2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボ図鑑 3990冊目

1 :それも名無しだ (ワッチョイ b763-A50e [180.53.145.176 [上級国民]]):2023/08/06(日) 15:29:35.65 ID:wj8C6l0h0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236]
・この…ピカガキがよ…

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3989冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1690898440/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

239 :それも名無しだ (ワッチョイ eae4-1PqA [211.14.248.169]):2023/08/07(月) 22:00:17.84 ID:Yzin3jJv0.net
>>238
骨格から

240 :それも名無しだ (ワッチョイ 12da-pFGu [223.217.182.62]):2023/08/07(月) 22:01:10.43 ID:88/xnB5O0.net
この大地が丸いたぁ驚いたぜ、なら東西南北どこ進んでも最後にゃ元の場所に戻るんですかい?
普通足元に穴掘って突き抜けたら逆さまに落ちるんじゃないですかい、海の水はどーなってんです、あっしらにもわかるよう説明してくだせぇ!

【重力】地球
ククク…貴方にもわかるよう説明してあげましょう
地球が発生させている力場みたいなもので、地球が発する引力と、自転により発生させる遠心力の合わせ技とされる
ロボットアニメ物では重力エネルギーをポイしてぐちゃっとさせる事でダメージ与えるロボ(グランゾンやナデシコ)、重力操作によりパワーを増幅させる物(グラヴィオン)など様々に存在する

【反重力ストーム】グレンダイザー
グレンダイザーが放つブレストファイヤーみたいな技だが、熱戦攻撃ではない
これ自体は無重の力場を発生させる武器であり、相手を浮かび上がらせて体勢を崩し地面に叩きつける技となっている

【ファイナルダイナミックスぺシャル(スパロボMX)】合体攻撃
反重力ストームで敵を打ち上げた後に、ダブルバーニングファイヤーで攻め、最後はシャインスパークを叩き込む荒技となっている

【マジンガートルネード】スパロボA
これはただの熱線攻撃っすね、私にはわかるっす
昔のスパロボではブレストファイヤー系と同じ演出となっている事が多いので、まあこれも大体そんな感じだったのだろう

241 :それも名無しだ (ワッチョイ e451-tsiN [202.169.68.98]):2023/08/07(月) 22:05:40.82 ID:QASM33F50.net
自転をどうにかしてるのでは無く自分を時間の流れから切り離して主観が一瞬で昼夜入れ替わる様に感じる呪文なのではないだろうか?>ラナルータ

【ステイシスフィールド】
SFガジェットのひとつ
時間の流れから切り離してしまう停滞を起こす装置
危険物(核爆発の瞬間など)を閉じ込めたり時間が流れてないため破壊できない絶対剛性の物質にしたりなどの使い道がある
真っ当な使い方としてはコールドスリープの上位版などで冷凍よりも劣化のない保存方法なんかで普及している作品も

日本の作品だとスプリガンの時間の止まった物質だろうか

242 :それも名無しだ (ワッチョイ dc01-YP4D [126.65.232.115]):2023/08/07(月) 22:06:42.64 ID:l8ur4XsN0.net
>>238
胴体部分辺りの骨格からデッサンするのは変わらないと思う

243 :それも名無しだ (ワッチョイ cdad-YP4D [42.146.143.183]):2023/08/07(月) 22:08:42.16 ID:cu5gD2lI0.net
ガリレオ「それでも地球は回ってる、忌憚のない意見って奴っス文句があるならいつでも異端審問上等っスよ」

244 :それも名無しだ (ワッチョイ e451-tsiN [202.169.68.98]):2023/08/07(月) 22:11:11.25 ID:QASM33F50.net
>>243
教会「ソレが問題じゃねぇんだよ 教会関係で飯くってんのにまだ認めてない学説をさも正しい様に商売に使うなって事」

245 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e32-izmR [118.111.106.32]):2023/08/07(月) 22:11:41.90 ID:0Hluya0g0.net
>>241
魔法と宇宙って食い合わせが悪いせいかもしれんけど
宇宙空間を生身で飛ぶ魔法とかはないんかな

【ドラえもん のび太の魔界大冒険】
もしもボックスで作った魔法の世界だが
なんと宇宙に空気がある
また悪魔たちの正体が他の天体から来たエイリアンだと言うと
トンデモ説扱いされて誰も信じて貰えないらしい
でも魔法世界じゃなくてもエイリアン説は信じて貰えない気がするの

246 :それも名無しだ (ワッチョイ ffc8-rZbd [124.98.247.65]):2023/08/07(月) 22:17:20.17 ID:5Y2D5Ryx0.net
地球球体説は既に古代ギリシャでは常識の範疇だったのに、
宗教的に不味いって理由で弾圧されたんだから畜生!

