2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】15

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/23(火) 18:58:35.96 ID:Zy/SQy4g0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

太陽系最強、Zマウント。

超光学性能に、世界が震撼する。
Zマウントレンズ製品一覧
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/

前スレ
【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1633801714/
【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【豊富な光】14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1635691698/

関連スレ
ニッコールレンズ in デジ板 192本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1635446240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/23(火) 19:37:17.41 ID:5r78PI7C0.net
此処で良いのか
>>1 乙だZ

3 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/23(火) 23:19:50.56 ID:7pYgGtEj0.net
40mm F2入荷祈願age

4 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/24(水) 00:14:19.20 ID:icGaFU1W0.net
992 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af7c-Virn)2021/11/23(火) 15:25:27.75 ID:gxx60a330
むしろズームに頼る奴の方が構図とか拘りないイメージ

5 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/24(水) 01:00:52.68 ID:xrBoKqpN0.net
ヨドで50mmf/1.8も在庫無かったな

6 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/24(水) 07:10:50.49 ID:tM2ZP3NCM.net
Z関連は品薄感が漂うね
半導体とコロナが(

7 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/24(水) 10:30:56.60 ID:8yMY+/JMd.net
85/1.8
もう少しデザインなんとかならないかなぁ

8 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/24(水) 21:35:02.41 ID:kc16miWY0.net
気にせず、明日Z28/2.8通常版予約しまつ

9 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/24(水) 22:21:57.67 ID:g+CxiHvud.net
おすすめの物撮りレンズってあるかな

10 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/24(水) 22:24:14.45 ID:yqG96rEn0.net
45mmF2.8D(過激派)

11 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/24(水) 22:27:52.50 ID:P7Tk6PAq0.net
>>10
DではなくPでは?

12 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/24(水) 22:32:28.35 ID:g+CxiHvud.net
マウント無かったからZの50mmか100mmかなと考えてました
マウント導入した方が幅広がりそうですね

13 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/24(水) 22:32:43.44 ID:yqG96rEn0.net
>>11
パンケーキじゃなくてPC-Eのやつね

14 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/24(水) 22:34:01.25 ID:P7Tk6PAq0.net
>>13
なるほど過激だ

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/24(水) 22:41:35.06 ID:g+CxiHvud.net
>>10
調べたらなんかすんごい

16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/24(水) 22:51:14.88 ID:PYZ/tzk20.net
>>9
そりゃあMC105。ぐるボケはマクロ域なら出ないし、絞るブツ撮りなら全く気にならない。光を作り込める環境なら最高のレンズだと思う
反面ポトレは難しいがw

17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/24(水) 23:24:19.84 ID:g+CxiHvud.net
>>16
なるほどです!ありがとうございます
まだまだ初心者ですがレンズ沼に浸かっていきそう

18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 00:12:03.98 ID:Ttj/5W700.net
>>10
正統派正統派。
ブツ撮りなら45mmより85mmのほうがいいよ。
風景建築なら19mmだ。45mmは中途半端。

19 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 01:01:21.42 ID:exma0oAoa.net
ブツ撮りとマクロは違うってことが分からない人がアオリ無しのマイクロを勧めちゃうんだよね

20 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 01:31:57.91 ID:Ttj/5W700.net
まあ突き詰めれば結局フルサイズじゃなく大判ベローズ使えってなるか、割り切ってコンデジで、のどっちかだわ。フルサイズ自体が中途半端。

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 01:46:31.74 ID:exma0oAoa.net
また始まったよ

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 02:02:20.77 ID:VPDxc1KX0.net
突き詰めれば何の撮影だって中判大判使えって話だろw

23 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 02:06:37.42 ID:CI/Gw4xd0.net
オタクはすぐ突き詰めたがるから困るわ

24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 06:10:41.79 ID:inXQDOy8a.net
>>23
突き詰めるからこそのオタクだろうがよ

25 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 06:32:00.87 ID:Ttj/5W700.net
じやあ、突き詰めてコンデジだ!

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 07:39:43.31 ID:LXNbIQnrd.net
突き詰めたらスマホじゃね

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 08:08:23.25 ID:tM4hEcT0a.net
>>25
突き詰め方として縛りプレイってのはメジャーなんじゃね

28 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 08:29:28.23 ID:mEWSbsfu0.net
まあフイルムなら結局大判だろうね
デジタルだとデジタル中判が最大サイズかな
いずれにせよフルサイズは妥協で選ぶものであり
最高無敵でドヤるためのアイテムではないわな
ただし街中でフルサイズより大型のカメラに出会うことは無いだろうから
(フルサイズで)特段の問題は起きない

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 12:18:53.83 ID:pYcf62XYp.net
デジでフォーマット大きくなるとより絞らないと行けないのにその分解像度ガタ落ちになるしm4/3あたりで深度合成した方が良いんじゃない?光は調整できるし

30 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 12:20:24.80 ID:uJIYnk/Rd.net
おっぱいと同じでデカけりゃいいってもんじゃない

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 12:25:37.01 ID:ii2R0etpM.net
>>30
美しさと感度そして色が大事ってか?w

32 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 12:25:38.70 ID:7kaCFNe9p.net
>>30
俺は小ぶりの方が好み

33 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 12:47:06.09 ID:NRqfY0mSd.net
そういえば2001年宇宙の旅で出てきた木星行く宇宙船撮るときに、スタンリーキューブリックは深度出すためにF値物凄い絞って、物凄い光量のライト浴びせて撮ったんだとか。

34 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 12:51:15.49 ID:jIeBSHTD0.net
マップカメラのスタッフさん
Z9の紹介なのに Zレンズの評価がかなり高くて草

【Nikon】Z9を使用して感じた3つのポイント
https://news.mapcamera.com/maptimes/%e3%80%90nikon%e3%80%91z9%e3%82%92%e4%bd%bf%e7%94%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e6%84%9f%e3%81%98%e3%81%9f3%e3%81%a4%e3%81%ae%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88/
> 最後に、熱烈なニコンファン以外の方ならライバル機とどちらが良いの?と思うはず。その時、レンズの描写も一緒に考えてください。プライベートではニコンを使用していない私ですが、NIKKORレンズの描写はお世辞抜きに素晴らしいと思っています。どんなにカメラが高性能でもレンズで写真の印象は大きく変わるもの。これも好みの話になってしまいますが、NIKKORレンズで撮った写真は他とは違うと思える事が多いです。

35 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 15:23:01.88 ID:6mlj5kek0.net
24-70 F4で満足だ

36 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 15:31:49.35 ID:mEWSbsfu0.net
多分だけど2月になったらZ24-120/4で満足してしまう人が大量発生するんだろうな

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 15:38:20.58 ID:IyJy7Ixnd.net
Zの写りには敬服するしかない

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 15:46:48.10 ID:b84gftgN0.net
レフレックスニッコールが出ないか妄想する。

39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 16:20:28.06 ID:LiMtE84Hd.net
AFつきでな!

40 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 16:25:56.61 ID:Ai/SBaD7a.net
>>36
満足というか寄れるからぶつ撮りマンとスタジオカメラマンは完結するからな

41 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 16:37:19.83 ID:fcl5aDjYM.net
満足できるというのはいいことだ

42 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 16:40:38.78 ID:pYcf62XYp.net
そういや結婚式のカメラマン頼んだらD5に24-120だったな

43 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 17:37:46.18 ID:+X3+FEHAd.net
この前、自称ブライダルプロと撮影現場で同席したが、持ってる機材が5Dだった。

44 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 18:03:48.73 ID:ZQevn/Oma.net
MC50と272Eの間に70Artなんぞ加えてみることにしたw
撮り比べ楽しみ

45 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 18:47:58.01 ID:ZXOu+U4c0.net
z6だけど50mm1.2買ってもいい?'`ァ'`ァԅ(//́Д/̀/ԅ)'`ァ,、ァ♡

46 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 19:22:42.09 ID:sWz3+gtUM.net
聞く前に買え

47 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 19:27:34.48 ID:ZQevn/Oma.net
Don't think. Buy.

48 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 19:46:10.52 ID:LiMtE84Hd.net
買ったら聞く必要無いし

49 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 20:17:56.48 ID:oOe2Nzqgd.net
50/1.2を買う→ピーク性能を引き出すために、Z7IIorZ9買う、とすれば問題なし

50 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 20:20:15.40 ID:jIeBSHTD0.net
別にZ7でも

51 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 21:07:40.62 ID:7TEqWpNw0.net
f4ズームで満足してるとかかわいそうに思う
標準だけでも2.8にしてみるべき

52 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 21:10:01.83 ID:CI/Gw4xd0.net
大三元で満足してると可哀そうに思う
標準だけでもS単に
F1.8で満足略
F1.2に
フルサイズで略

53 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 21:34:11.96 ID:icbbvRLf0.net
35mm f1.8欲しいけど金ねンだわ

54 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 21:41:49.03 ID:RSSrb8Tu0.net
24-70/2.8と20/1.8あるけど14-24も欲しい
でも金無くて買う予定もない

55 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 21:46:15.71 ID:FoNEO3oy0.net
今あるのは24-70/4、50/1.8だけど広角は14-30/4、望遠は大三元が欲しいなあ

56 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 21:48:08.32 ID:Xip0RnRJ0.net
MC105mmと80/f1.8sで悩んでるんだけど、どっちの方が使いやすいかな?

57 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 21:51:07.72 ID:TzJV1OFE0.net
ただZ 24-70mm F2.8Sはそこまで惹かれなかったんだよね。
今の大三元の中で最も解像するしボケも奇麗だけどあまりに写りすぎて味がないという問題が
仕事で使う分には最高のレンズだけどね。

58 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 21:52:24.14 ID:TzJV1OFE0.net
むしろ24-120/4Sがどこまで24-70mmに比肩するかが色々左右しそう
正直Z 24-70までの性能はいらない人が多い気がする、だからこそのZ 24-200人気なんだと認識してる

59 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 22:11:04.10 ID:ITpYyg+t0.net
いつの時代も一番売れるのは高倍率ズーム

60 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 22:18:21.61 ID:pVsy0n7N0.net
>>51
贅沢を言うと不幸になる

61 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 22:23:18.47 ID:FT8abDauM.net
>>59
結局なんだかんだ言って多くの人はレンズ交換なんてしたくないんだろうね

62 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 22:37:03.86 ID:v1TBi/Gb0.net
>>56
105の方が明確に主題がハッキリ&マクロってことで
撮影の幅はあると思う

63 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 22:52:40.39 ID:6RBjYlXwa.net
大三元のがいいけどf4でも十二分に間に合うでしょ
大三元が必要なら買えばいいだけだし、プロなら別だがここにいる人って大半がアマチュアでしょ?
大三元じゃなきゃ撮れない絵とかあるわけじゃあるまいし

64 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 22:55:19.73 ID:TzJV1OFE0.net
>>63
レフのころは大三元とそれ以外では明確な性能差があった
24-105/120は可もなく不可もなく、高倍率に画質は期待するなー
なんてのはずっと言われ続けてたからな

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 22:56:26.47 ID:TzJV1OFE0.net
>>63
ニコン使ってるプロは24-200常用率高いぞ
画質が水準超えてるから光量さえ十分ならつけっぱなしで楽できるのがいいんだと

66 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 23:12:20.92 ID:pAX7YGFT0.net
>>65
そのプロってどのジャンルのプロの話?

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 23:16:36.87 ID:b84gftgN0.net
高倍率ズームって、Fマウントの時からニコンは結構積極的だったよな。
EF-Sマウントのキヤノン純正はUSMやSTMも搭載せず、モデルチェンジも無くてやる気が感じられなかったし、EFフルサイズの28-300Lは大型の変態仕様だったし。

68 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 23:23:56.83 ID:TzJV1OFE0.net
>>65
ニコンのワークショップで色々やってる人らクラスですな

69 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 23:31:54.44 ID:5EJBReqL0.net
24-200はUSMの入りが良いな
素状態ではボヤっとしてるけどUSM使えば24-70を超えた映りにな

70 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 23:33:08.84 ID:jIeBSHTD0.net
Z24-70/4Sで十分だと思ってたけど
Z40/2にしたら驚いたw
撒き餌単でも侮り難し

71 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 23:35:13.61 ID:TzJV1OFE0.net
Z40/2はZ版AF-S 58mmF1.4Gな印象を受けた

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 23:36:53.28 ID:9EzdecEJ0.net
入手困難とか、値上がりとか、
Zレンズって、半導体不足の影響は出てますか?

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 23:49:04.55 ID:jIeBSHTD0.net
出てる
Zfc 28mmSEキットの発売日遅れはレンズの半導体不足だし、今の40/2の在庫不足もそうだと思う

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 23:52:32.62 ID:lZ3idzeH0.net
50mm1.2が来ない…

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/25(木) 23:56:52.18 ID:Xip0RnRJ0.net
>>62
105は手ブレ付もいてるし、こっちで検討してみるよ。
ありがとう。

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 07:30:22.52 ID:l9OT4kn0p.net
>70 71
Z24/70 f4持ってても、z40/f2買う意味あるけ?
明るさとボケがいいんかいね。

77 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 07:46:47.90 ID:4x9X39HS0.net
あるに決まってるやろ

78 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 07:49:45.62 ID:ZxoTDpko0.net
F4とF2って2段違いますし
同じシャッタースピードでISO6400とISO1600の差が付くし

79 :70 :2021/11/26(金) 08:52:45.32 ID:2GT+iH7Z0.net
>>76
元々、単焦点の方が好きだから
Z24-70/4S持ってても、Z50/1.2S, Z50/1.8S, Z40/2買って損は無いね

Z28/2.8通常版も昨日、予定通り予約した
Z24-70/4S
+ Z50/1.2S
+ Z40/2
+ Z24-200mm
+ Z28/2.8
と購入してきて、次 Z85/1.2S購入出来たら
Z24-70/4Sは使わなくなるだろうから売る予定

24mm始まり Zのズーム4本は用途に合った物を選べば良いよね、と思う
Z24-70/4Sも Z24-120/4Sも寄れるのが良いかな

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 09:35:24.47 ID:qQUtwSX40.net
Z50/1.8S持っていても Z40/2いるかね?
コンパクトっていうのはもちろんメリットなのはわかるけど
解像、ボケ、あらゆる点で前者が勝っていそうだけど

81 :79 :2021/11/26(金) 11:07:25.93 ID:2GT+iH7Z0.net
>>80
Z50/1.8Sの描写を好むなら Z40/2は要らないと思う

Z50/1.8Sと比べて Z40/2の特徴は、こんな感じ
- 開放で柔らかい写り、解像感欲しい人には眠い印象になるかも
- ボケ感も全体的に溶けていく感じ
- 開放でも口径食が少ないので、ボケが大きく見える
- 周辺の前ボケはちょっと荒れる感じがする

個人的な印象ではオールドレンズっぽいちょっと癖玉なイメージ
写りすぎるのがアダになるような、女性のポートレートには向くんじゃないかな

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 12:15:43.53 ID:0Cdf/JaTa.net
>>80
若干だけど寄れるのがメリットだと思う。

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 12:22:18.89 ID:kBgf/vnn0.net
>>81
色乗りや階調の感じはどうですか?

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 12:25:21.67 ID:kHbGwWW6a.net
>>80
優劣じゃなくて写りの好みがどうとか
あと画角が違いすぎるでしょ
40基準にしたら1.25倍だからね

85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 12:29:15.72 ID:0Cdf/JaTa.net
ヨドバシのサイト覗いてみたら、40/2を今注文すると5月の入荷予定になってるな。

86 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 12:40:48.37 ID:9nvGwIo8a.net
> フードが提供されないのは残念

だよねー

87 :81 :2021/11/26(金) 12:47:21.68 ID:2GT+iH7Z0.net
>>83
特に気になったことはないね
少なくとも Z24-70/4Sよりは良いかな
色のリだけなら Z50/1.2Sよりはのってる感じがする
Z50/1.2Sは透明感あるので、比べちゃダメかもだけどw

88 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 13:12:43.57 ID:szMMrobya.net
>>80
自分でコンパクトって言ってるじゃないですか

89 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 13:20:33.85 ID:XazlSHvjr.net
>>71
1番の格安レンズを1番割高だったレンズに似ていると評するのはどうよ?

在庫復活すればボディキャップ代わりに40買うかな

90 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 13:22:50.09 ID:XazlSHvjr.net
>>85
中古出ないね、わりと皆様気に入っている?

28seは今後中古出回ると見ている、zfcとのコンビじゃないと魅力半減だし、便利さなら薄いズームのほうが

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 13:35:51.18 ID:0Cdf/JaTa.net
Zマウントになって、2万円台の撒き餌レンズでも手ブレ補正が可能になったのは大きいと思う。

92 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 15:02:26.32 ID:2GT+iH7Z0.net
便利さなら、DXに VR付きズームじゃないかな
Z DX16-50mm(+Z DX50-250mm), Z DX18-140mm, Z24-200mm
あと、ロードマップにある Z DX12-28mm、これもVR付いてると良いなぁ

どれも使いやすそうな画角ではある

93 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 15:10:47.70 ID:nVaFiK3eM.net
>>80
ボケ味は40の方が多少滑らかな気がしないでもない

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 15:11:57.80 ID:nVaFiK3eM.net
>>90
売っても二束三文だしな…

95 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 15:15:57.33 ID:WvsRBnCe0.net
>>90
Z40のせいでZ35の中古が2万くらい下がった気がする
35mmF1.2出すしかないでしょもう

96 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 15:33:36.12 ID:pmwfJIKb0.net
Z5スレがひどいことになっとる・・・w

97 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 16:26:11.09 ID:ySUmsVdbd.net
Z5なんかどうでもいいよ

98 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 17:00:16.62 ID:itsgoKuNM.net
Z40はなるべく寄って顔(瞳)を撮るといまいちピントが来てないかんじ
連写するとそのうち当たる
Z35ではそんな経験は記憶なし

99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 17:18:06.24 ID:pfXVJP50M.net
40mmは接写で解像感落ちるって特性なかったっけ

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 17:18:13.47 ID:wUUvTvzva.net
>>89
実際のところ数多の制約のなかで、ボケを主軸とした上で取捨選択したレンズという意味だと
Z 40/2とAF-S 58mm F1.4Gはかなり似通ってる

その制約が価格か、バックフォーカスや口径かの違いはあるが。

101 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 17:27:44.35 ID:wUUvTvzva.net
Z 50/1.8Sになると、Fマウントで出来なかった超高解像力+完全収差補正+ボケの両立という全く別の性格だし
Z 50/1.2Sに至ってはボケ魔神れんずとはいえ写りの性格自体が違う

102 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 17:33:42.64 ID:itsgoKuNM.net
>>99
それは見たことある
俺の感覚だと連写しているうちにガチピン来るからAFの問題もあるのかなと

103 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 17:52:07.45 ID:wUUvTvzva.net
>>99
接写で解像感落ちるのって、58mmや24-70E、105mmF1.4Eなど2013年以後のFマウントニッコールに共通した特性だったような

104 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 18:06:07.20 ID:5Ew5FqQpd.net
でもオレZ50 f1.2を十分活かせて無いんだよね。このレンズじゃなきゃ撮れない!という写真があったら教えて欲しいです。マネしてみたいです。

105 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 18:08:17.30 ID:5um3ASBy0.net
>>104
https://photohito.com/lens/brands/nikon/model/NIKKOR_Z_50mm_f/1.2_S/

106 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 18:10:26.63 ID:5Ew5FqQpd.net
>>105
早速有難うございます。家帰ってから見て研究してみます。

107 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 18:41:10.75 ID:4sSaGTww0.net
>>65
24-200で満足できるプロって誰なの?

108 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 18:43:12.34 ID:qQUtwSX40.net
ニコンじゃないけど24-240m使ってるという米さんは
本気撮りでは使ってないのかもね

109 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 19:19:15.51 ID:2/N533Ej0.net
>>80
要らない
絞らないと画質良くない単焦点レンズだったら24-70/4のが明らかにいい
28と40は小型以外にメリットなし

110 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 19:24:14.23 ID:wUUvTvzva.net
>>107
普通に満足でしょ
24-200、描写性能的には広角標準レンジがFマウント大三元、望遠が75-300クラスまで来てるからな。
最近のニコン使ってるプロのクレジットの24-200率は異常

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 19:31:03.71 ID:ue/xOltEM.net
>>109
写真における画質ってのはボケを含むからその表現は間違いかな
柔らかい写りのレンズには柔らかいなりの価値がある
絞らないと解像度が上がらないレンズは使いたくない、というのが正しい

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 19:38:51.23 ID:wUUvTvzva.net
>>109
ボケ実際重要で40/2は必要。
だから40/2はボケに完全特化した設計と性能になってる

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 20:11:29.38 ID:71KtlvEe0.net
オールドレンズっぽい写りってZマウントの中では貴重だからポートレート
等で存在意義はあると思う。
それに、割と今まで気に入ってたシグマの17-50と同条件で比較すると40/2
が描写力は勝ってるから、Zレンズとしては恥じない存在と思う。

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 20:12:00.13 ID:71KtlvEe0.net
まあ、だから売れてるんじゃないの?

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 20:48:05.64 ID:NCG+nwt7M.net
Z40/2は夕方の日陰を開放で撮った時の感じが好き

116 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 21:49:27.89 ID:EJgygQ5xM.net
>>114
いや安いからだろ
もうちょい解像するけど10万だったらここまで売れてないと思う

117 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 21:52:14.16 ID:5um3ASBy0.net
安いからと小さく軽いから
価格次第では26mmも売れるだろう
7万円以下なら確実に供給不足になるな

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 21:58:19.73 ID:2/N533Ej0.net
オールドレンズみたいな趣旨のレンズだったらFTZで昔レンズでいいからやはり28/40は要らない

119 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 22:35:42.18 ID:5um3ASBy0.net
オールドレンズみたいな趣旨のレンズというか小型軽量で安く作った時にどうしても性能的には
高くできないから、それをどうせなら嫌味にならないようにオールドレンズに寄せてるってだけだな
誤魔化しっちゃ誤魔化しだけどオールドレンズよりずっと扱いやすいし手軽

120 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 22:39:19.30 ID:41Rp91hI0.net
>>118
28/40mmはAPS-C用単焦点 兼 撒き餌単 兼 軽量ボケ専用レンズ
これがなくなるとZレンズはどれもこれも高いってことになる

121 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 22:58:11.60 ID:ZxoTDpko0.net
物量で攻められるSラインと違って薄型で安価に作らないといけない時点で解像度に振るのは難しい
非球面レンズばっかり使ってMTFを偽装?することは出来るかもしれないけど
そんなことしたらピント面の解像度が良くてもボケはガサガサになるし
非球面も安く作るため綺麗に磨いたりは出来ず年輪が沢山出る
それで良いならMTFの立派な解像度重視の薄型単も作れるだろう

122 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 23:04:19.81 ID:5um3ASBy0.net
MTF曲線での性能の違いが必ずしも写りの決定的な差ではないからね

123 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 23:18:55.76 ID:4sSaGTww0.net
>>110
へ?
アマチュアの俺は全く満足できないんですけど

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 23:36:29.47 ID:2/N533Ej0.net
Z9でソニーを圧倒してZ7VでAF-CがD780の51点を超えたら
小型だけど画質で50/1.8に匹敵してAFが大三元より早い50/2.8をパンケーキサイズで出してほしい
ソニーのクオリアの精神をニコンが引き継いで

125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/26(金) 23:36:58.13 ID:qQUtwSX40.net
今日発売のDX18-140oの画質がMTFから見て
光が十分ある条件ならスーパーな写りしそう

126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 00:30:01.10 ID:L4kb+Ix+0.net
24-200一本では何のために一眼で撮影しているのか意味が分からなくなる
かといって単焦点では使い勝手が悪い
紆余曲折して最終的に大三元に至る
最初から買っておけばよかったと思ったが、たぶん大三元からスタートしたらしたで後から24-200を買い足していたのだろう
不毛なZマウント

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 00:33:41.93 ID:GePJYKl+0.net
ある程度以上のカメラへの興味がある奴は遅かれ早かれどうせ単も大三元も便利ズームも試すからな

128 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 00:45:21.36 ID:bJZgbwtX0.net
大三元は試したことないンだわ…
小三元と単のみ

129 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 00:52:19.66 ID:7m2wNJgA0.net
結局全部買うことになるよ
なんだかんだでF1.8単はF2.8より一段以上明るくボケも大きいし
F1.2単は二段以上も明るく大きくボケる
しかもどのSライン単も大三元より解像度高がい

130 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 01:14:00.29 ID:Cw7YMZYc0.net
24-120が便利ズームの決定版になりそうではある
24-200持ってるから当分は買わないけど

131 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 01:17:43.47 ID:0U0/6e0Y0.net
>>126
レンズはあくまで写真を撮るための手段だよ。明るくて大きくて重いのが偉いという固定観念は捨てるべし
F値が欲しいならF2.8ズームよりも単が最も最善の回答

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 01:19:05.55 ID:uAGYd9Q+d.net
旅行用は200でも足らない事あるし
24-200はマストかな
広角標準域はコンパクトになった分
明るいレンズを持って行く

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 01:23:25.98 ID:0U0/6e0Y0.net
カメラ2台に24-200と、大口径単の組み合わせが楽ではと
24-200よりもF値上げたいときに大口径単の方を使う

134 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 02:30:32.88 ID:6IOpxH980.net
自分も基本的に単とズームの2台にしてる
Z7+Z50/1.2S と Z6+Z24-200mm
Z6+Z40/2, Z28/2.8(予定) と Zfc+Z24-200mm

早く Z6+Z28/2.8 と Z7+Z85/1.2S 持って出かけたい…

135 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 06:30:50.53 ID:uuil3zeTM.net
24-120のレビュー
https://youtu.be/nT_1qxoCcOk

2月発売だからかレビュー動画はまだ多くないね

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 06:49:28.91 ID:/53aKEOj0.net
超広角はズームで標準域は単焦点、望遠はズームだな
大三元の真ん中がいらない
これ一本有れば単焦点いらないと言う人の意見もわかるけど俺はどの焦点距離も単焦点に負けてて使う気がしない
所詮趣味だからね
仕事ならそりゃ最高のレンズだろう

137 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 07:01:30.07 ID:0L54H356a.net
>>136
それってさ
全部単焦点でよくね?

