2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Capture One その6

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/11/17(水) 23:10:37.25 ID:DMbFiKr50.net
・Capture One 公式サイト
https://www.captureone.com/ja

・Phase One
https://www.phaseone.com/

・Capture One Learning Hub
https://learn.captureone.com/

・Twitter
https://twitter.com/captureonepro

・YouTube
https://www.youtube.com/c/CaptureOneProDK

※前スレ
Capture One その5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1606830997/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/11/19(金) 20:35:35.99 ID:GmRMz5hy0.net
1乙

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/11/19(金) 21:01:00.57 ID:zK0QwgaA0.net
おつ

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/11/22(月) 15:20:28.71 ID:YOGs8lGA0.net
えーっと、「腐ってやがる、早すぎたんだ」?

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/11/25(木) 04:45:36.47 ID:dYkfE1RO0.net
C1って、黒金無関係?

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/11/25(木) 08:30:29.50 ID:NynqNZMR0.net
>>5
スタイルの値下げが来てたような

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/08(水) 19:13:04.48 ID:Zua+qp2O0.net
前スレで楽しみにして中身の無いレスで前スレ落とした子
こっちで書かないんかい!

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/09(木) 00:12:00.92 ID:DGlYXzqg0.net
HDRやStitchingは結構な目玉機能だと思うが興味無い人多いのか

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/09(木) 00:57:20.40 ID:RqpXCe150.net
ないな

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/09(木) 13:07:05.32 ID:udZ2vHaS0.net
HDRもStitchingも搭載しているソフトはたくさんあるが
実際に使うことなんでまず無いだろ

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/09(木) 13:41:32.30 ID:YgXYTdyy0.net
新バージョンは何時発売なんだ
アメリカ時間とかか

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/09(木) 22:37:49.10 ID:hW/dg6+o0.net
きたな!

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/09(木) 22:50:21.57 ID:mABsnG5y0.net
A74予約したけど新バージョン買わんとあかんな。
今20

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/09(木) 22:55:52.42 ID:EM6H4ejN0.net
>>13
20からだとアップグレード出来なくて
新規購入になる気がする

前はそうだったんだけど、
サブスクできたあたりから変わったっぽいので、
違ったらすまんのぉ

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/09(木) 23:11:11.55 ID:Ce2zZzXF0.net
とりあえず22にアップデートしてる。。
@HDRをいい感じにしてくれる
Acanon機種のみ?ワイヤレステザー撮影対応
Bオートで水平調整
Cカタログや検索などの高速化
って感じらしいけど地味だな。BとC期待したいけど元々それなりにちゃんとしてたもんな

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/09(木) 23:13:46.63 ID:mABsnG5y0.net
>>14
サンクス
ログインして確認したらアップグレード出来るみたい。
アップグレードってもあまりお得感無いなぁ。

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/09(木) 23:30:02.87 ID:UCw7FR/E0.net
21からインポート出来ない(;´Д`)

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/10(金) 18:37:30.17 ID:XUI3D6m80.net
Montereyをupデートしたら出来ました。

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/10(金) 23:12:16.75 ID:Jh8tLDBT0.net
あれ?
現像エンジンは「Capture One20/21」のままだ

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/10(金) 23:19:45.93 ID:pcQOvPW50.net
現像エンジンよりも
jpg出力キレイにしてほしいね

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/11(土) 01:33:12.59 ID:dmeVkQ3Q0.net
>>14
その頃より新規購入もアップグレードも価格が随分上がったよね。
毎Verアップグレードしない人も増えてそうだから古いのでも優待価格でアップグレードさせる方針なんじゃないかな。

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/11(土) 09:44:03.22 ID:V3lH3Q110.net
>>21
書いた後気がついたけど、
20から22は昔の規定でもアップグレードできたわ
出来ないのは19から22だね
今となってはこの規定が生きてるかもわからんのだが

アップグレード価格が上がったのはしゃーないね
adobeがサブスク移行したのも同じ理由だよね
もう機能的に十分だから買い換えない=収入0
って状況の解決策がサブスクなんだな

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/11(土) 11:44:28.92 ID:0IzVPey30.net
Photoshop10万円です→クラック版でまわる
月々数千円で使えます→アカウント管理・正規版管理

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/11(土) 13:55:51.19 ID:ZOCf9hrn0.net
>20

わかるー。c1,jpg出力汚いよな。21に変えて最初は喜んでたけど、jpg汚いから最近使わなくなった。

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/11(土) 14:01:59.28 ID:SqbLorqk0.net
>>20
>>24

C1ってJPEG書き出しダメなの?どういうこと?

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/11(土) 14:26:20.07 ID:ZOCf9hrn0.net
>25

個人的に感じるのはグラデの滑らかさが足りないというか。例えば空の階調性が粗い。

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/11(土) 14:35:29.38 ID:SqbLorqk0.net
>>26
圧縮率の設定とかではなくて、C1独特な傾向ということですか?
JPEGダメなら大量処理の仕事では使い物にならないですね。。
導入検討していたんですが、どうしようかな。。とりあえずトライアルしてみます

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/11(土) 15:11:24.86 ID:6ce3jFQV0.net
今時JPEGの書き出しアルゴリズムに
上手い下手とかあるのかね?

下手って主張してる人、
サンプルあげられる?

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/11(土) 16:40:26.70 ID:uwm1aeS50.net
だから黙ってLR使っとけって

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/11(土) 17:33:16.41 ID:c66L8SdZ0.net
>>29
特に荒れてる訳でもないのでそのような発言は控えなさい

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/11(土) 17:36:03.92 ID:CibHueF80.net
adobi君、再び登場!

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/11(土) 17:36:12.06 ID:KS0r8goL0.net
まさかレシピのクオリティの項目が80のままとかいうオチではあるまいな

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/11(土) 18:55:36.01 ID:rfCThLMI0.net
外様は王族に黙って年貢を納め続けなければならない

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/11(土) 19:12:45.63 ID:Q7AgiCdI0.net
意外とあるのが、全画面表示するソフトがタコで全画面表示したらちゃんと縮小できてなくてトーンジャンプ

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/11(土) 21:18:34.54 ID:6ce3jFQV0.net
>>34
ありそう
トーンジャンプとかジャギーとかな

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/11(土) 21:27:15.52 ID:SqbLorqk0.net
大昔はPhotoshopも33.3%表示とかジャギー出まくりで表示崩れてたけど、
いまどきそんなソフトある?

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/11(土) 22:30:03.58 ID:V3lH3Q110.net
>>36
そう言われるとなさそうだけど、
c1のjpeg出力がイマイチ、
よりは可能性は高そうな気はするよ

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/12(日) 00:28:58.07 ID:EfB254Na0.net
変に意識高い人が使い易いとか言ってるマイナーなビュワーの表示能力がゴミってことはある
LRじゃなくてC1に来る人だからありそうなんだよね

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/12(日) 01:22:25.09 ID:yFxsAFJX0.net
LRより機能や利便性は落ちるけどJPGが綺麗にだからってLRから乗り換えてるプロとか居たのにな

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/12(日) 06:35:02.21 ID:JhC67Tbt0.net
アマだけどjpg綺麗だからC1に乗り換えたというか
LRが月額か年額利用契約しかなくて不必要に金が掛かってやってられなかった
電気水道の様に消費してるならわかるが常に開発費を出せってわけわからん

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/12(日) 08:03:33.40 ID:Wd45WMWg0.net
C1もベースは同じじゃね?
あっちはPhotoshop使ったらLR付いてきた感覚

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/12(日) 10:15:39.19 ID:KIS0bVOG0.net
外様は黙って年貢を納め続けなければならない

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/12(日) 10:21:55.45 ID:65TtHzGd0.net
>>41
何が言いたいのか全くわからん

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/12(日) 12:20:39.24 ID:3CmM/Cbo0.net
>>43
真似してサブスクで売りたいのもC1じゃん

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/12(日) 16:08:20.55 ID:T/UVTvvd0.net
教えてください。Macでカスタムスタイルが格納されている場所はどこでしょうか?

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/12(日) 16:13:57.36 ID:bu7vC5Db0.net
>>45
SSDかHDDのはずです

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/12(日) 16:57:40.90 ID:T/UVTvvd0.net
>>46

ありがとうございます。
Windowsも同じでしょうか?

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/12(日) 18:31:17.54 ID:Z0Bm/3i00.net
22のワイヤレステザーってEOS Rでも使えるんだろうか?

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/14(火) 01:36:33.14 ID:e5Oq1rXy0.net
Z9もう対応したって?

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 10:07:09.62 ID:08qG5wj80.net
Express版ってワークスペースの設定で
プレビューやサムネイルやツールをそれぞれ分けて表示することってできない?
Macbookの画面が小さいのでiPad脇にサイドカーで置いて
2画面で表示するもの分けて作業できたらと思ったんだけれど、
製品版買えばできるのかな・・・

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/17(金) 20:32:47.41 ID:X3Yin8K20.net
>>50
expressでできるかはわかんない
通常のバージョンで別モニターにツールもっていくのは
昔は出来たので、今でもできると思うよ

トライアルでお試ししてみ

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/18(土) 22:51:25.24 ID:uNCeOTI+0.net
>>51
今トライアルで試してみたら無事出来たわ!
やっぱりExpressでは出来なさそう
自分の使い方とレベルではまだまだExpressでも十分なので悩ましいな
ありがとう

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/19(日) 09:21:36.23 ID:eg8Yn+xE0.net
>>52
よきよき
for ほにゃらら ならちょっと安いよ
10%オフクーポンは常時あっちこっちで配ってる

自分の使い方考えて検討してねー

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/19(日) 14:29:01.49 ID:t0C750hO0.net
意識高い系と勘違い系以外は1本買うと何年も使うものだから
後々問題起こらないように普通に買うのがお勧め
年明け4月前後に40%OFFまで下がるから待てる場合は待ってね

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/19(日) 15:02:15.06 ID:Bk7QXqga0.net
定価の40%オフ?

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/19(日) 18:37:47.92 ID:5KZIurJU0.net
α7W買ったから20から22proにアップグレードしたぜ。

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/19(日) 21:01:21.82 ID:4EtttP2B0.net
>>53
使うメーカーは決まっているので買うならfor XXで良いと思ってる
Expressとはいえこの2年くらいはほぼ毎週末触ってるから、
レベルアップのために投資してみるのもありかなー
>>54
過去スレ見てその時期に下がる傾向にあるみたいだね
急いではいないので待ってみようかな
何年も使うとしても、仮に22を買ったとして23以降の時期に発売したレンズやボディは対応されないのよね?

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/19(日) 21:18:37.60 ID:AZzF5JC80.net
ボディはソニー?
ボディはメジャーバージョンアップ以後のものはもちろん対応しないだろうし(これはLightroomも同じ)
レンズは23どころじゃなく21以前のも対応してないのが多数ある(これはLightroomと決定的に違う)
ただしレンズ自体がデータを内蔵していれば「Manufacture Profile」という形で対応する

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/19(日) 22:33:02.47 ID:RulG6Bq70.net
そういうレンズ使ってない。99.9%は単焦点

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/19(日) 22:34:14.33 ID:4EtttP2B0.net
>>58
ボディはフジ!レンズはサードが少ないマウントということもあり今のところ純正のみ
Manufacture Profileというのは初めて知ったありがとう
ちなみにレンズはいろんな補正とか未対応の弊害がイメージできるんだけれど
ボディにソフトが対応していないことの弊害って例えばどんなことがあるんだろう

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/19(日) 22:53:36.14 ID:RCx9fvA50.net
レンズプロファイルはadobeで補整掛けて
C1に読み込ませると言うのでも良いし
対応してるレンズを揃えても良いし
適当な手動補正しても良いんじゃ無いの
どれをするにもRAW前提ですけどね
プロのツールだから
jpgはおまけ扱いです

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/19(日) 23:33:29.23 ID:JZv8/20S0.net
>>61
> レンズプロファイルはadobeで補整掛けて
> C1に読み込ませると言うのでも良いし

C1をRAW現像ソフトとして使わないってことですか

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/20(月) 00:42:37.58 ID:znVm4tFg0.net
>>59
オレも単焦点ばかりだけど?
最近のミラーレス用の多くは内蔵しているみたい。
面白いのがシグマの70mmArtキヤノン用は内蔵してなくて、Capture Oneにもデータが無いから
「Generic」扱いだが、MC-11でソニーボディに装着するとMC-11がデータを持っているので
「Manufacture Profile」になる。

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/20(月) 01:00:42.59 ID:xG9xRJnt0.net
>>62
現像ツールというのは写真を加工整理するという意味しかないので
言葉にとらわれてずに好きなツールを組み合わせてください
お絵描きツールや3DCGツールや
出力したのに絵筆で書き込んでも良いのです

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/20(月) 01:24:41.70 ID:4CppiRF50.net
C1はpro用のtoolだから単焦点だけ対応しておけばいいんだよな
カメラも中判とNikon Canonに対応すればいい
シグタムみたいな安物レンズは単焦点でも非対応でいい
うん間違い無い

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/20(月) 01:46:13.96 ID:znVm4tFg0.net
adobi君カッケーー

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/20(月) 01:57:04.44 ID:Fs79d2w80.net
>>65
カッケー!
ライカの殆どの種類対応してるとか全く知らないようで
ある意味清々しいまでの無知である!

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/20(月) 04:33:50.13 ID:KMWkAWMs0.net
家電量販店で売られているデジタル消耗家電品をお使いの外様風情が何を騒いでるのか?

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/20(月) 05:47:28.06 ID:yjnJBIiX0.net
お疲れさん

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/20(月) 10:17:03.22 ID:Qb/0nTuO0.net
お前らよく現像ソフトごときでケンカできるなぁ

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/20(月) 20:18:22.17 ID:IA/4rx6I0.net
何処でけんかしてるんだ
俺は6000万画素のハッセルブラッドぶん回すぜ

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/12/20(月) 22:51:52.42 ID:KMWkAWMs0.net
>>71
Phocus へどうぞ。

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/01(土) 14:44:32.07 ID:7AyuSeFx0.net
おまいら久しぶり!9から久々のアプデだぜ!
相変わらずしょうもない喧嘩してんなぁ!じゃあまた来世な!あばよ

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/02(日) 02:12:45.25 ID:avVZ12vK0.net
はよZ9の高効率RAWに対応してくれ

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/03(月) 11:20:55.94 ID:VwytueAt0.net
>>73
やっと新しいカメラを買えたんだな。おめでと!

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/03(月) 17:34:58.53 ID:C+3d4ocS0.net
誰かわかったら教えてほしい。
PC買い替えてカタログデータ移し替えたら、
カタログ無事開けて作業できるのに、毎回C1起動時に
「Capture Oneカタログ"*****(カタログ名)"を開けません
Capture One Proは複数のカタログを開くことができます。
Optionキーを押しながらCapture Oneを起動するとデフォルトのカタログを変更できます。」
と出てしまう。どういうことなんだろう。

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/03(月) 17:59:54.75 ID:FSPxXUW80.net
>>76
ドライブレターが変わったとか、
フォルダ構造が変わったんじゃないの?

デフォルトのカタログを指定しているのに、
そこにカタログがないから、開けないとエラーがでる
でもカタログ自体は別の場所にあるから、それを開けば開ける
そんな状況とエスパーしてみる

だったらoption押しながらc1起動して
デフォルトカタログを指定しなおせばいいのでは?

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/03(月) 18:29:20.87 ID:C+3d4ocS0.net
>>77
ご推察のとおりだったみたい!
カタログの概念もよくわかってない素人なので助かった
ありがとう

ちなみにカタログデータのバックアップって、カタログのファイルをそのままRAWやJPEGと一緒に外付けHDDなりNASなりにつっこんでるだが大丈夫なのかな。
どんどん肥大化して内部ストレージ圧迫していくのでたまに外に移して新しいカタログを作り直すんだけれど、
みんなどうやってやってるのかなーと
迷惑ついでに教えてくれたら嬉しい!

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/03(月) 20:16:04.15 ID:FSPxXUW80.net
>>78
解決したようで、なにより

データのバックアップはちょっとわからん
けど、同じ方法でやっとる
LRは同じ方法で大丈夫だったのは確認済み

たまに昔のデータ引っ張り出す時は、
カタログとrawデータを作業ドライブにコピって処理してる
元々作業ドライブにあったカタログとデータなので、この方法なら当然行ける

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/03(月) 20:53:47.43 ID:49nCjDSv0.net
>>78
撮影日ごとに新しくカタログを作っている。
バックアップしたカタログは写真と一緒に保存

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/03(月) 21:13:36.37 ID:C+3d4ocS0.net
>>79
>>80
ありがとう
とりあえず扱い方的には間違ってなさそうで安心した!
ただデータが圧迫するまで同じカタログを使い続けるのは反省。。。
作業毎に元の位置に戻そうにも100GBとかでになっておいそれと戻せない
既存のカタログを分割(コピーして2つに分けて前半と後半それぞれ消すとか?)できたらベストだけど、
まずは今後は定期的に新しいカタログこまめに作って管理するようにするよ

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/03(月) 21:28:24.03 ID:/XsG9v2O0.net
環境設定を開いてみたら「ハードウェアアクセレーションは機能しません」と表示されてるよ
少し前のバージョンで似たようなことがあった覚えがある。
バージョンアップを待つことにする

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/03(月) 22:26:01.70 ID:FSPxXUW80.net
日毎にカタログはすごいねw
管理は楽そうなのでアリだとは思う

俺は年ごと
今日は撮り始めだったので新しく作ったよ

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/03(月) 22:42:08.66 ID:C0FnmMhO0.net
日毎にカタログ作るくらいならセッションで良いのでは?

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/03(月) 23:14:58.51 ID:qUDBFnnh0.net
catalogのsessionの違いという面倒な話題になっちゃう

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/03(月) 23:40:19.39 ID:kX7cFAjh0.net
撮影枚数云々
補完ドライブ云々…

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/04(火) 00:02:02.49 ID:cW7HdV960.net
セッションてのがよく分からないのと、カタログなら合成、分解、保存がLightroomと同じに扱えるから

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/04(火) 03:52:07.40 ID:lU9u6Reo0.net
俺もカタログとセッションの違いわからないまま使ってるw
テザーの時はセッションのほうがいいって聞いたからテザーの時だけなんとなくセッションであとはカタログw

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/04(火) 08:46:32.18 ID:7V5xp6UU0.net
windowsだとわからんけど、
macだとカタログにすると、撮影データまで1ファイルに纏まるから、
それはそれでアリだと思うよ

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/04(火) 11:44:20.96 ID:7V5xp6UU0.net
>>88
テザーの時はセッションが良いって話はどこ情報?

たぶんカタログだと他の撮影のデータも見られちゃうからって理由だと推察するけど、
別の理由があるなら、知っておきたい

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/04(火) 12:00:36.08 ID:Li6gvAUW0.net
>>90
いやー覚えてないなあ
使い始めた頃にC1の使い方を解説してるブログとかYouTubeとかいろいろ見てたから
その中で見たんだと思う

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/04(火) 17:30:38.32 ID:7V5xp6UU0.net
>>91
ありがと

たぶん他の撮影のデータも見れちゃうから
って話だと思うんだけどね
なんか別の理由で思い出したら、
書き込みしてくれたら嬉しいわ

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/06(木) 02:40:53.48 ID:QqZYfCqo0.net
>>92
セッションはフォルダに保存されてすぐにコピーしたり人に渡したりできるからだったはず

https://pixel-gallery.xyz/2020/06/14/capture-oneのカタログとセッションは何が違うのか/

バックアップも全部フォルダで管理したいからセッションしか使ってないわ

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/06(木) 03:13:43.95 ID:9XJgFFVk0.net
てことはカタログでもインポートする時にカタログにコピーしないでフォルダにコピーしてる俺の場合は
カタログでもセッションでも変わらないってことか

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/06(木) 08:36:34.85 ID:+ikc6Lc10.net
>>93
なるほどね

>>94
同じような運用だわ
母艦はカタログ使ってフォルダ運用
これが俺的には一番ラクかつ便利

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/11(火) 13:32:57.31 ID:AVqcQMmZ0.net
最近C1を使い始めたんだけどクロップする時に3x2じゃなくて2x3っていう風に縦横変更できないの?
オリジナルの比率を登録できるみたいなので2x3で登録しても3x2になっちゃう
px指定すればできるけどちょっと面倒だなーって

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/11(火) 14:25:24.76 ID:TjwqsdCm0.net
>>96
ドラッグする時縦に引くか横に引くか

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/11(火) 14:43:15.14 ID:AVqcQMmZ0.net
>>97
ありがとう!

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/12(水) 20:58:15.68 ID:mAqJ/mV50.net
Z9の高効率RAWへの対応をお願いします

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/13(木) 23:16:46.44 ID:Dk3WIsfx0.net
とりあえず、まんこ

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/17(月) 21:32:38.25 ID:MP0Q43NA0.net
101匹ヒャクワン

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/19(水) 00:05:31.77 ID:3a8Wm6tI0.net
なんかメール来たけど各メーカー版が廃止されてC1proだけになっちゃうのか
今後のアプデ料金が地味に上がるのは困るなあ

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/19(水) 00:16:53.91 ID:sEqxODSq0.net
やっぱり22売れなかったんだな

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/19(水) 00:47:12.88 ID:Kom4JpnG0.net
>>102
今そのメーカー版をサブスクで使ってれば金額変わらないって書いてない?

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/19(水) 04:20:13.40 ID:RSt2daql0.net
メーカーのサブスクは残ってくれるならいいんだけど

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/19(水) 11:24:34.25 ID:sEqxODSq0.net
というかこれはどう考えてもサブスク誘導のための布石
C1頑張ってたけど結局そっちに行っちゃうのか

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/19(水) 11:27:09.63 ID:96gmbyHL0.net
新機種買う予定内から年末に21半額で買っといた

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/19(水) 12:24:19.42 ID:jorP7PBk0.net
c1、サブスクに行くのか。確かにあのスピードエディタに慣れちゃうと、サブスク払ってもc1使いたいという人はいるかもね。そんときは、lrのサブスクやめてc1に変えようかな。

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/21(金) 16:59:47.13 ID:+qPmes2d0.net
サブスク大嫌いなんだよなぁ
権利を買ってるんじゃなくてソフトウェアを自分の所有物にしたいんだよなぁ

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/21(金) 18:25:35.99 ID:DLOF6m4I0.net
サブスクはレンタル使用って分かりやすく書かないと

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/21(金) 21:09:33.82 ID:TC5UZAtf0.net
買い切りのソフトも規約では使用権があるだけじゃなかったっけ?

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/21(金) 22:48:02.76 ID:FGnQamKj0.net
>>111
はい

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/21(金) 23:36:23.98 ID:xaaZtNmw0.net
メーカー別のソフトなくなって全部入りのサブスクのみになったら年2万超えかよ
ここまで出すならサクッとLRに移行するわ

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/21(金) 23:39:37.07 ID:zvOzFA/a0.net
外様大名達は、貢ぎ物を献上しないならば島流しの刑に処す

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/21(金) 23:42:14.12 ID:xaaZtNmw0.net
自ら船作って勝手に流れていくわ

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/21(金) 23:51:09.51 ID:zvOzFA/a0.net
極東の島国IT発展途上国にそうゆうの作れたらいいね

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/22(土) 01:00:34.87 ID:AGpMEqnG0.net
>>113
Lrなら年1万円でPhotoshopも込みだからな。

C1使っててPhotoshop一切不要って人も珍しいだろうから、
そう考えるとAdobeのコスパは悪くない。

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/22(土) 01:02:05.73 ID:h0s+6akY0.net
テザーしかしないから買い切りがあればそれでおしまいなんだよな

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/22(土) 01:28:11.51 ID:2YYNe/of0.net
Psクローンで十分だったり
俺みたいにPsCS6最終版買ってる人には全く不要

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/22(土) 01:29:33.00 ID:2YYNe/of0.net
C1もレンタルオンリー(サブスク)になったら最終版を購入し
それで使えるカメラを中古で買ってお茶濁すぜ

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/22(土) 01:56:22.93 ID:AGpMEqnG0.net
>>119
CS6懐かしいな。
Macだともうとっくに動かないよね。

クローンって何?

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/22(土) 02:40:57.09 ID:2YYNe/of0.net
>>121
GIMPとかKritaとかだね
Kritaは機能充実しすぎてさっぱりわからん
俺は普通の筆で絵を描くのが好き

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/22(土) 10:11:43.86 ID:FP0mQuq30.net
あと買い切りの現像ソフトって何がある?
SILKYPIX?

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/22(土) 10:28:56.31 ID:B+1p4AeZ0.net
>>117
Capture1のV22買ったけど、2万くらいして、カメラ買い替え間隔が2〜3年って考えると微妙な気がしたわ
機能的にはC1の方がシンプルで好きだけど一長一短だからどっちでもいいと思ってるし

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/22(土) 11:36:14.21 ID:UahNE5WO0.net
コスパっていう奴は金がないだけ

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/22(土) 12:10:34.33 ID:MLduUGSU0.net
expressの(メーカーへの請求)価格も上げて、それでやっと継続できる的な経営の厳しさなのだろう

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/22(土) 16:07:42.88 ID:53yRVxbS0.net
>>125
発狂すんなよ

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/22(土) 17:52:07.88 ID:UahNE5WO0.net
突然どうした、なんか恵んでやろうか?

