2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【光学性能】6

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/16(月) 22:47:16.96 ID:9M8bCkCp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

光学性能を新次元に引き上げるポテンシャルを持つ
Nikon Zマウントを採用したミラーレスカメラ用の交換レンズです。

Zマウントレンズ製品一覧
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【光学性能】4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601213104/
※前スレ
【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【光学性能】5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602597809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/16(月) 23:07:16.07 ID:A7jpYpXDM.net
カメラほぼ初購入ですけど、z6+14-30mm+24-200mmで一端ゴールで良いですかね?

3 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/16(月) 23:54:03.89 ID:FZ33iRhy0.net
>>2
それは安物買いの銭失いパターン

Z6(U)+14-24F2.8+24-70F2.8+70-200F2.8+テレコン
で世界一の大三元ズーム3本の揃い踏みで終了

4 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/16(月) 23:58:06.07 ID:XDlLg3ZH0.net
>>3
ここに書き込んだ私がアホでした

5 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/17(火) 06:14:00.67 ID:PcBzsnC2M.net
>>3
Fマウントで24-85や70-300などさんざん回り道してようやく気付いた
最初から大三元揃えればよかったと
実はそれが一番安上がり
Zマウントではそうするつもり

6 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/17(火) 06:45:21.66 ID:0TXnehOI0.net
24-70/4入れたほうがいい。望遠側は気長に待つ。

7 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/17(火) 06:48:23.08 ID:0TXnehOI0.net
24-105はいくらかな。15万なら買う。その時もう一度24-70/4は中古市場に溢れそう。

8 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/17(火) 20:56:38.42 ID:vlfv99uW0.net
Fマウントで最初から大三元揃えたけどZマウントが出てゴミになった、最終的に何買っても自分が満足すればOK

9 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/17(火) 21:17:21.19 ID:DkOfflVH0.net
Fマウントでも充分お世話になったけどな。特に70-200Eには。
D850のせいで24-70Eの描写に満足出来なくなって単沼にハマりかけたけど、Zは1.8Sのお陰で最低限の出費で助かった。

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/18(水) 11:39:55.18 .net
Fマウントの大三元は24-70/2.8も70-200/2.8も新型出るたび買い替えたけど
なんだか色々あったなぁ・・・というのが実感。
14-24/2.8はモデルチェンジなかったんで安定だけど、16-35/4、18-35も買って
最後に14-24/2.8買ったんで遠回りして高くついたわ。

11 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/18(水) 12:26:53.35 ID:DkHSvfBE0.net
俺もFマウントの広角は迷走したなー
最初20/1.8買って、16-35に買い替えて、タムロン15-30やシグマ14-24に買い替えたりして
Zマウントは14-30と14-24の二択なんで、値段で決めればいいから、まだいいかなw

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/18(水) 14:01:15.85 .net
>>11
>>10ですけど、Zの広角は14-30/4です。14-24/2.8出たけど、14-30のズームレンジが
個人的にすごく使いやすいので買い替えないです。

13 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/18(水) 17:44:52.11 ID:Fe1T6FI20.net
>>12
30mmがあった方がべんりだよな。じっさい

14 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/18(水) 20:08:47.96 ID:bsBrihLi0.net
俺的にFレンズは軽量な標準ズームの決定版がなかったのがネックだった。2.8はデカオモすぎ。その点Zはいい。

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/18(水) 21:17:17.95 ID:93x6UqsC0.net
16-35なんかは描写面での不満もあったけど、14-30は描写も画角面でも全く問題ないしな
補正で多少狭く写ったりすることや、どうしてもf2.8が必要でなければこれ程扱いやすい超広角ズームは無いわ

16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/19(木) 04:53:27.07 ID:7aIU350k0.net
Zマウントでは高倍率でさえもこれまでにない高画質
課題はボディか

17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/20(金) 20:57:07.31 ID:QKObLDgq0HAPPY.net
新しいレンズにシルエットの情報出てるな
ぶっとい85mmって14-24より太そうだけどフィルター付けれるのかな

18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/20(金) 21:06:14.12 ID:EkckyOfJ0HAPPY.net
>>17
フィルター系112mmかもね

19 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/20(金) 21:34:05.92 ID:Y65z5st60HAPPY.net
貧乏なのにZ6Uと70-200を買ってしまった
しばらく70-200だけで過ごさなければ……
保護フィルターはやっぱりアルクレストがいいのかなぁ

20 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/20(金) 22:28:20.18 ID:MsjGoYQe0HAPPY.net
24-70f4の中古無いやん。

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/20(金) 22:49:14.07 ID:RPAvgZXt0HAPPY.net
>>19
ぶっちゃけ裸族で良いだろ

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/20(金) 23:14:51.74 ID:QuGSMzD80HAPPY.net
何があったらその時前玉交換すればいいよね

23 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/20(金) 23:51:42.94 ID:4YYkOGWl0HAPPY.net
Z70-200買ってきた
最短撮影距離50cmなのが一番の感動だったわ

24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/21(土) 01:15:52.73 ID:cgaHeO/y0.net
>>19
アルクレストがあると安心

25 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/21(土) 06:57:15.87 ID:38gE5rSC0.net
安いフィルターは画質劣化(フレアやゴースト)起こすし
じゃあってんで高いフィルター付けるなら
前玉交換ってそこまで高くない
レンズ1本ならまだしも5本10本となると
フィルター代が不慮の前玉交換費を上回る

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/21(土) 07:19:40.71 ID:vfSnNczZ0.net
フィルターを付けるのは
前玉のホコリや水滴など汚れが気になって
フィルターだと気兼ねなく
クロスでサッと出来て気楽

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/21(土) 08:07:36.30 ID:sUcmkjKi0.net
>>14
24-120の画質がもう少しよかったら理想的なんだけどね
ニコンさんももう1回だけ更新してもらえないもんかね

28 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/21(土) 09:06:22.00 ID:TSRWl17S0.net
>>27
おれはワンチャンあると思う。AF-Pでズーム比欲張らないで高画質なやつ。24-85/4かな。

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/21(土) 09:54:00.07 ID:sUcmkjKi0.net
ほんとうにいいなら実売10万超でも買うかな
24-70mmF2.8Eだとテレ端が微妙に足らんのよね、105mm以上できればほしい

30 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/21(土) 19:45:56.82 ID:qP9scDd50.net
プロがソニーから戻ってくるかどうかで評価の決着が着くと思うけど
どうなの?

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/22(日) 05:11:35.94 ID:7qw56Fef0.net
それは無理では、SONYがほとんどカメラただ配りクラスのプロサービスしてるんじゃまず無理だろう
それくらいやられると多少いいとかじゃまず帰ってこない

32 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/22(日) 07:47:12.37 ID:6f11g6aP0.net
ソニーだけしか使ってないプロってそんなにいるかな
提灯カメライターは除いて

33 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/22(日) 09:26:59.20 ID:Vq+jt+J10.net
- ステマに簡単に騙される日本人(笑) -
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ.
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
ー ソース ー
電通.グループ会長 成田豊で検索
http://ja.wikipedia.org/wiki

34 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/22(日) 09:33:18.42 ID:Vq+jt+J10.net
♪ 日本人チョロすぎる(笑)反日ステマの工作手口 ♪
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ.
ー ソース ー
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

35 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/22(日) 16:04:02.80 ID:dwhCGz0j0.net
報道系は知らんけど周りでソニー使ってるプロはサービスの悪さに辟易はしてるけどね
その人たちみんなニコキヤノも持ってるから許せてるみたい

36 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/24(火) 00:44:48.06 ID:sYsKA0e30.net
50/1.2のページが更新されている〜

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/25(水) 22:42:20.48 ID:uoBunCHop.net
サブスクにnoct あるかな?

