2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NIKKOR Zマウントレンズ【豊富な光】ワッチョイあり 29

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/26(月) 02:24:37.37 ID:4c5yANig0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つNikon Zマウント

超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は申告して>>970が立ててください

前スレ
Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】ワッチョイあり 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1656051397/
Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】ワッチョイあり 26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1658319626/
【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1660683354/
Zマウント NIKKORレンズ【豊富な光】ワッチョイあり 28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1662511611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/26(月) 07:01:34.59 ID:OPEbFjUla.net
>>1
Z

3 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/26(月) 07:20:23.52 ID:Gpegx4x/a.net
F3

4 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/26(月) 09:17:45.59 ID:h5OYro0N0.net
Z24-120/F4

5 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/26(月) 13:11:48.69 ID:4I9oR4FHM.net
前スレ980だけど時間使っていいところなら単焦点使いたいしZ24-70F2.8まではいいかなって事で、24−120残しつつZ28-75にするわ
色々意見ありがとう

6 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/26(月) 13:39:32.61 ID:ZEQSLOWPM.net
>>5
俺ならボディ2台で単焦点とするけど考え方はそれぞれ

7 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/26(月) 14:59:22.90 ID:V7AJZzEPM.net
>>5
将来的に70-200かったら24-120は使用頻度減るから24-120売って24-70/2.8がおすすめかも。。

8 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/26(月) 20:09:15.90 ID:tmPfQ9hVM.net
屋外のモデル撮影だと24-120f/4も自由度と画質のバランスが良いし、
…タムロンの35-150が欲しくなるw ニコンさん許諾お願い。
いや、85of/1.2(多分)が先か。

9 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/28(水) 21:46:03.23 ID:qZcXKMRA0.net
85/1.2遅いね

10 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/30(金) 11:02:20.21 ID:Egt52upF0.net
>>5
標準2.8素晴らしすぎなんだが
ホントにそれで良いのか?

11 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/30(金) 12:30:23.79 ID:qgFXfNNt0.net
俺もあの条件なら標準2.8がいい気がするんだよな〜

12 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/30(金) 12:46:10.69 ID:YNDm0JbvM.net
お前らやめろよ純正大三元欲しくなるだろw
重いのと高いのと寄れないけど、写りすごいよね...

13 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/30(金) 12:55:17.50 ID:JZs0CL+nd.net
仕事以外で大三元は使わんな

14 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/30(金) 13:34:30.99 ID:PH4zjwC60.net
仕事で写真撮るのに趣味でも写真撮ろうなんてよく思えるなあ

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/30(金) 13:58:04.50 ID:pCSGrXAx0.net
仕事は仕事、遊びは遊びよ。

16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/30(金) 14:31:17.75 ID:qgFXfNNt0.net
24-120より175g重いだけやで
28-75もむちゃくちゃ安くて軽い良さはあるか。

17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/30(金) 15:00:11.10 ID:BmaDfEUR0.net
Slineと無印の違いも大きいねー。
 
24-120はかなり良いわ♪

フードが少しショボいけど、たわむからそれでええのかなぁ。

18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/30(金) 15:06:14.48 ID:YNDm0JbvM.net
なんか175gしか違わないと誤差かなって気がしてくるね...お値段は誤差ではないけど

19 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/30(金) 15:16:02.90 ID:ncyIfK3gd.net
>>14
それは今すぐ仕事辞めたほうがいい。

20 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/30(金) 15:19:29.31 ID:PH4zjwC60.net
>>19
俺はただの素人だよ

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/30(金) 15:29:28.10 ID:btexQXR9d.net
なんだ素人のプロか

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/30(金) 15:31:54.97 ID:qgFXfNNt0.net
分かった仕事やめてくる

23 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/09/30(金) 21:19:43.80 ID:NREyHzIBd.net
仕事で好きなように撮れない鬱憤を趣味で晴らすんだよ

24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/01(土) 14:37:14.43 ID:UAqhvjIs0.net
135mm楽しみ。MC105mmみたいにOLED液晶とファンクションボタンがあるといいな。

25 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/01(土) 14:43:17.22 ID:/HjP+aO20.net
>>24
OLEDは液晶ではない定期

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/01(土) 14:54:15.44 ID:USEMzzYma.net
ミラーレス一眼レフ

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/01(土) 15:18:38.04 ID:30xUDYQiM.net
14-24/2.8が届いたんだけど、14-24の24と、24-70/2.8の24では映りがどう違うんだろ?
出目金の14-24の方が周辺が歪むかな?

暇なときに試してみるかな

28 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/01(土) 16:17:58.02 ID:24mEzM1eM.net
そもそもZ14-24/2.8sを二本用意して撮り比べても写りは違うんだから気にしすぎると禿げるよ

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/01(土) 16:39:16.12 ID:+cIYs7m40.net
レンズの個体差があるからみんな当たりが出るまで買うっしょ

30 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/01(土) 16:57:53.11 ID:Z1kLjg000.net
店の在庫全部並べてもらってその場でチャート撮影会

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/01(土) 19:24:49.58 ID:Qfa9dm9Qd.net
レンズガチャ

32 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/01(土) 19:34:39.14 ID:vqThRHZhd.net
二本目以降にハズレを引いた場合はそれまでに試したレンズ全部お買い上げな

33 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/01(土) 20:27:42.42 ID:1AmP+EWea.net
ニコンのレンズってそんなに当たり外れあるの?製品としてどうなんだそれは

34 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/01(土) 20:51:45.51 ID:6AAPviZc0.net
Zではハズレに当たったこと無いけど、Fの頃はたまに当たった。
そもそもレンズに当たり外れの無いメーカーは無い。

35 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/01(土) 21:23:14.03 ID:eF3Egf5C0.net
>>33
全てのレンズで個体差は存在するよ
そしてニコンのSレンズはその中でも厳格に管理してるとメーカーが発表してる
今の話の基準で言えば他社レンズの個体差はお察し

ま、メンテナンスでニコンにオーバーホールに出すのが一番手っ取り早いかと
現地工場の作業員ではなく日本のベテラン勢に組み直して貰えるわけだし

36 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/01(土) 21:52:18.77 ID:ieQRe/DM0.net
>>35
その辺もどうなんやろうな・・・
ニコンがプロサービスを大幅縮小した時にあぶれた人材を片っ端からソニーが確保していったみたいな話もあるけど
実際今のαの保守サービスって凄く充実してるし

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/01(土) 22:26:30.67 ID:+cIYs7m40.net
向こうの粘着ゴキがこっちまで来ててわらたw
(IDで検索してみよう)
お前はNikonなんか気にせずソニー使ってろよ。

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/01(土) 22:47:17.49 ID:eF3Egf5C0.net
>>36
レンズをメンテナンスに出したことないでしょ
労力とお金を使って選別するくらいならオーバーホールに出すだけで見違えると言っている

39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/01(土) 23:28:10.40 ID:pwt37QkM0.net
Z7が出て間も無いころにNikonからZ7、Z35mmf1.8、
Z24-70mmf4を借りる機会があったけど、その時の
Z24-70mmf4が周辺(特に右下)ボケるとんでもない
ハズレレンズに当たったことある。
後から自分で購入したやつは、そんなこと無かったので
自分より前に借り受けた奴が、ぶつけたんだろうと勘繰ってる

40 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/01(土) 23:36:42.17 ID:6AAPviZc0.net
>>39
ズームをコンクリやアスファルトに落とすと一発で芯がずれるね。
自分でやらかしたことあるわ。
修理に出したら反対側が微ボケして納得いかんからやり直しをお願いしたら、新品時より良くなって返ってきて感心したことある。
オリンパスの12-40の話だけど。

41 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/02(日) 06:26:35.80 ID:DGKt76JO0.net
>>5
中身タムロンのぼったくり価格レンズだからやめとけよw
Eマウントならありだろうが、OMEをその値段で買うレンズじゃない

42 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/02(日) 11:26:35.89 ID:LMWXZgvtp.net
>>41
OMEって、オリンパス?




OEMの、間違い?

43 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/02(日) 12:45:25.72 ID:6qdiQG+40.net
よく気づいたなw

44 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/02(日) 13:34:54.39 ID:tqs9uqqoM.net
>>5
24-70持ってるから買う気はないけど、28-75は店頭で触った感じ24-70よりも明らかに軽くて悪くない印象だった
軽さと予算と画質に妥協するなら良いんじゃない?知らんけど

45 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/02(日) 15:04:25.87 ID:qdRQokgUa.net
知らんけどおじさんの魅力

46 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/02(日) 15:15:51.25 ID:AS+1EeBq0.net
責任取りたくないけど他人の機材には文句言いたいやつばっかだからなこの板

47 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/02(日) 16:09:43.21 ID:AQQjuKMX0.net
店舗限定なのか全店なのかは分からんけど今ビックカメラでちょっと安く買える
全商品ではない

48 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/02(日) 17:04:55.71 ID:sajQz5D0M.net
なんか皆28-75より24-70推すな...
マップカメラは60回まで金利手数料無料っていう言葉がちらついてくるぞ

49 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/02(日) 17:09:31.41 ID:uMdvDMcZ0.net
そりゃ、純正のSラインとTAMRONのOEMなら純正の方が上じゃん
値段とサイズがTAMRONのメリットだから、写りがそこそこでリーズナブルにっていう層には刺さるんじゃないの?

50 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/02(日) 17:14:35.70 ID:0zXYIRnmd.net
60回無金利てもはやタダ同然だな

51 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/02(日) 17:26:59.47 ID:6qdiQG+40.net
28-75は写りがゆるめだから
ポートレートには、むしろいいんじゃないのか

52 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/02(日) 18:36:11.13 ID:qTSDSUw8M.net
Jaccsカード限定だろ

53 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/02(日) 18:41:24.01 ID:T4bf0erO0.net
https://chizai-watch.com/p/2022142280
受光素子の隙間に格子状にずらした受光素子をおいて隙間の画質を向上させろ?
ような感じの特許が上がっとるね

54 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/02(日) 19:33:03.25 ID:T4bf0erO0.net
させる!w
命令してどうすんだよ俺…

55 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/02(日) 19:38:48.21 ID:xnrQOv4r0.net
50-250ってこれもしかしてAF結構早いんか?

56 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/02(日) 22:15:01.92 ID:AS+1EeBq0.net
>>48
気付けば家のローンは終わったのにカメラのローンは途切れない生活になっている

57 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 435f-QO57):[ここ壊れてます] .net
>>48
24-120に買い足すor買い替えっていう条件ならなおさら24-70/2.8なんだよなぁ。

58 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 00:09:01.98 ID:vdGLD/oca.net
標準レンズ何本もいるのか?

59 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 00:10:53.99 ID:XjmEnY9Gr.net
いや、重さってそれなりに重要な要素よ。
フルフレーム使って100gの重さを厭うのもどうかと思うけど、重たいからこそ軽くしたい人も相当数居ますし。

60 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 01:15:46.13 ID:WpK8CdhOM.net
Sラインって品質いいのにパッとしない
Nマーク金環のほうがその点上手く差別化できていたな
ものはいいのにマーケティングがよくない、他社ボディと2台で使うたび思う

61 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 01:50:59.01 ID:G5jESWX20.net
S-lineはクソマニアックな層が使ってニヤッと笑うようなレンズだよな
普段使いでやっぱりエエ…って感じるレンズではない感じがする
とか知ったような事書いてみたが、本当良いんだろうなと思うんだけれどよくわからない

62 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 07:53:50.25 ID:AvIU9eZZM.net
5だけど無事にZ24-70F2.8発注できました
背中を蹴ってくれた皆ありがとう
さて、短くなるテレ側50mmどないすんべ

63 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 08:15:17.90 ID:mwX1gh4S0.net
>>62
おめでとう

64 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 09:03:15.39 ID:9Vipw6tKM.net
>>62
そりゃ70-200買うっしょ
簡易的な場合はZ7クロップで事足りるかと

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 09:58:43.98 ID:lYX6BRN/a.net
>>62
あと、その内超広角も欲しくなるだろうから
Z 14-24mmf2.8も併せてw

66 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 10:55:33.65 ID:tUJckit5M.net
>>62
おめでとう!いいな〜

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 12:36:12.25 ID:VClWGhrU0.net
24-70/4を使っていて、満足すればするほど何故か気になるのが24-70/2.8

68 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-uHZR):[ここ壊れてます] .net
70200って、zの買っても大丈夫ですかね?
標準域は用途からしてSTMでも良いのですが、望遠はAFの早さが欲しいので気になってます

今後発売される70180より遅いかもと考えると、購入に踏み切れません

69 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-E832):[ここ壊れてます] .net
>>68
とりまZ70-200を買って、試してダメなら買い換えれば?
自分は充分な速度だと思うけど、そこは個人差が大きいと思われるので。

70 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-9dGX):[ここ壊れてます] .net
>>68
現行70-200で遅いって言ってるのみたことねーな、と

71 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 15:52:09.65 ID:7zCDJWF8a.net
テレコン内蔵の328早く
428と同様の軽量設計なら1700gくらいで出せるはずだ

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 15:59:22.36 ID:zHWWEICR0.net
328にはテレコン入れないんじゃないかな
420mmだ445とほぼ被るし

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 16:12:23.56 ID:7zCDJWF8a.net
>>72
個人的には328はテレコン内蔵で出す計画があり
棲み分け出来るように400mmはf4.5にして価格を
抑えたと思う
ちょうど800mmがf6.3で600mm f4をテレコン内蔵
で出した場合の840mm f5.6と棲み分け出来る様に

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 16:35:09.98 ID:zzWni3WId.net
328は120-300をZで出して欲しいけど最後発Fレンズだから何年待つことになるのか
180-400みたいにズーム+テレコン内蔵でも良いぞ

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 16:46:47.00 ID:YdjekGQmM.net
>>68
70-180は多分テレコンが使えない仕様にされる気がする

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 17:12:41.98 ID:FO8z7bTPa.net
>>68
Z7 II使ってる時は、ちょっと遅いかな〜って思ったけど
Z9に替えてから、遅いって雰囲気無くなったね。
動作も静かで滑らかなので、動画撮る時は重宝している。

77 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 17:15:37.35 ID:8nbv0lf3a.net
>>71
120-300/2.8さらにテレコン内蔵なら神レンズだな

78 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 17:31:53.27 ID:f6D5ogM6p.net
70180はやく出てほしい

79 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 17:37:15.04 ID:9wHcAtYZ0.net
>>68
70-200はZの中でも飛び抜けていいから買うべき。

z50/1.2は後ろ玉キワキワの所にあってびっくりした。

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 18:24:31.80 ID:LLrgyO8Vd.net
328にテレコン内蔵しなくてもテレコン持っていけば済む

81 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 19:37:52.67 ID:AWPn/tKU0.net
>>80
話を振り出しに戻してどうするよ
高画質と利便性を求めてのテレコン内蔵でしょうに

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 20:34:07.05 ID:a1QkaK2cd.net
>>81
笑。そうであったか。

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 20:47:49.62 ID:WMEg8fHA0.net
200f 2にテレコン内蔵のが欲しい

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 21:30:41.29 ID:Z480Ng4i0.net
>>83
ニッコール珠玉の一品ニーニーの後継レンズはいいね

85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/03(月) 23:09:32.32 ID:cXZom3Bm0.net
タムの70300ちょっと試したけど結構ちゃんと緑色のフリンジでて買うの踏みとどまった

86 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 00:00:58.13 ID:Eh7BWDyf0.net
>>83
200/2にテレコン内蔵の余地がありそうもないけどF2.8になるなら300/2.8系のズームで間に合う気がする
ニーニーはF2がキモと思うよ、FではGの200-400/4を併用してるけどテレコンを想定される場合は躊躇なくズームにしてた

87 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 00:17:01.50 ID:Ari9Va6Ba.net
328系はズームよりテレコン内蔵の可能性の方が
高いだろうな
超高画質を希求するならズームでは無理だと思う

88 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 00:33:45.25 ID:4DNfNZJKM.net
いよいよ値上げ来る

89 :86 :2022/10/04(火) 01:17:34.33 ID:Eh7BWDyf0.net
>>87
Fでは120-300/2.8が300/2.8の後継を立派に果たしてるからズームは低画質という先入観は今では排除すべきだろう

90 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 01:59:27.86 ID:zEnkV8gTa.net
>>89
低画質とは言わないが前代の328と同程度の描写力では
キヤノンのII型の328には全く及ばないわけでそれなら
ズームでなくテレコン内蔵で超高画質にして欲しい

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 07:20:04.28 ID:ZcAT+ftga.net
大口径望遠が今後は全部テレコン内蔵になるのが良いのかよくわからんけど、キヤノンは300, 400, 600とテレコン内蔵型の特許を出したね。

92 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 08:50:24.09 ID:oHjvawR30.net
>>90
どのくらい及ばないの?

93 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 08:59:00.14 ID:iRW5DP9rM.net
ざっくり言うと、最新のズームは10年前の単焦点の画質を凌駕するイメージ。

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 10:15:20.60 ID:v5BGDo+H0.net
>>93
というより、一眼レフとミラーレスの間には巨大な谷間があるように見えますかなあ。
ミラーレスの、というかZズームは基本的にAF-S単より性能高い。
AF-S 単も2011~2016年に発売された割と新しい世代のレンズなんだけど、それでも差が出る

95 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 10:17:35.21 ID:v5BGDo+H0.net
この辺のズームと単の差ってのは、AF-S24-70mmF2.8Gが出た時も
基本的にボディモーターのAiAF単では24-70mm F2.8Gに画質でもボケでも勝てないみたいなことになった。

96 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 11:51:03.91 ID:/ZIp6BRN0.net
F値も違うのに、及ばないと言いきれるのはなんだろうな

97 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 12:16:47.42 ID:v3Cmc+MLM.net
本当に328持ってて語っているのだろうか?

f値も全然違うズームを単並って違和感、2.8単なんて使ってんの?

98 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 12:19:19.62 ID:nylKGpGF0.net
300f2.8と120-300f2.8ってf値違うのか
日本語難しいなあ

99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 12:20:40.63 ID:v3Cmc+MLM.net
サンニッパは別の話なw

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 12:24:17.83 ID:/ZIp6BRN0.net
>>98
ん?
ZのズームはFの単焦点より優れてるって話でしょ?
いつZの120-300なんて出たの?

101 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 12:27:15.60 ID:v3Cmc+MLM.net
fの328やニーニーなんて極々普通にzで使えるのに、勿論120-300も
それらを何百万払って全部新zレンズに置き換える話しているわけ?
ニコン安泰で安心した!

102 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 13:09:40.83 ID:qazjtHJC0.net
実際、Fの現行サンニッパと120-300を画質的に比較したら、どんな感じなの?

103 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 13:14:13.09 ID:oHjvawR30.net
120-300出た頃は、ズームなんだけど単並みって評価だったような。

104 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 13:24:07.72 ID:v5BGDo+H0.net
望遠単だとミラーレスとレフの差はほぼないぞ

105 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 13:25:03.35 ID:v5BGDo+H0.net
>>96
実際に比較したから。
じゃ不満かな?

106 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 13:32:28.21 ID:qazjtHJC0.net
>>103
結局さ、その状況で単焦点をモデルチェンジする需要がどれだけあるかだよね。
最新のサンニッパが出ればズームに優るかも知らんけど、実際買う人がどれだけいるのかというね。
これは、かつての銘玉180/2.8が70-200/2.8に淘汰されてしまったのと同じことで、それがサンニッパで繰り返されることは充分にあり得るよね。
そりゃ俺だって180/2.8の最新型とか出れば使ってみたいよ。
でも今更そんなの出せる訳がない。

107 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 15:14:18.73 ID:/ZIp6BRN0.net
>>105
いや、F値が違えば被写界深度も違う。ボケ量も違う。
レンズに求めるものは人によって違う
なのに何を基準に勝った負けた言ってるのかなと。

108 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c310-qv7/):[ここ壊れてます] .net
~並みと言ってるだけで勝った負けた話なんかしてなくない?
なんか24-200で噛みついてた奴っぽいな

109 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf46-rSQB):[ここ壊れてます] .net
望遠はあまり使わないけど使うときは300以上で使いたいから100-400を検討していたんだけど高杉
200-600にしようと思っているんだけどいつ出るんだよ。あと、非sなら20万くらいで買えるよな?

110 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-pIDl):[ここ壊れてます] .net
単焦点原理主義者っていつの時代にもいるんだよ。
ズームが高性能になって在来単焦点に匹敵する描写をするようになったから
その時代でも存在価値のある単を、となってAF-S F1.8シリーズ→Z F1.8シリーズになってるわけだし

>>107
それは逆に言えば1 1/3絞り分の被写界深度とボケ量しか勝ててないという事にもなる。

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 17:12:21.37 ID:/ZIp6BRN0.net
>>110
何を逆に言えばかしらんが
ズームと単焦点、F値やスペックの異なるレンズを比べて
どっちが勝ってる負けてるなんて意味のないことだし
ナンセンスだってことをいい加減気づこうな

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 17:13:39.27 ID:/ZIp6BRN0.net
>>108
>>94 は、性能が高いと言い切ってる

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 18:00:53.17 ID:8n0RcXDha.net
>>102
120-300/2.8の圧勝だよ
ソースは両方使ってたオレ

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 18:04:52.33 ID:8n0RcXDha.net
なんか同じ話を何度も繰り返してるね

同じ技術で作ればズームより単焦点の方が上
望遠はFかZかの差は(ほぼ?)無し
広角~標準域はZの圧勝

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 18:49:14.92 ID:tYpRDpJd0.net
スマホは20~27mmが標準画角、それ以降が望遠、16mm未満は広角

超望遠レンズの世界では300~500mmくらいまでは広角、600~1200mmが標準みたいな扱い。天体望遠鏡とか800mm以上をx2で使ったりが真の望遠みたいな

116 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 20:03:27.27 ID:RGR1w7/qr.net
サンニッパズームはレンズ構成図を見ている限りテレコン内蔵とか寝言言うな、と言われそうではあるw
でもZで外部テレコンを捨てたら充分ねじこめないか?とかも思ってしまうw

図らずしも?超望遠の世界は500以下とか広い、とか上で抜かしているけどw
実際問題換算でも600oくらいが超望遠のスタートラインなのはホントそうだしなー。
フルフレームだと高画素機でAPS-Cクロップした400oが辛うじて安価(でもないか…)に手が届く範囲…

出す出す詐欺扱いをそろそろ受けそうな200-600oも、オチはf/5.6とf/8.0二つ揃えました。
とかだと面白いw

117 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/04(火) 20:21:55.07 ID:tYpRDpJd0.net
出す出す詐欺の元祖というか語源が任天堂の次世代機(スーパーファミコン)に纏わる話でPCエンジン、メガドライブ購入を躊躇させる作戦」だというのが感慨深いw
ニコンの200-600も最初の2年くらいは(結構長い)間効果あったけど流石に3年はユーザーも堪忍袋の緒が切れてるわな

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/05(水) 00:54:01.20 ID:QNS3jbHU0.net
zの70-300が出ると信じてたけどタムロンになったのは残念

119 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/05(水) 00:55:48.69 ID:nUc4KvpB0.net
わかんないけどね
ニコンはニコンで出したいから
OEMにしなかったのかもしれんし

120 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/05(水) 09:40:31.60 ID:NnNld6zQ0.net
>>113
圧勝。に対して異論はないが、サンニッパは単が好きだし、画質に不満はないし十分な性能だし、そもそも買い替える金がない。
あったとしたらZ400/2.8を買いたい。

121 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-qv7/):[ここ壊れてます] .net
マップカメラに400mmf4.5の在庫あるね

122 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf32-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>121
入荷待ちになって待ってた
マップカメラから今日届く予定
楽しみ

123 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/05(水) 12:08:47.79 ID:CkiDJKwya.net
Zヨンニッパ、自分の分が届いたらしい
まだ生産してたんか
ロクヨンが発売されるまではもう届かないと思ってたわ

マップ10時02分台

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/05(水) 12:18:38.49 ID:aieTPU3u0.net
遂に、800/6.3入荷したー♪

取りに行く~!!ビックカメラ

125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/05(水) 12:19:46.13 ID:CkiDJKwya.net
>>120
これまでは
70-200
70-200 + x1.4
300
300 + x1.4
で使い分けてきたけど、150から400あたりの領域で不自由さを感じていたので、120-300/2.8の導入に踏み切った。
120-300/2.8の写りは最高だし、不自由さも解消されて快適です

126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/05(水) 12:32:41.87 ID:nUc4KvpB0.net
Z85/1.2まで力を貯めています……
なんも買えん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/05(水) 12:32:59.77 ID:OUq5C1hDM.net
>>123
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おめでとうございます!

128 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8301-qv7/):[ここ壊れてます] .net
動物園レンズなら70-300が一番いいよね?
純正で出ねえかなあ

129 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/05(水) 19:42:51.05 ID:ky0+D1hH0.net
わざわざタムロンが純正と被らないレンジで出してきただけに、それと被るようなのを純正が出してくるかが微妙なのは残念

130 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/05(水) 20:39:31.53 ID:oO40W9gi0.net
なんでみんな隔離スレ使ってんの?

131 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/05(水) 22:04:45.54 ID:xq5bj2ZOM.net
タムロンが来たのはいいけど、人気の50-400や35-150出しませんよ?ニコン高級レンズと被るんでっていうスタイルだと険しいね
そう勘繰ってしまう

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/05(水) 23:27:57.52 ID:nUc4KvpB0.net
今後の予定含めて純正と被るのはタムロン名義で出して
被らないのはOEMで出すんじゃないかなって思ってる

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/06(木) 06:51:37.25 ID:GCN6oa3ta.net
まさかOEM1本につきタムロン名義で1本出せるという契約じゃないだろな。

134 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/06(木) 13:25:22.93 ID:0M5oZkOnp.net
70300はタムロンの方がいいの?app?

