2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【477機目】

1 :それも名無しだ :2024/01/26(金) 12:33:49.66 ID:t1QfV9Jr0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

3行になるようにコピペしてスレを立ててください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:http://www.armoredcore.net/
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>900が立ててください
・オイコラされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■アセンブルシミュレーター
http://ac6sat.starfree.jp/ac6sat/ac6sat.html

■パーツ一覧等(@wiki)
https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/727.html

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【5機目】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1695394189/
アーマード・コアⅥ ストーリー考察スレ ★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1695956349/
【AC6】アーマード・コアVI 写真投稿スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697274181/
アーマード・コアVI 対戦・練習スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705802653/

前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【476機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706084004/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

654 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b1c-BDNC [2400:4153:52a4:2800:*]):2024/01/27(土) 22:42:14.33 ID:BN8BItR/0.net
Aでもあんま見ないんだよなA下位に居るせいかもしれんがそもそもバグあるから自重してる人が多いのかもしれん

655 :それも名無しだ (スッップ Sd43-Kptg [49.98.153.169]):2024/01/27(土) 22:46:17.44 ID:sm+dk82ld.net
ランクマシングルだけやってたけどカスマチーム戦入ったらクソ楽しくて草

656 :それも名無しだ (ワッチョイ a55f-K/rq [2400:2410:82e0:1700:*]):2024/01/27(土) 22:49:04.57 ID:DZ5CdStY0.net
>>651
なるほどそういう感じかもしれないのか

Cだといわゆる環境アセンから何か外してる人が多いんだよね
ガチ環境アセンともやってみたい

657 :それも名無しだ (ワッチョイ 159c-1fMc [2001:318:6107:1b71:*]):2024/01/27(土) 22:49:13.74 ID:Z2uG3K4a0.net
NPC機体はアセンブルのお手本となるようにある程度フロムの想定する有効なアセン例を示してると思うんだけど
その中で特別動きが良いわけでもないフルコースが頭一個抜けてるのが、なんかなぁ
その時点で気付いて欲しかった感ある

658 :それも名無しだ (ワッチョイ 5d17-M5+u [114.152.117.52]):2024/01/27(土) 22:51:20.31 ID:gzvBC9z60.net
シングルA3だけどガチタンは5戦に1回当たるぐらい
大半が軽二重二

659 :それも名無しだ (スッップ Sd43-C71m [49.96.33.89]):2024/01/27(土) 22:53:36.45 ID:FOc/6LmHd.net
シングルSとれたよ!!!
ガチタンハンミサLCBのコンボで8連勝や!!!
この機体で一番強いなと感じたのは車椅子ロケットだったなwww

660 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d07-LFmJ [2001:268:98e2:4ffa:*]):2024/01/27(土) 23:05:17.62 ID:tCx9MAGH0.net
ぷかぷか引き機にシールド積むならスクトゥムとコラシどっちがええかな?
思考のリソース割きたくないからベタ張り前提でこのどちらか採用したい

661 :それも名無しだ (ワッチョイ 95ad-xk50 [110.133.113.138]):2024/01/27(土) 23:11:35.01 ID:7vcGQgVX0.net
>>653
ルート追加すんのは良いけどまた何回も同じミッションやりたくないわ

662 :それも名無しだ (ワッチョイ 153b-NhvB [240a:61:11e5:6102:*]):2024/01/27(土) 23:14:42.12 ID:HDrrINXK0.net
エンブレム凝ってる人と当たるの楽しいな。
発想力ありすぎやろ

663 :それも名無しだ (ワッチョイ 237a-1fMc [240d:1a:879:2800:*]):2024/01/27(土) 23:19:52.60 ID:sWN1U6xt0.net
>>660
なんか軽四スクトゥム強すぎーみたいなの見たからなんかあんのかも
ただ想像だとスクトゥムはパルミサに弱いからPA干渉関係なしのコラシのがいいんじゃない?って気もする両手使えるし

664 :それも名無しだ (ワッチョイ a5ab-5jDG [2409:251:2240:1d00:*]):2024/01/27(土) 23:20:42.00 ID:6zvUb9pF0.net
理想のカラサワがLCBなんだ

665 :それも名無しだ :2024/01/27(土) 23:34:48.03 ID:mapXncff0.net
ごく一部を除けば今作のミッションはサクサク楽しめるから何周しても飽きない
アセンを変えて何度も楽しめる実に素晴らしい出来だと思う

666 :それも名無しだ :2024/01/27(土) 23:39:22.39 ID:vwwFtLCv0.net
LCBはやり過ぎ感あるからナーフでええわ
ネビュロラはゆるちて

