2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニッコールレンズ in デジ板 180本目

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 00:54:41.03 ID:EGWT2fyyM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512


ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 179本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604583334/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 02:24:58.38 ID:EGWT2fyyM.net
12/11発売Z5 Z24-70/4S限定セット 税込み予約価格でた
セット内容 予備電池、ARCREST72、ステンレスシューカバー(3点約1.8万)付き
マップ 231660円 ヨド 257400円 ポイント10%
ニコダイ 257400円 クーポン5% 3年保証 ボストンバック、駅+32GB、ブロワー、金シューカバーの内2点プレゼント
Z24-70/4Sは純正24始まりズームでワイド側一番寄れてテレ側ほぼ1/3マクロと貴重な存在
ワイド側で背景広く入れ小物アップ気味って表現もできてかなり便利
Z5は24-50>24-200順らしいが何処に入るのかな?

3 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 08:45:35.51 ID:Ryi9sZM+0.net
建て乙

4 :695 :2020/11/29(日) 10:56:56.44 ID:N8VB3qey0.net
>前スレ999

カメラ素人ワイ、Fマウントは根本で折れそうな細さでハラハラ。逆にZは寸胴で色気不足。
シルエット的にはオリ辺りがいい感じなんだけど…。センスが昭和かもw

5 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 11:16:42.92 ID:Kp7F+1q50.net
1.8シリーズはマルチフォーカスなら
いっそのことなんちゃってズームとか
昔の35-70みたいに切り替えでさらに寄れるとか
できちゃったのでは?

6 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 11:34:30.68 ID:SeR21C1/0.net
昔の35-70の切り替えで寄れるのは最近のレンズと違って最短が長かったからだろうから今やっても需要がなさそう。
今のニコンに遊んでる余裕はないから真面目なレンズしか出さないだろうね。

7 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 11:44:38.09 ID:3y5K9ddJ0.net
Z6持ちだけど今のロードマップで買いたいレンズない
暗くていいから気軽に持ち出せる望遠レンズと
サブのkissM捨ててZに統一するためにDXの超広角が欲しいけど発売する気配全くない
残念だが来年はニコンへのお布施額が0円になりそうだ

8 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 12:26:11.80 ID:/hcAj6zH0NIKU.net
軽量単焦点とマクロと70-300早く出せよ

9 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 12:26:13.73 ID:AxJ68CrP0NIKU.net
何故に単焦点レンズはf1,2とf1,8でFマウントや他のマウントみたいにf1,4がラインナップされないのですか?
此れからもf1,4は発売予定無いのでしょうか、其れとも今少し待てばf1,4の単焦点レンズが出るのでしょうか?

Fマウント用に購入したシグマのArtシリーズにFtZをかませて撮影はミラーレスの利点が薄れて取り回し不便です

10 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 12:37:46.66 ID:rRdm8wKg0NIKU.net
>>4
やっぱりZは寸胴だしデザインがいまいちだな

11 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 13:00:07.48 ID:IxSJR52O0NIKU.net
>>9
そもそも何のためにF1.47が必要なのか
ってところがスタート点じゃないの

>>10
寸胴が嫌だ、でもマウント径は欲しい
ってただの無い物ねだりだろ

12 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 13:08:12.35 ID:4DO6+Njd0NIKU.net
コーラの瓶みたいに一旦絞るとか

13 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 13:30:32.28 ID:u96HcCJZ0NIKU.net
>>9
出るわけねーだろ
より明るいレンズが実用的に作れるようになったのがZの魅力だぞ

14 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 14:00:51.50 ID:9VLp/msJMNIKU.net
>>8
小型単焦点はともかく、70-300は絶対に需要有るだろうに、ロードマップにすら載らんのは意味分からんよな。
FからのユーザーならFTZ+AF-Pとかで賄えるけど、それ以外の人にとって、気軽に300をカバー出来る望遠が無いのはとても厳しいと思う。

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 14:02:36.99 ID:PWiM/iTTMNIKU.net
予定にないのいきなり出すから油断できない

16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 14:07:21.03 ID:9VLp/msJMNIKU.net
>>15
24-50もそうだったし、有り得るかもね。
70-200/2.8のサブとか、24-70とのコンビとか、70-300は既存ユーザーにも大いに売れると思う。
勿論製品の出来次第だけど。

17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 14:16:08.56 ID:PWiM/iTTMNIKU.net
>>16
70-300は間違いなくあるでしょ
非Sラインのお手軽望遠枠

18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 14:56:01.68 ID:772k4afV0NIKU.net
300ってそんなに使うか?

19 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 15:01:36.75 ID:Ryi9sZM+0NIKU.net
70-300先に出したら100-400、70-200が売れなくなるからね
重いのしんどいから70-300は欲しい

20 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 15:09:43.20 ID:IxSJR52O0NIKU.net
>>19
70-200と70-300は、ほぼ競合しないと思うよ
用途も使い勝手も何もかんもまるで違う

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 15:21:02.69 ID:u96HcCJZ0NIKU.net
afpでいいやん性能良いし安いし軽いし

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 15:26:12.41 ID:772k4afV0NIKU.net
Z使いだすとFTZって絶対に欲しくなると思うんだけど。
そういう意味でZからの人にも積極的にFTZをバラまくべき。

23 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 15:27:50.22 ID:IxSJR52O0NIKU.net
>>22
持ってるし使っているんだが、写りの良さで結局Zレンズしか使わなくなると言う循環はある

24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 15:36:25.59 ID:rRdm8wKg0NIKU.net
>>11
いまだNikonのFマウントを使用しているが?

25 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 15:41:26.39 ID:ESHvvOSFdNIKU.net
高い方をF1.2にするから、安い方をF1.8にしたんだろうけど
まあF1.4くらいが丁度良いと思ってる人はすご〜く多いんだろうな。
この長年染み付いた感覚を変えるのは大変だわ。
しかもFマウントのF1.4を売り続けてるから、この先もなかかな馴染んでくれんだろ。
はやくFマウントを辞めちまえばいいのに。
覚悟のない判断のせいで全てが中途半端だ。

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 15:54:29.84 ID:QM36VONX0NIKU.net
キャノンRFも1.4無いし、どんどん1.2で攻めて欲しい

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 16:20:12.59 ID:wo9sKueT0NIKU.net
>>25
2.8の大三元から2段分明るいというのが1.4がキリよく感じて使いやすいというのもあるのだろうね。

28 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 16:32:58.15 ID:ZS08fhWv0NIKU.net
>>25
そんな人はFTZでやっぱりF1.4のボケは格別って悦に入ってればええ

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 16:46:19.61 ID:Xo27q1Zh0NIKU.net
>>25
別に中途半端とは感じないが

30 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 17:25:48.96 ID:5QDWZytDMNIKU.net
プレミアムレンズの主戦場は1.2やで

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 17:30:50.57 ID:Ryi9sZM+0NIKU.net
1.2を1.4に絞って使うじゃダメなん?

32 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 17:31:58.53 ID:BdA8uMoQ0NIKU.net
丁度良いキリよく感じるF1.4が使いたければLかEか
ライカが70万で1kg、パナは25万で1kg ソニーは800gで16万だからリーズナブル

ロードマップはメーカーが獲得したい客を想定して設定したものだから
メーカーが間違ってるんじゃなくて自分がプライオリティーの低い客か最悪対象外になってる可能性を考えないと
変化についてこれないってのは客側にもあてはまる話

33 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 17:34:49.02 ID:5QDWZytDMNIKU.net
逆立ちしても1.2を使えないゴキブリが酸っぱい葡萄してるだけだろ

34 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 17:39:21.45 ID:uxQQchYiaNIKU.net
>>32
真顔で重量単価の話始めるのやめろw

35 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 17:42:24.53 ID:Ub0zMqeW0NIKU.net
>>19
>>20
俺も70-200と70-300は競合しないと思うけど、明るさが近くなる100-400となると微妙かも知れない。その両者なら、400までは不要という人は積極的に70-300を選ぶと思う。
いずれにせよ、100-400も70-300も早よ出してくれと。2年経ってテレコン以外に200mm以上が存在しないってのは、交換レンズのシステムとしてどうなんだと。

>>21
AF-P、本当に良いレンズなんだけどね、、常用してるとFTZが正直うざい。

36 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 17:42:41.62 ID:772k4afV0NIKU.net
意外と1.4に小型安レンズシリーズをもってくるかもしれん

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 17:48:30.74 ID:kDzwrPPu0NIKU.net
1.2単出すなら、同じ焦点距離で1.4は出すわけがないじゃん
自社で3段階出してどうするんだ
ニコンも結構早いペースでレンズ出してるけど、キヤノンと比較すると遅く感じるんだよね…
メーカーとしては、まだない焦点距離はFマウント使ってくれ、なんだろうけど
まあ望遠とマクロは出したほうがいいよ、システムとして

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 17:49:49.59 ID:3y5K9ddJ0NIKU.net
AF-Pがいくら良レンズでもZ70-300出たらゴミ箱行きだろ
Z発売直後でZレンズの実力知られてなかった頃なら
足りないレンズはFマウント買ってねで誤魔化せたけど
ZとFで絶対的格差があるの知られた今ではZ機持っててF買う奴なんていないよ

39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 18:04:08.42 ID:x4t98C9o0NIKU.net
>>38
望遠に関してはそんなことないと思うが。逆にZボディーがFマウントにかなわないし。

40 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 18:06:25.37 ID:ZS08fhWv0NIKU.net
>>37
ズームに関してはCanonは素早かったが単は中途半端だしまぁどっちもどっちかと

41 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 18:11:09.53 ID:x4t98C9o0NIKU.net
ロードマップ提示してシステムとして作り上げるか、売れそうな儲かりそうなものから出していくか。

42 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 18:38:46.47 ID:ddw1EvgddNIKU.net
何本出してるか分かってんの?めちゃくちゃ多くね?ハイペース過ぎて財布付いていかないレベル

43 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 18:49:54.53 ID:fuYZURBw0NIKU.net
https://asobinet.com/fullreview-nikkor-z-24-50mm-f-4-6-3/
https://asobinet.com/copparison-z24-50mm-fe28-60mm/

唐突にぶっこんで悪いんだが
Z24-50って均質性と解像性能という意味では
Z24-70/4より上なのか…
コマ収差も抑えられてるっぽいし
風景とかスナップ撮影であればわざわざ買って
持ち歩くのもむしろアリなのかな

44 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 19:03:41.05 ID:Ub0zMqeW0NIKU.net
>>39
仮にZの70-300が出るとして、性能がどうなるかは分からんが、大口径を利した沈胴機構で、性能を維持もしくは向上しつつ、仕舞い寸法の小型化というのは期待したいところ。
開放からバキバキに写るならば、テレ端6.3になっても個人的にはok。

45 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 19:14:08.85 ID:adZ0WcJ00NIKU.net
解像力ならZ有利だろうけど、写真ってそれだけじゃないから。
Fマウントにもまだまだ可能性はあると思うよ。
58mm f1.4Gみたいなやつ、85mmでも135mmでも作ってよ。

46 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 19:18:22.34 ID:4+jT7Kyg0NIKU.net
遅いとか言ってる奴は何本出てるか数を数えることも出来ないんだろう

47 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 19:29:49.17 ID:adZ0WcJ00NIKU.net
フルサイズミラーレスについていうと
レンズばかりが高性能、高価格でボディが付いていけてないというのがニコキヤノ共通の傾向だった、この夏までは。
ただキヤノンがR5でこの批判に対する200点の回答を示したのに対し、
ニコンは後出しの上にZ6 Uでお茶を濁す程度のことしかできなかった。
そもそも最初はスロットシングルにしてまで小型化にこだわってたはずのZマウントなのに
出てくるレンズは巨大で重くて高価格のものばかり。
ランクを下げたはずのZ5ではスロットをダブルにしてサイズを小型化できないというチグハグさ。
一貫したコンセプトを示せず、ユーザの声に耳を傾けないくせにユーザの評価を気にしてブレまくるという
この情けない現状が苛立たしいんだわ、ニコン愛してるだけにな。

48 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 19:39:41.51 ID:Ub0zMqeW0NIKU.net
レンズの性能にボディが追い付いていないという意見が全く理解出来ないのだけど、AF性能の事だろうか??
センサーに対して解像力が不足してるというなら分かるけど、そういうことは全く無いよね?
レンズとボディのバランスを語るなら、ポイントはそこだと思うんだけど。
AF性能云々は、レンズ性能とは全く別次元の議論だ。

49 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 19:46:29.66 ID:Ryi9sZM+0NIKU.net
D3の時みたいにZ9を破格で出してくれると嬉しいんだけど

50 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 19:48:30.58 ID:maPDLOrCaNIKU.net
>46
そりゃ出せ出せって口だけで出ても買わないクズだからな

51 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 19:49:39.90 ID:fuYZURBw0NIKU.net
>>48
みんなが成熟された一眼レフ
つまりD5やD500、D850を知ってるからだと思う

良くも悪くも全力出してこの程度
なのが分かってたから
ニコンもキヤノンも2018年まで
フルサイズミラーレスやりたくなかったんでしょ

52 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 19:59:02.59 ID:Kp7F+1q50NIKU.net
ミラー付きFTZを出せ

53 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 20:08:45.35 ID:Ub0zMqeW0NIKU.net
>>51
そうなのかもね。
逆に言えば、レンズ性能さえしっかりしていれば、ボディの性能は遅かれ早かれ時間と共に向上する訳だから、それをじっくり待ちつつ高性能なレンズを楽しめば良い話だと思うんだけどね。
個人的にはZ6でボディ性能も殆ど不満は無いけど。

54 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 20:26:44.45 ID:Ryi9sZM+0NIKU.net
Zでズームマイクロ復活して欲しい
理論的に出来るか解らないけどシフトズームとかあると面白いかも

55 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 21:29:57.42 ID:dJFtOCfQpNIKU.net
>>53
レンズをコロコロバージョンアップされても困るよね

56 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 22:07:12.04 ID:xz7f7H570NIKU.net
Z 70-200のFn1、Fn2、それぞれ何にしてますか?

57 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 22:09:39.39 ID:1ZQC9HSadNIKU.net
>>56
使ってないな
デフォ設定のまま

58 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 22:24:45.84 ID:oZx1P5y50NIKU.net
Z70-300f4.5-5.6が出るとしても今更感があるね
70-300でf4.5-5.6だとすると沈胴式で携帯時に11cm以内かつオリンパスみたいにフードも内蔵
そうでなければ70-300でもf5通しくらいにしてキヤノンのEF70-300Lを超えるスペシャルレンズ
どっちでもないならFTZでAFPでいいよ

59 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 23:02:19.09 ID:Ub0zMqeW0NIKU.net
>>58
自分はフードを雨避けぐらいにしか考えてないから、内蔵フードはいいな。

60 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 01:18:22.01 ID:6phoGScep.net
>>58
沈胴式なんて小手先のギミック要らんから軽さの方に向けてほしい

61 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 01:37:32.18 ID:+tuSprVs0.net
F6.3したりF5.6でも軽量化したらAFP70-300より低画質化するんだろう
AFP70-300は高速AFだけが取り柄のレンズで画質は微妙なのに
ここからさらに悪化したら価値ない

62 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 07:55:31.69 ID:K6zil54Ya.net
>>61
AF-P70-300の画質は「あのランクの望遠ズームレンズとして」はかなり良好だけど
画質微妙って、まさか70-200(ZでもFLでも)と比較してるの?

63 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 07:58:53.67 ID:cJVRcCoKp.net
>>61
軽量化と低画質化にどんな関連があるんだ?沈胴のカラクリを省くだけでもかるくなるしPFは軽量高画質だよ

64 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 08:05:41.04 ID:ZlnWzFmZM.net
軽くってそういう意味か
レンズ構成同じで沈胴かそうでないかだと
重量差は数十グラム付くかな
機構が増えて重くなるとは言っても
100gなんて変わるわけでもないだろし

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 08:39:01.04 ID:x6nXpN0PM.net
現行FマウントプラスFTZのサイズと重量を下回る範囲においてならば、性能向上の為のサイズupもアリかも知れない。

66 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 08:42:42.58 ID:W8BzC1wgM.net
Zマウントレンズの長さはFTZ+Fマウントレンズだからある程度の長さがいるんだなって勝手に思ってる

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 09:00:48.98 ID:7/1HY6D90.net
長いのはSラインだからが正解
カメラとしての全長をレフ機と同程度まで許容して
最高画質を狙ったものがSラインのようにも思う
シグマのArt単並みにはっちゃけてよければ
更に上を目指せるよってのは
F0.95ノクトやF1.2単が見せ付けてる

非SのレンズはZ24-50、DX Z16-50だとか
予定されてる28mm、40mmのように作れるし
RF50/1.8のような薄型設計にも出来る

68 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 09:45:30.63 ID:eIQglTnyr.net
最短もマクロレンズのように綺麗になった代わりにレンズがが長くなってるらしい

https://youtu.be/fX_dTKFQi6Q

69 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 10:24:27.26 ID:KYCHXO3i0.net
Z 50mmF1.8SはF1.4で出してほしかったなあ
F1.8だから揉める

70 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 10:32:30.50 ID:o6oquEm6d.net
Zも広角SS1秒で止まる?

71 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 10:45:44.15 ID:gWuyChniF.net
もうダメぽ


【ニコンNIKKOR Z 35mm f/1.8 S】
 
・重く大きなレンズだ。
・27mm径の後玉周辺はマットブラックの塗装。
・レンズ製造国は中国である。
・フルサイズ四隅の絞り開放付近は33lpmmと良像の基準値以下となる。
・画質の均質性には改善の余地がある。
・APS-C領域からコマ収差の影響が確認でき、フルサイズ四隅ではさらに目立つ。
・非点収差の平均値は11.4%と中程度の数値だ。
・キヤノンEF35mm F2やタムロン35mm F1.4と比べて見劣り。
・周辺減光はフルサイズのF2.8で-2.46EVだ。一眼レフ用よりも目立つ。
・オートフォーカスは静かだが、ノイズレスではない。
https://asobinet.com/info-review-nikkor-z-35mm-f-1-8-s-tip/
 
短所:
★周辺減光はフルサイズ領域で目立つ
★コマ収差の問題が目立つ

【27mmの後玉】
https://www.mapcamera.com/mimage/item/586/3717009112586/6/ll.jpg

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 11:01:04.59 ID:NabyaoJQd.net
完璧主義の精神疾患が満足するレンズ作らなきゃいけないメーカーも大変だよな

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 11:39:44.52 ID:EWZpiTyoa.net
>>69
売値15万超えて結局揉める(笑)

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 11:46:18.96 ID:mT8e23/Qa.net
ViltroxがZマウントのAFレンズAF 85mm F1.8 Zを12月に発表
いよいよサードも出てきた

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 11:53:20.21 ID:7/1HY6D90.net
同じZ NIKKORで無印とSラインなんて
地味な分け方してるから誤解されるんだよ
トヨタだって高級ラインはブランド分けてる
名前から変えなきゃメーカーの想いは
消費者に正しく認識してもらえない

Zマウント共通でもブランドを分けて
ZS NIKKOR とかZZ NIKKORみたいな感じで
別物だよとアピらないと
今みたいに一緒にされて叩かれる

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 11:57:40.96 ID:W8BzC1wgM.net
S-Lineすら理解できないの池沼かゴキブリだけだろ

77 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 12:03:46.38 ID:5EjtvnxBd.net
>>69
揉めてねーよww

78 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 12:09:32.01 ID:1X+ZRpHWd.net
安い方のレンズにSラインなんて名前を付けて
特別感を出そうとしてる戦略がおかしいだけだ。

79 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 12:23:05.96 ID:gWbbzXBWM.net
非Sがよく写る分訳わからない事になってきたな
薄型単も開放が暗い以外はS単と変わらない写りになりそう

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 12:30:06.63 ID:RasGx/WYM.net
dタイプにハマってしまった
ai af 50mm f1.4小さくてなかなか良い
他にもDタイプ買ってそろえようと思う

81 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 12:30:10.61 ID:SZNivptx0.net
Sラインじゃない1.8シリーズも出せば良いんだよ。

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 12:52:07.60 ID:Ou0fOprOa.net
1.8単は安レンズ(ただし金環出てる20,24は除く)って頭カチカチになってるやつが多すぎる
いや、貧乏人の声がデカイだけか

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 12:54:01.28 ID:VxBU/IhG0.net
Sラインは写りだけではなくて材質、防塵防滴レベル、文字の彫り込み、操作部質感など全体の作り込みも対象だろう。24-200は写りにかなり振ってる。売価10万程度というのが条件でギリギリまで詰めたんだと思う。操作感もいいけどね。

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 13:17:03.49 ID:BUTM9t9N0.net
タムロンの28-200に完敗だがな

85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 13:21:59.34 ID:J2o6FNy2d.net
z24-200の圧勝だろ
メクラかよw

86 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 13:41:17.22 ID:GagmbU5b0.net
50mm f/1.2発売日決まったな
予約した人がうらやましいぜ

87 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 13:56:55.80 ID:Us5gfzmRd.net
>>82
ニコンミラーレスも新型かー
いっちょ撒き餌レンズでフルサイズデビューと洒落込むかー
ろくまんろくせんえん…

88 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 14:07:52.60 ID:7/1HY6D90.net
α7r4 33万円、α7III 20万円、α7sIII 40万円
R6 30万円、R5 46万円
Z6II 24万円、Z7II 37万円
S5 25万円、S1R 35万円

この辺のボディを買う人達が6.6万円の
撒き餌レンズでビビるなんて話ありえるの?

この辺のボディが買えない人若しくは
ボディを新品で買わない人の話だよね!?

89 :695 :2020/11/30(月) 14:29:06.73 ID:AKUoPkKw0.net
>>82
f値じゃなくて金環の有無だったりして。ニコ爺って頭硬そうだしw

90 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 14:53:47.63 ID:Ou0fOprOa.net
実はSラインレンズだけレンズ名入ってる金属外装部のエッジを斜めカットして銀環に見せている
という言われなければわからないデザイナーの拘りがあったりするんだが…

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 15:00:27.73 ID:VxBU/IhG0.net
24-200は文字がプリントなんだよ。もう5000円高くてもいいから彫り込みにしてほしかった。Z6のボタン類が彫り込みなのは高級感あって非常に良い。

92 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 15:01:48.72 ID:J2o6FNy2d.net
ボタンは剥げるからだろ

93 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 15:04:23.07 ID:iBCypYo5a.net
z24-200ってF2.8いけたっけ?

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 15:14:49.22 ID:VxBU/IhG0.net
Sラインは彫り込み。NIKONロゴからA/Mスイッチまで彫り込んである。

95 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 15:35:06.92 ID:WGwinF/30.net
デザインうんぬんは個々で違うから作る方も難しいだろうな。
高級レンズは所有欲って部分も結構な割合占めるだろうし。
個人的にパナのs proはカッコいいと思う。

96 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 15:41:17.08 ID:J2o6FNy2d.net
Zレンズはカッコ悪い
RFレンズの方がかっこいい

97 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 15:44:56.98 ID:Pi8yr7Rk0.net
>>90
俺にはその部分のスッパリと捨てられない未練がましさがうっとしいシンプルな形状には勇気がいるんだよね

98 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 15:53:12.50 ID:f9vRdgQ+0.net
>>96
大三元ならRFもZも変わらんどころか70-200は明らかにZ

99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 16:26:18.22 ID:T0iNx71Ra.net
みんなデザインについて随分偉そうだよな
自分の身なり生活人生を振り返ってセンスがあるかよく考えろ
謙虚にこれが好き!て言っとけ

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 17:48:04.29 ID:nU5USUNma.net
Fマウントの話で申し訳ないんだけど80-400の中古か200-500の新品で迷ってるんですがどっちがオススメですかね?
撮影対象は水鳥でD500とD750で併用予定です
80-400の方がナノクリ付きでAF早いけど200-500の方が距離あるし画質良いって話も聞いて迷ってます(ちなみに70-200/2.8は持ってます)

101 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 18:01:30.82 ID:IvtAk77ja.net
RFは小型化はわかるが小型化が中途半端だったのがどっちつかずになってるのが痛い
200g程度の重量差なら画質のほう優先する人の方が多くなるし
小型軽量化するならタムロンの70-180くらいは頑張ってほしかった

102 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 18:07:41.12 ID:gWbbzXBWM.net
>>100
シグマ150-600買え
長さは正義だ

103 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 18:45:12.09 ID:1qbetowF0.net
>>100
80-400のテレ端はうんち
でもAFはクソ速い
200-500は三脚座とバランスがうんち
でも費用対効果はクソ高い

さあ好きなうんちを選べ

104 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 19:33:37.13 ID:f9vRdgQ+0.net
>>100
シグマ60-600で解決\(^O^)/
めっちゃ重いが

105 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 21:21:52.76 ID:wSpXczj80.net
200-500画質良いけどAFスピードがねぇ
ニコプラとかヨドバシで触ってみてAF許容出来れば200-500で良いと思う
200-400f4のT型が中古でお買い得だからそっちも検討してみたら?
修理期間終わってるから多少リスクはあるけどAFスピード、画質共に80-400,200-500より良いよ

106 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 22:06:16.07 ID:yQV2HFf30.net
>>86
おーう
デケえな…つか長くね?www
すまんが格好は悪い…でも写りは唯一無二なんだよな?




な?

107 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 22:46:37.09 ID:+tuSprVs0.net
Zレンズはグリップが悪いから結局ホムセンのゴムを貼って不格好に

108 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 23:13:07.83 ID:IiPwiGzY0.net
>>106
ちょっと長いけど、58/0.95NOCTがあるから唯一無二かと言われると、それはどうかな

109 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 23:13:50.12 ID:IiPwiGzY0.net
>>107
70-200使っててグリップ悪いと思ったことないが

110 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 23:25:38.00 ID:ohvidMAhM.net
50mm f1.2とotusだったらどっちがいいんやろな

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 23:45:44.39 ID:AHbq63kY0.net
50mmf1.8の時点で解像はほぼotusじゃなかった?

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 23:49:30.11 ID:ohvidMAhM.net
>>111
そうなんですか
やはり、値段なりの差はあるんすね

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 23:50:24.66 ID:YBP0Yzib0.net
>>111
言葉足らず杉ない?パッと見逆の意味かとおもた

50mmf1.8sの時点で、otusと互角の解像力なので1.2はボケも美しく解像力も上で。。ってなってそうだな

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 00:03:05.33 ID:iIRtW+Sp0.net
Zレンズ性能良いけど無機質に感じる事もあるからあえてFマウントレンズってのもそのうち流行りそうだけど
4Kの映像観て違和感覚える人は危ないよねw

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 07:20:00.41 ID:NCnsWbgQ0.net
>>113
私は自分の腕を知ってるからツァイスのクオリティは必要としないけどね
でも今まで使っていた感覚からf1,4のレンズを出して欲しいんだけどね。

116 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 07:45:25.19 ID:z3F9oqLP0.net
そう考えたら50mm f1.2は安いな

117 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 07:52:19.75 ID:Jh8raL5va.net
>>115
それこそ、ないものねだりの典型ではないか
50/1.2って代替もあるし、FTZもあるんだから好きな方選べばいいだろう

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 07:53:29.77 ID:4Cg2xfwca.net
>>114
その風潮になったらAIAF対応FTZでるかも?

