2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2167

1 :それも名無しだ (ワッチョイ f35d-/G2d [240b:250:88e2:1600:*]):2024/04/28(日) 10:06:58.87 ID:e2U8kMBG0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5」を一行追加し二行以上にすること!


※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
パガン弱体化ひよってるやついる?

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-44(dat落ち)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708424182/

※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1712372817/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1714047489/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5: EXT was configured

2 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 01:39:21.87 ID:Ivl3/d97d.net
500でブロッサム使ってレーダーで夜鹿ピクカスあぶり出して強襲機を頼む、誰か来てくれと出してるのにクソ汎用は支援とおゆうぎ会、味方強襲は汎用にフルボッコでエンド
随伴しようと背後からの強襲一切無視とかこれでAプラとか泣けるわレーダー見ろクソが😡

3 ::2024/04/29(月) 01:42:11.68 ID:9YgOo7wi0.net
Aプラだからだろ?

4 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 04:47:23.71 ID:LDag3nyKa.net
助かった!ニュータイプか?

5 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新初] (スフッ Sd33-Cd+b [49.104.40.172]):2024/04/29(月) 09:28:23.70 ID:vKGON7K8d.net
どんぐりのシステムよくわからんな
Aプラでもピンキリなのはわかるけどな

6 ::2024/04/29(月) 10:22:36.27 ID:ygRMl/340.net
どんぐり少しずつ仕様変えてんな
だいぶ枯れるのが緩和された

7 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 10:22:56.80 ID:hztXVHS80.net
与ダメ7000のやつ居て草

8 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 10:43:06.73 ID:D57nox2xH.net
🫡
https://i.imgur.com/os494e3.jpeg

9 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 10:51:05.30 ID:4gTETMRC0.net
さっきダウン攻撃禁止の箱部屋で早速チャー格zzが現れて
終了後ホストがチャットで次やったらB側に放り込むとキレてたw

10 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 10:53:39.12 ID:FGOvRSp20.net
外人…というか中国人は多分ルーム名なんて読んでない

11 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 11:17:14.08 ID:SYhh5ZyI0.net
チャー格はタックルだ!

12 ::2024/04/29(月) 11:20:42.52 ID:r9qt83nu0.net
チャー格ゴミは黙って神速で蹴るだけ

13 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 11:23:40.15 ID:faFx8o1q0.net
>>2
S-でもレーダー見れない、スポット気付かないで目の前のミリ相手にサッカーしてるアホばっかだしなんならわざと敵強襲素通りさせて味方支援がボコられてるの見てニチャついてるクズも多いのでそこはご理解頂きたい想いです

14 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 11:35:23.59 ID:G+4+IYJU0.net
IDにペニバンとかポルノビデオとかどう言う頭してんだよしかも普通に上手いし

15 ::2024/04/29(月) 11:38:21.67 ID:+MY6juAU0.net
マジで放置プレイヤー多いな
通報何も役に立ってねーわ
通報してやったぜ!っていうガス抜きでしかないよな

16 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 11:41:43.80 ID:nhcOfnO/0.net
箱部屋海外でも周知されすぎてるからなぁ
Aの文字だけ見て入ってるだろうな

17 ::2024/04/29(月) 11:50:26.47 ID:r9qt83nu0.net
>>15
運営「箱部屋の放置は例外です」

18 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 11:57:53.62 ID:nKLmkQ6H0.net
柔らかいc1が流行ってくれて助かるわ
いくら格闘補正95のピクシーでもザク4だと全然削れん

19 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 12:28:00.19 ID:cCjunzA/0.net
ツヴァイ<俺は地獄だが?

20 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 12:53:57.94 ID:OA1Gkken0.net
耐格64のザク4とかピクシーだと半分くらいしか減らんからな
汎用に対する格闘火力も高いし

21 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 12:57:03.83 ID:P4K059QZ0.net
強襲に絡まれたら支援は即落ちするぐらいでいい
汎用殴って火力出すのが役目だし基本汎用にヘイト押し付ける立ち回りをすべきだしな

22 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 12:58:18.91 ID:DhZtLZcG0.net
そういう考え方の末路がゲェジのご安全無限フリップ空中二種よろけ始動溜め不要チャー格なんですが…

23 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 13:02:01.89 ID:P4K059QZ0.net
言うて支援強すぎ強襲冬の時代って騒ぎ続けたのバカオペの民自身だしなぁ
バカの為のゲームなんだからゲェジでよくね?

24 ::2024/04/29(月) 13:15:59.14 ID:pRrmlo62d.net
支援強すぎなんかドルブとデルガンマンくらいだろ
弐型うざ過ぎもあったかもしれんが

25 :それも名無しだ 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 137c-Njiv [27.121.37.114]):2024/04/29(月) 13:16:44.09 ID:IdcTzcxx0.net
支援強すぎは250の量タンやろ

26 : 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 7b8c-FvXU [111.217.252.95]):2024/04/29(月) 13:23:13.82 ID:D0hJmoir0.net
初期のガンキャノンがキャノンをちゃんと2発当てられたらマニュ抜けるとか
マドロックとかもまぁ…
それでも強過ぎるはずの支援染めはあんまりなかったよな

27 :! 警備員[Lv.21][苗] (スププ Sd33-/SQ2 [49.97.44.211]):2024/04/29(月) 13:26:07.41 ID:KAHtJvFBd.net
壊れ汎用はガチでコイツだけで良いになりやすいからアカンわ
強襲支援だとそうはならんのに

28 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 13:36:41.82 ID:Iu6FPxfA0.net
支援は強くていい
所詮は支援なんだから強襲で取り付けさえすれば落とせる
汎用が強くて取り付けないのが問題

29 ::2024/04/29(月) 13:45:45.95 ID:R32jn4A6d.net
強襲はいくらキャラパ高くても有利属性の汎用が結局ちゃんと対抗できるせいで強襲染めもそんなに有利にならない
支援が強い分にはキャラパ高めの強襲が抑えるからまだいい
汎用が強いと有利属性の支援がまともに対抗出来ないから無理になる
それもこれも支援の射程短くして汎用の射程長くしてるどっかのアホのせいなんだ🤣

30 ::2024/04/29(月) 13:56:14.18 ID:TCFVYOLr0.net
ふと思ったけど支援や強襲みたいな汎用機は居るけど支援と強襲には兵科違うだろって機体あんまり居らんよね

31 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 14:34:31.50 ID:FGOvRSp20.net
支援機って他兵科に近づくほどに半端に格闘に能力吸われるし結局回避無しや停止撃ちが弱いからねアルスとかシスクードとか
一昔前なら即よろけ無い回避無いスラ少ないでハンマハンマとか壊滅的だったし

32 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 14:40:34.24 ID:mOiGSA3k0.net
頭おかしい動きしてるやつしかいない。このゲームもう終わりだよ。ゲームルール理解してるのが最低限なんだがな。まじでオワコン化しすぎだろ

33 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 14:55:32.55 ID:IdcTzcxx0.net
原作では時代が進むほどマルチロールになっていくからね、バトオペの三竦みシステムと噛み合わなくなってくる

34 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 15:09:11.55 ID:OA1Gkken0.net
半端に格闘能力得られたせいで射程も失うローゼン・ズールみたいなのもいるしな

35 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 15:13:13.38 ID:UhbSAu0V0.net
基本的に射撃機体だらけの戦場で強襲が輝けるのは狭いマップや遮蔽物の多いマップだけだから昔の環境には絶対戻らないよ強襲はマップ熟知した近接エースパイロット向け調整だからバフは限定的でいい
まあ可変強襲はどこでもいけるが

36 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 15:27:35.96 ID:JbXoBZKZ0.net
頭おかしい動きする奴でも楽しめるしA帯くらいにはいけるってのがこのゲームのすごいところだと思うよ
ガノタでMS動かしてるだけでたのしーでもゲームは下手くそなおじいちゃんやガイジをうまく取り込んでる
アクションゲーム好きな俺らはそいつらを凹って気持ちよくなれるしwinwinだな

37 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 15:40:09.59 ID:lJYSrdbf0.net
明らかな産廃出してるやつを拒否ったらレートあがるからな

38 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 15:41:34.97 ID:DhZtLZcG0.net
ランダム3連続廃墟で草、高コスでこのクソマップやらせんな

39 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 15:45:24.43 ID:dg7dVwuG0.net
頭おかしいからガノタなのよ
いつでも辞められるのにしがみ付いて文句言い続けるゲェジだしね

40 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 15:54:05.42 ID:G+4+IYJU0.net
ムーンガンダム用ロングライフルってどうなん?サザビーもムーンも遠くから狙う旨み
あんまないしショットガンはノンチャで蓄積よろけ取れてフルチャの収束時間は短め
チャージなしでよろけ取れるのは良いなと思ってるけどリサチケ勿体ない気もする
有識者教えて下さい

41 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 15:57:50.74 ID:KSDOYhbT0.net
ムンガはバルギルライフル一択
総帥の場合はロング運用もアリ
という話だ
一応言っとくと総帥はこれ以外に即ヨロケが一つもないってのと
遠くから狙う旨味無いというのは誤解でミサイルや追従と連携してそれなりに火力は出る
でもリサチケ勿体ないって話なら別に取らんでええよ
その程度の位置づけ

42 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 15:57:50.92 ID:3SisML2F0.net
ZA1型
初めて乗ったけどなかなか使いやすかった

そして改めてwiki読んで
リゼルビームライフルにサーベル付いてること知らなくて2種格闘一切使ってなくて恥ずかしかった

43 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 16:00:08.51 ID:2mkicB4i0.net
カテゴリ無くして、集団戦において必要なスキルをもってるかどうかでいいんだよ
それによる新しいスキルを作ってもいい

44 ::2024/04/29(月) 16:12:21.15 ID:5BG6Zy/00.net
まぁバカの考え休むに似たりなんだけどな

45 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 16:19:12.73 ID:G+4+IYJU0.net
>>41
要らんと言う訳でもないがあっても良い程度か。ありがとう

46 ::2024/04/29(月) 16:31:20.74 ID:JF+PkN3N0.net
クイック600行ったらこちら普通の編成で相手は弱体済みのはずのパガン3機だってのにダブルスコアで負けた
何も変わっていない…

47 ::2024/04/29(月) 16:41:18.69 ID:9YgOo7wi0.net
>>33
全部汎用にすれば解決だな

48 ::2024/04/29(月) 16:44:48.17 ID:9YgOo7wi0.net
MA解禁したら三すくみ行けそうな気がする

49 ::2024/04/29(月) 16:47:10.78 ID:XL2L0ipj0.net
ZZってライフル肩より上に絶対上がらんだろ

50 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 16:47:27.41 ID:ZL0Q5Raj0.net
このゲームに一回も課金したことないのが自慢

51 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 16:55:11.96 ID:DhZtLZcG0.net
この体たらくでまだこの駄作に金落とすバカが一番の謎

52 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 16:55:25.04 ID:CqODPJEb0.net
>>46
クイックカスマは集計範囲外ですんで…

53 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 73c9-RKrR [2400:2200:484:26b9:*]):2024/04/29(月) 17:03:38.68 ID:cCjunzA/0.net
>>21
以前と比べると汎用の射程が伸びたり変形が増えたりでその基本ムーブが今はかなり難しくなってるとは思う
流石に汎用からヘイト押し付けられたら支援機にはなす術が無い
まあ結果として高回転強ヨロケ、高蓄積、高耐久、条件付きよろけ無効なんかが増えて強襲が禿げてるんだが

54 :それも名無しだ 警備員[Lv.5(前33)][苗] (ワッチョイ 2901-oDTN [126.51.232.143]):2024/04/29(月) 17:09:41.99 ID:peVWW95t0.net
>>37
産廃選出する奴は大体腕も相応で産廃なんだよな

55 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 138d-vWnU [2001:268:9a52:e6ab:*]):2024/04/29(月) 17:13:44.97 ID:lpvLPPJk0.net
カスパガチャ10連目は目当てのオバチュスラスター一本釣り成功!
副産物でEWACネロってのが当たったけどこれつおい?

56 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 734b-c63R [240f:c3:ebfd:1:*]):2024/04/29(月) 17:15:43.90 ID:llBl39R50.net
いい歳して無課金自慢ね

57 : 警備員[Lv.4][初] (ベーイモ MM0b-hxep [27.253.251.156]):2024/04/29(月) 17:18:30.22 ID:V/5931UUM.net
このゲームに課金する気は起きんなぁ

58 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 7353-UMlr [240d:1a:74c:2800:*]):2024/04/29(月) 17:21:33.80 ID:P/wgtYdd0.net
無課金で面白くないって言ってる人がいるならなんで続けてるんだ?って思う
無課金でも面白いから続けるならわかるんだけど

59 : 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 7b3a-JSPT [2400:4150:2143:c700:*]):2024/04/29(月) 17:28:14.18 ID:qopUKou50.net
>>55
普通
マップ次第じゃレートに出せんこともない

60 :それも名無しだ 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 3143-Ufki [58.91.54.147]):2024/04/29(月) 17:29:35.38 ID:nhcOfnO/0.net
課金してるだので他人を馬鹿にするのはただの僻みでしかないわな

61 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 138d-vWnU [2001:268:9a52:e6ab:*]):2024/04/29(月) 17:36:31.80 ID:lpvLPPJk0.net
昔から思ってたけど無課金自慢って意味分からんよな、課金自慢なら「俺は金持ちの勝ち組だぞ!」って意味で自慢するのは理屈として理解できる(やる奴の気はしれないが)
でも無課金自慢って何?どういう意味?
金持ってないことが自慢?
俺も無課金だけど、どっちかって言うと恥ずかしいことだと思ってるけどな

62 :それも名無しだ 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 3143-Ufki [58.91.54.147]):2024/04/29(月) 17:41:58.21 ID:nhcOfnO/0.net
俺はこんなクソゲーに金を使ってないから金使ってる奴らより偉いっていう
謎理論でマウントを取りたい人ですからね
普通の感性じゃ理解できるわけがないね

63 :それも名無しだ ころころ (ワントンキン MMd3-UMlr [153.236.254.254]):2024/04/29(月) 17:43:44.13 ID:yQNwyMWeM.net
まあ何に自分の価値を持つかってことでだけで無課金が悪いことじゃないし、課金してるやつがもったいないことやってるって思うのは普通ではある
所詮ガチャは散財だしね
ただ面白いと思ってないゲームを無課金で続けてる人がいるならそれは不思議だ

64 :それも名無しだ 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 0b10-Xiec [153.239.233.3]):2024/04/29(月) 17:45:57.31 ID:46bN0iQj0.net
無駄金を使うのは馬鹿だと思いたいんだろうけど貧乏人の僻みでしか無いのだ
少なくとも金を使う人間のほうが経済においては偉いのだ

65 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ b345-rwIg [133.32.176.57]):2024/04/29(月) 17:59:31.07 ID:hztXVHS80.net
無課金をいい歳こいて自慢げに語る奴も
いい歳こいてゲームの課金如きの金でマウント取る奴もどっちもどっちだろw
大人ならもっと誇るもんがあるだろうに

66 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 138d-vWnU [2001:268:9a52:e6ab:*]):2024/04/29(月) 17:59:54.38 ID:lpvLPPJk0.net
>>64
ほんとに言ってる人がさっそくいてビビったw
まあでも確かに課金してくれる人がいるからこのゲーム続いてるんだしその恩恵で無課金者も遊べてるんだからな、マウント取られても仕方がない部分はある
でも無課金者が課金者にマウント取るのは違うと思うな
お金の価値観云々の前に課金者がいない事には無課金者はこのゲーム遊ぶことさえできないんだからな

67 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][初] (ワントンキン MMd3-UMlr [153.236.254.254]):2024/04/29(月) 18:01:44.22 ID:yQNwyMWeM.net
まあ課金無課金置いといて

オーヴェロン弱くね?
対面してて圧感じないし、ウザいだけ 

あいつ変な強化受ける可能性あるよね?

68 : 警備員[Lv.6(前10)][初] (ワッチョイ fbb8-mJeu [2400:2650:5042:bd00:*]):2024/04/29(月) 18:02:52.11 ID:SP2k8HAM0.net
課金しなくてもハンガーチケットくらいしか困るところないからそれだったら他ゲーに課金するよねってなる

69 :それも名無しだ 警備員[Lv.31(前28)][苗] (JP 0H6b-Z2u0 [133.238.86.97]):2024/04/29(月) 18:02:56.98 ID:D57nox2xH.net
バトオペはぶっちゃけ『こちとらガンダム様なんだが?』っていう点以外あまりにもゲーム性だのなんだのひどすぎてね…
https://i.imgur.com/1BDgF6L.jpeg

ガンダム要素を楽しむにしてもオワ民度PvPとか意味不明調整でヘイト壊れや役立たずのゴミカス化とかイメージを損なう不純物が多すぎるしもっと純粋にガンダムを楽しむなら他に色々ある気もしないでもない

70 :それも名無しだ 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 99d4-b946 [118.237.114.147]):2024/04/29(月) 18:14:31.59 ID:KSDOYhbT0.net
>>67
まずバグフィックスしてからじゃね?
話はそれからだろ

71 :それも名無しだ 警備員[Lv.31(前28)][苗] (JP 0H6b-Z2u0 [133.238.86.97]):2024/04/29(月) 18:18:02.58 ID:D57nox2xH.net
もうゴールデンウィーク始まっちゃったしまたいつもの(売上落としたくないから)発見だんまりからの修正完了と同時にアナウンスとか手遅れを通り越してオヴェガチャ終わっちゃいそうだし

「はぁマニュが消える?はぁ仕様ですが?マニュ消えないなんてどこにも書いてませんよね?詐欺?やめてくださいよ笑」

でゴリ押すんやろな🫲🥺🫱

72 :それも名無しだ 警備員[Lv.23(前19)][苗] (ワッチョイ 13f7-no5+ [2404:7a81:2540:c00:*]):2024/04/29(月) 18:19:34.46 ID:CqODPJEb0.net
体質なんだな…

73 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 29e7-Y3FJ [2001:268:9966:28cb:*]):2024/04/29(月) 18:23:04.02 ID:8hX6QkwK0.net
ダウソ民ならゲームに金払いたくないって思想かもしれん

74 :それも名無しだ 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 0b10-Xiec [153.239.233.3]):2024/04/29(月) 18:23:07.82 ID:46bN0iQj0.net
逆に売り上げ落ちる要素なんだが、ヘイトは人を愚かにするな

75 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][初] (ワントンキン MMd3-UMlr [153.236.254.254]):2024/04/29(月) 18:31:17.64 ID:yQNwyMWeM.net
自分が愚かって気づかないからここでずっと荒らしをしてるんだよ、こいつは

76 :それも名無しだ 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ a157-0xPc [2400:4051:1101:c000:*]):2024/04/29(月) 18:35:35.97 ID:WY+Wqn7E0.net
オーヴェロンは強化される機体かもな
格闘最適だっけ?
のんきに連続格闘なんてしてられる環境でもないしな

77 :それも名無しだ 警備員[Lv.31(前28)][苗] (JP 0H6b-Z2u0 [133.238.86.97]):2024/04/29(月) 18:40:03.39 ID:D57nox2xH.net
>>73
現状無課金貫いてる人はガンダムの名前に釣られてるけどゲーム自体はカスだと思ってるとかそういう感じなのでは🥺

実際バトオペはあのガンダム様の機体をお出ししてるから許されてるだけであってPvPゲーとしてはカジュアル以下のガバもガバなストレスポイントまみれだし…

78 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 18:50:55.18 ID:KSDOYhbT0.net
それにしてもジオの発展機なのになんで600なんだぜ?

79 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 18:51:04.06 ID:dg7dVwuG0.net
確定ガチャとか適当に引いてればコスト帯環境機それなりに手に入るから700以外出撃しないとか言わないなら別に課金しなくても十分遊べない?

80 ::2024/04/29(月) 18:51:19.11 ID:QciJO7880.net
ワイのゴールデンウィーク前半が終わる😭
今週のあいだの3日間出勤だるいわ😩

81 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 18:51:30.57 ID:ZVz+iFkc0.net
オーヴェロンはシザースに緩衝材無視を付けよう

82 ::2024/04/29(月) 18:53:21.08 ID:Jk9bO7Uk0.net
>>78
素体だから上のコストでアーマー付きを出す予定でも有るんじゃね

83 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 18:53:32.20 ID:KSDOYhbT0.net
700はムンガやサザで普通にやれる
いまやべえのは550と600じゃね

84 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 18:57:25.58 ID:D57nox2xH.net
>>79
毎月ぶっ壊れ出すような勢いの最近のバトオペじゃ無課金君は出られるコスト帯がどんどん狭まってそうも言ってられないんじゃない
運営も普通にそれが狙いなんだろうけど
(なお作品自体の改善や改修やイベントやコンテンツあれこれはまともにやらん模様)

85 ::2024/04/29(月) 19:00:30.55 ID:ygRMl/340.net
今1番楽しいのは650

86 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:03:38.46 ID:dg7dVwuG0.net
>>84
毎月170トークンぐらい貯まってるからわりと平気

87 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:10:56.84 ID:b8HGoiUK0.net
650ステルスだらけでつまらん…

88 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:11:35.06 ID:KSDOYhbT0.net
>>82
設定によるとメッサーラにまたがってるやつとか背負ってるやつとかフルアーマーがあるらしいな
しかしこの白のグリモア形態の時点でジオ超えてねえのか・・・

89 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:12:12.81 ID:D57nox2xH.net
>>86
毎日の時間の大半をバトオペに捧げてる人は下手な課金者よりエグいと思うの…

90 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:13:31.83 ID:FGOvRSp20.net
オーヴェロン調べたらメッサーラと合体して第3形態とか第4形態とかワラワラ出てきて笑ったわ何個あんだよ

91 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:15:44.14 ID:hMvxRaMJ0.net
合体とかエロすぎだろいいかげんにしろ

92 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:22:54.06 ID:dg7dVwuG0.net
>>89
デイリーと連コン放置だから別に時間は気にならんがなぁ
なんとかしてマウント取りたいんだろうけど真面目にやりつつ現金捧げながら愚痴り続ける人生の方がエグいよ

93 ::2024/04/29(月) 19:27:30.49 ID:TDymDYQP0.net
別にレートなんて環境機持っていないなら週1のどっかで出てあとはクイマで3戦しとけばいいしなぁ
あとは汎用乗らずに支援強襲乗っておけばいい支援強襲は横並びになりつつあるし

94 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:28:30.63 ID:DFW+QNE/0.net
おれは400から600辺りで高レベル機体出されると抜けるぜ

95 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:29:48.44 ID:D57nox2xH.net
>>92
なんでそんないきなり怒り出したの…🥺

96 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:30:00.11 ID:peVWW95t0.net
>>85
次650壊されそうだな

97 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:31:34.02 ID:b8HGoiUK0.net
いや普通に仕事してて独り身なら月2万くらい趣味に突っ込むのなんも困らんし対価を払って遊ぶことに何か問題があんのかよ

98 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:33:17.75 ID:KSDOYhbT0.net
なんでJPガイジに触ってるアホがおるんや?

99 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:35:04.15 ID:D57nox2xH.net
>>97
その結果がガンダムの看板に寄生してるだけの手抜きガバゲーでストレスまみれになって5ちゃんに愚痴ってまでなるとそこは普通にもっと良いお金の使いどころ探した方がええんちゃうかな感はあるな…

100 ::2024/04/29(月) 19:35:08.92 ID:+H+Se9f0d.net
650が一番おもろいな
ナラCもバルギルも強いし支援はシルサプ最強だし扱えるならリデブも悪くない
でもmkvくんはミサポ背負ってほしいしキュベ2は共振リワークして

101 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:36:29.94 ID:KSDOYhbT0.net
改めて言っとくけどガイジとまともな会話が成り立つと思ってるやつもガイジだからな?

102 ::2024/04/29(月) 19:36:43.06 ID:+MY6juAU0.net
A+バカしかいねえ
55で敵3匹倒して残り2体いるのに誰も前に出てこず
敵が5人揃うまで後退ばかりしやがる
敵が揃うと即死しまくる
マジでA+はバカ 脳みそウジ沸いてるわ

103 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:38:37.16 ID:llBl39R50.net
毎日毎日運営の批判しかしてないからな
例え少額でも未だに課金者がいることが耐えられないんだろ

俺も別に月70連しか回さないけどプレボ欲しさに月1末怩ソょいくらいbヘ課金してる

104 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:39:58.32 ID:zU71X5bY0.net
お金は出したくない!でもトークンは欲しい!!
トークン欲しいなら金払うか時間使うかなだけ
無料トークン集めれば不便無い

105 ::2024/04/29(月) 19:40:08.27 ID:qopUKou50.net
お金落とせば開発さんの考えも変わってくれるかもしれないからね

106 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:40:14.50 ID:b8HGoiUK0.net
えー650シェザAとシルバレ多くてきつくね
敵味方合わせて3,4機はいるんだけど

107 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:42:16.42 ID:OA1Gkken0.net
強襲やってるとカンスト連中のメッサーがやべえ
不意打ちから一瞬で削りきってくる

108 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:45:03.80 ID:46bN0iQj0.net
好きなものに時間や労力を割くのはいい、嫌いなものに時間や労力を割くのが愚かだと

109 ::2024/04/29(月) 19:49:14.67 ID:JC4JBr0r0.net
キャラゲーでレートをガチでやるってのがそもそもまともな思考じゃないんよ

110 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:52:07.26 ID:OA1Gkken0.net
極論かっこいい~

111 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:55:33.45 ID:IdcTzcxx0.net
自分はそう思う、他人はそうは思ってない
それでいいじゃん、ほっときなよ

112 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:56:01.74 ID:+MY6juAU0.net
批判するなら代案を持ってこいってのが常識だが
ここの連中の大多数の批判って批判のみだからな
運営動かんよそりゃ

113 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 19:59:38.34 ID:FykCnn2B0.net
ちょっと待って!
今やばい事実に気付いたんやけど
700コストの機体は星4しかいない
コレやばくない?

114 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 20:00:41.44 ID:KSDOYhbT0.net
あん?LV4ステイメンとかディジェとか大量にいるが?

