2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sony α7 Series Part206

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 23:52:10.34 ID:B2M7XEEG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)にコマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上入れて下さい。

このスレは、Sony α7シリーズ(無印、R、S、C)の総合スレです。それぞれのモデルについて仲良く語り合いましょう。
※ワッチョイ無しのスレは荒らしが立てたものなので使用しないようお願いします。

★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画素モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
α7S III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM3/

◎Cシリーズ-;機動性を重視した軽量コンパクトモデル
α7C・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/

●前スレ
Sony α7 Series Part205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604409946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 00:04:06.76 .net
>>1


3 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 19:54:43.34 ID:Vc32+hvBM.net
α7Vでsdカード挿してもカチっとハマらず跳ね返ってくる現象ってあるあるなの?
これって修理もってくしかないのかな?

4 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 20:05:59.57 ID:jFoX45w0M.net
とりあえず持っていけ

5 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 18:08:17.02 ID:sHDxNxP20.net
>>1おつ

6 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 18:46:20.26 ID:BumQaIZY0.net
自民党の伊吹元衆議院議長が秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が延期されてきた小室圭さんに対し、国民への説明責任を果たすよう異例の苦言を呈した。

伊吹氏は最高顧問を務める自民党二階派の会合で、秋篠宮さまが誕生日に際しての会見で、眞子さまと小室さんの結婚を認める発言をされたことについて、「父親としての娘に対する愛情と、皇嗣という者のお子様である者にかかってくるノブレス・オブリージュ(高貴な者の義務)としての行動と両方の間の、相剋のようなつらい立場に皇嗣殿下はあられるんだなと思った」と感想を述べた。

そのうえで伊吹氏は「小室さんは週刊誌にいろいろ書かれる前に、やはり皇嗣殿下がおっしゃってるようなご説明を国民にしっかりとされて、そして国民の祝福の上に、ご結婚にならないといけないんじゃないか」として、母親の元婚約者との金銭トラブルをめぐる小室圭さんの姿勢に異例の苦言を呈した。

また、伊吹氏は「国民の要件を定めている法律からすると、皇族方は、人間であられて、そして、大和民族・日本民族の1人であられて、さらに、日本国と日本国民の統合の象徴というお立場であるが、法律的には日本国民ではあられない」と説明し、「眞子さまと小室圭さんの結婚等について、結婚は両性の合意であるとか、幸福の追求は基本的な権利であるとかいうことをマスコミがいろいろ書いているが、法的にはちょっと違う」と指摘した。

7 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 18:46:34.34 ID:BumQaIZY0.net
自民党の伊吹元衆議院議長が秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が延期されてきた小室圭さんに対し、国民への説明責任を果たすよう異例の苦言を呈した。

伊吹氏は最高顧問を務める自民党二階派の会合で、秋篠宮さまが誕生日に際しての会見で、眞子さまと小室さんの結婚を認める発言をされたことについて、「父親としての娘に対する愛情と、皇嗣という者のお子様である者にかかってくるノブレス・オブリージュ(高貴な者の義務)としての行動と両方の間の、相剋のようなつらい立場に皇嗣殿下はあられるんだなと思った」と感想を述べた。
楡は気無きれ
そのうえで伊吹氏は「小室さんは週刊誌にいろいろ書かれる前に、やはり皇嗣殿下がおっしゃってるようなご説明を国民にしっかりとされて、そして国民の祝福の上に、ご結婚にならないといけないんじゃないか」として、母親の元婚約者との金銭トラブルをめぐる小室圭さんの姿勢に異例の苦言を呈した。

また、伊吹氏は「国民の要件を定めている法律からすると、皇族方は、人間であられて、そして、大和民族・日本民族の1人であられて、さらに、日本国と日本国民の統合の象徴というお立場であるが、法律的には日本国民ではあられない」と説明し、「眞子さまと小室圭さんの結婚等について、結婚は両性の合意であるとか、幸福の追求は基本的な権利であるとかいうことをマスコミがいろいろ書いているが、法的にはちょっと違う」と指摘した。

8 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 18:46:48.07 ID:BumQaIZY0.net
自民党の伊吹元衆議院議長が秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が延期されてきた小室圭さんに対し、国民への説明責任を果たすよう異例の苦言を呈した。

伊吹氏は最高顧問を務める自民党二階派の会合で、秋篠宮さまが誕生日に際しての会見で、眞子さまと小室さんの結婚を認める発言をされたことについて、「父親としての娘に対する愛情と、皇嗣という者のお子様である者にかかってくるノブレス・オブリージュ(高貴な者の義務)としての行動と両方の間の、相剋のようなつらい立場に皇嗣殿下はあられるんだなと思った」と感想を述べた。
ナマコ切れる二木ニラ
そのうえで伊吹氏は「小室さんは週刊誌にいろいろ書かれる前に、やはり皇嗣殿下がおっしゃってるようなご説明を国民にしっかりとされて、そして国民の祝福の上に、ご結婚にならないといけないんじゃないか」として、母親の元婚約者との金銭トラブルをめぐる小室圭さんの姿勢に異例の苦言を呈した。

また、伊吹氏は「国民の要件を定めている法律からすると、皇族方は、人間であられて、そして、大和民族・日本民族の1人であられて、さらに、日本国と日本国民の統合の象徴というお立場であるが、法律的には日本国民ではあられない」と説明し、「眞子さまと小室圭さんの結婚等について、結婚は両性の合意であるとか、幸福の追求は基本的な権利であるとかいうことをマスコミがいろいろ書いているが、法的にはちょっと違う」と指摘した。

9 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 18:52:35.92 ID:BumQaIZY0.net
0380 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-P44B) 2020/12/02 22:59:03
NGIDを空欄で登録するとID無しがキレイさっぱり
1
ID:pBwJmv+jM
0381 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd94-Lk+i) 2020/12/02 23:01:21
ほらね、二言目には作例作例ってバカの一つ覚え。
ID:HVY8oS7Vd(2/3)
0382 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6eed-1PiS) 2020/12/02 23:02:15
作例なんてどこのスレでもアップされないだろ、、、
誰が好き好んで人のケチをつけることだけが生き甲斐のキチガイに餌をやるのか
ID:URb4ozya0(2/2)んははら
0383 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/02 23:03:13
二言目じゃなくて、一言目からおかしな矛盾を突きまくるんだよね。
広告を見破られて悔しい業者は見えないふりしたほうがいいよ。
真実を暴く副音声は一見さんだけに届くように放送されています。
ID:(51/52)
0384 名無CCDさん@画素にはやいっぱい (スププ Sd94-Lk+i) 2020/12/02 23:16:56
>>380
サンキュ!さっぱりしたわ。
ID:HVY8oS7Vd(3/3)
0385 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/02 23:20:09
よし、これでバカからのクソリプが来なくなってスッキリだ!

10 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 19:06:07.33 ID:etl47Ob60.net
全スレで知恵オクレ君が他の人に「文章意味不明すぎ」って切り捨てられててワロタw
まぁ普通の人はあんな狂人の文章読み解けないよなぁ。
本人はブチぎれてたけど自分で読み直しておかしいとか思わないもんなんかねw 知恵オクレの発想はいつも面白い

>1)フォトショの名人が撮影した車って何?
別人だけどね。 車?撮ったことないよ?むかーしコンデジ持ってた時にのってた987なら撮ったが
サーキットの話だというならサーキットの話って書いた方がいいよ。サーキットだと撮ったことあるのは
むかーし仕事で言ったMotoGPだね。流し撮りは全部失敗した
>2)撮影した機材はなに?
α99か900か、それに70-300だね。ファインダーにすら納められなかった気がする
とにかくはやい

>3)exif教えて!
https://en.wikipedia.org/wiki/Exif
はいどうぞ

11 :オクレ君いじり :2020/12/03(木) 19:14:26.53 ID:etl47Ob60.net
>手振れ補正知らなくて、Googleで調べたのが20年前の技報。
いやだから知ってるよ。その技報に書いてある範囲で
>なんで三脚に乗せたら切るのかわからない。
何度もそう言っているがw
>説明したけど理解できないお頭。
一度も説明されてないけどね。根拠レスの空想はいくつか書かれたけど
>なんでそんなもので知ってるつもりになるの?
だから知らないよ
>よくやる300mmで5秒手持ちの花火。みせて。
別人だね。いつものキチガイ妄想
>1/500で手振れ補正の効きが悪かった時の写真が見たい。
別人だね。いつものキチガイ妄想

>比較明、長時間露光とか、動いているものと、止まっているものの考え方がわからない。
いやなんども説明したけどいつものキチガイ妄想
>星の撮影、花火の撮影、夜景の撮影、シャッタースピードによる背景の明るさが増えるのがわからない。
いや何度も説明したけどw いつものキチガイ妄想
>動いているものは、シャッタースピードで明るくならないことが理解できない。
いや何度も説明したけどw いつものキチガイ妄想

>サーキットで撮影するのに流し撮りが特殊?
一度も言ってないので、いつものキチガイ妄想

>サーキットで車を撮影したことがある。と言ってたのに。
一度も言ってないので、いつものキチガイ妄想

12 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 21:00:19.91 ID:Bi1qvizya.net
自作自演楽しいか?
このスレに、フォトショの名人の援護するやつはいないぞ?

悔しいのはわかるが。
味方がいるふりは恥ずかしい。

13 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 21:01:41.55 ID:Xo407WPr0.net
名人顔真っ赤で怒りの自作自演

14 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 21:01:54.20 ID:Bi1qvizya.net
あぁ、全部他人な。

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 21:04:49.59 ID:0wSL0PZaM.net
フォトショの名人また自演バレしたのかw

16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 21:11:14.03 ID:etl47Ob60.net
だから、誰も擁護なんかしてないよ。オクレ君がバカさにれているだけってわけだ

17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 22:16:37.70 ID:RIpfiAo40.net
誰が知恵遅れなのか、わかってないのはフォトショの名人。

18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 22:57:45.72 ID:etl47Ob60.net
まぁ悔しいよね

19 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 12:20:54.38 ID:jBko99RU0.net
掲示板で悔しくなるの?
名人君は奇特だね

20 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 13:16:02.97 ID:T7RZy1PrM.net
この人は悔しかったらしいでw
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part 51
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1453609736/
931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 23:28:58.86 ID:vZUgH9nN0←フォトショの名人
>>927
ありがとう。その発言こそ持っていないという何よりの証拠になったね。
RII+90M+70200+1635+55
もっていてなお、DxOの見方すらわからない。なぜだかわかる?
それは持ってないからだよ。おまえ、もしかして口径比すらしらないんじゃないか?
932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 23:32:50.64 ID:Tie6yS0g0
>>931
はい証拠写真
http://i.imgur.com/6aoGnUQ.jpg
エアユーザーはお前だろwww
早く説明しろよw
937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 23:41:50.03 ID:vZUgH9nN0←フォトショの名人
>>932
ははーん、フォトショの名人ってわけか。なるほど。
なら、こうしてくれないか? そのRIIに装着してあるSEL5518Zのマウントを外し
センサーの中身がわかるように写真でとってくれ。そして君の指をそのセンサー付近にだしてよ。
あっ、むろんそのIDの紙は持った状態でね。
それをすぐ出せたら信じるわ。で、DxOの読み方をちゃんと解説するわww
941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 23:45:08.44 ID:Tie6yS0g0
>>937
http://i.imgur.com/eMvt1Fs.jpg
いい加減負けを認めたら、エアユーザーくん(笑)
944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 23:46:20.31 ID:vZUgH9nN0←フォトショの名人
>>938
また合成に吊られた馬鹿が増えたwww
ブーメラン? 今頃ID:Tie6yS0g0が合成写真急いで作ってるぞww
スキルが問われるな。ってか、普通に持ってるならもう出てるはずなんだがなww
1minで終わる話。それがまだ出てこないw

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 13:16:39.37 ID:T7RZy1PrM.net
954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 23:49:47.81 ID:vZUgH9nN0←フォトショの名人
>>941
はい、やはり釣れたwww やはり合成やろうだった
字が読めない? 
> センサーの中身がわかるように写真でとってくれ。そして君の指をそのセンサー付近にだしてよ。
> あっ、むろんそのIDの紙は持った状態でね。
中身がわかるように、と書いたはず。センサーの中をしっかり解像させればそれが合成だかどうかは
持ってるやつからしたらすぐわかる。普通ネットに出回ってる写真にセンサー部分をしっかり解像させた
写真はないからな。あっても数がしれていて光具合ですぐにわかる。
くわえて、紙をもたなかったなw 今のような下に引いた写真はいくらでもあるが持ってる写真では
合成しても粗が出るからね。 完全にエアーじゃねーかwwww
960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/06(土) 23:55:12.44 ID:Tie6yS0g0
http://i.imgur.com/9TGXz9t.jpg
これじゃダメかな?
それより早く説明しろよ
964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 00:01:01.82 ID:BHnoQau50←フォトショの名人
>>960
もういい加減わかったんじゃないか?限界だってことに。
ここにいるやつエアーばかりだから知らないかもしれないが、まぁしょうがない解説しておくわ。
まずな、お前がどこからかもってきたそのセンサー部分を合成したやつ、それその角度からでは
そのブラウニー現象は絶対にでないからwww スペクトルグラムの出方がそれをものがったてる。
緑がのびていて右下に集まってるだろw バレバレですよん。
あと、なんどもいうが、おれは「ID書いた紙は持て」と言ったはず。それは「実際には持ってるけど
写真ではわからないよん!」ではなく、「写真で持ってることがわかるように写せ」という意味なんだが
やはり日本語がわからんのか。
970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/02/07(日) 00:05:13.93 ID:axFv8sWj0
http://i.imgur.com/9dxzwsU.jpg
早くしろよ

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 15:49:30.60 ID:p2oGxzDw0.net
あぼーんばっかや。本スレはどれや?

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 19:29:04.19 .net
透明あぼーんだから何一つ見えない。

24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 12:07:57.52 ID:C8n98+u20.net
α7IV楽しみだわ
新型筐体になって今のEVFより良くなってリアルタイムトラッキングがついてアス比4:3が増えるだけで不満点のほとんどが消えるからそれだけで十分買い替え動機になってる
サプライズがあると更にうれしいけど

25 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 12:49:00.30 ID:l929l+hxa.net
>>24
EVFがせめてRWと同等のが付いてくればほしい。

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 13:54:41.76 ID:9A2PA5TV0.net
そりゃずうずうしすぎだろ

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 14:56:17.69 ID:c58P8Bg70.net
センサーと動画フォーマット以外、S3と同等になるだろ

28 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 15:22:20.34 ID:ME2sBABn0.net
そしたら値段も同じじゃん

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 15:35:50.64 ID:6glx/P5l0.net
無印4の書き込みはどうしてこうも盛るやつが多いのか
S3の900mのEVFが載るわけねーw

30 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 15:45:27.02 ID:i2IxUbF/0.net
900m

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 15:53:44.67 ID:wwPGYdCLr.net
縁遠いカメラだから詳しい画素数を覚えてねえよw
9,437,184ドット 、、て9Mか、、そうか。。

32 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 16:15:42.34 ID:gC2V5hC40.net
IVなら良くてRIIIのEVFだろ
十分すぎる

33 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 16:23:32.41 ID:8u79RgLop.net
無印厨は金を出さずに高スペックを欲しがる乞食ですから

34 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 16:30:19.87 ID:NmrwG7LPa.net
RやSと同じにするわけ無いじゃんね

35 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 16:47:07.94 ID:J3C316YW0.net
最近買ったんだが無印IIIのEVFはひどいな

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 16:48:33.76 .net
内ゲバを誘って内部から破壊工作しようとするバカが多い。

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 16:56:01.19 ID:sCH09/QY0.net
>>32
まぁそうなるだろうな

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 17:01:05.38 ID:AQfN8DMj0.net
貧乏人があれもよこせ、これもよこせ、それもよこせと喚くのは自然で当然だが、
それを得るのに対価を払っている人間から忌み嫌われるのものまた自然で当然

内部www
破壊工作www

39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 17:11:12.00 ID:OCAksWblM.net
いつものフォトショの名人
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 17:24:47.12 .net
ここまでrivオーナーなしww rivのEVFはMFで拡大すると死ぬほどきれいだが、AF等倍だとざらざら・ギザギザでiii以下だぞ

41 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 17:31:39.84 ID:cGwA/ch80.net
7cも悪いとは言うが思ったほど悪くは無いんだよな

42 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 17:42:59.97 ID:+gwGnMtgM.net
>>40
ちょっと何言ってるのか分からない

43 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 17:58:23.64 ID:urTmhxr/0.net
>>40
a7iiiとa7r4オーナー俺、
そんなギザギザしたっけ?
拡大しようが等倍だろうがEVF画質は
変わらんでしょ???
a7iiiのEVF以下とか乱視を疑うレベル

44 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 18:02:24.31 ID:NmrwG7LPa.net
>>40
目大丈夫か???

45 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 18:52:58.07 ID:PveJYADX0.net
いやいやRivなのになんでこんなEVFざらつくんだろうと思ってすげー気になってたんだよね。持ってるやつ今すぐ、マジでMFに切り替えてピントリング回してピント拡大補助つかってみ、腰抜かすぞ

46 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 19:07:28.38 ID:sCH09/QY0.net
店頭でしか見てないけどSiiiのEVFは良かった
RivはRiiiからは良くなってるんだけど今一歩感

47 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 19:11:28.29 ID:kZhOd8dz0.net
>>45
今確認してみたが全然ザラつかない。
手元にあるのR4持ってると思い込んでるだけで実は7Vなんじゃないの?

48 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 19:36:17.31 ID:gC2V5hC40.net
フレームレート上げてたりしてるだけなんじゃね?

49 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 19:49:47.09 ID:7nR+JJjh0.net
全部入りのR5待ち俺
あ、動画関連は抜いていいです9にあげてください

50 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 21:03:53.93 ID:kZhOd8dz0.net
>>48
フレームレート上げてもザラつくような劣化はしないよ

51 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 21:12:19.83 ID:wwPGYdCLr.net
>>45
フリッカー低減がONになってるとAF ONでEVFの解像度が下がるんだがそれではなく?

52 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 21:42:13.16 ID:sCH09/QY0.net
そういやRiiiしか持ってないんだけど
最近の機種ってヒストグラムと水準器同時表示できるようになった?

53 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 21:47:01.27 ID:gC2V5hC40.net
>>52
SIIIでもできない、従来通り

54 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 22:03:28.07 ID:sCH09/QY0.net
>>53
残念だ...

55 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 09:02:05.44 ID:gDBmW01P0.net
毎度不思議なんだがファインダーのヒストグラムって何に使ってるの? 

56 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 10:26:53.05 ID:5GGzfYIk0.net
>>45
シャッター半押し時にコンマ数秒間EVFや背面液晶の画面がザラつく現象ではなくて?
そのことだとしたら、7R2や7R3では気付かなかった現象なので気になってソニーに照会したが
現象の発生を認めた上で、ファームアップでは如何ともし難いとの回答だった
自分のはピント拡大中にAFするとザラ付きに加えて毎回同じ位置に輝点が発生するので余計に気になるが
ここの住人達は全然気にしていないみたい

57 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 10:45:10.42 ID:7VH6SzVh0.net
気付いてメーカーにフィードバックするのは全然良いことだろうけど、神経質にならなきゃ気付きにくい点でギャーギャー喚いててもなぁという感じ。
それに撮影中のピント拡大とか撮るジャンルによっては使わないからね

58 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 11:38:03.73 ID:5GGzfYIk0.net
>>57
シャッター半押し時に画面がザラついたりジャギーが発生する現象はピント拡大させなくても分かるよ
あと、ネットの書き込みが薄々そう感じていたユーザーを動かし
ひいてはメーカーを動かす契機にも成り得るから
メーカーに言うだけでなくネットに書き込むことには一定の意味はあると考える
ザラ付きなんて無いに越したことはないしね、現に7R2や7R3では見受けられなかった現象だし
まぁ、対応したソニーの人は画像処理の能力が云々(だからファームアップでは難い)と言っていたから
次期モデルで新エンジンが採用されたらあっさり解消されている可能性が高いとは思うけど

59 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 11:46:39.44 ID:7VH6SzVh0.net
>>58
今後はどんどんキヤノンの攻勢もあるだろうからソニーが本気出してくれると良いね。
ファームで直るならなによりだけど話しを聞くと無理そうな感じだし、あまりファームアップ絡みのこと書くとまた乞食名人が出てくるからw

60 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 11:51:23.01 ID:urzCjV/g0.net
>40 スマン
43だけど、
たしかにギザギザというか、
シャッター半押しで解像度落ちてるな
AF/MF、拡大関係なく半押しで発生するわ

あんまり長く半押ししないから気がつかなかった・・・
なのに気になり始めたら目につくなw

61 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 12:12:40.73 ID:fxp7gEA8d.net
誰も気にしないことに拘ってる俺様わかってる側の人間

みたいな?まぁ本当に撮影影響絶無なんで無視されてるだけだと思うが

62 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 13:28:48.90 ID:guEIeM+U0.net
>>60
フリッカー低減の設定はONにしてない?

63 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 13:51:35.93 ID:urzCjV/g0.net
>>62
あ!今朝、onにしたわ、
再現しようとしていろいろ変更した
で、
今OFFにしたら解消した
ありがとう

つまり、
普通に使う分には解像度低下は発生しない
フリッカー低減と解像度低下はトレードオフ
というだけ
マニュアルちゃんと読まないけど記述あるのかな

64 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 14:01:58.17 ID:guEIeM+U0.net
あったような無いような、、
フリッカー低減をONにすると位相差AFのエリアが狭くなるというのは記述がある
デメリットがかなり大きいので必要ない時は必ずOFFにすべきだな

この位相差AFのエリアが狭くなる というのも、位相差AF可能な範囲を表示する にしていればすぐ気づくが、表示してない人は気付いてない人がいそうだな

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 14:24:42.02 ID:fOctUfm90.net
ヘルプガイドには書いてあったような
あとファインダーのフレームレートを高速にすると解像度はさがるよ

66 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 16:28:04.88 ID:93D1wKTG0.net
>>55
しょっちゅう現像してるとヒストグラム見ただけでどういう傾向の写真かわかるようになるよ

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 16:29:31.02 ID:gDBmW01P0.net
>>66
もう10年以上作品作りにRAW現像しているがまるで分らんな
何がわかるの?

68 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 16:40:57.08 ID:bhgSTIfyM.net
いつものフォトショの名人だからスルーで
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 16:43:11.16 .net
今日も無報酬でご出勤ですか名人。

70 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 17:09:40.33 ID:JbKK/cOdd.net
5chに金払ってる奴の言うセリフには重みがあるなw

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 21:47:09.73 .net
5chに金も払わない無責任な奴が何を言っても、な。

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 21:49:37.69 ID:k8m+JrnR0.net
すぐトンズラできるようにID隠して発言してるやつの言う責任って何だろうな

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 21:57:30.87 .net
https://mubou.up.seesaa.net/image/E88AB9E6B2A2.png

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 21:59:42.30 ID:gDBmW01P0.net
というわけで、5chにIDを表示させずいつでもトンずらさせるという責任をおわせているのがIDなしってわけだ
ドヤ顔で画像引用するところか?

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 23:21:54.72 ID:Z4vKFt0sa.net
へーえ ID無しの5chの書き込みは仕事だったんだー(棒)
どこのネット工作会社のバイトですかww

間抜けなことしてんなよバーカww

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 23:42:25.56 ID:wEshMrpEa.net
初代α7Sって何で本体だけで4K記録できないんだろう?
3ヶ月早く発売してたハンディカムのFDR-AX100は本体だけで4K記録できるから技術的な問題ではなさそう。
レンズ交換式でもパナのGH4は本体内記録できる。
発熱の問題も結局はボディ内に熱を持つ撮像素子が入ってる以上は本体内記録でも外部記録でも同じ。

77 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 23:54:56.04 ID:4Dsvmo+d0.net
積んでるbionZの性能が低かったんじゃね?
それかつんでたSDへの書き込み速度が低速のやつだったとか
α9のUHS-IIでも書き込み速度遅かったし見えないところでけちっているでは

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 00:22:12.19 .net
電池容量だよ。

79 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 00:29:06.28 ID:HzxteW090.net
>>76
技術的な問題だと思う
ソニーは機能小出しにするのが20年以上前からやってる
ある意味NIKONと似たり寄ったり
だけどカメラだから本体で出来なくてもいいし
外付けでできるならそれでも良いじゃん?

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 07:02:50.30 ID:EVynwYC60.net
REDの特許のせいで、カメラ内保存ができないらしい。

81 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 07:57:30.16 ID:HeoXeRWg0.net
>>76
センサーの読みだし速度と発熱だろ?なんで4倍以上面積の違うカメラと同じ扱いなのかさっぱりわからん

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 08:03:46.24 ID:xKl+xWtu0.net
>>81
そのネックであるセンサーが対応済みなのに、なんでハードルの低いはずの記録のほうで駄目やねん、って話だろ。

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 09:04:20.20 ID:HeoXeRWg0.net
>>82
まさか1インチセンサーが4k対応だから、フルサイズでもできるに違いないっていう話か?

4kバカがその手の妄想もちだすの、よく見かけるんだが一体どういう理屈なんだ?

センサーサイズが大きくなっても読み出し速度や発熱が変わらんとか本気で思ってたりするの?

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 09:31:12.15 ID:xKl+xWtu0.net
>>83
話を理解してないな。
7Sはセンサーの読み出し速度、発熱をクリアしている。
内部記録のほうで駄目になっている。

7Sがセンサーの読み出し、発熱をクリアしてることを知らないんだな。

せっかくセンサーの読み出しと発熱という大変なハードルをクリアしたのに、
なんで楽なほうの記録のところで引っかかってるんだよ、って話だ。

85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 09:39:00.12 ID:iZcz9gU4r.net
>>80 はどうなの?

はるか前に発売済みの製品だし
ここでどうこう言っても意味ないのでは。。
真相はソニーのみぞ知る

86 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 09:41:02.39 ID:xKl+xWtu0.net
こういうやつは、往生際が悪いから、後付けで言い訳してくるんだろうな。

う・・・わ、わかってたさ!
センサーの発熱がすごくて、余裕が全然なくて、楽なはずの記録部すら載せる余裕すらなかったんだろう。
そういう意味でセンサーの読み出し難度と発熱がすごい、と言ったんだ。
は、はじめから理解していたさ。

とか言ってくるかもしれないが、>>81>>83にそういうニュアンスまったくないからな。
これに懲りたら、反省して、今後は人の話をちゃんと読んでからレスを付けるように。

87 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 09:45:03.40 ID:HeoXeRWg0.net
>>84
クリアしてたのか 今から見ると先進的やな…
スルー出力できててなんで内部記録ってなると画像圧縮とメモリI/Fだけど
どっちもハンディカムでクリアしてる上に同じBIONZとなると差なんかないから
やれないじゃなくて、やらないが正解になるか。金額とかメニューとかラインナップとか

88 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 09:56:15.40 ID:CuLW6p0Yd.net
>>87
ハンディカムに忖度したんだろうなぁ
と思う
今は見る影もない感じだが

89 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 10:17:08.54 ID:5x4XF/MVa.net
ソニーのハンディカムなんて7、8年前のモデルでも4Kに拘らなきゃ今でも十分使える画質なんだよね
パナの一年落ちぐらいの同ランクモデルと比べても明らかに画質が良かった。

90 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 12:36:54.10 ID:Dwd3+gvdH.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org682254.jpg
コピペ荒らしの自作自演に忖度www

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 12:54:34.21 ID:lRupeSvLa.net
なんでダメか書いたがわからないんだな。

92 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 13:25:15.59 ID:HeoXeRWg0.net
>>91
で単発君としてはなんでREDの特許とかいう面白話が湧いて出てきたの?

93 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 13:58:12.80 ID:5y2nWWU8M.net
>>90
自作自演といえばこれ
https://i.imgur.com/W6T8c1H.png

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 16:02:49.78 ID:9V7qPenWa.net
>>92
しらべてみた?

95 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 16:03:52.25 ID:HeoXeRWg0.net
まぁなんも出てこないで終わるのは分かってたけどね

96 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 16:24:58.41 ID:9V7qPenWa.net
まぁ掛け合いしても仕方ないから。

REDがソニーを相手に4kの撮影元データRAWから、圧縮して動画にする工程で特許を侵害していると訴え、当時のシネマカメラ等販売停止と放棄を求めた。
2013年かな。
外部にそのまま出して、かってに機材で取り込むのは構わない。
REDは、アップルも訴えた。

GoProはライセンス料を払ってカメラ内保存しているんだと。

そのあとREDにソニーの特許七件の侵害があると逆提訴。
泥沼化。

その真っ只中に出た7s。

静止画ならカメラで撮影して、jpegで出力するまえにrawからjpegに圧縮する。
それがダメ。rawも圧縮するなよ。外部でLightroomで現像するのは構わない。
カメラ内は許さないよ。って話だよ。

フォトショの名人ってあろうおかまが知らないのか?

97 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 16:39:07.34 ID:xKl+xWtu0.net
>>96
> 2013年かな。
>外部にそのまま出して、かってに機材で取り込むのは構わない。
>REDは、アップルも訴えた。

>静止画ならカメラで撮影して、jpegで出力するまえにrawからjpegに圧縮する。
>それがダメ。rawも圧縮するなよ。外部でLightroomで現像するのは構わない。カメラ内は許さないよ。って話だよ。

人に分かりやすいように文章を書け。

98 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 16:47:27.22 ID:tp8qFVYgM.net
>>97
お前の負け

99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 16:49:12.44 ID:9V7qPenWa.net
は?
前に、手振れ補正のミノルタ名義の論文を読んだ俺は全て知ってるが、三脚で手振れ補正をカットする理由がわからない!俺が知らないんだから、お前らが知っているわけがない。

企業名義で論文書かないし、技術者、研究者名義じゃないのか?と言ってもたおれは読んだ。間違いない。知りたかったら謝罪しろ!
と言って、では教えてください。ってあるわけないから言ったら。

ま。論文ってか、技報だけどね。ほれ。

って、技報って気づいた時、恥ずかしかったろうな。爆笑

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 16:57:21.45 ID:9V7qPenWa.net
で、何故手ぶれ補正が誤作動するかを書いた時も、書いてる意味がわからない。日本語で書け。
想像、出まかせなら俺もかける。

そう言って、お前の日本語がおかしいって逃げたな。

お前が調べた20年前の手振れ補正は、基礎の考え方。
センサーで動いたら、逆位相で打ち消す。
後出しジャンケンをすれば勝ち続ける。

100%勝ち続ける=100%手振れしない。
だから夜景でもなんでも100%効く前提で考えてる。
そうじゃないことも知らないし理解できない。

101 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 17:00:47.09 ID:xKl+xWtu0.net
いきなり誰の話をしてるんだよ。
そんなやつ知らん。

いきなり発狂するんじゃない。

102 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 17:12:47.93 ID:9V7qPenWa.net
バカが大人になる。子供の頃はテストや、教育についていけず自分はバカとわかる。

大人になり、直接比べられなくなる。
人格障害、精神障害はネットに依存する。
そこには、マスコミが知らない、TVが報じない、誰も知らない重要情報や、国家機密がなぜかアホの元に届くようにある。

そして優越感に浸る。
お前らは知らない。
さらに、大企業はバカだ、政治はバカだ、公務員は詐取している、政治家は給料泥棒。

ソニーはばかだ、ニコンはバカだ、使ってる奴もバカだ。
ニコンはこんななのに持ってるやつはバカだ。
ソニー持ってるやつはもっとバカだ。

社会経験もなく、企業の意思決定、マーケティングから、商品開発、企画、開発、そう言うことも知らないから、大企業はバカだ。と言えちゃう。

ググれば大抵は書いてるが、マスコミが知らない機密も、機密かどうか判断つかないバカには機密であり、誰でも知ってることを一々報じない。

バカはそうしてるうちに、バカだったことを忘れ、総理大臣や、豊田章男より賢い存在に勘違いする。

普通豊田章男になるには頭の作りから、全く違うことを知っているが。
バカには、トヨタの社員なんて、下請けをころし、デザインが悪く、パクリで作ってる三流サラリーマンの親分としか思ってない。

私は、こう言うのは動物園でいいと思うんだよね。
害獣でしかない。
内臓のドナーにしても、サルから移植する方がマシ。
猿山に入れたらいいと思うな。

103 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 17:21:59.71 ID:xKl+xWtu0.net
いきなり知らんやつと勘違いして発狂するな。

104 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 17:39:03.55 ID:HeoXeRWg0.net
>>96
>カメラ内は許さないよ。って話だよ。
ああ、何もかも間違ってるかな

REDが持ってるのは、映像特有のインチキRAWに関する特許で
これについてはソニーもアップルも負けてる
もちろん、半生RAWなんてインチキじゃないなら抵触しない

>jpegで出力するまえにrawからjpegに圧縮する。それがダメ
スチルは全く無関係 

毎度だけどなんでそういう嘘平然とつくんだろ?

105 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 17:40:32.54 ID:HeoXeRWg0.net
99 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-zLhA)[sage] 投稿日:2020/12/07(月) 16:49:12.44 ID:9V7qPenWa [3/5]
は?
前に、手振れ補正のミノルタ名義の論文を読んだ俺は全て知ってるが、三脚で手振れ補正をカットする理由がわからない!俺が知らないんだから、お前らが知っているわけがない。

企業名義で論文書かないし、技術者、研究者名義じゃないのか?と言ってもたおれは読んだ。間違いない。知りたかったら謝罪しろ!
と言って、では教えてください。ってあるわけないから言ったら。

ま。論文ってか、技報だけどね。ほれ。

って、技報って気づいた時、恥ずかしかったろうな。爆笑

100 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-zLhA)[sage] 投稿日:2020/12/07(月) 16:57:21.45 ID:9V7qPenWa [4/5]
で、何故手ぶれ補正が誤作動するかを書いた時も、書いてる意味がわからない。日本語で書け。
想像、出まかせなら俺もかける。

そう言って、お前の日本語がおかしいって逃げたな。

お前が調べた20年前の手振れ補正は、基礎の考え方。
センサーで動いたら、逆位相で打ち消す。
後出しジャンケンをすれば勝ち続ける。

100%勝ち続ける=100%手振れしない。
だから夜景でもなんでも100%効く前提で考えてる。
そうじゃないことも知らないし理解できない。

106 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 17:41:08.93 ID:HeoXeRWg0.net
あ、間違えた失礼

107 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 17:48:36.65 ID:HeoXeRWg0.net
>>99-100 >>102
レスは↓にしておいたのでそちらへどうぞ
【自称プロ】オクレ君専用スレ【粘着】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1607219168/

108 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 18:01:32.38 ID:9V7qPenWa.net
>>104
スチルに置き換えるとこう言う意味だ。と書いたけど。
インチキRAW?圧縮RAWだろ?
それもだな。
4kでRAWを圧縮するのは我々のアイデアだ。
って話しな。

4k動画をカメラ内で記録することにイチャモンつけてるが、関係ないと言うスタンスで訴訟中ですが出します。か?
つか。REDが何?って言ってたのに、結局中途半端に調べたの?

係争中でも出すのがソニー?関係ない?
凄いね。

じゃあ君の納得する理由見つけな。がんばれー!

109 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 18:03:59.05 ID:9V7qPenWa.net
あら、自分はフォトショじゃないといっといて、間違えた。
って、自演失敗して、向こうに書くつもりがここに書いてるって。

すげーな。
自分じゃないって言っといて、自演失敗??
マジですげー。

110 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 18:07:41.30 ID:HeoXeRWg0.net
>>108
>スチルに置き換えるとこう言う意味だ。と書いたけど。
誰にも何にもわからんが、とりあえず間違ってるな

>4kでRAWを圧縮するのは我々のアイデアだ。って話しな。
いや、それも違う。もとの特許をちゃんと見よう。半生のインチキRAW作成の話だよ

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 18:07:57.55 ID:9V7qPenWa.net
自分の撃墜記録残して嬉しいんだな。

自演失敗したことも書いとけよ。
あとさ、俺だけなら俺だけにしろよ。
最初のシグマの動画、スペック云々は俺じゃねーからな。

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 18:08:56.23 ID:HeoXeRWg0.net
>>109
複数ID使って自演なんかしないし変えてないだろ?君と違って
単に書き込む場所間違えただけだよ。オクレ君の言いたいことは全部コピペしてフル論破しておいたから
いいたいことがあるならあちらへどうぞ

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 18:09:46.44 ID:xKl+xWtu0.net
>>109
自演なわけないだろ。
俺のワッチョイはずっと同じはずだが、ずっと口調も違うし内容も違うこと書いてるだろ。
自分に反対するやつは全員自演だと思ってるのか?
ポッと出のワッチョイではなく昔から書いてて、内容も全然違ってるのに、
自分に反対してるやつという一点のみで自演だと認定か。
思い込みもいい加減にしろ。

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 18:19:59.11 ID:9V7qPenWa.net
>>92
>>91
>で単発君としてはなんでREDの特許とかいう面白話が湧いて出てきたの?

>>95
>まぁなんも出てこないで終わるのは分かってたけどね

って言ってたけど、出てきて調べたんだな。
面白い話が湧いてきた理由がわかるか?

RAW動画4kならok
圧縮RAWであろうが、圧縮動画ファイルだろうが、カメラ内の小さなメディアに大量のデータを保存できるアイデアは、我々の後追いだ。
って言ってんだわ。
特許の侵害とおりこして、全ての4kの圧縮にJannard総帥が噛み付いた訴訟なんだわ。

さて、自演失敗っして、俺はフォトショじゃないって言ってた奴が、フォトショのiDで、自分のスレに切り替えるの間違える。
ほんと笑える。通り越して、呆れるな。
ガバガバ。

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 18:22:02.13 ID:9V7qPenWa.net
>>113

>>103
>>104
話の途中でID変わってるのわかってる?

116 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 18:34:39.20 ID:xKl+xWtu0.net
>>115
>話の途中でID変わってるのわかってる?

