2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1064スレ目 【スマブラSP】

1 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 07:27:10.61 ID:CYlsQr8J0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください

次スレは>>800
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>850>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます

2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦

■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp

■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/

※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1063スレ目 【スマブラSP】
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/famicom/1571056575
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 07:27:55.91 ID:CYlsQr8J0.net
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。

公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbro...ation.html#section01

ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/prod...sic_controller_mario

Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。

有線接続方法
https://www.nintendo.../internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver4.0)
https://www.nintendo...ail/400_fighter.html

Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります。
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう。

3 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 07:28:19.48 ID:CYlsQr8J0.net
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ13 【質問/雑談】
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1569079709/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ21【スマブラSP】
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1567585729/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart91
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1570689950/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃ画像を貼り付けるスレ Part.5
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1565057363/

4 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 10:10:11.39 ID:jMeJs7iFp.net
オンラインで1戦目終わって2戦目の相手が再戦希望しなかった時に待機中に相手のキャラと名前見えるのって仕様?バグ?仕様なら1戦目から見えてもいいよな

5 ::2019/10/16(Wed) 13:25:23 ID:N91BdXKu0.net
無線死ね

6 ::2019/10/16(Wed) 13:25:41 ID:qM1SQnL/0.net
いちおつ

7 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 13:26:24.84 ID:uoQg8t6A0.net
一乙

8 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 13:34:22.72 ID:YnPJovE2p.net
煽りプレイされて負けた後にリザルト画面で出されると1番頭にくるメッセージは?

9 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 13:35:40.56 ID:0R27TWUSd.net
「だってお前 ぜんぜん 弱いもん」

10 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 13:38:28.69 ID:m/reB1TZ0.net
オンライン強いとか言われてるけど500万前後のやつでこのレベルなんだよな、どんだけ狩られても全く同じことする
そいつとマッチングする自分もその程度の実力なんだけど

https://youtu.be/2EYNm1CRHAM

11 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 13:41:49.44 ID:ve8576A+d.net
ポケトレってあまり非難されないし良キャラポジ獲得したよなフシギソウ弱くなって

12 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 13:42:47.89 ID:uJlWiVIUd.net
前スレで飛び道具つまらない剣つまらないとか論争につきなってたけど、一番つまらないのはラグだぞ
ラグくなきゃ誰でもいい

13 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 13:43:43.67 ID:gDVhTJdZd.net
専用部屋で光有線同士対戦するの気持ちえぇ〜〜〜
ひとつひとつの負けが糧になる感覚、野良の無線バトルじゃ味わえんわ

14 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 13:44:02.98 ID:gDVhTJdZd.net
>>12
君、本質をわかってるねえ

15 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 13:44:13.11 ID:lzUmfj42a.net
ラグス
リトルラッグ
キングラグール
ラグンドロフ
ラグ環境最強キャラは誰か

16 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 13:45:38.20 ID:0R27TWUSd.net
マジかよバシャーモ最低だな

17 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 13:45:49.45 ID:ZsmmYPDnM.net
>>12
私のガン逃げゼロサムと戦っても同じことが言えるかな?

18 ::2019/10/16(Wed) 13:49:33 ID:uJlWiVIUd.net
>>17
そりゃガン逃げ面倒くせぇとかは思うけど
ラグよりは100倍マシだわ

19 ::2019/10/16(Wed) 13:51:42 ID:0R27TWUSd.net
https://i.imgur.com/KRI6TVl.jpg
このドタバタ感すき

20 ::2019/10/16(Wed) 13:52:01 ID:xZxdH95F0.net
ピットは生理的にキモいからホントに勘弁してくれ
マッチングで切ったわスマン死ね

21 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:05:36.13 ID:VNE+191i0.net
>>10
普通そのパーセントなら空上とかで確定取ってくるからそれしか見えてない奴なんだろうな
逆に相手はお前に対して何回も同じことやってこないだろう読みかもしれない

22 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:07:42.63 ID:xZxdH95F0.net
もーだめだ考えてプレイするのめんどくさい
最近起動するのがおっくうだわ

23 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:07:51.26 ID:an5ma8zMd.net
なんで悪魔城ってあんなBGM多いの?
BGMが魅力な作品って言われてもそれって出演してる他のゲームにも言えることだよな?
それだけで初登場で34曲とかカービィに並ぶくらいの曲数とかありえないだろ
他にもとことん優遇されてたりシモリヒはトップクラスのクソキャラで第2のパルテナ枠で嫌いになったわ

24 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2369-SE/o [123.176.168.72]):2019/10/16(Wed) 14:09:38 ID:rCrDzgPQ0.net
>>19
おじさんで草

25 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:11:51.19 ID:by51qg5Q0.net
vip手前でも遅延あんのしんどすぎる
いやそりゃ多少だから相手は気にならんのかもしれんけど
個人的にこの微妙な遅延が一番しんどい

26 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-g6aj [106.128.75.233]):2019/10/16(Wed) 14:14:00 ID:P5Xpwq5Aa.net
やっぱキャラ選びは強さよりも使ってて楽しいかだよね
久々にマイキャラを見つけたぞ 楽しい

27 ::2019/10/16(Wed) 14:14:50 ID:xOz75B0jr.net
>>19
ドリャおじほぼ白目で草

28 ::2019/10/16(Wed) 14:17:17 ID:eDgNuQBy0.net
そりゃ500万前後なんか弱いしそんなもんだろ・・・・・・・

29 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:18:00.04 ID:WivbRRqc0.net
みんなどんなキャラ使ってるの?
なんとなくファルコとか多そう

30 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:20:21.34 ID:FDV0xif80.net
ぱっと見で使用率高めなのは
リンクサムスフォックスファルコンシークガノンマルスリドリーだった

31 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:20:40.86 ID:YnPJovE2p.net
そりゃゲムチでしょ

32 :なまえをいれてください (ワッチョイ e357-FolI [211.1.206.105]):2019/10/16(Wed) 14:20:59 ID:uoQg8t6A0.net
>>29
ソニック

33 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:23:17.38 ID:KfbAvfFQ6.net
>>17
ゼロサムにわざわざガン逃げなんて言葉付け足す必要ないよ

34 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:24:23.76 ID:+XVls3xBM.net
>>10
こういうのVip底辺でも本当多い

俺もジョーカーで下強空上のセットプレイすると下強で浮かした後必ず思考停止して空中回避押すやつがいるからそのまま下強で拾って崖端まで到達することなんてざらにある

35 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:24:51.21 ID:U+B6NNL20.net
ゲムヲをゲムチとかゲッチとか言う奴は信用してない
なんだよゲッチってグッチかよ

36 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:25:10.80 ID:lB73XElHp.net
ファルコ使いこのスレとか他でも結構見かけるのにいざスマブラ起動すると対して合わねぇんだよな メイトだとファルコの使用率40位ぐらいと中堅だしなんなんだろなこれ

37 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:28:18.04 ID:WivbRRqc0.net
へー結構癖のあるキャラ使ってるね
いわゆる強キャラを使ってるイメージがあんまりなかったんだよな
ちなみに俺はルカ様

38 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:32:03.66 ID:P5Xpwq5Aa.net
スレで言ってるから使ってるってわけでもないしな
それだとミュウツーもリドリーももっと多くないとおかしい

39 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:32:13.19 ID:O+wiZgEfd.net
ゲムちゃん

40 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:32:46.46 ID:kEo8bGmU0.net
南無真如。
間も無く法翔会

41 :なまえをいれてください (ワッチョイ e5dd-Ayue [182.168.178.70]):2019/10/16(Wed) 14:34:09 ID:by51qg5Q0.net
俺はミュウツーも使ってるわ
500万しかないけど

42 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp61-VGud [126.33.39.128]):2019/10/16(Wed) 14:35:34 ID:lB73XElHp.net
ミュウツーやリドリーはここでネガりまくってるからそりゃなって感じやがまぁ
てかスマメイトの使用率ランキング結構おもろいな

43 ::2019/10/16(Wed) 14:36:23 ID:H1MJT8AEa.net
ミスタゲ

44 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp61-VGud [126.33.39.128]):2019/10/16(Wed) 14:37:25 ID:lB73XElHp.net
ミスド

45 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp61-4AsH [126.35.1.196]):2019/10/16(Wed) 14:37:44 ID:CnfWQ2xXp.net
アンドウ

46 :なまえをいれてください (ワッチョイ c516-nC8i [60.110.51.129]):2019/10/16(Wed) 14:40:04 ID:cyzjV4h00.net
パラワー

47 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:48:09.19 ID:jvwaRvGf0.net
ショーグン、ツイッターの背景が多摩川沿いだったけど
大丈夫だったのかな

48 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:50:31.14 ID:uoQg8t6A0.net
>>47
本人に聞いてこいよ

49 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:54:03.61 ID:YJIU+b5fa.net
スレ民はEVOJAPAN行くのか?
初めてのオフ大会だけどクソ雑魚世界戦闘力でも許されるよな?

50 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 14:55:13.23 ID:uoQg8t6A0.net
>>49
いいぞ

51 ::2019/10/16(Wed) 14:57:22 ID:7ILRYp1d0.net
最近負けるの嫌でトレモに籠りがちになってる。このまま熱が冷めてしまいそうな自分が怖い。

52 ::2019/10/16(Wed) 14:57:58 ID:YJIU+b5fa.net
>>50
行くのか?

53 ::2019/10/16(Wed) 14:58:26 ID:+oglwU//a.net
テリー追加まで調整無しだとマジで今作の調整班無能ってレベルじゃないんだけど

54 ::2019/10/16(Wed) 14:59:15 ID:2PPgI3Tia.net
今作強キャラ意外と見ないよな
見てもだいたい弱いしネスリュカのほうがよっぽど居るのはなぜなのか

55 :なまえをいれてください (ワッチョイ e357-FolI [211.1.206.105]):2019/10/16(Wed) 14:59:29 ID:uoQg8t6A0.net
>>52
行かないよ

56 :なまえをいれてください (ワッチョイ e5dd-Ayue [182.168.178.70]):2019/10/16(Wed) 14:59:36 ID:by51qg5Q0.net
トレモとオンラインやっぱ操作性が全然違うから
トナメとか専用部屋とか触ってたが良さそうだけどな
もしくは大乱闘なら勝ち負け気にならんし

57 :なまえをいれてください (オッペケ Sr61-FolI [126.179.24.40]):2019/10/16(Wed) 15:03:26 ID:itIOAxYYr.net
>>51
冷めたら辞めれば良くね?
仕事や義務じゃないんだから

58 ::2019/10/16(Wed) 15:05:22 ID:hFKcOTj1d.net
マスボ等以外のアイテム有りステージランダムギミック有りの乱闘大好きなんだけど
タイマンで煮詰まったらいっつもこれで遊んでるわ

59 :なまえをいれてください (ワッチョイ a329-HP+9 [157.192.221.40]):2019/10/16(Wed) 15:05:47 ID:7ILRYp1d0.net
>>56
何か、勝ち試合すらイライラするようになっちゃってる。
夜中中さんざん起こされて苦しめられた蚊を朝方に潰せた感じ

60 ::2019/10/16(Wed) 15:07:20 ID:N91BdXKu0.net
>>56
そりゃいつまでも糞みたいな回線使ってりゃそうなるわな

61 :なまえをいれてください (ワッチョイ a329-HP+9 [157.192.221.40]):2019/10/16(Wed) 15:07:22 ID:7ILRYp1d0.net
>>57
義務になりつつある。仕事前も少し早起きして触らないと、みんなにどんどん置いてかれそうな焦燥感がある

62 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:07:38.95 ID:soaAk/3A0.net
>>59
なんでやってるの?

63 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:08:18.70 ID:2/3xG18Ma.net
>>54
リュカはともかくネスは強いでしょ

64 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:09:37.59 ID:CbqgA1uK0.net
負けるのはしょうがないんだけど
変なクソルールに付き合わされてまけたときのストレスやばいね

65 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:09:44.58 ID:2PPgI3Tia.net
>>63
強いけど最上位じゃなくて中の上か上の下ぐらいじゃん

66 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:10:23.48 ID:QKqulJXf0.net
戦場苦手すぎるから特訓しよと優先ルール設定したけど、戦闘力562万からVIP往復ラインまで落ちてしまった。
落ちたことは全然構わないんだけど、いちいち「VIPマッチが〜」って出るの凄くテンポ悪いね

67 :ネガオガエン :2019/10/16(水) 15:10:28.01 ID:V/aM+LXaa.net
ガオガエンいつまで放置してんだバランスとれてねーぞ

68 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:10:42.44 ID:uoQg8t6A0.net
>>61
お前は義務の意味を履き違えてそう…

69 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:10:58.20 ID:eDgNuQBy0.net
俺も半年くらい前はとりあえずやるかくらいでやってて飽きてやめたわ
まぁ最近またちょくちょくやっちゃってるけどそういう状態になったらやめたほうが健康にはいいぞ

70 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-g6aj [106.128.75.233]):2019/10/16(Wed) 15:14:41 ID:P5Xpwq5Aa.net
ちょくちょく見るけど負けるの嫌だからトレモに籠るって発想が分からん

71 ::2019/10/16(Wed) 15:17:21 ID:yTjwFP/ed.net
嫌な気分でやってる時は上手くならんから辞めとけ

72 ::2019/10/16(Wed) 15:17:48 ID:+00vnagAd.net
浮かされたら一端崖捕まりするのが正しいのかな
その時こっちがやるべきなのは安全に地上に降り立つのだからな
それともそのまま落下して空中回避で択ゲーするか

73 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-g6aj [106.128.75.233]):2019/10/16(Wed) 15:22:47 ID:P5Xpwq5Aa.net
マックとマックングするの嫌いじゃないけど直近5戦全部負けてそうだとふと思った

74 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-Ayue [106.154.135.58]):2019/10/16(Wed) 15:27:37 ID:2/3xG18Ma.net
>>65
それはもう強キャラ認定でいいんじゃないか
ネスはpkfで相手を拘束してバットよし投げてよしだし崖下にもヨーヨー垂らせば基本対応できる
お手軽強キャラは好まれるよ

75 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:29:40.59 ID:by51qg5Q0.net
>>60
お前はネットで暴言吐いてないで運動でもストレス発散しとけ

76 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:31:08.92 ID:61GHSHNU0.net
ヘビー級トーナメントかー面白そ・・・シモリヒ?

77 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:33:22.08 ID:Nc3mVmk/0.net
リドリー君(107)は無事ハブられそうでなにより

78 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:36:31.50 ID:IPo/O2A50.net
リドリーってスネークに有利じゃね?

79 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:37:06.36 ID:ZuQnRFYwa.net
https://i.imgur.com/YWE1mdz.jpg
mkleo「最強キャラはピーチとスネーク、ジョーカーが強いんじゃなくて俺が強いだけさ」

80 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:39:30.38 ID:ZuQnRFYwa.net
>>23
桜井のインタビューで言ってたよ
BGMに関してはアレンジャー全員に何の曲やりたいか希望をとったらどのアレンジャーも悪魔城をやりたがってて超人気だったらしい

81 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:44:07.35 ID:ZsmmYPDnM.net
どんないい回線使っててもオンラインには遅延があるんだ
すまない

82 :ネガオガエン :2019/10/16(水) 15:44:50.21 ID:V/aM+LXaa.net
魔改造しても怒るやつが少ないからだったりして

83 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:47:56.72 ID:P5Xpwq5Aa.net
重量級 クッパ〜パックン
中重量級 サムス〜バンカズ
中量級(1) リンク〜シュルク
中量級(2) ピット〜ディディー
中軽量級 ピーチ〜ゼロサム
軽量級 カービィ〜ピチュー

あくまで私感 級の分け方は自分で書いてて訳分からんくなってきたw

84 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:48:26.74 ID:mguN3mypa.net
>>79
いつものプレイヤーが強いのに優勝したからって弱キャラを最強扱いするこのスレの狂言であったか

85 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:52:07.51 ID:WkqEfHtH0.net
弱キャラは優勝しない

86 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 15:59:22.72 ID:I9qAlay0a.net
スネークナーフしろ

87 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 16:00:33.05 ID:R9aYVTzC0.net
ピーチ一生最強言われてんな

88 ::2019/10/16(Wed) 16:01:49 ID:xZxdH95F0.net
1スト3分とかの人って勝ちにこだわってるのかもしれないけど
それで勝ててないって殊更ダサいとか気づかないのかな

89 ::2019/10/16(Wed) 16:02:09 ID:V/aM+LXaa.net
パッカスが重いのはいまいち納得いかん

90 ::2019/10/16(Wed) 16:03:16 ID:k8uX4EmWd.net
とはいえ3ストは時間のムダだし

91 :なまえをいれてください (ワッチョイ 3527-IuAL [180.21.49.72]):2019/10/16(Wed) 16:03:52 ID:WkqEfHtH0.net
3ストが時間の無駄とか言い出したら何のためにゲームしてるんだよってなる

92 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp61-Xr04 [126.152.253.224]):2019/10/16(Wed) 16:04:27 ID:0itew4xEp.net
ピーチ最強扱いされるけど全然結果出てなくね?

93 ::2019/10/16(Wed) 16:04:37 ID:wqECLnQb0.net
対桃はパックマンゲムヲ

94 ::2019/10/16(Wed) 16:04:45 ID:gia+WNJyd.net
スネークナーフしてほしい

95 ::2019/10/16(Wed) 16:04:51 ID:ZiSB3t+rM.net
>>88
というかラッキーで勝つのと同じくらいアンラッキーで負けてるだろうから意味ない気がする

96 :なまえをいれてください (スプッッ Sd03-ibW9 [1.75.252.81]):2019/10/16(Wed) 16:04:51 ID:cvZlyguZd.net
桜井は1スト推奨なんだが?

97 ::2019/10/16(Wed) 16:05:30 ID:wqECLnQb0.net
>>92
ほんとそれ
レオジョーカー何度も倒したぐらいで過大評価され過ぎ

98 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 16:08:50.95 ID:5YUGmzxO0.net
【イベント】ずっしり重い! ヘビー級トーナメント
https://www-aaaba-lp1-hac.cdn.nintendo.net/ja/1edbd40c/index.html

99 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 16:11:34.32 ID:qy8yRnpRa.net
>>79
優勝ゆえのこの自信

100 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 16:13:20.16 ID:G6vl2LU80.net
サムスやっぱり重量級じゃん
卑怯だわ

101 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 16:13:50.85 ID:fMDQmE9XM.net
ジョーカーが最強かはともかく
leoが最強なことには口の挟みようがないよな

102 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 16:15:30.02 ID:Nc3mVmk/0.net
サムスは重量級(公式)

103 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 16:16:03.76 ID:DJDYU0S4p.net
leo倒したロックマンが最強ってことやね

104 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 16:17:05.41 ID:yTjwFP/ed.net
デカブツトーナメントにすりゃ良いのにな
このメンツは微妙

105 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 16:17:07.84 ID:bUj7aWiwM.net
リドリー重量級じゃないか(呆れ)

106 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 16:17:30.28 ID:mguN3mypa.net
文句あるならMkLeo倒してこい

107 ::2019/10/16(Wed) 16:21:06 ID:qx5GhvyN0.net
リザードン「クソが」

108 :なまえをいれてください (ワッチョイ 232c-la4p [27.85.88.250]):2019/10/16(Wed) 16:21:24 ID:TKFTlBE20.net
ミュウツーは空Jの挙動とか空ダで独特な挙動多いから練習しがいがあって面白いキャラだと思うよ
尻尾さえなければ

109 ::2019/10/16(Wed) 16:22:31 ID:Nc3mVmk/0.net
中堅の良キャラ(106)非参戦だから
重量級の祭典にサムス(108)シモリヒ(107)参戦は
明らかに半端に軽いリドリー(107)のせいだぞ
どう落とし前つけるつもりなんだ?リドリー君よぉ

110 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp61-4AsH [126.35.1.196]):2019/10/16(Wed) 16:23:26 ID:CnfWQ2xXp.net
チーム乱闘トナメやりたいわ

111 ::2019/10/16(Wed) 16:26:02 ID:wPcwJO3Cd.net
面子がおもてたんとちがう

112 ::2019/10/16(Wed) 16:29:40 ID:wqECLnQb0.net
>>103
答え出ちゃったね

113 ::2019/10/16(Wed) 16:29:45 ID:+jGCGPhya.net
ロボスネークはそこまで重くないんだな
良キャラやね…

114 ::2019/10/16(Wed) 16:31:03 ID:xZxdH95F0.net
キッズタイムなのか
急に勝てるようになったけど流石にクソつまらんわ

115 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 16:31:45.66 ID:yTjwFP/ed.net
なんだリドリーのせいか

116 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 16:34:42.81 ID:36+G8Z3Sa.net
重量級おばさんサムス

117 ::2019/10/16(Wed) 16:35:18 ID:+jGCGPhya.net
またスペースパイレーツが悪さしたってマジ?

118 ::2019/10/16(Wed) 16:35:36 ID:JKfMsCZGa.net
(リドリーがトーナメントに参加してるからリドリー重くてもメンバー変わらないのでは?)

119 ::2019/10/16(Wed) 16:37:13 ID:ov/ZbHkC0.net
リドリー重力級って言えるほど重くないよな
ミュウツーみたいなもん

120 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 16:39:25.18 ID:qCMkUCmc0.net
64時代は3番目に重かったのにいつの間にかリンクと同じ体重にまで減量したヨッシー

121 :なまえをいれてください (アウアウクー MMe1-0V0P [36.11.224.146]):2019/10/16(Wed) 16:41:54 ID:rSrjOOAoM.net
リドリー並みに軽くてもいいからソニックなみのスピードで逃げながら飛び道具まくキャラが欲しい

122 ::2019/10/16(Wed) 16:42:28 ID:JKfMsCZGa.net
>>121
シャドウ参戦!

123 ::2019/10/16(Wed) 16:42:59 ID:yTjwFP/ed.net
ミュウツーとリドリーは大きさ変わらんのに体重差かなりあるだろ

124 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0518-Ayue [220.98.27.15]):2019/10/16(Wed) 16:43:10 ID:WivbRRqc0.net
台ありの練習は専用部屋でやるといいぞ

125 ::2019/10/16(Wed) 16:43:14 ID:qM1SQnL/0.net
重量級大乱闘って全員一生崖に張り付いてそう

126 ::2019/10/16(Wed) 16:44:56 ID:VPC61NgOp.net
リドリーって実際軽そう
スカスカだし

127 ::2019/10/16(Wed) 16:46:08 ID:gtuZEOx2a.net
ワリオの方がリドリーより重いからな
しかもリドリーより機動力あるし火力もあるし体も小さい

128 ::2019/10/16(Wed) 16:46:53 ID:Nc3mVmk/0.net
>>123
どっちもサムスより1軽いだけだぞ

129 :なまえをいれてください (ワッチョイ d505-Br3j [222.5.74.221]):2019/10/16(Wed) 16:47:49 ID:4wHonylL0.net
リドリー(107)
ロゼッタ(82)
ミュウツー(79)
下には下が居るんだよなあ

130 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2336-MEu4 [219.126.224.174]):2019/10/16(Wed) 16:50:48 ID:qCMkUCmc0.net
>>127
ワリオとリドリーの体重は同じ107だぞ

131 :なまえをいれてください (スプッッ Sd03-Ayue [1.75.212.161]):2019/10/16(Wed) 16:50:51 ID:yTjwFP/ed.net
>>128
何見て言ってんだ

132 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 16:52:25.14 ID:wPcwJO3Cd.net
これじゃ>>19みたいな事にあまりならないだろうな

133 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 16:52:33.70 ID:VPC61NgOp.net
サムスが重いってデリカシーないわね
女の子やぞ

134 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 16:53:27.21 ID:qCMkUCmc0.net
一番重い女の子キャラは

パックンフラワー

135 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 16:58:47.70 ID:bUj7aWiwM.net
サムスって女の子って年齢でもないような

136 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 17:00:03.40 ID:qx5GhvyN0.net
心が若々しければ何歳でも少女

137 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 17:00:18.00 ID:gtuZEOx2a.net
>>130
あれ同じか勘違いしてたわ
同じでもダメだろリドリーよ

138 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 17:04:36.37 ID:4wHonylL0.net
重さなんて100越えてれば誤差だろ

139 ::2019/10/16(Wed) 17:08:06 ID:+oglwU//a.net
ソニック並のスピードってとこがまず無茶

140 :なまえをいれてください (ワッチョイ c516-P4H7 [60.117.86.37]):2019/10/16(Wed) 17:08:25 ID:IGGeAedo0.net
シモリヒアイクって上位15位に入るくらい重かったのか...

