2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】Demon's Souls デモンズソウルの不満点 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:28:15 ID:eoMIaSgn0.net
現状のデモンズに愚痴があったらどうぞ

前スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウルの不満点
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1259826005/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:57:16 ID:9m6lPaEs0.net
初っ端から、長文かつ強制強制連呼したレスですみません


前スレ>>998
>黒は不利だから侵入のリスクを負うのはおかしいなんてレスは一度もしていない。

これは自分のどの発言に対するレス?
というか、黒の侵入に制限を追加することで、
黒の排除とかそこまで極端に減少するとは思えないんだけどな
制限にもよるけどさ
前スレ>>997の最後の発言程度の制限ならば、自分は黒止めたりしない

>>>984にある

どれを指してるかわからない
悪いが教えて欲しい

>これは黒に侵入されるせいで気軽に出来ないってことじゃないの?
>殺される危険性があるから嫌ってことじゃないの?

比較するためにホストを兼ね合いに出してるけど、
一番の問題は、オンラインゲームにおいて、対人や相手への邪魔が強制かつ気軽に出来すぎること
これはホスト、青、黒関係なしの考えね
まあ、黒が出来るから黒視点にならざるを得ないんだけどさ
あと、殺される危険性は全く考慮してない
そんなこと言うくらいなら、黒の全排除を最初から望んでるでしょ

>受け入れたのに、侵入を強制というの?
>青がいないときに黒が入ってくるのが問題だと言いたいの?
>それとも、青も自動的に召喚されればいいっていいたいの?

これホスト視点にしてるから悪いんだよ
黒視点で考えると、黒の侵入は強制でしょう?
強制以外だと何て言うの?
下2点は、そんなんで解決出来るような問題じゃない

>改めて言うけれど、オンラインプレイするということ自体が、黒に侵入されるリスクを受け入れた≠チてことだと言っているんだよ。

黒視点で考えると、受け入れた受け入れないは関係ないよ


ああ、不安だから聞いておきたいんだけど、
黒視点で黒が不利になることを言ったら問題かい?
それと、「こいつはホスト青専で、黒に全く勝てないからこのような発言をしている!」
なんて決め付けられてる?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:53:17 ID:esTxmBbJ0.net
長文いいかげんにしろ、伝えたい内容をまとめてから書き込めよ
要点だけあれば十分だろ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:57:05 ID:9m6lPaEs0.net
>>3
すまん、じゃあ最後に要点だけ言わせてくれ
前スレの最初の意見に追加で

黒をやっていて、対人や相手への邪魔を強制かつ気軽に出来ることは、
現状とオンラインゲームの観点を踏まえても、リスクが足りない気がした
黒でプレイするためには、ホストか青を何回かプレイしなくてはならない等、
SLvが必ず下がる等、ある程度のリスクを追加する必要があると考えます

あとは皆様の判断にお任せする
スレ汚しすまんかった

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:47:52 ID:JdTz1wJe0.net
まず「リスク」をやたら強調するのが意味分からん。
黒ファンと対戦するのが楽しい奴も多いし、だいたい黒ファンにリスクを負わすほど
生身や青ファンが負けて失うものなんてたいして無いだろ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:12:40 ID:BoOmKrPSO.net
こういう奴が黒に完封されそうになって回線抜くんだろうなぁ…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:03:14 ID:TSly1ckwO.net
衣装増やしてほしいわ
デモンズで衣装有料でも買ってたと思うw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:31:55 ID:pR4V/DrLO.net
現状でも満足してるけど、たしかに防具が充実してたらもっと良かったね


ただ、種類を増やすのと重装備の待遇改善はいいとして、強化は勘弁してほしいわ
武器だけで手一杯だし…

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:25:12 ID:aorca5dF0.net
モバグ竿・大斧なんてどうやってよけりゃいんだよ・・・
直剣軌道で威力は両手持ち見えない突きとか無理ゲー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:27:26 ID:aorca5dF0.net
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!しますた

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:28:45 ID:Mm1ECzzQ0.net
ちゃんと生まれごとにはっきり特色出してほしかったなぁ
あと能力値の伸びもある程度まで上げたら伸びにくくなるとかなしにして欲しい
このせいで皆似たり寄ったりのステータスになるし。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:02:56 ID:cEv8AAeO0.net
>>11
俺は生まれの能力差の伸び方とかが顕著じゃ無くてホントに良かったと思ってるよ。
絶対にバランスが崩れる。
似たり寄ったりのステ振りと言うが、生まれで個体差が出た所で結局は生れごとのテンプレ化するし、現状ですら対人特化育成向け以外の生れは使えない扱いになってる。
生れによる特殊スキルとかも無くて良かったとも思っているよ。
それは、指輪などで好きなように切り替えが出来た方が色々試せると思うしな。
だから、個体差を測るなら現状では純粋に見てくれのバリェーションがもっと増えればいいと思う。
ロングの三つ編みお下げの髪型とか、マントとかのアクセサリー装備が欲しいよ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:01:14 ID:LqoLFhHF0.net
同じエリアをもう一度攻略できる石が欲しい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:52:37 ID:U+dJcWpv0.net
>>12
伸び方の差が顕著じゃないから対人特化育成向け以外の生れは使えないんだろw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:22:59 ID:Lr21Gsyk0.net
ukアマゾン、ブラックファントムエディション売りきれっぽいね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:35:58 ID:Lr21Gsyk0.net
すまん誤爆した・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 07:40:14 ID:KSYyuU4D0.net
マッチングはソウルレベルだけじゃなくて
対戦成績も考慮するような仕様にしてほしいな。
サッカーゲームや対戦格闘ゲームなんかそうでしょ。
青も黒もテクが同レベルの人とやった方が面白い。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:46:38 ID:709E1TMn0.net
土下座モーションきぼん
黒ファンに謝って許してもらうために

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:09:31 ID:h8JYZDUq0.net
>>14
だから、伸び方が顕著だった所で結局はそれを対人特化にしか育成しないだろうて。
そして懸念してるのは絶対にバランスブレイカーの生れがでること。
生れ固有のスキルシステムとかも調節出来てない物が出てくると思うよ。
地味なアクションだが、類を見ないほど非常に高いレベルで完成されてる現状を
アクション面のみならず、世界観も含めてぶち壊しそうで不安だ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:17:30 ID:h8JYZDUq0.net
ああ、なんか変な愚痴になってたくさい。
ここらで軌道修正。
ボウガンは両手持ちの時は精密射撃出来るようにしろ!
そしてR2(L2)ボタンで任意にリロードって仕様にして、射出後に強制的にリロードするのは止めてくれ!
それと強化出来る様にしてくれ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:08:47 ID:ScftpcI/0.net
魔術師に武器選択の自由をください
武器限定されてるのは少し不満ある
いや筋力あげりゃいいんだけどさ・・・他にあげるものがいくらでもあるというか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:10:24 ID:kQAYCc3N0.net
ボウガンの産廃っぷりは何とかしてほしいね
歴史的に見ても鎧のプレートをぶち破るほど強力なものもあるんだし
もっと隙を少なくして威力高めて強化できるようにしてほしいもんだ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:57:16 ID:2SsA84HB0.net
でもボウガン強くしたらボウガンだらけの射的ゲーになると思う

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 16:32:55 ID:qGWkya0l0.net
ボウガンと弓はそのままで俺はいいかな
観戦やエリアの遠くを見たい場合は遠眼鏡使う
遠眼鏡を覗いた時のみFPS視点(エフェクトや後頭部が映らない)になれば嬉しい。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:17:20 ID:XXD3sWbx0.net
不満点なんかないですね。
しいて挙げると北の巨人の・・・

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:45:29 ID:KIwdd2Kx0.net
1週目の初心者なんですけど、黒ファントムで侵入して生身の人殺すって
相当難しくありませんか?侵入したらすでに3対1になってますし、
青ファントムは桁外れに強いし・・・

黒ファントムで殺して生身になるというシステムのバランスが狂ってると思うんですけど。。


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:08:02 ID:SwJ49d120.net
>>26
狂ってるというか、それがバランス。
他人をPKして復活しようとするんだから、妥当なリスクだよ。

ついでに、そんなリスクを負ってまで手に入れるほど生身にメリットはない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:10:00 ID:Y1hlisQDP.net
ここ見て気になって買っちゃった

まだ最初のステージだけど久しぶりにハマりそう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:14:34 ID:KIwdd2Kx0.net
>>27
マップ攻略の上で、生身に然程メリットがないのはわかります。

対人をしたい場合はおとなしく2、3週目からやるのですか?
対人だけを目的とした場合運あげまくってアイテムをとり、ボスは
青ファントムというのがセオリーなんですかね。

まあ自由ですので、なんともいえませんけど。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:06:52 ID:+3WQLp/z0.net
初めて侵入してから、1勝するまでに300戦はした
武器がブラムドのみってのもあれだったが

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:04:29 ID:ui6sWz8G0.net
>>29
1週目の初心者が黒で勝つには自分と同じ初心者の人に当たらない限り無理。
対人戦をやるにはキャラの全パラメータを割り振り、武器は最強にして始めて同じ土俵に立てる。

復活したいなら丁寧に儚い瞳の石を拾うかデーモンを倒して復活するのが現実的。
生身でうろチョロしてもすぐ黒いファントムにヌッ殺されるので
道中はソウル体がおすすめ。ここぞというときだけ儚い瞳の石を使って復活するのがお薦め。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:06:02 ID:ui6sWz8G0.net
訂正

正 『キャラの全パラメータを戦闘用に割り振り』
誤 『キャラの全パラメータを割り振り』

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:50:09 ID:qr4ZBb6AP.net
難易度選択あってもいいと思う。
明らかに難易度ハード並だし。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:33:12 ID:dqSWDTfH0.net
昨日買ったけど、「難しい」というより「ウザい」になっちゃってる点がちらほらある気がする
モンハンのG級思い出したわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:09:46 ID:t4sByTek0.net
それはないわ。ボスが硬いとかはないし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:47:12 ID:N5jvk3K00.net
昨日かってやり始めたくらいで
なにがうざいだ!
この野郎



37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 04:31:32 ID:1LnE+RS90.net
どうせ「難しい」=「ウザイ」になっちゃってるんだろw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:17:24 ID:gyeITSNT0.net
特定部分の処理落ちと種族による個性がもっとほしかった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:27:56 ID:VJVNc5dI0.net
城4の竜の死骸付近でPKするの結構好きなんだが
ちとカクカクするよな
目が疲れちゃうからあんまり長いことできない
結局嵐1に行っちゃう。


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 07:34:44 ID:thmH3wGj0.net
昨日ps3買いました

ダークファンタジー要素があるゲームでオススメありますか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 07:35:38 ID:X6qp16NdP.net
>>40
デモンズソウルおすすめ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:19:44 ID:fWqa8xPQ0.net
ワロタ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:27:26 ID:rVjv8K580.net
どんだけ出来レースなんだよwww
ワロタwwww

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:18:38 ID:F8q6MUys0.net
http://typeangler.net/upfile/blog_attach_efaad3ab262794681a882862c15d9944.jpg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:41:02 ID:TRCIgy5j0.net
ベスト版で知り約2カ月楽しんでますが、
SL上限712というのだけは、なんとかならなかったもんかと思う
レベルキャップがもう少し現実的な値なら、人多いSL帯に合わせるとか意識しなくても
勝手に皆キャップ付近で賑わったろうに。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:55:53 ID:p8rBix8a0.net
鉱石集めが大変すぎるので練成機能が欲しい
欠片や塊を何個かを合成したら塊や純粋が手に入って純粋1個や塊1個を分解したら塊や欠片が何個か手に入る
こんな感じの練成機能があったら時間がかかりすぎる鉱石集めの作業から開放されるのに

あと能力値を振り直しをするための任意の能力値を下げれる(体力も下げれる)機能が欲しい
能力値の割り振りを間違えたら修正するのに時間がかかりすぎるし体力を下げたくても下げれないのを何とかして欲しい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:49:30 ID:67ER37Lw0.net
魔法の記憶数を魔力依存にしてほしい
もしくは信仰・魔法両方をを記憶依存に
まぁ、ただの魔法戦士のわがままです

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:04:16 ID:azGbX8GDP.net
もう全キャラ全ステ99でいいよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:32:01 ID:wJtpMaHB0.net
このゲームうるさすぎw
竜の炎とか死んだときの音、エイの針とか。
何て言うか、音が重なってる感じの音がたまらなくうるさい。
かといって音量を下げると殆ど何も聞こえん。
環境によってかもしれんけど、テレビから音出してもうるさいし、アンプ通すともっとうるさい。

なに?ヘッドホンでやれ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:55:29 ID:WHXU7/bz0.net
>>49
音量に文句言ってる人初めて見たw
環境が悪いか耳が腐ってるよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 03:52:22 ID:+e8L/V6a0.net
>>49
いや、まあわかるぞw
ドガーン(音量1)+ドガーン(音量1)の場合に、
そのまま音量2出るからボリューム枠はみ出した
音量になるよなw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:32:21 ID:/WQ9AZ560.net
もう少しステージ欲しかったな
周回しても結局敵の配置とパターンが同じだから飽きる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:56:57 ID:NVJz1N4E0.net
強いて言えばボリューム不足だな300時間はやって流石に飽きた
DLCあればまだまだ盛り上がっただろうに何も無かったのも残念
システムはそのままで調整だけして続編かDLC出してくれよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:31:53 ID:iLTPUXYhO.net
300時間もやれば充分だろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:12:17 ID:GmR9mOPF0.net
セーブデータコピーさせてくれても良かった気がするんだ。
バックアップ的な意味で。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:25:27 ID:aDK8wxrJO.net
データコピーできたら他人にいくらでもアイテム譲渡できちゃうから駄目。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:39:40 ID:YO16Msio0.net
>>44
世界で一番売れてるコーラってペプシなんだよね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:52:22 ID:tvejKwk60.net
>>56
バックアップユーティリティ使えばいくらでもアイテム譲渡できるよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:45:29 ID:fbsr7aH1O.net
じゃあ純刃くれくれ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:29:57 ID:TbmK9jLWO.net
周回難易度上昇は選べるようにしてほしかった。
ヘタレゲーマーの俺では勝てる気がしない。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:46:15 ID:dKx//PwG0.net
1周目の低レベルで入ってくる黒ファンは武器の制限かけて欲しい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:53:49 ID:bWGukzIn0.net
>>61
生身でpkkうまいです
まぁ武器にレベル制限はいいかもね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 07:56:19 ID:YFDketgDO.net
今やり始めてる者だが、キャラ強化に必要なソウルはパラ毎に分けてほしい。
体力に大量に振ってりゃ体力上げるのに必要なソウルが多くいるのはよいが、触ってない信仰とか上げるのにも膨大なソウルが必要とかがなんだかな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:15:46 ID:aqzPb33Y0.net
金属鎧の防御力を何とかしてほしいな
軽装備最強のバインディッドやドラン装備と大差無いのはやっぱりおかしいわ
スタミナの回復速度が落ちるデメリットばかりが目に付く