【太陽の歌】ゼルダの伝説時のオカリナ
子供時代にカカリコ村の墓地の最奥で覚える事が出来るオカリナのメロディ。
何気に、フィールドマップで朝になった時のインスト部分である。

使うと昼が夜に、夜が昼に変わる。一瞬で時間を進めるのに便利だが、
実は時間が昼夜で変わる6時&18時ではなく、0時&12時になるので、
使ってからしばらくすると、体感よりも早く時間が過ぎる。
また、ダンジョン内で使っても意味はない…と思いきや、
リーデットがしばらく石化して動かなくなるという副次効果がある。
ダメージを与えるとまた動き出すし、ギブド及びギブドが燃えて変化したリーデットには無効なので悪しからず。

あと、別にクリアに必須ではない。正直、ダイゴロン刀が完成する3日後まで強制的に時間を進める時が一番の使い道である

247 :それも名無しだ (スププ Sd70-7Zw4 [49.98.90.29]):2023/08/07(月) 22:18:51.73 ID:1moaMCiJd.net
>>243
(無言のルザミ流し)

【ルザミ】ドラゴンクエスト3
アリアハンの南東あたりにある小島で住人の話を聞くに流刑地として使われたりしているようだ
ストーリー上に必要なイベントは無いのでアイテム回収以外で立ち寄る用事はない(店すら無い)のだがここには
「じめんは まるくて ぐるぐる まわっているのです」と地動説を訴えている天文学者らしき人物が存在していたりする
ガリレオ・ガリレイがモデルだろうか?
まぁ残念ながらDQ3世界は旧作RPGにありがちなドーナツ型惑星と思われるので………

248 :それも名無しだ (ワッチョイ e451-tsiN [202.169.68.98]):2023/08/07(月) 22:23:56.60 ID:QASM33F50.net
>>245
魔法じゃなくて超能力なら…
作ったの魔法使いみたいなもんだけど

【ラフノールの鏡】超人ロック
劣悪な惑星環境から超能力を発展させた星ラフノールで生み出された超能力の一種
空間を多次元的に折り畳み外見は薄い板状の結晶体を作る
下手な超能力バリアよりも強固で防御手段としても優秀
本来の目的は鏡の内部に肉体を保存して超能力者が精神体と変化する儀式のためのもの
だがこの結晶体は質量が無いため中に入って超能力で飛ばすと簡易的な宇宙船になりテレポートでは不可能な長距離移動でロックは度々用いていた

249 :それも名無しだ (ワッチョイ c963-m7/A [180.16.126.179]):2023/08/07(月) 22:24:18.63 ID:Kh9t2Q0m0.net
地球は丸い、でも本当は地球人全体が集団幻覚で丸く見えるようになっているだけで本当は平面で
地球1周しているように見えるのは昔のファミコンゲームみたいに端に行ったら反対側に出てくるあれと同じなのだ

250 :それも名無しだ (スプッッ Sd70-pPe9 [49.98.17.179]):2023/08/07(月) 22:32:39.83 ID:yvSzA7kjd.net
実際地球を真っ直ぐ飛んだり船でいこうとしても重力やら気流やらなんやらで難しいみたいだしなあ

【真っ直ぐ歩く】
何気に難しい、目標があったり線が引いてあってもそれらによく注意してなければちょいとズレることがしばしば
そういったものがあってもそうなのでなにもないとこで真っ直ぐ進もうとしてもだいたい真っ直ぐ勧めない
遭難なんかした場合でも真っ直ぐ進んでいるつもりでも同じとこぐるぐる回ってたというのはよくある話

251 :それも名無しだ (ワッチョイ cc10-mBaV [153.242.187.129]):2023/08/07(月) 22:35:14.58 ID:Q0qviR6g0.net
>>245
宇宙の旅ってなるとどうしてもSF的イメージが強くて魔法的マジカル感が薄いってのはあるかも
【コードネーム・バレーボール】MTG
2025年発売予定の、まだ正式名すら決まっていないセット
黒枠(トーナメントリーガル)初の宇宙空間舞台のセットとなるとのことで、エイリアンっぽいコンセプトアートと土地カードっぽいイラストのみ公開されている
スチームパンク風なカラデシュやサイバーパンク風のネオ神河はまだ魔法(マジック)感のある舞台だったが、これはどうなるのだろうか…

ちなみに銀枠(ジョークセット)では既に宇宙テーマパークのセットがあるし、TFやウォーハンマー40000、FALLOUT(2024予定)などのマジックの欠片も無いコラボカードもある

252 :それも名無しだ (スップー Sd22-EPzR [1.73.26.55]):2023/08/07(月) 22:37:18.71 ID:spFO0CQad.net
キングダム5巻まで無料だから読んでるけどやっぱり初期は面白いな
あの政は水銀飲んで死ぬとは想像できないな…

253 :それも名無しだ (ワッチョイ 12da-pFGu [223.217.182.62]):2023/08/07(月) 22:37:59.52 ID:88/xnB5O0.net
>>250
マサキ「真っ直ぐいきゃいいだけなんだろ? 俺とサイバスターならひとっ飛びだぜ!」

254 :それも名無しだ (ワッチョイ e451-tsiN [202.169.68.98]):2023/08/07(月) 22:46:28.16 ID:QASM33F50.net
>>252
何かの解説で李信死んだ辺りからお馴染みの猜疑心深い始皇帝な記述が増えてくるとか聞くからまぁまだ光なんやろ

255 :それも名無しだ (スププ Sd70-7Zw4 [49.98.90.29]):2023/08/07(月) 22:49:15.20 ID:1moaMCiJd.net
【テイルズオブエターニア世界】
かつて惑星間戦争をしていた2つの惑星(インフェリア、セレスティア)を神様が不思議な力と道具を用いて空間的に封鎖し戦争を強制的に終結させたときに出来上がった世界で
お互いの世界のはるか上空に相手の世界が見えるという素敵な世界(お互いに行来する技術も「ほぼ」存在していないので惑星・国家単位での国交は断絶)
元々普通の惑星を不思議パワーで結合しただけにドーナツ惑星状に空間が歪んでいるのは確か
その状態の2惑星を外から見たときにどうなっているかは語られることはなかったものの最終的に空間の結合は解除され
普通の惑星に戻った両惑星の姿がエンディングにて確認できる