119 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 07:58:27.94 ID:Jh8raL5va.net
>>118
敢えて粒子の粗いフィルム使うようなもんで、好きな人はハマるけど、メジャーにはならんよ

120 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 08:03:49.97 ID:Wo0sNEjW0.net
>>115
今のロードマップ終わってから
F1.4シリーズが出てきたら買う?
実売18万円前後くらいだと思うけど

あとニコンは仮にF1.4出すとしたら
何かで差別化しないといけないから難しいよね
収差残したらSラインにならない気がするし
非SレンズだとF1.8単の方が良いと言われるまであるし

121 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 08:57:58.22 ID:Vfbpit5Kp.net
>>82
わかる
数字でしか見てない人が多い

122 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 09:34:20.49 ID:6s40rEIs0.net
F1.4のシリーズを上下に分けて1.2と1.8にした感じじゃないかな。そんでどちらも開放から完璧に使えるように磨き上げ。大きくても良いものが欲しく金がある人は1.2。小型でお買い得な1.8。

123 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 10:06:40.57 ID:3Sl0K0TGM.net
s-lineって逆光耐性違うな
24-200mmでまあまた満足してたが、24-105mm,100-400mm出たら買い換えるわ

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 10:36:26.39 ID:fptjeZnLr.net
50/1.2楽しみ
プレミアムなレンズ先に出して、小さくてお得なのは後で出した方がいいよ、C社みたいに…

125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 10:39:11.14 ID:518+ZXr+d.net
https://digicame-info.com/2020/11/viltroxzafaf-85mm-f18-z12.html

中華の勢いがすごいな
まずレンズで成長し次にボディにおいても日本企業を超える日が来ると思うわ
既に中国に屈したヨーロッパはもとよりいずれアメリカをも追い落として今後100年は中国の時代でしょうね
カメラ業界においてもニコンやキヤノンの日本企業が世界を圧倒した時代は今は亡き古き良き過去の1ページと化すのでしょうね

126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 10:56:02.26 ID:518+ZXr+d.net
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1206442.html

LAOWAは既にコストパフォーマンスで国産レンズメーカーを超えてるといえるからね
日本人は中華メーカーを毛嫌いするだろうが欧米人は関係ないからね
かつては世界中の家電製品を圧倒した日本メーカーも今は中韓メーカーに見事に取って代わられましたからね
カメラ業界のすぐそうなりますよ
中国最強の時代はこれからも続くでしょうね

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 10:59:26.01 ID:518+ZXr+d.net
中華メーカーの台頭でまずニコンが消えキヤノンも世界シェアトップの座から引きずり下ろされる時代がくると思います20年後は
早ければ10年ほどの内にそうなるかも知れませんよ?
中華企業の体力は弱りきった日本企業とは比べ物になりませんから

128 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 11:05:39.24 ID:hNuY/4p70.net
ビルトロックスはLEDライト持ってるわ
なんでRF向けは出さないんだろうな
交換レンズのラインナップを拡充して取り扱い店が増えていくとすれば、まずシグマ、タムロンが影響受けるんだが
純正レンズがダメダメなソニーユーザーは飛びつくのかなw

129 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 11:07:50.61 ID:NQyxR2Ic0.net
レンズ交換式カメラが成長産業だったら、中華は本気出すだろうけど
これからも没落していく一方だから、趣味の世界だろ
もっと小型の分野は頑張りそうだけどな、スマホ搭載とかドローンとか

130 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 11:11:28.98 ID:+b11cyLPa.net
レンズとボディじゃ必要な技術が違うし参入の障壁も違うのになんで同列に語るんだろうか
そしてボディを作れるような大規模メーカーはこんなニッチな市場に興味はないよ

131 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 11:13:21.26 ID:J1PbeMxIM.net
ニコンとキヤノンが落ちぶれてほしい願望丸出しだから訳わかんないこと言っちゃうんだろ

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 11:29:22.20 ID:518+ZXr+d.net
>>130
https://zigsow.jp/item/337481/review/340978

おめでたい人ですね
何も知らないのは日本人だけで中華企業は日本企業を外堀から埋めにかかってるのですよ?
気が付いた時には既に遅し
家電での失敗から何も学んでない日本人は落ちぶれたものですね?
今の日本人の劣化ぶりを見て、先の大戦をいのちをかけて大国と戦った人達、そして戦後の焼け野原から必死で働き日本を世界有数の経済大国に成長させた人達
そういう人達は今の堕落した日本人を見て情けないでしょうね

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 11:36:36.09 ID:sCe+Gmu6M.net
まともなズームレンズ出してきたら認めてやるよ

134 :874 :2020/12/01(火) 12:11:34.90 ID:sLigeQtcM.net
マウント統一されたら中華が一気に取ってくるだろうね。
いまのマウントが多い状況に参入してもスチルだと旨みが無さすぎる。

あとはセンサーとかはじきに中華とか韓国に追いつかれそうな気はする。

135 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 12:14:25.12 ID:j4WTeov10.net
中国メーカーにやる気出されたら日本は5年以内に追い抜かれると思う

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 12:18:19.57 ID:6rSNq3Nn0.net
こんな金にならんことに参入せんよ

137 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 12:18:55.55 ID:518+ZXr+d.net
ニコンなんかイチコロだしキヤノンですらトップから引きずり下ろされるでしょう
ソニーは撤退
中国が本気をだせばこんなものでしょ
日本、日本人は堕ちたのですよ?
MADE IN JAPANなんて過去の遺物
今は中華に何もかも負けてるのですよ
それほど中華は強く成長したのですよ

138 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 12:22:03.15 ID:o/HTspkcM.net
今度は
FlGf


139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 12:24:12.72 ID:518+ZXr+d.net
欧米は日本と中韓の区別なんてないですからね
単純に安くて良い物を買うだけ
それが今は日本製 → 中華製にシフトしているだけ
そしてそのシフトは今後も加速し日本企業の敗北撤退が進んでいくだけ

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 12:29:16.90 ID:hNuY/4p70.net
シグマが潰れたら信じるよ

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 12:36:11.50 ID:neQufplSr.net
>>139
日本を貶し中国を褒め称えてはいるがお前は
朝鮮人だろ
自分では何一つ誇るもの無く、常にどちら側に寄り添いもたれかけてるだけ
日本人に中国人に対し怨嗟の感情を植え付け
どうしたいのかな?

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 12:43:29.57 ID:518+ZXr+d.net
>>141
生粋の日本人です
昔はそこそこ名を馳せた豪農の家系みたいですよ?
日本を貶してるのではなく実際問題として、バブル崩壊から日本、日本人、日本企業は没落したでしょ?
代わりに台頭してきたのが中韓、特に近年の中華企業の成長は凄まじいもの
これは全て事実であって、この業界をも飲み込む力も十分にあるって事なんですよ
中華の成長をもう誰も止めれないではないですか?

143 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 12:58:44.72 ID:518+ZXr+d.net
自由が過ぎて国が分裂しているアメリカ
中華の成長に加担しそのおこぼれを貰って生きていく道を選んだヨーロッパ
中華からの投資でうるおっていきたいアフリカ諸国
もうどこの国も中華打倒などできないのですよ
中華は一党独裁の反対を許さぬ社会体制でこれからも一直線に成長していきますよ
アメリカのように世論が分裂することもなくやり易い社会体制ですよ
共産主義は現在の帝国主義といっても過言じゃないですからね

144 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 13:11:33.94 ID:+ve6VAC6d.net
ワッチョイって便利だね。

145 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 13:17:55.70 ID:518+ZXr+d.net
今でこそまだ家の中の物は日本メーカーの物が多くありますが将来はそれも変わっていきますよ?
中華メーカーのエンブレムの付いた8K,16Kテレビに始まり冷蔵庫やレンジなども全て中華メーカー
パナや東芝三菱日立などは既に中華に事業譲渡し撤退済
スマホも中華が主流
自動車でさえトヨタ安泰の情勢が崩れ中華メーカーの自動運転EV車が溢れかえってる未来かも知れない

146 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 13:22:28.29 ID:518+ZXr+d.net
そしてその頃には中国人民解放軍の戦力はアメリカ軍を抜いて世界一になっているでしょう
アメリカは西太平洋の支配を諦め在韓米軍は撤退済
在日米軍の撤退も視野に入れてくるでしょう
自衛隊の戦力など強大で先進的な人民解放軍に及ぶべきもなく日本は中華の軍門に落ちるしか道はないでしょうね

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 13:27:53.69 ID:xWCctNLw0.net
全編、願望しか書いてねぇwww


哀れなチョーセンジン

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 13:39:47.26 ID:518+ZXr+d.net
>>147
願望ではなく現在の情勢に基づいた未来の展望ですね
それにやたらと朝鮮人にしたいようですが私は純粋な日本人ですね
中国が敗れ弱体化して欲しい『願望』
私が朝鮮人であって欲しい『願望』
『願望』ばかりなのはどちらでしょうね(笑)

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 13:44:16.26 ID:NQyxR2Ic0.net
読むに堪えないクソ長文野郎は、さすがにNGにするしかない
志を持ってるなら、政治家になって変革しろや
せめてニコンのカメラ機材の話をしろ、スレチのクソが

150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 13:47:29.48 ID:6AfNRf040.net
儲かりもしないレンズ交換式カメラに中国韓国が本気で参入するわけないだろ
ニコンやキヤノンに勝つのはいかに中国とは言え2流3流では無理

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 13:48:04.28 ID:BDq1iaVSa.net
Amazonの中華PCパーツでまともな物送ってきてから言えや
なんでネジ穴おかしかったり下手すりゃ最初から設計おかしいのを平気で売れるのか
そもそも精密機器ですら雑に梱包できるのか

カメラ用品も含めて安いからある程度アラは見逃すけど、そういう意味でメイドインチャイナでも日本メーカー製はまだマシだわ
逆に中華メーカーだって本気出せばまともな物作れる筈なのに国民性なのかこんなのばっかだ

152 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 13:55:50.81 ID:8F2ED5TMM.net
benroの三脚と雲台だけは認めてあげて

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 14:10:33.74 ID:3Sl0K0TGM.net
実際中国の発展は驚異的だろ
スマホも然り車も然り

154 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 14:33:50.95 ID:6D+GXql70.net
>>152
レオフォトも。見た目丸パクリの雲台とか多いけどw
彼らは写真撮影というものを日本の用品メーカーの何倍も理解している。

155 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 15:12:04.34 ID:LgdO5AkUd.net
>>152
ベンロは良いね。まだ丸パクじゃないだけ好感持てるわ
ギア雲台中々良かった

>>154
Leofotoは糞だ
俺も何本も持ってるけど、工具は糞だわスミからすみまでRRSとarcaswissの丸パクリ
最近だとsunwayfotoのスマホホルダーも丸パクしてるし節操無さすぎで引くわ
安売りしてたら買うが、最近調子乗って値段上げてるからな二度と買わん

156 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 15:51:45.73 ID:xWCctNLw0.net
>>148
Www
チョーセンジンは嫌ってか?
なら名誉チョーセンジンと呼んでやろう

当たらずとも「遠い」ズレた能書きにゃウンザリだよ
須く「願望」と云われても仕方あるまいよ?

まして見識のある日本人は「中華」などと言わない
お前さんは「ちゅーか料理」の程度の認識で使ってんだろうがなwww


生粋の日本人とかwww
無知蒙昧ひけらかしてどーするよwww

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 15:59:02.08 ID:xWCctNLw0.net
支那が米国抜く…www
どんな平行世界で生きてんだかwwwwww

ヤベェ、じわじわくるwww
噛み締めれば噛み締めるほど面白ぇwwwwww


〜そしてその頃には中国人民解放軍の戦力はアメリカ軍を抜いて世界一になっているでしょう
アメリカは西太平洋の支配を諦め在韓米軍は撤退済
在日米軍の撤退も視野に入れてくるでしょう
自衛隊の戦力など強大で先進的な人民解放軍に及ぶべきもなく日本は中華の軍門に落ちるしか道はないでしょうね


Www
アトラクション向けの廃艦を主力空母にしちゃう国が米国を抜くかあWwwWww

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 17:20:04.01 ID:UYtIz+/dd.net
>>148
もうちょい海外の最新記事を読んだほうがいい
アフリカはもう中国に騙されてる事に気づき始めてるし、欧州も中国人排斥が始まりつつある
アメリカも今回の覇権挑戦は退けるくらいの体力あるよ

>>151
全くもって同じ感想だわ、手抜きしようという根性が丸見えなんだよなぁ

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 17:37:43.11 ID:hhCP0OHm0.net
一昔前なら中国は世界を征する論も通用したかも知れんがねぇ…

アメを中心としてちょっとづつ中国を経済的に切り離してる最中で、最初に手を付けた半導体生産は米国由来の技術を一切使用できなくなって、今さら数世代前の20nmだか30nmだかのルールでSoC作ろうとしてる状態だし、HUAWEIなんてTSMCやSAMSUNGていうファウンダリと取引出来なくなってSoC手に入らないなんだが。ついでにandroidも使えないしな。

先端技術絡みではいい未来なんて待ってないのに、あんな願望垂れ流しにされても失笑しか浮かばないわ。

160 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 18:07:02.01 ID:+TLmRklJa.net
けど現状1xnmクラスが使えれば実用レベルのSoCが作れるしそこまでなら中国でも手に入るんだよ
そしてニコンが駄々余りのステッパー売りまわってる

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 19:35:53.05 ID:u5MkV0+1a.net
ニッコールからの話題そらしは上手く行っているようですね。感心しました。
なのにお給料同じで可哀想。

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 21:12:46.92 ID:NFZbbO4q0.net
ビルトロックスかー
シグマでもタムロンでもなく
85・1.8…
F1.4なら普通に検討した、そのスペックだと1.8Gで間に合ってんだよね、

163 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 21:51:11.67 ID:VZ8B9ZQ30.net
金額的な問題なら多少無理しても純正Z85mm/1.8s買ったほうがいいと思う今日この頃

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 22:01:03.99 ID:NFZbbO4q0.net
今頃、しぐたむの安い50mm F1.2が出てソニーユーザーは指くわえてみていると思ってました
ようやく遅ればせながら最高性能を謳う純正F1.2、性能面に大きな期待しないがF1.2AFだけで十分満足
この路線に期待、F1.8はどんなにホルホルしてもF1.8、それしかなきゃ満足だが世間には安いF1.4玉で溢れておりましてね

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 22:42:59.32 ID:NFZbbO4q0.net
Viltrox 85 1.8 ハーフマクロだったら即予約入れていたw
ニコンも既存に無い仕様の出してほしいが、ロードマップ見る限り皆無、欲しいの85しかない

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 23:10:22.98 ID:8AMFj90S0.net
南はパクるだけの馬鹿チョンだけどシナは確かに頭がいい
ただ核があるかぎり戦争はおきないから
アメリカにしがみついていくかシナに乗り換えるかの選択だろう
怖いのはシナではなく日本人のふりをした売国奴だよ
とりあえずミンスや京産は止めとけ

167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 23:12:54.94 ID:SKEkjmKq0.net
とはいえ菅やら二階とかもダメだけどな
安倍の息がかかってるやつらは全員kzそうだ

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 23:41:24.85 ID:hNuY/4p70.net
マクロって実効F値が変わっちゃうから、普通な寄れるレンズと思うと使いにくいんじゃ?

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 01:58:42.95 ID:p8lYDAXA0.net
>>154
ミラーレスで動画撮影が流行っているけど
そのカメラでアクティブに撮影できる機材
例えばジンバルとかそういうモノを作り出す発想は
日本メーカーぼろ負けだよな
ミラーレスでの動画撮影に特化した機材は
日本メーカー一社もないし・・・

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 02:11:45.32 ID:eQCscg+w0.net
ジンバルとか動画とか、そういうのに一番疎いのがニコンだろw
Z6にジンバルつけてそれっぽいアピールしているが、先ず先にディスプレイバリアンにしてね
フジのS-10?がチルトで売れたと思う?売れるわけない

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 02:21:37.87 ID:BG6eBJPY0.net
ジンバルにカメラ乗せてバリアングルでロクに撮れると思っているのか

172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 02:25:36.23 ID:eQCscg+w0.net
コンセプトの問題ね

キヤノンはもうバリアンだろ、後発のニコンUチルトでダメだと思た

173 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 02:28:13.49 ID:vEua8OlZ0.net
固定液晶で新型出すペンタに謝れ

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 02:31:47.60 ID:5CWpTPk/0.net
>>166
ん〜
支那というチョイスは無い
中共幹部は子息親類縁者、その資産を世界に散らしている。要するに逃げる気満々、万が一にも戦争は起こせない…何故なら対外戦が起きたなら、内からの一斉蜂起で崩壊する他無いからだ。少数民族、香港、印度、台湾、比律賓、越南…敵は数え上げたらキリがないww
そも血縁を重んじ弱きに強く、強きに弱い支那チョーセンジンらは戦にゃまるで向いて無い

もう一点
核兵器に関しては、米国から核レンタル案の打診もあるから有事の際には何ら心配は無い

安倍内閣、菅内閣が本当に屑なら、アカ&在日韓国朝鮮人、反日界隈の連中らが怨敵扱い…目の敵にするワケねぇだろwww

ジンバルww
ボロ負けも何も写真撮影の根幹を日本が掌握してんだろ

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 03:45:14.10 ID:BAhDR0QJ0.net
マップカメラに50/1.2の当日分が少し残ってたみたいだけど一瞬で消えちゃった
予約しといてよかった

176 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 05:24:03.06 ID:mAIlOG1B0.net
すまん。ネトウヨだけど三脚はシルイだわ。。。

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 07:27:34.84 ID:GTA2p02z0.net
ジンバル運用のフルサイズ機なら
α7cだとかfpみたいにとにかく軽く作るのが第一で
バリアングル液晶はその次かな
クソ重いフルサイズでジンバルとか罰ゲーム

178 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 07:49:09.60 ID:9TlYUeljM.net
俺用2016年値上げ前テンプレ

FX NIKKOR   DxOMark(D3X) 発売  実勢価格
24mm f/1.8G ED N 29 2015-09-17 77,580
200-500mm f/5.6E ED VR 2015-09-17 153,974
24-70mm f/2.8E ED VR N 22 2015-10-20 239,800
300mm f/4E PF ED VR N 2015-01-29 200,000
20mm f/1.8G ED N 27 2014-09-25 75,702
58mm f/1.4G N 24 2014-02-06 158,320
35mm f/1.8G ED 29 2014-01-07 47,641
80-400mm f/4.5-5.6G ED VR N 18 2013-03-04 233,867
18-35mm f/3.5-4.5G ED 22 2013-01-29 67,048
70-200mm f/4G ED VR N 23 2012-10-24 144,501
24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 19 2012-06-14 43,000
28mm f/1.8G N 29 2012-04-19 60,120
85mm f/1.8G 35 2012-01-06 45,450
50mm f/1.8G 28 2011-04-01 21,275
35mm f/1.4G N 28 2010-11-01 155,730
24-120mm f/4G ED VR N 19 2010-09-01 110,000
28-300mm f/3.5-5.6G ED VR 14 2010-09-01 96,620
85mm f/1.4G N 34 2010-08-01 154,985
16-35mm f/4G ED VR N 19 2010-02-01 116,980
24mm f/1.4G ED N 29 2010-02-01 179,230
70-200mm f/2.8G ED VR II N 24 2009-07-01 222,080
50mm f/1.4G 27 2008-09-01 40,550
MICRO 60mm f/2.8G ED N 24 2008-01-29 63,180
14-24mm f/2.8G ED N 25 2007-08-01 198,650
24-70mm f/2.8G ED N 24 2007-08-01 167,800
70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED VR 17 2006-08-01 47,377
MICRO 105mm f/2.8G IF-ED VR N 28 2006-02-01 88,140
300mm f/4D IF-ED 2000-10-26 132,975

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 08:07:30.14 ID:TZ1pk84U0.net
vlogは5年前から北米で流行ってる

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 08:08:08.33 ID:VOjQB5Na0.net
>>7
同意。暗くてもいいからコンパクトなDX8-16とかでないかな。

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 10:21:41.32 ID:21fk0P5J0.net
>>175
多分だが、複数の店で予約してますって人いるから予約無しでギリ発売日買える人何人かいる

182 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 11:13:31.36 ID:G8nvTpDWd.net
動画屋が言うにはバリアンよりチルトがいいらしいぞ。
自撮りするような小型カメラなら知らんが。

183 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 11:25:11.27 ID:21fk0P5J0.net
バリアングルにする「だけ」でブイログ仕様になるのにやらないから駄目
キヤノンソニーフジみんなバリアン

ニコンの問題はチルトがいいというユーザーからズレた人が決定権持っているって事ね、z5,z6,7U
キヤノンは旧勢力一掃したんだかの大転換
ニコンは?さすがにUで懲りただろうが、遅いしユーザーに不利益

184 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 11:37:28.08 ID:GTA2p02z0.net
小型軽量ボディでバリアンにしてくれればいい
大型ボディをジンバルに載せるのは苦行だし

185 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 11:40:10.06 ID:fi/9/wNpd.net
>>183
言ってんのお前だけだっつの
バリアンのメーカーに移行してくれ頼むわ
荒らすな

186 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 11:40:31.59 ID:bd7x6cFF0.net
ソニーのα7シリーズでバリアンなのはSVだけなんだがなぁ・・・

187 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 11:44:03.58 ID:duT/KnO/r.net
>>183
荒らしたいだけだろお前

188 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 12:00:38.26 ID:GWnBUHxA0.net
AF-P 70-300はマジで最高だわ。
自重落下さえ無ければ

189 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 12:11:11.10 ID:Ibrxsu7Sa.net
>>188
俺のAF-P70-300Eは自重で伸びないけど
個体差?それとも酷使具合?

190 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 12:15:50.16 ID:Tsox2Z3qa.net
>>186
7C…

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 12:20:57.09 ID:GWnBUHxA0.net
>>189
最初からだったから個体差かな?残念な事実を知ってしまったwww
結論:AF-P 70-300は最高

192 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 12:36:02.92 ID:ET4MUDAqM.net
70-200flも至高とか言われてたけどz70-200にあっさり抜かれたな

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 12:44:27.01 ID:GMxa3g62M.net
だからZ70-300に期待しているAF-Pユーザーがここに居ますよ。

>>191
俺のは1年ぐらい経ってからだ。

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 12:48:56.53 ID:21fk0P5J0.net
大型モデルz7発売日購入したユーザー(U見送り)なんだが
ニコンがペンタックス側に移行したって事でok?
ま、ニコン人は少しリサーチしたほうがいいよ

195 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 12:56:24.38 ID:21fk0P5J0.net
ニコン公式安倍さんの動画「なぜNIKKORゼットは長いのか?」見て
何故か防塵防滴のペンタックス思い出した
そんな僕も太くて長いゼット50ミリエフ一点に予約済、文句やうんちくばっかりで機材買わんユーザーとちがうんでそこんとこヨロシク

196 :874 :2020/12/02(水) 12:57:36.87 ID:Ebr3XSEo0.net
>>194
そんな事ないと思うが。

197 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 13:00:07.23 ID:Fe4SjOwSd.net
星撮りワイ。
チルトの利用価値の低さにバリアン搭載を切に願う。

198 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 13:04:24.06 ID:br7L4+0t0.net
レンズのスレなのに

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 13:24:32.48 ID:Ibrxsu7Sa.net
>>192
クラス最高性能が次点になっただけなんで無問題

200 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 13:28:32.08 ID:lB7SrzHLM.net
合焦速度ってAF-P70-300と70-200FLとで
どっちが速いんだろうか

201 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 14:20:37.13 ID:xAp9d2tHd.net
>>200
母艦の性能によるが基本的には70-200FL

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 14:55:06.44 ID:22GC11JYp.net
>>183
光軸と芯ずれが許せないのでは?
バリアングルにするぐらいなら脱着式でいいような

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 14:58:37.33 ID:Naa3u2X4d.net
スマホで見れるようにしとけよ

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 15:03:24.38 ID:LSS+BOAo0.net
70-200FLとZ70-200ではAFスピードが別物じゃん
30万円近いんだから画質はよくて当たり前

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 15:09:09.38 ID:LSS+BOAo0.net
>>200
明るい場所でD500で使うなら70-300(FX)は区別がつかないくらい高速AF
近距離飛ぶ鳥をズームリング回しながらオートエリアAFで連写して全部ガチピン
でも70-300は画質が

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 15:50:34.07 ID:UtTjnupda.net
>>170
ジンバル使ってガチの動画撮影する場合は外部モニター使うの当たり前なんだが。

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 16:09:49.67 ID:zeYSmyM+F.net
>>206
誰が決めたの?

208 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 16:10:16.29 ID:zeYSmyM+F.net
>>206
そもそもガチの撮影でニコンを使うのか?

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 16:25:20.22 ID:GTA2p02z0.net
https://youtu.be/ky4zOr0OsMY
ニコン公式でもはっきり示してるじゃん
フルサイズ機で動画やるなら最低限この装備だよ

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 17:42:34.24 ID:5YlRdn28a.net
>>209
はあ?

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 17:53:43.23 ID:C93G6zPZd.net
ひい?

212 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 17:57:42.30 ID:6y4PreAxd.net
N-logがカメラ内部保存できないのは致命的

213 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 18:40:18.46 ID:D9nSwCYE0.net
N-log使うようなやつは外部レコーダー使うだろ
頭、大丈夫?

214 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 18:53:31.05 ID:xPE66yL00.net
logの内部録画は便利だと思う。6iiは一歩先のraw動画のようだけど、バッテリー持ちとデータサイズ、ポストプロセスどうか。

215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 21:24:25.34 ID:c4OmVehm0.net
ガチならこうするはあるにしても、動画撮る人にとっては選択肢として、バリアンとLogの内部記録が出来た方がいいだろ
ライトな時もあるだろうし、選択肢として
俺は動画撮らないからどうでもいいけど、スチール用に縦チルトかバリアンは欲しいよ
一時期外部モニターに興味があったけど、バッテリー込みの重さ考えたら、動画撮らないならアホらしい

216 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 21:39:08.13 ID:LAlPzPSq0.net
ジンバル使うならバリアングルは使わないなバランス的に
外付けモニター使うからむしろどうでもいいけど

217 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 21:47:54.71 ID:uhOrp6tV0.net
外部レコーダー使わないとlog撮影できないのってNikonだけなのでは?

218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 22:01:24.55 ID:br7L4+0t0.net
動画とるとアチアチになるソニーやキャノンのカメラが脳に悪影響を及ぼしてスレタイが読めなくなるのかな?

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 22:59:05.96 ID:tAR2exMe0.net
何で動画撮るのにニコンを使うんだ?

SONYやパナソニックを買えない乞食?

220 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 00:34:53.83 ID:4t6V3piQ0.net
ソニーはともかくパナソニックはコントラストAFじゃん
実用なんない

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 08:20:12.53 ID:TRsVury90.net
動画で瞳af動かすならR6よりZ6iiの方がずっと正確らしいよ

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 08:24:33.59 ID:cJbtIhPz0.net
動画での伸びしろは6iiの方がずっとあるよな。6は新ファームウェアが今後とも出るのか心配。

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 12:29:52.71 ID:mrpioQ4CM.net
コントラストでもパナのはかなり速いよ
あれはうらやましい

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 16:04:11.06 ID:4t6V3piQ0.net
>>223
ウォブリングしまくりで動画に不向きなコントラストAFが動画用途では致命的
S1やS5みたいな20万円超のカメラでもコントラストAFだから終わってる
スペック上ば4k60fpsだから、自称「細かい部分は気にしない初心者」には人気だが
実用性はない

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 16:07:49.65 ID:4t6V3piQ0.net
つーかニコンスレを荒らしまわってるのってやっぱりパナ信者なんだ
ソニーとかキヤノンを持ち出して煙幕してても
コントラストAF追及された瞬間に無理擁護だから一発でわかる

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 16:13:25.56 ID:2DdIyANm0.net
ニコン、キヤノン、ソニー、パナ使ってるけど、パナのAFは結構優秀だよ。
動画は撮らんから知らん。パナと聞くと条件反射でウォブリングがあああ
っていうけど、困ったことないわ。

さて、Z7Uが待ち遠しいわwww

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 16:16:36.58 ID:4t6V3piQ0.net
像面位相差AFがなくて悔しいパナ信者がニコンスレを荒らしている
IPありのZ6/7スレとか酷いから
パナソニックのAFは静止画でも大概コンデジのような典型的なピントが前後する動作で安っぽい
20万円も出して買うカメラじゃない

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 16:20:38.73 ID:2DdIyANm0.net
パナは画質の劣化を嫌って像面位相差を敢えて採用してないのに
パナユーザーが悔しがるとか、頭おかしいw

20万どころかS1Rは45万で買ったわ。重すぎて売ったけどw

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 16:24:28.19 ID:4t6V3piQ0.net
>>パナは画質の劣化を嫌って像面位相差を敢えて採用してないのに

これが事実ならZ7とD850でFTZで同じレンズを使ったらどっちがZ7かわからないといけなくなるな
画質の劣化なんて実際のところ無い

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 16:25:29.61 ID:2DdIyANm0.net
>>229
測距用の画素欠損はファンタジーだと思ってんの?

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 16:26:59.91 ID:DRKonsw50.net
動画ならパナ選ぶってくらい評価高いし
そもそもガチ勢はMFが多いでしょ
自撮りYouTuberならフルサイズ機じゃなくていいし
みんなそんなに自撮りしたいんかな?
自分なんて絶対写したくないわって人の方が多いんじゃないの

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 16:32:45.05 ID:4t6V3piQ0.net
>>230
1ピクセル分でも画質が違うなら違うと言い張れるなら科学的にはそうですね
PCで等倍比較しても人間には分からない違いでも科学的には違うから

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 16:37:05.44 ID:DRKonsw50.net
>>229
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr144_0=nikon_z7&attr144_1=nikon_z6&attr144_2=nikon_d850&attr144_3=nikon_d810&attr146_0=100_6&attr146_1=100_6&attr146_2=100_6&attr146_3=100_6&normalization=compare&widget=782&x=0.8083798843786386&y=-0.5278553835418205

まあ分かるんですけどね

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 16:38:57.62 ID:2DdIyANm0.net
>>232
素人の君が何と言ったところで、プロであるパナソニックの技術者が
画質劣化するから像面位相差AFは採用しないと言ってるからね。

君がいくら「劣化なんかしない」と騒いだところで、誰も信用しない。

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 16:50:40.82 ID:EpfhkqF30.net
>>234
パナなんかどーでもいい
何を熱くなってんだ?

