2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANON EOS R3 Part9

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 08:21:55.05 ID:a3SswTpP0.net
製品が届いてないからだろ
国内75台しかない噂あるし

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 08:56:28.03 ID:x8pKkFef0.net
>>930
高性能には間違いないが、製品に花がない。

地道なカメラ。

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 09:00:25.28 ID:K0Ob4NQf0.net
高性能(当社比)

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 09:14:21.34 ID:3Kbb+6lC0.net
むしろZ9こそ華がない質実剛健なカメラだけど、そこが評価されてるんじゃないの?
R3は飛び道具積んでイキろうとしたけど、流石にこの価格帯に手を出す層は本質を見抜くから、全然相手にされないという、、

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 09:55:57.77 ID:9tgqAT4X0.net
相手にされてない以前に、供給量が異常に少なくないか
新製品を発売するからには、ある程度の供給量を確保するのはメーカーの使命だと思うが、、、
いくらコロナ禍とはいえ、他メーカーはキヤノンほどの極端な供給不足には陥ってないわけで

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 09:57:43.81 ID:HV9ttUPg0.net
しかもキヤノンさん、今年の新製品はR3だけでは?

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 10:15:07.60 ID:TbQiEcJz0.net
動画切り取りの後処理が大変なのは同意するけどその処理作業が楽しいんじゃないか
もちろんスチル撮影が遥かに多いけどたまに重要度の低い被写体を幾つか動画で撮って後処理すると時間を忘れて没頭するよ
連写30コマ/秒でも撮れない一瞬はあるからね

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 10:19:49.94 ID:uXL0gj230.net
R3の需要・評価
ソニーユーザー:無し・論外
α1、α9IIに劣るものをレンズを揃えてまで買う価値は全く無い
ニコンユーザー:無し・論外
Z9に(ry
キヤノンユーザー:?
大半:これならR1待つわ
一部:報酬貰えるなら使ってやる
ごく一部:買った
新規:無し・論外
こんな感じだろ
こうなることがわかってたからキヤノンも半導体不足を口実に生産を絞っている
需要がごく一部に限られててそこに行き渡ったら終わりだから

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 11:03:34.13 ID:kmiyKTOl0.net
>>938
まあ3月に試作機お目見えしてるのに月産数千台レベルで半導体不足の為行き渡らないって絞ってるとしか思えんわな

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 11:20:09.27 ID:HV9ttUPg0.net
R5の供給不足解消のために部品発注を優先してたから
R3が割りくっただけでは?

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 11:32:17.17 ID:NmWWxxrG0.net
>>938
それなら初回、2回生産分でちゃんと回せるはずだろう
碌に回せてないのって優先度変えてるとしか思えん

>>940
R5よりもさらに少ない数しか売れないカメラで何で初回や2回目の数が少ない?
おかしい

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 11:41:19.09 ID:qSAagGk30.net
予約開始時点でR3の日本向け初回ロット500~700台との話だったからそれはなさそう
(R5の時は初回ロット1,500台)

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 11:41:51.21 ID:qSAagGk30.net
>>942
>>931

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 11:55:53.24 ID:9tgqAT4X0.net
>>938
そんな感じですよね、きっと

ただ、仮にコロナを口実に供給量絞ってるんだとしたら、ユーザーから見たメーカーとしての姿勢は最悪だな

しかしこんな販売台数で視線入力AFとかの開発費回収できるんだろうか?
単価やたら高いから回収はできるのか

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 12:00:34.21 ID:EvA3UIPU0.net
>>941
それなら の意味が分からん

品薄商法というのはギリギリじゃなくてキャンセルを見越してオーダーより生産数を少なくするものなんだよ
例えば
注文100 生産50→残注文50 キャンセル10

残注文40+追加注文20 生産30→残注文10+20 キャンセル5

残注文25+追加注文10 生産30→残注文0+5 キャンセル2

残注文3+追加注文0 生産3→残注文0 在庫0 キャンセル0
以下注文が溜まったら生産
作ったら作るだけ売れるZ9とは違って需要が限定的だから出来るだけ在庫は置かない

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 12:32:40.92 ID:a3SswTpP0.net
> >938
Z9はプロ含めてニコンユーザーに期待されてないぞw

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 12:51:46.06 ID:HV9ttUPg0.net
期待されてないけど、各店舗の販売数で上位にいるのか
R3はランク外なのに

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 12:51:54.86 ID:VJyX6o1g0.net
>>946