135 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/06(木) 21:50:56.35 ID:lzl7cvTFM.net
マップのヨンニッパのコンシェルジュが19→21になった。

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/06(木) 21:55:22.45 ID:FavMvK/Lr.net
ホントにOEM一つにタムロン名義一つ出して良いなら次は何の躊躇もしないで28-200だと思うw

それはともかく、APS-C用は全部とっととZマウント版を出してほしい。

137 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/06(木) 22:15:03.49 ID:U2Tn8J3R0.net
>>135
キャンセルした人を除いて自分は20番か21番だったってことか

138 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/06(木) 22:54:31.92 ID:YXPNvCaZa.net
apsc用なんで出さないんだろうね。apsc専用で超望遠レンズとか出したら面白いのに800mmとか

139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/06(木) 23:10:09.11 ID:Sy25Kor30.net
>>138
APS-Cユーザーはあまりレンズを買わないから出さない
APS-Cはレンズが少ないから買わない
悪循環やね。
本当はメーカーが積極的に市場を創造すべきケースだと思うけどね。
でも流石にキットズーム以外の望遠はFXと共用で良い。

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/06(木) 23:30:54.91 ID:YWb+BrWT0.net
APS-C用の望遠レンズ出せって時々聞くけど、それってどんなレンズなの?
単純に小さく軽いってレンズの事を指すなら、フル200mmが300相当、400mmが500~600mm相当になるんだから、1段短いレンズがそれに相当するんじゃないの?

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/06(木) 23:35:33.61 ID:nP1kB7c10.net
DX Z50-250の次にDX Z200-500とかを1本出せばそれなりに売れるんじゃないかな
でもいうてそのくらいで満足でしょ

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/07(金) 00:07:11.65 ID:1U9ki2h1p.net
>>138
超望遠クラスになるとイメージサークルの縛り(主に像面湾曲か)が緩いというかDXは良くてFXの領域で急に悪くなる方が作りにくいだろうな
それに小さなフォーマットは望遠に有利は中望遠辺りでの信仰でないかな、どのみちどの段階でのトリミングかだし800位なら画角の広い方がファインダーへの導入が多少楽できるしね

143 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/07(金) 01:27:38.25 ID:FTPv/7Nk0.net
TAMRONよ。Zに安くて手軽マクロを
タムキューかDXタムロクを出してやれよ

144 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/07(金) 03:37:47.71 ID:0Xkel3kpa.net
>>138
出たら面白いって言ってる奴は出ても買わないから

145 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/07(金) 04:14:42.08 ID:sMiNld7fa.net
>>144
良くご存知で。確かに出ても買わないわ。apscの機種持ってないし。でもライトユーザー向けレンズは欲しいし、中に一本くらい変態レンズあってもいいと思うの。800mmじゃなくてもいいし。
そのあたりタムロンだしてくれるんじゃない?

146 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/07(金) 05:12:33.32 ID:qJ4MQR+/0.net
70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD、テレ端は結構高性能だけどワイド端は緩いなあ
https://asobinet.com/review-70-300mm-f4-5-6-3-di-iii-rxd-chart/

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/07(金) 10:53:02.55 ID:mwCLktAR0.net
35はf1.2の噂

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/07(金) 11:37:35.28 ID:m2OuFNO00.net
そりゃZ50/1.2と同じ場所に85mmと35mmが書かれてるんだから
両方ともF1.2だろうね

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/07(金) 12:33:19.53 ID:ZMaDnVpC0.net
35mm f/1.2は相当デカくなるんだろうな
自分はちょっとパスだわ

150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/07(金) 14:24:42.11 ID:X3L4RnjAd.net
TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD Model A047

http://photo.yodobashi.com/nikon/lens/tamron70-300f45-63_a047/

フォトヨドは写真撮るの上手過ぎて本当にこんなに良く写るのか参考にならん

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/07(金) 14:52:58.78 ID:UWH52pWj0.net
ヨンニッパとかテレコンとか実店舗まわってたら在庫ある事多いよ(大阪)

152 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/07(金) 14:54:31.15 ID:UWH52pWj0.net
嘘書いてしまった。。
ヨンニッパじゃなくて445だったすまそ。

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/07(金) 15:06:41.49 ID:DQ2Tycw6p.net
超広角単焦点出ないかな

154 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/07(金) 17:19:22.17 ID:1D1vC3oca.net
こことワッチョイ無しの隔離スレの方見比べると民度の差がすごいな

155 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/07(金) 18:50:43.29 ID:1iqysjXMM.net
隔離はアンチが延々書き込んでいるからね

ここは逆に何も話題無い

156 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/07(金) 18:57:50.55 ID:EdP/ZCn70.net
>>151
TC-1.4xも?

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/07(金) 19:59:32.94 ID:425QR0WXM.net
>>155
アンチを転がして遊ぶスレになってて
ある意味こわい。

>>156
9月回った時は両方あった。
電話してみるといいんやで。

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/08(土) 01:24:09.98 ID:CqqfQWA60.net
35mmは99%F1.2だろうけどZPC35/2.8みたいな廉価シフトレンズだったら笑う

159 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-dUIm):[ここ壊れてます] .net
>>153

14F1.8はさっさと出してほしい
あと28F1.8も

160 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/08(土) 10:35:31.63 ID:C9o3qA68r.net
モックの写真も出てるしま、35oはf/1.2で確定でしょ
ttps://nikonrumors.com/2022/10/06/the-next-nikkor-z-35mm-s-line-lens-will-be-f-1-2-plus-new-drawings-of-upcoming-lenses.aspx/
隠し玉で中国産の35mmf/2.8とか出たら何かウケるけどw

相当初期の28-280mmとか書いてあったロードマップ(ごく初期のものか妄想か怪しい奴)には
28of/1.8も書いてあったけどね。何時か出ると思ってはいます。

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/08(土) 13:23:42.71 ID:lgDT+1Cea.net
モックの写真はコラだって書いてあるだろ
ほんとにそのサイズで出たら30万でも買うわ

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/08(土) 17:25:18.97 ID:UdO4d16A0.net
ま、確かに135㎜と35㎜と中身タムロンの70-180が同じガワの訳無いから、雑コラなんだろうなー。
せめて50㎜f/1.2程度に収まる事を期待しておきましょう。

163 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b26-wTwY):[ここ壊れてます] .net
単焦点3本で3.5kgになるのはちょっとなあ

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/08(土) 23:37:22.13 ID:1QiKkPzd0.net
TAMRON 70-300とFマウントの80-400どっちが描写ええんかなー

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/08(土) 23:47:13.02 ID:x/oANYD60.net
圧倒的にタムロン

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/09(日) 03:54:01.18 ID:xrtTfvLt0.net
50/1.2買ったけど撮影メインのお出かけ以外では流石に重すぎるし、店で出すと「凄いカメラですねー」って言われるのが辛くて40/2も買っちまった。
Z7+40/2はライカM10/11+ズミクロン50mmより軽いの凄いな。

167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/09(日) 07:08:02.38 ID:YE6oju0k0.net
>>166
そこは50/1.8じゃないの?
40はないわ

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/09(日) 09:27:50.25 ID:bSLo8q3H0.net
店で使うなら50より40の方が席に座った状態で食べ物撮るの楽だったりするやん?
多分

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/09(日) 09:54:00.39 ID:3A0Q9AI6M.net
気合いの抜けた普段使いなら40mmf2で十分だよ
長いのは邪魔だし

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/09(日) 10:14:38.34 ID:Ug+i9sIr0.net
>>166
ライカって昔から軽いカメラじゃないからあんまり凄いと思わん…

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/09(日) 11:05:24.87 ID:APW06c4wa.net
>>170

大昔は軽いカメラだったんだぞ

172 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fba-OUqb):[ここ壊れてます] .net
むしろライカが重いという話に色んな意味で驚嘆。

173 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b63-OX2o):[ここ壊れてます] .net
>>171
昔はそうだね。あのスタイルを貫いてるのも凄いけど。

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/09(日) 13:08:42.51 ID:iwAyjs87r.net
昔過ぎるだろ

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/09(日) 13:21:17.78 ID:ufBj5YjDa.net
今はプラ多用すれば300g+レンズになるからなあ

176 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/09(日) 13:22:45.22 ID:ufBj5YjDa.net
目聡い人だと300gのGRIII/IIIxの二台持ちとかそういうの実践してる人いるな
28mmと40mmのスナップが出来る算段

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/09(日) 15:42:47.68 ID:vCylqFAkM.net
タムロンのZ70-300はズームするとピントが移動するいわゆる引きボケが大きいんで動画だと厳しい
ユーチューバーたちって今ではブリージングは気にするのに引きボケは一切言及せんのよな

178 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/09(日) 15:43:25.23 ID:Ug+i9sIr0.net
ライカはサイズの割に重くて機械が無駄なく詰まってる感じで好きだな。といっても手元にあるのは親にもらったM3だけだけど

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/09(日) 18:48:26.70 ID:PCZZx9Wxd.net
50mmはマイクロ一本で満足したよ
花撮ったり室内ポートレート

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/09(日) 23:03:48.52 ID:4RboHHSyM.net
>>176
そんな人は見たことないが(笑)、レンズ交換式とコンパクトの2台持ちの人は結構いるね
特にソニー

GRは意識高い系の自分の演出で完成している感じで28mmと40mm相当の微妙な使い分けに意味はなさそう

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/09(日) 23:42:25.95 ID:7jTqS49F0.net
>>180
GRマニアの2台持ちそんな珍しくないよ

182 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/10(月) 00:22:04.21 ID:HdP/ZCM50.net
そもそも28㎜と40㎜の使い分けは微妙、という人はかなり少数派

183 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/10(月) 00:45:22.22 ID:GZLL/opd0.net
コンパクトを増やすか40mm/f2買うかは少し悩んだ。CanonのG7Xとか明るくて24-100カバー出来るし。価格と新しく操作やクセ覚えるの面倒で40mm/f2にしたけど後ろ髪は引かれる。
Nikonはもうコンデジやめちゃったよね。。
え?P950と1000?w

184 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/10(月) 00:50:58.76 ID:QOBRDOmk0.net
ワテ似たような理由でGRⅢに手を出したことある
写りはいい
けどねえ
やっぱAFや操作性がイマイチすぎるんだよねえ
決して悪くはない
けど結局手放したわ
んでz30買ったった

185 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/10(月) 08:17:26.88 ID:x6MD8V7gM.net
>>181
両方買う人はいるだろうけど2台ぶら下げるかな?
あのカメラを使う意識高い系はやらない気がする(笑)

>>182
昔は50mmと28mmを使い分ける人は多かったけど、35mmと28mmをわざわざ使い分ける人は多くなかった
それで40mmという微妙なラインにしたんだろうけど結局それぞれの好みでどっちかに使用が偏る

>>184
Z30は実際に見るとでかいんだよな
EF-Mを続けてくれるなら、M200かKiss M2とEF-M32mmF2でコンパクトカメラ代わりに使えそうだけど切り捨て間近か

186 :スレチだスレチw :2022/10/10(月) 08:37:47.09 ID:HdP/ZCM50.net
頑張ってスレに沿ってみると28Tiと35Tiの使い分けをしている人は確かに強者だったけどねw

187 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/10(月) 08:48:51.18 ID:4yqo6tHoM.net
>>185の最後はEF-M22mmF2の間違い
ついでに高級コンパクトスレと勘違いしてる
Z30を悪く言ったことは聞かなかったことにして(笑)

188 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/10(月) 08:55:37.06 ID:QOBRDOmk0.net
まあなあ
GRⅢと比べればz30デカいけど
俺的に許容範囲かな

189 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/10(月) 12:31:40.61 ID:pRLnP2x901010.net
ZのAPS-C機買ったらフルサイズ機を持ち運ばなくなる自信しかないので買えないw

190 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/10(月) 12:58:09.96 ID:VrRQRnzp01010.net
Z6/7の時点でAPS-C一眼レフ並のコンパクトさになってるしなあ
Z50の小型軽量さ加減にも驚いたが

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/10(月) 13:53:19.01 ID:8cfgtqzl01010.net
Zマウントaps-cはやっぱり換算50mm付近の単焦点が欲しいわね

192 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/10(月) 14:35:06.10 ID:lZVr91Rp01010.net
>>191
35/1.8

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/10(月) 15:06:07.08 ID:GiVmhNuOd1010.net
>>192
dx?

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/10(月) 15:08:16.92 ID:HdP/ZCM501010.net
APS-Cをラインナップに加えた時点で35㎜以下の小型単焦点は頑張って揃えて欲しくはある。
正直RFの16㎜はイメージサークル云々をうっちゃってでも全然アリ、ただアレでフルフレームの16ミリだー、て気分にはなれないと思う。
APS-Cで換算24㎜のレンズとしては申し分ない。

195 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/11(火) 17:21:30.64 ID:Gj4d4YzA0.net
DXのユーザー層でキットレンズに加えてレンズを買い足す人は少なそう
Zマウントはキットレンズの出来が良いし
メーカーとしては数が見込めないと製品化の優先度が下がるのは仕方ないよね
と言ってる私はZ50ユーザーだが24-200と14-30と28/2.8所有

196 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/11(火) 17:37:19.72 ID:rOE/ILoZ0.net
>>195
DXこそ、タムロンをフルに活用すべきとは思う。

197 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/11(火) 18:38:08.84 ID:ChrYJf0VM.net
アポラン65mmも来たな

MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical
マウント:ニコンZマウント
発売予定日:2022年11月
https://imgur.com/a/GUvEg3f

198 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/11(火) 18:47:16.65 ID:iKKO6FkjM.net
>>196
同意だな
17-50/2.8または17-70/2.8
あるいは18-400 とか出して貰えたら
DXユーザも喜ぶだろ

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/11(火) 22:30:32.70 ID:kWU8gXWw0.net
18-300mmあたりはそのうちタムロン名義で出そう

200 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/15(土) 12:19:35.00 ID:wnBNA/u90.net
Z90(仮称)あたりとセットで出してくれると面白いんだけどね、18-300。運動会需要に丁度良いし。

201 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/17(月) 11:57:38.68 ID:XDBkVRHIa.net
コントロールリングってうまく使えば便利そうだけど、うっかりさわって設定が予期しないものに変わってしまいそうで怖い。
何かボタンを押しながら回さないと機能しないようには出来ない?

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/17(月) 12:04:58.66 ID:XDBkVRHIa.net
Z70-200/2.8のコントロールリングはマウント近くにあるので、撮影中の咄嗟の設定変更にはうまく使えそうにないのが残念。
ズームリングとフォーカスリングの間あたりには置けなかったんだろうか?

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/17(月) 12:09:32.83 ID:G5haT9vJa.net
こんトロールリンク使いこなしとる奴おる?
俺はオフにしてるけど有効利用方法あるなら使った方がええよな
あと液晶も有効活用しとるヤシある?

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/17(月) 14:22:19.06 ID:+Dq7JW/P0.net
俺はコントロールリングを露出補正に割り当ててる。コントロールリングとフォーカスリングは設定で入れ替えてる。ファインダーに露出が反映されるんだから、暗いと思えば補正+すれば良いし明るければ-すれば良いだけ。

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/17(月) 14:41:54.34 ID:5HscipM+0.net
>>201
他社みたいにクリック感のON/OFFできるようにしないと使えない

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/17(月) 15:04:07.53 ID:Dsza8Dg60.net
スナップの仕事でいつの間にかコントロールリング回ってたりしたからオフにしてるわ。一台でじっくり撮るには便利かもね。

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/17(月) 17:10:23.13 ID:xls+ik75d.net
コントロールリングに露出補正当ててたけど、慣れると今度はコントロールリングないレンズ使う時に不便なので結局オフにしてる

208 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b28-fg6G):[ここ壊れてます] .net
今日もニコンからはなんの発表もなかった。

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/17(月) 17:19:21.68 ID:+4lkUXvFa.net
革命前夜とは
静かな物だ
明日ともしれないGKどもは震えて待ってるだろうが

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/17(月) 17:22:28.18 ID:X+iVPbcsa.net
>>205
確かにクリック感も欲しいね。
でもさすがにクリック感はファームアップでは実現できないよね。
プロのみなさんはコントロールリングをどう使ってるのか知りたいなぁ。

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/17(月) 17:24:25.24 ID:6wGGxNB+a.net
てか余計なもんつけなくていい
AFスイッチもいらんってのは少数派か?

212 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/17(月) 17:25:48.49 ID:X+iVPbcsa.net
>>204
そういう意味ではマニュアル撮影の自分はコントロールリングにISOを割り当てれば同じように使えそうだな。
Z70-200/2.8の場合はフォーカスリングとコントロールリングの機能を入れ替えちゃう手もあるのか。

213 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/17(月) 17:36:42.68 ID:3eT5EcYjM.net
俺は70200でISO割り当ててるけど便利に使えてる。触っても気づきにくいやつは事故りそう。
AFスイッチは風景とか無いと困るケースあると思う。

214 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/17(月) 23:37:31.67 ID:2yelb6nT0.net
単焦点はコントロールリングデカすぎるのがデメリットになってるな

215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/17(月) 23:43:04.81 ID:5HscipM+0.net
フォーカスリングではなくて?

216 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/17(月) 23:52:58.20 ID:2yelb6nT0.net
1.8シリーズの話
50mmf1.2はともかくf1.8の単焦点にフォーカスリングなんてついてない

217 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/18(火) 00:11:48.38 ID:zv6lthh60.net
それは実質フォーカスリングだよな。名前こそコントロールリングだけど

218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/18(火) 00:15:12.98 ID:71JgtD850.net
専用のフォーカスリングがついてない機種はコンロールリングが正式名称になってるのややこしいね。リングが一つの機種にフォーカス意外の機能をつけたらむちゃくちゃ使いにくそう。

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/18(火) 01:37:33.52 ID:aki5+Fss0.net
MC105でコントールリングを絞りに当てているんだが、リニアに動きすぎて結局使ってない
クリックは無理でも一段ずつ反応するくらいに設定できないかな

220 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/18(火) 05:33:28.81 ID:D9AiOdN90.net
コントロールリングに露出補正はズームで使いやすいんだけど、1.8単にした時使いにくい

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/18(火) 07:40:50.96 ID:m9hZOh0tM.net
コントロールリングを400/2.8のFnみたいに左に回したとき、右に回したときで機能を割り当て出来るようにしてほしいな。
回転角度を45°回したときに反応、90°回したときに反応みたいな感度も選べる感じで

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/18(火) 13:56:30.93 ID:BZFDVodH0.net
タムロンとか一部の中華はボタン押すとピントリングを絞りに切り替えできるのがあるよね

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/18(火) 14:01:10.22 ID:Vc7TuSKHM.net
レンズについてる有機ELもっと活用したい

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/18(火) 14:02:20.50 ID:Vc7TuSKHM.net
そもそも撮影してる時に見る機会が殆どない

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/18(火) 17:14:47.52 ID:71JgtD850.net
z50mm1.2はそのままのサイズよりクロップした時の画質が凄まじいからクロップありきで使うのあり?ディスプレイによってはそのままのサイズでもクロップしたときのような画質に見えるのかな?

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/18(火) 18:04:28.72 ID:L1UO5dD/a.net
>>223
Zヨンニッパには表示窓無いんだよ
一脚に付けて使うから誰も表示窓なんて見ないってさ
まーでも自分はあった方が良かったけどなぁ

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/18(火) 21:24:38.78 ID:Mw236N/f0.net
>>223
そういえばそんなのあったなあみたいな
短焦点ならカメラの上面表示見るし望遠レンズは上から見る機会がそもそも少ないということは上面に液晶表示の無いカメラ用なのかな

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/18(火) 21:40:34.89 ID:71JgtD850.net
>>227
スローシャッターやタイマーのカウントダウン表示や水平垂直表示してくれたらまだ使えるかも。
電源入れ直したらdisplayの種類がリセットされるのも使いにくいな。
そこそこコストかかってるだろうしちゃんと使わせて欲しい。

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/19(水) 23:45:43.23 ID:+ttT8OvU0.net
なんだかんだゴキスレばっか伸びるなぁw

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/20(木) 00:15:26.87 ID:qdHHpX8Y0.net
半分くらい自分が書き込んでるのが荒らしが立てたキチガイ隔離スレってことすら知らないバカだろうしな

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/20(木) 13:59:33.09 ID:FvPJ51KY0.net
>>230
おまえバカの一つ覚えでそればっかり言ってるな

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/20(木) 14:11:00.36 ID:ZP8PQL/50.net
まぁでも本当の事だしなぁw

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/20(木) 14:31:34.61 ID:qdHHpX8Y0.net
>>231
隔離スレから出てくんなよキチガイ

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/20(木) 14:34:50.17 ID:qdHHpX8Y0.net
カメラスレ、特にNikon関連のスレでワッチョイが無いスレって荒らしやすいようにキチガイが立ててるスレってみんな知ってることなんよな。
1部のバカとキチガイが一生しょうもない争いしてる醜すぎるスレだよあそこは

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/20(木) 14:40:19.52 ID:k1362Lij0.net
>>234
バカがレスしかしていないおまえが何を語っているのか?

236 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/20(木) 14:43:19.64 ID:qdHHpX8Y0.net
>>235
なんで隔離スレから出てきたの?
馬鹿だから?

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/20(木) 14:44:46.78 ID:qdHHpX8Y0.net
てか「バカがレスしかしてないおまえ」ってなに?日本語使えないの?ただの誤字?

238 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/20(木) 22:45:07.77 ID:2H4CZTw70.net
「バカが」の後に読点があるんだろ

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/21(金) 02:37:47.27 ID:lWkIqW3JM.net
>>203
50/1.2s
買って最初の撮影時からoff
なんでこのような仕様に

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/21(金) 05:54:55.61 ID:52o686ms0.net
>>239
え?レンズ毎の設定になるっけ?

241 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/21(金) 06:59:46.83 ID:MYlNXlbgM.net
撮影中、勝手にf値が変動するっていう話ね

242 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/21(金) 13:37:51.81 ID:hFLnhml40.net
>>240
レンズ毎の設定になるよ。

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/21(金) 14:47:22.98 ID:PJZetqGF0.net
完全に妄想なんだけど、もし120-300mm f4がPFレンズで出たとしたら長さと重さはどれくらいなんだろう。S-Lineか違うかでも変わってくるけど。

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/21(金) 16:56:03.72 ID:mFaW69i1M.net
>>243
PFってズームで採用された実績あんの?

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/21(金) 17:17:45.94 ID:B09NdOqna.net
>>243
大昔の100-400/4が一昔前の70-200/2.8程度のサイズ重量関係者だったよ
PF使わないでその程度ってこと
シグマのはトキナーのにくらべてちょっとデカオモだった記憶

246 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/21(金) 17:18:10.46 ID:B09NdOqna.net
>>245
失礼、100-300/4ね

247 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/21(金) 17:38:04.50 ID:MmEzaL7i0.net
重量関係者?

248 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/21(金) 17:56:59.08 ID:B09NdOqna.net
>>245
失礼
重量感

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/21(金) 21:56:43.23 ID:zqmAV+Spd.net
>>244
キヤノンが昔70-300でDOレンズ採用したことあったけど解像甘々+逆光性能最悪で酷評されてたなw

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/21(金) 22:54:14.15 ID:/KEqz2bc0.net
>>249
そういうチャレンジ精神はキヤノンらしいなw

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/22(土) 00:28:24.09 ID:HS/B/Kxc0.net
70-300 DOは、あそこまで小さいのは評価できるけど画質が……って感じだったな。そのくせ値段も高めで不評だった模様

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/22(土) 21:24:39.73 ID:d164PBGo0.net
DO(PF)もBR(SR)も先鞭付けるの良いけど後が続かないうちにニコンがモノにして一般化してるんだよなー

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/22(土) 22:40:45.52 ID:A8L9VSCp0.net
DOとPFは違うくない?PFのズームないし

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/22(土) 22:58:01.26 ID:bLpU6nw+M.net
どちらにせよ両企業数えるほどしか製品が出てないんだから、癖が強いとか高額になるとかで出しづらい切り札なんだろうなって認識

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/23(日) 00:51:22.91 ID:8MUD5xAk0.net
>>254
445が非PFで出て来たのでお察し、って感じだね。
ハチローさんみたいに効果が極めて大きいものに限って使って行くんだろうね。

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/23(日) 01:01:08.11 ID:cR8wtFSg0.net
863もPFってほとんど気にならんうつりやわ
てか昼間なら言われんとわからんレベル

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/23(日) 07:48:47.27 ID:Ld/Y/bBWA.net
300→500→800とPFの問題点が少しずつ改善している気はする

258 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/23(日) 15:57:27.29 ID:/DqnEP4Na.net
863今月初めにやっと入荷して使い倒してるけど、超逆光の海で撮影してもギラギラの太陽の光の癖が酷くないのが意外で、かなり良くてビックリしたわ。

Fレンズの PF500ミリよりも逆光耐性も強くてこの値段と、三脚無しでも手持ちでも撮れる軽さと、値段が、キヤノンに比べてかなりリードしていると思うよ。

オートフォーカスの速さもZ9との組み合わせなら全く問題無いし。

545も欲しくなって来たわ。テストで2週間借りて使ったけど、めっちゃ軽い、シャープ、そんなに高くない、とネガの部分が全く無いから最高だわ♪

長年Nikon使っているけど、今回はNikonの本気度が感じられた凄いレンズだと思う。

259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/23(日) 15:58:56.69 ID:/DqnEP4Na.net
連投スマン!!

タイプミスやったorz…

545では無くて、445や!

