2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AC6】アーマード・コア6 反省会スレ part15

1 :それも名無しだ (ワッチョイ b2ad-44ew [125.13.68.85]):2023/09/26(火) 17:55:02.79 ID:i9s889VX0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は「!extend::vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようコピペをお願いします。

アーマード・コア6についての反省点、不満点、改善希望点、愚痴等を吐き出すためのスレです。
基本はsage進行。荒らしは完全スルーしつつ、AC6に対する不満をぶちまけましょう。
他人の不満を見てられないなら同じ板にある「【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【〇〇機目】」へ。

次スレは>>970が宣言をしてから立ててください。
立てられない場合は安価で代理を指定してください。
踏み逃げまたは荒らしの場合は有志が宣言してスレ立てをお願いします。

【AC6】アーマード・コア6 反省会スレ part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1694788109/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

706 :それも名無しだ (ワッチョイ 31cb-eZMi [242.14.58.168]):2023/10/06(金) 10:36:10.51 ID:j9C/YKih0.net
連投でそれぞれ違う相手にレスするなんて、えもいわれぬ必死さを感じるな

707 :それも名無しだ (JP 0H31-LmEL [218.40.172.21]):2023/10/06(金) 11:17:25.95 ID:oe3nPl+/H.net
「僕はこのゲームが大好きだ」と胸を張って堂々と言える心の持ち主なら、反対派の人間を貶して好きなゲームを相対的に持ち上げたりしないしそもそもこのような場所を訪れないんだなって思いました(小学生並みの感想)
アンチスレ覗いて喧嘩を売るのは「なぜこのゲームを受け入れない人間がいるんだ?もしかしてゲームに問題が…?」という影に隠れた不安の表れも一因かもしれん。もっとも、未開人を教化する宣教師気取りの人のほうが多いのかもしれないが

708 :それも名無しだ (スッップ Sd4a-MQMw [49.98.134.205]):2023/10/06(金) 11:30:08.83 ID:XCRHno/Sd.net
歴代シリーズを出汁に使って免罪符にするやつ多すぎAC6自体の何の擁護にもなってない
というか今までのパッチノートなぞってこい全部スタッガーとかゴミに振り回されてる問題を感じにくくする調整してる時点でゴミ以下だろ?オンオフ限らずな
スタッガー消してやっとシリーズ平均点だっつうの

709 :それも名無しだ (ワッチョイ b18f-UDsy [114.166.246.26]):2023/10/06(金) 11:33:31.78 ID:BlbIWmo50.net
老害ワラワラで草

710 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 12:48:59.61 ID:nj+TQzZ/0.net
反省会スレであってアンチスレじゃないだろ

711 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 13:19:23.79 ID:v7V+p1Nrd.net
>>707
アンチが顔真っ赤にして長文投稿とかたまげたなぁ(小学生並の感想)

>>708
購入したユーザーの大半からは高評価だけどな
妄言は過去作の悲惨な売り上げ見てからにしてね

>>710
ホントそれ
アンチと工作員しか居ねーからなこのスレ

712 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 13:47:59.36 ID:3dzSwwsRM.net
どっちにしろ諸手を挙げて喜べない層がお気持ち表明してくだを巻くスレなんだから当たり前なんだよなあ
売上とか他人の評価とかじゃなくて君個人のお気持ちを教えてくれよ
なにしにきたの?

713 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 14:03:43.58 ID:IRibRLNIM.net
誉誉擦ってる連中マジでうぜーわ
自慢や賞賛に使える素敵性能や専ら自虐的に使うプライドは抜きと違って人にケチつけるために使われるのが性質悪い
結局自分が勝てないのを相手に責任転嫁してるだけだろ

714 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 14:14:42.28 ID:G68H2jmVa.net
誉とかいうけど要は舐めプしろってことやしな

715 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d9a-siUq [246.101.36.213]):2023/10/06(金) 14:32:31.20 ID:KZbhN3ym0.net
>>713
あれは良くない表現が持ち込まれたなと思う
元ネタのゲームをやればまた見方は違ってくるのかな

716 :それも名無しだ (スププ Sd4a-OiAS [49.97.51.181]):2023/10/06(金) 14:41:07.05 ID:8gTxCFIMd.net
>>653
そこそこ売れてるやん
faより1万少ないけど

717 :それも名無しだ (ワッチョイ 2610-+0II [153.187.12.13]):2023/10/06(金) 14:46:42.84 ID:xRqaWqXv0.net
>>715
モンゴルに攻め込まれた対馬の武士が最初はサムライとして正々堂々と戦うんだけど
あまりの力の差に武士道(誉れ)を信じるだけでは国は救えないと悟って味方に卑怯と罵られても
あらゆる手段を使って勝利を取りに行く

