2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020東京五輪 SONY敗戦の日 V

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/07(土) 12:13:32.40 ID:8YC5Gt2H0.net
これまでのあらすじ

望遠が作れず、五輪から退場した「SONY葬儀会場」

ソニーが平昌にサポート拠点
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26811310S8A210C1TJC000/



https://i.imgur.com/44bsJ6w.jpg
最終種目、望遠レンズが並ぶカメラマン席【平昌五輪パノラマ】Vol.14
>カメラマン席には、ニコン(黒色)、キヤノン(白色)などの超望遠レンズがずらりと並ぶ

http://www.sankei.com/photo/panorama/news/180226/pnr1802260001-n1.html

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/07(土) 12:15:14.77 ID:8YC5Gt2H0.net
2020年の東京オリンピック、プロ機ではキヤノンがトップに。ニコンは粘りを見せるもソニーは終戦状態

東京2020オリンピックプロカメラマンはキヤノン61.6%、ニコン30.5%、ソニー7.9%(305人を対象調査)

Kが拠り所とする画像
https://pbs.twimg.com/media/E7Dku2PWUAAVr4A.jpg


別アングル
https://i.imgur.com/gBFsO0O.jpg

https://i.imgur.com/urL0Mqx.jpg

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/07(土) 12:17:25.71 ID:8YC5Gt2H0.net
仕方なくソニーのカメラを使う気の毒なAP通信のカメラマン
悲しみの縦グリップ装着
https://i.imgur.com/DylbvIG.jpg

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/07(土) 12:22:17.41 ID:8YC5Gt2H0.net
2020東京五輪 SONY敗戦の日
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1627012817/l50

2020東京五輪 SONY敗戦の日 U
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1627729678/l50

スポーツカメラマンは今もキヤノン・ニコンが主流
http://a-graph.jp/2021/07/24/55255

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/07(土) 14:44:24.31 ID:SgHydd9B0.net
オリンピックで曲りなりに使われて、クレーム続出で根底から作り直したら望みはあるぞ。
ニコンもキャノンも報道の何だこのチャチなのはというクレームの嵐を乗り越えて大きくなったという歴史があるから、次以降に期待だ。

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/07(土) 19:40:43.98 ID:y2lwF8Kz0.net
自分もそういう方向になるんじゃと予想はしてる
場合によっては2月の北京五輪までに縦グリ一体型のα1pの試作機くらいは出てくるんじゃないかな?

ただなんかSONY、AP通信だけでなくてロイターと契約交渉してるらしいって効くけど
で、はじき出されそうなキヤノンがなりふり構わずAFPBBの契約をニコンからとろうとしてる

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/07(土) 20:05:34.88 ID:rn/1qZOE0.net
東京五輪では2010万画素のEOS-ID X MarkU 未だ活躍中
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/T422NQ3TUZO4DGTQJNPHVBHWYY.jpg

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/07(土) 20:11:58.91 ID:Z+NkGF3p0.net
>>6
α1のオーバーヒート問題が全世界のプレスに晒されてしまったのに
今から契約とかあり得ないよ
AP通信のカメラマンがあちこちの会場でガチギレしてるの見てるのにw

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/07(土) 20:55:36.64 ID:SBN0r1iU0.net
>>7
産経か
他に無難なカットは無かったのかね

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/07(土) 21:02:33.42 ID:jgIROvVq0.net
マンスジ見えてるじゃねーか

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/07(土) 21:52:18.70 ID:b1nTb6dC0.net
>>6
ソニー信者は一体型なんて要らないらしいから出ないんじゃない

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/07(土) 23:00:38.89 ID:9m4p9gxl0.net
>>8
それ東京五輪で起きたのー?どこも報道してないみたいだけどー?ペラこいてんのかー?

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/07(土) 23:06:33.21 ID:u5fImxzZ0.net
>>10
2000万画素で十分だな

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 00:00:00.50 ID:sf6rzHNQ0.net
>>8
パネルがもげたZ9よりはマシやろw

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 03:33:28.12 ID:zLyg2aQU0.net
>>11
出ても出なくてもいいけどプロは一体型しか使わないとか言う妄想はいらないw

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 03:35:53.20 ID:zLyg2aQU0.net
>>15
しかもその妄想を言ってるやつはプロでもなんでもないのに、プロをひとまとめにしてそれしかないと変なことを言うw

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 03:44:28.86 ID:zLyg2aQU0.net
実際に連写が必要でないプロの場合は5D系を使っているプロも多い
もし一体型と同性能の連写性能やAFを持つ分割ボディのカメラがキャノニコにもあればそれを使うプロもいる可能性もあるかと思う

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 04:05:42.42 ID:raSmYQRR0.net
常識なんて時代ともに変わるもの
プロがその時その時に必要な機材を使っていくだけだから、外野がつべこべ言ってても意味がない

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 06:01:35.55 ID:4Y/MJVDl0.net
>>18
まったくそのとうり。
何故ソニーがプロを巻き込もうとしているのか理解に苦しむ
相手にされていなのは明白見苦しいから触れないでいて欲しい

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 06:05:56.29 ID:4Y/MJVDl0.net
ソニーは健康食品のCMを見習った方がいいナ
女優も愛用とは言っていない
女優の誰それさんが愛用ときちんと個人名を言っている

ほんとにプロがソニーを使っていると言い張るなら個人名を出さなと

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 06:45:32.92 ID:KjDPAEu+0.net
>>19
低かったニコンのプロのシェアがより減るからな

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 08:24:42.22 ID:JfNxLnBZ0.net
>>20
パチプロの谷村ひとしがソニー使ってると自身がブログで公表してたような記憶ある。

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 09:01:42.31 ID:z5fTvYRE0.net
ソニー系YouTuberの動画見てるとブリージングしまくりで笑えるよ

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 09:36:24.94 ID:rIkBxXaF0.net
ネット動画機材で大量に使われてる割には配慮が足りてないのって経験不足だよなあと

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 09:57:14.41 ID:srlO8vXa0.net
#頑張れキヤノン
#頑張れニコンw

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 10:02:27.95 ID:zp3ymyxw0.net
東京五輪ではなぜキヤノンEOSシリーズが多いのだろうか?
https://hinden563.exblog.jp/30622175/


東京五輪が始まる前、ソニーファンは取材席がソニーα1で埋め尽くされるだろう、
と夢見ていた。しかし、それは文字通りの白日夢で終わってしまい、
圧倒的にキヤノンEOSシリーズが多い。

超望遠レンズはおいそれと買い替えられるものではないし、
またキヤノン一眼レフの交換レンズには200-400ミリF4(1.4倍エクステンダー内蔵)
のようにプロのニーズにぴったり嵌る交換レンズが用意されている。
ニコンの一眼レフ用交換レンズにも同じような製品があるが、ソニーにはそれがない。

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 10:14:37.39 ID:JfNxLnBZ0.net
ソニーのパワーズーム(電動ズーム)は使いやすいよ。
本体側のズームレバー動かすだけでズームするし。

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 10:43:08.35 ID:oQIlRDx60.net
>>3
表情に怒りが滲み出てるね

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 11:34:23.88 ID:Qt09y/fx0.net
https://youtu.be/PflhRjc2tZE

R3の予想らしいけど、なかなか面白い。
早く事実が知りたくなる。

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 12:59:06.44 ID:ew8iI1Tk0.net
ソニー系YouTuberさん、謎のブリージングアピール
https://youtu.be/GY-C2eml02w?t=9m50s

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 13:03:23.97 ID:HSaNUM9v0.net
女子バスケの決勝はソニーだらけだったね。

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 13:07:02.17 ID:4NaVc3vV0.net
アチアチα1ではしょせんオリンピックは無理だったねえ
これでAP通信にも見限られるな

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 13:07:42.81 ID:CxFZvldN0.net
>>31
大嘘
キヤノンとニコンしかいなかったぞw

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 13:08:18.77 ID:8pt1mzsQ0.net
7%しかシェアがないのにソニーだらけとか草

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 13:14:45.40 ID:KjDPAEu+0.net
>>33
それも嘘
ニコンはいなかった

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 13:24:45.35 ID:KVks3yPX0.net
休みなのに他にやることないの?w
それとも仕事でやってるのかな?

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 13:36:43.90 ID:62RRnjpx0.net
>>35
大嘘
黒バズーカはすぐ分かるしw

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 13:39:42.19 ID:TmH5oF5W0.net
>>32
今度はロイターとか酷い妄想必死に書き込んでるゴキちゃんいたけど
APがぶちギレてんなら絶望だなw

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 14:25:20.00 ID:Qt09y/fx0.net
五輪終盤はキヤノンだらけになったな
S機はリタイヤしたんか?

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 14:41:47.65 ID:+fT182uO0.net
ニコ爺はコロナは風邪派が多いなw

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 15:32:57.51 ID:Li2XQHnc0.net
>>8
あ、なるほど、そういう辺りが作ってる奴が独善のぬるま湯に浸ってるツケだな。
キャノンのビデオ用レンズで、局の注文通りの高性能ズームを開発してドヤ顔してたら現場から招待されたので、オレが作ったレンズが活躍してる現場を見せくれるんだろうと思って勇躍して行ったら、スタンドの下から上まで担ぎ上げさせられて、終わったら担ぎ降ろさせられて、
「性能は良いけど馬鹿デカ馬鹿重過ぎでスタッフが死ぬ目に遭ってるのを嫌というほど思い知らせるため」と分かって愕然として、以降は根底から改めて使い物になるのを作るようになった
なんて逸話がある。
ホンダのエンジンなんかも最初は出力スペックは良いけど重すぎデカ過ぎで車体がヨタって全然勝てなくて、独善を改めて初めて勝負になるようになったとかいう故事もある。
ソニーもやっと土俵に上がって叩き落されたところか。
先に期待してやろうじゃないの。

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 15:33:54.99 ID:b06wgfEh0.net
この人もソニーが今後オリンピックカメラでシェアを取る気があるなら
縦グリ一体型の大型ボディが必要だと言っているな
https://www.youtube.com/watch?v=R4cGta8xPpI

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 16:09:18.94 ID:0OJ70MpU0.net
>>39
使い捨てのわんこそばを使い果たすほど壊れたんじゃね?

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 16:09:46.97 ID:rIkBxXaF0.net
>>38
ロイターと交渉してるのはどこまでなのか分からんが金に飽かせてるならあり得ないことはないけど
>>41の言う通りの独善が直らないと厳しいだろうな
プロでも軽量な方がいいと言いながら東京五輪のαはみんな縦グリつきだし

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 16:10:44.96 ID:rIkBxXaF0.net
>>39
APが途中でガチギレしたんじゃないかもしかしたら
後半の報道席の写真見たらAPが名に使ってるか分かるから調べた方がいいかも

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 16:15:28.91 ID:B1pPioVa0.net
信者的には壊れようが止まろうが一体型みたいなデカオモはありえないみたいだから本望でしょう

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 18:50:54.29 ID:nBL0UuWa0.net
売れてるように見せかけてたが
遂にオリンピックで化けの皮が剥がれたか

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 18:59:45.31 ID:Qt09y/fx0.net
キヤノンは2021年1月に
RF/EFレンズシリーズ累計生産本数1億5,000万本を達成して
カメラ用交換レンズとして世界最多を記録しているからねえ。
最近売れてるとしても。膨大なレンズ資産に追い付くのは大変なこと

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 19:08:11.56 ID:nm6yLoUE0.net
>>48
ディスコンになってないEFレンズまでもすでにサポート切れ期間が設定され、この後メンテナンスしてもらえなくなる時が数年後に来てしまうとても残念状況だけどな

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 19:18:32.04 ID:hDRM7tQZ0.net
ニコンもキヤノンもレフのディスコン加速させてるからな

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 19:33:50.13 ID:b06wgfEh0.net
どこにそんな情報ある

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 19:41:55.84 ID:KjDPAEu+0.net
プロサポ入ってない奴にはわからないだろ?

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 19:53:33.56 ID:nm6yLoUE0.net
本当にキヤノンのカメラ持ってる奴ならこのページは結構気にしてると思うけどな
https://cweb.canon.jp/e-support/repair/period.html

最新レンズと数が出るようなレンズ以外はラインナップ載ってても、もう製造は終わってて在庫分のみってことなんだろうけど

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 20:22:33.43 ID:b06wgfEh0.net
そんなのは他メーカーも同じだろ
実際には生産を打ち切っていても在庫があるから普通は公表しない

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 20:35:35.36 ID:nm6yLoUE0.net
>>54
少なくとも2年ほど前まではラインナップに載っててディスコンと明記されていないレンズはサポート期間は未定になっていた

今回はもう設計の古いEFレンズは部品調達せず、ラインナップに載っててもディスコンと言うことなんだろうけどね

ディスコンしてないのに新品買ってもサポート期間短いのはちょっと納得できない

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 21:54:38.74 ID:zp3ymyxw0.net
>>39
予選でちょっと試して、熱暴走で使い物にならなかったんだろうな
その場でみんなキヤノン借りたので、後半増えた

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 21:59:05.88 ID:EAFC0JP00.net
>>56
そんな妄想してないとやってられないとか本当に可哀想になってくるよ
正々堂々と勝負しても余裕で勝ってるのに
わざわざそう言うのやると負けてる感が出る

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 22:22:11.45 ID:eHc35wAJ0.net
https://twitter.com/take_me33/status/1424341305572741127?s=21

ほんとステマしてなんぼのクソ企業だわ
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 22:37:45.90 ID:0OJ70MpU0.net
>>58
まるでチョンのような寄生力の企業w

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 22:44:28.13 ID:WZyZ0JNZ0.net
>>57
正々堂々と勝負して勝った!

真実は一つ
7%で〜し〜たwwwwwww

正々堂々と勝ったwwwwwwwww
7%wwwwwwwwwww

妄想世界のファンタジーで生きてたのはSONYと韓国くらいなものwwww

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 22:54:12.42 ID:EAFC0JP00.net
>>60
キヤノンが余裕で勝ってるよと言ったのだが
www
それもわからない?それだけ勝ってるのに嘘の妄想で落とそうとしてるところが負け感が出るから止めればいいのにって言ってるのわからない?

相当頭が熱暴走してそうねw

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 22:59:41.04 ID:zLyg2aQU0.net
>>59
組織委員会が使ってるイベンターがソニーに発注しただけでしょ?
相当頭おかしい理論になってるって気付かない?wwww

叩きやるやつってマジ狂ってるよね
どうやって社会生活送ってるのか不思議

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/08(日) 23:23:30.97 ID:A9+oYBCd0.net
大体どのスレでもネガキャンやるやつって韓国出してくるけど、やってるやつって基本同じやつなの?

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 01:25:58.27 ID:oTjF8iYk0.net
https://ymcinema.com/2021/08/08/can-sony-alpha-1-be-beaten-by-canon-eos-r3-and-nikon-z-9/
However, according to Financial Times, there’s an estimation that in Tokyo 2020,
Sony cameras range from 10 to 30 percent with its Alpha (mainly Alpha 1),
with a significant chunk likely taken from Nikon.
Financial Timesによると、東京2020では、ソニーのカメラはアルファ(主にアルファ1)で10〜30%の範囲であり、
かなりの部分がニコンから取られている可能性が高いと推定されています。

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 07:49:02.06 ID:gKxod5Bc0.net
でも7%でニコンの1/4のシェアしかなかった…w

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 07:56:42.06 ID:vXSLjanH0.net
>>64
ニコン死亡
Z9は間に合わなかった

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 08:02:40.39 ID:Smozw0zs0.net
>>65
そりゃどう考えてもオーバーヒート必至の縦グリップ別体型なんて
安値入札に目が眩んだ経営陣のバカげた判断の犠牲になった
AP通信のカメラマン以外は怖くて使えないでしょw

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 08:10:33.80 ID:lH7dGlKM0.net
パラはミラーレス増えるだろうからそこでソニー無かったらもう駄目だろね
R3Z9がいっぱい見れるかもよ

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 09:02:00.08 ID:ScwVRHzE0.net
>>68
変わらないでしょ?
なんでミラーレス増えるの?

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 09:03:32.81 ID:ScwVRHzE0.net
追伸

【終戦】ソニーG  ゲーム事業 ソフト不振・本体逆ザヤで営業益超激減・・・【32%減】 part2
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1628121040/

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 09:07:46.41 ID:Nhl5cAdg0.net
>>69
電子シャッターの出番が増えるから。
1dx3やD6は音大きいから厳しい競技があるから。

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 09:10:35.40 ID:ScwVRHzE0.net
>>71
えー、そうなんだ

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 09:12:05.16 ID:MBkoD8510.net
>>71
あ! 静粛義務付け種目ってのがあるね。

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 09:30:25.60 ID:AyNsoN1S0.net
>>64
30%か?
大健闘だね!

https://instagram.com/apnews?utm_medium=copy_link

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 09:32:15.69 ID:RTFThEjl0.net
次のオリンピックは冬の北京
ソニーのカメラでは厳しいだろうな

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 10:05:00.73 ID:vFIHJ5W80.net
>>64
3割あったら凄いな
でも競技によってはミラーレスが強いから実際そのくらいあるのかも

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 10:20:52.11 ID:L2xdQ0O00.net
むしろ後半ソニー増えてるように見えた

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 11:10:13.17 ID:BpJiUdMu0.net
>>1
マジレスするとスポーツカメラマンはお金にならないから買い替えできてないミラー老人カメラマンが多い。
ナンバーの表紙のギャラ知ってるやついねーやろ
アルファは新しい世代のものだわ

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 11:20:12.60 ID:PpEiyHHg0.net
ソニー3割は無いだろ
多い競技だけを抜きとってようやくって感じでしょ

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 11:58:24.66 ID:vXSLjanH0.net
>>79
事実を認めたくないのか

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 13:15:14.08 ID:PmKux7lL0.net
>>80
競技名くらい書こうぜ。調べられる時代だ。
体操とレスリングでは、ソニーの完全敗北。
https://i.imgur.com/12czBwn.jpg
https://i.imgur.com/s0NXav9.jpg

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 13:26:16.33 ID:lH7dGlKM0.net
女子バスケもソニー1人だけだったな
3割の根拠は何なんだろ?

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 13:30:24.87 ID:d+BgPxtr0.net
7%ソニーはなぜ完全敗北に終わったのか、みんなでその理由を考えよう

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 14:00:27.76 ID:vgTw1kxo0.net
雨漏りとシャッター崩壊だろ

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 14:14:43.56 ID:gBIs2QcT0.net
>>81
オリンピックという最高の機会を与えられたのに、暗い場所で素早くランダムに動くのをきっちり押さえられないとクビになるから、その辺が甘い機種は「クビになる危険が高すぎて危なくて使えない」ので除外されたと。
これに懲りて少数の御用カメラマンのお世辞を真に受けて独善に浸るのを根底から改めれば先はある。

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 14:17:50.37 ID:PUGFrJ4p0.net
>>82
メインプレスセンターでソニーのカメラ持ってる割合じゃね

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 14:30:03.30 ID:mTLT0cO80.net
くっそ笑った!wwwwww
立憲民主党支持率が6%wwwwww
SONYのシェア7%wwwwwwww
一緒wwwwwwww


9月末に自民党総裁の任期満了を迎える菅首相に、総裁に再選して首相を続けてほしいか尋ねた。
「続けてほしくない」が60%と、「続けてほしい」(25%)を大きく上回った。
自民支持層では「続けてほしい」44%と、「続けてほしくない」42%に割れた。

政党支持率は自民が32%、
「仮に今、投票するとしたら」として聞いた衆院選比例区投票先としての
自民は35%で、ともに5月以降横ばいが続いている。
一方、立憲民主は支持率6%、投票先15%といずれも勢いが見られない。

秋までにある衆院選での与野党の議席について聞くと、
「今とあまり変わらないままがよい」が34%。
「野党が増やした方がよい」37%、「与党が増やした方がよい」15%だった。
朝日新聞 2021年8月8日 21時53分
https://www.asahi.com/articles/ASP8865HHP86UZPS002.html?iref=comtop_7_01

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 14:42:45.11 ID:lH7dGlKM0.net
>>86
カメラマンは撮影に出てるからメインプレスセンターはライターさんが多いイメージだけど
カメラ壊れて待機してる人はSONYが多いから現場は少ないけどプレスセンターだけは多いって事かな?

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 14:47:20.73 ID:vFIHJ5W80.net
ライターがまるで試合を見に行かないみたいな言い方w
カメラマンがまるで休憩も食事も取らないみたいな言い方w

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 14:47:22.01 ID:XMjwfReS0.net
ソニーが増えたらまずいことでもあるの?

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 15:07:35.84 ID:0Tln/brN0.net
>>90
ニコンが死ぬじゃん

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 15:07:42.03 ID:/OKqBXTY0.net
>>78
1Dx で全然安くないんだけど
おまけにオリンピックの撮影は 大部分ゲッティーイメージがキヤノンの協賛で機材を揃えてるので Canon が一眼レフを探しさせば当然撮影は一眼レフになる

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 15:08:40.53 ID:/OKqBXTY0.net
>>78
一眼レフが多かったのは 公式カメラのメーカーのキャノンが 東京オリンピックは一眼レフでと決めてたからなんだけどな

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 15:22:30.76 ID:oi9nNe7R0.net
APだけはSony使わされてるのか気の毒に

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 15:27:14.66 ID:BvucQYY80.net
>>94
そんなので文句言うプロがいたらプロ失格だなw

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 15:31:04.87 ID:BvucQYY80.net
>>91
それはニコンの企業努力が足りないだけじゃない?それを他のメーカーのせいにするのはお門違い

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 15:33:44.45 ID:5aKGgAf80.net
>>91
ニコンがキヤノンに勝てばいい

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 15:40:57.33 ID:WAmsboiQ0.net
白レンズの数は増えてる気がするからニコンが減ってソニーが増えたんやろなぁ

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 15:58:05.79 ID:oTcXv5/u0.net
東京五輪のあちこちの会場でα1がオーバーヒートしまくったせいで
結果的にミラーレスはまだまだ使い物にならないというイメージを
全世界のプレスに植え付けてしまったソニーの罪は重いな
シャッターチャンスに熱停止してシャッター切れないとか
決して許される話じゃない

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 16:05:11.37 ID:/1ffQ8ZV0.net
オーバーヒートしてないだろう。GKみたいなこと言うなよ

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 16:10:34.15 ID:wpg18QuZ0.net
>>95
シヤッター切ろうとして熱停止してたらカメラマンもAPも普通怒るだろ
この間中井精也もNHKTVでSONYが熱停止して怒ってたぞ

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 16:12:18.52 ID:kW7l0vLy0.net
>>101
で、APが激怒してたソースは?

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 16:13:15.19 ID:kW7l0vLy0.net
>>99
未だにソースが出てこないんだけど?
もし嘘を流布してたらやばいよ

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 16:16:22.14 ID:TLK22Ecy0.net
>>99
そりゃそうだろ、ニコンがZ6/7を新境地とかふかして出したせいで、ミラーレスはこの程度かクソだって再認識され、レフ機が最強ってことになったからな

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 16:23:25.57 ID:GmQenJjR0.net
getty「おい、ソニーのシャッター静かで凄いな」
AP「今は何も話すな。熱で止まって誰かを殴りたい気分なんだ」

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 16:25:26.72 ID:gQuq1FuJ0.net
>>105
毎日こういうの考えてるとか頭悪そうwww

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 16:26:41.00 ID:qsZNvOTh0.net
>>105
こう言うの書けとかテンプレートみたいなのが用意されてるの?

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 17:14:51.69 ID:T9QVAEMI0.net
>>101
お前馬鹿か?日本語の勉強しろ
>シヤッター切ろうとして熱停止してたらカメラマンもAPも普通怒るだろ シヤッター切ろうとして熱停止してたらカメラマンもAPも普通怒るだろ

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 17:20:43.47 ID:T9QVAEMI0.net
>>103
GKさん、何年も前から訴えると騒いでるけど誰も訴えられて無いんだが
ひょっとしてダチョウクラブのギャグか?

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 17:25:31.98 ID:mt4P/i8x0.net
>>109
訴えられなかったら何やってもいいの?

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 17:27:41.25 ID:JUFkEq6g0.net
>>109
GKさんと同じことしてるということは、GKのやってることを容認することになるけどいいの?

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 17:30:06.74 ID:pAwavJL90.net
少なくとも自分の好きなメーカーを養護してるやつと、嫌いなメーカーを嘘で叩いているやつとはやっていることが全く違うよ

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 17:37:13.07 ID:BlA+L2ty0.net
>>105
悲惨だなあ
会社が安値入札に目が眩んでソニーなんて選択したばっかりに…
熱停止しまくるのなんてあちこちで苦情になってて予め分かってたのにね

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 17:55:41.09 ID:ohQkcTaG0.net
>>110
GKの工作のこと?

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 17:57:12.33 ID:mNRTTHN70.net
>>101
中井のやつは現地でファームアップ出来てなかった。で答え出てるんですが?いつの話を根拠にしてるの?

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 17:58:50.84 ID:FDfGVe8I0.net
>>114
それも含めて全てのメーカーの工作員のことじゃない?
少なくともアンチソニーの工作してる奴はGKじゃないだろ?
たとえば>>113なんかもそれだな

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 18:00:43.74 ID:6oUp4vcA0.net
>>113
こう言うのってこうやって書けっていうマニュアルとかテンプレがあるの?

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 18:01:55.30 ID:QEWU703U0.net
>>115
ぷっ大嘘やんw
現地で扇風機借りて冷やしてるシーンでなんでこんなとこでってガチギレしてたの
NHK再放送で定期的に全国放送されてるのにwww

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 18:04:37.51 ID:FuYRNm5s0.net
で、APが使ってて熱停止っていうソースはどこ?