256 :それも名無しだ (ワッチョイ ac7f-oLg7 [182.169.57.44]):2023/08/07(月) 22:49:32.06 ID:dsQatCq00.net
各王朝の初代皇帝はどいつもこいつも統一後に猜疑心が増して粛清に走るイメージ

257 :それも名無しだ (ワッチョイ 96bd-c/5M [133.209.6.160]):2023/08/07(月) 23:09:52.29 ID:xclmgCNc0.net
>>246
キリスト教でも球体説をとってたよ

258 :それも名無しだ (ワッチョイ 56ea-c/5M [183.77.251.33]):2023/08/07(月) 23:19:48.39 ID:/t/VPe8Z0.net
【フィンファンネル(ALL)でラー・カイラムの主砲(ALL)を援護攻撃するアムロ】第3次スーパーロボット大戦α
いわゆるPV詐欺。
第3次αのラー・カイラムの主砲は全体攻撃であり、νガンダムのフィンファンネルも全体攻撃である。
そのため製品版で再現する事は出来ない戦闘シーンである。

259 :それも名無しだ (ワッチョイ 96bd-mBaV [133.209.5.192]):2023/08/07(月) 23:21:02.00 ID:M5FfS8140.net
>>208
寺田はまだスパクロ続けたかったみたいね
虎龍王も出したかったというし、Gガンのアルゴとかも出てない
>>238
死の大地は樺太かもしれん
【サハリン州】
ロシアの州の1つでサハリン(樺太)とクリル(千島)列島からなる
州都はユジノサハリンスク(豊原)市、人口は50万人弱
主要産業は水産業、石油や天然ガス採掘
先住民は樺太・千島アイヌ、ウィルタ族、ニヴフ族だが現在ではごく少数で
ロシア系が9割近くで、朝鮮系が5%程度と変化

大部分または全体が日本の旧領で、国内にはその奪還を望む声がある一方
中国にもこの地域を欲する声があり、実際にこの地域への関与を深めている

260 :それも名無しだ (ササクッテロレ Sp10-Z3Zk [126.245.85.168]):2023/08/07(月) 23:29:57.56 ID:R7TEUTLKp.net
日本には憲法九条があるんだから島の一つや二つ気前よくくれてやればいい(左翼特有の売国

261 :それも名無しだ (スーップ Sd70-t3Vq [49.106.106.72]):2023/08/07(月) 23:36:54.66 ID:RIscb7thd.net
【パチンコ版ガンダムSEED】
フリーダムとジャスティスが地球に落ちてきた隕石を破壊する謎の演出がある
SEEDにそんなシーンはねえよ

262 :それも名無しだ (スッップ Sd70-vueS [49.98.153.220]):2023/08/07(月) 23:40:13.39 ID:RN6I609Bd.net
原作でやってないだけでスパロボかGジェネ辺りでやってそう

263 :それも名無しだ (ワッチョイ 12da-pFGu [223.217.182.62]):2023/08/07(月) 23:49:05.91 ID:88/xnB5O0.net
ユニウスセブン破壊と混ざったのかしら

【スパロボOGパチンコ】パチンコ
SDのレストジェミラがいたり、一部演出でヒロインズがバニー姿になったりする
またかなり頑張った3DのサイバスターSRXアルトアイゼンの主人公機組たが作られた

264 :それも名無しだ (ワッチョイ a602-zt8D [39.111.192.246]):2023/08/07(月) 23:58:36.34 ID:PXXGRZxx0.net
劇場版にあるかもしれない……

265 :それも名無しだ (ワッチョイ 12da-pFGu [223.217.182.62]):2023/08/08(火) 00:05:49.81 ID:+cugwsfT0.net
20XX!? 都内某所!?(見てきた)

【コズミックイラ】機動戦士ガンダムSEED
ガンダムSEEDシリーズにおける年号で宇宙紀元を意味する言葉
資源枯渇と宗教紛争が激化した結果、再構築戦争が勃発し国々はブロックごとに統合されるようになった
西暦という言葉は消えて新しい言葉となるコズミックイラが生まれ、キラ達の戦いはコズミックイラ71年に始まるのであった

266 :それも名無しだ (ワッチョイ b9e5-Wf+R [180.52.132.174]):2023/08/08(火) 00:18:04.42 ID:RY8HCZu50.net
小惑星は破壊するのでなく押し返すのが正しいガンダム作法だ

267 :それも名無しだ (ワッチョイ a45f-gypu [106.73.10.2]):2023/08/08(火) 00:36:09.54 ID:/lLKiBBt0.net
シンデュアリティ、昔ながらの真っ当な販促ロボットアニメやってるなぁ
これでロボがかっこよければ
ゲームの方はAC6がなければ間違いなく買ったんだけど
女の子が可愛い以外でどう差別化してくるかな

【SYNDUARITY】
とはいえ人とAIのすれ違いを描くというテーマからして不穏なシリーズなので
ロボ娘萌えにはたまらない作品ではあるがバーン様にはおすすめできない

268 :それも名無しだ (ワッチョイ ac7f-oLg7 [182.169.57.44]):2023/08/08(火) 00:37:02.61 ID:BrT1DDIV0.net
ロボもあればあれでアクションしたらしっかりかっこいいじゃない

269 :それも名無しだ (ササクッテロレ Sp10-Z3Zk [126.245.116.188]):2023/08/08(火) 01:04:55.37 ID:BHM5+LrEp.net
ガンメンもそうだけど頭に直接手足の生えたカービィ体型だよね
カッコいいよりも可愛い寄り