その過程で主君にそんなやり方で国を救っても意味ないと言われるんだけど
国を救いたい主人公が誉れは浜に捨てましたと返したのが元ネタ

718 :それも名無しだ (アウアウウー Sa41-6FDq [106.130.196.112]):2023/10/06(金) 14:51:50.76 ID:w0xmI7gra.net
ロックして目押しで避けたり攻撃するアクションゲーになった訳だけど売上大した事なウォーロンのほうが難しいし技も多才で装備も豊富で面白い
プレイ時間ではむこうのdlc2の方が長くできるレベル

719 :それも名無しだ (ワッチョイ 2610-+0II [153.187.12.13]):2023/10/06(金) 14:57:12.35 ID:xRqaWqXv0.net
wolongはいいゲームだがハクスラゲーと比べんな

720 :それも名無しだ (ワッチョイ c5ba-uYUA [180.144.56.220]):2023/10/06(金) 15:03:03.19 ID:2I6JC8If0.net
いけないなぁスタッガーの悪口を言うのは

721 :それも名無しだ (ワッチョイ aaad-AvD6 [125.13.68.85]):2023/10/06(金) 15:09:29.85 ID:IefA7BVo0.net
スタッガー無くなるとボスの硬直が伸びて殴りやすくなるのと、近接の多段技にヒット硬直がついて常にフルヒットしそう
そしてボスには硬直少なくなって困るんだ

722 :それも名無しだ (ワッチョイ 3117-0HbQ [242.158.30.143]):2023/10/06(金) 15:11:05.95 ID:JFCdOP/K0.net
捨てたんじゃなくて死んだんだよなあ

723 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d13-dBEj [118.110.195.137]):2023/10/06(金) 15:13:53.37 ID:l0eF+MW40.net
多少調整されたところでスタッガー即死ゲーは何も変わらんな
対戦は明らかに過疎りだしてるがゲーム性がストレス高過ぎて人は戻らんだろう

724 :それも名無しだ (アウアウウー Sa41-LmEL [106.154.127.88]):2023/10/06(金) 15:16:23.77 ID:G68H2jmVa.net
パターン覚えて隙を見てスタッガーさせるしか攻略法がねーのがな
俺はモンハンがやりてー訳じゃねーんだよっていう

725 :それも名無しだ (スププ Sd4a-jWoq [49.97.35.35]):2023/10/06(金) 15:46:05.33 ID:y+wkyfICd.net
体力が減るごとに会話が発生するシステムと
やられる前にやれのスタッガーがケンカしてるんだよなぁ
こっちはスタッガーに怯えながら相手には手加減してやれって?

726 :それも名無しだ (ワッチョイ 1933-E8Ab [112.68.101.81]):2023/10/06(金) 16:09:23.55 ID:SbCHxhJE0.net
武器のバランスは良くなったかもねスタッガーが相変わらずクソだけど
腕の近接武器適性に調整入ってないからブレード使おうとするとBASHO一択なのは変わってないな

727 :それも名無しだ (ワッチョイ 85ce-LmEL [244.126.251.125]):2023/10/06(金) 16:24:16.98 ID:VTld4eV90.net
もし過去作を遊んだ記憶を消して6を最初から遊んだら自分の中での6の評価はどうなっていたのか、ふと気になった。過去作を知っているか否かで変わってくる部分もあるだろうし。それでも「あのチュートリアルは最近のゲームにしてはおかしいだろ」とは思うかもしれん

728 :それも名無しだ (ワッチョイ daab-Fdks [245.65.3.33]):2023/10/06(金) 16:33:12.99 ID:gDNrzz1Q0.net
全パーツ購入後の金の使い道の無さやクリアした後のやり込み要素の無さが残念だったな
そんなとこまで過去作マネしないでいいよ

729 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 16:37:47.12 ID:aeus0/BDd.net
結局アプデでバランス調整来ても
一回見限った俺たちには何も響かんよな
スタッガー無くすことなんてないだろうし
もうどうしようもない

730 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 16:59:52.01 ID:lS4RTm/tM.net
とはいえ、好き嫌いあるだろうがアクションゲームとしては決して駄作ではないよな。アーマードコアとして受け入れづらいだけで。
俺がソウル系とかも好きだからなだけかもしらんけど、ダクソ2をやったときの気持ちと似ている。

731 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 17:00:37.75 ID:IefA7BVo0.net
無くす話をすんならps4互換を無くしてほしかったわ
今更あんなのに互換性を持たせるからミッション数も敵数もパーツ数も少なくなるんだろう