138 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 07:09:46.39 ID:wAttp2Cv0.net
>>136
>どの焦点距離も単焦点に負けてて使う気がしない
超広角では単焦点で使えるレンズが皆無に近いし使えたとして当然その焦点距離のみでより広い画角には無力だ

139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 08:03:50.41 ID:7m2wNJgA0.net
大三元は単焦点をまとめた「ような」描写能力ではあるけれど
ガチで単焦点と比較したら流石に敵わないし
同じ予算を使えるとして24-70/2.8と50/1.2は悩む人が多いと思う
大三元が持てるなら50/1.2もいけちゃうからね
ただ勿論24-70/2.8だけで撮影が完結する人もいるだろう

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 08:23:40.97 ID:VNlKvKrld.net
>>137
単焦点があればね

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 08:28:54.62 ID:rSObPDBVd.net
個人的にはズームは小三元であとは短焦点でいいかな

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 08:34:00.31 ID:0B7DSMaT0.net
Fマウント時代は普段は28-300VRとかの便利ズーム使って
決めの時は単焦点って使い方してたけど
Zにしてから24-70/4か24-200でもう良いんじゃないかと思い始めてる
レンズいっぱい持ち歩くと重いし

143 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 08:38:11.90 ID:VNlKvKrld.net
星撮らないなら超広角は14-30で十分過ぎる
後は24、50の単、MC105、そして70-200/4か70-300が出てくれれば風景は大体カバーできる
70-200/4や70-300はロードマップ外から突然出るようなレンズでは無いと思うから当分先なのかなぁ
24-120なんぞよりよっぽど優先して欲しいわ

144 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 09:09:01.18 ID:oTAdsS5Na.net
>>140
あるなしの話じゃなくてクオリティで選んでるって話じゃね

145 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 10:03:55.41 ID:7m2wNJgA0.net
実際のとこ望遠だって単焦点の方が性能高い
ただし100万円に届くのでみんなが買えるものでも無い
広角だってニコンが本気のZ14/1.4sとかをリリースしてきたら
大三元()とか言われるに決まってるけど出てこないんだから仕方ない

146 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 10:04:08.04 ID:fjnadQ3Up.net
14/1.8とか出て欲しいなぁ

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 10:08:19.50 ID:wAttp2Cv0.net
>>146
中途半端だな

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 10:14:10.61 ID:/BBlO7Pmd.net
12mmf1.8でお願い...14mmより広いのが欲しい

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 10:14:16.11 ID:ni78JdeGM.net
14-30・24-70/4・AF-P70-300
20/1.8・35/1.8

これで自分のシステムはほぼほぼ完成してる
あとは20と35の間を埋める28/1.8が出てくれたらもう何も要らない

70-200/4と70-300の要望はよく見かけるけど、AF-P70-300のAF速度はZでも充分使えるし、発売当時より高感度性能は飛躍的に向上してるから、テレ端1段分暗くても問題ないから70-200/4の存在意義は薄らいでるように思う
何より2017年製で比較的新しいから優先順位は低そう

150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 10:26:06.47 ID:iNfY0HN10.net
>>147
んじゃ14/1.4

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 12:24:59.66 ID:NymckNoj0.net
>>123
アマチュアだから仕方ないな

152 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 15:41:43.68 ID:wi31adHnr.net
そこでZの魚眼レンズですよ

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 16:11:27.23 ID:eQwx2fPKM.net
10-12mmだったかが特許出てたよね?星用に14-24/2.8と悩むんだよなぁ

154 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 18:15:59.43 ID:uxCwwShba.net
プロはどんな環境でも成果物を持ってくることが大事で
そのためにはレンズ交換がなくて軽ければ軽い方がいい
暗いなら暗いでまた別のソリューション(それこそ単や大三元)用意すればいい

155 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 18:50:35.74 ID:Zx+M9+Ef0.net
どんな機材使おうが、プロはクライアントから指定の条件でOK出れば達成

156 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/27(土) 21:58:59.39 ID:h1STXWoG0.net
>>153
全く別もんやろ
取り敢えず買っとけ14-24

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 01:07:43.32 ID:EIGGFB0Nd.net
>>154
ブレないためには敢えて重めがいい。

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 02:12:13.21 ID:ydGVeD2ga.net
>>157
レンズ重いとブレないなら重り付けりゃいいじゃん。
鉛巻いたら鏡筒保護にもなるだろう。

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 03:09:21.86 ID:yFuyaYJF0.net
沈胴レンズで撮影のために伸ばすの面倒だと言ってた奴いたよね
そいつはじゃあなんか巻いて沈胴しないようにすればいいじゃんて言われてムキーってなってたけど、あれの再現になりそう

160 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 03:52:26.24 ID:dCxIt5hR0.net
わざわざおもりを巻いたら、傷ついちゃうじゃん。
 
あと、重りでなくて錘だから。

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 07:19:49.13 ID:4VCzI5LM0.net
重いは想いだからな

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 09:00:16.52 ID:rK8Yq7SM0.net
プロの話だよね?
プロはレンズを適度に重くすれば安定して撮影出来て歩留まり上がるというなら
迷わずおもりを巻き付けるでしょ
レンズを赤く塗ればAF速度が3倍になるなら報道の望遠レンズはみんな赤くなる
リセール気にして結果を出せないとか周りに笑われるっしょ

163 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 09:13:42.10 ID:ahIDhCY20.net
>>158
重量バランス

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 11:24:38.79 ID:FlFs1SM/0.net
>>163
それこそバランスウエイトの出番だね

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 12:56:08.75 ID:g1Ef1w0Aa.net
>>157
PSのメタルギアソリッドで、狙撃時ブレないように精神安定剤のジアゼパム飲むの思い出したw

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 13:49:13.19 ID:aXn4IHYOa.net
>>160
しっかり巻けば傷付かないと思うが、もしも気になるなら傷付かないように保護テープの上から巻いたらいいよ
ボディとのバランス悪くなると言うならボディにも何か着ければいい

167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 14:16:33.57 ID:cZp6AGB6d.net
既になんの話ししてんのかわかんねーなw

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 14:57:39.64 ID:ra0gYqME0.net
重り持ってくぐらいなら一脚持ってく方がマシでないの

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 16:50:58.15 ID:rtBERdpxd.net
Expeed7を搭載したZ5 iiまだ?

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 17:46:50.50 ID:FlFs1SM/0.net
>>168
的当て競技の道具や動画のジンバル、ショルダーリグみたいな手持ち前提の世界では重りは無くてすめばよいが必須に近い

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 22:06:17.44 ID:KngUQR1ta.net
だから望遠レンズ使う人はZ 9みたいな縦グリ一体1.3sの方がいいってのは妥当

172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 23:48:21.03 ID:FlFs1SM/0.net
>>171
望遠レンズの使用でカメラ側が重たい必要理由はほとんど無い気がするしそんな話は聞かないなあ

173 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 23:51:23.40 ID:hvTQF0rb0.net
カメラが重い必要はないが一桁機くらいの剛性があると長いの振り回してて安心するわ
結果重くなるんだが

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 23:55:04.38 ID:ra0gYqME0.net
レンズとカメラの形が望遠に合ってないからな
それこそライフルみたいになりゃいいのに

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/28(日) 23:56:44.10 ID:V9EPGTen0.net
無反動砲みたいにすればいいと思う
ミラーレスならファインダーの位置なんて自由にできるでしょ

176 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 00:23:00.95 ID:R9cjHhN90.net
Z6/Z7系には軽い単焦点が合う、と思ってしまう

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 00:28:04.26 ID:mgMTd9nE0.net
Z6に40/2つけたらめっちゃ軽くて笑ってしまう
これは常用にいい
26mmはやく出てくれんかなぁ

178 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 01:08:59.09 ID:DA3qOW5c0.net
>>177
俺は28SE付けてるけど、これもいいぞ。
40も欲しいけど、結構先になりそうだな。

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 07:44:26.37 ID:Cz9QWgSXM.net
40を予約したら6月になるけど本当に予約すんの?って淀の店員に聞き返された
予約しないと手に入らないんだからするしかねーじゃねーか。。。
24-70/2.8があるから困ってないから、気軽に待つさ

冬の星座を40で撮りたかったんだけどな。50だとオリオン座と大三角を入れるのはかなり厳しいし、大三元のf値より明るいのが欲しいかった

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 07:48:35.07 ID:xHjDOpCEM.net
85mm付けてレンズ下に向けて歩いてたらゴツゴツとレンズ内で何かがぶつかる手応えがあった
マルチフォーカスなんで位置によってはそうなるのかな、気になる

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 09:29:49.81 ID:gmyh/Rq80.net
40/2普通に置いてあったけど地方によっては需要が過多なのね

182 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 10:39:49.13 ID:OvuIwB11M.net
>>181
たしかに普通にあるよね(笑)

183 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 11:48:03.44 ID:QgSnmeWda.net
タムロン、シグマ、トキナーにも参入してほしいな
他社マウントと共通設計になるだろうし画質はマウントアダプターをつけてるのと変わらんかもだけど

184 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 13:12:47.52 ID:2iD9cEpa0NIKU.net
14-24 f2.8
スキルあれば広角は楽しそうだなぁ
星景も撮りたいし憧れる

185 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 13:29:48.84 ID:zJw8noAJ0NIKU.net
>>107
プロってのは失敗できないから、例えば機材の不具合にも対応しなければならない。
けど予備レンズ持つと言っても物量的に限界があるから、高倍率ズームってのはそういう意味でプロユースを満たす。
24-200の優れたところは、24mmスタートで200mmまで使えるてところか。望遠域はトリミングで対応できなくもないが、広角は「引き」の取れない場所だとどうしようもない。
あわせて画質も良いとなれば、十分満足のいくレンズだと思うが。

186 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 13:30:08.35 ID:Z7Nr8AX70NIKU.net
サードパーティーは他マウントとレンズ設計共通になるから
Z Nikkorほど性能出せない気がする

187 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 13:57:40.09 ID:QmaUYsHoaNIKU.net
タムキューだけは欲しい

188 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 14:05:46.42 ID:ezmL1iHuaNIKU.net
>185
確かに。
本体の予備でもう一台持っている人はいるが、同じレンズを2本持っている人は、ほとんどいないだろうね。

189 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 14:07:55.53 ID:6Z+8YjZUaNIKU.net
28mmと40mmの作例出る前は
大口径マウント活用して廉価でも高性能になる
と息巻いてた人いるよね

190 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 15:48:36.37 ID:Z7Nr8AX70NIKU.net
低価格レンズでは後玉大きくて高性能だよ
何と比べて性能論ってるの?

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 15:53:41.54 ID:6LVnQyuQaNIKU.net
28と40は華麗にスルーだ

192 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 16:24:19.99 ID:VvI7rNaBMNIKU.net
実際今までこのサイズと価格でここまで性能出せたレンズってあったか?って思うよね

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 16:27:50.46 ID:9NAChno30NIKU.net
廉価でコンパクトで高性能だと思うが
何と比較してディスってるんだ?
シグマのArtとかZのSライン単焦点か?

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 17:01:11.80 ID:HbC6hpldaNIKU.net
>>189
Fマウント単と比べたら明確に高性能だよ。
他社のF1.2ラインと比べたらそりゃ負ける

195 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 17:06:09.59 ID:zJw8noAJ0NIKU.net
>>189
どの辺が高性能でないと言えるのか。
価格分以上のものを得られるレンズだと思うが。

よもや大口径ショートフランジバックなら、どんな廉価レンズでも高額高性能レンズを凌駕できんじゃねーの?
とか言いたいだけなのか?

196 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 17:18:31.39 ID:R9cjHhN90NIKU.net
Z28/2.8のボケ感てどうなのかな
硬いと聞いたけど。。。
そもそもボケ量少ないのは当然として

197 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 17:24:35.32 ID:xXIuXUXIMNIKU.net
60か70mmf2.8、ハーフマイクロでれば廉価でシステム楽しめる。小型軽量なZfもほしい。

198 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 17:42:31.24 ID:YFx5q0kc0NIKU.net
>>196
フルサイズの場合だがボケが硬い印象はないなぁ。人物の場合、構図の1/9くらい顔をアップに出来れば良い感じにボケる。近接の場合はさらにボケが良いと思うわ。ただし個人的にはDXで使う方が好き。
↓DXのサンプル
https://i.imgur.com/Gfj61LO.jpg

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 17:59:30.49 ID:FD3Qr6yv0NIKU.net
持ってるやつは理由あげて自分に合わないって言うんだけどな
持ってないやつが雑に性能悪いって言うのは死ねって思う

200 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 18:09:48.45 ID:HbC6hpldaNIKU.net
個人的感想手推してZ 40/2はAF-S 58mm F1.4Gに比べればちゃんと描写するレンズではあると思う

201 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 18:10:35.52 ID:d6TL1cST0NIKU.net
https://photohito.com/lens/brands/nikon/model/nikkor_z_28mm_f/2.8_special_edition/

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 18:32:04.65 ID:xhd+KFMO0NIKU.net
>>179
40はコマが酷くて撮れたもんじゃねえぞ

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 19:41:34.43 ID:+kY9fu1laNIKU.net
>>199
機材レビュー丸写しで語る人は死んだ方がいい?生きてていい?

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 19:53:16.64 ID:9wrF9Z5l0NIKU.net
>>202
Z40/2に100点満点な性能を必ずしも全員が求めてるわけでないでしょ

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 20:17:48.41 ID:BbLPsnIt0NIKU.net
40mmf2は開放だとポートレートに丁度いいくらいにふわっとなって、ボケもキレイ。
そして、絞ればちゃんとカリカリだと思うけどね。
それに、絶賛されているDX16-50よりも同条件で解像度が高い気がする。

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 21:02:10.35 ID:I4BIalbk0NIKU.net
>>204
いや、星撮りには向いてないって言ってるだけでは?

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 21:28:16.88 ID:R9cjHhN90NIKU.net
>>198
サンクス!
フルサイズで買うか迷ってた
安いからとりあえずら買っとけ!な値段だよなw

208 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 23:49:18.29 ID:5RHs0V8g0NIKU.net
ヨンニパっていくらくらいと予想?
ロクヨンまだまだみたいだしゴーヨンこなさそうだからテレコン内蔵だしヨンニパでいいかと思いかけてるんやけど

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/29(月) 23:58:31.70 ID:9NAChno30NIKU.net
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/fmount/af-s_nikkor_400mm_f28e_fl_ed_vr/
Fの400/2.8が定価165万円だから
まあこれまでのように1割ほど増えるとして定価180万円くらいでは

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 06:04:26.13 ID:LvWpoW+50.net
解放が良くないのは価格なりで仕方ないとしても絞っても大してよくならない
AFも早くないから最初から廉価レンズとして24-70/4を脅かさぬよう設計された感じか

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 06:18:36.30 ID:vWcZ69pH0.net
Z40/2と Z24-70/4Sは大きさもF値も値段も違うから比べる対象にならんと思うけど
個人的には Z40/2の方がボケが大きくて柔らかいので好印象

212 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 07:37:56.65 ID:U3jbQpVu0.net
綺麗に撮れないのは腕の問題じゃないすか?

213 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 07:45:32.10 ID:U3jbQpVu0.net
か、ソニーの社員?

214 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 08:08:28.53 ID:AhSn33Ad0.net
40/2は絞れば良くなると書かれてないか?
40/2も24-70/4も解像度ピークはF5.6付近だったと思うからそこはどっちも同じで
40/2は絞ればカリカリ開放でふんわりなレンズだろ

215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 08:19:08.74 ID:aRn3BfPA0.net
z40/2はマルチフォーカスでないから近接で甘くなるのは織り込み済み。それが許容できないならmc50/2.8で。

216 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 08:26:43.88 ID:VvCOB1V50.net
>>214
遠景なら開放でも結構良いよ
一段二段の絞りより撮影距離の方が影響大きいと感じた

217 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 09:03:49.33 ID:InFeEd3T0.net
40mm f/2は絞り開放が羽根残りっていうのになってるって聞いて
ほしくなくなった

218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 09:15:25.73 ID:AhSn33Ad0.net
羽根残りっていうのになると何が問題なんですか?
羽根残りっていうのになるからイヤなんですかね

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 09:22:18.65 ID:4DZ6egQBa.net
絞り羽根が開ききらないのが嫌と言うなら近接で羽根が動くZ50/1.8SとZ50/1.2Sもダメだな
ついでにズームレンズも全部ダメだな

MC105の口径食もそうだけど、どっかの有名人だかユーチューバーだかが問題と言うと
それを真に受けて文句を述べる輩が増えたな
その手の輩は言われなくても気付くのかねぇ?

220 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 09:23:29.88 ID:JJalwjtN0.net
>>218
開放でも玉ボケに絞りの形が反映されて円形絞りにならない

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 09:42:40.61 ID:AhSn33Ad0.net
玉ボケが丸くならないと問題になるのであれば
絞り開放から口径食の発生しないZレンズは存在しないので
全部真円にならないからダメなんじゃないですかね
口径食抑えるために適度に絞って撮影すればいいとか言うなら羽根残りは関係ないですし

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 10:33:28.16 ID:h/SeFFS9H.net
>>184
星撮りは昼夜逆転するから、仕事してると大変です。

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 10:45:46.39 ID:InFeEd3T0.net
>>219
いや、もちらん言われなかったら気づかないよ
ど素人だからね。単にネットで見ただけだから。
ただ、その詳しいであろう人に自分の勤めてた会社では
不良項目になってたと言われたら気になるよね
ただそれだけだよ

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 11:04:23.40 ID:o9ETKGXwd.net
>>223
ネットの自称詳しい人はだいたいただの無職

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 12:10:22.99 ID:AhSn33Ad0.net
40/2の作例を見ていてF2開放のはずなのに玉ボケが多角形に見えて凄く気になる
何でかなと思ってたらどうやら羽根残りがあるらしい
このレンズは自分の作品では使えない
ということで避けるというなら分かるんだけど
40/2には羽根残りなるものがあると聞いたから遠慮するわ
という理由で避けるのは勿体無いと思う

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 12:24:38.98 ID:q1O6XaXPd.net
Z24-120が神レンズ予感なので
生まれてはじめてのNikonになります
しかしボディが品薄ですね

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 12:42:08.44 ID:uqfeKqv80.net
Z7II+Z40mmの開放なんやが、玉ボケも丸いし口径食も抑えられてると思うけどなぁ。価格や大きさを考慮すると満足できるレベルかと。
https://i.imgur.com/rY1W2pB.jpg
https://i.imgur.com/IwMJCjW.jpg

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 12:49:29.98 ID:t2CiRkura.net
exifねえ画像見せられてもな

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 12:50:58.68 ID:t2CiRkura.net
まあでも
よっちゃだめだ
よっちゃだめだ
ってのだけはわかる

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 13:11:00.42 ID:ly3uUQ5P0.net
>>227
これいいね

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 13:32:14.15 ID:6G36qmZHa.net
>>210
それ言い出すとFマウント時代の58mmF1.4Gも絞ったところで大してよくならんぞ。
F2.8ズームの方が解像する

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 14:14:20.79 ID:kObQB/7Z0.net
>>210
Sレンズじゃないってだけでしょ
陰謀っぽく書いたところで戦略的な性能の落とし所に落ち着いただけだから

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 15:02:57.06 ID:h7/eBVzFM.net
>>227
いいね

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 17:11:04.47 ID:pfA+DL430.net
あーどーしよっかなー。
Zデビューに24-70/2.8と70-200/2.8を購入予定だったが24-70/2.8をやめて24-120/4と50/1.8にしよっかなぁ。
悩み始めたで。

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 17:18:33.05 ID:qofM74Hc0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1638049463/

236 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 17:19:46.15 ID:SjyUfo5CM.net
いい解決法がある
24-70/2.8と70-200/2.8と24-120/4と50/1.8を買うのです

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 17:35:45.93 ID:o9ETKGXwd.net
それだ!

238 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 18:34:51.38 ID:ugMtimwZ0.net
50 f1.2でデビューしました
次に14-24f2.8狙ってる変わり者です

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 18:42:08.80 ID:IT4nJskcM.net
標準単焦点選ぶのは別に普通です

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 18:43:06.03 ID:uuwWUIu2M.net
むしろ王道かと思われますが望遠域が寂しくありませんかねぇ
その2本に見合う望遠レンズもございますよ

241 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 19:13:33.25 ID:zgDpW1og0.net
>>238
素敵&裏山

242 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 19:15:24.44 ID:yBY7shgRa.net
レギュラー28/2.8値下がりを待つ

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 19:29:37.44 ID:w9T8jRQCd.net
>>238
それプラス70-200/2.8をまとめて買った俺みたいな馬鹿もいるから気にするな
https://i.imgur.com/r1IPl7o.jpg

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 19:31:55.36 ID:ugMtimwZ0.net
>>243
変態ですなぁ

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 19:56:48.69 ID:JJalwjtN0.net
むしろ初手でMC50/2.8とZ7Uとか買うタイプのほうが変態度が高い

246 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 20:23:31.31 ID:aRn3BfPA0.net
>>227
3万のレンズとは思えんな。もう少し小型のFXほしくなる。ヘリテイジS3のZfがいい。

247 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 20:36:29.48 ID:zTxCaIX+0.net
>>234
ところでボディはどのZを選ばれるのですか?

248 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 21:28:28.85 ID:pfA+DL430.net
>>247
別のメーカーの高画素機を使用中ですが、自分の使い方では高画素よりも高感度を優先した方が良さそうなのでz6iiを考えていますね。

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 21:41:52.65 ID:ZLtzKggOd.net
初手で50/1.2とMC105買おうとしてた

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 22:12:43.10 ID:oo1lhMKL0.net
Z24-70mmF2.8Sが最高過ぎてたまらん。

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/11/30(火) 23:48:48.63 ID:P9OxBQuVM.net
昨日まで24-70/4一本で京都旅行してきたけど、もうちょい望遠欲しいと思うことが何度かあった
24-120を買ってまおうか

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 00:25:09.99 ID:9BFkbGRD0.net
単焦点装着ボディと暗い標準ズームボディの2台持って出かけてもカバンからの出し入れが面倒くて結局ズームしか使わない
24-70f2.8に一本化したいな

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 00:32:13.35 ID:5xEv7Ril0.net
>>248
Zレンズを目の当たりにして4500万画素でないと我慢できなくなるパターン

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 00:33:29.80 ID:4SNZ3pfM0.net
Z6はローパスをもっと強めてほしい

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 00:34:30.80 ID:5xEv7Ril0.net
>>252
それだと望遠域をどうするかの問題にぶち当たる
24-120mmでDXクロップするか、24-200にするか

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 00:45:08.35 ID:Am9O59Eg0.net
ちょっと凄い法則を見つけてしまった
Fマウント含めてニコンの200mm以上の望遠レンズの焦点距離は全部偶数だ

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 00:45:57.66 ID:MCgx1sdq0.net
え?