236 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 16:58:05.18 ID:MHAFlMJp0.net
>>234
画像劣化の明確な事例を一つでも示せば良いだよ、それが有るなら誰も反論しないよ
要は主張するなら根拠なければたんなる戯言

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 18:53:39.85 ID:ZafSmYKc0.net
>>233
大体同じだけど暗い所持ってくとバンディングノイズが出るな

238 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 20:00:45.32 ID:QtU5sIakM.net
Z50mm f1.2の発売日も決まったし、そろそろ次のレンズの発表あるよな?

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 20:04:46.77 ID:/VAn/s450.net
105mm microはよだせ

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 20:23:16.37 ID:MjQus2WJ0.net
85/1.2sか。
35/1.2、50/1.2、85/1.2が揃えばもう完全にZに移ってもいいな。
出来れば広角で一本明るいレンズがあれば尚いい

241 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 20:29:24.98 ID:cJbtIhPz0.net
開発費かなり使ってるよな。ペースがすごい。

242 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 21:13:14.44 ID:UMLwBPop0.net
>>240
やっぱ1.2シリーズ出るよね
じゃないとね

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 22:27:11.48 ID:or3hCH8j0.net
>>54
新型ズームマイクロいいな。
今のレンズだけど、壊れないように宝物みたいに大切に使ってるよ。
物撮りにはめちゃくちゃ便利なレンズだよな。

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 22:31:05.88 ID:or3hCH8j0.net
>>233
そんな超拡大の画像で違うったってな wwwwww。
まあ、気にするひとはその違いを大切にするんだろうけど。

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 22:34:34.13 ID:ajjXDbBn0.net
D850とZ7だと、画質オンリーの話ならレンズの方の差が大きいからなあ

246 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 22:34:59.33 ID:or3hCH8j0.net
>>240
今はボディ性能で押されてるけど、いずれここらも頭打ちになって、
”やっぱりカメラはレンズだよな”ってなったときにZ最強伝説
が始まるんだろうか?

それまではどうか持ちこたえて欲しいぞ!

247 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 22:40:48.60 ID:n3h1B+AF0.net
>>246
レンズの更新はボディよりもホイホイできないから、Zの高レベル安定は時間とともにありがたくなる…と思う

248 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 23:03:23.13 ID:4t6V3piQ0.net
シグマ20f1.4に対抗して20f1.2がいいなあ
太い20mm f/1.2Sが欲しい

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 23:05:24.16 ID:EPXqUIk6M.net
>>244
違いがあるかないかだとある
光が十分にあるなら裏面より表面照射が綺麗で
AFが遅くて良ければ像面位相差素子を埋めない方が綺麗
なのでパナソニックは敢えて像面位相差AFを使わず
裏面センサーも使わない選択をした

AF遅かったら話にならん、暗所に弱いと話にならん
と思ったメーカーは像面位相差仕込んだ
裏面センサーを採用してる
レフ機のメリットとしては外部センサーで
高速AF出来るから像面位相差仕込まなくて済む
全てトレードオフっすよ

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 23:27:17.18 ID:or3hCH8j0.net
まあ、パナの場合はAFがジコジコ動いて落ち着か居ないんだわ。
原理的にもパナ式の場合AFが動き出す方向が判んないわけで、
それを避けるために常に微振動する、あの動きがなんとも好かん。

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 23:35:42.14 ID:MjQus2WJ0.net
実際ニコンからしたらZのボディーの性能なんて何とも思ってないんだろーな。
1番のメリットは大口径マウントと16mmのフランジバックな訳だし。
家電屋じゃなくて光学屋なんだからとことんレンズで勝負していいと思うけどな
ボディーは後からなんとかなるだろw

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 23:52:50.27 ID:JfNcAJ3G0.net
最初に一眼動画=Canonってイメージ付けたのは大きいよ
カメラ関係は知ってるからニコン選ぶけど例えば洗濯機買うとかなったら洗濯機の知識無いから適当なサイトでオススメされてるの買うと思う
Nikonの良さって使うと解るんだけどマニアックなんだよね
世間とのズレを修正出来るようなアドバイザーが必要なのかも

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 23:56:42.60 ID:yCT2N4An0.net
Canonっていう字の流れよりNikonが好き

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 00:50:39.35 ID:GOQMvIM4d.net
観音と光学

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 01:10:18.38 ID:tMIzxAul0.net
>>251
基準になるレンズが無いとボディーは開発し難い。
使えるボディーが無いとレンズは開発し難い。
Z6、7はレンズ開発用原器みたいなもの。
やっと両方揃ってきたところ。
Z9はレンズからのフィールドバックからさらなる最適解を出すようなボディーになるだろう。

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 01:45:00.25 ID:U263hDE00.net
サンヨンPFは三脚座が別売りだけど、これだけ小さかったらボディに一脚つけるのでも良い?
野鳥撮影で振り回すっていうよりもじっと待って撮るときのブレ対策として使います

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 04:09:42.38 ID:Td/yvLsc0.net
別にボディで良いと思うけど
じっと待つなら何もつけずにそこら辺に置くor三脚の方が快適では?

258 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 06:15:11.48 ID:JJ1lA5Fi0.net
実際にやってみて微ブレが気になるなら三脚座追加したらよくねって気はするけど
使ってる三脚もみんなバラバラだろうし

259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 08:15:56.81 ID:tMIzxAul0.net
>>256
手持ちで良くね?

260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 08:24:07.86 ID:kf6czXgo0.net
センサーの値段じゃないかな。位相差ありなし、裏面ありなしで随分値段が違いそう。使いこなしにもノウハウいるだろうし。

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 16:12:08.51 ID:09c1VkERr.net
何故か急にz50mmf1,8の価格が高騰してる
ニコンご生産調整始めたのか?
然程売れてるとは感じないので不思議

262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 17:19:12.87 ID:YsVxhzG+0.net
キャッシュバックでも始まるんじゃないの?(適当)

263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 17:19:51.50 ID:FMeWOkErM.net
ZマウントレンズやFTZの買い取り価格があがってるから引き合い多いのかも
なおZ6の買い取り価格は暴落中

264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 17:30:07.43 ID:jBUgiiXC0.net
観音の9千万画素なんてニュース見ると、ニコンZ7U4千万画素が2年前並スペックに感じる
そのZ7ユーザーの自分ですら「Zレンズは髪レンズ」言うホルホル書き込みに全く同意できんのに他社ユーザーや新規をどう振り向かせようとニコンはお考えなのか
当面、50/1.2買ってがんばるか

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 17:50:41.23 ID:rp8jjhe90.net
9千万画素なんて要らなくね?
どれ位のユーザーがそんな高画素求めてんだ?
未だに高画素=高画質って考えの奴がいっぱい居るのか?

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 18:11:37.36 ID:YsVxhzG+0.net
ディスプレイ的には表示しきれない余剰画素は
アルゴリズム使って消してるわけだから
例えば400万画素しかないディスプレイなら
2000万画素も9000万画素の画像も
何割のデータを間引くかでしかない
等倍表示するよりはある程度縮小した方が綺麗
みたいな意見に同調する人でも
1/20とか1/25まで縮小する必要は無いだろう
ただ逆に20倍クロップが出来るわけなので
取り敢えず広角気味に写真撮っておいて
後からがっつりクロップする人には超便利

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 18:43:21.12 ID:07rPBFf00.net
SONYは当然1億画素を用意してるだろうな。

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 18:44:12.50 ID:07rPBFf00.net
>>265
低画素=高画質なの?

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 19:00:28.56 ID:YVW0pX+E0.net
>>268
α7S3は低画質なの?

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 19:12:11.22 ID:ecugr7K90.net
>>269
低画素だが低画質じゃないよな

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 19:19:39.74 ID:G3x5O4OO0.net
実際問題、1シャッターで90MBも容量喰う可能性あったら、メディアどんだけあっても
PCのHDDなんぼあっても足りんやん
それでどんだけ45MPより高画質になんのよ
俺は45前後でお腹いっぱいやわ
フロッピー時代からHDD1T出だしたくらいの進化スピードがありゃいいけどさ
100TBのCFexが2万~になる時代まで後数十年以上かかるやろ

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 19:25:21.55 ID:ecugr7K90.net
>>271
D850でも非圧縮14bitなら90MBくらいでしょ、最初いらねーなんて思ってもしばらくしたら慣れてなんも感じなくなるって(笑)

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 19:33:22.09 ID:8Eymzwzp0.net
60MPもあったら画素サイズ的に画質がAPSCレベルになるって事ならそんな高画素は要らないかな。

274 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 19:36:46.31 ID:YVW0pX+E0.net
ニコンも9000万画素機を出してほしいけど
Zレンズって4500万より上の解像度に耐えうるのかな

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 19:52:37.53 ID:Di35hGi20.net
zレンズは性能すごいんでしょ?
大丈夫なんじゃない

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 20:26:10.67 ID:XbmS2A7o0.net
DXで40MPと同等
1画素が3μ

277 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 20:29:32.87 ID:ayqRXO3q0.net
dpreがz7とgfx100に実写で大きな画素の差がないって言うくらいだから今のCMOSの限界なんじゃない

278 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 21:16:20.66 ID:DwzCVvlE0.net
9千万なんて仕事で使う人ぐらいだろ
今でも十分だしそっちよりAFとか追従性とか瞳とかそっちの方の質あげてくべき

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 21:20:29.49 ID:YVW0pX+E0.net
Zレンズが高画素対応してるなら出してほしい

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 21:34:59.94 ID:ITI1fLNcd.net
3μだとF5.6ぐらいで回折の影響出るんだっけ!?
本当に高画素必要な人は中判行くだろうな。

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 21:38:23.05 ID:YsVxhzG+0.net
Zレンズのうち少なくともZ50mm、Z85mm
Z70-200あたりは45MPなんて余裕でしょ
90MPもいけると思うよ

282 :695 :2020/12/04(金) 21:52:28.18 ID:oHFspC650.net
>>264
キヤノンは昔から、時々超高画素センサー試作して宣伝に使っているじゃん(試作自体は研究開発が目的なんだろうけど)。
発表されたレベルで製品化されるまで10年単位で待たされること、カメラ技術の動向を見ている人なら誰でも知っているだろうに。

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 21:54:51.04 ID:U263hDE00.net
>>261
それが松効果だよ
1.2S高いなー、でも1.8Sなら手を出せる金額だな、って思うから購入検討になって売りやすい
比較対象が必要なのよ
逆に下のレンズも必要
車だって売れない一番下のグレードや高いグレードを作って、真ん中の一番売りたいグレードに誘導する

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 21:59:28.33 ID:cEi43H/a0.net
70-200と50/1.8使ってるけど
正直レンズの性能にセンサー追いついてない感はある

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 22:10:34.22 ID:U263hDE00.net
>>247-259
結局試してみないとですかね
三脚も考えてみます
贅沢だけど出来れば荷物は少ないほうが良いなぁ

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 22:11:41.98 ID:U263hDE00.net
間違えた
>>257-259だった

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 22:44:47.52 ID:ei+5jL5U0.net
Z7UをIYHした

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 23:48:06.09 ID:WWvs/+6v0.net
z50mm f1.8のAF駆動音はキットレンズと比べてうるさいんですか?
きゅいーん、がっ!みたいな音が鳴ります

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 23:48:50.36 ID:vx8ASDY20.net
>>287
オメ!!
いい色買ったな

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 23:49:30.46 ID:0HSqceBH0.net
D3Xが2400万画素で三脚必須レンズは高級レンズのみ
2400万画素あればポスターにも使えるとか言ってたのにね
個人的にはA3ノビまで耐えれば良いから最大4000万画素で充分
Z6,Z7の組み合わせが画素数的にはちょうど良い

291 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 23:59:12.52 ID:hUu2EoDB0.net
回折限界考えると普通に取り回しできる解像度は45MPが限界
普通にカメラとして実用に供せるのは61MPが限界だと思う
90MPまで行くと回折限界が上がりすぎて使える絞りが厳しいし
そうなると折角の高解像度が使いこなせない

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 00:11:33.38 ID:mmBbU+zK0.net
鑑賞サイズが大きくなれば鑑賞距離が長くなるから
あんまり関係ないんだよね。
自分の写真をテレビに映してみればわかる

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 00:19:14.18 ID:lJ3VNLOJ0.net
何を根拠に?
中版は1億画素もあるのに

294 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 00:39:49.95 ID:vKy2HSl6d.net
中版はセンサーサイズがデカイじゃんw

295 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 00:43:24.66 ID:+bWSO6IZd.net
>>293
重要なのは画素数ではなく画素ピッチ。

296 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 01:50:08.47 ID:fBweR4U90.net
>>290
2400万画素でも、A3+で有り余る程の画質有るしね。
9000万画素とか、およそ通常のスチル写真には無意味。そんなもんどうやって解像させるのかと。

297 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 03:31:10.68 ID:lI8sGulf0.net
キヤノンがカタログスペックだけ盛ってくるのはもはやお家芸
レンズでもレンジファインダー時代の50/0.95とかEFの50/1.0があったけど実際の写りは?だったらしいし

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 03:40:12.30 ID:Zra4mnPP0.net
ゴミ画質でよけりゃいくらでも安くF1切れるというのは中華が証明してしまった

299 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 03:40:16.90 ID:jBvwn6NV0.net
>>297
元キヤノンユーザーだけどEF85mmf1.2はミラーボックスにけられてボケがカマボコ状になってたよ
後から手ぶれ補正付きの85mmf1.4が出たから、てっきりカマボコ対策かなと思いきやメーカーの作例にカマボコボケがあったわ
今はフリンガーのアダプターでZ6でたまに使ってる

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 04:41:47.26 ID:qZVoMfV/0.net
>>297
50/0.95は有名なオッサンにMマウントに改造してもらって使ってたな。収差まみれで白昼夢と言った感じの写り。でも味はあったね。雰囲気の良い写真は撮れる。

301 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 07:43:36.08 ID:TivBK7IL0.net
写真レンズを味で括ってしまうと何でもありのカオス

302 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 07:53:34.11 ID:41yTwtpua.net
>>293
>>295が大体答えいってるが、回折による小絞りボケがひどくなって見れたものではなくなる
影響が目立たない限界が4500万画素がF11、6100万画素がF8、9100万画素がF6.3じゃなかったっけ
さすがにF6.3までしか絞れないと実用面では難しい
画像合成とかデフォにしないとだめだがそんなのは一般使用には耐えないだろう

303 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 08:06:35.73 ID:f9//lLGu0.net
手振れ補正の機構の活用で、センサーを少しずつずらして画素を仮想的に何倍かに増やす方法なかったっけ?

304 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 08:24:30.82 ID:pY7pfPsO0.net
中判っても4433版は1.5倍くらいしか変わらんからな
GFX100と7r4が切り出しの大きさが違う同じセンサー
Z7の解像度とGFXもr4も事実上解像差がないって言われてるから
ここが限界なんだよ

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 08:44:12.93 ID:3W8utZIGp.net
>>302
小絞りボケがどうたらという人は大抵は解像に関しての見極めができてないのだろうな
単純なところでは絞ることによるフォーカスシフトとか無頓着で机上の空論に終始してる
ボケの原因がシャッターブレなどの要因を排除できて初めて小絞りボケと判断できるし解像の限界を
極めようとしてみれば容易できないのを経験すれば安易に小絞りボケと言えない

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 09:20:30.21 ID:sWAbpRgZd.net
>>305
他の要素はキチンとクリア出来てること前提での話でしょ。
複合的に条件重ねていったらキリがないわな。

307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 09:38:12.75 ID:RTn1SRm2a.net
>>295
>>302
そのキチガイ理論なら
センサーサイズ1/4のマイクロフォーサーズの2000万画素は
見れたものじゃないってなるよな?

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 09:44:44.74 ID:GGzIo1VFM.net
ニコワンJ5やRX100は1インチ2000万画素なので
フルサイズ換算1億5000万画素の画素ピッチやで!

309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 10:22:29.79 ID:yaz3SHMp0.net
小さいセンサーは絞らなくても被写界深度稼げるからなんとかなってるだけで
マイクロフォーサーズはf5.6〜8ぐらいがベストでf11だと甘くなるって前から言われてなかったっけ?

310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 10:50:51.84 ID:/tuE/ypq0.net
>>283
レンズのグレードを松竹梅で例えるって懐かしい
10年前は俺も他メーカー使っててそんな風に言ってた

311 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 11:03:33.30 ID:gQ3fJa+h0.net
>>310
その呼び方ってオリンパスくらいじゃね?

312 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 12:50:15.22 ID:fBweR4U90.net
>>309
あと、オリンパスとか開放でピークに近い性能が出るレンズが多いのも画質確保に貢献してるね。
フルサイズの超高画素も、そういうレンズでないと無意味ってことやね。
Zの大三元や単焦点は9000万画素とかでも行けそうな雰囲気有るけど、他は厳しいだろうね。
そもそも、その画素数を何に使うのか甚だ疑問。

313 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 13:18:16.38 ID:pYILZ1xw0.net
マイクロフォーサーズはパナ機をサブで持ってたがあまりいい印象はない
オリンパスだったら違う印象持てたのかしら

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 13:19:55.93 ID:xhaw+hpp0.net
>>312
現行のフルサイズレンズでも開放から良好で絞り過ぎると画質低下するレンズばっかりな気もするけど

315 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 13:24:11.80 ID:qRCCwGIL0.net
>>313
ニコン以外にオリンパスも使ってるけど悪い印象はないなぁ
レンズはオリンパスもパナも良く使う
地味だけどパナの35-100/2.8が凄くいい
300gちょっとで70-200相当の画角が得られる
インナーズームでコンパクトだし、これぞマイクロフォーサーズの真骨頂と感じる

316 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 13:31:56.99 ID:xhaw+hpp0.net
>>313
パナソニックの方がメニューも分かり易くては操作性いいように感じたけどなぁ、家電メーカーだからって不当に評価されてる印象

317 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 13:35:14.57 ID:qRCCwGIL0.net
たしかにオリンパスはメニューというか操作が分かりにくい
とにかくボタンを有効活用したいのか、状況によってボタンの機能が変わったりする
え、この時にこのボタン押すとこんなことできるの?みたいなのが買ってからずっと後になってわかったりする

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 13:53:51.84 ID:0zbckWRL0.net
ボタンの有効活用w
ニコンZのファンクションボタンかな?確かに使いやすいんだけどね、説明書検索しないと操作分かんない

319 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 16:06:28.71 ID:DK/poeIsa.net
センサーピッチという光学的制約が存在すること知らないで画素数多くしろって騒いでるの、流石に15年くらい前からタイムリープしてきたとしか思えんレベルだな

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 16:12:05.89 ID:qRCCwGIL0.net
>>319
まぁそういう要望があるから技術は進歩するんだけどな
今できるのはこれだからここまで、なんて言ってたら何も進歩しない
万能じゃないけど回折補正なんてのもあるし
ずっと昔は35mmF1.4は後玉が大きくて電子接点つけられないからAF化は無理とか
Fマウントだとフルサイズ化は無理とか、EVFで動きものは使い物にならない、
なんて言われてたんだよね

321 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 16:19:27.99 ID:DK/poeIsa.net
>>320
センサーピッチの光学的制約は、まさに光学的制約(光の波長の問題)だから無理
ソフトウェア的補正の分野になるけど、写ってもいないもの補正でそれっぽくするのは、それ写真なのかって問題に突き当たる
技術的革新ってそういうところから生まれるものではないだろう

機器の小型化でなんとかなるとかそういう問題じゃない
今の工学的レベルでできないってのは、技術的革新でなんとかできるようになるものだけど
ここ越えられるとしたら、量子力学の応用で、光の波長のコントロールとかそんなレベル

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 16:30:17.25 ID:4s1gxb7ZM.net
今のZレンズの解像度ピークはF4前後とかでしょ
そしたらフルサイズF4での解像限界を
超えた画素数は意味無いと思うけど
それ以下の画素数で騒ぐのはまだ早い

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 16:31:23.09 ID:qRCCwGIL0.net
>>321
頭硬すぎるわw
じゃあもう今より少しも画素数上がらないわけ?

324 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 16:33:49.82 ID:DK/poeIsa.net
>>323
そんなこと言ってない
まだ光学的制約越えるとこまで画素数上がってない

ただ、35mmフィルムサイズだと1億画素越えたあたりで限界くる
光学的限界はこの辺

極小サイズのセンサーの画素数あがらなくなったの、あれ限界に近いとこまでいったから

325 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 16:33:59.47 ID:xu4EBxtC0.net
物理的制約で不能と論じてる人に頭硬いってそりゃないだろ
無理なもんは無理なんだよ

326 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 16:35:55.97 ID:DK/poeIsa.net
頭固いって、光の波長も「波の幅」だって認識ないのかな?

327 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 16:37:28.69 ID:uSa59w1/M.net
硬いのは俺のちんぽだけで十分や

328 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 16:41:44.90 ID:xu4EBxtC0.net
>>326
ID:qRCCwGIL0のワッチョイなりID辿ればまるで知識ない人ということがわかるよ

329 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 16:50:57.92 ID:yaz3SHMp0.net
ただ1億画素あって何するの?って問題はあるけど
学術的な記録用とかなら解るけど嫁を1億画素で撮っても良い事ないぞ
最近の性能評価レビューのモデルさんとかホント可哀想

330 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 16:56:56.21 ID:uSa59w1/M.net
ポトレだと4500万画素でも多すぎる

331 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 17:02:41.45 ID:bqj03RtN0.net
純然たる物理現象を技術力でどうこうできると思ってる方がヤバイ。

332 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 17:04:40.71 ID:xhaw+hpp0.net
なら使わなければいいだけじゃん、風景とかトリミング上等な人ならいくらでも欲しいだろうし

333 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 17:06:43.50 ID:uSa59w1/M.net
>>332
使ってないよ?
何キレてんの

334 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 17:17:33.44 ID:3W8utZIGp.net
>>321
センサーピッチの光学的制約とは学術用語では何のことでしょう、まずはそこから始めないと話にならん

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 17:27:49.99 ID:qRCCwGIL0.net
>>324
なら良いんじゃないの?
限度はあるだろうけど要望自体は別に自由なわけで
どんな要望だって物理を無視して実現できるでしょなんて言ってないよ
声が大きいものは声が大きいものとして認識して考えればいいだけ
ピクセルシフトだって当時のセンサーの製造技術で何とかしようとした結果のアプローチだし
ダイレクトに物理で応えるんじゃなくて、要望を満足させるための研究だったりが技術の向上や
新しいアイデアに繋がるってこと
こいつらバカだなー、じゃなくて声が大きいならこいつら満足させるにはって方向で考えないと

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 17:50:34.96 ID:ehHlqylI0.net
小センサーは絞らなくても被写体深度が稼げるから
1インチf2.8-m49f4-APSCf5.6-フルf8が基本だよ
レンズも一番美味しいところをその辺か
1段増しくらいにするように設計してるよね

ただ回折を最近画像処理できるようになったから
+1段くらいは劣化してない印象
であればフルは最終的に1億画素くらいは行けそう

337 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 17:59:14.10 ID:lJ3VNLOJ0.net
>>329
そんな事をいえば
写真はスマホで十分

338 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 17:59:54.30 ID:lJ3VNLOJ0.net
てか1億画素が出たら掌返しで
大絶賛するんだろうな。

339 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 18:11:41.35 ID:fBweR4U90.net
>>337
なにその論理

340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 18:19:14.11 ID:kGG3Q9lT0.net
街にあるどでかい広告看板とかでもなければ有効活用できない

341 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 18:52:41.84 ID:IYmjCcelM.net
クロップ前提の撮り方になるんでしょ
既に45MPは過剰ではあるけど
取り敢えず撮っておいて後から好きにクロップする
道具なんて便利になるほどつまらなくなるもんだし
適当にパシャパシャ写してから
家に帰ってきて好きなように切り取る

342 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 18:53:05.26 ID:286dgncpM.net
超高画素はトリミングにめちゃ強くなるというメリットはあるな
60MPと噂されてるZ8と24-105があれば、テレ端+1.5xクロップ(210mm相当)でも30MPくらい画素が残るだろうから70-200が要らなくなるな

343 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 19:06:26.59 ID:mVj8Bbp70.net
センサーの前に保護ガラスも存在するし
いくら細かくフォトダイオードしようがカラーフィルターはRGB各色しか与えられてないから画素が判別できなきゃ混ざるし
なかなか難しいんだよ

344 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 19:17:13.65 ID:0jsIZaX/0.net
とりあえず9000万画素機と1200万画素機は出してほしいね
意味があるのかないのかは消費者が決めること

345 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 19:18:52.16 ID:rQYQ8y/c0.net
https://youtu.be/mEMpQhcULVk
https://youtu.be/uAMY3sSmwT0
https://youtu.be/BOh_5rq6aSo
Z50mm F1.2はやっぱり縦グリ付きの方がカッコいいね
写りは文句無さそうな感じ

346 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 20:11:59.14 ID:in3MU67a0.net
>>321
ネガの時代から現像のやり方次第で写真のイメージを変えるなんてやってた事だと思うけど。見たままでは無い、って言う事で言えば、それだって、写ってないイメージを写真にしているわけで。

347 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 21:05:37.03 ID:KXUUp+r30.net
そんな事より早くZ70-300出しちくり〜

348 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 21:15:31.16 ID:qRCCwGIL0.net
>>347
Zレンズはだいぶ出そろってきたけど、そのあたりが今一番需要が高いかもね
あとは小型軽量な廉価単焦点
FTZなくても良いように、FマウントのAF-Pをマウント変更しただけの手抜き設計でも許せる
でもそういうのやらないんだろうな
やる以上は今ならこれくらいの画質はないと・・・と自分でハードルを上げてしまう

349 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 21:45:04.28 ID:wxrkSoRb0.net
Fマウントの24-70Eぐらいデカくなって良いからZマウンドで17-70/4なんてのを出して欲しい。

350 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 22:26:08.64 ID:yaz3SHMp0.net
マイクロフォーサーズだと12-100/4ってのがあるけどそれをそのまま巨大化してって訳にはいかないんだろうね
標準ズームは一番設計が難しいみたいだから広角側を1mm変えるだけでも大変なんでしょう
広角の1mmは血の1mmって言われてたぐらいだし
逆に標準〜望遠はシグマが50-500出してたように広角〜中望遠ほど難易度高く無いんだろうね
個人的には24-200があのレベルで出ただけでも感動だけど

351 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 01:47:56.59 ID:ccVkPdVM0.net
>>307,308
その辺りの豆素子のレンズはF値明るくてできるだけ明るいF値で撮るみたいなことしてたような

352 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 07:24:45.83 ID:492OPexk0.net
Fマウント時代は大きさと画質に苦労した標準ズームも、Zマウントでどれも優秀になったんだから大口径マウント様々だわな

353 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 09:00:05.97 ID:jYWPgnVO0.net
単純にズーム倍率が大きくなるときつくなるんじゃないかな。14-24で約2倍、70-200でも。24-70は約3倍。しかも広角から望遠の変化。

354 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 09:27:14.92 ID:shXF9Ebs0.net
標準ズームは概ねニコンFよりキャノンEFの方が高評価だったけど
マウント径の差なんだろうなと思う

355 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 09:37:38.42 ID:h0qiYcsr0.net
>>350
Zマウント径は55mmで大口径だけど、センサーサイズに対するマウント径の比率だと
面積1/4で40mmのマイクロフォーサーズの方が大きくなるから、そのまま巨大化はできない
センサーサイズ比でフランジバックはマイクロフォーサーズの方が長くなるけど、
フランジバックは設計の自由度であって大切なのはバックフォーカスだから、ミラーレスで
大口径だとやりようは色々とある

356 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 09:41:27.85 ID:tUHwa1RB0.net
>>354
そんな評価は聞いた事がないけど

357 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 09:48:39.86 ID:3VHayaw4F.net
仮に理想のマウントが出たとして
撮った写真の結果が
EマウントやZマウントと変わらなければ
どうでもいい事。

結局使いやすい売れてるSONYが選ばれる。

358 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 10:10:49.64 ID:LyXhQwN/a.net
広角〜標準〜望遠+大口径は一番難しいのでは
スタンダードな単焦点レンズの構成を見るとそれぞれ違うタイプになっている
広角は広角のみ、望遠は望遠のみの方が設計しやすそう
口径が小さければ又違うだろうが