141 ::2019/10/16(Wed) 17:09:22 ID:fMDQmE9XM.net
>>121
リドリー並みに軽くてもいいってなんだよ
リドリーデカキャラの割には軽いってだけで普通に重い方だろ
その重さで高速で動き回って飛び道具撒くキャラとか害悪過ぎるわ

142 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 17:11:52.41 ID:R4v+4JHWa.net
サムスより軽いからネタにされてるのに本気でミュウツーレベルに軽いと思ってる人いるよね

143 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 17:14:29.08 ID:e+qtoeDDa.net
おらんやろ

144 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 17:17:28.48 ID:R4v+4JHWa.net
おらんか

145 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 17:17:41.06 ID:lB73XElHp.net
ワリオ全キャラの中でも身長低い方で戦慄しとるわ 重い小さい強いの三拍子あるとかやばいやろ

146 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6d4f-i1P6 [112.69.51.59]):2019/10/16(Wed) 17:18:14 ID:ov/ZbHkC0.net
クッパよりデカいのにせめてリザードンガオガエンぐらの準重量級にしろよとは思うわ
アイク ワリオ ロボット スネーク と同じラインでマリオよりちょっと重いぐらい
ミュウツーはゼロサム ピカチュウ カービィフォックス シークと同じラインや

147 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2369-SE/o [123.176.168.72]):2019/10/16(Wed) 17:20:33 ID:rCrDzgPQ0.net
今回のイベントみたいなのならシモリヒトップtierになれそう(相手が全員相性いい的な意味で)

148 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp61-VGud [126.33.39.128]):2019/10/16(Wed) 17:21:47 ID:lB73XElHp.net
スマブラのカービィは体重122kgあるんやで

149 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-Br3j [106.132.83.124]):2019/10/16(Wed) 17:22:06 ID:DmIfzP58a.net
多段ジャンプで着地ずらせるしその重さでもいいじゃないかと思ってしまうロゼッタさんじゅうななさい

150 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 17:27:32.77 ID:UDjA2oOJd.net
ロゼおばは原作だとワリオぐらいの重さでクッパ並のパワー持ってるすごい人なんだぞ

151 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 17:32:43.20 ID:+oglwU//a.net
原作(マリオカート)

152 ::2019/10/16(Wed) 17:36:36 ID:ba4nnAbfd.net
>>129
リドリー全然軽くないじゃん
スピードあって多段ジャンプ持ちなんだから妥当だろ

153 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp61-VGud [126.33.39.128]):2019/10/16(Wed) 17:38:29 ID:lB73XElHp.net
なお同じ条件のリザードン

154 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2336-MEu4 [219.126.224.174]):2019/10/16(Wed) 17:40:47 ID:qCMkUCmc0.net
リドリーのモデルと思われるプテラノドンは体長7m体重25kg定期

155 ::2019/10/16(Wed) 17:43:27 ID:HoffeIKfa.net
鶏ガラのエイリアン

156 ::2019/10/16(Wed) 17:44:21 ID:kw98KB2Wx.net
言うほど軽くはないが油断してると浮かされてからの空上であっさり昇天するのがリドリー

157 ::2019/10/16(Wed) 17:53:45 ID:+HTZnayr0.net
クッパの空前性能高すぎて笑う

158 ::2019/10/16(Wed) 18:09:33 ID:n4RPGVXUd.net
クッパとかいう重量級ハイスタンダード
大きさがマリオ並みなら大会で優勝とか見たかもしれない

159 ::2019/10/16(Wed) 18:11:26 ID:ba4nnAbfd.net
>>146
リザードン、ガオガエンよりリドリーの方が明らかに立ち回り強いじゃん
空Nとか強攻撃で剣士キャラみたいにリーチ押し付ける立ち回りできるし
ミュウツー、ロゼッタがピカチュウ、カービィと重さ変わらない方が異常
重量級はないにしてもせめて中量級くらいは必要だろ

160 :なまえをいれてください (ワッチョイ 232c-la4p [27.85.88.250]):2019/10/16(Wed) 18:20:17 ID:TKFTlBE20.net
リドリー「体重軽いし体でかくてコンボ耐性なくてきつい」
ミュウツー「」

161 ::2019/10/16(Wed) 18:22:31 ID:JHfKIz2G0.net
重量きゅう使われのネガキャンきっしょ死ね

162 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa51-iHgJ [182.251.246.40]):2019/10/16(Wed) 18:24:12 ID:VqcFULOha.net
体がでかいのと体重が重いのは違うって言ってるだろおお!

163 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-Br3j [106.132.83.124]):2019/10/16(Wed) 18:26:30 ID:DmIfzP58a.net
リドリーバースト力も%稼ぎ力も水準高いし使ってて強い 飛び道具も一回ターン掴めば殺せるからそこそこいける

164 ::2019/10/16(Wed) 18:28:58 ID:JHfKIz2G0.net
ミュウツー以外に弱いデカキャラいんの?あっオンラインも含めるぞ

165 ::2019/10/16(Wed) 18:29:10 ID:bKGJ/Y9sa.net
ガオガエンをデブっていうなや

166 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp61-4AsH [126.35.1.196]):2019/10/16(Wed) 18:32:17 ID:CnfWQ2xXp.net
>>161
はいおかえり
学校で上履き隠されたりしなかった?

167 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-Br3j [106.132.83.124]):2019/10/16(Wed) 18:47:17 ID:DmIfzP58a.net
ベヨ全く勝てねえ 上B横B擦られても何にも反確取れないし空中で出し切られると着地隙咎められないし
復帰も強いし崖上がり横Bのせいで崖攻めもかなりきつい
でかいからコンボ入れられまくるしウィッチタイムでぶっ壊される

168 ::2019/10/16(Wed) 18:47:57 ID:ba4nnAbfd.net
軽すぎ
ミュウツー、ロゼッタ、ベヨネッタ、シーク、ゼルダ、ファルコ

重すぎ
クッパ、サムスダムス、ワリオ、バンカズ、ヨッシー、ロックマン、インクリング、ジョーカー

個人的にこんなイメージ
上は等身高いわりに不当に軽い
下は動けるわりに重すぎる

169 ::2019/10/16(Wed) 18:49:20 ID:JHfKIz2G0.net
ロゼッタとか結果残してるキャラの欠点あげるのやめない?

170 ::2019/10/16(Wed) 18:50:00 ID:Nc3mVmk/0.net
>>168
上が過去作で暴れた前科持ちで
下が今作の開発推しキャラだな

171 ::2019/10/16(Wed) 18:50:12 ID:hFKcOTj1d.net
>>168
クッパ様から重さとると死んでしまう…

172 ::2019/10/16(Wed) 18:50:29 ID:+XVls3xBM.net
反確取るゲームじゃないって分かればベヨイガイも食える

173 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa51-iHgJ [182.251.246.40]):2019/10/16(Wed) 18:50:47 ID:VqcFULOha.net
>>166
おい、やめとけって……

174 ::2019/10/16(Wed) 18:52:08 ID:wVBPMhXCa.net
>>170
ゼルダが何したって言うんだ…

175 ::2019/10/16(Wed) 18:52:56 ID:ba4nnAbfd.net
>>171
クッパ様重いくせに動き機敏すぎるんだよ
鈍重なクルールより重いのは意味が分からない

176 ::2019/10/16(Wed) 18:53:15 ID:G6vl2LU80.net
ポケモン本編のリザードン 重さ90kg
ポケモン本編のミュウツー 重さ122kg

スマブラのリザードン 重さ116
スマブラのミュウツー 重さ79

177 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-Br3j [106.132.83.124]):2019/10/16(Wed) 18:54:21 ID:DmIfzP58a.net
>>172
着地狩りに焦点当てようにも台で誤魔化したり遠くに着地したりで全く狩れん どう咎めるのが正解なんだ

178 ::2019/10/16(Wed) 18:57:10 ID:tjdgS92B0.net
>>168
これだな

クッパはまあいいんじゃないかな・・・って感じ

179 ::2019/10/16(Wed) 18:57:15 ID:x1YihoUSa.net
>>174
シークに変身して大暴れした

180 ::2019/10/16(Wed) 18:57:58 ID:7jQ01pgk0.net
>>177
ベヨって攻撃したあとの行動を攻撃で誤魔化せるほど強い立ち回りができないから、突っ込んできた次の行動を読んで叩くしかない

181 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2336-MEu4 [219.126.224.174]):2019/10/16(Wed) 18:59:16 ID:qCMkUCmc0.net
じゃあ重いキャラは全員鈍足パワー型、軽いキャラは全員俊敏非力キャラにして個性に統一性持たせっか〜〜〜〜

182 ::2019/10/16(Wed) 18:59:41 ID:RxjEUag20.net
ゼルダも前作よりは強いとは思うけどまぁ…顔良くなったし?
強くて顔が悪くなったシュルクとどっちが良いかと言われると微妙なところ

183 ::2019/10/16(Wed) 19:00:38 ID:x1YihoUSa.net
ジョーカーより重かったforソニック

184 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7d12-POWC [114.187.35.83]):2019/10/16(Wed) 19:01:08 ID:WE30dKcm0.net
ジョーカー使った後だと、フォックスのなんか足りてない感が凄い感じるわ
メリットよりデメリットが強烈過ぎる

185 ::2019/10/16(Wed) 19:01:20 ID:G6vl2LU80.net
つーか重さ表見つめ直すと格差酷いな
頂点のクッパと底辺のピチューで2倍以上の差が有るのか

186 ::2019/10/16(Wed) 19:03:12 ID:yTjwFP/ed.net
まぁ別におかしいのミュウツーくらいだけどな
あとはそんなもん

187 :なまえをいれてください (ワッチョイ c516-nC8i [60.110.51.129]):2019/10/16(Wed) 19:03:12 ID:cyzjV4h00.net
重すぎといえば🐍

188 ::2019/10/16(Wed) 19:04:52 ID:0U3csLN70.net
>>185
それでもピチューのが強いんだけどね

189 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6da6-4AsH [112.139.184.235]):2019/10/16(Wed) 19:05:34 ID:1hiHmPB00.net
投げバ持ってなくても強い奴に限って投げバ持ってる

190 ::2019/10/16(Wed) 19:06:11 ID:x1YihoUSa.net
ソニックの上投げ返して!

191 ::2019/10/16(Wed) 19:07:55 ID:qYj1iXjp0.net
軽すぎキャラのミュウツー、ゼルダは飛ばしすぎ罪があるのでノーカン

192 ::2019/10/16(Wed) 19:07:59 ID:ogKqY6900.net
スネークサムスリンクみたいに武装多めだと重いってのがうーんって感じ
シャゲミがmiiで一番重いのおかしいだろ

193 ::2019/10/16(Wed) 19:08:12 ID:U1XFAZSf0.net
ゼルダは前作から弱体化されてる点がいくつかあるのも分からないわ
その対価に貰ったファントムそんなにやばいか?

194 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa51-IuAL [182.250.242.65]):2019/10/16(Wed) 19:08:20 ID:2WvT64dXa.net
クッパとピチューどっちが強いか微妙じゃね
キャラ固定で勝率安定しそうなのはクッパだわ

195 :なまえをいれてください (ワッチョイ c516-P4H7 [60.117.86.37]):2019/10/16(Wed) 19:08:46 ID:IGGeAedo0.net
もしかしてリザードンってダウン連からフレドラ入る?

196 ::2019/10/16(Wed) 19:09:53 ID:0U3csLN70.net
>>194
余裕でピチューだよ
オンならピチューが弱過ぎるからクッパだけど

197 ::2019/10/16(Wed) 19:11:01 ID:x1YihoUSa.net
クッパ様は重いって言っても120%で崖際ドリャー喰らうだけで死ぬ弱キャラだよ

198 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6da6-4AsH [112.139.184.235]):2019/10/16(Wed) 19:11:13 ID:1hiHmPB00.net
ピチューほんと弱くなったよな
負ける気がしないもん

199 ::2019/10/16(Wed) 19:11:26 ID:VNE+191i0.net
ドリャーは飛びすぎ

200 ::2019/10/16(Wed) 19:12:17 ID:k0Oan3uO0.net
勇者の空前弱いと思ってたけどロイクロムの強化版だな

201 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6da6-4AsH [112.139.184.235]):2019/10/16(Wed) 19:12:55 ID:1hiHmPB00.net
勇者の空N空前は生命線だからな

202 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa51-IuAL [182.250.242.65]):2019/10/16(Wed) 19:13:32 ID:2WvT64dXa.net
>>196
オフでは強い論も結果出てないしなぁ
1番軽い上に自傷ダメも馬鹿にならん紙耐久すぎてキャラ固定で大会勝ち上がるとかは絶対無理になったと思うわ
まだクッパの方が期待できる

203 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-Br3j [106.132.83.124]):2019/10/16(Wed) 19:14:25 ID:DmIfzP58a.net
>>180
forでバカみたいに対策積んでないから難しい 正しいずらし方も分からないから頑張ってずらしても40%ぐらい持ってかれるわ

204 :なまえをいれてください (スプッッ Sd03-Ayue [1.75.212.161]):2019/10/16(Wed) 19:16:27 ID:yTjwFP/ed.net
>>203
キャラは?

205 ::2019/10/16(Wed) 19:16:46 ID:tjdgS92B0.net
>>192
サムスはあの姿を見れば、わからなくもないが
他のこじつけ系はあんまり好きじゃないなぁ・・・

なにより違和感もありつつ、バランスもよくないパターンは流石に許せないわ

206 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6da6-4AsH [112.139.184.235]):2019/10/16(Wed) 19:18:11 ID:1hiHmPB00.net
ご丁寧に生身が弱くなってるクッパJr.を見習ってほしい

207 ::2019/10/16(Wed) 19:18:28 ID:VNE+191i0.net
このゲーム反確取り合うゲームじゃないからこそ飛び道具シコシコが有能になりすぎてる気がするんだよね
飛び道具全くもってない自分から相手を動かせないキャラ同士の戦いはめちゃくちゃおもろいけど飛び道具持ち同士の待ち合いは前作以上にクソだと思うわ

208 :なまえをいれてください (ワッチョイ cb09-4AsH [153.173.87.131]):2019/10/16(Wed) 19:18:37 ID:490cm0Ja0.net
ジョーカーを使ってるんだが差し返しができない
飛び道具で攻めさせるのまでは分かるんだけどガード貼ってる相手に攻撃しちゃったり前に出ちゃったり、引きステップしてジャンプ狩り空後しようとしても出す前に潰される
引いて攻撃当てるだけなのはわかるんだけどどうにも全くうまくいかない、助けてくれ

209 ::2019/10/16(Wed) 19:18:48 ID:AXqWGWF30.net
糞ラグmiiガンナーとか犯罪だろ

210 ::2019/10/16(Wed) 19:18:50 ID:FDh2tmbZ0.net
ロォイ↑
ロォイ↓

211 :なまえをいれてください (ワッチョイ c516-NJTS [60.111.240.252]):2019/10/16(Wed) 19:21:06 ID:oZBkQdIG0.net
ごままままままとかいうシュルクくんすーぐ切断するやん
二度目だよ

212 ::2019/10/16(Wed) 19:21:39 ID:7jQ01pgk0.net
>>203
あいつの上B横Bコンボには下内側にずらせばアドリブお手玉の餌にはならない

213 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7d57-Ayue [114.154.224.13]):2019/10/16(Wed) 19:24:13 ID:v1dBSz7D0.net
>>208
出す前に潰されるのは入力が遅いか引く距離が足りてないだけじゃないの

214 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-Br3j [106.132.83.124]):2019/10/16(Wed) 19:25:25 ID:DmIfzP58a.net
>>204
ロゼ

215 ::2019/10/16(Wed) 19:26:16 ID:tjdgS92B0.net
>>212
下内側が正解だったのか・・・

216 :なまえをいれてください (ワッチョイ cb09-4AsH [153.173.87.131]):2019/10/16(Wed) 19:26:33 ID:490cm0Ja0.net
>>213
ステップじゃなくてしっかりダッシュしなきゃダメか
ありがとう助かったよ

217 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-g6aj [106.128.75.233]):2019/10/16(Wed) 19:26:57 ID:P5Xpwq5Aa.net
誰か武器の長さランキングとか知らんの?

218 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-Br3j [106.132.83.124]):2019/10/16(Wed) 19:28:38 ID:DmIfzP58a.net
>>212
下内なのかあれ %高いときは上とか聞いたけど

219 ::2019/10/16(Wed) 19:29:37 ID:VzWhy+lAM.net
>>217
アクションによって違うし難しいんじゃない?
最長はピクオリ

220 ::2019/10/16(Wed) 19:30:05 ID:7jQ01pgk0.net
>>207
グレネードとかリンク属のブーメラン、ロックマンのギアみたいに飛び道具の自由度高すぎるんだよな
どんな確度でも食えるような、回転率高いものさえ消えてくれれば飛び道具も程よい読み合いの材料になるのにね

221 ::2019/10/16(Wed) 19:30:08 ID:VzWhy+lAM.net
いやジョーカーのガンか

222 :なまえをいれてください (ワッチョイ c516-NJTS [60.111.240.252]):2019/10/16(Wed) 19:30:47 ID:oZBkQdIG0.net
今作なんでこんなにカメラワークゴミなの

223 ::2019/10/16(Wed) 19:31:04 ID:XEgvuD5g0.net
>>193
ファントムって隙が大きすぎて使いにくい
初心者はCPUに苦戦するレベル

224 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2336-MEu4 [219.126.224.174]):2019/10/16(Wed) 19:31:32 ID:qCMkUCmc0.net
カメラは今作だけでなく画面比率16:9になってからずっとゴミだぞ

225 :なまえをいれてください (ワッチョイ c516-Ayue [60.67.120.70]):2019/10/16(Wed) 19:33:28 ID:kEo8bGmU0.net
南無真如

226 ::2019/10/16(Wed) 19:35:11 ID:sJt92Jqj0.net
リドリー剣士みたいにリーチ押し付けできるっていうけど空中制動がクソすぎてむずい

227 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4dcd-VGud [160.86.70.41]):2019/10/16(Wed) 19:35:32 ID:L7C+zxkd0.net
https://twitter.com/smashlog_staff/status/1184409857455050753?s=21

vip行くまで知らなかった受け身ジャンプ
知らない人いるかもだから貼っとく
練習用ステージもある
(deleted an unsolicited ad)

228 ::2019/10/16(Wed) 19:35:56 ID:0U3csLN70.net
>>202
固定という縛りだとプレイヤーがいないから厳しいけど
voidとにえとのいるしクッパもサブ必要なキャラだからピチューのがやっぱ上
直近のLeonも苦しそうだったしサブ作りそうだわあれ

229 ::2019/10/16(Wed) 19:36:09 ID:iTT1h4lXx.net
>>10
VIPだけど投げ通されたら一回はこれ喰らうわ
その度に「そういやこんなセットプレイあったな、まぁこのレベル帯で2回も同じ戦法が通じるとは思ってないだろ」と思って同じ動きして2回目も食らってる

230 ::2019/10/16(Wed) 19:38:03 ID:7jQ01pgk0.net
>>218
コンボ途中で止められたときに内下に入力してたらベヨに近寄っちゃうから格好の餌になるし、ある程度外にずらせばベヨ側が一回着地しないと追いつけないとか色んな理由はあるんだろうね

ただ内下は裏択通されない限り基本間違いないと思う

231 ::2019/10/16(Wed) 19:39:02 ID:VNE+191i0.net
>>220
飛び道具からつながるコンボしかもそれで撃墜可能ってなったらそりゃリスクも安いし擦るわなって話なんだよな
forは待ちゲーSPは攻めゲーとか言ってる奴いるけど普通にSPの方が待ちの要素強めだと思うわ
待てないキャラと待つキャラのマッチアップとか待てない側がストレスでしかないからな

232 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-g6aj [106.128.75.233]):2019/10/16(Wed) 19:39:36 ID:P5Xpwq5Aa.net
>>219
ピクオリ?黄ピクミンの空後か?

233 ::2019/10/16(Wed) 19:41:47 ID:N50YIoKa0.net
誰と戦っても常に緊張感強いられるからシークやり甲斐あるな
とりあえずバースト択らしい空上落とし横スマ何度も狙ってるんだが確定帯って相当高め?120%程度じゃ抜けられるわ

234 :なまえをいれてください (スプッッ Sd03-Ayue [1.75.212.161]):2019/10/16(Wed) 19:42:58 ID:yTjwFP/ed.net
>>214
参考になる動画も無いしロゼチコも分からんし何も言えんかったわ

235 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 19:52:48.55 ID:VzWhy+lAM.net
>>232
横スマだのつもりだけど飛び道具判定だし的外れだったゴメン

236 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 19:54:01.66 ID:x1YihoUSa.net
シモリヒの鞭の方が長いのでは

237 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-Q5qo [126.194.173.106]):2019/10/16(Wed) 19:56:28 ID:lcKPyo200.net
VIP底辺だけどやっとリンクに勝てるようになってきた

238 ::2019/10/16(Wed) 19:58:03 ID:ov/ZbHkC0.net
回避ボタンの直後同時くらいに上B押しっぱすれば受け身失敗しても緊急回避でないよ

239 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-g6aj [106.128.75.233]):2019/10/16(Wed) 19:59:47 ID:P5Xpwq5Aa.net
勇者は終点と戦場どっちが強いと思う?
戦場のメリット ガーキャンバギのリスク減、空上上スマが使える、台で飛び道具を無視しながら呪文を選べる
デメリット 空中攻撃やデインが使いづらい、呪文が避けられやすい、強化しても逃げられる

ずっと戦場にしてたけど終点の方がよく思えてきた 戦場だから着地のリスク減ってる感じもないし

240 ::2019/10/16(Wed) 20:01:16 ID:DM5gu2zod.net
いやぁクルールでもメイト勢に勝てる勝てる
なんかコイツ強かったな?って検索すると大体出るわ
やっぱ更なる高みを目指してる奴らはスマメイトやるんだなぁ
1600くらいの奴はなんとかなるが1700以上になるとほんとつええや

vip中堅の壁はそこだと思ったねマジでw
https://i.imgur.com/FSt7thC.gif

241 ::2019/10/16(Wed) 20:02:30 ID:ov/ZbHkC0.net
ただのマイオナやんけ

242 ::2019/10/16(Wed) 20:03:14 ID:eEzvP1zD0.net
メイト勢に勝てる(勝ったとは言ってない)

243 :なまえをいれてください (ワッチョイ ab56-ibW9 [113.40.246.138]):2019/10/16(Wed) 20:03:47 ID:kgskHfXm0.net
生きてたんかワレ

244 :なまえをいれてください (ワッチョイ e537-rI2f [182.169.116.31]):2019/10/16(Wed) 20:03:49 ID:skpG1nM/0.net
ぶっちゃけミュウツーって断トツで最弱だと思うわ
何一つデメリットを上回る強い点ないし

245 ::2019/10/16(Wed) 20:05:45 ID:ov/ZbHkC0.net
ミュウツー横Bが背低いキャラにも当たればSランクだったわ俺の中では

246 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-Q5qo [126.194.173.106]):2019/10/16(Wed) 20:05:57 ID:lcKPyo200.net
>>240
空後決まった後めっちゃ嬉しそうに飛んでて草

247 ::2019/10/16(Wed) 20:06:07 ID:ov/ZbHkC0.net
下Bだった

248 ::2019/10/16(Wed) 20:08:50 ID:w3AQiCGm0.net
このゲーム難しいです

249 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 20:10:17.71 ID:wtTT3Hfd0.net
>>239
俺は野良で総合的に勝つってなると戦場がいいなぁ
台上の相手は大抵ガードでやり過ごすからMPの回復具合が違いすぎて
立ち回り弱いの誤魔化せるし

250 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 20:10:19.00 ID:k0Oan3uO0.net
俺雑魚すぎてミュウツーSランクキャラに見えるわ
マルス以外S〜AでマルスだけB

251 :なまえをいれてください (ワッチョイ c516-NJTS [60.111.240.252]):2019/10/16(Wed) 20:10:50 ID:oZBkQdIG0.net
ゲッコウガの隙の無さとコンボ性能おかしいだろ

252 ::2019/10/16(Wed) 20:11:35 ID:kFhutwGt0.net
武器持ちキャラってスーパースコープ片手でくるくるって持ち返るの格好良いな

253 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 20:14:13.74 ID:jXH1WvAga.net
崖奪いってキャラによってやりやすいにくいある?
安定して出来るキャラと全くできないキャラがいて困る

254 ::2019/10/16(Wed) 20:15:19 ID:x1YihoUSa.net
落下速度の問題

255 :なまえをいれてください (ワッチョイ c516-NJTS [60.111.240.252]):2019/10/16(Wed) 20:15:22 ID:oZBkQdIG0.net
結局飛び道具で相手突っ込ませて隙を討ち取るゲームだよなこれ
くそつまんね

256 ::2019/10/16(Wed) 20:15:34 ID:G6vl2LU80.net
VIP以下が強いと聞いて前触って散々だったサブキャラで潜ってみたが
確かに2桁台でもまあまあ動ける奴多いな

257 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 20:19:02.07 ID:AXqWGWF30.net
>>251
ガーキャン技ないから…っていうやついるけどそれを補うくらいDAとコンボ性能あるよな

258 ::2019/10/16(Wed) 20:20:33 ID:jXH1WvAga.net
>>254
やっぱ違いあるのか
普段使いのロイジョーカーはそこそこ安定するんだけど暇つぶしで触ってるマリオじゃ全くできなくて困惑してた
ありがとう

259 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-g6aj [106.128.75.233]):2019/10/16(Wed) 20:20:43 ID:P5Xpwq5Aa.net
>>249
終点にしたら飛び道具キャラに立て続けにボコボコにされて草枯れる こいつこんな飛び道具苦手だったっけかw
俺は戦場に護られてたんだね ありがとう、戦場

たしかに空上とかをガードされてもMP回復出来るしなぁ

260 ::2019/10/16(Wed) 20:21:16 ID:ZsmmYPDnM.net
>>256
まーた全プレイヤー強くなってしまったのか

261 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-g6aj [106.128.75.233]):2019/10/16(Wed) 20:21:27 ID:P5Xpwq5Aa.net
空上じゃなくて上強やった

262 ::2019/10/16(Wed) 20:21:29 ID:pvyKpj0i0.net
強キャラ50体くらいいるのにわざわざ選ばれし弱キャラ使ってる人はなんなの

263 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 20:22:08.45 ID:Ni3NOIIQa.net
自分がvip入れない理由わかったわ
振った攻撃は必ず当たるように立ち回りを意識しすぎてるカッコつけだからだ
なんでこんなのがvipなのってのに共通してるのが無茶苦茶に技振ってるだけってこと
でもそんなんで強くなったと勘違いしてもなぁ

264 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9b6d-6qYk [223.223.33.159]):2019/10/16(Wed) 20:24:40 ID:NSkXVAsQ0.net
>>263
それ無茶苦茶に技振ってるんじゃなくて技置いてるだけじゃね?