732 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 17:07:18.08 ID:OyO85T2K0.net
シリーズの年季とある種ジャンルに親和性が近しいエースコンバットの安定性を見習って欲しい
新しいものに挑戦して何作品か個人的に駄作だと思ったやつもあったが総じて戦闘面やフライトとか機体の操作性やら挙動に関しては着実に改良されて落ち着いてた
あれこそが正しくシリーズ物のノウハウを培っていくものだと感じたわシナリオとミッションの当たり外れはゲーム制作上どうしようもないがシリーズ根底はブレてなかった

733 :それも名無しだ (アウアウウー Sa41-LmEL [106.154.127.186]):2023/10/06(金) 17:31:58.88 ID:7wWQBXg5a.net
いっくらアーキバス以外の勢力に肩入れしても結局アーキバス一人勝ちのシナリオにガッカリですよ…
ランカーとかも撃破しても「脱出した」とか言って後々また出てくるし

734 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d9a-siUq [246.101.36.213]):2023/10/06(金) 17:57:12.48 ID:KZbhN3ym0.net
>>717
対馬で合戦?って思ってたけど元寇襲来ですかなるほどね

三周してネット見たら使ってた武器が誉れ無いそうでビックリ
しかし傭兵は誉れ有ったり無かったりすると思うんで、なんならその通りかもしれないなぁんて

735 :それも名無しだ :2023/10/06(金) 18:36:47.99 ID:oHfX2txld.net
>>733
ヴェスパー2人倒して変わるのがペイターの地位だけなのマジでガッカリしたわ

736 :それも名無しだ (ワッチョイ 9971-thXX [240.117.77.23]):2023/10/06(金) 19:08:53.31 ID:nj+TQzZ/0.net
レッドガンをナパームランチャーで撃破したときの俺は誉れ鷹さが極まってたと思う

737 :それも名無しだ (ワッチョイ aaad-AvD6 [125.13.68.85]):2023/10/06(金) 19:15:29.29 ID:IefA7BVo0.net
スタッガーで止まるうんぬん聞くけど二脚がチャージショットで慣性も無しにぴったり止まるほうが不自然じゃない?
構え撃ち嫌いなのは慣性が乗らないとこなんだよね

738 :それも名無しだ (ワッチョイ 3124-eZMi [242.14.58.168]):2023/10/06(金) 19:19:58.00 ID:j9C/YKih0.net
>>737
どっちの方が、というかどっちも同じく不自然だね。普段何の武器を使うかによっては貯め撃ちよりスタッガーの方が目に留まるから語られやすいってだけで。

739 :それも名無しだ (ワッチョイ 9971-thXX [240.117.77.23]):2023/10/06(金) 19:51:15.43 ID:nj+TQzZ/0.net
反動の大きい武器を使う時に固まるのはわかる
ライフルを連射すると固まるのはわからない
一律じゃなくて、チャージ攻撃でも移動撃ち可のやつと不可のやつ分けりゃ良かったのに

740 :それも名無しだ (JP 0H31-LmEL [218.40.172.21]):2023/10/06(金) 21:21:34.82 ID:oe3nPl+/H.net
旧作:強化人間になったら二脚・逆脚でも構えずにキャノン撃てるのか!
4系:いつでもキャノン撃てるのか!静止すれば足を踏ん張って構えるのね
6系:強化人間になっても一部の腕武器で決めポーズするのか…

過去作の「キャノン構え」は、反動が大きかったり通常脚で移動しながらの射撃だと照準がブレたり真人間には負荷が大きかったりするんだろうなぁと思わせるポーズだった(片膝を地面についてもう片方を前に出してどっしりと姿勢を安定させるポーズ)。6の構えはカッコいいねうん、としか。それよりか宇宙海賊コブラがサイコガンを撃つときに片腕を支える構えのほうが好き(もう片方にも銃持てるから難しいか?)

741 :それも名無しだ (ワッチョイ de72-+Jf3 [255.105.25.86]):2023/10/06(金) 21:22:10.31 ID:mBv0F7Vz0.net
同じミッションばっかり3周もさせられるのなんとかなんなかったのかね

742 :それも名無しだ (アウグロ MM52-pvOr [119.243.194.233]):2023/10/06(金) 21:29:09.47 ID:Frt+nyuNM.net
片手でもいいから右手近接したかった

743 :それも名無しだ (ブーイモ MMa1-brl/ [202.214.167.100]):2023/10/06(金) 21:34:35.55 ID:Vb4pygBVM.net
Wトリガーで盾持つと右肩に迎撃用の近接持てないのつらい

744 :それも名無しだ (ワッチョイ 2610-VEJP [153.238.85.128]):2023/10/06(金) 21:46:55.06 ID:4G88ePKP0.net
>>740
旧作というか初代ACはロケット位しかそのまま撃てないな
グレネード、肩レーザー辺りは構え必要だが余りある威力で好評