667 :それも名無しだ :2024/01/27(土) 23:39:45.90 ID:LGLYhaAw0.net
全く同じならアレだけどちゃんと内容や会話ある程度変わるなら大歓迎だな
ルート追加するならそれだけじゃ無理だろうけど

668 :それも名無しだ :2024/01/27(土) 23:40:57.14 ID:Kz0VDRdW0.net
チーム戦で1機タイマンで倒しても108pt入らないときあんだけど

669 :それも名無しだ :2024/01/27(土) 23:41:22.88 ID:gWwbImLUd.net
今初めてチームランクマやったけど負けてもポイント入るのね

670 :それも名無しだ :2024/01/27(土) 23:46:04.80 ID:DZ5CdStY0.net
武器にもデカール貼りつけられればなあ……
軽量機だとカラサヴァ装備できないけど、レーザーハンドガンに『カラサワ』って貼れれば気分だけでもなんかこう盛り上がるんだけど

671 :それも名無しだ :2024/01/27(土) 23:51:01.94 ID:gWwbImLUd.net
チーム戦勝ったらポイントそのまま貰えんのかw
めっちゃいい勢いでポイントもらって笑ったわ

672 :それも名無しだ :2024/01/27(土) 23:55:03.74 ID:6zvUb9pF0.net
はあはあ開幕やっと一体倒したぞ!100 200
おっふ…

673 :それも名無しだ :2024/01/27(土) 23:55:53.39 ID:8Bh4YGta0.net
チームSで見る限り勝ってるの見たことない人おるけどポイントどうなってんのかな1000台とかか

674 :それも名無しだ :2024/01/27(土) 23:56:19.49 ID:mapXncff0.net
>>671
がんばれ
運が良ければシングルよりずっと早くランクアップ出来るぞ

675 :それも名無しだ :2024/01/27(土) 23:57:15.81 ID:mapXncff0.net
>>668
ソイツに与えたダメージの割合で分配じゃないの?

676 :それも名無しだ :2024/01/27(土) 23:59:48.00 ID:Eiw3Gkku0.net
LCBと軽4はきっと戦闘距離調整する前の中距離が200~400くらいで噴射が基本0.5秒の時期に作ったのをそのまま持ってきたんだろうと妄想してる
いやでも同じ追加組のヘビマシと肩チェインはまともな性能してるしなぁ…

677 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:04:14.28 ID:ZHynJ7Ra0.net
気のせいかもしれないんだけど、タイトル画面に戻るのが面倒くさくてそのままPS5の電源切って
そこからまたゲーム起動して「前回タイトル画面戻らなかっただろ」の表示見てから始めた時
なんか機体の性能が変わってる時がある気がする
性能が落ちてると言うかパラメータが正常に反映されてないような気がするというか
アセンでパーツ付け直すなりするとその違和感が消える
もしかして正常に機体データの読み込みができないとき
内部的に初期機体あたりのパラメータあたりを仮に読みこんでたりするのか?

678 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:04:20.40 ID:+GPjOGKBd.net
>>674
自分がやらかした時はっきりわかるから辛いわ
逆に活躍できた時は気持ちいいけどな、楽しんでやってこうと思う

679 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:05:04.59 ID:/5xeH9Yx0.net
目についたカスマ部屋に入って見たけど色んな機体がいて面白いね
パルスガンとか重逆とか久しぶりに見たよ

680 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:06:31.45 ID:c/lB6zKP0.net
機体が変な時は初期FCSでもここまで酷いっけ?ってときあるからひょっとしたらデータだけ存在するらしいジャンク内装が反映されてたりしてな

681 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:10:09.85 ID:DQ12XeXG0.net
初期ブレ強いのはわかってるけど正直ヨーヨーで良いよな

682 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:14:24.05 ID:mEx5BjHt0.net
サンタイ積んでないと容量キツいからヨーヨーにしがち

683 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:17:38.34 ID:+GPjOGKBd.net
初期ブレかヨーヨーかはアセンで違って来ると思うけどな
ブレボがあるかないかは大きな違いだと懐う

684 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:18:51.04 ID:DWnpFk1c0.net
シングルだけど何とかお気に入りの中二でSラン行けたわ
昇格戦20~30回くらいやらされたけどな

685 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:19:20.67 ID:zwJjYkIo0.net
もう少し軽かったらランスが流行ったと思う

686 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:19:51.27 ID:zwJjYkIo0.net
>>684
すごいなおめでとう