【体格的巨乳(仮】
正式な名称はあるんだろうが自分は知らん
決して巨乳ではないが、体格が華奢で痩せ型なので巨乳に見える類のおっぱい
シンデュアリティのノワールはこのタイプ
ニッチ寄りのロリ巨乳より受け入れやすく、
また線の細さ儚さから保護欲を掻き立てるので守られる系ヒロインにピッタリ
逆パターンでガタイがいいせいで貧乳にみえる女子もいる
ガタイが良くておっぱいもデカかったら?おねショタのおねに雇おう

270 :それも名無しだ (オッペケ Sr77-8WR8 [126.208.239.189]):2023/08/08(火) 01:25:31.70 ID:c7GlVPq/r.net
>>221
それ以前にSDヒーロー総決戦ってFCのゲーム(エミィとダークブレインの初登場作品…ロアはまだ居ない)でゲーム内に全く出てこないサザビーがνガンダムと鍔迫り合いしてるんですが
パッケージのド真ん中で
ついでにνガンダムはビームライフルと頭の上に浮いてるフィン・ファンネル撃つだけです(レベル3機体で断トツの最弱)

271 :それも名無しだ (オッペケ Sr77-8WR8 [126.208.239.189]):2023/08/08(火) 01:35:43.28 ID:c7GlVPq/r.net
というかあのゲームボスのチョイスがなんかおかしい

ライダー系…キングダーク(X)、シャドームーン(RX)
メタルヒーロー系…帝王クビライ(シャイダー)、マッドガルボ(ジバン)
ウルトラマン系…ゼットン(マン)、タイラント(タロウ)
ガンダム系…ジオング(ガンダム)、α・アジール(CCA)

余談だが本作のディレクターはあの飯野賢治である

272 :それも名無しだ (ワッチョイ 7aad-mBaV [59.169.166.180]):2023/08/08(火) 01:47:26.45 ID:WQugG3u70.net
>>267
脚を太くさせればちょうどいい感じになると思う。
ローラーダッシュはかっこいいんだけどね。

【1〜2頭身ロボ】
所謂SD体型から首がないドラム缶に手足がくっついたようなものまで幅広くある。
例としてはワタル、リューナイト、サクラ大戦などなど。
かつてスパロボではSD体型はそのまんますぎるのでスパロボ向けではないなんて言われていた。
今だと版権もOGも5頭身ぐらいあってリアル体型とそう変わらなくなってきてるけど。

273 :それも名無しだ (ワッチョイ a2fa-mBaV [61.213.27.144]):2023/08/08(火) 02:17:22.81 ID:C9hq/37O0.net
【第2次Z破界篇】
パッケージ詐欺はないがOPムービーに本作に一切出ないゴッドグラヴィオンが登場している
恐らく前作のZのOPムービーのモデルをそのまま使い回したことによるものかと思われる
次回作の再世篇ではちゃんとゲームに登場するソルグラヴィオンになっている

274 :それも名無しだ (スププ Sd70-7Zw4 [49.98.90.29]):2023/08/08(火) 02:54:16.21 ID:clQ2xuNad.net
>>273
【ランスロット(エアキャヴァルリー)】第2次Z破界篇
しれっと味方面でパッケージやOPムービーに加わっているものの本編内では一時期スポット参戦があるだけで基本的に敵なんですよ、コイツ
ある意味第3次のパッケージのサザビーの逆パターンと言える

275 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e68-xlu7 [182.167.146.126]):2023/08/08(火) 03:46:51.32 ID:mgE9M6Eu0.net
【エールストライクガンダム】サルファ
SEED初参戦ということでOPムービーでガンダム系で唯一登場し、目立ってるが
OPムービーでの戦いって地球圏でのごたごた片付いて銀河中心殴り込み艦隊としてクロスゲート使って出発するとこ元にしてるから
キラはとっくの昔にフリーダムに乗り換えてて、そのフリーダムは出てこないからせっかくいい扱いなのに主人公本人は未登場というちょっと片手落ちな感じに
ガオガイガーはジェネシックなのにね

【ダンクーガ】スパロボIMPACT
戦闘グラはαとα外伝の流用なのでTV版だが扱いとしてはOVA版なのでアグレッシブビーストの時は背中の翼は折り畳まれるし、ムービーでは翼の形が代わるといつもにましてちゃんぽん仕様

276 :それも名無しだ (ワッチョイ 00da-Ifuu [220.109.58.142]):2023/08/08(火) 05:15:07.25 ID:nmhiQfXj0.net
>>250
そもそも人間には利き腕と同じく利き足があって筋力も均等じゃないから
仮に真っ平らでなんの影響も受けない空間を歩くだけでも
同じ方向に少しずつ曲がっていってしまうんだとか
広くて目印のない場所で迷う理由として挙げられてる

277 :それも名無しだ (ワッチョイ 0401-mRZD [126.125.44.254]):2023/08/08(火) 05:24:19.28 ID:LRIxSzQN0.net
【ニルファのパッケージ】
寺田P肝入りの鋼鉄ジーグを真ん中に配置したら広報から「こんなよくわからないロボットよりマジンガーとかゲッターとか
もっと有名なロボットを真ん中に置きましょうよ」と言われて、ジーグをよくわからないロボットってどういう事やねんと寺田憤慨
結局強引に押し通したとか

278 :それも名無しだ (アウアウウー Sa95-YP4D [106.130.197.52]):2023/08/08(火) 05:38:42.35 ID:sv1R9jHsa.net
劇場版SEED、カガリの声優交代か…
そして新キャラに安心安全の桑島法子