んでもって強化人間じゃない場合は4脚とタンク連中が構えいらないから選択肢に入って強いんだわ
タンクがマジで強いのは耐久とこのお陰でもある

745 :それも名無しだ (JP 0H31-LmEL [218.40.172.21]):2023/10/06(金) 22:12:41.88 ID:oe3nPl+/H.net
>>741
ACfAだと全ミッションを埋めようとすると最低でも5周しなければならなかった。周回プレイでも評価つくし、クリア時間の評価査定は殆ど無くて色んなアセンを楽しめる程度にはユルい難易度だった
2008年発売のfAでの問題点(同じミッションを何度もやらせる)を2023年にもなって復活させるとはね。未挑戦のミッション以外はスキップ可能でもいいだろう、リプレイミッションがあるんだから…

746 :それも名無しだ (ワッチョイ 1ead-bYiS [119.170.45.146]):2023/10/06(金) 23:16:08.66 ID:HygcdLlH0.net
スタッガーって要はハメだから、対戦考えるなら効き目弱くするよね
格ゲーでもそうだけどハメられた方は楽しくないんだから
ソロでも一緒だけど

747 :それも名無しだ (ワッチョイ aab7-wokX [251.179.59.61]):2023/10/06(金) 23:29:59.41 ID:CKpl3JGs0.net
というか設定最適化させても、さほどおもしろくならないような気がしてきた
元々それほどおもしろいシリーズではない

748 :それも名無しだ (ワッチョイ aab7-wokX [251.179.59.61]):2023/10/06(金) 23:38:02.43 ID:CKpl3JGs0.net
グラフィックとか動きはいいのに
ブーストとかロックサイト、みたいな大事な部分が適当すぎて萎える
結局ごり押し出来るから適当にごり押しゲーになっちゃうんだよな

749 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d33-PzYs [244.31.210.12]):2023/10/07(土) 01:15:32.90 ID:6jVD8/oV0.net
不便な部分は設定のせいなの
N系と同じことしているんだよな…

750 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d02-Lx8h [182.166.232.149]):2023/10/07(土) 01:55:21.31 ID:bmAuaWU60.net
>>748
3の見た目に4と5の良いとこ取りしようとしてるつもりなんだけどACへの理解が表面的過ぎて闇鍋みたいになってる

751 :それも名無しだ (ワッチョイ 65db-nAUS [130.62.64.240]):2023/10/07(土) 02:09:16.90 ID:PDTx6H+70.net
>>745
4Aって結構クソ仕様だったな
なんか美化されてるけど

752 :それも名無しだ (ワッチョイ 0524-AlWi [242.14.58.168]):2023/10/07(土) 04:19:55.36 ID:+fqADoi00.net
>>745
faは必要周回数が多くても、周回中にランクが付くから苦じゃなかった。1つ1つのミッションが別々のロケーションな上に操作してて楽しいから飽きにくい。そこがAC6との違いかな。

753 :それも名無しだ (クスマテ MM4b-czvK [219.100.181.121]):2023/10/07(土) 06:03:47.78 ID:E2uaqDDjM.net
とりあえず敵にひっついて一緒に飛び回るゲージ類の見づらさはなんとかしてほしい
結局残弾とか右下見てるわ

754 :それも名無しだ (ワッチョイ a3ff-agmo [243.202.254.237]):2023/10/07(土) 06:08:25.16 ID:11DUKiP80.net
キャノンや百歩譲って腕武器のチャージショットで二脚の足が止まるのは良いとしても
バズの通常射撃まで構えありにしたのは意味が分からん

755 :それも名無しだ (ワッチョイ e3b7-E6lC [251.179.59.61]):2023/10/07(土) 06:39:46.80 ID:UiEo2cYk0.net
>>753
なんで同じ色にしてるんだろうな
点滅したり違う色にするだろ普通

756 :それも名無しだ (JP 0Hd1-nQTY [218.40.172.21]):2023/10/07(土) 07:59:33.15 ID:5qu9YT3YH.net
肩のキャノンは両肩同時に発射できるのに、バズーカとグレネード、チャージショットは両手で同時発射できない変な仕様。タンクや四脚に換えてもそこは変わらないからガッカリした

757 :それも名無しだ (ワッチョイ fd01-5ae1 [126.168.232.239]):2023/10/07(土) 08:22:59.05 ID:zWV/QICu0.net
全部つくりが雑だよね
作り込んでも練ってもない