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/26(水) 18:27:59.50 ID:Bcbia9dS0.net
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihasegawa1990 https://www.instagram.com/yuihasegawa1990/


・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 gdudkof
「   長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/29(土) 15:27:05.69 ID:ZCx6pg0/0.net
初心者な質問でスマソ
カメラをPCで繋ぎながら撮ってて、特に何も触ってないのに
途中から少しクロップされた画像になったりするのはどうしてなんだろ?
しかもクロップしたくないからフルサイズに戻したいのに簡単に戻せない

一回クロップの枠でたら、もう消せない。
簡単に消したり、フルサイズに戻す方法教えてください(泣

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/29(土) 15:33:31.97 ID:aO6T5mLk0.net
>>130
テザーの設定で一つ前のコマの、
各種パラメータを引き継ぐ設定になってるんでしょ?
で、一つ前のコマのクロップも引き継いじゃう

なので、
最新カットでクロップを初期化(クロップ無し)にしてから撮れば、
そっからはクロップしなくなる

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/29(土) 19:09:43.23 ID:ZCx6pg0/0.net
>>131

ありがとう!ありがとう!
でもクロップの初期化ってどうやるのかがどうにもわからず(泣
自分の手でビヨーンってマックス伸ばす以外にはないものかな

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/29(土) 21:25:49.24 ID:aO6T5mLk0.net
>>132
ヘルプ読め

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/29(土) 21:37:20.60 ID:VPAfv3IQ0.net
ヘルプも良いけれど
検索で出てくるノウハウでも良いよね
両方見て理解度を深めてほしい

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/29(土) 22:24:19.09 ID:tCiEyBI00.net
クイックのタブのツール、全部開きっぱなしでスクロールして使いたいのに
画面内に収まろうとして一つツール開くと
他が閉じちゃう
開きっぱなしにしたいんです
お願いします

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/01/29(土) 23:15:12.04 ID:tCiEyBI00.net
>>135
ツールの右上の“スクロールエリアに移動”で自己解決しました
ありがとうございました

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/02(水) 20:41:00.17 ID:ci49Eq0y0.net
最近買ったのですが参考書的な本はどういうのかったらいいですか?

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/03(木) 11:53:32.59 ID:djdOxDdU0.net
無い。
現像ソフトなんて表記と効果が違うだけだから基本が判らないならLR使っとけ。

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/03(木) 11:54:32.37 ID:eXQ92NOy0.net
公式か非公式か忘れたけどネットに基本的な使い方のサイトあるの見たことあるな
バージョンちょっと古いかもしれんが

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/03(木) 11:55:51.07 ID:eXQ92NOy0.net
英語だとそこそこあるけど、日本語でもネットで調べたら多少出てくる
いくつか見れば何となく使えるようになる

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/03(木) 19:47:33.20 ID:BIRn0XaL0.net
capture one liveって、
不具合だらけのpilotの上位版かと思って期待してたんだが、
月々課金の別料金かいw

さすがに使えないわw

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/04(金) 16:08:12.18 ID:5pfa2xWM0.net
初歩的な質問ですまないんだが、capture one21でrawを読み込んだ時に歪曲補正は自動で適用されるようなんだけど、周辺減光は自動で適用されない。
周辺減光のとこのバーが0になってるんで、それを上げれば良さそうだと思ってるんだけど、100にしとけば適切な補正がかかってる事になる?それとも写真によって補正量を変える必要がある?もし後者ならそれを自動化する方法を知りたい

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/04(金) 16:11:40.86 ID:5pfa2xWM0.net
書き忘れた。ボディというかrawはz6のやつ

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/04(金) 16:15:21.65 ID:nlOnEEac0.net
白い紙でも撮れば自分で判るだろ

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/04(金) 19:30:54.72 ID:3TT39h/d0.net
>>137
10年以上前のverだが「Capture One Pro 6ガイドブック」は
中古やヤフオクであるね
基本的な動かし方は一緒なんじゃないかな?

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/04(金) 19:58:32.99 ID:jNMC9Scs0.net
>>145
ありがとうございます、一度買って勉強してみます。

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/05(土) 00:57:57.43 ID:JULDdcd70.net
>>123
そうですね
シルキーが無難かと
Luminarとか、まあデジカメwatchなんか見ればまだ出てくるかも

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/05(土) 02:25:00.35 ID:0sFzy79X0.net
>>146
プロ機材扱ってるお店数店でCapture One Pro 21 向けのが3冊出てる
高いしどんな内容かまではわからないけど

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/05(土) 06:48:00.12 ID:r0qzcR/A0.net
>>148
どこでしょうか?

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/05(土) 07:29:44.83 ID:BlCRNeAs0.net
だいぶ古いけどこれは?
https://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/lightroom/7912.html

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/05(土) 09:53:55.24 ID:NA7jz4cF0.net
>>149
これのことじゃないかな
ttps://www.ginichi.com/shop/g/g160641/?itemPerPage=12&dtype=Search&isFilterKeyword=false

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/05(土) 10:25:27.43 ID:hGAZPZR+0.net
>>151
ありがとうございます!買ってみます!

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/05(土) 10:37:57.67 ID:zDhICQAJ0.net
>>123
セール時期じゃないとそこそこいい値段するけども、DxOも買い切りだよ

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/05(土) 10:41:02.41 ID:zDhICQAJ0.net
>>142
レンズ名が認識されるならいじった数値をデフォルト値として扱わせることが出来ないかな。ユーザープリセットとかで

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/05(土) 16:20:16.93 ID:ZbCBrpeR0.net
C1起動したらレッスン表示するって動画リンクとか出てくるはずだけど
んでC1HP行くとyoutubeへの動画リンクがあってそっちで見るとか
俺の話だが実際の効果は動画で見た方が分かりやすかった

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/05(土) 20:48:30.29 ID:6Dn0tDWE0.net
birdの林さんのTwitterで見たんだけど
プロファイルって自作できるの?
スタイルはいくつかオリジナルの作ってるけど
プロファイルってどうやるんだろ

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/05(土) 21:20:53.40 ID:XXyV6/ge0.net
>>156
フォトショでICCプロファイル作って読ませてるとか?

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/05(土) 22:52:59.27 ID:6q/PhlmO0.net
>>157
あーなるほどね
Psで作れるんだね
どっちみち俺みたいな中途半端な知識じゃ無理そうだなw

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/10(木) 12:09:09.31 ID:n+zYvhpO0.net
>>137
今度出るコマフォトで特集組むって。特集記事で出来る範囲だから浅く広い内容だろうけども

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/10(木) 19:28:53.42 ID:WgFQFuCW0.net
>>159
ttp://www.genkosha.co.jp/cp/
これか
137ではないけど情報助かるよ

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/10(木) 20:07:10.17 ID:rrJ5bFwm0.net
コマフォトって99%が広告で、残りの1%が「特集」でほとんど読むところないイメージだけどな。

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/10(木) 21:58:15.46 ID:MPuWn0gH0.net
確かにタイトル見る限り細かい機能紹介というよりは、有名なカメラマンがこんな使い方してます的なコラムみたいに見える

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/11(金) 01:25:19.58 ID:/VZOnxlz0.net
ソニー用の無料版ってもうダウンロードできない?

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/11(金) 07:49:49.30 ID:DQRLJGWH0.net
キャプチャーワンはプログラム同じで、ライセンス画面でソニー用、フジ用とかを切り替えてる

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/11(金) 10:41:09.64 ID:GcMHfNIF0.net
>>161
コマーシャルフォトは大昔から求人誌だろ。

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/11(金) 10:43:44.72 ID:ewhuUjjH0.net
>>163
残念ながら1月で提供終了

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/11(金) 14:09:51.48 ID:w75JYFds0.net
今はProを使っているけれど、元々の入り口がソニー用Expressだったので
本当に終わったのかと公式を訪れたらDL可能だったぞ。
https://www.captureone.com/ja/account/download/capture-one-express-for-sony
実際には落とさなかったが、メールで
Here's your express-sony license key
てのが来たからソニー用Expressは間違いなく生きている

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/11(金) 14:19:04.47 ID:GcMHfNIF0.net
残ってるだけで終了してる。

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/11(金) 14:32:21.86 ID:w75JYFds0.net
>>168
Proが入っているのでオレはやらないけど、もしインストしてライセンスキー入力したらどうなるの?

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/11(金) 18:04:37.58 ID:/VZOnxlz0.net
>>166
やっぱそうなのか
遅かった
それってEFレンズ用の補正ってできた?無料版で

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/11(金) 18:24:21.97 ID:ewhuUjjH0.net
>>170
無料版でもレンズプロファイルがあれば補正は効くよ
ただ当方はしばらく前にC1 for SONYに移行したので最後のEXPRESSでどのレンズまで対応してたかは分からんのです

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/11(金) 18:51:38.53 ID:/VZOnxlz0.net
そっか
ありがとう

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/13(日) 21:27:44.71 ID:hwoI3RHQ0.net
複数の写真を一度に中央部分だけ切り抜く方法はある?
中判フォーマットからケラレを避けて切り抜きたい

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/14(月) 00:40:53.23 ID:o/3DQ7S90.net
1つの写真の中央切り抜きをコピーして
他の複数選択してペーストでは?

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/14(月) 02:49:43.83 ID:OQADts8b0.net
>>174
切り抜きはペーストできなかった

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/14(月) 12:37:35.46 ID:o/3DQ7S90.net
>>175
出来るよ?
順序間違えてないかな

まずコピーを押す
次に調整クリップボード画面から構成の吊り下がりメニューのクロップをチェックしても良いし
構成メニューチェックするだけでも良し
次に適用したい写真を1枚でも複数枚でも選択してから適用を押す

この説明では分かりづらいかも知れないので
youtubeでコピーペーストの動画見つけてきた
https://www.youtube.com/watch?v=m8cltNFgSS0

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/15(火) 03:48:56.94 ID:e9IdxbxT0.net
>>176
わかりやすい説明ありがとう
できました

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/15(火) 15:04:41.91 ID:4T8aT3QU0.net
キャプワンスレは初心者に優しいな
俺も初心者だけど・・・・・・

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/15(火) 23:51:55.22 ID:5RLiH1UX0.net
>>173
645フルフレームより小さいセンサーの中判デジでケラれるって、35mm用のレンズでも使ってんの?

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/15(火) 23:54:02.22 ID:bdupcDkI0.net
>>173
普通に周辺減光補正すりゃええやん

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/16(水) 03:38:39.07 ID:W9ebZGl20.net
>>179
そうそう
フルサイズにつけて使うときもあるけど

>>180
光量落ちじゃなくて完全にケラれてる

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/16(水) 17:05:29.13 ID:drEwyUEj0.net
>>181
フランジバックが長い645カメラにレンズアダプターを付けて35mm用のレンズですか。そいつはすごいね!どうやってピント合わせるんだろね!

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/16(水) 17:08:14.85 ID:drEwyUEj0.net
>>181
そんな特殊な使い方して何を撮るの?

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/16(水) 17:30:42.40 ID:Vyf/SHUt0.net
>>182-183
他人への粘着好きだね

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/16(水) 17:32:31.98 ID:ItHVKFfr0.net
コマフォト買ってきたけど次号もC1特集(実践編)なのね

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/16(水) 23:14:44.64 ID:drEwyUEj0.net
>>184
何台かデジバック使ってきたけどケラれるなんてことはなかったから第一に興味を抱いただけさ。
182のセリフは確かに大人げなかったかも知れないが、181の返事があってからの、だからね。

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/17(木) 01:07:28.04 ID:1ILkcrl70.net
C1に関係ないのにすいません
デジバックじゃなくてGFXにMマウントのアダプタ付けて使ってるだけです
特殊でもなくてすいません

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/17(木) 02:23:10.36 ID:Ks5I0X+/0.net
>>185
今号はどんな内容?
役に立つ情報もありそうなら買おうかと思ってるけど

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/17(木) 06:34:44.17 ID:7dTdS7Vo0.net
>>188
基本的に新しく導入しようという人向けの説明という印象だったので仕事で既に使ってる人には不要だと思われます
当方は素人なのでおさらいと思って買ったけど、まあネットで探せば載ってる範囲ではある

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/17(木) 09:14:13.12 ID:Ks5I0X+/0.net
>>189
そっかー
買うなら次号かね
ありがとう!

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/19(土) 08:27:56.62 ID:JPnyEZI80.net
新しいパソコンにCapture One20を新たにインストールしました。
購入した「Capture One The Complete Styles Pack Collection」 のインストールを思い出せません。
わかる方、教えてください。

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/19(土) 11:02:36.39 ID:IEYErVfW0.net
お問い合わせはサポートセンターへ

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/19(土) 19:32:03.34 ID:EPqjnJKB0.net
>>191
captureone.comにログインしてマイページを確認してみるのは?

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/20(日) 03:16:02.46 ID:R5QJQkLJ0.net
>>189
39

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/20(日) 07:12:45.35 ID:R9qwyQf+0.net
>>192
自力でなんとかできました。
ところでCaptureOneは20ですが以前のスタイルは使えるのでしょうか?
インスト−ルはできますが、微妙に差がでるのではと懸念します。

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/20(日) 08:05:44.16 ID:mEZmK5aZ0.net
こんな所でガタガタ言わずにやってみろよ

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/20(日) 12:20:24.56 ID:jML7p4ko0.net
お前らが優しく教えてやらないとまたLR使えって言われるぞ。

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/20(日) 12:35:55.17 ID:R9qwyQf+0.net
良スレなのに、発言の言葉は紳士的に願います。

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/20(日) 12:56:39.25 ID:jML7p4ko0.net
人にケチ付ける前に自分で出来る事はやってから聞けよ。

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/20(日) 13:05:48.73 ID:R9qwyQf+0.net
>>199
だから暴力的言動を慎んで欲しい。
ガラが悪すぎる。育ちがわかりますから。

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/20(日) 13:08:09.45 ID:jML7p4ko0.net
お前は無能が判るよ、やればわかる事も出来ないんだからな。
登校拒否児童か?

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/20(日) 13:35:59.62 ID:NYelWwMS0.net
わかりにくいこととか、ggりにくいことは教えてるけどさ

正直、やればわかること、ggればわかることを聞くのは
何も良いことが無いと思うよ

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/20(日) 18:28:07.50 ID:mRbUNyCp0.net
色々さがしたけれどわからなかったので
インポートのオリジナル(読み取りドライブ)は追加すると延々増えて行くけど消えないんですよね
もう使ってないフォルダーやドライブを削除する方法誰か教えて


USBドライブEFGH
HDDのTEMPフォルダー、tesutoフォルダー
別HDDのTEMPフォルダー
他にもHDDから読み取ったフォルダーが5個ほどあって
オリジナル選択すると10個ほどフォルダーが縦に並んで辛い

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/20(日) 20:44:26.64 ID:mEZmK5aZ0.net
>>200
ここは小学校じゃ無いんだよ坊や

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/20(日) 22:30:47.50 ID:Ge1gTvCK0.net
反抗期の中学生じゃないんだから紳士的にしてほしいけどな

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/21(月) 06:24:40.38 ID:uVjaeTOX0.net
Nikon・FUJIFILM・SONYなど無償版が登場してから、ガラが悪くなったのは事実。
以前は、正規に金を払って購入したユーザーだけの、まったりしたスレでした。

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/21(月) 07:43:53.50 ID:GGVjFzMW0.net
5chはどのスレもこんなもんだろ

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/21(月) 10:01:48.86 ID:UpLCCa8v0.net
>>206
全然、本来のPhaseoneユーザー押しのけてガラの悪い一眼ユーザーが居座った時点で終わってた。

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/21(月) 11:10:20.48 ID:uVjaeTOX0.net
>>208
なるほど、急に住人が変化したと思った。

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/21(月) 11:58:40.02 ID:ez0RV0230.net
>>206
無償版を試してから購入してごめんなさい

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/21(月) 12:44:44.89 ID:iM2ysYQ80.net
>>208
以前は195みたいなアホな質問かます奴もいなかったが

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/21(月) 12:53:18.72 ID:RhGIvdPt0.net
>>206
>>208

まぁそうだけど、
phase ONEユーザーだけじゃ、ニッチ過ぎてやって行けないよね

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/21(月) 12:54:59.26 ID:62n9VOmf0.net
そもそも195みたいなやつって5chどうこうよりネットの使い方間違ってると思うわ

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/21(月) 13:07:12.44 ID:UpLCCa8v0.net
>>212
だからこそ分社化したしな。
昔は良かったなんて言う気は無いよ、昨日のアホも大概だがその手が湧きだしたのはもっと前からってだけの話。

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/21(月) 13:49:03.86 ID:ez0RV0230.net
昔は全部英語でそれこそ手あたり次第試していたんだろうなという想像は出来る
Lrもそうだった

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/02/21(月) 14:45:41.66 ID:w32rq0Xt0.net
>>215

> 手あたり次第試していたんだろうな

覚えるというか、理解するにはそれが大事だよね

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/12(土) 09:43:37.37 ID:vTAO+Djy0.net
ニコンしか持ってないんだけどCaptureOne買えばクラシックネガとかにできるの?

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/12(土) 10:13:40.77 ID:4IA91Ssm0.net
出来ないよ
フジのカメラ持っててもフィルムシミュレーション当てられるのは
フジのカメラで撮った写真だけ

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/12(土) 11:07:09.15 ID:vTAO+Djy0.net
まじすか。ありがとう。

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/12(土) 14:30:01.97 ID:6kgqqpo10.net
Z9高効率RAWへの対応まだですね...

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/12(土) 15:05:21.85 ID:22BS89c20.net
しません

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/13(日) 22:58:46.71 ID:rIVyxsJD0.net
CPUとGPUのどっちの方が使います?
どっちに金つっこむか検討中
32インチ4Kモニターで編集予定です

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/13(日) 23:13:17.78 ID:loYYiTEJ0.net
週に何回か2000枚RAW全現像やるかどうかだな

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/13(日) 23:16:54.56 ID:rIVyxsJD0.net
>>223
2000枚もしなさそうです
であればあんまかわらないですか?
GPU高いから躊躇してます

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/13(日) 23:24:04.73 ID:1mtT1J8n0.net
>>222
エクスポート中にタスクマネージャとGPU-Zを開いて眺めていれば分かる
CPUはほとんど使わない

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 00:27:08.29 ID:Xym5ZYDM0.net
>>222
42インチ4Kで使ってるが
CPUが必須だね
GPUは動いてるようだが対して使用パーセンテージ上がらない

カタログ作るのにもCPU作るし
カタログ一覧で見るのもCPU処理分が大きいと思う

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 02:00:44.81 ID:5Q8x/oK90.net
まーた懲りずに出てきたか

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 02:45:01.32 ID:3gISQsB90.net
好きな方に突っ込めば良い。ただ、吊るしのmacで現像しようがオプション盛り盛りのmacで現像しようが、スピードが違うだけで結果は同じ。
俺なら撮影に金をかけるね。

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 08:09:41.77 ID:8JDzbKf20.net
>>225
>>226
ど、どっち何だろう
難しいっすね

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 08:35:49.38 ID:TJlrlinm0.net
iPad版てどうなのよ?
ストレージ足りなくなるから現場でちょっと詳細に確認したい時用になりそうな予感

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 08:57:47.51 ID:vT64c3xI0.net
>>222
>>226

モニターが何インチかは関係なくね?

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 12:00:23.28 ID:5cnASoKD0.net
>>231
あまりに細かく書かれると統合と思われるが
環境説明されてるとイメージしやすいだれ
お前じゃなくて他人がだぜ

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 12:35:19.57 ID:5Q8x/oK90.net
>>231
バカにとってはワードで文書作るのも何インチかが大事なんだよきっと

現像で使うのはLightroomなど多くのアプリは主にCPUだがCapture Oneは例外的にGPUを使う

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 12:41:38.45 ID:w9japiOf0.net
>>231
うん、CPU、GPUとは全く関係ないね

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 14:17:07.72 ID:+dE/Pux70.net
>>233
総合?

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 18:50:41.31 ID:SHbZcA4L0.net
>>233
なるほど、勉強になります
グラボはどれぐらいのものを買えばいいですか?

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 18:51:35.89 ID:P8jqTUV10.net
>>236
何でもOK、オンボードでも現像結果、品質画質はは全く変わらない。
好きな物使えば良い。

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 21:15:39.20 ID:j+8/AeTZ0.net
質問すまん。C1 Express使ってるんだが、急にライブラリ→最近のインポート等で、日付を右クリック→「位置」がグレーアウトしてクリック出来なくなってしまったんだが、原因って何が考えられるかな?
フォルダの RAWデータをインポートした後にRAWデータが入ってたフォルダの場所を移動した場合、紐付けが切れてオフラインななると思うんだけど、今まではこの「位置」で再度フォルダ位置を指定し直すと元通りになったんだが、なぜかさっき出来なかった。
(1枚1枚個別には右クリック→位置は押せる)

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 21:19:02.24 ID:j+8/AeTZ0.net
質問すまん。
C1Express使ってるんだが、ライブラリの最近のインポート等で日付部分右クリックして、フォルダの位置を再設定したいのにグレーアウトされて選択できないのだが、原因って何があるかな?
取り込んだRAWデータの保存場所が変わったとき今まではここから再設定できたのに、今やろうとしたら一枚ずつしかできなかった。

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 21:20:24.49 ID:j+8/AeTZ0.net
C1Express使ってるんだが、ライブラリの最近のインポート等で日付部分右クリックして、フォルダの位置を再設定したいのにグレーアウトされて選択できないのだが、原因って何があるかな?
取り込んだRAWデータの保存場所が変わったとき今まではここから再設定できたのに、今やろうとしたら一枚ずつしかできなかった。

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 21:23:01.48 ID:j+8/AeTZ0.net
間違えて三連投もしてしまった申し訳ない

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 23:02:11.33 ID:tu05yusY0.net
俺みたいな情弱は改行が少ないと文章読めない

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/14(月) 23:28:14.52 ID:mwiNGeLh0.net
>>222
モニタ1枚ならどちらでも、複数枚繋ぐならGPUを強くすると体感が軽いよ。
CPUに金突っ込むならクロックよりコア数優先。

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/15(火) 00:40:17.98 ID:sACPpM2z0.net
>>243
ありがとうございます!
詳しい優しい人がいて助かります
アドバイス通りコア数優先でCPU買い換えます!

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/17(木) 01:06:35.44 ID:HUZg06dm0.net
なんか30%OFFのメールが来てた

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/17(木) 08:36:59.26 ID:v39yiNrm0.net
3月だからな。

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/23(水) 23:13:03.94 ID:W++cu5lg0.net
なんだ結局22で現像タブ廃止か
Capture One意固地になってるが誰得だよ?

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/24(木) 00:08:59.36 ID:da7cMetb0.net
>>247
ははは
現像タブだっけ?
ついてる最終版(昨年)でアップデート止めた俺は先見の明が有ったようだな

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/24(木) 18:26:42.19 ID:bYLR3yeJ0.net
>>247
面倒だけど慣れたよ
現像プリセット自体一度固めたらあんまり動かさないので、Cmd+Dで現像ジョブ流してしまえばそもそもエクスポート画面自体開かない

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/24(木) 21:43:57.76 ID:7wXaDSV40.net
ネット用だったり
写真によって透かし位置微調整したりするから
現像タブ付いてる古版しか使えん

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/24(木) 22:23:02.21 ID:6dFZs3+/0.net
>>250
現像タブなくなったけど、エクスポートタブが出来たやん
これじゃだめなの?

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/24(木) 22:40:14.94 ID:dYr9sYW80.net
>>251
複数の現像形式ポチポチ押して一括現像でしたら
直後に署名入り押して署名位置微調整して現像
というようなのが今まで通りに出来るなら良いけど
現像画面という別物になったバージョンが理解できなくて思考停止してるよ

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/24(木) 22:45:18.88 ID:6dFZs3+/0.net
>>252
たぶん勘違いしてると思うけど、これじゃダメなん?
ほぼほぼ旧バージョンの現像タブそのものだと思うけど?

https://i.imgur.com/nwhCrrT.jpg

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/24(木) 22:52:24.15 ID:JY5QRuqj0.net
>>253
面倒な切り出しありがとうございます
画像表示画面は出力用にわざわざ切り替わらない?
そうならそのうちアップグレードしようかな

昨年、現像するためには現像画面に切り替える必要があるなんてのにシステム切り替えられて嫌になってました

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/24(木) 22:56:06.48 ID:6dFZs3+/0.net
>>254
去年からずっと言ってた人だと思うけど、
エクスポート画面(ウィザードみたいなやつ)が出ちゃう方式が嫌なんでしょ?

エクスポートタブは前の現像タブと変わらんと思うよ
俺は基本PSに持ってっちゃうから、現像タブもエクスポートタブも使いこなしてないし、
そもそもあなたの使い方を見てるわけじゃないので、細かいことはわからんけども

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/24(木) 22:59:38.36 ID:EYkyILk+0.net
>>255
多分そうだと思う
我ながら去年のある時のアップデートで発狂しました
普段無視してるフォーラムいって皆でモンクレール書き込みもしましたな
あれ以来更新版入れないと誓ったのです
こうしてユーザーが離れていくんだなと黄昏れてました

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/24(木) 23:10:24.20 ID:6dFZs3+/0.net
>>256
本家のフォーラムにも書いてたねw
海外勢も文句つけてたので、元の現像タブも再実装したんじゃね?

まー、一度試してみなはれ
旧バージョンと同じ使い方できればいいね

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/24(木) 23:15:19.11 ID:sMwz5ige0.net
>>257
ありがと
最新版お試し出来るならやってみます
出来なければ値引きされてから買ってみるか

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/24(木) 23:39:17.94 ID:6dFZs3+/0.net
>>258
いま30%オフよ

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/25(金) 10:56:58.10 ID:op9Y/E2g0.net
>>253
表示フォントがガビガビなのは値切ったから?

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/25(金) 11:40:56.49 ID:Fso3Mqrz0.net
あれ、もうメーカー版無くなった?

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/25(金) 11:55:07.65 ID:2GI+g/Pr0.net
>>259
うむむほしいだが我慢
40パー来たら教えてほしいな

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/25(金) 14:00:47.96 ID:ECHC+7Xo0.net
40%オフまで待つと50%オフまで待ちたくなって、ついでに新しいのまで待つかってなるから、必要な時に買うのが一番いいと思う。

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/25(金) 14:04:55.10 ID:BidjhpKr0.net
>>260
Windowsは未だにこれが普通じゃないの?

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/25(金) 15:27:21.16 ID:OgI3BnHx0.net
買わずに済んでるんだから不要なんだよ。

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/25(金) 20:01:44.21 ID:DBOwkhXo0.net
>>264
MacBook ProとWindowsで使ってるけど、Windowsは常にこんなもんだよ…

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/25(金) 21:22:27.90 ID:7PvAcrba0.net
>>265
そういやそうかも
PhotoshopもCS6最終版で困ってないし

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/26(土) 18:25:35.38 ID:qrgcEfq90.net
https://imgur.com/5xkQNHG.jpg
15.1.2 ツールの「レベル」がおかしい。
実際の写真でカーソルを動かしながら確認してみると、正しいのはヒストグラムの方で
レベルの方は実際より明らかに低く表示されている

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/26(土) 20:23:53.17 ID:LP/Zez6g0.net
>>268
レベルやトーンカーブを調整すると、
レベルやトーンカーブの項目のヒストグラムはそのまま。
ヒストグラムの項目のヒストグラムは調整後の表示になる。

そういうことじゃなくて?

