコ生で検索して偶然みたスカイリム配信で
そこの生主がモヒカンさながらに村の民家に押し入って
住民皆殺しにしているのに遭遇してすごく萎えた。。。
子供が「殺し合いはやめて!お願い!」みたいに
懇願しているんだけど、そこの生主が一言「こいつうるせえなあ」って
大剣で子供をメッタ刺しにしてた・・・。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:09:47.75 ID:TsL7VzinQ.net
フラゴンから貯水池に行くはずがラットウェイ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:23:24.77 ID:OvvznYFkP.net
リディア 「私がついてますよ!」
       ↓
俺    「ここで待て」
       ↓
待てと言ってるのに敵陣に突っ込む
       ↓
強力魔法喰らって勝手に死ぬ

俺   「ここで別れよう」
       ↓
クエスト達成して自宅に帰ってくる
       ↓
自分の部屋があるのに、主の部屋で勝手にくつろいでる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 05:43:18.68 ID:yNwqQcWq0.net
信者が病気。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:01:02.23 ID:/04UqbtH0.net
>>112
>自分の部屋があるのに、主の部屋で勝手にくつろいでる
これホント謎だわ
いつもパンもしゃもしゃ食ってるし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:59:14.45 ID:uChKqfHcO.net
>>74
真実から出た誠の行動は決して滅びはしない

あんたはhttp://imepic.jp/20120627/391730?guid=ONを見ても萌えずにいられるのかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:04:45.19 ID:KFnRKTIT0.net
オワコンスレ何故あげたし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:07:54.85 ID:r89zmiR70.net
スカイリムにはまって彼女(片桐はいりに激似)をほったらかしにしてたら
彼女にゲーム機ごとどっか隠されたことかな
ゲームより人間関係のが大事だね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:40:57.43 ID:kuk1Wi810.net
戦闘がショボイ
世界観が糞
ブスとおっさんしか出てこない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:38:09.52 ID:EWccc0X80.net
>118
完全におまえの現実と同じだよな。
ゲームくらい夢みたいのにね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:21:00.11 ID:eXAjddbF0.net
スカイリムでイラついたことは信者がよいしょしすぎて実際はそんなに面白くないとこだな
つまらなくもないけど面白くもない凡ゲーって感じ
悪いけど何回やっても戦闘はクソだった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:24:03.30 ID:YbN3Jjt80.net
戦闘は毎回叩かれて新作が出るたびにトッド・ハワードが
「戦闘が前作より大幅に進化した。もうボタン連打するだけの戦闘じゃない」とぶち上げるのがお約束

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:03:13.45 ID:K4cu1mIn0.net
冒険が好き→ドラゴンボール
戦闘が好き→ドラゴンボールZ

で、TESはドラゴンボールだったと。
それが気にいらないんだな?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:07:13.53 ID:VXYVgaVd0.net
なかなか巧い例えだな
スカイリムというかTESはドラゴンボールでいいと思う
つかそうじゃないと世界観が崩壊する

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 04:28:58.27 ID:MCJz7gCl0.net
神ゲーにはなぜかしつこいアンチが絶対いるなw

縛らなきゃ楽しめない事とロード時間だな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 05:14:53.15 ID:a2NcNsDr0.net
ドラゴンボールもドラゴンボールZも戦闘面白いよ。
でもスカイリムは戦闘がつまらん。

>>122
>>123
>>124

分かりやすい信者。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:55:53.82 ID:W2hzGoBM0.net
TESの戦闘は試行錯誤する愉しみがあって充分に面白い。
面白くないと感じるのは想像(&創造)力が欠落してるのかも。

冒険する為に戦う→ドラゴンボール
戦う為に冒険する→ドラゴンボールZ

そういえばZの戦闘はワンパターンだったなw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:53:37.52 ID:pkEswQof0.net
Z面白いがインフレしすぎでお腹いっぱいだったなw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:23:01.95 ID:pkEswQof0.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1341103457/

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:01:56.65 ID:K1/5AiWL0.net
まあ〜選ばれし勇者のドラゴンボーン様にどいつもこいつも馴れ馴れしいわな
ガキが「何を見ているの?犬でも猫でも〜って馴れ馴れしく話しかけてきたらファス・ロ・ダー余裕

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:03:16.04 ID:cihc08zx0.net
スカイリム好きな人を、全て信者扱いするアンチもどうかと思うぞ。
120みたいな感想もあって当然だけど、神ゲーと思ってる俺みたいなやつもいる。
ぶっちゃけ食い物の好みみたいなもんだよ。

世界中の誰もが美味いという食いものはないけど、世の人の多くに支持されるものは必ずあるでしょ?
それがミシュランしかりGOTYで、スカイリムはそれに該当したというだけ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:17:37.44 ID:Wpd+z8WGO.net
初期に巨人やドラゴンと対峙して「はいはいレベルやスキルを上げてから戦うのね」と
諦めちゃう真面目な人は楽しめないんだろうな
「こいつは今殺す!」と思ったら、岩場をチョロチョロ逃げ回って弓でチクチクやったり、
別の敵まで誘導して漁夫の利を狙ったり
色々悪知恵を働かせられるのがスカイリムの戦闘の面白いところ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:01:21.72 ID:HfdHDH9pP.net
ベセスダの作品に出てくるガキって、 何でどいつもこいつも捻れくれてて喧嘩腰なんだろうな


