2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

素人だけどゲーム作りたい

1 :名前は開発中のものです。:2017/07/23(日) 14:17:38.76 ID:c6ArZBS4.net
ぼくは、2000年ごろからPC版のRPGツクールをさわってきました
でも、今まで完成したゲームがありません
作っている途中で別のことに興味がわいて、それまでに作っていたものを放置してしまいました
なんとかゲームを完成させたいと思って、色んな人が監視するここにスレたてしました
初めてのスレたてで少し緊張しています
これでぼくは逃げづらくなりました
頑張ってゲームを作りたいと思います
使用ツールはRPGツクールです
VXAceか、MVを使おうと思っています
普段、仕事は少しだけしています
ここまで見てくれてありがとうございます
あまり期待できないと思われたかもしれませんが、がんばります

2 :名前は開発中のものです。:2017/07/23(日) 14:25:34.76 ID:c6ArZBS4.net
ちなみに、万が一ゲームが完成した場合はフリーゲームにしようと思っています
今やっている作業は、どういうゲーム画面にしようか色々と考えています

3 :名前は開発中のものです。:2017/07/23(日) 14:48:15.37 ID:VOnL7L1t.net
まずとても小さなゲームをここで企画しなさい

4 :名前は開発中のものです。:2017/07/23(日) 15:20:34.27 ID:c6ArZBS4.net
途中で企画倒れした際に大勢のひとに迷惑をかけないように、製作は自分ひとりを考えています
ゲームのジャンルは恐らくハクスラと呼ばれるものになると思います
--移動--
RPGツクールを使用しますが、フィールドアローキーなどで歩いたりするのではなくて、選択肢によって目的地に移動する形式のゲームをつくります
目的地は主にダンジョンかフィールドです
目的地選択後は、ひたすら戦闘が開始されます
--戦闘--
戦闘は、デフォルトのものに近いシステムですが、ターン経過や特定条件などにより敵が次から次へと出現するシステムにします
敵ではなくて宝箱なども出現し、攻撃して破壊することでアイテム等を入手します
ひたすら戦闘を続けると、ボス的なものが出現し、それを討伐することでダンジョン制覇のような感じにしようと思っています
--その他のシステム--
装備は、初期状態では武器と防具の2種のみとし、武器及び防具に装飾枠を複数つけることを考えています
敵を攻撃すると、使用したスキルと、装備の熟練度が上がります
PTは最大8人くらいまで編集できるようにします

ぼくは物語を考えたりお絵かきしたりするのは大の苦手なので、ストーリは実質なし、グラフィックはデフォルトの付属素材を改変して使用します
スクリプトは少しわかるので、システム重視のゲームにします
戦闘などのシステムは自作します
とても小さなゲームということなので、これらのシステム全てを実装するのではなく、ダンジョンが一つだけのゲームを製作します

5 :名前は開発中のものです。:2017/07/23(日) 15:25:07.69 ID:VOnL7L1t.net
こういう感じ?

目的地を選んでください
>テストダンジョン
 やめる

で、あと戦闘?
死にそうになったら帰還できるのかね?

6 :名前は開発中のものです。:2017/07/23(日) 15:33:41.51 ID:c6ArZBS4.net
>目的地を選んでください
>>テストダンジョン
> やめる
そのような感じになると思います

>で、あと戦闘?
はい、戦闘のみしかなく、ただひたすら戦闘するだけのゲームを考えています
装備の強化なども導入したいですが、どうするかはまだ考えている最中です

>死にそうになったら帰還できるのかね?
デフォルト戦闘のコマンド"逃げる"が帰還に相当します
名称は"帰還"や"町に戻る"等に変えると思います

7 :名前は開発中のものです。:2017/07/23(日) 15:44:44.45 ID:VOnL7L1t.net
じゃーまず

ダンジョン選択
スライムクラスの敵との戦闘が繰り返される
逃げられる

だけ実装したらよろし
根幹の仕組みがこれだから

装備とかこった成長システムとかあとまわし

ひとつだけアドバイスしてやろう
途中で挫折するやつはみんなちんたらやる
ちゃんと最後まで作る人はさっさと作る
これマジでできる人とできない人の共通点

目安、このレス読んでから30分だね、成否の分かれ目

8 :名前は開発中のものです。:2017/07/23(日) 16:16:02.74 ID:c6ArZBS4.net
イベントコマンドによる自作戦闘なのでその時間では厳しいですが、指定されたシステムに近いものができるように努力してみます

9 :名前は開発中のものです。:2017/07/23(日) 16:46:34.67 ID:c6ArZBS4.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1316791.zip.html

10 :名前は開発中のものです。:2017/07/23(日) 17:31:39.33 ID:VOnL7L1t.net
時間まもって偉い!
しかも思いの外カッコいい
このレイアウトはちょっとしゃれてるかもしれない

