2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2021】クソゲーオブザイヤー part1【据置】

1 :なまえをいれてください:2021/01/02(土) 14:47:05.55 ID:kD11r5Po.net
ルール
・家庭用ゲーム機で2021年1/1〜12/31に国内発売されたゲームが対象。
・ダウンロード専売ソフトは対象外です。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書き質疑に返答しましょう。
・2006年までの基準は現在と大きく異なるため、過去の受賞作についての話題は程ほどにしましょう。
・このスレは下記の専用wiki以外のコンテンツとは無関係です。総評等を転載したサイト、動画への感想はそちらにお願いします。
次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

クソゲーオブザイヤーwiki
http://koty.wiki

2 :なまえをいれてください:2021/01/02(土) 14:48:27.82 ID:kD11r5Po.net
Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ。

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ。

Q.○○はKOTY!・○○より□□がKOTY
A.どうクソなのかまず詳細なレビューか選評を出せ、大賞にしたいなら総評も書け。
おまえの総評で住人を納得させられたらそれが大賞だ。

Q.レビュー・選評・総評の違いって?
A.レビューはプレイ感想や気になった点の列挙。選評は各作品ごとの詳細推薦文。総評は全選評のまとめ。

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.主観的・自己満足的・表現不足だったんじゃないか?客観的かつ的確に何がクソかを書き上げろ!

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ。
部門別のスレは荒らしが勝手に立てたスレであり、当KOTYとは無関係。

Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ。

Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。

3 :なまえをいれてください:2021/01/02(土) 14:48:42.06 ID:kD11r5Po.net
■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

■中立的視点
当スレは嫌いなハードやソフトを貶めて心の安寧を図るスレではありません。
アンチ・信者という言葉はスルー対象になっております。

■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作・元のゲームと比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。

■安価ゲー
価格は考慮されますが、安価であるというだけで許してもらえると思ったら大間違いです。

■ワゴンゲー
ゲームの実売価格は出荷量や流通量に影響されます。
売れ残っていてもクソゲーとは限りません。実際にプレイして確かめましょう。

4 :なまえをいれてください:2021/01/02(土) 14:48:56.06 ID:kD11r5Po.net
■キャラゲー
キャラを動かしてるだけでもファンには楽しかったりするので、ここで紹介されるには
「ゲームとしてクソであること」を前提として、「原作再現の不十分さ」「原作要素の改悪や改竄」
 等のファンアイテムとしてのクソさも欲しいところです。

■バグゲー
「そもそもゲームとしてクソ」であることが重要です。単にバグがあるだけでは選考対象にはなりません。
致命的バグが頻発し、プレイに支障が出るレベルなら考慮されます。

■オンラインゲー
現状は暫定的に据え置き機であれば審議可ですが、あくまで『ゲーム単体としてクソか?』が重要です。

■開発元がインディーズ・同人のゲーム
発売元が企業であり、商業流通しているなら暫定的に対象とします。
(市場動向によって変更の可能性あり)

■修正パッチ、環境改善等
発売年内に修正パッチ配布やオンライン改善等があった場合、修正後の状況での審議となります。

5 :なまえをいれてください:2021/01/02(土) 14:49:22.14 ID:kD11r5Po.net
16 名前:なまえをいれてください [sage] :2021/01/01(金) 16:23:20.40 ID:jdGkc3Nx
配信停止含むルールやテンプレの整備はしたい
テンプレが長くて辛いならどう削るかの話もしたいな
個人的に削る候補最有力は>>5

6 :なまえをいれてください:2021/01/02(土) 15:27:52.16 ID:5VrTOlMx.net


7 :なまえをいれてください:2021/01/02(土) 19:18:39.00 ID:uWNctKTA.net
乙ゲー
今年はPS5、Xbox series Xからもでるかな

8 :なまえをいれてください:2021/01/02(土) 23:07:07.72 ID:fcnjq9dG.net
乙オブジイヤー

9 :なまえをいれてください:2021/01/02(土) 23:35:36.17 ID:g4SqWbmG.net
何この>>5
wikiまで荒らして馬鹿じゃないの

10 :なまえをいれてください:2021/01/02(土) 23:38:41.99 ID:UH5JU/WK.net
【2021】クソゲーオブザイヤー part1【据置】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1609253696/16

>>1はクソゲー

11 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 15:03:50.70 ID:b6VsSE9y.net
>>1乙ジイヤー

12 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 15:06:09.41 ID:1CdEnSRG.net
ここでいい?

13 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 15:07:33.51 ID:yKMkl7Xy.net
>>1>>5もいじって何がしたいの
このクソ野郎

14 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 15:36:17.12 ID:489x9yuq.net
とりあえず7日発売が今年最初かな?

15 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 16:26:46.84 ID:/iwiRUZS.net
>>7
箱は日本にプレイヤーいなくて実質検証不可みたいなものでは

16 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 16:40:48.76 ID:ou9y5AZc.net
国内で出てないとダメってルールあったっけ
海外勢が選評持ってくる可能性ある?

17 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 16:50:51.01 ID:acRz0jzf.net
マンイーターフリプ

追加された

18 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 17:00:45.87 ID:WfARKxeC.net
結局配信停止周りはどうすんのさ

19 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 17:40:05.68 ID:ik2dbnpk.net
販売停止なんてそうそう起きるものじゃないしイレギュラーをわざわざルールに落とし込む必要ある?

20 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 17:54:45.16 ID:j00oivJH.net
5日で配信停止なんて例外中の例外っぽいし
選評書いてから配信停止選外ですってなったら空しいだろうな

21 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 18:36:05.72 ID:bkqj9M9k.net
あれだけグダグダ言ってたわりに他のスレでやれって言われてからシーンとしてるの笑える

22 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 19:22:34.23 ID:Ep7H6EHX.net
荒らしたかっただけなんだろうなぁ

23 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 19:50:38.46 ID:yzna/8EI.net
まあ現状維持でしょ

24 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 19:52:00.97 ID:3JWGBwaI.net
>>17
発売から一月たたずにフリプってクソゲーでは?

25 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 19:57:33.44 ID:yzna/8EI.net
海外先行発売だからね

26 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 20:07:47.95 ID:w0f7gKDq.net
サメの話は不快

27 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 20:13:01.29 ID:2CY/LEgz.net
一気にサメた

28 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 20:22:45.27 ID:Qu/JV9ff.net
サメゲーオブザイヤーのスレはここですか?

29 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 21:41:03.45 ID:2UKbtHV5.net
流石に配信停止については現状維持じゃ駄目だろ
検証もできないんだから捏造し放題じゃん

30 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 22:06:52.24 ID:jWbVpSgD.net
>>29
頭いいね君

31 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 22:42:56.37 ID:99npYXbo.net
それはお前だろ

32 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 22:47:44.19 ID:ljyzvQBM.net
今年の大賞ノミネートが出揃いました

【大賞候補】

あつ森
ポケモン剣盾
アソビ大全
ファイソ
ダビスタ
桃鉄

33 :なまえをいれてください:2021/01/03(日) 23:44:20.45 ID:mLLwa78N.net
2021年のスレですよ

34 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 07:39:30.91 ID:Tcs398Q0.net
ネタでマンイーターの話しただけでアレは良ゲー!来なくてヨロシ!みたいな事言われてドン引きしたな
Kotyスレに居て知らんのかよと

35 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 08:06:01.92 ID:mdE6y9y8.net
>>34
未だに理解できてなくて草

927 名前:なまえをいれてください [sage] :2020/11/12(木) 00:51:26.94 ID:Gr/+Zo6f
koty民ならこのオープンワールドサメゲー買うよな?
https://s.famitsu.com/news/202009/26206556.html

53 名前:なまえをいれてください [sage] :2020/11/12(木) 22:44:46.20 ID:Gr/+Zo6f
koty民ならサメネタ通じると思ったら真顔で持ってこなくてよろしとか言われて軽くゾッとした

71 名前:なまえをいれてください [sage] :2020/11/13(金) 07:45:57.90 ID:XCfd4U8t
ほんま気持ち悪いなどこの世界で散々出てんだよ

36 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 08:26:55.85 ID:6LhYreH4.net
鮫マニアならとっくに北米版でプレイしてるのにねぇ?

37 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 09:05:30.95 ID:Sl4F6run.net
知らんのかよ(キリッ

38 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 10:14:55.29 ID:brkTjOmi.net
このままではインディーオブザイヤーになってしまうと思うのだけど
その辺もルール改正しようぜ

39 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 10:40:23.06 ID:0L76wxaX.net
>>38
頭いいね君

40 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 11:11:06.52 ID:kW65FtTm.net
>>34
頭いいね君

41 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 12:00:10.73 ID:QHby9dsK.net
低価格ゲーだけになると確かに面白くない

42 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 12:49:17.40 ID:YildrOmm.net
>>38
>>41
ばーかばーか

43 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 14:05:56.80 ID:pMBNNc2l.net
wikiのテンプレ「携帯ゲーム」の部分消されてるけどいいのか?
まあどっちでもいいけど

44 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 17:14:11.78 ID:dtuIblCG.net
2でライザがビッチっぽくなったから
やっぱソフィーだな可愛いのは
https://i.imgur.com/seta9qC.jpg

またはトトリ

https://i.imgur.com/BKr74Rw.jpg

この2強にライザ入る隙は無い

45 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 17:28:14.75 ID:u8yA5UR8.net
ん?それで?

46 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 17:37:52.98 ID:++4RQeL1.net
ただの荒らしだぞ

47 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 18:10:25.98 ID:R8FEHzvY.net
否定意見を荒らし扱いするのやめたら?
そんなんじゃいつまで経っても議論が進まないよ

48 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 18:43:31.78 ID:NqUjxKew.net
>>47

49 :なまえをいれてください:2021/01/04(月) 18:47:49.09 ID:g2Ca7gnx.net
983 名前:なまえをいれてください [sage] :2021/01/03(日) 08:30:59.23 ID:RGK7/db0
そんなに議論が嫌なら
ファイソが大賞なのはぼくが確定させたのでひていいけんおことわりですってテンプレにでも書いとけばいいじゃん

50 :なまえをいれてください:2021/01/05(火) 00:20:08.55 ID:LX5LFeLe.net
アトリエシリーズ
女主人公別 フェラテク ランキング

S ライザ 
A リディー エリー マリー
B スール ネルケ イリス ソフィー
C フィリス シャリー エスカ  アーシャ トトリ
D ルルア メルル ロロナ  


S プロのテクニック 何人の相手をしてきたのか
A 女優狙えるほどのテク 
B 教え方次第でプロ目指せるほどの素質持ち
C まだまだ素人、ただそこに興奮するプレイヤーもいる
D 素人の中の素人、寧ろ未体験レベルのテク

51 :なまえをいれてください:2021/01/05(火) 02:23:27.09 ID:F6s/Zvgx.net
>>34
もう既に何人かがプレイ済みで話題に出たから持ってこなくていいって意味だろ
日本語が理解できればそれぐらい読み取れるだろ

52 :なまえをいれてください:2021/01/05(火) 05:34:58.44 ID:RwUOB3RT.net
未だに愚痴ってるって相当悔しかったんだなぁ…

53 :なまえをいれてください:2021/01/05(火) 05:51:42.27 ID:BVw6AwoW.net
【朗報】PS5、史上最速で320万台販売、今年は1800 万台生産見込みとスイッチを軽く超える
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609663945/

54 :なまえをいれてください:2021/01/05(火) 09:33:29.32 ID:OzTGarMn.net
あの時塩対応したの俺だわ
正直すまん
だがサメネタとは言え良ゲーをクソゲーみたいにもってくるのはNG

55 :なまえをいれてください:2021/01/05(火) 09:44:40.67 ID:UHNs83Ol.net
マンイーターは北米版で散々スレに挙がってたしなあ
最近は北米版も日本のAmazonで買えるし普通にほしい奴らは皆そのときに買ってただろ
日本語版はその半年遅れだよ

56 :なまえをいれてください:2021/01/05(火) 12:32:12.20 ID:PLEtrbae.net
日本版待ってた人は2週間でフリプになって悔しいでしょうねえ

57 :なまえをいれてください:2021/01/05(火) 14:15:14.65 ID:zjU30grc.net
Maneaterでアザラシがシールだと知ったスレ民は多い(当社比)

58 :なまえをいれてください:2021/01/05(火) 17:21:02.82 ID:F6s/Zvgx.net
>>56
かなり前に日本語対応してたからなぁ
なんならPS版も買ってよかったぐらい

59 :なまえをいれてください:2021/01/06(水) 16:40:12.24 ID:LDIpC8P0.net
>>54
頭いいね君

60 :なまえをいれてください:2021/01/06(水) 18:10:43.30 ID:ij5ACRuG.net
IDコロコロかあたおか相手にするまでもない

61 :なまえをいれてください:2021/01/06(水) 18:15:50.30 ID:vxJiY8GL.net
毎度毎度何を根拠に認定してるんだろうな…

62 :なまえをいれてください:2021/01/07(木) 06:33:19.16 ID:g5mybh4Q.net
【朗報】PS5、史上最速で320万台販売、今年は1800 万台生産見込みとスイッチを軽く超える
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609663945/

63 :なまえをいれてください:2021/01/08(金) 23:07:42.31 ID:vQ6cKLIN.net
【朗報】PS5、史上最速で320万台販売、今年は1800 万台生産見込みとスイッチを軽く超える
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609663945/

64 :なまえをいれてください:2021/01/12(火) 01:15:51.47 ID:h/HWkvca.net
【朗報】PS5、史上最速で320万台販売、今年は1800 万台生産見込みとスイッチを軽く超える
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609663945/

65 :なまえをいれてください:2021/01/12(火) 18:01:32.82 ID:rPmpxnCp.net
2020年の英国ゲームソフト トップ10ゲーム売上
https://eraltd.org/news-events/press-releases/2021/lockdown-streaming-drives-entertainment-sales-to-9bn-and-fastest-growth-rate-since-records-began/

1. FIFA 21 - 2.182.694
2. Call of Duty: Black Ops Cold War - 1.420.353
3. Grand Theft Auto V - 1.127.222
4. FIFA 20 - 903.810
5. Call of Duty: Modern Warfare - 897,350
6. Animal Crossing: New Horizons* - 810.462
7. Assassin's Creed Valhalla - 665.815
8. The Last of Us: Part II - 539,247
9. NBA 2K20 - 481.507
10. Tom Clancy's Rainbow Six Siege - 436.957

パッケージ版+デジタル版

66 :なまえをいれてください:2021/01/14(木) 02:25:25.06 ID:tlJpteHW.net
一昨年出たレトロ風STGのハブロキシアっていうクソゲー寄りのゲームがあるんだけど2で伝説の名作シューティングを自称してて草生えた
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000036563.html

67 :なまえをいれてください:2021/01/14(木) 08:53:54.56 ID:3tbVp4o+.net
>>66
パッと見そこまでやばさは無いけどどうなの

68 :なまえをいれてください:2021/01/14(木) 09:59:35.76 ID:tlJpteHW.net
>>67
まだ配信されてないのでわからん
が少なくとも1は伝説の名作シューティングを自称出来るクオリティではない

69 :なまえをいれてください:2021/01/15(金) 10:54:46.97 ID:YajWMNy7.net
>>68
デスクリムゾンとか言う伝説のガンシューがあってな

70 :なまえをいれてください:2021/01/15(金) 14:29:06.79 ID:0X/BvZtT.net
ニンテンドーワールド公式サイト、ファンメイドのマリオ画像を勝手に使ってしまう
https://ga-m.com/n/super-nintendo-world-fanmade-mario-gazou/

71 :なまえをいれてください:2021/01/17(日) 02:22:39.67 ID:Wk0FKwO/.net
Switchの累計販売数ってどのくらいなの?
国内、世界で
他機種も分かる?

72 :なまえをいれてください:2021/01/17(日) 07:49:23.51 ID:Ff/u6Qrr.net
【朗報】PS5、史上最速で320万台販売、今年は1800 万台生産見込みとスイッチを軽く超える
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609663945/

73 :なまえをいれてください:2021/01/19(火) 20:21:37.76 ID:CpqlKkth.net
【悲報】任天堂信者さん、部屋が埋め尽くされるほどエロ漫画を買ってしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610891171/

74 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 00:35:18.87 ID:R+1zzVhH.net
ファイソのdefinitive edition発売
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037139.html

75 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 01:39:32.06 ID:X5CF+geL.net
とんでもない滑り込みだな・・・

76 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 02:01:25.98 ID:HcwFfkAS.net
これは2020じゃなくこっちのスレで扱うべきだよな
ちゃんと不満点治ってるのかこのまま大型門番として君臨するのか・・・

77 :ファイソ所持者 :2021/01/21(木) 02:22:14.48 ID:2+tC/esQ.net
少なくとも序盤に関しては1.5から何も変わってないですね
相変わらず当たり判定に慣れるまで四苦八苦するしやさしいモードでプレイしてるんだけど敵の攻撃力が体感少し下がっただけで劇的に遊びやすくなった感じはしないかな…

78 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 03:38:29.84 ID:E3a9xIoE.net
ホントコイツ問題児だなww
某配信見てたが
・シェーダー変更(?)、トゥーンレンダっぽくなった
・衝撃の2周目モード追加
・フィールドのエフェクトによる処理落ちを改善
・一部セリフ修正(取り敢えずEDのセリフ修正確認)
・システムは現行改善されてない模様
以下ネタバレ注意

2周目モードでは主人公が45ドルアセット(?)の女エルフに
ストーリー変更されてるのかは要検証

これ新規作品として取り扱っていいのか困るな

79 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 06:52:11.99 ID:M3fumtrQ.net
元のファイソがこれにアプデされるなら同じソフトでいいんじゃない
別ソフト扱いならこれはもう受け入れるしかない

80 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 06:54:06.75 ID:M3fumtrQ.net
明確に別ソフトかよ
去年も今年も明確なKOTYメタなことしてくるなこいつ

81 :ファイソ所持者 :2021/01/21(木) 12:32:10.85 ID:2+tC/esQ.net
某RTAの人がツイートしてて確信したんですけどやっぱりやさしいモードノーマルから何も変わってないですね…

82 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 13:23:39.91 ID:mYBMzvvF.net
クソゲーのグラフィック劣化版ってだけで注目の大型新人
後は改善点がどれくらいあるかだけど

83 :ファイソ所持者 :2021/01/21(木) 13:28:55.57 ID:2+tC/esQ.net
グラフィックに関してはスマホ準拠とはいえアセット丸出しだったのがよく言えばトゥーンレンダっぽく手が加わった感じになったので劣化点とするかは人によりけりかな

84 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 13:33:54.68 ID:Vm1Gjq9E.net
別作品扱いなのに過去作比較すんの?

85 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 14:00:04.57 ID:CiRBpsjJ.net
ファイソDEは箱版MVTが成し遂げられなかった事をやろうとしている気がする

86 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 14:12:15.13 ID:P9+ed+ID.net
switchで遊べるようになったからやってみた
最初はなんだ結構遊べるじゃん?って思ったんだが最初のボス倒した後の森に入る
手前の子鬼みたいなやつに集団で襲われてボッコボコにされた
盾アクションでジャスガとか手が込んでるなと感心したのにこんだけ画面外から
四方八方で攻撃されたら盾とか使えねぇよ、クソゲーって言われてるのよく分かるわ

ただ、家の裏とか樽にアイテムがあったり、
雑魚を狩って地道にレベル上げて装備買ったりするのは普通に楽しいかもしれん
魔法とか技みたいなのもあるみたいだし、ゼルダというよりはダクソみたいな感じ?

87 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 14:23:15.81 ID:tpfpd9qo.net
公式がツイッターで「ストーリーは前作と同一です」って言ってるからやっぱり別作品扱いなんだな

88 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 14:24:28.25 ID:ebTTceiq.net
前作持ってる人の優遇措置はないの?
安くなるとか

89 :ファイソ所持者 :2021/01/21(木) 14:32:31.00 ID:2+tC/esQ.net
>>88
普通に定価でなにもないです
おかげでファイソに4000円お布施してます

90 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 14:35:24.02 ID:P9+ed+ID.net
いや、そもそも両方買うなよ…

91 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 14:55:28.42 ID:0qiFqKpv.net
ヤバそうなの第一弾は多分リゼロ PVみるに戦闘パートみたいのがPS2並みのグラで草

92 :ファイソ検証1号 :2021/01/21(木) 14:59:43.61 ID:2biMPpRu.net
>>86
そういう普通にゲームとして楽しめる部分もあるので、全欠点に目を瞑れる人ならギリギリつまらなくもないという評価に落ち着きやすいみたいです
自分としては、意外と遊べる+所々ネタだらけ=苦痛だらけなのにプレイヤーを離さない負のブラックホール
と捉えているのでそれが万人にとって評価点になるかどうかは分かりませんが、メチャメチャやりこめば一応スルメゲー的な面白さはなくもないです

93 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 15:21:19.57 ID:AY8iKJ9g.net
>>92
うんこ捕まえてむりやり褒めようとするのやめろ

94 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 15:37:46.43 ID:PSIFbpg2.net
Oshanty gg
ゴミ回線
チー牛フェイスのくせにアイコンびかして女にオフパコ誘いまくって拒絶されてる底辺配信者
会った女にキモすぎで拒否られるブサメン

95 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 15:53:04.16 ID:Vm1Gjq9E.net
無印は5日しか販売されなかった激レアソフトになったわけだ
インストールされてるswitchが転売ヤーの的になっちまうぜ…

96 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 16:09:24.48 ID:E3a9xIoE.net
ゼルダよりダクソと思うならソウルライク作品を遊んだ方がいいのでは(無慈悲

てかあの界隈でゼェルダ姫とか言われてる2周目追加やら
微妙にEDの一文字修正する前にもっと直すとこあるだろ…

97 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 16:17:11.37 ID:6cnpknO6.net
開発「ファイナルソードもDEも売れたな…ファイナルソード2の資金にしよう!」

これで段々良作になっていって最終的にファイナルソード12くらいでGOTYに選ばれるかもしれない可能性が

98 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 17:45:22.08 ID:P9+ed+ID.net
原神のクオリティを死ぬほど落としたらファイナルソードになるのかな…
慣れると雑魚が複数になる前に確殺しつつ進めるからまぁまぁ面白いのがムカツク
でもこれ多分序盤だけなんだろうな…後半クソボスのオンパレードらしいし

というかこのヴァージョンは2021年のゲームとして考えていいのか?
正式に販売されるということは、ここにノミネートされる可能性もあるわけだが

99 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 17:47:05.03 ID:nFUg6cJP.net
少し上も読めない
アフィ?

100 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 17:55:47.68 ID:P9+ed+ID.net
上も何も一人が同じソフト扱いで良くね?
言ってるだけで決まってるように見えないんだが、攻撃的すぎない?

101 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 18:20:33.19 ID:PLMGXh9X.net
病気なんやろ

102 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 18:26:42.16 ID:ONazXzmF.net
世界のゲーム企業ランキングTOP25!売上の多い会社【2021最新版】
https://rank1-media.com/I0003909



MS 3位
ソニー2位





任天堂 9位

103 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 19:21:34.75 ID:G8/3aPA8.net
>>97
戦極姫みたいに長い目で見るといいかもね

104 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 19:25:38.81 ID:5wEZucKt.net
Switch『魔界戦記ディスガイア6』ガクガク&ボケボケでブーイングの嵐!PS4&PS5で遊ぶのが完全推奨
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611182611/

105 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 19:32:08.35 ID:eBSpzcyK.net
ストアの発売日も今年だしスレの流れ的にも対象だろ
選評が来ればな

106 :なまえをいれてください:2021/01/21(木) 20:47:35.83 ID:AKkExeds.net
世界のゲーム企業ランキングTOP25!売上の多い会社【2021最新版】
https://rank1-media.com/I0003909



ソニー 2位
MS 3位







任天堂 9位

107 :なまえをいれてください:2021/01/22(金) 11:20:24.98 ID:wNavY5FN.net
誘導
【2021】クソゲーオブザイヤーpart1【据置】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1611281722/

108 :なまえをいれてください:2021/01/22(金) 11:35:59.23 ID:ssltNlFh.net
誘導(笑)

109 :なまえをいれてください:2021/01/22(金) 12:30:03.29 ID:4AN8fMll.net
テンプレも直ってないのになんの誘導?

110 :なまえをいれてください:2021/01/22(金) 17:19:58.60 ID:B1pnqb5+.net
取り敢えずファイソ2周目について
・リィンク(1周目)クリアで出現「new」というモード選択でプレイ化
(1周目モードはoriginal)
・キャラ変更され、女エルフになる(通称ゼェルダ)
・息子扱いしてくる父親からもらう初期金額が増加
・ステータスはリィンクよりhpと攻撃力の伸びが若干低い模様
ただし移動速度が速くなっている

・王女との百合展開のイベント(結婚イベント)全削除
EDの両親のもとへの帰還イベント部分削除
・リィンクで反映されていた鎧変更によるグラ変更削除

(・このモデルは有料アセットだがこの作者が版権キャラモデルの有料販売しており
また販売も明言しているが本キャラの基になったデザインがあり無許可のモデリング販売だと
HUP再販にて再犯のおそれ有り)

111 :なまえをいれてください:2021/01/22(金) 21:21:28.97 ID:8FScStgz.net
>>74
ファイソ復活したん?

112 :なまえをいれてください:2021/01/22(金) 21:30:20.79 ID:NCIar82v.net
HAWK_0271
hypd-senpai
yk333825
知恵遅れのゴミ鯖
3人PTでやって池沼行動しかできないゴミ共

113 :なまえをいれてください:2021/01/24(日) 01:43:51.22 ID:dm+7mEWJ.net
45ドルアセット吹いた
ネタになったお陰でそこそこモバイル版が売れたけど自力でモデリングする能力や気合はないのねファイソ

114 :なまえをいれてください:2021/01/24(日) 11:01:34.26 ID:9Phc0XTg.net
>>113
令和のコンバット越前とか言われてる主人公は自作モデルだから…
技術無いなりに主人公だけはアセット使わずにちゃんと自作しようという努力はしてるんだよ

115 :なまえをいれてください:2021/01/24(日) 17:51:20.51 ID:iKpkkm0d.net
努力は認める
でもなんかちょっと色々間違ってるところがファイソのダメな所であり魅力という

116 :なまえをいれてください:2021/01/24(日) 18:00:39.10 ID:UA6XCTiO.net
ティファのところから買ったんだとしたら
さすがに察して自衛しろよって話になるのよなゼェルダモデル

117 :なまえをいれてください:2021/01/24(日) 20:22:43.14 ID:p5n8T5as.net
努力は認めるが流石に1800円は強気にも程がある。
でもなんだかんだ売れて良かったな。この調子で次も良質なクソゲーを作ってくれ。
しかし決定版というなら、もうちょいゲームバランス改善してくれ。
ヒドラまでのボスやダンジョンは良かったのに、ヘルウォームから頭おかしいぞ。
一応試行錯誤と戦術で攻略出来るからギリ致命傷で済んでるけど。

118 :なまえをいれてください:2021/01/24(日) 20:26:48.53 ID:+aAgQ4u1.net
決定版の癖に明らかにグラフィック劣化してるのはどうなんだ

119 :なまえをいれてください:2021/01/25(月) 00:28:00.31 ID:+wGmStlK.net
>>95
最終的に誰に売るんですかね…

120 :なまえをいれてください:2021/01/25(月) 00:37:09.58 ID:cx8R+D8A.net
>>118
最近だとPS4版ドラクエ11Sを思い出すな

121 :なまえをいれてください:2021/01/25(月) 01:24:09.82 ID:iQAGXE4h.net
マイナーソフトというものはどんなにしょーもない出来のゲームでも出荷本数+何らかの付加価値があればどんどん高騰するので無印ファイソ入りswitchプレミア化は十分あり得ると思う
20年後くらいになんでも鑑定団に「大珍品!5日で配信停止になった幻のクソゲー!」って感じに無印ファイソ入りswitchが出品されて100万円くらい値が付き北原さんに「惜しいですね〜ver1.0なら1000万円だったんですよ」とかコメントされてるかもしれん

122 :なまえをいれてください:2021/01/25(月) 03:59:33.10 ID:6fh9LLol.net
世界のゲーム企業ランキングTOP25!売上の多い会社【2021最新版】
https://rank1-media.com/I0003909



ソニー 2位
MS 3位







任天堂 9位

123 :なまえをいれてください:2021/01/25(月) 03:59:43.06 ID:6fh9LLol.net
世界のゲーム企業ランキングTOP25!売上の多い会社【2021最新版】
https://rank1-media.com/I0003909



ソニー 2位
MS 3位







任天堂 9位

124 :なまえをいれてください:2021/01/25(月) 23:49:54.31 ID:kJGN/l02.net
92歳になってまだなんでも鑑定団に出演しているのかどうか

125 :なまえをいれてください:2021/01/27(水) 13:42:24.72 ID:iZRtU/qX.net
この荒らしBE説ありそう

126 :なまえをいれてください:2021/01/28(木) 13:05:35.70 ID:7yUCxtwA.net
欧州消費者団体BEUC、任天堂に2万5千人分の苦情を提出「88%が2年以内に壊れた」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611795770/

127 :なまえをいれてください:2021/01/28(木) 18:16:38.79 ID:dKosRvOw.net
>>41
糞貯めの中から良作をサルベージするなら兎も角、被害者等存在しないレベルの低予算低価格の糞が当たり前な奴が紛れると流石にな
定価基準の最低価格1500円位から発掘する位で調度良い

128 :なまえをいれてください:2021/01/29(金) 09:29:06.28 ID:WK/wYyrr.net
>>115
アイディアはあるけどそれを実現するための労力は最大限惜しんでこうなった気が。
いろいろ盛るけど初心の安直さを決して忘れないとこがここの立派なとこ。
手抜きにムラがないからバランスが何故か良い。

129 :なまえをいれてください:2021/01/30(土) 20:17:34.46 ID:sQFy81X7.net
>>121
そんな未来はいやだなあ…。

130 :なまえをいれてください:2021/01/31(日) 19:00:14.01 ID:B9iGoVPZ.net
仮に仁王リマスターがクソゲーだったら扱えるの?
今後PS5移植が増えるだろうけど

131 :なまえをいれてください:2021/01/31(日) 19:04:30.46 ID:4GJWcfLE.net
PS5版MVT

132 :なまえをいれてください:2021/01/31(日) 22:48:47.38 ID:qMyy13mv.net
グラフィックとか一部オプション追加くらいじゃだめじゃない?
モード追加くらいはないと
ファイソDEがボーダーかな

133 :なまえをいれてください:2021/02/01(月) 00:15:27.74 ID:5Dm+kNAd.net
MVTのTとはいったい...?

