2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低価格オーダースーツ46着目

1 :ノーブランドさん :2021/01/26(火) 19:58:48.00 ID:jOWltVABa.net
!extend:checked:vvvvv::1000:512
次スレの先頭に!extend:checked:vvvvv::」を二行重ねて入れてください。

10万円以下程度が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。
次スレは>>970が立てて下さい。立てられない場合は、それ以降の人があらかじめ宣言したうえで立ててください。

麻布テーラー https://www.azabutailor.com/
エフワン https://f-one.co.jp/
オーダーワールドファクトリー http://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 https://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ http://www.saitama-k...i.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ https://tomin.jp/bri...za/service/suit.html
佐藤テーラー http://www.satotailor.com/
銀座テーラーフクオカ https://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルビーノ https://www.zerbino.info/
カシヤマ ザ・スマートテーラー. https://kashiyama1927.jp/
花菱 https://www.rakuten....e.jp/gold/hanabishi/
ファイブワン http://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 http://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ https://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン https://www.valcon.jp/
吉田スーツ https://yoshida-suit.com/
洋服の並木 http://namiki-4129.com/
サルトーレ https://saltore.jp/
タリアート http://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE https://difference.tokyo/

※前スレ
低価格オーダースーツ45着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1605454713/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 16:23:02.79 ID:wtu+9/1rM.net
これ落ちるよ?誰も書かないと

3 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 17:33:23.19 ID:MpbeMLPY0.net
🧟‍♀

4 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 17:33:44.18 ID:MpbeMLPY0.net
🧟‍♀🧟‍♂

5 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 17:34:14.23 ID:MpbeMLPY0.net
🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♀

6 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 17:34:18.90 ID:eVH5jTKt0.net
保守革新

7 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 17:34:28.61 ID:MpbeMLPY0.net
🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♀

8 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 17:34:48.47 ID:MpbeMLPY0.net
🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♀🧟‍♂

9 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 17:36:06.04 ID:MpbeMLPY0.net
🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♀🧟‍♂
🧟‍♂🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♀

10 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 17:37:29.76 ID:MpbeMLPY0.net
🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♀🧟‍♂
🧟‍♂🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♀
🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♀🧟‍♂
🧟‍♂🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♀🧟‍♂🧟‍♀

11 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 17:53:32.94 ID:KKIIxFdWM.net
保守

12 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 17:54:12.25 ID:KKIIxFdWM.net
20くらいまでいけばいいんだっけ?

13 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 18:46:35.38 ID:1ambKT6Ea.net
コンサバティブ

14 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 19:07:02.70 ID:J0siSH5xd.net
保守反動

15 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 19:07:31.55 ID:J0siSH5xd.net
保守党

16 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 20:56:15.77 ID:eVH5jTKt0.net
保守主義

17 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 22:22:56.21 ID:WyZSH4jH0.net
埋め

18 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 23:25:48.43 ID:Pjrxd5nHM.net
ORDER BOXの「ONE ORDER SUIT」ってどうですかね。

19 :ノーブランドさん :2021/01/27(水) 23:59:35.00 ID:SN0ayJUyd.net
このスレは46着目まできてもほとんど有益な情報が語られたことないよな

20 :ノーブランドさん :2021/01/28(木) 00:26:03.69 ID:rjyy676ad.net
ワイドラペルで許容範囲ってどのくらい?
ベルベストって最近変なジャケット作ってるよね
11.5cmノッチって想像つかない

21 :ノーブランドさん :2021/01/28(木) 02:13:01.55 ID:DD+jH9yW0.net
>>19
いや俺はこのスレで共済である程度のものを作れると知った。それから5着作ったよ。

22 :ノーブランドさん :2021/01/28(木) 03:20:13.79 ID:DZ4Xf7eJ0.net
>>19
大分どこも変わらんてことに気づけるだけ有益なスレさ

>>20
20cm

23 :ノーブランドさん :2021/01/28(木) 09:01:56.31 ID:Ho3UGzhPd.net
昔のSF映画にでてきそう

24 :ノーブランドさん :2021/01/28(木) 09:34:03.13 ID:kF7b7Eh0M.net
>>20
最近は11cmで仕立てる。
ダブルだけど。

25 :ノーブランドさん :2021/01/28(木) 10:57:37.76 ID:b+B/yewy0.net
>>20
9〜10がバランスの限界では?

26 :ノーブランドさん :2021/01/28(木) 21:45:32.73 ID:mdrAykiF0.net
suit-yaってどうなの?

27 :ノーブランドさん :2021/01/29(金) 17:16:22.87 ID:ncAQaeKX0NIKU.net
ゴミオーダー

28 :ノーブランドさん :2021/01/29(金) 21:21:07.31 ID:0T/0048r0NIKU.net
スーツ屋は意外といいよ
ここの人は海外縫製ってだけで敬遠するけど
その辺で最低価格帯の生地で作るなら同じ値段でマシなのが届いた

29 :ノーブランドさん :2021/01/29(金) 21:23:39.03 ID:Q6ufRFMI0NIKU.net
安いんだし自分で試してみたらいいじゃね

30 :ノーブランドさん :2021/01/29(金) 22:42:40.05 ID:4x3x+K3L0NIKU.net
海外縫製なら共済のが高コスパじゃね?

31 :ノーブランドさん :2021/01/29(金) 22:58:18.00 ID:aLaG0q/30NIKU.net
某でゼニア当選したけど
ちょっと?遊びたい気分。
下は2パンツでシングルダブルにして10万程度の予算

32 :ノーブランドさん :2021/01/29(金) 23:06:25.41 ID:fqq5z3hVMNIKU.net
ユニバーサルランゲージで初めてオーダーしたが、ジャケットもパンツもそれぞれ7,8種類でサイズ、スタイル合わせして、生地選びからトータル2時間くらい対応してくれた。テイラーの仕事好きなんだろうなあというのがよくわかるとても良い接客のスタッフさんでした。
できあがりは3月だけど、楽しみ。

33 :ノーブランドさん :2021/01/29(金) 23:11:07.30 ID:fqq5z3hVMNIKU.net
あと、あまり興味ないかもだけど、シャツはシンガポールやマレーシアの華僑の仕立て屋で作ると1枚1万程度でかなり良いのがオーダーできるよ。スーツはアカンけど。

お勧めはクアラルンプールのjust mens
http://www.jms.my

34 :ノーブランドさん :2021/01/29(金) 23:26:46.57 ID:HrGEJpYy0NIKU.net
>>33
なんか旅行の時ときとかに頼んだんですかー?

35 :ノーブランドさん :2021/01/30(土) 00:49:35.92 ID:9EBIFH2ra.net
ユニバーサルのハンドがセールになると言うから待ってたけどデマだったのか

緊急事態宣言も合わさってなんだか情熱も枯れてしまったし

去年作っておけば良かった

36 :ノーブランドさん :2021/01/30(土) 01:03:44.52 ID:9EBIFH2ra.net
低価格オーダースーツ45着目

338 ノーブランドさん (オイコラミネオ MM7b-oIJp)[sage] 2020/12/14(月) 12:06:17.27 ID:XE4EOle7M
ユニバーサルランゲージ69800で2着 ロロピとゼニアあるやつやってた。
悩んだ結果作らんかったわ

339 ノーブランドさん (テテンテンテン MM8f-1230)[sage] 2020/12/14(月) 20:13:35.54 ID:afBcP3FsM
>>338
取扱何種類くらい?
ここまで安いキャンペーン連発されると、近いうちハンドメイドのセールもあるような気がしちゃうよ。

351 ノーブランドさん (アウアウエーT Sa9f-kNbH)[sage] 2020/12/15(火) 13:20:59.47 ID:xRBzG6Hma
>>339
あるよ
新年になるけど

37 :ノーブランドさん :2021/01/30(土) 08:30:21.70 ID:jvDu7IFk0.net
>>34
今はコロナでお休み中だけど、趣味が海外旅行とか海外投資なので、香港、シンガポールによく行くので、現地在住の人に勧められてシャツを作ったのが最初です。
完全にハンドメイドなので、細めのアームホールとかも自由です。

38 :ノーブランドさん :2021/01/30(土) 11:05:44.43 ID:YNeA03QS0.net
>>35
ハンドの定義が微妙じゃね?
どこまでをハンドと言っているのか
少なくともビスポのハンドとは比べるまでもないはず

39 :ノーブランドさん :2021/01/30(土) 13:06:23.22 ID:DK/qq8Nn0.net
>>37
そうなんだ。
フルハンドの良いシャツって絶滅危惧種ですし、機会あればいきたいですねー

40 :ノーブランドさん :2021/01/30(土) 13:47:44.45 ID:Q2mobEl2a.net
前スレ埋めてから使えよ

41 :ノーブランドさん :2021/01/30(土) 14:12:34.79 ID:cmAoM9sIa.net
>>40
お前がな

42 :ノーブランドさん :2021/01/30(土) 15:54:44.84 ID:Q2mobEl2a.net
>>41
埋めたったぞカス
二度と偉そうな口聞くなよ

43 :ノーブランドさん :2021/01/30(土) 21:44:16.86 ID:SoT0Cbmwa.net
>>42
よくやった、ほめてつかわす

44 :ノーブランドさん :2021/01/30(土) 23:05:39.13 ID:FPPJOIJxp.net
これはいいプロレス

45 :ノーブランドさん :2021/01/30(土) 23:27:35.73 ID:mSXYG5TA0.net
suit-yaポチった
よかったらロロも買う

46 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 00:27:13.10 ID:i8nrVnKCM.net
suit-yaに興味あるけど、自分で採寸する自信がない。
有料の採寸屋さんとかないのかな。

47 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 00:32:13.10 ID:lXsufDtE0.net
>>37
駐在員だった親がマレーシアのハンドメイドシャツが良いよ〜とか言ってて眉唾だったがやっぱり良いのか。
ウチの親からスーツの方はの話は全く聞かなかったんだがやっぱりアカンのかな?

48 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 04:33:07.35 ID:tdliO1o70.net
>>32
ユニバーサルランゲージ良いよな
この前注文したときに対応してくれたのが若い女性で
失礼ながら少し不安だったけど出来上がり良くて満足してる

49 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 07:17:57.20 ID:gg2Xx5E80.net
パンチブックから選ぶんじゃなくて
実際に生地を肩にかけたりできるテーラーってゼルビーノ以外あります?

50 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 08:26:16.80 ID:ktLOfHzMM.net
評判のよろしくないGSもできるし、ビッグヴィジョンと同系列のヨシムラとか、いくらでもある
反物で在庫持ってると謳ってるところは基本的にそれできるよ
吉田スーツなんかもそうだけど、挙げるときりがないので、この条件で探すといい
バンチだと実際より濃く見えるし、イメージ湧きづらいから、反物の方が安心だよね

51 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 08:43:03.15 ID:yfc1O7vi0.net
>>50
挙げるとキリがないほどあるか?

52 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 08:53:22.39 ID:z5t6WG6G0.net
グロスタのいっちゃん安い生地ってやっぱペラペラ?

53 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 09:25:57.39 ID:+0cOa5zCM.net
年48円で作る共済スーツはコスパ良すぎだわ

54 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 10:28:31.84 ID:SPPXjNc3M.net
>>49
共済、フクオカ、ヨシムラ、ビッグ、吉田、並木、コバテキスタル
数は少ないがサトー、フィールズ

55 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 10:42:32.90 ID:jhJEvFKJ0.net
共済はいつから春夏生地になる?

56 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 10:49:38.06 ID:LTDj5Ny/0.net
>>53
残念ながら生地ブランドしかパフォーマンスがともなってない

57 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 10:50:23.94 ID:LTDj5Ny/0.net
>>55
3月 春夏
9月 秋冬

58 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 12:04:48.09 ID:jhJEvFKJ0.net
>>57
ありがとう
生地以外コスパのメリット無しってのは
パターンがダサいって意味?

59 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 15:25:55.71 ID:443RTh2M0.net
ボタンダウンクラブのIVYスーツが良かった

60 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 15:56:25.01 ID:X5GdHdsHx.net
>>58
パターンがダサいというか野暮ったい。いかにもオーダーで作りましたって感じ。
耐久性はあるし縫製もいいんだけど、心から気に入って大切に着ようとか、朝スーツを選ぶ際の高揚感が無い。共済は生地選びがピーク。
あくまで価格が最重要なら共済がお勧めってだけ。

61 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 16:20:58.73 ID:Zqkxr94CM.net
吉田スーツってどうなの?
近いから行ってみたいんだが

62 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 16:44:01.03 ID:OGdW/9D00.net
>>60
生地は安いし国内縫製なら作りも悪くないのは同感。俺の共済スーツもただ体に合わせただけみたいな無理やりな感じはあると思うけど、そこを解消したいならこの価格帯では無理じゃない?総合的にはコスパは◎つけられると思うね。

63 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 17:14:31.59 ID:vonQB1QMa.net
共済の欠点は土地によってサービスを受けられない事
スレで話題に出ても試せないんじゃ意味ない

64 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 17:19:09.36 ID:A4khy5crd.net
関西ないよな
広島あるのに

65 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 17:30:34.25 ID:X5GdHdsHx.net
>>61
店長任せにするとかなりクラシックよりになるよ。作りはいいと思う。

66 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 18:13:11.00 ID:LTDj5Ny/0.net
>>58
国内縫製が海外縫製よりもよくない
ほつれ多め
都民共済に関してはセンスが昭和で止まってる店員に自分の好みを理解させないといけない

67 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 18:53:34.25 ID:cYHdqB7sa.net
平成風のスタイルが好きな人はグロスタ行こう
値段もほぼ共済と変わらんし

68 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 20:57:47.46 ID:xMEsdPDM0.net
>>47
スーツ、ジャケットも可能だけど、イマイチなんだよね。熱帯だから、スーツに求めるものが違う感じがした。
シャツは英国植民地時代からの仕立て屋の流れで安くて質の良いエジプトのコットンとか選べて、デザインも良い。無地の白、水色はもちろん、ちょっとしたストライプ、チェックもカジュアルに使える。

自分はシンガポールのCYCで最初に作った。
https://cyctailor.com/collections/customise-your-tailored-shirt

69 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 23:15:53.13 ID:BObp1+Cd0.net
ビッグビジョン悪く無かった

次回、微調整すれば相当良さげなの出来そう

70 :ノーブランドさん :2021/01/31(日) 23:24:04.69 ID:jhJEvFKJ0.net
>>66
国内の質が劣化してんのか
なら海外縫製で頼めば良くない? 時間かかるけど

71 :ノーブランドさん :2021/02/01(月) 00:12:54.48 ID:ikjBD+260.net
>>68
なるほどなぁ郷に入ったら郷に従えの理論で日本で着る物としては不適格だったりと言う事なのか理解

72 :ノーブランドさん :2021/02/01(月) 10:00:06.63 ID:gCpElptCa.net
>>35
匿名掲示板を信用するとか仕事できなさそう

73 :ノーブランドさん :2021/02/01(月) 21:03:35.75 ID:EvmFBvbq0.net
TAGARUはどうですか?

74 :ノーブランドさん :2021/02/01(月) 23:19:10.02 ID:dwDq8YBl0.net
>>66
そんな噂も聞いてたから店員に聞いたけど、実際に海外縫製の商品見せて国内より劣る(というか海外縫製は信頼性に欠けるってはっきり)と説明してくれた。

75 :ノーブランドさん :2021/02/01(月) 23:31:21.42 ID:dG0yOLEW0.net
>>74
まあ、一概にどちらが良いとも言えない部分はあると思いますよ。もちろん国産でしか出来ない仕様や服資材もありますし、私もどちらかと言うと国産が上だと思います。

まあほつれとかに関して言えば、どっちも酷いので何とも言えませんが(笑)

76 :ノーブランドさん :2021/02/01(月) 23:45:58.47 ID:XIPRtMSVM.net
>>74
安いんだから作ってみりゃいいのに

77 :ノーブランドさん :2021/02/02(火) 08:29:52.86 ID:6PRksZl6a0202.net
>>35
セールやってますやん
新作生地限定!オーダースーツ早割キャンペーン開催!

78 :ノーブランドさん :2021/02/02(火) 09:49:30.63 ID:ZxHVJt1E00202.net
>>77
ハンドのキャンペーンは無いか?という話しでしょ

79 :ノーブランドさん :2021/02/02(火) 12:58:26.83 ID:6PRksZl6a0202.net
これハンドもちがうん?
セール自体はしょぼいからいらんけど

80 :ノーブランドさん :2021/02/02(火) 18:05:00.52 ID:0X7htO9ZM0202.net
質問なんですが、共済加入ってどんなに安い保険でもいいんですかね?
>>53さんとかは最安の保険だけ入ってスーツ作りにいってるのかな

81 :ノーブランドさん :2021/02/02(火) 19:22:47.32 ID:lassHa0cd0202.net
ユニバーサルランゲージの良い所(?)は、オーダーでも大体吊るしのと同じようなのが上がってくるんだろうという安心感にある

82 :ノーブランドさん :2021/02/02(火) 19:45:18.58 ID:F5ICQNyL00202.net
>>81
そらパターンオーダーなとこはみんなそうでしょ笑

83 :ノーブランドさん :2021/02/02(火) 19:50:32.82 ID:kBLwMuXA00202.net
>>80
そうですよ。火災保険が一番安いです。

84 :ノーブランドさん :2021/02/02(火) 20:20:33.35 ID:bmr629v800202.net
不出来なオーダースーツ返品返金保証保険
激安スーツ特約付き

85 :ノーブランドさん :2021/02/02(火) 21:13:20.71 ID:lassHa0cd0202.net
>>82
ULで売ってる代物と同様のものが出てくるであろう、という意ね
そこらのテーラーのパターンオーダーだと、せいぜいゲージ服くらいしか完品の見本はないでしょ

86 :ノーブランドさん :2021/02/02(火) 21:32:47.67 ID:S6I8hXy300202.net
共済は都民じゃないと無理なの?

87 :ノーブランドさん :2021/02/02(火) 21:56:05.82 ID:JL5HRwPJ00202.net
半毛芯、無料オプション範囲が広い(本切羽、チェンジポケット等)、株主優待割引が効くでしょうか。今は株価安いからね!

88 :ノーブランドさん :2021/02/02(火) 22:44:22.22 ID:0X7htO9ZM.net
>>83
ありがとうございます
早速加入してみます

89 :ノーブランドさん :2021/02/03(水) 07:45:25.56 ID:jnzp6RS1d.net
スーツの為に年48円の共済に入るのはまだわかるが、スーツの為に株を買うのは本末転倒な気がするの
もっと下がったらどうするんだよ

90 :ノーブランドさん :2021/02/03(水) 08:37:42.39 ID:31prphcGa.net
ユニバは
株優オクで調達してたが
この1月から併用不可と改悪されたからなあ

91 :ノーブランドさん :2021/02/03(水) 08:47:57.79 ID:+ErV3q770.net
下がるかもしれないし、上がるかもしれない。
今は配当なしで下げすぎなので、これから上がるのに期待してる。リスクはありまーす。
100株6万3000円ぐらいで優待20%。年間5万円買い物する人で1万円引き。

92 :ノーブランドさん :2021/02/03(水) 10:42:06.57 ID:D5TYuHK90.net
>>89
ほんとそれ。優待なんて金券屋で買えばええ

93 :ノーブランドさん :2021/02/03(水) 12:02:36.58 ID:+ErV3q770.net
あとメルカリでも買えますね。
使ったことないんですが、使えるんですか?
使えるならそれがコスパ良さそうですね!
優待余ったら売ろっと♪

94 :ノーブランドさん :2021/02/03(水) 12:15:38.74 ID:GHptSEQ5M.net
>>92
そこで金使うとそこまで浮かなくないか?

95 :ノーブランドさん :2021/02/03(水) 13:44:19.20 ID:31prphcGa.net
>>94
青山の優待に何夢描いてんねんw
流石に何万もするなら株買ったほうがええがな
1枚200円以下で調達可能やで
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=%E9%9D%92%E5%B1%B1%E5%95%86%E4%BA%8B&va=%E9%9D%92%E5%B1%B1%E5%95%86%E4%BA%8B&b=1&n=20

96 :ノーブランドさん :2021/02/03(水) 16:49:41.13 ID:+DNk5nv/0.net
ヤフオクでの株主優待調達はよくお世話になります

97 :ノーブランドさん :2021/02/04(木) 10:02:38.59 ID:jl91sCCi0.net
V1 Model自然でエレガント、着る人を引き立てるベーシックモデル。

V2/V3 Model美しく絞られたウエストライン、立体的なフォルムのタイトモデル。

V4 Model シルエットの美しさを追求した、ビッグヴィジョンの"細身モデル"。

V5 Model 肩先が高く盛り上がった、コンケーブド・ショルダータイトモデル。

V6 Model 大胆なカッティングライン、上着丈の短めなスレンダーモデル。

Traditional アメリカの伝統を受け継いだ、着心地ゆったりのスポーティーモデル。

98 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 11:34:11.53 ID:tejqHdy0d.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210204-OYT1T50124/
体形に合うスーツを着ないと詐欺と間違われるぞ

99 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 12:10:04.44 ID:OxodvSLL0.net
それ以前の突っ込み所が不自然さのメインじゃね?

100 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 14:46:52.39 ID:7FqouIzn0.net
>>86
都民か都内に勤めている人なら入れたかと。
共済のスーツは家族が都民共済に入ってれば作れる

101 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 16:33:09.62 ID:n63+HF7ea.net
県ごとに共済組合のオーダーサービスがある
一部やってない県もあるけど
住んでる県の共済に加入してないと当然作れない

102 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 18:51:24.09 ID:yNe2xJZQ0.net
紺や黒にするとどうしても埃が目立つ。
良い生地なら埃がつきにくいとかありますか?

103 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 18:59:16.27 ID:IgLWPonU0.net
ブラシかけろ

104 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 19:04:02.09 ID:N5Z4Q2GB0.net
いい生地ほど目立つんじゃない?
あとは織り方とか糸の細さとか
ムラのある化繊生地なら目立つないかも

105 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 19:10:43.48 ID:N5Z4Q2GB0.net
すぐ毛玉になったり破れる生地も嫌だな
強度と艶感を兼ね揃えた生地ないかな?
ピチッと作りたいんで

106 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 20:28:33.35 ID:PU9oSVd/0.net
>>105
有名どころだと、ドーメルのアマデとかですかね。

107 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 20:30:03.31 ID:CuOWR0Gk0.net
>>101
これ、なんで都民共済と埼玉県民共済の話題しか出ないんですかね
他の県ではやってないのかと思った

108 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 20:42:43.33 ID:MdgbMPaCa.net
only、一番安いの注文してきた

109 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 22:00:59.85 ID:/xznFuW70.net
年末に花菱でオーダーしたスーツやっと取りに行けるぜ

110 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 22:03:04.89 ID:6I5mBFsx0.net
>>107
そこが1番有名だよ

111 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 22:07:29.80 ID:RWeJi6/S0.net
スーツ2着買ってテレコにしてジャケパンするの変?

112 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 22:16:50.52 ID:YNduqtNha.net
ULMでオーダーしたやつ受け取ったが、パンツの芯地硬いな
自分は今後頼むことはないが、とにかく安くしたい場合にはGSよりかはおすすめできるかな
理由としては、有料になりがちな多くのオプションが無料で付いてるので
ただし、キュプラ裏地は有料なのが少々残念

113 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 22:19:15.59 ID:xCUZvYnx0.net
>>111


114 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 22:19:38.17 ID:bNTTfZ3k0.net
>>107
共済以外でもチェーンか首都圏の店しか挙がらんね
他の地域の情報もっと欲しいけど
ローカル過ぎると話が膨らまないから仕方ない面もある

115 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 22:21:44.15 ID:YNduqtNha.net
スーツはどっちもダークカラーだろうから、メリハリないし、
ジャケパン用に身幅と着丈絞ってないとちょい野暮ったいかもね
あと、ネイビージャケットはどんなトーンでも比較的合わせやすい一方で、グレージャケットはわりと難しい
スラックスならグレーは万能なんだけどさ

116 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 22:24:13.55 ID:RWeJi6/S0.net
>>113
>>115
やっぱりそうよねー
今年のクールビズ期間はどうしようかな

117 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 22:25:39.40 ID:QUHSf+KH0.net
人口も経済規模も南関東の一都三県が大きいからこの地域に話題が集中しちゃうのは仕方ないね。

118 :ノーブランドさん :2021/02/05(金) 23:50:29.14 ID:/b5NNKwG0.net
首都圏でも個人店とか話題にしていいのかわからん
今7万くらいでつくってもらってできるの待ってるけどそれがよかったらもうちょいいい生地で作ってもらいたい
ただ山形屋と花菱も気になるんだよな

119 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 02:42:34.58 ID:DMoDOI2j0.net
スリーピース作ってる人って毎回作ってる?
それとも最初にスリーピースで作ったら以降はツーピースで作ってベストは使い回し?