勝手に、103と104を同一人物にするな。
103を書いた後にID変えて104を書いたと思ったのか?
俺は104なんか書いてないぞ。

117 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 18:44:55.44 ID:7s35YPfm0.net
下4桁はかぶりやすいってこと知らない馬鹿なんだね>>115

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 18:49:00.55 ID:2sgwEieTM.net
本日の自演テーマ:REDと特許

119 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 18:52:00.82 ID:IrwhGYk1M.net
フォトショの名人は過去に何回も自演荒らししてるから信用ない

120 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 19:56:41.36 ID:HeoXeRWg0.net
>>114
>圧縮RAWであろうが、圧縮動画ファイルだろうが、カメラ内の小さなメディアに大量のデータを保存できるアイデアは、我々の後追いだ。
って言ってんだわ。

まぁ君一人の空想だけどね。現に根拠ないでしょ?
というわけで本日のオクレ君の妄想ワールドはこれにて終了 ハイ解散

121 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 20:47:58.24 ID:HzxteW090.net
>>アウアウウー Sa30-zLhA
日に10レスとかどんな内容でも無視するべき

122 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 21:25:36.47 ID:yAKkAewTH.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org682292.jpg
本日のテーマが、コピペ荒らしの自作自演劇場なんだなw

123 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 21:27:59.44 ID:xKl+xWtu0.net
>>122
ん?
ワッチョイ下4桁が一致してるから自作自演と認定?

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 22:55:14.35 ID:1sdrfwC/0.net
普通の人はスルーするだけなのに下四桁が同じで自演認定とか認定厨って妄想が止まらない病気なんだな

125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:00:06.38 ID:IXCugZ5k0.net
下4桁は、同一人物以外、かぶらないよw

126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:01:12.44 ID:VDU1c0g7H.net
もしも、下4桁がかぶってても、それ以外が違ってたら別人だというなら、無限に自作自演出来てしまうwww

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:02:15.62 ID:Z8sD7n5z0.net
下4桁が同じで、別人だと言い張るなら、それは、多重人格が、同じ回線使ってるだけwww

128 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:03:31.79 ID:IXCugZ5k0.net
それを踏まえたうえで、>>124を読み直すと、笑いが止まらないwww

129 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:04:15.10 ID:1pUnGgF7H.net
コピペ荒らしの自作自演のバカぶりがよくわかるwww

130 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:05:16.07 ID:xKl+xWtu0.net
下四桁の方が被りやすい。 前四桁のほうが被らない。

https://headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php

>ブラウザのユーザーエージェントから決められる4桁の文字列です。
>他のユーザーと完全に一致する場合も多いです。同じブラウザの同じバージョンであれば一致します。
>逆に言うと、使っている端末が同じでもブラウザを変更すれば簡単に変えることができます。

131 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:06:11.19 ID:yYcVOb7/0.net
なんつーか、アレ?
コピペ荒らししてNG指定で消されてるから、自作自演でまじめな書き込みのふりとかしちゃいたい感じ?

バーカ、前科者が自作自演しても犯罪者のままなんだよ。
下4桁が前歴を示してる。

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:07:23.61 ID:1sdrfwC/0.net
この基地外にはワッチョイ被りなんてのも絶対にありえない現象なんだろうな

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:09:12.93 ID:fBYheHv6H.net
ワッチョイ被るのは、同一人物だけwww

134 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:11:41.59 ID:xKl+xWtu0.net
https://headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php

ワッチョイの名前が回線、 前の四桁がIP、 後ろの四桁がブラウザのバージョン。

ブラウザとは、インターネットエクスプローラーとか、グーグルクロームとか、ファイヤーフォックスなどのこと。
つまり、後ろ四桁は容易に変わるし、容易に一致する。
後ろの四桁で自演認定するのは物を知らない。

135 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 01:21:07.76 ID:+thj761L0.net
オクレ君、自覚ないものだから何かやるたびに恥さらしちゃうの面白いな

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 09:44:52.02 ID:NupDLzpZ0.net
103.104でIDの前に話の流れが同じ。
103と別人ならなんで自分のスレに誘導するつもりが、ここに書いてしまう誤爆して「間違えた」と焦って、言われたことを引用してるの?

137 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 09:48:13.22 ID:NupDLzpZ0.net
>>120
>>114
>>圧縮RAWであろうが、圧縮動画ファイルだろうが、カメラ内の小さなメディアに大量のデータを保存できるアイデアは、我々の後追いだ。
>って言ってんだわ。

>まぁ君一人の空想だけどね。現に根拠ないでしょ?
>というわけで本日のオクレ君の妄想ワールドはこれにて終了 ハイ解散


https://www.raitank.jp/archives/15928

解説してるサイト。

138 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 10:19:21.71 ID:+thj761L0.net
>>137
>解説してるサイト。
だから原文みろってw
お前バカなんだから、せめてもう少し考える癖つけろよガイジ

まぁそのサイトの解説読むだけでも「映像用の半生RAWに関する話」とわかるんだけどねw
オクレ君は日本語文章を読むことすらできず、自分勝手な妄想を膨らませてるだけのキチガイということが明確になってオシマイ。
まぁ、言いたいことがあるならオクレ君専用スレへどうぞ。そっちでいくらでも論破してあげます。
こっちでは解散解散

139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 10:34:12.62 ID:I44i3vWaa.net
このREDが4kをメディアに圧縮する技術に関して、アイデアをパクった。
と方々に訴訟かけて、内部記録させないようにしてるわけだが。

それだけ、を判断されてもな。

自演君は自演してないって割には、この話題に噛み付いてくるけど。
とりあえず、7sでもいいからカメラ買えば?
撮影すれば?

またIDまちがえるなよ。

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 10:40:42.22 ID:I44i3vWaa.net
しかし知恵遅れ、ガイジ、俺のスレに来い。
ってさ。

4k内部保存できないソニーはバカ。センサーガー、処理ガー、発熱ガー。
なんでやらないんだ〜。

REDが4kを内部メディアに保存するアイデアを特許侵害だ。と係争中だからだよ。

REDが、とか面白いこと言うが、なにそれ?何もだせないだろ。

だしました。

発狂。自分のとこに貼ろうとしてここに貼る誤爆。
別人主張。

じゃあ発熱だのセンサーだのやっときな。

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 11:53:37.14 ID:zBNCPZgg0.net
>>136
> 103.104でIDの前に話の流れが同じ。

103と104が同じ?どこが?


>>99>>100で、「お前は手振れ補正について俺と論争したやつだな」、と認定。それを受けて103)
103「いきなり知らんやつと勘違いして発狂するな。」

一方、104の内容は
104「REDが持ってるのは、映像特有のインチキRAWに関する特許」


103と104のどこが同じなんだよ?
共通してるのは、「俺様に反発してるやつ」 しかないが?

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 12:09:24.29 ID:zBNCPZgg0.net
>>136
> 103と別人ならなんで自分のスレに誘導するつもりが、ここに書いてしまう誤爆して「間違えた」と焦って、言われたことを引用してるの?

IDをよく見てないのか?
俺103は焦ってないぞ。

焦ったのは、104だ。
もし104の誤爆で、なぜか俺103が焦ったなら、
「なんで別人のはずの103が焦る? ははーん同一人物だな?」 が成立するが、
そうではなく、焦ったのは104だからな。

IDをよく見ずに、別人のはずの俺103が焦ったと思い込んだ?

143 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 14:29:56.70 ID:+thj761L0.net
あら、きょうのオクレネタは自演認定か これはもう純然たる妄想でしかなく議論の余地もなにもないから私はスルーかな
「4k内部記録はREDの特許」妄想も即終わったし、追い詰められてどんどん空想に拍車がかかっていくのいかにも病気って感じでいいね

144 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 16:28:30.01 ID:Z8tF8ppe0.net
アボーンだらけで虫食いになったけど
アホなレスが見えないのは快適
https://dotup.org/uploda/dotup.org2328252.jpg

145 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 18:09:07.10 ID:4qZvbX+l0.net
透明あぼんにしろよ、もっと快適だから

146 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 18:13:15.42 ID:/EVsgMaZ0.net
質問です。
単焦点と望遠で同じmm、同じ絞りにしたらボケ具合はどちらも同じという認識ですがあってますか?

もちろん色味やボケの質感などレンズによって変わると思いますが、理論的には同じですよね?

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 18:26:47.24 ID:JpQmxije0.net
>>146
基本的にその認識であってるよ
ちなみにこのサイトでボケ量の簡易シミュレーションができる
http://kingfisher.in.coocan.jp/boke/bokekeisan.html

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 19:13:58.54 ID:/EVsgMaZ0.net
>>147
ありがとう。理解があっててよかった。

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 19:14:51.06 ID:+thj761L0.net
>単焦点と望遠で同じmm
同じmmってなんだろ?撮影距離のことだろうか?それとも焦点距離のことだろうか?
ボケ具合ってなんだろ?ボケ量のことかな?

よく147は答えられるな エスパーか?

150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 19:15:57.41 ID:xrTZs9K30.net
しかしオクレと名人がいないだけでこんなに平和になるなんて

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 19:24:11.84 ID:Hr+7jK3/d.net
>>150
>>149がMrオクレちゃうのん?

152 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 19:40:06.12 ID:15JBgd0DM.net
149に名人いるぞ
荒らし始めたらスルーでね

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 20:08:03.70 ID:4qZvbX+l0.net
ごく一部のアスペルガーを除く住人が無意識下で「望遠→ズーム」と読み替えていたとエスパー

154 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 21:21:33.74 ID:+il/tIwv0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org682444.jpg
コピペ荒らしが自作自演してリダイレクトしない限り見えないもんなw

155 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 21:24:29.80 ID:/EVsgMaZ0.net
私の質問でへんなの湧かせてしまいすみません。

156 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 22:58:20.83 ID:Z8tF8ppe0.net
>>155
何の問題も無いよ
先ほどの質問と同じくレンズ構成や絞りやらは別にして
14mmレンで撮影した写真をクロップしてゆくだけで
20mm、24mm〜〜〜〜800mm、2000mとなって行くんだよね

撮影被写体も前後の比率が同じなら直近10cmだろうが100m先だろうが論理的には同じだし

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 23:26:48.92 ID:+thj761L0.net
結局mmって焦点距離のことだったのか…
馬鹿の考えることはホントよくわからんな

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 23:32:55.46 ID:AZT7XK8f0.net
レンズのmmなら焦点距離より先にくるのあんのか???
素朴な感想
フィルター径とか全長だと思うヤツいんのかねぇ・・・

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 23:54:03.20 ID:+thj761L0.net
少なくとも焦点距離と撮影距離はどちらもボケ量を決める重要なパラメータだがな
しかも単焦点と望遠を並べるようなバカの発言なんだから、そもそもその二つが重要なパラメータであることが分かってない可能性すらある
何が先に来るかなんてそれこそ本人以外誰にもわからんがなん。なんでフィルタとかでてくんだ、ほんとバカの考えることはわからんわ…

160 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 00:05:38.75 ID:yQHbeQtg0.net
焦点距離と撮影距離は重要なのは同意
だが単位はmmだから
撮影距離は除外してたわー
ま、mmの人もいていいのよw

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 00:28:29.18 ID:6//94TPJ0.net
普通に考えて、mmと書かれて、焦点距離以外に出てこないわな。

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 01:25:41.14 ID:SexhH9ML0.net
>>161
ああ、そりゃお前がバカだからってだけだよ

>>160
別にいてもいいだろ?単にボケについてなんもわからんってだけの話で

163 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 01:51:29.14 ID:6//94TPJ0.net
いや、それはない。

撮影距離をmmで表現したんだろうな、って受け取ることはまず考えられない。
昆虫クラスの超マクロ撮影か?って場面しか出てこないから、あえてmmで言ってるってことは、
焦点距離を言っていると候補を絞れる。

レンズの鏡胴の距離指標も、ft、mか、cmだな。
ここにmmは書いてない。
不要だからだ。

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 02:06:51.05 ID:IpS3PDnN0.net
初心者の言葉足らずや理解不足も端的にうまく問題解決までエスコートしてあげるのが上級者ってことだろ
そしてそれを見たアスぺは嫉妬に狂って本質から外れた細かいところに噛みつき出すとw

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 02:14:46.54 ID:15papiSR0.net
ソニーって連続撮影時間長いの何がある?ハンディカムだけ?出来れば一時間位回せる奴

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 07:47:16.25 ID:F997O0c50.net
>>165
FX9

167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 08:46:07.59 ID:SvOZXP3H0.net
>>165
最近の機種は4k30p で2時間くらいはok

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 08:57:45.09 ID:SexhH9ML0.net
>>163
>撮影距離をmmで表現したんだろうな、って受け取ることはまず考えられない。
ということは考えられないね。なんせ単焦点と望遠を並べてかくことがまず考えられないからね。合理的な思考の持ち主じゃないことがわかるんだよね

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 09:05:59.05 ID:F997O0c50.net
>>168
そういう屁理屈こねて穿った見方しかできないのは、お前だけだから

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 09:18:31.27 ID:SexhH9ML0.net
>>169
単に空気を吸うように合理的な思考ができるだけだよ。きみとちがって。
念のため、なにもかも全部放り出してわかってやってる気になってるごっこを楽しんでるってのは知ってるからな

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 09:24:56.79 ID:PruPbr2Va.net
カメラマン同士で写真見て、それ何ミリ?
なんて当たり前にする会話。

カメラマンはハイパーフォーカスぐらいつかうだろ!しらないのか!

って、ハイパーフォーカルと間違えて何回も書くし。
ハイパーフォーカル自体、プロからアマまで、使ってるやつ聞いたことない。

172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 09:27:59.73 ID:F997O0c50.net
>>170
お前だけが異常なんだよ、このSexエッチ野郎が

173 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 09:28:41.47 ID:PruPbr2Va.net
あと、
今日は帰って現像しやきゃ。
明日中にはクライアントに送らないと。何時に寝れるかなぁ。

現像なんて寝てる間にすればいい。

どうやって?

カメラマンのくせに知らないのか?

出来るわけないし。

あ、現像と書き出しと書き間違えた。ただの変換ミスな。

とかもあり得ない。笑

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 09:37:30.39 ID:SexhH9ML0.net
>>171 >>173
どっちもさんざん説明済み オクレ君悔しいからって現実から逃げるの面白いよね

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 09:48:47.93 ID:PruPbr2Va.net
ちなみに、彼の脳みその一部。
撮影したことがなくても、YouTube見ればわかる。

のYouTubeでハイパーフォーカルって打ったら、彼が好きなジェットダイスケだけがハイパーフォーカルについて説明してた。
アプリの名称で。

ググってもこのアプリしか出てこない。

そのジェットダイスケも、パンフォーカス、過焦点距離と言ってる。

マウントコンバーターも、af-cが作動しない。って教えてあげた時もジェットダイスケが勘違いしてる動画を根拠の一つにあげてたな。

カメラ持ってないから、教祖ジェットダイスケの言うことを下々に俺の知識はすごい。って布教してるのな。

引きこもってないで。カメラ買って、撮影しようぜ。

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 09:53:03.34 .net
またオクレか、隔離スレへ戻れよ

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 09:53:52.53 ID:TXfSf0b8M.net
mmを撮影距離ってマクロ撮影かな?
さすがにフォトショの名人もこの間違いは辛いよなw

178 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 10:05:14.13 ID:PruPbr2Va.net
最近もあったけど。撮影に行って、そこで撮影してる人とかとインスタフォローしあったり、カメラ談義に花咲かせて。

これ何ミリ?とか普通に聞く。

これ何ミリ?

それは焦点距離ですか?撮影距離ですか?フィルター径ですか?それが分からないと答えようがないですよねー。それに望遠ってまず、200mm以上じゃないですか?それと単焦点なんてありえないですよね。知恵遅れですかぁ?


まぁサンニッパ、ゴーヨン、ロクヨン、サンヨン。
立派な単焦点。
まぁ100%アスペルガーか、自閉症な。
アスペルガーも自閉症の一種だけど。

何ミリ、について、考えている人の意図が汲めない。
額面通りにしか理解できない。

何ミリか、何が何ミリ?分からないから答えようがない。

気狂いだよ。

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 10:21:55.91 ID:nz/nwj6T0.net
>>178
よくわからんから落ち着け
ポエムになってるぞ

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 10:24:25.48 ID:+Mnv39+ia.net
フォトウォーク行くと、どのレンズ使ってるか、どのカメラ使ってるか、聞きあうよ
書き込みはなるべく端的に、3行以内ですませてほしい

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 10:40:01.69 ID:F997O0c50.net
いそってなんですか?国際標準化機構が定める基準に従った写真フィルム感度のことですか?

182 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 10:40:53.82 ID:Ra1D6n5wM.net
>>179
お前が自演じゃないなら触るな

183 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 10:42:19.09 ID:w9GTh3ZgM.net
昨夜投稿してしまいへんな談義にさせてしまったmm男です。
皆さんすみません。

ここでレンズの相談ありですかね?もしNGの場合無視してください。

私のカメラ触りはじめは、我が子が誕生してオリンパスのE-M10からのE-M1を購入。レンズは単焦点の17、25、45/1.8
を購入。
12-40/2.8proもありましたが、子供をもっとボケで浮き立たせたいと思いフルサイズを購入。MFTはレンズは安いですが、やはりフルサイズ高い!となり何を購入が良いのか検討中で質問をさせていただきました。

当初は85/1.8にしようと思っていましたが、次男が4ヶ月目ということもあり室内での撮影もと考えると35が良いかと思い始めていたタイミングでした。

しかし、昨日長男と散歩してα7IIIのキットレンズを使ったら望遠も便利だな...と今更ながら気がつきました。

わりとキットレンズの望遠側で撮っていたので、85mmにするか、タムロン70-180/2.8にするか28-200/2.8-5.6にするか迷ってます。撮影スタイルによるとは思いますが、2歳前の子供と4ヶ月の子供がいる場合、キット以外の初めてのレンズは何がおすすめでしょうか?

室内はオリンパスで、外はSonyとかで考えるのがベストなのかMFTの利点では逆だろうなと思ってたりします。

長文すみません。オススメスタイルありましたらお教えください。

184 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 10:50:42.35 ID:F997O0c50.net
SELC1635Gがいいんじゃないですか?

185 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 10:57:23.46 ID:AzCGb1nid.net
>>183みたいな奴、構ってもらえて嬉ショソしとるんやろけど、
>>155はなんやったんやろな

下手に出てるように見せておいて図々しい奴嫌いやわ
ほんまクッソ寒いで

186 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 11:08:44.48 ID:PruPbr2Va.net
>>182
お前フォトショの肩持ち始めたのか。
つか、フォトショがまねしはじめたか。
都合悪いか。ブーイモ。

187 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 11:31:11.16 ID:pW/jD8mm0.net
>>183
2歳前と1歳前の子供がいる
子供撮りのメインでタムロン28-75使ってたけど走り出した2歳前の子には望遠が足りなくなることが多くタムロン28-200へ変更した
子供といるとレンズ交換なんて無理だしカバー域広くてそこそこ写る28-200はかなり満足感高い

28-200使った結果、使うのほとんど望遠域っていうなら70-180の方がいいと思う

55zは室内や近所の公園とか勝手を知った場所での子供撮りに使用 いい絵が撮れる

1635zも持ってるけどこれで子供撮ることはほとんどなくて登山用

188 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 11:39:57.62 ID:SexhH9ML0.net
>>183は 
 子供とります MFT使ってますがボケが欲しくてa7m3かいましたなんかオススメスタイルありますか
の1行に圧縮可能やな 要領を得ないバカ女のねぇねぇ聞いてよ系のグダグダ文章よく書く気になったな

オススメスタイルは、コンパクトな50mmか35mmのAFレンズ1本かな。
これで何でも撮れるしボケも強くだせる

ズームなんか迷うだけだし口径も小さいし大きくてシャッターチャンスを逃すだけ
望遠も大きいしなにより近寄られたらアウトってのが痛い
35や50の大口径ならトリミングで望遠の代わりになるし、コンパクトなまま大口径を実現してるのでボケも得られるし
シャッターチャンスも強い
28以下の広角もありだけどトリミングで望遠疑似が厳しいし、28以下じゃないと入らないなんて距離で無理やりいれてもボリューム歪で歪むだけ

189 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 11:42:29.97 ID:SexhH9ML0.net
>>175 >>178
全部説明済み 君のカン違い間違い嘘妄想を詳細に全部論破してほしいなら オクレスレに貼ろう
いつも通りボッコボコにしてあげるから 

190 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 11:42:58.52 ID:PruPbr2Va.net
85mmで撮影すると、親は喜ぶね。
背景何もかも吹っ飛ばして撮れるから。

ただ2人でピースとかでは隣の人はぼけたり、最高に好きだけど、汎用性はない。

あれもこれも欲しくなるけど、まずはやっぱり大三元があると潰し効く。

広角ズームは、星、風景とかあまり出番ないひともいるから、タムで28-75と70-180あたりを揃えてから、85mmや、格安55f1.8とかがあるといいんじゃないかな。

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 11:47:07.08 ID:PruPbr2Va.net
>>189
ボコボコにされて、カメラ持ってないこともばらされて。
ここじゃみんな見てるから、ばらされるなら違う部屋で。
って、何でお前の言うこと聞かなきゃ?

とりあえずカメラ買ってこい。
まだ買わないの?

192 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 11:49:18.26 ID:PruPbr2Va.net
>>188
とりあえず、レンズの説明いらないからカメラ買え。

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 11:49:40.96 ID:SexhH9ML0.net
>>191
それらも全部いつものきみのキチガイ妄想だね 説明してほしいならオクレスレに貼ろう
ここは君のキチガイ妄想開陳部屋じゃなくてカメラのスレだからね

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 11:54:18.78 ID:/rdk1DIMd.net
ウチは6歳と3歳だけど、
a7r4に35F1.2DGDN着けて走りまわってるわ
クロップしたら52mmになるしボケ量も充分
今のところマウントもげる気配なし
重さは子供抱っこに比べたら空気みたいなもんだ

195 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 11:59:10.34 ID:SexhH9ML0.net
>重さは子供抱っこに比べたら空気みたいなもんだ
ポイントはカメラは子供じゃないってことだな

196 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 13:58:26.22 ID:SexhH9ML0.net
しかし子供撮影とかの日常的な撮影が目的で、標準単を選ぶ人って自分以外にいたんだな
このスレにいるやつは大口径ズームか高倍率ズームの二択かと思ってた
ちょっとびっくりした

197 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 14:11:28.18 ID:F997O0c50.net
子供のアップなんか撮りまくったって、数年後に見返しても面白くないぞ
子供の仕草や表情を、その状況ごと切り抜いて写真としておくべき
その方が後で見返した時、大人になった本人も嬉しい
だからレンズ選びに迷ったら広角側の候補を選択しておけ

198 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 14:15:21.79 ID:+Mnv39+ia.net
子供なら基本、便利ズーム1択だな
背景がボケてないほうが、背景の情報があって良いからね。たまに単焦点レンズで撮るだけでいい

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 14:21:29.64 ID:sLI/fLY2d.net
全画素超解像ズーム使えばズームレンズいらんし

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 14:26:59.94 .net
デジタルズームが使い物になるなら、標準単焦点以外のレンズは存在しないわなw

201 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 14:32:21.13 ID:SexhH9ML0.net
>デジタルズーム
ただの画素数減らしだからな。何の問題もない
問題があるのは画素数減らしたら死ぬと思ってるスペックオタクだけだろ

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 14:37:05.51 .net
てことは、画素が減らない光学ズームが出てるのはスぺオタが9割ってわけだ。

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 14:51:52.71 ID:sLI/fLY2d.net
家族写真は仕事じゃないんだから軽い単焦点1つで気楽に行ったほうがいい

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 15:09:04.29 .net
仕事じゃないのにフルサイズを無理やり持っていくという自己中心的な考え。

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 15:17:20.54 ID:DfkgFo5ka.net
>>201
カメラ持ってないお前は、エアユーザーオタ?

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 15:21:27.34 ID:/rdk1DIMd.net
>204
そうなんです
仕事じゃないからお気に入り機材で撮るだけ

24105Gもあるけど今はお休み中
暗いし、いちいちズーム操作してしまうんだよな・・・
でも便利
で、単焦点とズームは行ったり来たり

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 15:26:39.53 ID:DfkgFo5ka.net
超画素ズームを否定するのがスペックオタ?

オラのカメラは超画素ズームがついてっど。
オメーのカメラはついてないっぺ。
がスペオタじゃねーか?

画素へらしたり、画質落とすならこのカメラ買ってない。
人前に出すのに選択してRAW現像してから出す。
そう言う奴にはデジタルズームも、ピクチャーエフェクト系とか全く必要なし。

正直、露出ダイヤルも測光モードもいらないな。
スペック?必要なものを必要数買う。
必要ないスペックで、クロップしたり、jpegゴリゴリビビッドとかにして、レンズの味が。とか言ってるのは笑える。

208 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 15:30:30.30 ID:DfkgFo5ka.net
>>197
>子供のアップなんか撮りまくったって、数年後に見返しても面白くないぞ
>子供の仕草や表情を、その状況ごと切り抜いて写真としておくべき

子供の仕草や表情を超広角で引で撮るより、構図考えて、考えなくても慣れたら勝手にとってるが。
その仕草や表示を切り取るのに、アップはダメで引は無い。なんて何だそれ。

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 16:06:53.83 ID:afYKq3ZvM.net
金払ってまでID消している人の言うことは違うな

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 16:16:00.83 ID:+HXi8Adud.net
>>197
ほんまそれや

元キモヲタのオッサソは我が子をアイドル感覚でドアップ激写するんやろけど、
キモチワルイだけや
普通に背景含めて切り取った方がええし、
わいは昔から「ビデオカメラ買って出て行け」言うてる

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 16:19:54.62 ID:SexhH9ML0.net
>>202
いや、相対的な光学分解能も下がるよ なんせ同じ鑑賞サイズなら引き延ばすことになるからね

212 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 16:54:50.70 ID:HWXcuNlvM.net
35mmなら絞れば周りの風景も含めてそれなりに撮れるだろ

20mm始まりくらいのf2.8便利ズームでもあれば欲しいな

213 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 17:10:00.71 ID:DfkgFo5ka.net
>>210
七五三から帰ったら顔のアップしかなかった。何て奴はいないだろ。
アイドルばりにアップばっかりって、アイドルってアップばっかりなのか?

どう言う意味なんだろ。
85mmだとアップばっかりになるとか?
ズームならアップばっかりになる?
あんまり撮影したことないのか、レンズがキットしかもってないとかかね。

214 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 17:12:53.13 ID:SexhH9ML0.net
オクレ君、ほんと面白いくらい日本語よめないよね 

215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 17:14:55.97 ID:+HXi8Adud.net
>>213
>七五三から帰ったら

そりゃ七五三やからな
スタヅオアリスに行って顔のドアップばかりな訳ないやろ

望遠だけ欲しがっとる奴に言うてるんや
望遠よりも広角の方がええんちゃうか言う話や

わいは更に動画の方がええんちゃう?言うてるんやけどな

216 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 17:15:54.14 ID:SexhH9ML0.net
>>210
レンズ交換式カメラでの撮影なんか1000%お父さんの欲望で子供のため云々なんてただのいいわけだからな
望遠で背景ポヤポヤなんてレンズ交換式カメラかったら最初に誰もがやりたがる通過儀礼みたいなものだ
それをやりたいと思ってやっているなら、それが他人にどう思われようが、後からなんと評されようが、やりたいならやるべきだろ

217 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 17:17:17.54 ID:SexhH9ML0.net
>>215
「ええ」かどうかは撮り手だけが決められる。お前がどう思うか、他人がどう思うかは一切関係ないよ
キョドキョドきょろきょろ見渡して他人にどう思われるかがすべて、と思っているのでないかぎり

218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 17:20:06.23 ID:+HXi8Adud.net
>>216
>それをやりたいと思ってやっているなら

まあそうなんやけどな
ほなら、ここで寒い自分語りの長文で相談するな、
言う話や
わいみたいなキチガイが食い付くだけやで

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 17:22:31.58 ID:SexhH9ML0.net
>>218
だからさ、わからないんだよ。自分が何がしたいのか何をやるべきか
馬鹿なんだよ。でも大抵の人はそんなものだ

220 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 19:47:45.65 ID:F997O0c50.net
>>217
ん?
変な方言の人は、「ええんちゃう?」(多分、「良いのではないか?」の意)と書いてるよ
つまり相談に対する単なる1アドバイスであり、決めつけでもなんでもない
Sexエッチって人は単に他者に噛みつきたいだけ?

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 20:21:14.57 .net
「ええんちゃう?」を標準語に訳すと「興味無いので、どうでもいい」

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 20:23:37.52 ID:RJgC0sd70.net
それは単独で使った場合な

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 21:22:08.90 ID:LJghMua80.net
903名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-jtgE [182.251.226.210])2020/12/09(水) 20:49:19.04ID:uVopYDz7a
292 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09e6-EgOZ [14.3.71.122]) sage 2020/12/09(水) 18:50:50.28 ID:GvhvFRfx0
なんかブレブレだよね。

そのブレに消費者側が振り回されてるのを理解出来てない。
ある者は裏切り行為と怒りの感情を抱くかも知れないね。

こんなんでいいのかニコン?って感じ。282 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/12/09(水) 16:53:53.97
>>278
IP丸出しの基地外スレだから、基地外しかいないよ。
普通の人間は書き込まないか俺みたいにIP非表示
にする。

基地外にとってはIP非表示は邪魔だから排除しようと
必死になってる。

つか、24-70/4を新品で買う方が異常でしょw
新品みたいなのが安値でゴロゴロあるのにね。292 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09e6-EgOZ [14.3.71.122]) sage 2020/12/09(水) 18:50:50.28 ID:GvhvFRfx0
なんかブレブレだよね。

そのブレに消費者側が振り回されてるのを理解出来てない。
ある者は裏切り行為と怒りの感情を抱くかも知れないね。

こんなんでいいのかニコン?って感じ。282 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/12/09(水) 16:53:53.97
>>278
IP丸出しの基地外スレだから、基地外しかいないよ。
普通の人間は書き込まないか俺
・一般保証は3年もしくは6万キロ
・一般保証は3年もしくは6万キロまたあかなわあたまかさらまたなさ

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 21:22:25.99 ID:LJghMua80.net
903名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-jtgE [182.251.226.210])2020/12/09(水) 20:49:19.04ID:uVopYDz7a
292 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09e6-EgOZ [14.3.71.122]) sage 2020/12/09(水) 18:50:50.28 ID:GvhvFRfx0
なんかブレブレだよね。

そのブレに消費者側が振り回されてるのを理解出来てない。
ある者は裏切り行為と怒りの感情を抱くかも知れないね。

こんなんでいいのかニコン?って感じ。282 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/12/09(水) 16:53:53.97
>>278
IP丸出しの基地外スレだから、基地外しかいないよ。
普通の人間は書き込まないか俺みたいにIP非表示
にする。

基地外にとってはIP非表示は邪魔だから排除しようと
必死になってる。

つか、24-70/4を新品で買う方が異常でしょw
新品みたいなのが安値でゴロゴロあるのにね。292 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09e6-EgOZ [14.3.71.122]) sage 2020/12/09(水) 18:50:50.28 ID:GvhvFRfx0
なんかブレブレだよね。
にな切り組
そのブレに消費者側が振り回されてるのを理解出来てない。
ある者は裏切り行為と怒りの感情を抱くかも知れないね。

こんなんでいいのかニコン?って感じ。282 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/12/09(水) 16:53:53.97
>>278
IP丸出しの基地外スレだから、基地外しかいないよ。
普通の人間は書き込まないか俺
・一般保証は3年もしくは6万キロ
・一般保証は3年もしくは6万キロまたあかなわあたまかさらまたなさ

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 21:23:22.01 ID:DfkgFo5ka.net
>>214
撮影しない奴にはわからないよな。
ジェット大輔の動画はが自分の考え。
笑える。

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 21:27:20.15 ID:DfkgFo5ka.net
214と215たまたまフォトショの名人と、半角関西名人。

別人だと思ってもらえてると思ってんのかな。

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 22:27:23.01 ID:QkK68Uw+0.net
荒らしには負けない



倍返し倍返し倍返しだ

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 22:51:23.67 ID:SexhH9ML0.net
>>225
まぁそんなこと一言も言ってないのでオクレ君のキチガイ妄想だけどね

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 08:01:13.06 ID:39oaADbw0.net
11月中旬に出された秋篠宮家長女の眞子さまの「結婚宣言」、そして11月末の秋篠宮さまの「結婚容認会見」で、3年近く膠着状態が続いていた眞子さまのご結婚が、いよいよ最終章へ向けて動き出した。しかし、依然として前途は多難だ。

【貴重写真】小学生の頃、体操着姿の小室圭さん。国立音楽大学附属小学校時代だ

「秋篠宮さまは、結婚は認めるとおっしゃいましたが、結婚と婚約は別だとも言われています。その真意を推し量るのは容易ではないですが、皇族として『納采の儀』を行うことは認められないが、父として娘の結婚の意思は尊重するという立場を表明されたのでしょう。まさか、眞子さまが皇室から“勘当”同然に追い出された後、一般人として勝手に結婚すればいいと突き放されたのではないかと騒然となりました」(皇室記者)

 秋篠宮さまが父として白旗を揚げられた背景には、眞子さまが小室圭さんとの結婚を《生きていくために必要な選択》と、強く主張されたこともあるだろう。眞子さまのその強いお気持ちは、また別の当事者にも白旗を揚げさせることになった。小室さんの母・佳代さんの元婚約者だ。

「元婚約者のXさんは、佳代さんに貸していた400万円を“返さなくてもいい”と表明しました。眞子さまが公表した文書によって、結婚への気持ちがお変わりないことを知り、自分が眞子さまの幸せを邪魔していると思い詰めたようなのです」(皇室ジャーナリスト)

 これにより、金銭トラブルは表面上は解消された。しかし、Xさんに大学の授業料や留学費用の名目で金銭を求めた事実、そして、当初は返済の意思を見せたものの、途中から贈与であると主張を変えた事実は消えようがない。
にくきりなき
「学費を名目に援助を受ける」
「それは借りたお金であっても返さなくていい」

 小室家は、この異様ともいえる強気な考えを一貫して持ち続けた。それが日本中を驚かせた女性皇族との結婚延期という約3年にもわたる騒動を引き起こした原因だろう。その小室家の思考を生み出した“原点”ともいえる借金にまつわる出来事が、いまから20年前に起きていたことを、小室家に降嫁される眞子さまはご存じだろうか。

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 10:38:38.09 ID:chTqjJyIa.net
>>228
で、いつになったら持ってるカメラいうの?
もう3ヶ月も前にお前に聞いたら、先にお前の機材言え!って言うから言ったが。
何で言えないの?

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 10:39:55.90 ID:k+/0xjrw0.net
>>230
え?いつまでも言わないと思うよ?もしかして質問すればなんでも答えてもらえるとか本気で思ってるの?オクレ君はいつも面白いなぁ

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 11:59:22.86 ID:chTqjJyIa.net
人には聞いて答えたのにな。
でも自分でカメラは持ってない。
持ってなくてもググるかYouTubeに全て載ってる。
っていってたの何故撤回した?

実体験全くないもんな。
持ってないカメラでこだわるのも、アスペルガーだぜ?
異常なこだわりと、何ミリ?と聞かれて理解できないのと、自分の嘘がバレていると思わないのも。
仕事はしてるのか?

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 12:00:27.97 ID:69FBAgHJM.net
このスレいっつも喧嘩してんな

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 12:07:42.60 ID:k+/0xjrw0.net
>>232
というわけで、君自身、なぜ質問に答える必要があるのか、と答えられないので誰も質問に答えません
君みたいな知恵オクレにもわかる話ですね。お疲れさまでした。

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 12:14:47.72 .net
「お疲れさまでした。」が口癖www

236 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 12:17:30.82 ID:vltEVokjd.net
悔しかったね。お疲れさまでした。

これがむっちゃ気持ちええねん

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 12:35:51.02 ID:Cx7u/bv/M.net
句読点が多いのはガイジの特徴ってばっちゃが言ってた

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 12:41:21.11 .net
ばっちゃも戦時中教育受けられなかったんだな。
句読点打てないのは無学、無教養の証。
義務教育受けてこなかった戦中派か、小学校中退のDQNのどちらかだ。

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 12:47:44.36 ID:chTqjJyIa.net
>>238
教育受けてたら、カメラ買えたのにな。
障害者年金では買えないか。

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 12:56:22.55 ID:chTqjJyIa.net
なんどもハイパーフォーカスも知らないのか?

と言っていた、ハイパーフォーカル。ここでわらえるけど。

ぐぐるとアプリが該当してくる。

YouTubeだとこれだけ。
https://youtu.be/J1KAVulbN10

カメラマンなら常識。知らない奴はカメラをまともに撮影してない奴。と言い切って間違えて覚えていたもの。

パンフォーカス、過焦点距離と言えばわかるけど。
常識と言い切って間違えてたジェットダイスケ大好きフォトショの名人。

241 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 13:34:57.05 ID:k+/0xjrw0.net
>>240 説明済みのタイポに無限に噛みつかないとプライドが保てないオクレ君カワイソス

242 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 15:14:25.17 ID:tIUUAOdt0.net
タイポ?わざとわかりにくい言葉を使いたいあすぺ流石。

typographical errorだとよ。

「知的な人」と思われるために知的でない人がとる方法というと、以下のようなものが挙げられます。

・難しい言葉遣い
・知識を披露する
知的な人になりたいと思うがゆえに、難しい言葉を使ったり、知識を披露したりしようとすると、無理が生じてきます。無理をすることによってその場しのぎが生まれてくると考えられます。

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 15:17:59.60 ID:rttuNT/j0.net
えっtypoって使わんの?
って思ったけど、これが通じないということはプログラミング未経験者だな

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 15:29:20.96 ID:chTqjJyIa.net
>>243
242を10回ぐらい読んでみたら?