_人人人人人人人人_
> そうなんだ、  <
>   すごいね! <
 ̄YYYYYYYY ̄
   __
  /  \  ___
 /   ・ | /・  \
 |・ __ノ(__  ・ |
 \(三_   _)   /
 /`ー-イ  (___/
 |___/   |__〉
  〉 )    (  )

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 12:58:50.10 ID:ulm6FEyc0.net
アンチとニコ爺とGKのサロン化してるなwww

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 13:01:53.15 ID:qSAagGk30.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1637934076/

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 13:01:53.19 ID:i7OXJdAf0.net
キャノンがしょーもないもん出すからや

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 13:21:37.42 ID:NmWWxxrG0.net
CPSとか契約プロだと守秘義務契約の代わりに優先で買えてるとかそういうやつかも知らんな

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 13:43:28.64 ID:pRzowNlF0.net
キヤノン先生の次回作にご期待ください

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 13:52:02.19 ID:X+9G97Wk0.net
前スレ
Canon EOS R3 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1618373466/
Canon EOS R3 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1619101021/
Canon EOS R3 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1622026966/
Canon EOS R3 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1623838240/
Canon EOS R3 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1625362173/
Canon EOS R3 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1628040938/
Canon EOS R3 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1631669667
Canon EOS R3 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1632909786/
Canon EOS R3 Part7 実質 Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1635847925/
Canon EOS R3 Part8 実質 Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1637059242/
CANON EOS R3 Part9 実質 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1637939716/

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 13:52:57.38 ID:akpBw+DD0.net
>>953
宝田?

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 14:03:54.34 ID:X+9G97Wk0.net
真の次スレ
Canon EOS R3 Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1639716582/

>>950は隔離病棟への渡り廊下

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 14:06:30.72 ID:lNkvYrwy0.net
かっけぇ

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 14:08:04.62 ID:x8pKkFef0.net
>>946
それは中の島ブルース

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 14:10:44.95 ID:qSAagGk30.net
なんだやっぱりGKがR3スレ荒らしてたのね
http://hissi.org/read.php/dcamera/20211217/WCs5Rzk3V2sw.html

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 14:36:23.24 ID:TbQiEcJz0.net
次スレの葬儀会場は青山斎場です
Nikon様とSONY様から献花が届きます

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 18:14:48.65 ID:c+MDrpJy0.net
歩いてる客、a74を値切ってる客、エスカレーター降りてくる客
池袋のヤマダで試したけど視線で瞬時にターゲット切り替えられて感動したわ
ただ癖もちょっとあるね
構え直すと不安定になったり
もっと長時間試したかったな

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 18:38:49.10 ID:6OEr5rtU0.net
【Canon】キヤノンさんもうR3はプロフェッショナル機ですよ!!ハイアマチュア機ちゃいますよ!!

https://youtu.be/GnaW6wYRZ3I

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 18:47:49.35 ID:qm2sIaRk0.net
>>962
視線入力イラネ
ワロタw

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 18:57:08.67 ID:6OEr5rtU0.net
EOS R3+ライトバズーカーで飛翔撮影。夢の視線入力もOK!! RF100-400mm F5.6-8 IS USM

https://youtu.be/a0cr5QgVcPo

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 20:42:28.20 ID:OxP0BltO0.net
>>961
普通にいらんわ。そんなのは

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 21:12:14.70 ID:i5pavCUm0.net
ユリカモメって・・・

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 21:54:29.83 ID:ZTZ0eD530.net
視線入力は本気でいらん

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 21:58:27.41 ID:b3BWLwi+0.net
あんたはキヤノンの客じゃないってことだ

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 22:00:03.79 ID:gZBatUkq0.net
これに代わる機能なんて他のメーカーに一つもないやんな
スマホ出始めに叩いてたジジイみたいだわ

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 22:20:37.01 ID:RhUhZHa60.net
>>969
普通にAFの進化でええわ
視線入力みたいな飛び道具どうせ次に機種では撤廃されてるやん

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 23:15:04.51 ID:yAqdYbHX0.net
>>969
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/キヤノン_EOS_5_QD
約30年前に世に出て、当のキヤノンがデジタル化以降放置してた機能だから今更感しか無い。
スマホどころかガラケーすら普及していなかった時代の代物。

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 23:16:44.20 ID:EzTOOFUA0.net
質問があります
ビデオカメラとして使用した場合、熱問題による30分縛りとかありますか?
記録媒体とバッテリーが十分であれば、2時間でも3時間でも連続撮影は可能ですか?
画質は4Kまで必要のないハイビジョン程度です

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 08:03:46.65 ID:qKOlGKZY0.net
>>972
R3でフルHD動画を51分、SDカード側に連続撮影して
問題は全くありませんでした。
バッテリー残量は61%となっています。

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 10:16:31.18 ID:0uqSy/kS0.net
>>964
出た!小島。

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 10:20:58.80 ID:1vbl/Hex0.net
大島さん?