134 :なまえをいれてください:2021/02/01(月) 13:53:02.73 ID:YokgomWQ.net
バグ、クソ仕様、コンセプト事故の三位一体は実践してたやろ
なおコンセプトはクソ運営に変えることは可能とする

135 :なまえをいれてください:2021/02/01(月) 13:59:11.11 ID:LxjSbzx2.net
とりあえず今年はファイソを担ぎ上げれば伝説になるから安泰だな

136 :なまえをいれてください:2021/02/01(月) 19:39:12.46 ID:HFJvHHKB.net
【悲報】レジェンド開発陣A「ハードはPS5?」B「もしくはPC」C「スイッチがいい」一同「(爆笑)」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612156891/

137 :なまえをいれてください:2021/02/01(月) 20:04:05.77 ID:5Epb9UFY.net
例年ならここに来るレベルのゲームが出てもファイナルソードがあるせいで門前払いされる可能性があると思うと今年は数としては不作になりそうだな

138 :なまえをいれてください:2021/02/01(月) 20:11:53.47 ID:PUcrfcrU.net
ファイソを絶対に許さない人が頑張るから大丈夫

139 :なまえをいれてください:2021/02/02(火) 07:34:09.03 ID:6dKGTH2Q.net
PS5版サマスウィを出せ

140 :なまえをいれてください:2021/02/03(水) 00:04:09.59 ID:fSA/37l+.net
たとえ選評こなくても影の門番として強すぎる

141 :なまえをいれてください:2021/02/03(水) 16:16:24.61 ID:uimnqeBE.net
ファイソくんRTA対策で一部ボス登場後にプレイヤーの強制移動入れた結果群体ボスのド真ん中に放り出されててワロタ
数%いるかもわからんRTA勢のために難易度上げるな

142 :なまえをいれてください:2021/02/04(木) 00:39:51.74 ID:PeOFlP2z.net
ファイソDE選評来たとしてオールマイティクソゲなら門番に負けるけどケンタタイプの一点突破やドリキャンタイプの無だったら全然戦える
あとはインパクト
読むゲームなのに日本語が壊滅してるインパクトとゲー無を超えた無のインパクトで戦えてるから今年もそんなの出たらリングに立てるでしょ

143 :なまえをいれてください:2021/02/04(木) 01:32:21.40 ID:0ZhNBPD3.net
ファイソEDと空目したわ

144 :なまえをいれてください:2021/02/05(金) 10:29:51.23 ID:/sh47s47.net
パシフィックウィングスというゲームを買ってみたのだがなかなか香ばしい出来だな…

145 :なまえをいれてください:2021/02/05(金) 16:12:25.47 ID:/sh47s47.net
とりまとめパシフィックウィングス
・今時ショットのみというレトログラフィックを謳うにも限度のあるゲーム性
・連射無し
・ボスも無し
・背景の変化も無し
・BGMも1曲のみ
・パワーアップを取るとショットが強化されてライフが増えるのだがショットの強化は4段までで以降はライフだけが増えるので被弾しても弱体化せずまず死なない
・説明に機体の武器4種類が強化可能!と書いてあるが上の4段階にパワーアップするショットの事を指してるのだとすればそれは4種類というのだろうか…
・説明に多彩な敵機とも書くいてあるが8種類くらいしかいない
・しかも攻撃パターンもほとんど似たりよったり
・全20ステージあるがこんなゲーム性なのでステージにメリハリもへったくれもなくワンパターンな攻撃を避けながらボタン連打する苦行
・見た目がカプコンの1942の丸パクリ(まぁ、定番ジャンルではあるけど…)

146 :なまえをいれてください:2021/02/05(金) 16:15:58.31 ID:IfII4qIF.net
ラー油がプレイ動画上げながらTwitterで酷評してたな
プレイ動画見る限り25年前なら神ゲーの部類

147 :なまえをいれてください:2021/02/05(金) 16:18:30.09 ID:IfII4qIF.net
>>146
間違えた35年前

148 :なまえをいれてください:2021/02/05(金) 16:26:10.62 ID:HI0oqQQk.net
レトロゲー層が対象じゃないの?
レトロとしては優れてるくらいに見えるぞ

149 :なまえをいれてください:2021/02/05(金) 16:57:27.09 ID:mX6kM6Hd.net
連射がないのは面倒だけどレトロゲーを謳ってるならそこまでクソでもないかなぁ
今どき需要があるのかは知らんが

150 :なまえをいれてください:2021/02/05(金) 16:59:37.71 ID:N//jFn9o.net
>>147
35年前ってもうアーケードなら何も考えずにショット撃つだけのシューティングは終わってる時代だからね…
レトロ風だからショット撃つだけのゲーム性が許されると思ってるならレトロゲーム舐めすぎだと思う

151 :なまえをいれてください:2021/02/05(金) 17:12:20.77 ID:83S5ije1.net
どこまでを考えずとするかだけど85年てグラディウスとかツインビーの時代だし何も考えず撃ちまくってた時代のような

152 :なまえをいれてください:2021/02/05(金) 17:44:17.20 ID:/sh47s47.net
このゲーム編隊撃破でボーナスが入る(っぽい)事以外は一切ボーナスとかないみたいだから慣れれば誰でも最高得点狙えそうだしスコアアタックゲーとしても面白味がないな…

>>151
グラディウスは如何にパワーアップを維持し続け被弾した時どう復活するかというゲーム性があるしツインビーは成長させたベルをどのタイミングで取得するかという駆け引きがある
パシフィックウィングスは往年の名作に比べると本当に何も考えずに弾を撃つことしかする事が無いんですよね

そもそもレトロシューティングがやりたいならこんなゲームプレイせずともアケアカやファミコンオンラインでその往年の名作が遊べるんだからわざわざこれをプレイする必要がない

153 :なまえをいれてください:2021/02/05(金) 18:00:57.84 ID:IfII4qIF.net
>>151
言うてもまあ83年にはゼビウスも出てたし

154 :なまえをいれてください:2021/02/06(土) 10:22:11.80 ID:WOsllcmU.net
パシフィックウィングスの会社他にどんなの出してるんだろうと調べたらマリオのクローンゲームばかりで草

155 :なまえをいれてください:2021/02/06(土) 13:20:09.18 ID:GshMZO1Y.net
シューティング×バーンと大差ないように見えた

156 :なまえをいれてください:2021/02/06(土) 19:28:09.32 ID:fY+YWgnK.net
35年前なら1942も出てる
レゲーとして見てもどうだろう

157 :なまえをいれてください:2021/02/06(土) 19:29:43.57 ID:fY+YWgnK.net
更に前となるとエグゼドエグゼスとかもあるか
何も考えず撃つだけで進めるようなSTGなんてそもそも存在しないのでは

158 :パシフィック・ウィングス選評 :2021/02/07(日) 10:50:37.34 ID:MLnuBSrj.net
https://docs.google.com/document/d/1igmMkNPX4BkMuzU1R4Ig9_gIRc7GAPdF8GY5M8ppJvU/edit?usp=drivesdk

あらかた検証も済んだので選評書いてみたのだがこれで良いのかな?

159 :なまえをいれてください:2021/02/07(日) 11:29:05.32 ID:K3AA6G3u.net
乙乙
簡単すぎてクソというのは新しいな
無駄に長いステージと変わらないBGMで精神削られる作業ゲーという印象だけど、1ステージの所要時間とBGMはどれくらいの長さなのか気になった

160 :なまえをいれてください:2021/02/07(日) 12:13:47.87 ID:c+1WjwNZ.net
>>157
イ、インベーダーゲーム

161 :なまえをいれてください:2021/02/07(日) 12:18:02.78 ID:RkRHg302.net

選評としては完成された書かれ方してる
内容はちょっと弱いが今年はまだ門番いないので有だと思う

162 :なまえをいれてください:2021/02/07(日) 12:24:10.82 ID:0QcKonX6.net
選評乙
動画見た訳でもないのに文章だけで分かりやすくクソさが伝わってきた
80年代に出てたとしても間違いなくクソゲー扱いされそうなゲームですね
自分もプレイ時間が気になる所

163 :なまえをいれてください:2021/02/07(日) 12:43:46.95 ID:jWhjsTE/.net
>>160
インベーダーもハイスコアの為にいかにUFOを出して撃破するかや、当たったら即死なのでバリケードを駆使して避けるテクニックが要るから
ただ前にショットを発射するだけのゲームではないぞ

164 :パシフィック・ウィングス選評 :2021/02/07(日) 12:54:54.21 ID:MLnuBSrj.net
右上に進行度を表すパーセンテージが表示されていてこれが100%になることでクリアなのですがこの進行は全ステージ一律同じ約1分30秒
つまり通しプレイは休憩挟まなければ26分くらいですね
BGMは1ループ約1分40秒でした

ちなみに検証の為に8回通しプレイしてます

165 :パシフィック・ウィングス選評 :2021/02/07(日) 13:05:50.67 ID:MLnuBSrj.net
なんか勘違いして26分とか書いちゃったけど通しプレイは選評にも書いてあるとおり30分前後ね
ボタン連打と選評で体力消耗して脳の働きが鈍ってるわ…

166 :なまえをいれてください:2021/02/07(日) 13:35:25.03 ID:0QcKonX6.net
30分はやべえなw
ワンコイン攻略にかなりの試行錯誤が必要だが上手い人なら30分で終えられるシューティングと
工夫の余地すらない程中身がなくて誰でもクリア出来るくらい簡単なゲームの30分ではまるで価値が違うぞ
三倍強の値段で30倍くらい時間を奪うファイナルソードくんを見習って欲しい

167 :なまえをいれてください:2021/02/07(日) 13:49:45.89 ID:dlXZTyqa.net
いやそいつは見習っちゃダメなやつだww
しかし安いとはいえあまりにもチープだな……steamの墓場に眠らせるべきゲームをSwitchで出すのブームなのか?

168 :なまえをいれてください:2021/02/07(日) 14:32:34.48 ID:fleVklI1.net
>>158

徒労の二文字を捧げたい

169 :なまえをいれてください:2021/02/07(日) 16:48:03.86 ID:O0omrKYS.net
敵が大した攻撃をしてこない上に、自キャラがパワーアップ最終4段階目の5方向ショットになれば全画面部を攻撃出来るので出てくる敵全部撃ち殺せる簡単さ
後ろから敵が出るときは「気を付けて!」と親切に教えてくれる
その後パワーアップアイテム取る毎に自機の体力どんどん増えるしエクステンドで自機増えまくるのでまずゲームオーバーになる事も無い
16面くらいまで遊んでいつ終わるのか本気で不安になってe-Shopに確認に行ってしまったわ。ループゲーだったら発狂してたかもしれん

170 :なまえをいれてください:2021/02/07(日) 17:00:57.06 ID:BqvYeebg.net
何というか本当に選評に書いてある通りなんだな(畏怖

171 :なまえをいれてください:2021/02/07(日) 17:14:04.94 ID:zJGr0I0h.net
ちなみにこのゲーム一応スコアはあるけど前述の通り普通にやってれば敵全滅も余裕なのでハイスコア稼ぎの楽しみもほぼない

172 :なまえをいれてください:2021/02/07(日) 17:41:04.71 ID:QfKMX9xc.net
ゲー無を水増しさせた感じか...

173 :なまえをいれてください:2021/02/08(月) 02:11:42.92 ID:ME5ORSMI.net
ファイソもイージーモードの調整とやら如何で再び殴り込みもありえるし幸先いいな
よくちゃいけないんだけど

174 :パシフィック・ウィングス選評 :2021/02/08(月) 10:54:48.97 ID:2xALGMph.net
そういえばパシフィックウィングスの元ネタの1942は現状switchでプレイする手段がなかったけど今月配信予定のカプコンアーケードスタジアムに収録されます
間が悪すぎるw

175 :なまえをいれてください:2021/02/08(月) 12:17:43.52 ID:IfUbOhm3.net
ていうかシンプルかつ極低難度のシューティングって誰が得するんだろうね
短いプレイ時間とシンプルなルールにガッツリ内容が詰まってるからこそ突破に快感があるんじゃないのかね?

176 :なまえをいれてください:2021/02/08(月) 12:46:34.91 ID:H8CWM5jX.net
今更パシフィックの選評読んできたんだが
シューティング版の古き良きってイメージだな
入れようと思ったシステムが根本的部分で台無しにされてる感じ

177 :なまえをいれてください:2021/02/08(月) 14:03:28.26 ID:IfUbOhm3.net
初めて画像見てみたが本当に1942と1943の丸パクリで大爆笑してしまった

178 :なまえをいれてください:2021/02/08(月) 14:18:45.13 ID:aQUdTQHF.net
>>173
運のいい年なのか?
運の付きなのか?

ボブは考えるのを止めた…。

179 :なまえをいれてください:2021/02/08(月) 20:49:29.78 ID:WdB+tjsU.net
スイッチロンチの時の任天堂の決算(ハードは黒字)
売上4890億  営業利益293億


PS5ロンチの時のソニーゲーム部門の決算(ハードは逆鞘)
売上2兆  営業利益3000億

180 :なまえをいれてください:2021/02/09(火) 08:33:08.14 ID:2jAGcdcv.net
ファイソ所持者=パシフィック・ウィングス選評=@deoawa

181 :パシフィック・ウィングス選評 :2021/02/09(火) 10:14:48.48 ID:9WFDF7ka.net
元々分かる人には分かるようにしてたから別に構わないけど声優の裏名義みたいに晒すのはやめないか!

182 :なまえをいれてください:2021/02/09(火) 10:23:21.91 ID:xJ43y22X.net
そういうアッピル単純に気持ち悪いんで必要ないです

183 :なまえをいれてください:2021/02/09(火) 10:24:12.29 ID:w3eHHm5e.net
選評乙
連射パッド持ってたら完全な虚無だなw
1942は腹の底に響く激しい音楽もウリなのにそれすらないと。

184 :なまえをいれてください:2021/02/09(火) 10:29:29.03 ID:Kxit0Erh.net
こういう糞野郎がいるからワッチョイ入れられないんだよな

185 :なまえをいれてください:2021/02/09(火) 10:50:29.32 ID:654YQjrC.net
2020のスレでもどうでもいい時にトリつけてたし自己顕示欲やばいんだろうな

186 :なまえをいれてください:2021/02/09(火) 11:00:44.24 ID:Kxit0Erh.net
いや、俺は「わざわざ他の書き込みを調べあげるやつは糞野郎」の意味で書いた

187 :なまえをいれてください:2021/02/09(火) 12:20:27.95 ID:6zh0cMBs.net
>>185
これな

188 :なまえをいれてください:2021/02/09(火) 12:34:08.85 ID:38MYwQha.net
速攻でバレる自演してまで叩いてるのか...
本当に爺って無能なんだな
中学生あたりでももっと自然にできるわ

189 :なまえをいれてください:2021/02/09(火) 13:43:32.82 ID:a8GYbzz9.net
なんだこの流れ肝

190 :なまえをいれてください:2021/02/09(火) 16:21:31.80 ID:vQePUPVX.net
トリップがどことどう繋がってるかなんてクソゲーより大事なのか?
こんな簡単な優先順位すらつけられないからワッチョイ入れるの反対されてんだろうに

191 :なまえをいれてください:2021/02/09(火) 16:22:52.38 ID:u2FGJeqQ.net
>>181
キモい

192 :なまえをいれてください:2021/02/09(火) 16:54:14.99 ID:Z+K/AtBu.net
選評書かない奴が一丁前に吠えてて笑っちゃうんすよね

193 :なまえをいれてください:2021/02/09(火) 17:07:49.24 ID:+3CjO5ng.net
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」設置物の“サボテン”に誤って非公式改造版のデザインを使用か
https://www.gamespark.jp/article/2021/02/09/105940.html

194 :なまえをいれてください:2021/02/09(火) 19:47:17.37 ID:GglNyZPp.net
コテハンはすべからくNGにしてるからコテはずして選評はってくれ

195 :なまえをいれてください:2021/02/09(火) 22:05:50.15 ID:+eFDtjfT.net
スレに攻撃しても無駄ってわかったから
選評者を攻撃し始めてて笑うわ

196 :なまえをいれてください:2021/02/09(火) 23:45:15.15 ID:VNrdrrSu.net
過去にやらかした選評者がフクロにされてたのでも思い出しての真似事だったりして

197 :なまえをいれてください:2021/02/10(水) 12:05:37.05 ID:ftDxFBzl.net
ファイソDEだがこのゲーム裏ボスが存在するんだな
無印の頃から存在してたのにあんま話題にされてない
キングダムのマグマ地帯の反対の方角に居るの魔法士に近づくと勝手に戦闘になる
まだワイバーン、リヴァイアサン、ブラックドラゴン倒してない状態
飛び道具と主人公に誘導する設置系の魔法を主軸にゾンビを召喚するボスなんだが、
こんな面白いギミックのあるボス作れるのなら、もうちょい本編ボスにバリエーションをだな…

こういう変則的なボスをもっと複数作れるのならクソゲーにならなかったかも…
見た目や判定や雑魚の沸き速度の時点でクソゲーになるわ、無理だわ

198 :なまえをいれてください:2021/02/10(水) 12:16:49.81 ID:w6YN443s.net
とっくに知られてる事をあたかも自分が発見者のような態度で5chで自慢するキッズの真似されても

199 :なまえをいれてください:2021/02/10(水) 12:21:14.46 ID:ftDxFBzl.net
誰も発見したぞ!みたいな事は言ってないんだが…
前も思ったがここの住人攻撃的過ぎない?

200 :なまえをいれてください:2021/02/10(水) 12:49:14.57 ID:vyjt91wU.net
むしろボス戦のバリエーションが豊富でボス毎にプレイヤーがきちんと攻略法を考えなくてはならないのがファイソの評価点の1つだと思う

201 :なまえをいれてください:2021/02/10(水) 12:54:58.46 ID:gsY2m94J.net
ファイソに関してはTwitterやまとめあたりから
テンプレもwikiも見ずに騒ぎ立てるだけのお客が一時期流れ込んだせいで
見方が厳しくなってる住人もいるだろ
動画とかのせいで誤解されてるけどもともとわりと内輪で閉鎖的なスレだし

202 :なまえをいれてください:2021/02/10(水) 12:58:08.20 ID:Q0Pc5PtH.net
外野だが、隠しボス自慢する場ではそもそもない
ファイソのスレ行けとも思う
選評主のTwitter特定して攻めるのはやりすぎ

203 :なまえをいれてください:2021/02/10(水) 13:17:58.43 ID:vyjt91wU.net
普通にツイートしてるし荒らしの目論見に反して全く効いてはなさそうである
選評の信用性も磐石になったし良し

204 :なまえをいれてください:2021/02/10(水) 13:45:20.84 ID:f1rJ/lQD.net
>>203
自演乙

205 :なまえをいれてください:2021/02/10(水) 15:35:39.76 ID:w6YN443s.net
>>200>>203は同一人物
ファイナルソードの評価点を具体的に挙げるがそんな話題は全く出ていない
「選評の信用性も磐石になったし」そんな話題は全く出ていない

5ch向いてないな笑

206 :なまえをいれてください:2021/02/10(水) 16:14:55.42 ID:Z5xdGIqD.net
同一人物とかそんなんID見りゃ判るし
個人の感想を「話題になってない」だとか

選評の信用性云々は意味不明だが
お前も大概だよ

207 :なまえをいれてください:2021/02/10(水) 16:15:58.59 ID:MUd5+q7R.net
ばんじゃくwwww

208 :なまえをいれてください:2021/02/10(水) 16:48:50.09 ID:Q0Pc5PtH.net
「ワッチョイつけるな」は磐石になったな

209 :なまえをいれてください:2021/02/10(水) 17:19:06.84 ID:NPxl21PU.net
銀河バンジョーがどうしたって?

210 :なまえをいれてください:2021/02/10(水) 20:01:44.58 ID:7P3/dxFO.net
パシフィックの扱いでも決めたら?

211 :なまえをいれてください:2021/02/10(水) 22:57:13.20 ID:OLmunm7u.net
>>199
住人(一人)だから気にするな
アホが頑張って自演してるだけだから慣れればすぐに判別がつくようになる

212 :なまえをいれてください:2021/02/10(水) 23:48:12.17 ID:BRlTYqre.net
>>180からしてマッチポンプだからな

213 :なまえをいれてください:2021/02/11(木) 08:07:33.01 ID:m+y1MxlW.net
相当なクソゲーなのは間違いないし話題作でいいんでない?

214 :なまえをいれてください:2021/02/11(木) 08:18:14.82 ID:ItRO5PDs.net
まずは審議中でしょ

215 :なまえをいれてください:2021/02/11(木) 12:26:30.00 ID:Vjok0yoX.net
「ダウンロード専売ソフトは対象外です。」ってのは無視していいんだよね?

216 :なまえをいれてください:2021/02/11(木) 12:52:59.87 ID:m+y1MxlW.net
ああごめん間違えた審議中

217 :なまえをいれてください:2021/02/11(木) 13:23:06.46 ID:i/SIjQEy.net
審議中入りまで、一応期間設けよかね
一週間でどう?

218 :なまえをいれてください:2021/02/11(木) 14:37:55.78 ID:DOZ6tNwx.net
この流れ何度も見てるけど
選評投下から1週間経ったら話題作入りで良いと思う

219 :なまえをいれてください:2021/02/11(木) 14:54:03.46 ID:8lE4vMcP.net
一週間て曖昧やな
14日日曜にでも審議中入れていいんじゃない

220 :なまえをいれてください:2021/02/11(木) 18:28:35.43 ID:ENlMeGS/.net
まあ審議中入りなら日曜でもいいと思うわ

221 :なまえをいれてください:2021/02/12(金) 19:24:52.62 ID:DtLPZeL1.net
異議なし

222 :なまえをいれてください:2021/02/12(金) 21:51:49.80 ID:hgfC3cF7.net
選評の不備もないし今入れてもいいレベル

223 :なまえをいれてください:2021/02/13(土) 13:24:38.94 ID:auB0pjbd.net
選評の出来が良いんだよな
わかりやすい

224 :なまえをいれてください:2021/02/13(土) 14:59:05.52 ID:nXi9K2fW.net
異議なし

225 :なまえをいれてください:2021/02/14(日) 13:14:15.32 ID:YUeLuG7+.net
パシフィックを審議中に入れました

226 :パシフィック・ウィングス選評 :2021/02/14(日) 15:09:54.50 ID:f+5F6Lqs.net
BGM・グラフィックの項目をちょっと修正したのでどなたか編集して頂けると助かります

227 :なまえをいれてください:2021/02/14(日) 15:37:48.08 ID:YUeLuG7+.net
修正しました

228 :なまえをいれてください:2021/02/14(日) 16:07:10.80 ID:Lm6HlgrN.net
ファイソDEの選評も期待

229 :なまえをいれてください:2021/02/14(日) 19:50:33.75 ID:pQ3c4OAv.net
無印とほとんど同じで新鮮味無さそうだけど

230 :なまえをいれてください:2021/02/15(月) 15:35:24.39 ID:MTktLk5M.net
新鮮味無ければそれはそれで前作と変わらずクソゲーって事だからOK

231 :なまえをいれてください:2021/02/15(月) 15:47:43.91 ID:Ni3cm5EF.net
クソゲーなのは間違いないけど選評書くのが難しすぎる
無印1.5から本質部分が全く変わってない以上追加要素に少し言及したらあとは無印の選評使い回しでいい訳で…

232 :なまえをいれてください:2021/02/15(月) 15:52:19.57 ID:gVg9iPw8.net
選評書いても弾かれるんじゃね?
一番糞だった凍結弱体化しとるし

233 :なまえをいれてください:2021/02/15(月) 15:56:13.21 ID:0VHYU0ZM.net
凍結がメインだと思ってるやつなんていないだろ

234 :なまえをいれてください:2021/02/15(月) 16:00:04.24 ID:gVg9iPw8.net
>>233
エアプか?

235 :なまえをいれてください:2021/02/15(月) 16:13:37.10 ID:3N0qPEMf.net
KOTYエアプおるな

236 :なまえをいれてください:2021/02/15(月) 16:15:53.81 ID:CvNCOQFO.net
前作ありきなのは仕方ないとして、違いを説明しながら単体としてクソなのが分かれば十分じゃないかね

237 :なまえをいれてください:2021/02/15(月) 16:15:59.69 ID:frw8Z1G6.net
誰も選評読んでないからコピペしときゃそのまま通るぞ

238 :なまえをいれてください:2021/02/15(月) 18:57:21.28 ID:xzQcsImH.net
まあお前くらいは騙せるかもな

239 :なまえをいれてください:2021/02/15(月) 20:45:17.93 ID:9UJ/51o+.net
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライ

240 :なまえをいれてください:2021/02/15(月) 21:04:46.77 ID:fDVVVs5c.net
単体のゲームとしては間違いなくクソだけどそれよりKOTY的に面白味が全くない方が問題じゃね
新要素だけで勝負するのは苦しいし、無印と同じ点で勝負しようにもめざせ甲子園的な凄まじさがあるわけでもないし

241 :なまえをいれてください:2021/02/15(月) 21:12:16.93 ID:iPkx09j6.net
  ______
 / 任_豚\
 | /-O-O-|  
(6 .: )'e'(:) 

242 :なまえをいれてください:2021/02/16(火) 00:02:48.87 ID:nZBuv1t+.net
そもそもDEは初めからクソゲーである事を期待してみんな購入してる訳だから単なるクソゲーというよりはswitch版星をみるひと的な部類のソフトだと思うんだ

243 :なまえをいれてください:2021/02/16(火) 00:50:30.00 ID:Lu3y0K4g.net
それと実際にクソゲーであることになんの関係があるのかな?

244 :なまえをいれてください:2021/02/16(火) 00:56:28.34 ID:tSZl8xeJ.net
往年のクソゲーを今敢えて移植したのと去年のクソゲーが完全版を出してきたのとではまた話が違うからなぁ

245 :なまえをいれてください:2021/02/16(火) 01:27:45.59 ID:7v4IJfmO.net
昨年の弱体化品とかお帰り願いたいのは事実だな

246 :なまえをいれてください:2021/02/16(火) 01:33:34.09 ID:+zbQL8hq.net
既に攻略が確立されてなおかつファンにそういう物が求められてるならクソとして弱いでしょ
コンパがどんなクソゲーだしてここに持ち込まれようと冥界住人が納得してるからなしでwって毎回蹴ってるんだから

247 :なまえをいれてください:2021/02/16(火) 02:25:46.27 ID:8pDE9fVY.net
  ______
 / 任_豚\
 | /-O-O-|  
(6 .: )'e'(:) 

248 :なまえをいれてください:2021/02/16(火) 09:27:21.10 ID:vDdCh5Wr.net
なまじ処理落ち軽減されたせいでリッチ戦とかが前よりめんどくさくなったなんて話も聞くし一概に弱体化してるとも言い切れないけど差別化しにくいのは難しいな

249 :なまえをいれてください:2021/02/16(火) 09:35:34.26 ID:3fFJNhMy.net
mvtやアジノコと比べると小粒感は否めない。
いや、世界タイトルを取れるレベルと比べるのはアレなんだがw

250 :なまえをいれてください:2021/02/16(火) 10:47:11.81 ID:c2pbL5L6.net
処理落ち軽くなった分だけ同時湧きしてる雑魚増えて辛いシーンはあると聞いた

251 :なまえをいれてください:2021/02/17(水) 09:59:29.71 ID:IslOXcbP.net
>>95
かつて携帯KOTYで選評来てたウィンディウィンダムやタクティカルギルドが出荷本数の少なさからここ最近めちゃくちゃプレミア付いて中古が万越えで取引されるようになってるので無印ファイソ入りswitchプレミア化はガチで有り得るかもしれん…

252 :なまえをいれてください:2021/02/17(水) 11:49:01.12 ID:P1fEtN5U.net
そのプレミアム部分はアカウントに紐付いたDL版購入履歴になるしなんの価値もないな

253 :なまえをいれてください:2021/02/17(水) 15:34:18.48 ID:SNHamSSO.net
売るならアカウントごとになるだろうし狙って単品ファイソのみDLしてるSwitchを複数用意なんて出来たやつは居ないだろうな。
WiiのRebirth3作みたいには行かないかね

254 :なまえをいれてください:2021/02/17(水) 15:36:06.57 ID:vk1W0G6H.net
なんでか姫・嵐・アジノコ・MVTと3年おきに物量クソゲーが大賞になってるんだよな
今年どうなるかね

255 :なまえをいれてください:2021/02/17(水) 16:09:23.89 ID:PCiqfXAi.net
パシフィック・ウィングスの紹介文の
驚異の全20ステージ
を見て、選評読む前なら騙されてたかもって思ったら怖くなった

256 :なまえをいれてください:2021/02/17(水) 20:16:02.40 ID:nwl7PkpF.net
ウィンディ·ウインダム、生産数は多く発売後数年に渡りワゴンガチ勢だったのにプレミアか今や…
当時のゲーム屋巡りでうんざりしたの懐かしい。

257 :パシフィック・ウィングス選評 :2021/02/18(木) 11:44:44.50 ID:pDbFZUGD.net
カプコンアーケードスタジアムが配信開始されたので余談を少し直しました
編集お願いします

258 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 21:10:52.42 ID:2AA3ioFr.net
もうmvtから三年か
時が経つのが早いものだ
……チュートリアルは直った?