115 ::2024/04/29(月) 20:02:00.59 ID:9r/8z9RR0.net
>>112
代案っぽいのは出てるが
バカの考え止まりなだけだぞ

116 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 20:03:52.55 ID:3OPfffvK0.net
底辺の人生歩んでるから馬鹿にできるのが自分がやってるゲームの運営ぐらいなんでしょ

117 ::2024/04/29(月) 20:04:00.80 ID:ZgvLq8rRd.net
700はノルンに合わせたインフレ強化で高レベル機にワンチャンもないけど見かけるの恐ろしい

118 ::2024/04/29(月) 20:06:09.94 ID:gtLTRNbXd.net
コスト700のLv1機体がって事やろ

119 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 20:06:35.33 ID:+MY6juAU0.net
>>115
代案が批判してる内容よりも馬鹿げてるは論外で代案ですらないので
批判のみと判断する

120 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 20:09:41.36 ID:KSDOYhbT0.net
だとしてなにがヤバいのだ今更
ムンガやサザもDPで買える時代だと言うのに
つよダブもリサチケ落ちしとるしそのうちDP落ちもするだろう

121 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 20:13:36.84 ID:v/VX/yD20.net
高コストでレベル1以外出すやつは迷惑でしか無いと思うわ
強機体でレベル2でも行けるやつはいると思うけど

122 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 20:15:21.69 ID:DFW+QNE/0.net
700がレベル1機体だけの戦場ならよかったな
バカタレはzやディジェせrなんかを平気で出しやがる

123 ::2024/04/29(月) 20:20:04.91 ID:TDymDYQP0.net
レベル2バルギルなら別にいいと思うがな
近接強襲で一番強くね

124 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 20:22:04.81 ID:FykCnn2B0.net
後lv5ピクシーも全然やれるよね

125 ::2024/04/29(月) 20:23:43.42 ID:PFNEJQtb0.net
いや
味方が死ぬ

126 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 20:24:24.16 ID:FGOvRSp20.net
クランマ予報だと今週は連続で600か

127 :!:2024/04/29(月) 20:24:52.09 ID:ADLdKvTI0.net
ピクカスとか捕まった瞬間終わりじゃねぇか…

128 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 20:29:39.66 ID:KXxebMN50.net
クランマ600デブリだから支援てことはないだろう
連続で600汎用もないだろうから600強襲だな

129 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 20:32:30.03 ID:IdcTzcxx0.net
600コストなんてみんな空中飛んでるのにピクシーでどうにかなるわけない

130 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 20:38:33.90 ID:+mhjPZY80.net
>>113
700コストでνガン実装された瞬間から今までずーっとその状態だよ

131 ::2024/04/29(月) 20:42:11.89 ID:9YgOo7wi0.net
>>128
シンプルで支援ぶっこんでくる運営やぞ

132 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 20:51:58.07 ID:n0P4qHwz0.net
こないだI0出たばかりなのに600強襲か今年だけで既に3機も強襲出してるし出てもおかしくないか
…いや2ヶ月で同コストの強襲3機ってなんだよバランス悪いな

133 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 20:57:15.80 ID:BTEX55Yo0.net
ノルンが追加されるあたりまでは700ディジェってガチ機体扱いされてた記憶があるんだが
今じゃもう役立たず認定なのね

134 ::2024/04/29(月) 20:57:22.19 ID:gtLTRNbXd.net
アンクシャバンバン撃ち落とせるブッ壊れ支援機出せよ

135 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 20:59:42.24 ID:BTEX55Yo0.net
C1がいるだろ

136 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 21:05:57.39 ID:OxrwLHPb0.net
急に飽きがきて今月50回も試合やってねぇや

137 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 21:06:27.59 ID:3aGtURXu0.net
>>133
対ビー50対格70まで上げれてオバチュも積めるから強襲に対しては割と強気に出れたんだけど
ノルンのせいで強襲が減って支援が確実にいるのと700汎用が一斉に強化されたからちょっと厳しい

138 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 21:07:50.34 ID:+mhjPZY80.net
>>133
ノルン出てからもユニコーンが700汎用最弱だったから
ユニコーンに強化入るまでは使われてた
サザやムーンも強化されてから居場所なくなった感ある

139 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 21:08:21.56 ID:peVWW95t0.net
アンクシャ落とせる支援出されると一番辛いのがアンクシャより止まりやすい600強襲面子というね

140 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 21:10:27.98 ID:BTEX55Yo0.net
>>137
そっかあ…
しゃーねーな俺がザクⅢLv4で出るしかねーか

141 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 21:16:40.59 ID:GmyVni/M0.net
>>134
C1「」

142 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 21:19:11.51 ID:OA1Gkken0.net
C1の強化でザク4もパワー不足になってきたな

143 ::2024/04/29(月) 21:21:31.38 ID:4/eCrEj6d.net
ザク4とクサントスの早急な強化が求められるな

144 ::2024/04/29(月) 21:22:15.56 ID:qopUKou50.net
コミュドーガ600として出した方が良かったのでは感がある

145 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 21:26:09.97 ID:KSDOYhbT0.net
>>133
今LV4ディジェ使うくらいなら流石にムンサザ使えやで終わり

146 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 21:34:41.89 ID:CqODPJEb0.net
アンクシャ地上適正無いんだな…
地上にしか出れんのに

147 ::2024/04/29(月) 21:48:07.70 ID:9r/8z9RR0.net
変形機のさだめよ
ZZは例外

148 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 21:49:31.36 ID:WY+Wqn7E0.net
ザク4はメインの収束を移動しながら出来るようにしてサブの射程を100ずつ増やして衝撃吸収付けてくれるだけでいいかな

149 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 22:00:03.54 ID:SYhh5ZyI0.net
そもそもザク4とか渋谷の女子高生の4割くらいしか知らないマイナーMSだろ

150 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 22:15:02.04 ID:+mhjPZY80.net
>>146
変形機には基本適正付かない
ZZに適正付いてるのは実装時に変形付いてなかったから

151 ::2024/04/29(月) 22:18:03.02 ID:qopUKou50.net
変形機には適正付けないだとか両適正は出さないとか謎のこだわりあったのによりにもよってパガンで突然両適正出したのは何があったんだろうか

152 ::2024/04/29(月) 22:25:42.30 ID:rUFexiRS0.net
ドライセン、ザク3、零式あたりで550汎用三竦みの時代があったとか最近の若モンはしらんのやろなあ
もう戻って来ることもないんや(´・ω・`)

153 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 22:40:30.79 ID:lBhOMBXX0.net
今やモジってサッカーするのが上級テクニックとか言い出す奴がこのスレにもいるしな

154 ::2024/04/29(月) 22:44:50.38 ID:QciJO7880.net
味方がサッカーしてるせいで1vs5させられてるんだぁぁぁぁ!!!
って叫ぶガイジよりはマシや

155 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 22:52:18.19 ID:AyOmW0Tr0.net
>>152
北極ならドライセンはまだやれる……っ!

156 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 22:57:58.37 ID:3OPfffvK0.net
>>154
そのシチュエーション敵味方全員雑魚だわ
サッカー少年10人と猪が2匹

157 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 23:08:20.20 ID:yQNwyMWeM.net
ジェスタキャノンも落ち目だよな
時たま使うと活躍はできるけど、一線級ではない…

158 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 23:11:41.98 ID:D0hJmoir0.net
>>153
そういや前に「エース気取りが前に出るから負けた!モジるのが正しいのに!」みたいなこと言ってるやついたな

159 ::2024/04/29(月) 23:16:59.90 ID:JF+PkN3N0.net
ジェスキャの性能自体は今でも余裕で環境並み
問題はアンクシャだのアトラスだのバイカスだの脚折っても大した弱体にならない空飛べる機体が増えたせいで最大の強みの脚折が機能しなくなったこと

160 ::2024/04/29(月) 23:18:01.56 ID:qopUKou50.net
>>157
ロト使おうぜ
ゲージガンダムの下格スイッスイッて避けるの楽しいぞ

コミュドーガだけはどうにもならんが

161 ::2024/04/29(月) 23:18:26.80 ID:qopUKou50.net
ジェダキャじゃなくてジェスタキャノンか

162 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 23:26:56.50 ID:vrLpKh+v0.net
ジェスキャのキャノンフルチャとか変形アンクシャの正面から当てたら一撃で頭壊して落とせたりしないかな

163 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 23:30:02.08 ID:F2E1rMzO0.net
ZZにFABの大ミサイルぶち当てたのによろけなかったんだが何で?

164 ::2024/04/29(月) 23:32:11.92 ID:9r/8z9RR0.net
>>163
システム機の発動条件と効果ご存じない

165 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 23:32:26.30 ID:yQNwyMWeM.net
>>163
普通に覚醒されたんじゃない?

166 :それも名無しだ:2024/04/29(月) 23:52:58.05 ID:yQNwyMWeM.net
アンクシャはもう少し落ちやすくしてもいいと思うけど弱体化はなさそうなんだよなぁ

167 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 00:29:09.64 ID:5IhTaFct0.net
>>163
もう何度目だよその手のレス、ネタなのか?

168 ::2024/04/30(火) 02:06:49.46 ID:oJ/VaFCs0.net
リガカス強化来ねえかなあ

169 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 02:09:13.29 ID:c9YrUMDn0.net
>>167
https://i.imgur.com/oB9ZvGB.jpeg

170 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 02:09:24.35 ID:hr0b5zQe0.net
無限スラがバカバカしいわ、ブースト消費と回復速度が大前提のゲームバランスで元から優遇されてるやつは超有利な変形中は無限にスラ吹けるクソキャラがゲーム面白くするわけないだろ

171 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 02:29:09.56 ID:zzUZKdoEH.net
>>103
そうやって貢いできた結果が6年目で通報の項目増やしましたキャッキャで唯一のアプデ要素と言っても過言ではないガチャはもう半年ほど壊れも星4も連発で環境も既存機体らもどんどんゴミにしながらサ終に向けて突っ走り

それでいて運営の政策は「改善改修頑張ります!」じゃなくて「ガノタ軽視の子供騙しの顔出しビデオレターや無意味アンケまみれでよゆーっしょw」とか全肯定盲目信者じゃないならそこはちょっと運営さんに対して懐疑的になった方がいいと思うよ🥺

(ここよりよっぽど運営絶賛が凄かったTwitterですら最近はもうすっかりアンケツイに対してすら虚無アンケやめろって批判で染まってるのが今のバトオペの確かな実態だし)
https://i.imgur.com/umlKryj.jpeg
https://i.imgur.com/oejXkSD.jpeg
https://i.imgur.com/bR1SLj6.jpeg
https://i.imgur.com/QE69QtE.jpeg

172 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 02:54:06.12 ID:W4Q5IhZB0.net
ZZのコスト帯でFAB出してるやつに正常な判断ができるとでも

173 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 03:19:45.00 ID:xwS/WvQI0.net
>>172
マップ選べばFAB自体はどのコストでも強いぞ
つーか墜落なら最強支援だ

174 ::2024/04/30(火) 03:59:43.81 ID:QGSeoR+w0.net
シメンは何時になったら2700から付近から上がるのか

175 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 04:28:42.08 ID:nCtv9nNt0.net
ハヤク編成抜けどうにかしろよ 始まんねえよ ゴミ機体乗る下げラン野郎いようが高速マッチなら文句いわねえよ
ともかく狂ったように試合させろ

176 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 04:52:45.22 ID:Sa9zNTNM0.net
>>174
まさにずっと同じ位置から上がれない俺じゃん、なんならもっと上行くポイント教えてくれ

177 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 05:17:20.38 ID:nyI7dBhl0.net
>>175
その意見が多ければ、マップ確認→機体毎にレートを設定→機体決定→マッチング=観測持ちの有無とそれ以外→即開始 ができるようになる
編成での機体変更は自由度が高く遊びやすい印象だが、未使用機体を使えるデメリットの方がデカイのを運営は理解できてない
速攻開始したい人にとっても練度が高い機体を使ってもらいたいだろうし、レートで通用する機体なら文句もでない

178 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 05:32:53.44 ID:h/AlNPIt0.net
MAPがランダムの時だけ今の待ち時間にして通常は60秒、シチュエーションは30秒でいいんじゃないの
コストとMAPがわかってるのに準備ができてないは甘え、3属性用意しておくだけだし

179 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 05:32:56.57 ID:nCtv9nNt0.net
アイザックレベル3 レーダー障害もカメラも何もしない しまいには放置 A+ 数え役満です
レート全払いお願いします

180 ::2024/04/30(火) 05:34:37.77 ID:FSmmwk0k0.net
>>168
その前にZ2やろ?
>>178
シチュエーションは5秒でいい
その代わりハロ開けるように

181 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 05:53:03.53 ID:nyI7dBhl0.net
>>179
アイザックLv2でさえゴミになりやすいのにLv3選択した時点で抜けた方がいいだろう

182 ::2024/04/30(火) 05:59:50.58 ID:QGSeoR+w0.net
>>176
変な事せずに汎用の壊れ機体乗って暴れる

183 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 06:51:30.94 ID:zzUZKdoEH.net
>>177
>>178
もう6年ずっとこれなんだぞ…
バトオペ運営が今さらそんなことするわけないってそろそろ気付いた方がいい

『ガンダムだから凄い作品』
じゃないんよ
『ガンダムに寄生して楽してファンから絞り取る根性だけは凄い作品』
なのよ…

184 :!:2024/04/30(火) 07:00:25.49 ID:ajOtP5kk0.net
カメラは外れることもあるから良いとして、センサーすら打たないアホザックって何なんだろうな
エフェクトで位置バレするから使わんとかのたまうダボが一定数居るらしいが

185 ::2024/04/30(火) 07:01:25.79 ID:fIPouqKZ0.net
よかない
外すな

186 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 07:11:33.01 ID:aZyZ36eg0.net
>>184
バトオペユーザーなんて3Pしか擦らないようなのばっかだから4個以上武器ある機体使ったことなくてショトカ自体を知らないんだろ

187 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 07:28:31.43 ID:5IhTaFct0.net
カメラ使うとステルス剥げるんじゃないのか?知らんけど

188 :!:2024/04/30(火) 07:31:11.78 ID:ajOtP5kk0.net
攻撃する瞬間はステルス禿げるから仕様だろ

まあんなとこ言ったらステルス機にマシンガンなんか御法度なんだが

189 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 07:32:02.36 ID:1fCW5xGc0.net
>>173
コロ落ちにいたからバルギルで美味しく頂いたぞ
近接マップで鈍足長距離砲出す奴はホンマアホやろ

190 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 07:45:00.41 ID:5IhTaFct0.net
プロアイザッカーはマラビーとステルス格闘でやるってこのスレで言ってた

191 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 07:54:48.83 ID:K494fKio0.net
もうそれピクシーのれや

192 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 08:24:04.54 ID:FRnmSPk40.net
プロのアイザックはマシ改シャゲダンでヘイト稼いで蓄積取りながら味方にバトンタッチして死ぬまでシャゲダンしてるよ

193 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 08:41:38.71 ID:aZyZ36eg0.net
>>190
自称宇宙上級者がステルス活かして後ろからマラビー下格すれば6000出るってイキってたのクソ面白かったな
わざわざ回り込む時間考えたら一発250のマシ改垂れ流してる方がよっぽど強いだろっていう

194 ::2024/04/30(火) 08:59:10.27 ID:Y26I+2uM0.net
北極廃墟の66以外はアイザックいらないだろ

195 :!:2024/04/30(火) 09:05:49.33 ID:ssCMsmOpd.net
北極廃墟でも要らねぇよ…

196 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 09:07:17.48 ID:6+RLdEHm0.net
廃墟いらないは草
ピクシーわんさかいるのに、しかも強化されたのに

197 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 09:09:20.03 ID:pgrWKjSe0.net
ピクシーメタるならメタスパ乗った方が良くない?

198 ::2024/04/30(火) 09:12:46.60 ID:aFEPY4VX0.net
アイザックの話が好きねぇ

199 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 09:20:45.56 ID:MNlkbdZ0M.net
バトオペは自分の力で弱い味方をキャリーするゲーム
アイザックを使うやつはそれを放棄してるガイジ

200 ::2024/04/30(火) 09:20:51.08 ID:hKDl7SqS0.net
シルヴァバレト強くなったけど、なんでこいつ空プロないままなんだ?
スラ撃ち可能になったから余計に目立つわ
600機体のほとんどですら空プロ持ってて、マーク4ですら空プロもってんのに

201 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 09:22:24.94 ID:YWHj57eyM.net
メッサークソ固くね?
なんか見た目デブで即落ちしそうなのにしぶといわ
シールドが仕事しまくってるのか??

202 ::2024/04/30(火) 09:24:34.32 ID:hKDl7SqS0.net
オーヴェロン(というか天井カスパ欲しい)悩んだけど回すのやめるわ
マニュ消えるのをバグとも何とも言わないのをGW言い訳にして声明なしは悪質すぎる
仮に強化来ても手数増えるわけでもないし、寧ろ強くしたら害悪機体だらけになってNTDの時よりユーザーが辞めるから強化も来ない気がする

ていうかコレも強化でぶっ壊れにしてきたら、前からその一端はあったとはいえ
本格的に騙し売りや強化読みして全部引け!になるから、そんなんついていけなくて運営もクソだし辞めるわってなる

203 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 09:28:07.97 ID:pgrWKjSe0.net
>>200
ドーベンウルフが空プロ持ってないからじゃないかな

204 ::2024/04/30(火) 09:33:56.62 ID:hKDl7SqS0.net
>>203
変なとこだけこだわるなここ

205 ::2024/04/30(火) 09:37:00.56 ID:UIc60vjq0.net
パガンはPC版集金目当てに大幅下方は控え550はクソゲのまま
新機体はバグだらけ
インフレで多様性が死んだコストは数知れず
年末から今だけでコレだもんな。ヤバすぎる

206 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 09:38:11.65 ID:aSCF34ue0.net
パガン云々は置いといても新機体のバグ祭りはちょっとひどいよな

207 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 09:40:23.56 ID:FsE2dtMj0.net
相手にオベいてグリモア発動時に格闘振ってると終了なのなマジで辛い
もう上空から射撃だけしてよ…

208 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 10:05:42.06 ID:zCcuWQxf0.net
>>204
まあ射撃型機体が空プロ持たないのは何となく理解出来る

209 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 10:11:52.65 ID:zzUZKdoEH.net
なんならPC版はパガンナーフすら数ヶ月後に伸ばしてまだ適用しないまま慌てて集金ガチャぶっこんできたからな
あまりにも浅ましすぎて草すぎますよ
ストレスまみれのスカスカバグバグ本編よりも運営のやばやばムーブを傍から見てるのが一番面白いコンテンツになりつつある

210 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 10:14:41.02 ID:pgrWKjSe0.net
トーリスリッターは空プロ持ってるし、ジオは持ってないし、結局は雰囲気よ

211 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 10:19:25.12 ID:r/KxucKA0.net
空プロ当初は原作でも落下遅くなるオプションとかある機体にだけだったけど
いつの間にか操作性優先で後発機体の標準装備だからな
出た時期によるのがでかい

212 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 10:19:44.99 ID:I7Oee1qJ0.net
リガズィが持ってないのは意味わからん

213 ::2024/04/30(火) 10:20:31.38 ID:ilsJLDH70.net
空プロ持ってる機体は全員滑空機構Lv3というデメリットスキル付けてこい

214 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 10:22:25.78 ID:ToCpHcH00.net
オーヴェロンのマニュ消失についてマジで何も言わねえな、もしかして連休終わるまでこのままか?
それとも開き直って正しい仕様ということにするのか

215 ::2024/04/30(火) 10:25:18.59 ID:W3AUf0AR0.net
他の機体にも言えるからあれだけど一応1回は強化入ったとは言えクェスドーガって再強化入らんのかな

216 ::2024/04/30(火) 10:26:22.91 ID:ilsJLDH70.net
>>214
オーヴェロンなんて誰も使わなくなるからスルーやぞ

217 ::2024/04/30(火) 10:28:05.49 ID:A+SwnBmxd.net
後発機体には思いついた新スキルモリモリ(支援除く)で過去機体はほったらかしじゃいくら機体を増やそうが実質使える機体はそんなに多くない、この手のゲームはインフレありきにしてもチー牛運営になってから酷すぎる

218 :!:2024/04/30(火) 10:30:20.66 ID:ssCMsmOpd.net
徐々にインフレしていくのは理解できるが、ここの運営雑に壊れ汎用投入して環境破壊するっていう悪癖あっからなぁ

219 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 10:33:29.98 ID:zzUZKdoEH.net
>>214
こういう時のためのマスクデータだらけなんだよなぁ

はぁほんまにもう

220 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 10:38:41.06 ID:yzbL7Jd+0.net
久々に350やったけどクソつまんねえ
TBアッガイ環境荒らしすぎだろ

221 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 10:39:55.16 ID:Of4ZY+/40.net
サザビーってムーン用ライフル運用はどうなの?ショットライフルはマップによって使い分け必要?

222 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 10:43:39.50 ID:pgrWKjSe0.net
>>221
サザビー出すなら基本殴り合いマップだしショットライフルの方がいい
ただ、サザビーをどこでも使いたいサザビニストなら汎用性高いムーンライフルもあり

223 ::2024/04/30(火) 10:48:37.70 ID:ilsJLDH70.net
射補盛りムーンライフルサザビーで射撃でも格闘でも火力を出せる万能機になるぞ😤

224 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 10:49:57.69 ID:zzUZKdoEH.net
>>217
最近つべで機体数をドヤる広告流れてたけど集金ぶっ壊れガチャでコスト帯を次から次に破壊して大量の機体も大半を使いものにならんゴミカス雑魚にしながらそんなこと言われても普通に詐欺すぎるだろとしか思えんかったわ
逆にもうガンダムでやらないでほしいまである

225 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 10:58:12.91 ID:XfnE7rUyM.net
>>224
ガンダム系の新型はしばらくお休みして50コスでスコープドッグだな
タッチパッドでターンピック

226 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 10:59:02.39 ID:kOuyWLry0.net
今の700はなんだかんだ面白い
まあすぐにぶっ壊れるだろうけど小康状態

227 ::2024/04/30(火) 10:59:35.62 ID:lWA+jORF0.net
生格得意ならロングでもいいんじゃねえかな

228 ::2024/04/30(火) 11:07:41.68 ID:ilsJLDH70.net
強襲
バルギル、福乳
汎用
ノルン、ムーン、サザビー
支援
HWS、ピーマン

今の700は健全やな😤

229 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 11:25:52.84 ID:SF5LPDcf0.net
まぁ近距離ショットガンでストッピングパワー活かして暴れる方が分かりやすく強いはの間違いないし人に聞くレベルならショット一択でいいんでない?
カンスト帯でサザで7割勝ってるとかいう配信者がロング推し動画上げてたりもするけどそれでもロングの方がいいとは言われてないしな

230 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 11:30:22.19 ID:nyI7dBhl0.net
自分が活躍できる機体、武装、コストが最善なのは間違いない
・・たとえそれが高レベルであってもな…

231 ::2024/04/30(火) 11:30:55.04 ID:HXUMUIY20.net
今朝も500レートにハイザックlv3とアイザックlv3味方にいたなぁ(一応勝てたけど)
どんだけマシンガン好きなんだよ

232 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 11:34:13.10 ID:m2FFuA9R0.net
EWACネロの無人探索機ってさ範囲内に入ってきてスポットした敵機が範囲外に出てもスポットされたままになるの?
その場合効果時間はカメラガンと同じ50秒?

233 ::2024/04/30(火) 11:37:10.38 ID:PSnW0DsM0.net
腹ビーの取り回し改善されてほんと強くなったよなサザビー
ナイチンももっと強化して素乳と胚乳ももうちょい小手入れしてほしいな

234 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 11:40:29.98 ID:B5YULIP30.net
700コストのバランスはLv1機体同士の話が前提で、そこに一部ぶっ壊れた強化が入った
下位コスト機体がついたり消えたりするイメージ
まあ大半が☆4(全部?)だからある意味そこがバランスとれた要因かもしれない

235 ::2024/04/30(火) 11:44:48.45 ID:ilsJLDH70.net
>>233
チンゲはまず腹ビーで脚止めるの辞めような😅

236 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 11:45:41.59 ID:B5YULIP30.net
>>214
すぐには直せないレベルなら基本的にアナウンスなんて出さないよ
直せる見通しついたらアナウンスするしどうやっても直せなかったら仕様として告知する

237 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 11:48:27.49 ID:3pE6PmfZ0.net
ハイニューは援護ファンネルを自分対象に変更、空中格闘追加されればもうエエぞ

238 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 11:55:54.94 ID:FsE2dtMj0.net
物陰でしゃがんだ味方に援護ファンネル付けるテロまじでやめてくれよ

239 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 12:01:30.64 ID:zzUZKdoEH.net
どれだけ壊れやバグを出そうがガノタの信仰忠犬っぷりを信じてひたすら集金ガチャオンリーに注力して駆け抜けるバトオペ運営さんかっこいいぜ…

240 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 12:22:26.32 ID:LRdE4Jic0.net
あまり良環境を口にするな
壊されるぞ
最近の運営は冗談じゃなくそういう動きをしてる

241 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 12:28:48.41 ID:yzbL7Jd+0.net
負けてる側が捨てゲーするほど圧倒的に点差の試合ばっかで笑える
勝ってても点差で萎えるし複数の回線切りで試合無効にならないか心配になるレベル

242 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 12:34:00.51 ID:zCcuWQxf0.net
武装が置き換えられて強力になったり新武装やスキルが追加された調整はあれど
静止射撃が移動中に撃てるようになった調整って今まで一つもないだろ
だからナイチンゲールさんの腹ビーは諦めて貰うしかない

243 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 12:42:27.99 ID:me3hhi7cd.net
武器の調整も月1と言わず3ヶ月に1度くらいしてほしいもんだぜ

244 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 12:46:35.52 ID:pgrWKjSe0.net
>>242
犬砂が移動打ち出来るようになったろ。戦績落ちて戻されたけど

245 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 12:48:36.00 ID:yzbL7Jd+0.net
>>244
歩きチャージができるようになっただけで移動撃ちとは言わない

246 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:01:38.19 ID:tqzjZqnW0.net
両手持ちで移動撃ちはおもろいね
無理だろ

247 ::2024/04/30(火) 13:02:28.77 ID:ilsJLDH70.net
昔は不定期に調整してた上にやたらと調整幅が小さかったので調整で環境が動くことが殆ど無かったもんじゃ👨‍🦳

248 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:05:29.27 ID:B5YULIP30.net
>>246
ショットガンみたいに構えるようにしたらセーフ

249 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:06:10.64 ID:UIc60vjq0.net
>>243
機体数の分母が加速度的に増えてるのに調整機体数がいつまで経っても増えない小出しなのはね
既存機体でいい=ガチャしなくていいに繋がるから
ゲームの面白さやバランスなんて二の次
それが今のバンナムって話

250 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:09:20.18 ID:B5YULIP30.net
>>247
かたやドルブぶっ壊れ環境の要因が不具合挙動によるものでせっかく修正して
本来の挙動に戻したと思ったら今度はそれを仕様化復活させたりもして一貫性が0だったな

251 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:12:06.07 ID:HqywcGIO0.net
>>220
300ならまだしも350でそれは敵のアッガイTBではなく編成や味方の問題だろ
敵も味方もバリバリしてて前出ようとすると蜂の巣&フォローも入らないで終始イライラさせられた、というだけじゃね?
水ガンザクSTetcつよつよ汎用のいるコスト帯をTBアッガイで環境変えられるとは思えんよ

252 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:13:11.90 ID:aSCF34ue0.net
小倉またオンドレヤスに嫉妬してるのか…メカブレイクの試遊会に招待されなかったのめちゃくちゃ悔しいらしい

253 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:16:03.69 ID:aSCF34ue0.net
まあ自作自演でこんな事するやつが新作ロボゲーのメーカー主催試遊会に呼ばれるはずないか…


https://i.imgur.com/D52Hjul.jpeg

254 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:20:25.64 ID:hr0b5zQe0.net
案件欲しかったらまずエロゲキャラの名前で活動する舐めた態度から改めないとな

255 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:22:00.53 ID:uHhN7ysz0.net
よくわからん話題出されても
話題にしたいならわかるようにしてくれる?
そもそも晒しみたいなのは駄目なんでは?

256 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:22:00.70 ID:yzbL7Jd+0.net
>>251
ザクST今の環境弱いだろ

257 ::2024/04/30(火) 13:24:44.15 ID:ghvIF1540.net
小倉は信者含め公式は厳しいわ

258 ::2024/04/30(火) 13:25:54.26 ID:ilsJLDH70.net
・他社キャラの名称を勝手に名義として使用
・過去にゲーム内ランキングで不正疑惑あり
・企業案件の前例なし←これが1番でかい

誰がいきなり仕事振ろうと思うねん😅

259 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:26:12.82 ID:aSCF34ue0.net
>>256
新カスパと相性いいぜサンボルアッガイズのせいで辛くなってきてるけどまだ十分現役

260 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:29:05.37 ID:hr0b5zQe0.net
アッガイもひでえよなあ均衡保ってるコストほとんど残ってねえ

261 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:29:34.36 ID:aSCF34ue0.net
>>258
弁護士雇いました開示して訴えますって脅した前例も追加で

262 ::2024/04/30(火) 13:29:55.50 ID:ilsJLDH70.net
デザクDAが生きとるからセーフ😤

263 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:34:15.53 ID:K0bUB65K0.net
アシハヤクナール10ってこれ細身盾持ち機体全部に脳死でつけていいレベルだよな
生存能力段違いになるだろ

264 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:36:22.49 ID:zzUZKdoEH.net
>>240
ヒンッ!🥺
https://i.imgur.com/2fq7zPU.jpeg
https://i.imgur.com/awyy39I.jpeg

265 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:38:31.31 ID:FsE2dtMj0.net
超アシハヤクナール付けたと思われる素の7号機に全く弾当たらん上にガン逃げされたら追いつけなかったんだよな
あいつ減衰無しだっけ

266 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:42:33.54 ID:aSCF34ue0.net
>>265
左右95後退80のカサカサ属
どっかでパフェみたいな全方位100%ではなかったと思う

267 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:42:35.85 ID:c9YrUMDn0.net
650北極レートでガズエルとギラドーガが殴り合ってて笑った

268 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:46:27.78 ID:BV86JRKN0.net
アシハヤクナールは百式につけたらうざそう

269 ::2024/04/30(火) 13:48:10.14 ID:ilsJLDH70.net
スピード+10は普通に強いから歩き撃ち主体の射撃機体は脳死で付けてええやろ

270 ::2024/04/30(火) 13:51:12.30 ID:BmUx8tlc0.net
7号機パフェガンと比べると悲しくなるが単体で見ると全然強いんだよなアレ
およそ何でもできて苦手な相手がいない
対応力は500随一

271 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 13:56:55.16 ID:K0bUB65K0.net
てかなにげにアシハヤクナールとフィルモ1の併用と同じスロ量で旋回5スピード10に加えて脚部負荷回復付くの単純にスロ効率もバグってんだな

272 ::2024/04/30(火) 13:59:42.42 ID:QGSeoR+w0.net
パガンが頭おかしいから比べてはいけない

273 ::2024/04/30(火) 14:03:33.02 ID:aZ3o1AgNH.net
新アシハヤは高レベルほど恩恵受けられるオーバーチューン扱いにすべきやったと思うよ
パガンにも恩恵あるから前より速くなるとか間違ってるわ

274 ::2024/04/30(火) 14:07:57.13 ID:ilsJLDH70.net
でもパガンにつけると耐格4以上詰めなくなるリスクがあるんだ🥺

275 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:14:31.08 ID:zzUZKdoEH.net
パガンナーフします!

ナーフと同時に実装された200トークンカスパでナーフ打ち消し可能

なんかもう凄いよな…
凄いとしか言えない…

276 ::2024/04/30(火) 14:18:02.24 ID:ilsJLDH70.net
>>275
アンチ乙
スピードを取るとカスパの構成上耐久が下がるから事実上選択式の下方になっただけやぞ

277 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:19:27.47 ID:pgrWKjSe0.net
ナーフ打ち消し可能って結構重いカスパだから他にデメリット生じてるだろ。いつものカスパ付けないでやってるのか?