279 :それも名無しだ (スププ Sd70-7Zw4 [49.98.90.29]):2023/08/08(火) 05:57:09.54 ID:clQ2xuNad.net
公式見てきたけど新キャラ云々よりも忘れ去られてないドム3人組に驚いた

280 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-EV9j [114.163.130.13]):2023/08/08(火) 06:00:10.53 ID:ktEhfZyW0.net
新PV、キラさん闇堕ち展開か? とか言われてるがどうなるやら

281 :それも名無しだ (アウアウウー Sa95-m7/A [106.146.19.212]):2023/08/08(火) 06:13:46.05 ID:Htb0I/Qua.net
進藤尚美さんは普通に現役だし、あまり詮索はしない方がいいパターンとかなのかな…

282 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-EV9j [114.163.130.13]):2023/08/08(火) 06:19:17.76 ID:ktEhfZyW0.net
昔は監督夫妻に嫌われたからカガリはゲームで声もつかなくなったし劇場版でもキャス変予定だった、なんて話があったな
まぁリマスターの時から進藤さんだけインタビューやコメンタリーにまったく出ないから何かはあったんだろうとも言われてたが
その何かが監督夫妻に嫌われたなんてのかは知らんし、関係者じゃなきゃわからんだろうが

283 :それも名無しだ (スププ Sd70-7Zw4 [49.98.90.29]):2023/08/08(火) 06:25:33.42 ID:clQ2xuNad.net
カガリと同じく一時期を境にゲーム等でも声が付かなくなったことのあったディアッカはキャストそのままだしたまたま忙しかったとかそんなんかもしれない

284 :それも名無しだ (スッップ Sd70-vueS [49.98.168.99]):2023/08/08(火) 06:30:17.57 ID:2zb7ZNzBd.net
ディアッカ笹沼が昔の名前に戻っていた事を今更知った

285 :それも名無しだ (スプッッ Sdde-2B/p [1.75.244.162]):2023/08/08(火) 06:41:44.61 ID:rLCfiSjCd.net
キャラの頭身がなんか変になっとる

286 :それも名無しだ (ワッチョイ 4ada-TBOZ [121.115.10.56]):2023/08/08(火) 06:43:28.51 ID:4W9YB7FK0.net
カガリの中の人変わるのか
ちょっと前にウマ娘に出てたから病気だ引退だは無さそうに思えるが

287 :それも名無しだ (アウアウウー Sa95-DOgS [106.130.45.71]):2023/08/08(火) 06:53:52.38 ID:6nZULDqua.net
政治的なあれかオーガニック的な理由とかよくわからんな
変なところで揉めるんだから

288 :それも名無しだ (ササクッテロレ Sp10-Z3Zk [126.245.104.171]):2023/08/08(火) 06:58:48.20 ID:DsMhlDUTp.net
他のアンチに燃料を供給したのは間違いないな
それもレギュラーでなくハイオクで

289 :それも名無しだ (ワッチョイ eee9-wUWR [183.76.249.29]):2023/08/08(火) 06:58:54.29 ID:Xao7cb8g0.net
やっぱり種関連は変な噂や都市伝説が出てくるな。昔は特にひどかった…

>>278
桑島法子さんがまた種で情緒不安定(と聞いた事がある)にならないか心配だな…

290 :それも名無しだ (ワッチョイ 4ada-TBOZ [121.115.10.56]):2023/08/08(火) 07:01:04.22 ID:4W9YB7FK0.net
二十年くらい前の図鑑スレは
種とついでにデモベの話題が1レスついただけで
荒しが発狂して即スレを沈めにかかる魔境じゃった…

291 :それも名無しだ (ワッチョイ 2e02-iCGK [106.167.234.54]):2023/08/08(火) 07:04:24.26 ID:AJKzgRGA0.net
エルガイム禁止
エルガイム禁止

292 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ddb-Z3Zk [130.62.216.210]):2023/08/08(火) 07:04:37.21 ID:mJEX/6eQ0.net
なぉ空気読まずに話題を出す奴も多かった

【僕は犬の話は嫌いだ。猫の話をしよう】戦闘妖精雪風
「僕は皆から嫌われているんです。なぜなんでしょう?」

そんな人間擬の悩みは彼が入れ替わる前からそうだったのか
入れ替わった中身が人間を理解してないからそうなったのか
それは誰にもわからない

293 :それも名無しだ (ワッチョイ d1da-VqhZ [220.108.154.171]):2023/08/08(火) 07:04:52.39 ID:PoZTjESY0.net
そら結局は生身の人間が関わっている以上、トラブルはつきものだしなあ
視聴者側からすりゃ、出来るだけ作品にトラブルの影響が出ないことを望むばかりだけど

>>289
変な噂だの都市伝説だの言いながら自分で伝聞レベルの噂をバラ撒いてるやんけ

294 :それも名無しだ (ワッチョイ d6a7-0zl+ [153.167.84.228]):2023/08/08(火) 07:06:33.94 ID:vYKadh1v0.net
>>290
フルメタだろう

295 :それも名無しだ (ワッチョイ 3c57-q6Px [90.149.53.17]):2023/08/08(火) 07:09:04.00 ID:Imb+fnGZ0.net
>>292
いや多いならそれが空気だろう
どちらにせよ荒らしにくっころして話題に出さないとか言う
テロの要求をのむような事はありえないが