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/26(土) 21:40:38.28 ID:qrgcEfq90.net
>>269
そういうことじゃ無い。自分の環境で試してみてくれ
どれか1項目を調整したら他にもそれが反映されなけりゃ複数項目を調整なんて出来なくなる
https://imgur.com/aH12X3V.jpg
カーブのグラフも入れてみた。露出警告の閾値は254に設定してある。
レベル、カーブのグラフでは青254以上はほぼ存在しないことになっている
レベルのグラフを元に調整したら飛んでしまう所が多発する

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/26(土) 23:36:21.35 ID:LP/Zez6g0.net
>>270
当然やってみてるよ、家ではそんなにおかしくないし、
たしかに君のところ環境はちょっと変だと思う

おかしくなる要因で思いつくのは、プルーフプロファイルかな?
ヒストグラムの部分のヒストグラムは、最終結果を表示するようになってるから、
プルーフでもヒストグラムの変化が起きるよ

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/27(日) 09:44:53.47 ID:0jBrZatP0.net
露出警告って240-245あたりでかけておかないとあんまり意味ないような。
てのもあるけどそれはそれとして、複数枚比較しつつ調整したいならヒストグラムを見ながら調整すべきで、レベルとかトーンカーブの裏に表示されてるヒストグラムを見ても意味がないよ

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/27(日) 09:48:28.86 ID:0jBrZatP0.net
RAW単体が持っているヒストグラムと仕上がり後のヒストグラムの表示の違いなんだから、そもそも同じ形で描画されるわけではない。という理解じゃないのかな。複数枚の露出を揃えたいなら、仕上がりヒストグラムの形状を見比べて形を寄せていけばいい。

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/27(日) 09:55:43.06 ID:gHOlFNaR0.net
たんに図の上限と下限の閾値が違うんじゃないの?

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/27(日) 13:48:17.29 ID:Ky3aMgaF0.net
>>270
Ver.21と古いけどいじったら全部反映されるけど
こういうことで良いの?
https://i.imgur.com/MDikQ5z.jpg

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/27(日) 14:04:49.30 ID:i1bxov2m0.net
>>275
そうなんです。
%USERPROFILE%\AppData\Local にあるCapture_OneフォルダとCaptureOneフォルダを退避させて
新規環境を作り出したらヒストグラムは一致したので、何らかの設定が原因だと思います。
フォルダを戻してあれこれいじってみる

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/27(日) 14:25:46.26 ID:xZSTftnS0.net
>>276
なるほど
何か環境問題か
俺はそういうのが嫌になってインストール系アプリほとんど入れなくなった
それとアンインストールアプリを入れておいて
アプリ消す際に余計なゴミも消去するようにしてる

そんなの不要と言うやついるけど
いちいちOSをクリーンインストールしたりやってられんから必須なんだわ

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/27(日) 14:39:39.55 ID:kuQhugum0.net
>>276
環境つくり直して治ったなら、なおさら設定の問題でしょ

前にプルーフって書いたけど、現像プロファイルをprostandardにしてるとか、
その辺で最終結果である所のヒストグラムの部分のヒストグラムは変わるよ

退避させた環境と新環境よく比べてみて
結果がわかったら教えてね

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/27(日) 17:25:53.04 ID:i1bxov2m0.net
>>278
プルーフプロファイルを全て表示にした後にプルーフプロファイルなしを選んだら一致した。
この状態で基本特性のプロファイルをGenericにするかProStandardにするかで
当然ヒストグラムは変化するが一致したまま変化する。
Lightroomには無い出来事なので焦ってお騒がせしてしまった、申し訳ない

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/27(日) 19:22:26.25 ID:yefBXnOv0.net
Lightroomには〜とか書くとそれだけで発狂する奴いるから注意

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/27(日) 21:24:47.30 ID:DtjMSqZM0.net
>>280
俺のことか!?
9割趣味の俺にとってアドベの月額は地雷なんよ
PROとして1割未満の活動してるけどこれではご飯食べられない
辛いわ

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/27(日) 21:34:27.95 ID:Y3ic+SJb0.net
capture one 20ってもうライセンス認証できない?
OSアップデートしたら、ライセンス認証はされているけど
機能が制限された状態になったから
再インストールしたんだけどライセンスコード入れても
「something unexpected happened」でダメだわ。
HPからアクティベーションしたPCリストクリアしてもダメ。
どうすればいいのさ

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/27(日) 23:47:25.74 ID:m8m2ZYVN0.net
>>282
契約状態どうなってるの?
サブスクぽく感じるのだが

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/28(月) 00:42:09.80 ID:VrevumF10.net
>>279
解決したのね、よきよき
ちなみにプルーフプロファイルは何にしてたの?
参考までに、よかったら教えて

>>282
「予期せぬ出来事が起きた」ってメッセージなんだから、
phase oneに連絡してみ

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/28(月) 01:56:47.76 ID:kJ1Ww90A0.net
>>284
あれ何だったっけプルーフプロファイル
自分で能動的に設定した覚えが無いんでよく分からないけれど
一番上の「選択されたレシピ」だったような・・・

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/28(月) 08:41:41.83 ID:VrevumF10.net
>>285
「選択されたレシピ」だと、
その時選択されてる現像レシピに設定されてるプロファイルに合わせて
プルーフする設定だね

これちゃんと理解して設定してるならアリだけど、
意図せずプルーフプロファイルが別のものになっちゃう可能性もあるから、
俺はプルーフはadobeRGBで固定しとるよ

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/28(月) 10:06:28.68 ID:oeKDifF20.net
>>282
Capture One公式にログインすればアクティベート解除できるので、そのあと再認証すればおk

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/28(月) 10:14:54.54 ID:VrevumF10.net
>>287
それは試してるみたいよ

>HPからアクティベーションしたPCリストクリアしてもダメ。

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/28(月) 10:18:03.51 ID:VapOn92D0.net
>>282
1ライセンス3台までだからOSアップデートで別の機体とみなされて上限に達したのかも

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/03/28(月) 18:07:58.03 ID:oeKDifF20.net
>>288
ごめん、素で読み落とした。
台数使い切ったらactivation leftが0になるはずなので、まずはそこの数字を再確認かな。台数に余裕あって認証通らないんだとするとサポート相談コースか

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/01(金) 19:18:39.75 ID:JKViR6dE0.net
コマフォトの実践編はどうだった?

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/02(土) 00:25:40.67 ID:Ksrmw8Mu0.net
>>291
ワークフローの紹介中心なので、前回よりは多少まともな記事ではある。ただ、仕事で役立つかというとどうなんだろ。
別のワークフローで育った人の移行案内としては意味があるとは思うけど、全部真似する価値があるかっていうと微妙なフローも載ってるし、要読解力。

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/02(土) 09:41:11.21 ID:RfW8bks90.net
タイアップ記事なんだから当たり前だろ

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/03(日) 02:16:41.33 ID:kiB17KVd0.net
>>292
さんきゅ!
すでにある程度使えてる人は買わなくてよさげか
特に目から鱗みたいなTIPSがあるわけではないのかな

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/04(月) 12:55:35.48 ID:5lVzTr8c0.net
すみません分かる人が居たら教えてもらいたいんですが
ニコンのZ9のRAWに対応した、のような記事があったのでトライアル版を試したんですが
読み込まないんですが、これはもしかして対応していない・・?

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/04(月) 13:50:58.70 ID:E8Bpj6HF0.net
その記事はコレでっス!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/04(月) 13:53:33.20 ID:5lVzTr8c0.net
・・うーん?独特なノリのスレですね
意味が分からない

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/04(月) 17:00:09.77 ID:Q64Apjvp0.net
>>295
Z9はまだ完全対応じゃないぽいよ。
圧縮RAWはアカンとか設定項目がまだちょいと足りないとか公式に書いてる

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/04(月) 19:23:51.91 ID:5lVzTr8c0.net
>>298
ありがとうございます。うーんそれは残念だ大人しく待つことにします
通常、高効率、ロスレスで3通りやってみたんですがどれもダメでして
トライアル期間中にアプデが来てくれると嬉しいのですが

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/04(月) 20:19:21.89 ID:rYH61BAP0.net
>>298
PhaseOneもZ9にかなり危機感あるんだろうな
なるべく対応遅らせて引き伸ばす作戦だな
中判でも下の方はZ9に画質負けてるし、高速連写やAF性能は全くZ9に敵わない
少しでもZ9へ移行されないように嫌がらせ中だと見ていい
対応遅れてることでむしろユーザーはZ9買うべきと分かる

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/04(月) 20:44:43.06 ID:t9tipCB00.net
間抜けが紛れ込んでる
下手に知識与えないように無視してあげてやって欲しい

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/04(月) 20:51:55.02 ID:5lVzTr8c0.net
どこのスレにもキチガイっているんやなぁ

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/04(月) 21:45:33.24 ID:fYLZ2LCG0.net
ニコ爺がこんなところでも・・・

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/04(月) 23:01:08.08 ID:t9tipCB00.net
自演で反応待ってるんだろうね
蔑称とか普通の人は使わん

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/04(月) 23:09:17.72 ID:j/AhhfdH0.net
外様は黙って朝廷に貢物だけ差し出せばいい

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 01:40:46.64 ID:TCocm/gK0.net
機械が絡む趣味のおっさんはメンドクサイ

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 03:30:13.90 ID:+y0YBUzF0.net
>>299
今はもう無いNikonプランを継続して使っていますが、一番容量の多いロスレス圧縮RAWは触れるし、現像できてます。

>>通常、高効率、ロスレス
の通常は、何の事でしょうか?高効率★の事?

文章を読んだ感じでは、C1ではなくZ9の設定を大きく間違えてそうですよ!ご確認ください〜

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 10:00:39.69 ID:MgdHrwz60.net
高効率じゃなければ普通に使えるぞZ9

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 11:21:41.24 ID:6ifnClsa0.net
圧縮rawて、保存時のサイズだけだろ?
可逆圧縮だから、処理上は元データだろうし展開に余計なリソース使うから普段使いにはそんなメリットないから対応してなくていいだろ。

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 11:26:11.18 ID:F4lJXKqP0.net
>>309
> 対応してなくていい

大量に撮る奴はどっか行け、ってこと?

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 11:30:17.84 ID:EYOgK12o0.net
Z9の高効率RAWは他社の技術だからそのライセンス料をだれが払うかの問題。

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 14:21:08.06 ID:+y0YBUzF0.net
C1公式の対応表で、Not Yetと記載されてあるのを信じて基本は高効率★で撮影してます。絶対RAW現像が必要な撮影は非圧縮で臨機応変に。全部を非圧縮で撮るのは容量が勿体なさ過ぎる。どれくらい撮ってるかにもよると思いますが...

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 14:42:58.51 ID:AEY4i0+80.net
俺もC1で現像する時はロスレス圧縮で撮って
1000枚以上撮るような時は諦めて高効率★でLrで現像してる

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 16:07:21.88 ID:vK16Ve4/0.net
>>310
大量に撮るプロはC1使えって事では?
圧縮なんてC1使いは基本使わんかな
そもそも撮影したらマックに送信してメモリーカードは予備扱いだがや

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 17:53:06.38 ID:F4lJXKqP0.net
>>314
全ての撮影はテザー前提かよw

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 17:55:45.87 ID:F4lJXKqP0.net
C1使いは圧縮使わない??

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 17:59:28.13 ID:vK16Ve4/0.net
wifiテザー本当楽になりました
ワイヤレスバンザイ

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 19:18:32.88 ID:kkfQhcnx0.net
>>315
>>314の方法はテザーとは言わんよw

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 19:36:06.22 ID:+y0YBUzF0.net
同等の画質で、2TBの容量を1.2TB以下に抑えられる高効率★はカメラの高画素化が進む現代、重要な技術です。たしかにC1の対応は遅いですが、それを曲解して非圧縮RAWが王道だと言い張るのは想像力が足りないと思います。

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 19:54:22.80 ID:vK16Ve4/0.net
>>319
王道かと言われたらそうだなとしか言えん
C1の圧縮まだ対応してないという話と混ぜるの禁止
勘違いした子が爆発しちゃうよ

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 20:13:57.09 ID:F4lJXKqP0.net
仕事なら費用対効果を気にするのと同じように、
誤差レベルの画質差ならファイルサイズは軽いに越したことはない。
撮影後のストレージも圧迫するんだし。

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 20:15:28.05 ID:F4lJXKqP0.net
>>318
都度データを移すのにPC出しっぱなしならテザーの方が楽では?

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 20:34:43.00 ID:4xiy2lZo0.net
>>321
うーんそれは仕事で使ってから言ってくださいね
仕事だと手元にデーター残さないんだわ
契約上不可

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 21:04:04.27 ID:9hPx5XTN0.net
wifiテザー、キヤノンR5は
普通のRAWだとリアルタイム表示とはほど遠いが
CRAWなら少しはまともな速さにはなるね

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 21:07:37.19 ID:F4lJXKqP0.net
>>323
> 仕事だと手元にデーター残さないんだわ
> 契約上不可

そんなの業務形態によるでしょ。
納品後即データ削除なんて方が珍しい、ってかウチはない。
数年前のデータ発掘依頼とか、滅多にないけど稀にある
保管義務がある訳じゃないけどね

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 21:24:36.59 ID:TTtnNBW00.net
データ残しちゃいけないって著作権放棄しろってこと?
そういうのもあるんだな
国家機密とかか?

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 21:28:38.79 ID:tt6VdtEw0.net
カメラマンじゃなくIT土方だが、成果物は検収後削除って契約になってるから削除してるのに、何で5年前のドキュメントが残ってないんだって、いつもプライムに詰められるワイ…

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 21:43:57.34 ID:F4lJXKqP0.net
>>327
試されてるとかw

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/05(火) 23:56:42.81 ID:mIkp0LKH0.net
>>324
やっぱRAWだと遅いんだ
うちの無印Rは使えるんだろか?
面倒臭くて未だに確認、テストすらしてないんだが

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 00:38:23.15 ID:iLRPO4rN0.net
納品後データ削除という業務形態もあるんですね!僕は副業でカメラを使ってますが、二重三重とバックアップをとって永久保管するので、同じ画質ならデータは軽い方が圧倒的に良いです。なのでC1には今日のアップデートで高効率RAW対応を期待してましたが、今回は残念です...

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 11:55:04.49 ID:mUG5+dhw0.net
たかが50MP程度でストレージって騒いでるレベルならLRでも使っとけ。

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 16:11:18.24 ID:FGuitVMj0.net
>>331
たかが50MP程度、というのは数学を何も分かっていないおバカな発言ですよ!大事なのは、その総和が10TBになった時に高効率★RAWなら6TB以下に抑えられるという事です。あなたは、カメラを持っていてもそんなに枚数撮らないので関係ないように思えるだけです。もっと勉強して下さいね。

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 16:19:45.92 ID:mUG5+dhw0.net
10TBだの6TBって程度で騒ぐんならLR使ってろよ。

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 16:23:36.87 ID:FGuitVMj0.net
>>333
あなたにとって、年収1000万円と600万円は同じに見えるんですね。どおりで話が噛み合わないわけです。お疲れ様でした!

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 16:44:49.78 ID:igbgw3oQ0.net
高効率★rawを一刀両断に馬鹿にする行為も、
まってりゃ対応するの待てずにギャーギャー騒ぐ行為もアホ

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 16:48:21.20 ID:mUG5+dhw0.net
春だなぁ。
黙って待ってれば対応するのはAdobe製品だけだよ、大人しくLR使っとけ。

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 17:08:33.62 ID:FGuitVMj0.net
ごめんなさい。僕は騒いでないですよ!今回のアップデートで対応ないので残念だなぁ〜って書き込んだだけで、高効率RAWなんて要る?ってご意見の方が「騒ぐな!」とレッテル貼りしている構図です。

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 17:10:33.85 ID:12PL20+h0.net
>>333
業務ユーザーはすぐ合理性云々持ち出すから嫌ですね。
ファイルサイズは大きい方が正義!
Lightroomってダサいですよねー。上級者ならC1ですよね!

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 17:26:16.17 ID:mUG5+dhw0.net
自分の思い通りに行かない奴が一人で発狂してるだけだろ。
C1は対応してない、LRは対応してる、それだけの事。

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 17:29:32.17 ID:D9sG/7RS0.net
>>339
発狂してる人がなんか言ってる

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 17:33:04.02 ID:DVS6Lqol0.net
またadobi君かよ

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 18:04:35.36 ID:H/iNKzMw0.net
予告はされていたけど、C1Sony→C1Proへの移行メールが来た
今回はタダだけど今後バージョンアップ料金上がっちゃうなあ

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 18:09:08.14 ID:FGuitVMj0.net
>>339
今、分かりました。あなたは僕の言葉をあなたが大好きなC1が貶められているような発言として受け取ったのですね。
僕は高効率RAW★は素晴らしい恩恵があると言っているだけで、C1をクソだとは言っていませんよ。
対応表のNot Yetを信じて気長に対応を待っております。昨日のアップデートで高効率RAWへの対応もあるか、と思ってましたが、対応しなかった事は残念です。

代わりに、NikonプランですがLeicaやFUJIFILMのRAWも触れるようになって、ずいぶん仕事が捗ってます。

>>342
今後のアップグレード料金も、ユーザーがキャンセルしない限りはメーカープランの時のまま据え置きだと書いてあります。

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 18:27:27.97 ID:mUG5+dhw0.net
>>343
発狂しといてよく言うわ。

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 18:28:12.16 ID:EtFWyIIJ0.net
黙ってアボーン

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 18:44:06.47 ID:12PL20+h0.net
合理性が向上することに恩恵感じないとか、指示待ち型の、与えられた仕事がどんなに非効率でも疑問を感じない人かな。
まぁこれが多数派なんだけどね。

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 19:15:06.34 ID:DK7xWyKQ0.net
>>344
可哀想な人ですね。カメラしかお友達いないでしょう?

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 19:19:41.69 ID:DK7xWyKQ0.net
>>346
完全に同意です笑
カメラを趣味や仕事にしている方は、マシーンをイジっているので一見賢そうなんですけどね笑
どんな業界でも頭の良い人は一握りですね...

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 21:25:08.34 ID:uih5Ruv/0.net
久しぶりに見てめちゃくちゃ伸びてると思ったら関係ない話だった。

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/06(水) 23:05:35.72 ID:12PL20+h0.net
>>348
プロカメラマンでも、仕組みを理解したり論理的思考が出来る人って少数派だと思う。いわゆるメカ音痴が多数派。
大御所、底辺関係なくだね。

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/07(木) 05:53:03.78 ID:AMPmJu1e0.net
とりまこのスレでイキってるような奴は全員自称プロのレベル

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/07(木) 08:52:26.19 ID:y84WzUPM0.net
>>351
このスレに限らずイキってる奴はろくなもんじゃないよね
そもそもイキるって言葉自体がそういう意味だしね

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/07(木) 10:17:01 ID:1bxq4/OV0.net
イキロ

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/07(木) 10:29:15 ID:29IejwkW0.net
>>350
譜面読めない音楽家とて自然と音の構造を身に付けてしまうものでしょ
機械音痴の写真業だって数撮ってるうちに身につくものもあったり
そこで発生した疑念は勉強したりで案外ザイデルの5収差なんて説明出来てしまうのでは?
趣味でなく職業なら知識をひけらかす必要ないし。

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/07(木) 10:54:05.09 ID:0oEDVR3e0.net
ボケっとしてるだけでもソフトと機材の性能が年々あがるからな
ただ金を払うだけでそれらが使えるようになるんだし良い時代じゃん

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/07(木) 11:24:31 ID:AMPmJu1e0.net
めんどくさいからいちいち読んでないけどなんで揉めてるの?
3行で

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/07(木) 13:04:23.21 ID:0oEDVR3e0.net
ただの機材とソフト自慢や無視していいで
機械が絡んだ趣味のおっさんはメンドクサイ中身はガキなのだから

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/07(木) 15:30:29.79 ID:kUC5f/Fj0.net
>>356
知ったか自慢と自演でループさせてるだけだうとおもう
プロの発言が圧倒的に多いC1スレではこういうレス放置すれば良い

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/07(木) 17:10:05.35 ID:Hv+e2+7s0.net
C1スレでプロの発言なんて見た事無いんだが。

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/08(金) 09:20:10.92 ID:YzAmMxP40.net
プロとかお前の使ってる機材がどうとかどうでもええは
ソフトの話をしろ自慢話したいならツイッターでやれ

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/08(金) 10:13:27.89 ID:lSB6xeXf0.net
まぁ教えて君しか湧かないスレだしな。

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/08(金) 18:58:49.17 ID:jNJleJNe0.net
>>282のOSアップデートしたら機能制限された。そんで
Capture One20を再インストールしたらライセンス認証出来なくなった件。
サポートとのやり取りがようやく終わった。
いろいろログファイルを送ったりしたけど、結局向こうも原因がわからなくて
Capture One22にキーをアップグレードしてくれた。
しかし、それでもライセンス認証できない。キーを入れて起動させると
またセットアップファイルをダウンロードするページに誘導される
完全に俺のPCが逝かれているだけだな。諦めてDxO使ってる。
サポートの人には迷惑かけたわ。

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/08(金) 20:17:32.42 ID:gUbqKvJy0.net
>>362
Capture Oneをアンインストール
%USERPROFILE%\AppData\Local\Capture_Oneと
%USERPROFILE%\AppData\Local\CaptureOneを削除
regeditでCapture Oneを検索してあれば削除
と、真っさらにしてから再インストール

それでもダメならOSをクリーンインストールすることだね

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/19(火) 09:45:26 ID:ATFZdf1Q0.net
旧バージョンの11.3.2ってダウンロード出来る?
数年振りにcapture oneのHPに行ったら、なんかだいぶ変わっていて旧バージョンのダウンロードページを見つけられなかった。

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/19(火) 14:44:02 ID:AeTUX3Js0.net
>>364
https://www.captureone.com/ja/account/download/previous

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/21(木) 20:08:55.02 ID:R12yTj3p0.net
今インストール可能な2代のPCで運用していてインテルCPUのデスクトップでは全く問題ないんだけど
AMDのノートだとソフト立ち上げるだけで高確率で落ちて非常に運が良いと1枚くらい現像まで行ける感じ

ノートそのものは安定していて常駐も少ないんだけどどのあたりをチェックすると良いですかね?

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/21(木) 20:54:00.17 ID:t8I/1hnP0.net
なんとなく思いつくのはGPU関係かなー?

環境設定からハードウェアアクセラレーション「しない」に設定して試してみ

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/25(月) 13:31:39.51 ID:SMYe6ygV0.net
プロの人ってカーブをリニアレスポンスにしてる人が多いけど
何が理由なんだろう?

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/25(月) 13:46:23.69 ID:pVffrfwh0.net
扱いやすい

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/25(月) 17:04:30.54 ID:SMYe6ygV0.net
そうなのか、リニア使ってみます

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/25(月) 18:54:59.55 ID:GenAHnqJ0.net
俺もそれ気になってた
試しにやってみたけど人物写真だったせいか微妙な色になって
ここからスタートして調整していくのキツいなーと思って諦めた

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/26(火) 09:49:20.87 ID:G7SYl94J0.net
自分で安定したカーブを描くことの面倒さを考えるとFilm Standardを初期値として扱う方が楽だと思うけど、個性()とか出したい人ならそれはそれでいいんじゃないの、と思う。でもさー、リニアを初期値にするならCamera RAWでよくない?

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/26(火) 14:40:23 ID:q5U6X71s0.net
>>372
クロスプロセス!
なんてな


(失敗の肯定)

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/28(木) 11:59:08.15 ID:9Q93QLQi0.net
いよいよ今日だな

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/04/28(木) 20:35:52.61 ID:E6xADLbJ0.net
iPad版Betaか

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/02(月) 13:16:44 ID:emZcXTlw0.net
>>365
サンキューでした。無事にDL出来ました。

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/03(火) 17:26:20.93 ID:jQqQYoyh0.net
macのOSをクリーンインストールして入れ直したcapture one11の認証ができずに困っています。
プロダクトキーとメールアドレスを入力して「認証」ボタンを押したのですが、「プロファイルを照会できませんでした。サーバからデータを受け取っていないためです。あとでもう一度試してください。」とウィンドウが出ます。
何か対処法がわかる方がいらっしゃれば教えてください。

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/03(火) 18:03:09.24 ID:Em78j0Mh0.net
表示されているように時間をおいて試せばいいと思う
認証鯖?といっていいのかしらんが時々認証に反応しないときがある

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/03(火) 18:15:12.53 ID:tOYmsSUr0.net
英語になるけどヘルプデスクはけっこう親切だよ

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/03(火) 18:27:22.92 ID:jQqQYoyh0.net
あと、クリーンインストールしたEl capitan環境で、C1のHPでサインインが出来ないというか、サインインするためのウィンドウが出せない。
もしかしてEl capitan以前のOSが蹴られてる?

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/03(火) 18:44:02.18 ID:jQqQYoyh0.net
オフライン認証も出来なくなっているし、なんか嫌な感じがする。

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/04(水) 20:29:59 ID:gU1UqZB70.net
os10.11に拘る理由は?
safariさえもう使えないでしょ
プリンターとか、MacPRO2008以前とかかな

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/04(水) 23:09:57.07 ID:qcQKtLR70.net
>>382
Big sur 以降は、iTunesすら無いだろ?Fax Modem にせよiDVDにせよ、Apple の独善的省略に腹立たしい思いをしている輩は少なからず居るはず。
Mojave で充分なんだよ!