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 18:30:20.05 ID:vXSLjanH0.net
>>104
ニコ爺の間だけな
キヤノンとソニーはミラーレス最強

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 18:45:45.82 ID:QGb+SoVY0.net
>>106

30 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbd-oSo5)[sage] 2021/08/04(水) 09:26:02.39 ID:lSQodVKlM
はあ〜


シグマが無ェ タムも無ェ 純正もそれほどそろって無ェ
コシナも無ェ 中華も無ェ サムヤン居たけど出ていった
アドビにも 見捨てられ フォトショも使えず撮って出し
俺らこんなRFいやだ〜 俺らこんなマウントいやだ〜
ソ○ーへ〜出るだぁ〜〜〜〜
ソ○ーへ出だなら銭コァ貯めで α1とロクヨン買うだ〜〜〜〜

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 18:50:50.20 ID:y1CSs4Fc0.net
>>121
こう言うのやってるやつってメーカー関係なく色んなとこでやってるだろ
同じやつかは知らんけど、一緒になってやってたら所詮同じレベルだよ

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 18:56:37.59 ID:7CLWbBje0.net
>>111
GKさん、今迄の訴えると言うのはダチョウのギャグだったのか
それでGK以外は誰も訴えると言って無いんだが、どうして容認云々の話になるんだ?
貧困層の言ってる事は理解出来ないな

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:02:37.51 ID:0AAtjC7Y0.net
>>123
君たちがGKとやっていること違うと思ってるの?
同じことしてたらあなたもGK同じなんだけどw

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:03:46.92 ID:0AAtjC7Y0.net
>>123
あと訴えられなければ何をやってもいいのって言うのにも答えてね

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:04:19.92 ID:mqx25pSV0.net
>>118
俺も見たぞ
Sonyが熱停止して中井が怒り狂ってた

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:06:38.82 ID:lfuA8oxa0.net
>>123
GKがやってるから俺たちもやっていいと言って同じことやってたら結局それもGK同じじゃんってのがわからないほど頭悪いのか?

GKがやれば悪いこと
自分たちがやれば正義なのか?

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:08:56.14 ID:EFNMLENT0.net
>>118
だからファームアップで熱停止は解決済だっつのタコ

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:10:58.65 ID:0f8NjDUD0.net
>>128
何で必死なんだ?
火消しか?

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:11:22.29 ID:lSty53Gq0.net
GKさん発狂
岡山電鉄でサラダ油撒いて殺傷事件起こすなよ

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:11:33.24 ID:lH7dGlKM0.net
>>127
GKがやるのは良いの?

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:14:37.55 ID:lfuA8oxa0.net
>>131
GK含めた嘘をついてのアンチ的行為は全部ダメじゃない?
そこだけ切り離す意味がわからないけど

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:17:55.81 ID:vXSLjanH0.net
>>130
ニコ爺って不謹慎だな

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:18:06.31 ID:lfuA8oxa0.net
俺から見ればGKだろうがキャノネッツだろうがニコ爺だろうが嘘や妄想でアンチや工作するようなやつは全部一緒

そう見えないやつはアンチや工作やってて自分を正当化しようとしてるだけでしょ?

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:20:49.50 ID:CajDYyIG0.net
【悲報】PS5さん、PS4のペースに抜かれる。PS4さん、四半期売上50万台で1.2億台未達確定へ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1628061694/

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:28:35.61 ID:CajDYyIG0.net
ソニーG、第1四半期のゲーム事業の決算は営業益32%減の832億円と大幅減益…ソフト販売の減少やPS5本体の逆ザヤ響く
https://gamebiz.jp/news/330607

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:30:38.88 ID:kOBSX4yM0.net
やっぱアンチやってる奴はゲハ板から来てるのか
気持ち悪い

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:30:47.57 ID:rQRkgfGa0.net
>>134
GKさん、ID替えてご苦労さん

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:33:21.24 ID:rQRkgfGa0.net
>>133
GKさん、今日もニコンネガキャン凄いね!
http://hissi.org/read.php/dcamera/20210809/dlhTTGphbkgw.html

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:34:33.01 ID:kOBSX4yM0.net
>>138
アンチさんご苦労さんw
GKってアンチやってる奴らのことじゃないの?返信先間違ってると思うけど

自分の敵は全部GKってことにしたいのかな?www

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:36:09.03 ID:kf//4d+J0.net
頭おかしい奴多すぎやろ
とりあえず落ち着け

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:37:12.34 ID:kOBSX4yM0.net
メーカーに恨み持ってるやつとかっておかしいよね

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:39:32.31 ID:rQRkgfGa0.net
GKさん、お得意のID替えご苦労様
http://hissi.org/read.php/dcamera/20210809/dlhTTGphbkgw.html

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:42:03.27 ID:UxCYA9bd0.net
アンチやるやつもそのメーカー嫌いだったらGKとか出さずに嫌いだからと堂々といえば良いだけなのに
ただ嘘や妄想を流布するのはまた違うと思うけどね

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:44:02.59 ID:UxCYA9bd0.net
ただ俺は嫌いなものに固執してても幸せになれないので、好きなものの話をしてる方がいいけどな

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 19:59:12.43 ID:DWnaj8Q10.net
などと、またもやID替えてGKフォロー

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:04:37.59 ID:kOBSX4yM0.net
>>146
君の言うGKって何をする人のことを言うの?君がどういう定義をしているのか教えて
どっかのリンクとか持ってくるんじゃなくてね

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:07:26.05 ID:jxWPKrR40.net
GKさんは何時も都合が悪くなるとID替えて幼げな文章でレスしたり、USERのふりして拾い画像に日付入れたスマホを
合成するのは毎度の事
何度も同じ事したらバレるの当たり前だろ

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:08:14.93 ID:kOBSX4yM0.net
>>148
アンチくん妄想でソニー下げしてるけど何が違うの?

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:10:22.20 ID:jxWPKrR40.net
GKさん、都合が悪くなってマタマタ別IDにで出現
論点ずらし乙

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:11:49.62 ID:kOBSX4yM0.net
>>150
都合が悪くなると質問に答えないよね君w

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:13:31.04 ID:kOBSX4yM0.net
>>150
正義があるならたとえ論点ずらされたとしてもちゃんと答えられると思うよ
まぁ論点ずらしてないけどねww

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:14:04.05 ID:jxWPKrR40.net
GKさん、得意の論点ずらし
それで幼げな正義感文章書いてた別人格は何処行ったんだ

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:14:41.46 ID:kOBSX4yM0.net
>>153
どこが論点ズレてるのか説明してみて

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:17:30.87 ID:jxWPKrR40.net
お前じゃ無くて、幼げな正義感文章書いてた別人格は何処行ったんだ
ID替えて論点ずらししてる奴には興味無いんでな

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:17:41.67 ID:yFjwXXYk0.net
>>118
まあ粉飾で黒字化よりはマシじゃね?

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:18:34.24 ID:oTjF8iYk0.net
オリンピック撮影のプロが
シグマやタムの望遠ズーム使うか?

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:19:24.75 ID:kOBSX4yM0.net
あと君が書かれていることが正義感文章に見えてるとするなら、君はそれに正義を感じる部分があったと言うことかな?
自分の正義を書いているだけだと思うから、見て自分の正義と違うと思ったら正義感とか思わないよね?正論書いてると言うならまだわかるけど

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:21:03.63 ID:kOBSX4yM0.net
>>155
匿名掲示板だから相手が誰だろうが関係ないよ。書かれたことに答えればいい
君もこの中の別のIDのやつかもしれないしね

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:22:05.90 ID:kOBSX4yM0.net
>>155
どの書き込みだろうが君のいう論点を明確にして、どの書き込みのやつがずれてるか書けばいいだけ

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:22:22.96 ID:jxWPKrR40.net
GKさん、論点ずらしに引っ掛からず残念だったな
こんな大嘘付いてる奴らだから成りすましは得意だな
115名無CCDさん@画素いっぱい2021/08/09(月) 17:57:12.33ID:mNRTTHN70>>118
>>101
中井のやつは現地でファームアップ出来てなかった。で答え出てるんですが?いつの話を根拠にしてるの?

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:23:52.28 ID:kOBSX4yM0.net
>>161
そちらこそ他人を持ってきて論点ずらさないでね

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:25:49.50 ID:jxWPKrR40.net
これ、お前が間違えて出したんだろ
156名無CCDさん@画素いっぱい2021/08/09(月) 20:17:41.67ID:yFjwXXYk0
>>118
まあ粉飾で黒字化よりはマシじゃね?

157名無CCDさん@画素いっぱい2021/08/09(月) 20:18:34.24ID:oTjF8iYk0
オリンピック撮影のプロが
シグマやタムの望遠ズーム使うか?

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:28:30.50 ID:kOBSX4yM0.net
>>163
違います

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:31:37.96 ID:jxWPKrR40.net
次からは間違えないように確認してからレス送信するようにした方が良いと思うぞ
君もネガキャンがけしからんと思うなら、そのお前とは違うIDの奴に絡んだらどうだ

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:31:53.87 ID:kOBSX4yM0.net
本当掲示板弁慶って他人とのやり取りできないのね
自分が是と思っていることくらいちゃんと理詰めで主張すれば良いだけなのに

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:39:10.00 ID:jxWPKrR40.net
俺は最初からお前とは何の会話もないんだが
常識で考えて、横から入って返事しろと言って相手にされないで逆切れしてるお前の精神構造大丈夫か
それで正義感ぶったGKは都合が悪くなったので消えたのか、IDが消えたのかで出て来れない訳か

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:43:59.94 ID:jxWPKrR40.net
じゃGK正義感君人格は都合が悪く成ったので遁走とします
別IDのGK君は23:00過ぎまでお仕事頑張ってください。

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 20:55:13.31 ID:kOBSX4yM0.net
>>167
返せなくなるとそうやってw

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 21:00:06.70 ID:kOBSX4yM0.net
>>167
ちなみに俺は134からネットワーク切り替わってID変わっただけなんだけどね
別にID変わろうが何しようが内容は一貫してると思うけど
内容的に自分に是があれば相手が誰だろうが答えられるはずだけどね

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 21:08:21.11 ID:jxWPKrR40.net
GKさん、ID替えた言い訳かよ お笑いだな

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 21:13:06.72 ID:yFjwXXYk0.net
>>163
馬鹿がいるなw

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 21:24:06.51 ID:kOBSX4yM0.net
>>171
引きこもりじゃないからな
で、

148 名無CCDさん@画素いっぱい 2021/08/09(月) 20:07:26.05 ID:jxWPKrR40
GKさんは何時も都合が悪くなるとID替えて幼げな文章でレスしたり、USERのふりして拾い画像に日付入れたスマホを
合成するのは毎度の事
何度も同じ事したらバレるの当たり前だろ

に対して
149 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2021/08/09(月) 20:08:14.93 ID:kOBSX4yM0
>>148
アンチくん妄想でソニー下げしてるけど何が違うの?

と聞いたわけだが、何が違うの?

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 21:30:45.02 ID:vXSLjanH0.net
ニコンは嫌いじゃないけど悪趣味なニコ爺が嫌い

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 21:38:37.83 ID:jxWPKrR40.net
167名無CCDさん@画素いっぱい2021/08/09(月) 20:39:10.00ID:jxWPKrR40>>169>>170
俺は最初からお前とは何の会話もないんだが
常識で考えて、横から入って返事しろと言って相手にされないで逆切れしてるお前の精神構造大丈夫か
それで正義感ぶったGKは都合が悪くなったので消えたのか、IDが消えたのかで出て来れない訳か

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 21:41:51.27 ID:kOBSX4yM0.net
>>175
やっぱり答えられないのね
と言うことはGKがやってることとアンチくんがやってることは同じと理解しているというこだね

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 22:14:19.54 ID:jxWPKrR40.net
馬鹿は日本語理解出来ないようだな
167名無CCDさん@画素いっぱい2021/08/09(月) 20:39:10.00ID:jxWPKrR40>>169>>170
俺は最初からお前とは何の会話もないんだが
常識で考えて、横から入って返事しろと言って相手にされないで逆切れしてるお前の精神構造大丈夫か

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 22:22:35.92 ID:dC07di4n0.net
ニコキャノを荒らしてるやつには何も言わない時点で
アンチ荒らしが嫌いならGKにも注意すれば良いのにそんなの見た事ない

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 22:23:06.67 ID:kOBSX4yM0.net
>>177
では俺の理解に対しての反論もなしでいいのね。了解
要はGKとソニーアンチは同じことしてる

以上

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 22:24:41.21 ID:kOBSX4yM0.net
>>178
それはそれぞれのメーカー推しのやつがGKGKとか言ってソニーアンチせずに自分でGkに対抗すればいいだけ

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 22:27:46.04 ID:CajDYyIG0.net
ソニー今のところ惨敗

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 22:39:05.48 ID:lH7dGlKM0.net
ソニー馬鹿にされて悔しいって事ね

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 22:40:12.46 ID:jxWPKrR40.net
馬鹿GK、お前の質問には回答する気が無いと言ってるのが判らんのかね
馬鹿は日本語理解出来ないようだな
167名無CCDさん@画素いっぱい2021/08/09(月) 20:39:10.00ID:jxWPKrR40>>169>>170
俺は最初からお前とは何の会話もないんだが
常識で考えて、横から入って返事しろと言って相手にされないで逆切れしてるお前の精神構造大丈夫か

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 22:42:15.19 ID:kOBSX4yM0.net
>>183
君が回答しないことですでに答えは出てるからOK
違うと言うなら反論してもいいよ

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 22:45:01.43 ID:9TjG/d1Y0.net
今回は誰も様子見といった雰囲気
キヤノン、それもR5ではなく1DXが多いのも安定性重視ということだろう

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 22:48:14.63 ID:vXSLjanH0.net
R5は動き物には使えないだろ

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 22:48:44.31 ID:UxCYA9bd0.net
>>185
本来去年の開催向けに1DX3とD6が出されていたわけだから、それが主戦機になるのが普通といえば普通のことだよね

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 22:51:55.49 ID:5W4pO62T0.net
馬鹿GKは日本語理解出来ないようだな
167名無CCDさん@画素いっぱい2021/08/09(月) 20:39:10.00ID:jxWPKrR40>>169>>170
俺は最初からお前とは何の会話もないんだが
常識で考えて、横から入って返事しろと言って相手にされないで逆切れしてるお前の精神構造大丈夫か

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 22:55:23.27 ID:TKZBpGHJ0.net
>>187
基本プロは写ってナンボでリスクは負わないからね
オーバーヒートしたり雨漏りしたりする物は会社から強制されない限り使わない

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 23:13:07.31 ID:kOBSX4yM0.net
論点ずらしてるのが誰かよく分かる内容でしたなw

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 23:16:30.72 ID:UxCYA9bd0.net
>>189
それは機材を選んだ会社をディスってるのかな?乗り換えられてよほど悔しかったと
基本社カメなら自分持ちの機材じゃないと思うけどな

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 23:16:37.95 ID:sXz5CtkB0.net
0188 名無CCDさん@画素いっぱい 2021/08/09 22:51:55
馬鹿GKは日本語理解出来ないようだな
167名無CCDさん@画素いっぱい2021/08/09(月) 20:39:10.00ID:jxWPKrR40>>169>>170
俺は最初からお前とは何の会話もないんだが
常識で考えて、横から入って返事しろと言って相手にされないで逆切れしてるお前の精神構造大丈夫か

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 23:19:21.47 ID:sXz5CtkB0.net
事実を述べているだけなんだが、何か問題があればご指摘ください
基本プロは写ってナンボでリスクは負わないからね
オーバーヒートしたり雨漏りしたりする物は会社から強制されない限り使わない

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 23:25:40.89 ID:UxCYA9bd0.net
>>193
雨で絶対浸水しない機材はないし、静止画でオーバーヒートした機材も報告されてない
想像だけで話してもなにも意味がない

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 23:27:31.87 ID:UxCYA9bd0.net
>>193
それに選んだ会社側も仕事できないと問題なので、フィールドテストした結果機材を選んでいるはず。それを無視して素人が何を言っても無意味

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 23:28:47.33 ID:ohQkcTaG0.net
スポーツはソニーのミラーレス!
のはずが電車すら撮る前に熱射病

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 23:29:41.11 ID:UxCYA9bd0.net
>>195
もちろん機材選定の中で自社カメラマンのフィードバックも絶対あるはずなので、押し付けられているとは思えない

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 23:35:04.42 ID:eryL+uOD0.net
ご意見ありがとうございます
何方からも、雨漏りやオーバーヒートする機材を喜んで使うカメラマンは居ないとのご意見頂きました
下記で何の問題も無いと理解させて頂きます

基本プロは写ってナンボでリスクは負わないからね
オーバーヒートしたり雨漏りしたりする物は会社から強制されない限り使わない

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/09(月) 23:45:12.44 ID:Gc8Bmj1i0.net
1Dですら浸水することもあるし、シャッターユニットやられたり、ハングアップすることもあるから(経験済み)
機械である限り100%ってことは無いので、プロはサブ機を持ってないとやばいよね

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 00:03:47.59 ID:rCM4OlSd0.net
>1Dですら浸水することもあるし
1Dでも浸水する事があるんだな、実績の無い他社は怖くて使えないね

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 00:14:52.24 ID:cdAYbANv0.net
>>88
クッソワロタwwww
シェア7%なのに大忙しのソニーのサービスセンターww

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 00:19:01.48 ID:H7An2gfI0.net
>>200
必死で草

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 00:21:10.96 ID:v4wkl8Jf0.net
>>99
実にニコ爺らしい嘘だな

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 00:24:32.13 ID:aT+HOblC0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1423282040162586640/pu/vid/640x360/osv7Zne5yz-ur1uX.mp4
死ねよGK!とか言ってそうw

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 00:44:06.71 ID:Duy6Q29D0.net
https://capa.getnavi.jp/special/375333/
キヤノンに直撃取材! オリンピックの報道カメラはここで完璧に仕上げられていた ─ 東京2020の舞台裏をレポート

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 00:57:39.83 ID:owBlQpG90.net
>>205
〈写真提供〉キヤノン、キヤノンマーケティングジャパン

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 08:31:59.65 ID:PbxmT5FJ0.net
五輪会期中に壊れた台数のシェアでみればソニー勝ったんじゃね?

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 09:09:23.31 ID:CuVIn2Fe0.net
>>207
壊れたのってパネルがもげたZ9位じゃないの?

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 09:55:09.90 ID:kpw0HOM90.net
東京オリンピックのあちこちの会場でα1がオーバーヒートしまくったせいで
結果的にミラーレスはまだまだ使い物にならないというイメージを
全世界のプレスに植え付けてしまったソニーの罪は重いな
シャッターチャンスに熱停止してシャッター切れないとか
決して許される話じゃない

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 10:04:28.71 ID:3LjabaX+0.net
>>209
それR5がそうなってキヤノンユーザーがそう思っただけじゃないの?w
他社ユーザーはα1のことなんか気にしてないでしょ?
シェア低いって君たち言ってるし影響力なんてないんじゃないの

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 10:05:40.32 ID:3LjabaX+0.net
>>209
それともソニーのミラーレスの影響力はあったと認めちゃうわけ?w

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 10:08:07.97 ID:fZTk0F1x0.net
>>208
もげたの??
テスト機だからしゃーないわな。

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 10:09:58.04 ID:pP/2RNAI0.net
>>212
もげたのはα1のチルト液晶
オーバーヒートとかトラブルだらけだったからあちこちの会場でAP通信マジギレしてた

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 10:11:51.31 ID:3LjabaX+0.net
>>213
ソースは?まだ見たことないんだけど

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 10:23:31.36 ID:3LjabaX+0.net
きっと毎日血眼になってソース探してるんだろうけどなw
その労力を別のことに使ったほうがいいよ

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 10:30:49.10 ID:zTneiEkG0.net
ソニーは案の定壊れまくったのか

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 10:36:07.72 ID:HwBfm3x30.net
>>205
ソニーは金出してどうたらこうたら言ってたやつはこれには何も言わないの?

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 10:53:27.55 ID:5hn5mLnJ0.net
実際ソニーカメラ故障のソースってナニ?捏造?

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 10:56:49.38 ID:SjmIo+qy0.net
>>218
立派な威力業務妨害だなw
早朝にお巡りさんが訪ねてくる案件

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 11:03:24.69 ID:n2S691FV0.net
なんだソニー壊れろ願望妄想だったのか

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 11:27:45.97 ID:g66KnzI20.net
>>213
Z9モゲでテープで留めてたよ

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 11:30:16.22 ID:fZTk0F1x0.net
>>221
あれ、開かないようにパーマセルで封印してただけじゃないの?

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 11:35:27.14 ID:h9LJ7HRM0.net
>>213
お前ほんとしょーもなくてダッサい人間だな
生きてて恥ずかしくないの?

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 12:00:16.17 ID:CypZtBQL0.net
アチアチα1に東京オリンピックは無理だったか…

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 12:02:50.18 ID:Ip/vP7We0.net
甲子園でも厳しそうだ。

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 12:05:37.50 ID:orqVMw240.net
嘘もずっと言い続ければなんとかなると信じてるどこかの国みたいなやり方だな

お隣の国の人がやっているのかな?

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 12:18:42.16 ID:g66KnzI20.net
>>222
開かないようにしないといけないならα全部パーマセルで固定されてるはずでは?

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 13:04:27.22 ID:ylSs+dQT0.net
レフ機見直し始まってくれんかのう

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 13:22:27.94 ID:jGrgMyAt0.net
>>219
通報しておいた
https://www.sony.jp/support/inquiry.html

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 13:49:25.50 ID:cgAYvHTR0.net
ダチョウ倶楽部ギャグ、乙

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 14:54:21.97 ID:ulKxvIU/0.net
ソニー使いって写真ヘタクソなのが多くないか?
スペックスペックうるさいけど、連中にハイスペック機なんか必要あるの?

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 15:04:03.16 ID:Ip/vP7We0.net
>>231
だからAdobeソフトが要るんだね。

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 15:04:55.75 ID:MQbDR4bm0.net
東京オリンピックのあちこちの会場でα1が熱停止しまくったせいで
結果的にミラーレスはまだまだ使い物にならないというイメージを
全世界のプレスに植え付けてしまったソニーの罪は重いな
シャッターチャンスに熱停止してシャッター切れないとか
決して許される話じゃない

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 16:10:21.37 ID:6mhoXfGQ0.net
>>233
お里がバレますよw

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 16:27:45.82 ID:XY98IuwH0.net
でも閉会式はソニーだらけだったな
スカパラ、ミレー、DJ松永、鬼滅
このソニーゴリ押しにみんな感動したんじゃない

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 17:22:48.96 ID:SjmIo+qy0.net
>>233
風説の流布
威力業務妨害
実刑と罰金キボンヌw

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 17:26:38.10 ID:p4WNIUNV0.net
東京オリンピックのあちこちの会場でα1が熱停止しまくったせいで
結果的にミラーレスなんてまだまだ使い物にならないというイメージを
全世界のプレスに植え付けてしまったソニーの罪は重いな
シャッターチャンスに熱停止してシャッター切れないとか
決して許される話じゃない

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 17:28:05.82 ID:z7ZKdMdW0.net
>>237
誰のなんに対する罪なの?
一体誰が許さないの?

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 17:28:26.14 ID:fZTk0F1x0.net
>>233
こういう荒らしが裁判されてどうなるか見てみたいから、SONYユーザーさん裁判してみてよ。

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 17:36:55.34 ID:EVX03KjG0.net
実際これで売上に影響が出るなら会社が直接訴えるでしょうけど
残念ながらこんな便所の落書きで影響なんて出ないので、みんなで笑っておくだけでOKですw

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 17:39:58.66 ID:EVX03KjG0.net
アンチが出るということはそれだけ存在感があるということですからね
アンチ自身がそれを証明してるだけです

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 18:46:57.80 ID:UDxP5NX10.net
下手に裁判すると開示命令で工作がばれるから困るんじゃね?

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 18:49:13.73 ID:tLCCLKwU0.net
>>242
ソニーアンチしてるやつがどこの工作員か判明するだけ

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 18:55:47.42 ID:UDxP5NX10.net
ネット工作以前からSONYはバイラルマーケティングしてるので有名なんだけどね
まあ2000年半ばのキヤノンもここやKAKAKU他でド派手なネット工作してたけど

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 19:00:34.52 ID:57mjTVyV0.net
キャノンはWeb工作員使うとマイナスが多いので賢明にも止めたけどな
SONYは平井前社長自身が米国で偽サイトに登場してたからステマ体質なんだろな

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 19:17:58.51 ID:57mjTVyV0.net
>>242
所詮貧乏アルバイト君の強がりだから
ダチョウ倶楽部の芸みたいなもんだな

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 19:21:51.51 ID:UDxP5NX10.net
キヤノンは一度ひろゆきにやってたの(ネット広告企業が)ばらされて丸焼けになってなかったっけ

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 19:23:08.06 ID:wv8kY+oS0.net
>>213
試作機壊されたのはZ9だぞ…大丈夫か?

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 19:24:09.61 ID:wv8kY+oS0.net
>>237
あちこちあるほどα1が使われているってやばない?全体で3割くらいはソニーだったの?

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 19:36:36.17 ID:lEDDpfQq0.net
現場にいた新聞社が言ってるんだからそんくらいあったんじゃないの

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 20:14:21.70 ID:UDxP5NX10.net
>>249
Z9のバリアングルモニターがパーマセルで封印されてたのは知ってるが、故障とは?

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 20:47:46.31 ID:lnf4oiTA0.net
GKの捏造だろ、訴えてやる!

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 21:00:42.46 ID:knBGEzBM0.net
キヤノンはライバルの特許に対して囲い込み特許取りまくって無効にさせてしまうような会社だからな
どんな手を使ってくるかはわからない

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 21:50:43.79 ID:pM/Gu+Sq0.net
などと、GKがしらっと嘘をつく

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 22:02:10.53 ID:RjvWZwVq0.net
>>254
このスレで誰が一番嘘ついてるかは明らかだけどなw

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 22:27:57.37 ID:RSxe9bmj0.net
オリンピックでシェア逆転と意気込んでいたのに結局1割以下だったソニー
信者も悔しいだろうな

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 22:42:19.07 ID:zTUA1yRL0.net
オリンピックのいろんな場所で貢献してたようだからいいんじゃない?
小型システムは色々応用できるということだね

https://ymcinema.com/2021/08/09/sony-alpha-cameras-conquered-tokyo-olympics-underwater-imagery/

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 23:11:32.47 ID:uSZolj/u0.net
>>257
そのネタもとっくの昔にAFPがやってる

ttps://correspondent.afp.com/going-gold-again

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 23:44:47.53 ID:Duy6Q29D0.net
炎天下、R5で撮影してたら、白い温度上昇アイコンが点いた。
白アイコンは、静止画の画質が低下する警告だけど、低ISO感度での撮影はおすすめ。
でも、この環境下だと人間ももたない。

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/10(火) 23:45:34.48 ID:dhIr+num0.net
【ガン掘り】ステイ豚@ゴキブリ、レスバ中にガチでホモバレする
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1624224209/

ゴキブリの素性バレ

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 02:35:22.79 ID:+v+dFObx0.net
>>248
α1の液晶は取り付け部分の強度が足りないからなあ

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 04:46:30.10 ID:zD1bdXjg0.net
>>258
5年前はやってたが今はもう最先端の機材じゃないから採用されてないってことですね

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 08:06:25.70 ID:XK18LqtF0.net
>>262
5年前にやってみてあまり面白くない評価が良くないって判断じゃない??
評判良ければ金かけて続くやろし。

技術が機材がって話は無いとおもうぞ。

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 10:58:53.91 ID:8Z6n11YJ0.net
>>262
AFP通信はニコンが指定カメラメーカーやで
https://www.nikon.co.jp/technology/stories/afp_ph2/

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 11:04:05.93 ID:VO+P8W380.net
オーバーヒートしまくったソニーとはえらい違いだな

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 11:17:42.13 ID:bXARYxPk0.net
嘘ばかりついてたら人生に天罰が下るよ
もう下ったからそんなことしてるのかもしれないけどね

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 11:29:15.51 ID:MG+gy3W20.net
あれだけα1はオーバーヒートするってyoutubeに検証動画上がってたのにw

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 11:37:34.41 ID:bXARYxPk0.net
>>267
オーバーヒートするまで動画録ってるからね
限界テストしてるだけじゃん

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 11:41:26.48 ID:bXARYxPk0.net
通常使用、静止画撮影でオーバーヒートしたってyoutubeどこかに上がってる?

