2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Arc'teryx(アークテリクス) 4

1 :ノーブランドさん:2021/02/21(日) 21:24:58.50 ID:p+nn9RmE0.net
次スレは>>970が立ててください

登山ブランドであるArc'teryxのスレです
街着の話はこちらでお願いします

公式サイト
https://arcteryx.com/

前スレ
Arc'teryx(アークテリクス) 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1608633140/

2 :ノーブランドさん:2021/02/21(日) 23:45:10.56 ID:RWRzjAG40.net
おつ

3 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 08:17:59.09 ID:5q0lrjlH0.net
>>1


4 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 12:21:42.41 ID:kosVAsGR0.net
スレ立てありがとう。
着るのもう少し先になりそうだけどガンマlt買ったよ。177だがSでちょうど良かったな、Mじゃ袖かなり余るね

5 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 15:56:11.49 ID:tm61uYEi0.net
トレファクって偽物あったりする?アトムar買おうかと思ってるんだけど

6 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 16:00:10.11 ID:CxvIX5nF0.net
ここの公式モデル188cmもあるのにM着てたりするからサイズ感未だに掴みづらいよね

7 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 16:03:27.62 ID:ksQfAzsv0.net
俺胴長の180でmがちょうどいいから188のモデルが胴短脚長体型ならちょうどいいと思う
たしかに掴みづらいから170.175.180くらいのモデルを三人使ってほしい

8 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 17:32:17.15 ID:nUJQXudx0.net
>>5
オンラインストア見てみたけど偽物あるね

9 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 18:43:19.01 ID:tm61uYEi0.net
>>8
やっぱりあるかぁ。どこ探しても在庫ないからいっそ実店舗構えてるとこの中古買おうと思ったけど、大人しくもう一年待つかぁ

10 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 18:43:45.54 ID:tm61uYEi0.net
次入荷するのってきっと秋だよね?

11 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 19:16:01.10 ID:+nx9Ed5v0.net
そうだよ

12 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 20:05:39.88 ID:DsZJGufU0.net
アトムarフーディを買おうと思っています。177cm75kgの筋肉質なのですが、SかMかどちらがいいでしょう?

13 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 20:14:34.58 ID:PwGAjqIN0.net
テンプレにしてもいいな

14 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 20:22:32.01 ID:itQJqU6G0.net
アトムならARよりSLのほうがいいよ

15 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 21:08:11.10 ID:c5pg555s0.net
使う時期違うからな

16 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 21:16:33.65 ID:9Keww8eO0.net
都内から長津田へ
Tジャツ&SLで
それでも暑かった(スコミにすれば良かったかな)
23℃くらいあったのか

17 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 21:17:52.19 ID:bGJ0w5cE0.net
>>8
どこで見破れる?
教えて

18 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 22:41:04.30 ID:/MdDkHZG0.net
スコーミッシュは汗を吸収しないから
半袖Tシャツの上に直接着たら不快だよ

19 :ノーブランドさん:2021/02/22(月) 23:39:24.21 ID:9Keww8eO0.net
ノディンだとちと寒いんじゃないかと。

20 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 01:47:16.99 ID:rofg6zJ10.net
シータARのビームスコラボ40th黒紺に金ロゴの配色良いなと思ってるんだけど似たような配色ってある?
ビームスロゴも分かりにくいし他なければ最悪メルカリで探してみるつもり

21 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 06:18:17.99 ID:PmFTNUrp0.net
>>12
M

ARはLTと比較してサイズ小さい気がする。
厚さがあるからだと思うけど。

22 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 07:19:00.55 ID:MaQhtVCH0.net
アトムは
LT はトリムフィット
AR はレギュラーフィット

23 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 10:54:55.82 ID:X9XvYZWy0.net
どっちも2020モデル持ってるけどフィット関係なく >>21 の言う通りだよ

24 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 13:01:39.53 ID:coRI8aRp0.net
>>23
太ってるんじゃない?

25 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 14:22:30.88 ID:+U2R+XZI0.net
>>24
54kgや...

26 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 14:31:22.66 ID:9RViffrB0.net
>>25
よう、骨ほねロック

27 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 14:36:47.35 ID:jsgzNiYa0.net
>>21
それと着丈もARのほうが短く感じる

28 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 15:16:11.38 ID:Phl5zhrU0.net
フレイザージャケットの新色買ったわ
ええやんこれ、かっこええわ、大満足、
公式サイトのモデルより似合ってるやん!


って思いたいすいませんでした

29 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 15:28:21.47 ID:0tvk+7Et0.net
今季ではなく、atom lt hoody squid inkのサイズで悩んでいます。
当方170センチ74キロの中肉です。
インナーはスウェット一枚くらいで考えています。
よろしくご教示ください。

30 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 15:55:28.79 ID:gQH4L4fx0.net
2020年以降と2019年以前は
モデルチェンジしてるけど
両方持ってる人はわかってるんだろうか

54キロの人がきつく感じるようなアトムって(笑)

31 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 15:56:19.14 ID:gQH4L4fx0.net
>>28
なにいろ?

32 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 15:59:50.02 ID:+U2R+XZI0.net
>>30
相対的にね

33 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 16:00:45.36 ID:Phl5zhrU0.net
Esotericってやつベージュ系?

ポッケのデザイン最初どうかな?って思ったけど、スマートに見えるようなデザインにしてある
着るとわかる、テンションあがったわ

34 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 16:04:06.08 ID:4TtBiXCB0.net
ここの人はやはりveilanceに敵対意識があるのかな(^_^;)

35 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 16:04:23.70 ID:U0tgTcH80.net
>>29
ウエスト82、3くらいからSはキツい。君のウエストがそれ以上ならM。

36 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 16:20:22.17 ID:gQH4L4fx0.net
>>33
クリーム系のやつ?
ネットと実物色どうだった?

アトムSLのLadon紺系かと思って
店行ったらグリーン系だったんで
かなり違ってた

37 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 16:25:31.92 ID:Phl5zhrU0.net
そう

公式サイトの方が若干明るく見えるかも(光の加減かもだが)
だけど大きな差はないと思う

38 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 16:34:26.38 ID:uU6YoeCu0.net
>>18
汗を吸収するシェルジャケットなんて有るの?

39 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 16:49:06.28 ID:Phl5zhrU0.net
スコミ、肌着の上に着てバイクで走ると気持ち良すぎ

40 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 16:50:56.75 ID:gQH4L4fx0.net
>>37
目新しくて良さそうだよね色味は
他のアイテムでも使ってくれたらいいけど
でも、フレーザーってどういうシーンで
着る機会ある?

41 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 16:58:19.01 ID:4zZ/3U+40.net
>>38
ないよ
だから、シェルは半袖の上に直接着るものではない

42 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 17:00:16.47 ID:Phl5zhrU0.net
会社行く時にきようかと思って購入した、

この色なら街だと、春コートって感じに着てもいいかもね。中に白シャツとかならキレイな感じにいける
黒や紺なら、それこそかっこよくキマリそう

いわゆるシェルって感じゴワゴワ感ないから、ストレスないよ

正直、ゼータSLよりこっち買った方がいいじゃないの?街で着るなら。って思ってしまったわ

43 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 17:13:05.30 ID:MaQhtVCH0.net
>>42
スーツの上から着れそうなサイズ感?
冬物のアウターもここのは
重かったり窮屈なサイズ感で
街用では難しかったけど

私服で合わせるにはちょっとごついよね?半袖の季節には使いにくそう?

44 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 17:40:10.00 ID:0tvk+7Et0.net
>>35
ありがとうございます!
Mにしてみます!

45 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 18:16:41.48 ID:Phl5zhrU0.net
>>43
168.4 64キロでSサイズ着てるけど
スーツの上からだと若干きついかも
ワイは、Yシャツ出勤だからちょうど良いね

街着で使う分には、全然ごつい印象ないよ。
着た感じも柔らかいし

46 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 18:18:40.06 ID:Phl5zhrU0.net
>>43
着るのは初夏までかな。
真夏は暑いと思う。雨降りならカッパ代わりにいいけど

47 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 18:34:13.65 ID:l9vr4F3v0.net
ヴェイランスの話はここてまほ禁止?

48 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 18:35:40.84 ID:H/X+CcU20.net
そうでもないけど持ってる住人あんまりおらんぽいよ

49 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 19:24:50.31 ID:MaQhtVCH0.net
>>45
裏地は一枚もの?

起毛のある裏地のソラノのAlchemyと迷ってる
梅雨時期にレイン代わりでも使えそうなのは
ブレイザーだけど、Tシャツや長Tにさらっときるならソラノでもいいかなって

50 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 19:47:08.67 ID:Phl5zhrU0.net
ゴア三層、といえばいいのかな?
裏地はソフトで快適よ

暑苦しい印象はないよ

ソラノならワイもtシャツに羽織ろうかと思ってるな。

好きな方を買うといいよ

51 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 20:01:21.82 ID:MaQhtVCH0.net
凄く参考になった
ありがとー

52 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 20:10:30.69 ID:J5ho/vEe0.net
isogon mxが気になってるけど洗濯は楽かな?ゴアならガンガン家で洗う派

53 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 20:27:06.13 ID:klv3fkqY0.net
/Users/tomotsugiakira/Desktop/スクリーンショット 2021-02-23 20.16.29.png
/Users/tomotsugiakira/Desktop/スクリーンショット 2021-02-23 20.16.46.png
/Users/tomotsugiakira/Desktop/body_8S7CMf.jpg
/Users/tomotsugiakira/Desktop/body_c9pxgf.jpg

54 :ノーブランドさん:2021/02/23(火) 20:30:48.67 ID:klv3fkqY0.net
今日はギリギリatomSLで行けたが明日はキツいだろうなぁ‥

55 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 00:04:14.28 ID:MulE4ZhN0.net
ガンマMX買ったけど死ぬほど着心地いい。街もアウトドアもこれ一枚で完璧すぎる

56 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 00:05:40.91 ID:MulE4ZhN0.net
アークテリクス最高すぎるな。アトムarも気になってるけどどこにも売ってない。ガンマと用途被るかな?

57 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 00:21:48.62 ID:koQRIaEP0.net
やっとノミンパック買えた
嬉しい

58 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 00:45:42.13 ID:j2psYxY/0.net
アトムARの書き込みがあったので。
肝心のサイズを忘れてしまったけど、都内であれば吉祥寺のエルブレスにあったよ。

59 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 06:15:50.27 ID:FH2Q1rGd0.net
>>9
直営の店舗に電話してみた?
だいたい残ってて通販してくれるよ

60 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 06:23:21.04 ID:FH2Q1rGd0.net
>>55
ガンマのどれか買おうと思ってltを検討してたんだけどmxてltと厚みは変わらないけど内側がフリースになってるだけ?
それとも厚みも違う?
春先とか梅雨とかの街着のアウターが欲しいんだけどフリースだから暑くないかなと
むしろ半袖tシャツにそのまま着るなら汗吸うからフリースになってるほうが快適?

61 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 08:06:06.73 ID:MulE4ZhN0.net
>>60
ltは実物なかったから比べられない。ごめん。
北海道在住で梅雨がないのと気温が低めだからちょっと状況は違うかも。ただフリース生地とはいってもあんまり分厚くはない感じ。前側の裏地はメッシュっぽくなってる。本州住んだことないからはっきりしたことは言えないけど、10度後半になったら人によってはちょっと暑いかもね

62 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 08:08:01.97 ID:MulE4ZhN0.net
肌触りだけで言うならすごく気持ちいい。ハードシェルとは全然違う

63 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 08:28:00.72 ID:vQb/9Mi90.net
北海道だとアークテリクスの商品活躍しそう
都会だと着てみたくても使えるシーンがあまりなかったりするからな

64 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 09:53:13.04 ID:FHsZ6Uid0.net
ほぼ毎日来てるけど

65 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 11:11:41.36 ID:JdLWrct50.net
>>63
お前アトムARしか知らないだろ

66 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 11:53:04.38 ID:640+uX5O0.net
>>65
逆にお前がアトムARしか知らないんじゃないか?

67 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 12:46:29.20 ID:HXcs6aCx0.net
フレイザーは最高だよな。ポケット多いし、袖口も着やすくてかっちょいいし
c-knitは着心地いいし。ロゴも控えめだし
ワイもなんで街着でゼータなんかが人気なのか理解しかねるわ

68 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 12:52:02.11 ID:HXcs6aCx0.net
ヴェイランスのアリスと比べても、断然フレイザーの方がコスパいいと思うの
材質、デザイン、用途、カテゴリーがほぼ似たようなものなのに、
アリスはフレイザーの2倍の値段だもんな

鉢巻ドローコートの有無とかならむしろフレイザーの方が上よ

69 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 13:35:13.30 ID:HEmOrw3f0.net
アトムARしか知らねえだろって煽りなんやねん笑える

70 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 15:36:40.03 ID:Nu5kvVBE0.net
>>68
キャバクラで上着脱いだときの嬢の反応がまるで違う

71 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 17:25:36.74 ID:GVJk+yvk0.net
しらねーよw

72 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 18:36:07.66 ID:1tEle/St0.net
ラゾーナに来月出店するんだな
近くて助かるわー

73 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 19:26:43.37 ID:rxhoDjLI0.net
女でここ知ってるやつほとんどおらんのちゃう?

74 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 19:36:47.81 ID:GVJk+yvk0.net
彼氏がリュック持ってるとかで、知るくらいかね。

時々、店でアロー買ってる女の人見かける

75 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 19:42:59.52 ID:vzlIabI10.net
一般的な女だったらアークテリクスの読み方すらわからんだろ

76 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 19:43:22.41 ID:h+e9OGFb0.net
リュックのせいで安物扱い

77 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 19:49:45.02 ID:GEQObsN60.net
ビームス 別注グレーのゼータSL完売なんやね。グレーって微妙だなと思ってたけど人気あるみたいで驚いた。

78 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 19:56:14.43 ID:HXcs6aCx0.net
街でたまにアークのリュック背負った女おるど
ヴェイランスは知らん

79 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 19:59:02.97 ID:vzlIabI10.net
キャバクラなんかに着て行ったらロゴが変な虫みたいでキモいって言われて終わりだよ

80 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 20:02:13.18 ID:5gS8ldqz0.net
木更津でアトムSLのブラック買ったけどこれいいね。
北関東だからまだ寒いけど、これからのシーズンはちょうど良さそう。

81 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 20:02:29.01 ID:GVJk+yvk0.net
キャバで言われるわけないやん

高そうな服ー!って言われるくらいや、ほんねはしらん

ワイキャバ行く時は、パチモンだらけの高そうな服で行くわ。

82 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 20:07:20.58 ID:640+uX5O0.net
>>80
今年モデルチェンジしたけど去年までのデザインの方がカッコいいから
当たりだね
アトムSLは何気に一番活躍する

83 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 20:33:22.91 ID:392FR/3C0.net
>>82
確かに正面の縫い目が無くなったから見た目のアクセント無いけど機能的には新しい方が良くないかい?
https://youtu.be/kztEartgEBw

84 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 20:37:37.02 ID:640+uX5O0.net
山で使うならアップデートした方がいいかもしれないけど

街ならデザインは旧モデルの方がアクセントあっていいと
個人的見解だけど

85 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 20:39:27.89 ID:640+uX5O0.net
雨が多い都市で使うために設計されたアークテリクスのゴアテックスジャケット
https://www.asahi.com/and_M/20200428/11683379/

フレイザーは梅雨時期に合羽として活躍しそうだね

86 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 20:43:32.50 ID:YnMrVJCa0.net
>>77
このスレの住民なら察してる人居ると思うが、転売ヤーが買い占めるからな

87 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 21:18:04.07 ID:JxBfEms+0.net
アトムSLは最高だよ
ミドルレイヤーとしても春先のアウターとしても文句のつけようがない

88 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 21:43:56.40 ID:ZIMd2No+0.net
アローって20年前もちょっと流行ったよな

89 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 21:48:26.60 ID:5gS8ldqz0.net
>>82
ほんと久しぶりにアウトレットでいい買い物出来たと思う

90 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 22:02:23.19 ID:bPVH42810.net
>>79
ひでーwww

91 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 22:06:03.06 ID:YnMrVJCa0.net
キャバ嬢が客を表立ってdisるのはねーな

92 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 22:13:11.79 ID:1Dx9Wn460.net
>>87
>>89
毛羽立ち、毛玉、引き攣れができなければいいアイテムなんだが
表面生地がアップデートしてくれないと俺は買えん
俺が2017年に買ったのは本当にワンシーズンで街では着れないようになったよ

93 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 22:23:52.14 ID:h3Zn0WyW0.net
>>85
街なら普通に傘させよと思う

94 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 22:44:18.02 ID:Aky5sWu00.net
それは言えてる
街中で着るのにゴアテックスの有り難みなんてねえわ
そんなに濡れるのが嫌なら傘さして服に防水スプレーでも吹きかけてろって話だ

95 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 22:48:43.49 ID:1v6BKIRR0.net
お前らって雨が降ったら傘さしてるの?
俺は傘なんて誰かと一緒に出かけてる時にしぶしぶさすぐらいのもんで
一人行動のときは完全防水装備でそのまま歩いてるぞ
傘なんて片手塞がるし視界狭くなるだけでいいことなんて何もないだろ
店に入る前にちょちょっとモンベルの極薄タオルで拭き取ればいいじゃん

96 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 22:49:47.31 ID:640+uX5O0.net
小雨のときとか雪の日とか
風の強いときとか傘面倒じゃない?

97 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 22:52:34.32 ID:L2+hL7ud0.net
去年買ったコダジャケットが中国製でガッカリしたんだがアークってほとんど中国製なの?

98 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 22:58:24.85 ID:GVJk+yvk0.net
雨強めな時以外はそのままで乗り切るわ
外人も平気で普通に歩いとる

そもそもほんと強い時は外でない

99 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 23:00:44.71 ID:GVJk+yvk0.net
撥水性高いから、結構濡れてもはたけば渇くのも早いのがいいね

100 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 23:04:29.76 ID:h+e9OGFb0.net
>>99
全部下に流れていくけどパンツや靴ビショビショにならないの?

101 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 23:13:07.45 ID:XYafM5lJ0.net
>>93
傘さしたら上半身ほとんどぬれないしむしろ靴やパンツの方が濡れやすいだろといつも思うわ

102 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 23:23:00.24 ID:GVJk+yvk0.net
結構濡れそうな雨の時は出かけないもしくは、パンツも撥水性のあるやつはいて、靴は濡れてもいいやつで。

その人の生活スタイルによると思うし、傘持ちたければもてばいいじゃない?

103 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 23:26:12.66 ID:1ITrN+zj0.net
ヨーロッパに住んでたからちょっとした雨で傘さすのは抵抗あるな

104 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 23:28:41.48 ID:640+uX5O0.net
しょうもないマウントやな(笑)

105 :ノーブランドさん:2021/02/24(水) 23:30:37.39 ID:+kwXNuXv0.net
>>104
チェルシーファン?マウントはかなり成長したと思うけど

106 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 00:18:35.88 ID:y/MQzA1p0.net
メイソンじゃねーよ!

107 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 00:47:19.48 ID:XaaeG75A0.net
武士は基本傘差すの禁止だった
常在戦場
ちょっとの小雨で傘傘うるさい輩は軟弱でござる

108 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 01:02:10.36 ID:JKzT+gXs0.net
身長170cmだけどソラノフーディXL欲しいなあ
あ、おしゃれ業界を理解出来ないアウトドア系の方はコメントしてこないでください
我々おしゃれ業界では密かに流行ってるんですよ
アウトドア系の方には難しいんでしょうけど。

109 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 01:18:52.39 ID:Tiqda5Zj0.net
>>103
ちょっとした雨じゃなきゃヨーロッパでも傘はさすよね?

110 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 03:59:48.95 ID:IXPtTwGz0.net
>>97
バングラデシュとかも有るよ

111 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 04:17:06.97 ID:IXPtTwGz0.net
>>97
そうだ
カナダ製ならウエストコムとか良いんじゃね

112 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 06:26:56.06 ID:INrwgvOZ0.net
>>108
是非購入をお勧めしますよ!

113 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 06:57:59.43 ID:pRN+8g4I0.net
>>108
そのサイズ入荷するかなw

114 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 07:14:21.87 ID:mjVk7Do90.net
>>108
そんなに欲しければ実店舗に電話して探せばいいだろ
なにが我々おしゃれ業界だよ
少なくともお前は乗り遅れて買えない自称おしゃれ君だろ

115 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 08:20:19.86 ID:JKzT+gXs0.net
>>114
おしゃれ業界が分からないアウトドア系の方はコメントしないで下さいって書いてあるんですけど...文章読むの苦手なんですね
自分がアウトドア系でおしゃれ業界を理解できないからってキレるのはやめた方がいいですよ
今オシャレな人達の流行はルーズシルエットなんですよ。
ジャストサイズは古いですよ。
勉強になってよかったですね

116 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 08:23:00.07 ID:NUQG3Yqr0.net
ルーズフィットするのに
わざわざARC’TERYX選ぶのがダサくねぇ?
ARC’TERYXはシルエット見せてなんぼ

117 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 09:08:07.10 ID:n/Y+kePe0.net
たしかにここのシェル〜フーディはジャストでハマった時カッコいいよね(トリムなら特に
逆にワイシャツはゆったり目がカッコいいと思ってワンサイズ大きくしたが

118 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 09:34:06.07 ID:+OHxP6Rs0.net
>>108
前スレよりサイズ小さくなっとるやん!