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 14:21:08 ID:7jZKz0oR0.net
とりあえず同期だけしてくれたらもうお腹一杯だわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:11:14 ID:HyWR/2WR0.net
北の巨人をDLCで出せ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:42:42 ID:K8aGgq2K0.net
微妙すぐる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 08:57:33 ID:smmURgaJ0.net
防具の意味の無さ
武器の強さバランス

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:13:10 ID:qOsfHqtRO.net
「待て」のモーション

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:32:58 ID:0eVo45ht0.net
土下座モーション

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:40:58 ID:nYC3ZH1+O.net
不満点は次回作の情報がないこと

出すなら出す、出さないなら出さないとハッキリしてほしい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:00:11 ID:Aj68aj4E0.net
出さない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:52:02 ID:/sohz2TZ0.net
YouTubeとかで外人が馬鹿みたいに顔出しするのは
自己顕示欲が無駄に強いんだろう
日本人はビビッてるんじゃないだろ
これだから謙虚な日本人のがいい
ていうかここ外人気取りのバナナ野郎ばっかりだな
日本人見下して自分だけ高度な人間気取りたい奴等なんだろうな
外人にすり寄るしかない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:58:08 ID:XAEbturb0.net
生身とソウル体の差が少なすぎて面白くない。
例えば生身じゃなきゃ各施設使えないとか、もっと差を付けて欲しい。

あと黒ファンはもっと弱い方が面白いと思う。生身と1対1で戦うとまず勝てないぐらいに。
あくまで雑魚敵の1人という方が良いと思う。
そのかわり侵入メッセージ無しにして、さらに黒ファンが同時に2〜3人入れると良いかも。
技術的に無理かもしれんが。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:23:51 ID:ba2Ilg4C0.net
>>74
ダメだな
道場が出来なくなる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:00:29 ID:WnUoUkyY0.net
道場(藁)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:08:54 ID:4+eT7wa70.net
隠密で溢れかえるな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:36:50 ID:TQHld6Lp0.net
脳筋弓が糞糞とか、なに都市伝説を語っているんだよ!と思っていた時期もありました。
斧に転生してその実態がよくわかったよ。
百歩譲って打・刺弱点のボスの時はいいとして、斬弱点にバースト連打は勘弁してくれ。
なんで斬が得意な前衛陣が揃って自己ヒールしてんだよw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:38:00 ID:TQHld6Lp0.net
わーお!誤爆だwwww

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:09:53 ID:8AQPxtRPO.net
>>74
HPが半分くらいになるのってかなり差が出てるような気がするんだが。
これ以上差が出たらバランス崩壊してクソゲー言われると思うよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:41:57 ID:Aw5XivgmO.net
>>80
しがみつくで75%じゃん
ソウル体で25%、しがみつくで50%で良かった
雑魚敵の一部なのに体力多すぎ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:25:41 ID:r1gTEojyO.net
>>81
その『体力の低い雑魚敵の一部』に隠密で複数侵入されて高火力武器でリンチにされたら今度は「雑魚敵の一部なのに攻撃力高すぎ」って言い出しそう
結局対人で勝てないだけでしょ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:14:46 ID:Q6YKwnTZ0.net
しがみつくで75%とかいってる辺り低レベルの初心者だろ。ほっておけ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:58:42 ID:+f0RK7KZ0.net
>>81
1対1の対人戦が成り立たなくなる
儚石切れたら積む

よってボツ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:25:14 ID:l7KmWhZI0.net
a

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:28:03 ID:l7KmWhZI0.net
この中でデモンズのラストで顔にろうそく付いてる人殺したやつ
どんくらいいる?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:28:22 ID:2wGMsUZz0.net
お前は黙って格ゲーやってろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:00:59 ID:l7KmWhZI0.net
>>87 もしかして私の知り合い?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:10:47 ID:i1QPoF8V0.net
>>87
お前は黙ってFFやってろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:49:10 ID:dCwGP0JBO.net
ビヨールさん、オストラヴァさん意外とも一緒に闘いたい。
火防女さんとハッピーエンド。
メフィストさんとハッピーエンド。
セレンさんと二人で兄を探す。
鍛冶屋の弟子になってエンド。
ミラルダさんと合唱エンド。
ドランさんと二人で王国復活。
要人さんと語り合いエンド。
フレーキさんの後継者エンド。
ウルベインさんの後継者エンド。


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:13:36 ID:sx6dJo/c0.net
確かに生身・ソウル体のバランスは悪い気がする
しがみつく指輪を廃止するだけでもだいぶ違ったと思う
「生身で死んだ」血痕に触れれば生身に戻れるとか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:46:30 ID:Kky8FW6n0.net
アイテム入手表示時点でオートセーブ、死亡した瞬間にオートセーブで

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:19:55 ID:/n6qtBUS0.net
フェイスメイキングを数値表示にする

怪物化の度が過ぎないように自動で補正されるのを廃止
代わりに数字が赤字になり、許容範囲内にしないと決定できないようにする

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:23:59 ID:/n6qtBUS0.net
青ファントムにも侵入用の石を作る。過疎SL帯対策
青に対してのみ侵入許可の入り切りができる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 07:01:55 ID:z8PVj4Vg0.net
ロックオンが糞

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:13:30 ID:Ht/cbRCA0.net
ロード長い
ジェスチャー出るまで長い


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:22:01.10 ID:tlM464tf0.net
もう既出かもだが
・武器の重さによる攻撃でのスタミナの消費量の差別化
武器の攻撃属性とかリアルに分けてあるのにそこだけ同じなのが気になる

・ソウルレベルの振りなおし(レベル下げ)に限度を設ける
たとえば1度Lv100になったら、下げられるのはLv90までとかね
まぁLv10とかでレガリア振って初心者狩りしてる奴が、そのレベルで充分強武器を取りにいける奴だったらどうしようもないが

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:36:57.40 ID:zgocjHHl0.net
レベル下げは全然ペナルティになってなかったからね
というかレベルなんて概念なくしてもいいと思ったよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:27:26.72 ID:Hahf/3tvO.net
このゲームなんで評価こんなにたかいんだ?評価に釣られて買ったけど駄目だった・・・とくにオンライン

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:55:01.85 ID:4m/NwjEo0.net
・各エリアの人の多さ(生身とソウル体の人数比率でもいい)を傾向の色みたいな感じでいいから表示してほしい、青プレイとか黒プレイにはまると待ってる無駄に待ち時間が多
・自殺できるアイテム
・ボウガン強化


>>99
評価高いけど人を選ぶとあちこちで言われてるはず
オンライン?初心者狩りの悪質な黒にでも入られた?
それともそもそも身内でチャットしながらワイワイやるオンラインだと思ってたとか?

後者なら

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:49:27.96 ID:2c4b6sjK0.net
>>99
合う人間と合わない人間の差が激しいからね
俺も買って少しやってから半年以上放置したから、合わない人間から見て評価高すぎだろというのもわかる
まあ今じゃPS3では一番面白いゲームだと思ってるけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:37:47.55 ID:Hahf/3tvO.net
>>101 新品で買ったのに・・・ひとそれぞれってことか・・・

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:00:18.41 ID:xAj15hhKO.net
事実上のラスボス戦開始直後にカクつき始めたときは勘弁してくれと思った
その後すぐ安定したし他のボスでは起こらなかったんだけど何か条件とかあるのかね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:08:58.19 ID:2c4b6sjK0.net
>>102
とりあえず売らずにとっておけばいいと思うよ
他のゲームに物足りなくなったときにやってみればいいかも

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:01:44.94 ID:2P54l6kc0.net
ここまで本気で取り組んだゲームは初めてだ。今までのゲームって気づかないうちに手抜いてプレイしてたんだな・・・
オンラインで協力しあうのが楽しくて城4やりまくってるんだけど、短すぎる。もっと長くしてほしい。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:29:19.27 ID:Hahf/3tvO.net
>>104 コレクションとして置いとくよ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:33:59.32 ID:4v96eG+40.net
谷ステージが面倒臭いとこのみ不満

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:49:41.08 ID:3LLIxsa10.net
>>107
谷は覚えてさえしまえば、特に沼なんかほぼ全部スルーできて楽じゃね?
まぁ人それぞれだが。

オレが不満な点は石集めが異常にしんどいこと。これに尽きる。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:09:27.23 ID:Ooizh9zu0.net
石集めがしんどいのはメーカーの考えだろう
強化方法が変わってもレアなアイテムは手に入り辛いようにすると思う

俺の不満は繰り返しトライ&周回プレイ前提なのに敵の配置や数が変わらない事
1周目と2周目でMAPの広さが全然違うように感じた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:53:55.13 ID:kkCD9Cwi0.net
回避の先行入力受付が早すぎる。慣れてしまえばどうという事ないんだろうけど
やっぱり早い、焦ってると2連続コロリンしちゃう


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:18:41.87 ID:J0B76UTQ0.net
2回連続ロリコンしちゃうに見えた もうダメだ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:03:59.23 ID:oHKKYOVJ0.net
儚い瞳の石自体要らんかった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:32:16.08 ID:0Tq3Z5df0.net
R3でロックオンは使いづらい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:58:32.45 ID:DCAFCQ570.net
谷2はローリングができれば大巨人が何匹いようとかまわないんだが
ローリングも全速ダッシュもできない状況であんなに大巨人配置されてもな
一匹づつ誘き出してみみっちく消化するしかないじゃん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:08:48.20 ID:SeAfojZ30.net
腐れ谷考えた奴は精神病んでると思った。特に2はキチガイレベル。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:33:22.03 ID:tAn8aY460.net
ユーザーの割合について
青>>>>>>>>>>>ホスト>>>黒
青いじゅうたんはもういいです。
そんなに協力プレイが好きならモンハンやればいいじゃない。。。
黒としては無限に青出す召喚士ホストがウザイっていう。
最大ホスト含めて連続9人抜きってどういうことだよw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:47:22.39 ID:Ay6Dr40H0.net
敵の固定配置、覚えてしまうと面白くないと感じてしまうので。
対人戦での攻撃力の高さ、削り合いながら戦うほうのが好み。
協力プレイのやりにくさ、基本はこのままでも良いけどフレと遊びやすくしても良いんじゃないかなと。
ステータスの再振り、裏をかいて出来るならやりやすくして欲しい。
後はステージが多くなると嬉しいな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:48:49.32 ID:OMui2DHpO.net
ステ振りはACfAのチューンみたいにしてくれないかな?
後半はソウルが余るし、マッチングの関係でレベルも上げられないし、
fAのメモリ方式なら再振りや、上げすぎたレベルを簡単に下げれて便利だったと思う。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:53:21.88 ID:+fwPyo5N0.net
フロムゲーはps時代から操作にこだわりあるけど、デモンズの操作感はとっつきやすさと快適度のバランスが高い。これはダークでも引き継いでほしいな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:22:15.11 ID:sGY0SaTD0.net
要らない武器や道具安くてもいいから売れたら良いのにな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:16:25.74 ID:+zQvWU160.net
これ今日買ってきたけどキャラの顔が作るの難しいい
せめて気に入った顔のパターンが保存出来ればよかったのに
あとなんで髪のパターンが数種類しかないの??一番大事じゃん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:08:06.60 ID:cQbj75YA0.net
青や黒ファンだと
顔や装備がわかりにくいんだよな

そこなんとかしてほしい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:36:03.48 ID:yPLTVfwx0.net
身長と体系を設定に入れて欲しかったな。それだけだ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:45:45.12 ID:Vw/kzjUeO.net
ラグがあるのは認めざる負えんが、速い方が有利にしてくれ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 04:35:32.23 ID:QKqVb02q0.net
>123
本当にそれ思う。
マッチョもショタもロリもグラマーも作りたいのに・・・

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 06:57:53.04 ID:NjL2AYc/0.net
ロリショタが惨死と蘇生を繰りかえすゲームとなっては倫理機構()が黙っちゃいないな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 08:27:16.45 ID:ft5szBSA0.net
3日程前からフレと始めたんですが、このゲーム初心者狩りの黒ファンが多いですね・・
姿消して毒とかだけ当ててきて、1発当てると隠れて逃げていかれます・・
難しいのはいいんですが、なんかフレとワイワイ出来なくて辛いわ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:53:53.04 ID:akRzEWF00.net
ソウルレベル23で初めて侵入されたのはうんこ頭に削り取る物だった
装備修理に15000ソウル必要だったから初めからやり直した

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:16:14.81 ID:9h0WCfvrO.net
最近では暗月食べただけで
「増殖w」とメールが送られてくる

何周もして集めた自分がバカみたいだ…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:59:55.85 ID:watXwJyAO.net
一周目は黒侵入されない
ってすりゃいいと思う
低レベル狩りやる糞排除できるし
初心者なら青ファンとホストだけでも
十分に楽しいだろう


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 14:05:57.01 ID:watXwJyAO.net
てかぶっちゃけ
赤い瞳の石廃止して
あのタイミングで
黒い瞳の石を取得
ってやりゃいいと思う

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:50:41.19 ID:+Fo9m5dD0.net
>>129
5個あれば十分じゃね?

初心者狩りはゲームの欠陥じゃないと思う。末期だから方法が確立されちゃったけど。
個人的には盾崩しが欲しかったな。NPCの兵士とかが使ってくるやつ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:31:55.84 ID:QYZZGxDoO.net
特大や大斧とかの押し出し攻撃
あれをもう少しどうにかしてほしかった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 08:50:00.27 ID:tKd60jlSO.net
>>132

> 5個あれば十分じゃね?