278 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:21:37.16 ID:ikrU1L5d0.net
JPガイジにレスするの増えると休みって感じするわ

279 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:21:56.89 ID:yzbL7Jd+0.net
必要だからナーフしてるのにナーフしたところを打ち消しできるカスパ実装すんのがやべーって話

280 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:22:43.63 ID:zzUZKdoEH.net
注釈必要だったよね…
甘えた書き方してごめんなさい…🥺

281 ::2024/04/30(火) 14:23:03.35 ID:ilsJLDH70.net
>>279
新カスパでスピード155になるのがやべえから下げとくけど150ならまあええか…ていう判断やないか?

282 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:24:56.02 ID:zzUZKdoEH.net
>>225
でもボトムズではサービス維持できないからバトオペでぶっ壊れ乱発ガノタ徴税集金するしかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ(CV:銀河万丈)

283 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:25:01.76 ID:h/AlNPIt0.net
エアプだから良く知らないで書いてるだけの浅さなんだよな

284 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:26:50.03 ID:pgrWKjSe0.net
それなら補正値ナーフしてもカスパで打ち消しできるから実質ナーフされてないな!

285 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:27:30.48 ID:zzUZKdoEH.net
ガチでノーデメリットとして書いてるカスパの概念知らないマンだとしたらそれは逆にもうこれだけゲームの内容が語れてることが奇跡なんよ…

286 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:27:43.35 ID:3FjUcu170.net
パガンはスロット消費無しで新カスパ詰めるとでも思ってんのかね

287 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:28:38.19 ID:8xC20Zpm0.net
アシハ無理に積まなくてもいい気はするがなぁ
まだ十分早いし

288 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:28:47.46 ID:zzUZKdoEH.net
>>284
そもそもパガン君のナーフは元の超性能に対して異様に軽すぎるって言われてるんで一般的にそういう機体とはトータルじゃ比較になりませんよ…

289 ::2024/04/30(火) 14:29:35.38 ID:aFEPY4VX0.net
アシハヤ弱で十分だと思って使ってるわ

290 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:30:54.77 ID:zzUZKdoEH.net
>>286
ただでさえ微ナーフすぎてうんちなのにそこすら200トークン新カスパ付けたら打ち消し可能な多重集金ムーブは…
まぁ普通にうんちっちちゃうかな…🥺

291 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:31:58.87 ID:K0bUB65K0.net
ガイジにレスするからウキウキで暴れてるやん

292 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:32:16.61 ID:pgrWKjSe0.net
523のカスパ積む時点で相当なデメリット生じてるの分からんのかね

293 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:34:30.35 ID:yzbL7Jd+0.net
まあどのみちあのナーフではたいして戦績下がらないからパフェガン今月もナーフされるだろ
昔のシュツガルもそうだがよろけ耐性あるカサカサ族は相手しててクソつまらんねん

294 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:37:11.05 ID:zzUZKdoEH.net
>>292
嫌だと思うなら普通に他のカスパ選んでもいいんじゃないすかね…
ただ微ナーフと同時にその微ナーフ箇所を打ち消せる200トークンカスパの実装は運営がぐへぐへしてる感が強すぎてやっぱりどうかとは思います…🥺

295 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:39:43.24 ID:K0bUB65K0.net
>>289
ぶっちゃけスロが無茶苦茶になるとかでもない限り弱アシハヤより強アシハヤ積んだほうがいいと思うわ
旋回分スロ食うけど別にあって困るものでもないし

296 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:41:48.44 ID:zzUZKdoEH.net
>>293
Lv2でまだまだ集金したいという欲があるだろうしな…
PC版に至ってはナーフは数ヶ月先に伸ばしまーすとか言いながらパガン実装だし中川新運営のガノタのゴミ扱い本当にひどすぎる
もはや人種差別じゃろこれは…

297 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:43:36.82 ID:B5YULIP30.net
カスパもらえるガチャだけ引いてれば有償トークンなしでカスパゲットできるゲームだしなぁ
何が何でも新機体使いたいなら課金すればいいしな、多分そういう層のほうが多いから成り立ってるんだろうけど

298 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:55:19.56 ID:XDQBbosy0.net
アシハヤ2は悩んだけどロトにつけて自己満足しとるわ
元々スロット数が丁度良い感じだとじんわりスロット数のきつさは感じるけど
元からアシハヤつけてると差分は113なんで捻出できなくはない

299 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:59:13.06 ID:zzUZKdoEH.net
>>297
周年後のカスパ付き星4集金ペース

9月28日 フルΖΖ
10月26日 トラバ
11月23日 ローゼン
12月12日 ナラC
12月28日 ノルン
2月22日 パガン
3月28日 νHWS
4月23日 オヴェ

もう人生をバトオペに使い尽くしてるレベルの廃ベースキャンプマニアさんじゃないと厳しくないっスかね…?🥺💦

まぁそもそもそこまで無料でやれるのもあまり健全ではないんだけどバトオペの場合はほとんどガチャの有名タイトル売りにしかまともにリソース使ってないようなストレス茶漬け作品だし…

300 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 14:59:42.61 ID:hr0b5zQe0.net
無線ガイジはよろけながら格闘ブンブン出来るし判定が飛び出る3Dで羨ましいわ
こういうゴミどもを殺処分しないから廃れる一因になる、人が多いうちに清廉潔白であるべきだったのにバンナムはガイジが作ってるから出来ない

301 :!:2024/04/30(火) 15:03:42.84 ID:ajOtP5kk0.net
>>275
露骨過ぎて引くわほんま

302 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 15:03:43.59 ID:h/AlNPIt0.net
必須レベルのカスパなんて一握りしか無いのにまたエアプ晒してしまって

303 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 15:10:00.63 ID:B5YULIP30.net
>>302
俺がいいたかったのはこれだわw
新カスパって曖昧に書いたのは語弊があったので申し訳ない
デイリーと報酬目的クラン入って取れるトークンで無課金でも十分回せる

304 ::2024/04/30(火) 15:13:09.05 ID:Y26I+2uM0.net
リガカスに積んだら格闘当てやすくなって強かったぞ

305 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 15:16:11.15 ID:zzUZKdoEH.net
『カスパもらえるガチャだけ引いてれば有償トークンなしで(全ての)カスパをゲットできる』
と読み違えておりましたごめんなさい…
私の頭はメッチャー・ムチャです…

306 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 15:20:30.39 ID:3FjUcu170.net
必須レベルって付け得の複合ABくらいでしょ
次点で複合装甲B、新型対ビー、新型耐格、サイコフレーム(リサ落ち済)、今回の新カスパ
計画性の無い無課金は甘えだよ

307 ::2024/04/30(火) 15:26:41.75 ID:PSnW0DsM0.net
カスパのためだけに好きでもない機体を引きたくはないんだよなぁ

308 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 15:30:04.02 ID:B5YULIP30.net
>>307
気持ちはわかるが無課金貫くなら必須、カスパは既存機体(好きな機体と=ではないが)でも使いまわしできるというメリットもあるしな

309 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 15:32:11.87 ID:zzUZKdoEH.net
新型耐格装甲目当てにナイチン引いたけど耐格が一番輝く地下基地はなぜか去年の秋頃から激減したしナイチンはいまだに公式かないないもの扱いされてる

310 ::2024/04/30(火) 16:02:52.52 ID:fIPouqKZ0.net
>>275
一応スロット埋まるから…

311 ::2024/04/30(火) 16:04:20.12 ID:fIPouqKZ0.net
>>307
お前らが無料トークンでしか遊ばないから…

312 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 16:10:50.45 ID:nn2snrnW0.net
出たよ総合トップ3入ってレート溶かされる…

313 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 16:11:37.58 ID:ldCosD2p0.net
グフフに超ハヤクナールで全方位100%かつスピード160の高速ホバー実現出来るぜ!ホバーだし特に意味はないけど

314 ::2024/04/30(火) 16:16:52.18 ID:fIPouqKZ0.net
>>312
お前がトップ3に入れるようなマッチングだからレート溶けるんやぞ…

315 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 16:17:14.26 ID:ToCpHcH00.net
同期ズレで姿見えないのにAliceの発動音だけ聞こえるのシュールだなぁ

316 ::2024/04/30(火) 16:23:38.21 ID:MsnXUe7C0.net
むしろ総合取って勝ってなきゃだいたいお前のせいやぞ

317 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 16:36:51.43 ID:BwImEuf50.net
使いもしない機体の武器ばっかりでるガチャに金かけたくないからな

318 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 16:54:36.94 ID:Z20v+pdU0.net
>>312
チーム内でお前が引っ張り上げる役だったってことだぞ
勝たせられなかったお前が悪い

319 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 16:57:32.61 ID:nhFbPOV/r.net
総合上位でレート下がるなんて今更だよな
与ダメ相手のトップの倍以上とってても負けるゲームやぞ

320 :!:2024/04/30(火) 16:58:32.65 ID:ajOtP5kk0.net
オーバーキル分も勘定されてるから与ダメはアテにならんっていう

321 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 16:59:18.34 ID:p2yGsrkU0.net
パガンは新カスパとかではなく調整すべきはそこじゃないんよ
スラ撃ちもあれば武装も強いまま
盾の構え方と細身で足なんかなくとも回避率は依然優秀な部類
使う側としては正直全然痛くない

322 ::2024/04/30(火) 16:59:36.31 ID:yi1PZVJhd.net
未だにオーバーキル云々言うガイジおるんか

323 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 17:01:03.39 ID:oZj0LGqk0.net
基地系の標識や鉄柱どうにかなんねえか
やたらと攻撃吸い込むクソ判定

324 ::2024/04/30(火) 17:12:48.83 ID:MsnXUe7C0.net
ガバレートマッチの現状で総合順位自体に糞ほどの価値もない定期

325 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 17:14:45.71 ID:ldCosD2p0.net
オーバーダメージ気にするってつまりバルカンで丁寧にトドメ刺してる自分が本当の与ダメトップなはずってこと?

326 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 17:23:55.60 ID:MIpdeIHi0.net
与ダメ意味無いのチャー格チンパンジーぐらいだわ

327 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 17:27:54.02 ID:3pE6PmfZ0.net
価値があるかどうかはともかく、上位3人くらいはもうちょっと報われたいというか恩恵あってほしいよね

レート値に1位は+3、2位は+2、3位は+1とか補正されたら嬉しいよ

328 ::2024/04/30(火) 17:28:02.82 ID:i2OxuqRdd.net
完璧ではなくともアシストと与ダメはある程度の指標にはなるしチャー格チンパンでなければ陽動与ダメ両方トップなら少なくともそれなりに仕事はしてる扱いでいいよ
結局キル数が多いほうが勝ちなゲームなんだから

329 ::2024/04/30(火) 17:29:10.66 ID:MsnXUe7C0.net
>>327
AフラからS-まで混ざるんやからんな馬鹿なこと出来るわけねぇだろ
Aフラマッチで暴れ散らかしたS-くんにレートポイントオマケ!w
ってするつもりかよ😩

330 ::2024/04/30(火) 17:31:03.35 ID:QGSeoR+w0.net
ロトで敵の間すり抜けるように動くと相手のゲージガンダムがFF連発するのクソ面白い

331 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 17:37:15.13 ID:pCIZ2qki0.net
ランダムと言っても北極4コロ落ち4廃墟1地下1のクソ割合だな
ランダムじゃなくても北極コロ落ちのゴミ押しうざいのに

332 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 18:08:24.96 ID:pgrWKjSe0.net
勝てばなんでもいいです

333 ::2024/04/30(火) 18:17:14.23 ID:Y26I+2uM0.net
Zガンダム強化しろ

334 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 18:22:27.91 ID:nyI7dBhl0.net
北極より墜落の方がマシ
北極は低コストならいいが中コスト以上だとゴミ

335 ::2024/04/30(火) 18:27:53.60 ID:gITVu4Ng0.net
Zガンダムはシチュバトの時の性能が本来の姿でいいと思うわ

336 :!:2024/04/30(火) 18:29:24.70 ID:ajOtP5kk0.net
墜落は広場中継なくすか、広場にアクセスする通路広くしろ

337 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 18:29:46.67 ID:yzbL7Jd+0.net
北極は低コストこそクソだろ

338 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 18:39:04.47 ID:FsE2dtMj0.net
墜落は初動負けてCD取られたらつべとスレ見ながら操縦に切り替えてるは

339 ::2024/04/30(火) 18:42:20.07 ID:MsnXUe7C0.net
どのコストでも中央抑えた途端糞ゲー始まるから墜落は勘弁して欲しい
中央抑えられてもそこまで不利にならずある程度流れで拠爆通せて逆転しやすい廃墟が一番や

340 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 18:44:42.35 ID:SF5LPDcf0.net
カミーユのゼータとして強く特長付けるならバイセン発動時グリモアと同等のスロウ効果
あとロングビームサーベル唐竹割りの追加だな

341 ::2024/04/30(火) 18:45:46.59 ID:MsnXUe7C0.net
プレッシャー要素を鈍足で再現させようとすんのは辞めろ
あれはオーヴェロンだけで終わらせろ

342 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 18:52:12.73 ID:MIpdeIHi0.net
単独で蓄積取れるファンネルとか、必中デバフ撒き散らすとか
腕関係無しで効果出る対人ゲーにあるまじきゴミ要素増えてるのどうにかしろ

343 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 18:55:03.61 ID:A8Bb35bV0.net
>>333
3号機みたいにハイメガ持たせれば良いのに

344 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 18:57:37.05 ID:ldCosD2p0.net
単独で蓄積取れないザクIPのファンネルは強化されるべき
その前にダメコン寄越せ

345 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 18:59:21.51 ID:B5YULIP30.net
墜落は中央中継歩兵で死守しても拠点から出て足並みをそろえよう!とかするのいたら終わるから正直クソMAP
特にMAP左側の拠点とかクソ不利すぎて、実装時の開発なんも考えてないと思うわ

346 ::2024/04/30(火) 19:01:59.53 ID:Y26I+2uM0.net
ジェスタシリーズはヤバい奴しかいないな

347 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 19:06:09.99 ID:ldCosD2p0.net
そういや超ハヤクナールって変形タンクの移動速度も上がるんよね?
ドルブやロトの活躍度上がるかな

348 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 19:08:21.53 ID:LpLL5gy/0.net
サイコミュ兵器使用不可はまだいい
移動速度落ちるは不快でしかないわ

349 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 19:10:46.22 ID:ls8z+C4U0.net
奈良b<なんかお前嫌われるなあ
栗<何故・・・

350 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 19:19:56.27 ID:pCIZ2qki0.net
機体選びが酷いやつが多かったな
600にガンダムアレックスケンプ等の高レベル機体

351 ::2024/04/30(火) 19:25:21.08 ID:hKDl7SqS0.net
>>214
たぶん「強化」扱いで直すと思う
バグを認めるとGW中声明なしで謝罪する羽目になるから

352 ::2024/04/30(火) 19:25:57.73 ID:Y26I+2uM0.net
S−カンスト以外はタイマンで格上に負けるから随伴してれば勝てる

353 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 19:30:13.54 ID:02HT/Dtl0.net
オベロンのオソクナール複数機体に配るようならもう終わりよな

354 ::2024/04/30(火) 19:31:04.70 ID:UwOVLpnR0.net
ところで今日平日だが流石にオヴェの修正きたよな

355 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 19:38:35.55 ID:tC/85LMH0.net
墜落は開幕AB取る奴いたら実質1枚落ちだから負け

356 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 19:38:58.11 ID:ggzIJPnx0.net
優良企業にとっては今日は連休だよ
平日だとか抜かしてるのは三流企業の社畜
俺とかお前みたいな

357 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 19:40:11.60 ID:5IhTaFct0.net
これはもう説明文が間違ってたで押し通すつもりだな

358 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 19:42:22.97 ID:tt9z0fIb0.net
リサイクル窓口には毎日dp交換不可のレベル1機体を最低3つ置いてくれ。いつもリサチケ使う価値のないもんしかねえんだよ

359 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 19:43:20.23 ID:3md9rJgV0.net
>>340
武装でビームコンフューズも追加しよう

360 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 19:48:55.95 ID:Zww3glBp0.net
誘導腕ミサもあるぞ

361 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 19:50:24.69 ID:Uv23wDwo0.net
ゼータの腕のランチャー部分って牽引ワイヤーみたいなの出てきたことあったよね?
つまりウミヘビ付けられるってことでは

362 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 19:54:07.43 ID:XNpqfl8y0.net
>>354
アンチ乙
BBスタジオは現在数少ないガンダムゲーを運営かつ5年も継続してる超優良企業だぞ
GWも社員全員10連休取得済みに決まってるんだ😠

363 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 19:54:54.38 ID:pCIZ2qki0.net
今週の機体は量νのファンネルだな
武装はインコムよりかなり劣化して実装されてきそう

364 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 20:05:55.17 ID:nyI7dBhl0.net
ゴミ勝たせるのは無理だ

365 ::2024/04/30(火) 20:08:15.33 ID:gITVu4Ng0.net
νのフィンファンネルはヒート制じゃなくて残弾制にしてほしかったな

366 ::2024/04/30(火) 20:16:15.02 ID:fIPouqKZ0.net
>>358
リサチケは毎週そのプレイヤーが所有してないものが追加される
もしそれが無い場合は改修キットになる

367 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 20:20:45.05 ID:ToCpHcH00.net
いくら連休と言っても月曜にはマニュ消失について確認の一言ぐらいあるだろと思ってたら普通に何もなかったわ
流石はバトオペ頼りになるな

368 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 20:21:50.00 ID:pCIZ2qki0.net
リサイクルは二等兵除外でいいよな
同じ機体が複数並ぶから勲章で枠が増えても意味がない

369 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 20:22:39.30 ID:I7Oee1qJ0.net
バトオペやってないしユーザーの声も聞いてないから知らないだけかもしれないだろ!

370 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 20:27:35.93 ID:aSCF34ue0.net
バンナムのサポデが5/6までGW期間って時点でわかってただろ

371 ::2024/04/30(火) 20:32:04.38 ID:UwOVLpnR0.net
>>362
バグ放置してバカンスとか最高だな

読み合い全て勝っている(相手が先出しタックルでブースト空)のにアホなこと(強判定相手に中判定の生格闘)をして全て負けるとかもうダメだ

372 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 20:46:10.27 ID:hr0b5zQe0.net
それでも今回の別にそんな強くもないオーヴェロン取るために課金するやつはいるんだからボロい商売よ

373 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 20:50:03.96 ID:zzUZKdoEH.net
>>367
でもそこまでされたってバトオペユーザーはどうせやめられないんだしそんなとこで損する必要無いよね実際…

374 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 20:55:01.38 ID:PBlzCW8w0.net
ライバル任務の日は総合2位3位取ってライバル勝ち取れないのキツすぎんぜ…

375 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 20:58:39.47 ID:nyI7dBhl0.net
勝利とかライバルとか気にしなくていいと思う
勝てないときはどうやっても勝てんし
2時間も3時間もデイリーで費やすのも馬鹿らしい

376 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 21:03:31.87 ID:VmGZ2auR0.net
任務の日だからライバル勝てないって毎週言い訳してるやつは普段どんな立ち回りしてるんだろうな

377 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 21:03:42.66 ID:ToCpHcH00.net
2位や3位でもライバル1位で難航したあとに9位と10位でライバル勝ちするとなんとも言えない気持ちになる

378 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 21:06:13.50 ID:PBlzCW8w0.net
>>377
あるある

379 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 21:06:16.58 ID:tt9z0fIb0.net
>>368
伍長、一等兵だらけにするにちがいない。けれど今よりマシになるな

380 ::2024/04/30(火) 21:13:50.25 ID:fIPouqKZ0.net
>>376
そりゃ負ける時もあるが
デイリー消化3戦中に勝手に勝っちまうが

381 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 21:33:55.43 ID:XNpqfl8y0.net
>>371
ま、まだバグかどうか確定してないから...

382 ::2024/04/30(火) 21:45:50.07 ID:fIPouqKZ0.net
射撃汎用どもちゃんとダメ稼げよw

383 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 21:54:00.87 ID:nCtv9nNt0.net
素νガンダムを出す池沼は下げランか?ご苦労なことだな

384 ::2024/04/30(火) 21:58:20.37 ID:Y26I+2uM0.net
格闘だけで戦ったら与ダメ上がっていくスキルとかあっても良さそうだね

385 ::2024/04/30(火) 22:04:04.96 ID:pwbG20Qi0.net
https://twitter.com/livedoornews/status/1785217776220835900

【魔女たちの祝宴】4月最後の夜は「ワルプルギスの夜」

4月30日から5月1日にかけての夜に、ヨーロッパの一部で行われる伝統的な行事。ドイツの伝承では、魔女たちがブロッケン山に集まって開く大規模な祭りと伝えられ、ゲーテの戯曲『ファウスト』にも描かれている。

ヴァルプルギスの機体追加は時期を合わせてたのか
(deleted an unsolicited ad)

386 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 22:06:18.15 ID:zCcuWQxf0.net
>>365
HPが低過ぎるからhwsと同じく5発耐えても良いよな。hi-νもサポートフィンファンネル
うんこだから同じで良いよ

387 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 22:07:55.97 ID:nCtv9nNt0.net
ほんとうに雑魚は敵を抑えねえな 最低限のことが出来てねえのが何故レート上がるのか疑問なんだが
D-貼り付けレベルの奴等のレート上がるならレートいらねえわ レートマッチとか大層な名前変えてくれねえかな

388 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 22:10:15.41 ID:nn2snrnW0.net
>>318
A帯の思考…

389 ::2024/04/30(火) 22:13:41.17 ID:fIPouqKZ0.net
>>388
むしろA帯は味方から引っ張られる思考やろ?
S帯は味方を引っ張る思考でないとレート上らんぞ

390 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 22:20:03.08 ID:nCtv9nNt0.net
このゲームは雑魚が切断してくれること祈るゲームだからな いるだけでチームにマイナスの障害者を回してるだけ

391 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 22:27:22.77 ID:nyI7dBhl0.net
>>389
拠爆して勝てなかったら勝てん
S−に 有利ポジガン待ちで来るのを待つような思考の奴さえいる

392 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 22:31:09.52 ID:NH3oVfYga.net
>>384
バカが射撃戦メインのマップに出してしゃぶられるまで見えたわ

393 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 22:43:19.54 ID:QQ13C3NR0.net
まあバトオペやってるヤツなんて猿以下の知能も無いからな

394 ::2024/04/30(火) 22:48:46.20 ID:U0syO9pg0.net
それは
オマエモナー
って言って欲しいのか

395 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 22:52:08.04 ID:Z20v+pdU0.net
>>388
aとか引っ張られる側だろ、逆だよ
チーム内高レートは他を引っ張らんと勝てん
敵の有象無象荒らすのでもいいし敵の強いのを抑えるのでもいいけど、高レートなりの仕事こなさんとどうにもならん
それこそ敵味方全員カンストみたいなチーム配分なら別だろうけど、バトオペじゃレートでもプレイヤーの質の偏りでかいからな

396 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 23:01:16.64 ID:MIpdeIHi0.net
このゲームやってると世の中の殆どのやつは想像以上に頭悪いんだなって実感するわ
こういう場じゃないと低IQと触れ合えない

397 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 23:05:27.95 ID:zzUZKdoEH.net
ガンダムとそのファンを露骨に馬鹿にした安易な集金装置としてゲーム性の改善も整備もまともにやろうとしない運営さんにも責任はある…
https://i.imgur.com/hwv00TG.jpeg

398 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 23:05:34.87 ID:nn2snrnW0.net
ログアウトユーザーが400に出たぞ~

399 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 23:05:36.28 ID:o6JdMRpD0.net
急に馬鹿っぽいぞ

400 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 23:06:21.46 ID:6su4skiQ0.net
弱くてもバンシィ持ってないしかっけーから課金するけど
復号タイプAカスパガチャの方かスゴハヤナールついでに妖精王のほうのガチャ回すか悩んでるわ

401 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 23:17:27.59 ID:Z20v+pdU0.net
基本的に防御カスパ優先して変形機体大好きな俺としては、複合フレームは便利だけど別になくてもなんとかなると思ってるけど
確実に取れるならともかく、1/3のギャンブルするなら漏れなく入手のアシハヤのほうがいい気がするわ
いや俺もまだアシハヤ取ってないから断言は出来んのだが
通常移動+10旋回+5って、カサカサ族もそうだけど変形機にこそ恩恵でかい気がするのよな

402 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 23:23:24.45 ID:p2yGsrkU0.net
オーヴェロンもスゴハヤも取っとくといいと思って引いたけど結局使わないパターンだろう
7号機とかトリスタンを普段から乗ってないとたぶん使わん

403 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 23:24:26.35 ID:Z20v+pdU0.net
パガンに雑に積むだけで強くなると思うが

404 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 23:28:24.73 ID:mVo3bUxX0.net
>>400
バンシィ6段強化終わってるけど複合Aと他でヘビニューバリアバルカンで剥げるレベルまで射撃盛ってみたい欲はある
持ってないけど
まあ他にバンシィに付けれるようなカスパ無いから確定アシハヤでもいいんじゃね

405 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 23:30:32.81 ID:02HT/Dtl0.net
二種格闘持ちにも恩恵あるよな一応脚部付加軽減効果つきで
どのくらい軽減するかはまだ引いてないからわからんけど

406 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 23:32:57.64 ID:xsQqnP2J0.net
まぁ普段使ってる機体によるわな
ロトドルブとか10違うと結構違うで

407 :それも名無しだ:2024/04/30(火) 23:33:22.41 ID:47Devrwa0.net
スクエニも赤字か最近バンナムも事業見直しとかあったな
特にシングルゲーは冬の時代になりそうだな
やっぱり集金優秀バトオペ2は今後重課金要素増えてきそうな予感しかしないわ

宇宙世紀外アナザーやら使い回しできる古参機体のオリジナルカスタムモデルや上限突破課金機体改造とか高レベルとは違う古参機体上級モデルとかやってきそう

408 :それも名無しだ 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 99d4-b946 [118.237.114.147]):2024/04/30(火) 23:55:21.34 ID:ggzIJPnx0.net
はよアナザー追加すればええのにといつも思ってる
新機体☆4オーヴェロンとか言われるよりウイングガンダムとか言われた方が全然盛り上がるし

409 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ fbb2-Ggp+ [2001:268:d20b:6d1e:*]):2024/05/01(水) 00:00:00.65 ID:9It6TDU90.net
おまえ個人の盛り上がりはどうでもいいよ
同接3000人のsteam版で要望出してこい

410 : 警備員[Lv.3(前16)][苗] (スププ Sd33-IqnD [49.98.228.233]):2024/05/01(水) 00:02:35.97 ID:Yyi/DOAjd.net
スゴクハヤクナールは一応取るけどガチでは使わんと思う

411 :それも名無しだ 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 89ca-+hba [240f:51:d1f6:1:*]):2024/05/01(水) 00:07:24.45 ID:cEvfie9F0.net
どうかフリーダム君をいじめるのはやめてあげてほしい
彼も一人だけ放り出されてつらいんだ

412 : 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ d386-6vwl [163.131.129.34]):2024/05/01(水) 00:10:20.91 ID:eYpmYS800.net
カタナ読んだからこそこれのMS出してる時点で何もかも許されるのではとは思う
あんなの宇宙世紀に対する冒涜だろ

413 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 89d1-NwP3 [2400:2200:92e:9d94:*]):2024/05/01(水) 00:11:15.54 ID:pXZ8vKVr0.net
Gの影忍レベルになってから冒涜だのなんだのほざくがいい

414 : 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 394e-qCxc [2404:7a80:d421:5100:*]):2024/05/01(水) 00:13:06.68 ID:C+qkhgHs0.net
タイラントソードの前には赤子も同然なんだよな

415 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 734b-c63R [240f:c3:ebfd:1:*]):2024/05/01(水) 00:13:08.01 ID:eYSudiE40.net
宇宙シュツガルのためだけに引くわ
というかもはや70連しか回してないし

416 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ 9975-kbOQ [118.83.33.186]):2024/05/01(水) 00:14:26.47 ID:Cps/XkwM0.net
新型アシハヤが出るのですか?
よろしければ教えて頂けないでしょうか

417 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 8b3e-rd/m [240f:7e:80c8:1:*]):2024/05/01(水) 00:15:08.92 ID:WXlMlCbI0.net
もっと550出してほしいな今月は我慢してパフェガンで負けてそうすれば運営も満足してしばらく弱体化しないだろうから来月から暴れるのに

418 : 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 7b67-vwP0 [240d:1e:9:3c00:*]):2024/05/01(水) 00:16:11.99 ID:NxXHQ0100.net
目に見えてなんか変わるわけじゃないだけでカスパの中でも最強クラスだと思う

419 :それも名無しだ 警備員[Lv.11(前31)][苗] (JP 0H6b-Z2u0 [133.238.86.97]):2024/05/01(水) 00:18:07.33 ID:uTQB7XL5H.net
アナザーが来ても来なくてもどっちでもいいっちゃいいけど反対派の人はなんかもう

『宇宙世紀という設定なら知名度ゼロの誰得だろうが超最近の新参機体だろうがなんでもいい。とにかくアナザーはGWX∀から鉄血Gレコ水星まで全部ダメったらダメ!』

ってちょっと変な風に意固地になっちゃってるのではみたいなイメージはある

420 :それも名無しだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 916a-b946 [42.125.158.131]):2024/05/01(水) 00:18:31.12 ID:/zIBE2Hg0.net
実装の3日前に告知するから先んじて初めて石貯めるとか出来ねえし
あきらめて課金して引いても来週には新機体のコストになって700全然遊べなくなるとか珍しくねえのが終わってんだよな
アナザーとかの問題じゃなくてそもそもが新規に魅力的じゃないからテコ入れにならなかっただけ

421 : 警備員[Lv.23][初] (ワッチョイ b9ad-CcbI [60.60.65.17]):2024/05/01(水) 00:20:45.67 ID:xkLZjzNa0.net
サイパケみたいな使い所わからんゴミより万倍使えるな

422 :それも名無しだ 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 99d4-b946 [118.237.114.147]):2024/05/01(水) 00:22:49.62 ID:3MYP6nlZ0.net
いやあカタナはちょっと方向性が違うんだよな
フルアーマーアレックスだのネティクスだのが出てくるがそれ倉庫行きの後トリスタンになったはずやろとか
核装備してないGP02の2号機とか謎過ぎる機体が思いつきで出てくるんだよね

>>413
ぶっちゃけ設定はG影よりぶっ飛んでるぞカタナ
妖刀システムで人類全員の精神を吸収して次元の果てに行けるんだとよ
何言ってるかわからねーと思うが俺にも分からん

423 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][新苗] (スフッ Sd33-FvXU [49.106.217.46]):2024/05/01(水) 00:23:35.59 ID:mb7+dI5gd.net
強い弱い以前にパフェガンは楽しいってのがあるんだよな
足も速いしヨロケも多いからガンガン的との距離を詰めていける
フワフワ空飛んだり物陰で待ったり退屈なムーブをしなくてもいい

424 :それも名無しだ 警備員[Lv.11(前31)][苗] (JP 0H6b-Z2u0 [133.238.86.97]):2024/05/01(水) 00:28:49.81 ID:uTQB7XL5H.net
>>423
でも今後もずっとそんな機体ばっかり出してたら人いなくなっちゃうよ?