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 12:40:36.21 ID:LO7ZOHaM0.net
オーバーヒートは仕様だからメーカーに文句言っても仕方ないぞ。
耐熱カメラなんて何処にも書いてないだろ。
防水じゃないカメラで水中撮影しようとしたら壊れて当たり前

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 13:10:20.24 ID:yV2ndkrP0.net
半値のカメラにこれだけやられてりゃ、そりゃR5バク売れするはずだよw
https://youtu.be/WA_aV9MyDiE

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 13:16:33.69 ID:hkOP0tbI0.net
R5はコンニャクだしな

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 13:24:20.98 ID:cVGS+5fe0.net
この流れだから荒らしが湧いても擁護できないんだよな。

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 13:32:06.31 ID:Xs/La+oC0.net
妄想だからしょうがない

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 13:56:58.46 ID:WWuTMYSD0.net
α1はオーバーヒートしないとかいう妄想

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 14:20:26.18 ID:Vqk8vVI30.net
>>275
実際オリンピックの現場でオーバーヒートした事実が出てきてないからね
してたらすでに話題になってるはずだけど

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 14:35:34.82 ID:6jQBEyvj0.net
https://www.aflo.com/ja/ap_news/contents/166926076

すごいね。AP通信のカメラは全てソニーだからこんにゃくが….まぁ、一般人は気にしないから問題ないけど…

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 14:39:08.84 ID:6jQBEyvj0.net
なんか、Z9が低解像度だと連写120枚/秒だとか…
ソニーさん、早くa1ii出さないとやばいな…

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 14:42:56.98 ID:bXARYxPk0.net
>>277
ログインして閲覧できる人じゃないと見れないっぽいね
まさかと思うけど出版報道関係とかやってる人が5chで?w

内容は見れないけど、まぁ動画みたいだからソニーに限らず各社ローリング歪みは出るんじゃない

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 15:01:21.89 ID:GIrKw2Kk0.net
>>276
オリンピック報道の関係者ならもはや周知の事実なのに…w

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 15:03:11.97 ID:Vqk8vVI30.net
>>280
で、君はその事実をどこで知り得たの?

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 15:04:51.13 ID:yO14t0nv0.net
7%という天罰

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 15:08:07.64 ID:wcxzgLgN0.net
>>282
キヤノニコのシェアが食われるというねw

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 15:21:08.56 ID:745Rwjcy0.net
>>283
ニコンがキャノンとソニーにくわれとりますけど?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC173WV0X10C21A7000000/

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 15:23:11.27 ID:gu3oag8C0.net
>>281
あれだけ頻繁にAPのカメラマンが呪詛の声を出してたら現地に居たら何があったかすぐ分かるしw

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 15:32:21.26 ID:wcxzgLgN0.net
>>285
現地にいたら同じ現場にいたごく限られた人たちしか見れないよね
そんなにソニーが使ってる人周りにいたの?7%しかいないのに

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 15:36:33.32 ID:6mi3p1RE0.net
>>286
目立つAP通信の社員が7%いたからソニー7%だった説…

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 15:41:30.62 ID:sG5JZ/zY0.net
>>285
APは何も言ってないよ

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 15:44:04.64 ID:I49edkCN0.net
>>262
今回もやっている

ttps://www.instagram.com/p/CRxaNQ-hyw4/?utm_medium=copy_link

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 15:45:47.36 ID:kSWCNVnI0.net
APは水中撮影のロボティクス紹介の記事でニコキャノを超えるソニーのカメラで最適なシステムを組めたみたいなコメントしてるね

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 16:38:12.90 ID:Ls74Ck/00.net
>>271
結果は明白だな!R5が、この価格で今も売れてるわけだ。

翻訳
これらのカメラの素晴らしいレビュー。 私は個人的にR5を使用しましたが、これ以上幸せなことはありませんでした。 主にポートレート写真家である私は、30fpsで余分なお金を正当化することができませんでした。 ソニーが勝つ地域もあると思いますが、ソニーのフラッグシップカメラの価格でR5を2台近く購入できます。 あなたが本当にそのより高いフレームレートまたは積み重ねられたセンサーを望んでいるなら、私はキヤノンがR1で何をするか見るのを待つと言うでしょう。

292 : ー :2021/08/11(水) 16:46:28.63 ID:GEY89MSw0.net
>>20

赤ギコせんせーが7C買ったってさ

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 17:40:11.01 ID:hkOP0tbI0.net
apじゃない人にも使われてますよ
https://pbs.twimg.com/media/E8VAyC4VoAM4VGF.jpg

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 17:48:50.91 ID:wGumiIFM0.net
運の無い人は何処にでもいるよ

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 18:03:32.65 ID:nHMimPeo0.net
ソニー推しの特徴は他人の持ち物に興味があるところだな

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 18:09:29.42 ID:87+1Fd450.net
>>295
逆じゃない?
基本全てのメーカーのカメラを実際に持ってる人はこんなとこでネガキャンせず楽しんでいる
キヤノン持ちの人でステータスのために持ってる人は他者のカメラ見てイミフな優越感とか同じカメラを持ってる人を見て安心感を感じてる
ニコン持ちは自分は本物持ってる感だして人に見せたい
ソニー持ちはガジェット好きな感じで機能を使いこなしたい

俺の中ではこんなイメージ

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 18:11:57.29 ID:87+1Fd450.net
実際俺の周りではキヤノン持ちの人はソニーも持ってることがある
ソニーを最初の1台にした人はソニーしか持ってないケースが多い
ニコン持ちは基本ニコンで押し通す

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 18:31:43.94 ID:nHMimPeo0.net
ミラーレスはレンズが嫌だね。 特に望遠
後玉が動くのがいいのにミラーレスはそうはいかない。 後玉とイメージセンサーの距離が近い方が良くなるからね
その為のミラーレスだから、一眼レフ用と同じような望遠レンズじゃ何のためにミラーレスにしたのか分からない
プロならその辺も考えてるだろ

普通はスポーツにあえてミラーレスは使わない。
猫とか犬とか子供の成長記録にはいいかもね

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 19:14:44.82 ID:VGoJXupM0.net
プロの意見だったらわかるけどね

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 19:16:57.99 ID:WL+Hy8n10.net
[悲報]ソニーa1、EOS R5に負ける
https://www.the-digital-picture.com/News/News-Post.aspx?News=36140

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 19:21:29.49 ID:TnTpbdAa0.net
>>300
もっとすごい差と思ってた

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 19:22:26.21 ID:8ORhtPNQ0.net
私は、基本EOS 6D2で、ロケハンはEOS80D、
雨の日はE-M5ii、
CCDが好きなのでたまにD200、K-10D、a350だけど…

若い頃にソニータイマーに苦しめられてトラウマになってるので、ソニーは信用してないんだよなぁ…
あと、ソニー信者がソニーの良さをトントンと語って他社を否定するから、どちらかと言えばソニーよりソニー信者が嫌い…

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 19:22:42.88 ID:r75rZOfZ0.net
>>300
良かったね
キヤノンすご〜い

でいいかな?

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 19:25:06.95 ID:fYwzhSpf0.net
ブラックアウトフリーと電子シャッターの歪みはまだまだかなーと思うけど今後に期待かな

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 19:28:56.69 ID:RoA86a+i0.net
>>302
みんな似たようなもんじゃない?
20D,5Dの頃はキヤノン信者がニコンや他社に対してやってたし、D3,D300出たら今度はニコン信者がキヤノンに逆襲して
ソニーがα900出したときもひたすらキャノニコな人たちが色々言ってたと思うけど

結局どこ信者もやってることは同じじゃん

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 19:48:37.27 ID:to3F5W480.net
>>300
しかもそれ、R5は本気(協調補正)出してないのにな

やっぱマウント小さいとセンサー動かせる量が少なくて将来性は0

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 19:52:49.02 ID:JnKuso+v0.net
それはニコンも

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 19:57:43.53 ID:9Y2vBOYA0.net
結局各社ミラーレスへの流れは止められないと

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:01:57.69 ID:XrQ/K2ib0.net
ミラーレスでブラックアウトフリーの電子シャッターで歪まない事は最低限必要になるね

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:05:55.00 ID:XX8M9n0Z0.net
どのカメラも性能は十分上がっているから好きなメーカーのカメラ使えばいい

買った負けた言いたいやつは勝手に代理戦争しとけ

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:06:31.41 ID:NZZxVV8i0.net
ソニーとしては、今回がラストチャンスだったからな。
敵のミラーレスが出る前に逃げ切りたかったのだが、
追い付く事すら出来なかった。
そしてもう、R1,Z9が登場してしまう。

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:08:02.43 ID:q59rZEoR0.net
あちこちでソニーがオーバーヒートって言ってるってことは、あちこちにソニーがいたってことじゃん。こりゃニコンのシェアは実際もっと低くてそこかしこにソニーがいたってことじゃね?あちこちでオーバーヒートしてたのは事実って言い切っているんだからシェア7%なんかじゃ済まないだろw

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:08:16.83 ID:14DHLVQi0.net
それは出てからじゃないとわからないから
出てから言おう

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:09:38.66 ID:v5m3QIw90.net
オリンピックオーバヒート言ってるってあるのかな?

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:12:15.33 ID:M96uHsmB0.net
>>311
禿同(古いなぁ

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:14:26.58 ID:LmIJ+CJn0.net
妄想のニコンだからないつもw

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:15:47.33 ID:pihOmfkD0.net
ソニーが撮像センサーというコア部品を握ってるとこがどう出るかというのはあるが、R3,Z9が出てきてソニーが次どんな手を打ってくるか

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:19:31.71 ID:M96uHsmB0.net
>>317
とりあえず、やるならR3、Z9出たあとに冬季五輪までにa1ii、a9iii出さないと間に合わないけど、開発まにあうのか?
まぁ、技術(金融)のソニーだからできますよね?

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:20:07.39 ID:jN+Bj7lK0.net
最近のニコンは妄想が激しく
発売したらがっかりケースだしな

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:31:59.68 ID:pihOmfkD0.net
>>318
その頃はまだ今回使われたカメラが主戦機だと思うけど

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:44:30.84 ID:M96uHsmB0.net
>>320
R3、Z9が発売(予定)約1年後北京で使われない理論で推測するなら
東京五輪で発売半年のa1は使われてないって考えても良いのですか?

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:49:37.09 ID:pihOmfkD0.net
>>321
α1の場合はミラーレスの使い勝手はα9,9Uという下地があって追加された形だけど
キヤノンニコンの場合は主戦機は1D、Dxの一眼レフなわけで、各社これらの資産を一気にミラーレスに変更するとは思えないけど
しかも数ヶ月でキャノンニコンを使っているプロの大多数を入れ替える数を用意できるとも思えない

どう思いますか?

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:52:21.48 ID:TcMK+n0x0.net
キャノンはむしろレフ機と使い勝手が同じになるようにしてると思われ

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:53:23.71 ID:UVRxuja10.net
R3、Z9は完璧オリンピック仕様
必要なら一眼レフ用レンズも使える
ソニーの場合Aマウントレンズをわざわざ使ったりはしなかったと推測
アマチュアならサードのマウントアダプタで他社レンズも行けるだろうけど、それは趣味の範囲

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:55:28.95 ID:pihOmfkD0.net
あとニコンはDx相当と思われるZ9だけど、キヤノンは1を冠していないものを主戦機にします?

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 20:55:41.42 ID:dN7AsBIU0.net
キヤノンやニコンが冬季五輪でミラーレスにする必要はないテストではあるだろーけど
寒いとバッテリー消耗するしニコンの場合ミラーレス望遠レンズ出ないし

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 21:04:41.21 ID:M96uHsmB0.net
>>325
そりゃ、R3はオリンピック仕様だからねぇ…
私としてはa9iiの対抗的な位置かなと思ってる…。
Z9もR1もソニーのせいでフラグシップは高解像度という流れを作られてしまったから…R1は(まだ情報も何もないのであくまでも妄想だけど)a1と同じようにスポーツも風景も全部対応できるようにしてげてくるんじゃないかなぁ?
個人的にはソニーのせいでフラグシップは高解像度という流れはホントは嫌なんだけど…

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 21:08:15.13 ID:UVRxuja10.net
ニコンはZ9に556は鉄板じゃないの?

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 21:09:44.79 ID:pihOmfkD0.net
>>327
私は別に各社横並びではなくそれぞれ特徴があっていいと思ってるんですけどね
どの分野はどこのカメラが強いであっていいと思うんですけど

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 21:10:22.60 ID:xZa3JN0v0.net
北京の前に400mmと600mmを出すのに556なんかを主力で使うわけない

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 21:10:51.00 ID:M96uHsmB0.net
>>322
だから、本当は東京五輪でR3投入予定で開発してたけど、キヤノンは大多数のプロが入れ替えれるだけの数を確保してから発表するつもりだと思うよ

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 21:17:36.59 ID:pihOmfkD0.net
>>331
今の半導体不足な状況がどのくらい影響するかはわかりませんが
キヤノニコはあくまでレフ機がまだ主戦でミラーレスはサブが北京の状況だとは思います

実際市場に出ることによって台数は増えるとは思いますが

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 21:22:52.51 ID:rtWEppj+0.net
>>332
シャッター音禁止競技がバンバン増えてるからそんなこと言ってられる状況じゃなくなってる

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 21:23:12.66 ID:zD1bdXjg0.net
NHKニュース9でブラジルの放送局が5輪のLGBT取組の取材でも
カムコーダーとしてα7使ってるのが写ってたw

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 21:27:53.69 ID:zD1bdXjg0.net
>>332
今回のオリンピックでキャノンもニコンもほぼ一眼レフしか投入できなかったし
ミラーレス機は実用に耐える機種が用意出来なかった
半年を切ってる北京でもミラーレスは使わないでしょ?
そもそも今R1がZ9やあってもテストや習熟には1年以上前から準備するのにぶっつけ運用は厳しい

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 21:29:51.55 ID:pihOmfkD0.net
>>333
私個人的にはミラーレスへの流れは歓迎してるので良いんですけどね

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 21:36:00.73 ID:xZa3JN0v0.net
>>335
ニコンもキヤノンも昨年開催前提でD6と1DXVを
北京に向けてZ9とR3を開発してきたのだから、北京
では両社を使うプロのかなりがレフ機と併用という形で
あれミラーレスに移行するだろう。

338 : ー :2021/08/11(水) 21:41:51.20 ID:nMjqZxIg0.net
>>322

1DXもD6も、まだ買って1年チョイだからな、

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 22:07:02.70 ID:6jQBEyvj0.net
>>338
a9iiも発売から1年数カ月でa1出したからなぁ…で、ソニー使いのプロはa1に買い替えたんでしょ?知らんけど…

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 22:34:18.83 ID:fUO1stHS0.net
>>321
北京オリンピックいつ開催か分かってる?

341 : ー :2021/08/11(水) 23:10:03.91 ID:avmFXdtG0.net
>>339

小川和行さんは、9II x 2台に. 1 x 2台買い足したみたいだね。
9IIの方が高感度耐性があるから、9IIも併用するみたいだけど。

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 23:31:51.42 ID:QcU2F5e60.net
ミラーレス機をメインに据えるカメラマンもいるようだね
https://www.dmaniax.com/2021/07/25/jeff-cable-use-canon-eos-r3-in-tokyo2020/

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 23:32:50.20 ID:XK18LqtF0.net
>>296
違うね。
SONYユーザーはスペック厨のガジェット好き。
元ニコキヤノユーザーでスペック追い求めてSONY行き。
そして高画素などのスペックでマウント取り。若い子らはシグタム使って満足してる。
でも、クリップオンはほとんどがゴドックス。純正使いは10人中1人な感じ。
CANONユーザーは手持ちのレンズ資産手放なす事が出来ないのか(ローン中?)我慢してR5R6待ちだった。
ゴドックス使いは極一部。
NIKONユーザーは分からん。ミラーレス使いが身の回りにいない。新しいモノ好きの元NIKONユーザーは、ほぼ100%SONYに逝った。

SONYが20%、CANONが55%、NIKONが25%

ウチの周りのカメラマンの二、三年の流れというか分布図。

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 23:36:42.38 ID:q59rZEoR0.net
シェアは今回のまま横ばいで全く変わらない可能性の方が高い。プロがマウントアダプタとかど素人かよ……って感じだし、望遠レンジ無いんじゃあえて使う意味もない。だーれもレフ機で困ってないのが今回でも証明されてしまったわけで、2〜3%ミラーレスの割合が増えたら移行としては成功ってレベルだと思うよ。一気に機材変えるプロっていないよ…

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 23:50:09.98 ID:UPqUs0rj0.net
>>344
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!←ニコン
Z用レンズのラインナップがない
まぁ、私はアンチソニーだが、ニコンが的にされるのがかわいそうなんだが(泣)

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/11(水) 23:51:53.45 ID:TKjifZPo0.net
>>344
プロカメラマン=ほとんど貧乏人だかんなw

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 00:23:46.51 ID:B3W+yX6J0.net
>>343
補足だが、ワイの知人がツアィス使いたくてソニーに行った。ただ、もうソニーさんはツアィスレンズはリリースしないと思うので、今後のどうするのかあとで聞いてみるわ…

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 00:28:13.39 ID:B3W+yX6J0.net
>>341
なんか、以前ここに来ていたソニー信者が、もうみんなa1に移行とか言ってたが、やっぱりプロはa9iiも使うよね…

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 00:28:55.77 ID:lK+8VOV30.net
>>331
それ完全な間違いじゃないか?
R3はあくまで北京に向けた機種で、東京五輪が1年延期に
なったからといえ当初の発表スケジュールを変更しなかった
というのが実際のところだろう

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 00:33:10.59 ID:kV0rGjXL0.net
>>349
このスレで間違い指摘とかw
嘘妄想てんこ盛りじゃんかww

351 : ー :2021/08/12(木) 01:10:08.27 ID:q9zhnX1q0.net
>>348

9IIを下取りに出せれば、金銭的には多少楽なんだろうけど、買い増しだと大変だわなw

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 01:12:58.85 ID:B3W+yX6J0.net
>>343
わいは、どうしてもCCDの色味とかCanon色のような色が、好きなので。
ニコンを好んで使う人はやっぱり黒色の色みを気にする人多いよな。(風景とか鉄道とか)
ソニー使う人はやっぱりスペックよりになってる気がする。ダイナミックレンジの広さとか交換度とか。
ただ、個人的にはあの渋すぎる…コントラストが強くない色味は好みじゃないなぁ…。
RAW現像したら倍の時間かかりそうだから買わないと思う。
朝日のツイッターに上がってた3社の写真見て色味の違いをみてやっぱりそれは感じたかな。
まぁ、だからどうした…なんだけど。
ワイがソニーを買わない理由…チラシの裏の話…。

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 07:40:32.69 ID:wX17kxTF0.net
どうしてもプロに絡めたいのがソニー推しの特徴だな。 興味ないし、プロ自身も眼中にないのに

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 07:53:32.93 ID:y9FuClSK0.net
>>353
アンチソニーさんはものすごく気にしてたようなのでこんなスレ立てたんですよねw

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 09:45:24.11 ID:B3W+yX6J0.net
>>354
だってa1a1とあまりにもむきになって反論してきてうるさいんだもん(泣)
普通に考えたらオリンピックではa9iiの方が有利でしょ…と思っただけなんだが…

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 09:48:26.66 ID:B3W+yX6J0.net
>>355
ソニー信者があまりにもa1最高オリンピックではa1活躍してると…うるさいのです…

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 09:49:17.36 ID:oYVO88Xy0.net
少しもうるさくないよ

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 10:09:26.55 ID:khB8eM4E0.net
>>357
そう??結構目立つけど。

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 11:01:20.52 ID:877wEnLR0.net
>>356
オーバーヒートで止まっているのあちこちで見るってのと全く使われていないwってのは見るんだけど、使われているって全く無くね?ニコ爺の工作雑すぎた?

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 11:03:17.73 ID:B3W+yX6J0.net
>>359
いや、ソニー信者がa1使われてるとほざくだけで実際使われてるかは私は知らん

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 11:13:33.62 ID:B3W+yX6J0.net
>>359
補足すると、
私が前にオリンピックだとa9iiの方がよくないか?と書き込んだら、a1の方がいいに決まってる…と言い張って…画素数意外何が違うの?、って聞いても答えてくくれなくて…何なんだこいつら…という印象…

362 : ー :2021/08/12(木) 11:33:35.37 ID:es+mVwwk0.net
>>361

こんにゃく耐性はa1のがいいんじゃないの。a9は撮り方によってはこんにゃくが目立つみたいだし。
と言っても、真横から撮らなきゃ気づかないレベルだとは思うし、高感度耐性考えたらa9の方が良さそうだけど。

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 12:13:50.40 ID:69HTFPsf0.net
α9Uもα1もライン測距だから、横線には、ピント合わないでしょ。
所有しているα9では、ピント合わなかった。
クロス測距が出来る一眼レフがオリンピックで好んで使われるのは当たり前。

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 12:17:10.04 ID:Ti0xjc+P0.net
そりゃAFポイントの粗い一眼レフならピント合いにくいだろう

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 12:49:43.16 ID:/0SIHNuv0.net
>>361
α1の方が高画素なのに高感度耐性も良いぞたしか

366 : ー :2021/08/12(木) 13:02:22.03 ID:eFvJxQ9t0.net
>>365

実際に両方買ったプロが9IIの方が上って言ってるんだが。

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 13:34:38.28 ID:1qxkq3tF0.net
>>366
すまん、記憶違いだった

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 13:34:54.15 ID:oYVO88Xy0.net
α1は新型センサーで電子シャッターのときのダイナミックレンジが上がってるから
本来あるべき連射機として使ったときはさすがにα1が上でないの

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 13:37:24.14 ID:PluQpcp80.net
α1って80万もするのにクロスじゃないんだ

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 14:10:56.35 ID:CPwnYB+I0.net
>>361
電子シャッターでメカシャッターにあるタイプのフリッカーレスが使える

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 14:48:46.59 ID:SqdfSVyz0.net
>>369
それはそのままZ9に返ってくるぞ……

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 15:23:53.13 ID:2LeiurWk0.net
>>371
そういう時だけ他社も同じっていうんだよな調子のいいやつ

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 15:25:22.78 ID:69HTFPsf0.net
ソニーは、もう少し本質的な部分で努力しないと、オリンピックでは使われないと思う。

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 15:28:29.80 ID:2LeiurWk0.net
>>373
東京ビッグサイトにブーススペース確保するだけで精いっぱいだったろソニー

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 16:33:20.92 ID:BN5n6eB20.net
屋外競技はα1がオーバーヒートしまくりで大変なことになってたって本当?

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 16:37:02.44 ID:b/bVhoWy0.net
AFの秒間読み出しフレーム倍ってめちゃくちゃトラッキングとか予測に効いてくるし、画素数多いと人物を小さく写すときの瞳AFの捕獲率も高いんだけどね

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 16:45:10.69 ID:Uzx2ByA10.net
>>373
なんかソニー製品ってカメラに限らずそれじゃない?

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 17:09:41.11 ID:fDXoEpN+0.net
暑さで故障しまくってるのはα1だけじゃなかった…w

【悲報】「PS5 夏の大故障祭り」開催中!! 二台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628418770/

予想通り夏を超えられなかった模様
修理殺到で2週間遅延とか草
https://i.imgur.com/mbGb09A.jpg

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 17:29:39.98 ID:0Db4PcI90.net
>>378
発熱に耐えられずグラボが殺られるらしいな

PS5の画面が緑色になるんだけど
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628583115/

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 17:30:53.41 ID:B3W+yX6J0.net
>>373
a7cとかメニューボタンの位置が…。
ほぼ右手で押せ!とユーザーに強制してるようなもんだしなあの位置…。
左手でメニューボタン触った瞬間アイセンサにかかって…。
一番ユーザーフレンドリーにしなきゃいけない製品でそれなんだよね…。まぁ、ソニー信者はソニーのおっしゃることは正義だからどうでもいいのかもしれんが…。
ソニーってメニュー画面の表示にしろ…そういうあと一歩が多いよな…

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 17:36:50.54 ID:qOEpFLdw0.net
>>378
>>379
だれもげえむ(笑)なんか興味ないんだけど、普段からそういうのもチェックしてるんだね
さすがゲハ爺

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 17:37:46.45 ID:Uzx2ByA10.net
>>378
・カメラ
・ゲーム機

他にもありそう

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 17:48:46.95 ID:amZyxNHN0.net
>>375
ソニーへの恨みがオーバーヒートすると嘘も事実になると思い込むの?

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 17:55:42.88 ID:WdxmZnig0.net
その前にソニーファンボーイのSONYが参入してる全業種全方面への過剰な攻撃性何とかして

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 18:35:49.25 ID:cGxGBICs0.net
>>382
Xperiaもスペックだおれw
カタログ詐欺w

基本中途半端なんだよSONYは

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 19:39:17.65 ID:m/KnOLTw0.net
>>347
ソニーは出さなくても本家ツァイス自体がEマウントに次々とレンズだしてる

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 19:40:12.69 ID:m/KnOLTw0.net
>>385
あの辛口のヨシダでさえも最新のエクスペリアのことは大絶賛してたぞw

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 19:58:18.91 ID:B3W+yX6J0.net
>>386
ソース教えて…
とりあえず価格コムに登録されてる本家レンズは2018年とまり…

次々と???