あとさ打ち間違えなら、ハイパーフォーカスって、自閉症の言葉だろ。お前が耳馴染みあるからだろ。と聞いたが、ハイパーフォーカスも知らないのか。と言い続けて、誰かがハイパーフォーカルのことか?
と聞いて、書き間違え。と開き直った。

現像は寝てる間にするから必要がない。現像未経験者。と言って、書き出しの書き間違えでした。

とかさ。

なんでそれで書き間違えだとみんなが理解すると思えるんだ?

自分では矛盾してないと思ってんの?

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 17:05:40.22 ID:ZBH+LgGM0.net
タレントの藤田ニコル(22)が10日、都内で行われた「連載完結記念 約束のネバーランド展」(12月11日〜来年1月11日、六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー スカイギャラリー)オープニングセレモニーに出席。

【写真】交際を報じられた俳優の稲葉友

 文春オンラインで俳優の稲葉友(27)との交際を報じられて以降、初の公の場に登場した。去り際「交際は順調ですか?」「クリスマスは2人過ごせそうですか?」と聞かれると少し驚いたような表情を浮かべた後、笑顔で会釈して対応した。

 藤田は交際報道後に出演したラジオ「藤田ニコルのあしたはにちようび」(土曜後7・00)で「ほんとに1日だけ世間騒がせて。プチ騒がせ、ですよ。そこまでみんな興味ないから」と自虐的に触れるも、交際自体は否定していなかった。

 この日は「約束のネバーランド」の主人公エマのコスプレ姿で登場。オレンジ色のウィッグは自宅から持参したもので「去年のハロウィンにやったコスプレで使用したもの。首元の番号はタトゥーシールを貼った。細かくできた」とご満悦だった。

 またクリスマスの話題になると「高校生くらいからスケジュールを忙しくさせてもらっているけど、毎年クリスマスはなるべく“仕事ゆるめ”をマネージャーにお願いしている」と明かし、「クリスマスは仕事したくなくないですか?パーティーしたいし、チキン、ケーキ食べたいし。ハッピーに過ごしたいので仕事はゆるめ。(今年は)何か楽しいことしたい」と語った。

 「約束のネバーランド」は2016年から2020年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されていた人気マンガ。完結記念となる同展覧会では秘蔵資料や描き下ろしエピソードなどを飾る。イベントにはお笑いコンビ「オズワルド」の畠中悠(33)、伊藤俊介(31)も登壇した。

246 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 17:05:59.00 ID:ZBH+LgGM0.net
タレントの藤田ニコル(22)が10日、都内で行われた「連載完結記念 約束のネバーランド展」(12月11日〜来年1月11日、六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー スカイギャラリー)オープニングセレモニーに出席。

【写真】交際を報じられた俳優の稲葉友

 文春オンラインで俳優の稲葉友(27)との交際を報じられて以降、初の公の場に登場した。去り際「交際は順調ですか?」「クリスマスは2人過ごせそうですか?」と聞かれると少し驚いたような表情を浮かべた後、笑顔で会釈して対応した。

 藤田は交際報道後に出演したラジオ「藤田ニコルのあしたはにちようび」(土曜後7・00)で「ほんとに1日だけ世間騒がせて。プチ騒がせ、ですよ。そこまでみんな興味ないから」と自虐的に触れるも、交際自体は否定していなかった。

 この日は「約束のネバーランド」の主人公エマのコスプレ姿で登場。オレンジ色のウィッグは自宅から持参したもので「去年のハロウィンにやったコスプレで使用したもの。首元の番号はタトゥーシールを貼った。細かくできた」とご満悦だった。
無きれ奈良レク

 またクリスマスの話題になると「高校生くらいからスケジュールを忙しくさせてもらっているけど、毎年クリスマスはなるべく“仕事ゆるめ”をマネージャーにお願いしている」と明かし、「クリスマスは仕事したくなくないですか?パーティーしたいし、チキン、ケーキ食べたいし。ハッピーに過ごしたいので仕事はゆるめ。(今年は)何か楽しいことしたい」と語った。

 「約束のネバーランド」は2016年から2020年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されていた人気マンガ。完結記念となる同展覧会では秘蔵資料や描き下ろしエピソードなどを飾る。イベントにはお笑いコンビ「オズワルド」の畠中悠(33)、伊藤俊介(31)も登壇した。

247 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 17:06:22.11 ID:ZBH+LgGM0.net
タレントの藤田ニコル(22)が10日、都内で行われた「連載完結記念 約束のネバーランド展」(12月11日〜来年1月11日、六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー スカイギャラリー)オープニングセレモニーに出席。

【写真】交際を報じられた俳優の稲葉友

 文春オンラインで俳優の稲葉友(27)との交際を報じられて以降、初の公の場に登場した。去り際「交際は順調ですか?」「クリスマスは2人過ごせそうですか?」と聞かれると少し驚いたような表情を浮かべた後、笑顔で会釈して対応した。

 藤田は交際報道後に出演したラジオ「藤田ニコルのあしたはにちようび」(土曜後7・00)で「ほんとに1日だけ世間騒がせて。プチ騒がせ、ですよ。そこまでみんな興味ないから」と自虐的に触れるも、交際自体は否定していなかった。

 この日は「約束のネバーランド」の主人公エマのコスプレ姿で登場。オレンジ色のウィッグは自宅から持参したもので「去年のハロウィンにやったコスプレで使用したもの。首元の番号はタトゥーシールを貼った。細かくできた」とご満悦だった。
忌避泣きルラ

 またクリスマスの話題になると「高校生くらいからスケジュールを忙しくさせてもらっているけど、毎年クリスマスはなるべく“仕事ゆるめ”をマネージャーにお願いしている」と明かし、「クリスマスは仕事したくなくないですか?パーティーしたいし、チキン、ケーキ食べたいし。ハッピーに過ごしたいので仕事はゆるめ。(今年は)何か楽しいことしたい」と語った。

 「約束のネバーランド」は2016年から2020年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されていた人気マンガ。完結記念となる同展覧会では秘蔵資料や描き下ろしエピソードなどを飾る。イベントにはお笑いコンビ「オズワルド」の畠中悠(33)、伊藤俊介(31)も登壇した。

248 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 20:06:23.92 ID:k+/0xjrw0.net
>>244
現像の話も元のレスしたやつの話に合わせただけだって3億回くらい説明したね
いくら悔しいからってオクレすぎだよ。知恵オクレ君

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 21:10:17.67 ID:tIUUAOdt0.net
話を合わせたら、どうやって寝てる間に現像するんだ?と聞いた時に、書き出しのことだと言えるだろ。
それが、現像経験がないオクレとか言ってさ。

現像なんて、当たり前にやってるわけ。歯磨き、トイレ、昼飯ぐらいさ。

それが突っ込まれて、悪態つきまくった挙句、書き出しと書き間違えました?
は?
3億回説明した?
は?

で、3億回せつめいして、みんな書き間違えだと認識したと?

虚言癖で、誰からも信用されない底辺よ。だからカメラも買えない。
カメラも持ってないのにくるなって。知ったかぶりしか出来ない気狂いなんだから。

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 21:14:22.14 ID:tIUUAOdt0.net
あと、7sが4k載せれなかった話を自論で展開は終わりか?

何ミリですか?と聞かれて、撮影距離か、焦点距離か、ボケってボケ量ですか?
答えれる奴エスパーですか?

はどうした?お前だけ、あすぺで書いてあること以外分からないみたいだけど。

みんなお前以外は理解してるからな。

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 22:02:56.05 ID:k+/0xjrw0.net
>>249-250 それも説明済み・論破済みのネタだね。また説明してほしいならオクレスレに貼ろう。そうしたら望むだけ相手してやるよ知恵オクレ君

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 23:53:39.37 ID:XOdLQtI10.net
おまえらどっちもウザイ
ほかでやってくれよ

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 00:16:25.37 ID:AH7r1rW/0.net
>>252
一人でやってんだから言っても無駄

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 07:45:52.19 ID:6cZ64H9R0.net
dpreview ソニー「α7S III」ラボ画像が登場 ISO感度耐性は思った程ではないwww
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1210_02.html

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 08:34:53.95 ID:liHWbjgwa.net
>>252
でまかせ言ってる奴を排除しろよ。何でこの荒らしを放置してんだよ。

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 08:36:46.51 ID:liHWbjgwa.net
>>253
お前もそうやって荒しを放置して、荒しを潰してる奴を一緒にして放置したいのか?
潰せよ。

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 09:50:52.38 ID:ooWNDP/u0.net
>>254
そんなもんでしょ
他のセンサーが良くなりすぎて差がなくなった感じ

258 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 10:01:10.03 ID:q5tQ7ovtr.net
>>255
おまえの人生に置いてそれが最重要課題なら
本人をころしてこいよ
そうしなきゃキリないで
それが出来んのやったら黙ってて
見てて見苦しいわ

259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 10:10:19.73 ID:lcwytmclM.net
フォトショの名人なんか何言っても無駄だよ
写真アップされてははーんフォトショの名人かなとか言うキチガイに話は通じないから
さっさとNGしろよ

260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 12:30:16.19 ID:dJypFNwuM.net
>>259
正確には、
所持証明のためにID付きのカメラ本体の証拠画像を上げた奴に対して、だな。
つまり幾ら証拠を出しても身勝手な理由で無視するのだから、
フォトショの名人と議論する意味が無い、と言うことだ。

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 13:01:04.60 ID:anwGcIgx0.net
ポイント、誰も所有なんか気にしちゃいないってことなんだがなw

262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 14:11:55.29 ID:tPRDdtKj0.net
必死なエアー フォトショの名人 カワイソス

263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 16:04:32.44 ID:liHWbjgwa.net
>>259
まぁたしかにな。
しかし、嘘やでまかせ。自分の正当化しかしないど素人がムカつくんだよね。
南禅寺は矛盾つきまくって追い出したけどな。

264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 18:18:33.05 ID:5k6FQmTg0.net
dpreview ソニー「α7S III」ラボ画像が登場 ISO感度耐性は思った程ではない
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1210_02.html
dpreview ソニー「α7S III」ラボ画像が登場 ISO感度耐性は思った程ではない
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1210_02.html
wwww

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 19:11:18.98 ID:anwGcIgx0.net
>自分の正当化しかしないど素人がムカつくんだよね
まさにオクレ君そのものやなw

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 20:25:41.29 ID:IyWgYy7Da.net
>>265
ありがとう。
わたしには響かないよ。
わたしに撮ってもらいたい。って依頼があるんだから。
ど素人じゃないから。

陸サーファーと、サーファーだね。

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 21:39:35.33 ID:anwGcIgx0.net
まぁ人間三脚は便利だからな

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 08:32:14.84 ID:mCptiGBf0.net
dpreview ソニー「α7S III」ラボ画像が登場 ISO感度耐性は思った程ではない
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1210_02.html
dpreview ソニー「α7S III」ラボ画像が登場 ISO感度耐性は思った程ではない
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1210_02.html
マクドナルドホールディングスんな波音無きれり

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:23:09.16 ID:RqUqZT8w0.net
7iiiユーザーです。7cに変えようと思っているのですが、4k30p辺りの連続撮影の実際の具合って、どんなもんですかね?一時間とかもいけるんですかね?

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:53:09.78 ID:0B1OW8tWd.net
>>269
真夏の炎天下はわからないけど、秋なら2時間はいけるの確認済み。
まだまだいけそうだったから、電池なくなるまで、3時間程度はいけると思うよ。

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 12:29:22.22 ID:EFH27pSC01212.net
スレが多数あってどこに書いたらいいの?w

α6500の中古って安いけど瞳AFの使い勝手はどんなもの?世代的には α7Uと同じなのかな
いまは7R4(以前はR3)で、AF-C設定なら

瞳AFに設定したボタンを押すと瞳を検出した場合押している間合わせ続ける
顔/瞳優先AFをONにすると、顔や瞳を検出した場合AF-ONで合わせ続ける

という挙動だけど、人撮りだととりあえず瞳AFボタンを押せば何とかなるから同じように使えればいいのだが、どうなんだろ?

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 12:39:51.08 ID:RqUqZT8w01212.net
>>270
凄いな、やはり変えるか

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 12:40:44.96 ID:3kIjuEaRd1212.net
6500の瞳AFはキー割り当てて押さないとダメ
これ結構面倒くさい
検出精度頻度は古いから仕方ない
最新で慣れてると我慢できないかもね

サブのサブでたまに6500と35F1.8で使うけど
個人的には充分に使える

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 12:41:31.70 .net
使ってるの、1度も見たことないけどな?

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 12:45:00.29 ID:u8qpfxtd01212.net
瞳afボタンを押し続けるってのは初期の使用、それでいいなら6500でもいいでしょ。だけど今のは瞳afボタンなんか押さないし、精度も向上してるよ

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 13:02:25.19 ID:qRCZpW2v01212.net
今はどうなってるの?

277 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 13:12:37.73 ID:XWlgutVBM1212.net
ソニー機は機種が新しくなる度に精度差が結構違うから新しい機種を使った後旧型使うと反応鈍かったりしなかったりでなんだこれ状態になる
それはRX100系でも同じ印象

278 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 14:10:34.67 ID:EFH27pSC01212.net
>>273
>>275
そっかー手ブレ補正もあるし
タムロン17-70も出るしで場合によっちゃあいいんじゃと思ってて

ボタン押さなくてもいいってどういうこと?
ボタン押し続けるのはたしかにめんどいが、目を検出しないときに他にピントがブレないからいい面もある
けど押し続けるのは手がしんどいときがあるw (今は右端のキー使ってるけどそろそろ左のC3を使おうかと思ってるが、、なんでボディ前にボタン無いの?w)
良い使い方あればぜひ教えて〜

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 14:13:07.16 ID:EFH27pSC01212.net
>>277
R3とでも結構違う気がするからな〜確かに
安いのは値段なりか、、しかし6600はたかすぎるし手ブレ補正は外せないし、、

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 17:38:18.25 ID:EFH27pSC01212.net
>>275
押さなくてもできるってどういうことなの?
明日使うんだ教えてくれー、、ww

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 18:27:28.72 ID:u8qpfxtd01212.net
>>280
シャッター半押しで瞳に合う

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 18:42:48.00 ID:qRCZpW2v01212.net
>>281
そーゆーツッコミ待ちの冗談はいいから最新のS3や7Cはどうなってるかホントに教えてくれ
AFボタン押したらずっとAF-ONで、もう一度押したらOFFするってのが俺の理想なんだが
なんでボタン押し続けなきゃならないのかわからん

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 18:44:51.80 ID:EFH27pSC01212.net
それは顔/瞳優先AFをONにしてると働くやつだよね
トラッキングと組み合わせると便利なんだが、目を検出しないとき顔にピントが移動してしまうことがありいまいちなんよな〜
目だけに合わせるにはやっぱボタンを押すしかないのだが
目をすでに検出してるときはいいがやや暗いとかでまだ目に枠が出てないとき
ここに顔があるよとトラッキングしてやりつつ
顔にはAFしないて欲しいんだよな〜(ややこしい

リアルにこんなの使ってる人が周りにおらんし
イベントなどで持ってる人に話しても瞳AF?使ってないです〜って感じで悲しい

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 19:03:57.13 ID:7E60fuT/01212.net
性接待あっせん、海外遠征賭博容疑で起訴された韓国人気グループ「BIGBANG」元メンバーV.I(スンリ、30)の自宅で「性接待行為があった」との証言が飛び出した。

V.I(スンリ/元BIGBANG)のプロフィールと写真

 10日、軍によると地上作戦司令部・普通軍事裁判所は去る9日、性暴力犯罪の処罰などに関する特例法違反、常習賭博などの容疑で起訴されたV.Iに対して4次公判を開いた。

 この日、V.Iの”親友”とされるパク某氏など3人が出廷した。

 証人のうちBさんは、2015年9月にソウル市内にあるV.Iの自宅で「性売買行為をおこなった」と証言した。

 Bさんはこの日「イさん(V.I)の自宅だと知らずにいたが、あっせん先との連絡でそのこと(V.Iの自宅)を知った」とし「家に行くと、イさんがいて、対価は後で第三者から受け取った」と当時の状況を証言。また「(V.Iの)自宅まではタクシーで行き、タクシー料金も受け取った」と明かした。

 この証言にV.Iの弁護側は、BさんにV.Iの自宅構造を確認してタクシー料金を渡したというのは一般的に納得がいかないなどと反発し、V.IがBさんを性接待の相手女性だとは「認知できなかった」と主張した。
葉喜久子由良
 さらに、Bさんは2015年12月、ソウル市内のホテルで「日本人を相手に、性接待した」として、相手の日本人について「V.Iの事業に投資していた人物」と日本の有名女優の夫で投資家の実名をあげた。
なんはの
 これに対して、弁護側は「V.Iは当時、有名歌手として活動しており経済的に困っていたことはなく、投資を受けるような状況ではなかった」とした上で「つまり、事業と関係のない日本人投資家(裁判では、実名があげられた)一行へ性接待をあっせんする理由はない」と強調した。

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 19:04:18.39 ID:7E60fuT/01212.net
性接待あっせん、海外遠征賭博容疑で起訴された韓国人気グループ「BIGBANG」元メンバーV.I(スンリ、30)の自宅で「性接待行為があった」との証言が飛び出した。

V.I(スンリ/元BIGBANG)のプロフィールと写真

 10日、軍によると地上作戦司令部・普通軍事裁判所は去る9日、性暴力犯罪の処罰などに関する特例法違反、常習賭博などの容疑で起訴されたV.Iに対して4次公判を開いた。

 この日、V.Iの”親友”とされるパク某氏など3人が出廷した。

 証人のうちBさんは、2015年9月にソウル市内にあるV.Iの自宅で「性売買行為をおこなった」と証言した。

 Bさんはこの日「イさん(V.I)の自宅だと知らずにいたが、あっせん先との連絡でそのこと(V.Iの自宅)を知った」とし「家に行くと、イさんがいて、対価は後で第三者から受け取った」と当時の状況を証言。また「(V.Iの)自宅まではタクシーで行き、タクシー料金も受け取った」と明かした。

 この証言にV.Iの弁護側は、BさんにV.Iの自宅構造を確認してタクシー料金を渡したというのは一般的に納得がいかないなどと反発し、V.IがBさんを性接待の相手女性だとは「認知できなかった」と主張した。
何はの無きに湯これ関
 さらに、Bさんは2015年12月、ソウル市内のホテルで「日本人を相手に、性接待した」として、相手の日本人について「V.Iの事業に投資していた人物」と日本の有名女優の夫で投資家の実名をあげた。

 これに対して、弁護側は「V.Iは当時、有名歌手として活動しており経済的に困っていたことはなく、投資を受けるような状況ではなかった」とした上で「つまり、事業と関係のない日本人投資家(裁判では、実名があげられた)一行へ性接待をあっせんする理由はない」と強調した。

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 19:11:12.43 ID:EFH27pSC01212.net
>>282
まぁAF-Cの挙動としてはそれであってるからな〜
でも瞳AFボタンだけはそういうトグルの動作にしてほしいとこだ
一度検出すれば不満はないのだが、、
S3だと検出精度が上がってそう

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 19:30:27.63 ID:u8qpfxtd01212.net
>>283
言っている意味が良くわからんが顔AFと瞳AFは一体で、独立して選択は出来ないはず。6500は割り当てた瞳afボタンを押し続ける必要があった。6600や7Cではそういう使いかたも勿論できるが、シャッター半押しすればフォーカスエリアの近くの瞳を探してピントを合わせてくれるので、押し続けるなんて操作はしなくなった。

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 19:36:05.81 ID:MRCJKcw4r1212.net
dpreview ソニー「α7S III」ラボ画像が登場 ISO感度耐性は思った程ではない
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1210_02.html

"「α7S III」が一番ノイズが多く感じるのは自分だけでしょうか。前機種である「α7S II」と大差なく見えるし、「Z 6II」が一番綺麗に見えます。"

確かにそのようだな
比較ツールだとα7Cなんて最悪だしソニーはセンサーは良くても画像処理が酷すぎる
http://2ch-dc.net/v8/src/1607530567724.jpg

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 20:20:34.76 ID:EFH27pSC01212.net
>>287
そっかーやっぱりそんな感じか
R4では詳しく書くと
顔瞳優先AFをONにしておけば顔や目が視界に入っていたら何も押さなくても顔や目に認識枠が出る
AF-ONでそこに合わせる(瞳AFボタンでもOK)
トラッキングすればそれを顔と認識すれば瞳優先でAFする

しかしAF-ONだと目を検出してない場合に顔にいっちゃってピンずれするから
なんとかならんのかと思ってたが
瞳AFボタンを押すしかないんだな
まぁこの 視界に入れば自動で検出する ってのが新しい機種のよいとこなんだろうな
旧機種では瞳AFボタンを押してから、瞳があるかどうかを検出しに行く感じなのかなと?
6500が安く出てたら一度買って試してみようかな〜

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 21:31:59.05 ID:YtWPbE4la1212.net
α7S III、4K60pを100M(4:2:2 10bit)と150M(4:2:0 10bit)で撮るのってカラーサンプリングの数値のこと考えても150Mのほうが画質良いの?

291 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 22:04:52.09 ID:csb2u9i50.net
性接待あっせん、海外遠征賭博容疑で起訴された韓国人気グループ「BIGBANG」元メンバーV.I(スンリ、30)の自宅で「性接待行為があった」との証言が飛び出した。

V.I(スンリ/元BIGBANG)のプロフィールと写真

 10日、軍によると地上作戦司令部・普通軍事裁判所は去る9日、性暴力犯罪の処罰などに関する特例法違反、常習賭博などの容疑で起訴されたV.Iに対して4次公判を開いた。

 この日、V.Iの”親友”とされるパク某氏など3人が出廷した。

 証人のうちBさんは、2015年9月にソウル市内にあるV.Iの自宅で「性売買行為をおこなった」と証言した。

 Bさんはこの日「イさん(V.I)の自宅だと知らずにいたが、あっせん先との連絡でそのこと(V.Iの自宅)を知った」とし「家に行くと、イさんがいて、対価は後で第三者から受け取った」と当時の状況を証言。また「(V.Iの)自宅まではタクシーで行き、タクシー料金も受け取った」と明かした。

 この証言にV.Iの弁護側は、BさんにV.Iの自宅構造を確認してタクシー料金を渡したというのは一般的に納得がいかないなどと反発し、V.IがBさんを性接待の相手女性だとは「認知できなかった」と主張した。
二のこの目癖毛juboub;
 さらに、Bさんは2015年12月、ソウル市内のホテルで「日本人を相手に、性接待した」として、相手の日本人について「V.Iの事業に投資していた人物」と日本の有名女優の夫で投資家の実名をあげた。

 これに対して、弁護側は「V.Iは当時、有名歌手として活動しており

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 22:05:12.71 ID:csb2u9i50.net
性接待あっせん、海外遠征賭博容疑で起訴された韓国人気グループ「BIGBANG」元メンバーV.I(スンリ、30)の自宅で「性接待行為があった」との証言が飛び出した。

V.I(スンリ/元BIGBANG)のプロフィールと写真

 10日、軍によると地上作戦司令部・普通軍事裁判所は去る9日、性暴力犯罪の処罰などに関する特例法違反、常習賭博などの容疑で起訴されたV.Iに対して4次公判を開いた。

 この日、V.Iの”親友”とされるパク某氏など3人が出廷した。

 証人のうちBさんは、2015年9月にソウル市内にあるV.Iの自宅で「性売買行為をおこなった」と証言した。

 Bさんはこの日「イさん(V.I)の自宅だと知らずにいたが、あっせん先との連絡でそのこと(V.Iの自宅)を知った」とし「家に行くと、イさんがいて、対価は後で第三者から受け取った」と当時の状況を証言。また「(V.Iの)自宅まではタクシーで行き、タクシー料金も受け取った」と明かした。

 この証言にV.Iの弁護側は、BさんにV.Iの自宅構造を確認してタクシー料金を渡したというのは一般的に納得がいかないなどと反発し、V.IがBさんを性接待の相手女性だとは「認知できなかった」と主張した。
二のこの目癖毛ulgug;lんなきな成りき
 さらに、Bさんは2015年12月、ソウル市内のホテルで「日本人を相手に、性接待した」として、相手の日本人について「V.Iの事業に投資していた人物」と日本の有名女優の夫で投資家の実名をあげた。

 これに対して、弁護側は「V.Iは当時、有名歌手として活動しており

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 00:10:41.50 ID:YiLvRvK/0.net
ふたたび姜氏の言動が注目されたのは、昨年2月。当時、国会議長だった文喜相(ムン・ヒサン)氏が、天皇陛下に慰安婦らへの謝罪を要求する発言をしたときのことだ。

 この際、姜氏は日本メディアのインタビューに応じて、「天皇に元慰安婦を慰問してほしいという趣旨だった」と説明した(その後、「文議長の考えを説明しただけ」と釈明)。また、慰安婦問題に対し安倍首相(当時)が「誠意ある謝罪をしっかりしていない。真の謝罪ではない」と主張した。

 慰安婦問題については、ほかにも釈然としない言動があった。

 今年5月に元慰安婦支援団体の「正義記憶連帯(正義連)」と、前理事長の尹美香(ユン・ミヒャン)国会議員に寄付金の流用と横領、背任、詐欺などの疑惑が浮上した際には、「(正義連と尹氏に対する)不当な攻勢を止めろ」という声明を連名で発表。「正義連の30年間の努力を尊重、高く評価する。日本軍性奴隷(慰安婦)問題解決に力を尽くしてきた団体、個人を冒涜してはいけない」とまで主張していた。

 ところが、韓国国内で尹氏らを批判する世論が高まると、「国民に釈明し謝罪せよ」と発言を一転させた。

“日和見主義”という批判も世良も曲げミクシィ
 このように置かれた立場や状況で言動をコロコロと変えたため、姜氏については、先述の通り、韓国国内でも“二枚舌”“日和見主義”という批判が絶えない。

「立ち回りがある意味巧妙で、かつ政治的なため、韓国では『学者なのか、政治家なのか、単なる俗物なのか』との冷めた見方もあります」(前出・韓国の対日関係専門家)

294 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 17:40:20.47 ID:dhNn402ya.net
>>280
明日使うんだ〜。
で使えたのか?

つか、カメラあるなら説明書読んだら済む話。

295 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 17:56:18.28 ID:1nuougzz0.net
オクレ君遅れてやってきて話題が全部一通りでているのに、遅れて噛みつくの
何もかもオクレてて面白い

296 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 18:49:45.10 ID:YnBNUURr0.net
750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-NRnE [182.251.237.179])2020/12/02(水) 18:34:05.18ID:gsz28EuOa
飯でも食いに行ったかMr.あぼ〜ん荒お前が買えない機種のオーナー相手に悔しさで咽び泣くのはそれでいいよ
でも
わざわざ書き込むな小説家なのに作り手側のメッセージを理解できないのか否定的な意見は全部あらしだと思える能天気さは凄い
ほんとに周りが見えてないんだなあ狂ったように荒らされると新製品の発売が近いんだなって思う生きながら死ぬってこーゆー事なんやなNG登録するとき、週の半分が終わりやなぁ…。っていう曜日感覚になってきた。>>526
メガネはどうした?ニコンが作ってるからいいのか?おでん屋台は寒くなって来たから最近お気に入りなのか?ニコンのZが空気にならない方法でも一緒に考えようぜ、画質でアピールは90が93になるくらいの差しかないから弱い、ほかにニコンのすげえところはないものか…エンタメ要素っていう点でも、変な方言の人が言うように
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち>>568
>それは古い考え方だ。
葉に名の木皆ゆぜ
何言うてる湯瀬温泉
テレビ放送はいつからあったんや
あほちゃうか
老人は動画について行けないならテレビ見とらんやろ
ほんま何言うてるんやアホが

今回はレソズの新製品発表やろ
そんなんテクストでええ言うてるんや
何で地方中小企業の変なオッサンの学芸会見なきゃあかんねん

あとな、先天的に文字が苦手な奴はおるんや、想像以上に
さらに素人が動画配信して金儲け出来る環境が揃ったから動画増えとるだけや無く気何りなきる二木
欲しい情報が有るときは面倒なだけや、動画なんて個人的には珍しく配信での発表が面白いと思ったわ
今後も製品に期待を持てるし次の発表が待ち遠しいくらい一部と感じる
・15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは、新しくエキサイティングなものと感じられる
・35歳以降になって発明されたテクノロジーは、自然に反するものと感じられる

297 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 18:50:09.45 ID:YnBNUURr0.net
750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-NRnE [182.251.237.179])2020/12/02(水) 18:34:05.18ID:gsz28EuOa
飯でも食いに行ったかMr.あぼ〜ん荒お前が買えない機種のオーナー相手に悔しさで咽び泣くのはそれでいいよ
でもン派の無き身なり国
わざわざ書き込むな小説家なのに作り手側のメッセージを理解できないのか否定的な意見は全部あらしだと思える能天気さは凄い
ほんとに周りが見えてないんだなあ狂ったように荒らされると新製品の発売が近いんだなって思う生きながら死ぬってこーゆー事なんやなNG登録するとき、週の半分が終わりやなぁ…。っていう曜日感覚になってきた。>>526
メガネはどうした?ニコンが作ってるからいいのか?おでん屋台は寒くなって来たから最近お気に入りなのか?ニコンのZが空気にならない方法でも一緒に考えようぜ、画質でアピールは90が93になるくらいの差しかないから弱い、ほかにニコンのすげえところはないものか…エンタメ要素っていう点でも、変な方言の人が言うように
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち>>568
>それは古い考え方だ。

何言うてるんや
テレビ放送はいつからあったんや
あほちゃうか
老人は動画について行けないならテレビ見とらんやろ
ほんま何言うてるんやアホが

今回はレソズの新製品発表やろ
そんなんテクストでええ言うてるんや
何で地方中小企業の変なオッサンの学芸会見なきゃあかんねん

あとな、先天的に文字が苦手な奴はおるんや、想像以上に
さらに素人が動画配信して金儲け出来る環境が揃ったから動画増えとるだけや無く気何りなきる二木
欲しい情報が有るときは面倒なだけや、動画なんて個人的には珍しく配信での発表が面白いと思ったわ
今後も製品に期待を持てるし次の発表が待ち遠しいくらい一部と感じる
・15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは、新しくエキサイティングなものと感じられる
・35歳以降になって発明されたテクノロジーは、自然に反するものと感じられる

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 19:32:00.22 ID:tR43at3ep.net
>>295
巣に帰れよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1607219168/

299 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 19:55:07.71 ID:YnBNUURr0.net
飯でも食いに行ったかMr.あぼ〜ん荒お前が買えない機種のオーナー相手に悔しさで咽び泣くのはそれでいいよ
でも ID河畔きゅゆせく
わざわざ書き込むな小説家なのに作り手側のメッセージを理解できないのか否定的な意見は全部あらしだと思える能天気さは凄い
ほんとに周りが見えてないんだなあ狂ったように荒らされると新製品の発売が近いんだなって思う生きながら死ぬってこーゆー事なんやなNG登録するとき、週の半分が終わりやなぁ…。っていう曜日感覚になってきた。>>526
メガネはどうした?ニコンが作ってるからいいのか?おでん屋台は寒くなって来たから最近お気に入りなのか?ニコンのZが空気にならない方法でも一緒に考えようぜ、画質でアピールは90が93になるくらいの差しかないから弱い、ほかにニコンのすげえところはないものか…エンタメ要素っていう点でも、変な方言の人が言うように
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち>>568
>それは古い考え方だ。

何言うてるんや
テレビ放送はいつからあったんや
あほちゃうか
老人は動画について行けないならテレビ見とらんやろ
ほんま何言うてるんやアホが

今回はレソズの新製品発表やろ
そんなんテクストでええ言うてるんや
何で地方中小企業の変なオッサンの学芸会見なきゃあかんねん
品利己無く
あとな、先天的に文字が苦手な奴はおるんや、想像以上に
さらに素人が動画配信して金儲け出来る環境が揃ったから動画増えとるだけや無く気何りなきる二木
欲しい情報が有るときは面倒なだけや、動画なんて個人的には珍しく配信での発表が面白いと思ったわ
今後も製品に期待を持てるし次の発表が待ち遠しいくらい一部と感じる
・15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは、新しくエキサイティングなものと感じられる
・35歳以降になって発明されたテクノロジーは、自然に反するものと感じられる

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 20:47:22.16 ID:74kWWCSq0.net
>>294
結局いままでと同じやり方でやったが
AELボタンはずっと押すには指が痛くなるので
瞳AFをAF-ONに割り当てた
あとプリAFをONにしとくと予中断してからの撮り始めがちょっとマシになった
やはり顔瞳優先AFだけでは顔へのピンズレがちょいちょい起こるんよな〜

301 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 21:01:02.08 ID:YnBNUURr0.net
飯でも食いに行ったかMr.あぼ〜ん荒お前が買えない機種のオーナー相手に悔しさで咽び泣くのはそれでいいよ
でも ID河畔きゅゆせく
わざわざ書き込むな小説家なのに作り手側のメッセージを理解できないのか否定的な意見は全部あらしだと思える能天気さは凄い
ほんとに周りが見えてないんだなあ狂ったように荒らされると新製品の発売が近いんだなって思う生きながら死ぬってこーゆー事なんやなNG登録するとき、週の半分が終わりやなぁ…。っていう曜日感覚になってきた。>>526
メガネはどうした?ニコンが作ってるからいいのか?おでん屋台は寒くなって来たから最近お気に入りなのか?ニコンのZが空気にならない方法でも一緒に考えようぜ、画質でアピールは90が93になるくらいの差しかないから弱い、ほかにニコンのすげえところはないものか…エンタメ要素っていう点でも、変な方言の人が言うように
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち>>568
>それは古い考え方だ。

何言うてるんや
テレビ放送はいつからあったんや
あほちゃうかむなきのりにくもれらま
老人は動画について行けないならテレビ見とらんやろ
ほんま何言うてるんやアホが
差カスク氏は品子に
今回はレソズの新製品発表やろ
そんなんテクストでええ言うてるんや
何で地方中小企業の変なオッサンの学芸会見なきゃあかんねん

あとな、先天的に文字が苦手な奴はおるんや、想像以上に
さらに素人が動画配信して金儲け出来る環境が揃ったから動画増えとるだけや無く気何りなきる二木
欲しい情報が有るときは面倒なだけや、動画なんて個人的には珍しく配信での発表が面白いと思ったわ
今後も製品に期待を持てるし次の発表が待ち遠しいくらい一部と感じる
・15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは、新しくエキサイティングなもの

302 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 23:11:39.73 ID:9U7CFbAY0.net
指痛くなるwわかるww

303 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 23:35:48.07 ID:0GgDfMOv0.net
飯でも食いに行ったかMr.あぼ〜ん荒お前が買えない機種のオーナー相手に悔しさで咽び泣くのはそれでいいよ
でも ID河畔きゅゆせく
わざわざ書き込むな小説家なのに作り手側のメッセージを理解できないのか否定的な意見は全部あらしだと思える能天気さは凄い
ほんとに周りが見えてないんだなあ狂ったように荒らされると新製品の発売が近いんだなって思う生きながら死ぬってこーゆー事なんやなNG登録するとき、週の半分が終わりやなぁ…。っていう曜日感覚になってきた。>>526
メガネはどうした?ニコンが作ってるからいいのか?おでん屋台は寒くなって来たから最近お気に入りなのか?ニコンのZが空気にならない方法でも一緒に考えようぜ、画質でアピールは90が93になるくらいの差しかないから弱い、ほかにニコンのすげえところはないものか…エンタメ要素っていう点でも、変な方言の人が言うように
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち>>568
>それは古い考え方だ。

何言うてるんや
テレビ放送はいつからあったんや
あほちゃうかむなきのりにくもれらま
老人は動画について行けないならテレビ見とらんやろ
ほんま何言うてるんやアホが
差カスク氏は品子に
今回はレソズの新製品発表やろ
そんなんテクストでええ言うてるんや
何で地方中小企業の変なオッサンの学芸会見なきゃあかんねん

あとな、先天的に文字が苦手な奴はおるんや、想像以上に
さらに素人が動画配信して金儲け出来る環境が揃ったから動画増えとるだけや無く気何りなきる二木
欲しい情報が有るときは面倒なだけや、動画なんて個人的には珍しく配信での発表が面白いと思ったわ
今後も製品に期待を持てるし次の発表が待ち遠しいくらい一部と感じる
・15歳から35歳の間に発明され

304 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 03:12:04.98 ID:oqoFzkS2M.net
長文キモ

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 08:21:08.00 ID:g4tpeXtwa.net
はい透明あぼん

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 16:10:50.50 ID:yweQs5jS0.net
飯でも食いに行ったかMr.あぼ〜ん荒お前が買えない機種のオーナー相手に悔しさで咽び泣くのはそれでいいよ
でも ID河畔きゅゆせく
わざわざ書き込むな小説家なのに作り手側のメッセージを理解できないのか否定的な意見は全部あらしだと思える能天気さは凄い
ほんとに周りが見えてないんだなあ狂ったように荒らされると新製品の発売が近いんだなって思う生きながら死ぬってこーゆー事なんやなNG登録するとき、週の半分が終わりやなぁ…。っていう曜日感覚になってきた。>>526
メガネはどうした?ニコンが作ってるからいいのか?おでん屋台は寒くなって来たから最近お気に入りなのか?ニコンのZが空気にならない方法でも一緒に考えようぜ、画質でアピールは90が93になるくらいの差しかないから弱い、ほかにニコンのすげえところはないものか…エンタメ要素っていう点でも、変な方言の人が言うように
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち>>568
>それは古い考え方だ。
那覇谷地
何言うてるんや
テレビ放送はいつからあったんや
あほちゃうかむなきのりにくもれらま
老人は動画について行けないならテレビ見とらんやろ
ほんま何言うてるんやアホが
差カスク氏は品子に
今回はレソズの新製品発表やろ
そんなんテクストでええ言うてるんや
何で地方中小企業の変なオッサンの学芸会見なきゃあかんねん

あとな、先天的に文字が苦手な奴はおるんや、想像以上に
さらに素人が動画配信して金儲け出来る環境が揃ったから動画増えとるだけや無く気何りなきる二木
欲しい情報が有るときは面倒なだけや、動画なんて個人的には珍しく配信での発表が面白いと思ったわ
今後も製品に期待を持てるし次の発表が待ち遠しいくらい一部と感じる
・15歳から35歳の間に発明され

307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 16:29:14.93 ID:Cmv79ezd0.net
0486 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c75f-orE1) 2020/12/15 13:13:31
>>483
そこはオクレ君を誘導して粘着を引きはがすためのオクレ君スレだね。はい論破完了
お疲れさまでした。
1
ID:ywRIvMB50(36/40)
0487 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c75f-gdC6) 2020/12/15 13:16:21
ワッチョイ c75f-orE1の恥ずかしい書き込みをご紹介。


[乃木坂46] 【元乃木坂46】西野七瀬「最近トムブラウンのロン毛の布川さんが気になんねん」
https://mevius.5ch.n...gizaka/1607528562/27
27 名前:君の名は(神奈川県) (ワッチョイ c75f-orE1) Mail:sage 投稿日:2020/12/10(木) 03:03:39.87 ID:u4o/rRlW0
これは激しく嫉妬
花田花山から

[乃木坂46] 中田花奈さん、明日のサンジャポ出演
https://mevius.5ch.n...gizaka/1607682557/14
14君の名は(神奈川県) (ワッチョイ c75f-orE1)2020/12/11(金) 19:50:32.83ID:ng7ZjR5A0
カネに汚い鼻デカドブス
那覇市


[乃木坂46] 飛鳥の宿題拒否の件ってぶっちゃけ岩本蓮加の無茶振りが悪いよな?
http://mevius.5ch.ne...gizaka/1607751308/93
93 名前:君の名は(神奈川県) (デーンチッ c75f-orE1) Mail:sage 投稿日:2020/12/12(土) 16:11:34.15 ID:XWDzY6/501212
>>48
3期SさんYさん
佐藤、坂口、山下、与田
なるほどヤバそうなメンバーだ

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 21:36:56.26 ID:PjDmEON20.net
女性撮りしてる方にお聞きしたいのですがホワイトバランスとクリエイティブスタイルのセッティングってどうされていますか?
世代によって変わるかと思いますがご意見お聞かせできればと思います。(自分はRWです)

309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 21:40:10.54 ID:ywRIvMB50.net
クリエイティブスタイル :なし
ホワイトバランス : AWB 気分でだららーっと色温度を回す程度

普通そんなもんじゃね?ってかクリエイティブスタイルなんて使ってるやついたんだな
RAW撮りだからカメラの絵作りとかほとんど意味ないけど、それでもあえて使うとするならPPだわ
設定の自由度が違いすぎる

310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 00:03:57.48 ID:OW8MhNED0.net
俺も人物撮影は全てRAW撮りAWBでクリエイティブスタイルは使ったことないな
セッティングはライティングやメイク・ポージングを含めた構図取り等が主
カメラ側でいじるのはSSと絞りとISOだけでMFレンズ使用時はそこにフォーカス調整が加わるという感じ

311 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 02:33:40.25 ID:f9IGrauda.net
>>308
ホワイトバランスはオートじゃなければオッケー。RAW現像のとき、どうせホワイトバランスをいじるからね
RAW現像のとき、オートホワイトバランスだと明るさがころころ変わるから、一括コピペしても明るさが一定じゃないから、明るさのパラメータの微調整が地獄になっちまう
ポートレートだと、何百枚と撮るからな

312 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 03:18:47.66 ID:o2XmtLtOM.net
>>311
12日に更新してるようだけど
様子見かな?

