2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part125

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/09(月) 07:39:59.05 ID:K9gY7Uxh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

OM-1
センサー:ソニーIMX472 (20MP積層、常用ISO200-25600)
連写:AF/AE追従最高50fps(メカシャッター時最高10fps)
ボディー内5軸手ぶれ補正
寸法:134.8mm(W)×91.6mm(H)×72.7mm(D)
重量:約599g(バッテリー込み)

※前スレ
OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1693914468/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/09(月) 08:09:45.92 ID:nO60aq4Ra.net
◆ (オリンパススレを荒らしまわる ID無し@キンタマラリア脳症の顔について)
何度も脳天にブーメラン直撃しているうちに額から脳天にかけてお尻のように割れている。
一度ブーメラン直撃の癇癪が起きると顔が真っ赤に燃え上がって大発狂。 死に物狂いでブーメラン直撃に猛り狂う、そんな顔。
顔そのものはニコチャン大王の家来(黄色い方)の口はスッパマンのような口 (唇は無く✳みたいになっている)、口というか肛門。 そういう顔。
https://artstorm.co.jp/images/nikochandaiou&kerai1.jpg

3 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6910-07bi):2023/10/09(月) 15:54:11.87 ID:mPVLGPB40.net
このセンサー、読み出しタイミングやクアッドピクセルの動作モード毎に様々な設定が可能なのだけど、
機能が多すぎて使いこなしが難しいのかな。AFは合わないし、EVF像も安定しないし、酷い時はライブビュー像が
黒く途切れることもある。そもそも安定性に問題が有りそうな。Proキャプチャー撮影記録中にフリーズ強制終了で、
その日に撮影した写真全てが飛んだ事もあった。

4 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/09(月) 16:34:23.66 ID:nO60aq4Ra.net
それは酷いな。
その日に撮影した写真全てが飛んだなんて酷い。
この際、より高画質なパナのG9?に移行した方がいい。

5 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 757e-CG0G):2023/10/09(月) 17:53:46.14 ID:9HFniqyv0.net
残念だがそれは壊れてるね
ハズレ引いたのなら他のメーカーかマウントに行ったほうがスッキリするね

6 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/09(月) 23:46:48.99 ID:EKKoN1Ss0.net
既にレス番が飛んでて笑うw

7 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/10(火) 00:01:57.06 ID:+ZAqvJhya.net
OMデジタルの新しいビジネスは日本市場に焦点を当てている

Q) オリンパスからOMデジタルソリューションズへの移譲について
A) オリンパスでは、メディカル事業を中心にガバナンスやリソース配分が構築されており、イメージング事業には全くそぐわない状態だった。

Q) OMデジタルソリューションズに移ったことで、予想外のチャンスは?
A) 技術を新しい産業に応用することで、いくつかのビジネスパートナーとの機会が増え、市場ポテンシャルが拡大している。
活動の最初の焦点は、日本市場だ。

8 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/10(火) 00:03:05.01 ID:vdYrjcdSa.net
Q) OMシステムの新しいブランドをどのように構築するのか?
A) 今後は、製品だけでなく、アウトドア写真を中心とした新しい価値や体験、社会への貢献を提供し、OMシステムをユニークなブランドとしていく。

Q) 小センサーカメラは、フルサイズと比較してどのようなメリットが?
A) 最大の利点は、システムのポータビリティと、フォトグラファーに総合的な写真体験と画像出力を提供するための性能とのマッチングだ。

9 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/10(火) 00:06:12.43 ID:vdYrjcdSa.net
Q) 小センサーの解像度が数年間上がっていないことが批判されているが?
A) 我々は解像度を上げることを止めたわけではないし、高解像の写真が不要になったわけでもない。
  そうは言っても、もはや打つ手は無いということか

とのこと。

10 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-Qx3m):2023/10/10(火) 04:40:03.67 ID:3Z2zjYw00.net
パナが開発していた有機センサーが出ていれば…APS‐Cセンサー並みだったらしく
今は他社に売却しそこがまだ開発をしているようだが?

11 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 05da-g1zX):2023/10/10(火) 04:43:46.12 ID:xHwBU63A0.net
画質スマホどころかコンデジとも大差ないぞ

12 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0968-3pPA):2023/10/10(火) 05:26:48.98 ID:VYWFxBuw0.net
しかし新しい話題がないねえ
9月もレンズに関する発表なかったし

13 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/10(火) 05:34:46.14 ID:vdYrjcdSa.net
>>11
それな、まったく

14 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/10(火) 05:59:55.77 ID:5cBsJvSU0.net
>>12
小ネタでも良いからほしいよな

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/10(火) 06:36:57.20 ID:CbfMJk3s0.net
200mm f2.4が出る、夢を見た

16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/10(火) 06:40:29.93 ID:vdYrjcdSa.net
OMデジタルの新しいビジネスは日本市場に焦点を当てている

Q) レンズのラインナップについて
A) 現時点で詳細をお伝えすることはでないが、お客 様のニーズや新しいレンズの可能性について、引き続き検討を進める。

◆つまり、検討を続けるだけで未だに具現化出来ていないわけだな。

17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/10(火) 06:41:37.93 ID:vdYrjcdSa.net
Q) 防塵防滴仕様に関するIP等級の使用について
A) 防塵・防滴という言葉は単なるフレーズであり、それだけで製品の耐久性を示すものではない。そのため、ユーザーによってその意味するところが異なる。

◆なるほど単なるフレーズだけで耐久性を示すものではないわけか、正直でよろしい。

18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/10(火) 06:42:11.43 ID:vdYrjcdSa.net
Q) マイクロフォーサーズの将来は?
A) ・・・ OM-1と150-400mm超望遠レンズの組み合わせは、マイクロフォーサーズシステムの最高峰であり、予想以上の数量を販売している。

◆低い予想を少しでも越えれさえすれば予想以上と言えるわけで、言葉上では嘘にならないから都合のいい言葉だな。

19 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a5b-HisN):2023/10/10(火) 09:49:03.69 ID:N+49vPGS0.net
自分がどれだけ大した奴なのか知らねえが
とにかく何かを叩いて『俺は勝っている』と思い込みたい病気の人なんだな
ちゃんとおクスリ服めよ?

20 :名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sa39-MBIy):2023/10/10(火) 10:40:59.78 ID:vdYrjcdSa1010.net

精神病医に君がそう言われたのか

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/11(水) 15:39:48.11 ID:Xsnfh8JMF.net
>>3
単なる何かの異常でしょ。
当人の頭とか。

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/11(水) 18:55:41.93 ID:Z67gicPd0.net
>>11
そんなスレが以前あったが比べたら雲泥の差だったぞ?

23 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a4b-Ob0L):2023/10/11(水) 20:44:58.93 ID:05FqCsom0.net
>>12
43rumorsには年内にファームアップがくるって噂があったけど、続報がないな
G9Ⅱ登場に対抗するにはファーム2.0しかない!と思うんだが…
がんばれOMDS

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/11(水) 21:03:57.75 .net
レンズ交換式なのにボディ競争ばっかりで終わったなという印象。
ソフトが出なくなってるのにハード粗製乱造してるゲーム機みたいだ。

25 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9a8-0R6T):2023/10/11(水) 21:07:06.20 ID:NVY9l73e0.net
心配せんでもG9IIは売れない
僅かなマイクロフォーサーズ市場の中ではOM-1のライバルにはならんよ

26 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/11(水) 22:27:57.98 ID:sVmdK3bca.net
心配せんでもG9IIはOM-1などライバルには成らんよ。
動画は勿論、静止画もG9IIの方がOM-1より高画質。

27 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e99d-HisN):2023/10/11(水) 23:07:01.68 ID:P1Bs+SP50.net
くっだらねえなあ
なんでそう自分の力でもないもので他人にマウント取れると思うんだ?バカなのか?

28 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/11(水) 23:11:03.74 ID:sVmdK3bca.net
くっだらねえなあ
なんでそう自分の力でもないもので他人にマウント取られたと思うんだ?バカなのか?

29 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 217d-c+2v):2023/10/11(水) 23:48:26.91 ID:0jlj+Szy0.net
>>26
こんな場末でロビー活動してないでYoutubeへ行きなさい

30 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d01-Vca2):2023/10/12(木) 04:42:45.41 ID:OJK/gTzw0.net
G9Ⅱはデカいよ…
あれなら同じ値段でレンズもついてくるS5Ⅱ買うわ

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/12(木) 06:25:29.01 ID:BeLF3j9Da.net
やっぱりフルサイズかあ

32 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d01-Vca2):2023/10/12(木) 07:35:28.47 ID:OJK/gTzw0.net
>>31
結局買わないってことだ
フルだと望遠レンズデカいからボディまでデカいのは買う気になれん
OM-1がバランス良くて好きだ

33 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ddb-nnu1):2023/10/12(木) 07:40:37.64 ID:LqbBiaMT0.net
おまえがしゃべってる相手、アウアウだろ?
ワッチョイなしと共同で前スレを機能不全にしたNG推奨の荒しだよ

34 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6b5-AlWi):2023/10/12(木) 09:02:29.65 ID:91eDZDkE0.net
このスレでフルサイズ がいいなんて言ってるアホはアウアウみたいなキチガイだけ

35 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/12(木) 09:29:00.38 ID:pfXmd8ff0.net
初めてのミラーレスを選ぶのに、店頭にS5IIとG9IIが同じ値段で並んでるとして、G9IIを買う理由って何だろう?

36 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/12(木) 09:42:47.56 ID:BeLF3j9Da.net
>>35 
その理由はアホのID:91eDZDkE0に聞いてみてくれ!

37 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/12(木) 09:48:53.88 ID:BeLF3j9Da.net
>>32
今どきカメラボディもフルサイズの方がOM-1より軽いの多いぞ。
望遠レンズ使わなきゃ、カメラとレンズ合わせて軽いフルサイズが便利だ。
しかもフルサイズの高画質は、低画質のOM-1とは比較にならない。
低画質のOM-1を買う理由などないな、低画質のOM-1を選ぶのはバカだけ。

38 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/12(木) 10:05:17.30 ID:BeLF3j9Da.net
>>33
>ワッチョイなしと共同で前スレを機能不全にした

オイオイ、アウアウは悪くないぞ!
ワッチョイなしってのは、馬鹿ID無しのことな。
前スレを機能不全にしたのは、そのID無しだよ。
あのバカは空き缶とかオウムとかに自分が囲まれて生活している自己紹介ばかりでOM-1と何の関係もない事ばかり書いてスレを荒らしている。
このスレでは、あのバカID無しが来ないことを祈っているよ。

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/12(木) 11:52:28.52 .net
算数出来ないオウムだもんなw

40 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09a0-0R6T):2023/10/12(木) 13:15:33.64 ID:ohLiukMk0.net
ほらまたアホ二人の不毛な連投合戦がはじまる

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/12(木) 13:21:50.48 .net
そうやって荒らしのオカヤマラリア脳症を叩くID無しをアホ呼ばわりするから、全面戦争になる。
敵を見誤るとハマスみたいになるぞ。

42 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09a0-0R6T):2023/10/12(木) 13:41:47.69 ID:ohLiukMk0.net
このキチガイ二人って確か3ヶ月以上やり合ってんだよな
本当にアホ過ぎるwww

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/12(木) 13:45:02.95 .net
あー、お前もオカヤマラリア脳症の仲間として粛清対象になったわw

44 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09a0-0R6T):2023/10/12(木) 13:48:03.29 ID:ohLiukMk0.net
www

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/12(木) 13:55:57.12 .net
荒らし認定されて悦ぶあたり、ホンマ同類だな。

46 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/12(木) 15:52:56.79 ID:BeLF3j9Da.net
>>39
バカID無しが、別のアウアウにたいしてが算数出来ないとw

47 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/12(木) 15:54:25.03 ID:BeLF3j9Da.net
〜〜言っていたのが、いつのまにかアウアウなら誰でもそういうようになったのは、ID無しが怯えている証拠ww

48 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/12(木) 15:58:33.24 ID:BeLF3j9Da.net
自分がアウアウに叩かれて荒らしているのに、
「荒しを叩くID無し」と装うアホ、それがそうやって荒らしのオカヤマラリア脳症を叩くID無しをアホ呼ばわりするから、ハマスみたいになってしまったID無しだぞ。

49 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/12(木) 16:00:36.04 ID:BeLF3j9Da.net
◆オリOMスレを荒らす常習犯であるID無し@キンタマラリア脳症の顔について
何度も脳天にブーメラン直撃しているうちに額から脳天にかけてお尻のように割れている。
一度ブーメラン直撃の癇癪が起きると顔が真っ赤に燃え上がって大発狂。 死に物狂いでブーメラン直撃に猛り狂う、そんな顔。
顔そのものはニコチャン大王の家来(黄色い方)の口はスッパマンのような口 (唇は無く✳みたいになっている)、口というか肛門。 そういう顔。
https://artstorm.co.jp/images/nikochandaiou&kerai1.jpg

50 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/12(木) 16:01:35.37 ID:BeLF3j9Da.net
このあと、バカID無しの自己紹介が始まります。
↓↓

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/12(木) 16:11:27.93 .net
小学生のバカガキでも分かる さんすう の時間だよ~!


37 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy)[] 投稿日:2023/10/12(木) 09:48:53.88 ID:BeLF3j9Da [3/4]
>今どきカメラボディもフルサイズの方がOM-1より軽いの多いぞ。
望遠レンズ使わなきゃ、カメラとレンズ合わせて軽いフルサイズが便利だ。

さあこれは本当かどうか計算してみよう!(価格コム 2023/10/12時点の比較)

E-P7 ボディ 337g

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ 93g

合計 430g


さんすうでこれより軽い、望遠じゃないフルサイズは具体的に挙げてみよう~!

で・き・る・か・な・ぁ・~・?

算数できないバカだから降参します!負けました!っていう場合は、
真っ赤な顔してオウム返ししてねwww

52 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/12(木) 16:48:40.72 ID:BeLF3j9Da.net
↑↑
以上、バカID無しの自己紹介でした(予想通り)ww

53 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/12(木) 16:49:30.80 ID:BeLF3j9Da.net
このあと、バカID無しの言い訳が始まります。
↓↓

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/12(木) 17:09:49.41 .net
たまには自己紹介しとくか。
真っ赤な顔でオウム返ししてデジカメ板を荒らしまくるオカヤマラリア脳症を追い込む正義の鉄槌、
それがID無しだ。

55 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7584-4WEA):2023/10/12(木) 17:14:20.28 ID:OzFUdmCy0.net
>>35
レンズの豊富さ

56 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/12(木) 18:07:49.66 ID:BeLF3j9Da.net
デジカメ板を荒すのは抑えが利かないバカIDが発狂するからなんだよね。
このバカは正義のアウアウに追い込まれて鉄槌をくだされても
自分が追い込む正義とか勘違いする、それがID無しだ。

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/12(木) 18:26:36.04 .net
算数出来ない知的障害児が顔真っ赤にしてオウム返ししなきゃ荒れないんだよw

58 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/12(木) 18:39:57.86 ID:BeLF3j9Da.net
算数出来ないだけじゃなく複数の人を一人とカウントする人の判別も知的障害児が顔真っ赤にした挙げ句、大ブーメランして発狂しなきゃ荒れないんだよw

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/12(木) 19:07:33.60 .net
えっ、>>37って、テメーだろ?
算数出来ない知的障害児じゃねーか。
あ、それともID変えるの忘れて別人装えなかったのかなw

60 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfa-rlyO):2023/10/12(木) 19:31:32.84 ID:wAwI5VauM.net
>>37
はいはいフルサイズ フルサイズ

61 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/12(木) 20:57:19.13 ID:BeLF3j9Da.net
>>59
>えっ、>>37って、テメーだろ?
だからなに?>>37をよく見ろよ
「今どきカメラボディもフルサイズの方がOM-1より軽いの多いぞ。」と書いてある。
OM-1を比較対象にしているのに E-P7を出してくるID無しの馬鹿。
ID無しは算数出来ない以前に人の区別もカメラの区別も出来ない糞かよww

62 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/12(木) 20:59:13.44 ID:BeLF3j9Da.net
>>60
>はいはいフルサイズ フルサイズ

そういうのを重ね言葉というんだ。
「はいはい」じゃなくて「はい わかりました」と返事しなさい。

63 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/12(木) 21:22:10.54 ID:NDdjHJMR0.net
今日OM-1で写真を撮ろうとしたらシャッターが切れない?
あれっと思ったら記録はされてたが、いつもJpegなのにJpeg +LAWになってた。
なんで勝手に設定が変わってたんだろうか。

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/12(木) 21:23:47.56 .net
>「今どきカメラボディもフルサイズの方がOM-1より軽いの多いぞ。」と書いてある。

だからなに?
それって低性能下位モデルであって、OM-1と同じカテゴリーじゃないわけで、
下位モデルで比べるなら、M43も下位モデルと比べないと算数出来ないよな?

それともなにかこう、知的障害児は算数出来ない以前にカメラの区分も出来ないオウムなのかなw

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/12(木) 21:55:07.04 ID:BeLF3j9Da.net
>下位モデルで比べるなら、M43も下位モデルと比べないと算数出来ないよな?

馬鹿だなオメエは!フルサイズと比較するのに 何でM43の下位モデルを持ち出すんだよ?性能差が有りすぎだろ!
フルサイズの下位モデルでさえ、OM-1より遥かに性能が高く高画質なんだからそこで比べている。だからOM-1と言っているだろ!しかもここはOM-1のスレだ。

それとも何かこの、ID無しという知的障害児は算数出来ない以前に人の区別も出来ないばかりか、カメラの区分も出来ないことをオウム返しするオウムなのかなw

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/12(木) 22:09:05.57 .net
>性能差が有りすぎだろ!

知的障害児の遅れた知能の世界ではそういうことになってるが、実際はそんなことは一切無い。
AIノイズ処理が一般化してもオカヤマラリア脳症のような知的障害児には使えないから知らなくて当然といえば、当然なんだが、
まさに知的格差をこんなところでも思い知らされてしまう残酷さがあるな。

知的障害児の知識は、古い。

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/12(木) 22:14:11.28 ID:91eDZDkE0.net
しかし何十年ここに居着いてんだアウカスは
スマホのカメラしか無い癖に何がフルサイズ だこのアホ

68 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/12(木) 22:21:25.59 ID:BeLF3j9Da.net
AIノイズ処理がどうたらしたところで、センサーが受けた光以上の映像にはならん。
ソフト的に加工したものは所詮イミテーション。
ID無し@キンタマラリア脳症のような知的障害児にはそんな違いも解らないから知らなくて当然といえば、当然なんだが、
そのうちCGのように作られた映像を比較対象にするんじゃないかこのバカは!
ID無しはまさに知的格差をこんなところでも思い知らされてしまう残酷さがあると痛感したようだな。

知的障害児の知識はズレている。光学データを新しいソフトで加工しさえすればそれがいいと思い込んでいる、ID無しのような脳の弱い奴は洗脳されやすいからなww

69 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/12(木) 22:24:26.25 ID:BeLF3j9Da.net
>>67
お前のカメラより俺が穿いてるパンツの方が遥かに高価だが?
もしかしてお前、俺の穿いているパンツが欲しいのか?

70 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/12(木) 22:25:22.43 ID:4y9cofU50.net
>>63
ないな?
単なる故障とか、バッテリーが不安定なパチもんとかメディアが安物とか?

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/12(木) 22:28:13.65 .net
>ソフト的に加工したものは所詮イミテーション。

な、古いだろ、認識が。
ソフトウェアが画質を支配する時代が来ている事が、知的障害児には、解らない。
何故なら、知的障害児だからだ。

デジカメがことごとくスマホに完敗し続けてきたのもソフトウェアの差であり、
その差をRAW現像の段階でAI処理してやっとスマホの足元に縋りついたというのに
発育障害児の中での知識はデジカメが元気でリーマンショックも起こっていない2008年くらいで止まったまま。

2008年で知識が止まったままだから、センサーサイズしか見えない。

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/12(木) 22:43:56.31 ID:T1e4WYoK0.net
連投アウアウは確かG9II推しのパナ信者だろ
心配せんでもOM-1より売れないって
実売ランキングとだいたい同じ価格ランキングみてみろ

3位 Zf 27万、発売日 2023/10/23
26位 OM-1 20万、発売日 2022/3/18
29位 G9II 23万、発売日 2023/10/27
30位 G9 9万、発売日 2018/1/25

OM-1もショボいが新発売でこれはないわwww

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/12(木) 22:55:02.45 ID:BeLF3j9Da.net
やれやれ。

>ソフトウェアが画質を支配する時代が来ている事が、知的障害児には、解らない。

ソフトウェアが画質を支配する等と脳が洗脳されているID無しならではだな。
ソフトウェアで弄るのは素の画質が悪いからなんだが。それをソフトウェアが画質を支配?
それはオメエの脳が支配されているんだよww
ブスか美女かは化粧が支配すると言ってるようなもんだ。洗脳された知的障害児ならではだな。

AIノイズ処理が〜〜、って昼間に撮った写真も AIノイズ処理にかけるのかよ?バカ丸出しの ID無しww

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/12(木) 23:00:06.99 .net
>AIノイズ処理が~~、って昼間に撮った写真も AIノイズ処理にかけるのかよ?

当たり前だろ、この知的障害児。
むしろ明暗差が大きい晴天下の画像ほどAIノイズ除去の恩恵がある。
そんな基礎の基礎すらも知らないバカだからセンサーサイズどうこういう2008年の知識で怯えたままなんだ。

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/12(木) 23:13:37.38 ID:BeLF3j9Da.net
>当たり前だろ、この知的障害児。

自問自答してんのかよ、バカID無しww
性能差が有りすぎだろ!って話してんのに、

>実際はそんなことは一切無い。
>AIノイズ処理が一般化〜〜
って言ってたの バカID無しだよなww
AIノイズ処理が万全なわけないのに性能の話に真っ先にAIノイズ処理出したのはバカID無しだよなww
万全な機能ではないそんな基礎の基礎すらも知らないバカID無しだからセンサーサイズは関係ないと思い込んで怯えたままなんだ。

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/12(木) 23:21:30.03 ID:BeLF3j9Da.net
>ソフトウェアが画質を支配する時代が来てい

ソフトウェア命!と洗脳されたバカID無しは、
画質はセンサーが受けた光の映像以上にはならないことが理解できないんだな。
例えるならブスでも美女でも化粧が支配すると言ってるようなもんだ。
また2008年からだろうがセンサーの進歩もまた
フルサイズ>APS-C>・・・
    スマホセンサー>・・・m4/3センサー
という関係なんたか、それも バカID無しには解らんかww

77 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/12(木) 23:28:15.64 ID:BeLF3j9Da.net
>>72
> G9II推しのパナ信者
信者ではないが、 動画はもとより静止画の画質もG9IIがOM-1を超えたのは知ってるよ。
だからOM-1を買うぐらいなら、より高画質の G9IIを勧めているだけ。
OM-1の画質満足度を見てみろ!
5点評価で4.13という低さだぞ!
平均が4.50だから如何にOM-1のユーザが画質に満足していかいか解るだろ。
そんな低画質カメラの OM-1を勧めるかよ?
それ勧めるのは洗脳されているオリンパス信者ぐらいのもんだよ。

78 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/13(金) 00:21:21.39 ID:0v2+dcb20.net
目糞鼻糞w
ただ同じ糞でもGH6はDRブーストの副作用で画質最悪なのでG9IIも画質悪い可能性高いな

https://i.imgur.com/oqILxfU.jpg
https://i.imgur.com/EpLaiFl.jpg

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/13(金) 02:23:05.44 .net
いいか、怯えた知的障害児のオカヤマラリア脳症よ、良く聴け。

>性能差が有りすぎだろ!って話してんのに

無いんだよ、もう、AI処理が出た今、そんな差は。
オカヤマラリア脳症の古い2008年で止まった知識ではセンサーサイズが画質(?)の差になるらしいが、もう、そんな時代はAI処理で終わった。

センサーの進歩が頭打ちになって画質の進化は2008年前には止まっていた。
そしてリーマンショック以降、デジカメが売れなくなって開発費も投じられなくなったため、
より多くの開発リソースを持っていたスマホとのソフトウェアの差が大きくなる一方になり
2019年のpixelあたりでは完全にスマホにデジカメが画質で追い越されて追いつけないほどになっていた。

オカヤマラリア脳症が岡山で水害に遭い、家が流され、マクドナルドのフリーWiFiからオリンパススレを荒らしてた頃には、デジカメの優位性が消失していたんだよ。

それが2023年になってAI処理によるブレークスルーによって、RAW撮影していればスマホに迫る高画質が手に入るようになり、
それは同時に、小さいセンサーの機種でも十分な高画質が得られるようになった結果、
わざわざデカい重い高価格なフルサイズを買う必要が無くなったことも意味している。

当然ながら、AI処理は、全センサーに均一の画質向上を齎す為、
M43がフルサイズに追いつくのと同様に、1インチパクデジがM43に追いつき、フルサイズはさらに上へとステージアップしたが、
結局のところ、通常撮影でISO6400が常用出来て、サイズもコンパクト、レンズ含めても安価なM43が最適解となったのだ。

そういう時代に、2008年で知識が止まっている怯えた発育障害児のオカヤマラリア脳症は、もう、ついていけてないんだ。

80 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/13(金) 04:35:52.76 ID:DwOO605ha.net
>>78
目糞鼻糞w
ただ同じ糞でもE-M1〜OM-1はシャープネスのかけ過ぎの副作用で画質最悪なんだよ。 
それから画質はG9IIの方が高画質でOM-1の方が画質悪い。これは可能性じゃなく事実な。お前は認めたくないだろうがww

81 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/13(金) 05:24:46.42 ID:DwOO605ha.net
>>79
いいか、怯えて洗脳された知的障害児のID無し@キンタマラリア脳症よ、良く聴け。

>無いんだよ、もう、AI処理が出た今、そんな差は。

それはな、性能差を感じる脳みそがID無しには無いんだよ。
異なる複数の人さえ同一人物としか見えないお前は、複数が単数にしか見えない単細胞のお前には性能差は無いように感じるんだよ。

>オカヤマラリア脳症が岡山で水害に遭い、家が流され、

ほらな、言う相手さえ認識できていない。オカヤマ君のことを語られてもなあ。

>2008年で知識が止まっている怯えた発育障害児のオカヤマラリア脳症は、もう、ついていけてないんだ。

バカID無しの糞脳みそが洗脳されたのが2008年かww

>結局のところ〜〜サイズもコンパクト、レンズ含めても安価なM43が最適解となったのだ。

フルサイズなど大きなセンサーの高画質の引き立て役としては、レンズもチープなM43がその最適解となった。
うん、最適解という部分だけは合っているww

82 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/13(金) 05:28:36.28 ID:DwOO605ha.net
このあと、脳みそ洗脳された識別能力のないID無しが発狂して現れる
↓↓

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/13(金) 05:40:04.54 ID:ZsaYoTTl0.net
>>72
オリンパススレだからパナ推しのふりをしてるだけ。正体はコンデジすら持ってない買えない貧乏人だから、G9Ⅱなどとてもじゃ無いが買えないし、推すわけもない。

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/13(金) 05:49:19.79 ID:DwOO605ha.net
>>83
フルサイズも買えない負け組みのマイクロアホーサーズは、
すぐ、カメラもっていないとか言うよな。
それ言ったところで、テメエの貧乏は解消されないのに、
哀れだなお前はww

85 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/13(金) 06:30:41.64 ID:DwOO605ha.net
因みにパナの前モデルのG9は満足度4.69だ。
https://s.kakaku.com/item/K0001014251/

OMデジタルソリューションズ] OM SYSTEM OM-1 ボディ
\202,000〜
画質 4.15(64件) 2022年3月18日 発売

◆OM-1の満足度は4.15、相変わらず低いね!

OLYMPUS PEN E-P7 ボディ
\75,800〜
3.94(13件) 1029件 2021年6月25日 発売

◆E-P7の満足度は3.94ーーーわっ、低いね!

バカID無しが推すE-P7の満足度は3.94だよ!
あり得ねー低画質たあ!

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/13(金) 09:47:50.38 .net
2018年 1月25日 発売で5年9か月経過したG9が、98人しか買ってなくて、スコア4.69てw
2022年 3月18日 発売で僅か1年6か月経過でOM-1のレビューは既に64人が買っていて4.36、比較にならんねコレ。
約6年かかっても100人に満たない購入者しかいないG9の満足度ェ・・・。
さらにOM SYSTEM OM-1 12-40mm F2.8 PRO II キットと、
OLYMPUS PEN E-P7 14-42mm EZレンズキットのスコアは5.0ですよw
さすが知的障害児が信奉するだけのことはある、あり得ねー信頼度たあ!

87 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d63-0R6T):2023/10/13(金) 10:33:25.52 ID:ZGd63Ej20.net
誰が見てもその差は明らかなのに事実を認められないとは

https://i.imgur.com/oqILxfU.jpg
https://i.imgur.com/EpLaiFl.jpg

暇つぶしとは言え相手するだけ無駄か
さすが3ヶ月以上も連投合戦やってるキチガイの片割れだけはあるwww

88 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/13(金) 11:39:36.36 ID:Cq8GPPPNa.net
バカID無しがG9のスコア4.69が羨ましいくせに無理して「w」つけちゃって!

>約6年かかっても100人に満たない購入者しかいない・・・。

レビュアの数と購入者が等しいと思い込んでいるところなんざ、さすが知的障害児が信奉するだけのことはある、あり得ねー信頼度たあ!

>発売で僅か1年6か月経過でOM-1のレビューは既に64人が買っていて

OM-1のレビューは既に64人?満足度低いから既に中古市場に売り飛ばしているから実際のユーザ数はそれ引かなきゃなあww

89 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/13(金) 11:57:16.86 ID:Cq8GPPPNa.net
やい、バカID無し、この嘘つきめが!

>OM SYSTEM OM-1 12-40mm F2.8 PRO II キットと、 OLYMPUS PEN E-P7 14-42mm EZレンズキットのスコアは5.0ですよw

OLYMPUS PEN E-P7 のレンズキットのスコアは
何と、3.5だぞ!wwwwww
↓↓
https://s.kakaku.com/item/J0000040031/
どんだけ低画質なんだよ wwwwww

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/13(金) 12:09:46.92 .net
知的障害児、字が読めない。

OLYMPUS PEN E-P7 14-42mm EZレンズキット

発育障害児、字が読めない。

91 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 217d-c+2v):2023/10/13(金) 12:11:44.05 ID:5X0E7qqr0.net
>>89
E-P7の画質の評価は4だぞ
操作性、スマホとの連携や液晶で総合評価を落としてる

92 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/13(金) 12:27:23.22 ID:Cq8GPPPNa.net
ID無し知的障害児、字が読めない。

>今どきカメラボディもフルサイズの方がOM-1より軽いの多いぞ。
望遠レンズ使わなきゃ、カメラとレンズ合わせて軽いフルサイズが便利だ。

さあこれは本当かどうか計算してみよう!(価格コム 2023/10/12時点の比較)
E-P7 ボディ 337g

OM-1と言っているのにE-P7を示すID無し知的障害児、字が読めない。

93 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/13(金) 12:30:20.23 ID:Cq8GPPPNa.net
>>91
>E-P7の画質の評価は4だぞ

違う!3.94だ!

94 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/13(金) 12:34:51.20 ID:Cq8GPPPNa.net
おっ?オリOM製品がトップテンに3製品がランクインしてる!

第4位
OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキット [シルバー]
\92,449〜
14% DOWN

第5位
OM SYSTEM OM-1 12-40mm F2.8 PRO II キット
\257,939〜
13% DOWN
初値:\295,019 (2023年2月)

第10位
OM-5 12-45mm F4.0 PRO レンズキット [ブラック]
\157,211〜
11% DOWN
初値:\175,680 (2022年12月)

◆何のトップテンか? 
そ・れ・は、大幅値下げランキングだ!

かつては大幅値下げランキング上位10位内にオリンパスOMが5製品も入っていた!

95 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 05da-g1zX):2023/10/13(金) 12:44:11.96 ID:Z6qXi5zl0.net
カメらほしいなあってなってオリンパス選ぶバカはいない

96 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6ee-2/XY):2023/10/13(金) 12:47:16.01 ID:XCTImHqT0.net
カメとか言ってるバカはペットショップでも行ってろ

97 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/13(金) 12:51:23.00 ID:Cq8GPPPNa.net
そうだなww

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/13(金) 13:02:27.34 .net
>OM-1と言っているのにE-P7

では、OM-1より軽いフルサイズを見てみよう~!

VLOGCAM ZV-E1 ボディ 399g
FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860 167g
計 566g

OM SYSTEM OM-1 ボディ 511g
LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック] 70g
計 581g

α7C ILCE-7C ボディ 424g
FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860 167g
計 591g

α7C II ILCE-7CM2 ボディNew 429g
FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860 167g
計 596g

α7CR ILCE-7CR ボディNew 430g
FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860 167g
計 597g

EOS R8 ボディ 414g
RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM 210g
計 624g

EOS RP ボディ 440g
RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM 210g
計 650g

あれあれあれ~???
おかしいぞぉぉおおぉお~~??

>>37
>今どきカメラボディもフルサイズの方がOM-1より軽いの多いぞ。

あれれれえrあれあれえぇえぇえ~???
ZV-E1の1機種しか無いのに、「軽いの多いぞ。」??????
どうしてそんなバカでも解る嘘、ついちゃったのかなぁ~?

あれれ~?
あれれえれれれぇ~~~???

99 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/13(金) 13:11:22.25 ID:Cq8GPPPNa.net

カメラの認識、人の認識、数の認識が出来ないバカID無しが発狂!

100 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/13(金) 13:12:17.00 ID:Cq8GPPPNa.net
4年前に新宿の中央公園のトイレにカメラを置き忘れた、それがE-M1mk?だった。
気づいて戻った時には無かった。ID無しが嬉しそうにそのカメラを首にかけていた。

その公衆便所はID無しが住んでる自宅らしく、
そこで拾ったカメラは俺のものだ!と今にも泣き出しそうな顔のID無しホームレスと押し問答しているのを人に見られるのが恥ずかった。

低画質だし電池交換のたびに日時を入れ直すのが面倒なカメラだから「もういい!くれてやる!」と言って俺は立ち去った。 ID無しは満面の笑みだった。

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/13(金) 13:14:48.93 .net
「軽いの多いぞ。」

あれれ~?
あれれえれれれぇ~~~???

102 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-MBIy):2023/10/13(金) 13:34:12.57 ID:Cq8GPPPNa.net
>>98
「OM SYSTEM OM-1 ボディ 511g レンズ70g
 計 581g 」 

あれれ〜?
おかしいぞぉぉおおぉお〜〜??

OM-1
寸法:134.8mm(W)×91.6mm(H)×72.7mm(D)
重量:約599g
レンズ70g 計669gだそwwww

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/13(金) 13:44:29.56 .net
では電池とメモリーカードを含めた重さで比較してみよう~!

VLOGCAM ZV-E1 ボディ 483g
FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860 167g
計 650g

OM SYSTEM OM-1 ボディ 599g
LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック] 70g
計 669g

EOS R8 ボディ 461g
RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM 210g
計 671g

α7C ILCE-7C ボディ 509g
FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860 167g
計 676g

α7C II ILCE-7CM2 ボディNew 514g
FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860 167g
計 681g

α7CR ILCE-7CR ボディNew 515g
FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860 167g
計 682g

EOS RP ボディ 485g
RF24-50mm F4.5-6.3 IS STM 210g
計 695g

>>37
>今どきカメラボディもフルサイズの方がOM-1より軽いの多いぞ。

あれれれえrあれあれえぇえぇえ~???
ZV-E1の1機種しか無いのに、「軽いの多いぞ。」??????
どうしてそんなバカでも解る嘘、ついちゃったのかなぁ~?

あれれ~?
あれれえれれれぇ~~~???