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 19:58:46.94 ID:B3W+yX6J0.net
>>388
https://s.kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=1148&pdf_Spec103=35&pdf_so=d2&pdf_ob=0

忘れた(汗)

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 20:12:35.91 ID:cGxGBICs0.net
>>387
バーカwwwwww

知らないって幸せだねwwwww

その動画見たけどカタログスペック詐欺に見事に騙されてるwwwww

ホレwwww
https://www.google.com/amp/s/androidnext.info/%3fp=11955&amp=1

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 20:14:52.24 ID:Rodt1CBA0.net
BatisはタムロンOEM、タイ製造って海外のwikiにも書かれて、
炎上してシリーズ終了したな
検品がタイ人だかアジア人の、怪しいネームが記載されててパニック

本家ツァイスはMFのシネレンズしかもう設計してない
ツァイスバッチでメシ食ってるだけの虚業

そのバッチを有り難がるSONYのEVFとかエクスペリアレンズ

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 20:17:11.94 ID:ncpwPser0.net
>>390
>7/15日追記・訂正

この情報のソースとなったGSMArenaのXperia 1 IIIレビュー記事ですが、以下のような訂正がされていることが分かりました。

これによると、ソニーから直接連絡があり、Xperia 1 IIIでは4Kと120Hzの両立が可能であることが証明されたとのこと。

中途半端なのは自分のリテラシーだったようだね
恥ずかしくて出てこられないねえ(笑)

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 21:17:06.72 ID:Uzx2ByA10.net
>>385
・カメラ
・ゲーム機
・スマホ

まだまだあるかな

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 21:28:37.74 ID:XscUm5qG0.net
>>393
Nikonへのセンサー提供終了のお知らせ
https://mirrorless-camera.info/market/10061.html

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 21:47:44.94 ID:hdC/Ir8H0.net
気が付けばソニーだけフルサイズのドライブレコーダーとか作ってるんだろうなw

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 21:52:08.92 ID:HiKEmOAd0.net
>>372
キヤノン以外に精度良いクロスセンサーをミラーレスに搭載できるかねぇ、センサー作れないニコンは無理だと思うよ

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 21:56:33.63 ID:Ti0xjc+P0.net
ニコンもコニカミノルタみたいにコンシューマ辞めちまうかもな

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 22:05:49.84 ID:Q8MlFdsS0.net
>>387
世界シェア0.2%じゃあどうしようもないなw

【悲報】Xperiaの世界シェアはたったの0.2%!www
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592632769/

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/12(木) 23:27:43.04 ID:KbJW2f6i0.net
>>398
でも売り上げ高は3500億円なんだよね
ニコンのカメラ事業の倍くらいあるw

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 00:10:34.94 ID:XAJFN3My0.net
スマホ市場はAmazonもFacebookもMicrosoftも敗北してるからな
そしてかつて世界シェア3位に居たLGも撤退

そんな中でライカが高級スマホに参入
高級機セグメントはそこに絞ればなんとかなるようだ

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 00:18:15.29 ID:6EtQxSAL0.net
でもシェアが0.2%しかないんだろ?www

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 00:28:13.20 ID:0+3U1Mr40.net
7%wwwwwww
これが現実wwwwww

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 00:35:07.49 ID:XAJFN3My0.net
0.2%は台数シェアなので高級機セグメントに絞っていると金額シェアはもっと上なんだわ
スマホ世界市場は40兆円以上あるので事業としてはそれだけでちょっとした上場企業並みにある

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 01:21:33.83 ID:+IGCoK0p0.net
>>390
この馬鹿マジで出てこなくて草
さすがメーカーアンチやってるだけはあるマヌケだわ(笑)

ホレ(笑)
ホレ(笑)

ホレ(爆笑)

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 01:44:46.19 ID:qfst+/bE0.net
>>402
ニコンを虐めるのはやめて〜

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 02:14:48.74 ID:oM8x1lw20.net
金額ベースとか業界規模とかの話になるとマイナーで斜陽ジャンルでしかイキることができないニコンって見えるからやめるんだ。ガチンコ勝負の分野でニコン弱いし……ステッパーとかの人員は今年整理するんやろか……

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 06:15:12.38 ID:/ezZ8nyl0.net
ニコンダメならキャノン買うだけだし
光学設計から製造まで社内で出来ないようなメーカーは要らない
APS-Cマウントにフルサイズ突っ込んでるメーカー製品なんて暇人にしか需要無いし

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 08:35:57.88 ID:u0hq/suk0.net
>>394
三次元測定機の話でカメラとは何の関係も無い話
バイト君もう少し社会勉強が必要だな

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 08:57:42.50 ID:KD9+5dYC0.net
>>408
そんなビビるなよ

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 09:58:38.44 ID:a8X1n1aP0.net
東京五輪のあちこちの会場でα1がオーバーヒートしまくったせいで
結果的にミラーレスはまだまだ使い物にならないというイメージを
全世界のプレスに植え付けてしまったソニーの罪は重いな
シャッターチャンスに熱停止してシャッターが切れないとか
決して許される話じゃない

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 10:03:58.98 ID:XOw9D+MZ0.net
動画じゃなくて写真撮ってるだけでも熱停止するの?ソースある?

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 10:22:18.16 ID:ourM+qIj0.net
>>410
捏造も許される話じゃない

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 10:42:38.90 ID:/ezZ8nyl0.net
>>411
最近NHKで流れてた中井精也の鉄旅で人んちの屋上で熱停止したα7を扇風機借りて冷やしてたな
まだ列車も来る前から熱停止してんだからどうしようもない

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 10:43:22.38 ID:/ezZ8nyl0.net
屋上じゃなくてテラスかな

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 10:48:26.88 ID:mPUDNWDM0.net
暑さで故障しまくってるのはα1だけじゃなかった…w

【悲報】「PS5 夏の大故障祭り」開催中!! 二台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628418770/

予想通りに夏を超えられなかった模様
修理殺到で2週間遅延とか草
https://i.imgur.com/mbGb09A.jpg

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 10:58:18.23 ID:UCzJTRu00.net
結局いつものように嘘レスとゴミコピペを繰り返すだけになったね
またお前の負け

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 11:07:20.61 ID:fcEGxYIv0.net
>>411
そんなものあるわけないじゃん
何もかもが虚言なんだから

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 11:57:54.46 ID:oM8x1lw20.net
ニコン黒字の影でガラス作ってる子会社の光ガラスが大赤字で、実はニコンのレンズ全然売れていないのが数字に出ちゃったからなぁ。狂ったニコ爺が必死にソニーネガやるのもわからんでもないよ、カメラより先にレンズ生産から撤退しそうな情勢だしね。ソニーは順調にシェア伸ばしてニコン追い詰めているわけで、捏造が常態化するほど狂うのも仕方ないよなw

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 13:08:08.49 ID:RGQeMvCw0.net
>>418
あららww

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210804/k10013181891000.html
ソニー生命 海外子会社名義の口座から約170億円不正送金!!
170億ww

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 13:10:18.87 ID:RGQeMvCw0.net
>>416
>>417
あらら

ソニーのゲーム子会社なんて債務超過で2回倒産してるしww

[SCEの倒産の理由と、SIEの意向]プレステの会社が倒産した話。[しかも二回も!?]
https://twitter.com/ZW38HeBqvQNyAQS/status/1291996312271912961?s=19
(deleted an unsolicited ad)

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 13:32:05.58 ID:3nzAnqz00.net
R3とZ9のデータは公開してないの?

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 14:09:57.39 ID:cjukpmUc0.net
東京オリンピックのあちこちの会場でα1がオーバーヒートしまくったせいで
結果的にミラーレスはまだまだ使い物にならないというイメージを
全世界のプレスに植え付けてしまったソニーの罪は重いな
シャッターチャンスに熱停止してシャッターが切れないとか
決して許される話じゃない

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 14:17:29.26 ID:XOw9D+MZ0.net
炎天下に黒いカメラ剥き出しで置いとけばどこのカメラでも止まるよ
白いタオル一枚かけておくだけで防げる

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 14:18:24.36 ID:WnsyEctv0.net
>>422
#頑張れニコンw
#頂き女子

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 14:25:37.25 ID:2WSSu3JF0.net
>>423
170億円不正送金されない為にはどうしたらいいですか?

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 14:28:19.98 ID:rAhN8qhJ0.net
>>425
反社企業のソニーは買わない、勧めない

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 14:30:27.57 ID:ozTbblfq0.net
(笑)

>>419,420
390 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2021/08/12(木) 20:12:35.91 ID:cGxGBICs0
>>387
バーカwwwwww

知らないって幸せだねwwwww

その動画見たけどカタログスペック詐欺に見事に騙されてるwwwww

ホレwwww
https://www.google.com/amp/s/androidnext.info/%3fp=11955&amp=1

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 14:32:38.94 ID:fX89c1VT0.net
あらら(笑)
ホレ(笑)

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 14:36:49.42 ID:bH40hFAc0.net
>>422
AP通信のカメラマンがいろんな競技でガチギレしてたんだって?

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 15:01:58.89 ID:qfst+/bE0.net
>>422
α9はオーバーヒートしなかったのねw

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 15:04:30.94 ID:6sxgp8f20.net
>>430
α9なんてそもそも使われてないw

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 15:08:47.25 ID:n5jEe9340.net
ガチギレしててくれええええええ(笑)

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 15:17:35.14 ID:PYEnT/3N0.net
ソニーは屋外で気温30℃越えると静止画でも熱停止しまくりだね
中井精也のNHKの番組で列車来る直前に熱停止して扇風機借りて冷やしてたの見てこりゃダメだと思った

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 15:20:41.97 ID:5C8Ygk0k0.net
ダメなのはお前の人生だけだよ
可哀想に

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 15:21:51.15 ID:Xh+qS7CF0.net
お盆なのに掲示板で工作とか先祖様も悲しんでるね

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 15:26:01.86 ID:gzyNbkXS0.net
>>425
SONYから全財産引き上げとけば安全!安心!

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 15:28:30.70 ID:eRGXqKyC0.net
もう嘘でしかソニーを貶められず
嘘を吐いてまでソニーを貶めなければ気が済まない
GKも真っ青な害虫っぷりやね

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 15:30:09.61 ID:FXNvSXtP0.net
コロナ第5派終息せず業績下方修正必至のニコン
Z9絶句wとか発売できないだろww
#がんばれニコンw

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 15:34:09.57 ID:fcEGxYIv0.net
>>437
まあこの板で何年もSONYに粘着アンチしてるニコ爺だから今に始まった話ではない
早く自殺すればいいのにね。生きてる意味ないんだから

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 15:40:02.00 ID:YFhnJK2t0.net
どうしても嘘ということにしたいゴキブリ見苦しすぎる
既に春先の時点で熱停止しまくるってあちこちで検証動画上がってたのにwww

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 15:41:05.61 ID:ZX7QJA9W0.net
次のパリ五輪ではAP通信も逃げ出してシェア0%だなw

442 : ー :2021/08/13(金) 15:49:43.75 ID:PloG+K0k0.net
>>425

逆に170億円不正送金してもらったら、大金持ちやんw

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 16:17:36.53 ID:cU1aird80.net
あちこちで検証動画(笑)
しまくる(笑)

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 16:24:54.34 ID:fcEGxYIv0.net
確かに検証動画はいっぱい上がってたな
α1は長時間しっかり使えてR5が熱停止で恥かかされるという内容でw

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 16:27:39.10 ID:KD9+5dYC0.net
ニコンは無風

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 17:03:17.44 ID:ZPYUGf8E0.net
>>444
縦グリップ別体型のR5ってフラッグシップでも何でもないやんw
そもそもα1はフラッグシップなのに縦グリップ別体型という時点で放熱対策なんて無視してるし
屋外スポーツでは使い物にならない何よりの証拠だね

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 17:06:08.03 ID:Xh+qS7CF0.net
>>446
と言うことはソニーにはまだ必要なら一体型を出す余地があると言うことw

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 17:08:57.35 ID:Xh+qS7CF0.net
>>446
少なくともゴルフなんかではα9の頃から既に使われているし、屋外スポーツで使えないとかただの妄想でしかない証拠

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 17:22:20.87 ID:ZPYUGf8E0.net
>>448
ゴルフ?
インパクトの瞬間撮るなら構えてからメインスイッチONにして十分間に合うし
サッカーなんかとは発熱のシビアさが全く違うよねえw

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 17:25:10.38 ID:F1kY373k0.net
中井精也のあの番組て2017年の再放送だぞ
情報はきちんとアップデートした方がいいと思う

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 17:34:33.39 ID:WnsyEctv0.net
>>433
48.8℃でも大丈夫!

https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/article/20210812-JBSV5EX27BN6PASCXBBII3X5AM/%3FoutputType%3Damp

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 17:35:04.11 ID:Xh+qS7CF0.net
>>449
静止画で熱停止するほど発熱してると思ってるの??wwwww
屋外スポーツと言ったから外部環境による熱停止の話をしているのかと思ったら

サッカーの方がカメラ的に厳しい環境下でのプレーなんてしないでしょ?
選手や審判熱中症になっちゃうよ

ゴルフの方がよほどカメラに厳しい状況使われてるよ
例えサッカーでも決定的な瞬間はそれほど多くないし、ずっと連写し続けているわけでもない。連写し続け熱停止と言う話も聞いたこと無いけどね

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 17:38:15.37 ID:MHjRqQDI0.net
>>447
ソニーが縦グリップ一体型出す頃にはキヤノン・ニコンユーザーのフラッグシップミラーレス移行が完了してるから
もうソニーの出る幕は無いねw

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 17:39:59.79 ID:qhjiUYw80.net
>>452
静止画で熱停止するのがソニーのα
NHKの中井精也の番組で決定的瞬間が繰り返し再放送されてるwww

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 17:44:54.15 ID:Xh+qS7CF0.net
>>453
そのニコキャノご自慢のフラッグシップを凌駕するものがでてくるかもしれないよw
現状でα1相当でしか出せないとヤバイんじゃない

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 17:45:34.01 ID:Xh+qS7CF0.net
>>454
いつの話してるの?昔話しでしか叩けない?w

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 17:47:25.43 ID:g8H+BLLf0.net
>>447
オリンピックで熱停止しまくってたのはα1でしょw

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 17:48:57.61 ID:Xh+qS7CF0.net
>>457
ソースは?何回聞いても一度もでてないけど?wwww
君の頭の中の妄想は決して現実ではないよ

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 17:59:34.91 ID:Cxf5Gc6D0.net
なんで評判の悪いソニーをわざわざ買うのか不思議なんだよな

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 18:00:33.33 ID:Xh+qS7CF0.net
>>457
俺はそれなりにカメラのついての話題は各所で聞いたり目を通しているが、一度もα1がオリンピックで熱停止したと言う話を耳にしたことがない
君が言うほど止まっているのであれば何かしら和裁が上がっていると思うが、どこの誰が言っているのか教えてくれますか?

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 18:01:53.41 ID:Xh+qS7CF0.net
>>459
実際手にして自分でいいものと判断したからでしょ?
所詮人の評判では自分にとっていいものかどうかはわかりませんよ

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 18:30:53.74 ID:m4JgDax50.net
>>460
そりゃいつも通りソニーがプロサービスの規約を盾に
不具合は絶対に公開しないように箝口令敷いてるからな
SNSとかWEBで公表なんかしたらプロサービス会員資格剥奪だってさ
でもねえ、実際現場では大勢のプレス関係者に見られちゃってるし
人の口に戸は立てられないのよwww

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 18:42:30.76 ID:lN1g9yLS0.net
>>455
『かもしれない』www

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 18:50:39.14 ID:H1wgun3r0.net
>>462
そういや某youtuberのプロがα7IIIの不具合を取り上げたときに
コメント欄にこの動画はプロサービス規約違反で会員資格停止だって
しつこく絡んでたソニー信者がいたよなあ

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 18:55:06.44 ID:5HwIo6UD0.net
ソニー怖ええええ
プロサービス会員にはベラルーシ大統領並みの言論統制してんのか!?

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 18:58:05.25 ID:usqeq/ou0.net
だって、170億不正送金してシラットしてるんだし、言論統制位当たり前!

SONYの不都合は報道させません!

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:02:26.32 ID:4/g30n2v0.net
>>466
あれ外部からの不正操作じゃないの?
そういや何故かニコンが黒字になってたなw

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:03:43.89 ID:Xh+qS7CF0.net
>>462
じゃあ君もしくはここで停まったと言っているやつはどうやってどこからその情報を入手したのか?
その情報を流した人は大丈夫なのか?ソニーユーザーじゃない人が流したなら停まったと言ってるやつに流したように誰かは流出させてないのか?
色々疑問点はあるのだが、とりあえず流布してる奴がいると言うことは出所がどこかにあるか、それともただの妄想かとうこと

もし本当に情報があるなら有用な情報なのでソースを明らかにして欲しいんだけどね

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:04:38.45 ID:Xh+qS7CF0.net
>>463
ニコキャノのフラッグシップもまだでてないので、全てがかもしれないなのだがwww

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:05:58.26 ID:vL242Sd+0.net
>>464
あれ、ユーザーのコメント装ってたけど完全にメーカーからの圧力だよな
いわゆるゲートキーパー(GK)工作ってやつ

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:09:25.40 ID:cH3QpL5i0.net
>>470
という妄想w

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:12:59.89 ID:cH3QpL5i0.net
>>470
メーカーならそんな手使うかww
社会人として働いたことある?w
本当に規約違反なら直接そいつに通告して剥奪するだけ

オレはプロサポの規約がどうなってるかはしらんけど

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:14:26.98 ID:6ZFUgWjr0.net
>>467
えっ!
SONYってそんなにセキュリティガバガバな企業だったんだ!

口座持ってるやつは今すぐ全額引き上げたほうが良いぞ!

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:14:56.00 ID:cH3QpL5i0.net
妄想で生きてるやつって書いててどう思われうかとか恥ずかしいと思わないのかな?
本当にいつも不思議に思うんだけど、どうやって社会生活してるんだろう?

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:18:19.67 ID:4/g30n2v0.net
>>473
保険入ってるから大丈夫やろ

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:19:17.96 ID:hqfiWcgE0.net
>>472
コンプライアンス無視の汚ない手を使うのはソニーの常套手段

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:20:29.12 ID:4/g30n2v0.net
>>476
サンダー平山事件とかなw

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:21:07.54 ID:KJ3VRupL0.net
>>476
今時コンプライアンス無視なんてできないからww

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:23:52.80 ID:qfst+/bE0.net
>>476
今すぐ消費者庁に通報すべきやね
はよ

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:24:12.66 ID:uyQezfQI0.net
こんなに嘘を並べ立てないとニコンは生きて行けないと思ってるのかニコ爺

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:24:58.87 ID:rAhN8qhJ0.net
ソニーって本当に組織全体が韓国みたいだな

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:26:33.17 ID:lN1g9yLS0.net
>>469
妄想ですよねw

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:28:08.16 ID:KJ3VRupL0.net
偽装請負とかで検索するとキヤノンやニコンの事例とかでてくるんだけどね
キャノニコも信用できないのかな?

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:30:24.16 ID:cH3QpL5i0.net
>>482
キヤノニコのミラーレスフラッグシップがまだ売られていないので、元々ニコキャノに置き換わるという話が妄想ですからねwww

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:32:58.96 ID:cH3QpL5i0.net
掲示板の住民って自分のやっている事は棚に上げる奴ばかりなのは何故??w

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:37:29.50 ID:8/QQ9Fxl0.net
本来なら大々的にPRするはずのα1大活躍で信頼性もバッチリ!って
ソニーの大本営発表が未だに無いのが全てを物語ってんじゃないの?

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:37:34.18 ID:xBsQGwho0.net
>>430,431
α9iiに関してはBS内のプロサービス公開の時の予備機で写ってたからある

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:40:48.58 ID:D5FOp34s0.net
>>486
流石に酷い目に遭わされたAP通信のカメラマン達の神経を逆撫でするような発表はできないでしょw

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:42:48.96 ID:qfst+/bE0.net
>>486
つまりSONYからの発表は信用出来るってことねw

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:45:24.38 ID:KJ3VRupL0.net
>>482
お前らずっとソニーのこと考えてて本当に大好きなんだねww

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:49:16.42 ID:o8UK1wcW0.net
>>489
ソニーの大本営発表なんてもちろん信用出来ないが
それすら出せないというのは余程酷いトラブルがあったとしか…w

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:52:22.56 ID:xBsQGwho0.net
>>464
ソニーのプロサービス規約はNDA(守秘義務契約)の上に、時期や人によって文言や改行が少しづつ異なってるので
ばらしたら誰がそうしたかすぐわかるようになってる

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:55:05.45 ID:xBsQGwho0.net
>>488
APに切られそうだからロイターと契約交渉してるんじゃね
それに絡んでニコンと契約してるAFPBBにキヤノンがEOS R3貸し出してアプローチしてたようだし

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:56:19.20 ID:KJ3VRupL0.net
>>491
大体R3やZ9と違って既に一般に売っている物だから、同じようなユースケースで問題があるのならいろんなとこからでてくるはずw

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 19:58:08.75 ID:KJ3VRupL0.net
良くもまぁ裏付けもない話で妄想を進められるもんだwww

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 20:17:55.41 ID:08K8qFzx0.net
トラブルがあってくれええええ
熱停止しててくれええええ
ブチギレられててくれえええ

ずっーと全部これw

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 20:32:03.56 ID:tJ8rARUV0.net
そーなんよね
エビデンス付きのトラブルが出てないってことはある意味信頼性があるととることもできる
なんかあったら守秘義務とか関係なく大騒ぎしてるだろう
それなら使い物になるって追従する連中が増えると予想

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 20:33:02.63 ID:eHChS0620.net
>>495
GKに言われたくないけどな

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 20:44:41.71 ID:dxz+RoNe0.net
まぁ、嘘と妄想でくだらない工作し続けてるのはお前だけなんだけどね
GK以下のゴミムシ

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 20:46:33.59 ID:KJ3VRupL0.net
>>498
GKの定義ってなに?
俺ただの一般カメラユーザーなんだけど

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 20:47:05.47 ID:KJ3VRupL0.net
>>498
そういう君は何者なの?工作員?w

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 21:08:03.39 ID:7p39JIN70.net
ニコ爺発狂しすぎ、ニコン黒字だけどヤバいの?話聞くよ?

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 21:17:58.61 ID:lSomBmSC0.net
いわゆる無敵の人ってやつだ。

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 21:22:03.68 ID:qfst+/bE0.net
倒産するかウソ情報流しまくってシェア拡大かの2択か…

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 22:02:31.56 ID:nrz7/hPn0.net
>>500
お金もらってSONYと製品の賛美と、ライバルメーカーのネガキャンをする人の事。
残念ながらSONYはネット普及前からそういう噂ベースのマーケティングには定評があるところ

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 22:07:29.16 ID:KJ3VRupL0.net
>>505
では俺はGK呼ばわりされる筋合いはないよな
都合が悪くなるとなんでもGKとか言うやつがいるが

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 22:08:35.76 ID:nrz7/hPn0.net
>>506
ただのファンボーイに対しても広義にGK呼ばわりすることもあるので何とも
ただガチの企業工作員いるから厄介すぎる

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 22:09:54.92 ID:KJ3VRupL0.net
>>507
しつこく毎日ソニーネガキャンしてる奴らはそういうのにあたらないの?

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 22:30:15.14 ID:rYVGYQ3l0.net
>>497
トラブルが出てもプロサービス規約で言論封殺してしまうのがソニー

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 22:36:54.73 ID:ciio4/o90.net
>>509
と思いたいw

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 22:38:33.04 ID:ciio4/o90.net
ちなみに守秘義務契約は発売前のモデルならありえるが、発売されているモデルに対してNDAなんてないよ

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 22:41:44.98 ID:nrz7/hPn0.net
NCはそういう契約ないけどSONYのプロサービスの規約は表に出てこないんだよね
入りやすかったがその分規約光束も多く処罰規定がかなり厳しいってのは漏れ伝わってくるが

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 22:46:53.34 ID:ciio4/o90.net
>>512
これじゃなくて?
https://www.sony.jp/support/imaging-pro/eula.html

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 22:47:08.18 ID:tvG1aGzq0.net
伝わってこねーよw

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 22:48:51.46 ID:tJ8rARUV0.net
>>512
513の通り表に出てるよね?
反論に期待w

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 22:49:25.00 ID:qfst+/bE0.net
>>515
多分3行に纏めろかとw

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 22:55:54.19 ID:oM8x1lw20.net
ソニーアンチはちょっと仕事が雑になり過ぎてるね、焦る必要何かあるの?すぐ突っ込まれるようなのばっかりで頭の悪いニコ爺みたいじゃん。あとみんなニコンのレンズ買おう、内製のガラス材が全然使われていないってニコン的には結構よろしくない状況が続いているみたいだから。もう子会社のガラス使わないで中華ガラスに切り替えてるのかもしれないけどさ

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 23:03:25.15 ID:fcEGxYIv0.net
ニコンのレンズフィルターなら買ってやったよw

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 23:08:51.01 ID:ZKJenBKJ0.net
>>517
ソニー信者の仕事が雑過ぎだろ
>>513の通り規約はWEBで公開されてんのにこんな適当なこと書いて
誤魔化したつもりかよwww


492 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2021/08/13(金) 19:52:22.56 ID:xBsQGwho0
>>464
ソニーのプロサービス規約はNDA(守秘義務契約)の上に、時期や人によって文言や改行が少しづつ異なってるので
ばらしたら誰がそうしたかすぐわかるようになってる


512 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2021/08/13(金) 22:41:44.98 ID:nrz7/hPn0
NCはそういう契約ないけどSONYのプロサービスの規約は表に出てこないんだよね
入りやすかったがその分規約光束も多く処罰規定がかなり厳しいってのは漏れ伝わってくるが

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 23:13:11.31 ID:39CyyeAY0.net
>>513
なるほど、この条文で脅して言論封殺するわけだな

第22条(禁止行為)
(3)ソニーグループまたは第三者を誹謗中傷または財産、名誉もしくは信用を毀損する行為

しかし不具合を告発する行為が誹謗中傷とはねえ!?