265 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-Q5qo [126.194.173.106]):2019/10/16(Wed) 20:24:50 ID:lcKPyo200.net
言うてオンラインじゃ見てから間に合わない技多いから…
結局は立ち回りの綺麗さとか捨てて飛び道具連打か後隙のない技ブッパがオンラインじゃ最強よ

266 :なまえをいれてください (ワッチョイ c516-NJTS [60.111.240.252]):2019/10/16(Wed) 20:25:09 ID:oZBkQdIG0.net
>>263
だっさ・・・

267 ::2019/10/16(Wed) 20:25:53 ID:QgsRXfUF0.net
必ず当たる攻撃だけ振るのがかっこつけなのか?w

268 ::2019/10/16(Wed) 20:26:00 ID:eEzvP1zD0.net
>>263
めちゃくちゃに振ってるんじゃなくて
もし相手がジャンプしたら当たる位置に振る
もし相手がステップしたら当たる位置に振る
もし相手が転がり回避したら当たる位置に振る
って感じで動いた先に技置いてるんだよ

相手が今いる位置に当たるように振ってたらそりゃ勝てんよ

269 ::2019/10/16(Wed) 20:26:37 ID:tjdgS92B0.net
>>263
よくわからんが、ちょっと本質とはズレてそうな気がする

270 ::2019/10/16(Wed) 20:27:20 ID:JHfKIz2G0.net
>>263
お前が弱いだけ

271 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 20:28:41.30 ID:DmIfzP58a.net
ひたすら強判定擦るタイプすげえ苦手
キャラがその行動にかなり弱いのもあるけど何考えてるか読みにくい

272 ::2019/10/16(Wed) 20:30:03 ID:RxQK4W0H0.net
>>268
これ分かってるんだけど相手がどこに動くかとか分からんから上手くなれない

273 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9b6d-6qYk [223.223.33.159]):2019/10/16(Wed) 20:32:57 ID:NSkXVAsQ0.net
>>272
誰でも完璧に読めるわけじゃないけど
相手のライン、飛び道具での行動制限、崖上がり意識したら置きやすいよ

274 :なまえをいれてください (ワッチョイ a38e-1H9B [221.118.141.195]):2019/10/16(Wed) 20:33:33 ID:qtw/xi3c0.net
小ジャンができなくて挫折して辞めてたんだけどいまってジャンプボタン2つ押しでもできるんだな
これで練習しようと思うんだけどやっぱ不便?

275 ::2019/10/16(Wed) 20:33:43 ID:jXH1WvAga.net
まず相手がどこに動くかどこにどんな癖がありそうかそこを察知することに1スト捨てる覚悟でやってみたらいい
この相手はここで空N振ってくる頻度高いからジャスガ狙って反撃とるかとかこいつガード張ったら解除は引きジャンプが多いからそこに空前で差し込むかとか相手次第での択が見えてくる

276 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 20:34:37.47 ID:4vAT911o0.net
まあ置き技合戦しょうもないからな

277 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 20:35:20.52 ID:P5Xpwq5Aa.net
>>267
上級国民様はそれがかっこいいと思ってるんだよ

278 ::2019/10/16(Wed) 20:37:05 ID:RxQK4W0H0.net
>>273
それもだけど相手の攻撃防ぐコツ教えてほしい
いつもやられるがままで死ぬ

279 ::2019/10/16(Wed) 20:37:16 ID:8/eypS28d.net
これがレジェンド級のおっぱいらしい
ルキナ憤死するだろ
https://i.imgur.com/Z14yggT.jpg
https://i.imgur.com/5I19R3f.jpg
https://i.imgur.com/sKOfrCJ.jpg

280 :なまえをいれてください (ワッチョイ c516-NJTS [60.111.240.252]):2019/10/16(Wed) 20:37:19 ID:oZBkQdIG0.net
下手くそが勝ちたいならクッパ使えばええぞ
一番実力差を埋めやすいキャラ

281 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 20:38:29.20 ID:dO7fxJ7pa.net
最近お遊びでフォックス使ってるけどこいつ意外と空後の全体フレーム長いのな
あと空中回避が弱すぎる

282 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 20:38:52.15 ID:ofLzRhBp0.net
反応で狙いすました攻撃がしたいのはわかる、けど熱帯は特に判定置くの大事と思うね
相手の軌道というか陣地を意識しないと(口だけ名人様)

283 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 20:39:01.83 ID:WE30dKcm0.net
むしろカッコつけずに逃げるときは逃げるやつの方が強い

284 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 20:42:44.63 ID:Ni3NOIIQa.net
>>268
いやそんな予測置き技とは別の話だよ
滅茶苦茶は滅茶苦茶
あとそれには手癖も入ってんな

285 ::2019/10/16(Wed) 20:42:59 ID:KN5vYFBha.net
>>263
相手がいる所にしか攻撃振らないやつって
適当に技振ってるやつより脳筋だからね?

286 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-Br3j [106.132.83.124]):2019/10/16(Wed) 20:43:47 ID:DmIfzP58a.net
>>281
落下早い分遅いキャラと比べると20F近く硬直少ないからそんなことないと思うけど

287 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9b6d-6qYk [223.223.33.159]):2019/10/16(Wed) 20:45:24 ID:NSkXVAsQ0.net
>>278
それは使用キャラと相手キャラによるからなんとも・・・
とりあえずそのパーセントごとに一番くらっちゃいけない技を拒否できるように意識するとか?

288 ::2019/10/16(Wed) 20:45:37 ID:jXH1WvAga.net
まぁその何も考えてないだろうって自分で言っちゃってる技に引っかかってきっちり負けてる自分弱いですって言ってるようなもんだけどな
画面見てないんでって自分で言ってるだけ

289 ::2019/10/16(Wed) 20:46:04 ID:q7iGGxOkx.net
マリオファルコンネスとかこっちのペース一切関係なくひたすらボタン連打する奴一定数いるからなぁ
ガード弱くなったせいで荒らしに徹されるとこれはこれで面倒くさい

290 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-nC8i [106.133.128.54]):2019/10/16(Wed) 20:46:59 ID:dO7fxJ7pa.net
>>286
回避で崖掴むのがほぼほぼ不可能なレベルで移動しないからよく事故るわ
あとそのせいで復帰が辛くなってる印象

291 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 20:49:51.06 ID:eDgNuQBy0.net
仮に丁寧に技ふっててもVIPいけないのは自力足りてないだけだよ

292 ::2019/10/16(Wed) 20:50:44 ID:VUubvSe5a.net
スマブラって少なくとも99%の人間にとってはあまり考えてやるもんじゃねえだろ
俺の感覚としては将棋の早指しに近い

293 ::2019/10/16(Wed) 20:51:27 ID:iTT1h4lXx.net
>>268
これ分かってるんだけど負けがこむとムキになって取り返そうとして>>263が言うみたいに相手に攻撃当てることばっか考えて結局負けるんだよなぁ

294 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 20:52:17.91 ID:jXH1WvAga.net
全部が全部考えてはやらないけど感覚的には考えてるって感じかな
意識に入れとくだけでも相手の隙とか癖に反応出来る出来ないの差ってかなりあると思うし

295 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 20:53:14.97 ID:HJjos7/1r.net
未だに10万帯をうろうろしてる友達のプレー見たんだけど全体的にもっさりだった 急降下しないし小ジャンプもないからなんかゆっくりなんだよなあ

296 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 20:53:40.01 ID:oZBkQdIG0.net
ヤトとかいうクラウドラグすぎんだよ一生死ねカス

297 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 20:54:24.53 ID:RxQK4W0H0.net
>>287
相手の技拒否しながらこっちは攻撃通すのって無理じゃね?っていつも思ってる
このゲームもしかして自分から仕掛けちゃいけない?

298 ::2019/10/16(Wed) 20:56:25 ID:U+B6NNL20.net
復帰阻止しに崖から出ても全然攻撃当たらないんだが??
コツおしえて

299 ::2019/10/16(Wed) 20:56:36 ID:Eo0G/cMy0.net
>>297
仕掛けるふりして誘い出して滅多うちにするものじゃない?

300 ::2019/10/16(Wed) 20:58:24 ID:VUubvSe5a.net
でもみんなちゃんと考えてスマブラやってるのガチで偉いと思うわ
自分のスマブラを表す言葉は「脳死」「手癖」「なんとなく」「なあなあ」みたいなのばかりが思い浮かぶわ
>>298
相手キャラと自分のキャラによるからキャラ教えてくれ

301 ::2019/10/16(Wed) 21:00:59 ID:o9yk6xJa0.net
俺は休憩を取るぞッ!〇ョ〇ョーッ!!(ヤメタァ

302 ::2019/10/16(Wed) 21:01:15 ID:dfxpHpOL0.net
ソニックより相手しててつまんねーキャラいる?

303 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9b6d-6qYk [223.223.33.159]):2019/10/16(Wed) 21:01:42 ID:NSkXVAsQ0.net
>>297
ダッシュガードで無理やりガードしてガーキャン行動とか相手の攻撃発生前に潰すとか相手の攻撃潰しながら押し付ける方法はあるけどキャラによっては無理なときもあるしそこらへんはキャラ対って感じ
飛び道具か長いリーチがあるならそれで相手動かすのが一番はやいよ

304 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-Br3j [106.132.83.124]):2019/10/16(Wed) 21:01:56 ID:DmIfzP58a.net
リヒターどうしようもねえ 全てにおいて辛すぎる

305 ::2019/10/16(Wed) 21:02:02 ID:Eo0G/cMy0.net
>>298
自分のキャラでの射程圏内を把握する
崖降り最速空前で叩ける範囲、タイミングとかその辺?
あと当たり前だけど追撃と迎撃があるのを理解する

306 :なまえをいれてください (ワッチョイ cb09-4AsH [153.173.87.131]):2019/10/16(Wed) 21:03:18 ID:490cm0Ja0.net
よく考えればそりゃそうだよな

307 ::2019/10/16(Wed) 21:03:55 ID:HNck1oy70.net
>>274
単ボタンでできるに越したことはないけどできないより数百倍いい
小ジャンプと小ジャンプした後の動きに慣れれば単ボタンに移行する時も今より他の部分に脳内リソース割かずに練習できるから習得も楽になると思うよ
とりあえずできるようになるのは大事

308 :なまえをいれてください (オッペケ Sr61-w/a+ [126.255.151.155]):2019/10/16(Wed) 21:04:31 ID:PfpJ+v71r.net
丁寧に差し返す戦術がラグあるほど弱いから、低レートで技連打ぶっぱ等の脳死行動が中心になるのは仕方ない

309 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-nC8i [106.133.139.37]):2019/10/16(Wed) 21:05:56 ID:U5JP5GvKa.net
手癖でも相手の癖読めるまでは全然いいでしょ
こうしたら攻撃入ることが多い、っていうセットプレイみたいなのが手癖になってるわけだし
ただ頭使わず最初から最後まで同じことを続けるのはダメ

310 ::2019/10/16(Wed) 21:09:52 ID:DM5gu2zod.net
復帰阻止をうまく決めたい…場外に出しても相手がすぐ帰ってくる…
そんな悩みを解決するのがクルール
彼の何が強いってそらもう空Nなんだよね
アーマーと持続の長さで数々のキャラの復帰を苦しめてきた
言わば復帰阻止の「鬼」
そして、くうごメテオという超究極アルティメット奥義まで持っている
これはもうさ?

クルール使うしかないでしょ?
https://i.imgur.com/6gExPOs.gif

311 ::2019/10/16(Wed) 21:10:23 ID:eEzvP1zD0.net
>>263がプライド捨てて滅茶苦茶に技を振ったにも関わらずvipに入れずにスマブラをやめるんだと思うと不憫でならない

312 ::2019/10/16(Wed) 21:11:26 ID:thJF00cd0.net
クルールの空N暴れで使うと超弱いけど復帰阻止で使うときは本当に強い

313 :なまえをいれてください (ワッチョイ 6587-4AsH [118.241.228.138]):2019/10/16(Wed) 21:12:10 ID:rojl2Yc20.net
>>263
アフィ

314 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 21:14:46.53 ID:Eo0G/cMy0.net
gifクルールはNB撒いてから崖下で空N当てるの教えてくれたから好き
決まると超気持ちいいんだ

315 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 21:14:52.93 ID:qtw/xi3c0.net
>>307
なるほど
ありがとうまずは2ボタンで頑張ってみる

316 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 21:15:28.85 ID:lcKPyo200.net
>>310
普通に上手くて草生えるわ

317 ::2019/10/16(Wed) 21:16:27 ID:AGJtloPY0.net
めっちゃ綺麗に決まってんな

318 ::2019/10/16(Wed) 21:17:14 ID:o3Ipz5XZa.net
技置いてるような上手いやつはああうめえなってわかるけどそうじゃないただ強い技振り回してるような奴が多いのは事実だろ

319 ::2019/10/16(Wed) 21:18:36 ID:yTjwFP/ed.net
ほんと上手くなれない奴の言い訳って的外れでくだらんわ

320 ::2019/10/16(Wed) 21:19:04 ID:Eo0G/cMy0.net
弱い技振り回しても勝てないし

321 ::2019/10/16(Wed) 21:19:32 ID:RxQK4W0H0.net
>>299
>>303
何したら相手が動いてくれるかが分かんないんだよなあ
いつも相手に関係なく自分から突っ込んでっちゃうから相手の気持ちがわからん

322 ::2019/10/16(Wed) 21:19:53 ID:thJF00cd0.net
置き技絶対殺すマンバンカズはスマブラSPの必要悪

323 ::2019/10/16(Wed) 21:20:05 ID:EdJh7Buu0.net
下位キャラ使ってるとメンタル一つで連敗するわ
常に壊されるリスク抱えてるから一戦一戦丁寧にやらなきゃいけない

324 ::2019/10/16(Wed) 21:21:20 ID:eEzvP1zD0.net
>>318
それが事実だとしても滅茶苦茶に振ればvipに入れるわけじゃないんだよね

325 ::2019/10/16(Wed) 21:21:45 ID:JHfKIz2G0.net
カムイの横の差し合いゴミすぎ

326 ::2019/10/16(Wed) 21:22:17 ID:EdJh7Buu0.net
随分期間空いてるし次のアプデはいよいよちゃんとした調整してくれるんだよな??

327 :なまえをいれてください (ワッチョイ c516-NJTS [60.111.240.252]):2019/10/16(Wed) 21:22:33 ID:oZBkQdIG0.net
ただ強い技振り回されてキツいのなんてマックとプリンぐらいだろ

328 :なまえをいれてください (ワッチョイ ab56-ibW9 [113.40.246.138]):2019/10/16(Wed) 21:23:13 ID:kgskHfXm0.net
バンカズ相手すると怖くて震える

329 :なまえをいれてください (アウアウカー Sa51-IuAL [182.250.242.65]):2019/10/16(Wed) 21:23:35 ID:2WvT64dXa.net
もう10月半ばだし今月はアプデ来ないかなぁ
11月上旬にテリーと一緒に来そう

330 ::2019/10/16(Wed) 21:23:37 ID:Mq4W9P610.net
相手に文句垂れてるやつは相手にやられたこと真似してみればいい

331 ::2019/10/16(Wed) 21:26:08 ID:ia++4c9b0.net
飛び道具と長リーチ技振り回して相手が引っかかるのを待つゲームだぞ
鈍足短リーチに人権はない

332 ::2019/10/16(Wed) 21:26:17 ID:eDgNuQBy0.net
自分がちゃんと考えてやってるのかよくわからねぇ
考えてるようで何も考えてないような行動してる気もする

333 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9b6d-6qYk [223.223.33.159]):2019/10/16(Wed) 21:27:52 ID:NSkXVAsQ0.net
>>321
飛び道具強いキャラ使えば嫌でも相手は動くぞ

334 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa13-iHgJ [111.239.152.142]):2019/10/16(Wed) 21:28:06 ID:XtpAMFNpa.net
少なくともオンラインだったら飛び道具ばらまいて引っ掛かるのを待つゲームって感じ

335 ::2019/10/16(Wed) 21:30:45 ID:EdJh7Buu0.net
遅いキャラ飛び道具に対して詰んでるよね
逃げ回って飛び道具撒かれてるだけで絶大なアドバンテージ取られてるもの
近づけても読み合い五分な時点で終わってる
近接キャラはケン並みに理不尽な性能持ってないとだめなんだなぁ

336 ::2019/10/16(Wed) 21:30:53 ID:XlMzUnsr0.net
鈍足で短リーチのファルコに人権はないな

337 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 21:32:15.01 ID:yTjwFP/ed.net
オンラインじゃなくてレベル低いほどそうなんだよ

338 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 21:34:36.46 ID:P5Xpwq5Aa.net
今月中に調整来ないのってヤバいよな まだ一年経ってないんだぞ
俺らはまともな調整は7月末だったから10月中に来るって思うけど調整班は9月の微調整もカウントしてるのかね

339 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 21:35:00.12 ID:7Q4uLvyO0.net
ケンはザコ

340 ::2019/10/16(Wed) 21:36:25 ID:qYj1iXjp0.net
オフ大会では詰んでるけど
VIPには遅いキャラもデカいキャラもいるから
VIP未満では何の言い訳もできないのがな・・・
戦闘力の低い人間には発言権すら持てないのがスマブラの悲しいところ

341 ::2019/10/16(Wed) 21:37:42 ID:jXH1WvAga.net
レベルの高低関係なしにオンは飛び道具強いでしょ
オフのトップ勢もオンじゃきついって言ってるくらいだぞ

342 ::2019/10/16(Wed) 21:37:50 ID:EdJh7Buu0.net
9月なんて調整したうちに入らなくねぇ?って思うくらい調整内容薄かった
そろそろスネークにお仕置きしてほしい

343 :なまえをいれてください (ワッチョイ cb09-4AsH [153.173.87.131]):2019/10/16(Wed) 21:38:08 ID:490cm0Ja0.net
ジョーカーのDAって振られたら反撃取りにくい?

344 :なまえをいれてください (スプッッ Sd03-Ayue [1.75.212.161]):2019/10/16(Wed) 21:40:30 ID:yTjwFP/ed.net
>>341
飛び道具強くはなるが、上位でも飛び道具ばら撒いて引っかかるのを待つゲームだと思うか?

345 ::2019/10/16(Wed) 21:41:23 ID:EdJh7Buu0.net
あなたは上位なんですか?

346 ::2019/10/16(Wed) 21:41:49 ID:wkhVgtZg0.net
戦ってみたいと思ってた上位勢の人がVIPマッチの配信してたから、
当たるかなーと思って何度か潜ってみたけど当たらなくて悲しい

347 ::2019/10/16(Wed) 21:41:56 ID:jXH1WvAga.net
>>344
上位勢は飛び道具引っかかるってより飛び道具で動かすって感じだな
つか別にこれは上位とか下位とか関係なしにそうだろ

348 ::2019/10/16(Wed) 21:42:00 ID:PA0Xc9Y30.net
チームバトルやってみたけどまず当たるプレイヤーが熱帯環境気にしない勢の可能性が高くてラグすぎるという壁があったわ

349 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 21:55:07.51 ID:tJA/Kh4b0.net
10ヶ月以上経ってオンガーオフガー言ってるのやばくね?
1月にも見たぞ

350 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 21:55:33.38 ID:1k/sVgD80.net
最近ルキナとシュルクの評価入れ替わってきた気がする
ルキナ頭のおかしい強さしてるとは思うけど、最近特に海外では大会であんまり結果出てないしな
と言うか海外の使い手Mr.Eくらいしか分からん

351 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 21:56:59.66 ID:TKFTlBE20.net
ミュウツーは「強化」しなくてもいいからとにかく
尻尾のそれあたってる?っていう「仕様と視覚情報との差」をなくしてくれ

352 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 21:58:18.48 ID:2PZHLv1y0.net
メインのポケトレで久々にこの手のスクショやってるけどちょっと適当にやっても映えるのやっぱ楽しい
https://i.imgur.com/PLb9XWd.jpg
https://i.imgur.com/YWCJfbL.jpg

353 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:05:25.83 ID:+HTZnayr0.net
てぃーがパックマン使ってるのってティーパックマンってネタなのか

354 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:06:42.43 ID:tlaWZTq4a.net
ポケトレサブで使ってるけどVIPでめちゃくちゃ対策されてね?
全然勝てないんだが

355 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:07:28.97 ID:WivbRRqc0.net
ミュウツー当たり判定がよく話に出るけど技は修正されなくてもいいの?
空後と空上は絶妙に地上では使いにくいよな

356 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:07:50.18 ID:uoQg8t6A0.net
ゼロサムのフリップナーフしてくれ…
着地した後にも少し埋め判定残ってるのは流石に許せない。
なんで着地した後に変なポーズでこっちの上にワープするんだよ…

357 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:08:21.34 ID:VNE+191i0.net
せめてパルテナから後ろ投げバだけでもいいから無くしてくれません?
こいつほどスマッシュ振ってるのみたことないキャラ見たことないわ
崖上で安全に上スマ振ってましたね狡いんじゃ

358 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:09:13.70 ID:YOq+wyYN0.net
オ゛❤ヤッベ❤❤ちょっと昇竜擦るッ❤❤

359 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:11:42.17 ID:sA0we1vi0.net
ケンのあのアホみたいな断末魔絶対ふざけてやっただろ

360 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:11:56.04 ID:HqZejGhKd.net
ミュウツーはまず尻尾使いすぎ お前の超能力は飾りかと問いたい

361 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:12:14.34 ID:2PZHLv1y0.net
>>354
そう?うちは部屋に籠りっきりだからなんとも言えんけどVIPの相手にも割と勝ててるよ
あぁゼロサムはほぼ無理

362 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:14:09.95 ID:MiTFWY5L0.net
糞リヒターに負けて吐き気がする

363 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:16:30.51 ID:YJGxL8Ev0.net
ピチュ猫可愛い😍

364 ::2019/10/16(Wed) 22:17:54 ID:7jQ01pgk0.net
先行入力ほんと消せよゴミ

365 :なまえをいれてください (ワッチョイ c516-VGud [60.126.44.108]):2019/10/16(Wed) 22:18:28 ID:2842D8rK0.net
クロムのバ難にならない立ち回りってなんだ

366 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-g6aj [106.128.75.233]):2019/10/16(Wed) 22:19:29 ID:P5Xpwq5Aa.net
ミュウツーは技自体は優秀だろ 何でもネガればいいってもんじゃないぞ

367 ::2019/10/16(Wed) 22:20:08 ID:qYj1iXjp0.net
フシギダネに無双されてるのに、%に応じて
リザードン、ゼニガメに変更してくれて助かったことがあるのは自分だけではないはず

368 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa13-iHgJ [111.239.152.142]):2019/10/16(Wed) 22:20:12 ID:XtpAMFNpa.net
レベル9のメタナイト強いな
空後落としとか平気でやってきて負けたわ

369 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:21:34.25 ID:rCrDzgPQ0.net
暗いステージといえばドラキュラ城で嫌われてるけど個人的にバルーンファイトが1番嫌い
黒いキャラは溶け込むレベルだしスネークのC4は草で隠れるし

370 :なまえをいれてください (ワッチョイ 232c-la4p [27.85.88.250]):2019/10/16(Wed) 22:22:40 ID:TKFTlBE20.net
>>355
ねんりきの発生早くしろ反射技なのに見てから振れないとか致命的だぞ
あと上下に判定広げろforより身長高くなってるから普通に漏れて顔面当たるぞ
尻尾使った攻撃も全部判定早くしろ尻尾のばして喰らい判定が先に出た後で当たり判定出るから技の押し付け合いがクッソ弱い
よくこんなんで攻撃面は強いとか言えたもんだな

371 ::2019/10/16(Wed) 22:24:42 ID:QgsRXfUF0.net
>>367
ゼニガメで撃墜狙うtweekみたいなの増えそうな気がするんだけどな
ポケトレ使いはキャラ変えたせいで負けた経験の方が少ないんだろうか

372 ::2019/10/16(Wed) 22:25:49 ID:JHfKIz2G0.net
ミュウツー使ってる障害者は死ねばいい 黙ってれば強化くるのに今使う必要ある?