296 :それも名無しだ (アウアウウー Sa95-NbbG [106.146.24.149]):2023/08/08(火) 07:09:13.52 ID:KLd6MjE1a.net
真偽の分からんことはとりあえず置いといて事実ベースで語ろう

297 :それも名無しだ (ワッチョイ d1da-VqhZ [220.108.154.171]):2023/08/08(火) 07:09:39.61 ID:PoZTjESY0.net
荒れるから○○の話題禁止!(自分で荒らしながら)

298 :それも名無しだ (オッペケ Sr77-vjxt [126.208.145.54]):2023/08/08(火) 07:11:12.96 ID:aI8ehSxvr.net
大体の人はカガリ声優変更と新キャラとアスランに気を取られて
バルドフェルドがいない事に気付かない

299 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ddb-Z3Zk [130.62.216.210]):2023/08/08(火) 07:11:16.37 ID:mJEX/6eQ0.net
>>295
皆が盛り上がってるとこに水刺す方が荒らしでは?

テロが頻発するならテロリストにその場を明け渡すのが正解かな?

300 :それも名無しだ (ワッチョイ d1da-VqhZ [220.108.154.171]):2023/08/08(火) 07:15:33.34 ID:PoZTjESY0.net
>>298
せめて名前を正しく覚えて差し上げて…

301 :それも名無しだ (ワッチョイ a602-zt8D [39.111.192.246]):2023/08/08(火) 07:16:54.35 ID:MFC4v6Ad0.net
ドムトルーパー三人組いるのに……

302 :それも名無しだ (スプープ Sd22-xlu7 [1.73.146.71]):2023/08/08(火) 07:17:38.78 ID:157T99xLd.net
ガンダムSEEDは20年以上前のアニメという事実

303 :それも名無しだ (スッップ Sd70-vueS [49.98.167.8]):2023/08/08(火) 07:17:44.13 ID:dicyxrzud.net
バルドバレットさんだっけ

304 :それも名無しだ (ワッチョイ 3c57-q6Px [90.149.53.17]):2023/08/08(火) 07:17:53.14 ID:Imb+fnGZ0.net
>>299>>292宛ての間違えかな

305 :それも名無しだ (ワッチョイ 4ada-TBOZ [121.115.10.56]):2023/08/08(火) 07:18:20.81 ID:4W9YB7FK0.net
種が気に入らんからスレごと潰すのが正義とかもうね

【一年戦争開始直後】ガンダム
地球から独立したいお
…だからまず周りのコロニーから核と毒ガスで潰すお!

ジオン贔屓作品は数あれど
流石にこれを肯定する作品は殆ど見かけんなあ

306 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ddb-mBaV [130.62.216.210]):2023/08/08(火) 07:19:12.99 ID:mJEX/6eQ0.net
第二次Zで久々にTV版ガンダムWが参戦決まった後
FTもあって流れ無視して頻繁にWの話をしたがったやつが出た結果
ついた呼び名がW厨である

君は毎日きしめん食って平気かもしれないが、皆がそうではないことは理解してほしい
という話
それこそ色々な項目の話をしたいのに、単独の話題しか許さない荒らしに屈してはいけないよな

307 :それも名無しだ (アウアウウー Sa95-DOgS [106.130.47.2]):2023/08/08(火) 07:19:26.07 ID:XSPjX4p0a.net
>>298
砂漠の寅さん…

308 :それも名無しだ (クスマテ MM9e-stnT [219.100.181.109]):2023/08/08(火) 07:25:52.25 ID:8qeSX/fBM.net
カガリ、砂漠の虎……ここから導き出される答えとは…

309 :それも名無しだ (ワッチョイ 4ada-TBOZ [121.115.10.56]):2023/08/08(火) 07:26:07.00 ID:4W9YB7FK0.net
グレンキャノンだ!

310 :それも名無しだ (ワッチョイ d1da-VqhZ [220.108.154.171]):2023/08/08(火) 07:29:52.62 ID:PoZTjESY0.net
>>305
連邦と戦争するのに周囲に親連邦派のコロニー抱えてたんじゃ獅子身中の虫どころじゃないし…
民間人虐殺は無論NGだが

【30バンチ事件】 機動戦士Zガンダム
ティターンズが反連邦デモの鎮圧のためにサイド1、30バンチコロニー内に使用を禁じられていた
致死性の猛毒「G3ガス」を使用、大半の無辜の民間人を含む実に1500万人を死亡させたという虐殺事件
一般には「伝染病の蔓延」というカバーストーリーが報道されたが
ある程度ディープな界隈では公然の秘密となっており、皮肉にもティターンズに対するスペースノイドの感情は
余計に悪化したほか、この作戦をほぼ独断で決行した「バスク・オム」には組織外のみならず
内部からの反感も招いた…あのさぁ

311 :それも名無しだ (ワッチョイ 21b9-rIvi [118.6.180.17]):2023/08/08(火) 07:32:16.54 ID:Lq6n39oq0.net
>>305
とは言っても善悪の観念は置いといて他コロニーは連邦の勢力でしか無いからなぁ…
どちらかと言えばグラナダ占領が問題か?