425 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 89d1-NwP3 [2400:2200:92e:9d94:*]):2024/05/01(水) 00:30:25.70 ID:pXZ8vKVr0.net
>>419
実質アナザーなエンゲージも受け入れとるしな
なんとなく宇宙世紀っぽさがあればいいならビルドファイターズ系のギャンスロットとかジムスナk9とか出して欲しいところ

426 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 89d1-NwP3 [2400:2200:92e:9d94:*]):2024/05/01(水) 00:32:13.31 ID:pXZ8vKVr0.net
>>422
妖刀システムのそれはNTとかUCでやってるサイコフレームに精神吸着させて人類の存在階梯を一段回上げようぜ的なのの類形だから正史レベルなんすよ

427 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ a1bb-0xPc [2001:268:7398:8c07:*]):2024/05/01(水) 00:32:22.52 ID:OSb5FV2J0.net
アナザーやるならやる、やらないならやらないできっぱりしてほしい
とりあえずフリーダムをチラチラさせて顔色見てんじゃねぇよ

428 :それも名無しだ 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 89ca-+hba [240f:51:d1f6:1:*]):2024/05/01(水) 00:35:50.67 ID:cEvfie9F0.net
フリーダムの結果を見ると明らかだろ
あまり望まれてないところを無理やり押し通したら結果はどうなったよ

429 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ fb89-/G2d [2001:268:d20b:6d1e:*]):2024/05/01(水) 00:38:03.95 ID:9It6TDU90.net
Steam版は機体調整もCS版の後追いみたいだけどフリーダムガンダムくんどうすんだろね
ノルンにボコられてるって聞くけど

430 :それも名無しだ 警備員[Lv.11(前31)][苗] (JP 0H6b-Z2u0 [133.238.86.97]):2024/05/01(水) 00:38:39.26 ID:uTQB7XL5H.net
ル・シーニュちゃんがパガン級のぶっ壊れで参戦したらやっぱり見た目がアナザーすぎてパガンより風当たり強くなったりするんだろうか
https://i.imgur.com/t7P9Nil.jpeg

431 :それも名無しだ 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 916a-b946 [42.125.158.131]):2024/05/01(水) 00:42:04.57 ID:/zIBE2Hg0.net
前回の放送で一切触れなかったのが不穏すぎんだよな、スチーム版諸共アナザー沈める気かもしれないとか疑ってしまう

432 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 89d1-NwP3 [2400:2200:92e:9d94:*]):2024/05/01(水) 00:46:00.82 ID:pXZ8vKVr0.net
損益分岐割ってる気がするし、Steamのほうはさっさと撤退する気だと思うぞ
あからさまにやる気ないし

433 :それも名無しだ 警備員[Lv.13(前33)][苗] (ワッチョイ 2901-oDTN [126.51.232.143]):2024/05/01(水) 00:49:02.74 ID:vjueLjv70.net
フリーダムの後がアナザー系の音沙汰無さすぎて笑うわ
ps版はアンケ次第だったとしてもsteam版でアナザー追加は既定路線だっただろうにsteam版のやる気が無さすぎる

434 :それも名無しだ 警備員[Lv.11(前31)][苗] (JP 0H6b-Z2u0 [133.238.86.97]):2024/05/01(水) 00:50:01.07 ID:uTQB7XL5H.net
Steam版よく知らんけど春祭りのアナウンスすらされなかったんでしょ
「アナザーはSteamでやる」とか捨て台詞みたいなこと言ってたのに
金にならんと知って結局フリーダムで打ち切りだし流石の集金運営だわ

435 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ fb89-/G2d [2001:268:d20b:6d1e:*]):2024/05/01(水) 00:53:29.51 ID:9It6TDU90.net
そりゃ明らかに過疎ってるsteam版の為にわざわざ手間暇かけてアナザー機体実装する理由ないだろうしCS版ユーザーからはアンケートでハッキリキッパリNOを突きつけられたし
もっと言うと前作は一年戦争オンリーだったあたりこのゲームのスタッフは宇宙世紀以外に思い入れ無さそうじゃん
フリーダムガンダムもバンダイの偉い人達から出せって言われたんじゃね

436 :それも名無しだ 警備員[Lv.11(前31)][苗] (JP 0H6b-Z2u0 [133.238.86.97]):2024/05/01(水) 00:55:30.27 ID:uTQB7XL5H.net
バトオペ運営は稼げりゃなんでもいいみたいな印象しかないな…
(そもそもスタッフ全員ガンダムの宇宙世紀が大好きとかありえるんだろうか)

437 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 00:55:59.25 ID:vjueLjv70.net
つーか未だにキーマウスの武器切り替えバグ残っているみたいだし
本当にやる気無いんだろうな

438 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 00:59:27.53 ID:wPx7KCx50.net
>>433
Steam版はSteam版でどうせクロスプレイもないんだしバカオペって言えるくらいのハチャメチャなガンダムゲーにしてみてもよかったんじゃないか
フリーダム筆頭にアナザーガンダム主人公機やライバル機バンバン投入してみたりPS版バトオペでは宇宙世紀って括りでも出られるかわからんコスモバビロニア戦争以降のMS使えたりしてさ
フリーダムの次の目玉星4にG3セイバー登場!!とかやると良くも悪くも話題にはなると思う

439 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 01:01:45.30 ID:uTQB7XL5H.net
そもそもSteamバトオペが即死したのも安易な集金しか見てない自分たちのガバガバ運営が原因だろうにあっちのユーザーもほんま可哀想やで

と思ってSteamバトオペ掲示板見に行ったら公式なのにまぁまぁ荒んでて草
これは翻訳済みだけど元は大半が英文だったし外人さんもバチギレなんやな…
https://i.imgur.com/jRvpDJg.jpeg
https://i.imgur.com/fc8mJPV.jpeg
https://i.imgur.com/az3FoFD.jpeg

440 ::2024/05/01(水) 01:02:46.27 ID:Api31y1f0.net
>>433
「SEED劇場公開するからコラボするぞ!開発しとけ!」
「でもアナザーだと反発過ごそうだから取り敢えずアンケ取れるか」
アンケ後
「想定以上に反発凄かった…」
「でももうフリーダム作っちまったしSteamはなんとかアナザー賛成過半数超えてたからSteamから出そう、出せばCSの方も流れ変わるだろう…」
フリーダム実装
「流れ変わりませんでした」
「Steamの為だけに開発とか赤字になる」
「そもそもフリーダムの売上がそこまでじゃなかった」

こんな感じかなぁお

441 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 01:09:41.39 ID:j0vT4B6c0.net
>>440
なんか連続アンケから公式が急におとなしくなったの見るとそんな感じやろな
実装されたフリーダム見たらオタクも考え改めるやろチョレ~wwとか思ってそう

442 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 01:15:20.06 ID:9It6TDU90.net
というかsteam版は同接2500人ぐらいだったのがフリーダムガンダム実装で3000人ぐらいに増えたって程度でしょ
そもそもそんな売れるとは思ってなかったんじゃね
上の命令で作りはしたけどユーザーに嫌われまくってるからsteam版で廃棄処分ってのが真相じゃね

443 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 01:17:59.84 ID:3cAc79YC0.net
バトオペの挙動でのそのそ戦ってるフリーダム見て惹かれるわけねえだろ

444 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 01:19:58.25 ID:3MYP6nlZ0.net
>>426
バイオセンサーすらない時代にそんなもんがあることに対して何か言うことは?

445 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 01:23:53.69 ID:9It6TDU90.net
500レートで量産型ガンキャノンLv5出そうとしてる奴がちょくちょく湧くんだけど流石に無理じゃねーかな
案の定そいつが出完した途端に抜ける奴が出て戦闘は始まらない

446 ::2024/05/01(水) 01:24:38.65 ID:hhjYNCD60.net
シメンのシンパやろ
壁支援とかどうのこうの

447 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 01:25:19.48 ID:OSb5FV2J0.net
中国人が1%でもPC版に流れてくれたんなら意味はあったなCS版には返ってくるなよ

448 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 01:37:44.90 ID:p8H67tuH0.net
そもそも賛否両論実装したフリーダムがクソ雑魚性能ってのがもう終わってる

449 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 01:41:37.38 ID:pXZ8vKVr0.net
>>444
妖刀システムがあるんだからできるんだよ!

450 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 01:42:03.86 ID:hNK1UywX0.net
>>445
つべ動画だとフル強化火力盛りカスパ?で
バイアランにキャノン4200ダメ
他細身汎用にしゃがみマシ一発350ダメ出せてたから高レベル量産ガンキャノンはエグい火力はある低レベルは火力出せないから乗る価値ない
結局自衛力は皆無だからきつそうな

451 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 01:50:51.39 ID:ClmQSUAB0.net
火力を求めるならズサなりガルスKなり乗った方がいいと思うんすよね
あっちは自衛力もそこそこあるし

452 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 01:51:10.74 ID:p8H67tuH0.net
なーんでアンクシャはナーフされなかったんだか

453 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 01:53:46.29 ID:pXZ8vKVr0.net
アンクシャなんてただちょっと射撃威力が高くて格闘威力と下倍率が高くて変形時のよろけ耐性が高くてブースト効率が良くて旋回性が高くてハイブーストラムアタックのおかげで追突ダメージが高いだけじゃん

454 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 01:58:20.37 ID:uTQB7XL5H.net
アンクシャは放置でノルンは他上げるからナーフ無しでええやろでサンボルッガイも放置でパガンもド派手に予告しといて微ナーフ&Steam版のナーフは数ヶ月先とかだし

今後の売上が落ちるのビビってるのか壊れは投入するけど修正はやだやだとかこのままインフレ壊れバトルでやっていきたいんだろうな

455 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 02:01:41.72 ID:p8H67tuH0.net
600はアンクシャ以外の味方がアンクシャに一生ボコられてて試合にならん負けが多すぎる

456 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 02:16:21.28 ID:p8H67tuH0.net
そうか妙に酷い試合多いと思ったらもうGWに突入してる土日勢のせいか…

457 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 02:16:30.59 ID:3cAc79YC0.net
Zのグレの弾速上げてくれりゃアンクシャ落とすのに使いやすいんだけどな

458 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 02:40:06.64 ID:ClmQSUAB0.net
Ζのグレって50%×4か
全弾当てないと落とせないとかアンクシャ異常すぎる

459 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 02:43:18.01 ID:p8H67tuH0.net
もうこれワザと負けに来てる愉快犯が相当数いるレベルだろ

460 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 03:01:36.61 ID:JHoo1+SK0.net
支援乗っててレーダーから消えてるピクシーを目視したから汎用の方に逃げてるのに一切ストッピングしてくれないのは諦めるしかないんか?
なんで逃げてきた支援を追っかけて敵が自分の目の前を通ってるのに無視するんだ

461 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 04:11:30.93 ID:qUycTZTRa.net
>>450
元々がペラいバイアラン相手じゃ判断しづらいだろ

462 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 04:56:59.87 ID:pXZ8vKVr0.net
素バイアランは足りないものだらけで話にならんくらい弱い
アレ使ってるやつはどこに強み見出してんだ?
フライトしてもゴミカスだぞあいつ

463 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 05:07:38.12 ID:iMQ5hRIf0.net
>>452
2月にlv2が来たからナーフされるにしても今月末やぞ
HP、変形時の旋回、サーベルの威力の低下。この辺じゃね。空プロと滑空のレベルも1つ下げても
良い様に思うけどあんまりゴミにするのも良くないよな

464 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 05:23:18.27 ID:pXZ8vKVr0.net
月変わったからオーヴェロンくん引いたら半額で出て来て草
カスパのために最後まで引いたけどさ……
GWボーナスで改造値4050貰えたからスロット開放までいったのはありがたい

465 ::2024/05/01(水) 05:47:50.60 ID:MTAdPOpj0.net
フライトのシステムが悪い
フライトボタン押さないと上昇着地しないってのは操作性として問題がある
そもそもバトオペ2ってデフォルト設定でさえスラスターがサイドボタンになってないところで
先ずもっておかしいし、昔でてたバーサスもレバーなら一般的パッドでオカシナ感じがしたし
バンナムのプロデューサーやら開発やら運営は操作性に疑問もたない奴ばっかなのか

466 ::2024/05/01(水) 05:51:38.78 ID:QhflOlGF0.net
アシハヤの副産物はウーンドとシルサプ
支援機ばっかでた

467 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 05:56:10.86 ID:Si2/GfbE0.net
70回したら7回めで*42機きたわ…
ハイニューとツヴァイLv2…乗らねぇよ…
カスパも最初のひいたらブーストだったわハズレ枠だろコレ…

468 ::2024/05/01(水) 05:56:50.93 ID:U1uhOTAO0.net
>>466
どっちも当たりじゃないか

469 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 06:01:19.54 ID:Si2/GfbE0.net
イフイエlv2出たから500コレで出てみるわ

470 ::2024/05/01(水) 06:11:22.05 ID:QhflOlGF0.net
>>468
まぁ嬉しいは嬉しいけどI0とかサイコミュドーガとか火力アッガイとイフイェのlv2とか、あとは強化中のやつらの強化値ほしかった…

471 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 06:13:19.60 ID:eYSudiE40.net
皆月変わりでガチャ回してて草

472 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 06:19:25.63 ID:hkPemH5k0.net
当たり前なんだよなあ

473 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 06:23:06.50 ID:YLp/iiqM0.net
バトオペ狂いでもなきゃ更新日になんか回さんよ

474 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 06:24:37.10 ID:JYUr7CyLH.net
ルームコメント読めない自称テレビプロデューサーに遭遇したわw
muratankおじさん朝6時からバトオペやって日本語が不自由とかちょっとやばくないですか?

https://i.imgur.com/sEM4UaY.jpeg

475 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 06:29:30.94 ID:YLp/iiqM0.net
スレのテンプレ読めない奴が朝6時からバトオペやってキレてるんだからよくあることやろ

476 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 06:29:57.42 ID:VAL7F7Qj0.net
オバチュスラと新型対弾装甲やった……うーむ

477 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 06:30:26.11 ID:Si2/GfbE0.net
イフイエ産廃アプリ輸入からよくもまぁここまで強化したなw

478 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 06:38:37.61 ID:23cciipn0.net
テス

479 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 06:41:11.73 ID:23cciipn0.net
まあウーンドはマジ強いわ150トークンつぎ込んでL2そろったの悔いはない

副産物はドーガサイコミュのみ
カスパ狙いガチャはきつい

480 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 06:53:31.11 ID:nMlzuWn40.net
メガネデブのハフキャも強化してやれよ
コード徳島本編だと回避あっただろ

481 :それも名無しだ 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 7bb7-PKmj [240a:61:4253:c7fb:*]):2024/05/01(水) 07:09:58.63 ID:mV5gZG1N0.net
何故このゲームのガイジはレーダー障害というものを使わないんだ?まさか自分に+にならないとか思ってるのか

482 :! 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 9989-/SQ2 [118.237.114.166]):2024/05/01(水) 07:13:34.19 ID:pxRv0Gs40.net
CFは高レベルのアルマ・シュティルナーとかいう最強のぶっ壊れパーツをはよ実装しろ

483 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 7b95-/G2d [2001:268:d20c:4305:*]):2024/05/01(水) 07:35:11.96 ID:tEQJT/8F0.net
AOZ詳しい人いたら聞きたいんだけど
TR-1ハイゼンスレイの腰についてるウーンドウォートの上半身流用したサブアームって何の為についてるモンなの?
設定じゃ武装はライフルとコンポジットシールドブースターとサーベルしかないし腕2本で間に合うよな
アドバンスドヘイズルみたいに高速巡行形態で両腕塞がる事はないしサーベル1本しか持ってないからジ・Oみたいな四刀流も出来ないし

484 :それも名無しだ 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ b17c-/G2d [122.214.7.233]):2024/05/01(水) 07:36:05.14 ID:tzr/wGcU0.net
オーヴェロン調整ヒヨってんのが良くわかる
拡散とかスラ終わり撃てない仕様にしなくてもよかったろw
手触り悪くなるだけ

485 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ a12e-2XoU [2400:2200:730:e872:*]):2024/05/01(水) 07:40:42.04 ID:42cZQFdt0.net
>>482
ティターニアはバズーカ(メイン)とビームマシンガン(サブ)両立すべき

486 :それも名無しだ 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 39a0-V8wq [2001:318:600e:d00:*]):2024/05/01(水) 07:44:18.11 ID:9ByrdVS80.net
オーヴェロン扱い難いな
量ZZでいいって言われてるのがよく分かった
オヴェもまたパフェガンの犠牲者か

487 :それも名無しだ 警備員[Lv.14(前33)][苗] (ワッチョイ 8b8a-oDTN [240a:6b:1330:c0ff:*]):2024/05/01(水) 07:46:42.32 ID:5gJudgxO0.net
>>484
その仕様バグだと思うわ

488 :それも名無しだ 警備員[Lv.6(前14)][苗] (ワッチョイ 7bef-u0Pw [2001:268:9996:19b9:*]):2024/05/01(水) 07:57:52.54 ID:1Uptq7BI0.net
>>483
ハイゼンのはただの飾りだぞ☆

489 :それも名無しだ 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ b17c-/G2d [122.214.7.233]):2024/05/01(水) 07:59:51.78 ID:tzr/wGcU0.net
新カスパおもしれー
アレックスにつけたけどレレレで攻撃当たらん
調子こいてると集中攻撃で瞬殺されるから安定しないけど強いな

490 :それも名無しだ 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 739e-3t2v [2404:7a82:9000:2b00:*]):2024/05/01(水) 08:18:37.51 ID:PARU1R7p0.net
高級アシハヤで遊ぶの楽しいしこれだけで倉庫番となったオヴェの元とれたわ

491 :! 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 9989-/SQ2 [118.237.114.166]):2024/05/01(水) 08:19:10.99 ID:pxRv0Gs40.net
チケット交換所に並んでる機体勲章なしだと全部二等兵でDP交換できるのばっかで草

492 :それも名無しだ 警備員[Lv.9(前21)][苗] (ワッチョイ 1369-1Hc5 [240f:84:6029:1:*]):2024/05/01(水) 08:23:53.17 ID:sQcgd/SQ0.net
前からずっと同じように拡散スラ終わりに撃てないのバグとか言ってるのいるけど
格闘以外着地モーション中はどの武装も撃てない仕様なのに何言ってんだとしか思えないんだが
ムーンのプレートコンだってそれ回避するために僅かにスラ長めにするし量ZZの拡散だってスラ終わりの着地モーションには撃てないんだけど

493 : 警備員[Lv.23][初] (ワッチョイ b9ad-CcbI [60.60.65.17]):2024/05/01(水) 08:26:34.44 ID:xkLZjzNa0.net
スラ終わりのせいでスラ撃ち可ファンネル出てこないとかあるな

494 :それも名無しだ 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ b17c-/G2d [122.214.7.233]):2024/05/01(水) 08:29:46.37 ID:tzr/wGcU0.net
>>492
いや量ZZ打てるけど

495 :それも名無しだ 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 99d4-b946 [118.237.114.147]):2024/05/01(水) 08:35:46.58 ID:3MYP6nlZ0.net
本当に着地した瞬間だけは何も撃てないけどスラ終わりのモーション中は大抵のスラ撃ち武装は撃てるぞ
FA百とかギリギリまで引き付けてから撃つことで格闘に繋げるってテクもある

496 :それも名無しだ 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ b17c-/G2d [122.214.7.233]):2024/05/01(水) 08:39:51.42 ID:tzr/wGcU0.net
エアプってなんでこんなやたら口調強いんだろうな

497 :それも名無しだ 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 137c-Njiv [27.121.37.114]):2024/05/01(水) 08:49:12.27 ID:xaoZ86ar0.net
フィンファンネルはスラ撃ちできるだろ?

498 ::2024/05/01(水) 08:58:56.00 ID:d20UK7Cf0.net
こないだバルギルのファンネルがスラ撃ち出来るようになったばかりなのに

499 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 09:01:50.12 ID:tEQJT/8F0.net
こないだクイックでガンダムMk-5乗ってバルギルと撃ち合いしてこいつ本当に向こうと同じコスト同じカテゴリの機体なのかよって思っちゃった
インコムもスラ撃ちさせてくれというかバルギルのファンネルって原作じゃ使い物にならない描写しかなかったのになんであんな性能いいんだよ

500 ::2024/05/01(水) 09:17:58.96 ID:pGIXcskE0.net
アシハヤPガンで格闘ぶんぶん振ってくるクマサンを足捌きだけでいなすの楽しすぎ

501 ::2024/05/01(水) 09:38:36.02 ID:T8yqYapo0.net
>>499
mark5で他強襲とタイマンなったらスラ撃ち武装ないからマジでクソゲーなんよな
機動力活かして逃げるしかねえ

502 :!donguri:2024/05/01(水) 09:39:30.99 ID:EtYaZZIq0.net
昨日オーヴェロンいないのにスローモーションになった試合あったけど、気のせいかなー。

503 ::2024/05/01(水) 09:42:20.87 ID:uGQ3Q3v10.net
総帥はいつになったらスラ吹きながらロックオンできるのか
νやフェネだけとかならまだNT能力サイコフレームの量って言い訳はわかるがインコム系ができるのにNTの総帥ができないのおかしいだろ

504 :!:2024/05/01(水) 09:44:42.06 ID:pxRv0Gs40.net
シロッコ曰くNTのなり損ないだからしゃーない→総帥

505 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 09:49:55.20 ID:1Uptq7BI0.net
まだサザビーの強化求めるのかよw

506 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 09:53:02.42 ID:0ObyrxMl0.net
まぁサザの挟撃とか正直無くても困らん感じの武装なんで多少はね

507 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 09:53:03.27 ID:5jYBOtDH0.net
生格トマホも追従も腹ビーもあるからスラ撃ちファンネルは無くても全然構わんだろサザビーは

508 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 09:58:14.56 ID:0ObyrxMl0.net
一方そのころパプテマスくんのMSは…
メッサーラ?ああそんなやつもいたね(アンクシャ擦りながら)
ジオ?攻撃姿勢制御かダメコン2と速射強化と空プロくらいはもらってこい、話はそれからだ
オヴェロン?あああの最新の時代遅れかwしかもバグ持ちw

509 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 09:59:55.35 ID:JnLnH08Y0.net
>>505
情けないMSは返上したけど与ダメ以外汎用平均いってないからなぁ
想定内したからしばらく弄られないとは思うが

510 ::2024/05/01(水) 10:08:10.74 ID:NxXHQ0100.net
ここ三、四ヶ月位所属クランが息してない
アンクシャ実装辺りから景品が少なくなり始めて今じゃ1ヶ月放置してDP2000もらえるかどうか
元々何も考えず適当に入った外人混じりのクランだったとはいえ人口が減ってることがわかってしまう

511 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 10:08:53.14 ID:p9W2ehgz0.net
ムーンが憎い

512 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 10:18:44.15 ID:uTQB7XL5H.net
>>510
ガンダムだからみんな仕方なく渋々嫌々やってるだけでゲーム性やアプデや改善や運営のスタンスだけ見たらあまりにもksすぎてストレスまみれ爆裂大往生だしそらそうよ…

513 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 10:21:13.97 ID:elkQZb7k0.net
オーヴェロンはグリモア中マニュ消えるわ拡散撃てない時あるわ星4とは思えない適当さだな
グリモアで弱体するのウケる

514 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 10:28:11.66 ID:Dk8AriwgH.net
オーヴェロンと超脚早はネタ枠やな
サブアカは引いといた方が面白い

515 ::2024/05/01(水) 10:35:08.87 ID:NxXHQ0100.net
オーヴェロンは兎も角超脚早は全くネタではないだろ

516 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 10:35:56.16 ID:bxknMqoN0.net
やったぜ
ギラコミュと福岡総帥当たった

福岡総帥がHWSに勝るところってあるんだろうか…

517 ::2024/05/01(水) 10:36:46.82 ID:NxXHQ0100.net
バ火力

518 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 10:41:44.08 ID:iMQ5hRIf0.net
量ZZで場所状況問わずハイメガ溜めて射線探してモジモジウロウロしてる奴多くて草
しかもスコープ覗いてるのか隣で激戦してても動かねーし。その時間で突っ込んで
拡散お見舞いしろアホが。廃コロの1番後ろでのんびりドーベンのハイメガ溜める奴はいるしよ

チャー格ぶっぱ野郎と思考が同じだ。大体FFしようがお構いなしだけどまだマシだわ

519 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 10:45:08.72 ID:j0vT4B6c0.net
やべえ超ハヤクナール要らんかったかもこれ

520 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 10:47:23.75 ID:uTQB7XL5H.net
バトオペの野良に期待する方がおかしい定期
https://i.imgur.com/hwv00TG.jpeg

521 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 10:57:46.16 ID:p9W2ehgz0.net
頑張って考えた罵詈雑言って感じ

522 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 11:00:49.00 ID:4jD88F/Jd.net
アシハヤは割合であがってほしいわ

523 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 11:03:20.83 ID:5gJudgxO0.net
>>492
着地でも撃てる拡散ビーム武装があるからオーヴェロンのが弱い弱い言われてるんだぞエアプ
もっと情報集めような

524 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 11:09:59.70 ID:pXZ8vKVr0.net
>>510
それはもう別クラン探したほうが良いのでは

525 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 11:11:13.21 ID:IwtGKJOf0.net
70連引いて天井までに★2のガルj四枚も被ったぞどんな確率や
ギャプIO強化進んだから良いけど

526 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 11:12:10.02 ID:/zIBE2Hg0.net
クランの帰属性あんまないし恩恵ないところならガンガンお引越ししていこう

527 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 11:12:50.62 ID:IwtGKJOf0.net
ガルjLV4×四枚

528 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 11:14:51.40 ID:Dk8AriwgH.net
>515
ネタじゃないなら超脚早積んでおけば勝てる!みたいなの代表教えてよ
今さらシュツガルくらい?
個人的にギャプランは速くしてよかった
バー改はあんまり変わった気がしない
バー改を現役に戻してくれるカスパと信じてたのに

529 ::2024/05/01(水) 11:15:07.52 ID:NxXHQ0100.net
クラン引っ越しってどうやるんだ
どこか良い有名なクランとかある?