119 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 10:36:37.40 ID:sAoJcyvC0.net
ある程度年齢いくと、ルーズに着るとだらしない印象になって周りからやめなさいと言われるよ。周りもきちんときてるし。
若ければいいと思うけど。
俺の目からしたら、親の服着てるみたいだわ

密かに流行ってるっていうのは、一般的に流行ってないじゃんw

120 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 10:39:30.33 ID:A1ZMBtiW0.net
ルーズは10代ならかわいい
20代以降でやってたら汚いし頭悪そう

121 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 10:47:02.67 ID:VJrtJ8/D0.net
ビームス の別注ゼータSL、3月半ばにも入荷するそうですね。転売の人今頑張って売っとかないと儲けでないかも。

122 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 11:25:16.62 ID:pRN+8g4I0.net
そもそも女の子が自分の体型を隠して
更には小さく見せるために流行したものでしょ?
フェミ男とか大学生なら好きにすればいいけど
まともな社会人ならそんな着こなしで街歩けないでしょ

>>121
別注のグレイもアークの去年から出てる
Cryptochromeも外人さんが着るから映える色でしょ
日本じゃ作業着にしか見えないよ

123 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 11:26:28.03 ID:Quyq/blc0.net
外国人コンプレックスやばすぎだろ。海外に行ったことすらなさそう。

124 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 11:31:50.27 ID:pRN+8g4I0.net
>>123
65ノーブランドさん2021/02/24(水) 11:11:41.36ID:JdLWrct50>>66
>>63
お前アトムARしか知らないだろ

同じ人ですね、わかりますw

125 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 12:45:39.78 ID:5e4OZZO+0.net
>>124
外国人コンプレックスやばすぎだろ。海外に行ったことすらなさそう。

126 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 15:19:44.80 ID:3J/7fk5n0.net
>>121
今転売ヤーが出品してるのとは別に出るの?
あいつら強欲高値設定にしてるから全く売ってないけど

127 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 16:13:29.10 ID:G3FXz55w0.net
>>108
残念ながら170はおしゃれ業界だと論外です

128 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 16:22:55.75 ID:A1ZMBtiW0.net
170と言ってるやつは大抵165くらい

129 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 16:35:26.55 ID:JKzT+gXs0.net
身体にフィットするように作られてるのにオーバーサイズとかアホだろ

130 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 16:58:28.28 ID:klWEl5l00.net
好きに着ればいいと思うよ。
その方が服も売れて、アークテリクス としては嬉しいでしょ。

ワイ40でアルファSLブラックをどう着るか悩んだのち、
今はただのオーケーストア用レインコートになってる。

131 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 17:01:26.45 ID:klWEl5l00.net
>>127
168.4のワイはツライさん。

なんとか筋トレして肩幅大きく見せて少しでもよく見えるように努力しとる

132 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 17:04:17.80 ID:pRN+8g4I0.net
男はおちんちんって先生に習ったよ

133 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 17:06:57.79 ID:ZhaQ51Z30.net
>>129
1日ぐらいちゃんと演じ切れよ

134 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 17:50:04.67 ID:lzb1F11a0.net
178くらいだけど、どうせならあと2センチくれよて思う
でもジャストはなんか必死だから3センチでいいです!

135 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 18:17:01.82 ID:klWEl5l00.net
>>132
ワイちんちん裏側割れてるから、肩幅で勝負したい

136 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 18:20:35.30 ID:JKzT+gXs0.net
>>133
スレが荒れてたから前スレのおしゃれ業界くんの物真似したら和むと思ったんだけど思いの外マジレスされてしまい焦った

137 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 18:29:51.36 ID:mcVKtODV0.net
アトムやフリースはジャストがいいけど一番上に着る前提でメーカーが大きめに作ったハードシェルやソフトシェルをわざわざサイズ落としてタイトに着るメリットは無いな
厚手のフリースやインナーダウンが着込めず見た目のトレンド感もない

138 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 18:33:58.35 ID:WXD53O8d0.net
>>137
でも肩周りがブカブカになったりするから難しい

139 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 18:36:05.47 ID:tN88FQK10.net
みんなってヴェイランスは買ってるの?
家がそんなに都会じゃない俺としてはヴェイランスの通販だけ見ても全部真っ黒でよく分からなくて手が出しにくいんだけど

140 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 18:58:46.21 ID:lzb1F11a0.net
ネット通販見たら全部真っ黒でワロタ
店舗行って実際見て買うタイプのウェアだな

141 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 19:27:54.99 ID:pRN+8g4I0.net
>>137
サイズを落とすんじゃなく、ジャストで着ればいいんじゃないの?
基本レイヤリングあるから ハードシェルは大きめに作られてるよ

142 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 19:42:59.65 ID:Zbp6Oc4d0.net
>>126
今回は2月と3月の2回に分けて出荷されるそうです。今は一応キャンセル待ち状態らしいですが不人気色のグレーだとキャンセルも入り実店舗に配布される可能性も高いと聞きました。実際メルカリでも出たばっかなのに手数料と送料引くと定価でしか売れてませんね。

143 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 19:50:39.79 ID:Zbp6Oc4d0.net
ごめんなさい、確認不足でした。ビームス 別注7万で売れてるのありましたね。今は6.5万でも売れてないので3月に追加供給されれば5万割る感じでしょうか?ほしい人にはチャンスかも。

144 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 21:10:02.10 ID:pTgr43tF0.net
>>136
お前の存在ってなんなんだろうな
多分不必要なんだろう

145 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 21:26:35.86 ID:klWEl5l00.net
おしゃれ業界って言うワード強いわ

146 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 22:17:40.80 ID:RgsYnxgX0.net
>>139
一度買うと癖になって止まらなくなるからやめた方がいいよ

147 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 22:44:45.60 ID:JKzT+gXs0.net
>>145
センスあるよな
オシャレ業界ってなんだよwっていう

148 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 23:21:39.81 ID:MQBozZIh0.net
インライン好きはヴェイランスら嫌いだとおもう

149 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 00:54:59.46 ID:qOLJL9z60.net
>>143
今買うのはアホってことだね
3月まで待っとこ

150 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 01:05:25.19 ID:NmVVMwEd0.net
ビームス別注ってなんか買う気しない
登山メーカーの価値が下がる感じ

151 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 07:28:11.20 ID:itLSvP8z0.net
>>149
3月半ばに追加供給みたいです。一応今予約で埋まってるそうですが約200着ほど出るみたいです。

152 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 08:09:37.06 ID:MV7lcB560.net
限定品だから欲しいみたいな人もいるんだろうけど、似合わないものを
買いたいとは思わないだろう
万人受けする黒ならともかく
グレイなんて

153 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 08:46:28.86 ID:5spTYrZs0.net
転売で儲かってすまんw

154 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 08:48:47.65 ID:Tg5AFSDF0.net
>>150
ほとんどタウンユースにしか着らんのに登山メーカーの
価値とか面白いこと言わないで

155 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 09:07:41.22 ID:0R5SYvQU0.net
このスレ定期的にビームス関係者来るよな
そりゃこのスレ以外で宣伝するとこないし

156 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 09:14:22.90 ID:Efcd1u0A0.net
>>153
おめでとう。7万以上なら転売利益出たといえるね。6万以下だと手数料、発送費、手間考えると実質赤字かな。3月中旬以降の転売チキンレース少し楽しみです。

157 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 09:45:34.69 ID:ZZNAWUig0.net
そんな小口が1着売れ利益出たからって、心底何とも思わんw

158 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 10:32:16.15 ID:VkyhSEi90.net
>>154
アークテリクス街着にしてる人は、登山メーカーを街で着るのが良いんだろ
ビームスならそこら辺の店でレインコート買うのと変わらんやんけ

159 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 10:44:45.88 ID:Tg5AFSDF0.net
別にモノや機能自体は変わらんのに、登山服メーカー
って言う名札を着たいんか。名札にビームス入ると
登山服メーカーの名札が汚れる!みたいな?

160 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 11:18:59.14 ID:HkTwAN3u0.net
汚れるというか、
ビームスロゴだとか、でかいロゴとかそう言うのを嫌ってるんだと思う。

正直あのゼータのデカロゴなかったら、買ったかもしれんし。

161 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 11:26:22.27 ID:HkTwAN3u0.net
アウトドアメーカーのは、着ていて心地いいからね。
ワイは、カッコいいだけの服は着るのに疲れて、
だからアークを着ているってことかね。

かっこ良いアウトドアメーカーのものがあったら他も着るよ。

162 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 11:54:44.49 ID:AboQ3JjF0.net
もう中華資本だから
タウンユースがメインになってく予感

163 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 12:03:27.83 ID:MV7lcB560.net
サイズ感をアジアフィットにしてくれたらもっと売れるだろうね
でもコロナのせいか今年のSSはカラーリングも抑えめで
ラインナップも地味だね

164 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 18:14:03.73 ID:YDXxINVh0.net
>>159
だってビームスだもん

165 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 18:26:30.07 ID:TzbwdK9A0.net
ビームスってそんな馬鹿にされるようなもんかねぇ?
ここの人は好日山荘しか認めないのかな?

166 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 18:36:29.73 ID:esPaVq3m0.net
アークにビームスロゴ足されるのは唐揚げにレモンかけるようなもんだろ
素材の味を大事にしたいという人もいるってことだ

167 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 18:51:24.04 ID:OsE0lrj40.net
唐揚げにレモンはキレイすぎる

ご飯にマヨネーズや

168 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 19:44:06.45 ID:Tg5AFSDF0.net
タグにビームスって入るくらいやろ

169 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 19:56:58.76 ID:sYkoqN5W0.net
ヴェイランス勢としてはインラインのロゴも見るに耐えないけどそういう感覚かな?

170 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 20:41:31.72 ID:PxpJBsbU0.net
何気に24ラインのロゴがちょうどいい

171 :ノーブランドさん:2021/02/26(金) 21:39:55.17 ID:hKJeXLXB0.net
>>170
でも24ライン自体が廉価版みたいでなんか

172 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 00:13:15.23 ID:PX0UVIAu0.net
マンティスはかなり使い勝手よくてもうリュックはこれしか使ってない

173 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 02:07:42.02 ID:lQSUGR2W0.net
>>172
ノミンより良い感じ?

174 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 04:13:10.17 ID:wKfPspfs0.net
アトムsl絶賛されてるけど例えるなら薄手パーカー?
ltとarはもってるけどltは極厚手パーカーでarはインナーダウンくらいのイメージ

175 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 04:13:37.95 ID:wKfPspfs0.net
だけど雑に洗濯できてそれより便利なイメージ

176 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 04:24:35.67 ID:MacJMoIF0.net
雑に洗濯してるとすぐボロボロなる

177 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 08:23:16.90 ID:5Vj6ODg40.net
洗濯してもしなくても
生地は劣化するからな
2年くらいで買い換えするのが普通だろ

178 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 10:35:46.71 ID:/8yTkzKv0.net
去年のセーキュトートみたく農民もゴアで出してくれんかな
10万でも買うわ
現行はポリウレタンのせいで足踏みする

179 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 10:53:30.33 ID:djQ6njr50.net
農民色んな所に在庫あるな

180 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 16:19:19.74 ID:JVEQ9Q1E0.net
ZOZOTOWNにあるビューティフルハーモニーていうショップで売ってるアロー75000とかだけどなんなん?
セールで今26000 になってるが

181 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 16:36:24.94 ID:w3ORdopm0.net
ビューティフルハーモニーて初めて聞いたけど、スッゴくダサいネーミングだなww
ポジティブに捉えればジョジョに出るスタンド名みたいが

182 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 17:15:57.38 ID:Iubp8/Pn0.net
アメア公式30000円で売ってるのにこんな怪しいところで買うバカいるの?

183 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 20:12:35.23 ID:O+8xGFmS0.net
アークのLOGOなかったら誰が買うんだとか言ってる人いたけどブレードよりノミンがほしい
しかし高くて手がでない
ハイブランドならまだわかるけどアークのロゴありがたがる人なんているんだな

184 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 20:33:58.50 ID:7/SVuC150.net
ブランドじゃなくて品質で買ってる俺カッケ〜w

185 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 20:44:24.92 ID:P3QRZlVY0.net
違いの分かる自分に酔っちゃってる風でキモすぎ

186 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 20:44:55.66 ID:/nuz3fbk0.net
品質で買ってたらアークは無いけどなw

187 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 20:50:33.18 ID:XOxaw8kx0.net


188 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 20:55:58.17 ID:I2ra7Y7O0.net
品質もブランドロゴもどっちもどっちなんだから仲良くしたらいいのにw

189 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 21:03:18.96 ID:/8yTkzKv0.net
何ヶ月か前、吉祥寺のアークで物色してたら後ろに家族連れがやってきたんだが、
女子高生くらいの女子が「あーー!あたしこの恐竜見覚えがあるー!!」とはしゃいでいた

この子はまだ恐竜の仲間だと認知していただけましな方
たぶん一般的な婦女子にとってのアークのロゴって、
きしょい鶏ガラか、車に引かれたカエルのミイラ

190 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 21:33:40.60 ID:H3iNG3Tv0.net
どう見たって虫だろ
実家の庭先で似たようなの見たことあるわ

191 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 21:34:50.20 ID:G3lBAzoU0.net
バカJKの感性なんかどうでもいいわw

192 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 21:49:04.25 ID:iXizsPXn0.net
>>184
>>185
素直に自分はあのロゴが好きって言えばいいのに
信者でもダサいって思ってるんだなw

193 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 22:02:18.60 ID:G9xI2yGa0.net
>>190 なんかお前かわいそうだな
フリースくらい買ってやろうか?

194 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 22:18:49.90 ID:DiCgozRC0.net
そもそも良い服を着ていると女に認識されたからといってモテるとは到底思えないけどな
もしそうなら全ての服にルイヴィトンやモンクレールのワッペン貼り付ければいいじゃん

195 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 23:14:47.97 ID:2jzafvNK0.net
ここでも嫉妬にかられたユニクロラーがロゴがロゴがロゴがロゴがロゴがロゴが言ってるんだな

196 :ノーブランドさん:2021/02/27(土) 23:27:56.84 ID:O+8xGFmS0.net
ロゴがださいとは思ってないけどファッションで使う場合、カバンはロゴないほうがよくないか?
パタゴニアやノースフェイスの服着てアークのリュックしょいたくないしカバンで服が限定されるのもめんどくはい
服はロゴあってもいいしアウトドアならごちゃまぜでも気にしないけど

197 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 00:58:53.42 ID:Rob2rULO0.net
veilanceかそれ以外か

198 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 04:41:43.75 ID:07Ibxhfl0.net
ヴェイランスは大学生くらいの時なら買ってたな
おっさんになるとモード寄りの服はキツい

199 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 04:52:56.88 ID:Xop4zZs80.net
大学生でヴェイランスかよ

ブルジョアめっ

200 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 05:29:15.64 ID:HFpIRrJZ0.net
>>196
アウターとかばんが同じブランドのほうがやだ

201 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 06:04:18.33 ID:hQ+MD7Nu0.net
俺は趣味程度で登山やってるけどアークのシェル着るときは必ずパンツもアークのを履くことにしてる。
ちなみに山でアークのザック使ってる人は見たことない。

202 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 06:53:33.26 ID:/4QG0UfF0.net
パンツは何履いてるの?

203 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 07:26:24.30 ID:OW0CXQ9a0.net
>>189
ひでー苦笑

204 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 07:34:22.27 ID:0OwqkMYW0.net
>>200
たしかにそうだけどファッションとしてはアウターとカバンが違うアウトドアブランドのほうが嫌じゃない?
ナイキとアディダスみたいな

205 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 08:54:13.03 ID:BByPuWN70.net
>>201
新しいザックいいよ

206 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 09:06:46.61 ID:PyES/inT0.net
>>200
周りから影で骨の人とか呼ばれてんだろうな

207 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 09:49:11.72 ID:R4fygj2W0.net
>>202
黄色と黒のストライプよ

208 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 09:54:05.63 ID:AUV8F9D60.net
好きなもん着ろ。他人の着てるもんに文句つけんな。自分がいいと思ってるならそれだけで十分だろ

209 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 13:53:37.29 ID:UOGiAQC30.net
>>208
ダサイ格好してそうで草

210 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 16:24:14.20 ID:yqJTcNi/0.net
街着ならジャケットもパンツも同じブランドの方が良いだろ
アウトドアブランドのアウターに普通のパンツとかなら良いが
上下で違うアウトドアブランドだとガチ山登り感出てオシャレからは遠のく

211 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 16:33:42.71 ID:vTy8dIF50.net
登山でまともに使えそうなアークのザックはBCスキーとかアイスクライミング用しかない
トレラン用も出しているみたいだけどザック全般は他メーカーが良すぎて…という感じ

212 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 17:04:04.88 ID:/4QG0UfF0.net
>>210
センスなさそう
アウトドアで上下なんて
ナイキアディダスアンダーアーマーくらいにしとけ
ARC’TERYXなら、さりげなく
合わせるのが街着の流儀
あの素材感で上下は流石にダサイ

213 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 17:05:09.60 ID:/4QG0UfF0.net
>>211
靴や鞄を敢えてこのブランド
セレクトする意味はないな
ちょっと冷静になった方がと思うね

214 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 17:06:31.82 ID:yqJTcNi/0.net
>>212
あんなでかロゴでさりげなくとかお前アークテリクス向いてないわ
着るのやめた方がいい

215 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 17:13:03.77 ID:/4QG0UfF0.net
どのモデル?
デカロゴって(笑)
マイナーロゴなのに
知らない人が多いブランドなのに

216 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 17:21:39.06 ID:x0N08NLs0.net
今日ゼータ&ベータ着てる人と街中で遭遇しまくって辟易してしまった
被らないような工夫がいるわ

217 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 17:44:31.77 ID:mCxcBKP50.net
ベータSL見るとフフってなる

218 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 17:59:59.23 ID:yqJTcNi/0.net
>>215
どのモデルもロゴ目立つだろ
リーフやヴェイランスじゃないなら
今は知ってる人多すぎるくらいだわ街歩いたら絶対SLとリュック見かける

219 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 18:03:58.15 ID:yqJTcNi/0.net
>>216
AR SVなら被らない
ARは襟でSVは金ロゴで差別化できる
街中でSVはオーバースペックすぎるけど

220 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 18:26:54.52 ID:LQuOq//b0.net
SL着てる香具師は正直下に見てる

221 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 18:31:26.66 ID:mCxcBKP50.net
>>220
わかる、ブランド買いしてるだけよな

222 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 18:44:51.45 ID:Xop4zZs80.net
新しく出たプリーフケースでかいなあwもっと小さいかと思ったわ。

223 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 19:12:37.85 ID:/4QG0UfF0.net
>>218
それなのに上下合わせるお前のセンスを馬鹿にしてるんだよw

224 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 19:30:12.67 ID:yqJTcNi/0.net
>>223
お前がセンスと頭足りないのはよく分かった
どうぞさりげなくアークテリクス着ておいてくださいw

225 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 19:46:01.63 ID:P67711eJ0.net
どっちでもいいだろバカじゃねーの

226 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 22:44:15.85 ID:j2gJT7eq0.net
おまえら上下アークで揃えたとして、同じモデルの同色とかしてる?
例えば上ガンマltネイビー、下ガンマltネイビーとか
下手すると作業着か、部活の厨房みたいになりそうで怖い

227 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 23:16:06.47 ID:Pg2R0tLZ0.net
高級車でも乗ってればまだしもアーク着てるだけでマウント取って悦に入るとか悲しい人生だな
貧乏人でも節約すれば買える程度の金額なのに

228 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 23:23:37.22 ID:Gt6QVkgm0.net
俺は街中でシェルを着ることはないが
プロトンLTやアトムARあるいはLTだったらジーンズにスニーカーが多い

229 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 23:27:08.69 ID:mCxcBKP50.net
>>227
マウントって市場価値爆上がりしてるぞ?