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 23:23:42.95 ID:ciio4/o90.net
叩きのレベルが低すぎてw

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 23:25:46.84 ID:D8tO3jXW0.net
ゴキブリの慌てぶり見ると熱停止の欠陥隠しはマジなんだなw

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 23:32:58.50 ID:7p39JIN70.net
IDコロコロお疲れっす!今更ビビってトーンダウンしなくてええんやで?散々あちこちでオーバーヒートでα1止まったって断言してたけど今まで平気だったから大丈夫やろ、ソースなしで嘘で貶しまくるスタイル貫いてどうぞw 実際オーバーヒートで止まっているなら事実で誹謗中傷じゃないし、これからもガンガン行けよ!嘘だった時は損害賠償支払えば済むし、個人ならよほどのことがない限り大丈夫や

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 23:38:13.04 ID:tJ8rARUV0.net
>>520
事実である不具合を公表するのが該当するわけないやろ
事実といえない願望を流布すんなってことで

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 23:39:08.60 ID:fcEGxYIv0.net
IDコロってレスしてるニコ爺は一体総レス数いくつになってんだろw
毎日真っ赤っかだからな

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 23:48:29.72 ID:loVerIau0.net
ニコ爺の他スレでの嘘捏造虚言工作活動

【速報】ニコン、カメラ絶好調・黒字転換 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1628170068/

148 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/08/07(土) 10:27:33.81 ID:g6j5pyLY0
ソニーはα1がオーバーヒートしまくったのがオリンピックで全世界のプレスに広まってしまったから
もう報道用途は絶望だな
AP通信ガチギレしてるし
ニコンやキヤノンは縦グリップ一体型にして放熱性確保してるのにそんなことすら解ってなかったとか草

156 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/08/07(土) 13:13:52.21 ID:9iCuwt7B0
あれほど危ないとGKが吠えてたニコンは黒字転換しちゃうし
オリンピックでニコンのシェアを軽く抜くはずのα1は
何故かシングルシェアの上にオーバーヒートしまくりで
AP通信からガチギレされてるし一体どうなってんだ!?

262 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/08/09(月) 07:59:03.70 ID:4AaacchR0
ファンタジー世界に浸ってるのは東京オリンピックでニコンのシェアを抜くとか吠えてたゴキちゃんw
逆にα1のオーバーヒート欠陥を世界中のプレスに見せつけてしまう残念な結果にwww
チャンスにいきなりシャッター押せなくなってあちこちの会場でAP通信のカメラマンぶちギレだし

286 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/08/09(月) 16:09:19.11 ID:fTpS3Dni0
オーバーヒートしまくりでAP通信にもダメ出しされたソニーがどうしたって?w

427 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/08/13(金) 10:50:12.07 ID:UD+i1TwO0
>>426
なんか東京オリンピックのα1同様オーバーヒートで大変なことになってるなw

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 23:50:28.28 ID:loVerIau0.net
【速報】ニコン、カメラ絶好調・黒字転換 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1628170068/

27 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/08/06(金) 01:49:57.94 ID:sYvS2gL80
五輪でも熱停止しまくって使い物にならないのが判明したシングルシェアのソニーw

135 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/08/07(土) 01:56:42.40 ID:b52GEGpb0
α1は炎天下の東京五輪で熱停止しまくってるそうだけど
縦グリップ一体型で放熱対策されてるZ9は大丈夫みたいだね

150 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/08/07(土) 11:27:43.80 ID:+hH07GHc0
>>148
オリンピックの屋外競技のテレビ中継で映像が熱停止しまくってたのもソニーのカメラかな?

162 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/08/07(土) 13:43:46.47 ID:T4EcSIva0
ソニーは東京五輪でα1の熱停止問題を世界中のプレスに見せつけてしまったから
もうニコンやキヤノンからの鞍替えは無くなったな
決定的瞬間にシャッター押せなくなるとか死活問題だ

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/13(金) 23:55:02.18 ID:94ct8TFn0.net
デジカメニュースサイト総合スレ Part.26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1628503355/

5 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-9tSa)[] 2021/08/11(水) 11:13:03.26 ID:35ABXejcd
東京オリンピックのあちこちの会場でα1がオーバーヒートしまくったせいで
結果的にミラーレスはまだまだ使い物にならないというイメージを
全世界のプレスに植え付けてしまったソニーの罪は重いな
シャッターチャンスに熱停止してシャッター切れないとか
決して許される話じゃない

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 00:04:05.43 ID:0vXHuX700.net
α1擁護したい人はさはさ、オリンピック撮ってたカメラマンで『α1サイコー、めっちゃ使える』ってアップしてるSNS探してきたら良いんじゃね?

『R3』のタイムラインそれなりに見るから『α11』も同じように上がってるんじゃないの?知らんけどさ。

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 00:13:50.94 ID:OA2UE83J0.net
>>529
EOS R3はまだ詳細スペックも出てない代物だから本来は守秘義務あるはずのものをメーカーが宣伝しろと言っているから表に出せてるし出している。それこそステマっぽいことしてると思うけど

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 00:14:14.51 ID:7kr5BNGB0.net
擁護とかじゃなくていつも通りニコ爺や粘着メーカーアンチの韓国人みたいなしょーもない工作活動の対応をしてるだけたと思うけど

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 00:15:29.33 ID:OA2UE83J0.net
>>530
Z 9のリークも同様だけど

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 00:15:38.75 ID:zVTTt/wg0.net
>>529
キヤノン圧倒的勝利だったので、GKはそっとTVを消した

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 00:26:47.17 ID:bv6DYHr90.net
必死に火消しに走るゴキブリの慌てぶりが熱停止というα1の致命的欠陥が明るみに出て
ソニーが大変なことになっていることを示唆している

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 00:28:50.54 ID:UbvSdrf/0.net
で、行いを晒されたり指摘されたら火消し連呼
工作活動の常套手段やね

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 00:31:18.08 ID:7kr5BNGB0.net
>>534
コイツが>>526や527ってことか
なるほどね

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 00:36:07.16 ID:PBsNPvX40.net
悲惨だなあα1
東京五輪のあちこちの会場でα1がオーバーヒートしまくったせいで
結果的にミラーレスはまだまだ使い物にならないというイメージを
全世界のプレスに植え付けてしまったソニーの罪は重いな
シャッターチャンスに熱停止してシャッターが切れないとか
決して許される話じゃない

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 00:41:28.43 ID:Q2OxxaD50.net
>>537
何度繰り返しても嘘は真実にはなりませんよ

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 00:41:57.05 ID:1XnnrSmC0.net
はい、あとはコピペを繰り返すだけ。いつもの哀れなニコ爺でした
GKでは足元にも及びませんな

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 00:44:42.54 ID:SFZct+Yy0.net
>>526-528
一人でこれだけやってんだな
気持ち悪

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 01:27:05.22 ID:32WnA5jT0.net
わざわざid変えて笑えるなw

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 01:33:19.35 ID:eDfa7Hl90.net
いわゆる大手フォトエージェンシーだとだいたいこんな様子

AP → ソニーと独占契約。その前はキヤノン独占だったので単に一番安く機材を出すところと契約するように見える
Reuters → キャノンと関係が深いが特に縛りはない。金はある
AFP → ニコンと蜜月関係
新華社 → 特にどこかのメーカーと契約はしてなさそう。金は唸るほどある
ゲッティ → オリンピック公式エージェンシーとして今回はキヤノン独占

これら各社に紐づくフリーランスは上の限りではない

543 :【重要告知】まずはYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してね!:2021/08/14(土) 02:24:07.85 ID:+IDRhb/l0.net
【ほしのあすかちゃん 無茶苦茶可愛い!!!】 ■■ https://imgur.com/a/bxbOGL9 ■■
※彼女、現在34歳になりましたが今も可愛さは衰えておりません。

【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香 合計490枚!!大奉仕!!!】
■■ お宝画像リンク → ■■ https://imgur.com/a/UIJzo0b ■■

※こちら(→)も是非読んであげてください。 ■■ http://archive.is/HwUrc ■■
※あすかちゃん、応援してくれる人はいっぱいいるよ!頑張れ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※まずはYouTubeの「あすちゃんねる」に登録してあげてね。
■■ https://www.youtube.com/channel/UC0A_V8oHMBRNbjFew9-u9xQ/featured ■■
※毎週日曜日の18:00〜18:30頃開始(約2時間)のライブ(生)配信中です!
※是非チャットに参加してあげてください!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


【おまけコーナー(+α)】
【橋本ありな画像集172枚大量アップ この子も可愛すぎる!!】
「橋本ありな」ファンの皆様、今日はとっても嬉しいお宝画像を大量にお届けします。
彼女のファンの皆様に大量奉仕いたします。ごゆっくりとご覧ください。
■■ https://imgur.com/a/9u9bs87 ■■ ←すごく可愛いのにおっぱいやパンティを惜しげもなく披露してくれています。

【ブルマ好きのお兄さんたち、大変お待たせしました???】
※ブルマ姿の素人の女の子たちの画像を大量アップさせていただきました。
※ブルマを穿いたプロの女の子たちの画像約300枚 その@
■■ https://imgur.com/a/kOcr1WO ■■
※ブルマを穿いた素人の女の子たちの画像558枚
■■ https://imgur.com/a/TR3mDpr ■■
いやぁ、ブルマ姿の女の子って、本当にいいもんですね。
※今夜はブルマ姿の女の子たちを遅くまでごゆっくりとご鑑賞ください。
じゃ、またね。

544 : ー :2021/08/14(土) 02:58:44.10 ID:/rAB2Nwt0.net
>>467

170億を安売り原資にしてZ9を30万で売ってくれw

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 03:19:10.41 ID:2wFU+sjE0.net
>>2
2021年3月19日に発売して、たった4ヶ月しかたってないのにオリンピックで8%ものシェアを取ったのか、すごいな。

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 06:05:12.97 ID:Xo/8jKbS0.net
>>545
あれ?
GKは最低でもニコンは抜くとか息巻いてたのにどうしちゃったの?w
最低でもメダルとか言ってたのに敗けたら自分なりに頑張りましたとか言い出す
みっともない選手みたいだね

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 06:10:25.92 ID:e2+QpDmI0.net
>>545
東京五輪で熱停止しまくってAP通信のカメラマンがガチギレしてたのを全世界のプレスが見てしまった後で
これからソニーにシステム入れ替えようとする奇特なヤツなんているのかよ!?www

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 08:02:03.08 ID:MVBcEh+R0.net
2021年7月のマップカメラの販売ランキングでは「EOS R6」がV3、「Z fc」は初登場で2位にランクイン
https://digicame-info.com/2021/08/20217eos-r6v3z-fc2.html
ランキング下位はSONYが占める結果に。8月1日までキャッシュバックキャンペーンが実施されていたが、今までのような効果を期待するのは、難しくなってしまったようだ。

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 08:35:24.59 ID:fpB8Qpo30.net
>>547
供与されるカメラがαなんで
カメラマンが自分で他社製のカメラ用意してたりして?

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 08:54:13.96 ID:i/8UjkO70.net
>>545
???
α1だけとは限らないんでは?

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 09:05:22.56 ID:vWcrXbAw0.net
>>547
おなじ条件で使ったらキヤノンもニコンも熱停止するんじゃねーの?

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 10:10:21.47 ID:/csu8wpY0.net
>>546-547
ニコ爺興奮して連投してて草
なるほどこういうレスが頭にくるようだね

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 11:23:33.83 ID:32WnA5jT0.net
>>548
マップの売上を参考にする意味がわからんのだがw
BCNと無茶苦茶乖離あるじゃん

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 11:39:20.27 ID:gPyE4pyZ0.net
>>551
それはキヤノンやニコンとソニーが同等の信頼性と堅牢性を持っていない限り、成立しない詭弁だぜw

555 : ー :2021/08/14(土) 12:09:21.28 ID:/rAB2Nwt0.net
マップの客層 カメヲタ
BCNの客層  一般人

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 12:11:00.45 ID:E3H8c1qP0.net
共同通信筆頭に国内マスゴミも続々とソニーに切り替えてんねw

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 12:20:00.78 ID:vixS2lJv0.net
48.8℃でも熱停止してないぞw

https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/article/20210812-JBSV5EX27BN6PASCXBBII3X5AM/%3FoutputType%3Damp

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 12:31:36.27 ID:YJVE6SX00.net
ソニーのミラーレスシェアが右肩下がりなのって、1番の理由はなんだろう
やはり手振れ補正が他社比較最下位とか、この先改善しようのないメカ的要素がバレてきたのかな

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 12:44:13.40 ID:6kzMw0fi0.net
>>558
シェアと売上別個に考えようね

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 12:46:16.64 ID:MifuXwAd0.net
>>558
企業姿勢と、
嘘、捏造の基地外の存在。

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 12:46:39.29 ID:2wFU+sjE0.net
>>547
熱停止しまくったんなら今時だからSNSやblogでそういう人10人や20人くらいすぐに見つかるんだよね?嘘つきじゃないならソース貼ってよ。

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 12:47:25.48 ID:jHbmYCz/0.net
>>556
共同通信と言えば東京オリンピックでウクライナ選手団をチェルノブイリ原発事故の国として紹介したあれですねw

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 12:51:25.89 ID:7kr5BNGB0.net
>>560
>>526-528
これか

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 13:07:19.49 ID:Mg348oF80.net
>>555

マップの客層 カメヲタ フルフレームなど高価格品購入層
BCNの客層  一般人では無く、APSCなどの低価格品購入層の割合が多い
一般人はスマホでカメラ買わない

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 13:08:33.84 ID:Mg348oF80.net
利幅の大きいマニア層はSonyから離反し始めている

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 13:23:26.06 ID:LbQeumZ20.net
>>551
両方とも縦グリップ一体型なので放熱性能はα1より断然有利だよ
縦グリップ一体型の意味を理解できなかったソニー設計陣の大チョンボ

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 13:26:40.51 ID:yXr1YTGc0.net
>>558
そういう意味ではニコキャノのオリンピックでのシェア下がったのなぜだろうね?w

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 13:27:42.51 ID:yXr1YTGc0.net
>>567
前回オリンピックではほぼ両社で100%だったのに右肩下がりだね

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 13:33:17.22 ID:32WnA5jT0.net
>>566
直射日光を浴びる面積も増えるわけですが?

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 13:49:43.38 ID:JWiZXxWI0.net
>>569
仰向けで脚をピクピクさせてるゴキちゃんの謎理論www

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 14:11:09.45 ID:4nEloKwA0.net
世界中のプレスに熱停止するソニーというイメージを植え付けただけの東京五輪
GKの最低でもニコンのシェアを抜く宣言とは何だったのか!?www

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 14:18:03.24 ID:qmABn6qv0.net
>>571
ソニーは『最低さ』でニコキャノを大きく抜いてアピールできたからまずは満足じゃない

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 14:24:56.17 ID:yXr1YTGc0.net
本当に便所の落書きしかできないレベルしかいないのかw
リアルで人と会話できるレベルじゃないよね
自分だけ納得して周りは誰も話聞いてくれないからここでソニーの悪口書くバイトでもしてるの?w

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 14:26:53.39 ID:yXr1YTGc0.net
この程度だとバイトとしても成り立たないだろうから、ただ憂さ晴らしでやってるだけだろうけど公衆の掲示板に書くならもいちょっとレベル上げろよw

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 14:28:20.48 ID:aOXthSBp0.net
まぁ何年もSONYに粘着してるウジムシだからね
今更だよ

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 14:31:47.22 ID:eyhC/WWS0.net
この会話とか最高だよな
1ミリも中身がないw

571 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2021/08/14(土) 14:11:09.45 ID:4nEloKwA0
世界中のプレスに熱停止するソニーというイメージを植え付けただけの東京五輪
GKの最低でもニコンのシェアを抜く宣言とは何だったのか!?www

572 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2021/08/14(土) 14:18:03.24 ID:qmABn6qv0
>>571
ソニーは『最低さ』でニコキャノを大きく抜いてアピールできたからまずは満足じゃない

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 14:33:35.48 ID:i/8UjkO70.net
GK頑張れーwww

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 14:35:41.30 ID:yXr1YTGc0.net
>>577
なにも言えなくなるとGKを連呼しるしかなくなるw

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 14:40:10.85 ID:7kr5BNGB0.net
>>560
なんか言ってよ
何も言えない?

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 14:44:25.95 ID:S0/8ZPTK0.net
まあでもソニーのシェアは超低かったのは事実。実際俺の周りでもソニーはほぼ見ない

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 14:48:07.51 ID:5UcVl0zp0.net
>>577
実際に頑張ってるのはニコ爺なんだよなあ(笑)

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 14:56:13.15 ID:i/8UjkO70.net
>>578
SONYユーザー応援してるんだけど。

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 15:12:11.07 ID:E3H8c1qP0.net
#頑張れニコンw

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 15:13:14.30 ID:yXr1YTGc0.net
>>582
ソニーユーザーとGKは別物だよ

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 15:14:09.24 ID:yXr1YTGc0.net
今日の撮影では9人中5人がソニーでした

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 15:14:47.95 ID:E3H8c1qP0.net
#頑張れニコ爺w

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 15:16:15.83 ID:VvkWzQmi0.net
オリンピック終わったからこのスレ用済みだよなあ
なにか新しい話がでるわけでもないし

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 16:01:21.38 ID:HdCVqxJJ0.net
7%でもあるだけましだろ。
富士、オリンパス、パナ、ペンタは無いんだろ?

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 16:02:13.23 ID:HdCVqxJJ0.net
>>587
パラリンピック

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 16:15:29.85 ID:vixS2lJv0.net
>>588
30%だとよw

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 16:26:42.56 ID:LHzKX0qX0.net
>>587
パラリンピック→サッカーワールドカップアジア最終予選→北京オリンピック→サッカーワールドカップ本大会

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 16:39:11.83 ID:2Pfa4vLi0.net
>>587
あるよ!キチガイニコ爺の吸着剤になっていて助かってる。ニコン良い話ないからこういうとこ無いと他スレで暴れまくるんだわ

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 16:40:37.94 ID:YJVE6SX00.net
これで最強スペックのZ9がリリースされたら、ボディもレンズもニコン最強になってしまうな。
来年のオリンピックも楽しみだな

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 16:50:11.66 ID:u1Kh+VMs0.net
流石ソニー馬鹿
毎年オリンピックがあると思ってやがる

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 16:53:53.50 ID:QT9la7XS0.net
>>594
Z9のテスト始めたニコンのオリンピックは始まったばかりや!毎日がエブリデイだろ

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 16:57:55.11 ID:6IQ/JuwJ0.net
>>386
で、どうなんよ?

https://s.kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=1148&pdf_Spec103=35&pdf_so=d2&pdf_ob=0

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 17:18:28.79 ID:8WO6GeTc0.net
SONYとツァイス、2018年を境に没交渉になってるように見える

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 17:21:18.79 ID:6IQ/JuwJ0.net
>>585
分かったけどお前が良識あるソニーユーザーならこんなスレに来るな
このスレでのソニー寄りの良識ある発言は、良識装ったGKにしか見えんからな

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 17:37:34.54 ID:OjguWyOg0.net
>>565
売上÷台数がソニーの半分のキャノンに?
シェアが下がり続けるニコンに?

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 19:10:55.48 ID:yXr1YTGc0.net
>>598
それは君が勝手に思っているだけでしょ?
自信をもって発言してるなら誰かに何を言われようが気にしなければ良い

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 20:01:20.35 ID:pjhDRdvO0.net
自分の発言を見直したらどうだ?
気持ち悪い奴

http://hissi.org/read.php/dcamera/20210814/eVhyMVlUR2Mw.html

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 20:03:40.45 ID:+kVBJCZ70.net
>>601
こんなモンじゃないの??w

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 20:10:29.69 ID:yXr1YTGc0.net
>>601
毎日便所の落書きして喜んでるやつの方がよっぽど気持ち悪いだろww
もしかしてそれ書いてる人ですか?

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 20:12:59.82 ID:+kVBJCZ70.net
わざわざ反応せんでも

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 20:18:08.21 ID:32WnA5jT0.net
>>601
hissi逃れでIDコロコロ変えてる奴よりはマシだからセーフ

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 20:52:03.73 ID:jsMbrBn20.net
>>599
論点ずらし、乙
2021年7月のマップカメラの販売ランキングでは「EOS R6」がV3、「Z fc」は初登場で2位にランクイン
https://digicame-info.com/2021/08/20217eos-r6v3z-fc2.html
ランキング下位はSONYが占める結果に。8月1日までキャッシュバックキャンペーンが実施されていたが、今までのような効果を期待するのは、難しくなってしまったようだ。

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 22:18:12.60 ID:Lq6znxSu0.net
売れてるけど質が悪いからプロ用としては不適切って事?

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 22:29:46.46 ID:hBzFC8Sk0.net
なるほろ

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 22:35:44.05 ID:yXr1YTGc0.net
カメラも使ってない素人がいくら妄想で考えても答えなんてでないよ

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 22:36:06.86 ID:sduIdgXt0.net
東京五輪でα止まりまくったソース出せって追い込みかけたら涙目で中井が止まったから五輪でも止まると思ったってゲロったわ。

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 22:37:12.39 ID:hBzFC8Sk0.net
>>607
そうなんだねー

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 22:40:19.70 ID:QQzVQp6Z0.net
Canonが強いのは当たり前としてZ6Uが地味にランクインしてる
Nikonの評価も徐々に上がって来てるから次世代中級機はまたニコキャノ時代になりそうだよね

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 22:44:01.63 ID:W2gcx80w0.net
>>612
キヤノンニコンは新規購入よりは一眼レフからの置き換えだ需要が多そうだから、デジタルカメラ全体的な台数比は変わってないかもね

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 22:47:40.73 ID:6IQ/JuwJ0.net
結局ID:yXr1YTGc0の下衆さが浮き彫りになったわけだ
自称「ソニーファン」のお里が知れたな

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 22:53:38.94 ID:OA2UE83J0.net
>>614
どんなお里?w

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 22:56:06.54 ID:OR8VCbXT0.net
毎日GKとか言ってる人ってなんかの病気?

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 23:01:43.22 ID:4im+ya/80.net
>>614
よほど便所の落書きって言われたことが気に食わなかった?
でもアンチが書いてるのは誰かが納得するような根拠も内容もなく、裏付けもない自分勝手に言いたいこと書いてるだけだから
それは要するに便所の落書きやチラシの裏と同じということです

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 23:17:08.91 ID:MifuXwAd0.net
いつものパターンだなあ。
だからオリンピックで使われないんだよ。w

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/14(土) 23:20:12.23 ID:4im+ya/80.net
>>618
こう言ういきなり脈絡なく結論みたいなことを書くとかねw
第三者は誰も意味がわからない

人とコミュニケーション取る気なんてないんだろうけど

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 00:23:20.73 ID:81lGr7V60.net
D6使ってる矢澤が今日のライブ配信でZ6iiじゃ動きものはだめってはっきり言っちゃったな

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 00:43:49.41 ID:dWWeZ8QX0.net
>>618
都合が悪いからスルーしちゃったねえw>>563>>579
雑魚すぎるなあw

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 01:29:57.71 ID:E2ww3YGq0.net
>>620
矢沢なんて元々動きものなんか何使ってもちゃんと撮れないよ

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 03:41:44.81 ID:3uDb3zKF0.net
>>587
a-graphがこっそりとソニーが写ってない画像だけを選んで追加更新して
一時8%を超えてしまったシェアを何とかして7%に戻すのに必死で草

こういうソニーが多く写ってる画像は追加されることはない模様。
https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/illustration-picture-of-press-photographers-during-the-tokyo-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/1234181146

他に番号だけ書いておくので検索欄に数字入れてみて。
1234487430
1332683557
1234169288

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 04:30:00.74 ID:OgmfEet60.net
>>623
でもその写真撮ってるのCanonなんだよ

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 06:47:20.88 ID:uwJK/wh70.net
>>623
こういうのをみるのは面白い
一番手前の人のカメラα9系だな
左端の人のはα1ぽいけど
どういう風に使い分けしてるんだろか

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 07:38:49.01 ID:KDy/8eq70.net
誰か今まで上がった写真のカウント総合してくれないかねえ
確かに興味深い
数があればあるほど実際の数値に近づくはずだからどんどんもって来るべし

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 08:02:14.27 ID:kKm2KPR20.net
>>623
写ってるカメラの数が少ないから出さないだけだろ
そりゃ当たり前だ
カメラ数台しか写ってない写真で全てキャノンだけ写ってる写真なんか山のように有るだろ

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 08:21:27.09 ID:bzr4OM8q0.net
>>623
ソニーのシェアカウントマジックを目に見えるように表現するとこんな感じって写真だな
現実は全然違うんだけど

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 08:29:36.52 ID:52hWGF6c0.net
いまシューイチにアフロの社長が出てるぞ。

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 08:31:11.11 ID:52hWGF6c0.net
カメラはキヤノンだな。

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 09:14:09.97 ID:P3/wLzPB0.net
>>607
実際は数値の水増しで売れてもない

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 09:30:29.26 ID:aYKzopdF0.net
ミラーレスブームには乗ったけど、CNが追従して来るとこんな物だろ
2021年7月のマップカメラの販売ランキングでは「EOS R6」がV3、「Z fc」は初登場で2位にランクイン
https://digicame-info.com/2021/08/20217eos-r6v3z-fc2.html
ランキング下位はSONYが占める結果に。8月1日までキャッシュバックキャンペーンが実施されていたが、今までのような効果を期待するのは、難しくなってしまったようだ。

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 09:42:04.17 ID:P3/wLzPB0.net
所詮オモチャ屋の、SONYがどう足掻いても本気のカメラメーカーのCanonや Nikonに叶うわけないw

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 10:23:44.05 ID:GBqLiCEJ0.net
そんないち販売店の7月単月のデーターで一喜一憂しても仕方ないでしょう。

日経新聞が行った2020年の「主要商品・サービスシェア調査」による、デジタルカメラとセンサーの世界シェア。
デジタルカメラはキヤノン、ソニー、ニコンの3社だけで8割を超す世界シェアを握った。


デジタルカメラ(出荷台数885万台、-40.3%)
- 1位 キヤノン 47.9%(+2.5)
- 2位 ソニー 22.1%(+1.9)
- 3位 ニコン 13.7% (-4.9)
- 4位 富士フイルムホールディングス 5.6%(+0.9)
- 5位 パナソニック 4.4%(-0.3)