373 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:27:26.30 ID:NGnfgp2b0.net
>>272
俺も同じだわ。「技を置く」の意味はわかるんだけど、実際にやるとなるとイマイチ感覚が掴めない。

>>275
この「相手が何してくるか考えながらやる」というのはよく聞くんだけど、
まずスマブラのゲームスピードで「考えながらやる」ことが難しい。
ポケモンや将棋のようなターン制のゲームなら持ち時間を使って考えたりできるけど。
特にボコられてると「ちょっ…!」みたいな感じで焦ってしまうし。

374 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:27:28.82 ID:by51qg5Q0.net
ミュウツーは溜めシャドーボール飛び道具貫通して欲しいわ

375 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:27:34.48 ID:0uzXxuTP0.net
>>372
その理屈で行くなら
今使っとかないと強化着た瞬間に差が付いてるぞ

376 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:29:24.63 ID:qnq/uu1od.net
>>362
自分のところリヒターよく見るわ
相手してて何が面白いのか全くわからないわあいつ
飛び道具はほとんどのキャラがそうだからもちろんだがあの鎖なんなん?個性とかいうけどどうやってもストレスの塊にしかならないだろあれ

377 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:30:09.46 ID:2842D8rK0.net
キョダイマックスリザードン参戦はよ

378 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:30:21.98 ID:7jQ01pgk0.net
フリップとかゲムヲの上Bみたいに緊急脱出装置みたいなやつはほんと後隙つけた方がいい

379 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:30:41.11 ID:jh1RVzx3a.net
リヒターは見た目かっこいいとは思う
性能はかっこ悪いなんてもんじゃない

380 :なまえをいれてください (ワッチョイ cb09-4AsH [153.173.87.131]):2019/10/16(Wed) 22:31:52 ID:490cm0Ja0.net
Jのジョーカーからヒント貰ったわ

381 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:33:59.66 ID:qnq/uu1od.net
>>379
見た目も微妙じゃない?
顔がすごくぺったんこだし

382 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:35:00.62 ID:bDU5j18mr.net
おれのポケトレはゼニガメが最強なんでぇ…
早期撃墜が怖いから60%くらいでフシギソウに帰るんですけどね

383 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:35:03.61 ID:0uzXxuTP0.net
>>373
やりながら考えるのは集中してる時は出来るけど
録画でもして後から考えるっていうのも手かと
トップ層とかよく自分が出た大会を見返したりするし

384 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:35:25.43 ID:EdJh7Buu0.net
フリップとかいう当たれば爆リターン外しても特に痛いリスクはないみたいな糞技嫌いだわ

385 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:36:10.16 ID:2PZHLv1y0.net
>>371
ぶっ刺さってるなとかこいつ以外出せんなってとかの時は変える理由がチェンジの無敵利用以外無いから基本変えんな
刺さりが並以下だとチェンジで立ち回り激変させて勝負仕掛ける時もある

386 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:36:14.89 ID:VNE+191i0.net
Jとかいういきり配信者嫌い

387 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:36:29.00 ID:1hiHmPB00.net
ゼロサムの必殺技はローリスクハイリターンが3つハイリスク超ハイリターンが1つ

388 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:36:50.99 ID:2842D8rK0.net
J今大会出てるはずやろ どうなったんや

389 :なまえをいれてください (ワッチョイ cb09-4AsH [153.173.87.131]):2019/10/16(Wed) 22:39:26 ID:490cm0Ja0.net
>>388
パックンに負けてた
崖に追い込まれてその場あがりしたところを上投げや

390 ::2019/10/16(Wed) 22:40:13 ID:JHfKIz2G0.net
実力無いバカが騒いでるだけの動画を好んでる層が5chにいるのか

391 ::2019/10/16(Wed) 22:42:18 ID:7jQ01pgk0.net
ゼロサムフリップとかゲムヲの復帰は溜め技でもいいレベル

それだとゼロサムが可哀想ってなら事前で地上で溜めないといけないとかでいいし
ゲムヲは猿の樽みたいに溜めで距離変えたりすればいいのに

392 ::2019/10/16(Wed) 22:42:39 ID:m3cMKXdMa.net
(非公式)大会PV最高だわ
試合欲が増す
https://youtu.be/JT9_mYiugEc
https://youtu.be/gMH-6bkMNTE
https://youtu.be/QhYI0NDWrpc

393 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2369-SE/o [123.176.168.72]):2019/10/16(Wed) 22:43:03 ID:rCrDzgPQ0.net
>>376
鞭という個性を生かしたままシモリヒをクソキャラから良キャラに作り替えるとかいう無理難題が思い浮かんだ
うざさを抑えるならできそうだが楽しくないのは変わらなさそうだしな

394 ::2019/10/16(Wed) 22:43:24 ID:7ILRYp1d0.net
566万クルールと当たったけどくっそ強くて草
クルールってあんな速く動けるのか

395 :なまえをいれてください (ワッチョイ d505-Br3j [222.5.74.221]):2019/10/16(Wed) 22:43:25 ID:4wHonylL0.net
ゲムヲの上Bが死んだらゲムヲ自体ガチで死ぬぞ forゲムヲ持ってこい

396 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:45:50.48 ID:+jGCGPhya.net
イベントトーナメントにリドリーで参加します!

397 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:46:08.45 ID:jh1RVzx3a.net
forゲムヲは相手してて普通に面白かった

398 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:48:57.71 ID:490cm0Ja0.net
いやほんとある程度脳死で突っ込むのって大事やな
そりゃガーキャン上B持ってたら投げバされる時は考えるけどあまり突っ込んでないとちゃんと見られちゃう、貯金気分で攻めっ気を見せて怖気づかせるの大切や

399 ::2019/10/16(Wed) 22:51:35 ID:7jQ01pgk0.net
シェフと空前と上B元に戻せ

400 ::2019/10/16(Wed) 22:53:10 ID:jhnCjQTG0.net
ゲムヲは上B以外の技は普通だから上Bなくなったらしんじゃうよ

401 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa13-iHgJ [111.239.152.142]):2019/10/16(Wed) 22:53:59 ID:XtpAMFNpa.net
レベル9のサムスめっちゃグラップリングビーム使うな
ボムは全く使わない
どういう思考なんだろう

402 ::2019/10/16(Wed) 22:55:10 ID:7jQ01pgk0.net
全身無敵上スマッシュを許すな

403 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:56:18.61 ID:RxQK4W0H0.net
サムスのNBDX時代に戻してくれ

404 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 22:58:49.12 ID:yTjwFP/ed.net
CPUは一部のキャラほんとポンコツになるな
ジョーカーとか

405 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 23:00:29.10 ID:QgsRXfUF0.net
なかなか面白いツイートが流れてきたわ

https://twitter.com/Maxcy966/status/1184418742643544064

全キャラ開放は結構大変だし
試合時間は割と長いし
運営がクソかもしれないけど
素人が簡単に真面目な大会開けるようなゲームじゃないよな
(deleted an unsolicited ad)

406 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 23:03:24.15 ID:L7C+zxkd0.net
ラグパックマンとかいう地獄に当たった

407 :なまえをいれてください (ワッチョイ cdf5-Ayue [202.222.33.136]):2019/10/16(Wed) 23:05:46 ID:sA0we1vi0.net
>>405
人気タイトルだからって素人がノリで開くとこうなる例だな

408 ::2019/10/16(Wed) 23:08:25 ID:EnA3kz/40.net
>>405
逆に出たいんだがw
大会中に挑戦者とかおもしろすぎる

409 :なまえをいれてください (ワッチョイ c516-VGud [60.126.44.108]):2019/10/16(Wed) 23:08:44 ID:2842D8rK0.net
見てる分には面白そうだな

410 :なまえをいれてください (ワッチョイ e357-FolI [211.1.206.105]):2019/10/16(Wed) 23:08:58 ID:uoQg8t6A0.net
>>404
地上でいきなり反逆の翼使って舞い上がるよな

411 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 23:15:50.34 ID:nPLeuJcq0.net
VIPマイスターゲムヲ流行りすぎだろ
やっててクソつまらん

412 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 23:16:33.68 ID:wj5Xl0o70.net
ガン逃げパックマン
ガン逃げサムス
ガン逃げダックハント

この3体に有利とれるキャラいたら教えて

サブキャラ探している

413 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 23:18:30.83 ID:2bgjyQ1Hd.net
ラグいから自殺してんのに次始めるガイジは死んでくれ

414 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 23:21:08.70 ID:yTjwFP/ed.net
>>412
ウルフ、ファルコ、ピクオリ、パルテナ

415 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 23:23:00.96 ID:tJA/Kh4b0.net
なお公式は突発アイテム切り札あり1先シングルエリミだったもよう

416 ::2019/10/16(Wed) 23:25:40 ID:7jQ01pgk0.net
ほんとゲッチみたいな昔っからクソキャラって言われてるのに放置してるんだから開発は明確な対策作ってんだろうな
早く開発は対策法公開してくれよ

417 ::2019/10/16(Wed) 23:26:17 ID:qMKGt3ju0.net
島根にパソコンがあるわけないだろ

418 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-la4p [126.54.191.103]):2019/10/16(Wed) 23:28:16 ID:wj5Xl0o70.net
ありがとう
ウルフ、ファルコ、ピクオリ、パルテナ が
ガン逃げパックマン
ガン逃げサムス
ガン逃げダックハント
に有利とれる理由は?

メインキャラクロムで足はやくてリーチあるのに
どうもガン逃げ飛び道具が苦手なんwww

ほんとスマブラ熱が冷めかけている( ;∀;)

419 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa13-iHgJ [111.239.152.142]):2019/10/16(Wed) 23:28:50 ID:XtpAMFNpa.net
>>416
剣士使えばいいとはよくスレで言われてるな

420 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 23:30:57.42 ID:XtpAMFNpa.net
>>418
とりあえず飛び道具あるし反射も使えるキャラ多いしってところかな?

421 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 23:32:04.44 ID:tJA/Kh4b0.net
>>416
???「崖際ジャイロどうかわしたらいいか分からない」

422 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 23:33:09.10 ID:yTjwFP/ed.net
>>418
理由は各キャラ上位勢の相性表で共通して微有利有利に置かれてるキャラだから
自分で使っての話じゃなくてすまんな

423 ::2019/10/16(Wed) 23:34:25 ID:rIQvIvmc0.net
無線有線判別アイコン強制表示と設定選択ルール強制表示アプデはよ
乱闘とチームやる時誰をブロックすればいいか分かるから
あとブロック上限数も最低4桁は増やしてくれ

424 ::2019/10/16(Wed) 23:34:48 ID:tJA/Kh4b0.net
>>418
逃げる先に攻撃を置くという概念が加わればさらに上達するだろう

425 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 23:35:39.34 ID:wj5Xl0o70.net
ピクオリも反射あるん?
触ってみようかな、難しいらしいけど
コンボが難しいの?

この前ここに書き込みしたけど
遊びでドクマリ使っているとき
ガン逃げ煽りパックマンにボコられて
スマブラやる時間減ったwww

とにかくガン逃げが苦手
クロムならドクマリよりまだやれてる感あるけど( ;∀;)

426 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 23:37:09.39 ID:RxjEUag20.net
パルテナvsパックマンに関しては
消火栓裏に隠れた状態がノーリスクで爆炎を撃てる状況になるので待ち合いが拒否出来てパックマン自体が空技でピョンピョン跳ねるキャラだから空N引っ掛けやすいからかなりやりやすいよ
ピクオリはパックマンに不利
ウルフ、ファルコは練度次第

427 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 23:39:47.31 ID:qCMkUCmc0.net
っぱ弾キャラ耐性高いパルテナって神だわ

428 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 23:41:36.06 ID:TKFTlBE20.net
>>394
結局その戦闘力の他キャラと同等にやり合ってるわけだからその戦闘力相応に強いよ
マッチングした以上このキャラだから強い、弱いなんてのは当てにならない
相性うんぬんは別だけどね

429 :なまえをいれてください :2019/10/16(水) 23:43:49.73 ID:tJA/Kh4b0.net
>>425
一応アドバイスしておく
相手に近づいたときに相手が何をするかを観察するといい
おそらくイライラしてブンブン丸になってる可能性がある

飛び道具をかいくぐって自分のリーチに入ったとき相手はどうするのか
ジャンプで飛び越えてくるなら相手のジャンプの位置に空前
横回避で回り込んでくるなら何もせず回避を見て掴みか横スマ
ガード固めてくるならすかし掴み
その場回避擦ってくるならマベコンで回避を狩る
暴れてくるならガードで受けて上Bで取る

飛び道具を飛び越えてそのまま相手に空中攻撃を当てに行こうとしていないか?
それなら相手はガードするだけで完封できるぞ
一度相手を良く見よう
勝とうとするよりも自分が考えていることが通用するか試してみることを優先してみよう

430 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-la4p [126.54.191.103]):2019/10/16(Wed) 23:45:21 ID:wj5Xl0o70.net
みんなありがとうわかりやすい説明

個人的にはフォックスが
ガン逃げパックマン
ガン逃げサムス
ガン逃げダックハント
に有利とれそうなイメージあった

クロムは
ガン逃げパックマン
ガン逃げサムス
ガン逃げダックハント
に対して相性どう思う?、メインキャラなんだけど
差し合い付き合ってくれないの苦手なんだよね
スマブラガチ対戦続けるなら、乗り越えなきゃいけない壁なんだけど

431 :なまえをいれてください (ワッチョイ e592-/U72 [182.164.21.176]):2019/10/16(Wed) 23:46:12 ID:4vAT911o0.net
勇者楽しいわ
強いとかじゃなくて楽しい
まあキャラパワーも結構感じるけど

432 ::2019/10/16(Wed) 23:50:57 ID:IPo/O2A50.net
ずっとこのゲームをやってきてリンクに弱い部分を見つけられない

433 :なまえをいれてください (スププ Sd43-Py6a [49.98.45.103]):2019/10/16(Wed) 23:51:03 ID:2bgjyQ1Hd.net
バンカズほんとゴミ
うんポイ武器判定無敵埋めってSPの悪いとこしかないやん

434 :なまえをいれてください (スプッッ Sd43-hhiK [49.98.12.211]):2019/10/16(Wed) 23:51:44 ID:grCBP+6ud.net
バンカズは良キャラなんだが?

435 :なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-g6aj [106.128.75.233]):2019/10/16(Wed) 23:51:46 ID:P5Xpwq5Aa.net
>>431
同じサムスにボコボコにされて萎えますよ
チャージショットに一方的に負けるのクソうぜえ

436 :なまえをいれてください (ササクッテロ Sp61-VGud [126.33.39.128]):2019/10/16(Wed) 23:51:47 ID:lB73XElHp.net
ファルコでパックマンは消火栓に執拗にリフ当てると意外と良い感じ
サムスなんかはミサイルは見てから余裕で返せるしチャージショットもリフちらつかせれば撃ちにくくなるし
犬は知らん

まぁファルコに不利気味なネスとかゲムヲなんかにはクロム相性良さそうだしちょうど良いんじゃね

437 ::2019/10/16(Wed) 23:52:29 ID:QgsRXfUF0.net
>>435
メラミ使え
チャージショット貫通して相手に当たるぞ

438 ::2019/10/16(Wed) 23:52:38 ID:RxjEUag20.net
フォックスは逃げ相手だとガーキャン上スマ取れないし空N上スマも迎撃よりな性能だからめんどくさい印象
足速いからパックマン以外には近づいてダメ稼ぎ自体はしやすいから良いけど(空中横移動距離が少ないから消火栓が苦手)
個人的には剣士キャラは飛び道具適正あると思ってるから使えって思うけど苦手ならファルコで下BNB連打してる方が良いのかもね

439 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9516-la4p [126.54.191.103]):2019/10/16(Wed) 23:56:08 ID:wj5Xl0o70.net
ファルコかありがとう
触ってみるよ
たしかにクロムはゲムヲとネスはやれれてると思う

世界大会でクロムとサムスの試合が中々見れなかったけど
やっとshoyojamesのクロムとサムスの試合をこの前見た

悲しいことに負けてた( ;∀;)

440 ::2019/10/16(Wed) 23:57:11 ID:1k/sVgD80.net
勇者とかリヒターとかで上スマちゃんと当ててくる人すごいな
あれ横に判定無さ過ぎてほぼ死に技だろ

441 ::2019/10/16(Wed) 23:57:17 ID:ov/ZbHkC0.net
作ったMiiとかステージって並び替え出来んのか?

442 ::2019/10/16(Wed) 23:57:34 ID:dJL5piDxd.net
クロムはカウンター持ち以外なら出すけどカウンター持ち相手だと吐く

443 ::2019/10/16(Wed) 23:58:43 ID:VNE+191i0.net
別にカウンターなんてなくてもクロムの天空なんて持続長い技天空の一番上に置いとくだけで死ぬんだけどね

444 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:00:14.64 ID:W51lIYSY0.net
クロムちゃんは天空にデンショ合わせるだけで死ぬからすき

445 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:00:26.05 ID:WjDSsZA+a.net
クルールの下スマ最強!

446 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:00:43.21 ID:qEBJ/qR/0.net
クロムは相手がカウンター持ちでもゲッコウガ以外は復帰以外のあらゆる点で勝ってるから余裕で出せる

447 :なまえをいれてください (スプッッ Sd62-CIT1 [1.75.250.165]):2019/10/17(Thu) 00:06:24 ID:IzKL1Oked.net
強そう
http://iup.2ch-library.com/i/i2020225-1571236728.jpeg
http://iup.2ch-library.com/i/i2020231-1571236759.jpeg

448 ::2019/10/17(Thu) 00:07:42 ID:98kkI0T+a.net
>>432
足がクソ遅いから強力な待ち性能持ってる相手にはつらいんじゃね?
俺はリンクは使ったことないけどリンクと同じくらいクソ鈍足のキャラ使ってるから足の遅さはそれだけで弱点になりうる

449 :なまえをいれてください (ワッチョイ a269-SlV7 [123.176.168.72]):2019/10/17(Thu) 00:07:45 ID:KH2+x2PR0.net
>>447
昔のピカ様やんけ

450 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:11:10.71 ID:tSvwMPd70.net
オンライン技でなかったりしてイラつくけどみんなよくやってるな
しかも戦闘力低い方が環境悪いし

451 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa7a-5ErT [111.239.152.142]):2019/10/17(Thu) 00:11:46 ID:PkoUzXMda.net
>>425
ピクオリには反射ない
とりあえずピクミン投げとけ

452 ::2019/10/17(Thu) 00:12:32 ID:98kkI0T+a.net
飛び道具キャラは戦場で有利みたいな傾向がどれくらい正しいのか知らんけどmiiガンナーだと戦場クソ苦しいわ
グレミサボムにしてるせいでどれも碌に機能せず一転してゴミと化す

453 :なまえをいれてください (ワッチョイ fbcd-xPvi [218.185.176.103]):2019/10/17(Thu) 00:12:40 ID:LmpjTbKs0.net
ドクマリネガらせてくれ
このキャラ重さが機動力と見合ってない

454 ::2019/10/17(Thu) 00:14:34 ID:V5I6nA8J0.net
ロックマン苦手すぎてほぼ100%負けるわ
別に豆で暖まってるわけじゃないけど全然技の対処法わからん

455 :なまえをいれてください (ワッチョイ a269-SlV7 [123.176.168.72]):2019/10/17(Thu) 00:14:57 ID:KH2+x2PR0.net
>>452
優秀な対空技を持ってるかが重要

456 ::2019/10/17(Thu) 00:15:06 ID:+Q9lB86X0.net
煽ってくるやつ多すぎる
民度ひっく

457 ::2019/10/17(Thu) 00:15:21 ID:kyzOfgHA0.net
戦場無料上Bがあるかと台上にプレッシャーかけれる優秀な空上か上強持ってるかの方が戦場では大事だと思う

458 :なまえをいれてください (ワッチョイ b716-ZGXO [60.126.44.108]):2019/10/17(Thu) 00:15:41 ID:uolZgKUR0.net
【定期】ファルコ使いの俺サブにクロム置こうとしてるんだがこいつバ難じゃね

459 :なまえをいれてください (アウアウエー Sa7a-5ErT [111.239.152.142]):2019/10/17(Thu) 00:15:42 ID:PkoUzXMda.net
>>452
頭上が守られてるから有利ってことなんじゃないの

460 ::2019/10/17(Thu) 00:16:15 ID:BkP7YN8z0.net
ロックマン対策って最早我慢と根性みたいなとこある

461 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bcd-ZGXO [160.86.70.41]):2019/10/17(Thu) 00:17:02 ID:tSvwMPd70.net
戦場明らかに慣れてない人だと全く着地できずに終わることある

終点の弊害や

462 :なまえをいれてください (ワッチョイ a269-SlV7 [123.176.168.72]):2019/10/17(Thu) 00:17:33 ID:KH2+x2PR0.net
>>455
加えるなら斜めに対してのね

463 :なまえをいれてください (ワッチョイ bf16-pTuN [126.54.191.103]):2019/10/17(Thu) 00:18:19 ID:QeEA0+Vd0.net
ドクマリは弱いと思うよ
おれももう触らんwww
技の発生とバースト力は優秀だけど
足遅い、復帰弱い、リーチ短い
あと使ってみてつらかったのは判定の弱さ

だけど上級者の大会見てるとトルネード当てるのうますぎるwww
ほんとバーストは強いんだけどなー

464 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:19:36.16 ID:IM6md78w0.net
クッパ使いはシーク使って自分がそこまで上手くないのに勝ててることを知って欲しい

465 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:19:53.00 ID:CKYAwu2Qa.net
ゼルダとかいうしょーもなさの塊
きしょすぎ死ね

466 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:20:53.12 ID:BkP7YN8z0.net
シーク使ってる奴も大して上手くなさそう

467 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:20:57.67 ID:98kkI0T+a.net
>>455
空Nはかなり優秀な対空技ではあるんだが飛び道具全ての破壊力がガタ落ちする見返りとしては全然だわ
>>459
上からの攻撃に対して弱すぎるから屋根あったくらいじゃどうにもならん
いつもは自分から先手で上とって下Bしてるんだけど屋根が邪魔すぎる

468 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:22:54.52 ID:PkoUzXMda.net
>>454
Tsu 曰くルカリオはメガマンに微有利らしい
かめめと一回やって二度と出してこないと思うって言ってた

469 ::2019/10/17(Thu) 00:25:16 ID:CKYAwu2Qa.net
TsuはTsuが強いだけだから

470 ::2019/10/17(Thu) 00:26:54 ID:WjDSsZA+a.net
VIP以下はバカ正直に攻撃当てに来るやつが多いな
それでも普通に強いけど
あと密着状態から謎の反確横スマとか打ってくるのわらえるわ何考えてんの?

471 ::2019/10/17(Thu) 00:28:04 ID:IB7rsPCU0.net
何も考えてないんだぞ

472 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4f27-aahB [180.21.49.72]):2019/10/17(Thu) 00:29:05 ID:Zf+yLL1D0.net
VIPにケン多すぎだろ
こいつ密着強すぎてガノンよりしょーもないわ
中量級が50%台から弱からのコンボで死ぬとかほんまに

473 ::2019/10/17(Thu) 00:32:43 ID:HQP115YS0.net
ロンとつむすとが使ってるの見ると強いと思うけどな〜😅

474 ::2019/10/17(Thu) 00:35:33 ID:ufzlNiR20.net
ケンとかネス使ってる奴力でゴリ押す脳筋ゴリラみたいな脳みそしてそう

475 :なまえをいれてください (ワッチョイ bf16-pTuN [126.54.191.103]):2019/10/17(Thu) 00:36:17 ID:QeEA0+Vd0.net
一部の上位勢が使ってるのみると
ドクマリたしかに強く見える

だけどやつは確実に弱キャラ
技の発生と飛びはたしかに強いけど

476 ::2019/10/17(Thu) 00:37:01 ID:Fp6S2Ku30.net
どうにも崖上がり(特にその場)がうまく狩れない
そのくせこっちのその場上がりは変なタイミングで当たるし感覚が合わないんだよな

477 ::2019/10/17(Thu) 00:37:51 ID:ByabkLoua.net
>>475はNG推奨

http://hissi.org/read.php/famicom/20191013/UzNxTnRRVWkw.html
http://hissi.org/read.php/famicom/20191016/d2o1WGwwbzcw.html

負けた飛び道具キャラに「ガン逃げ」レッテル貼って粘着するガイジ

478 ::2019/10/17(Thu) 00:39:34 ID:WjDSsZA+a.net
中量級が弱からのコンボで死ぬ……?アッパーからじゃない……それって……

479 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:41:35.70 ID:kyzOfgHA0.net
リュウケン嫌いならパックマン使おうぜ
棒立ちでも昇竜拳すっぽ抜けるから楽だぞ

480 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:41:48.60 ID:Fp6S2Ku30.net
ガノン言うほど前作より強くなってない気がする
その割りにオンラインのキャラ環境がだいぶきついし

481 ::2019/10/17(Thu) 00:43:20 ID:WjDSsZA+a.net
ああ上弱からアッパーか

482 :なまえをいれてください (アウアウクー MMff-Cp4Z [36.11.225.69]):2019/10/17(Thu) 00:44:25 ID:MrvloCccM.net
むしろリュウケンつかえ

483 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:51:19.76 ID:HQP115YS0.net
>>480
使用率上がってないか?

484 ::2019/10/17(Thu) 00:52:22 ID:HNbVHCioM.net
VIPでチーム戦とか四人乱闘やりたいのにそれ選択したら誰ともマッチングしない現象なんなん
いくら人気ないとはいえゴールデンタイムに四人くらいおるやろ普通

485 :なまえをいれてください (ワッチョイ 478f-V8qe [118.110.165.138]):2019/10/17(Thu) 00:53:02 ID:xMG70cIc0.net
何回でも書くけど
マジでこのマッチングシステムなんとかしてほしい・・・
せめてアイテム有り無しぐらいは分けろよ

486 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:53:39.49 ID:Lt6hztKx0.net
ガノンに関しては対飛び道具は前作のほうがきつかった気がする

487 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:53:40.57 ID:/ur04pC40.net
ストック乱闘は「誰かを早々にDEFEATさせると8割ぐらいの確率で切断するから極力均等にする」が割と重要な戦術なのがマジでしょーもなさすぎて笑える
タイム乱闘やタイマンしたい奴がストック乱闘にぶち込まれて懲役5分とか切断増えるに決まってんだろマジで優先ルール無くして途中抜け実装しろ

488 :なまえをいれてください (ワッチョイ b716-ZGXO [60.126.44.108]):2019/10/17(Thu) 00:54:50 ID:uolZgKUR0.net
スマメイト キャラ使用率ランキング
1位 ジョーカー
2位 スネーク

3位 ?ガ ノ ン ド ロ フ?

