2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1064スレ目 【スマブラSP】

1 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 07:27:10.61 ID:CYlsQr8J0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください

次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます

2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦

■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp

■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/

※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1063スレ目 【スマブラSP】
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/famicom/1571056575
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

460 ::2019/10/17(Thu) 00:16:15 ID:BkP7YN8z0.net
ロックマン対策って最早我慢と根性みたいなとこある

461 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bcd-ZGXO [160.86.70.41]):2019/10/17(Thu) 00:17:02 ID:tSvwMPd70.net
戦場明らかに慣れてない人だと全く着地できずに終わることある

終点の弊害や

462 :なまえをいれてください (ワッチョイ a269-SlV7 [123.176.168.72]):2019/10/17(Thu) 00:17:33 ID:KH2+x2PR0.net
>>455
加えるなら斜めに対してのね

463 :なまえをいれてください (ワッチョイ bf16-pTuN [126.54.191.103]):2019/10/17(Thu) 00:18:19 ID:QeEA0+Vd0.net
ドクマリは弱いと思うよ
おれももう触らんwww
技の発生とバースト力は優秀だけど
足遅い、復帰弱い、リーチ短い
あと使ってみてつらかったのは判定の弱さ

だけど上級者の大会見てるとトルネード当てるのうますぎるwww
ほんとバーストは強いんだけどなー

464 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:19:36.16 ID:IM6md78w0.net
クッパ使いはシーク使って自分がそこまで上手くないのに勝ててることを知って欲しい

465 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:19:53.00 ID:CKYAwu2Qa.net
ゼルダとかいうしょーもなさの塊
きしょすぎ死ね

466 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:20:53.12 ID:BkP7YN8z0.net
シーク使ってる奴も大して上手くなさそう

467 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:20:57.67 ID:98kkI0T+a.net
>>455
空Nはかなり優秀な対空技ではあるんだが飛び道具全ての破壊力がガタ落ちする見返りとしては全然だわ
>>459
上からの攻撃に対して弱すぎるから屋根あったくらいじゃどうにもならん
いつもは自分から先手で上とって下Bしてるんだけど屋根が邪魔すぎる

468 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:22:54.52 ID:PkoUzXMda.net
>>454
Tsu 曰くルカリオはメガマンに微有利らしい
かめめと一回やって二度と出してこないと思うって言ってた

469 ::2019/10/17(Thu) 00:25:16 ID:CKYAwu2Qa.net
TsuはTsuが強いだけだから

470 ::2019/10/17(Thu) 00:26:54 ID:WjDSsZA+a.net
VIP以下はバカ正直に攻撃当てに来るやつが多いな
それでも普通に強いけど
あと密着状態から謎の反確横スマとか打ってくるのわらえるわ何考えてんの?

471 ::2019/10/17(Thu) 00:28:04 ID:IB7rsPCU0.net
何も考えてないんだぞ

472 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4f27-aahB [180.21.49.72]):2019/10/17(Thu) 00:29:05 ID:Zf+yLL1D0.net
VIPにケン多すぎだろ
こいつ密着強すぎてガノンよりしょーもないわ
中量級が50%台から弱からのコンボで死ぬとかほんまに

473 ::2019/10/17(Thu) 00:32:43 ID:HQP115YS0.net
ロンとつむすとが使ってるの見ると強いと思うけどな〜😅

474 ::2019/10/17(Thu) 00:35:33 ID:ufzlNiR20.net
ケンとかネス使ってる奴力でゴリ押す脳筋ゴリラみたいな脳みそしてそう

475 :なまえをいれてください (ワッチョイ bf16-pTuN [126.54.191.103]):2019/10/17(Thu) 00:36:17 ID:QeEA0+Vd0.net
一部の上位勢が使ってるのみると
ドクマリたしかに強く見える

だけどやつは確実に弱キャラ
技の発生と飛びはたしかに強いけど

476 ::2019/10/17(Thu) 00:37:01 ID:Fp6S2Ku30.net
どうにも崖上がり(特にその場)がうまく狩れない
そのくせこっちのその場上がりは変なタイミングで当たるし感覚が合わないんだよな

477 ::2019/10/17(Thu) 00:37:51 ID:ByabkLoua.net
>>475はNG推奨

http://hissi.org/read.php/famicom/20191013/UzNxTnRRVWkw.html
http://hissi.org/read.php/famicom/20191016/d2o1WGwwbzcw.html

負けた飛び道具キャラに「ガン逃げ」レッテル貼って粘着するガイジ

478 ::2019/10/17(Thu) 00:39:34 ID:WjDSsZA+a.net
中量級が弱からのコンボで死ぬ……?アッパーからじゃない……それって……