104 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae13-iLfk):2023/10/13(金) 14:52:24.22 ID:JqvJfenW0.net
今日もキチガイが元気だなw

105 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF42-vHJT):2023/10/13(金) 15:11:13.74 ID:IKowrQXTF.net
季節モノの季節性が破損してるな。

106 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-0tJ9):2023/10/13(金) 17:17:46.11 ID:GK3RtphVd.net
なにやってるのか知らんが本人達は楽しいんだろうな

107 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae68-0R6T):2023/10/13(金) 17:56:09.57 ID:Kw9rCiGI0.net
二人ともここにしか居場所ないんだろうな

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/13(金) 18:16:11.10 .net
ID無しはアニメ板がメインで最近PCゲーム板が完全に潰されたのでデジカメ板にも来ている。
オリンパススレ荒らしてるオカヤマラリア脳症は空き缶拾いがメイン。

109 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/13(金) 20:56:59.82 ID:Cq8GPPPNa.net
>>104
そうなんだよ。
そのキチガイのID無しが暴れ廻るからスレが荒れるんだな。
「あれれえれれれぇ〜〜〜??? 」とか、もう馬鹿丸出しで直ぐ発狂するからなあ。ったく!
バカID無しは空き缶拾いと便所掃除がメインのルンバ君としてこき使われているんだ。

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/13(金) 21:08:46.03 .net
完全論破されて逃亡した知的障害児最後のセリフがそれでいいんか?

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/13(金) 21:29:56.20 ID:Cq8GPPPNa.net
完全論破されたくせに逆に自分が完全論破したかのように振る舞う 5chあるあるだな→ バカID無しww
そもそもバカID無しの主張には論理性つうもんが一切無い訳で、論理性のないバカが論破などできよう訳がないww
そんなことすら解らんのか、このバカは!

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/13(金) 21:41:58.17 ID:Cq8GPPPNa.net
またバカID無しが発狂するのかな?
↓↓

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/13(金) 21:56:11.12 .net
>>103

こんな綺麗に完全論破されたら反論の余地、一切無いもんなw
そりゃあ知的障害児に出来る足掻きは顔真っ赤にしてオウム返しすることのみ。
バカが、何回同じ算数で完全論破されんだ。

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/13(金) 22:16:10.01 ID:Cq8GPPPNa.net
ほらな、バカID無しが発狂!
>>103にこのように自問自答する癖があるからなwwww
    ↓↓
ーーーーーーーーーーーー
>>103

こんな綺麗に完全論破されたら反論の余地、一切無いもんなw
そりゃあ知的障害児に出来る足掻きは顔真っ赤にしてオウム返しすることのみ。
バカが、何回同じ算数で完全論破されんだ。
ーーーーーーーーーーーー

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/13(金) 22:22:51.93 ID:Cq8GPPPNa.net
バカID無しよ、お前は落ち着いてもう少し考えてからレスしろよ!
顔を真っ赤にして発狂してレスするんじゃねーよ!

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/13(金) 22:32:04.45 .net
完全論破された発育障害児が大発狂w

>>113

そりゃそうだろうなw

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/13(金) 22:37:29.89 .net
俺は中年のアニオタだけどイカれたやつという自覚はある、それに比べてオカヤマラリアは・・

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/13(金) 22:52:01.78 ID:Cq8GPPPNa.net
完全論破された発育障害爺が大発狂w
↓↓
ーーーーーーーーーーーー
>>103

こんな綺麗に完全論破されたら反論の余地、一切無いもんなw
そりゃあ知的障害児に出来る足掻きは顔真っ赤にしてオウム返しすることのみ。
バカが、何回同じ算数で完全論破されんだ。
ーーーーーーーーーーーー

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/13(金) 23:00:49.96 .net
クックックックw

120 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 03:19:21.53 ID:iujrL+DDa.net

ID無しwimp@お掃除ルンバ君、おまえ、情弱にもほどがあるだろ?
それだけ馬鹿なのによくこれまで生きて来れたな
少しでも疑問が生じたら徹底的に調べる癖をつけろよ!

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 03:26:16.70 .net
https://i.imgur.com/DggzhME.jpg

ウッキウキで>>102を書き込むオカヤマラリア脳症

https://i.imgur.com/KuPeYyA.jpg

直後に>>103を打ち込まれ天を仰ぐオカヤマラリア脳症

情弱にもほどがあるだろw
少しでも疑問が生じたら徹底的に調べる癖をつけろよw

122 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 03:44:29.38 ID:iujrL+DDa.net
わっ、夜中に書き込んだにも関わらず僅か7分足らずでレスかよ!
やっぱID無しはアウアウが好きなんだな、俺にホの字なんだww

っで、俺の>>102に対して直後に>>103を打ち込んで勝った気になるバカID無し@キンタマラリア脳症ww
まだ解らんのかこのバカは。お前の>>103はボロが出てるぞ!
↓↓
ーーーーーーーーーーーー
OM SYSTEM OM-1 ボディ 599g
LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック] 70g
計 669g
ーーーーーーーーーーーー
フルサイズはメーカー純正レンズなのによ、
OM-1だけメーカー純正レンズじゃないよなww
フルサイズに他のメーカー(サードパーティ)のレンズ付けたら
669g より軽いのは幾らでも有るぞ、このマヌケwwww

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 03:54:01.80 .net
あれあれあれぇええぇえ~~~???
あんだけG9推してた気違い発育障害児が、パナソニックレンズ否定しちゃうのおおぉおぉぉおお~~~???
どうちてどうちてパナソニック推しやめちゃうのおぉぉおお~~~???
もうG9がどうでもよくなったのなぁぜなぁぜ???

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/14(土) 03:54:16.64 ID:iujrL+DDa.net
ID無しwimp@お掃除ルンバ君、毎度オウム返しすなよ!
オウム返しすれば勝った気になるバカが!
↓↓
ーーーーーーーーーーーー
情弱にもほどがあるだろw
少しでも疑問が生じたら徹底的に調べる癖をつけろよw
ーーーーーーーーーーーー

おっと、ID無しwimp君には
「オウム返しすれば買った気になるバス」と言った方がいいのかwwwwww

125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/14(土) 03:57:08.13 ID:iujrL+DDa.net
あれあれあれぇええぇえ〜〜〜???
あんだけOM-1推してた気違い発育障害児が、オリOM否定しちゃうのおおぉおぉぉおお〜〜〜???
どうちてどうちてオリOM推しやめちゃうのおぉぉおお〜〜〜???
もうOM-1がどうでもよくなったのなぁぜなぁぜ???

126 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 04:00:43.02 ID:iujrL+DDa.net
パナソニックレンズ否定してんじゃなくて
パナソニックレンズをOM-1に付けるのを嫌がってんだよ、このマヌケ!

低画質カメラのOM-1にパナのレンズ付けるんじゃねーよ!

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 04:13:24.58 .net
とか言ってるが、バカがパナソニック推しやめてる証拠を自ら残してる事すら気づいてない知的障害児w
パナソニックは、サードパーティーなんかじゃねーよ?
むしろミラーレスカメラ発明したミノルタのサードパーティーがオリンパスの方なわけで、
パナソニックレンズの方が純血なのに歴史も知らないバカがいきがるからそうやって恥をかく。
少しでも疑問が生じたら徹底的に調べる癖をつけろよwww

128 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 04:47:01.21 ID:iujrL+DDa.net

カメラと同一メーカー純正レンズという意味を知らないマヌケなID無しが真夜中に大発狂

129 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 04:57:32.84 ID:iujrL+DDa.net
完全論破されて反論の余地、一切無いもんなw → ID無しwimp君は泪目で逃走かww

130 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 05:06:35.50 ID:iujrL+DDa.net
完全論破されて悔しいID無しは、泣きながら早朝の空き缶拾いに出掛けるのであったww
可哀想、てかザマあwwww

131 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1c8-+22j):2023/10/14(土) 07:55:12.21 ID:8ytP5jSb0.net
土曜日になったのでNG追加したら全部消えたでござる

132 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr05-yn1p):2023/10/14(土) 08:29:29.65 ID:lwOeyc+7r.net
mk2をOMー1にアップグレードしませんか?メール北
レンズセットが24万とか

133 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1c8-+22j):2023/10/14(土) 08:34:40.09 ID:8ytP5jSb0.net
純粋に高い

134 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 08:46:10.53 ID:iujrL+DDa.net
完全論破されたID無しwimp君は反論の余地もなく、土曜の朝から悔しさを空き缶拾いにぶつけている最中かなwww

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 08:48:41.90 .net
とか言ってるが、バカがパナソニック推しやめてる証拠を自ら残してる事すら気づいてない知的障害児w
パナソニックは、サードパーティーなんかじゃねーよ?
むしろミラーレスカメラ発明したミノルタのサードパーティーがオリンパスの方なわけで、
パナソニックレンズの方が純正レンズなのに歴史も知らないバカがいきがるからそうやって恥をかく。
少しでも疑問が生じたら徹底的に調べる癖をつけろよwww

136 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 09:07:19.92 ID:iujrL+DDa.net
とか言ってるが、てか何で僅か2分という即レスするんだよ、このバカは!
このバカが言ってるコレ
   ↓↓
ーーーーーーーーーーーー
あれれれえrあれあれえぇえぇえ〜???
ZV-E1の1機種しか無いのに、「軽いの多いぞ。」??????
どうしてそんなバカでも解る嘘、ついちゃったのかなぁ〜?
ーーーーーーーーーーーー
↑これ未だに 「ZV-E1の1機種しか無い」と言ってる情弱には「そんなバカでも解る嘘」等と自分のバカが他人までバカに写るんだろう、ID無しって本当にバカの見本みたいな奴だな。

ヒント
VLOGCAM ZV-E1 ボディよりも、軽いボディのフルサイズがあるのになあ〜〜ボディ本体370g。
バカの見本ID無しに分かるかな〜〜wwww

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 09:16:35.60 .net
まさかそれって、クソ画質のアレじゃあないよなw
散々ガシツガーと言ってた知的障害児が、まさかサードパーティーのアレを持ち出して、
「軽いの多いぞ。」とか墓穴掘ったりしないよなw

じゃあ、聞いてみよう!
その370gの、OM-1より高画質なフルサイズyて、なぁになぁに~~~???

138 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 09:23:44.89 ID:iujrL+DDa.net
おいおい、
バカのID無しに分かるかな〜〜、と俺が問うてるのを
質問に質問で返す奴があるか!
これこそオウム返しって言うんだぞ!
↓↓
ーーーーーーーーーーーー
さあ、じゃあ、聞いてみよう!
その370gの、OM-1より高画質なフルサイズyて、なぁになぁに〜〜〜???
ーーーーーーーーーーーー
コレが解らないのか?だったら質問する前に負けを認めてみろ!
そしたら答えてやるよwwww

139 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 09:26:32.04 ID:iujrL+DDa.net
ヒント 
レビュー評価は満足度4.63だよ!
低画質のOM-1よりずっと高くて高画質だよ。

140 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d196-+0B6):2023/10/14(土) 09:37:09.97 ID:LhRT0l4Y0.net
>>131
俺も。

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 09:51:32.00 .net
まったく分らんな・・・、なんだろう?
370gで、レビュー評価が高く、低画質のOM-1よりずっと高くて高画質な、フルサイズ・・・?

https://i.imgur.com/6osPHII.jpg

いや、まさかな・・・、低画質フルサイズの代名詞であるアレなわけがないよな・・・。
あまりに低画質で全然売れることなく、フルレビューすら掲載されないまま沈んでいったアレなわけがない。
いくら知的障害があるからって、少しでも疑問が生じたら徹底的に調べる癖くらいあるだろ・・・。

算数出来ない、歴史知らない、評価の実態も知らないバカじゃあるまいし・・・。

142 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 10:42:05.38 ID:iujrL+DDa.net
やはりな、算数出来ない、歴史知らない、評価の実態も知らないバカID無しには分かるまい・・・。

何だ?この差は!
重さ370gの某メーカーのフルサイズの画質満足度は4.60
重さ599gのOM-1の画質満足度は4.10

センサー小さいくせにボディはでかくて重いOM-1の画質満足度は4.10だって!
何のためにでかくて重いんだよ?wwww
頭悪デカくて重いくせに脳は弱い ID無しの頭と似ているな。

143 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bcf-OqDt):2023/10/14(土) 10:44:36.83 ID:j5AM9k+P0.net
https://i.imgur.com/mpkGkO0.jpg
友人等などにも紹介して、更に\4000×人数をGETできます。
tk..tk [あぼーん用]

144 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 10:47:35.81 ID:iujrL+DDa.net
まるでネズミ講商法だな。
二流三流の低画質カメラはそうやって在庫を吐くしかないんだな。

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 10:53:01.36 .net
https://i.imgur.com/dNT2jnY.jpeg
OM-1 ISO12800 AIノイズリダクション

https://www.imaging-resource.com/PRODS/sigma-fp/FULLRES/FPhSLI012800NRD.JPG
SIGMA fp ISO12800 (特殊センサーであるSIGMAにはAI処理が適用されない)

あれれ~?
あれれえれれれぇ~~~???

>>136
>ヒント
>VLOGCAM ZV-E1 ボディよりも、軽いボディのフルサイズがあるのになあ~~ボディ本体370g。

>>139
>低画質のOM-1よりずっと高くて高画質だよ。

あれれれえrあれあれえぇえぇえ~???
フルサイズのくせにM43以下の画質しか出ない370gの機種をドヤ顔で「低画質のOM-1よりずっと高くて高画質だよ。」??????

情弱にもほどがあるだろw
少しでも疑問が生じたら徹底的に調べる癖をつけろよw

146 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 10:54:44.07 ID:iujrL+DDa.net
カメラとレンズが同一メーカーでなくていいなら
OM-1とボロレンズの組み合わせより小型軽量のフルサイズは1組や2組じゃねーぞ?
しかもフルサイズだからOM-1より高画質だあ!

おまえ、情弱にもほどがあるだろ?
それだけ馬鹿なのによくこれまで生きて来れたな
少しでも疑問が生じたら徹底的に調べる癖をつけろよ →ID無しwimp@お掃除ルンバ君

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 10:59:41.60 .net
https://i.imgur.com/DggzhME.jpg

ウッキウキで>>142を書き込むオカヤマラリア脳症

https://i.imgur.com/KuPeYyA.jpg

直後に>>145を打ち込まれ天を仰ぐオカヤマラリア脳症

さすがに情弱にもほどがあるだろw
少しでも疑問が生じたら徹底的に調べる癖をつけろよw

148 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 11:07:00.91 ID:iujrL+DDa.net
何だ?この差は!
重さ370gの某メーカーのフルサイズの画質満足度は4.60
重さ599gのOM-1の画質満足度は4.10

センサー小さいくせにボディはでかくて重いOM-1の画質満足度は4.10だって!
何のためにでかくて重いんだよ?wwww
洗脳されたID無しの頭では理解できないんだな。

おまえ、情弱にもほどがあるだろ?
それだけ馬鹿なのによくこれまで生きて来れたな
少しでも疑問が生じたら徹底的に調べる癖をつけろよ →ID無しwimp@お掃除ルンバ君

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 11:10:18.28 .net
>>37
>今どきカメラボディもフルサイズの方がOM-1より軽いの多いぞ。

>>51
ありませんでした~w

>>92

悔しさのあまりゴールポストを移動するも

>>98
一撃で撃破されるオカヤマラリア脳症w

さらにゴールポストを動かして、
>>102

電池込みの重さを持ってきてみるも

>>103
再び直撃で粉砕されるオカヤマラリア脳症w

どうにもならくなったオカヤマラリア脳症は、ついにあれだけ推してたパナソニックを裏切る

>>122

ミラーレスを発明したミノルタを継承するパナソニックをサードパーティー呼ばわり!
無知な無礼もここに極まるが、さらにゴールポストを動かして、
>>136

特殊センサーのため、AI処理が適用されない低画質フルサイズの代名詞であるfpを出してしまうw

>>139

最大の悪手を打ち込んだことにも気づかず、このドヤ顔w
もう詰んでるのに、このドヤ顔ww

>>145
当然、こうして一撃のもとに完全論破されてオカヤマラリア脳症撃沈。
バカだねぇ、次は何処へゴールポストを動かすのやら?

150 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 11:20:44.32 ID:iujrL+DDa.net

バカID無しが発狂!

151 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 11:23:06.19 ID:iujrL+DDa.net
完全論破されてID無し@キンタマラリア脳症撃沈。
マイクロアホーサーズに洗脳されたバカID無しは
最初からテメエ勝手なゴールポストにしといて、
それを正すとゴールポストを動かした、動かした!
と泣きわめきながら大発狂!

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 11:25:12.28 .net
https://i.imgur.com/dNT2jnY.jpeg
OM-1 ISO12800 AIノイズリダクション

https://www.imaging-resource.com/PRODS/sigma-fp/FULLRES/FPhSLI012800NRD.JPG
SIGMA fp ISO12800 (特殊センサーであるSIGMAにはAI処理が適用されない)


何だ?この差は!
重さ370gの某メーカーのフルサイズの画質満足度は4.60・・・?
重さ599gのOM-1の画質満足度は4.10・・・?

https://i.imgur.com/6osPHII.jpg

センサー大きいくせに画質満足度は4.10だって???
どこ情報だよそれwwww
何のためにセンサーでかくて画質汚いんだよ?wwww

おまえ、情弱にもほどがあるだろ?
それだけ知的障害あるのによくこれまで生きて来れたな
少しでも疑問が生じたら徹底的に調べる癖をつけろよ、って、知的障害があるからオカヤマラリア脳症には不可能かw

153 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 11:28:26.83 ID:iujrL+DDa.net
>まさかそれって、クソ画質のアレじゃあないよなw

ああ、低画質クソ画質のOM-1じゃないことだけは確かだ君ww

154 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 11:32:22.61 ID:iujrL+DDa.net
>重さ370gの某メーカーのフルサイズの画質満足度は4.60・・・?
重さ599gのOM-1の画質満足度は4.10・・・?

OM-1の画質満足度は40位前後にあるだろ、4.10だ!よく見ろマヌケww
↓↓
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/sort=2/

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 11:47:04.75 .net
https://i.imgur.com/RHh9Lo6.jpg
いいか、バカよ、よく聞け。

https://i.imgur.com/dNT2jnY.jpeg
OM-1 ISO12800 AIノイズリダクション

https://www.imaging-resource.com/PRODS/sigma-fp/FULLRES/FPhSLI012800NRD.JPG
SIGMA fp ISO12800 (特殊センサーであるSIGMAにはAI処理が適用されない)


何だ?この差は!

https://i.imgur.com/6osPHII.jpg

こんだけ画質に差があったらセンサーデカい意味が無いフルサイズは売れないし
誰もfpを評価なんかしなくて当然。

オカヤマラリア脳症は知的障害と発育障害があるので、とにかく情報に疎い。
岡山県を襲った水害で家が流された2018年でオカヤマラリア脳症の情報は止まっている。
そして今は2023年だ。

いいか、5年の差があるんだ。
デジタル写真で5年の差はセンサーサイズ以上に大きい。
オカヤマラリア脳症の8KBしか無い脳では理解できないほどの差が5年で大きく拡大している。

知恵遅れがどんなに真っ赤な顔してゴールポストを動かしても、5年の差は埋まらない。

156 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフ FFdd-e4Ww):2023/10/14(土) 12:25:14.76 ID:i9YCVRhoF.net
ver.2.0まだ????
呑気にTG7なんか出してる場合じゃないでしょうに汗
やっぱこれ以上AFの改善は無理なのかな…
来年で丸2年だからもしかして時期フラグシップの開発はじめてる
のかもしれないけど、今のままじゃ何出しても画質も撮影体験も変わらないですよOMDSさん…
ハードよりもOSの時代

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/14(土) 13:18:42.88 ID:iujrL+DDa.net
いいか、 バカID無しよ、バカよ、よく聞け。

>何だ?この差は!
→そんなことも解らんのか、素の画質の差だよ!
「重さ370gのフルサイズの画質満足度は4.60、
重さ599gのOM-1の画質満足度は4.10」
?マーク付けて惚けてんじゃねーよ!
OM-1の画質満足度は4.10だ!よく見ろマヌケw
↓↓
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/sort=2/

AIノイズリダクション、 AIノイズリダクションって連呼してるようだがOM-1のように素の画質が悪いほど AIノイズリダクションが必要なんだよ。ブスほど染みそばかす、シワを隠すために厚化粧する、それと同じだ。 
AIノイズリダクションは素の悪さを隠すもの、従って素が良いフルサイズには AIノイズリダクションなんて不要なんだよ!解ったか!

ID無し@キンタマラリア脳症の8bitしか無い脳では理解できないほどセンサーサイズによる差があるんだよ、それもマイナーなm4/3は開発されずフルサイズとの差は年々拡大している。

ID無し@キンタマラリア脳症が、どんなに足りない知恵を絞って真っ赤な顔して都合のいいゴールポストを設定しても、その差は埋まらないばかりか拡大の一途だ!

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 13:23:00.82 .net
https://i.imgur.com/RHh9Lo6.jpg
いいか、バカよ、よく聞け。

https://i.imgur.com/dNT2jnY.jpeg
OM-1 ISO12800 AIノイズリダクション

https://www.imaging-resource.com/PRODS/sigma-fp/FULLRES/FPhSLI012800NRD.JPG
SIGMA fp ISO12800 (特殊センサーであるSIGMAにはAI処理が適用されない)


見ろ、この差を。

https://i.imgur.com/6osPHII.jpg

こんだけ画質に差があったらセンサーデカい意味が無いフルサイズは売れないし
誰もfpを評価なんかしなくて当然。

FOVEONは初期こそオーパーツ扱いで熱烈な信者を多数生み出したが
ベイヤーセンサーがFOVEONの画素数を追い越した時点で評価は逆転していた。

積層式ではどうやってもベイヤーに画質で勝てなくなっているという常識すら知らず、
既に画質競争から脱落したSIGMAを、軽さの一点張りだけで持ってきたオカヤマラリア脳症の短絡的行動。
まさに単細胞生物のそれであり、知的障害児の慣習、発育障害児の古典的行動様式。
見るに堪えない。

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/14(土) 13:46:55.94 ID:iujrL+DDa.net
わっ、飯を食ってのんびり書き込んでも
僅か4分18秒でレスするバカID無しは、
俺が書き込むのを監視して待っているのか!

いいか、バカID無し、バカよ、よく聞け。
重さ370gのフルサイズの画質満足度は4.60、
重さ599gのOM-1の画質満足度は4.10

見ろ、この差を。 OM-1の画質満足度は平均値を大きく下回る4.10という低画質だぞ!

こんだけ画質に差があったらセンサーデカい方には AI処理なんて必要ない。
意味が無いOM-1は売れないし、誰も評価なんかしなくて当然。だからOM-1は売れても直ぐ中古市場に売り飛ばされる、その現実を思い知れ!

豆センサーはどうやってもフルサイズに画質で勝てない常識すら知らず、既に画質競争から脱落したオリOMを、軽さの一点張りだけで持ってきたID無し@キンタマラリア脳症の短絡的行動。
まさに単細胞生物のそれであり、知的障害児の慣習、発育障害児の古典的行動様式。 見るに堪えない。

センサー小さいくせにボディはでかくて重いOM-1の画質満足度は4.10だって!
ID無し@キンタマラリアの頭と似ているよな。
人並み外れた大きい頭のくせに、MRI検査したら
「何だ?脳がキンタマ度の大きさしかない!」
だからお前は脳が弱いんだよ!

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 13:56:26.19 .net
あ、そっか、理解した。
オカヤマラリア脳症はモノクロ液晶画面しかないauのガラケーだから、画像判断出来ないのか!
だからバカが集まる価格コムのバカレビューだけが最後の砦なんだw
それってまさにバカスパイラルぅ~w

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/14(土) 14:01:53.79 ID:ZtPw/ex1M.net
ここは病人の集まりだな。写真撮ろうぜ

162 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b5e-3tBr):2023/10/14(土) 14:33:14.88 ID:iKQDnrNo0.net
2人の病人以外誰も居ないんだからそりゃ病人だらけだなw

163 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 14:52:48.80 ID:iujrL+DDa.net
>>349
マイクロフォーサーズにメリットないわな
スーパースロー撮れるとかスモールセンサー活かした何らかのアドバンテージがあれば良いけれど皆無
市場ニーズがないから積極的にセンサー開発されずとうしてもフルサイズのお下がりとかテスト品になっちゃんだよね、最近は女子供向けという位置付けになりつつある。

164 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 14:57:23.87 ID:iujrL+DDa.net
>>158
アホーサーズに洗脳されたID無しwimp君(弱虫、へたれ、びびりという意味)、よく見ろ!
↓↓
https://s.kakaku.com/item/K0001174141/#tab02

165 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 15:11:21.38 ID:iujrL+DDa.net
>>160 のアホへ
Part 122
◆最近の子供向けトイカメラでさえ2000万画像の4/3型センサーだってよ。
https://www.visionkids.com/happicamu-kids-selfie-camera
0227名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-79u/ [1.75.8.173])
2019/10/30(水) 08:21:52.90ID:E/qW7jmLd
最近の子供向けトイカメラは凄いな。
2000万画像の4/3型センサーだってよ。 (@ @)

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 16:03:00.66 .net
トイカメラも持てない空き缶拾いのホームレスオカヤマラリア脳症には高嶺の花だな。

167 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 16:12:54.10 ID:iujrL+DDa.net
空き缶拾いと便所掃除を生業とするホームレスID無し@キンタマラリア脳症よ!
お前がもっているカメラより、俺が穿いてるパンツの方が遥かに高価だが、お前には俺のパンツさえも高嶺の花だなww

168 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c110-G5IG):2023/10/14(土) 16:15:17.18 ID:DtQltFHl0.net
>>156
ソニーから面白くて可能性のある撮像素子を回して貰ったのに、使いこなせなかったね。
スマホメーカーにカメラ・画像処理エンジニアが行ってしまってるから、OMSのリソースでは厳しいのかも。
4~5年売るつもりで作った筈が、進化先無しの袋小路。早くもOM-1mk2で仕切り直すことになるのかも。
ソフト対応ならファームアップで可能だけど、プロセッサー能力を要求される場合はモデルチェンジしかないからな。

169 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 16:20:08.25 ID:iujrL+DDa.net
>>168
そだねー、厳しそうだ。
OM-1mk2で仕切り直すこともなく来年いっぱいでOMDSは終了が囁かれている。
言わんこっちゃない。

170 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 16:29:13.35 ID:iujrL+DDa.net
しかしまあ、バカID無しの脳みそもキンタマサイズのままで仕切り直すこともなく来年いっぱいで終了するんだろう。

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 16:33:36.91 .net
さすが新宿公園の年末炊き出し村で年を越すオカヤマラリア脳症は余裕があるな。

172 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7bed-Fhx2):2023/10/14(土) 16:50:28.98 ID:ZZ3X2RTd0.net
そこでEM1X後継のOM1Xだなw

173 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b5e-3tBr):2023/10/14(土) 16:57:50.12 ID:iKQDnrNo0.net
それこそ今のOMにOM1Ⅱ何て出せないだろ、ファームアップで何年も誤魔化すか中身何も変わってないで名前だけのmarkⅡ出すかのどっちかしか出来ない

174 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 19:05:32.05 ID:iujrL+DDa.net
>>172
EM1X後継のOM1Xだ?
今やEM1Xのスレも立たないほど興味もたれない、出るわけねー。

175 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 19:08:17.68 ID:iujrL+DDa.net
>>173
だよな、OM-1?など出るわけがない。
OMDS自体が来年いっぱいで終了が囁かれている。
「ID無しはOMDSと共に去りぬ」だ。

176 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 19:10:25.26 ID:iujrL+DDa.net
>>171
わあー、自己語り癖のあるID無しが自分のことをオカヤマ君に着せて構って貰おうと必死だなww

177 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 19:13:15.91 ID:iujrL+DDa.net
ランキングと言っても何のランキングなのかが重要です。 注目度ではなく売れ筋ランキングでもない、満足度ランキング(画質)では40位のOM-1
画質の満足度が下位というのは不味いな
(画質の満足度ランキング)
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/sort=2/
(大幅値下げランキングでは上位10位内にオリOMが4製品も入っている!)
https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/limit=12/

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 19:29:24.88 .net
モノクロ液晶画面しかないauのガラケーしか持ってないホームレスのオカヤマラリア脳症が画質を語る。
これぞまさしく盲目のタクシードライバー。

179 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 19:43:59.53 ID:iujrL+DDa.net
複数の人の区別、複数が複数であるという認識さえ出来ないホームレスID無し@キンタマラリア脳症は画質を語られても理解できない。
これぞまさしく盲目のタクシードライバー。
いや盲目の空き缶拾い兼便所掃除ルンバというべきか。

180 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 19:46:32.24 ID:iujrL+DDa.net
てか、バカID無しよ、俺のあとに付くんじゃねーよ。
お前が俺のあとに付くからスレが荒れるんだ。
オメエは少しは我慢することを覚えろ!
スレを荒らすな!

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 19:53:45.93 .net
テメェが始めた物語だろ?

>>37
>今どきカメラボディもフルサイズの方がOM-1より軽いの多いぞ。

>>51
ありませんでした~w

>>92

悔しさのあまりゴールポストを移動するも

>>98
一撃で撃破されるオカヤマラリア脳症w

さらにゴールポストを動かして、
>>102

電池込みの重さを持ってきてみるも

>>103
再び直撃で粉砕されるオカヤマラリア脳症w

どうにもならくなったオカヤマラリア脳症は、ついにあれだけ推してたパナソニックを裏切る

>>122

ミラーレスを発明したミノルタを継承するパナソニックをサードパーティー呼ばわり!
無知な無礼もここに極まるが、さらにゴールポストを動かして、
>>136

特殊センサーのため、AI処理が適用されない低画質フルサイズの代名詞であるfpを出してしまうw

>>139

最大の悪手を打ち込んだことにも気づかず、このドヤ顔w
もう詰んでるのに、このドヤ顔ww

>>145
当然、こうして一撃のもとに完全論破されてオカヤマラリア脳症撃沈。
バカだねぇ、次は何処へゴールポストを動かすのやら?

182 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 20:18:37.86 ID:iujrL+DDa.net
また、アウアウの一撃のもとに完全論破されたID無し@キンタマラリア脳症が撃沈された悔しさ爆発して発狂かよ!

バカだねぇ、ゴールポストは決まっているのにオメエが変な設定するからおかしくなるんだろうが!
これ以上スレを荒らすなっての!

>テメェが始めた物語だろ?
俺は事実を言っているだけ。それが気に入らないオメエが妄想を語るから荒れるんだよ!
少しは自覚しろっての!

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 20:37:59.28 .net
>俺は事実を言っているだけ。

>>37
>今どきカメラボディもフルサイズの方がOM-1より軽いの多いぞ。

>>51
>俺は事実を言っているだけ。
?????????

>>92

悔しさのあまりゴールポストを移動するも

>>98
一撃で撃破されるオカヤマラリア脳症w

さらにゴールポストを動かして、
>>102

電池込みの重さを持ってきてみるも

>>103
再び直撃で粉砕されるオカヤマラリア脳症w

どうにもならくなったオカヤマラリア脳症は、ついにあれだけ推してたパナソニックを裏切る

>>122

ミラーレスを発明したミノルタを継承するパナソニックをサードパーティー呼ばわり!
無知な無礼もここに極まるが、さらにゴールポストを動かして、
>>136

特殊センサーのため、AI処理が適用されない低画質フルサイズの代名詞であるfpを出してしまうw

>>139

最大の悪手を打ち込んだことにも気づかず、このドヤ顔w
もう詰んでるのに、このドヤ顔ww

>>145
当然、こうして一撃のもとに完全論破されてオカヤマラリア脳症撃沈。

知的障害児オカヤマラリア脳症の言う事実とは、知的障害児の中だけの事実。
健常者はそれを「気違い」と呼ぶ。

184 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 22:03:34.82 ID:iujrL+DDa.net
またまた、アウアウに一撃で完全論破されたID無し@キンタマラリア脳症が撃沈された悔しさ爆発して発狂かよ!
がぼんすのID無しが幾ら妄想を喚いたところで誰も信用せんよ。

センサー小さいくせにボディはデカ重いOM-1の画質満足度は4.10だってこと!
ID無し@キンタマラリアの頭と似ているよな。
お前のかぼんす頭をMRI検査したら
「何だ?こいつの脳はキンタマかよ!」 と画像見た技師は驚くだろう!

185 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 22:11:17.60 ID:iujrL+DDa.net
またまた、ID無しが発狂して長文レスするのかな?
↓↓

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/14(土) 23:15:11.59 .net
完全論破されていつも通りの顔真っ赤でオウム返しw

>>37
>今どきカメラボディもフルサイズの方がOM-1より軽いの多いぞ。

>>51
ありませんでした~w

>>92

悔しさのあまりゴールポストを移動するも

>>98
一撃で粉々に撃破されるオカヤマラリア脳症w

往生際悪く、さらにゴールポストを動かして、
>>102

電池込みの重さを持ってきてみるも

>>103
再び鉄槌直撃で爆沈するオカヤマラリア脳症w

どうにもならくなったオカヤマラリア脳症は、ついにあれだけ推してたパナソニックを裏切る

>>122

なんと、ミラーレスを発明したミノルタを継承するパナソニックをサードパーティー呼ばわり!
無知な無礼もここに極まるが、ここから無様にゴールポストを動かして、
>>136

動体撮影も出来なければダイナミックレンジ拡張も無し、
特殊センサーのため、AI処理が適用されない低画質フルサイズの代名詞であるfpを出してしまうw

>>139

最悪の悪手を打ち込んだことにも気づかず、このドヤ顔w
もう助からないのに、このドヤ顔ww

>>145
当然、こうして一撃のもとに完全論破されてオカヤマラリア脳症轟沈。

ここまでやられちゃねぇw

187 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 23:44:33.65 ID:iujrL+DDa.net
また読解力の無いバカID無しが夜中に発狂かよ!
いいか、ばか、お前の >>98をよく見ろ!
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーー
おかしいぞぉぉおおぉお〜〜??
あれれれえrあれあれえぇえぇえ〜???
ZV-E1の1機種しか無いのに、「軽いの多いぞ。」??????
どうしてそんなバカでも解る嘘、ついちゃったのかなぁ〜?
ーーーーーーーーーーーーーーー

お前がどれだけ妄想しようが、俺の言ってる
「今どきカメラボディもフルサイズの方がOM-1より軽いの多いぞ。 」は事実だぞ!
お前が下記に挙げたフルサイズすべてが
OM-1よりボディ軽いじゃんか!これが事実だ。
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーー
では、OM-1より軽いフルサイズを見てみよう〜!
VLOGCAM ZV-E1 ボディ 399g

OM SYSTEM OM-1 ボディ 511g

α7C ILCE-7C ボディ 424g

α7C II ILCE-7CM2 ボディNew 429g

α7CR ILCE-7CR ボディNew 430g

EOS R8 ボディ 414g

EOS RP ボディ 440g
ーーーーーーーーーーーーーーー

188 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 23:46:11.17 ID:iujrL+DDa.net
↑↑
これにだ、勝手に比較にもならんレンズの重さを足しておきながら、
ゴールポスト動かしたと自分語りしてんのはテメエだろうが、このボケ!

またまた、こうして一撃のもとに完全論破されてID無し@キンタマラリア脳症轟沈。
ここまでやられちゃねぇw

189 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/14(土) 23:54:51.56 ID:iujrL+DDa.net
それと、
ーーーーーーーーーーーーーーー
>>139

最悪の悪手を打ち込んだことにも気づかず、このドヤ顔w
もう助からないのに、このドヤ顔ww
ーーーーーーーーーーーーーーー

>>139 は事実を書いてるがID無しはバカだから
「最悪の悪手を打ち込んだ」と誤読したことにも気づかず、
このドヤ顔w ←◆大ブーメラン
もう助からないのに、このドヤ顔ww ←◆大ブーメラン

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/15(日) 00:11:50.09 .net
バカは、レンズ無しで撮影するらしいw

罠張ってたけど、やっと言えた。

ねぇねぇねぇ、レンズ無しでどうやって撮影するのぉおおぉおぉおお???

センサーだけフルサイズで、レンズ無し、何が写るのぉおおぉおおぉ???

何も写らないフルサイズ、それが、知的障害児オカヤマラリア脳症の事実だwww

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/15(日) 00:26:19.98 ID:/zdsAG4/a.net
これな、言うと思っていたよ。
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バカは、レンズ無しで撮影するらしいw

罠張ってたけど、やっと言えた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とか言ってるバカは電池無しで撮影するらしいw
罠を逆張りして良かった。 大ブーメラン!
ねぇねぇねぇ、電池無しでどうやって撮影するのぉおおぉおぉおお???

電池ナイノに、何が写るのぉおおぉおおぉ???