312 :それも名無しだ (アウアウウー Sa95-DOgS [106.130.47.2]):2023/08/08(火) 07:36:51.35 ID:XSPjX4p0a.net
>>305
独立戦争とはいってもデギンとギレンは本人の思想から戦争始めたところあるからな

313 :それも名無しだ (ワッチョイ 12da-pFGu [223.217.182.62]):2023/08/08(火) 07:37:21.13 ID:+cugwsfT0.net
ラスボス羅号仮面の男として出るかもしれない、そなえYO

【羅睺】九曜
不動明王の別名とされ、光を覆って日食や月食を起こす阿修羅である
電童やSEEDのラゴウ/ラゴゥの元ネタであり、グルンガストの計都羅喉剣もまたこちらが元ネタとされる

314 :それも名無しだ (スプープ Sd22-xlu7 [1.73.146.71]):2023/08/08(火) 07:43:59.43 ID:157T99xLd.net
俺は毎日きしめんでも問題無いぜ

【素麺】
飽きた飽きた言う人は工夫が足らんのです

315 :それも名無しだ (スプッッ Sd9a-pPe9 [1.79.85.151]):2023/08/08(火) 07:46:53.76 ID:juCQ858wd.net
しかしそこまでやっても独立を許さない連邦側の理由も気になる、一つ許せば他もどんどん独立求めてくるようになるから?
あとジオンの独立って連邦と完全に袂を分かつ独立なのか連邦政府内で独立自治を許されたとこになりたいのかもわからん

【サイド6】
ファーストガンダムからちょくちょくでてくるコロニー郡、一年戦争時には中立を宣言しジオン、連邦どちらにも力を貸さないという立場に
中立を認めさせるほど力があったというわけではなくわざわざ敵対しなくてもいいだろうしそういう場所も必要だろということで認められ以降の時代でも中立で勢力内は戦闘禁止、MSなどには封印シールはられてはがすと多額な罰金とられる
力関係に関しては置いておくとして中立を宣言でき認められるということはかなりの自治権が認められていると思われるが実は独立してたりするんかしら?

316 :それも名無しだ (アウアウウー Sa95-mRZD [106.130.45.220]):2023/08/08(火) 07:48:44.58 ID:NbCotzSpa.net
???「「私は楽しくて仕方がない。……この感覚……闘争だよ。そして、そこから生み出される混沌こそが我々の望むものだ」

317 :それも名無しだ (ワッチョイ 21b9-rIvi [118.6.180.17]):2023/08/08(火) 07:50:49.16 ID:Lq6n39oq0.net
>>315
逆にこんなことやる奴らの独立認めてどうなるというんだ
ZZやCCAの様に舐められてんじゃなくガチの脅威としてやられてんだぞ

318 :それも名無しだ (アウアウウー Sa95-DOgS [106.130.47.2]):2023/08/08(火) 07:50:52.31 ID:XSPjX4p0a.net
>>315
ジオンは当時実質的に独立してたわけで
お題目に掲げたのは完全な独立
やりたかったのは世界征服とかではなく連邦政府を地球から追い出すことと人類の大幅削減による人類存続

319 :それも名無しだ (ワッチョイ d863-8WR8 [153.174.73.154]):2023/08/08(火) 07:55:14.77 ID:a0OjYYL90.net
>>315
ジオン公国名乗る前の(旧)ジオン共和国が連邦政府内の独立自治やないの?
ジオン公国として完全独立のために戦争吹っ掛けたんだし
一年戦争後の(新)ジオン共和国だってU.C.0100までの時限自治やし(それ以後は連邦政府に自治権を返上している)

320 :それも名無しだ (ワッチョイ 21b9-rIvi [118.6.180.17]):2023/08/08(火) 07:55:38.95 ID:Lq6n39oq0.net
ギレンがやりたかったのは支配だよ

321 :それも名無しだ (アウアウウー Safa-Z3Zk [106.131.190.47]):2023/08/08(火) 07:59:50.30 ID:21h4cYXza.net
>>312
思想思念に関わらず私利私欲の絡まない政治闘争もないからね
金銭欲、支配欲だけじゃなく
この一色真がやったんだ!という名誉欲や承認欲求もまた私欲であり原動力

322 :それも名無しだ (ワッチョイ 0cdb-c/5M [217.178.116.12]):2023/08/08(火) 08:00:04.53 ID:hkolKVwq0.net
お辞儀をするのだシン

それはともかくPV見ると内容は順当に議長を否定し戦いうことを決意したキラ達にそのツケが襲い掛かるといった感じかな

323 :それも名無しだ (スププ Sd70-g9/9 [49.98.246.49]):2023/08/08(火) 08:20:01.66 ID:yA/TlhDsd.net
>>314
足りないのは品質だろう
良い麺なら普通のつゆと薬味少しでも全然飽きない。不味い麺は一口目でもうキツい

324 :それも名無しだ (ワッチョイ d010-YP4D [153.240.1.11]):2023/08/08(火) 08:25:05.78 ID:8pzBDYo/0.net
パチンコ沼に闇堕ちするキラさん?

【デストロイガンダム】
また君か

325 :それも名無しだ (アウアウウー Sa95-oLg7 [106.146.65.62]):2023/08/08(火) 08:34:38.40 ID:0A0GIsDNa.net
PVのキラは闇落ちというかまた勝手に自己犠牲で突っ走ってるように見えるな

326 :それも名無しだ (スッププ Sdc2-lp8H [49.105.12.205]):2023/08/08(火) 08:39:13.98 ID:l6kfvgLid.net
>>277
鋼鉄ジーグ知らないとかモグリかよって思ったけど、
よく考えたら鋼鉄ジーグってバンダイから見たら他社さんちの子だったわ

327 :それも名無しだ (ワッチョイ 9ed8-YP4D [180.23.155.153]):2023/08/08(火) 08:45:58.12 ID:Q6MRUOhb0.net
>>326
それでなくても広告としては有名どころをセンターに配置するのが定石なのかね
マニアとプロの意識がこんなにも違うなんて思わなかった…こんなんじゃ俺スパロボ周回する時間が無くなっちゃうよ