120 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 03:04:03.83 ID:yrUEeGpd0.net
個人的には同じ生地で揃えたいからベストを使い回すことはないなあ。

121 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 04:04:33.21 ID:59n0RymY0.net
オッドベストはあんまり好まない

122 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 07:58:33.66 ID:xEENpAEaM.net
たまにベストだけオーダーして使ってるわ
ストライプや無地はあんまり無くてタッターソール、ガンクラブ、ハウスタータンとかアメトラばっか
好みの柄なら既成でも良いんだがブルックスやラルフだとサイズが合わないし最近クソ高い
客先出ない日は会社でも着てる

123 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 08:35:44.09 ID:nksSMVmwd.net
ベストは明るめの色が好みだからベスト単独で買い増す。グレー無地やネイビー無地なら好みの生地は一つか二つに絞り込んでるから1着あれば使い回し。

124 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 10:10:00.18 ID:yIZri90H0.net
毎回作ってるけど毎回ほとんど着ない

125 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 12:19:55.27 ID:t6iHJnECd.net
ジャケパンの時にも着回しきくかなと期待して毎回作るけど、実際に着回ししたことはない
毎回作ってて10着分くらいベストあるから単体で買うこともない

126 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 12:29:32.52 ID:KiFRx/Mld.net
スーツ生地だと光沢あるんでジャケパンに流用しにくいんだよね

127 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 12:59:08.38 ID:DMoDOI2j0.net
ありがとうございます。
ベストだけ使い回すとスーツと色的には似てても生地が違うから微妙に気になるんだよね

128 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 13:57:11.22 ID:RrDjzcUN0.net
アンコンスーツでプリーツ入りのやつとか柄物はジャケパン流用しないでもない
頻度は少ないけど

129 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 14:39:52.99 ID:IN8EuxzU0.net
夏場はモヘアみたいなシャリシャリした素材か速乾性のある生地がいい
ゼニアのクールエフェクトとかシャンとか

130 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 15:14:31.81 ID:/29tkfrS0.net
濃紺スーツの上とミディアム〜チャコールグレーの下なら一応ジャケパンになる
かなりクラシックな合わせだからネクタイ革靴必須だけど

131 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 17:14:46.71 ID:obKFZ43H0.net
ジャケットは別に買った方がいいと思うけどなぁ
休みにチノパンやデニムも合わせるなら尚更

132 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 18:51:22.59 ID:/29tkfrS0.net
濃紺でもストライプとかヘリンボンとか入ってると無理だね
無地に限る

133 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 20:38:19.63 ID:VnUQeYnc0.net
会社の上司がスーツの上下バラしてジャケパンしてるのが一目瞭然

134 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 22:26:59.41 ID:LmlKOY0e0.net
百貨店のジャケットとスーツのオーダセールのときに
ジャケットとスーツの上着の形は一緒って言われたけど生地だけ違うってことなのかな

135 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 22:39:27.26 ID:4bmwcPIbM.net
>>134
基本的にジャケットは光沢無しだろ。

136 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 22:43:05.87 ID:FZn2wFIA0.net
形は一緒だけどカジュアル用のジャケットは裾短いほうがいいし肩パットなくてもいいとかそういう意味じゃないの
スーツは変に着回ししようとすると失敗すると思う

137 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 23:15:33.36 ID:mohFq7Xpa.net
上着の着丈を親指の第一関節の少し上辺りにすると
着回しやすくなる
あとオンオフ問わず肩パッドは基本入れた方がいいよ

138 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 23:32:20.77 ID:nksSMVmwd.net
ジャケット用の生地でスーツ作ればいい 

139 :ノーブランドさん :2021/02/06(土) 23:55:44.50 ID:PcITEH170.net
>>137
腕の長さなんて人それぞれだから、その着丈の基準は間違い

140 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 00:09:44.93 ID:rYTy9lfPM.net
そうは言うけど、パンツだと耐久足りないからジャケット生地になってるものも少なくないわけで
そりゃ基本的には単品ジャケットとスーツのジャケットの形は同じだけど、それは質問が悪いんじゃないの?
前者はよくパッチポケットだったり、スーツと比較してタイト・ショートにすることが多かったりだとか
主に違うのは基本的な部分ではなくて、ディテールとか生地だよ

141 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 00:11:16.57 ID:yoq+bGAz0.net
使いまわしとか考えが貧乏すぎる

142 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 00:12:24.91 ID:0tFHg1bY0.net
やっぱ一着十万くらいかけないといまいち満足できない

143 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 02:54:56.66 ID:BlVk2Bw1x.net
秋田の共済で作ったことあるけど悪くないよ。
なんか学校の先生が多いから遊び入れた造りしようとすると店員さんに怪訝な顔されるけど。

144 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 04:54:31.01 ID:knk+51uE0.net
>>139
絶対値はそれぞれ違うが相対比は大体同じだよ

145 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 07:02:41.61 ID:rj4RuLjm0.net
ジャケパンにチェンジポケットってありですか?
ツイードのチェンジポケットついたジャケット作ったんだけど
生地感のおかげでカジュアルに着れているものの今になってパッチポケットの方が良かったかなと思い始めてる

146 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 08:06:02.62 ID:W43yOqau0.net
>>145

アリといえばあり。

なぜチェンジポケットが必要なのだろうか。
必要性を感じるのならチェンジポケットをつければ良い。

個人的にチェンジポケットの必要性を感じないから
つけたことがない。

147 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 09:47:16.68 ID:c71nTDLnd.net
必要性を追及すると服なんか要らなくなるので、自分の好きに作ったらええ

148 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 10:34:08.22 ID:csxZO6TaM.net
チップが必要な国に住んでりゃ便利なんじゃね?チェンジポケット。

149 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 10:36:15.83 ID:AJc61iGmd.net
>>147
いや、服は必要だろう。
全裸で自分はよくても、まわりが許さない。

150 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 10:59:10.25 ID:9zBdWTNO0.net
ポケット自体が物入れる為じゃなくてただの見た目の為なんだからチェンジポケットも同じじゃん

151 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 11:09:43.33 ID:ZP5KUvua0.net
チェンジポケットは実用性よりも装飾として付けるかどうか判断してるな

152 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 12:47:47.43 ID:bNYSQ0XNd.net
チェンジポケット、モデルスーツを見るとかっこよくてつけたい気持ちになるが、5年もたてばダサくなってそうでやめてる

153 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 12:59:34.56 ID:vtNqo0gc0.net
でも、五年楽しめたらそれで良くないです?
それに5年前も20年前もチェンジポケットありましたしね。

154 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 19:34:12.88 ID:6Eapg4kTM.net
チップのある国でチェンジポケットが、役に立ちそうって何の冗談かな
実物見たらわかるけど、小さくて実用性皆無のただのディテールの一つ
ジャケットだと合わせづらくなりそうで付けてないが、スーツだと差別化のために付けたり付けなかったり
英国調が人気で既成でも増えてきてるけど、そもそも古くからある意匠だし風化するなんてことはない

155 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 19:56:31.11 ID:vjSa+KLx0.net
>>154
一応入るだろ小銭直で入れんだぞ
ジーパンのケツポケットに入れるのと同じイメージで俺は使いたくないけど

156 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 20:27:47.37 ID:RFKAU07l0.net
そもそも内ポケット以外のポケットに物を入れることがないな。むしろ入れたくない。
チェンポケなんてオーダー感出したい人が付けてるだけでしょ。

157 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 20:33:54.02 ID:r3DxnBwop.net
好みによる
安オーダーだとただでさえフラップが浮いたりして、みすぼらしくなるから付けたくないという人もいるだろうし
俺は本切羽、台場とかには全く興味ないが、チェンジポケットは英国調に仕立てる時だけ付けてる

158 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 20:49:05.48 ID:knk+51uE0.net
好みより体型じゃない
チェンポケとかのディテールが増えると面を崩して細々した印象を作るから小柄な人は取り入れ辛い
逆にデカくて恰幅のいい人だとプラスに働く

159 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 21:05:41.32 ID:r3DxnBwop.net
なるほどね
小柄細身には合わせづらいんじゃないかという観点はなかったな

160 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 21:08:46.03 ID:7PRaVa9A0.net
ジャングルポケットは、おすすめ。
一匹目、飛び出した。

161 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 22:02:49.11 ID:SdrwKo7ma.net
そもそもポケットは物を入れるためにあるので、物を入れたら形が崩れるとかいうのは後の時代の話だと思うんですが

まあ21世紀は物を入れたくないんだよということなのかもしれませんね

162 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 22:12:41.15 ID:M0Z13DV/0.net
吊るしで丁度いい体型だけど
オーダーした方が感動するもんかな

163 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 23:36:00.60 ID:G1j753y20.net
>>162
元がある程度あってるならこの価格帯だとしないと思うよ
フルオーダーとかだと縫製とかがダンチだし大体合ってるところも完全に合わせてくれるらしいから感動もするかもしれないけど
この辺のは体型に合わせてサイズ変えられるから吊るしがしっくりこない人用
あとは裏地とかボタンとかポケットとか袖とか台場とかのオプションつけられるくらい
この価格帯だと特に大量生産する分同じ値段なら生地は吊るしのがいいだろうし

164 :ノーブランドさん :2021/02/07(日) 23:54:52.49 ID:Fiefpiey0.net
俺も自分は吊しで大体合ってると思ってたけど、いざオーダースーツを仕立ててしばらく着てからある日昔の吊しを着て比べてみると結構ダボダボだったことに気づいた
自分では吊しがちょうど良いと思ってても吊ししか着たこと無いなら思い込みなだけの可能性あるよ

165 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 02:31:57.24 ID:z1UHrne40.net
スーツはサイズ>>>縫製≧生地の順で印象が決まる
常にジャストサイズが手に入るオーダーの価値は大きいよ
作りや生地に凝る前にまずサイジングを優先すべき

166 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 06:31:09.97 ID:tgfEtza2M.net
ジャケットはともかく、ベストとかまず合わないし、スリーピースなら追加料金安いからオーダー

167 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 13:41:36.34 ID:Rq4axHPj0.net
去年、グロスタでオーダーしたスーツのパンツが
引っ掛けて破れてしまったので再度パンツだけオーダーしようとグロスタに電話したら生地切れと言われてしまいました。
アンジェリコの生地を取り扱ってる店ご存知の方いらっしゃいますか?

168 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 13:50:07.70 ID:sRJEXIeJM.net
>>154
チェンジポケットが元々小銭入れって事を知らない人がスーツスレに居ることに驚愕した。

169 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 13:55:04.93 ID:izF4Tu79d.net
>>167
小さい穴だったら、かけつぎで直せるよ

170 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 14:10:25.00 ID:Qg6p3AUip.net
>>168
チェンジポケットのチェンジって、釣り銭とか小銭って意味でのチェンジだもんね。

171 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 14:19:58.59 ID:ZQVKOk3/d.net
いまならカード入るんじゃね

172 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 15:25:23.37 ID:z1UHrne40.net
>>167
生地問屋に聞いてみたら?

173 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 16:00:32.78 ID:fveu2dqbd.net
今どき英語はチケットポケットだけどな
チェンジポケットなんて呼んでるの日本だけじゃね?

174 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 16:20:39.48 ID:KQn0pUbdM.net
>>173
ジャケット内側のラペルの折り返しにあるのが チケットポケットじゃないの?

175 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 16:32:39.30 ID:VJJcrRSEd.net
いっぱいポケットがあるのに、ポケットにモノを入れちゃいけないなんて

176 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 17:08:21.30 ID:9ugH/pvip.net
チェンジポケットにするとウエストが少し上がるから脚長効果があるんだぞ☆

177 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 17:56:52.51 ID:ANqcuDZrM.net
>>168
いや別に知ってるけど、現代では実用性ないだろって話
古くからあるディテールで形骸化してただの装飾になってるものなんていくらでもある

178 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 18:14:47.87 ID:ZnaQENtpr.net
ホントかよ
知ってた割には言い方に違和感あるわ
っていうかまったく信じられないわw

179 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 18:30:18.74 ID:4vtebvPW0.net
ビジネス用のスーツは全てチェンポケ付きで10年以上過ごしてるけど、特に飽きないな。なんとなくないとしっくりこない

180 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 18:44:06.00 ID:7+qW0FVAM.net
>>179
チェンジポケット着けたらポケットが左右2個でバランス良くなるよね。

181 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 19:17:32.53 ID:+p2yqtSua.net
スーツが完成するまでの試行錯誤の遺物だね
昔はチェンジポケットのほかに縦ポケットや箱ポケット、腰ボタン、襞プリーツと多種多様なディテールがあったけど、洗練されて今の形に落ち着いた
結局シンプルイズベストだと思うよ

182 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 20:15:29.97 ID:3G2vLNAf0.net
バルカって意味ある?

水牛ボタンとキュプラ裏地は必要として
・フロントのみのピックステッチ
・ジャケット総ステッチ
・パンツ前ポケットのピックステッチ
・パンツフロント部分のピックステッチ

どれが見栄えには必要?

183 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 21:11:08.75 ID:FoJE4Ml10.net
167です。
色々アドバイスありがとうございます。
他のオーダースーツ屋に問い合わせしてみたのですがアンジェリコとしか分からないので探すのも難しそうでした。

そんなに高くなかったスーツですが一番気に入っていたスーツなので近くの洋服直し屋に持って行ったら
かけはぎ?というのでかなり目立たなくなるとの事でしたので2万払って来ました。
オーダースーツ作る時はスペアパンツ作っておくのもアリですねこれは。

184 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 21:32:55.29 ID:z1UHrne40.net
>>182
全部好みと体型次第

185 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 21:45:36.42 ID:SFqnvr0k0.net
テンプレでもけっこう置いてるメジャーな生地ですが、色んなところが扱ってるブランドなので、そのお店の言う通り絞り込めないのかと。
>>183

186 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 21:49:36.64 ID:FoJE4Ml10.net
まだ去年の生地だったのでグロスタの画像でも見せれば分かるものですかね?
URL貼って問い合わせしようとしたのですが他社の画像送るのも迷惑かなと思い辞めときました。

187 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 22:23:55.14 ID:Vi7U7cwWd.net
>>174
何それ?
ticket pocket suitとかでググれよ

188 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 22:37:06.95 ID:QGG0/PiB0.net
ラペル裏がチケットって俺も聞いたけどなあ

189 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 22:55:49.70 ID:dNI7CYqI0.net
>>183
かけはぎってなんだ?かけつぎだろ?と思ったら、地方によって言い方が違うんだね
調べたら出てきた↓ 勉強になりました

関東地方では「かけはぎ」、関西地方では「かけつぎ」と言いますが、どちらも同じことを表します。

190 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 23:10:14.33 ID:SFqnvr0k0.net
>>189
頭の先から足先まで、髪型から着物や草履のかたちまで違う和裁ほどじゃないですけど、昔は洋裁も西と東ではずいぶん違ったみたいですね。

191 :ノーブランドさん :2021/02/08(月) 23:58:27.98 ID:RsUU/e/E0.net
てか普通チップってドル札だよね

192 :ノーブランドさん :2021/02/09(火) 00:10:13.63 ID:R7o76qJx0.net
>>182

オプション商法の餌食ですよ

作業着にそんなのいらんだろ

193 :ノーブランドさん :2021/02/09(火) 00:16:19.20 ID:WMY5NWOZ0.net
>>189
オレは逆にカケツギってなんだってなった
突っ込む前にググって救われた

194 :ノーブランドさん :2021/02/09(火) 00:40:29.47 ID:olUr9pCOM.net
低価格スレに誘導されたので
青山のオーダーでスリーピース作れますかね?
スリーピースでおすすめはありますか?
飛び込みでは絶対にダメなのでしょうか?
花菱は上司に言われて気になっています。

195 :ノーブランドさん :2021/02/09(火) 00:55:06.79 ID:38h7Jzz10.net
青山オーダーでもできるけど花菱が候補にあるならそっちの方が良い

196 :ノーブランドさん :2021/02/09(火) 02:10:50.91 ID:/wOcxDja0.net
>>194
オーダーならスリーピース作れないところはないだろう
スリーピースでおすすめというか普通に気に入ったところで作るのがいい
ジャケットの出来はいいけどジレはへなちょこってのは起こりづらい
まぁ青山よりは花菱のが良さそうだと思うけど青山で作ろうと思ったことがないので正確なところはわからん

197 :ノーブランドさん :2021/02/09(火) 07:10:38.09 ID:8kY0FC3Qa.net
青山の店員は吊しのスーツ売る教育がメインだろうしな

198 :ノーブランドさん :2021/02/09(火) 07:24:27.65 ID:1LPpWQbVM.net
>>194
何か青山にこだわる理由があるの?

199 :ノーブランドさん :2021/02/09(火) 08:09:00.47 ID:nehpsNOka.net
>>194
青山でつくれますよ、既製のサイズで選ぶから分かりやすいんじゃないですかねー
スリーピースだけが良い店とかは聞いたことないかな、オーダースーツの品質は価格とわかりやすく比例してますし、予算内で高めの店選べば良いかと!

まあオーダーやるスタッフは元々少ないですし、コロナも考えて、予約する方がお互いのためでしょうかね

200 :ノーブランドさん :2021/02/09(火) 08:14:46.43 ID:NpYtUb/qd.net
オーダースーツ受け取って家で眺めてたら生地の傷みを見つけたんだけど、こういうのって皆さんお店に連絡してます?

201 :ノーブランドさん :2021/02/09(火) 09:52:22.88 ID:894PQtoJa.net
>>194
青山の別業態の店ユニバーサルランゲージメジャーズ
じゃあかんの?

202 :ノーブランドさん :2021/02/09(火) 09:53:57.03 ID:CBpUnfD80.net
>>200
経験ないが当然すると思う。

203 :ノーブランドさん :2021/02/09(火) 10:20:16.16 ID:JBYCEDD4M.net
>>200
経験あるし当然した。
自分の場合は対応してくれた。

204 :ノーブランドさん :2021/02/09(火) 11:29:32.83 ID:eeSwvF3a0.net
写真あげますね

205 :ノーブランドさん :2021/02/09(火) 20:37:40.83 ID:R7o76qJx0.net
激安臭がプ〜ンとしてますよ

206 :ノーブランドさん :2021/02/09(火) 20:39:30.18 ID:3X19Bq32a.net
お願いします

207 :ノーブランドさん :2021/02/09(火) 21:16:55.96 ID:R7o76qJx0.net
激安臭がプ〜ンとするんですけど いいでつか?

208 :ノーブランドさん :2021/02/10(水) 01:19:49.76 ID:XWnlJ4tva.net


209 :ノーブランドさん :2021/02/10(水) 03:33:00.16 ID:dwSXJt1qM.net
ワイシャツって言うかインナーの話です
後述は8つの色があるがどんな色は透けないか
同じ色じゃなくて好きな色を6枚揃えたいのです‥

吸汗速乾UVカット半袖Tシャツ
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182064469

210 :ノーブランドさん :2021/02/10(水) 08:03:28.88 ID:AZZLC+pxa.net
>>209
スーツ関係ないしオーダーでもないので、他行かれたら?
色というか、肌とのコントラストですから、自分の肌の濃さに近いものを選べば良いかと

211 :ノーブランドさん :2021/02/10(水) 08:36:16.64 ID:Z6fB7oUJM.net
そうそう、肌に1番近い色が透けにくい

あえてスーツと合わせての着こなしでいうなら、肌着じゃないシャツをワイシャツの下に着ると脇の下ゴワゴワ、ベルト上ダブダブ
そもそもワイシャツの下には何も着てはいけないという話があって

212 :ノーブランドさん :2021/02/10(水) 08:57:57.10 ID:5xutv+zrM.net
ぷーんさん住み着いちゃったな

213 :ノーブランドさん :2021/02/10(水) 10:40:07.69 ID:E/Q3lOm6a.net
>>205
やっぱりやめます

214 :ノーブランドさん :2021/02/10(水) 11:49:51.22 ID:6tZbaQ+kM.net
>>210
肌が白ければ明るい色もすけないか
試着ができなさそう 困る

215 :ノーブランドさん :2021/02/10(水) 11:53:20.45 ID:sC2xHfdKd.net
要するに乳首を限りなくピンク色にすればいいんだよ

216 :ノーブランドさん :2021/02/10(水) 11:56:56.68 ID:6tZbaQ+kM.net
>>211
運動を含めていろんな場合を使いたいからアレを選んだ
夏はすけなければ着ないで見る
冬は着たほうが温かい

217 :ノーブランドさん :2021/02/10(水) 13:52:31.51 ID:vlayIApza.net
>>213
彼は空気みたいな存在なので気にせず上げてください

218 :ノーブランドさん :2021/02/10(水) 14:30:53.67 ID:Z5OdMM99a.net
>>215
えっちなビデオかいな

219 :ノーブランドさん :2021/02/10(水) 19:00:44.20 ID:+cwssq0zM.net
白シャツ+試着したいシャツ
こうすれば試着してくれるか?

220 :ノーブランドさん :2021/02/10(水) 19:13:25.74 ID:OSDsuBcQ0.net
貴方の清潔感による

221 :ノーブランドさん :2021/02/10(水) 21:11:48.43 ID:kXicw2xiM.net
>>219
白シャツ+試着したいシャツ
こうすれば試着しても断らないか

222 :ノーブランドさん :2021/02/10(水) 21:20:14.42 ID:kXicw2xiM.net
>>209
ミントグリーン、ライトブルー、サックスブルー、ネイビーが好きです
スケスケなのか?

223 :ノーブランドさん :2021/02/12(金) 20:40:56.78 ID:z03tHbtjM.net
機能性の布使ってオーダーできる店ありますか?
ストレッチ素材とシワできないやつで作れないもんなのか?

224 :ノーブランドさん :2021/02/12(金) 21:29:06.45 ID:9l5t/kLD0.net
早く誰か写真あげてくれよー

225 :ノーブランドさん :2021/02/12(金) 22:48:56.54 ID:3KQz71mo0.net
>>223
わりとどこもやってません?

226 :ノーブランドさん :2021/02/12(金) 22:53:25.76 ID:rRtznXZZ0.net
>>223
伸びる素材は吊るしで買うものだと思ってる

227 :ノーブランドさん :2021/02/12(金) 23:47:06.42 ID:DGaPXM3B0.net
>>195
青山は知らんが花菱のベストの尾錠が気に入らないな、あの垂れ下がったのどうにかならんか

228 :ノーブランドさん :2021/02/13(土) 00:17:42.42 ID:ymQMkKVE0.net
>>223
suit-ya

229 :ノーブランドさん :2021/02/13(土) 04:14:14.81 ID:AyyM8q2gx.net
>>223

ユザワヤはわりかしストレッチやってる。店頭にないのは聞いたらサンプルがあるときもある。

230 :ノーブランドさん :2021/02/13(土) 10:36:02.40 ID:1/3//PRra.net
グローバルスタイルでオーダーされた方います?
どんなか聞いてみたいッス

231 :ノーブランドさん :2021/02/13(土) 10:56:00.28 ID:/TnC18G+0.net
カスっす

232 :ノーブランドさん :2021/02/13(土) 11:13:10.12 ID:NVxsCwkW0.net
サンキューカッス!

233 :ノーブランドさん :2021/02/13(土) 13:40:18.66 ID:kFlo5f9Ma.net
カスカスっカス

234 :ノーブランドさん :2021/02/13(土) 14:21:59.55 ID:ZjhiHbD/0.net
客がしっかり指示すればそれなりのが出来る
任せると酷い

235 :ノーブランドさん :2021/02/13(土) 14:36:37.96 ID:Zhs15vHY0.net
>>223
麻布テーラーから機能スーツに力入れてますってDM来てたわ
品質は知らん

236 :ノーブランドさん :2021/02/13(土) 16:36:42.11 ID:lE78HL/tM.net
当方40代。ここ10年ほど私服の部署に居たのだが、春からスーツの部署に異動することになった。
着られるスーツが春夏物2着、秋冬物は1着しかなく、オーダーを検討中。

このクラスのスーツ作る人って、パンツ2本にしてる?1本にしてる?

オフィスで座りっぱなしと言うよりは、お客さんの所では現場に入ることもあるので、予備のパンツがある方が良いのかな、と思いつつ、
2本目のパンツが1万円超えると悩んでしまうんだよな…。

あと、ベスト付きのスーツも1着持っておきたいんだが、これも悩むところ。
どうせベストも作るなら、もうちょい上のクラスの方が良いのかな?などと。

ちなみに春からの仕事では、地方の農漁村で、主に町村役場や金融機関、学校などを訪問する。
比較的お堅い所に行くので、ファッション性が高いものよりも、オーソドックスで落ち着いた雰囲気の方が好まれそう。

237 :ノーブランドさん :2021/02/13(土) 17:03:00.94 ID:mCc8taZX0.net
>>236
そういう仕事内容ならこのクラスがちょうどいいと思う。あんまり高級感あるのも違う感じがする。スリーピースだけそこそこの生地で作って大事な時用にしたら?
秋冬物でツーパンツ日常用を2着、スリーピース1着あれば足りるよ。春夏はクールビズの状況次第だね。

238 :ノーブランドさん :2021/02/13(土) 18:35:27.97 ID:YD2OH98Bd.net
仕事で高級感なんてコンサルとかホストとか、見栄張る職業以外は逆効果よ
この辺の価格帯で十分すぎや

239 :ノーブランドさん :2021/02/13(土) 19:05:07.42 ID:a8mZtca80.net
パンツはいつも2本作ってます
安心感がある

240 :ノーブランドさん :2021/02/13(土) 20:03:33.74 ID:ZjhiHbD/0.net
政治家でもなければ低価格でいいよ
仕事着だし
フルオーダーとかは休みの日のお洒落服で

241 :ノーブランドさん :2021/02/13(土) 20:48:41.03 ID:5QqvBeTva.net
>>236
ハードに使う感じでもなさそうですし、思い切りかっちり見せたい場面も少なそう
ツーパンツやベストよりもは既製でも良いので、スーツの数を揃えて、身だしなみ全般にお金掛けるほうが良いんじゃないかな

242 :236 :2021/02/14(日) 00:50:03.47 ID:2um89bfDM.net
>>237
なるほど。
確かに、このクラスのスーツを2パンツで作って仕事着に使い、慣れてきて自分がスーツに求めるモノも分かってきたところで、
少し上のランクでベストも付けた一張羅を作る、ってのが良さそうですね。

>>241
体型的に既製服は合いにくいんで、パターンorイージーオーダーで考えています。
まずは2パンツのスーツを春夏物・秋冬物を各2着くらい作り、慣れてきたところで3ピースとか、って感じにしようかと。
3ピースを作らなくても、2パンツの2着ずつ×夏冬=計4着で20万〜30万円の出費になりますかね〜。
全身ユニクロのカジュアル服で働いてきた身には少々痛い出費ですが、外回りの諸手当等で賄えると信じて踏ん張るしかないw。

243 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 09:28:35.14 ID:8Z8Co9dsMSt.V.net
>>242
靴とか鞄の検討も必要かもよ。

244 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 09:54:29.62 ID:auVL3XGj0St.V.net
鞄はともかく革靴はある程度のものは欲しいし、ローテさせるために足数も多少は要るな
こういうのは少しずつ揃えてナンボだから、一気にやるとなると庶民には苦しいな

245 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 10:08:22.91 ID:HijUxx0bxSt.V.net
カバンと言えば6年前に買ったIndeedの鞄、直営店でメンテナンスに出したいんだが会社が倒産してて相談できぬ。
靴専科やRiatだと不安だから買った店に頼みたかった

246 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 10:24:56.87 ID:rgv2Bksj0St.V.net
買い換えなされ

247 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 11:08:52.00 ID:7d1uMqb5aSt.V.net
自分は、スーツは都民共済、鞄はフェリージ、時計はロレックス、靴はスコッチグレインかシェットランドフォックス、シャツはISETANオーダーというアンバランスさ、、

248 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 11:13:58.71 ID:Wtaw/nve0St.V.net
>>247
いいねー!

249 :236 :2021/02/14(日) 11:18:13.31 ID:hfjcXIMHMSt.V.net
>>243
革靴は5足あるので当面は何とかなりそうです。
セールとかで出物を見つけたら、1足2足買い足して、古いのと入れ替えていくことになるかな。

鞄はユニクロのビジネスバッグ。
モバイル機器など入れて、車で持ち歩くので、これくらいで良いかなと。

250 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 11:39:49.22 ID:7d1uMqb5aSt.V.net
>>248
なんか同じグレードで揃えたいけど無理だよね笑

251 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 13:34:59.06 ID:rgv2Bksj0St.V.net
ロレックスは売れるからのチョイスなら保存しておいて、他のセイコーとかにした方がいんじゃない
ルクルトとか目立たない高級時計もあるけど、そこまでお金掛けなくないんでしょ?

252 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 14:13:23.87 ID:7d1uMqb5aSt.V.net
>>251
そだなー。見栄っ張りだから、可能な限り良い時計したいんだけど、年収900マンくらいだと無理だわ

253 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 14:26:37.45 ID:3KIIQOXEpSt.V.net
俺も月収300万しかないから無理だな…

254 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 15:20:31.18 ID:IJ4HfG5wMSt.V.net
>>252
116520は大学時代に大丸で買ったわ
金とか買うのかわらんよ
資産なんやで
80で買って中古でも200は下回ることはない
セイコーとかいずれガラクタなのにこれこそブルジョアの買い物

255 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 15:32:02.19 ID:L75dC9FN0St.V.net
日ごとにズレる時計にあの額は、、

256 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 15:37:33.57 ID:xdGOaLKAdSt.V.net
>>254
逆やでブルジョアは売ること考えないからロレは狙わない
まあ、フルコンとか限定とか買っちゃうから結果的に投資になるのかもだが

257 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 15:52:37.35 ID:dqoI6RQm0St.V.net
生産数の少ない雲上時計は値上がりするからな
富裕層は特やで

258 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 15:53:22.68 ID:0I24KqOBaSt.V.net
デイトナなんか定価で買った瞬間に3倍になるし元本保証あるのはいいよな

259 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 16:36:56.23 ID:00u5siTmMSt.V.net
30年物のブライトリングの未使用あるけど値上がりはしてなさそう。

260 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 16:43:15.95 ID:uO8iDTMFMSt.V.net
>>256
キチガイか?
ブルジョアがロレックス買うとか
俺書いてないんやが

261 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 17:42:43.92 ID:pM7Dh6fEaSt.V.net
隙あらば自分語りのお手本

262 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 18:29:06.84 ID:auVL3XGj0St.V.net
ここはオーダースーツに関するスレッドです

263 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 18:41:06.54 ID:5/NuR9sa0St.V.net
ローマ法王モデル愛用の俺以外負け組。
高島屋の一番安いのでオプションをつけなかった俺の背広最高。

264 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 19:49:21.36 ID:rWlfd+n+0St.V.net
自分語りならまだいいんだけどなあ
こんな場末の掲示板で自分取り繕ってる奴とか
虚しくならんのかなって思う

265 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 20:31:34.36 ID:jZa0rpTCaSt.V.net
自分のせいだな。
罰としてSADAでオーダーしてくる

266 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 20:55:33.03 ID:aKTtMQzaxSt.V.net
本切羽にした袖のボタンひとつ開けてる?
オーダーな証だからって言われたけどなんか品がない感じがしてさ。
もちろん時と場合によるんだろうけど。

267 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 21:01:53.17 ID:A2oXTdb/dSt.V.net
開けるわけねーだろ

268 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 21:15:42.05 ID:ywSgKZ9WMSt.V.net
開けてますわ

269 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 22:02:22.46 ID:pOiwyl8e0.net
仕事着で開けてたらなんやこいつってなるわ

270 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 22:26:52.16 ID:YD54Su8OM.net
>>266
30年前は開けてたな。黒歴史ってやつ。

271 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 23:34:26.08 ID:8tIiaiIZ0.net
ボタン取れてますよ、って言われたことある

272 :ノーブランドさん :2021/02/14(日) 23:35:15.37 ID:xoOyoDwp0.net
>>266
まさにあなたの言うとおり品がない。
勧めてる奴がおかしい。

273 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 00:26:26.14 ID:JsGq5cG10.net
>>266
仕事中のイラつきを示すメーターとしてつかってる
通常時は全部閉めてて、イラつきに応じて開けていき滅茶苦茶イラついてる時は全部開けてる
もちろん誰にも言ってない

274 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 01:37:55.80 ID:7BXlEVHl0.net
せっかく開けれるんだからオフタイム用ジャケットならボタン外す

275 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 01:56:48.55 ID:ukasL1rPa.net
>>273
怖っガイジやんか

276 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 02:35:24.04 ID:MbqHQoGq0.net
>>275
ちゃうで

277 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 03:29:06.33 ID:906dvWi0a.net
>>273 それ面白いな

278 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 07:37:17.33 ID:ZzdyY8M+r.net
グローバルで結局作り直してもらうことになったよ 

279 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 08:42:59.24 ID:kQ4Uup8Ba.net
>>262
お前俺みたいなやつやな

都合のいい略し方w

>>247
俺は
共済
ロレックス

















(偽物)
・・・・
ですわ

見た感じ同じやから合理的やろ

280 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 08:50:50.22 ID:kQ4Uup8Ba.net
>>258
どうやって定価で買うのか教えてほしい

281 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 09:45:00.22 ID:uMWKD1G4d.net
>>279
ガイジやん…

282 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 10:23:13.82 ID:RFVuJuNJd.net
>>280
マラソンが一番安価で利幅でかいけど人としてどうかと思うからオススメしない
てか今のロレはどの格好でも悪目立ちしかしないから投資としてしか意味ないぞ

283 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 12:41:36.74 ID:T1fz6IuT0.net
>>279
改行の多さは知能の低さを表すって言ってな

284 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 15:53:00.55 ID:kQ4Uup8Ba.net
>>283
共済ユーザーなんて似たりよったり
みんな知能低くて年収低いで

285 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 17:24:40.97 ID:eaqkRNWDM.net
>>282
デイトナss持ちの俺にいわせりゃ
他人はいちいち人の時計なんか注目しないぞ
そもそも目立たないから
コンビとかのだっせーのと同一視してないか?