230 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 23:35:16.45 ID:k8/QUaYf0.net
>>226
流石に同じモデル同色は変だから、黒とネイビーみたいな感じで若干色変えるとカッコいいよ

231 :ノーブランドさん:2021/02/28(日) 23:58:02.18 ID:DAAzeI/o0.net
ベータARがモデルチェンジしてて思わず買ってしまった
去年買い替えたばかりなのに
耐久性向上と質感がめちゃくちゃ柔らかくなってて買わずにはいられなかった

232 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 00:42:23.79 ID:GE/l6dD40.net
>>230
アーク上下でネイビー×黒、ネイビー×ダークグレーはよく組み合わせてるんだが、
完全同色上下はやったことない(黒×黒はのぞく)・・・
ワイがおしゃれチキンだからかもだが、なんか勇気がいるのよな

233 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 01:30:25.94 ID:rsPvsb6x0.net
・セットアップと考えれば上下同色も問題無いはず
・NIKEやアディダスのスポーツメーカーの物なら多分抵抗出ないはず
・そもそも自意識過剰に成る程には周りは全く気にしてないはず

…だけど怖いし、抵抗有るよねww

234 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 02:03:09.17 ID:8t5Ug7GI0.net
むしろ上だけアークテリクスとかニワカ臭いから上下アークテリクス着てアークマニア感出してる

235 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 02:54:59.45 ID:kSXIyUqT0.net
>>231
全くの別物になったね
耐久性、摩耗性かなり向上したって言うけど実際どうなのかわからんしな
見た目はより街着感増した

236 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 03:03:19.84 ID:XwDzos0M0.net
ファッションなら上下アークはやめとけ
アークじゃなくても上下テクニカルウェアみたいなのはやめとけ
スポーツブランドのセットアップみたいにワンマイルウェアなら好きなの着ればいいけどオシャレなつもりならやめとけ

237 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 03:15:52.16 ID:kSXIyUqT0.net
>>234
たしかにアウターだけアークテリクスとかだと、とりあえず流行りに乗ってみたニワカっぽいよな

238 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 03:19:39.96 ID:mrIr2qjd0.net
>>237
今はやってるのか?

239 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 03:25:15.04 ID:kSXIyUqT0.net
>>238
ここ数年流行り出して今ピークだろ
多分ファッションYouTuberがこぞって紹介してるせい
ジルサンダーとのコラボもあるからもっと認知されて流行ると思う
日本人は品質至上主義だから多少高くても買うのよ
ノースフェイスみたいになったら最悪だわ

240 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 03:43:21.72 ID:jvQ50HmS0.net
微妙に高いので流行ることはないかと
20年前もかなり露出高かったけどそんなにだったyo

241 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 06:22:28.72 ID:pCpbn+dy0.net
むしろアークは峠を越えた後でしょ
数年前と比べてだいぶ減ったと思うけどな

242 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 06:35:28.29 ID:XwDzos0M0.net
神奈川だけどアークほとんど見ないな
バックパックは一時期多かったけどそれもほとんどいなくなった印象
ノースフェイスは毎日見る

243 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 09:57:59.75 ID:PL5B6hbz0.net
トップス、シェルかエブリデイシリーズの何か

パンツは、ユニクロかエブリデイシリーズ(アボットやレヴォン)だわ。最近だと。

アークに限らなくてもアウトドア系ブランドの出す服は楽でええね。

244 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 11:14:59.29 ID:OFnmiHPb0.net
日本のノースは実質ゴールドウィンのオリジナルアイテムだからインポートブランドのアークとは全然違う
最上位アイテムはアウトドア系の全メーカーを凌ぐくらい良質だけど基本的にはモンベルの上位互換と言った感じ

245 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 11:51:44.18 ID:4hsdJiDL0.net
今日はAtomSL日和やな

246 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 11:53:14.98 ID:PQkKHDUF0.net
レヴォン パンツなんて重くて快適でもなんでもないわw

247 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 12:48:38.23 ID:OFnmiHPb0.net
レヴォンパンツが重いって普段はパンイチかタイツだけで外出てるのか…

248 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 13:05:39.05 ID:XwDzos0M0.net
夜寒いしまだダウン使ってるけどアトムsl着てる人は中着込んでるの?

249 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 13:27:02.96 ID:PL5B6hbz0.net
レヴォンより楽なパンツはあるかとは思うけど
自分には楽に感じたんや。ベルトいらないし

250 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 13:53:23.71 ID:4hsdJiDL0.net
>>247
秋冬向け
春先ならストウくらい履けよ、カス

251 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 13:54:47.25 ID:4hsdJiDL0.net
>>248
どこで住んでるのかによるだろな

252 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 14:00:56.86 ID:OFnmiHPb0.net
>>250
いちいち煽りを入れるお子様の話を俺が聞くと思うか?

253 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 14:07:55.45 ID:4hsdJiDL0.net
毎回自演までして煽りを入れてる癖に
笑わせる
一度精神科に
レヴォンなんて400g超えてるのに
一度ARC’TERYXでパンツ全種類試着してから寝言言え、AtomARしか持ってない奴。(笑)

254 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 14:53:08.18 ID:OFnmiHPb0.net
すまん、何か変なのに触れてしまったみたいだ

255 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 17:57:39.29 ID:KnZA8bE80.net
ストウはショートパンツしか持ってないや
ロングパンツ、街で着れるやつは数がかぎられるからなあ。
今季のフェリックスパンツを試してみたいと思ってるけど。

煽りは昔の2ちゃん慣れしてる人にとっては普通の文に感じるんじゃないか。スルーでよろし。藻前らもいい大人やろ?

256 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 18:06:22.30 ID:B5XvtqIq0.net
ストウって膝の位置が決まってるから、日本人で合う人は少ないだろう

257 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 18:28:49.40 ID:iZfH3PfW0.net
須藤って薄くね?夏物のイメージ
2021SSのパンツは混紡ばっかになったな
化繊好きのわいとしてはつらい

258 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 19:27:03.07 ID:PQkKHDUF0.net
パタのテルボンヌの対抗のケストロスは
ウエストが緩〜いゴムなんでポッケに携帯差し込む人は
ずり落ちるリスクある ベルトループ改良待ち

ストウは薄くて立体裁断でシルエット綺麗だよ
寒冷地に住んでるような人には夏しか無理だけど
シティーボーイならもう使えるよ

259 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 19:29:36.59 ID:PQkKHDUF0.net
レヴォンみたいななんの主張もなくて厚手のパンツに18,000円程度の価値はないわ
SSのラインナップに載ってるけど、ごわついて
シティボーイなら秋冬にしか使えない

カナディアンにはアトムLTが良くても
日本のシティボーイにはアトムSLが一番使い勝手が良い

260 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 20:12:33.56 ID:KnZA8bE80.net
>>259
オススメの街用パンツ教えれ
ストウと山着以外で
ロングパンツでカーゴは好みじゃないや、ショートパンツのは好きだが

261 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 22:30:14.86 ID:aBPGaO6U0.net
ビームス 別注ゼータ早くも6マン割ってきてる。今回は転売の人、失敗したね。

262 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 22:48:42.74 ID:HQ11tCL/0.net
人生失敗してるお前には言われたくないだろうなw

263 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 22:58:49.24 ID:rsPvsb6x0.net
何だその煽り?わざわざ喧嘩腰に成らずとも

264 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 23:02:06.01 ID:OFnmiHPb0.net
何か変な奴に目を付けられてしまったな

265 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 23:30:12.07 ID:bQEPxFSz0.net
触るな危険
バナナでも食べて落ち着くんだ

266 :ノーブランドさん:2021/03/01(月) 23:58:21.29 ID:hdHdsO+70.net
ゴアテックスのモストラギットテクノロジーってどうなの?
ベータARがモストラギットテクノロジーのゴアテックスに進化したと聞いて買おうか迷ってる

267 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 00:47:57.83 ID:BTWKTnA/0.net
レヴォンてアークのロゴないならめちゃくちゃいいなと思ったらコットンなのな
テルボンヌみたいなのならほしかった

268 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 00:52:30.21 ID:P5vxP6Es0.net
>>251
神奈川東京だけどまだ寒くない?

269 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 01:04:03.86 ID:onb+75XA0.net
>>266
どうって街着じゃ僅かの価値も無いが。

270 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 01:05:36.04 ID:4uco9Sv30.net
>>267
あれはDWR加工で少しの水滴程度なら弾いてかなりの伸縮性がある
一見チノだけど性能は紛れもなくアウトドアパンツ
細身で肌触りもいいしおすすめしたい一品

271 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 02:44:02.60 ID:uwNrbQf50.net
>>269
お前性格悪すぎ&アスペ

272 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 02:47:32.07 ID:uwNrbQf50.net
>>266
性能的には全モデルと比べ物にならん
シームもかなり剥がれにくくなったからより長持ちする
耐久性も増してるからアウトドアとか旅行とかにもガシガシ使える

273 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 03:16:20.76 ID:nBlg4VUK0.net
>>272
シームテープの剥がれやすさとゴアテックスの種類って関係あるの?
それともシームレスで熱圧着してる場所のこと?

274 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 07:13:02.19 ID:2KeRth0j0.net
今日はゼータSLを着て出勤

275 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 07:43:52.25 ID:ZF97Wf5V0.net
このスレって同じネタで2-3日粘着するクズいるよな
しかも相手間違ってるのがどうしょうもない

276 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 07:48:03.01 ID:7IzKkP5A0.net
雨の日こそ活躍だな

ワイは、初めてのアークでアルファSL買った頃はゴアなのに濡らしたくなくて雨の日は着なかったw

277 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 08:13:54.42 ID:2KeRth0j0.net
ゴアなんて雨の日に着てなんぼ
だけど満員電車では嫌がられる

278 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 08:17:09.22 ID:P5vxP6Es0.net
傘さしたら上半身ほとんど塗れないから雨の日に羽織るシェルってあんまり意味なくないか
ゴアテックスのスニーカーやら防水のブーツのほうが靴下濡れて気持ち悪くならないし大事だわ
ファッションとして天気関係なくシェル着るならわかるけど

279 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 08:36:56.15 ID:2KeRth0j0.net
晴れの日は逆にゴア使わないな
梅雨時は毎日着るけど
靴もゴアにしてる
合羽代わりだし、駅までチャリだから
傘はつかわない。
下はmont-bellの一万くらいの安い
レインパンツ履いてる
傘は一応折り畳みいれてるが
会社からコンビニ行くときくらいしか使わない。
夏場の晴れの日にゴアなんて着れない

280 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 08:57:49.80 ID:P5vxP6Es0.net
意味ないと思うのは傘さしていつものかっこにシェル羽織ってますってパターンね
傘なしでカッパとして上下着てるのは本来の使い方

281 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 09:50:52.32 ID:0GuHFvLH0.net
チャリ族にはゴアは救世主よね。自分もいつも遅刻ギリギリで全力ダッシュする人間だから天気怪しい時はいつもゴア着てるわ

282 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 11:47:17.47 ID:5QA51Zhb0.net
ここファッション板ですよ!

283 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 12:10:26.42 ID:dC0YsVnt0.net
>>273
表地も裏地も改良されてる
表地のモストラギットが素晴らしいと押されまくってるけど、裏地のシーム剥がれにくくなったのが1番の改良
って店員が言ってた

284 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 12:20:00.91 ID:4uco9Sv30.net
ゴア製品はシームテープの寿命=ウェアの寿命だから耐久性を上げるならまずそこの改良になるよな

285 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 12:31:25.47 ID:OLUa10Ip0.net
veilanceってインラインより品質低い?

286 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 16:49:43.13 ID:nBlg4VUK0.net
>>283
俺の知識不足ですまんけど
やっぱり裏地のシームがなんのことを言ってるのかわからん

287 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 22:06:11.19 ID:AxG17utA0.net
https://i.imgur.com/ZXmk8n8.jpg
こういうのじゃない?

288 :ノーブランドさん:2021/03/03(水) 14:55:53.75 ID:cc0MeHsx0.net
今日は寒いな
インナーダウンコンパクトにスコミでお出かけラン

289 :ノーブランドさん:2021/03/03(水) 18:55:27.00 ID:ExTZVIza0.net
中国製になってまずシームが劣化したからな。

290 :ノーブランドさん:2021/03/03(水) 23:14:13.39 ID:qEL3scSl0.net
縫製技術の話なのかシームテープ圧着技術のことなのか

291 :ノーブランドさん:2021/03/04(木) 09:08:50.67 ID:hwE/tC0U0.net
洗わないからだよ。洗わないと劣化する。

292 :ノーブランドさん:2021/03/04(木) 11:08:54.55 ID:u1LuKcgz0.net
今日もアトムSL日和

293 :ノーブランドさん:2021/03/04(木) 12:13:58.44 ID:VOZtNOK40.net
関東だけど俺はltじゃないと寒いわ

294 :ノーブランドさん:2021/03/04(木) 12:46:55.77 ID:u1LuKcgz0.net
俺も都内だけどSL

295 :ノーブランドさん:2021/03/04(木) 15:57:44.38 ID:PtHJjrbW0.net
>>293
北関東か

296 :ノーブランドさん:2021/03/04(木) 16:50:30.12 ID:4EU9KPM/0.net
昼間ならSLだな

ワイは夕方以降まで外いるからlt着るけど

297 :ノーブランドさん:2021/03/04(木) 17:56:42.34 ID:uKHGnFSn0.net
LTの下は肌着だけなのかw
どんだけ薄着して無理してLT着てるんだよw

298 :ノーブランドさん:2021/03/04(木) 18:21:34.71 ID:4EU9KPM/0.net
SLだってそうじゃないの

そもそもLTの下は、ベースレイヤーが普通の肌着しか着ないわ

299 :ノーブランドさん:2021/03/04(木) 19:33:12.88 ID:APST0VQ60.net
ビームス 別注ゼータ再入荷きたぞ!転売ヤー頑張れ。

300 :ノーブランドさん:2021/03/04(木) 19:59:10.78 ID:vH1L1LsC0.net
ビームスきんもー

301 :ノーブランドさん:2021/03/04(木) 21:35:48.32 ID:u7jNl6k40.net
北関東の朝の冷え込みは山形とかといい勝負

302 :ノーブランドさん:2021/03/04(木) 22:59:03.64 ID:G99wkriX0.net
マンティスは新と旧どっち買ったほうがいいですか?

303 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 00:22:00.68 ID:rzdeC9IE0.net
ソラノフーディのLサイズどこにも売ってない

304 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 01:23:27.08 ID:D/eSb0+00.net
ゼータSL買おうか迷ってるが今日も電車でアークテリクス2人、ノースフェイス3人見かけた。みんなブラックで笑笑
かぶりたくないので、少し高いけどデサントのパーカーに浮気しそう。

305 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 01:34:51.12 ID:lat/lLt30.net
黒は無難だが春は明るい色にしたいんだよなー
でも失敗が怖い

306 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 01:49:46.10 ID:9GITRwB10.net
デサントって技術は高そうだが、なんかチープ感あるのよな
モンベルやデサントってラグジュラリー感やブランドイメージつけるのが苦手な
日本メーカーの代表例みたいだわ

307 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 03:02:18.30 ID:vxUHEtka0.net
日本企業って良いもの作れば売れる!
って思い込んでるから進歩しない

308 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 11:21:45.97 ID:Ju75KkoC0.net
日本人全体の民度が下がってるからな
悪い意味で見栄やプライドがなくて骨抜きにされてる

309 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 12:24:23.47 ID:2ppHEy0T0.net
>>307
その方針は間違っていないんだが方向がおかしいだけ
そこまでいらねえよ、違うそうじゃないというものが多すぎる
つまり合理的な考えができていない

310 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 12:36:20.57 ID:lG8j4buV0.net
>>309
バブルの頃から余計な機能を付けていかに客単価を上げるかしか考えて無い

311 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 12:54:33.19 ID:KEOhSYa80.net
>>306 デサントいいよ

312 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 13:34:37.08 ID:mkj2Z4WK0.net
マーモットのUSモデルとかいいのある

313 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 13:43:45.64 ID:11XBGcEL0.net
ここの人はveilance嫌いなのかな
全然話題にならなくて悲しい

314 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 14:00:01.97 ID:UYqVrUJ90.net
真っ黒すぎる

315 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 14:08:10.03 ID:6naBZP+P0.net
黒のイメージ強いけど黒以外けっこうあるよ
単に価格帯が違いすぎるので同じスレなら人が少ないのはしょうがない

316 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 14:08:20.98 ID:mkj2Z4WK0.net
全然興味ないわ
むしろリーフラインの方が興味ある

317 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 15:11:27.76 ID:9GITRwB10.net
>>313
最近興味持ってきた
でもニーズに合うモデルが少ない

318 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 17:49:42.45 ID:HT2pATnU0.net
俺もヴェイランスならリーフの方が興味ある

319 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 18:01:29.23 ID:XJ6JgxHY0.net
そしてリーフだったらインラインでもいいかなと思うこともしばしば

320 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 18:03:34.26 ID:noWlym9S0.net
>>313
神奈川県民だからほぼお目にかかる機会がないな
そこらへんのアウトレットに定価のままでいいから置いといてほしい

321 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 18:07:12.00 ID:+Pe3rYIz0.net
リーフってミリオタ臭して手出しづらいけど、品質は良さそう
火にも強いんしょ? キャンプに使えそう

322 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 18:45:01.94 ID:7/x3zP+o0.net
街着には不向きだよ

323 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 18:51:54.38 ID:9GITRwB10.net
コールドwx lt とかは街着として無茶苦茶使いやすいけどな
ウインドストッパーだから綿量(100g/u)にしてはぬっくいし、ガワが丈夫
アトムARよかいいんでないの

324 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 19:02:20.98 ID:7/x3zP+o0.net
もう暑くて着れないよ

325 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 19:03:56.31 ID:XJ6JgxHY0.net
>>323
・カナダ製だったらなあ
・値段がなあ
・だったらCold WX Jacket SV買うかAtom ARでいいや
・そもそもベルクロいらない

326 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 19:18:24.34 ID:Ju75KkoC0.net
ベルクロは要らないけど、
パタもだけど脱ぎ着するときに若干ストレスあるくらい窮屈なんだよね
リーフがいいのは色 

327 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 19:41:06.72 ID:wT8FJqBJ0.net
ヴェイランスやリーフに手を出してみたいとも思うんだけど
機能性含めて一番の売れ筋ってなんなの?
なるべく汎用的に使えるようなアイテムがあるなら試着するところからスタートしてみたいんだけど

328 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 20:23:34.98 ID:Ju75KkoC0.net
住んでるところも用途も違うから
まずはどんな時に使うのか自分で考えないと無駄な買い物が増えるよ
アトムLTはカナダでは売れ筋だけど、日本とは気温や気候も違うんだし
そういうのに踊らされると無駄な買い物になる

329 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 20:25:51.52 ID:pzjGn47c0.net
>>327
リーフ版アトムltでないの。あとはアルファジャケットとか
ヴェイランスはアリスジャケットとかモニターシリーズ、
あとインディシーやブレザーlt、コンベックスltパンツあたりか?
知らんけど

330 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 20:53:14.09 ID:6/QAdHGA0.net
もう春だな。
もうすぐ都内じゃせいぜいスコミかノディン着るくらい
ノンフードの新作がめちゃ売れてるらしい

331 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 20:59:18.24 ID:6YAr/ZDS0.net
>>327
質問がざっくりしていて答えづらいンゴ

332 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 21:06:13.09 ID:rWiqM5Ih0.net
>>330
ノンフードの新作って?

333 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 21:09:04.00 ID:OlvaytdA0.net
>>327
日本で一番売れてるであろうモノならばノミンパックなんじゃないの?
質問の意図からズレてることは承知な上での回答だけど

334 :ノーブランドさん:2021/03/05(金) 22:16:51.34 ID:lSnag/hY0.net
>>325
ならなんでアウトドア製品なんて買ってるんだ?

335 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 06:40:24.89 ID:8Lxz/OT+0.net
一番の人気はベータLTでしょ

336 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 08:24:53.56 ID:m+drXUoI0.net
ローリンダッフルの後継機いつでるのか
コロナで売れないから延期かな

337 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 09:01:28.42 ID:Qw/97VV80.net
傘がわりにとマウンテンパーカー探して、この冬にベータFL買ったけど、とても良かった。雨でなくても通勤で使えて便利。

338 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 09:42:13.08 ID:huQJqNuE0.net
FLはゴワるないから、ストレスなくていいよね

339 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 09:47:28.81 ID:piXp2GhD0.net
好みだろうけど多少ごわる方が見た目的に好き
体型補正になるし

340 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 11:00:28.84 ID:15EBA8KV0.net
ごわテックスいいよね
ガサガサ音がうるさくなけりゃね

341 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 12:17:35.69 ID:taxUtrcD0.net
カッパなんかのゴアウィンドストッパーはゴワつきマイルドなのかな?現物見た事無いが

342 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 12:44:20.87 ID:nwmrnZ+z0.net
>>341
ゴアウィンドストッパーじゃカッパじゃない。

343 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 13:41:13.41 ID:Fu2sh67v0.net
>>341
カッパフーディ?
現行はゴアインフィニウムだけどゴワつきは無いよ

344 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 15:25:15.14 ID:B15FafGQ0.net
被るの嫌だから俺はベータAR

345 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 16:02:51.63 ID:INzeAY+I0.net
>>344
自分に自信のない人が良くいうね

346 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 17:52:34.42 ID:nkyXmZSc0.net
ここんちのSL以下買う人ってぶっちゃけブランド買いよな

347 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 18:20:30.40 ID:FdSiYNMk0.net
フレイザーかソラノフーディで迷ってる。
タウンユースならゴアテックスは不要だろうけど、
フレイザーの方がスタイリッシュでカッコいい。

348 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 18:31:26.06 ID:pkk/Q0er0.net
ならフレイザー買えよ

349 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 18:37:03.52 ID:Y7BW6ele0.net
ミーハーな野郎が増えたなぁ

350 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 18:39:40.85 ID:Xgy7r66c0.net
そっか現行のカッパフーディはウインドストッパーじゃ無くなったんだった

351 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 18:40:12.97 ID:0+CBHABe0.net
フレイザーってロゴないの珍しいね
ガンマlt買おうと思ってたけどソラノフーディって機能的になんか違うの?