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:32:33.98 ID:x/3ZREKN0.net
遺跡の奥とかにでかいゴーレムやらガーディアン的な奴がいるとか
そういうのがあってもよかったと思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:53:33.37 ID:7iZUZiXI0.net
TESの戦闘の評判が悪いのは世界共通で
ベセスダも面白くしようとあれこれ努力はしてるんだから
狂信者に堕したくなけりゃ
戦闘を楽しめない方が悪いという無茶な擁護は止めとけ
日本のTES信者は日本のwiz信者に通ずる狂信性がある

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:53:24.97 ID:AQV9KUty0.net
開始10分でオブリビオンが恋しくなったクズゲー
シロディールはいい土地だった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:38:16.21 ID:V6WNaAPS0.net
戦闘が楽しめるようになったら良ゲーに変わる
世界観に呑み込めるようになったら神ゲーに変わる
そんなゲーム

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:13:22.36 ID:DRJCy6gr0.net
>>134

「TES」と区切ってるところに悪意を感じるなw
同じTESでも4と5じゃ全然違うし
5なんてかなり評価高いのに。

実際、戦闘がガチでつまらなかったら
300時間も400時間もプレイする奴いねーよw
なんだかんだで、このゲームって
プレイ時間のかなりの割合が戦闘だし、
実際戦闘してない時でも、常に戦闘自体は背後にあるわけで。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:41:56.80 ID:cjnJ3ehC0.net
戦闘で駆け引きとかないしな
ノーマル以下なら泥試合のゴリ押し無双状態だしベリハなら何やってもリンチされるか首落とされて終わる
だから結局は隠密からのスナイプに落ち着くんだよなぁ
魔法コスト0にして召喚プレイもあるが他力本願過ぎてつまらないというね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:53:51.25 ID:NsfiAEHB0.net
スカイリムの戦闘ほど
臨場感一杯な戦闘は他に見た事無い気がする。
クマーに追いかけられてるときとかやな汗かきまくりだしなw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 07:16:55.90 ID:hFQ0Z88fO.net
主人公が弱い頃に巨人に喧嘩売るのが一番興奮する

必死で逃げながら弓矢うつ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 07:57:06.72 ID:82taqdxsI.net
戦闘が糞って言ってる人の例えが極端すぎるよ。
むしろ俺は楽しいと思うけどなぁ。自由度も高いし。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 09:15:22.31 ID:cjnJ3ehC0.net
FTで村に飛んで戦闘の音楽流れてきたら萎えるよな
あぁドラゴンきたかぁ…ってね
コンセプトトークでドラゴンの襲撃の話を聞いた時はワクワクしたんだけどな
ドラゴン倒しても旨味がないのもやる気起きない理由のひとつなんだよね
いい加減ウザいからイージーにして矢一発で仕留めてるわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:24:27.05 ID:3gv0hh9D0.net
スカイリムで苛立つことあるなぁ。
今日もそうなんだが、寝不足で仕事辛くなるのはまじでうぜぇ。


144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:45:32.65 ID:tpyiUVaV0.net
みんなオブリビオンより楽しめてる?
自分をごまかして無理してない?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:52:54.23 ID:H/NMFKW20.net
オブリビオンやってない奴もいるだろう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:54:30.00 ID:3gv0hh9D0.net
>>144
俺オブリやってないから比較できん。


147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:38:12.95 ID:FX81zly6P.net
移動が多い割にロードが長いのが一番イラつくな


148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:44:59.64 ID:q93wA4i90.net
スカイリムよりオブリビオンのほうが優れてるとこって何?
オブリビオン未プレイだからだんだん欲しくなってきた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:14:58.23 ID:hFQ0Z88fO.net
スカイリムは一般ウケするように、ベセスダの割りにかなりマイルドに作られてる

オブリビオンはその点、クセがあるが、スカイリムより遥かにパンチきいていてハマる人はとことんハマる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:15:55.78 ID:ncU6tSU00.net
マイルドとかクセがあるとかパンチとか言われてもわからん
具体的に言ってくれ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 03:28:59.91 ID:E3hNJMgEO.net
行けるとこ行けないとこ
はっきりしろ!
特に、崖を登るだけ登らせて
最終的には、無理でした!
ネンザレベルの段差で墜落死って
パターンが一番嫌いだ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:28:43.19 ID:qbExj4v4I.net
じゃあ登るなよ。
行けるか行けないか、先に何かあるのかないのか、
それが分からないからいいんじゃないか。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:07:10.13 ID:BFwmqljtP.net
捻挫レベルの落下で死ぬ事ねえだろ
5階くらいの高さから落ちても軽微なダメージで済むのに

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:58:23.21 ID:HHvG+ouAO.net
>>150
オブリの方がシステムが細かくて、鎧も上半身、下半身に別れてたり、装備品は消耗するから修理が必要。
職業成長スタイルも細分化されてて、NPCの好感度上げるのもパズルゲームしなきゃならない。
キャラの見た目もスカイリムより遥かにキショイ。
ただし、自キャラは作りようによってはスカイリムより美形に作れる。
クエスト内容やNPCはブッ飛んでる。



155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:23:50.11 ID:0UD6ev5E0.net
>>154
俺その見た目の問題で、結局買うの止めたからな。
スカイリムより明らかにハードル高い。