260 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1959-/t+I):2022/10/23(日) 21:30:36.55 ID:cR8wtFSg0.net
>>257
少しづつなのか?
500は未購入だけど300と800ではまるで違うよ

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/24(月) 14:10:49.41 ID:0nED9rON0.net
>>255
PFの生産量も考慮されてるかもね、500PFがオーダー抱えても月産千本以下で経過してるし863の分もで445に回す余裕はないとも考えられる
何れにしてもPFでのMTFの天井に張り付き具合は実写で経験すると他に変え難いものがある

262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/24(月) 14:24:13.52 ID:u7TSTqdW0.net
変なフレアさえ無ければ、ってとこか。

263 :261 :2022/10/24(月) 15:14:17.60 ID:0nED9rON0.net
その変なフレアも水滴の反射くらいならわからないから問題なし、フレアのテスト撮影では人工光源で露出過剰気味にしないと分かりにくいのでかえって困った
http://2ch-dc.net/v9/src/1666591783423.jpg

264 :261 :2022/10/24(月) 19:48:01.35 ID:0nED9rON0.net
ついでだけど863は変なフレアをを写すのにはそれなりに苦労するがわからない例をチョット特殊だけど木星で示してみる
http://2ch-dc.net/v9/src/1666607285197.jpg
上が木星に露出を合わせたもので下は衛星が十分わかる程度にしたものでコレくらいではフレアはわからない(x2テレコン使用)

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/24(月) 21:15:41.67 ID:yi4hW4gt0.net
863レベルの出来でZサンヨンが出たら面白いなあ。
1.4テレコン込みで70-200のお供に欲しい。

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/24(月) 21:44:00.40 ID:gVIbqha70.net
>>265
それ欲しい
700g実売30万円でお願いします

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/24(月) 22:59:27.67 ID:RDIPS0qJa.net
ロクヨンの値段が気になる。200万円超えるんだろうか?

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/24(月) 23:52:11.23 ID:yi4hW4gt0.net
>>266
FのPFサンヨンと同価格帯を望むのは無茶振りやろか?
あれも良いものだろうけど、PFフレアとFTZ付けたら長くなるのが気になって手を出せない。

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/25(火) 11:19:54.97 ID:0wWj+PIO0.net
>>268
どうでもいい事だけど長くなるってカメラ後端からレンズ先端までの長さはF機もFTZ+Zもセンサー位置の機種差くらいしか変わらんよ

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/25(火) 12:49:16.47 ID:s49Z10AWM.net
>>269
設計によるけどな
キヤノンのRFは無理に縮めているものも多く値段の割に微妙という事態に

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/25(火) 13:11:58.62 ID:QqEt+4090.net
そこで沈胴サンヨンですよ

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/25(火) 14:28:48.39 ID:nhu28Jva0.net
レンズの後端からセンサーまでの距離はマウントの仕様で決まっていますので
設計で短くなったり長くなったりはしません

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/25(火) 14:59:59.76 ID:0wWj+PIO0.net
>>270
勘違いしていないか、現行の300PFをFTZで使う話だろうから設計は関係ないだろ

274 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/25(火) 15:48:25.38 ID:M/ogD1Vxa.net
>>272
設計的にレンズ自体を奥に億セットさせるみたいなことはできる
ミラーレスだと障害になるでっぱりが少ないのは大きい

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/25(火) 16:23:48.84 ID:F+jFi1FWM.net
>>273
そういうことならスマン
アダプターで調整されて変わるわけがない

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/25(火) 21:10:39.73 ID:U+aHEWxDM.net
FTZを付けたら長くなる、という日本語に対して
長くなるよねというか
長くなるわけねーじゃんと言うかの違い

277 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/25(火) 21:32:03.43 ID:7HRD6rQY0.net
>>269
FTZつけると使用時はともかく仕舞寸法が長くなるから、折角のPFのコンパクトさが自分的にはスポイルされるんよー。

278 :269 :2022/10/26(水) 01:20:28.66 ID:ED1NgwTtp.net
>>277
FTZも外して収納すれば良いやん、なんか難癖つけて自分に言い聞かせてるみたいでこんなの公にするもんでないだろうに

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/26(水) 07:32:48.64 ID:kBMSF4lq0.net
公にするとか笑
そういう感想もあるのは仕方ないだろ

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/26(水) 09:36:37.89 ID:Gn3+vy2i0.net
すーぐ喧嘩する

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/26(水) 09:55:29.62 ID:t1nnRhDCd.net
Nikonスレも大概民度低いよな

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/26(水) 11:35:14.33 ID:LzbWtgOl0.net
ネジの話していい?

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/26(水) 11:55:04.22 ID:yaUcWQSxp.net
35mmf1.2まだあ〜

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/26(水) 13:40:52.12 ID:3NN+ajQn0.net
>>282
美人のねーちゃんと汽車旅してた、ちんちくりんなガキの話か?

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/26(水) 14:41:09.34 ID:SvGrIEwH0.net
999か、年齢がわかるってもんだw

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/26(水) 15:00:10.14 ID:G2OlAvuBd.net
さんをつけろよデコスケ野郎

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/26(水) 15:01:01.91 ID:G2OlAvuBd.net
ごめん誤爆

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/26(水) 15:03:20.27 ID:Ne1iVprta.net
いや流れとしてはあってる

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/26(水) 21:57:19.85 ID:NkfYaA5Mr.net
映画版は大概りりしいけどな、ネジw
800oの次にもしPFを作るとしたら500of/5.6のZ版かなー。
200-600にPFを積もうとして苦労してるやも知れないけど。

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/26(水) 22:07:36.35 ID:BbO3X2jZ0.net
ズームにPF&高画質が実現できれば革命的かもね

291 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 01:13:18.45 ID:WEVrB5dN0.net
200-600がPFだと、ロードマップのシルエットとはまるで違う形になりそうだね。
性能次第では革新的なもんになるかもしれん。

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 01:18:51.72 ID:KAPPesoh0.net
ニコンはアポダイゼーション内蔵のレンズとか出さんのかな
個人的に邪道とは思うがあのボケは捨てがたい

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 01:36:48.62 ID:E23O+KCr0.net
>>292
STF好きな人はソニー100mmとかミノルタ135mmとか既に持ってるんじゃない?
まあワシのことだが。

294 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 03:53:25.95 ID:DeKG0WJS0.net
135STFはMFだからZで使っても何の問題も無い
まあレンズ情報はボディに行かないけど

295 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 07:23:03.37 ID:7JrUjnED0.net
>>292
改造してくれるとこあるからZレンズ出してみてよ

296 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 07:45:17.19 ID:/lXmKPbQd.net
上手下手抜きにしてz70-200でポートレートはスゲーになりますか?

297 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 07:50:19.07 ID:ypc16Em+0.net
下手じゃ無理だろw

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 09:23:53.84 ID:QbznV/YS0.net
下手でもボケた写真は撮れるわけで

299 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 09:26:20.01 ID:NrNNHzJmd.net
>>296
決まればスゲーけど、慣れるまでかなり疲れると思う

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 09:44:36.70 ID:ZEqFlbvp0.net
距離がいるから、モデルさんとの意思疎通は難しい
手話とかモールス信号とかマスターしよう

301 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 10:24:27.69 ID:/lXmKPbQd.net
レンゾの性能のみで聞いてるんだ
バカどもが笑

302 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 10:31:25.82 ID:/lXmKPbQd.net
ニコ爺はモデルなんかにゃ縁がなかったか笑
いつも鳥と公園の花ばかり撮ってるんでしょ

303 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 10:37:30.37 ID:0qnz2Jrpd.net
レンゾ・ピアノはイタリアを代表する建築家。インテリアから公共建築まで幅広く手がけている。

304 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 10:47:00.46 ID:/lXmKPbQd.net
>>300
はあ?糸電話で意志疎通はかっている
撮影の小道具にもなっていいぞ

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 12:56:59.38 ID:B/aD/wKId.net
そこまで威張り散らせるほどレンズの差が出る撮り方をしてるとして、50mm/1.2や85mm/1.8ほど凄くはない。個人的には作品用ではなくお仕事レンズ

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 12:57:13.82 ID:B/aD/wKId.net
あごめん、レンゾ

307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 13:07:46.21 ID:zuBQDtAo0.net
沸点の低いやつだな

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/27(木) 16:44:45.01 ID:q/zZp0ww0.net
マップから100-400の入荷したからさっさと振り込めの連絡きたああーー

309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/28(金) 02:37:00.13 ID:JJ8e8lMl0.net
なんとなくDXのZのzfc使っているけれど、APSってZマウントの恩恵あるんでしょうか?
かと言ってFマウントのAPSミラーレスとか不気味なデザインにナリそうなのですがw

310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/28(金) 06:39:17.28 ID:3LBcJNx40.net
Z16-50の時点でEマウントでは作れないよね
沈胴機構の制限きつくなるから

311 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/28(金) 08:13:21.48 ID:iLjRDC3Ca.net
登山で12-24/2.8持っていっている人いますか?いたらどうやって保護してますか?
山で星景撮りたいけど、高価だし20/1.8買うべきかと思い始めた。

312 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/28(金) 21:32:12.42 ID:VC2vOtJq0.net
Z20mmはいいぞぉ

313 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/28(金) 22:04:30.62 ID:AEnToi2g0.net
14-24mmもいいぞぉ
画角調整できるのが良い

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/29(土) 00:20:16.04 ID:AUMP/7Osp.net
>>311
テント泊?積雪の有無のように装備によっても随分変わるから数行で書けない
小屋泊まりなら結露に気おつけようで終了

315 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/29(土) 05:26:15.97 ID:w/pUrUb70.net
>>311
プロテクトフィルターを兼ねてkaniの14-24専用アタッチメント使用で95mm光害カットフィルターつけてます。
ソフトフィルターはよしみカメラのリアフィルター。
両方持ってるけど山では自分が動いて画角変えれないことが多いので14-24一択です。

316 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/29(土) 08:13:01.45 ID:rClsMPyxa.net
>>314
基本テント泊です。雪山登山はしませんが、冬キャンプはします。

317 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/29(土) 08:15:37.32 ID:rClsMPyxa.net
>>315
回答ありがとうございます
登山中の持ち運びはどうやってされますか?
ピークデザインのキャプチャーだとカメラに当たったら思って怖いです。

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/29(土) 14:44:37.09 ID:9nSbXZ5kpNIKU.net
>>317
ネジが緩んでカメラ落下するからやめたほうがいい

319 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/29(土) 15:37:33.26 ID:0uqpkvsgrNIKU.net
ネジを定期的に締めることすら忘れるじじい視点の悲しい発言

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/29(土) 17:03:00.07 ID:93sbVpyKaNIKU.net
ネットの知識で判ったつもりのコメントはいいから

321 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/29(土) 17:14:52.94 ID:lrSPBX4aMNIKU.net
パチもんだったら知らんが、PeakDesign Captureだと手巻きのネジの他にレンチ使うタイプの緩まないネジもあるだろ

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/29(土) 17:56:37.63 ID:j6YaikV20NIKU.net
キャプチャV3買ってみたけど、あんまり使い勝手良くないと思った

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/30(日) 01:09:37.95 ID:J8ujfV/i0.net
アルカのL型プレートをそのままキャプチャーに付けれたら便利だけどつけれないよな?
そういう製品ないかな

324 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/30(日) 03:48:45.34 ID:5+TO3RrS0.net
>>323
Zの延長グリップにLブラケット付けたのなら底に1/4ネジがあるからキャプチャー付けられる

325 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/30(日) 12:08:18.09 ID:J8ujfV/i0.net
>>324
それはつけれるだろうけど三脚使う時に邪魔だよね。

326 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/30(日) 19:02:44.13 ID:5+TO3RrS0.net
>>325
Lの部分に付けようとならその旨を書かないとなあ(ミラーレスのプレートは軽量肉抜きで三脚ネジ省略があるので)
そんなのLアングルで済むしアルカの小型クランプ経由でもできるやんか

327 :326 :2022/10/30(日) 19:30:46.15 ID:5+TO3RrS0.net
参考だけどカメラケージには天地左右に三脚ネジ穴が複数あるしスモールリグのZ9ケージは底面がアルカ互換プレートになってる

328 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b44-+CmJ):2022/10/30(日) 19:58:42.55 ID:vb9pxIoJ0.net
>>317
>>315 です。ピークデザインのキャプチャー使ってますよ!もちろんストラップも首にかけて。
毎回登山が終わるときっちりキャプチャーごと付け外ししてるので今まで120座ほど登ったけどトラブルなしです。

329 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/10/31(月) 01:33:31.24 ID:OyF4FigV0HLWN.net
>>326
アスペですかぁ?w

330 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/01(火) 01:43:32.11 ID:7e7MONja0.net
ワッチョイなしの方、ゴキがおらんくなったと思ったら
いつもの24-200ゴリ押しマンが出現する流れでわらたww

331 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/01(火) 12:47:49.17 ID:Io3DyAY50.net
大三元揃えたら50mmf1.2

332 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/01(火) 12:49:47.53 ID:Io3DyAY50.net
大三元揃えたら50mmf1.2買いたいな
途中で書き込んじゃったわ

333 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/01(火) 13:26:42.25 ID:NXX8kdCxa.net
50f1.2わ目的ないと使わんくなるわ
今年はネコと星で計2回しか使わんかった
それも別に50F1.8でもええやろって撮影だし案外使い道がない感じ俺的には

334 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/01(火) 14:21:30.15 ID:2PFEz1Lip.net
50/1.8が優秀すぎる
1.2買った時に売ったの後悔してる

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/01(火) 14:32:56.87 ID:XDEQQ/ckd.net
>>333
最初だけだわな喜んで使うのは
それも馬鹿みたいに開放ばかりの写真になって

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/01(火) 15:53:38.52 ID:ewWIwpFU0.net
Z 50mm F/1.2S興味はあるが、重すぎ高すぎて使わなくなる恐怖が来て
やはり7万のF1.8Sから始めた方がいいよなあって気にはなってる、売ってもそこそこ高いし

337 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/01(火) 16:24:26.52 ID:6fwWzwZgM.net
>>336
1.2と1.8を両方買ってもキヤノンの1.2より安いから両方買えば?
ソニーと比較するなら1.2と40/2を買えば良いよw

338 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/01(火) 17:07:56.86 ID:A2HIHCmWd.net
1.2がキャッシュバック来たね

339 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/01(火) 18:04:07.41 ID:OVSgoWSk0.net
せっかくミラーレスでコンパクトになったのを帳消しにするクソデカレンズだもんな1.2
AFのモーター音うるさいのも気になる

340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/01(火) 18:57:50.13 ID:GuFKy0qM0.net
>>339
お前持っていないだろ

341 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/01(火) 19:32:36.95 ID:OVSgoWSk0.net
>>340
持ってるけど
なんでそう思ったの?

342 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/01(火) 19:58:26.13 ID:EhN+fiX/0.net
>>341
持ってるとしたら、寸法や重量を分かった上で買ったのにクソデカレンズとか文句言ってる気狂いだし、まさかそんな人間がこの世に存在するとは思わないでしょ普通は。

343 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/01(火) 20:23:54.74 ID:OVSgoWSk0.net
ブチギレで草
なんかすまん

344 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/01(火) 20:37:06.08 ID:BwiQDKxQ0.net
持ってたけど普通にクソデカレンズやんけ

345 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/01(火) 20:44:17.01 ID:DIKavflLd.net
50mm/1.2を愛用する層は「せっかくコンパクトになったのに」とは思わないんだろう。単に価値観と身の丈の問題

346 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-3I9p):2022/11/01(火) 22:10:38.58 ID:7e7MONja0.net
50/1.2と40/2使ってるけど40/2のサイズで50/1.2の性能出るようにして欲しい

347 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM45-VtxT):2022/11/01(火) 22:13:05.69 ID:nWZWAhftM.net
Nikonスレって定期的にヤバい奴出てくるよな

348 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/01(火) 22:51:08.00 ID:wEZT2dxJ0.net
論理的にケチを付けるのが難しいほど良く出来たシステムだからね、Zは。

349 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 00:28:43.68 ID:kldp3Pv+0.net
デカ重っていっても手持ち出来るし望遠より軽いからいい。軽いのが必要な時はそれを使えばいいだけ。

350 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-aas8):2022/11/02(水) 02:11:49.95 ID:KmsMqMCv0.net
デカ重が揃ってきたからコンパクトな単に期待するよな

351 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 05:30:28.03 ID:9XqOzcwn0.net
50ミリであのデカさってあたおか

352 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 06:18:48.87 ID:C46rjMQ/0.net
センサーサイズとレンズのイメージサークルが小さくなればコンパクトになるのは正しいけれど
ミラーレスになればコンパクトになるってのがそもそも間違ってるだろ
結局のところ光学設計者は許されるならレンズ枚数を増やしたいんだよ
少なくするのが腕だとかいうのも事実だけど、3枚や4枚で出来ることはやり尽くしてる

353 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 07:28:02.22 ID:Gn6w5eupd.net
Z50/1.8はボケ味どうっすか?

354 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 07:41:19.46 ID:LT/XcObf0.net
>>353
フォトヨドバシなんかを見て自分で判断しなされ

355 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 08:41:28.21 ID:oDupmm6ip.net
>>351
artシリーズに謝れ

356 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 09:28:55.88 ID:EL+l4l7qd.net
サイズはデカくても画質が良ければ欲しくなるのよね

357 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 09:32:16.00 ID:kG6v0MRw0.net
>>346
必要以上にそういうことすると、どっかの50/1.2みたいな描写になるかもね。

358 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 10:25:03.23 ID:LT/XcObf0.net
>>357
所詮は単なる煽りネタでしょうが構成枚数1/3で同じ性能でその上小さく軽くはまさに超絶革命的で100mを5秒台走るのはチーターなら可能だから人類もとかの世界でしょう
鏡筒は軽量化重視で毒性無視でベリリウム、硝材は小さく作るに高屈折率のダイヤモンドを主(レンズを薄くでき強度があるので強度構造体も兼ねる)にするとか

359 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 12:32:56.77 ID:gPCiYtJLd.net
>>358
なに馬鹿なこと言ってんだレベルのネタだけど、ホントにあらゆる制限無しで作ったレンズとか、夢あるな

360 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 13:02:00.25 ID:78mmALDP0.net
https://www.jp.nikon.com/company/news/2022/1102_nikkor-z_01.html

361 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 13:08:12.98 ID:aSCFxVt6M.net
それっぽい鳥の作例ないんかーい

362 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 13:35:53.94 ID:dgkSHhYD0.net
さすがに高額やな(^^;;

363 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 13:47:03.25 ID:rPugiZ290.net
2015発売のロクヨンFLを置き換えるんなら、時期的に近しい200-500の置き換えも早くしてくれ。

364 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 13:49:51.51 ID:+PNDT4H4d.net
AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR
12群16枚
フィルターサイズ40.5mm
約166mm(最大径)×432mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
約3810g

NIKKOR Z 600mm f/4
20群26枚(うち内蔵テレコン4群7枚)
フィルターサイズ46mm(組み込み式)
約165mm(最大径)×437mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
約3260g

365 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 14:02:54.62 ID:ieIyMYzg0.net
5mmしか長くなってないのか

366 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 14:11:42.73 ID:jsHp71rDp.net
今日から新宿のニコンプラザで触れるみたいね

367 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 14:16:42.98 ID:zGsSbLko0.net
こういうロクヨンとか高額で重いレンズは結局お手本のような写真しか撮れん上常にトランク運搬で250万ってな…
200-500はどこでもここでも鞄にビジネスバッグ忍ばせ持っていけるから買う理由を探してあげるのに大変
そんなこと言うとロクヨン買えない理由を言っとるとdisられるひっどい板やで

368 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 14:25:03.88 ID:dTWhMeCN0.net
ロクヨンと200-600じゃあ値段が10倍違うから、金の問題でいいじゃない
レンズ1本に200万以上出せるならロクヨン、そうでなければ普及レンズw

369 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 14:29:01.64 ID:6iN/CwTa0.net
コントロールリングの溝?が新しいデザインになってるな

370 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 14:36:55.91 ID:Mv3gPg3Jd.net
ロクゴロー出してほしい

371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 14:41:22.09 ID:Mv3gPg3Jd.net
>>364
体重76kgの人が65kgにダイエットするくらいの軽量化

372 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 15:17:45.87 ID:VhnV/1eup.net
>>371
容易いことではない

373 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 15:32:15.94 ID:65nWgQK+0.net
>>368
十倍も違うかなぁ?
50万くらいになったりして・・・

374 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 15:59:10.92 ID:QOZgUrNld.net
マップみたら24-120在庫ありになっててやっと買えたんですが、購入できててもタイミング次第で売り切れでしたってなることよくありますか?

375 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 16:09:52.31 ID:cF1Db4F7p.net
在庫ありで買えたなら大丈夫でしょ

376 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 16:20:57.94 ID:4ZLIVkqjd.net
600きたー!

377 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 18:29:22.28 ID:c2C8mmY7d.net
>>362
テレコンを追加すれば望遠4本分になるからお買い得
逆立ちしても俺には買えないけど

378 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 18:54:12.28 ID:d9jNZPJD0.net
Zヨンニッパもそうだけど、外付けテレコンとの組み合わせは画質的に微妙じゃない?

379 :!omikuji !dama :2022/11/02(水) 19:23:03.90 ID:cARu/fWYF.net
ぐぬぬ 予想より高いけど
有休取ったので参戦

380 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 19:25:06.68 ID:l2FY23GL0.net
マジで?
尊敬するわ

381 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 19:29:55.90 ID:S2BsXAq50.net
ヨンニッパ早くしろ
(予約開始日10:02予約 フジヤ)

382 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 19:31:47.49 ID:Rzxb9uFt0.net
円安で稼いだので予約しまーすw

383 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 19:45:10.90 ID:BYbeweNUr.net
ニコンプラザで触ってきたけど良かった

384 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 20:13:57.73 ID:sWF1tCpU0.net
カネないから買えないけど
ゴーヨンと863と445売れば手が届きそうな気がしてきた

385 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 20:34:33.78 ID:sAh/HZRh0.net
>>381
まだ納入されてない人おるのか
2月発売だったよね
先払いだとつらいな・・・

386 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 20:36:52.82 ID:sAh/HZRh0.net
>>384
俺はロクヨンとゴーゴーロクを資金作りに充てる
これでFマウントはすべてなくなる予定

387 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 20:37:41.90 ID:J37q1OMya.net
ニコンの場合重量重視と性能重視で2本出てるんだから、気に行ったほう買えばいいと思うが
他社みたいに軽量の方が低性能でどうにもならんとか、高い方のレンズを軽量化しようとしてどっちつかずの性能になるよりはいい

388 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 21:16:59.96 ID:3FKZj8R5M.net
単焦点しか使わないならzに移行する意味はないという意見を聞いたんだけど つまりズームがそれくらい優秀っていう意味だよね?

389 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 21:34:31.01 ID:8FC/83wcp.net
>>388
そいつアホだろ
無視しとけ

390 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 21:36:51.74 ID:jIHVE8JNM.net
>>388
特に標準系のズームがFとは比べ物にならんからだろうね。
一番極端な差があるから、Zの醍醐味の一つとは言える。

391 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 21:38:33.20 ID:9qSwTRE50.net
>>388
確かにズームは優秀だが単焦点のみの使用が意味ないことにはならんだろうよ。大きなお世話だ。

392 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 21:54:20.94 ID:J37q1OMya.net
Z単って非点収差とコマ収差がなくて、四隅でも点光源が十字にならないって凄いんだぜ

393 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 22:01:46.25 ID:C46rjMQ/0.net
>>388
そういう意味だろうね

あくまでFマウントのレンズ比で
Zの単焦点は凄いけど
Zのズームレンズはもっと凄い

394 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 22:22:41.25 ID:OzGoxX9xa.net
星屋ですけど14-24mmと単20mm持ってるけど、面倒で14-24mmが多いです
僕の目だと違いが分かりません、というかゴリゴリに現像するから(笑)

単焦点しか使わなくても解放から文句なしに使えるのでfから移る意味はあるかと

395 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 22:59:39.52 ID:PpKFo2OJ0.net
20単は上手くなったと錯覚できるレンズ
単なので結局14-30か14-24買い足すことになると思うけど

396 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/02(水) 23:08:07.10 ID:ExCF7xnJp.net
>>395
それ昨日俺だわ。
所詮ズームレンズ、F2.8なんか暗くて話にならないぜー
それはFマウントでのお話なんだね。

397 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 00:03:19.46 ID:aOge5y3j0.net
Z9を注文して待たずに買えてしばらくはFマウントレンズのままでもいいやーと思っていたけど、
FTZ付けた24-70Eが全長長すぎなのでZ24-70/2.8を買ってきてしまった

398 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 02:42:58.66 ID:okZeL3uOd.net
TCヨンニッパ受注停止は栃木ニコンの生産ラインをロクヨンに全集中するためか
凄い金額のレンズがバンバン売れるってどこが景気悪いねんって感じ
ニコン儲かって仕方ないだろこれw

399 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 03:22:45.40 ID:XOYTodt60.net
円安だし海外ばっかり売れてたりして。

400 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 06:26:55.28 ID:YCOqA3Yfd.net
売れてる総数なんて大したことないだろ

401 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 06:48:56.87 ID:TF3jCtW6d.net
1台売れたら型遅れAPS-C普及機の20倍は儲かるのに何言ってんだかw

402 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 08:41:14.24 ID:2MAz16Cba.net
135mm f/1.8や200mm f/2.0も1.4倍テレコン内蔵で出してくれないかな
無理かな?