258 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 00:46:54.42 ID:TbunrIp7d.net
単焦点教爺さんの写真は
スマホで駆逐できるレベル

259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 00:48:16.27 ID:bTY2vUAw0.net
は?
50-250mmがあるだろうが

260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 00:49:09.51 ID:6dPnYfKP0.net
50と250は奇数だった・・・?

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 00:51:21.24 ID:nnnHuQ6j0.net
望遠側の焦点距離はちょっとずつ短いところが絶妙だよね、ニコンは狙ったんかな?
Z24-70/2.8SをDXクロップで105mmにするか
Z24-120/4SをDXクロップで180mmにするか
Z24-200/4-6.3をDXクロップで 300mmにするか

262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 00:56:41.97 ID:UNIrgJ6P0.net
そりゃ望遠レンズで焦点距離を奇数にするためには
一の位を5とかにしないといけないからね
205mmや305mmだとか195mmや295mmは誤差だから
200mmと300mmと丸めて表記されるだろう

263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 05:48:28.03 ID:v500Sapm0.net
>>252
そんなあなたには 24-70/2.8オススメ
私は子ども撮りメインなのでゆっくりレンズ交換のタイミング取れないから重宝してます
これつけっぱなしにしてクロップ併用で一本満足

264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 06:11:17.38 ID:fGKgd4+o0.net
>>260
50も250も偶数・・・という野暮なツッコミはやめておこう

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 07:07:53.22 ID:RLhAZhXwa.net
135mm以上は全て偶数

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 07:13:20.04 ID:1Fh2npi40.net
>>265
105mm「せやな」

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 07:13:51.07 ID:1Fh2npi40.net
以上を意外と読み間違えたすまん

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 08:11:20.94 ID:mMsLvUrF0.net
俺の使い方では24-120が無敵すぎて他のレンズを使わなくなりそう。写りが少し心配で、Lfnが楽しみ。

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 08:49:15.89 ID:bg9JCxhSM.net
>>263
Z9との組み合わせなら走る子どもにガッツリ追従してくれるかなと期待してる

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 09:16:31.78 ID:XVHqkLe20.net
200-600を待ちきれずに100-400を予約してしまった‥
Z70-200と重さほぼ同じなのは魅力。

200-600は非SらしいけどF値が5.6で一緒だったら出た時また揺らぐな。
流石にFマウントの200-500の2kgレンズを振り回すのは筋トレレベルなので持ち出さなくなってしまった。

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 09:31:41.74 ID:7+3XFSqC0.net
>>234
俺、昨日、Z7IIとZ14-30ポチしたよ。
EFからRFマウントへ移行の筈が、検討の結果、なんとニコ爺になっちゃった。
操作慣れるまで、大変だろうけど、後悔はしてない。

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 09:33:10.82 ID:iZROLVlPM.net
テレ端5.6はあり得ないので安心してください

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 12:41:13.10 ID:bg9JCxhSM.net
6.3ぽいよなあ

274 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 13:34:29.29 ID:16PAT+Q60.net
Sラインはf5.6を死守するけど、非Sは6.3ぐらいになりそうな感じかな?

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 13:38:45.97 ID:8VACFQfid.net
たしかに600で5.6になったらS付いてるか
めちゃくちゃ重くなるかだよな。

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 14:32:02.33 ID:GiEcGJbvp.net
>>271
いいね!

277 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 14:35:02.73 ID:V1sg4RX7r.net
>>271
14-30の作例を楽しみにしていまーす。

278 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 15:00:45.30 ID:Q9mc94Gw0.net
RF14-35mm f/4って20万越えで高いよね
まぁ、それでも今は入手困難なんだけど

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 17:54:46.17 ID:H+Z0k4iW0.net
RF14-35とZ14-30はやっぱ全然別物なのかね

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 19:58:07.44 ID:l4x7YgsN0.net
むしろ何が同じだと思うの?

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 21:02:57.36 ID:Ixlosy9h0.net
Zレンズで24~70mmの領域でVRがあるのは24-200だけ、という強みを発見してしまったw

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 21:14:50.63 ID:v500Sapm0.net
>>281
え?何言ってんだ?

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 21:42:08.92 ID:D5bpIEzj0.net
RF14-35はZ14-30よりも歪み補正が強くかかってるから周辺が甘めらしいやん

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 22:23:34.35 ID:7+3XFSqC0.net
>>282
手ぶれ補正がないと、レンズ枚数が少ない分、写りが良いって事かも

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 22:29:16.69 ID:nnnHuQ6j0.net
Z50や Zfcには良いんでね

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 23:11:11.53 ID:Ixlosy9h0.net
IBISだけで補正十分だと思ったろ?
レンズ内VRあるとそれが強化されるんや

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/01(水) 23:19:05.14 ID:16PAT+Q60.net
一般論として、望遠系はレンズ内補正の方が有利なんだっけ?

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 00:11:06.33 ID:o2xCkRTk0.net
レフ機だとボディ内補正ではファインダーの揺れが抑えられないってだけ

逆にニコンだったか忘れたけどレンズリニューアルしてレンズ内補正付けたら画質が悪くなっちゃったことがあった

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 00:49:00.18 ID:D7Nfbe2oa.net
>>287
うん。望遠側で大きくなる種類のブレはレンズ内が有利。

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 02:30:42.95 ID:uwSO5KA80.net
逆に言えばレンズ内VRが撤去されたZ 24-120の画質は期待できる

291 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 02:38:07.08 ID:zpZd5ki+0.net
大山鳴動して鼠一匹の予感

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 08:21:12.43 ID:nhyicUThp.net
24-120てVR無しなんだな!
全然気づかなかった

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 08:43:28.49 ID:f9QqOVvI0.net
ニコン的には焦点距離100mmくらいまではIBISで補正が足りて
200mmクラスになるとレンズ内VR必要という判断だったんでしょ
なお近接撮影するMC105mmにはVR付いてるし
単にコストとの兼ね合いで24-120には乗せなかっただけかもしれん

294 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 09:16:04.85 ID:xWeH6jCHd.net
120でもVRなしでいくんだって思った
ボディ内の補正に自信あるんだな

295 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 09:30:49.32 ID:K50QAQEyM.net
Z5使いだが
VR無しレンズと24-200VRで比べると明らかに24-200VRの方が手振れしてない
片手持ちの動画だと24-200はゆらゆら揺れてるのに他のレンズはプルプル震えてる
ニコンて協調補正ってあったっけ?

296 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 10:19:31.95 ID:5aEfqwhE0.net
>>295
Fマウントでも協調補正するよ。

297 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 10:53:36.09 ID:3CfGFwm50.net
ヨドのZレンズ軒並み値上がりしたなー

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 10:57:49.27 ID:k3wTWrOvd.net
冬ぼシーズンだしね。

299 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 11:26:45.67 ID:fb/pmvn/d.net
CBの予兆とかだったらいいけどな
稼ぎどきだしありえないか

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 12:35:21.94 ID:yshzylVAM.net
>>297
ヨドってそもそも値引きしてたんだ

301 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 12:40:44.11 ID:ENVdL3Q5M.net
幾らくらいの値上げ?

302 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 13:56:09.75 ID:ObgS3qL40.net
部品不足で生産できずに困ってるのに、CBはあり得ないと思うが…
前にやったみたいに、レンズ一斉値上げじゃなきゃいいけど

303 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 14:06:13.09 ID:wxgCeQjDa.net
Z24-70/2.8Sが新品22万円まで下がっていた頃が嘘みたいだな

304 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 14:10:27.82 ID:h/ObBmjn0.net
>>303
まじか、25万代で買ったわ

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 14:43:40.45 ID:f9QqOVvI0.net
ラインナップも貧弱で人気が無い時に買わなかったんだから仕方ないかと
あの時はZ6/Z7しかなくて魅力も無かったとかいうならそれが答え

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 14:52:10.13 ID:mazjYmUMM.net
z7のバリエーションモデルで3年戦ったんだから大したもんだ。その間にレンズをたくさん出して評判いいんだからz9が人気になるのもよくわかる。RLVF、シャッターレスのZ6iiiは買うからはよ出して。

307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 15:02:26.87 ID:s7dhU/PGd.net
>>303
あの時は身の丈に合わない高級レンズなんて買っちゃいけないと思ってたけど
やっぱり欲しいわー

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 15:06:00.28 ID:H801vXBOM.net
どうせラインナップ一周したらリニューアルするから一度スルーしたら買わない

309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 15:40:34.14 ID:0RopRa4W0.net
Z24-70/2.8Uが出たとして改良点は、インナーズーム化と画角変化のさらなる減少か

310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 15:45:22.40 ID:yKSLTeEC0.net
>>304
おれマップで28万で買ったばっか

311 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 15:47:03.66 ID:f9QqOVvI0.net
因みにだけど敢えて今買うモチベーションを上げるなら
リリース直後のレンズよりも1、2年経過した今の方が画質は上がっているかもしれない
というのは製造現場(特に日本の工場)では常に改善活動が行われているし
設計理論値を上回ることは無いだろうけど
組立て精度やコーティング、研磨方法が最適化されている「可能性がある」
なので初期ロットよりも片ボケや偏心が無くなっていると「信じて」買えば良い

なお最安値でかつアタリ個体を引いた人のことは忘れよう

312 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 15:51:16.38 ID:yKSLTeEC0.net
>>311
おっしゃ!その可能性にかけてみる!

313 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 17:10:56.07 ID:UBeexVtId.net
24-70 2.8Sは最初から最高だしこれからも最高さ(初期高値掴み組)

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 17:59:39.90 ID:brPCjmACF.net
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

315 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 19:18:02.71 ID:GDu/z/zaa.net
引いて良し寄って良し
ほぼ付けっぱMC50

316 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 19:29:44.94 ID:OCl7uZYs0.net
この前オークションで24-70 2.8 新品で24万だったな

317 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 19:52:55.52 ID:Z7Wk41aE0.net
>>313
最高のレンズやね

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 19:58:30.83 ID:zU0BcLu20.net
>>292
VRはレンズ枚数増えるから、画質が劣化する要因となる

319 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 20:16:19.08 ID:MAkJLEcx0.net
>>314
アンゼン・アンシン

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 20:22:27.76 ID:/ohEQpqx0.net
>>318
じゃ70-200や105MCも外せよ

321 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 20:34:43.16 ID:n/fJJJDrd.net
14ー24/2.8か14ー30/4.0のどちらにしようか揺らいでる。

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 20:47:24.96 ID:YZEYaIDR0.net
>>321
同じく。

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 20:49:00.32 ID:Sj3iGBZH0.net
>>321
俺も悩んだ挙げ句、14-30にしました。
やっばり、フィルター色々使えるのは大きいから
星やるなら14-24だったかな?とも思うけど。

324 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 20:59:36.56 ID:su/OXw2Wa.net
>>323
星やるならむしろ20mmかと
14-30mmとセットにして他はそっちと使い分けるのがよさげ
星やらないで広角をよく使うなら14-24mmかな

14-30mmは24-70mm/f2.8とフィルター共有できるのも便利

325 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 21:24:56.27 ID:aktCssD70.net
20mm買っても14-24と悩む事になる
俺は20mm先に買って14-30を買い増そうとしている

326 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 21:48:02.24 ID:yKSLTeEC0.net
>>325
俺も20mm買ったけど14-24悩んでる
でもたぶんいつか買うと思う

327 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 21:51:33.26 ID:880w0J4aM.net
>>308
何年後の話やねん
時は金成

328 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 22:13:24.62 ID:sBsWACkU0.net
Z50/1.2Sのレンズ構成見てから枚数多いのは気にしなくなってきた

329 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 22:22:21.92 ID:0fuyQMuq0.net
FTZ2が出るからFTZ値下がりするかと思ってたのにむしろ上がってきてるのはさすがに予想外だった

330 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 22:57:31.67 ID:RZnQa/Lp0.net
24mmf1.8って何に使ってる?

331 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 22:59:05.18 ID:lJM1WhDo0.net
24-200があれば24-70f4いらないかと思ってたけど、なんだかんだ手元に置いておきたいな
物撮りとか人相手のAFは上手だな

332 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 23:18:29.25 ID:JU2eHYSpa.net
>>330
写真撮ったりたまに眺めたりしてる

333 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 23:21:31.63 ID:c2e/zkEj0.net
>>327
今までスルーしてた人は結局スルーってことじゃない?

334 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/02(木) 23:23:27.81 ID:c2e/zkEj0.net
>>332
なるほど!

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 00:37:08.61 ID:/JLb5zVU0.net
>>330
動画向きって聞いたからそっちの人は愛用してるんじゃないかな
フォーカスブリージングが20mmよりもマシとかだったかなよく知らんけども

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 00:53:08.97 ID:DUNhykz40.net
24-200まで品薄になっているのには笑った
あるとこにはあるんだが、価格なんかは安いところから品切れしてるな

337 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 01:01:48.09 ID:J56YNftG0.net
>>332
>>335
つまりZ24/1.8Sは写真や動画撮るのに使えるわけか

338 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 02:05:08.06 ID:bJNsPdn60.net
>>320
メーカーはボディ内手ぶれ補正機構だけじゃ抑制出来ない
望遠域や望遠マクロにのみレンズ内の補正機構を搭載する判断をしていそうな製品状況よね
優先順位が光学性能、手ぶれ対策ってなっていそうな雰囲気

339 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 02:18:47.98 ID:q43TKmkgd.net
え?もしかしてボディいつ来るかわからない状態なのに
レンズもとりあえず押さえとかないとダメな感じ?

340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 02:49:21.91 ID:CGTq4yZR0.net
フォトヨドバシ 
今更Z50ー250かよ
って思ったけど、やっぱうまいな。
買いたくなってくる

341 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 03:07:22.61 ID:IBQBg8eQ0.net
フォトヨドはどんなレンズでもそれなりかそれ以上の作例を出してくるので
機材売るためのサイトなのに結局は腕なんだなというのを突き付けてくるから面白い

342 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 08:44:14.85 ID:rYu3YrTxa.net
今日ニコンプラザ東京でメンテ予約してあるので銀座行こうとしたら新宿に移転してて焦ったわ

343 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 10:12:56.01 ID:U/QDIVPBa.net
銀座っていつの話だよ

344 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 10:15:34.02 ID:rYu3YrTxa.net
全然知らなかった申し訳ない
メール来なかったら知らずに銀座行って途方に暮れてたわ

345 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 10:22:14.01 ID:vRdW6s6aF.net
気づいてよかったなw

346 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 10:36:25.07 ID:t+elUtMD0.net
Z7発売時は銀座にも店舗あったな。
キヤノン銀座は裏道にも関わらず店作りも明るく開放的なのに、ニコン銀座はなんか店内も店員も暗いんだよね。

347 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 10:39:26.02 ID:R2yYBdQdd.net
銀座は新宿のリニューアルが終わったあと閉めてしまったんだよね
銀座初めて行ったとき迷ったw

348 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 10:43:19.20 ID:gZcCtacgd.net
銀座sixの隣だったっけか。

349 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 11:09:19.62 ID:wLZ61EZ5d.net
14-30f4
24-70f4
70-200f2.8
この3本体制でしばらくは色々撮っていく

先々x2テレが安く出回るようになったら調達だな

350 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 11:23:39.43 ID:9M02nq65a.net
>>328
むしろZ50/1.2Sの正式発表時には50mm単でこんなに枚数使っているとはこれはこだわりの逸品だぞ、こんなに枚数使ってこの値段はお買い得だから買うしかない的な反応だった覚えがある
>>335
動画撮るのにも使えるとは盲点だった、参考になるなあ

351 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 11:50:44.35 ID:4jhLj3WG0.net
24-70f4を24-120f4に置き換えたいけど画質優先用に24-70f2.8も確保する流れになりそうでびびってる。

352 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 12:04:14.29 ID:yppZ80iWM.net
>>351
だったらダイレクトに24-70/2.8行った方が後悔ない気がする
24-120は Zデビューか、24-70/4使っててテレ端もうちょい欲しい人向けだよ

353 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 12:12:00.57 ID:pfH9jR7za.net
24-120は逆光耐性あんまし良くないってレビューでてるな

354 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 12:19:01.73 ID:z/Fpe2hsd.net
マジか
買うけど

355 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 12:23:52.25 ID:4jhLj3WG0.net
>>352
単焦点のサブ用途だから画質より範囲がほしいんだよね。
でも画質ほしい時もあるよね。笑

356 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 12:31:54.44 ID:77+Wdyemp.net
>>351
24-70f4は良いレンズだが大人の選択が試されるレンズでもあるな。
もう少しの望遠やもう一段の明るさやボケをいかに割り切るか。

357 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 12:55:16.61 ID:uecm1igYd.net
新宿で24-120を見た印象はデカくて旅のお供にはしたくないと思った
コンパクトさを重視していて置き換えを考えてる人は気を付けてくれ

358 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 13:05:28.09 ID:w7LZURAb0.net
フルサイズ使いの人なら24-120mmクラスのデカさは重々承知でしょう
それが許容できないならDXに行くしかないからね

359 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 13:07:47.28 ID:gZcCtacgd.net
Z9が来たらまず24-70/4とMC50買おうかと思案。
Z100-400予約してるので2.8ズームとかまで銭回らんw

360 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 13:12:19.15 ID:NtzfkCzud.net
>>351
軽さを取るか画質を撮るか
写真を撮るからには決断を

361 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 13:15:25.84 ID:9fn5ViZTM.net
ここの人達はZ24-70/2.8を常用してる人が多いから
それより僅かに小さくて200gほど軽い24-120/4は余裕でしょ

362 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 13:16:42.57 ID:NtzfkCzud.net
持っているZレンズ

24-70/2.8
35/1.8
50/1.8
MC105mm/2.8
70-200/2.8

自分に必要なレンズは揃った感じ。代替わりするまでこの5本でいけそう。Z9は重すぎて、買っても出番がなさそうZ7Uユーザーです。

363 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 13:52:02.75 ID:0+7eZY9gM.net
24-120の最大撮影倍率は魅力

364 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 14:08:46.00 ID:2sEmY/6bM.net
>>362
匿名掲示板でこういう自己紹介する意味にはなにがあんの?

ちなみにオレのZシステムでの所有機材は
Z14-24/2.8s
Z24-70/4s
Z24-200/4-6.3
Z20/1.8s
Z24/1.8s
Z35/1.8s
Z50/1.2s
Z50/1.8s
Z85/1.8s
ZMC105/2.8s
Z70-200/2.8s
ZTC1.4x

Z6ii
Z7
Z7ii

365 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 14:39:44.15 ID:nBI/EdF50.net
よくあるよ、こういう自己紹介。
アドバイスする方もしやすいし。

F24/1.4G
Z14-24/2.8S
Z24-70/4
F70-200/2.8G
F300/2.8
F400/2.8
F×1.4V

Z6
あとはレフ機


ちょっと恥いな

366 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 14:57:28.77 ID:mYoRP7s0d.net
Zに変えてから色々レンズ買ったけど結局24-70f4で撮ることがほとんど
便利すぎてね

367 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 16:22:10.98 ID:G445DYSFM.net
>>364
20/1.8の星撮りしたことあります?
14-24/2.8とで星用で考えているけどニコンのHPの作例いい感じなので今迷ってる

368 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 17:03:35.36 ID:4dbDZd8z0.net
>>367
直接関係ないけどニコンのページの星の写真は星屋には凄まじく夜空の条件の良いところで撮影しているように思える
国内だと2000mの山で30秒はかけたみたいだ

369 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 17:06:42.17 ID:oRZvs8240.net
マジで24-200まで品薄だな
タイミング考えるとZ9で24-200使うのか…
まあレフ時代なら異様だったけどミラーレスならアリなのかな

370 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 17:32:11.07 ID:ZIxYEgHw0.net
ND内蔵で動画特化の1200万画素のZが出たら面白そう

371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 17:36:35.94 ID:qGW2SHtOM.net
フラッグシップ機に高倍率ズームってスレが昔あったな

372 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 17:40:43.71 ID:IBQBg8eQ0.net
D800+28-300のキットが昔あってぇ・・・

373 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 17:54:05.96 ID:mPxWzGpL0.net
Z28/2.8SE
Z50/1.2s
Z58/0.95s
Z24-70/4s
F50/1.8G
F58/1.4G
F24-70/2.8E
F70-200/2.8E

Z6
Z7II
Zfc
Fマウント機

374 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 18:35:52.55 ID:NtzfkCzud.net
Fマウントレンズはすべて売って完全にZマウントに移行しました。

375 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 18:37:13.13 ID:HGbmewEmM.net
>>368
20mmの方は開放で10秒、多分ISO3200位かな
14-24は開放8秒、こちらも多分3200くらいかと
言われるように2000-3000mm位の標高だと思う。
どちらも素晴らしいけど値段がね。
フィルタ入れたら3-4倍近く変わるのでちょっと悩んでます。

376 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 18:43:44.74 ID:x0WxLImea.net
>>375
天保山より低いんだがw

377 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 18:45:07.17 ID:2cHLw/Eca.net
ピクミンかな

378 :368 :2021/12/03(金) 19:05:13.30 ID:4dbDZd8z0.net
>>375
素晴らしいレンズにわざわざフィルター入れるの勿体無いと思います

379 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 19:17:50.71 ID:9fn5ViZTM.net
風景撮影だと色んなフィルター使うっしょ
NDやC-PLとかハーフNDとか

380 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 19:41:14.04 ID:M0IDfb320.net
>>376
天保山は4530mmか
さすが大阪の(ある意味)最高峰

381 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 19:49:04.92 ID:bFMZkPsw0.net
>>356
普段使いや、都会の夜景くらいならこれで十分

382 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 20:24:10.53 ID:1Y0RnsMyd.net
星も山も撮りたいから20mmより14-24のが優先度高いのかな
小銭ボックス手をつけずに溜め込んでる

383 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 20:42:31.71 ID:x0WxLImea.net
>>382
1本で済ますなら14-24が妥当かもね
2本でもいいなら星と山で20mmと14-30を使い分ければ
星は明るいレンズ使えて山では軽くなるな

384 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 21:18:47.47 ID:UxhWjnY1M.net
24-120電子補正外せねーんじゃ他のマウント笑えねーな

385 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 21:57:14.50 ID:sgABDK3e0.net
14-24f2.8と20単とfマウント24mmf1.4買えば何も悩まなくてすむ

386 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 22:14:59.95 ID:F3nhZgzUa.net
>>371
Z9に24-200なんかは事件の取材とか報道系のプロカメラマンには丁度いいんじゃないか?w

387 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 22:33:41.62 ID:2W918XJ8d.net
逆光耐性悪いってレビュー出てるみたいだな
マジなら結構残念
https://asobinet.com/info-review-nikkor-z-24-120mm-f-4-s-xi/

388 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 23:26:10.36 ID:Hx//MCNgM.net
アフィリエイトブログ活動乙

389 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 23:41:23.71 ID:4jhLj3WG0.net
>>385
Fの24 1.4てZの24 1.8より良さげ?