286 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 18:06:40.14 ID:V2p9F9XgM.net
靴や時計の話しは荒れがち

287 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 18:49:34.70 ID:MbqHQoGq0.net
デイトナSSでググったらタイヤ出てきて草

288 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 19:30:48.46 ID:RFVuJuNJd.net
ロレもちはこんなんしかいないからお察し
大人はパテック、ピゲ、ランゲとかですよね

289 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 19:53:53.16 ID:906dvWi0a.net
そもそも大人は時計のブランドなんかでマウント取らない語らない

290 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 19:55:48.12 ID:zaXJS5Zh0.net
ロレックスは荒れるね
ここでする必要ないし

291 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 20:07:46.73 ID:+uEM4x3uH.net
ワイ時計カシオ1000円

292 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 20:44:52.57 ID:EQnVjG2Sa.net
腕時計自慢はもっとやって欲しい
40年前にタイムスリップしたみたいで楽しいので

293 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 21:23:37.51 ID:Gf6sfLNW0.net
腕時計のどこに風情があるのか
これが全くわからん

294 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 22:09:03.73 ID:/bfRNiLi0.net
スーツの話してくださいよアニキ達

295 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 22:15:22.66 ID:0mkLnZGD0.net
SADAのいいところを教えてください

296 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 22:17:08.92 ID:Gf6sfLNW0.net
ガースー御用達

297 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 22:47:43.82 ID:jkrgqHW60.net
スーツをオーダーするなら腕時計も量産品じゃなくてオーダーすりゃいいのに(適当

298 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 23:13:34.77 ID:dVh9HCkU0.net
文字盤や針を選べるオーダー腕時計はあったと思う

299 :ノーブランドさん :2021/02/15(月) 23:28:17.88 ID:eyDdX2EhM.net
花菱でスリーピース作っちゃったよ

300 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 00:07:57.99 ID:5u6CVqvd0.net
>>299
写真よろ

301 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 00:16:47.44 ID:Mp0TQPjGa.net
>>299
早く写真あげて流れ変えてよ

302 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 01:47:06.03 ID:IH33yhoJa.net
こっちも久々作った低価格オーダーが来週納品ですわ
ホーランドシェリー110sで裏地も1番色がしっくりきたホーランドシェリーロゴ入りのにして税込9万くらい

303 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 02:14:54.05 ID:XZtqmMyC0.net
>>302
写真楽しみに待ってる

304 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 08:53:34.49 ID:W2Mvxv2q0.net
>>302
何処の?

305 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 09:03:00.15 ID:XVe/YhaSd.net
銀座松屋の福袋スーツがやっと届いた
ロロピ130の生地だが五万以下の割にはよいね、ボタン糸の仕上げ等多少あったが
なをアップはしない

306 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 09:09:17.00 ID:V1IpWYTUM.net
出来上がり3月だけど写真あげるデメリットなんかある?

307 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 09:20:13.23 ID:oQXhYWu9d.net
ケチつけられてへこむ
スーツ以外のことにやたら言及される(体型、シャツの袖、ネクタイの柄、靴下の色、写真が暗いなど)

308 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 09:22:11.40 ID:ROsLTYYd0.net
>>307
こいついつもいるよね

309 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 09:24:20.87 ID:Kq99be2X0.net
皆在宅ばかりなのにちゃんと買ってて偉いな

310 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 10:23:30.61 ID:ICaWh/6M0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/19367aba62aaa23377327a1406e9ec6e7d84ea12
俺もほしい

311 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 12:52:43.88 ID:J+3+qirF0.net
他所でやってくれや

312 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 13:16:47.74 ID:XZtqmMyC0.net
>>306
顔しっかり隠せば何も

313 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 14:14:24.72 ID:HUzu9itbM.net
>>310
これかー
文字盤多いの俺も欲しいわ
金色のは趣味ワリー

314 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 15:03:11.95 ID:XVe/YhaSd.net
実物はセラミックがおもちゃみたいよ

315 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 15:25:24.90 ID:W2Mvxv2q0.net
>>310
時計スレでやれ。間抜けが

316 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 17:09:51.73 ID:ICaWh/6M0.net
>>313
無垢とかコンビとかの金ピカはロレックスに限らず
年齢、服装選ぶだろうから
安オーダーに金色時計とか一種の拷問

317 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 18:16:58.05 ID:XZtqmMyC0.net
>>315
すごい
IDがAOKI

318 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 18:39:25.43 ID:1sZV6iFnd.net
AKOIだぞ

319 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 19:44:44.05 ID:yNKg1zpYa.net
並べ替えてみ

320 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 20:35:53.79 ID:BrLt4uoH0.net
ゴミ安オーダーでロレックスとか馬鹿みたい
サダとかダンカン程度なら靴はシュープラザ、時計はホームセンターで売ってる名の知れないところがお似合い

321 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 21:08:11.71 ID:Mp0TQPjGa.net
>>320
どれひとつ買えないんだな、かわいそうに

322 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 21:21:51.57 ID:QjmNAXdH0.net
靴は東京靴流通センターのハイドロテック。
時計はカシオのMQ24

323 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 21:26:31.75 ID:l1XTv0cF0.net
>>322
潔くて素晴らしい

324 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 21:36:22.00 ID:BrLt4uoH0.net
>>321
雑魚が吠えてて草
正論すぎて言い返せなかったのか
かわいそうに

325 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 22:19:34.63 ID:5Kk1dQVja.net
スーツはシルエットや着心地、靴は履き心地と耐久という価値があるから多少金出す余地はあるんだが
時計は何もないな

326 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 22:49:03.02 ID:1JK5+rOx0.net
スーツは体型変わる度に作らないといけない
なので体型に合ったのをなるべく安くしたいが
生地が安すぎるとスーツでなくなるので・・

既製でいうとタリアトーレがギリ出せる範囲
ブリオーニ、キートン、ベルベストは勿体ない

靴や時計は体型や時代が変わっても使えるし
奇抜なデザインでなければ死ぬまで使える
なんで資産価値以外でもロレックスはありかと

スーツまで完璧だとつまらんよね

327 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 22:52:29.56 ID:Mp0TQPjGa.net
>>324
涙拭けよ、前見えないんだろ?

328 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 22:54:09.45 ID:ICaWh/6M0.net
>>324
横から悪いがお前が雑魚
僻み妬み臭がプンプンするわ

329 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 23:03:53.08 ID:1JK5+rOx0.net
逆にジャケパンにシェーヌダンクルなどシルバーアクセサリーの組み合わせはどうなんだろう?
最近流行ってるような
ロレックスにシェーヌダンクルとか
あれはいいとは思わないけど

330 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 23:12:02.42 ID:Mp0TQPjGa.net
時計の話はやめようか、そろそろ

331 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 23:21:09.33 ID:/2sfx0h0M.net
>>324
FUCK YOU

332 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 23:42:49.22 ID:JfMIM7u+0.net
時計の話は別スレで

333 :ノーブランドさん :2021/02/16(火) 23:44:51.07 ID:XZtqmMyC0.net
>>326
オーダー服ってお直しして長く着るものだよ
基本的に

334 :ノーブランドさん :2021/02/17(水) 00:34:35.73 ID:aPZ6Ge5sd.net
うむ
既成品のキートンよりお馴染みのオーダーのがしっくりくるもんですよ
特にスーツは

335 :ノーブランドさん :2021/02/17(水) 00:45:40.81 ID:2ngyP7Nw0.net
オーダーでジャストサイズのスーツを作ってそれを型に体型維持してるわ

336 :ノーブランドさん :2021/02/17(水) 08:10:37.49 ID:WZe3CRv2M.net
>>306
チビならやめとけ

337 :ノーブランドさん :2021/02/17(水) 10:15:06.33 ID:L/7ARpjm0.net
>>326
> 既製でいうとタリアトーレがギリ出せる範囲

値段的には中価格スレの方が合ってるんじゃね?
ここは低価格スレだから、時計の話も場違いではあるがその前にまずスーツの値段的にも場違い
中価格スレへどうぞ

338 :ノーブランドさん :2021/02/17(水) 11:35:27.18 ID:HSroNrPnM.net
百貨店の安オーダーより既製のリング206の方が断然着心地いいわ
値段がオーダーの3倍するけど

339 :ノーブランドさん :2021/02/17(水) 11:51:24.41 ID:U55YNfR/0.net
>>338
206は良いけどセール無いからね
マイスターのセールなら同じぐらいの値段だが

340 :ノーブランドさん :2021/02/17(水) 15:25:27.94 ID:8pmDPABcx.net
百貨店のオーダーはテナント代が上乗せされた価格だからコスパ悪いのは当たり前
そのブランドのタグに価値を感じなければここで既出の店行く方が吉

341 :ノーブランドさん :2021/02/17(水) 15:51:52.92 ID:4Vx6YXO8a.net
>>340
テナント代?
ならここで散々既出のユニバとかどうなってるんや?
あべのハルカスとかテナント代同じようにかかってるはずやが
だれが払ってるんや?

まあ割高なんは否定せんけど
テナント代だけで片付けるのはどう見てもおかしいわな

342 :ノーブランドさん :2021/02/17(水) 16:05:50.30 ID:aPZ6Ge5sd.net
百貨店はそれなりに百貨店の看板背負ってるから、あんまり酷いことにはならんと思う

343 :ノーブランドさん :2021/02/17(水) 16:48:11.58 ID:ahLT9dBMa.net
>>342
それが実際は違ってて、たしかにアフターケアはいいけど、初回納品で満足ができるレベルに達していないことも多い。

ただ、2着セール時とかではなく、平時に固定店舗に足を運べば、経験を積んだフィッターもいるので、一概には言えないが。

344 :ノーブランドさん :2021/02/17(水) 18:03:48.20 ID:D3Yvc60wM.net
あくまで百貨店の店員であって
フィッターとしての教育体制はそれなりだからな
知らんけど

345 :ノーブランドさん :2021/02/17(水) 18:51:56.58 ID:x0pOuZZB0.net
百貨店って大賀なり樫山なりの店員がフィッターしてると違うの?

346 :ノーブランドさん :2021/02/17(水) 19:15:15.23 ID:DX7rLG9U0.net
百貨店のオーダーはあくまで事業の一つだからね
専業の個人店にはコスパ、質の両面で敵わない
それは仕方ない

347 :ノーブランドさん :2021/02/17(水) 20:06:57.56 ID:h6Gwej8Er.net
太もも太いからスラックスの内股がすぐに擦り切れるわ
補強とかしてくれるテーラーあるんかね、シックはあまり効果ないみたい

348 :ノーブランドさん :2021/02/17(水) 21:03:19.27 ID:NBZDvpbx0.net
>>347
ビッグビジョンとかですかね?

349 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 01:08:29.71 ID:X7udqZtE0.net
みんな礼服(喪服)使いするような黒スーツはどこでオーダーしてる?

350 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 01:21:04.18 ID:QQSuDWjb0.net
バーニーズとかでよく舶来物のスーツ見るけど
値段ほど品質がいいと思わないな
ゼニア正規店とかでスーツ作った方が良くないってなる

351 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 01:36:57.66 ID:vyknfVsl0.net
>>348
股部二重縫いってやつか
色々と評判はかんばしくないが、これやってくれるなら行こうかな

352 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 02:05:45.46 ID:7gsTbAHO0.net
ロレックスって袖口とか傷めるから
スーツを日常に着る人は、あんまり好まないんだけどな

今はバブルだけど、これだけ世界中にありふれてるから10年後には一部除いて安値だよ
15年位前に友人に金貸しの担保でオメガスピマスを4個預かったけど
そのまま貰って、4年前に売りに出したら5万で引き取ったのが5倍になってた

353 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 06:48:40.28 ID:uULWShOs0.net
隙あらば自分語り

354 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 07:00:59.01 ID:J9zt5BFEd.net
>>349
オーダーやってる店なら礼服も扱ってるでしょ
黒スーツで礼服と兼ねたいなら出来るだけ暗くて艶のない生地にすればいい

355 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 07:06:40.67 ID:Sn3l6A+nd.net
>>350
外国ブランドは上乗せ分が多いからね

356 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 08:09:05.11 ID:U0erLDAi0.net
定期的にオーダースレに沸く時計厨はゴミ
スレチすぎるわ

357 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 08:17:27.88 ID:LjjudhfWa.net
>>351
破れ方によるからどう補強するかは相談でしょうけどね。シックを大きくしたり、後側にすることもあるだろうし。
昔何度か使いましたが、別に悪くなかったですよ。店員さんが超イケメンで焦ったのと、ややタイトめなサイズだったのは覚えてる

>>350
10万弱のラルディーニ辺りの安いインポートはどこもそんな良くできたスーツ少ないんじゃないかな。さすがに高価格帯の分はゼニアと比べてもそんな遜色ないですし。

358 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 09:34:18.19 ID:rBBjpVPWd.net
ゼニアでオーダーなのかゼニアの生地でオーダーなのか
後者ならそうでしょうな

359 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 09:39:46.65 ID:yzdZD0hoa.net
六万でお釣りの価格帯でオーダーしたいんだけどどの辺がおすすめ?

360 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 10:36:38.81 ID:9uVjPTqJ0.net
ツキムラだったら 3着で5万円。
6万でお釣りが来る!!!

361 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 11:57:36.36 ID:zqWqBTF8a.net
>>360
どこ勧めてんだよ笑

362 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 14:55:17.63 ID:9uVjPTqJ0.net
日本を代表する名門テーラー

363 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 16:08:15.01 ID:eRe1a1ePa.net
値段だけ言われてもな
4万ぐらいで多少なりとも体型補正してくれそうなトコがいいんでない

364 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 18:44:22.27 ID:j0V1KmHkd.net
1着 3億円
2着 1億2000万円
3着 7500万円

365 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 20:22:13.63 ID:oRrHcMzM0.net
>>354
礼服の黒はビジネスでは使えないんじゃないの?
兼ねるなら半端な色になりそう

366 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 21:40:43.25 ID:ATKUvmTa0.net
喪服で職場に出勤は出来ないが、黒っぽいスーツは葬式にも着て行けるんだな 
村の風習にもよるけど

367 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 21:50:04.55 ID:uULWShOs0.net
でもスーツと礼服の黒って明らかに別もんだよね
個別に持ってた方がいいと思うけど

368 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 22:09:44.41 ID:gMWsCbhxd.net
礼服っていつ着るの?

369 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 22:16:27.22 ID:zuUhBT1h0.net
いわゆる礼服って売ってる黒スーツは弔事だけ
慶事はダークスーツかタキシードにしてる

370 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 22:23:56.78 ID:tng5qICp0.net
就活スーツを使い回せばいいんじゃない

371 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 23:34:19.80 ID:uAp6r/Br0.net
お通夜ならダークスーツで大丈夫じゃね

372 :ノーブランドさん :2021/02/18(木) 23:41:33.17 ID:sT5zU0m/0.net
消防団の制服、オーダーで
冠婚葬祭用に
安いところでできるかな

373 :ノーブランドさん :2021/02/19(金) 05:45:42.29 ID:amuMMhOz0.net
>>371
本来は大丈夫でも皆大丈夫って思ってくれるかは別だから…

374 :ノーブランドさん :2021/02/19(金) 06:44:45.15 ID:+OIXZp1P0.net
>>372
制服なのか冠婚葬祭用なのか
どちらにせよ安いところでも布さえあればできるだろう
逆に高級店はそんなに大量に同じ布ストックしてないから無理だと思う

375 :ノーブランドさん :2021/02/19(金) 09:00:02.79 ID:u7iPXVqvd.net
消防団からまず抜けよう

376 :ノーブランドさん :2021/02/19(金) 13:09:25.14 ID:8Iy6bK55a.net
周りが適当なサイズの制服着てる中
ジャストフィットの着てたら格好いいだろうな

377 :ノーブランドさん :2021/02/19(金) 15:14:36.61 ID:2gJza89Za.net
>>304 無名な個人店、然し価格の割にかなりいい

378 :ノーブランドさん :2021/02/19(金) 19:19:28.01 ID:oJPTtEQk0.net
>>377

この激安スレでよくネタにされる 洋服の知識ゼロの店員が採寸判断する激安イージーオーダー専門店ではなくて、
FOがメインではあるけれども 工場縫製の洋服も扱うお店ですか?
だとすると 9万も支払えばそれなの仕上がりを期待できるでしょうね。

379 :ノーブランドさん :2021/02/19(金) 20:45:55.50 ID:JAR3zHED0.net
裁断出来る、縫える人の採寸の方がいいよねやっぱり

380 :ノーブランドさん :2021/02/19(金) 20:49:56.15 ID:yV9p8KSy0.net
春から新社会人になるから初めてスーツ作ろうと思うんですけどおすすめありますか?
今のところuniversal languageかグローバルスタイルあたりで考えています。

381 :ノーブランドさん :2021/02/19(金) 21:09:42.07 ID:zO+VEBchd.net
質問がザックリやなぁ

382 :ノーブランドさん :2021/02/19(金) 21:33:11.68 ID:6jPZbkf3d.net
>>380
この価格帯ならどこの店でも正直大差無いので、最寄り駅でオーダースーツ屋を検索して行けば良いです
高いのを勧められても最初は安め生地の奴を作ってみるのがおすすめです

383 :ノーブランドさん :2021/02/19(金) 22:19:07.84 ID:j90YVsK30.net
新卒の時は青山の株主優待をヤフオクで買って、スーツセレクトでとりあえず吊るしを3着買ったなぁ
もう手元にないけど

384 :ノーブランドさん :2021/02/19(金) 22:20:42.62 ID:yV9p8KSy0.net
>>382
ありがとうございます
オーダー自体初めてなのでとりあえず行ってみます

385 :ノーブランドさん :2021/02/19(金) 22:55:03.71 ID:2HZxUT5A0.net
>>377
ホーランドシェリーが9万て…
低価格オーダーならせいぜいカノニコがいいとこじゃないか?
低価格オーダーにブランド生地は不要
生地だけ耐久性が高くても骨組みが脆いなら全く意味が無い

386 :ノーブランドさん :2021/02/19(金) 23:39:17.47 ID:bRjW46IG0.net
共済でも単品ジャケット作れるのだね
しかし肩周りがヤボったいな

http://librinvain.net/diary/150210.htm

387 :ノーブランドさん :2021/02/19(金) 23:52:55.87 ID:+OIXZp1P0.net
>>380
まず前提としてこの価格帯のオーダースーツって同じ値段で吊るし買ったほうがモノがいいぞ
吊るしのスーツでもボリュームゾーンだからさばけるので大量生産のメリット受けやすいから
ただし吊るしは人数が多い体型用に作ってるからそれから少し外れた体型だとみっともない
単にデブとかガリって話じゃなくY体とA体の中間とかスポーツやってて筋肉の付き方が上下違うとか
そういう吊るしがしっくりこないんじゃなければあんま意味ない
まぁ布選べるし裏地とかボタンは特にオーダーってわかりやすくできるから満足感と話の種にはなるけどな
あと新社会人だとその職場の雰囲気あんまわからんだろうから入社してからのがいいと思うわ
新人がオーダーとか生意気なみたいな人は最近あんまいないと思うけど
職場というか職種にあわないとやんわり注意されるかも
何より自分自身も好みのスーツの基準わかんないだろ
若者の私服の感覚で頼むとピチピチ尻出しの所謂ゲイスーツになったりするし
無難なら吊るしのが〜になるし

388 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 00:02:12.78 ID:BETH96Zt0.net
>>386
それより襟の抜け方が酷い

389 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 00:11:04.64 ID:g7OXMrUVa.net
>>385 1着分しかない何年か前の売れ残りを店主が安く仕入れた
低価格オーダーで耐久性求める阿保いるか?

390 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 00:30:02.73 ID:dpxb0GDi0.net
>>389
耐久性なんぞ求めてないから一番良くてカノニコで十分っていう話
だからホーランドシェリーなどの英国ブランド生地は低価格オーダー向きではない

391 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 00:44:07.80 ID:g7OXMrUVa.net
>>390 そんなん余計なお世話

392 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 00:45:53.89 ID:g7OXMrUVa.net
耐久性云々よりもあのハリとツヤがいいと思ったんだよ

393 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 08:25:49.04 ID:CMT2qU2gF.net
>>387
このスレに相談しに来た人は吊るしがいいぞなんてアドバイス求めてるわけ無い
せっかく若者がオーダーしたいなという気持ちで来てるのに水を指すな

394 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 08:34:33.34 ID:EMXNbcax0.net
こないだユニバーサルランゲージで作りました。
青山系のエース、ユニバーサルランゲージがオススメ。
比較的店員も若めだし、流行も分かってそう。
変なオーダー屋に行くより、無難だと思う。
優待券調達するの忘れずに!

395 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 08:40:24.45 ID:EMXNbcax0.net
新社会人で作りたいって言えば、ちゃんと場に合うように作ってくれるよ。
無難な色の無地ダークネイビー、ダークグレー系がオススメかな☆

396 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 08:41:29.74 ID:ybUngokta.net
尻周りのサイジングでぴっちりフィットするぐらいがベストって言われたんだが有り得ないだろ
男がケツプリプリにするのは公害レベルで気持ち悪い

397 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 08:51:22.34 ID:QvY8FXZKM.net
ユニバーサルランゲージは標準で本切羽台場仕立てVスリット辺りが付いてくるからほぼ表記の値段通りで買える
流石に裏地キュプラや水牛ボタンは有料だったけど
クソなオーダースーツ屋だとここら辺も有料オプションになってくるからな

398 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 10:34:03.79 ID:0qS6w0NP0.net
>>393
たしかにこの価格帯なら吊るしのが同じ価格帯ならモノがいいは余計だったかもしれんなぁ
でも同じようにスーツのことも職場の雰囲気も知らんでオーダーして失敗したんだよなぁ俺
なんとか業界のこの職種ですなんて伝えても無難なやつにしかならんし

399 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 10:51:55.91 ID:OtLOYGHSd.net
無難の何が悪いだ
仕事用で

400 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 11:01:55.73 ID:CMT2qU2gF.net
新社会人はまず低価格で無難なデザインでサイズが合ってるオーダースーツを作り、何年かして職場の雰囲気や自分の業務、欲しい機能がわかってきたらもう少し金を出して好きなデザインで作るのが一番失敗が少ないと思う
でも最初に色々欲張って大失敗したほうが良い経験にはなるかもしれない

401 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 11:05:52.08 ID:OtLOYGHSd.net
固い職場でそれやらかすと
以後は腫れ物扱いになる

402 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 11:08:57.46 ID:SrXvqEGtd.net
みなさんありがとうございます。
職場の雰囲気や自分に合うものがわからないので吊るしのものいいかなと思いましたが単純に興味がありますし、経験としてオーダーのお店で店員さんと相談して作ってみたいと思います

403 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 11:16:42.58 ID:ds3syiaAM.net
>>401
最初から茶色のダブル平気で来てたわ。

404 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 11:19:45.35 ID:ds3syiaAM.net
着てただっだ。

405 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 11:31:37.10 ID:EMXNbcax0.net
スーツはシルエット命だから、パターンでもオーダーした方が、体型に合った素晴らしい物が出来る可能性がある!
初めは高級生地に拘らずにノーマルなやつで、落ち着きと共にグレードを上げるのがいいかな☆
3着以上で着回ししないと、せっかくの一張羅もクタッとなるしね♪

406 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 12:08:53.97 ID:5PKxWJtT0.net
こっちが無地って言ってんのに
ストライプとか薦めてくる店員がたまにいんだよなあ

無地以外は売れてないんか?

407 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 12:20:08.65 ID:0qS6w0NP0.net
>>399
無難が悪いわけじゃないが緩いところで銀行員みたいなのオーダーするのもつまんなくね?
まぁ経験にはなるから作るのは全然あり
それでも最初は数必要だし比較のためにも吊るし一着くらいはあってもいいと思う
最初に何着も作るよりは一着作ってそれを踏まえてもう一着としてったほうが色々いいんじゃないかな

408 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 12:41:54.72 ID:ZnEe2F610.net
>>402
俺もフルオーダーってどんなもんか経験したくて地方の個人店で注文しようかと思ってる。必要あるかって言ったら必要ないけど、経験は大事だよ。

409 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 13:53:01.87 ID:EMXNbcax0.net
ビジネススーツで言うと、若い人は無難寄りで遊びは少なくていいと思う。若いだけで魅力は溢れてるから!!

410 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 14:13:05.27 ID:Hr/UhBGp0.net
>>402
スーツを碌に着たことも無い小僧がオーダー屋行っても騙されて無駄なディテール盛り盛りのクソダサスーツ作らされるだけだから止めとけ
何か買いたいならスーツより靴シャツネクタイ鞄時計とかに使っとけ

411 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 14:21:32.87 ID:X4mrQRs2d.net
それもまた良い経験だろ

412 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 14:30:58.12 ID:R4Iuad+80.net
こんだけ低価格なんだから一張羅のスーツって時代じゃない

413 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 14:39:30.34 ID:SSyLs9970.net
とりあえずスーツは安物でいいから靴に投資することすすめるわ
ごみスーツでも靴次第でまともになるけど逆は絶対にならん

414 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 14:40:23.38 ID:B8EjWmqYa.net
>>397
水牛ボタン無料だったが俺は特別サービスを受けたのか?
貝ボタン、一部水牛ボタンは有料だったが
裏地キュプラも確か袖は無料でなかったか?

415 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 14:56:20.17 ID:g7OXMrUVa.net
スーツは最初とその次は半年か1年で捨てるつもりで作った方がいい
意味ないと言う人間もいるが仮縫いあるならつけた方が無難、着丈長くしたりディテール微調整も出来るから先ず失敗しない

416 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 15:10:37.35 ID:QudAQNmM0.net
作業着目的なら2シーズン程度〈スーツは最初とその次は半年か1年で捨てるつもり〉なんだろうね。

激安イージーオーダーでの仮縫いは過去スレにも散々ネタとして上がっているが
店員の能力オーダーのシステムいずれにおいてもほぼ無意味。無駄金。
見本服で確認すれば済む話。
見本服を超えてそれ以上の対応は不能と心得よ。

>>408

その地方店とやらが技術も優れセンスのあるテーラーなら、素晴らしいスーツが仕上がってくるだろうが、
そうでなかったらフルオーダーと名のついた激安イージーオーダーよりも劣る
とんでもないゴ◯が出来上がってくることも多々あるようなので要注意。
手抜き無しで仕立てる最低でも50時間はかかる。〈セヴィルロウ協会基準〉
手間隙かかるので物価の安い地方といえでも10万台前半は怪しい率が多いので老婆心ながら要注意。

417 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 15:31:18.02 ID:r2vSIuWyd.net
>>410
行く前にネットで調べるとか質問する感覚があるなら騙されないだろ
そもそもスーツで騙されるような人だったら靴や時計でも騙されて変なもん買わされるわ

418 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 15:52:06.59 ID:UvHzJ24Ud.net
靴こそ価格水準がわからん
3万じゃ安物?