403 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 08:44:52.21 ID:5szLYuQs0.net
ニーニーテレコンとか
140万くらいか

404 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 08:47:29.50 ID:KLAsca9A0.net
Zレンズは105、40、28、24-70 F4、70-200、50 F1.8ありましてカメラはZ7です。別にD850と70-200 FL、PF500ありますが、Z7とD850と70-200 FL売ってZ9買って重くてでかい以外に後悔する要素ありますかね?似たようなカメラ2台で使い分けに困ってます

405 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 08:50:28.04 ID:5szLYuQs0.net
重くてデカい
そこにTPOによっては仰々しいが追加される

406 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 08:58:35.94 ID:eDwfTU8o0.net
200mmf2自体が100はするだろうからねぇ

407 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 10:43:30.66 ID:1Px8fYUxa.net
>>404
何も無いでしょ

408 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 11:02:54.46 ID:UX1APAhM0.net
二台持ってくよりは軽くなるやろ

409 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbd5-VtxT):2022/11/03(木) 11:19:29.32 ID:cDe2JNaV0.net
D850と70-200FLを資金にしてZ9と24-70mmf2.8買うわ

410 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 11:25:42.35 ID:KLAsca9A0.net
レフ機意外と使わなくなるもんですね、動体のD850と風景のZ7で綺麗に分かれると思ったけど歩留まりはともかく写りはZ7が上だった…Zマウントはあえて高いレンズ買わずに揃えたのにZ9に付けたら貧弱に見えそう

411 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 11:32:07.83 ID:b+J/03wQM.net
>>410
70-200もあるし十分だろ
俺なんかz9なのに24-120と50/1.8しかなくて
300/4PF+1.4テレ使うことが一番多いぞ

412 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 13:05:38.44 ID:NDACj/X2d.net
新ロクヨンもペースメーカー縛りあるの?

413 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 17:25:58.53 ID:QIn8jdUMa.net
>>412
カタログに記述無かったような?

414 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 20:04:17.56 ID:0Z7oZsVra.net
>>411
実際それに+70-200あったら特になんも困らなさそうな

415 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 20:07:37.81 ID:KLAsca9A0.net
いろいろありがとうございます!真剣に購入を検討します。値上がりされたら困るし早い方が良いよね?あと、広角は当分14-24のFマウントでいけるかな?使用頻度は高くない

416 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 20:09:11.67 ID:0Z7oZsVra.net
D850をどう使ってるか次第だけど、D850+バテグリが基本形態ならZ 9が完全上位互換になるから行ってしまっていいと思う

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 20:32:26.55 ID:2n7THsQia.net
使用頻度と不満がないなら代えなくてもいいと思うけど、ミラーレスなんだからミラーレス用レンズじゃないと本領発揮できないでしょ

正直、z9買う金あるなら大三元もついでにかえちゃいなよ…

418 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 21:14:08.05 ID:L8egDBgq0.net
Z400/2.8とZ600/4は同じ駆動モーター(VCM)で、似たような配置だろうから
Z400/2.8だけ注意を促されてるのは謎ですね
実はAFレンズはそっちの方が大きくて重い(リニアモーターも大きい)のかな?
それとも万一のことを考えて注記を入れていたけれど詳細に確認したらそこまで大きな磁場は漏れてなかったとか?

419 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/03(木) 23:10:17.06 ID:VrpqTceM0.net
Z8が本当に出たら後悔しそうな気はするけど、その気になればZ9売ればいいのでZ9買うべきw

420 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 00:46:08.14 ID:lIUQLUcO0.net
α1、R3の値上がり具合を見ているとZ9も上がりそうな気がしてならないので悩んでます、D850で縦グリ使ってません
鳥とか飛行機がD850、電車とか風景がZ7で基本一台しか持っていきません、足が自転車か公共交通機関しかないもんで…

421 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 01:32:12.25 ID:ms6u5yBS0.net
値段に関してはいつ上がってもおかしくないしなぁ

422 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 01:41:51.11 ID:D3nVJEvp0.net
>>412
Zロクヨンにペースメーカーの縛りはないよ
昨日、新宿のニコンプラザで確認した

サンプル品のお触りできた
https://i.imgur.com/P4J2e4x.jpg

423 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 07:55:46.08 ID:X9RuzsOld.net
Z9の値段は間違いなく上がるだろ
ただZ9快適だけど今のまんまでもいいんじゃねって気はする

424 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 08:28:13.22 ID:xBHh3ylia.net
>>418
順当に考えれば、400/2.8で予想外にこき下ろされたんで600/4は磁気遮蔽強めたってところだろう

425 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 09:28:05.15 ID:/67ad7Gd0.net
>>404
D850に縦グリつけた場合より
Z9の方がコンパクトだと思う
重さは、Z9のが気持ち重いかもしれん

426 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 09:55:12.31 ID:Hkttab7Xa.net
>>424
その程度で解決するならヨンニッパでもすぐに出来ただろうに。
まー真相はわかんないな。

427 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 17:58:34.82 ID:OK3zaY85a.net
広角標準をF4で揃えてからの望遠側に悩む…
これから望遠小三元出るにしても300前後まで欲しかったら大三元+テレコンか100-400を手に入れたほうがいい気がするし

428 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 18:18:23.38 ID:IyzU/qF3a.net
300(正確には280)まで良ければ、70-200/2.8とx1.4テレコンでしょ

429 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 18:30:39.84 ID:oK5Qw63F0.net
>>428
鉄板の選択だね。
更に望遠が欲しくなる頃には、素晴らしい200-600が出ているだろうしw

430 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 18:32:56.23 ID:OK3zaY85a.net
>>428
ありがたいご意見
テレコン抜きにしても200までの2.8も単純に魅力ですしね

431 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 18:42:37.29 ID:GXa5Xdm20.net
自身の撮影で焦点距離とf値がどこまで必要か考えた方が良いよね
自ずと答えが出てくるし

432 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 18:43:29.09 ID:I7/vp7Vd0.net
DXクロップすりゃそのまま300
よほどこだわりなければいけるやろ

433 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 18:46:42.83 ID:/67ad7Gd0.net
審議の結果、0.95のf値が必要と判明しました。

434 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 19:01:12.95 ID:69FqMUuc0.net
14-30と24-200を持って仙石原にススキを撮りに行ってきました
等倍に拡大してススキの穂を見ても綺麗に解像してる感じがいいですね
逆光気味にススキの穂を撮ったりしてもフレアが出にくいのもいいです

435 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 19:11:59.90 ID:GXa5Xdm20.net
拡大するとsと非sって気にならん?
自分で撮影してるとやっぱちがうよな~って思っちゃうわ

どうせブラインドで出されたら分からんのだろうけど(笑)

436 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 19:12:23.19 ID:CV1Ugl6V0.net
Z NIKKORは周辺がガチャついたり流れたりしないから撮ってて楽でいいよね。

437 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 19:28:53.05 ID:oK5Qw63F0.net
>>436
レフ機時代はそういうこと言うと周辺ガーとか言われてバカにされたもんだけど、周辺画質こそ大切だよね。
暗いズームでも開放から端までピシッと写れば悪条件にも相当強くなるし。

438 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 19:43:20.24 ID:X/tJ6U0CM.net
ヨンニッパはマップには月に2,3本くらい入荷してる感じだな。

439 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 20:05:45.88 ID:RUE/tTk/0.net
>>433
そうなると既にフレームワークより被写界震度やら質感やら細かいディテールの方が大事だから
トリミング前提で撮るしかないね

440 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 20:07:09.97 ID:RUE/tTk/0.net
被写界深度w

441 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 21:10:48.47 ID:IyzU/qF3a.net
>>438
でも今はロクヨンをフル生産だろうからいずれはヨンニッパの入荷は止まるんじゃない?
うちのヨンニッパは10月に届いたけど

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 21:17:40.00 ID:hPpzjYoia.net
被写界深度って意図的にコントロールして撮るものではないのか

443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 21:17:46.72 ID:IyzU/qF3a.net
Zヨンニッパ
コントロールリングにISOを割り当て、不意に設定が変わっちゃたりしないか不安だったけど、実戦ではぜんぜん問題無かったね。
むしろ撮影中にシャッターボタンから指を離すことなく、シームレスにISOを変えながら撮影できることに感動した。
これこそD1Hの時代から望んでいたこと。

444 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b63-AWas):2022/11/04(金) 21:23:44.67 ID:RUE/tTk/0.net
>>442
レンズ絞りを絞るのかよ?(w

445 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3909-JIU8):2022/11/04(金) 21:27:22.70 ID:j5LAzbxB0.net
>>434
24-200は持っているけどやっぱり組み合わせとしては14-30が良さそうだね。

446 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-3I9p):2022/11/04(金) 21:51:54.27 ID:/dAyhssU0.net
>>435
28/2.8や40/2.8と大三元や50/1.2を比べたら
拡大した時にかなり差がある。
ブラインドで多分誰でも分かるレベル。

ところが24-70や24-120と1.8単の比較は
誰でも分かる差ではないと思った。

447 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 396a-Vw+z):2022/11/04(金) 21:53:09.17 ID:RqWNY8L30.net
素人質問で申し訳ないんだけど
Zマウントは大口径でレンズ設計の自由度が上がったとか
スレタイにある通り豊富な光だとか言われてるのに
明るいのはNoct位で他は他社やFマウントと同じかそれ以下の
F値のレンズばかりなのはなんでなん?

今回の600mmとかもF2.8とは言わんけどF3.5とか
そう言ったのが出てこない理由
あるいはその代わりに他の何かが優れてる箇所があるの?

重量?

448 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 22:20:32.03 ID:RUE/tTk/0.net
周辺良くなるようにレンズ枚数増やしてもF値据え置きでドヤッ!\(^o^)/

449 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 22:28:03.51 ID:GXa5Xdm20.net
f値、重量だけがレンズ設計じゃないって事だろw諸収差は劇的に改善されてると思うが

450 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 22:37:02.06 ID:2ihXjazp0.net
コマ収差や非点収差が消えて点光源が流れ亡くなったり、
周辺が流れたりぼんやりしなくなったのって驚くべき革新だぞ
F値が変わらないなんて本当にどうでもいいレベル

451 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 22:40:41.68 ID:X+ZzRuXDd.net
Zとはつまり「周辺の革新」

452 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 22:41:26.92 ID:X+ZzRuXDd.net
Fとはつまり「中央の栄華」

453 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/04(金) 22:48:35.91 ID:RUE/tTk/0.net
>>450
眼鏡厨相手に納める時は+0.5~0.7evがデフォ(w

454 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 00:03:03.26 ID:+VxA58Ym0.net
ニコンがカメラやレンズを趣味で造っているわけでもなく、利益度外視の商売を良しとしているわけでもない、普通の株式会社だから。
現状のZレンズは土台となるラインナップがやっと揃いつつあるという段階。
普通のレンズが無かった状況で尖ったレンズを出しても値段によっては普通のレンズを出せと叩かれる。
変則値レンズでも販売数が見込める塩梅を探った結果がZ400mmf/4.5やZ40mmf/2というだけ。
(Noctは示威行為みたいなものだから例外)

455 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 00:05:55.55 ID:kMRRsYmd0.net
70-300出せば絶対売れるだろうに

456 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 00:20:37.89 ID:rijLoNzv0.net
あれ?まだ発売してないの?T-lineのでしょ?

457 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 03:01:16.49 ID:iHDa9GhU0.net
>>450
それな

458 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 07:28:27.32 ID:Fu5YxbQL0.net
>>447
それは触れてはいけない闇

459 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 07:40:14.45 ID:xnQ+Wg5n0.net
>>447
光の取り込み、収差の抑制には口径がデカい方がいい、ってのは見た
明るいレンズはこれから揃えるんやろ
光学性能を突き詰めると50mmf1.2やNoctみたいに
バカ重、バカ高になるんだろうけど
次は35mmがf1.2だかで控えてるんだろ?

460 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 07:47:46.15 ID:0doTbYQn0.net
>>454
いやそれはその通りなんだけどさ
土台となるラインナップを他社より高性能なレンズで占めれば
だいぶ強みになるでしょ
基本的にNikonは他社より1段階明るく、写りも良い!
となれば、他社から移って来る人もそれなりにいると思うけど

461 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 07:55:38.01 ID:OlG6H9hX0.net
そろそろZを大口径とかいうのやめようぜ
フルサイズに対して普通のマウント径だよ
EFともRFとも誤差レベルでしか違わないし、このサイズが30年前から標準

ライカはLをAPS-Cをにらんで小さく作ったと明言していて
更にソニーのEはそもそもAPS-Cマウント
ニコンのFなんて60年前に作られたマウントで
特段Zが大きいわけではなく比較相手が軒並み全部小口径マウントなだけ

富士のGマウントくらい大きいなら大口径マウントだとアピールするのも理解するけどそうじゃない

462 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 08:04:04.44 ID:0hkmoEkX0.net
よし、sonyを小口径って呼ぶのが定着したらな

463 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 08:18:01.68 ID:bNWmVYbI0.net
>>461
他社はどうでもいい F対比のみ

464 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 08:56:58.41 ID:VxYPbQs40.net
>>435
違いは分かるけど気にはならん

465 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 09:04:30.95 ID:VxYPbQs40.net
>>447
大口径ショートフランジバック化したZマウントによってレンズ設計の自由度が上がってコンパクトにすることも出来た上に画質よくなったの幾つかあるじゃん
望遠レンズではそれ等の恩恵少ないけどZ14-24/2.8sやZ40/2なんかはその象徴

466 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 09:05:36.96 ID:VxYPbQs40.net
>>455
Zタムロン買えば良いのにw

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 09:12:39.50 ID:kMRRsYmd0.net
>>466
あんなの買うやついるのか?

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 09:57:10.49 ID:qm47mZjV0.net
小口径Eマウントが広角レンズ充実していて
大口径Zマウントが望遠レンズ充実しているのギャグだろ

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 10:13:54.15 ID:qPmSovGV0.net
>>468
Zの望遠が充実しているとは全く思えないが。
逆に広角から標準系は一通り揃って、強いていえば高性能な28mm単が欠けているぐらい。

470 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 10:36:40.16 ID:VxYPbQs40.net
>>467
ニコンが作らない宣言としてのタムロン発売なのよ馬鹿なの?w

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 10:37:26.17 ID:RwszC3D8r.net
>>470
頭悪そう

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 10:56:44.56 ID:QtRvM0c10.net
別に作らない宣言してるわけではないと思うが

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 12:09:11.40 ID:VxYPbQs40.net
>>471
そう思うならニコンのが発売されたら買い直せば良いってことに気づかないからバカだってんだよw

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 12:10:17.56 ID:qPmSovGV0.net
タムロン作っていいよ宣言でしかないよな

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 12:20:12.72 ID:RwszC3D8r.net
>>473
作らない宣言!(`・ω・´)キリッ
きっもw

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 12:30:38.88 ID:rijLoNzv0.net
どこ製とか拘ってるのってニコ爺だよ
タムロン製だろうが、ベトナム製だろうが出てくる写真が好みならええやろ

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 12:32:08.00 ID:xnQ+Wg5n0.net
信徒のくせにメーカーの品質管理を信用してないってのも
変な話だ

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 12:45:31.21 ID:rijLoNzv0.net
違いがわかる俺すげえ()ムーヴしたいんだろw wwww

479 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 13:40:36.52 ID:a+iYZPZRd.net
>>460
まぁそういうのはこれからに期待ってことなのでは?
お安くしたのは
>>465が書いている様な物もできる様になったし。

480 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 16:15:52.99 ID:SQUbhmJT0.net
ソニーが小口径なだけで大口径ではないよね。

481 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 16:24:40.76 ID:kMRRsYmd0.net
大口径レンズとか大口径マウントとかややこしいなあ

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 16:32:03.89 ID:+VxA58Ym0.net
フルサイズ一眼カメラの中では最大径では?と思ったけどコンタックスNが同じ55mmだったw
ま、Fに比べても圧倒的に大口径だからそれでいいんじゃね?

483 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 16:32:26.91 ID:Ez1RhxwQ0.net
大口径であることに無駄に拘るやつってチンポ小さそう

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 16:46:13.53 ID:rijLoNzv0.net
サガミLじゃないとキツいです(マジギレ )

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 16:57:16.83 ID:Fw5Ia4oHa.net
よっぽど小口径にコンプレックス持ってるんだな

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 17:36:31.39 ID:WetWpEqb0.net
カメラオタクって大体巨根願望の芋臭いオヤジだからしょうがない事

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 18:08:14.40 ID:KA57TLBSd.net
さすが大和の距離計作ってた会社の信者だけあってデカいのが正義なんだろう

488 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 18:55:54.42 ID:GtjYizBgd.net
70-300出して欲しいね
Tブランドは要らん

489 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 19:21:24.61 ID:xnQ+Wg5n0.net
そこまで邪険にせんでも
これからボディの値段が上がれば
世話になる奴も少なくなかろうて

490 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 19:28:55.59 ID:IGMan6dCM.net
真面目な話70-300mmのNikon純正は数年出ないでしょ
Fのだって比較的新しい方だし、だからこそT-line出したと思うが

まあ本当に必要ならこんな所に書き込んでないで工夫してどうにかしてるだろうしな(笑)

491 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 19:49:27.52 ID:ampjbFsCd.net
沈胴でテレコン対応で超コンパクトな70-200/4を早急におなしゃす!

492 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 19:58:09.82 ID:KRN7ITWd0.net
タムロンの70-300、ワイ端が残念過ぎる
これじゃNIKKOR銘付けられなかったのも仕方ない

493 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 20:05:02.04 ID:kMRRsYmd0.net
T-lineって勝手に変な呼び名つけてんのめっちゃキモイな

494 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 20:05:32.79 ID:QtRvM0c10.net
せやな

495 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 20:11:40.09 ID:qPmSovGV0.net
>>488
気持ちは分かるがAFP70-300も中々良いぞ。
FTZ必須なのがアレだけど。

496 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 20:13:22.83 ID:qPmSovGV0.net
>>491
テレコン対応で沈胴だと、テレコン装着時に沈胴出来なくする安全機構が無いと後玉破損の可能性があると思う。

497 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 20:17:36.01 ID:QtRvM0c10.net
キヤノンの100-500みたいなやつか

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 20:28:34.87 ID:YBb5Dj7O0.net
まぁT lineだしな

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 20:48:07.88 ID:SQUbhmJT0.net
T-LineのTはつよぽんのT

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 21:00:58.53 ID:c58SEoeG0.net
>>461
そもそもライカ判の象徴たるM型からしてL型より口径小さいわけだが

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 22:35:34.43 ID:w5u5XxEdd.net
解放の画質は上がったと思うなあ

502 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/05(土) 23:08:03.49 ID:+VxA58Ym0.net
>>499
身内ネタやめい

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/06(日) 03:03:45.41 ID:BxtFC3w10.net
>>500
ライカMの場合、MFオンリーでフィルム向けの設計なのでサイズをケチれるところがあるし、絞り開放から周辺部までかっちり写すことは追求しないところだしな……思想が違いすぎて比較できないよ

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/09(水) 13:19:33.95 ID:3S42d9cP0.net
40mmのスペシャルエディション発表されたね

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/09(水) 13:31:57.65 ID:3S42d9cP0.net
zfcのブラックも出るね
両方とも日本では発表されてないけど

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/09(水) 14:00:07.33 ID:ioAqCcgX0.net
Zfcはisoダイヤルでオートが設定出来てシャッターダイヤルで中間速度がセット出来れば魅力的なんだけどなあ。

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/09(水) 14:14:52.65 ID:K1XsVfrEa.net
ついに来たか

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/09(水) 15:06:35.68 ID:th/S6cNVM.net
50mmでも小型軽量なのをだしてほしい
そうでないとーttartisansのを買ってしまいそう

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/09(水) 17:33:45.35 ID:Yzh4B2DO0.net
>>503
M型Leicaもいろいろやぞw
特に今のアポ・ズミクロンシリーズは周辺までカリッカリの超解像が売りのレンズやしな

ライカ=周辺まで解像しないってのは大間違いや
実際にはレンズシリーズ毎に描写コンセプトが多様なのがライカの1つの特徴

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 14:44:35.64 ID:FonabXR901111.net
NIKKOR Zマウントレンズ【豊富な光】ワッチョイあり 29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1664126677/

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 14:44:50.26 ID:FonabXR901111.net
間違えたw

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 15:51:03.55 ID:KrHaMcaR01111.net
何を間違えたんだよww

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 17:46:21.31 ID:KrHaMcaR01111.net
85/1.2、Z8と同時発売狙ってたりするのかな

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 17:48:16.69 ID:hO+y13wj01111.net
Z8なんてないけどな

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 18:16:50.99 ID:S9YG8MZdr1111.net
>>514
ビルの警備員とかしてそう

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 18:35:11.19 ID:hO+y13wj01111.net
ビルの警備員なんてしてないけどな

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 18:50:58.99 ID:FonabXR901111.net
めっちゃしてそう

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 19:59:46.99 ID:FReS564601111.net
どう考えてもコンビニバイト止まりだろ
警備員なんて出来るわけない

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 20:00:54.13 ID:hO+y13wj01111.net
コンビニバイトなんてしてないけどな

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 20:02:43.03 ID:gWcWItE601111.net
なんでIDの末尾1111が続いてんの?
教えてエロい人

521 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 20:05:35.98 ID:DjdeIeupr1111.net
#チンアナゴの日

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 20:15:30.66 ID:FReS564601111.net
コンビニバイトすらできないのか
じゃあ工場とかが限界か

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 20:16:37.34 ID:hO+y13wj01111.net
工場で働いたこともないけどな

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 20:26:07.75 ID:FonabXR901111.net
単純に働いたことないんだろうな
つまらん人生歩んでるとしか思えん書き込みしかできないみたいだし

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 20:30:48.74 ID:hO+y13wj01111.net
働いてるよ。月収80万くらいだけど
Z9もNoctも50/1.2も445も現金で買ったよ

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 20:32:24.14 ID:hO+y13wj01111.net
Z8とかいうありもしない妄想にしがみつかないといけないような貧乏人ではないよ
だって働いてるからね

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 20:32:58.04 ID:FonabXR901111.net
急にめっちゃ喋るやん
どした?w

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 20:36:11.59 ID:hO+y13wj01111.net
金曜の勤務時間が終わって嬉しい
飯食ってくる!!

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 20:40:41.66 ID:CUkcHXQW01111.net
>>526
Z8があり得ないとは思わないけど、ここで妄想垂れてる奴が望んでいるような、Z9のゲタを切り落として小型軽量安価でなぜか性能はZ9そのままなんていう代物はあり得ないな。
脚は飾りじゃねーんだよw
Z8が有るとすれば単純にZ9の低画素版で、それが出れば結構売れると思うわ。

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 21:00:50.03 ID:B8uIC0YH01111.net
Z9のクソデカバッテリーで成り立ってる性能なんだからミニZ9とかねーよ禿

531 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/11(金) 21:07:15.18 ID:03fWt7YqM1111.net
矢澤信者乙w

532 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/12(土) 00:10:15.61 ID:igqYnGwV0.net
現金で買ったってのは爺さん連中なら自慢になるの?
リアル店舗だろうとネットでもフツーカードだと思うけど
爺には現金すげーとかなるんかな?
そもそも現金出すなんて月に数えるほどしかないからなあ
全く理解できんけど

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/12(土) 00:42:06.62 ID:1HV5dNL40.net
現金払いに何でそんなにムキになるのか全く理解できんけど

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/12(土) 01:25:39.22 ID:MgtovKNZ0.net
ネットで現金な訳ないだろ

535 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/12(土) 01:54:32.00 ID:L8ioWiZD0.net
爺「指舐めて万札数える無駄な時間を大事にしたい」

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/12(土) 02:27:33.51 ID:zorspW270.net
>>522
コンビニバイトよりも工場勤務の方が続かないよ
今時は国家試験を受かった資格がないと採用できない事も多いし

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/12(土) 08:51:29.79 ID:IJfUoBfOd.net
コンビニバイトて多分覚えること有りすぎるでしょ?おれもニコ爺も絶対ムリだと思うなあ
Z70-200でポートレイトいいね Z85mmの出番減りそうだ

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/12(土) 17:44:28.22 ID:A8mZvVdPa.net
85mm f1.2なかなか出してくれませんね ニコンは良いモノ作るけど新型リリースがモッサリなのがなぁ

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/12(土) 17:50:47.00 ID:lm40j2Mja.net
速度優先で溶接レンズ出す方がいいですか?

540 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/12(土) 17:57:59.10 ID:Yb7mETcs0.net
>>538
ニコンは光学設計者がヘッドハンティングされたり他社から異様に性能の良いレンズが発売されたりされてるから、後発レンズで性能で負けてたら何言われるか分からないし発売伸びるのは仕方ない。

541 :溶接のアレアリならレフ機のレンズ持って来るわw :2022/11/12(土) 18:22:09.47 ID:IH1ssPNy0.net
ネッツさんおつでつ。w
誰がニコンがフルフレームミラーレスで一番大砲が充実すると思ってた? びっくりだよw
まあいい加減200-600の発売日決めろや、と思わなくは無いです。
アレ出たらタムロンも安心して50-400を出せると思ってる。

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/12(土) 18:23:48.33 ID:igqYnGwV0.net
>>536
コンビニバイトめちゃ覚えることあるぞ
コンビニバイトで一月で覚えた分なんて工場なら20年分だよ

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/12(土) 18:28:46.73 ID:9Ve5+eUQM.net
RFで溶接なのは超望遠の数本ぐらいでは……

Z50/1.2の出来からして、Z85/1.2はそれ以上のモノを出してくれるんじゃないかと勝手に期待してる

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/12(土) 19:46:47.28 ID:igqYnGwV0.net
溶接なんて一本でもあったらあかんだろボケ
恥を知れ

545 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-d6kG):2022/11/12(土) 20:14:10.96 ID:kUrFJ4xGd.net
50mm f1.2めちゃ良いから85mm期待してる
どんだけ巨大になるのか怖いけど

546 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/12(土) 21:13:04.61 ID:zZe+mzVa0.net
>>544
あれ見てたらヘッドハンティングされまくってるのはキヤノンの設計部門としか思えない。

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/12(土) 22:43:19.50 ID:y0V9AdlN0.net
これまでに製品化されてるレンズを光学設計した人で外に出たってのは見ないなぁ
他メーカーで元ニコンと言われてる人もメカ設計ばかりだし

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/12(土) 23:29:49.22 ID:zZe+mzVa0.net
つまり>>540は風説の流布だね。

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 00:55:20.03 ID:v3POsqiK0.net
テレコンきたー!5ヶ月弱かかったわ

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 01:13:04.17 ID:g74FjTVA0.net
>>544
かと言って、溶接じゃないやつでも「テレコンが刺さらない」「刺さるけどズーム域が制限される」「刺さるけど暗すぎる」「クソ高い」の4択みたいな感じだしな……

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 02:07:08.69 ID:XpuoWX2N0.net
ズーム域が制限?
流石にそんなもんはないだろ
なあ
無いよなそんなもん

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 06:51:46.05 ID:fmG5uLnG0.net
>>541
FIFAでテストが残ってるんじゃ

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 06:53:11.67 ID:fmG5uLnG0.net
>>544
溶接で性能を満たしてるなら良いんじゃね

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 06:57:33.04 ID:fmG5uLnG0.net
>>551
100-500

https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/extender-rf14/

555 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 06:59:17.77 ID:fmG5uLnG0.net
RF 70-200でテレコン使えないのは
ユーザーはOKなのかな?