479 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:41:35.70 ID:kyzOfgHA0.net
リュウケン嫌いならパックマン使おうぜ
棒立ちでも昇竜拳すっぽ抜けるから楽だぞ

480 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:41:48.60 ID:Fp6S2Ku30.net
ガノン言うほど前作より強くなってない気がする
その割りにオンラインのキャラ環境がだいぶきついし

481 ::2019/10/17(Thu) 00:43:20 ID:WjDSsZA+a.net
ああ上弱からアッパーか

482 :なまえをいれてください (アウアウクー MMff-Cp4Z [36.11.225.69]):2019/10/17(Thu) 00:44:25 ID:MrvloCccM.net
むしろリュウケンつかえ

483 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:51:19.76 ID:HQP115YS0.net
>>480
使用率上がってないか?

484 ::2019/10/17(Thu) 00:52:22 ID:HNbVHCioM.net
VIPでチーム戦とか四人乱闘やりたいのにそれ選択したら誰ともマッチングしない現象なんなん
いくら人気ないとはいえゴールデンタイムに四人くらいおるやろ普通

485 :なまえをいれてください (ワッチョイ 478f-V8qe [118.110.165.138]):2019/10/17(Thu) 00:53:02 ID:xMG70cIc0.net
何回でも書くけど
マジでこのマッチングシステムなんとかしてほしい・・・
せめてアイテム有り無しぐらいは分けろよ

486 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:53:39.49 ID:Lt6hztKx0.net
ガノンに関しては対飛び道具は前作のほうがきつかった気がする

487 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:53:40.57 ID:/ur04pC40.net
ストック乱闘は「誰かを早々にDEFEATさせると8割ぐらいの確率で切断するから極力均等にする」が割と重要な戦術なのがマジでしょーもなさすぎて笑える
タイム乱闘やタイマンしたい奴がストック乱闘にぶち込まれて懲役5分とか切断増えるに決まってんだろマジで優先ルール無くして途中抜け実装しろ

488 :なまえをいれてください (ワッチョイ b716-ZGXO [60.126.44.108]):2019/10/17(Thu) 00:54:50 ID:uolZgKUR0.net
スマメイト キャラ使用率ランキング
1位 ジョーカー
2位 スネーク

3位 ?ガ ノ ン ド ロ フ?

489 ::2019/10/17(Thu) 00:55:10 ID:uePvS8nX0.net
ドクターマリオは小ジャンプから空後二回出せるようになるだけでかなり強くなりそうな気がする

490 ::2019/10/17(Thu) 00:57:16 ID:UwyqXXsV0.net
参加者の誰かが切断したらレート変動無し

こんな馬鹿な仕様を入れておいてよく乱闘がスマブラの醍醐味だとぬかせたもんだな
なあ桜井

491 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:59:05.80 ID:XNKAnNMxM.net
チーム乱闘の究極のサポートは自分が脱落したら切断することです

492 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:00:32.53 ID:IB7rsPCU0.net
そもそもオンラインの乱闘自体面白くない

493 ::2019/10/17(Thu) 01:01:14 ID:Fp6S2Ku30.net
>>488
ガノンの高レートの割合はめちゃ低いから・・・

494 :なまえをいれてください (ワッチョイ 478f-V8qe [118.110.165.138]):2019/10/17(Thu) 01:01:38 ID:xMG70cIc0.net
ほんま、Xのころの「ユーザーが選んだ結果」とかのたまってた頃からなにも進歩してない
ユーザー全体で人くくりにしてるのが最高にキモい

何をどうやったらそんな気持ちわるい全体主義で良いと思えるんだろう

495 ::2019/10/17(Thu) 01:01:51 ID:a9cZyaMn0.net
ガノンで結果出してる人いなくない?

496 ::2019/10/17(Thu) 01:02:30 ID:LVL61p+x0.net
ジョーカーとかいう後隙0のゴミ消滅しろ

497 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:03:51.43 ID:Fp6S2Ku30.net
ガノンはせめて下Bの糞判定を前作に戻して欲しい

498 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:04:01.68 ID:xMG70cIc0.net
>>487
>>490
前も書いたけど、最近の任天堂(というかサクライさんかな)は、変な性善説に基づいてる気がする
最高にアホくさい