いつか使おうと貯めてたら198個に…
黒侵入して死毒食らって暗月食べると「増殖乙」ってメール来るよ

増殖バグがさらされてからは純刃置いてく奴もいるし複雑な気分だな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:50:45.18 ID:XWrRKtNi0.net
>>129がカワイソス(・ω・`)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:56:09.21 ID:7w9cmI0gO.net
武器防具が一括修理できりゃそれでいいよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:28:31.47 ID:KJ+CGyugO.net
盾崩す手段を増やす(GOWのつかみみたいな)
ごり押しが一切きかない仕様にする
これだけで対人もっと楽しくなる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:28:10.34 ID:0Ei1MBjn0.net
キャラメイクで不細工しか作れないのをどうにかしてほしい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:16:50.70 ID:6QHVN3BT0.net
顔なんかどうだっていいだろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:14:27.43 ID:lm8LX/PNO.net
>>130>>131
おまえらあまちゃんが開発じゃなくてよかったよカス

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:10:11.69 ID:Ui4Lqj0vO.net
初心者狩りをする黒が居るのは残念だけど、最初から黒侵入ありでいいと思うな
初見のドキドキ感がさらに倍増されるからな、あのスリルがたまらん
俺なんて初侵入されたとき画面の前で「なんかきた!Σ(゚Д゚)」ってつい独り言を呟いたのもいい想い出
あの時は心臓の負荷がヤバかったがね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:13:18.27 ID:y7cmPkMs0.net
俺は状態異常全部かける奴とかSL20代に竜のミルドで瞬殺する奴しか会ったことない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:48:49.04 ID:t3dkrF440.net
儚い石もっと簡単に手に入ったら良いのに
友達と遊びにくい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:56:37.17 ID:CrVUSL6Z0.net
回復アイテムにストイックさを出して欲しい
99個最大じゃゴリ押しが容易いことになる
開始直後10〜20個ぐらいの時はドキドキしたw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:26:15.25 ID:X9cBmtSlO.net
このクソスレみてるとフロム開発陣がいかに有能だったのかよくわかるな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 16:46:46.03 ID:91HRRruB0.net
不満点

巨人のところにも最初は行けるものだと
思っていたが、DLCすら情報が無い
最初から作る気が無いのなら
ユーザーに期待を持たせるべきではないと思う

評価システム
これは本当に必要だったのか
単に荒れを助長する一要因と認めざるを得ない
過疎につながる事を理解できなかったのだろうか


147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:07:36.95 ID:gjzUJ/FC0.net
一括修理と儚いの数をもっと減らして欲しい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 11:34:02.65 ID:uMVISbUpO.net
>143
増殖バグを使ry

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 11:47:27.44 ID:Ig/CM8rbO.net
>>146
北の巨人については同意。
ゲーム中で明言までしてるんだし、何かしらの追加はあって然るべきだな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:48:36.29 ID:st/bMKlRO.net
>>149
俺は北の巨人エリア=ダクソと踏んでる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:48:01.03 ID:tCJvsOcU0.net
黒の事故死によるSLダウンと求婚がなければあとはどーでもいいな
ホストと青による球根ハメやホストの隠密やらがあまりにウザイ

自分がホストならハメられる事はないし、最悪ボスへ逃げる事も出来るが、
ホストの隠密相手だと自殺してSLダウンしないといかんしな


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:58:22.21 ID:eoaw8ByC0.net
【ID】sari---e(ホスト

SAPPE123(こいつも仲間

【場所】嵐1

【罪状】ほぼ毎日複数PKK 酸とルーラーでハメ



153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:27:18.78 ID:1KGRgxrC0.net
>>150
世界観やストーリーのつながりは全くないですって明言されちゃってるから、
そういう点でデモンズとダクソを繋げるのはフロム脳とかですらないぞ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 04:42:40.07 ID:MhIu7mek0.net
世界観で全くのつながりないのにダクソのあの協力システムは絶対おかしいだろww


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:27:51.61 ID:Se3s69WkO.net
つかあの世界観じゃなきゃ嫌や…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 12:13:08.77 ID:fOBW7An7O.net
黒ファントムに侵入されただけで回線抜く奴がいること


157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:31:31.76 ID:Pr8v3CZD0.net
・防具
・R3でロックオン
・わかりづらいステータスアイコン
・酔う狭い通路
・谷

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:41:53.17 ID:xzlBvzP70.net
隠密時のアイコンが未だに何なのか分からんのだが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:54:47.88 ID:lJwSLivJ0.net
【ID】theworld99
【場所・嵐1】
走り嵐、ノーモーション、連続嘆息、ルーラー酸

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 19:19:47.89 ID:WUbQmVKF0.net
FO3にしてもコレにしても持ち上げすぎな気が…
確かに最近のゲームからしたら良く出来てるとは思うけど、そんなに騒ぎ立てるほどの面白さはないな
演出がイマイチだから盛りあがりに欠ける

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:15:01.68 ID:CKYXNNEn0.net
そういう静かな雰囲気だから良いんじゃないの?
余計なものを挟まず、ゲーム部分を楽しめる。ファントムの仕様もなるべく自然にオンを楽しめるようになってるし。

とはいえ、それが幅広いそうに受け入れられるかどうかってのはまぁ、売り上げで推して知るべしってところなんだろうな。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:46:29.82 ID:P5UEcrbEO.net
防具(重防具より軽防具有利、ただのコスプレ化)

増殖バグ
霧(黒の侵入場所はランダムがいい)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 01:04:11.42 ID:nvjPa1hJO.net
もう少し重い防具の装甲性をうp
あとは魔法や武器防具、メイキング要素増やしてくれればいい
つまり、ほぼデモンズがいい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:45:50.65 ID:lGoeo4pB0.net
ステージ数(意外と少なくて拍子抜け)
レベル上げ(細分化しすぎ)
石集め(入手法を限定し過ぎ)
ソウル傾向(もっと自分で変えられるようにして)
防具(重量制が×)

オンで他人が彷徨いてるのは新鮮で良かったが、言うほど面白くはなかったかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:20:38.09 ID:uU5pSRtiO.net
巨人造るな。いつかはDLCされると期待すんだろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:30:07.11 ID:AYtU94H50.net
今更だが、血痕って黒に殺されても残るのか
だとしたら、ぜんぜん攻略の役には立たないな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:12:12.35 ID:OR6HAO4t0.net
このゲームをアクションゲームとして勧めてる馬鹿がいたが無理がありすぎだろ
アクション的な腕が求められるのってオーラント、潜むもの、マンイーターくらいじゃね?
それもちゃんと青ファンていう抜け道あるし
ああいう痛い信者は黙らせないとどんどんアンチが増えちゃう
それともあれは信者のフリをしたアンチだったんだろうか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:31:54.43 ID:3bA1QDqKO.net
>>167
対人戦があるからじゃない?
RPGだが、育成を伴った完成度の高いアクションゲーともとれると思うけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:43:03.20 ID:tAkitTkB0.net
このゲームのアクション要素なんてテイルズ(笑)と同程度だろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:58:56.53 ID:RBAio9ebO.net
>>169
お前デモンズやったことないだろwww
プレイ済みだとしたらかなりの低能

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:09:43.09 ID:tAkitTkB0.net
テイルズが気に入らないならマリオRPGとか?
何にせよ本気でACT並だと思ってるなら
脳ミソ溶けてるから一生デモンズに篭っててください

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:30:18.27 ID:KkTI9qjzP.net
この人可哀想

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:31:04.12 ID:tAkitTkB0.net
>>172
そうだな…アクションゲームをやったことない人が多いんだろう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:44:23.92 ID:iXpmoPEU0.net
>>173
お前の言うアクションゲームってのを挙げてみろよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:26:15.29 ID:xX5JGL2aO.net
>>160
騒がれた理由は、最近のゲームにしては良くできてるからだよ。
演出にだけ力を入れてる微妙ゲーが多い中で、
久々に出た「最近のゲームにしては良くできてる」ゲームだったから、騒がれたんだよ。
あえて演出抑えダークさを前面に出したから騒がれた節もあるな。


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:46:45.28 ID:b34rXGLI0.net
自分が好きじゃないものが褒められてたら
持ち上げすぎだってのはないわー

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:55:14.45 ID:T0iLAN9D0.net
>>174
「お前が思うアクションゲームとは?」って意味かと思って考えてみたけど、
言葉で説明するの難しいな

分かりにくいかもしれんが
「製作者の出題に対して、回答はプレイヤーが指先で」って感じ?
デモンズはなんか頭でプレイしてる感じなんだよな

>>176
俺は別に嫌いじゃないよ、アクションだって言われると違和感あるだけで
好きじゃなかったら何十週もしない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:17:32.44 ID:XlgwVmGM0.net
キングスの続編をだして
デモンズはそっくりなのにちがくてはがゆい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:18:02.28 ID:/mrBApY+O.net
つかまずデモンズやれ
聞いた、調べたじゃなくやれ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:01:30.13 ID:IKkUcLsM0.net
>>160
初めに断っとくが君のことを悪く言うわけじゃない。
面白くないと感じるのは人それぞれの感性が左右されるからね。

指摘するFO3やこのゲームが何故ここまで騒がれるのかだが、
単純にゲームとしての完成度が高いからに他ならない。
言い方は悪いが説明書がなくてはプラモデルを作れない人と
試行錯誤しながら自分で攻略し完成させることの出来る人との違いだと思ってる。
自分で発見して攻略していく楽しみは、
予め用意されたクエストをこなすだけのものとは雲泥の差がある。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:54:47.58 ID:vpxh/zNtO.net
>>179
つか、デモンズソウルって予備知識皆無こそ至高なゲームなのに、
やりもしないでわざわざスレに顔突っ込んだり知識を持っちゃったりしてる人達って何なんだろうな。
本当に可哀想。勿体無い。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:48:44.68 ID:peLsxo1C0.net
>説明書がなくてはプラモデルを作れない人と
試行錯誤しながら自分で攻略し完成させることの出来る人との違いだと思ってる

説明書を読みながらコツコツ作るタイプなんだが、何が言いたいのかよくわからん
説明書を読まないで作るのがそんなに凄い事かね?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:59:31.16 ID:IKkUcLsM0.net
>>182
気分を害したのならすまない。例えが悪かったね。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:00:21.87 ID:xX5JGL2aO.net
楽しみ方の違いだろう。
しかし、どちらが楽しいかは人や物によるから、
雲泥の差とかは言わなきゃ良かったのにな。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:20:56.00 ID:NsQs/wbY0.net
普通のACTのように複雑な指先の動作じゃなく、経験と慎重さを問う内容に意図して調整してる
ディレクターも言ってるが、プレイヤーの先天的な能力じゃなく、
気構え次第で誰もが得られる能力を問う内容にしてある

モーションが地味だろうが、やりがいのあるコンボシステムがなかろうが
こんなんムリってステージをノーミスでクリアするっていう、才能あるゲーマーが熟練の果てに至る境地を
より多くの人が、よりスムーズに味わえる工夫が、このゲームの肝だろ

方向性の違いでしかないな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:56:44.82 ID:z3eV1cN40.net
ゲーム起動してすぐのメーカーロゴの表示がスキップできないのが地味にうざい。
まあ、おかげで毎回デンデンは聞くんだけどね・・・

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:54:39.45 ID:Og7HOcn10.net
ロゴスキップ出来ないのはちょいイラつくな…数が多いだけに。

北の巨人って結局お蔵入り?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:57:53.64 ID:ZVahhNNc0.net
不満点
両手武器(特に竜骨)でバクスタできることに妙に違和感がある

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:14:25.99 ID:C8mPniP80.net
欠月のMP回復量のゴミっぷりがひどい
最大強化で1pt/3秒とか…祝福はあんなにモリモリ回復するのに

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:40:11.00 ID:7L0/mJbO0.net
もうちょっとストーリーが盛り上がるようなムービーなり演出が欲しかった
武器防具の種類が少ない
狭い通路等のカメラワーク

絶賛とまではいかないが、結構楽しめたので次回作は期待

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 09:40:57.42 ID:14sORdqY0.net
防具はすくないよな
暗銀とかは女でも着たかった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:31:06.67 ID:C8mPniP80.net
個人的には、顔の見えないフルフェイス兜がデモンズの代名詞だったと思う
そういうわけで兜は増やしてほしいな。フリュ・ドラン・イカ・(T)だけじゃ足りん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:57:04.79 ID:D6HA3mBH0.net
マルチでムービースキップできるようにして欲しかった
特に塔2のランダム召喚、塔3など

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:43:20.16 ID:zi04feCD0.net
塔3は同期とってるんだろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:24:58.55 ID:q/l8J2eFO.net
別にムービーなんざそこまで長くないし我慢しろよ
ホストがスキップしたら全員スキップされるとか有り得ねぇわ。かりに全員スキップされないならどちらにしろ待つことになるしなw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:04:47.35 ID:8Yhc5PTw0.net
魔法剣が欲しかった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:25:10.01 ID:SbcYYiWv0.net
FFみたいに無駄長いオナニームービーじゃないのは評価する
武器と防具の数増やせ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:07:27.99 ID:10g11/hX0.net
弓やボウガンの種類がもっと欲しかったな
ちくちく毒プレイとかしたかった

あと魔法と奇跡の記憶数少なすぎて、ハードル高かった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:18:24.56 ID:O5mTmbUj0.net
奇跡は最大4スロットとか意味分からんよな
一きりがほぼ必須なことを考えれば実質2…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:29:42.81 ID:jiFiLyAn0.net
ボウガンは地球防衛軍みたいな操作ができるとよかったなあ
弓矢と違ってロックオンできない代わりに

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:11:00.09 ID:8QrG6WpJO.net
武器防具のバリエーションが少ないのと巨人のDLCが来なかったのは不満だが他は特にない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:02:52.44 ID:/2k766s30.net
未知のバグが多いことだな
走り嵐はあったこと無いが生理的に無理

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:08:29.74 ID:AIrtJID50.net
髪型がダサかったこと
頑張れば美人が作れるのに、デフォがブスだったこと

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 05:10:04.34 ID:fQIQdyRZ0.net
女キャラの下着がタンクトップに半ズボンてのはがっかりだよw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:48:53.00 ID:AIrtJID50.net
>>204
だよな
欲を言うと、生まれで下着変えてほしいわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 03:26:50.40 ID:dckyXN5K0.net
一部の武器がネタを超えて弱すぎること
そして巨人のステージがないこと
どう見ても予算内に収められなかったor致命的なバグがあったんだろうな
とか想像してみたり・・・