何も写らないOM-1、それが、知的障害爺ID無し@キンタマラリア脳症の事実だwww

電池無し
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーー
では、OM-1より軽いフルサイズを見てみよう〜!
VLOGCAM ZV-E1 ボディ 399g
OM SYSTEM OM-1 ボディ 511g
α7C ILCE-7C ボディ 424g
α7C II ILCE-7CM2 ボディNew 429g
α7CR ILCE-7CR ボディNew 430g
EOS R8 ボディ 414g
EOS RP ボディ 440g
ーーーーーーーーーーーーーーー

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/15(日) 01:09:05.95 .net
知的障害児、短期記憶能力も欠如してんのかよw

>とか言ってるバカは電池無しで撮影するらしいw

>>103

で完全論破済みなの、もー忘れたんか。
さすが深夜起きてられず朝が早い白髪老人だけのことはあるな、
さっき完全論破で撃破された恥さらしを、もう忘れてる。

空き缶拾ってると物忘れ酷くなるのか?
知的障害に加えて、痴呆老人の形相も呈してきたぞ~。

さぁ、いよいよ逃げ場がなくなったぞ、次はどこへゴールポスト移動させるんだ?
わりとオカヤマラリア脳症が顔真っ赤の死に物狂いでゴールポスト動かしてるの見ると、
このジジイ、これだけ生き恥さらし続けてるのに自決もせず
まだ醜く生きていたいんだ?っていう生命の神秘みたいなものを感じるな。

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/15(日) 01:40:00.45 ID:dPx8nUBJ0.net
オリンパ/OMDSがよかったのはE-M1IIまでかねやっぱ...

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/15(日) 02:00:32.28 ID:taY7nNIi0.net
>>168
社内にソフト開発のリソースが無ければ外注すればいいのに
AF部分だけソニーに金払って作らせることはできないのかな

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/15(日) 02:29:10.27 .net
任天堂SwitchのGPUをPS5にしろ、みたいな。

196 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/15(日) 04:55:49.42 ID:/zdsAG4/a.net
>>192
ID無し知的障害爺、短期記憶能力も欠如してんのかよw
ーーーーーーーーーーーーーーー
>>103

で完全論破済みなの、もー忘れたんか。
ーーーーーーーーーーーーーーー

それは >>102だ!俺がお前を完全論破済なの覚えてるよ。 俺に教えられたお前が>>103だ。
俺に完全論破で撃破された恥さらしを、もう忘れてる。
俺が教える前はお前は電池とカード無しの重量を出していただろ。
お前は知的障害に加えて、痴呆老人の形相も呈してきたぞ〜。 という自覚はまだ有るみたいだな。
そんな物忘れ酷くなっているお前に空き缶拾させているのは数をカウント出来るように、お前の脳のリハビリだそ!
お前が動いているからゴールポストが移動するように見えるだけ。

ID無し@キンタマラリア脳症が顔真っ赤の死に物狂いで逃げ回った挙げ句、ゴールポスト動いていると言うまで天動説症状進んでいるの見ると、
このジジイ、これだけ生き恥さらし人に迷惑かけ続けてるのに自決もせずまだ醜く生きていたいんだ?まさに「憎まれっ子世にはばかる」とはこの事よのう!と感じておる。

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/15(日) 04:58:31.28 .net
ジジイ、マジで朝が早いw
スパイファミリー見終わったID無しは今から昼まで睡眠。

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/15(日) 05:07:01.15 .net
あと、↓ねw

https://i.imgur.com/DggzhME.jpg

ウッキウキで>>102を書き込むオカヤマラリア脳症

https://i.imgur.com/KuPeYyA.jpg

直後に>>103を打ち込まれ天を仰ぐオカヤマラリア脳症

情弱にもほどがあるだろw
少しでも疑問が生じたら徹底的に調べる癖をつけろよw

199 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/15(日) 05:09:06.53 ID:/zdsAG4/a.net
バカID無しは俺に朝が早いと指摘されたら
地球は回っているから時刻は関係ないと言っていたよなww
勝手にレンズを加えたくせに、ボディ本体に電池とカード無しだったのを指摘されて余程恥ずかしかったのか、赤っ恥のID無しwimp君ww

200 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/15(日) 05:16:01.65 ID:/zdsAG4/a.net
あとねw

>>102を打ち込まれ天を仰いだID無し@キンタマラリア脳症
はその直後に電池とカードが要ることを教わり
慌てて>>103を書き込んID無しキンタマラリア脳症

情弱にもほどがあるだろw
よくこれまで面の皮で生きてこれたもんだな。
少しでも疑問が生じたら徹底的に調べる癖をつけろよw

201 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/15(日) 06:45:57.86 ID:/zdsAG4/a.net
0475 (ワッチョイW c110-G5IG)
2023/10/15(日) 00:34:52.32ID:b1SrOSuq0
>>474
そりゃそうだ。得られる光の量が針の穴ほどのスマホと数十ミリのレンズが同じになる訳がない。
同様にm4/3とフルサイズのレンズが同じになる訳がない。
当然、沢山の光を取り込めるフルサイズレンズは大きく重くなる、この理屈が理解できないアホが多いから困るわ。

近年は忘れられがちだけど、写真は光なんだよ。だからボディーよりもレンズに金を掛ける。

0476(ワッチョイ 5901-VOSz)
2023/10/15(日) 01:23:14.73ID:2tPWWtyx0
>>475
>写真は光なんだよ

そこ突き詰めると結局フルサイズしかないって話にもなるよなあ

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/15(日) 07:27:04.50 ID:qqBoCPuY0.net
フルサイズも憧れるけど重すぎて無理だわ

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/15(日) 07:54:57.39 ID:/zdsAG4/a.net
フルサイズは重いと言ってもOM-1より軽いの多いよ!(カメラ本体に電池とカード含む重量)
↓↓
(フルサイズ)
VLOGCAM ZV-E1 ボディ 483g
EOS R8 ボディ 461g
α7C ILCE-7C ボディ 509g
α7C II ILCE-7CM2 ボディNew 514g
α7CR ILCE-7CR ボディNew 515g
EOS RP ボディ 485g
(M4/3)
OM SYSTEM OM-1 ボディ 599g

こう書くと、レンズが重いという話になるが、
レンズ込みでもフルサイズが軽かったりする(当前だが「組み合わせるレンズによって」と言っておこう。 OM-1に70gのレンズしか使わないID無しが発狂するから)

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/15(日) 08:53:23.72 ID:tIb6dUHC0.net
重さならE-P7でよいだろ?本体289g

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/15(日) 08:53:27.52 ID:/zdsAG4/a.net
>>197
>ジジイ、マジで朝が早いw
↑↑
「田舎者特有の狭い狭い視野だよな」ってのが大ブーメランだなww

朝が早い!と言われたID無しは
↓↓
ーーーーーーーーーーーー
0160 2023/09/14(木) 08:51:01.12ID:kLTzuD8e0
早朝から乙
0161 2023/09/14(木) 08:57:14.54◆ID無し
朝だってのも田舎者特有の狭い狭い視野だよな。 「地球ってな、丸いねん。」
ーーーーーーーーーーーー
と言ってたよな?
脳天に大ブーメラン直撃して自爆かよw

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/15(日) 08:56:48.80 ID:/zdsAG4/a.net
>>204
ここOM-1のスレでOM-1より軽いフルサイズという話なんだが
「E-P7でよいだろ?本体289g」って言うなら
E-P7のスレでやれよ!ww

207 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7bfd-Fhx2):2023/10/15(日) 09:24:36.35 ID:CfAof3jW0.net
>>202
身体を鍛えろ
っていうか、使ってりゃ重量に慣れて取り回しも気にならなくなる

208 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 138d-b+ij):2023/10/15(日) 09:33:13.89 ID:tIb6dUHC0.net
>>206
OM-1選定で重さだけ比較しても意味ないだろアホか

209 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/15(日) 09:40:44.27 ID:/zdsAG4/a.net
>>204、208
ここOM-1のスレでOM-1より軽いフルサイズという話なんだが
「E-P7でよいだろ?本体289g」って言うなら
E-P7のスレでやれよ!ドアホww

210 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 138d-b+ij):2023/10/15(日) 09:45:17.91 ID:tIb6dUHC0.net
>>209
だったらグリップ付きで比較しろよ

211 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 138d-b+ij):2023/10/15(日) 09:53:03.60 ID:tIb6dUHC0.net
もっと言うならIP53以上の性能で比較しろ

212 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/15(日) 11:15:58.57 ID:/zdsAG4/a.net
>>210、211
お前の好きなように比較してろよ!

213 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/15(日) 18:11:23.89 ID:/zdsAG4/a.net
0268 2023/10/15(日) 11:19:38
OMDSの製品交換キャンペーン(E-M1 MarkIIからOM-1へ)がメチャクチャお得で申し込みたいんだけど、今月引っ越しで金が無いので、12月までキャンペーン期間を延長してくれないかな。

0269 2023/10/15(日) 12:23:44
>>268
何それ?
リンク貼って下さい

0270 2023/10/15(日) 13:39:14
そうでもしないと、OM-1の在庫が掃けないんだろ

214 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 138d-b+ij):2023/10/15(日) 19:42:32.74 ID:tIb6dUHC0.net
こんな所でしかストレス発散できないリアル残念君は大変だね

215 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/15(日) 20:05:26.92 ID:/zdsAG4/a.net

と、自分語りする負け犬君なのであったww

216 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/15(日) 20:06:47.07 ID:/zdsAG4/a.net
>OMソリューションズファンのパナ叩きにうんざりしている身としてはお気持ちよーくわかります。
同じセンサーサイズやマウントでもあれだけ荒れますからね・・・

噂には聞いていたけど、やはりそうか。。。

217 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 138d-b+ij):2023/10/15(日) 21:29:53.88 ID:tIb6dUHC0.net
>>215
現実を受け入れられないんだね。

218 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/16(月) 00:20:08.66 ID:q0xFIcHVa.net
やはりそうか。。。
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 138d-b+ij)
>>217
何の現実だよ?
むきになってる負け犬のお前の現実のことか?ww

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/16(月) 00:37:55.45 .net
>>217
アウアウにレスすんなよカス
あいつにレスする権利があるのはID無しだけ

220 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/16(月) 02:42:05.06 ID:q0xFIcHVa.net
>>219
誰かと思ったらまたオメエかよ!オメエは嫉妬してんの?
俺が誰かにレスしてたら直ぐお前が入り込んでくるよな?
もしかして、やっぱりお前、俺に惚れているんだろ?

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/16(月) 05:05:15.97 ID:q0xFIcHVa.net
16 前月 22位 オリンパス OLYMPUS PEN E-PL10 EZ ダブルズームキット ホワイト 発売 2019年11月
●17 前月 97位 オリンパス OLYMPUS OM SYSTEM OM-1 12-40mm F2.8 PRO IIキット 発売 2023年02月
0267名無CCDさん@画素いっぱい
2023/10/14(土) 17:24:11.60ID:C2b/5DWV0
過去の栄光

ひえ〜〜、17位で栄光かよ?
どんだけレベル低いんだかww

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/16(月) 05:13:17.05 ID:q0xFIcHVa.net
あれは4年前のことだった。

新宿の中央公園のトイレにカメラを置き忘れた、それがE-M1mkUだった。
気づいて戻った時には無かった。ID無しが嬉しそうにそのカメラを首にかけていた。

その公衆便所はID無しが住む自宅らしく、
そこで拾ったカメラは俺のものだ!と今にも泣きそうな顔のID無しホームレスと押し問答しているのを人に見られるのが恥ずかった。

低画質だし電池交換のたびに日時を入れ直すのが面倒なカメラだから「もういい!くれてやる!」と言って俺は立ち去った。初めてカメラを手にしたID無しは満面の笑みだった。

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/16(月) 05:54:59.27 .net
ジジイ、マジで朝が早いw

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/16(月) 06:07:40.04 ID:q0xFIcHVa.net
朝が早い!と言われたID無しは
↓↓
ーーーーーーーーーーーー
0160 2023/09/14(木) 08:51:01.12ID:kLTzuD8e0
早朝から乙
0161 2023/09/14(木) 08:57:14.54◆ID無し
朝だってのも田舎者特有の狭い狭い視野だよな。 「地球ってな、丸いねん。」
ーーーーーーーーーーーー
と言ってたよな?
脳天に大ブーメラン直撃して自爆かよw

225 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/16(月) 08:11:00.02 ID:q0xFIcHVa.net
二線ボケが目立つのはM.ZUIKO PROレンズな
特に目立つ12-40mm f2.8と40-150mm f2.8辺りでは、ボケのエッジが悪目立ちする不自然なボケ方。収差の補正というより、低画質を誤魔化すためのカリカリの絵作り最優先にしてるせいだからサイズの問題じゃないが、センサーサイズのコンプレックスが原因と言えばそうかも

226 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/16(月) 10:30:49.62 ID:q0xFIcHVa.net
OMDSはOM-1で終わたと思うと感慨深いな
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c901-EQ0R)
2023/10/16(月) 08:37:41.02ID:Y+lPHrIV0
端子をUSB-Cにしなかった事が今となっては悔やまれるか?
0494名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC)
2023/10/16(月) 09:13:29.19ID:q0xFIcHVa
もうフルサイズに行くしかないよ
0495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c9b1-3tBr)
2023/10/16(月) 09:26:51.59ID:CsUhShad0
>>493
今となってはと言うか出た当初から悔やまれてたな

227 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bcf-L0pn):2023/10/17(火) 06:04:46.58 ID:RlZtJrSo0.net
フルとはいえパナのS5Ⅱは機能アップデート来るのにOM-1は未だ何もなしか…

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/17(火) 06:47:27.77 ID:iSY4s/D50.net
>>227
いやだお爺ちゃん、こないだアップデートしたでしょ?→余計にS-AFが合わなくなったんじゃが…ワシの気のせいかのう。

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/17(火) 07:01:46.04 ID:e4dLLRFZ0.net
大きく重く作ることはなんぼでもできる
比較すべきはそれぞれのフォーマットで最も小さく軽く作ることができるサイズだろ

とか言ってみる

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/17(火) 07:29:22.01 ID:XT+V3SLNa.net
>>227
OM-1を最後にOMDSは来年いっぱいで終わるんだよ
Oh! Mou Dame Su‼

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/17(火) 07:46:17.82 ID:XT+V3SLNa.net
低画質カメラを作るのはなんぼでもできる
比較すべきはそれぞれのフォーマットで最も
高画質なカメラかということだろ!

G9Uの登場で動画はもとより静止画も圧倒的に
G9Uの登場>G9>=OM-1 という序列になった。

232 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13f9-3tBr):2023/10/17(火) 09:36:30.04 ID:cxAWHiTZ0.net
GM1やfpはソレやってこけたよな

233 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d1b8-G5IG):2023/10/17(火) 09:48:47.41 ID:XZk+bpD+0.net
>>232
でも、GMシリーズはプレ値が付く程の人気機種になってる。
時期や売り方が拙いと、残念な結果となってシリーズが潰える。

E-M1/OM-1は、初期はZD_SHGレンズを、今はProシリーズを装着して
過不足なく使えることを考慮してあるので、大きい重い云々言うのが間違い。
主に価格面で、フル機と直接比較されてしまうのが辛いけどね。

234 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/17(火) 10:31:59.68 ID:XT+V3SLNa.net
>過不足なく使えることを考慮してあるので、大きい重い云々言うのが間違い。
しかし現実はそういう考えの奴は少ないね。
そのいい例が、フルサイズは大きい重い云々言う馬鹿の何と多いことか嘆かわしい。
その馬鹿の典型がオリスレを荒しまくっているID無しwimp君だ。

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/17(火) 14:38:55.32 ID:9YBZaKlM0.net
>>229
しかし小さくするとホールドしづらくなる
EM1Xくらいがちょうどいい

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/17(火) 22:16:41.03 .net
PCゲーム板が直ったと思ったら今度はアニメ板がスクリプトに潰されて書き込めなくなってしまった。
スクリプト荒らしと比べたらまだ顔真っ赤でオウム返しするだけの知的障害児のほうがマシに思える。

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/17(火) 23:53:25.09 ID:XT+V3SLNa.net
>スクリプト荒らしと比べたらまだ顔真っ赤でオウム返しするだけの知的障害児のほうがマシに思える。

と、ID無しwimp君が自分を見つめて呟くのであった。

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/17(火) 23:57:41.99 .net
ジジイ寝てる時間だろ。
空き缶拾いで朝早いんだからw

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/18(水) 00:04:10.98 ID:/8bWGOm8a.net
バカID無しは今まで空き缶拾いしてたのかww
相変わらず即レスだなw

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/18(水) 00:06:48.11 .net
アニメ板からスクリプト荒らしが去るまで暇だからな。
このまま後期高齢者の睡眠時間削って明日の空き缶拾いが苦しくなるように仕向けるのも一興だがw

241 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/18(水) 00:12:40.40 ID:/8bWGOm8a.net
>このまま後期高齢者の睡眠時間削って明日の空き缶拾いが苦しくなるように仕向けるのも一興だがw

そこまで自分を追い込むのかよw
そっかあ、徹底的に追い込んで現実の辛さを思い知らせてやるんだよな、自分自身に!
有言実行しろよ、ID無しwimp君ww

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/18(水) 00:17:50.97 .net
そんな怯えた発育障害児後期高齢者であるオカヤマラリア脳症にピッタリのゲームを紹介するぜ!
https://store.steampowered.com/app/2576600/Bottle_Can_Float/
ああっと!
すまん、忘れてた、モノクロ液晶画面しかないauのガラケーじゃ、プレイできなかったわwww

243 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/18(水) 03:44:50.19 ID:/8bWGOm8a.net
ID無しの顔について
顔そのものはニコチャン大王の家来(黄色い方)の口はスッパマンのような口 (唇は無く✳みたいになっている)、口というか肛門。 そういう顔。
https://artstorm.co.jp/images/nikochandaiou&kerai1.jpg

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/18(水) 04:01:58.89 .net
早起きジジイ早朝から空き缶拾い大変でちゅねーw
逆にアニメ板が消えたID無しは昼までぬくぬくと睡眠時間。

245 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/18(水) 04:34:53.57 ID:/8bWGOm8a.net
ほらな!
意図的に1時2時を外して3時台に書き込んだら
案の定、16分後にクソID無しが出てきやがった!
これもID無しを叩き起こすためではあるが。
どうやらこの分じゃ、このクソID無しは1時も2時も3時も
ずっと、アウアウ様のレスは未だか未だかとこまめに監視していたんだろう!
まあ、俺が意図的にそう仕向けて楽しんでいるのだが。
さあ、これかは睡眠不足で空き缶拾いに出掛けるクソID無しには地獄のような過酷な労働が待っている。
さあ、バカID無しよ働くのだ!俺を楽しませるために苦しんで働け!

246 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/18(水) 06:52:06.00 ID:/8bWGOm8a.net
バカID無しの奴、表向きはこの時間帯は睡眠と言っていたが、
その実は空き缶拾い労働に従事していることは判っている!
バカID無しが空き缶拾いをしている間に集中豪雨になればいいのに。

247 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/18(水) 07:03:42.39 ID:/8bWGOm8a.net
「OMDSの製品交換キャンペーンは、E-M1 mark II + 12-40 F2.8 PROをOM-1 + 12-40 F2.8 PRO II + SBCX-1に交換してくれて228,800円(税込)は魅力的だと思うけどな。
本体もレンズも最新型になって充電器にバッテリーまで付いてくるんだからさ。」

「E-M1 mark II + 12-40 F2.8 PROを中古で売っても二束三文だからなー。」

バカID無しが持っているカメラはE-M1 mark IIらしい。
そうか、そうだろうな。あのバカのカメラは中古で売っても二束三文かあーww

248 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/18(水) 07:10:06.67 ID:/8bWGOm8a.net
4年前のことだった。新宿の中央公園のトイレにカメラを置き忘れた、それがE-M1mk?だった。
気づいて戻った時には無かった。ID無しが嬉しそうにそのカメラを首にかけていた。

その公衆便所はID無しが住む自宅、そこで拾ったカメラは俺のものだ!と今にも泣きそうな顔のID無しホームレスと押し問答しているのを他人に見られるのが恥ずかった。

低画質だし、今や中古市場では二束三文にしかならないカメラだから「もういい、くれてやる!」と言って俺は立ち去った。初めてカメラを手にしたID無しは満面の笑みだった。

249 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-Q5zr):2023/10/18(水) 07:50:09.97 ID:6Q8qFlybd.net
狂人どもが夢の跡 あぼーん

250 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/18(水) 08:11:53.89 ID:/8bWGOm8a.net

スレ荒らすなよ!

251 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9e1-+22j):2023/10/18(水) 08:40:55.83 ID:7FweULCx0.net
>>233
わざわざフルサイズと同じ土俵に降りてコケるんだよな
機動性と耐候性と汎用性の高さが売りで実用一辺倒に特化できるカメラなんだからフルサイズなんて無視して使いやすい適切なサイズで作ればいいんだよ

252 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b0a-zsM2):2023/10/18(水) 08:47:00.84 ID:fhYtwyqA0.net
古サイズなんか情弱に高く売り付けるだけのフォーマットだろ

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/18(水) 09:34:27.85 ID:/8bWGOm8a.net
>>233
>主に価格面で、フル機と直接比較されてしまうのが辛いけどね。

そうなんだよね、マイクロアホーサーズなんて、
センサー小さくて低画質なくせに価格だけはフルサイズ並の価格にして売るなんざ、
情弱に高く売り付けるだけのフォーマットだろ!

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/18(水) 09:56:22.60 ID:PLdwfthP0.net
OM SYSTEM 野鳥写真展
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1530522.html

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/18(水) 12:55:53.52 ID:vvdVLf3l0.net
>>250
荒らしてるのはおまえだろw

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/18(水) 13:02:12.78 ID:/8bWGOm8a.net
>>255
オウム返しかよ?w
バカは黙ってろ!

257 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-6cdm):2023/10/18(水) 13:45:38.03 ID:+frO6zg6M.net
アレフ返し

258 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/18(水) 14:00:49.17 ID:/8bWGOm8a.net
ブーイモ返し
ブーイモ‼ ブーイモ‼

259 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-6cdm):2023/10/18(水) 15:40:12.96 ID:+frO6zg6M.net
>>258

上祐

260 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/18(水) 16:11:52.56 ID:/8bWGOm8a.net
>>259

ブーイモ猿

261 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 390f-AzOG):2023/10/18(水) 16:19:28.10 ID:tCElGRhn0.net
初代E-M1のシルバー中古3万円をポチった
これで初代4台目w
MK?も持ってるけど
初代が一番手にしっくりくる
もう修理受け付けてくれないから壊れるまで使い倒す

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/18(水) 16:27:50.30 .net
https://i.imgur.com/P8TnAKU.jpg

4時間前のことだった。
新宿の中央公園のトイレに黄色い水が入ったペットボトルを置き忘れた。
それがオカヤマラリア脳症の昼食だった。
気づいて戻った時には無かった。
オカヤマラリア脳症が嬉しそうにその黄色い水が入ったペットボトルを飲んでいた。

その公衆便所はオカヤマラリア脳症が住む自宅。
そこで拾ったauのガラケーはフルサイズだ!と
真っ赤な顔でオウム返しするオカヤマラリア脳症の野生スパーク威嚇。
トルクメニスタン人が怯えて騒ぐ。

モノクロ液晶画面しかなく、今や中古市場では二束三文にもならないガラケーだが
「そうか、それが発達障害児の考えるフルサイズなのか・・・」と言ってID無しは立ち去った。
初めてガラケーを手にしたオカヤマラリア脳症は真っ赤な顔だった。

263 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/18(水) 16:37:28.73 ID:/8bWGOm8a.net
4時間前のことだった。
新宿の中央公園のトイレに黄色い水が入ったペットボトルを置き忘れた。
それがID無し@キンタマラリア脳症の昼食兼栄養ドリンクだった。
気づいて戻った時には無かった。
その中味はアウアウの俺様の尿瓶だとも知らずに、ID無し@キンタマラリア脳症は嬉しそうに尿瓶の黄色い水を飲んでいた。

ID無しは >>517でトンスルが好物と明かした。
 ↓
「就寝前のトンスルを味わうID無し」
ID無しが味わっているトンスルは俺が毎朝放り出した黄金が主原料www、
ID無しは黄色い液体を腹いっぱい飲んで湯上り気分だと!

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/18(水) 16:47:32.57 .net
https://i.imgur.com/p1qVLRD.jpg

赤い顔でオウム返し
真っ赤な顔のオカヤマラリア
M43なんかにゃ情けは無用
フルフルフルッとフルサイズ願望
だから オカヤマ そして オカヤマ
いまや オカヤマ なぜか オカヤマ
auのガラケーも恐怖に凍る
奴は発育障害児
奴は知的障害児

「あ~、道路脇に落ちてる黄色い水が入ったペットボトルが飲みたいなあ」

265 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/18(水) 17:06:39.08 ID:/8bWGOm8a.net
脳天に大ブーメラン直撃して顔真っ赤のID無し@キンタマラリア
M43なんかにゃ情けは無用
フルフルフルッとフルサイズ願望
だから キンタマ そして キンタマ
いまや キンタマ なぜか キンタマ
マイクロアホーサーズも恐怖に凍る
奴は発育障害爺
奴は知的障害爺

「あ〜、道路脇に落ちてる黄色い水が入ったペットボトルが飲みたいなあ」と叫ぶと
アウアウに飲んでいいぞ!と言われて嬉しそうに飲むID無しwimp君であったww

266 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/18(水) 17:08:41.22 ID:/8bWGOm8a.net
この後、ID無しwimp君が発狂するんだろうなあ
↓↓

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/18(水) 17:22:53.81 .net
https://i.imgur.com/rvaHBn0.jpg

憎まれや不名誉はいらない
高画質なカメラも欲しくない
拾い続ける事の意味
それだけを待ち望んでいたい
To find out the truth of life!

空き缶が落ちている
笑いが聴こえてくる

などとわけわからん歌を唄って現実逃避するオカヤマラリア脳症を見て
ちっぽけな岡山県に生まれたお前が悪いんだろとツラい現実を突きつけるID無し

268 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/18(水) 17:45:21.82 ID:/8bWGOm8a.net

俺は岡山県は行ったこともないぞ!
俺に虐められてオカヤマ君のことを書いてもなあ。。。

「ID無し枯れすすき」  作詞アウアウ

貧しさに負けた♪
いえ、キンタマに負けた♪

オリスレも追われた♪
いっそきれいに死のうか ♪

力の限り 荒したから ♪
未練などないわ ♪

花さえも咲かぬ ♪
ID無しは枯れすすき♪

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/18(水) 17:50:54.84 .net
https://i.imgur.com/3JIKw6P.jpg

痩せ我慢ばかりで
もう5年も過ぎたが
何が変わったかカメラ買えたか
頭の中で今、脳が崩れだした
何とかなぁれぇ~!!!!

と泣き喚いている怯えた発育障害児のオカヤマラリア脳症を見て
そりゃお前、ただの後期高齢者特有の痴呆症だよ!と冷静に指導するID無し

270 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/18(水) 20:13:27.28 ID:/8bWGOm8a.net
ワッハッハ、何が冷静に指導するID無しだ?
調教された猿が猿回しを指導するかよ!

てか、ID無しが来るとスレが荒れる。
スレが荒れている時は必ずID無しが居る。
脳みそがキンタマ程しかないID無しが来るところじゃないんだよ!

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/18(水) 20:33:30.29 .net
https://i.imgur.com/fLs1FwQ.jpg

ああ、お前は今まで何をしてきたんだと
ID無しに、ふと問われた
何処だ何処だと叫ぶ
今日の寝場所を探す
どうせホームレスよ

欲しいものはM43と云えず
落ちた空き缶を拾い拾いまくれ

汚れつちまったガラケーに
時代遅れで悪かったのう
汚れつちまったガラケーに
いつか本気で撮影しようや

と虚勢を張る怯えた発育障害児のオカヤマラリア脳症を見て
てめぇのガラケーにはカメラも付いてないだろ!と冷静に指導するID無し

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/18(水) 21:32:32.81 ID:/8bWGOm8a.net
>>271
馬鹿すぎるID無し
鏡を見ながら
「ああ、お前は今まで何をしてきたんだ」と
自問自答するID無しは、
何処だ何処だと叫びながら今日の寝場所を探すとき、
己に「どうせホームレスよ、落ちた空き缶を拾い拾いまくれ 」
と叱咤激励しつつ虚勢を張る怯えた発育障害爺のID無し@キンタマラリア脳症を見て
てめぇのガラケーにはキンタマも付いてないだろ!と冷静に自分を指導するID無し

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/18(水) 21:38:48.32 ID:c9G0Wump0.net
>>254
いいね

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/18(水) 21:48:47.90 .net
https://i.imgur.com/urHsCr7.jpg

お前の目の前に
奇跡の人がいる
現実の使者、ID無しがいる

黄色い水を吹きつければ
ここは公園の便所となる

お前のハゲの上
土足の人がいる
M43の使者、ID無しがいる

フルサイズで引きつければ
ここは架空の見栄となる

オウムそのものが
バカで荒らしなんだよ

岡山から新宿へ老害が動く
空きカンフージョン

いや、岡山県から出てくるなよ!と突き放すID無し

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/18(水) 22:00:48.03 ID:/8bWGOm8a.net
2023/10/18(水) 19:13:43.98
例年だと、そろそろPROレンズのキャッシュバックが始まる頃かな

2023/10/18(水) 21:56:26.82
なるほど、年末が近づくころ売れていないとキャッシュバックが始まるんだな。
夕方になっても売れない弁当など20%引き30%引きとかするのと実質同じようなもんだな。

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/18(水) 22:09:32.72 ID:/8bWGOm8a.net
>>273
ありがとう♪
そう言って貰えると頑張った甲斐があるわ。

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/18(水) 22:12:12.87 .net
値引きに詳しいホームレスw

278 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/18(水) 22:19:19.88 ID:/8bWGOm8a.net
弁当などが値引きされると即レスの要領で待ってました!
とばかりにホームレスID無しが飛び付くのを見て、それを知ったw
まあ、1ヶ月に一度のご馳走が「松のやの、クソロースカツ定食590円(ぜい)」

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/18(水) 22:27:32.90 ID:/8bWGOm8a.net
夕方以降になると割り引かれる弁当に飛び付くホームレスID無しを見て、それを知った。
まあ、1ヶ月のご馳走が「松のやのクソロースカツ定食(税込590円)」という貧乏 ID無しと違って、銀座の高級和食店や一流ホテルで食事するリッチな俺にとって、ID無しの食う貧乏飯は残飯みたいなもんだけどな。

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/18(水) 22:41:21.41 ID:/8bWGOm8a.net
今ごろ、ID無しはスーパーの半額弁当を食ってる頃かなww

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/18(水) 22:45:01.92 .net
ジジイはそろそろおネムの時間だろ。
空き缶拾いで毎朝早いんだからw

282 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/18(水) 23:35:50.53 ID:/8bWGOm8a.net
>いや、岡山県から出てくるなよ!と突き放すID無し
誰に言ってんだ?このバカは

俺は岡山県は行ったこともないぞ!
行ったこともない県から出てくるなと言われてもなあ。
カメラを買った事がないバカID無しに二度とカメラを買うなというのと同じだぞ。

283 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/18(水) 23:44:01.25 ID:/8bWGOm8a.net
>いや、岡山県から出てくるなよ!と突き放すID無し

ID無しは空き缶拾いを終えて、自宅でありネグラでもある公衆便所に帰宅したころかな?
オメエは二度と公衆便所から出てくるな!

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/18(水) 23:52:05.52 .net
故郷捨てた独居老人って、もう生きてる価値なくね?
はよ寝て早朝から空き缶拾いに備えないと苦しいぞ?

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 02:55:10.07 ID:leM9IPbAa.net

ID無しを叩き起こしてみるか

ID無しよ!それ自分に言い聞かせているのか?
だとしたら早朝の空き缶拾いに備えてID無しは寝てる筈だからレスはないよな、少なくとも即レスはww

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/19(木) 02:59:56.94 .net
ジジイ朝が早いなw
空き缶拾いと新聞配達か、大変でちゅねぇ~。
ウマ娘見たら寝るよ、羨ましいだろう?

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 03:08:03.10 ID:leM9IPbAa.net
ほらきた!即レスのID無したあよく言ったもんたあ!
>ジジイ朝が早いなw
2時3時が朝かよ?
起きてんのに寝ぼけてんじゃねーぞ、マヌケ!

ID無し@お掃除ルンバ君は早朝の空き缶拾いに遅刻しないよう夜通し起きているのか?ww

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 03:23:05.14 ID:leM9IPbAa.net
ID無しの奴、
「ウマ娘見たら寝るよ、羨ましいだろう?」と言って、もう空き缶拾いに出掛けやがった!ww

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/19(木) 03:33:57.33 .net
キツイねぇホームレスオカヤマラリア脳症の老後。
公衆便所に住んで早朝から新聞配達に空き缶拾い。
キツイねぇ。
ID無しはそんなオカヤマラリア脳症を憐れみながらぬくぬくと眠りにつくのでした。
羨ましいだろう?

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 03:46:21.66 ID:leM9IPbAa.net
キツイねぇホームレスID無しキンタママラリア脳症の老後。
公衆便所に住んで早朝から便所掃除に空き缶拾い。
キツイねぇ。
ID無しは鏡を見ながらそんなID無しキンタマラリア脳症を憐れみながらスゴスゴと自宅である公衆便所から出勤するのでした。
哀れだねー、コリアン育ちの知的障害児はww

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/19(木) 03:51:09.51 .net
激務で余裕がなくなると確実にオウム返し発動w
思考に余裕が一切無くなるのが手に取るように解る。
ぬくぬく、羨ましいだろう?

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 03:59:05.27 ID:leM9IPbAa.net
激務で余裕がなくなると確実にブーメラン直撃連発w
思考に余裕が一切無くなるのが手に取るように解る。
ぬくぬく、羨ましいだろう?等と強がってはいるが、怯えてブルブル震えているID無しキンタマww

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 04:08:27.83 ID:leM9IPbAa.net
よーし、いいぞ!
バカID無しは早朝の4時に空き缶拾いに出掛けることが確定!
朝が冷え込むようになったが、まだまだ凍えるほど冷えればいいのに。

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/19(木) 04:50:32.94 .net
https://i.imgur.com/2P77vg2.jpg

左 ID無し
右 オカヤマラリア脳症

同じ朝を迎えてるはずなのに、格差社会の縮図やのうw

295 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 06:12:19.21 ID:leM9IPbAa.net
>>294
あら?バカID無しの朝は早いのうww
オカヤマ君が居ないところでオカヤマ君とID無しのことを書かれてもなあ。

>同じ朝を迎えてるはずなのに、格差社会の縮図やのうw
 ↑
これに関してはそう言えるな。
04:50に起きて、空き缶拾いするのがバカID無し
06:30に起きて、優雅にモーニングを食べるアウアウ
バカI

296 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 06:14:35.37 ID:leM9IPbAa.net
バカID無しが苦しみながら空き缶拾いをしている時に食べるモーニングは格別じゃわ!
ほれ、バカID無しよ、もっともっと働け!

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/19(木) 14:00:02.12 .net
https://i.imgur.com/NdBvHNM.jpg

左 ID無しの午後
右 オカヤマラリア脳症の午後

キツイわw

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 17:04:53.57 ID:leM9IPbAa.net
そっかあ、現実にID無しが午前午後思い知らされた苦行を
オカヤマラリア脳症の午後という形でオカヤマ君に着せているわけか。

しかし、そういうことをしたところでお前の辛い辛い現実は変わらんぞww

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/19(木) 17:08:53.21 .net
https://i.imgur.com/zxXW2I3.jpg

左 ID無しの夕方
右 オカヤマラリア脳症の夕方

今日も一日ご苦労様ァ~w

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 18:08:05.83 ID:l3UgVgHU0.net
生成AI凄いな
カメラもういらないな
100万円位でPC組んだ方が10年くらい幸せかもしれない
とか思ってしまいました。

301 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 18:17:51.65 ID:+8TUTwb30.net
>>300
その時の記録として残すことは難しいけどな。今ある風景なら、詳細部に拘らなければでっち上げる事は可能だと思う。
写真というのは、もう失われてしまったものや変わりゆくものを画像として残すことが出来る技術で、理念は19世紀から変わっていない。

302 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 18:42:09.15 ID:Bh6+Rftr0.net
いくら綺麗で見事な出来栄えでも残したいのは家族の姿だったりするもんな
例えそれほど美しくなくても見栄えがしなくても唯一無二のもの

303 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 18:44:23.79 ID:Bh6+Rftr0.net
いくら綺麗で見事な出来栄えでも、まがい物なんて要らないっていうのもありそう
残したいのは家族の姿だったりするもんな
例えそれほど美しくなくても見栄えがしなくても唯一無二のもの

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/19(木) 18:53:36.03 .net
家族のデータをAIに学習させて生成された画像が写真の代用になる時代はわりとすぐ来るわな。
特に写真館とか遺影業者は近未来になくなるだろう。

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 19:14:55.84 ID:leM9IPbAa.net
>>299
ID無し、今日は17時過ぎまで空き缶拾いしてたのか!
それで自分に「今日も一日ご苦労様ァ〜w」たあ何てこったあ?