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:32:30.13 ID:HHvG+ouAO.net
>>150
メインストーリーも、スカイリムは、世界の覇者となりうる竜の血脈を受け継ぐ主人公がその血に目覚め、ドラゴンが多発する謎を究明しながら、凶悪なドラゴンと対峙するといったベタな物語だが、オブリは主人公が竜の血脈でも何でもない。
この世にデイドラを呼び込もうとする邪教集団によって竜の血脈である皇族は尽く暗殺されまくる。
主人公は竜の血脈の唯一の生き残りである皇帝の隠し子であるオッサンを見つけ出し、このモッサいオッサンを守りながら邪教集団をシバいていくという物語。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:42:11.67 ID:E3hNJMgEO.net
>>153
嘘だ!
人1人分あるかないかの高さで、
すでに5回は墜落死してる。
本当に有り得ない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:56:24.19 ID:HHvG+ouAO.net
>>150
そして肝心な部分、全編吹き替えのスカイリムと違い、オブリは英語音声 日本語字幕

スカイリムみたいに台詞を読み間違えるアホな吹き替え声優にイラつくことはない。
ハリウッドスターとかが声を入れてる。

マニアは、ファンタジー作品は英語の響きで堪能したがる人も多いし



159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:43:20.44 ID:0UD6ev5E0.net
>>157
それはない。
眼科に行くことをおすすめします。



160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:33:08.01 ID:upFLpo2w0.net
>>158
詳しい説明ありがとう
なるほどなー。スカイリムやった後だとオブリのグラは汚く感じて敬遠してたけど、オブリはグラだけじゃなく中身もかなり違うんだな。
その説明見る限り確かにスカイリムはマイルドでより一般向けだわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:03:21.94 ID:BFwmqljtP.net
「長生きしてくださいね従士様」   とかw
人を勝手に年寄り扱いすんな!  みたいな

まあ、元々の意味は この戦いをどうか生き延びて下さい  くらいの
意味なんだろうけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:19:20.79 ID:T7nTXfiu0.net


信者が必死でクソみたいな戦闘を擁護するとこ。



163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:05:26.35 ID:ueAYu6LF0.net
ドグマ工作員が活動するところ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:12:24.22 ID:YPD7ylfz0.net
>>162
毎日毎日恥じの上塗り乙

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:16:56.52 ID:HPgFMG0j0.net
ぶっちゃけスカイリムはライトユーザー向けの洋RPGだけど勘違いしちゃったニワカが持ち上げてる感じかな。
そしてニワカゆえに戦闘の酷さが分からない信者が必死になってる。

こういうところで顔真っ赤にして書き込みのもスカイリム信者ならでは。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:51:44.35 ID:S5G3mMu30.net
>>165
戦闘の酷さが分からないだの、勘違いしてるだの、
自分に合わなかっただけなのに、こじつけ過ぎだからw


167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:12:48.73 ID:qtqKfEes0.net
>>165
スカイリムやってないうえにスレチだ死ね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:27:57.86 ID:qtqKfEes0.net
>>165
>こういうところで顔真っ赤にして書き込み〜
スカイリムのゲーム内における苛立つ事についてのスレに書き込むお前が必死じゃボケ!
ここに引き篭もってろキチガイが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1307537408/

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:58:54.51 ID:0iJhmVM2O.net
このスレってスカイリムでイライラする事
書くんじゃないの?
なぜそれにいちいち反論するのか
このスレがある意味が…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:41:17.33 ID:Ri7mgqb3O.net
>>165
↑こいつってスカイリムに関係するスレなら毎日欠かさず同じような内容でどこにでも出没する単なるスカイリム嫌いの身勝手でワガママのスクエニ信者(ドラクエ)だぜ
最近はドラゴンズドグマ関連でよくみるな
「スカイリム厨」「信者」「戦闘がクソなのを受け入れない」文末に「。」があるとか の特徴ですぐわかる。ほとんど返レスしないでまた毎日同じような事言うだけという精神疾患、もしくは知的障害持ちだと思われる

あまりしつこいようだと通報しようぜ〜

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:16:32.95 ID:aqwcr9hO0.net
さすがに映像関係、装備デザインは全てスカイリムに軍配
モンスターの見た目のグロさはオブリの方が上だがデザインやリアル描写はスカイリム

クエスト内容は基本的にオブリの方が登場NPCの性格的な部分も含めてぶっとんででオブリの方がいい
シヴァリングアイルズはマジで狂気w
スカイリムもいいけど若干マイルドなクエが多く大衆向け

戦闘アクションはやはりスカイリムに軍配

キャラクターのモーションもスカイリムだな
オブリのキャラの動きは正直キモい。慣れると愛着は沸く

アイテム数や魔法の豊富さはオブリ

全体的な操作性はスカイリム


こんなとこ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:30:36.73 ID:9ZjwwNHzO.net
オブリには、スカイリムにない独特の怖さがあるから好き

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:21:02.80 ID:Rfr3uiEb0.net
駄糞信者のほうが痛いだろ
VIPに定期スレ立ててるし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:59:23.25 ID:mUt5Z+b30.net
馬に乗った状態で転落すると希にスローモーションになって延々転がり続ける時あるよね
あれイラッとする

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 08:04:50.70 ID:A/6xXdOUO.net
いろんなスレで良く見るからスクリプトだと思ってたが ガチだったか
かわいそうに

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:52:51.97 ID:gzO9ptVA0.net
オブリのモンスターは良い意味でキモイけど
スカイリムのモンスターは不快なだけ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:29:20.85 ID:QQ4OLAwS0.net
>>170
おまえ必死すぎてやばいな。
これがスカイリム信者か。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:01:54.81 ID:9n/ScOvu0.net
>>165>>177
あら〜おもいっきり図星で悔しかったから出てきたのね よく内容理解できたな池沼なのに
今日はここ以外どのスレに>>165みたいな毎回同じ書き込みして荒らしてきたのかな〜?
ドラクエ信者さん?ん?え?お?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:15:24.22 ID:QQ4OLAwS0.net
>>スカイリムで苛立つ事