390 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 23:46:47.63 ID:XWKji3gN0.net
違いは自分の目で

https://photohito.com/lens/brands/nikon/model/NIKKOR_Z_24mm_f/1.8_S/

https://photohito.com/lens/brands/nikon/model/AF-S_NIKKOR_24mm_f/1.4G_ED/

391 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/03(金) 23:59:04.11 ID:4jhLj3WG0.net
やはりZがレンズの基本性能が上ですがF使いがセンスが上ですねw
てかZの投稿者達、レンズの良さに頼り過ぎだ

392 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 00:03:27.90 ID:AtJTKLbV0.net
https://info.xitek.com/reviews/202112/02-357787.html
作例見ると解像度は十分高め
ボケは僅かにガサついてるけど悪くはなくてこんなもん
光条はウニウニしていてポイント高い
作例見る感じ太陽光入っていても問題は無さそうだけど
逆光でゴーストが出る角度はある様子
Z24-200よりも全体的に高画質ということなので一安心かな

393 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 00:19:11.87 ID:x8OEBbs00.net
24-200はナノクリなしでアルネオコートがあるって聞いて「?」ってなったけど、結局アルネオってマルチコートのことなの?
教えてえらいひと

394 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 00:40:49.04 ID:AtJTKLbV0.net
https://www.shimadzu.co.jp/products/opt/guide4/03.html
https://www.nidek.co.jp/products/coating_technology/coating_type_1.html
名前からしてニコンチューンのARコーティングのことをアルネオと呼んでいる
そしてつまりこれはマルチコートでしょう

https://www.nikon.co.jp/technology/stories/2002_nanocrystalcoat/
ナノクリは微粒子をふんわり堆積させていてマルチコートとは別
そして触ったら終了するので外側のレンズには採用出来ない

395 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 00:42:26.52 ID:Kc+fTJal0.net
>>389
それはない

広角単はZの圧勝

396 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 00:46:51.33 ID:5a+DFhFG0.net
広角は特にミラーレス優位だよね

397 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 01:23:59.91 ID:9NzNg5NKa.net
>>393
恐らくだけど、タムロンのAXに相当するマルチコートがアルネオだと思う
ニッコールの基本コーティングであるニコンスーパーインテグレーテッドコーティング(これもマルチコート)の上位版みたいな認識でOK

398 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 07:38:21.26 ID:qyQaI/KtM.net
>>392
作例見るとワイド・テレ共にf11で回折見られるね
24-70/4だとf16くらいまでは気にならなかったけど、高倍率の宿命かね

399 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 07:54:34.84 ID:IjaL6JHua.net
とりあえず24-70F4と24-200持ちとしては24-120はスルーできそうだ

400 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 08:12:13.98 ID:cbItZsm/0.net
>>392
まずまずいい感じでまとまっているってところかな
遠景の周辺は若干ゆるいかな?

401 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 08:15:04.43 ID:JG1A5dLV0.net
>>392
いいじゃん
はやく売ってくれ

402 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 08:48:14.09 ID:RVOLJeUU0.net
Zレンズにはずれなしと言われてるけど、はずれってほどでもないけど若干周辺に不満でてくるような
レンズがちらほらと
DX18-140や24-120と
ロードマップ通り24-105だったらもっと画質良かったのかなぁ
40/2は価格相応でむしろ頑張ってるからはずれどころか人によっては大当たり
ただ人を選ぶだけ

403 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 09:16:31.24 ID:cZYBt1eu0.net
>>392
DX16-80からの乗り換えだけど楽しみ
2月が待ち遠しいぜ。

404 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 09:25:31.41 ID:tkSWZL3B0.net
>>367
364だけど星景のタイムラプスなら時々撮ります
以前Z1430/4sを持ってたけど星景とポートレートの為に入れ替えました
ちなみにZ1424/2.8sの後玉用光害カットフィルターとアタッチメントがサードパーティーで売ってますよ

405 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 09:54:50.43 ID:wttVFDaf0.net
Z24-70/4S
Z70-200/2.8S
F58/1.4G
F105/1.4ED
Z6

z9+Z50/1.2S追加予定

406 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 10:02:04.85 ID:RVOLJeUU0.net
>>405
あとはZ14-24あたりか
広角あまり撮らないならZ24-70/4で不満無いだろうけど
58/1.4G残すような人ならZ40/2おすすめ

407 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 12:15:09.17 ID:JIMlA6Im0.net
金がない

Z6+D40

24-70 f4 Z
24-200 4-6.3 Z
40mm f2 Z
50mm f1.8 G
nikkor auto 35mm f1.8
nikkor auto 105mm f2.5

408 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 12:59:36.10 ID:yaRqBDIf0.net
Z14-24/2.8S
Z24-70/4S
Z70-200/2.8S
Z50/1.2S
ZMC105/2.8S
ZDX16-50/3.5-6.3

Z6U
Z50
https://i.imgur.com/j07z9Ab.jpg


Fマウントは全部処分した
https://i.imgur.com/ZUEXJLz.jpg
https://i.imgur.com/YSC3dhy.jpg

409 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 14:40:28.02 ID:iPyfPOzhd.net
Z14-30/4
Z24-70/4
Z50/1.2
Z105/2.8
F28/1.4
F105/1.4
Z6
Z7II

24-120と100-400予約中、早よ出ないかな

410 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 14:50:59.78 ID:DUNTYgU4d.net
望遠系は200-600mm待ちかなぁ
シグマ、タムロンと同程度の値段で出てほしい

411 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 15:42:55.41 ID:maVk3cUHM.net
>>404
ありがとうです。
そっかあいつは後玉にフィルタ付けられるんでしたよね
見てみます

412 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 15:47:23.81 ID:KpCIRIuP0.net
FTZ2予約したけどもう一つ欲しくなってきた

413 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 15:59:37.40 ID:Of+N77apd.net
持ってるFレンズの数だけFTZ2買って付けっぱなしにするなんて人もいるらしいから
2つでも3つでも買っちゃえ。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 16:03:38.83 ID:UGSilYIQ0.net
MC50安くなってるね
最初の価格設定間違えたのかな
それともMC105に誘導するための価格か

415 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 16:10:09.28 ID:3OY63qPJd.net
Fマウントレンズ持ってた時は本数分のFTZ持ってたな

416 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 16:27:37.23 ID:5SpiVLjUM.net
>>403
自分もDX16-80持ってるけど利便性と画質のバランスが良くて手放せない
Z24-120は画質もそうだけど最短撮影距離もレフ用より改善されてていいね

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 16:54:30.74 ID:lwBUyrCp0.net
>>410
俺も望遠は200-600が出るまで待つ
シグマの150-600を下取りに出してしまったから、しばらくはくそ古いAF-S 70-300mmを我慢して使う

418 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 18:22:06.18 ID:RVOLJeUU0.net
待つ意味が分からん
以前なら待ってる間に安くなったから必要な時期に買ったほうが良いけど、
値段が安くなるどころか価格改定でレンズの値段高くなってくるだろうから
どうせ乗り換えることが確定してるならもう手を出して良いと思うが・・・

419 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 18:38:08.49 ID:yaRqBDIf0.net
出てないんだから待つしかなくね?

420 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 19:29:12.82 ID:C7rPAt9q0.net
我慢して使えるのなら待つまでもなくそのまま使ってれば良いんじゃね

421 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 20:36:50.69 ID:gQNiofWTM.net
待つってのは100-400が気になるもののスルーするって意味でしょ
君らの噛みつきぶりにびっくりや

422 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 21:12:36.40 ID:C7rPAt9q0.net
>>421
そんなに噛み付くあなたはなんでしょう

423 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 22:35:35.89 ID:lwBUyrCp0.net
>>422
出るまで待つって言ってんだから、出たら我慢する必要ないじゃん

424 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 23:56:44.27 ID:3d6z4vIk0.net
なんでもかんでも
人に意見に噛みつきすぎだよな
レンズに買い方くらい人の勝手じゃん。
421の言う通り、100-400はスルーで
尚且つ、今更レフ機のレンズ再調達する
のは馬鹿らしいから200-600発売まで
我慢って意味やろ。

アドバイスならもっと他人の置かれた
シチュエーションまで想像してからするもんやで
ちな自分はZ50-250を買って繋ぎにすればいいじゃん!
と思う

425 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/04(土) 23:58:58.34 ID:yaRqBDIf0.net
>>424
本当だよな

426 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 00:22:18.87 ID:VEBB/sWC0.net
みんなが100-400で、たのしんでいるのが許せないパティーン

427 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 00:56:16.68 ID:QoTUvvH10.net
100-400に2xテレコンで200-800
これに対して200-600の優位性は安さしかないと予想

428 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 01:01:56.78 ID:ejOmUYa/0.net
いいからはよ70-200/4か70-300出してくれ

429 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 01:02:22.78 ID:IX/TYAFX0.net
明るさが圧倒的に違うんだよなぁ

430 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 01:06:21.03 ID:ejOmUYa/0.net
ミラーレスは暗いと露骨にAF性能落ちる
まぁレフ機だとAF利かない状況でも動いてくれるからそれはそれで助かるけど
超望遠と言えどもF8までには抑えておきたい

431 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 02:16:54.06 ID:3fba/I9t0.net
200-600はシグマみたいに2種類出たら面白そう
15万円のCと30万円のS

432 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 06:32:20.98 ID:wy2yLEH+0.net
Fマウント時代は80-400にテレコン1.4の3型かましても200-500の方がAFに迷いが少なく写り良かったな。

いくら最新のZマウントでも超望遠域のズームレンズにテレコンで動体撮るのは期待しない方がいいと思うけど

433 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 06:37:04.17 ID:d94JqIEOM.net
>>427
テレコン付けるより無しの方が画質良いに決まってんじゃん
じゃなきゃやってられんわ

434 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 09:06:16.55 ID:pB2wG2Ju0.net
>>424
Z50-250はZ7系ならいいけど、Z6系だと約1000万画素くらいになるのがちょっと気になるんだよなー
AF-S 70-300mmとZ50-250でクロップするのとどっちがいいんだろ?

435 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 09:14:55.85 ID:Y5yRGoUX0.net
>>434
なんでわざわざ合わないレンズ使うの?

436 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 09:21:26.26 ID:AQKjEqE+0.net
>>435
流れ読んでればわかるだろ?

437 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 10:02:24.11 ID:hjvSBroqp.net
>>433
良くできたレンズではx2テレコンでも画質が落ちるどころか焦点距離が伸びた分トリミングより解像が上回る
ただ100-400がこれに該当するかは知らない

438 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 10:18:33.20 ID:uZP1lL6va.net
究極マウンコだZ

439 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 10:36:09.09 ID:q4ZIrtTJM.net
なんか40/2プラ鏡筒から白い粉みたいの噴いてることあるんだけど
拭けば取れるがなんか気持ち悪いな
単に埃が付きやすいだけか?
他のレンズでは全く起こらない

440 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 10:40:45.72 ID:ygCKL9uQ0.net
爪が削れてるだけだと

441 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 11:15:45.01 ID:H2b8B0xw0.net
28mm 1.2S出してください
お金はありません!

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 11:31:19.64 ID:0o8qtu/GM.net
https://youtu.be/cx1qIVjSxCc
サンキューリッキー

443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 11:38:36.07 ID:uZP1lL6va.net
静電気でプラ鏡筒に埃が吸い付けられてるのか

444 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 11:58:23.72 ID:qKm4qZi+M.net
ニコンは初期のZレンズはフォーカスリングを金属にしてたけど
不評だったためか最近はゴム巻きにしてる
そしてこのゴムが白く粉を噴いてるんじゃないの
気にせず拭くしかないかと

445 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 12:02:54.42 ID:uZP1lL6va.net
ウチのズームリングは粉噴かないよ

446 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 13:20:48.30 ID:j+F2PfDT0.net
>>442
24-120/4は色がよく出て縮小しても見栄えがする感じの写りに見えた。Fの24-120もそんな感じだったな。

447 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 13:53:00.64 ID:Ch/0/pii0.net
Z24-120は予定通り発売されるの?
半導体不足が懸念されているけど

448 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 14:33:39.15 ID:H2b8B0xw0.net
知らんがな

449 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 15:27:28.19 ID:Ad93f7po0.net
>>442
Ricciさん、さすが写真上手いね
24-120oほしくなるわ

450 :321 :2021/12/05(日) 19:07:28.33 ID:9E1sWj880.net
結局14ー24/F2.8買いました。
やっぱり迷ったら高い方だよねw
高い買い物許してくれた妻に感謝。

451 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 19:18:35.14 ID:QoTUvvH10.net
多分画面中央の解像度比較だと思うけど
24-70/2.8>24-120/4>24-70/4>24-200
RicciさんがF値を揃えて確認したところだとこうなるらしいね
なお中央付近なら24-120のMTFは高いので納得

452 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 20:31:26.02 ID:H2b8B0xw0.net
>>450
おめ!

453 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 20:49:37.89 ID:8V8/TpN70.net
Zマウントの18-140って品薄なんですか?
どこも入荷未定ってなってます。

454 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 20:53:02.32 ID:7ypd2xVBd.net
メーカー問わずどのレンズもカメラも品薄だよ

455 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 21:49:59.18 ID:/CHLMQ010.net
アルクレストのNDフィルターがかなり安くなってるけど価格改定でもあったのかな

456 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 21:57:56.11 ID:7o5jj8Sr0.net
NDは賞味期限があるんだっけ?

457 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 21:59:47.98 ID:o0J8xXEOM.net
>>442
動画観たけど、24-120の良さがある程度理解でした一方で24-200の優秀さも再認識しちゃった(笑)
開放ならよーく凝らして見ないと違いが分からないレベル
明るさがそんなに要らない日中なら24-200が鉄板なのかね

458 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 22:00:47.22 ID:AQKjEqE+0.net
PLの寿命は聞いた事あるけどNDの寿命は聞いた事ないな

459 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 22:06:38.09 ID:UO100Cft0.net
>>453
そうなの?Z50スレでも誰も購入報告しないからあまり売れてないのかと思ってたわ。

460 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 22:09:13.97 ID:RCWRD4800.net
次回入荷は3月らしいですよ

461 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 22:25:29.88 ID:B9r3UVzp0.net
覚書き
FTZは使わずマニュアルで
レンズ見てるだけでもイイ!!

AI Nikkor 50mm f/1.2S
AI Nikkor 85mm F1.4S
AI Nikkor 135mm F2S
Zoom Nikkor Auto43〜86mm F3.5

AI AF Nikkor 18mm F2.8D
AI AF Nikkor 28mm F1.4D
AI AF Nikkor 50mm f/1.4D
AI AF Nikkor 85mm f/1.4D IF

AI AF Zoom Nikkor 20-35mm F2.8D
AI AF Zoom-Nikkor 35-70mm F2.8S

Z24-70/4S
Z50/1.2S
Z40/2
Z24-200mm
Z DX16-50mm
Z28/2.8予約中

Z7, Z6, Zfc

462 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 22:27:09.91 ID:Ad93f7po0.net
以前は発売後すぐ買った人のレビューや評判を聞いてから判断してたけど
今は速攻予約購入しないと次のロットがいつになるかわからない

463 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 22:52:19.79 ID:3oDdFALaa.net
レンズは半導体入ってるから今は出荷量多くできない。
フィルターには半導体入ってないから半導体不足に出荷量制約されない。
硝材メーカーが半導体不足下でも製造続けてもレンズは作れず硝材余りになっていて仕方無いからフィルターに流れていてフィルターが安くなっている。
なんてストーリーを想像してみた。
当たってたら俺の35mm F1.8でお前らのポートレート撮らせろ。白髪混じりのオッサンだろうと容赦しないからな。

464 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 23:15:24.82 ID:ejOmUYa/0.net
半導体だけとかどんだけw
半導体以外もモノがないし作れない状況なのに

465 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 23:16:44.00 ID:8V8/TpN70.net
>>459
どこも入荷未定

AF-Sの18-140の中古でも買ってお茶を濁そうかな

466 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 23:34:48.18 ID:VEBB/sWC0.net
ですから半導体不要のMFZニッコールをこの機会にですね

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 23:44:05.46 ID:kFpNCL09M.net
お茶を濁すにも程が
新製品で常時ゲットできるのはMC50だけですぞ

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 23:50:51.87 ID:evPxzNA/M.net
>>466
電子接点はノクトにすらあるから
半導体フリーのレンズは現実的に難しいかと

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 23:52:24.87 ID:6lm1lgzNa.net
ヨドのz40の次回入荷予定が9月になってる
一年待ちも近いな

470 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/05(日) 23:54:45.47 ID:kFpNCL09M.net
>>469
マジかよ
早く中古に流しておくれw

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 00:28:59.04 ID:Roz7XXV70.net
コシナさん、ZMFレンズ出すなら今です

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 00:47:00.03 ID:0aFqrPre0.net
Zマウント コシナ ツアイスは欲しいけど、ツアイスが出さないそうだから直ぐには無理そう
Eマウント フォクトレンダーからの設計変更なら簡単そうね

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 06:55:01.81 ID:F+Y5lRBM0.net
>>472
ETZ使えばええんやで

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 08:10:18.68 ID:8WDgROevM.net
Zにボトルネックレンズは要らない

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 12:02:03.04 ID:gFDNmLZ5d.net
105/2.8
ポートレート用に買いたいな

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 12:08:26.02 ID:TtyH1bDdd.net
燃料投下乙

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 12:25:09.56 ID:FqR+XVxK0.net
しっけとる

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 12:40:27.67 ID:QnDqapvxM.net
>>469
ちょっと前に6月って聞いたけどまた延びたのか……

479 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 12:55:56.61 ID:X0vKTtcQ0.net
z26mm
めっちゃ興味あるけどいつなんやろうな
待ち遠しいぜ

480 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 16:19:36.33 ID:Gi5PT1Hr0.net
>>474
俺もあれば嬉しいからお前の存在が要らない

481 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 16:35:26.23 ID:mlgTlhalp.net
>>456

PLとか可変NDは偏光膜だから劣化するけど、
通常のガラスタイプのNDは大丈夫。

大きいサイズの可変NDは買い替えキツイ。

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 16:35:31.19 ID:mtZD8cGba.net
ツァイスってミラーレス用MFレンズの流れだからLoxiaのZマウント版くれってなるけどあれ欲しい?
つうかLoxiaはコシナとの関わりは明らかにされていないから、レフのZFやZE、あるいはZM(Mマウント)とは違う扱いだってことは無視するにしても。
Loxiaよりコシナオリジナル企画フォクトレンダーのEマウントの方がよほど欲しくなるレンズ揃ってるじゃん。
ツァイスのブランドに魅力感じるのかね。

483 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 16:47:12.25 ID:zQ4K33Lj0.net
ミラーレス向けはまだツァイスは本気出してないからなあ
ミラーレス用Otus/Milvusは企画されてるとは言われてるがまだ出てこないのはSONYとの契約絡みだろう

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 16:48:57.61 ID:zQ4K33Lj0.net
>>451
それは凄くテンション上がるなあ
24-70mmF4s上回るならなおさら

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 17:10:57.43 ID:p2U3J+zva.net
まあ実際にZマウント版出たら出たで、売れないと思うよ。
たとえば新アポランターの50/2がZマウント化しても、別にZ50/1.8Sでいいやってことで買わない。
面白い玉のNokton F1.2の35mm, 40mm, 50mmも楽しそうだし、Nokton 35mm F1.4なんかも面白くてもやっぱり基礎的な性能への物足りなさが先に立つ。
欲しいのはたしかだし友達が持ってたら俺にも触らせて!ってやるかもしれないけど金払うほどじゃないってところ。俺は正直そうなる。
Zマウントに欲しいとしたらタムロンFE35-150/2-2.8とかああいうの。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 17:12:43.85 ID:p2U3J+zva.net
あ、ZマウントツァイスがZZって呼称になったらネタ的に楽しいのは認める

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 17:15:07.08 ID:WzE+bgBId.net
要変形合体w

488 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 17:21:05.37 ID:UtsFowICp.net
タムロン35-150は俺も欲しい

489 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 17:25:07.81 ID:7KI0Tv010.net
50/1.2みたいな高級品でなく、せいぜい15万か12−13ほどの実売価格でシグマアート50/1.4に対抗するZが欲しかった

490 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 17:37:27.05 ID:8HQLwAML0.net
50mmF1.8でよくね?
シグマの50mmARTって解像だけのクソボケレンズだった気がするが

491 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 17:49:42.30 ID:0aFqrPre0.net
Loxiaはタムロンだと思ってた
Zfが発売されるのなら、コシナのレンズはそれなりに売れるんちゃうかな

個人的に、この辺がZマウントで出たら買う
アポラン35/2, 50/2
フォクトレンダー SLR
Otus/Milvus

タムロンFE35-150/2-2.8は興味あるけど
Zの AFレンズはニコンに作って欲しいね

492 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 17:55:02.57 ID:f+aBQBhfM.net
24-120の周辺画質が24-70f/4に劣ったとしてもそんな酷いことにはならんべ
と期待してるというか願ってるよおじさんは

493 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 18:19:01.48 ID:0gY52WzNa.net
>>490
そこまで酷くない。キチガイが一時期コピペ貼りまくってたが。
>>491
ニコンはマウント仕様開示しないからAFのサードは不安ではあるよね。タムロンシグマに魅力感じるなら素直にEマウントにすべきなのはたしかだろうね。

494 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 18:19:16.68 ID:mXlIhgEZ0.net
ブラインドで出されてもわからない自信あるよ俺は

495 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 18:22:34.34 ID:ehr/XO/7a.net
>>491
Loxiaは富士か京セラだった記憶
タムロンはBatis

496 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 18:45:16.94 ID:TSPDP3Ot0.net
>>492
MTFの18mmより外側(右側)の四隅に被写体を置くことは無いし
四隅を等倍観察することもない自分は心配してないかな
風景写真家だと気になる部分なのかもだけど
写真だと日付を印字したり指でつまむような場所だし

497 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 19:05:34.18 ID:FqSyyhKo0.net
>>490
いいレンズだよね

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 20:51:10.38 ID:TGFWMdA/0.net
https://digicame-info.com/2021/12/200-600mm150-600mm150-500mm.html

こんな200−600では買う気になれないので、Z200-600には頑張ってほしい。

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 21:00:11.13 ID:3NLOEDL/0.net
>>498
これじゃタムロンは500mm止まりだし、600mm撮れるシグマはイマイチで結局600mmがいいならSONYって結論にならん?

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 21:54:13.73 ID:7KI0Tv010.net
200-500を高強度にしてレンズストラップ付けた程度の進化でいいよ
画質はより上位レンズかUでやればいい

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 21:54:35.95 ID:tydiT6im0.net
600oの焦点距離とf6.3の明るさ

明るいのか?

502 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 22:26:05.69 ID:yCdHQ1I90.net
暗いなぁーそれは。

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/06(月) 23:53:02.83 ID:fZb48wipM.net
40買いそびれたんで26リリース早くオナシャス

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 00:07:51.21 ID:TrMzRQvQ0.net
26mmはZ6やZ7のグリップぐらいの長さかな。

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 00:18:07.65 ID:GvkVkStGM.net
26mm F5.6かな、26mm F4まで確保出来る?
レンズ構成は2郡3枚とかかな、それとも3郡4枚入るかな

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 00:47:39.32 ID:yq7Lsqzo0.net
シルエットの大きさは Z40/2の半分ぐらいなので、Z6, Z7のグリップよりは低そう

Z28/2.8, SEL16F28, SEL30F28, カラスコ21/4P, 35/2.5P II参考にすると、Z26/4でレンズは6枚ぐらいじゃないかな
ニコンのことだから Z28/2.8と同じように後群非球面レンズ多用して、ある程度描写整えてくるような気がする

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 01:55:32.95 ID:unQJutmld.net
DX24mmは解放いくつになるだろう
広角用に16-50買うか24待つか迷う

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 02:02:46.32 ID:unQJutmld.net
と思ったら12-28もあるのか

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 04:30:05.82 ID:YZHiRiei0.net
テレ側が標準域まで来てて使い勝手は良さそうだけど個人的にはそれよりワイ端10mmまで欲しかったなあ
FマウントのDX10-20mmまだ手放せないや

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 05:49:54.63 ID:3R52AYR30.net
これ見たら、Z100-400はどんなに写り良くてもダメだと思う。なんでSTMに拘っているのだろう。

https://www.youtube.com/watch?v=b7AvH0LlDso

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 06:47:09.20 ID:EakodkwS0.net
>>474
そりゃそうだ
Zレンズ使う為にZのボディ使うんだから
E使いたければαを用意する
その方が安定しているだろうし

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 07:27:30.47 ID:R/wwAMCS0.net
別スレにも書いたんだけど何故か現行製品はZレンズもRFレンズもFEレンズも後玉41mm付近が最大径なのよな
Eマウントはこの辺が限界だからわかるんだけど何故かキヤノニコもまるでEマウントと規格合わせたように同程度の後玉で設計してる

その理由をいろいろ考えてみた。
で、思いついたのは、これはもしかしたらCMOSセンサーの受光素子の都合で90°以下の入射角でしか設計できないのではないかと思い立った
これならマウント径が異なるにも関わらず各社後玉を41mm付近で設計してる理由がある程度説明できるのではないかと

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 07:45:03.93 ID:DytWW/nMa.net
>>512
レンズ側マウント金具の電子接点の内側の開口径がZもRFも43mmくらい、Eは34mmだったかな
マウント直下に置けるレンズの最大径はそれで決まる
無接点ならこれより大きな後玉をマウント直下に置ける
中一光学のEマウント用の50/0.95がそんな作り

マウントより鏡筒内側に置くなら径の制約は無くなるけど、後玉がデカくても光束が開口部を通過できなければ無意味なので不必要に大きくなることはない
ただそれだけの理由

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 07:54:44.31 ID:R/wwAMCS0.net
これも件のスレからのコピペですが各レンズの後玉のサイズ比較です

後玉大きさ比較
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3443054_f.jpg
FE 100mm F2.8 STF GM OSS   42mm
FE 24-105mm F4 G OSS      38mm
FE 85mm F1.4 GM          36mm
FE 135mm F1.8 GM         35mm
FE 70-200mm F2.8 GM OSS    34mm

RF85mm F1.2 L USM     41mm
RF50mm F1.2L USM      40mm
RF28-70mm F2L USM     38mm
RF24-105mm F4 L IS USM  38mm

ちなみにZレンズ最大の後玉を持つNIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct の後玉サイズは38mmだそうです

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 08:14:14.80 ID:R/wwAMCS0.net
ちなみにFE 50mm F1.4 ZA等の39mm以上の後玉を持つレンズは後玉のガラスモールドと電子接点が干渉するのでガラスモールドをフレアカッターに沿って削って無理矢理ハメ込んでるそうです
なので光学系の図を見ただけだと「いや、これ絶対入らないだろw」ってなる
https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1022/665/010_s.jpg

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 08:16:36.88 ID:R/wwAMCS0.net
後玉サイズ41mmのFEレンズ
https://pixel24.ru/page_images/images/1486481459000_IMG_747603.jpg

これも恐らく電子接点位置のフレアカッターに合わせてガラスモールド削って無理矢理後玉入れてると思われる

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 08:21:19.74 ID:71xD4s0D0.net
センサーの対角が43mmぐらいだからじゃね?