419 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 16:05:57.52 ID:ybUngokta.net
最初に作ったものをベースにニ着目から作って最初のもそれにあわせめお直しすればいいじゃん

420 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 16:06:55.97 ID:g7OXMrUVa.net
>>416 初めのスーツで実際に自分に合ったサイズのスーツでサイズ感失敗しないのが目的なら無意味ではない、安物じゃ出来上がってから後から着丈直せない。

421 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 16:15:06.05 ID:7OaZDamA0.net
>>418
足に合わないものは高くてもゴミ
お洒落は我慢はバカ用語

422 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 16:17:08.00 ID:B8EjWmqYa.net
>>421
別に靴に限ったことではないと思うが
サイズの合わん靴に親でも殺されたか?

423 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 16:26:28.37 ID:DsX8xaxv0.net
オプション無料だったのが急に有料になったり
倍の料金で付けられたことがある
そこら辺が曖昧なチェーン店では作りたくない

あと生地の料金が過大広告
9万円が3万円にこれはお買い得
って広告打っといて
実際は元から安い価格を少し引いただけで
オプション代の方が高くつく事もある

424 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 16:34:50.62 ID:2c+vmtXEr.net
まぁ靴は昔からイギリス紳士が纏足もどきするような世界だから特に我慢度合いが高そうな気はするな服より遥かに硬いし

425 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 16:39:05.27 ID:sxx3OBXud.net
>>418
3万円は高くもなく安くもなく

426 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 17:41:59.10 ID:TbOWQJfwx.net
黒が得意なのってどこなんだろう

ディオールとかってのはなしでさ

427 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 18:03:00.96 ID:X4mrQRs2d.net
ルノワール

428 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 19:17:04.62 ID:ZnEe2F610.net
コム・デ・ギャルソン

429 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 21:17:50.08 ID:pD/ppbvU0.net
得意ってどういうことよ

430 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 21:25:29.34 ID:3mQbOwOV0.net
一着目はサダで決まり

431 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 21:38:03.50 ID:BETH96Zt0.net
>>426
それどういう意味
喪服が得意な店ってこと?

432 :ノーブランドさん :2021/02/20(土) 21:45:46.02 ID:7OaZDamA0.net
ミルの話かな

433 :ノーブランドさん :2021/02/21(日) 16:13:40.27 ID:OqTOPbE+a.net
関係ないがズボンプレッサー使ってる?

434 :ノーブランドさん :2021/02/21(日) 16:32:13.94 ID:XjPp+L9nd.net
ブラシとスチームのみ

435 :ノーブランドさん :2021/02/21(日) 16:52:26.47 ID:ALg3T9KJM.net
新卒の頃SA●Aでスーツ作ったら全くフィットしない吊るししみたいなジャケットが出来上がってきたのを思い出した

436 :ノーブランドさん :2021/02/21(日) 20:14:15.52 ID:XjPp+L9nd.net
既製品で学んで、次はパターンじゃなくてイージーにいったほうがいいよ

437 :ノーブランドさん :2021/02/21(日) 20:16:27.41 ID:asYLs4yga.net
パターンとイージーて何がちがうの

438 :ノーブランドさん :2021/02/21(日) 20:27:25.03 ID:iAXMQYHb0.net
>>437
明確な定義はないですが、アパレルから既製品の微調整ができるものから始まったタイプと、オーダーの簡易版から始まったタイプですかねぇ

439 :ノーブランドさん :2021/02/21(日) 20:40:24.07 ID:i1nCETk10.net
裾や袖の丈、胸や腹の幅が調整できるのがパターンオーダー

長さと幅に加えて前肩とか猫背とかの調整ができるのがイージーオーダー

って5chで聞いた

440 :ノーブランドさん :2021/02/21(日) 21:10:04.27 ID:09D2joagr.net
ゲージ服着せてそれ基準に丈詰めたり伸ばしたりするのがパターンで
ゲージ服着るとしても採寸してサイズ決めるのがイージーじゃない?
店行くとそんな感じがする

441 :ノーブランドさん :2021/02/21(日) 21:19:51.23 ID:Q6XDZuTK0.net
パターンとイージーの境目は無くなってきている
中価格帯の店ではね

442 :ノーブランドさん :2021/02/21(日) 21:32:49.50 ID:TrJQkUUe0.net
新卒の時にSADAで作ってオジサンスーツになったけど、
10年以上経って去年改めて作ったら前スレで褒めてもらえた
当時は経験不足だったわ

443 :ノーブランドさん :2021/02/21(日) 22:13:49.18 ID:WX+VV1JJM.net
菅さんですか?

444 :ノーブランドさん :2021/02/22(月) 21:04:34.05 ID:DhWrpuy80.net
サダでどうやったらおじさんスーツなるの?
シルエット選べるじゃないの?

445 :ノーブランドさん :2021/02/22(月) 21:07:03.02 ID:pz9OOBAy0.net
おじさんが買いに行ったら

446 :ノーブランドさん :2021/02/22(月) 21:27:35.36 ID:7JrCktwb0.net
低価格店は色んな人が来るよね
フレッシュマンに新成人に作業着のおじさんに
カップルに老夫婦にお医者さん
お金持ちから普通の人まで幅が広い

447 :ノーブランドさん :2021/02/22(月) 22:01:50.54 ID:TtOFkCzIa.net
共済受け取ったけど、いいなこれ

448 :ノーブランドさん :2021/02/22(月) 22:22:16.09 ID:+OdePqYw0.net
写真!

449 :ノーブランドさん :2021/02/23(火) 18:20:55.97 ID:f7r2QuiD0.net
共済悪くないね
コスパが凄まじい

450 :ノーブランドさん :2021/02/23(火) 20:57:50.84 ID:4jPU57QI0.net
共済はコスパの割にまあまあという意見と
パターンがダサくてダメという意見で二極化している

451 :ノーブランドさん :2021/02/23(火) 21:07:45.13 ID:dcZj3PLK0.net
肩幅とか胸周りがしっかりした人には合うパターンだと思うけどな。

452 :ノーブランドさん :2021/02/23(火) 22:44:41.26 ID:f7r2QuiD0.net
好みと合わない人がダサいと言ってるんだと思う
普遍的なパターンだから今風のピチピチスーツが出来ないのは仕方ない

453 :ノーブランドさん :2021/02/23(火) 22:57:29.06 ID:86jBWPF40.net
縫製会社としてはそれほど古いパターン使ってるわけでもないし、サイズも自由ききますし、イメージと使ってる人の体型じゃないかなぁ。

454 :ノーブランドさん :2021/02/23(火) 23:24:15.97 ID:vsTEkqoYa.net
>>451
肩幅はあるが、なで肩という自分には共済の構築的なショルダーラインが合う。肩パッドも入れてる。

455 :ノーブランドさん :2021/02/23(火) 23:34:32.17 ID:A76DubE00.net
>>451

肩さんが出来上がる

456 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 00:08:39.63 ID:E11C/C/U0.net
なで肩なので寧ろ肩パット入のほうが助かる
さいきんのは皆薄いやんね

457 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 10:07:51.47 ID:8VL+ZG5la.net
>>456
なしもあるからね。

458 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 10:34:22.87 ID:9g+Egljm0.net
なで肩なら僧帽筋上部線維と肩甲挙筋、上腕三頭筋、三角筋の筋トレで改善できる
必要な道具はダンベルだけ。服仕立て直すより安い

459 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 12:10:41.92 ID:uhp/OCC30.net
誰も仕立て直してなくね?

460 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 12:31:36.81 ID:At2WaliC0.net
鍛えると肩パッド入れるのが難しくなるから嫌

461 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 15:53:23.27 ID:8VL+ZG5la.net
>>458
押し付け良くない

462 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 18:44:39.37 ID:E11C/C/U0.net
>>458
我々しがない労働者は、時間を切り売りすることで生活の糧を得ているので、冗長な筋トレが必ずしも安上がりだとは限らない

463 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 18:59:32.55 ID:WNt8C1Xva.net
本末転倒の極みだな

464 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 19:20:07.97 ID:TR02DHeld.net
筋トレのみならそんな時間かからんし健康にもよいから強ち間違いではない

465 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 19:24:28.32 ID:AaovOxC2M.net
無店舗の独立フィッターさんにスーツをお願いしてきた。
生地選びと採寸で1時間半。
ウール50%の生地、2パンツで作って55000円。
出来上がりが楽しみ。
これで満足いく着心地のものが出来たら安い。

466 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 19:30:42.87 ID:2AqA5J9p0.net
筋肉つけても撫で肩は撫で肩のままでは…
変に腕とか太くなったらどうしてくれるんや!!笑

467 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 19:34:44.93 ID:2AqA5J9p0.net
大人しくナポリ系の型でいいやん。
ブリティッシュはパットあってもシワとか変な感じなったわ涙

468 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 19:35:26.97 ID:KNnDX2NHM.net
ファ板らしい臭いレスだね

469 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 20:37:34.49 ID:uhp/OCC30.net
映画やドラマのキャラでいかにも
イタリア風っていうと誰なんだ

470 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 20:42:47.92 ID:Sow5aqeza.net
なで肩補正するなら肩パットは入れる方が綺麗だと思うけど、スーツ業界はアンコンが主流だからなで肩の人にもアンコンを推しちゃってるんだよね
もちろんカチッとさせたくないならそういう柔らかい仕立てはアリだけど、それを求める人ばかりではないだろうに

471 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 21:37:21.89 ID:d+Pqo/wl0.net
>>469
ジョージクルーニーとかこだわってると思ったけど、キャラクターかぁ…
雑誌とかでもよく出るグレートビューティとかは?
https://youtu.be/o9ZTS8oPLpw

472 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 22:36:33.46 ID:At2WaliC0.net
日本のセレショがピッティうおもの様な非日常のイメージばかり持ち込むのが良くない
アンコン踝丈ショートソックスなんて、ナポリの人だって普段から着てる訳じゃないよ
普通のイタリア人は構築的な服もよく着るし
特に仕事用の背広はイギリス調の保守的なのが多いのにさ

473 :ノーブランドさん:2021/02/25(木) 00:06:19.63 ID:9NEocrcAX
にちゃんあんまり使わなくて、場違いだったらすみません。
スーツヤというネットでオーダーできる所でスーツを注文したんですが、全体的に小さめに出来上がってしまいました。
ジャケットは肩幅、チェスト、二の腕 パンツはウェストとヒップ、丈も大きくしたいのですが、ファッショニスタの皆さんは良いお直し屋さん知ってますか?
ネットで色々見てたんですが、イマイチどこが良いかわからなくて、ネットの力を借りたいなと思ってます。

474 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 23:43:12.62 ID:xlJqqw7fx.net
共済は肩パッドが嫌なんじゃ無いんだ
鎌が深いのが嫌なんだ

475 :ノーブランドさん :2021/02/24(水) 23:45:54.57 ID:DUum1Tccp.net
関係ない話で申し訳ないんだけど、今日、電車の中にスーツ上下泥だらけ、レースアップの革靴を靴紐無しで履いてるおっさんがおったんやけど彼の身に何があったのか凄く気になった
溝に落っこちた感じでもないし颯爽と歩いていたので、あれが彼のスタイルなんだろうか
まさに作業着といった感じだった

476 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 00:46:36.38 ID:1kb8UKq5a.net
作業着に見えるスーツとかじゃね?

477 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 01:09:02.87 ID:UTio0zxY0.net
ロックだな、高いビスポークスーツ着てる人より余程格好いい

でも踵抜けて歩けないだろ

478 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 01:50:46.49 ID:XFZrjLrga.net
スーツを着た状態で何か作業をするならどんなスーツであろうとそれはもう作業着なのである

479 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 03:15:47.55 ID:RSa/Q1nBx.net
戦闘服だから作業着って言われても問題ないんだよなぁ

480 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 04:25:42.49 ID:jLE55dJ30.net
見栄え良くすれば金が掛かるし着心地も悪い
ゆったりさせれば野暮ったくなる
日本製の伸びる生地で良いかなーってなる
アイロンしなくてもシワが伸びるやつ

どこかの量販店に洗えるスーツとかあったな
夏場にはそれで十分
高い生地にワインなんかこぼした日には青ざめるぜ

481 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 12:59:43.92 ID:fICvSJMTd.net
パターンオーダーの場合は
ゲージ服のままいじらない方が
見た目は一番ベストなんだよね?

482 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 13:26:01.24 ID:3dtf5mba0.net
架空の人間にフィットさせた服を着るか、自分に合わせた服を着るか、好きな方を選べばいいんじゃない

483 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 16:13:37.10 ID:UTio0zxY0.net
>>481
うん
ベストの状態を崩して合わせる訳だから当然

484 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 17:04:00.53 ID:QnsredIr0.net
そのベストとやらも マクロの目で見るとアレなんだけどねw
そもそも アレなんですよ。
アレをさらに崩すわけだから、結果はとんでもないことになるよね。

485 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 17:58:40.46 ID:G80aIYJQa.net
ならフルオーダーも体型がアレなやつに合わせたらアレなスーツになるな

486 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 18:11:56.59 ID:V0EobbaM0.net
>>485
当たり前だろ
体型がアレなやつは何着ても残念

487 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 19:06:34.17 ID:QnsredIr0.net
>>485

腕のいいテーラーのフルオーダースーツなら、アレな体型/アレなプロポーションのアレなおっさんでも
技とセンスによりそれなりに美しく見せることができる。
それが技量。そして価値。

作業着風スーツではその限り。

488 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 19:07:40.96 ID:KlX0PSJqM.net
アレな体型を補正して見栄え良くするのがオーダースーツじゃね?

489 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 19:08:50.23 ID:QnsredIr0.net
その通りなんだけど、
激安仕立てでは「ムリ」。

見本服がすべて。

490 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 19:13:34.45 ID:lhOjx+LWp.net
英国豚さんの悪口はそこまでだ

491 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 19:20:55.94 ID:ETLFlwxz0.net
まぁ正直言って、袖がフラシのスーツを買って袖丈直すほうがシルエットは良いわな

492 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 21:20:59.23 ID:sXuJ1wmx0.net
こんなスレがあったんだな
今まで熊本のダンカンで4、5万くらいのスーツしか買ったことがないんだけどDIFFERENCEとかTANGOYAの方が良いのかな?
ダンカンってやっぱりしょぼい感じなのか?
最近スーツに興味が出てきて気になってる

493 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 22:04:47.27 ID:G80aIYJQa.net
>>489 でもそれアレな体型の人向けに作ってないから当然だよな
アレな体型なおっさんのアレな体型がいけないのであって、フルオーダーはアレなおっさんの為に態々アレなおっさんをなるべくアレなおっさんに見せない為に差別化して、だから店に来るおっさんもアレなおっさんばかり
激安スーツでもアレなおっさんのフルオーダーよりマシなわけだ

494 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 22:21:55.80 ID:jLE55dJ30.net
ダンカンは納期が遅い
ビッグビジョンは最短7日で作れる

495 :ノーブランドさん :2021/02/25(木) 22:51:57.27 ID:DE26+fy80.net
ダンカン別に悪くないよ
値段相応

496 :ノーブランドさん :2021/02/26(金) 02:30:51.78 ID:kgl/Qwoe0.net
>>487
その通りなんだけど、残念ながらスレチ。  

ここは求めやすい価格のオーダーをコスパの面から語る場所なので。

497 :ノーブランドさん :2021/02/26(金) 07:31:33.65 ID:ctv93fG4d.net
>>492
differenceとダンカンは同格

498 :ノーブランドさん :2021/02/26(金) 11:03:31.32 ID:F8sY9VDx0.net
結構みんなさかんに話してるけど何着ぐらい持ってんの?
紺色、灰色、濃紺、この三色持ってて次何色買えばいいたろうか?
形だけ変えて紺色とか?

499 :ノーブランドさん :2021/02/26(金) 11:07:24.67 ID:bpkhxl90d.net
ネイビーでも柄によってイメージ大違い

500 :ノーブランドさん :2021/02/26(金) 12:16:49.87 ID:FxOKsO4aM.net
ストライプか無地か、じゃないか

501 :ノーブランドさん :2021/02/26(金) 20:58:34.53 ID:Qpt5Xzi1d.net
一着くらいは遊び心を入れてチェックかブラウンいこう

502 :ノーブランドさん :2021/02/26(金) 21:07:49.82 ID:7laHsrU60.net
>>501
今季無地のブラウン作ったけど良いよ

503 :ノーブランドさん :2021/02/26(金) 22:06:12.78 ID:qdw3oEtu0.net
用途による

以上

504 :ノーブランドさん :2021/02/26(金) 22:37:29.88 ID:yKkysVGN0.net
>>498
濃紺と紺持ってるなら灰も濃灰と灰じゃない?ネイビーグレー以外の色といえば今ならブラウンを勧められることが多いだろうね。

505 :ノーブランドさん :2021/02/26(金) 22:37:41.31 ID:yKkysVGN0.net
>>498
濃紺と紺色持ってるなら灰も濃灰と灰色じゃない?ネイビーグレー以外の色といえば今ならブラウンを勧められることが多いだろうね。

506 :ノーブランドさん :2021/02/26(金) 23:13:19.96 ID:pOnYL+5ra.net
>>498
おっしゃるように、ネイビーでもグレーでも、好きな方のバリエーション増やしたら良いかもですね
スーツの枚数あんまり持ってない方だと、珍しいな色柄を選んでしまうと、印象に残るので同じ服ばかり着てるように見られますし…

507 :ノーブランドさん :2021/02/26(金) 23:32:17.27 ID:H44LK2VZ0.net
色物はプレーンな織りだと安っぽく見える
シャドーストライプやシャークスキンがお洒落
意外に少ないのがハウンドトゥース
シャークスキンのダークブラウンやハウンドトゥースのグレーが好みだけど生地がない

508 :ノーブランドさん :2021/02/26(金) 23:49:58.44 ID:OI7HTr+x0.net
ブラウンがいいぞ。
うん◯がべっとりついても目立たないから。
目立たせたいのなら 白がいいかな。

509 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 01:17:02.31 ID:+f631GEu0.net
ワロタ
どういう状況だよw

510 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 05:55:51.31 ID:Ll4vKoC50.net
何が面白い?

511 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 08:04:28.31 ID:4nbLDi8v0.net
サダの初回19800スーツ作りたくてしょうがない俺に何かアドバイスください

512 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 08:12:37.26 ID:5/TtxzMK0.net
>>511
男は度胸!なんでも試してみるのさ

513 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 09:00:01.76 ID:/gep2j8lM.net
失敗したって高々19800円なんだからダメージゼロ
オプション付けるのは悪手

514 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 11:13:54.35 ID:S6xhDWA40.net
良い型ができたらリピートするつもりでほぼOPなしで行けば良いのでは?

515 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 12:16:05.77 ID:yd94eTR70.net
>>511
生地は値段なりに見えるし長持ちしないよ。とりあえずどんなもんか、自分の体型や着たい形ができるか試してみる目的で使うのがいいと思う。

516 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 12:36:59.94 ID:7w3rIGw/d.net
あと店員のトークやその場の雰囲気に飲まれて、数千円くらいのオプションならつけても良いかな……とならない精神力が必要

517 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 15:17:31.06 ID:Cr3c2M4Cr.net
スーツ詳しくないけどオーダー興味あってSADAで作って貰ったけど満足してるわ
採寸して胸が厚くて左右の腕の長さ少し違うのわかったんだけどちゃんとピッタリにしてくれたよ
このスレ的にはSADAはイマイチって感じなの?

518 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 16:11:32.67 ID:ikRSNjXb0.net
イマイチなんてとんでもない。

イ左田は日本を代表する名門テーラー。
セヴィルロウ、パリ、ミラノ、ローマ、ナポリの名門テーラーで仕立ててきた経験者でさえ、
最後はSADΛに行き着くと評されるほど。

他に、ヴィッグヴィジョソ、シキムラなんかも、世界的名門テーラー。

519 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 16:17:02.37 ID:6BT0zKp3a.net
ヘンリープールもSADAを参考にしてるそうだね

520 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 17:22:39.03 ID:2GG42SagM.net
社長がブログで出しゃばってるのと高級なイメージがないせいで馬鹿にされがち
別に物が悪いとかではない

521 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 17:47:07.97 ID:6pmaqYICM.net
なんと言ってもガースーブランドだし

522 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 19:31:44.81 ID:Hn+CgQfza.net
>>518
それはない
あくまで価格の範囲内で頑張ってはいるけど
パターンオーダーとフルオーダーは根本的に違うものだから並べるものではないよ

523 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 20:05:56.44 ID:pexmwMqz0.net
ネタにマジレスよくないなぁ

524 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 20:45:51.72 ID:4nbLDi8v0.net
どのあたりがネタなのかさっぱり

525 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 21:17:07.29 ID:KqbAWejI0.net
ツキムラは中々クセがありますね
店員が入り口で腕組んで仁王立ちしてますw
その点メジャーな量販店は安心出来ます

526 :ノーブランドさん :2021/02/27(土) 22:48:25.99 ID:VGRgI1fZ0.net
クソ寒いネタを言うキチガイが全て悪いから気にしなくていいよ

527 :f、国会議員・知事にも聞いてほしいこと:2021/02/27(土) 23:45:57.06
私の好きな番組に世界遺産がある、本当に圧巻な景色で息をのむほどです。
行って観たい国の堂々一位になった事もあるみたいな日本ですから、これも
大切なことかも・・・(私自身は書き込み担当である、統失女子●子f)

今日は久々に莉梵リボンちゃんの話を聞いた 独語ドクゴと幻聴と幻覚でしょうね
映像が額辺りに見えるのですが、日本の文化に興味があるなら、それをもっと身近に
軽く異文化を取り入れてほしいなーとおしゃべりしていました。

それはデニム生地の浴衣の姿でした、浴衣の染料には藍の染物もあるので
インディゴブルーの生地に黄色の糸でミシン掛けされてる丈夫な物は
むしろ日本人以上にアメリカやブラジル・北朝鮮などの日系3世や今は何世まで
存在してるのだろうか!? きっと似合うと思います。
そしてアイロンでくっ付くアニメバッジが5枚付いてる、それはお買い上げされた
御客様が好きな配置で取り付けられるようになってる。
ジーンズの生地って黄色人種よりももっと褐色に近い肌色や、アルビノに近いほどに
肌の色の白い人に似合ってると思うのは私だけではないと考える。  − つづく −

528 :f、国会議員・知事にも聞いてほしいこと:2021/02/27(土) 23:47:03.71
 − つづき −
イイかどうか!? 日本のお盆は蒸し暑いMaxなので日本人には無理があるかも
今日本では鬼滅の刃の絵柄が様々に出回ってるが、サンリオとかポケモンとかでも
可愛くかっこ好く見栄えがするであろうと推測する。出来れば日本に興味があるが
さすがに旅費が出そうにない、そんな人に観光地DVDとセット売りで2〜3万円程度に
出来あがらない物かと・・・ 聞こえなくなりました。
何故か映像として視える姿が大阪なおみ選手の姿でした、幻聴にて聴くリボン莉梵ちゃんの訓。
デニムの浴衣を着てる、髪形もいつもと同じだけれどもジーンズ生地だと決まってるな(幻覚)

https://www.sfinter.com/topics/post-711/
www.sfinter.com/topics/post-711/  年間100万トン? 日本の衣類廃棄と解決への取組み ...
 パッチワークにしてサリーみたいなドレスを作ってみるとか、手を加えて
元々の金額以上(メーカー希望小売価格)で販売することも可能ではないだろうか!?

529 :ノーブランドさん :2021/02/28(日) 16:27:38.52 ID:aK3LiI5xa.net
この価格で普段使いするには足りるイージーオーダーやってんのに何言ってんだ。相当な企業努力だよ。だいたい低価格を実現して多くの人が買いやすいようにしてるのに少数のマニアが偏ったこと言ってケチつけんじゃないよ。

530 :ノーブランドさん :2021/02/28(日) 16:44:05.91 ID:49a/BEsl0.net
激安イージーオーダースーツに最高の着心地、美しさ、カッコよさを求めていますが、何か。
いつかは希望に到達できるものと夢みています、オーダーなのだから。
なんだかんだで50着目にチャレンジ中です。

531 :ノーブランドさん :2021/02/28(日) 17:52:34.09 ID:2YayAqQ50.net
そだね
寸法がずれても傷があっても文句言えないよね
でもね
憂さ晴らしに店員さんが書き込んじゃダメだよね

532 :ノーブランドさん :2021/02/28(日) 19:16:11.24 ID:FU5VGlrAa.net
>>530 で、希望に到達できる見込みはありそうかい?

533 :ノーブランドさん :2021/02/28(日) 19:37:47.25 ID:49a/BEsl0.net
>>532

上の書き込みを参考に
次は名門テーラーであるとのことで イ左田で仕立ててみようと思います。
ウェブサイトによると 著名政治家、有名社長、スポーツ選手、芸能人もおしのびで来店するとのことで、
次こそは激安臭のしない希望以上の完璧なスーツが手に入ると期待しています。
そしてなんといっても19800円と超高額なのでさらに期待しています。私にとって清水の舞台から飛び降りるレベルの価格です!
10回払でどうにかこうにか購入できる価格帯です!!

なんといっても『オーダー』なんですから。

534 :ノーブランドさん :2021/02/28(日) 19:38:28.76 ID:VXnaEbf50.net
ごめんつまんない

535 :ノーブランドさん :2021/02/28(日) 19:50:26.97 ID:49a/BEsl0.net
読んでくれてあんがと。

536 :ノーブランドさん :2021/02/28(日) 19:54:23.65 ID:TAUzMwP8d.net
君店員でしょ?
つまらん煽りで信用落とさないようにしな
もっといい生地仕入れてくれ

537 :ノーブランドさん :2021/02/28(日) 20:29:37.65 ID:cZkOJDO40.net
冗談が寒いオッサンってキツイな

538 :ノーブランドさん :2021/02/28(日) 21:42:17.15 ID:MhSzFvRq0.net
サダ19800円の生地とpsfa9800円の生地はどっちがマシでしょうか

539 :ノーブランドさん :2021/02/28(日) 23:52:15.04 ID:Zlde/TJU0.net
生地による

540 :ノーブランドさん :2021/03/01(月) 00:28:03.89 ID:zNbXacbD0.net
自分で見て、良いと思った方

541 :ノーブランドさん :2021/03/01(月) 02:02:42.61 ID:v/lm1BNu0.net
店員じゃなく非アパレルのリーマンだけどな俺は。

542 :ノーブランドさん :2021/03/01(月) 16:31:36.57 ID:RcsLxZboa.net
ユニバ第2弾来てるが
すべてマシンメイドやと
行く価値なし

543 :ノーブランドさん :2021/03/01(月) 17:28:23.75 ID:eaZx2v1Z0.net
マシンメイド以前に秋冬はクソ生地しか残ってないし、春夏はまず着ない

544 :ノーブランドさん :2021/03/01(月) 20:09:27.53 ID:C6i6TB7j0.net
このスレで扱うような激安仕立てはすべて「マシンメイド」。
高速工業ミシンで「ガーーーーーッ」と縫うんだ。そして プレス機でプシューとプレスして無理やりボリューム感を出すんだよ。
一部ハンドメイドがあったとしてもそれはきっとド下手ハンドメイド。
ド下手ハンドメイドよりも熟練ミシン工によるマシンメイド縫製のほうが精度が高いだろうよ。

545 :ノーブランドさん :2021/03/01(月) 20:32:34.60 ID:wMd+OfHC0.net
>>544
正論すぎて草

546 :ノーブランドさん :2021/03/01(月) 20:33:03.89 ID:S7hVbo6H0.net
そりゃ狂いなく高精度でピチッと縫われたスーツが欲しけりゃミシン縫いに適うものは無いだろうよ

手縫いの良さとはだね、
余裕を持たせた縫い目によって得られる、着る程に身体に沿うフィット感
きっちり縫われたミシン縫いは窮屈で疲れやすい

マンガで読んだから知ってるもんね

547 :ノーブランドさん :2021/03/01(月) 20:54:04.16 ID:efmFfBYW0.net
つくればわかるよ

http://imepic.jp/20210301/752080

548 :ノーブランドさん :2021/03/01(月) 21:13:24.32 ID:0iDUgNeX0.net
ユニバーサルランゲージでスーツ作るとオーダーシャツもついてきたが、あれは何のキャンペーンなんだ?