このスレのタイトルで突撃しちゃう>>178みたいなスカイリム信者って病的な意味ですげーなw
しかも別の人間と勘違いしてるところがまた痛い。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:23:03.28 ID:9n/ScOvu0.net
>>179
>>>>スカイリムで苛立つ事

>>このスレのタイトルで突撃しちゃう>>178みたいなスカイリム信者って病的な意味ですげーなw

まんまお前の事じゃねえかwwクソワロス


>>しかも別の人間と勘違いしてるところがまた痛い。

ネットならいくらでも嘘つけるからなあ・・・・wwwバレバレなのはわざとですかあ?
ねえ>>165さん?あ?い?う?wwww

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:25:19.27 ID:9n/ScOvu0.net
もっと来いよもっと濃いよオラオラオラオらーー!ww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:51:23.93 ID:9n/ScOvu0.net
>>179
ま・まさかの・・ギブなのか・・先にケンカ売っといて返り討ちにされましたプレイなのか・・?

お前さー舐めてんの?マジで真に受けちゃったとか?もう少し遊べよーチキンが

スカイリム信者を貶めたいんだろ?出て来いよ!それでも金玉付いてんのか!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:10:14.78 ID:zkJ30kXhi.net
世界中はスカイリムに夢中

極東の情弱ガラパゴス脳のガキ共は嫉妬してますwww

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 05:59:09.19 ID:Y0CV18OH0.net
スカイリムやってたいのに会社に行かなきゃ行けないのが苛立つ
有給使いきった自分にも苛立つ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:06:10.91 ID:Xq4Nr2fQ0.net
スカイリムを進めたいのに、仕事で疲れてて半分くらいは眠気との戦いになってる。
だから全然進められない自分に腹が立つ。


186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:38:39.30 ID:WY8p26o30.net
髪型くらいは途中で変えられるようにして欲しかったぜ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:41:22.18 ID:R+rczqRxI.net
ごめんなさい。期待に添えなくて。
髪型がそんなに大事だとは思わなかったの。


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:16:04.66 ID:UktYli52O.net
西の洞窟に向かっていたはずなのにいつの間にか東の端っこにいたりするのが腹立つ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:24:41.09 ID:KfAxja4/0.net
うろうろするだけでも楽しいからつい道を外れてしまうよな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:54:30.29 ID:1VbXKRbZO.net
>>186
DLCで整形NPC追加されるみたいだし解消されるかもな
というか、ユーザーMOD有料でいいから追加してくれんかなw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:30:41.93 ID:UiKNNDV/0.net
スカイリム厨の特徴

・日本のRPGをとにかく叩きつづけるぞ!
・マンネリオープンワールドや古臭い自由度を何年も何年もマンセーするぜ!
・スカイリムの駄目な戦闘も超解釈で持ち上げるぜ!
・他ゲーを全力で叩くけどスカイリムの欠点は絶対に認めない!
・日本で少数派なのに、ネットの書き込み量だけはいっぱい書き込むぜ!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 04:11:42.96 ID:iQ+OTQXqO.net
テスト

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 04:23:57.55 ID:iQ+OTQXqO.net
>>191
いつも悪いねスカイリムを盛り上げてくれて!
色褪せないスカイリムありがたやありがたや(^人^)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:05:55.12 ID:isR/CfJ0I.net
だねー何言われようが、楽しいもんは楽しい。
スカイリム最高!!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:23:42.79 ID:R7YhsfXo0.net
やっぱりあれか?シェンムーがやりたかった事ってこれなのか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:40:12.16 ID:xKnE3zWJ0.net
>>191

わろたw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:14:16.80 ID:KQ1288Kh0.net
自演乙

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 13:50:39.03 ID:ziadZaJQ0.net
誰の自演を指摘してるのか分からない件

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:00:05.25 ID:KQ1288Kh0.net
釣れたやつが自演をしている件

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:00:55.31 ID:KQ1288Kh0.net
自演乙

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:04:45.94 ID:KQ1288Kh0.net
>>202
自演乙

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:58:47.69 ID:ziadZaJQ0.net
ここまで自演好きなやつは始めてみたw
予告自演かよ。


203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:08:08.12 ID:KQ1288Kh0.net
自演乙

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:08:52.10 ID:05DWlVat0.net
スカイリム信者の特徴

・日本のRPGをとにかく叩きつづけるぞ!
・マンネリオープンワールドや古臭い自由度を何年も何年もマンセーするぜ!
・スカイリムの駄目な戦闘も超解釈で持ち上げるぜ!
・他ゲーを全力で叩くけどスカイリムの欠点は絶対に認めない!
・日本で少数派なのに、ネットの書き込み量だけはいっぱい書き込むぜ!


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:10:41.39 ID:KQ1288Kh0.net
くやしさが滲み出てるなw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:17:11.73 ID:KQ1288Kh0.net
>>204
世界最高峰ゲームスカイリムに嫉妬する和ゲー厨は滅びるのみwwサヨウナラww

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:38:08.60 ID:KQ1288Kh0.net
http://www.google.co.jp/webhp?source=search_app#hl=ja&sclient=psy-ab&q=%E3%83%BB%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AERPG%E3%82%92%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8F%E5%
8F%A9%E3%81%8D%E3%81%A4%E3%81%A5%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%9E%EF%BC%81+&oq=%E3%83%BB%E6%97%A5%E
6%9C%AC%E3%81%AERPG%E3%82%92%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8F%E5%8F%A9%E3%81%8D%E3%81%A4%E
3%81%A5%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%9E%EF%BC%81+&gs_l=hp.12...73376.73376.1.74609.1.1.0.0.0.0.144
.144.0j1.1.0...0.0...1c.-lc7zOOAi5Y&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.,cf.osb&fp=5fe322a3d09ce7c1&biw=1024&bih=677