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/27(金) 20:56:22.44 ID:eR82d9FQ0.net
F4クラスの望遠が出ないのは24-200があるからか?

39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/28(土) 00:08:13.85 ID:gPanjDnD0.net
>>38
沈胴式で思いっきり小さく作るか
通常のズームレンズ的に作るか
剛性重視のインナーズームにするか
悩んでるんだと思う
出てくるのは確実なのにシルエットを出せないから
ロードマップにも載せられないのかと

40 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/28(土) 03:36:27.93 ID:9IgyzLRc0.net
70-200/4は中途半端な気がするなー
よっぽど小型化できれば、需要あるかもだけど
それよりも軽くて安い70-300の方が、喜ぶ人が多いんじゃないか

41 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/28(土) 10:35:31.27 ID:mANM5xoI0.net
高くて重い
70-300Sがいいです

42 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/28(土) 11:16:14.41 ID:kJtbI3TJ0.net
沈胴のインナーズームがいいな。

43 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/28(土) 15:41:08.31 ID:Et1Vb03w0.net
だから小三元は100-400につながるんだよ。小三元は24-105で、24-70/4はZデビューのお祭り用だって。

44 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/28(土) 18:25:52.22 ID:MEvhMB/w0.net
マクロはよ

45 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/29(日) 22:55:50.30 ID:KO1aZCPL0NIKU.net
24-70/4の買取価格が良くなってるから24-200に乗り換えるワ

46 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/11/30(月) 07:14:30.84 ID:J2o6FNy2d.net
24-200はマジおすすめ

47 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 17:10:02.87 ID:2+tni5vq0.net
50mmF1.2はRFや競合製品より優れてるだって

https://asobinet.com/info-interview-nikkor-z-50mm-f-1-2-s-xi/

48 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 21:16:22.36 ID:D4yHn0Oe0.net
公式の比較、A社ってキヤノンのRF50F1.2だよな、他のメーカーにないし

ニコンこれ本気やな

49 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/01(火) 21:57:28.98 ID:VZ8B9ZQ30.net
本気じゃなきゃこんなレンズ出さないっしょ。
大口径新マウントでf値1.2のAFレンズ。
しかも画角は標準域っていう。
まぁ発売されたらされたでアンチが騒ぎまくるんだろうな
大好きな粗探しして。

50 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 05:51:06.26 ID:YSchHR210.net
ここで一位とれないと存在意義半減。まあ海外webメディアは広告主に従順だから簡単には認めないけどな。

51 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 07:39:39.44 ID:SVFajbr/r.net
星景やポートレートをこだわって撮影しないとして、14-30+50mmF1.2と14-24+50mmF1.8の組み合わせならどっちが楽しめそうかなー
70-200は購入決定してます。

52 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 08:00:41.88 ID:Lz/f+c7MM.net
>>51
その二択だと凄く悩むけど
人物を撮ることが多いなら50/1.2を優先して
風景多めなら14-24優先するかな

53 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 10:26:32.27 ID:fi/9/wNpd.net
>>51
14-24と50mmf1.2に決まってんだろ
上位があるなら、ずっと気になるぞ
とりあえずどっちか買って、金貯めりゃいいやん
俺はどっちも買って、アップアップだが推しは推せるうちに推す事にしてるから仕事頑張るw

54 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 11:10:29.19 ID:uqQp2RpY0.net
>>51
広角2.8で撮るとかそんなに無いから
50/1.2でしょうね
14-24だと35mmも欲しくなるかも

55 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 11:12:49.01 ID:YSchHR210.net
俺なら14-30+50/1.2。標準ズーム持っているのが前提。

56 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 11:15:36.24 ID:uqQp2RpY0.net
標準域の2.8ってもうそんなに魅力無い
70-200/2.8も居るか?

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 11:19:53.06 .net
14-30って便利なんだよね。24-70/2.8と両方持っていくけど、14-30だけしか
使わないことも多いわ。14-24/2.8だとさすがに無理。

Fマウントは16-35→18-35→14-24と迷走したけど、Zは14-30で結論です。

58 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 12:10:28.87 ID:SVFajbr/r.net
皆さんの意見を参考に14-30+50mmF1.2にします
70-200は代替がないと思うので購入します

59 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 13:22:50.80 ID:D9nSwCYE0.net
それだけ揃えれば一通り撮れるな

60 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 19:04:49.41 ID:hm9ln9ti0.net
>>59
さっそく70-200買ってきましたー
他の2つはとりあえず50mmF1.2のレビュー次第にします
https://i.imgur.com/0q08bTZ.jpg

61 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 19:07:34.52 ID:xPE66yL00.net
悪いわけないからサクっと買ってレポよろしく。

62 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 19:57:38.10 ID:YX91ky+A0.net
展開速いw

63 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 20:02:45.88 ID:t/f5Y21N0.net
>>62
ひゅぅ、行動力がある奴は好きだぜ

64 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 22:09:50.86 ID:LBvdeFHo0.net
1.8シリーズは確かに良い
マルチフォーカスとか凄いのもわかる
だけど、1.8なんだよな。
そこんとこ皆さんどう理解してるのか?
ボケ味はレタッチでとか思ってるの?

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 22:19:02.76 ID:WokNbP7v0.net
1.2のボケが欲しければ1.2を買えばいいだけ

66 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 22:26:41.73 ID:B5omgFjE0.net
>>64
とりあえずF1.4のボケとF1.8のボケの差がどれだけ必要性あるかだね

https://i.imgur.com/kTvnoBM.jpg

https://i.imgur.com/2h985SY.jpg

https://i.imgur.com/LohjC9K.jpg

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 22:41:17.45 ID:YmO43Mxr0.net
>>60
とりあえずアクアリウム撮ってきましたー 撮って出し 時間もなく適当に撮っただけですがNikonの見たまんまな感じが好きです

https://i.imgur.com/XCKerSX.jpg

68 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/02(水) 23:03:22.64 ID:LBvdeFHo0.net
>>66
いいね〜
条件次第ではあるけど
背景がざわついてると1.8だとちょっと難しい気がするね

69 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 00:52:52.55 ID:JfNcAJ3G0.net
1.4のレンズを1.4で使う事はそんなに無かったから1.8開放であれだけ映るなら1.8で良いかな
でも1.8で自らハードル上げたニコンが出す1.2シリーズは興味ある
1.2開放で1.8並の解像感あるなら使ってみたい

70 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 01:41:49.25 ID:Mt5RGfuw0.net
1.8単で満足できない人は、Zでは1.2単を買うしかないでしょ
全部25万以上で、デカ重なんだろうけどw

71 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 02:10:59.22 ID:MjQus2WJ0.net
1.2開放で1.8並の解像感
きっと余裕でぶっちぎりでしょ。
てゆーかレンズの性能に腕がついていけない自信があるw

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 07:13:29.86 ID:SUm7d7vkM.net
ミラーレスで1.4作れるのはソニーだけだからな
ニコンもキヤノンも1.2しか作れない

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 07:47:35.64 ID:N2Mk0mEVM.net
パナソニックとシグマ
シグマはもうサードじゃなく純正だからね!