313 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 03:19:09.68 ID:o2XmtLtOM.net
>>312
誤爆スマヌ

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 03:22:57.95 ID:f9IGrauda.net
明るさが変わるんじゃなくて、ホワイトバランスがころころ変わるだな。寝ぼけてたわ

315 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 05:18:08.68 ID:Xx6acBcm0.net
α7Riiiだが

露出+0.7
ポートレート
コントラスト-1

だいたいいつもこれで撮ってる

316 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 05:48:30.53 ID:OW8MhNED0.net
>>311
自然光のみでの撮影環境なんかだと雲の影響だけでなく撮影角度だけでホワイトが暴れることもよくあるね
でもアドビのブリッジなら何百枚単位のRAWデータでも一括で同じWBにできるからホワイトを取る必要がなくなって楽
もちろんWBだけでなく全てのパラメーターをユーザープリセットに登録もできる
仕事で使うなら必須と言ってもいいくらい便利なアプリ

317 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 07:43:42.46 ID:zhX6NYc9r.net
>>311
RAW現像すれば元がバラバラでも一括で揃えられるからオススメよ

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 08:33:48.28 ID:MdJTRVdv0.net
ホワイトが暴れる
ホワイトを取る

319 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 08:44:19.91 ID:6dxqpQ40a.net
ご返答頂いた皆様ありがとうございます。
以前はRVを使用していましたがRWに変えて初撮りしたらなんか黄緑感が強くなった気がして、現像してもいまいち納得できる色が出なくて皆様にお聞きした次第です。

叩かれそうですがやはりキヤノン色が好まれる傾向があるので近づけたいというのが目標です。

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 09:06:40.30 ID:MdJTRVdv0.net
RAWで色が気になるならニコンZが一番かな
ソニーはなんで頑なにあのクソ色にこだわるんだろなぁ

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 09:49:56.97 .net
デフォルトでしか使えない素人は何使っても同じだよ。
むしろキャノンにしとくのが無難。

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 10:00:59.02 ID:MdJTRVdv0.net
デフォルトから望みの表現をするのがソニーRAWは面倒だって話をしているんだけど
無能には分からんのかな

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 10:09:53.38 ID:mbwhPSsOa.net
>>315って、君が撮影する時はいつも明るさ同じなのか。
それともセットしたつもりがautoだから、結局は他で補正されてるのか。

モデルさんでビビッドとかありえないし。
自分でハァハァするならいいけど、snsやらでアップするなら、肌整えて、シミシワけして、歯を少し白くしてアップしろ。
眉毛、目、まつ毛、髪の毛、口はぼかすなよ。

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 10:11:45.55 .net
ソニーのRAWが面倒だと感じるのは、お前がスキルの無い素人だからだよ。
デフォルトで撮っとけ。

325 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 10:16:26.48 ID:6dxqpQ40a.net
ID無い方って有料の方ですか?

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 10:19:46.36 .net
>>325
CN信者は半島に帰れ

327 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 10:27:33.39 ID:6dxqpQ40a.net
いやいや、全然そんなことないのですが・・ソニーは途中キヤノンも併用しましたがα700の頃から使ってますし。同じ方が段々口調荒げてる感じですか?

328 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 10:31:47.80 ID:YIZUzsrL0.net
ID無しのキチガイの相手をしてはダメ

329 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 10:51:31.03 ID:mbwhPSsOa.net
>>327
α700からつかってますし。

なんかベテランみたいだけど、どう撮影したらいいかわからないって、α700の頃から今までカメラ使えない初心者のままなんだろ?

15年前から車持ってますよ。
車庫入れできないし、坂道発進できないし、高速も乗れないけど。

それでモデルだけ撮りたいって。ハァハァするのは間違いないな。笑

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 10:54:44.75 .net
クルマ持ってても運転しなけりゃゴールド免許だもんなw

331 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 10:55:50.74 ID:YNqc2gVzr.net
回線切り替えて自演してるように見える

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 11:06:42.20 .net
>>328
よう!キチガイ

333 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 11:10:24.40 ID:5wXcVXe30.net
相手にしない。口調強いバカは、マウント取りたがるだけで、学習もしなければ自分の価値観だけを強要するただの@@。

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 11:12:08.38 .net
>>332
よう!禁治産者

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 11:26:11.48 ID:MdJTRVdv0.net
>>324
>ソニーのRAWが面倒だと感じるのは、お前がスキルの無い素人だからだよ。
間抜けだな
スキルの絶対値の話じゃなくて
「同じスキルなら」 他社の方が楽だよっていう他社比較の話しているんだよ 信者君

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 11:29:01.42 ID:MdJTRVdv0.net
>>323
>君が撮影する時はいつも明るさ同じなのか。
315が示しているのはAEからの補正 カメラの癖と操作方法そして自分の求める表現との
落としどころとして、こういう設定が「自分好みだ」というカメラ操作の話なんだよ

明るさの話なんかしてないの。オクレ君ってホント文章読めないし撮影についてなんも知らんよね

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 11:31:29.57 .net
バカ過ぎる・・・。
RAWの意味をまったく理解していないド素人。
RAWである以上、全社同一。
初心者がホントに醜い。

338 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 11:35:28.26 ID:YIZUzsrL0.net
ID無しのキチガイを
華麗にスルー

339 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 11:51:50.62 ID:6dxqpQ40a.net
>>329
ご指導ありがとうございます。

340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 12:06:00.57 ID:mbwhPSsOa.net
>>336
>明るさの話なんかしてないの。オクレ君ってホント文章読めないし撮影についてなんも知らんよね

露出+0.7
いつもこれで撮ってる。

明るさの話じゃないのか。
順光、逆光、室内、夜間。
露出は関係なしか。

自分のカメラで試してみたら?
あ、カメラないから試せないよね。

341 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 12:12:55.94 ID:mbwhPSsOa.net
>>336
フォトショの名人も、昔はα700を使ってたとか言ってたような。
ゲキ切れしてるのみても、IDなしと3垢つかってんのか。

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 12:15:14.45 .net
>>338
読んでるの?見えてるの?

343 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 12:18:20.72 ID:6dxqpQ40a.net
>>341
寧ろあなたの方が揚げ足取ったり難癖付けてるように見えます。質問してることに自分で噛み付いてるとか基地外じゃないですかw
色味の相談をしてみただけで撮影について一切触れていませんよ。ハァハァなんて表現も古いしw

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 12:22:38.07 .net
ド素人はちょっと専門的な追い込みかけるとすぐ自演がどうとかで逃げ出す。
その程度の知識でイキんなっつーの。

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 12:27:09.61 .net
>>337
おまえ底なしのバカだなw
イメージセンサーもエンジンも違うのに同じデータが作れる訳ないだろww
この波長はこのデータに置き換えなきゃ駄目みたいな規格をISOとかJISがやってくれてるとでもおもってんのかドアホ

346 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 12:31:10.63 ID:mbwhPSsOa.net
>>343
どうした?自称ベテラン。

347 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 12:54:20.43 ID:uCHt24JM0.net
5D3や80Dからα7IIIに移行してきた身からするとソニーの方が撮影も現像も随分楽になったと感じてる
現像時確かに肌の色は少し触るけどDRの広さは間違いなく現像作業を楽にしてくれている
撮影も現像も以前の苦労が嘘のようだ

ちなみに俺も316氏同様RAW現像はBrでやってる

348 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 13:05:08.79 ID:lB44JN6N0.net
>>347
ご苦労様。Canon機への憧れもあるんだけど、R5,6以外USB充給電絶対させないポリシーがねぁ。

中立な意見が聞けた気がする。

349 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 13:17:16.73 ID:NiwUO7r8M.net
>>323
落ち着け

基本絞り優先で撮ってて、
AEから+0.7露出補正かけてる
俺明るめの写真好きなので

もちろん場合によって露出補正を+1にしたり-0.5にしたりするが

350 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 13:19:48.51 ID:f9IGrauda.net
俺はMモードしか使わないけど、明るく撮りたいならオートで露出補正プラスだと良さそうだね
露出補正ダイヤルは、Mモードだと何も割り当てられないから無用の長物なのが残念だ。ISOを割り当てられるようにしてほしかった

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 13:29:07.97 .net
ホームラン級のバカだな・・・。
センサーの性能なんてRAWレベルでは同一だし、それを画像エンジンが加工してたらもうRAWじゃねーのに
ド素人のバカは底がしれんなw

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 13:43:17.18 .net
>>351
センサーの性能がRAWレベルで一緒なら30年前のカシオのデジカメもRAWから現像すれば同じ画像がつくれるんだよなぁ。財産権を後見人に制約されてる禁治産者はいうことが違うね。

「デモザイシング」で調べる勇気は君にはないだろうね。自分の世界が壊れちゃうからw

353 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 14:28:18.76 ID:uupUVoSy0.net
貴乃花の現役時代はもちろん、引退後はおかみさんとして部屋の実務をほとんどひとりで切り盛りしてましたからね。貴乃花が日本相撲協会とモメたときも、ずっと支え続けてきたのが景子さん。だから突然、離婚を発表したときは驚きましたね。不仲と言われることもありましたが、そんなことまるでなかったので」(日本相撲協会関係者)

 一方で、

「離婚後に出版したエッセイ『こころの真実 23年のすべて』の中では、貴乃花からのDVを匂わせるような記述もあった。“それが離婚の原因か“と当時囁かれました」(スポーツ紙記者)

「お母さんも自分の幸せを考えていいんじゃない?」
 その電撃離婚から丸2年、景子さんのもとには少し早い“春“が訪れていた。

「実は景子さん、今年の夏ごろから、正式にお付き合いを始めた方がいるんです!」

 そう語るのは、景子さんの古くからの知人女性だ。

 景子さんといえば“チーママ“と呼ばれたフジテレビアナウンサー時代から、その才色兼備っぷりで常に男性の視線を集め続けてきた元祖“あざとい系“女子。

 56歳となった今もその美貌は健在で、離婚するや否やモテモテ状態に。

 写真週刊誌に2ショットをキャッチされたイタリア料理店のイケメンオーナーシェフをはじめ、7人の男性から同時アプローチ……なんて話もあったほど。久しぶりのシングル・ライフを謳歌していたはずだ。

「少し前までは“デートは楽しいけど、誰ともお付き合いするつもりはないの““今は恋より仕事しなきゃ“なんて笑ってたので、私もちょっとビックリしたんです。景子さんをその気にさせちゃうくらい素敵な男性が現れたんだ……って」花田

354 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 14:28:35.36 ID:uupUVoSy0.net
貴乃花の現役時代はもちろん、引退後はおかみさんとして部屋の実務をほとんどひとりで切り盛りしてましたからね。貴乃花が日本相撲協会とモメたときも、ずっと支え続けてきたのが景子さん。だから突然、離婚を発表したときは驚きましたね。不仲と言われることもありましたが、そんなことまるでなかったので」(日本相撲協会関係者)

 一方で、

「離婚後に出版したエッセイ『こころの真実 23年のすべて』の中では、貴乃花からのDVを匂わせるような記述もあった。“それが離婚の原因か“と当時囁かれました」(スポーツ紙記者)

「お母さんも自分の幸せを考えていいんじゃない?」
 その電撃離婚から丸2年、景子さんのもとには少し早い“春“が訪れていた。

「実は景子さん、今年の夏ごろから、正式にお付き合いを始めた方がいるんです!」

 そう語るのは、景子さんの古くからの知人女性だ。

 景子さんといえば“チーママ“と呼ばれたフジテレビアナウンサー時代から、その才色兼備っぷりで常に男性の視線を集め続けてきた元祖“あざとい系“女子。

 56歳となった今もその美貌は健在で、離婚するや否やモテモテ状態に。 名高

 写真週刊誌に2ショットをキャッチされたイタリア料理店のイケメンオーナーシェフをはじめ、7人の男性から同時アプローチ……なんて話もあったほど。久しぶりのシングル・ライフを謳歌していたはずだ。

「少し前までは“デートは楽しいけど、誰ともお付き合いするつもりはないの““今は恋より仕事しなきゃ“なんて笑ってたので、私もちょっとビックリしたんです。景子さんをその気にさせちゃうくらい素敵な男性が現れたんだ……って」

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 14:39:08.90 .net
デモザイシングってなんだよw
これがド素人ゆえにハマりこむ水素水だな。
底抜けバカだからそう言うバカ情報検索して検索結果なんだからデモザイシングが正しいと思い込むバカ。
バカは検索すればするほどバカになるw

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 14:59:22.65 .net
RAWである以上、全社同一。
涙拭けよド素人

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 15:00:31.71 .net
ド素人ほどそう言うってねw
展示機みたいな初心者だ。

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 15:01:22.41 .net
おまえ毎日負け続きの人生で惨めっていう感覚がないのがすごいよな

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 15:02:17.97 .net
テンプレに入れるべき名言だな
「RAWである以上、全社同一。」

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 15:02:53.58 .net
オクレ vs 名人 vs RAW

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 15:04:41.74 .net
オクレ vs 名人 vs ド素人RAW

362 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 15:06:33.64 ID:as0b4ny6M.net
ID無しはフォトショの名人だよ

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 15:16:01.37 .net
RAWである以上は全社同だよ

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 15:20:51.60 .net
「RAWである以上、全社同一。」ゴミは逃げたのか。まあ当然だな

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 15:32:27.95 .net
あれだけ息巻いといて最後はこれだからな。

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:05:28.83 .net
デモザイシングで息巻いてたバカじゃ相手にならんのよねw

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:15:37.25 .net
「RAWである以上、全社同一。」とかド素人以下の名台詞を吐いた後って
どんな気持ちなの?

おにいさんに言ってごらん。RAWでも各社違いますってwwwww
悔しいの?きもひいいの? 今w ねぇw どんなきもつぃw?

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:24:34.48 .net
あれあれあれ〜???
さっきまで意気揚々と検索してきた「デモザイシング」は、どしたのどしたの〜???
バカなド素人初心者でもさすがに死を察知したかwww

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:28:27.16 .net
あれあれあれ〜???
さっきまで意気揚々とホラ吹いてた「RAWである以上、全社同一。」は、どしたのどしたの〜???
お前の死体殴られすぎてもう原型とどめてないよーwww

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:31:12.08 .net
はやくいってごらん、公衆の面前で「RAWでも各社違いました」ってww
自分の無知をこれ以上さらされても恥ずかしいだろ普通なら。
おまえ死体だから恥も何もないか。

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:36:15.24 .net
死体うちも反応するうちは愉しいなw

てか、もう一回「RAWである以上、全社同一。(キリッ」って言ってみてよww

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:37:52.54 .net
それか今どんなきもちなのか教えてくれてもw いいw よww

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:38:47.48 .net
何度も蹴り殺すけど、RAWの段階は全社同一。
そこに、バカが拾ってきたデモザイシングとか言う水素水加えたらもうRAWじゃねーよwww
もう一回蹴り殺そうかな?
デモザイシングなバカ丸出しド素人初心者www

374 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 16:42:36.22 ID:lgrWZsOnr.net
ソニーのRAWはjpegにも劣る7bit圧縮の偽RAWだからなあ

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:42:45.24 .net
いい台詞がきけたわー おまえだけ平行世界…あの世に生きてるんだなー

ここの記事読んだ後書き直せよw
https://ja.wikipedia.org/wiki/RAW%E7%94%BB%E5%83%8F#%E6%AC%A0%E7%82%B9

今日は死体撃ちでストレス発散するか

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:45:35.26 .net
おまえクズっぽく「(キリッ」って含めろや ホラ吹きド素人くんってばー
ここまでの無礼は許さないけど、まずはどんな気持ちかいってごらんよー

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:47:46.94 .net
ホラ吹きド素人参上!
「RAWである以上、全社同一。(キリッ」

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:50:52.62 .net
いまごろホラ吹きゴキド素人はwiki読みながら血の涙流してんだろうなww

きもひーー 死体撃ちww 

おいいまどんな気持ちかきいてんだろよカスが

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 17:01:26.69 .net
記事読んでもデモザイシングがなんで必要かなんておまえには理解できないだろうけど、どんな気持ちかとりあえず教えろや。な。

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 17:27:13.74 .net
バカド素人初心者がイキって拾ってきたデモザイシングw
それ、どういう意味があるのか、言えるか?
無論バカド素人初心者が言えないと知った上で蹴り殺してんだけどねwww

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 17:36:55.94 .net
あーそうか一字一句同じじゃないとクズだからわからんかー 想像を絶する低脳ぶりだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/RAW%E7%94%BB%E5%83%8F#%E3%83%87%E3%83%A2%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%82%AF

あんまり甘やかすのもよくないがとりあえず今どんな気持ちかいってみろよww

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 17:38:48.98 .net
さぁ、じゃあもう一回「RAWである以上、全社同一。(キリッ」って言ってみろよww

ひゃっはー 雑魚ひねり潰すのたのしぃぃぃぃwww

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 17:41:46.83 .net
ラグドールのくせに血涙涸れたら何がのこんだよw ほら吹きド素人チンカスさんよー

今どんな気持ちかいってみろよカス

384 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 17:55:19.64 ID:+45gslzt0.net
貧乏ID無し自演レス代稼ぎ、乙

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 18:11:45.91 .net
今の気持ちは、バカド素人初心者が答えに窮して拾ってきたURL張ることしか出来ず
無様な姿で精一杯虚勢張ってるのを見て、最高の気分だwww

そう、そうだ、それがバカド素人初心者の限界、決して超えられないバカの壁だ。
バカに出来る作業は、検索してそれっぽいURLを張って逃げる事だけ。
バカなので、検索結果は一切理解できず、自分の言葉で咀嚼して他人に伝えることが出来ない。

痛快以外の気持ちがわいてこないなwww
今夜はとっておきのワインを開けようwww

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 18:15:38.39 .net
殴られすぎて原形をとどめてないのにワイン開けられないだろ?
「RAWである以上、全社同一。(キリッ」」っていいながら、床でも舐めてろよww

こんどID無し様みたらうつむいて下見て生きろよw 雑魚がww

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 18:19:07.52 .net
ところでまだ「RAWである以上、全社同一。(キリッ」」って考えてるんだよな。
じゃぁさ、みんなの前でもう一回いってみなよ

「RAWである以上、全社同一。」

上手に言えるかなボク?

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 19:40:19.56 .net
デモザイシングは、マジでどうしちゃったのwww
ワインうめぇwww

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 19:55:06.27 .net
散々殴り倒したのにまだ息してやがるのか
こいつドマゾだなww

涙目で画面がかすんで見えないだろうから要約して張ってやるよww
デモザイク
「en:Demosaicing(”デ モ ザ イ シ ン グ”)」も参照
RAW画像はカメラによって異なるRGB配列の画素を持っている。(プ
配列の画像はそのままでは画像処理しにくいため、解像度を保ち偽色を防ぎながら一般的なRGB配列に変換する必要がある。(プププ

あれれーみんな同じはずのRAWはデータをデモザイク処理しないと使えないんだって〜♪ 不思議だね〜♪

はやく「RAWである以上、全社同一。」っておまえの中の事実を世の中に公表してみろよw

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 19:58:59.49 .net
その汚らしいお口でいってごらん。おにいさんはちゃんと聞いていてあげるから。

ほら「RAWである以上、全社同一。」っていえるよね。頑張ってごらんw

391 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 20:22:51.41 ID:WoxIJqqd0.net
アタマおかしーからもうやめようね

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 20:39:20.73 .net
ホンマ、バカド素人初心者は自分の頭で咀嚼出来ないバカなんだなwww
バカド素人初心者が検索して拾ってきたデモザイシング、
それ、何処で処理されてるんだ?

マジでワインうめぇwww

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 20:57:08.01 .net
RAWである以上、全社同一
w
w
w

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 20:59:57.76 .net
おい、どうしたバカド素人初心者よ?
どーこーでデモザイシングされてんの?
答えられんよな、バカド素人初心者だからwww
うめぇwwwワインうめぇwww

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 21:02:03.12 .net
>>337
RAWである以上、全社同一。

>>351
センサーの性能なんてRAWレベルでは同一

>>373
RAWの段階は全社同一。

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 21:03:18.16 .net
おまえが探せホラ吹きド素人www

>>337
RAWである以上、全社同一。

>>351
センサーの性能なんてRAWレベルでは同一

>>373
RAWの段階は全社同一。

もう一回いってみろよwww

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 21:04:55.32 .net
知ったかほら吹き選手権ならメダルもんだなww

>>337
RAWである以上、全社同一。

>>351
センサーの性能なんてRAWレベルでは同一

>>373
RAWの段階は全社同一。

398 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 21:05:50.94 ID:WoxIJqqd0.net
どうせならもっと面白い発言を引き出してもらいたいところだがー

なんかないの?

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 21:10:55.30 .net
バカド素人初心者、死に物狂いwww
うめぇwうめぇwwwワインうめぇwww
勝利の美酒www

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 21:13:32.69 .net
>>398
これなんかどうかねー? キチガイ見ても面白くはないか。

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 21:15:55.80 .net
バカド素人初心者みたいにイキらないよう反面教師にすっと面白い。

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 21:16:29.74 .net
おにいさんはもっと面白いこと聞きたいなぁ

「RAWである以上、全社同一。」って恥ずかしげもなく言ってみろよ

そうしたら勝利宣言聞いてやるわww

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 21:18:46.43 .net
>>337
RAWである以上、全社同一。

>>351
センサーの性能なんてRAWレベルでは同一

>>373
RAWの段階は全社同一。

ここまで醜態さらしてるなら、今更もう一回くらいいいだろwww

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 21:19:37.09 .net
まさか!?嘘じゃないよね!?

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 21:23:47.72 .net
嘘だったら
知ったかド素人の底辺口だけくんになっちゃうよ。

違うなら早くいってごらん
「RAWである以上、全社同一。」

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 21:32:15.27 .net
なんで急に言わなくなっちゃったの?

おまえがイキる場所じゃんここは。

だからそっといってごらん。勇気を出して

「センサーの性能なんてRAWレベルでは同一」wwwwwwwww 草がとまんねー

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 21:36:50.46 .net
今北用ダイジェスト。オクレ、名人に次ぐRAWワインw 登場の瞬間です

>>337
RAWである以上、全社同一。

>>351
センサーの性能なんてRAWレベルでは同一

>>373
RAWの段階は全社同一。

408 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 21:52:08.68 ID:Qtl47MUw0.net
これなんかどうかねー? キチガイ見ても面白くはないか。
ID:(69/76)
0401 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 21:15:55
バカド素人初心者みたいにイキらないよう反面教師にすっと面白い。
ID:(70/76)
0402 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 21:16:29
おにいさんはもっと面白いこと聞きたいなぁ

「RAWである以上、全社同一。」って恥ずかしげもなく言ってみろよ

そうしたら勝利宣言聞いてやるわww
ID:(71/76)
0403 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 21:18:46
>>337
RAWである以上、全社同一。

>>351
センサーの性能なんてRAWレベルでは同一

>>373
RAWの段階は全社同一。

ここまで醜態さらしてるなら、今更もう一回くらいいいだろwww
ID:(72/76)
0404 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 21:19:37
まさか!?嘘じゃないよね!?

409 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 21:52:34.35 ID:Qtl47MUw0.net
0369 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 16:28:27
あれあれあれ〜???
さっきまで意気揚々とホラ吹いてた「RAWである以上、全社同一。」は、どしたのどしたの〜???
お前の死体殴られすぎてもう原型とどめてないよーwww
ID:(42/76)
0370 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 16:31:12
はやくいってごらん、公衆の面前で「RAWでも各社違いました」ってww
自分の無知をこれ以上さらされても恥ずかしいだろ普通なら。
おまえ死体だから恥も何もないか。
ID:(43/76)
0371 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 16:36:15
死体うちも反応するうちは愉しいなw

てか、もう一回「RAWである以上、全社同一。(キリッ」って言ってみてよww
ID:(44/76)
0372 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 16:37:52
それか今どんなきもちなのか教えてくれてもw いいw よww

410 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 21:52:54.54 ID:Qtl47MUw0.net
0369 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 16:28:27
あれあれあれ〜???
さっきまで意気揚々とホラ吹いてた「RAWである以上、全社同一。」は、どしたのどしたの〜???
お前の死体殴られすぎてもう原型とどめてないよーwww
ID:(42/76)
0370 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 16:31:12
はやくいってごらん、公衆の面前で「RAWでも各社違いました」ってww
自分の無知をこれ以上さらされても恥ずかしいだろ普通なら。
おまえ死体だから恥も何もないか。
ID:(43/76)
0371 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 16:36:15
死体うちも反応するうちは愉しいなw

てか、もう一回「RAWである以上、全社同一。(キリッ」って言ってみてよww
ID:(44/76)
0372 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/16 16:37:52
それか今どんなきもちなのか教えてくれてもw いいw よwwdghk

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 21:53:09.41 .net
RAWの状態では全社同一。
だからゲンゾウシテモ全社同一の色に出来る。
だーがーw
バカド素人初心者は何をイキったのか、各社で異なるから面倒だと言い放つwww
もうこの時点で大爆笑なんだが、さらにバカド素人初心者はデモザイシングとかいう江戸仕草が根拠だといい
じゃあそのデモザイシングとかいう江戸仕草は何処で行われてんの?って聞いたら瞬間発狂www
バカド素人初心者が検索して拾ってきたデモザイシングで発狂www
自分で拾ってきたデモザイシングで発狂www

うめぇwwwワインうめぇwww
勝利の美酒うめぇwwwwww

412 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 22:01:55.23 ID:V3PzStpxM.net
ID無しは全無視したら快適

413 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 22:12:59.14 ID:CHusQRk/0.net
フォトショの名人名言集


お前カメラ持ってないだろ。持ってたら見せてみろ。ほほーっ、フォトショの名人てわけだな、

夜に降りてくる飛行機は三脚使えばシャッタースピードを遅くしてもぶれるはずがない。

花火は4発なら色があり、5発目入ると全て白くなる。

シャッタースピードを長くしても、星は光源だから明るくなるが、空は光らないから明るくなるわけがない。

AF-Cは1枚目にピントを合わせること。

現像は寝てる間にやる。寝てる間に現像ができないって奴は、現像もしたことがない素人。現像ではなく、書き出しと書き間違えた。現像は寝てる間にするとは言ってない。

手ぶれ補正があれば、300ミリで5秒ぐらいは平気。

手ぶれ補正は全て知っているが、三脚に乗せてなぜ誤作動するかわからない。お前らの言ってる理由は全て妄想、想像、デタラメ。なぜか認めない。

ハイパーフォーカスも知らないのか。ハイパーフォーカルか?書き間違えただけだ。

カメラなんて持っていない。持っていなくてもYouTubeやGoogle見ればわかる。

シャッタースピードを下げると言うのは、シャッタースピードを早くすると言う意味だ。そんなこともわからないのか。

RAWはどのメーカーのカメラでも全て同じ。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 22:16:07.54 ID:2g5Audpg0.net
ID無しは正規表現の含まないで「(.*\-.*)$.」を指定したらスッキリ消える

415 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 23:35:10.06 ID:GTbqV3MvM.net
>>414
うーん過去のが消えないけど
これで上手く行けばいいな

416 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 00:05:20.26 ID:yuFY3LQN0.net
みなさんSDカードは何使ってますか?
α7買ったのですがUHS-1だとストレス溜まりますかね?
連写やビデオ撮影はほとんどしないつもりです。

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 00:43:16.05 ID:dqLEpuIFa.net
>>416
連写や動画で使わないならカメラで使う分には殆ど困らない
データ取り込みで時間が大体1/3くらいになるから大量に撮ったときに結構変わってくる

418 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 01:34:47.70 ID:yuFY3LQN0.net
>>417
具体的な比較でとても参考になりました。
取り込みは待てるので安価なUHS-1にします。
ありがとうございます。

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 01:35:46.08 .net
>>411
これIQの欠如か、そもそもカメラ持ってないなのかね。
実社会じゃボコボコにされてもヘラヘラ笑ってる類いなんだろうなww

デモザイシングをどこでやろうがRAWが同じことと何の関係があるんだよww
エンジンがいろんなアルゴリズムで作ってんだよホラ吹きクン。RAWデータって不思議な力でセンサーから湧き出てきてファイルシステムに勝手に格納されるもんだともおもってんの?www そうだろうなこの書き方じゃww 穴まであほ丸出しだぞおまえ

ところでセンサーごとにベイヤー配列が違うのになんで全く同じ像ができるのか答えてみろよ。

あと1000回くらいおまえの隔離スレで「RAWの状態では全社同一。」って書いて埋めてこい雑魚w

>>337
RAWである以上、全社同一。

>>351
センサーの性能なんてRAWレベルでは同一

>>373
RAWの段階は全社同一。

お前カメラ持ってないだろ。持ってたら見せてみろ。ほほーっ、フォトショの名人てわけだな、

夜に降りてくる飛行機は三脚使えばシャッタースピードを遅くしてもぶれるはずがない。

花火は4発なら色があり、5発目入ると全て白くなる。

シャッタースピードを長くしても、星は光源だから明るくなるが、空は光らないから明るくなるわけがない。

AF-Cは1枚目にピントを合わせること。

現像は寝てる間にやる。寝てる間に現像ができないって奴は、現像もしたことがない素人。現像ではなく、書き出しと書き間違えた。現像は寝てる間にするとは言ってない。

手ぶれ補正があれば、300ミリで5秒ぐらいは平気。

手ぶれ補正は全て知っているが、三脚に乗せてなぜ誤作動するかわからない。お前らの言ってる理由は全て妄想、想像、デタラメ。なぜか認めない。

ハイパーフォーカスも知らないのか。ハイパーフォーカルか?書き間違えただけだ。

カメラなんて持っていない。持っていなくてもYouTubeやGoogle見ればわかる。

シャッタースピードを下げると言うのは、シャッタースピードを早くすると言う意味だ。そんなこともわからないのか。

RAWはどのメーカーのカメラでも全て同じ。

また今日もウジ虫を成敗したわ。

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 04:18:29.79 .net
バカ発狂www
バカを肴に朝まで飲もうwww

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 04:21:59.78 .net
>>337
RAWである以上、全社同一。

>>351
センサーの性能なんてRAWレベルでは同一

>>373
RAWの段階は全社同一。

お前カメラ持ってないだろ。持ってたら見せてみろ。ほほーっ、フォトショの名人てわけだな、

夜に降りてくる飛行機は三脚使えばシャッタースピードを遅くしてもぶれるはずがない。

花火は4発なら色があり、5発目入ると全て白くなる。

シャッタースピードを長くしても、星は光源だから明るくなるが、空は光らないから明るくなるわけがない。

AF-Cは1枚目にピントを合わせること。

現像は寝てる間にやる。寝てる間に現像ができないって奴は、現像もしたことがない素人。現像ではなく、書き出しと書き間違えた。現像は寝てる間にするとは言ってない。

手ぶれ補正があれば、300ミリで5秒ぐらいは平気。

手ぶれ補正は全て知っているが、三脚に乗せてなぜ誤作動するかわからない。お前らの言ってる理由は全て妄想、想像、デタラメ。なぜか認めない。

ハイパーフォーカスも知らないのか。ハイパーフォーカルか?書き間違えただけだ。

カメラなんて持っていない。持っていなくてもYouTubeやGoogle見ればわかる。

シャッタースピードを下げると言うのは、シャッタースピードを早くすると言う意味だ。そんなこともわからないのか。

RAWはどのメーカーのカメラでも全て同じ。

また今日もウジ虫を成敗したわ。

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 04:33:51.64 .net
おいホラ吹きウジ虫ww 

いいからセンサーごとにベイヤー配列が違うのになんで全く同じ像ができるのか答えてみろよwwww 

また負け犬逃走か?いつものお決まりだなww
おまえそこまで体張るわりに何の面白みもないなw
なかみスッカスカの人生がRAWより正確に見えるわwww

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 04:40:09.76 .net
>センサーごとにベイヤー配列が違うのになんで全く同じ像ができるのか
ズバリ、現像するスキルが高いから。
お前はド下手糞なド素人のバカだから、同じ画像にならないんだよ。
バカだからデモザイシングとかいう江戸仕草を検索してきて、さらにバカになって下手糞が加速する。
一生お前は下手糞のバカのままだ。

424 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 07:46:01.71 ID:PRY5ntRV0.net
発狂してんなぁ。
で、フォトショが撮りまくってるカメラって何使ってんの?

425 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 08:11:32.12 ID:LeLzrDM3M.net
>>424
そいつはカメラ持ってない

426 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 08:24:13.20 ID:HpLB8D8P0.net
SONYスレはID無しの自演レスだらけ
ID:ywRIvMB50
http://hissi.org/read.php/dcamera/20201215/eXdSSXZNQjUw.html?p=1

書き込み1位

427 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 09:04:55.22 ID:qtw4FGXI0.net
ID無しのキチガイは華麗にスルー

428 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 13:48:01.48 ID:W29MOLqz0.net
IDなし基地外あぼーん
janeの場合
NGEx NGID 含まない キーワード ID:
これでスッキリ

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 14:16:43.94 .net
お前のスッキリ命令、誰一人従わないなw

430 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 15:22:20.10 ID:f5PKNUBxd.net
お前毎回スッキリしてるな

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 15:28:52.32 .net
昨夜はバカを懲らしめた快楽で飲みすぎてしまったが、そのおかげで今日はスッキリ♪

432 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 15:33:58.75 ID:/5FGOPs50.net
スマホ版Janeもスッキリできるんだな
長いこと気づかなんだ

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 15:39:04.70 .net
スッキリしたところで、何も話題がない糞スレには変わりないんだよな。
この期に及んで「SDカードは何がいいですか?」てw
どんな幼児退行だ。

434 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 17:46:00.79 ID:aCmqCPhs0.net
IDなしNGIDだけど
Chmateでこれ仕えた人居る?
PCのjaneなら使えたんだが

☆ ChMate ☆
 「NG編集」→「NGName」→正規表現【入力欄】(?<!\))$【対象】選挙・議員

435 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 18:03:14.13 ID:Ij3HXooIM.net
chmateなら、IDなしはNGIDの方で空欄にしとけば良いのでは?