CMOSセンサー(出荷額166億ドル、+10.3%)
- 1位 ソニーセミコンダクタソリューションズ 48.6%(-4.9)
- 2位 サムスン電子 20.1%(+2.0)
- 3位 オムニビジョン 12.4%(+1.0)
- 4位 SKハイニックス 4.0%(+1.6)
- 5位 オン・セミコンダクター 3.8%(-0.5)

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 10:53:13.69 ID:/YqJZEz60.net
CMOSのシェアはほぼスマホ用のシェアだろ
カメラは5パーセント位だよ

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 11:01:15.07 ID:OvjeUYRZ0.net
>>632
販売ランキングを画素数で並べてみた

1位 2010万画素
2位 2088万画素
3位 2620万画素
4位 4500万画素
5位 2450万画素
6位 2610万画素
7位 2610万画素
8位 2420万画素
9位 2420万画素
10位 1210万画素

なんと2000万画素級が8台!
超多画素機はR5だけ。
マップの売れ筋は2000万画素レベルの機体だった

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 12:41:44.63 ID:kxslMa0O0.net
GKさん、BCNの方も細かく調べて比較しろ
印象操作なのがモロバレだよ

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 12:42:16.29 ID:Zxe8isLX0.net
1000万超えりゃ違いは分からん

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 12:50:58.24 ID:KPQXWcvf0.net
>>631
ここソニーの話するとこなんでニコンの話されても困るんですが

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 13:20:43.11 ID:ZB+JMGU80.net
>>621
良く考えろw

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 13:41:23.19 ID:OvjeUYRZ0.net
>>637 GKじゃないけど
BCNランキング デジタル一眼カメラ
集計期間:2021年08月02日〜08月08日

1位 2410万画素
2位 2420万画素
3位 2420万画素
4位 1605万画素
5位 2410万画素
6位 2410万画素
7位 2410万画素
8位 2410万画素
9位 2420万画素
10位 1605万画素

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:02:41.50 ID:ZB+JMGU80.net
>>561
SNSやblogで書かれてないから嘘と言えるのか?
>>610
「東京五輪でα止まりまくったソース出せって追い込みかけたら
涙目で中井が止まったから五輪でも止まると思ったってゲロったわ。」
と書き込まれたが、何処でそう判断したの?
このスレでは、あなたの言う「ゲロった」書き込みは見当たらない。
教えてくれないか。

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:07:23.25 ID:Ik593+UO0.net
>>641
値段で比較しろ

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:08:09.62 ID:Ik593+UO0.net
>>642
止まってないソース出してから言えば

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:11:08.98 ID:E2ww3YGq0.net
>>644
停まってないソースはAPがちゃんとオリンピックの写真を納品してる

以上

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:13:14.13 ID:E2ww3YGq0.net
はい
早く停まったと言うソースだしてね

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:16:47.73 ID:B2JOSnp20.net
>>561
「a1 4K 熱停止」で検索すると
瀬戸の動画や
https://s.kakaku.com/bbs/K0001327822/SortID=24056548/
価格のクチコミでもだいぶあるみたいだよ。
むしろ、a1の購入者少ないのに(プロ向けだから一般人の購入者数は少ないって想像つくよね?)ブログやSNSで何十人と見つけるのは大変じゃないか?売れてないのに…

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:20:04.01 ID:E2ww3YGq0.net
>>647
動画連続撮影での熱停止は聞くが、未だに高温環境下の静止画撮影で熱停止って一度も聞いたこと無いけど

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:23:46.49 ID:B2JOSnp20.net
>>648
AP通信は動画もスチルも撮るからソニーにした…。だからAPが動画撮ってa1撮って熱停止したと騒いでるもの思ってんだが…

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:30:45.62 ID:E2ww3YGq0.net
>>649
だからどこでその情報出てましたかと言っている
ただ想像で話しててもなんの解決にもならない

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:32:43.45 ID:B2JOSnp20.net
>>650
ワイはしてないから…したやつに聞いてくれ。アンカーを見ればわかるけど、ブログやSNSの、熱停止したソースソースというからわざわざググって出しただけだから…

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:35:41.66 ID:E2ww3YGq0.net
>>649
あとAPも動画連続撮影すれば熱停止することはあるのは知ってるだろうし、そのために静止画撮れないような使い方するわけない
カメラが壊れないために動画撮影の発熱で停止するのは故障ではなくカメラを守るための機能なのだから

もし動画が必要ならそれ用のカメラ用意するでしょ?それが仕事なら

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:39:07.90 ID:E2ww3YGq0.net
>>651
それはあなたのこのスレでの流れの理解が違ってると言うことです
ここであおってる奴は静止画で停まりまくってると言ってるのだから

少なくともオリンピックではAPが停まりまくって怒っていると言う事実はどこにも見つかりませんよね?

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:40:23.94 ID:B2JOSnp20.net
>>652
それ、ソニー使いがいいますかw
以前ここでオリンピックではa1は使いづらいだろうからa9iiの方が多くつかわれるんじゃないか?って言ったら、
プロは機材を使いこなすからプロであって複数台持ったりはしない…などどと批判を受けたんだけど…

そうだよな。普通はそうだよな。やっぱりあのソニー信者が間違ってたのか…

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:42:13.93 ID:B2JOSnp20.net
>>653
流れが違ってるじゃなくて、私の流れが違ってるのw
たまたま開いだだけだから、このスレの流れはまだ掴んでないよw

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:44:05.25 ID:E2ww3YGq0.net
>>654
あーあなたその人でしたかw
それは使ってる人によって使い勝手は違うでしょうから
でもα1が9系より勝っている部分は多々あるのでそれが必要な人は使うでしょう

何度もAFで勝ってる部分や連写性能についてのべましたが、あなたはずっと見ないふりしてましたよね?

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:44:59.39 ID:E2ww3YGq0.net
>>655
以前も見て書き込んでたんですよね?
ほぼこのスレの流れは変わってないですよ

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:47:00.05 ID:E2ww3YGq0.net
>>654
あと複数台持ったりしないは誰も言ってないと思いますが。
複数台もって同じ機種なら使い分けしても使い勝手は変わらないとは言いましたが

良く読み返してみてください
勝手に頭のなかで解釈変えないでくださいね

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:47:43.46 ID:B2JOSnp20.net
>>656
見ないふりじゃなくてスレチなりそうだからあえてね。何度も…って、君は理解しないだろうから言わない…逆に教えないと言われたのですが(T ^ T)
そのあと、調べてわかったけどね。

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:48:13.20 ID:Wqnh4Iw+0.net
>>647
既に20万台売れてるのに何言ってるんだか…

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:48:49.11 ID:E2ww3YGq0.net
>>659
何度も書きましたけどね
あなたはずっと見ないふりしてただけですよww
自分に都合の悪いことは見えないのですか?

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:50:17.96 ID:B2JOSnp20.net
>>661
何度も…すまん、その話をしたのは1週間前の1回だけだから、もしかしたらべつのひとかな?

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:58:32.38 ID:E2ww3YGq0.net
>>662
一週間前に話ししてちゃんと書いたんだけどね

645 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2021/08/05(木) 17:55:53.28 ID:i1ZL+mHa0
>>639
連写機能、AF(秒120回演算)、RTT、同時記録で最大画素数も同時に撮れるので高画素写真がほしいときも使えるなどなど

使い方考えずに活用できない人間は淘汰されるだけ

661 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2021/08/05(木) 18:10:31.59 ID:i1ZL+mHa0
>>653
君は君で好きにすればいい
君が必要と思うスペックのものを使えばいいだけ
ただα1はより以上の性能が必要と思ってる人が使えばいい
少なくともAFの演算は倍になってるよ
5000万画素欲しい人もいるだろうし

そんなの使う人次第
みんなが気にの基準に合わせる必要は皆無

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 14:59:54.16 ID:W3d4/SeO0.net
>>558
テヘペロだったのですか

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 15:06:56.05 ID:B2JOSnp20.net
>>663
んーとね、その質問はa9iiと比べてどれくらい性能上がってるの?だから、そこはスルーしたでしょ…
5000万画素にして30ショット/秒だから演算は上がって当然だけど、a9iiも、30ショット/秒でしょ。

そのあと、フリッカーレスで30ショット/秒で高感度多少我慢すれば…とは思ったけど。

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 15:10:57.49 ID:B2JOSnp20.net
お盆でそろそろ落ちなきゃいけないけど、E2ww3YGq0は反論を手短にしてくれ…

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 15:15:55.65 ID:B2JOSnp20.net
おーい!E2ww3YGq0よ。反論早くしないと落ちるぞー

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 15:21:16.68 ID:B2JOSnp20.net
すまん、E2ww3YGq0よ、10分待ったが時間が来てしまった…

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 15:23:57.14 ID:E2ww3YGq0.net
>>665
調べるんならちゃんと調べろ

https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-9M2/spec.html

α9iiは秒20コマだよ
電子シャッターでのフラッシュ同調もない

ここで仕様の比較はできるから良く勉強して
https://www.sony.jp/ichigan/compare/spec.html?categoryId=3729&productId=53203,52362&specId=106199,106202,106210,106223,136503,136035,121172,110928,136039,136041,106228,106243,106248,124024,121651,110941,106252,106259,106263,106277,106288,106297,106308,106323,106318,107438,106363,106310,106325,106327,106332,106334,106339,106343,106353,106360,106358,107440,107445,106365,106378,106381,110958,110961,106383,136073,106388,106391,106393,106395,136076#largeTableView

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 15:24:49.13 ID:E2ww3YGq0.net
まぁまた逃げるんだろうけど

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 15:30:33.63 ID:E2ww3YGq0.net
またつまらんものの相手をしてしまった

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 15:37:46.01 ID:B2JOSnp20.net
気になったので、ちらっと開いてみれば、落ちた後に勝利宣言とか、姑息なやつよのう…

オリンピックでフラッシュって使うか?
そのa9iiがフラッシュ同調で秒間20枚であろうと、フラッシュ使わなかったら30なんでしょ?

君の意見は全く参考にならなかったが…他の方のコメントで、
だから、フリッカーレスオン・電子シャッターで
a9iiは秒間10枚もいかないが、a1は秒間30で納得したからもう気にすんなw

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 15:40:45.74 ID:H+9PO/Us0.net
>>645
冷やしてから撮影したんだろ

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 16:16:46.51 ID:E2ww3YGq0.net
>>672
ホントかわいそうな人

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 16:16:50.21 ID:B2JOSnp20.net
>>672
間違ってるところあるので、そこは訂正、謝っとく。すまんな

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 16:22:00.51 ID:E2ww3YGq0.net
>>672
誰に聞いたのか知らないがα9iiの電子シャッタで連写枚数は秒20コマは誰が仕様書読んでもわかる

α9iiの仕様書より
連続撮影速度 *7AUTO/電子シャッター時:
Hi:最高約20コマ/秒、Mid:最高約10コマ/秒 、Lo:最高約5コマ/秒 *8 *9 *10

メカシャッター時:
Hi:最高約10コマ/秒、Mid:最高約8コマ/秒 、Lo:最高約3コマ/秒

しかもα9iiは電子シャッタでのフラッシュ同調は不可だ

日本語の仕様書も読めない相手だとは思ってなかったよ

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 16:22:27.82 ID:B2JOSnp20.net
>>673
E2ww3YGq0は反論できないらしい….

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 16:24:42.69 ID:B2JOSnp20.net
>>676
まぁ、アンチソニーだから詳しく調べる気はないけど、
ワイの中では解決済みだからどうでもいいやw

結局は人格批判したできないってことよな…

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 16:25:32.28 ID:wsR5yZmT0.net
ここはオリンピックで使われたソニーはアルファ1より9の方が多かったっていうスレ?

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 16:26:40.16 ID:E2ww3YGq0.net
>>678
自分一人の世界で静かにお暮らしくださいませ

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 16:28:32.48 ID:E2ww3YGq0.net
>>673
それもソースがないただの妄想でしょ?w

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 16:29:38.71 ID:E2ww3YGq0.net
>>681
少なくとも実際撮影されて納品されている事実はそこに存在している
これは紛れもない事実

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 16:30:15.21 ID:veMF3vbe0.net
>>679
オリンピックでソニーに思ったよりもシェア取られて発狂したニコ爺が大暴れするスレだよ

#頑張れ年金泥棒ニコ爺w

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 17:03:59.11 ID:gWjqRny70.net
>>679
いや!

α1の満を持して登場で、AP通信も使うオリンピックで30%は行くと思ったシェアが、蓋を開けたら7%wwwwの大笑いで、そに基地がウップン晴らすスレだよ!

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 17:14:47.20 ID:ZB+JMGU80.net
>>682
運良く熱停止しなかったもので写真納品したとして、熱停止してない証拠になるのかw
大体、熱停止する恐れが有る様なカメラをオリンピックでメインで使うこと自体大問題
だろ。

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 17:24:54.40 ID:E2ww3YGq0.net
>>685
問題がないから使ってるんでしょ?
問題なく写真が撮れたから納品されているわけで
問題有ると主張している奴は何一つその証拠出せてないけど

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 17:27:46.40 ID:E2ww3YGq0.net
>>685
とりあえず本当にオリンピックでは問題あったと言うならその証拠ひとつでも出してみればいいじゃん?
何も出てないと言うことは今現在君の仮定はなりたっていない

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 17:31:10.24 ID:E2ww3YGq0.net
そして今現在オリンピックで問題があったようだと言う情報がどこからも出てきてないと言うこと(オリンピックでのソニー以外のユーザーからの目撃情報含め)が起こっていない証拠
少なくとも起こったと言う情報が出てこない限りこれが現実

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 18:03:33.15 ID:9lKfdz4h0.net
ほんとに気持ち悪いな
そうやってても誰もソニーを好きにはならんといつになったら分かるのだろうか…

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 18:16:53.17 ID:OgmfEet60.net
今からSONY好きになる奴はいないからせめて他社の足引っ張りたいんでしょ?

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 18:21:36.98 ID:E2ww3YGq0.net
好き嫌いは人それぞれだからどうでもいいけど、嘘でアンチするファンがいるメーカーよりも誠実なんじゃない?

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 18:39:49.36 ID:OgmfEet60.net
SONYの事か

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 18:43:30.90 ID:E2ww3YGq0.net
>>692
少なくともこのスレでソニーアンチしてる奴はソニーじゃないでしょうねw

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 19:24:31.71 ID:CtQcvzXw0.net
うわぁ、ニコ爺が責任逃れしようとしてるw ソニーネガのスレたてといて白々しいw 他社に一番攻撃的なのはニコ爺なのに、全方位で他メーカー攻撃しといて旗色悪くなったらこれかよ。こんなんじゃ追い抜かれたフジにもずっと追いつけねえぞ

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 19:25:37.17 ID:dWWeZ8QX0.net
>>685
クソみたいな屁理屈捏ねてんなよゴミムシw

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 19:26:56.73 ID:MfP0LYSo0.net
>>689
これは気持ち悪くないの?>>526-528

無視しないでね

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 21:30:10.92 ID:ZB+JMGU80.net
オリンピックの取材に来たAPのカメラマンは、全員αだとすると、
APのカメラマンは、全体の約7%以下と言う事になるのかな?
各社の実際の人数を調べてみると、面白い事が分かる様な気がする。

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 21:43:41.96 ID:oEzgGHk50.net
実際はAP通信でもαを使わず、これまでの慣れ親しんだカメラ使ってた奴が多かった。
ってのが真相だろうね。

7%の結果から見ても。これは真実!

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 21:45:40.42 ID:B2JOSnp20.net
>>685
他の機種で納品したかわかんないよね。a9iiだったかもしれない。あくまでも憶測だけど

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 21:47:03.07 ID:B2JOSnp20.net
>>696
それはソニー信者からしたら気持ち悪いだろう…
反対にここにきて反論してるソニー信者をアンチソニーは気持ち悪いと思ってるわけだし….

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 22:01:15.40 ID:StsdZBkB0.net
α9Uのスペックを人に聞いても正しく把握できない人が何言ってもね

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 22:26:55.87 ID:GBqLiCEJ0.net
>>647
東京五輪でAPが熱停止で切れまくって全世界のプレスが見てしまったソースと言ってるのに価格コムがソースかよ。
キヤノンのミラーレスの熱停止はもっと醜いらしいよ

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 22:35:32.52 ID:TN7D0yRr0.net
>>700
「からしたら」?アンチできれば嘘虚言だろうが何でもいいってわけだ
なるほどね
キモすぎて笑えるな

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 22:49:25.61 ID:B2JOSnp20.net
>>702
アンカーが違うよ。そもそも話の流れを掴んでない状態で出したソースだし

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 22:52:47.41 ID:jTzp6w6c0.net
しかし悲惨だなあ
東京五輪のあちこちの会場でα1がオーバーヒートしまくったせいで
結果的にミラーレスはまだまだ使い物にならないというイメージを
全世界のプレスに植え付けてしまったソニーの罪は重いな
シャッターチャンスに熱停止してシャッターが切れないとか
決して許される話じゃない

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 22:53:10.42 ID:B2JOSnp20.net
>>701
そもそもの話が違うんだけどな。元々の趣旨は画素数落としたa1のメリットとa9iiとの違いだから、
私の中では、フリッカーレスでのシャッターの違いで納得ずみ。
9iiの理解は私の勘違いだってのは認めるが、重箱の隅を突いて人格否定するからスルーしたのに…

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 23:00:02.42 ID:E2ww3YGq0.net
>>706
もともとα1の画素数が多くてハンドリング大変じゃないのって話だったから、多い分には減らして撮れると言う話をした

そしてその画素数減らして撮ったα1とα9Uの比較話が出たのでα1はα9Uに対してAFのスキャン速度が2倍とかトラッキングも有利とか画素数減らしたものともとの画素数同時記録できるとか説明したけど聞く耳持たず

その後も何かと教えてくれなかったと勝手な持論を展開し、知人に聞いて理解したといいつつα9Uの連写速度は30コマ/秒と謎の理解をいい続ける

あなたは何はしたいの?

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 23:02:39.29 ID:E2ww3YGq0.net
>>706
そして人によってカメラに求めるものは違うから、人それぞれあったものを選べばいいと言っているのに自分勝手な論理を勝手に言い続け、人を悪者にしようとする態度

もう人として何かおかしいんじゃないかと思いますがいかがでしょうか?

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 23:04:12.44 ID:jUQrpYWV0.net
>>708
ボケた老害年金泥棒ニコ爺に何言っても無駄だよw

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 23:04:15.38 ID:E2ww3YGq0.net
こちらはかなり丁寧に質問に対しても答えたし、対応しましたが
ひたすら見なかったことにしたのは誰ですかね?

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 23:04:37.98 ID:B2JOSnp20.net
>>707
だから、a9iiの連写は勘違いだって今認めたじゃんw
何がしたいのかって、「a9iiを理解してないやつ」と言われたから勘違いでしたよ。すまんといったのに…

そもそも理解しなくても心配するな!と言ったのは君じゃんwそれを放置した結果だけど?

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 23:13:43.97 ID:E2ww3YGq0.net
>>711
相変わらず706ではもとの論点と違うとかいっている
私は最初からα1と9Uの違いのついて述べてきているのに勝手に解釈を変え続けて訳がわかりませんね
まぁあなたはアンチソニーを表明してましたのでそう言うことなんだろうとは思っていますが

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 23:18:30.00 ID:B2JOSnp20.net
>>712

0701 名無CCDさん@画素いっぱい 2021/08/15 22:01:15
α9?のスペックを人に聞いても正しく把握できない人が何言ってもね

の返答としてa9iiのスペックを聞いたわけじゃないから、そもそもの話が違うからa9iiのスペックはそんなに興味がないと言う話のつもりだったんだけどな…

0706 名無CCDさん@画素いっぱい 2021/08/15 22:53:10
>>701
そもそもの話が違うんだけどな。元々の趣旨は画素数落としたa1のメリットとa9iiとの違いだから、
私の中では、フリッカーレスでのシャッターの違いで納得ずみ。
9iiの理解は私の勘違いだってのは認めるが、重箱の隅を突いて人格否定するからスルーしたのに

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/15(日) 23:35:29.57 ID:B2JOSnp20.net
E2ww3YGq0は私の人格批判にこだわってないで、
>>699
への反論したら?

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 00:00:21.86 ID:Imtim7P70.net
>>699
>>714
君の憶測でしょ?w
発注されたとおりに納入してると思いますよ
以上

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 00:00:48.44 ID:Imtim7P70.net
反論でも何でもなくただの事実ですがw

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 00:03:21.30 ID:Imtim7P70.net
仕事をなんだと思ってるんでしょうね?子供の遊びじゃないんだから

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 00:21:57.76 ID:ToM2PXoc0.net
ここまでずーっとSONYアンチが低能を晒してるだけに終始してて草なんだ

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 01:15:34.15 ID:01LIYchK0.net
>>694
>>696
いやニコンどうでもいいんだわ
ソニーとその周りにいる輩がもうどうにも嫌悪感なんだよ

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 01:16:54.11 ID:YpDL3cDP0.net
っと7%そに基地が発狂してます

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 05:51:02.13 ID:F4ngBNL70.net
α9iiiはないんじゃない?
恐らくα7ivが積層センサーになるんじゃッて言われてたような

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 13:48:53.02 ID:txi/oAuv0.net
ボディーも白にすれば熱暴走は少しはましになると思うんだけどソニーは何故それをしない?
キャノンがフラッグシップ機をカラバリで白追加したら真似するくせに
キャノンのパクリしか出来ないんだよなソニー

723 : ー :2021/08/16(月) 14:08:42.88 ID:QD+bt6fB0.net
ミノのミール(807だっけ?)見た時は、スターウォーズのザコにしか見えなかったけど、猛暑対策としてはアリだなと最近は思うようになったw

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 15:39:08.73 ID:cwAM6GS80.net
>>722
すっげえ頭悪そう

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 16:01:16.92 ID:lszH+d7r0.net
>>722
今どき白とか言ってんのかw
別に黒の放熱塗料有るだろ

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 18:13:45.25 ID:zKl0z1D90.net
FinancialTimesの記事では10から30%の間くらいだった模様とのこと

https://twitter.com/FinancialTimes/status/1423481897661915139?s=19
(deleted an unsolicited ad)

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 19:15:11.82 ID:mfsOrSxB0.net
Financial Times!?
五輪取材するような媒体じゃないし
適当なこと言ってるだけだろw

真実はこれ!
http://a-graph.jp/2021/07/24/55255

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 19:30:36.50 ID:eG3r+aCx0.net
FTなんて株屋の新聞なんだからシェアとか利益につながるかったいう観測記事しか興味ないでしょ。

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 19:35:49.44 ID:RWbw92kE0.net
SONYの普及度を報道でかさ上げして、株価操作狙ってるんじゃないの?w

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 19:38:44.74 ID:FPzemO0f0.net
焦ったニコ爺が湧き出してきたようだ

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 19:42:45.91 ID:OyY/PmiI0.net
真実はこれ!

爆笑したわ

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 20:01:47.05 ID:/qg5qwDN0.net
結局7%なんでしょ。

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 20:19:09.81 ID:N7d6qOGq0.net
外野が思っている以上にニコ爺は危機感あるのかもねw IDコロコロ連投がこんなに凄いの久しぶりだし。オリンピックの結果は想定以上に悪かったのかな?

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 21:07:34.60 ID:wUbkAO3Q0.net
10から30%って随分差があるけど自信あるなら30%って書けば良いのに
実際は10%でも読者は25%ぐらいかなって思うし記者も間違ってないでしょって言い訳出来る卑怯な書き方だよね
こんな書き方しか出来ない記者の苦悩が透けて見える

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 21:25:56.60 ID:lm+gkeNZ0.net
10%から30%って競技によって違ってたってことかも。

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 22:25:44.23 ID:CCoTqDVn0.net
飛び込みとか連写が命な競技はα1の独壇場だろう

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 22:55:53.99 ID:WpwNOS3r0.net
>>727
誰もシェアの調査なんてしてないんだから、正確な比率なんて出せない。これが事実な。真実は人の数だけあるから好きにしたら良い。ただ個人ブログの調査結果がソースですが通用するのは学生までじゃね?仕事だったら即日解雇だな。

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 22:59:26.38 ID:g3MecaWp0.net
なるほど!
ここまで必死になるということは7%がますます真実味を帯びてくるな!

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 23:03:48.18 ID:WpwNOS3r0.net
>>738
いいね!そのままの君で行けるとこまで行ってくれ!