499 ::2019/10/17(Thu) 01:05:29 ID:U7pQz7tlx.net
オン乱闘はほとんどトナメで俺つえーするためにある

500 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:10:05.57 ID:mt687Egb0.net
スマブラが無かったころにこういうゲーム作ろうってのは
需要を読まずに面白いものを自ら提供するってことで正しいんだが
オン周りのような環境の話になるときちんと需要に合わせないと話にならんのよね
一発需要を当てりゃいいって物でもないから逐次改善していかないとな
そんなのクリエイターの仕事じゃないと言われたらその通りなんだが

501 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:11:00.64 ID:9XlYpMfk0.net
こんな世の中だけどもう一度だけ人の心を信じてみたくなったんや

502 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:13:20.89 ID:TaMQMBWhd.net
ステップ強化で引き撃ちも強化されたもんで、
ガノンみたいな引き撃ちに弱いキャラは前作より厳しいのでは

503 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:13:27.63 ID:q4Quzjexd.net
今日の専用部屋は煽ってくるヤツばっかだな
まぁそれだけ俺の攻めの切れ味が抜群な証拠なのかもしれんが悪いな
スマブラで勝ちたければ相手の嫌がることをし続けないと駄目って偉い誰かが言ってたのでな
俺はそれに従ったまでなのだ

504 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:13:54.47 ID:mt687Egb0.net
>>501
Xは許した、次は無しな

505 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:14:00.98 ID:pEM21Y5ca.net
>>437
サムスのチャージショットは半分くらい溜めたら一方的に負けるんだよね

506 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:15:25.56 ID:xMG70cIc0.net
>>500
というか4で一回改良してたのになんでまたごちゃまぜにするという愚をおかしたんだろう

507 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:15:48.40 ID:tSvwMPd70.net
パルテナ横強を気軽に触れないからあんまり好きじゃないな
最速daが横強に化けまくるオンラインだと

508 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:17:50.90 ID:pEM21Y5ca.net
あークソ積まんねぇ 負けムーブ入ってるよ

509 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:21:01.81 ID:fksiVM/Ba.net
これが小学生部門の準決勝だそうです
https://twitter.com/shohei_taguchi/status/1183989237181374464
(deleted an unsolicited ad)

510 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:25:29.85 ID:PkoUzXMda.net
>>506
それはな、終点だと飛び道具が強い!
戦場なら足場があるから一方的にガード削られることはない!
って主張するやつらが多かったからだよ

511 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:27:36.53 ID:V5I6nA8J0.net
>>468
ルカリオ全く使えないわ
メインパルテナ
多分相性悪くはないけど全く対策がわからん

512 ::2019/10/17(Thu) 01:29:30 ID:mt687Egb0.net
ごちゃまぜ仕様にしてる暇があったら大会使用ステージ化を頼むよ
終点化と戦場化でやり切った気分にならないでくれ

てか普通は格ゲーとかで台とかあったらキレられるだろうけど
それのバリエーションをガチ対戦で求められてるってスマブラの良さだと思うのに

513 ::2019/10/17(Thu) 01:29:48 ID:g4IUVYlz0.net
別に戦場が選択肢にあることには文句ないが

514 :なまえをいれてください (ワッチョイ 478f-V8qe [118.110.165.138]):2019/10/17(Thu) 01:30:10 ID:xMG70cIc0.net
>>510
それ知ってるけど
じゃあガチのステージに戦場加えるだけでよかったじゃん

515 ::2019/10/17(Thu) 01:30:54 ID:Lt6hztKx0.net
ガチとエンジョイって分け方はさすがに問題あった

516 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bcd-ZGXO [160.86.70.41]):2019/10/17(Thu) 01:31:44 ID:tSvwMPd70.net
ポケスタ2でやりたい

517 ::2019/10/17(Thu) 01:33:43 ID:+I4QDWzQ0.net
>>509
実況が上手すぎる

518 :なまえをいれてください (ワッチョイ 478f-V8qe [118.110.165.138]):2019/10/17(Thu) 01:36:27 ID:xMG70cIc0.net
>>515
今より100倍マシ

519 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:47:51.35 ID:W8t4qtf20.net
戦場と終点てもしかしてタイマンに向いてないのでは?と最近思い始めた

520 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:49:48.81 ID:rG+is4t60.net
周りやルールが気になってくるのは自分が停滞してるから

521 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:49:59.85 ID:pEM21Y5ca.net
エアプだけどポケスタが最高のステージなんだろうなと思う 戦場の幅の狭さ、台による動き辛さを解消した神ステ
ポケスタ化でいいからやってくれよ スマ村までは求めないからさ