352 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 19:15:28.07 ID:LwxfAoBd0.net
>>351
ガンマは山用だから擦れや尖ったものに対して強い

353 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 19:48:08.27 ID:kIQ/Oike0.net
ソラノは、街用のウインドブレーカー

354 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 20:13:49.14 ID:Oh9a4nyP0.net
フレイザーは、左の肩下らへんにロゴあるぞ、小さいのが。

ソラノフーディは、街用の薄手のカッコいいジャンパーって感じ

両方気になってたから勢いで買っちまったわ、だが悔いはない。

355 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 20:17:23.27 ID:asfWa4QZ0.net
小森さんのはソラノだぞ

356 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 20:18:27.42 ID:Oh9a4nyP0.net
>>349
何ならミーハーじゃないん?

ゼータやアローマンティスブレード野郎とかなら言えるかもしれんが、

その他は、街ではほとんどお目にかからんぞ

357 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 20:18:44.43 ID:0+CBHABe0.net
ありがとう
じゃあ冬にアトムの上に防風として着るならガンマのほうがいいかな

358 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 21:19:53.26 ID:z09FursC0.net
ソラノはあまり着る時期がないな

359 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 21:50:04.66 ID:piXp2GhD0.net
ソラノは晴れの日向けで、フレイザーは雨用って使い分けすればいいよ

360 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 21:56:23.79 ID:l3zzlnRM0.net
アークテリクスの人気再燃してきてブラックはチー牛ですら着てるから
色で差別化はかるしかないな、だから今期はCryptochrome(グレー)やらEsoteric(ベージュ)やら買いました

361 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 21:59:15.98 ID:SNxqTkxH0.net
>>360
仮にもファ板の奴がチー牛とかださいジャーゴンつかうなよ

362 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 22:02:07.43 ID:l3zzlnRM0.net
>>361
じゃあなんて言えば良いのかな?
「ダサ坊」とか「脱ヲタ」とかありきたりだしね

363 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 22:04:07.71 ID:piXp2GhD0.net
Cryptochromeはダサ坊やね

364 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 22:35:56.10 ID:NAmDl2df0.net
ゼータSL買った
今年も富士山登るんでそのとき着る予定

365 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 22:47:04.80 ID:Pt58qrOV0.net
>>362
結局、垢抜けないやつのことを示したいなら
「チビデブハゲ不細工メガネ」って表せばいいんだよな
チー牛なんていう曖昧な言葉を使うからチー牛の定義がどうこうって話題になるんだから

366 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 23:06:08.31 ID:uuwjEPb20.net
ソラノは肌寒い時には寒くて春先には暑い最低最悪のジャケット

367 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 23:43:42.39 ID:pkk/Q0er0.net
チー牛以外チー牛の定義がーなんて言わねぇだろ

368 :ノーブランドさん:2021/03/06(土) 23:57:52.69 ID:Xgy7r66c0.net
はい?

369 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 00:49:39.66 ID:D5gqtBMA0.net
>>364
山開きすんのけ?

370 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 00:57:56.28 ID:TW2x6SMn0.net
>>366
これまじ?

371 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 03:13:08.19 ID:V8umIwR90.net
ガンマLTってポリウレタン混紡してるけど長く使える?

372 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 04:53:17.40 ID:qH8+p7gS0.net
>>370
言い方が極端

寒ければインナーに厚めのものを着ればいい
春先に暑いってのは言い過ぎかね、Tシャツにはおる感じで良いと思うし

373 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 06:48:12.39 ID:wOcWig5a0.net
街着でガンマSLとLTで迷ってます。実際着てる人どんな感じですか?

374 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 07:52:34.84 ID:WavWIwS0Z
街着でガンマ系WW
お前大丈夫か、まじでやめとけ
笑われる

もっとひどいのはアルファーSVをたまに街でみるけど。(ドヤ顔して着てるけど) 爆笑した。 脱ゲームだろWWWW

それもドヤ顔で。。救いようのないアホ、まーアホ顔してたけどな

375 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 07:40:14.03 ID:LUiBwpJX0.net
ソフトシェルほど役立たずなものはない

376 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 07:48:00.81 ID:kOWkxirK0.net
ほんとそう
街中でシェル着てる奴見かけるとアホかと思うわ

377 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 09:01:34.58 ID:y7a+Vsoe0.net
楽天とかヤフーショッピングに出品されてる1万円前後のアロー22って基本偽物でしょうか?

378 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 09:16:25.12 ID:4iQfkSmy0.net
店舗構えてて安い商品は並行輸入品で本物だよ
偽物つかまされる危険があるのはメルカリとか個人で売ってるやつ

379 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 09:26:40.55 ID:N2IJW0I20.net
楽天はブランドものの販売は審査やら規約が厳しいので偽物はまずない
ヤフーは知らん

380 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 09:50:06.89 ID:gy1VzNwx0.net
偽物はまずないというのは、ありえんよ
素人に、ヤフしょや楽天での購入はお勧めしない。

またそういうところで買うなら、公式ショップで買えば基本は本物。そうでなければ偽物と思っても過言じゃない。

よくわからん店で買ってブランドモン買っても気持ちよく使えないでしょうに

381 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 09:53:15.53 ID:gy1VzNwx0.net
>>377
3万近くするアロー22が1万前後で買えるわけないじゃない。
ゴミ

382 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 10:12:26.72 ID:0GiUpa7u0.net
アロー自体がここんち好きにとっては偽物扱い

383 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 10:13:11.20 ID:vOYvFNUD0.net
並行輸入品は正規の製造工場が作った規格外品も含まれる
当然それは偽物だから安易に並行輸入=本物とは思わない方がいい
アウトドアショップなど実店舗を持つセラーなら信頼できる

384 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 10:27:51.91 ID:QsGHz47x0.net
ラックラックって店に初めて行ったけど並行輸入っぽいアークテリクスが大体一万くらい安くて買いそうになったわ
通販だとあれだけど安い実物目の前にするとゆらぐな

385 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 10:47:27.08 ID:jR3Z2S5P0.net
nomin packってかっこいいけど使いにくいな?
キャバではかわいいと大人気なので完全に遊び用にするかな

386 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 14:30:19.51 ID:83z2DpsM0.net
>>373
ガンマLTいいよ。丈夫で動きやすいし
小雨程度なら平気だし気軽に洗濯できるし
わりとパリッとした生地だからジャージっぽさが薄くてかっちょいい
3月後半〜5月、10〜12月前半は結構着まくってるわ(東京在)
SLは持ってないからわからん

387 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 15:24:18.08 ID:LTtckwqp0.net
>>377
ARC’TERYXの取扱店を調べると安心

388 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 16:39:31.02 ID:wpGDRBTx0.net
ゼータSLってパタのシェルみたいに剥離するのかな?
パタのは最悪だった

389 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 16:52:40.49 ID:wOcWig5a0.net
>>386
アドバイスありがとうございます。

390 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 17:01:55.40 ID:uf2OSDtz0.net
>>388
パタの2.5層はちゃんと洗濯してたら10年もつんだけどな。

391 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 17:21:46.06 ID:8YVqSpiA0.net
アトムSLって最近モデルチェンジしたんですか?

2020awから?

392 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 18:30:52.08 ID:oTg23T6G0.net
昔は見てたけど最近は、いつもは見ないで捨ててるメルセデスオーナーに送られてくる雑誌を今日何気なく見たらBRIEFINGやBEAMSやアークのゴアジャケットなんかも載ってるんだな。

393 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 18:37:40.63 ID:MIUqdvEt0.net
>>345
いや、有象無象のゴミと同じの着たくないだけだよ
特にとりあえず買ってみたLTとか無理

394 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 18:43:24.95 ID:/4HsQeuH0.net
昔はベータARが代表モデルとされていた気がする

395 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 18:57:41.49 ID:XYOGpE8u0.net
今もベータSVかARがフラグシップモデルなんじゃないの?
代表モデルは今ならゼータSLあたりだと思うけど

396 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 19:16:37.50 ID:QsGHz47x0.net
トレントシェルなら三層にかわったから着れればいいだけなら破れるまで着れるよ

397 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 19:19:02.81 ID:tXy1oa0/0.net
ここの安いモデルを買ってる人はひねくれててもてなそう

398 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 20:00:29.78 ID:V8umIwR90.net
アークテリクスの最高級モデルって何なんだ
インラインの中で

399 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 20:33:45.05 ID:t1zUzKT50.net
私もARC'TERYX大好きです!
https://i.imgur.com/ZTGVEW4.jpg

400 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 20:59:42.58 ID:LUiBwpJX0.net
プロトンか

401 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 21:18:24.31 ID:VKgk6EbC0.net
デルタLTとフィションSVじゃん
てか前にも貼ってたけど何が目的なん

402 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 21:48:19.69 ID:bGjowIIg0.net
アークの服レベルならいくら貧乏人でも所詮節約すれば買える金額だからな
必要ないオーバースペックでイキってるのは服を適材適所でチョイスするセンスがないから高いの買って満足するんだろうけど

403 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 22:41:43.71 ID:AYAViN3T0.net
安いモデルをブランド買いしてるくせにノースやらを馬鹿にするのはこじらせてて気持ち悪いかな

404 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 22:45:11.67 ID:pGpI4sW90.net
まぁーノースは昔ジーンズメイトでも売ってたから馬鹿にされるのは分かる

405 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 23:15:46.73 ID:Hpb6Xxug0.net
マンティス2をヤフーショッピングで買ったんだが偽物っぽい。届いたのが内ポケットのファスナーの引き手の色が黒色だったし紐の長さもなんか長い。

406 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 23:39:09.29 ID:qoxi6nHt0.net
偽物使ってても誰も気づかないし
どうしても嫌なら買い直せばいいだけたかが数千円で買える安物だし

407 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 23:50:29.29 ID:SV2B/BIU0.net
>>404 ちょっと前にファーストダウンがちょっと流行ってたのは笑えた
シュプリームなんか昔はストューシーより格下だったのに今はあんなぼったくり価格

408 :ノーブランドさん:2021/03/07(日) 23:55:05.51 ID:Hpb6Xxug0.net
>>406
その通りなんだけど

ネットストアは信用ならないわ
連絡はしてみたけど、どうなるか。

409 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 00:07:30.17 ID:UDkkV22i0.net
まあ、偽物が届いたら確かに腹立つわな金額に関係なく

410 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 00:08:22.16 ID:rvv61PNf0.net
ネットストアで一括りにしてるのが馬鹿
あやしいとこで買うやつがアホなだけ
偽物が嫌なら公式にのってる正規取扱店で買う

411 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 00:14:37.21 ID:Zt/THpwA0.net
>>410
今回の件で勉強になったわ
偽物が嫌なら正規店で買えばいいだけだしな

412 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 00:16:01.30 ID:Zt/THpwA0.net
>>409
そうなんよ
金額は大した金額でないものの

413 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 00:18:30.77 ID:UDkkV22i0.net
でも、ネットショップで買うならレビュー見ればだいたいわかるじゃん
ヤフーより楽天のほうがレビュー多いから判断しやすい

414 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 00:20:39.11 ID:ZBOaAXrJ0.net
>>407
ハードエアプ
出始めから裏腹商法に乗ってて品薄だった

415 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 00:22:35.42 ID:s+fG24bT0.net
どっちも糞だろ
店舗で買えよ

416 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 04:02:57.60 ID:7PHJgSKL0.net
フレイザー買った人見てたら教えて欲しいんだけど、Sサイズ168cmだったら袖丈むちゃ余りません?
自分同じ身長でガンマLTジャケットとソラノ持ってて(XS)ガンマは袖が無茶苦茶長くてソラノはちょうどいい

417 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 04:54:41.39 ID:5cAufcAj0.net
アークの製品、袖長いの多いから気にならん

ワイも同じくらいの身長だけど、そんなモンだと思うよ

XSサイズがあればいいけどな

418 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 09:54:08.54 ID:RLA7ocya0.net
ドチビ用にノースがオヌヌメ

419 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 12:32:42.66 ID:eUrXUFkE0.net
>>416
168cmはアークを着る基準に達してません
申し訳ないがハッキリ言っとく

420 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 12:58:21.77 ID:rAYGib8R0.net
んなこたない

421 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 13:34:08.19 ID:4BDViyAO0.net
身長より人間がちっちぇー男がイキるスレw

422 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 13:35:59.33 ID:6LfN3tPt0.net
要は、似合うか似合わないかよ
あとTPOにあったアイテム選び

423 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 13:42:06.36 ID:I4MN1hp70.net
>>416
アークサイズだけに限らず欧米サイズはアジアンサイズと比べて袖が長め
こればかりは人種による体型の違いになるからどうしようもない
どうしても合わせたいならサイズを1つ落とすしかないが今度は胸や胴回りがピチピチになるというジレンマが付きまとう

424 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 15:15:15.59 ID:TRjKQRDe0.net
今日みたいな日は使い勝手が良いです。
もうジャケット要らず

https://i.imgur.com/WVGwImV.jpg
https://i.imgur.com/wOvOQdA.jpg

425 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 15:53:13.94 ID:vNlRe6R20.net
ユニクロとか日本サイズより2サイズ下のアメリカサイズのが袖長いからな
日本サイズMよりアメリカのxSのが袖長い

426 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 16:13:32.97 ID:eUrXUFkE0.net
>>424
腕まくっててワロタ
商品だから直せないんだろうな
ビームスはポケットに手を入れるという詐欺写真のオンパレードだし

427 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 16:18:44.83 ID:6LfN3tPt0.net
>>424
これがお洒落なの?
おじさん、ついていけないな

428 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 17:49:02.16 ID:VGj26n3J0.net
>>425
sでも裄丈が大体88センチ以上ありますね。

429 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 18:11:06.11 ID:+bH9ipMS0.net
>>427
山で遭難して餓死するかもっていう凝ったコスプレに感動するはずなんだけど

430 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 18:14:22.32 ID:rvv61PNf0.net
veilanceに山がどうたら意味不明なこと言ってるお前のほうが頭おかしいだろ

431 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 18:51:30.95 ID:vNlRe6R20.net
>>429
滑りすぎてて草
皮肉のつもりで言ったんだろうけどw

432 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 19:26:31.54 ID:FdxFx8m00.net
仄かに香る自演くんのレス

433 :ノーブランドさん:2021/03/08(月) 20:01:25.77 ID:Ww2qRSUa0.net
>>416
ヴェイランス嫉妬勢

434 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 01:32:26.03 ID:8U8O/ifS0.net
すごいなこのスレ

435 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 09:49:47.70 ID:+bdKwRKG0.net
今日は暖かい
こんなかんじで仕事してます。
https://i.imgur.com/GyZUtjZ.jpg
https://i.imgur.com/bz0pWF8.jpg

436 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 09:54:54.92 ID:6GTc9SBu0.net
これカッコいいつもりなんだ。

437 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 09:57:24.49 ID:BTWq0WI20.net
作業着感

438 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 10:01:20.98 ID:bIhy8g+10.net
ヨッ!現場監督

439 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 10:23:16.84 ID:rm/Yeqv+0.net
>>435
めちゃめちゃ似合ってるよ
この着こなしにはかなわないなぁ

440 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 11:49:06.65 ID:9Aa+sOnO0.net
現場作業員やん
こんな着ることないやん

441 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 11:52:07.24 ID:+g6oRoFD0.net
いいんじゃねえの
本人はこれがかっこいいと思ってんなら

442 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 12:02:45.55 ID:edLkYou70.net
カッコいいとは思って無いでしょ。
機能性重視の作業着としてARC'TERYXは使われてる。

443 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 12:18:17.33 ID:bIhy8g+10.net
ワークマンの方がむしろ現場の指揮や好感度はあがりそうなシーン

444 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 12:23:50.50 ID:HVvEZlLg0.net
なんだこのトピは

445 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 12:45:00.40 ID:+0oY8Fg50.net
上のフリースなに?

446 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 13:01:58.75 ID:5okpPL2h0.net
ワークマンは小さすぎる
アークL=ワークマン5Lくらいだし

447 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 13:25:30.93 ID:KzZLH2qs0.net
でもこうやって画像あげてくれると
客観的に見えるからいいよね

どんどん自慢のコーディネートアップして欲しい

448 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 13:40:14.49 ID:rSSw5RMr0.net
貼ってるやつは転用して変な文章つけてるだけだぞ
前からずっとやってるキチガイ

449 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 13:54:19.52 ID:iyPlgJ9B0.net
>>442
ほんこれ。派手なの仕事に来て行くと悪目立ちするし
安っぽくなく機能的で探すなら良いチョイスだよね

画像貼った輩は悪意ある気もするけどw

450 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 14:22:54.54 ID:edLkYou70.net
そうか!
仕事場でこうやってアーク着ればいいかも!
って想像した奴が多そうw
それでいいんだよ。

451 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 15:34:21.72 ID:mG49d6qZ0.net
BEAMSのZETA SL買ったぜ!
自分で着るか転売するか迷うな

452 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 17:32:27.13 ID:GP1n65f80.net
ガンマLTのS買ったら想像以上にタイトで困惑しとるわ。みんな中に何着てんの??

453 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 17:53:05.70 ID:HI7RAWrk0.net
>>452
どういうこと?試着もしないで買ったの?

454 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 18:21:03.09 ID:edLkYou70.net
これは?
https://i.imgur.com/vuWurJm.jpg
https://i.imgur.com/IGGYPLn.jpg

455 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 18:41:55.28 ID:4KEeM/OP0.net
ネクタイの柄がダサい

456 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 19:23:26.46 ID:5okpPL2h0.net
>>451
せっかく買ったんだから使い潰しとけ
売ったところで次はいつ手に入るか分からんぞ

457 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 19:26:08.84 ID:cRx4WG9R0.net
>>454
最初に目につくのがネクタイの柄だから
一見良くは見えない

アークが死んでる

458 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 19:33:53.52 ID:6GTc9SBu0.net
>>457
ただのカッパが死ぬも生きるもないだろ。

459 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 19:38:26.30 ID:bIhy8g+10.net
ガンマLTなんていつ着るの?

460 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 19:43:14.16 ID:GP1n65f80.net
>>456
使い潰すからなるべく理想的な使い方おなしゃす!

461 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 19:43:50.17 ID:GP1n65f80.net
>>454
ヒョロガリ過ぎて参考には…

462 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 19:45:40.05 ID:KDQx6qCY0.net
>>454
黒人のチンポみたいにでれーんと垂れたネクタイだな

463 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 20:29:26.28 ID:WP6qOh8M0.net
>>454
太ももめっちゃ細いな

464 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 20:37:07.42 ID:HVvEZlLg0.net
安いモデル着てるやつとメシいったらはずかしかったわ
椅子も先に座るしパスタすするしさいあく

465 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 21:46:48.33 ID:nmeeRQ1S0.net
>>452
ベースレイヤー
着込んでもパタのR1

466 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 22:01:14.62 ID:bIhy8g+10.net
ベースレイヤー 糞笑わせるわw

467 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 22:16:26.80 ID:kf0TUDfY0.net
アークはモデルで値段結構違うからマウント合戦向き

468 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 22:19:52.42 ID:HI7RAWrk0.net
>>467
ヴェルナー合戦向きはどのブランド?

469 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 22:24:14.56 ID:+Y+MrhDy0.net
ヒョロガリちびっこはすっこんでろ!

470 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 22:34:00.26 ID:3vfDavhw0.net
>>467
>>464
値段マウント=ビームスのレアマウント
等しく不毛な独りよがり

471 :ノーブランドさん:2021/03/09(火) 23:40:49.56 ID:DOjGPj9J0.net
仮にもファ板にいるんだからマウントとかゼータSL的な表現するなよ
ヴェイランスレベルの煽りをしよう!

472 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 00:27:43.48 ID:yJ43oWhi0.net
近くに神戸店のある幸せ

473 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 02:54:21.65 ID:ajv3lbG40.net
フーディータイプを街中で着る場合ジッパーを少し下ろすと思うけど
余った部分がバカみたいに広がるの気にならんの?偶に見かけると物々しくてビビる
まぁアークに限らずゴアシェルは大体そうなるよね

474 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 08:31:17.46 ID:VKqVk97q0.net
ジップ上げきるとマスクと干渉してしまう

475 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 09:51:15.80 ID:MzABnKsr0.net
ヘルメット対応のシェルはフードはデカメだよね

476 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 10:06:55.57 ID:1EELKPWq0.net
でかいこと利用して、雨降った時帽子の上に被ってるわ

477 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 11:21:08.42 ID:MzABnKsr0.net
それってカツラの隠語?