359 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 10:33:38.69 ID:pKRUolme0.net
>>353
それは有る。
しかし今時35-70では誰も買わないので、やはり標準ズームは難しいと言える。
Zになって24-70はおろか、24-200ですら結構写るのは、やはり大口径マウント様々という事だろう。

360 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 10:42:24.86 ID:h0qiYcsr0.net
Z5と24-200のキットが安かったらレンズ目当てで買っても良いんだけど、単体同士で買っても
価格差があまりなくて、お得感が無いんだよね
Z6と24-70/4がお得感ありすぎだったっていうのもあるけど

361 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 10:44:45.25 ID:jYWPgnVO0.net
大口径マウントもあるが、フランジバックが大きかったんだと思う。レフにする以上しょうがなかったんだろうし、それは各社同じだけど。

362 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 12:08:37.02 ID:0N8fDp/Y0.net
>>357
お前基本的に間違
家電屋のカメラが売れたのは光学機器メーカーがミラーレスカメラ出していなかったから
別に使い易い事が理由じゃ無い

363 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 12:17:26.81 ID:jYWPgnVO0.net
売れてるものが良いものとは限らないし、使いやすいかは慣れだろ。

364 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 12:18:18.41 ID:fjq+U0Ng0.net
マイクロフォーサーズが2000万画素標準なんだから、フルサイズは8000万が標準でないとおかしい

365 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 12:23:19.38 ID:GM5ML/a+0.net
>>362
EOS-M
ニコワン
の事もたまには思い出してあげて下さい。

366 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 12:23:48.53 ID:xWsokCGdM.net
良いものが売れるとは限らないけど
商業的には売れてるものが正義だね
あそこは良いもの作ってるのになーでは
生きていけないわけで

367 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 12:46:22.00 ID:o8RI1k6Y0.net
やっぱりカメラはイオスキッスやD5600が大正義なんですねw

368 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 13:01:29.74 ID:pKRUolme0.net
>>361
24mmなんて完全な広角域だから、標準ズームの設計にショートフランジバックの利得はでかいだろうね。

>>366
1ユーザーからすると、メーカーのサバイバルは割とどうでも良い話だから、自分が良いと思える物を適正価格で買えればそれで良いね。
仮にニコンがカメラ作りを辞めたとしても、手元に有る物がたちまち使えなくなる訳でもなし、そうなったらそうなった時に改めて考えれば良い。
あのオリンパスですら、今でも普通に使えるし新製品も出て来るわけで。

いずれにせよZは今後伸びるよ。あと2〜3本望遠ズームが出てからの話だけど。それが遅過ぎてイライラするけどね。
そもそもネイティブの望遠が200mmまでしか無い交換レンズシステムなんて、売れなくて当たり前だよ。
その辺、キヤノンは良く分かってると思う。

369 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 13:17:24.40 ID:JeGlKNf90.net
>>368
望遠は100-400がロードマップに載ってるからそのうち出るだろ
逆にキャノンは広角から標準のの単焦点が貧弱なんだが

370 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 15:07:17.73 ID:pKRUolme0.net
>>369
2年前からロードマップに載ってるのに遅すぎ。
広角〜標準の単焦点と望遠ズームと、どちらがアピール力が有るかという話。
言うてもRFもこれと言った望遠無いから、五十歩百歩だけどね。
αが未だに調子ぶっこいていられるのは、ボディ性能なんかじゃ無くて、サードパーティ含めて望遠の選択肢の豊富さだよ。

尤も、Zは短い方からラインナップを固めて、Zレンズに外れ無しの評価も固まって来てるから、望遠ズームを廉価版も含めてあと2〜3本出せば化ける。

371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 15:13:16.83 ID:UUtYM1GPa.net
>>370
年に5本も出してるのに遅すぎとは?
70-200除けば当初スケジュール通り全部出てる&ロードマップ外も出てるわけだが

372 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 15:27:05.28 ID:mW+HjI8jd.net
>>371
文句言いたいだけの嵐だからNGしとけ
俺はレンズ出るペース早すぎて、50mmf1.2までは買うが、もう無理wついていけんw
70-200からこっちのレンズ全部買ったが、全部高いw

373 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 17:21:48.30 ID:h0qiYcsr0.net
400mmクラスの望遠を出してもボディと両輪揃わなかったら意味がない
結局は望遠使えるボディが出てくる時期にレンズも出てくれば良いってことになる
逆に言うと400mmクラスのレンズが出るころに合わせてそれを使えるボディが出てくる

374 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 17:35:38.31 ID:R3ugo85Xd.net
レンズ揃ってなかったら、新規からは選択肢にならないのは、事実だと思うよ
俺がカメラ趣味始めた5年ぐらい前、ソニーEマウントは200mmぐらいまでしかなく、ズームレンズはF4通しだけだったので、選択肢にならなかった
ニコンかキヤノンの二択で、ニコンを選んだけど
(いきなり高いの買わないにしても、レンズがないマウントを選ぶ理由はない)
マジで100-400辺りとマクロレンズは必要

375 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 17:44:47.29 ID:jr2s99/e0.net
>>373
望遠使えないボディて何寝言ってるんだろか

376 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 17:47:37.76 ID:pUR0Fu7z0.net
ニコンの戦略としては、Zをプレミアム・ラインで、Fをハイグレードでって
2本立ての戦略だったんじゃないかなとちょっと思う。でも、ふたを開けたら猫も杓子も
ミラーレスってなってきて、かなり混乱してるように感じるんだな。
例えどれほど画質をっていってるプロでも、結局は持ち運ぶことを考えたら、
重いより軽い方がええわな。画質がいいなら尚更だろ?
キヤノンのようななんちゃって望遠じゃなくて、Zロードマップの奴は本気モード全開だから、
高速AFボディの開発にも目処が付いたんじゃないかな。

377 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 18:07:24.61 ID:h0qiYcsr0.net
>>374
そりゃ全部揃ってるのが一番だけど開発リソースや優先順位ってものがあるからね
ロードマップにはあるんだから出さないと言ってるわけじゃないし
ボディが広角や標準画角でそれなりに使えるようになっても、まだ動体には厳しいって状況で
400mmクラスを急いで出してもね
それで新規がいきなり手を出すことはないし検討の対象にもなりにくい
結局400mmのレンズが売れるのはそれに見合ったボディが出てからだから、それに合わせて
レンズ設計も成熟させて出すのがいい

378 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 18:26:47.57 ID:Q5zQ61/gM.net
Zは静物、Fは動体で分けてるだろうね
ユーザーもその切り分けだと思うけど
ライト勢ほどなんでもかんでもミラーレスに
流れて声高に騒いでる人が多い印象

379 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 18:26:58.46 ID:ke7skxNea.net
>>374
ただソニーの場合は今はレンズ性能がNCに比べて明確に劣るって問題抱えてるわけで
それをシグマやタムロンで埋めてる状態だけどレンズだけ見たらニコンがかなり強くなってきてるからなあ
安泰ではないよ

380 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 18:47:30.68 ID:wUDFAj2H0.net
100-400は需要高いだろうから早めに出したほうが良いと思うけど
ヨンニッパ、ロクヨンよりZの恩恵大きいだろうから楽しみ

381 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 19:04:11.45 ID:KNIpvfck0.net
>>379
ソニーはレンズがあまり良くないのと
Eマウントの縛りが現時点で結構キツイ
ニコンはちょっとアレだけど
キヤノンにまくられる可能性は高いと思う
何だかんだでキヤノンは凄いよ

382 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 19:11:54.71 ID:u8c/s5oo0.net
>>381
あんま考えたく無いけどニコン死んだらキヤノンかなとは思ってるな

383 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 20:53:54.17 ID:OgzwPLCr0.net
>>379
ソニーはミラーレスへのシフトを促したという意味ではゲームチェンジャーだったと言えるが、長期的な評価やニコンやキヤノンの巻き返し次第では今後は分からない

384 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 21:21:29.43 ID:pKRUolme0.net
>>375
同意。
望遠イコール動体という決めつけとか、そもそも動体といってもピンキリである事を無視したおかしな考えだよね。
現に初代Z6/7でFTZかまして望遠を使ってる人も沢山居るわけで。

Z8やら9やら、どれだけ高性能で出したところで大して数は出ない価格帯だろうし、長いのが無いレンズラインナップをどげんかせんとZシステムトータルでの販売数は稼げん。
FユーザーをZに引き摺り込むのも100-400や200-600の役目だと思う。この辺のレンズ使ってる層には、現状でZに移行する動機が皆無だからな。
この種の望遠の高性能な物が出たら、AFガーとか言ってる人もなんだかんだZに移ってくるよ。

385 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 22:08:41.22 ID:8+sUGfxZF.net
お、マップから50/1.2sの在庫確保メール来た

386 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 22:23:39.07 ID:fjq+U0Ng0.net
出たら出たらと口で言うけど、Z100-400は発表すらない
なかなか出したがらないところを見るに、たぶんシグマ100-400とすら大幅に変わらない性能なのだろう

387 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 22:26:15.43 ID:pUR0Fu7z0.net
何気にニッコールレンズ総合カタログ(2020.9.4)みたら、
凄いことになってるじゃないか!

ぺ〜ラ、ぺ〜ラ〜ですわ。

388 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/06(日) 23:55:38.14 ID:pKRUolme0.net
>>386
それならある意味まだマシな話で、一番有りそうで不味いのは、望遠を出してしまうと、Fマウントがいよいよ売れなくなる、というジレンマにメーカー自身が未だに陥ってるパターン。

何をどうしたってAF-S80-400よりは断然良いのが出て来るだろうし、テレコン耐性もx1.4だと劣化が分からんレベルとかだろうから、200-500ユーザーも含めて、一気にZへ乗り換える人が増える予感しか無い。

389 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 00:16:02.06 ID:hjjy96Ir0.net
そうその流れで
動態に強いZも出し渋ってる

390 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 00:35:32.12 ID:El0Odh2o0.net
レフ機好きとしては望遠はzで出ださないで、レフ機のボディを更新し続けて欲しい

391 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 00:49:39.69 ID:6rLDTF5i0.net
Zマウントのレフ機出せば良いじゃん

392 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 00:49:55.78 ID:uesFg/rs0.net
ニコンも生き残りで生産拠点まで絞ってしまうんだから
Fマウントの製造ラインも早期に無くなってしまうかもな

393 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 01:00:03.12 ID:CQDzmbpO0.net
>>391
無理じゃんw

394 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 01:14:59.58 ID:6rLDTF5i0.net
Zはレンズ交換の時にセンサー剥き出しな上に近いからマウントにレバー付けてレンズ外したら保護幕降りるみたいなの出来ないかね?
レンズの絞りレバーみたいなのをボディに付けるイメージ

395 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 02:13:13.55 ID:1uWWKDA20.net
レンズ清掃するときにセンサーも清掃してるから保護膜は要らないかな
プロの人は仕事終わりにズームレンズの隙間とかグリップについた皮脂まで拭いて取るらしいよ
さすが

396 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 08:17:00.90 ID:ux9xlt5Ya.net
その保護幕にゴミが回れば、取っても取ってもゴミが付く因業ゴミセンサー化するから、
つまんない思いつきでやらないでね。

397 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 08:21:23.49 ID:7iE6fSod0.net
ゴミがついても自動クリーニング、さらに写りにくい構造ならいいじゃん。シャッターむき出しが一番やばい。

398 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 08:40:17.03 ID:D9dI/6Kx0.net
フッ素コートしてあるからブロアで大体落ちる
触るレベルの油脂ならシャッター幕が崩壊してる
交換で5万かな

399 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 08:42:23.97 ID:SOTfLkhz0.net
センサー剥き出しが心理的にイヤなのは理解する
大事な臓器が露出してる感覚なんでしょ
でもシャッター幕も同様に大事な臓器だから
目に見えるところに曝すものじゃない

400 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 08:49:48.15 ID:PCNucu1Ea.net
× シャッターむき出し → センサーむき出し ○

ではないのん?
何をアワ食っているのやらwww 出自丸見えばかGK

401 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 09:06:33.71 ID:cxu0Uy4wa.net
>>397
フィルムカメラは大半がシャッター剥き出しだったやん

402 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 09:09:50.73 ID:Mh2PukXlM.net
>>378
> ライト勢ほどなんでもかんでもミラーレスに
> 流れて声高に騒いでる人が多い印象


こいつみたいなのな

プロカメラマンがフルサイズを使わない理由
https://sp.cosp.jp/news.aspx?id=284

403 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 09:44:07.99 ID:r1xv81oYr.net
交換の時にシャッター幕降りるのはCANONみたいに選べてもいいと思うけどね

ゴミ入れたく無い時にレンズ交換する時はバッテリー抜いてシャッター幕降ろしてから交換してる

404 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 09:48:55.89 ID:Bq75KgHi0.net
>>402
コスプレーヤーも
金魚のフンみたいに付いてるカメラマンも
100%キチガイ

撮り鉄の比じゃない。

完全なキチガイ。

405 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 10:17:34.01 ID:SOTfLkhz0.net
フイルムカメラはそりゃシャッター幕が開いてたら
命とも言えるフイルムや多重露光途中の作品などが
1コマ感光しちゃうからね
これをごっちゃにしちゃう人が
何で一眼レフでは歪曲収差が嫌われたのに
ミラーレスでは許容されるのか
何で一眼レフではボディ内手振れ補正が敬遠されたのに
ミラーレスではボディ内手振れ補正が採用されるのか
切り分けられないんだろうなと

406 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 10:47:36.37 ID:4BoCtuYDd.net
コスプレとかやる方も撮る方も普通の精神じゃないキチガイ気質の奴等しかせんだろ?
陰キャの発達障害者達の歪んだ自己主張手段

407 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 10:53:15.78 ID:Bq75KgHi0.net
>>406
普通じゃないどころか
常軌を逸したキチガイ

408 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 10:57:37.83 ID:4BoCtuYDd.net
ブサイクが変装しての現実逃避か
なんせ普通の人間が近付くものじゃない
病人同士が傷を舐めあってればいいキチガイコミュニティ

409 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 11:11:45.10 ID:xgGgcz0ba.net
ニコンさん、薄型単焦点はまだですか・・・

410 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 11:18:40.61 ID:liPM0OW8d.net
>>409
シルエット見る限りそれほど薄型でもないけどな
VR付いてるならz50用に買いたい

411 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 12:14:57.92 ID:2S5xIRiB0.net
コスプレイヤーは可愛い子も多いしまんこ持ってるから価値があるけど、たなくまみたいなカメコは無価値だな

412 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 12:37:14.74 ID:ZPJ7Qz2iM.net
小型軽量求めてた奴は24-50で満足してるだろ
薄型単は開放f4でいいからボディーキャップサイズにしてくれ

413 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 12:38:03.19 ID:7c5dU9XCM.net
ウツレンズ買え

414 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 12:43:00.04 ID:D9dI/6Kx0.net
シャッター幕触ってセンサーに接触傷付けたらほぼほぼ全損だけどな

415 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 13:07:37.59 ID:1uWWKDA20.net
135mm f/1.4 なんとか軽めに作れないかな
ま、1.8でもいいけど
FマウントのDC135/2.0も廃盤らしいし
新たなボケNo1レンズどうっすかニコンさん

416 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 13:11:38.43 ID:SOTfLkhz0.net
まあそのうち出てくるZ85mm F1.2が
ボケについては凄いことになるだろうから
暫くはそれでいく感じかと

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 13:27:03.90 ID:XDthcbLka.net
135mmf1.4なんて200mmf2の30%程度軽くなるのが関の山

418 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 14:42:37.73 ID:4ZDxR2IgM.net
>>417
逆に大きく重くなりそうなレンズを小型軽量に作るのも技術だよな。Fのフレネルのように。

419 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 15:24:04.88 ID:Y3yBMBCYa.net
z70-200の開放と105/1.4のF2.8って解像で見た場合、やはり後者が前者が凌ぐものなの?

420 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 15:24:30.15 ID:NuyPPnX30.net
85/1.2はシルエットの太さからして、すごいことになりそうだけどな…
シグマの105/1.4みたいに、1.6kgとかw
105か135が出たら、ポートレート用に欲しい

421 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 15:37:15.97 ID:JhSwrS1iM.net
Z触ってきたけど、手に馴染ん感じがあるのはD850…。でもレンズ描写のうつくしさは捨てがたい。

422 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 15:46:10.30 ID:4BoCtuYDd.net
エクステンショングリップが優秀

423 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 16:16:46.17 ID:+/bHX7u90.net
>>421
それすごく思う
D500の筐体にZ6の中身を入れてほしい
表面のデザインなんてどうとでもなるのにグリップと操作を変えないでほしいと思う

424 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 16:40:06.92 ID:4ZDxR2IgM.net
おれはZに純正グリップ。俺的にはD800より持ちやすいし軽い。

425 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 16:40:57.51 ID:JSoPpyMY0.net
>>422
それな
それつけたらD850とグリップ感はちかくなったわ

426 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 16:45:25.56 ID:wdVtqXbk0.net
85/1.2sはいくらデカ重でもこの手のユーザーはなんも文句言わないでしょ。ただシルエットが太すぎるw
もし105とか出たらそれはそれで凄い事になりそうだなw

427 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 17:06:45.05 ID:G/Aj55rI0.net
Zはめっちゃ持ち易い思うけどな。

428 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 18:12:29.93 ID:D9dI/6Kx0.net
Z7にNoct付けてもニーニーより軽く感じるよ持って使ってる俺が言うんだから間違いない

429 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 18:12:50.70 ID:YPnICUNz0.net
一眼レフは二重遮光シャッターの後幕が開いてから先幕が走り後幕が走って露光が終了して後幕が閉まって二重遮光状態に戻る
Zはビューファインダーに送ってたセンサー情報を停止してシャッター閉じて先幕、後幕が走行して露光 改めてシャッター開いてビューファインダーに
やっぱりミラー動作のオーバヘッドだな

430 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 18:33:31.52 ID:0wLg1reha.net
>>429
デジ一でも二重遮光ってやってんの?

431 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 19:08:24.38 ID:JQ4+jbVl0.net
Z6、とても持ちやすいと思うよ
慣れるとD500でも普通に重く感じる

432 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 20:03:24.93 ID:7iE6fSod0.net
Zは縦が短い。もう1センチ長くてもいい。キヤノンのR5はレンズ込だとミドルクラスのレフ機と同じくらいのボリュームで重いね。でかすぎる。

433 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 20:09:21.47 ID:JQ4+jbVl0.net
>>432
その辺は個人の手の大きさの範疇だね
ちなみに1cmって相当デカくなるぞ

434 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 20:09:52.11 ID:EHUlLPYP0.net
>>428
ニーニー買い直そうかな

435 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 20:12:58.23 ID:EHUlLPYP0.net
>>434
Zレンズの値段見てたらニーニー中古とか安く感じるw

436 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 20:37:35.59 ID:JSoPpyMY0.net
>>432
俺もそう思う
もう少し大きくていい

437 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 21:20:27.00 ID:6rLDTF5i0.net
中途半端に小型軽量にしようとした結果だよね
Z6.7買う層はそこまで小型化に拘らないでしょ
Z50はファインダー無くしてもっと小さくしても良いかも
一般層は一眼レフでも背面液晶見ながら撮る人が大半な印象

438 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 21:43:25.08 ID:NuyPPnX30.net
小さいのにグリップ付けて大きくすることは出来るけど、大きいのを削ることは出来ないからなあ
Z-GR1はちょっと大きいかなという印象、もう5mmぐらい低くして欲しいw
Z6/7はもう少し大きくなっても、縦グリ端子は一眼レフみたいにして欲しかったけど
バッテリーに突っ込む形式なのは、ミラーレスの機能的に仕方がないのか?

439 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 21:55:01.50 ID:+/bHX7u90.net
一回り大きく作ってほしいんだよねZ6
重量は今のまま全体的に重量を配分した感じのZ6がほしい
バッテリイグリップ追加しても元々のグリップの小ささは変わらない
24-70F2.8Sなんて全然ちいさくないんだからボディも大きく作ってほしい

440 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 22:01:42.12 ID:0wLg1reha.net
>>438
分解レビューや公式の断面見りゃわかるけど、Z6/7の底面に端子を設けられるような隙間無いのよ
もう数mm底の厚みが必要

441 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 22:56:42.04 ID:i5gePmFV0.net
もはや手の大きさの問題だろw
まあグリップは取り外し可能でカスタマイズが容易になった方がいいのは間違いない

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:02:11.75 ID:RZawx46u0.net
Z-GR1持ってる?あれ小さいよ
あれつけて入らないバッグはマイクロフォーサーズがギリの小ささのやつかな

イルコの動画見たが、改めてUの進化幅微妙、瞳AFに関して

443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:06:19.75 ID:RZawx46u0.net
Z6,7無印の失敗は瞳AFを発売時に未実装だったとこ、現ファームなら十分対抗できた
Uでも似たような、ライバル他社がやっていてニコンやってないバリアンとか、何も失敗から学んでないというか迎合しないというか
そういや2年前の保守的な連中瞳AFいらん言ってた、俺もそう思ってたけどねwところが全然違った

444 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:25:08.16 ID:i5gePmFV0.net
Uはあからさまな小出し商法で残念
どうせ新ボディ出すならもっと大幅な性能アップを期待したい

445 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:30:15.03 ID:7iE6fSod0.net
クリスマス商戦対策でしょ。Z9はまにあわないから来年夏かな。楽しみだが高いだろうな。

446 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:45:41.51 ID:BzsMBLJG0.net
Z8/Z9がまさかの共通ボディとかw

447 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:46:56.23 ID:u7XKkvQm0.net
>>442
持ってもないのに分かった気になってわざわざ文句つけにくる暇人かよ

448 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:59:20.96 ID:RZawx46u0.net
持ってるわw

449 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 00:19:52.14 ID:EygiwHZT0.net
>>427
わかる
D850とは歴然の差がある

450 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 00:36:52.53 ID:IP2NfsSy0.net
Zは後藤さん関わってる?
Zのボディは世間の認識とズレてるよね
レンズが良いだけにボディの開発担当替えて欲しい

451 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 01:03:48.69 ID:JVTT5sxD0.net
F出た時もそうだったらしいけど、F2からF3になったときもライカコンプレックスみたいでショックを受けたし、F4のプラボディも最初馴染めなかったし、F5の丸っこいのも一瞬抵抗あったな
DでずっとF5を引きずってきてZだからデザインに馴染めない人は多いだろうね
もう、どうせ毎回ボロカス言われるんだからデザインなんか考え過ぎない方が良いのに
メカと電装をそのまま覆ったカバーみたいな形の方がニコンには合うと思うよ

EOSのジャミラよかましだけど、いまさらメインラインがソニーやフジみたいに回顧デザインもどうかと
フジは中版の方が気が利いてるってか、やっと時代に追い付いた感じだし

ま、ニコン長年使ってるともうデザインなんかに期待はしとらんわ

452 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 01:30:24.36 ID:Nwsf6q6La.net
Zのボディデザインに関しては今水氏の悪癖が出てるというか、駄目な方向に出てしまったというべきか
Nikon1 V3とかモナークとかのデザインの人なんだが、見れば納得できるだろう

453 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 01:41:52.72 ID:tP5v6rzH0.net
D500の筐体にZ6の能力を押し込むだけでいいのに

454 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 04:26:20.56 ID:yEHXBSFq0.net
>>450-452
Zはデザインを受け付けられない
ってこともあって、去年、一応Zも検討はしたが、D300からの後継をD500かD850にするかでD500に
D850買っておくべきだったかも

455 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 07:38:12.22 ID:qQwNR1SV0.net
>>442
あの動画見てなんかわかったことがあるとしれば
イルコはつくづく比較の下手なやつだなってことくらいじゃね

456 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 08:09:40.07 ID:mjQPDZ0g0.net
F6からのデザイン継承からの観点で見ると今のレフ機はキヤノンに寄せてる。軍艦部がファインダー頂点へ向けて傾いているところとか。これやると大柄マッチョに見える。Dはデザインラインが入っているところが差。あれはない方がいい。ZのEVFは独特な形状だよね。おれは良いと思う。Zのデザインが気になる人はボリューム感が原因じゃないかな。

457 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 08:10:55.96 ID:mjQPDZ0g0.net
新規にズーム作るなら20-50、50-200を考えてほしい。

458 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 08:28:04.65 ID:hsumCzn30.net
14-24、24-50、50-100、100-200
小型軽量ならこの4本でもいいかな
とも思うけど望遠側はまとまってる方が楽
50-150くらいでお願いします

459 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 08:58:05.59 ID:mNuUmI5+a.net
>>454
D500とZシリーズの補完性の高さは凄い

ただ、Z持ち慣れるとD500も重い、でかい、肩に食い込むってなる

460 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 09:40:06.31 ID:jmovbdcq0.net
Z7はボディの縦方向の高さが足りない。FTZ付けたらFTZがはみ出して
置くときにバランスが悪い。当時は純正なんかなかったから、サードの
ウッドグリップ買ったわ。Z7Uがもうすぐ届くけど、着かんかったら悲しい。

461 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 09:52:13.40 ID:IP2NfsSy0.net
今なら素直に純正縦グリが良いよ

462 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 10:14:05.73 ID:4hA8TdQRd.net
エクステンショングリップもいける

463 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 12:14:04.16 ID:0vg1WQvG0.net
>>455
Z持っていれば、Z6Aの挙動だけは納得が言ったろw

経団連御手洗にケチ付けてソニー行くくらい空気読めない外人イルコ(観音が優位と見るや出戻り)ならではで脱サラみたいな日本人ユーチューバーならあんな動画には絶対に仕上げませんw貸出機でw

464 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 12:22:29.11 ID:S1Epb7eta.net
>>463
EVFの表示が他よりノロいことはわかったけど
進化幅がとか一切わからんかったが
お前はあれからなにを見てとれたんだ?