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:43:17.13 ID:KQ1288Kh0.net
http://bit.ly/Q1cNPf

いつまで書き続けるんだこいつはwww

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:40:08.78 ID:j8YE9nr80.net
スカイリム厨の特徴

・日本のRPGをとにかく叩きつづけるぞ!
・マンネリオープンワールドや古臭い自由度を何年も何年もマンセーするぜ!
・スカイリムの駄目な戦闘も超解釈で持ち上げるぜ!
・他ゲーを全力で叩くけどスカイリムの欠点は絶対に認めない!
・日本で少数派なのに、ネットの書き込み量だけはいっぱい書き込むぜ!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:42:09.25 ID:7YdnW0fJ0.net
ホワイトラン馬屋前にいる あのオヤジ衆増殖はなんとかならんのか
残像拳よろしく 天津飯の四身の拳になってるわ
ヤッてしまいたくても 不死だからどうしようもない
しかもネトゲーのBOTみたいに固まって行動 気持ち悪い

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:33:23.38 ID:F2fbFjy50.net
全部のサブクエを完了するロールプレイが
知らないうちに出来なくなってるのを知って売りました


212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:33:24.02 ID:pKDx/l6PI.net
つまんねー煽りだな、おい。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:20:12.99 ID:yrnbMVLh0.net
>>210
あれは初めてみたとき大爆笑したわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:06:18.25 ID:kOFjVglw0.net
ムジョルが…ムジョルが…とホント!毎回うるせえよあいつ
しかもこっちみんな

こないだとうとうムカついてアエリンをこっそり深夜に暗殺してやったぜw
あー俺の故郷リフテンがこれで静かになった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:39:37.39 ID:Luxj/Zlm0.net
ホワイトラン入口すぐにいる アクリルの戦士共もイベ終わってるのに
何かとうっとおしいよな 俺もヤッちまうかなw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:09:19.21 ID:ukf9ZNrc0.net
ムジョルさん、お下品ですよ!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:24:43.08 ID:OcLj31+S0.net
苛立つ事?
容量増えるたびにセーブに時間がかかる件。だな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:01:32.67 ID:+18HxbPq0.net
形なき暗殺者を召喚してみたらなんという独り言のオンパレード

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 00:00:18.26 ID:PFBWakZX0.net
本来のルートじゃない崖とかから無理やり目的地に行こうとしたときの
引っ掛かってジャンプできない感じがすげぇイラ付く

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:07:38.86 ID:BvgDqpv20.net
盗賊ギルドめんどくさすぎだろ

正式メンバーになれないバグとかふざけんなよwww



221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:19:13.80 ID:4FNSUY/nO.net
世界観、設定をよく知ってた方がゲームをより楽しめるが、
それが実生活では糞の役にも立ちやしねえと気付いた時の虚しさ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:19:53.54 ID:bbsJQ+iE0.net
スカイリム厨の特徴

・日本のRPGをとにかく叩きつづけるぞ!
・マンネリオープンワールドや古臭い自由度を何年も何年もマンセーするぜ!
・スカイリムの駄目な戦闘も超解釈で持ち上げるぜ!
・他ゲーを全力で叩くけどスカイリムの欠点は絶対に認めない!
・日本で少数派なのに、ネットの書き込み量だけはいっぱい書き込むぜ!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 04:44:31.47 ID:KyDWQQu1O.net
娘を着替えさせてる間。最初の村の入り口で放置してたら「暴漢?に集団リンチされて死んだ」 しかも早朝だから村人も助けてくれないというオチ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:53:33.79 ID:/4daxQqP0.net
>>223
それスカイリムで腹立つことじゃないじゃん
お前がバカなだけだろwww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:01:11.36 ID:LsYLVxHZ0.net
>>222
スカリム好きだけどスカイリム厨じゃないことが分かった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:36:28.19 ID:T5hMAGyQP.net
俺もだ
海外のオープンワールドもJRPGも好きだ
むしろJRPGには海外の人達が手を出せない程のコテコテを望む

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:54:44.30 ID:N9+MgAFf0.net
真正のスカイリム厨は他ゲーのスレに乗り込んで永遠とネガキャンと宣伝をしてるね。
いまのスカイリム厨はドグマ関係のスレを荒らしてる。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:22:46.96 ID:hR8jOusk0.net
延々と

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:29:47.17 ID:GjvVNFDV0.net
>>227
如何にも言いだしっぺの奴に扇動されるようなことしてんなよ。お前らはお互い様だよw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:38:27.46 ID:1LBZ1sky0.net
スカイリムの戦闘の酷さはドラゴン戦に集約されてると思う。
結局はMODがないと微妙という結論になってしまう。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:09:17.73 ID:QlD9lnQ70.net
なるほど、つまりドラゴンはずっと飛行しながらブレス吐いてこいってことだな。
そりゃ最強だ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:14:31.04 ID:GLF8rbrk0.net
家に空き巣が入ること
3時間かけて飾り付けしたのにクエスト行って帰ってきたら荒らされてたよ
これバグなのか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:11:54.87 ID:pdZjMpoj0.net
バグかもね。飾る場合は家の中で一回捨てて、外に出てからセーブしてロード。
そのあと家に入って飾り付けすればいいはず。俺は最初リディアが荒らしてんのかと思ったわ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:28:17.84 ID:0kZbr/fvO.net
壁抜けの存在意義っていったい…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:11:49.79 ID:b1okp5s+0.net
盗賊ギルドはさ
仕事は各都市三回でOKで事前に都市指定出来たらなんの文句もなかった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 05:56:22.40 ID:1wkignDc0.net
馬が勝手に突撃する