489 ::2019/10/17(Thu) 00:55:10 ID:uePvS8nX0.net
ドクターマリオは小ジャンプから空後二回出せるようになるだけでかなり強くなりそうな気がする

490 ::2019/10/17(Thu) 00:57:16 ID:UwyqXXsV0.net
参加者の誰かが切断したらレート変動無し

こんな馬鹿な仕様を入れておいてよく乱闘がスマブラの醍醐味だとぬかせたもんだな
なあ桜井

491 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 00:59:05.80 ID:XNKAnNMxM.net
チーム乱闘の究極のサポートは自分が脱落したら切断することです

492 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:00:32.53 ID:IB7rsPCU0.net
そもそもオンラインの乱闘自体面白くない

493 ::2019/10/17(Thu) 01:01:14 ID:Fp6S2Ku30.net
>>488
ガノンの高レートの割合はめちゃ低いから・・・

494 :なまえをいれてください (ワッチョイ 478f-V8qe [118.110.165.138]):2019/10/17(Thu) 01:01:38 ID:xMG70cIc0.net
ほんま、Xのころの「ユーザーが選んだ結果」とかのたまってた頃からなにも進歩してない
ユーザー全体で人くくりにしてるのが最高にキモい

何をどうやったらそんな気持ちわるい全体主義で良いと思えるんだろう

495 ::2019/10/17(Thu) 01:01:51 ID:a9cZyaMn0.net
ガノンで結果出してる人いなくない?

496 ::2019/10/17(Thu) 01:02:30 ID:LVL61p+x0.net
ジョーカーとかいう後隙0のゴミ消滅しろ

497 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:03:51.43 ID:Fp6S2Ku30.net
ガノンはせめて下Bの糞判定を前作に戻して欲しい

498 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:04:01.68 ID:xMG70cIc0.net
>>487
>>490
前も書いたけど、最近の任天堂(というかサクライさんかな)は、変な性善説に基づいてる気がする
最高にアホくさい

499 ::2019/10/17(Thu) 01:05:29 ID:U7pQz7tlx.net
オン乱闘はほとんどトナメで俺つえーするためにある

500 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:10:05.57 ID:mt687Egb0.net
スマブラが無かったころにこういうゲーム作ろうってのは
需要を読まずに面白いものを自ら提供するってことで正しいんだが
オン周りのような環境の話になるときちんと需要に合わせないと話にならんのよね
一発需要を当てりゃいいって物でもないから逐次改善していかないとな
そんなのクリエイターの仕事じゃないと言われたらその通りなんだが

501 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:11:00.64 ID:9XlYpMfk0.net
こんな世の中だけどもう一度だけ人の心を信じてみたくなったんや

502 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:13:20.89 ID:TaMQMBWhd.net
ステップ強化で引き撃ちも強化されたもんで、
ガノンみたいな引き撃ちに弱いキャラは前作より厳しいのでは

503 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:13:27.63 ID:q4Quzjexd.net
今日の専用部屋は煽ってくるヤツばっかだな
まぁそれだけ俺の攻めの切れ味が抜群な証拠なのかもしれんが悪いな
スマブラで勝ちたければ相手の嫌がることをし続けないと駄目って偉い誰かが言ってたのでな
俺はそれに従ったまでなのだ

504 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:13:54.47 ID:mt687Egb0.net
>>501
Xは許した、次は無しな

505 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:14:00.98 ID:pEM21Y5ca.net
>>437
サムスのチャージショットは半分くらい溜めたら一方的に負けるんだよね

506 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:15:25.56 ID:xMG70cIc0.net
>>500
というか4で一回改良してたのになんでまたごちゃまぜにするという愚をおかしたんだろう

507 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:15:48.40 ID:tSvwMPd70.net
パルテナ横強を気軽に触れないからあんまり好きじゃないな
最速daが横強に化けまくるオンラインだと

508 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:17:50.90 ID:pEM21Y5ca.net
あークソ積まんねぇ 負けムーブ入ってるよ

509 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:21:01.81 ID:fksiVM/Ba.net
これが小学生部門の準決勝だそうです
https://twitter.com/shohei_taguchi/status/1183989237181374464
(deleted an unsolicited ad)

510 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:25:29.85 ID:PkoUzXMda.net
>>506
それはな、終点だと飛び道具が強い!
戦場なら足場があるから一方的にガード削られることはない!
って主張するやつらが多かったからだよ

511 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:27:36.53 ID:V5I6nA8J0.net
>>468
ルカリオ全く使えないわ
メインパルテナ
多分相性悪くはないけど全く対策がわからん

512 ::2019/10/17(Thu) 01:29:30 ID:mt687Egb0.net
ごちゃまぜ仕様にしてる暇があったら大会使用ステージ化を頼むよ
終点化と戦場化でやり切った気分にならないでくれ

てか普通は格ゲーとかで台とかあったらキレられるだろうけど
それのバリエーションをガチ対戦で求められてるってスマブラの良さだと思うのに

513 ::2019/10/17(Thu) 01:29:48 ID:g4IUVYlz0.net
別に戦場が選択肢にあることには文句ないが

514 :なまえをいれてください (ワッチョイ 478f-V8qe [118.110.165.138]):2019/10/17(Thu) 01:30:10 ID:xMG70cIc0.net
>>510
それ知ってるけど
じゃあガチのステージに戦場加えるだけでよかったじゃん

515 ::2019/10/17(Thu) 01:30:54 ID:Lt6hztKx0.net
ガチとエンジョイって分け方はさすがに問題あった

516 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8bcd-ZGXO [160.86.70.41]):2019/10/17(Thu) 01:31:44 ID:tSvwMPd70.net
ポケスタ2でやりたい

517 ::2019/10/17(Thu) 01:33:43 ID:+I4QDWzQ0.net
>>509
実況が上手すぎる

518 :なまえをいれてください (ワッチョイ 478f-V8qe [118.110.165.138]):2019/10/17(Thu) 01:36:27 ID:xMG70cIc0.net
>>515
今より100倍マシ

519 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:47:51.35 ID:W8t4qtf20.net
戦場と終点てもしかしてタイマンに向いてないのでは?と最近思い始めた

520 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:49:48.81 ID:rG+is4t60.net
周りやルールが気になってくるのは自分が停滞してるから

521 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:49:59.85 ID:pEM21Y5ca.net
エアプだけどポケスタが最高のステージなんだろうなと思う 戦場の幅の狭さ、台による動き辛さを解消した神ステ
ポケスタ化でいいからやってくれよ スマ村までは求めないからさ

バグっぽいものを見つけてしまった 試合中に?ってなってリプレイを見たらやっぱおかしかった

522 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:55:08.69 ID:15D1iZpBa.net
ポケスタ化は戦場終点の崖下の斜めゾーンに甘えてる俺が死ぬから駄目
あとポケスタって下のバーストライン低い?崖際で急降下空下→上Bやってるリドリーやゲッコウガが戦場終点なら帰ってこれるのにポケスタだとそのままドォォンしてるのよく見る

523 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 01:55:54.62 ID:b2c5vTpK0.net
勝てなさすぎて笑う
立ち回りキャラじゃないから、相手の強い技の合間縫って触らなきゃ行けないんだけど
優秀な技や判定持ってるやつ多すぎるよなぁ
攻撃時少し浮くとかしゃがむとか後ろに下がるとか
空中だとバカみたいな持続や着地硬直の無さ
前への判定とか
ワンパでも処理難しいのとかあるよなぁ

524 ::2019/10/17(Thu) 01:59:09 ID:b2c5vTpK0.net
終点でも戦場でもなんでもいいからレート戦だけルール固定してほしい

525 ::2019/10/17(Thu) 02:07:06 ID:/ur04pC40.net
戦場、ゲームスピードが速くなったのに台降りの鈍重さはほぼ据え置きだから「戦場は公平」神話も崩壊してんだよな

526 ::2019/10/17(Thu) 02:11:23 ID:8SY9kZTlp.net
このゲーム時間の無駄だわ

527 ::2019/10/17(Thu) 02:12:26 ID:PLyc5RIi0.net
逆に時間の無駄じゃないゲームって?

528 ::2019/10/17(Thu) 02:13:06 ID:W8t4qtf20.net
このゲームストック制の3人対戦がバランス結構良いと思う
1on1だとキャラ差とか出ちゃうしさ
最後に誰を残すか考えながら戦うの楽しい

529 ::2019/10/17(Thu) 02:15:38 ID:oXoP/tHLd.net
ガチ部屋とエンジョイ部屋返して

530 ::2019/10/17(Thu) 02:16:03 ID:mt687Egb0.net
>>527
そりゃ知育系やツール系とかよ

531 ::2019/10/17(Thu) 02:16:12 ID:peKUvazn0.net
ルキナとかクロムとか剣士ばっか使ってたけど飛び道具シコシコキャラに対してのストレス半端じゃなかったから俺も撒く側になろうと思ってバンカズ使ってみたら楽しすぎ
こっちからわざわざ近づいて読み合い仕掛けに行ってた自分が馬鹿みたいだわ

532 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 02:24:29.77 ID:9XlYpMfk0.net
私シモン使いですが戦場が一番公平なステージですよ

533 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 02:25:28.38 ID:Z/YnilYl0.net
>>527
Switchに限るなら
・リングフィットアドベンチャー
・脳トレSwitch
・ニンテンドーラボ
ざっとこんなもんか

534 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 02:26:58.33 ID:IB7rsPCU0.net
おかわりタイマン楽しそう
まぁ現実にやる相手がいないんだが

535 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 02:27:43.82 ID:b2c5vTpK0.net
戦場、終点で割りくってるキャラそこそこ強くなるけど
剣持ってる奴は強いまんまだから結局一緒なんだよな

536 ::2019/10/17(Thu) 02:34:14 ID:b2c5vTpK0.net
ジョーカーの投げと横スマとDAと弾と空前空後空N、下強あの移動速度で持ってちゃダメでしょ!って思うけど
バ難テクニカルキャラらしいね

537 ::2019/10/17(Thu) 02:35:43 ID:Yvfrg6QT0.net
最近VIPに入れたくらいのパックマン使いなんだが、VIP中位と当たるとまず負ける
相手はガオガエンで間違いなく有利なんだが、丁寧な立ち回りをされて負けてしまった
何が足りてないのか、何かアドバイスもらえると嬉しいです

https://youtu.be/2kOk5aJOrQo

538 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 02:38:37.56 ID:peKUvazn0.net
ジョーカーの近接で一番やばいのは空上だと思うんだけど...
あの空上あるから通常時バ難を誤魔化せる

539 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f05-9vhD [222.5.74.221]):2019/10/17(Thu) 02:40:19 ID:+8XcarL10.net
ジョ使いマジで難しいと思ってるキャラ使ってる自分に陶酔してそうな奴多い 実際は性能に甘えまくりなのに
終点で脳死下ガン擦って着地してたのが戦場で通じなくなって着地できない!どうしようもないって言ってたの笑うわ

540 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 02:43:58.87 ID:Y/NUCNkUa.net
実際は戦場でも空上落とし上スマクソ強だからどっちも強いんだけどね
大体台あるなら着地狩り拒否なんて下ガンとかわざわざ使わんでも出来るしコンボ火力も伸びるからむしろ台有りステの方が強いまである

541 ::2019/10/17(Thu) 02:47:58 ID:FVwMA13ya.net
xからのメインでピット使ってたけど今作ガチで弱すぎて悲しい
キャラ愛ないけどスネーク使いになっちまった、悲しい

542 ::2019/10/17(Thu) 02:48:26 ID:H3Kfnt1j0.net
飛び道具に対するリスク付けもればガンエイハで待てる上に近接技もクソ優秀だからな
戦闘力100万くらいならいざ知らず300超えるくらいの戦闘力あれば自分の戦闘力帯では十分暴れまわれる

VIPも実際楽だったし

543 ::2019/10/17(Thu) 02:51:43 ID:IB7rsPCU0.net
>>540
ジョーカーを使っている気になっているにわかジョーカーは下ガンと崖反逆、崖空後擦るだけだから…

544 ::2019/10/17(Thu) 02:55:53 ID:H3Kfnt1j0.net
>>543
なんかニワカジョーカーがどうのこうのとか言ってるけど終点ジョーカーはガン擦るのが馬鹿みたいにに強いんだから擦るだけも何も正解だし最適解だぞ

レオもガン擦りまくり

545 ::2019/10/17(Thu) 02:58:08 ID:Y/NUCNkUa.net
確かに終点では下ガン擦ってノーリスクに%貯めて復帰阻止が一番楽だからな
つかタイマンの大会ルールならジョーカーが弱くなる場面なんてない
台あろうがなかろうがどっちでも強いわ

546 ::2019/10/17(Thu) 02:59:31 ID:YVxhjswW0.net
ルキナと一緒に豚骨ラーメン食べたい

547 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 03:13:35.85 ID:gN5/jhj70.net
>>537
戦場と対ガオガエンに慣れてない気がする

548 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 03:15:10.57 ID:IN27rLud0.net
めっちゃテクいピチューがいたけどクロムでやけくそスマッシュぶんぶんしてたら試合終わってたw
なんか申し訳ない

549 ::2019/10/17(Thu) 03:16:33 ID:IN27rLud0.net
>>541
ピットの弱さはもっと話題になるべきだよな
ガチで最弱あると思ってるわ

550 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0792-X4BS [182.164.21.176]):2019/10/17(Thu) 03:21:04 ID:v/oQRf5W0.net
ピットで崖上がりガイジ横Bするの好き

551 ::2019/10/17(Thu) 03:33:50 ID:fHLZnfTY0.net
ピットは不快だから今のままでいろ
パルテナも堕ちろ

552 :なまえをいれてください (ワッチョイ 47a7-SlV7 [118.238.222.98]):2019/10/17(Thu) 03:47:40 ID:Z/YnilYl0.net
俺はゲムヲとエアホッケーしたい

553 ::2019/10/17(Thu) 03:50:28 ID:yXpyIVmS0.net
ピットとブラピは性能云々じゃなくてなんかキャラクター造形そのものが生理的に受け付けなくて嫌い

554 ::2019/10/17(Thu) 03:57:17 ID:wL3Zs5Hm0.net
ピットズはVIPで雑魚狩りするぐらいなら十分な性能だから文句ないわ
というか真面目系キャラだから変に偏ったキャラより使いやすいし
空後もう少し飛んだら強いなぁとは思う

555 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 04:03:12.24 ID:pEM21Y5ca.net
ピットが人気を出しつつあるな 新パル見てからパルテナ勢は好きだ

ベスト3までで1番結果を出してるキャラってなんなの?ジョーカーはLeo専用だしLeoが最強と言ったピーチもスネークもベスト3にはあんま居ないんだよな

556 :なまえをいれてください (ワッチョイ 2236-nQCL [219.126.224.174]):2019/10/17(Thu) 04:22:35 ID:9XlYpMfk0.net
ピットは無理な相手はいないっしょ多分
相手を上回れば勝てる

557 ::2019/10/17(Thu) 04:32:20 ID:diVSHWK70.net
下から帰ってくるときにNBくねくねさせて崖上に牽制してくるピットはかっこいいと思う

558 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 04:33:12.97 ID:hOdbn1lx0.net
本当の意味で平均的なキャラ多分ピット2人だよね

559 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 04:33:36.20 ID:8Nk6jLZx0.net
>>274
亀だけど…むしろ同時押し小ジャンに矯正したわ
立ち回りでは使わないけど確実に小ジャンプを出したいここぞ!って時大ジャンプに化けるミスが無くなったからありだと思う

560 ::2019/10/17(Thu) 05:02:06 ID:tL0owIe10.net
ミュウツー初めて使ったけど守りが辛いな
後ろ取られた時にすぐ出せるワザが無いからしっぽも相まってキツイ
空前が空後じゃん!って思ったけどデメリットでもあるな

561 ::2019/10/17(Thu) 05:07:44 ID:wKMbrjmZ0.net
ミュウツーは前作みたいに空中回避に慣性がのるようになって後隙が減ればまた戦えそうなんだけど

562 :なまえをいれてください (ワッチョイ db4f-V+wO [112.69.51.59]):2019/10/17(Thu) 05:08:00 ID:tL0owIe10.net
横強反転空前があるやん!

563 ::2019/10/17(Thu) 05:12:03 ID:peKUvazn0.net
俺思うんだけど確実にここ小ジャンがいい!なんて場面このゲームやっててほぼほぼなくないか?
小ジャンが大ジャンに化けたから負けた試合なんて1000時間以上やって一回もないレベルなんだが

むしろ大ジャン攻撃が小ジャン攻撃に化けてバーストできなくて負けたとかなら腐る程あるけど

564 :なまえをいれてください (ワッチョイ c69b-uF9U [153.201.234.252]):2019/10/17(Thu) 05:19:25 ID:zE3aZuwb0.net
>>563
村人やれよばかもの!

565 :なまえをいれてください (ワッチョイ 4f27-aahB [180.21.49.72]):2019/10/17(Thu) 05:19:29 ID:Zf+yLL1D0.net
何言ってんだこいつ

566 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 05:20:50.21 ID:4Kqp8Ai20.net
プレイ時間10時間の間違いだろwww

567 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 05:27:49.55 ID:peKUvazn0.net
マジ?
一試合1回2回の小ジャンプのミスがそのまま勝ち負けに直結するなんて場面がそんな高頻度である?

568 ::2019/10/17(Thu) 05:31:28 ID:tL0owIe10.net
小ジャン空前空後空上NB横Bって知ってる?

569 ::2019/10/17(Thu) 05:35:32 ID:peKUvazn0.net
いや別にそんなの意識しなくても出せるじゃん
その高頻度で出せる技を一回ミスって負けたわって試合本当に覚えがないんだけど

570 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 06:02:45.84 ID:tL0owIe10.net
初心者さんに言ったんやでヨッシー空下真上にクッソ飛ぶな犯罪やろ

571 ::2019/10/17(Thu) 06:08:55 ID:9U/44fAbM.net
テリーの追加いつなんだ…
予定立てられないわ もう決めてんだろ 発表してくれ

572 ::2019/10/17(Thu) 06:12:49 ID:QJV8xccgd.net
他キャラのスマッシュレベルの吹き飛ばし力を雑に使える上強横強で出すスネークとか言うキャラそろそろ削除しない?

573 ::2019/10/17(Thu) 06:17:27 ID:tL0owIe10.net
スネーク:上強と上スマを交換しました。

574 :なまえをいれてください (ワッチョイ b716-uHRg [60.152.170.142]):2019/10/17(Thu) 06:32:45 ID:NiNc8pp+0.net
あー優先ルールうぜぇうぜぇよぉ・・・慣れてないからだけど戦場ステージくると8割負ける。
あのリンク次会ったら絶対殺す。

その後再戦挑まれたようで終点になり3タテでフルボッコにしました。

575 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 06:38:07.48 ID:/oiINnJm0.net
そんなに実力変わらないだろ

576 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 07:14:52.40 ID:QlpR6mKm0.net
>>567
空後で撃墜狙うとき

577 ::2019/10/17(Thu) 07:25:01 ID:xG6f3F4J0.net
チーム戦なら良いけど3人や4人乱闘の時はストック失った時点で部屋抜け出来るようにしてほしいわ

578 ::2019/10/17(Thu) 07:27:14 ID:KrggrxJOd.net
馴れ合いを最後まで観戦してね^_^

579 ::2019/10/17(Thu) 07:27:50 ID:peKUvazn0.net
ここぞ!の場面で空後狙うのなんてキャラ次第かもしれないけど殆どが相手のジャンプ読みで撃つと思うから別に下りじゃなくてもいいと思うんだ
それならジャンプとCステ同時押しして小ジャン空後出せばいいし
下りで空後連打する時とかには必要かもしれないけどそれって擦ってるだけでここぞって時ではないよね?

580 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 07:28:15.04 ID:UwyqXXsV0.net
やっぱりチーム戦以外の乱闘はタイム制が丸いな
パワーキャラが雑に強いという懸念はあるものの全員が最後まで攻め気満々で遊べるのが良い

581 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 07:29:22.14 ID:XNKAnNMxM.net
チーム戦で相方が自分よりもクソ雑魚だったら先に自殺して相方が2対1でボコられる様子を観察することはある

582 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 07:30:50.89 ID:KrggrxJOd.net
味方がクソ雑魚ならお前が全部倒せ
逃げるな

583 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 07:40:30.88 ID:tL0owIe10.net
>>579
いや少ジャン下りで攻撃出すだろ
最速SJしかしないお子ちゃまでちゅか〜?

584 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 07:45:03.53 ID:g+NrWnU3d.net
>>573
ガーキャンやめろ

585 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 07:46:44.22 ID:peKUvazn0.net
いや出すけどさ
基本下りの攻撃って対地で出すもんでしょ?
バースト圏内で相手反転ジャンプなんかしてたら空後狙ってんのモロバレじゃん?ガードするじゃん?普通は当たらんよな
それはここぞではないと思うんだガード漏れか相手がガードしないのをお願いで空後振るの1回ミスってそれが勝負に直結するんかな?

586 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 07:46:49.30 ID:XcAtpAo3d.net
勇者はバギを尻餅じゃなくすか上スマ横に当たるようにすればかなり強くなる

587 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 07:57:16.72 ID:yvpl7abS0.net
普通のバギは尻餅じゃないし上スマ使いやすくしたらぶっ壊れるわ

588 ::2019/10/17(Thu) 08:01:47 ID:/IZfm7zod.net
戦場はスパロボで言うと海マップみたいなクソさなんだよな 地形適応がCかSの奴しかいない
終点はとりあえず全キャラ最低でも地形適応Bぐらいはある中で一部の地形適応Sが暴れてる感じ

589 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 08:04:46.08 ID:M+im/Grwd.net
ジョーカーってまだいる?
あいつやればやるほど難しいキャラメルだわ

590 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 08:05:15.63 ID:P3vFocFKa.net
それを言うならパンケーキでは

591 ::2019/10/17(Thu) 08:10:38 ID:0zvpthx4d.net
>>537
目的を持ってフルーツを溜める。接近拒否の意味合いで咄嗟に投げるのも必要だけど相手100%でりんごチャージキャンセルして前ダッシュすることに意義を感じない
攻撃回数が純粋に少ないのと引きすぎ。上り空前の後に引き降り空前見せるべきだし空前降り空Nでめくったりもした方が良い
相手が消火栓と遊んでる時こそフルーツを投げ込め。消火栓を殴る行為はヒットストップも伸びるので見た目以上に隙が大きいし隙だらけスマッシュか2回殴る必要があるのでフルーツ投げ入れたらダメージ稼げる
そもそも単体でフルーツ投げても当たりにくいので消火栓+フルーツを使って動かすの大事

592 ::2019/10/17(Thu) 08:14:41 ID:c+W0XIPt0.net
復帰強くて復帰阻止強くて速くて重くて飛び道具強いキャラ教えろ

593 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 08:15:49.06 ID:emb6J3Cdp.net
SJ下りでお願い空後なんかしねえよカスもう仕事だから返信するなパパママに養ってもらってる子供部屋ネットガイジはさっさ死ね

594 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 08:17:04.32 ID:vI8hLeLz0.net
ナハ?

595 :なまえをいれてください (ササクッテロ Spbf-ZGXO [126.33.39.128]):2019/10/17(Thu) 08:19:27 ID:019N42TBp.net
ファルコ使いワイ バーストに困り始めるとSJお願い下り空後をしまくる模様

596 ::2019/10/17(Thu) 08:19:46 ID:AzRK/pA/a.net
バンカズって速いか?

597 :なまえをいれてください (スッップ Sd42-SlV7 [49.98.170.207]):2019/10/17(Thu) 08:20:11 ID:XcAtpAo3d.net
バギって行動できるの?
知らなかったんだけど最強じゃん

598 ::2019/10/17(Thu) 08:21:29 ID:Eu5JS7Vsd.net
え、できない

599 :なまえをいれてください (スッップ Sd42-SlV7 [49.98.170.207]):2019/10/17(Thu) 08:24:42 ID:XcAtpAo3d.net
やっぱできないよな
俺がおかしくなったのかと思ったわ

600 ::2019/10/17(Thu) 08:26:27 ID:P3vFocFKa.net
>>593
え、降りでも普通に使うやろ。
特にクラウドなんかだと、降りじゃないと空後当たらないキャラ多いし。

崖際の相手に降りの空後で一旦ガード削って、相手のジャンプ誘発して登り空後で仕留めるとか普通に常套手段なんだけど…
もちろん最初の降りで噛み合えばそれに越したことはないからある種のお祈りではあるし。

601 ::2019/10/17(Thu) 08:44:18 ID:XMbxPfXjH.net
プラトーから抜け出せねンだけど
ここが俺の限界か

602 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 08:47:43.39 ID:8Nk6jLZx0.net
操作ミスが発生しなくなったって言っただけなのに、そのミスが勝ち負けに直結するってことになってる…

多分ここぞって言い方が悪かったな、もっとラフに…自分でここは小ジャンプ!って決めた時に大ジャンプに化けなくなって気持ちが良い!程度よ

603 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 08:49:28.86 ID:D/kehq+fp.net
LRどっちかジャンプにしてる人って多い?

604 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f91-SlV7 [222.230.111.127]):2019/10/17(Thu) 08:53:07 ID:Qn4ZVeri0.net
メイン1サブ1いれば充分?

605 ::2019/10/17(Thu) 08:53:54 ID:gi7dQO94M.net
キャラにもよるだろうけど大ジャンが小ジャンに化けてバーストできないときもあるし逆も普通にある

今の小ジャンの方が良かったってのに気付けてないだけじゃないの?