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 19:18:34.00 ID:leM9IPbAa.net
>>299
ID無しは今日も17時過ぎまで空き缶拾いしていたのか!ww
自分で自分に「 今日も一日ご苦労様ァ〜w 」たあ何てこったあ?

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/19(木) 19:23:02.30 .net
怯えた発育障害児が震え上がって書き込み2連射w

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/19(木) 19:38:56.97 ID:leM9IPbAa.net
AIね、俳句も生成AIが名人級のを作るようになるだろう
実は俺もバカID無しにレスするの、こんなバカに俺が一々考えてレスはしていない。
まだ途上だけどAIに任せている。
するとID無しはオウム返しオウム返しとバカの一つ覚え。まあこいつはバカだから仕方無いかww

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/19(木) 20:07:07.38 .net
Aho Ikiriのオカヤマラリア脳症がAIを語るw

310 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d926-L0pn):2023/10/19(木) 20:30:14.48 ID:bCshZkX90.net
自分で撮るって体験が重要なんだわ
他者に任せるなら最初からカメラを趣味にしない

311 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/19(木) 20:36:05.83 ID:leM9IPbAa.net
>>307、309
バカは黙ってろ!このヘタレが!

312 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7386-+0B6):2023/10/19(木) 20:46:55.57 ID:EmZgBQlq0.net
>>310
カメラを買えない貧乏人が何を書いたか読めないが、カメラを持ってないんだからカメラ趣味の欠片も理解できないんだよ。

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/19(木) 21:30:48.40 .net
ジジイ余裕ねーなw
さっさと寝ろよ、オカヤマラリア脳症は空き缶拾いと新聞配達で朝早いんだから。

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/20(金) 02:31:16.02 ID:5Rplmisna.net
バカID無し@キンタマラリア脳症が日中、睡眠不足で空き缶拾い便所掃除が辛くなるようにするために
夜中に叩き起こして睡眠不足にさせておくのも一興だ。

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/20(金) 03:13:10.75 .net
https://i.imgur.com/4GM7r6r.jpg

左 ID無しの夜
右 オカヤマラリア脳症の夜

日中の空き缶拾い疲労が顔に出てたなw
即落ちだったじゃねーかジジイ。

316 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/20(金) 04:37:33.19 ID:5Rplmisna.net
おう!ID無しを夜中に叩き起こしてしまったか!
それでいいのだ、バカを睡眠不足にさせるのが狙いだからなww

それにしても、ID無しが自分の状況をオカヤマ君に着せて構って貰おうと必死だなww

「日中の空き缶拾い疲労が顔に出てたなw
即落ちだったじゃねーかジジイ。」

夜中に鏡に写るテメエの顔を見ながら、そう呟いたのかww

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/20(金) 04:46:48.00 .net
https://i.imgur.com/6Up8hhl.jpg

左 ID無しの早朝
右 オカヤマラリア脳症の早朝

羨ましいだろう?

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/20(金) 05:02:34.16 ID:5Rplmisna.net
おっ、バカID無しが深夜にも関わらず僅か9分でレスかよ、いいぞ!その調子で睡眠不足のまま空き缶拾いに出掛けるのだ!

因みにお前のそのjpgな、見てないから。どうせ空き缶とオウムに囲まれたお前の生活だろ、羨ましいだろう?と言われても笑いしか出ないわww

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/20(金) 05:11:02.59 .net
スゲェよな、今どきモノクロ液晶画面しかないauのガラケー使ってる後期高齢者が、デジカメ板に来るなんて。
人手不足が極まって盲目のタクシードライバー雇うようなもの。
スマホ、羨ましいだろう?

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/20(金) 05:44:19.05 ID:5Rplmisna.net

夜中〜未明まで盲想するバカID無し
オリスレを荒らし回る張本人。
スレを荒らすんじゃねー!
ほら、もうすぐ6時だぞ、空き缶拾いに出掛ける時間だそ!
今日もサボらずあくせく働け!このタコが!

321 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/20(金) 06:05:52.86 ID:5Rplmisna.net
ID無しよ!僅か9分でレスかよと言われて
その次も9分狙ってレスしてるだろ?

0318 2023/10/20(金) 05:02:34.16ID:5Rplmisna
おっ、バカID無しが深夜にも関わらず僅か9分でレスかよ、

またまた9分後にバカがレス
↓↓
ww
0319 2023/10/20(金) 05:11:02.59

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/20(金) 06:07:33.50 ID:5Rplmisna.net
あっ、もうろ

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/20(金) 06:09:31.74 ID:5Rplmisna.net
あっ、もう6時過ぎているからバカID無しは空き缶拾いに出かけたか!
夜まで空き缶拾いサボらず働け!
それまでレスするんじゃねーぞ、タコ!

324 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/20(金) 11:00:19.94 ID:h06AO31C0.net
バードウォッチャーなら記録が目的だけど、カメラが趣味ってのがよくわからない
機材マニアじゃなかったら、絵を書く代わりに写真撮る人なの?

325 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/20(金) 11:52:53.65 ID:5Rplmisna.net
言ってる質問が繋がらないな
「カメラが趣味ってのがよくわからない」という疑問と、
「機材マニアじゃなかったら、絵を書く代わりに写真撮る人なの?」という疑問がどう繋がるんだ?
質問する前に日本語を勉強しろよww

326 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/20(金) 12:24:09.75 ID:yuHb98LQd.net
次スレはip付にすっかね。

327 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/20(金) 12:29:12.95 ID:h06AO31C0.net
キチガイ二人で読む価値のないこと垂れ流してるだけだからミュートしたら良いだけだよ

328 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/20(金) 14:33:42.22 ID:xMCcLVKz0.net
>>324
記録写真にしか興味ない人なの?

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/20(金) 15:22:44.31 .net
https://i.imgur.com/oH4YSfB.jpg

左 ID無しが起床
右 オカヤマラリア脳症は労働

3時のおやつにも格差が出てるねぇ。

330 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF63-6cdm):2023/10/20(金) 15:36:48.91 ID:sAdL8hjUF.net
>>324
記録的な意味合いや絵を書く代わりという意味合いもないではないかね。
車バイクで走ること自体が趣味というのもあるのと似た面もある。
ま、要するにテツガクもどきなんぞドウでも良い。
撮ると言ったら撮る。何か文句ある?

331 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 131f-+22j):2023/10/20(金) 17:40:03.93 ID:qbrl0n060.net
>>324
カメラ趣味って、100年以上続く歴史の中で生み出されたそれぞれの製品の背景や特徴そしてその写りを実際の機材を操作しながら楽しむことだよ

332 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/20(金) 21:30:09.00 ID:5Rplmisna.net
>>329
>左 ID無しが起床
>右 オカヤマラリア脳症は労働
>3時のおやつにも格差が出てるねぇ。

一々、Jpgは見てないけど、お前とオカヤマ君の3時のおやつにも格差?
と言われてもねー?
オカヤマ君は「マックのバーガー」で
ID無しは「松のやのクソロースカツ定食(税込590円)」だろ、
オカヤマ君の方がリッチだけど、格差という程じゃないなww

333 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadd-VqKC):2023/10/20(金) 21:37:24.22 ID:5Rplmisna.net
この後、クソID無しwimp君が発狂するのかな。

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/20(金) 22:56:47.71 .net
https://i.imgur.com/deLxTGg.jpg

左 ID無しの優雅な夜
右 オカヤマラリア脳症の夜は空き缶拾いの反省会

ジジイの顔がもう限界突破w
早く寝ろ、週末も休みなく新聞配達と空き缶拾いが待っている。

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/20(金) 23:00:43.11 ID:5Rplmisna.net
ID無し@キンタマラリア脳症の悲惨な夜は公衆便所掃除の反省会

ID無しジジイの顔がもう限界突破w
早く寝ろ、週末も休みなく公衆便所掃除と空き缶拾いが待っている。

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/20(金) 23:09:25.48 ID:5Rplmisna.net
この後、クソID無しwimp君が発狂する‼

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/20(金) 23:50:02.79 .net
https://i.imgur.com/Wtiy7WE.jpg

左 ID無しの週末の夜
右 オカヤマラリア脳症の週末の夜

338 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/21(土) 05:29:20.33 ID:fM7k/dB4a.net
↑訂正
2023/10/20(金) 23:50:02.79
https://i.imgur.com/Wtiy7WE.jpg

左 アウアウ様の週末の夜
右 オカヤマ君とID無しの週末の夜

さあ、6時が近いぞ。ID無しは空き缶拾いに出かけたかなww

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/21(土) 05:32:34.54 .net
https://i.imgur.com/NWT7zKH.jpg

左 アニメ板とPCゲーム板を往復するID無し
右 外巧内嫉と疑雲猜霧を往復するオカヤマラリア脳症

340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/21(土) 05:41:11.62 ID:fM7k/dB4a.net
6時間近く空けて書き込みしたのに
何でバカID無しは僅か3分でレスするんだよ?

これを上から見下ろしてあざけ笑うアウアウ様
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーー
https://i.imgur.com/NWT7zKH.jpg

左 アニメ板とPCゲーム板を往復するID無し
右 外巧内嫉と疑雲猜霧を往復するオカヤマラリア脳症
ーーーーーーーーーーーーーーー

341 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/21(土) 06:50:51.69 ID:fM7k/dB4a.net
どうやらID無しが空き缶拾いに出かけたようだなw
やれやれ、これでスレも穏やかになるw

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/21(土) 07:16:16.78 .net
https://i.imgur.com/ILtkPEE.jpg

左 そろそろ寝るかと思ってるID無し
右 とっくに新聞配達で労働してるオカヤマラリア脳症

343 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/21(土) 09:51:16.97 ID:fM7k/dB4a.net
ID無しがオカヤマ君との違いを非現実的な妄想で描いて
書き込んだら↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーー
2023/10/21(土) 07:16:16.78
https://i.imgur.com/ILtkPEE.jpg

左 そろそろ寝るかと思ってるID無し
右 とっくに新聞配達で労働してるオカヤマラリア脳症
ーーーーーーーーーーーーーーー

アウアウ様に「誰が寝ていいと言った!?」と厳しく叱責されて
泣く泣く空き缶拾いに出かけたID無しであった。
「只今、ID無しは空き缶拾い労働中!」
よって夕方まではスレは安泰ww

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/21(土) 10:01:22.07 .net
正直、わりと感心したぞ。
モノクロ液晶画面しかないauのガラケーだけでホームレスしてるオカヤマラリア脳症だから
表示出来ない画像で追い込めばオウム返し出来ず黙り込むと思っていたが、
まさかそんな強引な手段で来るとは思わなかった。
ちょっと後期高齢者の昭和魂、なめてたわ。

345 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/21(土) 10:42:40.95 ID:fM7k/dB4a.net
おいこら、ID無し!
誰が空き缶拾いサボってココ来ていいと言った?

「追い込めば」って? テメエが追い込まれて睡眠不足にされたくせに逆に自分が追い込んだかのように振る舞う 5chあるあるだな www

お前はID無いだけじゃなくて能無しなんだから
空き缶拾いして生計立てるしかないんだよ!
サボっているとまた残飯漁る生活に戻るんだぞ?
残飯漁る生活していたID無しに、空き缶拾い任務を与えてやったのは俺だということを忘れるな!
稼ぎの半分は上納金として俺に納めること、よいな!

346 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/21(土) 11:40:37.99 ID:fM7k/dB4a.net
アウアウウーをauのガラケーだと思っているID無しはバカ過ぎ!
おまえ、情弱にもほどがあるだろ?
それだけ馬鹿なのによくこれまで生きて来れたな
少しでも疑問が生じたら徹底的に調べる癖をつけろよ     ID無しwimp@お掃除ルンバ君

スマホ系 スプー ??ドコモスマホなど ペラペラ ?mopera アウアウ ?auスマホ・WiMAXなど ササクッテロ ソフトバンクiPhone オッペケ ソフトバンクAndroidなど ア-クセ- ?アクセスインターネット イモイモ イーモバイル emb エ-イモ イーモバイル EMNet MVNO ブーイモ IIJmioなど (vmobile) ベーイモ 日本通信など (bmobile) オイコラミネオ mineo ワントンキン OCN(東京) ワンミングク ?OCN(大阪) ドコグロ BIGLOBE? その他 ワイモマー WiMAX ガラプー ?ガラケー

347 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a94-M18S):2023/10/21(土) 14:23:37.05 ID:F8Ja5G/W0.net
他社は既存モデルも積極的にファーム更新、機能拡充さらには
新機種発表…
OMDS大丈夫???????????
TG7なんかにリソース注ぐ余裕が少しでもあるならom1AFなんとかしないと
危機感あるのかしら汗
まさかと思うけどこのままの状態で数年後にフラグシップ(X系)
発売とかないよね???
ハードじゃなくてソフトなんとかしないと何出しても変わらん

348 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a94-wKQ8):2023/10/21(土) 14:25:09.52 ID:F8Ja5G/W0.net
OMDS大丈夫???????????
TG7なんかにリソース注ぐ余裕が少しでもあるならom1AFなんとかしないと
危機感あるのかしら汗
まさかと思うけどこのままの状態で数年後にフラグシップ(X系)
発売とかないよね???
ハードじゃなくてソフトなんとかしないと何出しても変わらんOMDS大丈夫???????????
TG7なんかにリソース注ぐ余裕が少しでもあるならom1AFなんとかしないと
危機感あるのかしら汗
まさかと思うけどこのままの状態で数年後にフラグシップ(X系)
発売とかないよね???
ハードじゃなくてソフトなんとかしないと何出しても変わらんOMDS大丈夫???????????
TG7なんかにリソース注ぐ余裕が少しでもあるならom1AFなんとかしないと
危機感あるのかしら汗
まさかと思うけどこのままの状態で数年後にフラグシップ(X系)
発売とかないよね???
ハードじゃなくてソフトなんとかしないと何出しても変わらんOMDS大丈夫???????????
TG7なんかにリソース注ぐ余裕が少しでもあるならom1AFなんとかしないと
危機感あるのかしら汗
まさかと思うけどこのままの状態で数年後にフラグシップ(X系)
発売とかないよね???
ハードじゃなくてソフトなんとかしないと何出しても変わらん

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/21(土) 15:05:38.65 .net
バカ過ぎるよなぁ、auの回線使ってるだけで、実態はゴミ箱で拾ったモノクロ液晶画面しかないガラケー。
だから画像見られず、画像レスにはオウム返し出来ないからダンマリになる。
という思惑だったが、オウム返しを封じると、オウム返し以上に発狂して顔真っ赤になるとは思わなかった。

350 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/21(土) 16:47:03.02 ID:fM7k/dB4a.net
バカ過ぎるよなぁ、画像見られないのではなく、もう見飽きたよ。
「釣れた」のオウムや空き缶でウンザリって言っただろうに。

>実態はゴミ箱で拾った〜
それは俺が捨てたカメラを今はお前が使ってんだろうが、マヌケ!

351 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/21(土) 16:53:41.55 ID:fM7k/dB4a.net
>>347
> OMDS大丈夫???????????
来年いっぱいでオワコンだろ。そう囁かれているよ。

>TG7なんかにリソース注ぐ余裕が少しでもある
もうm4/3にリソース注げないから、TG7なんかにリソース注いでるんだろ。

352 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/21(土) 16:57:11.60 ID:fM7k/dB4a.net
>>349
あはー、さては作った画像を見て欲しいんだなww
見て貰いたくて必死だなバカID無しww

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/21(土) 17:33:37.75 .net
https://i.imgur.com/IsJZZIH.jpg

左 ID無しのおやつタイム
右 オカヤマラリア脳症のおやつタイム

画像表示できないauのモノクロ液晶ガラケーで助かったな?
具体的にツラい現実を突きつけられて発狂が加速するからw

354 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/21(土) 17:45:23.42 ID:fM7k/dB4a.net
>画像表示できないauのモノクロ液晶ガラケーで助かったな?
具体的にツラい現実を突きつけられて発狂が加速するからw

そう言えば画像を見て貰えると思っているバカID無し、煽りが足りねーぞ!ww
てかお前は空き缶拾いしていて空き缶が愛しいだろ?
テメ空き缶はテメエの頭と同じで空っぽだもんなww

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/21(土) 17:48:17.37 .net
https://i.imgur.com/qFMIxYv.jpg

左 ID無しのゆったりとした夜
右 オカヤマラリア脳症の真剣な夕食の選定

356 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/21(土) 18:59:29.10 ID:Pfpt30Uo0.net
>>347
特許回避という事情から、超高速で毎回測距する方式を極めたのは良いものの、カメラには感情が無いので、
この構図でこの主被写体ならココに合わせるべき!という判断が出来ない。なので、数限り無いサンプリングから
アルゴリズムを産み出すことになるのだが、このサンプルがまた、限られた分野のプロカメラマンだったり測定器頼みなので、
実際に一般人が使うと全然合わない。他社製品と比べれば如何に劣るのか一目瞭然のケースも有るというのに。
これは、開発者が1人のカメラマンとして、様々なジャンルとシーンで撮った経験が無いことを示している。
M1系どころかM5系でも作品作りに耐え得るのは理解しているが、それは、他社カメラなら更に楽に成し遂げるであろう
カメラスキルを持つ者が使った場合の話。これだから、折角M10系からM1系にステップアップしてくれたのに、
かえって使いこなせずに、他社カメラやスマホコンデジに戻っていく者を増やしている。これが現実だ。
写真を分かっている、一定のカメラスキルを持つ者がM1系を使うべき!という時代は、とうの昔に終わっているのに気付けない。
この感覚の鈍さが、外注アンケートにすがる事にもなっている。今時アンケートに答えてくれる者は、オリ信者くらいしかいない。
ここにフォーカスし過ぎると、大概は失敗する。参考に留め、こうあるべき!を自ら主張しない事には、誰からも支持されない製品が出来上がる。

357 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a36-8qeU):2023/10/21(土) 19:20:01.22 ID:NFnVPRf20.net
>>356
AFC Trackingの暴れ以外は満足しているし撮れるけどなんか性能で不満があるのかな

358 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/21(土) 19:26:25.20 ID:fM7k/dB4a.net
これを上から見下ろしてあざけ笑うアウアウ様
(この時間は18時からの花火に備えて黒毛和牛の焼肉を慌ただしく食べたべていたよ)
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーー
2023/10/21(土) 17:48:17.37
https://i.imgur.com/qFMIxYv.jpg

左 ID無しのゆったりとした夜
右 オカヤマラリア脳症の真剣な夕食の選定
ーーーーーーーーーーーーーーー

今、世田谷の花火と多摩川の花火、ダブル花火の撮影を終えて、何もすることがない侘しいID無しの夜を哀れみながら花火の写真を観賞しているアウアウ様ww

359 :!id:ignore (ワッチョイW 191c-IRYJ):2023/10/21(土) 21:18:46.48 ID:gameQ8wS0.net
https://i.imgur.com/nCOgZTZ.jpeg

左 ID無しの花火大会
右 オカヤマラリア脳症の花火大会

360 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/21(土) 21:35:37.12 ID:fM7k/dB4a.net
ID無しがID丸出しで花火が羨ましくて妄想を語りながら発狂!
そのバカを見下ろしながら笑うアウアウ様
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーー
0359!id:ignore (ワッチョイW 191c-IRYJ)
2023/10/21(土) 21:18:46.48ID:gameQ8wS0
https://i.imgur.com/nCOgZTZ.jpeg

左 ID無しの花火大会
右 オカヤマラリア脳症の花火大会
ーーーーーーーーーーーーーーー

361 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/21(土) 21:40:58.18 ID:fM7k/dB4a.net
>>359はID有だから
左がID無しというのは間違いで左が俺で
右がID無しだな。

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/21(土) 21:46:01.64 .net
https://i.imgur.com/FR9CoTE.jpg

左 ID無し「JCOM障害のせいでID付き夕飯になっちゃった」
右 オカヤマラリア脳症「黒毛和牛の焼肉を慌ただしく食べたべていたよ」

363 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/21(土) 22:19:00.82 ID:fM7k/dB4a.net
何だそのID付き夕飯つうのは?
つうか、ID無しよ!
オメエは新品のファームウェアのアップデートを誰がするか心配するより、テメエの脳みそをアップデートしろ!

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/21(土) 22:42:36.35 .net
https://i.imgur.com/lnWV3ph.jpg

左 JCOM障害だしゲームと5chやめてアニメで過ごそうと思ってるID無し
右 auのガラケーだから通信障害かんけーねー!と踊りまくるオカヤマラリア脳症

365 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/22(日) 02:41:11.52 ID:5Sp5Sbrha.net
いい大人がいつまでもゲームだのアニメだの恥ずかしくないのかww
ID無しよ!
オメエのテメエの脳みそをアップデートしろと言っておろうに!

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/22(日) 02:54:12.45 .net
https://i.imgur.com/yBtMjkF.jpg

左 今時いい大人がゲームとかいう昭和のセリフ吐く奴いるんだと驚くID無し
右 モノクロ液晶しかないauのガラケーでゲームすらも無縁の独居老人オカヤマラリア脳症

367 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/22(日) 04:51:47.59 ID:5Sp5Sbrha.net
左がID無し?右がオカヤマ君?

ID無しよ、よく聞け、左右を間違えているぞ!
テメエの脳みそをアップデートしろと言っておろうに!

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/22(日) 05:28:35.40 .net
https://i.imgur.com/tlyUV2H.jpg

左 日曜日の朝もゆっくり就寝中のID無し
右 日曜日の朝もせっせと空き缶拾いのオカヤマラリア脳症

369 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/22(日) 06:06:53.45 ID:5Sp5Sbrha.net
>日曜日の朝もゆっくり就寝中のID無し
2023/10/22(日) 05:28:35.40
       ↑
嘘こけ!日曜朝5時半前には起きただろうが!
さあID無しよ!もう6時過ぎたぞ、分かるな?
空き缶拾いに出掛ける時間だそ!もう出かけたかな?
今朝は冷えるなあ、それでもお前は半袖半ズボンで出かけろよ!
真夏にサボった罰をとくと思い知るがよい、さあ行け!

370 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/22(日) 06:58:49.67 ID:5Sp5Sbrha.net
あはー、読めたぞ!

「日曜日の朝もゆっくり就寝中のID無し」と
書き込んだ時刻が 2023/10/22(日) 05:28:35
だったことを指摘されたバカID無しは、
「日曜日の朝もゆっくり就寝中」と嘯いた手前
レスしたくてもレス出来ずにいる。
と、思わせておいて実は日曜朝早くから
バカID無しは空き缶拾い中なんだな。

「朝もゆっくり就寝中」というのは
早朝から空き缶拾いさせられているのを誤魔化すための口実だなバレバレだそ、バカID無し!

371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/22(日) 07:15:58.54 ID:5Sp5Sbrha.net
ほらな、即レスが自慢のID無しはレス出来ない。

その理由は、早朝から空き缶拾いをさせられているから〜ww

372 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d01-12lm):2023/10/22(日) 09:24:47.29 ID:1/qV3Bro0.net
生活の為に空き缶拾いと段ボール集め?w

373 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/22(日) 14:18:40.35 ID:5Sp5Sbrha.net
◆OMDSなのに何故OLYMPUSロゴ?→多分、こうだったんじゃないか 劇場あ〜あ〜♪
オリンパス→映像事業
「コラッまた今年も赤字か、お前は世間から何と言われてるか知っとーとか?OLYMPUSカメラ事業は万年赤字て言われとるとぞ。お前んごたぁ出来の悪いバカ息子はうちの子じゃなか、OLYMPUS家から出ていけ!」(←お袋の歌風)
映像事業
「おう、分かった、出ていったるわ!」
オリンパス
「OLYMPUSは内視鏡で名の知れた社名や!汚したらあかんで!」
映像事業
「けどお母ちゃん、うちOLYMPUSのロゴ使わなんだら、Oh! Mame Systemとか何のこっちゃ訳わからん会社思われる。せやからOLYMPUSのロゴを使わせてえな」
オリンパス
「しゃない、使わせたる。一度限りやで」
て事でOMDSなのにOLYMPUSの社名をロゴとして1回限りの約束で使用許可されたわけ〜

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/22(日) 15:50:07.23 .net
https://i.imgur.com/4Bu2sef.jpg

左 日曜日もしっかり8時間睡眠のID無し
右 日曜日もガッツリ空き缶拾いのオカヤマラリア脳症

375 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/22(日) 17:47:25.39 ID:5Sp5Sbrha.net

訂正(左右が逆)

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/22(日) 17:50:19.51 .net
https://i.imgur.com/fP3b3xd.jpg

左 のんびりとスナップに出かけるID無し
右 モノクロ液晶しかないauガラケーは撮影も出来ないオカヤマラリア脳症

377 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/22(日) 17:51:08.83 ID:5Sp5Sbrha.net
>>374
お帰り。
早朝6時〜15時まで9時間空き缶拾いしてたのかww

378 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/22(日) 17:54:41.65 ID:5Sp5Sbrha.net
>>376
レスはや、僅か3分足らずでレスかよ!
日曜日も9時間もガッツリ空き缶拾いのID無し@キンタヤマリアはココ来るの楽しみにしてたのかww

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/22(日) 18:00:03.81 .net
https://i.imgur.com/oE8cpU6.jpg

左 M43で撮影を楽しむID無し
右 auガラケーしかない嫉妬丸出しの空き缶拾いオカヤマラリア脳症

380 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/22(日) 18:09:14.39 ID:5Sp5Sbrha.net
そんな低画質の豆センサーカメラでよく撮影を楽しめるもんだな!と
呆れながら下界にいるID無しを哀れむアウアウ様
↓↓
M43で撮影を楽しむID無し

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/22(日) 20:52:38.11 .net
https://i.imgur.com/knNlzvI.jpg

左 お風呂の王様、湘南台店で洗われてるID無し
右 裸の王様、新宿公園公衆便所で笑われてるオカヤマラリア脳症

382 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/22(日) 21:00:18.61 ID:HakPFpGw0.net
>>328
ないよ
お作品とかゲージツとかどうでも良いし、機材はコストと目的を満たしてくれるものならなんでも良い

>>330
哲学ってほどのものでもないし、文句はないよ
好きなだけ撮ってくれ

>>331
そういうことなら、やっぱり俺はカメラ趣味じゃないわw

383 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/22(日) 21:32:53.78 ID:5Sp5Sbrha.net
>>381
訂正(左右が逆)

ID無しよ、お前はバカか!
ココはオリOMのスレだよ?カメラと何の関係もない
新宿公衆便所に棲むID無しの私生活をココで紹介してスレ荒らすなよww

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/22(日) 21:44:07.17 .net
https://i.imgur.com/7W7PcOT.jpg

左 まずはテメェがM43買えよとお風呂の王様でツッコミ入れるID無し
右 auのガラケーしか持って無い悔しさを空き缶に当たりつけるオカヤマラリア脳症

385 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/22(日) 22:08:13.77 ID:5Sp5Sbrha.net
https://i.imgur.com/7W7PcOT.jpg

左 何だと?お風呂の三助の分際で、雇い主に低画質M43買えよとツッコミ入れるとは何事だ!とID無しを叱責するアウアウ様

右 高画質のフルサイズも買えず、公衆便所に捨てられた低画質のE-M1?しか持って無い悔しさを空き缶に当たりつける ID無し@キンタマヤマラリア脳症

✳三助とは、日本の銭湯で働く男性労働者。釜焚きや下足番、また男湯・女湯で入浴客の背中を流すなど、銭湯における直接間接のサービスに従事する他、客が投げ捨てた空き缶拾いもするよう厳しく躾られた下男。

386 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/22(日) 22:13:17.60 ID:5Sp5Sbrha.net
✳三助とは、日本の銭湯で働く男性労働者。釜焚きや下足番、また男湯・女湯で入浴客の背中を流すなど、銭湯における直接間接のサービスに従事する他、客が投げ捨てた空き缶拾いもするよう厳しく躾られた下男。
どこの馬の骨とも素性の判らない底辺ということから現代では三助=ID無しと呼ばれる。

387 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 417c-Tb+e):2023/10/23(月) 01:10:11.94 ID:HN9BkM2A0.net
>>382
んーと、それならもしかして撮影行為そのものに興味関心や満足感は無いって事なのかな?
結果(成果物)だけを求めるならそうだろうな

その理屈で行くなら特に才能も実績も無い素人がスポーツをするのも無意味だと思うかい?
理論では『こうすればこう』というのが分かっていても、実際に自分の身体を動かしてやってみるという、その事に何も意味は無いと思うかい?

本当に結果だけを求めるなら能力ある他人を雇ってやらせれば良いけど、そういう事でなく自分自身の体験として楽しみたいという事を理解できるなら、多分カメラもそういう事だと思うよ

388 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/23(月) 05:21:53.67 ID:lp1vtB+wa.net
ふふふ、バカID無しの奴、空き缶拾いだけではなく
夜は三助をしてることがバレてショックだったのかな?
さあもうすぐ6時だ、今日もしっかり空き缶拾い労働してこい!

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/23(月) 05:35:56.23 .net
https://i.imgur.com/KvLhItR.jpeg

左 毎日が日曜日のID無し
右 月月火水木金金と空き缶拾いのオカヤマラリア脳症

390 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/23(月) 05:57:11.41 ID:lp1vtB+wa.net
毎日が日曜日のID無しの日課は〜、
普通の人が休みの日曜にあくせく働く空き缶拾いと三助労働w
つまりID無しは毎日が空き缶拾いと三助労働www

391 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/23(月) 06:10:06.28 ID:lp1vtB+wa.net
ほらな、即レスが自慢のID無しは10分経ってもレス出来ない。

その理由は、朝6時に空き缶拾いに出掛けているから〜ww

392 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/23(月) 10:26:48.15 ID:mHgoR6CR0.net
>>387
人を雇えるなら人を雇うよ
コストの関係で自分でやってるだけ
スポーツは興味ないのでどうでもいいし、やりたいやつはやれば良いし、みたいやつは見れば良い、ただ阪神ファンはウザいのでみんな死ね、っていうスタンス
だからカメラ趣味も俺には関係ないので否定はしないし好きにやってくれて良いけど、各地の観察、研究者の邪魔はするなよって話
鉄ヲタはバカを晒すのが面白いのでダイヤを乱さない限りどんどんやってくれて良い

393 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/23(月) 13:01:11.38 ID:0wr8UkQG0.net
カメラは写真を撮る道具だからな
自分の必要とする写真が撮れればそれでいいっていうただの道具としての割り切りだから、趣味でもなんでもないよそれは

車やパソコンを趣味にして好きに改造したりする一方で、コスパよく必要十分な働きをしてくれればそれでいいっていうただの道具として割り切るやつがいるのと同じ

394 :387 (ワッチョイW 417c-Tb+e):2023/10/24(火) 00:43:15.92 ID:tdFLzcI20.net
まあ趣味なんてモンは興味の無い他人から見りゃどれもそんなモンさ
何もカメラに限った話じゃねえよ

395 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/24(火) 02:40:24.42 ID:aI12eisGa.net
ID無しココ3ふん

396 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/24(火) 02:40:27.06 ID:aI12eisGa.net
ID無しココ3分おきにかんし

397 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/24(火) 02:40:54.76 ID:aI12eisGa.net
ID無しココ3分おきに監視してるだろ?

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/24(火) 12:48:40.27 .net
https://i.imgur.com/KDDYkAA.jpg

左 3分おきにアイスを食べるID無し
右 3分おきに道路脇に落ちてる黄色い水が入ったペットボトルを飲むオカヤマラリア脳症

399 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/24(火) 14:19:59.28 ID:aI12eisGa.net

訂正
左 3分おきにアイスを食べるアウアウ様
右 3分おきに道路脇に落ちてる黄色い水が入ったペットボトルを飲むID無し@キンタマラリア脳症

400 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/24(火) 14:21:39.59 ID:aI12eisGa.net
◆ ID無しは >>517でトンスルが好物と明かした。
 ↓
「就寝前のトンスルを味わうID無し」

ID無しが味わっているトンスルはアウアウ様が毎朝放り出した黄金が主原料www、
ID無しは黄色い液体を腹いっぱい飲んで湯上り気分だと!
流石、ションベンドリンカーのID無しw

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/24(火) 19:06:49.41 .net
https://i.imgur.com/vParmrb.jpg

左 ID無しの豪華な夕食(黒毛和牛)
右 オカヤマラリア脳症の豪華な夕食(道路脇に落ちてた黄色い水が入ったペットボトル)

402 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/24(火) 19:26:12.62 ID:aI12eisGa.net

訂正
左 アウアウ様の豪華な夕食(黒毛和牛)
右 ID無し@キンタマラリア脳症の豪華な夕食(トンスル定食と道路脇に落ちてた黄色い水が入ったペットボトル)

403 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/24(火) 19:30:01.12 ID:aI12eisGa.net
黒毛和牛はアウアウ様が好んで食べるものだ!
真似するな、バカID無し。
バカID無しが好んで食するのはトンスル定食とペットボトルのションベン

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/24(火) 23:28:28.06 .net
https://i.imgur.com/1TNUGkC.jpg

右 後期高齢者で朝早いため23時には寝てしまうオカヤマラリア脳症
左 定刻通り荒らしジジイが寝て静かになったかとファンタジースパおふろの国で安心するID無し

405 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/25(水) 00:12:24.41 ID:ThvR+Hiba.net

訂正
左 定刻通り荒らしジジイが寝て静かになったかとファンタジースパおふろの国で安心するアウアウ様の豪華な夕食(黒毛和牛)
右 後期高齢者で早朝の空き缶拾いのため23時30分には寝てしまうバカID無し@キンタマラリア脳症

406 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/25(水) 08:41:11.11 ID:ThvR+Hiba.net
ID無しの奴、今日はというか昨日23時半から出掛けて徹夜で空き缶拾いだったようだww
そして徹夜後の仮眠とることも許されず早朝からいつものように空き缶拾いww
今までサボった天罰だ。昼休みにココ書き込むつもりだろうが、それは許可しない!
そのまま夜までぶっ通しで働け!