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/04(水) 23:13:14.96 ID:meDDJlb80.net
>>383
そう思うなら>>380に言ってやってくれ
良い加減mojaveに上げろと

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/04(水) 23:33:43.83 ID:NN4VvRhM0.net
>>383
うちのHPはいまだにiWeb製ww

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/04(水) 23:59:26.56 ID:qcQKtLR70.net
>>380
El capitanは、漏れも使って快適だよ。
でもMojave のdark mode を一度使うと帰れなくなるからお勧め。

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/05(木) 01:05:02.18 ID:hAmArAD60.net
377です。
どう頑張ってもEl capitanでは認証できなかったので、high sierraに上げたらすんなり認証できた。
すげえ嫌な感じ。

>>382
10.11に拘るのは、ご指摘の通り古いmac(2012)で他の周辺機器やアプリの安定動作のためすね。

まじでどうするか迷うな。。。

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/05(木) 01:30:46.45 ID:sxMP+YrM0.net
最新で無くとも新しいMacを足せば済む
貧乏ならスマン

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/05(木) 08:44:18.42 ID:NKOBqfto0.net
>>387
このスレ的には現行カメラの現像困るでしょ?
2012ならグラフィックボードだけ”メタル対応”に付け替えて10.14迄上げるのお薦めするよ。
オクで安価入手出来る。
10.11迄しか対応してない機器も10.14は大概安定して動く。
動かないのはAppleworks位。
PSのCS6も問題ないし、
実はC1の最新22も安定して動いているよ。公式ではサポ外だけど最新ファームは入る。

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/05(木) 09:09:53.20 ID:c85tEycM0.net
古いMac OSで認証できない問題、当てずっぽうなんだけども古いSafariは蹴ってるとかそういうオチだったりしないかな。OSじゃなくて

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/05(木) 21:21:28 ID:WzgZGkE60.net
プロファイルがManufacturer profileの場合、光量低下が初期値の0の場合は適用されてない?

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/05(木) 21:37:33.72 ID:gHUy1zv70.net
>>389
まあ、現行カメラ使ってないからね。。。
まだ当分は買い替える気もないし。
主に使ってるカメラ(5Dmk4、leaf aptusA、富士GFX)はcapture one11で問題なく現像もテザーも出来てる。
逆に、C1のバージョンを上げたらleafバックなんかはテザーできないようだし。
フィルムスキャナーやプリンターやi1 pro2などの周辺機器、あと高い金出して買ったCS6もEl capitanなら特に問題なく安定動作してる。
ネット、メール、ズーム、office、経理ソフトなんかは比較的新しい別のmacbookでやってるから、画像処理用のPCは出来るだけ環境変えたくないんす。

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/05(木) 21:46:56.41 ID:gHUy1zv70.net
>>390
そうかもしれない、違うブラウザ入れてみるか。。。

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/06(金) 09:30:49.99 ID:TXukK39F0.net
RAW現像はGPUの能力に依存ですか?CPU全然使ってないみたいで驚いています。

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/06(金) 10:11:03.56 ID:Wo7jMn/u0.net
サポートに問い合わせていたのだけど、返事がきてEl capitanへのインストール問題が解決しました!
以前はライセンス管理から行けてたオフライン認証ページが移動して、HPの別のところにオフライン認証のページができているみたいです。
色々頑張ってみましたが、どうもEl capitan以前のOSもしくはそれに対応するsafariかの問題でオンライン認証は出来ず、今の所オフライン認証しか道は無くなってしまtたようです。
一応、同じようにお困りの方が出た時のためにリンク先を貼っておきます。
お試しください。
https://www.captureone.com/en/account/offline-activation

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/06(金) 12:25:56.68 ID:nyNiifXQ0.net
>>394
だな

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/06(金) 12:47:01 ID:aSm36i/s0.net
>>395
お疲れ様でした。
有用な情報提供に感謝

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/06(金) 14:48:20.74 ID:YX5OvlqW0.net
>>395

貴重な情報です

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/07(土) 10:11:50.05 ID:wco6qsD70.net
>>396
リサーチ不足でCPUをRyzen 7にして、
GPUはゲームはしないし今は高いしで1030にしちゃって大失敗。
GPUは両社とも新しいのが出そうで、買い時いつなんでしょうね。

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/07(土) 11:22:55 ID:uVAxg4iL0.net
Ryzenでも問題ないけどね
大事なのは何だと思う?
やる気だ

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/07(土) 17:45:07.45 ID:4MNAQ5D70.net
>>399
GPU買うのには時期が悪すぎるからねー
1回GPUアクセラレーション、オフってCPUで現像してみたら?

GPU買い替えはnvidiaとAMD出揃って状況見てからがいいんじゃね?
状況見て型落ちになった30x0買うのも十分ありかと

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/07(土) 20:21:18.71 ID:wco6qsD70.net
>>400
問題ないんだけど、Ryzenなら激早になるかと思っていました。>>401

>>401
OpenCLをオフっていう事でしょうか?オフにしたら2秒くらいで現像出来てびっくり。
ありがとうございました。
これでGPUをあせって高値で買わなくて済みそうです。

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/07(土) 20:33:16.19 ID:4MNAQ5D70.net
>>402
良きかな良きかな
GPUは買うにしてももうちょい待ちだわね

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/10(火) 21:37:27.99 ID:gVGU0Vos0.net
iPad版のベータ、後回しにしてたらとっくに締め切られてたわ

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/18(水) 20:21:47 ID:Io9U5vb00.net
期限切らしてセール待ってるんだがなかなか来ない
最近渋くなった?

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/18(水) 22:44:32.28 ID:Lta6I0Ud0.net
capture oneからクーポンコード提供されてアフィやってたブログ主が、
capture oneから方針転換って連絡が来たって書いてあったよ

いつでもばらまかれてた、10%クーポンも使えなくなったっしょ?

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/19(木) 01:01:44.06 ID:tVAXMrHL0.net
そういやWindow版全くクーポン来ない
次出たらクーポン来るでしょ
そうしたら女房にお伺い立てる

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/20(金) 11:54:25.83 ID:ZdOhXqmL0.net
もう来ないよ、分社してこれだけで食わなきゃいけない会社だから。

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/20(金) 14:37:59 ID:KfqQASxL0.net
もともとどういう会社体制なのか知らなかったがいいかもな

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/27(金) 12:44:43.90 ID:XsogBgcf0.net
いつも下に見られて愛想尽かしたCaptureOneソフトウェア部隊が家出して別会社になった認識で合ってる?

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/27(金) 12:54:54 ID:ocP+C62h0.net
このニートがー!と言われて追い出されたのかもしれないけれど
大体あってる 

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/27(金) 17:35:05.52 ID:5c6aoH1C0.net
現在phase oneデジバック使ってる人って中古購入の人が多いから、現状はデジバックの出荷台数は少ないと思う。一番新品デジバックの出荷台数が多かった時代はPプラスシリーズ辺りだと思われる。
今はcapture oneソフトの方が売上高が多いんじゃないの。

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/27(金) 17:52:56.58 ID:otjb2H4H0.net
アーカイブと産業用で今が一番売れてるよ

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/28(土) 08:26:23 ID:1m2unuL20.net
sony用バージョン12を
win7で問題なく使ってたのに
急に昨日からメニューの
「カラー」「露出」が表示されなくなった
同じ方いますか?

何回インストールし直しても
改善されなくて困ってます

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/28(土) 09:20:54 ID:dj3w/yYr0.net
OSが馬鹿になってるんじゃないの?

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/28(土) 11:18:22.63 ID:XblPX1fK0.net
>>414
単純に表示されない設定にしちゃってるんじゃ無いの?
現像タブとか、タブの項目、右クリックして確認してみ

ワークスペースをデフォルトにしてみても出てくるかも?

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/28(土) 15:52:28.07 ID:QM9EOa9n0.net
>>414
Capture One Pro 22 ver15.2.1 Windows10
と環境が全然違うんだが、今朝、ツールバーがちゃんと表示されなくなって、
設定で、一度ハードウェアアクセラレーション切って、
再度オートにしたら直ったわ。

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/28(土) 18:30:03 ID:LxZuhyv50.net
今いろいろいじってみたが
改善されず‥

引き続き頑張ってみますが
pc買い替えて環境一新しかないのかも

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/28(土) 21:29:20.43 ID:T6TbRoOq0.net
30%off

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/28(土) 21:32:13.59 ID:XblPX1fK0.net
ちょっと前から来てたのは
スタイルだけ30%オフだったけど
本体も30%?

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/28(土) 21:52:21.28 ID:Pl0ZFWjF0.net
うーん
どうすっかな
40パーまで我慢する

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/30(月) 18:34:10.50 ID:sZt300/e0.net
質問です。
例年、
30%offを待てば40%offになり、
50%offまでさがるのでしょうか?

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/30(月) 18:56:01 ID:vYMB7+5R0.net
>>422
はい

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/30(月) 20:10:25.25 ID:sZt300/e0.net
>>423
ありがとうございます。
例年は、いつ頃に40%、50%になりますでしょうか?

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/30(月) 21:40:09.70 ID:pouOtMqS0.net
>>424
いつもなら今日あたり50%off
今年は値引き通知メールが来ないから皆困ってるんだ

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/30(月) 21:57:51.21 ID:sZt300/e0.net
>>425
そうなんですね。
先ほど、
Last chance – 30% + 15% というメールがきてました。
今年は50%にはならないんですかねー?

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/30(月) 22:15:56.45 ID:OCyAmdGd0.net
あれ、Capture Oneって特定メーカーモデル無くなって高いのしかないやん
しかも30%オフってスタイルパックだけじゃない?

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/30(月) 22:27:12.61 ID:sZt300/e0.net
>>427
ライセンスを持っていて、
22にアップグレードであれば
スタイルパック以外もいけるみたいです

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/30(月) 22:30:30.53 ID:OCyAmdGd0.net
そうなんだ
新規販売はやめたけと、暫くはアップグレード対応はしてくれるといいけどなぁ
1バージョンアップしか対応しないとかだと厳しいな
そのうち価格的理由でLightroomに変えなきゃいけなくなったら嫌だな
LRなんか使いたくねぇ

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/30(月) 22:35:29.22 ID:sZt300/e0.net
>>429
12を持っていたので、
1バージョンアップではないみたいですよ

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/30(月) 22:38:15.46 ID:OCyAmdGd0.net
>>430
なるほど、しばらく大丈夫そうだね
ありがとう!

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/31(火) 09:24:32.25 ID:jWdJseNe0.net
>>424
抵抗ないならB&Hで$199

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/31(火) 10:35:01.53 ID:wu8ERCvh0.net
rni films買った人いる?
使い心地どう

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/31(火) 11:35:12 ID:DfvaZ5JD0.net
>>432
日本語?

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/31(火) 14:07:52 ID:wILrYpyp0.net
>>434
あんたには無理そうだからやめとけ

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/31(火) 14:15:18.62 ID:y3X9ycpO0.net
だからもう割引は無いんだよ

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/31(火) 14:27:43.29 ID:9g7oF+hB0.net
割引はないというのは言い過ぎ
多分言いたいのはこういう事だろ↓
会社分割で独立したのがあって割引が長いことない
今後も暫くない可能性がある

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/31(火) 15:02:42.81 ID:y3X9ycpO0.net
割引があって欲しいってのはただの願望だろ

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/31(火) 15:12:45.89 ID:wILrYpyp0.net
貧乏を治して出直してください

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/31(火) 15:22:45.30 ID:9g7oF+hB0.net
> ID:y3X9ycpO0
お、おう??
お前がそう思いたいならそれでいいぞ
このスレでも少し遡ればいくらでもお前が言いがかり付けていたと気づくレスが見つかるだろう
お前の根性がまともかどうかは以降のレスで判断しよう

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/31(火) 15:27:42.33 ID:wILrYpyp0.net
>>440
そろそろ覚えてください、世の中はいろんな人たちで成り立っています。

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/31(火) 15:31:29.89 ID:jm99Rqjy0.net
>>432
B&Hで$199なんですね。ありがとうございます。

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/31(火) 15:34:38.26 ID:y3X9ycpO0.net
お金が無い人が居てもソフトウェア会社は成り立たないんだよな。

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/31(火) 15:36:05.20 ID:9g7oF+hB0.net
> ID:y3X9ycpO0
> ID:wILrYpyp0
端末2つ持ちぽいな

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/05/31(火) 16:04:47.16 ID:wILrYpyp0.net
>>444
妄想も程々に
そして自分自身にとってしょーもない事は忘れてください

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/03(金) 10:42:34.59 ID:Rv3/ShK40.net
CaptureOne22、ファイル取り込みで落ちた。前あったフォルダ同期のメニューもない。使いづらい。12でいいや。LRは色が悪くて使いたくないし。

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/05(日) 12:12:06.30 ID:sljj2uJ+0.net
自分も今のver.になってからたまに落ちるな

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/05(日) 18:06:17.86 ID:Y4/6k++Y0.net
変に意識高い奴が社外品使うけど純正がベストというのが現実。
ストロボも同じく。
そりゃソニーみたいな純正がポンコツなところは社外品に頼らざるをえないだろうけど。

Nikon Z9 Part45

0217 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-2O3e) 2022/05/24 07:13:37
ニコンのNEFを一番理解してるのはNX Studioなんだから、使いにくいとかいろいろあるかも知れないけど、ニコンのカメラの性能をフルに発揮したければNX Studioを使うのが良いんじゃないの?
ID:WVHa5zjZa

0218 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3352-fxJh) 2022/05/24 07:30:15
RAW現像ソフトはやっぱり純正を使うべきだな。Lightroomと
CaptureOne Proを使ってるオレが言うのだから間違いない。
ID:OqXmSY8H0

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1653055262

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/05(日) 18:56:20.78 ID:RwBy3Jh30.net
>>448
NX Studioでカメラ性能フル発揮できる根拠がないわな
カメラと同一ブランドの現像ツールだからRAWからの変換は丁寧にされていると思える程度の意味しかないよ

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/06(月) 13:01:19.23 ID:2QOuX98u0.net
captureoneがカメラの性能発揮できない根拠はあるがな。
カメラメーカーから技術資料貰ってないからな。

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/06(月) 15:00:15 ID:z4aHMwHx0.net
>>450
根拠じゃなくて疑いでしょ
根拠を語りたきゃ内部処理の解析しなくてはいけない
出力結果ではないからね
カメラだけやってる人はI/Oとプロセス同一視しがちだから気を付けてほしい

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/06(月) 18:31:42.07 ID:2QOuX98u0.net
オタクの屁理屈はどうでもいい。
メーカーから資料が提供されてない、captureone側が勝手に実装、それ以上の意味はない。

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/06(月) 18:43:06.41 ID:ZiXSl1M40.net
屁理屈言わずニコンが一番と認めろ

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/06(月) 19:02:13.20 ID:eMtQLaQY0.net
要するにCaptureOne買う金が無いの?

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/06(月) 19:34:12.40 ID:6WuWP63Y0.net
>>448
Nikon のRAWは特殊だと思うわ。
ありゃ純正か、汁気じゃなければ無理

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/06(月) 21:23:16.43 ID:wPD5NyMm0.net
じゃあ純正使ってればいいだろ
それともこういう病気か?
https://i.imgur.com/3Mw0z6P.jpg

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/06(月) 21:33:17 ID:ub1Z1VZh0.net
埋め込み画像なんてJPEGでしょ、どーせ
JPEGの場所がちょっと変わったとかくらいだろうから
すぐ高効率rawも埋め込み画像見れるようになるよ

知らんけど

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/06(月) 21:47:41 ID:z4aHMwHx0.net
>>456
とにかく揚げ足取るのが楽しいって意味ではその漫画の通りだろうね

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/06(月) 21:53:48.78 ID:fZINfdDB0.net
週に数回書かれるだけのスレで謎の批判するとか本当にやばい
ヤバさに気づいてなさそうなのがさらにヤバい
こんなんばっかだからニコ爺と呼ばれるんだろう

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/07(火) 11:26:01.55 ID:ZQDwg30I0.net
nikonなんかどうでもいいがPhaseone管轄以外の物は当てにならんのは大昔から変わってない。

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/07(火) 14:42:15.53 ID:5l+S2gNp0.net
z9の高効率にはいつ対応するのでしょうか

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/07(火) 14:44:55.28 ID:XRy62crC0.net
ループねたでいつまでもやりたいのがもしれないが
あらそうとしても
ここは底辺そんないないから無理でしょ?

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/07(火) 15:14:09.60 ID:Jr2oRSMY0.net
gh6にはいつ対応するんだ?

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/07(火) 18:04:54.10 ID:n0gGy5rY0.net
外様は対象外

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/07(火) 21:20:05.49 ID:7CHgueN00.net
>>461

REDとの裁判で遠のいたオカン

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/07(火) 22:38:45.56 ID:WnIaEHjv0.net
>>465
訴えられたのって動画コーデックじゃないの?
以前appleとかsonyも訴えられてたやつ

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/09(木) 11:14:38.00 ID:450stty10.net
>>461
ニコン側から使って下さいと圧縮技術の許諾を送らない限り永遠に対応しない。

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/09(木) 11:15:51.83 ID:dYqHQOJq0.net
Adobeには送ったのか?

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/09(木) 13:09:15.44 ID:450stty10.net
知らんな、知ってるのはcaptureoneの内情だけだよ。

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/09(木) 17:01:19.68 ID:+s89YLZo0.net
なんか来た

Capture One Releases Capture One 22 Update
https://learn.captureone.com/no-tag/capture-one-releases-capture-one-22-update/

471 :470:2022/06/09(木) 19:44:44.60 ID:LG2o13Vu0.net
すまん、>>470の記事よく読まずに貼ったら古いやつだったみたいだ
プレスリリースの日付が今日になってたから勘違いしてしまった

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/16(木) 10:40:00.78 ID:yK+1p4l+0.net
ようやくcanonでも(フジもできるようになったらしい?)
メモリカードとPCの同時記録ができるようになったね
ちっちゃなことだけど、すげー大きなこと

今までできなかったのが頭おかしかったんだが

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/16(木) 11:35:56.01 ID:W/Er9+6w0.net
>>472
ソレってCapture Oneを最新にアプデすれば出来るの?
主にRを使ってるんだけど

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/16(木) 15:29:55.59 ID:yK+1p4l+0.net
>>473
テザーすればできるよ
Rはしらんけど、できるんじゃないの?

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/16(木) 20:16:01.26 ID:W/Er9+6w0.net
>>474
ありがとう
やってみるわ

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/16(木) 21:29:22.84 ID:W/Er9+6w0.net
>>474
15.1から15.3にアプデしたら出来るようになった
これまでは撮影終了後にSDカードにバックアップ取ってたから一手間省ける

駄菓子菓子、まーたインターフェイスが変わったではないか!
慣れるまで大変

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/16(木) 22:28:11.95 ID:yK+1p4l+0.net
>>476
Rでも出来たのねー、よかよか

一手間省けるっつーか、
撮影中とかにPCなんかあったら、それまでのデータ飛ぶわけで、
それがバックアップがあるっつーのがとてつもなくデカい

インターフェースはタブのアイコンが変わっただけでしょ
アイコンラベルも消せるから消したら対して変わらんよ

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/19(日) 17:22:00.68 ID:zOeiATvn0.net
>>477
度々すまん
コレ「SD+Capture One」をデフォルトに出来ないの?
起動する度に「Capture One」のみに初期化されるんだけど

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/21(火) 20:39:58.02 ID:RvxnKXwW0.net
いいなあ
ニコンはいまだにカメラ側に同時記録できないからなあ

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/23(木) 07:40:52.45 ID:8QMLvvdo0.net
NX Tetherかますと出来るんじゃない?

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/23(木) 10:00:40.56 ID:8B9e8MhA0.net
純正テザーアプリかまして、
ホットフォルダってパターンは当然できるけど、
現像設定が反映されない問題がおきちゃうよ

昔の話なので今は解決されたかもしれないけど

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/23(木) 11:15:26.10 ID:rd4ZVaJH0.net
だから無理に使うなよ、純正とLR使っとけ。

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/24(金) 11:25:48.18 ID:L5zWiYSz0.net
性能が糞なので嫌です

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/24(金) 15:26:51.30 ID:zVovP8Qc0.net
>>483
>>448参照

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/24(金) 15:53:02.05 ID:L5zWiYSz0.net
純正だろうがなんだろうが
ソフトの機能が低機能なのにベストなわけねーだろ
アホか

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/24(金) 17:00:42.52 ID:fHw2cbnT0.net
ソニーと協業でセンサー供給受けてるPhaseOneはアカンのか。135カメラだとニコンもそうだな。
特にミラーレスだと画像取得だけでなくその前のAFや露光制御からセンサーに頼るからね。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/24(金) 17:15:12.32 ID:aefgGfJj0.net
使いやすさも性能なわけで

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/24(金) 17:42:24.55 ID:E6YB+aZ00.net
理由が何であるかはともかく、ニコンのミラーレスがアカンと言われればそれはたしかにそう

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/30(木) 01:34:43.67 ID:fHXgO8qL0.net
iPad版どうよ?

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/30(木) 09:40:00.81 ID:fv4aXMkh0.net
>>478
起動毎どころか断続毎で
再接続の度にひと手間増えたね
カメラ内記録は心理的にとても安心なので止む無しだが。

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/30(木) 15:13:49.29 ID:S8PpnjPC0.net
ぐぐったらcapture one などraw現像にはGPUあんまりいらないって書いてますが
intel12世代CPUのオンボで十分ですかね?(モニターは4K一枚一応10bit対応モニターです

https://support.captureone.com/hc/article_attachments/4413885156497/Capture_One_22_User_Guide.pdf
メーカーHPでは
GPU RAM8gb+とありましたが・・・・。

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/30(木) 16:33:09 ID:A6T3rdhJ0.net
話にならない

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/30(木) 17:21:33.69 ID:EGcemSEG0.net
>>491
12世代ならCPUだけでいけると思うけど
capture oneはgpu使うの得意だからgpuあるとより早くなるよ

Lightroomも先日のアップデートからgpu使うようになって
lrスレでもgpu使うと早いって報告がいくつかあったよ

gpuはいらないって言われてた時代の転換点かもね

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/30(木) 18:31:22.38 ID:mDIm+lfe0.net
>>491
4k10bit出力ってそこそこ負荷あるし、安いGPUでも体感とか処理が軽くはなるんでないかな。
劇的に速くなるとかはないだろうけど、負担分散される効果は出る

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/30(木) 21:22:59 ID:j3KUmemu0.net
拡大表示しようとするとhddの読み込みに時間かかるのはGPU関係ない?
何秒か待たされる

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/30(木) 21:37:04.98 ID:EGcemSEG0.net
拡大する時のラグはCPUのGPUもHDDも関係あるでしょ

と、同時に「HDDの読み込みに時間がかかる」のは
HDDが遅いからでしょ

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/06/30(木) 21:39:49.84 ID:EGcemSEG0.net
>>494
10bit表示ってわりとハードル高いから
単に4Kになってる気がする

家も10bit対応環境だけど普通の4K運用してるよ
最近10bit表示もハードル下がってたらスマンだけど

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/01(金) 00:34:08.67 ID:wGcF9j/f0.net
3年前から10bitあたり前に使ってる
再起動せず切り替えられるのでやってみては?

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/01(金) 11:57:04.73 ID:2Srvq3Bz0.net
>>498
どこで設定してるの?

nvidiaコントロール?windowsのHDR設定?
カラマネおかしくなったり悪影響出そうでどっちも怖いんだけど?

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/01(金) 15:16:26.30 ID:w60fM2BG0.net
>>499
グラフィックカードのアプリからやってる
Winの通常画面設定からでも可能だがこちらが早い
怖いとかそんなのは聞かれても知らん

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/01(金) 17:27:23 ID:2Srvq3Bz0.net
>>500
別に君がどうしようとどうでもいいし、
君にどうしてくれるんだ!とか責めてるわけでもなく、
カラマネがきちんと働かない可能性があるから
ハードルが高いって言ってるんだわ

鑑賞はともかく、編集上は
10bit環境で有利な点も無いからね

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/01(金) 17:33:08 ID:i8cy6buq0.net
魔女狩りの頃と同じで無知無能はただ恐れるんだわ
リスクないんだからやってみれば良いのに

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/01(金) 17:37:01.15 ID:2Srvq3Bz0.net
>>502
カラマネが動かないリスクがあるって書いてるんだけども?
メリットも無いのでリスクは犯さないって書いてるんだけども?

無知無能な文盲なの?

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/01(金) 17:39:38.39 ID:fuha4XRY0.net
>>501
じゃあそもそもどこから設定とか聞くなよ
これまで通りやってりゃいい
はたから見ても気分悪いわお前
今度から書き込む時は501だと名乗ってくれ、無視するから

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/01(金) 17:48:24.56 ID:2Srvq3Bz0.net
>>504
ハードルが低いというので、
どこで設定してるのとか聞いた

nvidiaコントロールパネルとwindowsの設定のHDRは、
カラマネに対するリスクが高いことを知っていたので、
その他にリスクが低い設定があるのかと思い聞いてみた
結果カラマネのことを度外視した返事が帰ってきた

それだけの話だよ、どこが気分が悪くなるのか謎

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/01(金) 17:59:21.58 ID:+p9vU3Jf0.net
リスクが怖いならLRでも使っとけ

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/01(金) 18:29:27.09 ID:2Srvq3Bz0.net
>>506
OSのカラマネのリスクだよ
LRとかC1とか関係ないよ

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/01(金) 19:03:41.71 ID:P0y5nbbc0.net
全部教えろ不安感じさせるな
できなきゃお前は無知無能の文盲だからな
というスタイル

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/01(金) 21:11:54.17 ID:w60fM2BG0.net
>>ID:2Srvq3Bz0
いあ
いつもの頭おかしい君か

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/01(金) 23:09:27.41 ID:E1Gznwom0.net
デジカメってそんなにいいんか?
ミラーレスってそんなにいいんか?
と訊いてくるから答えたら
あれができるかこれができるか不安だがどうしてくれるんだ、これを解決する保証無く使ってんのかこのど素人が
と言ってキレてくる奴いたよね。

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/01(金) 23:36:23.60 ID:lQTMhqXN0.net
>>510
意味不明すぎるわw

神だと言われたり、頭おかしいと言われたりする俺
いつも正しいことを書いてるだけなのにねw

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/02(土) 02:15:26.96 ID:gUe23G9N0.net
>>511
ここは俺の日記帳だから出ていてくれる?