606 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 08:56:37.06 ID:Fnsmihqo0.net
>>509
ポケモンチェンジで切り札避けるシーンで変な声出たわ
今時の小学生やべーわ

607 :なまえをいれてください (ワッチョイ 56f3-/xV5 [161.202.144.249]):2019/10/17(Thu) 09:04:18 ID:inZSr81N0.net
>>606
やっぱうまい人の動画あるって違うわ
俺が小学生の頃DXで絶なんてできる人いなかったけど、
今なら当たり前のようにやるんだろうなw

608 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 09:08:52.18 ID:sD3IFXxOd.net
ワンダーウィング出始めで潰したら羽消費しないの頭おかしいんじゃねえの

609 ::2019/10/17(Thu) 09:17:53 ID:Eb43u/TX0.net
クラウドの剣攻撃あてた時のサウンドがもさっとしててなんか嫌

610 ::2019/10/17(Thu) 09:18:59 ID:Ed9pB8Bea.net
小学生がアツい戦いを見せる一方で世界一のプロは復帰阻止深追いしすぎて川に流されてたっていう

611 ::2019/10/17(Thu) 09:24:47 ID:hOdbn1lx0.net
あれ普段あそこで戦ってないのが見えたな

612 :なまえをいれてください (JP 0H3b-/xV5 [202.223.143.60]):2019/10/17(Thu) 09:26:05 ID:o/20y5caH.net
>>611
あんなステージ選ばねーよw

613 ::2019/10/17(Thu) 09:26:45 ID:9U0X44o1a.net
戦場って面白いか??
台乗ったら確実に不利になるわけだし一番上の台は特に邪魔。

そんで狭いのに台多いから窮屈だわ

614 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 09:33:03.44 ID:o/20y5caH.net
>>613
一番上の台はいらんけど、
左右の台は下りながら空中攻撃出したりして利用できるから一概に上が不利とは言えない
すま村とかでも当てはまるけど

615 ::2019/10/17(Thu) 09:37:37 ID:0zvpthx4d.net
台上は降りて攻撃するキャラは全部不利だぞ
降りずに一生台上でぴょんぴょんしてる奴は一概に不利じゃないかもね

616 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-xpjk [106.128.74.91]):2019/10/17(Thu) 09:37:42 ID:7HYpKfmRa.net
戦場の悪い所は台じゃなくて狭さだよ

617 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 09:56:30.28 ID:gi7dQO94M.net
戦場は慣れるまで自由に動くことすらできないぐらいに窮屈
ここで前投げしたら台に乗るとか把握し始めたらこの窮屈さが楽しくなる

618 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 10:01:03.45 ID:TaMQMBWhd.net
台の下を取ると大体のキャラは強いけど、
そこに差があり過ぎるのがなあ

619 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 10:05:09.04 ID:mr94Rlis0.net
台降り攻撃が不利とか大会の何を見てるの?

620 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 10:12:08.49 ID:BkP7YN8z0.net
カムイでダムス相手きつすぎるわ

621 ::2019/10/17(Thu) 10:14:46 ID:vJQGVpCS0.net
大戦場と戦場の中間くらいの広さの戦場欲しいね
足場の数は戦場と同じで
終点に足場3つ浮かせたようなのが丁度良いんだが

622 ::2019/10/17(Thu) 10:16:36 ID:DDl0FeQw0.net
今作の戦場は歴代でも遊びづらい

623 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 10:23:07.14 ID:BkP7YN8z0.net
ガノンみたいにパワーキャラのくせにボコスカコンボしてくる奴嫌いだわ
コンボキャラの株奪ってんじゃん

624 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 10:30:09.94 ID:IM6md78w0.net
リンクに明確に有利取れるキャラっている?あいつキツすぎる

625 ::2019/10/17(Thu) 10:45:53 ID:Lt6hztKx0.net
機動力高くて隙が少ないキャラが当てやすい始動技から
パワーキャラより火力稼いだりもしてたからなぁ

626 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 10:47:25.76 ID:o/20y5caH.net
>>624
よく言われるのはルキナ
ただオンだとわからんね

627 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 10:47:41.53 ID:H3Kfnt1j0.net
ロゼチコ普通に強くね?
横強か下強のリーチ長すぎだろ

628 ::2019/10/17(Thu) 10:48:20 ID:4oXFccsOd.net
>>624
ロボット
ビームとコマで完封できるからまず負けない

629 ::2019/10/17(Thu) 10:49:02 ID:Lt6hztKx0.net
ロゼチコは使用者少ないだけでもう弱くはないと思うよ

630 ::2019/10/17(Thu) 10:52:06 ID:TaMQMBWhd.net
ロゼチコが弱いと言われてるのはチコが脆過ぎるからだと思う
リスポン狩りすらされるからね

631 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-xpjk [106.128.74.91]):2019/10/17(Thu) 10:56:22 ID:7HYpKfmRa.net
手汗エグいし全く集中出来ないし何これしねよ
スマブラはまたちょっとやるだけでいいや

632 ::2019/10/17(Thu) 11:07:26 ID:gG5JuxF/0.net
リンクでロボ別に不利感じないが
コマビームでリンクすら完封できるなら最強キャラか?

633 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8312-agjp [114.189.152.246]):2019/10/17(Thu) 11:08:41 ID:aG2kdAaF0.net
ジョーカー実力モロに出すぎてしんどい

634 ::2019/10/17(Thu) 11:09:02 ID:BkP7YN8z0.net
リンクは一つくらいナーフ来てもいいだろ
オフはともかくオンは強すぎる

635 ::2019/10/17(Thu) 11:12:05 ID:Lt6hztKx0.net
使っても使われても強すぎと感じたことないなあ

636 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 11:13:08.54 ID:0hry6yt6a.net
ヤンリンの矢はいい加減どうにかして欲しい

637 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 11:14:32.06 ID:tV7CipHz0.net
強いとは思わないけど激しく不快だからナーフしてかまわん

638 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 11:16:55.55 ID:LJ1hRVjV0.net
ゼロサムがメテオ決める時、相手はジャンプの状態でなければいけないんだけど

相手がなるべく自分から離れないように小ジャンプからコンボはいるから

ゼロサムやりたい人は小ジャンプ必須

639 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 11:17:30.92 ID:GUeamBFDd.net
>>547
確かに戦場慣れしてないのはあるかも
戦場苦手なんだよね……

>>591
めっちゃ勉強になった
確かに丁寧に攻めることを引くことと勘違いしてたかもしれない
ダメージ稼ぎターンなのか撃墜ターンなのか意識して、フルーツ消火栓貯めて攻めたり引き空前透かし空Nでちょっかい出したりしてみる

640 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 11:18:31.80 ID:ZqbpHE6B0.net
今なら全キャラナーフしてほしいところ言えるわ

641 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 11:21:58.75 ID:Lt6hztKx0.net
ほぼ全キャラ弱体状態のデフレブラってforかな?

642 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 11:22:17.86 ID:Y/NUCNkUa.net
リンクとロボットってどうなんだろう
ロボット体でかいから飛び道具合戦になったら不利そうなんだけど意外とそんなこともないのかな

643 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 11:23:08.44 ID:3IDzSdgB0.net
パルテナの「さあ◯◯しましょうか」ってなんて言ってんの
改宗しましょうか?

644 ::2019/10/17(Thu) 11:24:04 ID:/oiINnJm0.net
こいつこの行動を読んでるんだなってとこに見事に吸い込まれていくのまじで自分がガイジ過ぎて嫌になる

645 :なまえをいれてください (ワッチョイ d718-Swg3 [220.98.27.15]):2019/10/17(Thu) 11:24:06 ID:ZqbpHE6B0.net
>>643
回収

646 ::2019/10/17(Thu) 11:25:17 ID:Lt6hztKx0.net
回収しましょうかって新パルテナで言ってるけど
なんで勝利セリフになってんのかはわからん

647 ::2019/10/17(Thu) 11:25:18 ID:GlQDge1i0.net
むしろ全キャラ強化して中堅の良キャラにすべき

648 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 11:26:20.58 ID:TaMQMBWhd.net
「ここでブーメラン斜め上に投げるだろ」
「ほら投げた!」(被弾)

649 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 11:27:36.15 ID:ZqbpHE6B0.net
ゼルダのフロルも読んでるのに当たっちゃうよな

650 ::2019/10/17(Thu) 11:29:16 ID:IFn2woLpd.net
ブーメランの投げ方で一番嫌らしいのはバウンドさせるヤツ

651 ::2019/10/17(Thu) 11:29:29 ID:CFJHiuZ06.net
>>649
フロルはオンの遅延が悪い

652 ::2019/10/17(Thu) 11:29:50 ID:3IDzSdgB0.net
回収か
勝利セリフとマッチしなさすぎだろw

653 ::2019/10/17(Thu) 11:32:35 ID:qs5ZE9ew0.net
最近始めたんだけどオンライン対戦ってある程度連戦するのが一般的なのかね?
ほかの格ゲーだとマッチングにそこそこ時間かかること多いから連戦すること多いけど
スマブラはマッチング早いからずっと1戦で抜けてたわ

654 :なまえをいれてください (JP 0H3b-/xV5 [202.223.143.60]):2019/10/17(Thu) 11:32:47 ID:o/20y5caH.net
>>651
あっフロル来た ガードしよ
ザシュ

655 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-ukGk [106.133.139.37]):2019/10/17(Thu) 11:32:59 ID:+m2SxKKBa.net
自分がボコボコにして地面に突っ伏してる相手を回収してあげるんだぞ

656 :なまえをいれてください (ワッチョイ d718-Swg3 [220.98.27.15]):2019/10/17(Thu) 11:34:39 ID:ZqbpHE6B0.net
オンの遅延+思いの外攻撃判定が早い+こっちが飛び道具溜めてる=間に合わない

657 ::2019/10/17(Thu) 11:37:00 ID:Lt6hztKx0.net
ダッシュ出始めの隙が思いのほか痛いからね

658 ::2019/10/17(Thu) 11:37:04 ID:IB7rsPCU0.net
一戦抜けする人の方が多いかな
学ぶところがあると思えば連戦申し込めばいい

659 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 11:38:56.83 ID:gG5JuxF/0.net
勝 俺の勝ち。なんで負けたか明日まで考えといてください。ほな

敗 戦闘力すいとられるやん。ほな

660 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 11:39:32.03 ID:ARMunKz60.net
ゼルダはなぁ
ネールとフロルで遅延の恩恵受けまくりだもんな
こっちの攻撃動作届いてんのに無敵で潰されるインチキ判定は何とかして欲しいわ

661 :なまえをいれてください (ワッチョイ d718-Swg3 [220.98.27.15]):2019/10/17(Thu) 11:41:54 ID:ZqbpHE6B0.net
ゼルダ横スマ多段技だし空前後飛びすぎだしであんまり戦いたくない

662 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 11:44:46.16 ID:CFJHiuZ06.net
ガード解除とかステップ時の硬直フレームまとめたサイトない?
技の後隙はわかるけどシステム的な後隙知りたい

663 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 11:45:09.56 ID:TaMQMBWhd.net
じゃーんけん
ドリャー

664 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 11:46:00.58 ID:7HYpKfmRa.net
フロルをガード出来ないのまで遅延のせいにするのはどうかと思うがな

665 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 11:47:29.30 ID:0fByPi1u0.net
クロム使ってるとラグ気になり過ぎてヤバい

666 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 11:50:40.32 ID:qZvz0CJqM.net
フロル2段目発生35fと聞くとガード余裕に思える

667 ::2019/10/17(Thu) 11:53:13 ID:TaMQMBWhd.net
クロムやらフロムやら訳わかんなくなる

668 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07dd-Swg3 [182.168.178.70]):2019/10/17(Thu) 11:54:11 ID:ARMunKz60.net
落ち着けフロムは出て来てないぞ!

669 ::2019/10/17(Thu) 11:56:24 ID:ermCYvSa0.net
クロムにフロル貸せ

670 ::2019/10/17(Thu) 11:58:19 ID:CFJHiuZ06.net
>>664
オフだと音聞いてからガード間に合うけどオンだと無理だろ
オン遅延以外のなんなんだよ

671 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 12:01:19.67 ID:TcuFIxMha.net
フロム出ねえかなあ

672 ::2019/10/17(Thu) 12:04:02 ID:IB7rsPCU0.net
イカのローラーみたいなもんで、クロム飛んでくるのを警戒していれば反応できるって感じかな

673 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 12:05:40.13 ID:+NoMubvZM.net
SEKIROから狼参戦!

674 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 12:06:18.68 ID:zrfeDhan0.net
オンでもクロム見てからガード出来るよ
出来ないなら自分の環境か相手の回線疑った方がいい

675 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 12:08:34.89 ID:IC/UF/xtM.net
マリオ使えたらかっこいいと思って使ってきたけど下手すぎて勝てないわ…
おとなしくシューリンガンポイポイしてます

676 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 12:10:59.96 ID:0zvpthx4d.net
フロルの空上強すぎ

677 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 12:11:20.76 ID:o/20y5caH.net
自分が回線良くしても相手に依存するの糞だよなぁ

678 ::2019/10/17(Thu) 12:14:16 ID:/oiINnJm0.net
悪い方に合わさざるを得ないのがだるい

679 :なまえをいれてください (ワッチョイ d718-Swg3 [220.98.27.15]):2019/10/17(Thu) 12:14:46 ID:ZqbpHE6B0.net
普通に反射神経が悪いだけだわ
不意の崖メテオくらうのと同じ

680 ::2019/10/17(Thu) 12:17:41 ID:JDkr/azda.net
見てからガードできるっていってるやつはちゃんと考えてやってるだけだろ
入れ込みで脳死飛び道具垂れ流しやってる俺は見てからなんて到底無理だしフロルなんて相手が出す瞬間にはガードしてないと間に合わん

681 ::2019/10/17(Thu) 12:19:08 ID:ermCYvSa0.net
オフで出来てオンで出来ないなら遅延、って単純なことだろ

682 ::2019/10/17(Thu) 12:19:38 ID:On9oDcryr.net
透かせるかなといつもステップ踏んで当たる

683 ::2019/10/17(Thu) 12:20:55 ID:CYY8nsg/a.net
ザクレイは意識配分が1番大事と言ってた
プロでも知らない択には対処出来ないとか

684 ::2019/10/17(Thu) 12:22:13 ID:5N+bnvoJd.net
オフならガード出来ると豪語出来るくらいには友達いたのかお前ら

685 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07dd-Swg3 [182.168.178.70]):2019/10/17(Thu) 12:23:29 ID:ARMunKz60.net
撃ってくるなって予測してたら間に合うこと多いがオンで咄嗟にガードは俺には無理だな
始まった瞬間に遅延感じたら警戒はしながら戦うけど思い切り動けないのはストレス

686 ::2019/10/17(Thu) 12:24:01 ID:gL8aeCo9d.net
オフでしか使えない技がある
これを発動すると相手は絶対の隙を晒すことになるのだ
コントローラーのプラグ引っこ抜きやぁwwwブチィ!

687 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 12:26:14.24 ID:D59R1YXva.net
>>630
とにかく一回ターン取られたときの脆さがやばい キャラによっては50%とか60%は覚悟しなきゃいけない

688 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 12:26:51.49 ID:CFJHiuZ06.net
コントローラ抜くと強制的に接続用のポーズ画面になるの知らないんかな

689 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 12:27:55.44 ID:g1oWV2mV0.net
お願いフロルいつもガードされるけどなぁ

690 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 12:28:29.52 ID:eF5dyHG1a.net
>>689
お願いフロルは割と警戒するからな

691 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 12:28:32.10 ID:5N+bnvoJd.net
にわか友人相手ならデフォルトキーコンを全てジャンプにしておけ

692 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 12:30:26.79 ID:wdw/b1V3d.net
飛び道具相殺の挙動修正してくれ

693 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 12:30:56.30 ID:pY+Lcx7ca.net
連戦しない奴ってたまたま連続で当たったりすると人読みと対策しない雑魚露呈するよな
やっぱメイトに限るわ

694 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 12:32:22.37 ID:UwyqXXsV0.net
クラウドのNBですら鬱陶しく感じるわ
飛び道具に関しては撃ち得が多すぎる
まあ俺も撒いてるからお互い様だが

695 ::2019/10/17(Thu) 12:33:22 ID:/oiINnJm0.net
スマブラは意識配分が大事って言われて何一つ想像できないの俺が馬鹿なだけなんかな

696 ::2019/10/17(Thu) 12:36:06 ID:1dgnvPHCM.net
出しとけ技は飛び道具だけじゃないのがな
ローリスクハイリターンのブッパ技が多すぎるのよこのゲーム

697 :なまえをいれてください (ワッチョイ e2a0-zR7U [203.129.125.212]):2019/10/17(Thu) 12:36:51 ID:/rWgL60f0.net
>>695
バースト帯になったときだけでもあたっちゃいけない技把握しとくの重要

イカのローラーとか

698 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-ukGk [106.133.139.37]):2019/10/17(Thu) 12:37:34 ID:+m2SxKKBa.net
バースト技の意識はマジで大事だよな
バーストする側でもされる側でも

699 ::2019/10/17(Thu) 12:38:52 ID:zrfeDhan0.net
全キャラ不快だから連戦しないのが正義なんだよね

700 ::2019/10/17(Thu) 12:39:04 ID:SBiNY6TAd.net
人読みとか無理だわ
自機動かすだけで精一杯なのに相手にまで意識割けない

701 ::2019/10/17(Thu) 12:40:02 ID:o/b7erHTd.net
フロルマジで間に合わない

702 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-9vhD [106.132.87.253]):2019/10/17(Thu) 12:41:00 ID:D59R1YXva.net
ロックマンの豆どこでガードしても反撃出来ないし中距離だと飛び道具の的だし相手のミスに甘えるしかない

703 ::2019/10/17(Thu) 12:41:42 ID:pY+Lcx7ca.net
人読みできなきゃ連戦が当たり前の大会とかじゃ一生勝てないただのダンシングオナニーマンが出来上がる

704 ::2019/10/17(Thu) 12:41:52 ID:BkP7YN8z0.net
勇者ってロックマンに有利なの?

705 ::2019/10/17(Thu) 12:42:09 ID:/oiINnJm0.net
>>697
あーなるほどそういう事か

706 ::2019/10/17(Thu) 12:43:02 ID:SBiNY6TAd.net
>>703
大会どころかVIPにすら入れないぞ

707 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 12:45:50.37 ID:ZqbpHE6B0.net
人読みって崖上がりの癖とかダウン後どっちに転がるかとか以外にどんなのがあるん?
いつもそれくらいしかできてないんだけど

708 ::2019/10/17(Thu) 12:46:51 ID:4Kqp8Ai20.net
人読みって2ストより3ストのほうが安定することの理由の一つだよな
連戦じゃなくて1戦だけでも癖は見える

709 ::2019/10/17(Thu) 12:46:52 ID:5PtLYoQha.net
ロックマンの豆優秀すぎるよな
あいつあれのせいで他の技実質OP常時無しみたいなもんだし

710 ::2019/10/17(Thu) 12:47:22 ID:CFJHiuZ06.net
>>707
スマッシュ後のごまかしその場回避とか?

711 ::2019/10/17(Thu) 12:47:46 ID:FYTKoqmLd.net
>>707
ジャンプ癖、回避癖、技の振り方とか

712 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8686-Swg3 [121.80.38.49]):2019/10/17(Thu) 12:48:23 ID:BgLqTHS60.net
>>707
暴れとか間合いの取り方とか露骨な人は割といる
そういうのは2戦目以降対応しやすい
戦闘力低いほど戦法少なくてワンパになりがちだと思う

713 ::2019/10/17(Thu) 12:48:36 ID:p4RAGGYWM.net
ダックハントみたいなキャラ相手してると序盤リードしてるのに
最後ストック並んだときに相手が分からん殺し仕掛けてくるからマジキツい

714 ::2019/10/17(Thu) 12:49:44 ID:QJV8xccgd.net
勇者とか言う飛び道具持ちのガノン相手するのマジで時間の無駄

715 ::2019/10/17(Thu) 12:50:42 ID:p4RAGGYWM.net
回避癖と技の振り方は結構読めるようになると強力だよな
回避癖に関しては分かれば溜めスマッシュ入れ込めるようになる

716 ::2019/10/17(Thu) 12:51:18 ID:5PtLYoQha.net
空中攻撃スカッたらとりあえず回避入れ込むかどうかと技入れ込むやつかどうかを一番意識して見てるわ俺は
あと復帰ルート多いキャラなら上からか下からかの配分も大体見たりとか
大まかなもんよオンラインの初見の人読みなんて
上手い奴は癖見抜くの早いから羨ましい

717 ::2019/10/17(Thu) 12:51:37 ID:W/8Zr9uKp.net
まぁだからこそVIP未満は2ストが多いんだよね
紛れでもいいからVIPに入りたいという発想
対してVIPでは変なミスで戦闘力落としたくない実力勝負をしたい人が多いから3ストが多い

718 ::2019/10/17(Thu) 12:52:28 ID:22EN0VuzM.net
正直2ストだと勝率ガタ落ちする

719 :なまえをいれてください (JP 0H3b-/xV5 [202.223.143.60]):2019/10/17(Thu) 12:53:26 ID:o/20y5caH.net
2ストガノンとか多い

720 ::2019/10/17(Thu) 12:53:45 ID:W/8Zr9uKp.net
ガタ落ちするのはそれはそれで癖読み以外の部分が弱すぎるね
もっとトレモした方がいいよ

721 ::2019/10/17(Thu) 12:53:53 ID:p4RAGGYWM.net
VIP底辺はその名残で2ストばっか
VIP出入り繰り返してるときが一番苦痛

722 ::2019/10/17(Thu) 12:54:15 ID:pY+Lcx7ca.net
有利状況での行動
不利状況での行動
ニュートラルの状況(立ち回り)での行動

全てにおいて読みが発生する

723 ::2019/10/17(Thu) 12:55:49 ID:CFJHiuZ06.net
3ストでもいいけどリュカとかつまらないキャラに当たったとき嫌だから2ストだわ

724 :なまえをいれてください (JP 0H3b-/xV5 [202.223.143.60]):2019/10/17(Thu) 12:55:58 ID:o/20y5caH.net
トレモってどう活用したらいいのかいまいちわからん
ベク変してくれたらいいんだけど、ただのサンドバックになってる

725 ::2019/10/17(Thu) 12:55:59 ID:UwyqXXsV0.net
このゲーム後隙少なすぎて確反かと思われる行動も回避されたりするから
後隙を狩る思考じゃなくて後隙をケアする相手の行動を読んで技を撃つ思考を持つことが大事

アイクとか典型的で空N当てた後のアイクは殆どまたジャンプするからガードしても何も確定しない
そのジャンプを読んで攻撃を当てるのが重要

726 ::2019/10/17(Thu) 12:56:16 ID:2c6bO/Yad.net
わかる
ラグmiiガンナー3ストとか苦行でしかない

727 ::2019/10/17(Thu) 12:56:22 ID:aveBYODeM.net
格上にワンチャン倒して勝った時の気持ちよさは異常

728 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 12:58:21.53 ID:do3pPALQM.net
2ストとかただの事故でしょ
勝っても負けても意味ないわ

729 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 12:58:26.40 ID:4Kqp8Ai20.net
2ストマンはなんで1ストにしないで2ストなん?
1ストでいいだろ

730 ::2019/10/17(Thu) 13:00:07 ID:5PtLYoQha.net
forの頃の大会は全て運ゲーだった...?

731 ::2019/10/17(Thu) 13:00:21 ID:5PtLYoQha.net
まぁあれは3先だからいいのか

732 ::2019/10/17(Thu) 13:01:03 ID:IKu9w6roa.net
ロックマンの豆とリフシとメタルブレードにリスクつける方法あるん

733 ::2019/10/17(Thu) 13:01:46 ID:fco6GUBea.net
まずマホカンタを唱えます

734 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8686-Swg3 [121.80.38.49]):2019/10/17(Thu) 13:06:48 ID:BgLqTHS60.net
試合長引くタイプのキャラ相手だと3スト長いってのは分かる

735 ::2019/10/17(Thu) 13:07:37 ID:yPlWv+Jt0.net
2ストは終わった時「は?」ってなるからクソ
自分は3スト設定してるから不意打ち過ぎるし画面見てない時に限って来るからクソ

736 ::2019/10/17(Thu) 13:09:17 ID:AQTx+SS8F.net
ピットサムスリンクウルフロックマンロボットあたり
飛び道具巻いて引きながら持続技置いてジャンプ狩り相手が飛ばなければ再度飛び道具
というパターンを甘えず完全に徹底する人多くなって剣士マジでキツくなってきた…

737 ::2019/10/17(Thu) 13:09:54 ID:0fByPi1u0.net
害悪系のキャラと3ストで時間ギリギリまでやりたいか?
オフで結果が出る勝負ならまだしも遊びでやってるオンで害悪に長時間付き合うヤツノ精神力すごいわ

738 ::2019/10/17(Thu) 13:10:37 ID:aveBYODeM.net
ピット弱い弱い言われてるけど普通に苦手

739 ::2019/10/17(Thu) 13:12:12 ID:5PtLYoQha.net
最近メインだけはVIP居座れる位置安定してきたしクソラグいやつはもう自殺してるわ
VIPだろうが普通にラグ+シャトルランみたいなクソほどつまらん戦い方するやついるしそんなんとはやってられん

740 ::2019/10/17(Thu) 13:13:02 ID:4Kqp8Ai20.net
個人的には、相手がどんなに害悪でも勝てれば楽しい
2ストで負ける方がつまらん
あと、俺は7分くらい集中持つし

741 :なまえをいれてください (アウアウカー Saa7-5ErT [182.251.246.39]):2019/10/17(Thu) 13:14:13 ID:xi0fvhc6a.net
勇者運ゲーって言われたくないからコマンドとスマッシュ封印します

742 ::2019/10/17(Thu) 13:14:56 ID:aveBYODeM.net
立ち回り優秀でも特定の技当てなきゃ倒せないみたいなキャラより
立ち回りうんちだけど何当ててもバースト出来るキャラのが好きだわ

743 ::2019/10/17(Thu) 13:17:23 ID:88Bhm+Iwd.net
攻撃後のごまかしその場回避よくしちゃうわ
ホールドスマッシュぶち当てられるかもしれんな

744 ::2019/10/17(Thu) 13:18:11 ID:XmUZ8SjX0.net
>>742
オンなら尚更そうだよな
クッパ最高

745 ::2019/10/17(Thu) 13:18:42 ID:pzNtltxma.net
煽りや戦法にムカつくのがよく分からない
勝ったら気持ちいいし負けたら実力不足じゃん

746 :なまえをいれてください (JP 0H3b-/xV5 [202.223.143.60]):2019/10/17(Thu) 13:18:58 ID:o/20y5caH.net
>>743
擦りまくるでもしない限り、
咎めにくい行動だから積極的に使っていいと上位勢が言っていた

747 :なまえをいれてください (オッペケ Srbf-K7iK [126.255.151.155]):2019/10/17(Thu) 13:19:18 ID:y96q1m0ir.net
>>725
その行動が上強で狩られるのがクソ

748 :なまえをいれてください (オッペケ Srbf-drkh [126.179.100.31]):2019/10/17(Thu) 13:20:36 ID:my8bvId9r.net
再戦拒否してるのにもう一回同じ相手に当てるのやめろ
2〜4試合全部相手のルールとか嘗め腐ってる

749 ::2019/10/17(Thu) 13:20:42 ID:VFHm6pAJd.net
クッパjr使ってるけど、相手の誤魔化しその場回避に対して持続の長い横スマが刺さるから気持ちいい

750 :なまえをいれてください (オッペケ Srbf-K7iK [126.255.151.155]):2019/10/17(Thu) 13:22:55 ID:y96q1m0ir.net
>>749
あの横スマ後隙もだいぶ優秀よな
未だにjrにはわからん殺しされる

751 ::2019/10/17(Thu) 13:22:57 ID:fHLZnfTY0.net
マジでパックマン足遅いキャラだと追いつけねぇんだがどうすりゃいいんだ
横B下Bに空中技各種の暴れが強くて空中での誤魔化す力が強すぎる

752 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f05-9vhD [222.5.74.221]):2019/10/17(Thu) 13:23:28 ID:+8XcarL10.net
ピットは差し替えし性能かなり高いから矢にリスク付けにくいキャラはかなり辛いと思う

753 :なまえをいれてください (オッペケ Srbf-drkh [126.179.100.31]):2019/10/17(Thu) 13:26:04 ID:my8bvId9r.net
>>745
戦法は兎も角、煽りは遊んでる途中に唐突に悪口言われてるようなもんだからな
そんなやつと友達になりたいか?