バグっぽいものを見つけてしまった 試合中に?ってなってリプレイを見たらやっぱおかしかった

522 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:55:08.69 ID:15D1iZpBa.net
ポケスタ化は戦場終点の崖下の斜めゾーンに甘えてる俺が死ぬから駄目
あとポケスタって下のバーストライン低い?崖際で急降下空下→上Bやってるリドリーやゲッコウガが戦場終点なら帰ってこれるのにポケスタだとそのままドォォンしてるのよく見る

523 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:55:54.62 ID:b2c5vTpK0.net
勝てなさすぎて笑う
立ち回りキャラじゃないから、相手の強い技の合間縫って触らなきゃ行けないんだけど
優秀な技や判定持ってるやつ多すぎるよなぁ
攻撃時少し浮くとかしゃがむとか後ろに下がるとか
空中だとバカみたいな持続や着地硬直の無さ
前への判定とか
ワンパでも処理難しいのとかあるよなぁ

524 ::2019/10/17(Thu) 01:59:09 ID:b2c5vTpK0.net
終点でも戦場でもなんでもいいからレート戦だけルール固定してほしい

525 ::2019/10/17(Thu) 02:07:06 ID:/ur04pC40.net
戦場、ゲームスピードが速くなったのに台降りの鈍重さはほぼ据え置きだから「戦場は公平」神話も崩壊してんだよな

526 ::2019/10/17(Thu) 02:11:23 ID:8SY9kZTlp.net
このゲーム時間の無駄だわ

527 ::2019/10/17(Thu) 02:12:26 ID:PLyc5RIi0.net
逆に時間の無駄じゃないゲームって?

528 ::2019/10/17(Thu) 02:13:06 ID:W8t4qtf20.net
このゲームストック制の3人対戦がバランス結構良いと思う
1on1だとキャラ差とか出ちゃうしさ
最後に誰を残すか考えながら戦うの楽しい

529 ::2019/10/17(Thu) 02:15:38 ID:oXoP/tHLd.net
ガチ部屋とエンジョイ部屋返して

530 ::2019/10/17(Thu) 02:16:03 ID:mt687Egb0.net
>>527
そりゃ知育系やツール系とかよ

531 ::2019/10/17(Thu) 02:16:12 ID:peKUvazn0.net
ルキナとかクロムとか剣士ばっか使ってたけど飛び道具シコシコキャラに対してのストレス半端じゃなかったから俺も撒く側になろうと思ってバンカズ使ってみたら楽しすぎ
こっちからわざわざ近づいて読み合い仕掛けに行ってた自分が馬鹿みたいだわ

532 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 02:24:29.77 ID:9XlYpMfk0.net
私シモン使いですが戦場が一番公平なステージですよ

533 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 02:25:28.38 ID:Z/YnilYl0.net
>>527
Switchに限るなら
・リングフィットアドベンチャー
・脳トレSwitch
・ニンテンドーラボ
ざっとこんなもんか

534 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 02:26:58.33 ID:IB7rsPCU0.net
おかわりタイマン楽しそう
まぁ現実にやる相手がいないんだが

535 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 02:27:43.82 ID:b2c5vTpK0.net
戦場、終点で割りくってるキャラそこそこ強くなるけど
剣持ってる奴は強いまんまだから結局一緒なんだよな

536 ::2019/10/17(Thu) 02:34:14 ID:b2c5vTpK0.net
ジョーカーの投げと横スマとDAと弾と空前空後空N、下強あの移動速度で持ってちゃダメでしょ!って思うけど
バ難テクニカルキャラらしいね

537 ::2019/10/17(Thu) 02:35:43 ID:Yvfrg6QT0.net
最近VIPに入れたくらいのパックマン使いなんだが、VIP中位と当たるとまず負ける
相手はガオガエンで間違いなく有利なんだが、丁寧な立ち回りをされて負けてしまった
何が足りてないのか、何かアドバイスもらえると嬉しいです

https://youtu.be/2kOk5aJOrQo

538 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 02:38:37.56 ID:peKUvazn0.net
ジョーカーの近接で一番やばいのは空上だと思うんだけど...
あの空上あるから通常時バ難を誤魔化せる

539 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f05-9vhD [222.5.74.221]):2019/10/17(Thu) 02:40:19 ID:+8XcarL10.net
ジョ使いマジで難しいと思ってるキャラ使ってる自分に陶酔してそうな奴多い 実際は性能に甘えまくりなのに
終点で脳死下ガン擦って着地してたのが戦場で通じなくなって着地できない!どうしようもないって言ってたの笑うわ

540 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 02:43:58.87 ID:Y/NUCNkUa.net
実際は戦場でも空上落とし上スマクソ強だからどっちも強いんだけどね
大体台あるなら着地狩り拒否なんて下ガンとかわざわざ使わんでも出来るしコンボ火力も伸びるからむしろ台有りステの方が強いまである