549 :ノーブランドさん :2021/03/01(月) 22:24:08.60 ID:++bC7FKTa.net
明日久しぶりにスーツ着るわ

550 :ノーブランドさん :2021/03/01(月) 22:51:09.66 ID:i2SSKMZna.net
>>549
どこで仕立てたのを着ていくのかな

551 :ノーブランドさん :2021/03/01(月) 23:09:35.55 ID:Cf29wrM50.net
>>544
つまり労力の削減分を価格面で還元してるから広く需要がある、ということなのですね。

552 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 07:03:23.82 ID:Ts8N2wr90.net
>>544
田舎のおばはん製のジャップミシン製と
国際基準中国ハンドメイドやと
やっぱ中国製が上違うか?

553 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 07:50:05.12 ID:tVmz3aiK0.net
>>552

ソレはそうだろうけど、
「国際基準中国ハンドメイド」は激安イージーオーダー専門店で扱えるような工賃ではありません。
物価差により日本の腕の良い職人の工賃よりは安価なのは間違いありませんが、
テーラーコンクールの話を聞く限り500米ドルから1000米ドルしますよ。
「日本製といえども激安を達成するためのマシンメイド」と「国際基準中国ハンドメイド」は土俵の違う全くの別物です。

そもそも激安イージーオーダー専門店で ハンドメイドなんて取り扱っている店なんてないっしょ。あるのか?
あっても オプションでボタンホールを手でかがりましたとかそんなレベル。

>>551
スーツ風作業着としての需要。

554 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 08:33:59.39 ID:VPSpBYNka.net
テーラーコンクールとか極論に走ってないか?
低価格しか作れんやつが何いってんだかw

555 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 11:10:02.54 ID:TypwJgM20.net
確かに、現代のスーツは労働者層の仕事着ですもんねw

製作を効率化することでより幅広い層の需要に答えようとするパターン・イージーオーダーの工夫。
見栄えや着心地を追及して型紙から起こすフルオーダーの工夫。
どちらも大切なことですね。
メリットデメリットを考えた上で、自分の好きな方を選べばいいと思いますよ!

556 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 11:38:33.96 ID:TgpfBLN5H.net
最近は会社ごときに良いスーツ着てくのがだるくなってきて
私服用のジャケットに金かけるようにしてる

557 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 12:15:25.97 ID:Z5jtudHLM.net
満遍なく両方に金かけてる
最近はテレワークなんでたまの出社日は精一杯ドレスアップ
休日はお気に入りのジャケットにボトムはジーンズでドレスダウン

558 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 13:28:34.05 ID:VPSpBYNka.net
ドレスダウンw
ドレスパップw
低価格スレでバカがまた暴れてまんがな

559 :ノーブランドさん:2021/03/02(火) 14:14:39.33 ID:walS+Qtr0.net
新しいな、ドレスパップ
全身湿布か?

560 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 17:32:22.38 ID:xCf3Ljs9d.net
ボトムジーンズは流行りに乗せられたおっさんが良くやってるけど
ちょっと恥ずかしいね

561 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 17:40:08.46 ID:BOUm7LbwM.net
雨の日はヨレヨレのスーツでいいやってなって着て行くんだけどやっぱ気分がのらなくなるな

562 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 17:55:16.69 ID:uiXrPcrxM.net
会社にピカピカのを置いておいたら

563 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 18:33:55.52 ID:DVe4l1LVa.net
三年買い換えとかまず有り得ないよな
余裕で五年はもつわ

564 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 18:52:16.94 ID:EO+zKcBhx.net
吊るしとかゲージ服が合ってしまう標準体型なのでオーダーの楽しみが結構減る
これどうしたらいいんだ

565 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 19:13:51.05 ID:rkInGnuS0.net
>>564
生地や縫製のグレードを上げられるじゃん
超うらやましい

566 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 19:26:45.58 ID:GEjuGWMD0.net
春夏に段返りワイドラペルってどうよ?
今のトレンドがよく分からん

567 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 19:30:15.16 ID:MoaEx4MUa.net
多様化の時代だから好きなスタイルを選べばいいと思う
トレンドはあまり気にしなくてok

568 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 20:58:13.11 ID:Z5jtudHLM.net
>>560
ジーンズ以外のほうがたくさん持ってるんだけどさ
ジャケットにウールのスラックスとかだと、やり過ぎだと思って
最近はジャケットにはジーンズにしてるのよ

569 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 21:28:34.06 ID:lTS3Agae0.net
>>561
雨の日にお気に入りのスーツ着たく無いよね
濡れてもいいスーツにしてるけど、確かに気分があがらない

570 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 21:55:29.87 ID:GEjuGWMD0.net
雨の日に濡れてもいい撥水加工とかない?
仕上げによって高級生地でも耐久性を上げたい
シックとかは効果なしか?

生地で言えばゼニアトラベラーとかドーメルエクセル、ロロピアーナトラベルプロがよい

571 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 22:10:51.59 ID:DVe4l1LVa.net
雨に対しては化繊混ぜた生地の方が強い
ゼニアでいえばムービングとか
そこまでいかなくとももっと安い化繊混合素材

572 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 22:10:59.63 ID:ucJjOzs0d.net
ゼニアもドーメルもロロ・ピアーナも撥水生地だしてるだろ
撥水で耐久性上がる理由がわからんが

573 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 22:12:51.11 ID:DVe4l1LVa.net
あとレダに撥水加工された生地があったはず

574 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 22:21:57.35 ID:fDXunILm0.net
フィンテスじゃろひよっこ

575 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 23:27:09.23 ID:TypwJgM20.net
そういう機能と質の両立は国産メーカーの十八番じゃないの

576 :ノーブランドさん :2021/03/02(火) 23:38:03.80 ID:jNrJiAXz0.net
ハリスツイード的なふわふわした生地とかスーツカンパニーだと4万もあればそれっぽいのが買えるけどオーダーだと安い価格では買えない?
29800とかのやつはいわゆる普通のスーツっぽい生地しか選べないみたいだ。
ジャケパンスタイルで遊びたいけどなかなかオーダースーツで小洒落た生地が低価格で売ってない。

麻布で10万とかならあるっぽいけど高くて買えない。

577 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 00:02:07.36 ID:vcrotfuBa.net
日暮里で仕入れてフクオカに持ち込むとか

578 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 00:16:17.54 ID:TqgITOg1a.net
>>570
どの撥水加工の生地もドライクリーニングを複数回すると、結局は普通のウール生地と変わらないですね

579 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 00:47:02.34 ID:uli1Julea.net
スーツくらいでケチケチするなよ、どうせ作業着だろ?

580 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 00:54:38.70 ID:c7THpdESa.net
作業着だからケチるって人と作業着だからこそって人がいるね

581 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 01:47:40.57 ID:iNx6kKmn0.net
失敗するかも分からん物に投資など出来るかい
よほど成功する確信が持てるならいいけど
寸法は狂わないとしてデザインだよな

ボタン裏地がイメージと違うとショック受ける
余計なオプションがデザインを崩してしまったり
そういう意味では無難なデザイン、純正のボタン裏地がいいと思う

582 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 07:57:22.74 ID:x2NX1fKaM0303.net
今の流行りとかスーツの知識が知りたくて創りに行ったのに好みですよーとか無難ですね〜とかもうね
若い奴はダメだやっぱ

583 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 08:08:57.68 ID:c7THpdESa0303.net
オーダースーツは店員の質が大事だよね
採寸の腕が一番で、次にスーツのルールと流行を両方しっかり勉強してること
なかなか両方押さえてる人は少ないけど、ルールを知ってるかどうかの方が需要かな

584 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 08:52:50.41 ID:qG+dqd/0a0303.net
高島屋で初のパターンオーダーだったけど、座るとシャツのカフスが見えるし全体的にダボッとして少しおじさん臭いしこんなもんなのかね‥

585 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 10:05:15.92 ID:98XMtm1n00303.net
そんなもの。

大は小を兼ねるようなフィッティング。

586 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 10:06:36.29 ID:q3laEsqfa0303.net
>>584
そのまま伝えてお直ししたらどうです?せっかく百貨店なんだし

587 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 10:17:13.52 ID:buJxT8IM00303.net
>>584
座るとシャツのカフスが見えるっておかしいの?
そもそもカフスってどこを指してるの?

588 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 10:25:43.38 ID:6jzwQzpG00303.net
座ると腕の長さは変わるので袖も出るよ
立った状態で見えすぎるのは問題だけど

写真上げてくれれば修正点分かると思う

589 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 11:54:23.42 ID:KGEz4m1ZH0303.net
値段が同じなら吊るしの方がいい生地である傾向って高いもんなのかしら
低価格帯だとほとんど変わらないなら佐田さんかグロスタ試してみたい

590 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 12:29:36.40 ID:4hybxn5cM0303.net
1月くらいにアウトレット行ったらロロピアーナやゼニア生地のスーツがセールで2万円だったよ
買わなかったけどね
サイズも豊富に揃ってた
買わなかったけどね

591 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 12:36:44.78 ID:2Q/gq7dLr0303.net
傾向っていうか基本そうだろ
オーダーのが安いのは在庫管理くらいであとは同じか吊るしのが安いんだから
高価格帯のほうがむしろ数出ないしパタンナーが高給だったりして差が少ないと思う
まぁ生地が元々そんなに高くないし差があるっていっても大したことないけど

592 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 12:41:02.22 ID:3NwGAw3pM0303.net
>>584
袖丈は好みだけど、気を付けの姿勢で
シャツのカフが1センチくらい出るのが普通と
されてるから
そんなにおかしくないのでは

593 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 13:37:20.55 ID:c7THpdESa0303.net
>>584
それは自分の説明不足も大きいんじゃないかなあ
「座るとシャツのカフス見えないようにしてください」「全体的にスリムでお願いします」とかちゃんと伝えないと誰だってわかるわけないよ

594 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 14:46:30.19 ID:s2K9QoKDF0303.net
581だけど、ごめん俺の書き方が悪かった
座って仕事してるとカフスのつけ根が見えるんだ、先端が見えるんじゃなくてカフスそのものが完全に出る
立った状態で先端1.5cmぐらい出てると理想なのはわかるんだけど

スリム目と伝えて太いんだよね‥色々パターンの相性とかあると思うけど次のオーダーは気をつけます

595 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 15:39:21.31 ID:c7THpdESa0303.net
>>594
サイズ感については最初はあんまり良いの出来ない場合多いけど、袖についてはちょっと失敗かもね
こちらも行間読めずすまんかった
肩幅あってて首回りが浮いてなければ、スーツの型自体はあってるってことだから次回から改善させたら良いんでないかな

596 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 16:15:38.33 ID:VfSwKKXSd0303.net
剣ボロが見えるってこと?
カフが出すぎるのが嫌なのか剣ボロまで見えてしまうのが嫌なのか、後者ならカフの長さ9cmでオーダーシャツ作ればいい

597 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 19:31:38.87 ID:98XMtm1n00303.net
着ている状態で 写真を掲載してみて。

見本服(=ケージ服)を試着したときはどうだった? 価格はおいくら?

読む限りアームホールがでかすぎるんだろ。

百貨店といえども マシンメイド/激安仕立てはそんなモノ。
激安仕立ては根本のパターンや、仕立ての質(アイロンワーク、いせの具合・・・etc)等 「限界」が大いにある。
ムリに細くすると、食い込んだり、ひきつれシワが出まくったり、着心地に問題が出てくる。

激安したては大は小を兼ねるように仕立て、リスクマネジメントすることがしばしば。
お直ししてもそんなに(若干マシになるだろうが)満足には程遠いと思う。次をチャレンジしても結果は言わずもがな。

勉強料として妥協するしかないような。
満足するには 腕のいいフルオーダーテーラーでそれなりの価格を負担し仕立てるしかない。

598 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 19:50:19.48 ID:9Q5rp/rCa0303.net
カフスまるごと出てる人ちょくちょくいるけどな。あれって袖短くしすぎたんじゃないのかな?

599 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 21:31:52.15 ID:9wE5F+0s00303.net
>>595
明らかに短いね‥腕長めなのに油断してた、既成の方が合ってる始末

>>596
後者かな
カフの長さオーダーで変えられるのね、シャツもどこか良いところで仕立てたいわ

>>597
写真はあげられないけどまんま仰る通りだわ‥勉強になる
アームホールがめちゃくちゃでかくて、腕を水平にTの字にすると生地をめちゃくちゃ引っ張るんだよね‥着心地が悪くて
2着で10万円弱を謳ってるセールだけど、多分値段なりだよね。アームホールピッタリなのに憧れるから頑張ってフルオーダー系も検討してみます

600 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 22:45:46.68 ID:iNx6kKmn0.net
生地選ぶのに普通だったり地味だったりすると
えっそれ選ぶの的なこと言われない?
敢えて普通の生地で作りたいんですがね
生地感にツヤがあって軽い生地なら地味でも別にいいよね?

601 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 22:52:56.55 ID:MkAkZoak0.net
>>600
用途や価格によって変わると思う。

602 :ノーブランドさん :2021/03/03(水) 22:54:44.83 ID:4hybxn5cM.net
同じ店で毎回ネイビーかグレーの無地をオーダーしてた頃は言われた
けど、そうでなければ地味な生地選んでなんか言われる状況が思い浮かばないな

603 :ノーブランドさん :2021/03/04(木) 00:35:05.50 ID:8J5Ve4uH0.net
オーダーでウエストがストンと落ちるようなスーツを作ることは可能ですか?やはり既製品を買った方が良いのでしょうか

604 :ノーブランドさん :2021/03/04(木) 08:02:15.60 ID:qbCfbMnRa.net
>>603
ストンと落ちるウエストがよくわからない…
このくらいのサイズっていう見本の服があるか、しっかり店で説明出きるなら作れるかと

605 :ノーブランドさん :2021/03/04(木) 09:46:43.31 ID:/QPdszAi0.net
襟抜けやツキジワが出来る場合どうすればいい?
背中ってあまり見ないから分かりにくい
シャツ襟を変えた方がいい?

606 :ノーブランドさん :2021/03/04(木) 09:49:05.94 ID:3Dau/2E0a.net
>>605
襟抜けがあるなら型があわないから店を変えた方がいいってリングの人に言われた
オーダーでも対応可能な幅に限度があるらしい

607 :ノーブランドさん :2021/03/05(金) 12:20:33.94 ID:/pg8ZQ570.net
失敗談ダラケの
激安イージーオーダースレ

608 :ノーブランドさん :2021/03/05(金) 12:36:40.70 ID:thN0aSJe0.net
全て信頼してる店員さんの指示に従ったんですが
人間だからたまにミスもありますね
月皺は補正で何とかなるはず

609 :ノーブランドさん :2021/03/05(金) 12:46:16.04 ID:ATJ4KXiWa.net
>>605
つきじわは、一番原因が色々ありえるので、一概には何とも。上でも言われてるようにサイズや体型補正ででないようにできる場合多いですね
出来上がったときに、姿見で後ろも確認して、必要であればお直しの相談するのが一番かと

610 :ノーブランドさん :2021/03/07(日) 13:04:51.49 ID:0P8P5nl70.net
大阪に転勤が決まった
東京と違って共済スーツみたいないのはなさそうなのか

611 :ノーブランドさん :2021/03/07(日) 14:19:32.55 ID:Lbz4Sa4QH.net
共済でスタイリッシュスリムスーツは作れる?

612 :ノーブランドさん :2021/03/07(日) 15:26:02.56 ID:+/hmNu6ea.net
>>611
スタイリッシュの意味による
イタリアンなアンコンスーツは無理

613 :ノーブランドさん :2021/03/07(日) 23:34:28.94 ID:8CiCBtTj0.net
>>612
イタリアンなアンコンを最安で作りたいならどのお店がおススメ?

614 :ノーブランドさん :2021/03/08(月) 00:10:46.30 ID:i2nGwjlp0.net
共済は選ぶ生地によって使える型紙、縫製工場が変わってくるので、既にイメージが固まってたら生地と予算決める前に店員に伝えた方がいい

イタリィの舶来生地使ってシングル上下で3万のお高いプランなら芯無しでも作れるけど、15000円のポリ混は肩パッドを薄く出来る程度

615 :ノーブランドさん :2021/03/08(月) 10:20:07.56 ID:sMrcsiwp0.net
ウ◯コをベットリとつける◯ンコン仕立て

616 :ノーブランドさん :2021/03/08(月) 11:25:10.70 ID:8WQZe3WhM.net
>>610
調べたけど無さそう。

617 :ノーブランドさん :2021/03/08(月) 12:25:24.55 ID:Qqh+e4HQ0.net
ウロコをベットリとつけるってスケイルアーマーかよ

618 :ノーブランドさん :2021/03/09(火) 12:14:45.85 ID:FLa6X4u30.net
口口ピア一ナが49800円

619 :ノーブランドさん :2021/03/09(火) 13:54:09.49 ID:c6Nx0+Mh0.net
4月から税込総額表示が義務化されるから
税抜49800円とか誇大広告が出来なくなるね
ユニクロみたいに税込49800円なら嬉しいけどw

620 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 06:25:40.53 ID:P9ZP7uD9a.net
おはようございます。

コロナで昨年末に新調したスーツが着れず、今の時期のデビューとなりました。

https://i.imgur.com/ZeQiKXv.jpg

621 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 07:07:54.38 ID:YrX4FFCvd.net
うpする人にこれだけは守ってほしいこと
・ネクタイをしっかり締めること
・革靴を履くこと
・腕を組まずにまっすぐ下ろすこと
・ジャケットのボタン留めること

622 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 08:01:52.75 ID:H+bD0z88a.net
>>620
光の感じであまりわからないけど、キレイに上手くいってるような!

623 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 08:39:30.89 ID:tZTwXn1Hd.net
>>621
写真見て思うのはこういうスレでもネクタイをちゃんと締めてる人がほとんどいないってことだね
これもシャツの第一ボタン開いてるでしょ

624 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 08:50:00.41 ID:CkLu/zjx0.net
>>620

かなり細身ですね。若向きですね。
写真を見る限り全体的にいい出来では。

ボタンを締めるとエックスジワが出てしまうレベルの寸法のように感じられますね。
着心地はどうですか?

625 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 08:55:15.46 ID:xrm9nNEoa.net
ネクタイとか革靴とかはどうでもいいけど画像が暗いのは論外

626 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 09:06:32.51 ID:XTUOcTvJ0.net
まず写真上げてくれたことに感謝

その上で>>621をやってくれるとなおありがたいです

627 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 09:16:43.32 ID:+fY6MP+Xa.net
皆さん、すいませんでした。
次回アップする機会があれば、ルール遵守します。

ご指摘ありがとうございました。

628 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 09:46:13.74 ID:BIhPjdYTd.net
ネクタイスレじゃないんだからネクタイの有無とか別にどうでも良くないか?

629 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 10:55:09.25 ID:XTUOcTvJ0.net
>>627
いや、スレに賑わいをくれてありがとう
ルールなんて何もないけど、タイと靴を身に付けて自然に直立すると良い点が伝わりやすくなるよ

630 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 10:58:05.43 ID:6tNCG1Hea.net
画像の明るさの方が遥かに大事なのにネクタイとかアホかっての

631 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 11:09:01.70 ID:P9ZP7uD9a.net
>>629
わかりました。

日の出すぐに撮ったので、画像も暗かったということですよね。

職業柄、撮影される機会も多いので、気をつけていきたいと思います。

632 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 12:34:43.99 ID:8UMvTtpjr.net
スリーピースでベスト着るときは前開けて着るならそれもありじゃない?
ベストありで前閉めるとベスト分キツそうだよね
ベストもセットでオーダーした?

633 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 12:41:05.87 ID:pLWMtUegr.net
2着キャンペーンて安く買えるけど、オーダーの経験値はたまらんね

2回4着作ったがまだ納得いかん

634 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 13:51:21.38 ID:g1E257Pua.net
明るくて見やすい写真撮るの結構大変なんだよ。着替えて移動しなきゃいけなかったりするしさ。(以前うp経験あり)

635 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 15:16:12.48 ID:HbrGxHClr.net
第一ボタンが空いてようが、ネクタイがちゃんとされてなくてもスーツの出来には関係ないだろ?

636 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 15:41:05.98 ID:CyOuRsAaa.net
>>632
前開けた状態、閉めた状態それぞれの写真があるといいかもね

637 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 16:28:04.47 ID:8UMvTtpjr.net
>>636
まぁそういう意味なら後ろからとかもあったらいいけどな
現実的には実際に使うときの写真が見やすい状態であればいいんじゃない?
そんな注文できるか知らんけど第一ボタン開けてもバランス取れるとか自社でサンダル履いても合うこだわりの注文もあるかもしれんしw

638 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 17:17:56.51 ID:JPJ9t+A10.net
ジャケパンスタイルの場合
計り直した方がいいの?
スーツのサイズ引用して問題ない?
春夏向けの綿パンをカジュアルだけでなく
ビジネスにも使えるスラックス風で作りたい

639 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 17:23:22.05 ID:p7bFjbiur.net
>>630
その4着のうちどれくらいが1軍として使えそうかい?
キャンペーンに惑わされず質の伴うスーツを意識しよう

640 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 18:24:24.17 ID:1wJZ7Ap70.net
>>621
あと、照明を明るくして撮って欲しいね
暗くて生地の色もぼやけてるよ

641 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 18:25:06.66 ID:1wJZ7Ap70.net
>>620
画像が暗い。光量不足だよ
画像が潰れてるやん

642 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 18:39:31.67 ID:WYg0b/yud.net
生地スレじゃないから明るさはこれぐらいあれば良いだろ
靴も室内だと難しいのはわかる
ただネクタイは普段からきちんとしてないのが丸わかりで恥ずかしいよ

643 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 19:30:38.26 ID:8JgwrUprM.net
相変わらずみんな辛口だな

644 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 20:02:55.25 ID:8L2ZTUeDa.net
ここでケチつけられるとこが写真の暗さなら
スーツ自体は変じゃないってことで

645 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 20:39:16.99 ID:slL0FEJR0.net
つり革を掴むようなポーズもしてくれると最高ですね

646 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 20:40:55.98 ID:BtfoAPDu0.net
結局何かしらケチをつけたいだけなんだろ

647 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 20:48:35.56 ID:yT/EiIZf0.net
>>620
写真あげてくれてありがとー
ええと思います

648 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 23:16:58.11 ID:C6xgwIyQ0.net
https://news.mynavi.jp/article/20210309-1760949/

悪くないかもしれない

でも個人的に腕が気になるかなぁ

649 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 23:21:20.54 ID:yT/EiIZf0.net
>>648
アームホールをわざわざ大きめって指定してるくらいだし、こんなもんじゃね

650 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 23:47:05.39 ID:zpqbBqC70.net
>>621
バンカーじゃあるまいし
ただケチつけたいだけだろ?

651 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 23:48:45.30 ID:slL0FEJR0.net
国産のポリエステルにこの価格は高いでしょ
サイジングもイマイチっぽいし

652 :ノーブランドさん :2021/03/10(水) 23:57:31.24 ID:LP+HVUKD0.net
これじゃあ写真あげてくれる一晩中いなくなるよね。
お前らを楽しませるために写真あげてるんじゃないだろうにバカが。

653 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 00:02:41.33 ID:LzF+5Q5Pa.net
617ですが、画像あげる前にしっかり確認すれば良かったです。

多分、自分はもう画像をあげることはないと思いますが、他の方が画像をあげる時のためにテンプレなどに所定のルールなどを書いてあげると親切だと感じました。

参考にならず申し訳ございませんでした。

654 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 00:14:07.09 ID:hy7hKMuc0.net
>>652
確かに

655 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 00:22:42.23 ID:UEUYO7Zna.net
画像暗いと皺とかニュアンス見えないからそこだけ何とかして欲しいけど、いきなりルールみたいなの持ち出した奴がいるのはびびったわ

656 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 00:36:42.64 ID:IDMCxh0Z0.net
見本写真上げて「こう撮れ」なら喝采なのにな

657 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 00:47:38.34 ID:qbFnDECs0.net
>>653
写真上げてくれてありがとうございました

住民の言う明るさやポーズや格好は意識してくれるとありがたいだけの希望なので、外してても全然気負うことない
upする人の自由だ
実際に作った人のお陰でスレが賑わうんだから

658 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 01:50:54.01 ID:R9ZXnFwY0.net
>>648
修正後も結構ひどくないか?
生地もあれでこの値段は高いと思う
俺はなしだな

659 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 08:06:23.16 ID:9TnVXx0m0.net
>>648
絶対頼みたく無い。共済のがマシ

660 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 08:08:16.73 ID:4iyaPOmTa.net
また1人、あげる人が減ってしまった‥

661 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 10:32:37.87 ID:gdulouBu0.net
低価格スレに相応しい民度じゃん
社会階層が反映されてる

662 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 10:58:36.78 ID:M4YQnC8ra.net
>>620
船上?
それとも骨の病気?
体が傾いてるんだが

663 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 12:13:51.32 ID:qbFnDECs0.net
中価格スレはレスバの末分裂し、フルオーダースレはやべー奴が過去に騒動起こしてワッチョイ導入
むしろここの方が民度マシまである

664 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 12:35:33.92 ID:U/k9co2La.net
>>660
ほんとこれ

665 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 13:15:38.75 ID:RLJuR+Okx.net
出来がどうとかより体形と着こなしよな
本院が気に入った仕上がりになってらそれは大成功なんで褒めてあげようよ

666 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 15:43:57.92 ID:0GHP3CRX0.net
月じわって普通、怒り肩の人につくよね?
撫で肩かつ屈伸の場合、何を変えたらいいの?
襟抜けはしないけど後ろ襟付近にちょいと皺が入る

667 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 16:06:27.92 ID:JqYjOB4NM.net
中価格は最近基地外が湧いたからね、、

668 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 16:07:25.79 ID:JqYjOB4NM.net
分裂ってか隔離な

669 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 19:18:04.50 ID:TcCrOEn40.net
一番の癌はスルーできない、他スレで愚痴る、無駄な連投をする、そういう奴なんだけどな

670 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 20:08:15.87 ID:ryuL89Xda.net
5chやってる時点で社会階層の末端なんだし気にしないでいこう

671 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 20:34:31.78 ID:ngPdVjHL0.net
>>620
右足で画鋲でも踏んだのか?

672 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 20:49:40.86 ID:IDMCxh0Z0.net
普通に正面と横からのライン見せようとしただけだろ
言いがかりにしてもレベル低すぎだろ

673 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 21:00:01.36 ID:d7yIIu3e0.net
ファ板の住民なんて他人より俺の方がオシャレだって思ってる奴ばっかり
うpしたら重箱の隅を突いて叩かれるに決まってる

674 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 21:08:32.00 ID:v9aVMGK20.net
直させろ、返品しろとかの指摘も大概だと思うわ
フルオーダーじゃないんだから

675 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 21:36:56.70 ID:NCE2uUFQ0.net
>>620
なんかジャケット短くね?
全体的にゲイっぽい

676 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 22:49:56.85 ID:sOA769Z6d.net
またup者が一人減ってしまった
別に立ち姿もそんな悪くないのに

677 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 22:53:12.00 ID:Yleic8On0.net
うん

678 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 22:54:14.16 ID:Yleic8On0.net
立ち姿のことばかり言われてるのは、スーツに注文つけられないからじゃないの?
あと、何か細身でシュッとしてるから僻みも入ってる気がするわ

679 :ノーブランドさん :2021/03/11(木) 23:02:30.28 ID:/5AVWp5U0.net
>>666
撫で肩や前肩、屈伸がきつい、もしくは肩幅があってなくても出ますよー

680 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 00:14:56.75 ID:se34PRfA0.net
わざわざ上げてくれた写真をそうけなすのは引くけどね
一応、オーダースレ民としてはスーツの仕立てに注目したい訳でポーズはとらず直立がベストなのは確かか

681 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 02:55:39.84 ID:YtMZyEGva.net
>>668 ステマ連呼アスペは死んでヨシ

682 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 09:19:29.15 ID:ftnr9aM4a.net
>>672
それでわざわざ足裏を地面につけないとか
お前変わってるなw
それか奇形なのか?