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 07:47:52.21 ID:IQDLc2300.net
85mmの1.2は40万超えてくるだろうな
でも欲しい

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 07:48:21.71 ID:SK3gjOu70.net
>>53
だよな
1224をF4で使ったときと1430開放の描写が同じなワケないし

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 09:25:47.56 ID:DRKonsw50.net
https://www.cameralabs.com/nikon-z-14-24mm-f2-8-s-review/2/

Z14-24の画質は圧倒的だから
Z14-30/4が勝負出来るのは中央のみ

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 11:58:49.23 .net
画質の許容範囲は人それぞれだから。14-30で満足できる人もいれば
14-24でも満足できずに単焦点を買う人もいる。

78 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 12:09:48.53 ID:SUm7d7vkM.net
>>76
やめて14-24ほしくなる

79 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 12:16:50.14 ID:XUIXud+mM.net
Z2470のf2.8とf4で比較するとf5.6で撮ったときにだって明らか上品で雰囲気ある画はf2.8だからなぁ
1224と1430だって同じこと
しかもZの1224はFのと違って軽い
150mmフィルターだって要らない
そりゃ悩むよw

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 12:19:39.04 ID:n3h1B+AF0.net
Z12-24なんていつ出た?

81 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 12:22:08.92 ID:BKqqJ3ytr.net
14-24って角フィルター100mmで大丈夫なの?
ってかあんまり一般ユーザーのレビューないね。

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 12:29:51.64 ID:2f2f8Uysd.net
>>80
Zのふりしてソニーユーザーがおるぞーーーー!気をつけろーーー!!!

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 12:30:05.37 ID:DRKonsw50.net
14-24が大きく重いなら諦めやすいんだけど
まさかのコンパクトかつ600g台
しかも100mm角フィルターでケラれない

>>81
広角側は凄い写真がものすごいから
適当な写真でレビューしずらい感
秒で星屋さんとかガチ勢に絡まれる

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 12:30:05.74 ID:SUm7d7vkM.net
150じゃなきゃ蹴られるだろ

85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 15:14:46.38 ID:2f2f8Uysd.net
>>84
nisiとkaniから出てるよ
俺は150mm買ったけど

86 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 16:18:24.57 ID:5R0CKjWV0.net
1.2がでることに意義があるよな。
あとはZマウント解放してオープンマウントにしてレンズ屋として生き残れ!煮込ん!

87 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 18:19:51.80 ID:/VAn/s450.net
>>85
ほんとだ
14-30で使ってるハーフNDそのまま使えるのいいな

88 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/03(木) 22:08:23.72 ID:60PnYha50.net
>>86
Zマウント開放しても、誰もボディは作ってくれないだろ

89 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 00:48:19.63 ID:iNwjdXn40.net
ここ最近24-70f4を焦点距離24に重点を置いて使ってたんだが、単焦点レンズを使うってこういうことなんだなと少しわかった気がする。
z24f4買っても大丈夫かな。

90 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 00:49:13.70 ID:iNwjdXn40.net
>>89
f4じゃないわf1.8だ。

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 02:43:59.69 ID:U7pJlJrH0.net
単焦点のほうが簡単だからな

92 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 03:57:24.78 ID:LMpXjtIV0.net
ソニーに頭下げてボディ作ってもらうしか生き残る道はないZマウント。ニコンはEマウントのレンズ作る条件で
このままだと、Eマウント(タムロン)、Rマウント、Lマウント(シグマ、ライカ)しか残らんだろ

93 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 07:16:18.25 ID:FMeWOkErM.net
>>92
雨漏りするはマウントもげるはシャッター幕はぶっ壊れるスペック詐欺の糞ボディいらなーい

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 07:21:53.77 ID:t+PtERB/0.net
マウントもげるっていつの話だよ

95 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 07:45:21.27 ID:/KJccyFwr.net
14-30で100mm角フィルターだと14mmでケラれるレビューしか無いんですが、14-30は専用設計で無いからケラれちゃうんでしょうか?

96 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 08:14:04.35 ID:ws294+dG0.net
>>95
ちょっと疑問なんだけど、ケラレの原因となるフィルターをわざわざ装着する
意味があるんですかね?
色調なんか撮影後にフォトショで加工すれば十分って気がするんですが...

Z14-24には、レンズではなく大小2つのレンズフードのうち、大のレンズフード
に114oのフィルターを装着するようになっています。
自分は保護フィルターの意味で、5000円ぐらいの安いMARUMIのフィルター
装着しましたが。

97 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 08:17:39.67 ID:YsVxhzG+0.net
14-30のフィルター径82mmよりも
100mm正方形は一回り大きいから
ケラれるとしたら角フィルターを離して
設置してる

14-24の112mm自体ははみ出るけど
その中に3:2の長方形を描けば
100mm角フィルターでも足りる

98 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 08:20:15.45 ID:tMIzxAul0.net
>>96
NDとかCPLとか
保護フィルターこそ無駄だろう。

99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 08:36:24.79 ID:YsVxhzG+0.net
写真撮るのに保護フィルターは無駄
でもNDやハーフND、C-PLは確実に表現が増える
昼間に10秒露光とかやれると有利

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 09:21:56.93 ID:UnFYueHid.net
保護フィルターはレンズ保護とホコリ侵入防止の上で有益
ただし高額なやつ

101 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 09:47:17.86 ID:U8koO+Ma0.net
Zレンズって補正無いとダメダメなの?

102 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 09:53:45.37 ID:my5cBB2Yd.net
今のレンズはどこのメーカーも補正前提

103 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 10:14:50.57 ID:fi/DloOrp.net
Fレンズも補正されるのかな?

104 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 10:18:35.58 ID:YsVxhzG+0.net
>>101
具体的に補正が外せない補正前提の
Zレンズを教えて欲しい
今はFX14本とDX2本出てる
印象だとか嘘を交えず事実だけプリーズ

105 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 10:21:54.10 ID:fi/DloOrp.net
>>104
補正外せるの?

106 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 10:30:35.56 ID:YsVxhzG+0.net
補正ってのが周辺減光と歪曲収差補正のことなら
どのメーカーもやってるからニコンだけを叩く理由にはならない
その補正を外せないことが問題であるなら
他社含めて補正を外せないレンズだけが問題
コマ収差や像面湾曲を補正してるなら
むしろニコンの補正技術ヤバ過ぎる
ボケを追加したりの補正はどのカメラメーカーも
まだやってないと思うけどニコンが先鞭を付けたら
叩かれるんだろなとは思う

107 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 11:46:17.93 ID:XAf4iUWGM.net
Zレンズはボディ内で勝手に補正されて、サードレンズはソフトでしか補正できないってことでいいの?