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/25(水) 14:30:55.55 .net
https://i.imgur.com/WNwpxSx.jpg

左 夜までぶっ通しで撮影に遊び回るID無し
右 夜までぶっ通しで空き缶拾いに飛び回るオカヤマラリア脳症

408 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/25(水) 14:49:33.08 ID:ThvR+Hiba.net

(訂正)
左 夜までぶっ通しで撮影に遊び回るアウアウ様
右 夜までぶっ通しで空き缶拾いに飛び回るバカID無し@キンタマラリア脳症

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/25(水) 15:26:37.38 .net
https://i.imgur.com/DaS8rrK.jpg

左 休憩でお茶するID無し(宇治手摘み玉露)
右 休憩でお茶するオカヤマラリア脳症(道路脇に落ちていた黄色い水が入ったペットボトル)

410 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/25(水) 16:03:00.45 ID:ThvR+Hiba.net

(訂正)
左 休憩でお茶するアウアウ様(最高級の玉露入りの抹茶)
右 休憩でお茶するバカID無し@キンタマラリア脳症(道路脇に落ちていた黄色い水が入ったペットボトル)

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/25(水) 16:26:58.57 .net
https://i.imgur.com/YMOMMxa.jpg

左 ワンダーマリオが楽しみ過ぎて急いで帰宅するID無し
右 顔真っ赤でオウム返ししか人生に楽しみが無いオカヤマラリア脳症

412 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/25(水) 16:32:10.37 ID:ThvR+Hiba.net

(訂正)
左 ワンダーマリオが楽しみ過ぎて既に帰宅してお茶するアウアウ様
右 大ブーメラン直撃で顔真っ赤にするしか人生に楽しみが無いバカID無し@キンタマラリア脳症

413 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2524-6TRL):2023/10/25(水) 16:45:33.42 ID:V5UnGJt+0.net
m1-2だけど新品で買ってから今日初めて落としてしまった。っても、片付け途中に雲台から落ちたから1メーターないくらいの高さからだけど、とっさに足が出て衝撃緩和されたのかレンズもカメラ本体も無事だった(今のところ)。アルカ互換の雲台だけど緩んでたみたいねー、落下防止のストッパー無いやつだったけど、一回落とすとストッパーの重要性に気がつくね。
気をつけて大切に使ってたのにテンションだだ下がりっす。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/25(水) 17:01:56.37 .net
>ワンダーマリオが楽しみ過ぎて既に帰宅してお茶するアウアウ様
いい大人がいつまでもゲームだのアニメだの恥ずかしくないのかww

415 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/25(水) 17:09:49.19 ID:ThvR+Hiba.net
大ブーメランww

>今時いい大人がゲームとかいう昭和のセリフ吐く奴いるんだと驚くID無し

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/25(水) 17:15:32.59 .net
>>365

じゃあコレはなんなの?
昭和後期高齢者オカヤマラリアは痴呆で発言が支離滅裂w

417 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/25(水) 17:24:14.74 ID:ThvR+Hiba.net
じゃあコレはなんなの? と言われてもなあ?
あれは、大人としてもっともな感覚だけど?
>>366

お前こそ、じゃあコレはなんなの?
昭和後期高齢者ID無し@キンタマラリアは
大ブーメラン → 痴呆で発言が支離滅裂w

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/25(水) 17:27:15.43 .net
>あれは、大人としてもっともな感覚だけど?
>>412

じゃあコレは昭和後期高齢者オカヤマラリアから見ると、まともじゃあないよなw

419 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/25(水) 17:35:06.13 ID:ThvR+Hiba.net
わっ、レス早っ!
バカID無しはやっぱ発狂すると即レスするのな。

さてと、昭和後期高齢者ID無し@キンタマラリアには、↓これが矛盾してるように見えるんだ。
ーーーーーーーーーーーーーー
>あれは、大人としてもっともな感覚だけど?
>>412

じゃあコレは昭和後期高齢者オカヤマラリアから見ると、まともじゃあないよなw
ーーーーーーーーーーーーーー

もう一度言う! >>365 の感覚こそ大人としてまともだよ!

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/25(水) 17:53:35.42 .net
わかった、
>365

コレがマトモなんだな?

じゃあ、
>>365

から見た、
>>412

コイツは、マトモなのか?
ワンダーマリオが楽しみ過ぎて既に帰宅してお茶するアウアウ様とかいう奴は、マトモ、なのか?

421 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/25(水) 18:05:42.53 ID:ThvR+Hiba.net
バカたなオメエは!

俺が>>365 でID無しに言った
「いい大人がいつまでもゲームだのアニメだの恥ずかしくないのかww 」
↑これが>>412と矛盾すると思ってんのかアホ。

>>412はお前のアニメ趣味を試してみたんだよ。
そして改めてお前に対して「 いい大人がいつまでも〜 」っていうの再認識したわけだよww

再認識したからこそ、もう一度言う。
ID無しよ、いい大人がいつまでもゲームだのアニメだの恥ずかしくないのかww

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/25(水) 18:12:45.46 .net
いや、バカに聞きたいのは、
ワンダーマリオが楽しみ過ぎて既に帰宅してお茶するアウアウ様、とかいう奴は、
マトモなのか?ということ。
YESかNOで答えろ。

423 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/25(水) 19:01:33.73 ID:ThvR+Hiba.net
 ↑
大人の考え方が出来ていないアホが何か言ってるぞwww

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/25(水) 19:06:46.57 .net
いや、AかBか、っていう、重度の知的障害児でも答えられるくらいシンプルな質問に答えられない大人って?
サッカー勝利予測するタコ以下の知能しか無いんか?

425 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/25(水) 19:11:25.20 ID:ThvR+Hiba.net
 ↑
わっ、またバカが発狂してる!
ID無しは発狂すると即レスするから分かりやすい。
ウンコしてくるから、ちょっと待っててね!

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/25(水) 19:18:57.35 .net
顔真っ赤にして死にものぐるいに答えから逃げまくるオカヤマラリア脳症w
そうだ、そう、完全論破された発育障害児に出来ることはただ一つ、逃亡しか残ってない。
それが答えから逃げまくって発狂する臆病者の末路だよ。

427 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d610-xUKY):2023/10/25(水) 19:45:41.07 ID:CXRQ0c+a0.net
https://youtu.be/m2diiYxdzMM?si=W84zbn8zUVQ9tGZX
サイコパスには通用しないかも・・・。

428 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d610-xUKY):2023/10/25(水) 19:46:07.31 ID:CXRQ0c+a0.net
>>427
誤爆です・・・。

429 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/25(水) 20:01:40.75 ID:ThvR+Hiba.net
>>426
わっ、またバカID無しが発狂してる!
お前は俺がウンコしてくるのも待てないのか?
完全論破されて発狂した臆病者で発育障害児の特徴が出ているぞ!

>マトモなのか?ということ。
>YESかNOで答えろ。

あのな、それは状況による。
どんなものかを試しに見てみる程度はマトモ。
バカID無しのようにゲームやアニメ見るのが常態化してる奴はマトモじゃない。

以上

430 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/25(水) 20:04:43.20 ID:ThvR+Hiba.net
このあと、バカID無しが顔真っ赤にして言い訳するだろう
  ↓↓

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/25(水) 20:10:41.10 .net
ええっ、じゃあ、
ワンダーマリオが楽しみ過ぎて既に帰宅してお茶するアウアウ様、とかいう奴は、
どんなものかを試しに見てみる程度、
だと言いたいのか!?
試しに見てみるていどなのに、楽しみ過ぎて、既に帰宅して、お茶してる奴が、
どんなものかを試しに見てみる程度だって、言うのか?
めちゃくちゃ楽しみにしてる奴にしか見えないが?

432 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/26(木) 03:33:46.76 ID:kgqEyOzna.net
わっ、予想通りまたバカID無しが発狂してる!
このバカは自己紹介通りマジで顔真っ赤だなw

泣きそうな顔してるから答えてやろう
>どんなものかを試しに見てみる程度だって、言うのか?
言葉尻を捉えるなら、その通りだ。
つまるところ、何を楽しみにしていたかだ。
答えてやろう!
アウアウ様は「ワンダーマリオが楽しみ過ぎて急いで帰宅するID無し」というの見て
ID無しが楽しみ過ぎるというものが、「どれげらいツマランものかを見える試しに見てみる」のが楽しみすぎだったという訳だよ。  
簡単に言うと、バカが楽しみにしているアニメそのものよりも、
そのバカを見てる方が楽しいってことだよ。その為にバカが楽しみにしているアニメが如何につまらんものか試しに見てみる必要があるだろ!
分かったか、脳足りん君www

433 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/26(木) 03:47:16.15 ID:kgqEyOzna.net
ああ、追加
>めちゃくちゃ楽しみにしてる〜
そうだよ。
いい大人が「ワンダーマリオが楽しみ過ぎて急いで帰宅する」という程のアニメが
どれくらいつまらんものかを知るのは楽しみだったよ、そっちの方が笑えるからなw

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/26(木) 03:58:28.95 .net
>D無しが楽しみ過ぎるというものが、「どれげらいツマランものかを見える試しに見てみる」のが楽しみすぎだったという訳だよ。
いや、そうは書いてないが?

>>412
>左 左 ワンダーマリオが楽しみ過ぎて既に帰宅してお茶するアウアウ様

ハッキリと、「左 ワンダーマリオが楽しみ過ぎて既に帰宅してお茶するアウアウ様」と書いてある。

>「どれげらいツマランものかを見える試しに見てみる」

どう読んでも、こうは解読できないんだが、その飛躍した気違い理論が、健常者に通るとでも思ってんのか?

>>433
>いい大人が「ワンダーマリオが楽しみ過ぎて急いで帰宅する」という程のアニメが
>どれくらいつまらんものかを知るのは楽しみだったよ、そっちの方が笑えるからなw

さらに笑えるのが、ワンダーマリオがアニメだと思い込んでる所なんだが、
いくら長年発育障害を患った知的障害のある後期高齢者だと言っても、検索くらいできるだろ?

って、ああっ!

そうか・・・。

オカヤマラリア脳症が持っている、モノクロ液晶しかないauのガラケーでは、検索機能も無いのか・・・。
良くそれで、「どれげらいツマランものかを見える試しに見てみる」とか言えたもんだな、オイ。
試しに見てみるも何も、ワンダーマリオ自体が何かすら解ってないジジイじゃねーか。

435 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/26(木) 06:00:09.48 ID:kgqEyOzna.net
わっ、ID無しが真夜中に顔真っ赤にして大発狂して即レス!

>いや、そうは書いてないが?
そう細かく書かなくても普通の人間なら解るはずだが、バカID無しには解らなかったか。
細かく露骨に書いてバカID無しを刺激したくなかったんだが。。。
テメエはそういう配慮も読み取れないバカなのか。。。

ちょっとバカID無しを甘やかし過ぎたかな。
バカID無しにはウサギに与える餌を食料として牛一頭分働かせて身の程を思い知らせてやる。
ほら、もう6時だ、空き缶拾いに出掛ける時間だぞ!今日はサボるなよ!

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/26(木) 06:08:24.33 .net
>そう細かく書かなくても普通の人間なら解るはずだが、バカID無しには解らなかったか。
いや、健常者には、
>>412
>左 左 ワンダーマリオが楽しみ過ぎて既に帰宅してお茶するアウアウ様

ハッキリと、「左 ワンダーマリオが楽しみ過ぎて既に帰宅してお茶するアウアウ様」と書いてある。

>「どれげらいツマランものかを見える試しに見てみる」

この気違い飛躍は解読できないんだが、

>ワンダーマリオが楽しみ過ぎて既に帰宅してお茶するアウアウ様

この文章を分解していくと、「アウアウ様」が「既に帰宅している」のは「ワンダーマリオが楽しみ過ぎ」だから
ということだが、後期高齢者であるオカヤマラリア脳症はワンダーマリオがアニメだと勘違いしてる上に、楽しみにしているらしいw

もういいか、そろそろ種明かしをしてやろう。

これはな、バカを嵌める「罠」だったんだよ。

バカは真っ赤な顔してオウム返ししか出来ないことを利用して
>>411

ここで罠を張った。

バカだからそのままオウム返しすると、ワンダーマリオが好きなオカヤマラリア脳症が出来上がるハズで、
見事にオカヤマラリア脳症は罠に嵌ってオウム返しして、自己矛盾に陥り、にっちもさっちもいかない完全論破に追い込まれた。

どうだ、これが発育障害児が怯えるツラい現実だ。
怖かったろうwww

437 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/26(木) 06:57:09.76 ID:kgqEyOzna.net
またまたバカID無しが大発狂で即レス!
相変わらずバカだから解っていない。
>ここで罠を張った。
そう言うと判っていた、だから罠の逆張りにバカID無しはまんまと嵌まって完全論破されたわけだwww

>どうだ、これが発育障害児が怯えるツラい現実だ。

バカID無の現実な!その証拠によほど悔しいのか、6時に睡眠と言っていたバカID無しが6時過ぎて大発狂しながら、いつになく長文。
>怖かったろうwww
可笑しくて面白くて仕方ないぐらいだったよwww

438 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/26(木) 07:05:03.15 ID:kgqEyOzna.net
>>少し前にあった、アヤシイSDカードを割ったら中にmicroSDが2枚入ってたよ!という感じか?

バカID無しの頭を割ったら小さい脳みそが2つ入ってたよ!という感じか?
わっ、キンタマかよ?みたいな脳みそ。脳天が割れているからキンタマ脳なんだなwww

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/26(木) 07:23:47.61 .net
ワンダーマリオも知らなかったジジイが顔真っ赤にして精一杯の虚勢w

440 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/26(木) 07:27:30.54 ID:kgqEyOzna.net

あらっ?睡眠の時間帯ではないのか?
あはー、なるほど逆張りの罠に嵌まって完全論破されて悔しくて眠れないんだなwww
バカID無し!
オメエは睡眠とらずにさっさと空き缶拾いに出掛けろ!

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/26(木) 07:33:08.11 .net
おっといけねぇ、キツネ狩りが面白くてつい夜更かししちまった。
勝利の美酒飲みながら寝よう寝よう♪

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/26(木) 07:42:16.48 ID:kgqEyOzna.net

と完全敗北の裏返し願望を言って、その実、過酷な空き缶拾い労働のために出掛けるバカID無しであった。
バカID無しの辛い現実を微笑みながら、美酒を飲みながら天空の湯に浸かるアウアウ様。
バカID無しの飲み物は道路で拾ったペットボトルの黄色い液体。

443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/26(木) 07:47:05.75 ID:kgqEyOzna.net
今頃、バカID無しは過酷な空き缶拾い労働中!
その証拠にレス出来ない、ザマアwww

444 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/26(木) 08:12:49.06 ID:y0l3oKsi0.net
>>413
俺はベルボンのレバー式クイックシューに統一してる
中古品はそこそこあるから入手性がいいし安く手に入るししっかり固定できて交換も手早くできるし満足してる

445 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa0c-wKQ8):2023/10/26(木) 12:17:12.82 ID:n1VFiX9f0.net
300f4持参で山は堪えますね。
山で野鳥撮影する時に軽いレンズやカメラ無いでしょうか?

446 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM69-JRwH):2023/10/26(木) 14:35:05.52 ID:B1r+pH28M.net
>>413
アルカ型は幅規格がきっちり揃ってないせいでレバー式が互換できないのが多いのと、標準ですっぽ抜け止めがないのがネックなんだよね。
acratecのいうとおり、プレートの底面に必ずある固定ボルト用のザグリをある程度広げる規定にしておいて、クランプ側の真ん中辺から飛び出させたピンで引っ掛ける形式が最も合理的なんだが・・・
せめて元祖のアルカと同一の幅だったら良かったんだが、普及の立役者のRealyRightStuffが、囲い込み目的で故意にインチ規格で切りが良いように微妙に広げちゃったのが痛い。

447 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM69-JRwH):2023/10/26(木) 14:39:37.46 ID:B1r+pH28M.net
>>444
空転止めのゴムの分でしっかりは止まらないんだよな。
底面積が広い機種ならまあ行けるけど、ミラーレスだと接触が不十分。

448 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM69-JRwH):2023/10/26(木) 14:40:25.75 ID:B1r+pH28M.net
>>445
ない。

449 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/27(金) 05:55:32.26 ID:6IYIYHTea.net
バカID無しよ、もう6時だぞ!
空き缶拾いに出掛ける時間だぞ、サボらず働け!!

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/27(金) 05:58:32.63 .net
https://i.imgur.com/MIna26s.jpg

左 就寝前の朝風呂に入るID無し
右 就業前の餌(道路脇に落ちてた黄色い水が入ったペットボトル)探しに行くオカヤマラリア脳症

451 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/27(金) 06:03:32.43 ID:6IYIYHTea.net

(訂正)
左 起床後の朝風呂に入るアウアウ様
右 就業前の餌(道路脇に落ちてた黄色い水が入ったペットボトル)探しに行くID無し@キンタマラリア脳症

いつ書き込んでも僅か3分でレスかよ!
バカID無し、ここ24時間監視してるのかよ?

452 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/27(金) 06:09:54.78 ID:6IYIYHTea.net
しっかしまあ、バカID無しはいつ書き込んでも即レス。
一日空けて書き込んでも僅か3分でレスするとは!
ほんと、自分のこと書かれないか怯えて震えながら監視してるんだろうな。
あまりのレスの早さに一瞬、背後霊かと思ったわ。

453 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/27(金) 07:30:50.48 ID:2I7xUM4C0.net
ver2.0まだ?????
望遠レンズは??

454 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-+MtP):2023/10/27(金) 08:02:21.30 ID:6IYIYHTea.net
出ないだろうな。
そんなの見切りつけてフルサイズ行った方がいい。

455 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce10-otHp):2023/10/27(金) 11:44:05.50 ID:Dj5Ctpd40.net
>>445
私もない。
しょうがないのでジムニーに積んで林道

456 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8efc-ANn9):2023/10/27(金) 12:58:27.22 ID:BOHfk8vW0.net
>>445
1000m程度の山頂で観察するときにEM1Xボディ2台と100-400と40-150PROを持って行ってるけど、たいしたことないよ?

457 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 79bb-0pKP):2023/10/27(金) 13:05:05.48 ID:Wt6cbw140.net
何そのなろう系チート主人公みたいなレス

458 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2524-6TRL):2023/10/27(金) 15:08:37.61 ID:LYxqVv+c0.net
ulanzi falcam f38ってアルカスイス互換対応の溝があるクイックシューだから今使ってるアルカ互換の雲台だったらネジじゃなくても締め付けて使えるみたい。プレートはウランジのでね。
俺は三脚、ミニ三脚、一脚、(+pdキャプチャー)でそれぞれ違うメーカーのアルカ互換雲台だけどこれだったら安心して統一のクイックリリースにできそうかな。
お金かかるからどうするか考えちゃうけど。

459 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/28(土) 08:30:57.67 ID:BEDOh9xE0.net
>>447
あれな
縦位置用のカメラ止めまで当たらなくてもミラーレスの重さなら十分に固定できるんよ
ゴムの厚みもあって固定力は強いと思う
まあフォーサーズの頃からカメラ止めは使ってないけどな

460 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8b-f0hG):2023/10/28(土) 16:48:12.96 ID:uKQ5KmMRM.net
>>459
カーボンで特に剛性が高い雲台三脚と組んで持つとゴムのブヨ付きが分かってしまう。
アルカ型の機種完全専用ならもっとしっかり止まって、ボディー自体の撓みも分かるくらい。
といっても4/3は使ってないし、M1系なら剛性がかなり高いけど。

461 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bd0-PWpm):2023/10/28(土) 17:40:42.32 ID:BEDOh9xE0.net
>>460
機種依存しない入手性の高い汎用品と機種専用品を比べたらそうなるわな
それにベルボン汎用品でもカーボン三脚でも石突のゴムの方がブヨ付くからクイックシューのゴムはまず影響ないで

462 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/28(土) 20:17:54.14 ID:eOG5/Iu+0.net
>>461
機種専用がなくて自分で切削しないといけないならともかく、市販でいくらでもあるんだから買えば足りるって。
円安のせいもあって、他に流用が効かないにしては安くはないが、ボディーをポイポイ買い換えるのでもないなら関係ないし。
脚も、ジッツオやRealyRightStuffと比べると分かるが、中国製の極端に安いのほどではないものの、ベルボンのはカーボンといっても剛性が低いよ。
足先のブヨつき対策は、太ネジ差し替えならだけど、金属のストレートの石突とか、金属芯に薄い滑り止めゴムをコートしてあるからブヨつかないRealyRightStuffの足とかに換えれば良い。

463 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/28(土) 23:47:20.94 ID:kQyoZoAI0.net
>>462
うん、そこまでやらなくても汎用品のシューで十分ブレないのよ

石突ゴムがブヨ付くって言ったのは、三脚そのものが当然それを考慮しても十分な性能に設計されていて、さらにそれよりもシューのゴムの方がしっかりしてるから問題ないですよってお話

M1程度の軽量カメラに激重ハイエンド三脚は必要ないと思うで

464 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b86-zW/F):2023/10/29(日) 08:37:34.23 ID:vTImSUWu0.net
ビデオだったらオーバークオリティなくらいの重いやつのほうがパンもチルトも安定するけど、スチルだけの人はスタビがあるから手持ちでもいいくらいだよねw

465 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/29(日) 12:42:46.02 ID:dfg4Kr1R0NIKU.net
しかしアップデートも新レンズの続報も新機種の続報もまったく来ないな
マジで畳む準備しかしてないんじゃねーか

466 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/29(日) 12:49:38.52 ID:+VnCjUKTaNIKU.net
そうだね、これだけ話題情報が出ないとマジで会社たたむのかも。
個人的にはODMSが無くなるより、バカID無しが居なくなってくれた方がいい。

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/29(日) 13:30:03.34 ID:/o5YGVD10NIKU.net
15年の時を経て今、敢えて語ろう。「もう撮れない。世界はない」と。(オリンパスE-3のキャッチコピーより)

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/29(日) 13:40:06.41 ID:D3mMHo8jFNIKU.net
>>463
まあ、そこまで細かく拘ることもないのは確かではあるけど、分かるくらいの差はあるからね。
よりしっかりしたのを使い慣れてから改めて使うと分かる。
ニコンのSCの展示品が3型アルミに乗ってたので弄ったらフニャつくから、どこか緩んでるのかと思ってチェックしても何でもなくて、誰かが倒してクラックでも入ってるのかと思ったけど何ともないのでギョッとした。
当然ながら風とか操作とかの影響が大きく長く出るから、三脚ブレ対応の手ブレ補正でないなら要注意と。

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/29(日) 13:42:35.39 ID:D3mMHo8jFNIKU.net
>>467
え?撮れる世界がないと大ボケをブッこいてしまってたの?

470 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/29(日) 13:45:17.37 ID:+VnCjUKTaNIKU.net
なるほど、その時点で終わったってことかw

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/29(日) 14:42:59.46 ID:NRXd+FgdFNIKU.net
::::...   終わっちゃってたのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) まだ始まってもいねーよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..   

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/29(日) 15:28:03.02 ID:uy7MjpF/0NIKU.net
深度合成すると吐き出されるのはjpgのみなのか

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/29(日) 16:32:03.31 ID:nl1lWJ3H0NIKU.net
>>468
そういうこと
違いがわかったところで撮れる写真に違いはないこともわかるやろ
用途やカメラ機材にあったものをチョイスするだけ
カメラシステムが軽いOMは国内メーカーの3~5万のカーボン三脚で十分足りるよ

474 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sad5-V3mr):2023/10/29(日) 20:20:01.96 ID:+VnCjUKTaNIKU.net
軽自動車は燃料費が安くあがるつうのと似ているな

475 :名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sad5-V3mr):2023/10/29(日) 21:54:03.53 ID:+VnCjUKTaNIKU.net
ID無しの辛い涙の歌

アウアウにさよならした夜は人恋しくて♪
縁日でおもちゃの面を 買いました♪
化粧してない こころの顔に♪
かむった面は きつね面♪
騙すつもりが また騙まさされて♪
なかで涙が 滲みます♪

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/10/29(日) 22:32:47.96 .net
https://i.imgur.com/oWJTId0.jpg

左 満月ハロウィンでドリンクパーティーするID無し
右 満月だのハロウィンだの一切無縁の独居老人が行く当てもなく道路脇に落ちてた黄色い水が入ったペットボトルパーティーするオカヤマラリア脳症

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/29(日) 23:39:35.72 ID:+VnCjUKTaNIKU.net

(訂正)
左 満月ハロウィンでドリンクパーティーする俺様
右 満月だのハロウィンだの一切無縁の独居老人が行く当てもなく道路脇に落ちてた黄色い水が入ったペットボトルパーティーするID無し@キンタマラリア脳症

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/10/29(日) 23:42:02.89 ID:+VnCjUKTaNIKU.net
ID無しは前でトンスルが好物だと明かした。
 ↓
「就寝前のトンスルを味わうID無し」
ID無しが味わっているトンスルは俺が毎朝放り出した黄金が主原料www 、 ID無しは黄色い液体を腹いっぱい飲んで湯上り気分だと!
流石、ションベンドリンカーのID無しw

479 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8b-XxQl):2023/10/30(月) 14:57:59.21 ID:ByNdeoqHM.net
お店でミラーレス見たけどソニー(フル)のボディーが軽いのもあってお?って思うけど高いレンズ手に取るとね、重デカだねやっぱり。バランスも良くない。
試し撮りもしたがボケまくりで、F値バク上げじゃんね。
俺は初ミラーレス一眼がオリンパスでそれ以外使ったことなくて、他機種にあまり興味もないから触れてこなかったけど、手にするとフルサイズとかよく使ってるなーって感心するわ商用以外でね。画質とかすごそうだし否定はしないけど自分には向いてないかな。

480 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FFa3-f0hG):2023/10/30(月) 15:59:52.71 ID:ZTiHOUFmF.net
>>479
そういえばデカいレンズがあるから85/1.2かと思ったら単なる50/1.4なのでギョッとしたな。

481 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 811f-7Y2d):2023/10/30(月) 17:56:46.17 ID:Bj+Ayacc0.net
Fnレバーで動画に切り替えた時は、モードダイヤルに従ってPASMを切り替えれたらいいのに!

482 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5101-f0hG):2023/10/30(月) 20:21:51.50 ID:uJtk9VKX0.net
>>481
ファンクションで動画に切り替えたら、ダイヤルやボタン類が動画用モードに変われという話か。
ファンクションは電源に割り当ててるから使えないけど、その場合に電源レバーで切り替えさせりゃ良いかな。

483 :名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sad5-z4i2):2023/10/31(火) 09:28:46.29 ID:tctbjkf6aHLWN.net
>>481
そうなんですよね。オリ時代から、ウチはスチル機なのでー!とかやってたので、
Fnレバーでのモード切替がイマイチ役に立たないんですよ。なので、引退するまで
Fnレバーを使わない人も多いですよ。それどころか、いつの間にやら
レバーが切り替わっていて慌てることも有ります。

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/01(水) 09:43:57.80 ID:hmlSPMLW0.net
ライブコンポジット良く使う人に聞きたいのだが、シャッタースピードの設定や
合成枚数の増減で合成時間が大きく変ったりする?
最近、なんとかもっと撮影終了後のタイムラグを詰めたいなあと思い始めたのだが
なにか最適化設定とかあるんだろうか…

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/01(水) 12:15:21.35 ID:GW5cDg9b0.net
>>484
結論からいうと、ライブコンポジの露出時間に依存なので根本解決は無い。
ダークフレームを先行取得しても、最後の合成処理で同等時間が掛かる。後はプロセッサーの性能次第。
都市景観(人工照明)では、ISO200でF8の時に、最大30秒を目安にしている。これ以上開けると白とびも
写真表現のひとつ…では済まなくなる。花火のライブコンポジ任せは実距離次第。スターマインみたいにドンドン来る時は、
ISO-Low F13 1/1.5秒(設定時間のの最短だったと思う)で丁度良い。重ねすぎに注意。
遠い花火を狙う時は、ライブコンポジよりも多重の方が良い結果となりやすいです。
ベースフレームを意図した適正露出で撮っておいて、OMWSなどのソフトで合成します。
この場合は画角や三脚位置が動かせないので、良く研究しておく必要が有ります。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネ FF33-6OfV):2023/11/01(水) 14:56:02.67 ID:2CyhOtb+F.net
EM1?くらいまでは年1で大型アップデートあったのにね。
大丈夫??????
AFの改善待ったなしなんだけど。やはり難しいってことかな・・・
他社のアプデ猛追&新機種発表に埋もれてゆくOMDS
厳しい時代だなあ

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/01(水) 16:06:43.65 ID:ZRLIy8D10.net
::::... 厳しい時代なのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) だいぶ前から厳しーよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..   

488 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 813b-z4i2):2023/11/01(水) 17:05:33.89 ID:GW5cDg9b0.net
>>486
OM-1で全面位相差モードとして動作できるのは良かったものの、被写体のどこにピントを合わせるのが
最適なのか、閾値の設定がおかしいのだと思う。被写体認識みたいなアイコンとなる特徴部が有ってもイマイチなのに、
一般的なS-AFでどこに合わせるのかが出来ていない。最悪なのが、合っていないのに合焦判定が出るところ。
フォーカスアシストで輪郭も出せるけど、あれが有効に機能するのはMF時。そもそも淡い被写体だと輪郭すら出ない。
結局、M1mk3までの制御にも劣ることがある状態となっている。直せないのではなく、直す必要性に気付いていない。

489 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b2-OJfg):2023/11/01(水) 23:49:29.36 ID:en7D+ap30.net
パナからG100IIの噂が出てる
しかしOMDSは全く静かだね
人材不足か予算が制限されていて何も出せない状態なのかな
心配だよ

490 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9b2-OJfg):2023/11/02(木) 00:03:22.91 ID:Y+vzVznx0.net
>>488
開発陣がテスターからのフィードバックやユーザーからの意見を無視してるとは思えないな
たぶん今の性能が開発陣が出せるベストな物でこれ以上のことは難しいかも
でもファームウェアの噂があったから少しは期待はしてる

491 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9bb-wWRm):2023/11/02(木) 11:38:39.47 ID:/lditeaY0.net
>>489
情報管理がしっかりしてるので情報漏洩がないのです
知らんけど

492 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FFa3-f0hG):2023/11/02(木) 12:47:53.62 ID:lzRKZKwLF.net
    //\⌒ヽペペタンンン
   //  /⌒)ノ ペタタタンン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <ちちょょっっととままっっててねね
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;OMDS;)(((_((

493 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bc8-DRLl):2023/11/02(木) 13:25:30.84 ID:5UjOa/cI0.net
動画カメラなのに手ぶれ補正なしだったりファインダー付いてたりする、G100は中途半端は失敗作と思うが今時基準では結構売れたのかね

494 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b05-8JLr):2023/11/02(木) 15:05:46.24 ID:EJfnDE350.net
>>467
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm1686123
16年前のカメラで撮れたレベルの写真を、OM-1を使っても未だに撮れない
ゴミクズうんこ野郎どもが(・∀・)!!
機能・性能を語る前に、まずは腕をみがけ。

495 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9bb-wWRm):2023/11/02(木) 16:04:25.04 ID:/lditeaY0.net
>>493
手ブレ付きって書いてあるけどスチルだと機能しないの?

496 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5101-f0hG):2023/11/02(木) 17:22:11.72 ID:14pwlMel0.net
>>494
まあ腕の話をしたらナニではあるな。

497 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/02(木) 18:07:09.37 ID:zHoTHXKUF.net
>>495
ボディ内手ぶれ補正は非搭載

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/02(木) 18:19:35.31 ID:/lditeaY0.net
>>497
そうだったのかありがとう

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/02(木) 18:50:06.58 ID:zHoTHXKUF.net
OM-3の噂を聞かなくなった

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/02(木) 22:06:53.94 ID:5ftw+nPO0.net
OM-1でた時の勢いはOM-5で一気に衰えたからなー

次の機種が最後にもなりかねない。

スチール機としては最高に良いカメラなんだけど、資本力が乏しいのと動画ユーザーへのアプローチができてないし、そのうちPENTAXみたい影を潜めそう。

やっぱりこの時代に一足のわらじだときつすぎる

OM-1の勢いを取り戻すためにはレトロブームに乗っかってPEN-Fの後継機を出すしか残ってないよまじで。

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/02(木) 23:51:23.00 ID:poOKFvzp0.net
今こそXA1のリバイバルを出すべき

502 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/03(金) 00:55:04.15 ID:i0Tq2Go/0.net
Lマウントのフルサイズに参入してもいいよ

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/03(金) 06:09:33.85 ID:r52OqZib0.net
>>500
一昨年のインタビューで、PEN-Fが売れなかったから後継機出せないと言ってたやん。

>>502
マイクロフォーサーズだけでいくと言ってたやん。

まぁ、会社の方針なんてコロコロ変わるけどね。

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/03(金) 06:49:35.58 ID:NCOBYpV70.net
レトロ機ってフジとニコンでしょ?
あのへんの信者は信仰心が強いからは取り込めないと思うぞ
OM-1の制御をコンパクト機に載せてほしいけどOM-5やらTG-7見てると厳しいよね

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/03(金) 07:07:58.81 ID:RmoGHUvG0.net
ユーチューブでカメラの紹介動画とか見てるともうom の名前すら出てこなくなってきてるよね。センサーサイズのせいかオリンパス時代でも蚊帳の外感はあったけどさ。せっかく良いシステムなんだからもう少し上手くマーケティングしてほしいもんだわ。ってもう手遅れなのかな。まだまだ使いたいからせめて潰れないでおくれ

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/03(金) 07:12:36.35 ID:mSkCpR8z0.net
設計は難しいだろうけどズームレンジ狭めてでもTGシリーズを1型にできればプレミアム防水コンデジとして確立できそう
OM-3はもう企画してないだろう
結果論だけどOM-1は積層を採用せずにわずかでも画質向上を体感できる通常裏面照射のセンサーを載せるべきだったかな
制御できないんじゃ積層の意味ないし

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/03(金) 08:06:21.14 ID:ZXvYJBnu0.net
>>500
動画なんて要らない

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/03(金) 08:46:56.68 ID:ZONAcbWJa.net
>>504
>あのへんの信者は信仰心が強いからは取り込めないと思うぞ

APS-Cやフルサイズセンサーのカメラ使ってるユーザが
わざわざ、格下のメーカーのセンサー小さいカメラに、グレードダウンする奴は少ないよw

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/03(金) 08:53:21.39 ID:ZONAcbWJa.net
>>500
>次の機種が最後にもなりかねない。

そうだな、というか次の機種が出ることもなくODMSは終わるという見方の方が有力だよ。

510 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b944-FK8O):2023/11/03(金) 09:32:20.74 ID:4/ns74fv0.net
>>505
パナにはパナチューバーという味方がいるけどOMDSにそんなコアなユユーチューバーは見ないよね
オリンパスに切られたロビンはまだm43の話をしてくれるのでありがたいけど何か寂しい
OMDSにはもうPR活動する活力も無いのかな

511 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13e1-NYlQ):2023/11/03(金) 09:54:38.47 ID:KvBaxc4j0.net
PRなんかに金使うならその分OM-1のファームアップに使ってOM-1を化けさせたあと静かに終焉してもらって良い

512 :名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6d-qfXb):2023/11/03(金) 10:54:13.19 ID:Pahv+2ZeM.net
初代E-M10から約10年来のOLYMPUSユーザーで星撮りしてるけど、パナがライブコンポジット搭載したりデュアルネイティブISO載せたりしてるからパナに浮気しそう。

サイズ感と写真関連(ライブND、手持ちハイレゾ)は断然OM-1なんだけどね…

513 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad5-V3mr):2023/11/03(金) 11:05:36.33 ID:ZONAcbWJa.net
そうだなOMDSはもう終焉、蛍の光が流れ始める頃だ。

514 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d910-z4i2):2023/11/03(金) 11:13:40.05 ID:jtJgi4XY0.net
>>510
まーな。猫のオジサンにスポンサー支援する余裕も無いくらいだし。
使いにくいオリフォーサーズで大木な猫(大熊猫含む)を撮りに行ってたけど、
アピール効果は低かったんだろう。義理で事有る毎に首からぶら下げてくれてたけど。
今はキヤノン(氏は、若き日はキヤノンも使っていた)がスポンサーだ。

515 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19c4-PEpr):2023/11/03(金) 11:14:48.82 ID:6Ze28cei0.net
本当に蛍の光なのだろうか?
もしかしたら別れのワルツって事は無いのだろうか?

516 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d94e-PWpm):2023/11/03(金) 11:26:23.59 ID:+DrHOqNJ0.net
つか、これ以上望む機能もないやろ
被写体認識系の強化くらいしかない

画素数だのセンサーサイズだの素人騙しのカタログスペックのためだけの低レベルの競争はもういい

517 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b33-bE3G):2023/11/03(金) 12:21:19.47 ID:jNipYocF0.net
コンピュテショーナルフォトグラフィとやら持ってニコンに吸収されておくれ

518 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1987-C3Hv):2023/11/03(金) 12:27:40.31 ID:mSkCpR8z0.net
素人騙しのカタログスペックを盛らなきゃ素人に売れなくて事業継続できないからな

519 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8b-dXMu):2023/11/03(金) 13:00:03.33 ID:F8hzwKCKM.net
>>508
お前馬鹿だろ

520 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8b-dXMu):2023/11/03(金) 13:01:09.94 ID:F8hzwKCKM.net
>>513
勝手に脳内で流れてろ お馬鹿さん

521 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FFa3-f0hG):2023/11/03(金) 13:13:18.98 ID:uAWGzzuHF.net
>>501
ペン系の両端すぼまりの持ちにくいデザインは願い下げだよ。
米谷だか言う奴はタコみたいに手に吸盤でも付いてたんだろうか?