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 08:27:24.49 ID:R/wwAMCS0.net
>>517
なら43mmで設計すれば良いと思うんだが、何故か各社Eマウントのレンズ側内径と同じサイズに後玉を入れるようにレンズ設計してる
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3443054_f.jpg

意味がわからん。なんだこれ

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 08:31:34.54 ID:R/wwAMCS0.net
おそらくEマウントがこのサイズなのも含めて各社このサイズで後玉入れてるのは何か意味があるんだと思うんだけど俺の頭では理由がわからん
まあ、この内径に電子接点まで入ってる分Eマウントレンズはガラスモールドを電子接点に合わせて削ったり無理してるけど

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 08:31:57.10 ID:9NbMoArja.net
>>518
拡散しなきゃセンサー燃えちゃうじゃん

521 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 08:32:22.36 ID:R9iGg75m0.net
センサーが43mmとかだから41mmくらいで良いんだろね
というかそのイメージサークルを基準にEFもRFもマウント径決めてるでしょ(キヤノン)

https://www.sony.jp/ichigan/products/SEL100F28GM/feature_1.html#L1_120
ソニーのレンズは後玉42mmって言うから感心したけど
望遠レンズだとそれなりに後玉がセンサーから離せるから42mm径を置けるというだけで
マウント側から42mmが見えるわけではないのね
これでいいならマウント径に関係なく好きなサイズの後玉を置けるね

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 08:38:47.89 ID:R/wwAMCS0.net
>>521
Z50mmF1.4とかFE 50mm F1.2 GMとか40mm前後でマウント直下に後玉あるレンズもあみたいやね
https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/assets/img/entry_detail/547/img_03.jpg

これも実際にはガラスモールド削って無理矢理ハメ込んでるんやろうなぁ

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 08:40:31.20 ID:R/wwAMCS0.net
Z50mmF1.4じゃなくてFE50mmF1,4Zやったw

Zの位置が違うw
癖でZを頭に書いてしまうw

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 08:41:00.61 ID:u/dEi8Vp0.net
>>512
純光学的にはZのフランジバックだと径41mmは(θ=22°として)開口数(NA)=0.77(F値だと0.65)以下をクリアするサイズなので実用上製作できるレンズではより大きくする意味が無いとしかわからない

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 08:44:58.52 ID:R/wwAMCS0.net
ノクトの後玉が38mmなのも考え合わせると>>518でまったく同じサークルサイズになってるのは偶然とは考えられないんだよな
似たような大きさになるってのなら未だしも全く同じとかおかしいだろ。何なんだよアレ・・・

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 08:46:07.35 ID:R/wwAMCS0.net
>>524
おお、なるほど
つまり他の設計をわざわざ選ぶ意味がないからそうなってるということかな?

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 08:51:46.97 ID:R/wwAMCS0.net
逆に言うとEマウントではF0.65以下のF値は設計できなくてそこから先はZやRFのマウント内径が生きてくるってことか

528 :524 :2021/12/07(火) 08:54:41.02 ID:u/dEi8Vp0.net
524でのθは50°に訂正です
ノクト0.95の後ろ玉径38mmもNAの計算上は十分クリアしてますね

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 08:59:48.02 ID:R/wwAMCS0.net
これは短絡的に考えると一見Eマウントのサイズで十分なんて思えてしまうけど、Eマウントの場合はこのサークル内に電子接点まで入ってしまってるから後玉を電子接点に合わせて削らないと入らないという手間がかかってしまう
ZマウントもRFマウントも大きな内径だからこそ実際にレンズを配置するサークルの外に電子接点を配置できるわけで、Eマウントのように後玉を削るという余分な作業が必要ないからコスト的にずっと有利なわけか

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 09:00:24.47 ID:R9iGg75m0.net
>>525
いや、似たような大きさだろ
数値が異なるのに全く同じに見えるなら結論ありきだぜ
そして似たようなサイズになる理由はセンサーサイズが決まってるからだよ

531 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 09:01:58.32 ID:R/wwAMCS0.net
ニコンもキヤノンもこんな設計にしてるってことはバリューアングルってのは実際にはあんまり意味がないってことなんかね。宣伝的な意味はあるんだろうけど

532 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 09:11:46.49 ID:R/wwAMCS0.net
>>530
普通に測ったくらいじゃ見分けつかんくらいサイズ似てるらしいよ
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3443054_f.jpg

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 09:12:05.56 ID:R9iGg75m0.net
急に富士のバリューアングル?
あれの話はセンサーから見てマウント径とフランジバックから計算した角度的な余裕だから
当然意味は無いとも言えるし意味はあるとも言える
ここはZのスレだから意味ある論を取るけど
バリューアングルに余裕があるのはレンズにとって常に良いことだよ

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 09:17:36.03 ID:yq7Lsqzo0.net
Z40/2の後玉も四角に削ってるので、そんなに不利じゃないのかもね
でも、レンズ構成見るとソニーの方が苦しそうに見える

https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_40mm_f2/img/spec/pic_02.png
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/spec/pic_02.png
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_58mm_f095_s_noct/img/spec/pic_02.png

https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F12GM_Composition.jpg
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL85F14GM_lenscomposition.jpg

535 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 09:22:50.54 ID:R/wwAMCS0.net
最近のソニーはカメラのサイズに合わせてレンズも小さく仕上げようとしてるみたいだからそこで構成を無理してるのかもね

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 09:39:11.48 ID:Yh1y3WdLr.net
>>510
前になぜSTMか答えてたよ
画質と動画優先するとそれがいいみたいだけど
リニア欲しいよね
https://digicame-info.com/2021/11/post-1478.html

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 09:41:54.80 ID:Uhxw3ukJd.net
>>534
Z40/2の後玉は削ってないよ
安価レンズでそんな金がかかることはやらないだろ

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 10:03:38.45 ID:u/dEi8Vp0.net
>>537
四角のカットは知らないがZ40/2でも迷光防止のために普通に削り加工をしている、断面に見られる縁の段付きが加工部分です

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 11:48:50.18 ID:e8PGKDfZ0.net
>>538
面取りは心取り工程で普通にやってること
カットするなら別工程になる

540 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 13:27:10.34 ID:FDGZN9eN0.net
来年発売予定の24-120mm F4.0と24-70mm F4.0
どっちが寄れますか?

541 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 13:53:41.78 ID:ahb+2CQsd.net
>>540
なんで製品ページの最短撮影距離見ればすぐわかること聞くの?目の前の端末は飾りか?ググれよ

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 14:04:48.53 ID:RH2wP4N/M.net
>>540
ここはイライラしてる人が多いからきちゃだめだよ
24-120の方が寄れる

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 14:43:37.74 ID:vR+LPD3vd.net
え?

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 15:35:16.17 ID:u/dEi8Vp0.net
>>539
面取りは角を欠けないようにする事ですがそれ以上に任意の形状に削ってる

545 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 15:40:45.34 ID:xbGvQ/SvM.net
>>543
最短なら24-70/4 0.3m
最大倍率なら 24-120 0.39倍

546 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 15:51:21.48 ID:vR+LPD3vd.net
24-70f4は0.3m
24-120は0.35m

って仕様ページにありますけど

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 16:44:40.76 ID:x4uabgpL0.net
>>510
100-400の時はAFエリアがオートになってる。
モーター云々ではなく、AFがオートエリアになってる為に、被写体認識に時間がかかってるだけでは?

海外のレビュワーさんの動画ではそんなに遅くない。
https://youtu.be/PZqJGRPuENA?t=937

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 17:43:49.35 ID:EjioD0an0.net
Zレンズ最高すぎる。
Zレンズ使いたさにマウント乗り換えたけど、ボディも普通に完成度高くて良い。

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 17:48:06.79 ID:yq7Lsqzo0.net
>>547
なるほど
中央一点と被写体認識で比べたらダメだよね

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 17:48:27.70 ID:CqHK0MhBa.net
>>547
いや、モーターの駆動そのものが遅いでしょ(笑
標準レンズならアレで良いけど、動きものを撮る望遠レンズレンズであれは無いわ

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 17:52:34.73 ID:i17pWfC70.net
>>548
最近、Zを評価してくれる人が増えてきたね。ZfcとZ9の登場でメーカーとしての信頼が回復したんやろか。

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 17:57:52.24 ID:VrnXLABX0.net
Zは元々出来は良かったけど
使わないと良さがわからないのがキズだった
Zfcはデザインで、Z9はカタログスペックで
使わずともわかりやすい良さを提示したら
注目されるようになった

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 19:16:22.23 ID:jhLxV1oDp.net
Z 70-200もSTMだけどAFはかなり早いと思うけど。STMだめなの?

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 19:49:45.12 ID:e8PGKDfZ0.net
感触からくるイメージもあるよ
超音波モーターは重いカム環回すから回転方向にガツンと手応えがあるけど、STMは電子カムが前後方向に動くだけだから手応えがない

555 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 19:52:32.00 ID:lbkSAtWJH.net
80-400と比較しないと参考にならんような気もするけどなぁ

556 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 19:53:53.73 ID:yq7Lsqzo0.net
精度は高いけど非力なので、大口径レンズには向いてないって言われてる
ニコンの最近のレンズは、フォーカス用レンズをマルチフォーカス方式にして
STMでも高速なAFになるよう設計してたと思う

複数モーターの駆動系は制御が意外と面倒なのよね…

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 20:11:17.42 ID:3R52AYR30.net
>>553
Z 70-200って、現行の他社のレンズと比べたら一番遅いよ

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 20:22:13.39 ID:i17pWfC70.net
>>557
ボディが足引っ張ってるんじゃないか?Z9で本領発揮だと思うわ。

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 20:33:35.32 ID:pCFAIytt0.net
STMは長い距離移動すると遅い感じする
リニアモーターなら早いよ
超音波は早いけど動画に使えないから採用しないでしょ

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 20:43:20.71 ID:CimMft6id.net
Zレンズはいいんだがバッテリーの心許なさが気になる

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 20:44:42.69 ID:wIrcPnP60.net
>>547
それとAF-Cモードに変わってたってこともあるかも知れないね

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 21:19:09.16 ID:21MiGIW9r.net
超音波モーター=短寿命

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 21:33:44.38 ID:HXIlbW410.net
ソニーのWにしようと待ってたけど発表遅れてくれたおかげでZデビューできた
ソニーには本当に感謝してる

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 21:35:45.79 ID:b7OpfSuc0.net
Fマウントの70-200f2.8と比べても遅いの?

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 21:39:35.16 ID:u/dEi8Vp0.net
ユーザーには関係ないけど超音波モーターの電磁ノイズが発生しないは電化製品のデジカメ(レンズも)には案外重要

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 21:58:59.49 ID:pCFAIytt0.net
>>564
細かく正確に動くし普通に使う分には同じくらいじゃないかな
どのZレンズもFより早い感じはしないよ
手前と奥行ったり来たりするような動かしかたしたら遅い

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 22:27:48.70 ID:SmgU+hEvd.net
フィルターつけられる広角ズームに惹かれているがαWにするかNikonでいくかミラーレス一眼どうするか悩んで今夜も眠れない

568 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 22:37:45.38 ID:wIrcPnP60.net
>>567
αを選ぶと買ってからも眠れなくなるぞ

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 22:42:17.40 ID:lvOsGB4Z0.net
>>567
Z9手に入れれるならNIKONで良いんじゃない?

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 22:50:29.86 ID:lBTqLnDJ0.net
>>553
イメージで文句言ってるだけ。
文句言うために粗探ししてるとしか思えんし。
実際にリリースされて使ってみて
初めてケチつけられるんであって
リリース前の他人の動画を見て
ステッピングモーターが云々とかバカでしょ

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 23:00:22.34 ID:E6AGmlY90.net
Z7で望遠レンズ使って動画撮ると、ぐわんぐわんと振り子のように左右に揺れるんだけど
これはレンズのVRが悪さしてるの?

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 23:04:21.73 ID:n4AUvRP+d.net
その望遠レンズってなによ

573 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 23:06:14.69 ID:E6AGmlY90.net
Z DX50-250と、F 300/4E&FTZ
どっち使っても起きるときは起きる
なかなか止まらない

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 23:15:23.07 ID:n4AUvRP+d.net
自分はたまにサンヨンPFとZ70-200で動画撮るけど
気になったことはないな

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 23:36:25.32 ID:e/gxnATd0.net
俺もサンヨンでその症状はないな
一度VRを切ってみたらどうだ? 交互に試せばレンズ側か本体側が原因かはわかるだろ

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/07(火) 23:42:27.88 ID:E6AGmlY90.net
レンズの手振れ補正、ボディの手振れ補正両方ONにしてて、ボディの手振れ補正OFFにしても
変わらなかった
なのでレンズかなと思った次第
何でその時にレンズの手振れ補正OFFにして試さなかったんだろう
今度やってみる

577 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 00:15:55.16 ID:KcngBcVt0.net
>>567
α7U、EOS RやR5などを使って最終的にZ7Uに落ち着いた者から言わすとZにしておくのがいい。
レンズがしょぼいといくらボディが進化しても満足いかない。 レンズで選ぶべき。

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 00:39:36.70 ID:4EFbKtWB0.net
>>570
実際にZ 70-200を使っての感想なんだけどね
ここで、Z最速なんて言ってるもんだから
かなり期待してたんだけど「なんだこれ?10年位前のレンズ?」ってなった。
写りが良いからそのまま使っているけど、
あれで写りも悪かったらゴミ箱行きのレンズだと思う

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 00:44:22.64 ID:lADaT7KW0.net
>>552
Dpre曰く
"これまでニコンのZシリーズを勧める理由を考えるのに苦労してきたが、Z9の登場で全てが変わった。"
なので使わないと分からない良さとかポエムみたいな褒め方が多かったのでは?

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 00:47:13.37 ID:pEUULPS00.net
>>578
70-200mmはAF普通に速いと思うけどなー
具体的にどのレンズと比較して遅いって言ってる?

581 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 00:59:32.70 ID:9U9F6ULf0.net
「これまで〇〇を勧める理由を考えるのに苦労してきたが、××の登場で全てが変わった」
オリンパスやシグマの提灯ライターが好んで使いそうな表現
新機種が出るたびに言っていそう

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 01:06:19.35 ID:ExCp+iGc0.net
Z9が出る前から風景なり静物なりじゃ最強だったんだよなぁ
無能ライターなのがバレる

583 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 01:13:44.40 ID:9U9F6ULf0.net
Z6VはEXPEED3や4の発色も選べるようにしてほしい
EXPEED6は油絵のよう

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 01:14:07.81 ID:alzui2bV0.net
Z6使ってる人の写真が綺麗だと思ってたからZ50に飛びついたんだけど、
その選択は間違ってなかったんだな

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 01:36:53.81 ID:XgtmIjQV0.net
>>584
Z6のサブでZ50使ってるけど、鉄道とか空港で望遠が必要な撮影に使ってる。
Z6ほどではないけど、D500やEOS7D2とかちょっと前のAPS-C上位機種に迫る連写速度だし、普段使いも16-50はコンパクトでよく写る。
IBISとセンサークリーニングがあったらなお良かったけど、ちょっと高くなりそうだしなw

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 01:48:19.52 ID:CE2ulhJYa.net
>>579
これまでのZ 5、Z 6、Z 7、Z 6II、Z 7IIはオススメする理由がなかなか無いのを苦労してひねり出して心にも無くオススメしてきたのね。つまりこれまでの機種選んだ俺らは間違えてたというわけか。せいぜいレンズをZ 9以降にも流用できるくらいが慰めか?
つうかこんなのマジで言った馬鹿いるん?

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 01:57:11.25 ID:J4ZXtGada.net
まあ自分のライター生命を賭けてまでZ 9オススメするという捨て身さだけは評価する

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 01:59:40.87 ID:alzui2bV0.net
>>585
IBISは欲しいと思うこともあるけど、無い分、軽さとコンパクトさが実現できているかもしれないよね
センサークリーニングはゴミ付かないように素早くレンズ交換したり、付いたらブロワーですぐ除去してるから
付けて欲しいとあまり思ってないw

589 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 02:02:04.35 ID:lADaT7KW0.net
>>586
https://digicame-info.com/2021/12/2021-10.html
正直なのか馬鹿なのか

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 02:03:35.05 ID:alzui2bV0.net
>>586
自分で良いものを良いと判断できない人の性格なんてだいたいそんなもんじゃないかねw

591 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 02:18:39.49 ID:v8Kp/HYE0.net
We’ve had a tough time coming up with reasons to recommend Nikon Z series cameras to non-Nikon shooters,
but that all changes with the Z9.
We think it’s the best flagship mirrorless full frame camera on the market.

原文はこれ
これまでニコンユーザーでない人にはZを勧めづらい時期が続いてきた
しかしそれもZ9で変わった
我々はZ9は市場に出ている中で最高のフラグシップフルサイズミラーレスだと考える

つまりこれまで他社にはα1やR5があったので
他社ユーザーにZに乗り換えろとは言いづらかったが
Z9が最高過ぎるので自信をもって乗り換えをオススメできる
という内容でしょ

592 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 05:11:15.80 ID:4EFbKtWB0.net
>>580
具体的に言うと、SONYのFE70-200GMの初期型
アレもSONYのレンズの中じゃ遅かったけど、それよりも遅かった。
あと、比べちゃいけないと思っているけど、400mmf2.8FL

593 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 06:45:19.57 ID:cs5alBjK0.net
>>591
逆言えばZ9買えないなら使うべきではない

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 06:46:48.65 ID:4Ns4mj+l0.net
>>564
FTZ付けたFLの方が早いよ

595 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 07:01:35.99 ID:QULuIj3Va.net
Z70-200のAF速度で対応できないレベルの被写体ってなんなんだか
ヘタクソが機材のせいにしてるようにしか思えんのだが

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 07:05:14.66 ID:qwy9W/Rla.net
>>579
本質的には写りがよい以外の評価軸は蛇足

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 07:08:25.91 ID:J4lnnR7R0.net
>>571
前EDの超望遠で三脚固定だと非常にわかりやすいけどVRは常に微妙な揺れがあるので動画時には切っている、VRの三脚モードが一部にあるがその辺を考慮か
防振双眼鏡も同じ傾向でキャノンはピタッと止まるが大きめに動かすとカクカクしニコンはスムーズで見た目に違和感がなく防振の考え方の違いかもと思う

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 07:09:36.66 ID:HFX87/vsa.net
>>595
飛んでる鳥
撮れなくは無いけど、歩留まり悪い。
走る犬程度では大丈夫

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 07:31:43.30 ID:EcGEt52ya.net
Z 6IIやZ 7II、あるいはZ 50でも対応できるのにZ 9でフィーバーしてる奴らはみんなヘタクソ
こういうことだから

600 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 09:06:45.01 ID:vUbIFagNr.net
>>564
これの20分くらいで比較してるよ
https://youtu.be/BXTnkPqumVI

あとAF-Cに関しては動画設定でも敏感にした方が早くなるって言われてる

a3 AFロックオン: 1(敏感)
g4 AF速度: +5(高速)
g5 AF追従感度: 1(敏感)

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 10:57:10.25 ID:bQHgjZEt0.net
速度はどっこいどっこいか?
あとはボディ側の処理というか被写体認識というか。

多少信者的な言い方になるけれど、スポーツやら撮るユースも考慮してるんだから、使えないものを出すわけない。
ってとこじゃないかな。

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 10:57:33.34 ID:DspP5BjuM.net
STMは精密駆動できるから画像認識やトラッキングなどで本領発揮する。目指すポイントまで動き、ブレーキングしてピッタリと止まることができる。フィードバック制御なしで。最短から遠端まで往復とか通常の使い方じゃないよね。

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 11:09:33.87 ID:v8Kp/HYE0.net
最強のモーター方式なんてものは無い
全ての駆動方式にはメリットデメリットがある
STMにはSTMの良さがあり超音波には超音波の良さがある
VCMにもVCMの利点があるし同時に全てデメリットが存在する
メリットを評価しないのならそりゃあ不満点ばかり見えるだろう

604 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 11:36:06.04 ID:mgKErhn70.net
STM使ってるのはコストの問題か単純に技術力がないからでしょw
動きもの撮った時の歩留まりは他社とははっきり差が出る

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 11:42:46.42 ID:HfP5TdXl0.net
もうゴキちゃんの攻め所はSTMしかないのか

606 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 11:58:23.30 ID:vXSM2FtOM.net
ZマウントでSTMを使ってるのは動画対応でしょ
静止画しか撮らなくて爆速が好みならFマウントレンズを使ってくれってことやないか

607 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 12:57:36.59 ID:49sUBG9r0.net
STMの方がUSMより難しいんだがな

STMの弱点はトルクが弱いってこと
それをマルチフォーカスで大きなレンズ群を一つのモーターで動かさなくて良くなったからSTM使えるようになったことと
モーター自体の性能が良くなったことで実現できた

USMはトルクこそ大きいものの高速で動かせないし
なにより位置の維持は摩擦を使うから寿命が短い

だから本来はSTMのがいいんだけど
前述の通りトルクがUSMに比べて弱いから
今まで使用を避けてたってだけ

608 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 13:29:53.96 ID:uUeTO9G90.net
一連の流れを見ると、STMってだけで批判してる奴は何にもわかってないバカって感じやね

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 13:41:59.62 ID:igmmW8zca.net
>>596
やはりカメラ側も画質優先で撮影速度犠牲にして読み出し速度なるべく遅くすべきか

610 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 13:58:28.39 ID:9U9F6ULf0.net
AF-PはSTMでも高速だったはずなのにZでは大三元でも遅いとかどうなってるんだ

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 14:10:55.70 ID:bQHgjZEt0.net
>>604
動き物の歩留りで、ニコンにケンカ売るってのは大したものだ。

612 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 14:26:33.80 ID:JJHVz/LEa.net
>>482
Apo50登場でLoxiaは売っ払ったなあ

613 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 14:37:31.25 ID:0qj98ubsp.net
>>610
それが動かすレンズの重さとかじゃないか

614 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 15:36:26.32 ID:HFX87/vsa.net
>>608
STMでも速けりゃ批判しないさ
でも、Z 70-200が他社より遅いのは事実で、
その原因がSTMだからじゃ無いか?
って、言ってるだけ

615 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 16:55:02.42 ID:QS/Eq2nE0.net
他社との比較の前に
Z9に FTZII+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
とで比べりゃええんでね?