758 :それも名無しだ (JP 0Hd1-nQTY [218.40.172.21]):2023/10/07(土) 11:29:00.50 ID:5qu9YT3YH.net
6以前のショットガンには、近距離じゃないと弾がばらけて使えないために移動速度や旋回性能の高い軽〜中量機体が使うイメージがあった(個人の感想です)。そういった脚は装甲が弱かったりEN負荷が高かったりするものが多いことも相まって、散弾銃は玄人好みの武器だと思ってた。いやー6でイメージ変わりましたねーホント。対人戦はともかくミッションでは積む脚を選ばない扱いやすい武器筆頭ですもの

759 :それも名無しだ (ワッチョイ 83ab-ADIw [245.65.3.33]):2023/10/07(土) 13:06:29.30 ID:6P3gTFmY0.net
独立傭兵レイヴンという字面に慣れなかったし、違和感しかなかった

760 :それも名無しだ (ワッチョイ e3b7-E6lC [251.179.59.61]):2023/10/07(土) 13:32:00.48 ID:UiEo2cYk0.net
アシストロックしてあるのか、してないのか、ロック対象変わったら全然分からんわ

761 :それも名無しだ (JP 0Hd1-nQTY [218.40.172.21]):2023/10/07(土) 13:40:53.39 ID:5qu9YT3YH.net
>>759
「レイヴン」って元々は傭兵支援組織に所属しているAC乗りのことを指す単語だったからね。6は他人のコードネームを騙っているだけだから、旧作プレイヤーも6のレイヴンと同じ扱いしてほしくない人も中にはいるだろう
あと「自由意志の表象」とかご立派な意味を持たない、単なる通称だった頃のほうが俺は好き

762 :それも名無しだ (ワッチョイ 3bad-AGKU [119.170.45.146]):2023/10/07(土) 13:52:39.24 ID:a9tATEQc0.net
ロックオンサイトにEN表示しろよ、普通は視線移動を少なくするように作るんじゃボケ
不評なようでVの戦闘UIは結構考えられてたわ

で、最新のレギュって、重量機が遅くなって軽量機が速くスタッガーしにくい仕様だけど、近接ブンブンは変わらんのじゃ…?
方向性自体は間違ってない気がするんだけども

763 :それも名無しだ (ワッチョイ 4505-6t2b [210.203.235.125]):2023/10/07(土) 15:23:34.64 ID:rfOssEUZ0.net
>>762
近接を主体とする動きは主流にはならないんじゃない?
速くて下がる相手かバズーカで近中距離強いアセンが増える流れでわざわざ近接しなくてもええでしょ

764 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d63-PzYs [244.31.210.12]):2023/10/07(土) 17:08:58.30 ID:6jVD8/oV0.net
ゲージが画面上うろちょろするのは酷い

765 :それも名無しだ (ワッチョイ 6de4-8RLs [252.237.207.171]):2023/10/07(土) 17:26:41.22 ID:T8WIGDKW0.net
やっぱACチームが作ったものじゃないとつまらんな

766 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d83-lHjV [246.101.36.213]):2023/10/07(土) 17:34:44.45 ID:HqIice3a0.net
過去作にはゲージ類をわりと設定できたりしたのもあったけど、今作は出来ないんだったか

767 :それも名無しだ (ワッチョイ bbb7-GYY9 [175.177.60.226]):2023/10/07(土) 18:09:37.94 ID:+ZNEu0lY0.net
>>755
AC4でも白一色で大層見づらかったな
15年経ってもUIが見やすいか否かを考えないメーカーなんだろう

768 :それも名無しだ (スップ Sd03-mAXA [49.97.20.190]):2023/10/07(土) 18:24:20.28 ID:jhXEVBbpd.net
ここの会社だけじゃないんだが黒基調で文字白字とかのUI見辛いからやめてほしいんだよな

769 :それも名無しだ (ワッチョイ b5ca-qa69 [250.243.120.254]):2023/10/07(土) 21:46:43.70 ID:bRS27WBV0.net
3系ってUIの色変えれたよな?
旧車っぽい蛍光緑とかニキシー管っぽいオレンジとかそんなんして遊んだ気がする

770 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d3c-CG0G [244.39.192.79]):2023/10/07(土) 21:57:54.34 ID:Uqy2t0vU0.net
旧宇宙港襲撃で艦隊叩いたところでイベントが始まらないのが2回続いている
バクか?3回目やる気にならん

771 :それも名無しだ (JP 0Hd1-nQTY [218.40.172.21]):2023/10/07(土) 22:02:58.63 ID:5qu9YT3YH.net
A「AC6における産廃は何なのか、キミ分かるかね?」
B「アサルトライフル、マシンガン、初期ジェネあたりでしょうか」
A「スタッガーシステムだよ」
B「NICE JOKE」