436 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 18:12:19.29 ID:gZJandmA0.net
chmateでもいけたわ
NG編集→追加→ID→OK

437 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 18:51:50.47 ID:rvawKQZr0.net
chaikaだとID無しは「^$」
こちら共々透明あぼん、連鎖あぼんでスッキリだ
[ア-ンヲ-ッ]|せや(、|けど|から)|ええ(で|やろ|けど|わ|か|の)|やけどな|つこうて|こうた|てもうた|どない|くれへん?|あかん|なんやけど|ちゃうの|((や|る|た|う|ない|へん)で|ねん|や(な|ん|わ|ろ|ろな|けど)|しもた|(たん|いん|るん|んの|くれ)や)\s($|<br>)

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 18:57:57.26 .net
>>423
こいつ血祭りに上げて下水に流したのにまだ息してるのかwww

>センサーごとにベイヤー配列が違うのになんで全く同じ像ができるのか
ズバリ、現像するスキルが高いから。

おまえが現像と呼んでるRAWファイルはどこから作られるのか答えてみろよww

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 19:00:25.24 .net
今日は橋桁に吊して、見世物にしてやるよw

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 19:02:53.62 .net
あー あとLr,Psで開けないRAWデータがあるのは何でかも答えてみろ

441 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 19:21:16.41 ID:TqJ/aqgk0.net
なんか気づいたら知恵オクレ君と機材コレクターのIDなしくんの壮絶な底辺バトルが繰り広げられてたw

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 19:31:21.86 ID:TqJ/aqgk0.net
RAWデータのメーカーごとの違いをベイヤー配列に求めるのはバカすぎかなぁ
完璧に同じ特性のセンサのベイヤー配列だけが違っていてもほとんど差なんかないだろからねぇ
せいぜいがエッジの色味とかがじゃーーーーっかん違う程度か?

ソニーのRAWがunnkoでニコキャノのRAWがハンドリングしやすいとか、そういう差は配列なんかじゃないよ

443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 19:48:18.14 ID:aCmqCPhs0.net
>>436
うう俺の方だけダメか

なんだろう
俺の文字入力がおかしいのか

444 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 20:40:37.40 ID:aCmqCPhs0.net
>>437
荒らしが良く使う語句だろうけど
方言ころしにかかっていて笑えrう

445 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 20:53:59.60 ID:yQ/4dW/l0.net
>>444
方言差別やめろと何度も言ってるんだろうけど、受け付けてくれない

446 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 20:54:18.33 ID:yQ/4dW/l0.net
×だろうけど
○だけど

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 21:23:31.55 .net
>>442
だったら各社完全にRAWデータ一緒じゃねーだろ
はいオクレ死亡

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 21:45:10.09 .net
>おまえが現像と呼んでるRAWファイルはどこから作られるのか答えてみろよ
私は鼻から。

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 21:46:11.26 .net
>Lr,Psで開けないRAWデータがあるのは何でかも答えてみろ
アドビ嫌われてるから。

450 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 21:55:57.55 ID:aCmqCPhs0.net
>>445
荒らしが目立つとしょうがないんごぉぉぉぉ
それはそうとオールドレンズ遊びが楽しい
そしてオールドレンズでも化け物性能レンズ見つけ
同焦点距離純正単焦点と眺めてにやにやしてるんごぉぉぉぉ

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 22:01:41.26 .net
ウジ虫踏み潰すのはきもちいいわー

ところでおまえあちこちで荒らし回ってたやつなんだな
http://hissi.org/read.php/dcamera/20201217/cXR3NEZHWEkw.html

X-X10の名言を残してたのもおまえだったかwww
知恵遅れって生きてて楽そうだな

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 22:02:18.86 .net
空想オールドレンズかー。
なかなかいい妄想だ。

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 22:03:13.75 .net
デモザイシングは天安門事件と同じパワーを持ってるようだなwww

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 22:05:43.11 .net
こいつ自分で「ID無しのキチガイは華麗にスルー」って書いてんのwwwっw

そのあと別スレで「中古しか買えない乞食が発狂www 糞ワロタwww」

一日中クソ板に張り付いてレス0wwww トイレットペーパー並にうっすい人生だなw

X-X10スレでくそレス頑張れや。向こうで宣伝してこよww

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 22:10:44.84 .net
ほんと、気違いは良く燃えるwww
腐敗してガスでてんだろうねぇ。

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 22:13:51.15 .net
一日中クソ板に張り付いて伝説のレス0達成クンなんかww オレにww 用wwww?? いまどんな気持ち!?!?!?!?!?wwwww

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 22:14:04.12 .net
あー うけるわーwww

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 22:14:54.40 .net
9時からかっちりくそコメのオンパレードwwww

雑魚のショールームww

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 22:15:35.99 .net
腹ww 痛いww ヂュフwww

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 22:16:27.50 .net
完全発狂、確認。
完全勝利、確信。

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 22:17:08.59 .net
何度見てもウけるわー

http://hissi.org/read.php/dcamera/20201217/cXR3NEZHWEkw.html

462 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 22:45:54.10 ID:4UplO6ad0.net
>>450
Reflex Nikkor 500mm F8 Newは結構好きだな
500mmで最短焦点距離1.5mであの小型軽量はある意味バケモノ性能だと思う
それでいて周辺まで欠けのないリングボケが表現できる唯一無二なレンズでもある

463 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 23:46:29.79 ID:JUg3b0fZ0.net
α7IIIにバリアングル液晶とリアルタイムトラッキングを搭載し、タッチパネル操作を可能にしたα7Wはいつ出ますか?

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 23:48:09.76 .net
2021年春、38万円で発売予定です。

465 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 23:50:17.06 ID:+93ky4x40.net
JanestyleのIDなしのNG設定は、以下の通り
1、スレ一覧の右下の設定を開く
2、NG設定を開く
3、IDをタップ
4、右下の追加をタップ
5、キーワードには何も入力せず、右上の保存をタップ
6、NG設定のIDに薄く「IDなし」が追加されてれば成功で、IDなしがあぼーんになる

長文のコピペ荒らしがIDなしの荒らしに変わったから、わざわざカネ払って荒らしに来ているのかw

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 23:53:26.49 .net
暇なID無しもいるもんだな。

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 00:17:31.16 ID:E77p5UkNa.net
IDとか気にしなくてもいいのにと思うんだが。そんなに気になるもんなのかねぇ

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 00:19:28.16 ID:E77p5UkNa.net
>>463
α7Wは早ければ来年じゃないかな。それか再来年かな

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 00:23:24.48 ID:+4SGoGcz0.net
>>467
インターネットに書き込むときは自分の情報が一切漏れないようにすると
学校で習ったから

470 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 00:44:51.61 ID:4KCiFdVp0.net
7IIIはもうAFがトロすぎて使いたくないレベルになってる
今なら9の中古30万くらいで買っておくのがベターかもしんない。サブ前提で7Cにしといてもいい

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 00:49:42.78 ID:+XfoXgKO0.net
>>467
ミネオは相当IDを気にしてたよ
荒らしをして、自分のレスがIDであぼーんされるのを嫌がってたから、IDをいつも変えてた
当然ワッチョイも目の敵にしてたし、そこら中でワッチョイなしのスレを作って自分だとバレないようにしてた
あいつ最近書き込みないけど、死んでくれたんだろうか
そう願いたい

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 00:51:46.35 ID:KHuD9Fb70.net
>>471
偽関西弁がミネオだぞ

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 01:15:36.72 .net
買い物とIDの話題しかないから会話が止まるね。

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 01:29:31.21 ID:kMJ0gZfZ0.net
ミネオはワッチョイ嫌ってたな
ワッチョイ無しのスレ立ててたし

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 02:50:20.06 ID:DjHc6UyQM.net
>>462
別の純正同焦点距離ミラー衝動買いしたは良いが
背景複雑だと丸くなるし
夕日に向けても美味しそうなドーナッツだし
太陽すごく大きく映るし
何年経ってるんだろう
未だに使いこなせてません

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 04:05:35.68 ID:8DFCv/yi0.net
α7Vで使えるおすすめ外部ステレオマイク教えてください!

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 09:33:07.36 ID:6gif+qrO0.net
>>476
これ


https://s.kakaku.com/item/K0001175143

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 10:43:00.50 ID:JTptchkfa.net
すごいな。このマイクの書き込み。
HP見てきたら、ちゃんとデジタル録音が使える機材。
アナログで使える機材が書かれてる。
書いてないのに購入して、使えないのはおかしい、名前が同じなのはおかしい。って。
デジタル疎いなら買わなきゃいいのに。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 10:59:40.96 ID:SiIJsLHQr.net
これこそデジタル対応になったのに
無印3ではアナログで使わなきゃいけない残念なやつだろ?
(デジタルでつながる利点知らないけどw)
デジタル対応は R4 9m2 7c s3 かな?
7Cが対応してるのがなにげに無印との差別化ポイントでもあるのよな

480 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 11:03:27.91 ID:1O+oN452d.net
これ小さいし軽いし設定も豊富で最高だよ。欠点はバッテリーの減りが凄いのとコールドシューにつなげられないことかな

481 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 11:13:18.09 ID:yLiyyr9K0.net
>>479
このマイクは無印がでたあとに発売したやつ、対応してないのは仕方ない
マイクのあとで発売したα6600が対応してないのはおかしい

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 13:15:51.88 ID:IMx1DL50F.net
価格のやつ、2013年のハンディカムにつけようと購入して使えなかったことへ文句をつらつら。

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 13:37:51.94 .net
マイク使った作例なんか一切アップされないのに、そんな無駄話してスレ潰すのか。

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 15:15:32.60 ID:JTptchkfa.net
>>483
潰すとか言うなら、君が作例だしな。

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 15:25:09.73 .net
出したいが、今はもう一切α7III使ってないからなぁ。
もうフルサイズっていう時代じゃないよ。
デカ重過ぎて持ち出せない。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 15:29:19.63 ID:+4SGoGcz0.net
それは君が年をとって体力がなくなってきたからであって、
世の中多数の都合ではないよね

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 15:30:42.12 ID:8q9osMyRa.net
画質に満足できるなら、スマホ、コンデジ、マイクロフォーサーズ、好きなのでじゅうぶんよ
フルサイズ高画素機じゃなきゃ満足できないのなんて、もう俺たちだけだ

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 15:36:32.00 .net
みんなもそうだろ?
フルサイズは重くてデカくて持ち出せないから作例アップが無い。
若者ですらそうなんだから、老人もそうだというなら、いったい誰がデカい重いフルサイズ使ってるのか?

489 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 15:40:02.43 ID:8q9osMyRa.net
>>488
俺、フルサイズ高画素機を使っとるけど

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 15:40:51.37 .net
妄想だけなら誰でも使ってさw

491 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 15:59:50.21 ID:s0oaykqT0.net
最近カメラをはじめた人ならα7IIIでもデカ重なのかもしれないけど
レフ機で写真を撮ってた人間からすればAPS-C機よりも小型軽量ですらある
そんなカメラをデカ重だなんてまたまた御冗談をという感覚

492 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 16:01:48.64 ID:8q9osMyRa.net
フルサイズでもα7Cなんて、APS-Cと変わらん大きさだしな

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 16:02:23.25 .net
ボディだけならねw

494 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 16:05:59.79 ID:8q9osMyRa.net
ID無しって、ギフハフにおびえる人生なんだろうな

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 16:09:52.29 .net
Qアノンの怯えてます。

496 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 16:30:27.95 ID:0lSe6VEf0.net
お〜も〜い フルサイズ
試練のみーちーを〜♪

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 16:33:15.23 .net
ガンダム公開もコンデジで行くしかないな。
フルサイズでは短すぎる。

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 16:41:07.53 ID:DpBUQpO7d.net
>>488
いや、普通にa7r4とSIGMAのDGDN単使ってるし
ズームは純正だけど

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 19:59:03.69 ID:hZIqCth4M.net
>>486
ID無しには触れるな触るなぼったくられるぞ
なので相手しないことです

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 21:55:11.02 ID:JTptchkfa.net
7cのどこが小さいんだろ。厚みなんて7iiiよりだいぶ厚い。

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 21:59:38.75 ID:JTptchkfa.net
フルサイズが重たくてもちだせない。だから作例が出せない。っていってたの。

だれだっけ。

どっかで聞いたぞ。

わかった。

お前、ORANGEか。

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 22:42:48.22 .net
オレンジレンジ?

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 00:58:02.79 ID:9rgcmfjY0.net
>>447
そうだよ。各社RAWデータは違うよ。なんでオクレはバカ
だが、その理由をベイヤー配列に求めるIDなしのお前もすさまじいほどのバカ
単なるフォーマットの違いであんな色の違いがでるわけねぇだろ

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 01:00:57.28 .net
お、さすが週末ともなるとデモザイシング炸裂ですなぁw

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 01:13:01.09 ID:9rgcmfjY0.net
各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なベイヤー配列で
「人間の目は緑に敏感だから」とかそんなあいまいなものに頼って画素数をちょろまかす前提だ。
・さらに本来連続的に変化する波長の情報をRGBのわずか3色で記録しようっていうインチキまでしてる

どうあっても赤と青の情報が足りないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
まぁいずれにせよ各社の「想い」を前提にそれらアナログ部は設計されてくる

RGBの3色記録も厄介だ。黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう

とにかくゴリゴリに情報を削って記録する上に画素数詐欺までするのがデジカメなので
アナログ部は各メーカーごとに盛大に偏っているのは大いにあり得るでしょう

単純にいえばRGGBの4サブピクセルのうち2ピクセルももらえる緑画素重視でデモザイクすればそれだけ解像感やノイズをかせげるでしょう
だが、緑の情報量を重視した色味になってしまうのは避けられないでしょう。もちろん逆もまたしかり


こういう公開されている基本的なデジカメの仕組みを理解していれば、RAWの各社ごとの差異が大きいか小さいかなど
各社の情報が公開などされてなくても、色味や露出・トーン表現が一致するなどまかり間違ってもあり得えないとわかるのです。

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 02:18:17.05 ID:U1msnQJ6a.net
テスト

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 08:00:54.39 ID:zIOJPsP/a.net
確か、pcに詳しいのも、ORANGEはIBM出身。
カメラは99iiとα7Rii。
神官してるが、どれだけ間違いつっこまれても、ド下手なの指摘されても、作例だぜばっかり言ってたな。

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 09:09:49.14 ID:QDn28jMva.net
>>505の前半とラストをほうだけだとフォベオン最強と読めるが
あれも3色で誤魔化してる点に変わりはないからなぁ。

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 10:13:19.98 ID:9rgcmfjY0.net
>>508
フォベはベイヤー詐欺をしないだけで結局はRGBの3色しか記録できないし
アナログカラーフィルター(相当)で色を分解しているし、フォトダイオードもアンプもアナログ
やっぱりいくらでもチューニングの要素はある… けどそれでもベイヤー詐欺よりゃましだよ

実際フォベの色分解能もダイナミックレンジもベイヤーのそれをはるかに上回る
ただ需要がないから進化が遅くて高感度も読み出しも悪いけど

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 10:18:09.63 ID:9rgcmfjY0.net
フォベの利点を解像度に頼るのは実は間違ってて
ベイヤーのRGGBの4サブピクセルで60Mあるなら1/4で正味15Mピクセルの情報がある
RGBのサブピクセルで数えるなら45M
ベイヤー42Mなら1/4で10M RGBで30M 十分フォベと並ぶ画素数だよ
それでもフォベの方が低感度では圧倒的に奇麗な絵を吐き出すのは、色分解能・ダイナミックレンジが高いから

これ信者もわかってないんだよね

ツアイスだってコーティングのおかげで色抜けがいいなんていわれるけど、色がきれいに出るだけで
レンズの価格が跳ね上がるほど良い描写に見えるようになる。フォベの利点は色なんだよね。

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 10:26:29.30 ID:9rgcmfjY0.net
今まではソニー一択だったけど他社が出そろってきて性能が横並びになりつつあるなか
レンズはまだすくないけど、CNのFFミラーレスはカメラ本体としての出来の良さを評価されてきつつある
具体的には操作性やRAWデータの扱いやすさだね
センサ性能におとるCでも画質で言うなら1段オチていど、Nに至ってはソニーとほぼ一緒だ
どれだけ扱いやすい素直でニュートラルなRAWを出せるか、というのはシリアスなカメラマンにとってはクリティカルな要件
周りでもCN回帰は増えている

もちろん私もニコZもキャノRも発売日初日からなんどもショールームに通ってデータ持ち帰ったり
知人から借りて試してデータためているけど、ことレンズとRAWデータにおいてソニーは最低と断言できるかな

αレンズはZ,Rどちらでもアダプタ経由で使えるからお小遣いたまったらボディだけ買おうかと思ってる

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 11:17:08.74 ID:No/lhUpWM.net
皆様わかってると思いますが
こいつはフォトショの名人です
NGスルーで
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-FZ4g)

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 12:06:07.81 ID:WMZdYRtpp.net
長文連投すればするほど頭おかしいと思われることすらわからない程度の知能しかない残念な人は普通の人からすればスルーは容易いので無問題

それでも絡むのは同じレベルの人だけだから放っておけばよい

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 12:44:17.30 ID:WxmO5YX00.net
RGBがなぜ「3原色」と呼ばれるかすら分かってない人が蘊蓄垂れてる・・

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 13:15:13.92 .net
なんで三原色と呼ばれてるのか、検索結果ではなく、自分の言葉で他人に使えられる知能を持ちたいものであるな。

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 13:57:37.94 ID:eVk8M8pS0.net
フォベオンはメリル以降ろくなのでてないねつーか今はもう出てないのでは?
それと分解能力はフォベが圧倒してる
というのは1画素=1ドットから出る絵が圧倒的にシャープ
ベイやんをフォベ同等まで縮小しても真っすぐな線はやっぱりガタガタにしか見える
逆にこの状態でフォベを2倍に拡大しても素の良さがそのまま拡大されるだけで良い絵のまま

た・だ・し、輝度差激しい景色には凄い弱い

フォベの主要特許切れたから各社からフォベコピー出るかと期待したんだけど全然でないの寂しい

とまあ実際に購入し使い続けてた俺の酷評
メリルの輝度差に弱いので次のフォベで解消したはずが設計ミスで・・・(略

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 14:00:17.16 ID:eVk8M8pS0.net
>>516
>>というのは1画素=1ドットから出る絵が圧倒的にシャープ
すこし御免訂正
平面でRGBを受ず、深度としてRGBを受けているので1ドットの画像がアット的にシャープ

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 14:02:01.15 .net
もはやFoveonよりベイヤーハイレゾを縮小したほうが綺麗だからねぇ。
3層式はオーパーツではあったけど、役目を終えた。

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 14:32:13.47 ID:No/lhUpWM.net
フォトショの名人って本当に病気かもしれないな
統合失調症の初期症状の人の文章によく似てる

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 14:49:06.93 ID:CoSGO9+/0.net
ID無しは妄想があるようだな
誰か病院に連れて行ってやれ

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 14:53:36.20 .net
病院は今、緊急性の無い患者の診察はお断りだよ。

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 15:05:10.45 ID:sjX90IPA0.net
Foveonの新しいの、出してくれたらいいね。

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 17:28:23.03 ID:9rgcmfjY0.net
>>514-515
自分の言葉で語れないの悲しいなぁ
こういう馬鹿って3原色ですべての色を再現できるんだとか本気で思ってそう

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 17:36:48.17 .net
本気でそう思ってるバカが言うと深みが違うなw

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 17:40:08.60 ID:WxmO5YX00.net
>>523
お、ようやく検索が済んだかwww
全てとは言わないが「ほとんど」の色は作れるだろ、大学の物理レベルを知らないで蘊蓄語りたがる哀れな名人
あ、博士号2つ持ってるんだっけwwwww

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 18:04:55.26 ID:9rgcmfjY0.net
>>525
>作れるだろ
作れないぞ… 

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 18:10:16.40 ID:9rgcmfjY0.net
光の三原色の赤+緑で黄色が「見える」けど
波長700nmの赤く見える光と、波長500nmの緑に見える光の
二つを白いスクリーンに投影したらそこから黄色に見える570nmの波長の光が
どこからともなく湧いて出てくるとか本気で思ってるのはオクレ君とIDなしみたいな
義務教育もろくにうけられてないバカだけだとおもうよ

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 18:13:06.20 ID:9rgcmfjY0.net
3原色で光が作れるとか本気で思ってる馬鹿のためにわざわざ
>>505では
 >本来連続的に変化する波長の情報をRGBのわずか3色で記録しようっていうインチキまでしてる
 >RGBの3色記録も厄介だ。黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう
 >とにかくゴリゴリに情報を削って記録する上に画素数詐欺までするのがデジカメ
とそれとなーく解説していたんだが、まぁ義務教育もあやしい知恵オクレや障碍児には無理な話だよなぁ

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 18:19:18.52 ID:8N+oj4g/M.net
>>525
物理というよりは生物学的な問題で、光センサーでは400nm付近の波長の一部の紫色が捉えにくい。

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 18:34:59.11 ID:9rgcmfjY0.net
赤と緑を合わせると黄色に「見える」だけで黄色570nmの光は存在しません
シンプルに言えば、人間の目の特性を利用したただの錯覚です

ここで「錯覚とはいえ、黄色に見えるのだから問題ないだろ」というならそれは当然そのとおり。
ただし何の加工もしないなら、となる

なぜなら
 >RGBの3色記録も厄介だ。黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう
ということがおきてしまうから

連続的な光の波長を人間の目の錯覚を利用して再現することを前提に
わずか3色に「減らして」記録するのがデジカメ

だから後処理で加工しようとするとどうしても情報が不足して破綻が生じやすくなる
おまけにRGGBの画素数マシの詐欺までやってる
デジカメ各社のセンサーのカラーフィルターは5500Kあたりでホワイトバランスを取っているが
それでもなおRAWデータを編集するときの扱いやすさに差が生じるのは
 ・カラーフィルター毎の分光透過特性、画素(色)毎のアンプの特性
 ・想定しているデモザイク=補完アルゴリズムの特性
が全然違うから

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 18:38:03.61 .net
そこまで検索してきたならそろそろ>>352を自分の言葉で解説してくれんかなw

532 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 18:42:12.63 ID:TozmBpmnM.net
>>530
570nmの黄色も、赤プラス緑の黄色も存在するし、センサーで捉えてある程度の再現は可能でしょ。

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 18:46:26.13 ID:WxmO5YX00.net
>>527
名人が作れないと言っているのは「電磁波の波長」なw
色って「知覚」だからな?

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 19:11:38.70 ID:sjX90IPA0.net
みんな頭いいね
それだけ地頭が良ければ、さぞかし良い写真(動画)を撮ってるんだろうなあ

535 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 19:45:25.20 ID:9rgcmfjY0.net
>>533
 >知覚
530で先回り済みなんでご確認ください。
光は作れません。ご理解いただき感謝です。
知恵オクレでもわかるんだねw

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 20:01:51.64 ID:WxmO5YX00.net
>>535
おいおい墓穴君w これ、墓穴君の文章だぞ?
> こういう馬鹿って3原色ですべての色を再現できるんだとか本気で思ってそう
どこに光って書いてある?
オレは一貫して「色」と言っているがオマエが>>528
> 3原色で光が作れるとか
とトンデモ理論を繰り出してきたんだぞ
なぜに「色」で「光」??? ちょっと説明してもらおうか?

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 20:15:54.35 ID:9rgcmfjY0.net
>>536
いや、悔しまぎれの言葉遊びに逃げたいのは分かるけどね
 電磁波は作れません 色は錯覚にすぎません
 で、その錯覚を利用して限られた情報しか記録しないのがデジカメなので破綻しやすいのです
という説明に噛みついた馬鹿が>>514-515だというだけだよ
 

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 20:18:10.73 ID:9rgcmfjY0.net
>>536
あ、念のため528で語ってるのは電磁波としての色だよ

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 20:31:19.25 ID:WxmO5YX00.net
読んでる方がもう恥ずかしくなるからこれ以上恥の上塗りするのやめろよ墓穴名人w
仕事でレーザー(基本的に単一波長)使ってるから言えるんだけど、
世の中、単一波長色なんてレーザーのような特殊なもの以外無いからな。
世の中にあふれる色は「錯覚」なのか?
色ってのは上でも言っているけど「電磁波」に対する「知覚」だからな?
作るとか作れないの問題じゃないの、分かる?わかんねーだろーなー

540 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 20:38:01.99 ID:kFZQUAdmM.net
用語は知ってるけど辻褄合わない話は勘弁してけれ

541 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 21:01:04.75 ID:Fe89+myWM.net
>>539
言葉遊びの単一波長じゃなく、ふたつの光が混じった色、そうでない色はあるでしょ。
黄色はそんなにややこしくないと思うが、紫は全然違う波長に同じ色が出るので厄介。

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 21:05:41.65 ID:zIOJPsP/a.net
オクレくんって、よほど悔しかったんだな。
発達遅れの自閉症スペクトラム、アスペルガー君。
それ以外に返せないもんな。
何でカメラ持ってるならいえないの?

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 21:15:14.24 ID:5FUjct9T0.net
蛍光灯や白色LED(特に安物)の分光分布を見たら発狂するんじゃねえの?w

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 21:15:49.49 ID:USr2kuFVr.net
ソニー信者が甘やかすもんだからどんどんαがダメになってるね

α7IIIのシャッター崩壊は被害者の会登録数1000人目前だけど未だにソニーは欠陥隠蔽してるし
https://facebook.com/groups/418715925421277/

α7Cは同じセンサーのZ6IIと比べて高感度ノイズがとんでもなく酷くなってる
http://2ch-dc.net/v8/src/1607530567724.jpg

545 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 21:16:10.65 ID:WxmO5YX00.net
墓穴君が返せなくなって話題をそらそうと必死ですw そんな墓穴君に宿題

「色ってどう知覚するの?」

言っておくと視細胞の脱分極は他の細胞と同様1パターンしかないからな。
520nmの電磁波と570nmの電磁波を受けた時視細胞の電位変化に違いはないからな。

546 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 21:28:03.28 ID:9rgcmfjY0.net
>>539
>世の中、単一波長色なんてレーザーのような特殊なもの以外無いからな。
単一波長の色の話なんかしてないよ?
>世の中にあふれる色は「錯覚」なのか?
一度もそんなこと言ってないのでいつもの妄想だね

>色ってのは上でも言っているけど「電磁波」に対する「知覚」だからな?
うん。528では電磁波として色をつかってるけどね

で、電磁波は作れません 色は錯覚にすぎません
 で、その錯覚を利用して限られた情報しか記録しないのがデジカメなので破綻しやすいのです
という説明に噛みついた馬鹿が>>514-515だというだけだよ

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 21:30:16.89 ID:9rgcmfjY0.net
>>543
3波長蛍光灯なんかも人間の目の錯覚を利用したイージーな光源の典型だね
デジカメのRGB記録と理屈は一緒

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 21:53:44.80 ID:/Ckp7hAb0.net
0090 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa89-QmB9 [182.251.223.123]) 2020/12/19 18:47:28
>>942
>>941←こんな頓珍漢なレスしてる奴が情弱云々って……20〜90代の男女3Z5,Z6?と立て続けに新製品を出したものの一向にニコンのシェアは回復せず

ソニーの劣化コピー機をソニーより高い値段で売る戦法は通用しないと気付かないと

レンズ性能でオナニーしてる間にどんどんユーザーは離れていくニコンの敗北要因はボリューム層にウケる製品が作れてないことですわ

安くて解像力は程々で周辺減光は強めでも良いからF値の小さい明るいレンズ
フレアやゴーストが強めでインスタで映える光源の入った写真が撮れるレンズ

ニコンちゃんが作ってるのは一部のカメオタしか喜ばないオタクレンズ。だから売れない>>539
それで業績良ければ問題はないけど実際はシェアもろくにとれず会社の存続の危機
極少数のニコ爺達がニコンはよくわかってると褒め称えたところで糞の役にも立たんのですよ
そんな意味のない擁護の言葉よりも最低一人につき100台は買うとか行動で示せ
誠意とは言葉ではなく金額やぞ>>539
カメラの価値感は実は様々

意匠と機械的な機能美に価値を見いだす人
手間暇かけて工程、達成感が愉悦な人
写真を撮るための利便性を追及する人
電子一貫性も整合性もない。各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なりないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 21:54:02.64 ID:/Ckp7hAb0.net
0090 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa89-QmB9 [182.251.223.123]) 2020/12/19 18:47:28
>>942
>>941←こんな頓珍漢なレスしてる奴が情弱云々って……20〜90代の男女3Z5,Z6?と立て続けに新製品を出したものの一向にニコンのシェアは回復せず

ソニーの劣化コピー機をソニーより高い値段で売る戦法は通用しないと気付かないと

レンズ性能でオナニーしてる間にどんどんユーザーは離れていくニコンの敗北要因はボリューム層にウケる製品が作れてないことですわ

安くて解像力は程々で周辺減光は強めでも良いからF値の小さい明るいレンズ
フレアやゴーストが強めでインスタで映える光源の入った写真が撮れるレンズ

ニコンちゃんが作ってるのは一部のカメオタしか喜ばないオタクレンズ。だから売れない>>539
それで業績良ければ問題はないけど実際はシェアもろくにとれず会社の存続の危機
極少数のニコ爺達がニコンはよくわかってると褒め称えたところで糞の役にも立たんのですよ
そんな意味のない擁護の言葉よりも最低一人につき100台は買うとか行動で示せ
誠意とは言葉ではなく金額やぞ>>539
カメラの価値感は実は様々

意匠と機械的な機能美に価値を見いだす人
手間暇かけて工程、達成感が愉悦な人
写真を撮るための利便性を追及する人
電子一貫性も整合性もない。各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。 那原や
・しかもRGGBという特殊なりないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 22:40:43.12 ID:Avp2axJp0.net
三原色は人間の知覚の都合でしかなく
RGBで記録するデジカメはリアルに存在する連続的な色情報を記録再現できるわけではなく、
むしろ三原色でしか知覚できない人間の錯覚を使って情報を圧縮記録しているから
たとえRAWであっても後から加工すれば歪み歪みは出てくるし、実際に出てており、おまけにベイヤーなんてインチキもしているので、
メーカーの意図に合わせた無数のアナログチューニングの要素があり、各社のRAWは全然違う傾向を持つ

というあたーーーーりまえのはなしも、ただの馬鹿には三原色の理屈がわかってない無知の妄想に見える
ってまぁ別に困らんだけどオクレ君ほんとに障害抱えてんだなぁと良く分かる

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 22:49:21.96 ID:H7jPAePh0.net
>>544
最新センサーがなんでそんな劣化してるのよ

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 22:51:44.27 ID:Euod2INy0.net
0090 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa89-QmB9 [182.251.223.123]) 2020/12/19 18:47:28
>>942
>>941←こんな頓珍漢なレスしてる奴が情弱云々って……20〜90代の男女3Z5,Z6?と立て続けに新製品を出したものの一向にニコンのシェアは回復せず

ソニーの劣化コピー機をソニーより高い値段で売る戦法は通用しないと気付かないと

レンズ性能でオナニーしてる間にどんどんユーザーは離れていくニコンの敗北要因はボリューム層にウケる製品が作れてないことですわ

安くて解像力は程々で周辺減光は強めでも良いからF値の小さい明るいレンズ
フレアやゴーストが強めでインスタで映える光源の入った写真が撮れるレンズ

ニコンちゃんが作ってるのは一部のカメオタしか喜ばないオタクレンズ。だから売れない>>539
それで業績良ければ問題はないけど実際はシェアもろくにとれず会社の存続の危機
極少数のニコ爺達がニコンはよくわかってると褒め称えたところで糞の役にも立たんのですよ
そんな意味のない擁護の言葉よりも最低一人につき100台は買うとか行動で示せ
誠意とは言葉ではなく金額やぞ>>539
カメラの価値感は実は様々

意匠と機械的な機能美に価値を見いだす人
手間暇かけて工程、達成感が愉悦な人
写真を撮るための利便性を追及する人
電子一貫性も整合性もない。各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。 奈佐原、和
・しかもRGGBという特殊なりないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 22:57:00.89 ID:WxmO5YX00.net
>>546
書いたそばから言ってるじゃん
> 色は錯覚にすぎません
何度も言うけど「色」はある一定幅の領域の電磁波(400弱〜750強nmに対する「知覚」だからな。



いや〜、たまにやると面白いなあ、フォトショの名人いぢり。>>20の頃のまんまだわwww

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 23:04:12.76 ID:9rgcmfjY0.net
>>553
>色は錯覚にすぎません
それが何をしてましているかというと、そこでは>>514-515の間抜けさを指摘しているんですね。
514-515のバカ連合が何について語ってるかというなら、その前の私のレス>>505だね

ここでは
 >連続的に変化する波長の情報をRGBのわずか3色で記録しよう
って明言されているわけです。

普段人間が目にしている連続的な波長情報を、RGBの3色で記録しているのは
赤と緑が合わされば、そこに黄色の波長の電磁波が存在したかのように錯覚してしまう
というバグをついた情報圧縮記録なんですね。

ここでいう色とは連続した波長で構成された自然界の光から近くされる色と
加法混色で錯覚させられる色の両方があるんですよ。そして文脈からそれは読み取れます

君は知恵オクレで文章が読めないので、アホな突っ込みをして悦に浸ってしまっているけど
>>514-515みたいなバカな突っ込みをしたり、RAWは各社いっしょとか馬鹿なことをドヤ顔で宣言してしまうというわけですオクレ君

555 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 23:05:20.25 ID:9rgcmfjY0.net
× それが何をしてましているかというと
〇 それが何を指しているかというと

くだらない揚げ足取りされそうなので

556 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 02:53:59.19 ID:evNQ7CUW0.net
ニコンから移行してα7RWを購入。
とりあえず24-105を選んだんだけど、ISO1000からノイズ出てるし、解像度も思ってたより良くない。
α7RWの解像度をいかせることができるレンズはわずかなのかな。

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 04:31:48.89 ID:EQdOmDly0.net
>>556
低ISOが望ましいね
レンズはできたら単焦点推奨だし
明るく出来るぶんISOも下げられて画質も上がる

高画素になれば情報は増えるがノイズだって増えるわけだ
要するに情報の方を増やしてやる、、だから低ISOで撮るのがとても重要てことだな
自分もR4だけど61mpは慣れると他のカメラが物足りなくなるよ w

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 06:50:27.19 ID:PyNZ39yQ0.net
>>556
SIGMAの105マクロDGDNオススメ
A7R4で使っても満足できる
コレ値段安すぎと思うくらい

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 08:12:51.67 ID:putPLn/a0.net
930名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFb5-jtgE [118.103.63.136])2020/12/11(金) 15:48:10.09ID:y2x0fwfyF
832 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 12:01:34.65 ID:NhgNprdWd
>>825
正直に言えよ?
実際にお前には何らかの精神疾患があるんだろ?
マジで嘘つかずに正直に言えよ?ズルいぞお前831 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 11:59:53.04 ID:NhgNprdWd
『ニコンはもう貧乏人は相手にしないって何年も前から言ってるよ。』
→こんな絶対にニコンが言う訳もないことをあたかも聞いたように言う奴ってヤバイよな
妄想癖のある精神障害者
触れてはいけないタイプに絡まれたな(笑)奈良県月ヶ瀬村女子中学生殺人事件
kh/ihi利南日コケま゛
島根女子大生死体遺棄事件
なた夢
日光市の小1女児殺害死体遺棄事件の
容疑者Kは、中華民国生まれだったかな。898 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.106.208.43]) sage 2020/12/11(金) 14:09:38.30 ID:Q3Vq8Ybbd
>>891
おい、嘘つきキチガイの病気持ち
売れてないだろが 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.106.208.43]) sage 2020/12/11(金) 13:34:48.36 ID:Q3Vq8Ybbd
>>882
https://s.kakaku.com/item/K0001301157/
xfck yglui
メクラかお前?それともただのキチガイか?814 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 11:55:00.71 ID:NhgNprdWd
しかしごく普通の損した顧客の心理を言ってるだけで文句や否定をしてくる奴らはニコンの窓際社員か?
暇でネットで自社スレばかり見てんだろうな(笑)

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 08:14:06.27 ID:putPLn/a0.net
930名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFb5-jtgE [118.103.63.136])2020/12/11(金) 15:48:10.09ID:y2x0fwfyF
832 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 12:01:34.65 ID:NhgNprdWd
>>825
正直に言えよ?
実際にお前には何らかの精神疾患があるんだろ?
マジで嘘つかずに正直に言えよ?ズルいぞお前831 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 11:59:53.04 ID:NhgNprdWd
『ニコンはもう貧乏人は相手にしないって何年も前から言ってるよ。』
→こんな絶対にニコンが言う訳もないことをあたかも聞いたように言う奴ってヤバイよな
妄想癖のある精神障害者

触れてはいけないタイプに絡まれたな(笑)奈良県月ヶ瀬村女子中学生殺人事件
kh/ihi運実れレ
島根女子大生死体遺棄事件
日光市の小1女児殺害死体遺棄事件の
容疑者Kは、中華民国生まれだったかな。898 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.106.208.43]) sage 2020/12/11(金) 14:09:38.30 ID:Q3Vq8Ybbd
>>891
おい、嘘つきキチガイの病気持ち
売れてないだろが 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.106.208.43]) sage 2020/12/11(金) 13:34:48.36 ID:Q3Vq8Ybbd
>>882
https://s.kakaku.com/item/K0001301157/
差カノン奈半利せきにれ
メクラかお前?それともただのキチガイか?814 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 11:55:00.71 ID:NhgNprdWd
しかしごく普通の損した顧客の心理を言ってるだけで文句や否定をしてくる奴らはニコンの窓際社員か?
暇でネットで自社スレばかり見てんだろうな(笑)

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 10:07:06.04 ID:xFdCKvxT0.net
>>554
よう墓穴名人、「錯覚」とは何なのか、定義してくれよ?

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 11:10:14.20 ID:aO3VSiG+a.net
フォトショは、自分以外全員オクレ。
きっと集団でストーカーしてるんだよ。

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 11:35:33.51 ID:evNQ7CUW0.net
>>557
低ISOでがんばります。
やはり単焦点ですかね。。
トリミングしてもこの情報量を保てることに感動してます!