616 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 17:13:35.23 ID:VTcDwEj40.net
まあいったりきたりするようなテストだとリニアモーターのSONYとナノUSMのCanonよりは遅いよ
そもそも速度のためにSTM採用してるわけじゃないからね

https://youtu.be/hLwddGYc0Nc?t=344

実際の歩留まりがどうかはZ9で比較してみないとわからないよ

617 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 17:29:07.14 ID:4XVuUYv50.net
STMとUSMの比較なのに他社と比べるってどうなってんの?
ボディが一緒じゃなきゃ比較にならんでしょ

618 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 17:38:42.90 ID:SaTQy7WIa.net
Z 9だとZ 7では遅かったSTMレンズが異様に早くなった報告なかったか

619 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 17:44:26.74 ID:XgtmIjQV0.net
STMって低価格レンズから出てきたから拒絶反応する奴多いんだろうな。USMやSWMこと超音波モーターは高級レンズから採用されたから、プレミアム感がある気がするわw
言い出しっぺのキヤノンはその辺気にしてるのか、ナノUSM作ってUSMの名前は残したのかな〜、と勝手に思う。

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 18:09:18.56 ID:HFX87/vsa.net
>>617
それもあるけど、例えばタムロンから出た150-600mmかな、ヨドバシの店員がAF速いって言うから、展示品で試して見たら、Z7II& 70-200よりも全然速かったんよ。
で、タムロンレンズに付いてたボディーがα7R II(笑
改めて、店員と一緒にお店に置いてあるZ6IIで試して見たけど、その結果には店員も苦笑いしてた

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 18:13:26.46 ID:MQJsgH9cp.net
AFに関しては例えばバスケでパス&シュートの時にみたいにシューターにレンズ向けてAF即撮影でちゃんと撮れるかって事だよな。α9m2とGMの組み合わせだと歩留まり悪かったからd850+FLのままだけどz9+Sだとどうなんだろ。
俺はZ9は当分FL+FTZ2運用なんで誰かの報告待ちだなあ。

622 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 18:13:48.15 ID:Qh0h/tlia.net
150-600?

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 18:19:39.31 ID:Qh0h/tlia.net
※タムロンの望遠ズームについて
■150-600mm
現行はEFとFしかない。
α7RIIについてたって何?

■150-500mm
Eしかない。
Z6IIで試したって何?

店頭で中華マウントアダプターでも使ったのか?
それでAFの性能を語ってるの?

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 18:23:53.08 ID:Qh0h/tlia.net
どっちのレンズのことかしらんが
いずれにせよサードパーティの電子マウントアダプターを使わないと比較できないので
そんなAF性能比較なんて参考にならない

625 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 18:26:52.39 ID:Qh0h/tlia.net
まあZを貶めるためにホラ吹いてただけだと思うけど
最初にSTMがどうとか言い始めた辺りから

626 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 18:38:02.83 ID:Qh0h/tlia.net
ついでに言うと、α7RIIはヨドバシでも随分前に販売終了してる
売ってないものにレンズつけて展示するなんてまずないよ

627 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 18:38:40.49 ID:HFX87/vsa.net
>>623
すまん、150-500かも知れない。何せ興味無いから(笑
Z6IIは 70-200付けて貰った。
あと、信用して貰わなくて良いよ
自分の主観で 70-200はAF遅いって思ってるだけだし、かと言って、動きものばかりメインで使ってるってわけでも無いし、写りは今まで使ってた 70-200f2.8のレンズの中では群を抜いて良いし。
ただ、100-400とかAFの速さ命見たいなレンズで、あれで良いのか?って思った次第

628 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 18:41:48.72 ID:x1BlEQFor.net
150-600っていうと超音波だろうから
Zも望遠はSWMにして欲しいって事?

SWMにしたら追従させるとガクガクして動画で使えないし
今更早くてもスチルにしか使いないレンズにはしないから採用されないよ

リニアモーターはありえるけどでかいし高くなるみたいよ
ブリージング抑制とか無音とか滑らかにAF動かしたり画質最優先してるからSTMに絞って開発するって結論なんだよ

FUJIとか3種類のモーターすごい使い分けてるけど体感そんな変わるのかなー

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 18:46:38.43 ID:9U9F6ULf0.net
Z9と100-400の実物が出てくるまで何とも言い難いなあ
AFスピード計測の共通基準があってほしい

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 18:51:39.88 ID:EbUvmV6R0.net
共通基準作ったら作ったで、その基準だけやたら性能良くて実用的には?な製品が
他のメーカーから出てきて不毛なスペック勝負が起きそう

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 18:58:49.14 ID:9U9F6ULf0.net
大きな工場内で一定の明るさの下、
既定の飛行コースを取るドローンをAFC連写で追いかけるテスト

632 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 19:06:48.15 ID:HFX87/vsa.net
>>628
欲を言えば、リニアモーターかな
Sonyは、やっぱりユーザーの声が大きかったのか
旧型 70-200からしたら、100-400、428、64と出すたびにAF速くなってるから

633 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 19:09:32.27 ID:h7JP61fSa.net
STMとSWMもしくはリニアモーターの両方を搭載して、
動画と静止画で使い分けるってことはできんの

634 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 19:11:14.73 ID:HFX87/vsa.net
>>631
面白そうだけど、マビックくらいだったら
少々AFが遅くても撮れると思う。
壁にぶつけるつもりで全開で飛ばしたら別だけどもね(笑

635 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 19:28:29.31 ID:BwAd1TXW0.net
>>633
パナの70-200とか超音波にリニアも積んでるけど一番遅いからね
それで早くなるのからわからないね

636 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 19:47:24.62 ID:a9FBAwLBa.net
>>633
それはAF群に2つのモーターを付けろってこと?
それぞれのモーターに最適なレンズ駆動方式が違うから無理だよ

637 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 19:52:12.91 ID:6rBYMqGyp.net
>>635
パナはボディの問題が

638 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 20:12:37.50 ID:mgKErhn70.net
とりあえずソニーのα1+GM2にAF勝てたら良いんじゃない?Z9+z70-200でどうか

639 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 20:22:03.64 ID:Y6GoV3zi0.net
>>638
AFの仕組み同じだからレンズモーターの技術でソニーに劣ってる分まともに比較すると不利だと思う

640 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 20:29:34.45 ID:EbUvmV6R0.net
タムロンってLマウントのレンズ出せないのかな
アライアンスにシグマいるしタムロンはソニー全振りとか
コシナにはZマウントに特化したヴィンテージレンズ作ってほしいな
Zfcに良いしZf出す追い風にもなるかもしれん
知らんけど

641 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 20:44:05.80 ID:v8Kp/HYE0.net
なぜLマウントアライアンスにシグマが居ると
タムロンがLマウントレンズを出せるんだ?

642 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 20:53:52.42 ID:3YHbIMaq0.net
640の言いたいことがわからん。
なんでLマウントの話が出てくるん?
誤爆?まぁいいけど
NikonのZ200-600はSラインじゃないし
Fの200-500みたいにタムロンOEMの可能性は
あるかもね。その方がお安い価格に抑えられて
ウマーなユーザーもいるかも知らん。
 Nikon以外のメーカーがタムやシグマに
委託で作らせるとクソぼったくり価格になるのは
不思議だけど、Nikonはその点良心的というか
Fの麹は数が出る事b前提に価格抑bヲ気味だった
って事なんかな。

643 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 21:34:10.98 ID:x2sNoXI/0.net
速く動くものをほとんど撮らないからあんまり気にならない。
走るサラブレッドぐらいなら現有のZマウントレンズで何とかなる。

644 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/08(水) 23:29:31.76 ID:1k1vFKoQM.net
確かにタムロンブランドで出されるよりもタムロン委託で出してもらった方が良いな

645 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 00:11:55.79 ID:PaOIhfNVM.net
ロードマップのラインナップ追加に伴って~2022年から~2023年に表記変更されたわけだけど、ロードマップ更新以前から載ってるレンズは2022年内に発表されると思っていいのだろうか

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 00:21:54.06 ID:w5k0H9Wkd.net
Nikonミラーレスの青って変な青色。あれのおかげで踏ん切りつかない。

647 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 00:41:37.81 ID:07bAd5eX0.net
>>646


648 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 00:53:46.33 ID:rNNoscau0.net
>>646
7と6のセンサーはそういうよな
Z5がわりと暖色系に評判いいから作例さらってみそ
Z9買うならそれ待ちでもいいしな

649 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 01:31:18.86 ID:/EymWGUBa.net
裏面照射センサーは薄く削ったシリコン基板を透かして受光しているので、波長の短い青が減衰して色再現が悪くなっている

という説を思い付いたけどどうだろう?

650 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 01:49:42.65 ID:SCqjXk740.net
https://nikonrumors.com/2021/12/07/nikon-updates-the-shipping-date-on-their-latest-products-for-mainland-china-z9-100-400mm-24-120mm-ftzii.aspx/

ちょっとまてニコン、Z24-120/4とZ100-400は中国では12月発売なのか!?
ソニーに続きニコンもそっちを優先してしまうのか…

651 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 02:14:18.13 ID:79MzRS560.net
当然の判断でしょ
購買力考えれば

652 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 02:21:24.05 ID:vMqlWhOZ0.net
日本発売前に、Z24-120oのレビューがたくさん出るね
画質悪かったら予約キャンセルするからちょうどいいわ

653 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 03:20:51.84 ID:lDBu5RrW0.net
中国やアメリカでは年内に発売するっぽいんだよなあ、24-120と100-400
そういう某ソニーみたいな海外贔屓は、やって欲しくないのだが…
どうせ同じ金額で発売するんだから、日本企業として公平にやってくれよ

654 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 03:36:35.16 ID:h9G6vC5z0.net
俺たちが後回しにされたから公平にしてくれって思うだけで
きっと今まで俺たちを優先して後回しにされてた国もあるよなたぶん

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 05:09:02.07 ID:p/1GZsTr0.net
>>646
RAW現像やjpgでもレタッチでどうとでもなるでしょ
色でカメラ選ぶよりレタッチ勉強しちゃったほうがよくね?

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 05:27:41.07 ID:9ycxOcbj0.net
キヤノンやニコンが言うステッピングモーターとソニーのリニアモーターって違うものなの?

てっきりメーカーで呼び方変えてるだけの同じ原理のものかと思ってたけど、このスレ読むと別物みたいだし、どっちが優れてるとかある?

657 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 07:40:37.90 ID:KeArRpMha.net
>>656
カメラレンズに使われるステッピングモーターは文字通りステッピングモーター
たまにリニアステッピングモーター使ってる
ソニーとかがリニアモーターと言ってるものはボイスコイルモーター

どちらもそれぞれメリットデメリットがあって、どっちが優れてるってものではないかな
スピードだけならボイスコイル、精度や堅牢性はステッピングって感じ

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 07:55:41.79 ID:y6/Lello0.net
>>654
そこはまあ日本企業だし

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 09:01:14.28 ID:UA+MxfBPd.net
>>656
一般的には回転軸がなく直線的に動くモーターをリニアモーターと言う
だからSTMはリニアモーターではない
レンズの場合は、カム環が回転せずにフォーカス群が直進的に動く(STMも大体そう)タイプもリニア駆動って言ったりするから混乱するね

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 09:18:36.38 ID:rHRpYTr1r.net
>>656
違うものだよ
詳しくはここで解説してるよ
https://youtu.be/TmkBNYJGLWI

3種類使い分けるメーカーもあるよ
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000005494

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 10:04:00.56 ID:zenrTVCNr.net
マーケティング上の言葉のあや

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 10:36:17.81 ID:Zi6Dvs4p0.net
フォーカス機構のリニアモーターはステッピングモーターと同様に精度よく動かせる上に
より重量のある大きなレンズ群を高速に動かせるメリットがあるけど
電力を印加しないとフォーカス機構がフリーになりカタカタ音を立てるくらい動くのが心理的に嫌
なんか壊れそうで

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 11:23:38.31 ID:HCL/Bo610.net
タムロンの24-70F2.8G2あるのに24-120F4も買おうと思ってるんだけど
前者って使わなくなると思います?2.8は残しておいたほうがいいかな?
まぁ下取りいくらか調べてませんが

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 11:29:36.76 ID:wNjphBwp0.net
Z24-120は、キットにならないの?

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 12:11:34.67 ID:cVUIJsner.net
>>663
シランガナ

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 12:12:20.18 ID:ZJTwYq070.net
>>663
タムロンを絞って使ってるのなら使わなくなるんじゃないかな
手振れ補正ついてるので DXボディで使うのなら残しても良いのかなぁ、と

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 12:16:16.80 ID:3XkfPPiy0.net
はっきり言って大三元も小三元も変わらんで
2.8も微妙やし、画質にそこまで違いが見出せない中、重くて高いからアマは小三元と単焦点で組むべきやと思うわ
大三元はプロ用やね

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 12:18:35.29 ID:LX9WGKwo0.net
>>667
大三元はカメラ好きのステータスみたいたところあるけど、最重視する焦点域を大三元から一本、他二本は小三元でいいかなぁ。

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 12:19:38.04 ID:3XkfPPiy0.net
ということで望遠の小三元お願いします

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 12:23:13.06 ID:1q2jyT24p.net
>>667
いや逆にアマだから個人の趣向で好きにすればと。

671 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 12:28:33.67 ID:jyAnOtvqa.net
まあ大半のプロカメラマンは大三元より24-120を待ち望んでただろうな

672 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 12:30:22.46 ID:aaqsZODV0.net
星景取りなのでf値一段違うのはかなり大きい

673 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 12:46:51.75 ID:HCL/Bo610.net
>>666
なるほど、普段の使い方を見直して考えてみます。ありがとうございました

674 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 12:52:18.41 ID:iPp3ELPYd.net
70-200のF4まだ?

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 12:59:05.75 ID:kxbw7cAA0.net
モーター多種使い分けるより、ステッピングモーターならそれを極めたほうがいい。要はトルクを太くすればいいんだろ。

676 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 13:05:02.09 ID:wNSuUm5LM.net
むしろ大三元択一だったろ一眼レフ時代は
Zが初期躓いた原因の一つは玄人受けするとメーカー側が押し付けたF4ズームとF1.8単
誰が40万のカメラでお手軽ズームで撮りますかって話、今となっては唯一コスパの高い中古F4だがね
でも10万の24-200のほうがこれでしか撮れないスペシャル感あるかな

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 13:08:46.35 ID:ZI17zoreM.net
α7iv+24-105を新品で買おうと思ったら約44万掛かる
Z6IIIが出る際に24-120をキットにして35万で出してくれたらソニーからシェア奪えると思う

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 13:14:22.68 ID:wNSuUm5LM.net
出ない機種語るよりも、普通に現行Z7U新品がα7Wと同予算で買えるだろw
動体のメチャ早い被写体専門以外なら旧Z7でも十分、ソースはソニーも持ってる俺

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 13:47:46.14 ID:R5wov7sxd.net
Nikon、SONY、Nikon、SONYでずっーーと迷っている。SONYはあまり好きじゃないけど機能とシェア率レンズの充実さでSONYにするか迷っている。
でも本当はNikonの方がカメラとして信頼できるし好きなんだが、シェア率が低く将来性が気になる。
ミラーレス界のPENTAXみたいになったらやだなあと…

680 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 13:58:57.85 ID:KIxKJetHa.net
>>679
ミラーレスカメラの販売シェアのことを言ってるんだろうから特に気にする必要はないと思うけど
現状で色んなレンズをたくさん買うつもりならソニーでいいんじゃね

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 13:59:33.82 ID:tk5biSnmd.net
ソニーいけソニー
はいおしまい

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 14:05:49.84 ID:wNSuUm5LM.net
最近のソニー高価格帯はやたら高画質を強調するよね

Zは中古Z6+24-70/F4で既に高画質というw
40mmなんて入荷待ちだし、遊びの有る毎日持ち歩きたいレンズ欲しい

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 14:34:10.56 ID:ZJTwYq070.net
26mmパンケーキ買うけど、単焦点も拡充してほしいわね

希望はこんな感じ
12/1.8〜2, 28/1.2, 135/1.8, 180/2.8
コンパクトな 18/3.5〜4
F 58/1.4のZ版

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 14:46:37.52 ID:1q2jyT24p.net
>>679
Z7出た当初は俺もこんなんじゃダメかもと思ったな。
構造改革で採算ライン下げれた効果と動体撮影組が決めかねてるZ9出てない状態でもそこそこヒットの機種が出て黒字の目処がついたしだいじじゃね。ダブルマウントさせるZレンズの魅力もあるし動体撮影するやつらも戻ってくる訳だし将来性はまあ大丈夫なんじゃないかなと今は思えるな。

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 15:06:37.79 ID:Ip97m2x7a.net
>>676
かといっていきなりF2.8ズームをキットレンズにはできんでしょ(笑)

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 16:07:45.84 ID:xDqjptRbM.net
>>664
キット君はこない

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 16:43:15.74 ID:9ycxOcbj0.net
>>679
ソニーがおすすめだよ

1.Z 9を見て機能でソニーに負けていると思っている
2.Eマウントの将来性の低さが分からない
3.写りの良いレンズに限定すればZ NIKKORの方が豊富
4.ペンタクックスみたいになったら嫌と言ってるがソニーの一眼レフはペンタクックス以下
5.君にはカメラを選ぶセンスがない

よってソニーを強くお勧めする。

688 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 16:44:56.36 ID:B5ZUiNSpd.net
ひとりきりのクリマスイヴー

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 16:45:55.15 ID:mkARk/UPM.net
サイレント撮影

690 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 16:46:22.88 ID:jdQWN9i/0.net
ローリング撮影

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 16:50:33.61 ID:mkARk/UPM.net
心深く秘めた想い 買えそうもない

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 16:53:03.54 ID:hXUaTkiwM.net
そういう言い方はどうかと思うが>>679には僅差でソニーがオススメかな
レンズを色々と交換するのもカメラの楽しみだしね

なおメーカーのカメラ事業継続性については将来安泰なところなんて一社も無いし
カメラで生き残ったからって企業として未来が明るいわけでもない
ソニーだって業界がこうなると分かっていたらコニミノからαも買わなかっただろうし

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 16:58:42.49 ID:nAVqmbnXd.net
>>688-691
わろたww

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 16:59:13.72 ID:aaqsZODV0.net
使いたいレンズがあるマウントを選べばいいと思うけどなぁ

フルサイズミラーレスを買おうとしてるんだからそれなりにカメラ経験あるんだから使う焦点距離決まってるんじゃないの?

そこからネットのレビュー読みあされば見えてくると思うよ

ニコン選んでやばいと思ったらマウント変えればいいだけだし

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 17:23:55.28 ID:79MzRS560.net
3年前ならまだしも今ソニーを検討するってのがなぁ
シェアしか見てないのかと言われても仕方ないと思うけど

696 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 17:33:49.80 ID:fRktKDJSa.net
ソニーもニコンもぶっちゃけスペック的には大差ないから、特にこだわりがないなら店頭で両方触ってみて、なんかこっちのほうが好き!っていう直感・フィーリングで選ぶのがいちばんいいよ

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 17:35:19.77 ID:zEOMyUw10.net
Z9が出てよかった
ニコン関連スレでAF速度に対する不満を述べる言論の自由が認められた
Z9以前のニコンスレは賛美以外認めない閉鎖的な空気だった

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 17:50:39.88 ID:iSw0QKlBM.net
被害妄想

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 17:53:14.57 ID:aCNePj2Ya.net
>>649
だとしたら青が減って黄色っぽくなるのでは

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 18:09:04.70 ID:oZqA7b9R0.net
>>679
歴史と構造と市場と製品を見て、それで決めたらいいんじゃないの?
選択したものがダメになってしまったら、それは自分の見る目がなかったということで。

なので、お薦めするような、またやめといた方がいいようなメーカーはない。

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 19:16:27.10 ID:1q2jyT24p.net
>>692
まあビデオの補完でソニーで揃えれば動画も静止画もってところがあるから大丈夫だとは思うけど、成長産業でもないわけだから放送、ビデオ関連がソニーになかったら株式会社αになってた可能性。

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 19:30:31.57 ID:R7zmSLIQd.net
SONYとNikonを触ってきた。
持った感じはNikonの方が好きだなあ。
α3Vはいつも凄いなあと思うけどワクワクしないんだよなあ。
フィーリングでいくとNikonだよなあ。z5かz6でNikonデビューしていつかはz9を持つ。これで行くかな。レンズは決めている。Z 14-30mm f/4 S。フィルターつけれるのが大きい。82ミリのpl、nd4つあるから使いまわせるし作例の描写もよかったし。
気持ち悪い青色だけが気になるけど。

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 20:50:31.15 ID:3zwgPLMUa.net
@Nたかひろ さん、心配する必要は無いと思います。ナノクリを超えるコーティングが搭載されています。
ASC(Air Sphere Coating)は、レンズ表面の蒸着膜の上に、二酸化ケイ素と空気を含んだ膜を形成するこ
とで光の反射を抑制するコーティング技術です。光学ガラスよりも屈折率の低い空気をコーティング内に一
定の割合で含ませることで、超低屈折率膜を形成。特に垂直に近い角度で入射する光に対して、高い反射防
止効果を発揮し、フレア・ゴーストの発生を大幅に抑制することに成功しています。

この鳥撮りの男ネチネチ気色悪い
ナノクリ以外にアルネオもあるのにただキヤノンの技術を妄信してキヤノンの説明文句を
そのまま引用したことでニコンより優れていると示せたと思い込んでいるのかな?
キヤノンの広報をしているのに過ぎないのにニコンのレフ機を所有していて、ニコン愛も
あるのだからあくまでも中立のフリはしているが

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 21:17:27.19 ID:oYNJfB6O0.net
最近のキャノンレンズは少なくとも逆光耐性においてはニコンの後塵を拝してると思うけどね

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 21:31:26.79 ID:b5OnVh6S0.net
カメラのこと何も知らない時にニコンとキヤノンで悩んでてニコンが右手で電源オンオフできるって理由だけで選んでそのままニコン使い続けてるわ
知らんけど今どきのカメラならどこ選んでも値段相応に撮れるだろ

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 22:39:23.10 ID:eDz/7hsy0.net
ニコ爺がうざい意外特に欠点はない

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 22:50:27.56 ID:y6/Lello0.net
キャノネッツ、ソニーゴキブリ
どこも似たようなもんだろ

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 22:52:30.36 ID:oZqA7b9R0.net
>>706
自分と、自分の使ってるメーカーと、その信者だけは大丈夫って思ってるソレが、一番危険。

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 22:57:22.42 ID:AOZGoTtkr.net
ソニーはこれからはマウント口径の小ささでジリ貧だし
キヤノンはミラーレスの高画素化で技術力のなさが露呈した
ニコン一強の時代が来るだろうね

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 23:01:18.28 ID:9ycxOcbj0.net
>>657.659,660,662

とても勉強になったよ、ありがとう!

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 23:22:27.36 ID:CXOyfnO/0.net
24-120の出来が気になる

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 23:25:58.43 ID:+e2M8hMoa.net
B&Hで売れ行き見ると、Z9でも結局その上にEOS R5とR6があるんだよな。α7IVやα7RIIIAがさらに上にあるけどそれは値段が3〜5割ちょい違うからそりゃそうなって当たり前だけど。
ちなみに衝撃的なのがZ9よりD850が上位に入ってる。

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 23:37:49.82 ID:8kCNkzwxa.net
え?まだ発売もされてないのに比較の対象にされてんの?