465 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 12:39:40.73 ID:0vg1WQvG0.net
>>464
ニコンにどう忖度したって遠い被写体は顔認識にしかならない旧モデル現ファームと変わらないって事
貸出機受けておいて変にニコンに肩入れしないから尚更
あれでも現ファームは旧ファームよりは追尾するし、撮影会で撮ってもイベントで撮っても歩留まりで不満とかは無いんだけどね

ニコン機とソニー機両方持っていてニコン機のほうがいいですって動画上げてくれる広告塔必要かもね
劣勢エくスピード6の今なら尚更

466 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 12:42:50.81 ID:cZnf76Uj0.net
イルコの動画でわかったのは、言うほどニコンの瞳AFが悪くなくて差がなくなってきてるんだなと。
あと、前ボケ入れると各社ダメね。

気になるのは撮影後の表示の遅さかな。その辺はファームで改善されそうだけど。

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 12:44:53.49 ID:S1Epb7eta.net
>>465
結局勘違いしてるのかGKのネガキャンかどっちなんだよ

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 12:53:01.93 ID:0vg1WQvG0.net
ニコンお抱えの上田さんや阿部さん、河野さんでもUの瞳AFの進化についての動画上げてないでしょw
差がわかりにくいからね
河野さん「バッファがすごい、撮影店舗が損なわれない、これは買い替えメリットあります」って、皆さんニコン愛でウソ言わなくて泣ける

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 12:57:36.91 ID:Vr/2to8Y0.net
比較ならアフロの方がわかりやすい
ただ英語だけどw

470 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 13:22:50.79 ID:hsumCzn30.net
>>469
あのアフロは参考になるね
英語だけど

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 13:27:05.63 ID:0vg1WQvG0.net
アフロってレフ機の頃ニコン推していてミラーレス化で比較的早く他社に移ったから
そういう人(=おいしいメーカー渡り歩く人)ってネットにわりと多いけどなんか嫌w

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 13:46:45.01 ID:IP2NfsSy0.net
アフロ差別イクナイ

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 13:56:13.68 ID:IhHMPDUN0.net
おまいらアフロアフロって、名前とかチャンネル名おぼえてあげろよ
俺も知らんけど

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 13:59:59.70 ID:G9pdOisp0.net
jared polinな
アフロのニコン推しは必死だぞ
ソニーやキヤノンにAFは劣るものの実用十分だしZレンズとニコンの色が最高だと

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 14:12:52.00 ID:mjQPDZ0g0.net
>>474
まったくそのとおりで、それがすべてじゃない。逆に言えば、色や写りは最高でAFは実用レベル。

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 14:23:56.72 ID:Vr/2to8Y0.net
被写体感知の大きさの差ってアフロも言ってるくらいだからね

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 14:26:01.92 ID:S1Epb7eta.net
>>474
そのAFが劣るってのがいまいちピンとこないんだけど
武川とかの報道カメラマンが実写比較やってくれないかな

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 14:36:01.65 ID:hsumCzn30.net
因みにこんなこと言っても仕方ないんだけどさ
EVFに表示された枠について議論しても
本当は意味無いんだよね
(逆接的にどんなに遠くても瞳に枠を表示するメーカーほど有利なわけだが)

撮影された結果、瞳ガチピンだった写真の
割合だとか撮れだかを比較して
優劣を語らないと仕方ない

479 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 14:39:14.06 ID:Vr/2to8Y0.net
アフロは撮影後のつまりシャッター押しても比較して語ってる
HDMIキャプチャーの画像だけと言うわけじゃない

480 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 14:40:00.52 ID:G9pdOisp0.net
タケカワさんイルカ撮ってたじゃん
Z6iiで意外と撮れるけど動きものはEVFが辛く動きものだとやはりレフ機って感じ
アフロは以前に無印Zとαキャノンで瞳AF比較動画、
ソニーキヤノンは瞳に枠がじっとり張り付くけどニコンは遅れてカクカクって感じ
先日のタケカワさんの50/1.2+無印Z6動画みると、顔認識でも手前の目をガチピンで追ってる

481 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 14:45:03.09 ID:0vg1WQvG0.net
武川ってZ6にケチ付けて無知フォロワーのニコン離れ促した帽子の人ね、ここ見てると思うけどさ
餅屋は餅屋、ニコン系インフルエンザは瞳AF疎いタイプ多い

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 14:49:28.68 ID:S1Epb7eta.net
結局誰もちゃんと比較してないからよくわかんねえんだよな

483 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 14:52:06.76 ID:Vr/2to8Y0.net
キヤノンは動画の瞳afは挙動が全然違うから使い物にならんよ

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 14:56:43.72 ID:Vr/2to8Y0.net
他のメーカーの瞳使ったことある人ならわかるけどよく拡大するとピントがズレてることがよくある
これは暗いとどんどん不正確になる
ニコンもそうだけど明るいとニコンが一番正確に瞳にくる
メガネをかけてても横向きでもマスクしてても瞳に正確にくる
この比較はキャパだかがやってた
1.2レンズは明るさを担保するから正確になるんだろうよ

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 15:00:08.34 ID:cZnf76Uj0.net
武川さんはZ6の動画で、動きものも十分いけると言う評価してたね
普段動きものも撮ってる人だけにわりと参考になった。

AFより、構えた時にEVFがすぐ表示されないのは撮りづらいって言ってたね。

そろそろZ7のレビューも上がると思うよ。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 15:02:02.26 ID:hsumCzn30.net
>>481
いやー、仕方ないと思うな
激しいスポーツとか撮る人にとっては
細かい周辺画質なんかよりも
そもそも撮れるか撮れないかになるから
D5やD6と比較されたらα9ですらディスられてるし
※静音シャッターなのはめっちゃ褒めてる
Z6は構えた瞬間にEVFが付いてない(ので撮れない)
という撮影をどれだけの人がしているのかと

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 15:29:02.32 ID:TvmjvRoO0.net
そもそもニコンは動画が撮れないし


そりゃ売れない。

488 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 15:44:52.45 ID:G9pdOisp0.net
ニコンはレフ機のAF-Fがまったく使い物にならんから動画でもかなり遅れをとったな
Zのレンズがいくら良くても動画カメラで家庭用から放送用からシネカメラまで作ってるソニーパナキヤノンにはノウハウ的に敵うはずがないわけで

489 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 15:54:27.01 ID:cZnf76Uj0.net
Canonでもこんな必死なやついるんだな
ソニ豚だけだと思ってた。

http://hissi.org/read.php/dcamera/20201208/VHZtanZSb08w.html

490 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 15:57:50.63 ID:0EIVW/Qr0.net
Nikon Z動画なかなか行けるで
ログの内部記録は他社に後れを取ってるが動画のAFは他社と比べても結構使えるレベル

491 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 16:00:22.22 ID:mNuUmI5+a.net
>>486
割とZ6愛してるけど

構えた瞬間EVFにも液晶にも表示されてなくてシャッターチャンス逃したことはある、あんまり珍しくない
(レフの頃はほとんど電源入れっぱなしだったし)

逆にAFでシャッターチャンス逃したってこと、茂みの小鳥とか狙ってる時くらいしかない
むしろ、子供とかならレフより歩留まり圧倒的にいい
キヤノンやソニーよりAF劣るって感じは基本的にないけどな
α7iiiのEVFは使う気にならんし

492 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 16:05:21.48 ID:xbQnltwl0.net
タケカワの動画みたけどガチプロの人達って瞳AFとかまず使わないしシングルポイント一択みたいな人ばかりだね
腕でカバーしてるから参考になるか微妙

バードの林くんも動画の仕事はフォーカス
ミスったら終わりだから
9割成功するとしてもAFは使わないとか書いてたな

493 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 16:12:36.78 ID:sThlzmL4M.net
ガチで動画やってる人には問題ないスペックなんだけど使ってもない奴が何故か叩いてる不思議な現象
英語圏で検索かけてもVlog向け機材はRX100とかAPS-CとかM4/3だしな
レンズ含めたらクソ重たいフルサイズで動画って言われてもギャグとしか思えない

494 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 16:14:55.30 ID:sThlzmL4M.net
フルサイズの動画って検索してもテストとかサンプルばっかりだし誰が日常的に使ってるのか本当に不思議

495 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 16:32:51.97 ID:mNuUmI5+a.net
>>493
映画的な映像作品作る前提なら、フルサイズ機はリーズナルブルな撮影機材だよ
シネカメラとか値段も重さもミラーレスどころの騒ぎじゃないわけだし

その意味では価格破壊的な商品ではあるのよ

496 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 16:37:38.73 ID:IP2NfsSy0.net
たまにバラエティロケとかで使ってる番組あるけどピントちょいちょい外すし深度浅いしで観てて疲れる
使いようなんだろうけどね

497 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 16:58:04.40 ID:kcNScnOAM.net
>>495
それは判るんだけどフルサイズの動画って騒ぐほどの市場規模があるの?ってのが趣旨
しつこく動画動画って書き込んでる奴がいるのが意味不明なんよ

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 17:24:53.79 ID:mNuUmI5+a.net
>>497
なるほど

YouTubeだと、ドキュメンタリー的な
例えばネイチャー系動画とか、地域のお祭りとかエクストリームスポーツとかの動画では、そこそこフルサイズミラーレスの投稿あるね

作品志向でない転がってる動画にはほぼないよね

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 17:59:09.41 ID:Oc1uhCsz0.net
フルサイズで8K動画なんて映画でも作る気?としか思えん
一般向けですら4Kでオーバーじゃ?ってところあるのに

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 18:03:00.94 ID:hmOtVkR/d.net
>>497
すんげーーー同意
俺なら43000でとりあえずのオプションフルセットで買えるgopro 9で4k撮るけどね
軽いし安いし手ブレ皆無やし広角やし

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 18:24:08.62 ID:IP2NfsSy0.net
でもセールストーク的には使う使わない別にしてあったほうが良いとは思うけどね
Canonは出来ます、Nikonは出来ませんだとそれだけでCanon選ぶ人が居るかもだし
電化製品に良くあるなんか凄そうな機能だけど結局使わない奴みたいな

502 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 18:43:58.37 ID:X5rjeT8Ua.net
>>488
そのパナソニックも動画のAFは外れまくってるがな

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 19:02:40.58 ID:bIM9l9pia.net
動画のafならむしろニコンが1番いいレベルというw

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 19:31:15.94 ID:5ZfrXvAt0.net
>>484
AF云々語ってる奴の大半が、ヨドの店頭とかでピコピコ動く枠を眺めて評論家気取ってるだけだからねw
ガチで複数メーカー使い込んで歩留まり検証してる奴なんて稀。
合わないものをさも合ってるように見せるか、合わないものは正直にギブアップするか、そういうメーカー毎の思想の違いはフィルム時代から有るよね。

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 19:56:38.74 ID:he5Qb7AX0.net
ちょっと前のキヤノンと今のソニーがそんな感じ
合焦音鳴るのは速い

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 20:05:54.03 ID:BrIiJeh40.net
びこびこ動くAFってみんな使ってるの?

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 20:13:45.45 ID:IoIyhdGG0.net
ソニーの瞳afは確かに合掌は速いんだけど左右が逆転してたり騙してくるのがな

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 20:15:33.94 ID:mjQPDZ0g0.net
ニコンの瞳AF十分くるよ。薄暗いところは外れるきともあるけど。ひろえばピンもちゃんと来る。薄暗くて外れやすくなったらワイドSで顔に合わせる。AFテスト動画がいろいろ上がってるけど、イマイチ実用からのテストでない気がする。テストのためのテスト。

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 20:30:01.13 ID:qOJRWJfoM.net
動画ガチの人はAF使わんからそもそもミラーレス動画でのAF性能はまだまだドングリの背比べだ思うわ
ディスるほどの性能差はないと感じる
まぁオレは無印Z6でアナログフォローフォーカスのお遊び程度の素人だが 笑

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 21:23:54.67 ID:IoIyhdGG0.net
最初は瞳af使ってみたりするんだけど
結局シングルポイントにしちゃうんだよね
afcで動きながらとかなら使うんだけどそんなポトレ滅多に機会ないのと
afcだと横顔でも顔認識するZのが使いやすいという

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 21:25:12.28 ID:tP5v6rzH0.net
コントラストAFしかなくてウォブリング解消できないパナ勢ついに動画でAFは素人と主張し始めるの巻
動画AFがひどいのはパナソニックだけだろ

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 21:35:41.48 ID:hsumCzn30.net
いや、自分は動画撮らないけど
動画作品にAF使わないのは事実だと思うよ
フォーカスの動かし方自体が表現なわけだから
折角の表現ポイントをわざわざ捨てるなんて
スチル撮影で絞りを固定するようなもんじゃん

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 21:40:28.86 ID:BrIiJeh40.net
>>512
動画でAFで外しちゃったら撮り直しだよね。
仕事なら怖くて使えないんじゃね。

つまり動画でAFはパパママカメラ用機能ってことか

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 21:42:00.32 ID:BrIiJeh40.net
>>512
構図固定で手前から奥にフォーカス移動してとかよくあるよね。

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 21:46:59.01 ID:BrIiJeh40.net
犬の瞳AFって時速30km/hとかで走ってる犬でもピンくるの?
犬って走ってる時に顔を上下するから非常に難しいと思うんだけど。

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 22:09:54.88 ID:hsumCzn30.net
人物が手前と奥にいて、ゆっくりピントを動かすとか
奥から人物が走ってきて手前で立ち止まる時に
あえてフォーカスを遅らせて最後に合わせるとか
または何も動く物が無い時でも
フォーカスを移動させて扉に視線を誘導するとか
そういう時はどうすんの?そこはMF使えよっていうなら
殆ど全部MF撮影になるよね

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 22:14:28.26 ID:Hwu7TNBxM.net
小規模な案件で動画仕事する人はブラックマジックにシネレンズ使うからミラーレス一眼動画はまだ過渡期だね
キヤノンやパナは動画専用機出し始めてるしニコンはやっぱり動画弱い

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 22:25:14.91 ID:II2FsOSsp.net
>>516
フォーカスポイントをジョイスティックで移動とか?

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 22:25:32.80 ID:JmvM2XoU0.net
>>517
むしろパナソニックはシネカメラ先発組なのに、肝心のシネカメラでも、ミラーレスでも主導権取れなくて苦しんでるでしょ

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 22:29:37.14 ID:IoIyhdGG0.net
キヤノンは完全にハンディカムから撤退してるし
ソニーもハンディカム部門はαに吸収されてもうほぼ更新しないのだからその分売れてもらわにゃ部署が死ぬだろ

521 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 22:34:39.58 ID:c6esz5BM0.net
>>516
動画の設定のAF速度 遅く、がまさにそれじゃないのか

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 22:40:32.77 ID:yEHXBSFq0.net
>>520
ハンディカムはソニーの登録商標では?
なぜキヤノン?

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 22:48:19.57 ID:IhHMPDUN0.net
地デジになってよくわかるようになったけど、
テレビでよくピント後ろに抜けてるよなw

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 23:10:07.03 ID:wa7H7tpH0.net
一方動画の世界では外付けAFユニットが発売されていた

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 00:58:32.95 ID:Yo8Q1dRT0.net
ズーミンクももういい加減電動が出来ても良いよね

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 05:23:55.49 ID:r5xO4nQd0.net
家庭での映像撮影需要のかなりの部分は子どもの成長を撮ることだけど
悪いこと言わないからiPhoneやGoProとか被写界深度深いカメラで撮った方がいい
フルサイズが生きるボケたりアップの動画なんて親のオナニーなだけ

子どもは10年、20年後に今はないオモチャや育った部屋、若い頃の親の顔がハッキリ映ってた方が嬉しい

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 06:12:56.01 ID:OtcRMwTUp.net
>>526
それもわかるんだけど写真は子供のために撮っているわけじゃないからなあ

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 08:08:27.03 ID:h1/SdSaM0.net
フルの利点はボケだけじゃないし

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 08:23:26.49 ID:M3Q2UTVc0.net
>>526
そう言う用途なら低画素の高感度機が良いよ

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 08:30:53.65 ID:ri1YMRNga.net
広大なイメージセンサーがもたらすのは表現の幅だから、それを必要としないなら、例えば1型センサー機とかなら
深い被写界深度とそれなりの高感度耐性も得られて最適解に近いだろうとは思う
(iPhoneの4k 動画は使ってるけど流石に細部が潰れすぎ)

Go Proはいいよね、使い方特化してるから、その使い方してる限りとても使いやすい

531 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 08:52:10.10 ID:1njk32CmM.net
ポートレとスナップは別
家の中なら28とか使うし28F5.6置きピン2mで1.5m(像高垂直1.3m)から3.5m
F5.6置きピン1.6mで1.2m(像高垂直1m)から2.4mまで被写界深度がある
スナップでAF使ったら被写界深度半分に減りまくり

532 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 08:55:10.73 ID:9x2JyEyud.net
キャッシュバック来なかったのでZ70-200をようやく買ってしまった

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 09:26:09.31 ID:FJiIivFT0.net
フルでも子どもを広角で引いて撮ればいいじゃん。俺はそうしてる。顔ばっかりじゃつまらんというのは同意。そしたら写真だけでなく動画もとか録音もとかなってくるけど。あとニコワンが嵩張らなくていい、壊されても安いし。

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 10:19:22.50 ID:cht3GLno0.net
>>526
個人的には空間手振れ補正のソニーハンディカムが最高だと思う。

個人的にはデジイチで動画なんか撮らんからどうでもいいんだけど
海外では動画が弱いと売れないと言われてるね。

535 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 10:21:33.08 ID:/8yZ/tdtd.net
綺麗な子供の写真を残しておいてやりたいと思うのは親の常だが、熱中こいて撮ると子供が嫌気さしてカメラに目も向けなくなるしなにより嫁も含めてカメラ趣味に否定的になるから注意なw
なにより子供と一緒の時は荷物が多くなるのでフルサイズ持って歩く気にはならん。
んなワケでワイは室外の子撮りは他社のAPS-Cと割り切ってる。

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 10:34:19.48 ID:cht3GLno0.net
>>535
俺は子供が小さいころからデジイチで撮ってるけど、レンズ交換しまくって時間を
かけるようなことがなければ嫌がられない。あとは自分の体力勝負w

嫁も昔から写真には興味があって、今はプロカメラマンになってしまったわ。
息子も高校の頃からヒップホップ系の写真や動画を金貰って撮ってる。

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 12:25:27.12 ID:uz2YcG/td.net
>>525
とっくにあるだろ

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 12:37:42.76 ID:AMUnz5lj0.net
>>532
おめ!いいレンズやぞ!!

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 13:03:06.15 ID:Vrfse3j90.net
Z6UZ7UのLightroom対応来たね
Z7U対応は2月ぐらいと思ってたから予約してないや

540 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 17:02:25.22 ID:/ELK+SZ20.net
https://froknowsphoto.com/nikon1424z/
アフロは動画の中でZ大三元をHoly Trinityではなく
Hebrew Trinity(ヘブライ トリニティ)って言ってるね
西洋人じゃないから詳しくないけど
こういう言葉というか言い回しもあるんだなと

541 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 21:25:31.36 ID:eXA/iPpv0.net
>>532
いいレンズだよね
自分も買った

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 21:49:39.83 ID:oaRnlzl+0.net
Z70-200は本当に満足

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 23:02:07.68 ID:tl4EKm380.net
>>126
早くオートフォーカスのレンズ作れよ

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 00:07:32.47 ID:sOjUB/uT0.net
Z7(Z7U)で高画素撮影、Z6(Z6U)で高感度撮影
D500で高速動体連射あんど望遠撮影。

これで完璧じゃないか!

545 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 00:52:34.20 ID:jbNfJjTWp.net
>>544
ここはレンズのスレですがな

546 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 12:21:02.17 ID:w59hTmTU0.net
>>539
ADLが使えない上にカメラプロファイルにすら未対応

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 14:03:09.51 ID:9+9wElVU0.net
500mm pfのフードの直径と長さ教えてもらえませんか?
メーカー含めどこにも情報がなく。。。

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 14:35:15.84 ID:/sg/VKFjH.net
家族スナップみたいなのは1/1.7系がベストバランスだったんだけどセンサーサイズそのものがオワコン化してしまった

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 14:51:22.92 ID:58tPneVt0.net
>>547
手元のをざっくり測った程度だとフード単体で直径12.5cm 長さ8cm

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 15:06:33.90 ID:uo5uAS+ad.net
スナップなんかスマホで十分でしょ?
よくてZ50のキットくらいで

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 15:52:19.95 ID:9+9wElVU0.net
>>549
助かります!ありがとう!!

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 16:27:42.38 ID:cg80sOuna.net
AF-P70-300/5.6Eの300端と、AF-S300/4Dはどちらがシャープですか。
中心と周辺のそれぞれ教えて下さい。

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 17:00:05.47 ID:+4h6HKDka.net
>>552
比較にならんよ?
圧倒的にサンヨン、中心も周辺も

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 17:21:10.78 ID:8uasrVAH0.net
>>552
どんなに設計が古かろうと安物ズームは単に勝てない

555 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 17:55:59.12 ID:HMdR70c/0.net
そもそも、AF-Dサンヨンは登場時から神レンズ言われてたしね。
ただし、AF-Pズームのテレ端も開放からそう悪くは無い。比べる相手が悪いw

>>546
最近気付いたのだけど、ADL強めで撮った露出アンダーなrawに、LRの自動補正を掛けるとADLと似たような上がりになる場合が多い。
適正露出だとアホみたいな仕上がりになる自動補正なのに不思議だけど、この使い方なら悪くない。

556 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 23:04:57.66 ID:tNgxFHV60.net
AF-P 180mm F2.8E VRが欲しい
もう無理か

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 23:44:49.47 ID:jI4Gloff0.net
Fマウントの100-400mmクラスはもう出なそう

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 23:49:01.56 ID:tNgxFHV60.net
だとしたら現行80-400でこのクラスは打ち止めか

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 23:57:43.19 ID:6O8Gw8yx0.net
今からFマウントレンズ出したって、採算取れないだろ…
期待できるのは超望遠だけ
後はZをどうぞ、が当然の戦略かと

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 00:15:51.32 ID:hT6TbBPT0.net
180-400と120-300でほとんどの職業望遠カメラマンの需要は満たしてる感ある

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 01:12:23.31 ID:e/aT6hJEa.net
AI Zoom-Nikkor 1200-1700mm f/5.6-8P IF-ED

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 02:14:12.11 ID:d/hUpGr10.net
>>561
望遠鏡感が半端ない罠

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 05:37:13.87 ID:XxWcIIwp0.net
さあ、業者はz7の新型を買って明日試し撮り
楽しみです

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 06:33:03.56 ID:GeZmnaHGa.net
ただの望遠鏡ですよね?

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 07:24:01.71 ID:+7jmmrXXp.net
50/1.2 いよいよ本日発売
楽しみだ〜

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 09:40:11.07 ID:led1MmI10.net
50/1.2良ければOtus手放すで使用感はよ

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 11:47:04.87 ID:GOeYGYYFM.net
ニコンはFマウント捨てるつもりなんだな

568 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 11:52:47.78 ID:9/A22jue0.net
本体はまだ出すと思うよ、D850後継とか
レンズは期待できない

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 11:55:47.43 ID:HOzey0vZ0.net
捨てるというより維持という名の放置

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 13:03:19.85 ID:Tp4U4sEG0.net
ソニーだってAマウント捨ててないって話だしな。

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 13:30:30.87 ID:O40gsMmS0.net
Fマウントは役目を終えつつあるんだ
感謝と敬意をもって送り出そう

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 13:40:57.92 ID:ajgIH6UK0.net
俺はFマウント使い続けるぜ

573 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 13:46:17.50 ID:Gdka5wdJ0.net
来年新しいFマウントレンズが出るらしいけど

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 14:31:48.49 ID:fRrPLS9ZM.net
ついこないだやっと70-200FL買ったわ
当分Fマウントで行く

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 14:57:44.50 ID:KzSwAyxCM.net
いやいやいや
皆さん、さっさとミラレスでもαへでも行って、Fまうまう放出して下さいよ。折からマップの新入荷セコ情報が賑わう賑わう

Fまうは俺が引き受けた

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 16:12:23.81 ID:OWP8UF02d.net
>>566
だいぶ前にotus手放してる身だけど、otus手放してでも買う価値は有るかと。

50/1.2sは105/1.4E以来久しぶりに感動したレンズだわ。
待った甲斐あったけどボディー無くてz7iiと一緒だから出費がヤベー...

577 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 17:22:09.83 ID:hO2ldl2na.net
ニコンの50mmは微妙なレンズばかりだったがZになってからかなり良くなったからなあ

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 17:23:05.60 ID:hO2ldl2na.net
まあZも買うが当面はFマウントでAF-S 70-200mm F2.8E FLや105mmF1.4EをFTZで使いまわすかな

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 17:29:22.11 ID:CbLlOljU0.net
50/1.2Sは対称型のレンズ構成でビオゴンの発展型なんだってね。
フランジバックが短い大口径のZだからこそ実現できた設計で、
兎に角最高の画質を追及したレンズ構成の解がビオゴンの発展型だったらしです。

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 17:31:42.51 ID:CbLlOljU0.net
設計者は、ビオゴンの発展型設計を10年間も温めていたらしいですよ。

581 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 17:34:11.35 ID:CbLlOljU0.net
その設計のお陰で、収差を殆ど抑えることが可能になり、シャープかつボケを美しく再現することが可能になったみたいですね。

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 17:39:01.24 ID:Y1rUgV9O0.net
10年も温めてたの?
設計の人間からしたら相当なストレスだろうな

583 :695 :2020/12/11(金) 17:45:46.01 ID:VBFNDMTl0.net
>>582
「ぼくのかんがえた最強レンズ」を学生時代から大事にしている技術者とか、ニコンならいそう。

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 17:50:47.42 ID:d/hUpGr10.net
>>580
Fマウント時代に陽の目を見ていれば…!!

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 17:54:34.11 ID:GFSUB7UYa.net
>>584
Fマウントでビオゴン発展型の標準域は実現不可能
ビオゴンは基本的にショートフランジバックかつ広角域に使われる構成なので

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 17:55:44.69 ID:Xq+ssKjVd.net
ビオゴン発展させたのは凄いよね
しかもアイデアは10年以上前とか!

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 18:04:26.94 ID:d/hUpGr10.net
>>585
ヒバゴンなら知ってるw

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 18:29:19.78 ID:Bmq6v4Vh0.net
>>582
ニコンがニコワンの開発に着手したときから
いずれはフルサイズミラーレスが
新マウントで出る事は技術者なら明白
そしたらミラーレス用のショートフランジバックで
何が出来るかを夢想し始めるのが優秀な変態
Zマウントが立ち上がって仕事が降ってきてから
さてやるかと考え始めるのは普通のサラリーマン

589 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 18:37:37.75 ID:7fNc4b930.net
Zの70-200とテレコン使ってる人居る?
今までテレコン嫌いだったけどZなら使っても問題無さそうかなって思って

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 18:42:19.78 ID:iGVCAv7Sd.net
マジか!ビオゴンの発展系なのか。もっと後からお金に余裕が出来たら買おうと思ってたけど、ビオゴン好きとしては買わざる得ないね。ちなみにマウントアダプター経由でビオゴン21mmと28mm使ってる。

591 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 18:55:18.47 ID:m+D9WQCPa.net
>>589
少なくとも1.4は問題ないっつうか明るさ以外で劣化が感じられん

592 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 18:59:25.64 ID:O40gsMmS0.net
ビオゴンのガチ勢っているんだなw

593 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 19:14:39.54 ID:z/LcvRn30.net
>>588
逆じゃないのか?
このくらいのショートフランジバックのカメラならこんなに高性能なレンズを作れますってある程度示さないと新マウントなんか立ち上げられないでしょ

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 19:19:53.70 ID:iGVCAv7Sd.net
>>592
普段はz6にマウントアダプター経由でコンタGのビオゴン28mmメインです。Zのレンズに比べるとコンパクトでかっこ良いです。写りは流石にzの単焦点の方が良いです。歪みはソフトウェアで補正してくれるし。

595 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 19:25:02.98 ID:7fNc4b930.net
>>591
おーやっぱりそうか
70-200+1.4とクロップにして100-400はスルーしようかな
ありがとう

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 19:45:59.78 ID:Bmq6v4Vh0.net
>>593
そうだね、だからそれを示すためにも
先ずは夢想(光学設計)を進めないとね

それとニコンにおいて
マウント口径が大きいほど
フランジバックが短いほど
設計時の制約が無くなり
レンズの性能が上げられるなんてことは
誰でも知ってるはずだからそこの議論は無い

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 20:08:04.37 ID:z/LcvRn30.net
>>596
具体的に規格として立ち上げるにはどこを何ミリにするかの議論は必要でしょ
でないとユーザーも設計者も必要としない無駄にでかいマウントになりかねない

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 20:11:20.41 ID:/tzRMhPCa.net
>>597
こういうの読もうぜ
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1239336.html

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 20:57:17.20 ID:U4T+6IJgM.net
>>597
だから、その議論を始める為にはその前段階での夢想がある程度無いと良いものは出来ないって話でしょ。
そういうの何も無しで、只々先行者利益の為だけにAPS-C用の設計をそのまま使っちゃったとこもあるけどさ。

600 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 22:48:20.30 ID:7fNc4b930.net
50/1.2この写りで1/4Noctなら安いような気がしてきた

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 23:35:18.57 ID:YICpdAcEM.net
50/1.2の後玉ってマウント面とほぼ同じ位置?

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 23:55:02.84 ID:CzjCuk02a.net
>>601
レンズ側フランジ後端から少し奥なんでボディ側マウント基準面から約3〜4mm内側だろう
因みに似たような見た目のZ50/1.8Sでバックフォーカス約13mm
Noctは強めの凹面なので約17mm

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 00:17:49.53 ID:v/MmJ3Q+0.net
>>600
noctが通貨単位になってて笑

604 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 00:30:17.78 ID:/XFdy6Qe0.net
50/1.2s、今冬〜来年もこれ一本で楽しめる

z立ち上げからこの路線欲しかった、大口径欲しい金持ちが他メーカーに流出したしね

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 00:37:13.54 ID:/XFdy6Qe0.net
近接f1.2開放から強いんで使いやすい
開放f値違うと別物
デカさはzに105/1.4E付けて持ち歩く感覚に近いかな

606 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 00:42:20.41 ID:X/npzc8h0.net
今回50mmf1.2sのお陰で結構ボディー売れるだろうね。
俺もそのうちの一人だし
結局は魅力的なレンズがあるかどうかか?

607 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 00:44:36.81 ID:ttskGXgD0.net
>>606
50/1.2の魅力を味わうにはやっぱり7iiですか?

608 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 00:45:11.31 ID:fuxl8D0L0.net
70-200出てからZレンズやFTZの買取値上がり続けてるから最低限のレンズ揃うの待ってた人多いんだなって思った

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 00:45:54.17 ID:eStZ8sWw0.net
このレンズ使いたいからニコンを、ってレンズが本気で増えてきたな
それだけならSONYに余裕で勝てる部分

610 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 00:50:16.64 ID:jcDEFBu50.net
使いたいレンズが無いのにボディを買う奇特な人は少ないからね。
Zレンズはどれも良いから、レンズを出せば出した分だけ伸びるよ。
Z8や9なんかよりも望遠ズームもっと出してくれ。

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 01:09:21.46 ID:zSWe8mwN0.net
ズームいらん
超望遠単出してくれ

612 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 01:16:09.56 ID:/XFdy6Qe0.net
今日早速50/1.2sで開放で撮ってて、f値が変化しまくってしまって

レンズの手前リングで動いてた
どうやって設定するんでしたっけ??出先でちょっと分からなかった
明日あたり買ってすぐ撮りに行く人要注意w

613 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 01:22:09.70 ID:mvOA3spAM.net
50/1.2いいよなOtusより安い上にAF

614 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 01:31:01.06 ID:X/npzc8h0.net
>>607
俺はz7iiにしたよ

ただこれ相当レンズとのバランス悪いな
グリップ無しで考えてたけどバランス取るために必要かも...