>>558
情報ありがとうございます。気になります!
ただ、建物の写真が多く、50mm未満のレンズを先に購入しようかとも思ってます。
そうなると純正24か、シグマ35かなと。
でもそんな良いのでしたら、たぶんいつか105も買っちゃいそうですが笑

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 15:28:48.39 ID:hiya0e7P0.net
>>561
錯覚一般の定義はWikiでもみればいいとして
ここでは、自然界で肉眼で見た時黄色と識別される波長の光がないのに
緑と赤の黄色であるかのように見えること、だよ。
日本語が読めればだれでもわかることだよ。オクレ君

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 15:39:56.74 ID:bMx8QPa+M.net
>>564
もう少し正確な日本語で書いてくれ。

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 18:59:53.75 ID:hiya0e7P0.net
>>565
分からないなら何が分からないのか書くべきだと思うよ
悔しいとは思うけど

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 19:24:41.42 ID:xFdCKvxT0.net
>>564
他人の定義じゃないんだよ、色覚を錯覚とほざくオマエの定義を聞きたいんだよ
オマエが>>564に書いている例えは「認識」だからな。

アノマロスコープという機器があってな、色覚異常の最終的な判定には必要不可欠なんだが、
色覚正常だと黄色と赤緑合成色が等価になるんだが、これは「錯覚」ではなく正常な「認識」だ。

オマエの論法だと単一波長の色以外、自然界にあるほぼ全ての色(白も黒も、太陽光さえ!)
認識ではなく錯覚(フォトショの名人定義での)ということになるが?

568 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 19:33:47.31 ID:hiya0e7P0.net
>>567
>認識だからな
私の定義は書いた通りだよ。もう何度もね

>波長700nmの赤く見える光と、波長500nmの緑に見える光の
>二つを白いスクリーンに投影したらそこから黄色に見える570nmの波長の光が
>どこからともなく湧いて出てくる
わけでもないのに、黄色に見える。それを錯覚と呼んだ。ただそれだけ

フル論破されて悔しいから言葉遊びに逃げたいのはわかるけど、
>三原色は人間の知覚の都合でしかなく
>RGBで記録するデジカメはリアルに存在する連続的な色情報を記録再現できるわけではなく、
>むしろ三原色でしか知覚できない人間の錯覚を使って情報を圧縮記録しているから
>たとえRAWであっても後から加工すれば歪み歪みは出てくるし、実際に出てており、おまけにベイヤーなんてインチキもしているので、
>メーカーの意図に合わせた無数のアナログチューニングの要素があり、各社のRAWは全然違う傾向を持つ

というあたーーーーりまえのはなしに噛みついた>>514-515が死ぬほどバカって事実は何も変わらんよ

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 19:39:18.85 ID:hiya0e7P0.net
>>567
>なるが?
そうだよ?で別にそれで多くの場合困らん。3波長蛍光灯なんかいい例だな

だが、RAWデータを駆使して絵作り色づくり作品作りをする人間にとってはそうではない
もとの情報が劣化しているからね。加工すると破綻が生じる・生じやすい

>>505
>黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう
という弊害なんかはその典型だね

さて、そろそろフル論破されたオクレ君が悔しくて無限ループモードに入るから
あとはオクレ君専用スレで質問してくれれば「教えてあげる」よ で終了するね

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 20:10:19.11 ID:AGWmvkD/0.net
一対一の討論はLINEでやってください

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 21:06:12.37 ID:iaWF8m2x0.net
α7Wは2021年Q3らしいな

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 21:50:25.04 ID:fU1oaUvca.net
R5は?

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/20(日) 21:55:56.24 .net
絶賛発売中。

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 22:06:22.60 ID:JJFhWNqr0.net
Canon R5は3ヶ月待ちと言われたわ
俺はa7r5待ちだから来年あたり期待してる

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 23:21:41.53 ID:+88BVHKf0.net
7R5ね
まぎらわしいCanonのばかやろー

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 00:02:36.99 ID:ZnI22fXK0.net
>黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう

今どきのソフトならそんなことはないがw

577 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 00:14:39.08 ID:5XZ27Mhu0.net
ミラーレスになって各メーカーが一桁数字を使い始めたからかぶるんだよ
α68000とかz80386とか、デカイ数字にすればいいのに

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 00:41:34.98 ID:1JYvEHcO0.net
>>577
例に出した数字の並びの片っぽは2世代後の奴から商品名に数字を使うのやめたろ

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 00:54:07.64 ID:jFdhOw4o0.net
7000→7700i→7xi→707si→7でどうだ?

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/21(月) 01:58:57.62 .net
ミノルタっぽい。

581 :137 :2020/12/21(月) 04:03:56.94 ID:nTtJYUBld.net
あんま桁数増やしてもアレだしシンプルにα100でどうだ?

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 04:15:39.18 ID:P6hl7tgza.net
>>581
その新型は防湿庫で転がってる

583 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 12:30:03.79 ID:FVn5X9yzF.net
>>582
何新型って。

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 12:44:44.66 ID:1JpKLNmj0.net
>>583
きっとコレだ
https://www.sony.jp/products/Consumer/AMC/body/DSLR-A100/

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 14:32:45.13 ID:+qcAn7850.net
>>563
24-105持ってるなら、単焦点に変えても感動するような変化はないけど。
結局ISO下げなければノイズは酷い。

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 14:33:50.90 ID:jk2bQ53z0.net
>>576
一例だよ お前みたいなバカにもわかりやすい形にしただけだがなw
そんなこともわからんってホント馬鹿って大変だなぁ

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 15:32:16.88 ID:d5d4nix6a.net
統合失調症はあまり肯定派じゃなかったけど。
フォトショの名人は、あらゆる人をオクレ君にして、粘着されてるってスレ名なんだな。

不特定多数に粘着されてる。
みんなオクレ君。
やばいのかもな。

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 16:32:20.64 ID:W0AqPTT90.net
0121 名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF49-QmB9 [118.103.63.148]) 2020/12/21 15:38:28
ニコ爺が好むデザインとは、ペンタ部分が庇のように飛び出た
戦艦で言えば庇の飛び出たような艦橋を持つ、戦艦榛名のようなデザインなのだ。
20年以上前のカメラ雑誌の読者コーナーで、ニコンユーザーがEOS-1vのデザインを酷評し
自ら描いたEOS-1vデザイン改善案とか言って
庇の飛び出たニコ爺デザインを発表してたな。EOSを「コンピューターピコピコカメラ」とも言ってたな。ニコンの経理はタイ製カメラ50万と中国製レンズ30万の組み合わせで信者に買わせ
高粗利黒字化を達成する目算のような捕らぬ狸のなんとやらをやっていそう
俺は中華105mmすら魂売るような気がしてパスした位なんだけど三菱築いた人達は
何を思うんかね
三菱は国家なりはどこへやらニコ爺が好むデザインとは、ペンタ部分が庇のように飛び出た
戦艦で言えば庇の飛び出たような艦橋を持つ、戦艦榛名のようなデザインなのだ。 那覇ユア
20年以上前のカメラ雑誌の読者コーナーで、ニコンユーザーがEOS-1vのデザインを酷評し
自ら描いたEOS-1vデザイン改善案とか言って
庇の飛び出たニコ爺デザインを発表してたな。EOSを「コンピューターピコピコカメラ」とも言ってたな。ニコンの経理はタイ製カメラ50万と中国製レンズ30万の組み合わせで信者に買わせ
高粗利黒字化を達成する目算のような捕らぬ狸のなんとやらをやっていそう
俺は中華105mmすら魂売るような気がしてパスした位なんだけど三菱築いた人達は
何を思うんかね
三菱は国家なり

589 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 16:32:36.84 ID:W0AqPTT90.net
0121 名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF49-QmB9 [118.103.63.148]) 2020/12/21 15:38:28
ニコ爺が好むデザインとは、ペンタ部分が庇のように飛び出た
戦艦で言えば庇の飛び出たような艦橋を持つ、戦艦榛名のようなデザインなのだ。
20年以上前のカメラ雑誌の読者コーナーで、ニコンユーザーがEOS-1vのデザインを酷評し
自ら描いたEOS-1vデザイン改善案とか言って
庇の飛び出たニコ爺デザインを発表してたな。EOSを「コンピューターピコピコカメラ」とも言ってたな。ニコンの経理はタイ製カメラ50万と中国製レンズ30万の組み合わせで信者に買わせ
高粗利黒字化を達成する目算のような捕らぬ狸のなんとやらをやっていそう
俺は中華105mmすら魂売るような気がしてパスした位なんだけど三菱築いた人達は
何を思うんかね
三菱は国家なりはどこへやらニコ爺が好むデザインとは、ペンタ部分が庇のように飛び出た
戦艦で言えば庇の飛び出たような艦橋を持つ、戦艦榛名のようなデザインなのだ。
20年以上前のカメラ雑誌の読者コーナーで、ニコンユーザーがEOS-1vのデザインを酷評し
自ら描いたEOS-1vデザイン改善案とか言って
庇の飛び出たニコ爺デザインを発表してたな。EOSを「コンピューターピコピコカメラ」とも言ってたな。ニコンの経理はタイ製カメラ50万と中国製レンズ30万の組み合わせで信者に買わせ 那覇ゆか
高粗利黒字化を達成する目算のような捕らぬ狸のなんとやらをやっていそう
俺は中華105mmすら魂売るような気がしてパスした位なんだけど三菱築いた人達は
何を思うんかね
三菱は国家なりはどこへやらさはら

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 16:34:31.48 ID:bpRtbut+0.net
オクレってない?
よくわかってない俺に教えてほしい
他の人も知らない人がいると思うんだ
俺が代表で聞いてるだけなんだからね
勘違いしないでよねっ

591 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 16:34:59.13 ID:bpRtbut+0.net
>>590
>オクレってない?
打ち間違いすまん

オクレってなに?

です・・・

592 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 16:45:03.69 ID:/JU2IPeua.net
すごいよマサルさんじゃね

593 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 16:52:31.91 ID:ZnI22fXK0.net
統失の幻覚や妄想の産物です

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 17:22:08.10 ID:Sp0sowVZM.net
これフォトショの名人じゃないか・・・

統合失調症
https://www.nhk.or.jp/heart-net/kokoro/ss/index02.html
異常なほどの気分の高揚が持続し、「自分はえらい」「自分はすごい」という気持ち(万能感)が強くなります。体中がエネルギーに満ち溢れたように感じて、あまり眠らなくても平気になったり、上機嫌でおしゃべりになったり、さまざまな考えが次々に湧いて、じっとしていられなくなったりします。

しかし、単に陽気でエネルギッシュな状態というものではなく、同時にさまざまな問題も引き起こします。
例えば、他人に対して高圧的な態度に出たり、到底できそうにない無謀な計画を実行に移そうとしたりして、周囲の人とトラブルを起こすこともしばしばです。
後先を考えず快楽的な行動に熱中し、異常な浪費や性的逸脱行為などが見られることも少なくありません。
また、アイデアを続々と思いついているようでも、実際には複数の考えが頭の中で競い合っているような状態になり、注意力散漫でものごとに集中できなかったりします。

周囲から見ると「異常である」ことは明らかですが、本人に自覚はなく、自分の思考や行動を正当であると思い込んでいる場合がほとんどです。
病気であるという意識がないため、自分から病院へ行こうとすることはまずありません

595 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 18:14:56.94 ID:Yfi7KToH0.net
GKは障害者を安く使うからね
タレント・ぱいぱいでか美(29)が、19日放送の日本テレビ「有吉反省会」(土曜後11・30)に出演。自身の13年間分の収入金額が明らかになった。

【写真】やついいちろう主宰イベント発表会で由美かおるらと笑顔を見せるぱいぱいでか美

 この日はモデルの長沢美月(29)がゲスト出演し、“電卓にどハマリ”して本業のモデルがおろそかになっていることを反省。番組恒例の「禊のお時間」では、MCの有吉弘行(46)から「誰も計算したことのないことをひたすら電卓で計算」と言われ、「ぱいぱいちゃんが今まで稼いだ収入を計算してみるとか人の役に立つ計算をしてみてください」と提案された。

 そして「自分のお金のこと全然分かってない」という、ぱいぱいでか美がアルバイトや芸能界で13年間働いて稼いだ収入を計算することに。事務所が収入だけをまとめた資料を持ち出しながら「良い機会なんですけど、いやらしいし恥ずかしい」と言いつつ、まずは今年11月の月収から。トークイベントが1万7600円、ライブが4万4000円、テレビ出演で2万7500円などが打ち出されて、31万5400円だった。

 続いて、今年の年収。ここでは配信番組でのMCのギャラが8万2500円と発覚し「あの仕事、そんなにもらえてたの?」と驚く一幕も。最終的に、ここまでの2020年の年収については270万3650円と明かされた。

 最後は13年間の収入合計。イベントやテレビ出演、グッズ販売などを全て合わせながら長沢が電卓で計算し、その結果は「2513万9962円です」。ぱいぱいでか美は、自身の収入事情を知り「毎年ステップアップできてるのが、お金が増えてることよりもうれしかった」と満足していた。

この記事はいかがでしたか?




【関連記事】
元一流キャバ嬢タレント 貯金額「10億円に届かない」も“超貧乏性”私生活のワケ
今田耕司 紳助さんから引き継いだ3番組のギャラ「振込額を見たら…」
クマムシ 最高月収800万円からの転落人生 テレビから消えた理由
年収1億円…一世風靡したあのタレント 上から目線で芸能界干され アッコの威を借りる狐だった
元人気子役「家族全員おかしかった」月収3000万円から残高300円…水道ストップ、両親は離婚

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 20:51:51.00 ID:YIhjavRgd.net
>>587
いやwww
知恵遅れ君のテキスト分かりやすすぎるから誤爆はないかなぁ

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/22(火) 08:26:56.35 ID:NrvqZ/+30.net
‘18年に交際4ヶ月のスピード婚をし、翌年の3月に第一子が誕生した前田敦子・勝地涼夫婦に危険信号が灯った。

『女性セブン』(7月9日号)が報じたのはふたりの《フライング別居》報道。結婚のときも懐妊のときも各週刊誌は何かとAKB48の楽曲“フライングゲット”にかけて報じてきたわけだが(ほかにも曲あるやろ)、今回はなんとも切ない“フラゲ”案件。

 今年の冬ごろから勝地が「家出した」という噂が出回り、現在は車で20分の距離にある別のマンションで生活しているという。つまり、あっちゃんは現在ワンオペ育児中。大変だ。記事中には、感情の起伏が激しく、ときにヒステリックになる彼女から“逃げた”との記述もある。妊娠中には勝地が外で飲んでいると、何度も携帯を鳴らしたり、ドアチェーンをかけて部屋に入れなくするといった行動にも出たらしい。

AKB時代の長所は今や……
 彼女が国民的のアイドルグループの「絶対的エース」「不動のセンター」だったころ、“感情の振れ幅が大きい”その性格は、AKB48というグループの物語を大きく支えてきた。ドキュメンタリー映画(『DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る』)でも、『選抜総選挙』の重圧から解放されて号泣したり、過呼吸になりながらも舞台に立つ姿が観た者すべてに感動と熱狂を呼んだ。
キロのはGK
 しかし、この長所であったはずの「感情の起伏」がAKB卒業後はネガティブに報じられることも多かった。

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/22(火) 11:37:22.17 ID:kWqxUHsd0.net
知恵遅れって、今でいう発達障害だが。

何ミリで撮ればいいですか?

について、焦点距離が、撮影距離か、エスパーでもなければわからない。

といったフォトショって、完全にアスペルガーなんだよな。
発達障害の1種。自閉症なんだよな。
非常にこだわりが強く、絶対に曲げない。
それが間違っていようが曲げない。間違ってるわけがないから。

人が書いたり話したことを、汲み取れないから、お前はそんなこと一言も書いていない。言っていない。

と、意味に触れていても理解できないから、ズバリ書いていないと理解できない。

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/22(火) 11:38:35.61 ID:uQ9d+T600.net
ほれな?わかりやすい

600 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/22(火) 11:46:19.12 ID:kWqxUHsd0.net
それが相手を知恵遅れ。と言う。

最近は、あらゆる人をオクレ君と言って、そこらじゅうのスレで、オクレ君が自分に粘着し、攻撃されている。と言う、被害妄想を攻撃的に描きまくってる。

たしかにこれは、統合失調症、いわゆる糖質ってあんぐらでいうやつね。

aiueoとかYouTuberがいたけど。

自分が一番詳しい!と思い込み、受け付けない。
指摘しても、おそらくカメラ持っていなくても。
GoogleとYouTubeから自分に都合がいい間違いを拾ってくる。(ジェットダイスケ信者)

間違いの指摘も、神である自分への嫉妬へ変換。

障害者は、早く施設で治療を。

おそらく、この症状だと働けない。
障害者年金や、生活保護だろう。
昔、働けていた頃は、カメラを持っていたんだろうな。

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/22(火) 16:45:01.77 ID:PhCAl9xUM.net
フォトショの名人相手にする奴もガイジ

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/22(火) 18:16:34.78 ID:9Aw4Po5y0.net
病気や障害を持った人に、そのことで責め続ける必要なくないですか?
触れない優しさをもってほしい

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/22(火) 19:40:23.32 ID:gg76f4ti0.net
αスレってのはフォトショの名人の名人ぶりを嗤うスレだろ?

604 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/22(火) 20:10:10.93 ID:TnbBhxsD0.net
>>602
やっぱりID無しは精神障害者なんだ

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/22(火) 20:25:25.36 ID:TnbBhxsD0.net
こんなメンタル障害者をストレスの多い所で使うSONYの神経が理解出来ない
妄想起こして死んだりしたらSONYの責任だな

606 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/22(火) 21:44:04.31 ID:H6QAtxVK0.net
>>602
病気とその治療をするには本人の自覚がとても大切で必要なんだ

607 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/22(火) 22:57:05.72 ID:9Aw4Po5y0.net
>>606
そうなのですね
医療のことに無知なのに生意気な意見を書いてしまい申し訳ありませんでした

608 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 14:36:52.42 ID:X7eUCsO+a.net
>>607
周り全員知恵遅れ。
注意する奴知恵遅れの粘着。
論破されてても、自分が論破した。お前ら知恵遅れ。

そろそろ措置入院させた方がいいレベル。

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 16:52:17.02 ID:yYhB31iH0.net
α7IIIのUSB-C化改造、私もやりたいな

610 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 17:11:01.93 ID:E2n1JupzM.net
>>609

え、もともと対応してるんじゃ?

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 18:46:07.62 ID:hDYhSBQZM.net
対応してるぞ

612 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 21:23:01.74 ID:mDuMx2xc0.net
オクレ=知恵遅れという意味だったのか
しかしなんでオクレなんて言うんだろうね
酷いな

613 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 23:13:49.36 ID:iDceQD0S0.net
>>611
えっ?9II、7RIII-IV、7SIII、7c以外はマイクロでしょ?違う世界線にはusb-cの神機があるのか。

614 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 23:20:25.94 ID:hDYhSBQZM.net
>>613
何言ってんだお前
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/feature_5.html

615 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 23:58:40.40 ID:R5eCVwKz0.net
>>613
どの世界から来てるの

616 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 23:59:28.62 ID:tieb3suc0.net
違う世界にいるのは自分だって。笑えるね。
誰か、俺が改造してつけたんだ!とか言ったのかね。

617 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 23:59:48.04 ID:9Zc3nNty0.net
>>613
ってことは、
ウチのA7iiiは神機だったのかー

618 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 00:36:22.35 ID:YqiEw0730EVE.net
エアプ露呈したな

619 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 00:44:48.41 ID:9VFNxlj20EVE.net
6月購入、撮影700枚ちょいでホットスポット出来た
連休前にこれはつらい…

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 00:47:07.41 ID:3BuRvtEj0EVE.net
異世界にいる >>613 に興味しんしん

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 01:21:45.90 ID:SaDTEvbLMEVE.net
>>619
撮影ポイントができたんだね
おめでとう!

622 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 01:58:01.59 ID:y5KUg0sW0EVE.net
>>613
俺の世界の7iiiにはマイクロもusb-cも付いてる。

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 07:22:08.38 ID:p5GLzbGwMEVE.net
社内通達出て、年末年始はどこも旅行行けそうにないし、家の猫くらいしか撮るもんないな…

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 08:51:39.39 ID:C8yFXK/AdEVE.net
>>623
家に猫いるのはうらやましい
立派な被写体じゃないか

625 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 09:06:16.86 ID:6GTVNNcMaEVE.net
>>623
猫飼ってたが、本格的にカメラ趣味に走る前に亡くなっちゃったから、コンデジやスマホで撮ったのしかない。

今のうちにいっぱい撮っとけ。

626 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 09:35:12.88 ID:atARI14YaEVE.net
ここはカメラ本体の話しかしちゃダメ?

HVL-F28RMが最近発売されたけど、使い勝手やレビュー書いてる人も少ないし、実機見たわけじゃないから分からんことが多いので、
購入された方がいるならどんなもんか教えてほしいです

627 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 09:56:58.94 ID:djyQIFuw0EVE.net
普段は風景専門だが、スコティッシュフォールドを買ったので
動物瞳AFとリアルタイムトラッキングの出番とばかりに7R4での撮影を試みたが
家の中を縦横無尽に走り回る子猫の瞳にジャスピンさせるのは至難の技
結局、上手く撮れたのは深い被写界深度で撮れるコンデジの方ばかりというオチ…

628 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 12:04:23.46 ID:ImqKGaQzaEVE.net
>>621
ホットスポットって知ってるか?

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 12:04:49.31 ID:ImqKGaQzaEVE.net
>>619
おまえも、ホットスポット知らんだろ。

バカ二人。

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 12:22:22.37 ID:lWTROqXEaEVE.net
あーTMレボリューションの

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 12:23:00.50 ID:QYA6SEY2aEVE.net
>>626
ソニーはストロボ周りが特殊すぎるというか微妙でその上高価だから最初から社外ストロボに行ってる人多そう。

632 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 12:47:22.66 ID:u23Wk5pUMEVE.net
>>627
普通の大きさの家だと85でも使いづらいし35や50だと素早く動いてる猫は厳しいね
全面ガラス張りリビングとかのでかい家なら室内でも望遠使えばいいんだろうけど

633 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 14:05:13.89 ID:CcbLYwlv0EVE.net
>>631
実際、「めったに使わないし、ちょっと光欲しかった」程度だとどれ買えばいいのか悩む

634 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 15:09:20.11 ID:QJZ0EJLtMEVE.net
GODOX TT350S買ったけどポートレイト撮影ではチャージの遅さが辛い
やっぱ単三電池4本無いとリズミカルに撮影できないな
TT350Sの小ささは満足度高いので
このサイズのままでリチウムイオン突っ込みたい

635 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 15:19:21.36 ID:1OPmjMj10EVE.net
社外ストロボって、貧乏くさいと思うわ。
GODOXとかさ。
ニッシンならまだしも。
もしくは、profotとかならわかってるねー。とは思うけど。5.6マンでかえるのに、レンズより安いだろ。

HVL-F43Mがつかいやすいけどな。
デカくもないし、光量が貧弱でもない。
ニッシンのi40は安っぽいし、60はやたら頭でかいし。
ラジオスレーブはニッシン使ってるけどな。

636 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 15:21:39.83 ID:4pIlL0K0aEVE.net
GODOXは俺たち貧乏人向け最強システムだから、金あるなら純正を買って経済をまわすのが良い

637 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 16:01:39.17 ID:4GpQ6R5Q0EVE.net
昔からクイックシフトバウンス愛用しているのでf60rmしかないわ

昔は40でも機構ついてたのになぁ

638 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 16:13:00.10 ID:jlNK/UMuMEVE.net
>>635
プロカメラマン全てに喧嘩売ったね
こう言うバカすき!

639 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 16:28:11.74 ID:QYA6SEY2aEVE.net
自分も貧乏だからGodox愛用してる
AD200(Pro)のバルブヘッドにキノコカバーが非常に使える。

640 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 16:33:19.47 ID:KOrDlYAD0EVE.net
そういうどうでもいいことは書かなくていい
本当のプロなら相手しないよ

ちょっとの光 ということなら今どきはLEDライトじゃないか?それこそ Godox R1みたいな
軽いし高演色だし 顔に当てるくらいならちょうどいいのでは
暗いとこだとストロボは大げさすぎるしね〜

641 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 17:28:57.90 ID:CcbLYwlv0EVE.net
>>637
クイックシフトバウンス、案外他社パクらんよね
特許なんかな?

642 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 17:33:15.66 ID:y5KUg0sW0EVE.net
オリンパスのFL-LM3みたいな本体から給電できる小さいストロボがあると嬉しい。
バックの隅に入れといて非常用に使いやすい

643 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 18:36:22.82 ID:MGRiyvhk0EVE.net
ニッシンはリングストロボ出してくれているのが有りがたい。
純正は無くなってしまったし、滅多に使わないのだが、だからこそサードパーティ価格でじゃないと手を出せないのだ。

644 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 19:07:12.90 ID:9VFNxlj20EVE.net
>>630
ホットリミット!
っていうかこんなあっさりセンサーダメになるものなの?
最初は液晶のドット抜けかと思ってファインダー覗いても赤い点が出て消えなくなってた
とりあえず修理出したけど連休直前にこれはきつい

645 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 19:36:01.77 ID:YH4zYca1aEVE.net
液晶と違って、初めから全部が全部正常なセルってわけじゃないですよ。
お赤飯の上のごま塩のゴマ程度にはダメなセルが含まれてますがな。

カメラの出荷前にそれが分からなくなるようデータを化粧してるわけよ。
使ううちにダメっぽかったのがが本格的にダメになっただけなんで、
化粧をもう一度しなおせばおしまい。そんなたいしたこっちゃないっす。

連休中使って、それから修理、問題が見える写真はソフトでちょいと直せばよかったかも。

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 19:57:33.09 ID:drxdDd+40EVE.net
某メーカーに撮像素子のドット抜け?で良いのかな、が三点でたの持っていったら
三点は多すぎで再マッピング?で良いのかな、が出来ないとか言われて修理不能だった

ソニーは何点位まで対応して貰えるのかな

647 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 20:16:19.94 ID:ImqKGaQzaEVE.net
>>638
プロカメラマン全てに喧嘩売った?笑
俺もカメラの仕事してるし、周りに沢山カメラだけで食ってるプロカメラマンもいるけど。
GODOXなんていないから。
プロカメラマン全員に喧嘩は売ってないな。笑

648 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 21:03:43.15 ID:KOrDlYAD0EVE.net
そういうな
立証不可能な
水掛け論のスタートにしかならない書き込みは
プロの方なら控えてもらいたいですね

649 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 21:18:13.30 ID:874sFFt/0EVE.net
まぁぶっちゃけプロカメラマンとか、よっぽどの有名人じゃなければ社会的に見れば下から数えた方が近い存在だしな。
プロカメラマンだからって賢い議論ができるとは限らんわな。

650 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 21:19:41.07 ID:4pIlL0K0aEVE.net
写真館、ブライダル等々で、カメラマンと名乗ってるからな

651 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 21:21:59.78 ID:zohoofFx0EVE.net
無知に丁寧に説明してくれるなら感謝しかないけどマウント取る事が悦になってる人には無理でしょ

652 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 21:28:04.76 ID:KOrDlYAD0EVE.net
金になってるならなんだって凄いよ

でも軽々しく人にバカというのがプロならばイメージは良くないよな

653 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 22:16:59.34 ID:2y/G3cdVMEVE.net
>>647
はいはいそうでちゅね
もうオネムの時間でチュよ

654 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 22:17:11.93 ID:djO6yk5E0EVE.net
5chにカキコしてるプロなんてイメージ悪いな

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 22:18:31.72 ID:7Mw+T/7lMEVE.net
そいえば写真を売って稼いでるだけでもプロカメラマンになるそうだ
なら俺もプロカメラマンか胸熱やな
しかし年間で5000円も稼げないんだ
底辺っす

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 22:22:51.64 ID:djO6yk5E0EVE.net
地下アイドルのスタッフやってて、
毎日チェキのシャッター押しまくってるわけだけど
1押し1,500円になるんで滅茶苦茶写真で儲けてる

657 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 22:26:12.99 ID:liGTUfFgpEVE.net
でも今イベントできないだろ
持続化給付金申請したか?

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 22:42:04.71 ID:MGRiyvhk0EVE.net
プロには「コスト計算」が必須であるという当たり前のことに気付かず
プロのふりをするバカシロートw まあ働いたことの無いヒキオタだろうな

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 22:43:44.14 ID:4GpQ6R5Q0EVE.net
今は持続化給付金の審査めっちゃ時間かかるな

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/24(木) 22:50:20.55 ID:9/Za8QLJ0EVE.net
来年1月で打ち切りだからな

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 03:08:33.82 ID:TTWAU7LKaXMAS.net
プロカメラマンで家建つか?
基本的にカメラで飯食おうって時点で相当頭悪いけどな

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 06:04:22.66 ID:Ng0D20mk0XMAS.net
流石にここまで叩かれると出てこないね

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 06:49:48.22 ID:oxMQw0cRaXMAS.net
>>662
アンカー打たないと誰に言ってんのかわかんないぞ。

GODOXのストロボ使ってるプロカメラマンに会った事ないなぁ。

あと、カメラだけで食ってないんだけどな。だから、カメラだけで飯食ってるプロも周りに沢山いるけどって書いた?

ブライダルカメラマンも大変だぜ?
ブライダルカメラマンがカメラマンじゃないって奴。カメラよくわかってないんじゃないかな。

写真館は、確かにシステマチックになってるとこは多いけどな。

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 06:56:31.22 ID:Ng0D20mk0XMAS.net
>>663
普通にそう書けば問題ないのに言い切っちゃったり頭ごなしにバカとか攻撃的に書くから反感買うんだよ

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 07:01:48.75 ID:oxMQw0cRaXMAS.net
>>664
おれは635だが、
>>638 だろ?馬鹿って言ったのは。

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 07:03:28.41 ID:oxMQw0cRaXMAS.net
あぁ、619のことか。
ホットスポットが分からずつかってるやつらか。

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 08:33:38.00 ID:sD6gv1VI0XMAS.net
オクレ君は相変わらずアホだな

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 08:45:54.75 ID:Y3E7XAtRDXMAS.net
α7Vに24105つけてんだけど

親指AFの方がシャッター早く切れる気がする
半押しだとピント合わせの時間が長く感じるんだけど気のせい?

半押しだと「今撮りたい!」って瞬間逃しちゃう

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 10:21:21.98 ID:oxMQw0cRaXMAS.net
ホットピクセルな。間違って使って、突っ込まれてキレるって。誰かみたいだな。

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 10:23:01.28 ID:sD6gv1VI0XMAS.net
何かと思ったらどこぞの足りない感じの>>635の感想文
 >社外ストロボって、貧乏くさいと思うわ。
に発狂してるのがいたのかw ただの感想なんだからそれは100%正しいだろ

671 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 10:24:38.26 ID:sD6gv1VI0XMAS.net
もはや業界大手のGodoxをバカにするのはまだいいとしても、そこで持ち出すのが時代遅れの弱小ニッシンとか
いかにもアンテナ低くて情報のアップデートのできない無能って感じが一目瞭然だけど、そんな無能であっても生きているんだから感想くらいあるだろ
アンテナ低くて情報のアップデートのできない無能がそのせまーい価値観をすべてと思ってドヤ顔しちゃう、なんて日常茶飯事だけどその想い自体は確実に正しい。その人にとってだけ。

672 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 10:33:07.03 ID:sD6gv1VI0XMAS.net
どちらかというと痛々しいのが「ラジオスレーブにニッシン」 これだよね
モノブロもジェネも出してないニッシンのラジオスレーブってことはクリポンで
それをスレーブってことはいわゆる小規模お手軽ライティング
であるなら多様なラインナップがあり、膨大な実例で性能が担保されてるGodoxの出番で
それより上のブランドでお手軽というならProfotoのA1クラス 
中華性ってことで信頼性や修理云々いう馬鹿でてくるけどお気軽系は数でカバーするのが前提だし、そもそもGodox国内代理店もある現状で
特別粗悪品をつかまされて困ることがあるかとそうあるもんじゃなく信頼性についても明白な差なんかない。ありていにいってニッシンとかGodox以下なんだよね

673 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 10:42:32.55 ID:4vBD3tq30XMAS.net
読んでないけど長文で必死さは伝わった

674 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 10:50:39.73 ID:sD6gv1VI0XMAS.net
ポイントは悔しいけど反論できないので必死認定するしかない とも読み取れることだわな

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 10:56:34.46 ID:xJ6QdK510XMAS.net
ナショナルのストロボットとかあったな

676 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 10:59:39.57 ID:At7/WRbFdXMAS.net
単純に長すぎて読む気にならんだろ。あと文章構成がグチャグチャ。

俺としては中華ストロボの有効性、メーカーごとのメリデメ、まとめ(結論として中華ストロボとどう付き合うか)、
この3点あたりをコンパクトにまとめるともう少し読みやすくなるんじゃないかなと感じた

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 11:05:46.48 ID:alMwzN7DMXMAS.net
名無CCDさん@画素いっぱい (中止 8f5f-80jV)
いつものフォトショの名人だからスルーでお願いします

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 11:06:20.07 ID:nheGJFq2aXMAS.net
>>670
>何かと思ったら

コメント2個目だぜ?回線切り替え間違ってる。

やっぱりホットスポットはお前か。
ホットピクセルな。

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 11:15:28.59 ID:sD6gv1VI0XMAS.net
こうやってみるとオクレ君のレスだけ一人ずば抜けて狂っていて面白いな

680 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 11:22:59.22 ID:3w8t3Gn1aXMAS.net
ただ悪口を書くだけの書き込みは嫌いだけど、内容がちゃんとある書き込みはいいと思う。ただ、3行以上は読む気がしない

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 11:34:24.38 ID:sD6gv1VI0XMAS.net
ソニーストロボといったらこれもクリポンのことだけど
TTLアルゴリズムが昭和で止まっているのでマニュアルばっかりでスレーブも高価
正直使い物にならないんだよね。首が回るのは超絶素晴らしいのに悲しくてしょうがない

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 11:50:04.37 ID:0lPtCpguaXMAS.net
流石だな。GODOXは実績もラインナップも信頼性も最高。GODOXは必要ない。というと全てのカメラマンを怒らせた。

α7IIIに運動会でつける300mmズームのおすすめ聞いた人に、300mmのズームを俺が本気で買うならmc11に2万円で買えるCanonのズームをつけるな。

で、AF-C効かないぞ。って言ったら、お前らには無理でも俺なら撮れるんだよ。でも、何で効かないんだ?じゃあlaeaでAマウントのズームがいい。

それも同じだよ。っていったら、何で効かないんだ?動きが鈍いのか?それとも動かないのか?何で何だ?
ってパニックから、4時間後豹変。笑

カメラももってないし。α700だっけ?
300ミリも持ってないし。安物しか候補にあげれないし。

とりあえず、Eマウント買ってからおいで。

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 11:51:00.16 ID:0lPtCpguaXMAS.net
まとめると、安物しか候補にあげれない、エアユーザー乙。

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 12:10:24.38 ID:sD6gv1VI0XMAS.net
関西弁やオクレ君みたいな機材コレクターに共通に恥ずかしいのが価格を持ち出してドヤっちゃうところなんだよね
コレクター界隈ではつぎ込んだ価格や所有物の価格でランキングがきまるのだろうけど
カメラって実は写真撮るためのものなんで、第一に必要なのは運用と機能性能であって価格なんか安ければ安いほどいい
っていう真逆の価値観が存在することを知らないことなんだよね

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 12:15:54.38 ID:3w8t3Gn1aXMAS.net
関西弁のオッサンは、タムロン単焦点F2.8三兄弟の20mm買って喜んでたよ
タムロン単焦点三兄弟はα7RWでも解像する3万円ほどのコスパ最強レンズだから、金は無いんじゃないかな

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 12:18:40.62 ID:sD6gv1VI0XMAS.net
関西弁はお買い得商品を買いたいってだけだからな
奴が買ってるのは「お買い得商品を賢く選んでる俺様」というステータスであってレンズでもカメラでもない
現に奴はその機材を他人がどう評価しているかということしか判断基準を持ってない

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 12:22:55.67 ID:ItkjFEzDMXMAS.net
×関西弁
○偽関西弁

表現は正確に

688 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 12:25:16.06 ID:5ih83URqdXMAS.net
20mmは3月上旬いうてたで、ヤマダ

まだまだ先や
安くて画質ええなら最高やん
高くて画質ええのは当たり前
高くて画質悪いのもあるやろ

最悪なのは高いだけのゴミを絶賛するアホが居ることや
見る目がないんやで

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 12:27:19.05 ID:ZM5xCfkjaXMAS.net
俺もタムロンの安レンズで満足できる貧乏人でいたかったな〜。そんで運用と機能性(キリリッって書き込みしたかったわ

690 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 12:41:40.37 ID:PYaM4e/p0XMAS.net
今日も機材マウント合戦は盛況ですね。
なんだって変わらないよ。人間の認識能力自体が大したスペックじゃないんだから、一定以上はどうでもよろし。

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 12:44:53.56 ID:3HdQ+h/X0XMAS.net
>>686
ケチ臭いの一言で片付けろよw
ただのドケチ大阪人なだけさ

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 12:46:07.34 ID:owJEk7RxpXMAS.net
>>688
20Gのことか

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 12:46:59.76 ID:sD6gv1VI0XMAS.net
>>691
ただのケチならそもそもカメラなんか買わん
どうでもいいカメラやレンズをなぜ買うのか。俺様は賢い選択をしたって満足が欲しいんだよ

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 12:51:51.44 ID:3HdQ+h/X0XMAS.net
それは間違い考察に過ぎない
ドケチじゃなければ何でもバカスカ買えるんだよ
使って気に入らなければ今はすぐ売りに出せる時代なんだから
ネット使うスキルなければマップでもキタムラでもナニワでも行けばいいだけの話
その判断すら出来ない低スキルのドケチなだけ

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 12:53:31.02 ID:sD6gv1VI0XMAS.net
>>694
ケチじゃなくても無駄なモノなんか買わんよバカだな

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/25(金) 12:57:06.50 .net
>>690
「なんだって変わらない」「一定以上はどうでもよろし」、
同じ文章内に真逆のこと書いてあって気が狂っとりますなあ

言い換えるとお前が言いたいことは一定以下なら変わるんだよねえ
お前が言うまでもなく一定以下は変わるからみんな高性能なものを使っているんだよねえ
つまりは一定以下となる基準値が違うって事だね。お前のように目が腐ってるのでとんでもなく基準値が低いかそうでないかの違い

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 12:57:55.74 ID:/BoIcwMd0XMAS.net
>>694
そのフォトショの名人には通じないよ
でも名人>>608で自ら「フル論破」されてるぜw
> 論破されてても、自分が論破した。お前ら知恵遅れ。

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 13:03:41.63 ID:ItkjFEzDMXMAS.net
>>691
そいつは大阪人じゃないので一緒にしないでください

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 13:04:43.26 ID:mQJ5+eB6FXMAS.net
>>670

>>667
でID切り替え失敗について答弁よろしく。

いつもこうやって、別人二人になり切るんだよな。

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 13:12:14.41 ID:0lPtCpguaXMAS.net
>>693
>>691
>ただのケチならそもそもカメラなんか買わん
>どうでもいいカメラやレンズをなぜ買うのか。俺様は賢い選択をしたって満足が欲しいんだよ

何のカメラ買ったんだ?