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/02(土) 12:10:42.54 ID:U3boNHpl0.net
>>503
カラマネが「動かないかも」だろ?動かなかったら設定戻すだけだろ
それでオマエのPCやRAWファイルが壊れるわけではない
リスク→ゼロ
メリット→確証が得られる

無知無能はホントに自分で行動することが出来無いのな

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/02(土) 12:24:17.23 ID:62Nr5Yrs0.net
>>513
俺の日記帳を荒らすな
意訳 バカの相手してもストレス貯まるだけ無視おすすめ

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/02(土) 12:47:13.16 ID:k2SCCAcu0.net
OSのCMSのリスク恐れるなら大人しくmac使っとけ

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/02(土) 13:59:18 ID:vtRZajE80.net
>>513
カラマネって正常に動いてるか
動いてないかがわかりにくい所がポイントなのよ

全く動いてないなら、すぐわかるけど、
微妙に狂ってるとわかりにくい
なのでカラマネ関係は余計なことしないほうが吉

逆に10bitカラーの編集に於けるメリットってなによ?
普通に考えたらデメリットの方が多いわ
もちろん鑑賞するにはメリットだけどね

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/02(土) 14:09:33 ID:vtRZajE80.net
>>515
macもm1出始めの時、
カラマネ(というか厳密にはモニター出力だけど)でずっと問題抱えてたでしょ
半年くらいは放置されてたんじゃね?

カラマネってホント難しいのよ

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/02(土) 18:52:17.14 ID:KClrlEWQ0.net
そもそも8bit→10bitはカラマネじゃないし、10bitはHDRじゃない
やっぱりなんにも判ってない
んで、「わかんないからなんかあると嫌だし触らんとこ」って無駄に恐れてる

100歩譲って、仮にカラマネでホンのビミョーに狂いが生じた(この表現もおかしい)として
ビミョーな狂いに気づかない→つまり問題なし
ビミョーな狂いに気づいた→設定戻せ
ってだけじゃんか
どこにリスクが?
「ドリルで穴をあけました。失敗しました。取り返しがつきません」って話じゃないんだわ

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/02(土) 18:57:31.11 ID:vtRZajE80.net
>>518
10bitカラーがカラマネじゃないのは当然でしょ
10bitにすることでカラマネに以上を来す可能性を言ってるんだわ
windowsのHDRは10bitカラーも内包した規格

微妙な狂いに気が付かなかったら、
微妙に狂ったレタッチしちゃうでしょ
だからリスクなの

もう屁理屈やめなよw

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/02(土) 19:20:58.70 ID:tEwY/SNz0.net
えーと、やり合ってる二人、
OS、モニターをお互い晒してから続きをやるように

ちなみに何ビットだろうが、その環境下でハードウェアキャリブレーションを実行すれば
正確な色は出せるわな

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/02(土) 19:38:51.92 ID:Nmo1/z8b0.net
>>519
根拠がイマイチに思えるが怖いならやらないで良いじゃん
車突っ込んでくるので外怖いと引きこもってようなもんじゃないかな

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/02(土) 19:51:23.81 ID:vtRZajE80.net
>>520
ハードウェアキャリブレーションはできるよね
カラマネでトラブらないかなって話

ちなみにやりあってるわけじゃなくて、突っかかられてるだけなのよ
10bitカラーはハードル高いんじゃね?
って俺が書いたのが気にくわかなかったみたいよ

俺は10bitカラー否定してるわけでも、
やりたいと言ってるわけでもなく、やらないと言ってるだけなのに、
やってみろ、やってみろと言ってこられてる状況

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/02(土) 19:56:54.96 ID:vtRZajE80.net
>>521
うん、必要性を感じてないからやらないよ

現時点で編集に於ける10bitカラーのメリットは俺には見いだせないし、
10bitカラー実践してる人が「4k10bit出力ってそこそこ負荷ある」
って書いてるのを見ても、デメリットのほうがデカいと思ってる
もちろん鑑賞だけするのにはトーンがキレイに見えてメリットだけと思うけどね

ちな、これ書くの2度めな

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/03(日) 00:51:49.54 ID:u7eAVoAh0.net
>>523
それでいいよ
8bit、10bitどちらの編集でもjpg出しなら全く関係ないしな
8bitキャリブレーション環境と
よくわからん10bit環境なら8bit選ぶのがプロだ
アマかもしれんけどな(笑

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/03(日) 08:02:10.32 ID:ubfRwb5G0.net
>>524
何故上から目線?w
プロでもアマでも他人に写真を見せる人なら
編集する時は8bit選んだほうが無難って単純な話だよ

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/03(日) 10:24:26.41 ID:P75NSTPE0.net
パソコンオタクはうざいから他所でやれ

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/03(日) 11:22:52.12 ID:rvZT3a8k0.net
>>525
ここには1人の10bit怖い君と多数のそうはならんやろ君がいると思われ

他人に見せるってどーゆー状況を想定してる?
オレとオマエが同じ機種のモニター使ってたとして、もちろん双方キャリブレーションしてるとする
オレが10bit環境でRAW編集してJPEGに書き出してオマエが8bit環境で鑑賞しても色が変わる事なんて絶対にないぞ?

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/03(日) 11:49:03.96 ID:ubfRwb5G0.net
>>527
全く同じ環境のAとBがいるとして、
書き出した8bit jpegを鑑賞するなら、AとBは全く同じに見える
編集時点の10bitを鑑賞しているAと、8bit jpegを見ているBは違って見える

当たり前の話だけど、何が言いたいの?

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/03(日) 14:54:22.03 ID:UlX2VwsQ0.net
501の10bit恐怖ちゃんはたぶんよく分かってない
どう確認するかどう設定したかよく分かってないけど今の8bit表示環境でそれなりに動いてるから触りたくない
最初は10bit表示の設定尋ねたけど今はあえて設定しない理由をひねり出してて触りたくない本心がよく現れてる

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/03(日) 16:28:07 ID:ubfRwb5G0.net
>>529
やれやれw

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/03(日) 19:22:16.87 ID:SIwEdxmQ0.net
マルチディスプレイで広色域とsRGBを分けて設定しない?
最低限しか用意できなくて一枚ディスプレイなのかなと思ったら本人は凄く良い環境用意してる風な言動でよく分からん。

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/03(日) 21:03:24.91 ID:u7eAVoAh0.net
8bit君は8bit使えば良し
今後は無しに参加するな
これでOK

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/03(日) 23:22:03.48 ID:ubfRwb5G0.net
やれやれww

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/04(月) 18:27:44.85 ID:v4CJYgxt0.net
なぜ階調が増えたら色が変わると思っちゃったのか?

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/04(月) 19:09:29.41 ID:FnMIaD5F0.net
いちいち同じ話題繰り返すな
お前が自演してるとしか思えん
別人だったら頭弱い

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/04(月) 19:55:13.91 ID:1MlKoxnb0.net
>>534
変わるに決まってるだろ

色が変わらなかったら、
1677万7216色から10億7374万色に増えた部分の色は
どうなっちゃうんだよ?

アホはいい加減にしてくれ

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/04(月) 21:54:49.62 ID:FnMIaD5F0.net
はいはい
無視しましょう

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/05(火) 06:28:27 ID:8hBdttJX0.net
ダイナミックレンジ広いセンサーになったらコントラスト低い眠い画像が出るから良くないって言ってた人思い出した

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/05(火) 11:58:51.21 ID:pmsrUJKm0.net
c1使用者の環境を語るスレはここですか?

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/05(火) 12:14:47.10 ID:KLVKqCp10.net
>>539
俺はここしか知らない
それとこの数日変なのが荒らしてるから相手しないようにしてね

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/05(火) 19:01:17.70 ID:ruwjXVOj0.net
>>536
ハイ馬鹿ー

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/05(火) 20:16:35 ID:m2Q9Vo7M0.net
>>541
やれやれwww

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/05(火) 20:20:37 ID:m2Q9Vo7M0.net
>>541
ちゃんと解説しとくかね

>>528に書いたのと全く同じことだけど、
データが8bitカラーなら10bitカラー環境に持っていっても色は変わらない
データが10bitカラーなら8bitカラー環境に持っていくと色は変わる

当たり前の話な

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/05(火) 21:11:01.42 ID:KLVKqCp10.net
はい無視しましょう

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/05(火) 23:09:16.51 ID:m2Q9Vo7M0.net
>>544
無視するのは勝手だけど、
書いてることは何も間違ってないやろ?w

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/06(水) 17:42:48.91 ID:Ax7/kiiP0.net
アプグレ30%OFF来てるんだけどそれでも24000円するんで躊躇してるわ
以前はセールで12000円くらいだった気がする

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/06(水) 18:28:14.89 ID:MfUE13ce0.net
>>546
全部のカメラ行ける奴かな?
前まではSONYオンリーの買ってたわ

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/07(木) 18:58:49.14 ID:Yur/amkP0.net
メーカー別の無くなってるように見える
分け無い方が良いとは思うけど
高すぎるわ

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/08(金) 07:02:59.16 ID:sySvUDeS0.net
XPS13でアクティベートしようとしたら失敗
chromeが開いてアクセス出来ませんとか表示されて少し待ってるとcaptureoneサイトにログイン画面出てログインすると認証成功とか表示されるけどcapture one側はエラー
ブラウザのアクセスおかしかったからfirefoxにしてみたら上手く行った。試しにedgeにしてみたらだめだった。chromeやedgeは失敗するがfirefoxだと成功ってなんなんだろか。

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/08(金) 17:26:14.41 ID:2TnE80ff0.net
デジカメ人口が減り、現像ソフト買う人も減っている。
それでもこれまでのような開発環境を維持するには、一人当たりの負担を増やすしかない。
まあ嫌だけど。

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/08(金) 19:33:13 ID:UUhRO5bF0.net
10用のが11でも問題なく使えるなら現状でもいいや

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/21(木) 21:37:50.37 ID:v68a37pV0.net
50%きたな

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/21(木) 23:37:14 ID:09xOkd1l0.net
汚たなくないよ!

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/22(金) 22:55:03.62 ID:mPgBXV0P0.net
来てないよ?

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/23(土) 11:39:37.24 ID:fzNsOEl70.net
うん、きてない。うそつくな。

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/23(土) 11:45:03.12 ID:PT1HKCsH0.net
今半額クーポン来ても
ニコZ対応がビミョーだしなーと思って
今一触手動かない
だって機種毎の安いのが3万円台のに統一されたんだよね
半額でもいつもの額とかわらん

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/23(土) 12:42:57.36 ID:hNJNO5Lv0.net
いや、来てたが?
速攻捨ててしまったが。

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/23(土) 12:57:19.10 ID:hNJNO5Lv0.net
https://i.imgur.com/SkNC907.jpg

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/23(土) 13:22:38.85 ID:PT1HKCsH0.net
俺の所にはメール来てないんご
というか
今年メール来てたっけと思う程きてないな

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/23(土) 13:30:19 ID:cb0SBsfm0.net
今最新使ってる人には来ないわな
当然の話だけど

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/23(土) 13:34:36 ID:uJ1N7/X30.net
2つ前のを使ってるのにこないんご
もうお前は客じゃないと見限られたんご?

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/07/23(土) 13:55:30 ID:PT1HKCsH0.net
2つ前程度なら来ても不思議じゃないんだがな

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/04(木) 03:06:03.82 ID:DIEXTKAJ0.net
誰か助けて
開くと絶対C1がクラッシュするカタログがあってどうしても開けない
他のカタログファイルは開けるんだが
M1 MBP、OSはMonterey12.4、C1は最新の15.3.1
どうにかして開く方法ないかな?

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/04(木) 06:33:27.39 ID:usLc7VjP0.net
>>563
どうして開きたいの?
開きたい理由がカタログに入ってる画像データなら、
右クリックして「パッケージの内容を表示」

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/04(木) 08:54:36.83 ID:rGSFeLFD0.net
>>563
古いバージョンを入れる

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/04(木) 09:58:13.44 ID:OGc6SjE10.net
>>563
子供に会いに行く

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/04(木) 10:39:54.92 ID:map8HkZg0.net
>>564
開きたい理由は編集途中だからです
RAWファイルはバックアップがあるから問題ないんだけど
編集データが欲しい

>>565
C1は古いバージョンで新しいカタログファイル開けないので・・・
一応試したけどやっぱりダメだった

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/04(木) 12:29:49.85 ID:rGSFeLFD0.net
>>567
15.3.1で作ったカタログが15.3.1で開けないということなら、最初から作り直ししかないだろう

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/04(木) 17:28:25 ID:l4Fq9czs0.net
>>563
セッションしか使わないからカタログのファイル構成わかんねえんだけど、カタログのパッケージ内のどこかにサイドカーファイルが埋まってたりしないのかな

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/04(木) 22:20:22.10 ID:jPyYf/D70.net
みんな各調整項目の値を上下させるときって何でどんな操作してますか?
自分は直接ツマミ動かす以外に、調整したい項目にマウスオーバーした状態でホイール転がすパターンが多いんだが、あんまりレスポンスが良くなくて、ショートカットとかキーボード操作でもっとサクサクできるのかなと。
C1ってあまり細かい操作方法解説してるところを知らないので聞きたいです。

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/04(木) 22:22:19.07 ID:usLc7VjP0.net
>>567
データが残ってるなら、新しく編集し直せば?
1度やったのはすぐに編集できるし、前回よりもスッキリよくなることが多いよ

>>569
ちょっと探したけど、見当たらなかったよ

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 01:02:55 ID:79iZ5ZjG0.net
>>570
やりたくなったときに調整してる
トイレに行くようなもんだ

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 01:06:54 ID:stNRDMuW0.net
>>570
「capture one スピード編集」で検索
これ神機能だから

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 01:22:24 ID:79iZ5ZjG0.net
qwer
asdf
これ押しながらマウス移動だな
軽い暗部持ち上げこれでやって
ガッツリやりたいときはトーンカーブ直接

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 01:51:34.06 ID:NyzsVpcQ0.net
レスポンスがよくないってどういう意味だろ?
ホイールの1クリックでの変化量が少ないという意味だろうか
例えば露出量は1クリックで0.1変化するけどたぶんそれで十分だよね、
コロコロとやって0.5や1.0はすぐだしそれだけ変化すれば写真の印象はガラッと変わる。
一方コントラストとかホワイトバランスとかハイダイナミックレンジとかで1クリックでの変化が少ない
そういう時は「Shiftキーを押しながらマウスコロコロ」で変化量が増大するよ。
他に「スライドバーを直接操作」「値をキーボード打ち込み」も随時併用

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 02:27:51.98 ID:RSpdbArc0.net
Lightroom Classicとmidiコントローラの組み合わせでやると調整作業爆速なんですけど、C1でも同じようなことできます?

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 02:50:36.98 ID:0tSvfqjI0.net
>>573
>>574
お前らが神だ
知らなかったありがとう

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 11:07:08.13 ID:LMTG1wPd0.net
>>571
枚数が多いからなんとかしたかったけど
どうにもならないから作り直して少しずつ進めることにした
ありがとう

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 12:56:28.74 ID:S1Ed7J1i0.net
>>573
>>574
570です。まさに探していたような機能!
めちゃくちゃ参考になった、ありがとう!

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 13:00:59.34 ID:S1Ed7J1i0.net
>>575
レスポンスというのは単純にマウス動かしてちょっと遅れて反応する感じがある、ピタッと狙った変化量に止めるのが難しい、そんなイメージだった
shiftキー押しながらは初めて知ったありがとう

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 13:01:58.76 ID:S1Ed7J1i0.net
>>576
これ同じく気になる
C1みたいなマイナーなソフトの対応や動作イメージ書いてないので

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 14:06:00.35 ID:4ynQz9mL0.net
根本的にC1はMac用に開発されている理論の人なら、もともとのPower Macから移植されたIntel Mac、また移植されたM1 Macは開けないカタログあろうが仕方無いだろと言うんだろうな

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 15:22:26.07 ID:Vccq4Ys90.net
>>582
c1はMac用おじさんも相当おかしいが、
お前も何言ってるかわかんねーよ

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 15:46:51.41 ID:E5MS/i660.net
>>578
パックアップはとってない?

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 17:10:27.34 ID:0tSvfqjI0.net
「あ、バックアップとってあるわ」


て今言われたらびっくりするなあ(´・∀・`)

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 17:21:56.75 ID:E5MS/i660.net
c1は毎回楽しくバックアップ撮りませんか行ってくるので俺はノー!と絶叫上げつつキャンセルボタンターン!!!
と押してる
娘が良くそれを見て馬鹿見たいというのだけが辛い

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 17:38:01.27 ID:0tSvfqjI0.net
お前らすごいから恥ずかしくて今まで誰にも聞けなかったこと聞くぞ

1.rawファイルをワタシのraw保存ディレクトリに日付を入れて保存する
2.そのフォルダを指定してインポートする
3.現像結果は違うドライブ/ディレクトリのフォルダに指定してエクスポートする
4.そのフォルダには現像結果のjpgファイルに加えて何故かrawファイルが複製される
5.邪魔だから4のrawファイルは削除する
6.4のjpgも別なとこに移して運用する
7.次にcapture one開くと「オフライン」てなっててサムネイルだけで編集画面開けない

どーするのが正解?(`;ω;´)

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 17:58:44.89 ID:79iZ5ZjG0.net
>>587
何が正解かとかさっぱりわからん
夏だから小学生が呼んでも理解できるように文章まとめてチョーだいっ!
あと複数現像されるのは現像チェックが複数入ってるだけでは?
しらんけど

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 18:12:49.15 ID:stNRDMuW0.net
>>587
同じような運用してるけど、
「現像したらrawファイルが複製される」って所がわからんねー

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 18:15:25.47 ID:+4d2ETCh0.net
>>587
その運用はしたことないけどインポートって時点で取り込みってことだからコピるんじゃないのかな?
元のを維持したままそこから編集するモードってないんだっけ?

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 18:21:28.88 ID:0tSvfqjI0.net
>>589
でしょ?編集元rawと同じのがエクスポートフォルダに複製されるのよ…
エクスポートフォルダにはrawファイルと現像後jpgが並んで出来るわけ(´・∀・`)

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 20:22:17.45 ID:bP8jUsMj0.net
>>591
元ファイルも書き出す設定が追加されちゃってたりしないの?
俺とか普段大小Jpg同時に出力させてるけど

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 20:29:01.89 ID:0tSvfqjI0.net
>>592
今旅先なんで帰ったら設定ガン見して確認してみる

>>587の7.に書いたように「オフライン」てなるのが一番の問題なんだよね…
これって複製された方のrawを編集元としているんじゃない感が濃厚にするんだけど、あくまでも現像後jpgのエクスポートフォルダ指定してるだけなのさよ(´・∀・`)
なんでそこにまたrawが( ゚Д゚ )

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/05(金) 23:50:56.58 ID:79iZ5ZjG0.net
>>588
ここに複数現像の事書かれてるのにスゲー無視されてる

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/06(土) 04:44:40.64 ID:2bEJ+VM50.net
複数現像されると書いてないからじゃないのか

インポートraw(xドライブ)→(エクスポート)→raw'+jpg(yドライブ)

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/06(土) 11:02:23.35 ID:t3gzdmWh0.net
>>587
いま仕事中だから細かい部分動作を確認できないが、カタログじゃなくてセッションならインポートしなくてもフォルダ指定すればRAW見れるやん?それじゃいかんの?

んで、jpegに書き出すのはエクスポートじゃなくない?オイラ20だから今の22は違うんだっけ?

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/06(土) 14:36:54.14 ID:6DbZlLsp0.net
取り込みーインポート
出力ーエクスポート

正しいでござる

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/06(土) 17:54:30 ID:JPCrWVj40.net
DC-G100のrawファイルの読み込みができませんが、サポートしてないのですか。

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/06(土) 19:16:00.08 ID:v8Sc6mKO0.net
>>598
してません

終わり

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/06(土) 19:49:44.75 ID:JPCrWVj40.net
>>599
アリガト

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/06(土) 20:37:28.10 ID:mnSHCtip0.net
>>598
冗談は横に置いて
https://www.captureone.com/ja/explore-features/tech-specs/camera-support-panasonic
ここにパナカメラが一覧で出ているので確認してほし
DG-G100は見る限りないように思う
ただJPGなら取り扱い可能
古いカメラならLrの方がサポートしてるかもしれませんね

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/06(土) 20:48:49.63 ID:mnSHCtip0.net
DG-G100は最新カメラだったんだね
知らなかったが不快な思いさせたならもうしわけない

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/06(土) 21:01:37.81 ID:FcoAVm4e0.net
いえいえ、不快には思ってませんヨ。
本体が小さいので、バッグに入れて持ち歩いてるのですが、残念でした。
DNGに変換すれば、読み込めるので
それでやってみます。

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/08(月) 00:07:22.67 ID:CfybPPH60.net
カタログ壊れさんはバックアップ取っていて解決した?
というか普通にバックアップ取ってるから大体は解決するけどな

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/08(月) 05:18:09 ID:k1QDf7pU0.net
ID:0tSvfqjI0ですが

1. 「オフライン」問題は自己解決。ライブラリ辿ったら読めた。頑強にオフラインのままだったカタログはディレクトリ自己ミスでした(´・∀・`)

2.rawファイルがエクスポート後複製されるのは相変わらず
消せばいいから気にしないことにした

そういうわけで皆さんありがとうね(´・∀・`)

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/08(月) 09:23:11.43 ID:c86KYMYu0.net
キャプチャーワンで撮影日時の確認は出来ますでしょうか?
メニュバーのウィンドウと表示を探してみたのですが僕のスキルでは見つける事が出来ませんでした(涙)

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/08(月) 10:39:33.33 ID:rIJbxcCH0.net
>>573-574
こういうショートカット機能ってExpress版では出来ないんでしょうか?試したところ反応なかったので…

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/08(月) 12:53:36.67 ID:t45PJiB90.net
>>606
できるよ
フォルダーとかカメラとか虫眼鏡とか歯車のアイコン並んでるところのiってやつを選択すればいま表示してる画像のEXIFが表示される

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/08(月) 13:30:33.63 ID:9FSYIVSQ0.net
>>608さん、ありがとうございますm(_ _)m
こんな所にあったのですかm(_ _)m(汗)
もう少し探せよ!と怒られる問い合わせをしてしまいました
感謝です、本当にありがとうございましたm(_ _)m

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/08(月) 14:46:08.71 ID:u+pA6eVc0.net
>>605
C1Uninstallして入れ直したらどうだろう

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/08(月) 18:27:26.65 ID:ZqFGMegV0.net
>>610
意味ない
やるなら%LOCALAPPDATA%\Capture_Oneと%LOCALAPPDATA%CaptureOneを退避
これで設定が初期化されるから試してみて

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/14(日) 07:10:17.74 ID:wXJlNXPF0.net
テザー撮影していて自動的に新しい写真へジャンプしなくなることない?

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/14(日) 12:48:01.36 ID:jpDe6J1v0.net
ない

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/14(日) 13:30:21.74 ID:rToKZUkn0.net
写真読み込ませたら出るボタンで読み込んだ一覧に飛べなくなってるけど困らないので気にしてない

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/16(火) 20:39:51.39 ID:rL7L+f7G0.net
アプグレ50パーOFF来たわー
これで22に出来るわー

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/16(火) 21:14:15.43 ID:GvMN/FlP0.net
>>610
ID:0tSvfqjI0です
rawファイル複製問題、自己解決です。インポート時のプルダウン設定間違えてました…

保存先→カタログに追加(ファイルは元の場所に残ります) ではなく「フォルダにコピー」にしていたのが原因でした

たくさん考えてくれたみなさん、ありがとう(`;ω;´)

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/16(火) 21:44:56.85 ID:EHq0rtax0.net
>>616
普通のインポート処理がダメなんか
外付けSSD処理でもしてるのかしら

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/16(火) 21:57:03.09 ID:cBJfebm60.net
>>615
おー、くるんだね。よかよか。
俺も次は待ってみよう。情報ありがと。

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/16(火) 21:57:45.49 ID:cBJfebm60.net
>>616
報告GJ

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/17(水) 23:19:54.24 ID:a+bHxyfm0.net
ってワケで無事に22になった>>615だけども、ライセンス的に2台?3台?にインストール出来るから今まで通りMacBook ProとWindowのデスクトップに入れたんだけど、相変わらずWindowではツールタブとブラウザタブを画面外に置いてマウスカーソルが来たら自動的に出てくる設定が無いのね

もしかしてオイラがバカだから気づいてない?
それともモニタサイズによって勝手に挙動が変わるとか?(Windowは27インチ4K)

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:[ここ壊れてます] .net
画面外ってのがわからんけど、
LRとかについてる自動開閉のことかね?

だったら多分無いと思うけど、
ctrl+bとかctrl+tとかで表示非表示は切り替えられるよ

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/18(木) 22:20:59.46 ID:ZvBLC2NE0.net
>>621
ただいま!
Window版で試してみた。ありがとう!このスレには神様しかいないな!

けどなんでMacとWindowで差をつけるんだろうな?

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/20(土) 00:45:37.92 ID:CVj++sJb0.net
Mac版とWindows版を並行して使うと微妙な挙動違いがあるの、あれなんなんだろうねえ(デフォルトのキーボードショートカットが微妙に違うとか、カーソルキー使ってWB動かすときの増減量が違うとか、そういう地味に面倒なとこで引っかかる)

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/22(月) 23:42:41.91 ID:NICsW8fr0.net
今試用中だけど
これレンズ補正容赦ないね・・・
画角変わり杉

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/22(月) 23:43:40.21 ID:NICsW8fr0.net
レンズ補正の補正に時間かかるってどんだけw

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/23(火) 15:25:33.84 ID:tMXcdBMS0.net
こんだけ〜!

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:[ここ壊れてます] .net
色々と現像ツール試したが
Lrと同じ程度に使いやすいのはC1だった

C1自体は何年も使ってるが当初はLrほど使いやすいとは思えなかったのに
未だに全体的な使いやすさでLrとC1超えるの出てないの不思議

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/23(火) 18:37:09.69 ID:SHtK8pXC0.net
>>627
なぜそう言えるのかの方が謎w
いや、マジで

HDDに入ってるRAWをわざわざてめえの都合でズラズラと複製しなきゃ
そもそも作業始められないような糞仕様だろ
カメラメーカーのRAWソフトの方が使いやすい
どうかんがえても

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/23(火) 19:17:51.47 ID:PDwl09mK0.net
複製なんかしないしバカな貧乏人は黙ってろよ
いや、マジでw

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/23(火) 19:22:35.10 ID:rL4FmDYp0.net
>>628
操作性の話なのに何故RAW複製とか言ってるんだ??