259 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 22:13:12.56 ID:nk2tppm3.net
チュートリアルは知らんが論外レベルのバグは直ってると知り合いが言ってた
とはいえUI等土台が腐ってるから間違ってもそれが評価点とは言えんのだが

260 :なまえをいれてください:2021/02/18(木) 22:22:06.55 ID:1tAtK9PM.net
スイッチすごいな

https://cdn.eso.org/images/large/eso1719a.jpg

261 :なまえをいれてください:2021/02/21(日) 18:37:25.46 ID:lFGtXnl8.net
ディスガイア6とかどうよ
据え置き周回ゲーに一石を投じる作品だと思ったんだが

262 :なまえをいれてください:2021/02/21(日) 19:50:01.65 ID:gbVH1+Vi.net
やったけどディスガイアの新作と思うとクソゲーだがいつもの日本一の新規IPと思えば凡作という感じで評価に悩む

263 :なまえをいれてください:2021/02/21(日) 19:54:17.79 ID:xKrkpDAJ.net
虚無しかないから選評次第で余裕で入るだろ
ステージ選択とメッセージ送りくらいしかボタン押さないもの

264 :なまえをいれてください:2021/02/21(日) 20:22:54.82 ID:Viuk30Lz.net
流石に他に大きく糞ポイント無いと無理やろ
オート戦闘設定と自動周回指して虚無とかいってるなら
それこそ使わないでプレイしろよ案件だろ

265 :なまえをいれてください:2021/02/21(日) 20:37:56.01 ID:xKrkpDAJ.net
オート切ると2021年のゲームとは思えないくらいUI酷くなんだよね
手動で操作してられないからオートにするしかなくてオートも32倍速まであって稼ぎもその速度に合わせてるから人力でやると時間だけが掛かって苦行が加速する

266 :なまえをいれてください:2021/02/21(日) 22:30:53.59 ID:fNYwRPbe.net
ソシャゲ脳には面白く感じるタイプのゲームなんだろうなと思いながらやってる

267 :なまえをいれてください:2021/02/21(日) 23:20:43.83 ID:xAZgmEL4.net
単体で見たらUIが不親切で色々見にくいくらいしか難点無いしASBとかFF15よりも更に弱いのでは

268 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 01:51:51.58 ID:+tz6AQvI.net
稼ぎすること前提のゲームバランスになってるん?

269 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 02:33:45.63 ID:LWuMIiye.net
なってないからただ作業ゲーに作業の要素を抜いた結果になってしまってるのが最大の問題点ではある

270 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 08:37:10.74 ID:iWCTwhZl.net
元々バカみたいなインフレ楽しむゲームだからケムコRPGみたいに何の戦略性もないゲームだと思えればつまらなくはない
思えない人には地獄かもしれんけど、そういう人はそもそもこれ買わないのでは?

271 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 08:48:08.42 ID:1sSxCfEx.net
ケムコRPGは楽をするために強くして強くなるにも手順踏む必要あるから放置でカンストするゲームとは全然違くね

272 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 10:08:29.86 ID:78yqH1w8.net
ディスガイア6やってるんだけどまあ普通にいつものディスガイアだと思ってる
マンネリ感打破しようとして失敗した挙げ句自らトドメ刺しているシリーズが多い中、普通に遊べる作品を出してきているから逆に珍しい節さえある

273 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 10:12:36.79 ID:/c+xDwxK.net
勝手に戦略シミュレーションだと今は亡きソフトハウスキャラ思い出す

274 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 11:41:46.61 ID:LWuMIiye.net
>>270
ディスガイアは馬鹿みたいなインフレを楽しむゲームじゃなくて馬鹿みたいなインフレをさせるための環境整備を楽しむゲームだったと思うんですよ
だけど6は馬鹿みたいななインフレの部分だけが抜き出されて環境整備の部分はオートで雑に出来るようになってしまった
すると何が残るかというと増えていく数値を眺める要素だけでゲーム的に面白かったところが何も残っていない

だからこれがいつものディスガイアに求められていたものかというと絶対に違う

275 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 12:02:36.38 ID:ncG7iuNX.net
そう...

276 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 13:10:56.64 ID:iWCTwhZl.net
>>274
そこまで許せないなら選評にすれば?

277 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 13:37:38.10 ID:ETjDn9oi.net
てか話をまとめるにただ単にUIが非常に悪い(?)だけよね?
オート使わなきゃいいのにUIが悪いからオートに丸投げするんや!って主張してると捉えたが

278 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 17:10:05.92 ID:3HSxtywN.net
普通に今まで通り遊べる内容だし時間ない人はオートに頼ってもいい
習得EXP+◯◯%とかそーゆー意味での環境整備やアイテム強化は従来の方法とは別に派遣的な救済措置あり
オートはAIのカスタムエディットがあってFFのガンビットやACのUNAC的な遊び方も出来はする

汎用キャラや武器技のリストラとかシリーズとして見た場合の難点は目立つっちゃ目立つけど単体での問題点はUIが不親切で色々見にくかったりコンテンツとかステージのボリュームが微妙に物足りなかったりするくらいでこれでKOTYは流石にお客様案件すぎる

279 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 17:23:26.54 ID:iWCTwhZl.net
やっぱりそうだよね
爆丸や妖怪学園のキッズと同じ匂いを感じた時点で相手しなければよかった

280 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 18:00:21.85 ID:O1alt1zY.net
遊べはするなんてのはどれにでも当てはまるんだから選評次第だろ
8000円するクッキークリッカーなんて中々お目にかかれないから選評楽しみに待ってるぞ

281 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 18:02:50.03 ID:OjZmKSTO.net
また妖怪認定君か

282 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 19:26:57.65 ID:/c+xDwxK.net
選評書くときは前作と比較するなよ
ここまで前作と比較した愚痴しか出てないけど

283 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 19:52:10.08 ID:GHU0ssQH.net
>>279
そこに爆丸入れんなよ
一応審議中だぞ

284 :なまえをいれてください:2021/02/22(月) 21:36:39.13 ID:kekRfSH0.net
爆丸に文句あるなら今のうちに書きに行くんだぞ
よっぽど問題でもなければこのまま話題作入りだろうし

285 :なまえをいれてください:2021/02/25(木) 09:49:35.50 ID:ocJ+uzly.net
>>282
シリーズ物だから比較自体は入れてもいいだろ。ただ前作以下=クソゲーでないからそこだけでなく他のクソゲーよりここがクソってところを書く必要があるのは分かるが。

シリーズの中ではクソなのは雰囲気から感じるが、今年最強のクソゲーになれるかで言うとまだ足りないと感じる。選評が出るなら読んでみたいのは分かる。

286 :なまえをいれてください:2021/02/25(木) 10:50:20.53 ID:aTZUHXc/.net
>>285
正しいけど、前作と比較するなって言っとかないと
結局、前作と比較した糞度を垂れ流す駄文になると思う

287 :なまえをいれてください:2021/02/25(木) 11:04:51.10 ID:X1Ja+mKk.net
死んじゃったの?
https://i.imgur.com/6ukIdG6.png

288 :なまえをいれてください:2021/02/25(木) 11:54:09.85 ID:ZksVKR+R.net
既に選評出てるヤツと比較してソイツと渡り合える(もしくは上回る)レベルのクソゲーか?ってのも重要だよね

289 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 08:41:41.63 ID:rTd7cP0p.net
帰ってきた魔界村の選評書くかもしれない
魔界村ファンとしてのコレジャナイ感が結果として全てのユーザーに苦痛を与えていると判断
問題点を簡単に言うと主人公の制御がしづらいという魔界村の伝統に敵側が超物量及び絶妙な角度で攻めてくるというタブーを全編に渡り平気で犯している
そのため腕前に左右されず被弾する所が多すぎる上、ステージが異様に長いせいで攻略の手段が少ないくせに時間を掛ける以外の突破手段がなくなっている
おかげで高難易度は高難易度だがクリア出来る人のプレーが上手いのではなく、クリアまでやる人が誉められるゲームと化している
もっともそのおかげで動画映え(笑)はするらしく、見る人は盛り上がっているっぽいのだが実際やると苦痛度が凄い

290 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 08:46:14.57 ID:CoBw3fHX.net
メガドラの大魔界村超スコ

291 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 10:29:11.05 ID:1VWkHKEU.net
>>289
その主張だとクリアまでの突破手段が時間をかけるしか無いかどうかが主な争点になるのかしら
逆に言うと時間さえかけたらクリア出来るのならばアクション苦手な人への救済措置とも取れるのでは

292 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 11:11:58.61 ID:rTd7cP0p.net
>>291
ちょっと長文になる&モンスターの固有名詞出す文章になるけど

魔界村の高難易度っていうのは実は飾りで、敵の出現位置や行動パターンを把握して先手を取って倒したり予め武器を置いておく等の攻略法が通じるようになってる
この覚えゲー要素の強さのおかげでプレイヤーは難関を突破する快感を意外と手軽に得る事が出来る

ところが、帰ってきた魔界村では覚えが前提にも関わらず通じない場面が頻発する
たとえば今作の一面から出る巨大なグリーンモンスターは場所によっては出現位置把握しておかないと変な角度から顔出したり弾撃ってきたりしてどうしようもなくなるんだけど、
出現位置と安全な箇所を覚えておいても反対側や上下方向から怪根や豚男がこっそり現れる事で退路が塞がれる事が非常に多い
今作の武器はなぜか判定がこれまでの魔界村に比べて明らかに小さく、連射もろくに利かず怪根のように食らい判定の小さい敵にはでたらめ撃ちが中々通用しない
よって逃げ道が完全になくなる

293 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 11:13:00.57 ID:rTd7cP0p.net
これが決して極端な例ではない
ゾンビや死神だけで出現した時点で詰みが確定する場面もあるほど
魔法の無敵使えば抜けられるが、溜め時間を要する必殺技を無限湧きする最弱のザコ相手に瞬時に使おうと判断出来る人が何人いるのやら
なお魔法は溜め時間を要するくせになぜかクールタイムが設けられており即発動も連発も不可能

以上の事から、魔界村における攻略法を知っている人ほど危ない上にアクションが下手だとクリアだけでもとてつもなく苦労する
全くの魔界村初心者だとこういうものかと思えるのかもしれないが、じゃあ納得出来るかといえばそれは違うと思う
高難易度にも覚えれば突破出来るゲームと覚えた上で対策立てないと突破出来ないゲームとがあると思うけど、今作はそのどちらでもない覚えて的確に操作したところで詰む配置だらけのゲーム
どっちにしろ安定した攻略が不可能に等しいという印象はクリアしながらでも十分に味わえるんだ
よって感想は達成感ではなく、二度とやりたくないになる
グラフィックやBGMは高品質で、最初のゾンビやカラス倒すだけならなんとなく面白そうに見えるのが罠として働いてる

294 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 11:17:45.02 ID:NWSuQDEm.net
とりあえず過去作との比較を抑えてアクションとしてどうかをまとめると伝わりやすい
ランダム詰みはAC版の初代と大どちらにもあるんだし

295 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 11:30:54.37 ID:Teu7Tz/s.net
スキルツリーで強化して突破しろみたいな作りなんじゃないか?
面白いかはともかく

296 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 11:46:19.84 ID:1VWkHKEU.net
>>294
どうだろ
ランダム詰みは発生するけどその確率を出来るだけ低くして攻略するのはジャンプアクションならよくある事だと思う
メタスラとか妖怪道中記とか

297 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 11:56:11.72 ID:auoAXGD8.net
難易度下げろって事だろうな それだとどうせ二周目やらせてくれないんでしょ?

298 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 13:31:13.16 ID:zY8jwF77.net
なんかうねうね出てくる奴は動画で観ててぼんやりと魔界村っぽくないとは思ったな

299 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 14:25:33.65 ID:uX3hcjgZ.net
外部でダイパリメイクを炎上するような要素が全くないのに荒れさせようと必死なお客さんがワラワラ沸いてるな
ここに来るの時間の問題かね

300 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 17:02:09.00 ID:SWOv7j2A.net
移植っぽいし、賽の河原バグが搭載されるとかよっぽどのことが無ければこことは無縁だろう

301 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 18:09:39.55 ID:rTd7cP0p.net
>>294
単品のアクションとしてはアーサーの横移動速度が異様に遅い事が真っ先に挙げられる、おかげで回避しにくい通り越して詰みやすい
そして敵の物量がものすごい、自在に空を飛ぶ敵や耐久力高い敵すら無限湧きする
初代のブルーキラーやウッディピッグなんかもそうじゃんと思うかもしれないが、あれとは数が比較にならない
これらが重なって、とにかく難所の突破に爽快感が全くないのがすごく残念
敵の予備動作に反応してきちんと横移動してもアーサーが遅すぎて食らってしまうのは耐え難いクソ要素

>>295
申し訳ないですが、それが無意味だと判断したのでここに書いております…

302 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 18:18:24.37 ID:6dv83QES.net
選評書くならさっさと書けば
期待してる人もいないだろうけど納得させるには選評書くしかない

303 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 18:58:40.34 ID:uEq2wCG4.net
牧場物語最新作が各所で手抜きだと不満湧き出てるけど「リトドラよりは遊べる」というコメントでそっか…となってしまった

304 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 19:13:37.04 ID:tQVnRDLG.net
【爆笑】ダイパキッズ、逝くWWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIW ★20
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614392236/

305 :なまえをいれてください:2021/02/27(土) 20:14:33.00 ID:CoBw3fHX.net
>>301
友達とやれよ
サポートとかできるぞ

306 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 02:23:00.56 ID:dxHwvR86.net
カプコンってここ数年格闘もの以外のアクション作ってなかったような
既に社内に横アクションゲーの開発経験者がおらずサジ加減を誤った可能性はあるかも
「難しいだけで面白さがない」だったらクソゲーたり得る

KOTYかは別問題だが

307 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 02:47:40.72 ID:5iJPlAmd.net
動画評論になるけどいくつか見てきた感じ難しいより理不尽
アーサーの攻撃速度より多い敵が雪崩のように攻めてきて捌ききれないしトラップ回避にジャンプさせられたら着地点と頭上からのダブルアタックで被弾確定
まれに湧きが甘くなって抜けさせてくれるけどこれ腕前関係ないじゃんって
強化要素あるらしいけどそれでどうにかするバランスなのかね

308 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 06:41:33.29 ID:7AsDnfCY.net
>>307
友達と楽しむ難易度なんでしょ
mmoもソロだと理不尽な難易度じゃんか

309 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 08:49:46.47 ID:mYFdgsAA.net
なんで一人用アクションゲームで二人プレイによるサポート前提なんだよ
とりあえず否定したいだけで何も考えず書き込んでるの見え見えっすよ
別に魔界村がKOTYかは興味ないけど

310 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 08:58:33.30 ID:d8c1l7j5.net
なんでお前こそ1人プレイを前提にしてるんだよ
サポートキャラ三種類作り込んでて色々できるようになってるぞ
一度二人協力プレイやってみろよ

311 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 09:45:20.16 ID:cFsJsgBn.net
二人でやれば楽だからってのは流石にどうかと…

312 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 09:47:58.90 ID:okKU5HTO.net
>>310
それはただの逆張りに近いかなあ
ゲームはもともと個人的な体験で、だからこそ共闘や対戦を「前提とした」ゲームはそれを強く主張している
楽しいか楽しくないかは別の話だよ

>>306
ロックマンは?

313 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 09:58:14.99 ID:G9qRIvt0.net
もう黙って選評書いたら?

314 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 12:48:38.39 ID:mYFdgsAA.net
「なんでお前こそ一人プレイを前提にしてんだよ」??????

315 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 13:56:35.08 ID:RYkscOH1.net
魔界村っていつからパーティーゲームになったんだ?

316 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 14:01:14.88 ID:5iJPlAmd.net
調べたら二人用はローカルのみだし2P前提なら余計クソじゃないか

317 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 16:14:17.51 ID:cFVkS053.net
牧場クソゲー評価でかたまりましたね

318 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 16:27:17.28 ID:RJXD0GNy.net
オリーブタウン

・処理落ちがひどい。(常時稼働する「メーカー」をマップに1種類20個ずつ置かせる、処理落ちを更に加速させるクソ仕様)
・長ロード&マップ移動が多すぎる
・進行不能バグ
・マクロのミスと思われる操作不能状態、フリーズの多発
・離婚の実装。ゲーム面度外視のほのぼの感を楽しんでいたライト、女性ユーザーも離れがちになる。

・「嫌いなもの」が消えたため、町のキャラクターにゴミをプレゼントしても喜ぶ

319 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 16:48:35.06 ID:b6MzizWK.net
そもそもなんだけど魔界村のレビューそれ最高難易度で言ってない?

320 :オナロール選評 :2021/02/28(日) 16:54:20.69 ID:s8R65sqt.net
https://docs.google.com/document/d/1lOvXt0KipLgcrPMZsm6AN2qgJIwEDJ8cUAFvjCl4I8o/edit?usp=drivesdk
魔界村で盛り上がってるところに全くの予告無しの作品で悪いのですが「パチ・パチ! ON・A・ROLL」の選評が完成したので投下します

321 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 17:07:48.04 ID:fNvVQS+p.net
>>320

エロ目的にしてもなかなか虚無度が高いなこれ

322 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 17:09:09.70 ID:i6Ux7Umf.net
まあpcのやっすいアダルトミニゲームって感じか、ゲーム性はクソで間違いなさそう

この手のやつは今後どんどん家庭用ゲームの括りに入って来ちゃうのかな

323 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 17:38:34.28 ID:mYFdgsAA.net
選評乙
今年もこういう低価格がトレンドかなと思わせてくれる虚無ゲーですね

324 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 18:36:42.53 ID:+sCLmCvt.net

ご褒美があるだけ有情に見えたけど錯覚だってすぐに気付いたw

325 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 18:57:33.43 ID:sDRcmr/C.net
プレイヤーを・A・にするゲームってことかな???

326 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 19:06:15.65 ID:046hEusb.net
>>320
これきっついな
めんどくさい目押し運ゲーを乗り越えて待ってるのがあんまりクオリティの高くない下着画像とか誰が喜ぶんだレベル

327 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 19:46:51.30 ID:iiIreI1T.net
>>320
おつ
トリップ、読み方合ってるけど別のものに見えてくるぞ
ゲー無系か

328 :なまえをいれてください:2021/02/28(日) 23:54:11.64 ID:Qt5Xl9zG.net
>>320

難易度が達成感に繋がらない、得られるものが虚しいっていうあたりは鬼帝と似てるが
鬼帝と比べると何とも脱力感に満ちたゲームだ

329 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 09:19:41.91 ID:acvbbujF.net
一つ突っ込んどくと
そもそもパチンコはしばらく単発式で連射式が一時期規制された事もある歴史があるから
それに関わる記述は半分間違いなのでは

330 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 13:16:00.67 ID:7YS/HHSb.net
牧場物語 オリーブタウンなのですが、
リトドラと比べれば遊べます。
・時間の進みが3倍くらい早くなったのに忙しさがそのままなので、
薄い中身を引き延ばすために時間の進みを速めた感があります。
あと、室内でも時間が進むのとか。
・メーカー(素材入れて完成品でてくるやつ)はすごく進めれば巨大メーカーなるものが手に入り、ちょっとだけ効率が良くなります。ちょっとだけ。
・フリーズしそうだな、という場面はものすごく多くて、ロード中に固まる、オブジェクトが多いところで固まる、
ひやひやしながらやってます。
・ロードが長いのはいらいらするし、家を増築したらベッドが2階になり、
2階に上がるのにロードが挟まるのでとってもいらいらしています。
・あとカクツキ。全然改善されてない。お祭りでキャラクターが密集していると特にひどい。

331 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 13:17:50.09 ID:7YS/HHSb.net
>>320

・作物コンテストや動物コンテストが廃止。真心こめて育てた作物や動物が、売値でしか評価されないのが悲しい。
・鉱山の復活。落とし穴などは緩和。ただ、上級鉱山に出てくるモグラがとてもとてもうざい。5×5マスに攻撃してきて、ダメージ+ふきとばし+ためリセット。
体力も多く、非常にいらいらする。
・作物の品質を最大にする、というのは牧場物語における1つのやりこみ要素ではありますが、
ミニゲームでもらったコインで、(交換品は毎日変わるが)品質最大の星10の苗や種などが手に入るため、
頑張って育てる気力が減りました(コインも莫大な金額ではないです)。
・小屋のベル鳴らしても読み込みが遅いのか1匹しかでかいどうぶつ出てこないし、
・風呂上がりの湯気が1か月たってももくもくしてる。
・ベッドで寝るとき上下ではなく横からAボタン押すと、上下にそのままキャラが平行移動して寝る。歩くモーションないんかい。

底がとても浅そうで、つらいです。いらいらもやもやを積み重ねていくゲーム。
でも、リトドラよりは遊べてます。

332 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 13:18:27.43 ID:7YS/HHSb.net
>>321
レス失敗してますねすみません。>>320です。

333 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 13:19:11.51 ID:7YS/HHSb.net
>>322
また失敗してますねもうだめだ。>>320

334 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 13:29:06.12 ID:4bPOL94+.net
牧場物語好きなのに残念だ

335 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 14:04:08.71 ID:FwqD/CsK.net
>>330
すいませんが日本語もう少し勉強してください

336 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 16:53:52.22 ID:Z+s1oGII.net
5ちゃん慣れてなさそうだし>>318のレス見てちょっと落ち着け
謎改行をやめて推敲してシリーズ未プレイの他人が読んでも伝わるように書け
>・風呂上がりの湯気が1か月たってももくもくしてる。
これとか全く意味が分からん、もくもくしてるから何なの?

そもそもレビューなの?愚痴りたいだけなら作品本スレやアンチスレでやってくんない?

337 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 17:28:40.22 ID:oupPERJv.net
リトドラ最初に持ってきた人でしょ(笑)

338 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 17:45:19.61 ID:im/WguYF.net
残念な出来だからかここで認定されるんじゃねとか言ってる奴は居るな
認められた所で権威的な物は何も無いが…

339 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 17:56:36.31 ID:8h7kDQ0e.net
牧場物語に関してはメーカーがアプデする気があるみたい
今ちゃんとまとめたとしても暫くしたら評価が変わりそうだな

340 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 18:14:03.94 ID:dcHNuoIB.net
熱意と記憶があるのはプレイ直後だけど頻繁にアプデあるとしんどいんだよな

341 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 22:31:48.25 ID:32dQDnmV.net
オナロールへの質問はないのかね

342 :なまえをいれてください:2021/03/01(月) 23:51:16.42 ID:q7gJHn6U.net
>>320

ギミックの発動自体がめんどそうではあるんだけどボーナスミニゲームのブロック崩しなんかはどんな感じ?
ミッションクリアに必須だとしてミニゲームまでつまらんかったら酷いなと

343 :オナロール選評 :2021/03/02(火) 00:19:31.98 ID:p5BOdcmv.net
>>342
開発機材のテスト用ミニゲームそのまま流用したような内容でバグはともかくゲームとしては本当に語ることが無いですね
つまらないと言えばそうなのですが1ゲーム中頻繁にやるものでもないので選評としては細かく触れる程ではないかなと

344 :オナロール選評 :2021/03/02(火) 00:28:02.69 ID:p5BOdcmv.net
でもミニゲーム中はSDにデフォルメされた2人が自機として出てくるので背景でクネクネしてる姿以外が見れるのは評価点…と言えなくもないかな?

345 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 08:36:50.31 ID:1ubc1zXk.net
評価点も何もかわいいおねえさんを見ることがメインでゲームがオマケレベルでしょ
まあPC版に比べれば劣化ともいえるけど

346 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 10:13:25.05 ID:tL4Zya3/.net
牧場物語はプロデューサーが関連ツイートとプロフ文消して逃げた上にアプデで直るレベルじゃない問題がゴロゴロあるんだよなあ
発売直後で今後変わるかもしれないけど、現時点での選評書いて投下してもいいか?

347 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 10:36:49.00 ID:59uz5ADn.net
もちろんウェルカムです

348 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 11:24:48.19 ID:Gqo3Pkn0.net
盛り上がってきたね。

349 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 12:14:53.42 ID:bPF4b4Jd.net
>>318が偏りすぎなので
・処理落ちは床置きないときは気にならない(個人的にはまったくなかった)
上を目指すならメーカー系は常時大量にほしいけどその個数をおかなきゃならないものではない(とはいえたくさん並べりゃカクつきやすくなる)
・ロードはやや長いが慣れれば気にならない(PS時代のロード程度)
マップ移動は「町」「牧場」「特殊マップ」だけなので多くはない(建物入ったり洞窟の階層移動のたびに読み込みはある)
・正確には離婚実装ではなく相手との人間関係を結婚直前に巻き戻す人外能力
過去作でははじめからやり直さないとデータをわけられないとかもあったが気軽に別キャラの結婚イベを見れるようになった
勿論この巻き戻しは使わなくてもいい
・誕生日にプレゼントしても嫌いなものだと好感度かなり下がるというマイナスを消して気軽にプレゼントできるようになった
なお好きなものは残っている

進行不能バグと操作不能は一年目秋の時点で未遭遇
フリーズは一回だけ遭遇したが洞窟内のため床置きは無関係

350 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 12:24:14.66 ID:9xW1W522.net
>>336
推敲もっとすべきでした。申し訳ない。レビューのつもりが愚痴っぽい。結構遊んだのでまたよくよくまとめてきます。改行はうっかりです。
風呂に入るとその後しばらく身体から湯気が上がるエフェクトがつくのですが、時間がたつと消えます(本来は)。しかし、バグでその湯気がずっと残り、イベント中だろうが写真を撮影しているときだろうがなんだろうが出続けます。とても邪魔で、特に写真を撮るとき(野生動物の写真を撮って博物館に寄贈すると、その動物の像が買えるようになるのでよく撮影します)、湯気がもくもくしていて動物が見えません。しかも動物は動くので余計に大変です。
>>337
過去スレ見てきましたけど違います。確かにですますなのは似てますけども。

351 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 12:29:23.27 ID:aGbKKOPe.net
牧場は文句出るのも仕方がないと思うけど
遊べないレベルではないしガッカリレベルなのよね

352 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 12:44:41.90 ID:bPF4b4Jd.net
今回の牧場にがっかりする人の気持ちはわからんでもない
でも過去作(に含めるのはあれだが)ドラ牧に比べたら比較にならんほど楽しく遊べている

育てた作物だけでやりくりできるくらいに対価がもらえて
道具のレベルアップによるメリットが大きく必要鉱石等も10個程度だから改良の意欲にも繋がり
徒歩移動で困るほどにマップ広すぎでもなく
深夜〜夜明け前に多数の住民がうろつくでもなく
犬が閉じ込められたまま一年放置しても無事とか謎のイベントもなく
所有物を拾われた際に返してくれる交換条件に季節限定や金鉱石など面倒なものを要求する人もない

難易度「ふつう」にしててもさくさく進みすぎて心配になるくらいライト向けになっているとは感じるかな

353 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 13:07:20.98 ID:K4AzwOzq.net
関係を無かったことにする仕様は糞というかキチガイ仕様と思うよw
子供の存在すら無かったことにする軽いホラーだからなw

354 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 13:09:02.69 ID:59uz5ADn.net
>>350
他にまともな文章書ける人が来てくれたからお前は何も書かなくていいんだぞ

355 :牧場物語選評 :2021/03/02(火) 13:43:33.61 ID:6j2wyRIr.net
https://docs.google.com/document/d/1dEe9kPUV96rknxD9OyCc8MocELyfa5of-ZjcCMBhZKU/edit?usp=sharing

牧場物語の選評できたので投下する
問題点が多すぎてかなり絞った、他にも書ける人がいたら是非補足してほしい

356 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 13:55:09.63 ID:ML5nD2PG.net
>>355
ゲハ並の感想文
声優がどーのとか全体的に客観性に欠ける

357 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 14:20:17.59 ID:1ubc1zXk.net
プロデューサー云々はあんまりゲームに関係ないな
前半の方はそれなりに納得できたけど

358 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 14:22:14.83 ID:t1xbnio7.net
ロードだけはまじ糞
あとは、うんまあ…って感じ

359 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 14:36:01.10 ID:Gqo3Pkn0.net
声優が学生っていうのはアジノコでもあったが、牧場物語の声優もそれくらい酷いのか?

イベントや操作性の悪さがリトドラ並に悪いなら十分話題作入りもあり得るがそこら辺はどうなんだ?