108 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 11:51:58.67 ID:FMeWOkErM.net
補正なしならレフ機のシグマサイズになるし
補正ありならソニー向け新型のシグマサイズになる

109 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 14:17:59.13 ID:TuUWrTWz0.net
F4ズームの24-70/4や14-30/4は、基本的に補正を外せない、と見たことあるな
大三元等のハイエンドは外せる
撮れる写真の画質や持ち運びのしやすさの方が重要で、補正云々はどうでもいいけど

110 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 15:28:42.16 ID:XbmS2A7o0.net
>>106
叩くつもりはないですよ。
どうなのかな?って言う単純な質問です。

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 21:14:30.03 ID:r0Q83zm7M.net
Z50/1.8って人気なのな
中古で見つけても一瞬で売り切れる

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 21:30:00.00 ID:GBJpyI/KM.net
マップから買取価格ガーってメールよく来るな

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 21:33:00.89 ID:G3x5O4OO0.net
Z50mmは1番コスパ良いからな
1.8単で1番安い上に、1番性能が良い
俺は1.2に変えるから明日マップの買い取り箱で出すけどな
持っておこうかとも思ったけど、1.2あるなら1.2しか使わないもんな正直

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/04(金) 21:51:45.13 ID:LMpXjtIV0.net
Z50mmf1.8はお買い得だよな。Zマウントもちなら必須レンズ

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 12:10:24.49 ID:glQrHjCD0.net
だよなあ。欲しいなあ。ただ使うあてがない。きれいに取りたい場合でも24-70/4で十分なんだよな。

116 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 12:14:03.72 ID:Niz3MfPxd.net
>>115
Z7かZ50だとレンズ解像度凄い

117 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/05(土) 12:43:21.73 ID:BhZGxDw+0.net
電子的にボケを追加するのは何年も前からある

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 12:57:27.21 ID:g8OgH5bkr.net
14-24に保護フィルターって使用します?撮影時は外してとりあえず的に安いのつけようかな。

119 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 15:01:31.82 ID:IADfJR5T0.net
でかいフードに交換した上でサイズも112mmになるしそんなサイズの保護フィルターが存在してもかなり高価だろう
ゴーストなどデメリットも考えると保護フィルターは現実的じゃない

120 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 15:22:06.60 ID:GRvjucV0d.net
>>118
いらんと思うよ
俺は短い方のフードつけっぱにしてる。
そのサイズの、まともな高性能な保護フィルター買う金で前玉交換余裕でしょ

121 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 15:43:37.06 ID:sbcmhDdI0.net
>>118
フード常時付けっぱなしのほうが汚れ防止にはなるかも?

122 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 16:37:55.68 ID:4ZDxR2IgM.net
中途半端なフィルターよりレンズの前玉の方が汚れ防止コーティングなんかで汚れが付きにくい。たまにブロアーでホコリを吹き飛ばす程度で十分だわ。触っちゃったら油をちゃんと拭くくらい。

123 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 17:23:30.37 ID:g8OgH5bkr.net
皆さんの意見ありがとうございます
せっかく出目金じゃないからフィルターつけずそのままで運用します。

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 18:13:21.89 ID:D9dI/6Kx0.net
油脂放置するとee3310とか使わないとなかなか落ちない

125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 18:32:35.48 ID:18X6GFjZd.net
フィルター付けっぱなし派です
メリットの方が大きい

126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 19:46:16.74 ID:pN0kId/zM.net
早くz85mm f1.2タンブラーとz羊羹でお茶したいな

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 20:58:23.65 ID:2eOaAxckp.net
結局Zレンズって割と小さいってことだよね。

128 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 21:21:55.39 ID:cHECKdok0.net
いっそのこと24-70 f2.8もインナーズームにしてほしかった

129 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 21:28:31.11 ID:SOTfLkhz0.net
>>127
少なくとも無印Zレンズに大きいレンズなんてないね
Sラインでも小型化されてるものが多い
f1.8s単については比較するべきナノクリf1.8単が少ない

130 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 21:40:19.69 ID:U/56vzQ8M.net
シグマがZマウントの開発をしてるらしいね
ニコンが頑なに出さない135単を作って欲しい

131 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 22:57:08.72 ID:u7XKkvQm0.net
とるならは半信半疑って書いてるけどね
実際、補正どうすんのって思うけど

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:00:51.54 ID:jXDqf9md0.net
AFだってちゃんと動くかどうか怪しいしなぁ

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:05:03.70 ID:hjjy96Ir0.net
でも純正には無い
F1.4シリーズでコンパクトなの出たら
オマエラ欲しいだろ?

134 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:32:50.28 ID:7iE6fSod0.net
シグマは要らない。

135 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/07(月) 23:35:35.85 ID:7iE6fSod0.net
レンズの焦点距離整理してきたよな。85、105、135、180近すぎる。

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 04:08:12.32 ID:JcrAkUKV0.net
>>130
どうせ、Lマウント用の流用だからZマウントの利点がいかせない。ならパナのS5あたりのボディ買った方が幸せになれる

137 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 06:24:40.80 ID:/GAXQR040.net
サード参入なら高倍率だろうね
純正とガチで勝負しても無駄だしね

138 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 06:58:24.74 ID:mjQPDZ0g0.net
>>137
高倍率だって勝負にならないと思う。24-200かなり良い。

139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 07:07:02.38 ID:Xw80m02bM.net
価格重視する層にはいいんじゃね
たまにしか使わない焦点域ならサードでいいし

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 07:12:53.73 ID:VhpIx8jy0.net
14-24に角フィルターを導入しようと思うんですが、専用アタッチメントを導入して100mmでいいのか、150mmのがいいのか 大は小を兼ねる?んでしょうか。角フィルター導入は初めてなのでどう導入していくのがいいのかわかりません。
大きさを決めて、フィルター数枚がセットになっている物を導入予定です。ちなみに他に持っているのは、70-200と50mm1.8になります。

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 07:28:21.29 ID:nnJNGG/G0.net
>>137
中心重視周辺は妥協で値段とサイズで勝負ならサードの活躍幅はFより広い

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 07:52:59.84 ID:hmOtVkR/d.net
>>140
z70-200とz14-24とz14-30とz24-70f2.8と105mmf1.4に共用出来るよ150mmの純正フード流用したやつなら

143 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 08:14:37.31 ID:cHRmMOnJd.net
14-300とかは技術的に無理なん?

144 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 08:18:45.59 ID:mjQPDZ0g0.net
>>143
暗黒画質でいいなら。

145 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 08:20:54.38 ID:B8h6Acscd.net
>>143
ユーザーの期待するサイズや画質の実現という観点からすると、困難だろう。

146 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 08:31:41.06 ID:m+HNdxp0d.net
>>144
>>145
24-200がかなりいいからZマウントじゃ頑張ればいけるのかと
値段は30万超えくらいで

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 09:18:40.59 ID:2w1+RfWa0.net
シグマからfpに合う小型単をZに出してくれるなら結構嬉しい

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 10:03:20.62 ID:rvEylW5zr.net
>>142
流用できるやつって 加工してもらうやつですよね
他にやってる人いるのかなぁ

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 15:02:41.80 ID:sjnolHJ1M.net
>>140
他に150mm角が必要なレンズがないなら100mm角で良いんじゃないの?
CPLがどうなるか知らんけど

150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 15:42:23.19 ID:D+FUSCRa0.net
28-300でFマウントでは実現できない高画質ってのには興味があるな
70-300だってかなり性能になるんじゃないのかね
そのあたりでマウント素性の良さの底力を見せてほしい

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 16:00:50.80 ID:0EIVW/Qr0.net
マップから Z NIKKOR 50mm f/1.2 S入荷確定連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

152 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 22:19:18.93 ID:D3YLAbBH0.net
F値固定ズームってワイ側絞りリミッター解除したらどんなもん明るくなる?
たとえば24-70F2.8なら2くらい逝ける?