541 ::2019/10/17(Thu) 02:47:58 ID:FVwMA13ya.net
xからのメインでピット使ってたけど今作ガチで弱すぎて悲しい
キャラ愛ないけどスネーク使いになっちまった、悲しい

542 ::2019/10/17(Thu) 02:48:26 ID:H3Kfnt1j0.net
飛び道具に対するリスク付けもればガンエイハで待てる上に近接技もクソ優秀だからな
戦闘力100万くらいならいざ知らず300超えるくらいの戦闘力あれば自分の戦闘力帯では十分暴れまわれる

VIPも実際楽だったし

543 ::2019/10/17(Thu) 02:51:43 ID:IB7rsPCU0.net
>>540
ジョーカーを使っている気になっているにわかジョーカーは下ガンと崖反逆、崖空後擦るだけだから…

544 ::2019/10/17(Thu) 02:55:53 ID:H3Kfnt1j0.net
>>543
なんかニワカジョーカーがどうのこうのとか言ってるけど終点ジョーカーはガン擦るのが馬鹿みたいにに強いんだから擦るだけも何も正解だし最適解だぞ

レオもガン擦りまくり

545 ::2019/10/17(Thu) 02:58:08 ID:Y/NUCNkUa.net
確かに終点では下ガン擦ってノーリスクに%貯めて復帰阻止が一番楽だからな
つかタイマンの大会ルールならジョーカーが弱くなる場面なんてない
台あろうがなかろうがどっちでも強いわ

546 ::2019/10/17(Thu) 02:59:31 ID:YVxhjswW0.net
ルキナと一緒に豚骨ラーメン食べたい

547 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 03:13:35.85 ID:gN5/jhj70.net
>>537
戦場と対ガオガエンに慣れてない気がする

548 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 03:15:10.57 ID:IN27rLud0.net
めっちゃテクいピチューがいたけどクロムでやけくそスマッシュぶんぶんしてたら試合終わってたw
なんか申し訳ない

549 ::2019/10/17(Thu) 03:16:33 ID:IN27rLud0.net
>>541
ピットの弱さはもっと話題になるべきだよな
ガチで最弱あると思ってるわ

550 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0792-X4BS [182.164.21.176]):2019/10/17(Thu) 03:21:04 ID:v/oQRf5W0.net
ピットで崖上がりガイジ横Bするの好き

551 ::2019/10/17(Thu) 03:33:50 ID:fHLZnfTY0.net
ピットは不快だから今のままでいろ
パルテナも堕ちろ

552 :なまえをいれてください (ワッチョイ 47a7-SlV7 [118.238.222.98]):2019/10/17(Thu) 03:47:40 ID:Z/YnilYl0.net
俺はゲムヲとエアホッケーしたい

553 ::2019/10/17(Thu) 03:50:28 ID:yXpyIVmS0.net
ピットとブラピは性能云々じゃなくてなんかキャラクター造形そのものが生理的に受け付けなくて嫌い

554 ::2019/10/17(Thu) 03:57:17 ID:wL3Zs5Hm0.net
ピットズはVIPで雑魚狩りするぐらいなら十分な性能だから文句ないわ
というか真面目系キャラだから変に偏ったキャラより使いやすいし
空後もう少し飛んだら強いなぁとは思う

555 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 04:03:12.24 ID:pEM21Y5ca.net
ピットが人気を出しつつあるな 新パル見てからパルテナ勢は好きだ

ベスト3までで1番結果を出してるキャラってなんなの?ジョーカーはLeo専用だしLeoが最強と言ったピーチもスネークもベスト3にはあんま居ないんだよな

556 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2236-nQCL [219.126.224.174]):2019/10/17(Thu) 04:22:35 ID:9XlYpMfk0.net
ピットは無理な相手はいないっしょ多分
相手を上回れば勝てる

557 ::2019/10/17(Thu) 04:32:20 ID:diVSHWK70.net
下から帰ってくるときにNBくねくねさせて崖上に牽制してくるピットはかっこいいと思う

558 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 04:33:12.97 ID:hOdbn1lx0.net
本当の意味で平均的なキャラ多分ピット2人だよね

559 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 04:33:36.20 ID:8Nk6jLZx0.net
>>274
亀だけど…むしろ同時押し小ジャンに矯正したわ
立ち回りでは使わないけど確実に小ジャンプを出したいここぞ!って時大ジャンプに化けるミスが無くなったからありだと思う

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200