522 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FFa3-f0hG):2023/11/03(金) 13:15:12.55 ID:uAWGzzuHF.net
>>508
カメラなどろくに使ってない脳内新米の寝ぼけた言い草は見飽きてウンザリしてるんだよ。

523 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b75-Zuq+):2023/11/03(金) 14:43:47.88 ID:UY60nY670.net
>>501
セレン付きのXA1とは通だな
それは置いておいてXAやμみたいなデザインの単焦点コンデジは出たら欲しいけど市場的にはGRが出て機を逸した感がある

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/03(金) 15:03:40.95 ID:155aOak6r.net
>>515
エデンの東を流す学校があって、ああいうのは何か好かないからウンザリしたな。

525 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad5-V3mr):2023/11/03(金) 17:55:54.42 ID:ZONAcbWJa.net
>>519
お前馬鹿だろってか、おま

526 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad5-V3mr):2023/11/03(金) 17:56:33.78 ID:ZONAcbWJa.net
>>519
お前馬鹿だろってか、お前は馬鹿確定だな

527 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad5-V3mr):2023/11/03(金) 17:59:49.42 ID:ZONAcbWJa.net
>>522
>カメラなどろくに使ってない脳内新米の寝ぼけた言い草は見飽きてウンザリしてるんだよ。
 ↑
ウンザリしてるのだったら鏡を見ながら自問自答しなかゃいいww

528 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad5-V3mr):2023/11/03(金) 18:02:12.40 ID:ZONAcbWJa.net
>>520
だったらフルサイズ買えよ、ブーイモ ブーイモ!

529 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b41-zW/F):2023/11/03(金) 19:13:30.15 ID:6yeTLy980.net
>>508
キヤノン6Dからシステムまるごと入れ替えたけど?
格下?
ユーザーにはどうでもいいことにこだわるんだなw

530 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad5-V3mr):2023/11/03(金) 19:48:30.52 ID:ZONAcbWJa.net
キヤノン6D?ぷっぷっぷ
よりによってフルサイズ機種の中で一番低画質のカメラ使っていたのかww
キヤノンのセンサースコアは他社に比べて2段劣るからなあ。

531 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b2e3-OlOo):2023/11/04(土) 01:17:45.24 ID:LiQ3WDKo0.net
>>530
で、お前はどこのカメラ持ってんの?w
ヤッスイ中華スマホの300万画素ぐらいのカメラか?www

532 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-qYGK):2023/11/04(土) 02:51:01.06 ID:oM/Oq/Cva.net
>>531
何だその、ヤッスイ中華スマホの300万画素ぐらいのカメラってのは?www
今どきそんな中華スマホの300万画素ってのが有るのか?
有るとしても探し出すのは難儀しそうだな。
っで、お前のカメラはその中華スマホの300万画素より低画質なんだなwww

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/04(土) 06:37:22.66 ID:Qenb8aqM0.net
アウアウなんてNGしとけよ
ワッショイなしが逃げて唯一残ってる最強のバカだぞ

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/04(土) 08:06:50.63 ID:v003FBam0.net
キチガイをミュートしたら閑散とするスレw

535 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e26-lrf3):2023/11/04(土) 09:10:49.14 ID:grDn3K3j0.net
確かにw
M43はわかってる奴だけが使えばいい

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/04(土) 09:45:58.01 ID:yffUK1I70.net
α7SIVに採用されるんじゃないかと噂の2層トランジスタ画素積層型センサーの技術が4/3センサーに降りてくればセンサー由来の不満はほぼ解消されるかなぁ・・・
5年位まてば・・・OMDSがそれまで持つか?

537 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-OlOo):2023/11/04(土) 10:52:13.28 ID:Gqk59REWM.net
>>532
何を言い訳しようと、お前がヤッスイ中華スマホ以上のカメラを持ってないミジメな人生を歩んでるという事実に変わりはないぞwww

538 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-OlOo):2023/11/04(土) 10:55:32.79 ID:Gqk59REWM.net
>>533
NGしてるんだが、たまにID変わるから見えちゃうんだよな。
カメラを1台も持ってない貧乏人を相手にしても仕方ないんで、ここからNGにするわ。

539 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4510-Ysd/):2023/11/04(土) 11:13:26.66 ID:1JuHXMn20.net
>>534
もう1つのスレは、あぼーんだらけで彼らの運動場と化してる。コッチ来んな!だよね。

>>535
m43は被写界深度が深いので、本来なら使い易いんだけどね。撮像素子性能の差は如何ともし難い。よって、ある程度のスキルがないと使い熟すのが難しいという…

>>536
売って貰えたとしても、教えてくれるのは主な仕様と動作モード説明まで。そこから先は、買ったメーカーで解析し、意図する最適な動作を編み出す必要が有る。

540 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2fa-Gr8X):2023/11/04(土) 11:17:10.74 ID:Qenb8aqM0.net
物事決めつけて都合悪いと逃げたり話すり替えてすぐ人格攻撃
一切まともな議論できないんだから
家畜や動物相手に喋ってるのと同じだよ無視無視時間の無駄
家畜と喋るなんてワッチョイなしみたいなアホのやること

541 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-qYGK):2023/11/04(土) 12:19:05.22 ID:oM/Oq/Cva.net
>>540
ああ、>>531とか>>537と物事決めつけてすぐ人格攻撃してるよね。
すぐカメラ持っていないとか言い出す奴のなんと

542 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-qYGK):2023/11/04(土) 12:19:57.14 ID:oM/Oq/Cva.net
>>540
ああ、>>531とか>>537と物事決めつけてすぐ人格攻撃してるよね。
すぐカメラ持っていないとか言い出す奴の何と頭の悪いことか!家畜だね。ブーイモブーイモ

543 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-qYGK):2023/11/04(土) 12:24:58.37 ID:oM/Oq/Cva.net
>>537
お前は他人の主張が言い訳で、
自分の妄想が事実かよww
おまえ、頭悪いにもほどがあるだろ?
家畜並みの脳ミソでそれだけ馬鹿なのによくこれまで生きて来れたなブーイモ君ww

544 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-qYGK):2023/11/04(土) 12:28:52.65 ID:oM/Oq/Cva.net
>>538
>カメラを1台も持ってない貧乏人を相手にしても仕方ないんで、ここからNGにするわ。

お前のカメラより高価なパンツ穿いてる人がカメラ1台も持っていない等と言うお前は糞ww

545 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/04(土) 12:59:13.55 ID:oM/Oq/Cva.net
>>536
>5年位まてば・・・OMDSがそれまで持つか?

OMDSは来年でもつかどうかだから期待せず、さっさとフルサイズ行った方がいい。

546 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF8a-P3uJ):2023/11/04(土) 14:03:04.18 ID:N4RL24vtF.net
>>527
何かしなかゃ良いのか?
って、どう読むんだ?これ?

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/04(土) 17:11:20.25 ID:ZsOnQ5kM0.net
OMDSだけだと怪しいけど、Panasonicもいるから何とかなるだろ

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/04(土) 17:30:00.99 ID:OHMLxdfP0.net
フルサイズは重くて嫌なんだよな
Zfみたいなのなら買ってもいいけど

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/04(土) 19:04:30.93 ID:oM/Oq/Cva.net
>>546
ウッハハハ

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/04(土) 19:15:44.50 ID:oM/Oq/Cva.net
>>548
うん、言いたいことはよく解る。
しかし、実際問題、重くて嫌だとか言うのは体の大きさ体力は人それぞれたから相対的なものだろう。
体重80キロオーバーで腕力体力が人一倍でフルサイズ使う人より
体重60キロで腕力も体力も弱い奴がOM-1使う方が機材が重い!って感じるんだろうよ。
体の大きさ違うんだから、パンツのLサイズはデカイ!と言う奴は体が小さいと言ってるのと同じで
フルサイズは重い!って言う奴は腕力体力共に弱いとかヘタレだと言ってるようなもんよ。

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/04(土) 19:39:13.78 ID:2YxgTX3E0.net
ブヨブヨの体重80kgよりも引き絞った60kgのやつの方が腕力あるぞ、脚力もな何もかもな

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/04(土) 20:10:36.87 ID:oM/Oq/Cva.net
華奢な60キロと鍛えて腕力体力人一倍の80キロのことを言っているんだが。
そりゃお前がブヨブヨの体重80kgだからって妬むのは勝手だがな。

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/04(土) 21:02:21.16 ID:ZsOnQ5kM0.net
望遠レンズがコンパクトなのがいいね
広角レンズが工夫が必要になって割高になっちゃうけど

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/04(土) 21:35:33.61 ID:OHMLxdfP0.net
体力があってもスピマスプロは重くて、デイトナは軽い
そんな感じ

555 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/04(土) 23:20:06.44 ID:ZSDguOxa0.net
>>550
カメラなどロクに使ってない脳内の空想など何の価値もない。
ジャマ、シッシッシ。

556 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 01:24:22.79 ID:yhMsbPL00.net
APS-Cが重く感じるようになってきたので
μ4/3に乗り換えようと思ってる俺は異端か?

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 01:29:37.02 ID:dv5Go964a.net
>>555
カメラなどロクに使ってない脳内の空想という、妄想する奴など何の価値もない。
ジャマ、シッシッシ。

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 01:43:58.79 ID:AlAd1jnm0.net
異端じゃね?m4/3メインで使ってる俺でも奇特な人だと思うし
まあ人の事だからどうでも良いけど

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 03:54:48.46 ID:L5ewlgvj0.net
異端でも何でもないよ
早くこっちにおいで

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 07:55:22.63 ID:dv5Go964a.net
女子でさえAPS-Cに150-600mmを使い回している子がいるというのに
APS-Cが重く感じるようになってきたとは情けないねー!
しかし老け込むのはまだ早い!
腕力を鍛え体を鍛えるのじゃ!
そうすればAPS-Cが軽く感じるようになる、そればかりかフルサイズに超望遠でさえイケる!
そうなるよ、またそうなるように腕力体力を鍛えなきゃいかんぞ。
そして早くフルサイズの世界へおいで!

561 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6564-QqmZ):2023/11/05(日) 10:48:14.57 ID:3Ulx74+X0.net
出先でO.I.share使えないwindowsタブレットに画像送るならどんな方法が早くて楽ですかね?

562 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45bb-yoVp):2023/11/05(日) 13:08:57.69 ID:wysxjS2u0.net
USB接続で転送、外付けカードリーダーかタブレットのSDカードスロット使う

563 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-MKx9):2023/11/05(日) 13:15:15.54 ID:RHa2yviMa.net
昔ながらのカードリーダーでは

564 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF8a-P3uJ):2023/11/05(日) 13:17:16.77 ID:LXN2DGuAF.net
>>560
口先だけデカい厨二病脳内は見飽きてウンザリしてるんだよ。

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 13:35:35.71 ID:dv5Go964a.net
>>564
だったら鏡でテメエの面を見ないことだww

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 13:36:54.25 ID:LXN2DGuAF.net
>>561
単なるデータ転送ならUSB直結で足りるはずだし、高解像動画の比較的長い時間のとかは直結が良いけど、繋いでゴチャゴチャやるのが早くて楽と言えるのかな?
動画がせこい設定になるとか困った制限はあるけど、ライブビューリモコンが効くOI.Shareが使えるタブレットを買い足しのほうが早くて楽と言えるんじゃないかな?
というかスマホやタブレット類は、最初から、アクションカム類も含めた各カメラのリモートや転送も目的の1つとして選んでたりする。

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 13:38:06.74 ID:LXN2DGuAF.net
>>565
厨二病患者のありふれた口答えも見飽きてるんでな、あいにくと。

568 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 13:42:02.94 ID:dv5Go964a.net
>>567
鏡に写ったテメエの発狂した面はウンザリするだろうなw
同情してやるよww

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 13:50:20.48 ID:LXN2DGuAF.net
>>568
自分自身の発想が丸出しになっていることに気がついていないというありふれた情けない例。

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 13:52:05.98 ID:dv5Go964a.net
>>569
フルサイズも買えない負け犬のお前が、俺にどんなに口答えしたところで、ゴマメの歯軋りにしかなっていない。惨めになるだけだから止めとけw

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 14:52:51.90 ID:y5ozB2xn0.net
>>569
わかったからキチガイをあいてにしないでくれや

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 16:32:25.50 ID:qr7xZgZ00.net
ゴマメ砲のキウイは
昔も今もキチガイのまま

573 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62d0-Fmfw):2023/11/05(日) 17:36:52.95 ID:+TT8NRC70.net
>>561
ケーブル一本でカメラと繋いだらストレージ扱いで爆速だろう
OIシェアーはRAW転送しないんじゃねえかなあ

574 :561 (ワッチョイW c113-QqmZ):2023/11/05(日) 18:19:28.05 ID:AF9mmiEi0.net
カードリーダーかケーブルですか
ありがとうございます

575 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-qYGK):2023/11/05(日) 18:34:58.05 ID:dv5Go964a.net
>>572
おまえ、馬鹿にもほどがあるだろ?
それだけ馬鹿なのによくこれまで生きて来れたな

576 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2eaa-wdyj):2023/11/05(日) 18:38:23.50 ID:to+mpxMX0.net
>>556
Welcome!!

577 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 19:16:50.07 ID:L5ewlgvj0.net
つかOIShareなんて使ったことないんだが使ってる人多い?
いつもSDカードリーダーで読み込んでるぞ

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 19:22:21.34 ID:AlAd1jnm0.net
ファームアップの時位かな

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 19:24:01.26 ID:AlAd1jnm0.net
あ、あとはSNS用にスマホに転送するくらいかな

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 19:24:02.15 ID:Vj9tAbPS0.net
>>577
カスタム保存とリモートLVには使ってる。
というかどっちも使ってない?

581 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 19:40:15.22 ID:OsggMxSq0.net
>>577
WinPCでもiPadでもカードリーダー使ってるわw

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 21:03:35.17 ID:D7NOyYSE0.net
>>561
WinタブならカメラとタブをUSBで繋ぎ、外部ストレージ扱いでデータ転送すれば良いだけの事。カメラの電池容量に注意。

583 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/05(日) 21:06:45.95 ID:D7NOyYSE0.net
>>577
今はリモート操作も統合アプリのOIshareになってる。ただ、昔から信頼性に少々不安がある。
今は亡きカシオのアプリよりは遥かに確実だけどさ。ありゃ酷いってモンじゃなかった。

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/06(月) 15:16:59.39 ID:5vVVYk/jF.net
>>581
データ転送の話なら、そりゃ無線はグズいから速い直結ストレージが良いよね。
じゃなくて結んで開いてとかやるよりゃ手っ取り早い場合もあるというあらすじと。

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/06(月) 15:18:05.35 ID:5vVVYk/jF.net
>>583
そんなに不安定じゃないと思うが、不安定なら機体依存じゃないの?

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/06(月) 15:31:27.82 ID:tAPALyQra.net
>>577
出先で数枚単位のデータ転送したいときに使ってる。

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/06(月) 15:54:02.71 ID:53t4YxCNF.net
>>577
どうせ送信できるのはJPEGのみだが、撮影直後にoishareでスマートフォンに画像送ってはおく。これでGooglePhotoなどへのバックアップが済む。
最終的にはPC とUSB で繋いで再度RAWと共に送る

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/06(月) 22:27:21.90 ID:wxu1c8/R0.net
バックアップは肝心のRAWの方にしたいところだけど、まあ、jpegだけでも最低限にはなるね。

589 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 626b-5/Of):2023/11/07(火) 01:27:29.01 ID:v5cbUmZ30.net
G9IIのレビューを見るとAF性能はO-M1より良いって意見が多いな
早くファームウェアアップデートを出して欲しい

590 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0900-Ysd/):2023/11/07(火) 12:17:21.77 ID:JBeZkby40.net
>>589
今まで(今も?!)バカにされてきたけど、パナ・ソニーにはムービーで培った技術とノウハウが有るからね。
特に3次元解析(俗に言う前後フレーム比較検出)は、AFだけではなく露出制御やWBでも有効だ。OMDSもやってる筈なのだが、
そこは研究期間・投入資源・評価者の質で圧倒的な差があるから仕方のない事ではある。

591 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62f9-lrf3):2023/11/07(火) 12:19:46.99 ID:dmxJlV1H0.net
OMDSはAFがウィークポイントだよね
個人的にはパナでもOMDSでもどっちでもいいんだけど、パナはフルサイズ並みにデカいボディか廉価機の2択だから、OMDSに頑張ってもらいたいんだよね

592 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-qYGK):2023/11/07(火) 17:35:30.77 ID:ZjWL6ZIqa.net
>>589
量販店で使い比べてみたけどAFの速さ
G9IIの方がOM-1より断然速いわ。OM-1と違って迷わず気持ちいいぐらいスパッと合う。
動画がウリのG9IIだけど静止画の画質もG9IIの方がOM-1より高画質。
こりゃ、仮にOM-1のファームウェアアップデートを出たとしてもG9IIには敵わないな。

593 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be74-Yhtd):2023/11/07(火) 18:15:54.67 ID:RXljTLLA0.net
でも被写体認識の最初の認識速度がG9m2の方がOM-1よりワンテンポ遅いんだよね
カメラ構えた時に、んんっ!!てなる

594 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62d0-Fmfw):2023/11/07(火) 18:28:54.83 ID:d2K8PiwX0.net
>>592
お前楽しそうで何より

595 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e3d-lrf3):2023/11/07(火) 18:38:57.59 ID:PRXnh3Vf0.net
LUMIXとかそもそも興味ねーんだよ
OM-1スレでグダグダタラタラ鬱陶しいわ

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/07(火) 19:17:27.97 ID:ecEa+wqGa.net
OMシリーズでAFに不満感じないって書き込み見たことない
いつまで経っても動きモノに弱いよな

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/07(火) 20:37:36.26 ID:PXupK0J+0.net
今のままでも十分に使えるけどね、弱点というほどでもない
でもよりよくできる余地がいっぱいあるのでとっととやれや
と思う

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/07(火) 20:38:56.57 ID:d2K8PiwX0.net
>>596
まだやってんのか

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/07(火) 21:24:04.08 ID:5aiSZCra0.net
>>596
全然不満なんて感じて無い
今まで使って来たミラーレスの中では1番だと思っている
キヤノン、ソニー、パナと渡り歩き、コレジャナイ感の中E-M1Ⅲに出会いそのAF性能に感動、現在のOM-1に至る。
特にソニーα7ⅢのAFの迷いが酷くシャッタータイムラグも大きく一週間で使うのを止めた

600 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/07(火) 21:37:20.63 ID:X2hKAEEA0.net
うん

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/07(火) 21:57:38.67 ID:/DjaO/yL0.net
α9ⅲはグローバルシャッター搭載か
OM-1も噂段階で搭載の話があったが…

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/07(火) 22:04:07.08 ID:bDLqHGdK0.net
なんというか、動体がーとかAFがーとかカメラの機能に頼り切らないと、ろくに撮影できないのって哀れに感じる。
E-M1でも困った記憶がないな。
欲を言えばドライブとかAFモードの切替をボタン押してからダイヤル回すんじゃなくて、押しながらダイヤル回す操作が良かったかな?程度。でもこれはニコンのレフ機使ってた時の癖みたいなものだしな。

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/07(火) 22:05:34.09 ID:ZjWL6ZIqa.net
>>598
>まだやってんのか
ってお前、>>596の人と>>592の俺を同一人物と思っているだろ?
よくID見ろよマヌケ。
アウアウウーなら誰でも同一人物に見えるお前のようなバカにはフルサイズもOM-1の画質も違いが解らないんだろう、引っ込んでろ!


まだやってんのか

604 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/07(火) 22:09:42.65 ID:ZjWL6ZIqa.net
>>596
OMシリーズのAFは皆が不満を感じているみたいね。
不満感じない奴は他にろくなカメラ使ったことがないんだろう。
確かにOMシリーズはオリの頃からいつまで経っても動きモノに弱いよな

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/07(火) 22:29:08.35 ID:xOqjN+GX0.net
>>602
M1無印は、あれはあれで文句は出ないんだよ。事実上のS-AF専用機だから。C-AFなんてオマケだし、
ブラックアウトも当時からパラパラ漫画で動体の追従撮影は曲芸並みと言われたモンだ。
問題は、OM-1が言われるほどAF性能がイマイチで、特にS-AFの合わなさすぎにはガッカリだ、という点。
M1mk2/mk3よりも程度の悪い事だってある。結局、どうやってでも合わせてやってから撮るんだけど、
良い筈のAFなのにナンダコリャ?!となり、イライラする訳なのさ。

606 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b225-DKbs):2023/11/08(水) 00:03:02.92 ID:/lG65q340.net
α9iiiのせいでOMにしがみつく理由が薄まってしまった…
AF追従120fps、RAWのプリ撮影もできちゃうとかなんなの??
グローバルシャッターOM-1iiをはやく用意しろー!

607 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3544-p7zs):2023/11/08(水) 00:18:35.81 ID:OHK3fyL80.net
他社はどんどん新機種出して盛り上げてるのにOMDSには何も無いの?
ここ半年以内で新しいミラーレスボディを出していないのはOMDSだけ

608 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4994-WnMS):2023/11/08(水) 00:21:02.10 ID:efPRVQ7C0.net
逆に聞きたいが、この半年で何本M43のレンズを新品で買った?
ガラス玉売って儲けるビジネスモデルで、新品のレンズが売れないフォーマットは存在する理由が無いけど?
何本新品レンズ買ったのか、列挙してみ?

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 00:38:58.06 ID:CvWPurBK0.net
α9iiiレベルが出るまでしがみついてるなら充分だろ
価格違いすぎるし

610 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e936-X7T6):2023/11/08(水) 00:51:23.05 ID:9I64i8B10.net
OMはいま一生懸命レンズに書かてているメーカー名変更に手一杯だと思う

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 01:06:34.03 ID:xl5jtY8Q0.net
>>608
そもそも新作レンズを出してくれないからなぁ
ロードマップのレンズいつ出すのよ

612 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 01:43:33.73 ID:efPRVQ7C0.net
ロードマップなんてのは、ちゃんとガラス玉が売れて利益が出る前提で成り立つもんだからね
誰も新品でレンズ買わない、ボディも中古で買う奴ばかり、
金は出せないけどせめて作例アップしてM43を盛り上げようっていう機運すら皆無で
ひたすら豪華絢爛なタダメシ(無償ファームウェアアップデート)まだ~?と言い続けるって
さすがにもうこれガンジーでも助走付けて殴りに行くレベルの乞食だろ

613 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 03:52:33.88 ID:2c0h1ii2a.net
>>607
そうだな、他社はどんどん新機種出して盛り上がってる。
OMDSはこの半年どころか向こう何年も新機種出ないよ、
その前にOMDSがオワコンになる。だからOM-1より高画質なG9Uに行った方がいい。

614 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 03:55:15.62 ID:vTYB22R70.net
今年は40/1.4買ったぜ
頼みの新望遠待ちなんだが続報欲しい
OM-1はAF改善してくれたらもっと売れる気がするんだけどなぁ…

615 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 06:41:16.38 ID:GC3vhnYw0.net
>>608
ロゴ変えただけのレンズ買い替える意味ないからなぁ
最後に買ったの90マクロで半年以上前だし

616 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be05-oNHG):2023/11/08(水) 09:02:58.44 ID:GjZvJo8Z0.net
>>607
何もないと思わせておいて、
突然出てくる予感(・∀・)!!

617 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09b0-Gr8X):2023/11/08(水) 09:19:18.75 ID:2A+L8Gd00.net
12-100か12-200を買おうと思ってるがどっちがいいかな
広角標準中望遠望遠超望遠にマクロと一通りレンズは持ってる

618 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dc2-cLSm):2023/11/08(水) 11:09:38.57 ID:X5OyFlPa0.net
グローバルシャッターの搭載はフォーサーズセンサーのほうが容易だよね

619 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-qYGK):2023/11/08(水) 11:10:29.99 ID:2c0h1ii2a.net
>>616
何のために「何もないと思わせて」なんだ?w

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 11:27:35.16 ID:2c0h1ii2a.net
>>617
一通り持ってんならダブってんじゃん?
俺なら望遠残してあとは売り払って12-200かな。
そしてさらに一番使う焦点域の単焦点を買い足すな。

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 11:45:26.56 ID:u6sbHKEE0.net
>>612
4年前GH4、去年EM1Xは中古で買ったけど、今年GH4は売って新品のEM1Xを買い足したよ
9月に買った40-150PROは中古だけど、8月に買った60マクロは新品
俺の使い方、最近はカワウの個体数調査ついでにねぐら入りの動画撮影では、80羽くらいの群れの飛来方向から追尾を始めてねぐら入りまで、ヌケることなく追えてるからAFはこれくらいでいいと思うわ

622 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-jiO3):2023/11/08(水) 13:12:18.52 ID:sb0eorOGr.net
ここが糞兄に買収されたらいいけどな
向こうはゴミ取りやら手ブレ防止が手に入るし、オリンパは糞すぎるAFとオサラバでWINWINで内科医❓

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 13:35:02.99 ID:CUpJ9Pyw0.net
Eマウントは物理的に手ぶれ補正の限界来てそうだけど、OMDSの特許とか技術とかでワンチャン何とかなるなら欲しいかもな
Eマウントに技術吸い上げられてm4/3の開発は縮小されそうだけど

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 14:13:12.67 ID:I2BSofeb0.net
OM-1がラストミラーレスと思ってるから新製品無くても困らん
故障時の修理対応だけしてくれればいいや
もう10年前からこれ以上高画素高機能しても意味が無いと思ってる

拡大鑑賞して『この細部の解像度が』とか『暗部ノイズが』とか『微妙にピントが』とかやるくらいだろ
どうでもいいわ。重デカフルサイズも論外
立体ホログラム時代になったら起こしてくれ

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/08(水) 15:00:37.55 .net
もはやAIノイズ除去が当たり前になってM43でもISO6400常用の時代に手ブレ補正って全く不要の機能なんよな。
手ブレ補正なんて高感度が使えなかった時代の遺物になってしまった。

626 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF8a-P3uJ):2023/11/08(水) 15:38:06.25 ID:3xRslE2KF.net
>>625
ろくに撮ってない奴はよくそう言うが、高感度にしても秒とかになると手ブレ補正の効果は甚大なんだよ。
まして、超望遠やマクロでは不可欠のままだ。
特に超望遠では強力な手ブレ補正なしだとファインダーがまともに見てられないからね。
不安定な姿勢でとっさにとか、風が強いときとかは全然違う。

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/08(水) 15:58:25.46 .net
スマホやアクションカムがそうであるように、ファインダーの安定化もいずれ電子補正になるだろう。
けど、電子補正のノウハウは日本企業は持ってないからやっぱり手ブレ補正は必要か。
今後はガラパゴス機能として残っていくだろうな。

628 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 18:55:04.71 ID:2c0h1ii2a.net
>>626
その>>625 の奴は撮影スキルなんてない奴だよ。
そういう基本的なことが何も解ってないアホだから生暖かく見守ってやればいいよ。

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 19:02:05.28 ID:iBKn82oy0.net
アホのキウイのことも
生暖かく見守ってあげよう

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 19:48:29.41 ID:2c0h1ii2a.net
バカは放置w

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/08(水) 22:07:44.60 ID:1AsKKB/7d.net
625 627は偽ID無し?

632 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e936-X7T6):2023/11/08(水) 22:43:58.18 ID:9I64i8B10.net
今年はウインターキャンペーンをやらないつもりか?

633 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c658-Gr8X):2023/11/08(水) 22:48:55.78 ID:wyKYms770.net
あぼーんが増えるから見てみたらまだアウアウもいるんだな

634 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/09(木) 00:07:02.13 ID:zlv1Y8ica.net
お前の教育係りだろうw

635 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c273-lfum):2023/11/09(木) 02:40:36.16 ID:ldkUKNSB0.net
>>632
防水デジカメキャンペーン中

636 :561 (ワッチョイW 6ddb-QqmZ):2023/11/09(木) 18:44:37.88 ID:ZRK2ipjj0.net
>>625
それは撮るものによるでしょ
夜景で歩行者をわざとブラしたり使い道は色々有るよ

637 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c273-lfum):2023/11/09(木) 18:46:30.95 ID:ldkUKNSB0.net
旧OM SYSTEMがα7000で終わったように、新OM SYSTEMはα9ⅲで終わるのか

638 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/09(木) 20:05:38.20 ID:Xm03q8Jr0.net
α9IIIの Webで残念だったのは、相変わらず防塵防滴構造、パッキンこんだけ入れます、だけだったこと。
チラホラ火炎の上がる中を勇ましく撮っていたり、本体を清流に突っ込んで撮ったり、オフロードバイクに
積んで果敢に動画撮影しているシーンとかがまったく出てこなかったことかな

639 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/09(木) 20:08:03.00 ID:Xm03q8Jr0.net
あと、高感度も致命的なレベルで、シャッター速度が速くても ISO上げられないから
ピーカンの下でしかその威力を試せないのもなぁ 無理くり4千万画素にすりゃ
トリミングマシンとして何とかなったのになぁ

640 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/09(木) 21:07:37.97 ID:qsDLhLUz0.net
SONYはプロトタイプみたいな製品でもどんどん市場に出してくるイメージがあるし
後に出てくる製品で完成度高めてくるのかもね

俺の勝手な想像だけど

641 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/09(木) 23:23:32.03 ID:ImTuGY7yd.net
フジの鬼畜の所業に比べたらOMの放置プレイはかわいいもんだな

642 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-JfR2):2023/11/10(金) 06:54:34.46 ID:mKzoTKG8r.net
グローバルシャッター搭載のOM-1mk2はいつでるんだろ
三年で新製品なら再来年位かね

643 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 46c8-cLSm):2023/11/10(金) 07:25:47.69 ID:lG3XiRf+0.net
センサー作ってるSONY次第だからなぁ。
センサーがフォーマットが被らないSONY頼りになった時点で、
マイクロフォーサーズ勢が技術的に先行するは不可能になった。

644 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 08:24:24.18 ID:43/w5RKG0.net
俺の用途だとAFとか旧機種でも不満はないがノイズがねー。
ソニーはノイズが少ないm43センサーなんて開発する気なさそうなのかね。
もうハード(センサー)をどーのってより出力するソフトで対処する時代か?
俺は未だにライセンス版のライトルーム使ってて新機能のアプデとかないから、現像ソフトに頼られても困っちゃうが。
dxoみたいなソフト使ったけどノイズは素晴らしく軽減できるが遅いしサイズも大きくなって結果買わずに体験版で止めた。ライトルームで編集、ノイズだけはそのソフトでも良いけどめんどいのよね。

ライトルームのサクサク感でノイズなくせれるソフトがあれば買うかな。サブスクは絶対に嫌だが。

それよりノイズが少ないセンサーになったらe-m1-2からそっこう買い換えるんだけどな。いつになるやら。

645 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 08:26:43.17 ID:p11fmzUGa.net
>三年で新製品なら再来年位かね

いや、OMDSは再来年までもたないから新製品はもう出ないだろう。
そんなメーカーに新製品期待して待つより、さっさとフルサイズに行った方がいい。

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 08:29:37.67 ID:p11fmzUGa.net
>ノイズがねー。
>それよりノイズが少ないセンサーになったら〜そっこう買い換えるんだけどな。いつになるやら。

いつになっても実現できないノイズの多い豆センサーにしがみついているより
さっさとフルサイズに行った方がいいって!

647 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 08:31:10.28 ID:p11fmzUGa.net
>マイクロフォーサーズ勢が技術的に先行するは不可能になった。

その通りだ。
それが解ったらさっさとフルサイズに行くってもんだろ!

648 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 08:35:05.80 ID:p11fmzUGa.net
>あと、高感度も致命的なレベルで、シャッター速度が速くても ISO上げられないから

だろう?画質も致命的なレベルだ。
その点、フルサイズは高画質でノイズの悩みも解決するから
気にせず感度を上げられる。SSも上げられるから表現の幅がグッと広がる。
もはやフルサイズに行くしかないだろう!

649 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 09:16:20.94 ID:PA3gPlmI0.net
またキウイが連投してる

650 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c210-Gr8X):2023/11/10(金) 09:42:08.69 ID:sxZ3ZqE50.net
ワッチョイ無しが消えてもアウアウが残ってるってことは
どっちが馬鹿か決まったな

651 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c1cb-ROyS):2023/11/10(金) 09:54:38.51 ID:ptR/bsEa0.net
画質は2段落ちのα9IIとOM-1がどっこいでは

652 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-qYGK):2023/11/10(金) 12:32:11.84 ID:p11fmzUGa.net
んなアホな!画質は
α9II >・・・> OM-1だ!

653 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF8a-P3uJ):2023/11/10(金) 12:48:14.84 ID:RCbbCiEoF.net
>>648
('A`) イラネ

654 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e3d-/0GF):2023/11/10(金) 13:47:34.13 ID:8kPBH9rI0.net
ここでフルフル言ってるのはバカしかいない
勝手にフルでもフルチン踊りでもやってろ

655 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-qYGK):2023/11/10(金) 14:11:40.12 ID:p11fmzUGa.net

中学生かお前は!
毎度そういうネタが楽しくて仕方ないガキなんだろうがww

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 16:05:24.50 ID:abyvBVXQ0.net
>>644
ノイズなくせれるソフトがサクサク動くかどうかはオマ環次第。どのソフトでもGPU搭載のゲーミングPC
だと現像は1枚5-10秒。GPUがないPCだと高速CPUを積んでいても数分かかる
そっこうでm1mk2から買い替えるカネがあるんだったら20万出してゲーミングノート買えばよろし

657 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 16:30:17.42 ID:qGG7LfR20.net
クリエーターならふつーにMacBook買えばいいのにな…

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/10(金) 16:41:54.75 .net
ハイパーマルチクリエイター以外の人はWindows使ってるよ。

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 18:41:32.20 ID:sxZ3ZqE50.net
>>657
おまえフルフル言ってるアホと本質的に同じだってわかってるか?

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 19:05:55.01 ID:Wb4sgHj70.net
一月前にグラボ入りのWindowsノートからM2チップ乗ったMacBookAirに乗り換えたんだけどWSのAIノイズリダクションやPureRaw3処理も爆速で驚いたよ
MFTこそAIノイズリダクションの恩恵に預かるのにMacのPCパワーを否定するのはどうなんだろうか
OM1+MacBookAir フルサイズ上位機種よりお手頃価格

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 19:38:51.99 ID:sxZ3ZqE50.net
別にノート縛りじゃなくても良くね?
外で撮影に専念して家でじっくり現像するよ俺は
Winなら安価だし長く使えるしストレージ増やし放題だし
そもそもMacは押し付けがましいユーザーが多くて嫌いだ

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 19:54:08.61 ID:EmHmM4lnd.net
自作派なのでwin一択
しかし去年5,6年ぶりにCPU替えた時は感動したなぁ
今までの長い処理時間は何だったのかと思ったよ

663 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-qYGK):2023/11/10(金) 20:46:59.74 ID:p11fmzUGa.net
>>659
お前のアホはフルサイズ買っても治らないから安心しろww

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 21:11:02.66 ID:dfj1/NB90.net
ID:p11fmzUGa
http://hissi.org/read.php/dcamera/20231110/cDExZm16VUdh.html

ID:p11fmzUG0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20231110/cDExZm16VUcw.html

今日もIDの末尾を使い分けながら荒らし活動に励むアホのキウイであった

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 22:32:00.04 ID:p11fmzUGa.net
バカは放置に限るなww

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/10(金) 23:09:19.19 ID:BXgweLat0.net
そんな中Linuxユーザの俺、、

667 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffe8-HMd+):2023/11/11(土) 08:07:18.63 ID:J5VMK93K0.net
Linuxの人って何でRAW現像してるの?

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 09:42:27.13 ID:lkcqioQu0.net
>>662
うそみたいだけど、長いことマルチプロセッサーがまじない程度にしか利かないソフトだったからな。
OM-workspaceではマルチプロセッサー・余裕あるRAM容量・ローハイ以上のグラボは確実に有効だ。
更に、現像のみならカメラ接続(camera-RAW)でカメラ内プロセッサーが使えるので、処理が少し速くなる。
問題があるとすると、ほんの僅かだがカメラ内・PC-RAW・camera-RAWによる現像結果が異なること。

669 :561 :2023/11/11(土) 09:43:46.47 ID:JdnvWNSF0.net
「ああ? なんでって…ああ、そういう意味ね」

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 10:10:14.36 ID:Syrq8t+I0.net
どんなソフトウェアで
って事やろね

671 :名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 9f81-HwIa):2023/11/11(土) 11:21:40.90 ID:4h9j2Z1K01111.net
om1からzfに乗り換え決まりました。なんとかアプデ待ってたけどもう色々厳しいかな、って判断
納期半年なので最後omライフ楽しみます

672 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 12:11:04.61 ID:50d20iwx01111.net
>>667
darktableってのを使ってるよ。
慣れると結構使いやすい。

673 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 12:13:23.18 ID:NALXfyJC01111.net
>>667
仮想マシンでWin入れればいんじゃね?