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:40:25.02 ID:xbb/tsxH0.net
戦闘がなんだかんだ言うけど、
日本のゲームの戦闘はコマンド入力すると技が出る、みたいにどちらかというと
自由度を犠牲にしてシステマチックな戦闘をユーザーに強要してる感じに見えるな。
本当の戦闘なんてスカイリムみたいにあっと言う間に終わると思うんだがな。
ただ、対ドラゴンはいただけないな。
モンハンみたいに少しは手間と時間をかけたいんだよなあ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:10:16.22 ID:4yzJKEIR0.net
ドラゴンがイマイチなのは同意だけど
強くするにしても現状と同じ仕様じゃランダム遭遇なんて出来ないな。
飛来したら市民は真っ先に家に入って避難。外は衛兵だけになるとかしないと。
一般NPCは何だかしらんけど、雑魚の癖に血の気が多くて困る。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:00:07.72 ID:cNo6Whrm0.net
過疎あげ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:18:25.25 ID:5i8PdjCw0.net
イライラっつったらドラゴンが戦闘途中なのに関係ない他の所に飛んでいって
逃げちゃう事かなーあれって修正されたのかな?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 14:04:55.26 ID:Xp41wpzg0.net
スカイリム信者の特徴

・日本のRPGをとにかく叩きつづけるぞ!
・マンネリオープンワールドや古臭い自由度を何年も何年もマンセーするぜ!
・スカイリムの駄目な戦闘も超解釈で持ち上げるぜ!
・他ゲーを全力で叩くけどスカイリムの欠点は絶対に認めない!
・日本で少数派なのに、ネットの書き込み量だけはいっぱい書き込むぜ!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:44:00.05 ID:C/f9rWUI0.net
自宅の床にずっと皿が落ちてる
戻そうとしたら余計ひどくなった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:54:24.62 ID:EAz9PElT0.net
皿の上に食べ物や物を置くとプルプルと動く時あるよなw
アップルパイ何度弾かれたか・・・w

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:58:32.32 ID:Toa71jCE0.net
>>241
少数派って、PCの日本語版のセールスは340万だよ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:58:17.42 ID:+BWZlmw5O.net
>>244
すげーな。ソースどこ?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:35:45.40 ID:7I3GHgqa0.net
ソースは俺

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:26:54.45 ID:5Nbbn8Qd0.net
醤油うこと

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:07:46.79 ID:7I3GHgqa0.net
アマゾンのレビューの数みるだけで絶対売れてないし話題にもなってないのが分かる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:24:19.27 ID:frT0xMAq0.net
>>244
嘘つき

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:43:32.32 ID:hgZJTMDqO.net
棒読み女声優の声がイライラする。なんで採用したんだろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:16:27.45 ID:cHgkd2rk0.net
>>250
あの人の喋り好きな俺は少数派だろうな

252 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(-1+0:5) :2012/12/27(木) 19:53:13.95 ID:ks4OFaGZ0.net
てすと

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:53:30.72 ID:fnGw5eOb0.net
スカイリム信者の特徴

・日本のRPGをとにかく叩きつづけるぞ!
・マンネリオープンワールドや古臭い自由度を何年も何年もマンセーするぜ!
・スカイリムの駄目な戦闘も超解釈で持ち上げるぜ!
・他ゲーを全力で叩くけどスカイリムの欠点は絶対に認めない!
・日本で少数派なのに、ネットの書き込み量だけはいっぱい書き込むぜ!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:52:56.18 ID:v8z366Yg0.net
・読み込みが長すぎること
いくら神ゲーでも町から出るときや民家に入ったときに長いロード入るとやる気がなくなるわ

・頃せないNPCがいる
名前忘れたけどじじいのNPC攻撃したらどこまでもついてくるの
他の人間と会話してる最中もちょろちょろして攻撃してくるんで反撃してHP0にしてもうずくまるだけでしばらくしたら復活してくる
うずくまってから即効で離れた家の中に入っても追いかけてくるしウザい

・人の反応が変
バルグルーフをブン殴ったら頃してやる!とか言いながらどこまでも追いかけてきたけど
武器しまったらすぐにクルっと後ろ向いて帰っちゃう、その状態で話しかけると好意的な通常の会話
あ〜所詮ゲームなんだな・・・と萎えちゃった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:42:14.88 ID:BwTxuP9X0.net
岩に挟まる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:33:12.56 ID:Ll7JyS1RO.net
買い物が不便。
FO3の「取り替えっこで差額がポン」ってのが、スゲェ楽ちんで効率的だったのに。
なぜ退化させたし…。いちいちめんどい。
あとバグ多すぎ。
メインストーリーが進行しないバグとか、冗談じゃない。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:11:57.05 ID:woUSdOW20.net
自宅の宝箱が不便でとりだしにくいかなあ
あと、街で粗品が置いてあって「イェー只だぜぃ」って連打したら
奥に取っちゃだめな品が隠れててつい取っちゃって速攻衛兵さんにしょっ引かれる所