615 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 02:11:08.64 ID:AdvsD4i40.net
おれは1.8買う。持て余す。憧れはある。

616 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 02:11:59.15 ID:ybCY+Agx0.net
今日50/1.2届いて、部屋で試し撮りしてみた
F1.2すごい…気がする(フラシボー効果)
明日Z7II取りに行って、外で試し撮りしてみる

>>612
コントロールリングは触っちゃうらしいね、軽いし
何もしないに設定した方がいいらしいw
メニューはFnボタンの設定と同じ場所だった

617 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 02:23:26.43 ID:/XFdy6Qe0.net
>>616
Fnボタンのところですか
絞りになっていると動いちゃいますね〜

写りはチートに近い
今のところキヤノンとこれしかないから
他社追従する前に使い倒したい

618 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 09:19:57.46 ID:fuxl8D0L0.net
ポトレ以外1.2いらないだろって思ってたけど立体感強烈だし別腹だな

619 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 09:37:25.35 ID:9GiyLMV50.net
作例見ただけだけど50mmf1.2sめちゃくちゃ欲しい
Zボディすら無いからかなり厳しいけど欲しい

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 10:28:40.05 ID:127uAwl60.net
50mm f/1.2大人気やな

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 10:38:15.50 ID:KWjZ6PwZ0.net
50/1.2 すごすぎやろ
解像度とボケが高いレベルで両立してる
今まで使ったレンズで12を争うボケの滑らかさだ
しばらくこれしか使わないな

622 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 10:44:37.30 ID:WWeX63qsd.net
旅写真専門なんでいくら写りが良くても50mm固定とか不便で使わんしな〜

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 10:59:37.44 ID:Xwt3SaQ3p.net
何のための交換式だよ

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:01:29.36 ID:WWeX63qsd.net
ホコリ入るしそもそもめんどくさい

625 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:08:39.22 ID:ggpj/G72M.net
旅行行って人通りのある所で引き気味に1人抜くのに50/1.2は最適なんだけど
横位置全身で深度40センチ、解像してなだらかにボケるなんて素晴らしい

626 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:08:48.88 ID:Xwt3SaQ3p.net
何で一眼使ってるかイミフだわw

627 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:22:05.35 ID:EeTvitsU0.net
交換しなきゃいけないわけでもないし
どっちかというと便利ズームつけっぱなしの方が
何でレンズ交換式カメラ選ぶんだろと思う
単焦点付けっぱなしはまだ理解する
50mm単や85mm単のコンデジが世の中に無いのは
数が出ないのが分かってるからだろうし
売られてないんだからレンズ交換式選ぶしかない

628 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:30:44.96 ID:WWeX63qsd.net
>>626
旅スナップ程度でもスマホカメラとは強烈な写りの差があるから
いくら良いと宣伝したところで所詮はスマホはスマホだわ
フルサイズミラーレスとは勝負にならん

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:32:56.99 ID:lU7gbsWe0.net
>>627
何を言ってるのか良く判らない

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:33:14.67 ID:WWeX63qsd.net
>>627
普段は24-200付けてりゃ十分だし、たまに飛行機や鳥など超望遠で撮りたくなったら家で200-600とか付けて行く
まだ売ってないけどな

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:34:20.97 ID:WWeX63qsd.net
だから一応は交換式カメラの方がいい

632 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:39:59.47 ID:wT9KqFRS0.net
24-70はもちろん24-200でさえ優秀だからたまにどれつけたらいいか迷うから困る

633 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:42:08.20 ID:zSWe8mwN0.net
>>630
やだ〜
そんな安もんばっか使いたくない
せっかく一眼使うなら最強がいい
もっと上へ
さらなる高みへ

634 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:48:20.91 ID:WWeX63qsd.net
>>633
別にプロでもないし一般社会人の趣味だからこの程度で十分だし
だから今でも生活のなかで全然安くもないしね

635 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:51:35.95 ID:gQnwfyxyp.net
俺も最初に買ったのが24-200だったからもうこれ1本で良いんじゃねって思ったもん

636 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:57:43.63 ID:/XFdy6Qe0.net
50/1.2S買ったが、もっと早く出すべきレンズだったと思うよ
ノクトより先にこっち
ニコンの内部事情や開発については知らんけど
利益確保ばかり考えて顧客ニーズと乖離していそう、スレの社員書き込み見ての印象

637 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:57:52.62 ID:Xwt3SaQ3p.net
50/1.2って1.2の次は1.3なのな
1.4だと思ってたわw

638 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:58:25.89 ID:ISJJYP3tM.net
レンズ交換式の恩恵を一番受けてる人は
頻繁にレンズ交換してる人
次に高い恩恵を受けてるのは
レンズ一体型カメラには無い画角のレンズ付けっぱなしな人
一番恩恵が薄いのはレンズ一体型でも
同じ画角で撮れるレンズをつけっぱなしなんだけど
画質面でフルサイズを選んでる人

639 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 11:59:57.07 ID:Xwt3SaQ3p.net
>>636
Zレンズでしか表現できないリファレンスモデルを作りたかったんだろう

50/1.2の後にNoct来たらもっと批判浴びてると思うわ
激重でAFもないのにぼったくりだって言われるのがオチ

640 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 12:02:44.18 ID:ttskGXgD01212.net
>>637
動画用に無段階なんじゃ

641 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 12:04:13.38 ID:ttskGXgD01212.net
>>638
つまりボディとレンズの組み合わせを自由に選べるってことだろ

642 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 12:07:41.79 ID:ISJJYP3tM1212.net
>>623が何のためのレンズ交換式か!と言ってるからね
交換しないと意味がない、というわけではないよね

643 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 12:08:59.71 ID:0ITqebNx01212.net
そもそも>>626が意味不明
相手にしなきゃいい

644 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 12:22:21.22 ID:T9DHuUhma1212.net
>>628
コンデジのほうがいいと思うんだけどデジイチとの境界線はどこなん?
旅行にデジイチってあきらかに邪魔じゃね

645 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 12:36:52.90 ID:wT9KqFRS01212.net
お気に入りのレンズを付けっぱでも良いし、いろいろ付け替えて楽しむも良いしそれがレンズ交換式の良いところだしね
自分的にはZにしてからコンパクトになったから普段使いもしやすくなった感じだわ

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 12:41:11.19 ID:C7tQiyTM01212.net
中古品見るとき、フランジの傷は使われ方の目安
傷の大小が良否という意味でもないけどね

647 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 12:49:27.30 ID:jik7g26L01212.net
>>637
F1.2の次にF1.3があるというのは、つまりF1.4の1/2段明るいって事か

F値のwikiだとF1.4から1/2明るいのも1/3明るいのも両方F1.2と書いてあったから、てっきり1/3だけ明るいのかと思ってた
他のメーカーはどうなのかな

648 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 12:56:47.38 ID:ghrvQZoRa1212.net
計算したけど0.44段違う

649 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 13:03:06.58 ID:WWeX63qsd1212.net
>>644
車で行くからたいして邪魔にならないな

650 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 13:05:38.16 ID:3r+njhZE01212.net
>>636
いやノクトあってこそじゃない?ノクトは買えんかこっちなら手が届くってなるだろうし

651 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 13:11:03.44 ID:X3eW5vIA01212.net
>>615
1.2が出たことで、1.8がやたら軽快なレンズに思える利点もあるな。

652 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 13:13:35.76 ID:6iVE2YeSa1212.net
>>649
遊ぶのに邪魔なんであって
移動手段関係あれへん

653 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 13:15:50.71 ID:WWeX63qsd1212.net
>>652
それなら首からぶら下げてりゃたいして変わらんじゃん

654 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 13:22:36.23 ID:0CQhv0Uva1212.net
交換レンズ大量に抱えて高いとこ登るんでもそこそこ面倒だぞ
レンズ交換難しいタイミングとかも多いし

で、レンズからボディが生えてくるんだけども

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 13:31:20.04 ID:jik7g26L01212.net
シグマのミラーレス専用35mm F1.2は
F1.4から1/3段明るいレンズだったw

シグマのミラーレス専用レンズはいずれRFやZに対応時にコントロールリングにする為か、絞りリングがついてて1/3ピッチで目盛りがついてるから、わかりやすいな
RFはどうだろうか?

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 13:41:45.06 ID:X/npzc8h01212.net
http://photo.yodobashi.com/live/interview_nikon2020/
ニッコールのレンズが純粋に好きだ。

657 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 13:50:09.56 ID:WWeX63qsd1212.net
中国人とか雇ってて大丈夫なんか?
本国のレンズメーカーに技術情報モレモレじゃね〜の?

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 13:52:06.84 ID:6iVE2YeSa1212.net
>>653
出力がたいして変わらないんだからより小さい方がよくね?
デジイチのレンズ交換が面倒って言ってる人のさじ加減はほんとよくわからん

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 14:06:01.34 ID:Dsb7piZ6d1212.net
>>636
Noctと言うブランディングの為にも先ずは頂点で世間に知らしめるのが先決かと思うよ。

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 14:23:58.17 ID:+I+OuPd3d1212.net
50/1.2買ったから、50/1.8は売り払ったが…大きさ重さ考えると考えものだな
まあ普段はズームで、気合いを入れる時は単焦点だから、いいんだけど

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 14:27:04.68 ID:fuxl8D0L01212.net
お前らの大好きな日本製も水虫薬に睡眠薬混ぜる時代だからなw
いい加減幻想を捨てろよ

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 14:42:45.74 ID:BqC4AIQ8r1212.net
陳サンGJ

蓮舫課長「F1.8エスラインじゃだめなんですか?」

中国だか台湾だかの人のほうが案外マニア心強い人が多いんでは
昨今のYouTubeとか見ていて感じる

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 14:49:00.47 ID:X3eW5vIA01212.net
>>662
用品メーカーとかもな、、
日本の用品メーカーなんて、PLフィルターぐらいしか買うもん無いわ。

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 14:53:32.37 ID:Xwt3SaQ3p1212.net
>>656
いやー自信作だけあるわ
一枚撮った違いがわかるもの

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 15:07:28.94 ID:3r+njhZE01212.net
原田氏のPC、ニコンちゃんやコシナ、フォクトレンダーのステッカー貼ってあって、なんかいいなぁ(笑)

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 15:10:30.69 ID:BqC4AIQ8r1212.net
>>663
おっさんがカビの生えた中古d300で電柱撮ってますみたいな日本人YouTube動画と
30代くらいのカメラマンがジンバルにz6載せてピチピチのかわいい姉ちゃん撮ってる中国だか台湾だかの動画
前者に共感する人が多い国じゃ本当に厳しいっすw

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 15:24:43.04 ID:2dpyN68g01212.net
>>660
悩んでいるところはそこ。
単焦点は軽くてこそと思っている。

Z50mmF1.8の時点ですでに重いと言われているが今はもう慣れた。
1kg超と知って迷っている。

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 16:22:19.97 ID:X3eW5vIA01212.net
>>666
どうでも良い話なんだが、日本の若い姉ちゃんそのものが、30年ぐらい前と比べて物凄く見た目レベル下がってる気がする。
単に彼女達のファッションがとてつもなく地味になったからかも知れないけど、体格なんかもガリかデブばかりで、健康的なラインを持ってる子がとても少ない気がする。

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 16:25:01.33 ID:5blyGTqPF1212.net
>>668
女性をそんな目で見る奴だとはわかった

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 17:02:34.70 ID:AdvsD4i401212.net
>>665
レンズオタク中のオタクって感じ。いいすねえ。

671 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 17:31:32.21 ID:Gge9AXXTd1212.net
俺は単焦点は、重けりゃ重い程
性能高けりゃ高いほど好きだなー
だって、ズーム出来ないって制約ある代わりに最高性能目指してこそでしょ
なので俺は105mmf1.4が1番好き
Z50mmf1.2と105mmf1.4と28mmf1.4で明日撮影しにいくの楽しみ
105と28のZ版最高峰レンズが欲しい

672 :695 :2020/12/12(土) 17:34:08.65 ID:zvcdb61M01212.net
>>668
お前さんが若い娘に発情しにくくなっただけかもw

673 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 17:55:00.71 ID:X3eW5vIA01212.net
>>669
悪いかよ?w

>>672
少なくとも5年前は大丈夫だった。
それ以降若い姉ちゃんと絡む機会なんてありゃしねーw
でも、今の子っておしなべて地味だと思うぞ。服もメイクや髪型も、良くも悪くも量産型志向が行き過ぎてて、、
四半世紀前の写真学校の女なんて、珍獣専門の動物園かよって感じでおもろかったけどなw

674 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 17:56:05.42 ID:sjYgA7/0d1212.net
>>671
重いのは大三元レンズだけでいいわ
ZのF1.8シリーズがちょうどいい

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 17:56:19.65 ID:sjYgA7/0d1212.net
>>673
キモいよ

676 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 20:58:13.65 ID:BH2NkNrIM1212.net
デジカメ板にもチョーセンジンと思しき日本腐しの波か

やっかみ半分羨望と嫉妬ってかww

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 21:02:24.17 ID:5KAli8TF01212.net
まぁ日本の若い子はマジで金が無いからな
それこそ実家が太いかグレーゾーンに手を出さない限り公務員だろうが正社員だろうが貧乏
SNSで変なのに手出してカモにされるんだけど…

金銭的余裕=精神的余裕=芸術活動向上なのは目に見えてるから
最近の中華はカメラもオーディオも良いもの多い
三脚もLeofotoええし、リグもSmallRig使ってるし
もうすぐ出るfringerのFマウント→XマウントのAFマウントアダプターはマジ期待してる

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 21:21:48.54 ID:6AEIGqVZ01212.net
今は年収300万円の人が多いからな
それで30万円のカメラやレンズには手がでないだろうな

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 21:27:54.95 ID:dyNnBRRE01212.net
単焦点はヨンニッパとかもあるし重くても別に何とも思わんな
ズームで重いとちょっと?となる

680 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 21:29:12.72 ID:bTs4otX2H1212.net
20代の公務員とか昔から貧乏だよ
金持ってた試しがない

50代になつまてはじめてそこそこ金持てるようになるんだよ

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 21:36:26.36 ID:TqC7LfJP01212.net
カメラ機材は最初揃えるが大変だけどそれ以降は下取り交換出来るから割となんとかならない?
50/1.2みたいな下取り代替品が無いのは全部手出しになっちゃうけど

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 21:58:12.85 ID:m0oDbf5901212.net
ナマポのチョーセンジンは買えるのかね?ww
想像撮影に想像現像ってか?ww

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 22:04:15.16 ID:J6di3Mdra.net
>>677
若い子に金がある国ってどこ?

中学生が当たり前のようにiPhoneを持ってるのは
世界中で日本だけだよ。

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 22:12:17.46 ID:dIBLEsnkd.net
>>683
だけと断言できる根拠は?
他国は他社の格安スマホかもね

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 22:17:35.18 ID:m0oDbf590.net
ナマポチョーセンジン意気消沈ww

手前の事棚上げで他人を腐すなら手前の機材を先ずウプしてからにしろよ


適当に拾ってきたら笑うけどwww

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 22:19:12.92 ID:zSWe8mwN0.net
>>634
遊びに本気出さないならいつガチになるんだよ
プロならやっつけ仕事でクライアントが納得すればなんでもいい
けど趣味はそうじゃねえだろ

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 22:24:16.26 ID:IwCn8D2f0.net
Z50f1.2良いなと思うけどこの先100-400や200-600も控えてるし
Zはズームも優秀だから単の使用頻度考えたらなかなか手が出にくいんだよなぁ・・・

688 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 22:24:40.47 ID:zSWe8mwN0.net
レンズ付けっぱなしってのはいろんな意味がある
最上位の羨ましい人たちはレンズの数だけボディがあり各レンズの用途に合わせたボディを使ってる

情けないのは色々レンズ持ってるけど使いこなせず一本のレンズのみ付けてる奴
気に入ったからつけっぱなしなんてやつに限って最新同世代のレンズは5本程度しか経験ないとかで
そもそもだのレンズを知らなさすぎる

んで最底辺はレンズ一本くん

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 22:28:23.67 ID:jcDEFBu50.net
>>683
それ、イニシャルコストだけ安く見せるキャリアのアホみたいなボッタクリプランに易々と乗せられて、不相応なiOS端末を無理矢理持って、それが理由で余計に貧乏になって、若者の〇〇離れの根本原因の一つ、ってのまであるで。
だからこそ、今更ながら政府が本気で料金引き下げに躍起になって来たわけでさ。

要は貧すりゃ鈍すってことで、貧乏プラス低脳化してる。

690 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 22:34:32.12 ID:m0oDbf590.net
ナマポチョーセンジン、煙巻きの術ってか
当たらずとも遠い御託並べやがってww

ガタガタ吐かす前に手前の機材見せろってのwww
都合が悪いレスは見えない定期ww

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 22:37:34.55 ID:jcDEFBu50.net
>>690
どうした?
なんか変なクスリでもキマってんのか?

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 23:15:56.14 ID:G33zA0ey0.net
Z70-200買えないから
70-200VR2にFTZつけてZ6使ってるが
これで十分やわ

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 23:25:02.09 ID:fXKAAbZHM.net
今どき草生やす爺様に絡まないほうがいいよ

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 23:41:46.47 ID:m0oDbf590.net
あれ?
スルーしないの?wwt
もっともごかしな屁理屈と悪態並べたてるだけで機材一つ挙げられないとかwww

ナマポのチョーセンジンの日本人腐しってのビンゴかね?

無駄レスすんなら他所行け他所。東亜辺りはどだ?
お花畑君らが相手してくれんだろww

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 23:50:03.25 ID:I4eRzrqM0.net
>>692
VR2どころかZ6+70-300Eだわ

696 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 00:11:00.20 ID:IMwgLDSl0.net
明るさとボケが必要無い時は24-200のほうが良いよ
Zレンズの抜けの良さはズームでもFマウントの単焦点並と言っても良いぐらい
Fマウントズームは背景に薄い幕があるような感じ
絞った時のピント面の解像感は差がないけど

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 00:57:07.68 ID:/Mb26c3T0.net
明らかに嘘
24-200は70-300Eなどと同じ部類のただの便利ズーム
絵に高級感がない

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 01:28:36.13 ID:IMwgLDSl0.net
>>697
70-300は持ってないから解らないけど70-200,80-400,24-120のf6.3と比べたら24-200が抜けは1番良かったけど
比較出来るFマウント単焦点が105マクロしか無かったから単焦点の比較はそれしか出来なかったけど遜色無かったけどね
俺の主観だけどね

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 02:03:24.99 ID:VcmhJ+irr.net
金無い書き込みするわりになんだかんだで純正なんだな
真の貧乏人はタムロンの金輪付きだろ(zのaf非対応

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 03:02:52.80 ID:2ARSWetUa.net
Z50/1.2Sほすぃー

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 03:21:11.81 ID:6YgWIu1X0.net
やっぱりZ50/1.4Sが必要だ。作って。

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 04:49:51.43 ID:TjZrGd280.net
なんで?
少しはコンパクトになるからって意味かな?

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 05:00:10.04 ID:vDkfQT5X0.net
Z28/1.8S作れ

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 05:10:40.94 ID:ySHGOBic0.net
>>701
1.2S変えないだけでしょ
それでいてF1.8じゃ廉価っぽくて嫌だとか無駄なプライド持ってそう

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 05:11:11.65 ID:wv+AtnLu0.net
50F1.2昨日注文した。発注するけどキャンセルでもなきゃ年内は無理かもと言われた。今すぐ必要って訳じゃないから気長に待つわ

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 05:17:59.78 ID:ZjnKs5Wr0.net
1.2をFのf1.4単くらいの値段で出してくれてるんだから黙ってこっち買え
クソデカだけど変な硝材少ないから安いのかな?

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 05:26:39.03 ID:E2jLdkw00.net
>>692
俺もそう思う。
Z70-200/2.8も欲しいが、もうしばらくレフ機併用だろうから、アレを2本持つのはちょっとしんどい。
描写、AF共実写レベルでは何も困ってない。

FTZの分だけ長くなるので、バッグにしまう時多少邪魔だが。

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 05:41:56.39 ID:LuUT94pb0.net
>>706
な?性能の割にめちゃくちゃ安いよな
これひと昔前ならニーニーの価格帯なってたで
多分今回は相当売れたはず
俺も速攻予約したし

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 07:10:58.99 ID:TjZrGd280.net
>>703
これは期待できるんじゃないかな

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 07:13:20.89 ID:IriI0U5ra.net
このレンズの登場でOtusは過去の遺物となった。

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 07:35:32.62 ID:ySHGOBic0.net
>>707
っても、レンズの長さ自体はFよりZの方が長いけどね
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
約88.5mm(最大径)×202.5mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
約1430g

NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
約89mm(最大径)×220mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで)
約1360g(三脚座なし)

20mm近くZの方が長いから、FTZで30mm伸びてもFL+FTZはZより10mm長い程度
重さは元々の差とFTZの差で100g+135g変わるが、このサイズのレンズ使うなら許容範囲だね

自分もレフ機併用なのでまだまだFL使ってる
Z70-200がFLを軽く凌駕してるのは分かるが、2つ持てんしFLでも全然困ってないから
70-200の更新は後回し

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 08:38:14.96 ID:5GO6HgWQa.net
>>677
観光地で構えてるカメラ見ても2〜30年前はF4、EOS-1あたりまえだったわけで
いまD850、D800クラスでもなかなか見ないぞ

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 08:47:40.41 ID:3vmuTRMod.net
官公庁なんかスマホばかりだろw
あっても10万以下のコンデジ

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 08:50:18.15 ID:NZ2C/y9f0.net
>>684
断言出来ない根拠は?

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 08:50:56.72 ID:NZ2C/y9f0.net
>>689
そのボッタクリプランを中学生でも払えるんだが?

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 08:51:07.25 ID:wbGN1N+EM.net
50/1.2が凄すぎて1.8シリーズが不憫に思える
長年Fマウントの1.8を使ってきた身としてはZマウントの1.8が写す画はは感動モノだったけど、50/1.2は更に上を行く描写で相対的に価値を下げていると思う

同じことを24-70/4と2.8にも感じるわ
この辺ニコンの商売下手さが出ているな、と

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 08:52:19.16 ID:NZ2C/y9f0.net
>>708
これがニコン脳

売れてたらニコンは赤字にならないってw

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 08:55:06.52 ID:r6NJIS2pa.net
>>712
え、いくらでもおるでよ?
昨日は平等院行ったけど、D850やらEOS5dやらゴロゴロいたよ

自分はZ6なんだけど

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 08:57:05.33 ID:XW7LpVDZ0.net
言ってる意味が分からんが
単焦点F1.2レンズがノクト以外に描写力で劣ったら
そっちの方が存在価値が無くないか?
殆ど同じ描写でこれならF1.8でいいやとか
絞ればズームレンズと同じ、
なんてのを期待してたん?

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 08:58:27.00 ID:ZTIxmKsZ0.net
難しく考えるなよ
写真が欲しいのか
CG絵が欲しいのか
過去縛り無限ループ地獄の錯覚動画が欲しいのか
市場はこの三択しかない

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 09:12:24.88 ID:NFnrURfL0.net
>>719
だよな
絞ればズームと同じみたいな買えない奴の言い訳理論レンズなんていらない分けて

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 11:53:22.39 ID:bkexeyat0.net
>>716
開放から良好で周辺部も破綻しないし逆光でもびくともしないF1.8単なのにどこが不憫?

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 11:58:42.94 ID:OKp9W9HM0.net
>>720
安易にCG絵という人どんなプロセスで写真を仕上げてるんだろうか
印刷、プリントはほぼ100%デジタル工程を経てる、もしCGで無いと言い切れるのなら具体的な工程作業(何処で何をした)を示してほしい

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:14:04.51 ID:/Mb26c3T0.net
シグマ35mmF1.2の時も思ったけどニコン50f1.2ここまで巨大とは
ニコンの技術力でも小型化できない事だけがよく分かった
ここまで巨大なら性能が優れてるのは当たり前だし興味もない

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:16:04.56 ID:/Mb26c3T0.net
小三元か同程度重量の70-300沈胴式を出してほしいなあ
縮めたときに10cm前後になる70-300でAFPと同じ性能のか
あるいは70-300Eのサイズでテレ端でZ7解像度に耐えうるものは無理なのか

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:25:44.45 ID:ZTIxmKsZ0.net
>>723
先ずオマエは自分に合ったメガネをニコンのお店で作ると幸せになれるよ

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:28:41.73 ID:0KdrIzgrM.net
巨大なら性能が優れてるのは当たり前

ほぼ全てのモノに当てはまるよね
特にカメラは大きい方が良いわけで
これを否定する人はスマホで良いやになってしまう

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:29:37.51 ID:3vmuTRMod.net
>>726
メガネかけたままで快適にファインダーを覗けないものかね

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:33:55.42 ID:F+rDyZjSa.net
>>724
でもここまで巨大化させないと24-70mmF2.8よりいいという担保ができないんだろう
小さく軽く作ってもズームより性能悪いとか今時そんなの許されない

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:33:56.80 ID:NZ2C/y9f0.net
>>724
しかもチャートを撮らないとわからないレベル。
タムロンもシグマも使える
SONYがバカ売れする訳だ。

731 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:34:15.20 ID:ZTIxmKsZ0.net
>>728
せっかくのお気に入りで、ご機嫌なレンズをEVFで覗いて何が楽しい?

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:36:37.89 ID:3vmuTRMod.net
>>731
じゃあ何で見るんよ?

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:40:09.20 ID:sWRX1jjO0.net
レフ機だってスクリーン越しに覗いてるだけだし、レンズ描写に忠実なボケが見られる訳でも無いしね。

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:40:59.55 ID:ZTIxmKsZ0.net
ニコンは昔、簡易接眼アダプターで望遠鏡になるものが売ってた。
そんなん覗いて幸せになれるようでなくては、直ぐに自分の感覚に自信が持てなくなる。

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:41:51.45 ID:3vmuTRMod.net
意味不明すぎて理解できん

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:42:39.19 ID:w2T0SLPG0.net
>>724
50/1.2sは鼻っから小型目的で作られてないけどな

737 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:48:15.64 ID:0KdrIzgrM.net
ま、そうは言っても>>724は理解はする
値段据え置きでいいから500gとかで出てくれたら
喜んでそっち買うわ

>>729
50mm F1.8sの時点で24-70 F2.8の50mmには勝ってる
F値揃えたとしてもズームレンズでは追い付けてない

738 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:48:17.72 ID:ZTIxmKsZ0.net
4K、5K、8Kと直ぐに色あせて淘汰される予定の規格に入れ込んだって仕方ない。
ただ動いてる絵がデカくなるだけであまりにも幼稚w

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:51:03.30 ID:F+rDyZjSa.net
>>737
Z 50mmF1.8sはまた特別なレンズだから
他社、或いはFマウントの伝統的な5群6枚、6群7枚のダブルガウス50mmF1.8と比べてどうなのって話

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:52:03.47 ID:3vmuTRMod.net
>>738
詳しく

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 13:06:17.34 ID:ZTIxmKsZ0.net
>>740
先ずテレビの登場人物の色再現性が気持ち悪くて眺めていられない

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 13:07:17.14 ID:3vmuTRMod.net
>>741
写真はプリントして見ろって事か?