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/08(火) 22:44:57.02 ID:hsumCzn30.net
知らんけど、Z16-50はF3.5-6.3
Z24-50がF4-6.3でZ24-200がF4-6.3
これらがもしF値通しだったら全部F6.3レンズ
なのでレンズ設計に依るとはいえ
ワイ端は確実に1段は明るくなるだろね
2段明るくなっても不思議は無いかな
まあその分収差が増えるのは確実だけど

154 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 00:32:11.53 ID:CjAVJR1Oa.net
>>152
ズームで作る都合絞りの開口径はT側に合わせるしか無く、W側では無駄に大きく開いてるから丁度良くなるように絞りを動かしてるだけ
そもそも光学系そのものがf2.8でなければどんなに絞りを開いてもf値は変わらんし、寧ろ無駄な光束が入るんで画質が悪化するだけよ
特許見たってZ24-70/2.8のW端はf2.8、精確にはf2.92 24.8mmで設計されてる

最近これを勘違いしてる人多いんだけどなんでなんだろうか?

155 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 00:51:52.41 ID:CjAVJR1Oa.net
>>140
CPLの導入も考えてるなら150mm買っといたほうが安全
NiSiがZ14-24用100mm角ホルダーを回した時の動画を出してるけど、45度くらいのところで極々僅かなケラレが見えてる
https://www.youtube.com/watch?v=Br75-7OH5a4
KANIの100mmホルダーも恐らく同様じゃないかな
俺はCPL使う予定無いんでKANIの100mmを予約済み

ちなみにKANIの150mmなら加工済みセットが販売されてるんで送る必要はないよ
https://www.loca.design/product-page/nikon-z-14-24mm-f-2-8-s%E7%94%A8%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E8%A4%87%E8%A3%BD

156 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 00:59:43.69 ID:NPI2O3uKr.net
>最近これを勘違いしてる人多いんだけどなんでなんだろうか?
別に不思議ではないね
F値は焦点距離と有効口径の比率の事だから、物理的なレンズの直径が変わらないのだから
焦点距離が短くなればF値は小さくなるはずと思うのは普通
通しでないズームはF値可変なわけだし・・・

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 07:39:43.47 ID:/ELK+SZ20.net
>>154
構わないからその絞りを開いたらどうなるかでしょ
1段以上は明るくなると思うよ
収差が増えたりフレアが出やすくなるとかは
ひとまず置いといてね

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 07:49:56.81 ID:rE8X/7WWa.net
24mmf1.8と85mmf1.8のフィルター径はほとんど変わらんだろ
そういうことだ

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 09:32:00.66 ID:/ELK+SZ20.net
いや、事実としてテレ端とワイ端で
絞り羽根動いてるじゃん?
それが動かなかった時の話でしょ
F値がいくつになるか?以外のことは問われてない

160 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 11:07:41.61 ID:CjAVJR1Oa.net
f値は光学系で決定されるので絞りを必要以上に開けても変わらん
有効口径について理解してれば即座に理解できる話なんだが
絞りを必要以上に開けて変わるのは光の取り込み量
それも鏡筒設計に依るけどな

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 11:44:14.90 ID:7lLDgXdLM.net
望遠は50で良いから広角を20mm以下で作って欲しいわ

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 12:08:57.05 ID:yfSaXJE5p.net
>>159
24/(70/2.8)=0.96

163 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 17:16:17.34 ID:AMUnz5lj0.net
不思議と超広角単作らないよね

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 18:43:19.53 ID:KAeSYLyf0.net
そりゃ売れないからでしょ、超広角単焦点
基本的に売れるのはズームで、単焦点自体がマイノリティだし
標準〜中望遠単はポートレートやる人しか必要ないし、広角は風景ならズームで十分
星やる人しか必要だと思えない、超広角単

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 18:53:35.12 ID:uM+31vpc0.net
>>163
https://news.mapcamera.com/maptimes/%E8%B6%85%E5%BA%83%E8%A7%92%EF%BC%81%EF%BC%81-voigtlander-sl-12mm-f5-6-nikon-f%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88-%E5%85%A5%E8%8D%B7%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81/
ミラーレスなんだからこんなの出せばいいのに

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 19:26:21.89 ID:Vrfse3j90.net
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=100729/
こんなん出るよ

167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 19:36:35.76 ID:THg8S2x+0.net
Zのレンズはどれも評価が高いよね。さすがだよ
ソニーはこの光学技術を欲しいと思わないかね

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 20:17:43.61 ID:Ku+OFAnMp.net
>>164
星を撮る人だって超広角単はいらんでしょ、超広角ズームで用が足りてる

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 20:54:13.71 ID:eSNxMAcc0.net
>>157
それな
なんで聞いてもないほざいて回答出さないんだろ?

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/09(水) 22:35:51.38 ID:l95uS+qr0.net
>>168
あなた星を撮ってないでしょw

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 00:50:41.44 ID:CxZrJzvPM.net
星撮るなら14-24より1.8単がいい?

172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 07:15:12.99 ID:YySBxFMrM.net
何をどう撮るかだと思うけどズームのが柔軟に対応できるんじゃね

173 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 10:03:12.48 ID:dYmIkgBt0.net
サジタルコマがどの程度許容できるかだから1.8でも2.8でもレンズによる

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 12:54:01.06 ID:AF0dqQC40.net
Zの広角単は20oと24oしかない。
Z14-24はそれを補うもの。
たしかにF2.8であるが、ワイド端14oは代え難い。

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 14:28:48.36 ID:iwgPDZ/+0.net
いよいよ明日 Z NIKKOR 50mm f/1.2 Sが手に入るぜよ(>_<)

176 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 16:38:01.54 ID:lei88v/n0.net
いいなー
俺はZ7IIを優先したから、Z50 1.2買うのは来月になるわ。

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 17:15:19.08 ID:9hl7xxxZ0.net
おらはZ7IIと50f1.2でZデビューや

178 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 17:57:58.44 ID:Uodvw9hSM.net
50mm f1.2、マップで発送連絡来た人おりますか?