687 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:20:19.24 ID:+GPjOGKBd.net
>>684
俺も昨日重逆でSいったけど拘り通せると達成感すごいよな
おめでとう

688 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:21:25.77 ID:BsQHizgza.net
>>683
ブレホで接近して蹴りや射撃武器に繋げる立ち回りは一般的だもんな 

689 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:22:32.21 ID:+GPjOGKBd.net
>>688
それそれ
上手い人がブレホで縦横無尽に動くの尊敬するわ

690 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:23:44.84 ID:qBvVK4Fe0.net
いやー重ニレーザージャグリング機強いな…対策が全然思い浮かばないわ

691 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:28:48.68 ID:+GPjOGKBd.net
チームってランクアップも固定ポイントじゃないのか!
これマジで運良ければランク簡単に上がるな

692 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:30:33.21 ID:NZAQhb2Y0.net
S昇格戦まではよそ見してるところにイヤショドカンでサクサク上がるぞ

693 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:31:36.39 ID:BsQHizgza.net
>>684
おめでとう
お前がフロイトだ

694 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:36:32.45 ID:ZHynJ7Ra0.net
>>691
その代わり昇格不可能の判定ができないからか、実質的に昇格不可能になっても
昇格戦は全戦終わるまで止められないというデメリットもある

695 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:38:57.51 ID:YNuxB0uK0.net
チームは味方が敵だからな

696 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:42:38.05 ID:/gj+Zq3Q0.net
ブレホって高度合わせと距離足りない時にするくらいで
チームだとキカクブレホそんな強いと思わないんだけど俺が使いこなせてないだけなのかな

697 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:45:35.28 ID:+GPjOGKBd.net
>>694
んなもんチーム戦の研究に使う機会もらっただけじゃんよ
自分がチームを救えばいいんだろ?

698 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 00:48:10.99 ID:ePtjyT3Q0.net
>>690
ラスティ脚にミサイル2つもあれば一生追い付かれずに処理できたりする

699 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:01:27.42 ID:tpOrKIvr0.net
>>691
連続でトップスコアじゃないと昇格に必要な勝利数は短縮できないし、昇格戦は負ければ一切ポイント入らない

700 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:05:12.20 ID:03eCw9uO0.net
チームはミサオン以外地雷の領域に達してるわ
スタンガンとか言うゴミやめろ

701 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:12:16.08 ID:YNuxB0uK0.net
ミサオンの方が地雷率高くね?

702 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:17:27.04 ID:03eCw9uO0.net
ミサオンは7割以上のプレイヤーが使ってるから地雷もクソもない

703 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:18:41.15 ID:YNuxB0uK0.net
さっきから何とかスコアトップで勝ち重ねてるけど味方がゴミすぎてチームワークもへったくれもない

704 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:27:49.21 ID:mEx5BjHt0.net
それは他人に求める事じゃなかろうさ~

705 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:30:14.22 ID:8gUgqF4a0.net
つまり7割が地雷だとしたらチームは地雷原ってことだな

706 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:30:43.39 ID:up4mtDZx0.net
負けたらポイント減るんだからせめて集中合わせられるアセンで来て欲しいんやが
今SにいるミサイラってせいぜいB並みなんであれ落とせるアセン持って来たらすぐ上がれるよ

707 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:31:10.90 ID:TLn+a3/P0.net
チームは遠距離ミサ3枠にスタッガー用装備一つ持ってる人がいると結構信用できる

708 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:33:39.81 ID:mEx5BjHt0.net
ミサオンだとバートラム引いた時とかザイレムでビル街に籠もられた時禿げ上がらないか
逆に封鎖ステーションでは暴れ回られるが

709 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:34:18.52 ID:YNuxB0uK0.net
チームは自分だけじゃ勝てないから味方に何かしら求めるのは普通のことだ
ミサイラーだったら援護、タンクなら火力、イヤショ持ちならスタッガーからの追撃
アセンによって色々やれることがあって大体のSランカーはそこらへん無意識に阿吽の呼吸でやってんの

710 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:35:14.46 ID:up4mtDZx0.net
残り時間半分辺りでチャージLCBみたいな交通事故入れて稼げてないまま落としたら
焦ってスタッガー用兵器持って突っ込んで余計に落ちまくる奴がまあまあいるから全然信用出来んぞあれ

711 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:36:12.31 ID:gl5begVI0.net
ていうか勝ちに行くならミサオンよりも両肩ミサに重ショとか他にやりようあるだろって話よな

712 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:37:27.10 ID:03eCw9uO0.net
まぁそんなんいうてもチームは3ミサは確定なのが現実やからね…