360 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 14:44:25.53 ID:zeRw71SX.net
比べるなら審議中に入ってるSTGとでしょ
あれに勝てそうなら余裕で入る

361 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 15:15:39.79 ID:qT5OFviH.net
>>355

ロードとラグと交流の薄さは問題かも
牧場物語としては駄目っていうのは伝わった

362 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 15:50:37.30 ID:eqZ/9ZeA.net
>>355
選評乙
進行不能レベルのエラー落ちは頻度次第で充分戦えると思う
住民やイベントの不快感もおそらく癒しやスローライフを求めるコンセプト的にかなりのダメ要素にはなると思う
プロデューサー云々は無様だし掴まされた当事者が知れば腹立つのは分かるが場外乱闘かな

363 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 15:58:37.38 ID:t1xbnio7.net
>>355
ロード20秒は盛り過ぎ
早いときは10秒くらいのときもある

364 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 16:17:02.28 ID:4orJGHPu.net
選評乙
これ仮にバグ無くても余裕で戦えるんでない?売るターゲット的に考えれば住民の性格が悪いってのが一番酷いと思った

365 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 16:28:45.19 ID:K4AzwOzq.net
イベントは挙げられてる奴はアレな感じはたしかにするな

後ARMORED COREのディレクター経験もある人が
コッソリとその肩書き消して残ったのがレンチン料理家とか笑えない
ただ場外乱闘だけどね(書くならこれは余談かな

366 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 16:54:19.16 ID:Gqo3Pkn0.net
それで、 審議中に入ってたSTGはいつ話題作になるんだ?
見た感じ反対意見も無いし、入れても問題ないように見えるけど。

367 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 17:03:08.88 ID:56xky5KF.net
>>355
選評おつかれ
同じくプレイヤーだけど、細かい部分を省いてるっていうのが深くわかってしまった。
細かいストレスと手抜きが目立つよね。
個人的には、料理のグラフィックにも言及してほしい所。

368 :牧場物語選評 :2021/03/02(火) 17:04:36.36 ID:6j2wyRIr.net
感想ありがとう、確かにプロデューサーうんぬんは余談にした方がよさそうだから修正しておく
それとロード時間だが、本体にDLしてる自環境では牧場から街は確定で18秒以上だな
ロードがもっと短いって主張する人がいるのは把握してるけど、自分では確認できてないから選評には書いてない

369 :牧場物語選評 :2021/03/02(火) 17:20:54.23 ID:6j2wyRIr.net
>>359
アジノコみたいな長いセリフを喋るわけじゃないから一概には比較できないけど、プレイヤーキャラのボイスは「えいっ」とか「せいっ」とか露骨に棒読みな掛け声がずっと聞こえるからOFFにできると知るまではかなり苦痛だったな

操作性は牧場で道具を使うマスがかなり合わせづらかったり、街中で移動してる住民どうしがぶつかってずっと移動し続けてて、その中に入ると出られないとかはある
極悪な操作性っていうよりは地味にストレスになる感じだな
イベントの展開は主人公がちゃんと話に入れてもらえるだけでリトドラの方が上
住民イベントやメインストーリーは大半が住民同士の会話→終わり際に主人公登場→解散って流れで主人公が全く関われない
特にメインストーリーの選択肢は何を選んでも強制的に話が進むから虚無

370 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 18:00:39.61 ID:077JMcqg.net
>>355
作物作るとかはいつも通り?
メーカー部分はクソ要素だと思うけど全体的にオマケみたいなのばかりでそこまでクソに見えない

371 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 18:09:10.75 ID:Gqo3Pkn0.net
>>369
街を作って感謝もされずにハブられるって…
2011年の街に通ずる物があるな。

372 :牧場物語選評 :2021/03/02(火) 18:13:08.60 ID:6j2wyRIr.net
>>370
過去作にあった肥料の概念は無くなってる
農作業をやると農作スキルが上がって、スキルレベルが2、6、8に到達すると自動で作物の品質も上がる感じ

ただ今作は作物祭や動物祭がなくなってて、品質上げや日頃の世話が評価される場が無い
この肥料を上げてこのパラメータ―を伸ばして……みたいな試行錯誤の余地もない
あと作物にしろ魚にしろ料理すると出荷額が下がるのも過去作と違う点だな
しかも料理を1個作るのにゲーム内で30分経過するし、2時で強制的に倒れる

373 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 18:21:19.62 ID:EX8H8bxG.net
雑談がメインの用なスレで建物はいるたびに5秒くらい読み込み入ってつれーって書き込んでるやつは見たことある

374 :牧場物語選評 :2021/03/02(火) 18:27:08.10 ID:6j2wyRIr.net
>>372 補足
作物祭と動物祭はほぼすべての過去作にあった要素
過去作では農作物に肥料を与えたり、動物におやつをあげたり世話をしたりなんかで作物や副産物の品質が上がっていくんだが
それを評価するお祭りで、ここで優勝するとブランドがついて出荷額が上がるのが通例
品質を上げるモチベに直結する存在なのに今作では無くなってる

375 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 18:33:29.29 ID:UQgxyxZn.net
祭イベが無くなって作物の品質が売値以外影響しなくなったとは聞いた

376 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 18:49:39.78 ID:bPF4b4Jd.net
町の発展イベントは最初に選択肢で町長から主人公に頼むみたいなのがあってある程度発展後に町長と息子交えた会話で主人公がもっと発展させてくれるさって感じだった
やってたこと見てくれてんだなと思ったよ
元々放蕩息子みたいなもんだから人に丸投げなのは気にならないし
発展に必要なアイテムも三種類(モルタルと木材と…って感じ)から好きなものを納品できる
類似品じゃないもの三種だから普通に考えて残り二種は別の住民が納品したんだろうし大工とかが頑張って作ったんだろうから主人公重視じゃなくても気にならない

選評持ち込んでる人は細かい点までいやになったんだろうけど消せる音声みたいにゲーム性の評価にならない部分も多い

377 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 18:52:41.00 ID:bPF4b4Jd.net
シリーズみてて改善点もある
・持ち物カバンの他に道具袋を常備していてその中のものはカバン消費しないから農具類はいつでも欲しいときだけとりだして使えて「釣竿もってくればよかった」などがない
・種を違う場所に蒔いてもハンマーで種取り出せる
・家畜は野生を手懐ければ各種一匹は無料で手にはいる
・ハンマーなどの道具で動物に攻撃したり驚かせたりがないから動物気にせず作業できる
・作物を範囲に入れてカマつかっても作物は無事
同様にハンマーつかっても作物の耐久が減るだけで即消滅しない
・毛刈りや搾乳は動物に直接マークつくからやるべき相手がわかりやすい
・木や岩の耐久が表示されるから体力との兼ね合いがわかりやすい
・道具をアップグレードしなくても岩などの耐久減らせるので弱いままでも頑張れば壊せる
・金銀鉄の出る岩は洞窟入り口にも定期的に湧くのでのんびりなら洞窟入らなくても大体の用は済む

378 :牧場物語選評 :2021/03/02(火) 19:49:11.27 ID:6j2wyRIr.net
>>377
過去と比較しすぎるのもどうかと思うけど一応反論。主に前作の三つの里と比較(リメイクは除外)
・道具袋→前作では鞄の枠を消費せず道具を持てた、道具袋の出し入れが必要、インベントリを圧迫する分劣化している
・作物を範囲に入れてカマ、ハンマーを使っても無事→前作も同様
・毛刈り、搾乳のマーク→前作も同様
・金銀鉄の入手に洞窟不要→終盤に必要なオリハルコンは鉱山に入らないと手に入らない

小屋の入り口にある放牧ベルを鳴らすだけで動物が出てきて夜は勝手に帰ってくれるのは改善点だと思う
大型の動物を複数飼ってると入り口で詰まって出てこなくなることがあるけど

379 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 19:49:23.72 ID:QLhcbI/v.net
>>376-377みたいな反証もあるし今の状態じゃ場外要素が多すぎるから受け付けられないな

380 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 20:55:25.32 ID:wLXjqa00.net
まあ今のままじゃ厳しいわな
どっちにしてもアプデで全部無駄になるかもしれんけど

381 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 20:58:09.25 ID:4orJGHPu.net
なるほど選評主的には相当のポテンシャルを確信してるっぽいのね
問題点多過ぎて絞ったって発言は伊達じゃないのかな
もし良かったら住民の性格が悪い例をもう少し挙げてくれない?俺は選評読む限りここが一番辛いというか、期待して購入したプレイヤーに対する猛毒になると思ってる

382 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 21:02:51.63 ID:Uhc9gRbh.net
>>378
放牧ベルは3DSのはじまりの大地でも有った筈
あっちは戻す時も鳴らさないといけないから、鳴らさずに時間でオートで戻ってくれるなら改善だけど

383 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 21:06:40.89 ID:K4AzwOzq.net
というか「操作面」の改善点ばかり挙げられて
実はその多くが今作での改善点じゃないってそれ反証かな?

384 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 21:13:50.70 ID:EATf4w38.net
メインコンテンツである農作と放牧は以前の作品のいいところが継続してるんで普通に遊べるのよな
改善して欲しいところは多々あるけど

385 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 21:40:31.88 ID:bPF4b4Jd.net
>>382
放牧ベルは小屋の前に常設
鳴らさなくても夜は勝手に帰るよ

>>383
シリーズ多すぎてどれと比較してるのかわからなくなってくる
でも過去の良作と比較しての改善点なら前作じゃなくても十分だろ

>>378
確かにオリハルコンは潜る必要あるね
でもそれを必要とする道具は作らなくても不自由なく楽しめる
それにオリハルコンも一度入手すれば出荷で店売りするって話もあるよ
四万はなかなか高額だけど農場楽しめばかなり稼げるし無茶ではない

386 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 21:51:28.03 ID:Uhc9gRbh.net
>>385
ええやん、
はじまりの大地だと朝は猫と犬がオートで出してくれるけど夕方の回収はしてくれないから手動でやるのちょっと面倒だったから有難い

387 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 22:06:14.65 ID:eqZ/9ZeA.net
>>381
自分もこのへんのクソ要素が強いポテンシャルある気がする
あと操作回りで地味なストレスが累積するのは説明が難しいだろうけど言語化できれば強い要素足り得ると思うので頑張ってみるのもいいと思う

388 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 22:27:43.49 ID:aGbKKOPe.net
自分もやった感想としては過去作と比べると期待を裏切られた感が強かったけど
このゲーム単体としてみれば破綻してないのが厳しさを覚える
いかんせん過去作と比べてガッカリという感想に行き着いてしまう

389 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 22:51:20.74 ID:jp2y+A1G.net
魔界村の話どうするよ

パシフィックウィングは3/7辺りに話題作入れようか
「ボタン連打するだけのゲーム」というSTGの禁忌を侵したゲー無、門番として十分にやってくれるはず
同日にオナロールも審議入りくらいかな?

390 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 22:59:56.19 ID:7j//ry5q.net
3/7にパシフィック話題作、オナロール審議中入りは賛成

391 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 23:21:17.99 ID:K4AzwOzq.net
魔界村はそもそも選評来てないし
あれ最高難易度が理不尽って叫んでる可能性大なんだよなぁ

392 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 23:21:29.97 ID:HB9E/A/g.net
新婚生活だ〜何か話すかな
こんにちは。こんにちは。こんにちは。


…w😅

393 :なまえをいれてください:2021/03/02(火) 23:34:23.45 ID:zeRw71SX.net
魔界村は選評か購入者の乾燥待ちでしょ
動画映えに長けてるゲームだからたとえクソでも見てるだけだと伝わらんし

394 :牧場物語選評 :2021/03/03(水) 02:20:44.88 ID:O8sQHos6.net
>>381
了解した、いくつか挙げる
・浜辺の命名イベント
  町長に街の浜辺に都会育ちの君のセンスで何か名前を付けてくれ、と言われて3択から選ぶ
  選択肢は「かいかい海岸」「ビビビビーチ」「はははは浜」で、どれを選んでも
  君に聞くんじゃなかった、自分史上最大のミス と言われる
・捨て犬を世話している子供に別の子供が「その犬まだ捨ててなかったの?」と発言
・ハンターが人通りの多い街中に動物用の罠を設置してそれに主人公がかかる
・怒った妹が兄のスノードームを海に投げ捨てる

不快なだけじゃなく全体的に寒いノリ、意味不明なぶつ切りが多い
>>376 が言ってるイベントと同一だと思うんだが、
町長とその息子との会話の後にウシの着ぐるみを来たキャラがやってきて
「ウシが何でここに?」「着ぐるみを作ったんだ」「で、なんでここに?」「ちょっと見せに来ただけ」「いったい何のために?」で終わり

395 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 02:38:16.49 ID:sd8QfcvY.net
>>394
なんか最後の笑ってしまった

396 :牧場物語選評 :2021/03/03(水) 02:50:22.10 ID:O8sQHos6.net
あと今作は子供が夫婦の間に生まれない
同性婚、異性婚問わずコロポンっていうたまご型の妖精みたいなやつが
「朝起きたらここに生まれてた、きっと○○たちへの自然の贈り物だ」
って赤子を渡してくる
過去作ではちゃんと妊娠発覚から出産までイベントがあった

397 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 03:31:24.19 ID:4PnoXPfo.net
横からで申し訳ないが、性格やイベント面の話を(スレのルール違反だったらスマン)

@町長の息子(観光ガイド)がバナナの皮を海に投げ捨てようとしたところ誤って財布を捨ててしまう。
A主人公に拾わせに行くも、主人公が溺れる。
B偶然通りかかった女性に助けてもらうも、主人公が勝手に飛び込んだ呼ばわり。
C特に息子に批判が向けられるわけでもなくイベント終了。

@グルメライターが街の食堂・カフェをこきおろす。
A牧場から新たな食材を生むために牛にカレーを飲ませろと言う
B提案に対して否定的な選択肢が3つ
Cどれを選んでもグルメライターは怒って帰る

※観光ガイドの女性のイベントで「ポスターを町内に貼っても誘致効果が無い」との結論が出る
@町長主導で役場(兼町長宅)改装を主人公に素材を集めさせることで行う
Aその竣工を住民全員が大喜びするというイベントも存在する。
B先述の息子より「町長の夢は観光客誘致である」と皆に告げられる

398 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 03:35:14.78 ID:4PnoXPfo.net
また上記の牛カレーを含め、イベント前後で住民の会話パターンや物語の進行上の齟齬を起こさないためか、イベント前後で結局なんの変化も起こらないカットシーンも複数存在する。

@学芸員から博物館で特別展示を行うと呼びかけられる
A提案3択→じゃあ展示品集めを手伝ってね
B上級学芸員から特別展示は中止になったとの連絡(イベント終了)

@上級学芸員から博物館の外装の改装案について問われる
A3択
Bどれを選んでも結局変更なし。その後改装に関する話は一切なし。

等。

選評ベースで報告を行う必要があるのであれば、あと数日プレイしてから選評の作成を行います。

399 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 06:16:37.27 ID:rY2lGbUs.net
住民の性格はまだ特にかんじていないけども
似た傾向のゲームであるスタデューバレーだと婿探しの場合あの家族から救い出したいという理由でほぼ一択と言われるくらいひどいと聞く

会話パターンの話だと今回の祭り前 当日 後日 でみんなパターンだといってるが逆に言えばこれまでの作品が当日以外で祭りの話がでるのは告知メインでほとんど存在しないともいえる
あとはこれらの住民要素が農業牧場などと比較してどれくらい重要といえるかかな
過去作には結婚でゲーム終了な作品もあったわけだから

400 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 06:27:23.28 ID:rY2lGbUs.net
>>394
ラストのは376と同一のやつだね
でもあれって豪華客船がとおるのをいつも見に行く町長とそれに気づいてるダメ息子の話だから牛の着ぐるみの人も豪華客船に見せて誘致しようとしたんだと思ったよ
あんな息子でも身内のことはちゃんと見てるんだと感心した記憶がある
なぜの後に豪華客船が通るシーンで終わったからそれが答えって意味だろうと

ハンターの話ってレンジャーじゃなかった?
確か怪我した小動物を助けようと町外れの木々と祠しかないところにしかけたものでそれにかかった主人公も怪我ひとつなくちゃんとすまなかったといってくれる
この先は記憶に自信ないけど主人公が抗議して気を付けるようなことを言ってたような気もする

401 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 08:13:55.81 ID:0bVZWjQP.net
妊娠イベントがないのは同性婚ができるから差をつけないためだろうししょうがないかなあと

402 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 08:17:24.04 ID:ciRxVTEl.net
めちゃめちゃ可能性ありそうじゃん>住民の性格が悪い
もし可能なら>>398にもまとめて欲しいわ、これは予想以上に酷そうだぞ

403 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 08:17:49.91 ID:4IeQ9R8+.net
農業関係の仕様が牧物が長年改良を重ねたシステムを放棄し、stardew valleyのインディー故至らぬ部分だけ取り入れて自ら進んで改悪したのが最大の不満点だと思う。

404 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 08:43:48.50 ID:LjatINmm.net
結局ファイソDEの扱いはどうするよ
選評来たら受け付けるのか弾くのか
本当はMVTで通る筈の道だったからな

405 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 09:47:50.56 ID:sqJ0CmFN.net
来ないもの考えてもしょうがないだろ

406 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 12:07:18.26 ID:rY2lGbUs.net
>>403
>農業関係の仕様が牧物が長年改良を重ねたシステムを放棄し

具体的には?
農具の改良はさくさくいくし季節越せる作物増えて一年目の秋にして種の購入は最小限でよくなるほどなんだけどどの辺が改悪とりいれてるんだろう?

407 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 12:27:31.00 ID:KFRnVvV9.net
ロード時間とか進行不能系の不具合はアプデするって発表出たね牧場物語
それまで様子見でもいいんじゃない?
https://news-bokumono.marv.jp/article/10997
住人のセリフとかそもそものクソシナリオとかゴキポンとか離婚や子供周りのことは直しようがないだろうけど

408 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 12:56:24.92 ID:LjatINmm.net
>>405
去年も同じような話あった気がするが折角選評書いても「今回除外だから無理!w」って言われたら選評製作者が可哀想だし興が削がれるよねっていう

409 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 13:56:58.51 ID:4PnoXPfo.net
>>407
なるほど、今作のクソ要素の一端を担うメーカー類の調整が販売元に明言されたのなら、いったん選評の提出は差し控えてストーリーライン面のみを作成する方向にしますね。

410 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 14:16:17.67 ID:4IeQ9R8+.net
>>406
収納

411 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 14:35:54.19 ID:XV+1NwHA.net
>>405
マジレスすると構わないが吉

412 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 14:47:55.44 ID:cg8Y99Ul.net
another dawnてゲームがPS4で評価19件星1.5なんだけど誰か内容知ってる人いる?

413 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 15:12:01.31 ID:rY2lGbUs.net
>>410
もうちょい具体的に頼む
・初日から手にはいる材料で簡単に大量生産できる収納ボックス
・鮮度がないから劣化もないので冷蔵庫である必要はない
・素材わけ色分けできて999スタックできる

これのどこが劣化なんだ?

414 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 15:44:18.18 ID:jhZfGxEd.net
牧場物語の処理落ち確認中
乗り物の移動速度と読み込みが間に合ってなく処理落ちを起こしてる?模様

パネル一つ一つの読み込みが完全に乗り物の速度とあってない
なので道路の整備とかが現状完全に罠
畑に関しては画面に映らないところのパネルで解決する
畑の読み込みが終わってないのに動物は表示されてるから動物が多いとロード時間が長くなる?←要検証

とりあえず誰でも簡単に分かる範囲は確認しました
ただ上でもおっしゃってるように【アプデで改善される】のならこの件はスルーでいいでしょうね

415 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 16:00:54.19 ID:O8sQHos6.net
>>413
横からスマンが総合的に見て過去作から劣化してるだろ
・過去作の収納箱は初期100、序盤でも容易に300くらいまで増やせる
・最終的には900まで増やせる
・料理やメーカー、アップグレード時などに収納箱に入っていればその中身を使える(オリ大はいちいち取り出す必要がある)
・鮮度無しで冷蔵庫不要
・家の中に収納箱があるので場所を取らない
・鞄は拡張すると初期の50から70、100に増える(オリ大は16→24→32)
・オリ大は道具を袋にしまったとしても使う時は出すので結局鞄を圧迫するが、過去作は道具は別枠で持てる
・オリ大は収納箱を増やせるが置けば置くほど牧場のスペースを圧迫するし、どこに何が入っているか把握しないといけない
・過去作は1スタック99とはいえ、そもそも収納数が多いのでそれほど気にならない
・本作で鞄を圧迫する小屋や柵などの設置物は過去作では鞄に入らず別枠で保管される

416 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 16:28:12.37 ID:615zB9Qg.net
牧物、本スレに新しいバグあがったな
存在しない子供の誕生日イベント発生したらしい

417 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 17:35:22.85 ID:dDGSz6kW.net
しかも再現性ありそう

418 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 18:00:20.61 ID:BC8RKKLT.net
ホラーゲーかな?

419 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 18:51:22.64 ID:rY2lGbUs.net
>>415
過去作といいながらシリーズ全体で見てないよね

携帯機のどれかでは鮮度ががんがん下がってた
農具類が別枠じゃなくてわざわざ枠圧迫して持ち歩いたし農具のアップグレードに数日預けて当然その間使用不可になった
収納箱も以前はそんな大きくなかった
それにオリ大でも冷蔵庫のものはそのままで料理人使える
1スタック99って過去作でも簡単に埋まったりしたから同じのが何枠も占拠したりもある

最新じゃない過去作といってもクソゲー評価じゃないものなんだからそこと同一だとしてもそれだけでクソにはならないよ
ましてシリーズ比較ではなく単体での評価なんだから

過去ハードの名作と同じシステム使ったからクソ要素
とはならんだろ

420 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 19:04:50.17 ID:eeVEUdon.net
そもそも選評で特に触れてなかった改善点とやらを挙げて糞じゃないといわれてもねぇ

421 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 19:24:25.64 ID:xCWodsjh.net
牧場物語のロードやフリーズの問題はパケ版とDL版でかなり差があるらしいね

あとはマジで住人や婿嫁との子供イベがサイコって感じだわ
婿嫁との結婚を無かったことにすることが出来て
結婚したという事象を無かったことにして結婚前まで戻す、子供が居た場合は消える
その子供はコロポンというよくわからない存在がある日突然コイツらの世界の大木の前に居たって大地の恵みだと主人公に寄越してくるらしい
別に神秘的なイベントでは無く捨て子や盗んだと言った方が良い感じらしい

422 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 19:49:46.66 ID:dm6TW6DJ.net
ロードの長さはシリーズ最高峰だと思う

423 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 19:58:09.05 ID:O8sQHos6.net
>>419
鮮度は過去に数回実装されたけど不評だから10年前から廃止されてる
農具のアップグレードに時間がかかるのは少なくとも15年前から改善されてる
収納箱の容量、冷蔵庫の仕様も同様
そっちが主張してるのは十何年も昔の過去作と比較したら改善されてる!クソじゃない!ってことだってわかってるか?
少なくとも直近の完全新作で改善できてた点が今作で劣化してるのはクソな点だと思うが

424 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 20:07:24.96 ID:XV+1NwHA.net
ID:rY2lGbUsはよほど熱心な牧場物語ファンなんだなと皮肉られても仕方ないくらいめんどくさい事してるけど
その熱意が本物なら反選評書いてくんない?

425 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 20:17:35.16 ID:+uSy32cH.net
少なくても過去作と比べるのはこのスレ的にはNGだろ
あくまでもこいつ単体としてクソか否かで語らないと

426 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 20:43:05.28 ID:rY2lGbUs.net
今のところ発売日に買ってから毎日三時間以上はプレイしている
クソゲーいってる人はそんな自分でも知らないイベントのことを話してるんだよ
いったいどれだけプレイしたのか
それだけ長時間プレイ楽しんでおいてクソゲーいわれてもね

ましてクソ要素に普通は選ばない離婚選択肢(ちゃんと巻き戻ることの説明つき)の話を出したり説明どおりに巻き戻ったのに不満とかなんなんだ?
それとも離婚しても子供はそのままで最終的に主人公と結婚候補全員との子供が町に溢れる方がいいのだろうか?

メーカーが溢れるのはその人のプレイスタイルでしかないし最高ランク種が貰えるのだって達成のごほうびな上に受け取らないこともできる
そんなものをクソ要素いわれてもクソゲー知らないんじゃないの?としか思えないよ

427 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 20:52:48.06 ID:/EA+mB4o.net
>>426
キモいから消えろ

428 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 20:56:56.28 ID:eeVEUdon.net
全方位にケンカ売りはじめてて草

429 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 21:04:36.29 ID:4PnoXPfo.net
火に油を注ぐようでアレだけど、プレイ時間と面白さは比例しない。
このスレでは特に選評を書くために面白くないと分かっている点でも突き詰めてプレイしなくちゃならない。

また、
@公式サイトで「ほのぼの生活ゲーム」を謳う作品であること
A「キラキラ」を感じて目覚めた女神から「祈祷項目が増えた」として離婚を提案されること
B離婚では子ども(そもそも血の繋がりは不明だが)が消滅すること
上記項目から、離婚というオプションが存在すること自体、恋愛が行われるゲームジャンル全体として見ても異常である。

メーカーについての「人のプレイスタイル次第」という点に関してはそもそも反論になっていない。
ラストリベリオンに対して「私はレベリングが好きだから苦にならない」と言うのと同じだ。
例えば馬小屋の修復には木材3種類、合計120個が必要で、これをメーカーを並べずに収集するには非常に時間のかかる作業となる。
ストーリーラインに限っても町長の依頼でレンガ50個納品のようなものもある。

何にせよ、相対的ではなく絶対的な評価かつ、客観的評価をお願いしたい。

430 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 21:07:54.01 ID:YLqzuECT.net
>>426
とりあえず私情入りすぎて選評するのに全く向いてない性格みたいだから他のコミュニティに行った方がいいんじゃないですかね
お互いに何にも良いことないと思うんですけど

431 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 21:51:01.13 ID:KFRnVvV9.net
>>426
開発とかレンジP周りの人?それか声当てた学生さんかな?
選評書くために楽しくなくても検証重ね続けてプレイする必要だってあるんだから擁護が的外れにも程があるぞ
取り敢えずはアプデ決まったんだからそれ以降に頑張って反選評出しに来なよ

432 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 21:56:39.43 ID:E+q6tacF.net
劣悪ロードとか不具合修正してもシステムやシナリオの倫理観がイカれてるからどうしようもないってのはNEWガンダムブレイカーを思い出す

433 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 22:00:05.14 ID:XV+1NwHA.net
ああなんだ触れちゃいけない奴だったのか
いやそうじゃないかとは思ってたけど、確信に変わってよかった

434 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 22:06:27.27 ID:jhZfGxEd.net
>>426
消えろ
目障りだ

435 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 22:12:22.69 ID:cQ1bQruG.net
一度離婚しないと出てこない結婚相手がいるみたいな話は聞いたけどその辺はどうなんだろう?
ソースらしきものが見つからないからガセっぽいけど

436 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 22:34:18.86 ID:O8sQHos6.net
>>435
特定の男と結婚しないと出てこないマツユキって隠しキャラがいるから多分そのことかと
子供が生まれるか離婚するといなくなるらしい
自分はまだ確認できていないけど、Twitterでは画像上げてる人がいるな

437 :牧場物語選評 :2021/03/03(水) 22:59:32.93 ID:O8sQHos6.net
うまく言葉で説明できなくて選評では省いたんだが、
上位のメーカーの作成に使うオリハルコンが掘れる鉱山下層の敵がひどい
今後修正されるとは思うんだけど、アプデ後にどれくらい修正されたか分かりやすくするためにも現時点での動画を上げておく
https://drive.google.com/file/d/1DVCW5nZo7JNE8BSlI3HDp77cV8DnQi8K/view?usp=sharing

周囲2マスにダメージ判定、持続長めでダメージ中も他のモグラの攻撃が当たる
動画では体力の減少が少なくなる簡単な難易度でプレイしている
戦闘が苦手なプレイヤーも多く遊ぶゲームだと考えるとかなりクソな要素だと思うんだがどうだろうか

438 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 23:02:05.66 ID:0dUf0GlG.net
>>437
爆竹並に画面がうるさい

439 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 23:27:01.51 ID:dm6TW6DJ.net
>>437
強くなってから行けよ……

440 :牧場物語選評 :2021/03/03(水) 23:41:39.96 ID:O8sQHos6.net
>>439
スマン、説明が足りなかった
この動画は金鉱石を探しに行ったときのやつで、オリハルコンが掘れるのは地下42階から
銀装備から金装備にするには道具一つにつき金鉱石が50個必要
下の階層に下りれば下りるほど金鉱石が出やすくなるからそれ目当てで潜ってた

ただ金のハンマーにしたところでモグラのウザさは変わらないし、
岩を壊すついでにハンマーの範囲攻撃に巻き込んでも数回殴らないと死なない
モグラの耐久力、攻撃範囲と頻度はプレイヤーが強くなってても変わらず厳しい点だと思う

441 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 23:43:50.04 ID:rY2lGbUs.net
何故普段ならクソゲー要素としてはおまけ程度のところを強調してまでクソゲーおしするのか
ハッキリ言ってドラ牧の比じゃないくらいに面白いんだよ

ドラえもんにヘイトがたまり牧場やっても収益すくなく道具アップグレードしてもまとめ範囲をアップグレード前の道具使ったのと同じだけ体力消費するから時間短縮にしかならない
町の人は秘密道具返してほしけりゃこれもってこいと上位鉱石や夏しか釣れない魚を要求する
マップが広くてわかりにくいためイベでしかいけないと錯覚する場所すらある
そんな世界観ですらここでは大したことない言われてるのにそれを超えてるとは到底思えない

一次作品があるキャラゲーでメインキャラにヘイトがたまるつくりに比べりゃ一部キャラの特定イベント程度たいしたことないとしか言えない

442 :なまえをいれてください:2021/03/03(水) 23:55:51.81 ID:uPDzq29j.net
そう
がんばってね

443 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 00:03:34.38 ID:zP5M8imY.net
牧場物語シリーズでは下の中か下の下だけどこのスレでは中の中か中の上ぐらい

444 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 00:07:58.50 ID:GVwB3kU5.net
さっき発生したイベントを紹介がてら選評の疑問指摘