754 :なまえをいれてください (スフッ Sd42-Swg3 [49.104.0.25]):2019/10/17(Thu) 13:26:26 ID:88Bhm+Iwd.net
>>746
咎めにくいのはディレイをかけるリスクが生まれるから?

755 :なまえをいれてください (エムゾネ FF42-SlV7 [49.106.193.10]):2019/10/17(Thu) 13:27:08 ID:diqV3WGpF.net
クッパJr.は技の一つ一つは強いんだけどなんか噛み合ってなくて器用貧乏な感じになってる

756 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-ukGk [106.133.139.37]):2019/10/17(Thu) 13:28:27 ID:+m2SxKKBa.net
その場回避読みいつまで経っても苦手だわ
転がり回避や崖読み、空中でのジャンプ、暴れとかは読めるんだけどその場回避読みができん

757 ::2019/10/17(Thu) 13:29:33 ID:TaMQMBWhd.net
Jrは優秀な持続と武器判定で迎撃ならびっくりするくらい強いんだよ
ただ相手を動かす能力に乏しくて、その迎撃力を発揮できる相手が少ない

758 ::2019/10/17(Thu) 13:29:53 ID:KrggrxJOd.net
2ストも3ストも別に変わんねえだろ
でも2on2希望してるのに3人乱闘やらせるのは違うのだ

759 ::2019/10/17(Thu) 13:30:13 ID:Fnsmihqo0.net
Jrの横スマガードして反撃しようとした相手にそのまま弱から百裂かましてバーストするのめっちゃ楽しいぞ

760 ::2019/10/17(Thu) 13:30:22 ID:XmUZ8SjX0.net
横回避は読んで技おいてもリスクがあんまりないこと多いしね
その場はそのまま撃墜されっから

761 ::2019/10/17(Thu) 13:30:34 ID:pzNtltxma.net
>>753
確かにそうだな
適当言ってすまんかった

762 ::2019/10/17(Thu) 13:31:42 ID:RSnscq6Ba.net
カムイの空後が復帰に役立つみたいだけど誤爆怖くて振る勇気が出ない
キャラの向きって吹っ飛ばされた時は必ずステージ向きになるのかな

763 ::2019/10/17(Thu) 13:31:57 ID:4Kqp8Ai20.net
煽る側が悪くて姑息で卑怯なのは大前提として、それに対してメンタル乱すのは弱いよな

764 :なまえをいれてください (オッペケ Srbf-drkh [126.179.100.31]):2019/10/17(Thu) 13:32:00 ID:my8bvId9r.net
>>754
そうだよ。
それなのに平気でスマッシュホールドする頭のイカれた世界最強の青ネズミ使いがいてな?

765 :なまえをいれてください (エムゾネ FF42-SlV7 [49.106.193.10]):2019/10/17(Thu) 13:32:56 ID:diqV3WGpF.net
>>762
その仕様は消えた

766 ::2019/10/17(Thu) 13:33:23 ID:N7Qx6ttyd.net
>>757
そんなに動かす能力乏しいか?
爆弾と鉄球撒いて接近されたら横Bを繰り返してるだけで強くないかな

767 ::2019/10/17(Thu) 13:33:52 ID:pzNtltxma.net
Jrはブルードパックンみたいなビックリ枠がそのうち出ると思ってる

768 :なまえをいれてください (オッペケ Srbf-K7iK [126.255.151.155]):2019/10/17(Thu) 13:34:25 ID:y96q1m0ir.net
jrのおもちゃ爆弾キャッチできないから悔しいけど動かされちゃう

769 :なまえをいれてください (オッペケ Srbf-drkh [126.179.100.31]):2019/10/17(Thu) 13:35:37 ID:my8bvId9r.net
>>768
ガードしなさい

770 ::2019/10/17(Thu) 13:40:01 ID:RSnscq6Ba.net
>>765
消えたんね
バーストギリギリまで吹っ飛ばされたら空中回避挟んで向きちゃんと見るしかないか

771 ::2019/10/17(Thu) 13:41:45 ID:W63xA61C0.net
ヤホー!

772 ::2019/10/17(Thu) 13:42:29 ID:gpJXUzWCa.net
>>771
ヤホー!

773 ::2019/10/17(Thu) 13:43:17 ID:pzNtltxma.net
デイジー生きてたのか

774 :なまえをいれてください (スップ Sd42-SlV7 [49.97.110.77]):2019/10/17(Thu) 13:44:53 ID:esAZfge4d.net
デイジーとか勇者配信される前ぐらいには消えてなかったっけ
懐かしいな

775 ::2019/10/17(Thu) 13:47:18 ID:W63xA61C0.net
2ヶ月に1回くらい書き込みに来てるわ
スマブラは週1ペースでやってる感じね
>>772
ヤー!

776 ::2019/10/17(Thu) 13:47:19 ID:TaMQMBWhd.net
>>766
砲弾は隙デカすぎるし、
メカクッパはキャッチとガードで無力化できちゃうし隙もある
どっちも距離開けて出す必要あるのと対処簡単でいまいち圧力が足りない

777 :なまえをいれてください (JP 0H3b-/xV5 [202.223.143.60]):2019/10/17(Thu) 13:48:05 ID:o/20y5caH.net
デイジーなつかしくて草

778 :なまえをいれてください (スップ Sd42-SlV7 [49.97.110.77]):2019/10/17(Thu) 13:48:23 ID:esAZfge4d.net
相手を崖から出した後のクッパJr.は恐ろしいぞ

779 ::2019/10/17(Thu) 13:52:15 ID:+NoMubvZM.net
過去となった女

780 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-xpjk [106.128.74.91]):2019/10/17(Thu) 13:55:38 ID:7HYpKfmRa.net
>>763
その時の気分次第で滅茶苦茶動揺させられちゃうわ こればっかりはどうしようもない
俺は煽られたらムカつく事よりも萎える事の方が多い気がする

781 ::2019/10/17(Thu) 14:00:01 ID:KGYtS5a6d.net
きっしょ

782 ::2019/10/17(Thu) 14:02:55 ID:GUeamBFDd.net
メカクッパとりあえずガードしとけば無力化できるの本当ありがたい
拾うの難しいし

783 :なまえをいれてください (ワッチョイ dba6-SlV7 [112.139.184.235]):2019/10/17(Thu) 14:06:53 ID:6vW1TKwT0.net
「調整ミスだろそれ...」「隙が無けりゃ良いってもんじゃないぞ...」「そんなことして楽しいか?」
試合中これしか言ってない

784 :なまえをいれてください (スフッ Sd42-Swg3 [49.104.0.25]):2019/10/17(Thu) 14:07:11 ID:88Bhm+Iwd.net
ガードした後拾えるぞ

785 ::2019/10/17(Thu) 14:12:16 ID:vP2pGhmJM.net
>>775
デイジーじゃん
おぅ就職決まったか、サラサランドの未来かかってんだぞ早くしろ

786 ::2019/10/17(Thu) 14:12:30 ID:kU1kECzZ0.net
最近シロナ戦の曲好きになってきた

787 ::2019/10/17(Thu) 14:16:55 ID:uV4PVL4vd.net
jrは分からん殺し技が多いからVIPには結構いる
カート、砲弾、メカそれぞれの仕様理解と回答作っておくのが大事

788 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 14:19:06.73 ID:5PtLYoQha.net
>>787
そのカート、砲弾、メカの回答って奴を教えてくれ
勝てないわ

789 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 14:20:13.91 ID:p4RAGGYWM.net
>>788
カート 反逆ガード
砲弾 反逆ガード
メカ 反逆ガード

790 ::2019/10/17(Thu) 14:21:14 ID:5PtLYoQha.net
>>789
ありがとうジョーカー使うわ

791 :デイジー :2019/10/17(木) 14:23:13.41 ID:W63xA61C0.net
カムネガさんとかもう消えたのかしら?

>>785
まだ2年生ょ

792 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 14:23:17.84 ID:TaMQMBWhd.net
草(白目)

793 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 14:26:22.44 ID:mBd8OH60p.net
カムネガは今学校でパン娘の体育着姿を舐め回すように眺めてるぞ

794 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 14:26:52.29 ID:YWTXGZeb0.net
みんなアストロンの後隙って狩れる?スマッシュホールドして待って目押しすると相手のガード間に合うんだよな

795 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 14:26:56.56 ID:fco6GUBea.net
砲弾は適当に飛び越して上弱アッパー鉈スマで美味しく料理できそう
メカは拾って投げ返すかその場ジャンプで様子見してDAやダッシュ掴みを狩れば良さそう
突進は適当にガードしてれば良さそう

796 :なまえをいれてください (ワッチョイ b716-ZGXO [60.126.44.108]):2019/10/17(Thu) 14:27:48 ID:uolZgKUR0.net
対ネスの為にクロム練習してたのに肝心なネスに勝てなくて泣けるわ

797 :なまえをいれてください (ワッチョイ dba6-SlV7 [112.139.184.235]):2019/10/17(Thu) 14:29:03 ID:6vW1TKwT0.net
ケン相手に素直に近付かせるわけないじゃん
お前は一生小足でも擦ってろよ

798 ::2019/10/17(Thu) 14:30:36 ID:Qa9BUT0Ja.net
>>729
1ストはさすがに安定しなすぎる
2ストはほぼ実力通りになる

799 ::2019/10/17(Thu) 14:32:32 ID:gi7dQO94M.net
>>638
ゼロサムのメテオが相手ジャンプ状態じゃないといけないってどういう意味?

800 ::2019/10/17(Thu) 14:35:14 ID:/oiINnJm0.net
>>799
空中にいなきゃ行けないってことじゃないの?当たり前すぎるからそんなこと書かないか

801 ::2019/10/17(Thu) 14:38:27 ID:H/xcqPPwd.net
地上で踏まれたら埋まりますし

802 ::2019/10/17(Thu) 14:40:30 ID:b/JfgT56a.net
>>791
祝日なのに月曜日に書き込んでるニートがどうたらって煽ろうとしてイジメられてたよ

803 ::2019/10/17(Thu) 14:43:30 ID:/oiINnJm0.net
たてた
ついでにリンクも直しといた
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1065スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1571290695/

804 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07dd-Swg3 [182.168.178.70]):2019/10/17(Thu) 14:43:46 ID:ARMunKz60.net
崖でピョンピョンしてる時は遅延に慣れたくて確認してるんだからちょっと待て

805 ::2019/10/17(Thu) 14:44:31 ID:GtIuZwrMa.net
>>92
やっぱりピーチ最強はないよな
前から疑問に思ってたけど

806 :なまえをいれてください (ワッチョイ dba6-SlV7 [112.139.184.235]):2019/10/17(Thu) 14:45:46 ID:6vW1TKwT0.net
>>803乙
高速で上昇する技にはアーマーやら無敵やらを付けなきゃいけない決まりでもあるのか?

807 :なまえをいれてください (アウアウカー Saa7-aahB [182.250.242.68]):2019/10/17(Thu) 14:46:44 ID:fX6cdYy0a.net
数少ないStier大会優勝キャラの1体なんだし結果出てないことはないだろ
日本だと微妙だけど

808 ::2019/10/17(Thu) 14:47:40 ID:gG5JuxF/0.net
使い手がいない

809 ::2019/10/17(Thu) 14:50:02 ID:W63xA61C0.net
ここにいるわよ🌼

810 ::2019/10/17(Thu) 14:50:57 ID:Qa9BUT0Ja.net
難しすぎて使い手少ないしオフ上位勢が最強キャラの代表として挙げるのにちょうどいいんだよなピーチ

811 ::2019/10/17(Thu) 14:53:39 ID:uV4PVL4vd.net
まぁleoがピーチ最強って言ってんだからその辺の強さはあるんだろ多分

812 ::2019/10/17(Thu) 14:57:05 ID:W63xA61C0.net
ジョーカーゼロサムピチデルキナパルテナ
私的5強

813 :なまえをいれてください (ササクッテロ Spbf-ZGXO [126.33.39.128]):2019/10/17(Thu) 14:57:55 ID:019N42TBp.net
6強じゃねぇか()

814 ::2019/10/17(Thu) 14:58:31 ID:WquqflCQa.net
>>812
ピチデジネガってたのに!!!!!!!!!!

815 :なまえをいれてください (ワッチョイ b716-ukGk [60.110.51.129]):2019/10/17(Thu) 14:58:55 ID:IM6md78w0.net
別に大きなオフとか出ずにオン主体の身としてはピチデは言うほどか?って思う
ピチデよりよっぽどスネークの方が強い

816 :なまえをいれてください (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.1.196]):2019/10/17(Thu) 14:59:07 ID:mBd8OH60p.net
スネークを入れていない
はい政治

817 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 15:01:17.20 ID:qcmwtuh90.net
ルフレの「エルウィンド!」好き

女ルフレはなんかあたまよわそう

818 :デイジー :2019/10/17(木) 15:02:05.52 ID:W63xA61C0.net
>>813
ピチデで1体🌼
>>814
最強からベスト5に下がったからネガりましたわ
>>815
私的にはピチデはオンだと中堅上位
おっしゃる通りオンスネークは最強クラスだと思うわ

819 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 15:02:39.20 ID:WquqflCQa.net
>>818
正直でよろしい!!!!!!!!!!

820 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 15:03:32.43 ID:7HYpKfmRa.net
大会で1番結果出してるのなによ?

821 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 15:03:33.45 ID:6vW1TKwT0.net
ババテナがその4人に並ぶの違和感
まだウルフの方が相応しい

822 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 15:03:42.99 ID:019N42TBp.net
スネークってオンラインの大会であるタミスマで一回も優勝したことが無いらしいぜ

823 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 15:04:15.77 ID:019N42TBp.net
>>821
俺はワリオ入れたい

824 ::2019/10/17(Thu) 15:07:50 ID:gG5JuxF/0.net
パルテナはS級はあるけど本物のSランクには勝てないってよく言われる

825 ::2019/10/17(Thu) 15:07:58 ID:W63xA61C0.net
パルテナってガン有利のカード多過ぎないない?
飛び道具系やデカキャラはパルテナが一番しんどいと思う
ウルフは5分か微有利が多いイメージ

826 :なまえをいれてください (スプッッ Sd0f-SlV7 [110.163.10.156]):2019/10/17(Thu) 15:10:39 ID:B9D3O0Esd.net
パルテナ
無敵あるから攻めやすい、投げが強い
反射もち、爆炎での不意打ちや崖固め、
他にもあるけどやばいのはこの辺だよね

827 ::2019/10/17(Thu) 15:12:13 ID:/oiINnJm0.net
パルテナ不利キャラほぼいないと思ってたわ

828 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 15:13:59.25 ID:fX6cdYy0a.net
実際戦って強いと思ったキャラは触ってみるんだけどさ
ジョーカーやルキナは確かに強いけど難しい部分もわかった
パルテナに関しては触ってから終始なんじゃこのぶっ壊れキャラって感想で終わってるんだけど

829 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 15:14:54.35 ID:B9D3O0Esd.net
パルテナに待たれるだけで飛び道具持ちキャラさえ攻めないとならなくなるよな
痒いところに手が届く万能キャラとか嫌われるってそれー

830 ::2019/10/17(Thu) 15:19:29 ID:BOOhvj9oa.net
ロボまじで無理だわ
強い上に不快な立ち回り
次で絶対ナーフ頼む

831 :なまえをいれてください (ササクッテロ Spbf-ZGXO [126.33.39.128]):2019/10/17(Thu) 15:20:34 ID:019N42TBp.net
過去に作ったキャラランク 今じゃ若干変わってる部分あるけど
https://i.imgur.com/3dXzR7i.jpg

832 ::2019/10/17(Thu) 15:20:56 ID:C0y75x5sd.net
VIP出入り層だけどもしかしてとっととスマメイト参加した方が上達するか?

833 ::2019/10/17(Thu) 15:21:55 ID:WquqflCQa.net
>>832
上位プレイヤーもスマメイトは上達するためにやるものと仰せておる

834 ::2019/10/17(Thu) 15:24:27 ID:eKY8Hf7Wa.net
>>831
勇者そんな強くないわ

835 :なまえをいれてください (アウアウカー Saa7-aahB [182.250.242.68]):2019/10/17(Thu) 15:24:58 ID:fX6cdYy0a.net
このキャラに文句言ってる奴は弱いんだろうなランキング第1位はプリンだわ
あのキャラまじで弱い

836 ::2019/10/17(Thu) 15:25:01 ID:1ilzWKuIp.net
ダックハントやアイスクライマーなんてどう考えても最低辺なのに
異常にうまい人間がいるおかげで過剰に評価されてるよな

837 :なまえをいれてください (ワッチョイ 7678-wZdW [49.251.181.211]):2019/10/17(Thu) 15:25:32 ID:fldVRxEN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kfmLsuep2qs

相手ガノンの上手さと
自分のバ難っぷりに飽き飽きするわ

いやー170溜めて飛ばせないのはないわ

838 ::2019/10/17(Thu) 15:26:08 ID:W63xA61C0.net
飛び道具うぜー→パルテナ使いましょう
デカキャラ怖いお→パルテナ使いましょう
簡単なキャラ使いたい→パルテナ使いましょう

839 ::2019/10/17(Thu) 15:27:03 ID:WquqflCQa.net
>>838
パルテナが合わない人は?

840 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 15:28:36.21 ID:+2fz+8xl0.net
不利になると煽りだすやつ何なの
崖待ち戦法に多いけど

841 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 15:30:13.19 ID:p4RAGGYWM.net
>>839
アイスクライマーとかプリンとかミュウツーとかクルールとか

842 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 15:31:20.02 ID:gi7dQO94M.net
>>800
当たり前すぎるしそれならジャンプの状態とは言わない気がする
相手がジャンプしてるとこに攻撃当てないとメテオにならないって意味だとしてとそんなことないしわけわからん

843 :デイジー :2019/10/17(木) 15:31:34.28 ID:W63xA61C0.net
>>839
ジョーカーかウルフですかね〜
ジョーカーは簡単ではない
ウルフはデカキャラに有利ではないですけど

844 :なまえをいれてください (ワッチョイ b716-ukGk [60.110.51.129]):2019/10/17(Thu) 15:32:31 ID:IM6md78w0.net
>>638
日本語不自由すぎるし小ジャン必須とかゼロサムに限らないし小学生感すごい

845 ::2019/10/17(Thu) 15:34:50 ID:FYTKoqmLd.net
>>824
ジョーカーやピーチに普通に勝てる事が証明されそれも嘘だと分かった
ウルフもザクレイの意見ではパルテナ微有利らしいし
上位キャラでやりにくさあるのはピカチュウくらいか

846 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 15:37:26.88 ID:TaMQMBWhd.net
プリン使いだけど、元々空Nブンブン振ってるし、
持続とかもプリンに近いものがあるから次のボディとしてチェックしてるプリ

847 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 15:38:32.71 ID:WquqflCQa.net
>>841
感動しましたプリン使います
>>843
感動しましたジョーカー使います

848 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 15:38:46.06 ID:Kb+tMyN10.net
>>836
ダックハント最底辺とか戦った事ないだけだろ
剣持ってなきゃ缶の処理のしようがないわ

849 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 15:40:30.49 ID:p4RAGGYWM.net
ダックハントは普通にやっていける性能してるよね
ゴミ投げたりしてガードさせて掴むのとかインクリングそのもの

850 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 15:41:16.75 ID:BkP7YN8z0.net
プリンに勝てるけど文句言ってるよ
単純に戦い方がうざいし可愛くないのにプリプリぶりっ子してて不快

851 :なまえをいれてください (ワッチョイ 07dd-Swg3 [182.168.178.70]):2019/10/17(Thu) 15:41:53 ID:ARMunKz60.net
>>831
リドリーはもうちょい上に行っても良い気がする

852 ::2019/10/17(Thu) 15:42:09 ID:WquqflCQa.net
ぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷり

853 ::2019/10/17(Thu) 15:46:09 ID:BOOhvj9oa.net
パルテナSランクに勝てないって言うけどジョーカールキナスネークロボワリオ当たりには少なくとも五分取れてるよな
まだ欲しがるのか?

854 ::2019/10/17(Thu) 15:46:38 ID:W63xA61C0.net
Thuルカリオ「パルテナが最不利」
Tパックマン「パルテナが最不利」
kept村人「パルテナが最不利」

855 :なまえをいれてください (ワッチョイ dba6-SlV7 [112.139.184.235]):2019/10/17(Thu) 15:48:57 ID:6vW1TKwT0.net
今作のピカフォメタベヨクラ枠はジョーカーで良いかな

856 ::2019/10/17(Thu) 15:49:08 ID:zrfeDhan0.net
プリンはむしろ弱いから文句言われるんだろ
先に手出したら負けるから一生相手のミス待ちするしかないスマブラしょうもな四天王の1人
待ち勝った時のリターンが特大だったDXでも嫌われるキャラ筆頭でしたね

857 ::2019/10/17(Thu) 15:49:16 ID:rzDg4W1cd.net
チャージ切り札デフォになってから乱闘のテンポ悪くなったよな、特に勇者とかのカットイン系ばっかの時
まぁネスみたいなとりあえずどこでも出し得切り札ばっかでも嫌なんだけど

858 :なまえをいれてください (アウアウカー Saa7-aahB [182.250.242.68]):2019/10/17(Thu) 15:49:29 ID:fX6cdYy0a.net
本当にジョーカーに勝てないならnairoもmkleoに別キャラぶつけるよな
結局パルテナのまま勝ったし普通に5分くらいだろ

859 ::2019/10/17(Thu) 15:49:59 ID:fco6GUBea.net
最近ずっとケンシモンしか触ってないから
今ルフレ犬ポケトレ触ったらVIP落ちるんじゃないかと震える

860 ::2019/10/17(Thu) 15:50:24 ID:o/b7erHTd.net
クルール使い僕「パルテナが最不利」

861 ::2019/10/17(Thu) 15:53:17 ID:rzDg4W1cd.net
ジョーカー触って一番心折れたのはペルソナ出してガン逃げ鬼ごっこが始まった時のしょーもなさだな
あのしょーもなタイムに耐えて使い続けるメンタルは普通で尊敬する

862 ::2019/10/17(Thu) 15:53:26 ID:TcuFIxMha.net
最強ぶっ壊れのクルールが不利な相手なんているはずないだろ

863 ::2019/10/17(Thu) 15:53:39 ID:TaMQMBWhd.net
「たぶんこれ相手も作業でつまんねーだろうなー」
って思いながら毎日プリン使ってる

864 ::2019/10/17(Thu) 15:53:39 ID:qZvz0CJqM.net
パルテナ簡単で強い言われてるし実際そうなんだろうけど
日本上位勢だとあばだんご位しか使ってないの何故なんだろうな

865 :なまえをいれてください (スプッッ Sd42-bAR8 [49.98.9.165]):2019/10/17(Thu) 15:54:05 ID:goCXYhKJd.net
>>838
デイジーまだスマブラやってたのか?