ちなみに編集作業だけなら複製なんて全く必要ないけど?
C1もLrもそうだよ
元ファイル非破壊系編集ツールだからどうすりゃ複製って話になるんだよ

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/23(火) 19:42:33.70 ID:bD6nkyao0.net
>>628
複製??
どんな使い方したらそうなるんだ?

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:[ここ壊れてます] .net
わざわざC1スレに来て勘違いしたままキレ散らかしていった…

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/23(火) 23:35:49.95 ID:njXo8pcp0.net
一人趣味系は頭おかしいやつが混じってるからな
特に匿名だと顔出さずに済むからやりたい放題

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/27(土) 00:26:53.09 ID:11z8KRkI0.net
以前注釈機能意味わからないと書いた俺ですが必要に駆られて使いました
凄く使える。
注釈付きで出力出来ますか?

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/27(土) 00:52:23.67 ID:oYLzZJro0.net
>>634
ggrks
出来ないわけ無いでしょ

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/27(土) 07:36:46.74 ID:11z8KRkI0.net
>>635
優しいじゃん
普通のググル検索はダメなんだなと朝からひらめいた
さっさとオンラインヘルプ行けばよかった

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 16:07:06.41 ID:ulV5t0Zu0.net
22へのアップグレードが50%offのメールが来たので思い切って買ってしまった。
今月中とあるので。
税込み15,505円でした。これは安いのかな。
半額でもけっこう高くなったね。どおせ23がでるんでしょう。

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 16:29:06.93 ID:ulV5t0Zu0.net
637です。
円安だからさらに高く感じる。
10%ぐらい割高かもしれない。

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 16:33:44.49 ID:mvaONEYu0.net
1万5千円くらいなら、お得だったんじゃないかしら

サブスクだのexpressだの、
色々ころころ変わってるからわからなくなってるけど、
今見たら新規購入だと4万5千円くらいだったよ

ちょっと手が出しづらい価格だね苦笑

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 16:40:42.05 ID:ulV5t0Zu0.net
>>639
そんなにするんですか?
アップグレードでも従来は2万強だったと思う。
NikonやFUJIFILMユーザーは購入するとアップグレード扱いになるんですか?
私はCaptureOneをかなり初期から使ってきました。
カメラはNikonとFUJIFILMだけなので無償の専用版でも良いのですが、
2台対応となると複数インストールできないので正規版を使ってます。
ただ専用版は機能制限があると聞きます。その真偽も不明ですが。

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 17:42:47.81 ID:6fEAZZO80.net
>>637
半額なら安いけれど
以前みたいにカメラブランドによって分けてた頃に比べて1万円高い

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 17:44:50.99 ID:6fEAZZO80.net
>>640
いつも通りなら次バージョンは11月前後で出るから
残り日数少ないのでこれから最新カメラ買う予定があるなら気を付けてほしい

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 17:46:09.43 ID:6fEAZZO80.net
連投すまん
1万5千円なら十分気にならない金額

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 18:15:31.11 ID:ulV5t0Zu0.net
>>642
新カメラの購入予定は暫くないと思うけど、NikonやFUJIFILMでアップグレードされたモデルになると衝動買いかも。
今まではバージョン20でしたが22にしても大きな変化があるのか、差がよくわかりません。
次期バージョンが控えて半額でアップグレードできたので、おそらく次期バージョンへの無償アップグレードはできないでしょうね。
あまり気にしません。

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 18:35:46.60 ID:6fEAZZO80.net
>>644
大きなのは無いと思う
いつも通りカタログの更新作業が面倒だと思う

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 18:43:10.74 ID:6fEAZZO80.net
パノラマとか色々と変更点はあるが高速編集のショートカットキーは大きいかも?

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 18:53:09.81 ID:aR5QTk+j0.net
ショートカットキー最近なの?

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 20:33:56.65 ID:mvaONEYu0.net
>>647
speed editってcapture one独特のショートカットは最近
普通のショートカットは昔からあるよ

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 20:36:11.53 ID:XETE3JAV0.net
>>648
ありがとう
調べ直しても違いが分からなかった

>>637
アップグレードクーポンおせーて
折れも出来るなら上げたい

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 21:08:59.47 ID:ulV5t0Zu0.net
>>649
クーポンでなく英文メールでした。普段は廃棄してます。
翻訳したら50%offとわかった次第です。
リンクボタンをクリックしたら製品の種類が現れ、それぞれの価格が示されていた。
すべて半額でした。このページは日本語です。
購入ボタンがありクリックするとカード情報の入力、決定で終了。
自分宛のメールが届き、ダウンロードベージやキーが書かれてる。
購入金額も書かれてるので過剰な引き落としはないはず。
全員にメールが来ないのは、何らかの条件でフィルターをかけてると思います。
それともメールを見落としてる可能性も。
私はメールアドレスがIDなってる。

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 22:03:16.41 ID:mvaONEYu0.net
>>649
https://youtu.be/K5nvgDD_Ovo

これ見るといいよ

いい動画とも思えないけど、
当時検索して日本語だとこれが一番わかりやすかった気がする

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 22:15:11.16 ID:Z6jD/XPT0.net
>>650
わざわざありがとうございます
クーポンコードそのものじゃないのは残念だった

>>651
ありがとうございます
キー設定は以前から知ってましたが個人せっていを追加すると後々困ると思って初めからあるキーだけ覚えるようにしてます

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 23:07:20.11 ID:mvaONEYu0.net
>>652
キー設定の話じゃないんだわ
理解できたら便利なのも理解できるよ

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/28(日) 23:31:35.50 ID:6fEAZZO80.net
1234qwerなら日常的に使ってる

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/29(月) 07:24:29.12 ID:XWkHzMzB0.net
C1導入検討中です。目的は、大量カットの高速編集です。
speed editというのは、任意のキーで各パラメータを直接上下出来るという理解で合ってますでしょうか?

今現在はLightroom Classic にMIDI2Lrというプラグインを使用してMIDIコントローラーを繋げて使ってるんですが、これより大幅に速くなるならいいな、と。
ちなみにこちらは各パラメータを直接、ツマミやボタンで弄れます。

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/29(月) 09:38:52.04 ID:HBzUxbng0.net
>>655
そういうハードウェア使ってるのならLrの方が快適と思うよ

編集パラメーターのコピー・ペーストはC1クソ面倒だし
俺のやり方がオカシイのならすいませんが
編集コピー時に何をコピーするのか態々指定する必要有ります

レンズプロファイルがとても少なくRAWしか当てられない

それでも良ければ
機能限定版をオフィシャルサイトから落として試してね
ある程度慣れた頃に1月限定無制限版を新たに落として試したらいいと思います
1月版はまだあったかな?

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/29(月) 09:52:59.82 ID:GMTaSIe40.net
>>655
任意のキー+マウス操作でパラメータを上下出来るって感じ
LRと違って複数枚同時に処理できるのもいいところ

MIDIコンとかloupedeckとかとの比較は難しいところ
なれたほうが早い感じじゃないかな

少なくとも大幅には早くならないと思うよ

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/29(月) 09:56:58.06 ID:GMTaSIe40.net
>>656
LRから移行すると、
C1のパラメータのコピペはちょっと戸惑うね

でもC1のコピペは、特定パラメータだけ一括でコピペとかはやりやすいよ
一長一短だとも思うけど、C1の方にも「全てのパラメータをコピペ」
みたいな機能があると嬉しいとは俺も思うw

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/29(月) 10:21:07.95 ID:XWkHzMzB0.net
みなさん、ありがとうございます。
設定のコピペが面倒(慣れ?)なのは意外でした。

>>656
レンズプロファイルが少ないのは未だに変わってないんですね。
純正大三元とかメジャーなレンズくらいでしょうか、
SONYユーザーなんで、シグタムも時折り使うので困るかも。。

>>657
複数同時に処理出来る、とはどういうことでしょうか?
Lr も複数選択中のカットは同時にパラメータが動く「自動同期」が
ありますが、そういう意味ではない感じですか?
Loupedeck も試しましたが、自由度とコスパでMIDIコンに落ち着きました。スタッフ分含めて複数台使うので。

>>658
Lrも設定コピーの際、どのパラメータをコピーするかダイアログが出ますが、次回使う時同じ項目がチェックされてますね。
能動的にコピーをしなくても、「前回の設定をペースト」なら、1つ前の調整が全項目ペーストされます。同じような機能ですかね。

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/29(月) 10:46:45.50 ID:+GahiBCy0.net
>>658
全てのパラメータのコピべあるやん
えーっとCommand+SHIFT+CとPだったっけかな?
仕事中だし違ったらすまん

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/29(月) 11:13:19.88 ID:GMTaSIe40.net
>>659
あ、そそ。自動同期と同じ
自動同期とちょっと違うのは、
リアルタイムに全部の画像に反映される

>>659-660
コピペはコピペされる項目が条件によってちょこちょこ変わる

普通に1ついじって残りの画像に全コピペみたいなのは問題ないけど、
行ったり来たりするとちょっと混乱するのよ

C1は単独パラメータのコピペが簡単なので、
なれるとC1のほうが便利な気もするけど、
全コピーとかLRみたいな基本の項目を指定しといて、
あとはワンタッチでコピペみたいな機能があると嬉しい、という話

なんか改善されてて俺の使い方がアホだったら誰か教えてねw

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/29(月) 18:21:47.55 ID:8gocMJeR0.net
>>660
それ使うにはコピー項目選択しなきゃいけないんだけど
未選択で行ける?

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/30(火) 07:02:13.67 ID:sAzd7gyl0.net
C1で数千枚単位のRAW現像してますが、キーボード操作では無理です。
基本的には外部サーフェースである Tangent elment KBを使ってほぼ全ての操作をしています。
コピー&ペイストもつまみで、左回しでコピー、右回しでペイストを割り付けて実行。
つまみは、物理つまみが12個あり、それを論理的に10面くらい使える事
つまみには標準で各種パラメータを設定でき、かつ、汎用アクションとして
キーボードショートカットも割り当てられるので、かなり適用土は高いです。
Loupedeckを触ってみたが、あんなちゃちなつまみでなく、
高級カメラ絞りリングのような手触りです。
なを現在 elemet Kbは LRにも対応していて、大量写真をLRで効率的操作したい
人にも 一番良いと思いますよ。
まぁ この辺りを解説しているような動画は、ほとんどないけどね。

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/30(火) 07:09:03.97 ID:sAzd7gyl0.net
補足
大量写真カットでのコピペは、
1.基本となるカットの大きさを コピーする
2.調整クリップボードで 構成タグのみ 有効とする
3.後はペイストするだけ
これを応用して サクサクできています

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/30(火) 07:26:44.45 ID:ho4Kc4Ms0.net
>>663
> elemet Kbは LRにも対応していて、大量写真をLRで効率的操作したい人にも 一番良いと思いますよ。

element kb調べてみましたが、15万円。。高過ぎて手が出ませんw
LightroomだとMIDIコンが使える(要プラグイン)んで、Lr操作用定番のX-touch miniなら1万円で済むんですよね。。

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/30(火) 07:30:15.55 ID:ho4Kc4Ms0.net
element KB は高級品だけあって、ツマミの感触は良さそう。

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/30(火) 07:35:39.22 ID:sAzd7gyl0.net
補足 
クロップの大量実施の時には
調整項目をあらかじめ 指定して項目に限定できます。
例えば 構成(クロップ)のみにあらかじめ限定しておけば
調整のコピーでコピーされる内容は 構成(クロップ) のみに限定されるので
構成(クロップ)のみに限定して コピー&ペイストが できて 超効率的ですよ

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/30(火) 07:40:31.15 ID:sAzd7gyl0.net
element KBは 私はリリースされた時には日本で扱っていない時でしたので
B&Hから直接輸入しました。その時には 8万円程度でしたので。
https://www.bhphotovideo.com/c/product/842364-REG/Tangent_Devices_ELEMENT_KB_PANEL_Element_Kb_Panel.html
今は 円安なので その分高くなっているようですね。
しかし C1メインで大量処理を業務で行う人には 必須と思います です。

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/30(火) 15:52:25.42 ID:p+Za3K2T0.net
>>663
やはりキーボード操作コピペは操作性悪いな
毎回項目選択が本当ーーに辛い

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/30(火) 16:02:07.79 ID:VV/C+Up20.net
>>662
そもそも選択形式にならずに全パラメータコピペされてるんだが

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/30(火) 16:16:16.26 ID:cJwLeOdn0.net
買い切り版のせいなのか右上の矢印で一括コピーと一括適用だな
トリミングとかが反映されないのは面倒ではあるが

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/30(火) 17:02:07.05 ID:Rxjkr5nz0.net
>>671
日常的に使うトリミングや角度調整やKボタンのなんだったけ?が一発適用されないの辛い

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>672
それ設定直せばいけるよ
クリップボードの設定パネルんとこにプルダウンメニューがあって
設定コピー時の挙動を変えられる

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/31(水) 19:26:26.45 ID:3ZruQs5S0.net
50%offクーポン欲しい人いる?
買い切りと一年サブスク対応で、決済画面で打ち込むタイプのやつ

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/31(水) 20:59:54.06 ID:T871AL5q0.net
>>674
くだせぇ!

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/31(水) 21:34:16.08 ID:3ZruQs5S0.net
>>675
書き込むから準備できたら教えてちょ

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/31(水) 21:48:14.05 ID:O/B1U2Wi0.net
>>674
俺も欲しい

>>673
今見たありがと

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/31(水) 22:02:43.20 ID:yJxe5ZZj0.net
ではこの後書き込むので早い者勝ちで使って
本日が期限で急に思いついた事だから、タイミングが合わなかった人はゴメン!

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/31(水) 22:08:07.82 ID:3ZruQs5S0.net
AUGGBM2H-CZAY822

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/31(水) 22:09:46.98 ID:O/B1U2Wi0.net
>>678
ありがとう
アップグレードには使えない新規購入向けだったのね
新規さん頑張れ

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/08/31(水) 22:10:59.49 ID:3oUlgjAq0.net
今って円安の影響で過去と比べたら割高なんですか?

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/09/01(木) 12:44:26.72 ID:6YqXjeU/0.net
買い切りの新規限定50%クーポンが欲しいなら、体験版使えば期限が終わった後に送られてくるよ

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/09/03(土) 00:49:19.90 ID:up+pH2FC0.net
FUJIFILMのテザー撮影ありの無料版ってもう手に入らないよな、、、

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/09/06(火) 12:30:12.34 ID:7qv8YFj40.net
ipadでも使えるようになったの?

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/09/12(月) 21:46:05.85 ID:gw7PthhO0.net
13インチmbp2018で使ってるんだけど、試しにハードウェアアクセラレーション切ったら現像が少しだけど速くなった。
古いインテルのgpuじゃあやっぱり遅いんだなあ。
その間cpuビジーすぎて何もできないけどね

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/09/13(火) 00:45:29.01 ID:KjzDhkdz0.net
今まで簡単なレタッチ以外は全部Psに投げていたのですが
C1にぼかし機能ってありますか?
Psでのフィールドぼかし並みのがあると良いんだけど
検索しても見つからなかったんです
無いならこれまで通りPsに投げるのでいいんですが

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/09/14(水) 10:35:03.09 ID:/7l3iBQz0.net
>>686
円形グラデーションのレイヤー挟んでクラリティ落とすとかならできるとは思うけど、フィルタ処理みたいなのをやるならPsのが速いんじゃないかな

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/09/14(水) 14:35:39.08 ID:zuxMFHkG0.net
>>687
有難うやはりか
微妙にモヤッとさせたりコピーペンで弱レイヤー重ねで出来そうだが
これまでの通りの手順でする事にします

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/09/20(火) 21:39:31.96 ID:D1CjVg120.net
Capture One for iPadがバージョン1.1.0 になってテザーに対応したとかなんとか
今まではできなかったのかな

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/09/21(水) 07:04:36.41 ID:pVEEvvLK0.net
>>689
そんなのあったの?
別売りでしょ。

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/09/21(水) 13:03:12.77 ID:EazDXvKE0.net
月額4.99ドル、マスクやレイヤーは非対応(今後対応予定)

買い切りじゃないからなぁ。月額制嫌いやねん。

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/09/21(水) 17:30:34.53 ID:pIMvyJk00.net
まだ9月か
まだ3ヶ月早いけれど気になってんだが
次期バージョンは何がどうなるんだろうね
ワイヤーレスの遅延減少とかだったらあまりかわらんし
何を追加するんだろう

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/09/21(水) 17:44:52.44 ID:aIJ+HoFg0.net
ワイヤレスの遅延減少はwifi自体の転送速度の話だから、
出来ても多少しかかわらんよ

他の機能は気にしてもしょうがない
どうなるかわかっても、
新バージョンが出るまでは使えないんだから

のんびり待ちましょうや

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/09/24(土) 12:37:49.91 ID:SJPgT7O30.net
今買い切りソフトってどこがある?

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/06(木) 06:08:04.33 ID:uDexnsqF0.net
>>694
CaptureOneのサイトに入れば買えるよ。
英文だけどGoogleの自動翻訳で簡単です。

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/06(木) 17:50:17.00 ID:IGG1WCW40.net
DXO

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/07(金) 17:53:49.61 ID:OGCqn5Qz0.net
通りすがりのCanonユーザのメモ

テザー撮影時のカメラ設定>Save Toで
「カード + PC同時記録」をデフォルトにできない

高輝度側階調優先で撮影した画像はちゃんと表示されるようになったが、効果は発揮されていない

EF28mm f1.8などの一部レンズプロファイルがサポートされていない

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/08(土) 10:57:52.53 ID:C8Sm7Ksl0.net
CPUがIntelのiMac 2019(os
はCatalina)にC1をインストールしようとしています。バージョン21のライセンスがあるので21以前のバージョンならインストールできる状態です。M1チップ非搭載のmacで使うならば、21より20の方が良いとか、あるのでしょうか?
使っているカメラはバージョン20でも21でも対応しているので、intel macでの安定動作重視で選びたいと思っています。

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:[ここ壊れてます] .net
C1はMac用に開発されてるよ
もともとはPowerMacだからPowerMacが安定する
IntelMacには移植しただけだし
IntelMac使ってる時点で安定性や信頼性なんて放棄だね

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/08(土) 11:54:06.98 ID:LGDnYSfF0.net
>>698
ここ数バージョンの場合に限って言うと、結構操作系とか変わってるんでそっちに慣れられるかどうかの方が重要かなあ
安定性自体はここ数年あんまり変わってない
どっちかつーとメモリをあるだけ使い倒してくる傾向が強まってるのでIntelかどうかよりも絶対的なマシンパワーがあるかどうかのが大事

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/08(土) 14:05:47.72 ID:smXX5Iq90.net
8→11と使ってきてますから、あまり操作系が変わるのは歓迎しませんが、まぁ慣れの問題かと思いますのでそこは我慢できます。マシンパワーもssd500gbメモリ16GB、グラボ560Xも入ってるし、基本的にPSなど他のアプリを同時に起動する事は稀なので、画像編集、現像処理に対してマシンスペックは特に問題ないかと思います。気にしてるのは、アプリがM1macへの対応向けに構築されていて、intelで使うと落ちやすくなったなどの不具合があったりすれば困るなと考えて、近しいバージョンをお使いの方の意見を聞いて判断しようと。

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/08(土) 16:37:04.28 ID:NswWhQR/0.net
テザー用のPCがインテルmacだけど全く問題ないよ
操作系もエクスポートの部分がちょっと変わって、
ゴチャゴチャ言ってる人がいたけど、
俺自身はエクスポートの部分を含めて、全く問題ない

テザー用なので簡単な作業しかしてないけどね

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/08(土) 16:59:43.84 ID:OrLm/G+o0.net
初代MacBook Pro Retina2012 16GBだけど買い切り版の最新バージョン快適に動いてるよ
ただキーボードショートカットだけは使う気にならないほど遅いけどスライダーにマウスオーバーでコマンド+二本指スクロールならノーストレス

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/09(日) 10:38:01.69 ID:mWv0wjfR0.net
なるほど、特に問題なさそうですね。21にしておきます。

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/09(日) 11:54:56.96 ID:I9F3QUhb0.net
MacPRO2012
OS10.14
C1 22最新
普通にストレス無く使えてる
ワイヤレステザーも

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/09(日) 18:42:43.73 ID:LVa37JMq0.net
>>703
コマンドキーじゃなくてオプションキーだった

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/10(月) 04:44:44.66 ID:JlIFL9+o0.net
ワコム intuos pro2で注釈書き込む際にタッチしてすぐペンを動かすと線が出てこないという不具合あるんですが解決策ありませんが?
ワコムペン設定のデジタルインクを切れば不具合消えるのですが筆圧機能も同時に消えてしまいます

Window10のオプションで丸枠が出ない設定等も行っています

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/10(月) 04:55:12.89 ID:JlIFL9+o0.net
>>707
ワコムタブレットのアプリケーションにC1を登録しデジタルインク機能をOFFで一先ず解決しました

他に根本的なので解決方法あればいいのですが

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/11(火) 20:48:34.62 ID:kDLl0t3J0.net
このまえやっと22に上げたばかりなのにもう23の案内が来た

次の50%OFFはいつかしら?

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/11(火) 20:57:30.26 ID:izsOn6Ex0.net
23きたのね。

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/11(火) 21:28:43.62 ID:8k4tUJe50.net
smart adjustmentsとfaster cullingは
ウェディング系とかの人にとってはすげー便利そう
ちゃんと使えれば、だけども

styleのレイヤーは普通に絶対便利なやつやね

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/13(木) 08:52:35.33 ID:ouccYTpz0.net
今までずっとLightroom使ってて、昨日初めてC1触ってみた
まだ操作に慣れないけど、色も立体感も段違いに良くてビックリした
今まであんな汚い色で現像してたのか…
Photoshopは仕事で必要だけど、Lightroomはもう使わんな

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>712
初期のR5とかじゃなければ、
そんなに変わらんよw

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/13(木) 10:36:20.01 ID:ouccYTpz0.net
>>713
Rだけど全くの別物やん
RAW開いた瞬間ビックリしたぞ

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/13(木) 10:55:57.35 ID:hX7mntKD0.net
>>712
レンズ補正機能だけは使うよ
これ以外は使わないなw

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>715
レンズ補正使ってたけど、別に問題ある感じなかったぞ?
評判悪いの?

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:[ここ壊れてます] .net
むしろさっさとCanon EF28 f1.8のプロファイル作れや!

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/13(木) 11:37:23.35 ID:DPzYffXY0.net
>>714
いや違うのは当然だけど、
一方的にC1が良いなんてことは無いわw

>>716
単純にプロファイルが少ねーんだわ

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/13(木) 12:31:52.30 ID:p6fQiuH80.net
基本プロファイルに何を選ぶかによっても違うし

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/13(木) 12:59:45.01 ID:hX7mntKD0.net
>>716
Lrはレンズ補正だけ使うって意味です
分かりづらかったら悪い

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/13(木) 13:21:29.37 ID:6+giB1Nh0.net
EOS R、R5はLightroom(CameraRAW)のデフォルト「Adobeカラー」だと色酷いよ。

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/13(木) 13:25:24.27 ID:ouccYTpz0.net
>>718
10枚ちょいくらいLightroomと見比べたけど、全部C1のほうが良かった
まぁ、これは俺の好みに合ってるのがC1だった、ってだけかもしれないけどね

>>720
なるほど
俺が使ってるレンズは補正前提のレンズだから心配だったけど、C1でも綺麗に補正してくれてたよ
Lightroomのレンズ補正との違いはほとんどわかんなかった

>>721
もちろんAdobeカラーは使わないで、カメラプロファイル当ててたけど、それでもC1と見比べると色が汚いというか、色合いも違和感あるし色乗りも悪いしで

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/19(水) 12:43:27.98 ID:OFTFmMPI0.net
ようやくZ9の高効率RAWに対応したみたいね

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/19(水) 16:07:55.68 ID:CG+NoLo+0.net
これは朗報

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/28(金) 08:42:35.56 ID:yL38TrlX0.net
23の目玉機能ってなに?

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/28(金) 09:42:36.41 ID:yTYb8H9v0.net
俺も興味ある
この体たらくだとZ9完全対応しまーす宣言位かもな

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/10/31(月) 22:09:09.77 ID:FHpwJQ9I0.net
iPad版アプリ誰も買わねーのな
評価も糞評価がたった2件ww
諦めて低額売切りか無料にしないと誰も使わねーだろ?

てゆーか
他にiPad版RAW現像ソフトでオヌヌメない?

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/03(木) 13:06:40.57 ID:yBY2hcKr0.net
iPadにrawをって状況があんまりないからな

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/03(木) 15:05:54.61 ID:cKhmOntf0.net
買い切りで5万超えてる

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/03(木) 20:11:54.73 ID:WL9iLjI90.net
>>729
円安ですから

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/05(土) 06:51:06.23 ID:LEU3Xkzc0.net
そうなんよ
RNI All Films 5買おう思ったら3万弱になってた

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/05(土) 17:51:45.85 ID:AcL0svwV0.net
買い切り5万は高過ぎだろ…
と思いながらもトライアル使ってみたらLightroomには絶対戻れない体になっちゃって、結局5万で買ったわ
長く使うだろうから後悔はしてない!