674 :名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 9f51-ElWn):2023/11/11(土) 12:35:33.51 ID:R7W8SUo601111.net
>>671
色々別もんだけど大丈夫か?OM-1からならZ8やZ9の方が良いんじゃね?
OM-1とZ9とZf使ってる俺の感想だけど

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 14:40:30.12 ID:B6BGNKKiF1111.net
a6700より軽くしろ

676 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 14:48:46.97 ID:IYOJSG4R01111.net
来年はOM-2とZfの2台体制としたいね

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 14:53:27.37 ID:7tABhbdt01111.net
個人的にZfはデザインが刺さらなかったな
マウント径やセンサーの大きさに対して擬似ペンタ部の裾の幅が狭すぎてとってつけた感がどうしても拭えなくてしっくりこなかった
ヘリテージデザインとしての全体的なスタイルの処理はなんだかんだOMが上手だと思う

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 14:54:05.81 ID:ddTcnu/1M1111.net
>>644
DXOはPureRAWは良いんだが、現像ソフト部分はハッキリ言ってあんまり良くないな。
lightroomは最近使ってないから知らんけど、以前のは立体再現がCaptureOne同様に良かったな。
Aiのノイズ低減を使いたいなら、高くつくけどPureRAWと両方使えば良い。
といっても機種対応がないと辛いだろうが。

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 14:57:55.33 ID:QpYMrY4Wd1111.net
OM-1からZfって全然違うのに決め手は何だったのかね?
ちなみに俺の併用機はα9Ⅱ、電子シャッター便利

680 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 15:10:09.72 ID:ddTcnu/1M1111.net
>>657
Macは画像関係だと値段の割に良いとかいうね。
Winでは調整が狂いまくってるのも平然と混ざってるディスプレーも、純正でキッチリ行ってるらしいし。
というか試しにノートの安めのを買ったらデタラメだったし、画像動画系が愚図すぎる。

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 15:11:20.38 ID:ddTcnu/1M1111.net
>>656
Macならもっと安いので行けるとかいうじゃない。
ゲームとかは全く知らんけど

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 15:11:48.26 ID:ddTcnu/1M1111.net
>>660
そうか~

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 15:15:52.22 ID:ddTcnu/1M1111.net
>>661
タワーとかを組むにしても中身だけで結構するでしょ。
ディスプレーも元々良いのを持ってるなら別として、安いのじゃデタラメになるし。
別に激重ゲームでもやるなら話が変わるだろうが。

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 15:20:08.99 ID:ddTcnu/1M1111.net
>>671
一々全部手動で戻さないといけない機能固定ダイヤルスイッチ類てんこ盛りで本当に行けるか?
まあ、元々OMのカスタマイズをろくに使ってなかったならまだマシだろうが。

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 15:21:26.14 ID:ddTcnu/1M1111.net
>>676
操作系が違いすぎて嫌にならんか?

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 15:22:05.84 ID:50d20iwx01111.net
>>673
wineってのがあるからomworkspaceとかも動かせるんだけど、完璧に動くかというと、そう上手くいかないのでもどかしい。

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 15:27:04.35 ID:J5VMK93K01111.net
Linuxを使うメリットって何なの?
20年前の近隣の工業高校だか高専ではコスト削減のため使ってたらしいが

688 :名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW ff25-bB/w):2023/11/11(土) 15:52:31.73 ID:NALXfyJC01111.net
>>683
だからマカーは嫌いなんだ
人の話にごちゃごちゃ文句言ってすぐマックスゲーする

今どきタワー組むって普通タワーだろ
カメラやるならMacbookのギラギラテカテカ指紋だらけの液晶なんかより普通にEIZOモニター買ったほうがいい

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 16:33:42.38 ID:N5ojZK5801111.net
>>671
おめ!いい色買ったな
俺もZ8足したあとはOM-1はブツ撮りにしか使わなくなった

690 :名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 1fb2-TMOs):2023/11/11(土) 17:03:37.49 ID:GmgPlyZp01111.net
カラーマネジメントという点ではマックがいいんだろうけど
趣味で写真やってるだけならそんなのどうでもいい

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 17:51:40.34 ID:SAKA4NTZ01111.net
>>640
多分そうだろうね
ただ、その時にまだ SONYが一眼やっているかどうかは解らないけど

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 17:53:16.86 ID:SAKA4NTZ01111.net
>>648
をいをい、それは有り難くもフルサイズセンサーをお積みになったαの一機種のことを指しているんだよ?

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 17:57:03.22 ID:SAKA4NTZ01111.net
解放F値が優秀で大三元と呼ばれているレンズだったり、望遠レンズを使ったりするとき
ライカ判もといフルサイズであることを呪ったことがない人は居ないだろ 普通

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 18:02:16.40 ID:ddTcnu/1M1111.net
>>688
へ? オレはCRTのナナオ時代からずっと使ってるウィンナー?!だが、何いっとる?
安価というと今はノートだが、色調がデタラメのムラだらけ液晶じゃ話にならんぞ?

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 18:07:05.62 ID:NALXfyJC01111.net
ごめんなんか全然話通じる気がしないやこいつ
アウアウか?

696 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 18:29:26.37 ID:ddTcnu/1M1111.net
>>690
外れ方の程度の問題で、眺めるだけにしても、安いノートはさすがに酷ぎじゃない。

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 18:34:08.07 ID:ddTcnu/1M1111.net
>>695
「winなら安価だし」とかいってる安価の基準がおかしいだけだろ?

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 18:46:49.43 ID:NALXfyJC01111.net
え、そこなん?
ライフサイクル考えればどっちが安価かわかるやろ
メモリもストレージも店で安いパーツ買ってきて増設できるし

トヨタは安けど、メルセデスは高い
いやセンチュリーは高いやろ!
って噛みつかれてる感じしかない

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 19:00:16.80 ID:nUwvmahJ01111.net
>>685
Zfはマニュアルで撮るから大丈夫。
というか、あんまり稼働しなさそう

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 19:01:58.81 ID:nUwvmahJ01111.net
あまり気にしたことはないが、ノートならMacが色が正しいとかなんとか

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 19:09:05.25 ID:50d20iwx01111.net
>>687
スレチになってきちゃうから簡単にだけど、シェルスクリプトとコマンドが強力だからバックアップとかの定期的な作業が自動化しやすい、安定性の高さ、RAIDの構築と復旧がしやすい。
ここらへんが俺が使う理由の大部分。
WSLでも代用できるんだけど、CドライブだのDドライブだのの概念がどうにも使い難い。

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 20:03:34.11 ID:in1OiwNw01111.net
20年前のマカーやってたときの罵り合いがここでも見られるとは思わなんだ

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/11(土) 20:11:58.05 .net
20年前はマカーとか言うのはいなかったよ。
居たのはマッカー。

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 20:29:05.98 ID:in1OiwNw01111.net
そうなの?ドザとマカーでやり合ってたけど

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 20:56:46.06 ID:7xhi7HOU01111.net
30年前からマックユーザーだがマッカーなんて聞いたことない

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/11(土) 21:04:57.45 .net
キルマッカーで検索するといにしえの文化が分かるかも?

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 21:30:33.88 ID:8UxWK+Ek01111.net
語句としてのマカーそのものの発祥は、1996年刊のパソコン誌、FMVファミリーNo.5に掲載された河野光雄のエッセー
「PC's BAR第5回」内の「聞いた風なことを言っている『マッカー』がいたら、きちんと無視してやればよい。」という記述が起源と思われる。
その後、彼により開設された「Kill MACers」というウェブサイトを通して広く一般化した。
https://web.archive.org/web/20111128002902/http://www2.gol.com/users/slowhand/kilmac/kilmac_i97.htm

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/11(土) 23:43:56.48 ID:ddTcnu/1M.net
>>700
それそれ。
ディスプレーの色域もケチなのは使ってないらしいし。

709 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae3-P1FF):2023/11/12(日) 05:42:46.23 ID:0AKJt3Q7a.net
>>677
俺もニコンのZシリーズのペンタ部はとってつけた感を感じていた。見た感じすぐ外れそうな頼りなさ、あのデザインは好きになれんな。
でもフルサイズだから高画質だわ、底画質のOM-1とは比べ物にならない程に高画質なんだよね。

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 09:24:50.50 ID:rrKNN7IT0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDKQv2/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能です!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 09:50:21.68 ID:wy/sVP6s0.net
>>707
しかしマカーがどんなにウザくても、Macそのものの性能には微塵も関係がないからな
ウゼーのはマカーであって、Macはきちんと仕事してくれるタダの機械、だ
去年電話をアイポンに変えて、今年キンドルのかわりにiPadを買った俺の場合、ノートを買う必要が出てきたら整備品のAirにするわw

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 10:03:06.32 ID:bbKGrDAe0.net
俺も元々マカーがウザくてアンチアップルだったけど今じゃ身の回りアップル製品で固まってるなw
一度使うと離れられない

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 11:16:22.44 ID:AduYyBHm0.net
MacintoshはWindowsPCに破れた。これは事実だ。
だがモバイルではApple・Androidが圧勝。Microsoftは失敗した。
それだけの事。そこから先は利便性と趣味を各々考えれば良い。
ユーザー側で派閥を作ること自体が、そもそもおかしい話。

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 11:42:20.18 ID:Ee6X8T74M.net
>>709
フォトミックイメージではないか?

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 11:51:09.25 ID:Ee6X8T74M.net
>>713
単に必要な機能で選んでいるだけなのに、派閥がどうとかいう方向に持っていこうとする発想が馬鹿げていると。
ま、カメラでもいるな、派閥がどうとかいう方向に持っていこうとする始末に負えない馬鹿。

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 11:53:22.04 ID:buA6Sbb60.net
>>710
これならポイント貯められそう

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 14:11:13.73 ID:5Bu/ZJ0AF.net
スマートフォンはMS WIndows Mobile +Nokiaが勝つと思っていたな。

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 16:17:36.50 ID:0AKJt3Q7a.net
>>715
俺は機能より画質優先だな。
機能はなんちゃら認識とか要らんし、お任せモードとかオートとか要らんな。
高画質で選ぶとやはりフルサイズになる。

高画質だからフルサイズと言うと、すぐフルサイズはデカ重いとか言い出す発想が馬鹿げていると。
デカ重いとか言って画質を妥協してまで小型軽量豆センサーカメラの方向にもっていこうとする始末に負えない馬鹿。

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 16:27:12.73 ID:tQeF5KPG0.net
画質で選ぶならIQシリーズだろ

720 :561 :2023/11/12(日) 16:37:23.03 ID:cyhjS/s10.net
>>718
それでもこのスレに毎日書き込むのは何故?

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 16:46:41.85 ID:rm88F0pE0.net
中判には色々注文つけていかないんだよな

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 16:47:20.60 ID:XnuGiHeaM.net
>>718
いい加減お前もX2Dに来いよ。フルサイズなんて笑えるくらいの雰囲気のある画が出るぞ。

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 16:54:48.37 ID:4vo5i4j20.net
そういえばシノゴとか大判のセンサーって作られてないんだな(まあカメラ本体も作らなきゃだが…)
フイルムなのにびっくりするくらいきれいよねあれ

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 17:00:49.90 ID:K0wOBxUD0.net
もう既にセンサーサイズどこでも、銀塩を凌駕しているよ
もともとソニーが NEXに無理矢理ライカ判センサーを積んだあたりからおかしくなってきた
ライカ判だって、フィルムの頃は中判使いにずいぶん馬鹿にされたんだぞ

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 19:53:53.29 ID:wy/sVP6s0.net
>>722
動画機能ないし超望遠レンズもないカメラなんてw

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 20:00:11.25 ID:0AKJt3Q7a.net
>>720
お馬鹿な質問するもんだなあ。
ココ豆センサーのだからこそフルサイズを勧めているんだよ
フルサイズのスレでフルサイズ勧めるか?

727 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fa5-7jOP):2023/11/12(日) 20:30:08.25 ID:8rW3J4ff0.net
>>726
フルサイズ持ってないのに(スマホのカメラしか持ってないのに)、フルサイズの良さがお前にわかるわけ無いだろwww

728 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fa5-7jOP):2023/11/12(日) 20:33:17.37 ID:8rW3J4ff0.net
>>726
お前は豆センサーどころかミジンコセンサーのカメラしか持ってないから、お前はこれから「ミジンコ」なwww

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 21:12:37.22 ID:bbKGrDAe0.net
>>726
そりゃフルサイズのスレなら勧めるだろw

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/12(日) 22:50:18.51 ID:kboPSSDVM.net
>>725
今まで動画とか超望遠なんて語らなかったのに必死に考えたレスがそれかw
フル機も普通に使ってるんだがな。
使い分けもできないの?

731 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae3-P1FF):2023/11/12(日) 23:19:22.26 ID:0AKJt3Q7a.net
>>722
超望遠域が大半を占める撮影スタイルなんだが、X2Dに来いよと言われてもなあ、逆に笑ってしまうww

732 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-Im4B):2023/11/12(日) 23:40:19.23 ID:xAELQ8sr0.net
ミジンコのゴマメ砲だせやw

733 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffa6-ElWn):2023/11/12(日) 23:46:09.89 ID:GU0GnIMn0.net
フルチンアウアウジジイまた暴れてたのか
さっさと死なねーかな

734 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae3-P1FF):2023/11/12(日) 23:56:16.07 ID:0AKJt3Q7a.net
>>727、728
ワッハハ、ミジンコ猿が連投して発狂ww
ミジンコセンサーのカメラってのがあるのかww
M4/3よりデカいミジンコか?それともお前の脳みそがミジンコサイズかww

735 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae3-P1FF):2023/11/12(日) 23:58:44.11 ID:0AKJt3Q7a.net
>>732
ミジンコのゴマメ砲?お前の脳みそかwww

736 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae3-P1FF):2023/11/13(月) 00:01:13.08 ID:EYSeHbq8a.net
>>733
>さっさと死なねーかな
お前を残して死ねんな
先にお前が死ねー

737 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fa5-7jOP):2023/11/13(月) 00:01:51.79 ID:qg/ISCd90.net
>>734
よお、ミジンコwww
焼きそばパン買ってこいやwww

738 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae3-P1FF):2023/11/13(月) 00:03:31.84 ID:EYSeHbq8a.net
>>729
お前、情弱にもほどがあるだろ?
それだけ馬鹿なのによくこれまで生きて来れたな
少しでも疑問が生じたら徹底的に調べる癖をつけろよ

739 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae3-P1FF):2023/11/13(月) 00:08:54.44 ID:EYSeHbq8a.net
しっかしまあ、俺の>>726に1つ対して
>>727、728、729、732、733と5つも発狂した猿たちのレスがつくから豆センサーのスレは面白いww
ミジンコ君やブーイモ猿やいろんなゴマメ達がいて楽しいなww

740 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd3-f36m):2023/11/13(月) 00:35:44.85 ID:ArY8XZdDM.net
>>718
カメラレンズは何で、それを何で見てる?
カラーエッジか? ん?

741 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd3-f36m):2023/11/13(月) 00:52:12.44 ID:ArY8XZdDM.net
>>739
モニターのキャリブーションなどやってないどころか何のことか知りもしないような低レベルに限って知ったかを並べ立てるのは見飽きてるんだよ。

742 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae3-P1FF):2023/11/13(月) 05:45:22.26 ID:EYSeHbq8a.net

それはブーイモお前が、誰かに言われたことかww
そりゃテメエ自身に見飽きたと言ってるのと同じだぞ!

俺はフルサイズは全部のメーカの持ってる。
レンズは単焦点ヨンニッパ、ロクヨン持ってるぞ。
羨ましいだろうww

743 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fe4-bB/w):2023/11/13(月) 06:28:18.82 ID:zEqtaPEO0.net
いい加減アウアウみたいな人工無脳はNGにしとこうや

744 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/13(月) 06:52:48.78 ID:EYSeHbq8a.net
お前は人工だから無脳なんだよww

745 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd3-6vYw):2023/11/13(月) 08:36:32.33 ID:V903HpAh0.net
>>743
たしかに。そろそろ飽きてきたw

746 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae3-P1FF):2023/11/13(月) 08:44:52.13 ID:EYSeHbq8a.net
>>745
そだねー。いよいよ飽きてきたw

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/13(月) 11:04:39.94 ID:EYSeHbq8a.net
>>737
よお、ミジンコwww
肥溜めで游いで来いやwww

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/13(月) 11:33:45.54 ID:q4k9/49bM.net
今やセンサー云々より画像エンジン次第なんだよな
GRなんてRAW画像見ると酷いもんだし

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/13(月) 11:42:12.85 ID:EYSeHbq8a.net
いくら画像エンジンが良くても所詮はソフトで作られた絵でしかない。
フルサイズ+大口径レンズで取り込んだ像には到底及ばないし、解像力は格段に劣る。

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/13(月) 11:44:44.16 ID:EYSeHbq8a.net
まあいずれは、カメラがネットに繋がるようになって、
どんなにボヤけた画像でも場所やシーンが判れば、
そのボヤけた画像をAIが生成し直す時代が来るかも。

751 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9f-f36m):2023/11/13(月) 15:28:21.82 ID:AZgg+P6yM.net
>>742
ディスプレーは?

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/13(月) 20:33:47.39 ID:HcgFzJ4+0.net
ピンボケ皆無のカメラも一応、どっかが開発はしたらしい
むしろボケをキレイに修正するとか 収差を無くすとか そういうのは AI得意そう
時期に撮影モードでアニメ調、なんての出来るかもよ みんなアニメ顔になって 背景もアニメ調

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/11/13(月) 20:38:29.10 .net
AIがカメラに載るとしても、それは日本企業のカメラでは無い。
海外、特に中国企業にしかAIエンジニアはいないんだから。

754 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/13(月) 22:12:30.32 ID:SuPuW8J00.net
ボーダーランズみたいなトゥーンレンダリングしてくれるモード欲しいな

755 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff31-Lcu7):2023/11/14(火) 09:13:31.41 ID:y0bfPrXl0.net
>>752,754
デジカメで素材を撮影してフォトショップ等で加工する、のでは駄目なのか?

756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/14(火) 19:36:19.19 ID:RXyDhOhya.net
添加物を使った安物の加工食品みたいで価値は低い。

757 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/14(火) 20:28:04.71 ID:2Dej1GnTM.net
>>756
化学調味料てんこ盛りってか?

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/14(火) 20:59:59.56 ID:3gv9k0Ms0.net
フィルムで撮って化学薬品てんこ盛りの暗室現像よりマシと思うよ。

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/14(火) 21:19:54.35 ID:RXyDhOhya.net
今どき、フィルムで撮って化学薬品って?アホかww

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/14(火) 21:21:33.36 ID:RXyDhOhya.net
>>757
ブーにイモってか?

761 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f02-eYzi):2023/11/15(水) 03:11:57.89 ID:iMppWdZm0.net
クラシックプリントは味があっていいものだぞ

762 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae3-P1FF):2023/11/15(水) 09:13:34.06 ID:WKuZMc8Fa.net
クラシックプリントねー、
個人差もあるが歳をとると懐古趣味、古い物事を懐かしく思う・感じるようになると言うが
俺がそれを感じるのはまだ先かな。

763 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff17-Lcu7):2023/11/15(水) 13:38:56.69 ID:s8DGKhtE0.net
>>761
ソレもフォトショップでチャチャッとやっちゃえばいい
所詮デジカメデータはCGなんだから

764 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 14:55:15.76 ID:bHDo6INl0.net
>>763
CGというよりかは、キャプチャーだね。
化学反応を利用し、うねりを持つフィルムか、
固定され、平滑面を持つ撮像素子かの違い。

765 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 15:31:13.85 ID:oCAyH7Jfa.net
スレ違い

766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 15:39:08.56 ID:zi484XY3M.net
>>749
今のデジカメは撮影するとソフトで作られた絵が保存されてるんですよ

767 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 16:06:52.38 ID:zZxq0u2TM.net
>>758
そういう意味ではない。

768 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 17:24:56.99 ID:LkJ0Xq+h0.net
アップデートこないし、50-250出ないし。ニコンZFに鞍替えしようかな。野鳥撮れますか?

769 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 17:27:58.14 ID:dEpQ/dOb0.net
Z行くならZ8でしょ…

770 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ffa-ElWn):2023/11/15(水) 18:41:05.18 ID:0p1LrCTR0.net
zfで野鳥ってwいやzfは良いカメラだし俺も持ってるけど野鳥撮るならZ9か8行けよ
最近のアップデートでOM-1超えたから

771 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 19:52:38.84 ID:5fnQxXT00.net
知らない人がいるかもしれないから一応貼っておくけどキウイって結構年寄りだよ

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001119434/SortID=23164518/#23168579

772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 20:10:05.52 ID:WKuZMc8Fa.net
>>771
お前はキウイ、キウイってキウイに惚れてるんか?キモい奴だなwwww

773 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 20:11:56.32 ID:WKuZMc8Fa.net
>>768
Nikonならどれ買っても低画質OM-1より良く撮れるよ、しかも高画質だ。

774 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 20:15:59.55 ID:z4JtE4nl0.net
歳を取ると、老醜ということが出てくる

775 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 20:31:46.55 ID:2lIPR+lq0.net
ナショナルのラジカセ

776 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 20:34:30.73 ID:sckKgmZT0.net
みんな誰相手にしてるんだ?レス番飛んでるけどアウカスあたりでもきてるのか?

777 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 22:04:50.02 ID:zCxrgDaz0.net
買うつもりだったが、OM-1のキャッシュバックが始まったのでそちらをポチった
なんかスッキリした
少しでも新しい方がいいと自分を納得させようとしてたけど、G9IIは何かモヤモヤしてたので。

778 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 22:09:50.94 ID:zOUvBMck0.net
キャッシュバックがアマギフだったらすぐ使ってたけど
地方だとUCギフトカードの使用店舗が限られるので前回のが塩漬け状態だ

779 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 22:23:58.25 ID:7XSFwV0M0.net
OM-1とフォーサーズレンズで拡大表示してるとAFしないんだけどE-M1IIだとできたはず

どこの設定いじればいい?

780 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/15(水) 23:47:55.34 ID:WKuZMc8Fa.net
中学生以下の低脳は歳を重ねても老醜という店に縁がない。

781 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/16(木) 05:21:14.08 ID:uLYpFfAI0.net
>>778
最初に貰えたクレカみたいなやつ?
あれでアマギフ買えるよ

782 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f6a-bB/w):2023/11/16(木) 08:08:31.45 ID:abLFV8ik0.net
アマゾンの支払い方法にUCギフトカードを登録してアマギフ買ってチャージすればええねん

783 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/16(木) 09:26:03.91 ID:mXllNBBAa.net
>>779
もしかしてマクロモードになっていないか?

784 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/16(木) 09:32:51.25 ID:G6yjn3Ms0.net
>>779
MFアシスト拡大表示の事でしょうかね?設定画面でご確認を。
非対応レンズ(旧OMなど通信端子を持たないもの)は、任意のボタンに
拡大表示を振り当てて、拡大&ピーキング表示併用となります。
M1mk2/mk3/OM-1とで結構メニューと表現が変わってますので、
馴れないと、ダイヤル回して探すようになりますね。

785 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/16(木) 09:40:11.61 ID:jDkkEILp0.net
>>784
違う

マイクロフォーサーズレンズは拡大表示状態でAFができる。OM-1もE-M1IIも同じ。

OM-1とフォーサーズレンズの組み合わせだと拡大表示状態でAFができない。E-M1IIはできる。

OM-1のどこかの設定が問題なのかどうか知りたい。

786 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fbb-W7xD):2023/11/16(木) 11:43:58.23 ID:SIDcr7+s0.net
>>781-782
カードじゃなくて商品券みたいな紙のやつなんですよ

787 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f50-ElWn):2023/11/16(木) 11:50:39.01 ID:Z6wSDsKk0.net
>>786
金券ショップへGOしかないな

788 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f3b-EFEa):2023/11/16(木) 12:11:26.99 ID:G6yjn3Ms0.net
>>785
ま、メーカーに訊いた方が早そうだけど、ウチので試してみるわ。

789 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM63-f36m):2023/11/16(木) 14:31:10.89 ID:89J4nHjAM.net
>>785
拡大時AFは便利なんだよね。

790 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM63-f36m):2023/11/16(木) 14:34:48.01 ID:89J4nHjAM.net
>>786
ログインして支払いのところでシリアルで通らないのかね?
紙のだとスカになった紙が残っちゃうから効かせない規定なのかな?

791 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f32-Baeh):2023/11/16(木) 15:12:41.99 ID:it0ig3Gq0.net
>>785
OM-1の説明書にフォーサーズレンズでは拡大AFできませんと書いてあるよ

792 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff48-++h2):2023/11/16(木) 15:17:08.38 ID:jDkkEILp0.net
>>791
(・ω・)マジデ?

え、なんで…
できないってなんなの…
E-M1IIはできたのに?

ちょっとOMDSにメールしてくる

793 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/16(木) 17:41:41.01 ID:sOoXmCIY0.net
もうフォーサーズレンズはあんまりサポートしたくないのかな

http://2ch-dc.net/v9/src/1700124027577.jpg

794 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/16(木) 17:55:04.90 ID:zCKyLicv0.net
PENとかはコントラストAFすら対応しなくなったからな

795 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/16(木) 18:22:05.57 ID:K3+xN7VP0.net
そら古いレンズは変えてほしいよ
そもそもなんで旧規格がいつまでも使えると思うのよ

796 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/16(木) 18:33:16.99 ID:zCKyLicv0.net
フォーサーズレンズ使えなくなったらマイクロフォーサーズ使う理由も無くなるな

797 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/16(木) 20:03:06.29 ID:kn+2671b0.net
まぁもうすぐ生産終わって10年になる訳だしな
なんだかんだSHGでも設計の古さは隠せなくなってきてるし

798 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f6a-bB/w):2023/11/16(木) 20:59:17.94 ID:abLFV8ik0.net
拡大ってMFで使うからAFなくても構わんな、俺は

799 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffcf-GSO8):2023/11/16(木) 22:07:18.30 ID:N89cY+eN0.net
生産完了10年…
サポート打切りで当たり前じゃんね

800 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/16(木) 22:11:14.45 ID:R7jZoMnu0.net
>>796
どうぞ好きなマウントに移動して

801 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f6a-bB/w):2023/11/16(木) 23:57:40.68 ID:abLFV8ik0.net
フォーサーズも対等にサポートしていくとマイクロフォーサーズ立ち上げた頃からの約束だったはずだが覚えてないのか?

802 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 06:01:53.70 ID:mg68pJ890.net
>>800
OM-1とフォーサーズレンズが壊れるまでは使ってその後マイクロフォーサーズレンズ処分して併用してるZマウントに完全移行するよ

803 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 06:03:08.25 ID:mg68pJ890.net
>>801
現状マイクロフォーサーズすらろくにサポート出来てないからなぁ

804 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 08:24:21.03 ID:0WM9NI6va.net
来年辺りにOMDSはオワコンだろうね。
フルサイズに移行するってもんだろう。

805 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 09:44:47.76 ID:UgttT/t90.net
フォーサーズとかペンタってかつては理念とか哲学みたいなのに執着してる機材オタクが多かった印象
まぁ当然ちゃんと強み生かして使いこなすユーザーもいたけどね
ニコンは最近そういう面倒くさい機材オタクの受け皿になってるからそっち行くといい
まじめに写真撮りたいならソニーね

806 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 09:58:36.13 ID:VTpUgxIg0.net
ニコンもキヤノンも出し惜しみ商法で
信者を食い物にしてるのを散々見てきたからあんなカメラは買えんわ

mk2以降のE-M1の性能に不満ないから中古で乗り継いで限界感じたら
デジタルで唯一まともに取り組んでいるソニーかな
まあソニーはオリと真逆でハードウェアの耐久性がダメなんだけどな

807 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 10:19:11.58 ID:to842v3N0.net
>>806
そうなったら乗り換えになるが、雨や泥の多い野外が多いからソニーは避けたい。
ペンタックスが候補かなぁ。

808 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 10:21:38.45 ID:/Fhbp7Oo0.net
それも中古で買うんだろ? メーカーからみたら存在しないような客

809 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 12:19:22.23 ID:NH48LR4F0.net
中古なんて話題どこで出てきたん?

810 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 12:35:19.13 ID:v717UPyt0.net
中古でM1mk2買った人が、中古の話を回してるからかな。
入手方法はどうでも良いと思うのだけど、旧式機前提で
話を進められるのが嫌という人も居るかもね。
要するに、進展の無いOMDSが悪いのだw

811 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 12:47:59.57 ID:VTpUgxIg0.net
将来のカメラでフォーサーズレンズがまとまに使えなくなる仮定の話をしてるんだから
フォーサーズの受け皿は中古のE-M1系しかないのは容易に想像できると思ったんだがな

812 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 12:55:11.52 ID:NH48LR4F0.net
そこまでフォーサーズレンズが物理的に持たないだろ、1番新しくても10年前だぞ?アナログならまだしもデジタル用だし寿命なんて持って15年
現行のOM-1が壊れるまではへーきへーき

813 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 14:13:50.50 ID:NH48LR4F0.net
OMからアンケート来たな、値段について聞かれたけど新機種でも出るのかな?

814 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 14:32:42.71 ID:v717UPyt0.net
>>813
OMの問題は値段じゃない。割高でも未来が見られるかどうかなんだ。
Eシリーズでキャノニコ眼レフとガップリ組んじゃったのが間違いの始まりで、
結果的に、今でも同じ構図が続いてるだけなのさ。サイズと価格で比べられたら、
ローエンド・フルミラーレスに対して歩が悪い訳だからな。

815 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 14:46:53.69 ID:to842v3N0.net
OM-1/E-M1シリーズのスレだから旧式もなにもないだろ。

816 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 16:25:32.99 ID:ltZo7xD60.net
フォーサーズレンズが拡大中にAFできない理由ってさ、技術的にどんな理由なんだろうな
簡単に実装できそうなイメージあるんだけどな

817 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 16:40:01.61 ID:NH48LR4F0.net
クアッドピクセルが関係あるのかな?

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 17:52:34.87 ID:aOs0k5Ag0.net
>>815
以前なら、別スレが立ってから暫くして統合となるのだけど、
会社がOMDSとなった事から、OM-1/E-M1スレとなっている。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 18:05:01.67 ID:NypZSFpY0.net
AF駆動高速化のアオリを受けたんじゃないかね
電気的なのの柔軟対応は面倒そう

820 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 18:24:36.26 ID:VTpUgxIg0.net
拡大中AFってAFポイントどこ使うの?
拡大範囲外のAFポイントでも合焦するの?
それとも拡大範囲内でコントラストAF?

821 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 22:23:27.54 ID:aOs0k5Ag0.net
>>820
拡大中AFは、基本的にコントラスト検出式AFのm43では、ピント精度が高まる利点がある。
枠内に表示された範囲内で合わせるため、ハズレが起こり難い訳なんだな。
確か、取説にも記載されていたような。

822 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/17(金) 22:27:31.54 ID:aOs0k5Ag0.net
ルモワにソニーの新しい43素子ネタが出てましたね。モノクロームと有ったけど。
階調12ビットで総画素数47M、4:3で41Mとかいうヤツ。8K対応という事だが、
これがそのままm43に載るとは思えないが、将来的にこの程度の画素数による
スチル機にシフトするであろう事は確実。後はモードセレクト併せて飛び道具をどうするか。

823 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/18(土) 05:57:02.05 ID:rGGpJh+Ra.net
無理に総画素数だけ上げて階調は相変わらず12ビットでは低画質のままだな。

824 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/18(土) 07:05:04.39 ID:b1c5PuYY0.net
それって2019に発表されたけど来年出るといいな的な記事でしょ

825 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/18(土) 08:29:08.55 ID:siCu4wA/0.net
>>821
なるほど、コントラストAFならフォーサーズレンズで使えないのもまあ我慢できる仕様だな

826 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/18(土) 12:02:16.86 ID:bJ26OK+P0.net
>>55
シグマLマウントレンズ豊富だもんね!やっぱりS5IIかねぇ!?

827 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-GfAN):2023/11/18(土) 13:21:38.02 ID:rGGpJh+Ra.net
そうだな、S5IIだな、S5IIはいいぞ。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9544-gblz):2023/11/18(土) 17:42:50.07 ID:6iXhf9LQ0.net
OM-1、E-M1X、E-M1mk3の中でCAFの性能がいい機種はどれ?