866 ::2019/10/17(Thu) 15:54:13 ID:WquqflCQa.net
>>864
みんな男の子だから噂されると恥ずかしい

867 ::2019/10/17(Thu) 15:55:43 ID:UwyqXXsV0.net
つーか弱いキャラほど本当にミス待ち多くなるよな
回避もガードも殆ど使わず暴れでNB入れ込みしまくるガエンがVIPまで来てて何かなあと思ったわ
少し厄介なのが余計にムカつく

868 ::2019/10/17(Thu) 15:56:16 ID:TaMQMBWhd.net
「スマブラ クソゲー三銃士を連れてきたよ」
プリン、ソニック、マック

869 ::2019/10/17(Thu) 15:56:18 ID:p4RAGGYWM.net
>>861
銃とエイハあるからあんま困らん

870 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-MIuH [106.133.172.24]):2019/10/17(Thu) 15:56:37 ID:WObePxpCa.net
クルールは多分シモンかルイージアイクラケンの方がキツイやろ

871 ::2019/10/17(Thu) 15:58:19 ID:goCXYhKJd.net
今ならガノンよりもケンのが圧倒的に破壊力あるよな

872 ::2019/10/17(Thu) 15:59:43 ID:W63xA61C0.net
>>865
細々と続けてるわ
オンはほっとんどやってないけど

873 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 15:59:57.91 ID:WObePxpCa.net
>>864
大会で勝ち上がるのに重要なのはどれだけ雑魚キャラを処理できるかよりもどれだけの強キャラに不利付かずに済むかなんやな

874 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:00:18.43 ID:/HfSoyf9a.net
>>872
お友達とやってるの?

875 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:00:25.52 ID:zrfeDhan0.net
弱キャラほど戦い方がつまらないということを弱キャラ使いは知ってほしい
叩かれたくなかったら中堅の良キャラを使いましょう

876 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:00:41.64 ID:goCXYhKJd.net
さんざん騒がれてるジョーカーでVIP上位当たったことないけど
サムスダムススネークシモリヒはうじゃうじゃ居るから結局そういうことなんだろうね

877 ::2019/10/17(Thu) 16:00:50 ID:BOOhvj9oa.net
クルールは重量級相手には割とやれる
ガノン以外のな

878 ::2019/10/17(Thu) 16:01:59 ID:W63xA61C0.net
>>874
友達とやったり大学でオフ会みたいのもあるわ

879 :なまえをいれてください (スプッッ Sd42-bAR8 [49.98.9.165]):2019/10/17(Thu) 16:02:06 ID:goCXYhKJd.net
>>872
ピチデ空前弱体化あたりからオンやる気なくなってきちゃったの?

880 :なまえをいれてください (スプッッ Sd62-Swg3 [1.75.212.161]):2019/10/17(Thu) 16:02:16 ID:uV4PVL4vd.net
>>861
逃げ切ろうと言うつもりは無いが、こっちのダメージ溜まってる時はあの隙の少なさと火力だと迂闊に近付けんのよな

881 ::2019/10/17(Thu) 16:02:46 ID:/HfSoyf9a.net
>>878
ずるい呼んで

882 :なまえをいれてください (ワッチョイ 83e0-YdF8 [114.69.124.162]):2019/10/17(Thu) 16:05:14 ID:AORJe6FI0.net
友達のジョーカーとよく対戦するんだけど空中で反逆振られるとなんのリターンもなくてクソムカつくわ、あれどうしたらいいんや

883 ::2019/10/17(Thu) 16:06:10 ID:TaMQMBWhd.net
弱キャラはその逃げ回られる状態が試合中ずっと続くから
それだけはどうにかアプデで緩和してほしい

884 :なまえをいれてください (ワッチョイ dba6-SlV7 [112.139.184.235]):2019/10/17(Thu) 16:06:12 ID:6vW1TKwT0.net
反逆ガードにも後隙はあるぞ

885 ::2019/10/17(Thu) 16:07:37 ID:tcuD1WsY0.net
大会出てるのピーチばっかでデイジーいねえからお前さんに任せた

886 ::2019/10/17(Thu) 16:07:48 ID:W63xA61C0.net
>>879
弱体化もまぁまぁ萎えたけどピチデがオンオフの感覚が違いすぎてやらなくなった感じかしら
>>881
おいで🌼

887 ::2019/10/17(Thu) 16:08:26 ID:0fByPi1u0.net
>>882
ガオガエンでラリアットする

888 ::2019/10/17(Thu) 16:08:33 ID:SS8fkqE20.net
友人にSwitch壊された。
クソゲーが

889 ::2019/10/17(Thu) 16:08:52 ID:ff3W0+4kd.net
一般的な女の子
https://imgur.com/zgHAS6W.jpg
ルキナ
http://imgur.com/OmFCPyi.png

何故ここまで差がついたのか
ルキナに成長期はなかったのか

890 :なまえをいれてください (ワッチョイ 83e0-YdF8 [114.69.124.162]):2019/10/17(Thu) 16:09:13 ID:AORJe6FI0.net
>>884
掴みからのリターンが高いならともかくロックマンじゃ安いんんや、そのせいで反逆振られ続けるだけでダメージレースに負けてる

891 :なまえをいれてください (スプッッ Sd42-bAR8 [49.98.9.165]):2019/10/17(Thu) 16:09:23 ID:goCXYhKJd.net
>>886
ちょいちょい遊びこいよ。寂しいじゃねーか。

892 :なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbf-UkLQ [126.152.241.160]):2019/10/17(Thu) 16:10:41 ID:mdsdZGBWp.net
反逆ガードは任意で時間伸ばせるのがマジでクソ
カウンター系と同じ仕様にしとけよ

893 :なまえをいれてください (アウアウカー Saa7-aahB [182.250.242.68]):2019/10/17(Thu) 16:12:50 ID:fX6cdYy0a.net
>>876
どういうことか知らんがこれが現実だよ?
https://i.imgur.com/91qEWJN.png

894 ::2019/10/17(Thu) 16:13:22 ID:FYTKoqmLd.net
>>854
キリハラロゼッタ「パルテナとリヒターが最不利」
ロンヨッシー「パルテナが最不利」

895 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:13:45.72 ID:PoOUEv1C0.net
>>882
まずちょっと待ちます
切れたら追撃

896 ::2019/10/17(Thu) 16:15:01 ID:TaMQMBWhd.net
反逆ガードとか凶斬りは、
相手に読まれても止めるのか続行するのかで
また読み合いが生まれるのが強いね

897 :なまえをいれてください (ササクッテロ Spbf-ZGXO [126.33.39.128]):2019/10/17(Thu) 16:15:49 ID:019N42TBp.net
地味にソニック多いなおい

898 ::2019/10/17(Thu) 16:16:34 ID:W63xA61C0.net
>>891
ここも流石に人減ったわね
モチベは上がってるしたまにくるわ〜
胸ルキナさんがまだいて蕪生えたわ
>>894

やっぱ全体の相性差も考えると余裕で5強入ると思うわ
あばちゃんの政治に騙されちゃいけない

899 ::2019/10/17(Thu) 16:18:05 ID:42QC8nOXM.net
>>892
アレが許されるならリベンジも時間任意で良くねぇかと
寧ろ某鋼の筋肉みたく歩けて良いのでは?

900 ::2019/10/17(Thu) 16:18:21 ID:uV4PVL4vd.net
パルテナは強くないですよ

901 ::2019/10/17(Thu) 16:20:14 ID:IKu9w6roa.net
パルテナは割とゼロサム不利だと思う

902 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:22:40.22 ID:BOOhvj9oa.net
ゼロサムが蔓延してることを考えると確かに日本の大会ならもっとパルテナ見てもいい気はするな

903 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:22:40.77 ID:8jBpWD0f0.net
このゲームやっぱオンオフとで別ゲーすぎるよな
操作感覚ぜんぜん違う

904 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:22:52.21 ID:grzor64Dd.net
パルテナの強みは操作簡単、これに尽きる
別にテレキャンなんて出来なくても、杖ブンブン振ってりゃ様になる

905 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:24:03.43 ID:my8bvId9r.net
>>897
ソニック使いの多くが前作から継続で使ってる人らしいな

906 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:25:01.76 ID:/HfSoyf9a.net
コアなファンが多いから説やっぱり合ってるのでは?🤔

907 :なまえをいれてください (ササクッテロ Spbf-ZGXO [126.33.39.128]):2019/10/17(Thu) 16:25:15 ID:019N42TBp.net
>>905
何故ソニックだけ残ったのか
前作強キャラだった猿やリュウなんか絶滅危惧種やぞ

908 :なまえをいれてください (JP 0H3b-/xV5 [202.223.143.60]):2019/10/17(Thu) 16:25:25 ID:o/20y5caH.net
>>904
横強の3年くらいある後隙だけはうんこだけどな

909 ::2019/10/17(Thu) 16:25:56 ID:/HfSoyf9a.net
>>907
そらもうキャラ人気よ😃

910 :なまえをいれてください (オッペケ Srbf-drkh [126.179.100.31]):2019/10/17(Thu) 16:26:16 ID:my8bvId9r.net
>>907
りゅう

911 :なまえをいれてください (オッペケ Srbf-drkh [126.179.100.31]):2019/10/17(Thu) 16:26:16 ID:my8bvId9r.net
>>907
りゅう

912 ::2019/10/17(Thu) 16:26:20 ID:BOOhvj9oa.net
弱くなりつつも中堅上位はあるのにな猿

913 :なまえをいれてください (スプッッ Sd62-Swg3 [1.75.212.161]):2019/10/17(Thu) 16:26:22 ID:uV4PVL4vd.net
>>905
新キャラ以外のランカーは大体そうでは

914 :なまえをいれてください (オッペケ Srbf-drkh [126.179.100.31]):2019/10/17(Thu) 16:27:36 ID:my8bvId9r.net
>>911
途中送信、しかも連投してしまった…
リュウはケンに流れてそう…
猿はキャラに人気が無さそう…

915 ::2019/10/17(Thu) 16:28:57 ID:22EN0VuzM.net
手榴弾二つが許されるならディディーのバナナの皮も二つまで出せるようにしろ(X並感)

916 ::2019/10/17(Thu) 16:29:10 ID:rzDg4W1cd.net
ガオガエンなんか読み勝ってリベンジしても投げられるだけで効果切れるのにな

917 ::2019/10/17(Thu) 16:29:24 ID:UwyqXXsV0.net
スマメイトの使用率ランキングって1600以上に絞ると急にケンロボソニックが上に来るんだよな
こいつらやっぱり対策が難しいキャラなんじゃねえの

918 ::2019/10/17(Thu) 16:31:06 ID:0Z1lExKDa.net
リュウは俺より強い奴に会いに行ったぞ

919 ::2019/10/17(Thu) 16:31:54 ID:On9oDcryr.net
灼熱は優秀だし鎖骨は気持ちいいけれどケンの性能がヤンキーすぎる

920 ::2019/10/17(Thu) 16:32:33 ID:aMvRDbQOp.net
一度に2本もバナナ食べきれるわけないだろ

921 ::2019/10/17(Thu) 16:32:37 ID:fco6GUBea.net
歩きでも飛び込みでも近づけないが灼熱が機能するマッチならリュウのほうが有利

922 ::2019/10/17(Thu) 16:34:41 ID:0Z1lExKDa.net
ディーディーはここ数ヵ月見てないわ

923 :なまえをいれてください (オッペケ Srbf-drkh [126.179.100.31]):2019/10/17(Thu) 16:35:14 ID:my8bvId9r.net
スマメイト現在のレートトップがゼルダという恐ろしい事態…
ゼルダでどうやって猛者を蹴散らすんだよ…

924 :なまえをいれてください (スプッッ Sd62-tKnD [1.75.243.152]):2019/10/17(Thu) 16:36:22 ID:grzor64Dd.net
>>908
その代わりDAと上スマがとんでもない性能してるからチャラだろう

925 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-ukGk [106.133.139.37]):2019/10/17(Thu) 16:37:23 ID:+m2SxKKBa.net
俺より弱いやつに逢いに行く
みんな…見ないでくれ…///

926 ::2019/10/17(Thu) 16:37:39 ID:BOOhvj9oa.net
バナナって2個出せたとこで言うほど強いか?

927 :なまえをいれてください (オッペケ Srbf-drkh [126.179.100.31]):2019/10/17(Thu) 16:37:55 ID:my8bvId9r.net
>>926
強い

928 :なまえをいれてください (ワッチョイ dba6-SlV7 [112.139.184.235]):2019/10/17(Thu) 16:38:22 ID:6vW1TKwT0.net
相手に取られるだけだと思う

929 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:40:38.36 ID:fX6cdYy0a.net
>>923
しかもてくさんのゼルダはB技全くといっていいほど使わずひたすら稲妻キック狙う異様な立ち回りだからな
このゲーム強い人が使えばわりとなんでもありなんだよな

930 ::2019/10/17(Thu) 16:42:03 ID:BOOhvj9oa.net
強いか弱いかはともかく物凄く見栄えは悪そう

931 ::2019/10/17(Thu) 16:42:38 ID:TaMQMBWhd.net
そんな事はない
カービィとか大会で全く見ないキャラとかいるし

932 :なまえをいれてください (オッペケ Srbf-drkh [126.179.100.31]):2019/10/17(Thu) 16:42:57 ID:my8bvId9r.net
>>929
えぇ…
そんな無茶苦茶な…

933 ::2019/10/17(Thu) 16:43:37 ID:H3dajoHSa.net
マイナーキャラへのイメージ

人が強い
ソニック・むらびと・ロゼチコ・ダックハント

キャラも強い
ピクオリ・ロボット・ロックマン・パックマン

934 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:44:18.74 ID:GlQDge1i0.net
マルス使えるならゼルダもいける理論

935 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:45:00.51 ID:VO9XEe7P0.net
灼熱が機能すればってよく言われるけどぶっちゃけ機能するカード殆どないよね
全体F56っていう衝撃の長さのくせにあらゆる飛び道具と相殺するから撃ち合いは確実に負けるし
ワリオとかプリンみたいな持続長い空中攻撃置かれてると一方的に消されて普通に後隙殴られる
ドンキーとかクッパみたいな重量級相手ぐらいじゃないの

936 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:45:29.08 ID:my8bvId9r.net
>>933
だいたいそんな感じじゃね?

937 ::2019/10/17(Thu) 16:46:55 ID:uV4PVL4vd.net
ロボロックマンパックマンは別にマイナーじゃないが

938 ::2019/10/17(Thu) 16:47:07 ID:BkP7YN8z0.net
ゼルダでB使わないって分からんけどなんか利点あんの?

939 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:47:53.09 ID:mdsdZGBWp.net
1番使用者が少ないキャラ、リュウ説
ってくらい見かけないわ
ケンはしょっちゅう見るのに

940 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:47:58.10 ID:/oiINnJm0.net
隙晒さないから堅実に立ち回れるとかじゃね

941 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:48:00.79 ID:BOOhvj9oa.net
>>938
使い方が分からないって言ってた

942 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:48:34.04 ID:FYTKoqmLd.net
ピクオリVIPでも全然見ないしスマメイトの平均レートも使用率も低いからしゅーとんが強いだけだと思う

943 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:48:43.39 ID:QijXTKipa.net
ちょこさんも稲妻キックゼルダだったし最強なのでは?🤔

944 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:51:04.15 ID:+m2SxKKBa.net
シュルクでしょ

945 ::2019/10/17(Thu) 16:53:03 ID:dTrPmOTpa.net
ピクオリとかいう絶滅危惧種

946 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:53:55.80 ID:o/b7erHTd.net
ルイージも無理
投げからの上Bってクルールは確定だろ?
掴まれたら終わりなんだわマジで

947 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 16:56:13.46 ID:p4RAGGYWM.net
掃除機当てから掴みコンボ

948 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 17:03:10.02 ID:88Bhm+Iwd.net
フィットレ流行れ

949 ::2019/10/17(Thu) 17:22:53 ID:DDl0FeQw0.net
あおうえ

950 :なまえをいれてください (スプッッ Sd62-Swg3 [1.75.212.161]):2019/10/17(Thu) 17:24:47 ID:uV4PVL4vd.net
>>942
いや、弱体前からこんなもんだから難易度と不人気さが主因

951 :なまえをいれてください (ササクッテロ Spbf-Swg3 [126.33.157.58]):2019/10/17(Thu) 17:25:37 ID:SyYNmcN7p.net
南無真如

952 :なまえをいれてください (ワッチョイ 8686-Swg3 [121.80.38.49]):2019/10/17(Thu) 17:33:43 ID:BgLqTHS60.net
>>929
最近は(前と比べて)だいぶ使うようになったぞ
それでも常にいなづまキック狙いの立ち回りだけど

953 :なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-xpjk [106.128.74.91]):2019/10/17(Thu) 17:36:51 ID:7HYpKfmRa.net
即死コンも下投げサイクロンもみんなヤバいんだが
なんで放置されたのか不思議 今中の上くらいの扱いだからセーフなんだろうか

954 :なまえをいれてください (スプッッ Sd42-bAR8 [49.98.8.70]):2019/10/17(Thu) 17:37:41 ID:8ZP4vdghd.net
>>893
サムスダムス足してみ、シモンリヒターは数えたことないから分からんが

955 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0792-X4BS [182.164.21.176]):2019/10/17(Thu) 17:40:51 ID:v/oQRf5W0.net
ちょっと前に出てローリスクな技振って引いての繰り返しつまんねーな
突っ込んでボコられるのはもっとつまらんしどうすっかなー

956 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 17:44:41.46 ID:BOOhvj9oa.net
見た目悪いSランAランよりみんな見た目がいいBラン以下を使うからな
え?ロボット?知るか

957 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 17:46:06.41 ID:BkP7YN8z0.net
ロボット別に見た目悪くなくね?

958 :なまえをいれてください (ワッチョイ 83e0-YdF8 [114.69.124.162]):2019/10/17(Thu) 17:50:37 ID:AORJe6FI0.net
さっき前にも書いたけどジョーカーの反逆へのリスクのつけ方を教えてくれ
空中で反逆を振られるの空中掴み持ってるキャラじゃないと特大リターンがないのどうしたらいいんだ、ちな使用キャラはロックマン

959 ::2019/10/17(Thu) 17:51:01 ID:YzlMakzBM.net
ロボットって見た目気にしないキャラ愛もない
ほんとに勝つためだけのキャラって感じがいいよね

960 ::2019/10/17(Thu) 17:52:46 ID:uV4PVL4vd.net
ロボは可愛いらしい

961 ::2019/10/17(Thu) 17:53:17 ID:fco6GUBea.net
ロボットは人気も無いくせに技に原作愛を感じないのが嫌い
ゲムヲとか犬とかフィットレは愛に溢れてるのに

962 ::2019/10/17(Thu) 17:54:15 ID:+NoMubvZM.net
ロボットのリザルトの拍手人のことバカにしてんでしょ

963 ::2019/10/17(Thu) 17:55:52 ID:mYWUtZXj0.net
>>958
崖の外に投げるとか?

964 ::2019/10/17(Thu) 17:56:42 ID:TcuFIxMha.net
一部キャラ以外技に原作愛もクソもなくね?

965 ::2019/10/17(Thu) 17:56:52 ID:g+NbqATha.net
https://i.imgur.com/xelI4yq.jpg
このキャラランク、いつ見てもディディーの位置に違和感しか覚えないんだが

966 ::2019/10/17(Thu) 17:57:35 ID:uwF5lPJf0.net
みんなどういう基準でキャラ選んでるんだろ
俺はキャラ愛というかSFが好きだから半年間ケンを使い続けたけどやっぱり向いてないと思って今は原作全く知らないバンカズを使ってる

967 :なまえをいれてください (ワッチョイ b716-SKm1 [60.139.142.22]):2019/10/17(Thu) 17:58:22 ID:PdsBeXvt0.net
ピチュちゃんになりたい❤

968 ::2019/10/17(Thu) 17:59:34 ID:fco6GUBea.net
>>964
○○○○を差し置いて
要望の多い人気キャラが出るんなら仕方ないと思えるが
要望の無い不人気キャラが出るんなら
そのぶん桜井の愛が詰め込まれてないと釣り合いが取れてない気がする

969 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:01:35.67 ID:6vW1TKwT0.net
良いぞもっとロボット嫌っていけ
あいつが野放しにされてんの納得がいかない

970 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:01:36.86 ID:2c6bO/Yad.net
>>735
配信者でもいるけど終わるまで2ストなことに気づかない奴っているよな
普通マッチングしたら真っ先に確認するところだと思うんだけど
ぼーっとし過ぎだろ

971 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:04:18.83 ID:fco6GUBea.net
>>966
そのキャラでしかできないドーパミンがドバドバ出る面白い要素があるかどうか
おまけで原作愛を感じるかどうか

ルフレは武器管理で頭使うこのキャラこそFEの体現者と思って使い始めて
ギガファイアコンボやサンダーソードの頭悪い火力に嵌って使った

ポケトレは戦況に合わせてキャラを切り替えるこのキャラこそスマブラマスターと使い始め
フシギソウの上Bの頭の悪さで嵌った

リュウケンのコマンド→クソ火力・シモンの原作愛→ムチでの狙い撃ち・
イッヌの原作愛→缶のテクニカルさ・フィットレの絵面→腹式呼吸のバカ火力も同じ流れ

972 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:05:28.62 ID:rBBBlF2/0.net
CFの原作愛を信じろ

973 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:06:35.20 ID:6vW1TKwT0.net
俺は原作愛でエイト使い続けてるよ
キャラパワーは無いけどバ難じゃないからストレスも溜まらない

974 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:10:37.62 ID:3oAzbp3E0.net
cf使われが愛してるのはサウザーだろ

975 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:11:11.87 ID:ermCYvSa0.net
原作愛でスネーク使いたいけど中堅の良キャラだから嫌
弱体化しろ

976 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:11:23.40 ID:Eb43u/TX0.net
スネークはわからん殺しが多いから下手くそから見るとありえないくらい強く感じるんだろうな

977 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:13:53.49 ID:yzZ9qMUx0.net
シークの針って最大溜め6%なのな…ここまで低いとは思わなかった
待ち崩しには使えそうにないから完全にコンボパーツか

978 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:14:13.47 ID:3oAzbp3E0.net
空中攻撃の威力は過剰

979 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:15:22.70 ID:U7pQz7tlx.net
マイオナ続けるうちにいつの間にか重量級マニアになってた
なんだかんだ読み通したときのリターンのデカさは快感に直結する

980 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:17:11.92 ID:W63xA61C0.net
ユーザーネーム 変えて再起しても 対戦者タグの名前変わってないんだがどういうこと?

981 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:19:52.12 ID:W63xA61C0.net
id被りしとる

982 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f05-9vhD [222.5.74.221]):2019/10/17(Thu) 18:22:13 ID:+8XcarL10.net
ピットの空N妙に早いと思ったら発生4Fなのかよ ブンブンされると中々差し込めないし矢でチマチマ削られるわで普通にきつい

983 ::2019/10/17(Thu) 18:22:27 ID:/ur04pC40.net
ロボットはマジで何なんだろうな
フィットレ参戦のインパクトは凄かったけどよくよく考えるとロボット参戦の方が100倍意味わからんな

984 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f91-SlV7 [222.230.111.127]):2019/10/17(Thu) 18:23:59 ID:Qn4ZVeri0.net
亜空やってる時ロボット参戦マジ感動したぞ

985 ::2019/10/17(Thu) 18:24:32 ID:/ur04pC40.net
よりにもよってデイジーと被んの草

986 ::2019/10/17(Thu) 18:25:38 ID:yzZ9qMUx0.net
もう十年以上経ったし桜井も死にかけてるから亜空許してもいいよね

987 ::2019/10/17(Thu) 18:28:07 ID:0E2TqtHUa.net
ダメです

988 ::2019/10/17(Thu) 18:28:26 ID:zYU1FhLPp.net
全ての強化待ちはガオガエンに道を開けろ

989 ::2019/10/17(Thu) 18:31:16 ID:IB7rsPCU0.net
ロボットというよりエインシャント卿参戦だから、実質スマブラオリジナルキャラクター

990 ::2019/10/17(Thu) 18:34:33 ID:UwyqXXsV0.net
ロボットはマリカーDSにも出てたからてっきり元ネタはそっちのキャラかと

991 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:37:38.91 ID:iwM0Oe0+0.net
故郷が消えたからホームステージ無しなのか

992 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:45:47.20 ID:lycHIXH3d.net
ロボの下強擦りマジでこのゲームで一番醜い光景だと思ってます

993 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:46:33.72 ID:SBiNY6TAd.net
自分の操作感覚にしっくりくるかで選んでたら重量級ばっかりになった

994 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:47:15.61 ID:4Kqp8Ai20.net
質問いいですよ

995 ::2019/10/17(Thu) 18:49:07 ID:BkP7YN8z0.net
キャラ選びは原作愛より使ってて楽しいかだな
好きなバンジョーより勇者使いまくってるし

996 ::2019/10/17(Thu) 18:50:30 ID:2c6bO/Yad.net
ロボットゲッチダックハントといい糞うざいキャラばっかなのがまた

997 :なまえをいれてください (ワッチョイ 5f91-SlV7 [222.230.111.127]):2019/10/17(Thu) 18:55:57 ID:Qn4ZVeri0.net
>>989
エイシャント卿が自滅してくロボット止めたりボロボロにされるとこ泣いた...泣いたよね?

998 ::2019/10/17(Thu) 18:57:28 ID:8jBpWD0f0.net
ロボット下強のあれはなあ…
動画見たけどほんと酷かった

999 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 18:59:23.26 ID:mt687Egb0.net
>>997
フラゲ組みとその情報待ちが
ミュウツー出るか確認したらロボット出て絶望してた

1000 :なまえをいれてください :2019/10/17(木) 19:01:25.35 ID:9XlYpMfk0.net
>>999
絶望したのは最終キャラのウルフが出たところなんだよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200