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 13:13:59.94 ID:ZTIxmKsZ0.net
Youtubeみたいな自作自演の零細動画では
開放F値付近でボケボケだろうが構わんが
テレビ番組で同フレーム内に複数の人がいて
背景もボカせず被写界深度を稼ぐということは
色再現性に於いてそういうこと

744 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 14:19:44.71 ID:ySHGOBic0.net
>>716
1.2が凄くなかったらそっちの方がダメでしょ
1.8は凄い、1.2はもっと凄い
それで良いかと

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 14:20:41.11 ID:dXzklpOd0.net
小さいのがいいなら1.8か58/1.4でいいじゃん。F、MF含めたら選び放題。その選択肢の一つに超高性能が一つ加わった。上にもう一つあるが。

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 14:21:54.54 ID:ySHGOBic0.net
>>724
シグマだったらもっと大きくなってたと思うけどなぁ

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 15:33:54.89 ID:QtlnIPAb0.net
>>716
F1.2の半額以下であの性能、軽量ならF1.8で十分満足してるわ

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 16:01:59.94 ID:XW7LpVDZ0.net
何でも同じだけど、少し良くするために
価格が2倍や3倍に跳ね上がるなんて良くある
カメラの場合は周辺を等倍比較して
確かに差があるねと確認出来るだけマシ
といっても中央の解像力はZ50mm F1.8もバケモノだから
周辺を比べないといけない時点でF1.8sも十分凄い

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 16:24:13.83 ID:dXzklpOd0.net
一段明るくなると収差は3乗になるらしいからな。

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 17:18:42.34 ID:N72wO/hSd.net
5012のことがめちゃくちゃ気にはなってるんだけど
まだ欲しい汁が大量に分泌されるようなサンプルに遭遇してない

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 18:00:47.83 ID:3N3CGa/80.net
いい感じにf1.2の酸っぱい葡萄勢湧いとるな
Σ35/1.2?
40/1.4もそうだけど広角はあんまボケない自己満自画自賛ポトレになりがち〜

しかし、ここに来てボディの進化不足が露呈したな
z7 U発売翌日に言いたか無いがw現時点発売機種ではなんとかキヤノンソニー最新の少し下に張り付いてる機種ってとこだが、来年出る新機種っていつになんのかw

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 18:04:59.44 ID:3N3CGa/80.net
1.2はプラセボ?いやいや誰が撮っても一目瞭然でええよ
手持ちではΣ50芸術に似てるかな

ただし、味付けちょっと違うかもね
竹川の動画でも105/1.4eより柔らかい?言ってたし
最早圧倒的かもしれん、キヤノン50/1.2持ってないんでなんともいえんがニコンユーザーならゲットして間違いない

753 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 18:08:33.92 ID:QtlnIPAb0.net
人物を撮らぬ自分には過ぎた品だと認識しました
単焦点で1kg超はつらすぎる

754 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 18:25:09.91 ID:XW7LpVDZ0.net
風景撮りでも他を圧倒してると思う
画面全域で高い解像度を誇る上に
F2くらいでサジコマ消えるので夜景や星もいける
50mmの画角が気に入らない、というのでなければ
圧倒的なレンズなのは間違いない

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 18:34:36.96 ID:QtlnIPAb0.net
>>754
そう言われるとIYHしそうになるじゃないですか

756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 18:36:07.78 ID:MpAr0Oror.net
Z50mm F1.2S のボケへのこだわり凄すぎワロタ
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/features01.html

F1.2で他社ミラーレスレンズと比較って二線ボケのA社は明らかにキヤノンだよなw
近接0.45m時
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_26.jpg
2m時
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_30.jpg

こっちはF1.4で他社ミラーレスレンズと比較だけどボケの硬いB社はソニーでC社がシグマかな?
近接0.45m時
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_28.jpg
2m時
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_32.jpg

ボケのレベルが全く違う上に遠景でも開放からクッキリって他社とレベル違いすぎだろ
F1.2比較
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_22.jpg
F1.4比較
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_24.jpg

ショートフランジバックで大口径のZマウントだからこそ実現できたって
フォトヨドバシの開発者インタビューでも強調してるし
これはもうバーゲンプライスだな
http://photo.yodobashi.com/live/interview_nikon2020/

757 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 18:43:58.41 ID:8s+s5ubW0.net
50/1.2は開放だと周辺減光すごいけど、Raw現像すればカバーできるし
45MPのZ7IIの四隅でも、開放からすごい解像する
重いのと高いのを除けば、最強だ…重いけどw

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 18:51:59.42 ID:/Mb26c3T0.net
f1.8も十分ハイレベルだし、もっと言えば24-70f2.8すらZのは超画質
絞るなら大三元でいいわけでクソ重い単焦点はちょっとね
PFサンヨンより大きいとかどうなってるんだ

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 18:54:08.64 ID:Lk+oBA6Fd.net
単焦点なんか不便だし俺は無いわ

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 18:58:19.39 ID:3N3CGa/80.net
50/1.2sは人物よりむしろ街中スナップでアートっぽい作例撮るのに向いてるw
誰も持ってないから差別化しやすい
ネーチャン撮りなら被写体に広末涼子橋本環奈レベルの透明感無いとf1.2の薄さいらんかも

761 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 19:01:10.56 ID:bkexeyat0.net
大三元でいい人はそれでいい訳で、もっと明るさやボケで撮ってみたい人が買うだけだよね

762 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 19:06:38.24 ID:XXexSmI+0.net
人が多くて動けないところとか
動き物撮る時なんか単焦点なんてただの荷物になる

763 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 19:12:28.98 ID:3N3CGa/80.net
昨今、猫も杓子もΣアートデカいのが正義なの知らんの?
f1.2はこれとキヤノンしかないんだから、付けてるだけでマウント取れるレンズ出すの遅すぎた

764 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 19:23:33.33 ID:xLo0D2JU0.net
レンズでマウントって…
感性錆び付いてる

765 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 19:33:11.81 ID:BfZftckF0.net
レンズはマウントが無いと付けられないしな

766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 19:36:27.01 ID:sSOpFJbja.net
takuetsuしたレンヅ私にも下さいませませサンタさん

767 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 19:57:35.27 ID:ySHGOBic0.net
>>759
単発ネガティブキャンペーンか

768 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 20:02:51.68 ID:bGwLeDeXd.net
>>767
いや本当に俺の使い道じゃ必要ないんで

769 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 20:07:21.89 ID:qRLDgta/a.net
まあ、そういう人もいるだろうね
俺も50/1.2背負って山登るのはやだなあって気持ちはあるもの
24-70と70-200背負って登るだけでも結構くるので
これに14-24足すだけで、とりあえず山登るには満足かなと

ただ、純粋に見ると50/1.2欲しいわw

770 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 20:10:57.51 ID:sSOpFJbja.net
やまがーるのぽとれとな

771 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 20:13:50.66 ID:XW7LpVDZ0.net
そもそも単焦点が不便と言ってる人は
単焦点自体を使わないんだろう
ズームとは違う意味で明るいレンズは便利だけどね

772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 20:15:13.78 ID:qRLDgta/a.net
>>770
有名な山以外はおばちゃんしかおらんよ?
特に冬の低山とか

>>771
明るさも選択肢の広さだからね

773 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 20:22:10.72 ID:nrsyruR0r.net
山にはあまり向いてないだろw知らんけど
山登らない山写ってニコンの人いたね、冬山でzを凍らせた画像得意げにアップしていた記憶

774 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 20:26:08.61 ID:0Fd6AeWc0.net
服が透けて映るレンズ作ったら売れるんじゃね?ニコン

775 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 20:29:36.93 ID:QtlnIPAb0.net
>>773
台湾の人だったか、ずぶ濡れで撮っている画像は見たことがある。

776 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 20:30:49.17 ID:QtlnIPAb0.net
>>761
F1.2の明るさが必要な場面はたとえばどんな時?(人物撮影以外で)
ボケじゃなくて明るさのこと。

777 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 20:34:48.43 ID:EB39U1yJ0.net
     ゞ'""゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ
      ヾヾ    ii|  ,.彡          /
        ヾヾ   iiレ'彡彡.....       /
       ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡    /
        E_/>'三7/,__,,... iミ.   /
        r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ /  我がニコンのレンズはァァァアアア
        ロ  ||==o'´┴゚'-`; └' h }
        ヽ_〃 l ;;  ~~ ̄` ;   、_'_ノ      世界一ィィィィィイイイイ!!
          |  | .;;        ;   |:|
          | `=='''    、 ;   |:|
          .l `r====ィ`    |:: |
         ヽ. ヒ二二.ソ   /::: |
             ヽ` ー--‐  _ィー―┴r―

           ____,.>-;;;  -'"/ヽ-‐' ̄ /
          ∧ ;; ;;;;;;; | :::::: /ヽ  ,.-‐' ̄
         / ヽ ;;;;;;;; | ::::::/;;;;;;; ̄

778 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 20:39:41.62 ID:qRLDgta/a.net
>>776
ちょっと薄暗いとこでの撮影だと、感度稼ぐために明るさ欲しくなることはあるよね
この場合は被写界深度の浅さとのトレードオフになっちゃうけども

779 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 20:41:46.81 ID:QtlnIPAb0.net
「ジョジョの奇妙な冒険」が週刊少年ジャンプに初掲載されたのは1987年(1986年12月発売号)から。
昭和61年のことである。

780 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 20:50:01.67 ID:ySHGOBic0.net
>>776
ボケじゃなくてレンズの明るさが必要な時って暗い時だろ(シャッター速度を稼ぎたい、も含めて)
なに当たり前のことを聞いているんだ?
一段明るければ感度は1段上げなくて済む
今度は暗い時って具体的にどんな時?なんて質問が来たりして

781 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 20:56:48.99 ID:QtlnIPAb0.net
>>780
感覚的なことですよ

782 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 21:05:58.36 ID:66GnsaCtd.net
>>777
それはまあだいたい合ってると思うよ

783 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 21:16:01.04 ID:PZNnXhx80.net
買わない理由はいいから買えよ
お金で払えば買えるなんて安いぞ

784 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 21:20:00.46 ID:ySHGOBic0.net
今年出た3本のレンズ14-24/2.8S、70-200/2.8S、50/1.2S
強烈すぎだな
それ以外のレンズも素晴らしいし、Zで必要なラインナップはだいたい揃った
あとは望遠単焦点と35mmと85mmのF1.2、廉価なAPS-C小型単焦点を出せば文句なしだ

785 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 21:23:30.19 ID:5L98r9JZ0.net
>>781
感覚ってw
そのスペックが必要で購入する人だっていっぱいいると思うけどな。

786 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 21:25:29.84 ID:NFnrURfL0.net
>>776
本当に一眼で撮影してる?

787 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 21:31:41.60 ID:jxRCH6PNM.net
Z50mmf1.2は58mm1.4Gを手放してZへ完全移行する機会になりうるかな
25万円の高価なレンズは貧乏人にはなかなか厳しいが 笑

788 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 21:34:00.15 ID:sSOpFJbja.net
キットズームと広角ズームの2本きりで
あとはマウントアダプタでいろんなとこの単で遊んでみてきたが
やっぱZ単も買ったらんといかんなーとも思うんやが
やっぱまずは50/1.8Sお布施にいっとかんといかんのやろか

789 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 21:34:31.57 ID:keWbpBYDM.net
Zのマクロはよ

790 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 21:36:42.18 ID:ySHGOBic0.net
>>787
58mmF1.4Gはあの軽さも評価されてるからなぁ
完全な代替にはなりにくいな
50mmと58mmってのも近い画角ではあるけれども、古くからのニコンユーザーの中では
まったく別物の焦点距離として認識されてる
58mmは特別なんだ

791 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 21:38:48.71 ID:9MaLtW2ra.net
比べるべきはシグマArtじゃなくてコシナツァイスでは

792 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 21:40:39.16 ID:XW7LpVDZ0.net
ISOはなるべく上げたくなくて
F4じゃ暗すぎる、F2.8でももっと開けたい
F1.8ならなんとか間に合うけど
欲を言えばもう少しSS稼ぎたいなぁ
みたいなことってそれなりに出くわすと思う
暗い場所や室内だと特に

793 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 23:02:04.84 ID:QtlnIPAb0.net
>>786
いちおうフィルムカメラ時代から(長い中断あり)

794 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 23:23:30.42 ID:TOVwpBIw0.net
>>792
暗く撮って現像ではげる

795 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 23:43:06.37 ID:sEzfMqhF0.net
>>794
ハゲ上がるような酷い結果になるんか?

796 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 23:57:52.92 ID:nrsyruR0r.net
58とは真逆
俺は下取りに出しちゃったけど

58の良さって分かりにくいよね
50/1.2はスペック、大きさ、写り、3点とも分かりやすくて、ポートレート撮る人はモデルさん受けもいいレンズだと思う

797 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 00:05:27.84 ID:yjaCHgT90.net
20ミリでf1.2は無理なのかな
20mmだったら1.2でも被写界深度が浅すぎるという事はないはず

798 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 00:07:59.03 ID:MaKXbt8l0.net
50/1.2は写りすぎちゃう感じはあるね
そこは多少現像でソフトにするんだろう
Z7Uの等倍データをモデルさんに渡したら怒られそう
50/1.2Sがこれだと85/1.2Sも期待できそうだ
85mmは非球面レンズを使わない方針なのか気になる

799 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 01:05:12.37 ID:KRGpWRs4M.net
>>790
ですよね
長さはさておきFTZ付きでも軽いし
写りも別物だしね
悩ましい

800 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 01:22:49.05 ID:MaKXbt8l0.net
>>799
悩む必要なんて全然なくて欲しいと思うのなら買えば良いと思うよ
純正の良いところは手放すときも高値で引き取ってもらえるところ
例え数カ月で手放すことになってもレンタルだと思えば良いんじゃないかな
それに写真は確実に手元に残る
カメラボディはシャッター回数として劣化が蓄積されるけど、レンズはいくら使っても劣化の記録は残らない
買って使って使って使いまくれば良い

801 :695 :2020/12/14(月) 07:56:59.66 ID:jyN3MJIQ0.net
>>729
性能だけなら1.8で超えてるじゃん。
1.2の大きさは50mmでビオゴン構成を実装したから。つまり設計者のZマウントIYH! だよ。

今のZレンズは、技術者が本当に楽しそうで、こっちまで幸せな気分になれる

802 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 08:39:19.05 ID:/IdoOvK/d.net
2021年第1弾はZマイクロで頼む
それか期待薄だが70-300

803 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 10:04:30.20 ID:bJvrKHyt0.net
50/1.2羨ましいけど来年出るだろうZ9,24-105が本命だからそれまで我慢

804 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 10:11:09.13 ID:4q1xsZos0.net
>>802
Z24-105mmが早いと思う
次に薄型単とマイクロが続いて
後半にZ8だかZ9と合わせてZの望遠レンズ
その間のどこかでいい加減DXの18-140mm

805 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 10:28:28.08 ID:kCB/07C60.net
100-400と24-105が待ち遠しい
100-400、テレコン使えると良いな…

806 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 11:15:30.65 ID:VBIYNogWM.net
DX12-35またはDL18-50のどちらかを半年以内に発売しろよ

807 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 11:58:33.37 ID:cdLbUfzZ0.net
今からFの500mmPF買うってどうやろか?現状シグ150-600で不満ありすぎて。
鳥屋なのでZに移る踏ん切りがつかない。。。ボディはD5。

808 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 12:01:06.70 ID:RT1nbwFDM.net
最悪、FTZでもつかえるし
買っちゃいましょう!

809 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 12:05:29.54 ID:4q1xsZos0.net
ありだと思う
鳥でZ6IIやZ7IIではD5に勝てないだろうし
でも来年出てくる予定のZ8?だかの完成度が
ものすごいことになってる可能性もあるから
もしかしたら来年の今頃後悔するかも
そこでD5に追い付けてなければ
あと4年くらいはレフ機安泰だと思う
あくまで鳥や激しいスポーツ限定でね

810 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 12:07:25.65 ID:r3DUtFgua.net
FTZは最悪とな?

811 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 12:14:42.54 ID:RT1nbwFDM.net
>>810
はいはい最高最高

812 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 12:36:17.65 ID:VIjihjfgd.net
なんかいかにもカメラ女子って感じの女子大生が真昼間のファーストキッチンでZ7iiバンバン連写してるわけ。同じ年くらいの男子大学生ぽい奴と。しかも50mmF1.2のSラインレンズでバーガー撮ったりしてるわけ。なんか女のほうも廻りを気にしながらも小声で笑ったりしてるわけ。「ヤダァ♪」とか言いながら。
俺は思ったね。お前ら独身中年なめんな、と。お前らのすぐ隣に座ってる俺はお前らの様子見ながら正直、勃起してんだよ。ていうか信じられないよ。
大学生がZ7iiなんてよ。俺はマップカメラのローンでやっとD800買ったわけ。35,8000円の60回払い。1ヶ月6,000円。
月600枚は取るから1ショット辺り10円。
俺はそいつら見ながら「あ、10円」
とか「また90円」とかカウントしてたわけ。で、そのカウントが4,000円ぐらいに
達した時、突然こみ上げてきたわけ、嗚咽が。押さえ切れないほどの憤怒が。
で、声に出して泣き出しちゃったわけ。真昼間のファーストキッチンで。独身中年が。
急に声をあげて泣き出した俺を珍獣でも見るように一瞥した挙句、クスクス笑いながら
店を出ていくそいつらの後ろ姿を見ながら俺は思ったわけ。これはもう階級闘争だ、と。
謂なき触穢の鉄鎖に蹂躙された日陰者の人権は闘争によってしか解放されないのだ、と。
そんなわけで俺は闘うわけ。

813 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 12:36:18.56 ID:ndORPccP0.net
>>807
望遠ってZのメリット少ないんじゃね?

814 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 12:39:13.73 ID:ndORPccP0.net
>>807
54買っちゃった方が近道だけどね。

815 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 12:55:35.88 ID:OcBVW3oxa.net
>>813
マウント有効内径がセンサーの対角長と同じなんで、よりテレセントリック性の高い光学系を作れる点でFマウントより有利よ

ボディのAF性能は2x2OCLかQPCMOSが一般化されるまでハイエンドレフ機に追いつくのは難しい点で不利

816 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 13:16:34.87 ID:yjaCHgT90.net
Z100-400待ちだったけどやっぱいらんかな
サンヨンとテレコンを売って70-300と556の2本体制でよいかな
Zの400はテレコンで560mmF8だとやはり大幅劣化だろうか
Z100-400が出たら70-300とさん四とテレコンを売却してシステムがコンパクトになると期待してるけど

817 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 13:23:07.27 ID:cdLbUfzZ0.net
>>808
>>809
ありがとう。
まー、買ってみるかな。
しばらくD5使うし。。。

>>813
ありがとう。
テレコン使ってもピントきそうじゃん?ただ現状だと動体は厳しそうなんでなー。
あと、54は良いのは分かってるけど機動性とレス機移行リスク諸々でちと厳しいなー。

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 13:49:02.32 ID:WXLtP8pu0.net
>>817
今の500PFの供給はどうなってるでしょう、今年前半で7ヶ月待ちでした
それはともかく高解像が活かせるのでZ7で使ってる

819 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 14:37:09.37 ID:CCqI9Lgdd.net
いつ発売するかもわからないボディー待ってるヤツとかすげーよな
ツイッターにもボディー無いのに50/1.2sだけ買ってz9待ってますーってヤツ居たけど

820 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 15:31:49.64 ID:+ZjE+82a0.net
Z8/9待つ、という人は結構いるけど
いつ出るかもわからないし、いくらになるかもわからない
フラッグシップならD6並みで、70万とかになりそう
いや金持ちでいくらになっても買う、だったらいいけど
D850やZ7IIよりも相当お高くなるのは、覚悟してるんだろうかw

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 15:39:53.28 .net
俺もレンズ残してZ6、Z7を売ったし、気持ちはわかるわ。新型ボディが出たら
買おうと思ってたら、思いのほか早くにU型が出たんでZ7U買ったけど年単位
で待つ予定だったし。

822 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 16:35:53.72 ID:cdLbUfzZ0.net
>>818
前ほどじゃなくてちょこちょこ見ますよ。
ヨド始め、大手電機は未定のようですが。

823 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 16:48:03.62 ID:mfg+7k+ca.net
>>820
850,D5持ちだろう。
俺も待ちだけどお試しでZ6買ったけどね。

824 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 17:19:22.35 ID:vQWbCtJqa.net
金あるなら今D6買うんじゃダメなの?
Z8,9は出たら買えばいいじゃん。

825 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 17:32:53.78 ID:c6TCrzApr.net
70マンとか価格競争力皆無だろwハッセル血みたいなもん
普通にR5やソニーの後継機に準じた価格になるだろ

旧zユーザーに気持ちよく買い替え促す仕様に作らなかったニコンの責任

Wスロットや縦位置グリップは仕事で必須ですからのSDカードしかーの貧乏くさい皆様方も7U35マソ買いましたよね?判ります!

826 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 17:34:47.72 ID:Si2dGa0dM.net
まぁ、D5と望遠単を持ってる人たちはそこまでお金に困ってないでしょ
例外はいるにしても

827 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 17:38:04.74 ID:c6TCrzApr.net
>>798
写り過ぎるけど硬い印象あまりないよね
硬いほうが量販店展示機試し鳥のウケはいいけど

zレンズは何故長い、大口径のz、ニコンにしか無い利点活かしまつったF1.2周回遅ればせながら爆誕

828 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 17:44:34.05 ID:c6TCrzApr.net
D5+望遠単で撮ってます、100円で売ってるパンの耳食べながら

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 17:48:21.12 ID:cdLbUfzZ0.net
>>826
困ってはないが、望遠単買う時は悩むよ。。。

830 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 18:07:39.57 ID:4q1xsZos0.net
>>825
んー、定価70万で実売60ちょいってのは
普通にあり得る数字だと思うけどね
ソニーみたいにラインナップ並列の中の
高画素機や動体用として売るなら
高すぎるだろってなるけど
フラグシップ機だっていうなら実売60は覚悟かな
これまでのフラグシップとは異なりますってなら
実売40から高くて50だろね

831 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 18:09:52.99 ID:MaKXbt8l0.net
100万円超は別にして、レンズやボディ買うだけのお金がないって人は実際はそうそういない
ただ欲望に任せて欲しいものなんでも買ってたらお金がいくらあっても足りないからどこで歯止めをかけるかでみんな悩む

832 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 18:23:36.21 ID:EU3A65h50.net
>>812
俺は闘うわけ。まで読んだ

833 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 18:40:36.95 ID:dWp3i1GW0.net
D6の値段は1DXiiiを見据えてのものでしょう。
Z8,9は今の基準価格?の45万以下で出して欲しい。
R1がいくらになるかわからないけどそれの対抗Zはそれなりにするんだろうね。60万くらい?笑

834 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 18:45:29.68 ID:C7/loOuk0.net
Z8、9はメカで差をつけられないからR5くらいの感じだろうね。ミラーレスは基本的にデバイスの組み合わせじゃん。特注センサーはあるかもだがEVFパネル、エンジンはあるもの使うだろうし。

835 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 18:46:46.09 ID:C7/loOuk0.net
そうなると値段も同程度だと思う。外装操作系に金かけて5万高いとかぐらいかな。

836 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 18:53:09.46 ID:c6TCrzApr.net
金無い奴に限って60マンだの70マン書き込む不思議

現実、z72〜35マソ、r5〜45マソ
50マソの高画素機z8出た時はr5圧倒か、装飾品施した骨董品みたいなカメラメーカーになるかのどっちか

837 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 19:08:15.43 ID:Qfz3L1SG0.net
「カリカリに写るのは、実は収差の補正が上手くできていないからなんだよ。良いレンズは描写が柔らかい」
シグマさんへのdisですねw

838 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 19:30:38.02 ID:4q1xsZos0.net
EOS R5ってあくまで5シリーズなわけで
R1が控えてるのは間違いない
それが多分60万とかになるだろうから
ニコンがフラグシップを出すならそのあたり
でもこれまでの認識とは異なりソニー寄りの
ラインナップに組み替えてくるなら
40から50ってとこだろね、って同じこと2回目だなこれ

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 19:35:39.51 ID:4q1xsZos0.net
>>834
うわさレベルだとEVFの性能ヤバそうだから
Z6/Z7系とはEVFとエンジン別物だと思う
てかEVFって解像度上げてもリフレッシュレート高速にしても
遅延時間(レイテンシ)を短くしても
全て消費電力が上がっていく方向だから
バッテリーも相当大容量にしないとすぐ終わりそう

840 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 19:41:40.01 ID:+NHMbWVIa.net
>>838
40万や50万円でニコンがフラッグシップを出すわけがない
70万円以上はするはずだ

841 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 19:45:47.77 ID:Tu9huKso0.net
Z7をあくまでD7x0ラインのバリエ機だとするならd8x0相当の40万くらいの奴と60万くらいのフラッグシップが来るだろうし
Z7はα7rシリーズと同じ立ち位置で上にはα9相当の高速連射機しか来ませんだったら50万くらいを狙ってくるだろうし

842 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 19:49:57.37 ID:+NHMbWVIa.net
縦位置グリップ一体型で今からフラッグシップ出すのに
50万円や60万円はあり得ない
D6の初値同様70万円は超えるだろう

843 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 19:55:40.74 ID:MI78+knSr.net
お前らz持って60万70万語ってんの?
開発追いつかないからこそのデュアルエクスピード+バッファ特盛でお茶濁したUなのに
バリアンにして欲しかったな、皆それ言ってるのにニコンの中の人はチルト推しでシェアは当分戻らんねー

844 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 20:06:41.45 ID:jmBf6KPe0.net
丸窓のミラーレスはいまだに存在しない
それが答えだろ

845 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 20:07:20.48 ID:ndORPccP0.net
>>839
PCの高速CPUとメモリもりもりと同じようなことでコスト消化するんだろうな。
バッテリー容量と熱対策で大きなボディーが必要になる。

ボディー55万円+ミラー付きFTZ15万円で70万円

846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 20:14:10.81 ID:v++u0rJCa.net
ニッコニコ

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 20:15:19.73 ID:v++u0rJCa.net
パナの丸窓や水準器は普通に羨ましい

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 20:16:36.39 ID:MaKXbt8l0.net
レンズスレなのにボディの話題が多いなw
40mm楽しみにしてる
F2.8なのかなー、F2が良いな
低価格化するなら周辺画質を割り切るんだろうね
DXでの悪影響は最小限になるし

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 20:32:12.19 ID:+ZjE+82a0.net
ボディのスレはキチガイに襲われて、半分以上コピペで埋まってるからな…w
次は24-105と100-400が予定されているが遅れてる、というのが噂らしいが
まあ客寄せにはロマンが必要じゃない、高スペック機やNoctみたいなのが

850 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 20:45:51.88 ID:MaKXbt8l0.net
24-105は後回しで良いわ
100-400の方を優先してほしいね
2倍テレコンも使えるんだろうな

851 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 21:11:39.75 ID:Wf0Ua1E/0.net
>>849
あの基地外そのうちここにも湧くんだろうな
あそこまでの粘着ガチキチってかなりれあだわな

852 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 21:47:51.10 ID:Nni5zf1z0.net
シグマのレンズってどうも一枚霞がかかった様に見えるんだけど、今のはそんなでもないのかなと思って公式で作例見たらやっぱりそうだった。

853 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 21:50:20.96 ID:XzdKDy0ip.net
>>848
薄型ってどんだけかね?
グリップより前に出たらそれは違うよね

854 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 21:59:47.66 ID:RBEs346H0.net
>>853
24-50と同じぐらいの大きさ

855 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 22:04:11.79 ID:rL9ljXFKM.net
Z24-50より少し薄い感じでしょ
ニコンはAF-S50mmF1.8Gの長さが52.5mmで
それがレンズの基準っぽい
なので50mmF1.8以下のレンズは薄型レンズ
Z24-50も全長51mmなので薄型

856 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 22:15:13.96 ID:bJvrKHyt0.net
40mm楽しみだけどZ7UにDX16-50も良いなぁって思い出した
あの薄型でVR入ってるのはお出かけレンズとしては魅力的

857 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 22:22:20.07 ID:putuqdLH0.net
フィルムのuに付ける軽くて安い(重要)標準域のレンズ探してるんだけど、なんかオススメある?
ズームでも単焦点でもどっちでも。

858 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 22:32:24.70 ID:VXAei0m+0.net
>>857
キットだった28-80F3.3-5.6G

https://i.imgur.com/Gf6izKA.jpg

859 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 22:39:05.79 ID:yjaCHgT90.net
シグマタムロンはネットの賛美とリアルの乖離が大きい

860 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 22:49:30.70 ID:bJvrKHyt0.net
>>859
それな
シグタムのレンズで良かった事無いんだよな
俺の引きが悪かっただけかもだけど純正以外買わないと決心させるだけの落差はあった

861 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 22:56:08.35 ID:xxiNaV0z0.net
>>859
現行タムキューとsp35mm f1.4はかなり良いわ
高画素化しても更新しないニコンから切り替えた
相性問題さえ無ければな…

862 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 23:01:05.76 ID:5WnqosOOp.net
>>859
例を挙げてくれ、ちなみにリアルとは何を表してるの?
一般ユーザーが純正以外に求めるのは安さだと思うから第一の賛美はCPの良さと思うがこれをあなたはどのように表す?