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 10:22:06.41 ID:yi5jHF0d0.net
R3m2は3600万画素で

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 10:39:31.92 ID:InMcXd8/0.net
質問があります
キヤノンのカメラ事業からの撤退はいつですか?

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 10:44:26.13 ID:lT/Yc76Z0.net
> >977
ヒント
長嶋茂雄

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 11:30:47.74 ID:byIQCQ2J0.net
オリンピックを前に急に倒れるんか

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 12:05:52.53 ID:BynbEyIb0.net
視線入力は画期的でしょ。他メーカーの信者が意味がないものにしたいだけで、購入者もプロも高く評価してる人が大半じゃなん
こら突き詰めたら、動体撮影はキヤノン一択になるよ

視線入力の凄さは測距点選択ではなく、人とカメラをつなぐインターフェースに革新をもたらしてる事なんだから

視線入力+被写体認識技術の組み合わせは、これまでの全ての測距点選択方式を過去のものにして、そのうちスポーツ撮影や野鳥撮影は「今以上に」EOSだらけになるよ

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 12:36:37.41 ID:CPgcay0o0.net
>>980
30年前のギミックのどこが革新なの??
>>971

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 12:38:34.26 ID:SqqwmaJR0.net
>>981
エアプw
引きこもってないでR3触ってきたら?

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 12:40:54.91 ID:CPgcay0o0.net
>>982
エアプも何も、30年前に登場して使い物にならず今まで放置されてたギミックってのは客観的な事実なわけだが。
フィルム時代のEOSに視線入力が搭載されてたのを知らなかったの?

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 12:55:03.71 ID:b9NoFkHf0.net
視線入力が画期的っていうなら、なんでこんなに売れてないの?
このままじゃR3自体が過去のものになるのは明白なんだが

Z9のメカシャッターレスは画期的でバカ売れしてるのに

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 12:57:43.32 ID:byIQCQ2J0.net
R1の陰が見えてるからじゃないの?
α1やZ9がなかったら、R3は1DX系の流れを汲むとかで売れたと思うけど
そう近くない将来に高画素連写機が出るってわかってたら
買い控えするよね

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 12:58:16.68 ID:byIQCQ2J0.net
そう遠くない将来だ

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 13:00:01.12 ID:1k4rAUaz0.net
R3は感覚的に高すぎる
やっぱ画素数少ないのよね
50万なら売れたんじゃないのかな

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 13:06:15.55 ID:CPgcay0o0.net
>>986
深層心理の本音が出ちゃった感じだね

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 13:06:47.21 ID:byIQCQ2J0.net
直接の競合機のα9IIに比べても高いよね

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 13:08:10.75 ID:byIQCQ2J0.net
>>988
パリオリンピックの前に出すと思うよ
再来年の後半じゃないかな

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 13:22:22.66 ID:lnrt7MXK0.net
>>987
高画素がグレードじゃない時代は終わったからね

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 13:28:18.22 ID:92DF+4Qb0.net
全然盛り上がってないねw
α7Wのスレは祭りだったのに。

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 13:30:16.97 ID:SVB9m2F20.net
>>992
あっちは素人とガジェット好きのヲタ集結だもんな。

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 13:43:33.20 ID:InMcXd8/0.net
>>978
名前だけは一人前で半身不随のカメラということですね

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 14:05:16.59 ID:n/XTLxWx0.net
>>993
R3スレも購入報告がないから烏合の衆だけどね
プロや宣伝チューバーなら特別にしてもらえるから入手できる

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 14:55:43.35 ID:8VAn99xz0.net
メカシャッターレスは積層センサーが出たときからの規定路線だし、革新ではないんだけどな

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 16:27:54.21 ID:MlOphE/V0.net
Z9は来週だっけ?
まあここと同じで誰も手に入らず葬式になるんだろうけど

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 17:23:49.94 ID:LorgDEYW0.net
>>993
玄人のR3ユーザー様かっけーっす

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 17:27:50.13 ID:8cRgXSXu0.net
いや 売れてない 体で書いてあるけど
ボディもレンズも半年待ちみたいなんだけど
売れてるでしょ?

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 17:49:25.34 ID:b1N0l/dE0.net
1000だから教えてあげるけど
注文数より生産数を少なく設定しただけ
作った数が少ないから売れているように見える
典型的な品薄商法
注文が溜まるまで作らないから待たされる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200