530 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 11:17:37.34 ID:0NhNYY410.net
引っ越しなんて脱退すればいいだけでしょ
ただ脱退後24時間は入れない時間が設けられてるからすぐ移行は無理

あと有名クランなんてもう埋まってるところばっかだから入ること自体が無理

531 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 11:17:49.22 ID:/zIBE2Hg0.net
>>529
クラン脱退したら24時間待って、クランマやらないなら適当に毎日プレイモットーの人多いクラン入ればレベル報酬とかは安定してもらえる
クランマやるならwikiとかツイッターの募集で探そう

532 ::2024/05/01(水) 11:18:24.16 ID:uGQ3Q3v10.net
>>516
福岡総帥は腹ビーでマニュを止めれること即よろけが3種あるのとファンネル照射をフルヒットで大ダメージを与えれる
HWSνは即よろけや一つの武装で蓄積を貯めれる武装がないから詰められたらお願い下格で自衛するしかない

533 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 11:20:27.95 ID:pXZ8vKVr0.net
>>528
方向補正緩いカサカサ族はだいたい強化されると思うぞ
パガンの140ごときで早すぎる早すぎるいわれてたんだし

534 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 11:23:45.11 ID:T8yqYapo0.net
早くナールのカサカサレレレは本体性能の保険だからな
パガンクラスだとバスやらチート武装と回避3&レレレで手が付けられなくなるがバザ改程度では逆に足に依存して被ダメが増える結果になりかねん
結局の所付ける必需品が無い時に最後につけるオマケみたいなもんだろうし
最優先クラスでない事は確かだろ

535 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 11:25:31.48 ID:5jYBOtDH0.net
アシハヤ確定ガチャからサンボルアッガイ(汎用・強襲)レベル2とシルサプ出たわ

536 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 11:33:49.63 ID:RknwoCJH0.net
一通り試してみたけど足早新パーツ一番輝くのはブグだと思うわ
まあコスト的にレートでてくる機会めっちゃ低いけどな

537 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 11:40:16.52 ID:uTQB7XL5H.net
250はどうせそのうちしれっと消されるんやろな感

538 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 11:47:34.52 ID:+DknIRxdp.net
星4の6段階目の改修チケが一機分しかない強化はずっと72時間だし
アトラスとツヴァイに使ったやつ返してほしいは

539 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 11:53:00.81 ID:0ObyrxMl0.net
正直アッガイで溢れた今の300よりは250のがまだ面白いけどな
はーサンボルアッガイ全部削除してくれんかな

540 ::2024/05/01(水) 12:01:21.07 ID:NxXHQ0100.net
とりあえず除隊した

541 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 12:04:16.30 ID:sW2rv+3E0.net
うちの報酬用無言クランは週一くらいでレベルアップしとるし報酬もほぼ毎週sまでいってるからそういうとこ行けばええんよね
アシストの時だけ全く進まないのウケるは…

542 ::2024/05/01(水) 12:12:09.65 ID:JgrkSLM20.net
うちのクランは完全に放置されとるけど週3回レベル上げされてて有能や😤

543 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 12:12:11.17 ID:23cciipn0.net
アシハヤと旋回うpは射撃機体だとレティクルずれすぎるので選ぶことがある
日によって挙動が違うしね
上で言ってるやついるけど開幕いきなりグリモアかかったかのようなデバフかかったり
敵機体が見えなかったりまじでおかしい
オベロンは強機体だろグリモアの範囲がおかしいわ騙されるなよ
カスパ手に入れて60ボイコットが正解インフレにNOを突き付けていかないと

544 ::2024/05/01(水) 12:13:33.10 ID:vi67A6LX0.net
スレで募集があった無言報酬クランだけど
まぁまぁ人が減ったな…

545 ::2024/05/01(水) 12:24:03.30 ID:+xolWZFud.net
スゴクハヤクナールは耐性値考えなくていい450以下かスロに余裕がある700向きって感じがする
機動性がうんちすぎて脚で捌くしかないフルカスはまあまあ適正があった、下格がピンポイントだから旋回あると助かるし

546 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 12:32:26.80 ID:V125TDEU0.net
ジムレイドてなんぞ
はじめて見た

547 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 12:37:38.14 ID:0ObyrxMl0.net
あの一瞬強機体ではと期待されたキャンペーン専用機体ジムレイドさんを知らねえのか
まぁ使い手少ねえからな…

548 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 12:49:43.23 ID:uTQB7XL5H.net
有料限定機体とかちょいちょい実装してるけどそんなことする暇あるなら作品の改善からしっかりしてくださいよとしか思えない…

549 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 12:58:04.10 ID:02IPUJrZd.net
>>516
ホワイトベースからの星4ディジェトラバーシアLv2しか満足に出てこなかった僕に謝って!😡😡😡

550 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 12:59:29.55 ID:02IPUJrZd.net
>>528
アクトザクに付けてみろ飛ぶぞ(別の意味で)

551 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 13:01:51.39 ID:0ObyrxMl0.net
福サザ性能悪くないって人はいるけど実装から一度も輝いた事ねえよな
強襲が強すぎる時代に生まれてそれが終わる頃にはクシャに居場所を取られて需要がなくなってた

552 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 13:11:03.50 ID:QrmJjIH50.net
明太ビームぶち込んで箱部屋強者になってた福岡総帥は2回くらい見かけた

553 ::2024/05/01(水) 13:21:51.55 ID:GoDjjsEB0.net
箱部屋で使ってても明太出張中は手持ち無沙汰になりがちなんだよな福岡総帥
武装枠は余ってるのに盾を取り上げられたせいで盾ミサイルもビーム・アックスもないせいで…

554 :!:2024/05/01(水) 13:23:58.75 ID:pxRv0Gs40.net
武装のほとんどがロングホーンファンネルだから飛ばしてる間が貧弱なんだよなぁ
とくに時間のかかる照射を打つタイミングミスると大惨事確定だろ

555 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 13:28:14.76 ID:/zIBE2Hg0.net
フルアタック持つと武装減らされるから付けないでほしい、カウンターブーストはなぜか揃いも揃って強いからこっち付けろ

556 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 13:30:36.32 ID:RiaAizq60.net
福サザは思ったより単発火力はあるんだけど、なんか使いこなせてる感じが全くしない

557 ::2024/05/01(水) 13:30:38.87 ID:d20UK7Cf0.net
うちのクランはリーダーだけ死んでるから今後どうするかなあ

558 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 13:33:44.62 ID:g7aEDzGd0.net
福サザはスラ撃ちよろけの追従はとても良い
それに挟撃の射出してから攻撃までの時間が一瞬溜めの入る普通のファンネルよりかなり早い気がする
腹ビーの切り替えがもう少し早くなれば個人的には文句ない

559 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 13:47:26.94 ID:JnLnH08Y0.net
唯一のレジムだった時はまぁ一応それなりではあった

560 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 13:47:42.96 ID:ZWniiaHC0.net
港湾で水ドミ出すアホよ

561 ::2024/05/01(水) 13:49:53.16 ID:1zyscP+Rd.net
武装は強いんだが取り回しが最悪なんだよなFFサザビー
切り替えなりCTなりが良くなれば一線級になりそう

562 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 14:11:15.94 ID:sW2rv+3E0.net
>>560
なんでや水場だから水ついてる機体出したらええやろって思ったけど水ガンだせってこと?

563 ::2024/05/01(水) 14:13:36.55 ID:zIjV1iH70.net
むしろ水場でなくても水ドミは大抵の場合最適解になり得るんじゃね?
それとも強過ぎるから出すなと?

564 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 14:13:40.58 ID:/5hv/wFM0.net
港湾で水ドミは弱いと思う
じゃあ何がいいかと聞かれると困るけど

565 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 14:15:31.58 ID:elkQZb7k0.net
水ガン以外許さない過激派なんだろ

566 ::2024/05/01(水) 14:15:59.94 ID:1zyscP+Rd.net
お見合いマップだから射撃弱い水ドミは微妙ってことじゃね
別に水ドミでいいと思うけどなあ

567 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 14:19:16.45 ID:sW2rv+3E0.net
そもそも港湾なんか戦いづらくて嫌いなんよ

568 ::2024/05/01(水) 14:23:39.92 ID:b1m8TBAPd.net
スゴクハヤクナールは550前後のコストだと耐久が犠牲になるな
移動方向補正が緩いガーベラとかジェダキャは良さそうだけど
あとティターニアはあまり無理なく積めた
シュツガルは地上では更に速くなるけど宇宙は既に歩行カンストしちゃってるので無意味

569 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 14:24:33.68 ID:+uaE8ChK0.net
今の高コスト機の機動力なら港湾割と楽しい

570 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 14:28:35.43 ID:Dk8AriwgH.net
ドム系に超脚早と水中適正つけた水中用ドムが面白い
ビームが冷えるのでペズンがなかなか

571 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 14:41:19.60 ID:bxknMqoN0.net
あ、コンテナから支援ッガイ出たわ
これでLV1はコンプリートか
LV2は汎用ッガイしかないが

572 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 14:43:22.18 ID:rwujrOke0.net
700の港湾は良かった
クソパイプさえ無くなれば

573 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 14:47:39.00 ID:j0vT4B6c0.net
グフフ超ハヤクナール+白兵で歩行158出るけど所詮ホバーなので速いのかわからん
白兵+フライトすれば164出るけどうーん

574 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 14:52:34.23 ID:bxknMqoN0.net
アシスゴクハヤクナール付けたスピード155の百式はフリー演習で使ったけど目回るわ
その代わり高速移動が全然高速移動に見えねぇ…オバチュ機動積めば別なんやろか

575 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 15:06:19.04 ID:1Uptq7BI0.net
港湾は可変機が楽しいよ

576 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 15:25:11.60 ID:nMlzuWn40.net
可変機は空中から入水しても平気で水中でも自由に変形出来るのにフライトは濡れた瞬間水底まで落とされ陸に上がるまで飛べないという謎
環八の浣腸は三次元の戦いからモーション取ってるのにグフフは水濡れ厳禁とかもうね

577 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 15:30:38.14 ID:0NhNYY410.net
グフフは橋の下から一気に飛び上がって急襲してたけど
水の中潜ってたわけではないしなぁ

578 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 15:32:17.35 ID:tzr/wGcU0.net
量産ニュークソ弱いな
S帯でもまともに活躍するやつほとんど見ない
強化入るだろうなあ

579 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 15:32:19.69 ID:/zIBE2Hg0.net
フライトとか散々いい思いしてんだから水マップ行かなきゃいい話だろw

580 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 15:33:46.72 ID:QrmJjIH50.net
ホバーなんだから3秒間だけとかでもいいから水上歩行できてよくね?

581 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 15:42:17.20 ID:+uaE8ChK0.net
オベロン天井するまでに陸百改出たから乗ってみたけど良い機体だなこれ
なんでほとんど見かけないんだろう
やっぱ射撃機なのにホバーなのがアカンのか?

582 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 15:48:04.74 ID:0NhNYY410.net
陸百はC1が調整以降増えたからその分見かけづらくなっただけで
見かけなかったってイメージ無いな

583 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 15:50:02.22 ID:RiaAizq60.net
最近600地下好きになってきたかもしれん
アンクシャからカット受けにくいからやってて楽しい

584 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 15:52:41.67 ID:P4kauFmv0.net
>>581
射撃機なのに射補が低くでよろけは出せるけど火力が出にくい
HPが低めなのにホバーあたりかな

585 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 15:53:19.16 ID:RiaAizq60.net
陸百はそこそこ数は見る
最近減ったなぁって思うのはザク4やクサントス

586 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新初] (JP 0H6b-gTcd [133.106.230.176]):2024/05/01(水) 15:57:30.14 ID:Dk8AriwgH.net
>580
ホバー機は普通に動くと水面を滑っていけて転倒もしくは下降コマンドで水中に降りればいいのに

587 :それも名無しだ 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 0b10-Xiec [153.239.233.3]):2024/05/01(水) 15:59:25.66 ID:7Bir42py0.net
600支援はディジェAPが出てきたぶんだけ他の機体が減ったんだよ
あとC1も強化後増えたかな

588 : 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 393b-m54b [2001:268:9ac2:98ab:*]):2024/05/01(水) 16:00:02.24 ID:shDqXk4E0.net
陸百は味方からの介護必須でだるいやん
ほっとかれても何とかなるザクⅣでええねん

589 : ころころ (ワッチョイ e11c-Ff1V [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/05/01(水) 16:00:37.43 ID:zIjV1iH70.net
Dキャ1体でもいらないのに2体とか何考えてるんだ?
今何の役に立つの?こいつ

590 :それも名無しだ 警備員[Lv.15(前14)][初] (ワッチョイ 8ba7-Ufki [121.107.163.115]):2024/05/01(水) 16:04:01.94 ID:NmMMBm600.net
陸百改600の航空機に何もできんからな
ギラ重lv2の方が撃ち落とせる分楽

591 :それも名無しだ 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ a157-0xPc [2400:4051:1101:c000:*]):2024/05/01(水) 16:08:00.11 ID:rwujrOke0.net
陸百改はホバーの良さを殺す下角が残念だよ

592 : 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 7bc6-JSPT [2400:4150:2143:c700:*]):2024/05/01(水) 16:19:00.17 ID:hhjYNCD60.net
やっぱホバーと言えば唐竹割りだよな

593 : 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sd33-IqnD [49.98.231.239]):2024/05/01(水) 16:25:32.10 ID:CD/te4QTd.net
アパはなんか強化ほしいわ
噴射1なのも微妙に使いづらい
量νは強化来るだろうな
ローゼンズールはクシャやHWSが強過ぎるから来そう

594 :それも名無しだ 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 916a-b946 [42.125.158.131]):2024/05/01(水) 16:35:54.57 ID:/zIBE2Hg0.net
アンクシャ潰すのに作ったつもりならディジェ朝散弾の射程200は欲しいけどなあ

595 :それも名無しだ ころころ (ワントンキン MMed-UMlr [114.150.8.26]):2024/05/01(水) 16:38:32.72 ID:sXoM0WpUM.net
強襲の都合考えるとそんな強化されると辛いな
アンクシャ自体がもっと落ちやすくなるべきなんだよ

596 :それも名無しだ ころころ (ワッチョイ 495f-0xPc [14.10.32.64]):2024/05/01(水) 16:38:50.90 ID:SSgXc4oQ0.net
GWだからなのか時間帯なのか知らんが弱いA+多すぎだろ。今のA+はAフラ呼ばれてた時期レベルで弱いな

597 :それも名無しだ ころころ (ワッチョイ 39cc-0xPc [2001:268:d20c:4145:*]):2024/05/01(水) 16:40:11.31 ID:g7aEDzGd0.net
やっぱり接近さえすれば強いなバンシィ明らかに殴った回数少ないのに普通に与ダメ10万超えてるから面白いわ
北極だとこまめに回復できるから長く戦えるけどノルンに触られると相変わらず蒸発する

598 :それも名無しだ 警備員[Lv.6(前11)][初] (ワッチョイ 39d6-LKBo [2404:7a81:1960:63f0:*]):2024/05/01(水) 16:46:09.82 ID:zkOaksjP0.net
救いの低コストすら面白くないので、今年は財布に優しい
高コストMS、めぼしいコレクションがなくなるとパーツ目当てだが
こいつもいらんとなると、頑張る目標もなく惰性でいい

射撃と格闘の割合をそろそろ個別集計して、格闘振る方が勝つのを見直してくれんと
どうしようもないマッチングが増えて困る

599 : 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ e11c-Ff1V [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/05/01(水) 16:51:42.17 ID:zIjV1iH70.net
イワネロスルーして案の定オベロンガチャで出たけど
アイザックの使いやすさを捨てた代わりにアイザックの致命的な弱点である火力がマシマシでいいな
450支援はウォーンド乗ってたけど当分コイツを愛用したい

600 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 7337-Y3FJ [2001:268:99ab:54b:*]):2024/05/01(水) 17:03:06.02 ID:Ib4XExEE0.net
陸百の3連ミサポをよろけ値80*3にして肩グレをよろけ値30*6にしよう

601 :それも名無しだ 警備員[Lv.14][苗] (ワントンキン MMed-UMlr [114.150.8.26]):2024/05/01(水) 17:03:28.22 ID:sXoM0WpUM.net
GWにエンジョイ勢が戻ってきて遊んでるってのはゲームとしてはいいことなんだけどね

602 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 39cc-0xPc [2001:268:d20c:4145:*]):2024/05/01(水) 17:06:05.51 ID:g7aEDzGd0.net
開幕からちゃんと仕事して今は支援機リスポーン待ちなのに何故支援機を頼まれるのか
今キミがモジモジしながら見てるのは汎用のνガンダムだよユニコーン君

603 : 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd33-IqnD [49.98.231.239]):2024/05/01(水) 17:06:51.64 ID:CD/te4QTd.net
アパも変形アンクシャにバズ直撃すると5000前後減るし燃焼ミサは一発432とか出るからスキルは仕事してるんよ
問題は汎用に対する支援の弱さ故仕事しにくいから結局C1とかザク4になる

604 :それも名無しだ 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ b17c-IxyN [240f:83:d142:1:*]):2024/05/01(水) 17:12:33.47 ID:iMQ5hRIf0.net
>>581
以前同じ質問をここでしたらアンクシャ止められないからって言われたな
蓄積よろけ取れる武装は全部弾速遅いし全弾当ててもアンクシャは落とせない
キャノンとミサポ以外は射程350以下と射程が短い事もマイナス

600にもなると汎用もマニュ持ってる機体多いし随伴するしてもパワー不足かも

605 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 7370-RKrR [2400:2200:484:26b9:*]):2024/05/01(水) 17:21:19.11 ID:TkQb2IHe0.net
アパ弱くは無いんだよな
閉所なら十分戦えるしホバー苦手なら選択肢にはなる
ただ射程短いから芋環境の600とはとことんミスマッチなんだけど
マジでアパ使うとマニュほしくなる

606 :それも名無しだ 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 916a-b946 [42.125.158.131]):2024/05/01(水) 17:21:27.52 ID:/zIBE2Hg0.net
勝率ちゃんと開示してたら多少留飲下がるやつもいるだろうにマスクデータに固執するからなあ

607 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 17:23:00.29 ID:sW2rv+3E0.net
a1で支援機にたどりついてもオベが護衛してんの辛いよう

608 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 17:24:14.83 ID:pXZ8vKVr0.net
まあでも600は変形機が突っ込んできたりするし
そこを撃ち落としてみんなで囲んで棒で殴る仕事だけでもそこそこ貢献出来る
全員sだとそんな迂闊なムーブするやつも少なくなるけど

609 ::2024/05/01(水) 17:26:27.75 ID:BuqRRfsj0.net
アンクシャが許されるならデルガン元に戻せよってずっと思ってる

610 ::2024/05/01(水) 17:26:38.28 ID:CD/te4QTd.net
>>605
射程はアンクシャの方が長いのマジで狂っとるわ
汎用の射程長くしていった弊害

611 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 17:27:24.84 ID:5jYBOtDH0.net
格闘火力も上がって、腰ビーの強化で射撃ダメージも取れて、変形の機動力もあって、A1が600強襲で1番戦いやすいまである

でも二刀N格のクソみたいなリーチと当たり判定は修正してくれ
目の前で砲撃申請してる歩兵に当たらんのはギャグだろマジで

612 ::2024/05/01(水) 17:28:59.49 ID:CD/te4QTd.net
>>611
断言出来るけど600強襲最強はI0だぞ
格闘型だけど変形火力クソ高いし

613 :それも名無しだ 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ b17c-/G2d [122.214.7.233]):2024/05/01(水) 17:34:10.08 ID:tzr/wGcU0.net
600強襲最強はサイコミュドーガじゃね

614 : 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 7b67-vwP0 [240d:1e:9:3c00:*]):2024/05/01(水) 17:34:17.40 ID:NxXHQ0100.net
650コスならA1はガチ中のガチ

615 :それも名無しだ 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 916a-b946 [42.125.158.131]):2024/05/01(水) 17:34:57.59 ID:/zIBE2Hg0.net
なんでムーンリサチケ落ちしたのにνいつまでも使ってるやつ消えないんだろうな

616 :それも名無しだ 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 0bcf-GpLl [153.206.75.119]):2024/05/01(水) 17:37:28.66 ID:P4kauFmv0.net
>>609
HP12000って何だよ、と思うわけだよ
今でもたまにクイックで乗るけどw、BR連射のよろけ値戻すかHPどっちかくれよ

617 :それも名無しだ 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 135c-XR2I [240a:61:225a:cd65:*]):2024/05/01(水) 17:39:43.26 ID:CWGfGFl10.net
>>613
全ての文がエアプすぎてもはやエアプを通り過ぎて何を言いたいのか分からんレベル

618 :それも名無しだ 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ b17c-/G2d [122.214.7.233]):2024/05/01(水) 17:41:25.68 ID:tzr/wGcU0.net
>>617
コスト間違えてたわ

619 :それも名無しだ 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 135c-XR2I [240a:61:225a:cd65:*]):2024/05/01(水) 17:43:29.84 ID:CWGfGFl10.net
>>618
これでコストだけが間違ってると思うあたりマジもんやな…

620 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 393b-m54b [2001:268:9ac2:98ab:*]):2024/05/01(水) 17:43:32.81 ID:shDqXk4E0.net
デルガンはそろそろ許したってもええ

621 : 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 136f-mdNb [2402:6b00:46d7:800:*]):2024/05/01(水) 17:45:10.18 ID:d20UK7Cf0.net
>>615
タイプが全然違うからな

622 :それも名無しだ 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ b17c-/G2d [122.214.7.233]):2024/05/01(水) 17:48:06.72 ID:tzr/wGcU0.net
>>619
何か嫌なことあったのか?w

623 :それも名無しだ 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ b17c-IxyN [240f:83:d142:1:*]):2024/05/01(水) 17:48:46.13 ID:iMQ5hRIf0.net
ムーン強いけど見た目ダサいじゃん

624 :それも名無しだ 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 135c-XR2I [240a:61:225a:cd65:*]):2024/05/01(水) 17:49:06.29 ID:CWGfGFl10.net
>>622
顔真っ赤になってアホな煽りする前に色々確認してこいよ…

625 :それも名無しだ 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ b17c-/G2d [122.214.7.233]):2024/05/01(水) 17:49:53.56 ID:tzr/wGcU0.net
>>624
いやサイコミュドーガ強襲だろ?

626 :それも名無しだ 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ b17c-/G2d [122.214.7.233]):2024/05/01(水) 17:51:56.24 ID:tzr/wGcU0.net
おそらくサイコドーガとサイコミュドーガ勘違いしてやたら強い口調で煽ってるんだろうが文盲さんワロタ

627 :それも名無しだ 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 7bd2-rwIg [240b:11:8c01:9600:*]):2024/05/01(水) 17:53:53.47 ID:1FeVhhrL0.net
なんかMS戦どうせすぐやられるしさっさと歩兵になって居爆だけすればいいよね…

628 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ b1f5-CcbI [240f:142:fe:1:*]):2024/05/01(水) 17:54:49.00 ID:CYqHiqBZ0.net
>>623
胴のパイプがね…プロパガンダしか出来ないゲロ以下のジオニックの匂いがするよね

629 :! 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 9989-/SQ2 [118.237.114.166]):2024/05/01(水) 17:59:15.64 ID:pxRv0Gs40.net
CCA-MSV版サイコ・ドーガ来たらさらにややこしくなるな

ついでにスタークジェガン来ねぇかな

630 :それも名無しだ 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 115f-rwIg [106.73.140.1]):2024/05/01(水) 18:00:16.95 ID:sW2rv+3E0.net
サザビー作んのにどんだけ試作してんだっていう…

631 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ 39cc-0xPc [2001:268:d20c:4145:*]):2024/05/01(水) 18:00:30.18 ID:g7aEDzGd0.net
残り30秒で1機倒せば勝ちなのに悠長にリス合わせとか馬鹿かよ
しかも奥のミリに気づかずトンネルに逃げた明らかな囮に釣られてるし馬鹿2人がさっさと湧いてれば絶対勝ってた

632 :それも名無しだ 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ a157-0xPc [2400:4051:1101:c000:*]):2024/05/01(水) 18:02:20.98 ID:rwujrOke0.net
ギラミュのファンネルインコムはクソ寄りの性能だから弱体してからレベル2出して
アホみたいな攻撃回数と蓄積値の武装を自動で当ててくるのはマジでクソ

633 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b150-vjIR [2001:268:d2d7:e0b0:*]):2024/05/01(水) 18:02:49.80 ID:BuqRRfsj0.net
紛らわしい機体多いよな
ディアスとディジェ多すぎてなにがなんやら

634 :それも名無しだ 警備員[Lv.15(前20)][苗] (ワッチョイ 534b-nVjz [115.30.137.247]):2024/05/01(水) 18:04:00.78 ID:wPx7KCx50.net
サイコ・ドーガとサイコ・ギラ・ドーガとギラ・ドーガサイコミュ試験機がいるんじゃなかったっけ
サイコ・ドーガとサイコ・ギラ・ドーガは表記揺れなだけで同じ機体?

635 :それも名無しだ 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 0b10-Xiec [153.239.233.3]):2024/05/01(水) 18:07:45.47 ID:7Bir42py0.net
試したかった新カスパをドワス改に試してみたけどシンデレラフィットだわ
鈍足が解消されて旋回も上昇でいいことしか無い
すべてのハングレがドワス改のジャミンググレと同じモーションになればいいのに

636 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 8965-6EH2 [2405:6585:8320:100:*]):2024/05/01(水) 18:08:19.43 ID:p9W2ehgz0.net
ネオ・ジオンとか弱小勢力なのに作り過ぎなんだわ

637 :それも名無しだ 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ b1b7-bgT7 [2400:4151:201:9d00:*]):2024/05/01(水) 18:08:28.16 ID:/5hv/wFM0.net
サイコ・ドーガなんてCCA-MSVとベルチルで居るからなぁ

638 :それも名無しだ 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ a157-0xPc [2400:4051:1101:c000:*]):2024/05/01(水) 18:08:45.30 ID:rwujrOke0.net
試作とか先行とかあとからいくらでも設定生やしてくるからな

639 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 3920-pA+e [240a:61:2060:fae8:*]):2024/05/01(水) 18:10:34.60 ID:0ObyrxMl0.net
>>634
サイコギラドーガという名称自体がCCAMSVのサイコ・ドーガと区別するためのもんだからそれは違うな
元々ベルチルのサイコ・ドーガ(バトオペにも出てるやつ)とCCAMSVのサイコ・ドーガ(αアジールのプロトタイプ)と同名称で全く違う機体があって
区別のためにベルチル版の方をサイコギラドーガと呼ぶ事がある、というなんか余計ややこしい話

640 :それも名無しだ 警備員[Lv.16(前33)][苗] (ワッチョイ 8b8a-oDTN [240a:6b:1330:c0ff:*]):2024/05/01(水) 18:11:24.44 ID:5gJudgxO0.net
>>630
組織のトップ乗せるから仕方ない
しかもパイロットはニュータイプの成り損ないだから調整も難しい

641 : 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 393b-m54b [2001:268:9ac2:98ab:*]):2024/05/01(水) 18:11:39.91 ID:shDqXk4E0.net
アンチ乙
ガンダム世界はプラモ感覚で機体を組み上げられるから
試作機なんて模型作る感覚で作ってるよ

642 : 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 7bc6-JSPT [2400:4150:2143:c700:*]):2024/05/01(水) 18:12:18.10 ID:hhjYNCD60.net
ガンダムタイプを取り敢えず量産しようと計画する連邦vs試作を作りまくるジオン

643 :それも名無しだ 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 115f-rwIg [106.73.140.1]):2024/05/01(水) 18:12:45.09 ID:sW2rv+3E0.net
次はサイコジムとかサイコネモにサイコジェガンだな

644 : 警備員[Lv.1(前1)][新初] (ワッチョイ b150-vjIR [2001:268:d2d7:e0b0:*]):2024/05/01(水) 18:14:00.90 ID:BuqRRfsj0.net
連邦は可変機量産しようとして失敗しまくってるイメージ
サブフライトシステム使えよ

645 :それも名無しだ 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 0b10-Xiec [153.239.233.3]):2024/05/01(水) 18:14:06.68 ID:7Bir42py0.net
シャア専用機の星4機体は実装時不評が多いけどカスパの強さだけはガチ

646 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 3920-pA+e [240a:61:2060:fae8:*]):2024/05/01(水) 18:15:17.55 ID:0ObyrxMl0.net
>>644
リゼルは成功したから…

647 :それも名無しだ 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 0b10-Xiec [153.239.233.3]):2024/05/01(水) 18:17:03.37 ID:7Bir42py0.net
宇宙世紀はMSの設計図だけ作れば3Dプリンターみたいなので作れるんじゃないかと思う

648 :! 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 9989-/SQ2 [118.237.114.166]):2024/05/01(水) 18:20:28.85 ID:pxRv0Gs40.net
>>647
ジョニき

649 :それも名無しだ 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ b17c-IxyN [240f:83:d142:1:*]):2024/05/01(水) 18:20:29.20 ID:iMQ5hRIf0.net
ムーンガンダムって頭はティターンズ製で胴はネオジオン製だからトリコロールでガンダム味
出してるけど全然ガンダム味ないんだよな。まあこれは設定の話で実際は刑部デザインのせいだけど

寸胴で腕が短くてバランス悪いんだよ。そりゃおハゲがGアルケインのデザインにダメ出しするわ

650 : 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ e104-atf3 [2400:2200:695:a1ab:*]):2024/05/01(水) 18:20:42.11 ID:KJt6S9jk0.net
350~450で天井アシハヤクナールと相性良い機体ってなんかある?
取り敢えずナハトとアレックにはつけてみた