863 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 23:01:32.44 ID:oS4IUBVdM.net
シグマはFマウントの頃ボディと一緒によく調整に送ったわ
そおいうのが面倒になってサードは一切買わなくなったな
サードはZレンズには価格以外では勝てないね

864 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 23:01:58.22 ID:qu3r/ho90.net
>>861
Zで使えんゴミだったから、もう二度と純正以外は買わん。
売値も純正に比べてゴミ値段しかつかんし

865 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 23:02:50.43 ID:AXdroBHa0.net
アルカスイス互換の三脚座は羨ましいが 笑

866 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 23:08:51.16 ID:kOjZZd/90.net
Fマウントボディのピント精度も大概だったけどな
複数ボディで苦労した苦い思い出
シグマの2435とタム35150は名作だと思う

867 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 23:09:54.17 ID:qu3r/ho90.net
>>862
コスパは良くないよ
性能低くて安いレンズなだけ
性能低いってのは画質だけじゃなく、防塵防滴やAFの精度も含めての話な
性能比で言えば純正以外あり得んし、そーいう層は中古とサードしか買わんので
その層を見る必要は無いと思う。

868 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 23:20:31.80 ID:jmBf6KPe0.net
タム85mmのやわらかい描写好きだったけどな

869 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 23:44:29.46 ID:bJvrKHyt0.net
シグタムで気になるとこがあったら純正だったらなぁって思っちゃうからね
俺含めおじさんほど昔苦い思い出があるからシグマARTって言われてもなかなかね
純正買えないからシグタム買って結局純正より高くついた思い出あると純正買える歳になったらリスク犯してサード買わないよ

870 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 00:22:40.00 ID:v8sYBiCt0.net
そのうちサムヤン、ビルトロックス、中一、銘匠あたりが台頭してきて、シグマタムロンにするなら、もっと安いこっちでいいやって時代が来るかもね

871 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 00:42:25.16 ID:kIW+u/Sv0.net
サードのうち、タムキューだけは純正とタメ張れる名レンズだと思う
他のレンズはサードもがんばってるよね、って感じ
写りが良いものは軒並み大きいし

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 01:13:20.50 ID:Y6r4bf6Oa.net
info民がまた田中爺の妄想で大激論しててワロタ
あの爺はメーカーとの太い繋がりもなくソースとして役に立たないことを学習せんのだろうか

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 02:07:15.54 ID:zM0vdL180.net
インフォ民()

Xマウントで56/1.2はAF激遅なんでΣさんには50/1.4出せとか書いてるの見て険しい米欄だなと
50/1.4なんてデカいのから小さいのまでいくらでもあるんだからマウントアダプタで好きなの使えよとしか
そこまでこだわるなら純正56/1.2の高いほう買えよw

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 02:12:25.31 ID:zM0vdL180.net
>>870
それ全然ありえると思うな
Zでビルトロックス85来てるし、ヨドバシのショーケースに普通にその辺のよく分らんメーカーの並んでるもんね

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 02:29:12.59 ID:+S+k1QYs0.net
シグタムのレンズは、Fマウントで5〜6本は買ったと思うが、残ってるのは15mm対角魚眼だけだわ
Zマウントでは買うことないだろうな…

876 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 02:39:55.79 ID:zM0vdL180.net
俺はΣの望遠、Zで愛用している

タムロン70−200、Σより後発なのにZでAF動作せず
仲良しメーカーが動作せず、Σはばっちりという、5chで目にするサード嫌う書き込みとは真逆の検証結果となっております

877 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 03:53:11.92 ID:LCUzL6Er0.net
カメラって結局『このレンズが使いたい』って思いが主で、
カメラ本体は従だったんだという事を思い出させてくれたのが
Z 50mmF1.2Sだったと思えば感慨深い
なんかいろんな意味で流れが変わってきたようなところを感じる

878 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 04:51:39.53 ID:5C9RgJjH0.net
Zで動く動かない以前になんでシグマなんかの70-200を買ったのか…
タムロンの70-200ならまあわかるがシグマのあれ画質クソにデカ重でなんもいいとこないだろ

879 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 04:55:21.60 ID:LCUzL6Er0.net
シグマ使いたいならfp買うべきでニコンである必要はないような
あそこはすでにカメラメーカーとして成立しつつあるような

880 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 07:43:17.98 ID:LCUzL6Er0.net
あとZに必要なのは24-105mmF2.8-4はもちろん
85mmF1.2と105mm、あとは広角F1.2か
このあたり全部来たら特に更新来なくても戦えてしまう凄さに

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 07:49:21.96 ID:Lvc4DoXIa.net
SDもfpもとんがり過ぎでこれ一台にはキツいって(笑)

882 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 08:03:30.26 ID:ZfJJNxCk0.net
そういやシグマのカメラって店以外で見たことないな…
開発続けられるくらいには売れてるはずなんだろうけど

883 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 08:30:34.02 ID:5lVb9Idc0.net
Z50/1.8買うことにした。おれはかつて70-200/4を選んだ漢だ。

884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 08:33:32.19 ID:5lVb9Idc0.net
FXの50mmはクロップで75。軽くぼかしたいときにちょうどいい。

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 09:40:07.45 ID:LvDijJnYM.net
クロップしても50mmの被写界深度しか得られないだろ

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 09:58:45.73 ID:vBvaE1/GM.net
>>883
あっちゃんカッコイイ!

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 10:39:28.56 ID:WWf4tazpp.net
>>854-855
えー厚すぎって思ったが
F機にUWH 12mm付けて全体で85mm程度レンズ分は20mm程度
zとのフランジバック差が30mmだとするとZに厚さ50mmのレンズを付けてこれと同等ってことか。
Ai-s50/1.8とかカラスコ20とかが厚さ30mm程度でそれと同等でいいなら60mmまで許容か。
AFであることを考えると十分か?
全体を薄くする為の短フランジバックではないのだから、それを期待しちゃダメってことか?

888 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 11:01:08.38 ID:xzAfRQAw0.net
>>887
Z24-50でも十分薄くないか!?
それと勿論20mm前後の長さのレンズは
設計出来るだろうけど相応に画質も落ちるので
みんなそこまでしてフルサイズ使うん?
APS-C機より甘くなったら意味なくない?
ってのがあるかと
ユーザーがそれでいいんだ!
画質よりもフルサイズに意味があると言えば
喜んでうっすいレンズが出てくると思う

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 11:23:22.48 ID:VqMqCKAL0.net
>>888
UWHはマウント内に30mmとか突っ込むから実際は50mmぐらいある。
Zでもマウント内に突っ込めば良いんだよ。
裏面センサーだからそんなにひどい画質にはならないと思う。
まあMFならどこかが出すかもだけどね。

890 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 11:41:26.25 ID:IQERmFHvM.net
薄型称するなら1.4テレコンぐらいのサイズでないと

891 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 13:59:06.12 ID:0VpM+hAN0.net
>>876
使ったうえでシグマとタムロンを低評価しているわけでねえ
明らかに純正よりも安いんだから
性能がやや下程度であれば純正の何倍も売れまくりにならないと変だ

892 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 14:26:47.47 ID:qXc7h0110.net
純正にないようなレンズなら、それはそれでサード製ってのもわかるんだけど、
同様スペックなら、ずっと純正の呪縛のなかで使い続けるのは嫌だな。
描写はともかく、AFや手振れ補正などは比較するまでもないんだし。

多少高くても、精神衛生上純正を薦める。

893 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 15:01:03.04 ID:3EDYhy23a.net
>>885
同一画像同じでもクロップすると許容錯乱円の直径が変わるので、
被写界深度は小さくなりまする。

f=50mm 1.0m F1.2 では 前後合わせて 28.81mm の深度 FXの場合。
f=50mm 1.0m F1.2 では 前後合わせて 19.2mm の深度 DXの場合。

http://2ch-dc.net/v8/src/1608011777335.jpg
https://keisan.casio.jp/exec/system/1378344145

ばかGKがよく間違えて、ほんとうに困ったものですwww

894 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 15:02:57.34 ID:FbEqFTjgr.net
Σ70-200はデジタル化以前のモーター内蔵タイプも動作するよ
そういうのは持っていれば知っている、ちな公式には載っていない

895 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 15:23:18.05 ID:29O87+alM.net
みじかいレンズは逆望遠ならぬ逆広角で設計か?

896 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 15:26:38.37 ID:jrEgQ9Qna.net
自分のAPO70-200DGEXHSMも動いて驚いた(笑)

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 15:29:38.36 ID:hyCRtXbl0.net
テレフォトタイプという設計

898 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 15:37:17.88 ID:w6Jahxz90.net
>>893
>同一画像同じでもクロップすると許容錯乱円の直径が変わる
何そのナゾ理論には笑わせてもらった
http://2ch-dc.net/v8/src/1608013777058.jpg

899 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 15:45:40.27 ID:29O87+alM.net
デジの場合、許容錯乱円は画素ピッチできまるんじゃね。ローパスフィルタありなしでもかわるが。

900 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 17:26:40.89 ID:dLlFcoJq0.net
>>893
許容錯乱円の定義変えてるのかよw
そりゃ変わるわ

901 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 18:50:34.97 ID:ieU78Rt4a.net
>>898 ばか
>>899 カバ
>>900 チンドン屋 乙

902 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 19:19:03.15 ID:LvDijJnYM.net
>>893
>>901
阿呆は絡んでくんなよ
と言いたいところだが、今日イチ笑かしてもらったので許すわw

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 19:26:24.55 ID:KXuXhPcsM.net
クロップすると許容錯乱円の直径が変わる
新理論が爆誕した瞬間である

904 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 21:49:44.90 ID:hVhQ+04N0.net
許容錯乱円径は鑑賞するときの画像サイズと鑑賞距離と眼の分解能で決まる数字なので、
フルとクロップで同一サイズで同じ画角の画像を見るなら許容錯乱円径はクロップの
ほうが小さくなって当たり前。どこのメーカーだって4✕5と中版と35mmとハーフじゃ
許容錯乱円径の基準は変えていた。デジでも同じ。

905 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 21:58:36.25 ID:WWf4tazpp.net
>>890
FTZまでは許容して

906 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 22:03:23.90 ID:KXuXhPcsM.net
>>883からここまでレンズは50mm F1.8固定だろ
クロップで同一サイズで同じ画角の画像を見るなら
これどうやって達成するんだ?
レンズを変える話なんて誰もしてないよ

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 22:15:07.05 ID:oyI3Cfhj0.net
>>906
同じ位置から撮るか
被写体を同じサイズで撮るか
って言う前提が

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 22:26:37.94 ID:hVhQ+04N0.net
>906
中心部だけクロップして元と同じサイズに拡大して見るなら撮像センサー上の許容錯乱円径
はなおさら小さくなるでしょ。より拡大するんだから。

909 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 00:30:01.78 ID:v+BeZuV20.net
どうでもいい話の堂々巡り。飽きた。

910 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 01:45:10.54 ID:sg6gd2sF0.net
クロップってトリミングしてるだけでしょ
同じ位置から撮影してるなら、同じボケになるに決まってる
メイン被写体が同じ大きさになるように前進する、のが前提なのかしらw

911 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 05:42:01.98 ID:HBsgdgOH0.net
>>908
許容錯乱円は撮影時に決まる事で鑑賞時(拡大縮小含め)の条件では変わらない、それでなければレンズの被写界深度の目盛りは無意味となる

912 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 10:47:05.83 ID:frYo0JSK0.net
F値固定のズームレンズで立ち位置変えずにワイド側からテレ側にズームするのは
クロップするのと同じかと思いきや、実は有効径が同じまま焦点距離が長くなると被写界深度が浅くなるのが観察できる

913 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 11:12:27.69 ID:j/OamFz1a.net
いや24/2.8と70/2.8じゃ有効口径変わってるだろ
f値の概念崩れる

914 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 11:39:26.02 ID:YIZUzsrL0.net
ニコンに聞かせてやりたい。


FIMIをお選びいただき、ありがとうございます。優れた製品は手頃な価格で、ほとんどの人が利用できるものでなければならないと確信しています。
荷物を受け取ったので、傷がないか確認してください。チュートリアルについてはYouTubeチャンネルにアクセスするか、アフターセールス関連のお問い合わせについてはsuppoにメールを送信してください。私たちはあなたのユーザーエクスペリエンスからより多くを学ぶことを嬉しく思います。あなたの満足は常に私たちの最優先事項です。 FIMI facebookグループに参加して、あなたの経験を共有してください。
FIMI製品を楽しんでいる場合は、今すぐ5つ星のフィードバックを共有して、5米ドルのクーポンを入手してください。


というメッセージが届いた

915 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 11:46:08.84 ID:GQAZwieZ0.net
優れた製品は手頃な価格で、ほとんどの人が利用できるものでなければならないと確信しています

ここのことかな?
ニコンのラインナップにあるD5600が見えない人?
AF-S DX Nikkor 35mm F/1.8Gだって2万円で新品買えるよ?
は?より高画質で撮りたい?より最新の機材が使いたい?
それが高くなるのは仕方なくね?

916 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 12:02:14.80 ID:frYo0JSK0.net
>>913
そうか、そうだな

917 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 12:17:26.23 ID:35bkzgOca.net
違うでしょ
金払うから星5にしてねってとこだろ

918 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 12:18:19.04 ID:ZGiQIzhsp.net
>>912
有効口径は変わるけど被写界深度も変わる

919 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 12:21:05.48 ID:4fCN1mhrr.net
星5評価を買ってるって話か
アマゾンのレビューほぼ信用できなくなって勘で買ってるわ

920 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 12:23:59.93 ID:Y8uXkYzX0.net
>>915
それが
優れた製品?

921 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 13:06:58.57 ID:6c3+Kwl+0.net
>>920
充分優れていると思うが?

922 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 13:07:16.92 ID:GQAZwieZ0.net
え?D5600は優れた製品でしょ
もしも売れてる製品こそ優れた製品というなら
ニコンの中では一番で、
世界のカメラ全ての中でも上位なんじゃない?
機能や画質という評価軸で、より優れた製品は
腐るほどあるって?
知ってる知ってる
その製品が手頃な価格で殆どの人が使える例を
ニコン以外で示してみてよ
EOS R5?α7s3?S1R?それが買えるなら
Z6IIやZ7II余裕だよね

923 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 13:09:34.44 ID:HBsgdgOH0.net
>>912
被写界深度のパラメータがF値と焦点距離だか変わるのが当たり前
そんな事で昔の鏡筒前後動でズーミングさせるレンズの絞り毎の被写界深度を曲線表示してた
Zレンズの液晶表示を距離目盛りにしておくと絞りとズームでそれぞれで深度バーが変わるのがわかる

924 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 14:06:51.13 ID:wzrLrBPZd.net
>>920
充分というか、かなり優れているよ

925 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 14:49:54.19 ID:1hcMSe2U0.net
D3500ですら優れている。
Z50もね。

926 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 15:02:21.78 ID:XYsM3m580.net
>>922
D5600は赤外線リモコンが使えないから駄目

927 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 15:09:22.35 ID:2XTRX+9Xd.net
>>926
リモコン代わりにスマホ使えるやん?

928 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 15:33:38.25 ID:YIZUzsrL0.net
>>921
そんなに優れた製品なのに赤字?

929 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 15:43:40.55 ID:XYsM3m580.net
>>927
リモコン使ったことねぇ奴がそんなことを言うw

930 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 15:59:26.22 ID:yiH0Vzrb0.net
スマホのWi-Fi使った事の無いやつは未だに赤外線なのか?

931 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 16:13:10.15 ID:GQAZwieZ0.net
>>914>>928
ブレブレやで
言いたいことが無く批判したいだけでしかない

932 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 17:12:24.21 ID:MsavIo9K0.net
昔PCつないで使うiPhoneAPPでDSLR Camera Remoteってのがあって
iPhoneでLV見ながらシャッター切れたんだかどな

933 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 17:38:41.12 ID:4fCN1mhrr.net
D5600使ってる99割の人が使わないであろう機能をやり玉にあげてダメカメラの烙印を押す馬鹿

934 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 18:14:12.51 ID:f+66rLyJa.net
まあ、R5,R6のスペックがZ72/62より上なのは仕方ない。
価格も25%上乗せされてるし。
Zの本領は次の新画像処理エンジンの出来で決まるんじゃ無いか。

ただ、めっちゃ高くなりそうなんですけど。

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 18:44:12.43 ID:wdIOeR9kH.net
>>931
ウリアゲウリアゲ言ってはしゃぐのなら赤字なのはダメじゃね?

936 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 19:09:53.67 ID:MsavIo9K0.net
>>934
3個にするだけじゃね?

937 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 19:12:42.87 ID:P1vRPNzjp.net
>>933
それなw

938 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 19:20:37.24 ID:gNYS2OMe0.net
>>926
新機能を追加しつつ価格を据え置こうとすれば、取捨選択して削除される機能も出る罠

939 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 19:30:28.59 ID:v+BeZuV20.net
まあニコンが経営的に良くないのは仕方ない
しかしその理由をD5600の出来とかに求めるのはアホでしかない

940 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 19:42:01.35 ID:lKAwjsIH0.net
業務のZ72でしょ
自称D5D6ユーザーの皆様方当然買いましたよね、D6の半額でお得

941 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 20:01:37.39 ID:aBG8h4zd0.net
>>926
今のsnapbridgeならキチンと繋がるしこっちの方が構図もしっかり確認できるからそっち使うわ

942 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 20:18:07.74 ID:MsavIo9K0.net
Fマウント用で本気出した50/1.2か55/1.2は出ないかな?

943 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 20:19:06.30 ID:zQqafg1l0.net
>>940
フラグシップユーザーでも年寄りなんかは見栄で持ってる連中がほとんどなのでZもフラグシップ出るまでは手を出さないと思うよ。

944 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 20:30:51.37 ID:pHknINlza.net
丸窓丸窓うるせー奴らは全員爺だと思ってる

945 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 20:37:09.44 ID:lKAwjsIH0.net
爺で金あんなら最新買って欲しいよね
中古のDfとかD4とか買ってそうw

946 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 21:07:31.19 ID:tt2BtQ410.net
ニコ爺も一枚岩じゃないからな

947 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 21:17:48.63 ID:yiH0Vzrb0.net
ソニー爺はα6400で赤外線通信使ってそうだな

948 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 21:19:18.14 ID:ZBkJnY8I0.net
ソニ爺

949 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 21:22:10.77 ID:vyq/MEEM0.net
ソニーGK?

950 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 23:04:16.77 ID:wNYLeEd10.net
>>942
あらゆる意味で有り得ない

951 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 23:05:06.68 ID:jTY4iylY0.net
>>942
書いてて虚しくならない?

952 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 23:22:27.71 ID:+0iB3TMjd.net
>>945
金ないけど見栄張りたいから後継機発表当日に下取り価格が下がる前にと
売り捌く爺多いんですぜw
んで、D6みたいに発売が延期されて撮影が出来ないとぼやいたりカメラ屋に怒鳴り散らしたりするのよ。

953 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 23:52:22.38 ID:Bv/yLYMj0.net
>>933
AFとかでいいのは認めるがそれ以外で負けてるとは思わんけどなR5

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 23:57:58.81 ID:WLGCj/RL0.net
俺ぐらい訓練された爺は1桁800台700台持ってるから先走って売って発売遅れても文句言わない
そんな事で文句言うのは普段撮って無い爺だからスルーで良いんじゃない?

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 00:15:27.57 ID:CSf3nnvSd.net
>>954
行きつけの中古カメラ屋はフラグシップの発表があると現行機がずらっと並ぶ。
ほとんどが新同品でシャッター数も少なく下手すりゃ3桁なんてのもざら。
ただ爺どものカメラ談義に付き合わされテーブルの上でモニュメント化した機材なんかタバコ臭かったりするので注意な。

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 03:43:55.01 ID:gIIYOsmx0.net
>>955
キャバクラでドンペリ入れるよりカメラ屋でD6入れるほうが健全だからセーフ

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 06:41:51.93 ID:Ozk32lurr.net
爺のおかげで良質な中古が市場に出てくるので感謝しかない

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 06:45:27.86 ID:Yw028K1B0.net
そうだね
fマウント追加したくなって
中古で一式揃えれたわ感謝

eマウントは中古でも高いから集めるの辛かった

fマウントはdタイプが見た目が好みで、安くて最高だ

959 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 07:37:03.34 ID:cYquCPI0a.net
>>928
優れた製品より広告宣伝のほうがはるかに売り上げに影響あるってのは
最近起こってるあまりよくない傾向
SONYのニコンほどにつまって無からな

960 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 07:38:08.49 ID:cYquCPI0a.net
ここにきてD850や大三元の値下がりが始まってるあたり
市場自体がZへのシフトを認めるしかないって食う気なんだろう
まあ凄い画質だから仕方ないとは思うが

961 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 08:20:28.61 ID:BpIsPqAGd.net
>>959
遠の昔からキヤノンがやっとりますがな。

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 08:30:56.94 ID:qrVHdF6E0.net
昔、リコー()の販売員に「うちは宣伝の芸能人に金掛けていません、ニコン木村拓哉みたいに」とヨドバシでセールスされた思い出

やっぱニコンもZにバリアンつけて「Vロガーはゼット」って宣伝しないと、それができない体質でシェア低下
量販店で売り場眺めて思う

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 08:34:27.02 ID:tQ4l6GeJ0.net
ニコンはスチルならZって言って貰いたいだろうから
vlogならZという宣伝をどれだけやれるかは微妙
それをやらないといけないんだろうけど

964 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 08:48:10.34 ID:irmpSI63a.net
>>960
D850の買取価格は1年前から変わってないけどな

965 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 08:58:37.11 ID:l7M48P92a.net
>>957
P950が思いのほかウンコだったから2週間使い倒して放流したけどポイント分で黒字になったわ
世間知らずのおぼっちゃんが高値で良品中古を買ってくれるおかげでほんと助かってる

966 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 09:24:12.35 ID:QXVcZcJX0.net
>>965
まずウンコを買ってるマヌケさに気づけ

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 09:54:38.03 ID:l7M48P92a.net
>>966
結局のところ自分で試さなきゃウンコか黄金かわかんないからな
俺がひり出したウンコをお手頃価格で大事に使うのもいいけどね
爺さんが新品買って
試してダメならサッサと売れば
坊ちゃん嬢ちゃん大喜び
ういんういんてやつ

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 10:15:09.92 ID:ahQYrWEjd.net
今回は珍しく宣伝にチカラ入れてるやん
カメラ系YouTuberが何人もレンタル機材レビューしてるっぽいし
Twitter、インスタのカメラ系の人もちらほらレンタル機材話題にしてるし

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 10:58:40.01 ID:D/HsLWfya.net
>>964
Z 50mm F1.2S以後買取が渋くなったのは店舗で確認した

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 11:23:19.95 ID:yj6kOPjq0.net
爺だがボディは、未だ新品購入のD5とD700だよ
Zレンズの化け物ぶりには感心するが、ボディの購入に踏み切れない
よっていましばらく様子見する間、Zボディの購入予定分の資金で
親から引き継ぎのF2数台とAi-sレンズ数本のOHに使う方向に心が傾いてる

ニコンよシステムとしてのZの完成度を上げてくれ

971 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 11:35:48.61 ID:PGTkyCdJa.net
>>970
D5はともかく、D700と比較して完成度とか言われても意味が分からない

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 12:19:46.35 ID:lKUWeUdMa.net
だから、今だったらZ7+ZレンズとD500+Fレンズが最よろしいかと。

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 12:20:15.24 ID:iFmAexx80.net
なんせもう後がない「Z」だからな
このマウントがコケたらもう本当に終わりだよ

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 12:25:59.43 ID:b/+uceM20.net
キヤノンもRFマウントがこけたら終わりだし、ソニーもEマウントがこけたら終わり。

頭悪いんだろうなぁ・・・

975 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 12:38:58.34 ID:Ozk32lurr.net
Z6ii/7ii在庫切れになるまで売れてるのにアンチの願望が滑稽

976 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 12:41:28.29 ID:BpIsPqAGd.net
>>967
ホントそれな。
自分も試してみないと気が済まないので好きな焦点域のレンズが何本もあったりする。
純正Fマウントの超広角ズームは全部所有して比較したし、24mm短も3本持ってたよ。
>>974
ニコンと他社じゃぁこける原因のでかさが違いすぎるかもね。
キヤノンやソニーは巨大な落とし穴でもないとこけないかもしれないが今のニコンは敷居の段差で転びそう。

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 12:45:07.02 ID:Jbq/f2v20.net
>>968
案件って知ってる?


テレビCMやる体力ないから
糞ユーチューバーに頼んでるだけだろ。

978 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 13:00:04.66 ID:yj6kOPjq0.net
別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね

Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど

初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど

広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとして

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 13:08:33.86 ID:sbEBXecs0.net
まあ今のボディは、ハードが完成したらとりあえず出して、ファームアップで機能アップするという流れでしょ
メカ全盛時代は出したらそれっきりだったけど
一眼レフのハイグレード機は、もう重くて無理っすわ
本体以外の荷物が多いからな、カメラ機材…

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 13:25:22.46 ID:qrVHdF6E0.net
アンチの願望ワロタw
単に遅れているユーザーなのにね

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 13:33:57.39 ID:qrVHdF6E0.net
金持ちって大して使ってないモノを直ぐ手放すからね
金があるから次の機材行けるしい痛手にならないだけ
貧乏な漏れでもD850買ってZ7に買い替えて、Uは様子見wすぐU手放すユーザー出ればしれっと乗り換えるかもだがw

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 13:56:42.81 ID:bPyQiJPxa.net
>>977
案件だから宣伝に力を入れてるってことだろバカ
宣伝って言葉の定義にこだわりがあって除外してたんならすまない罵倒は撤回するわ

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 14:09:36.54 ID:Jbq/f2v20.net
>>982
宣伝に力入れてたら
ユーチューバーに何か金出さないってw

嵐を使ってテレビCM作れよ
昔のキムタクみたいに

984 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 14:10:20.32 ID:Jbq/f2v20.net
ユーチューバーなんかに宣伝させたら
逆効果になる

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 14:51:15.22 ID:V4BKRO/u0.net
爺は一刻も早くZ使うべし。
お迎えが来ても知らんぞ。

986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 14:59:47.88 ID:2qtYSaWJM.net
業者(代理店)に動画頼んだら数百万円
広告頼んだら4桁万円かかるんだぜ?
それがYouTuberには機材を先行貸し出しするだけで
ノーギャラなんだから圧倒的に安いわな

因みにノーギャラだと批判するのも自由なんだけど
ギャラ受け取った場合は絶対に褒めるしかない
当たり前だけど好き放題言ってる方が好感度上がるし
宣伝費も浮くからWIN-WINだよ
ただ製品がしょぼいとけなされるけどね
それが困る場合はお金を支払って「宣伝」をしてもらう

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 15:11:28.12 ID:lKUWeUdMa.net
>>986
Z6UとかZ7Uを買う層って、もはやYouTuberとか見限ってるんじゃ無いかな。
俺なんか。こいつは広告、こいつは愚痴って調子で明確に区分けしてるけど。

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 15:15:20.76 ID:qrVHdF6E0.net
ソニー宣伝マン兼キヤノンストロボ作例ニッシン広告塔イルコにU貸し出すニコン苦しいな

来年はまたキムタクかヒカキンレベルユーチューバーにZ8宣伝してもらおう

989 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 15:23:14.49 ID:bntxQumFd.net
ユーチューバーなんて人間のクズだしな

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 15:41:51.36 ID:BxOWDlSwa.net
ソニーは昔からバイラルマーケティングの鬼で色々リベートくれる会社だからなあ

991 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 16:21:12.44 ID:zbk0Bm8S0.net
ネット情報はフェイクニュースにあふれている。カメラも例外ではないよ。自分で使ってみて良ければ使い続ける。

992 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 17:00:12.10 ID:qtw4FGXI0.net
キムタクとか使うセンスの悪さがニコン

どうせ役員が孫にキムタクと会わせてやるとか思って起用したんだろうな。

993 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 17:23:45.90 ID:pDUUsP+8a.net
>>992
なんだおまえ、キムタク好きなんじゃんwww

994 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 18:24:14.18 ID:U6g0rdejd.net
キムは普通にイケてるだろ?
マジレスで

995 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 18:25:01.08 ID:MS95Ux7C0.net
当時は普通にいけてたからな

996 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 18:42:25.05 ID:qtw4FGXI0.net
落ち目のキムタク出して

やっぱニコンだわ

の臭いセリフ

これを見てニコンを見切って全部売り払った。
あの時の俺を褒めてやりたい。

997 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 19:01:30.08 ID:2EE0mMYd0.net
>>996
未練タラタラだから
ここに書き込むんだろ?
今の君は恥ずかしい奴だな

998 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 19:08:57.63 ID:tQ4l6GeJ0.net
最終決定者はクライアントのメーカーかもだけど
顧客の要望洗い出してこの人が今回の
製品イメージに適任ですよと提案するのは
広告代理店の仕事でしょ
仕掛人の広告代理店がいい仕事出来なかった案件でしかない

999 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 19:10:14.44 ID:qtw4FGXI0.net
>>997
今だにニコンにしがみついてる
バカを笑いに

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 19:18:49.71 ID:r+nN022ed.net
>>999
キモタク最高!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200