478 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 11:25:56.51 ID:MzABnKsr0.net
https://zabou.org/2013/09/01/100751/

パタゴニアは誰でも似合うよね

479 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 12:13:19.92 ID:D5wcOGkZ0.net
二郎系の店は下位モデル着てる奴が多いな

480 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 13:29:05.14 ID:r/QNYsJV0.net
自然と流れが年収500万前後になるよね(^^)v

481 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 14:42:12.15 ID:jCN6v9oS0.net
アークの値段なんて普通なんだし、アーク着てるからって金持ちぶってるやついるの?

482 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 14:56:41.58 ID:1EELKPWq0.net
アークが高いのは、シェルぐらいでしょ

あと何よりセールやらんからや。

もともと定価で買うのに慣れてる人間は、多少高い買い物として捉えているわ。

483 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 15:28:37.34 ID:jCN6v9oS0.net
>>482
シェル普通の値段だし、しょっちゅう4割引きやってるバーゲンブランドだが。

484 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 15:47:23.56 ID:IdJL8N4D0.net
登山でも街着でも使えるのがアークのいいとこやん
山登らないのにアークは意味不明すぎる

485 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 15:48:54.40 ID:Hgh87XwV0.net
そもそもファッション街着で高性能な必要など無いからファッション街着なら安くて当たり前だろ
アウトドアブランドなんだから高ければ高いほどファッションとは無関係で全く必要がない性能が追加されるだけ

486 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 15:57:08.57 ID:i3IoeaZD0.net
>>485
ならゴールドウィンでよくね?

487 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 16:06:08.73 ID:lSEMMVG10.net
>>486
ゴールドウィン?すでにアークじゃないのに、なにが「なら」なのか意味不明
そんなアホ持論を言うなら、このスレすら存在意味がないし
ファッション街着で高性能である必要性を教えてくれよ

488 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 17:28:20.00 ID:xcEM8eoo0.net
今日もイライラ低収入

489 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 17:38:52.11 ID:TKizQPRY0.net
>>483

ツッコミ待ちでしょうか(°▽°)

490 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 17:43:06.49 ID:tontCqbm0.net
>>464
わかる、箸の持ち方も汚い

491 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 18:03:11.00 ID:MCAfvWLH0.net
アークで値引きが少ないように見えるのは小売りに卸す種類が少ないからだな
大半は直営店か公式ネットショップでしか売らないようにして値下げを防いでる
登山ショップ行けばセールで型落ちのシェル系ダウン系がよく割引されてるぞ

492 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 18:13:11.81 ID:aPSNhCnr0.net
>>483
しょっちゅう4割引きやってる店教えて?

493 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 18:38:07.75 ID:TKizQPRY0.net
山で使用するなら型落ちでいいけど、街なら新しい型のやつ着たいなあ

セールしてる店舗いくつかあるけど、いつまでも売れずずっとある印象だからなあ。
4割引はないわ

494 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 20:01:56.33 ID:UZuSao1g0.net
ゼータslとフレイザーで迷ってる
通勤など普段使いメインなんだけどどっちがいいかな
見た目はフレイザーがよさげだけど

495 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 20:09:38.66 ID:Sr8wN+lg0.net
>>494
通勤でフレイザーはないわw

496 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 20:12:11.71 ID:UZuSao1g0.net
そうなんか
じゃあゼータslかな

497 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 20:17:40.22 ID:7zMRbBuO0.net
>>494
つ ゴールドウィン

498 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 20:39:26.07 ID:WTYuFL+L0.net
>>483
なんでサラッと嘘つくん
並行輸入のネット販売とか勘弁してくれよ?

499 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 20:47:18.93 ID:AkZvwqDS0.net
ゼータslは大学生まで

500 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 20:54:27.39 ID:TKizQPRY0.net
>>495
通勤フレイザー使いだが何か

ええぞ、フレイザー

501 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 20:57:04.79 ID:SPjtarNN0.net
フレイザー買うならアリスジャケットとかのがよくね?

502 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 21:01:44.23 ID:S89UvAlP0.net
>>501
ワイも迷ったが、フードのドローコード(横方向)の有無や
胸ポケの有無を考えフレイザーにした
値段も倍の差があるしな

503 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 21:11:11.44 ID:oR2M0Of00.net
プレゼントでもらったんだがnomin packってもう恥ずかしい?

504 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 22:55:53.44 ID:O/OSxwvi0.net
>>503
ノミンカッコええやん

505 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 23:24:29.62 ID:ajv3lbG40.net
>>494
街着前提でデザインされてるフレイザーでしょ
ロゴがさりげないのもいい

506 :ノーブランドさん:2021/03/10(水) 23:36:13.96 ID:TKizQPRY0.net
>>501
ここでアリスの名前を出してもわからんやつばかりだろ。

ワイだってアークの店はかなり行ってるが、アリスの現物は見たことないし(笑

507 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 00:40:45.08 ID:A2pTujls0.net
なにが悲しくてアーク自慢‥
(゚´Д`゚)

508 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 00:42:01.29 ID:ksUcO2kL0.net
>>503
俺もノミン使ってるぞ
ぜんぜん恥ずかしくない

509 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 05:27:55.12 ID:vtUOyq630.net
ノミンパックはセレショに入ってもすぐ売れるイメージがある

510 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 06:52:00.82 ID:j2P915I50.net
フレイザーなんて北海道以外ほとんど
普段使いするにはオーバースペックでしょ
いつ着るみもりなの?

511 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 07:03:36.45 ID:kjEbaCTY0.net
何を言ってるのかね

フレイザーは、そもそも街着前提で着心地しなやかでとても軽いぞ。ゼータSLよりも着るの楽な気がするわ

512 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 07:07:16.41 ID:JwStLVxd0.net
みもり?

513 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 07:21:19.29 ID:KhECbwOh0.net
マンティス26欲しいんだけど正規で比較的安く買えるとこってある?

514 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 08:06:09.65 ID:odw0xxbu0.net
>>511
バンクーバーの街向け

515 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 08:33:50.70 ID:kjEbaCTY0.net
えらく限定的やな

516 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 09:01:36.63 ID:fXtMda650.net
日中の平均気温が10℃下回る街向けか

517 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 09:02:34.05 ID:ci2N44dD0.net
>>510
こんなん山で着るわけ無いだろ。構造的に単なるカッパだし外の現場などでは重宝されるだろ。

518 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 09:54:09.26 ID:j2P915I50.net
>>517
山には山向けのゴアがあるだろ
雨期があって平均気温の低いバンクーバーだから街着が活躍するんであって
ちゃんとTPO考えて選ばないとただのコレクションアイテム

無理して不快に着る人もいるだろうけど

519 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 10:30:16.82 ID:+H5oii5W0.net
そもそもファッション拘ると快適性クソになっていくから
昔はパリコレブランド着てたけど、今もう革製品や重いウールのコート、洗濯できない素材など着る気になれん

ファ板なんだから自分が思うカッコいい着こなしすればいい

カナダ住んでたが現地ではみんなもっと安価なアウトドアブランドを私服で着てるmeとか

520 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 10:36:43.04 ID:CTe2jotf0.net
悪いが10度以下だと若干寒いわ、中に着れば別だけど
薄手のコートみたいにして着てる

10度〜18度が1番ちょうどいいわ
都内の3月下旬〜5月初めくらいかな

521 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 11:15:56.66 ID:BgoPEAT/0.net
フレイザーもゼータslもタウンユースなら快適度は変わらないよな

522 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 11:18:58.40 ID:SbCQrFoQ0.net
たしかに俺もバイク乗ってた頃はカッコつけてレザーばっか着てたけど
今は軽くて楽チンな物しか着なくなった

523 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 11:51:31.93 ID:j2P915I50.net
>>520
10℃以下だとダウン必要だよ
フレイザーは合羽だからこれからの季節
雨降りの時くらいしか出番なしだろ

524 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 11:55:12.42 ID:j2P915I50.net
>>519
快適性重視なのかファッション重視なのかわからん主張だけど
TPOに合わないシーンでフレイザー着てもダサイだけ
アークってデザイン的に難しいよ

その点パタやノースは街映えするデザインや素材感やシルエットになってる

アークをセンスよく着てる人って一握りくらい
そんな人は数多あるシェルの中から
フレイザーなんて買わないだろね

525 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 12:29:39.67 ID:y3GW+rPr0.net
山でもシェル系は雨降らないと使わないから基本ザックの肥やしだよ
晴れの日しか行かないから雨具いらん派もいるくらいだ
街着なら傘をさせない雨天のチャリで一番輝く

526 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 12:31:20.44 ID:kjEbaCTY0.net
>>523
ワイは、通勤原付だからゼータやフレイザーは結構愛用してるよ。寒くても耐えられるし、急な雨でも対応できるし。春秋はいつもアークシェル。

バイク乗っててわかるけど、他はほとんどノースや他ブランド着てる奴ばかりだし、見ていてつまらんから自分はアーク着るぜって感じで着てる。
若い後輩には特に反応いいぞ。

527 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 12:34:43.56 ID:kjEbaCTY0.net
ノースやパタ着ていていても、印象うすいしね。
スポーツラインのノースは好きだけど。

アーク着てるのたまに見ると、おっ!てなる。

528 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 12:50:25.70 ID:iH0q29Ns0.net
ヴェイランスはかっこいいけど機能的にはどうなん?

529 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 13:26:43.29 ID:9uKcWyVP0.net
結論: 街着はソフトシェル最高最強

おまえらガンマにしとけ

530 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 13:46:07.29 ID:kjEbaCTY0.net
いやですよ

531 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 13:51:05.24 ID:II54FSIO0.net
クローゼットにあるアウターのほとんどにフード着いてる奴は挙手

ノシ

532 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 14:09:15.07 ID:jBhB+Fkt0.net
そして大半が黒に染まる

533 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 14:19:09.39 ID:kjEbaCTY0.net
黒、昔のアルファSLと
コバートしかないや

534 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 15:04:39.51 ID:odw0xxbu0.net
今日はAtomsl日和

535 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 15:16:34.15 ID:k17pujZA0.net
ガンマはほんと着心地いいわ

536 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 16:11:19.50 ID:ERkNGmHM0.net
>>524
ノースはそこら辺の中学生から定年間際のおっさんまでみんな着てるから、あれ見てオシャレとか思う人いないだろ
都内はノースフェイス着て散歩してるジジイめちゃくちゃ多い
今街中で1番見かけるブランドは間違いなくノースフェイス

537 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 16:33:29.38 ID:vOp8I0uq0.net
nomin packをインラインのジャケットと合わせるのはアリ?

538 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 16:39:04.94 ID:kjEbaCTY0.net
ノース着用組は、おしゃれというより安心感を求めたい人の集まりやろ。

539 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 16:41:01.30 ID:Lkg9Zzvg0.net
街でアウトドアウェア着てるやつは全員山屋だと思ってる

540 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 16:43:50.73 ID:kjEbaCTY0.net
ノースはカジュアルに寄りすぎてるから、アウトドアウェアに見えないな。

541 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 17:02:13.24 ID:odw0xxbu0.net
>>536
そもそもARC’TERYX着てたらお洒落と
思ってたら間違いない

この間の画像見たら
客観的にわかるはず

542 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 17:03:34.90 ID:odw0xxbu0.net
>>540
だから街で違和感ないんじゃないか?
俺は買わないけど

543 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 17:13:44.02 ID:kjEbaCTY0.net
おしゃれしたいからノースアーク着るのかよ。
ってここはファッション板か、、

ワイはただアークテリクスの服を着たいだけなのに

544 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 17:16:21.14 ID:Lyrh92TY0.net
全身バレンシアガでいいだろ

545 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 17:19:18.59 ID:odw0xxbu0.net
バレンシアガはカッコいいね

546 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 17:33:58.68 ID:ERkNGmHM0.net
アーク着てる人は機能優先でオシャレならなおよしで選んでるでしょ
俺は災害時用として買い初めて、勿体無いから普段着でも使うようになった
そしたら楽すぎてレザーとかウールコートには戻れなくなった

547 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 17:45:51.93 ID:Lkg9Zzvg0.net
雪山用にRush ltのオレンジ買ったけど、これ街着出来んよな

548 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 18:49:14.80 ID:hGlN413k0.net
アークのリュックかるった女はよく見るが、
アークの服着た女はあまり見ない気がする

鳥ガラが不気味だから?

549 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 18:53:35.77 ID:kjEbaCTY0.net
男だってゼータ以外ほとんどいないじゃないの

550 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 20:04:09.10 ID:17dqZDxl0.net
>>548
女の服としては高すぎるからでしょ
数万のリュックは女子でも普通に買うけど
女の服なんて1万もしないのが普通じゃん

551 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 20:10:30.90 ID:j2P915I50.net
女性ブランドなんて数多あるのに
なんでアークテリクスを好んで着なきゃならないんだってw
レディースのシルエットはもうひと癖あるし
あんなの街着にするわけないw

552 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 20:30:44.48 ID:N6NSIOZm0.net
グランヴィルのブリーフケース買ってみたけど、
シンプルで使いやすいわ

553 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 23:15:49.78 ID:BgoPEAT/0.net
こいつなんでこのスレいるんだろ
ドMなのかな

554 :ノーブランドさん:2021/03/11(木) 23:56:01.92 ID:m4wPaGdA0.net
おいらはベータARが一番好きだなぁ

555 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 00:03:06.56 ID:aoV+saYv0.net
ソラノフーデイ購入検討中ですが、インナーにシャツ着ると袖がごわついたりしますか?

556 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 00:13:00.27 ID:TA4Kh5Ux0.net
>>555
大丈夫
意外と暑いので早く買わないと着る時ないyo

557 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 02:55:12.25 ID:iqYjYNY40.net
ソラノ持ってるけど個人的には買わなくてもよかったランキングトップ3に入ってる

558 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 03:23:17.72 ID:mCDPDKZI0.net
ベータsl hyb さえあればよくなってきた

559 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 04:25:35.39 ID:RAp0iDxB0.net
新型ベータARは袖を内側にまくれるらしいな
基本袖長いシェル多いから内側に袖捲れるかどうかは重要

560 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 06:58:20.04 ID:CLppkhc30.net
>>557
他の2つは何?

561 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 07:12:30.74 ID:Q+9CgEPI0.net
街着としてノディンとソラノどちらがいいですかね

562 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 07:28:14.28 ID:4ahTPP+d0.net
>>560
スコーミッシュフーディとマンティス1

563 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 07:54:10.57 ID:0iMJRnkO0.net
>>562
その2つは安い地雷アイテムだよな

564 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 09:06:29.83 ID:ifkh0LKM0.net
フィーッシュおじさんに憧れてパタゴニアに鮭釣りに
行ったことあるけど、現地のガイドもパタゴニア来てて
謎のテンション上がったで

565 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 09:06:29.84 ID:Q+9CgEPI0.net
>>563
地雷ですか…
ライトアウターが欲しかったからお手頃かなと思ったんですけどね

566 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 09:08:35.30 ID:ifkh0LKM0.net
スコーミッシュはすごくペラい

567 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 09:22:44.74 ID:fWg59FGc0.net
スコーミッシュフーディが地雷とか
寝ぼけたことぬかすわ

あんな着心地がいいものを粗末に扱うとは。

ワイは明るい色買って、真夏のバイク着やで
日差しも避けることができて、気持ちいいわ

568 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 09:27:16.44 ID:ishPrzId0.net
>>565
ペラペラのが好きならパタゴニアのフーディニかノースフェイスのスワローテイルフーディのほうがいいぞ

569 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 09:30:15.92 ID:ishPrzId0.net
ソラノは中途半端
冬はもちろん着れないし春先だと暑苦しい

570 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 09:42:32.97 ID:psa98tnX0.net
ランニング&冷房冷え対策に買ったインセンドは当初ファッション目的じゃなかったけどめっちゃ重宝してる
ロゴが文字無しなのも良い

571 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 09:46:19.59 ID:fWg59FGc0.net
ソラノ暑いか?年中着てるからようわからんわ

572 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 09:53:19.76 ID:LL1XhA9+0.net
バイク使用の人は別スレでいいんじゃねぇ?
街で真夏にスコミ羽織るなんて拷問だろw

573 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 10:03:33.64 ID:CLppkhc30.net
>>565
スコミ、俺は4万以下の安物アークばかり5着程所有だが所謂ウィンドブレーカー的な用途なら使い勝手凄く良いよ
書かれているノースのスワローテイルフーディも持ってるがスコミの方が余程使い易い。余りネットの意見ばかり気にする事も無いと思う

574 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 10:07:30.00 ID:fWg59FGc0.net
>>572
濃い色だと暑いけど、明るい色だと良い。
自分もビビった。
風が吹くととても気持ちが良い。

575 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 10:09:14.61 ID:fWg59FGc0.net
ノースのスワローテイルは、スコーミッシュフーディと比べると安物感がでるね。悪くはないと思うけど。
どっちもすきだけどな。

576 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 10:13:51.47 ID:psa98tnX0.net
https://www.twopedalcycles.com/wp-content/uploads/2020/11/202-solanojacket-dracaena-main.jpg
フード無しソラノはスマートなイメージあるけど、こうして見るとおっさんのジャンパー感もあるね

577 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 10:34:30.08 ID:CLppkhc30.net
>>575
メーカーの考え方の違いが出てる感じよね。素材感がまるで違うから
ペラいからダメ、ハリが有るから良いて単純な物でも無いだろうし。ナイロンの種類も多数有るだろうから

ノースのスワローテイル(ベント)フーディはTシャツ1枚の上に羽織る街着やジョギングに最適だと思う。サイズも通常よりタイトだし
スコミはレギュラーフィットだから中にある程度着れる

578 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 11:33:00.51 ID:LL1XhA9+0.net
>>576
こういう体型の人が何着ても似合うとは思えない

579 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 11:51:08.24 ID:ifkh0LKM0.net
アトムLTの24Kカラー結構お気に入り

580 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 12:36:47.21 ID:fWg59FGc0.net
ソラノは、羽織る感じで着た方が似合うよ
上までジッパー止めない方がいい

581 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 12:55:59.12 ID:nJ6/QqZc0.net
>>576
収容生活

582 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 12:57:10.98 ID:nJ6/QqZc0.net
スコミは形は一見形良い
でも薄くて透けるし、ポケットないから使い勝手悪い

583 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 13:13:14.18 ID:dIa63khK0.net
アンクル丈のパンツ買って丈が短いって文句言ってるようなもの

584 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 13:24:39.00 ID:CLppkhc30.net
ポケットの件も、それならノディンが有るがな

585 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 13:25:09.06 ID:cJMYAnYi0.net
まあ、街中で着るんだったらポケットは絶対あったほうがいいわな

586 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 13:48:34.79 ID:fWg59FGc0.net
スコミほど薄くなると、ポッケにそもそもあんま入れないけどな。

587 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 13:55:24.82 ID:DUDQcrLW0.net
ウィンブレなので風吹いて肌寒くなった時にスコミ着るでしょ?手はポケット入れたいでしょ
バイク運用や手袋持ち運ぶんなら話しは別だが

588 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 13:59:57.65 ID:cJMYAnYi0.net
何を入れるかの問題ではない
ポケットがあるという安心感

589 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 14:23:28.52 ID:fWg59FGc0.net
薄いものなら入れるかもだけど、他のものだとこんもりするから、ノディンでも入れたことないや。

あった方ががいいもんかね、ワイはいらんけど

590 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 14:41:57.98 ID:VyVamQXA0.net
シェル買う時はポケットが低い位置にあるのを選ぶようにしてる
高い位置にあると手を突っ込みにくいしポケットのチャックあけるだけでもいつもと違うから一瞬とまどう

591 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 15:48:59.56 ID:v247i3jC0.net
ポッケありでみんなのオススメウィンドシェル教えておくれ
アーク以外でも

592 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 16:35:08.74 ID:DUDQcrLW0.net
>>591
ユニクロへGo!!!

593 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 17:52:02.90 ID:iq2xm7Ny0.net
MAMMUTのグライダーは
もうポケットなくなった?
毎年仕様変更で色々コストカットしてる
昔はポケットも背中抜きもあって重宝した
何よりアジアンフィットで
着心地が良い

594 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 18:38:46.36 ID:L2l1bWRp0.net
>>591
ノディン
モンベルのストレッチウインドパーカー

595 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 20:43:26.00 ID:ps0bDBSB0.net
ガンマltジャケットが欲しいんだけど
180cm 65kgでtシャツの上から着る場合
サイズは何がいいのかな?