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:50:17.46 ID:Z0gD1fSi0.net
隠密が強すぎるというか近づくまで完全に見えないのはなんだかなあと思う。
物陰に隠れるとか真正面にいると見えちゃうとか、もっと工夫が必要なようにしてほしい。
常時ステルス迷彩みたいなのは面白みがないと個人的には思う。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:55:05.68 ID:UfTqUOw20.net
武器強化系の鉱石集めがシビアなんだよね
せめて純粋な鉱石は各エリアをクリア時に欲しい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:08:16.98 ID:S7/vbSusO.net
>>204
問題は下着よりも体格な気がする。
肩幅広すぎだろあれw
かぼたんくらいにしろよと。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:45:26.26 ID:94U1Hg9BO.net
>>190
厨臭くなるだけ
断じていらない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:38:24.27 ID:UIM9UMmGO.net
>>208
デモンズのマラソンなんて他のRPGに比べたら
てんで大した事ない 甘えすぎ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:42:36.07 ID:q//OJ4pp0.net
>>204
半ズボンなのはかまわんが、あの安っぽい青色はいただけんな…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:49:26.55 ID:D8fYZ38wO.net
>>206
どう見てもと言いながら一つに絞れないのかよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:52:32.50 ID:7w1F1jln0.net
つーか、実装されなかった理由なんてインタビューで語られてるのに…
ちょっとググることもできないユトリちゃん萌え

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:10:05.33 ID:qyJ7e+SKi.net
>>214
マジ?インタビュー記事はいくつか読んだと思うんだが、巨人についての話は記憶に無いわ
URL頼む

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:14:24.04 ID:3pM8hBOQ0.net
モバゲー【デモンズソウル冒険者ギルド】基地外二人

qbzixlizdp「PS3IDも同じ」

復旧したら堂々とpkkしますと書き込みするks。
24時間掲示板に張り付いてるのでニート確定。
常時上から目線のゴミ。
嵐1でよくpkkとの情報あり。


ATSUHIRO PS3ID:aho-atsu
こいつもDQN。リアルヤンキー。
匿名掲示板でしか威張れない雑魚。
homeで女アバにしつこく粘着する変態。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:55:15.42 ID:+qTvPFJT0.net
良くも悪くも昔のゲームって感じだな
巨人のステージはプレイしてみたかったが大人の事情じゃ仕方ない…

218 :マーシャル・G・スリー ◆WSV8JVWF858o :2011/05/05(木) 03:42:15.86 ID:yZPu7Yb20.net
不満点はPSNが繋がらないところとブロリされたら黒侵入をブロックされるところだな
入られたくないなら最初からオンするなよと言いたい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:22:34.93 ID:S4jftto+0.net
オフラインでもNPCの黒ファンが侵入してきて欲しいな
前回オンにつないだ時に勝手に収集した他人のキャラが登場するとうれしい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:48:09.10 ID:3kEmbSMc0.net
直剣も技量派生にするべき
脳筋には斧やメイスがあるから十分でしょw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:20:44.75 ID:Q7FPyFB/0.net
粘質の打刀やエストック追加してくれるだけでいいや

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:22:21.97 ID:GqFwrsE0O.net
>>220
ブロードソードがあるじゃないか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:10:42.51 ID:vg3d/cw10.net
ロンソと北騎士もこっちによこしな

224 : ◆Aero/I9MVY :2011/05/07(土) 15:23:03.29 ID:MBDq6eVk0.net
不満店はPSNが乙るとつまらんゲー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:39:12.96 ID:h9Uu/HfP0.net
やたらと絶賛されてるから期待してハードル上げすぎた
つまらなくはないけど、淡々としていて何か盛りあがりに欠けるというか…
まあ結局ダラダラとプレイしてクリアまでしたから面白かったのかもしれんがw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:59:53.81 ID:WdGs6ogz0.net
最近買ってハマってるところだが、不満な点もなくはないな。
技術的な点は言われ尽くしてるだろうが、
ボスの攻略が基本安地から弓撃ってるだけってのはゲームデザインとしてどうかと思う。
ケツに30分ぐらい弓を撃ってるだけのドラゴン戦とか、
これまた上に登って槍投げに合わせて打つ撃つだけの塔の騎士とか。
蜘蛛はまた初見殺しがあるが、こいつらは負けようがにない。
今のところどのボスよりもローリング骸骨2体に囲まれたときのほうが絶望感を感じるw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:30:27.00 ID:hUOmdmCS0.net
もっと侵入してください

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:53:49.05 ID:ondhLyvXO.net
塔の騎士弓で倒す奴多いんだな…近接の方が楽だろ


黒侵入がないとツマラン…というのは最近よくわかったわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:30:00.35 ID:0s9fyUVaO.net
>>228
転ばせて頭叩いた時の削れ具合には驚いた

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:14:44.89 ID:UmyU03SI0.net
最初のロゴ宣伝画面はうぜー。
タイトル飛ばせるようにしてくれよ。
>>226
大丈夫だって。お前もその内、接近戦で戦うようになるって。
城2の竜とか切り殺せる。終いにはブレスをローリング回避するようになるぜ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:59:22.80 ID:5ACxMFMu0.net
>>230
へえ、切れるってことはブレスしか判定が無かったりするのか。
しかしドラゴンのブレスをローリング回避とかいよいよモンハンだが、
せっかくのステージ性だし、ボスも再配置すればいいのにね。
もう一回戦うために周回プレイするのもな。
腐れ谷が若干トラウマ気味で、もう行きたくないよw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 06:29:50.33 ID:o49E4Lw8O.net
同じステージでも黒侵入があるだけで緊張感はかなり違うんだがな…
オンライン出来ない状況で始めた人はちょっと可哀想だな



かといって青に頼りまくってクリアして「ヌルイクソゲー」扱いする奴がいるのが不満点だな

233 : ◆Aero/I9MVY :2011/05/11(水) 17:10:17.82 ID:A2iHpSPT0.net
PSN復旧まだ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:06:36.81 ID:UD3ThlfG0.net
>>225
え、そこからスタートだろこのゲームは。
チュートリアルクリアおめでとう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:30:59.51 ID:t5U+RDep0.net
>>234
2週目って事?
敵が強いだけならもういいよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:53:27.89 ID:efErOkd9O.net
>>235
オンラインがあればFFさんの洗礼を受けられたのにな

あんたは黒ファントムで遊べないのも残念だったな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:59:09.88 ID:UD3ThlfG0.net
>>235
あ、最近の話か。
それはかわいそうだな、、、

238 :◆gjV72cjInI :2011/05/13(金) 23:44:39.25 ID:17HOA4mw0.net
不満ポイントではありませぬが、LANでも通信できたら良かたかもぜ。
最近ブラーとコールオブダーティーのLANで対戦とかしてみたけども、
結構かなりテノヒラニ汗が出るくらいおもしょかった。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:03:22.37 ID:nfqYj+QyO.net
最初のボス倒したばっかだけどストーリーが意味わかんない
薄くてもわかりやすい言い回しなら妄想できるのに
俺は一体誰と戦っててお前らは誰で俺は何者なんだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:06:17.52 ID:UriZ76kZO.net
説明書読んで要人の話聞け

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:29:48.18 ID:+FHkhjEb0.net
>>239が早くも心折れた戦士の末期の状態に

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:38:07.44 ID:+h5CqZ3M0.net
>>239
この後のステージで死に続ける事になったら、さらにその思いは強くなるよ
何の目的でここにいるんだっけ?って

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:58:15.64 ID:7lmg1Xz/O.net
金仮面を女専用にしたやつは許しません
俺のロマンが・・・

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:00:21.25 ID:NHNJAVN70.net
>>239
 武器を強化
 武器を修理
 アイテム購入
⇒話す
 立ち去る

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 04:32:02.75 ID:Ot4gv0860.net
名無しのねらーのソウル・・・

246 : ◆Aero/I9MVY :2011/05/15(日) 04:45:55.97 ID:tKEujI5y0.net
ソウルって言葉格好いいよな


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:10:45.24 ID:j9qtRmo80.net
>>246ディィィモンズソォォォ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:44:48.20 ID:mQs2guJ70.net
鉱石を持っていなくても預けてあるのを使えるのは便利だったので
武器も同じように持っていかなくても強化できると便利だなぁと思う。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:52:30.85 ID:Iik1Vte80.net
つまらなくはないけどなにか物足りない。ボス戦は大半がイライラした。
攻略しがいがあるというより、面倒な仕事をさっさと終わらせたいという
ような気分だった。雰囲気は悪くなかったけど、爽快感や達成感を感じ
られるようなゲームではなかった。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:57:44.13 ID:uuU3fILWO.net
>>249

> つまらなくはないけどなにか物足りない。ボス戦は大半がイライラした。


嵐の王は同意出来るな

多分あんたには黒が向いてる
オンライン出来ればな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:44:00.37 ID:1FG83ttWO.net
つかデモンズで一番面白いプレイ方法は黒侵入


252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:58:14.08 ID:huFDza+b0.net
>>249
終始、淡々としてるからかなあ…
最近の過剰演出に辟易してた人には良いんだろうけど、俺は物足りなかったわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:17:58.49 ID:TfC/xxREO.net
初心者なんだが、攻撃のロック機能って一番近い敵じゃねーのか?さっき海沿いの崖の道にいる金の骸骨を倒すのにロックして突っ込んだら向こうのエイみたいな敵にロックしていて そのまま海にダイブした…ざけんなよ!思わず「ワァっ!」って声が出てしまった…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:20:23.60 ID:8VXFYfyvO.net
レイピアとエストックの性能

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 05:19:21.90 ID:YdTIUSmH0.net
弓に持ち替えた後、両手持ちするか攻撃ボタン押さないと弓が使えないのを変えてほしい。
場合によっては便利だが、直ぐに撃ちたいとき焦るんだよねぇ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 05:13:58.30 ID:w7wcfJrR0.net
アイテム売りたい・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 06:32:13.38 ID:eESov9vv0.net
周回プレイ時は、アイテムはそのままで
ステータス初期値に戻して、顔作成もやり直せたらよかったな。

あ、でも面倒くさいかな・・・

どっちか選べたらいいのかも。
ステータス戻す場合は敵が強くならないとか・・・

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:10:50.68 ID:W/+RRVdV0.net
敵の位置固定で簡単すぎるこのゲーム

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:06:33.29 ID:ZdFmSQ9G0.net
紙のように軽く、絡みついてくる敵の死体

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:00:25.28 ID:VJoCu3oEO.net
毒の雲でファランクスの子供を一網打尽にするのが気持ちいいお(´・ω・`)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:07:52.26 ID:YqF9JZHV0.net
見た目だけの装飾アイテムがほしい
オンラインで色んな人の装備を見るのが楽しくなる・・・かな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:34:07.70 ID:oe5PwaNaO.net
難易度パッチを入れた事が不満だわ
パッチさえ入れなければプラチナトロフィーや竜骨のレア度は高いままだったろう。

逆にクソゲーって言うやつも増えるだろうがな…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 05:34:10.57 ID:wjfV2OCg0.net
どのメッセージが評価されたか分かるといいなぁ
確認しに行くのはめんどいし・・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:01:33.45 ID:2no/bgqcO.net
巨人の要石が製作期限の都合で頓挫した設定遺物だと最近知った
ダークではそうゆうの無しにして欲しい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:36:26.24 ID:m232/KPC0.net
殺したプレイヤーの名前が記録されるようにして欲しかった
ディアブロの耳落とすみたいな感じで
あと何人殺したかランキング表示されるようにしてくれるといいなぁ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:07:15.40 ID:djdnwvrL0.net
黒ファントムを倒した数って殿堂で見れなかったっけ?
まぁバグなのか何なのか、ありえない数字が出てるけど。
何でフロムは直さないのかな。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:41:38.59 ID:5cICHnAi0.net
拳で語り合おうぜ!
と全裸状態で相手にシュシュッとパンチを見せたが、大剣でばっさり・・・

拳で語り合う石を作ってくれ
拳で語り合うサインを出すから


あと赤石の需要のなさに不満かな・・・

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:41:16.60 ID:uAPXVwAD0.net
>>267
正に同じことをやったら乗ってくれたホストもいたから諦めるな

いっそ対人用のステージを用意してほしい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:42:49.62 ID:5cICHnAi0.net
>>268
前に別の人でやったときは乗ってくれたんだよねぇ。(負けたけど)

対人ステージいいなぁ。武器や装備の条件とかも指定できたり・・・。
ついでに、赤石の人気の無さも解決できそう。

ダークソウルではどうなるか楽しみ。


270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 04:12:49.75 ID:1YXZ3PHq0.net
ラグが酷くて対戦にならんなぁ。
最近は6キャラ分ぐらい離れてるのに
急に吸い込まれて背中刺しされた・・・
ってこれはデモンズの不満じゃなくて回線速度の問題か。

でも不思議と青での協力プレイの時は
ラグで困った事は無いような・・・

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 08:08:40.72 ID:JRMyyfrb0.net
>>270
逆に協力プレイでどう困ることが予想されるんだ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:59:16.79 ID:u2qo/hfi0.net
マンイーターが瞬間移動して困ったことはある

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:23:40.02 ID:ZLM7M60k0.net
パンツが見えない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:13:45.19 ID:f9dTBxSbO.net
対戦成績ぐらいは欲しいな
1000戦以上やってると自分が勝率どの程度なんか全く分からなくなるw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:13:46.34 ID:9dWUr63P0.net
ソウル傾向の増減の条件、特に最白限定イベント&アイテムはちょっと不満かなー


276 :931:2011/06/24(金) 16:49:45.59 ID:KDCJLV8X0.net
細かい事かもしれんがモーション出すための操作がやり辛くて仕方ない
○ボタン押したままコントローラ振る場合だと
お辞儀しようとして嘆息が出てきたり
長押しメニュー表示は出てくるまで&消えるまでの時間が微妙に長いし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:42:40.08 ID:c70s54HLO.net
攻撃モーションがでかいから糞

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:11:02.56 ID:MXXt7bHnO.net
一度クリアすると次週まで同じステージをプレイ出来ない。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:36:52.04 ID:xniDIMIC0.net
一切りで残るhp1とかにしてほしいわ、で何回もかけられないようにするとか
指輪にするとかね


280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:16:28.17 ID:xXH7gxfi0.net
復活した瞬間からちょっとの間無敵つくならそれもありかもしれんが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:06:38.43 ID:j/bd120vO.net
一度切りの消費MPが200とかだったら使う奴が少なかったかもな

むしろ渇きが200とか…使えないわ…

282 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/04(月) 14:55:00.80 ID:onKVMn4HO.net
テス

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:55:49.42 ID:xXH7gxfi0.net
200となると銀コロ含めて知力25くらいか
それでも使うな、普通に、というかないとオワタ式になるし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:17:00.53 ID:VSl78MRS0.net
一番使うボタンをR3にするのやめてほしい
モンハンも前こういう形式だったけど