556 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 07:40:21.27 ID:SGB61/eDp.net
>>553
売ってる光学素子なんか面精度仕様で倍以上の値段の差があるし硝材もランクがあるしで
見かけは同じでもチューニング次第のがあるから結果性能に金払うのだと思う

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 08:35:08.22 ID:M/Hh0tjp0.net
キヤノンファンならOKなんじゃないかな

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 08:59:59.71 ID:VVqKy+Z20.net
>>549
おめでとう、x1.4かな?

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 09:34:48.16 ID:SGB61/eDp.net
>>557
所詮はニコンレンズの話で無いからどうでも良い事で「溶接レンズ」と揶揄する人らは買えない腹いせのキヤノンユーザーの愚痴と思えてしまう

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 10:07:10.12 ID:v3POsqiK0.net
>>558
1.4です、ありがとう!テレコンから買ったからレンズ選び迷う

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 10:11:02.38 ID:XpuoWX2N0.net
>>559
ええ?
溶接レンズメーカー使ってる奴が溶接レンズバカにしてんの?
そもそもそんなもん出されてる時点で溶接レンズメーカーはユーザー馬鹿にしてるんだと思うがw

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 11:52:50.13 ID:2y2wb5PlM.net
キヤノンユーザーはキヤノンのレンズに満足してるのかな
なんとなくキヤノンを選んだとか、R5などのボディに40万とか50万円出せる人達が大部分で
RFレンズが魅力的でキヤノンを選んでる人ってかなり訓練されたユーザーさんだよね

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 11:54:35.96 ID:d0vczUVO0.net
>>547
ニコンの光学手振れ補正(VRシステム)の発明者さん、今ソニーに居たと思うが

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 12:48:59.98 ID:hKmrkg9p0.net
>>540
他社から異様に性能の良いレンズって二線ボケが異様に汚いソニーの50mmf/1.2とか?

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 14:04:44.24 ID:d0vczUVO0.net
>>564
に線ボケっぽいのはキヤノンには見られるけどニコンとソニーの50㎜F1.2は似たようなもんだね。ただソニーは画角47mmだから半歩だけ前に出る必要あるけど
https://youtu.be/sEuViGtujy0?t=345

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 14:11:45.99 ID:ska7zg3Cd.net
>>564
ソニーのFE50mm f/1.2は>>565みたいなのを召喚する呪文だから書かないでくれ
面倒くさい

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 14:12:48.90 ID:d0vczUVO0.net
>>566
召喚も何も単に検証動画UPしただけだが

568 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 14:26:18.35 ID:SofyEf4n0.net
ソニーのレンズは他社より画角が広い、47mmくらいだねと言っていて
一般にボケでは不利な解像度重視の設計で
他社とボケの大きさが同じとかレビューしてるんだからまあ適当だよね
そこは他社より僅かにボケは小さい、何故なら広角なんだから当然だと説明してくれないと

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 14:39:36.63 ID:T8toOKu90.net
>>564
まぁ他社叩くのもある程度ニコンの過去を勉強してからにしたほうがいいぞ
ブーメラン帰ってきて面倒な言い争いでスレが荒れるのはニコンユーザーとして迷惑だ
ニコンは報道向けのレンズが多くて解像は良いがボケが汚いとは昔から言われていて
今鬼の首取ったようにはしゃぐのは正直見ていてあまり気持ちが良いもんではない
ソニーじゃないけど複数マウント使っていてそれぞれに良さがあるから、メーカー間の
ユーザーの争いって不毛だしやるならそれ専用のスレでひっそりやってくれ

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 14:40:46.91 ID:d0vczUVO0.net
47と50mmだとボケシミュレーターでもほとんど違い分からんけどな・・・
それよりフォーカスブリージングの方が使い勝手に影響すると思うが(動画撮影時に)

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 14:45:09.76 ID:d0vczUVO0.net
矢沢氏が検証動画上げた時もソニーのは玉ボケ小さいから糞とかコピペしまくってたけど
当の矢沢氏は点滅光源だから玉の大きさは関係ないって言ってたんだがな・・・

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 14:45:54.04 ID:3Z8imoHR0.net
>>563
>>540の自分の書き込みを10回声に出して読め。
風説の流布野郎。

573 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 14:48:41.60 ID:T8toOKu90.net
このスレ見てればメーカーのレンズ開発がカタログスペック偏重になるのもわかるような気がするわ

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 14:52:28.44 ID:SGB61/eDp.net
>>561
少なくともZユーザーには溶接レンズとやらは興味も無いものだから馬鹿にもしないと思う
よくあるじゃないですか「どうせ酸っぱいブドウだから」を買わない理由にするの見たことない?
それに先に書いたがキヤノン中身で勝負してるならユーザー馬鹿にしてるわけない

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 15:00:55.08 ID:T8toOKu90.net
溶接レンズとやらもさ、ニコンだってAF化で光学系そのままでリニューアルしたレンズもあるんだしな
まぁフランジバック変わって再設計しないはちょっと乱暴ではあるけどね
程度の問題だよ、という感じでしかない

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 15:01:52.50 ID:d0vczUVO0.net
>>572
VR設計者ソニーに行ったの有名な話でしょ
過去のソニーのインタビューでも出てははずだし

577 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 15:10:53.53 ID:hKmrkg9p0.net
>>565
【ソニーがビリ】FE50/1.2GMは他社のF1.4よりボケない6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1633837952/

www

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 15:52:42.19 ID:of48yx9Q0.net
そんなことより
超望遠に400と600にテレコンが内蔵されてるのでニコン一択でしかない

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 15:59:34.99 ID:VsLx1Kt+0.net
テレコンオンオフする時の絶妙な重さがたまらん

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 16:05:33.20 ID:XpuoWX2N0.net
でも実際テレコンはやっぱテレコンだからなあ

581 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 16:31:51.32 ID:7zRhqJZQa.net
ガキ臭い他社叩きとかいらんよ鬱陶しい
ツイッターでやれ

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 16:38:05.75 ID:d0vczUVO0.net
>>577
撮影物見ると別にソニーのボケは小さくは見えないな
https://youtu.be/xKyC51L4fSA?t=707

583 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 16:41:06.94 ID:VsLx1Kt+0.net
ソニーネタは隔離スレでやってくれや
邪魔なんよ

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 16:42:25.35 ID:d0vczUVO0.net
>>583
なんで反論にだけ文句言うんだよお前
文句言うならレス元に言えや

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 16:42:40.71 ID:VsLx1Kt+0.net
令和にニコンは消滅するとかいうやばいスレにも書き込んでるガチモンやんけこいつID:d0vczUVO0

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 16:45:54.35 ID:d0vczUVO0.net
>>585
ニコンの半導体製造装置は本当に消滅すると思ってるしな
開発費掛るのにシェア5パー切ってるんやぞ

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 16:46:43.44 ID:VsLx1Kt+0.net
>>586
【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1666283993/

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 16:48:16.31 ID:d0vczUVO0.net
ちなみに向こうに書いた俺の書き込みは↓コレ
印象とかそういうんじゃなくて只の事実
必要ならどれだけニコンがシェアを落としていったから毎年のグラフを綴ったソース貼るぞ


479 自分:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2022/11/13(日) 14:11:36.41 ID:d0vczUVO0
ニコンは半導体製造装置分野で圧倒的優位な状況から9割以上のシェア奪われて撤退同然の状況まで追い込まれてしまったという
ありえない程の逆転劇

未来が読めないというのは致命的だわ

589 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 16:48:34.98 ID:XpuoWX2N0.net
>>585
ガチキチ湧いてたのか
やべー奴おるなあ

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 16:49:54.96 ID:VsLx1Kt+0.net
>>589
なんかまだ一人で喋ってるしなw

591 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 16:51:41.74 ID:d0vczUVO0.net
あ、多分俺のことGKとか思ってそうだけどソニー機は所有してないからな
ニコン機は複数もってるぞ。必要ならお前らの要望に応えた撮り方でボディ撮ってUPしてやる

592 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 16:52:31.74 ID:XpuoWX2N0.net
>>588
キッチー
キチキチ基地基地きちがいくん
きちー
キモいんだよハゲ爺

593 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 16:53:20.79 ID:d0vczUVO0.net
>>588
悪いな・・・ニコンの精機がオワコンを振り切ってるのは只の事実なんだわ・・・

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 16:55:53.09 ID:d0vczUVO0.net
ニコン機使ってるけどニコ爺のデマばっかりふりまく所業はGKの100倍嫌いなんだわ

595 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 16:59:42.77 ID:XpuoWX2N0.net
なんだこいつキモ
自演失敗なのか自分との対話なのか
キチガイというより異常者だな
キメェ

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:04:22.28 ID:d0vczUVO0.net
>>595
他スレの俺の書き込みまで追いかけてきてこのスレに書くストーカーが居るからそのまんまこのスレにも該当レスを書いただけだよw

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:07:28.47 ID:N84yJsAS0.net
>>577
むちゃくちゃひでぇw
IDと顔赤いやつが涙目www

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:10:43.34 ID:N84yJsAS0.net
>>591
ID書いた紙にZボディとレンズ、左手写してEXIF入りの画像アップしてくれ。

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:12:44.24 ID:N84yJsAS0.net
隔離スレでも相手してくれなくてこっち来たんやろうな。

600 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:13:13.50 ID:XpuoWX2N0.net
>>596
お前なんのことほざいてんだw
んなこと俺言ったか?
キモいんだよハゲ
消えろゴミ

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:17:29.51 ID:VsLx1Kt+0.net
必死チェッカーとか知らなさそう

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:19:22.69 ID:d0vczUVO0.net
>>598
ペンと神が無い
このスレ開いたモニタと所有カメラ入れて撮るんじゃダメか?

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:20:22.15 ID:N84yJsAS0.net
必死チェッカーで晒されてストーカーとかめっちゃ面白いやんニコンアンチ

604 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:20:38.94 ID:d0vczUVO0.net
>>601
知ってるぞ
使ってる奴はストーカーだと思ってるけど
俺の書き込みほとんどがこのスレだから必死チェッカーみてもあんまり面白くなかっただろ?w

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:22:06.46 ID:N84yJsAS0.net
>>602
コンビニで買ってこい

606 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:22:53.38 ID:d0vczUVO0.net
>>605
なんでそこまでせにゃならんのだよ
このスレ開いたモニタとカメラで十分だろw

607 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:23:35.13 ID:VsLx1Kt+0.net
なんか最近ニコンの機材持ってればスレチでも荒らしでも何でもしていいって思ってるアホ多いよな

608 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:26:51.86 ID:N84yJsAS0.net
>>606
そこまでしろよ。
「必要ならお前らの要望に応えた撮り方でボディ撮ってUPしてやる」って30分前に自分が言った約束破って自分で撮り方きめてんじゃねーよカス。

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:30:05.37 ID:d0vczUVO0.net
>>608
そういう意味で言ったんちゃうわw
ネットにUPされてない角度でボディ撮るとかジャンケンのグーチョキパーと一緒にボディ撮るとか、その場で聞ける要望に応えるって意味や
お前みたいに図々しいこと言い出すのは想定外やw

610 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:32:54.15 ID:N84yJsAS0.net
>>609
じゃぁいいよ。左手と一緒にEXIFつけて画面写しながらZレンズとZボディ写してみろや。

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:35:39.87 ID:d0vczUVO0.net
>>610
家だから位置情報はちょっと困るんやがw

612 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:37:55.86 ID:N84yJsAS0.net
>>611
ボディ何使ってるの?

613 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed02-Vwoq):2022/11/13(日) 17:41:55.86 ID:of48yx9Q0.net
50mmがーとか70-200がーとかもうね小さい争いがほんと
400と600の前にひれ伏しとけ
テレコン切り替えられる利点はもう圧倒してるから

614 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e0-gPc0):2022/11/13(日) 17:43:48.36 ID:d0vczUVO0.net
>>612
撮影予定のZボディ以外だと車につけてるKeyMissionとスマホかな
実家に行けばD810もあるけど

615 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d55f-5mvz):2022/11/13(日) 17:49:50.15 ID:N84yJsAS0.net
スマホならiPhoneでもAndroidでも位置情報保存しない設定すればEXIFに載らないからそれで撮って。GPSないorオフにしたZボディでレンズ撮ってもいいよ。

616 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e0-gPc0):2022/11/13(日) 17:50:52.04 ID:d0vczUVO0.net
>>615
GPSをOFFにすりゃ良いんか
わかった

617 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:57:51.76 ID:d0vczUVO0.net
スマホで写真撮るの難しくてワロタw

618 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 17:59:20.90 ID:d0vczUVO0.net
使ってるうpロダにアクセスできなくなってるわ
どこか良いところ教えて

619 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 18:18:04.72 ID:d0vczUVO0.net
どっちうpろだ にアップしてULR書いたら5ちゃんから弾かれるんだが・・・

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 18:18:32.09 ID:d0vczUVO0.net
書き込めるうpろだを教えろください

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 18:31:09.61 ID:d0vczUVO0.net
うp
http://uproda11.2ch-library.com/t/s000123122115874211212.jpg

622 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 18:31:36.80 ID:d0vczUVO0.net
7時になったら消すんであしからず

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 18:32:06.10 ID:KHIOR1pa0.net
何使ってるのよ

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 18:34:47.60 ID:KHIOR1pa0.net
見れた
Z7にZ24-200か

625 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 18:38:18.93 ID:d0vczUVO0.net
俺のスマホだと画面の文字すぐ読めなくなったりで意外と苦労したわ
HDRで無理矢理撮影したw

626 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 18:39:54.28 ID:M/Hh0tjp0.net
スレが真っ赤なんだが
まぁニコンスレの日常か

627 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 18:40:09.23 ID:6Yzk+Yj2M.net
きめぇw
なんでビニール手袋してるのww
こんだけ偉そうにニコン貶してZ7と24-200だけ?

628 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 18:41:02.12 ID:d0vczUVO0.net
>>627
ポテチ食ってる手でカメラ触りたくないやん

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 18:45:32.28 ID:D2rJw2s30.net
こんだけ真っ赤にしててZ7に24-200mmだけはちょっとさぁ

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 18:49:36.57 ID:d0vczUVO0.net
>>627
Zレンズはこいつだけやね。ちょっと前まで14-30もあったけどあんまり使わなかったから処分しちゃった
あとは実家にF用の200-500と中古で買ったFの600mmがある
基本鳥屋なんで、Zの200-600を待ってる状態

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 18:50:39.72 ID:vQKAg1Rwa.net
まぁ、明るい場所で動かない被写体写すならz7でも良いですよね
それより、カメラをどうやって持ち運んでるのかが謎だな

632 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 18:51:44.40 ID:N84yJsAS0.net
前にもソニー上げしながらNikon持ってるぞっていうやつがz7と24-200だったよな🤔

633 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 18:53:36.81 ID:d0vczUVO0.net
>>631
まあ、俺は野鳥の移動ポイントを狙っての決め打ちなんでZ7でも意外と行けるんでさ
Z7なのはクロップ耐性が欲しいから

634 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 19:04:56.10 ID:3Z8imoHR0.net
スマホのカメラアプリなんて、買ったそばからGPS切るのが常識だと思ってた。

635 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 19:05:58.65 ID:xmVxg60Fp.net
>>575
キャノンはEFの最後に超軽量化を終わらせてたから下駄で十分なんじゃねーの

636 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 20:02:20.35 ID:XpuoWX2N0.net
ぁあ
最底辺の24-200でニコン持ってる?
舐めてんのか
最底辺の24-200に高画素機ってアタマおかしいのかw

637 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 20:15:50.67 ID:j+RzvxdL0.net
>>633
Z6とFの200-500でカワセミ撮ってて
どうしても周りのZ9持ちの爺様たちに画質で勝てないから
Z7Ⅲと200-600出たら買おうかなと思ってるんだけど
なんか鳥の画像あげてくれね?

本体が悪いのか、レンズが悪いのか、
編集ソフトの問題なのかわからなくて悶々としてるんだ

638 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 20:51:03.65 ID:jeuCmk940.net
>>636
その最底辺ですら一眼レフレンズのほとんどを蹴散らせられる実力あるの忘れてないですかね…

639 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 20:52:58.37 ID:jeuCmk940.net
そんなに性能重視なら24-120mmF4Sでもいいとは思うが値段は24-200と大して値段変わらんし、
121-200mmが使えないデメリットが思いのほか大きい。
24-70mmF2.8Sは一番いいが今となっては重量とか70mmまでのデメリットの方が目立つようになってしまった

640 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 21:02:47.14 ID:o8TdUgfQd.net
24-200と24-70/4持ってるんだけど24-70/4を24-120に替えたら幸せになれますか?

641 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 21:04:55.53 ID:jeuCmk940.net
>>640
画質全体では24-120/4Sがわずかながら上だけど、普通はそこまで知覚できないから24-120で大体幸せになれるんでない?

642 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 21:05:56.15 ID:jeuCmk940.net
ごめん、24-70/4Sですな。24-70mmのわずかな画質の良さよりも120mmまでの利便性が勝る
Z 7/9だとクロップで180mm相当になるのも大きい

643 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc1-Qhz1):2022/11/13(日) 21:36:52.38 ID:SGB61/eDp.net
>>642
クロップで180mm相当て1/10にクロップ(トリミング)すれば1200mm相当の画角になるのは確かだけどだからなんなのだ

644 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e0-gPc0):2022/11/13(日) 21:41:04.16 ID:d0vczUVO0.net
>>637
鳥の写真はもしここを知人が見てたら多分バレるから嫌どすw
あと、何をもって周りのZ9持ちに勝てないのかそれだけじゃ分からんけど、もし羽毛の解像のこと言ってるならレンズもボディも足らんとだけ

645 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d55f-5mvz):2022/11/13(日) 21:48:36.89 ID:N84yJsAS0.net
ソニーメインでz7と24-200だけ持ってるクソニー君やろ?

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 22:05:58.28 ID:VVqKy+Z20.net
>>637
Z6で飛んでる鳥いけるの?
AFいけるの?

647 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 22:34:37.63 ID:Des/0fxA0.net
>>637
爺様たち単焦点使ってね?それなら解像では逆立ちしても勝てないような

648 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 056a-vQbC):2022/11/13(日) 22:52:03.05 ID:j+RzvxdL0.net
>>646
500mm F4.5のMFレンズでも置きピンとかすれば撮れるよ?

苔ある岩にダイブしてるのは500mm手持ち
ホバリングしてるのと上がって来てるのは200-500でAF


https://i.imgur.com/DSTChj8.jpg
https://i.imgur.com/mLlWzxH.jpg
https://i.imgur.com/UnMgHEi.jpg

649 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd2f-znlf):2022/11/13(日) 22:54:09.09 ID:VVqKy+Z20.net
>>648
おおっ!
なんか勇気出てきた!
ありがとう。

650 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 056a-vQbC):2022/11/13(日) 22:55:14.42 ID:j+RzvxdL0.net
>>647
単焦点の600mmとか使ってるから勝てないのはわかるけど
まず何処に金をかければ良くなるのかわからんのよね

500mmから200-500にしてもそこまで画質変わらなかったし
これを例えばこの前出た800mmとかにしたところで
そこまで大きく画質変わるんかなぁ?と思ってる

651 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 056a-vQbC):2022/11/13(日) 22:57:14.37 ID:j+RzvxdL0.net
>>649
そう言って貰えると嬉しい
これも手持ちで撮った奴だから、頑張ればいけるいける

https://i.imgur.com/hTMjvci.jpg

652 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e0-gPc0):2022/11/13(日) 23:05:53.71 ID:d0vczUVO0.net
ニコン消滅スレに誤爆したわ

>>645
ソニーもってないで
Zシリーズの方がFマウントの望遠使いやすいやん
全部入れ替えるならソニーでも良いけどな

653 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 23:07:27.96 ID:d0vczUVO0.net
ぶっちゃけ、ちゃんと撮れるならどのメーカーでも構わんけど、それも今まで使っていた機材との兼ね合いだからな

654 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 23:22:58.85 ID:XpuoWX2N0.net
るせーキチガイジジイ

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/13(日) 23:28:51.97 ID:A6NbhWtP0.net
嵐にかま(ry

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 00:17:55.93 ID:B2JnJNjR0.net
>>575
>>635
テレコン溶接が散々バカにされるのは、性能や重量云々の問題以前に、テレコンが外せないという非合理性の塊みたいな製品だからだよ。
例えば溶接ハチゴローなら、ヨンニッパにテレコンつける方が頭良いよね?ってこと。

657 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 01:03:28.96 ID:rM/fU9Yz0.net
キヤノンの場合、EFとRFでそこまで大きな差はつかないし、給電能力とかそのまま引き継ぎだから遅くならんからなあ
それで溶接かよってのは言われるわな

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 01:28:48.96 ID:Qw2sOMNap.net
>>656
なんかやたらと溶接レンズとか他社なのにニコンレンズのスレでダメ出ししてるのはなんでだろうか本家では相手にされないのかな

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 01:46:45.44 ID:nKo11J4q0.net
>>656
なんとなくだけど、一体型の方が強度ありそうな気がしない?
RFハチゴローのテレコン部分(公式によると「レンズ後部に最適な拡大光学系」)とRF2xとでは光学系が違うから、画質的なチューンは施されているのだろう。

……まあ「クソ高いレンズなんだからイチから設計しろよ」って気持ちは拭えないが

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 01:55:07.70 ID:Qw2sOMNap.net
◯◯高いのを一から設計を始めたら◯◯の前に超が付いてしまう

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 06:58:04.20 ID:vUQvh9z/0.net
色収差が問題なのに欠点の前玉は変わらない
後玉をどうにかしたってそれは消せない
画質劣化なく導いてくとしてもテレコンで色収差を増やさないようにするしかない
そして863に惨敗してるのがRF856

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 07:24:25.90 ID:EbB6ditr0.net
高いのじゃなくても安いレンズも一から設計しろよw
テレコンが専用設計とかなんの用語にもならんわw
お客様をバカにしてんのか

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 07:59:51.26 ID:eVf/CKI10.net
キヤノンはRFのAPSCレンズもEF-Mからの使い回しだっただろ
そんなところにコストかけたくないんだよ

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 08:23:16.58 ID:DNH7PFZFa.net
>>650
作例見た限りでは結構ISO上がってるように見える。SSもう少し落とすとマシになるとかない?

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 09:34:13.29 ID:DhuTSsy30.net
>>663
キヤノンワールドはそれで物が売れるんだからwin-winなんだよ

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 11:57:57.90 ID:GUVn218xM.net
EFのアダプターとヨンニッパと2倍テレコン買ってくればヨンニッパの世界も楽しめるのに、それ溶接しただけのレンズを誰が買うのかと。

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 12:56:10.41 ID:Iy6wC2Xyr.net
>>659
溶接ハチゴローはEFヨンニッパ3型に2倍テレコンとMTFは殆んど変わらない

EF400mm F2.8L IS Ⅲ+エクステンダー2x
https://cweb.canon.jp/ef/lineup/extender/extender-ef2-iii/image/spec/ef400-f28l-is-iii-usm.png

RF800mm F5.6L IS
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf800-f56l/image/spec/spec-mtf.png

これで実売70万円も値上げされててしかも溶接テレコンのせいで
ヨンニッパとしては使えないとか誰も買わないでしょ

発売から半年経つのに価格.comのクチコミ0件は相当ヤバいよ
普通なら大砲レンズの新商品って新しモノ好きの鳥屋の作例自慢や
注文納期の情報交換が始まるのに未だに『クチコミ募集中!』
https://kakaku.com/item/K0001423536/

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 13:00:44.21 ID:RGwFX2V+d.net
なんでそんなに他社レンズが気になるの

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 13:07:32.07 ID:GddBkOyZ0.net
>>667
どうでも良いよ
Zの話してくれ

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 13:20:47.39 ID:RPlhluMbr.net
>>669
要は圧倒的に便利なテレコン内蔵のZ400/2.8TCやZ600/4TC買うのが賢いってことやね

671 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 13:32:25.68 ID:DGqpCLUW0.net
ニコ爺とキヤノネットは昔から仲良く喧嘩する間柄。
キヤノンが不甲斐なさ過ぎるのは、それはそれで気に入らんものだ。

672 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 13:36:21.15 ID:GddBkOyZ0.net
>>671
相手が良い製品出すとこっちも負けじと対抗するからお互いユーザーのメリットにもなる
GKは相手の足を引っ張ることに終始してるからどこでも嫌われる

673 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 13:43:12.63 ID:rM/fU9Yz0.net
ゼロサムゲーム的ネガキャンするのはCのほうでは?

