2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆レアアイテム収集が楽しいRPGを語れ★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:21:01.97 ID:Sr7shbfJ0.net
PS3かPSPかXBOX360でね
初代PSOみたいなレアアイテムね
数時間やったら出るみたいなレアレベルじゃダメ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:22:20.35 ID:HNJcsb9j0.net
最近のゲームで言うと
ダークソウル>オロチ2>>ゼノブレイド>>>>>>>>スリムウォーカーみたいな名前のゲーム

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:23:41.75 ID:Sr7shbfJ0.net
>>2
全然レアアイテム収集ゲームじゃないし
ダークソウルなんかただの難しいアクションゲーム

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:30:41.58 ID:PZaftxS4O.net
白騎士物語

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:39:24.63 ID:HNJcsb9j0.net
>>3
そうなの?
それは、すみませんでした

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:08:40.87 ID:CqLbfvlq0.net
ムラマサ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:11:58.47 ID:jlr8S/Y30.net
白騎士だな
オンラインに限った話だが…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:18:43.87 ID:yhpKbV5p0.net
Sacred 2
BorderlandsのDLC3

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 17:53:51.14 ID:PJTYuDNX0.net
>>3
人に物聞いといて否定するコミュ障がスレ立てんな
お前には聞いてないと子供のような返しをするなら尚更

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:02:24.43 ID:Sr7shbfJ0.net
全然違うのばっかだし
PSOのレアはもっとレアだし

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 18:18:17.93 ID:ZqAG97xkO.net
モンハンで神おまでも掘ってろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:37:31.64 ID:ZKPHJcPxO.net
PSOのは手に入れるのに数ヶ月とか年単位かかるのがザラだからな
PSPなら同じファンタシースターのPSPo2iじゃない?
俺は取った事ないけどPSOみたく1000週単位のやつとかもあるみたいだし
PS3なら白騎士
XBOX360ならFF11とか?
あとはエルミナージュみたいなWIZ系なんかもかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:49:16.73 ID:KA4z3StM0.net
つまりレアアイテム=ニートアイテム?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:17:01.39 ID:ZuuI8DIDP.net
>>3
それはさすがにバカの意見。
ダクソのアイテム探索要素はすばらしい。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:22:19.77 ID:TTtt+rVr0.net
ダークソウルは易しいアクションゲームだしな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 11:47:16.42 ID:q+AxHyur0.net
ただダクソはデモンズのイスタレルや竜骨みたいに地面に突き刺さってるような演出がなかったのは残念
殆どが尻尾切りからって芸が無さ過ぎ、月明かりまでも尻尾からとかさすがに呆れたわ
あとソウル傾向がなくなった事でバリエーションも減ったしね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:00:21.64 ID:ZuuI8DIDP.net
ほとんどがって、尻尾切りアイテムは数ある武器の極一部なだけだが。
自殺とかしてソウル傾向変えてアイテム収集とか
アホめんどくさい作業の何がおもしろいんだか。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:08:16.02 ID:7MErb/YQ0.net
セイクリッド2のことか
あとはチームラのやつとか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:10:12.26 ID:BoUP3BLiO.net
弟がセイクリッド2を買って来た
説明書軽く読んだけど
なんかディアブロ2みたいで超楽しみなんだぜ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:22:39.66 ID:dYTeHLHN0.net
兄貴でニート、弟のゲームとか、糞だな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:33:51.01 ID:BoUP3BLiO.net
>>20
急に何を言ってるんだぜ?
何か嫌な事でもあったのか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:29:57.95 ID:Nbas6Ay30.net
ハック&スラッシュゲーム総合in家ゲー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1327479066/


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:41:50.62 ID:hrtse0fu0.net
昔あったスレが復活したかと思えば過疎ってるし…
ハクスラスレも分散したおかげで

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:40:11.12 ID:zkaKBbVE0.net
節目

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:21:46.81 ID:DilEwBMVO.net
節子