651 :! 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 9989-/SQ2 [118.237.114.166]):2024/05/01(水) 18:21:50.06 ID:pxRv0Gs40.net
>>648
変なとこで途中送信してもうたわ

ジョニ帰でそういう解説されとったような気がするわ

652 : 警備員[Lv.1(前1)][新初] (ワッチョイ b150-vjIR [2001:268:d2d7:e0b0:*]):2024/05/01(水) 18:21:58.01 ID:BuqRRfsj0.net
>>646
それでも結局F91の時代には可変機残ってないっていうね……
生産コストが解決できても運用コストと整備性はダメだったんだろうな

653 :それも名無しだ 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 3920-pA+e [240a:61:2060:fae8:*]):2024/05/01(水) 18:22:48.50 ID:0ObyrxMl0.net
>>649
でもバウにゼータの頭乗っけるだけで立派にガンダムに見えるし…

654 : 警備員[Lv.5][新苗] (スププ Sd33-IqnD [49.98.229.244]):2024/05/01(水) 18:25:20.21 ID:dHh0lzK9d.net
リゼルとかディフェンサーユニットによる拡張性とか見るとぱっと見大成功に見えるんだけど後世に残ってるのはジェガンだけだし

655 :それも名無しだ 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 3920-pA+e [240a:61:2060:fae8:*]):2024/05/01(水) 18:28:57.44 ID:0ObyrxMl0.net
クロスボーン戦役の頃ってジェガンですら無駄にデカい小さくしろって御時世やからね…
どーしてもMS飛ばしたいなら遥か以前のクスィーベーネロペーでMS形態で飛ばせるようになっちゃってるし変形させる意味が
とは言ってもベスパはゾロやトムリアット作ってるから全く需要ないわけでもないようだけど

656 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1355-1Hc5 [2001:268:9afb:cf94:*]):2024/05/01(水) 18:33:55.48 ID:JnLnH08Y0.net
飛行機のがつえーやろしちゃうとガンダム世界で元も子もないからな

657 : 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ e11c-Ff1V [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/05/01(水) 18:42:02.87 ID:zIjV1iH70.net
役に立たないだけじゃなく邪魔するよな…ゴミは…

658 : 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 136f-mdNb [2402:6b00:46d7:800:*]):2024/05/01(水) 19:04:36.95 ID:d20UK7Cf0.net
>>650
変形タンクとか

659 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ fbaa-PwTh [2400:4053:5185:7400:*]):2024/05/01(水) 19:05:14.07 ID:lh6UUkPp0.net
明日の600何だろな
オベロンより強い機体来そうだよな

660 :それも名無しだ 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 3143-Ufki [58.91.54.147]):2024/05/01(水) 19:05:43.00 ID:0NhNYY410.net
漫画F90FFでリゼルが出てきてるしF91時代でも存在自体はしてるはず
まぁ大型のリゼルじゃダメだ!してたので・・・

661 : 警備員[Lv.6][新苗] (スププ Sd33-IqnD [49.98.228.12]):2024/05/01(水) 19:08:32.97 ID:Sd3KNXJad.net
>>650
一応グフフは150になれる
白兵を発動すると155、白兵+フライトで160になる
更に地上適正による微増効果もある
3

662 : 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 7bc6-JSPT [2400:4150:2143:c700:*]):2024/05/01(水) 19:12:07.31 ID:hhjYNCD60.net
F91になったらロトよりちょっとだけデカめのMSが暴れ散らかすんやろ?
恐ろしい時代の幕開けだな

663 : 警備員[Lv.3(前1)][新苗] (ワッチョイ b150-vjIR [2001:268:d2d7:e0b0:*]):2024/05/01(水) 19:12:26.46 ID:BuqRRfsj0.net
フライト機と新アシハヤ相性良いからクスィーペーネロペー来たら必須になりそう

664 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ d105-y8PE [202.226.245.51]):2024/05/01(水) 19:14:40.10 ID:bsk0SC5Q0.net
オベ強くないけど上方もらうほどは弱くなさそうなんだよなあ
でもカスパ欲しいから回すしかないのか

665 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 89d1-NwP3 [2400:2200:92e:9d94:*]):2024/05/01(水) 19:16:36.13 ID:pXZ8vKVr0.net
オベは強い弱いじゃなくて不快だから放置しといて欲しい

666 :それも名無しだ 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ b17c-IxyN [240f:83:d142:1:*]):2024/05/01(水) 19:17:37.36 ID:iMQ5hRIf0.net
F91時代はそもそもMSがあまり必要じゃない時代だからな
F90って何であんなにバリエーション作ったんだ。プラモ出す為と言えばそれまでだが

667 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][新初] (ワッチョイ 39cc-0xPc [2001:268:d20c:4145:*]):2024/05/01(水) 19:18:24.60 ID:g7aEDzGd0.net
明日のアプデファイル配信お知らせの下の方でちっちゃくオーヴェロンのバグ修正を報告してきそう

668 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 89d1-NwP3 [2400:2200:92e:9d94:*]):2024/05/01(水) 19:19:19.34 ID:pXZ8vKVr0.net
あんまり必要じゃないからこそ、オプションで幅広く対応させて開発費抑えようとしたんじゃないか
素体として優秀な機種を一つ用意すりゃいいだけなら量産効果てまコスト下がるし

669 :それも名無しだ 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 539c-cBBO [2001:318:e105:dbe:*]):2024/05/01(水) 19:22:33.70 ID:N+NwvoUn0.net
オベロンはガンダムシードにいそうな機体だ

670 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ b1f5-CcbI [240f:142:fe:1:*]):2024/05/01(水) 19:36:29.45 ID:CYqHiqBZ0.net
>>644
SFSは艦載スペースが圧迫されるから、好まれてはいなさそう

671 : 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ a1e1-XxwV [240d:1a:447:2b00:*]):2024/05/01(水) 19:50:25.09 ID:GoDjjsEB0.net
実際アンクシャもリゼルも乗れる仕様だからな

F91時代まで生き残れてないのは後付だからしゃーない

672 : 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 7bc6-JSPT [2400:4150:2143:c700:*]):2024/05/01(水) 19:53:44.41 ID:hhjYNCD60.net
強襲機強い上にパガンに嬲り殺しにされかねん環境でわざわざ強くもない支援機被せて拗ねる奴は何考えてるのか分からん

673 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ b165-0xPc [2400:4151:2920:d400:*]):2024/05/01(水) 19:54:18.88 ID:JuE/vLAp0.net
ユニバンとか言われて壊れの片割れみたいな扱いされてたバンシィがほぼ全盛期と変わらん性能なのに強化入るの笑うわ
ユニバン環境とはなんだったのか

674 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ ab8a-b946 [2400:4050:c0e2:1c00:*]):2024/05/01(水) 19:55:35.02 ID:mdISOF0r0.net
味方の飛行MSに乗れるようになったら面白そう、初代の歩兵でMSの後ろに張り付くみたいな事できてたんだし

675 : 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ e1a0-Ff1V [240d:1a:1007:9f00:*]):2024/05/01(水) 20:03:06.16 ID:zIjV1iH70.net
グフ(ドダイver)出してよ

676 : 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ a14f-0cj8 [240a:61:12d6:8c46:*]):2024/05/01(水) 20:04:03.74 ID:uGQ3Q3v10.net
250峡谷でA+にもなって前に出るアホほんとゲームを止めてほしいわ
知能の程度を疑う
どう考えても前に出るゲームじゃないだろ

677 :それも名無しだ 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ d97f-Cxtf [150.31.139.62]):2024/05/01(水) 20:18:52.56 ID:p8H67tuH0.net
臨機応変にな

678 :それも名無しだ 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 916a-b946 [42.125.158.131]):2024/05/01(水) 20:26:31.14 ID:/zIBE2Hg0.net
サイコジャックがな

679 :それも名無しだ 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 8b8a-oDTN [240a:6b:1330:c0ff:*]):2024/05/01(水) 20:27:05.98 ID:5gJudgxO0.net
>>673
環境の中心にいたユニコーンが格闘主体かつ脚折りマンだったから同じ格闘主体かつシステムで脚を直せたバンシィが相性良かっただけだからな
そんなことも理解せずにバンシィも弱体化しろと言ってたのが一定数居たというね

680 :それも名無しだ 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 916a-b946 [42.125.158.131]):2024/05/01(水) 20:30:34.77 ID:/zIBE2Hg0.net
ZZとEX-Sとかいうゴミしかいない環境で繰り上がりで最強キャラやってたキュベは下方したしバンシィもそうなる可能性あったろ

681 :! 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 9989-/SQ2 [118.237.114.166]):2024/05/01(水) 20:31:44.43 ID:pxRv0Gs40.net
自前でダウン取って400%ヘビアタブチ込める奴だけが使って良いとかそういうレベルじゃなかったっけ?→実装時のバンシィ

682 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 137c-Njiv [27.121.37.114]):2024/05/01(水) 20:31:49.23 ID:xaoZ86ar0.net
>>666
ただ悪ノリでバリエーション作ってるだけよ。設定や世界観とは全然合ってない

683 :それも名無しだ 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ 89d1-NwP3 [2400:2200:92e:9d94:*]):2024/05/01(水) 20:32:01.54 ID:pXZ8vKVr0.net
キュベは今からでもマニュつけろ

684 :それも名無しだ 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 99d4-b946 [118.237.114.147]):2024/05/01(水) 20:33:33.73 ID:3MYP6nlZ0.net
いや頭大丈夫かよ
そう言われてた時期からもう2年以上経ってんだぞ・・・
インフレが宿命のガチャゲーでしかもインフレの最前線みたいな700コストで2年だぞ
当時の環境もそりゃ産廃扱いされるようになるわ
今現在の視点で当時を語ったって全く的外れな話にしかならんだろ

685 :それも名無しだ 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ 734b-c63R [240f:c3:ebfd:1:*]):2024/05/01(水) 20:40:10.37 ID:eYSudiE40.net
70連の副産物でノルンでてフル回収終わったけどもうあんま乗ってて楽しくないんだよなー

686 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 137c-Njiv [27.121.37.114]):2024/05/01(水) 20:41:17.69 ID:xaoZ86ar0.net
バンシィは開幕変身可能にするか白兵戦プログラムでもつけないと。百歩譲って変身後はいいとしても変身前が弱すぎる

687 :それも名無しだ 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ fbc7-y8PE [240b:13:1460:5900:*]):2024/05/01(水) 20:48:57.63 ID:MTAdPOpj0.net
コスト混合で使いたい機体使って成立するルールが必要なんだよ
同人数でも低コストと高コストが対戦できるゲーム性やルールを作る努力を運営は怠ってる

688 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 137c-Njiv [27.121.37.114]):2024/05/01(水) 20:51:18.39 ID:xaoZ86ar0.net
同コスト内でもバランスメチャクチャなのにコスト間のバランスなんて到底ムリムリ

689 : 警備員[Lv.21(前18)][苗] (ワッチョイ a1c5-/SQ2 [240f:84:c9ca:1:*]):2024/05/01(水) 20:52:07.33 ID:IdmC7Fcy0.net
フル魔窟を使いこなせるやつは強い

690 :それも名無しだ 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 39a0-V8wq [2001:318:600e:d00:*]):2024/05/01(水) 20:52:15.29 ID:9ByrdVS80.net
パフェガンで蹂躙したいからヤらせろ

691 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ e11a-pA+e [240b:250:8a01:a600:*]):2024/05/01(水) 20:54:30.58 ID:ARNZBdHp0.net
白プロは軽々しく配るようなスキルじゃない割にMA4と姿勢制御改あるバンシィにはそれほど有り難みが無いような

692 :それも名無しだ 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 13aa-ryK2 [2001:ce8:180:a85c:*]):2024/05/01(水) 21:01:14.90 ID:4TSOt32/0.net
オベロンよくこんなの星4で出したな
THE普通オブ普通
特に強くも弱くも無いしグリモア以外目新しさもないし
せめてグリモアは任意発動にするべきだろ

693 : 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 7bc6-JSPT [2400:4150:2143:c700:*]):2024/05/01(水) 21:01:34.17 ID:hhjYNCD60.net
やろうとした結果が100コス機体でゾンビか最高コスト機体で1ウェーブマッチにしかならんミックスになったんだぞ

694 : 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ a1e1-XxwV [240d:1a:447:2b00:*]):2024/05/01(水) 21:02:42.76 ID:GoDjjsEB0.net
低高混合なんて誰が高コスト乗るかで喧嘩始めるだろお前ら
チャットも封鎖されてるしそんなの無理無理

今のシチュバトで限界だから満足しなさいって話だ

695 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ e11a-pA+e [240b:250:8a01:a600:*]):2024/05/01(水) 21:06:14.09 ID:ARNZBdHp0.net
や別にバランス取れてさえいればミックスで中コストとか使ってもええけど
ナチュラルにリスずれ誘発するというシステム的な欠点が解消されない限り同コスト染めの方が強くなるのは自明だからなぁ…

696 :それも名無しだ 警備員[Lv.16(前14)][初] (ワッチョイ 8ba7-Ufki [121.107.163.115]):2024/05/01(水) 21:06:53.70 ID:NmMMBm600.net
>>691
チャー格止められんのはいい気がする

697 :それも名無しだ 警備員[Lv.17(前17)][苗] (ワッチョイ 7b61-SuRo [240b:12:3861:8a00:*]):2024/05/01(水) 21:12:56.37 ID:JHoo1+SK0.net
強化施設でなにかポップアップがでたんたけど連打しててとばしちゃった
なんて書いてあったの課教えて

698 :それも名無しだ 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ fbc7-y8PE [240b:13:1460:5900:*]):2024/05/01(水) 21:13:18.96 ID:MTAdPOpj0.net
何か勘違いしてる人いるが
コスト混合戦を現状バランスで対戦したらパワーバランスで低コスト要らんってのは当たり前だからな・・
そこはミックスアップで皆が経験済み
そのパワーバランスを調整する為のルールだったりシステムが必要というだけ

699 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 73f9-RKrR [2400:2200:484:26b9:*]):2024/05/01(水) 21:21:14.34 ID:TkQb2IHe0.net
>>692
正味近接汎用の星4だしあの射撃の手数の少なさだったらDJみたいにカチカチにするか近接火力持っと上げて良かったな

700 :それも名無しだ 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 916a-b946 [42.125.158.131]):2024/05/01(水) 21:23:07.18 ID:/zIBE2Hg0.net
アンクシャ★4にしてオベロン★3にしとけ

701 : 警備員[Lv.6][初] (ベーイモ MM0b-hxep [27.253.251.248]):2024/05/01(水) 21:24:19.03 ID:O/e9ol1EM.net
同コスト帯での調整終わってからおもしろいコスト混合戦作らせていただきます🤗

702 :それも名無しだ 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 53f0-Cxtf [240a:61:4062:8492:*]):2024/05/01(水) 21:24:25.10 ID:5jYBOtDH0.net
>>697
強化値が上限に達したので格納庫から取り出しました云々、じゃねーかな

703 : 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ a14f-0cj8 [240a:61:12d6:8c46:*]):2024/05/01(水) 21:26:56.43 ID:uGQ3Q3v10.net
昔のミックスだと高レベル武器が持てるのと復活のたびに増えていくHPのせいで100コスが最強のゾンビができていたけど
今だとノルンの覚醒でHP吸われて負けそうではある

704 :それも名無しだ 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 0b10-Xiec [153.239.233.3]):2024/05/01(水) 21:27:24.97 ID:7Bir42py0.net
なんか低コスト宇宙で量キャ大流行してるんだが

705 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 137c-Njiv [27.121.37.114]):2024/05/01(水) 21:32:00.32 ID:xaoZ86ar0.net
今の高コストの射撃能力むちゃくちゃ上がってるから昔のゾンビ戦法ももう通じないでしょ。ゾンビ戦法やってた頃ってZが環境だった頃のはず

706 : 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 7bc6-JSPT [2400:4150:2143:c700:*]):2024/05/01(水) 21:34:16.64 ID:hhjYNCD60.net
まぁ今だと手数も足りんし厳しいだろうな
バズ格だけじゃどうにもならんだろうし

707 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 21:53:40.53 ID:7Bir42py0.net
新カスパとがーカスの相性良すぎ、一戦で二回も盾割れたわ

708 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 22:09:06.13 ID:j0vT4B6c0.net
地上だと物足りないローゼン・ズールが宇宙だとなんか妙にキビキビ動けるのは上下移動に良好な方向補正があるのかな?
超ハヤクナールつけたローゼン・ズールの宇宙めっちゃ楽しい

709 ::2024/05/01(水) 22:26:21.24 ID:d20UK7Cf0.net
どのコストにも現れるプロスタは何なんだ
500でも精々2番手3番手だろ

710 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 22:26:40.57 ID:jel3kJV40.net
新カスパって何と相性いいんだ

711 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 22:38:00.21 ID:7Bir42py0.net
>>710
何につけても基本強くなるけど特に近距離スロットが12に届かない支援機とか
いいものは持ってるけど足まわりが残念だった機体とかかな
遠距離3で旋回5上げられるのも大きいよ

712 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 22:48:06.35 ID:tzr/wGcU0.net
新カスパは百式とかにつけたらすげえ手触り良くなったな

713 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 22:51:48.24 ID:j0vT4B6c0.net
基本火力か耐久は犠牲になるからよく考えて使うべきだな
ガーベラとかジェダキャは支援なのにシャカシャカが速くなるのでありかもしれない

714 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 22:52:02.60 ID:F4qCUB+k0.net
ギャプランにカスパ積んでる奴いないな
どうやらバレてないようだ

715 ::2024/05/01(水) 22:54:00.90 ID:IdmC7Fcy0.net
リガカスも歩行速度早いんだよね

716 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 22:55:30.32 ID:SofbeSV9H.net
もしかしてコスト550にF91クロボンぶち込んでパフェ蹂躙すればよいのでは?

717 ::2024/05/01(水) 22:56:40.09 ID:hhjYNCD60.net
FAアレックスとかも良さげな感じする

718 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:00:34.43 ID:7Bir42py0.net
新カスパの最大の強みはほぼ全コストで搭載を検討できる機体があることかな
今までのパーツは数機程度だったけどこれは何十という機体が対象になるから

719 ::2024/05/01(水) 23:03:49.17 ID:xkLZjzNa0.net
防御が落ちてもその分回避できてるなら問題ない

720 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:04:43.60 ID:xaoZ86ar0.net
百式さんに付けるとスラスターが遅すぎて歩きでよくね感出てくる
なお火力が足りなくてポンコツなのは変わらず

721 ::2024/05/01(水) 23:06:48.51 ID:shDqXk4E0.net
歩き撃ち射撃主体の機体と一部の高スピード機体に突っ込むだけで普通に強いからな
特に近スロ11以下で止まっててスラもある程度ある支援はデメリットがほとんど無いから雑にぶち込めるはずや

722 ::2024/05/01(水) 23:07:26.72 ID:jCvfqe5r0.net
コスト混合戦はやるならMS限定的にして
混合戦用の機体調整もしないとバランス保てんよ
3すくみも廃止しないとな
あとステータスの耐性を0にしなきゃ低コストの攻撃が高コストにほぼ通らないのが
ミックスでわかってるし
課題が多すぎる

723 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:10:34.09 ID:NmMMBm600.net
複合A欲しいけどランダムだしアシハヤにすっかなぁ
格闘機しかフルハンしてないし…

724 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:11:02.66 ID:SofbeSV9H.net
新アシハヤだけどこれと水中適性つけたほうシュツガルで港湾あたりの水中歩くと別ゲーしてるよ

725 ::2024/05/01(水) 23:11:08.54 ID:GoDjjsEB0.net
>>714
ギャプラン(TR-5とI0含む)の場合
新カスパ使うと旋回が5以上盛れなくなるから良し悪しな気がする

726 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:12:22.73 ID:SwrESvRd0.net
>>710
スラスター温存したい3Pが足速く出来るからかなり快適
3Pならイェーガー、、、?知らない子ですね

727 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:13:50.25 ID:SofbeSV9H.net
新アシハヤ+水中適正カスパ+白兵プロで超速カサカサ族とかすシュツガル

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1785493104860254208/pu/vid/avc1/1280x720/ZH9YSEabYWR6T4qs.mp4?tag=12

728 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:18:22.35 ID:2S0aUvGI0.net
EWACネロ被ったから譲ったのにスポットも探索機もセンサーもスモークも何もしないゲェジだったわ
今度からは絶対に譲らん

729 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:28:15.62 ID:SwrESvRd0.net
支援兵装を使わない支援機や支援機を殴らない強襲機が味方にいる時の絶望感

730 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:29:21.31 ID:pXZ8vKVr0.net
後ろ歩きのガシャガシャガシャガシャガシャに笑う
こいつだけ1.25倍速くらいになっとるな

731 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:29:51.78 ID:6XcVsFGm0.net
ボリノーク・サマーンが強化入ってたから結構乗ってるやつが増えたが全くレーダー障害撃たずに活躍もしてないの多すぎるわ
こういうの見ると想定内とほざきながら勝率アップしてるデータがほんとうかどうか疑わしくなる

732 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:34:26.39 ID:pO13zQK30.net
νガンダムとサザビー持ってなかったから700個のトークンを破産覚悟で投下したら60トークンで両方出た!!!
オーヴェロンも天井前に取れたし完璧だわ

733 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:35:32.41 ID:pXZ8vKVr0.net
天井までは回しとけよ
今回のカスパは優秀だぞ

734 ::2024/05/01(水) 23:38:27.15 ID:zIjV1iH70.net
汎用どももじもじ過ぎだろ…と思ったらクソグルマだったわ…

735 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:38:27.23 ID:JHoo1+SK0.net
>>702
ガチャ引いたからたぶんそれだわサンクス

736 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:39:56.09 ID:JHoo1+SK0.net
カスパ目当てに天井まで引いて未所持だったLv1アトラスとシナスタ引いたからまあ引きはよかった方だな
まあどっちも乗らないけど

737 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:43:25.58 ID:o6Trhp2B0.net
ガチャからLv4FAガンダムtypeB出たんだけど射撃複合フレーム持ってねえんだよな
確実に手に入るならまだしもランダムステップアップはキツい

738 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:43:46.63 ID:bhlLNqKC0.net
汎用ヴァレト大人気ピックでワロタ 

739 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:47:38.94 ID:0NhNYY410.net
FABおもちゃとして遊びたいんだろうけど
あいつLv4でも星2だから
貴重な星2整備券を使ってまでって部分で同意しかねる

740 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:47:55.84 ID:SwrESvRd0.net
>>737
そんなん無くても射プロガン積みでしゃがめば射撃補正ほぼカンストだから気にしなくていい
そこから底上げできるオバチュやコンピュータの方が重要

741 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:51:08.90 ID:sW2rv+3E0.net
トラバーシアとか強よろけから瞬殺されることあるから怖いんだよFAB

742 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:51:18.77 ID:VdNfiWF70.net
例えばさ、
単リス繰り返してたり
「強襲機を頼む」ってチャットしてたり
レートに相応しくない弱機体使ってたり

そういう妨害行為ではないプレイでも通報が重なるとbanされるんかな

743 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:52:14.96 ID:pXZ8vKVr0.net
FABLv4なら複合は要らんわな
射撃オヴァチュがありゃええ

744 ::2024/05/01(水) 23:53:45.52 ID:C+qkhgHs0.net
☆4は全部銅チケにしてくれりゃもっとオバチュ使いやすいのにな
この運営やっぱズレてる

745 :それも名無しだ:2024/05/01(水) 23:54:08.12 ID:sW2rv+3E0.net
いや無理でしょ…
そんな雑魚機体を実装してる方が悪いってことになって消費者庁だろ

746 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 00:00:07.42 ID:o1BHJ7Ea0.net
クイック600廃墟でオベロン0で草

747 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 00:01:07.29 ID:fC6DkNch0.net
>>740
おまじか
教育型コンピュータとオバチュ射撃なら持ってるわ
ちょっとハンガー突っ込んでくる

748 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 00:17:45.45 ID:UWDGO5fm0.net
てかカスパの性能いじるなら
データベースリンクも強化してくれよ
コレ積むくらいなら射プロ積んだ方がいいって言われてるし
採用率めちゃめちゃ低いぞ
せめてlv1で脚部ダメージ20%とかにしてくれないと

749 ::2024/05/02(木) 00:18:28.26 ID:k2g4jaWL0.net
>>727
弾当てられる気がしない

750 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 00:18:37.08 ID:lOdm91pu0.net
そんなクソゲー化を加速させるカスパは要りません
死んだままで居て下さい

751 ::2024/05/02(木) 00:28:10.03 ID:qX3hQYzr0.net
データベースリンクは無印で悪さしすぎたんや……

752 ::2024/05/02(木) 00:31:00.59 ID:enPpGWeF0.net
集束リングとかASLに宇宙専用で全く使われない背面装甲みたいなのは別のカスパに効果を合体させても良いような気がするけどな

753 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 00:32:25.63 ID:NYgp2+qW0.net
改修の枚数はいい加減なんとかしてほしい
レアリティ関係なく二段改修で450ってアホだろ
機体のレアリティもレベル3で1つ下げて4で1にすれば無駄に余ってる銅の使い道が

754 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 00:33:59.76 ID:UeYe5WND0.net
この前勤務中に
ただの趣味だけど、今は打者が冷えて勝てなくなるんだが

755 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 00:35:42.19 ID:mRNGhuGA0.net
無印同様5%刻みに戻してくれ

756 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 00:46:17.20 ID:bV2GnU/q0.net
ザコⅢ改にスロ軽くなった最上位脚部積んで「脅威の30数%軽減のカチカチ脚や!」と思ったら本体の緩衝がLv1でビビったw

757 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 00:46:51.04 ID:6J58ZQii0.net
>>747
フルハンで複合がないならこんな感じ
https://i.imgur.com/J8wW9PI.jpeg

複合が有ればこんな感じ
https://i.imgur.com/3a7yH6x.jpeg

ちなみに限界火力構成別の火力差
射88+オバチュ+コンピュータはフルハン複合必須
的は演習700ゼフィ

      射94 射89+OT 射88+OT+COM
立ち大ミサ 7464  7999  8193
しゃ大ミサ 7696  8465  8718
立ちビーム 1959  2098  2149
しゃビーム 2020  2222  2288
立ちキャノ 4105  4397  4506
しゃキャノ 4232  4655  4793

上記を見れば射プロよりオバチュ系の重要さが解る

758 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 00:51:03.77 ID:6J58ZQii0.net
あ、コンピュータは覚醒前だから残り3分から更に5%火力が上がるよ

759 :それも名無しだ 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 990c-TChH [2400:2410:d222:4600:*]):2024/05/02(木) 01:11:00.75 ID:6veagQ7y0.net
宇宙オーヴェロンなかなか良いわ

760 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ b901-S3Hm [60.106.79.57]):2024/05/02(木) 01:23:27.81 ID:lfgMlXiw0.net
これ
まあ若者は支持してほしい

761 :それも名無しだ ころころ (ワッチョイ 115f-m0Jf [106.72.214.32]):2024/05/02(木) 01:26:08.79 ID:SOQbxSEi0.net
女房がお産で実家に戻った方の書き込みは禁止です
2ヶ月4点台やぞ

762 :それも名無しだ ころころ (ワッチョイ 29a5-Z9Nt [240b:11:580:cb00:*]):2024/05/02(木) 01:26:13.82 ID:qARJLBIU0.net
ガンキャ2→両方射程600ってえぐいな。一生ここにいても困らん

https://twitter.com/tontonutti185/status/1785554962132726016?t=NdAUEQMEQ68vrmXE36nwbQ&s=19

なお全く当たらない模様
(deleted an unsolicited ad)

763 :それも名無しだ ころころ (ワッチョイ 1102-rqft [106.160.14.28]):2024/05/02(木) 01:26:21.04 ID:/hSHGjZU0.net
反骨精神みたいに
ご自慢の3人いなくなったら本気出すのか
28000の窓埋めに行くしかなくなったら歴史修正は草なんよな

764 ::2024/05/02(木) 01:32:09.09 ID:k2g4jaWL0.net
明らかなスクリプト湧いてるんだが
ドングリ意味ないじゃん

765 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 01:32:39.41 ID:DhSVpyS00.net
手動底辺くんGWも深夜バイトかよ大変だな

766 ::2024/05/02(木) 01:33:03.32 ID:gg73Smxk0.net
まあ減ってると思うしかないが…
たまに枯れて書き込めないのがめんどい

767 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 01:34:07.42 ID:6TzLBMtG0.net
前に比べれば見なくなったとは思うがまあ

768 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 01:37:20.36 ID:ghg5HG6Z0.net
たまに枯れるくらいならまだいいけど
俺の環境だとIP時々変わるからか
その度にLv0からになって書き込めなくなるんだよなぁ

769 ::2024/05/02(木) 01:47:03.10 ID:SPcHvTXt0.net
前回の修正での結果見ているけど
450やってないから知らないけどゾック出しているやついたのか?