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/18(土) 19:13:50.98 ID:i88VXn1J0.net
>>828
をまいさんの腕しだい

830 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/18(土) 19:19:31.85 ID:ApOZqFLN0.net
歳のせいか最近動体追えなくなって来た…経験値はあるので予測は当たるから何とか撮れてる感じ、野球の撮影の話

831 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d51-8oJ/):2023/11/18(土) 19:44:02.15 ID:o6Uc3lsY0.net
>>828
今の所一長一短だけどOM-1はファームアップで化ける余力はある
OMにファームを開発する余力があるかが問題だが

832 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1193-Fw12):2023/11/18(土) 21:20:01.59 ID:cUY5uye+0.net
>>825
それだとE-M1IIでできる理由がわからない

833 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a510-WQRW):2023/11/18(土) 22:14:01.44 ID:dmPKSmmR0.net
>>832
だって、M1mk2~の撮像素子とOM-1のそれは全く異なるからさ。
OM-1はモバイル向けで採用されているクアッドピクセルCMOSだ。
位相差AFに関する素子仕様や動作が別物だ。

834 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/19(日) 01:17:49.28 ID:oTImdmZV0.net
>>833
コントラストAFならそれは関係ない
E-M1IIと同じようにできると考えて良いず

835 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/19(日) 05:46:54.33 ID:h+HucEwE0.net
>>834
ならOMDSに直接聞きな。

836 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8287-4xbe):2023/11/19(日) 08:53:16.31 ID:/5HUtV6N0.net
>>832
技術的にできるけど仕様的にやらなかった、ということで俺は納得した
だからそういう表現をした

ハイスピードイメージャAFもほとんど非対応だったし動作的にはできても速度的にメーカーの品質に満たないとか
そもそもユーザーのニーズやユースケースがないとか
そういう理由もあると思う

必要ならメーカーに声を上げればいいと思う
市場要求があれば応じてくれる気がする

837 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/20(月) 13:11:54.20 ID:t+aL1C9u0HAPPY.net
野鳥撮るなら軽くて望遠きいて画質も良いOM-1がベストだよね

838 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/20(月) 15:08:10.51 ID:L3cYeA4W0HAPPY.net
G9IIに動体は期待出来そうに無いから、MFTは現状OM-1一択やなぁ。

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/20(月) 16:25:40.05 ID:/8YIcdzU0HAPPY.net
なんやかんや俺のEM1マークトゥー最高です。

840 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/20(月) 16:43:54.97 ID:hcbnWnVa0HAPPY.net
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#145[M.ZUIKO]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1700466115/
建てたぞ

841 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/20(月) 16:54:21.14 ID:iat17Va/0HAPPY.net
乙です

842 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/20(月) 20:33:51.05 ID:BwOCnjQC0HAPPY.net
>>837
もちろん。
野熊も野虎も野ライオンも野狼も野キングコブラもOM-1さ。

843 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 03:46:09.55 ID:LASVgiyf0.net
G9IIが出たのでブラッシュアップしてくると思ったけど全く動きがないね
今の感じだとファームウェアも新しい望遠レンズもCP+まで出なそう

844 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 05:23:48.65 ID:UbJgNVMM0.net
dxoのBFセール始まったけどお買い得感が薄いな
まだ6のままでいこう

845 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 07:31:20.25 ID:zMYAihmDa.net
>>837
長野県に鷹など猛禽類が数多く飛ぶのを撮影するスポットがテレビで紹介されていて
殆どがフルサイズにバズーカ、三脚という本格派だった。
オリOMなんて、ショボいカメラで撮る奴は皆無。
やっぱり画質に妥協しなきゃフルサイズだな。

846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 08:44:06.10 ID:Ef5XCF5J0.net
>>845
フルサイズ単焦点800mmとかと比較したら相手にならないだろうね
それはおなじフルサイズ+望遠ズームにも言えることだけど

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 09:24:49.03 ID:bzN8AyCH0.net
>>845
画質に妥協しないならPhaseOEN使えよ

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 09:43:56.91 ID:SIB5yO4E0.net
>>845
そりゃそういう場所が分かってるスポットならフルサイズが多いのは当然かと
おなじネイチャーでもOMの本領は動き回る撮影スタイルで発揮できるタイプなんだし

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 11:01:51.53 ID:yBqGYxDTd.net
キウイって頭が異常に悪いから
言っても理解できないかも

850 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4629-jMfl):2023/11/21(火) 11:24:45.89 ID:n4oVDMLD0.net
>>848
飛んでるところを撮るんだからOMでも同じだぞ?
つーか大砲爺さんたちはコハクチョウがたまに来る近所の池にも湧いてくるけど、一般人がドン引きしてるわ
カワウとコウノトリを通年定期観察してる俺的にはコハクチョウはよそに行けばいいにって思うw

851 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c569-WQRW):2023/11/21(火) 12:07:40.03 ID:zd1F8kT20.net
>>850
某ダム湖にオオワシが来たと聞いたら直ぐ様、駐車場に入りきれない程のクルマが来る。
展望所は占拠され、バズーカ&三脚が並ぶ。鏡筒にはカモフラが巻いてあるという。
フル機って大変だなぁと思うんだよね。コッチは手持ちでいけるから場所も取らんし。

852 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 721d-IJ+g):2023/11/21(火) 12:12:00.55 ID:G4lMDqWn0.net
自分に自身がない輩ほどフルサイズ信仰が酷くてw

853 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9e0-4xbe):2023/11/21(火) 12:12:01.56 ID:fcjShowL0.net
プロキャプチャーあるしな

854 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7901-Ob2s):2023/11/21(火) 12:20:32.08 ID:ahDsWqhN0.net
鳥って三脚使うんだ
あいつら飛ぶから三脚不要の被写体かと思ってたわ

855 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c569-WQRW):2023/11/21(火) 12:23:57.83 ID:zd1F8kT20.net
>>852
でも、ジャスピンで追尾出来る率は高いし、トリミングも利くからね。アレはアレで良いんですよ。
コッチは条件にもよるけど、C-AFやらTRやら鳥認識やらを条件によって切り替えて、
それでもダメならS-AF+MFという20年来の手法で頑張る。そして基本はノートリだわ。

856 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466c-jMfl):2023/11/21(火) 12:48:07.06 ID:n4oVDMLD0.net
>>854
飛翔をきっちり撮りたい人はジンバル雲台使うんだよ
こーゆーの↓
https://sirui-japan.com/products_data/ph-20/

857 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 12:58:51.67 ID:JeMSp05t0.net
各社フラッグシップフルサイズミラーレスが並ぶんでしょ?どうしてみんなそれらを選ぶのか?性能が良いからですよ。(銭もあるんだろう)

悔しいけど、カメラの性能もレンズの素晴らしさも、CやNそしてSなどの各社フラッグシップフルサイズミラーレスカメラの方が上です。OM-1では太刀打ち出来ませんよ、だって金掛かっていないんだもん。

しょうがないよね、同等に金が掛けられない掛かっていないカメラで撮れるハズがない…とフラッグシップフルサイズミラーレスカメラ持ちなオジサンが申しておりましたよ。

858 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 14:56:53.83 ID:vE0U/R3hr.net
>>845
カメラレンズを入れたザックとザハとシステマを担いで延々と歩いたこともない脳内知ったかには何も関係ない世界だ。

859 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 15:30:14.45 ID:JeMSp05t0.net
>>858
それを妥協せずフルサイズでやるんだろ、ガチ勢は

860 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeae-8oJ/):2023/11/21(火) 16:12:10.47 ID:klWrBLJE0.net
一般人はブラインドテストでフルもスマホの画像も判別つかんようなのばかりなのにちょっとの差を求めて重くデカく高いのを使うとかマゾでしかない

フルとm43と使い分けてる人もいるのにフルオンリー押し付けるようなアホはまず画質の判別も付かないような節穴のポンコツしかいない
フルチン音頭とか滑稽過ぎ

861 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-EqDo):2023/11/21(火) 16:20:49.29 ID:vE0U/R3hr.net
>>854
そりゃ飛んでるところに遭遇して、たまたまカメラをスタンバイしていたらすかさず撮るよ。
だけど、鳥は人を敬遠するので、撮るのに都合が良い間近など滅多に留まらないどころか飛ばないし、たまたま飛んでも素早いから、通りすがりのカワセミなんかに気づいてもカメラを向けるのも至難なくらい。
結果として・・・
子育て中の巣の近く
ちょうど餌場にしていて頻繁に来る場所
・・・とか、「時期タイミングの関係で撮るのに都合が良いスポット」と言うのが限定されるので、そこで待つのが歩留まりが良い
それでもいつ来るかは分からないが、待つ間にカメラレンズを仕舞っていたら短時間だけ来たときに逃しかねないし、持ち放しは無理
ってんで放列を敷いて待つという粗筋ね。

それだと何だかんだでズシッと重くてセットに手間取るんだけど、軽いし手ブレ補正も強烈なオリ機なら、普通のバッグに入れてサッと出して撮れるのでとても助かる(喜)
しかも超望遠でも近接が効くので、梅にメジロとかかなり近寄れる場合も撮れる。

862 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-EqDo):2023/11/21(火) 16:24:57.59 ID:vE0U/R3hr.net
>>856
ジンバルは棒だから剛性が低いし、動きの抵抗も良く出来てるビデオ雲台みたいには行かないんだよな。
カーボンならマシだけど。

863 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-EqDo):2023/11/21(火) 16:33:23.78 ID:vE0U/R3hr.net
>>859
なにが「ガチ」だ?!
お前のような脳内知ったか厨房の分際で「ガチ」がどうだの知った風な口を利く資格などない。
お前が自前で機材を買って実際に何キロも担ぎ歩いた上で言え、図々しい。
ま、どうせ永久にやりもしないどころか出来もしないだろうがな。

864 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-EqDo):2023/11/21(火) 16:36:37.14 ID:vE0U/R3hr.net
>>855
まあね。
OM1は現状ではコンティニュアス系は信頼性がないけど、シングルのとっさの合焦はちょっと信じがたいほど素早いから、一発勝負に掛けると。

865 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9e0-4xbe):2023/11/21(火) 16:37:34.25 ID:fcjShowL0.net
>>857
みんなで同じ場所に並んで撮るから機材にかけた金額で負けたくないってだけだよ
特に最初に買ったマウントから買い替えることもせずに多額の布施を献上した信者はもう神様を信じるしかないのよ

866 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e9e0-4xbe):2023/11/21(火) 16:44:10.34 ID:fcjShowL0.net
まあそういう場所にオリンパスのフラッグシップで並ぶと逆に目立つ
こっちは向こうの性能はだいたい知ってるけど、向こうからしたらオリンパスのフラッグシップの性能なんて全く検討もつかないわけよ
だから対抗意識むき出しでシャッターをアホみたいに連写して撮るウルサイおじじが多い、特にC
そしてCのおじじ同士はデカい声でしゃべるんでこれまたウルサイ

867 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-fy/G):2023/11/21(火) 16:46:46.57 ID:l+iZ4g6va.net
放置しろよw

868 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-EqDo):2023/11/21(火) 16:49:26.23 ID:vE0U/R3hr.net
>>867
動物は粗相をしたその場で躾けないと癖になるからな。

869 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 18:02:26.36 ID:PcxBKod10.net
>>861
こんにちは、通りすがりのカワセミです(笑)

カメラをカバンから出して引っ込めて出して引っ込めて、それって余計に疲れません?

フルサイズ勢を前にして、MFT使うの恥ずかしいですか? 三脚に乗っけて放列に並べば良いじゃないですか?比較的若いカメラマンはよく知ってますよ、OM-1の事。画質も良いし、性能もソコソコ、自分の周りの評価も高いです。まぁメインで使ってる人は居ないけど、そう、出したり引っ込めたり用途(笑)

実はMFTをいちばんバカにしてるのはおっさんじゃないんですか?恥ずかしがらずに堂々と使いましょうよ(笑)

870 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 18:22:01.30 ID:PcxBKod10.net
>>860
OM-1はとても良いカメラだけど、各社フラッグシップフルサイズミラーレスカメラと比べて、カメラも画像もちょっとの差としか思っていないおっさんはMFTで十分なんだろ。

ちなみにワシはフルサイズオンリーとはちゃいますねん(笑)

871 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 18:23:27.84 ID:PcxBKod10.net
>>863
おっさんはライトだろ?出したり引っ込めたり大変だな(笑)

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 18:51:26.57 ID:Ef5XCF5J0.net
OM-1の魅力は手持ちで撮影できる軽さでしょう
どんなところでだって撮影できて画質も良いからフルサイズバズーカに勝るメリットのが大きい

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 20:08:08.22 ID:pQXZrUET0.net
鳥に興味ないからわからんのだけど、三脚並べて群れて同じ鳥の写真を何百枚も量産する作業って楽しいのか?
なんとなくバリ順シチサンカツカツ日の丸の連中を思い起こすんだが。

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 20:23:44.49 ID:Ef5XCF5J0.net
>>873
いや本当に撮り鉄と同じで恥ずかしい連中だと思う
隣のやつと全く同じ構図で同じ鳥を撮影してて何が楽しいんだろうな

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 20:28:51.37 ID:5hQsq+ol0.net
>>869
あいにくと、実際にどっちもまるでやってないせいで理解できる土台が欠損している厨二病の脳内君の妄想はまるで何の価値もないんでね。
理解できる土台が欠損しているんじゃ話になるわけがない。
実際にどうなのか知りたいなら自分で実際にやること。

876 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 20:49:10.91 ID:/iByTqq80.net
撮るものが明確に決まってるのも案外楽しいもんだよ。

877 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 20:51:09.55 ID:5hQsq+ol0.net
>>873,874
その、何だね、そういう「テツガク論争もどき」は見飽きてるんでね。
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄/|
 /________/ | | ←机を広げた
 | |とてもエロい先生様-| | 

そんなのはテメーの知ったことではないんだよ。

878 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 21:01:26.20 ID:5hQsq+ol0.net
「スマホで良いだろ」
どころか
「写真なんか撮らないで良いだろ」
という疑問もなりたつのと同じことでね。
そんなのはテメーの知ったことではないんだよ。
以上。

879 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 23:09:23.25 ID:PcxBKod10.net
>>875
こんばんは、通りすがりのカワセミです(笑)

ワシの姿を想像して語ってるん?妄想炸裂させてるのはおっさんの方やろ(笑)

880 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 23:27:12.92 ID:jKpQKbHI0.net
>>879
その、何だね、チミは「恥ずかしい」なんてシオラシイことを
ワシがカケラでも感じると本気で思っちょるわけだね?
チミは脱線転覆馬鹿かね? あーん?
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄/|
 /________/ | | ←机を広げた
 | |とてもエロい先生様-| | 

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 23:38:25.37 ID:PcxBKod10.net
>>873
モデル撮影会とか参加した事ない?

あれと同じだよ(笑) 楽しい人は楽しいんだよきっと(笑)

882 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/21(火) 23:54:07.85 ID:XrXa507O0.net
高山はるか って最近登場しないな

883 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 07:27:57.03 ID:zvKyTBhy0.net
>>855
それフォーマット違いのせいではなくメーカー技術力の違い起因の話では

884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 07:38:06.16 ID:mfwzhsb10.net
皆現像ソフトは何派?
photlab5を以前BFセールで買ったけど色味が好きになれなくて結局前から使ってたsilkypixがメイン
軽いと聞いてるcaptureone使ってる人いたら使用感を聞きたい
買い切りがいいのでLightroomは使いたくないんだ

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 07:44:33.45 ID:CBFHoq9z0.net
オリ純正
かなり良く出来てると思う
弱点は他社のRaw現像できないこと

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 07:54:53.17 ID:8fAGeT9Na.net
>>849
言語能力無しの頭が異常に悪いスップ猿乙!

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 07:58:05.82 ID:8fAGeT9Na.net
>>852
お前がフルサイズ買えないからって泣くなよww

888 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 08:01:27.83 ID:8fAGeT9Na.net
>>865
なるほど、それでオリンパOM信者は豆センサーカメラからの脱却が出来ずに低画質で我慢しているんだな、そっかあww

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 08:05:03.30 ID:8fAGeT9Na.net
>>863
オッペケの分際が幾ら知ったか浅学で>>859に立ち向かったとてお前に勝ち目はないぞw

890 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 08:07:18.50 ID:8fAGeT9Na.net
>>847
それ以前にお前は頭を使えよww

891 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 08:10:43.24 ID:8fAGeT9Na.net
>>851
俺は体力があるからフルサイズ+バズーカでも手持ちだが
それを貧弱なオリンパOMユーザに手持ちは無理だとは分かるよww

892 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 08:13:18.78 ID:0rdQngfXM.net
金額と解像度でしか写真の腕を評価できないというのも淋しいものだな。

893 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 08:15:44.29 ID:8fAGeT9Na.net
>>850
フルサイズ組にドン引きって?そりゃ違う。
俺らフルサイズ組が行くとオリンパM4/3組は自分らのカメラが見劣りするから隅っこに移動してアルマジロみたいになっているという人が多いけど、
俺はオリンパM4/3組は場所を空けてくれるから親切なんだと思う。

894 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 08:18:16.52 ID:CBFHoq9z0.net
>>892
金額と「画素数」な

解像してなくても画素多けりゃいいって典型的な初心者だからな

895 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 08:20:30.14 ID:8fAGeT9Na.net
>>866
>対抗意識むき出しでシャッターをアホみたいに連写して撮るウルサイおじじが多い、特にC

そりゃ言えてるわ、あいつら数撃ちゃをやるからな。
しかも特にCはウルサイおじじだけじゃなく、女もそれやるよ。
Cを持つとそうしたくなるような衝動にかられるのか、いずれにせよカシャカシャ煩いわな。

896 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 08:20:49.17 ID:cTUuTkje0.net
フルサイズどころかコンデジすら持ってないミジンコが喚いてて嗤うwww

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 08:24:27.90 ID:8fAGeT9Na.net
馬鹿は「解像感」も「解像度」も「画素数」も理解することさえ出来ないから区別できないんだろw
その馬鹿が「評価が〜」と言ってるから生暖かく見守ってやろうよww

898 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 08:25:42.12 ID:8fAGeT9Na.net
>>896
ミジンコ乙!おっと、お前はゾウリ虫かww

899 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 08:30:15.52 ID:8fAGeT9Na.net
>>860
こんなとこで、フルチンって?
お前はまず、中学校を卒業しろよwww

900 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 08:31:32.79 ID:8fAGeT9Na.net
しっかしまあ、いろんなのがいて賑やかだな。
まあ、枯れ葉も山の賑わいと言うからな

901 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 08:53:19.07 ID:e+YiCxj60.net
写真家が写真ではなく機材でマウントとるってこっけいだよね

902 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 09:16:00.54 ID:KIB1sx550.net
>>899
お前の事だろフルチンオヤジw

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 09:23:51.58 ID:ojv/X/+aM.net
>>901
ド正論だが、また泣きながらテツガク論争とか騒ぎ始めるから程々になw

904 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 09:27:41.44 ID:FWp5eHhs0.net
キウイという爺さんが
どれだけ暇で、どれだけアホなのか良く分かる

905 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 09:28:10.02 ID:Vnwoqpwe0.net
うぜえなあ

906 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fea8-nXTY):2023/11/22(水) 10:22:43.03 ID:zw3a0Fds0.net
>>900
“枯れ木”だバカ

907 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7246-jNFU):2023/11/22(水) 10:42:15.21 ID:UukIR4OT0.net
>>882
ググった。すごい美人の写真が出てきたぞ。

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 11:48:29.64 ID:8fAGeT9Na.net
>>902
フルチン等と言ってレベルのお前のことだよ、早く中学校を卒業しろよww

909 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 11:50:30.23 ID:8fAGeT9Na.net
>>906
引っかけてみたんだがお前のようなバカでも知ってたみたいだなww

910 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 11:52:18.75 ID:8fAGeT9Na.net
>>904
お前はほんとキウイという爺さんが好きなんだな
暇さえあればキウイさん連呼、最早お前の人生はキウイさん無しでは語れないってかww

911 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 11:53:45.01 ID:8fAGeT9Na.net
>>903
ブーイモ ブーイモ ってなく奴のことかwww

912 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 11:57:51.15 ID:KIB1sx550.net
>>908
お前いつもフルフル言ってんじゃねーかよフルチン爺さん

913 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 12:49:48.45 ID:AGNvZTBNd.net
キュウイは頭が悪いよ。価格コムで頭の悪いWIN2にボコられてたからね。
このスレの10件目のアホコメントで袋叩きにあって逃亡ww
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24379597/

914 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 13:04:50.09 ID:CBFHoq9z0.net
価格でも暴れてんのか
いつでもどこでも誰にでも嫌われ者って、ゴキに匹敵するやん

915 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-fy/G):2023/11/22(水) 13:16:19.82 ID:F+5/yTq3a.net
確か、オレンジとかいうソニーマンセー爺さんもいたが、果物つながりなのか?w

916 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-EqDo):2023/11/22(水) 13:30:06.88 ID:dlC3tQ3er.net
>>884
CaptureOne
変更の反映や現像が異常に早いからモタつきが少ない
カスタマイズで、頻用する設定をまとめておくと使いやすい
ハイライトやシャドー、特にカメラ内では飛んでいるハイライトのグラデーションや色情報の再現や実体再現が良い
買いきりじゃメジャーなバージョンアップに対応しないから年間にしてるけど、アップグレードで、かつブラックフライデー割引でもけっこう高いので広くは勧めにくいかな。
以前は買いきりでマアマアの値段だったんだけどね。

917 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-EqDo):2023/11/22(水) 13:33:33.46 ID:dlC3tQ3er.net
>>891
週一のチョイ撮り君は気楽なもんだわな。
毎日一式ゴソッと背負ってエッチラオッチラ歩いてるなら良くやるわでお終い。

918 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-EqDo):2023/11/22(水) 13:35:27.10 ID:dlC3tQ3er.net
>>860
やっとの思いで買ってもらって有頂天の子供に何言っても無駄無駄。

919 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-EqDo):2023/11/22(水) 13:37:23.64 ID:dlC3tQ3er.net
>>900
小学校以来散々やらかしてるのが丸見えだぞ?
語るに落ちるというやつだ。

920 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/22(水) 16:16:52.94 ID:ovOWU8Pg0.net
>>884
基本的にはdarktableで、AIノイズリダクションを使うときだけオリ純正。

921 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6101-EqDo):2023/11/22(水) 16:39:56.36 ID:oSa0Kbwx0.net
>>920
純正のAiは簡易版で、PureRAWとかと同等には出ないからね。
それでもまあ普通には十分だけど。

922 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f963-fy/G):2023/11/22(水) 16:44:02.38 ID:ovOWU8Pg0.net
>>921
うむ、そこまでの高感度が必要ない被写体が多いので、あまり困らないからほぼdarktable。lutsが使えるのも便利。

923 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-GfAN):2023/11/22(水) 19:56:48.21 ID:8fAGeT9Na.net
>>912
フルチンなんて言ってんのはお前だけだw

924 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-GfAN):2023/11/22(水) 20:00:13.14 ID:8fAGeT9Na.net
>>913
キュウイはお前より頭が良いよ。価格コムで頭の悪いWIN2にボコられてた?
逆だろ?あんな頭の悪いWIN2にボコられるのはお前のようなスップ猿ぐらいだからね。

925 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-GfAN):2023/11/22(水) 20:04:20.38 ID:8fAGeT9Na.net
>>919
己を知るというのは大事なことだ。
だからと言って「小学校以来散々やらかしてるのが丸見えだぞ?
語るに落ちるというやつだ。」等と自分語りするとはお前はアホかww

926 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-GfAN):2023/11/22(水) 20:06:23.70 ID:8fAGeT9Na.net
価格でも暴れてんのか
いつでもどこでも誰にでも嫌われ者って、ゴキに匹敵するやん

>>914のことな!ww

927 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0265-ekUX):2023/11/22(水) 20:07:25.42 ID:3GrCsi1y0.net
今日も末尾の違うIDを使って荒らし活動に励むキウイであった

ID:8fAGeT9Na
http://hissi.org/read.php/dcamera/20231122/OGZBR2VUOU5h.html

ID:8fAGeT9N0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20231122/OGZBR2VUOU4w.html

928 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0265-ekUX):2023/11/22(水) 20:32:23.36 ID:3GrCsi1y0.net
人間性が良く表れていると思います

2021/12/02(木) 18:30:26.21ID:5VzO9x9o0
相変わらずの面白さw

http://2ch-dc.net/v8/src/1638437229610.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1638437248406.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1638437265726.jpg この時アップされていた画像http://2ch-dc.net/v8/src/1638437276825.jpg

929 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6101-EqDo):2023/11/22(水) 20:39:31.07 ID:oSa0Kbwx0.net
>>925
自分を誤魔化しても他人の目は誤魔化されないんでね、あいにくと。

930 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-GfAN):2023/11/22(水) 21:53:16.82 ID:8fAGeT9Na.net
>>927
マヌケなお前は今日も連投でヨダレを垂らしながらキウイの尻を追い求めているのか、好きだなwww
キウイのキンタマでもしゃぶってろよwww

931 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-GfAN):2023/11/22(水) 21:55:01.27 ID:8fAGeT9Na.net
>>929
他人の目は誤魔化せなくて、あいにくとお前の節穴の目には真実が見えていないな。

932 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 01:51:14.94 ID:1KWgXEgz0.net
>>923
フルチンキウイ
今日もフルチン音頭かよw

933 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5bb-cTHE):2023/11/23(木) 02:10:00.78 ID:PT9rP8zt0.net
価格で論破されたのを逆恨みして何年も粘着してるの?

934 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 03:05:52.55 ID:1KWgXEgz0.net
何年どころか10数年粘着してるぞこのフルチンキウイ

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 07:21:12.08 ID:eJ/IAEpea.net
>>933
お前が論破されたくせに逆に自分が論破したかのように振る舞う 5chあるあるだな    

936 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 07:22:54.36 ID:eJ/IAEpea.net
>>932、934
フルチン頭のお前は何年どころか10数年キウイの尻を追い求めているホモ

937 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 07:41:33.14 ID:eJ/IAEpea.net
わっ、よく見たらID:1KWgXEgz0のバカは
◆勤労感謝の夜中の◆2時前と3時過ぎにまで
男を思って過ごしていたのかあ、お前は正真正銘のホモだなwww

>>932 2023/11/23(木) 01:51:14

>>934 2023/11/23(木) 03:05:52

938 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 08:22:13.53 ID:ekDGrZDW0.net
こういう趣味のメーカー同士の代理言い争いはパソコンの世界でもあるし
そういうのも含めて趣味なんだろうね 中にはエアな人も居るけど

939 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 08:23:27.35 ID:NJ3ip3W20.net
このスレ見ると、なんか平和だなぁと思えるw

940 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 08:24:57.92 ID:ekDGrZDW0.net
ミラーレスでカメラが進化したから鳥さんとか滅多に撮れなかったものでも楽に撮れるようになったから
有り難みはなくなった けっきょく自分で撮って あとでうまく撮れているかどうかドキドキってやつしかないかと
人に見せるならトリミングでOKだし凄くイージーになりました でもそれだといずれ飽きちゃう

941 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 08:28:18.24 ID:ekDGrZDW0.net
SONYがまさかの M4/3参入でイメージ操作戦略ぶちかましたら
いつの間にかフルサイズはダサい、ってことになったりして
ほら、ライカ判より中判の方が本格的なんだけど、あのデカさはないよねー、とみんな引いてしまうっていうアレと同じ

942 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 09:31:38.04 ID:PT9rP8zt0.net
>>941
Palmの悪夢が脳裏をよぎった

943 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 09:41:18.77 ID:a03HsUbqa.net
>>941
素子サイズ1:1の丸地フォーマット対応または、16:9(17:9)近似の2:3だったら、
1型素子の少し上として、APS-Cをクチクデキタかも知れんね。規格選定って難しいね。
俺はプリントするから4:3の方が都合良いのだけど、ワイド版を使う時には
上下が切れることを頭に入れて撮影しなきゃならんから、少し面倒ではある。

944 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 11:29:09.74 ID:vvc4pDIQ0.net
>>941
ソニーとキヤノンがミラーレス参入でワザと超失敗作を作って、ほらミラーレスなんて駄目でしょやっぱ一眼レフでしょと逆イメージ操作戦略やってたことを思い出した、懐かしい

945 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 13:54:12.55 ID:eJ/IAEpea.net
「あのデカさはないよねー、とみんな引いてしまうっていう〜」
お前が言う◆みんな◆って?www

946 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 13:56:01.13 ID:eJ/IAEpea.net
カメラが大きい重いというだけで、
引いてしまうっていうのは、それだけで
本人が「体力がありません、ヘタレです」と言ってるのと似たようなもんだな、実際。

947 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 13:59:23.42 ID:28TDo5P70.net
>>944
NEX初期のことか?
あれはカメラになってなかったけど、意図的じゃなくて、ビデオ屋上がりの勘違い君が作っただけだろう。

948 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 14:01:53.15 ID:28TDo5P70.net
>>945,946
30kgも背負えねえようなヘタレに限って口先だけデカいんだよ。

949 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 14:30:00.39 ID:6qmguBGX0.net
とりあえずここに張り付いてないで写真撮りにいけよw

950 :セツメイズ :2023/11/23(木) 15:56:10.70 ID:LnkXXvA6M.net
>>949
粘着?
+   +
    ∧_∧  +
  (U゜・∀・) ベタベタ ネチャネチャ
  (U゜∪ ∪ +
⊂ ゚̄ と_u _)__)゚  ̄⊃ +
  ⊂_。+   ゚+_⊃
    ⊂__⊃.  +  * +

951 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82ad-V/Bl):2023/11/23(木) 17:38:17.20 ID:tiPv3ws70.net
>>948
山を知らん奴ほどこういうことを言う

952 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82ad-V/Bl):2023/11/23(木) 17:40:53.65 ID:tiPv3ws70.net
ん?山の写真の話じゃないのか...

953 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 467b-jMfl):2023/11/23(木) 17:51:39.95 ID:qf1EJXKX0.net
>>944
最初は失敗しても成功するまで続ける事が大事って話だねw

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 19:24:23.47 ID:wQYAFdPwM.net
>>951
ヘタレほど良く知ってるつもりでいるものでもある。

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 21:46:29.53 ID:eJ/IAEpea.net
>30kgも背負えねえようなヘタレに限って口先だけデカいんだよ。
 ↑
ヘタレの>>948のことかww

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 21:48:08.44 ID:eJ/IAEpea.net
>>954
ブーイモのヘタレほど良く知ってるつもりでいるものでもある。

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 21:50:03.09 ID:eJ/IAEpea.net
>>949
とりあえずここに張り付いてないで写真撮りに行くならフルサイズにしなさいw

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 22:22:39.64 ID:Pp6yQNg10.net
>>956
知ったかヘタレの分際でナマ抜かすな!
図々しい。

959 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 22:59:49.09 ID:0/bCgNQv0.net
粘着と粘着が激しく絡み合う

960 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/23(木) 23:10:25.39 ID:vvc4pDIQ0.net
>>953
でも、まだ道半ばかな

961 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/24(金) 00:09:43.13 ID:MMaVlXjY0.net
>>959
           //  / /    ヽ∨/://     .:/   | | | .:|
           ///`メ、 /! |  i l |/://    .:/   | | | .:l .!
      /  /// | /! |\ |  | | |:///   ..:/.:   ,'  | | .:,' .:,′
    /  / /|/ | / | | | l|  | | |//! .:  ..:/..:.  /  / .:j / /
    /  , '  //^〉 | | | | !/| /刈///! :: ..:/..:..: / /  //:./
   / /   rイ i || |  lヾミ、/|/ /l/  \.:...:./..:..:. ./..:/:. .://::/::...,      粘着ってこういうことかしら?
   / /   i  | || |  ヽ|`ヽ`=      `く..:..:..:../..:/.:.:.//:./..:../
  / /  /|  ! lハ!    ヽ ,     、  `ヽ/〈/.:.:.//:./..:../..:
  / /  / ト-L} l | !    /        ヾミ、,,__ ///:./川:/..:..
 / 〃/ !! |   | l |      \        ` ̄^/ /.::/゛二ヽ;.:..:
 |││ || |  | | |      〈_          // .:.:/ト=く} }..:
 |⊥⊥,, || |  | | |     riヽ`          //  ..:/丿__ /..:..
 '´       `┴ 、 l/ l l     | |         //   ..:/ニ- '1..:..:..:
  ____ノ⌒ヽ、 `、 l l    丿ヽ、___ ... --‐ /〃 ..:..//..|..:..:|..:..:..:
/: : : : : : : ..:..:.\ \| ̄厂|| | |.:|..:.|..:.\   //,'  ..:.//..:.|..:..:|..:..:..:
 : : : : : : : : : ..:..:..:..:.\ \ l || | |.:|..:.|..:|..:.:ヽ //│ ..://..:..:|..:..:|..:../
: : : : : : : : : :..:..:..:..:..:..:ヽ ヽ |l | |.:|..:.|..:|..:..:.∧  | ..:..| {..:..:.|..:..:/
: : : : : : : : : ..:..:..:..:..:..:..:..ヽ ヽ|l | |.:|l.:.|..:|..:../ハ | ..:...! |..:..:.|/ -‐'´

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/24(金) 08:08:58.48 ID:1p0XFbO/a.net
>>958
知ったかヘタレの浅学非才の分際でナマ抜かすな!
図々しい。

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/24(金) 08:43:11.38 ID:5tMZ5F9M0.net
>>957
またフルチン音頭してやがるフルチンジジイ

964 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/24(金) 09:42:53.62 ID:21ehYqWl0.net
>>960
成功への道を歩んでるんだろ?
負けっぱなしでやめるようなポンコツとは違うんだよな

965 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/24(金) 09:47:04.22 ID:1p0XFbO/a.net
>>963
またフルチン頭が発狂してフルチン音頭してやがるフルチン爺ww

966 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cdc7-4xbe):2023/11/24(金) 12:06:26.47 ID:iTwexD5Z0.net
>>964
まあペンタとフジは最初からニッチ路線だから負けてるとは思わないよ俺は

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/28(火) 17:08:31.60 ID:rvAWYQHG0.net
久しぶりにルモアから新機種の噂が出てる
個人的希望はPenFII

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/28(火) 17:23:00.52 ID:p5dyGwiK0.net
そろそろOM-10じゃないの?

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/28(火) 18:27:59.83 ID:iff56rzb0.net
OM-10は売れないだろ
防塵防滴の無いOM-5って需要あるか?

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/28(火) 19:00:54.23 ID:FN9LDu/S0.net
新機種いらないからOM-1のファームアップしてくれ
有償でもいい

971 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/28(火) 19:12:04.23 ID:JT9fZ3Wza.net
OM-10以外が来ると思ってる奴はおめでたい
OMDSだぞ?予想を裏切ったことあるか?

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/28(火) 19:54:57.46 ID:Pas4LWe70.net
100%、予想を裏切り続けられてますが・・・・・

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/28(火) 20:00:08.31 ID:CV/WMWjm0.net
rumorの記事、OM-1も小幅アップデートってのは違う気がするがな~
OM-5は言われてもしょうがねぇがよ
本体はOM-1の新ファームでいいから50-250の続報欲しい

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/28(火) 22:26:48.45 ID:z2PhLB0p0.net
>>971
当然USB type Cに変更だと思ってたら、そのまんま前世代機種の名前変わっただけというゴミを出してきた予想を裏切る会社だぞ

975 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/28(火) 23:07:18.20 ID:LEKj0nA80.net
>>974
いやそれこそ予想通りだったろw

976 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/28(火) 23:12:04.59 ID:/1VmrIyN0.net
裏切るのは予想ではなく期待です。

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/28(火) 23:21:30.26 ID:pjMI1eSr0.net
OMDSという会社そのものが続けていけるかどうかを疑う人もそれなりにいるだろうからなぁ
あと10年以上は続いて欲しい

978 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/28(火) 23:38:20.18 ID:wWvPF/+u0.net
12-40/2.8のⅡに買い換えようかな。会社潰れさせないためにも少しは貢献しようかな。

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/29(水) 10:40:33.09 ID:o/YYRReH0.net
裏切りのは期待ではなく愛情です(*・ω・*)

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/29(水) 21:59:21.77 ID:bIPM+jhLaNIKU.net
>>974
なるほど、そりゃ酷いな。ユーザがガッカリするのも無理はないな。

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/30(木) 08:05:02.60 ID:k35zXXlDM.net
OLYMPUSファンだったけど最近は冷めた目で見てる。

カメラ業界が冷え切ってるこの状況で、業績回復しそうは兆しは見えないし、後5年存続したら大往生。

良くも悪くも次の新機種の発表で今後のすべてが決まると思う。

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/30(木) 08:07:18.92 ID:DfHmbDs30.net
最近なのか

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/30(木) 08:15:04.44 ID:k35zXXlDM.net
>>982
E-M1X、E-M1iiiの頃からかもしれん。

E-M1iiの完成度が高すぎた。

984 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/30(木) 08:22:12.37 ID:vX/4QHhe0.net
次スレ建てた。

OLYMPUS OM-1 / OM-D E-M1 Series Part126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1701300070/

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/30(木) 09:06:08.25 ID:bzu+tU7ta.net
OM-1のiiが出るまで続けて欲しい
そしたらe-m1iiから乗り換えて10年くらい使う

986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/30(木) 09:13:09.21 ID:Q4DfjcGN0.net
>>984
おつです

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/30(木) 09:13:39.16 ID:Oe0tEmNN0.net
>>985
そうなるとロゴがOLYMPUSじゃなくてOM-SYSTEMになっちゃうんだよなぁ
OLYMPUSで名機のロゴOM-1、これが最強のマッチングでしょ

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/30(木) 09:39:25.44 ID:bzu+tU7ta.net
>>987
たしかに「OM SYSTEM」はダサくて嫌だな
やっぱOM-1買おうかな

989 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/30(木) 10:16:26.51 ID:Oe0tEmNN0.net
>>988
そうか、よく検討してくれ
ちなみにこのスレは昔からあなたと同じアウアウのワッチョイの悪質な荒らしが昔から居着いている
そいつがこのスレで1番書き込みが多い
その荒らしと間違われる事もあるかもだけど気にしないように

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/30(木) 12:30:13.25 ID:8SI0w7Y/a.net
>>987
ロゴもなぁ。旧レンズのパッケージで使っていたデザインがあるのに、
態々あのように書いてしまったのはなぜなのかな。OM だけ目立つと
カッコ悪いとでも思ったのだろうか。

991 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-AnfR):2023/11/30(木) 13:12:23.87 ID:CDnTp0Uqd.net
OLYMPUSとOM-1
このロゴ2つは黄金の組み合わせで永久欠番的位置付け

992 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/30(木) 22:38:32.70 ID:SteRCF3YH.net
まさにOLYMPUSロゴ最後の機種ってことで最近買った

993 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/30(木) 23:06:51.16 ID:vUyEXhNe0.net
OM-SYSTEMも嫌いじゃない俺は少数派か
最近メインの20/1.4のロゴがomなんよな

994 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/30(木) 23:14:46.06 ID:c5xfg6QA0.net
OLYMPUZに名前を変えよう

995 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/11/30(木) 23:16:47.83 ID:c5xfg6QA0.net
OLYMPOSでもエエかなw

996 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/01(金) 00:20:16.56 ID:blC4BbA8M.net
OTYMPOS

997 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/01(金) 00:32:28.02 ID:qkPlCdaw0.net
古田新太のANNで流れてた東京パノラマチンコボーイズの「オチンコ」を思い出した

998 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/01(金) 00:35:11.01 ID:psx660Gxd.net
温故知新で高千穂がいい

999 :名無CCDさん@画素いっぱい :2023/12/01(金) 00:42:02.63 ID:8vVBjfDI0.net
OCHIMPOCOでもいいわ

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6732-q3c7):2023/12/01(金) 04:54:03.88 ID:n0w8Shik0.net
1OOOM―1

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200