2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【477機目】

1 :それも名無しだ :2024/01/26(金) 12:33:49.66 ID:t1QfV9Jr0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【476機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706084004/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 17:23:55.06 ID:ptE8+q630.net
Sランクしかわからんけど、PS版シングルランクマはすぐマッチする
チームアンランクは新規6人ってのがなかなかいないのか全然マッチ成立しないが

953 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 17:24:11.49 ID:daEBL+yMd.net
>>950
プラットフォームとエリアとランク書かんとわからん定期

954 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 17:24:25.08 ID:VvZ+BT7gd.net
>>946
ミサ3の近接持ちがやりやすいんじゃないかと思う
何使うかは個人の趣味とか実力で変わって来るとは思うけど

955 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 17:25:23.68 ID:SdWtgQ550.net
>>946
WLCBにハンミサ二つか重か軽ショ二つ

956 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 17:27:02.40 ID:gl5begVI0.net
そもそも深夜から朝にかけてやってる人いない説

957 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 17:50:35.10 ID:BRcM67mKr.net
朝はアーマードコアやってるやつ地球に6人しか居ない説

958 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 17:53:45.29 ID:ebNk4YBL0.net
休日朝珈琲とともに闘争を迎えるのは健康にいいとされる

959 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 17:54:48.15 ID:647/r5fo0.net
仕事もそれくらい気合い入れていけ

960 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 17:56:10.56 ID:ebNk4YBL0.net
ごめんアセンと戦術構築とカッコいい動きの妄想でそれどころじゃない

961 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 17:56:32.26 ID:8o7e5swX0.net
AC6が人生最大の事業だ

962 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 17:56:36.28 ID:SdWtgQ550.net
泥のようなコーヒーをすすり、クソみたいなアセンを組む
うんざりするがそれがNestだ

963 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 17:58:24.82 ID:BRcM67mKr.net
早朝マジェスティック

964 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 18:04:35.38 ID:daEBL+yMd.net
>>959
仕事の話は…やめておけ

965 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 18:06:52.41 ID:8gUgqF4a0.net
フロムは仕事(アプデ)しろ

966 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 18:13:22.93 ID:SNP4ZEpf0.net
621、仕事だ
さあレイヴン、仕事を始めましょう

😭

967 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 18:15:27.21 ID:xW3/DbSB0.net
>>938
重ショは武器としては間違いなく強い
でもアセンとして組み上がったときの強さはまた別ということだと思う
他のパーツとの組み合わせによるシナジー次第というか

968 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 18:20:23.14 ID:GUlA2YxW0.net
>>933
実力というかアセン力な
未だに上がってない人はそもそも勝率が悪い

969 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 18:39:16.25 ID:tpOrKIvr0.net
>>968
ぼちぼち時間取ってしかプレイできない勢もいるだろ

970 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 18:40:21.23 ID:wr20od4r0.net
ニドスラ出クソゲーしてりゃすぐだろ

971 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 18:41:24.32 ID:wr20od4r0.net
さっさと2先するか潔く死ね

972 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:11:32.94 ID:DWnpFk1c0.net
>>969
週に6時間しかやる時間取れなかったけど何とか行けたしチマチマやってる層はそろそろSラン上がってくると思う
これからやるって層は相当時間と実力持ってないとSランは無理だろうなぁ

973 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:12:18.48 ID:23bIgxFk0.net
>>969
ぼちぼちしかやってない人それはそれで対戦知識とかアセン知識とか根本的に足りてなさそうだからやっぱりsじゃないんじゃない
全マップの障害物の把握とかできてなさそうじゃん

974 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:16:02.40 ID:ptE8+q630.net
>>972
Sラン昇格難度は明確に下がってきてるから初期より全然楽に上がれるぞ