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/16(月) 23:34:23.16 ID:D1fpEQzY0.net
五輪のカメラに異変 「白黒戦争」から、新興勢力が存在感
https://news.yahoo.co.jp/articles/ada18fad5ce9626e5a3c41a85b572f4eac327d73

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 00:02:06.72 ID:Bhb3zDuO0.net
正直Switchって遊ぶソフト全く無いよね
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1629125418/


GKはこんな事しか出来ません

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 00:16:06.40 ID:XvQn1Ad40.net
所詮ネガキャンなんてするような人間のレベルは誰だろうとその程度と言うこと

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 00:20:07.97 ID:YB0lLV1F0.net
やっぱ任豚だったw

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 00:20:56.62 ID:nBRaI2Te0.net
>>741
スレチだからゲハ板から飛んでくるな

ただそのスレはこのスレ立てたやつと全く同じ発想だよなw

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 00:25:09.28 ID:Bhb3zDuO0.net
IGN本家が「30-0」の記事を掲載してしまう
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1629000850/

で実際はゲーム1位から30位まで任天堂独占
ソニーは終わった

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 00:35:09.69 ID:WTcFF0+u0.net
ゲハキッモ

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 00:35:40.24 ID:MRw4O13j0.net
ってかPS5もバク熱で熱停止するとかwww

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 00:45:03.08 ID:I93FP1050.net
どうやらアンチソニーやってるやつはカメラとか興味なさそうねw

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 03:32:15.97 ID:twjvYkhn0.net
ソニー厨があちこちのスレ出張って突然ソニー推し・ニコ爺連発にはほとほと嫌気がさすがな

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 06:34:22.17 ID:qfGLRAdc0.net
>>748
逆。
SONYカメラユーザーはガジェット好きのスペック厨だから写真撮影には興味ないのw
マウント取り、他メーカー叩きに必死だからね。元ニコキヤノユーザーなのにw

最近そういう印象を強く感じる。

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 07:12:56.37 ID:loQxb4AL0.net
>>750
どこもスペヲタしかいないってことじゃん

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 07:28:57.96 ID:qfGLRAdc0.net
>>751
スベヲタ集結って意味だろwww
それも濃厚なヤツがさw

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 08:56:49.48 ID:wdKHTdYV0.net
>>750
ソニーアンチはカメラ自体にすら興味なさそうだけどね
シェアやらゲハまで持ってきてソニーを叩ければ何でもありみたいで

このスレ見るだけでもカメラや写真撮影の知識も乏しそうだし

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 08:59:00.50 ID:Fj8sor+M0.net
>>753
自己紹介です?
GKもSONYが好きなだけでカメラの写真も大して詳しくないのが
特定語句や話題連呼して勝ち誇ってるだけ

写真関係の話題少し突っ込んだだけでついてこれなくなる体たらく

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 09:53:26.67 ID:wdKHTdYV0.net
>>753
GKって何者のことですか?
恐らくですが、ソニーのカメラユーザーとあなたの言うGKっていう存在は全く別物だと思いますよ

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 09:55:38.47 ID:wdKHTdYV0.net
そういう意味ではソニーアンチとニコキャノのカメラユーザーも別の存在だと思っていますが

アンチをやっている連中はカメラも持ってないし、写真も撮ってないんじゃないかと思ってる
ただアンチしたいというだけの奴らという認識

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 10:04:40.75 ID:U7KtmdIY0.net
今日の高校野球、SONYのカメラの耐水防水性チェックの良いテストが出来るねwww

壊れるの続出しそうだけど。

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 10:14:08.74 ID:qfGLRAdc0.net
>>755
残念だけど、大まかに分類したら一緒の類よ。
細かく分けると工作員であるGKとユーザーで貴方が言うように違うかも知れないけど、外から見たら一緒にしか見えない。

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 10:29:10.32 ID:B6DSxgFs0.net
>>758
どう分類したらそうなるのか全く理解できませんけどね
ソニーアンチとニコキャノユーザーも同じ分類?

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 10:32:46.35 ID:B6DSxgFs0.net
少なくとも私が見る限りではアンチや工作している奴と各社カメラユーザーは別分分類ですけどね

すぐGKとか出してくる人はどちらかと言うとアンチ系と分類してますが

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 10:34:07.31 ID:qfGLRAdc0.net
別に理解してもらおうとは思ってないよ。
側から見たら同類って思われてるよって言ってるだけだから。

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 10:42:54.79 ID:B6DSxgFs0.net
>>761
ソニーアンチもニコキャノユーザーだと思われてると理解してるのなら、自分の行動気をつけたほうがいいですよ
傍から見たらそう見えてるとあなた自身が思っているのだから

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 10:44:27.73 ID:B6DSxgFs0.net
少なくとも私はアンチやってる奴と普通のユーザーは別としてみてます

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 12:28:14.25 ID:L32FxXW90.net
GKとか言い出してる時点でお里が知れてるのに気付いてないとこがまたマヌケなんだよね

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 12:40:37.85 ID:+7jpPztW0.net
大体、この惨状でまだニコンに残ってる奴がマトモなわけがないんだよな
キヤノンはまだわかるが

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 12:55:53.14 ID:+hx0kyUs0.net
「米国でXSXがPS5を逆転した」というデータがチラホラ出始めてきたけどさ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1629172188/

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 12:58:09.62 ID:XvQn1Ad40.net
>>766
それカメラとなにか関係ある?

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 13:54:02.46 ID:yLn3tYRQ0.net
>>765
惨状とはGK曰くα1が東京オリンピックでニコンのシェアを抜くはずだったハズがたったの7%止まりだった上に
あちこちの会場で熱停止しまくってAP通信のカメラマンがぶちギレしたのを世界中のプレスに見られたソニーなのでは?w

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 14:02:23.21 ID:B6DSxgFs0.net
>>768
GKというキーワードを出すフラグ
ソース無しの妄想をさも事実かのように書くフラグ
相変わらずアンチの鏡のような人ですねww

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 14:04:03.05 ID:B6DSxgFs0.net
強いて言うならこういう工作まがいなことをひたすらやってる人のことをGKって言うんですよね?

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 15:04:27.51 ID:nj4bji720.net
今やニコ爺がGK化してるっていう

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 15:38:50.45 ID:dnlpbUlm0.net
ソニーはゲーム関係の売り上げ大きいよね
それがそろそろ一年になるのに
まるでPlayStation5ソフトが売れない

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 17:01:39.26 ID:gUDA4Cws0.net
最近だとキヤノンRFレンズスレなんか酷いけど、嘘を吐こうがコピペだろうがとにかく潰しにかかるのがソニーのGK
こういうやり口が嫌いでソニーを叩くのがアンチだよね

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 17:07:19.47 ID:U7KtmdIY0.net
>>773
ちょっと前のR3スレも酷かったw

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 17:09:51.98 ID:iPXu24Tp0.net
>>773
同じことしてたらGKと同類

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 17:11:23.20 ID:fxP+RL8y0.net
>>773
ソニーアンチがソニー叩きやってるからやってるんだよって言われたらどう答えるの?

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 17:11:26.49 ID:NqwQZeVU0.net
ほんとひどい人多いよね。ソニー好きにはなりたくないな…

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 17:15:18.34 ID:wVRwXJKU0.net
>>777
Eマウントスレもαスレもアンチ沢山いてひどい奴らばかりだけどね
それは誰がやってるのかな?

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 17:17:39.29 ID:vkMAqPdo0.net
>>777
同意、
CANONとNIKON好きにも同様にひどいのが居るからブーメランなんだけどな

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 17:24:53.87 ID:dnlpbUlm0.net
>>2
>東京2020オリンピックプロカメラマンはキヤノン61.6%、ニコン30.5%、ソニー7.9%(305人を対象調査)

8%無いとは

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 17:49:38.30 ID:XvQn1Ad40.net
>>780
前回はキャノニコで約100%だったのにね

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 17:49:49.20 ID:QmtG20JL0.net
オフィス用複合機の売る上げが激減だそうなのでキャノンもうかうかしてられない。
書類のプリントアウトはどんどん減っていくだろうからね

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 17:51:28.21 ID:XvQn1Ad40.net
5年前はフラッグシップ勝負でソニーにシェア食われるとは思ってなかったでしょうね

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 17:51:29.01 ID:U7KtmdIY0.net
>>782
そっちも心配。
何でもかんでも電子化だから。

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 18:06:54.55 ID:XHIL/5no0.net
>>784
sonyはIRにリカーリングビジネスに注力すると書いて有る
電気製品には注力しないようだな・・

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 18:14:42.73 ID:UDO5GqQu0.net
α1の熱停止問題なんて縦グリップ別体式のボディで放熱性が大丈夫な訳がないのにソニー設計陣の大チョンボだな

オリンピックのシェアもソニーは今回の7%がピークだな
R3やZ9が出るのにこれからソニーに乗り換えとか余程のマヌケしか…w

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 18:22:11.10 ID:wVRwXJKU0.net
>>786
スチル撮影で熱停止なんてしてないので問題なし
動画もキヤノン機より録れるし、復帰も早い

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 18:24:38.74 ID:wVRwXJKU0.net
しかもα1は動画で熱停止中でも静止画は撮れる模様
EOS R5は熱停止中は静止画撮れないようなのでR3ではこの辺の見直しが必要

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 18:26:45.19 ID:1STDW4sK0.net
>>787
α1はスチルなのに熱停止しまくりでAP通信がブチ切れてたよw

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 18:28:40.54 ID:ASah2ucM0.net
縦グリップ一体型ボディじゃないのは致命的だわ
シャッターチャンスに熱停止でシャッター押せないフラッグシップとかあり得ない

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 18:29:28.97 ID:wVRwXJKU0.net
>>789
そろそろソース出してね

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 18:30:01.07 ID:n25AbuKd0.net
GKが酷い事に変わりないのに何言ってんだろ?

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 18:30:36.28 ID:wVRwXJKU0.net
嘘ばかりついてるとそのうち本当のこと言ってもソニーアンチは嘘しか言わないと思われるだけで何も得することはないよ

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 18:30:59.66 ID:wVRwXJKU0.net
>>792
ソニーアンチも同様にひどいだけ

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 18:34:53.49 ID:tfuuyLBL0.net
悲惨すぎるな熱停止するフラッグシップα1

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 18:36:55.54 ID:XvQn1Ad40.net
>>795
まさしくソニーアンチさんがこれやってるよねw

773 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2021/08/17(火) 17:01:39.26 ID:gUDA4Cws0
最近だとキヤノンRFレンズスレなんか酷いけど、嘘を吐こうがコピペだろうがとにかく潰しにかかるのがソニーのGK
こういうやり口が嫌いでソニーを叩くのがアンチだよね

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 19:09:06.15 ID:HozZMOjE0.net
>>587
>>591
サッカーワールドカップの予選はコロナのせいで世界的に遅れている。
だからアジア最終予選だけじゃない。
本大会が元々いつもより遅い時期の開催だからやる方としてはラッキーな感じだが。

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 19:12:41.31 ID:VPmmNHqx0.net
ウンウンわかるよ。
SONY化けの皮が剥がれて売れなくなって来てるもんね。
そりゃ必死になるわww
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1344130.html

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 19:17:58.93 ID:wVRwXJKU0.net
>>798
別に売れてるかどうかで使うわけじゃないからね
カメラは他人に対してマウント取るための道具じゃなくて写真とるための道具だし

アンチさんはそこが間違ってるよ

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 19:18:15.80 ID:a6lEuzjA0.net
あらら
【悲報】日本のゲームソフト売上からPS4とPS5が消える。 海外ゲーマーの間でも話題に [306759112]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629180126/
もうだめだ。SONY倒産する!
た・す・け・て!

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 19:25:41.05 ID:wVRwXJKU0.net
アンチくんがどこから来てるかよくわかるね

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 19:31:51.74 ID:mBEg44aQ0.net
>>798
マップで全体語る馬鹿w

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 19:39:51.19 ID:RFac6zX00.net
>>802
MAPカメラってカメラ好きのマニアが集うショップなんだが?

今のご時世、その層が買ってくれないってどう言うことかわかってないバカwwww

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 19:39:51.60 ID:w1PKL/Cl0.net
>>798
ソニーはプロ機以外の販売もがた落ちかよ

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 20:14:38.83 ID:Hi06lEcy0.net
>>803
ソニーの場合新品はソニストで買う場合が多い。ニコダイやキヤノンオンラインショップとは違う
なのでマップでは中古はソニー強いでしょ

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 20:19:10.24 ID:yJDSgJ0/0.net
ニコ爺ミネオめっちゃイライラしとるやんw

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 20:20:02.24 ID:FJ8L4FVC0.net
>>803
じゃあマップカメラでのフイルムカメラの売上ランキングは?
カメラ好きが集まるなら当然フイルムカメラも売れまくりだよね?

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 20:21:42.03 ID:yJDSgJ0/0.net
>>787,788
α1はホントに神機だな
この夏スチルはもちろん動画の熱停止なんか一度も無かったよ
これだけ小さくて全てを賄える満足感は尋常じゃない

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 20:31:47.99 ID:iQltqXnl0.net
>>800
SONYが倒産したところでSamsungがとって変わるだけでしょ?
問題ない

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 20:34:40.25 ID:Qqf9MwtZ0.net
>>809
Samsungは日本に税金収めてくれないし、日本人を雇用してもくれないけどいいの?
それともそちらの国の人なのかな?

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 20:39:23.20 ID:xWRezZYY0.net
アンチさん書くたびに正体がバレていくねw

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 21:26:55.51 ID:RFac6zX00.net
>>788
こういう嘘をさも本当のように書くのがそに基地

だからいろんなとこで嫌われる。

便所の落書きじゃなく価格ドットコムとかでも堂々と嘘を垂れ流してるから、ある意味すげぇわ!キチガイ度!

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 21:27:02.28 ID:FWms+QA80.net
ソニーも中華製じゃね

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 21:39:20.59 ID:mBEg44aQ0.net
>>812
嘘である証明が必要だろw

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 21:54:56.69 ID:XvQn1Ad40.net
>>812
もともとアンチくんが探してきて爆死してた動画だけど
R5は動画で熱停止したら静止画撮れないってさ

https://www.facebook.com/100000778898270/posts/4018805794822011/

https://i.imgur.com/LhHzHG0.jpg

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 22:01:05.20 ID:vjn2Nv0c0.net
>>812
全部事実みたいだね
お前の嘘主張が嘘で、キチガイもお前自身だったわけだ
可哀想に

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 22:04:43.01 ID:eKuhC/TZ0.net
#頑張れ老害年金泥棒ニコ爺w

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 22:16:43.58 ID:WTcFF0+u0.net
ID:RFac6zX00「俺に歯向かううなあああ
だからそに基地は嫌われるうううう!!!」

いや、お前が無知で馬鹿なだけですよね^^;

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/17(火) 23:49:54.35 ID:xPs7VbCa0.net
>>795
悲惨なのはお前の人生とニコンw

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 00:21:22.60 ID:elFaFGnF0.net
低スペック低品質高価格ソニーのウジ発狂

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 00:24:41.02 ID:5ntaTPjy0.net
>>820
でも3冠w

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 02:21:22.40 ID:U4wE4CXS0.net
なんも反論できないから「ハッキョ!」と泣き喚くのが関の山なんよね

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 05:17:24.63 ID:Ih5671FW0.net
動画ほとんど撮らないから熱停止なんて食らったことないけど、ソニーはこんなのも作ってるんで
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kaden/1320415.html
動画長く回したい人向けに本体のバッテリー室にこれ突っ込めるようにした「冷却グリップ」なんてのも考えてるんじゃないかね
例の4連バッテリーも繋げるようにしたりして

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 07:34:06.95 ID:U+Nw+crq0.net
>>798
こんな事になったの
Nikon売れてたのか

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 07:41:59.99 ID:cDYvu4/D0.net
>>815
こいつそに基地のゴミじゃんw
顔からしてそに基地ののキモさで反吐が出そうw
ゴミを貼るな!!!!!!!
しかも、マトモに検証したかも怪しいゴミを出してきて笑えるww
そういうとこがデマって言われる所以なんだよなwww!

ちゃんとしたテストしてる人の情報な。
https://www.pronews.jp/review/202007301100162217.html
8K RAW、電源オンからスタートして、気温26℃の中、19:48録画後、「温度上昇のため電源がオフになります」と表示後に本体のスイッチはONの位置のまま、電源が落ちる。すぐに電源を入れ直し、動画モードを見ると、発熱マークと赤い0:00が表示される。そのままスチルモードにすると、普通に写真も撮れるし、H+の20枚/秒の写真も撮れている。

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 07:54:18.47 ID:cDYvu4/D0.net
うわ!キモ

SONY使いってこんなキモい顔なんだw
それだけで使う気なくなるわ。

しかも動画で言葉で言ってるだけでちゃんとした検証動画も上げてないよね。
他の動画もサラッと見たけど基本言葉で言ってるだけでホントかどうかも怪しい。

こんな動画信頼性も何もないなゴミだ。

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 08:02:05.37 ID:f7RuVoz00.net
なんだ。やっぱソニー信者の嘘か。

R5動画で熱停止後もスチルちゃんと撮れてるじゃん。
せめてちゃんとした検証や動画で証明しようぜ。

これじゃ、嘘を本当のように書くって言われても仕方ないな。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 08:05:09.81 ID:kJfq+UEV0.net
このスレが出来たお陰で他スレでのGK活動が鈍って良かった
GKさん、これからもどんどんSONY敗戦の日にレスしてください

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 08:44:49.96 ID:+X2k7JHp0.net
>>825
たかが26℃なのにたった20分で熱停止してて笑える

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 09:04:57.18 ID:9YZ2/mU20.net
>>829
っで?仕様に記載されたスペック通りだが?
しかも、上のサイトで記載されてる通り、8KRAWで1時間も回すような撮影はしない。
REDでもやらないって本職の専門家も言ってるな。

それより。息を吐くよう嘘をつくそに基地共は早く死んで!
地球上のゴミだから!!

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 09:14:48.97 ID:f7RuVoz00.net
さすが、SONYキチガイ共w

朝鮮民族と同じ思考。

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 09:16:16.67 ID:ppz/1D1n0.net
>>790
気温35℃の直射日光下でオーバーヒート避けるためには縦グリップ一体型ボディ放熱性を上げないと
無理だったかってことだね

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 09:30:09.42 ID:qXLQI29H0.net
>>830
都合の良い時はそうやって正当化するよね
まさに朝鮮人

あと、お前が勝手に>>815を嘘扱いしてるだけで、それには何の根拠もないね
スチルが撮影できなかった場合と、できた場合の二つがあるだけ
ソニーが憎いだけの頭では理解を拒むだろうけど

ただ一つ真実なのは、お前みたいなソニーアンチが嘘工作をやっていますよ、ということだけw
>>526-528

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 09:44:16.76 ID:C6X15i+F0.net
>>833
鏡ww

天に唾するそに基地www
朝鮮人と同じ思考。
息を吐くよう嘘をつく!そに基地

真偽のわからんキモい、そに基地が動画内で真偽の不明な言葉を吐いた一瞬を切り取って真実のようにばら撒く

せめて、専門家のテストした検証サイト位だそうねww
ちょっとググれば出てくるのにバカの極みww

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 09:49:14.11 ID:f7RuVoz00.net
>>833
アホだなお前!

自分の都合のいいとこ正当化してんのはてめえだろ!

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 10:02:21.49 ID:MpPKNFVd0.net
>>834-835
まあこんな感じで発狂するのがテンプレだね

嘘工作も、その切り取った一枚でもあれば議論の余地があったのにねえ(笑)

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 10:06:49.18 ID:uhSfvG9B0.net
>>834
全部自己紹介で草
朝鮮人も真っ青な精神性だな

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 10:19:41.74 ID:P1FKmYOn0.net
>>825-827,830-831,834-835
発狂という言葉がこれほど似合う奴いる?w

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 10:20:28.94 ID:PfKSRkXX0.net
っで?
真偽不明の言葉だけじゃなく、R5が熱停止後スチルが撮れないとちゃんと検証した動画なりサイトはいつ出てくるのかな?w

確か、そに基地はα1がオリンピックで、熱停止の明確な証拠を持ってこい!とか言ってたよねw

まさに、都合のいいとこ切り出しの天に唾するキチガイww

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 10:23:51.06 ID:PfKSRkXX0.net
かんたんな話だよね。
キモい顔のSONY信者の真偽の不確かな動画の中の一言じゃなんの証明にもならん。

せめてこういうちゃんとした専門家のテストした証拠持ってくりゃいいだけw
https://www.pronews.jp/review/202007301100162217.html

まぁデマだから出来ないんだけどね。

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 10:27:00.81 ID:uhSfvG9B0.net
>>836
バカニコ爺の工作は純度100%の嘘だからなw

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 10:32:43.19 ID:kvcfrrq+0.net
>>839-840
そんなに喚いても何も変わらないよ
スチルで熱停止がある可能性があることも、証拠も根拠も無しに嘘工作をし続けている事実があることも。

残念でした

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 10:34:44.51 ID:PfKSRkXX0.net
>>841
ウンウン。
っで?
早く、R5が熱停止後スチルが撮れないと検証した自称写真家のキモいそに基地の真偽不明の言葉じゃない、ちゃんとした専門家の検証した動画なりサイト出してねw

そうすりゃ、アンチも黙るんじゃね?
出来るならなw

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 10:39:21.79 ID:PfKSRkXX0.net
>>842
まだ〜

早くR5が熱停止後スチルが撮れないとちゃんと検証した証拠早くw

君たちが真偽不明に検証もされてないキモいおっさんの一言取り上げたんだから責任持って証明しようねw

このキモいおっさんの言うことがホントならR5結構売れてるみたいだし、もっとたくさんこのキモいおっさんのように報告が上がってるはずだよな〜。

おっかしいな〜ww

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 10:39:36.86 ID:P1FKmYOn0.net
>>839>>840
イライラすんなよキチガイw
そもそも>>815はSONYアンチが「α1熱停止www」と興奮しながらコピペしまくったものw
R5に都合が悪い内容があるとも気づかずにw

それを今度は真偽不明だの不確かだの顔がどうのw
どこまでゴミクズに成り下がればこんな情けない醜態を晒せるの?w
ホントその場の都合で生きてるんだなw

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 10:41:38.37 ID:PfKSRkXX0.net
>>845
っで早くググって探してよw
R5が熱停止後スチルが撮れないとちゃんと検証した証拠w

このままじゃ。そに基地全部あのキモいおっさんと同類に見られるよww

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 10:43:01.91 ID:uhSfvG9B0.net
>>845
あーそういやそうだったね
本当に韓国人みたいなダブルスタンダード

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 10:53:31.16 ID:a4+tdHLQ0.net
あったあった。
こんな感じでいつものようにコピペを繰り返し。

で、今度は真偽不明不確か信用できないいいいい!って
情けなさすぎて号泣しちゃうw

2 名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-sblG)[] 2021/05/08(土) 18:31:24.57 ID:HYTruS4qr
ソニー渾身のフラッグシップα1の商品説明が詐欺すぎるwww

ソニーの商品説明
『プロの撮影現場を支える信頼性、操作性』
動画撮影中の温度上昇を抑制し、長時間の連続録画をサポートするため、
設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。新開発の放熱構造が、
イメージセンサーや画像処理エンジンの駆動に伴う熱を効果的に分散し放熱させることで
小型軽量ボディを維持しつつカメラ本体内の温度上昇を抑制。
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-1/

ソニーα広告塔の小原玲さんによる残念なお知らせ
『夏日の26℃になったら、SONY α1の熱停止が始まり出しました』
https://www.facebook.com/ohara.rei/posts/4018805794822011

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 10:58:43.36 ID:CH0zzMbh0.net
ソニアンさんやることなすこと過去の自分たちの行いに封殺されてしまうのマヌケすぎて笑っちゃう

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 11:08:08.02 ID:gO5/LXSP0.net
ワイからしたらソニー信者がわざわざニコンのスレに行って、テンプレ作ってくるのがそもそもキモいんだがな…

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 11:14:55.50 ID:2RaiZCFM0.net
>>850
どのメーカーにも一部気持ち悪い他メーカーをアンチしてる奴がいるだけでしょ?

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 11:20:49.91 ID:2RaiZCFM0.net
>>850
俺からしたらここでひたすらアンチソニーしてる奴がキモいけどね
結局それぞれみんなアンチしてる奴が気持ち悪いだけ

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 11:33:24.10 ID:GKW06R1W0.net
でもまるっきり嘘で工作してる奴は中々いないね
何年もソニーに粘着してるニコ爺
こいつだけは飛び抜けてる

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 11:45:48.67 ID:2KsMwLbS0.net
ニコ爺はOVFじゃないと駄目だとか言ってたのに
zマウントが出たらEVFの方が良いと言い出すからな
z6とか思いっきり遅延してるのに

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 11:48:24.16 ID:Vc8gVyJj0.net
>>798
見事なまでにGKがわいてるスレと一致してるから、ソニーが必死で他社をけなして工作してるのがわかるな

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 11:52:36.68 ID:bqvGVPMz0.net
どうすんのこれ
https://i.imgur.com/WgwnUNU.jpg

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 12:00:24.32 ID:v2Q45yC30.net
amazingガイジ発狂

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 12:05:28.08 ID:2KsMwLbS0.net
>>856
発売日の問題も有りそうだな
1DX3はコロナ前だけどD6はコロナ後だし

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 12:12:32.99 ID:v2Q45yC30.net
報道機関やプロには発売日とか関係ないよ
CNとか昔から機材トライアルで先行貸与や有償無償でリースされるし

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 12:22:02.74 ID:hMEthpG70.net
>>856
ソニーはニコンを超えそうなとこまで来たってこと

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 12:24:55.05 ID:RnXWeYFS0.net
よく聞け
いいからソニーはオリンピックシェア5割超えてからしゃべれ

うっとおしい

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 12:33:37.36 ID:2RaiZCFM0.net
>>861
もともとそのネタで喧嘩売ってきたのはアンチの方w

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 12:36:07.72 ID:5Cf59wWy0.net
>>861
どさくさに紛れてニコンもディスるのはやめてくれないか

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 12:43:31.01 ID:VF+3ESPM0.net
>>856
出た!w
都合のいいとこだけ切り出しww

息を吐くよう嘘をつく

しっかし、こいついつも良い逃げ作るよな
〜を入れることで実際のシェアをどうにでも言い訳出来るようにしてるw

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 12:44:08.48 ID:SMswMgYS0.net
気軽に機材を入れ替えられないこの世界で7%もすでにSONYがいるって
普通に考えたら恐怖を感じなきゃいけないことだぞバカなのか

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 12:55:46.54 ID:DvLJWmta0.net
AP通信のような会社が支給したら買い替え簡単。

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 12:55:49.78 ID:bzvqNK5Y0.net
>>864
鶏が首根っこ掴まれたみたいな断末魔が気持ちいい〜w

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 12:56:13.37 ID:cMkgF2Ec0.net
死に体のニコンにどーたらとかなんたらとか…
レフ時代に「ペンタックスに追いついた!ドヤ!」と言ってるかのような恥ずかしさだぞ…技術のSONYさんよ…

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:01:06.13 ID:4hSmM0v70.net
パラリンピックは静粛が求められる競技が多いから
キヤノン 60%
ソニー  38%
ニコン   2%

#頑張れ老害年金泥棒ニコ爺w

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:05:04.60 ID:3y71BpeG0.net
>>856
ニコ爺がこんなのソースとして認めないだろう、7%以外は全てソニーの工作ってのが流れだしw

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:10:49.16 ID:hMEthpG70.net
「2020東京五輪 ニコン敗戦の日」になってしまう

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:16:59.69 ID:fsUIXdb20.net
ところで、息を吐くよう嘘をつく、そに基地君達は、ソロソロR5が熱停止後スチルが撮れないとちゃんと検証した証拠準備出来たのかな?

ワクワクw

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:21:16.12 ID:3y71BpeG0.net
>>872
あちこちでα1が壊れたという証拠はよ、APがキレて契約切るってソースもお願いね。あれだけ連投してまさか妄想で語っていたとかないよね?