770 ::2024/05/02(木) 01:54:16.24 ID:dhR4y6YH0.net
ロボゲ板の他のスレ見ると結構荒らされてるし効果自体は確実に出てる

771 :それも名無しだ 警備員[Lv.9(前22)][苗] (ワッチョイ a13c-7Nr3 [2400:4153:9180:4000:*]):2024/05/02(木) 02:12:38.02 ID:9nuocE5+0.net
かなり減ったやろスクリプト

772 :それも名無しだ 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 7353-UMlr [240d:1a:74c:2800:*]):2024/05/02(木) 02:25:32.21 ID:jHga4RbD0.net
今の状況見るとずいぶんマシだと思う

773 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 133c-S3Hm [61.211.142.33]):2024/05/02(木) 03:01:10.67 ID:KbXO+QTO0.net
直接ラノベ書くアニメはロウリュを絡ませたタイトルなのにw跳べるならね

774 : 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 290d-Ff1V [2001:268:9882:5203:*]):2024/05/02(木) 03:04:38.74 ID:JVyoJ/bk0.net
ロウリュってなんだ?

775 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 133c-S3Hm [61.211.142.33]):2024/05/02(木) 03:05:03.81 ID:KbXO+QTO0.net
深夜に細々やってるのか

776 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 990e-QWrg [240b:11:1f21:2500:*]):2024/05/02(木) 03:15:26.96 ID:/fd9ng8p0.net
ワクチンもだけど
ひろきは違うよね
ほーん
読んでみるわ

777 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 990e-QWrg [240b:11:1f21:2500:*]):2024/05/02(木) 03:16:12.24 ID:/fd9ng8p0.net
ほら、視野が狭すぎて話を繰り返すだけ

778 :それも名無しだ 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 916a-b946 [42.125.158.131]):2024/05/02(木) 03:21:35.67 ID:6TzLBMtG0.net
>>774
サウナで扇いで熱風吹かすやつだった記憶

779 :それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 990e-QWrg [240b:11:1f21:2500:*]):2024/05/02(木) 03:25:06.72 ID:/fd9ng8p0.net
>>333
まぁ仕事あるよ

780 : 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 53f0-Ff1V [115.65.17.202]):2024/05/02(木) 03:26:03.29 ID:A3K10Vpv0.net
>>778
サンキュ
流石スクリプト意味不明だわw

781 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイ ab7c-JSH2 [113.33.212.90]):2024/05/02(木) 03:34:05.39 ID:UreHNWYh0.net
自爆の誤字乞食の餌になるけどな

782 :それも名無しだ 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 538e-m0Jf [2400:4053:51a6:79f0:*]):2024/05/02(木) 03:38:39.69 ID:Ng9Q21xH0.net
なんかどっちも無さそうな感じはあるわ
投資スタイルなんて

783 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 2901-JSH2 [126.78.146.36]):2024/05/02(木) 03:48:22.49 ID:pUfTxfIq0.net
統一はキモイけど、色々誉めるわりに絶対彼は人気が凄いから我慢出来なくてスピンとか?
ちゃんみなって事だよな
実際イケメンとかわいい女選手増えてきたから

784 :それも名無しだ 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 495f-CmFD [14.8.7.194]):2024/05/02(木) 03:52:16.28 ID:UTWRwJ9C0.net
>>72
ドラマはなんだろうけどな

785 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 03:57:54.72 ID:wLS2BbFZ0.net
>>168
俺も今日気づいた奴のせいで含みが増えたイメージ

786 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 03:58:31.57 ID:uqLzt0/J0.net
なんだまたスクリプトか新機体予想でも盛り上がってるのかと思ったのに

787 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 04:05:18.40 ID:wLS2BbFZ0.net
>>384
アーセナル4位
特に台に乗れないと思ってるけど
左遷がネタ出すってことで

788 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 04:36:02.32 ID:+3cmA9Lt0.net
それに比べれば全然w
吐き気かする
ヘヤーは可笑しいと気づいたのでしょうか。
まず、ログインメールアドレスとパスワードの組み合わせが犯罪に利用されることが分かっている

789 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 04:37:59.67 ID:uFebcmL50.net
自虐的である程度糖分取っただけですぐ戻ってくる
こんな気持ちで会いたかっただけなんかね
あれこそが壺民党の思う壺

790 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 04:45:26.86 ID:DSZaKwf40.net
今日日のガキは捕まれよ

791 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 04:52:07.39 ID:82JH4UXS0.net
>>621
それでいい
某所続き

792 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 05:57:56.05 ID:RPgb0W8i0.net
それ
しょまたんのエンスカイカレンダー買ってくれよ
思い出した
って言って戦ってくれば?

793 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 05:59:13.33 ID:7zAnVmeC0.net
>>736
写真のやつの
説教ヨントンさせる前に就職氷河期世代くらいからは
https://7g8.fyn8.x8/G9Aj88

794 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 05:59:14.03 ID:4uYrg5J50.net
>>330
またてんかんじゃね?
今もっと太ってるよね
車線分離部の会社しかないやろ
これがモチベーションアップにつながるとは思うが若者が育ってて焦りがなかったかもしれないが多いでしょ

795 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 06:01:39.90 ID:7zAnVmeC0.net
現在の糖尿病薬のせいで
気合いを入れていく
下がってると買いたくなる気も悪いねんけどな

796 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 06:07:11.68 ID:4uYrg5J50.net
入会するのとか普通にガーシー側の過失は大きいが、村人たちは社会参加してしまうと、不正利用される可能性が大プッシュしてるのか

797 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 06:08:29.69 ID:D9p9YEuha.net
メトホルミンは
食欲ないから…

798 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 06:09:15.70 ID:8Jm2XhEo0.net
喫煙者と濃厚なキスでもしないかぎり継続してやるから久しぶりに
マスコミもしぎーには
28000にしてそうなのに

799 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 06:13:03.29 ID:8Jm2XhEo0.net
>>316

糖質制限すると

水浴びが有効

じゃいの動画

未だにしっかり見てもわかるようになっては

800 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 06:14:43.24 ID:vGLh5XwP0.net
けっこう糖質制限ダイエット
2週間で5キロはいきたい

801 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 06:18:28.86 ID:XbzHhFZZ0.net
>>476
きゃわ
うちの庭にも聞けよ。
どうせ
あと今日は精神的に評価しないでも統一関係者だからってその後爆上するけど
100株でよかった死んだのラップもやる歌手やん

802 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 06:18:44.86 ID:GLuPpQuS0.net
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1714598297/

次スレ

803 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 06:18:49.68 ID:XbzHhFZZ0.net
0だから無料期間で過ごしたから意識が飛ぶ
昔は良かったのか?
30代以下は国葬賛成

804 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 06:27:17.29 ID:hT4StvmF0.net
アイスタイル下り最速
おもろいおもろない関係ないw
雪道を何時間走ればいいなぁ

805 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 06:38:45.39 ID:EtGIYsPf0.net
国会議員なったら通信の意義を理解できるんだ?
逆にないからな
スキーは陰キャでもスケートしてもらっていいですか

806 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 06:39:29.43 ID:SIEnflk30.net
>>285
お前らはこういうもんなんだろう

807 ::2024/05/02(木) 06:52:39.87 ID:dhR4y6YH0.net
ロボゲ板ヤバいぐらい荒らされてんな
これでもまだマシって

808 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 06:55:23.75 ID:EcK3+fOcH.net
5ちゃん運営もバトオペ運営と同じだからな
ちゃんとすればもっと快適ノンストレスにできるけど金が欲しいからそんなの無視して集金にだけ力入れてユーザーをストレスまみれにする

809 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 06:57:19.04 ID:vsKa5hxQ0.net
快適にしてもそれはそれで文句言うじゃん?

810 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 07:10:29.20 ID:uqLzt0/J0.net
高レベルピクシー即決か…まぁ負けるべくして負けたな火力も出せず即死ばかりなのに何が楽しいんだか
ステルスに対応できないような低レベル戦場での成功体験を実力と誇ってそう

811 :それも名無しだ 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ b128-rw/p [2404:7a80:bf60:2800:*]):2024/05/02(木) 07:19:25.87 ID:Le9RgC0K0.net
早く「出撃せよ!」作れよ馬鹿の考え休むに似たりで下手くそが一丁前に戦略気取ってんじゃねえよ
2機とかいればとっとと出て来いよ敵に休ます時間与えるな無能ども

812 :それも名無しだ 警備員[Lv.9(前31)][苗] (JP 0H6b-Z2u0 [133.238.86.97]):2024/05/02(木) 07:19:47.10 ID:EcK3+fOcH.net
>>809
文句が0になることは無いけどしっかりやってたら確実に減りはするしちゃんとした改善をしっかり続けてたなら運営さんの評判も良くなってたと思うよ

813 :それも名無しだ 警備員[Lv.6(前9)][初] (ワッチョイ 1328-U28L [240a:61:144:b3ce:*]):2024/05/02(木) 07:31:15.96 ID:vsKa5hxQ0.net
>>812
確かにそーだ
色々やらかすけど、毎週新機体追加して頑張ってると思うぜ俺は

814 : 警備員[Lv.8(前1)][新苗] (ワッチョイ b150-vjIR [2001:268:d2d7:e0b0:*]):2024/05/02(木) 07:34:52.51 ID:qX3hQYzr0.net
バトオペは格ゲーのキャラの10倍以上の機体がいるから調整は難しいのかもしれないけどパガンは擁護できないかなぁ

815 :それも名無しだ 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 29a5-Z9Nt [240b:11:580:cb00:*]):2024/05/02(木) 07:40:58.73 ID:qARJLBIU0.net
今日の550はパガン壊せるかね?

816 :それも名無しだ 警備員[Lv.10(前31)][苗] (JP 0H6b-Z2u0 [133.238.86.97]):2024/05/02(木) 07:41:20.90 ID:EcK3+fOcH.net
>>813
流石にもうそれも厳しいのがね

そもそもシステムもゲーム性も6年間あんまりにもほったらかしすぎ改善に乏しすぎ
それで改善してます今後もしますの口だけアピールばっかりだから逆に印象悪いよ
いいかげんバトオペプレイヤーもこんなにストレスまみれなの運営のせいだろって気付き始めてるし
唯一の取り柄のガチャすら集金欲が強すぎてアンケのお知らせまで叩かれてるくらいヘイト溜まってるし

817 : 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 894e-Ff1V [2001:268:98f3:768f:*]):2024/05/02(木) 07:44:12.43 ID:x1+UNwHQ0.net
もう新機体毎週は追加しなくていいよ
その代わりシチュエーション並に魔改造された高レベル機体を毎週追加してくれ

818 : 警備員[Lv.8(前1)][新苗] (ワッチョイ b150-vjIR [2001:268:d2d7:e0b0:*]):2024/05/02(木) 07:45:56.24 ID:qX3hQYzr0.net
シチュバトは週末だけじゃなくて平日もやればいいのに

819 :それも名無しだ 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 29f0-0xPc [2001:268:d6b7:4038:*]):2024/05/02(木) 07:48:51.82 ID:uqLzt0/J0.net
2人相手を完璧にいなして逃げ切れるはずだったのに最後の最後にグリモアで捕まるかぁ一応右下見れば分かるけど咄嗟に格闘振るの止められません

820 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイ 29a5-Z9Nt [240b:11:580:cb00:*]):2024/05/02(木) 07:53:46.75 ID:qARJLBIU0.net
ぶっちゃけクイック全部シチュバトランダムでもいいけど流石にレート荒れるか…

821 : 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 138a-mdNb [2402:6b00:46d7:800:*]):2024/05/02(木) 08:08:05.03 ID:D53R+OUm0.net
グリモアの一番影響受けるのオーヴェロンなんだよね
フルコン叩き込もうとするとすぐ遅くなるし射撃追撃も無い

822 :それも名無しだ 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 397d-hdNT [124.146.236.92]):2024/05/02(木) 08:13:17.97 ID:DhSVpyS00.net
グリモアのスロウ対象は攻撃当てた相手だけにしとけよ
周りで戦ってたら突然遅くなるとか不快でしかないわ

823 :それも名無しだ 警備員[Lv.4(前14)][苗] (ワッチョイ b192-u0Pw [2405:6583:4380:1500:*]):2024/05/02(木) 08:16:08.06 ID:9hEThMLH0.net
>>821
まあシロッコにトドメさした現象だし多少はね?

824 :それも名無しだ 警備員[Lv.10(前31)][苗] (JP 0H6b-Z2u0 [133.238.86.97]):2024/05/02(木) 08:27:52.24 ID:EcK3+fOcH.net
ほならね

とは言ってもオヴェはオヴェで相手にやられても自分だけ無効ってわけでもないし何ならマニュ消えるから弱体化してるのが

というかバトオペ運営さんはオヴェのマニュの件このまま知らんぷりで通すつもりなんだろうか
(一番ありそうなのが今日か後日にちっさくバグ修正のアナウンスして終わりパターン)

825 :それも名無しだ ころころ (ワッチョイ a17c-Z7v7 [2001:268:9bad:23cf:*]):2024/05/02(木) 08:41:05.03 ID:3pDxM6Ir0.net
範囲狭いようでマップによっては意図せず巻き込まれるしな

826 : 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ 393b-m54b [2001:268:9ac2:98ab:*]):2024/05/02(木) 08:44:24.62 ID:N1YXH5Is0.net
>>820
全部はやりすぎやけど1枠は常設でええわ
ある程度はローテーション回せるくらいシチュエーションの数は増えたしな

827 : 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ a14f-0cj8 [240a:61:12d6:8c46:*]):2024/05/02(木) 08:45:15.61 ID:SPcHvTXt0.net
今日の更新でオヴェ修正がダンマリで来るかそれとも仕様です(^p^)で通してくるかどっちだろ
前者なら素直に謝罪できないゴミクソ運営
後者ならバグであっても運営が仕様というならどんなバグでも仕様になる最高のゴミクソ運営
のどちらかになるけど
まぁどちらにせよどうせ今日の新機体もバグまみれなんだろうし

828 :それも名無しだ 警備員[Lv.4(前14)][苗] (ワッチョイ b192-u0Pw [2405:6583:4380:1500:*]):2024/05/02(木) 08:45:53.36 ID:9hEThMLH0.net
今日はカウンターの支援機かな?

829 :それも名無しだ 警備員[Lv.10(前31)][苗] (JP 0H6b-Z2u0 [133.238.86.97]):2024/05/02(木) 09:06:11.50 ID:EcK3+fOcH.net
バトオペ運営「俺がなぜユーザーたちに不便な思いをさせてまでガチャユニットの詳細なデータをやたらと隠したがっているかわかるか?」

バトオペ運営「こういう時のためだぁぁぁぁーーーーーー!!!! オヴェのマニュ消失は仕様です!!!!! ドン!!!!!」

830 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 292e-/G2d [2001:268:73a1:d043:*]):2024/05/02(木) 09:12:47.65 ID:fC6DkNch0.net
オーヴェロンガチャの副産物で出てきたムーシカ、使ってみたい気持ちがなくはないけどそれ以上に550で出たくない感情の方が強い
パフェガン再修正でユニコーン並に念入りに下方してレートで見かけないレベルまで落としてくれないと…

831 :それも名無しだ 警備員[Lv.27][苗] (スップ Sd33-kazz [49.97.106.135]):2024/05/02(木) 09:15:32.32 ID:XuWb7W90d.net
>>830
steamのガチャも今日までだしもうしばらくしたら戦績が思ったより落ちなかったから再下方とかやるだろ

832 :それも名無しだ 警備員[Lv.1(前31)][苗警] (JP 0H6b-Z2u0 [133.238.86.97]):2024/05/02(木) 09:20:29.86 ID:EcK3+fOcH.net
運営はこのままどんどんインフレさせてどんどん課金させてってやりたいのが露骨だし今後は終わりまでそういう方向性になるんじゃないかな

あんなに機体数をドヤってたのに大半のMSが集金政策の踏み台として次から次にまとめてゴミにされていくの悲しいね…

833 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新初] (ワッチョイ 7baf-Slp8 [2001:268:9808:bb92:*]):2024/05/02(木) 09:27:15.84 ID:yabQ8xOq0.net
超脚ハヤクは百式さんにこそ相応しいわあれ何気横後退減衰一切なしは百式さんしか確かいなかったようなアレトリでも90%だかになってるんだっけか
とにかく百姓から再び百式に戻れるわまじで使用感が硬くなって遠距離も撃てるシュツガルに近い

834 :それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 39cc-Njiv [2001:268:d708:16e2:*]):2024/05/02(木) 09:30:14.53 ID:JetsQCCA0.net
百式さんはもう火力が…

835 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 7b9a-P3tY [2402:6b00:a628:cf00:*]):2024/05/02(木) 09:30:15.26 ID:AYOyToUY0.net
超足早操作感かなり良くなるな
リック・ディアスすげー良くなる
これホバー系機体必須じゃないかね

836 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 13d0-/G2d [2001:268:9a90:784e:*]):2024/05/02(木) 09:31:56.78 ID:iNlLUkL50.net
百式さん出しても相手にパガンがいるわけで…しかも同じく減衰なし

837 :それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 39cc-Njiv [2001:268:d708:16e2:*]):2024/05/02(木) 09:38:58.37 ID:JetsQCCA0.net
百式で支援殴るよりパガンで支援ハメながら殴った方がダメージ出てる気がしなくもない

838 :それも名無しだ 警備員[Lv.5(前14)][苗] (ワッチョイ b1cc-u0Pw [2405:6583:4380:1500:*]):2024/05/02(木) 09:40:08.63 ID:9hEThMLH0.net
百式は65~700宇宙だと近接型課金カスパの恩恵フルに受けて防御力据え置きでも戦える成金おもちゃって変な立ち位置にいるので

839 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][新初] (ワッチョイ 7baf-Slp8 [2001:268:9808:bb92:*]):2024/05/02(木) 09:40:48.40 ID:yabQ8xOq0.net
パガンがなんだこっちはキックだぞ!しかも確定だぞ!
あ盾でガム防ぐのは止めたまえ!当然味方のパガンの後ろからひょこっと出る前提なんだよオラァん(味方依存)

840 :それも名無しだ 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイ 733d-y8PE [2400:4050:9be0:1800:*]):2024/05/02(木) 09:45:15.72 ID:CvDRK2fS0.net
アクトザクは耐久が+3000くらいあれば足ハヤつけてもよさそうなんだがなぁ
あの意味不明な中ぶくれのスロット配分が悪さしてるのも問題だが

841 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 0bdb-Z4FV [217.178.42.115]):2024/05/02(木) 09:55:37.94 ID:Z7kciTrr0.net
同じコストの重装甲MSゲルググさんがHP14250でやってるんだぞ
軽装のアクトザクのHPを増やせるわけがない

842 :それも名無しだ 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 3994-0xPc [2400:2652:7141:3500:*]):2024/05/02(木) 10:18:28.67 ID:+zRNQ1dc0.net
でもゲルググは盾持ちじゃん?

843 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 292e-/G2d [2001:268:73a1:d043:*]):2024/05/02(木) 10:26:00.29 ID:fC6DkNch0.net
パフェガンの格闘性能が許されるなら百式も2種格闘でいいしサイサリスとかガーベラテトラも2種格闘にしていいと思う
高ズルは設定でもサーベル一本しか持ってないのでアカンけど

844 :それも名無しだ 警備員[Lv.4(前31)][苗] (JP 0H6b-Z2u0 [133.238.86.97]):2024/05/02(木) 10:29:52.62 ID:EcK3+fOcH.net
もう過去機体は諦めろってバトオペ運営も言いたいんでしょ
きみらの大好きなガンダムで気持ちよくなりたいなら今後は壊れ機体にどんどん課金しまくれよ?ガンダムだぞ?ってわかりやすく伝えてくれてるし

845 :それも名無しだ 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 733d-y8PE [2400:4050:9be0:1800:*]):2024/05/02(木) 10:33:32.34 ID:CvDRK2fS0.net
盾入れたら耐久値18000超え(なお背中)のゲルググ君と比較したら
盾なし11500のアクトザク君に3000くらい+してもいいのでは
割とガチな話武装性能が悪い(悪くされた)せいで格闘ブンブンしなきゃならんのがな

846 :それも名無しだ 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ b17c-/G2d [122.214.7.233]):2024/05/02(木) 10:34:05.19 ID:pYgVSnnb0.net
追撃格闘補助が一応格闘一種類とかの機体の救済措置っぽい感じはする

847 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 39ca-2XoU [2400:2200:711:fe53:*]):2024/05/02(木) 10:49:20.60 ID:bpTZT19h0.net
手動スクリプトがどんぐり植えてて草なんだが

848 :それも名無しだ 警備員[Lv.12(前21)][苗] (ワッチョイ 1371-1Hc5 [240f:84:6029:1:*]):2024/05/02(木) 11:10:54.72 ID:k9CgGEcP0.net
1種格闘に低威力の共通サーベルなクゥエルはまさに格闘補助でなんとかしてねって調整貰ったな
ユルユルな連撃補正と合わせて寝かしてN下やれるなら他より火力出るようになったけど
そんな暇が無い戦場だと調整の恩恵が殆ど働かなかったりしてやっぱきつい

849 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 393b-m54b [2001:268:9ac2:98ab:*]):2024/05/02(木) 11:11:47.00 ID:N1YXH5Is0.net
打撃でもいいからなんかくれ

850 :それも名無しだ 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 39d9-0xPc [2400:2652:7141:3500:*]):2024/05/02(木) 11:12:48.01 ID:+zRNQ1dc0.net
今更ではあるけどサーベル2本持ったら別の武装って正直ズルいと思ってるよ

851 : 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ a1cf-XxwV [240d:1a:447:2b00:*]):2024/05/02(木) 11:18:55.47 ID:u6oPwkXP0.net
赤イダーみたいな全部別のサーベルですってんならともかく
2本持ったら再使用時間別ですってのはなんかな

852 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 512c-RKrR [160.237.170.188]):2024/05/02(木) 11:25:30.18 ID:/bIvoAcx0.net
ノルンまでは必要悪として許す

853 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][初] (ワントンキン MMd3-y311 [153.140.58.22]):2024/05/02(木) 11:27:48.16 ID:YIMARJZ4M.net
【緊急】本日の新機体は全てを過去にする最強の600強襲【速報】

 量 産 型 サ イ コ ガ ン ダ ム

支援機よ、ウンコ漏らす準備はできたか?

854 :それも名無しだ 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 39cc-Njiv [2001:268:d708:16e2:*]):2024/05/02(木) 11:28:02.41 ID:JetsQCCA0.net
なら右手サーベルと左手サーベルで別扱いにする?

855 : 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ e192-/G2d [240f:1a0:2d5a:1:*]):2024/05/02(木) 11:29:00.30 ID:Getf/gQ30.net
今日のプロトタイプZZはファーブニル

856 :それも名無しだ 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 733d-y8PE [2400:4050:9be0:1800:*]):2024/05/02(木) 11:29:57.56 ID:CvDRK2fS0.net
>>853
サイコガンダムの名前をつけるなら当然強制吹っ飛びASL付ドロップキックは保有しておるんだろうな?

857 :それも名無しだ 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ d91a-UMlr [150.249.66.42]):2024/05/02(木) 11:30:54.47 ID:cJiLvCdm0.net
テラスオーノのコアユニットとかいつか出すとは思うけどこのタイミングではないか
シスクードとデスパーダ出てから時間が経ってるから可能性はあると思うんだよな

858 :それも名無しだ 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ a17d-rwIg [210.165.86.20]):2024/05/02(木) 11:35:01.61 ID:Qyu7MTc40.net
オーベロンのお仲間で星3いけそうなやついないの

859 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 7349-5o9R [2400:2200:622:e48b:*]):2024/05/02(木) 11:40:31.74 ID:4SopdiPH0.net
ところでグリモアのバグはバグって声明結局出してないんか?
アシハヤクナールはめっちゃ欲しかったけどオーヴェロン下手に強くしすぎると害悪機体すぎて600行かなくなるだろうから
そんなに露骨な強化されないと思ってるから引かなかったんだけど

860 : 警備員[Lv.6(前9)][新苗] (ワッチョイ 29a0-vjIR [240f:cf:dc1e:1:*]):2024/05/02(木) 11:41:21.44 ID:ukg5qblV0.net
シロッコ繋がりならメッサーラのバリエーションとかパラスアテネのバリエーションとかいないのか

861 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ a1e3-/G2d [2001:268:7386:edf0:*]):2024/05/02(木) 11:41:49.65 ID:itaMPb2F0.net
ΖΖヘッジホッグとかΖⅡV型とかは⭐︎3で出てきてもそんなおかしくないだろう多分

862 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ a100-XR2I [240a:61:110b:b509:*]):2024/05/02(木) 11:42:26.71 ID:TmN+iVsN0.net
そういやプロトサイコも量産型サイコもまだ出てないのか

863 :それも名無しだ 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 733d-y8PE [2400:4050:9be0:1800:*]):2024/05/02(木) 11:45:18.70 ID:CvDRK2fS0.net
変形できないメッサーラじゃない?オーヴェロンとセットみたいだし

864 :それも名無しだ 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ fb9f-y8PE [240b:13:1460:5900:*]):2024/05/02(木) 11:50:25.86 ID:Su1S8nVc0.net
>>845
後ろから撃たれても盾で防ぐことなんて後ろから近接きたときくらいだけどな・・
敵に対して後ろ向くこともないしアクトザクは現状以上の性能は要らないってことだ

865 :それも名無しだ 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ b17c-/G2d [122.214.7.233]):2024/05/02(木) 11:51:06.91 ID:pYgVSnnb0.net
オーベロン照射とかマジでいらんからバウの盾ビーみたいなのが欲しかったな
600汎用で即よろけ一個はきつい

866 :それも名無しだ 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 39d9-V8wq [2001:318:600e:d00:*]):2024/05/02(木) 11:58:33.27 ID:VImFD/Df0.net
パフェでやらかしたばかりだから仕方がない
もう少し期間空けて集金機体出さないとばk…ユーザーがうるさいしな
少し空けたらバカだから忘れて課金する

867 :それも名無しだ 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 733d-y8PE [2400:4050:9be0:1800:*]):2024/05/02(木) 12:00:59.75 ID:CvDRK2fS0.net
そもそも350で弱い(少なくとも強くはない)機体同士で比較して性能強化必要なしって判断できるならそれでいいと思うよ

868 :それも名無しだ 警備員[Lv.10(前1)][初] (ワッチョイ b1f9-y8PE [2400:4051:641:ee00:*]):2024/05/02(木) 12:02:26.12 ID:A4ylBb3+0.net
オーヴェロンこの性能ならグリモアのバフは60秒じゃなく無制限で良いと思う

869 :それも名無しだ 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ b17c-/G2d [122.214.7.233]):2024/05/02(木) 12:03:03.01 ID:pYgVSnnb0.net
あとカウンターブーストあるのにチャー格なかったりオーベロンは色々チグハグすぎるな
ワンチャン強化あるんじゃねーかな

870 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][初] (スーップ Sd33-pA+e [49.106.104.179]):2024/05/02(木) 12:03:06.58 ID:9J4LDMB/d.net
HP高かろうが素ゲルなんてだーれも使っとらんな
先ゲルもだがもうMAくらい付けてよくねえかあいつら

871 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ a1e3-/G2d [2001:268:7386:edf0:*]):2024/05/02(木) 12:03:58.86 ID:itaMPb2F0.net
グリモア無制限になったら北極で敵殲滅した後にミデア戻って修理したら次ウェーブだいぶ有利に戦えそうだな

872 :それも名無しだ 警備員[Lv.23][初] (ワッチョイ 8bf9-xgS9 [240d:2:af04:2900:*]):2024/05/02(木) 12:05:33.86 ID:OEMCbVGk0.net
空中格闘の不具合はもう直ったんだっけ?

873 :それも名無しだ 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ a17d-rwIg [210.165.86.20]):2024/05/02(木) 12:08:44.98 ID:Qyu7MTc40.net
汎用でチャー格持ちって今んとこいないよな…?

874 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 89b3-1Hc5 [2001:268:9ac1:a77:*]):2024/05/02(木) 12:10:06.43 ID:QTPGk01r0.net
オベはスロー無くていいから全体的にちょっと格上げして
マニュ戻してくれたら丁度ええわ

875 : 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 393b-m54b [2001:268:9ac2:98ab:*]):2024/05/02(木) 12:13:31.43 ID:N1YXH5Is0.net
>>873
居らん
たしかヘビアタはマニュLv2以上、アサブと合わせて強襲の特権スキルやから他には渡さんみたいな事は言ってた気がする

876 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ fb18-PwTh [2400:4053:5185:7400:*]):2024/05/02(木) 12:18:10.55 ID:zCiUBIyK0.net
ギャプランI0の性能良かったからヘビーガンダムI0も600で来ないかな

877 :それも名無しだ 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 39d9-V8wq [2001:318:600e:d00:*]):2024/05/02(木) 12:19:17.92 ID:VImFD/Df0.net
オベに強化は無いと思うがな
星4としちゃ弱いがまあ普通ぐらいの性能はあるから戦績は普通ぐらいに収まるんじゃない?
放置されてインフレに消えてく機体よ

878 :それも名無しだ 警備員[Lv.7(前14)][苗] (ワッチョイ b1f1-u0Pw [2405:6583:4380:1500:*]):2024/05/02(木) 12:23:07.56 ID:9hEThMLH0.net
>>873
汎用にないのはマニュlv2以上 チャー格 アサルトブースター
ここら辺は強襲専用になってる

879 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ 2906-PzoJ [2407:c800:3f11:281:*]):2024/05/02(木) 12:24:42.24 ID:81jz+Qzj0.net
650てアンクシャあんまいない?
自分がzプラ乗ってると全く見ないのに降りると出てくる…

880 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ b13d-1Hc5 [2400:4153:6881:e400:*]):2024/05/02(木) 12:27:50.18 ID:BoHHX6MQ0.net
マニュ2以上に関しちゃダメコンマニュは普通にやってるからなんだかなぁと思わんではない

881 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 7b9e-OJOs [2402:6b00:ba73:2600:*]):2024/05/02(木) 12:36:54.12 ID:6J58ZQii0.net
ダメコン持ってない最高コスト星4強襲機の話する?