674 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 13:53:28.64 ID:f6QdLNIH0.net
そんなことよりNikon使ってて野鳥の写真が上手い人を紹介してくれないか
機材の差より腕の差がどこまで大切なのか見たい

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 14:27:25.96 ID:28RywvAQ0.net
基地外ニコ爺

676 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-mFgG):2022/11/14(月) 15:10:56.94 ID:5vsKjedFa.net
ネガキャンや喧嘩してるのは一部の鉄オタみたいな障害者でしょ 一部を全体みたいに言うなよ

677 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 458f-gi+a):2022/11/14(月) 15:20:31.42 ID:EHqtQS4+0.net
>>674
まずはあなたの言ううまさの何等かの基準を示そうよ、上手くもないねとなればそれで終わってしまうので話はそれからだ

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 18:52:03.42 ID:3R3gSDtNa.net
定量化不可能なことを勝ち負けに使う人の言葉は信用しないことにしてる

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/14(月) 23:46:50.72 ID:B2JnJNjR0.net
>>678
AFの勝ち負けでZを貶す連中は全滅だね。
あいつら実際の合焦精度や歩留まりなんて全然気にしてないし。

680 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 00:04:03.13 ID:k6OLR5xu0.net
ニコ爺は精神勝利がお好き

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 02:02:17.13 ID:fshb9prO0.net
動きモノのAFはZ9が出るまで苦しかったから仕方ないでしょ。流石にそこはエクストリーム擁護できない。

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 08:09:07.83 ID:55DXdueu0.net
>>681
定量的評価無しの好例

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 08:14:01.90 ID:gzsIRQe70.net
積層型以外の他メーカーで追えるなんて幻想

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 08:55:47.50 ID:ZUQzjOZS0.net
結局ミラーレスってコスパ悪いだけのゴミやな

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 09:06:22.13 ID:FHQ6yVxt0.net
まあ市場が4年前の時点で一斉にミラーレスにシフトしたのはちょっと驚きだった
レンズの性能が上げられるのは事実なんだけどそれ以外は必ずしもレフ機より優れているわけではない状態であれだけ購買マインドが移るのはちょっとびっくり

正直Z9ですら一部のプロ、ハイアマ層限定でしかなく
Z6III/Z7IIIがリリースされてようやく一眼レフを越えた(追い付いた)と認識される
だろうなとニコンは想定していたと思うから初期の段階では両方やりますとアナウンスしていたしね

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 09:23:35.54 ID:uDoYRI12M.net
電池保ち以外の全ての面でミラーレスはレフ機よりも写真機として優れているから、市場が移行するのは至極当然の話。
しかしながら、君のようにそれを理解する知能や経験が乏しいユーザーが多いことを恐れ、NやCが移行のタイミングに苦慮して出遅れたのも理解出来る。

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 09:27:47.92 ID:h7IyEoTud.net
>電池保ち以外の全ての面でミラーレスはレフ機よりも写真機として優れている


そうなの!?

688 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 09:29:03.77 ID:gzsIRQe70.net
積層以外なら一眼レフ選ぶよ普通はね
コスプレならミラーレスがいいと思うけど手前瞳に枠きてるのに後ろにいくケースも多いから拡大必須だな

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 09:40:16.94 ID:blX6Pulaa.net
CがNの大体2年遅れで必死こいてR間に合わせるみたいな事態だったようだしなあ
DPCMOSとかレンズ側の考慮は前から進めてたみたいだけどカメラは2017年位に慌てて開発しだしたみたいな

690 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 09:46:16.80 ID:gzsIRQe70.net
DPでもクロスじゃないから結局低コントラストになるとズレるんですよ
ミラーレスは現状それが一番問題

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 10:04:02.57 ID:FHQ6yVxt0.net
>>686
え?そうなの?ミラーレスになると自動的にバッテリーライフ以外の全てで優位性があるんだね
じゃあ別に過去に一眼レフを使ってたユーザーはZ6やZ7、EOS Rやα7系で何の不満も無かったわけか

それなら困ってるユーザーなんて居なかったんじゃんね

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 10:16:06.27 ID:RxGqXM0Q0.net
しょうもない

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 10:27:29.03 ID:h2uGk7mU0.net
>>687, >>691
そうだよ。
少なくとも同クラスのミラーレスに買い換えた人は大した不満なんて無いものだよ。

3大メーカーは伊達や酔狂、あるいは単なる流行りでミラーレス移行したわけじゃない。
レフレックス機構を排除できるというのは写真機にとって理想的。
デジタル化でそれが可能になったからそうしたということ。
ソニーですらむしろ遅すぎたぐらいだ。

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 10:32:11.46 ID:FHQ6yVxt0.net
全ての面で優れていると言いつつ、同クラスのと保険をかけておくのはちょっとカッコ悪いかな
次にそれとそれは同じクラスではない、クラスが違うから性能が劣るのは当然って言い訳するんだろ…

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 10:37:26.71 ID:h2uGk7mU0.net
>>694
そりゃ君、Z50とD6を比較することに意味は無かろうて?
その比較ですら、Z50の方が機能的に優る部分が有るのがミラーレスの凄さだけどね。
逆に、バッテリー以外でレフ機がミラーレスに優る点を挙げてみ?

696 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 11:28:30.95 ID:h7IyEoTud.net
香ばしいけどこの方は何から何に乗り換えたんだろうとは思う

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 11:29:50.52 ID:FHQ6yVxt0.net
>>695
極端な話しなくていいよ、一番最初のZであるZ7はレフ機の何と同クラスなんだ?
45MP機で発売当時はボディのみで40万円越えてたよね
画素数や値段で見るなら同格なのはD850とかになるかな?
まさかそれより下の機種じゃないよね
で、Z7はバッテリー以外の全ての面でD850を上回っていたと言えるの?

レフが有利なところはOVFであるということ
AFに独立した位相差センサーを使えること
撮影時以外でバッテリーを殆ど消費しないこと
センサーに像面位相差素子を埋める必要が無いこと(付けても良い)
おまけでミラーショック(音)は撮影において必ずしもデメリットではないこと

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 11:30:22.69 ID:h7IyEoTud.net
あと、何撮っててそう思ったのか

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 11:39:13.03 ID:KT2V2n/td.net
シグマもいよいよ来るか?

シグマオランダは、ニコンZマウント用のミラーレスレンズの「A Number」が2023年に「おそらく」リリースされると主張している。
https://nikonrumors.com/2022/11/14/sigma-netherlands-claims-that-a-number-of-mirrorless-lenses-for-nikon-z-mount-will-probably-be-released-in-2023.aspx/

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 12:00:31.91 ID:blX6Pulaa.net
>>697
ニコン的にはD850と同等のつもりで出したんだろうけど、AFとかスロット数とか色々足りてなかったのがなあ
ただそれ以外だと大体ミラーレス版D850と言ってそん色ない中身だったのでわかってる人は16~7万の時に買い漁ってた

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 12:05:13.27 ID:h2uGk7mU0.net
>>697
>Z7はレフ機の何と同クラスなんだ?
D850

>Z7はバッテリー以外の全ての面でD850を上回っていたと言えるの?
はい。強いて言えばスロットの数だけはD850が上回ってるね。片側SDのダブルなんて何の意味もないけど。

>OVFであるということ
意味不明。OVFの何が有利なのか?
ましてやAFに光量取られて暗い上に、それを無理矢理補うためのピントが見難いスケスケスクリーンの何が良いの??

>AFに独立した位相差センサーを使えること
意味不明。
独立しているがゆえに撮像面と共役な位置関係をキープすることが難しく、度々調整を強いられるネガを理解できない素人?
メーカー問わずミラーレスのレビューで散見される「同じレンズなのにミラーレス機で使うと画質が向上した」という現象はこれが原因。
独立しているが故にセンサーの大型化に限界があり、測距エリアがミラーレスに比して悲しいほど狭いネガは平気なのかな?
ミラーレス機なら余裕で拾えるフレーム周辺部の被写体を、レフ機(特にFFセンサー)は逆立ちしても捉えられない。
これも日の丸構図専門の素人なら問題にならないかな。

>撮影時以外でバッテリーを殆ど消費しないこと
同意。

>センサーに像面位相差素子を埋める必要が無いこと(付けても良い)
MFにせよAFにせよ撮像面で測距できるというのはピント精度に関して圧倒的に有利。
レフ機の像面位相差?なにそれ美味しいの?ミラーなんて飾りですってか?

>ミラーショック(音)は撮影において必ずしもデメリットではないこと
シャッターショックによる画質低下を好む変人以外には100%デメリットです。
音で撮影のテンポガー?ミラーレスの小気味良いシャッター音で十分だよね。
電子シャッターなら適当な音出しとけ。

以上

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 12:14:26.43 ID:r+S74CrE0.net
>>701
バッテリー食う時点でレフよりまだ途上

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 12:20:34.62 ID:FrP1frqm0.net
流石にZ7の方がD850よりスロット数以外全部上回って云々は笑ってしまう

起動にやたら時間がかかってしまう事とか、AFがゴミカスなのはどうでも良いの?
スタンバイからの復帰も遅い、電源切ると起動が遅い、スタンバイにしないなら電池が持たない。無理じゃん
D850が暗所AF強いとは言わないけど、Z7に比べたら桁違いに使えるよ?
スペックを見るだけで使った事ないでしょ?大丈夫???

理論上、ミラーレスがバッテリーの持ち以外全ての面で一眼レフを上回る、という意見ならとてもよくわかる
でもそれはあくまでも紙の上の話なのね
俺はZ9に移行したけど、未だにD6の方がAFの初期の掴みは圧倒的に速くて使いやすかったなとも思うよ

これからもっとミラーレスが実用面でも明らかに一眼レフを上回って来ると思うけど、まだまだ完全ではないんだな

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 12:24:20.37 ID:h2uGk7mU0.net
>>703
D6とかD850の狭いAFエリアこそゴミカス

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 12:33:35.76 ID:gzsIRQe70.net
暗所はZ9よりはるかにD850のが強いな
夜間に航空機撮ってて実感するわ

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 12:34:55.08 ID:YgvCKTnNr.net
どう見てもアホの戯言なのになんで一生懸命相手してんの?
同じアホなん?

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 12:37:58.15 ID:Z27aZn5p0.net
OVFとEVFについてだが
当時のミラーレスは、明らかにモニター感があって、すごいみづらくて違和感あったと思う
でも、それが常識だったEVFに一石を投じたのがZ6/Z7だったんだよな
接眼部分のレンズに良いものを使えば、OVFと遜色ない見やすいEVFが作れるって示したのがニコン

ソニーはその後もパネルの高画素化で巻き返そうとしたけど
結局α7IVから、接眼光学系を良くする改善をおこなってきてる

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 12:44:10.63 ID:gzsIRQe70.net
リアルライブビューファインダーになれると他のやつ買えんよ

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 12:47:49.92 ID:4z623BHRa.net
どこのメーカーのものとは言わないけど
z7使ってて友達の某メーカーのEVF見た時に
ファインダー壊れてません?って聞いちゃったことある
z7のファインダーに慣れてるとほんと他のやつは故障レベルのゴミに思える
今は多少進化したのだろうか?

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 12:47:53.42 ID:Z27aZn5p0.net
D850Z7IIとZ9持ってるけど

Fマウントレンズ使っててもZの方が精細に写ると思う
ミラーショックもコサイン誤差もなく、ボディ内手振れ補正もあるから画質の劣化は相当減ってると思う

AFに関しては、シングルポイントだけで考えたらD850の方が速いかしらんけど
被写体認識使うと、カメラの方が先にピント位置を示してくれるからね
カメラを構えてからピントを合わせてシャッターを切るまでのトータルの時間は
シングルでフォーカスポイントにピントを合わせたい位置を重ねてからAFロックするD850より
被写体認識使えるZのが、断然速いと思うよ

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 12:50:35.11 ID:4z623BHRa.net
ミラーショックかシャッターショックかわからんけど
この影響はかなりあったことにz9と超望遠単使ってて気づいた

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 12:57:22.18 ID:h2uGk7mU0.net
>>710, >>711
普通に使ってればそういう話になるよねえ。
ミラーショック(音)は撮影において必ずしもデメリットではない(ドヤァ、とかミラーレス童貞丸出しでレフ機マンセーなのが痛々しい。

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 13:03:24.92 ID:Z27aZn5p0.net
そこは使い分けでいいんじゃないかなと思ってる
貧乏くさい話だけど、交通費使って参加費も払って撮影する場合は、失敗したくないからZ9とZレンズの出番だと思ってるし
近所の商店街をスナップするときなんかは、シャッター音が心地いい一眼レフとオールドニッコールを引っ張り出したりするね

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 13:04:59.88 ID:K2fdHX9jd.net
>>711
D700からD850にしたときにD850の方が相当に歩留まり良かった
D700はショック大きいから
でも好きなんだよね

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 13:22:39.18 ID:fshb9prO0.net
>>682
ダメなもんはダメなのよ。

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 13:31:09.31 ID:fshb9prO0.net
レフ機のアドバンテージが凄く薄く見えるようになった進化凄い。レフ機推しが主張するアドバンテージが時代遅れorすでに更新された内容になっている。

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 13:48:31.86 ID:G9670DHpd.net
ID:h2uGk7mU0は言うことが極端だから駄目なんだよ

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 13:51:54.64 ID:wb6PT1vnA.net
客観的にミラーレスの弱点があるよって言うだけでレフ機マンセーに見えちゃうんだからキツい

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 14:03:37.58 ID:Z27aZn5p0.net
まあ結論としては、自分が使いたいカメラで撮影したらええ
レンジファインダーと一眼レフとミラーレスを併用してもええんやで

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 15:19:16.37 ID:+D1+JQyba.net
この論争見てると昔のオートママニュエル論争を思い出すな。特にオートマ普及し始めの頃はマニュアル派が色々ダメ出しして確かに駄目なところいっぱいあったけども、人間は一旦楽なのに慣れると戻れなくなるんだよな。あっという間にマニュアルを駆逐してしまった。ミラーレスも一緒だよ、慣れると戻れない。

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 15:30:53.74 ID:K2fdHX9jd.net
>>719
んな事はみんなわかっててやいのやいの言ってるんだろ
どんだけ周回遅れの書き込みだよ

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 15:37:07.72 ID:gzsIRQe70.net
一眼レフと比べて楽になるのは積層型だけだわ
クソみたいなレックビュー連写は一眼レフに遥かに劣る

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 15:40:00.69 ID:w3hlYUqnM.net
>>722
世の中のカメラマン皆が連写するわけやないからね

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 16:11:07.48 ID:FHQ6yVxt0.net
自分はミラーレス使ってるけど、あらゆる点で一眼レフに勝っているとは思わないし
まあ適材適所でしょって感じだけど世の中があっという間にミラーレス一色みたいな雰囲気になったのが凄いって立場

因みにZ6/7の頃は瞳AF実装されてなかったしD6には瞳AF付いてるわけだから
被写体認識とか瞳AFは一眼レフでも可能な技術なんだよね
単にそういう機能が入るはずだった一眼レフ後継機達がリリースされることなく開発終了してしまったってだけで
D850後継機とかが予定通り?出ていたら被写体認識の点でミラーレスと遜色無かったと思うよ

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 16:17:58.43 ID:Z27aZn5p0.net
>>721
君も含めてだけど、わかってるように見えない必死さ加減だよ
それをさも知ってましたよって言うあたり
君が一番あたりみっともないね

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 16:49:26.55 ID:3jBF9FaBa.net
>>724
レフ機で被写体認識をやるには
AFセンサーみたいな被写体認識センサーを更に後付しないといけない
そこまでやっても中央付近のみの多くて100点程度のAFセンサー
コストを掛けるほどの結果は出てこないのは明白よ

727 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa13-BvCT):2022/11/15(火) 18:36:19.84 ID:LQJDc/F8a.net
とはいえZ 7とD850を並べるとZ 7が追随を許さない部分が普通にあったりするから難しいところなんですよな。
AFとか致命的な部分が痛いんですけどね

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 20:15:20.61 ID:ZI2Wih0+a.net
>>726
被写体認識みたいなことは測光センサーで既にやってるよ
アドバンストシーン認識とか言ってたのがそれ

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 20:19:07.74 ID:h2uGk7mU0.net
>>727
Z7のAFが致命的とかナチュラルに言うけどさ、それって一部の飛び物撮る時だけやん。
D850とZ7で比べれば、大半の人はZ7の方が良い結果残せて幸せになれる可能性が高いよ。
てかここでAFガーってクソミソ言ってる人ってZ6/7の現行ファーム使ったことないでしょ。
リリース時とは別モンだよ。
おかげで2型の立ち位置が微妙になったけど。

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 20:54:30.21 ID:fshb9prO0.net
>>729
俺もZ7ユーザだけど、被写体追従のAFが劣るのは事実として受け止めるしかない。
飛びものっていうか動き回る猫や子供でも楽には撮れないでしょう。
そりゃ風景とか圧倒的に綺麗に撮れるけどそういう事を言ってるんじゃないでしょ?
なんでも貶されたと受けとっちゃうと生きにくいぞ?w

731 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 21:03:42.87 ID:h2uGk7mU0.net
>>730
瞳AFはとっくに搭載されて、さらにその挙動も搭載当初より劇的に改善されたし動物の瞳にも対応した現行ファームを知らないエアプさんだね。
むしろ、なぜこれで猫や子供に難儀するのか意味不明。

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 21:09:29.43 ID:RxGqXM0Q0.net
歩いてこっち向かってくる猫撮るならシングルとかワイドエリアより瞳AF使う方が圧倒的に歩留まり良いんよな

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 21:11:22.79 ID:Z27aZn5p0.net
>>729
Z6とZ7IIとZ9持ってるけど
無印と2型でのAFは別物だよ
2型とZ9でも別物

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 21:13:02.73 ID:7mLZtEopr.net
進化が相当に進んだ連写向けの一眼レフと、初物のフルフレームミラーレスを比べてどうのこうの、
まあ、Z6/7が出た当初のライバルがα7Vと考えたらAFがんばれよ、と当時も言われていたけど、後付で好きな事言っているよな、とも。
Z9という動体相手に実用レベルのZマウントが出来てやっと1年なんだし、もう少し落ち着かれたし。

なんか今年に入って本当に大砲が充実したけど、Z6/7が出て2年間、望遠がねー、って嘆き続けていたんだしw
来年シグマがZマウント出すって言っているし、その時にZ6Vなりを200-600ともども出すとか妄想しておく。
いや、相当初期に200-600がラインナップに載ってて、某社の噂だけで1年以上持たせる、もびっくりの出てこないっぷりw

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 22:08:38.89 ID:k6OLR5xu0.net
動物瞳AFったって犬猫しか対応してないしあんまり役に立ったことないな
対応増やすくらいならファームアップで対応できるかと思いきややらないみたいだし

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 22:29:48.30 ID:vYrKJZMVd.net
初代もii型も使ってるけどD500の方が圧倒的にAFの食いつきも歩留まりも良いけどな
暗所動きものとか撮ってる?
使い分けだと思うぞ。

737 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 22:31:28.05 ID:RxGqXM0Q0.net
暗所はaf-cにしたらピンと合わんね

738 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 22:44:37.00 ID:fshb9prO0.net
>>731
おまえこそエアプだろww
実際撮った事ないのモロバレだわ。

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 22:48:53.70 ID:fshb9prO0.net
AFの追従性の話をしてるのに
なぜAFの追従性が求めらるケースは稀だから問題ない(キリッ!
みたいなレスしてくるの?w

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/15(火) 23:38:45.95 ID:L+fjqGfD0.net
そもそもレンズのスレなんだが

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 10:26:50.21 ID:rHaJ2KO00.net
>>740
あなたの勝ち

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 10:38:00.00 ID:Ny7tkg000.net
85/1.8欲しくなってきた

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 11:18:55.91 ID:DlNnuPp+0.net
レフ機と比較してどうのこうのはどうでもいい
Zを買うのにZレンズを使うため以外の理由はない
AF性能についても承知の上で買っているわけで
AFガーといっているのはごく一部ユーザーか
レフ機からの移行しない理由を正当化したいか
ただの難癖をつけたいエア荒らし

744 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 12:30:08.55 ID:g17Gp8Xw0.net
>>743
お前もな

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 12:56:50.69 ID:laaqS5hQM.net
ZのAF性能は特に悪くはないでしょ
パナみたいに割り切ってるメーカーならともかく
実用上問題になるようなレベルはとうに越えていて
単純に高速な被写体で不満だという話

しかも比較相手の他社カメラは明らかに10万円単位で高額なボディ

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 13:37:36.71 ID:h+JyBdlC0.net
そもそもダイナミックAFで使う分には実はAFは速い
単純に被写体認識の有無の差だから
それと他社トラッキングとは違う大雑把なのしかない事も指摘されてた
それが話が膨らんでクソ遅いって間違ったイメージになってるだけ

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 15:18:11.86 ID:ahCXap7j0.net
>>745, 746
そういう事実を述べると、何故かAFソムリエみたいな人が湧いてきて、Z9以外のZのAFは全く使い物にならないという印象操作を始めるまでが様式美w
しかし、他スレでマップのZ6II中古価格が新品と1万も変わらないと聞いて確認すると、価格差6千円とかで驚いた。
2年経ったモデル末期の機種だぜ?
本当にAFが使いもんにならんとか駄目なカメラなら、こういう評価にはならんわな。
出たばかりのα7IVですら3万程度は価格差があるのに。

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 15:34:52.95 ID:DlNnuPp+0.net
>>744
俺はZ6Ⅱのユーザだけど、何かな?エア君

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 16:37:06.29 ID:Hd2kknz60.net
印象操作も何もZ9以外、AFの追従だったり被写体認識が弱いのは事実だろ。
他の部分が優れてるし使いものにならんとは言ってないんやで。

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 16:40:34.03 ID:MIrx03MB0.net
Expeed6が被写体認識弱いというかやってないのはおそらくCPUの速度が足りてないからで(確か100Mhz)
そこが上がってるExpeed7では今後向上が期待できるとは思う

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 16:46:48.22 ID:Hd2kknz60.net
>>746
2年ほどZ7を使ったけど確かにダイナミックAFやワイドエリアAFは速いかもしれない。
速いっていうか並の速さ?w

でもやっぱり期待してたのはオートエリアのターゲット追尾AFで、これが最新ファームでもクソすぎてAFだいじょぶダー!!って言ってる奴見かけると腹がたつのよwww

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 17:08:48.92 ID:rMnnivq+d.net
>>748
終わった話題蒸し返して対立煽ってくるのが荒らしと変わらないって言ってんだけど

753 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 17:24:47.16 ID:h+JyBdlC0.net
オートエリアのターゲット追従はそもそもついてないからね
それはどうにもならんしな
新規でカメラ始めたいのはほぼキッズだし
そのキッズが精度的に使えるかどうかよりガジェットとして機能がなきゃゴミというのもわかる
ただニコンだとAF最強のD5系シリーズがあるし乗り換えが圧倒的に多い
一言でミラーレスっても難しいと思うよそもそもの議論の方向も違うからね

754 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 20:42:25.86 ID:Hd2kknz60.net
>>753
は?おっさん使ってないのバレたな。

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 20:45:55.33 ID:Hd2kknz60.net
ターゲット追尾AF使ったことも無いじじいが
AF大丈夫って言ってるの分かって余計に腹がたった。

https://search.nikon-image.com/faq/products/article?articleNo=000043045

756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 20:47:01.68 ID:SDb6+hMv0.net
Z7とかのターゲット追尾は追尾とはいわんよ
Z9のやつがみんなが思うそれ

757 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 20:53:47.20 ID:Hd2kknz60.net
>>756
あやまればゆるすよ

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 21:02:28.79 ID:Hd2kknz60.net
このレベルのやつがZ6/7のAFはダイジョブ!!
ダイジョブ!!って言ってたのが分かって収穫あった。
では引き続きレンズの話題を進めてください。

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 21:18:13.86 ID:vCZ9HsUG0.net
忘れてたけどここレンズスレだった

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 21:28:18.72 ID:mlTJjQiZ0.net
ターゲット追尾は静物を構図変えて撮る時ぐらいならまあ使えるかなっていう

761 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 21:54:32.90 ID:SDb6+hMv0.net
いやZ7もZfc普通に使ってるしZ9も使ってるので
z7とかzfcで不意にあのターゲット追尾が始まるとぶち壊したくなるのでむしろ無くしてくれってレベル

762 :名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMab-5mvz):2022/11/16(水) 22:11:15.66 ID:yaOkt64HM.net
おじさんID変わってるけどワッチョイ同じだよ
そういうのは許さないよ。

0753 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b01-Vwoq) 2022/11/16(水) 17:24:47.16
オートエリアのターゲット追従はそもそもついてないからね

763 :名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MMab-5mvz):2022/11/16(水) 22:13:54.01 ID:yaOkt64HM.net
あ、ごめんごめん違うワッチョイだったw

764 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed02-Vwoq):2022/11/16(水) 22:19:04.92 ID:SDb6+hMv0.net
あんたよりそもそも使ってるしなんなら機材も856FLからZ428まで持ってるよ

765 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7501-ZTtC):2022/11/16(水) 22:24:19.30 ID:FGIVnP/90.net
高いレンズ持ってる=カメラに詳しいでは無いことなんて高いレンズ持ってる人ほど知ってそうだからやめた方がいいと思う
こんなとこでしょうもないこと言ってないで外で良い機材振り回してきてくれ!

766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 22:45:58.71 ID:6i6f+Yfu0.net
Z9はフラッグシップなのに他社のより+10万ほどの追加で済むから安い!って言う人いるけど
他社はその中級機でも連射以外の機能はZ9と同等以上だったりするんやで・・・

767 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 23:05:47.09 ID:wOa3FBuC0.net
>>766
へー、そうなんすね
やっぱ他社はすごいんだなぁ

768 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/16(水) 23:40:21.83 ID:orukEJ+c0.net
Z9に連射機能なんてついてないわけで、、、、

769 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-epkN):2022/11/17(木) 00:03:13.48 ID:IBpS91USa.net
>>766
どのメーカーの中級機が、どんな面でZ9と同等以上なの?

z9以外のNikonミラーレスのAFが他社に比べて使い物にならないのは分かるけど

770 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23ad-9MMi):2022/11/17(木) 00:05:00.64 ID:mlYJc8+t0.net
【男性に聞いた】「今買っておくと資産価値になると思うカメラレンズのメーカー」ランキング! 第1位は「ニコン」!