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 18:08:50.44 ID:6O8Gw8yx0.net
昨日「明日発送するよ」というメールが来た、50/1.2

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 18:13:55.30 ID:9BDllJxf0.net
z7iiはニコンダイレクトから発送メール有り
Z50mm/1.2sはマップからそろそろ発送メールあるかなー

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 18:25:13.53 ID:9BDllJxf0.net
って言ってたら発送メール来たw

182 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 18:31:03.00 ID:LSqmTuQi0.net
自分は初カメラにZ6Uと70-200セットから
14-24+50mm1.8と14-30+50mm1.2で悩んで前者にしたけど
やっぱり50mm1.2はそのうち欲しくなるんだろうなー

183 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 19:00:38.03 ID:pyf4/VDQ0.net
>>182
週末にはぽちってる

184 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 19:02:20.75 ID:Uodvw9hSM.net
>>179
>>180
ありがとう。
こちらも先ほど発送メール来ました。

185 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 19:10:55.24 ID:LSqmTuQi0.net
>>183
ここでは14-30+50mm1.2をすすめられたんだけど
でも今回の14-24って現状広角ズームでは完璧なんだろうなーと思って買ってみました
えーもうすぐ届きます

186 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 19:43:35.92 ID:LSqmTuQi0.net
きたー 

https://i.imgur.com/nYcgyjv.jpg

187 :168 :2020/12/10(木) 19:49:04.35 ID:hjL6gTwu0.net
>>170
>あなた星を撮ってないでしょw
口先だけの人には星の写真を見せるのも嫌になる
http://2ch-dc.net/v8/src/1607596858555.jpg

188 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 19:50:05.99 ID:oNC0fVUwa.net
お、最近の俺のお散歩セット
更に105/1.4Eが加わる

189 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 20:21:49.40 ID:VOGH0rSPM.net
>>186
おめ!いいセンスだ

190 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 21:08:21.42 ID:8glRmaec0.net
マップはいつも18時以降だよメール処理
昼発送してても18時以降しかメールの作業しないみたい
俺もz7iiと50mmf1.2明日マップから来るで

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 21:39:21.03 ID:YaNBZCQc0.net
Z7U明日到着予定
週末が楽しみすぎる

192 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 22:36:55.59 ID:YaNBZCQc0.net
>>190
50mm F1.2には手が出ない。
大三元レンズとF1.8レンズでがんばるよ。

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 22:52:10.44 ID:mmgGun2E0.net
お前ら金持ってるなー

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/10(木) 23:57:48.00 ID:Ts2E805/d.net
中年独身キモオタだからな

195 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 06:35:07.19 ID:yE0eqHZCM.net
70-200買ったからそんなホイホイ買えねえ

196 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 07:22:04.84 ID:JqUgbOea0.net
この前ニコンプラザで58/0.95、50/1.2、50/1.8試してみたが50/1.8が霞んで見えたわ。50/1.2はまじ良い。ノクトレベル。

197 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 08:20:13.78 ID:xWEcngu00.net
20万超えをどれか一個だけ買うとしたらやっぱ70-200だろうか。
しかし85単持ってれば100より上は400や600のf変動の望遠でいい気もする。
としたら24-70f28が無難なのか。

198 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 08:29:44.52 ID:7fNc4b930.net
その2本なら70-200かな
24-70の代わりは24-105でも良いけど70-200は明確に必要な時がある

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 08:39:40.39 ID:NhgNprdWd.net
24-200ですべて事足りる

200 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 08:42:01.88 ID:JqUgbOea0.net
たのしい悩みだね。万能レンズってないから自分が何をどう撮りたいかでしょ。機材選びも腕のうち。

201 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 09:00:01.80 ID:xWEcngu00.net
>>198
やはりそうか
70-200と倍スコにするかなー

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 09:16:04.75 ID:CbLlOljU0.net
良し、今夜マップに50/1.2S取りに行くぜ!
Zの大三元も揃ったことだし撮影が楽しみで仕方がない

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 09:31:56.08 ID:KY1br5L/M.net
Zシステムは20・35・50の1.8単&70-200と揃えた
これで自分が撮りたいモノは全て撮れる

あとは旅行と登山用にZ30かZ70(Z50は形状が好きになれない)と18-140があれば、もうに何も買う必要がない

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 11:22:32.31 ID:Sa9ktnTFM.net
z7iiと50mm f1.2届いたわー
d850+otus28mmより重く感じる

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 11:47:18.85 ID:tx2n9ir+M.net
>>204
おめー!

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 13:53:32.17 ID:X0jK9Cfxa.net
フォトヨドに50mmf1.2のインタビュー記事来てた
http://photo.yodobashi.com/live/interview_nikon2020/

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 14:37:55.12 ID:Q3Vq8Ybbd.net
>>206
こいつらそのうち全員無職になるのかな〜?

208 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 14:56:17.88 ID:I3yaKnix0.net
スゥスゥちゃんかわヨ

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 15:05:21.59 ID:Bmq6v4Vh0.net
Nikon 1シリーズ用の「1 NIKKOR 32mm f/1.2」(2013年)を除く。

ここだけ引っ掛かったな
ニコワンだって仲間に入れてあげて
F1.2は詐称値じゃないんだから

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 15:28:18.30 ID:7fNc4b930.net
設計者が1番のレンズオタクという事が解った(褒め言葉

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 15:42:07.78 ID:oSEAvGla0.net
ニコン1なったことにされれて草

212 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 16:44:33.86 ID:4WB/Pf1mM.net
こういうのいいねぇ
カメラも写真も大好きな人たちが作ってるっていうの

213 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 16:47:09.27 ID:9/A22jue0.net
「フルサイズで」と一言入れとけばいいのにw
1インチとフルサイズじゃ、F1.2レンズの難易度が大違いだろうから

214 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 17:20:10.70 ID:O40gsMmS0.net
1.4は出ないのほぼ確定だな

215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 17:21:34.46 ID:GFSUB7UYa.net
原田氏は有名な変態だからなぁ

原田レンズ達
24-70/2.8G
24-70/2.8E
24/1.4G
35/1.8G
Z58/0.95S(主設計は坪野谷)
Z50/1.2S ←New

216 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 17:41:58.36 ID:YB9fqKZed.net
俺はニコワンの32mm f/1.2愛用してるぞ…

217 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 17:47:30.18 ID:Y1rUgV9O0.net
変態最高じゃねーか
変態チルドレンが育てばいいな

218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 21:52:27.80 ID:O40gsMmS0.net
ぽつぽつ画像あがってきてるけど写りヤバいな

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 22:59:16.30 ID:0RGkEh0S0.net
>>206
原田のPCボロボロな上にステッカーがカオスで草

220 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 23:04:33.18 ID:RosIDd0fa.net
>>217
特許を見るとZマウントレンズは若手を主担当にしてニコンが誇る変態達が面倒を見ると言った設計スタイルを取っているようだよ

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/11(金) 23:46:23.75 ID:LYDD23ha0.net
カメラ屋行ったらZ50mmF1.2キャンセル出たから在庫1本あるよと言われて衝動買いしてもうた

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 00:44:37.94 ID:X/npzc8h0.net
>>220
そうなのか
変態に囲まれて面白い仕事出来て若者は幸せだなw

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 01:33:39.62 ID:oSkIM5fX0.net
正しい世代交代の方法だな

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 12:33:17.47 ID:2dpyN68g01212.net
Z50mmF1.2が良さげで仕方がないのだけれどレンズ重量が1kg超とわかって
物欲がかなり下がった。

とてもいいレンズだと思うんだけどな。

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 13:43:45.78 ID:X/npzc8h01212.net
ボディーに付けるとかなりバランス悪い。
グリップ買うかな...