772 :それも名無しだ (JP 0Hd1-nQTY [218.40.172.21]):2023/10/07(土) 22:06:59.45 ID:5qu9YT3YH.net
>>770
俺もそのバグ?が1回起きたよ、PS4版で。ゲームを強制終了してからやり直した

773 :それも名無しだ (ワッチョイ 2bc9-AlWi [249.108.253.177]):2023/10/07(土) 22:42:24.18 ID:1L2/t67F0.net
ワーム砲よわなりすぎてスネイルぶっ殺すのがめんどくなった

774 :それも名無しだ (ワッチョイ e3b3-E6lC [251.179.59.61]):2023/10/07(土) 23:07:07.33 ID:UiEo2cYk0.net
アーマード・コア2のロックサイトとかUI見やすかったわ
機械音もメカメカしくてよかったし 
今回のはガンダムだろ
だせーわ

775 :それも名無しだ (ワッチョイ bb9b-+Ytt [255.141.234.232]):2023/10/07(土) 23:19:15.14 ID:Sb+eF4k60.net
配置変えさせろまでは言わないけど色とか透過率位は当たり前じゃないですかねぇってのは思った

776 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d05-5ae1 [116.94.73.56]):2023/10/07(土) 23:31:59.67 ID:cw+RdJWj0.net
xboxssだとリプレイミッションでたまに落ちる
S狙いやバトルログ狙いで起きて萎えた

777 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-GPwO [125.8.132.105]):2023/10/08(日) 00:12:32.80 ID:WEATV2fM0.net
チャプター4の最後までたどり着いたへっぽこ
2回目の半分くらいがいいところで勝てる気しねー

敵の攻撃パターン覚えて回避できるようになるしかないか
攻略サイトの方法まんまで勝ってもなぁ

778 :それも名無しだ (ワッチョイ b5d1-9A26 [250.34.213.13]):2023/10/08(日) 00:15:08.44 ID:Aw9z9Vv40.net
バズーカって要は無反動砲なのに何で構えが入るんだろうな過去作はそんなの必要なかったのに

779 :それも名無しだ (ワッチョイ b5d1-9A26 [250.34.213.13]):2023/10/08(日) 00:19:39.71 ID:Aw9z9Vv40.net
次回作が6のシステムをベースにしてたらそれはもう俺の求めてたアーマードコアとは別物だから今度はスルーすると思う

780 :それも名無しだ (ワッチョイ fd01-AlWi [126.36.174.175]):2023/10/08(日) 00:55:18.14 ID:4NvZNCI20.net
SEKIROの方が面白かったな
いや同列に比べるものではないのはわかるけど
擦り寄りすぎでしょw

781 :それも名無しだ (ワッチョイ e3b3-E6lC [251.179.59.61]):2023/10/08(日) 01:00:32.87 ID:qHvNPY310.net
>>779
とりあえず6ベースでもう1本は出すでしょ
俺も買う気はしないな。。。
7は分からん

782 :それも名無しだ (ワッチョイ d5a5-hFBn [42.127.215.244]):2023/10/08(日) 02:37:50.25 ID:tPZ7489I0.net
何というかバランス調整をしっかりした結果、バッタ引き撃ちゲーに近づいたな
射撃メインのゲーム性で近接主体はやっぱり無理があったんだよ……

783 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 04:56:22.02 ID:V8xbhCFd0.net
そも6の仕様自体の詰めが甘いから何をどうしてもどこかしら破綻する

784 :それも名無しだ (JP 0Hd1-nQTY [218.40.172.21]):2023/10/08(日) 07:32:20.51 ID:+LWyI7JRH.net
戦闘システムそのものがソウルボーンやSEKIROに寄っているのはソウルキッズを取り込みたかったからなのか、それとも「もうこの戦い方(ソウル系)しかデザインできない」からか

785 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 07:46:19.03 ID:fQzjD7RK0.net
SEKIROみたいに何の展開も無いまま終わった作品もあるからAC6もこれで終わりかもな

786 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 08:06:53.77 ID:+LWyI7JRH.net
>>785
もしそうなったら、山村優氏が重要ポストに居てタイトルに副題が付いた作品はDLCも続編も無くなるという嫌〜なジンクスが芽吹く可能性が微レ存…?
例:『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』

787 :それも名無しだ :2023/10/08(日) 10:28:23.14 ID:wLRZQ39s0.net
>>785
フロムにその判断ができるならちょっと見直すけどねえ
AC自体 既存のパーツを全部使いまわしてフルプライス1本作れるゲームだから
AC6-2も普通に出して初期レギュはグダグダなバランスで阿鼻叫喚だろうね