11/16(水) 20:15配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b316c2b634fd5b802b2f88a60b0143133694c116

771 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 00:29:51.78 ID:JGaWzyzR0.net
>>770
なんねーな家電化したミラーレスじゃ

772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 00:50:44.70 ID:Vc5IEj5K0.net
ニコンの場合はレンズが安いし、小三元とか高倍率でも十分の性能があるから
実質的な価格が安いということになる

773 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 00:51:52.94 ID:Vc5IEj5K0.net
>>770-771
キヤノンはレンズ簡単に切り捨てるから資産になりづらいし、Z NIKKORは今でも超高性能だから
10年単位で同一製品売り続けられるだろうし資産価値が高いだろうことは同意

774 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 01:26:05.86 ID:gPHVRCMA0.net
ツァイスもライカもスマホの豆センサーにレンズ名売ってるしなあ
そう考えると確かにニッコールは最後に残った光学ブランドかもしれん
俺たぶんNIKKOR銘のレンズ入ったスマホ出たら買うけど

775 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 02:10:34.36 ID:OOGByOfur.net
>>766
動画機能は100万円以下の民生機でまともに8Kが撮れるZ9ぶっちぎりだろ
他社は10分で熱停止するとかファン付きでバッテリー喰うから結局外部電源必要とか実用性に難があるのしか出てない

776 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 06:06:48.58 ID:ruCF4YLua.net
動画いいんだけど適したレンズがあまり出てないのがな、、

777 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 06:11:19.59 ID:ruCF4YLua.net
あとタムロンが参入したものの
虎の子の70-180はニコンから出るようだし(光栄な事だが価格のアップは避けられない)
2875G2はこれまたニコンがG1相当のを出してるから望み薄だし(そのうち出せるかもだが。。)
あとは20-40 35-150 150-500あたりの登場が待たれるが
なんだかんだで出せるレンズが少なそう、、

778 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 07:06:52.88 ID:zsSOHB7d0.net
>>766
具体的にどこのメーカーのなんて機種だ?
ぺーこいてんじゃねえぞカス

779 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 08:16:47.35 ID:SCKYyZlia.net
>>766
なまじフラッグシップを安売りしちゃうと下位機種の値付けが厳しくなるから
値段だけが魅力じゃないんだしそのうち価格改定するんじゃないの

780 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 08:50:40.32 ID:0NDBDQrd0.net
>>766
他社の同等機はそれよりお高いうえに機能が劣ってる点はどうなん?

781 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 09:30:55.06 ID:PgtHGYqsa.net
>>777
70180ってAF が70200より速くなったりしないのかね
αで使ってるけど爆速なんだよな

782 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 10:09:34.38 ID:ta8FI/2QM.net
>>781
可能性あるんでは?
誰かETZ21でやってみて欲しい
おそらく自分が買うことはないだろうけど興味はある

783 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 10:16:23.35 ID:FRpCHbHKp.net
70-210ってタムロンだっけ

784 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 11:02:06.35 ID:tvwRFAVA0.net
>>770
ねとらぼの投票結果かよ・・・

ねとらぼは先日のボディ部門の投票だとペンタックスが1位になってたくらいだから層が極端に老害に寄ってる・・・

785 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 11:18:45.55 ID:MCfH9vHE0.net
>>779
為替や調達価格高騰による若干の価格改訂はあるかも知れんけど、単なる差別化の為の価格引き上げなんてやるわけないでしょw
逆にCとかSが高級機の価格を釣り上げ過ぎたおかげで、非積層中級機が50万とかおかしな事になってる。

786 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 12:37:03.35 ID:5U9PM0wMa.net
200-600と10-28マダー?

787 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 12:55:43.57 ID:CME+9rN9M.net
今後フルサイズミラーレスの中級機は40から50万円(台)で推移するだろうね
残念だけどニコンもそこに合わせてくるとは思うよ

Z6IIIが出るとしてターゲットはα7IVとR6IIだろうし
Z7IIIはα7RVとかR5(II)の値段を参考にするに決まってる

788 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 13:15:11.21 ID:MCfH9vHE0.net
>>787
そのつもりならZ9をあの値段で出してないわな。

789 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 13:24:05.95 ID:eg7MJ8W90.net
コロナ不況とウクライナ戦争による世界的な物価上昇と
それに起因するドル高円安がカメラ価格高騰の原因だから
それらの問題が解決すれば、徐々に価格は下がっていくよ

790 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 13:31:15.70 ID:ta8FI/2QM.net
一度上がった嗜好品の価格は基本下がらない
下がるとしたら市場価値がなくなったとき

791 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 14:06:53.62 ID:BidVy5y8M.net
コロワクなんて既にバレバレの猿芝居をやめて
タバコを1箱千円にして好きな所で自由に吸わせる方が捗る気がする

792 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 14:36:03.87 ID:txKQP0UEa.net
ヤニそこらで吸わせていいわけねえだろ

793 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 14:47:41.39 ID:6H6ItqcL0.net
今の時代にタバコを吸う奴は頭がおかしいとしか思えない

794 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 15:01:50.86 ID:ohq8pGL7M.net
ヨーロッパ等、海外の肉体労働者で毎朝ごった返す街の駅のゴミ箱なんか、注射器が溢れ返るほど大量に捨てられてるのも知らん世間知らずのバカが必死

日本では台東区山谷とか、西成あいリん地区とか昔あっただろ

795 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 15:09:58.95 ID:w3YXlIEY0.net
アルミや水銀の入ったコロワクを射たせる奴が既にあたおか

796 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 15:13:00.10 ID:eg7MJ8W90.net
なんか、おかしなのが湧いてるな

797 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 15:27:49.84 ID:w3YXlIEY0.net
>>793
国鉄が残した大赤字の補填や駅の新装費用は全部タバコの税金からだろが

798 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 15:27:57.20 ID:CME+9rN9M.net
>>788
中級機50万円って主張してる人が惨めになるから話合わせて欲しいなぁ
R3に至ってはフラグシップでもないのに85万円まで値上がりしたけどさ

799 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 15:36:39.11 ID:6H6ItqcL0.net
タバコがなくなれば医療費が減り火事が減る
税収が減っても十分補える
反ワクの前にタバコをやめるのが先

800 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 15:47:12.72 ID:w3YXlIEY0.net
オマエはホントにバカだな
国が奴隷政策として酒タバコで縛ってるんだろが
朝起きて時間から時間までタバコで居眠りせず緊張保って勤め上げて
その日の仕事終わって晩酌で緊張を解して就寝し
また次の日も、そのまた次の日も奴隷のリズムで一生を過ごさせる政策だろが
酒タバコによる癌や突然死で年金納めてる人間の半数近くが受給前に寿命縮めて死ねば難なく回るだろ

801 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 16:02:04.75 ID:MCfH9vHE0.net
>>798
惨めとか意味がよく分からないけど、50万の非積層中級機とか買うぐらいなら、あと10万足してZ9を選択する人が多いと思うよ。

802 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 16:03:32.56 ID:immHj0EI0.net
>>787
Z7の時点で登場時45万だったしもしⅢが出るとしてもその価格以上でしょう

803 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 16:07:03.96 ID:eg7MJ8W90.net
価格の比較で他社の中級機よりZ9がって話を見かけるけど
レンズやストロボなんかの周辺も絡んでくる話だから
そんな簡単なことではないと思うんだが

804 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 16:14:07.96 ID:FpFZqE7Bd.net
>>789
解決しないよ

805 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 16:47:15.55 ID:UEzRceHg0.net
レンズストロボまで含めたらニコンが圧倒しちゃうじゃん

806 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 16:56:13.01 ID:2TImA5fu0.net
タバコは吸ってたけどもう今じゃ臭いが我慢できん。手についたヤニがカメラにもうつりそう。
アイコスはうんちの臭い。

807 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 16:58:03.64 ID:MCfH9vHE0.net
>>802
初代の値付けへの反省か知らんけど、Z7IIは37万ぐらいのスタートだったからね。

808 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 18:20:20.68 ID:M8rPdrUVr.net
サンニッパ作ってー

809 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 18:27:13.95 ID:6C4b0Zzaa.net
Fのサンニッパズームが出てからまだ3年も経ってないし無理やろ

810 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 18:58:39.41 ID:gqvUXoCTd.net
Z9でレフ機ユーザーの移行もかなり進んだから早くして欲しいなあ
今更Fマウント買う気にはなれない

811 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 19:22:52.46 ID:6H6ItqcL0.net
>>800
これだから反ワクは頭がおかしい
度重なる増税でたばこ価格が上がり喫煙者が減っていること知らない世間知らず
おまえはその政策を信じて早く死ねばいい

812 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 19:34:12.04 ID:CME+9rN9M.net
>>809
ミラーレスに本腰入れるためにFのレンズは更新されないだろうけど
いうて望遠レンズだとZの必然性は薄いだろうね
広角から標準のようにフランジまでレンズが詰まってるわけじゃないし
単純にシュミレーション技術とか使える硝材のアドバンテージで画質が上がってる感じ

813 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 19:50:34.84 ID:XNdoAuvMa.net
>>812
望遠は300/2.8と80-400以外はEタイプの電磁絞りに移行しててミラーレスへの対応も万端だしな
しばらくは暗くするかわりに小型化の流れが続きそう

814 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 20:07:52.78 ID:w3YXlIEY0.net
>>811
文句言われると針が短くなる殺人アルミ水銀注射を立て続けに6回射たれて、オマエの青瓢箪自己免疫の耐性が何処まで残ってるのかよく考えろやバカヤロサマ〜!

815 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 20:41:28.56 ID:XBsclKduH.net
今の医者はヤクザと同じで脅しかけながら病気の押し売りしてきます〜。
黙って聴いてると、ココの汚言症,脳障害者認定バカと同じで、
エセ医者に言われるままに何も否定しないと、悪いとこなくても勝手に決めつけでメス入れられて、開かれて難癖つけて悪くないものでも摘出されちゃうの〜。怖っ!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

試しに診察受けることがあったら、出そうとしてる処方箋を断ってみ?
間違いなく2倍の診察料払わさられるからさ〜w

賢い奴は薬たくさん出してくれと頼んで、処方箋だけ書かせて薬局へは行かない。

東京はペテン新コロ監禁で在宅テレワーク厨が増えた途端に、視力低下中のバカが車乗り回したお陰で、久々に交通事故死亡者数全国第一位に返り咲きました〜。
度重なるストレス続きで、せっかく禁煙してた喫煙者数も、止せばいいのに大幅に増えました〜。

816 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 20:54:57.72 ID:JGaWzyzR0.net
今時モナー系の顔文字使う老害って早く死ねよとしか

817 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 21:04:02.99 ID:XBsclKduH.net
オマエの「死ねよ」はモナーよりカッコ悪いからはよ新打法がいいぞ!

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 21:44:13.03 ID:6C4b0Zzaa.net
>>810
Z9買った後にF120-300/2.8買ったよ

819 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/17(木) 23:53:42.73 ID:bJ9tDnaM0.net
>>809
キヤノンみたく溶接

820 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 00:05:18.29 ID:sP/IWiH90.net
溶接いらね

821 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 01:29:18.18 ID:llR7DMB4H.net
>>811
オマエはそもそも年金を受取る時点で
掛けた人の半数が既に亡くなっていることが
大前提で集められ実施されていることを理解できていないだろバーカ

822 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 01:43:51.15 ID:VgVhaPLD0.net
溶接を新しく売るくらいならアダプタ固定サービスでもしてくれた方がよっぽどマシ
あれを新商品として売るとか頭おかしい

823 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 03:06:04.20 ID:tEvymLrt0.net
溶接でも別に問題ないのでは
EFとRFと違って、ZとFでプロトコルで変わってるだろうから速度が違うだろう

824 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 03:07:05.96 ID:tEvymLrt0.net
EF-RFは基本的に高速モード追加以外に違いがないから非難の連呼だったが
F→Zの場合ネイティブ高速化が期待できるからそんなに悪い事でもないと思う

825 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 07:47:34.22 ID:sP/IWiH90.net
溶接で問題ない奴すげーな

826 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 07:59:51.34 ID:edYQt6Wh0.net
>>825
ガワをZっぽいデザインにすれば中身がFのまんまでも120-300ならそれほど文句は言われないでしょ

827 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 08:05:11.12 ID:KPfYgff20.net
テレコン溶接はAUTOだけど、アダプター溶接は元のレンズが高性能ならアリだと思う。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 08:29:57.06 ID:Q75bHIfY0.net
今更うるさいUSMとかSWMなんて時代遅れだよ

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 09:31:29.90 ID:QFLicziQ0.net
まあシグマみたいに手持ちのレンズを
FからZにマウント交換してくれるなら
溶接でもいいって人もいるんじゃないかな

830 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 13:04:07.71 ID:tEvymLrt0.net
FTZ経由するとFマウントネイティブよりは性能落ちるらしいしなあ

831 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbba-OnOk):2022/11/18(金) 13:30:54.91 ID:RQl2FIp70.net
>>830
AF性能のこと?
画質は像面測距の精度のおかげで、下手すりゃレフ機で使うより良くなる場合すらある。

832 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 14:52:51.87 ID:lHYazm/d0.net
>>830
光学的にはただの筒のFTZで変わりようがないからレフ機とミラーレスとの差しかないだろうけど
別センサーで誤差の入る余地のあるレフ機と違ってAF精度良いしで落ちる性能とは何のことだろうか

833 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 14:58:09.49 ID:Ox/1aI+80.net
>>831
へたすりゃの使い方が逆。

834 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 15:03:23.56 ID:TdvwiEv9d.net
>>832
あと変わるとしたら、AF速度かなぁ?

835 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 15:47:13.88 ID:tqWmBlRsa.net
AF精度は向上してもAF速度は変換で遅くなるだろ、
皆が新聞紙ばかり撮って性能評価してるんじゃなく
動きもので実戦投入したら馬脚を現す。

836 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 15:50:46.16 ID:Q75bHIfY0.net
Fマウントは最大コマ16fpsだろうからjpg30fpsで考えれば仮にAFが半分追いつかなくても気にはならんだろ

837 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 15:51:53.72 ID:lHYazm/d0.net
動画時にはかなりAF速度を意図的に落としているのでAF速度を性能と言いきれないかも

838 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 15:55:07.19 ID:Q75bHIfY0.net
FTZの速度でいうとシグマのFマウントレンズはFTZ経由すると速くなるのが面白い

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 16:07:41.97 ID:lHYazm/d0.net
>>835
500PFをZで使ってるけどZの望遠と比べてAFが遅いとは感じないがあなたは何を使っての実戦?
実際問題として望遠撮影時には距離の範囲や距離メモリおよびMFを補助に使用するのでAFが合うのを待つ時間差がわかる程ズレた状態でAFをオンとしない

840 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 16:21:51.14 ID:18B50+iBM.net
AFが遅い遅い言う人って何撮ってるんだろ。
初動のつかみが遅い?
それともAF-Cの測距追従が遅くて被写体の前後動についていけないってこと?

前者の場合、AFロックオン設定の数値はいくつにしているのか聞きたい。
デフォルト設定は3だから、店頭デモ機をそのまま振り回して手元の物体や遠くの客に次々とAF-Cで合わせようとして、遅い!使いもんにならない!とか思ってるエアプが多そう。

841 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 16:27:40.48 ID:Q75bHIfY0.net
600TCと600FL +FTZで比べてるなら間違いなく通信は遅くはなるけどね
どの側面から遅くなるかというのはいろいろさ

842 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 16:36:51.69 ID:bR61I2kI0.net
>>810
VR2サンニッパが最新モデル(笑)だから、ユーザーとしてはまだ出なくてもいい。

843 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2563-QqIM):2022/11/18(金) 16:46:35.48 ID:Hsx5urcs0.net
>>835
変換って言ったって電気的にも下駄噛ませてるだけで大した損失にはならんよ。レンズ駆動の方式が違うから挙動はZマウントのレンズとは違うけど

844 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b01-Vwoq):2022/11/18(金) 17:01:10.50 ID:Q75bHIfY0.net
無駄に接点は増やさない方が双方向で通信してるものにはいいけどね

845 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bba-OnOk):2022/11/18(金) 17:05:56.75 ID:KPfYgff20.net
>>841
それで比較するなら、600FL使うてボディの方をZとDに交換して比較しないと、評価としておかしくね?

846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 17:24:20.45 ID:lHYazm/d0.net
>>845
それでいいと思う、厳密な比較する場でもないしZのスレとしては同じスペックのFTZ使用とZレンズの比較は重要な情報であってもレフ機の具合はスレ違いともとれる

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 18:00:37.20 ID:2ZPNieO10.net
>>840
オートエリアのターゲット追従や瞳認識が遅い&誤検知が酷いって1万回くらい言ってんだろハゲ

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 18:09:04.01 ID:ZX7XEVJha.net
そうそう
これがニコンの限界なら非積層の通常機で他社とタメ張れる日ははるか遠い
もっともニコン自体 他社よりも認識が凄いですなどと言ってはいないが :D

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 18:14:05.17 ID:QFLicziQ0.net
今日もニコンからは、なんの発表もなかった。

850 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 19:41:21.32 ID:Oc9ZofU0a.net
>>831-832
FTZ通した場合、モーターへの給電が問題になるのよ。
Fマウントネイティブよりも落ちる様な観測があるのはそれが理由

851 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 20:57:37.99 ID:J6hP+wztp.net
FTZ付けたの検知したら電気増やせば良いのにね

852 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 21:01:05.91 ID:RYbnZTdbr.net
ここまで数字的根拠なし

853 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 21:04:15.26 ID:K98pGy4m0.net
FTZってただの接点だろ?

854 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 21:05:37.85 ID:VgVhaPLD0.net
FTZ通して変換してCPU動かせば電気使うんだから数学的根拠はあるんじゃね
じゃあ実際その分減って動作に影響あるのかっていう実際の証拠が全然ないわけだが

855 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 21:07:23.27 ID:J6hP+wztp.net
AFの駆動速度が落ちてないなら良いよ

856 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 21:13:43.62 ID:+bPyLIZM0.net
認識はネイティブのレンズに比べると悪く感じる
400TCと400FLだからどうかとは思うけどwww

857 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 21:31:16.14 ID:aA0lL/sR0.net
あんなんただの筒やろ

858 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 21:37:48.94 ID:tEvymLrt0.net
つつといえるのはEF-RF位で、ZとかはFマウント信号からかなり変わってるんじゃないかな
Fマウンとの最初のクラスは4Bitマイコンだしな

859 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 21:45:32.56 ID:RSiJl9JNa.net
あとからZを出したんだから
当然互換にも気を配るものよ
Fのレンズつけたら信号をかえるようにもできるだろうし
こういうのは通常 互換のピンを保ちつつ追加のピンを増やしてなんだかんだするのが普通よ
SDやUSB-Aとかが例だね
ま実際は分からないが、挙動の違いはたぶんZのカメラ能力によるところだろうよ
この先更に性能が上がれば何もかもFのより良くなるよ

860 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 21:58:45.21 ID:Ag7GPfX80.net
AFのFマウントの信号やり取りなら今後の全てのZにエミュレートで余裕で行ける気がする。
Zのネイティブは32bitMPUだし4bitなら楽勝

861 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/18(金) 22:18:59.35 ID:z4Q2POYfa.net
FTZ経由でFマウントレンズの挙動が云々ってAFアルゴリズムの違いに由来するもんだろ

862 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 02:08:14.74 ID:KAc9j2370.net
Zでそういう後方互換全部切ったんじゃないかな?
恐らくAF-S EタイプだとVRの補正情報とかまで送ってると思われる

863 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 05:34:48.30 ID:uMfAYJxpa.net
swmが壊れるな

864 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 12:47:11.67 ID:sSsAl26R0.net
そーいやーレンズのパチってなんで出ないの?
NICON S50mmとかで出てきてもおかしく無いと思うんだけど

865 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd02-uhtP):2022/11/19(土) 14:42:04.46 ID:VpL3y8Ryd.net
>>864
レンズはそれなりに金が掛かるからね。今は中華が伸びてきてて最早安かろう悪かろうとは言えないし、技術つけたらオリジナル出してくるんだと思う。

866 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-Nsue):2022/11/19(土) 14:51:38.40 ID:Y/y6+yzRM.net
中華が入るとそのジャンルは低価格帯ががらんと変化するイメージあるな
その時が来るのが何年後だか分からんが、C,N,Sは価値のある商品を作れてるのか、はたまたLeicaみたくなってるのか

あいつら出すスパンは異様に早いからねぇ

867 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 14:52:16.06 ID:OeYAkTqjd.net
>>864
中華のAPS-Cレンズなんかまさにそれでしょ
過去のレンズを縮小してるだけのが結構ある

868 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 15:30:25.57 ID:czbEksrb0.net
俺の中ではサムヤンだけは初期のガラクタイメージを死守してる

869 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-stRS):2022/11/19(土) 15:40:24.51 ID:jtTwNP1b0.net
中華レンズは、カメラメーカーに近い水準の光学系ならお値段も近づき、安いのは明確に悪かろう、ネタで使うもの、
なので、タムシグの位置をAFレンズで奪うのは厳しい~不可能だと思う。特にズームは20年以上のノウハウが無いと結局ダメだし。
MFの10㎜みたいなのを解って使うとか、純正が全然出てこないフィッシュアイとか位でしょ。

870 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 16:49:22.60 ID:OoBPIXhqr.net
価値観が199X年代でわろた。

871 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 17:34:44.31 ID:S3tbyyG2r.net
実際そんなもんだろ
安かろう悪かろうだ

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 17:45:24.66 ID:/dnwR66f0.net
>>864
出てると思うよ
少しでも高く売るために参考にするMFレンズはライカとかなだけで
殆ど丸パクりしてるレンズはゴロゴロしてるでしょ

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 18:24:41.72 ID:78SRO6fCp.net
>>868
星景写真でサムヤンよく使ってる人いるけど、今まで星景用に買ったサムヤンはみんなクソだった

特にZ14/2.8なんか無限遠が出ないクソレンズ
3回新品交換してもらったけど全部ダメ
なんでサムヤンが称賛されてるか全然わからん

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 19:22:31.98 ID:1sb+4OkZa.net
SamyangのFisheye12mm愛用してるわ
解像性能が段違いに良いよ
逆光性能はうんこ

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 19:36:16.23 ID:fwzFbMsT0.net
>>873
主に海外じゃない?
安い!
動画用!
雑に扱える!
コスト!コスト!コスト!

って感じじゃなかったか

876 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 19:41:29.20 ID:Xc4GGfAP0.net
欧米人は安く道具作ってくれるメーカーは皆で買い支えて高額販売してるメーカーやっつけいようみたいなところあるよな
ライカ買ってるファッション層みたいなのは別だけど

877 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 20:03:19.89 ID:OeYAkTqjd.net
>>876
知らん
そうなの?
例えばどんなメーカーを買い支えようとしてるの?

878 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 20:10:05.68 ID:27Br2T8cp.net
>>874
あ、12mmフィッシュアイは使った事ない
おれはTTArtisan11mmFISHEYEを使ってた
これもなかなか解像する
中華のLAOWA15mmF2も使ったけど、これより全然TTArtisanの方が好き
でもZ14-24買ったらTTArtisanもLAOWAもZ20/1.8も全く使わなくなったから売ってしまった

879 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 21:23:52.06 ID:82QcqEp90.net
その14mmf2.8を買おうとしたけど個体差が凄まじそうなので、諦めて14-24mmf2.8買いました

そのままフィルター沼を角型150mm買いました

24-200mmで望遠側満足できてましたが、満足できず70-200mmf2.8買いました

おかしいな、こんな事にはなるつもりなかったのに

880 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 21:43:28.95 ID:jtTwNP1b0.net
IYHは世界を救うので、これからも救い続けてください w いや、手持ちレンズの正常進化で正しく沼にはまっているのは素晴らしくあり。

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 22:30:33.20 ID:82QcqEp90.net
879ですが今後の予定です

ポータブル赤道儀のswat-350の導入を見据えて、4型システマチックを導入したも、センターポールの金額驚きつつ、泣く泣く購入しました。

後ボディ二台目と標準f2.8がないと精神衛生上非常に悪いので24-70mmf2.8も予定ですが、それで沼を出る予定でございます。

後々リュック沼にもハマる予定です。

882 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 23:29:52.11 ID:WmxNTwm8a.net
えぇ…

883 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/19(土) 23:45:16.71 ID:9EwzxYRW0.net
そこまで沼にハマるならポタ赤止めて自動導入赤道儀行った方がいいんじゃないの
70-200mmとかでも結構星雲撮れるよ

884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 00:07:32.19 ID:TefmCAaF0HAPPY.net
いいハマりっぷり!
ポタ赤とスタックソフトどっちが綺麗に撮れるの

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 09:10:50.03 ID:+V5f0Cs00HAPPY.net
星を撮ろうとすると土日のみ休日の社会人
撮影条件のいい日に限って
夕べの様な雨、曇り空
がもう数年続いて鬱・・・

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 09:19:33.13 ID:JiWUNHlR0HAPPY.net
土日に天気良いとは限らないからね
今日は紅葉を撮りに行く予定だったがあいにくの天気
撮りたい場所は3年連続で天気悪くてもう2年も曇りで撮影したから今日は予定変更したよ
写真に限らず週末趣味はなかなか予定通りにはいかない
来週有給休暇取るか悩み中

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 11:42:39.19 ID:+V5f0Cs00HAPPY.net
天体写真になると2日跨ぎ出ないとできないから
どうしても土日の両端で有給使うしかないけど
そんな日は先に後輩が取得しているとかで
なかなかうまく合わない

しかし、ここ数年は本当に週末天気が悪い
天気がいい日は満月wとかだし
月食もいい天気だだったしなあ

888 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 12:01:05.03 ID:3trgYmOJ0HAPPY.net
なんでもそうだよな
去年から土日天候悪い日が多いように感じる
幸い有給は取りやすいけど

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 12:48:32.36 ID:ne+aSMQa0HAPPY.net
>>808
特に今年の夏はクソみたいな天候が続いたしね。
他のジャンルなら如何に曇りを楽しむかという発想もあるけど、天体は大変だな。

890 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 14:24:30.88 ID:1LdtAKjP0HAPPY.net
毎年桜のタイミングが合わないわ
一週遅れるともうピーク過ぎてるし

891 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 14:53:15.96 ID:mBW3JKm80HAPPY.net
今年の夏は酷かったねー
週末がほとんど雨だったな

桜は咲く時期は調整できないから場所や品種で調整してる
今週末見頃な場所は・・・って
2月中旬から4月末まで桜開花情報見て隙あらば桜撮影に行ってた
長野の大町や白馬あたりまで行けばGW直前まで咲いてる
あとソメイヨシノやエドヒガンだと満開時期が短いけど、河津桜とかならピークは長いから
まず河津桜を撮って、その年の桜撮影のノルマ達成的な満足感は確保するようにしてる
あまり撮らないけど八重桜はソメイヨシノより後だから保険にするとか
あとは冬桜か

892 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 21:28:03.92 ID:94ikDfBr0HAPPY.net
星は本当に難しいよな
天気、月、雲の条件が揃う日なんて年間でも何日あるんだ?