町が綺麗になって町長がこれをデザインした誰さんなど特定の人物数名名指しで誉めるもの
最後にその他大勢のみなさんと締めようとしたら自分も頑張ったのにと町民に言われて慌てて個別に誉める内容
ここから読み取れるのは主人公の協力は必須としても主人公の納品メインで町が発展した訳じゃないということ
選評では「素材を納品して協力したプレイヤーが誉められることは一切ない」
と言ってるが実際には上記イベントで(納品に関してではないが)その他大勢枠からの個別誉めがある
そもそも町のためにみんなが協力している状況でわざわざ主人公を誉めるのもおかしな話だ

会話に関しても第一声がこんにちはでももう一度話せば違うことを話したりする
町を駆け抜ける際にすれ違い様声かけなんてリアルでも最小限のあいさつになるのが普通なのでそれをクソ要素とは言えない
お祭り前後の話は裏を返せばこれまでは祭りの翌日にはもう祭りのことは忘れて日常に戻っていたということ
パターンは少ないとしても感想もちゃんと話してくれるし「ある」ことを理由にクソ要素とは言えない

445 :牧場物語選評 :2021/03/04(木) 00:25:59.80 ID:FKTzROWG.net
電気モグラについて改めて検証してきた
あのモグラが出る階層には基本的に金ハンマーで行くことになる
金ハンマーの溜め攻撃の範囲はモグラの攻撃範囲と同一
溜め中に攻撃を喰らうと溜め状態が解除される
その仕様から、モグラを倒す場合はモグラ出現→急いで近づいて通常or溜め攻撃→モグラが逃げるときの攻撃判定を回避 となる
通常、溜め攻撃どちらもタイミングがシビアで攻撃できる寸前でモグラが逃げてしまうことが多い
そのうえモグラを倒すには金ハンマーでも4回攻撃しないといけない

基本的に逃げ回りながら目的の鉱石を掘るのが基本戦術になるかと

446 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 00:29:20.72 ID:EInBBbgz.net
>>421
「子供はコウノトリが運んでくるんです!」じゃあかんかったんやろか
マリオはそれで通してるぞ

447 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 00:34:05.62 ID:GVwB3kU5.net
>>440
軽い部分だけ

金装備にするために金鉱石は50個必要なのはその通り
ただ洞窟入り口に定期的に復活する金鉱石の岩が最大五個ぐらいあってそこからも3〜4ぐらいずつ金鉱石が出てくる
弱いなら無理せず時間かけて金ハンマーにしてから突入すればいい
見えてる救済を無視して突入しておいて大変だというのは違うだろう
体力アップ最優先なら最初の秋になる頃には初期の二倍ぐらいにあがってる
洞窟は下への梯子が見えてることも多く穴に落ちてダメージくらいつつショートカットも可能
運がよければ下層だろうとノーコストで次々下へいけることもある
下へいかなくても途中の壁にある鉱脈(一ヶ所三回まで)をたたけば金鉱石もとれる
少なくとも鉱石狙いならもぐらは倒す必要もないので前動作をみながら回避して進めばいい
もぐらはうざいのはわかるがそれすらなかったら簡単すぎになってしまうよ

448 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 00:36:37.51 ID:eAAgAMGd.net
>>446
同性婚があるのでって言う人もいたが
それこそコウノトリや精霊が居るので授けて貰ったり大木から産まれた上で大地の恵みとか言ってくれた方が良かったって意見しかなかった
離婚が過去改変で抹消だから手抜きがしたかったんだろうと言われてるわ

あとは子供増殖バグが発見されたわ
増えた子供はこどものなまえと言う名前で話が進むからマジで不気味

449 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 00:46:28.47 ID:GVwB3kU5.net
>>448
実際ゲーム中に「離婚」って言葉はでてるの?
「家族との関係をなかったことにする」ってものしか画像がみつからなかった
「家族との関係」なんだからそりゃ子供もなかったことになるんだろう

このなかったことにする選択肢についてはどうあってほしかったと言われてる?
ひとつのデータで複数人の告白〜結婚生活を楽しむ前提になるとうまい代替案が思い付かない
関係リセット自体が不要って人が大多数なんだろうか

450 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 00:52:08.48 ID:uBHae6jG.net
家族との関係を無かったことにしたら、子供の存在が消滅するのも当然というこの世の終わりみたいな倫理観

451 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 01:05:13.15 ID:eAAgAMGd.net
>>449
離婚ってのは直接は出てこないはず
家族との関係をなかったことにするで
告白前の状態に戻される、日付とかはそのままだから過去改変みたいな感じ
子供が女主人公や嫁が産んだわけじゃなくてコロポンって言う微妙に可愛くないマスコットが寄越してくるわけで何処かから盗んだとか色々言われてた

個人的にはセーブデータ自体10個作れるんだから離婚は要らないと思うが…
子供が寄越された子なのに消滅するとかは倫理観的にイヤだと思う
いや自分の子でも消滅はイヤだわ
何股かけて〜何人とも結婚生活楽しみたいとか
また最初からやるのはダルいというのはわかるが
上記した通りセーブデータ分けれるんだから
こういうのはやめてほしいわ

ちなみにDだかがTwitterで子供は排泄と同じみたいな
ヤベー発言してたみたいなんだよな…

452 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 01:18:12.33 ID:hBFCjhvd.net
>>447
もう文章ろくに読めてない返しするくらいなら黙ってた方が作品の為になるぞ

453 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 01:45:46.24 ID:5dH2hSZr.net
Newガンダムブレイカー以来の逸材を感じる

454 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 02:01:18.69 ID:Xc4KgmOj.net
>>449
無知は黙っていなさい

455 :牧場物語選評 :2021/03/04(木) 02:07:34.10 ID:FKTzROWG.net
>>447
中立的な補足助かる
>>445 に金ハンマー状態での検証結果を載せたので確認してほしい

少なくとも現時点では牧場物語のプレイヤー層に合っていない理不尽な要素だと思う
・10年以上敵が出現する鉱山はゲームに実装されてなかったし、そもそも戦闘を重視するシリーズではない
・モグラが毎階層必ず出現し、攻撃範囲と頻度が異常でストレスがたまる
・オリハルコン目当ての場合は回避策がなく、毎回最初から地下42階まで下りる必要がある
・そもそもモグラのでかい攻撃範囲を避けながら鉱石を掘るというゲーム体験が牧場物語に求められていない
・金鉱石は(作成は強制ではないが)上位メーカーの作成で500個とか要求されるので、効率を求める場合はモグラのストレスに耐えて鉱山に入る必要がある
・モグラが嫌な層は家から遠い鉱山に毎日通って鉱石を集める必要がある
・効率を求める層、求めない層どちらにもストレスを与えている

ただアプデで改善されるかもしれない以上あまり強く主張はできないと感じている
とりあえずアプデ前の段階ではこんな仕様だった、という参考にしてもらえれば

456 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 02:48:27.11 ID:GVwB3kU5.net
>>455
プレイヤー層といってもこのスレでは過去作と比較したがっかりゲーを対象にしてないからシリーズ無視した単体クソ要素を提示できないとあまり意味がないよ
「戦闘はシリーズプレイ層が重視する要素ではない」といってもそれでクソゲーになるわけではない
アクション部分が理不尽かつ回避できないということならまだ違うんだが
シリーズ知らずにプレイした人でもクソゲーと思えて初めてこのスレの対象になる

電気もぐらに限らず慣れれば対処は難しくない
当初の説明時点で「倒さなきゃ」って内容じゃないので無理せず避ける前提だけど
その場にいるもぐらの数は見ればわかるのでもぐら数のバチバチ予兆を確認したあとで安全な位置を叩きにいく
もぐらが地中のときは無理をしないってやり方でいいはず
岩でかこまれた狭い部屋だと初手で逃げ切れないがこの辺は体力と料理で乗りきるくらいか
体力ギリギリでその状況になったとしても即洞窟をでる程度の余裕もあるし倒れても翌日になる以外デメリットもない

457 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 03:04:04.75 ID:oIFvLi/Q.net
なんとなくだけどID:GVwB3kU5ってID:rY2lGbUsと同じ人?

458 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 03:14:02.31 ID:GVwB3kU5.net
金鉱石の効率を求めるなら電気もぐらの層を進むより洞窟入り直した方がよさそうだ
金鉱石岩もそれなりにあるし銀ハンマー時点なら鉱脈狙う方が楽だろう
鉱脈だけを狙っても30くらいはとれるはず

採掘のあるシリーズと比較しても鉱山物語と呼ばれるような比重じゃないのはプラス面だろう

>>457
そうだよ

459 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 03:47:17.40 ID:fCCJWWYi.net
>>457
可能性は高い
こいつらはプレイしてないし
外野からはこいつら弾いて見た方が良いかも知れない

460 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 03:51:12.38 ID:ND4mVuee.net
>>458
通りで気持ち悪い訳だな
消えろやいい加減

461 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 03:51:21.12 ID:GVwB3kU5.net
今試してみたんだが金鉱石は鉱山入口で20個
地下16階でプラス30個(計50個)
地下20階で計78個だった

開始が遅かったから時間なくてこのていどだったけど鉱山内だけでも地下20階までいけば50個軽く越える
その間でもぐらに触れたのはうっかりメインで三回程度
電気もぐらはまだ出てこない階層だから敵の攻撃範囲も一段階狭いし数も少ない

この50個は>>440も言ってるが銀から金に道具をアップグレードするための量
今は金ハンマーだからこれだけ持ち帰るのに実時間で10分弱

これが今回の鉱山

一応録画したからあげかた教えてもらえるなら見せることはできるよ

462 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 03:53:33.64 ID:Jjy6PN+5.net
>>461
ホントはエアプの癖に
今なら謝るだけで許してやろう
そして消えてくれればいい

463 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 03:59:36.21 ID:GVwB3kU5.net
>>462
なに?エアプってことにしないと困るの?
証拠ならデータあげる方法があれば簡単に示せるよ
アイテムを指定の順と個数で並べてスクショとろうか?

464 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 04:40:59.51 ID:hBFCjhvd.net
そもそもがオリハルコン掘りがーって話なのに
金は入り口にもあるーってほんとしつこいし話全く読めてないのな

465 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 06:30:09.13 ID:V61zLR6q.net
まあ苦労してオリハルコン掘ってハンマー最大強化するとそれ以上ほぼやる事ない虚無ゲーと化すんだけども

466 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 07:12:39.89 ID:KcCR2wHl.net
公式サイト見る限り離婚がらみとかイベント関連直しそうなのよね
まあ改善されるかは分からんが

467 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 08:16:47.93 ID:QB+3jL+b.net
ID:GVwB3kU5は牧場物語を擁護するように見せかけて意図的に気持ち悪いキャラを演出する事によって反感を買おうとする事を目的とする高度な戦略なのです
ファイナルソード絶対認めない君と同じ

468 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 08:29:32.89 ID:GVwB3kU5.net
金鉱石ともぐら情報に対して補足しただけなのに勝手にオリハルコンの話にすり替えないでくれないか
選評でたらその内容が全部間違いや誇張がないかチェックすることも知らんのか?

オリハルコンの話をしたいならそれがないとどれくらい困るかも提示したらいいよ
一年目秋下旬時点で水やり餌やりはオートになってるけど今のところオリハルコンの使い道は道具の強化しかみつからない

金ハンマーでも金鉱石を三回たたけば済むしオリハルコンの用途も「今でも便利だけどさらにものすごく便利にできる」ためのものにしかみえない
>>465が言うようにオリハルコンハンマー作っただけでやることないってんなら別にとる必要性ないんだから深く潜らなきゃいいんじゃね?となるよ

469 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 08:41:42.78 ID:5dH2hSZr.net
現状ちょっと過去作との比較が多い感はあるけど十分いけると思うんだよな

470 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 09:26:44.16 ID:V61zLR6q.net
やる必要ないんだからクソバランスでも良いってのはだいぶアレな言い草じゃないかい

471 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 09:31:50.29 ID:VfUVzID6.net
実際、進行不能バグや再起動やゲームで一日経過しないといけないバグもあるみたいだしな

472 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 09:39:01.44 ID:hBFCjhvd.net
>>468
もうガイジは口閉じろよw
・そもそも選評には現状無い
・元々「オリハルコン掘り」に行くときにと紹介
・挙げた動画では金掘りにいった時のものと言うだけで話をすり替えてるのは明らかにお前

473 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 09:49:54.93 ID:VfUVzID6.net
>>472
これプレイしてるんだとしても
こっちが話したいとこまでゲーム進んで無いじゃねーの?
だから今コイツに構っても無駄じゃねぇかな

474 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 10:40:33.37 ID:GVwB3kU5.net
過去作との比較省いて修正見込みのバグとロード時間の問題が消えたらほぼなくならない?

オリハルコンもこちらで把握する限りではなくても十分なものでストーリーとも関連しない
金鉱石も金ハンマーでリアル10分採掘でメーカー一個作れる分稼げる
誰かの言ってたレンガ50個とかも序盤に出てくるメーカーだし報酬にもメーカーでるから日に一回ずつ放り込むだけで1ヶ月たたずにできる量
実際にプレイしててレンガ要求多いなと思っても作成済の量でおつりが来るほどだった

>>473
選評は未プレイ者に誇張なく伝わるように書かなきゃならない
ここまでのやりとりでも金鉱石集めが大変な作業のような書き方してたり動画だけしかないと鉱石掘りがどれくらい大変かを誤解する可能性が高いから説明したんだよ
牧場シリーズは作品によって鉱石掘りの面倒さが全然違うから過去作プレイ者にもただしく伝わらない内容だったからね

プレイして理解するためにはどこまで進める必要あるの?

475 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 10:52:39.26 ID:sknhLgwB.net
本当に過去作からのファンなら「牧場シリーズ」なんて絶対呼ばないが

476 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 11:11:18.16 ID:3DXTntxh.net
これ以上はこじれるだけだろうしクソだと思ってるのが追加検証した方がいいんでないの
それならどちらの意見が誇張か一発でわかるんだし

477 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 11:29:52.22 ID:MKJmcwTy.net
やたらケンカ腰な人間がが多いので一旦街ingメーカー4でもやって落ち着こうな

478 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 11:41:31.55 ID:fCCJWWYi.net
おちけつお前ら
mvtのチュートリアルはもう直った?

479 :牧場物語選評 :2021/03/04(木) 12:05:43.99 ID:FKTzROWG.net
追加検証をしてくれる人がいるならありがたい
シリーズに思い入れがある分どうしても客観的な判断ができていない箇所があると思うので、
冷静かつ客観的な視点で判断をしてもらいたい
特に住民イベント周りは全回収には程遠いし、スクショを撮り逃したものも多い
そちらは選評を書いてくれる人がいそうなのでお任せする
自分がクソだと思う要素と根拠はある程度出したので、後の判断は見ている人に任せたい

480 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 12:14:21.59 ID:QB+3jL+b.net
>>479
お疲れ様です
思い入れの全くない自分が見てもかなりのポテンシャルを感じたよ

481 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 12:27:48.18 ID:fD8cSSix.net
>>480
お前はお前で適当なこと言うな
馬鹿みたいに喚く気はないが、微妙なところだよ

482 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 12:38:07.23 ID:atWXadRm.net
ダビスタは作品毎の違いに乏しいのが問題だな。
MVTのチュートリアルは未確認。
でも人に堂々と勧められるくらいには改善したよ

483 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 12:40:12.30 ID:atWXadRm.net
以前、アップデートの度にKOTYへの挑戦権が得られるのなら
MVTは3連覇くらいできるのではと言っていた方がいましたが
致命的な問題は2019年までに改善したから2連覇すら無理だったかと

484 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 12:54:53.21 ID:GVwB3kU5.net
>>479
そのまま採用はないはずなんでいずれ書き直しがあると思う
その際に「シリーズ比較」の箇所を残すならどれが比較なのか明示してわかりやすくしてほしい
スレ的には比較で書くとほぼおまけ程度にしか見てもらえないんで単体でプレイしてのクソ要素に書き換えられるならそうした方がいい
その上でまったくシリーズ知らない人でも理解できるような説明も必要になると思う
鉱石や木材が必要なのはストーリーなのか
違うならそれは使わないことがほぼ考えられないのかあったら便利だけどそこまで必要じゃないものなのか
代替手段の有無や通常かかる時間などもないとそれがどれくらいクソ要素なのか客観的判断ができない
鉱石ならどれくらいの装備やアイテムで潜って目的達成までの時間など
メーカー系なら(ものによるけど)朝晩使って何台で何日とか実際には何台で運用したらどうだったとか

バグとか農業などは一部検証手伝えると思うよ
その結果が追い風か逆風かはその時にならなきゃわからないけど

485 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 13:19:58.22 ID:VfUVzID6.net
>>481
いやポテンシャル自体は高いだろう
やたら頻度の高いロードに牧場に施設や動物が増えるほど長くなるロードに確率が上がるフリーズ
夏や秋あたりから進行不能バグも確認されてるし
グラフィックなんかも何の料理を頼んでも魚料理が出てくる、立ち絵を無くしたのにカメラを住人などに向けず表情も変わらないなど手抜きだらけ
街の住人は殆どこんにちは。のセリフだけだったりイベント前後三日くらい同じこと言い続けるなど手抜きに
牛カレーを筆頭に倫理観に問題がある会話も多い
牧場クリエイトにしても施設や動物を増やすとロードが長くなりフリーズの危険も増すし
カメラの為に施設の全面作られてるのに施設を回転させれない
木や石、草、水溜りが異常な速度で増える
沸き潰しにしても道などを設置すると上記のようにロードが長くなりフリーズの危険も増す
それと未確認だけど冬になるとバグが多くなるとかって話もある
まぁこんな有様でポテンシャルだけなら高いと思うよ

486 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 14:46:34.32 ID:o7ujEdIM.net
>>481
エアプは黙っていなさい

487 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 14:55:55.17 ID:QB+3jL+b.net
>>481がボクの適当さを事細かに説明してくれるそうです

488 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 16:16:26.34 ID:pw9bmuul.net
牧物の問題はマイナス点が大半がstardew valleyにあった要素で、従来作では対策が取られていたのにそれを放り投げて咀嚼せず持ち込んじゃった点なんだよな。

489 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 17:01:35.73 ID:4lZbIh9w.net
進めれば進めるほどクソが見えてくるのはストロングスタイルのクソゲー感があるが、バグもしっかりあるんだよな。
ストロングなのに広く浅いクソなので評価は難しそうだな。まあ、アップデートもあるみたいだしそこでどうなるかで評価は変わりそう。結構大きく弄るみたいだし賽の河原が発動したら面白くなりそう。

490 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 17:40:44.68 ID:Gl3mwlba.net
ストロングスタイルと聞いては動かずにはおられまいて

491 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 17:42:12.08 ID:vaf/RldH.net
正直売上的にもターゲット層には受けてそうだけどな

492 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 18:10:50.43 ID:4Wa+tCUG.net
>>487
うせろ

493 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 18:15:59.19 ID:fCCJWWYi.net
>>485
ポテンシャルの使い方間違ってる
これ以上に酷いことが起きることを想定してるならわかるけど、お前のは既存の問題を列挙してるだけ
今後直っていくのだからポテンシャルは限りなく低い

494 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 18:18:32.38 ID:Yde+BVhi.net
パッチが出て改善されるだろう
普通はそう思うんだがバグに定評のマベだけにパッチで追い不具合とかありそうでな

495 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 18:38:38.40 ID:VfUVzID6.net
>>493
ツイ消しして逃げ回ってたPたちがまともに直してくれると思ってないんだわ
火消しの為に渋々って印象を受けてる
オマエは直ると思ってて俺は直らないと思ってる
だから使い方は間違ってねぇよ

496 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 18:42:21.78 ID:QB+3jL+b.net
>>481がID変えて必死に正当化しようとしてるの見るとこの人も相当な“ポテンシャル” 秘めてそうだなって思うよ

497 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 18:51:05.17 ID:hBFCjhvd.net
今一番ポテンシャル秘めてるのは
ずれた指摘や「長時間プレイしたんならクソゲーじゃない」という暴論吐いといて
何喰わぬ顔で検証手伝うとか言ってる奴よ

498 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 19:23:52.52 ID:cafMok2i.net
そもそもあれだけのアプデ本当にできるんかね
深刻なバグとかその辺の修正だけでも多いだろうしテキストだの演出だの直してる暇と体力ないような
やりきったとしてもすんげえ時間かかりそう

499 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 20:16:38.70 ID:fCCJWWYi.net
>>495
直らないだけなら使い方が違うって
秘めてる能力のことを指すんだから

500 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 20:21:08.91 ID:TFO+92lG.net
>>498
根本が腐ってるからなぁ
欠点が膨大すぎるしこれ本当に修正出来るの?ってレベル

501 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 20:25:38.69 ID:VfUVzID6.net
>>499
それならハッキリ言った方が良かったな
余計にバグが悪化する可能性が高いと思ってるよ
まともに直してくれると思えないほど手抜きだらけだしヤル気無いと思ってる
さらに上レスの書いたけど冬あたりからバグが増える
そういう意味でもヤバイまだまだありそうだと思ってる
腕がナスと融合するバグ、家が沈むバグがあったりとアプデなしの現状でもポテンシャルは明らかになってないぞ

502 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 22:01:41.30 ID:fCCJWWYi.net
>>501
前の意見で「未確認だけどバグが増えるかもしれない」って、すごいあやふやなところが「バグが増える」って言いきってるけど確度はどうなの?
しかしすごいねえ
バグが結果として増えることはあっても、増えることを予測してポテンシャルが高いとまで言いきることは普通無理だわ

503 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 22:03:07.17 ID:a6YNMuRk.net
>>502
エアプは消えろカス

504 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 22:05:48.84 ID:kMQgEN0m.net
ツクールMVTは日本で購入したツクールユーザのデバッカー達を生贄に
大量のバグを頑張って直したけど
やっぱり返品騒動になりかねない海外版をとうにか売るためだったのかな

505 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 22:07:22.92 ID:V61zLR6q.net
まあ家が沈没したり手がナスになったり新しい不具合は続々出てきてるから安心してほしい

506 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 22:21:06.86 ID:Qh1msW6g.net
今日発売のシェルノサージュDX、音楽と世界観はいいし目立ったバグとかは今のところないけどクソゲー感がする。
一応リメイクだけど大体元のここでいわれているクソポイントが当てはまる(バグは今のところ見つかってないが)。
https://handy.koty.wiki/Cielnosurge
すぐやることなくなる。コンシューマのくせしてソシャゲのスタミナみたいなイライラシステムあるし、思った通りの行動させられないし、時間送りも行動が終わるまでの時間を無駄なくスキップさせることが無理。無理というか、一応可能だけどやるとしたら行動完了まで一分刻みで時間送らなきゃいけない。
自分が買ったのはswitch版だけど、UIが悪くなってる。トントンして呼びかけよう!なでなでしよう!みたいな動作を要求されるけどタッチには対応してなくてトントンはAぼたん、おさわりはYボタンを押しながら左スティックで手の位置を移動しつつ左スティック押し込みで触るとかいう操作しづらい仕様になってる。
ついでにメニューの選択とかのシーンで基本的にスティック入力は対応してなくて十字キーじゃないと動かせない。

507 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 22:21:43.73 ID:Qh1msW6g.net
まだそこまでしっかりやってないから何とも言えないけど今のところこんな感じ。
てか現実時間参照する仕様上開始数十分でやることなくなった。

508 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 22:23:42.13 ID:fCCJWWYi.net
>>506
そのあたりは一回けりがついてるから、過去ログ漁ってみて
新規の要素で勝負できるのなら話は別だけど

509 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 22:37:31.67 ID:WHoCzE0G.net
俺もクソゲー調査したいからPSにクソゲー出ないかな

510 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 22:42:12.94 ID:nx2sw7O/.net
>>506
オリジナル版のリリース直後の頃ならともかく現行のバージョンでそういう感想になるのはゲームのコンセプトを理解出来てないだけと言いたい
オンライン勢としては時間飛ばすのも邪道って感じだからな

まぁ、タッチ操作の代わりをスティック押し込みに割り当てたのは本当に擁護出来ないけど…

511 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 22:43:45.38 ID:Qh1msW6g.net
>>508
今作に関してはDLCないしバグも今のところないから過去の議論の感じで行くと順当にいって選外レベルのゲームだね
まだ全然プレイできてないから何とも言えないし前作未プレイだから色々見ながらの感想になってるけど、HymmPとか無料券とかの仕様違いそうだからクソ要素が出てきそうな予感がする。
まあプレイ継続していってクソだと思ったらまたその時に詳細を書きますわ。

512 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 22:46:31.15 ID:Qh1msW6g.net
>>510
すまん、コンセプトが理解できてなかったみたいや。
いづれにせよオリジナル版未プレイだし無知の早とちりであることは間違いないです
一応言っておくとクソとか言いながら個人的にストーリーとか音楽あたりはめっちゃ楽しんでる。

513 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 22:56:29.77 ID:fCCJWWYi.net
検証のために買ったは良いけど、強いのは価格が高騰してて超雑魚使いながらちびちびやってた悲しい記憶を思い出したわ
1000円くらいのアップデートも10回くらいあったよな
一応トロコンしたけど、あのときは俺何をしてたんだろってまじで後悔した

514 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 23:25:55.06 ID:kMQgEN0m.net
>>505
牧場スレで話題になってたこれか
バグもけっこう豊作だな

家が沈む
https://i.imgur.com/d2wBbGd.jpg
手がナスになる
https://i.imgur.com/iZVkerv.jpg

515 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 23:28:32.95 ID:3DXTntxh.net
スカイリムでも手に大量の薪が纏わりついたり街人が天空から降り注いで主人公が殺したことになったりして面白かったな

516 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 23:34:18.44 ID:VfUVzID6.net
>>514
子供増殖、動物増殖もあるよ…

517 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 23:35:44.90 ID:GxqbaXTO.net
>>514
こりゃ酷えなw
対象確定だなこりゃ

518 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 23:53:35.84 ID:12y80her.net
牧場物語は冬の最終日で日付変わるまで作業やってるとバグが出るとか
季節と年が変わる処理ができてないのかな

519 :なまえをいれてください:2021/03/04(木) 23:55:04.94 ID:kMQgEN0m.net
結婚もしてないのに
存在しない主人公の子供の誕生日を祝うイベントが発生するとかコワいな

520 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 00:16:38.51 ID:ONmm75cJ.net
地盤沈下が実装されているのか

521 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 00:37:20.84 ID:VVBsy9yI.net
住民の性格が悪すぎる
788なまえをいれてください (ワッチョイ 5316-Yjdu [60.150.228.63])2021/03/04(木) 21:49:23.30ID:PLChZxxp0
ついに記事になったな
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19793736/
あと海にサイフを落とした画像見つけたから貼っとく
https://i.imgur.com/ozVBZet.jpg
https://i.imgur.com/q1t9T3h.jpg
https://i.imgur.com/rc1UDGV.jpg
https://i.imgur.com/9CVB3RX.jpg

522 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 01:28:07.66 ID:L59zYSzb.net
こりゃ大賞確定ですな

523 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 01:32:05.61 ID:L59zYSzb.net
ゴミすぎるな…

524 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 01:48:49.97 ID:tVF+inrQ.net
スイッチは糞ゲーの宝庫やなぁ

525 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 02:03:25.64 ID:QC3HCGir.net
ワッチョイもIPもないから邪推の域を出ないけど、昨日一昨日の擁護くんが旗色悪くなったのを見て、今度は頭悪いのが叩いてるふりしてオリーブタウン批判=荒らしって流れにしようとしているように見えるんですよID:L59zYSzbくん

526 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 02:03:31.79 ID:VVBsy9yI.net
こどものなまえが生まれたました。 こんにちわ
https://i.imgur.com/mP2boy6.jpg
https://i.imgur.com/E7bWeZK.jpg
https://i.imgur.com/JxTMDzL.jpg
https://i.imgur.com/R9uHWqF.jpg
シナリオライターの暴走は誰も止められない
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/W0qqmFW.jpg

527 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 02:08:03.83 ID:VVBsy9yI.net
コピペみすった
https://i.imgur.com/W0qqmFW.jpg

でも流石に大賞候補ではないな
修正パッチでバグは直る可能性が高いし

528 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 02:53:31.72 ID:H/MoeWu1.net
次点になるくらいの力量は感じる
アプデ次第なとこもあるが

529 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 03:24:18.77 ID:87MmmCf8.net
Amazonの評価2.0とかだしな、これ
批判側はしっかり意見あるのに擁護側は漠然とした意見だけ
アプデ次第ではあるが開発側、特にPとDの態度や言動から期待できるかと聞かれたらな…

530 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 06:16:50.74 ID:pN81w0C4.net
ゴミすぎて笑った
大賞でええやろもう

531 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 07:11:57.13 ID:VVBsy9yI.net
人間牧場物語
0342 なまえをいれてください 2021/03/03 15:09:24
2年目の春迎えたら子供まだいないのにいきなり知らない子供の誕生日イベント始まったんだけど仕様?
名前欄らしきところが「こどものなまえ」になってるからバグ?
カレンダーにもこどもの名前誕生日って書き込まれてる
産んだどころかもらった覚えもないのに誰だよこいつ
402なまえをいれてください 15:21:23.52
ベッドに赤ん坊がいた
これがこどものなまえ?
じゃあさっきの誕生日ででかくなった子供はこどものなまえじゃないの???
てか日付変更でオートセーブされちゃって積んだかもしれない

532 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 08:22:13.49 ID:UpFk3a+n.net
>>525
急に大賞確定だなとかいう今日日誰も釣られない荒らし方に変えてきた辺りその香りがプンプンするよな

533 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 08:55:24.46 ID:qW4FLdsE.net
情報出すでも検証したり質問飛ばしたりするでもなくただの罵倒で追い出そうとしてるのもお客様だろ
シリーズ比較だらけの選評じゃ大賞になるのはほぼ無理だからもしかしたら擁護してるのかもしれないが

534 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 09:38:49.74 ID:s1Abg+I0.net
面白画像発掘で張り切るのも増えるけどコピペや転載しまくると逆に心象悪くなるだけっていう

535 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 09:54:49.59 ID:fOeWaR6H.net
>>534
エアプは黙れ

536 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 10:43:41.67 ID:gedMHqFD.net
>>514
ダメジャーか何か?