596 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 20:44:27.99 ID:T8X29v9D0.net
xs

597 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 21:01:04.12 ID:LL1XhA9+0.net
>>595
試着して鏡見てから買った方がいい
似合ってるかどうか客観的にみて

598 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 21:11:58.49 ID:6t0TDQk90.net
>>595
Mかな
ただガンマltをtシャツの上から着ても肌触り悪いし着心地よくないよ

599 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 21:17:01.96 ID:zQbl0yNQ0.net
>>590
山行きはハーネス付けるから低ポケだと役立たず

600 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 21:20:21.66 ID:8JT3JAgb0.net
スコミ30ディール
ノディン20ディール
スコミのほうがしっかりしている。
でも春になるとノディンが主流かな

601 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 21:21:07.55 ID:pmMHX8uP0.net
アークテリクスやノースフェイスを登山する訳でもないのに好んで着てる奴



https://pbs.twimg.com/media/C9559LXVYAAq4sS.jpg

602 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 21:28:07.56 ID:cfXanZmC0.net
>>579
俺も気に入ってる
だけどプロトンLTにしとけば良かったかなって気持ちもある

603 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 22:05:38.45 ID:3fHsxKFf0.net
GRANVILLE 18 tote 持ってる人いますか?
購入検討中ですたい

604 :ノーブランドさん:2021/03/12(金) 22:30:44.91 ID:IkQ4//PY0.net
GRANVILLE16の黒なら今日買った

605 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 08:52:51.39 ID:v3fftjSP0.net
Bushwhackカラーってビジネス使用ありかな

606 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 09:00:35.65 ID:D0Gjhdku0.net
GRANVILLE16の黒最近になって公式やら
ショップやらでも見かけるようになってきたね
実物みたらカッコよかったから欲しくなってきた

607 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 09:19:19.73 ID:d4nh7g3Q0.net
アウトドアブランドの服を敢えてビジネスシーンで着るというナンセンス
俺の職場でそんな奴いたら鼻で笑うわ

608 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 09:32:09.04 ID:pGEM53Cf0.net
グランヴィル16って劣化ノミンって感じだな
ノミン=ガンダム
グランヴィル16=ジム

609 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 09:41:51.97 ID:HmwfWxQ60.net
>>607
本人が着たければいいでしょうに。

通勤服に、制限のある会社じゃなきゃ平気でしょ。

ワイは、アークノース、マムート、モンベルのどれかで出勤や、バッグもアークや

610 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 09:43:50.75 ID:HmwfWxQ60.net
色的に厳しい気もするけど、会社の方針やおまいの気持ちによる

611 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 09:45:42.74 ID:v0pudXcE0.net
>>607
着心地極悪なのをあえて着るマゾヒストなんだから仕方なかろう。

612 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 09:52:42.96 ID:ukhIGOcO0.net
ビジネスにはビジネス向けの
テイストアイテムあるからな
外しのアイテムとして
悪天候のハードシェルはぎりありかな

613 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 10:22:50.52 ID:CTw/2W9d0.net
スーツには、合わんかも知れないが作業着の上なら合うぞ

614 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 10:31:47.61 ID:WFSjiYWi0.net
社会人ならTPOに応じて適切な服装をしろって話だ

615 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 10:49:55.01 ID:P4nWXz/f0.net
通勤で下位モデル着てくる香具師は仕事干すかも笑

616 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 10:57:37.74 ID:YYyvjVUS0.net
今から7月前半ぐらいまで街着で着るなら
アトムLTとガンマLTとスコーミッシュ
どれがいいですか?

617 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 10:58:50.46 ID:REd+JBIg0.net
昔、葬式で喪服の上にレザージャケット着てきたバカなら見たことあるわ

618 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 11:09:01.83 ID:qdF+jYmo0.net
>>616
てめー試着もしないで質問してるだろ?

619 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 11:10:53.18 ID:iW7ZLuqa0.net
>>616
アトムARがオススメ
文字通りオールラウンドだからね
真夏でも着られるよ

620 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 11:11:57.52 ID:YYyvjVUS0.net
>>618
試着できるような店がなくてネットで買うからどれがいいのかわからなくて聞きました

621 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 11:22:28.59 ID:qdF+jYmo0.net
>>620
スコーミッシュじゃ
ただしキャバとか行くときは恥ずかしいからやめておけ

622 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 11:25:16.76 ID:K/2u40NG0.net
来月からTシャツ1枚だぞ
冷えた時用にスコミをバッグに突っ込んどくくらいだろ

623 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 11:26:29.67 ID:REd+JBIg0.net
アトムでもガンマでもLTは着れるのはせいぜい今週いっぱいだろ

624 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 11:33:36.37 ID:pGEM53Cf0.net
>>623
沖縄在住?

625 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 11:33:56.77 ID:RToVH+0C0.net
アトムltって4月にはもう着れなくなるのか。
5月くらいまでは行けそうに思ってた

626 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 11:35:10.13 ID:qdF+jYmo0.net
夜遊びするかどうかでそのへんの感覚は変わる

627 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 11:42:13.67 ID:HLy768cm0.net
>>613
マンライグレーですね!

628 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 11:42:56.46 ID:ukhIGOcO0.net
AtomならSL
あとはノディン
ハードシェルはベータくらいあれば
SSシーズンは十分

スコミ信者いるけど、丈長で
素材感がいかにもアウトドアで
エレガンスさにかける

629 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 11:44:06.64 ID:ukhIGOcO0.net
あと30代までならノースやpatagoniaの方がカッコいい
50代ならmont-bell

630 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 11:47:00.93 ID:xToa1XTQ0.net
スコーミッシュ楽天なら15000円

631 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 12:02:02.07 ID:REd+JBIg0.net
スコーミッシュは汗抜け悪いし携行性いまいちだしほんと使えない

632 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 12:19:35.42 ID:HmwfWxQ60.net
お前持ってないやろ

633 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 12:33:33.63 ID:ukhIGOcO0.net
スコミ信者はがりがりで
体型隠しでシルエット出さない人だろ
だから蒸れないとか言える

634 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 13:00:35.82 ID:Fw4HY5cK0.net
じゃノディンだ。
色違いで持ってるぞ。

635 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 13:06:00.55 ID:mQtW7FWv0.net
>>630
偽物だらけだけどな

636 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 13:10:57.11 ID:oP3MTX4C0.net
ノディンはスコーミッシュよりはマシだが
フードが収納式じゃなかったらな

637 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 13:12:32.48 ID:oP3MTX4C0.net
スコーミッシュなら簡単に偽物作れそうだしな

638 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 13:17:25.21 ID:uqyfvnsr0.net
スコーミッシュ自体が偽物だと言える。

639 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 13:40:30.04 ID:Fw4HY5cK0.net
土曜日は新参が沸くなw

640 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 13:59:52.74 ID:HmwfWxQ60.net
雨で、店員も厨房も暇なんやろ

641 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 14:01:53.04 ID:HmwfWxQ60.net
>>633
モロ体型出る感じで着ているが何か?
ガリガリでもねーよ

642 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 14:38:01.67 ID:k/ROQS6y0.net
>>635
エアプ、スコーミッシュに偽物なんてあるかい

643 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 14:43:13.29 ID:HmwfWxQ60.net
クソみたいな偽物ならけっこうあるわ

644 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 15:54:21.65 ID:9k68cYsV0.net
みんななかむに憧れてアーク買ってるの?

645 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 16:53:49.67 ID:nnVg76EH0.net
誰だよそれ

646 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 17:22:17.86 ID:9X2HpgOF0.net
中村達也かっこいいよな

647 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 19:09:25.70 ID:IYl6MUZV0.net
ノースやアークテリクスは被るから、デサントのオルテラインに興味津々。

648 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 19:10:50.25 ID:P4nWXz/f0.net
>>647
ヴェイランスはだめ?

649 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 19:23:56.90 ID:hF1lk/jJ0.net
>>646
あんた40代半ばだろ

650 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 20:03:34.19 ID:gGKZgJLi0.net
デルタltって逝ってよし?
フードついてるし彼女にもらってもてあましてる(´・ω・`)

651 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 20:30:17.07 ID:tEPaL2i50.net
なら彼女を貰おうか

652 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 20:38:32.36 ID:ydsPvaCB0.net
デルタltはジャケットタイプが売れ筋

653 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 20:40:13.70 ID:lUHx+Eq20.net
袖が長いのが好都合なんだけど
ちびっこがこのブランドをチョイスする理由をお聞かせ願いたい。

654 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 20:41:22.23 ID:Fw4HY5cK0.net
自分に問うてどーする?w

655 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 23:05:57.91 ID:kIZSFZpQ0.net
>>629
パタゴニアは60後半からが本番
逆に若い子ってパタゴニアのtシャツかレトロxしか買ってない

656 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 23:12:56.74 ID:tEPaL2i50.net
パタゴニアって格好良いからウケてるワケじゃ無いよね
安心安定感の有るステイタス、それに実績辺りかな?そこに若い人がフリース等の値段や人気を見て、オシャレだと信仰してるイメージ

寧ろロゴとか純粋に見ると野暮ったいと思う。まぁアークのホネ始祖鳥もだけど

657 :ノーブランドさん:2021/03/13(土) 23:53:16.24 ID:v0pudXcE0.net
ロゴ買いするならRabかモンチュラだわな。性能でモノが選べるっていうステイタスがあるからな。

658 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 01:12:32.43 ID:/o8wQUFU0.net
並行とかいって15000円以内で売ってるアローは偽物だと思っていいですか??

659 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 01:35:34.34 ID:5lECc+w/0.net
>>628
エ、エ、エ、エレガンスて…
おまえはショップチャンネルの三崎薫か!

660 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 04:50:29.29 ID:DBEHSPQJ0.net
メンズクラブとかに出てきそうなワードだなw

661 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 09:35:34.99 ID:ymMFP2hT0.net
>>650
プレゼントでデルタLT?

渋いのをプレゼントしたなぁ

662 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 09:49:32.01 ID:ymMFP2hT0.net
>>656
ロゴ自体が人気
高級そうなカジュアル着な感じで見た目もエレガンスw
また、ボアフリースの男女の支持が大きいね。

あれ汚れるとかなり汚く見えるから、あんま着なくなったわ

663 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 10:02:28.11 ID:AVhLL1tE0.net
>>650
スコーミッシュよりよっぽど良いよ
単体でも着れるし寒い季節ならレイヤーとしても使えるし汎用性が高いウェア

664 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 12:19:00.53 ID:q8eKcnvB0.net
バカが買うアークの安物アイテム
マカ
スコーミッシュ
ここはファ板だから山使いは出て行くこと

665 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 12:23:35.03 ID:ymMFP2hT0.net
スコスコ人気ないのか

ワイ大好きなのになあ

マカとかかなり使いやすいのに

666 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 12:27:47.84 ID:6xHNv/vr0.net
>>658
9割偽物、ARC’TERYXのバッグは公式か有名アウトドアチェーンなど誰でも名前知っているようなところ以外で買うべきじゃないぞ

667 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 12:55:39.72 ID:P5sv+tfx0.net
ソラノはファ板的にはどう?使い勝手は最低最悪だが

668 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 12:56:04.36 ID:P5sv+tfx0.net
小森君がなぜかきてるみたい

669 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 14:09:47.90 ID:/o8wQUFU0.net
>>666
だよね、ありがとうございます。

670 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 14:19:25.11 ID:HIIgTZue0.net
偽物を定価に近い値段にしないのは購入者から偽物を正規品と偽って売ってきたと訴えられないようにするための対策
あえて安くすることで偽物と分かっていて買ったよな?と黙らせることができる

671 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 14:26:30.75 ID:flO/M+D20.net
偽物廚 バカ廚

休みの日はこんなもんかw

672 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 16:46:45.22 ID:RnshqK0k0.net
>>667
具体的にどこが使い勝手悪いの?

673 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 18:26:07.29 ID:DBEHSPQJ0.net
逆に使い勝手いいわ、ソラノ

674 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 19:09:23.52 ID:josMES/b0.net
アークの商品4つあってどれも別々の正規取扱店のネットショップで買ったんですけどアメアスポーツ(株)の所が(株)だったり( 株 )みたいに間隔が違うのがあるんですけどどうなんですかね?
特にマカ2は色違いで2つあるんですけど()の間隔が違うんですが

675 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 19:41:14.79 ID:DBEHSPQJ0.net
その正規取扱店の名前をあげてくれ

676 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 19:47:22.02 ID:L+rd67M/0.net
>>674
手持ちの3種類のウェア見てみたけど全部( 株 )だった
ちなみに原産国は中国、ベトナム、インドネシア

677 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 19:58:36.17 ID:josMES/b0.net
ビームスのオンラインで買ったマンティスとマカ2は( 株 )なんですけど福岡のショップのオンラインで買ったマカ2が(株)なんです
アークテリクスのホームページの正規取扱店にも載ってるし本物だと思うんですけど生産時期によってタグが微妙に違ったりするのかなと思ってでした

678 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 20:01:53.18 ID:HIIgTZue0.net
>>674
(株) ( 株 ) ( 株)の3種類あった
一番多いのはインドネシア製、次にベトナム製
別に気にするような内容じゃないな

679 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 20:12:43.24 ID:josMES/b0.net
みなさんありがとうございます
その店でプロトンltも買ったので若干気になってましたが安心しました
マカ2を比べてもタグ以外は作りも素材感も全く一緒なので本物だと思います

680 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 20:43:19.37 ID:GvKNrXm20.net
カズレーザーと太田の番組でホテル住まいの素人の特集してたけど一人アークテリクス着てる人いた

681 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 21:04:16.83 ID:LtCVPYRc0.net
情報提供
新宿のオッシュマンズが改装セールしててアークの売れ残りバッグ全て40%オフだった
マカ1, グランビル25, マンティススリングとか
ちょっと野暮ったいデザインばかりだからみんなスルーしてた

682 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 21:15:36.89 ID:DBEHSPQJ0.net
もうほとんどねーよ

683 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 22:46:41.75 ID:vx/Bs9310.net
incendo sl hoodyって新作?リデザイン?
ステルスロゴでパッカブルってめちゃくちゃ良いんだが
スコーミッシュ買うやついなくなるんじゃね?

https://arcteryx.com/jp/jp/shop/mens/incendo-sl-hoody

684 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 23:01:55.71 ID:ytKSyYMA0.net
表地はサランラップみたいなナイロンだけどな

685 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 23:02:04.05 ID:3ZUA/IKh0.net
正にスワローテイルベントフーディのアーク版だな

686 :ノーブランドさん:2021/03/14(日) 23:07:39.76 ID:olKGbCjO0.net
こういうのはファッションブランドで買えばいいと思う

687 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 00:33:45.83 ID:sqP7o16y0.net
>>683
フーディは今年からっぽい

スコーミッシュとは全然違うと思うけど、実物見たことあるの?

688 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 01:07:14.99 ID:2j12PrMy0.net
サイキン露骨にレベルが下がったな

689 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 04:47:57.42 ID:7WXw1Q4U0.net
具体的に何がレベル下がったか言えよな?

690 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 05:49:54.68 ID:UxWC8VGN0.net
>>683
これ街着は厳しいよ

691 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 07:40:10.59 ID:8wO//Yfk0.net
暑い日の街着ならSLじゃないインセンドフーディで良いのでは?

692 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 07:46:30.65 ID:LCF/giKx0.net
>>674
手持ちのは全部(株)だった
全角カッコに余分なスペースなし

693 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 07:58:25.55 ID:fdNQW88s0.net
>>683
週末にテニスにチャリにのって行ってる婆アが着てそうなイメージ

694 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 08:07:51.49 ID:pQdxbX7G0.net
俺が持ってるのは 株)みたいなカッコだけど偽物なのか

695 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 09:28:48.29 ID:QfnEYnDw0.net
http://www.mina-machida.com/shop/detail.php?shopId=0503

ここで大量入荷されていたが、本物なのか気になる
サイズも豊富だった

696 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 09:39:30.78 ID:vX7OPpxo0.net
>>694
メルカリで時々見られる奴だな

まあ偽物やろ

697 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 09:42:13.27 ID:5d8r3UWz0.net
>>696
マジかよ
アークの本社に送ったら本物と交換してくれるかな

698 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 09:46:41.53 ID:vX7OPpxo0.net
>>692
それができたら、わざと偽物買って
本物と交換する奴が現れるだろ

どこでいくらで買ったの?

699 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 09:47:19.85 ID:vX7OPpxo0.net
>>697あてです

700 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 10:23:36.41 ID:3YeVCsDz0.net
ココで聞くより>>694がアークに連絡してやり取りすれば良いだけ

701 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 10:49:40.99 ID:hCfbMxdL0.net
原宿ARC’TERYXで買ってるけど手持ちは全部(株)だった
気になるなら公式サイトで問い合わせできるよ

702 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 10:59:09.78 ID:2JhiLDqS0.net
偽物ならタグ以外もおかしいところあるだろ

703 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 11:47:58.43 ID:vkaApRd40.net
公式サイトで買ったけど( 株 )でスペース入ってるよ
紙タグがエンボス加工されてるのも偽物との見極めになるみたいね

704 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 12:05:45.17 ID:iK/fdEMk0.net
そもそも偽物は全体的に安っぽいからタグを見るまでもない

705 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 12:31:10.80 ID:3lumpq6N0.net
精巧な偽物だったら別に構わんだろ
直営で買わない段階で100%ホンモノの保証を捨ててリスク取ってるんだから

706 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 12:35:36.63 ID:afLYmJQh0.net
ARC’TERYXのサイトで
正規取扱店検索してから
注文するけど、アイテムによっては
偽物売ってる店があるから注意しようがない

707 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 12:44:14.21 ID:iK/fdEMk0.net
>>706
正規取扱店が偽物扱うとかありえないだろ
アークどころか全メーカーから取引停止食らう程の裏切り行為だぞ

708 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 12:51:24.03 ID:HdIWmCUn0.net
ここは猛者揃いだとおもってたのにフェイクテリクスだったのね。凄くかなしい

709 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 13:29:29.25 ID:Ed4SNDBI0.net
安くて2〜3万 高くて4〜5万物の偽物作っても儲からんでしょ
9千円くらいで売ってたら儲かるかな
ヴィトンやカナグーあたりと違う

710 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 13:35:36.09 ID:afLYmJQh0.net
偽物あるとしても黒でしょ
他の色ならリスクすくない

711 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 13:53:32.71 ID:cVbVuYLG0.net
★ARC'TERYX Runbold Trail SO Hooded Jacket AF Men保温 4方向ストレッチ ジャケット ★Grey M https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t790374869

こういうの買っちゃうやつってなんなんだろね
アークに詳しくなくてもこんなもの存在しないことくらいちょっと調べりゃわかるだろうに
マムートの製品名つけるとか面白すぎるやろ

712 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 13:55:38.90 ID:QecEF1fF0.net
もともと欲しかった製品の偽物ならまだ理解できるけど、アークに存在しないものを買うのはまじで理解できないな

713 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 14:40:43.08 ID:w2owpeoG0.net
正規取扱い店じゃなくてもちゃんとした店舗かまえてる店は分かってて偽物売ることは100%ないよ
偽物売って微々たる利益を得るより営業停止くらうリスクのほうが遥かに高いからね

714 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 15:01:20.83 ID:iK/fdEMk0.net
>>711
評価履歴見たらどれも偽物なくせに入札件数50前後だ
これはサクラ入札やってるな

715 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 15:17:21.07 ID:0PnDN5Xw0.net
今日届くグランヴィレの株にちゃんと()が付いてますように…

716 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 16:16:04.39 ID:afLYmJQh0.net
>>713
世の中いろんな経営者いるからね

717 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 16:41:00.96 ID:Anzvg8fW0.net
いや正気店で偽物売る経営者なんかいねーよアホ。適当言って引っ込みつかなくなったからって見苦しいぞ

718 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 17:02:40.10 ID:UXcJJBQe0.net
流石に偽物売る店はないだろ
リターンよりリスクのが遥かにでかいし

俺は横浜のマークイズ直営、通販なら栃木のarknetで買うようにしてる
あそこはいろんなブランド展開してるし店舗も多いし間違いないと思う

719 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 17:17:57.29 ID:4HWVVYV90.net
まあ、偽物が出回ってるとか言われてるけどメルカリとかで怪しい奴から買わない限り心配する必要ないよ
実際、アウトドアブランドで偽物が多いのはノースフェイスぐらいだから

720 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 17:46:05.61 ID:IJ9tUwbZ0.net
まぁ買うならある程度名の知れたセレショやアウトドアチェーンにしといた方がいいね

721 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 18:01:13.60 ID:7WXw1Q4U0.net
>>705
本物以外はゴミ

722 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 18:03:42.87 ID:7WXw1Q4U0.net
>>719
メルカリ、楽天、ヤフしょ

物によってはアークテリクスでもかなり多い

723 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 18:38:40.50 ID:4HWVVYV90.net
俺はいつも同じショップで買ってるけど
メルカリは利用したことないなどんな相手なのか分からんし

724 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 18:46:03.29 ID:3WO1cy7u0.net
>>715
どこで買いました?

725 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 20:02:11.58 ID:NqgFdES90.net
正規取扱店にも載ってなくて並行輸入品でもない店ってどこから仕入れてるですかね?
個人的には正規取扱店以外からは買おうとは思いませんが

726 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 20:35:01.94 ID:fdNQW88s0.net
仕入れってよりも売り込みに来るよ
取扱店舗に

727 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 20:41:27.33 ID:IlTmWHTA0.net
>>724
超有名なスポーツ店の通販で最後の1つでした
まぁ偽物ではないと思います

728 :ノーブランドさん:2021/03/15(月) 20:52:18.86 ID:2aASWDD80.net
>>726
売り込みなんですね
というか取扱店以外のネットショップはちゃんと見ると大体どっかに並行輸入って書いてますね

729 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 04:03:08.27 ID:fKLkeiq00.net
中古ならバードエイド確認しろよ
バードエイドない中古買うとか論外
俺は正規店でしか買わんが

730 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 06:00:07.38 ID:J8zt8vIe0.net
アローの廃盤?のネイビーカラーのやつ、楽天の正規取扱店であるんだが、本物?