285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:11:14.73 ID:gVoRmFIT0.net
>>279-281
嫌なら使わなくていいんだよ?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 08:08:31.60 ID:GKQk4nFLO.net
>>285
ソウル抑制を使うから問題ない(キリジッ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:56:51.27 ID:Hj7w6gXB0.net
お詫びソフトでこれ配信してほしかったよ
ヌルゲーマーだから高難易度のは購入躊躇するわw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:56:07.01 ID:T+1M6ijm0.net
黒ファンの受け入れ可否つけてほしい
対人戦なんてやりたい奴だけやれるようにすりゃいいのに
今日も青呼ぼうとサイン待ってたら黒が入ってきて興ざめ
自殺したわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:48:58.50 ID:VzyEj6BQ0.net
>>288
高レベル黒はしょうがないが
低レベル装備破壊目的の侵入が出来るのはちょっとあれだよね。
初心者狩りはマジでひどすぎる。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:06:53.13 ID:eIUzN7+lO.net
>>53
働けよ廃人ゴミ人間

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:56:42.69 ID:YT2rVNua0.net
はまると出れないバグが発生する
うぜぇから

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:32:45.88 ID:n1ejZkTYO.net
次回作はオンライン課金制でいいから、後々見つかったバグとか直してほしい
あと、ブロックリストにいれたらそいつとはマッチングしないようにしてくれ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 04:13:47.36 ID:Jb0tAHoi0.net
急に黒侵入くるのマジで勘弁w
装備品壊されるわ殺されるわで心が折れそうだ・・・

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:07:55.89 ID:WEZfCrkCO.net
>>288
ソウル体でやりゃいいじゃん
それが黒を拒否する手段なんだから
それとも青だけ呼んでヌルゲーしたいの?
それならモンハンでもやってた方がよくね?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:00:04.24 ID:lU9/su/30.net
青に手伝って貰う上に黒侵入が嫌とか何甘えたこと言ってんだよ
他のヌルゲーでもやっとけ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:09:48.21 ID:y/9WBL2F0.net
SL1縛りをするしかないな。青は呼べても黒は来ない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:23:31.60 ID:xrvVLvCCO.net
>>84
こういうキチガイ対人厨はリアルファイトには興味ないの?格闘技でもやれば?
真の対人だよ


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 06:44:18.34 ID:SCm+hTM7O.net
なにいってんだこいつ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:00:48.90 ID:6txMWQHUO.net
R3でロックが辛い
あのボタン固い
親指辛いです
挨拶をこのボタンにして
○ボタンでロックにしてほしかったよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:10:18.93 ID:JYBkgSudi.net
ダークソウルが面白そうだったから操作に慣れておこうと思って始めて数日なんだが、
今までにない面白さがあって最高だと思う。
だが、一つだけ気に入らないのは黒ファントム。
そりゃあ、オフでやれだとかソウル体でやれだとかさんざん言われているが、
それはあまりにも無情で投げやりな回答だと思う。
オンラインを必要とする目的が人によって違うってのを考えて欲しい。
例えば俺は徘徊幻影とかメッセージ、血痕目当てでオンラインでやってるんだが、
何度も死んでいき詰まった時に幻影の動きを参考にしてクリアできたりすると脳汁出る。
そうしてようやく取り戻した生身。慎重にプレーしようと思った矢先に黒ファン侵入。おまけに竜ミルド連打。
前はSL20くらいの時に削り持ちに神殿初期装備壊されてソウルもなく詰んだと思ったがなんとか立て直した。
迎撃しろとへたれ呼ばわりされても仕方ないと思うが、正直攻略重視装備に対人ガチ装備を追い返せとか無理ゲー
ソウル体でやれってのも、生身の緊張感を味わう自由を奪っているに他ならないし、楽しみが減るだけ。
黒ファン侵入はダメで青ファンはおkとかゆとり仕様は萎えるから微妙だと思うが、
装備とか設定でファントム自体の介入を防ぐとかできたらよかった。
んで、ソウル傾向とか儚い切れとかでファントムは必要になるから、その時にはずせばいい。
侵入する気がある人が侵入されるリスクを背負う、
ファントムを利用しようとすれば同じく利用される、となるとよかったけど
まぁ、ダークファンタジーを謳うゲームだからこんな理不尽さがあっても不思議じゃないが
ゲームとしてはそういった、ユーザごとのオンラインの目的の違いってところを配慮して欲しかった。
それならそんな仕様のゲームなんだからやるなよwとか言われるかもしれんが。
黒ファン侵入で心が折れそうになりながらも、最後の希望()の使命を果たすためにがんばるよ。
長文・チラ裏すまん。
アンバサ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:52:18.68 ID:Duand5nq0.net
>>300
どこを縦読み?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:55:48.26 ID:nXZMIOXbO.net
>>300
お前に対する返事は結局
オフでやれ
ソウル体でやれ
なんだよww


303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:41:07.44 ID:zi4SxlON0.net
スレスタ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:53:24.31 ID:upsnbwvc0.net
>>300
みんな最初はそう思うんだが、このままずっとプレイしていくと、いずれ自身で黒ファントムで侵入する時が来る。
そして、ホストを倒せばまた違う脳汁が出て快感を覚える。
気が付けばPK中毒に。
そうやってどんどんデモンに近づいていくのだよ、君も。ハッハッハ…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:30:41.21 ID:S5/SL0mb0.net
別にさ、黒にやられて死のうが装備壊されようが関係なくね?クリア不能になるわけじゃなし
1周目は理不尽に感じてしまうかもしれないけど、このゲームは無限に周回に出来るから
ストーリーなんて自分が強くなってきた後でじっくり楽しめるようになるよ


306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:55:06.44 ID:vhv4XA0VO.net
>>300
その生身の緊張感に黒侵入が含まれるんだよ
黒が侵入してこないなら生身もソウル体も大差ないだろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:21:26.01 ID:uflGyrSi0.net
物売り相手に誤爆したら即アイテム売ってくれなくなるところ。
せめて、仲直りする方法を用意して欲しかった。
ソウル献上してご機嫌取りするとかさ。
やっちまったと思ったら即ロードで一応回避出来るのは知ってるが、
そういう情報知らなければ周回するまでそのままってのはちと酷い。

特に坑道2の背景に溶け込んでる物売りには泣かされた人も多いんじゃなかろうか。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:49:53.12 ID:v3o2Z44m0.net
一発二発なら許してくれるのにお前何度殴ったんだよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:08:00.44 ID:937nCIGL0.net
俺も坑道2の乞食はミドルハンマー強攻撃一撃でやっちまったな。
クマムシが集団で襲ってきたから。
でも周回して次に気を付ければいいだけじゃん。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:19:19.65 ID:4TDNxV250.net
フレーキは何度も蹴っ飛ばしてしまって焦るけど。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:55:08.43 ID:IQwxBnoSO.net
ネズミがウザいから神の怒りしたらババアが降りてきて焦ったw


312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:21:06.08 ID:5SPf3yn70.net
神の怒りはあるなぁ
嵐2で黒と乱戦中にブライジが消し飛んだわ・・・

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:01:14.56 ID:0RottEQA0.net
俺は坑道2のトカゲを攻撃しながら追いかけてたら、いつの間にか乞食殴ってたわ。
あそこのトカゲの配置はフロムの罠だと思うの。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:42:06.80 ID:RLIHg9IJO.net
>>313
トカゲの配置は全て罠じゃねぇかww

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:23:44.44 ID:TBgPJXqF0.net
どうも、初めてカキコしますわ。

毎日楽しくプレイしているが、不満があると言えばあるな。

@不要な装備品は売却してソウルに変えたい!←コレ一番思う事。
A生身ホストの時、黒が侵入しても帰還できるようにしてほしい。
 (相手にしたくなければ帰ればいい、みたいな。まぁ送還奇跡覚えりゃいいんだろうが…最初から使える仕様に)
B1度だけ落下死(のみ)を防ぐ魔法・奇跡があればいいと思う。
 (特に塔2と谷1でよく落下する俺…)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:30:51.77 ID:p7PLx9HKO.net
それ全部デモンズのいいところ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:52:43.28 ID:LMhXPcjR0.net
>>316
同意

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:01:36.00 ID:vsDbs6Fx0.net
他はともかく、落下死防ぐ魔法はいらないわ。
塔や谷はあのいつ落ちるか解らない緊張感が楽しいんだろ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:49:58.19 ID:yqPRBnaJ0.net
>>315
んなもん実装されたらクソゲー化するわ
おまえさんはまだまだSL低いぜ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:47:20.73 ID:dteIApNk0.net
ロックオンがクソ機能だと純魔使いになってはじめてわかったわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:32:01.52 ID:tkpRUHYHO.net
>>315
1.いらない武器などない…お前はわかってない
どうせ「ブラムド売り払ったんだけど貴重な武器は売れないようにしとけks」とか言い出すだろ


2.黒にやられそうになった瞬間帰還とか出来ちゃうな
黒にとっちゃ嫌がらせでしかない
そもそも青ファントムシステムが何のためにあるかわかってんのか…本来ホストの護衛じゃねぇんだよ


3.一切りすら緊張感を無くすとすら言われてるのに落下まで防ぐとか…
お前は落下死しないマリオをどう思うんだ?


322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:29:09.45 ID:tl41P8660.net
>>321
ダガーはいりません。
あと、クラブも。
お前は何もわかってないな。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:07:50.68 ID:Yoc/K8kU0.net
>>322
どっちも使い道あるよ
探してみたら

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:50:33.31 ID:KnzaJuz7O.net
>>322
クラブは序盤の嵐1においては強い…肉切りにもネタにもなる武器

ダガーが隠密短刀の下位互換だと言いたいのだろうが見た目が違うだけで気分も違う

バトルアクスやショートソードすら使う奴はいる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:20:35.08 ID:MfMEvVzv0.net
イラナイ武器はないだと?!
でもイラナイ防具ならあるよな?
男なのに女性専用防具とかイランだろふつうに 逆も同じ
だから売りたいってことだろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:00:26.81 ID:unJe/KHO0.net
>>325
欲しがるフレにあげてるよ
以上

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:19:42.51 ID:e4kQwpEw0.net
結局いらないから上げてるんじゃんw
いらないものと必要ないものは違うぞ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:26:44.98 ID:BxVsKLOmO.net
敵を倒してソウルを貯める 十分だろ
装備なんて一周で取れる数だいたい決まってるし、敵からそんなポロポロ出る訳でもない
いらないなら捨てればいいよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 03:27:50.27 ID:rpmsT7+F0.net
大体いくらで売れると思ってんだ?
もし売れたとしてもファントム一体狩った方がよっぽど実入り良いだろうよw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:40:40.68 ID:SlEyL80T0.net
捨てるのは勿体無いだろ。売ればリサイクル出来る
エコの精神だよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:51:55.55 ID:YyjNgGxW0.net
ソウルに飢えたこの世界で、誰がそこらで拾ったようなもん買い取るんだよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:15:46.16 ID:QmTv325y0.net
少なくともパッチは拾った草を売ってるな
他の奴らも自作して売ってる奴は居ないんじゃないか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:48:44.11 ID:JceXkczZ0.net
>>300
黒侵入されてエクスタシーまで読んだ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:03:47.05 ID:zSSfwm2x0.net
黒ファントムに侵入されない指環が欲しい
あと火防女だけふっとばす指環ね、邪魔すぎる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:24:35.92 ID:sd6aHamz0.net
ホストが手に入れたアイテムを青ファントムも一緒に入手できたら嬉しかったな。
一人で鉱石集めしてるとどうしてもだれちゃうから、
オンラインを楽しむついでにアイテムも集めて一石二鳥みたいな。
ちょっと便利すぎるか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:27:56.20 ID:eFD8wv9N0.net
>>335
便利すぎるわ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:22:27.12 ID:msQI23iW0.net
攻略中の低レベル相手でも侵入してくる黒ファンがいるから設定で許可制にして欲しいわ
殺されるだけならいいけど装備壊されるのは序盤だと詰みかねん
どうせ普通にプレイしててもすぐ死んで生身でいることは少ないけど
黒払いのために自殺するのも本末転倒な気がするし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:21:37.82 ID:v75EJjic0.net
罠仕掛けられりゃ良かったかな
勿論解除可能+それなりのリスクありで

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:33:37.92 ID:GhGXX8LP0.net
装備の耐久度とか全く機能してない 修理が面倒なだけ
黒いらねえ 隔離してくれ
回復薬稼ぎがだるい
死にゲーならシレンみたいにアイテム持込無し前提で作ってくれれば
変な作業強いられる必要ないのに

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:49:34.88 ID:mYMynHZiO.net
>>339
侵入システムのないゲームだったら間違いなくすぐに飽きられてた
隔離しろというが自分がオフでやればすむ話
毎回オンラインに文句つける奴がいるのがこのゲーム最大の不満点だな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:08:02.53 ID:sCXjjxFo0.net
オンに侵入以外にも良要素があるのにオフでしろなんていうのはただの理不尽
黒侵入は許可制にしとけば対人戦したい奴はしたいやつ同士でやれるだろ
でかい態度の押し付けがましい黒がいるのがこのゲーム最大の不満点だな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:17:28.33 ID:GhGXX8LP0.net
血痕とかヒントとか面白い要素潰してオフにしなきゃならんとか・・・


343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:41:07.54 ID:mYMynHZiO.net
侵入許可…生身
侵入不可…ソウル体

一応侵入許可システムがあるわけだが
そもそも俺は黒視点から言ったわけじゃない
ホストやって殺されたら生身に戻るために青やるシステム

一人じゃクリアできない青来てくれ!…逆だよお前が青に生身取り戻させてやるんだよ


血痕、幻影、メッセージ位じゃ一周して終わりにしてた人が多いだろ
不満がないわけじゃないが侵入システムは良く出来てたと思うがな

単純に低レベルに強武器を持ち込めなく出来てれば良かっただけではある

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:14:57.52 ID:sCXjjxFo0.net
オフでやれの次はソウル体だとHP半減か指輪1スロ潰されるのに許可システムとか寝言言うなよ
今のシステムだとソウル体かオフでやるしか黒払いの方法はないけど、ここに不満を持つユーザーがいるのは当然のこと
棲み分けができるようにして欲しいと言っているだけで黒侵入自体なくせとは言っていないのにそれが理解出来ない奴はなんなの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 17:31:01.26 ID:MDTCzs0t0.net
ようは経験豊富でアイテムの種類や数において対人の準備が完璧に出来てる奴と、
まだ初心者でアイテムも少量、方向すらわからないような奴が同じ檻に入れられて
強制的に戦闘させられるシステムはおかしいってこと