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 14:06:03.24 ID:Ap1hEI1RM1212.net
z-gr1付けても気休め程度だった
フロントヘビーすぎるわ

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 14:08:51.88 ID:9Zy8/NJkM1212.net
バランス悪いんか・・・
もう少しf1.8で様子を見よう

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 14:15:38.12 ID:2dpyN68g01212.net
>>227
実用レベルではF1.8で十分なシーンがほとんどではないでしょうか
と思ってみたり

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 14:32:07.91 ID:+I+OuPd3d1212.net
50/1.2使う時は、バッテリーグリップ付けて必要性を度外視してバッテリー2個入れれば、カウンターになるから…(震え声)
それでも重さはD850と同じぐらいだよ、うん

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 15:23:56.25 ID:tEuFM/4R01212.net
>>229
まあ、D850と105Eは越えられないとおうけど

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 16:13:04.76 ID:AdvsD4i401212.net
Z50/1.2はミラーレス時代のマスターピースだね。

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 16:17:39.36 ID:TqC7LfJP01212.net
まだ85/1.2が控えてるんだぜ

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 16:19:47.71 ID:sjYgA7/0d1212.net
重い単焦点ってのがネック

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 17:34:42.98 ID:Gge9AXXTd1212.net
>>232
俺的には105やってほしかったわ
50mmと近すぎて1.2持ってたら85買う気にはなれんわ

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 18:06:44.21 ID:AdvsD4i401212.net
でかすぎるんだろうな。おれも105がいいと思う。1.4でもいいじゃん。

236 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 18:23:19.24 ID:wNFELldiM1212.net
シルエット見た感じでしかないけど
解像度は50m F1.2が上で
玉ボケやボケ感は85mm F1.2だろうね
ただF1.2のボケの大きさ見てると
あれだけ太いZ85 F1.2でもどれだけ口径食が
改善されてるかは不安

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 19:24:39.99 ID:EYmpsPwAr1212.net
>>236
ノーマルのRF85/1.2は口径食出まくりやん
アポタイゼーションフィルターなんて口径食出ないように
NDフィルターを周辺部に入れて誤魔化してるだけだし

238 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 20:42:52.22 ID:Wdpg7RBka1212.net
>>236
85mm f1.2で開放から口径食無くすなら反射望遠鏡みたいなサイズが必要になるんだが

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 20:55:34.13 ID:5wE2Ji+uM1212.net
70-200では駄目なの?

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 21:15:13.01 ID:fuxl8D0L01212.net
いいよ

241 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 22:19:40.92 ID:lDXm1VLg0.net
Zレンズは良い意味で毎回全力で濃いよな
今回のレンズはダメだったなっていうのがないから買わなくても発表のたびにお腹いっぱいになる

242 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/12(土) 22:53:54.09 ID:zSWe8mwN0.net
そおゆーこたー買ってからほざけや

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 01:24:42.97 ID:Ov3cTCDnp.net
>>236
開放での口径食の改善よりも口径食が無くなるF値がいくつだろうかが重要と認識したのが
ニコンとシグマの105/1.4だった

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 12:29:45.32 ID:kklbTDCF0.net
Z105 f1.2マダァ?

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 13:11:16.01 ID:0KdrIzgrM.net
105mmマイクロの次だろうから
真面目な話4年後とかでは

246 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 14:39:43.73 ID:2lgrvzKHM.net
なんキロになるんだwww

247 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 14:53:14.87 ID:T6CReytga.net
Z50の1.2作例見てると後ボケがざわつきなくて謎の解像感すらあるように見えるな
立体感とかそこらを求めて中判デジに手を出すつもりだった予算をバラす価値ありそうなレベルじゃない?
中判に夢見てただけかもだけど

248 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 15:31:15.52 ID:QtlnIPAb0.net
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 約415g
NIKKOR Z 50mm f/1.2 S 約1090g
(カタログ値)

倍以上違うのか
値段も倍以上だけど

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 15:36:49.40 ID:2lgrvzKHM.net
ノクトよりは軽いし

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 16:48:41.61 ID:8s+s5ubW0.net
50/1.2はNoctの半分の重さで1/4の値段だから、お買い得(白目)
まあ手持ち撮影するなら、AFじゃないとやってられないと思うが…w

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 17:00:27.82 ID:L+sPab6o0.net
Zマウントはちょっと大きなセンサーを積みたいと思っていたと思う
ただ、一眼市場が壊滅的打撃で夢に終わりそうだ

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 17:01:10.83 ID:L+sPab6o0.net
>>250
謎のg単価理論ですね!
58g1.4も高いですよね

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 17:08:17.75 ID:QtlnIPAb0.net
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 約415g 希望小売価格:\91,850
NIKKOR Z 50mm f/1.2 S 約1090g 希望小売価格:\309,320
(ニコンイメージングのサイトによる)

91850/415=221.33
309320/1090=283.78

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 17:17:57.18 ID:jZHVZmvla.net
>>251
中判載りはするが、電子接点とかの位置関係上IBVRで動かせるだけの余裕がない

そして中判用としては小口径マウント
富士Gで65mm、Zマウントリングの外径とほぼ同じだぜ

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 17:57:32.02 ID:QtlnIPAb0.net
よくよく考えてみれば、僕は人物撮りをほとんどしないからZ50mmF1.8で十分だな

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 18:18:54.22 ID:XW7LpVDZ0.net
>>251
思ってないと思う
何故ならライカ判フルサイズじゃない時点で
画角と焦点距離の感覚が狂うと総スカン食らう業界だからね
その結果フルサイズに合わせて換算するんだぜ
フルサイズが世界の中心と言わんばかり
フルサイズと異なるサイズにした瞬間に
換算しないといけないジャンルには行かないよ
既にカメラ業界はAPS-Cで失敗してるからね

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 18:34:08.23 ID:owwDhGSIr.net
Z50mm F1.2S のボケへのこだわり凄すぎワロタ
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/features01.html

F1.2で他社ミラーレスレンズと比較って二線ボケのA社は明らかにキヤノンだよなw
近接0.45m時
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_26.jpg
2m時
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_30.jpg

こっちはF1.4で他社ミラーレスレンズと比較だけどボケの硬いB社はソニーでC社がシグマかな?
近接0.45m時
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_28.jpg
2m時
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_32.jpg

ボケのレベルが全く違う上に遠景でも開放からクッキリって他社とレベル違いすぎだろ
F1.2比較
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_22.jpg
F1.4比較
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_24.jpg

ショートフランジバックで大口径のZマウントだからこそ実現できたって
フォトヨドバシの開発者インタビューでも強調してるし
これはバーゲンプライスだな
http://photo.yodobashi.com/live/interview_nikon2020/

258 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 18:50:34.86 ID:QtlnIPAb0.net
マップはすでに「お取り寄せ」になっていた
人気あるんやね

259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 19:15:13.56 ID:XJ2JA3x0M.net
>>251
そう思ってたのならフランジバックを長くしてたはず
今のフルサイズでもギリギリなのに