731 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 07:53:51.08 ID:6ASPwDhP0.net
BIRD AIDが付くのは一部の商品だけだが(主にゴア系)
アトムとかガンマはつかない

732 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 08:35:22.35 ID:Q0uFsdu90.net
そもそもバードエイドは新品で買った最初のオーナーに付与される権利な

本来は中古の時点でアウト。中古で申請したヤツがかつて居るのかすら知らんけど

733 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 12:36:06.53 ID:+QCnKq0F0.net
都内、今日みたいな日はソラノが快適

公園散歩にちょうどいい

734 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 12:42:41.95 ID:zcX6jN6k0.net
晴れた日は空の下でソラノ着る

735 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 12:43:45.64 ID:iz35ufqv0.net
ソラノは最低最悪

736 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 13:09:05.07 ID:QiuvyemG0.net
街着にプロトンFLは向かないの?
山着としては評判良いみたいだけど

737 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 13:23:03.64 ID:lx+gE8f90.net
ださいじゃん、まるでアウトドアで
エレガンスさがない。(笑)
AtomSLの旧型にしな

738 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 13:41:35.98 ID:P1ie5Gzl0.net
アトムSLの旧型のナスビ色はプレミア

739 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 13:52:45.80 ID:CrkQC5pW0.net
最低最悪はスコーミッシュ

740 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 14:19:42.52 ID:+QCnKq0F0.net
最高やでスコーミッション

今年もう一着買ってしまうかもしれない

741 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 14:28:03.31 ID:cXIQnAvF0.net
最低最悪厨うぜぇな
具体的に言えよ

742 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 15:07:02.12 ID:Czgb5h1x0.net
スコーミッシュ持ってるけど正直ユニクロのポケッタブルパーカーと大差ないような…
てかユニクロのポケッタブルパーカーが限定価格1990円が異常過ぎる

スコーミッシュはポケットないのが割と致命的

743 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 15:20:53.74 ID:NKbeNiuF0.net
あんな品質も見た目も劣るものと比較すんなよ

744 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 15:23:23.62 ID:Czgb5h1x0.net
>>743
そのあたり解説頼む
正直安くて雑に使える分ユニクロのが重宝するまである
今のスコーミッシュちと細めだしユニクロのが余裕あって今っぽい形だし袖丈も日本人にあう

745 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 15:25:07.45 ID:Czgb5h1x0.net
アークは表地がリップストップ生地だったか
まぁ破けたらどっちみち捨てるけど生地的には上か
ポケットに収納できるとこも勝ってるな

746 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 15:26:20.21 ID:QiuvyemG0.net
>>737
旧アトムSLは持ってたけど手放した
あまりにも生地弱いのと風強いとフリース部分から寒くて

747 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 15:55:12.67 ID:m2fosw2L0.net
ソラノって意外に人気だな
買ってはいけない四皇に入ってるのに

748 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 16:26:37.04 ID:lx+gE8f90.net
>>746
生地は今のSLも弱いよ
アウターとしてはSSだし
秋口からはインナーとしても使えるから
日本の気候特に関東以西には
一番長く着れるアウター

カナダとかだとLTがそんな使い方になるんだろうが

749 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 16:29:19.03 ID:lx+gE8f90.net
スコミはスコミじゃなきゃならない理由が見当たらない
ウインドは裏地がないから
夏場は使いにくいし春先でも
汗ばんだら不快だし
使い方を選ぶと思うわ

750 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 16:42:38.26 ID:m2fosw2L0.net
スコミも買ってはいけない四皇?

751 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 16:51:12.22 ID:7ruRe2NR0.net
>>749
まさにそれ
汗でベタつくからインナーは長袖しか着れないし結局使い勝手が悪くて着なくなる
ウインドシェルなら安くて良いのが他のブランドでいくらでもあるし

752 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 17:17:42.75 ID:NKbeNiuF0.net
そんな汗かくの?山で着るんじゃないよね?
春はスコミかLTカイヤで過ごしてるけど、快適すぎて気分いいよ。

753 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 17:25:47.78 ID:Q0uFsdu90.net
年中シーズン毎の長袖コンプレッションウェア着てる俺には裏地問題関係ないや
見た目には暑苦しいが、着てた方が涼しくて快適なので手放せん

754 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 17:37:14.96 ID:mox1kq4x0.net
あとポケット無いのが残念
たかがポケットだが街で着るにはやはりあったほうがいい

755 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 17:44:52.42 ID:Czgb5h1x0.net
ポケットはほんとな
なんか毎回入れようとしてあっないんだってなるわ
手入れたりちょっとしたもの入れるの使うからな

756 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 17:45:58.73 ID:KvbyOXuh0.net
スコーミッシュってパタのフーディニみたいにこのブランドにしては買いやすい入門編みたいなもんでノディンのほうがポケット合って使いやすかった。

757 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 18:01:59.84 ID:K8KAAITk0.net
>>747
どこのランキングだ?

758 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 18:03:36.98 ID:4j1wf2sr0.net
スコミは通気・透湿性イマイチだから日本の春後半〜夏の気候には分が悪いかもね

759 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 18:27:00.17 ID:dXojyaBu0.net
>>757
俺の買わなきゃよかったランキング
1位 スコーミッシュ
2位 マンティス1
3位 ソラノ

760 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 18:29:26.02 ID:NKbeNiuF0.net
またおまいかw

761 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 18:30:53.18 ID:NKbeNiuF0.net
フェリックスパンツのNereusってネイビー形の色?

762 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 18:36:15.11 ID:6ASPwDhP0.net
>>759
お前のランキングなんかどうでもいいよ

763 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 18:47:37.56 ID:XICiSaoU0.net
ベータARは首周りが硬いので四皇入り

764 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 19:28:47.76 ID:cZlXQ9P60.net
>>759
よく分かってる

765 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 19:30:51.79 ID:4fV6Ro1H0.net
>>759
おまいは俺か

766 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 19:44:47.36 ID:qjMLpKwg0.net
マンティス1はなんでダメなんだ?
マカ2は持ってるけど

767 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 20:02:18.00 ID:6ASPwDhP0.net
単発自演が酷い

768 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 20:06:35.79 ID:MgT3tWPq0.net
>>766
俺の使用用途としては容量が小さ過ぎたから
デザイン等は気に入ってるからマンティス2を買いなおした

769 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 20:32:07.88 ID:cZlXQ9P60.net
>>767
お前バカだろ

770 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 20:39:52.72 ID:TxdQ0YMx0.net
しょーもない理由やの

771 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 20:52:43.20 ID:KvbyOXuh0.net
スコーミッシュは買って使ってみて初めてわかるけど東京じゃ街着に使える期間が短いよな。北海道なら夏の夜使えるし。

772 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 21:14:27.99 ID:mHWLUmXl0.net
冷房あたる環境では重宝してるな。ポケッタブルパーカーと違って汗抜けもいいから蒸れないおかげで汗冷えないし。
まあポケットは欲しいなとは思う。ノディンにあるならつけて欲しいところだなぁ。

773 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 21:25:26.54 ID:3nq8/TUV0.net
マンティススリングパック、オシュマンズで4割引きだったから買ったった
いいねこれ。後ろについてるゴムベルトがいろいろ役立ちそう
近所プラつくにはちょうどいい容量だわ

774 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 21:46:22.37 ID:774cWd4k0.net
マカ1は小さすぎて荷物減らしてポケットだけでいいと思ったな
マカ2なら便利そう

775 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 21:52:38.15 ID:0vtS/luF0.net
ここんちのバッグ類は冗談みたいに使いにくい

776 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 21:54:50.39 ID:LT/1c6wI0.net
バックかほんと駄目だよな。なんか残念。

777 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 22:11:44.92 ID:aKMKmUYl0.net
オッシュマンズ笑
まだあるのか笑
90年代かよ笑

778 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 22:20:58.10 ID:kZfadDOr0.net
>>773
自分は何も買わなかったけどかなりの値引き率やったな

779 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 23:35:11.80 ID:3nq8/TUV0.net
>>778
吉祥寺店の店先でワゴンセールされとったわ
まあこの値段だからはずれでも惜しくないし
とりあえず春に向けて使ってみる

780 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 23:48:50.35 ID:QRSWZ7gS0.net
ここのバッグ買ってる香具師は完全にブランド買いよな

781 :ノーブランドさん:2021/03/16(火) 23:53:53.40 ID:JYNpTVde0.net
アークの背負い袋の全てが三流品って訳ではないけどね。街用に売ってるのはただゴミで儲ける為だけだが。

782 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 00:03:22.42 ID:LA0iIV5Z0.net
>>781
そうかぁ?
マンティス26を長く使ってるけど機能性含めて俺には必要十分だわ

783 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 00:05:02.81 ID:wzs+63+a0.net
bagjack とかのほうがよくないか?

784 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 00:11:23.35 ID:PSKdO7d80.net
学生以来にリュックを買ったのがここのマンティス26ってやつだけどあれダメじゃね?

腕かけるとこの紐引っ張って絞っても自然と緩んでこないか?
俺のやり方が悪い?
旅行の時しか使わないからあんまり使い込んでないけどクソだなと思う

785 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 00:23:04.72 ID:wLqB6oRg0.net
アークで好きだったバッグ類というとミストラルだなぁ
廃盤になって久しい
形はarro8として残ってるけど面影はあんまない

786 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 01:22:44.47 ID:KLk8mtJZ0.net
マンティス32なら値段的にこれ超えるリュックない
この容量と収納、軽さ、耐久性は神ががってる
旅行には最適
耐久性は最近の物に限るが
アロー22は見た目カッコいいけど容量少なすぎる
あと流石に被る率が多すぎる

787 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 02:13:17.77 ID:hK0qE8U80.net
ブレード6がサイズも形もpc入れるとこあるのも好みなんだがアークロゴがな

788 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 02:17:23.79 ID:hK0qE8U80.net
てかカバンはブランド買いしてしまいがちよな
カバンメーカーやアウトドアメーカーなら大丈夫みたいだろみたいに
俺的にその手のやつでハズレだったのはテイルメイト
紐きつくしないと安定しなくてぶらぶらうっとうしい
あと上で書いたマカ1
小さすぎてポケットでいいわ

789 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 02:18:33.41 ID:hK0qE8U80.net
あとフィインデイ
小さいから邪魔にならなそうだと思って最初は気に入ってたけど小さいから買ったものだいたい入らない

790 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 02:24:17.68 ID:fa4BJUa30.net
マカはダイソーで売ってそうな安物感ある

791 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 04:28:07.51 ID:8wKUUWTp0.net
アークファッションスレのの進み具合早いなw
人気さがうかがえるね

792 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 04:29:00.45 ID:8wKUUWTp0.net
オッシュマンズは、他ブランド含めてかなりセールしてんな、最初間違えかと思ったわ

793 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 09:57:32.70 ID:ypTrwHlZ0.net
オッシュマンズ笑

794 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 10:03:03.06 ID:3QpLXBlj0.net
マンティス1は、財布とスマホくらいしか入らんしな
近くの散歩用
>>790
君は見る目ないなー

795 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 10:21:44.92 ID:T3UYsgja0.net
二子玉オシュマンズはXS売ってないし品数少ねえ

796 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 10:44:50.22 ID:t8Fole4K0.net
>>794
えっ?ここファ板なんだけど
本当にあのデザインと質感でカッコいいと思ってる?

797 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 11:28:43.84 ID:bjy5fPRd0.net
アローは文句なくかっこいいっしょ。

798 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 11:33:43.67 ID:8VU7PJRx0.net
アローは被るのがな
ノースのヒューズボックスみたいに実用性があるアイテムなら何ともないが
見た目だけのアイテムで被るのは恥ずかしい

799 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 11:46:58.28 ID:gThTPmbr0.net
一番使ってるのはグランビルトートバッグだわ
なんてことないデザインだけどな

800 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 11:54:10.14 ID:U57+HQl30.net
男女兼用的なデザインでフェミニンな感じがするね
ここのカバンは

801 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 12:09:18.41 ID:Fk3Tm8tr0.net
グランヴィル16使ってみたけどバッグの形を綺麗に維持するのが大変だな

802 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 12:26:38.99 ID:8VU7PJRx0.net
山登る連中でさえアークのザックには一切手を出さない時点で性能はお察しだぞ

803 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 12:48:39.86 ID:Tc7tB5uw0.net
ヴェイランス勢はここのインラインのカバン使わないよな?

804 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 12:49:25.89 ID:Tc7tB5uw0.net
ヴェイランスのシェルにアローとか合わせてたらお茶飲んでなくてもお茶吹くかも

805 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 13:00:41.11 ID:3QpLXBlj0.net
さすがにいないんじゃないの?

好きなら止めないけど、想像するだけでわろえるわ

806 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 13:01:29.19 ID:3QpLXBlj0.net
マカって偽物多すぎて、ちゃちいやつ出回ってるよな

807 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 13:11:21.01 ID:EkU3FF6Q0.net
廃盤カラーのアローが楽天の正規取扱店で販売してるけど、本物なん?

808 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 13:14:06.70 ID:/AgD7E2P0.net
>>807
店名は?
廃盤カラーっていつの?

809 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 13:15:46.52 ID:EkU3FF6Q0.net
>>808
ネイビー系でロゴが黒のやつ

810 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 13:38:28.80 ID:wzs+63+a0.net
マカ買うならbagjack 買うわ

811 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 14:48:21.43 ID:8VU7PJRx0.net
>>807
ページを見ないことには分からんな

812 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 15:15:07.11 ID:/AgD7E2P0.net
>>809
店名とカラー名教えてよ
検索して探すの大変だからさ

813 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 16:30:46.74 ID:MnXdk3to0.net
オッシュマンズに入りたい

814 :ノーブランドさん:2021/03/17(水) 23:38:26.02 ID:FX5ceOR/0.net
YouTuberか

815 :ノーブランドさん:2021/03/18(木) 19:17:31.57 ID:GlUZj+700.net
そろそろガンマSLがちょうどいい時期だ

816 :ノーブランドさん:2021/03/18(木) 20:47:36.19 ID:DgeQIngO0.net
廃盤君はただのレス乞食だったか

817 :ノーブランドさん:2021/03/18(木) 21:03:58.86 ID:We4TRlPb0.net
オッシュマンズ笑

818 :ノーブランドさん:2021/03/18(木) 21:16:48.69 ID:QvfNtkQP0.net
四年ぶり2度目のアローの黒買ったけど、やっぱいいすね。
ロゴが黄色だったのが嫌だったから最高。

819 :ノーブランドさん:2021/03/18(木) 23:41:38.35 ID:l744G/mO0.net
都内だがT
シャツにアトムltでちょうどいい
急いで歩くと少し暑いが
アトムsl買うか迷ってるけど今と夏の間の時期に使える?

820 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 00:15:14.86 ID:5wBnaHFC0.net
都内だけどβARでも寒いわ

821 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 00:38:24.16 ID:olg2hS/10.net
都内だけどここ数日は半袖にアトムSLだと暑いくらいだった
朝と夜は丁度いいけど

822 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 06:22:40.86 ID:D+hh1FLr0.net
>>820
雨具やでそれ中にフリースとかダウン着なきゃ

823 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 06:29:57.74 ID:D+hh1FLr0.net
昨日の東京は最高気温17℃だから日中ならS L でも暑いな
朝晩着る人なら10℃きるならAR かLT

824 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 07:37:41.90 ID:bbHV8Op30.net
アホかこいつら。カッパなんてどれでも防寒性能同じなんだがw

825 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 07:50:22.88 ID:590t7aD90.net
半袖にアトムの場合って脱ぐ事は無いの?
食事とかの時も着っぱなし?

826 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 08:32:10.29 ID:WniF1hUY0.net
ソラノジャケットってもう暑い?

827 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 09:49:26.52 ID:bgVI86VP0.net
どこでいつ着るくらいかけや

都内なら今が旬

アトムはARじゃなければ、気っぱなしだわ。かさばらないし。

828 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 09:54:00.98 ID:ha0/Q+510.net
>>825
室内ではもちろん脱ぐよ

829 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 10:52:12.19 ID:dd5t3SJL0.net
オッシュマンズ笑

830 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 11:51:59.86 ID:S6sUPfLg0.net
下がTシャツなら問題ないだろ

831 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 12:15:38.38 ID:qIvr7Cww0.net
>>827
まじかよ
ソラノ最低だな

832 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 12:22:53.44 ID:7xPZIS+I0.net
オッシュマンズの別注はカッコいいと思う
ビームスはアホ

833 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 13:00:47.40 ID:N2R5L8Jm0.net
デカロゴとビームスロゴはやばいね
>>831
意味わからん

834 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 13:13:55.36 ID:VNGeWgwy0.net
ソラノフーディのXLが欲しい。アークをストリートに落とし込んで着こなすのが今風オシャレ。

835 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 13:31:54.34 ID:9IbAJ82N0.net
ださいじゃん

836 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 13:37:41.78 ID:leX0Bh6y0.net
少し前にオシャレ界()のインフルエンサーが何だかのドデカサイズの着こなし云々て此処でやってなかった?

837 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 13:49:28.91 ID:N2R5L8Jm0.net
ソラノは買ってみて分かったけど、あれはでかいサイズで着るもんじゃねーよ

838 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 14:04:52.38 ID:1nowiU2W0.net
結構有名なイタリアンでソラノ着てる奴が
豪快にパスタすすっててクソワロタ

839 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 14:09:14.62 ID:9IbAJ82N0.net
デカシルエットはハードシェルだけにしなよ

840 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 16:44:31.16 ID:unyXxqfh0.net
正規品取扱のお店であった廃盤カラーのアロー本物ぽいな
フリークスストアでかった持ってるアローとタグいっしょだったし
廃盤うってるもんやな

841 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 16:51:26.51 ID:leX0Bh6y0.net
単に売残り在庫があっただけとしか思えん

842 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 17:02:56.06 ID:unyXxqfh0.net
ノーマルアローは被りすぎるんだが
廃盤カラーやビームス別注で差つけるしかないね

843 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 17:07:59.99 ID:HJ+wBrrs0.net
アローの話はやめてほしいのあたしだけ?

844 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 17:58:55.22 ID:+bx0B0ke0.net
アローは昔々の赤ジップが歴代神カラー

845 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 21:38:40.47 ID:Eoz8r9Us0.net
ゴアテックスは洗濯したら少し乾燥させたほうがいいらしいけど自炊ジップは痛むよね
どっちに合わせればいいんだ

846 :ノーブランドさん:2021/03/19(金) 23:31:54.24 ID:leX0Bh6y0.net
自炊ジップwww

847 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 00:41:47.76 ID:/LdQeJ1A0.net
>>845
誤差の範囲だから気にせずやってOK

848 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 13:56:09.36 ID:l6XzgrPF0.net
オッシュマンズ笑

849 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 15:31:14.68 ID:u5NsBrpq0.net
いいよねオシュマンズ

850 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 16:56:27.50 ID:VZ4AOQcV0.net
ソラノもう暑いな
激安だけど着れる期間短すぎ

851 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 17:07:05.75 ID:NX9TICKC0.net
ここのスレ民は暑がり多くないか
都内だけどダウン着てる人もまだ残ってるしどいたいコートやらライトアウターの類みんな着てるけど

852 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 17:37:40.85 ID:5mIibDwG0.net
朝晩羽織る人じゃない?
日中のお出かけならダウンは暑いべ、

853 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 17:38:59.86 ID:eWZ7tZNw0.net
ソラノフーディーとジャケットどっち買うか悩む

854 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 17:43:48.51 ID:pbPTNsaw0.net
ファ板は暑がりアピールするやつが多いな

855 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 18:04:16.55 ID:lKC+Z3l20.net
都内住みだが今ならアトムSLがベスト

856 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 18:27:06.26 ID:j3WXrcyB0.net
今ソラノで暑い言うなら、かなりデブか暑がりさんだよ

青梅街道靖国通り沿いは、薄手ダウン、コート、薄手コート、薄手ジャケットばかり

857 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 18:53:45.80 ID:en7Ko3/v0.net
値段高いけどゼータSLが1番万能

858 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 18:55:00.33 ID:mnoeppp70.net
>>856
今日は脂ぎってるやつたくさんみたわ

859 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 19:25:37.78 ID:j3WXrcyB0.net
いや、意味わからんし

860 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 19:29:24.52 ID:gX8F9+Is0.net
アトムみたいな安物恥ずかしくて着れんわ

861 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 19:34:03.92 ID:i1FOZmQ/0.net
脱オタ消えてほしい

862 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 20:10:04.91 ID:j3WXrcyB0.net
アークテリクスは、色がよくわからん

店員もたまに読み方がわからん人おるし

863 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 22:17:08.76 ID:nSo/EtEp0.net
>>856
アークテリクサーはアクティブにうごくだろ

864 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 22:24:59.32 ID:u5NsBrpq0.net
今日atom SLでだらしなく前を開けてLIFE桜新町で惣菜買っていたのは私です。

865 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 23:16:31.83 ID:IB758hYf0.net
>>851
俺はBETA ARを365日着てるかカバンの中に入れてるかどっちかだぞ
真夏でも室内に入ったら着たい時あるしな

866 :ノーブランドさん:2021/03/20(土) 23:27:12.70 ID:s4xAvmDN0.net
カバンパンパンで草

867 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 00:00:57.93 ID:P3jjYo3G0.net
ソラノフーディは最低最悪

868 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 06:29:51.02 ID:E3by/MB40.net
>>863
♪アークマン

869 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 07:18:40.92 ID:6BDLb0f90.net
新しいベータがカッコいいね

870 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 08:25:08.56 ID:E3by/MB40.net
>>865
俺の好きなようにしろやw

871 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 08:41:07.27 ID:DBwTnQ/D0.net
>>863
人による

872 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 09:19:19.09 ID:e5RbaUyp0.net
ガンマLT、試着してみたらSだとちょいキツくてMだと袖口緩過ぎ。絞れない袖口はどうにもならないもんね…。

873 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 09:35:26.71 ID:E3by/MB40.net
サイズの合わないものを敢えて買う必要ある?
アークテリクスじゃなくてもいいんじゃねぇ

874 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 10:29:05.63 ID:brz3q4K90.net
今日は雨降りか
Tシャツにスコミでも寒くないや

875 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 11:04:16.03 ID:E3by/MB40.net
雨の日こそゴアのハードシェルだろ?w
スコミ馬鹿

876 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 11:07:54.51 ID:P3jjYo3G0.net
>>874
周りからの視線が冷たくて寒くなる悪寒

877 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 12:46:54.42 ID:brz3q4K90.net
気温的にスコミが正解だった。
都内の雨は温かいや

878 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 12:58:21.78 ID:JoC/AeVi0.net
来月からは裸だな、おまえ

879 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 13:28:00.96 ID:1VYAUeWX0.net
今日は、ゴアが活躍する日だわ

傘持っててもかなり濡れる。

ダブルゼータでいきたいくらい

880 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 13:44:35.09 ID:mE7hQrko0.net
雨の日ゴアは解るんだけど、パンツびしょ濡れにならないの?