346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:02:58.76 ID:iawnLSx10.net
基本ソウル体で進めるゲームなのに何言ってんだか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:22:57.73 ID:JKl70m7U0.net
やればやるほどバランスのいいゲームだと思ってしまうが。
基本ソウル体で動いて、ボス前で生身になればいいし、ソウル体のままやってみるのもいいし、生身になって青呼んでもいいし。
選択肢はたくさんあって奥が深いんだけどなぁ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:40:59.31 ID:sCXjjxFo0.net
延々居座って邪魔してきたり装備破壊しまくってくる悪質な黒がいるのにか?
そういうのを受け入れられる奴と受け入れられない奴とが棲み分け出来るようにして欲しいと思うことがそんなに気にくわないのか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:45:26.68 ID:2+Irc7D40.net
キャッチコピー

世界とは悲劇なのか・・・。
いま魂が試されようとしている。

お前のソウルは負けました。でFA

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:09:28.50 ID:sCXjjxFo0.net
不満点スレで不満点を語ったら噛み付いてくるわけのわからん奴が居るのが不満なのだがw
何を言っても黒侵入はやりたい奴だけでやれるシステムにして欲しいという考えは変わらんよ
ただでさえホストに不利益の出る対戦要素が更に悪質なプレイヤーのせいで不満点につながるのは当然なのだからな
黒侵入が弱者は理不尽な強敵に殺されることがあるだけの要素なら別に嫌ったりはしない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:24:22.01 ID:GhGXX8LP0.net
装備の耐久度の必要性がわからん
別に修理なんてどうにでもなるけど、だからこそ面倒なだけに思える
そもそも死にゲーとしてミスマッチ


352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:10:34.02 ID:nObuDX1u0.net
お前らは何回同じ議論を繰り返すのか…

鉱石999預けられればなぁ…と思ったことはあるがな…

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:14:44.67 ID:FjdW00LW0.net
頻繁に記憶喪失発症する知障だろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:41:36.76 ID:lq/TedsTO.net
黒侵入はデモンズのオンラインシステムの要と言っていい部分
これが面白くないならデモンズのなにが面白いんだ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:01:44.45 ID:AVXbTuBb0.net
話し変わって
強化した武器をソウル払って分解して
素材を取り出せるようになったらいいのに


356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:09:07.62 ID:RI3pNg47O.net
黒も二人まで同時侵入あっていいと思う
三対一じゃ落下死狙いとか、超火力隠密じゃないと無理ゲー

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:54:46.77 ID:97eN5xBv0.net
素材と言えば、純粋→塊→欠片の変換が出来るようにして欲しかった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:25:08.83 ID:hcgXyrDJ0.net
>>357
禿同。薄雲石や髄石マラソンは作業だったから、その位の調整は嬉しい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:58:44.27 ID:1i5R084m0.net
>>354
お前と価値観が合わないやつだってこの世にはいるってだけだよ
オンにはメッセージや幻影といった要素もあるのだから黒侵入が要とは思わない奴がいてもおかしくない
許可制にしたところで今まで黒侵入が嫌でソウル体プレイやオフでしていた連中がオンになるだけだろうしどうでもいいのだがな

なんというか黒侵入に関しては本当に自分のことだけしか考えない身勝手な意見を押し付ける奴が湧くな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:15:25.12 ID:W9/+xYxc0.net
ポーズできないのは電話とか来た時流石に困る

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:36:50.61 ID:qr3dkY100.net
価値観だか何だか自分の意見を正当化しようとアホみたいな事言ってるバカがいるけど黒侵入システムあってこそのデモンズだろ。
それが嫌ならモンハンでもやってろ。
最近青連れ関係無しに黒侵入と同時に回線切るバカが多過ぎる。
だから黒やる奴がいなくなってヌルゲーになり、過疎るんだよ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:04:59.16 ID:EidFy9r30.net
そういう奴と遭わないためなら尚更許可制合った方が良いだろ……。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:15:55.01 ID:9V4MfmvJO.net
マジで他のMOでもやってろと言いたい
血痕で死に様再生もメッセージも確かに面白い
ネットでネタバレ食らわなくて済むという素晴らしい要素だが
つまりはゲーム内で攻略情報見れるシステムであって
黒とは根本的に違うシステム
ネタバレ食らわなくて良かったねってだけで
そこがこのゲームの面白い所じゃないだろ
製作者泣くぞ
デモンズの特異なオンラインシステムと言えばやっぱり黒侵入だろ
これが楽しめない奴は純粋にステージ攻略しか楽しみがないわけで
となると他人の血痕やメッセージは
自力でのステージ攻略の邪魔にしかならないんだが…
他人の死に様とメッセージからヒント得たらただのヌルゲーだろ
なんの為に高難易度が売りのデモンズやってるんだ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:36:32.50 ID:omi4tXNK0.net
>>363
長文のわりには全くわかってないな、お前は。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:42:10.10 ID:9V4MfmvJO.net
>>364
否定はしないが>>362のほうが分かってないぞ
他のMOやってろマジで

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:54:25.41 ID:It6ZHVJB0.net
もし黒ファン侵入システムが許可制だったら、
一年やっても未だに黒が怖い俺みたいなプレイヤーは
やっぱり不許可でやってしまうと思う。

でも強制的にやらされたからこそ、黒と戦って楽しかった事もあって
それは本当にこのシステムがあってよかったと思う。
そう思っている今でも黒ファントムが怖いので
不許可に出来るなら、ビビッて不許可にしちゃうと思うんだよ。

『侵入回避をできるならそうしたいけど
回避できないならしょうがない。やるしかない。』
って思ってて、それで結果的に黒ファントム戦を楽しめている俺みたいな人も
いるんじゃないかと思う。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:35:18.97 ID:EidFy9r30.net
俺個人は黒大賛成派だ。
ただ、>>361の言うように本当に「回線切りによって黒が減って過疎った」のなら、
許可制にしたほうが良かっただろって話してるんだよ。

自分の価値観だけで考えんなよ。
賛成派には反対派の気持ちなんて判らんしな。

ただ、>>366みたいな話は和むね。
ただのプレイヤーだけど、好きなシステムが認められたみたいで嬉しい。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:00:15.64 ID:PPJnQMYn0.net
>>367
回線切りにデメリット課せば良いだけ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:45:32.92 ID:uohb0E8u0.net
>>368
回線の不調で接続切られた場合もまとめてデメリット課されることになるのがオチだが、
それでもいいんだな。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:46:51.59 ID:hbRfRO4i0.net
>>369
切れることなんて滅多にないし良いよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:55:19.00 ID:epyBwy4S0.net
黒ファン許可制が良いとか言ってる奴はフロムゲーに一体何を期待してるんだ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:41:08.42 ID:kBS/oC+V0.net
別に改善したいとこなんてないけど、しいて言えば
黒で城3の狭い通路短刀持ってふさいでるのに普通にホストと青が素通りして
挟み撃ちになるの何とかして欲しいわ。今これで死んだw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:35:16.53 ID:qkMvd1/D0.net
ボスが全体的にぬるいかな
少なくともKH2FMの鎧の男レベルの絶望感がほしかった

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:46:51.08 ID:ghyZgcBT0.net
>>373
竜の王の所にバリスタがなければよかったのにね。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:28:17.64 ID:9bjPyGzg0.net
レベル高くなって色々できるようになると黒ファン戦楽しいけど
最初は高レベルが来ると即死するからなあ
自分の見たこともない武器持った黒ファンに一撃でミンチにされるのも醍醐味だと思うが
強いだけならいいけど嫌がらせプレイされると拒否したくなる気持ちもわからなくもない
だから低レベルのうちは侵入されないとかなら妥当かもな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:39:56.54 ID:cEdlqn4a0.net
マジレスすると自分のレベル以下の黒ファンしか来ない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:42:23.19 ID:lJH/VK2/0.net
>>374
あれはガッカリだったな。
竜の王とガチで戦えると思ってwktkしたのに。
竜の王だけじゃなく、ステージ3のデーモンは城を除いてどれも尻すぼみ感が酷い。
竜頭蛇尾ってまさにこういうのを指すと思う。
ダークソウルではこういう事は無いようにして欲しいわ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:46:38.79 ID:ghyZgcBT0.net
>>377
そうね。
前半はマップ広いけど、最終ボスは目の前だから拍子抜けした感じはあった。
容量の問題感がよく伝わってくる。北の巨人要石が壊れたままっていうのもそう。
でも、それはそれで斬新な感じがして面白かった。
ダークソウルはどんなふうに楽しませてくれるか、期待してる。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:05:09.37 ID:qmFJcihL0.net
ステージ3の奴があっさり終わってしまうのは、
容量というよりも予算の都合だったらしいぞ。
本当は城と嵐は4ステージで他のは3までだが、
ちゃんと1ステージ分の道中を入れたかったとか。

とりあえず……巨人の要石行きたかった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:40:21.19 ID:CvWq/R1ni.net
谷の巨人ゴブリンみたのばっかりなんだろうな…
心がへし折そうだな…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:35:10.76 ID:1vApZeWJ0.net
プレイできない要石は作ったのに没とかじゃないかなとは思ってた。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:01:47.84 ID:h7SVyVgj0.net
ダークソウルだと回復薬99個持ちとかなくなるのか
見事に不満点をなくしてくれたな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:15:44.53 ID:9GRul5y70.net
黒ファンを否定するつもりはないけど、久しぶりに新キャラつくってリハビリしながらファランクスを倒し、
やっとレベルが上げれるようになるとwktkしながらストーンファングに入った途端、
こっちが青ファン呼ぶ前に月明かりとかブラインド担いだのがくると萎える。

初心者狩りのために、武器を揃えた後ひたすらレベルを下げる作業をしてたと思うと、
その労力をもっと建設的に向けて貰えたらいいのに・・・と、思いながら俺はエレベーターから飛び降りた。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:19:05.73 ID:xKKWYB4F0.net
久しぶりにやり始めて、初めて黒に酸の雲で
装備破壊された
意味分からんな 何がしたいわけ?
勝負するわけでもなくただ延々とこっちの
装備ぶっ壊して
くだらな過ぎるので自殺した

氏ねよID aki-aki-

ダークソウルでは酸の雲なくせよ、絶対

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:00:27.18 ID:Qh73XUVY0.net
>>384
甘ちゃんやのう。
そんなんじゃダークソウルなんて貴様には無理無理ベイベー。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:04:48.15 ID:BXSdt9TdO.net
>>384
いや、そこは倒せよw


387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:18:40.84 ID:UyuC9hLtO.net
初見で理不尽な即死ポイントがない
裸と防具の差がそんにないから防具が飾り
走り嵐みたいなバグ放置

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:27:59.40 ID:qVn11wYFO.net
>>383
月明かりもブラインドも低レベルでも問題なく入手できるよ。

初心者狩りのつもりならまだ可愛い装備だと思うけどね。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:32:02.31 ID:Qh73XUVY0.net
一番必死なのは呪い竜骨。
そこまでして勝ちたいのかよと。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:37:30.98 ID:UXABF2eLO.net
いったい何十回 同じ議論を繰り返すのだろう
初心者はゲームに本気になっちゃダメ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:34:47.37 ID:sp/CMP1g0.net
>>388
だよなぁ
月明かりは全然厨武器じゃないし、ましてやブラインド(笑)
その黒にはFFさん見習って欲しいくらいだわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:30:07.30 ID:eiFgKJKl0.net
特大剣少ねえよ!
ダークではもっとバリエーション欲しいね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:07:58.41 ID:GfL3Mxrz0.net
>>388
取りやすいから初心者狩りに使っているだと思う
性能は・・・まぁ、あれだがアレが盾ガードができない武器ってのを知らない初心者には厳しいかと


394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:03:56.84 ID:aSYrXceE0.net
虫がとまりそうなヘロヘロ矢どうにかして欲しい
弓は放物線を描くから距離を考えて打ち上げ気味で放つとか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:19:10.31 ID:FtSZeCLV0.net
月明かりは厨武器だよ。
リーチも火力も低くないし振り速くて盾無効と揃ってて厨武器じゃないわけない。
後ろに逃げることができない閉所での月明かり単発追い込みは単発竿曲剣と同じように厳しい。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:58:22.70 ID:ALATMnor0.net
エリアを順番に進む事しか出来ない。

探索ゲーなのに1ステージに1回ボスという
ステージクリアのお約束感がダメだった。

ステージも一つスタートに対して一つのゴールしかないのがダメだった。

ソウル傾向と管理、その関連の隠し要素がストレスでしかなかった。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:59:44.94 ID:eVZP+mNp0.net
最近プラチナとったけど同意するわ
やたら自殺とかつまらん作業が多くて難易度よりそっちがつらかった

今時クリアしたエリア間の移動もできないのもしんどい
楔の神殿なんて名前ついてるから世界観を優先したとしか思えない
この辺はいかにも日本のメーカーって感じだな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:11:11.36 ID:81aOe4Sn0.net
青も黒も低レベル攻略(10前後)なのに竜ミル+5とかレガリアが多すぎるw
バクスタとかパリィしなくても一撃とか作業ゲーじゃん。
ホスト以外は持てる武器の制限とかも欲しかったなw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:48:14.02 ID:olmE7OQ5O.net
プラチナとか取ろうとするとどんなゲームでも作業化すると思うんだけどなぁ

まあ色々な不満があるものだな
それだけ色々な人がやったってことでもあるのかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:24:44.97 ID:4zuK6Ne/0.net
>>397見て思ったが、生身時に儚い使用で傾向黒化が進むみたいな簡略はあっても良かったかもね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:18:07.65 ID:zzvvDVh20.net
>>398
最初からクラブしか持ってない俺に隙は無かった。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:25:00.02 ID:nAXdABmi0.net
デモンズで容量の問題とかレス見てるとダークソウル買うのが怖くなってくる・・・
箱とマルチってことは下手したら箱に合わせるために容量削ってる可能性あるのかな?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:44:15.44 ID:VFjsDEGuO.net
>>395みたいなお子さまはモンハンでもやってろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:05:01.20 ID:A/5ZdCmYO.net
難易度設定が無いのがな…

修正パッチ無しでプレイして死にまくっても敵が弱過ぎだわ

405 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/19(月) 14:04:49.89 ID:vpONwsxB0.net


406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:13:25.25 ID:gcCkpJh70.net
黒ファン3vs青2ホストで勝負したい