が、
どうやってにげんのかわかんねぇ
敵が倒れてくれない
のでこの辺だな

あとこれだと触れる人ごく限られるから
サーバ用意してアップしたほうがいい

11 :名前は開発中のものです。:2017/07/23(日) 17:32:00.67 ID:VOnL7L1t.net
ああエスケープか

12 :名前は開発中のものです。:2017/07/23(日) 20:46:14.73 ID:c6ArZBS4.net
デザインは今後変わっていくと思います
サーバとかはもう少し制作が進んだらかんがえてみます

スプライトの扱いが難しすぎて頭がいたい
本日はここまで

13 :名前は開発中のものです。:2017/07/24(月) 19:22:55.72 ID:1lK1Lo3V.net
見た目変更中
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1318020.png

14 :名前は開発中のものです。:2017/07/25(火) 19:22:05.37 ID:FjNdG31B.net
進捗なし

15 :名前は開発中のものです。:2017/07/25(火) 21:41:28.78 ID:O3GuS2wm.net
夏休み中に出来るのか?

16 :名前は開発中のものです。:2017/07/26(水) 19:22:42.72 ID:TWWY7vFZ.net
テキスト描写の作成
ピクチャー選択肢の作成
アニメーションの処理軽減
効果音の作成
デザイン(UI)編集
コモンイベントがごちゃごちゃしてきたので早い段階で整理したいですね

17 :名前は開発中のものです。:2017/07/27(木) 19:22:26.27 ID:Bszk7jKD.net
祝 三日坊主回避
HP処理の作成
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1320709.png

18 :名前は開発中のものです。:2017/07/28(金) 17:29:06.95 ID:HurWekvS.net
メッセージログの表示
敵の消滅処理作成

19 :名前は開発中のものです。:2017/07/29(土) 20:21:04.21 ID:2rMBSlF8.net
スキルのテンプレートイベント作成

20 :名前は開発中のものです。:2017/07/30(日) 19:22:13.75 ID:UNCfICkC.net
行動結果を先読みする処理を作成
連続攻撃を実装

21 :名前は開発中のものです。:2017/07/31(月) 13:30:49.23 ID:vBMrhsQs.net
進捗なし

22 :名前は開発中のものです。:2017/08/01(火) 19:22:31.98 ID:/r20AxnA.net
スキルのテンプレートイベント作成その2
パーティメンバー複数化の処理
テキストに着色
重要メッセージのログ流れ防止
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1325933.png

23 :名前は開発中のものです。:2017/08/02(水) 22:30:06.45 ID:0hgtdPBr.net
スキルデータベースの自作
所有スキルの反映

24 :名前は開発中のものです。:2017/08/03(木) 21:43:05.05 ID:DKOIx1fy.net
敵に攻撃スキル実装

25 :名前は開発中のものです。:2017/08/04(金) 19:31:03.43 ID:r0zyL7YC.net
全滅自の処理
動作最適化

26 :名前は開発中のものです。:2017/08/05(土) 19:26:45.94 ID:sX7kdhq/.net
敵のスキル攻撃対象の計算処理を作成
スキル熟練度用の変数作成

27 :名前は開発中のものです。:2017/08/06(日) 22:20:21.10 ID:IlZ2scrH.net
進捗なし

28 :名前は開発中のものです。:2017/08/07(月) 21:15:11.65 ID:vemVpgdD.net
全滅処理バグ直し

29 :名前は開発中のものです。:2017/08/08(火) 19:22:10.21 ID:yOXFavsw.net
進捗なし

30 :名前は開発中のものです。:2017/08/08(火) 19:56:19.73 ID:n/7KUy0u.net
進歩なし

31 :名前は開発中のものです。:2017/08/09(水) 21:25:35.84 ID:uw/Jz/of.net
町画面の考案
攻撃時のスキル熟練度処理作成

32 :名前は開発中のものです。:2017/08/10(木) 19:22:56.55 ID:63QYPuDd.net
敵のスキル攻撃対象の計算処理修正

33 :名前は開発中のものです。:2017/08/11(金) 19:22:30.64 ID:D7aCrW5P.net
デバッグウィンドウの試作

34 :名前は開発中のものです。:2017/08/12(土) 19:22:14.63 ID:zOqTI/+w.net
セーブロードの仮実装
スキル熟練度の反映
ダメージポッププラグイン導入

35 :名前は開発中のものです。:2017/08/13(日) 21:21:06.43 ID:DCsgG8G1.net
イベントのシェイク処理追加
スキルデータベース微調整
SE追加
命中率・クリティカル実装