683 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 10:13:51.87 ID:LuyCVh0GM.net
>>672
本人w

684 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 10:18:03.52 ID:vTs4PNBvd.net
このスレにうpは推奨できません
どんなにいい服でも重箱の隅を突いて叩かれます

685 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 10:36:24.31 ID:cWDfVyr7a.net
別にそんなことないだろ
今回はたまたまおかしな奴がいきなりルール押し付けただけ

686 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 12:30:25.35 ID:z7GMtwLMr.net
まぁ暗くてよくわからんのは暗くてよくわからんとしか言いようがないからなぁ
あの写真じゃ皺の入り具合とかわかんないもん
ビジネスにはタイトすぎると思うけどそれもまぁ自分がそう注文したんだろうし仕事もわかんないしな
上げる方も見る方も写真アップに何求めてるかにもよるよな
直した方がいいとこ聞いて次への参考にしたいのかありかなしか聞きたいのか単に褒めてもらいたいのか
見る方も自分の作ったことないテーラーの特徴知りたいとかマウント取りたいとか色々あるだろ
そこがバラバラだからいくらやっても揉めるだけだと思うよ

687 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 14:19:56.12 ID:zLXuNCXU0.net
そもそも別に写真を見せるスレじゃないし上げるやついなくなっても特に問題なくない?

688 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 15:01:24.97 ID:95JWY/p9M.net
>>681
おっ、出張ご苦労さまでーす^^

689 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 17:32:50.02 ID:z7GMtwLMr.net
>>687
まぁ実際にどの店でどんな体型のやつがどんなオーダーするとどういうものができるかが一番わかるから見たいとは思うよ
そうなると店と値段とオーダーした内容の情報と皺のより方とか見やすい明るさとかポーズとかもほしくなるところ
とはいえ家でそんなにきっちり撮れるもんでもないし要求しづらいところでもある

690 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 17:47:10.75 ID:iJB6Khwaa.net
それなあ
別にアップしたかったらあげてもいいけど、「わざわざあげてくれたのに」とか言われると違和感あるわ
それでもやるするならせめて見やすい明るさで撮るべきだろ
靴とかネクタイとかトンチンカンなこと言ってる奴とかもそうだけど、ズレすぎ

691 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 18:52:22.85 ID:Czg9kWGu0.net
このスレで扱うような激安仕立てでは、スーツっぽく見えれば大成功なんだよ、大成功。
暗くてよくわからんとしてもスーツつぽく見えいるから、
それでokでしょ。

692 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 20:03:59.16 ID:7QUWDlEzH.net
花菱が楽天市場から撤退するの知らなかった
たまに使ってたから地味にショック

693 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 20:15:06.62 ID:2Q0E7oQw0.net
採寸はどうしてたの

694 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 21:38:29.87 ID:se34PRfA0.net
極端に暗くなければいい
どのみち解像度は高くない写真が殆どだし、皺以前にシルエットが分かれば御の字
靴はズボンのクッションに影響するから履いて欲しい

695 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 22:32:52.19 ID:h2uNoxdu0.net
写真が明るかったら明るかったで今度は明るくて柄が見えないとか
生地の質を明るさで誤魔化すなとか叩くのが目に見えてる

696 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 23:21:17.75 ID:gnbO8Dvo0.net
そりゃ白飛びするくらい明るきゃ文句も出るだろw

697 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 23:34:04.17 ID:/q18B1PUa.net
結局文句言いたいし、承認したくないんだよ。

698 :ノーブランドさん :2021/03/12(金) 23:40:00.59 ID:FgKtNnBVa.net
勝手な妄想で不満言い出したら終わりやで

699 :ノーブランドさん :2021/03/13(土) 00:04:24.37 ID:5vBD/13Q0.net
自撮り写真講座スレはここでつか?

700 :ノーブランドさん (ワッチョイ 42f6-drwQ):2021/03/13(土) 12:20:55.03 ID:Abb3W7UL0.net
店で撮ってもらえばええやん

701 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2eda-y5Sj):2021/03/13(土) 12:37:42.26 ID:otpfAKrq0.net
だから私も言いましたやん


691 名前:ノーブランドさん (ワッチョイ c2da-UAPS)[sage] 投稿日:2021/01/05(火) 13:34:52.30 ID:LmRSD4EF0
やめとけ
とにかく文句ばかり書くやつがいて
気分悪くなるわ

▼ 692 名前:ノーブランドさん (テテンテンテン MM26-6HOg)[sage] 投稿日:2021/01/05(火) 13:43:23.22 ID:bpR1wV/OM
>>694
気分はともかく、指摘は有った方が良くないか?

▼ 695 名前:ノーブランドさん (ワッチョイ c2da-UAPS)[sage] 投稿日:2021/01/05(火) 16:07:33.56 ID:LmRSD4EF0
>>693
>>695-697
に騙されるなよ
コイツラ体型等どうでもいいことをケチつけたくてウズウズしてるんだから
それが証拠にコイツラに今のIDで直近着たスーツアップしてみいうても絶対せんのや

702 :ノーブランドさん (ワッチョイW 860f-3ak7):2021/03/13(土) 16:17:03.59 ID:2DKGW0Lu0.net
>>701
どしたの急に

703 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2eda-y5Sj):2021/03/13(土) 17:04:15.48 ID:otpfAKrq0.net
>>702
一連の流れわからないアホな人?

704 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMe6-muwA):2021/03/13(土) 17:12:50.97 ID:lnwbkqEbM.net
>>620
面白がって他のスレ貼りまくった
お前有名人やったんやな
セーター君なんやろ?

705 :ノーブランドさん (ワッチョイW 860f-3ak7):2021/03/13(土) 17:58:16.91 ID:2DKGW0Lu0.net
>>703
流れ遮って唐突に過去レス貼る人がそれ言う?

706 :ノーブランドさん (ワッチョイ ed61-y5Sj):2021/03/13(土) 21:10:38.05 ID:uAJ8Z6C20.net
安かろう悪かろう

707 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac5-3ak7):2021/03/13(土) 22:13:33.14 ID:kImtrnJxa.net
価値観の押し付け

708 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMe6-RSM8):2021/03/13(土) 23:59:25.66 ID:P+NPH6l6M.net
花菱で10万のスリーピース受け取ってきたわ
予定より全然早く出来上がった
やっぱ暇なんだろうなこのご時世

709 :ノーブランドさん (ワッチョイ ed61-YyH6):2021/03/14(日) 08:55:45.75 ID:fP1HSTn70.net
10万あればツキムラなら6着も仕立てられるよ!

710 :ノーブランドさん (オーパイ 2eda-YyH6):2021/03/14(日) 13:15:52.67 ID:thoi2Zu70Pi.net
はよ誰か画像

711 :ノーブランドさん (オーパイW 8d10-nfpw):2021/03/14(日) 13:50:00.65 ID:lu53fO7B0Pi.net
得ようと思うならまず与えよ

712 :ノーブランドさん (オーパイ Sa09-G6LA):2021/03/14(日) 14:22:56.09 ID:dSmZz83BaPi.net
https://i.imgur.com/STIqK2N.jpg

713 :ノーブランドさん (オーパイW 829c-zXgY):2021/03/14(日) 14:26:51.05 ID:qThdzMfY0Pi.net
>>712
これどっかの企業サイトから持ってきた?というかこの価格帯か?
良さげだな若干ジャケットの裾が短い気はするけど

714 :ノーブランドさん (オーパイW 8563-599z):2021/03/14(日) 14:40:30.13 ID:rESsK6kV0Pi.net
>>712
松坂桃李みたいで格好良いね

715 :ノーブランドさん (オーパイ Sd02-3WYb):2021/03/14(日) 14:47:19.69 ID:Sh5S1rqtdPi.net
この写真から松坂桃李みたいなのかは分かんないだろ

716 :ノーブランドさん (オーパイW 860f-3ak7):2021/03/14(日) 15:14:32.66 ID:pRIQRxnm0Pi.net
ジャケットの丈が短いのか、ベストの丈が長いのか
スタイルいい筈なのに胴長に見えるな

717 :ノーブランドさん (オーパイ 42f6-drwQ):2021/03/14(日) 15:33:54.55 ID:pEg7EtUN0Pi.net
>>712
なんか野暮ったいけど裾丈これでいいのか?

718 :ノーブランドさん (オーパイW a101-i1WR):2021/03/14(日) 17:24:23.18 ID:NhWy16EV0Pi.net
これが野暮ったいとか…

719 :ノーブランドさん (オーパイW 699b-qw/h):2021/03/14(日) 17:40:37.47 ID:anqJZCYL0Pi.net
https://up.gc-img.net/post_img_web/2021/03/ObVQWhcK1QBLEt2.jpeg

720 :ノーブランドさん (オーパイW 82ad-I/3b):2021/03/14(日) 17:41:26.57 ID:YCQks2xd0Pi.net
>>717
こいつの姿をみてみたいwwww

721 :ノーブランドさん (オーパイ Sac5-NMtt):2021/03/14(日) 17:42:39.69 ID:tcD0bod5aPi.net
あらイケメン

722 :ノーブランドさん (オーパイW e932-iQ33):2021/03/14(日) 18:06:13.94 ID:MIlNhe9s0Pi.net
ブレイシーズ使わないから寸胴に見えちゃうんだよ
ベルト隠すためにベスト伸ばすから

723 :ノーブランドさん (オーパイW 8d10-nfpw):2021/03/14(日) 18:12:25.82 ID:lu53fO7B0Pi.net
サスペンダーも面倒だからおれは三つ揃いは
尾錠付きのベルトレスにしてる

724 :ノーブランドさん (オーパイ 7942-/dly):2021/03/14(日) 18:13:48.91 ID:xgxoe+KC0Pi.net
そこは本来股上を長くして対応するんだろうが既製ってやたら股上短いからな
それでもはるやまのお直し程度でここまでできるんだとは感心するが

725 :ノーブランドさん (オーパイW b901-dJM5):2021/03/14(日) 19:18:47.96 ID:h1A6p7MR0Pi.net
>>723
尾錠? サイドアジャスターでは無く?

726 :ノーブランドさん (オーパイW 860f-3ak7):2021/03/14(日) 19:50:10.07 ID:pRIQRxnm0Pi.net
浅い股上はツーピースに最適化された意匠なんだなと思う
今風の着こなしとスリーピースって根本的に相性があまり良くないんだろうな

727 :ノーブランドさん (オーパイ MM75-Dkxu):2021/03/14(日) 20:00:18.88 ID:W569MTeFMPi.net
>>712
検索したら松坂桃李やないかい
アオキの広告写真か

728 :ノーブランドさん (オーパイW c668-bjPP):2021/03/14(日) 20:05:57.99 ID:OxNdAHuk0Pi.net
やっぱり顔やな

729 :ノーブランドさん (オーパイW 8d10-nfpw):2021/03/14(日) 20:48:33.21 ID:lu53fO7B0Pi.net
>>725
そう、脇尾錠のこと

730 :ノーブランドさん (オーパイ MMe6-pJvK):2021/03/14(日) 21:01:38.89 ID:Y2vCm3kZMPi.net
ベストのvゾーンが深いね
嫌いじゃないけど

731 :ノーブランドさん (オーパイW 12bd-yXjj):2021/03/14(日) 21:15:20.14 ID:NFrHY17X0Pi.net
誰も立ち姿のこと指摘しないの笑えるわ

732 :ノーブランドさん (オーパイW 8d32-8I4s):2021/03/14(日) 21:33:10.96 ID:Cn0mbNom0Pi.net
初めてスリーピース買ったんだけど、ベストがジャストで709みたいにゆとり無いんだけどサイズ間違えてしまったのかな?

733 :ノーブランドさん (オーパイW 012d-dJM5):2021/03/14(日) 21:47:26.22 ID:Q2wvN8FM0Pi.net
>>729
尾錠は普通デニムなどの後ろにつけるもんやろ
正しく書いてくれんとミスリードするわ

734 :ノーブランドさん (ワッチョイW d22d-KgfA):2021/03/14(日) 22:25:27.23 ID:8pbV0go+0.net
パンツに尾錠とは、アイビールックみたいだな

735 :ノーブランドさん (ワッチョイW e932-iQ33):2021/03/14(日) 22:33:42.12 ID:MIlNhe9s0.net
>>723
それだと結局腰の引っ掛かるところで止まるからベスト伸ばすはめにならない?うまいこといく?

736 :ノーブランドさん (ワッチョイW 860f-3ak7):2021/03/15(月) 00:28:28.42 ID:vSFBIbZ90.net
上から吊るのと横から抑えつけるのじゃ勝手が違うよな
クリースを綺麗に出そうとすると吊るしかないか

737 :ノーブランドさん (ワッチョイW 3d90-pJvK):2021/03/15(月) 00:29:11.98 ID:b757NA/T0.net
>>714が地味にすごい
アオキの広告まで把握してるとはw

738 :ノーブランドさん (ワッチョイ 7942-/dly):2021/03/15(月) 01:32:45.42 ID:k0unWro/0.net
わざと叩かせようと他人のスーツ姿を貼る可能性もあるしどんな写真でもまず画像検索くらいした方が良いよ

739 :ノーブランドさん (ワッチョイW 829c-zXgY):2021/03/15(月) 01:41:23.31 ID:qn1r9SE80.net
>>732
ベストはジャストのがいいだろ
パツパツはまた別の問題だが

740 :ノーブランドさん (アウアウエーT Sa8a-YyH6):2021/03/15(月) 08:34:52.87 ID:GIsQdekEa.net
>>712
かっこええな
オイ
今までの不格好体型で喜んで貼ってたバカが
まるで別動物のように見えるわww

741 :ノーブランドさん (ワッチョイ ed61-YyH6):2021/03/15(月) 10:35:09.28 ID:DnOiZHLU0.net
スーツ風作業着も
スタイルのいい人が着ると
サマになってカッコいいわけですよ。
激安臭もしないわけですよ。

742 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac5-NMtt):2021/03/15(月) 10:37:55.37 ID:noEzxGC1a.net
>>741
激安臭はするんじゃないかな
あれはさすがに

743 :ノーブランドさん (ワッチョイ ed61-YyH6):2021/03/15(月) 10:47:26.58 ID:DnOiZHLU0.net
激安品だから激安臭がするのは仕方ないですね。

744 :ノーブランドさん (オッペケ Sr91-zXgY):2021/03/15(月) 12:07:15.22 ID:r0lkq3aYr.net
高級感は生地の問題だからな
さすがに混合とかだとわかるし高い生地と激安生地はわかると思う

745 :ノーブランドさん (アウアウカー Sa09-yXjj):2021/03/15(月) 12:09:31.64 ID:30VulLGwa.net
結論は、着る人次第ということでよろしいでしょうか。

746 :ノーブランドさん (ワッチョイW 860f-3ak7):2021/03/15(月) 12:36:03.47 ID:vSFBIbZ90.net
着用者の容姿や立ち振舞い、服の生地感、身体へのフィット感、身体に適したデザイン、全部大切でしょうね。
スタイルがいいことで似合うデザインの幅が広がる。
逆は狭まる。

自分に最適な服を突き詰めるとフルオーダーせざるを得ないが、金をかければかけるほど品質と価格の比例は崩れていく。
だから自分なりの着地点があるといいよ。
服に強いコダワリがある人は存分に金を出してフルオーダーすればいいし、そこまでじゃない人は中〜低価格でオーダーを楽しめばいい。

747 :ノーブランドさん (ワッチョイ ed61-YyH6):2021/03/15(月) 14:55:53.14 ID:DnOiZHLU0.net
服に強いコダワリがあるけど、激安オーダーで最高の着心地と美しいシルエットを達成してみせるぜ!

748 :ノーブランドさん (スププ Sda2-lr/l):2021/03/15(月) 15:31:47.15 ID:x4HVsIQPd.net
ミツミネが44000〜からで参戦してきたね。
ここもかなり経営危なそう

749 :ノーブランドさん (ワッチョイW e527-kt7p):2021/03/15(月) 16:15:27.88 ID:pQdxbX7G0.net
>>748
アウトレットでもゼニアの既成が45000円だったからな
体型がA7〜AB7なんだがAB7買って詰めて着てるわ
このスレでは怒られそうだけど、トータル6万円しなかったし満足

750 :ノーブランドさん (ワッチョイW 860f-3ak7):2021/03/15(月) 16:38:51.51 ID:vSFBIbZ90.net
>>747
激安の定義によるが、出来なくはない。

例えば、シルエットを維持しつつ長く着る、ということに拘る人は一も二もなくフルオーダーをするしかない。
長期間形を保持するためには芯材や縫製に工夫が必要だけど、こういった細かい注目は工場の手に負えないから。
着心地に拘る人も同様。
(ただしパターンオーダーにおいては、身体によく適合するパターンがある場合この限りではない)
一方で、生地の色柄等に特に拘り、耐久性や極々細部の調整はそれなりでもよい、という人は安価なオーダーで十分に役目を果たせることになる。

拘りは要するに個人の内向きな趣向だね。
何に、どこに拘るのかは人によるし、その分だけ選択肢があるということだよ。

751 :ノーブランドさん (ワッチョイ ed61-YyH6):2021/03/15(月) 19:33:49.97 ID:DnOiZHLU0.net
なにネタにマジレスしているのwww

『激安の定義によるが、出来なくはない』と思うのなら、
夢に夢をみている激安たちにもっと説明してやってくださいw

752 :ノーブランドさん (ワッチョイW 860f-3ak7):2021/03/15(月) 20:49:44.80 ID:vSFBIbZ90.net
今まで散々『激安激安』と煽っておいて
真面目に返されたら開き直ってネタ扱いは無理がある

753 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2eda-YyH6):2021/03/15(月) 22:01:58.39 ID:8yiMD91t0.net
結局カス同士の争いかよ
死ねよ

754 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4d1a-kgbl):2021/03/15(月) 23:19:43.74 ID:QtUDRqkM0.net
>>748
ミツミネ接着芯だからなぁ

755 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4d1a-kgbl):2021/03/15(月) 23:23:20.67 ID:QtUDRqkM0.net
フルオーダー以外はカスって公言してみろよ。キ◯ガイ扱いされるぞ。

756 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMe6-vHch):2021/03/16(火) 08:39:28.21 ID:X+UeJLmaM.net
トータルバランスでしょ
古臭いデザインのを着てれば生地や仕立てが良くても激安臭

757 :ノーブランドさん (ブーイモ MM8d-+Yf0):2021/03/16(火) 08:57:56.52 ID:wFdrvUSaM.net
接着芯とか気にするのか
低価格ならせいぜい半毛芯がいいとこだろうし、大した差じゃなくない?

758 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac5-XW3F):2021/03/16(火) 09:28:55.14 ID:9HKCrnhya.net
縫製工場の毛芯はごついし、仕上がり悪いときもけっこうありますしね
極薄とか扱ってるところでも、別に薄くなかったりするし…

759 :ノーブランドさん (アウアウエーT Sa8a-YyH6):2021/03/16(火) 10:24:01.80 ID:HaZgaDnza.net
>>755
いきなり命令口調で誰に行ってんのか知らんが
お前何?
お前こそキチガイw

760 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMe6-muwA):2021/03/16(火) 14:45:15.32 ID:dy3gIEFAM.net
>>755
みたいなおかしなの見たら春を感じるわ

>>751
と同一人物なんだろうか
精神がちと壊れてる

761 :ノーブランドさん (スッップ Sda2-urG6):2021/03/16(火) 18:12:17.75 ID:Jm2YqJYZd.net
共済スーツってハンコ要るの?
いまどき?

762 :ノーブランドさん (ワッチョイ 42f6-drwQ):2021/03/16(火) 20:05:16.35 ID:x1jertCk0.net
チンコでもええんやで

763 :ノーブランドさん (ワッチョイ 8549-pjrT):2021/03/16(火) 20:43:07.17 ID:S1NE9ni10.net
ボインじゃだめかしら

764 :ノーブランドさん (ワッチョイW a101-2XIL):2021/03/16(火) 22:51:49.98 ID:UCA5MMqE0.net
低価格オーダースーツ屋だけど質問ある?

765 :ノーブランドさん (アークセー Sx91-OubC):2021/03/16(火) 23:06:43.23 ID:blbl6Iddx.net
どこがオヌヌメ?

766 :ノーブランドさん (ワッチョイW f1ab-+Yf0):2021/03/16(火) 23:33:11.30 ID:nZilCCgW0.net
自分とこのスーツ自腹で買いたいと思う?
もし社割りとかなかったら

767 :ノーブランドさん (ワッチョイ 2eda-kFKp):2021/03/17(水) 04:57:55.33 ID:XUnAv34g0.net
>>764
ただの雇われ人が経営者のフリするな

768 :ノーブランドさん (ワッチョイ ed61-YyH6):2021/03/17(水) 08:40:02.37 ID:3Abg9G460.net
>>764

不出来なやつでも「お似合いですよー」って連呼して、押し付けるの? やっぱり。
で、客が強く指摘したらシブシブ対応するんだろうけど、
そんな感じのお直し率ってどのくらい?
さらには、作り直し率ってどのくらい?

769 :ノーブランドさん (アウアウエーT Sa8a-YyH6):2021/03/17(水) 10:50:15.31 ID:MwnaBrPxa.net
>>764
年収は?

770 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMe6-vHch):2021/03/17(水) 11:12:26.60 ID:L/8iH9TxM.net
>>764
自分とこのパターンを競合他社のテーラーやセレショの既成と比べてどう思ってるの?マシ?ダサい?

771 :ノーブランドさん (ブーイモ MM76-+Yf0):2021/03/17(水) 11:51:51.59 ID:gQNCotnNM.net
釣り?

772 :ノーブランドさん (スッップ Sda2-0c1J):2021/03/17(水) 12:09:34.86 ID:5kM7/dzWd.net
どうみても釣りだろ

773 :ノーブランドさん (ワッチョイ ed61-YyH6):2021/03/17(水) 12:38:28.31 ID:3Abg9G460.net
激安スーツ風作業着オーダー店で働き続けると
どんなスキルが身につきますか?

774 :ノーブランドさん (ワンミングク MMd2-nfpw):2021/03/17(水) 12:42:14.87 ID:vTOKzQ6+M.net
>>764
ジョンウィックみたいに防弾仕様にできますか?

775 :ノーブランドさん (アウアウエーT Sa8a-YyH6):2021/03/17(水) 14:39:27.05 ID:MwnaBrPxa.net
>>764
社長ななんの車乗ってるの?

776 :ノーブランドさん (ブーイモ MM76-+Yf0):2021/03/17(水) 17:55:15.85 ID:GjiXi83HM.net
>>772
だって全然面白くなってないんだもん
何がしたかったんだろうね?

777 :ノーブランドさん (ワッチョイW a101-2XIL):2021/03/17(水) 20:51:28.12 ID:2qsm4f6z0.net
>>773
口がうまくなります

778 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0232-yXjj):2021/03/17(水) 21:01:16.64 ID:KinFcHZP0.net
変なオプションを付けさせる口実?
これはないだろって思いながら自分は試さず人に勧めるやつ?
デザインは下手に崩さない方がいいってことを学んだよ
高度なデザインは失敗しやすくただクドイだけ

ボタンと裏地の色目や素材合わせだけはやった方がいいけど

779 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0232-yXjj):2021/03/17(水) 21:11:21.26 ID:KinFcHZP0.net
基本は2ボタンのフラップポケット
ダブルも6ボタン2掛けのフラップポケット
本水牛ボタンにキュプラの裏地
あとは体型に合っていれば

チェンジポケット、サイド尾錠、Vスリット
D管止め、ピンループなど一部無料ならいいが
全て加算していくと金額が大きい
色々手を加えたわりにダサくなることもある

シンプルな生地でシンプルなデザインがいい
2色以上使った柄には手を出さない方が使いやすい

780 :ノーブランドさん (アウアウエーT Sa8a-YyH6):2021/03/18(木) 09:09:11.97 ID:yOdj/AHAa.net
素人並の知識しかないということがよく分かった

781 :ノーブランドさん (ワッチョイW f1ab-+Yf0):2021/03/18(木) 09:59:28.94 ID:spL1y4v/0.net
低価格で仕立て重視する場合、コスト抑えるために国産生地も検討すると思うんだけど、インポートに拘る人から見てどんなところが物足りないのかな?

782 :ノーブランドさん (ワッチョイ ed61-kFKp):2021/03/18(木) 10:21:22.49 ID:KDbhKPOX0.net
>コスト抑えるために国産生地

日本製服地について何も知らなすぎ。

激安店の餌食になるぞ。

783 :ノーブランドさん (スププ Sda2-stMP):2021/03/18(木) 10:29:01.59 ID:5Cz4LglHd.net
>>781
ブランドタグ

784 :ノーブランドさん (ワッチョイW f1ab-+Yf0):2021/03/18(木) 10:50:05.61 ID:spL1y4v/0.net
>>782
是非教えていただけますでしょうか

785 :ノーブランドさん (ワッチョイ ed61-kFKp):2021/03/18(木) 11:02:50.41 ID:KDbhKPOX0.net
『大は小を兼ねる』
『とにかく“お似合いです”と言えば良い』
『間違ったらすっとぼけろ』

786 :ノーブランドさん (ワッチョイW f1ab-+Yf0):2021/03/18(木) 11:16:52.14 ID:spL1y4v/0.net
なんの説明にもなってなくてワロタ

787 :ノーブランドさん (エアペラT SD56-vHch):2021/03/18(木) 11:22:47.76 ID:0Xi54je7D.net
>>781
国産生地もいいものは多いけど
やっぱイタリアものに比べると全体的に地味
見た瞬間の盛り上がり方が違う
選択肢も限られる
趣味に合うものが見つかればコスパもいいので
毎回必ず見るようにはしている

788 :ノーブランドさん (ワッチョイ ed61-kFKp):2021/03/18(木) 11:23:29.65 ID:KDbhKPOX0.net
>>784

物足りなさは上でも指摘があるように「ブランドタグ」でしょうね。

(同価格なら)中途半端な舶来服地よりも 日本製服地のほうが圧倒的に質的に『上』
激安店にあるような 伊の服地は質的に?な物も多いぞ。

服地の善し悪しがわからないのなら 、メーカーで選び、日本毛織や御幸毛織のリーズナブル服地を選んでいれば間違いはない。
具体例をあげると日本毛織のトラベルックなんか良いぞ。激安仕立てでも栄えるよ、堅牢だしスーツ風作業着としてもより使える。
ただし、生産より時間の経った古い服地はカサカサになっていたりと管理の悪いものもあるので、生産より新しいものを選んでね。

789 :ノーブランドさん (ワッチョイW f1ab-+Yf0):2021/03/18(木) 12:31:53.20 ID:spL1y4v/0.net
>>788
ありがとうございます!