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:21:27.13 ID:2RaiZCFM0.net
>>872
その前にオリンピックでα1が熱停止してAPが激怒してたしてたソースが先だと思うけど

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:22:09.02 ID:/FuWD9Sj0.net
個人ブログは参考にならないけど個人youtuberは参考にしますの精神
〜60%〜20%だと55%だったり15%だったりしたら100%にならないけどどうすんだろ?

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:23:14.64 ID:2RaiZCFM0.net
少なくともR5の方は証言の動画が上がっているが、α1がオリンピックで熱停止してAPがうんたらの方は何も出てきてないよ

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:25:02.26 ID:2RaiZCFM0.net
>>875
それはお互い様でしょ?アンチはずっとagraphのネタでアンチし続けてるんだから

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:27:55.34 ID:fsUIXdb20.net
>>876
その証言てw
SONYお抱えのブサイクおっさんでしょうw
しかも言葉だけwww


こういう専門家の検証した証拠いつ出てくんの?
https://www.pronews.jp/review/202007301100162217.html

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:29:38.25 ID:cMkgF2Ec0.net
>>877
じゃあ何割なのよ?6割か?あ?

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:30:09.54 ID:2RaiZCFM0.net
>>878
agraphも一部表に出ている写真を数えただけでしょ?公式な数字でもなんでもないけど

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:30:44.81 ID:cMkgF2Ec0.net
>>880
だから何割だ?8割か?あ?

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:31:53.40 ID:2RaiZCFM0.net
>>879
色々数字は出てきてるのだから、そう言うのを照らし合わせて検証するしかないんじゃない?

R5擁護したいんならそうしたい奴が検証してソースあげれば良いんじゃない?

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:32:20.77 ID:qbHHVxKu0.net
>>878
都合の悪いことはスルー>>873,874
さすが朝鮮人

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:33:28.26 ID:2RaiZCFM0.net
そう言う事例もあるみたいだから
もしそうならR3では直るとキヤノンユーザにとってもいいよね

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:35:55.14 ID:fsUIXdb20.net
>>877
ネットにたくさんのオリンピック報道カメラマンも映った写真・動画あるけど?

a−graphも一つの画像じゃなく多数の中の画像から検証して割合出してるけど?

それが信用ならんならお前が、SONYだけしか写ってない一枚の画像じゃなく、たくさんの画像から割合出せば検証はすむ。

でも、SONYキチガイ共はやらないんだよなww
結果が怖いからw

違うんならやってみw

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:36:08.57 ID:lAU9JMvN0.net
>>883
そのままアンチくんにブーメランだよ
いつになったらソース出てくるの??
で、都合悪くなったらだんまりw

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:40:48.06 ID:2RaiZCFM0.net
>>885
でも同じカメラマンとか写ってるかもだから延べ人数で書いてるんでしょ?
なので公式な数でもないし、カメラマン全員が写ってるわけでもないので公式な数ではない
参考資料の一つでしかないと言っている

これしか信用しなくてほかは排除ってことではないでしょ?

ならあなたもagraph以外で7%前後の数字出してるソース持ってくればいいだけ

今の所FTは10−30%、もう一つのソースが〜20%という調査結果出してるってのが参考情報ってことでしょ

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:43:54.90 ID:fsUIXdb20.net
>>884
そういう事例ってw

いくらググってもこのキモいおっさんのこの動画内での一言以外出てこないんだわw

単なるSONYお抱えのキモいおっさんが明確な検証結果も出さず、言葉で言ってるだけになんの意味もない。

こういう専門家のちゃんとした情報こそが真実
https://www.pronews.jp/review/202007301100162217.html

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:46:30.29 ID:sM+QcBEd0.net
>>888
あなたの論理なら事例すら出てこないオリンピックでのα1熱停止で写真撮れずAP激怒なんてのは嘘ってことで良いですよね?

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:46:44.19 ID:nYjZXAoJ0.net
そもそもの話
誰がキチガイニコ爺のクソブログなんか信用するのって話
都合の良いように利用したいアンチと真性のニコ爺だけだわなw

まだキヤノン寄りのトニーの方が信用できるのは必然だろ
こんなこともわかんねーのかソニーアンチはw

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 13:47:56.33 ID:uhSfvG9B0.net
>>888
困ったらURLコピペし続けるクセやめたら?
意味ないから

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 14:03:07.44 ID:Qf7c4Sy00.net
一応写真貼り付けて数字の根拠しめしてるagraghのほうが数字だけで10-30%言ってるのより信憑性ありそうだけど
それとα1熱停止連呼してるの1人だけだからLINE交換でもして聞けば?

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 14:10:20.95 ID:G5434Net0.net
>>892
禿同

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 14:23:11.78 ID:WS/UMnqA0.net
Gerald UndoneがEOS R5のオーバーヒート問題に言及 (たった1時間の写真撮影後にオーバーヒート)
https://www.cinemagear.jp/entry/2020/07/27/131327

>また一つ、R5に関する悪いニュースがある。写真を撮影している一分一秒の間もHQ ビデオ(オーバーサンプルされた4K/30Pや60P)を撮影する時間を短縮する要因になりうるということだ。 今日、摂氏30°の気候の中、1時間ほどの写真撮影を行った後、ビデオモードに切り替えたところオーバーヒートのサインが出てビデオ撮影可能時間は0分だと表示された。

R5は
動画熱停止→スチル撮れない
だけじゃなくて
スチル熱停止→動画撮れない
というパターンもあるようだねw

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 14:44:14.00 ID:JdZ+m8nn0.net
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcynJ47QaWNvX2VjkHqSn_Pq5_vcK3QX8
オリンピックのハイライトがあるから見てみたら?

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 14:53:38.07 ID:bP5eVUMD0.net
価格コムの書き込みがとにかくキモい。
自分が作ったわけでもないのに、どうしてあんな偉そうなのか?

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 15:11:36.73 ID:cMkgF2Ec0.net
>>882
だーかーら
ソニーは5割なんか?6割なんか?7割なんか?あ??どうなんだ?

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 15:15:03.30 ID:cMkgF2Ec0.net
ゴマメがウダウダ言いやがって
半分超えてからデカイ面しろ
うぜえ

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 15:22:08.27 ID:3qTMZ9sW0.net
弱小個人ブログagraphが人気になって良かったね
#頑張れ老害年金泥棒ニコ爺w

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 15:24:34.28 ID:AtFMpCYx0.net
>>898
自分は好きなように攻撃するけど、お前は手を出すなよみたいな卑怯なルールじゃないと勝てないとかそんなに弱いんだね

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 15:30:37.21 ID:PEU05uml0.net
βとぽんこつ5は似てる
ポンコツ5も本体を逆鞘で売ってシェアを取り
ソフトをサードに売らせてインセンティブにて回収する
だから本体を赤字で売れる

βも本体を売ってたとえ逆鞘でもレンズを買ってもらえれば
良いという算段だったんだろう

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 15:33:44.79 ID:AtFMpCYx0.net
レスポンスされるのが嫌で自分の言いたいことを言うだけなら掲示板なんか見なきゃいいし書かなきゃいいだけ

自分に都合がいいことだけ返って来るようにしたいなら、仲間内だけで話してればいい

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 16:27:54.80 ID:So/vUfJ50.net
うわぁ、嘘がバレたからって逆ギレするとかニコ爺ひでえw ニコンがシェア食われたって事実だけが残るか

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 17:23:53.93 ID:cMkgF2Ec0.net
>>902
5ちゃんで今さらナニ言ってんだ気持ち悪い
童貞か??

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 17:25:01.16 ID:cMkgF2Ec0.net
>>900
で、何割だ?ソニー8割か?
気持ち悪りぃ

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 17:28:11.97 ID:4DscPWqr0.net
加齢臭がキツいオッサンだなあ

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 17:31:14.90 ID:yP8tN4Zu0.net
>>904
お前のほうが5chで何言ってんだかw
文句言われるの嫌だったらROMってろよw

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 17:34:11.20 ID:yP8tN4Zu0.net
>>905
自分が勝てる条件でしか勝負しないとか相当精神が弱いんですね

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 17:44:59.51 ID:ZF/zkS4i0.net
別にオリンピックのシェアをスナップショットで見てても意味はないんですけどね
今回は一眼レフからミラーレスも入り混じった形になった初めてのオリンピックという意味が大きかった

ここからどう各社が頑張って次の流れに乗るか、ここで乗り損なうと次の大会でどのようになってるかの景色が変わる可能性がある

もちろんメーカーの人間ならそういう見方してると思いますが、一般人が今回の数字だけ見てどうこう言ったところでなんの意味もない

ましてやそれをマウントするための道具にして優越感を得ようとか全く意味不明w
何かにすがって優越感を得ても自分の実力でもなんでもないのに

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 17:51:10.73 ID:RnXWeYFS0.net
突然カッコいいこと言い出したよね…
ソニーがミラーレスで天下とったぞと大声で吹きまくってさ…
だから何割よ?と言う気持ち分かるわあ…

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 17:56:36.32 ID:I/3jcfUX0.net
>>856
ソニーアンバサダーのトニーじゃんw
そもそもa-graphの画像みたいなソースがないし

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 17:58:10.97 ID:2KsMwLbS0.net
>>901
それならレンズメーカーに情報開示せんだろ

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 18:07:49.53 ID:reOATVJy0.net
>>911
トニーがソニーアンバサダーw

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 18:14:39.53 ID:+nbH2PnW0.net
息を吐くよう嘘をつく!
朝鮮人となっかよし〜w
それがSONYキチガイのゴミ共w

この美しい地球上からチリ一つ残さず死ねよ!
それが。この地球にとっての一番の環境問題解決法!

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 18:22:33.76 ID:KHd0mouf0.net
東京五輪のあちこちの会場でα1がオーバーヒートしまくったせいで
結果的にミラーレスはまだまだ使い物にならないというイメージを
全世界のプレスに植え付けてしまったソニーの罪は重いな
シャッターチャンスに熱停止してシャッター切れないとか
決して許される話じゃない

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 18:32:27.24 ID:+0+qRolA0.net
ニコンいいねという話も聞かない

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 18:38:57.66 ID:ZF/zkS4i0.net
何も言えなくなるといつもの定型文ですかw

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 18:41:35.45 ID:ZF/zkS4i0.net
>>914
こう言う選民意識や他を排除しようとする考え方してる人間の方がいかにもって感じですけどね

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 18:44:27.25 ID:ZF/zkS4i0.net
俺にはアンチしてるような人間が美しい地球に相応しい人間だとはとても思えないですけどね

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 19:23:47.88 ID:fABiHlHE0.net
>>914
自己紹介はもういいって
ウジムシ

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 19:49:53.23 ID:DrnhM++40.net
SONYアンチ側もこんな飛び抜けたキチガイがいるとやりづらそうだなw
マイナスにしか働いてねえw

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 21:34:31.71 ID:7rs9e5LB0.net
a-graphの偏向・偽造を暴く!

最初に断っておくがシェア1位はスポンサーのキヤノンだったことは明白で異論はない。
ソニー叩くための偏向・偽造が痛々しいので指摘するだけ。

1枚目の苦労して色塗りした画像、Gettyの1330476070
http://a-graph.jp/wp-content/uploads/2021/07/0f754a4974732d36ba1ef8f19fee6d30-5.jpg

>カメラメーカーが判別できるカメラマンが計43人、メーカーシェアはそれぞれ、キヤノン(30人)、ニコン(11人)、ソニー(2人)でした。

と書かれているが、この画像はメダリストにピント来てるので後ろのほう判別不能。

同じ日・同じ場所・同じ撮影者によるメダリストのいないより鮮明な画像で検証してみましょう。
https://media.gettyimages.com/photos/photographers-pit-on-day-two-of-the-tokyo-2020-olympic-games-at-tokyo-picture-id1330475256?s=2048x2048

ソニーもっとおるやんけ!白レンズでGロゴ見えないやつは全部キヤノン扱いしたのか?w
・中央付近青キャップの上の人(カメラマンベスト2216):右手人差し指付近、カメラの上面右肩にダイヤルある=α
・中央付近青キャップの向かって右の人:GMレンズストラップのオレンジGロゴが鮮明
・そのさらに右の人(カメラマンベスト?814):首から下げてるほうのカメラの上面両肩にダイヤル=α
・そのさらに二人右の背中向けてる人:GMレンズ丸出し

カウントの信憑性が崩れました。
ココ見て1枚目の画像差し替えるか、楽しみにしておく。www

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 21:41:08.83 ID:hrFZupox0.net
サードのレンズしか売れないとはなあ

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 21:48:15.51 ID:3y71BpeG0.net
>>923
レンズが売れている金額はソニー>シグマ>ニコンでニコンはシグタムからもワンランク落ちる。Zもシグタム受け入れてZレンズのシェア上げた方がいいんじゃね?ニコンより売れるレンズシグタムは持っているわけだし

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 21:56:45.47 ID:hrFZupox0.net
一位 シグマ SIGMA
カメラレンズ 28-70mm F2.8 DG DN Contemporary [ソニーE /ズームレンズ]

三位 シグマ SIGMA
カメラレンズ 24-70mm F2.8 DG DN Art【ソニーEマウント】 [ソニーE /ズームレンズ]

七位 シグマ SIGMA
カメラレンズ 150-600mm F5-6.3 DG DN OS Sports ソニーEマウント [ソニーE /ズームレンズ]

十位 タムロン TAMRON
カメラレンズ 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD(Model B070) [ソニーE /ズームレンズ]

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 22:35:40.79 ID:2FDZ5YQQ0.net
>>922
くっそ笑うわw
3匹増えてよかったねwwwww
ゴミが三匹増えたところで大勢に変化なしwwwww

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 22:42:35.24 ID:2RaiZCFM0.net
>>926
カメラマンをゴミと表現してるところで君の人間性がわかるよね

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 22:44:10.89 ID:v2Q45yC30.net
>>911
ニコ爺アンバサダーのアホ graphは?
狂ったように偏向してるけど?
バカなの死ぬの?

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 22:50:22.03 ID:4GBD3BfR0.net
>>923
AWARD
2021
キヤノン
(18.3%)
ソニー
(15.9%)
シグマ
(14.9%)
https://www.bcnaward.jp/award/section/detail/contents_type=266
ちゃんと純正レンズが売れてシェア確保してますね
サードもちゃんと売れてますね
ニコンは一眼レフミラーレス入れてもアウトレンジですね

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 22:51:00.69 ID:uhSfvG9B0.net
>>927
そもそもカメラ興味ないゴミゲハだからなぁ
この手合いが人間性終わってるのは当たり前だし

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 22:51:20.24 ID:f7RuVoz00.net
次スレまだまだ行くよ〜

2020東京五輪 SONY敗戦の日 W
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1629294529/

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 22:58:44.18 ID:7rs9e5LB0.net
>>926
例を4人挙げてやったのに三匹とカウントするのですね。www
そんなカウントもできないとは、まさか発狂した本人釣れたのかな?

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/18(水) 23:11:08.49 ID:TDEKBmhS0.net
>>931
バカなニコ爺とソニアンを引き続きサンドバックにできるなw

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 01:53:46.46 ID:09Tf0SbB0.net
>>873,874,889
ジジイ、あんだけ発狂してたのにこれらにだけは見事にダンマリ決め込んでてかわいい
よっぽど都合が悪いんだなw

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 03:19:14.67 ID:Pj3sYZXu0.net
βで負けてαで負けて

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 03:28:04.61 ID:l3mqbHhM0.net
>>935
VHSの陣営は今や。。。な状態だけどなw

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 03:49:25.90 ID:INR7ZoB80.net
βとかおっさんか爺さんか知らんけど、そんないい年してネガキャンやってるとか恥ずかしくないのか?w

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 07:13:59.49 ID:PV/Es++m0.net
ソニー?

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 08:58:10.89 ID:wrgN/ET60.net
ソニーはサムソンと協業して失敗してるからなぁ

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 09:06:00.60 ID:yjf0Z2bT0.net
そのくせエンタメの方は韓国推しでズブズブというのが謎

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 10:21:45.19 ID:0Znd/b5S0.net
>>931
俺はアホくさくなったから抜ける。まあ頑張れや。

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 10:55:54.01 ID:6buSqgCG0.net
逆鞘だったりするのかもね

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 16:51:20.63 ID:a6EhHIS+0.net
プロの支持率業界トップとは言っていないだけまだましだよなソニー
でもプロの信頼とかLAN機能入れただけでプロのワークフローがとか何かとプロを絡めようとするのは
いかがなものかと、自分で写真撮って記事にしてたらワークフローも何もないけどねw
真面目に働けでしょ普通w

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 17:11:10.56 ID:be9pLtwE0.net
>>943
1dもDxも有線LAN付いてるし。システムとしてそういうワークフローで仕事している会社もあるだろうし、そこで仕事してるプロは使ってるんじゃない?
何が言いたいのかよくわからないけど

プロがソニー使うのが気に食わないの?

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 18:27:44.21 ID:/nX9Z2LO0.net
ソニーはまだましということなので、他はもっとひどいということかと

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 20:41:00.25 ID:6buSqgCG0.net
ソニーの擁護には具体性がないね

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 20:56:27.75 ID:4UGZ+bcN0.net
ソニーの批判には具体性がないね

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 20:56:48.11 ID:5M7vZv4H0.net
掲示板でのアンチの常だけど、病気のようになんの根拠も示さず結論だけ言う
実生活では一番通用しないやつw

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 21:21:42.83 ID:t70rkHux0.net
もう新しい情報はない?

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 21:32:48.76 ID:YlLiG/0g0.net
息を吐くよう嘘をつく!
それがSONYキチガイ共!

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 21:40:50.81 ID:wrgN/ET60.net
パラリンピックだとシェア上がるんでないの?

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 21:59:35.95 ID:zJRaKHjq0.net
>>950
日本語書けよ朝鮮人

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/19(木) 23:04:55.39 ID:ngrfl0t30.net
>>951
どうなるかね

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/20(金) 13:38:34.61 ID:lMBBPcyV0.net
>>948
それを延々と相手にしてるあなた達も似たもの同士にみえますよ
そろそろ放置、スルーしてはいかがですか?

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/20(金) 16:34:25.82 ID:xevYAeKA0.net
お前がスルーすればいいだけだよね
ちなみにスルーしてもこのキチガイには無意味なので

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/20(金) 18:55:21.23 ID:C2XBmijs0.net
オリンピックだとどこのメーカーもMPCにサービスセンターを置き、無料でカメラとレンズを貸し出ししてる
GettyとかAPみたいに契約ベースで使うメーカーが決められてる場合以外は自由に選べるはず

今回のシェアはご覧の通りというわけで、
スポーツ撮影ではキヤノンやニコンの一眼レフに対する信用が根強く、
ソニーやキヤノンのミラーレスは事前の評判ほどは人気がなかったというだけの話

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/20(金) 19:22:46.67 ID:uah6RK7x0.net
>>956
最もらしく嘘を言う

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/20(金) 20:04:26.78 ID:Q0fKMCQc0.net
ミラーレスの熱問題を考えると、プロはまだまだ一眼レフ。

キヤノンはミラーボックスあるなしで、ダブルフラッグシップを投入するのではないかな?
いまの1DX mk3だって、EVFくっつけたらミラーレスとして普通に使えるレベルだしな

LV撮影で20FPS・瞳AF・EV-6、F11AFと、EOS R6レベルの性能を・・・
ひょっとして、スペック考えるとR6とセンサー同じなのかこれ

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/20(金) 20:44:45.40 ID:X81Pjvkw0.net
スレ間違えてますよ

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/20(金) 21:56:06.11 ID:C2XBmijs0.net
>>957
で、どこが嘘なんだ?指摘してみるがいい

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/20(金) 22:02:03.94 ID:masmLhY+0.net
>>958
EOS-1D X MarkIIIとEOS R6のイメージセンサーは基本的に同じ。

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/20(金) 23:30:39.98 ID:ad4DArXe0.net
R3貸し出したってよ!
https://news.mynavi.jp/article/20210820-1951982/

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 00:44:12.03 ID:XuM1nQDu0.net
>>962
Z9は?

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 03:20:30.89 ID:1/a08Ie+0.net
Canon発表で55%なのか
60%あると思ったけど
Canon55%Nikon30%SONY15%ってとこか?

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 05:25:58.09 ID:XuM1nQDu0.net
ニコンとソニーは逆では?

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 05:40:37.47 ID:DNOUPkjF0.net
やっぱR3カッコいいな

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 06:09:42.05 ID:C17f0w950.net
>>955
ごめんごめん。じゃあ頑張って罵り合ってね

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 09:00:34.46 ID:Xg9k7YJG0.net
テニスやゴルフではたしかにソニーが多かったらしい。
しかし、水泳とか野球とか体操とか陸上競技では
キヤノンとニコンの一眼レフが多かった。

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 09:06:24.80 ID:IctUeYik0.net
>>962
試作機実用に耐えるってか

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 11:13:02.73 ID:1OfkM3Xi0.net
>>969
発売後のファームアップ前提としても、
年内発売ならいまごろほぼ製品版が出来上がってないとおかしい

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 11:16:04.43 ID:nGpX/gcC0.net
水泳はミラーレス多かったようだぞ
レフ機だと手前の水飛沫にピントがあうけど
ミラーレスだと顔にピントが合うのが理由だそうだ

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 11:18:17.03 ID:nGpX/gcC0.net
オリンピックのカメラのお話
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP833CCPP70UTQP02C.html

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 11:37:48.01 ID:Xg9k7YJG0.net
>>971
その理由は?瞳AFだから?選手はゴーグル付けてるけどねw

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 11:42:18.21 ID:GnM2fOHN0.net
800ミリだ600ミリで何十メートル離れてるのに手前の飛沫と顔なんてピントと変わらないだろう

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 12:01:47.38 ID:K4Fdte1I0.net
>>973
エリアの広さじゃない?

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 12:05:19.56 ID:Xg9k7YJG0.net
>>975
エリアが広ければ手前の水しぶきを拾うだろうよw

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 12:19:38.75 ID:K4Fdte1I0.net
>>976
となるとニコンやキャノンの顔認識精度が低いのかw

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 12:37:51.51 ID:JygICHHL0.net
まあ実際、ゴーグル掛けてるのに瞳AFってのは変な話だな
素人がでたらめ書いてるな。

顔認識AFなら初代EOS-1DX、7Dmark2から一眼レフにも載っているよ。

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 12:50:00.28 ID:JygICHHL0.net
去年オリンピックをしていたら、Z9とR3の試作機は間違いなく登場していなかった。
ソニーはα9Uの20FPSか。レンズは同じ

ソニーとしては、熱暴走のリスクが減る冬季五輪から、
α1を投入したかった感じかな。
本来のロードマップを考えると。

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 12:53:35.91 ID:JygICHHL0.net
ソニーはニコンF3H向けに、報道機関向けの特殊カメラとして、
縦グリップ一体、冷却機構を追加したα1sを準備すべきだったかもな。

ソニーシェアが「10から30%の間くらい」と謎の変動をしたのは、
現場で退場したカメラがそれほど多かったってことだ。

北京五輪では、ボディを強化したタイプが出るかもね。

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 12:54:58.09 ID:vF3nm4pV0.net
いい加減熱暴走って頭悪い単語使うのやめようぜ
熱停止かオーバーヒートな

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 13:00:23.81 ID:JygICHHL0.net
>>981
普通に熱暴走してるな、ソニー。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001036274/SortID=21919998/

瞳オートで単射を300枚ほど連続撮影(単射)していました。
本体は、かなり発熱していました。
いつも間にか気づくとマニュアルモードになっていました。
ファンクションやメニューでAF-Cに戻そうとしましたが
エラーメッセージが出て変更できませんでした。
電源を落とし5分ほどクールダウンするとAF-Cに設定

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 13:03:02.64 ID:JygICHHL0.net
α1S(冷却強化型)

ガンダムみたいで格好いいな
ボディも光を吸収しないように、真っ白に塗装すると良いかもな。

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 13:06:34.26 ID:JygICHHL0.net
実際、防塵防滴を維持しつつ、放熱フィンを搭載する計画はあるのだろう
ファンついてるカメラって、パナソニックだったか?

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 13:09:58.89 ID:gZ5qWjzC0.net
自分がテレビで観た女子バスケの決勝ではアメリカサイドに置かれたカメラはことごとくソニーだった。

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 13:12:02.49 ID:gZ5qWjzC0.net
>>982
2018年の口コミでしかディスれないアンチ

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 13:12:49.73 ID:K4Fdte1I0.net
>>984
FX3

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 13:27:39.52 ID:DNOUPkjF0.net
>>973
α1はゴーグルかけてても瞳認識するぞ
多分キヤノンのR5や6もできるんじゃね?

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 13:30:55.52 ID:RnBBtizQ0.net
>>982
せめてα9Uだろ出すのはw

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 14:53:41.02 ID:Xg9k7YJG0.net
>>988
EOS R5やR3は頭部認識AFだから、ゴーグルかけていても大丈夫。

ソニーは瞳AFまでだから無理w

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 15:30:56.36 ID:DNOUPkjF0.net
いや瞳てかゴーグルにAF枠追ってくぞ

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 15:42:39.28 ID:rQHEjQSY0.net
出ましたw得意技!
息を吐くよう嘘をつく!

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 16:56:31.77 ID:Q42bmHc80.net
白人はサングラスデフォだからサングラスも認識するようにしてんだよ
Cは頭部認識するんだからまあいいじゃん

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 17:24:45.27 ID:JygICHHL0.net
>>989
α7 IIIって現行製品だろ。
それが熱暴走するって話だぞ

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 17:33:41.98 ID:OsZKF8zE0.net
>>994
3年前の真偽も定かじゃないクチコミを真に受ける人が居ると聞いて飛んできました。

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 17:56:19.82 ID:rQHEjQSY0.net
>>995
NHKでバッチリ放送されましたけど?
こういうとこ!
息を吐くよう嘘をつく!
SONYキチガイ!

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 18:09:13.68 ID:C17f0w950.net
ID:Xg9k7YJG0
お前がソニーだけではなくて他メーカーも
含めてミラーレスの瞳認識を使ったことがないのはよく分かるよ。
それでよくディスれるよな。話にならないな

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 18:21:03.68 ID:OsZKF8zE0.net
>>996
月並みだけど、ソースは?

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 18:28:01.61 ID:JygICHHL0.net
中井先生のαが熱暴走した件だな。
NHK全国区で放送。

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/08/21(土) 19:21:42.49 ID:Tzu/+FSQ0.net
てつたびは2017年の再放送のでしょ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200