運動会の撮影に、AF-Cが効かなくてもマウントコンバーターで300mmの安いのを買う。っていうのは?
ケチ?いや貧乏なだけ。

カメラ持ってないといったり、買ったとか?

虚言癖はしんどいな。

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 13:16:19.85 ID:3HdQ+h/X0XMAS.net
>>698
書き言葉まで関西弁のヤツは大阪人扱いで構わん
自分で好んでそうしてるわけだしそう見られたいわけさ心理学的にも

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 13:20:02.74 ID:EwNcGd4F0XMAS.net
>>647
あまりカメラで稼げてなさそう

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 13:50:23.30 ID:sD6gv1VI0XMAS.net
>>696
本人じゃないけど
 なんだってかわらない → なんだって大して変わらない
 だから
 一定以上の大きな差がないなら変わらないのでどうでもいい
というのは普通の日本人なら読み取れるんだよね
単に字面だけおって無意味な揚げ足取りしてもバカにされておわるだけだぞ?

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 14:03:57.53 ID:sD6gv1VI0XMAS.net
>>700
君のいままでのレス、全部妄想であることを過去に説明済みなんだよね
詳しく知りたいなら君専用のオクレスレへどうぞ。いくらでもなんどでも説明してあげます

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 14:36:51.78 ID:0lPtCpguaXMAS.net
>>704
何を言ってるかわからないが。
何でカメラ何使ってるかは答えないんだ?

何で手元のカメラで連写してAF-C作動させて挙動見てみ?っていっても見れないのなぜ?

mc11と組み合わせて作動確認したんだよ!
って言ったから、何のレンズつけたのか聞いたら、そんなのいちいちおぼえてねー。とか。

そうだよ。持ってねーよ!

って白状したのに、持ってる持ってる。って。
で、なに使ってるかすら言えない。

不思議だねー。
レンズ買えない。三脚買えない、GODOXこそ世界最高!

α700だっけ?
何で逃げるの?

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 14:40:06.55 ID:0lPtCpguaXMAS.net
だからミノルタの技報だろ?

カメラとID載せさせたんだろ?

もう詰んでるぜ?

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 15:06:54.84 ID:0lPtCpguaXMAS.net
>>699
も何でスルーなんだ?
iD切り替え失敗はスルー?

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 15:21:48.95 ID:3fiaRteg0XMAS.net
8f5f-80jV
Sadd-FZuF
87ad-K3Rb

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 16:45:46.90 ID:Fgnm6yK+MXMAS.net
>>ID:0lPtCpguaXMAS
まーた一人でやってる
連投しすぎて頭がおかしくなってるんやな
ハッピーメリーブレイン

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 17:20:56.81 ID:KL0laP0XMXMAS.net
自演荒らし

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 18:32:54.82 ID:0lPtCpguaXMAS.net
>>709
つか、こいつも荒らしだよな。

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 18:36:12.86 ID:0lPtCpguaXMAS.net
3つとも別人装い、ID末尾全部同じ。
自演荒らしだわな。

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 18:38:42.07 ID:3w8t3Gn1aXMAS.net
今日の5chは、IDの末尾XMASの人が自演しまくっとるね。バレバレなの気づいてないよ

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 18:39:56.34 ID:4vBD3tq30XMAS.net
ID末尾が全員クリスマスなのって12/25仕様?すげー

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 18:41:56.85 ID:3HdQ+h/X0XMAS.net
運営費無いはずなのに余計な機能実装しててワロタw
つかワロエナイww

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 18:44:27.23 ID:4vBD3tq30XMAS.net
12/24はeveになってて笑った

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 18:58:35.21 ID:hPWql/D10XMAS.net
少し前には12/12の12時〜の半日間限定で末尾1212だったんだな。

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 19:01:48.76 ID:Q8mpWcFtMXMAS.net
>>711
16連投もしていてよく言う
しかも中身は言いがかりばかりじゃん

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 20:04:41.21 ID:sD6gv1VI0XMAS.net
>>718
でいくら訂正しても無視するから会話が成立しないんだよね
なんで専用スレを使いましょう

【自称プロ】オクレ君専用スレ【粘着】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1607219168/

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 20:26:14.82 ID:m3mRy4p90XMAS.net
あぼ〜んで見えないが
つまらんことで粘着してるんだろうな

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 20:37:02.41 ID:5rS0aWMgaXMAS.net
なんかよく分からなくなってるんだけどプロはGodoxなんて使わないとか言ってた人が暴れてるの?

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 20:50:39.39 ID:sD6gv1VI0XMAS.net
ストロボ関係なく知恵オクレが発狂してるだけ

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 20:52:14.83 ID:3fiaRteg0XMAS.net
>>721
いつもの自演荒らしだからスルーしとけ

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 20:56:40.00 ID:Ce6oPKNPMXMAS.net
連投数だけで判断できる
あぼーんに放り込んで無視がおすすめ

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 21:15:41.49 ID:iZvLFjEQMXMAS.net
ワッチョイの-※※※※の部分をNGネームしとくのお勧め

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 22:16:58.42 ID:kLkeXGPI0XMAS.net
A7M2修理に出してカメラなくて年末年始がつらい
R2お買い得みたいだし買おうかなぁ…

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 22:22:54.46 ID:DFPW0BmEaXMAS.net
どこが壊れたの?

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 22:30:13.43 ID:kLkeXGPI0XMAS.net
>>727
ホットピクセルが出来た

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 22:38:49.58 ID:DFPW0BmEaXMAS.net
それはご愁傷さま、傷心の余りヘンなものをあわてて買わないようにお気をつけください。

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 22:49:19.26 ID:kLkeXGPI0XMAS.net
>>729
ありがとう
夜空撮るのにもう一台とは思ってたからサブに6100とか買ってもいいかなとは思ってる
M2買ってまだ半年だけど使ってて楽しいからもうしばらくメインにしてたい

731 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 23:50:38.60 ID:kjS1l4x1dXMAS.net
実際AF気にしないならm2は今でもありなのかな
バッテリー持たないだの高感度弱いだの言われてるけど
中古だと相当安く買えるよね

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 00:15:11.48 ID:MIxHvtSE0.net
>>730
ホットピクセルなら現像ツールでマスクデーター用意したら簡単に対処できるけどこの時期に入れちゃったか・・・

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 00:18:25.30 ID:+Tsz6xog0.net
安いには安いなりの理由があるわな
そのくらいAFは重要で現行機とは大差あるってことだな〜
ごくわずかでもピンずれしてたら悲しいもんな

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 00:26:59.16 ID:CXnp4ht3a.net
>>726
R2、めっちゃ良いぞ。俺のメインだ。高画素で最高
AF等、V型には勝てんけど、画質ではそうそう負けないからね

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 07:53:12.90 ID:+0FIrpFP0.net
>ホットピクセルなら現像ツールでマスクデーター用意したら簡単に対処できるけど
そんな都合のいいツールあるのか… どんなソフトだろ?

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 07:59:32.32 ID:1S+cXtYx0.net
老人GK工作員の妄想
222名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa4a-pynx [182.251.220.217])2020/12/25(金) 23:55:18.66ID:YiJ1XrVoaXMAS
-聖ホーリー公園

おっさん「クリスマスになって肌出してる小学生も少なくなってきたな…^^;」

女子小学生「〜♪」
ムチッ…ムチッ…

おっさん「おっ^^ クソ短いショーパン履いて ムチムチの太もも丸出しの女子小学生発見^^」

おっさん「日焼けして いやらしい色になった太もも舐め回してぇ^^」
シコシコ

女子小学生「誰おまえ?さっきからブツブツなに言ってンの?」
ムチッ…

おっさん「こんにちわたあめ^^ お嬢ちゃんかわいいね^^ 顔見てるだけでムラムラしてきたよ^^」

女子小学生「は?キモいんだけど 息くさいから顔近づけんな」

おっさん「こらこら^^; かわいいからって大人の人に そんな生意気言ったら嫌われちゃうよ^^」

女子小学生「くさっ…ガチで臭い!ちゃんと歯みがきしてる?」

おっさん「悪い子だ^^ お嬢ちゃんの名前教えて?^^」

女子小学生「名前…?姫華…愛沢姫華(あいざわ ひめか)だけど?」

おっさん「姫華ちゃんか^^ かわいい名前し

737 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 07:59:53.82 ID:1S+cXtYx0.net
222名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa4a-pynx [182.251.220.217])2020/12/25(金) 23:55:18.66ID:YiJ1XrVoaXMAS
-聖ホーリー公園
GK
おっさん「クリスマスになって肌出してる小学生も少なくなってきたな…^^;」

女子小学生「〜♪」
ムチッ…ムチッ…

おっさん「おっ^^ クソ短いショーパン履いて ムチムチの太もも丸出しの女子小学生発見^^」

おっさん「日焼けして いやらしい色になった太もも舐め回してぇ^^」
シコシコ

女子小学生「誰おまえ?さっきからブツブツなに言ってンの?」
ムチッ…

おっさん「こんにちわたあめ^^ お嬢ちゃんかわいいね^^ 顔見てるだけでムラムラしてきたよ^^」

女子小学生「は?キモいんだけど 息くさいから顔近づけんな」

おっさん「こらこら^^; かわいいからって大人の人に そんな生意気言ったら嫌われちゃうよ^^」

女子小学生「くさっ…ガチで臭い!ちゃんと歯みがきしてる?」

おっさん「悪い子だ^^ お嬢ちゃんの名前教えて?^^」

女子小学生「名前…?姫華…愛沢姫華(あいざわ ひめか)だけど?」

おっさん「姫華ちゃんか^^ かわいい名前し

738 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 08:52:19.34 ID:3MEyCgJ8F.net
GODOXは世界最高のライティングラインナップで、全プロカメラマンが使っている。
ラジオスレーブで多灯使うやつは初心者。
ニッシンはもとより、純正ストロボより、遥かにGODOX。
とエアユーザーが申してます。

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 09:09:20.24 ID:2NFEk/MU0.net
α7 III+70-300で流し撮りしたら、車が真横に通過するとき全然ピント合わず…
本来は向かってくる車の方がAFとしては厳しいはずなのに、こっちはピンズレなし。

流し撮りで何か特別な設定ありますか?

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 09:15:29.49 ID:BdjxojRv0.net
老人GK工作員の妄想
222名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa4a-pynx [182.251.220.217])2020/12/25(金) 23:55:18.66ID:YiJ1XrVoaXMAS
-聖ホーリー公園

おっさん「クリスマスになって肌出してる小学生も少なくなってきたな…^^;」

女子小学生「〜♪」
ムチッ…ムチッ…

おっさん「おっ^^ クソ短いショーパン履いて ムチムチの太もも丸出しの女子小学生発見^^」

おっさん「日焼けして いやらしい色になった太もも舐め回してぇ^^」
シコシコ

女子小学生「誰おまえ?さっきからブツブツなに言ってンの?」
ムチッ…

おっさん「こんにちわたあめ^^ お嬢ちゃんかわいいね^^ 顔見てるだけでムラムラしてきたよ^^」

女子小学生「は?キモいんだけど 息くさいから顔近づけんな」

おっさん「こらこら^^; かわいいからって大人の人に そんな生意気言ったら嫌われちゃうよ^^」

女子小学生「くさっ…ガチで臭い!ちゃんと歯みがきしてる?」

おっさん「悪い子だ^^ お嬢ちゃんの名前教えて?^^」

女子小学生「名前…?姫華…愛沢姫華(あいざわ ひめか)だけど?」

おっさん「姫華ちゃんか^^ かわいい名前し区の木間

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 10:24:42.99 ID:+0FIrpFP0.net
>>738
全部間違ってるけど詳しく教えてほしいなら専用スレで聞いてね。いくらでも教えてあげるよ
【自称プロ】オクレ君専用スレ【粘着】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1607219168/

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 12:29:27.87 ID:jUIwOiWU0.net
232名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4a-pynx [182.251.230.65])2020/12/26(土) 09:29:16.62ID:JPJbc42Wa
225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225熊野真理
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 14:59:00.10 ID:ra3SNJRvM.net
>>735
天体撮影では常識で皆知ってる
フォトショップで昔から当たり前にされていた単純なレタッチですがな

744 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 15:07:48.37 ID:+0FIrpFP0.net
>>743
ああ、星撮り用のレタッチツール「でだけ」実装されてるホットピクセル除去機能とか
「汎用画像処理ソフト」であるPS使ったダーク減算のことね クソどうでもいいな

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 15:33:41.83 ID:Ma7Cph62M.net
>>744
これは・・・完全無欠の逆ギレ!!
これほどまでにツッコミ待ちしてる逆ギレは久々に見た
ナイス年の瀬逆ギレ!

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 16:27:19.83 ID:FZZU15p8a.net
>>739
撮影モードは?AFモードは?失敗するシャッタースピードは?場所は?

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 16:27:37.10 ID:+0FIrpFP0.net
なんか単発オコだね

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 17:10:16.28 ID:FZZU15p8a.net
>>745
ググったらあっあたんだろ。
カメラ素人なんだよ。

シャッタースピードを長くしても、星は光源だが、空は光らないから明るくなるわけがないこともわからない、ろくに撮影もしたことがない知恵遅れ。 

って言わてビビるよな。 
花火でシャッタースピードを上げても、花火の数が増えて、背景が明るくなるが、花火自体は明るくならない。
と言っても、背景が明るくなるわけないとか、花火は明るくなるとか。4発はOKだけど、5発目が入ると花火が真っ白になるとか。

カメラ持ってないんだよ。
むかーーし、α700かなんか持ってたらしいけど。

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 17:16:57.87 ID:Y6S8Lohm0.net
糖質のID無し、又もや恥さらし
聞き齧りと検索じゃ限界だな

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 17:40:06.95 ID:FZZU15p8a.net
>>744
どんなカメラにも昔からついてる、長秒ノイズリダクションとかも、フォトショの名人は知らないんだな。
カメラ持ってないもんな。

フォトショの初耳学。

ホットスポットとかいっちゃうし。

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 18:48:35.86 ID:W8dBIh1gM.net
>>750
天体写真には使いにくいのでは、同じ時間の露出時間が必要だと大変だよ。

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 18:49:57.70 ID:uaYNMYsu0.net
>>744
ホットスポット除去機能はないのかな?w

753 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 19:10:11.57 ID:gUkqUCfr0.net
αシリーズは手動でピクセルマッピングされないけどカメラの撮影日時から自動でしてるやつね

754 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 20:39:54.42 ID:FZZU15p8a.net
>>751
そうだよ。だからカメラでせずに、まともに写真を撮ってるやつは、ダークフレームを撮っといて、後からやる。

天体用に特殊なソフトや、フォトショップがなくても、カメラにあるわけだ。

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 20:39:58.61 ID:+0FIrpFP0.net
>>753
撮影日時でピクセルマップ処理してんの?αが?初耳やな

756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 20:58:23.05 ID:2NFEk/MU0.net
>>746
AFの問題だからそっちと気になるところだけ書くは。
AFはフレキシブルのLで中央、AFC
狙いはコントラストが出やすいドアのライン
でも、ファインダーで見てて合焦してないのがはっきり分かるレベル。
ISは切ってるけどファインダー像が15度ぐらい傾く時がある。
(撮れたといってもピンボケだけど写真は水平)

個人的に気になるのは露出や絞りの設定反映onだったから
NDつけてなくてF6.7-11ぐらいだったから
F8以下の実絞り測距とかなんとかの影響か

とりあえずEM1-mk2やD500で普通に出来てることが出来なくて困ってる

757 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 21:00:31.56 ID:gUkqUCfr0.net
>>755
https://s.kakaku.com/bbs/K0001036274/SortID=21705755/
ソースこれで良い?
他にもSONY ピクセルマッピングでググると日時でやってるって情報出てくる

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 21:05:14.51 ID:FZZU15p8a.net
>>756
何をどこで撮影してんの?
レンズなに?カメラ何?

原因探る気ないだろ。

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 21:06:30.49 ID:FZZU15p8a.net
ファインダー像が15度傾くが、写真が水平?
意味不明。

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 21:08:05.97 ID:+0FIrpFP0.net
>>757
ありがとう初耳だったわ
でもこれ撮影日時で、じゃなくて定期的にやってんだろな
日時を大幅に動かすことで再ピクセルマップを強制的に実施する

761 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 21:09:41.50 ID:+0FIrpFP0.net
αのオート再ピクセルマップ、単にダークとるだけでいいなら簡単じゃね?って話か
そうすると上の方でホットピクセルが気になるので修理にだしちゃったって人なんかかわいそうだな

762 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 21:10:53.91 ID:FZZU15p8a.net
mc11やLAEA系ならAF-Cで合焦しないんだから当たり前。
カメラによったら、純正レンズでも絞りによってはAF-C追従しない。

ドアのパネルラインって、交差点で撮影してんのか、サーキットなのか、まぁエスパー希望なら、違うとこ行け。

763 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 21:56:33.95 ID:2NFEk/MU0.net
>>758
>>739で書いた、どうせ理解できなそうだから>>756で情報省いて書いた
で、案の定理解してないことが分かった

764 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 22:23:08.84 ID:MIxHvtSE0.net
>>750
普通の撮影で長秒撮影なんてするのかって話だけ
次のレスではヤバイと思って上方修正してるよな
鹿も書いてる内容は
君がフォトショのうんたかと馬鹿にした人の提示した方法そのまま
反省は?
謝罪は?

765 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 23:47:45.15 ID:PsOnZdYu0.net
>>763
馬鹿だからとれないんだな。
よくわかったわ。

766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 23:49:47.81 ID:PsOnZdYu0.net
>>764
あらあら。
普通の撮影の話ではなく、減算がわからないって、長秒ノイズリダクションと何が違うかわかるか?

なんかバカばっかりだな。
な、フォトショの名人よ。

767 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 03:14:18.97 ID:+Fp8EekN0.net
>>750
>どんなカメラにも昔からついてる
 744では735で語られた現像ツールの話をしているんであって
カメラに内蔵されてる長秒の話してないんだよオクレ君はホントに馬鹿だよね
あ、どうせ理解できずに喚くだけだろうから、聞きたいことがあるなら
こちらへどうぞ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1607219168/

768 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 07:23:40.58 ID:CI+G8c3H0.net
>>767

>ああ、星撮り用のレタッチツール「でだけ」実装されてるホットピクセル除去機能とか
>「汎用画像処理ソフト」であるPS使ったダーク減算のことね 

レタッチツール「でだけ」で実装されてる除去機能ではなく、カメラに元々標準で装備されてる機能がダーク減産って知らなかったんだね。

ホットスポットも書き間違えたのか?笑

769 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 08:18:12.73 ID:CwIqAZ5YM.net
キヤノンでエントリークラスでファインダーレスの
フルサイズが出るような噂があるようだけど、Sony
も対抗して出すのかな。α7cみたいに中途半端なの
じゃなくてSigma fpみたいな軽量化全振りの機種希望。

770 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 08:27:17.00 ID:WBWzizmKa.net
7Cっのファインダーってメガネ族には厳しくない?
デモ機触ってなんじゃこりゃになった

771 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 08:41:55.95 ID:0UnmZg2sM.net
α7R3とRX100M7にこれのレンズキット買い足した
α7より大分可搬性良いけど、当然ながらRX100の代替は難しいね
でも登山に持っていく気になった。正月の宮之浦岳のお供にする予定

772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 08:51:34.17 ID:U6jSqDxga.net
バッテリーが負や山では一気に消耗するぜ。

773 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 08:51:49.35 ID:U6jSqDxga.net
冬山

774 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 08:51:56.23 ID:t9bJhcrD0.net
>>770
逆にアイカップがミニマムなのでメガネがあってもEVF全体が見やすいけどね
倍率小さいのを嫌う人はいるだろうけど

775 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 09:31:03.04 ID:sc0iUIqi0.net
俺のしょーもない書き間違い拾って延々ホットスポットって煽ってる奴何が楽しいんだ?

776 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 09:48:50.28 ID:taxS/4Wd0.net
無知なのを書き間違いと言い繕う奴発見

777 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 10:00:06.58 ID:U6jSqDxga.net
もう恒例だな。

778 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 10:53:45.65 ID:+Fp8EekN0.net
>>768
うん。だからツールの話なら「だけ」ほ正しいんだ
君はいつも通り何にも考えずに字面だけ見て噛み付いてるだけの知恵遅れというわけだ。知りたいことがあるならオクレスレで聞こう。君の書き込みはスレチなんだよオクレ君

779 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 10:56:01.07 ID:GB92hFxId.net
>>770
半端なファインダーならないほうがいいんだが、
a6xxx系の形を踏襲する前提で作られてる感アリアリなんだよな。a7c

780 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 11:34:42.25 ID:blDNXaqfF.net
>>778
みんな君が知らなかったこと知ってるから。

781 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 11:39:33.93 ID:+Fp8EekN0.net
>>780
そこで文脈に沿った
 「ホットピクセルをマスクする星用ツール以外の現像ツール」
を提示できないのできないので
 >君が知らなかったこと知ってる
は嘘だってわかるんだよね。知恵オクレが文章読めないことを明らかにされて悔しいからと虚勢張ったところで秒で粉砕されるんだよね。
悔しかったなオクレ君。で、こうやってフル論破されると悔しくて話題逸らして発狂するんだろうけどそれはスレチなんで専用スレを使おうな

782 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 11:41:00.79 ID:+fF7MIzu0.net
a7Cはファインダー覗いて写真撮りたい層が買うカメラじゃないんだよ
そういう層のためのカメラは別にあるんだからそれを買えばいいだけ

783 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 11:43:35.77 ID:+Fp8EekN0.net
だったらファインダーなくしてよりコンパクト軽量にした方が合理的だ、という話だろ?

784 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 12:00:23.68 ID:Lzo3NoI30.net
α7Wはいつ出るんだろ?

785 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 12:27:07.75 ID:XahHgl6a0.net
>>784
僕ちんが昨日、V買ったからすぐ出るよ。

お前等よろしく!

786 :785 :2020/12/27(日) 12:33:49.98 ID:XahHgl6a0.net
証拠
http://2ch-dc.net/v8/src/1609039201448.jpg

787 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 12:48:04.09 ID:+fF7MIzu0.net
>>783
そういうカメラも既にあるだろ
俺は予備的に使えるファインダーはあったほうが良い
おまえはファインダーのないカメラを買えばいいだけ
ケチつけてくんなカス

788 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 12:49:55.20 ID:+Fp8EekN0.net
>>787
なら俺のレスにもケチつけないでねカスくん

789 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 12:50:59.14 ID:+Fp8EekN0.net
しかし「そういうカメラ」ってどこにあるんだろ?
αEレンズが動いてファンダーレスで軽量コンパクトなカメラ

790 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 12:55:38.18 ID:+fF7MIzu0.net
SIGMAでも使っとけやボケ

791 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 12:56:30.50 ID:eEroPsBW0.net
最初にケチつけたのフォトショの名人なのにキレてて草

792 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 13:02:58.77 ID:U6jSqDxga.net
>>781
>>780
> 「ホットピクセルをマスクする星用ツール以外の現像ツール」
>を提示できないのできないので

出来ないの出来ないは出来るのだ!
バカボンか?

793 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 13:06:49.57 ID:+Fp8EekN0.net
>>790
αレンズいつ動くようになったの?シグマのフォベは高感度メロメロで使いにくいよね
だから無意味なファインダーつけるくらいならごっそり削って小型化したいよねっていうただの要望を難癖だと思う方がどうかしてんだよ低能

794 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 13:09:54.44 ID:+Fp8EekN0.net
>>792
で現像ツールは出てこないので
 オクレ君は文章が読めない
 オクレ君は何も知らない
 オクレ君はフル論破されると悔しくて揚げ足取りしかできない
ってことがよーくわかるというわけですね。悔しいねオクレ君 でも君知恵オクレだから仕方ないんだよね。

795 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 13:15:24.33 ID:iYmNkxv1M.net
今日の議論風自演テーマ:ファインダー

みなさま、フォトショの名人・偽関西弁およびその自演の触らないようにしましょう

796 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 14:07:27.16 ID:NZeagqzdF.net
ファインダーどころか背面液晶すら「スマホ使えば良くね?」とEマウントだけにしたQX-1の事も思い出してあげてください。

797 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 14:12:46.03 ID:+Fp8EekN0.net
QX1のFF版を出せなかったのがソニーの限界だよなぁ
 ブラックマジックもSigmafpもあるというのにね
QX1のような本当のシステムカメラは膨大な周辺機器が必要なんだけど
それを提供しないでおいて失敗しただのニーズがないだの、バカバカしいにもほどがあるよね
ざるそばに出し汁つけずに客に出すようなもんだよ

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/27(日) 15:39:33.48 .net
そういうニッチな製品はニッチな企業がやればいい。
マス企業のソニーが出す必要はない。

799 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 15:48:47.34 ID:8lCA9wjk0.net
QX1はちょっと企画が早すぎたんだよw
スマホのプロセッサ能力が今くらいまで上がってからなら評価違っただろうな
その辺遅れてきたDJIの開発タイミングくらいが意外にドンピシャなんだと思う
オズポケに味占めて八ッセルブランドも抱えてるわけだしまた何か仕掛けてこないとも限らん
まあ対米問題浮上で国内マーケットだけの勝負になりそうな匂いがしてきたんで
この先企画も変わっていくと思うけど

800 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 15:49:53.44 ID:+Fp8EekN0.net
>>798
既にQX1だしてるのに何言ってんだ?

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/27(日) 15:51:14.86 .net
出してみたけど、失敗だったから2度目はない。
そこがニッチとマスの違い。

802 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 15:52:51.93 ID:XoasOonsa.net
まあ時代だろうな。あの頃は結構意欲的に色々出してたわ。結果はアレだけど

803 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 15:53:21.92 ID:+v9+4p220.net
>>765
悔しさの滲み出しが凄いw
馬鹿しか言えないの?小学生みたい

804 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 16:07:13.23 ID:+fF7MIzu0.net
>>793
おまえがクソ野郎なのはな
自分の価値観をさも全体の意見のように言ってるとこなんだよ
自分じゃ気が付かないからやってるんだろうけどな

ま、もうおまえはNGに入れるからレスしないよ
よかったな

805 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 16:09:42.79 ID:+Fp8EekN0.net
>>804
>自分の価値観をさも全体の意見のように言ってるとこなんだよ
いや、それただの君のキチガイ被害妄想だよw
単に個人の感想書いてるだけ 

806 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 16:36:37.11 ID:LdGndkjd0.net
a7r5早く出ないかなああ

807 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 16:44:08.83 ID:LdGndkjd0.net
その前にa7ivか

808 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 16:56:18.78 ID:8gnpmuisd.net
α7IVなんかが言われてる中、コスパ良さそうと思い7Rii購入しようかと検討しているんですがどうですかね
α7iiiなんかも良さそうと思ったけど動体はあまり撮らないし発売以来値下がりがほとんどないし差額でレンズ買うのがいいかなと
7Riiはかつて40万以上したモデルなのに今は中古なら10万ちょいで買えてバーゲンプライスに感じる
それとも致命的な欠点でもあるんですか

809 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 16:58:47.90 ID:QMoEoC0N0.net
レンタルとかで試してみたら

810 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 17:05:27.41 ID:OHqpqOf/0.net
一枚一枚じっくり撮るスタイルならよし。

811 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 17:09:07.21 ID:0XFK32dt0.net
Rか無印どちらとかいってる時点で機種毎のメリデメが何も理解できてないよね

812 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 17:13:20.25 ID:RfrNAKp20.net
数値的なスペックやメリット・デメリットは把握した上で、実用上どうかをここで情報収集しているんだろうが
>>811 みたいに何が何でもマウンティングしたがる男の人って

813 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 17:59:50.41 ID:UnhU6glUd.net
こんな欠陥カメラ情弱以外の誰が買うんやw

撮影会中にα7IIIのシャッター幕壊れたw
https://twitter.com/FE200mm18L/status/1096998769634172930
https://pbs.twimg.com/media/DzlSj-dVsAAPCVN?format=jpg

おーい、また壊れたよSony α7III
https://twitter.com/takur0_0322/status/1211574985208123392
https://pbs.twimg.com/media/ENBhBlKU0AA36cN?format=jpg

α7Vが壊れた!! ソニータイマー発動しやがったな
シャッター幕破損らしい何故壊れた…
https://twitter.com/road273077/status/1206473424261959682

α7iii壊れた…シャッター幕が閉まったまま動かなくなった…
…昨日も事故もずっと写真撮れてたけど、今日ついに5枚くらい撮ってからエラーを吐きつづけている。修理だします!!
https://twitter.com/72_narny/status/1219110808472342528

α7Vをオールドレンズメインで使っていますが、一年ほど前に不具合が生じました。
シャッター幕が壊れたとの事でした。
https://twitter.com/shownanaoisora/status/1218415789528633345
https://pbs.twimg.com/media/EOit5voU8AEfvna?format=jpg

最高の星空だったんだけど、α7IIIのシャッターが壊れたっぽくて撮れなかった。
なるほど、確かにサブ機いるな
https://twitter.com/shuinout/status/1191344904934289408

壊れたα7B。これ何が原因なんやろ
https://twitter.com/tsuyu13/status/1167074457581604865
https://pbs.twimg.com/media/EDJIB5XU0AUY3UJ?format=jpg
(deleted an unsolicited ad)

814 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 18:07:07.35 ID:U6jSqDxga.net
>>803
ゆとり君には悪いな。
レースでメディアカメラマンや、チームの公式カメラマンだったりするから教えてやろうと思ったが、AFが悪くて俺は悪くない。ならAF修理な。
取れなかったら、お前が、いや、車が悪いんだろう。

815 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 18:59:52.47 ID:VZwjSpWQ0.net
乱暴に扱ったら壊れるの当たり前だからな

816 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 19:00:52.52 ID:ACEP6yKA0.net
一番壊れてるのはコピペ連投しかできないやつだけどな

817 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 19:05:23.36 ID:jQLakDldd.net
>>813
ニコンがD750のシャッターリコールした時もこんなに不具合報告されたことはなかったし
こりゃとんでもないことになってるな

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 19:50:53.92 ID:U6jSqDxga.net
>>791
そりゃバカボンのパパは、自分が知らなかったことがバレることが一番怖いからな。
まだバレてない。って。笑

819 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 21:20:46.07 ID:kc9877xS0.net
>>813
a7R2の俺低みからの見物
やはり使い古されたものの方が価値有る

820 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 21:38:30.46 ID:sc0iUIqi0.net
手荒に扱ったつもりはないけど半年600枚ぐらいでセンサーにホットピクセルが出来たよ…

821 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 21:40:17.42 ID:kc9877xS0.net
ホットピクセルは運だし
そもそも画素数が多い今では出来るのが当然なので
処理ツールをユーザーに開放するくらいやってほしいんだけどな

822 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 22:16:20.04 ID:+v9+4p220.net
>>814
必死wプロカメラマンでもないのに必死w
まだ喰いついてくんの?
プロ相手なら教えてやんぜ!ww
自分を大きく見せるのに必死w

823 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 23:01:51.12 ID:7H7xTxo50.net
フォトショップはホットスポットがハイパーフォーカスで役者不足なんだよなw

824 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 00:05:52.80 ID:L3DGxGXt0.net
悔しがりすぎだろ

825 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 10:32:17.22 ID:rNGv8jHk0.net
>>822
すまんが、プロなんだが?

826 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 10:37:50.69 ID:L3DGxGXt0.net
問題はプロだからといって上手い訳でも知識があるわけでも経験があるわけでもないってことを
プロなら当然知っているので、プロだぞなんて間抜けな肩書をドヤ顔でもちだすなんて真似は決してしないってことだな
まともに頭が回るならば、の話だがw

827 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 10:40:57.13 ID:rNGv8jHk0.net
まぁゆとり君が、流し撮りできないって、原因探るのに細かいこと聞いて、デカく見せるために嘘ついてるとか、わかってないとか、へたくそが偉そうにして、終わってるねー、

俺のせいじゃなく、カメラが悪い、設定が悪くて取れない、偉そうに言うな、分かってないくせに、プロでもないくせに。と言うなら好きにしな。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 10:44:51.60 ID:rNGv8jHk0.net
>>826
プロなんて知識なく、カメラも下手くそで、何もわからない奴でもレースカメラマンできるのか。だれでもできるな。

ならお前をチームに推薦してやるから、ちゃんと仕事こなせよ。上手な君のSNSでもおしえてくれるか?

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 10:58:46.99 ID:khA5PPHx0.net
タクシーの運転手も運転のプロだが
運転が上手い訳でも道を知ってる訳でもない。

830 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 10:58:50.14 ID:lGzC3+Lua.net
朝から楽しそうだな。仕事納めはしたのか?

831 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 11:11:42.52 ID:rNGv8jHk0.net
>>826
>問題はプロだからといって上手い訳でも知識があるわけでも経験があるわけでもないってことを
>プロなら当然知っているので、

それが全てのプロカメラマンか。
じゃあ君でもなれるな。

832 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 11:14:41.88 ID:YpzS06wE0.net
ある水準を超えて上手くて知識があればプロとして人からお金を取れる仕事が出来るよ

833 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 11:21:03.48 ID:rfPL8MTJ0.net
カメラマンに限らず飲食店のような自営業も同じ
その道で生計を立ててやっていく覚悟があればできる
医者や弁護士とは違うんだから

しかし多くのアマチュアカメラマンはその覚悟を持てないからアマチュアで満足している
なのでこういうところにプロですと名乗って書き込むと嫉妬されて叩かれる

834 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 11:51:46.46 ID:L3DGxGXt0.net
>>828
>ならお前をチームに推薦してやるから、ちゃんと仕事こなせよ
え?いやです。儲からないので

>ならお前をチームに推薦してやるから、ちゃんと仕事こなせよ。上手な君のSNSでもおしえてくれるか?
そのとおり。なのに俺様はプロだぞ!なんて名乗るお前はプロじゃないかバカかのどちらかなんだ
まぁ両方だと思うけど

835 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 11:52:16.70 ID:L3DGxGXt0.net
>>832
上手くなくても知識がなくても、お金貰って仕事するならそれは立派にプロだよ

836 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 11:53:26.09 ID:L3DGxGXt0.net
>>833
いや何の意味もなく証明も不可能な指標をドヤ顔で持ち出すバカが
そのバカさを指摘されてるだけ

837 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 11:54:50.81 ID:H1gu4Z56a.net
いつの間にかプロカメラマンのスレになったの?

838 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 11:56:21.94 ID:L3DGxGXt0.net
どちらかというとオクレ君スレだなw

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 12:07:32.30 ID:YpzS06wE0.net
>>835
立派とは言わないなあ
日本語がおかしい

840 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 12:08:02.70 ID:lGzC3+Lua.net
こんな曖昧な問いにすらスルーされずたくさん構ってくれるんだから、荒らしも辞められないよな

841 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 12:15:23.61 ID:rfPL8MTJ0.net
>>836
そこに反応することが嫉妬してる証拠

プロカメラマンなんていっても一流企業の広告や芸能人のグラビアや写真集を撮るようなのから
スーパーのチラシの写真とか求人広告の写真とか学校行事とか撮ってる底辺までピンキリ
写真を撮るだけならアマチュアの方がうまいなんてことはザラにある
プロだから上手いわけじゃないしそこにこだわって叩く必要もない

842 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 12:18:44.61 ID:L3DGxGXt0.net
>>839
りっ-ぱ【立派】(形容動詞)
?《「ーな〜だ」の形で、下にマイナス評価の語を伴って》見方によっては十分な資格を持っているさま。ある意味では十分な〜だ。「そんな卑劣な行為はーな犯罪(差別)だ」「誘わないってーないじめよ」
ー出典:明鏡国語辞典ー

立派に〇〇であるの立派は
 行いなどがすぐれていること
とは別の慣用表現だよ? 来日何年目?日本語は難しいと思うけど学習頑張って

843 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 12:20:24.45 ID:L3DGxGXt0.net
>>841
うーん、だから間違いを指摘しているだけだよ
>プロだから上手いわけじゃないしそこにこだわって叩く必要もない
だからその「プロだから上手いわけじゃない」という当たり前の認識を持っていない馬鹿が
プロを自称しているのでバカにされているだけのはなしで、 プロかどうかはどうでもいいんだよ。だから嫉妬のしどころがそもそもないの

844 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 12:23:25.06 ID:YpzS06wE0.net
>>842
そちらの意味でもないなあw
日本語大丈夫?w

845 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 12:25:18.04 ID:L3DGxGXt0.net
うーん、辞書を引用しても「わからない」というだけではさすがにこれ以上教えてあげるのは不可能かな。
まぁ別に困らんけど

846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 12:27:55.54 ID:YpzS06wE0.net
>>845
辞書の説明はマイナスの評価の後を伴う用法もあるということであって
>>835の用法には当たらないからねw
国語の問題なら零点ですw

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 12:37:59.51 ID:V3z9ZQ540.net
フォトショの名人が一年で得たものは何なんだろう
盛大に恥かいてから6年になるのに

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 12:40:56.94 ID:L3DGxGXt0.net
>>846
え?いや否定的な表現に限らないんだよね
君は「立派なプロ」と「立派にプロの」の違いが判らないんだよ
ろくに教養がないから

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 12:41:38.31 ID:LdrW0IEsM.net
(ワッチョイ 8f5f-80jV)
どうして君たち
キチの相手するの?
おれは途中で無視してるよ
あそIPアドレス近そうで怖いわ
大阪とか?