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/06(日) 11:55:13.46 ID:ACOnsrNl0.net
サブスク化したからすぐにメジャーアップデートが来る

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/07(月) 06:23:05.50 ID:emu+InES0.net
最新のカメラはアップグレードしないと駄目なの?
アップデートで対応しないのか?
メーカー毎の無償版なら対応すると思うが。

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/07(月) 12:34:21.98 ID:nCRbTy710.net
マイナーアップデートなら使えるが、メジャーアップデートだと駄目。
旧バージョンの新カメラ対応アップデートは存在しない。

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/07(月) 17:48:03.15 ID:PVv57Zl50.net
>>734
最新版が出た後
旧版では新しいカメラは非サポート

新しカメラは常に最新版でサポートだよ
最新板も次に新しいのが出たら旧版になって新しくカメラサポートなんてされない

この書き方で分かるかな
日本語難しいアル

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/08(火) 05:52:40.18 ID:TcI3AZYB0.net
>>736
FUJIFILMのT5かH2の検討してるけど駄目ですね。
最近22に変えたばかりだけど23でも駄目でしょう。

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/08(火) 11:43:58.68 ID:n+A6RSSC0.net
>>737
対応してから新しいのを購入するのが良いのでは?
30%OFF待つ余裕が出来たと前向きに見てはどうだろう
それにjpgなら何の問題もなく読み込んで編集できるし

一時期、Z9非対応だとハッキョーした子がいたけど
あれだって純正ツールで汎用RAWに変換すれば読み込ませられたんだし
手間だけどこれでやってみてはどうだろう

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/08(火) 13:28:44.23 ID:71O7xc9H0.net
LightroomからC1に乗り替えたけど、紅葉の色がめちゃくちゃ綺麗に出てくれる
試しにLightroomで開いてみたらクソみたいな色だった笑
もちろんカメラプロファイルにしててもね
ホントC1にしてよかった
世界変わるね

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/08(火) 13:53:50.17 ID:3W/BjBNb0.net
Adobeでメジャーってだけでモノは全然C1の方が良いよねー

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/08(火) 14:26:13.31 ID:UJe+odTS0.net
>>740
過去に撮った写真で気に入ってるのは全部現像し直してる笑
色もだけど立体感も全然違うね!
初めて現像楽しんでるかも

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/08(火) 14:34:02.49 ID:hcDboQPU0.net
こういうの見せられるのキツい

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/08(火) 14:45:54.34 ID:n+A6RSSC0.net
>>739
でも昨日はLrの方がええよ
レンズプロファイルがjpgでも当たるしありとあらゆるレンズのが作られている
自作ツールが配布され
これで作られたプロファイルが公開されてるのでとんでもなくマイナーレンズのモノもある

jpgとかはLrでベース処理してからC1に持ってくるのがお薦め

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/08(火) 15:53:19.26 ID:Vv7N53NI0.net
手持ちのカメラは全部row対応してくれたからアップデートは様子見。

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/08(火) 17:00:39.99 ID:2+SbNBca0.net
>>739
LRとC1、どっちもどっちって思ってる俺だけど、
赤はC1の方がキレイよね、LRは朱色っぽい?感じになりがち

でも、ハイライトとかシャドーを引っ張り出すのは、
LRの方がうまいし、ケースバイケースでそれぞれよ

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/08(火) 18:50:26.36 ID:O4gd0J3d0.net
皆既月食忘れんなよ

外撮ってるが寒いわ

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/08(火) 23:36:18.99 ID:W4ueEORK0.net
23来たな

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/09(水) 15:24:13.55 ID:mRw3NO8J0.net
ここまで23の具体的な話題無し。
そんな私も見送り中。22でいいかなってなってる。

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/09(水) 17:49:22.04 ID:pNSWNXX10.net
23、styleの強度の調整は便利でしょ

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/09(水) 22:49:14.39 ID:zpueg4A60.net
新機能3行で頼むわ

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/10(木) 00:14:08.17 ID:E/R1PQ5a0.net
明らかにこれは凄いって機能が付いてなければ微妙だわ

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/10(木) 08:16:02.94 ID:ghkK5v1A0.net
アップデートは新しいカメラ買って対応させるくらいしか理由が無いは。

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/10(木) 10:21:57.64 ID:a1y73fk80.net
サブスクソフトのアップデートなんてやらない理由が無い。

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/10(木) 11:16:37.80 ID:E/R1PQ5a0.net
俺は買い切り
サブスクなんてかかあが許してくれません

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/10(木) 14:10:44.35 ID:ghkK5v1A0.net
次々魅力的な機能が搭載されていくならサブスクありと思うが、このソフトにそらはねーなぁ。

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/10(木) 15:16:52.96 ID:a1y73fk80.net
大した機能が搭載されなくても毎年メジャーアップしていくからサブスクにするしか無いんだよ。
Adobe税と同じだよ。

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/10(木) 16:33:31.94 ID:ghkK5v1A0.net
技能の伴わないメジャーアップとはなんぞや

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/10(木) 18:16:19.24 ID:Ji+yFP0L0.net
みんな辛口だなぁ
今んとこC1に不満あるの?

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/10(木) 18:24:17.08 ID:E/R1PQ5a0.net
>>758
出来ない事は他のツールでやるからなぁ
C1って出来ない事の方が多いので……でもLrより好きだよ

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/10(木) 18:37:41.96 ID:a1y73fk80.net
機能の多さじゃなくて質の問題だな、
新機能の殆どは使わない。

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/10(木) 20:31:27.43 ID:BmF/qPuL0.net
>>758
EF28mm f1.8 USMのプロファイル早よ!ww

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/10(木) 22:32:09.24 ID:G+y8WK6B0.net
>>758
pentax 645Dに対応してください。何回リクエスト送っても無視されるし、やらない理由もわかるけどさ、欲しいものは欲しいのよ。
あと、SigmaのX3Fへの対応も待ってるで!

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/11(金) 00:04:09.75 ID:GggCOxMT0.net
>>762
Lrで処理して汎用RAWでC1に持って行けば良いじゃん

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/11(金) 09:39:36.29 ID:kEyPu+in0.net
>>762
PENTAXが金積まない限り100%無い
そういう仕組み

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/11(金) 16:53:04.55 ID:FTNDPASY0.net
もともと中版デジタルバックである所の
phaseの専用現像ソフトからスタートしてるから、
他社の中判カメラに対応するのはわりと望み薄なんやで

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/11(金) 17:09:14.71 ID:kEyPu+in0.net
だから富士が大金積んで業界が驚いたんだよ。
そこまでやるのかって。

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/11(金) 18:41:37.52 ID:kec1sjWv0.net
>>764
それ本当かよ?
じゃあキヤノンもニコンもソニーもオリンパスもパナソニックもライカも「我が社のカメラに対応してください!」って
こんなマイナーなアプリに金払ってお願いしているのか?
それにExpressはどう見てもフリーで機能制限版をばらまいて正規版に誘導の存在だろ。

Lightroomはどうなんだ? あれもカメラメーカーが金払ってるのか?
ちな、もしカメラメーカーが揃って「ウチは対応しなくても結構です」と言えばCapture One即死だぞ

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/11(金) 18:51:08.06 ID:kEyPu+in0.net
マイナーなソフトだと思ってるのはお前だけだよ
Phaseoneを使う人間がサブで使うソフトも対応させるから全てをC1で統一ができる。
だから競合する現行の中判には余程の事が無ければ対応しない。
それを富士が金で解決したから業界が驚いたんだよ。
ハッセルはHが終わったから対応した。

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/11(金) 18:52:05.38 ID:kEyPu+in0.net
サブで使うソフト→カメラ、な。
ま言わなくても解るだろうが。

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/11(金) 18:59:24.98 ID:Oi0dmw9f0.net
720です。対応されない事情もわかってるけどやっぱ欲しいよなぁっていう軽い気持ちで書いてしまいました。しばらく引っ込みますので喧嘩はしないでくださいまし。

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/11(金) 19:09:12.55 ID:86uNrRV80.net
常に一触即発、殺るか殺られるか
Capture Oneはそういう世界なんだよ
平和ボケした奴はAdobi使ってろ

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/11(金) 19:39:54.99 ID:kec1sjWv0.net
>>768
メジャーってのはLRみたいなのを言うんだが?
自分で言ってるじゃん「Phaseoneを使う人間が」って、
基本そこしか世界が無くてそれじゃヤバいってんで他のカメラにも対応した

>>771
出た〜〜〜〜 久々のAdobi君

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/11(金) 21:01:07.64 ID:JDT70O9z0.net
君が言ってることは「MAYAはマイナーなソフト」
みたいな話かな
何言ってるか分からなかったそのまんまの認識で別にいいよ
君がなんでこのスレにいるかもわからんしな

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/11(金) 21:28:38.35 ID:FTNDPASY0.net
なんかくだらん話で盛り上がってるな
業界が驚いたとか、C1がマイナーかメジャーかとかadobiとか
クソくだらないと思わん?

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/11(金) 21:32:31.45 ID:tpQWEelt0.net
とりあえずC1最高(現像ソフトとしては)

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/11(金) 22:35:37.77 ID:nx4uTa580.net
メジャーレーベルは腐ってる
俺たちだけが本物だ
メジャーに魂売った敗北者は去れ

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/11(金) 23:59:54.19 ID:GggCOxMT0.net
C1はマイナーAdobe系に比べたらマイナーで良いよ
他の現像ツールと比較してもC1って今一くそ高いだけだという評価だし
jpgのレンズプロファイル絶対当てないマンだもん

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/12(土) 04:17:38.54 ID:RwL7bCms0.net
JPGレンズプロファイルにやたらこだわってる奴いるな。
実際問題としてJPGだとカメラ内でレンズプロファイル当てて補正したのか否か機械的に判別できなくて、
手動でレンズプロファイル適用を歪曲と周辺減光とその他どれやるのか指定してくことになったりで面倒だろ。
それならレンズプロファイルで補正する可能性があるならRAWも残しとくだけでいいんだからそんなこだわるようなことじゃないと思う。
このこだわってる奴の環境でピンポイントに不便なのかもしれんけど多くは気にしないぞ。
できたらできたで便利なこともあるかもしれんが。
考え得るケースとしては、「富士の色がサイコーだからカメラ内で色作らせてからレンズプロファイルは自作のこだわりプロファイル、Mマウントレンズをアダプタ運用してるからカメラが自動補正しないんだ」とかかね。

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/12(土) 12:03:44.15 ID:rXcMT+Og0.net
>>774
下らなくて結構だよ。お前らが荒れに対応しろっていくら妄想しても仕組みの中で動いてる。

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/12(土) 13:53:07.80 ID:Fx+qm0dM0.net
>>778
なんやこいつ?
壁に向かってひとり言ってそう

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/12(土) 14:54:46.60 ID:BQFz5Wsw0.net
61
723
751
785

jpegにレンズプロファイルこんだけ言い続けてる奴いればそりゃあな

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/12(土) 15:05:56.13 ID:DzncGBpm0.net
RAWだと好きなプロファイル付けられるだろプロファイル後に手動で歪ませる事も出来る
この事からjpegと差別化する理由は特にないんだよ
それにC1に来る前はLrでは当たり前に出来たんだ
raw+jpgで撮影していてもjpgでいいやってなる事もあるのでレンズ補正も出来るようになってほしいと俺は思っている

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/13(日) 01:06:43.81 ID:kEquV1lr0.net
じゃあ思っててくれ

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/13(日) 03:20:18.34 ID:zlaoXd1r0.net
我思う故に我あり
君を思いし時
我は君と共にあり

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/13(日) 09:50:15.04 ID:JFXcjty50.net
PureRAW対応してくんないかなー

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/13(日) 11:32:16.92 ID:fjWbBJ6O0.net
いやjpegならカメラ内で先に当てとけよ
RAW編集ソフトなんだよ

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/13(日) 14:31:50.41 ID:MRWq0F7L0.net
このJPEGプロファイラーだけどほんと救えない奴
ペンタ645対応望む他人に>>763みたいな突き放す発言してるくせに、>>782でLRではできたから俺が望む機能をC1にくれってさ

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/13(日) 15:22:22.53 ID:P1Ra/l6+0.net
>>787
何が問題なんだ?
俺からすると他人に粘着言い掛かり続けてるお前の方が気持ち悪い
お前は結局何が言いたいんだよ

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/13(日) 18:24:56.24 ID:7CaJjHBb0.net
電車好きそう

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/13(日) 20:23:05.00 ID:NZlhTPh00.net
>>787
一気に喋ってそう

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/13(日) 22:22:56.40 ID:jRJhZRA40.net
というわけで、ペンタックス中判やニコン圧縮RAWに対応を求める奴はライトルーム使ってろ、JPEGにLCC適用求める声にはC1が応えろってことでいいな?
認めない奴は粘着言いがかりの気持ち悪い奴だぞ

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/13(日) 22:48:34.10 ID:P1Ra/l6+0.net
>>791
20での改悪すら一切ユーザーの声相手しなかったC1サポートだから
俺のjpg要求もただのノイズで良いよ
俺自身Lrでjpgレンズ補正してる

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/14(月) 01:27:38.88 ID:FtqPRMZh0.net
>>792
20の改悪がなんだかわからんけど、
エクスポートの問題なら解決したやん

たまたま最近2個リクエスト出したけど、
1個は何度かやり取りして解決したよ

もう1個は開発にリクエスト出しとくって返事が来た
ホントかはしらんけどw

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/14(月) 01:30:45.03 ID:EeXkPgqb0.net
>>793
現像レシピがでなくなって
現像用画面から出なければ出来なくなったの解決してたっけ?

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/14(月) 01:32:16.78 ID:FtqPRMZh0.net
>>794
俺は右クリからphotoshop送っちゃうので、
まったく困ってないからわからんけど、
解決してたと思うけど?

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/14(月) 10:36:46.69 ID:3AUNQ7030.net
キヤノンならテザー時、カメラメモリとPCと両保存が設定可能になったが
一瞬でもライン断ち切るとPCのみ保存のデフォ設定になってしまう現象は
ver23ではどうなのでしょ〜

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/14(月) 13:09:06.30 ID:4Oh2FSMc0.net
>>780
>>790
論理立てて言われたら人格攻撃かあ
自分の好きなように相手が対応してくれないと怠慢だと言う人か

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/14(月) 13:47:42.64 ID:EeXkPgqb0.net
>>797
何を言ってるのか論理的筋道立ててまともに答えて見なさい
出来ないんだろ?
お前は他人を煽って自分が偉いと上から目線したいだけだ

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/14(月) 14:22:40.81 ID:FtqPRMZh0.net
>>796
>>793で書いた
開発にリクエスト出しとく
ってサポートから返事来たのが、まさにそれだわ

どうにかなるといいねー

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/14(月) 14:27:08.57 ID:FtqPRMZh0.net
>>797-798
>>797が言ってることは大筋同感だけど、
論理建てて書けてるかって言ったらどうかと思う

jpegでレンズプロファイル当てたい人も、
こんなとこでどんなにボヤいてもどうにもならんよ
論理建てて書いてこのスレ住人全員が納得してもどうにもならん
サポートに要望出しとき

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/14(月) 14:54:37.09 ID:eHSA5TcL0.net
C1 Ver.21の事だと思うのですが
当時、幾人もがスレ立てサポートへの苦情を申し立てていたが無視されてるよね?

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/14(月) 15:00:24.11 ID:FtqPRMZh0.net
>>801
21でもとに戻ったのか
22でなのかはわからんけど、
元に戻ってると思うよ

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/14(月) 17:24:44.75 ID:DxAvaaaR0.net
発達入ってる奴に多い
一度覚えたことに少し変更あると対処に凄いストレス感じて文句言い続けるの
若いうちだと発達入ってる、年取ってからだと老化

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/15(火) 03:38:03.37 ID:Br5va/ld0.net
>>803
大きな改変だからお前のそれはただのバカにしか見えん

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/15(火) 14:07:57.55 ID:2jhBo8B90.net
22にかえたばかりでFUJIのT5を購入したい。
画像の取り込みやRAWの処理ができるだろうか?

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/15(火) 16:30:54.29 ID:ezvJHqtb0.net
変えたばかりなら23アップ保証あるんじゃないのか

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/15(火) 16:39:36.91 ID:2jhBo8B90.net
>>806
安く買えたのでないようです。
案内メールもきません。

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/15(火) 18:40:18.26 ID:dSvYor0r0.net
>>805
数日前のアップデートでX-T5対応しとるがな

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/16(水) 19:00:01.44 ID:Hd2kknz60.net
Lightroomとカタログを共有する事って無理かな?両方使い続ける想定で。セッションを使う方が無難かな?

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/16(水) 20:47:31.80 ID:hnuuXIDj0.net
>>809
カタログを共有ってのが意味不明
できるわけ無いでしょ

同じ画像ファイルを両方にインポートして運用という意味なら、
普通に出来てて、なんの問題もないよ

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/16(水) 22:37:38.55 ID:wbFAfNtP0.net
>>809
capture one はAdobeの製品じゃないですよw
現像パラメータはもちろん、双方の読み取りは何も出来ない
ってか当たり前でしょw

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/17(木) 01:32:15.03 ID:2TImA5fu0.net
>>810
>>811
Lrで読み込んだ写真をc1でも読めるかっていう意味でいろいろ勘違いしてた。
忘れてw

B&Hにfor nikonがあるけど、今買うと22のフル版になるのかな?
流石に23に無料でアプグレはされないですよね?
価格差が結構あるから迷う…

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/17(木) 01:41:34.61 ID:IFDFz10Z0.net
>>812
みたけど「Capture One Pro 22 for Nikon」ってなってるやん
普通に考えたら23になるのは頭おかしいで

もうちょっと頭使って書き込みしーや

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/17(木) 01:50:45.40 ID:2TImA5fu0.net
>>813
買う時期によってアプグレがおまけになってたりするのかなってw
専用版が廃止になって全機種版にアプグレされるってのは合ってます?

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/17(木) 02:36:04.15 ID:IFDFz10Z0.net
>>814
Capture One Pro 22 for Nikonってなってるやん
普通に考えたら全機種番になるのは頭おかしいで

もうちょっと頭使って書き込みしーや

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/17(木) 02:57:54.74 ID:2TImA5fu0.net
おまえうっせーな。
これは既出ではない?
https://www.dmaniax.com/2022/01/21/capture-one-brand-version-deleted/

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/17(木) 03:04:51.45 ID:2TImA5fu0.net
たいして情報持ってないやつがすぐマウントしてくるのデジカメ板の特徴かな

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/17(木) 06:25:25.54 ID:cKMYUtEP0.net
>>816
その記事そのものは初出だけど、各メーカー版の廃止の話題はこのスレの上の方で出てたよ
既ユーザーにはメール来たし

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/17(木) 10:46:46.48 ID:IFDFz10Z0.net
>>816
その情報を信用するなら、ここで聞かなくて良いんじゃね?
信用してないから、ここで聞いてるんでしょ?

で、その情報が確かだとしたら、
B&Hのfor nikonを未だに売ってるのっておかしくね?
全機種版を激安で販売してることになっちゃうからね

パッケージ版のfor nikonっつーのが存在するなら、
在庫限りってのもわからなくないけど、まーおかしいわね

だから「普通に考えたら」と書いたわけ

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/17(木) 11:00:05.92 ID:UKVATuKf0.net
馬鹿の考え休むに似たり

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/17(木) 12:29:34.06 ID:kDxB5SxD0.net
日が変わって二三時間しか経ってない平日にお前らってやつは
本当~~~に愉快な仲間だな
みないい年してるのに勘違いしてるヤツを肴に自分も一緒に踊り出すとは腰痛再発しても知らんぞ

俺の興味は一つ最新C1の販売アピールポイントってなんだろ?
いまだにこの部分出てこないよね
C1側はもう成熟したと言いたいんだろうか

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/17(木) 13:31:55.00 ID:L+YUcLbS0.net
分からないならレスしなきゃいいのに

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/17(木) 13:35:15.96 ID:L+YUcLbS0.net
C1 22 for nikonを買ったとして
22の全機種版に変えてもらえないとしても$199は魅力だな。

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/17(木) 13:51:19.80 ID:IFDFz10Z0.net
>>822
そらそうだなw

今回の場合は「LRとC1のカタログ共有できる?」
からの「22買ったら23にならないかね?」のクソ流れだったので、
ついついレスしてしまったわ

>>823
22で全く問題ないなら魅力だね
23が$299だから23も考えるなら微妙だよね

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/18(金) 05:52:54.12 ID:Qovjz8zV0.net
>>808
815です。情報ありがとうございます。
Capture One 22 (15.4.2)でFUJIFILMのT5が追加されてるのは確認できましたが、アップデートのダウンロード先が見つかりません。
起動後のアップデート確認すると16.0.0にリンクが出てきますが、これは23のダウンロードになります。
現在のバージョンは15.4.1です。従来はアップデートの確認で新バージョンがあれば表示されてたと思います。
どうなってるのでしょう?

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/18(金) 08:30:25.99 ID:x6qEE8SI0.net
>>825
https://www.captureone.com/ja/account/download/previous

ログインしてから飛んでみるべし

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/18(金) 08:37:50.53 ID:D7NbE+E40.net
>>825
みつけてきた
https://support.captureone.com/hc/en-us/community/posts/7781610287901

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/18(金) 13:17:51.34 ID:ABtiHF9n0.net
ここは天国か

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/18(金) 13:32:05.89 ID:Qovjz8zV0.net
>>826 >>827
833です。ありがとうございます。
なんとかインストールできたようです。
バージョンが15.4.2になってます。

しかしなんでこんなにわかりにくくしてるのでしょうか?
以前は簡単にアップデートできましたようね。
古いバージョンのインストールも可能でした。

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/18(金) 13:58:14.07 ID:x6qEE8SI0.net
>>829
以前から、なんなら今回も
15.4.2が出てすぐリンクボタン押せば、
15.4.2のダウンロードページに飛んだ

でもキミが気がつく前に16.0.0が出ちゃったので、
こういう状況になっただけなのよ

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/18(金) 22:17:54.48 ID:2ZPNieO10.net
Capture One22 for Nikon買ってみた。
Capture One23をインストールして普通にアクティベーションできたし
使えてる。24が来た時にアップグレードの価格がどうなるかはちょっとわからない。

>>824
一生普通に考えてろバーカwww

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/18(金) 22:22:06.56 ID:2ZPNieO10.net
嬉しくて煽ってしまいました。
申し訳ございません。

833 :832:2022/11/18(金) 22:26:41.36 ID:x6qEE8SI0.net
>>831
お、よかったねー
良い情報、GJ

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/18(金) 22:54:24.75 ID:ABtiHF9n0.net
心がハゲてそう

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/18(金) 23:19:35.81 ID:2ZPNieO10.net
>>834
ワンワンかわいいね〜U^ェ^U

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/19(土) 08:33:24.71 ID:IWKpsJ5w0.net
心だけは増毛

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/19(土) 19:46:47.54 ID:x7TvngDt0.net
>>831
元々無償でしょ、
アップグレードも当然無償だよw
無償版は制限があると言われてる。
金を出して購入しなさいよ。

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/19(土) 21:02:39.18 ID:ZkW1xAoS0.net
>>837
節子それCapture One Expressや

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/20(日) 08:34:41.25 ID:anPIDCLl0.net
主語が無いから何が無償なのかさっぱりわかんね
だからわからんとしか言えないし理解するつもりも無い

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/20(日) 10:15:43.30 ID:bbQjy6Wh0.net
>>839
Capture One ExpressはCapture One Proと同じではない。

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/20(日) 10:45:27.49 ID:ecxlB31o0.net
今も昔も無償ソフトだよ、Phaseoneユーザーの為の。

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/20(日) 13:18:39.08 ID:TefmCAaF0.net
「金を出して購入しなさいよ」ってなんやねんw

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/20(日) 15:07:23.72 ID:NdUwCPfu0.net
PhaseONE使ってる人(会社)って、今どれくらい居るんだろ?
一式揃えて余裕で1000万円超えるシステムだしねぇ。
個人は殆どレンタルだろうね

フェーズワンじゃなきゃいけない、って状況も減ってるような。
駅貼りの大きな広告も明らかに小さい画像を引き伸ばしたようなのが以前より増えてる気がする

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/20(日) 15:41:06.43 ID:ecxlB31o0.net
物はビューカメラで使うから大してかからない。

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/20(日) 15:55:38.81 ID:VFyxOF+D0.net
>>842
「馬から落馬する」的なやつ

>>843
phase所有って節税って側面もあるからね

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/20(日) 17:48:32.38 ID:R8/fz5eY0.net
>>843
駅のポスターに顔を近づてましまじと見る様な人ぅてあまりいないからな

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/20(日) 17:50:34.09 ID:NdUwCPfu0.net
>>846
そもそも離れて観るなら高画素高解像は不要だよね

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/20(日) 18:38:27.67 ID:ecxlB31o0.net
高画素のメリット理解出来てない奴まだまだ多いよな

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/20(日) 21:19:51.85 ID:anPIDCLl0.net
>>843
減ってるとかそういうのじゃないから
スーパーカーの世界とかセレブの暮らしみたいなもの
底辺庶民にはわからんよ

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/20(日) 21:41:33.44 ID:owHN+ESJ0.net
Phase OneとかCapture Oneとかの地位が上がると自分の地位も上がるという妄想を抱いている奴がいて面白いな
痛々しいけど

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/20(日) 21:51:49.89 ID:NdUwCPfu0.net
>>849
フェーズワンなんてバリバリの実用品じゃん
セレブがステータスとして買うかよw

そっちの分野はライカの限定品とかあるじゃん

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/20(日) 22:54:53.36 ID:yuS3FxIK0.net
高画素を活かすためにはさっさと一眼レフやめなきゃダメだろ

スレチやけど

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/21(月) 12:11:52.78 ID:sJgpaUnc0.net
今までの例から言って、α7RXに対応するのはいつ頃になりそう?

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/21(月) 13:40:57.35 ID:w+f5e27Y0.net
>>853
よくわからないというのが回答

こないだスレに書き込みがあったX-T4?だかは、
発売前に対応してたし、ちょっと待たされることもある
バージョンアップのタイミング次第みたいな部分が大きいんでない?

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/21(月) 18:25:22.41 ID:ftoj1Lt70.net
FUJIFILMのT4ですが、
撮影した画像のフィルムシミュレーションを確認する方法がわかりません。
似たようなものだとなんだったか忘れてます。
メタデータでEXIFをみても記録がない。
スタイルでカーブをみるとAutoで一覧を表示すると様々なフィルムシミュレーションが現れますが、
当該が何かは判別できない。
なにか方法があろうかと思うのですが不明です。

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/21(月) 19:40:15.92 ID:YOyrv3Yw0.net
バリアント作って二つ並べて見比べてみるとか

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/21(月) 20:49:45.12 ID:WHQJhLSr0.net
カメラ内なら確認できるのでは?