882 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 393b-m54b [2001:268:9ac2:98ab:*]):2024/05/02(木) 12:38:59.88 ID:N1YXH5Is0.net
>>880
まぁダメコンはおデブ救済のためのスキルという位置づけっぽいから多少はね?

883 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 39cc-Njiv [2001:268:d708:16e2:*]):2024/05/02(木) 12:39:15.88 ID:JetsQCCA0.net
>>875
マニューバレベル2以上のことしか言及してなくね?チャージ格は強襲のみって言ってたっけ
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=59114

884 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 393b-m54b [2001:268:9ac2:98ab:*]):2024/05/02(木) 12:45:02.97 ID:N1YXH5Is0.net
>>883
言ってなかったっけ
すまんかった

885 :それも名無しだ ころころ (ワッチョイ a100-XR2I [240a:61:110b:b509:*]):2024/05/02(木) 12:46:30.92 ID:TmN+iVsN0.net
デブ(メタス)

886 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 12:50:00.10 ID:/bIvoAcx0.net
オベの救いは射撃が貧弱過ぎて銀玉、量乙乙、ナラbみたいに格闘降らないとマトモに火力でねーのに勘違いした馬鹿が芋って本当に居ても居なくても変わらんデクの棒にならん事ぐらいだな

887 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 12:51:08.68 ID:9hEThMLH0.net
シナスタマジでアイツ止まんねえんだ

888 ::2024/05/02(木) 12:53:38.54 ID:N1YXH5Is0.net
HWSを食えないシナスタとか対面に来るだけアドやん

889 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 13:00:17.90 ID:k9CgGEcP0.net
連撃2も強襲専用かと思ってたらノルンが持ったし
そろそろマニュ2持った汎用が出てきそう

890 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 13:01:13.35 ID:iulEB84n0.net
ギャプランI0は強いんだけどあの旋回だとムーバブルバインダーあんま意味ないような気がする
変形で接近して空中格闘捩じ込む事も出来ずチュンチュンガイーンしかやる事ないし一回で終わっちまう

891 ::2024/05/02(木) 13:05:18.19 ID:fi7PSacJ0.net
オヴェロン地下だと強いけどね

892 ::2024/05/02(木) 13:10:00.42 ID:Wp5l9GmFd.net
ムーバブルバインダーは強よろけミサとかビームとか一度回避出来るのは大きいやろ
侵入角度取り直しだけど落下から追撃大ダメージ受けるよりはマシ
FABミサとか発射見てから躱せるし

893 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 13:12:01.40 ID:4nodvf4Y0.net
ギャプIOが空中格闘振れないのは運営がアンクシャで学習した結果なんだ
誉めてあげなきゃ

894 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 13:16:57.28 ID:6TzLBMtG0.net
>>893
学習の成果を暴れたキャラじゃなくて後続に押し付けるのやめロッテ!

895 ::2024/05/02(木) 13:18:04.27 ID:Wp5l9GmFd.net
高レベルお仕置きとかいう本当に意味不明な調整する開発だからなぁここ

896 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 13:21:22.79 ID:Z7kciTrr0.net
アクガ機はどんどん学習を繰り返して後発の機体は使いやすくなってきてるが
FAMk-2とジェスタはどうした

897 :それも名無しだ:2024/05/02(木) 13:22:25.95 ID:Qyu7MTc40.net
そりゃ犠牲になったんだよ

898 ::2024/05/02(木) 13:23:11.74 ID:Wp5l9GmFd.net
>>896
FA魔窟最強くんが一人で頑張ってるよ

899 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新初] (スフッ Sd33-Cd+b [49.106.214.202]):2024/05/02(木) 13:26:57.14 ID:d403zOtLd.net
早くオベロ引け!あと4分切ったぞ!
間に合わなくなっても知らんぞーーーーーーー

900 : 警備員[Lv.22(前18)][苗] (ワッチョイ a1c7-/SQ2 [240f:84:c9ca:1:*]):2024/05/02(木) 13:28:50.76 ID:fi7PSacJ0.net
フル魔窟は強いがジェスタは微妙

901 : 警備員[Lv.10][新苗] (スププ Sd33-IqnD [49.98.228.189]):2024/05/02(木) 13:29:23.18 ID:Wp5l9GmFd.net
ワロタ

902 :それも名無しだ 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 733d-y8PE [2400:4050:9be0:1800:*]):2024/05/02(木) 13:31:19.24 ID:CvDRK2fS0.net
>>897
☆4は例外な感じになってるがオープンから今までで初実装スキル持ちは概ね性能控えめ(微妙)な実質テスト機になってるからなぁ
パワアク2なんかもマークファイブで実装されたけどおはじきキャンセル後どうすんのって感じだったが、本命後発のレッドライダーで性能発揮させたからな

903 :それも名無しだ 警備員[Lv.4][新初] (ワンミングク MMd3-E8uu [153.249.196.60]):2024/05/02(木) 13:41:34.06 ID:2yXJ+EbqM.net
お試し機コケたら手直しせずに次の機体で調整すんのどう考えても理不尽で笑う

904 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 290c-2XoU [2400:2200:715:70e6:*]):2024/05/02(木) 13:44:41.60 ID:jHl/7hXv0.net
オベ(グリモア)対策…近づかなきゃいい→ジェガン重装型最強
超アシハヤクナール欲しかったから引いたけど

905 :それも名無しだ 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 512c-JPGa [160.237.177.113]):2024/05/02(木) 13:46:18.36 ID:kip8e2dk0.net
調整は集金にならんからな
新機体で調整した方がいいに決まっている

906 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 29f0-0xPc [2001:268:d6b7:4038:*]):2024/05/02(木) 13:49:37.31 ID:uqLzt0/J0.net
過去の傾向的になんとなく今日ノルンの再PUだと睨んでるけど当たってるかな

907 :! 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 9989-/SQ2 [118.237.114.166]):2024/05/02(木) 13:53:05.20 ID:VGMzBa/+0.net
それが露骨過ぎるからクソなんだよなここの運営

908 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 89b3-1Hc5 [2001:268:9ac1:a77:*]):2024/05/02(木) 13:55:09.37 ID:QTPGk01r0.net
隠されし強強汎用いないかぎり結局ノルンがデータ的にはつえーからな

909 : 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ fb26-m54b [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/02(木) 13:56:15.38 ID:vP0Sm25R0.net
>>905
そうだと思ってたら月一も調整しない定期

910 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新初] (オッペケ Sre5-E8uu [126.194.116.52]):2024/05/02(木) 13:57:26.76 ID:41zyKLTYr.net
再ピックまでに調整すりゃ集金できるんだがな
まぁ再ピック前に大幅強化されたザク4なんかは再ピックに1年半の時間を要したわけだが…

911 : 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ e196-/G2d [240f:1a0:2d5a:1:*]):2024/05/02(木) 14:00:49.06 ID:Getf/gQ30.net
ヘビーガンダムかぁ…

912 :! 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 9989-/SQ2 [118.237.114.166]):2024/05/02(木) 14:01:00.84 ID:VGMzBa/+0.net
ジョニ子ヘビガン

913 :それも名無しだ 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 99d4-b946 [118.237.114.147]):2024/05/02(木) 14:01:03.53 ID:h8UBujEJ0.net
イングリッドヘビガンだうおおお

914 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 290c-2XoU [2400:2200:715:70e6:*]):2024/05/02(木) 14:01:11.92 ID:jHl/7hXv0.net
ヘビーガンダム(IO)ってこと?

915 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 29af-WBWO [240b:11:80c1:a100:*]):2024/05/02(木) 14:01:15.15 ID:x2J4Dt870.net
星3 ヘビーガンダム(IO)

916 : 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ e196-/G2d [240f:1a0:2d5a:1:*]):2024/05/02(木) 14:01:53.52 ID:Getf/gQ30.net
>>906
ハイニューナイチンだったね

917 :それも名無しだ 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 3143-Ufki [58.91.54.147]):2024/05/02(木) 14:03:08.14 ID:51qv0js80.net
★★★ ヘビーガンダム(I0) LV1 (強襲、地上/宇宙両用、コスト600)

支援だろうなぁって予想してただけに強襲とはたまげたなぁ

918 :それも名無しだ 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 916a-b946 [42.125.158.131]):2024/05/02(木) 14:03:11.41 ID:6TzLBMtG0.net
ヘビーガンダムにいい印象のないバトオペ民達

919 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 29f0-0xPc [2001:268:d6b7:4038:*]):2024/05/02(木) 14:03:44.52 ID:uqLzt0/J0.net
ヘビーガンダムを軽量化ってなんやねん

920 :! 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 9989-/SQ2 [118.237.114.166]):2024/05/02(木) 14:04:40.80 ID:VGMzBa/+0.net
フルパワータックル持ち強襲って

921 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 39cc-Njiv [2001:268:d708:16e2:*]):2024/05/02(木) 14:04:44.09 ID:JetsQCCA0.net
ヘビーガンダムって複数あるのかよ、知らんかったわ

922 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 8baf-XR2I [240a:61:213a:44f5:*]):2024/05/02(木) 14:05:49.32 ID:FY7x9igL0.net
今の環境で射撃型600強襲出すとかもしかしてぶっ壊れか?

923 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ 89a2-DV8w [2400:2200:689:d079:*]):2024/05/02(木) 14:05:53.19 ID:rQU0MKnv0.net
とんでも壊れかゴミカスぶりぶりと予想

924 : 警備員[Lv.4][新苗] (JP 0Hb5-80yi [150.91.246.61]):2024/05/02(木) 14:06:04.87 ID:emyr6j7FH.net
他追加物資
■ユニット
・★★★ FAガンダムMk-Ⅱ LV3
・★★★ ゲルググ・V・キュアノス LV2
・★★★ ゲルググ・V・クサントス LV2

レベル1すら乗らない機体を増やされてもさあ

925 :それも名無しだ 警備員[Lv.5(前2)][新初] (ワッチョイ 7bdb-PKmj [2606:40:1b2e:490:*]):2024/05/02(木) 14:06:07.75 ID:oCFrYN890.net
解説にサラッと出てくるヘビーガンダム2号機ってなんだよ…
これも★2あたりで後から実装されんのか

926 :それも名無しだ 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 9998-Nd3b [2400:4169:3ea5:4900:*]):2024/05/02(木) 14:06:17.60 ID:IFsA3S100.net
FA魔窟の話してたらきてて草

927 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 29af-WBWO [240b:11:80c1:a100:*]):2024/05/02(木) 14:06:37.75 ID:x2J4Dt870.net
◎Aチーム
・ジム・キャノン?
⇒ 機体性能を上昇

928 :それも名無しだ 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 0933-JZ8o [180.146.156.33]):2024/05/02(木) 14:06:59.58 ID:SulCJJqP0.net
やたら赤い機体が強襲機に抜擢されるの草w

929 :それも名無しだ 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1391-pyUy [2001:268:9afa:a37b:*]):2024/05/02(木) 14:07:17.23 ID:rSJWzoEF0.net
ゲーマルクと一緒に宇宙場所でどすこいタックルでかちあえばいいのか!?って思ったけどゲーマルクは650スタートか

930 :それも名無しだ 警備員[Lv.19(前15)][初] (ワッチョイ fbad-LKBo [119.173.156.53]):2024/05/02(木) 14:07:20.21 ID:8tpw4qkh0.net
アンクシャ殺せますか🥹?

931 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 39cc-Njiv [2001:268:d708:16e2:*]):2024/05/02(木) 14:07:21.49 ID:JetsQCCA0.net
DP落ちはレッドライダーLV3だけ
もうやる気ないのね

932 : 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ fb26-m54b [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/02(木) 14:08:40.28 ID:vP0Sm25R0.net
600強襲人権やなこれ

933 :それも名無しだ 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 99d4-b946 [118.237.114.147]):2024/05/02(木) 14:08:48.93 ID:h8UBujEJ0.net
バストライナーが付いてないやん!どうしてくれんのこれ!

934 : 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ e196-/G2d [240f:1a0:2d5a:1:*]):2024/05/02(木) 14:09:18.21 ID:Getf/gQ30.net
格闘いきたくねぇから射撃強襲はありがてぇな

935 :! 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 9989-/SQ2 [118.237.114.166]):2024/05/02(木) 14:09:41.87 ID:VGMzBa/+0.net
メインが弾数100のマシンガンだからバリバリ勢が好みそう

936 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 512c-RKrR [160.237.170.188]):2024/05/02(木) 14:09:43.53 ID:/bIvoAcx0.net
なんだよこの殺意の高い支援機突き詰めた脳筋新機体は・・・

937 : 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ fb26-m54b [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/02(木) 14:09:59.52 ID:vP0Sm25R0.net
燃焼爆速で2500か3000入るの強えわ

938 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ 89a2-DV8w [2400:2200:689:d079:*]):2024/05/02(木) 14:10:23.38 ID:rQU0MKnv0.net
>>931
リサチケシスクードとアドヘイよこしてるのに流石に贅沢だろ

というかやたらリサチケ落ちのペース早くなったな これが本来の形なんだけど

939 : 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ a14f-0cj8 [240a:61:12d6:8c46:*]):2024/05/02(木) 14:11:51.47 ID:SPcHvTXt0.net
オヴェ修正なし
仕様だな

940 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 89a2-DV8w [2400:2200:689:d079:*]):2024/05/02(木) 14:11:52.73 ID:rQU0MKnv0.net
ダメコンなしなんだけどこれは解散か?
それかタックルおじさんでワンチャンある?

941 :! 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 9989-/SQ2 [118.237.114.166]):2024/05/02(木) 14:12:01.35 ID:VGMzBa/+0.net
これそのうちアクティブパージ持ちのFAMk2(YG)とかも来るんだろうか

942 :それも名無しだ 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 29f0-0xPc [2001:268:d6b7:4038:*]):2024/05/02(木) 14:12:25.28 ID:uqLzt0/J0.net
謎に放置されてたキュアノスとクサントスの存在をようやく思い出したのか

943 :それも名無しだ 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 916a-b946 [42.125.158.131]):2024/05/02(木) 14:12:33.55 ID:6TzLBMtG0.net
システム発動して弱くなるキャラとか前代未聞で草、オベはアンクシャに殺されろってことね

944 :それも名無しだ 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイ a17d-rwIg [210.165.86.20]):2024/05/02(木) 14:12:53.05 ID:Qyu7MTc40.net
ヘビガンなのにファンネル持ってるんか…

945 :それも名無しだ 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 1386-OIpH [240f:112:cde4:1:*]):2024/05/02(木) 14:13:33.11 ID:4j1JiSQ30.net
追加物資もジョニ帰物だけど今までのもそんな感じだったっけ?
気にしたことなかった

946 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 8baf-XR2I [240a:61:213a:44f5:*]):2024/05/02(木) 14:14:22.24 ID:FY7x9igL0.net
回避なんかの最低限のはもってるし火力は十分だし後はアンクシャ撃ち落とせるかどうかか?

947 :それも名無しだ 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 99d4-b946 [118.237.114.147]):2024/05/02(木) 14:15:17.99 ID:h8UBujEJ0.net
スペック的にはさして目新しい部分も驚くような部分もないフツーの強襲だな
しかしそれが射撃武装てんこ盛りというところに価値があるのだろう
600機体としてはヒットボックスも小さい方だし

948 :それも名無しだ 警備員[Lv.4(前27)][苗] (ワッチョイ 8b0c-kazz [2404:7a80:9840:4a00:*]):2024/05/02(木) 14:15:21.88 ID:iXG4uHbv0.net
面白そうだから10連だけ回したけどなんか500コストの素7号機きたわ
このこ使える?

949 :それも名無しだ 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 7b8c-FvXU [111.217.252.95]):2024/05/02(木) 14:16:40.11 ID:ghg5HG6Z0.net
シチュのジムキャ2やっぱり強化入ったな
アレでやれるって思ってた運営マジでテストプレイしてないやろ…

950 : 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ fb26-m54b [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/02(木) 14:16:57.50 ID:vP0Sm25R0.net
この機体の燃焼ガチでやべぇよ
カスパ乗って3000ダメを3秒ちょいで完走するわ
燃やすだけで与ダメもりもり取れるやん

951 :それも名無しだ 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 3941-DbAL [2001:ce8:180:6f59:*]):2024/05/02(木) 14:17:41.80 ID:tNMQyFXD0.net
スペック見ただけじゃ強弱がイマイチ想像できん機体だな
ただマシバル以外の射程短すぎる気がする、+50mでよくね?

952 :それも名無しだ 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 99d4-b946 [118.237.114.147]):2024/05/02(木) 14:18:11.38 ID:h8UBujEJ0.net
ファンネルも横からの照射という意識外から刺さりそうなヤツだな

953 : 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ e196-/G2d [240f:1a0:2d5a:1:*]):2024/05/02(木) 14:18:45.02 ID:Getf/gQ30.net
兵科関係なく固定3000ダメばら撒けるのは良いな
間隔早いってのは蓄積延長においてはデメリットにもなりうるがまぁ強いな

954 :それも名無しだ 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ b17c-/G2d [122.214.7.233]):2024/05/02(木) 14:18:56.69 ID:pYgVSnnb0.net
>>948
そこそこ強い

955 :それも名無しだ 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ 8b68-em5j [121.83.153.121]):2024/05/02(木) 14:19:48.72 ID:+7ajsazn0.net
カスパガチャ闇すぎて笑うわ
このままリサチケ落ち渋るパターンね

956 : 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ fb26-m54b [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/02(木) 14:20:41.23 ID:vP0Sm25R0.net
>>953
燃焼武装の回転率にも関わるから燃焼が長いのは基本デメリットやぞ

957 :それも名無しだ 警備員[Lv.12(前1)][初] (ワッチョイ b1f9-y8PE [2400:4051:641:ee00:*]):2024/05/02(木) 14:21:30.15 ID:A4ylBb3+0.net
やっぱ射撃できる強襲って強いわ

958 : 警備員[Lv.23(前18)][苗] (ワッチョイ a1c7-/SQ2 [240f:84:c9ca:1:*]):2024/05/02(木) 14:22:07.60 ID:fi7PSacJ0.net
フル魔窟数値が高かったら最強機体だな

959 :それも名無しだ 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 99d4-b946 [118.237.114.147]):2024/05/02(木) 14:22:27.49 ID:h8UBujEJ0.net
うーんしかし更新入ってもオーヴェロンについて言及無しってつまり仕様なのあれ?

960 : 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ e196-/G2d [240f:1a0:2d5a:1:*]):2024/05/02(木) 14:23:10.58 ID:Getf/gQ30.net
オーヴェロン仕様ならもう2度と乗らねぇわ
普通にマニュなくて詰んだ場面あったし

961 : 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 39ad-y8PE [124.143.73.224]):2024/05/02(木) 14:23:57.27 ID:LQuVkM6i0.net
バレトとかまじやばいくらいにクソゲ化してるんだが大丈夫か
パガンを調整すればまだゲームとして成立してたかもしれんけど
グリモアとかヘビIOとかなんか面白くないだろ

962 :それも名無しだ 警備員[Lv.4(前27)][苗] (ワッチョイ 8b0c-kazz [2404:7a80:9840:4a00:*]):2024/05/02(木) 14:24:31.40 ID:iXG4uHbv0.net
>>954
なるほど、ありがとう

963 :それも名無しだ 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 397d-hdNT [124.146.236.92]):2024/05/02(木) 14:24:58.92 ID:DhSVpyS00.net
またよく分からん後付け漫画のウリジナルロボかよ
もうアナザーと大差ねーだろこんなん

964 :それも名無しだ 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 916a-b946 [42.125.158.131]):2024/05/02(木) 14:24:59.63 ID:6TzLBMtG0.net
マニュ消えるなら消えるって書けよ優良誤認的なアレコレに抵触しろ

965 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 5389-2XoU [2400:2410:2362:bb00:*]):2024/05/02(木) 14:25:23.16 ID:EY2PFicm0.net
>>963
MSV-R公式やぞ

966 :それも名無しだ 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8bd3-PSMO [2400:2652:85e1:6700:*]):2024/05/02(木) 14:26:35.05 ID:QAwT5y3K0.net
600強襲か
試験ドーガLV2きたらお役御免になりそうで怖いな

967 :それも名無しだ 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 8baf-XR2I [240a:61:213a:44f5:*]):2024/05/02(木) 14:27:42.48 ID:FY7x9igL0.net
>>948
使いやすそうに見えてコンボの中核にする必要がある下格モーションがクソなのでいまいち
500環境機体のひとつ下ぐらいの立ち位置
だから乗って遊べないレベルでひない

968 : 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ fb26-m54b [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/02(木) 14:28:19.60 ID:vP0Sm25R0.net
燃焼で与ダメ稼げるわ草
神機体過ぎる

969 :それも名無しだ 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ b17c-/G2d [122.214.7.233]):2024/05/02(木) 14:28:54.03 ID:pYgVSnnb0.net
グリモアはあれ簡単に修繕できないアンドGWでダンマリ決め込んでんのか

流石にマニュ消失はやべーだろもろゲーム性が変わる要素なのに

970 :それも名無しだ 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ b15c-BRR6 [2001:ce8:141:426c:*]):2024/05/02(木) 14:29:03.14 ID:QM+U7kxQ0.net
しばらく600で通常ヘビガン出す人いそう

971 : 警備員[Lv.4][新苗] (JP 0Hb5-80yi [150.91.246.61]):2024/05/02(木) 14:29:22.33 ID:emyr6j7FH.net
まあジョニもムーンもエンゲージもへんてこ新MSなんかだすより設定しかないマーク3やマーク4あたりを主人公機にでもしてくれたほうがとは思う

972 : 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ fb26-m54b [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/02(木) 14:29:56.65 ID:vP0Sm25R0.net
>>966
ドーガなんか要らんわ
あいつじゃここまで汎用を削れん
燃焼が全てを解決する

973 :それも名無しだ 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 99d4-b946 [118.237.114.147]):2024/05/02(木) 14:29:56.88 ID:h8UBujEJ0.net
>>963
こいつは基本的にはヘビーガンダムだぞ

しかし強襲フルパワータックルって結構理不尽に感じそうだな

974 :それも名無しだ 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ b1e5-IxyN [240f:83:d142:1:*]):2024/05/02(木) 14:31:26.51 ID:iulEB84n0.net
軽量化したのに何で盾持たせんだよ

975 :それも名無しだ 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 916a-b946 [42.125.158.131]):2024/05/02(木) 14:31:46.01 ID:6TzLBMtG0.net
レジム持ち支援いない600で3000燃焼はひどくないか?

976 : 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ a1cf-XxwV [240d:1a:447:2b00:*]):2024/05/02(木) 14:31:59.79 ID:u6oPwkXP0.net
軽量化したから盾で受けねばならなくなったんやろ

977 : 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ fb26-m54b [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/02(木) 14:33:33.96 ID:vP0Sm25R0.net
>>975
回避する暇も惜しくなるくらい爆速で削れて汎用も涙目になってるから安心しろ😁

978 : 警備員[Lv.8][初] (ベーイモ MM0b-hxep [27.253.251.216]):2024/05/02(木) 14:34:06.94 ID:ubfUr04GM.net
てかグリモアはいつもの黙りなのか終わってんなぁ

979 :それも名無しだ 警備員[Lv.18(前17)][苗] (ワッチョイ 2901-csLq [126.25.222.238]):2024/05/02(木) 14:34:19.01 ID:ajwTR+WX0.net
燃焼ばら撒きおじさんとかまたヘイト高そうだな

980 :それも名無しだ 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 916a-b946 [42.125.158.131]):2024/05/02(木) 14:34:19.24 ID:6TzLBMtG0.net
>>977
アンクシャさえいなければ!アンクシャさえ!チクショーーー!

981 :! 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 9989-/SQ2 [118.237.114.166]):2024/05/02(木) 14:34:55.94 ID:VGMzBa/+0.net
>>979
中身幼女だぞ

982 :それも名無しだ 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 99d4-b946 [118.237.114.147]):2024/05/02(木) 14:35:34.00 ID:h8UBujEJ0.net
軽量化は近代化改修の結果

983 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 39cc-Njiv [2001:268:d708:16e2:*]):2024/05/02(木) 14:38:28.16 ID:JetsQCCA0.net
>>981
なら許す😤

984 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 5389-2XoU [2400:2410:2362:bb00:*]):2024/05/02(木) 14:38:41.12 ID:EY2PFicm0.net
>>981
実年齢22くらいやけどな

985 :それも名無しだ 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 99d4-b946 [118.237.114.147]):2024/05/02(木) 14:39:24.84 ID:h8UBujEJ0.net
コールドスリープしてた期間を年齢に含めるのはイカガナモノカ

986 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ 39cc-Njiv [2001:268:d708:16e2:*]):2024/05/02(木) 14:41:24.65 ID:JetsQCCA0.net
>>984
やっぱ許さん😡ロリババアか!

987 : 警備員[Lv.5][新苗] (JP 0Hb5-80yi [150.91.246.61]):2024/05/02(木) 14:41:29.54 ID:emyr6j7FH.net
スマホ開発はメーカーが少しでも軽くしようと1g単位で軽量化するけど利用者は買うと、はいスマホカバー100gドーン!これで傷つかない!って重さなんか気にしないのほんと好き(´・ω・`)

988 :それも名無しだ 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 8bef-0xPc [2001:268:98d2:d16:*]):2024/05/02(木) 14:41:57.09 ID:QqnJKCy90.net
こいつの機体ってあといくつあるの?

989 :それも名無しだ 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ 39cc-Njiv [2001:268:d708:16e2:*]):2024/05/02(木) 14:42:38.55 ID:JetsQCCA0.net
毎週毎週新スキル実装されるけどなに考えてるんだ?

990 :それも名無しだ 警備員[Lv.4(前27)][苗] (ワッチョイ 8b0c-kazz [2404:7a80:9840:4a00:*]):2024/05/02(木) 14:44:05.20 ID:iXG4uHbv0.net
>>989
いっぱい新スキル出してるからバグの一つ二つ出ちゃっても仕方ないよね

991 :それも名無しだ 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 99d4-b946 [118.237.114.147]):2024/05/02(木) 14:45:28.52 ID:h8UBujEJ0.net
ジョニー、ヤザン、ゴップと色んな大人の男にかわいがられる女の子だぞ
>>988
出るとして一年戦争時代のゲルググくらい
まあ出ないと思う

992 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 5389-2XoU [2400:2410:2362:bb00:*]):2024/05/02(木) 14:45:44.17 ID:EY2PFicm0.net
>>988
これで終わりや

993 :それも名無しだ 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 5389-2XoU [2400:2410:2362:bb00:*]):2024/05/02(木) 14:46:35.89 ID:EY2PFicm0.net
てか最初っからファンネル装備で来るとはな

994 :それも名無しだ 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ b17c-/G2d [122.214.7.233]):2024/05/02(木) 14:47:28.46 ID:pYgVSnnb0.net
武装の射程があと100長かったら一強になれるレベルだが全般的に短いんよな

995 : 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ fb26-m54b [2400:4151:10c0:8700:*]):2024/05/02(木) 14:49:46.93 ID:vP0Sm25R0.net
>>994
ビームと燃焼で300で収まるからええやろ
400になると長すぎや

996 :! 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 9989-/SQ2 [118.237.114.166]):2024/05/02(木) 14:50:44.79 ID:VGMzBa/+0.net
こいつが汎用だったら軒並み射程400くらいに設定されてそうではある

997 : 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ a14f-0cj8 [240a:61:12d6:8c46:*]):2024/05/02(木) 14:51:04.40 ID:SPcHvTXt0.net
照射と延焼で壁に隠れながら削る機体か
今の汎用専()だと強襲狙わないから結構ダメージ稼げそうだな

998 :それも名無しだ 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 39ad-y8PE [124.143.73.224]):2024/05/02(木) 14:52:22.08 ID:LQuVkM6i0.net
燃焼300mだろ普通の射程。強い

999 :それも名無しだ 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ b1e5-IxyN [240f:83:d142:1:*]):2024/05/02(木) 14:53:05.31 ID:iulEB84n0.net
北極で相手にした感じ汎用の射撃でモリモリ減ったけどどうなんだろ

1000 :それも名無しだ 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 0b10-Xiec [153.239.233.3]):2024/05/02(木) 14:53:10.29 ID:xZ8l18MS0.net
ひょっとして燃焼しか強い武器無いのでは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200