てか3vs1でホストが前に出てこない限り勝てるわけ無いだろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:39:05.24 ID:mqGHXDvI0.net
>>406
mobと地形と頭使え
無理なら黒に向いてない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:21:34.96 ID:uRaEufp2O.net
>>406
そういうゲームじゃねえからこれ!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:53:43.78 ID:pwftFYGn0.net
>>396
ダークソウルやってみてどんな気持ちだった?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:47:17.62 ID:diEMLVSs0.net
青・黒ファントムなしでメッセージが見えるだけのモードが欲しかった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:45:18.35 ID:LV7RzbDP0.net
ソウル体というのがありましてね・・・
もうこのやり取り何度書き込んだだろう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:11:17.32 ID:KE3z2s1h0.net
嵐1みたいな広い場所は全部削って道場とか出来ないようにして欲しいですw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:11:46.66 ID:DoXJ+acT0.net
黒ファン進入禁止設定は糞だけど侵入は青ファンが多いホスト優先にして欲しいな
現在なってないよね?
俺は青ファン2人いるときは逆に侵入してほしいしね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:53:58.11 ID:1Lpth90PO.net
初心者狩りの抑制として、一周目だけステージクリア数のマッチング条件を付けるとか
例えばホストのステージクリア数が16になるまでは、自分のステージクリア数を超える黒に侵入されないようにすれば、少なくとも装備等の理不尽な差は少なくなると思う
このクリア数を青との合算で計算すれば、2週目の青を呼んだ時点で制限が解かれることになるから、初心者狩りは青で対応しろとも言える

黒の行為の是非を問う議論で、しばしば反論として、ホストも同じことが出来るから条件は一緒だと言われる事がある
しかし2週目の低SLと1週目の序盤では、出来る事に大きな違いがどうしても出てくるから、その前提が崩れることになるわな

初心者狩りもシステムの範囲内で出来ることのひとつだから文句言うなと言うのなら、
例えば黒を出待ちして3人でフルボッコにするのも肯定されることになる
こういう、プレイヤーのモラルに関わる事に関してはある程度システムとして対処されてもいい気がするがな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:07:04.42 ID:GkKNOb7pO.net
侵入禁止設定とかどんだけゆとりなんだよ
メッセージ見たいならソウル体でやればいいだけだろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:31:36.71 ID:N0vuEyH10.net
完璧なバランス取りとPSに応じた完全なマッチングが出来ないなら、
侵入拒否可能にしてプレイヤー側に調節させた方が建設的だな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:45:42.39 ID:qKgB1KFQ0.net
>>414
それで検索が遅くなったり低レベル帯で黒が侵入しにくくなったりしないかな?

>>416
侵入拒否したいような奴らを狩るのが面白いんだろうが

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:19:28.24 ID:0PJD7vyL0.net
全エリア常時最黒のDLCが欲しかったわ
1000円までなら出す

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:45:46.76 ID:ooj191GR0.net
>>416
システム自体を楽しめないなら売ってくるかオフでやる方が建設的だな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 07:01:43.67 ID:uNLbL08P0.net
>>417
>侵入拒否したいような奴らを狩るのが面白いんだろうが
全然おもしろくねーよダサすぎ
こういう弱いものいじめ好きなカスが喜ぶだけの欠陥ゲームだな

がっちり対人やりたいなら侵入拒否したがる人の相手は無駄なだけだから
ガンガン拒否して欲しいくらいだね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:28:07.84 ID:ATROONU+0.net
六つ目の壊れた要石ってどういう設定があるの?
知ってる人いる?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:59:34.22 ID:Tbtdb6jr0.net
ステージ途中にある白霧のせいで黒ファンの侵入は
入り口にしなければならなかったって聞いたがどういうことなの?
普通に霧の前でいいんじゃない?


423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:53:15.55 ID:tgRF/B2Y0.net
閉まった扉とかある場所だとホストが開けるまでずっと閉じ込められることになるって問題があるな
塔1とか嵐2とか。あと坑道1の溶岩も

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 03:46:08.56 ID:E4hfwQNn0.net
 発 者 同         .                  争
 生 同 .じ                           い
 .し 士 .レ                           は、
 .な で .ベ          
 .い し .ル       
 .! ! か の      (´・ω・`)
             /   ..:.:.}  (´・ω・`)  
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 06:02:25.87 ID:QQxUaodO0.net
確かにSL近くないと対戦できないな…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:02:50.21 ID:hJGYwE2H0.net
高レベルと低レベルは争いというよりレイプだよな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:05:27.87 ID:LwhHR0uD0.net
北の巨人DLC出してくれたら即ダクソ叩き割ってうpするよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:50:35.76 ID:OUhAUEvT0.net
コロネ帽視界遮られるから変えてくれ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:37:47.38 ID:RqfSCUmdO.net
>>426
まあその辺こだわり始めたらRPGつか格ゲだしな

パリィ性能がもっとよく、タイミング次第でどんな強攻撃も弾けるとかだったら弱ステショボ武器でも勝てるようになれる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:44:09.04 ID:Lx4ntGg80.net
面白いけど、刃石とか集めるのがまじで困難だったな。
純粋な石を探すのに、欠片がゴミのようになるのは、あんまり好ましくないよね。
少なくとも、ソウルに変えられるとか、出来たら良かったと思う。


431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:14:21.55 ID:/27+4yRj0.net
>>429
んなことになったら余計嫌がらせ武器無双だけどなw
ガン盾構えて削る槍でチクチクとかどうしようもなくなるだろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:05:08.62 ID:Lx4ntGg80.net
あーそうだった。タイトルでエイリアンみたいな竜と、嵐の王っぽい影が出てくるけど
エイリアンの方は、実際は出てこないよな。出たのは、普通のドラゴンだったから
そういう大風呂敷は嫌だな。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:59:21.99 ID:10ABTc7eO.net
ダクソもそうだけど
属性武器は強化に伴って装備条件も上がるようにすれば、
低レベもマシになんじゃねーの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:20:23.28 ID:Q00qZx0U0.net
>>433
お前馬鹿だろ
強武器作ってレベル下げて低レベル帯を蹂躙するのが
デモンズソウルの醍醐味だろうが。


435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:57:03.09 ID:0QZP3yi+O.net
地味な無双がこれの良さ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:19:08.18 ID:hiNKrCTZ0.net
周回プレイしたいけど、敵の強さのあがりかたが異常すぎ
難易度をあげない、っていう選択肢があったり、もっとマイルドにあげてくれたら
何週もあそべるんだけどなー

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:32:08.88 ID:jTJ6VE040.net
>>436
普通に考えて最初の一週目より苦労するバランスにするだろ。
難易度上げたくないなら新キャラ作ればいい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:36:20.64 ID:q6aynocv0.net
1周目で武器強化をきちんとやっておかないときついかもね

1周目から2周目はすごい勢いで難度上がるけど
それ以降の難度上昇は割と緩やかだから2周目が試金石

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:09:51.86 ID:LqX741Q20.net
魔法とか奇跡とか、どっちかひとつしかとれないものが結構あるし
純粋な鉱石はトカゲに運だのみなものもあるから周回したいんだけどね

2週目クリアまでならやったけど、ほとんどの攻撃で一撃死になってくると
なにかおかしいんじゃないかと思うわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:06:49.22 ID:sLWeax4Z0.net
鎧着込んでも鎧ごと両断だもんな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:53:55.49 ID:9hO4riKk0.net
>>439
青呼ぼうぜ
クリアできなくても楽しくプレイできる
それにいずれ呼べなくなるんだろうしな…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:16:58.42 ID:wwoM7+hl0.net
文句あるやつはモンハンでもやればいい、としか言えない
不満点ばかりだな

そういう人こそ武器破壊も黒も落下死もない子供でもできる
万人向けゲームをやるべきだろ。


デモンズならではの暗くて混沌と悪意に満ちた世界観を楽しめないならば
やる意味ないと思うんだがなあ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:18:36.02 ID:ic3UAo4T0.net
>暗くて混沌と悪意に満ちた世界観
>暗くて混沌と悪意に満ちた世界観
>暗くて混沌と悪意に満ちた世界観
>暗くて混沌と悪意に満ちた世界観
>暗くて混沌と悪意に満ちた世界観
>暗くて混沌と悪意に満ちた世界観
>暗くて混沌と悪意に満ちた世界観
>暗くて混沌と悪意に満ちた世界観
>暗くて混沌と悪意に満ちた世界観
>暗くて混沌と悪意に満ちた世界観
>暗くて混沌と悪意に満ちた世界観
>暗くて混沌と悪意に満ちた世界観
>暗くて混沌と悪意に満ちた世界観
>暗くて混沌と悪意に満ちた世界観
>暗くて混沌と悪意に満ちた世界観
>暗くて混沌と悪意に満ちた世界観


444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:27:10.80 ID:y0naJwVy0.net
ps3で唯一面白いとかいう理由で持ち上げられてるところ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 04:17:12.21 ID:i8Ny3yvhO.net
攻略面でオンライン要素が必要な状況が大してないような…
まぁ情報出揃ってる今だから言える言葉なんだろうけどね
贅沢言うとオマケステージとかで青呼ばないと絶望的って状況が欲しかったかな

あと増殖バグが無ければまだまだ楽しめたと思う
強い武器を揃える楽しみもあったし、周回して色無し集める苦労にも耐えられた
でもバグの存在知ったら全部アホらしくなったよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:06:52.25 ID:VnpGQ7oa0.net
へたっぴが遊べるように難易度設定欲しかったですね
初めて3日くらいですが
最初の城で青い顔と赤い顔の兵が倒せなくて、積んでる状態ですね
青いのはたまにタイミングあって一撃死出来ますが

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:16:12.55 ID:NffpK8AN0.net
>>446
赤いのはまだ相手にしなくて良いよ
もっと強くなってから

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:15:00.92 ID:3BUcXodU0.net
DUPE使うとつまんなくなるのは当たり前だから自己責任に決まってるだろ・・・
それでつまんなくなって文句言うのは正当な不満じゃないぞ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:20:08.00 ID:yFWMwOtl0.net
第一アイテム無限はもう出来ないはずだろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:27:09.02 ID:W3qSkuaO0.net
買ってきて3時間ほどやったけど
これLVあげなんかへんな調整するのね…
オブリにしろこれにしろなんで一々めんどくせーシステムにしてんの
シンプルでいいよ
シンプルイズベスト

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:35:23.06 ID:ZzMlQKPh0.net
>>446
キャラ変えて神殿騎士にして
武器両手持ち

装備はローリングが早く出来るように最小限に削ってみろ

楽勝になるぞ

積んだらとりあえず

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:14:06.58 ID:nAcumKta0.net
わざわざ神殿戻らないとエリア傾向が反映されないってのがな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:56:49.35 ID:oKZNX/rY0.net
黒ライデル→原生たん撃破が黒化一回でできなくなるじゃないか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:37:53.76 ID:h29PvtgU0.net
レベル上げ調整なんてあったっけ?
普通にソウル稼いで来て火防女に話しかけるだけじゃないの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:28:08.39 ID:+e6wZFlR0.net
>>454
wikiかるく読んで勘違いしてた
LVさげる方法とか書いてたからオブリみたいなのかと思った
スマンコッタ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:02:59.58 ID:pE3vT5k50.net
このゲームは俺には合わない
死んでもソウルが残るならまだしも無になるのが気に食わない
時間の無駄視ね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:24:30.67 ID:pE3vT5k50.net
硬派気取りの糞ゲーが
難易度設定つければ良いだろボケ
フロムソフトウェアのゲームは2度と買わんからな!
わざわざ、一部の人だけが楽しめるようにする意味がわからない
周ごとに強くなっていく仕様にするなら、最初から難易度設定つければいい話
俺は怒っているぞ
怒っている!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:27:51.00 ID:pE3vT5k50.net
セーブ機能のないRPGかよ
わざわざソウル(経験値ためて)ためても
一回死んだらハイ終わり
マジで意味がわからない
それがいい?馬鹿か、全ての人に門徒は開くもんだ
中二病って奴のこだわりレベルはいらねえ
GOW見習えハゲ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:32:06.47 ID:pE3vT5k50.net
あ?確かに俺はアクション苦手だよ?
それがどうした
確かにアクションゲーはあまり持ってねえよ
基本はRPGとSLGとFPSだ
でもMGS、GOWシリーズは全部クリアしてきたし
マリオだってクリアしてきた男
なにより全般通してプレイすることでゲームの面白さも理解できたし
ふざけるなよマジ、金返して欲しいわホント
ダークソウルも一緒に買ったのに、噂じゃもっと酷いんだろう?
最悪の開門だわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:33:51.83 ID:pE3vT5k50.net
難易度設定つけない理由をスタッフ言ってみろハゲ
どうせj返ってくる答えなんて中二病的発想だろ
今時そんなんで言い分けないだろボケ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:35:06.04 ID:pE3vT5k50.net
これ以上連投すると、連投規制に引っかかりそうだし
嵐になるからやめとくか!
しかし不満は尽きない
何より俺が言ってる事は真っ当

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:54:42.43 ID:pE3vT5k50.net
フロムソフトウェアって会社、聞いたことあるなと思って
俺が持ってるソフト確認したら
あの秀作、エンチャントアーム作ってる会社じゃねえか
訂正しよう
これ難易度設定付け加えなかった偉いさん
(つける発想くらい当然あったろうけど、あえてつけなかったんだろうから)
ソイツ首にしろよイラネ
興味を持ったユーザー全てに楽しんで貰おうと思ってる会社なら
これからも買う価値はあるからよ

463 :sage:2011/11/20(日) 11:58:37.52 ID:ZnB4RBVy0.net
>>462
難易度つけないから面白いんじゃない
どんなに下手な人でも心さえ折れなければ絶対にクリアできる
コントローラー握るのすら下手な自分がいうんだから間違いない

まぁ、その前に心折れたら、それはもう、合わなかったんだろうね
どんなゲームにもあることだから仕方ない

デモンズ、ダークソウルの良さは何度も死につつも、心折れず挑戦していくところにあると思うんだ
もうひとつ言うなら実のところ、そんないろいろ言うほど難しくないしね・・・w

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:00:58.28 ID:ZnB4RBVy0.net
>>462
連投スマソ
難易度設定はないけど、デモンズもダークソウルも2週目以降敵がつよくなるよ
6週目までは敵が強くなりつづけるから、ある意味難易度設定ぽいものはあるかも^^

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:33:42.21 ID:zapY+2Vdi.net
>>456
死んだら死んだ場所にとりにいけよw