537 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 10:45:05.81 ID:AJoxZd+B.net
>>514
こんなバグ狂おしく好き

538 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 10:50:30.96 ID:QhjgS2/P.net
>>527
これ日付的にLOMのことじゃない?

539 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 11:28:26.55 ID:ONmm75cJ.net
牧場物語はSFCの初代から大好きだしどうやっても私情が入るのでこの件はただ遠くから見守っておく

540 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 11:29:24.33 ID:YfUgPx1r.net
>>539
中に入ってインファイトしろ

541 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 11:31:57.93 ID:ONmm75cJ.net
>>540
やだよ!サメの映画観てくる!!

542 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 12:15:34.95 ID:AJoxZd+B.net
>>541
ビーチ・シャークがアマプラにきてたぞ
ダブルヘッドジョーズにも出てたホーガンの娘が出てるぞ

543 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 12:44:28.75 ID:HMHC2YxB.net
現状のままなら大賞を狙えるポテンシャルはあるけどこの規模のタイトルだとアプデという希望があるから言うにはまだ早いんよ

544 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 12:57:30.31 ID:H9MHXr7H.net
>>543
いちおうパッチアプデはすでに明言されてる
それが吉と出るか凶と出るか

545 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 13:58:13.27 ID:V6Edqtq3.net
シリーズ比較に関して一点質問なんだけど
例としてサクナの農業は深いレベルでの肥料配合や毎日の世話が
秋の細かい評価になってかえってきたのが評価されてたけど

肥料もない品評会も無いって状態が随分と浅い、薄っぺらいと感じるんだがどうなんだろ
そうであればこの部分は過去作を引き合いに出して薄っぺらさを表現するのは間違いでは無いと思うが

546 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 14:24:03.13 ID:YfUgPx1r.net
>>545
うんこ

547 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 15:39:17.29 ID:qW4FLdsE.net
>>545
過去作の引き合いは出さない方がいい
比較しないと語れない程度の些細なことに見えてしまう
それよりその部分が薄いとどうクソゲーなのかが必要

例えばサクナは品評会あったのか?
それがないだけで薄いクソゲーというならサクナもクソゲーなのか?ということ

548 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 15:41:18.01 ID:VVBsy9yI.net
怪しいプロデューサーと枕営業しようとするイベント
https://i.imgur.com/uTkNU77.png
https://i.imgur.com/tQnfJRa.png
https://i.imgur.com/MwwILnl.png

中国語版の中に現れる突然の「こどものなまえ」
https://i.imgur.com/qxwBfXb.jpg
https://i.imgur.com/xT27faN.jpg
https://i.imgur.com/SfDfdaD.jpg
https://i.imgur.com/nRHW6tT.jpg

549 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 15:41:27.75 ID:QC3HCGir.net
>>545
本作を単品で見るなら、季節に合った野菜のタネを撒いて水撒きはスプリンクラーに任せて規定日数の経過を待つのみの放置仕様
土壌の品質を良くする手段は精霊にお祈りを捧げるのみ
農業のゲームとは呼べないです

シリーズとして見るなら品評会や肥料、促成剤の類がことごとくなくなっており、明らかに劣化している

550 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 15:57:38.32 ID:V6Edqtq3.net
>>547
文章読めない感じ今日はコイツがアレかな

>>549
なるほどサンクス
牧場だから農業すらオマケとかいうエクストリーム擁護できるが
ゲームのコンセプトとしてそこ簡略化したらダメじゃね?

551 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 16:49:48.70 ID:H9QBky1B.net
>>527
>>543
ま、確かにアップデートである程度は改善するだろうから
大賞は無理かと。
これが年末となると間に合わないリスクもありますが

552 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 19:53:37.25 ID:s6zIHo7r.net
>>547
屁理屈だな、それは

553 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 19:58:06.27 ID:HMHC2YxB.net
過去作と比較して云々〜はテンプレにある通り良くないから独自の強みを推していけ

554 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 21:07:54.36 ID:QC3HCGir.net
強み…強み?

555 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 21:12:44.53 ID:sNt4xSj0.net
牧物大賞確定かな

556 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 21:18:26.92 ID:ozmIoICk.net
>>552
ヘリクツとかじゃなくそういうルールなんだよ
プレイしてない人にもクソ度が伝わる書き方であることとシリーズ関係なく単体でクソであることが重要

バグに関しては年内に修正入らないなら戦えるけどシリーズ比較はテンプレに反してる

557 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 21:27:17.04 ID:s1Abg+I0.net
いつも同じ文言の安価してくる単発は相手しなくていいぞ

558 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 21:27:48.31 ID:Nf9MdeBU.net
まだプレイ中やけど強みって言うとロード・処理落ち関連と倫理観に欠けたテキストくらいかな
単品で考えると

CMにあったような広大な畑作ると収穫するだけでカクカクするわ
収穫も一個ずつしか出来ないから百くらい収穫すると百回くらいちょっと画面止まる

テキストの方も単品でみても、使い回しの多い薄い内容、起こる度にキャラが嫌いになるようなイベントばかり、上京した田舎娘が〜〜みたいなイベントもあるのはクソと言えると思う

メーカー地獄に関しては効率考えるの辞めることにしてゆっくり進めることにしたわ、あのくらいならまだ我慢出来る

他の部分はプロデューサーライターの場外だったり、過去作と比較しての部分になると思う
バグも、再起動とかで直るのばっかみたいだし
ただセーブデータが破損するバグが発見され出してるからそっち次第でどうなるかやな
総じて大賞狙えるかどうかは怪しいラインだと思う
出すと言っていたパッチ次第になると思うわ

559 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 21:27:51.39 ID:ozmIoICk.net
>>355
選評にRスティック押し込みによるカメラ距離についてかいてるけどそれは削除したほうがいい
タイトル画面から見れるマニュアルに明記されてるしカメラ自体がオマケみたいな要素なんだからゲーム内説明がないだけでクソゲー要素と言うのは無理があるから

560 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 21:29:38.03 ID:YfUgPx1r.net
ロードはかなり強い
こんなに酷いのは久々
他はまぁ

561 :なまえをいれてください:2021/03/05(金) 23:59:30.23 ID:VVBsy9yI.net
増殖、こどものなまえ、家が沈む、手がナス、体力ゲージ中央添え、川で泳ぐどうぶつ、橋にめり込むとり、時間が巻き戻る
セーブデータ破損、果樹の消滅、鉱山の床が消滅
今のところバグ報告はこのくらいか

562 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 00:06:31.31 ID:58jlgyFO.net
正直そのバグほとんどはクソと言うより面白バグに見えるが

563 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 00:09:54.78 ID:pcKyEKOH.net
こんなスレにいるようなクソゲー愛好家にはそりゃ大抵のバグは面白く見えるさ

564 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 00:10:55.70 ID:YcKfnp2c.net
>>562
見てる分には笑えるだろうよ
これ6000ないしパス付き8000で買ってるんだぜ
パーフェクトクローザーだって見てる分には笑えるが定価で買ったら笑えないだろう

565 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 00:12:36.51 ID:xzYzq6Cv.net
二年目の春を迎えた頃だった。

「今日は【こどもなまえ】の誕生日だな」
卓についたラルフが突然奇妙なことを言い出した。よく見ると見知らぬ子供も座っている。
「思えばいろんなことがあったよ。【こどものなまえ】も成長したけど、俺たちも……」
私達に子供はいないはずだ。ラルフにいくらそう訴えても聞き入れてはもらえなかった。
見知らぬ子供が不自然に大きい瞳で私を見ている。
バースデーケーキに刺さった蝋燭の炎が揺らめいて消えた。

566 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 00:14:53.31 ID:/g513soc.net
バグなんてあって当たり前だしゲーム進行に差し支えないなら別段気にならんがね

567 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 00:17:01.52 ID:YcKfnp2c.net
>>566
いや差し支えあるだろう
なんで無いと思うんだ…

568 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 00:22:41.19 ID:aVW99MZi.net
>>564
6000円で買っちゃった愚か者だけど
プレイしてみて、まごうことなき傑物ではあると確信した
明らかなβテスト感が漂うバグとバランス調整と処理速度
薄味でサイコ感満載の内容、運営のこれまでの動き
間違いなく強者の覇気は纏っている

でも、まだ一歩足りない
来週のアプデが凶と出れば
次点になら間違いなく食い込めるはず

569 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 00:28:22.14 ID:YcKfnp2c.net
>>568
続々とサイコな会話やバグ発見されてるんだよな、コレ
バグ修正などのアプデで発表した辺りでもこどものなまえくらいまでだったのに
それ以降に床消滅や家沈没、つづきからプレイ出来なくなるだとか色々バグ発見されてるのがヤバイわ

570 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 00:54:34.19 ID:qwmjpNHm.net
牧場物語はスローライフを楽しむゲームなのにライフ部分にサイコな仕様やバグがあるのはなかなか
家の中で犬が仰向けになって徘徊するバグ動画も見たな

571 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 01:23:09.68 ID:xzYzq6Cv.net
レンチンPのインタビュー
>せめてこの『牧場物語』の世界のなかではノーストレスで、
>ひたすらほのぼのとした雰囲気を味わっていただいて、
>少しでもストレスを緩和させていける、そんなゲームになればいいなと思います。

ぼのぼのスローライフとはいったい・・・うごごご

572 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 01:24:45.30 ID:B71PTrnE.net
そのあたりの広告詐欺みたいなのはKOTY的にはどういう扱いになるんかね?
これも場外扱い?

573 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 01:26:17.15 ID:fK6JFhMl.net
これを一応子供向けで販売してるのがやべぇわ
ceroAってなんだよ

574 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 01:29:07.27 ID:/g513soc.net
ゲーム外で炎上しようが開発者が逮捕されようが詐欺広告してようが全部場外扱いだよ
それで入るならバンダイとタカラはここの常連になっとる

575 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 01:35:19.12 ID:wT7X6Q8A.net
ワイは詐欺や
プロモーション詐欺や

576 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 02:19:03.20 ID:K2NJRIRP.net
ID:/g513socが本日のクソ擁護IDでいいのか?

577 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 02:47:20.13 ID:AIHT3IA6.net
広告詐欺は場内でしょ

578 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 03:17:25.25 ID:JG1DcwbY.net
>>570
犬や猫を飼って撫でてから家を出るとフリーズするってのもあるな

>>572
七英雄にプロモーション詐欺が居るので…

579 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 08:04:28.07 ID:L/B6XmS2.net
>>572
場外

580 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 08:11:04.36 ID:QyrA3T8E.net
ほのぼのスノーライフといえばクリムおじさん

581 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 09:06:32.11 ID:N5XDzTWB.net
牧場物語は十分クソだが今後のアプデとエキスパンションの内容次第って感じかな
まだ底が見えない

582 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 09:16:02.04 ID:L/B6XmS2.net
その底浅くなるんじゃね?って思うけどなー

583 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 09:23:33.71 ID:WBfyus8u.net
>>521
サイコパスかな?

584 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 09:29:06.77 ID:DnXvc6lT.net
ドリキャンのバレンタインスペシャルみたいなソフトが出てる?

585 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 09:37:19.08 ID:bl9fK6Ip.net
プレイしてみると多種多様なバグが有るとは言えそれぞれの発生頻度はそこまで高くない寧ろ低いんだよな
オートセーブがあるから低確率でデータ破損しても通常データかどっちかが生きてれば復帰できるし、通常セーブ枠は10個ある
となると大きな問題はテキストが作品の看板と掛け離れてる部分とゲームの虚無感になるけど、サイコパスな内容とは言え登場人物全員サイコパスで内容は一貫してるから仕様と言えば仕様だし、やることが殆ど無い部分もフルプライスと考えたら酷いがワゴン500円なら上等って感じ

586 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 09:45:41.49 ID:bl9fK6Ip.net
>>577
場外だよ
悪魔が売ろうが天使が売ろうがそこにあるゲームには何の変化もないようにね
そもそも売り方でクソかどうか決めてたら忘れられた頃には凡作になるかもしれないでしょーが

587 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 09:50:50.78 ID:1V2X+LKB.net
内容が一貫してる仕様ならサイコパスでも許されるのか…(困惑)
あとフルプライスじゃなくて500円ワゴンなら上等とかそれこそ場外的な考えじゃね?

588 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 09:52:22.59 ID:bl9fK6Ip.net
む、それもそうか、失礼した
確かに金額は考慮のうちだったね

589 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 09:55:34.89 ID:8hYqKLiW.net
癒しとか牧場で暮らす幸せとか謳ってる割に言動がサイコなのは宣伝された仕様に反してると思うの

590 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 10:02:38.87 ID:bl9fK6Ip.net
麻雀ゲームで麻雀出来ない、野球ゲームで野球できない、純愛ゲームで9割NTR、ほのぼのゲームでサイコパス…
確かに改めてこうして並べるとアリな気がしてきた

591 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 11:04:31.53 ID:AqF/LEeC.net
ぼくものシリーズはスローライフを楽しむと見せかけた実際は激務超ブラック(自主的)なので…
全く急がされはしないんだけど、あれこれ便利にしたい!あれもこれも欲しい!ってなって寝る間も惜しんで働き続けちゃうんだよね

592 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 11:48:22.58 ID:N5XDzTWB.net
今作は便利にしたいあれこれ欲しいと思ったら必然的にメーカーだらけの工場物語になるからなぁ…

593 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 12:15:32.25 ID:mepVHJLy.net
「牧場物語」のタイトルをゼロベースで考えるなら恐らく期待するのは酪農などの家畜との関わりあいかと思われる。
本作の家畜のシステムは
@祖父の遺した農場跡の荒地にある動物小屋を修復
A野生の動物をなでて家畜化、以降同種は動物屋で店売り
B毎日の放牧もしくはエサやりで各種生産物を出すようになる。
ここまではさほど問題に感じないが、個人的に眉をひそめたのは品質面。
生産物の品質は★1 から★10で分けられるが、初期値では★4までしか上がらない。
既存家畜に対して「種付け」を行うことで2世代、3世代となり品質の上限が一つずつ上がる。
そして次世代を産んだ家畜は品質上限があり、なおかつ動物小屋の枠を取るだけの存在となる。
ではこれをどうするのかと言うとコロポンという妖精に頼み、「おわかれ」をするほかないのだ。

Farming Simulatorであれば品質改良のためこういったシステムが採用されるのは理解できる。
しかしほのぼの生活を謳う以上、最初に飼った家畜が役立たずになり「お別れ」するほかなくなるシステムはいかがなものかと思われた。

594 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 12:37:15.03 ID:qthiU0h6.net
出荷とか殺処分とか直接的な言葉使うよりいいじゃん

595 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 12:44:48.48 ID:Cxxctv33.net
過去作にはドナドナもあったしな

596 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 12:48:48.40 ID:VyNyju1l.net
買わんでよかったわ
ps4の古い作品探す方が正解だね

ネットでの評価の高い奴ってお決まりのシリーズやったり画像だけのばかりって最近気づいたわ

597 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 13:10:00.27 ID:GMzzsN6p.net
「お別れ」ってまんま死別ってイメージすりゃいいだけじゃねーの?

598 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 13:10:48.67 ID:wRA6/oGG.net
なんでほのぼの生活謳ってたら「おわかれ」がダメなのかがよくわからん

599 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 13:30:20.46 ID:3id5EHBy.net
最初に飼った愛着のある動物を手離すことを推奨したシステムなのが嫌だな

600 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 13:37:00.55 ID:Z5GWxdOW.net
以前のシリーズだと別れた動物が他の牧場とかでうまくやってるような描写があったからシリーズファンには余計簡素に感じられるんだろうね
ただ単品で見るならクソな要素ではあるが他と張り合えるくらいではないかな
開発側に動物愛がないのは真底感じ取れるけどね

601 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 14:16:25.40 ID:JpvAmTh1.net
ロードのスローライフはどうしようもないんだろうか

602 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 14:16:57.71 ID:AqF/LEeC.net
ナンバリングとかシリーズですらも評価落としてない方が少ないとかひどい時代になったもんだよ

603 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 14:20:38.21 ID:l7Hr1gzY.net
思った位置に道具が振れない操作性の悪さが地味にストレスなんだが言語化するのが難しい
●がプレイヤー □が道具が振られる位置だとして、おそらく本来の仕様は
●□ って感じでプレイヤーの隣のマスに道具を使うんだろうけど
プレイヤーが今どのマスにいるかの判定がどうもおかしい

●□ の状態でプレイヤーが右に進んだとき、□のマスの半分くらいまで進んでも道具の判定が移動しない
ゲーム画面では完全にプレイヤーが立っているマスと道具が使われるマスが重なってる状態になる
プレイヤーに見えているグリッドと内部での立ち位置判定用のグリッドが半マス分ズレてるような感じ
立ち位置によっては向きを変えても足元に判定が出てたりする

604 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 14:30:19.99 ID:pJXjutLh.net
続編でクソ化が多いのは大昔からだしネットで知る気もない作品のまとめが広まるようになったからそう感じるだけじゃね

605 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 14:30:57.30 ID:JpvAmTh1.net
てかもう牧場だけで200レスくらい議論してるのか…
今年は嵐の予感

606 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 14:33:20.76 ID:AqF/LEeC.net
プレイヤーにはマスの概念がないけど道具にはあるからある程度踏み込まないと道具の対象マスが動かないのは前からだけど、
もし割と最近のシリーズをやっていても今回だけ違和感があるならおかしいのかな

607 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 14:36:34.85 ID:EmPEP4K8.net
最初に飼った家畜が必要ないからお別れってそれただの効率最優先なプレイスタイルのせい
10匹入れられる小屋が10個設置できるんだからお別れせずに新しい小屋を買えばいいんだよ

608 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 14:42:04.73 ID:pJXjutLh.net
そういうのは調べる時は足元のみで道具使用は1マス先とかで判定するべきなんだけど
システム側で混ざっててややこしくなってるんだろうな

609 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 14:52:26.48 ID:l7Hr1gzY.net
>>606
とりあえず同じ3Dでグリッド採用してる再会のミネラルタウン触ってきたが
あっちは道具を振る位置の□が表示されてるマスに踏み込んだらすぐに次のマスに判定が移ってた
プレイヤーが立っているマスの足元に判定が出るって事態が起きなかったから
明らかに今作は設定がおかしいと思う

610 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 15:00:58.41 ID:AqF/LEeC.net
>>609
なるほど確認ありがとう

611 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 15:54:50.66 ID:S9tQAJ8kb
GEO行ってくる

612 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 16:34:31.31 ID:YcKfnp2c.net
>>607
小屋が増えるとロード長くなるって欠点もあるし
効率よくしようとするとメーカー乱立して場所取られる
動物を世代交代していくと名前つけられないバグ出る
とクソの連鎖が起きてるんだよ…

613 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 20:08:52.81 ID:29n9Thup.net
今どれだけクソゲーアピールしても無駄やぞ
年末までだまっとれ

614 :なまえをいれてください:2021/03/06(土) 20:53:55.63 ID:EmPEP4K8.net
>>612
だとしたらクソ要素なのはおわかれシステムじゃなくてロード時間とバグの方だろ
メーカーに関しては効率と乱立どっちをとるかというだけ
乱立しなくても馬小屋くらいまでなら1年目で達成できるのに無理に効率をとるならスペースぐらいは諦めなよ
スローライフを歌ったゲームで半年とかで駆け抜けようとする前提での文句は行き過ぎだ

まぁバグ連鎖は問題だからアプデで直るかは大事だけども

615 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 01:44:14.84 ID:Dz1TYyzf.net
謳ってるスローライフの通りチマチマ作業するとマジで虚無極まるんだけどな
住民との交流で時間潰そうとしてもお察しくださいって感じだし

616 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 04:17:20.12 ID:cyNCCwmB.net
>>613
だよな
選外に名前残したい外野が喚いてるようにしか見えない

617 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 04:44:49.26 ID:n4Ok7k4m.net
アプデで改善したら選外でもないけどな

618 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 06:19:35.42 ID:cyNCCwmB.net
ん?いや、一度話題作になったら改善したら選外だよ
一度受け入れてるから論外はない

619 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 07:26:30.06 ID:7VMUM0CA.net
どんなクソゲーでもアプデで改善できるんだから良い時代だよなほんと

620 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 09:11:30.24 ID:GmpYt81N.net
現在の選評では場外部分が多すぎて話題作にも入れられないだろう
選評改善に向けての話し合いすら拒む連中が邪魔するうちはどうもならんだろうな

621 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 09:32:51.01 ID:Z/BJKPR/.net
おっまた沸いてきたか
現選評上では過去作引き合いは一ヶ所で後は余談だし
何を見て「場外要素が多すぎる」って叫んでるんだろうねぇ
てか選評改善がーってまんま例のアレの発言だよなぁw

622 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 09:41:17.26 ID:x3c6fNH+.net
まあ、メーカーが直すって言ってるんだから、二ヶ月くらい放置だわな
次回のバージョンで選評持ってきてくれとしか

623 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 09:45:54.44 ID:fzZ7XHM3.net
修正するって言った予定が二週間でアプデとか言ってんだけど毎日山積みでバグ発見されてるからなぁ…
ついさっき知ったんだがセーブデータ分けても干渉し合うらしい…

624 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 09:46:24.86 ID:Am9pX+Bt.net
的外れな擁護を繰り返す謎の人が張り付き続けたのもアレな要素のひとつだな

625 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 10:07:27.71 ID:x3c6fNH+.net
バグもロードも直るときは直る
もちろん酷くなるときもあるけど
年始なんだから慎重に判断すべきでしょ
年末まで待てとは言わんけど2〜3のアップデートは待つべきでは?

626 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 10:15:45.63 ID:Z/BJKPR/.net
>>622
> 次回のバージョンで選評持ってきてくれとしか

>>625
> 年末まで待てとは言わんけど2〜3のアップデートは待つべきでは?

どっちだよww
てか別に審議中に入れろとか言ってるわけでなし
ゲーム内容掘り下げてても別に問題ないと思うがな

627 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 10:22:20.47 ID:TdiCehlo.net
ろくに選評も読まずにアプデ待ちだの何だの言う奴の方がクソゲー

628 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 10:31:29.24 ID:XRfLiaZ7.net
クソ擁護くんはコロコロID変えて何がしたいの

629 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 10:46:54.95 ID:8bKbqm+w.net
>>389
3月7日になったからパシフィックウィングは話題作、オナロールは審議入りでいいんじゃない?

630 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 11:04:29.98 ID:ZMA2Ld5i.net
低価格なゲームが順当に低クオリティな内容を見せつけた作品は誰も擁護しないからKOTY的にはやっぱ安定して強いな

631 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 11:04:58.76 ID:6XkRmmxi.net
何を今更
まだ午前中だぞ

632 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 11:09:50.07 ID:GqJh4IXk.net
擁護君湧くとあぁ…本当にクソゲー何だなって思えるわ

633 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 11:16:17.16 ID:A9g8pUvr.net
アプデで直せれば良いのは当然だけど大概アレな方向に行くからなあ

634 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 12:21:38.38 ID:cmTYLW4W.net
牧場物語には七英雄であるジャンラインの修正パッチを授けてやろう

635 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 13:09:49.26 ID:ekdmXCvn.net
>>633
バグは直ってるやつの方が多いだろ
最近だとファイプロ、リコリス、MVTとか
アジノコとか悪化したののインパクトが強いから記憶に残ってるだけ

636 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 13:20:31.56 ID:8zdpY5Uj.net
シリーズで一番売れてるみたいだ

637 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 13:29:57.16 ID:fPbaPJSs.net
>>389から異論なさそうなので
パシフィックを話題作、オナロールを審議中に入れました

638 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 13:32:25.21 ID:ZifjdrE8.net
バグの数が多すぎてアプデしてもどうにもならないMVTパターンの可能性

639 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 14:53:50.47 ID:jK3Q/hCJ.net
聖闘士星矢で例えると
大賞クラスがハーデスクラス
次点レベルが二級神〜三巨頭
牧場物語は黄金聖闘士最上位くらい
アプデ内容次第で神衣が纏えるかな

640 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 14:58:02.60 ID:fzZ7XHM3.net
セーブデータ読み込めないバグやセーブデータ連動バグ、セーブ枠消滅バグまで来てるな
アプデ告知後にヤバイバグばかり発覚ってどうなってんだ…

641 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 15:12:43.75 ID:Q6/5vq4A.net
今騒いでも仕方ないからゆっくりと不具合を沢山発見してくれてていいんだぞ

642 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 16:06:53.49 ID:TdiCehlo.net
KOTY2021が牧場物語の物語になる可能性

643 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 16:47:52.67 ID:r/RQztPJ.net
>>635
>>638
そうは言っても、2021年現在Ver1.1.9で制作に影響するバグは全て解消しましたよ。
正直にいうとMVTのアプデを改悪パッチ扱いするのはどうかと思います

644 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 16:49:56.95 ID:r/RQztPJ.net
ツクトリは改悪したからというよりは、
改善が間に合わず大賞取ってしまったという感じでしたからね。
牧場は2月発売ですから猶予もアジノコ(6月)やMVT(11月)よりかなり長い

645 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 16:54:57.70 ID:r/RQztPJ.net
さてさて、2月だけで3本も候補が集まりましたね。
牧場はアプデ待ちなのでWikiにはまだ書かれていませんが...
まさか今年は四八以降最大の豊作となった2008年より多くの作品が
次点以上になるのでは!?
(歴代最多は2005年の12本)

646 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 17:05:17.99 ID:ecmqEsjj.net
発売から1年経って致命的なバグゲーならもはやそれは大賞確定だわ

647 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 17:08:40.11 ID:Z/BJKPR/.net
>>643
MVTは改悪パッチではないが泥沼パッチではあったな

648 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 18:18:40.40 ID:SlDPr1fQ.net
改善します宣言が公式から出てるからなぁ
今論じる意味が無い

649 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 18:31:36.01 ID:eC5uBz6O.net
逃げる可能性あるし、今のうちにある程度論点整理しとくのはアリだと思うけどな

650 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 18:41:39.04 ID:ndBOk/xc.net
今挙げられている問題点がどれだけアプデで修正されるかで扱いも変わるからね

651 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 19:25:46.54 ID:8UmkNFAJ.net
現在での問題点を整理しておけばアプデ後の検証がやり易いしね

652 :なまえをいれてください:2021/03/07(日) 22:17:56.52 ID:6gZXS6/d.net
後で改善されるとしても書きたくて適宜書き直すというほどの熱意があるならぜひ書いて欲しい

653 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 00:11:37.46 ID:2kmuEGhM.net
改善すると言って素直に改善されると思うのか
過去の強者たちを思い出すんだ

654 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 01:40:34.79 ID:lxVnaTqN.net
アホらしい
いつ来るかもわからんアプデを理由に場を荒らすくらいなら年末までどっか行ってりゃよろしい
君が審判を下すまでもなく大賞の器があるかどうかなんてはっきりしてるだろうよ

655 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 01:55:39.83 ID:tHMu9KVQ.net
少なくても今月中旬に一回はアプデくるけどな
まあ不具合の数や大物シリーズって考えると一回二回のアプデで済むもんでもないだろうけど
選評的にはアプデ毎に適宜選評の修正するのと年末にまとめて検証し直すのってどっちが楽なんだろうか

656 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 02:30:13.83 ID:qQV9kryQ.net
アプデくるから今は無駄と言っているのは流石に極論だろ。アプデでどれくらい良くなったのかを比べたりより悪くなった部分を見つけるのには必要だろうし。
他に特に話し合うネタが来るまでは話し合っていてもいいんじゃないか?調べたり話し合う内容が出てきたら一旦置いておいた方がいいと思うが。

657 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 02:42:37.74 ID:acWE4SFU.net
去年なんか口が酸っぱくなるほどアプデが来るまで待てアプデの終わる年末まで待てを連呼してたじゃん

658 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 03:12:50.85 ID:4p4Moanp.net
>>592
うーんリアル…なのか…?

659 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 07:05:42.03 ID:m3Nin3dF.net
>>653
アリリコ

660 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 07:13:30.26 ID:h5lwyMgw.net
ずいぶんゲハくさいスレになったな

661 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 11:21:18.06 ID:Ovtfh5XN.net
そんなに嫌なら他の有力作の話題を出せばいいだけだぞ

662 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 11:40:44.26 ID:mLLB4g1m.net
アプデするって言ってるんだから待ちだろ
今までもそうしてきたし、これからもそうだよ
アプデ前に選評来てもずっと審議中入りしない状態で放置やな
今回だけ対応変えろと言う方がおかしい

誤訳見たことないって人はゲームやってないのか?腐るほどあるぞ
良ゲーで良いなら例のサメゲーでもやれば良い
エリアボスの名前がオクラ(本当はオルカ)とか大量に誤訳が目につく

663 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 11:48:44.97 ID:zSuG0lKY.net
だから別に現時点でもう審議中に入れろとか誰もいってないんだよなぁ
大賞確定だろとか言ってんのは確かにゲハ臭いが
待てよとか無駄にレスしてんのも同レベル

664 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 12:27:56.56 ID:bRpJlti1.net
なに、12/31まで牧場が改善するまで何も動きなし?