>>782 のように言われた意図がわかりませんでしたが、多分こちらが舶来品を無条件に有り難がっていると勘違いされてのご発言かと思料します。

仰るように、生地そのものを見て判断できればそれがベストとは思いますがその目利きがなく、また5chでは基本的に国産に対して「雰囲気/艶がない」のようなフワッと具体性なく下に見る風潮が強かったので、ご丁寧な解説大変参考になります。ありがとうございました。

790 :ノーブランドさん (ワッチョイW 860f-3ak7):2021/03/18(木) 15:47:50.89 ID:bqTojDIH0.net
海外のトップブランドの作る生地は質も価格も高い
国産のそれは質が高いまま価格は比較的安い
艶やかさや色気は同じメーカーでも織り方によって自在に変わるし、なにより受け手の感性によるので一概にいえない
品質管理は国産の方がしっかりしてる傾向あり

なので舶来にブランド意識を感じないなら国産は選択肢に入る
というか、むしろオススメ

791 :ノーブランドさん (アウアウウー Sac5-XW3F):2021/03/18(木) 17:59:06.15 ID:KnEPfcata.net
>>789
確かに売れるインポートは流行とかをしっかり意識的してますよー。もちろんマーケティングやデザインに掛ける費用も違いますから仕方ないですけど。

792 :ノーブランドさん (アークセー Sx91-OubC):2021/03/18(木) 20:43:16.09 ID:9D+nhUDnx.net
スーツって高いよね

793 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4d1a-kgbl):2021/03/18(木) 21:09:55.55 ID:peGT8nPV0.net
国産生地の方が堅い場所にも来て行きやすいからいいんだよな。インポートの艶感は好きだけど、場によっては着るの控えることも俺は結構ある。

794 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8563-muwA):2021/03/18(木) 21:54:44.46 ID:w/t6C7CQ0.net
上品な艶感ある生地選べば良いだけ

795 :ノーブランドさん (ワッチョイW 0232-yXjj):2021/03/18(木) 22:20:26.04 ID:u9Jy1arF0.net
もうちょい安くしてくれよ・・税込で同じ値段にするとかね

796 :ノーブランドさん (アウアウエーT Sae3-Xoi0):2021/03/19(金) 09:27:57.87 ID:AMf7khMBa.net
>>795
大阪で買えよ
店頭交渉当たり前や

797 :ノーブランドさん (スッップ Sd33-7U7P):2021/03/19(金) 12:20:00.98 ID:Y6ALjmRWd.net
自己満にどこまで金出せるかですねー

798 :ノーブランドさん (ワッチョイW 293c-u+xM):2021/03/19(金) 19:50:24.98 ID:Jm1/sXv50.net
https://nikkan-spa.jp/1742672/2
「太っている男はスーツをどう着るべきか?」

799 :ノーブランドさん (ワッチョイW 39ba-ZXi/):2021/03/19(金) 20:21:26.53 ID:gM5Szbsb0.net
極度に細い、太い人が肩でスーツ合わせるのは難しいですけどねぇ。むしろバストから合わせたほうがよいとおもうけど

800 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1332-W+Yv):2021/03/19(金) 20:42:24.84 ID:IvLpKQbl0.net
自作自演楽しいですかね?ニッコリ

801 :ノーブランドさん (ワッチョイW fb0f-Pkuj):2021/03/19(金) 21:01:36.35 ID:0JHXTXQD0.net
ふくよかな人はジャケットのVゾーンを深めにとるといい
サスペンダーも足がスラッと見えるので是非活用しよう

802 :ノーブランドさん (スププ Sd33-mCrE):2021/03/19(金) 21:20:43.26 ID:p23Y5aTFd.net
まずは痩せろ

803 :ノーブランドさん (ワッチョイW d901-YjhB):2021/03/19(金) 22:57:10.83 ID:OPnNovvY0.net
>>802
その通り

804 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1332-W+Yv):2021/03/19(金) 22:59:14.62 ID:IvLpKQbl0.net
パターンオーダーの場合デザインよりもフィッティングに対する最低限の知識が必要かと
その体型を見てある程度補正できるのがプロ
ピチピチ、ブカブカの着れないスーツにするのが素人

805 :ノーブランドさん (ワッチョイW 13ad-wTX/):2021/03/19(金) 23:48:23.98 ID:QeZpykFj0.net
オーシャンズ11見てるんだけど、カジノの従業員がジャケットの第二ボタン締めてんのな

806 :ノーブランドさん (ワッチョイ 591b-Q5Cn):2021/03/20(土) 07:45:05.24 ID:Kd+EJl5C0.net
第2ボタン警察がいるのは日本だけだからじゃないかな

807 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMeb-uqQH):2021/03/20(土) 08:01:47.51 ID:KBb5M2yCM.net
知人に第2ボタンのこと言ったら、知ってるけど寒いから閉めてるって返された

808 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0bda-oXDN):2021/03/20(土) 08:10:52.72 ID:x+IwIt/j0.net
末端従業員やからしゃあない

809 :ノーブランドさん (スッップ Sd33-/0Y5):2021/03/20(土) 08:31:31.88 ID:DFuTrSDwd.net
まずデブとハゲは論外だからな

810 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0bda-oXDN):2021/03/20(土) 08:33:58.16 ID:x+IwIt/j0.net
>>809
なんでチビが入ってない?
お前チビなんか?w

811 :ノーブランドさん (スプッッ Sd73-/0Y5):2021/03/20(土) 09:06:10.26 ID:uw328RRAd.net
>>810
存在が小さすぎて忘れてた
175以下のチビも論外

812 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-uSzo):2021/03/20(土) 09:17:39.82 ID:6Sot6TZda.net
175以下は甘え、180以上ないと男ではない

813 :ノーブランドさん (スプッッ Sd73-/0Y5):2021/03/20(土) 09:22:38.55 ID:uw328RRAd.net
そもそも黄色人種の時点で論外な気がしてきたぞ

814 :ノーブランドさん (ワッチョイW fb0f-Pkuj):2021/03/20(土) 11:02:39.44 ID:R8Q0IwuI0.net
スーツが似合うのは最低188cm以上、8頭身で彫りが深く筋肉と脂肪がバランス良く付いてる恵体の男性だけ

これを満たせない男は男じゃないからドレスでも着よう

815 :ノーブランドさん (スプッッ Sda5-uqQH):2021/03/20(土) 11:05:42.26 ID:ZemDTPWfd.net
ドレスなのかよw

816 :ノーブランドさん (スップ Sd73-/0Y5):2021/03/20(土) 11:16:42.77 ID:mqlALSjFd.net
>>814
それにプラスして白人って条件も必要
ジャップは裃でも着てろ

817 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-XSr4):2021/03/20(土) 12:05:29.42 ID:mOD3LpGAa.net
188はチビだな
2メートルは必要

818 :ノーブランドさん (ワントンキン MMd3-R0OD):2021/03/20(土) 12:14:18.45 ID:zFCWq1tCM.net
つまらんこといつてるやつみんなしね

819 :ノーブランドさん (ワッチョイW fb0f-Pkuj):2021/03/20(土) 12:47:05.99 ID:R8Q0IwuI0.net
冗談だよ
デブ禿ガリチビブサ短足頭でっかち顎長顎ナシ足デカ腕長ロン毛斜視なで肩怒り肩せむしカタワ車椅子女性化乳房etc

何であろうと堂々とした男の背広姿は格好いいよ

820 :ノーブランドさん (ワッチョイW 7bde-Ez5e):2021/03/20(土) 13:30:48.97 ID:S2s8QJup0.net
半年ぶりにオーダーしてきた

821 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5110-R0OD):2021/03/20(土) 13:57:41.87 ID:aw7BJBNA0.net
写真をあげろとまでは言わないから
仕様を教えて

822 :ノーブランドさん (スップ Sd73-/0Y5):2021/03/20(土) 14:17:47.86 ID:mqlALSjFd.net
流石に仕様だけなら重箱の隅突いて叩くやつは出ないか…?

823 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8bf2-uqQH):2021/03/20(土) 15:58:49.28 ID:aQBjjm+30.net
いやいや仕様だけでも食いついてくるでしょ
チェンジポケットとかがリスキー

824 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1332-W+Yv):2021/03/20(土) 16:25:36.12 ID:X5guFeY30.net
しかし人を見下すような奴が店員だと嫌だな
ここに書き込んでる店員とか
よほど暇かストレス抱え込んでるんだな

825 :ノーブランドさん (ブーイモ MM4d-WFaY):2021/03/20(土) 19:02:31.22 ID:E0mf2SXfM.net
書き込まされてんじゃないの
どことは言わんが露骨なステマんとこあったし

826 :ノーブランドさん (ワッチョイW d11a-JWJO):2021/03/20(土) 19:30:43.24 ID:WoFpZXW10.net
共済の中国縫製でパンツだけ注文しようと思ってる(既成のジャケットに合わせるため)。スーパー100生地で6,000円とか激安。
ここでは中国縫製評判悪くないけど店員は中国縫製はミス多いって言うんだよね。作った人いる?

827 :ノーブランドさん (ワッチョイW 39ba-ZXi/):2021/03/20(土) 19:40:51.79 ID:6imDGTdE0.net
>>826
ここではむしろ中国縫製が評判良いんじゃないです?
私は店員さんと同意件ですけど

828 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMeb-Q5Cn):2021/03/20(土) 21:15:16.97 ID:AYb5wXaKM.net
いいんじゃない
パンツは縫製の良し悪しってジャケットほどわからんしクリースラインがキープ出来れば清潔感と品があるように見えるからね

829 :ノーブランドさん (ワッチョイW 332d-ZUcf):2021/03/20(土) 21:21:57.43 ID:DE6K2bph0.net
仕上がりに問題あったら持ち込んで修整を依頼すれば対応されるし
むしろ最初の完成は仮縫い程度に考えた方が

830 :ノーブランドさん (ワッチョイW fb89-N6/B):2021/03/20(土) 21:25:00.06 ID:vBM6+zVc0.net
ウールとポリ比率

831 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1302-zgiT):2021/03/20(土) 21:25:33.94 ID:wIOa/2Gi0.net
仕様と言っても
明るめチャコール3ピース
2ボタンノッチドラペル半裏サイドベンツ開見せフラップポケット
襟有り腰ポケット有り胸ポケットなし背中裏生地尾錠なし
2プリーツ後ろポケットフラップボタンなし

とか書かれておもしろいか?質問とか出る?

832 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5110-R0OD):2021/03/21(日) 00:09:27.69 ID:ggEHJyBS0.net
総裏か半裏かで白飯3杯はいくんじゃねえか

833 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0bda-oXDN):2021/03/21(日) 00:41:56.05 ID:WosPz4rO0.net
>>816
と朝鮮人がほざいてる

834 :ノーブランドさん (ワッチョイW fb0f-Pkuj):2021/03/21(日) 01:21:15.27 ID:Vx3/d0BE0.net
裃は裃で格好いいけどね

835 :ノーブランドさん (ワッチョイW 1332-W+Yv):2021/03/21(日) 01:24:54.74 ID:Sauf+ct90.net
今どき春夏に3ピースはないよ
ライトグレーなんておじん臭い色選ばないよ
グレンチェックかメランジブラウン
ソラーロベージュあたりがいいよ

シャツはリネンの白無地一択で

836 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-XSr4):2021/03/21(日) 01:31:57.29 ID:r2FfV4Kka.net
>>835
流行りについていけないダサいオッサンは黙ってな
言ってることのほとんどがトンチンカン

837 :ノーブランドさん (ワッチョイW 332d-ZUcf):2021/03/21(日) 06:06:44.18 ID:ALuUf8Kd0.net
ちょっと教えてほしいんだけど
そもそも明るめチャコールってライトグレーのことなの?

838 :ノーブランドさん (ブーイモ MM4d-WFaY):2021/03/21(日) 10:05:49.88 ID:mI7Cc0cAM.net
ミディアムグレーという概念のないおじさん

839 :ノーブランドさん (スププ Sd33-mCrE):2021/03/21(日) 10:14:09.72 ID:ifMaAB0Hd.net
>>835
低価格にお似合いの勘違い野郎だな
グレンチェックが色と思ってるのもうける

840 :ノーブランドさん (ワッチョイW 13ad-7w0F):2021/03/21(日) 11:21:46.01 ID:d0fWoS1x0.net
>>826
青山吊し>>>>海外製>>国内製

841 :ノーブランドさん (スッップ Sd33-/0Y5):2021/03/21(日) 11:59:25.10 ID:yA10r3AJd.net
やはりスペックだけでも叩くんだな

842 :828 (ワッチョイ 1302-zgiT):2021/03/21(日) 13:54:15.00 ID:WyUe8/vz0.net
スペックだけでもそんなに面白がれるのかすごいな
総裏半裏でごはん3杯もあながち冗談じゃなさそうだ

明るめのチャコールって表現したのは
チャコール(オフブラック)とダークグレーの間って表現な分かり難かったならすまん
暑がりだからそれなりにきっちりした時用に上も頼んだけど
普段着には薄手生地の白黒グレンチェックも2ピースで一緒に注文してる

注文したのは両方エフワン

843 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMeb-Q5Cn):2021/03/21(日) 14:13:29.52 ID:/9VVmkd4M.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b874f54d90f0dbd38d8ba27fa9564c6eeac0ec39

ただのおっさんなのにこの運動神経

844 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-Pkuj):2021/03/21(日) 15:37:41.96 ID:L/WcqezIa.net
>>842
仕様もそうだけど生地の目付や価格の詳細やらの方を知りたい

845 :ノーブランドさん (ミカカウィW FF4d-6gfT):2021/03/21(日) 16:30:08.72 ID:Dyr7xSDAF.net
>>843
動きやすさをスーツでアピールする理由がわからん
ノーフォークジャケットとニッカボッカーズですべきだろ

846 :ノーブランドさん (ワッチョイW fb0f-Pkuj):2021/03/21(日) 16:49:35.99 ID:Vx3/d0BE0.net
サラリーマンがノーフォークやニッカボッカを着て許されるなら動きやすいスーツはいらんね

847 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5110-7U7P):2021/03/21(日) 17:18:35.46 ID:L4NG9M+30.net
職場にベルトレスパンツのスーツ着てる猛者おる?

848 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5110-R0OD):2021/03/21(日) 17:35:42.35 ID:ggEHJyBS0.net
猛者ではないが俺

849 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2932-L41b):2021/03/21(日) 19:03:53.85 ID:9Z8xtmvq0.net
ベルトレスしか持ってないわ

850 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5110-7U7P):2021/03/21(日) 19:31:46.46 ID:L4NG9M+30.net
ベルトレスのことよく知らないほとんどの人からは、ベルトしない≒だらしない、って思われるよね
ベルトしないの?って突っ込まれない?

そんなこと知るか仕事中でも俺はお洒落するぜ!ってことなのかしら?

851 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5110-R0OD):2021/03/21(日) 20:06:59.68 ID:ggEHJyBS0.net
人のスーツなんか誰も見てねえ

852 :ノーブランドさん (ブーイモ MM4d-WFaY):2021/03/21(日) 20:28:46.70 ID:JUVgokdtM.net
暇そうだよね

853 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1302-zgiT):2021/03/21(日) 20:51:02.06 ID:WyUe8/vz0.net
>>844
チャコール3ピースが6万弱
グレンチェックがツーパンツで7万ちょい

生地は気分で選ぶからちゃんと覚えてないな
グレンチェックはノーブランドだったと思う

854 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2932-L41b):2021/03/21(日) 21:20:26.30 ID:9Z8xtmvq0.net
>>850
ベルトループ付いてないの見ればわかるんじゃない?
まぁ大体の人は見てないか突っ込まないし
突っ込んでくる距離感の人にはそういった話できるし

855 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMeb-uqQH):2021/03/21(日) 21:53:41.72 ID:ifZWUZDTM.net
3ピースならいいんじゃない
ベスト無しだと寝坊してベルト忘れただらしないヒトと思われそう

856 :ノーブランドさん (ワッチョイW fb0f-Pkuj):2021/03/21(日) 22:00:13.70 ID:Vx3/d0BE0.net
ベルトループありでベルトしてないと違和感あるけど
ちゃんとサスペンダーしてればそういうスタイルなのかなと思う

857 :ノーブランドさん (ワッチョイ 93f6-ED79):2021/03/21(日) 23:24:47.72 ID:2iHED4/X0.net
スーツって砂漠でも快適なんだっけ?
マジでスゴいよな

858 :ノーブランドさん (ワッチョイW 332d-ZUcf):2021/03/21(日) 23:31:45.88 ID:ALuUf8Kd0.net
おいおい砂漠で良くても熊谷で通用するとは限らねえぞ

859 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-XSr4):2021/03/22(月) 00:23:25.99 ID:fqomzvcwa.net
群馬だと目立って襲われるから危険だしな

860 :ノーブランドさん (ワッチョイW fb0f-Pkuj):2021/03/22(月) 01:04:59.56 ID:lxejT8Yj0.net
エゲレス人の民族衣裳だからな
そら日本で着てたら浮くよ

861 :ノーブランドさん (スッップ Sd33-/0Y5):2021/03/22(月) 01:09:15.27 ID:JVy91tdMd.net
アジア人がスーツ着るのって文化の盗用だよな

862 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp85-cLPP):2021/03/22(月) 01:23:42.96 ID:1MFRKQ17p.net
この前FABRIC TOKYOでジャケットオーダーをしてきたんだけど、このスレ的にはFABRIC TOKYOってどんな感じ?

863 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5110-7U7P):2021/03/22(月) 01:31:50.63 ID:BNM6A3Nb0.net
パターンオーダーなんてたいしていじれないんだからどれも目くそ鼻くそ

864 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp85-cLPP):2021/03/22(月) 02:06:29.60 ID:1MFRKQ17p.net
>>863
なるほど
前にSADAで作ってもらった事あるんだけど、そっちの方がよかったかな

865 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1161-oXDN):2021/03/22(月) 07:56:53.70 ID:13eQFkNL0.net
>>863

なぜイジれないのか?
それはイジると崩壊するから。
なのでイジれなくて当然。
マスターパターンを超えての対応は不可能。
マスターパターンが合えば激安でもソコソコはイケる。

866 :ノーブランドさん (アウアウエーT Sae3-oXDN):2021/03/22(月) 09:18:10.40 ID:o2hltpHxa.net
>>862
横並びなんでいかにお得にオーダーしたか
で変わってるだろうな

867 :ノーブランドさん (アウアウエーT Sae3-oXDN):2021/03/22(月) 09:18:11.03 ID:o2hltpHxa.net
>>862
横並びなんでいかにお得にオーダーしたか
で変わってるだろうな

868 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-kLA/):2021/03/22(月) 09:34:07.02 ID:omJ7pWmPa.net
こういっちゃなんだけど自己満足の世界だから良し悪しを共有できないのは仕方ないけどね

869 :ノーブランドさん (ワッチョイW fb0f-Pkuj):2021/03/22(月) 13:29:14.72 ID:lxejT8Yj0.net
>>862
特に良くも悪くもない普通のパターンオーダー屋さん
リーズナブルなのは確かなので仕上がりに不満がなければいい買い物したと思う

870 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp85-cLPP):2021/03/22(月) 15:10:14.84 ID:1MFRKQ17p.net
>>866
オプション込みで37000円(ジャケット単体)くらいだった
SADAのジャケット生地があまり種類がなくてFABRICに行ったけど、パターンオーダーっての調べていくべきだったかね

871 :ノーブランドさん (アークセー Sx85-N6/B):2021/03/22(月) 18:01:02.28 ID:ZMErCUO+x.net
SADAっていいの?

872 :ノーブランドさん (ワッチョイW 13a5-8Yhw):2021/03/22(月) 18:10:10.41 ID:7J0Qd5+s0.net
前スレで写真上げて唯一絶賛されてたのがサダだったけど、
慣れた感じの人だったから初オーダーだと当たり外れが出やすいんじゃない?
2万で自分の型取りに行くとこでしょ

873 :ノーブランドさん (スッップ Sd33-7U7P):2021/03/22(月) 18:15:50.63 ID:yAdsvwCOd.net
皆スーツはクリーニング出す派?
出さない派がいるらしいじゃない

874 :ノーブランドさん (ワントンキン MMd3-R0OD):2021/03/22(月) 18:16:52.46 ID:4WzQNmbAM.net
>>871
官邸に聞け

875 :ノーブランドさん (スプッッ Sd73-uqQH):2021/03/22(月) 20:18:32.80 ID:0Q9f+BT/d.net
>>873
シーズン毎にクリーニング出してたけど、今年から冬物は出すのやめようと思ってる
自分でスチーマーだけかける

876 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp85-cLPP):2021/03/22(月) 20:34:25.91 ID:1MFRKQ17p.net
新横浜のSADA行ってもジャケット生地数種類しかなかったけど、東京駅のSADA行ったらめちゃくちゃあった

次はまたSADAにします

877 :ノーブランドさん (アウアウエー Sae3-/Rr2):2021/03/22(月) 22:35:14.14 ID:4F7B6kXPa.net
何で誰も写真あげないの?

878 :ノーブランドさん (ワッチョイW 139c-kjQj):2021/03/22(月) 22:37:38.00 ID:67hXDAL90.net
別に写真上げるスレじゃねぇしな
上がったら上がったで楽しいが

879 :ノーブランドさん (アウアウエーT Sae3-oXDN):2021/03/23(火) 08:33:30.07 ID:mmvGmfdJa.net
>>873
冬物に限って出さないよ
だいたい120回着たら破棄
冬物で現在6着で回してるから
だいたい1年20回、6年で処分

夏物は流石にクリーニング(水洗い)に出す

880 :ノーブランドさん (ササクッテロル Sp85-53qH):2021/03/23(火) 12:30:19.56 ID:+5GSU8oNp.net
喪服をファイブワンで仕立てるので出来上がったらうpします
御幸のブラックフォーマル生地で切りポケットノーベントワンタック
10年着れたら御の字でまた10年後に作るイメージ

881 :ノーブランドさん (ワッチョイW fb0f-Pkuj):2021/03/23(火) 16:22:08.70 ID:TzIeWDtZ0.net
>>880
やっほーい
おねがいします

882 :ノーブランドさん (ワッチョイW 81a7-/0Y5):2021/03/23(火) 16:33:56.84 ID:I2RvFPGO0.net
叩かれるから覚悟しとけよ

883 :ノーブランドさん (ワッチョイW 13ad-wTX/):2021/03/23(火) 17:09:44.76 ID:TMvggnsg0.net
そもそもスーツって外人向けだろ?
日本人は袴で勝負しようや
その方が体型に合うんじゃないのか?

884 :ノーブランドさん (ワッチョイW fb0f-Pkuj):2021/03/23(火) 17:10:52.38 ID:TzIeWDtZ0.net
>>873
数年に一回出すくらい
埃はブラシで、皮脂はスチームで落ちる

885 :ノーブランドさん (ワッチョイW 81a7-/0Y5):2021/03/23(火) 17:15:01.11 ID:I2RvFPGO0.net
加齢臭染み付いてるぞ

886 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-XSr4):2021/03/23(火) 18:00:24.47 ID:UoYHgJqRa.net
>>883
袴と褌、髪型はちょんまげな

887 :ノーブランドさん (ワッチョイW 81a7-/0Y5):2021/03/23(火) 18:45:34.86 ID:I2RvFPGO0.net
>>886
それは町人以上の礼装だから農民の子孫のお前らには贅沢だぞ

888 :ノーブランドさん (ワンミングク MMd3-R0OD):2021/03/23(火) 18:49:47.81 ID:0Km1nCEjM.net
御家人株を買ったんだろ

889 :ノーブランドさん (ワッチョイW 332d-ZUcf):2021/03/23(火) 20:16:29.61 ID:iLdx3jS70.net
あと数年もすればみんな銀色ピチピチタイツのはずなんだけど

890 :ノーブランドさん (アウアウエー Sae3-R0OD):2021/03/23(火) 21:27:14.21 ID:SdZOfBHWa.net
sadaのステマに乗って初回お試しスーツ作ろっかな

891 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4901-TKL2):2021/03/23(火) 22:36:45.68 ID:n0uhBxij0.net
友人がグローバルスタイルで2着スーツを作ったみたいなんだけど18万したらしい
高くないか

892 :ノーブランドさん (ワッチョイW 39ba-ZXi/):2021/03/23(火) 23:10:23.77 ID:hlY7adtZ0.net
>>891
2着でですよね?それならゼニアのトロフェオ辺りですし、1着9万なら高くはないんじゃないですかねー

893 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4901-bot/):2021/03/23(火) 23:12:56.32 ID:dgpq+G8A0.net
高いけど生地によるんじゃね?年中やってるフェア以外の値段はよく知らん

894 :ノーブランドさん (ワッチョイW fb0f-Pkuj):2021/03/24(水) 03:48:11.61 ID:39Fz9sog0.net
トロフェオはコスパとしても生地としても勿体ない気がするんだよなぁ

895 :ノーブランドさん (スププ Sd33-mCrE):2021/03/24(水) 04:16:55.69 ID:mrSFnpEAd.net
>>894
低価格にはふさわしくない生地だね
いつ着るの?って思うし

896 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4901-zgiT):2021/03/24(水) 07:13:13.46 ID:xpMqkvxv0.net
トロフェオ日常使いの仕事着として着てますよ

897 :ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp85-vV0Z):2021/03/24(水) 07:53:53.09 ID:HHlVJMaqp.net
>>896
耐久性いかが?
特にズボンの股あたりのスレ感が気になる。

898 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-XSr4):2021/03/24(水) 08:32:55.87 ID:RGhm2agPa.net
トラベラーならまだしもトロフェオを低価格オーダーで普段使いは全くおすしない

899 :ノーブランドさん (ワッチョイ 591b-Q5Cn):2021/03/24(水) 08:52:06.34 ID:QNc46i9S0.net
高い生地には良い仕立てというのがセオリーだよね

http://www.tailor-kasukabe.com/articles/structure/16_easy.html

900 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-kLA/):2021/03/24(水) 09:46:21.33 ID:69Cldv6Va.net
>>891
エントリー価格のイメージだったけど色々オプションしたのかね

901 :ノーブランドさん (スフッ Sd33-kLRE):2021/03/24(水) 10:18:56.56 ID:sXFwArCJd.net
オプション積みまして高価になっても、縫製レベルはあがらないから、
高価な生地はバランス悪いんだよね

902 :ノーブランドさん (オッペケ Sr85-R0OD):2021/03/24(水) 12:25:10.50 ID:dfdS7NjTr.net
縫製の良し悪しがわからん
マシンメイドとハンドメイドだと違う?

903 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1161-oXDN):2021/03/24(水) 12:31:11.05 ID:CERxPj2V0.net
>>902

天と地ほど違う。
体験してみないとわからんと思う。

904 :ノーブランドさん (アウウィフW FF5d-N6/B):2021/03/24(水) 13:15:51.74 ID:TatKvjXZF.net
皆さん何着で着回してるの?

905 :ノーブランドさん (ワッチョイW 13ad-wTX/):2021/03/24(水) 13:16:33.41 ID:2qbjIK0U0.net
>>886
和装ならサイズ廚も出てこなそうな気がしてw

あと男は褌締めなくなってから軟弱になったらしい

906 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-ZXi/):2021/03/24(水) 13:48:32.27 ID:fE8gTyfta.net
>>900
ブランド生地でやや高めがその辺りの価格。安いインポートなら10、ゼニアなら13くらいからですかね

907 :ノーブランドさん (ワッチョイW c937-kLA/):2021/03/24(水) 14:43:27.72 ID:o04X5ZdO0.net
>>906
なるほど

908 :ノーブランドさん (オッペケ Sr85-R0OD):2021/03/24(水) 19:19:04.42 ID:dfdS7NjTr.net
>>903
サンクス
今度体感してみるわ
ulmのハンドメイドでも可?

909 :ノーブランドさん (ワッチョイ 0bda-oXDN):2021/03/24(水) 19:48:25.03 ID:WMtfJ6KB0.net
ベルト捨て時っていつだろう?
サイズが合わなくなるのは当然として
使っていく間にどれくらい革の部分が傷んだら処分する?

910 :ノーブランドさん (ワッチョイ c942-gJ6t):2021/03/24(水) 20:08:28.83 ID:2Igg95Tm0.net
もし割れたり目立つ傷が入ったりしたら処分するだろうが
サイズ合ってたらそうそう傷まなくない?

911 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5110-R0OD):2021/03/24(水) 22:22:57.45 ID:Jv7fbZEY0.net
バックルが噛むところじゃね

912 :ノーブランドさん (ワッチョイW 695f-vV0Z):2021/03/24(水) 22:43:06.38 ID:3V6fOGnO0.net
ulmって、いっつもセールしてる。
セールしてない時なんてあるんだろうか?
セール価格が常態価格になってる気がする。

913 :ノーブランドさん (ワッチョイW fb1b-5afk):2021/03/24(水) 22:45:53.60 ID:8o9U9zgN0.net
吉田スーツが気になっております

914 :ノーブランドさん (ワッチョイ 591b-Q5Cn):2021/03/24(水) 22:48:24.59 ID:QNc46i9S0.net
>>908
横からだけど、そこのハンドメイドは全工程じゃないよね
着心地にかかわる部分て面倒なんで、手作業だと工賃が跳ね上がる
この値段ではおそらくその部分はマシンだろう
本当にハンドメイドの違いを知りたいなら
フルオーダーに行くしかない

915 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-XSr4):2021/03/24(水) 22:49:48.94 ID:RGhm2agPa.net
>>906
インポート10万前後ならそんな安くないんだねグローバルスタイル
ちょっと意外かも

916 :ノーブランドさん (ワッチョイW 4901-bot/):2021/03/24(水) 23:59:45.35 ID:NP7jPsZo0.net
そりゃゼニアだから高いだけでは?