36 :名前は開発中のものです。:2017/08/14(月) 19:29:02.27 ID:i91bcqVr.net
ターンイベント作成
装備耐久度の設定

37 :名前は開発中のものです。:2017/08/15(火) 19:29:14.02 ID:AaBIJ0vr.net
スキル経験値の処理作成
空振り時の処理修正

38 :名前は開発中のものです。:2017/08/16(水) 19:30:41.10 ID:kGG8sA7s.net
進捗なし

39 :名前は開発中のものです。:2017/08/17(木) 19:41:24.89 ID:7HRHSfTT.net
進捗なし

40 :名前は開発中のものです。:2017/08/18(金) 19:26:48.20 ID:1feKyhVS.net
ターン経過による敵出現処理作成

41 :名前は開発中のものです。:2017/08/19(土) 19:24:14.16 ID:JSf+THyY.net
進捗なし

42 :名前は開発中のものです。:2017/08/20(日) 19:42:30.04 ID:bE/cgvau.net
装備パラメータの解析

43 :名前は開発中のものです。:2017/08/21(月) 19:22:06.45 ID:MeIhpCLI.net
装備パラメータ反映
装備仮実装

44 :名前は開発中のものです。:2017/08/22(火) 18:12:43.96 ID:NYxZHWWP.net
装備実装完了

45 :名前は開発中のものです。:2017/08/22(火) 19:24:17.08 ID:nzReMmjw.net
進捗なし

46 :名前は開発中のものです。:2017/08/22(火) 20:29:09.53 ID:nzReMmjw.net
ずっと原因不明のバグに足止めされていてやっと原因がわかった
for内とforEach内のthisは別のものを指してるのね
はああああどっと疲れたわ以後forEach自重

47 :名前は開発中のものです。:2017/08/23(水) 19:28:04.96 ID:MWkl5uej.net
装備耐久消費の処理拡張
スプライトの表示優先度改善

48 :名前は開発中のものです。:2017/08/24(木) 19:22:39.92 ID:0y+KdQvr.net
進捗なし

49 :名前は開発中のものです。:2017/08/25(金) 19:22:28.77 ID:5+NuFQSI.net
敵討伐時の処理作成

50 :名前は開発中のものです。:2017/08/26(土) 19:24:04.70 ID:Y99bIEbR.net
アイテムドロップの処理作成

51 :名前は開発中のものです。:2017/08/27(日) 20:04:23.52 ID:KVd30TcW.net
フェイスグラフィックの色変更

52 :名前は開発中のものです。:2017/08/28(月) 19:22:25.22 ID:e8wEQk6l.net
進捗なし

53 :ダーク王鍬大使 :2017/08/29(火) 06:35:37.98 ID:RmObfEGG.net
進歩がないなら無理にレスしなくてもいいんじゃ?(^^
と思いまひたが(^^
レスがないと彼らが星になってしまいまふね(^^
無理なく頑張って作るんでふよ(^^
ボッキング!(^^

54 :名前は開発中のものです。:2017/08/29(火) 19:42:41.04 ID:Unbw1gR3.net
進捗なし

55 :名前は開発中のものです。:2017/08/30(水) 19:26:47.73 ID:aAWr1LHg.net
進捗なし

56 :名前は開発中のものです。:2017/08/31(木) 21:33:18.99 ID:msysJpDV.net
スキルスコープの設定

57 :名前は開発中のものです。:2017/09/01(金) 19:22:56.98 ID:J4J0waOI.net
進捗なし

58 :名前は開発中のものです。:2017/09/02(土) 09:09:48.47 ID:mGGm+LHi.net
スキル関係実装完了

59 :名前は開発中のものです。:2017/09/02(土) 19:34:01.54 ID:VbOj4vlC.net
スキル攻撃範囲の指定
基本戦闘システムの完成
ダンジョンバランスの見直し
スキルデータベースの見直し
敵データベースの見直し
UI再考

60 :名前は開発中のものです。:2017/09/03(日) 19:22:45.01 ID:+zSmiCFQ.net
進捗なし

61 :名前は開発中のものです。:2017/09/04(月) 23:02:03.90 ID:H+kwtUI3.net
進捗なし

62 :名前は開発中のものです。:2017/09/05(火) 19:22:53.68 ID:7+YkOScw.net
進捗なし

63 :名前は開発中のものです。:2017/09/06(水) 19:22:05.50 ID:mCnkLKt3.net
進捗なし

64 :名前は開発中のものです。:2017/09/07(木) 19:22:07.56 ID:axQ04Z1q.net
敵討伐時のターゲットセレクト切り替え改変
選択肢"戻る"のエラー修正
選択肢"戻る"のターゲットフラッシュ削除