881 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 13:47:41.39 ID:1VYAUeWX0.net
今日みたいな日はなるけど、普段の雨で長時間外にいないなら多少濡れてもいーやって感じ。

882 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 13:55:36.72 ID:lnwFPlPE0.net
電車でソラノ着てる奴汗だくでワロタ

883 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 13:57:51.28 ID:W/yWNY0z0.net
その理屈なら短時間なら上半身も気にしなくてよくないな

884 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 13:58:26.68 ID:wMh9rP9Y0.net
雨の日は外出しないのが一番だよ

885 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 14:02:21.81 ID:P3jjYo3G0.net
バトルはやめてー

886 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 14:29:44.53 ID:1VYAUeWX0.net
>>883
上半身が濡れると寒い
頭濡れる
パンツまでカッパじゃ、やりすぎだから実用性とファッションも兼ねて、トップスだけシェル着ている。

本格的な雨なら外でないか、大人しく傘だね。

ようは、あんま傘持ちたくないのよ、邪魔だし

887 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 14:51:17.49 ID:5Vm8zEZD0.net
>>886
正解
あと雨の日のアウターは
傘さしたとしても濡れてもいいものがいい

888 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 15:35:18.07 ID:brz3q4K90.net
スコミで充分だったね

889 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 15:37:03.26 ID:8Vkg2bRN0.net
アウターでポケットが無いのは致命的

890 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 15:38:04.06 ID:Ph7YX/aR0.net
貧乏学生です
スコーミッシュとソラノフーディーはどちらがいいですか?

891 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 17:34:54.27 ID:uEfaG9+C0.net
ノベルティのハンドタオル目当てで川崎の新店舗行ってきた。

892 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 17:55:24.41 ID:fEk/YidV0.net
>>888
そんなにスコーミッシュ買えて嬉しかったのか?
このくそ雨降ってる中Tシャツにスコーミッシュとかただの頭のおかしい人だって気づけよw

893 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 17:59:35.38 ID:brz3q4K90.net
なんで釣りだと学習しないの?
それも何度も何度もw

894 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 18:22:38.22 ID:DCvl2lol0.net
>>890
ユニクロのブロックテックパーカーにしとけ

895 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 18:24:53.66 ID:1VYAUeWX0.net
寂しいやつだな

もう店舗にはフェリックスパンツ入荷しているかな?

896 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 18:38:18.99 ID:udcFWFxX0.net
>>894
ヽ(`Д´)ノプンプン

897 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 19:48:13.82 ID:/VL2z1OW0.net
>>890
ノディン

898 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 19:50:28.86 ID:uEfaG9+C0.net
>>895
川崎は置いてあったよ

899 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 19:59:39.99 ID:vf8jN/1Y0.net
今日ぐらい雨強いとハードシェル着て外出してるんだと思うけど
パンツはどんなの履いてる?やっぱりゴア素材のやつ?_

900 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 20:05:56.24 ID:PgnEsvc30.net
ゴアなんて蒸れるのに雨の日にゴアとか何の罰ゲーム?

901 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 20:13:53.48 ID:ttmx9qzH0.net
>>900
は?蒸れねーし

902 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 20:14:43.63 ID:auKnH68q0.net
>>900
ハードエアプ

903 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 20:16:06.75 ID:IxEYVYmw0.net
ハードシェルなんて街中で着ねえよw

904 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 20:21:59.45 ID:0CVBziMS0.net
アトムLTとARはサイズ感同じ?

905 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 20:23:27.71 ID:P3jjYo3G0.net
>>903
アクロニウムにあやまれ

906 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 20:32:42.38 ID:dlP+wADl0.net
ガンマSL優秀だと思うけどあんまり話題にあがらないよね

907 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 20:37:26.96 ID:IxEYVYmw0.net
>>904
LTはトリムフィット、ARはレギュラーフィットだが
実際に着るとコアロフトか多いぶんARのほうがタイトに感じる

908 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 20:38:50.52 ID:S3XBltRc0.net
ソフトシェルをファッションとして着るのは無しだと思うのはあたしだけ?

909 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 20:47:18.98 ID:PjoKvS1h0.net
>>906
ゼータよりガンマSLの方が柔らかくて着心地もいいし程よく水も弾くし使い勝手いいと思う。なんで人気ないのか分からん。

910 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 20:57:06.07 ID:E3by/MB40.net
ソフトシェルとハードシェルは
基本性能が違うから
合羽として雨の日使用で使えるのは
ハードシェル

中途半端なソフトシェルは
町でも使いにくいしアイテムだな
ウインドのスコミと同じで

911 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 21:13:35.18 ID:1VYAUeWX0.net
>>909
圧倒的に知名度が少ない

912 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 22:34:12.22 ID:FztKT9Wl0.net
雨降ってても暖かな日だったな
スコミでも充分だったね

913 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 22:35:41.30 ID:dY0THgEJ0.net
知名度が少ないは草

914 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 23:12:17.03 ID:tTL0HMON0.net
ソフトシェルしか持ってないやつはわりぃけど爆サイへ

915 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 23:42:20.62 ID:PjoKvS1h0.net
>>914
街でバードシェルだけしか持ってない奴がそこいけよ。

916 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 23:48:41.54 ID:eR2LECRo0.net
ソフトシェルでここ選ぶ理由はブランドロゴが欲しいだけだよな

917 :ノーブランドさん:2021/03/21(日) 23:50:15.31 ID:pHxXeLd70.net
バードシェルさんまだ生きてたのか
久しぶりだな

918 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 00:08:21.03 ID:4iliIltg0.net
ダウンユースなんてソフトもハードもどっちも一緒なんだから仲良くしろよw

919 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 00:11:50.69 ID:IZvUjSHy0.net
ゴアテックスみたいな着心地が悪いの街中で着てる奴ほんと笑えるわw

920 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 00:45:22.72 ID:w4hN3blW0.net
天気がいい時、少し風がある時にソフトシェル
風が強い時にウィンドブレーカー
雨が降っている、風が強い時にハードシェル
本来はこういう使い方をする

921 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 01:19:45.29 ID:ygaM7L5X0.net
>>920
本来全然違うけどなw

922 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 03:02:29.13 ID:w4hN3blW0.net
>>921
街じゃないぞ、山での話だ

923 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 03:02:54.00 ID:VnlcT4P00.net
俺30代前半なんだがどんなブランド着ればいいの? いつもマムート、モンベル、アークテリクスばっかり着てるんだが [515020545]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616318291/

200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9e0-Onhl) [sage] :2021/03/22(月) 02:35:07.75 ID:Ejr/gfT70
アーク、パタゴニアってのがチー牛臭くて嫌だわww

924 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 08:02:30.58 ID:dHrs2VqQ0.net
>>907
ありがとうございます。
LT持ってるからARも買うわ

925 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 08:38:29.51 ID:aJp66snj0.net
>>923
その転載元のヤツの発言を鵜呑みにし、此処で聞いたらまたそれ鵜呑みにするの?

926 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 10:54:09.97 ID:RM4s99gh0.net
ゴアテックスは街着では不要だろう
傘差すしパンツや靴やバッグも全て防水仕様にしないと意味ないし
チャリのやつは知らん

927 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 12:01:52.47 ID:JuF1ZLJj0.net
機能性求めないならここんちの買う理由ないだろ

928 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 12:02:31.02 ID:w4hN3blW0.net
ファッションって実用性のないものや目的外の使い方をして無理矢理価値を見出すものだから
好天時にゴアシェル使うのもその一種なんだろう

929 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 12:03:11.94 ID:DJQWbPhk0.net
ソフトシェルしか持ってないやつは人生のあらゆる局面で妥協してそう
あとくさそう

930 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 12:37:36.19 ID:w4hN3blW0.net
最近否定しかできない精神障害児が住み着いているようだな

931 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 19:37:10.69 ID:vrzFdfDx0.net
>>922
アホか。
そもそもウィンドブレーカーとシェルを並べてる時点でトンチンカン。ウィンドブレーカーは風を防ぐものでソフトシェルもハードシェルもウィンドブレーカーとして使えるものだ。
ゴアのようなハードシェルは蒸れるから山ではできれば着たくないものだ。特に厳冬期など雨の可能性が無い時などに使えるのがソフトシェル。そよ風だから着るようなものではない。

932 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 19:46:04.50 ID:6Dp47h2r0.net
街に厳冬期があるところでご自由にソフトシェル使ってください

933 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 19:53:38.05 ID:UHAYnVQt0.net
やっすいアトムしか買えない貧乏人がやかましいスレだな

934 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 20:25:31.93 ID:MrQm4rtu0.net
明日はソラノ日和だな!

おしゃれ業界の人は、無事XXL買えたのかしら

935 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 20:29:06.81 ID:0U4YuBkB0.net
>>934
朝は凍えて昼は汗だくになるぞ

936 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 21:05:56.11 ID:MrQm4rtu0.net
汗だくになんかならないわ、ばかたれ

こごえもしねよ

937 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 21:15:30.87 ID:4J0vy/uc0.net
オレは業界人じゃないけど、業界界隈のひとはみんなXXL着てるよね

938 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 21:23:43.76 ID:sC8HhA/s0.net
>>931
>>936
アホとかバカとか無駄な感情多すぎ
5ちゃん慣れてないの?

939 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 21:24:10.66 ID:w4hN3blW0.net
>>931
ブーメラン刺さってるぞ

940 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 21:28:22.02 ID:MrQm4rtu0.net
>>938
おまえよりかは、昔からやってるぞ
おそらく

941 :ノーブランドさん:2021/03/22(月) 21:32:22.32 ID:f7Dne7yA0.net
>>939
チー牛とかアスペとかもこのんで使いそう

942 :ノーブランドさん:2021/03/23(火) 05:39:08.81 ID:FqmtNow80.net
へえそうなの
よかったね

943 :ノーブランドさん:2021/03/23(火) 14:21:19.32 ID:NZo7EiqE0.net
174センチで85キロのデブでロンT+ゼータならSで丁度いい

944 :ノーブランドさん:2021/03/23(火) 17:55:37.61 ID:7vgL54D30.net
同じ身長体重85でも下半身にお肉があるか
上半身にあるかでサイズ感変わるよ

945 :ノーブランドさん:2021/03/23(火) 18:31:22.66 ID:TQOZusOO0.net
>944
中年太りのウエスト100

946 :ノーブランドさん:2021/03/23(火) 21:18:38.01 ID:sbNPyCww0.net
おまえらアークマン同士仲良くしろよな!!

947 :ノーブランドさん:2021/03/23(火) 21:23:26.03 ID:TC6hfqI10.net
アークマンてなんなん?

948 :ノーブランドさん:2021/03/23(火) 21:24:03.64 ID:FqmtNow80.net
今日はソラノフーディで快適やった

まだ厚手のダウン着てる人いるのな

949 :ノーブランドさん:2021/03/23(火) 21:40:30.60 ID:rS3hgDi40.net
ここでは評判悪いがソラノジャケットいいね
安いしスッキリしてるし気に入った

950 :ノーブランドさん:2021/03/23(火) 21:45:39.30 ID:AghAEAHt0.net
ソラノキチとスコーミッシュキチ毎日毎日元気だな

951 :ノーブランドさん:2021/03/23(火) 22:00:00.40 ID:sbNPyCww0.net
ソラノはポケット2つだけだからな・・・

952 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 01:53:57.81 ID:PIpbATbF0.net
これからの時期にガンマSLってどうですか?そもそも知名度低くいのか辞めとけって意見が多くて…。
このスレ的にはソフトシェル最強説出てますがどうですか?

953 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 03:39:09.55 ID:Wo63QtR10.net
>>952
アウトドア用としてなら優秀
安っぽいのでファッションとして着るのは厳しい

954 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 07:58:46.34 ID:LpYan+t70.net
>>945
一時期それくらい太ってたけどSじゃ多分肩回りがパツパツで腹も厳しい
20kg痩せても腹だけはそんなに余裕はない

955 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 08:18:31.37 ID:WqX5eiEs0.net
>>952
ソフトシェル最強説?
どこで?
ノースのマウンテンソフトシェルのが
数倍いいよ

956 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 09:38:17.12 ID:D9f4ylWz0.net
>>950
ネタで言ってるのも割とあるから、気づいておくれ

957 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 10:15:44.62 ID:D9f4ylWz0.net
『アークテリクス マウンテンパーカー Beta SL (\19,999)』

始祖鳥の呼吸ができるスキンウェアは、最新の日焼け止めコートシリーズ!

怪しすぎでおかしいww

958 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 10:16:34.06 ID:D9f4ylWz0.net
https://item.mercari.com/jp/m29167486750

959 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 11:43:21.27 ID:XULDyOVZ0.net
スコーミッシュ最低説なら知ってるけど

960 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 12:10:21.62 ID:KFWbvyJt0.net
>>957
説明文の日本語おかしいな。これに引っかかる人いるんやろか。

961 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 12:16:11.06 ID:y2OAqSGu0.net
>>954
いや…そう言われても174/85/ウエスト100でゼータSLのSを実際着てるから

962 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 12:30:24.86 ID:IL0idxcO0.net
並行輸入か?

963 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 12:53:00.68 ID:ru43ovgn0.net
始祖鳥の呼吸!!!

964 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 13:16:00.61 ID:y2OAqSGu0.net
>>962
正規品

965 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 15:06:48.41 ID:d3fm67Wg0.net
ビショップはルミネ10%+ポイント15%で転売もうまうま

966 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 15:11:49.22 ID:Wo63QtR10.net
同じ車両で3人ソラノ着ててワロタ
暑いのかみんな鼻マスクだった

967 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 15:17:18.80 ID:D9f4ylWz0.net
そんないるわけないやん

968 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 16:59:14.43 ID:4SpwvuN10.net
パッと見で、ソラノとわかる人は
♪アークマン

969 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 19:04:28.82 ID:sQDZ47cK0.net
>>961
この体型でSはないわ。ジャケットの下端が腹に引っかかるやろ。腹の上にジャケットの下端乗っかってる感じで着てるの?

970 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 19:28:22.02 ID:y2OAqSGu0.net
>>969
中ロンT+エアリズムなら普通に着れる
腹の上になんて乗っからない

971 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 19:45:09.24 ID:uOR2EELj0.net
楽天トラベルズって信用できる?正規品取扱店らしいが

972 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 20:22:55.58 ID:5vhxvCgN0.net
楽天トラベルズってなんやねんと思ったら、楽天に出店してるトラベルズって店か
アーク公式に載ってるし問題ないやん

973 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 20:33:21.50 ID:WqX5eiEs0.net
>>970
冬は無理やね

974 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 21:10:29.53 ID:6fcAiQ3K0.net
楽天でニセモノ売ってる店なんてないから大丈夫だよ

975 :ノーブランドさん:2021/03/24(水) 21:42:52.51 ID:WqX5eiEs0.net
と業者が言っております

976 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 01:02:00.78 ID:7Rn/0QGj0.net
トラベルズはたしかラブラドールだかプロペラのバイヤーだった人が独立して立ち上げた店でアメカジ 系ショップとしては最早老舗だしメチャ有名。

977 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 01:11:43.45 ID:8XowSgC60.net
こいつのツイートイタすぎる
https://twitter.com/f_f_ysl?s=09
(deleted an unsolicited ad)

978 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 14:49:47.42 ID:HM3If7rO0.net
しかし都内は18度くらい
スコミで充分だなあ

979 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 14:58:09.90 ID:Bg3yI+9n0.net
ハンドポケットが無いアウターはゴミ

980 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 15:26:33.80 ID:HcmPO9f50.net
今日はスコミ着てる香具師10人は見たけど全員悲惨なスニーカーだった

981 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 16:52:03.81 ID:k4ggDx/h0.net
悲惨なスニーカーってどんなやねん

982 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 18:08:31.51 ID:xd9RCDti0.net
簡単に釣られるからワラエル

983 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 18:33:33.73 ID:k4ggDx/h0.net
釣れて嬉しいねー、僕ちゃん。

984 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 18:35:02.36 ID:k4ggDx/h0.net
スコミ10人なんて、すごい人気なんだね

スコーミッシュフーディ!さすが

985 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 19:51:38.81 ID:izt01/+50.net
アークが24ラインでスコミ改出せば良いのにな

986 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 20:45:50.60 ID:xP96YOHV0.net
ビームス別注のアロー、被りまくるかね?買っちまったが

987 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 20:56:10.72 ID:AvwNry0d0.net
特注でもあるまいし被るのは当たり前だろw
被ったときにどっちがマウント取れるのか勝負
スコミなんて着てたらおしまいDEATH

988 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 21:24:46.65 ID:HcmPO9f50.net
Arc'teryx(アークテリクス) 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1616675048/

989 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 21:25:44.95 ID:k4ggDx/h0.net
えらくスコミいわれてんな
かぶらなくて嬉しい
だが一人だけ新宿で着てるおじさんいたんだよな

かっこよかった

990 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 21:28:48.53 ID:k4ggDx/h0.net
>>986
アロー自身被りまくりだわ
別に欲しいやつ買えばいいんじゃないの

991 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 21:39:35.95 ID:gS/Rnbok0.net
上:ゼータSL
下:レヴォン
背中:アロー22

これで立派なアークマン
おれもおまえもアークマン

992 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 22:55:01.54 ID:wlF62IY20.net
>>988


993 :ノーブランドさん:2021/03/25(木) 23:37:09.97 ID:xd9RCDti0.net
スコミは必需品だからね。
一人一枚は基本

994 :ノーブランドさん:2021/03/26(金) 00:01:50.71 ID:0OIFF9AI0.net
つまんないネタレスやめろ!
っていってもアークは商品数そんな多くないから話すことなくなるんだな

995 :ノーブランドさん:2021/03/26(金) 09:36:16.32 ID:ZEJ3uEGu0.net
5ちゃんなんて、ネタで成り立っているようなもんだろ

996 :ノーブランドさん:2021/03/26(金) 13:23:48.60 ID:4107V2SW0.net
ゼータ新品セレショで36000で買えた

997 :ノーブランドさん:2021/03/26(金) 13:58:22.98 ID:NUSoHwB90.net
スコミは

998 :ノーブランドさん:2021/03/26(金) 13:58:34.28 ID:NUSoHwB90.net
必需品

999 :ノーブランドさん:2021/03/26(金) 14:13:53.28 ID:6DpUqkN80.net
かーらーのー?

1000 :ノーブランドさん:2021/03/26(金) 14:16:36.38 ID:CqjKHvqT0.net
アブゾーブクイーン

1001 :ノーブランドさん:2021/03/26(金) 14:17:36.64 ID:CqjKHvqT0.net
エヴォリューションキング

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200