893 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 22:26:36.94 ID:QZfWoDxGHHAPPY.net
東京都庁展望室から富士山が見えるスカッ晴れの日は年平均たったの55日

それでもアンドロメダ銀河がやっとこさで天の川なんて50年前の世界だなw

894 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 22:44:17.02 ID:7JhfM3qe0HAPPY.net
>>883
やっぱ自動導入あった方がいいですよねぇ

仰るとおり、星雲も視野に入れてて焦点距離は400mmまでで考えていたのですが、沼り具合を判断してそう仰られると方向転換もやむなしですね

ちょっと赤道儀についても調べます
たぶん沼ります

895 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 22:44:52.00 ID:ne+aSMQa0HAPPY.net
>>892
西日本だとそれに加えてpm2.5の影響もあるからなー。

896 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 22:56:19.62 ID:+V5f0Cs00HAPPY.net
>>895
春先はそれに加え黄砂も・・・

年末年始は一度機材を目一杯詰め込んで撮影に出かけてみたい

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 23:03:53.10 ID:QZfWoDxGHHAPPY.net
PC接続のポタ赤なしでスマートステラ見ながら
肉眼とニコンの双眼鏡でアンドロメダ銀河を探す訓練が
今のところ視力維持のためのデフォ訓練
全部機械任せの盲じゃ詰まらんだろ

898 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 23:09:56.09 ID:3trgYmOJ0HAPPY.net
機械任せにできるなら
全部機械任せのほうがいいじゃん
別に勉強したいわけじゃねえから結果が全てじゃん
極端な話
メイドロボットがいたらカメラ持たせて撮影に行かせて結果だけ貰えばいいと思う

899 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 23:13:04.21 ID:QZfWoDxGHHAPPY.net
オル赤のタダの穴を覗いて北極星も捕まえられんとか
そんくらいのメクラ〜?www

https://www.vixen.co.jp/app/pf-l-assist/

900 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 23:22:56.98 ID:VcVTbZ+BdHAPPY.net
え?勉強したい

901 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/20(日) 23:46:37.95 ID:ne+aSMQa0HAPPY.net
>>898
流石にそれは極論に過ぎる。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/21(月) 00:06:09.43 ID:uS7G23p6H.net
30kgもあるような立派な赤道儀だったら
そりゃキャタピラ付いた自走式がイイに決まってるが
実際にカメラのEVFではアンドロメダ銀河は
捕獲不可能という残念なヲチ〜www

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/21(月) 00:39:09.59 ID:uS7G23p6H.net
D810Aがディスコンになったのは痛いね!

904 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/21(月) 00:49:33.74 ID:F+AfoBFR0.net
>>885
今年はほんと天気悪かった印象。夏場一回も天の川撮りに行けなかったわ

905 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/21(月) 01:11:20.81 ID:hDeuC8xf0.net
>>904
梅雨が明けずに秋を迎えて漸く晴れベースになった感じ

906 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/21(月) 01:20:41.52 ID:uS7G23p6H.net
大きなお世話だけどさ
夜空の星々の世界に関しては
極力肉眼目視する時間を増やして
視力回復のための逃げ道として取っておくことを勧めるぞ

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/21(月) 01:34:57.76 ID:INlh10V10.net
>>906
観望メインで20㎝の天体望遠鏡で遠征に出かけた時は
撮影派から見るだけに来たのかと笑われたこともあったが
学校で理科の先生をしている人が同じ場所にいて
星を肉眼で見ていく事が本来の星屋の姿だと言ってくれたことがあった
まあ、そんな自分も老眼がちらちらしだして写真の方に傾いてきたが・・・

年末年始は機材多く積み込んで星を見に(写しに)行くぞお
FレンズからZレンズに移行してから撮影に行く機会が減る天候とかやめて
Fもまだ残しているけどw

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/21(月) 02:09:20.55 ID:O2qBOiRQr.net
>>898
それならもうネットの画像検索でいいやん

909 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/21(月) 08:24:43.20 ID:5j/RVvqcM.net
カメラマンを雇った方がいいかもね

910 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/21(月) 12:24:35.16 ID:stwklgyea.net
>>908-909
ごもっともだが忘れてはいけない
rowで手に入るのかということと本当に欲しい画像が希望のレンズで撮ったもので手に入るのかということを
もし手に入るんならそれでいいと思う

911 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdf-zP9R):2022/11/21(月) 12:42:05.31 ID:Rf6ht83Wp.net
50/1.2の小さいバージョンも出してくれないかな?
3次元hifiで

912 :名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H63-8STa):2022/11/21(月) 13:40:53.91 ID:Da+IQtc1H.net
そのRAWなんだけど
D810Aみたいに8bitだがTIFが搭載されてた機種は
14bit RAWより暗部ノイズが少なかった気がするんだが
単なるその時のカメラの気まぐれだったんかな?

913 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6ba-bMj6):2022/11/21(月) 13:46:05.49 ID:JoxswNLL0.net
>>910
人それぞれなので否定はしないけど、結果を得るまでの様々な苦労や己の失敗から学ぶプロセスを愉しめずに、よく写真趣味なんぞ続けられるもんだなと思う。
満足行く結果が得られた時の全てが報われた感が無いと俺は無理だ。

914 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/21(月) 17:56:52.09 ID:r5fcllGcp.net
>>913
写真の権利が自分にあるかどうかが1番じゃね。
絵葉書と同じのとる意味はそこにある。

915 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/21(月) 18:05:10.73 ID:HCruYFbA0.net
自分が撮った写真以外はAIが撮ろうが他人が撮ろうが変わらんよな。
その上で自分が撮る意味がある写真なのか
それとも撮るのがただ正しいから撮るのか
考えてたら夜しか眠れなくなってしまった。

916 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/21(月) 19:56:12.61 ID:LG+tddrx0.net
どうでも良すぎる

917 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/21(月) 20:01:08.65 ID:RHjxyyLs0.net
結果が全て
これ以外ないわ
苦労なんてせずに頂上に辿り着けるならそれに越したことはな

918 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/21(月) 20:41:36.83 ID:JoxswNLL0.net
まあ、真顔でrowとか書いちゃう人が結果が全てとか言っちゃうのは、然もありなんという感じだわな。
大谷翔平ですら結果を残す為の過程は苦労も含めて楽しんでるだろうに。

919 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 01:02:47.30 ID:c8sIMCsy0.net
人それぞれでいいよ
ただ確実に相慣れない考えの人は居るってだけ

920 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 07:34:23.55 ID:st0kXH3A0.net
まあなあ
爺の感覚だと着いて来れないのは分かる
俺だっていつかは爺になるんだから否定はしないさ

921 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 07:49:34.74 ID:boFtFQb20.net
爺がついて来られないのか、ガキが理解できないのか。
両方だろうな

922 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 08:08:21.10 ID:q/KPgN0IM.net
他人を使役させて自分が権利を主張するためにお金というものがあるわけで
別に結果が必要ならプロを雇えば良いし、例えば七五三とか結婚式とか誰だってカメラマンに撮影してもらうだろう
(身内が撮影するとしても)

923 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 08:09:42.51 ID:0yxesc8t0.net
仕事で結果だけ求めるのは効率の観点から理解できる。
趣味で過程を楽しめないのはある意味勿体無いと思う。
良し悪しはともかく、ガンプラでキットではなく上手いモデラーの制作した完成品を購入するようなもんだな。

924 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 08:18:56.83 ID:boFtFQb20.net
それは買い物や収集が趣味なだけで撮影の趣味ではないな。
天体や風景は自分がその場で目の当たりにして感動した物を記録するか作品に落とし込めたらいいと思うのでは。単に星や風景の画像を得たい訳ではないと思うけど

925 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 10:16:34.90 ID:ZSuvkc6o0.net
>>917
ヘリコで頂上まで連れて行ってもらうようなものだな
撮影だけが目的で頂上からの写真が撮れれば良いと言うのならそれでも良いだろうね
ただ登山とは言えない
登山とは言うつもりもないのならそれでも良い
そのあたり写真撮影のスタンスの違いで会話がすれ違うのだろう

926 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 11:49:36.33 ID:e7ZIIPaY0.net
要は写真撮影が趣味なのか写真収集が趣味なのかという話か。

927 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 12:10:34.31 ID:q/KPgN0IM.net
>>923
何か絵画を壁に飾りたいと思った時に
気に入ったものを買ってくるか、自分でキャンパスに絵の具を乗せていくかの違いとも言えるね

とかいうと多くの人は買って済ませることを選ぶだろうけど
当然ながら描くことが趣味なら買ってくる選択肢は無いわな

928 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 12:11:09.10 ID:1yrE+rtdM.net
>>925
じゃあアナタは車や新幹線自転車すら使わず徒歩で行ける範囲で写真を撮るんだwww

929 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 12:25:11.96 ID:e7ZIIPaY0.net
>>928
925氏は登山の話をしてると思うんだが、なんで新幹線やらの話が出て来るんだ?
子供っぽい屁理屈だね。

930 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 12:26:16.79 ID:i8KAuBWka.net
>>925
ヘリがダメと言いつつ近場までは車で行くんでしょ
程度もんだよい
五号目からでええの?みたいな感じ
カメラだって手間が〜ゆうなら
フルマニュアルでとるべきだよね

いつの時代も
時の流れについて来れない者がいる
単からズームレンズが出た時も
モノクロからカラーになった時も
オートフォーカスができた時も
デジタルになった時も
レフからミラーレスになった時も
常に取り残されて消えていった亡霊たちが発生してる
それはしゃーないと思う
それを否定するのは老害であって
否定したいなら勝手に使わなければいいだけ
他人を巻き込むなと思う

931 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 12:36:56.41 ID:e7ZIIPaY0.net
>>930
フルマニュアルが有利な状況ならそれで撮るし、
フルオートが有利ならそちらで撮る、
その判断は常に自分の頭で考えて決定して実行する。
そういう個々のプロセスの積み重ねが写真趣味の醍醐味だと思ってるし、そのプロセスの仔細が人それぞれなのは理解できる。
ただ、そこを全てスキップして結果だけ欲しいってのは、単なるコレクターだと思う。

932 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 12:49:46.61 ID:PAeEny4n0.net
>>931
多分説明しても理解されないんじゃないかな
930はすごく達観できている気になってるけど実際は周回遅れでちょっと前にいるだけなんだよね
それに気付けなくても別に構わないし

933 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 12:50:28.44 ID:cgoeQpPjM.net
>>929
良い写真撮るのをコミットにするなら現場へ直接ヘリで行った方が最大化出来るだろ
ロケハンを徒歩でしておくのに意味があるかどうかはケースバイケース

934 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 12:53:51.90 ID:i8KAuBWka.net
例えば被写体認識
確かに構図の幅が広がるのは事実だけど
大半の人は単に楽になったとしか捉えないだろう
そーゆー奴らは結局手間を楽して頼ってるだけと言える
そーゆーのはどーなんよ?
将来的には地図で場所登録して擬似的に撮影するようなことになるだろうし
AIロボットが撮ってきてくれるとかなるだろう

もし自分でその場にいないといけないというなら
放置撮影して後で回収とかはダメなのか?
結局はどこまで自分でやるかは程度問題なんだよねえ
メイドロボット買うのも指示を出すのも自分な訳で
そこには選択という行為がある

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 12:56:24.92 ID:i8KAuBWka.net
ヘリでは徒歩で登った感動を撮れない
なんてほざく奴がいる
でもそれって誰が分かるの?
いや分かる奴には分かるもんなの?
自分だけしかわかんないよねえ
いやもちろん自己満足でいいと思うし否定はしない
趣味の醍醐味は自己満足ってのも事実だから
でも他人を巻き込まないでほしいんよってな感じ

936 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 12:57:16.77 ID:e7ZIIPaY0.net
>>934
で?

937 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 12:57:28.01 ID:i8KAuBWka.net
>>932
なーにが周回遅れだよ爺
ろくに説明すらできねえサルがほざいてんじゃねえぞハゲ

938 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 13:00:52.78 ID:e7ZIIPaY0.net
>>935
なにかものすごく立腹しているのは分かるが、何を言いたいのかさっぱり分からない。
爺とかハゲとか言いたいのはなんとなく分かる。

939 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 14:41:51.62 ID:C9ra5u4mF.net
お前さんたちまとめて何の話してんの?レンズスレだぞ

940 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 15:01:07.88 ID:cgoeQpPjM.net
>>939
みんな新しいレンズが発売されなくて暇を持て余してんだよw

941 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 15:20:19.51 ID:M/0BtFqUd.net
ほんと暇な奴ら

942 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 15:21:34.74 ID:t/EDiAHO0.net
12-24mmのページ、消されるんかな?
https://www.nikon-image.com/sp/nikkor_z/photographers/takaue_14-24mm_f28_s/

943 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 15:25:12.42 ID:1j37K48rr.net
>>926
機材収集&テストが趣味です
テストして気に入らなければ売却、
気に入れば放置

944 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 15:49:33.22 ID:c8nbcbYh0.net
>>942
14-24な

引用だけど
「調査中」らしい
https://twitter.com/shinikegami_/status/1594852003259170816?t=NjzELH24LEeH8a08K2Ob0w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

945 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 16:02:32.65 ID:OxytKmHAM.net
本人は俺じゃないSNS担当のスタッフがやったで逃げ切るつもりらしい

946 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 17:14:48.43 ID:BDoJm81kM.net
仕事は減るだろうし、ネットには一生残るし、そもそも過去の写真も疑われるだろうし、間違ったことをしたらごめんなさいって言えばいいのに言い訳がましいからよけい印象悪くなる

947 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-NTJs):2022/11/22(火) 17:55:35.30 ID:T3X/oYfja.net
CP+って新製品お披露目ありましたっけ? 85mm1.2遅いね

948 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 42b1-U0W0):2022/11/22(火) 18:14:56.35 ID:esvcozr90.net
ニコンは何故かCP+で新情報出さないんだよなあ

949 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 18:25:21.78 ID:FRdvWcYZd.net
CP+2022はZ800mm f/6.3とか猫シャッターがあったろ?

950 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 18:45:55.72 ID:9B2nbiw90.net
ロクヨンの在庫確保報告そろそろ?

951 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 19:28:55.80 ID:12ilYML20.net
明日、明後日だね

952 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 20:10:36.75 ID:JUP0OP7k0.net
猫シャッターどうなったんだよ。
待ってんのに。

953 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 20:21:24.13 ID:iOb2re5ta.net
今の電子シャッターの音は味気ないから
有償でもいいのでなんかいろいろ過去機の音とか入れられるようにしてほしいね

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 21:02:35.21 ID:st0kXH3A0.net
キモいおっさんが
猫カフェでニャーニャー連写してたら通報されそうだろ

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 22:02:41.05 ID:Hlr5vOaRa.net
いや猫カフェのようなとこでは無音だろ
人物撮影のときとかのネタにってことよね
それでも撮るたびにニャーニャー言うのは、、w
まーなんか他の音に変えられるようにはしてほしいな
なんであんな音にしたのだろう

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 22:03:07.79 ID:esvcozr90.net
威嚇したいからシャッター音もっとデカくしてほしい

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 22:19:37.08 ID:7sH9eUKK0.net
威嚇したいなら自分でデカい声出そうぜ

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 22:56:33.51 ID:q/KPgN0IM.net
音の差し替えなんて簡単に出来そうなもんだけど何が問題なんだろね

というか何か問題があるのかを調べるのに時間かかってるのかな?

959 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 23:21:54.16 ID:O6tbrym8a.net
本当に有料にするのかもよ :)
んで音を買ったら今後発売される機種にも入れられたり?
まぁ電子オンリーのカメラでないと物理の音と違ってしまうのできっとZ9だけとは思うが、、
セキュリティ的にユーザーのファイルを入れられるようにはならないと思うし、どういう形態で提供するか検討してるのでは
要望も出してみようかな

960 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 23:26:55.74 ID:BmGT7I6K0.net
全世界展開だと俺の国の猫はこんな声じゃねぇとかありそう

961 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 23:27:58.42 ID:st0kXH3A0.net
下品なおっさんが主要顧客だから自由に買えられるようにはしないだろうなあ

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/22(火) 23:33:11.93 ID:BFLpR7cg0.net
>>960
犬派に配慮してるとか

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 00:05:22.92 ID:YILoYAl90.net
色んな条例全てクリアしていたとして、
ニコンは猫シャッターとか犬シャッターは見送ると思うな
あくまでカメラのシャッター音(過去の機種)に留めてくると思う

理由はその音で勘違いする人が出たりすると困るから
勿論スマホとかでどんな音も鳴らせるわけだけど、それはそれ、ウチはウチというスタンスで来ると予想する

964 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 00:19:36.03 ID:alq5dUk10.net
いや
フラッグシップの威厳の問題じゃねえの?

965 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 00:39:48.92 ID:+o9/D3iB0.net
猫シャッターはZfc黒に搭載するとか斜め上のことやってほしい

966 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 00:56:48.95 ID:VDxShfLT0.net
Z50mmF1.2Sを買ったものの重すぎて気軽に持ち出せず、
Z50mmF1.8Sを買い直しました。

最高。自分の撮影スタイルに合っていて良い。F1.2Sは抜群の描写を誇る
名レンズだが自分には合っていなかった。僕はボディー+レンズで1500g
ぐらいが限界っぽい。

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 02:42:57.94 ID:xBd2fc/e0.net
乗り遅れたけど、ヘリで山に行くならヘリからも撮影出来て楽しそう。

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 03:59:23.13 ID:ZFBPnu6v0.net
>>966
移動時は工夫でなんとかなるけど
撮っている時に重いと感じるなら仕方ないね。

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 04:05:21.95 ID:VDxShfLT0.net
>>967
天保山の空撮か

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 04:06:44.85 ID:VDxShfLT0.net
>>968
自分でも仕方無いと思いました。
重さに耐えられる人にはおすすめしたいレンズです。

971 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 07:05:30.28 ID:wQdKCvfCH.net
木村伊兵衛が「1kgを超えるカメラは地獄である」と、名言を残してる。

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 07:14:40.98 ID:alq5dUk10.net
地獄であるだけで
無理とは言ってない
てか実際持ち出しが耐えられるなら撮影重量はある程度慣れるけどな
俺ほどのガリは見たことないレベルのガリだけど
フツーにオーバーoneキロボディにOver3キロレンズ振り回してもなんとも思わんよ
慣れてない時は辛かったけど

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 07:21:20.65 ID:XuJqMKxT0.net
1.2は重量バランス良いから使ってる時はあまり重さを意識しない
初めて触った時も意外と軽いなぁって思った
だけどバッグに入れて荷物となると確実に1kgの負担は感じる
500mlのペットボトル2本分は無視できない重さ

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 07:23:42.78 ID:J/Mlpk1xa.net
>>971
あの人スナッパーだからなあ

975 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 07:24:08.19 ID:alq5dUk10.net
持ち出し無理ならもうどうしようもない
と言いたいところだが
バックパックで信じられないほど重量感変わるよ
実際の負荷も違うから体感だけじゃないし
もしいま安リュックなら見直すと世界が変わる

976 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 07:27:46.22 ID:J/Mlpk1xa.net
>>975
登山用のザックを自分の体格に合わせて買うと重量感まるで違うが
背から下ろした時の腕にかかるあの重量感は半端ない

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 07:37:20.49 ID:khLbIpSUH.net
>>975
肩バンドに全負担がかかるバッグパックは重量向けではないな
ウエストベルトが付いて胸にも横ベルトが付いてればなんとか

978 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 07:42:36.94 ID:1Eoj9hBa0.net
重いレンズ、構えてるときや首にぶら下げてるときは重さを気にしないけど、カメラバッグに積んでいる時は重さを感じる……

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 08:00:45.10 ID:WLFMC+p9H.net
>>972
w 地獄は地獄で天国ではないよ

>>974
伊平さんはおまいら大好き事細かに連写タイプだが
天才ブレッソンは見事にフレーム毎に全く違ったアプローチ

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 10:32:42.21 ID:qKiiSQJt0.net
シグマが小型軽量にラインナップを転換したのもの市場調査で軽いレンズが求められてるのが判明したからだしなぁ

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 11:12:58.42 ID:n03taO1jr.net
性能良いなら、小さいに越したことないからなぁ

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 11:14:18.22 ID:gP6kynn30.net
zレンズは小さくなるとダサくなるのがなあ
マウントがでかい関係上コントロールリングが2つ以上つかないとダサく見える

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 12:23:59.22 ID:qKiiSQJt0.net
今までのユーザーが加齢で重いものが持てなくなってきたってのもあるのかもしれないけど、若い層もスマホカメラから入ってくるからレンズ交換式は重過ぎるんだよな
あらゆる要素からカメラには小型軽量が求められる時代になってきてる

984 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 12:28:29.08 ID:If08hw9h0.net
みなさんどんなジャンルをどんなレンズ構成で撮ってるんでしょうか
自分はこんな感じですが参考に聞きたいです

風景・友達と写活→Z5+14-24mm,24-120mm,50mmf1.8,70-200mm

野鳥→Z50+400mmf4.5

仕事・登山→Z5+24-120mm

子供→Z5+50mmf1.8 or Z50+16-50mm

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 12:40:04.38 ID:ezEOLjirM.net
>>980
方向転換したんじゃなくバリエーションを投下しただけでしょw

986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 12:48:32.96 ID:wcHwdubGd.net
>>983
軽いレンズが最近のトレンドって書いたら顔真っ赤にして反論してきた奴いたなぁ

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 13:02:15.99 ID:r1PoWxeQH.net
メガネだってガラスレンズじゃ重くて肩が凝るとかなんとか言っちゃって
どんよりと曇ってハイライトのトロンとしたプラレンズに甘んじてるんだろw
それじゃヤケクソでスマホでイイわってなるわなw

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 13:08:57.97 ID:Lr88AwfRM.net
Zレンズは小型軽量路線であることを理解出来ない人が多いからなぁ
数本のデカ重単焦点しか見えてない

なんなら世界最軽量レベルに軽いのに、顔を真っ赤にして反論、、、は出来ないんだけどね

989 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 13:12:22.63 ID:r1PoWxeQH.net
それでもガラスじゃない虫の死骸をおッペしたレンズは嫌じゃw

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 13:22:46.62 ID:alq5dUk10.net
写活
キモー

991 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 13:26:04.21 ID:wcHwdubGd.net
>>988
ニコンのレンズ全般が小型かどうかの話じゃなくて単純に今は小型化軽量化しないと受け入れられにくい状況だよねっつー話よ
だから単焦点はリニューアルする時に小型化に手を入れるだろうってところからの話なわけ

992 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 13:27:43.56 ID:wcHwdubGd.net
単焦点って書いたのは1.8シリーズね
望遠単は軽量化してる

993 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 13:44:41.74 ID:p/4TubHa0.net
ZはS1.8単と非S単で明確にキャラを分けてるから、無理して1.8単を軽量化なんてやる意味無いわな。
そもそもモデルチェンジなんて10年ぐらい先だろうし。

994 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 14:01:40.50 ID:0pdybHDh0.net
14-24とTAMRONの17-28で迷ってます。
用途は星景と風景で、14-24がいいのは分かり切ってるんですが登山に持ってくのとフィルターも14-24は高いのがネックだなと…。
17-28使ってる人があまりいなくてここで聞くんですが、やっぱ差はあるもんですかね?

995 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 14:04:53.02 ID:If08hw9h0.net
>>990
キモいですか?楽しいですよ

996 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 14:05:19.69 ID:VDxShfLT0.net
>>973
それです。暑い時期の撮影だとペットボトル2本はバッグに入れておきます。
それ以外の時期は1本。何なら350mlのあったかい方のドリンクでもいいくらい。
飲み物+カメラ+レンズはずっしりときます。

写真趣味は筋トレではないので、性能と重量のバランスが大切だと思いました。
Z7ⅡはD850に比べるとはるかに軽く感じるし、Zマウントレンズも軽くて高性能
だから重いレンズはZ70-200mmF2.8Sのみにしました。将来、Z70-200mmF4Sが
出たら売却して買い換えるかもしれません。

997 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 14:06:39.53 ID:VDxShfLT0.net
>>984
目的が明確な場合と、レンズを決めてから目的を考える場合がある。

998 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 14:08:29.38 ID:VDxShfLT0.net
>>972
無理してまで趣味に時間と労力を費やす必要は無いでしょう。
たかが趣味です。楽しくて気楽なのがいちばん。

999 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 14:35:56.19 ID:NdcHivAU0.net
>>995
そうじゃなくて写活とかいう単語使ってるのがキモイってことでしょうね。

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい :2022/11/23(水) 14:39:35.74 ID:ZFBPnu6v0.net
>>984
いかなる時も

Z9+50mmf1.2

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200