917 :ノーブランドさん (ワッチョイW 531a-JWJO):2021/03/25(木) 00:32:41.31 ID:fd3MrZt40.net
>>904
5着。それ以上あっても収納とクリーニングで負担になるり。

918 :ノーブランドさん (ワッチョイW 2932-L41b):2021/03/25(木) 01:01:41.20 ID:k4xnroso0.net
>>904
大事な人と会わない日はスーツじゃなくてもいいから3着やな

919 :ノーブランドさん (アウアウエーT Sae3-oXDN):2021/03/25(木) 08:48:04.28 ID:WpuboiUja.net
>>909
https://p.potaufeu.asahi.com/cf58-p/picture/17464968/684894a2cb84135bdae8338cd9bd7c3e.jpg
これの左の茶色とかの状態だと捨てる
だんだんメタボになりつつ使ってました感あって
みすぼらしい

920 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1161-oXDN):2021/03/25(木) 09:34:46.52 ID:riB6aArR0.net
>>902

書き方が悪かった。誤解があるといけないので、付け加えとく。

このスレで扱うような仕立てはすべて「マシンメイド」。
高速工業ミシンで「ガーーーーーッ」と縫い、そして プレス機でプシューとプレスして無理やりボリューム感を出すんだよ。
工場丸投げ/イージーオーダー専門店で扱っている自称ハンドメイドは 上記マシンメイドを基本とし、
ボタンホールを手でかがりましたとか、ミシンではなく一部ハンドステッチを入れましたとか、その程度。
なので着心地にはそんなに影響はない。>>914さんの指摘の通り。
イージーオーダー専門店のハンドメイドなんぞ、ぶっちゃけ自己満で無駄金。

本来の意味でのハンドメイド体感したけば、
名人級のフルオーダーテーラーに行くしかない。
最低でも30万円からかかるが、それらは全くの別次元。天と地ほどの差。価格以上の差があると個人的には思う。
ただ、30万以上だとしても、出来の悪いフルオーダースーツなるものも数多存在するので、
(何事もそうではあるが)客側のリテラシーが必要。

921 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMeb-cuwj):2021/03/25(木) 09:53:59.26 ID:oqlRwpZ/M.net
>>920
https://blog.uktsc.com/ip/rucua/195284
とえらい話が違うが
訴えた方がええか?

922 :ノーブランドさん (エアペラT SD65-Q5Cn):2021/03/25(木) 10:49:06.06 ID:AFDOE83tD.net
>>921
また横からだが、特にウソは書いてないな
だがいくらハンドメイド部分があるといって
パターンオーダーだと明示していないのはミスリーディング

手作業でやるならもっとほかに手間をかけるべきところが
あるだろ、と思う
毛芯と生地の縫い合わせとかさ・・・

923 :ノーブランドさん (アウアウウー Sa5d-XSr4):2021/03/25(木) 10:53:20.14 ID:BQkiJreEa.net
>>921
マニカカミーチャ仕立てって全然良くないな
だらしなく見える

924 :ノーブランドさん (ワッチョイW fb0f-Pkuj):2021/03/25(木) 14:19:08.48 ID:TG4TwA820.net
>>902
上のレスはほぼ正しいよ
手作業に掛かる手間賃が高いんだから機械縫いにちょっと足した値では難しい
オプションは毛芯にウール100の生地、キュプラの裏地、水牛(貝)ボタンさえ押さえれば安価なマシンメイドも結構使えるよ

>>920の捕捉
テーラーのビスポーク価格はかなり開きが大きい
工賃のみで上は50万から下は10万後半まで
地方の店だともうちょい安いかも
立地や話題性の影響もあって純粋な技術の指標になり辛い
まぁ10万きったら確実にイージーかパターンと考えておk

925 :ノーブランドさん (テテンテンテン MMeb-cuwj):2021/03/25(木) 17:44:05.89 ID:bHGfiUXfM.net
>>922
なんか噛み合わんな
毛芯と生地の縫い合わせは手縫いと書いてるし
ボタンホールは逆にミシンと書いてるが

926 :ノーブランドさん (ワッチョイ 591b-Q5Cn):2021/03/25(木) 19:22:19.41 ID:/Nii45KQ0.net
>>925
919です
もっかい読み直してみた
「生地と裏地」とはあるけど毛芯については言及がないね
たぶんハンドではないでしょう
ボタンホールについてはオレは何も言ったことはないけど
ここではミシンだと言ってるね
襟にかなり拘っているのは良い点だと思うけど、
フルハンドとはやはり別物だという印象を受ける

927 :ノーブランドさん (ワッチョイ 1161-oXDN):2021/03/25(木) 19:46:53.13 ID:riB6aArR0.net
目立つところ、アピールできるところがハンドメイドってだけ。
そのハンドメイド仕立てとやらで高度に完成されてパターンをソレに従い美しい立体に持っていけるかと問われれば、ムリだと思います。
なので、カスタムメードテーラー(=フルオーダーテーラー)が仕立てるハンドメイドスーツとは質的に全くの別物。>>926さんの指摘の通り。
だとしても 6-7万程度の洋服でしょ。
その程度の価格で結構ガンバっている方だと思うよ。
同価格の他の激安イージーオーダースーツよりもマシかも知れないね。
価格に比して良い方では?
実物を見たわけではないけど。

928 :ノーブランドさん (ワッチョイ c942-gJ6t):2021/03/25(木) 21:10:05.97 ID:jfFrPQli0.net
肩がハンドになるだけでだいぶ変わるとは聞いたことがあるな
どちらにせよ低価格帯の話ではないが

929 :ノーブランドさん (ワッチョイW 39ba-ZXi/):2021/03/25(木) 21:22:31.42 ID:ENLRyrpw0.net
>>928
手縫いの肩付けで凄い柔らかいものもありますけど、ミシン縫いでも抜群に着やすいものはありますからね
もちろんどちらも逆に着にくいスーツはありますから、手縫いか機械かっていうよりも、どれだけ手間暇かけたかのほうが重要かと!

930 :ノーブランドさん (ワッチョイW fb0f-Pkuj):2021/03/25(木) 22:03:34.66 ID:TG4TwA820.net
低価格は丁寧にお直ししてくれそうな店を選ぼう
仮縫いがない関係で一発でピッタリ合わせるのは難しい
あとチェーン店は出来ればよした方がいい

931 :ノーブランドさん (ワッチョイ 591b-Q5Cn):2021/03/25(木) 22:09:46.21 ID:/Nii45KQ0.net
>>929
うーん、こういう適当な(?)まとめ方がまた誤解を生むと思う
ハンドとマシンとで言えば圧倒的にハンドの方が
手間がかかっているのですよ
ただ手間かかってりゃいいものかというと、
その人がヘタだったらそうでもない、ということでしょう
低価格スーツもそれなりに良い面があるけど、手縫いの良さを知りたい
ならフルオーダーも検討してね(店選んで)って話

932 :ノーブランドさん (スップ Sd73-snVK):2021/03/25(木) 22:28:05.11 ID:dOFslxoyd.net
プロの料理人の手料理が冷凍食品より美味しいからって、あらゆる人の手料理が冷凍食品より美味しいわけじゃないのと同じ

933 :ノーブランドさん (スプッッ Sd33-S6Uz):2021/03/25(木) 22:46:01.40 ID:z+/ORGEQd.net
このスレの目指すところは低価格オーダーの範疇で如何に安っぽく見せないかにある
良いところは当然皆無だが見た目においての欠点はいくら探しても見当たらない、そんなスーツが至高なんじゃないの?

934 :ノーブランドさん (ワッチョイW fb0f-Pkuj):2021/03/25(木) 22:51:11.08 ID:TG4TwA820.net
加えて今は冷凍食品も十分美味しいから
それぞれお好きなのを選んでねというのが結論

935 :ノーブランドさん (ワッチョイW 531a-JWJO):2021/03/25(木) 23:23:18.48 ID:fd3MrZt40.net
>>933
まあそうだよね。普通の身分の人が毎日フルオーダー着てるなんてない話だろうし、常識的な分相応の出費の中でいかに満足度を高めるかだからね。

936 :ノーブランドさん (アウアウエーT Sada-1mGO):2021/03/26(金) 11:59:00.06 ID:yGLgon+Pa.net
コロナのせいで行けないが、それまではナポリで何着か作ったわ
ナポリで2週間くらいないしは何度か訪れなければならないのが欠点

メリット
無名職人だとここのスレの趣旨の価格で収まる
余計な言い訳なしにすべて手縫いだよん

デメリット
おい、大丈夫か?ってな店構え、立地。下手したら2度とたどり着けない
ほんとか嘘かしらないがFBでとんでもない品を納品された人を見た
とにかく治安が悪い
現金で渡して領収書とか一切ないからほんとに送られてくるのか?とヒヤヒヤな
部分もある
ベルトのループとか引っ掛けただけで取れたり縫い目のところ引っ張たら隙間がみえ
たりして大丈夫か?と思う

今度機会があれば5着は作ろうと思う

937 :ノーブランドさん (ワッチョイW b60f-ISPn):2021/03/26(金) 15:33:46.98 ID:NW/ZPxw70.net
珍しい体験したな
昔のヨーロッパの庶民も、そういうざっくりした手縫いの服を着ていたんだよ
例え丁寧でなくても趣があるだろ

938 :ノーブランドさん (オッペケ Sr79-z3zU):2021/03/26(金) 19:51:14.47 ID:iOZ8LoeUr.net
>ベルトのループとか引っ掛けただけで取れたり縫い目のところ引っ張たら隙間がみえ

縫い目はともかく引っ掛けただけで取れるのはやべえ

939 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5561-1mGO):2021/03/26(金) 20:04:39.90 ID:FxWCrUp60.net
>>936

写真の掲載をお願いします。
お手数ではございますが、必ず着用の状態でお願いします。

940 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9eda-1mGO):2021/03/26(金) 20:11:03.74 ID:hf1JSupZ0.net
>>937
今度暇なときにパーツパーツをアップするかも
ここ詳しい人多いから面白い
全身アップはボロカス言われるから勘弁な

>>938
悪い癖なんだがサウナとかでループをフックに
引っ掛ける癖があって強く引っ張ったら
取れた
ユニクロとかじゃあり得ん話

シャツなんかも作れるよ
シャツは型紙使うから
あとから追加オーダーできる
当然別職人(シャツ職人)

941 :ノーブランドさん (ブーイモ MMad-8GxC):2021/03/27(土) 07:51:14.88 ID:kFz7NrRhM.net
個人的には
ジャケットは直立と前へならえしたときの背中周り、
パンツは直立したときの真横からのシルエット、
シャツは一番上のボタン留めたときの首周り、
ここらがどんな雰囲気に仕上がってるか見てみたい

942 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-0V3j):2021/03/27(土) 09:19:59.97 ID:AmGbkfLB0.net
写真なんか上げるかよ
馬鹿みたいにいちゃもんつけてくるやつばっかりなくせに

943 :ノーブランドさん (ワッチョイW 929c-sy8P):2021/03/27(土) 09:48:55.83 ID:NVpBC3xG0.net
低価格オーダースーツだから完璧にはならんしある程度しょうがないだろ
好みもはいるし
逆に低価格で簡単に完璧になるなら生地代以外で高価格オーダーするのがアホじゃん
単に褒められていい気分で着たいってならキャバクラでも行ったほうがいいんじゃね
次作るのの参考にするなら欠点指摘されたほうがためになると思う

944 :ノーブランドさん (ワッチョイW f510-iJ7w):2021/03/27(土) 09:52:37.65 ID:lEg6yqaj0.net
金ないくせに理想ばかり高い奴が多いよな

945 :ノーブランドさん (アウアウウー Sacd-tlWC):2021/03/27(土) 10:21:04.17 ID:M/Nic5c2a.net
褒められたいだけならTwitterでもいけよ

946 :ノーブランドさん (ワッチョイW b21a-yde/):2021/03/27(土) 10:27:48.85 ID:Py/DYR6U0.net
欠点指摘どころかただケチつけたい奴が結構いるからな。人間的に問題あるよ。

947 :ノーブランドさん (ワッチョイ 52f6-Cd0d):2021/03/27(土) 10:33:21.59 ID:a0v0TYNX0.net
スーツの写真はいらんから
パスポートの入国スタンプの写真上げてくれ

無理だろうけど

948 :ノーブランドさん (ワッチョイ 691b-EqFv):2021/03/27(土) 11:23:02.41 ID:CTUKryom0.net
フルオーダーでも完璧はないと思う
単に生地の良さだけじゃなく、着心地の良さや
見た目の美しさを追求していくとフルオーダーに
行き着くとは思うけど
カッコよさや好みの雰囲気を出すのは
低価格オーダーでも実現可能
両方利用している

949 :ノーブランドさん (アウアウクー MM39-0V3j):2021/03/27(土) 12:19:22.30 ID:nnH+u/r0M.net
褒められたいから写真あげますなんて言ってる人いたか?
写真を要求するくせにあげたらスーツ以外のところばかり叩く
その癖褒められたいならTwitterに行けとかここは阿呆ばっかりだなぁ

950 :ノーブランドさん (アウアウカー Sab1-tlWC):2021/03/27(土) 12:30:41.10 ID:zsvms+rna.net
俺は写真要求なんてしてないからそんな発狂されても知らんわ
そもそも画像アップスレでもないのにわざわざあげる奴は何を求めてるんだ?

951 :ノーブランドさん (アウアウウーT Sacd-bb0G):2021/03/27(土) 12:53:23.49 ID:Gs5t+4V3a.net
県民共済で買った唯一1着しか持ってないスーツ(パンツ)で作業したら2年で破れてしまった・・・ショック。
普通は3〜4着持つらしいですね・・・現場勤務から内勤に異動で困ってます。

肩がこらない多少作業で動いてもすぐ破れない、ポリエステルはなし。
予算は取り敢えず2着で6〜7万、ぐらいで作ってくれる店教えてもらえないでしょうか?
今、大阪住みなのですが共済で買えるような店がない?みたいなので・・・


靴とカバンについても製品の耐久性に定評あるお店教えてもらえないでしょうか。
スレチですいません、スーツ以外今日明日で纏めて買っときたいので。。

952 :ノーブランドさん (ワッチョイW f510-ZPXs):2021/03/27(土) 13:06:23.09 ID:GO12QUBy0.net
スーツをオーダーすると店にもよるが1ヶ月程度かかるけど、必要な時期に間に合うのかな?

953 :ノーブランドさん (ワッチョイW 5e49-8GxC):2021/03/27(土) 13:59:01.62 ID:Ib7bz/gV0.net
馬鹿みたいに叩くだけのやつが糞なのは当然として、だ、
そりゃ何の補足情報もなく荒い画像をポンと放り込んだだけじゃ糞まみれにされるだけだろ
インスタみたいに無条件でイイネでももらえると思ったら大間違いだ
何とかフォローしようにも褒めるところを探す事すら出来ない画像となればスレが糞まみれになるのを黙って見てるしか出来ない

クラッシックを意識して丈を調整した、とか、ビジネス用で店員に完全に見立ててもらった、とかのエピソードがあればまた話も広げられるし、叩かれるにしてもスーツと店がターゲットになるだけだ

アップした人が叩かれたのはそれだけ足りない部分があったのさ

954 :ノーブランドさん (アウアウウー Sacd-ISPn):2021/03/27(土) 15:02:18.54 ID:wkuXH6Bma.net
upしたい人はして
それを評価したい人はして
興味ない人は無視すればいいよ別に

955 :ノーブランドさん (エムゾネW FFb2-6tEh):2021/03/27(土) 15:03:01.39 ID:LKm5HyuUF.net
>>951
直ぐに必要なら量販店で既成を買うしかない
使い潰して後悔しないもの、ならイオンでセールしてて今なら上下セットで9000円だ。
これを複数買っておこう
で、オーダーしたければこれから少しずつ年単位で揃えていけばいい

956 :ノーブランドさん (ワッチョイW f510-z3zU):2021/03/27(土) 15:06:03.30 ID:ch/dCmBO0.net
>>951
鞄と靴ってどんなのが欲しいんだ

革靴なら耐久性あろうがカッコ良かろうが、まず足に合わないと話にならない

鞄は手提げがいいのかリュックにもなるやつがいいのか、とか

957 :ノーブランドさん (ワッチョイW 929c-sy8P):2021/03/27(土) 15:12:15.43 ID:NVpBC3xG0.net
>>949
別に写真うpスレじゃないから写真要求なんてしてないし
見せてくれるならいいけどそれはスーツ着て立ってる写真が見たいわけじゃない
どこでどんな風に作りましたって話含めてでスーツが観たきゃ通勤電車でも乗ってりゃいい
暗くて見えないだの着方やポースがよくわからんだのは問題外なんだから文句も言われるだろ
単にちやほやしてほしいんじゃなきゃ撮り方やコメントがもうちょっと違うだろと思うんだけどな

958 :ノーブランドさん (アウアウウー Sacd-tlWC):2021/03/27(土) 15:23:02.80 ID:gxxK4nPTa.net
スレ読み返したけど、画像が暗くて分からないならそう言うしかないだろ
上で上がってる画像なんて、それ以外に何を言えばいいかわからんし、誉めて欲しいだけなら他に行けとしか言いようがないわ

959 :ノーブランドさん (ワッチョイW 929c-sy8P):2021/03/27(土) 15:23:54.01 ID:NVpBC3xG0.net
>>951
スーツ急ぎでほしいならオーダーは無理だよ
2週間から1ヶ月はかかるから4月1日からだとするとどんなとこでも間に合わないよ
あと既製品のが耐久性とかコスパいいので既製品合わない体型かこだわりがなきゃ既製品のが意向に沿ってるように思える
スレチすぎるけどカバンとか靴は作りとかにもよるけど耐久性と長く使えるは別だし安いナイロンやなんかのが雨や汚れにも強い職場で浮かないなら十分
高くて丈夫で長く使えるものはあるけどそれは手入れが必要だったりと要望とは違うものな気がする

960 :ノーブランドさん (ワッチョイW b21a-yde/):2021/03/27(土) 15:41:07.40 ID:Py/DYR6U0.net
>>951
スーツカンパニーとかで全身揃えればいいのに。ひととおり何でも売ってるとこに行くのがいいよ。

961 :ノーブランドさん (アウアウウー Sacd-Cwng):2021/03/27(土) 20:18:37.36 ID:lhgjL/BOa.net
>>951
頑丈重視のオーダースーツ屋なんてないですよ。耐久性のある生地を選ぶか、破れる場所を補強しておくしかないでしょう。

早くて安いからチェーン店でしょうから、大阪で店舗数も多いエフワンとかビックビジョン辺りかな

962 :ノーブランドさん (ワッチョイW b60f-ISPn):2021/03/27(土) 22:16:51.22 ID:XOcjjiMA0.net
スーツ(パンツ)ってなんだw
パンツだけ破れちゃったってこと?

963 :ノーブランドさん (ワッチョイW 515f-6tEh):2021/03/27(土) 22:29:15.69 ID:jn6WniuD0.net
似たような破き方しちゃいそうなら、2パンツで買うといい

964 :ノーブランドさん (ワッチョイW b19b-DKJ8):2021/03/27(土) 23:25:56.19 ID:U/0aQjj70.net
>>951
・縫い合わせた部分の糸が切れた
・何か引っ掛けて少し生地が破れた
ような場合はお直しで対応できることもある

肩こりは体型や背筋の伸び方など人による部分が大きいので、店を回って体にフィットする形を探すしかない
アンコン(裏地や肩パッド等がない仕立て)で作ってもらえば軽いけど、2着6-7万は難しい気がするし耐久性とか皺とかも厳しい

965 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6e2d-r4MJ):2021/03/28(日) 07:26:56.53 ID:q1F6W9vS0.net
>>958
ほめてほしくて上げるヤツなんておるか?

966 :ノーブランドさん (アウアウウー Sacd-tlWC):2021/03/28(日) 09:13:49.49 ID:PWYET9qia.net
>>965
理解力大丈夫か?

967 :ノーブランドさん (ブーイモ MMa6-qfYg):2021/03/28(日) 12:31:49.39 ID:2I8IivcgM.net
縫製の話になると芯地の話題になりがちだけど、それってスラックス単品なら低価格でも仕立ての差はほとんどないかわからないってこと?

968 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9eda-1mGO):2021/03/28(日) 12:37:30.11 ID:Wue3fQCS0.net
>>947
現パスポートは職場預かり
前ので
https://i.imgur.com/2X2mqf3.jpg
https://i.imgur.com/sUaFOMR.jpg
https://i.imgur.com/i4V5Qzs.jpg
https://i.imgur.com/IXcWgsl.jpg
https://i.imgur.com/TZPTla2.jpeg
https://i.imgur.com/JL7sfLT.jpeg
https://i.imgur.com/gneUVLE.jpeg
本題のループ
https://i.imgur.com/UYyIfAj.jpg
手縫い?
https://i.imgur.com/Ggz5BB8.jpg
https://i.imgur.com/UKdoBQ7.jpg
https://i.imgur.com/0opVtdh.jpg
お前らの好きな時計
https://i.imgur.com/ysSdh2i.jpg

写真のバックがすべて同じもので
この写真群が私のものとわかるだろ?

969 :ノーブランドさん (スププ Sdb2-uhHl):2021/03/28(日) 13:26:45.58 ID:NX6FCMyjd.net
>>947
この貧乏人返り討ち食らってやがんの
恥ずかしい奴w


>>968
山本、名前見えてるで

970 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-0V3j):2021/03/28(日) 15:20:11.62 ID:fmYz97Ok0.net
貧乏人の僻みばかりのスレはここでつか?

971 :ノーブランドさん (ワッチョイW 361b-pbwA):2021/03/28(日) 15:40:23.12 ID:Dl3dN56P0.net
ATmens アサカテーラーで作った人います?

972 :ノーブランドさん (アウアウウー Sacd-Cwng):2021/03/28(日) 16:00:04.73 ID:6e7SwfZ0a.net
>>971
共済と同じエフワンのグッドヒルですよ

973 :ノーブランドさん (ワッチョイW 361b-pbwA):2021/03/28(日) 16:27:12.89 ID:Dl3dN56P0.net
そうですか
ありがとうございます。

974 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-z3zU):2021/03/28(日) 16:30:45.44 ID:Gd3FSeiO0.net
>>968
ベルトループ無残やな

975 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5561-1mGO):2021/03/28(日) 18:03:49.13 ID:szceEeqf0.net
>>972

マジですか?

976 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4142-yKOS):2021/03/28(日) 19:54:34.53 ID:1YHhjyWC0.net
ボタンホールも手仕事なんかな。凄いな

977 :ノーブランドさん (ワッチョイW 19ba-Cwng):2021/03/28(日) 20:00:20.43 ID:oAaRXHE/0.net
いくらなんでも日本人にはステッチがざっくりしすぎてるように感じるけど、めっちゃイタリアですねー

978 :ノーブランドさん (ワッチョイW b60f-ISPn):2021/03/28(日) 20:23:15.92 ID:XF+ATswJ0.net
最後の時計の画像は誤爆?

979 :ノーブランドさん (ワッチョイW 6e2d-r4MJ):2021/03/28(日) 20:25:20.51 ID:q1F6W9vS0.net
貧乏人、慎ましく貧乏に暮らしていれば良いのに
恥ずかしい貧乏人になりたがる
ほんとに恥ずかしい
しかも若くない
若ければそういう事も勉強だよと言えるけど
恥で恥でを塗り固めた人生

勉強になります

980 :ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-3y3u):2021/03/28(日) 22:09:48.37 ID:8oF2RfTU0.net
brefはどう?

981 :ノーブランドさん (ワッチョイ 691b-EqFv):2021/03/28(日) 22:31:23.82 ID:npJH8wxJ0.net
低価格オーダースーツってつくりはだいたいグッドヒル
および同等クラスが担っている
だからそこの店のデザインが気に入れば注文すれば
いいのであって、モノがいいかどうかを尋ねるのは意味ないかと

982 :ノーブランドさん (ワッチョイW 12ad-ykgw):2021/03/28(日) 23:22:25.38 ID:OahbU2bJ0.net
ユニクロでいいの?

983 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM91-gdhO):2021/03/29(月) 00:04:18.50 ID:RGBkMy8QM.net
>>947
恥ずかしいなぁ(笑)
今どんな気持ち??

984 :ノーブランドさん (ワッチョイ 4142-yKOS):2021/03/29(月) 06:44:35.69 ID:4WUFVnci0.net
第三者がいつまでもネチネチ言ってんのが一番恥ずかしいで

985 :ノーブランドさん (ワッチョイ 9eda-1mGO):2021/03/29(月) 07:21:08.43 ID:hm2DhXHx0.net
>>936
>メリット
>無名職人だとここのスレの趣旨の価格で収まる
>余計な言い訳なしにすべて手縫いだよん
詳しく教えてほしいです
>>947
僻み野郎なんのために生きてんのこの負け犬www
仕事できなさそうw

986 :ノーブランドさん (テテンテンテン MM96-uhHl):2021/03/29(月) 07:57:25.10 ID:ZgRCfdyAM.net
>>947
パスポートの写真はいらんから
ハンドメイドのスーツの写真上げてくれ

無理だろうけどwww

987 :944 (アウアウエーT Sada-1mGO):2021/03/29(月) 08:44:25.58 ID:nNLh4Sm7a.net
お前ら雑魚うるせえなあ、これが先月出来上がったからアップしてやるわ
https://i.imgur.com/HQDhMrg.jpg
お前ら年収なんぼよ?
俺5000万、旅行はいっつもファーストクラス、>>968の低所得が張り切っても俺の足元にも及ばんで

988 :ノーブランドさん (ワッチョイW ada7-FmuE):2021/03/29(月) 09:06:09.65 ID:F1Xd6CHm0.net
今は画像で検索出来るから
拾った画像はすぐバレるぞ

989 :ノーブランドさん (スププ Sdb2-PfnW):2021/03/29(月) 09:09:44.62 ID:bmunaZs9d.net
これが良いと思って貼ったんだろ
センスねーな

990 :ノーブランドさん (オイコラミネオ MM91-gdhO):2021/03/29(月) 09:10:24.75 ID:7kN9VSBtM.net
>>987
ちゃんとid付であげてよー(笑)

991 :ノーブランドさん (スフッ Sdb2-uhHl):2021/03/29(月) 09:51:16.29 ID:lc4GbKJnd.net
>>987
ホントゴミみたいな奴

992 :ノーブランドさん (ワッチョイ 5561-1mGO):2021/03/29(月) 10:38:25.32 ID:dtHneMEW0.net
https://fortunasuits.com/page04.aspx

993 :ノーブランドさん (ワッチョイW b60f-ISPn):2021/03/29(月) 10:58:46.19 ID:xjknKA110.net
>>984
それな
端から見ると同列

994 :944 (アウアウエーT Sada-1mGO):2021/03/29(月) 11:12:54.85 ID:nNLh4Sm7a.net
この中で俺にきちんとキャッチアップできてる奴は
>>993
>>984
くらいかな

あとはどうしようもないゴミみたいな奴ら

995 :ノーブランドさん (ワッチョイW b60f-ISPn):2021/03/29(月) 11:27:17.58 ID:xjknKA110.net
>>947もそれを煽る奴もどっちも恥ずかしいって意味だよ
まず暴言やめなね

996 :ノーブランドさん (ニククエ MM91-gdhO):2021/03/29(月) 12:03:45.97 ID:jGyaco4TMNIKU.net
>>994
>>995
恥ずかしいw
スレの後半で救われたなww

997 :ノーブランドさん (ニククエ MM62-z3zU):2021/03/29(月) 12:24:02.34 ID:/X12lKmYMNIKU.net


998 :944 (ニククエT Sada-1mGO):2021/03/29(月) 12:31:16.14 ID:nNLh4Sm7aNIKU.net
まともに写真アップできるような生活してるのは俺くらいということか
あとは俺に食い下がったやつが周回遅れくらいでアップアップか
あとは雑魚ってことやな

999 :ノーブランドさん (ニククエ Sdb2-uhHl):2021/03/29(月) 14:10:40.77 ID:3DDSJyjfdNIKU.net


1000 :ノーブランドさん (ニククエ Sp79-J3Dm):2021/03/29(月) 14:12:49.82 ID:rUFpAmtJpNIKU.net
>>987
これいいね。どこの生地か分かる人いる?

1001 :ノーブランドさん (ニククエ Sdb2-uhHl):2021/03/29(月) 14:23:33.85 ID:sLcJh2C0dNIKU.net
>>1000
まずググれよ。無能。
こういう奴は全く仕事出来ない奴だろな。

1002 :ノーブランドさん (ニククエW 8101-fcRt):2021/03/29(月) 15:08:40.14 ID:BApMfcFS0NIKU.net
>>987
ベストのボタンは4つ?珍しいね

1003 :ノーブランドさん (ニククエW 79ab-qfYg):2021/03/29(月) 17:14:55.94 ID:ZzB1fTFu0NIKU.net
頑張って自演してるやつがいてワロタ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200