850 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 12:43:14.99 ID:L3DGxGXt0.net
しかしオクレ君もそうだけど、無知無教養なバカってなんでそれが明白になってなお
自分で調べずに噛みつこうとするんだろ?
 >https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%82%8A%E3%81%A3%E3%81%B1/
 >十分に整っているさま。不足や欠点のないさま。「立派に生活を立てていく」「立派な大人」

851 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 12:57:55.03 ID:V3z9ZQ540.net
>>849
フォトショの名人は横浜だよ
昔っからそう

852 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 12:59:34.93 ID:V3z9ZQ540.net
いつもの自演荒らしフォトショの名人
相手にするなよ
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-80jV)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 637c-80jV)

853 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 14:32:35.04 ID:hFWvHh6kM.net
>>849
ずっと相手してる奴はフォトショ・偽関西弁の自演だよ

854 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 14:38:07.58 ID:TJsw+93cM.net
>>769
EVFとメカシャッターが無い代わりにSoCがα7s3同等なら欲しい

855 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 15:38:44.28 ID:dXH4tsbY0.net
家電屋が作ろうとも、ミラーがなかろうとも立派な一眼カメラです
これがわからない人に説明しても無駄でしょ

856 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 15:41:41.30 ID:t/twcBCH0.net
7IIIは安いしシャッター壊れたら買いなおせばよし
今は4台目
ソニーは消耗品

857 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 16:07:19.62 ID:L3DGxGXt0.net
買い直しワロタ
ワイドでいくらでも無料で直せるのにな

858 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 17:28:38.53 ID:CGgCh2iU0.net
持ってないのに壊れるのか?

859 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 17:33:12.87 ID:6uezY3WBM.net
>>853
前にもそういう話見た気がするけど怖いっ

860 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 19:10:11.53 ID:YpzS06wE0.net
>>850
上手くなかったり知識がなかったりするのが十分に整ってたり不足や欠点がないことになるのかーw
何語で調べたんだろ?w
日本語ではそうじゃないけどオクレ語ならそうなのかな?w

861 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 20:32:13.99 ID:Xbaw08KHd.net
>>860
いや?知らないことは別におかしくないよ
そうじゃなくて
知らないものを見た時に、なんの考えも調べもなくお前は間違ってると、居丈高に絡み
しかもそのまたがっているという指摘が間違っているとわかってなお
調べることも考えることもしないで、絡んでくる

そういうバカをバカにしてるだけ

862 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 21:09:19.50 ID:SCwehtrQa.net
>>856
4台目ってすげー酷使っぷりだな。どういう使い方してるか気になるわ

863 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 21:30:37.59 ID:YpzS06wE0.net
>>861
例えば>>848だが
「立派なプロ」は連体形で「立派にプロ」は連用形
プロは名詞だから後者は間違いなんだわw

オクレ国のオクレ人の教養は日本人にはわかんねーんだよw

864 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 21:35:12.57 ID:ctDBF7db0.net
そもそもプロって言ってもピンキリだからなぁ
プロカメラマンって言っても撮影技術が大事な仕事もあるしコミュニケーションが大事な仕事もある
プロスポーツのカメラマン
子供撮影のカメラマン
風景のカメラマン
じゃ全く必要なスキルが違うよな

865 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 21:41:38.24 ID:BDMkwYqB0.net
以前球場に猫が入り込んだ話題が記事になったとき
出ている猫の写真がどれも躍動感にあふれるものばかりで
さすがスポーツ写真のプロは猫の撮り方もさすがだなと思ったぞ

866 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 21:48:08.38 ID:Tma+/Z1l0.net
>>863
立派にプロ(として自立している)
の省略でしょ?それくらい日本人ならわかるでしょ

867 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 22:00:06.86 ID:8fAJ5rFu0.net
>>865
適当に連写した中から選んでるだけだぞw
マシンガンのようにショット撃てるからな

868 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 22:04:37.45 ID:DZW9Kn5Gd.net
>>865
あんなん、アホでもバズるのわかるやん
選手狙うよりもぬこ撮った方が儲かるやん

869 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 22:05:30.21 ID:Msh/5tRw0.net
走ってる動物っていいフォームの瞬間が撮れても表情よくなかったりするし
良いフォームでいい表情の瞬間撮れてもピントが体に来てたり
とにかく数打たないとドンピシャはなかなか当たらないんよ

870 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 00:02:35.83 ID:HOvDE6uMd.net
>>863
立派にプロ(として成立している)つてことだから別におかしくないよ
基本的な教養すらないのを晒してしまって恥ずかしくて悔しくて仕方がないのはわかるけど、スレちなんだよね
なんどもいうけど、君と私とじゃ知識や経験や教養や技能が段違いなんで噛み付く前に良く調べたほうがいい
こうやって恥かくだけだからね。毎度だけど

871 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 01:04:29.86 ID:PC4NiNjX0.net
ぐだぐた口で言っても、実際に撮った写真見ないとなんも説得力ないな
口だけならなんとでも言える

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 10:08:51.87 ID:i8vpiio70.net
>>866
まーたオクレ国のオクレ人がオクレ言い訳し始めてるよw
>>835は日本語じゃ全然立派じゃねーんだわ

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 10:11:33.22 ID:i8vpiio70.net
>>870
知識や教養があるやつは的外れで稚拙な辞書の引用なんてしねーんだわw

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 10:22:31.31 ID:xnDW9B7F0.net
最近はプロ(自称)がマウント取ろうとして逆にボロカスに反撃に合ってる流れの繰り返しばっかりw
なんでプロなのに言い回しひとつ気をつければ良い事を学ばないんだ?w

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 10:28:08.04 ID:JFHzF3MS0.net
カメラのプロってだけで、弁論のプロでもないし超人格者でもないし

876 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 13:32:04.24 ID:FnsPdPQOdNIKU.net
こんな所でマウント取ろうとするプロ
というカテゴリの時点でゴミ屑だから

877 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 15:59:42.70 ID:HOvDE6uMdNIKU.net
>>873
いや、、どっかのバカが言葉の定義に逃げ出したから仕方なく説明しただけなんで、文句は単語の定義に逃げ出したバカに言って

878 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 16:04:31.93 ID:5Ij3qst20NIKU.net
>>877
辞書の引用に逃げ出した方に文句言うわ

879 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 19:54:25.17 ID:fILPj/aK0NIKU.net
ひどい言い方だけどチーム専属カメラマンってレース中に任せられる用事もないし下手にうろつかれてよそのチームに迷惑かけられても困るからとりあえずカメラ持ってピットに籠ってろってイメージしかない
本当にレース写真で食える人はメディアパスでサーキット入ってレース誌なりに写真売ってると思う。

880 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 21:08:38.29 ID:1Imx07UK0NIKU.net
お前ら、いつになったらカメラの話をするんだ?w

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 21:18:51.26 ID:/U8GaPLWdNIKU.net
本日ついにfacebookコミュニティのα7IIIシャッター崩壊被害者の会が
メンバー登録1000名の大台を突破してしまったぞ!!
https://facebook.com/groups/418715925421277/


強度不足のボディが歪んでシャッターに無理な力がかかる明らかな欠陥を
ソニーはリコールせずに隠蔽放置したままで被害報告が止まらない!
最新報告は購入後たったの3800枚でシャッター崩壊発生!
https://www.facebook.com/groups/418715925421277/permalink/742823546343845/


欠陥を隠蔽したまま有償修理でぼったくるソニーに業を煮やしたメンバーから
とうとう集団訴訟の呼び掛けまで!
巨額の懲罰的賠償金を支払わされるまでソニーは何もしないつもりなのか!?
https://www.facebook.com/groups/418715925421277/permalink/740325806593619/

酷い目に遭いたくなければソニーを買うのは止めておけ!

882 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 01:39:59.04 ID:w8/PS6kh0.net
久しぶりにA7R4で鳥撮ってみたんだけど
動物瞳AFがいつのまにか改善してる
犬猫、哺乳類限定かと思ってたら
結構、鳥類でも使えたわ
ジョウビタキ♂とかカモ類、鳶はイケるみたい
クチバシ長いサギとかは認識されない
たまに背中の模様に食いつくとかあるね

致命的でもないけど、
リアルタイムトラッキングが使えなくなるとかダメやん
ここはなんとか改善してほしー

883 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 09:22:30.47 ID:h6FRpxe+0.net
>>881
ソニーお得意の軽量コンパクトの弊害だね
それとも安く上げるためにしょぼい作りにしたのだろうか?

884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 10:30:34.39 ID:ovS8zlJV0.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 12:12:28.63 ID:SQupD9Gt0.net
>>879
めちゃ面白いな。
ピット逃げるんですたら必要な写真が撮れるんだ。

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 12:24:45.32 ID:SQupD9Gt0.net
久々に来たら、なんだかあらゆる人に俺ってことにしてんだな。

プロだからマウント?

マウントって概念笑うわ。
要は、自分は一番上だと思ってたら、まちがってる、其れ違うぞって言われて、プライド傷つけられたらマウントとるな!って言うんだろ?

お前より知識も経験もあるだけ。
マウントって、ゆとりがよく使うけど。
自分の間違い指摘されたからなんだろうな。

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 12:54:41.06 ID:GfPDhH+S0.net
α7シリーズのスレでα7シリーズの話が何も出来ない匿名のプロ

888 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 13:26:59.80 ID:vVTo6Eyfd.net
>>884
後継機出たら下がる傾向だね
もっともα7IVは価格帯違うだろうし出たところでα7IIIは下がらないかもしれないが
さしたる欠点はないし
後継機出てもいないのにガンガン値段下がるボディはある意味本物

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 13:40:45.17 ID:3Hpobp9V0.net
>>886
>お前より知識も経験もあるだけ。
この一言が、あなたのマウンティング癖を表しているように感じますよ

890 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 13:53:06.97 ID:/tQwZKcV0.net
>>886
> 久々に来たら、
5分毎に見に来てた奴の定番セリフwww

891 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 14:51:39.11 ID:RTJ0XUJn0.net
>>878
で、それは間違ってるって話だね
なんせ最初に言葉の定義に逃げたバカに付き合ってるだけだから

892 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 14:56:08.16 ID:RTJ0XUJn0.net
>>886
プロだからマウントってのはオクレ君ことだね

>>825 プロなんだが?
>>828 プロなんて知識なく、カメラも下手くそで、何もわからない奴でもレースカメラマンできるのか。だれでもできるな。

このあたりははプロなんだから知識もあって上手いんだ、という前提がなければ出てこない発言だからね
もちろん、>>826で説明した通り、撮影で仕事してればプロなんであって、上手いとも知識があるとも限らない
典型的な例がオクレ君だね。何にも知らない 手振れ補正の使いどころすらしらない

893 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 17:19:21.81 ID:+SRwrdclM.net
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 275f-7v9V)
いつものフォトショの名人

894 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 17:34:07.82 ID:GfPDhH+S0.net
>>891
じゃあ言葉の定義ということにして逃げたオマエに文句言うわw

895 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 18:16:46.57 ID:t1XuAVna0.net
プロ何人いるんだよ

896 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 18:31:06.84 ID:t1XuAVna0.net
>>892
プロフォトしか使わないプロとチーム専属プロは別なプロなの?
で、どっちがオクレなのよ?w

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 23:08:40.17 ID:RTJ0XUJn0.net
>>894
いや、逃げてないよ。単に間違っているとかいう馬鹿がいたから
正しい定義について説明しただけ。これで3度目

898 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 23:16:20.80 ID:evae1PlO0.net
SONYはとうとう1億画素か。

899 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 23:32:05.61 ID:WCe3r8F80.net
1億画像とかF5.6で回折の影響出てそう

900 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 23:42:45.46 ID:zWrpzlM20.net
億という言葉のイメージですごい高密度というイメージで語ってるでしょ?
実際は一億画素はイメージほど大したことない。
なぜなら、画素っていうのは幅あたりに2倍の画素を並べるためには、画素数だと4倍必要なんだよ。
縦と横なんだから当然だね。
んで、一億っていうのは、たかだか2500万画素の(幅あたり)2倍しか増えてないんだ。

αには標準画素の無印と、高画素のRがあるが、たかが標準画素機の拡大率2倍にしかなってない。
2倍でもそれなりに凄いが、まあイメージほどの超拡大ではない。

高画素機R4は6100万画素あるわけだが、R4からしたら、拡大率は1.3倍とかそんな程度しかない。

901 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 23:45:12.71 ID:FFSIahuu0.net
いかにも写真撮ってない奴の感想
メガネくいくい動かしてそう

902 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 23:48:36.09 ID:O7k2n3IR0.net
凄い早口で言ってそう ←で流していい事案

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 23:48:36.89 ID:HVs6rhild.net
1億とかRAWでかすぎて取り回し悪そうだなあ
大抵の人は6000万でも持て余してる気がするけど

904 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 23:56:53.32 ID:zWrpzlM20.net
言葉のイメージで一億画素が凄いって思い込みに対して、イメージほど大したことないよって話。

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/30(水) 23:58:06.09 .net
1億画素が凄い、そんな風に思っていた時期が、俺にもありました。

906 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 00:00:10.91 ID:FhH7LHoh0.net
ソニーはこれ以上高画素化する前に可逆圧縮rawを入れて欲しい

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 00:35:45.39 ID:ByZ3JeVqa.net
さすがに1億画素って不要だよな

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 00:58:37.42 ID:TgbmUu8Q0.net
プロは、
下手くそで経験があるわけがない。
チームカメラマンは、
他のチームに迷惑をかけたら困るから、ピットに居させるため。

そんなプロカメラマンが見たいな。

909 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 01:01:14.35 ID:TgbmUu8Q0.net
カメラスレで、一番発言量が多い基地外がかめらをもっていない。

ちゃんと調べてから発言しろ、からわかるように、Googleとyoutubeで調べるだけで、カメラを使わないから、正しい理解ができないんだよな。

ちなみにフォトショがいうことは、ジェット大輔野良受け売りだから。

910 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 01:02:30.56 ID:SoZbbO9UM.net
日本語でおk

911 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 01:35:37.32 ID:xP2f0ysb0.net
35mm判で1億画素は流石にバランス悪い気がするが商用がメインターゲットなんかね
ソニーはいずれ中判に手を出したりしないんだろうか

912 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 02:43:47.15 ID:zESK/4LNa.net
α7系で謎なのが初代α99みたいに本体に1本、縦グリに2本の合計3本バッテリーを入れられるようにしない事。
α99で何か問題があったという話も聞かないし謎。
富士のX-T4もα99同様トリプルバッテリーだけど不具合が起きたなんて話もない。
本体側のバッテリーを交換する時に縦グリを外さないといけないけど、それが面倒なら縦グリにだけバッテリーを入れても普通に使えるからデメリットにはならないはず。
ニコン機やペンタ機やオリ機のように本体に1本、縦グリに1本なら縦グリだけに2本の方がいいのはわかるけど。

913 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 02:47:58.74 ID:yjXiboKe0.net
一億画素のカメラが出たら、それはそれで意味があると思う。
というのは、今までのカメラは、画質を追求するなら、フル画素で最高画質で撮るのが当たり前で
ミドル画素数で撮るなんてありえない、というものだった。

しかし一億画素まで行けば、もはや画素数は自分の好きにというか、必要な画素数に設定して撮るもの、
という事になって行くのではないか?

914 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 06:06:33.57 ID:wkVjTn280.net
>>904
フルHDと4Kって考えたらだいぶ綺麗じゃない?
数字で楽しむ気持ちもわかるんだけど

915 :137 :2020/12/31(木) 06:30:31.30 ID:ggnyfNJid.net
>>913
一億画素オーバーあればα7RIIIのピクセルマルチショットに相当する画質がワンショットで出ることになるわな
すげー楽しみ

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/31(木) 06:41:38.34 .net
1億画素でマルチショットしたら・・・。

917 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 07:01:11.95 ID:Nw8hKJQN0.net
1億画素で、RGBGの4画素を1ピクセルとして2500万画素機として使えれば素晴らしい画が撮れる

918 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 09:09:38.98 ID:sXEDrm1/0.net
画素数はあればあるほどいい。


お金と同じ。

919 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 10:43:36.02 ID:rW+CXuGRa.net
遠慮すんなよ、フルサイズ1億5800万画素にすりゃいいじゃん。あは♪"

そこから1インチセンサー大を切り出せば、
RX100が作れるじゃん。

ドヒィ www

920 :!id:ignore :2020/12/31(木) 11:07:51.87 ID:IzG6/5hI0.net
あかさたなは

921 :!id:ignore :2020/12/31(木) 11:08:16.19 ID:IzG6/5hI0.net
まやらわ、

922 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 11:19:23.37 ID:eqGB3xb30.net
コンデジの1/2.3が長辺6.2mm、てことはフルサイズの約1/5.8
2000万画素ぐらいはザラだから、この素子でフルサイズを作ると6億7000万画素
逆にフルサイズ1億画素の素子を1/2.3に切り出せば約300万画素ということになる。
こうしてみるとコンデジ素子の技術スゲー

だがコンデジの画質見れば素子の密度には一定の上限があることが理解される

923 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 11:28:00.97 ID:ZVUmN6vN0.net
>>897
引用した辞書の内容を理解してなかったのが草

924 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 11:50:32.86 ID:c1V+qzzi0.net
一億画素ありゃ4分の1でも実用的なのか
基本は2500万で撮って必要なときだけ一億で撮るのが主流になりそうだな

925 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 11:56:28.51 ID:i60DOnYBM.net
>>922
フルとコンデジと画質をいうのなら
コンデジ密度のフルサイズ素子用意し同一レンズらRAW比較するとか
コンデジ素子と同等面積分をフルから切り出し比較しない限り話にならないよ
他人が納得する基準で比較するの大事

そうそう
同一世代同一密度のフルとAPS-Cでは画質差が無いと結論出てるというのを
当時フル最高と言い切ってた子にこの比較見せたら
以降上から発言しなくなったのを思い出した

926 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 12:06:33.80 ID:hC4mqnla0.net
1億画素……すごいなぁ。46Mですら、RAWファイルデカすぎて、サクサク現像できないのに。興味あるけど現実的には、俺は手だせないなぁ。PC環境、全部再構築しないと……

927 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 12:16:30.92 ID:kmu1Sap10.net
スマホはずいぶん前に1億画素達成してたし
今は6000万画素当たり前に搭載されてるからな
あの小さな素子で・・・

928 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 12:19:49.22 ID:yjXiboKe0.net
1億画素はフルサイズじゃないと(ちゃんとした等倍画質の)実現は無理だね。
APS-Cだと5000万画素が限界か。

無理にもっと増やしても、等倍画質はコンデジみたいになって行くから。

929 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 12:25:15.54 ID:yjXiboKe0.net
コンデジやスマホで等倍表示するとドロドロに溶けてて、1/2リサイズ(画素数1/4)にしてやっと
マイクロフォーサーズの等倍くらいの感じだからな。

そこからさらにフルサイズの等倍にまで溶けをなくそうとすると1/2リサイズが必要になる。
画素数は1/16になる。

930 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 12:53:02.70 ID:oLUSZgUy0.net
αAはボディ手振れ補正
αEはサイズとAFとレンズ
で唯一無二だったから選び続けてきただけどもうかなり追いつかれてるからなぁ
ソニーが本当に画素数盛る方向でしか差別化できなくなったら今度こそ逃げ時かなぁ

931 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 12:55:08.38 ID:oLUSZgUy0.net
>>923
いや、理解してきみが読めてなかった箇所をちゃんと870で説明しているけど
私以外の人からも突っ込まれてたね。日本語能力というよりそういう形容表現を知らない程度に君が無教養ってことなんだよね

932 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 13:06:37.99 ID:Aeyzq5LbM.net
無印4がCP+前に発表だとすると3共々また3年くらいは業界をリードするのか…S3と同じUIならそりゃ売れるだろうな

933 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 13:20:35.70 ID:kmu1Sap10.net
>>928
APS-Cなら800万画素
フルサイズなら5Dの1200万画素からやってるけど
画素数が増えると云々はフルで昔から言われているし画素数増える毎に色乗りが悪く等倍ボケボケになっている
この辺経験してないと分からないと思うけど
今のやり方では画素数増える=ぼけるのは既定路線なのだよ

初心に立ち戻ると写真の等倍干渉はオマケ
基本的に全体を見てるだろ
だから多少ボケても問題ないしスマホの小さな素子での1億画素も何の問題もないし
当時バカにしてた俺自身スマホの1億画素写真見て良い写りでびっくりした
主にあんな小さなレンズで解像感高い写真撮れる点にだが

934 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 13:59:15.86 ID:xBJl9PAz0.net
>>932
リードするかどうかは中身がCにおいつくかどうかだよね〜
自分はR4だがちょっと暗めのところでもR5/6はバンバンAFきてましたよと聞くと欲しくなる、、まぁレンズ諸々が高くてとても買えないけどEF使う手もあるしな
S3って瞳AFやらの検出は良くなってるのかなぁ
無印もRも低輝度のAFやらはS並みに引き上げて欲しいね〜

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 14:12:29.59 ID:oLUSZgUy0.net
>>932
いまのソニーに他社をリードできる要素ってなんかあったかな
オブジェクトトラッキングは他社にまさるけど、それだけじゃなぁ

936 :137 :2020/12/31(木) 14:25:32.35 ID:lE/reliB0.net
初代α7の頃からずーっと同じBionz Xでソフトウェア面ではほとんど進歩してねぇからなぁ…

937 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 14:29:48.72 ID:ZVUmN6vN0.net
>>931
述語を省略するような文章を書くヤツは単に日本語能力が低いんだ
そういうヤツの語る教養も空っぽだね

938 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 14:31:54.91 ID:oLUSZgUy0.net
>>937
いや、私以外の人間も余裕で読み取って、あまりのお前のみっともなさに突っ込みを入れていたように
「誰でも当たり前に読み取れること」はいちいち書かないというだけの話だよ。
君の読書経験がすくなすて「我々にとって」ありふれた表現をしらなかったというだけ

端的に言うと君は無教養低学歴ってこと

939 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 14:37:04.99 ID:kmu1Sap10.net
>>938
何でもいいけれど
ワッチョイ後半が重なってるから一人でやってるようにしか見えない
おれもその1つの人格に収まる

940 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 14:41:34.72 ID:1L73vE2Qa.net
>>935
他社のミラーレスの出来る事がレフ機と変わらん現状トラッキングと積層センサーだけでリードするには十分すぎる
現状でもアンチソニーにすらグチグチ文句言われながらでもα9使わせてる状態だからな

941 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 14:42:56.00 ID:ZVUmN6vN0.net
>>938
エスパーじゃないので読みとれてませんw
よって教養のある人はそういう文章を決して書きません

942 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 14:50:19.07 ID:ZVUmN6vN0.net
ついでに 教 え て あ げ る けどw

「立派な」と「立派に」は活用が違うだけで言葉の意味は同じですw
決して「別の慣用表現>>842」ではありませんw

慣用表現って何か知ってる?
たぶん知らないで言葉使ってるよねw
がんばって勉強して日本語の教養を身に付けてねw

943 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 14:57:46.78 ID:oLUSZgUy0.net
>>940
全然思わないけどねw 便利だけど

>>941
>読み取れてません
いや、私以外の人間も余裕で読み取って、あまりのお前のみっともなさに突っ込みを入れていたように
「誰でも当たり前に読み取れること」だよ
これで3度目

>>942
立派な人 → すぐれているさま
立派にプロ(として成り立っている) → 欠けたものがなく整っているさま

君の大好きな辞書を読めばいいと思うよ

944 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 15:05:29.31 ID:ZVUmN6vN0.net
>>943
省略してるものが「何か」は誰も読み取ってないし
その「何か」実際になにかで意味が変わってくるでしょw

君がしたようにプロを人に入れ替えるだけでも変わるんだし
本当に教養がないねえw

945 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 15:09:16.58 ID:oLUSZgUy0.net
>>944
>誰も読み取ってない
いや、君に分かるぞって突っ込みいれて人いたけどw

946 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 15:09:56.16 ID:ZVUmN6vN0.net
「立派なプロ」の「立派な」は連体形で「プロ」にかかってくるけど
「立派にプロ」の「立派に」は連用形でプロにはかからない
後ろに省略してるものがあるならそこにかかってくるけど文章としては意味をなしてない

これで何度目かな?
教 え て あ げ た の w

947 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 15:13:41.04 ID:oLUSZgUy0.net
>>946
私の説明は
 870 立派にプロ(として成立している)つてことだから別におかしくないよ
 943 立派にプロ(として成り立っている) → 欠けたものがなく整っているさま

どこかの誰かさんの説明
 866 立派にプロ(として自立している)の省略でしょ?それくらい日本人ならわかるでしょ


というわけで、連用形として成立していることが分かるんだよね。まともな日本人は
君は足りない人だから分からないというだけ

948 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 15:16:22.24 ID:SRtWt/420.net
>>866を書いた者です
省略されてはいるものの、口語的な使い方として正しい文章であることに同意します

949 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 15:17:03.37 ID:oLUSZgUy0.net
>>946
念のためだけど、870 943 866 どの説明も連用形として成立しているよって説明だからね

君が連用形って喚き始めたのは863 つまりそれから少なくとも連用形での使われ方を「4度二人から説明されているのに理解できない足りない人」がお前さんってわけだよ

950 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 15:18:29.10 ID:oLUSZgUy0.net
助け舟はありがたいだけど、普通に
 タイミングが良すぎる!って自演認定だろなw
とにかく自分の妄想を疑うことを知らないのがオクレ君だから

951 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 15:21:27.20 ID:ZVUmN6vN0.net
>>848
口語としてでしょ
詩とかの表現としてはありえるし
特に主張を含まないつなぎの会話として述語を省略することはあるけど
教養があると連呼してる人が書く文章じゃあないよねというだけ

952 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 15:24:08.55 ID:oLUSZgUy0.net
>>951
教養があるなんて一度も自称してないよw また妄想だね
単に君がバカすぎてよくある日本語表現すら読み取れない教養なしの知恵オクレ
と言われているだけだよw

953 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 15:25:18.08 ID:ZVUmN6vN0.net
>>947
その意味だとしても「立派」ではなく「最低限」ということになる
どちらにしても教養のある人は書かないおかしな日本だな

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 15:27:08.02 ID:oLUSZgUy0.net
>>953
私別に教養があるなんて自称してないよ。君に教養がないだけw

>最低限というこということになる
で、それを誰でも読み取れるので、噛みつくのはバカだけってわけだ

よかったな自分の愚かさが理解できて。プロを自称するなら本くらい読もうなw

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 15:28:45.64 ID:ZVUmN6vN0.net
>>952
だから 教 え て あ げ た でしょw
詩の表現としてや主張のないつなぎの会話としてはありえる日本語表現だよって
お前の文章はそれだったのか?

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 15:30:34.47 ID:ZVUmN6vN0.net
>>954
じゃあ>>842の辞書の引用は間違えだったんだなw

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 15:35:28.08 ID:oLUSZgUy0.net
>>955
>詩の表現としてや主張のないつなぎの会話としてはありえる日本語表現だよって
いや、普通にどこでもある日本語表現w
現に君以外誰もかみつかないどころか、私は援護射撃までしてもらってるでしょ?
勝手にオクレワールドのルールおしつけないでね

どこにでもあるありきたりの日本語表現を君が知らない程度に、文章を読んでないだけだよ。君が

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 15:36:58.87 ID:ZVUmN6vN0.net
ちなみに>>842の辞書の用法では
「立派なプロだ」という文章になるのが正しい

辞書調べてそれ?
>>870教養、段違いなんだよねえ?w

959 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 15:38:10.52 ID:ZVUmN6vN0.net
>>857
援護射撃じゃなくて口語だと言われただけじゃん
もしかしてそれを  援 護 射 撃 だと思っちゃった?w

960 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 15:57:46.92 ID:oLUSZgUy0.net
>>958
>正しい
正しくないよ。立派なプロといいたいわけじゃないからね

 870 立派にプロ(として成立している)つてことだから別におかしくないよ
 943 立派にプロ(として成り立っている) → 欠けたものがなく整っているさま

これで3度目

>>959
うん。口語表現として意味が通じるといわれればそれで十分だって言ってるんだよねw

このオツムのお粗末さで賢いふりは相当難しいと思うぞw
まぁみんな気づいているからこそ誰もお前の相手しないわけだがw

961 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 16:10:37.15 ID:ZVUmN6vN0.net
>>960
「辞書」まで引用して「知識」「経験」「教養」「技能」を連呼して
日本語としては正しくないけど口語としては意味が通じます?w

それを本当の「逃げ」と言うんだよw

口語としても述語を省略してたらそこに意味はないからw

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 16:49:06.06 ID:oLUSZgUy0.net
>>961
>「辞書」まで引用して

891 最初に言葉の定義に逃げたバカに付き合ってるだけ

>連呼して
君が何度も同じこというから同じ答えが返ってきてるだけ

>通じます?
通じてるって人がわざわざ2回も書き込んでくれたね

>逃げというんだよ
なんの根拠も論理も説明されてないキチガイの決めつけだね

>意味ないから
↓2度目ね
957
 いや、普通にどこでもある日本語表現w
現に君以外誰もかみつかないどころか、私は援護射撃までしてもらってるでしょ?
勝手にオクレワールドのルールおしつけないでね

どこにでもあるありきたりの日本語表現を君が知らない程度に、文章を読んでないだけだよ。君が

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 17:30:20.92 ID:yUu4RLic0.net
まあでも日本語として怪しい文章書くヤツは
そいつの知識経験教養の怪しさも透けてしまうけどな

964 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 19:53:10.74 ID:qxM6P6yud.net
>>962
口語なら辞書引用が意味不明だし
それを援護射撃だと思ってるのも都合良過ぎて意味不明だよ

965 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 20:21:27.49 ID:qxM6P6yud.net
お金を貰って仕事すればプロっってのもどうだろ?
お金も貰う仕事ってだけなら単なるジョブだし
いろいろと考えが足りてない気がする

966 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 20:42:26.90 ID:aGfLqeG70.net
プロとエキスパートは分けて考えんとな
例えば警備員が筋肉ムキムキの格闘家みたいな人ばっかじゃないのと一緒や

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 20:45:32.38 ID:TnEiFHB60.net
次スレたのむね(''ω'')ノ

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 20:50:10.49 ID:eqGB3xb30.net
>>965
ソニーのプロサポは入会条件のプロの定義として
「プロフェッショナル(職業として対価が発生)」になってるけど?

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 20:56:37.74 ID:oLUSZgUy0.net
>>964
>意味不明だし
いや、全然

というか別に口語表現ともおもわん。↑で今まで4回説明した通り、単に省略されているだけ
そして何が省略されているのか、日本人なら普通にわかる。

お前は教養がないから分からない。ただそれだけ


お疲れ。

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 21:26:20.54 ID:qxM6P6yud.net
>>969
省略する必要が無いし省略してるのに無関係な辞書の項目を引用するのも意味不明
やはりいろいろ足りない人みたいね

971 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 21:27:27.30 ID:IF/yXaHW0.net
金銭のやり取りが発生すれば責任が発生するしボーダーとしてはいいんじゃない
無責任な自己満足の写真をインスタに垂れ流してるよりは

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 21:31:48.58 ID:qxM6P6yud.net
>>968
仕事=職業では無いし
定義であれば厚生労働省は次のように定義している
「職業とは、職務の内容である仕事や課せられた責任を遂行するために要求されている技能、知識、能力などの共通性または類似性によってまとめられた一群の職務をいう。」

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 21:37:10.01 ID:qxM6P6yud.net
「職業>職務>仕事、責任」であるから
プロフェッショナル=職業という意味とするなら
仕事というだけでは十分条件にはなりそうもない

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 21:51:41.12 ID:oLUSZgUy0.net
>>970
>省略する必要が無いし
それを判断するのはわたし。そして実際に通じてるので問題でもない

>省略してるのに無関係な辞書の項目を引用するのも意味不明
無関係じゃないよ。上で散々説明したとおりだね

850 943 947 960 

975 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 21:55:02.18 ID:oLUSZgUy0.net
>>972
>なりそうもない
お前さんがそう思う分にはご自由に


だけど、多くの人が 写真でプロ というなら最低限それで金をもらっていることを条件として挙げているというだけ
明確な基準がないのでそれしかない。逆にそうでありさえすれば好きなだけ名乗れるのが写真のプロ

だからこそ、プロ(を自称)しているからといって上手い訳でも技能や知識があるわけでもない
と誰もが認識するというわけだ。まともに頭が回るなら、の話だけどね

976 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 22:42:21.77 ID:qxM6P6yud.net
>>975
写真でプロという事は写真を撮る職業という事で
その職業に就いてなくとも写真を撮る事もあるし金銭が発生する事もあるけど
そういうのは写真のプロとは言わないので
やはり十分条件ではないね

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 22:43:53.96 ID:1gvgPwzZM.net
Sd5a-zwAA

978 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 22:45:09.20 ID:qxM6P6yud.net
>>974
なんで適当な嘘つくの?
省略してる事とは無関係だよね

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 22:48:09.94 ID:qxM6P6yud.net
よく読んだら慣用表現というのも嘘だし
嘘ばっかりじゃん
何なのこいつ?

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 23:02:44.86 ID:eqGB3xb30.net
ID:qxM6P6yud
引きこもりヲタだろ

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 23:21:55.26 ID:sEJWhuYp0.net
 
 
 
次スレ
Sony α7 Series Part207
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609424419/
 
 
 

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/01(金) 00:31:33.56 ID:0CeOODWR0.net
次スレなんてもう要らないんじゃない?

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/01(金) 01:05:31.35 ID:+Oret0jc0.net
>>978
>省略とは無関係
だから無関係じゃないよw
 省略されている部分を()で説明しているよね。二人で5回も
で、その省略されている部分があると辞書にある「整っていること」で文章が成立するの
君大好きな連用形で

ホント頭悪いよね

984 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/01(金) 01:38:58.85 ID:6+r9HAb00.net
オマエら年をまたいで何の議論してるんだよ?

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/01(金) 01:50:34.14 ID:KDw1/bA30.net
>>983
2人で説明って口語を援護射撃って言ったり
いや口語じゃないと言ってみたり支離滅裂なアレ?
ああいうのは頭が回ってるんじゃなくて
頭がクルクルパーって言うんだよ

986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/01(金) 22:22:39.93 ID:+Oret0jc0.net
>>985
>口語を援護射撃って言ったり
いや、口語じゃなくて意味が通じてる=省略されておりかつ連用形として成立していること
を援護射撃と言っているんだよ。これで3度目

ホント、きみって頭悪いよね

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/01(金) 22:56:50.94 ID:qx6xJ/WmM.net
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd5f-UAPS)
フォトショの名人
スルーでお願いします

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/02(土) 06:35:55.64 ID:9IQdkN2G0.net
プロじゃなくても仕事で写真撮り事もあるし当然そこに金も発生する
こいつの言ってる事は最初から嘘ばかり

989 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/02(土) 06:41:54.58 ID:9IQdkN2G0.net
ちなみに>>986も大嘘
引用してきた辞書は連体形の用法だから支離滅裂
そして口語表現としてあり得るという指摘≠意味が通じてる

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/02(土) 09:58:58.82 ID:O05wIGCE0.net
なんか、しつこいバカがいる
プロじゃ無くても対価が発生するとか、極めて例外的にしか発生しないケースを挙げて
「常識的な」プロの定義を否定する、、、
引きこもりアスペの姿が目に浮かぶようだ

991 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/02(土) 12:15:51.31 ID:PaTFhafa0.net
いい加減しこすぎるから自称含むプロは出てけ

992 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/02(土) 13:11:19.35 ID:QuOId8yG0.net
数年間毎日スレに貼り付いて自演で荒らしてる奴に言う意味ある?

993 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/02(土) 16:20:38.83 ID:GWKseohSM.net
前スレで7m2から7rm2(海外仕様)に買い替え相談した者だが
ここで勧められた7m3のほうに買い替えしましたー
迷ってた7rm2の2万増しくらいで買えたんで満足です
アドバイスさんくす

994 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/02(土) 20:58:16.94 ID:9IQdkN2G0.net
>>990
ニートかな?
プロに頼むまでもない写真がどこの会社でも業務としてごく普通に撮られてる

995 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/02(土) 21:24:03.33 ID:+oC+EkXS0.net
α7IVのEVFには縮小表示モードをつけて欲しい
自分はα7CのEVFでは周辺視で全体像を掴めるけど、α7IIIだと何て言うか全域をカバーしにくい

α7IIIを使うとフレーミングの見切りが悪いんじゃないかと心配になってシャッター切る前にぐるりと端を確認してしまう
α7Cだと全体がわかるから楽に感じる

996 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/02(土) 21:37:32.57 ID:eNs96RvF0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609424419/
次スレでお会いしましょう

997 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/02(土) 21:49:33.89 ID:MbK7QBKn0.net
>>989
>連体形
 連用形の辞書もとっくに引用してますけど 943とか 二人で6回目だね

998 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/02(土) 21:49:43.70 ID:O05wIGCE0.net
>>994
自分で自分のバカさに気付かないかな?

> プロに頼むまでもない
対価の発生しない写真ってことで、「常識的な」プロの定義に含まれない写真て自分で認めてるよなw
なんならどんな「会社」のどんな「業務」なのかを実例で説明してみ?

999 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/02(土) 21:53:06.45 ID:9IQdkN2G0.net
>>998
業務だから対価は発生してるよ
写真なんて業務のいたるところで使われるからね

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/01/02(土) 21:53:29.31 .net
糞スレ過ぎる。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
354 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200