713 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:38:48.53 ID:up4mtDZx0.net
>>709
先々週ぐらいまでギリギリそうだったけどもうあきまへんで

714 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:41:53.45 ID:mEx5BjHt0.net
チームのSランアセンもやる気ねーし
阿吽の呼吸?
ゴミばっかじゃん今

715 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:43:41.23 ID:up4mtDZx0.net
年明け前ぐらいまでは感動する様な連携見れたけどもうあかんね

716 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:46:03.87 ID:OQO9xBRbd.net
チームやってる人って「仲間がクソ」しか言わないよね

717 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:47:27.52 ID:c/lB6zKP0.net
まぁ普通は今の状況でこのランクマに付き合う気は起きない

718 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:47:48.10 ID:zUnKz7h30.net
チーム戦、敵とも味方とも相性があるのは何となく感じる。
上手下手とかアセンの良し悪しとかでは無く、プレイヤー同士の相性が合う合わないの話。
試合前の打合せも、試合中の声掛けも不可なのに、妙に噛み合う人はいる。
そして当然、その逆もいる。
相手は多分、私の事を超下手な地雷だと思ってる気がする……

719 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:48:20.96 ID:mEx5BjHt0.net
ミサイル垂れ流してるだけならランク関係ないからな

720 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:50:19.61 ID:tpOrKIvr0.net
無鉄砲のついカスがいると負ける

721 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:50:41.06 ID:gl5begVI0.net
そもそも勝ちに行く、ガチりたいのがランクマでSランクなのにエンジョイ勢みたいなのが多いのがな

722 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 01:52:27.64 ID:YNuxB0uK0.net
ランクマでガチってカスマで息抜きしたいのに現状は逆になってんだよな
カスマはガチっていうかイキリが多いけど

723 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 02:05:53.89 ID:fxoVKjsx0.net
>>716
リアルでいいじゃん
レイヴンがそうじゃなったら引くよ

724 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 02:06:58.36 ID:Sstc+qrH0.net
さすがに2月最初に調整出すだろフロム?
リセットまでこのまま?じょ、冗談じゃ...

725 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 02:07:23.54 ID:up4mtDZx0.net
ポイント稼げてないけど仕事はしてるとかいう謎理論
いやポイント分しか仕事してねーよちゃんと効果出てるならちゃんとポイント分散しとるわ

726 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 02:10:19.09 ID:03eCw9uO0.net
ミサオンでダメージないから仕事してるはありえんからな

727 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 02:17:21.26 ID:c/lB6zKP0.net
いかんでしょ
ランク制度はどうなってんだランク制度はよ!!
https://i.imgur.com/mxOjpcS.jpeg

728 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 02:19:01.21 ID:8gUgqF4a0.net
>>727
おぉう……
PS? PC?

729 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 02:20:32.45 ID:mEx5BjHt0.net
SランのマッチですらDラン混ざるぞ
Dラン味方だったけどアセン普通のミサイラーだし頑張ってたわ
トップスコアの自分が立ち回り悪くて全然稼げてなくて140点差で負けただけだし気にしていない

730 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 02:21:17.46 ID:c/lB6zKP0.net
>>728
PC マッチングは世界

731 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 02:24:09.55 ID:8gUgqF4a0.net
>>730
thx、ワイもPCやけど深夜はアカンそうやな……

732 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 02:33:59.68 ID:cjJFoWSo0.net
てかこの時間のチームってマッチングするんだ
いつまで待ってもマッチングしないから諦めてたわ

733 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 02:42:20.85 ID:b7uxqiWp0.net
PCはパルワールドが爆発しすぎてなあ
PSに人がいるのかは知らんが

734 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 02:51:45.83 ID:bRCCUklv0.net
リザルトに死亡数出せば自殺しに行く人減ると思う

735 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 02:57:31.76 ID:bRCCUklv0.net
チーム戦の最初の一人目って撃ち負けたほうが得なのかな?