975 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:18:00.62 ID:zwJjYkIo0.net
単純にA→Sの必要ポイントが急に多いんよね
シングルなんて最速100連勝必要だもん
勝ったら+800負けたら-400で8万積み上げるの中々大変だと思うよ
んでそれから10戦中8回勝たないと昇格できないって
今からじゃあ厳しいわね

976 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:18:58.27 ID:o1TEq+hG0.net
重ショはスタッガーも取れるしスタッガー後の追撃もできるのがずるい
直撃補正100にしてくれ

977 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:19:26.02 ID:wr20od4r0.net
人が増えて相応にレベルも下がってるから後追いのほうが楽よ
最初通じたアセンがメタ回って通らないとかはあるけど

978 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:20:27.29 ID:zwJjYkIo0.net
この条件で何でこんなにSランカー沢山居るのか不思議だよ
やたら早かった人とか余程のイレギュラーかチーターかタスヤニア人かって話じゃん

979 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:21:36.39 ID:zwJjYkIo0.net
>>977
Sランクには人が増えてきてるけど下位の方は減ってんじゃないの?

980 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:23:18.91 ID:wr20od4r0.net
>>979
下の方は弱いのしかおらんし
上の方も弱くなっとる

981 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:24:27.49 ID:zwJjYkIo0.net
PC版のアクティブって今1990人で、だいたい毎日2000人前後くらいなんだけど
このうちNESTやってる割合はどれくらいなのかなあ

982 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:24:45.34 ID:zwJjYkIo0.net
>>980
なんで分かるの?

983 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:25:38.54 ID:8gUgqF4a0.net
NESTの人口数どれくらいなのか知りたい
シングル/チームで別々に見れたらいいのに

984 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:25:38.65 ID:wr20od4r0.net
>>982
やりゃわかる

985 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:28:33.01 ID:lIRrb3SK0.net
やりゃわかるは草
相対性弱体化論

986 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:29:51.23 ID:YpeIDDfB0.net
>>981
対戦が無いセキロより人口少ない時点でお察し

987 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:30:05.46 ID:i3gb1NqM0.net
1月に入ってから上がったけどS帯は普通に歯応えあるよ

988 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:34:34.96 ID:qOIRClPv0.net
>>987
プレイヤーを食うんじゃない

989 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:39:13.87 ID:8gUgqF4a0.net
神絵師ならぬ神レイヴンの腕を食って自らの操縦技術を上げてライバルを減らす戦略

990 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:41:22.16 ID:BRcM67mKr.net
ランク関係ないクイックマッチと
トレーナーACのカスタマイズが欲しい

991 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:42:03.11 ID:5EfBWeS00.net
相手もこちらを食らって強くなるのでセーフ

992 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:42:24.85 ID:lIRrb3SK0.net
ちなみに歯ごたえも手応えも同じ用途で使えるぞ

993 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:46:17.43 ID:5zfC1zvY0.net
いうてCS機とPC両方出てるゲームってFPS系以外だと大体CSの方が人多くない?

994 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:47:54.59 ID:xW3/DbSB0.net
ランクマはシングルだけでチームはただのクイックマッチにすればココまで人減らんかったような気がしないでもない
マップも全マップからランダムで
カスマのチーム部屋は時間帯によるが立てれば普通にメンバ揃うしSランの人は9人なら7人くらい

995 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:52:50.86 ID:zwJjYkIo0.net
>>993
そう

996 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:57:04.28 ID:zwJjYkIo0.net
まあランクリセットとリーダーボードの仕様が変わったら少しは戻るんじゃない

997 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 19:58:46.50 ID:8gUgqF4a0.net
ついでにシーズン中の降格も加えてくれ

998 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 20:00:37.28 ID:wr20od4r0.net
降格嫌がってインしなくなるのはリーダーボードでみた光景だがどうなる

999 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 20:02:29.99 ID:NZAQhb2Y0.net
よく接続している地域を表示するようにでもするか

1000 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 20:10:55.23 ID:OQO9xBRbd.net
勝敗率表示はアリだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200