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 23:54:35.50 ID:7UxjhL2ra.net
B and Hは順位変動が激しいから。
3日か4日前はZ9が一位だった。

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/09(木) 23:55:02.26 ID:wNSuUm5LM.net
趣味なら本気でって役所広司が言ってた
シェアでソニー選ぶ人って貧しいな、そういう人増えるのも分かるけど

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 00:00:06.85 ID:iXtcfLoYa.net
>>714
11月18日に撮ったスクショではα7IVが1位、Z9が2位だった

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 00:00:14.71 ID:a5vaBd/sd.net
>>705
それはあるね。

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 00:44:11.00 ID:N12Lory00.net
明日つうか協ヨドバシに行ったら28mm購入可能だと思う?
当然予約なし

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 00:44:31.21 ID:N12Lory00.net
誤字った、今日な

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 00:44:44.28 ID:cQrlIX9gp.net
>>706
こういう人は自分がウザくないと思いこんでるんだろな

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 01:48:30.00 ID:xVdP/rIr0.net
https://i.imgur.com/rMtsc5p.jpg
在庫ありだから買えるでしょ
seも在庫あり

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 03:00:11.19 ID:N12Lory00.net
>>721
さんきゅー、やはり購入して浅草まで散歩するしか無いのかw

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 03:31:25.63 ID:u49HJtmfM.net
28oと40o、どうして差がついたのか…

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 05:27:26.70 ID:erxMmbEs0.net
>>723
28も2.0なら買ってた
大三元のお供にしたいのに同じ明るさでは

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 07:49:13.69 ID:Q9MrJYqgM.net
>>723
薄型をキープする為でしょ
ニコン内で策定された薄型の定義に当てはめるには2.8でないとダメだったんでしょ

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 07:56:16.17 ID:dmzxOe1r0.net
Z28/2.8はai28/2.8sのオマージュだからな。最短撮影距離が短かったり、デザインもそう。Zfcに合わせて実用的ノスタルジーだよ。

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 08:10:59.69 ID:dmzxOe1r0.net
ロードマップの26mmが意味深で妄想が捗る。かなりの薄型ボディでレンジファインダーS3オマージュのFX。レンジファインダーのメリットだった撮影時も見える点はRLVFで実現させる。フジとライカの客をゴッソリいけて、Z3でない方法で小型機が出せ、しかも高く売れる。z28、z40のお供にも最適。完璧だよ。

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 08:47:55.05 ID:Q9MrJYqgM.net
26mmはSラインになる可能性はないのかね
24-120も元は24-105だったから、Zで28/1.8が欲しい人間としては淡い期待をしてしまう

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 09:26:20.05 ID:XrhCXTJ4a.net
>>728
それはないだろう
26mmって、28mmの半分くらい、テレコン1.4と同じくらいの薄さやぞ

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 09:52:39.48 ID:PUnIgJlD0.net
28mmはなんでやたら売れ残ってるのかな?40mmは中古ですら転売価格で売れてるのに

731 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 09:55:04.35 ID:d86kgj7Up.net
>>715
ダウト
https://i.imgur.com/SP9uhsU.jpg

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 10:00:31.66 ID:x2clDN9kM.net
>>730
それが市場の適正価格だから

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 10:07:00.23 ID:f8gS1US/0.net
28mmも買って後悔はしないよ。

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 10:39:51.32 ID:PoMn0zRU0.net
28mmはSE版が先に売り出されてるから在庫あるんじゃないかな
あと、40mmも発売当初は在庫あったように思う

28mmがF2.8になったのは、先にサイズが決まって設計したからだと思う
28mmのレンズ構成見ると F2にするなら1cmぐらい伸びそうではある

今日28mm通常版届くけど、作例見ると寄れることもあって写りは28mmの方が好み

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 10:56:40.39 ID:6ssp/VPYM.net
>>730
人気のある標準付近の焦点距離
zマウント初の廉価単焦点レンズ
f値が2
28mmはスマホで済ませる

こんなところでは

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 11:08:01.54 ID:kog9fDk8M.net
>>734
24-50も寸法の指定厳しかったらしいし
Sラインが好き勝手やれる代わりに非Sは指示された寸法ありきで作ってるだろうね
次の26mmもパンケーキありきの光学設計だろう

737 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 11:16:41.78 ID:/GLy6AyQ0.net
28mmも40mmもFXで出たということは、Z fcの好評さを考え合わせると、
Z fのFXボディが出るということなのだろうか・・・

738 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 11:21:42.16 ID:pkCnJIvP0.net
Zfは、ニコ爺たちによってDfと比較される運命
しかしDfに搭載されたD4センサーに比肩しうるグレードで
かつお手頃価格なセンサーには、今のニコンにはない

Z9センサーはZfにはオーバースペック過ぎるし
Z7系を超える価格になってしまう

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 11:23:24.71 ID:pkCnJIvP0.net
α9系のセンサーをデュアルストリーム対応に改良して
卸してくれたらいいのにね

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 11:36:39.53 ID:Vlwe2n2J0.net
>>709
まあ、今Zレンズが品薄・高騰気味なんで、Nikonユーザーにとっては
SONY・Canonと迷っている購買意欲ある人には「そっちへどうぞ」って
感じだよねw

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 11:57:02.62 ID:sYoIsFr7F.net
Zfなんかどんな形で出しても文句しか言われないんだからZfcと同じ路線でいいだろ

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 12:46:04.05 ID:DoDqxsZd0.net
>>734
へー40も在庫あったんだー
しらんかったわ

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 13:31:24.42 ID:926R9kNP0.net
Zfなんて別にZ5のセンサーでもいいだろ

744 :734 :2021/12/10(金) 13:39:11.33 ID:PoMn0zRU0.net
>>742
2つ前の過去スレの頃までは普通に買えてたという記憶
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1633801714/305-308

28mmも40mmも発売前このスレではそれほど評価されてなかったから、
40mmの在庫がなくなると思ってなかったw

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 13:47:12.86 ID:PUnIgJlD0.net
早速転売しようとしてるバカ見つけたぜ
https://i.imgur.com/qqbnde4.jpg

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 13:59:03.47 ID:M0cR+ERea.net
Zfの中身がZ6IIの微進化版でZfc同様バリアンなら買わないでもない

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 15:26:42.00 ID:2kiSIRYp0.net
28mmでF2.8だとボケは少ないし、いくら軽くても単焦点としては魅力が薄い
本来のパンケーキほど薄いならボディキャップ代わりにもなるけど、そこまで薄くないし

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 16:37:05.84 ID:xPaUEHs80.net
28mmは一応FX対応だけど
どちらかというとDXで標準レンズとして使うことを想定してるんじゃないの

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 16:50:07.36 ID:/Hfuzp6y0.net
クオリティは、やっぱり
24-70F4 > 24-120F4だろう

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 16:59:13.26 ID:8Ait/WBrr.net
>>749
微々たる差だと思うけどね

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 17:02:16.71 ID:ivgo2jXy0.net
24-120F4がKitレンズになるかがポイントだ

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 17:06:58.90 ID:d86kgj7Up.net
>>749
24-70f4
初号機Zマウントの方向性や哲学を背負ったレンズだ
面構えが違う

753 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 17:17:02.80 ID:7DBakKhhd.net
>>749
24-120はFnボタンあってスペースあるならついでに液晶パネルも付ければよかったのにと思う

754 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 17:32:54.30 ID:8Ait/WBrr.net
>>753
液晶パネルとかいる?
劣化する部品増えるだけで全く必要性感じないわ
レンズのパネル見る機会なんてなくない?

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 17:50:15.14 ID:I2HXj4Rqd.net
>>754
正直実用性は無いと思う。点けてもすぐ消えちゃうし
でもあるとカッコいいしモチベ向上するかなと

756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 18:01:14.31 ID:k7zGR5WZr.net
カメラに設定したF値も忘れちゃうニコ爺には必須

757 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 18:06:48.98 ID:N12Lory00.net
>>745
え、さっき秋淀で普通に買えたけどw
https://i.imgur.com/5YodRM2.jpeg

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 18:29:57.14 ID:Ve9FpNhhF.net
>>754
むしろレンズのパネルに出る情報をEVFに出してほしい。実用上特に意味なさそうだから、ギミック的な意味合いでw

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 18:32:03.40 ID:Ve9FpNhhF.net
>>757
40mmの品不足を知った、カメラ知識は大して無いテンバイヤーがやってそうw

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 18:45:07.10 ID:a1XOSxZP0.net
>>692
ソニーがミノルタ買ったのは成長産業だからじゃなくて基礎技術の取り込みが目的だったそうだけどな
実はαみたいなカメラ販売よりも業務用機の方がミノルタ買収の恩恵うけてるそうだし

761 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 18:47:40.14 ID:PUnIgJlD0.net
>>759
X-E4とか3つくらい出品してるぞこいつ
r5,r6,zfcとか他にも新品未開封のカメラ機材を外箱だけ撮った写真載せてる
無在庫の転売ヤーだろうね

762 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 20:30:41.88 ID:Lzn+DKXc0.net
>>742
10月に淀で40mm予約して2月に入荷予定だったが
さっき入荷確保のメール来たわ、楽しみw

763 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 20:46:58.88 ID:7POGh52Q0.net
発売されたレンズは全部買う人ってどれくらいいるの?
コレクション的な

764 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 21:04:23.08 ID:dmzxOe1r0.net
24-70/4が沈胴式だったり、z7の縦が短く小指が余りがちだったり、Zの初期は小型化が結構重要だったんだろうな。FTZだってタテグリ一体型出すつもりなら三脚座なんてつけない。

765 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 22:35:14.46 ID:bAUKkgOZa.net
>>763
時計とかと比べるとまだ難易度低そう。とはいえ、超望遠レンズは受注生産のやつもあったし、難しそうだな。

766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 22:46:35.29 ID:gCRGI2PR0.net
カタログ全部持ってる奴ならいそう

767 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 23:46:51.93 ID:VDRwHpUB0.net
>>757
さっきアキヨドに行ったら目の前で売り切れたぜw
タイミングが絶妙だったんで笑ってしまった。

768 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/10(金) 23:57:52.43 ID:zhxa+Oytd.net
28mmの都内ヨドの店頭在庫は秋葉原以外はあるようなので店頭取り置きしておけば確実に手に入るな

769 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 00:01:33.98 ID:d7q5Z2D90.net
>>763
発売されたニッコールをすべて買っているのは世界に数人いるらしい
10年くらい前に聞いた話だが

770 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 00:40:19.89 ID:gkXgNjcI0.net
>>767
マジで?Nikonの販売員の人に話しかけて、在庫あるんですねーなんて話をしてたんよ
そしたら、あ、ちょっと、いやだいぶ減りましたね…なんて話になって、ほーけっこう捌けるもんなんだなと思いながら棚を見ていたですよ
午後3時くらい

771 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 00:49:47.71 ID:ocSXNAMoa.net
ソニーがミノルタのカメラ事業買った、と言われる度に心の中で「コニカミノルタのカメラ事業だよ」と思ってしまう俺だった。ヘキサノンM使ってたんだよ。

772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 01:30:10.07 ID:sBxxy/V80.net
>>770
レジ待ってたら横から入ってきた店員さんがZ28mmを出してきて、後ろから付いてきた来た客の相手を先に始めたんだよね。

別の店員さんがそれ見て慌てて俺の対応してくれたんだけど、同じレンズ欲しいですって言ったら店員さん2人とも固まっちゃった。

実はこれ最後の一個で…って

てのが20時半くらいかな。
お互いどーぞ、どーぞってダチョウ倶楽部してから帰ってきた。

さっきポチって日曜に届くらしいです。

773 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 01:34:39.68 ID:gkXgNjcI0.net
あらあらさいなんでしたね、きっと次に良いことが起きますよヨ

774 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 08:34:58.53 ID:WogYYw3rM.net
ヨドバシドットコムで店舗在庫なしでも普通に店にある事が結構あるから当てにならない

775 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 10:15:53.53 ID:cRNx4Cpda.net
>>772
イイやつで泣いた。
きっとサンタさんがZ9をベランダに置いていってくれるよ。

776 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 18:29:24.58 ID:/jzQI27Da.net
叩かれそうな気もするけどZのレンズデザインダサくない?
Fの方はカッコ良かったのになあって思う

777 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 18:32:31.00 ID:kcx+JzJWr.net
流行りは循環する物

778 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 18:40:01.11 ID:b3IUODSl0.net
>>776
まあダサいけど慣れた

779 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 19:01:13.45 ID:WRuoH8ec0.net
嫁もレンズも中身が大事
見た目で選ぶと苦労するよ

780 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 20:16:20.21 ID:4Ir808OEp.net
>>776
24-70/2.8や70-200/2.8は相当かっこいいと思うわ

781 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 20:32:39.03 ID:nAZZ1hdF0.net
AF-S以降の金色があんま好きじゃなかったから黒白ベースに戻って俺は良かったと思う

782 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 20:54:24.22 ID:/xz7+Zmp0.net
>>776
Sラインのエンブレムは初期の方が良かったな。
105からのは主張しすぎ感がある。

783 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 21:21:01.45 ID:VIx91IPB0.net
>>776
みんな思ってるから大丈夫、まあ中身が最高だから我慢出来るけど

784 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 21:49:43.38 ID:3fWmQ9UPa.net
70-200/2.8は好きだけど、100-400はなんかおおう…って感じ

785 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 22:00:25.15 ID:nAZZ1hdF0.net
デザイン意外と不評だな
シンプルで好きなんだけどな

786 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 22:10:11.55 ID:nsucfiTH0.net
とりあえずf1.8のリングはどうにかしてくれ
ダサすぎるし金属のせいで凹凸の隙間に入るホコリが傷に見える

787 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 22:15:13.96 ID:6DQBwvNfM.net
1.8シリーズは酷いと思うけど最近のは嫌いじゃない

788 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 22:17:52.45 ID:KF9fU6Iaa.net
>>785
ぱっと見シグマっぽい

789 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 22:19:14.59 ID:CpnBqmN20.net
>>730
SE発売直前によりお買い得な通常版発表したからでは?
>>788
ハッセルにも似てると言い張れる(笑)

790 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 22:27:04.40 ID:Vo2RdYEQ0.net
Zレンズのデザイン、いいと思うけどなぁ
Fマウントの金色多用してるのは古くさく感じてしまう

791 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 22:36:33.61 ID:nsucfiTH0.net
マウント経が大きいせいでどうしてもただの筒っぽい形になるのがね。
途中から経が大きくなるzレンズはそれなりにかっこよく見えるし

792 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 22:57:53.06 ID:d7q5Z2D90.net
全体的に無印良品みたいなプロダクトが流行りだからな
そのほうがコスト安いのはわかるが

793 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 23:07:58.83 ID:SpJj2UBK0.net
滑るのが困る
掴む部分を設置して欲しいね
Fマウントより長いんだしスペースはあるはず

794 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/11(土) 23:36:18.27 ID:QUkuw3q80.net
>>784
むしろ100-400の方が好きだわ

795 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 00:34:46.22 ID:o7X80ZBS0.net
超望遠レンズのこれからの発表は
400o(多分F4?)600o(F4?)と800o(F5.6)
だろうけど
500mがないのはなんでだ。

そしてこれらの望遠レンズは全てテレコン内蔵になるのだろうか
800oのはFマウントと同じく1.25倍になるのだろうか

796 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 00:40:38.71 ID:GodfHepAd.net
400mmはF2.8だよ

797 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 01:18:36.28 ID:o7X80ZBS0.net
>>796
いや、428はすでにラインナップに挙がって製品の姿も画像であるけど
2023年までの発表ラインナップにもう一つ400oがあるんだよ

798 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 01:19:29.11 ID:g4THvdu70.net
400mmF4っていうレンズは、各メーカーあまり見ないけど何でだろう?

799 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 02:02:28.93 ID:q9iqjaKr0.net
金ある奴はヨンニッパ買って金無い奴はズーム買うからヨンヨンとか出しても売れないよ
PFとかDOで超小型化させないと暗い超望遠単なんて誰も買わん

800 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 04:42:22.28 ID:EfB254Naa.net
>>790
全体的に黒っぽいところに金のアクセントって清原や中田翔っぽいよね

801 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 04:46:49.41 ID:EfB254Naa.net
望遠は300mm F2のスペックをZマウント活かして復活させてくれ。ちなみに俺は買わん。買えないし買えても要らん。

802 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 05:15:29.03 ID:kao81VeT0.net
>>800
森友哉「せやな」

803 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 06:28:24.94 ID:v+Hqc4X30.net
お前のためだけに作るんだから買えよw

804 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 06:29:25.20 ID:+WqCLJWt0.net
>>801
300/2はシネ用の特注品だからね、在庫処分時にFマウントにわざわざ改造したはずだ

805 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 07:22:01.35 ID:0ulyP4Pg0.net
サッカー撮りとしてはサンニッパ&サンヨンあたりもほしい。

806 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 07:25:15.46 ID:BQQCUVPMd.net
追加かれた新400はf4なの?f5.6かと思ってたから嬉しい

807 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 07:34:21.72 ID:5XI6CswNp.net
>>806
F4てどっから持ってきた数字か知らないがFPなりのかなりの特徴を備えてるだろね

808 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 07:37:37.29 ID:bG7YM3190.net
望遠はミラーレス化の恩恵があまり大きくないから優先度が低いってだけで、そのうち出てくるでしょ

809 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 07:43:10.04 ID:hSZsMW1Ca.net
いやあ、でも超望遠F4を暗いって言うんだから、F2.8でも並でしょ。F2でようやく明るい。超望遠F2も要求してこうぜ。

810 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 08:25:04.25 ID:P8eK/zkE0.net
超望遠でf2.8を2にしたところで得られるメリットよりデメリットの方が大きいだろ

811 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 09:23:22.19 ID:2tv39ygY0.net
デザインでいえばマウントから寸胴じゃなくて先細りでもいいんだけど、なんかかっこ悪いな。

812 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 09:26:12.80 ID:5XI6CswNp.net
>>809
要求は勝手だけどどうせ買わないだろうと思われたら頭の片隅に入れておく程度だろうな
ところでF2.8が並てEDのヨンニッパやシグマのエビフライを見ればどんな事になるかわかるだろうに

813 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 09:58:09.57 ID:Z485uptDa.net
デザインで引かれることはあってもデザインに惹かれることは皆無なZニッコール

814 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 10:07:31.84 ID:bG7YM3190.net
>>809は皮肉でしょ

815 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 10:46:35.25 ID:g4THvdu70.net
マップからZ40mmの買取価格アップのメール来たな。新品28700円で売ってるレンズを23000円で買い取るって、消費税を考えると凄い事だよね。

816 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 10:50:13.61 ID:UqPz3ThAM.net
いいズーム買うと、自慢の単を死蔵する事になる
ズーム派に鞍替えして50/1.2が家でお留守番している…

>>801
おいくら万円ですか?
そういや狽ェニーニー出す噂あったね

120-300E fマウント、サンニッパより解像度いいらしいなw買えんけど

817 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 11:03:58.95 ID:xOYfSiqt0.net
>>815
本当に新品同様の状態じゃないとその値段では買ってくれないでしょう

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 11:13:57.64 ID:CzEOJc2d0.net
z40mmに関しては売るなら絶対フリマアプリの方がいいよ

819 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 11:21:25.51 ID:KLD7loe9r.net
ナス来たんでz40待ちの列には並んでおこうかと思うのだが、実際物流れてるの?

820 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 11:32:33.51 ID:nLudwlWEM.net
z40どこで売っているの?

821 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 12:31:07.47 ID:H4cnQIbPM1212.net
28買ってDX42mmで撮ればええやん

822 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 13:49:28.54 ID:5krWnsqQa1212.net
>>811
サブリミナル的に性器を連想させる要素があるデザインが良いらしいと言うのをどっかで聞いたことがあるw
カメラにフード付けるとカッコイイのもそういうことなんだろうw

823 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 13:55:54.21 ID:0xdW1XXZa1212.net
沈胴式レンズを着けると、包茎チンポ風になってかっこ悪い。

824 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 14:22:23.84 ID:A+SdI4CHM1212.net
見慣れてるんだな〜

825 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 14:35:21.47 ID:3MCZQOyG01212.net
>>817
マップカメラのワンストップ買取だろ?
それにこの間発売されたばかりのレンズで新品並みでないものなんてあんの?

826 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 14:58:29.61 ID:qZ377lYp01212.net
>>817
マップで減額されるのなんてよっぽどじゃないと無いぞ

827 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 15:05:16.13 ID:8XiL0zB/d1212.net
どうかなって外装状態でもあの値段でマップは買ってくれるけどな
適当なことしか書かない奴ばかりだなw

828 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 15:07:58.51 ID:zKaoNu3Oa1212.net
>>815
出した瞬間、瞬殺だからな。右から左

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 15:10:14.59 ID:5krWnsqQa1212.net
40mm、欲しいけど無いと困るわけではないので、注文しといてじっくり待つわ。

830 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 15:26:38.96 ID:HA6Rafsua1212.net
>>827
適当にZレンズにハズレ無しって言い続けて、それでだいたい合ってるという状況が続いてきたからな
発言が適当になってる

831 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 17:58:54.60 ID:4uR0bGFZa1212.net
800mmは口径からしてf6.3が濃厚らしいが妥当だわな
600mm f4を出せばテレコンで840mm f5.6だから需要を
喚起するにはf6.3で軽量かつ安価にするのはいい戦略と思う

832 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 18:00:25.02 ID:XdNBbWUz01212.net
ハチロクサンと呼ばれるのか

833 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 18:01:54.24 ID:XdNBbWUz01212.net
口径はゴーヨン並か

834 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 18:02:30.79 ID:lsauY+Cud1212.net
6.3という数字は萎える

835 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 19:14:26.65 ID:QGyfBTbu01212.net
暗黒望遠単焦点レンズ

836 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 21:28:23.87 ID:3mECI6K201212.net
銘匠光学23mmf1.4cって
はじめzマウントはいってたはずだが
なぜ対応から外れたの?

837 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 21:36:11.30 ID:3mECI6K201212.net
>>836
pergearではzマウントあるけど
キヤノンないね。
焦点工房と契約があるのかな?

838 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 22:03:14.40 ID:9W72eP4ta.net
Zマウントはレンズ制御が難しいらしい
RFマウンとは信号通信自体に著作権がかかってて対応がかなり厳しい

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 22:05:48.79 ID:FSU+iU6ha.net
それ著作権いうかね

840 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 22:09:35.35 ID:9W72eP4ta.net
>>839
通信内に著作権ワードが入っててそれをコールしたら著作権法違反になるトラップ
ファミコンにおける任天堂トラップというのが買ってあってだな

841 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 22:14:25.75 ID:3mECI6K20.net
>>838
マニュアルフォーカスなのにレンズ制御とか関係あるの?

842 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 22:16:43.50 ID:9W72eP4ta.net
>>841
MFでもピンがあって通信してるアダプタやレンズあったりするから。

843 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 23:09:39.55 ID:uQTqFSRh0.net
制御って言うか、EXIFにレンズ名と焦点距離と、その時にF値いくつで撮ったのか書き込まれる。

844 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 23:18:06.81 ID:FGJOOyRU0.net
接点ないと距離計とか作動しないからスピードライトもマニュアルになるんじゃないか。知らんけど

845 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 23:22:07.34 ID:TFRmWmeJa.net
ニコンがその技術を結集して作り上げたZマウントにただ乗りは許さないという姿勢を明確にしたのだから喜ばしいことじゃないか

846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 23:23:11.78 ID:uTX7kwoOa.net
ちなみに手ブレ補正制御に焦点距離情報使うでしょ

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 23:25:48.97 ID:ehFHWkcW0.net
ニコンはまだ解析して使う分には特に何も言わないだけ有情なんじゃないかな
キヤノンは明確に使わせない姿勢

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 23:33:29.72 ID:3mECI6K20.net
他の焦点距離で出てるんだから
その理由はないでしょ。

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/12(日) 23:59:54.83 ID:z/74Fxsd0.net
>>847
キヤノンはプリンターも他社が大容量インク化してるのに純正カートリッジにこだわってたり、なんだが硬直化してる気がするわ。

850 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 00:43:36.65 ID:9zb4m+9O0.net
>>795だが、偶然にもニコンルーモアで同じ日付で話題に上がっていたに驚き。
https://digicame-info.com/2021/12/zf.html

851 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 00:45:00.10 ID:9zb4m+9O0.net
ニコンルーモアじゃなかたわw
デジカメinfoでタイトルになっていたって

852 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 00:55:38.84 ID:elYVhySr0.net
ルーモアって、、、、ルーマーでしょ

853 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 01:34:12.73 ID:I3A9aRxE0.net
ルーマニアだべ

854 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 02:12:59.41 ID:eMv/Ob9xd.net
双子座流星群の写真はココまで無し。

855 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 02:43:28.63 ID:jIzN5AWS0.net
プリンターは本体を安くしてインクで儲けるビジネスだから、美味しい部分をタダ乗りするメーカーを訴えるのは、仕方なさそう
カメラはどうなんだろう、レンズも本体もどっこいどっこいな感じ
ソニーは本体で、ニコンはレンズという傾向なのかな

856 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 02:50:09.47 ID:3mFUdMnLa.net
キヤノンも大容量インクタンクモデルは結構出してるけどな

857 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 06:44:06.43 ID:p5DHzz+K0.net
>>855

>>856
ソニーもキャノンもカメラを屋台骨に
してないからね

858 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 07:19:56.16 ID:fjhx4NXrM.net
カメラしかないNikon結構ヤバいと思ってる
Sonyはカメラ事業惜しくもないだろうし
Canonは医療機器及びセンサーメーカーに変貌しようとしてる

859 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 07:23:17.24 ID:tVCDeYiDd.net
メーカーだけ残ってもカメラ出さなくなったら俺ら的には意味が無いからなぁ、社員や株主とかなら別だが

860 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 07:31:54.16 ID:JPGAA2Ulr.net
キヤノンはコピー機屋が片手間にカメラやってる感じだろ最早

861 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 08:17:13.15 ID:PtMyv0Ozr.net
>>858
まあだからこそNikonの存在は貴重よ
撤退=会社精算みたいなもんだから覚悟が違う

862 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 08:21:10.46 ID:W4n/yAVZM.net
ニコンがカメラしかやってない、はさすがに言い過ぎでしょ
主力事業ではあるけど

863 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 09:49:05.83 ID:q/mOgSZqd.net
羊羹界の重鎮だしな

864 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 14:44:47.73 ID:gQxLfAqa0.net
85mmって瞳AF使うと開放でもモデルさんのカラコンのグラデーションドットまで解像しちゃう カラコンってこんな風に色付けてるのかってびっくり

865 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:01:46.82 ID:FoNmWJiqp.net
28-75f2.8とか言い出したんだが
マジか?