736 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 03:05:24.05 ID:mEx5BjHt0.net
プライオリティターゲット取った直後に落とされるとポイント不利になるけど
1on1なら生き残ればワンチャン闇討ち可能だからケースバイケースか

自分がやられた後にTA吐き終わった敵がやられてプライオリティターゲット貰えるといい感じ
わざわざ死ぬことはないが


チーム全員が稼いでプライオリティターゲットを持ち回れてたらチムメンの引きが良いのか相手との相性が良いのか知らんがほぼ勝確

737 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 03:38:31.67 ID:1iUnK9aI0.net
Dの糞雑魚なんだけどチームだと低空重四だからか周りがリンチしに来て即落ちするんだが
後回しにされるようなアセンが知りたいんだ教えてくれ

738 :それも名無しだ (ワッチョイ fbdf-sbHD [240b:11:2e3:5b00:*]):2024/01/28(日) 04:00:48.26 ID:3+0rbADQ0.net
元も子もないけど重四捨ててガチタンにでもすりゃ解決するよ

739 :それも名無しだ (ワッチョイ c170-rbCd [2400:2200:6c8:e61f:*]):2024/01/28(日) 04:25:56.84 ID:JH5EFgrg0.net
上で電磁ヨーヨー>太陽守って意見があったけどそれは半分正解で半分間違いだと思う

4脚で使うならその通りなんだけど2足だと太陽守のが向いてる
どっちも撃つ時に足が止まるんだけどヨーヨーの射程が80ぐらいなのに対して太陽守はノーマルで130、チャージで200まで届くから足止めの機動力減を差し引いても十分届きやすい
あと外した時のリスクも太陽守の方が少ない。硬直自体も少ないし視界ジャック系の武器だから後隙を誤魔化しやすいんよ

もし2足で電磁ヨーヨー使うなら「俺のヨーヨーは100発100中!!」ってとこまで精度を上げないと結構危険だと思うけど太陽守なら命中率30%もあれば十分活躍してくれる

740 :それも名無しだ (ワッチョイ c1cb-6gg6 [2400:4065:fad:d900:*]):2024/01/28(日) 04:34:24.41 ID:xW3/DbSB0.net
かつての栄光をもう一度!
というわけで重4重ショAB凸作ろうとしたけど現環境では肩に何持てば良いのやら
試運転したけどそもそもキックの範囲狭過ぎるわ
中4とかホバー移動までとばっちりで遅くなったし可哀そう

741 :それも名無しだ (スフッ Sd33-kW4J [49.106.204.102]):2024/01/28(日) 05:53:54.19 ID:KFVi7Zw0d.net
軽でパルミサだけ撃って引いてれば勝てない?
みんなどう対処してんの?

742 :それも名無しだ (スフッ Sd33-kW4J [49.106.204.102]):2024/01/28(日) 06:00:48.99 ID:KFVi7Zw0d.net
だけじゃなかった
パルミサジャベリがクソ強過ぎて無理なんだけで

743 :それも名無しだ (ワッチョイ c1c6-NbCu [2400:4151:94a1:9400:*]):2024/01/28(日) 06:12:25.27 ID:wr20od4r0.net
steamのどうせつがピークで3千人程度なんだけど
まだテコ入れしてくれるのかなぁ
このゲームの対人が常時10万人とかそんな規模になるとは思ってないけど

744 :それも名無しだ (ワッチョイ 81d6-KgIs [240a:61:3143:be9a:*]):2024/01/28(日) 06:16:36.41 ID:i3gb1NqM0.net
>>741
死ぬ気で追いかけて殺す
失敗したら死ぬ

745 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 06:34:45.69 ID:WQ+0WDOW0.net
どんなオンラインゲームでも3000人のラインは割らない不思議(あやしい)

746 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 06:49:59.28 ID:YJWK6Bv00.net
>>741
ずっと隠れてる
しびれを切らして近づいてくれたら粉砕する
別にドローでも良い

747 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 07:17:44.70 ID:YpeIDDfB0.net
>>745
アクティブ二桁のゲームもあるぞ

748 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 07:34:24.19 ID:up4mtDZx0.net
>>745
BFHLっていう大不評なfpsが好き過ぎて丸々4〜5年しゃぶり尽くしたけど最後ら辺は全世界で20人とかだったな

749 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 07:34:39.19 ID:mkKgW+WD0.net
同接3000人のゲームがアップデートで万人まで行けば本当に凄いと思うけど
同接3000人のゲームにアップデートが来るのか本当に不安

750 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 07:38:10.25 ID:ebNk4YBL0.net
来るさ、だってあのフロムだぜ?

751 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 07:40:38.37 ID:up4mtDZx0.net
売れた本数からするとやってる方が頭おかしい比率だから1.05まで弄ってくれた時点でサービス良すぎるぐらいだけどな

752 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 07:41:59.95 ID:wr20od4r0.net
せめてクロス実装してくれればね
PCもチーターっぽいのはいないよ
俺が気づかんだけだと思うが

753 :それも名無しだ :2024/01/28(日) 07:43:57.11 ID:wr20od4r0.net
分割統治たのしいれす

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200