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:01:21.42 ID:yPv5uWuQ0.net
>>257
自己レス
自室の改築してなかったんだけど、今日全改築してみたら箱増えて結構やり易くなった(´ω`)
小さな袋にありとあらゆる食べ物を全突っ込んでる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:36:43.17 ID:24DBYT8IO.net
シャキシャキババアうぜぇ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:00:15.14 ID:uTnxqdMA0.net
バグ多すぎで萎えるのは言わずもがなだが
似たようなクエスト・ダンジョンの連発に心底うんざりしたな
今後は「何百時間も遊べる」とか「ボリュームがすごい」って言葉には騙されないようにするよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:24:30.48 ID:HtFLDG2Y0.net
モロウィンドとオブリビオンより明らかにつまらないのに
信者が必死なところ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:35:28.52 ID:zUCtyXDy0.net
ひらけたところでドラゴンに出くわして、走って逃げるもブレス一発でしんだりすると
オイーって思う

>>261
PS3でこれ系のゲームはスカイリムが初めてなんだけど、あとからオブリビオンやっても大丈夫?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:37:41.47 ID:HtFLDG2Y0.net
しょうがないことなんだろうけど・・・ファストトラベルのロードがすげえ癪に障る

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:45:01.44 ID:HtFLDG2Y0.net
PS3でオブリやるのはやめたほうがいいんじゃまいか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:46:31.11 ID:zUCtyXDy0.net
>>264
ありがとう
どうせやるならやっぱPC版なのかね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:37:29.20 ID:UvgRTAhC0.net
kimkirito

EXVS特有のキモブタ、スモーで何もせずに死ぬ、やったのは誤射ユニバースと誤射サブ
覚醒中はまずこちらの邪魔、ただいるだけで突撃して体力調整ガン無視
挙句の果てに覚醒した敵に格闘しに行き体力8割から即死、次の試合でまた味方になり途中ステゲー

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:58:52.13 ID:pBpnAIvY0.net
馬が好戦的なので持ち馬がドラゴンなりに突撃して死ぬ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:32:47.34 ID:P9gVcxbO0.net
stn8110

EXVS特有のシャゲダン連発下格連発して負けるザコアルケー
マナーも守れず負けるザコ、まさに銅プレ特有の雑魚っぷりである

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:11:58.75 ID:Z4+vGoSJ0.net
スカイリムの住民は血の気が多くて困る
商人や農民がドラゴン相手に勝利かソブンガルデか!と叫びながら突撃してソブンガルデなのは稀によくある

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:09:26.65 ID:OqMOWxqZO.net
従者が洞窟内の狭い通路や、建物の出入り口に立つ。
通れないんじゃ!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:12:08.90 ID:9MeO24whO.net
NPCが大人しすぎて、予定通りの行動しかとってくれないから、
ゆらぎや変化からくるハプニングがないの。

ランダムイベントはあるけど、あくまで開発側が用意した演劇を見せられてるだけで、
面白くないのだ…。

オブリの時は「偶然に」予想もしないハプニングで楽しかったのに…。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:14:18.10 ID:DCSSh4XD0.net
それなりに面白かった
でもMOD入れてて、最初から入っとけよと思ってしなくなった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:05:06.02 ID:meiK5pT20.net
死の従徒掛け直してる時にセラーナが死体に被さってかけ損なる
から追い出してドア閉めても開けて入ってくる、うぜぇ。
ここで待てもきかないくせに洞窟からはでてこなくなる。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:44:51.35 ID:V4t+yyYt0.net
何かと装備グラに居座りたがる弓矢勢

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:49:00.01 ID:IpIxMnMZ0.net
バレンジアの石が邪魔すぎる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:32:06.93 ID:QKM6x3bm0.net
よく言われるけどMODがないとクソゲーなとこ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 10:35:00.45 ID:GWkbgeTZ0.net
>>271
何が欲しいんだ、ガキめ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:SMXzt+rY0.net
セーブデータがフリーダム過ぎて解りづらいとか
4キャラくらい作ってると

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:fC4C7GjG0.net
実のところモロウィンドとオブリよりつまらないところ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:59:07.55 ID:8wdt0mVD0.net
スカイリムを侮辱することは許さん。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:15:59.93 ID:kgr5zwe/O.net
>>1
PCならコンソールコマンドで生き返らせる事も出来るんだけどな。
それより、日本語訳がちょっとおかしいのがなんとも…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:57:16.84 ID:BGGv10050.net
星霜の書バグで積む事

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 17:58:14.03 ID:hMLJPBQh0.net
オブリよりモンスターが減って景色が面白くなくなったとこ
闇の一党がエセ集団なとこ
でもおもしろいとこ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 07:38:51.92 ID:G7ViLuaX0.net
アストリッドをグロにしたこと 闇の一党新人女がアストリッドより
はるかにブスでやたらベタベタしてくること

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:51:29.79 ID:H1Niinga0.net
ドラゴン戦のショボさは他のゲームと比較するとやばいぐらい酷い。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:22:36.34 ID:PKscdqmC0.net
ドラゴンレンドがないとまともに近接は戦えないしな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/24(木) 04:06:30.63 ID:Wbuo6bO00.net
単調な敵と、単調なフィールド。
スカイリムはクソゲーだったな。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/28(月) 02:22:52.46 ID:QIXM14Lr0.net
トマトは売っているのにトマト畑は無いという不思議

289 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:05:53.34 ID:X+kowHsXO.net
トマトアドベンチャーを暗示してるのだろう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:09:05.75 ID:1z3Mtwxo0.net
DLなんかよりバグの修正
雇いの力男でマロが闇の一党皆殺しにしてくれてありがとう!しか言わない
レイヴンロックの混乱で盗んでもカウントされないし
ドラゴン墜落はカホヴィゼンだかの牙で心臓取れるから良いけどさあ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:25:17.18 ID:7hnTpguT0.net