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:19:25.39 ID:W9bWA+/q0.net
PSPでいいならレデイアントマイソロジー3が良いぞ
テイルズ絵に抵抗さえなければ相当楽しめる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:22:36.68 ID:JozEulVS0.net
マイソロ3気になってるけど、早くDL版のベスト出ないかしら…。
UMDパスポートも対応してないしなあ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:49:24.15 ID:uksWd0Hh0.net
マイソロをもっとパワーアップさせた据え置きがやりたいです

29 :ぐぐりなさい:2012/11/12(月) 19:23:56.10 ID:4iXp6SH80.net
ぐぐりなさい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:18:21.05 ID:SqVKXIJF0.net
ダンジョン探索ゲーでランダム宝箱漁ってアイテム収集できるのってオススメある?
去年買ったBUSINは戦闘もっさりだったけどその辺は楽しめた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:31:35.89 ID:yKaDUxy+0.net
>>1
キングオブアマラー:レコニング

>>30
ウィザードリィ:リルガミンサーガ
PS1のソフトです

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:58:18.74 ID:TAprgkCx0.net
確保

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:36:35.17 ID:Plj/4Jxh0.net
「レアアイテム収集ゲーム」 のことを 「ハック&スラッシュRPG」 と呼ぶ。

海外で大人気のジャンルだったが日本でも人気が上昇中。

ハック&スラッシュゲーム総合in家ゲー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1327479066/

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:48:05.89 ID:g6G+sfrV0.net
>>1
悪魔城ドラキュラHD
出ないのは本当に出ない
2011年の3月からやってるけど未だにコンプできん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:11:13.49 ID:8ZIH2kEOn
アークザラッド2

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:47:05.48 ID:/ImidaSg0.net
てす

37 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:48:12.90 ID:5baGYK/Li.net
てす

38 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:55:30.17 ID:+mMvCY2d0.net
上げ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:21:11.71 ID:b9lbxGUT0.net
アイテム収集が楽しいゲームがあったとしても管理が面倒なんだよな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:51:36.78 ID:geN5cyAI0.net
確かに自動生成アイテムだと数値が違うものが色々と出てきて面倒
グランディアエクストリームのような方向もありかと

41 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:54:54.01 ID:rvBLJ78Z0.net
よい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:40:36.17 ID:+Ww9vgPq0.net
ディアブロ3かボダラン2かな
ボダランはFPSだけど一応RPG要素もあるってことで

43 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:43:44.88 ID:zDZp84hD0.net
フォールアウト3。
収集だけじゃなく、自宅に陳列もできる。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:53:16.85 ID:shT/bhhV0.net
FF12

45 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:19:32.23 ID:lIwNOdFe0.net
3DSだが電波人間シリーズ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/06/29(月) 04:26:38.59 ID:IF3SF77n0.net
【FF14】友達招待キャンペーン コードスレ [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1435040085/

47 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:25:01.97 ID:t81tOJxH0.net
収集はUOが一番面白かったな、あれを超える収集が楽しいゲームにいまだ出会えてない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/08/06(木) 08:41:47.77 ID:UWo5sQJX0.net
_    _
   /´  ゙ヽ/´  ゙ヽ
    !   ● jl ●   !
   〉、__ ノゝ、_ ノ
   {(::::)      (::::)}
  ァ弋、 _ \ /_,.rく_
 ヾ、/ /::「 |:::「|:::ト、  ノ
  r‐'^¨^Y|:::!」::」__Y´
  ゞ ___ ノ¨し-v-J

49 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/25(金) 22:56:41.22 ID:IAA5aExq0.net
あげ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/29(火) 18:03:57.99 ID:jThKYyVv0.net
収集だけで評価するなら
ゼルダの伝説。
発見するまでの過程と発見した喜びがこれほど大きく味わえるゲームはこれしか思い浮かばない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/09/30(水) 18:37:40.88 ID:nmsUlN2A0.net
ディアブロ3のためにあるようなスレだな

総レス数 51
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200