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/21(月) 21:05:45.30 ID:0aHicJ9R0.net
みなさんどれぐらいのグラボ使ってますか?
写真現像にはそんな、GPU使わなそうなので、安いやつを探してるのですがおすすめあれば教えてください

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/21(月) 21:13:05.41 ID:ojPW4IWz0.net
C1はあればあるだけGPUパワー使うよ

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/21(月) 21:36:37.41 ID:HCruYFbA0.net
M1ProのGPU16コアだけど結構快適だ

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/21(月) 21:42:07.54 ID:0aHicJ9R0.net
>>859
マジすか?
ぐぐったら、そこまでGPU使わないというのみたので、1660当たりでお茶を濁そうかと思ってました

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/21(月) 22:11:41.92 ID:w+f5e27Y0.net
>>858
ぐぐると古い情報いっぱい出てくるけど、
今はC1もLRもGPU使うようになったので、
金銭的に可能な範囲で高性能なの買ったほうが良いよ

おれは3080つこうとる

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/21(月) 22:20:01.63 ID:0aHicJ9R0.net
>>862
3080....すげぇ
頑張って3060ぐらいでした
では1660から3060に軌道修正しようとおもいまつ

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/21(月) 23:03:43.85 ID:Rl7J+TTc0.net
>>858
俺はゲームもするけど1070Ti使い
GPU使うと言ってもそんなにパワー使わない
下手すりゃもっと古い750とかでも良い程

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/21(月) 23:13:05.97 ID:0aHicJ9R0.net
>>864
あ、やっぱそうですか、そんな使わないってあってるんですね

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/21(月) 23:36:53.44 ID:7+fVCwqF0.net
>>858
画素数多い機種を使うならパワーあるGPUにしといた方が表示がさくさくしていい(プレビュー生成で待たされる時間も短い)、てのはあるかな?
24MP以下の機材ならそこまでつよつよGPUじゃなくてもいいとは思うけどね

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/21(月) 23:36:55.09 ID:CCP0YkyN0.net
ブラックフライデーで50%オフの案内来た、22からどう変わるかサッパリ知らんけどバージョンアップしとくかなぁ。

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/21(月) 23:39:48.73 ID:0aHicJ9R0.net
>>866
a7ivなので3000です

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 01:26:35.55 ID:th2j73PJ0.net
C1はプロ用現像ソフトだぞ
ソニーみたいなアマ用カメラのユーザーには手に負えないよ
大人しくLr使っておけ

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 01:48:22.60 ID:hQMDuCvz0.net
>>865
GPU使うと言っても誤差みたいなもの
CPUのコアの性能1/3程度なのがGPU分増えたようなもんだな

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 03:56:25.11 ID:iU+7jOjO0.net
Express版しか使ったことない素人なんだけど
T5購入&ブラックフライデーを機に有償版買うか迷ってるので2点ほど教えてほしい
①23永久ライセンスというのは、これまでおよび今後23のうちに発売・対応したカメラ・レンズには対応するけど、24になって以降のレンズ補正には再度アップグレード(24なり25なりを買う)必要って認識でいいのかな?
②そして「永久ライセンス持ってる人はアップグレード時に33%引きだよ」的なことが書かれてるけど、例えば今回みたいなセール時って、セール価格(今回なら28,612円?)と併用出来たりするの?(今19とか20からアップグレードする人は幾らでアップ出来るの?)

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 04:18:45.89 ID:bQkW27wS0.net
スタイル50%OFF迷う。

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 07:10:25.21 ID:IV0V1WSd0.net
>>869
> ソニーみたいなアマ用カメラ

いつの時代の話してんだ?

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 07:41:41.25 ID:nQ9j90QO0.net
ブラックフライデーに吊られそう、いつまで?
22を半額でUGしたばかりだけど、私の場合、
23+スタイルで3万ほどです。
スタイルの売り魅力的、単品でも3万ほど。スタイルの価格で23も手に入る。
これに惚れそう。コダックのFSがあるのだろうか?
「最も人気のある富士フイルムとコダックのフィルム ストックにインスパイアされた、
フィルムとモノクロの Beyond Styles を使用して、アナログ写真からお気に入りのルックを作成します」

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 08:04:07.93 ID:wwR5OwYN.net
>>873
そいつはずーっと同じこと言ってるやつだから相手するな

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 08:36:55.96 ID:TC1diEFI0.net
>>870
タスクマネージャ開きながら操作すればわかる

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 09:19:31.43 ID:nQ9j90QO0.net
22を23にするメリットは何でしょうか?
詳細な違いがわかりません。

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 09:35:02.22 ID:UlKN9Qd+0.net
>>872
スタイル半額いいね
フイルムシミュレーションはRNIとかVSCOとかDXOあたりが話題だけど
富士もコダックも結局ここのスタイルがいちばん雰囲気出て馴染むと思う

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 10:39:19.30 ID:nQ9j90QO0.net
FUJIFILMのT4のフィイルムシミュレーションをC1で確認できないことが決定的。
XRAW StudioとRAW File Converterでは見えることがわかりました。
さっそく気になっていた画像を確認したらクラシッククロームで撮ったことがわかり良かった。
とても雰囲気の良い写真でどうやって撮ったか不明でした。
確認用にC1と併用するしかありません。

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 10:43:55.01 ID:nQ9j90QO0.net
>>872
styleだけの半額メールが来たの?
私は22→23と抱き合わせです。

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 11:36:11.84 ID:nQ9j90QO0.net
888です(うっ!良いレス番号w)
styleだけの半額ページがありました。
欲しい。
フィルムシミュレーションも所詮styleの一部。
コダックのフィルムが得られればうれしい。

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 13:33:59.92 ID:kzdT/q5u0.net
スタイル買っちまったじゃねーかwww
半額ありがとうございます。

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 13:53:19.85 ID:nQ9j90QO0.net
>>882
888です。
俺も行きそうw

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 13:56:47.46 ID:nQ9j90QO0.net
888追伸。
半額セールならレンズ一本分より格安。
それだけの価値があるかもしれない。
自分でC1をいじり回しても到達できない世界。
新しいボディとフィルムを入手できる幻想。

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 14:03:56.07 ID:hQMDuCvz0.net
スタイルは常に同じ環境で撮影するスタジオ向けだと思うんだけどな
アマチュアカメラマンには難易度高くないだろうか

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 16:04:24.18 ID:nrM2REgN0.net
>>876
しょぼいGPUだと全然仕事割り振られないから分からないよ

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 16:43:58.50 ID:SRBnMOH40.net
>>885
別にスタジオ向けでもないよ
同じトーンで撮ればロケでも
同じスタイルあてて同じテイストに仕上がるよ

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 16:46:08.40 ID:SRBnMOH40.net
GPUの性能での現像時間の違いって
どれくらいになるんだろうね

RAWファイル用意したら、
現像時間のベンチマークやってくれる人いるかね?

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 17:00:06.65 ID:hQMDuCvz0.net
>>887
それもわかるんだけど
分かってる人が使う場合だからな
んでC1使うならカラー抽出&微調整するじゃん
C1だけでレイヤー5個使ったりするじゃん
こんな使い方してるからスタイルはチーム組むときしか使わないものだと思ってた

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 18:01:27.61 ID:SRBnMOH40.net
>>889
細かく調整しすぎなんじゃない?
大雑把に当てて個別に微調整って感じが普通かと

逆にある程度色調とか質感とか統一感がないと、
複数枚が1つにまとまんない気がするけども?
組写真的に写真まとめない人かしら?

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 18:26:22.17 ID:TC1diEFI0.net
>>886
じゃあ97%の負荷が掛かるオレのGPUは高性能なんだ
https://imgur.com/eXMtnmy.jpg

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 18:34:07.64 ID:hQMDuCvz0.net
>>890
すまんポートレイトとか食品以外は大雑把にレイヤー2個追加程度
1レイヤー:ゴミ取りコピー
2レイヤー:色補正諸々
皆もこんなもんだよね
スタイルの件は俺の視点が狭かったのかな

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 18:37:29.72 ID:SRBnMOH40.net
https://i.imgur.com/ailxScE.jpg

うちだとこんな感じだったよ

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 18:43:46.29 ID:SRBnMOH40.net
>>892
C1でレイヤーまで使って追い込むと
スタイルめんどいかも知らんね

俺はある程度の調整でPS投げちゃうから
わりとスタイル便利に使ってるよ

ちなC1公式のスタイルは振り幅少なめだから使いやすい
と思ってるけど、
それをさらに少なめにカスタムして使っとる

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 21:34:25.47 ID:MUmlKHHX0.net
最新16.0.1でα7RVのサポート来たね。

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/22(火) 23:35:00.11 ID:bQkW27wS0.net
スタイル買ったけどいいお勉強ツールというか、これ一発でいい感じになるなんてことはないし
ここから自分好みのスタイルを作ったり果てしない感じがしてしまった。

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/23(水) 01:58:46.81 ID:S2Ez6AXs0.net
>>896
良い感じのが出来たら、スタイル保存して作るんだよ
スタイルなんてそんなもん

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/23(水) 03:43:03.04 ID:DeEgRPYP0.net
スタイルってニックコレクションよりいいの?

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/23(水) 06:22:13.78 ID:xM3CyNei0.net
RNI5を買うか迷って1年

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/23(水) 12:11:36.42 ID:S2Ez6AXs0.net
https://www.captureone.com/ja/products/styles
この射幸心刺激する広告あかんよな
元の素材が良いから映えるだけだろうに

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/23(水) 12:15:47.79 ID:+CkKER6a0.net
>>900
所詮、味付けだからねw

クソな写真をスタイル使って、
結局クソな写真で広告作っても意味不明だし、
そこはしゃーないよw

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/23(水) 12:44:36.87 ID:LWXKAjEx0.net
ところが四十、つまりは健康年齢が残り二十年+@に
なってくると、踊らされた者勝ちみたいな意識に
変化してくる

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/23(水) 15:03:31.65 ID:tfIPi0180.net
>>900
スタイルのおかげでダメな写真は何をしてもダメという当たり前の事に気づいたw

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/23(水) 16:25:29.24 ID:kTXVAq8Q0.net
おれもその一人だけど認めたくないな

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/24(木) 10:14:13.57 ID:CYqxpcCq0.net
styleってどう言う人が使うん?
調整面倒でstyleに任せて微調整で済ませたい人とか?

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/24(木) 10:20:51.56 ID:P59ZfLzH0.net
何度も出ているがチームだったりスタジオ撮影だと超便利です

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/24(木) 12:59:53.44 ID:QfXdGtDF0.net
>>905
Lightroomでプリセット使ったことないの?

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/24(木) 13:09:56.67 ID:P59ZfLzH0.net
>>907
無意味な揚げ足取りは止めましょう

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/24(木) 13:13:03.14 ID:QfXdGtDF0.net
いや、揚げ足取りとかじゃなくて
Lrのプリセットと同じ使い方やん

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/25(金) 07:55:25.98 ID:/37rjaN90.net
ブラックフライデーに吊られて買い切り23買おうと思うんだが、もしや 今日発売のX-T5とか対応してないのか

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/25(金) 09:19:23.32 ID:MpHGuEsk0.net
styleはただの設定だけあって儲かるんだな。
styleはブラックフライデーで50% offだけどライセンスのみのアップグレートは1%も割り引いてない(´Д` )

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/25(金) 12:20:39.26 ID:ARqael6r0.net
>>910
X-H2は発売日時点で対応してた。

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/25(金) 13:03:39.52 ID:0VhJvA380.net
以前Styleを買ったけど最新との違いはなんでしょう?
安いから買おうと思ってるが大差無いなら無駄かと思うし。

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/25(金) 13:29:47.48 ID:iLM80yTR0.net
ライセンスの新規購入と普段のアップグレードが同じ価格なのかな?アップグレードも割引欲しいな。

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/25(金) 18:59:26.82 ID:/9lq6CUb0.net
今月初めにC1買ったのに笑
まさかブラックフライデーでこんなに安くなるとは…

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/25(金) 19:11:21.29 ID:ThFUcRRz0.net
そう言われてサイトをのぞいてみたら、年間サブスクが17043、買い切りが28248だ
この前買い切り5万超えてたのに

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/25(金) 19:32:39.82 ID:qK69iPCd0.net
実際買い切り買ってどのくらいの頻度でアップデートしてるの?3年とかは厳しいかね

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/25(金) 19:34:48.37 ID:4rarpumk0.net
>>917
今は違うみたいだが、
昔は2バージョン前までしかアップデートできなかった名残で、
特別な理由がない限り、2バージョンでアップデートしてる
カメラが変わらなければ、3年でも問題ないと思うよ

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/25(金) 19:35:58.92 ID:qK69iPCd0.net
>>918
毎年新しいバージョンでてるんだっけ?
カメラ変わるとあかんのね

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/26(土) 00:01:33.60 ID:bpsoEM8l0.net
>>919
毎年晩秋くらいに出てるね
カメラが変わっても対応してればいいけど、
新しいカメラは当然対応してないわね

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/26(土) 01:10:18.42 ID:jOntXc0q0.net
>>910
今確認したらT5も対応してるわ

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/27(日) 09:34:35.41 ID:T+9FgyXm0.net
ここのみんなはノイズ除去だけ違うソフト使ったりしてる?

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/27(日) 12:35:36.54 ID:2VM5Yvee0.net
俺は高ISOになる写真なるべく撮らないのと高ISOの写真は使わないや。

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/27(日) 12:48:31.37 ID:AigSc9Pg0.net
style買ったけど、どうやって設定するかわからん。
とほほですw

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/27(日) 13:09:40.90 ID:HA7Vi2Lk0.net
Macだったらダウンロードしたファイルをダブルクリックしたらスタイルのとこに追加されるよ!

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/27(日) 13:29:40.78 ID:7chiDjbi0.net
最初は色々とスタイル試したいだろうから
スタイルを別ウィンドウに出しておいた方が良いよ

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/27(日) 13:50:47.13 ID:AigSc9Pg0.net
>>925
Windowsはどうなるの?

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/27(日) 14:08:03.89 ID:AigSc9Pg0.net
WindowssでZIPなんです。
いぜんと異なってまわらんよ。
手動で入れるのかな?

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/27(日) 14:59:52.17 ID:T+9FgyXm0.net
>>928
Winじゃないから分からんけどzip解凍の中にスタイル入ってない?

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/27(日) 17:15:13.24 ID:qqDPd6ja0.net
>>916
オイラ自分のアカウントでログインしてアップグレードのページ見てるけど、買い切りの+20スタイルが50%オフの30,438円、単体買い切りが31,548円、サブスクの+20スタイルが何故かビミョーに50%以上オフの28,694円、単体サブスクが28,377円となってるけど、オイラってば見るページ間違えてる⁉

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/27(日) 17:26:13.25 ID:qqDPd6ja0.net
>>930
自己解決
もう1ページ先があったわ

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/27(日) 18:33:39.65 ID:DbjhaLxe0.net
>>930
買い切りのアプデその価格?

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/28(月) 08:24:59.65 ID:TUAt7Pk30.net
既存のユーザーを蔑ろにしてんな。

upgrade ¥31,548.00
新規購入 ¥28,378.00

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/28(月) 10:02:54.98 ID:2DkD+30v0.net
>>929
ZIPを解凍すると入ってるようです、
styleに登録する方法がわからない、
以前は電話サポートがあったけど現在はフューズワンユーザーしか駄目ですね。

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/28(月) 11:07:35.86 ID:WdFqtda40.net
zipを解凍すると、.stylepackみたいな拡張子のファイルが入ってて、
それをダブルクリックでインストールみたいな流れだった気がする

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/28(月) 12:18:29.71 ID:j1fas17y0.net
>>935
間違えて2回やると重複しちゃうんだよな。。。

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/28(月) 13:25:47.53 ID:ybQ24UhB0.net
>>922,923
C1での現像前提だとISO800くらいまでしか使えないよなー

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/28(月) 14:39:12.05 ID:lEZIvijR0.net
使いはじめたばっかだけど、
ノイズ除去が強力ではないからみんな当たり前に他のソフト使ってるのかなと思った。

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/28(月) 15:01:10.37 ID:2DkD+30v0.net
>>936
アンダーバーの1「_1」は二重の意味ですか?
削除するればいいのかな?

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/28(月) 18:43:52.77 ID:SBfYqIUX0.net
そんなにノイズ除去に不満ある?
Lightroomから乗り換えたらノイズ除去も満足だわ
どうしても酷い時はPureRAW通してC1に投げるけど

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/28(月) 19:06:56.13 ID:eBBZrmSQ0.net
ノイズ除去は明らかにLightroomのほうが強力

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/28(月) 22:03:22.95 ID:ez62tNsE0.net
ノイズ除去もシャープも自然な処理をしようとしてるのは分かるし好みではあるけど、もうひと押しほしいですね。

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/28(月) 22:09:39.94 ID:q7cx6mBl0.net
せめてカメラ内現像のJPGと同程度にノイズ消してくれたらなあ

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/28(月) 23:07:02.82 ID:qHCSGtTs0.net
光をしっかり作り込めるプロ用ソフトだからノイズ除去頼みのアマには向いてないよ
カメラも中判センサーで低ノイズが前提てのもある
分からない奴はおとなしくLr使ってな

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 00:07:01.59 ID:nbDpVkmf0.net
デジカメノイズ特に気にせん
デジタルで始めたら中級者になってもノイズ我慢できないよね
俺も長らくそうだったからISO100党だったわ

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 00:11:48.60 ID:aGDgJql00.net
ISO64使えないと駄目だわ

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 00:20:37.50 ID:nbDpVkmf0.net
ISO50,64,・・・・200000あたりまであるけど
ISO AUTOすると100からしかつかえないし
ISO50,64って画質わるくない?

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 03:36:43.55 ID:78HJwJJZ0.net
>>944
なんか気に障ったみたいでごめんな

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 05:33:54.75 ID:+Y7PPQPO0.net
>>948
プロにコンプ抱き過ぎだろお前

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 05:57:05.68 ID:7dzbTUQ40.net
>>949
めっちゃ効いてて草

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 06:55:45.20 ID:4WUDlETv0.net
どう見てもプロにコンプ抱いてるのは、
>>944>>949

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 08:58:36.44 ID:QllDgdPl0.net
いやぁ、そりゃ低ISOで撮れりゃいいに決まってるけど、そうじゃない時もあるので。
そんなのプロアマ関係なくね?w
で、こっそりDxOとかAIのやつ(名前忘れた)使ってるんでしょ?

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 08:59:33.27 ID:QllDgdPl0.net
あとISO64は使うやろ

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 09:12:39.69 ID:PIBmrY340.net
プロのコンブといえば意外なことに多くの高級和食職人は出汁をとるとき真コンブをつかう
高価な利尻コンブや日高コンブは使わない

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 10:48:49.31 ID:nbDpVkmf0.net
>>944
ははは
見逃してた
んなわけないじゃん
ノイズ許せないとなると映像ってノイズの塊だから映像そのもの否定だぜ

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 11:10:26.18 ID:XiEITGsA0.net
現在22だけど20の時に購入したスタイルは使えるのでしょうか?

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 12:56:07.69 ID:L0N6Pyk/0.net
大阪は真昆布、京都は利尻昆布と昔から言いましてな
それから真昆布は高いっすよ
昨年はさらにひどかった

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 12:56:55.20 ID:L0N6Pyk/0.net
ちなみに日高昆布こそ安いっすよ(さてそろそろやめるか

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 13:16:21.67 ID:ejnl02At0.net
やはりプロにはコンブだな
顆粒なと邪道

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 13:55:53.01 ID:FoBigl6G0.net
化調味無添加なら別に顆粒でもいい

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 18:25:48.27 ID:rlxJvYKH0.net
ノイズ除去みんなどうしてるかなんとか聞き出したかったのに昆布の話で逸らされてプロが多いスレだと認識w

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 20:24:30.76 ID:OHLKphH30.net
>>961
PureRAWおすすめ
PureRAW通してC1に投げても、ちゃんとC1の色で出てくれるし
ただなぜか露出がやたら明るくなるけど、それは下げれば全然問題ない

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 20:46:44.82 ID:IEOaUNZs0.net
>>961
Capture Oneてのはスタジオでのテザー撮影が秀逸だから人気出たのでノイズには一番縁遠いアプリと言っても過言ではないと思うが?

ノイズが気になるプロってパパラッチやネイチャーの人じゃね?

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 21:17:43.39 ID:uru8tS8A0.net
そんなのいくらでもいるだろ
ブライダルだって式は1600くらいには上げるだろうし
プロがガッチリライティング組めない室内で人物撮る機会なんて無数にある

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 21:44:22.83 ID:4WUDlETv0.net
ノイズ気にならないんじゃね?
むしろノイズ足す方向にしかレタッチしないわ

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 22:00:39.22 ID:15/BqERA0.net
古いmac proでRAW現像してます。これまでは内臓のデータ保管用HDDにRAWデータを保管しそれを編集・現像していたのですが、最近macを買い足したので新旧両方のmacどちらを使ってもRAW現像できる環境にしたいと考えてます。古いmacにusb3.0は増設していますので、USB3.0端子を持つ外付けHDDにデータを置いて両方のmacからアクセスするのが良いかと考えてます。
例えば1枚50MB程度のRAWデータを数百枚扱ったり、その中からセレクト・編集したRAWデータ50枚ほどをTIFFで書き出すような場合、内臓HDD(SATA)に置いたデータを編集・現像する場合と外付けUSB3.0HDDに置いたデータを編集・現像する場合では、編集時の描画速度や書き出し時の処理速度にどれくらい差が出ますでしょうか?

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 22:00:45.84 ID:yUg3QTxo0.net
高感度ノイズと粒子は違くね?

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 22:40:29.63 ID:4WUDlETv0.net
>>966
現像で一番時間がかかるのは、現像処理の部分で、
rawデータの読み込みはそれほど時間はかからないので、
恐らく、あんまり変わらないと思う

しらんけど

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 22:42:25.19 ID:4WUDlETv0.net
>>967
ノイズと粒子は違うけど、ノイズはノイズなので、
最終的に粒子のっけちゃうなら、大して気にならんよ

もちろんキレイキレイにしたい人がいるのはわかってて、
そういう人はノイズがのらない環境で撮るべきかと

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/29(火) 22:57:35.24 ID:vQccFHpV0.net
>>962
いい情報あざます!
PureRAW試してみます。


>>966
最新の生体コンピュータ?

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/30(水) 01:04:30.33 ID:pCyMZfBP0.net
>>966
HDD縛りのところすみませんがSSDはだめですか?

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/30(水) 01:16:34.18 ID:wbGqbo5C.net
次スレ
Capture One その7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1669738499/

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/30(水) 03:26:08.07 ID:XIwJBZ5w0.net
>>966
俺も知りたい
10年前のwindowsからm1マックに変えたら処理早くなるの?
現状スタイルにカーソル合わせると一周読み込んでから反映されるのと
カタログ選択すると読み込みに時間かかる

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/30(水) 06:41:08.64 ID:JCVQbW130.net
>>956
使える
23でも使える
一工夫必要なスタイルもある

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/30(水) 08:02:57.35 ID:LCsHK8tF0.net
>>973
M1ProのMacBook Pro使ってるけどサクサクよ

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/30(水) 08:45:19.65 ID:E/AU4+pJ0.net
>>974
ありがとうございます。
ところでスタイルのインストールを忘れてしまいました。
電話のサポートがなくなり不自由です。
メールも面倒でどこに送れば良いか?
ここでご教示いただければありがたい。

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/30(水) 09:15:12.80 ID:JCVQbW130.net
>>976
インストールしてない⁉︎
インストーラーは?
それがなければここではお手上げ
下から辿ってサポートに問い合わせてください
https://www.captureone.com/ja/products/styles

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/30(水) 10:35:37.26 ID:YnAwzDGt0.net
>>971
OSとC1はSSDにインストールしているのでSSDで起動してる状況です。頻繁にRAWデータを置いたり消したり書き換えたりする場所はHDDの方が良いという思い込みがあるもので未だにデータの置き場所はHDDを使ってますね。

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/30(水) 10:40:21.42 ID:YnAwzDGt0.net
>>968
あまり変わらないようなら外付けでいきたいと思います。
「知らんけど」が引っかかりますね。
2PCに1外付け3.0HDDで運用されてる方の意見も聞きたし。

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/30(水) 10:42:44.23 ID:XE62ONij0.net
可能ならSSDにすべて入れるのが一番です
次点はカタログのみSSDでこれも早い
カタログはアクセス激しいのでボトルネック箇所となります
HDD外付けRAWだとわかると思いますが気にならないのなら問題ないかな?

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/30(水) 10:46:33.48 ID:XE62ONij0.net
しらんけどは最近流行りの定型句です
「H氏に聞いた話なんだけど」と同じ意味です

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/30(水) 11:38:48.11 ID:E/AU4+pJ0.net
>>977
ありがとうございます。
FAQで検索したら方法がわかりました。
インポートで良かった。
ただ古いものは一部はねられたようです。
二重に入れると枝番がつきますから削除しました。
今回50%引きで購入したものはstyleの数が少ないようです。

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/30(水) 14:53:04.61 ID:M77XYHet0.net
>>979
俺が書いたんだけど、「知らんけど」の意味は
「実際に検証してないけど」と捉えてくれればおk

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/30(水) 19:51:03.41 ID:lWmgzoDw0.net
>>966
速度を気にするのにいまどきHDDって、そりゃ無いわ。

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/30(水) 22:49:02.52 ID:+KZ4SBaw0.net
>>984
クソみたいなマウント取ってる暇あったら写真撮ろうよ

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/30(水) 22:54:54.91 ID:LCsHK8tF0.net
B&Hのサイバーセール来てて最安じゃねえか?(悔しい)

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/11/30(水) 23:34:08.48 ID:+KZ4SBaw0.net
>>986
for nikonの人かね?
いい情報GJ

23パスしようと思ってても
この価格なら迷うねw

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/12/01(木) 00:12:51.99 ID:hfWZaTjQ0.net
>>987
バレてて草w
アプデの代わりに新規買ったらどうなるのかな…

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/12/01(木) 01:42:14.41 ID:mfxSFryo0.net
そういえば基本特性のエンジンは23もCapture One20/21のままだよ
ちとサボりすぎじゃないかw

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/12/01(木) 07:22:46.24 ID:WJf0QapF.net
998

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/12/01(木) 07:24:13.84 ID:WJf0QapF.net
999。

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2022/12/01(木) 07:24:31.54 ID:WJf0QapF.net
Capture One その7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1669738499/

993 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 993
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200