292 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:16:14.31 ID:EWTKX3w80.net
突然タメ口になるゴリラ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/31(土) 16:32:30.52 ID:0LNSQL320.net
新規プレイヤーの俺はとにかくドラゴンうぜえ!としか言いようがない
でも楽しい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/31(土) 17:41:31.02 ID:pGr1IIlo0.net
戦闘のショボさは当時の水準を大幅に下回るやばさ。
20年前のPCアクションかよ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:39:49.42 ID:xmuZbTBki.net
NPCボズマーがいねえ少ねえ
つかボズマーの性格の個性薄い&顔の特徴がエルフ種でほぼ同じになったから
ウッドエルフだと思ったらハイエルフだったり

296 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:42:06.58 ID:isbZFQ2yi.net
毒牙
【どくが】





5. 2013/07/29 17:27:30
しかし錬金スキルを上げて作った薬は高額なため、今度はスリ渡しが困難になるというジレンマ。
こんなだからロマンがあっても麻痺毒スリ渡しくらいにしか使われないんだ・・・
4. 2013/07/10 13:14:42
体力の低い一般市民を暗殺する場合や麻痺させるだけの場合は特に難点もないが、山賊あたりを毒殺しようとすると最高ランクの店売り毒を何個もスリ渡してケロっとしている様を拝むことになったりする。
闇の一党永遠なれの暗殺対象くらいなら店売りでも十分だが、目いっぱいスリを活躍させたい!という場合は錬金スキルも上げたほうがいいのかもしれない。
3. 2013/04/08 09:54:55
不死NPCにはパーフェクトタッチは効かないが毒牙は効く。
さらに発見されなければ傷害罪で通報されることも無い。

依頼をこなしても大して感謝しない上司や、嫌味な街の権力者など
不死のため手出ししにくい連中に嫌がらせくらいはすることが可能。
2. 2012/10/03 21:31:37
当然ながら吸血鬼など毒完全耐性持ちには効果が無い。
シビル・ステントールやヴォルキハル城の面々から
スキルトレーニングを受ける際は要注意。
1. 2012/10/03 21:31:31
スリスキル40で習得できるパーク。前提スキルは「夜の盗賊」
相手の懐に毒をスリ入れ、音を立てずに相手を攻撃する。

まさに暗殺者向けの能力だが「麻痺状態から立ち上がる際のスリ行為は100%成功する」という仕様から
訓練費用が高額になったスキルトレーナーに麻痺毒をスリ入れ、費用を取り戻すという使い方をされやすい。

なお本来の用法で暗殺に用いる場合は、ナイフでの暗殺と同じく、
スリ入れの瞬間だけでなく殺害後も隠密状態を保てていないと発覚するので注意が


オブリの毒リンゴ楽しかったな
暗殺者たちがリンゴ食って死んでいくのは笑えた

297 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:16:46.31 ID:EUaHPvWb0.net
TESオンラインクソゲでしたな。
ベセスダの衰退がやばい。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:44:20.78 ID:JYsQOIML0.net
リバーウッド在住の自意識過剰女シグリッド

男プレイヤーではへんな気を起こすなと勘違い女ぶりを発揮
女プレイヤーでは夫に近づくなと威嚇 あんなシミだらけのオッサンで・・・

同村のクソガキ
近づくたびにイタズラしてやるからなwwと何度も何度も同じことをいうフロドナー
こいつなぐったら矢が飛んできた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:15:40.30 ID:SzXUR45fO.net
重量キッツこのアイテムいらねーわ→クエストアイテムじゃねーか

じゃあクエスト終わらせるか、NPCに聞いてみる

お!!珍しい物持ってるな、実はスカイリムに同じのがいくつかあるんだが探しに行ってくれ

こういうの多すぎてもうやだ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:58:03.04 ID:zRwGtVFd0.net
散々既出だろうけど、ドラゴンやら吸血鬼の襲撃はまぁいい・・ただすぐ死ぬ癖に何でNPCのアホどもはあんな血の気が多いんだ
衛兵以外は屋内に避難するとかしろよバカたれ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:32:12.75 ID:ey8+YNMs0.net
PCなら避難するMODあるなあ
避難しっぱなしになって家からでてこなくなるとか不具合あるっぽいが

302 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:07:25.21 ID:gXozIUGq0.net
人型に掛かって行くのはまぁ許せるけど、一市民がドラゴンに向かって行くのはさすがにな・・・

303 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:34:44.11 ID:sVrIBMWt0.net
盗賊ギルドのマスターになるのめんどくさすぎる
何十回仕事やらせる気だこの野郎
特殊任務終わった地域だすんじゃねええええええ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:50:51.02 ID:tkg/uZBcr
初めて純盗賊プレイやったけどスリの成功率低すぎだなあ
スキル100なのに90%を何回失敗してんだこの野郎って何度怒鳴りそうになったことか
このへんは調整失敗じゃないか?
スリルを保つためってんならParkを制限するとかこっちで調整できるのがTESだと思うのに

305 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:28:02.95 ID:UCr2UJPhO.net
止まってるけど何なの?←こいつか一番むかつく

306 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/14(金) 22:22:23.48 ID:ENp0Sazr0.net
別のクエストを進めないと現在のクエストが進まないってのがたまにあって嫌だったなぁ。

クエストシナリオが総じて練りこみ不足。バイトの素人に書かせたのかと思ったわ。
ギルドクエくらいはもうちょっと何とかしてよ。ツマランにも程がある。

総レス数 306
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200