665 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 13:53:35.29 ID:zSuG0lKY.net
アリリコはあくまでアップデート修正計画が具体的日程入りで発表されてたから
それ終わるまで保留→消滅だけど
牧場はとりあえず次のアプデで選評修正したら審議中に入るかの判断始めていいんじゃね

666 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 14:56:55.38 ID:rk+n9IWq.net
とりあえず検証はしといた方がアプデ後動きやすくなるのでは?とは思う

その労力?うーん

667 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 15:45:27.25 ID:PPO+5P21.net
検証を全力阻止するゲハな客が消えてからでいいだろ

668 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 16:20:24.35 ID:ttGlo/iG.net
この状態で販売した事が全てやろ

669 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 17:32:17.48 ID:GVXsblGK.net
こんな惨状でも制作陣曰く「シリーズ最高傑作」らしいからな

670 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 17:33:34.07 ID:p5VY2u/E.net
MVTは発売から1年弱で致命的な問題は改善したから...
牧場は2月発売だから流石に年内には改善するだろ。
もし改悪なら、戦極姫、嵐5、アジノコ、MVTに続く3年に一度のバグゲー決定だな

671 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 17:39:03.08 ID:p5VY2u/E.net
周年記念作品でやらかした作品...牧場オリーブ('21、25周年)以外だと
聖剣4('06、15周年)
街ing4('11、10周年)
太平洋の嵐5('12、25周年)
ダブルドラゴン('13、25周年)
テトアル('15、30周年)
辺りでしょうか。

672 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 17:59:00.38 ID:TkeeSTND.net
○周年記念作品は「最高傑作にしようとして開発暴走して失敗」「お祭り作品にしようとしたが滑る」あたりがクソゲー的に多いイメージだな

673 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 17:59:44.78 ID:Hjy8b4So.net
アニメや映画も周年記念と釘打って制作した作品はコケる傾向にあるし周年記念作品は駄作の法則、あると思います

674 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 18:13:29.65 ID:85/EY0Mm.net
周年記念という言葉で期待してる人って本当に存在するの?
クソだった時の粗探しにしか使われてない印象だわ
良ゲーになってた時にさすが〜周年作品だ!なんて褒め言葉見たことないもん

675 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 18:31:56.94 ID:HH13MoLS.net
そりゃシリーズファンとしては「いつもの」を期待してるんだから余程の大傑作でもなけりゃ「やっぱり○○は面白い」で終わる
マーケティング的には今まで触ったことが無い人へこれだけ続いてるんですよっていうアピールのためなんじゃないかと周年記念

676 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 18:41:54.90 ID:l/dQPSrm.net
要するに「周年作品」としていつもと同じような開発期間でいろいろ増やそうとするから粗が増えるってことか

677 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 18:48:35.07 ID:Hjy8b4So.net
アニバーサリーの間に発売しなきゃならないから単純にスケジュールが厳しいというのもあるかも

678 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 18:52:50.99 ID:85/EY0Mm.net
>>675
そうだろうね
触ってる側からすると全然作品出してなかったのに最初の作品が20年前だったから20周年記念みたいなの見ると、へ?ってなるもん

679 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 19:14:30.62 ID:p5VY2u/E.net
>>674
670書いた者です。
確かに言われてみれば周年記念作だから期待するなんて
マリオくらいじゃないと出来ないなぁ...

680 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 19:48:43.93 ID:TFv60aIR.net
>>674
ゼスティリアさんの悪口やめてあげて

681 :なまえをいれてください:2021/03/08(月) 20:01:58.84 ID:mLLB4g1m.net
>>680
武器のハクスラは良いんだが、カメラがうんこ過ぎるのがなあ

682 :なまえをいれてください:2021/03/09(火) 08:40:47.97 ID:OX4pzNxg.net
>>680
ゼスティリアはシナリオ一点突破な部分あるしなぁ
アニメ版のシナリオでやればここまでネタ枠扱いされなかったと思ったり

683 :なまえをいれてください:2021/03/09(火) 12:39:47.32 ID:b4YeWV7H.net
シナリオが突き抜けてんのはそうだけどシステムも十分クソだったんだよなあ
ここのレベルには付いていけなかったけど

684 :なまえをいれてください:2021/03/09(火) 14:05:41.52 ID:uAO7wY7c.net
>>682
アレ戦闘システムとかも十分クソだった筈だけど

685 :なまえをいれてください:2021/03/09(火) 17:13:45.08 ID:ZBwi76xY.net
システムも良くない点があったりしたのは時々聞くけど、やっぱりメインはシナリオ関連だよな。
ヒロイン詐欺と、真の仲間関連だが、キャラに罪はないんだけど設定的な矛盾点や不明なところがあるせいでメアリースー的な印象とゴリ押しされた感があってなんともいえない気持ちになる作品だ。

686 :なまえをいれてください:2021/03/09(火) 21:22:38.64 ID:DzIxjCGv.net
印象っつーか実際に別のキャラの趣味や特技の話の時にしゃしゃり出てきてダメななろう的なセルフメアリースーやって踏み台にしつつ私興味ないからって感じで水を差してたりするしそっちで霞んでるってだけで
成立してないのに重要度が高すぎる三竦みとかシステムやバランスも間違いなくクソだったぞ

発売当時スレで話題になってた作品と戦えるレベルだったかって言うと・・・うん

687 :なまえをいれてください:2021/03/09(火) 21:41:07.96 ID:/PLU0WXy.net
>>686
ま、テトアルとアジノコに対抗できる作品があっても困りますからね

688 :なまえをいれてください:2021/03/09(火) 21:50:40.86 ID:zS3AqpSu.net
>>687
おまけにその前にはサモンライドだ

689 :なまえをいれてください:2021/03/09(火) 21:59:55.10 ID:/PLU0WXy.net
>>688
13年大賞ビビオペは販促品からやらかし、クソゲーとしてのインパクトで大賞。
14年大賞サモンは過去の大賞の要素を兼ね備え大賞。
15年大賞アジノコは拷問級の苦痛で大賞。

690 :なまえをいれてください:2021/03/09(火) 23:49:11.53 ID:+RAbgZm9.net
評価方式や価値観が少し違うが修羅の国ではたった一人のメアリースー的なキャラのせいでクソゲーになった作品もあるが……あっちは公式も無かったことにしているからそれくらいインパクトがないと大賞をとるのは難しいと思うと歴戦のクソゲーの凄さを感じられるな。

691 :なまえをいれてください:2021/03/09(火) 23:58:57.17 ID:EL16H/sW.net
テトアルとアジノコは究極対伝説の頂上決戦だったねえ
嵐やMVTがあの年だったら大変なことになってただろうな

692 :なまえをいれてください:2021/03/10(水) 06:26:59.88 ID:7taK8dPw.net
>>691
アジノコvs嵐5の争いか実現していたら据え置きkotyも滅びかねなかったと思います
MVTは苦痛じゃないし良作と思える点もあるからアジノコに勝つ心配はいらない

693 :なまえをいれてください:2021/03/10(水) 08:18:58.33 ID:i/uUK+xo.net
MVTが苦痛でないとは…うごご

694 :なまえをいれてください:2021/03/10(水) 08:20:47.84 ID:To5GrMGG.net
「苦痛じゃないし良作と思える点もあるから」

はい?!?!?!?!?!?!?

695 :なまえをいれてください:2021/03/10(水) 09:11:05.00 ID:PbYRTBzA.net
テトアルは公式動画が最高に良かった

696 :なまえをいれてください:2021/03/10(水) 11:01:25.98 ID:178Q27aV.net
嵐最大の問題点はどこがどうクソか他人に伝えにくいところ
しかし一度やれば本当にやばいのがわかるからもどかしい

697 :なまえをいれてください:2021/03/10(水) 11:25:31.13 ID:9iGMogkF.net
クソゲーのやりすぎだぞ
人間の視点になれ

698 :なまえをいれてください:2021/03/10(水) 12:47:55.61 ID:9oPYGlsO.net
嵐は本当にやれば開始5分でわけが分からないということが分かる
でも毎回改善しようとしてるのは分かるし本来のコンセプトも分かる
だからもうやりたくはないけど嫌いにはなれない

699 :なまえをいれてください:2021/03/10(水) 13:28:54.20 ID:CG4FcMzr.net
>>694
まぁ、今となっては最大の焦点だったバグに関しては大体改善されてるし元のツールは良作だから…

700 :なまえをいれてください:2021/03/10(水) 15:30:18.12 ID:ZZNQB3UQ.net
>>699
>元のツールは良作だから…
ツールとして優れてるといわれてるのはしってるが
バグ情報の共有やバグフィクスは有志任せだったのを抜かしてはいけない

701 :なまえをいれてください:2021/03/10(水) 15:44:57.83 ID:KQY10YFr.net
ユーザーがデバッグすることが平然と行われる時代

702 :なまえをいれてください:2021/03/10(水) 16:20:24.19 ID:gmiwXopp.net
>>700
691を書いた者です。
まぁバグはいいとしても、タイトル詐称は許せないですね。
もし本当に三位一体だったらと思うと本当に惜しい。

703 :なまえをいれてください:2021/03/10(水) 17:53:00.76 ID:PbYRTBzA.net
流石にあのバグの量は良くねえよw
ログインボーナスで参照先がずれるとか、もはや何が何だかわからねえよw

704 :なまえをいれてください:2021/03/10(水) 17:59:33.63 ID:3Ch2tjJ5.net
完全版商法ならぬ未完成商法…

705 :なまえをいれてください:2021/03/10(水) 18:45:49.02 ID:5kdjDn0m.net
MVTは容量オーバーフローとかのクソ仕様とかもあったしなぁ
そもそも対戦相手(?)だったNGBはバグだけで勝てるような相手じゃない定期

あとMVが名ツールだという意見は認めるが仕様(拡張性や直感的操作部分)が明らかにコンシュマーに向いてなかったと思う

706 :なまえをいれてください:2021/03/11(木) 00:23:06.08 ID:19uFOAQt.net
来週配信のアーバンストリートファイトとかいうゲームの解き放ってるオーラが凄まじいんだが…

707 :なまえをいれてください:2021/03/11(木) 07:04:35.50 ID:KIJalCp2.net
>>706
ただのアセットゲーでしょ
論外

708 :なまえをいれてください:2021/03/11(木) 10:03:21.47 ID:7rf/yZ9o.net
時間的に>>706はであおわさんの書き込みで間違いないなゎら

709 :なまえをいれてください:2021/03/11(木) 10:15:26.82 ID:ueeYQsYX.net
それにしても、もう3月なのにまだスレPart1か。
低調と言われた2020ですら3/15にPt.2が立ったのに
あと4日で終わる気がしない
2013以来の過疎?

710 :なまえをいれてください:2021/03/11(木) 13:34:44.14 ID:vTJ3za2M.net
アプデあるソフトはどんどん増えるだろうから今後は選評も遅れがちになっていきそうだな

711 :なまえをいれてください:2021/03/11(木) 18:06:12.91 ID:mOsWFLoV.net
バグメインだとどうしてもな
NGBみたいなコンセプト崩壊じゃないと

712 :なまえをいれてください:2021/03/11(木) 20:35:18.21 ID:JKXoZrQn.net
https://www.youtube.com/watch?v=gkskzy9aEaY

プレイ動画あったけどサターン時代の格ゲーか?って思った
発売日一週間後だけど逆に欲しくなってきたなこれ

713 :なまえをいれてください:2021/03/11(木) 21:54:32.64 ID:UXyPCDvK.net
>>712
モーション手動でつけてるんだな

714 :なまえをいれてください:2021/03/12(金) 09:21:11.49 ID:/cfLXONR.net
これがSwitchで出ると考えると相当シュールな絵面になりそうだけど
格闘ゲームって、とりあえず対戦出来ればそこまでゴミとは評価されないんじゃないのかな?
発売後しっかり検証するなら協力してくれる対戦相手が必要になるのでは

715 :なまえをいれてください:2021/03/12(金) 09:41:03.03 ID:12v+8FrG.net
調べるとマイクというキャラ以外操作説明が全くないとか操作性が悪いとか必殺モーションが使い回されてるとかろくでもない情報ばかり出てくるので対戦バランスなんて考慮するまでもなくクソじゃないかな…

716 :なまえをいれてください:2021/03/12(金) 10:10:05.68 ID:Pu5mPrBf.net
格ゲーでバランスがいいゲームなんて存在しないから根本が腐ってる程度だとクソゲーにならんぞ

717 :なまえをいれてください:2021/03/12(金) 10:11:55.12 ID:pVG0VtDd.net
ロボックスクラスの無を出せていればワンチャン

718 :なまえをいれてください:2021/03/12(金) 11:16:36.36 ID:/2LA4tkH.net
まあ選評次第でしょ
どう考えても低クオリティだけど遊べるからクソゲーじゃないみたいな事言われてても選評で新事実出たりするし
選評来なかったらクソじゃないって訳でもないし(遅れてきた蹴球とかそのパターン)

719 :なまえをいれてください:2021/03/12(金) 12:54:24.73 ID:79oKuY6l.net
>>716
いや、クソゲーだろw
このスレで戦えるかどうかが別の話なだけで

720 :なまえをいれてください:2021/03/12(金) 13:30:23.61 ID:2bCUGKi+.net
このスレで戦えないならクソゲーじゃない

721 :なまえをいれてください:2021/03/12(金) 14:14:10.66 ID:XP+/kvhN.net
>>720
それはない

722 :なまえをいれてください:2021/03/12(金) 14:57:32.14 ID:P5mGqC38.net
このスレで戦えないなら(このスレで語るべき)クソゲーではない
戦えるかどうかの判断にはある程度の検証とレビューがいるとは思うけど

723 :なまえをいれてください:2021/03/12(金) 15:12:03.57 ID:12v+8FrG.net
アーバンばかり話題になってるけど同日に同じメーカーからリリースされる他の3本も明らかに見えてる地雷って感じなんだよなぁ

724 :なまえをいれてください:2021/03/12(金) 15:36:57.17 ID:/cfLXONR.net
アーバンの動画見てみたけど足払いと思われる技のモーション全員同じっぽいのすげーポイント高い

725 :なまえをいれてください:2021/03/12(金) 16:47:55.20 ID:Ej0BvvpK.net
アーバン6キャラいるらしいけど3人ずつ同じモーション使ってないか
ボクサーも全然ボクサーらしい動きない
個性しんでるように見える

726 :なまえをいれてください:2021/03/12(金) 16:51:48.40 ID:+7mRpjR/.net
ロボックスと比べてどんな感じ?

727 :なまえをいれてください:2021/03/13(土) 09:36:44.59 ID:Wy0NNvXD.net
>>725
連続で蹴る技出すキャラが全員蹴りながらこっち向いてるの見て色々察した

728 :なまえをいれてください:2021/03/13(土) 17:08:02.11 ID:TGYpLh5Z.net
https://www.youtube.com/watch?v=l3j5tp7pV5U
https://www.youtube.com/watch?v=Pq-0tPziKuM

アーバンの会社が同時に出す低品質ゲー4作の内の2作なんだけどとにかく酷いよね
steamの闇ゲーに片足突っ込んでるレベルじゃん

729 :なまえをいれてください:2021/03/13(土) 18:57:41.28 ID:PFLpheCA.net
>>728
2本も有れば両足だよ

審査基準が変わったんだろうけど、この様子だと学生が作ったようなものも入って来るようになるな

730 :なまえをいれてください:2021/03/13(土) 19:14:16.16 ID:N+YqPRmT.net
これじゃピクスアーツじゃなくてビチクソアーツじゃん…

731 :なまえをいれてください:2021/03/13(土) 19:31:36.13 ID:KBAb8UEm.net
もう今年もどうしようもないが
ここまでスチームの闇ゲーに片足突っ込んでる系が量で攻めて来ると
いよいよ箱のインディーズ作品が対象外になってたように区別する基準を考えなきゃいけないのかもな

732 :なまえをいれてください:2021/03/13(土) 20:02:16.19 ID:Wy0NNvXD.net
そんな中フルプライスでとんでもないのが出てくるからこそのロマン()なのでは

733 :なまえをいれてください:2021/03/13(土) 20:04:04.31 ID:u35jjAkQ.net
基準は変わってないぞ
泥で出せるならそのまま通るのがSwitch

734 :なまえをいれてください:2021/03/13(土) 20:15:05.98 ID:N+YqPRmT.net
恐ろしい事に今回配信される4作は封X山の一角で海滑Oでは既に20作封iもリリースしbトるらしい
国内でこんなショベルウェア紛いのゲームばかり配信してるメーカー野放しにしたらe-shopの信用問題に関わるのでは…
https://i.imgur.com/I65WeJb.jpg

735 :なまえをいれてください:2021/03/13(土) 20:32:20.59 ID:LuNz2l4o.net
スターサイン超えいこうぜ

736 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 03:34:33.70 ID:Nzr4aXPf.net
ニンテンチェックとは一体うごごご

737 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 03:39:18.37 ID:0aznUxfQ.net
任天堂はもう駄目だな

738 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 07:57:21.87 ID:7q+G/0V9.net
一部の愛好家しか買わないし大丈夫さ

739 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 08:27:52.11 ID:RSmyBaU8.net
dynos&ghostsってゲームは元はパックマンのパクリゲーだったのを差し替えたものらしくて真っ黒ぶりに震えている
https://i.imgur.com/4okqXEY.jpg
https://i.imgur.com/w15w4IK.jpg

740 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 09:15:38.39 ID:BzgX55Jd.net
2021年新たなる火種か

741 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 10:17:06.92 ID:RVTHB0rL.net
Steamのクソゲーレベルが大賞になったら真にKOTYの終わり

742 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 10:41:38.47 ID:H9DtsVcu.net
アタリショックみたいだな

743 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 11:52:45.00 ID:oByHzREf.net
確かにATARI2600にもパックマン有ったよね。

744 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 13:13:35.86 ID:InLmf3gv.net
ダウンロード専売は対象外なんだろ 問題ない

745 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 13:16:13.17 ID:zbLPkB7r.net
>>741
ええ、起動したら1秒に一つ実績が解除されるだっけの無がSwitchに!?

746 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 13:17:46.10 ID:U5gIo0Xu.net
Switchに実績無いから本物の無だぞ

747 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 14:30:36.50 ID:vylLJIzj.net
実績を取るだけのゲームはゲームとして扱われるのか
実績欄に色々追加できる素材集みたいなもんじゃないのだろうか

748 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 15:11:55.50 ID:gCsrI7kF.net
ダウンロード専売が対象外なんてルールはないぞ
2020スレからコピペされて、有耶無耶になってるけど

749 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 15:36:00.22 ID:k77lQxvV.net
相手すんなってそんな奴

750 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 15:36:45.42 ID:PWjmbX2t.net
でも気付いておきながら放置してんのは認めたという事だ残念ながら今の段階では対象外
どうしても嫌なら対象外を外した次スレまで待つしかないな

751 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 15:48:33.59 ID:7q+G/0V9.net
認めたという事だ(ボクがそう決めたらそうなんだ!!!)

752 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 15:52:52.56 ID:sOB+aId2.net
立てといた

【2021】クソゲーオブザイヤー part2【据置】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615704673/

753 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 16:00:15.96 ID:f2EyHdXy.net
>>734
ゴリラと卓球とクレー射撃に闇の予兆が

754 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 16:38:25.30 ID:QaX+2Xei.net
これからは安価な手抜きゲーがKOTYしめることになりそう

755 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 17:04:33.57 ID:sC6NZMLn.net
>>754
確かに2019年以降の次点以上は爆丸以外全部DL専売ですからね
>>752
去年より1日だけ早くPart2が立ちましたね

756 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 17:32:48.10 ID:ZAiftG1d.net
高価クソゲーが出ないことは良いことなのでは…?

757 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 18:03:13.85 ID:FhoaeF9W.net
クソゲーが出ないのは良いことだけど、それはそれで業界が不活性になってる証拠だからなあ

758 :なまえをいれてください:2021/03/14(日) 19:05:43.16 ID:wh4uMCDo.net
>>728
ターゲットが小さすぎるヘリゲーとのっぺりした動きのブロック崩しか…
操作性にもよるけどアーバンの方がインパクトはあるね

759 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 00:11:12.13 ID:sxLf9wGb.net
>>755
お前はいい加減ROMってろ

760 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 12:53:52.88 ID:/Wan4LrC.net
>>759
そんな言い方しないで、語りましょうよ。
まるで荒らしみたいに言わないで欲しい。

761 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 13:21:20.33 ID:2Lj2YUfR.net
次スレ立てるのって970もしくは950ってルールじゃ無かったっけ?
751が立てたのが正式な次スレって認識でよい?

762 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 13:25:26.72 ID:dgTU2XSg.net
去年からずっと800くらいで建ててるの使ってるし構わないんじゃないの

763 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 13:29:04.47 ID:/YI7J5e/.net
テンプレは一応直ってるし乱立するよりは良いんじゃない
今のペースだと次スレが必要になるのは2週間以上先になりそうだけど

764 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 14:16:27.94 ID:zOnKiSe4.net
どう見ても乱立君です

765 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 19:15:28.39 ID:Nf8d7c9L.net
>>760
12: なまえをいれてください [sage] 2021/03/14(日) 22:50:15.87 ID:ueR29vbw
ID的に立てたのとあらすじは別人じゃないの
あらすじ書いたのはこないだから居座ってるage厨だから構うな
スレ民には当たり前のことをいちいちドヤッてレスしたり
お客丸出しの予想したりしてる奴な

766 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 19:39:52.85 ID:pKLfOUq/.net
日本語ないゲームってアリなの?
国内発売の扱いなの?

767 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 20:08:19.14 ID:SwoL4+MW.net
日本語対応してなくても普通に日本で発売してればありだろ

768 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 20:08:21.82 ID:6/qYc3N3.net
国ごとにストアの内容が違うから、日本のストアで購入できるなら国内販売でいいんじゃねーの

769 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 20:08:54.32 ID:ieGHuRNr.net
国内で発売されたのだから、国内販売扱だろう
選評に言語が英語って味付け海苔するくらいの扱いじゃね

770 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 20:09:16.28 ID:ieGHuRNr.net
味付け海苔違う
味付け海苔

771 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 20:09:37.70 ID:ieGHuRNr.net
違う間違えた
味付け
連投すまん

772 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 20:12:34.75 ID:AJc9Mxas.net
モンキーパンツのコピペかな

773 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 20:13:12.83 ID:6d9S/5WO.net
馬にロボと前例もあるからね

774 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 20:35:08.49 ID:S5mFq/yY.net
日本語未対応と購入前にわかるんなら特に問題にもならんしね

775 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 20:52:04.85 ID:v5lkvfba.net
Toroも日本語非対応で次点だから問題ない
日本語対応してて日本語版が崩壊してる例も去年来たから問題ない

776 :なまえをいれてください:2021/03/15(月) 21:05:21.58 ID:bpRou48T.net
日本語対応をうたっていながら対応してないとかなら加点としては結構いけそう

777 :なまえをいれてください:2021/03/16(火) 00:36:55.34 ID:GTs3O80C.net
ヘビーファイアとかいう駄目ローカライズもあったし
日本語対応がさらなる負を生み出す場合あるよね

778 :なまえをいれてください:2021/03/16(火) 11:45:48.14 ID:49KTxfLY.net
モンスターのしわざですね!!!

779 :なまえをいれてください:2021/03/16(火) 15:40:55.13 ID:g0fDimjE.net
Steamの闇ゲーの襲来となると主にゲー無だよな。
やべーと思う反面、これまでの大賞を思い浮かべると0点のゲー無を吹き飛ばすマイナスゲームもあるから、問題なさそうとも思えるな。

780 :なまえをいれてください:2021/03/16(火) 16:06:25.82 ID:G8zKu3vV.net
選評者のやる気次第だがpixarts作品だけで何十作品も選評が来る前代未聞の事態になる可能性もあるからな…

781 :なまえをいれてください:2021/03/16(火) 16:15:19.59 ID:kWQW6ALQ.net
今年に限っては「pixarts作品集」とかでまとめといたほうがいいかも知れないくらい不穏

782 :なまえをいれてください:2021/03/16(火) 16:39:25.68 ID:IM1/mfd3.net
クソゲー界の黒船どころじゃねえな

783 :なまえをいれてください:2021/03/16(火) 19:50:33.97 ID:4no2z8FB.net
闇ゲーって表現流行ってんの?
ただの粗製乱造ものに闇もクソもないだろ

784 :なまえをいれてください:2021/03/16(火) 20:24:44.34 ID:QrB93e4j.net
>>783
有象無象の中身のないクソゲーの中に埋まっている隠れた良ゲーを探す作業が闇なんじゃない?

785 :なまえをいれてください:2021/03/16(火) 20:29:58.36 ID:4BNe1BpL.net
動画ネタじゃないの
ボイロ実況でsteamのアセットゲーとか紹介してるやつ

786 :なまえをいれてください:2021/03/16(火) 20:34:57.83 ID:mEl23HX+.net
インディーズでアセットじゃないほうが珍しくね
エンジンからプログラムまで他社製品無断使用とかならともかく

787 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 07:30:54.17 ID:O1GzOEQB.net
アセットだからじゃなくて
steamのクソゲーが大体アセットって事だろう
ファイナルソードの序盤だけみたいなゲームとかそういうの

788 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 08:26:03.55 ID:s/LpfeqJ.net
TAISHOGUN: THE RISE OF EMPEROR
が、なかなか芳ばしい

789 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 11:11:17.82 ID:WRD4DZx/.net
>>787
ばっかお前アセットじゃないクソゲーだっていっぱいあるぞ

790 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 14:40:25.63 ID:JuTKzWkR.net
クソゲー界のB29

791 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 15:05:57.07 ID:7kMpOre/.net
pixarts革命が起こりそう

792 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 15:55:09.67 ID:grlJGEyZ.net
牧場物語アプデ来たんだな
更新内容の「世界観を阻害するテキストの削除及び修正」でちょっと笑った

793 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 16:14:53.53 ID:dQFLLoxh.net
>>792
それで直ってりゃいいが
そもそも開発時点でおかしいとか思わんのはだいぶ頭おかしいと言いたい

794 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 16:49:27.03 ID:iMnHaIJN.net
世界観を阻害するテキストで草
しかしそこが本当に直ったならメインウェポン失った事になるのかな

795 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 17:26:55.71 ID:vAXkveGP.net
単純に削除されて話の流れがおかしなことになってるのもあるって聞いたが

796 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 18:45:15.54 ID:n8lrL+CD.net
作中のテキストに対して世界観を阻害って公式が言ってるの初めて見た

797 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 20:30:51.52 ID:fP8yp/hw.net
拾い物だけどテキスト比較
批判あったとこをほぼそのまま消しただけで、若干文脈おかしくなってる感じもする
ロードもまだまだ長いとは言え、最初よりは短くなった
今後も修正していくって発表はしてるし、クソゲーには違いないがクソゲー度は当初より微減だな
アプデがどこまで行われるかわからん以上今の段階では選評出すのは難しそう
https://i.imgur.com/eJPdCZD.jpg
https://i.imgur.com/EBaXdNp.jpg
https://i.imgur.com/XMndAHb.jpg
https://i.imgur.com/7PbCgFq.jpg
https://i.imgur.com/MfXG8dM.jpg

798 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 22:19:52.97 ID:JmLAO1zW.net
元の流れもアレだけど飼うって流れが丸ごと無くなったのに
店の魚を気にしたり布団に入ってくるの話が残ってるがまた意味不明な話になってるなぁ

799 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 23:28:32.91 ID:uOk31/bf.net
開発がガチでアプデする気ならアプデ内容確認しつつ止まったならすかさず選評出すくらいで

800 :なまえをいれてください:2021/03/17(水) 23:48:41.72 ID:NMmOU3UC.net
MVTレベルでスパゲティらないとダビスタ程度で終わりだろ

801 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 10:05:29.99 ID:2EXJBhVb.net
さて、アーバンその他の発売日だが

802 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 10:53:06.26 ID:HjsiIixv.net
Pixarts四部作買ったけどどれも本当に酷いね
どのクソゲーも単なるゲー無じゃなくて短い内容に操作性が悪い、視認性が悪い、テンポが悪い、ゲームバランスが悪い、バグ、商法が悪質とクソ要素がたっぷり詰まってる

来週も2本配信するらしいし最早クソというより下痢という感じの粗造乱造ぶりで正にビチクソアーツの蔑称が相応しいと思った

803 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 11:55:42.73 ID:2EXJBhVb.net
今回はあまりRTされないから5chに書くしかないであおわさんオッツオッツ✌

804 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 12:01:12.06 ID:m6fTbnya.net
あまり粗製乱造がすぎると今年はKOTY史上初の発売元単位での受賞、来年以降出禁もありえそう

805 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 12:15:56.81 ID:Fb+MvG6g.net
出禁言うな
殿堂入りと言うんだ

806 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 12:41:30.64 ID:ifb7jrST.net
>>803
黙れ

807 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 13:14:12.28 ID:eLSP8Yn5.net
アーバン、エースストライク、オリンピックボクシングをやったがどれも最悪だわこれ
黒船襲来レベルのクソ
ボクシングは2019のロボの方がまだマシ
何気に一番ヤバいのがエースストライク、内容もカメラも操作性もバランスもぜーんぶクソ
ビチグソは殿堂入りじゃなくて出禁にした方がいいクラス

808 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 13:27:16.46 ID:dQWmfaEt.net
(自称)AAA物理・グラフィックエンジンとAIを使用したアーバンが糞な訳ないだろ!

809 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 13:57:14.66 ID:EMNpS5tf.net
というかオリンピックってタイトル大丈夫なの?