788 :それも名無しだ (ワッチョイ ede6-J9Y9 [60.45.248.159]):2023/10/08(日) 11:03:17.00 ID:uNoM+AEk0.net
ガン逃げ機体が常に害悪なのに、今作強化されたアサルトブーストでもどうもならないんじゃあそりゃキック&ブラックリストを活用するしかないじゃん
Vはガン逃げが一機いるなら共動して近いのガンガン倒して、ってできたけど、現行のボコボコリスポーンする方式じゃあ無意味だよ…

789 :それも名無しだ (ワッチョイ ede6-J9Y9 [60.45.248.159]):2023/10/08(日) 11:50:24.03 ID:uNoM+AEk0.net
以下の特徴とレスする奴は『パズルガイジ』なので絶対に反応しないよう
・理由を付けて勝手にスレを乱立させるしテンプレも貼らない
・無関係の人間のツイッターアカ無断転載常習犯
・フロムが業界参入する前から古参を自称するエアプ
・スレ内で特定のVTuberをゴリ押ししてくる害悪V豚
・語尾に「ね」を多用
・常に対立荒しを自演を繰り返す
・自分は器量が大きい事を誇示する為に自演を行う器量の小ささ
・脳筋・筋バサ・アンバサにトラウマが有るのか貶しまくる
・まじゅちゅまじゅちゅと執拗に最強を振りかざす
・独自の激寒誤字ネーミングを使う造語症
・長年の悪質な粘着荒しのため絶対に触らないように
・特にアウアウやスプササ等の人達は触れてしまうと自演の線からNGされる可能性があります
・触ると喜んでしまうので餌を与えないでください
・絶対に触らないように!

【NGname推奨(連鎖あぼーん推奨)】
・パズルガイジ
ワッチョイ xx02-xxxx IP 36.14.88.38
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}

【簡易版】
・以下をNGnameに文字列で登録すれば消える
面倒な人向け ※随時更新します
36.14.88.38 (確定) ※メイン
106.130.192 (確定)
106.130.193 (確定)
106.133 (確定)※多数の巻き込みあり
106.129.152.240 (暫定)自演用
106.146.24.13 (暫定)
126.157.39.140 (暫定)
・以下をNGワードの正規表現に入れると投稿者IDNGで消える
^([\d\s\S\n]*ね\n?){2,}

【その他】
・以下のNGNameをそれぞれ、正規表現のボックスにチェックを付けて入力すれば週でIDが変わってもあぼーんが有効なので参考までに活用してください
49\.9[6-8]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
49\.10[4-6]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.14[6-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.13[0,3]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
・その他ガイジ(簡易版)
49.96
49.98

790 :それも名無しだ (ワッチョイ ede6-J9Y9 [60.45.248.159]):2023/10/08(日) 11:52:19.85 ID:uNoM+AEk0.net
本スレの流れが早すぎて荒らしテンプレ流れやすいので保管させて頂きたい
他人の画像と動画の無断転載を続けて、テンプレも貼られなくなって増長しているので、見かけたら貼って貰えると嬉しいです

791 :それも名無しだ (スププ Sd03-rvcD [49.97.30.142]):2023/10/08(日) 12:15:51.68 ID:5sVyNt4ad.net
関係ない本スレの話題を持ち込む荒らしがよく言う

792 :それも名無しだ (ワッチョイ b595-STj1 [250.32.193.121]):2023/10/08(日) 12:20:05.96 ID:T7FVNUgY0.net
スタッガーって産廃を混ぜることに頭がいっぱいで自慰行為の興奮がおさまらず何もまわり見えてなかったんだろうな
普通にオンオフ限らず過去作の塩梅引っ張って調整だけして同じもの作ればいいものを
ブースト速度とABの速度変化がまともなだけで近遠距離それぞれ択の押し付け両者見切り場のリセットの対戦ワンセット状況作れるだろ
まあゴミスタッガーあるからそれも無理だけどな・・・だからシステムに怯みつけるバカしないで生当て近接や特定兵装だけにそれぞれ考えてつけりゃいいのに

793 :それも名無しだ (ワッチョイ 05f8-AlWi [242.14.58.168]):2023/10/08(日) 12:48:36.49 ID:CzrqORrY0.net
>>790
お前、この前家ゲー板でスレッド乱立して既存スレを全部dat落ちさせたエペガイジと全く同じ事言ってんで。ガイジ批判とか啓蒙活動とかする前にまず自分のやってるガイジ行為を自覚しとけや。

794 :それも名無しだ (ワッチョイ bbb7-GYY9 [175.177.60.226]):2023/10/08(日) 13:14:21.93 ID:wLRZQ39s0.net
>>789
巣(本スレ)から出てくんな
関係ないスレに関係ない話題を持ち込む お前みたいなのを荒しっていうんだよ