だいたいデモンズ難易度高くねーぞ。
ただの覚えゲーだから。一回死んだら
二度と同じパターンでしなないように考える。敵の動きをよく見る。地形、罠をよく見る。慎重さが重要。
まあ、残機無限でレベルアップもできて、アクションゲームとして見たらぬるすぎるくらいだ。
頭使って攻略法もなにも考えずに
ストレス解消のためにゲームしたいなら向いてないがな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:31:15.51 ID:3NMuBa2F0.net
難しいと思ってるソレ、実はそんなに難しくないんだぜ
だから難易度調整なんか必要ないんだ
もうちょっと頭使ってやってみろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:32:55.42 ID:IOGL1vtL0.net
つーかデモンズなんてヌルゲーの代表みたいなもんなんだけどな

どうしてもクリアできないなら
デモンズソウルを換金して、草と香料買いまくって、魔法と体力にステータス全フリして
遠くからソウルの光撃ってるだけでも余裕でクリアできる

正直な話、おかしな事故でもおこさん限り、そうそう死なないゲームだよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:54:57.46 ID:rYqF86Lv0.net
死なないっていっても初見の城1が難しいよな
操作に慣れるまでが大変
最初はよくアイテムボタンと攻撃ボタン勘違いして奴隷兵の目の前で草食いまくってた
アクション苦手な自分でも貴族SL1でカンスト最黒クリア出来るし
そんなに難易度が高いって訳ではない。STG的な覚えゲーだし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 06:30:45.29 ID:Ew4jhudG0.net
ソウル6000残したまま
そこに辿り着く前に死んだ
また意味ない時間すごした

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:08:53.92 ID:uEmxe8NPO.net
反射神経無くてもクリアできるしな
攻略法さえ覚えたらつまらなくなるんだが、持ち上げられっぷりは凄いw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:23:55.36 ID:uQxeDS8j0.net
それゼルダじゃん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:37:18.69 ID:lsJxJC1S0.net
>>468俺も最初ずーーーーーーーとそれやってたわ、アイテム使用が□ボタンは
明らかにおかしいよな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:59:28.87 ID:ZieIV+D40.net
>>470
>攻略法さえ覚えたらつまらなくなる
そこを補うのがオンでのお祭り要素
こういうゲームは本来ならオフで1人でやると1週目でお腹いっぱいになるからね
オフ専だったらここまで評価されてないわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:49:13.29 ID:vaOIsUTfO.net
オンのつまらなさもいたるとけにあるゲームなんだけどなw
こんなんで神ゲーとはヌルい評価だな

そこまでRPGというジャンルが劣化してんだろうけど
つうかこれRPGつうか風景ゲーだよな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:45:31.87 ID:2mYdPgoJ0.net
RPGじゃないよね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:29:42.29 ID:4wZ2u1aZO.net
それでも…デモンジュガチュキダカラァアァァァァ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:10:13.54 ID:laAuB9MU0.net
良ゲーではあるが、細かい粗挙げればきりがないし、神ゲーではないよね
あとこの作品やダクソは妙に選民意識強かったりするけど
実際モンハンとどっこいどっこいの難易度でしかないと思うんだけどな
妙な信者がここだけじゃなくてゲーム内でも好き勝手暴れ回ってるから評価落してる部分もあると思う

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 04:46:53.35 ID:/ASE1X9X0.net
最近なんでも頑張ってモンハンと比較する子増えたね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:29:20.87 ID:sO08HpnrO.net
モンハンよりうんぬんって信者が喚いてるからじゃね?
選民思想持ってる信者が蒔いた種だししかたないとおもうけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:14:52.74 ID:ghlGOlZq0.net
頑張って頑張ってようやくボスまでたどり着いて瞬殺でソウル0
しかもボスエリアに死骸残ってるからとりにいくとまたボス戦
どんだけドMだよ
血痕とかいらねーから死んだらソウル半減ぐらいのがまだよかった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:32:37.57 ID:8wfJZdtXO.net
>>480
またボスまでの道のりがダルいんだよな
実に時間を無駄にする仕様、社会人やオッサンプレイヤーにはキツイ

刺激も無いから一回クリアしたらもうお腹いっぱい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 06:37:11.66 ID:3Vw0R4RF0.net
世界観が中二病
攻撃も単調、AIがモンハン
覚えゲー
死にステータスあり
即死攻撃もあって着実に強さを実感できるRPGの良さがなくなってる
合いませんでした^^

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 09:35:45.28 ID:m/nJ3BCj0.net
エリア傾向の白化も
買えたり拾えたりするアイテムで出来たらよかったかも
最白の為だけに手に入れたばかりの生身を手放したり
オフにしなきゃいけないのがもったいない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 03:26:56.78 ID:WMHkuHN60.net
>>481
大体ショトカ軌道してるし、あんまめんどさなくね?

最近のRPGではかなり無駄な移動ない気がしたが、、

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:35:16.74 ID:sRQgRWgRO.net
>>481
ショトカ知らないのかよ
社会人とか時間とか関係無く頭の中身を疑うわ
>>482
テイルズでもやってろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:07:41.30 ID:JIbqWg900.net
>>482世界観が厨ニじゃないゲームなんてそうそうないだろ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:26:41.74 ID:bebMGs/50.net
ゲームという括りでなら、厨二じゃないゲームなんていくらでもある
JRPGに絞れば、難しくなるけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:49:47.60 ID:/eydux1hO.net
不満点は北の巨人のステージが欲しいくらいだな
巨人の要石あるけど、あれなんの意味もないよね?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:19:45.21 ID:axmjsFdNO.net
厨2じゃねーし
そもそも厨2ってのはFF10とかのことを言う

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:59:12.36 ID:W1I05x9S0.net
苦労して相手の武器壊しても砥石で一瞬で直されるってのが納得いかん
もっとモンハンとかみたいにキコキコしれよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 02:58:14.99 ID:YfHHoevp0.net
初心者以外装備壊しても意味ないよ
ソウルは腐るほどあるし砥石やサブ武器ももってるしな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:31:55.42 ID:64URDSTq0.net
いやそうゆーことじゃなくて・・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:55:50.49 ID:qNbZezQC0.net
屑が回線抜きするから回線抜きに対するペナルティが欲しい。故意じゃなくて回線切れる奴は有線に切り替えればいい。
正直、アカ停止くらいやってほしい。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:59:16.44 ID:7+4ZxT5qO.net
>>481
あんたにラストレムナントやらせてみたいわ
発狂するよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:07:22.36 ID:BhIUkcL00.net
>>482
一度youtubeやニコ動でデモンズ初心者のスタートからの動画とか
見てみれば?

盾使ったり、すごく強いと思ってた敵を動画の人はあっさり倒すから
再チャレンジするきっかけになるかも。

すごいおもしろいゲームだよ。俺も城1クリアするまでは
このゲームをおもしろいと評価してる人間はキチガイか?と思ってたw
でも、ほんとバランスとか良く出来てるすごいゲームだと思う。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:24:52.09 ID:wQHiaDKw0.net
>>493
故意の切断と回線相性&事故を区別できないだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:22:34.27 ID:NmPT1L0z0.net
デモンズの不満点はキャラスロットが4つしかないこと
最低でも10〜12は用意して欲しかった
なんでたったの4つなの?と不思議に思う
あと、回線きりによる不具合、これに関するあれこれ

スロ4つしかないから作成したキャラ消したくない&
違うレベルキャラごとのマルチプレー楽しむ為にわざわざアカウントもう一つ作る破目になる


>>493
同意、故意に回線きりするためにオンにして繰り返し回線きりしてるのもいるしな
そういうのは確実にアカ停止してほしいわ
普通に回線きりするのもアカ停止が妥当

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:53:15.95 ID:aEKlPsmb0.net
新作が出ないこと。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:14:02.49 ID:EQQ8JEa80.net
デモンズソウルの避難所、新板です。
まだできたばっかりです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/11393/

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 06:18:26.24 ID:hETxZq0N0.net
友達とやってるとき何度も回線切れたぞ
一応有線なんだけどね
故意かどうか判別付かねーよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:28:53.97 ID:btLLpKTz0.net
すっ飛ぶロックオン
わずかな障害物に阻まれてできないロックオン
ダッシュと同じボタン配置のため即座にできないローリング
ローリングと同じボタン配置のためかすぐにしないダッシュ
初心者にこそ厳しいエリアのソウル傾向
最高の攻撃を持つ腐敗人(小)
オンラインでは死ぬたびに見せられる塔3ムービー(しかも雑魚との戦闘中)

もちろん魅力もあるが不満もかなりある

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:30:47.28 ID:yOgxlF2U0.net
今更やってるにわかだけどさ
オフでしかもネット環境ないんだわ
真っ白にするのが三周かかる上に一度も死んだらだめとか
バグ技使わずにどうしろと?
せっかくの強い装備やアストラエアコスがなぜ男性専用?
ネットに繋げさせる前提でゲーム作ってんだろうけど
ふざけんなよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:13:26.27 ID:u5I21vjo0.net
アストラエアじゃなくガルコスだろw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:37:32.87 ID:baIR+7cP0.net
>>503
違うよ
アストラエアが着てる白い僧衣が腐れ谷1に落ちてるじゃん
聖職者のなんちゃらとかいうやつ
あれなぜか男性専用なんだよ
あれ着たかったんだよぉぉおお

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:39:14.25 ID:f3WUrMIn0.net
それはアストラエアじゃなくウルベインだ…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:43:40.24 ID:cSXauv0t0.net
ウルベインコスのどこに需要があるんだよ!
パッチに落とされたあげく弟子に見放されたヘタレだろ
バーカバーカ
アストラエアたん
ぼくちんのアストラエアたん
ちゅっちゅしたい
あの血だまり…まさか生理?まんこ臭そう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:17:19.02 ID:8N0egLEdO.net
不満点としては


黒ファントム(NPC)の攻撃力と耐久力が高すぎる

塔のラトリアの最終ボスがオフだと弱すぎ

ロードが長い

エリアのソウル傾向を黒化するのは簡単だが白化するのは手間がかかる

北の巨人エリアに行けない(なぜ行けないのか説明もない、要石が少し欠けてるのは分かるが・・・)



個人的にはこのぐらいかな?

ムズいムズい言われてるが死因の大半は落下死か黒ファントムの存在なんだよね
せめてロードを少し早くして、落下死しやすいポイントを減らし、黒ファントム(NPC)の攻撃力と耐久力を下げればもっと評価できる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:05:31.43 ID:pmdgRjBO0.net
翁はパリィ縛りすると何週目でも結構楽しめるよ
ソウル傾向の白化の手間はほんと厄介だね
北の巨人DLCはSCEを全力で恨もう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 17:57:13.35 ID:T6WGfcxG0.net
【ID】roxas-w-key
【罪状】青偽装の黄色 煽り通信 ステゲー
【階級】中尉
【説明】
野良固定で組んだクアンタ、全く攻め方を知らず格闘ぶっぱ
ここで組むのやめようと思ったがそのまま次の試合へ
その間出てくる黄色回線以下をキャンセルし続けると
次の試合で戦闘始まってからこいつ黄色、開幕から
宜しく通信なしで「青回線とばっかやんな」と煽り通信後その場でくるくる回ってステゲー
その後は敵に落とされて棒立ち、復帰後すぐ覚醒して覚醒技ぶっぱ
可哀想だからもう一回組もうと考えたらこれだよ
ちなみにわざわざ「青回線とばっかやんな」って通信入れてるから
他の人にもこの通信やってステゲーしてるんだろうな

こいつは稀に見る本物のキチガイ偽装の糞回線だから要注意

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:13:19.09 ID:I/+TlkiMO.net
2周目からは1発で死ぬし
オフでパッチあててないから辛いです

トロフィー100%の為に1周目を4回しました。
オンライン前提のゲームだと思います。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:14:40.25 ID:eXgt5ZKN0.net
takahiro-1022

EXVSの左官シャフに湧いてる雑魚ゆとりである、ヤフー知恵遅れもやってた模様
遊戯厨である、自分のIDをググってるのか知恵袋にあったセーブデータくれくれ質問も消している
階級高い相手と組んで負けそうになれば切断、勝ち確になると覚醒技ぶっぱするアホプレイ、味方になるとネタ通信からステゲー
30と組んで覚醒先落ちすればステゲー、核に自分から突っ込んで諦めてステゲー、負けそうになるとステゲーなどなど
腕もお察しのレベル、家庭勢な上に頭もおかしいゴキブリにお似合いの結末である

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:42:47.87 ID:J+j1zcgi0.net
つまらない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 09:57:54.78 ID:MaWsxANc0.net
面白いところ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:21:02.09 ID:3xDBoVy60.net
 

515 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:16:59.30 ID:erTmRkXb0.net
・2周目では敵が強くなるか、強くならないかを選ぶことが出来たら良かった。
・ボスで死んだらボス手前からスタートにしてほしかった。
・結晶トカゲは何度でも出現してほしかった。出現場所を固定にしないとかにすればいい。

これらが叶えば個人的に超絶神ゲーだったが、叶わないから微妙ゲーかな。
開発者は『達成感』というものをわかっていない。
イライラを乗り越えたときに達成感なんて感じない。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/27(土) 20:03:59.25 ID:nvg0q62f0.net
ボス前リスタートとか言ってるけどボスまでのルートなんてどこのステージも時間かからんだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:24:13.47 ID:3Mlmzv4Y0.net
【ID】roxas-w-key
【罪状】糞回線と煽り通信とシャゲダンして死にファンメ
【階級】シャッフル大佐
【出没ルール】プレマでCP四ケタのZZ
【出没時間】昼と夜
【説明】
此奴のいる試合は全部対戦中ずっとDBもまともにできないほどカクカクでZZ使用
組むと「使えないゴミ」「相方ザコ」と通信してくる
二試合でシャゲダンして死んで住所教えろとファンメhttp://i.imgur.com/KuFijPO.jpg
してから諦めて部屋から抜けて行く

前作のガンダムEXVS晒しスレ34でも晒されてた
EXVSから同じくこれだけやってる基地外

518 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:57:05.64 ID:+ZTBIkHI0.net
>>514
面白かったけど
改善してほしい点が沢山あったから
ダクソでもっと面白くなると思ったのに
逆にどんどんつまんなくなったせいだろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/07(金) 15:18:07.40 ID:9EAXXQqN0.net
【ID】Fiana_Knights
【罪状】シャゲダンして敗北 悔しかったのかファンメ
http://i.imgur.com/KM5NKMB.jpg?1
トロフィーからしてサブっぽいがサブなら煽りとファンメ用だろうな

総レス数 519
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200