866 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:08:31.10 ID:jqWj3EVkr.net
NIKONまじで標準域好きすぎだろ
何本作るんだよ

867 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:12:14.88 ID:6Vk8ofMZ0.net
標準ズームマニアが買うニコンZ

868 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:12:48.68 ID:cag4ZZgId.net
フル?APSC?

869 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:17:12.29 ID:OigTkoGmM.net
>>868
いまさらAPSCで18-50/2.8なんか売れるのか???

870 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:18:48.91 ID:7+QRAkxZ0.net
自社設計ならいいが、タムロンA063をZブランドで出すとかだったら
Zブランドの全レンズ高画質のイメージが一気に崩壊しそう

871 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:21:33.97 ID:MGBRpX/zd.net
>>866
やっぱ単焦点出すよりズームの方が売れるんだろうな

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:22:17.83 ID:J0ei8yWXa.net
Sじゃないのかな。多少の画質低下?
F2.8で画質下げるかなぁ

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:23:48.32 ID:i7Rd5PXE0.net
ガセネタでしょ

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:25:28.27 ID:1NNwfjaZ0.net
>>865
ソースは?

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:25:38.06 ID:gy+rnkca0.net
タムロンだろな
ロードマップになかったし

876 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:28:25.32 ID:gy+rnkca0.net
>>874
横からすまんが軒下やで

877 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:36:08.74 ID:FoNmWJiqp.net
>>875
タムロンなのかな
NIKKOR Z銘だけど
https://i.imgur.com/hHKGCdi.jpg

878 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:36:39.00 ID:p0ndb7j2M.net
>>870
思い上がり

879 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:44:19.23 ID:HNNZ5rCy0.net
>>870
Eマウント仕様のタムロンにZレンズが写りで負けたら致命傷だもんな

ニコンの独自設計だと価値があるな

880 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:51:05.41 ID:cp/bQb1w0.net
>>865
こんなに要らんやろ
18-35とか70-300(70-200/4)の方がよっぽど需要あるでしょうに

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:51:17.83 ID:MGBRpX/zd.net
>>870
Zレンズを他社に設計委託するのはいいけど他社マウント用のをそのままZとして流用だけはやめてほしいよな

882 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:56:28.15 ID:I3A9aRxE0.net
流石に頭悪いんじゃないのか
超望遠だせよ

883 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 16:58:44.09 ID:D7a/IGQ/M.net
どんだけ標準域で焦点距離被せるのかw

少し小さいだけのズームで、タムロンみたいに安けりゃ別だが
伝説の200-500のようなタムロン製復活かな、Z9上げ潮効果

884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:00:25.47 ID:AzgFmClwa.net
非Sだし現行の24-70 f2.8よりは軽くなるんだろうから、
Z5か50 or fcに付けて使ってねって事か?
もう28mmと40mm単買っちゃったんですけど……。

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:02:37.16 ID:Kz0g3UrUa.net
ニコンの正式な通信チップ使うなら電子的な補正やAFなど動作は確実になるじゃん

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:05:49.66 ID:Kz0g3UrUa.net
E to Zの信号変換機能付きアダプターがサードから出てても動作の速度や安定性に不安あるけど、ニコンが正式に対応して専用レンズ化するならいいと思うが。
少なくともZマウントは最短フランジバックだから他社製全レンズも使える、というユーザーの主張には沿っている。

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:07:21.19 ID:6Vk8ofMZ0.net
ソニーEマウントに対する牽制なのかもな。

888 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:14:32.63 ID:D7a/IGQ/M.net
タムロン35-150のほうが需要ありそうだがwそちらは出ないね

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:15:06.44 ID:j4TK0OGL0.net
ビジネスモデルとして、レンズが収益の柱で他社に割り込まれたくないなのはわかるけど、
ユーザーとしては純正が供給不足気味ならサードパーティとライセンス契約して供給して欲しいw

890 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:16:30.93 ID:71JhRi1t0.net
ソニーのしてもライセンス契約してるんじゃなくて
後悔してる情報をもとに
サードパーティが勝手に出してるだけじゃないの?

891 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:16:48.15 ID:2CfbzehNd.net
14-30/4
24-70/4
あるから先に70mmからのズームが良かったなぁ

892 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:17:08.24 ID:FoNmWJiqp.net
お手頃望遠がね
痺れ切らしてるんすよ…
AF-P70-300は供給ストップしてるし
貧者はZ50のWズーム買えってことかな?

893 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:17:16.23 ID:/2CtyzWga.net
何にしろZネイティブ化は歓迎されるべき。

894 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:21:05.00 ID:D7a/IGQ/M.net
ソニーは何気に純正のみ対応の機能やら後付けしているな
GKユーザーってシグタムとゴドックス乞食地獄、純正ストロボ中古なんて不人気なのか知らんがSB5000よりえらい安くて笑ったw

895 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:24:05.89 ID:GcZJe4Nr0.net
α1の高速連射対応に関しては非公開だからな

896 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:27:53.80 ID:QvHy5RJ/0.net
軒下さん、外したことあったっけ?
非S-lineなら小型化が目的かな
28-75/2.8より 18-35mm, 18-50mm, 35-135mm, 70-300mmが先だとは思うね

個人的に単焦点好きなので、先に18/3.5〜4, 58/1.4を出してほしい

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:28:09.11 ID:pzwwBfNHM.net
20mm以下の単焦点はまだですかね…?
70-200mm/f4も欲しいなぁ

898 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:34:10.24 ID:W4n/yAVZM.net
70-300mm or 70-200mm f4のが絶対優先度高いわw
標準域ばかりやん。。。

899 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:35:48.99 ID:D7a/IGQ/M.net
Fマウントレンズで代用できない、被らないの出してほしいわ
40mmが人気の理由、価格だけじゃないでしょ

900 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:35:50.85 ID:71JhRi1t0.net
>>896
まあ安価でDXにも使えるサイズ感ってことじゃないかな

901 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:39:26.29 ID:j4TK0OGL0.net
>>890
秘密保持契約締結と審査はある。
https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/e_mount/jp/detail.html

902 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:42:08.28 ID:j4TK0OGL0.net
>>892
Z9にDX50-250は結構イケそうな気がする。今度ニコンプラザで試させてもらおうかな。

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:46:58.43 ID:jqWj3EVkr.net
タムロンとは昔から協業してるみたいだし、前からZレンズ出る噂はあったからOEMはありえるよね
オリジナルなのかタムロンなのか気になるわ

904 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 17:47:32.78 ID:MWzOfC0p0.net
z9にわざわざ50-250つけるなら流石に24-200で良くね?

905 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 18:13:34.99 ID:iaSGbZXnM.net
どんなレンズ付けても打率稼いでくれるのがフラッグシップ機では?

906 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 18:56:47.00 ID:71JhRi1t0.net
Z16(主打者)

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 19:10:49.55 ID:QvHy5RJ/0.net
川上か?
ワンちゃん Z1のがありそうw

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 19:17:58.18 ID:i7Rd5PXE0.net
24-120mmがやっとこさ来年の2月予定なのに
28-75 f/2.8が突然先行発売とかないでしょ

909 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 19:20:23.96 ID:I3A9aRxE0.net
OEMなら出せるやろうな
70-180だしてくれ

910 :名無CCDさb@画素いっぱb「 :2021/12/13(月) 19:52:11.99 ID:dk07miQ1a.net
サードパーティ製は排除という形だが200−500でOEM相手の
タムロンとの協力関係を維持する意味もあるのだろう

911 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 20:05:52.83 ID:HfT1fX4xa.net
>>907
Z 24「あのワン公!」

912 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 20:21:23.52 ID:ZY6ANyqj0.net
>>909
いっそのこと、DX向けに50-150作ってください

913 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 20:30:31.02 ID:j4TK0OGL0.net
>>904
そうなんだけど、安価ながらも高画質と評判のレンズを最高級機で使ってみたいw

914 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 20:40:21.81 ID:8Npw3YP0d.net
>>910
排除なんてしてたっけ?
Fマウントの頃とスタンス変わってないと思うが?

915 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 20:46:08.24 ID:eltBlZM3a.net
サードのAFレンズが出てきてないのって市場性の模索のほかに、電源On/Off時の挙動を解析できてないからというのがあったはず

916 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 20:47:17.54 ID:0WTuNNDHd.net
>>864
Z7+85mm動物AFで猫撮ったら瞳に寄生虫っぽいのハッキリ写っててひいた

917 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 20:48:00.15 ID:03IbIJRG0.net
>>908
残念なことにニコンも日本市場を後回しにしてるんだよね
https://nikonrumors.com/2021/12/11/nikon-nikkor-z-100-400mm-f-4-5-5-6-vr-s-lens-shipping-date.aspx/
Z100-400は北米で12/16、中国で12/23、日本で来年2月の発売予定
https://nikonrumors.com/2021/12/07/nikon-updates-the-shipping-date-on-their-latest-products-for-mainland-china-z9-100-400mm-24-120mm-ftzii.aspx/
Z24-120は中国では12/16発売予定
なので世界的にはこれらのレンズを出してから次のレンズを開発発表?みたいな流れ

918 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 21:13:57.50 ID:+79D8f9L0.net
>>915
いや、あるしちゃんと動く。バージョンアップしても問題ない。

919 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 21:29:38.15 ID:BuHqRx+Lp.net
予想の斜め上すぎる

920 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 21:42:49.55 ID:Y/uHijLqa.net
タムロンのZ化なら是非ともタムキューを…

921 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 22:05:42.12 ID:HfT1fX4xa.net
Z信者度種別
C : サードの信号変換機能付きアダプターあるからZマウントをわざわざ作らなくていいよ
B : 動作保証あるからタムロンEマウントのZマウント版歓迎
A : Eマウントと共通のレンズなんか画質悪いから要らね、Zマウント専用設計にしろ
---------------------------------------------------------------
Z (分類不能) : ニコン設計・製造じゃないレンズなんか要らね

922 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 22:23:06.48 ID:057pwTcip.net
信者度Aです

923 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 22:25:21.18 ID:W5jH1Fro0.net
>>921
A以外選ぶやついるのか?

924 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 22:33:22.27 ID:jIzN5AWS0.net
28-75/2.8はEマウントで売れ筋なんだろうけど
パクって出すとはプライドないよ、ニコン君…タムロンOEMなのかもしれないけど
本当安い望遠ズーム出せよ、何本標準ズーム出すんだよ、としか言いようがないな

925 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 22:34:07.21 ID:QrjuQYsE0.net
28-75が優先されるっていまいちよくわからんな

926 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 22:36:59.84 ID:MimlzZez0.net
仮にタムのOEMだとしたら完全に別の製造ラインで動いてるんだろうから
優先も何もないんじゃないの
他の会社が自分の会社で作ったのを売るだけでしょ

927 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 22:41:36.67 ID:pjELOkhw0.net
>>917
まじか・・・信心が足らないのだろうか

928 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 22:44:55.97 ID:QrjuQYsE0.net
>>926
それならタムロンの名前で出すならわかるけど、ニコンの名前で焦点距離被るのを出すのかぁって思ったり

929 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 22:45:16.14 ID:+79D8f9L0.net
D:互換?全然あり。

930 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 22:47:51.34 ID:1NNwfjaZ0.net
タムOEMの28-75が出るなら15-30も出して欲しい

931 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 22:51:20.94 ID:057pwTcip.net
タムキューと35-150は欲しいけどな

932 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 22:52:51.29 ID:FGjYIdxSM.net
何したって株価が上がらないのがニコン

933 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 23:08:36.19 ID:dk07miQ1a.net
>>928
ニコンはZマウントの仕様を非公開だろ
OEMの形にすればニコンから仕様を伝えられて
造ることができる

934 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 23:40:05.77 ID:nBJhAUmA0.net
>>858
キヤノンはセンサーメーカー無理だろ
センサー世界シェア1割さえ無いのにこれで屋台骨支えられるわけねぇ

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/13(月) 23:53:06.79 ID:HfT1fX4xa.net
>>928
ニコン独自で揃えてない焦点距離を先にタムロン委託で出しちゃったらそっち買われてニコンの儲け薄いじゃん。
ニコン独自のが一通り出回って需要落ち着いた焦点距離をタムロン委託で出させて安い選択肢もあるよと新規呼び込む。

936 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 00:01:54.97 ID:BfcsFdIN0.net
>>935
おそらくこれ。一通り出た標準域だから出せるんじゃないか
35-150とか欲しいけど

937 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 00:19:50.13 ID:Xy9vW+79M.net
サードの電子接点アダプターなんて、FTZにケチ付けてる信者が使ったら卒倒ものの挙動なんだが
特にタムロンは相性怪しい

938 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 00:53:18.30 ID:Ungz+aKf0.net
タムロンの28-75の作例みたけど、やっぱり玉ボケに年輪ボケの難がありそうだな
ポートレートで撮った顔の解像度はまあまあだけど

939 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 01:09:15.56 ID:vWIeMKGQa.net
28-75の良さは安さと寄れること
初心者には非常に素晴らしいレンズ

940 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 01:15:48.14 ID:JkiT9L5Ma.net
タムロンA007レフ用24-70/2.8がペンタックス銘になったら価格が3割増しになった例もあるが、FE28-75/2.8がニコン銘Z用になっても10万円のままで売るよね?
上げても1万円くらい?

941 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 01:22:32.98 ID:6rEFMx4Z0.net
仮にだけどタムロンが供給しているOEM品だったとして
値段を決めるのはペンタックスでありニコンなわけで
タムロンはBtoBでメーカーにレンズを卸した後のことは知るよしも無い

942 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 01:27:14.70 ID:GJHicE4Pa.net
>>941
タムロンとしてはそうだけど、ニコンが高い値付けしちゃったら安い標準F2.8ズームの選択肢という存在意義が無くなっちゃう。
まあZ24-70/2.8SとFE28-75/2.8の間に置きそうけど、それだとやっぱりタムロン銘で同じレンズを供給してたりシグマ24-70/2.8DG DNもあるEマウントのお得感が出ちゃう。

943 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 01:28:47.04 ID:GJHicE4Pa.net
>>939
あ、最短撮影距離をやたら気にする人を初心者って言っちゃったw

944 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 01:44:56.87 ID:rDTL7DZ40.net
タムロンだったら28-75mmより70-300mmのA047のZマウント版が欲しいわ、追って出てきそうな気がするけど

945 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 01:50:44.02 ID:HUPkrOrd0.net
>>943
撮影距離がどうとかは事前の段取りをやらずその場凌ぎが上手くいかない状況とみると初心者だろな
スマホ感覚で撮りたいのならそうすればよいのに割り切りができない中途半端さが初心者

946 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 01:57:35.55 ID:GJHicE4Pa.net
>>945
そういうの言うと怒っちゃう人たくさんいるから言わない方がいいんだよねー

947 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 02:50:55.15 ID:fffu0zNI0.net
>>940
12から15マソじゃね?

948 :945 :2021/12/14(火) 03:29:33.74 ID:HUPkrOrd0.net
>>946
こんな事で怒るのは初心者の証ですとかなんとか
ただ初心者とは悪口でないと思ってる、ベテランのフリするよりマシだし初心を忘れるなです

949 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 04:17:03.76 ID:JBPc8zjk0.net
小型軽量でそれだけ持ってフラフラ撮るためのレンズなんだから最短撮影距離は大事なんだよなぁ
店の席で体のけ反らせるのかって話

950 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 06:51:48.33 ID:MgjYOLgL0.net
マウント径デカイ方がレンズメーカーも設計
し易いし将来性あるわな

951 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 07:32:18.42 ID:9wa+8W2q0.net
Nikon Rumorsには1,200ドルになってるね
タムロンのOEMなら70-300mm待ってた人には朗報かな

952 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 09:09:37.98 ID:BNnCzVDvM.net
東京オリンピックでソニーカメラ使ってた記者にニコンが自慢していた
「Z 800mm f/6.3 PF S VR」がやっと一般公開されるみたいだな

953 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 09:45:47.68 ID:KyU3zlBEa.net
28-75mm、 f2.8なのにf4と似た値段になるのか?
これも来年出すカメラのキットレンズになるのかね。

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 09:53:07.99 ID:rsx+6/Hjr.net
タムロンOEMだろうね
これでリニアモーター気になってる人は本当に速いのか比較できるよ

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 10:06:39.14 ID:mKQ3XIeU0.net
あれだけ大口径マウント自慢してんだから
極小口径マウント向けに設計された低画質レンズなんて純正で出さないと思う

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 10:20:36.20 ID:gMACsSe+d.net
ニコン面白いことするなあw

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 10:23:43.11 ID:Ungz+aKf0.net
ニコン Z 800mmのF値は6.3で間違いないらしい
トキナーからもZ版ミラー800mmでるし、いろいろ面白そうだな

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 10:24:01.47 ID:ecWLcGYN0.net
選択肢が増えるのは良い事だし安く買える大三元の需要もあるだろう

959 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 10:36:39.00 ID:9wa+8W2q0.net
>>954
リニアモーター云々言ってるのは Z9アンチの鳥屋だけでしょう
28-75/2.8で比べても嬉しく無いんじゃないかな

960 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 10:41:02.32 ID:AQnzGMlid.net
Z9 アンチの鳥屋って半分名指しじゃねーかw

961 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 10:45:48.04 ID:6rEFMx4Z0.net
>>953
正直なところ非Sのレンズは性能悪くないからね
小さく軽く安価なレンズを欲しい人も沢山いるだろうし
逆にSラインじゃなきゃ要らないって人も居るだろう

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 10:51:54.29 ID:Ungz+aKf0.net
>>957
ミラーレンズは400の間違い
すまん

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 11:00:07.40 ID:5fmK8kB10.net
標準域のズームレンズありすぎくらいなのに
28-70oがほしい人ってあまりいないんじゃないのか?
f/2.8ならほしいのか?自分はあまり食指は動かないなあ

964 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 11:13:33.97 ID:qj+l4QYV0.net
2.8の標準ズームっていうからわかりにくいけど
安価な通しズームを出したかったんじゃないの

965 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 11:55:32.33 ID:e5Oq1rXy0.net
だから昨日Amazonで24-70/4の新品が7万円で投げ売りされてたのか?

966 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:02:49.12 ID:rsx+6/Hjr.net
もっと寄れて、重さも大差ないだろうし
Z24-70F4は正直食われそう

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:06:30.38 ID:Jqudhvgq0.net
2470f4て基本中古市場でぐるぐる回ってるだけだしニコンからしてもどっちでもいいんじゃね?

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:08:29.63 ID:Pn2OndFe0.net
素人質問ですまんけど28-75がTAMRONのOEMだとすると光学系はA09の焼き直しって事では無いですか?

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:10:56.51 ID:OltquIELp.net
24mmと28mmはだいぶ違うんでねぇか
14-30との組み合わせは無駄が少なくて良さげだけど

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:11:14.67 ID:qj+l4QYV0.net
A036のマウント替えだと思うよ

971 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:11:46.03 ID:qj+l4QYV0.net
A063だった

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:13:02.33 ID:9wa+8W2q0.net
焼き直してくれるなら良いんじゃないかな
光学系同一でマウントのみ対応の可能性が高いw

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:16:46.80 ID:ZVr1tIeka.net
>>968
28-75/2.8である、という情報以外全てネット民の妄想だからね

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:18:12.93 ID:V4IDJCxlM.net
>>954
リニア同士でもタムロンの70-180とソニーの70-200iiじゃスポーツ撮りは大差で違うらしいのでタムOEMなら期待できない

975 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:22:56.27 ID:R9nlOOf3M.net
28mmって不満なこと多いんだよね
そこが大丈夫な人は買いだとは思う

976 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:27:51.16 ID:H55LEFXTd.net
買わないけど選択肢が増えるならウェルカムやで
つーか、OEMじゃなかったら逆にキレるわ

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:41:30.08 ID:P4L102rUd.net
100-150 f2.8-4.0(妄想)

978 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:43:51.56 ID:nZan7qKrM.net
タムで言えば、OEMで来たらマジで嬉しいのは35-150mm
あれだけは欲しい

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:44:52.02 ID:lGNSee7Na.net
ぼくの考えたさいきょうのレンズ
12mm-1200mm f0.95

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:54:19.25 ID:wyL8Xzcvp.net
24-70f4の中古がもっと安くなる可能性があるね
とりあえず腐ってもSラインのレンズだし、安くなったら買っちゃおうかな

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:57:41.44 ID:Pn2OndFe0.net
28-75の写真軒下に出たね

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:58:02.12 ID:8wfs0Mb0d.net
>>980
前は今の半額以下で買えたからな

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:59:40.01 ID:FChZTrdJd.net
軒下ってなんでこんなに情報集まるんだ?
正体は何?

984 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 12:59:48.82 ID:bVaIugyya.net
沈胴じゃない分長いな

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 13:00:31.08 ID:QVXGWFvod.net
コントロールリングつきやんw
くびれないし手かけてるなwww

986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 13:02:31.95 ID:+SnkDB7Ha.net
撮影倍率0.34! 寄れるうううう

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 13:03:06.88 ID:Jqudhvgq0.net
>>982
3万以下で買えた時代なんてねえぞ

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 13:03:58.05 ID:Pn2OndFe0.net
レンズ構成はA63と全然違うな

989 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 13:04:02.39 ID:5fmK8kB10.net
正式発表来たわ(笑)
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_28-75mm_f28/

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 13:04:28.57 ID:Pn2OndFe0.net
TAMROMのOEMじゃないのか

991 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 13:06:18.19 ID:OltquIELp.net
>>989
リークから発表まで早すぎわろたぁ!

992 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 13:06:37.73 ID:mKQ3XIeU0.net
今更A036と全く同じとか舐めてるだろ

993 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 13:06:39.93 ID:lTypLc7PM.net
相変わらず土管レンズw

994 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 13:07:31.17 ID:OltquIELp.net
800mmf6.3も♪───O(≧∇≦)O────♪

https://www.nikon.co.jp/news/2021/1214_nikkor-z_02.htm

995 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 13:07:40.41 ID:Pn2OndFe0.net
VR無しか

996 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 13:07:57.92 ID:ITUgk015p.net
予約16日で2月発売か
寄れるのはオイシイ
迷うなぁ

997 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 13:08:01.53 ID:BC3JY+Tm0.net
ワロタ、G2てはなく初代A036のOEMかよw

STMだしどうすんの?

998 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 13:08:31.00 ID:LiKhRPaDd.net
デザインくそダセェな

999 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 13:09:25.81 ID:OAq/qye4d.net
なげえw

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/12/14(火) 13:16:37.13 ID:U4OIBxwS0.net
>>1000なら35-150をZでOEM

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200