810 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 14:04:27.91 ID:clTPxxPy.net
少なくとも国内だとオリンピックって単語に権利が発生してるから無許可だと使えないよ

811 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 14:26:12.29 ID:5QjzyRWB.net
こんな世界的イベントの単語使用にまで権利があるのか怖い時代だ…

812 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 14:49:02.52 ID:2RKgpSzl.net
そんなやばいんか、生で見たかった
Switch買わなかった事が悔やまれる

813 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 15:44:42.48 ID:qdGm0C4b.net
>>806>>807はであおわ
今回どんなにTwitterに書いても誰からもRTされないのでキレております(笑)

814 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 15:54:38.30 ID:wOl30DS1.net
>>812
買いなよSwitch

815 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 15:55:49.57 ID:Fb+MvG6g.net
>>813
であおわって何?

816 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 16:01:58.41 ID:EMNpS5tf.net
よくわからんけどビチグソのゲームを外したい層がいるって事?
選評来るまでまあ軽く待とう
俺は左Joy-Conがずーっと上入力になってるからコントローラー買ったらどれか突撃してみたい所

817 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 16:07:42.54 ID:5QjzyRWB.net
ここんとこファイソぼくものとSwitch続いてるから欲しくなってきた

818 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 17:11:09.36 ID:S0VAYaaz.net
牧場物語話題になってたからやったけど数十時間は遊べるゲームだったわ
「牧場物語としては駄作」以上のものではないな

長時間ロードもパッチ来て重いマップで初回ロード以外は10秒未満、建物の出入りは1秒あるかないかに大幅短縮

人にすすめられるかというとすすめられないがこれぞクソゲーというクソゲーの威厳はまるでない

819 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 17:24:45.46 ID:c5tnzv9L.net
最新アプデ(ver1.0.3)で2回目以降の街←→牧場のロードが約5秒短縮されて9秒程度になった上に世界観にそぐわない動物虐待テキストも雑に削除されたからな
メーカー周りや処理落ちとか遊びにくさはかなりあるけれどメインウェポン失ってかなり弱体化した

820 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 18:16:09.46 ID:PRfD6EEK.net
アーバンストリートダメだろ
格ゲーなのにお互いの姿隠すエリアがあるステージとか必殺技出したら他キャラが緊急参戦して自キャラの代わりに必殺技出してくるとか青botが援護攻撃するとか

821 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 20:07:06.49 ID:Fb+MvG6g.net
>>818
雑魚になっとるやん

822 :なまえをいれてください:2021/03/18(木) 23:09:16.73 ID:ED7tnetz.net
アーバンはコマンド表もトレーニングモードもないのがやっててキツい

823 :なまえをいれてください:2021/03/19(金) 02:18:06.73 ID:EhNhRdai.net
>>820
それらの要素単体で見れば有りに聞こえてしまう
アクションなのに隠れて進むのが基本とかシューティングなのに自機が隠れる名作も存在するし
格闘で援護攻撃が入ったり自キャラが手を出さず別キャラが攻撃する技の格ゲー名作もあるわけだから
でもまぁトータルでは酷いことになってるんだろうなぁ

824 :なまえをいれてください:2021/03/19(金) 15:36:40.18 ID:YWYN50ER.net
>>807
もう全部選評書いたら?

825 :なまえをいれてください:2021/03/19(金) 16:21:56.45 ID:qumYhomV.net
>>824
そうなれば2007年の俺たちゲーセン族の時のようにシリーズとしてのノミネートにしては
どうでしょうか。

826 :なまえをいれてください:2021/03/19(金) 16:39:12.14 ID:QfhkEdg9.net
A列車でイこうはじまる姦肛計画

827 :なまえをいれてください:2021/03/19(金) 16:42:39.03 ID:QMABlcCd.net
>>823
格ゲーだからスニークアタックとかダメってね
援護攻撃もコマンドとしてならあるけど外人の動画見る限り明らかにバグっぽい(イーサンVSマイクでイーサンが必殺出したらマイクと青ボット召喚して必殺出させるという状況)からね…

828 :なまえをいれてください:2021/03/19(金) 17:40:30.78 ID:xpebyg27.net
>>825ってそんな前からいるのにこんな糖質なの?ガチでやべえ奴だな

829 :なまえをいれてください:2021/03/19(金) 18:30:28.34 ID:fXSzRsGE.net
>>819
ロードの長さは過去作の方が長かったり、牧場の古参ユーザーからは元々そんな言われてなかった。

1番ひどかったのは結婚後に年越しを迎えると何故か春の1日目に生まれてすらいない子供の誕生日イベントが始まり、
「こどものなまえ」もこんなに大きくなったね!
と勝手に「こどものなまえ」という名前の子供が2〜5歳くらいの姿でケーキのろうそくを消してる。
以降夫婦のベッドの横を見てみると産まれたばかりと思われる0歳時が寝ている姿を拝見できたり、

そもそも最悪なのが正規の子供誕生イベントも「神様からの贈り物だね!」っつって妖精が外から拾ってくる。
今作から初めて実装された離婚システムで離婚したら子供は既に生まれている「なかった」ことになる。

ちなみに前回のアップデートで年越し時に発生するバグ修正はされたけど、別の機会でも発生することが確認されていた上に、
既に生まれてしまった「こどものなまえ」は現存したままで救われなかった。

830 :なまえをいれてください:2021/03/20(土) 13:37:28.33 ID:BEIn8QQ1.net
春休みだなぁ

831 :なまえをいれてください:2021/03/20(土) 22:41:28.62 ID:i2IfcPy7.net
こどものなまえが;name;だったら面白いのに

832 :なまえをいれてください:2021/03/21(日) 06:14:33.07 ID:GXm0OQr1.net
すでに発生したバグが救われなくても今後発生しないものならスレ的には対象外だからなぁ

833 :なまえをいれてください:2021/03/21(日) 10:00:59.68 ID:ILmL1b9s.net
そもそもここでは過去作からの劣化とかは重要視されないんじゃなかった?古参ユーザー云々より大多数から見て納得できる糞要素が大事なわけで
あくまでもその1タイトルだけで見て他のソフトと比較してどうかって話でそうなると告知あった4月のアプデ予定のメーカー仕様変更でもう候補からは外れると思う
ここ修正入ったら開拓ゲームとして十分に遊べてしまう現状でも開拓要素だけならそれなりに遊べるし

834 :なまえをいれてください:2021/03/21(日) 10:05:41.84 ID:tWDCHza0.net
評価はあくまで単品としてだよ

835 :アーバン選評 :2021/03/21(日) 10:24:12.53 ID:ANxThkF3.net
https://docs.google.com/document/d/1o034N-LYXOq_eH7zRS192IHeukFCY-KZAzuq7Vi6HSo/edit?usp=drivesdk
https://docs.google.com/document/d/10fv7BgwnlXjmMIfHD7GePRnLlm4Hy1GWMUzaBRSwiaQ/edit?usp=drivesdk
アーバンストリートファイトの選評出来たので投下します

836 :なまえをいれてください:2021/03/21(日) 10:35:45.06 ID:ZT4VXwe9.net
>>835

ちょっと気になったのはPVPで練習する時にコントローラーを二台接続しなきゃならいのは面倒だと思うが対戦する度に接続するわけでないんだろうし非常に煩わしいの「非常」は要らないんじゃないかと思った

837 :なまえをいれてください:2021/03/21(日) 11:14:57.29 ID:DlbVSxxz.net
>>833
それなりに遊べるってすぐやること無くなるぞ
品評会で優勝するとか金稼いで別荘買うとか目標らしい目標が無くなって虚無作業ゲーになる

838 :なまえをいれてください:2021/03/21(日) 11:32:01.85 ID:pa/dzGnl.net
ファイナルソードと違っていくらツイートしても誰からも反応ないであおわさんオッツオッツ

839 :なまえをいれてください:2021/03/21(日) 12:08:50.62 ID:FFONfP1l.net
あおわさんってこのスレの住民なの?

840 :なまえをいれてください:2021/03/21(日) 12:32:26.63 ID:GXm0OQr1.net
>>837
過去作でも一度優勝出来るようになれば品評会なんて形だけだったけどな
ED超えて遊ぶとかED自体がないタイプなら概ね50時間も遊べれば十分では?
あくまでクソゲースレなんだから何十時間も楽しく遊べる時点で論外レベルだよ

841 :なまえをいれてください:2021/03/21(日) 15:15:00.04 ID:boU2rqym.net
また長時間遊んだらクソゲーじゃない理論が

842 :なまえをいれてください:2021/03/21(日) 15:24:10.56 ID:gcBSEbI4.net
むしろ同じクソゲーなら長時間の方が糞だよな

843 :なまえをいれてください:2021/03/21(日) 15:32:57.62 ID:y/FepQPo.net
>>835


844 :なまえをいれてください:2021/03/21(日) 16:10:10.59 ID:iTp1lsCe.net
>>841
>>840は楽しく長時間遊べたら、と言ってるんだからそこはケチ付けるとこではないんでは

「長時間プレイを強いられるがひたすら無味乾燥な作業しかない」みたいな
このスレ的な長時間クソゲーではなさそうな感じもするし

845 :なまえをいれてください:2021/03/21(日) 16:10:15.32 ID:RJJbRew5.net
ヒャッハー!!!!
選評だー!!!

846 :なまえをいれてください:2021/03/21(日) 17:14:56.17 ID:tWDCHza0.net
遊べる時間だけならジグソーがトップレベルだけどセーブ無いのにあんなの何千時間もやってたらただの狂気ぞ

847 :なまえをいれてください:2021/03/22(月) 00:18:39.06 ID:qBiS7rfd.net
「楽しく」遊べるかって話なのに長時間プレイできたらとかジグソーがどうたらってお前ら…

848 :なまえをいれてください:2021/03/22(月) 00:26:12.75 ID:MdsvSdUP.net
アーバンへの質問はないようだな

849 :なまえをいれてください:2021/03/22(月) 09:15:07.23 ID:nUn0AI3W.net
ほとんど無いな
あえて上げるとしたらコンパチキャラ以外でのキャラ格差がどんなものか程度かな
サンプルゲーム流用でそれ以前の問題だっていう選評者の意見ももっともだがw

850 :なまえをいれてください:2021/03/22(月) 11:02:14.60 ID:qeaoKNjK.net
アーバンは案の定だけどエースストライクもボクシングも明らかにヤバい臭いしかしないんだよな
んでアルカノイドはブロック崩しだから普通にやってりゃクソじゃなさそうだけど鬼帝みたいなパターンだったらな

851 :アーバン選評 :2021/03/22(月) 11:24:15.77 ID:bEJ+xsjw.net
>>849
対NPCなら対戦開始直後にジャンプで懐に潜り込んで弱パンチ連打で完封出来るBOTが最強
対人ならロボ召喚で距離を取って待ちゲーに持ち込みやく接近されても3連続タックルで吹っ飛ばせるETHANが強い気がする
MIKEは必殺技の数的には優遇されてるんだけど昇竜拳は範囲が狭すぎて役に立たないし波動拳もロボ召喚に比べると発生遅いしガードもしやすいから微妙な印象かな

852 :なまえをいれてください:2021/03/22(月) 12:28:51.39 ID:Z9HfWjnc.net
>>851
thx
10:0つくレベルじゃないけどバランス悪そうだな

853 :なまえをいれてください:2021/03/22(月) 16:26:18.44 ID:HlndoI7J.net
>>851
昇竜拳タイプは通常無敵時間を利用しての敵の飛び込みを落とす対空だから範囲はあまり関係ないんじゃないか?
それより無敵時間があるのかとキャンセル技または目押しで繋がる連続技があるのかが気になる

854 :なまえをいれてください:2021/03/22(月) 16:31:51.86 ID:F0rotrW6.net
格ゲーなんて上位数人が他に大差で勝てるのが普通なんだからバランス悪すぎる程度はゲームになんの影響もないぞ

855 :なまえをいれてください:2021/03/22(月) 16:34:56.71 ID:IfR3tf10.net
>>847
「かどうか」?www
断定してるじゃんそいつ
しかも「弱い」「それなり」という擁護の意見はあるが
「長時間楽しんだからクソゲーじゃない」って同意義に言い換えると
この主張過去に全く同じ事いってた奴がいるんだよなぁ…

856 :なまえをいれてください:2021/03/22(月) 16:58:15.01 ID:k9MgZQc8.net
>>853
真上にしか判定ないと浅い飛び込み落とせないし暴れに使いにくいしみたいな

857 :なまえをいれてください:2021/03/22(月) 18:59:01.48 ID:VsD+Rckt.net
>>855
脊髄反射になって元発言も確認してないんじゃないか?
品評会ややたら高額なだけの別荘がないから虚無ゲーになるってのにたいしてそこまで数十時間楽しめたならクソゲーじゃないってのは正当だろう


>>856
判定が真上だけだろうと無敵があるなら浅い飛び込みすら返せると思うんだが
それが使えないってんならやっぱり無敵時間ゼロなんかね

858 :なまえをいれてください:2021/03/22(月) 20:26:54.20 ID:k9MgZQc8.net
>>857
スト3まことの吹上みたいな判定だと厳しすぎる
まぁ実際はどうなのかわかんないけど

859 :なまえをいれてください:2021/03/22(月) 21:12:18.69 ID:ZHEhBF7H.net
選評主であるであおわ自身が格ゲー理解してないんじゃね
クソゲーだから沢山RTしてもらえるって魂胆で買っただけっぽいし

860 :なまえをいれてください:2021/03/22(月) 21:31:36.02 ID:/AL6Q6SZ.net
>>835
もうちょっと普通に書けないか?
面白く書こうとしなくていいから

861 :アーバン選評 :2021/03/22(月) 22:15:19.23 ID:bEJ+xsjw.net
>>853
範囲が狭くて密接しないと当たらずモーションも短いので対空で狙って当てるのがシビア過ぎるんですよね
威力もほとんど変わらないし対空ならコマンド入力しなくていい分Rキックの方が安定すると思いました
無敵時間は一応あるっぽい

キャンセルの類は一切ないので技はきっかりモーションの終わりまで出さないと次のコマンドを受け付けません
なので大振りの技はとにかく使いにくいです

検証してて気付いたのですがMIKEの超必殺技は昇竜拳コマンド2回入力+Yで昇竜拳の超必殺になりこちらは20ヒットくらいするので当たればかなり強い

862 :なまえをいれてください:2021/03/22(月) 22:20:58.49 ID:IfR3tf10.net
波動レバーコマンド二回じゃなくて?

863 :なまえをいれてください:2021/03/22(月) 22:34:15.88 ID:A+JTCx2b.net
そもそもの話「数十時間楽しめる」をオリ大に対する普遍的な評価であるかのように語るのが違和感なんだが…

864 :アーバン選評 :2021/03/22(月) 22:36:48.57 ID:bEJ+xsjw.net
>>862
そのコマンドだと波動拳版の超必殺になります

865 :なまえをいれてください:2021/03/22(月) 23:28:00.04 ID:aLBEE3p/.net
昇竜拳の超必殺でもエグいのあるな
youtube.be/Nl-yBthSm9I

866 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 00:37:58.96 ID:hLz6MBVx.net
昇龍拳2回とかホントなにも考えてないな
このゲーム

>>863
そっとしといてやれ

867 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 03:53:56.19 ID:UdyfXkoh.net
URL間違えてたわ…
youtu.be/Nl-yBthSm9I

868 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 06:16:21.51 ID:lxYfwnKm.net
昇龍裂破の悪口はやめろ

869 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 08:12:26.21 ID:LjlpiFI3.net
>>860
1942もどきにしろこれにしろネット老人が承認欲求満たしたい感がプンプンするよなw

870 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 08:46:21.04 ID:V30pvj/7.net
>>867
よく見つけたなあ

871 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 08:51:07.60 ID:+epLlFAS.net
通常攻撃適当に繋げただけの龍虎乱舞の悪口か?
波動拳モーションで複数の弾飛ばすのもいかんのか?

872 :アーバン選評 :2021/03/23(火) 09:11:41.56 ID:LGNHUtFN.net
>>867
適当に当ててもかなり削れるから強いとは思ったがまさか一撃必殺狙えるとは…

873 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 10:01:38.79 ID:ylX8kZwg.net
>>864
236236+攻撃と623623+攻撃(攻撃は同じボタン)があるの?

874 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 15:34:07.97 ID:HlV5F0rr.net
>>863
元の>>837は品評会や別荘がないからやることなくなって虚無になるって書き方だからな
それ以前の時点で虚無ゲーだというならそっち論調の選評が必要だろ

875 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 17:09:56.43 ID:u+gq8aSy.net
去年のスレ埋め立て荒らしに埋められちまったよどうしよう

876 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 17:19:28.78 ID:ba8SBYbZ.net
立てようか?

877 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 17:25:18.07 ID:ba8SBYbZ.net
【2020】クソゲーオブザイヤー part20【据置】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1616487783/l50

スレタイちょっと変わったけど

878 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 17:27:04.74 ID:H1o3PN9L.net
同意が云々

879 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 17:28:23.74 ID:LLtrvjfs.net
>>874
景観飾るとか高品質の変異作物集めるとかやれることは多少あるから虚無ゲーとしてもかなり弱い
景観作りは他のクラフトゲーと比べたらしょぼいが単独でみて全然飾れるものがないってほどでもないし

クソゲーというより駄作

880 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 18:44:47.83 ID:mJsIibKC.net
>>877


881 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:03:56.46 ID:hLz6MBVx.net
テンプレ改変乱立ガイジ乙

882 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:03:56.72 ID:8GX11PAt.net
'20のPart20も乱立となったけど...どれを使えばいいのでしょうか?

883 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:05:32.36 ID:hLz6MBVx.net
900で建てたやつでいいんじゃね
ここで宣言して建てた奴は論外

884 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:11:06.76 ID:sDEXw+IE.net
>>882
>>883は無視していいよ
>>877

885 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:11:32.12 ID:8GX11PAt.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1616252509/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1614068502/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1616345353/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1616487783/
4つある。さぁどれを使うの?

886 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:12:24.48 ID:+S8fbydf.net
>>883
強い言葉を使っても乱立スレは使われませんよ^^

887 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:15:05.11 ID:MlI1rqdj.net
全部乱立だから新しく立てようか

888 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:16:46.79 ID:J2w1o9Yf.net
しばらく乱立君の悪口をテンプレに書いとかないか?

889 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:22:54.88 ID:AS1Zbq6p.net
>>887
よろしく

890 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:29:49.70 ID:8GX11PAt.net
じゃあ>>887の方の建てたスレが正式な'20のPart20でいいのかな?

891 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:30:56.25 ID:8GX11PAt.net
>>888
テンプレ荒らし乙

892 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:31:35.27 ID:xqYOVDn+.net
お?乱立君か?

893 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:34:06.82 ID:J2w1o9Yf.net
でも良いアイデアだと思わないかい?
自分の悪口書きたくないだろうし

スレ立てるたびに少しずつ悪口追加するとかどうだろう

894 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:37:46.52 ID:Jf6UX8KA.net
責められて興奮するマゾだったらどうすんだよ

895 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:40:08.36 ID:AkqEIBiN.net
そんなん気になったら消すだけだろ

896 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:45:01.14 ID:J2w1o9Yf.net
書くのはスレのテンプレだよ
乱立君の悪口書いているのが正式版
分かりやすくて良いじゃん

自分の悪口書いたテンプレを乱立させるかは見物

897 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:48:31.28 ID:vmu+XYdW.net
いいよそのスレ立ててどうぞ
その時点で乱立君だけど

898 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:51:40.74 ID:hLz6MBVx.net
わざわざテンプレ改変して建てる>>877みたいなガイジは別にお構いなしに建てるぞ

899 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 19:55:16.58 ID:fq9T4aPD.net
ガイジガイジ言ってるガイジ

900 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 20:01:55.39 ID:INA7sQO1.net
乱立君必死だな

901 :総評執筆予定 :2021/03/23(火) 20:03:13.52 ID:h2+yz85l.net
面倒なんで>>877でいいと思います

902 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 20:04:39.36 ID:4tR2klro.net
このスレもそろそろ次スレ立てた方がいいかな?

903 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 20:12:00.32 ID:MCA6h3Ff.net
>>902
お願いします

904 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 20:17:05.61 ID:IDPssWAv.net
総評=乱立君

905 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 20:30:22.83 ID:VNwU2CZg.net
A: My life is bad game!
B: Don't worry, Our life is not made by Pixarts.

906 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 21:17:06.01 ID:xUcqe81d.net
>>904
あつ森荒らし乙〜♪
早く社会復帰しろよププwwww

907 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 21:57:14.52 ID:8GX11PAt.net
>>905
A・俺の人生クソゲー!
B・大丈夫、俺たちのゲームはピクスアーツ製じゃない。
名言かもね。身にしみそうです。

908 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 21:59:07.18 ID:8GX11PAt.net
>>907
誤訳。俺たちのゲーム→俺たちの人生

909 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 22:41:00.62 ID:qcWRjKIy.net
インディーズ無しにテンプレ改変されたままの>>888はあり得ないでしょ

>>907
2011の総評の締めパクっただけだろ
元も人生ゲームが大賞だったから上手かったのであって
そこから切り離してフレーズだけ使っても名言でも何でもない

910 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 22:41:47.12 ID:qcWRjKIy.net
有り得ないのは>>877ねすまん

911 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 22:49:35.25 ID:8GX11PAt.net
>>909
そうでしたね。
冷静に考えなくてもパクリはパクリでした。

912 :なまえをいれてください:2021/03/23(火) 23:31:56.03 ID:HoiFUHSf.net
じゃあ新しく立てますか

913 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 00:46:48.78 ID:Kaf1lZUH.net
いらないです

914 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 02:10:44.34 ID:j2cISNx4.net
結局どれなの

915 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 02:21:29.41 ID:3xG7Nl13.net
ここ↓

916 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 02:34:04.81 ID:A3Bf9256.net
マダガスカル

917 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 02:35:52.26 ID:L5vw27sp.net
2020の話はスレチ
2020のスレでやれ

918 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 02:51:05.15 ID:zn65Lkkk.net
そのスレがないんですけど

919 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 03:03:28.71 ID:CFWGJL3J.net
なら立てるか

920 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 03:06:17.92 ID:H1nBBo/u.net
候補もパッとしないしもういらないんじゃね
今年もだけど無理に続ける必要ないだろ

921 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 03:52:22.80 ID:HYXXd8H2.net
ぶーちゃんイライラで草

922 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 04:04:08.60 ID:L0qHiPUI.net
あつ森が大賞なのは目に見えてるからな

923 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 04:07:34.29 ID:mJsuGBk3.net
それはない

924 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 04:11:26.32 ID:+lbzFkRy.net
そうだろうか

925 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 04:13:43.12 ID:Et0WCp5T.net
そうです

926 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 04:15:49.78 ID:GjSMyPnW.net
そんなこともない

927 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 04:23:50.39 ID:lK0cKH9D.net
そこをなんとか

928 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 04:41:24.77 ID:rvD8xpnV.net
それはできない

929 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 04:50:24.29 ID:WuB+vFn/.net
そもそもおかしい

930 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 04:55:51.89 ID:vVpP8raq.net
それはどうかな

931 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 07:06:55.52 ID:NihKZ8Bo.net
>>909
実際にネタで書いただけなんで。

932 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 07:26:08.13 ID:Tr9rcinM.net
カジュアルのマッチメイクはどうやって選ばれますか?

野良でしてると仲間が小学生2人で、敵がプレデターの1万キル以上の3人PTでやられたw

APEX辞めるわ!ストレス

933 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 07:57:22.43 ID:jptsePH0.net
埋められる前に次建てるぞ!

934 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 08:10:35.37 ID:AjRPJkCW.net
>>931
お前ウザがられてる自覚無いの?糖質?

935 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 08:26:21.13 ID:jptsePH0.net
次スレを建てたのだが>>752の事を完全に忘れていた…

936 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 11:24:48.68 ID:FlJn691l.net
建ておつ

アーバンの選評だけど修正するときはコマンドの書き方もう少しなんとかしてもらいたい
下右斜め右とかじゃ右斜め上か右斜め下かわからないから省略せずに書くとか
あるいはテンキーの数字をコマンドの方向に見立てる236とかまぁなんでもいいけど正しく伝わる書き方がいい

ところでこの作品ってキャラの左右入れ代わりはある?
ちゃんとコマンドが逆になるのかめくりが機能するかあたりも知りたい

937 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 11:33:10.92 ID:GhTad2UB.net
テンキーが一番見やすい
矢印だとブラウザや機種によっては表示されない事もあるし

938 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 11:46:25.80 ID:vxSjE9XZ.net
基本テンキーだわな注釈でも入れておけばなお良し

939 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 11:47:30.37 ID:CB7QgpYk.net
>>934
酷いこと言わないで。

940 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 11:48:25.20 ID:EALwHNsW.net
>>933
乱立君乙

941 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 11:50:49.64 ID:L+f+fsGp.net
↑↑↓↓←→←→BA

942 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 11:51:55.29 ID:8D63PLbR.net
テンキーでも矢印でも右下右上でもいいけど統一するのが大事

943 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 11:52:34.63 ID:8mbeF477.net
何様だ

944 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 11:53:27.28 ID:fSSnS94k.net
それはお前だろ

945 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 11:54:59.57 ID:8GsmiKIR.net
いいや俺だ

946 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 11:56:11.85 ID:ui+EiaTc.net
こういう上から目線の奴って選評書く身からしてもウザいわ

947 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 11:57:14.55 ID:SyZ/qMvQ.net
>>939
しね

948 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 11:59:00.68 ID:4EjqgVhU.net
>>946
選評みせて

949 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:00:51.60 ID:67qjVcDH.net
>>946
頭いいね君

950 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:01:23.56 ID:Hv05pHzo.net
>>946
選評書いてなさそう

951 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:02:23.24 ID:cmkWd0AS.net
なんかレス伸びてると思ったら変な流れで草

952 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:05:22.17 ID:uo8o1zN1.net
踏んだかたててくる

953 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:08:16.07 ID:60R4TBH1.net
【2021】クソゲーオブザイヤー part2【据置】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1616555135/l50

954 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:08:51.23 ID:0J+GWtBj.net
なんかすごいID変わる
プラン変えたからか?

955 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:09:52.81 ID:oWoIhPco.net
>>953
とりあえず乙

956 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:11:34.96 ID:CC3X4lVX.net
>>953
乱立すんなカス

957 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:12:10.77 ID:OF4EwP1W.net
>>953
乱立ガイジ

958 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:13:18.72 ID:oE62TuoD.net
やっとルール通りに立ったか

959 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:17:28.66 ID:YFTyxgDe.net
>>953


960 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:18:37.93 ID:iYVedyF6.net
半分宣言なしのスレしかないから>>953でいいのかな

961 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:22:53.26 ID:v68ugaJo.net
>>953
正当なスレ乙

962 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:25:50.04 ID:2lg19hrC.net
ここまで単発

963 :アーバン選評 :2021/03/24(水) 12:29:10.59 ID:rcnZi+la.net
>>936
コマンド表は昨日の段階でテンキー表記に変えた筈なんだけど更新されてないですか?
テンキーより方向で書いた方が格ゲーやらない人に伝わりやすいかと思ったんですけど裏目だったかな…

左右入れ替わりはあるしめくりの概念もちゃんとあった
めくりの検証してて気付いたのだが入れ替わりを何度も繰り返すとCPUの向きが変わらず反対側にひたすら攻撃し出すバグがあるね…

964 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:32:02.84 ID:wuu9F2FI.net


965 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:32:40.84 ID:wuu9F2FI.net


966 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:33:21.93 ID:wuu9F2FI.net


967 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:33:57.68 ID:66WLvULl.net


968 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:34:04.97 ID:wuu9F2FI.net


969 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:34:23.48 ID:66WLvULl.net


970 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:34:40.02 ID:dqc+bALb.net
>>963
荒らしが騒いでるだけだから気にするな

971 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:37:42.59 ID:EBH1nLeh.net


972 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:38:18.97 ID:KXPotalL.net


973 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:39:20.05 ID:KXPotalL.net


974 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:40:27.14 ID:BtHpuU0E.net


975 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:41:49.33 ID:mY1SMSuJ.net


976 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:42:38.22 ID:D09krdva.net


977 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:44:44.26 ID:FlJn691l.net
>>963
ああごめん最初に見たきりだったよ
方向の方が誰にでもわかりやすいとは思うけど「右斜め」だけじゃ右上か右下かわからないと気になっただけなんだ

978 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:44:54.44 ID:k5C7vbaD.net


979 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:45:33.12 ID:cEqQT8Ov.net


980 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:46:14.20 ID:TAem2oSf.net


981 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:47:09.31 ID:0OsyBMGl.net


982 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:49:14.90 ID:Ibj1NYfx.net


983 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:50:03.60 ID:5q+9xM9n.net


984 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:51:36.86 ID:uGJ3vKWu.net


985 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:52:19.32 ID:aY30v+UL.net


986 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:52:27.59 ID:jrSCnbc9.net
阻止

987 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:52:56.17 ID:2OIoh2zb.net


988 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:53:32.45 ID:MWS8IF35.net


989 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:54:09.97 ID:MWS8IF35.net


990 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:54:39.78 ID:Kw+l3Gg9.net


991 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:55:58.75 ID:WgxSrOqm.net


992 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:56:28.88 ID:GgmJKmjL.net


993 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:57:09.81 ID:eaimTnf+.net


994 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:57:40.43 ID:JS4J863c.net


995 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:58:13.18 ID:Hcg/+XlP.net


996 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 12:58:39.40 ID:++WrAUF2.net


997 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 13:00:03.81 ID:/OcNece6.net


998 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 13:00:36.04 ID:5iBIRsnH.net


999 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 13:01:07.81 ID:8yN39lA+.net


1000 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 13:01:43.46 ID:tT1/Y+w6.net


1001 :なまえをいれてください:2021/03/24(水) 13:02:11.89 ID:/qqBFh7Y.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200