328 :それも名無しだ (ワッチョイ e451-tsiN [202.169.68.98]):2023/08/08(火) 08:47:53.60 ID:rbom0BjS0.net
>>315
その後ほぼ出番無いので分からん…
一応ナラティブでゾルタンがサイド6への事でゴチャゴチャ言ってるけど背後に映ってるのサイドは別の表記だから本人が壊れてて認識出来ないだけかもしれんし

329 :それも名無しだ (スプッッ Sd9a-pPe9 [1.79.85.151]):2023/08/08(火) 08:51:21.22 ID:juCQ858wd.net
>>323
旨かろうが不味かろうが同じ味なら現代のたいていの人間は飽きはする
それを越えて食べ続ければ食べるのが当たり前になって飽きもこなくなるけど

【白米】
主食、ふた昔前の日本だと三色これという人も少なくなかったが近年はパンや麺など他の主食も手軽に安価に食べられやすくなったり糖質制限やらなんやらで主食No.1の座すら危うくなっている
品種はまあ色々あるがだいたいはお値段と味は比例して上がっていくただ米自体が美味しすぎるとおかずが微妙にあわなくなったりもするので加減が必要である
旨いからといって米だけ食ってたら栄養的によくないし太るし

330 :それも名無しだ (ワッチョイ d863-8WR8 [153.174.73.154]):2023/08/08(火) 08:54:10.19 ID:a0OjYYL90.net
>>328
旧サイド6と新サイド6は違う場所だよ
サイド1~3及びサイド7(そもそも1バンチコロニーすら建設途中だった)は変わらず
サイド4→新サイド6
サイド5→新サイド4(後のフロンティア・サイド)
サイド6→新サイド5
やし

331 :それも名無しだ (ワッチョイ c963-woPl [180.16.126.179]):2023/08/08(火) 08:56:51.07 ID:xOZ0gBn10.net
【森なな子】
進藤尚美さんからカガリ役を引き継ぐ声優さん
元宝塚歌劇団に所属しており、退団後、一般職を経て声優に転身した
元々、宝塚の男役出身なだけに男装の麗人や中性的なキャラクターはやはりというか多い

ロボット物的には声優デビュー間もない頃にクロスアンジュに出ていたり。
2017年のキラキラプリキュアアラモードでキュアショコラ役を務めたが
元が宝塚なだけに変身シーンの締めにそれっぽい演出が入っていたりもした

332 :それも名無しだ (アウアウウー Sa95-NbbG [106.146.24.149]):2023/08/08(火) 08:58:03.14 ID:KLd6MjE1a.net
ラグランジュ◯とかサイド◯とか◯バンチとか場所についてる名前多くてどれがどれだか分からんわ!

333 :それも名無しだ (ワッチョイ d610-EV9j [114.163.130.13]):2023/08/08(火) 09:01:19.24 ID:ktEhfZyW0.net
PVでの声聴く限りだともともとの進藤さんのカガリにイメージ近くて悪くないな>新カガリ

334 :それも名無しだ (ワッチョイ 7aad-mBaV [59.169.166.180]):2023/08/08(火) 09:17:47.96 ID:WQugG3u70.net
>>033
森なな子さんは元宝塚だからこういう役がとても合っていると思う。
ちなみにビルドダイバーズにも出演してたよ。
声優変更に関しては監督と確執があったとか言われてるけど、監督ってそこまで権力がないらしいからなぁ…。
本当に政治的なものなのか、案外大した理由じゃないのかも。

【SEEDの噂】
今だと笑い話になってるものも多いが、当時は頑なに信じられていたものが多かった。
カガリとディアッカがその際たるもので、本編での扱いが悪いと言ったら干されてしまった
という説は今でも信じている人が多い。
実際のところどうなっているのかがわからないから噂に尾ひれがついてしまうんだろうなぁ…。
個人的に笑ってしまったデマは「キラは東方不敗より強い」。
これは小説版のあとがきでスパロボでフリーダムでデビルガンダムを倒すことが出来るという文が
尾ひれがついてこのようなデマが出来たと思われる

335 :それも名無しだ (ワッチョイ d6d8-jHpe [121.103.244.63]):2023/08/08(火) 09:19:01.96 ID:q4n7Ue+w0.net
ラグランジュポイントは、物理の話だから、
番号が変わるとか位置が変わるとかは無いんだっけ

336 :それも名無しだ (ワッチョイ d863-8WR8 [153.174.73.154]):2023/08/08(火) 09:21:46.04 ID:a0OjYYL90.net
ディアッカ居なくても笹沼さんはカリスト兄弟やってたりダコスタ君には声が付いていたり>Gジェネ

337 :それも名無しだ (ワッチョイ d863-8WR8 [153.174.73.154]):2023/08/08(火) 09:24:19.37 ID:a0OjYYL90.net
>>335
ラグランジュ・ポイントの番号と各サイドの番号に関連性ないからね
多分コロニー群の建設順にサイド番号振っただけやないかな

338 :それも名無しだ (アウアウウー Sa95-NbbG [106.146.24.149]):2023/08/08(火) 09:25:59.42 ID:KLd6MjE1a.net
そもそもラグランジュ点ってのがよく分かんねえ…
周りの天体の重力が上手い具合に釣り合ってて安定してるみたいなのは違うやつだったっけ?

総レス数 939
396 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200