795 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-6t2b [125.13.68.85]):2023/10/08(日) 14:24:47.42 ID:2iM7ThIR0.net
引き撃ち反対派は近接重ショ大好きマンとかでもなきゃらちょっとおかしい
引き撃ちというか機体ごとに適正距離が武装とFCSで決まってるから、当たり前の事をやってるだけなんよね
以前はその当たり前が異常なほど接近戦に寄り切ってたのが不満になってたからバランス調整が行われただけで

強いて大きな問題を言うならミッション流用マップが対戦用に整えてないので有利不利がでかすぎるのと、車椅子を産業廃棄物処理しなかったことだな

796 :それも名無しだ (JP 0Hd1-nQTY [218.40.172.21]):2023/10/08(日) 14:25:02.79 ID:+LWyI7JRH.net
4系ではブースタがメイン、バック、サイド、オーバードブースタの4種に分けられていた。そして推力のバランスは、最低推力のメインブースタ>最高推力のバックブースタとなっていたため、通常前進vs通常後退といった単純勝負では引き撃ちしていても追いつかれる設計だった
6はブースタが一本化されているため(ACではそれが普通だが)、とにかく推力高いのを積んどけば、双方が通常ブーストだけの場合には引き撃ちがしやすいタイプではある。近距離でスタッガーを取った方が早く勝てる近距離重視の今作でも、引き撃ち機や引きミサ機が出てきたのもまあおかしくはない話だな

スタッガーと近距離重視したAC6って何かに似ているなーと思ったらボクシングだよ。どっちが先にダウンするかとか、ジャブやフックでも疲れやグラつきが溜まったりするとか、睨めっこして正面から殴り合うとかそっくり。ダウンした所を殴るのは似てないけどね

797 :それも名無しだ (ワッチョイ 05f8-AlWi [242.14.58.168]):2023/10/08(日) 14:33:10.10 ID:CzrqORrY0.net
なぜか引き撃ちだけ執拗に揶揄されがちだけど、やってる事は自分の適正距離を保とうとしてるだけでお互い様なハズなんだけどね。

798 :それも名無しだ (ワッチョイ bb9b-+Ytt [255.141.234.232]):2023/10/08(日) 14:40:07.21 ID:fSjqZNB30.net
4系でも最終バージョンとかじゃなきゃ横QBしてるだけで距離離れてたりしてたから🥺
てか今作も過去作もAP多いやつが戦場選べて機動力あるやつが距離選べるのはいつもの事やん…

799 :それも名無しだ (ワッチョイ 0569-rRiV [242.51.122.61]):2023/10/08(日) 15:05:46.00 ID:bdTnPpk40.net
クソデブ機体がショットガン持って軽量機を捕まえられてた今までがおかしかったんだよ
デブはデブらしく長距離武装と迎撃武装積んでろ

800 :それも名無しだ (アウアウウー Saf1-nQTY [106.154.127.107]):2023/10/08(日) 16:06:22.16 ID:GoK4Yj+Oa.net
そう言われても長距離武装そんなに選択肢ないんだよなァ
スナイパーライフルもないし

801 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-6t2b [125.13.68.85]):2023/10/08(日) 16:12:35.56 ID:2iM7ThIR0.net
ほぼほぼミサイルしか選択肢ない問題はある
逆に言うとミサイルさえ積めば他に何積んでも戦えるとは言えるけど

802 :それも名無しだ (ワッチョイ bbb3-ukc6 [255.105.25.86]):2023/10/08(日) 17:17:08.25 ID:kqHNkiVn0.net
長距離用FCSのクソ狭サイト懐かしいな

803 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d5f-PzYs [244.31.210.12]):2023/10/08(日) 17:20:55.03 ID:MBjJ1WzY0.net
通り過ぎて互いの捕捉が切れないせいで、近距離戦の駆け引きがない

804 :それも名無しだ (ワッチョイ 0518-AlWi [242.14.58.168]):2023/10/08(日) 17:56:46.31 ID:CzrqORrY0.net
遠くて補足できないがあるなら、近くて補足できないがあってもいいよな

805 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b96-tLBJ [241.189.62.95]):2023/10/08(日) 18:21:05.92 ID:2NM16qt90.net
>>803
裏取りあるから旋回やクイックターンが重要だったのにアシストロックで死んだからな

806 :それも名無しだ (JP 0Hd1-nQTY [218.40.172.21]):2023/10/08(日) 18:42:22.05 ID:+LWyI7JRH.net
6のFCSの「○距離アシスト」って、4系の腕部武器に設定されていた「近接適正」が形を少し変えてFCSに移ったものだなって思った

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200