65 :名前は開発中のものです。:2017/09/08(金) 21:21:13.65 ID:ncOO80WP.net
進捗なし

66 :名前は開発中のものです。:2017/09/09(土) 19:22:10.38 ID:t2/t+WLK.net
進捗なし

67 :名前は開発中のものです。:2017/09/10(日) 19:22:18.65 ID:Q/Ucsrgs.net
敵全滅時にスキル選択したら出るエラー修正

68 :名前は開発中のものです。:2017/09/11(月) 20:36:34.67 ID:7WZIKUAP.net
進捗なし

69 :名前は開発中のものです。:2017/09/12(火) 19:22:13.16 ID:6C4aXgd1.net
進捗なし

70 :名前は開発中のものです。:2017/09/13(水) 19:22:03.66 ID:TZPE4mXo.net
進捗なし

71 :名前は開発中のものです。:2017/09/14(木) 19:54:35.61 ID:cy2ossMT.net
進捗なし

72 :名前は開発中のものです。:2017/09/15(金) 19:59:22.83 ID:+rghW2qW.net
敵全滅中に新たに敵がポップした場合、スキルターゲットの再検証

73 :名前は開発中のものです。:2017/09/16(土) 23:30:39.13 ID://SMXZ1H.net
進捗なし

74 :名前は開発中のものです。:2017/09/17(日) 19:54:06.27 ID:cMfy7yF4.net
進捗なし

75 :名前は開発中のものです。:2017/09/19(火) 03:50:43.12 ID:a1CO0Ya6.net
進捗なし

76 :名前は開発中のものです。:2017/09/19(火) 21:31:03.67 ID:a1CO0Ya6.net
敵考案

77 :名前は開発中のものです。:2017/09/21(木) 07:56:20.00 ID:QRd38diW.net
進捗なし
数日留守にします

78 :名前は開発中のものです。:2017/09/24(日) 19:37:27.83 ID:NgdAiTLI.net
最初の部分を1、最後の部分を9としたら、9→1→5→7→3→8→4→6→2の順に作っていくのがコツ
頑張って9と1さえ作れば後は飽きた時点で完成したことになる

79 :名前は開発中のものです。:2017/09/24(日) 21:20:11.18 ID:07dOVea7.net
もう戻って来ないのに今さら言われてもなぁ

80 :名前は開発中のものです。:2017/09/25(月) 19:22:51.86 ID:ZTZPKAF9.net
戻ってきましたが進捗なし
>>78
承知しました
ちなみに現在1の20%くらい完成してます

81 :名前は開発中のものです。:2017/09/26(火) 19:22:10.69 ID:Dclx5DWQ.net
進捗なし

82 :名前は開発中のものです。:2017/09/27(水) 19:22:56.75 ID:OR8nij+N.net
小範囲テストスキル追加

83 :名前は開発中のものです。:2017/09/28(木) 19:38:59.45 ID:FyCe/HvE.net
進捗なし

84 :名前は開発中のものです。:2017/09/29(金) 21:28:47.65 ID:Bi9gAMyA.net
進捗なし

85 :名前は開発中のものです。:2017/09/30(土) 19:39:52.92 ID:yQfl53DC.net
進捗なし

86 :名前は開発中のものです。:2017/10/01(日) 20:36:58.18 ID:xFYcpmGV.net
進捗なし

87 :名前は開発中のものです。:2017/10/02(月) 19:39:12.77 ID:uOZRzvFC.net
進捗なし

88 :名前は開発中のものです。:2017/10/03(火) 22:11:56.03 ID:VQVSkVxE.net
色つき文字列の連結不具合修正

89 :名前は開発中のものです。:2017/10/04(水) 19:22:04.61 ID:v9g4L0YT.net
進捗なし

90 :名前は開発中のものです。:2017/10/05(木) 21:34:28.20 ID:5ubtkgKu.net
進捗なし

91 :名前は開発中のものです。:2017/10/06(金) 19:50:53.71 ID:Ojw9H8C+.net
進捗なし

92 :名前は開発中のものです。:2017/10/07(土) 19:22:53.46 ID:vkRx5Z5R.net
進捗なし

93 :名前は開発中のものです。:2017/10/08(日) 19:22:09.30 ID:HQz8Y3Hl.net
進捗なし

94 :名前は開発中のものです。:2017/10/09(月) 20:22:33.73 ID:OaZeLRxQ.net
進捗なし

95 :名前は開発中のものです。:2017/10/10(火) 19:25:25.95 ID:iczmPbxa.net
進捗なし

96 :名前は開発中のものです。:2017/10/12(木) 02:17:15.37 ID:5w4XbK7h.net
進捗なし

97 :名前は開発中のものです。:2017/10/12(木) 19:22:05.10 ID:5w4XbK7h.net
進捗なし

98 :名前は開発中のものです。:2017/10/13(金) 19:22:04.55 ID:wz/8s12K.net
コスト不足による無効スキルの作成準備

99 :名前は開発中のものです。:2017/10/14(土) 19:22:10.34 ID:ZM7pUSZO.net
進捗なし

100 :名前は開発中のものです。:2017/10/15(日) 04:09:23.59 ID:ctliskFo.net
支援

67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200