260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 19:30:03.11 ID:AUQcTpK/0.net
>>252
あれって元ネタはオーディオ評論家の長岡鉄男さん? CDプレーヤのお買い得度をこれで測っていた記事は読んだことがあるけど

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 20:02:11.98 ID:XW7LpVDZ0.net
>>260
まぁオーディオの場合は本気で拘ると
鉄の塊である電源トランスがクソでかくなるから
重いアンプほど高音質というのは間違いではない
レンズの場合も基本的に大きく重いレンズほど
光学的には有利だとは思う
だからこそシグマのArtシリーズは高画質なわけで

262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 20:28:06.07 ID:QtlnIPAb0.net
>>257
F8まで絞ったときにZ50mmF1.8Sとどれだけの差があるのか

「そもそも絞らない」という答えもありそうだが、Z50mmF1.8Sで普段は
F5.6〜F11で撮るのでそこらあたりの比較も誰かがやってくれるだろうから待ちたい

263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 21:03:53.07 ID:OKp9W9HM0.net
>>261
オーディオ電源は一体化の必然は全く無いので光学系本体のデカ重の例にするのは相応しくない

264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 21:17:35.58 ID:PZNnXhx80.net
もう買いたくても買えない

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 21:17:35.97 ID:Q6ytODui0.net
性能の良いものを求めたら
デカくて重くなってしまいがちだ
というを言いたいんだと思うからいいんじゃないの?

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/13(日) 23:23:03.50 ID:OKp9W9HM0.net
>>265
パワーユニットは大きさが性能の決め手になるので光学で言えば明るいレンズは大きくなるのと同じで
話はレンズは同スペックでの性能を追求するとどうしても大きくなりがちがポイントだから次元が異なる
要はクソミソ一緒にするんじゃねーよなんだよね

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 00:45:49.82 ID:uzISnoZR0.net
重いのはわかっているが思いの外、全長長いよね

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 10:56:45.61 ID:unJLiGjea.net
ニコンは、レンズ作るにも、光学屋、機械屋、電気屋とあって、その順番の序列がある

ニコンは電気に対してバカにする伝統なのか、ソニーとかパナを念頭に置いてウチは光学屋(だから電気屋のカメラとは違うと言って憚らない)
淀インタビューでも電気屋だけは呼ばれてない つい最近までニコ狂老人たちも、電気屋電気屋の連呼

だがデジカメってのは電気機器なんだし、それだからのミラーレスで、むしろミラーレスこそデジカメレンズ交換式に最も適したスタイル、
それがニコンには理解できない ホントは一眼なんだけど、時代の流れで仕方なく作ってる感


デジカメでレンズ交換なら、歪曲収差も周辺減光もこだわらなくていい、電気的に修正すればいいだけのことだから
明るいレンズも、ボケにこだわるなら別だが、光学ファインダーがないんだから、
暗くて充分、サンニッパとか大三元とか、それ光学ファインダーあってのことだし
むしろ頑張るべきは、低照度時耐性とかノイズとかの電気なわけ

ユーザーはAFの速度とか確実性を求めてる、これ電気屋と機械屋の仕事 ニコンが遅れてるのは電気屋軽視だから
遅いって言われて画像処理エンジン2個実装しても、処理をうまくしないと意味ない、それ電気屋にかかってる

極めつけはイメージャーの内製だけど、要するに、電気関係なんてのは下請けとか部品買ってきてなんとかすりゃいい、
っていう発想でずっときた

そのしっぺ返しが今の状態だし、ミラーレスは、冒頭の序列を逆にしないとダメ
ハッキリ言って
デザイナー(ほんとにセンスあるやつ)>営業(=顧客ニーズ、販売店からの実感)>>>企画>電気屋>機械屋、ってきて>>>>光学屋、

それぐらいにしないと

「自分が設計すると機械屋が泣くんです」(ドヤ顔)みたいな光学屋、
で、オンボロのライカとコンタックス並べてるの、お前、前世紀の遺物作んのかっていう話

キレイなボケつくりたかったら、球面レンズの枚数少ない平凡なレンズで良かったはず
大学院出たてならまだしも、いい年こいてこんな汚い構成のレンズで解像だけにこだわって
ベルテルに肩並べたみたいに思ってるようだが、不遜だとしかいいようがないあスクウェア・エニックスわやな

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 10:56:51.22 ID:unJLiGjea.net
ニコンは、レンズ作るにも、光学屋、機械屋、電気屋とあって、その順番の序列がある

ニコンは電気に対してバカにする伝統なのか、ソニーとかパナを念頭に置いてウチは光学屋(だから電気屋のカメラとは違うと言って憚らない)
淀インタビューでも電気屋だけは呼ばれてない つい最近までニコ狂老人たちも、電気屋電気屋の連呼

だがデジカメってのは電気機器なんだし、それだからのミラーレスで、むしろミラーレスこそデジカメレンズ交換式に最も適したスタイル、
それがニコンには理解できない ホントは一眼なんだけど、時代の流れで仕方なく作ってる感


デジカメでレンズ交換なら、歪曲収差も周辺減光もこだわらなくていい、電気的に修正すればいいだけのことだから
明るいレンズも、ボケにこだわるなら別だが、光学ファインダーがないんだから、
暗くて充分、サンニッパとか大三元とか、それ光学ファインダーあってのことだし
むしろ頑張るべきは、低照度時耐性とかノイズとかの電気なわけ

ユーザーはAFの速度とか確実性を求めてる、これ電気屋と機械屋の仕事 ニコンが遅れてるのは電気屋軽視だから
遅いって言われて画像処理エンジン2個実装しても、処理をうまくしないと意味ない、それ電気屋にかかってる

極めつけはイメージャーの内製だけど、要するに、電気関係なんてのは下請けとか部品買ってきてなんとかすりゃいい、
っていう発想でずっときた

そのしっぺ返しが今の状態だし、ミラーレスは、冒頭の序列を逆にしないとダメ
ハッキリ言って
デザイナー(ほんとにセンスあるやつ)>営業(=顧客ニーズ、販売店からの実感)>>>企画>電気屋>機械屋、ってきて>>>>光学屋、

それぐらいにしないと

「自分が設計すると機械屋が泣くんです」(ドヤ顔)みたいな光学屋、
で、オンボロのライカとコンタックス並べてるの、お前、前世紀の遺物作んのかっていう話

キレイなボケつくりたかったら、球面レンズの枚数少ない平凡なレンズで良かったはず
大学院出たてならまだしも、いい年こいてこんな汚い構成のレンズで解像だけにこだわって
ベルテルに肩並べたみたいに思ってるようだが、不遜だとしかいいようがないあスクウェア・エニックスまたあ

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 10:56:56.46 ID:unJLiGjea.net
ニコンは、レンズ作るにも、光学屋、機械屋、電気屋とあって、その順番の序列がある

ニコンは電気に対してバカにする伝統なのか、ソニーとかパナを念頭に置いてウチは光学屋(だから電気屋のカメラとは違うと言って憚らない)
淀インタビューでも電気屋だけは呼ばれてない つい最近までニコ狂老人たちも、電気屋電気屋の連呼

だがデジカメってのは電気機器なんだし、それだからのミラーレスで、むしろミラーレスこそデジカメレンズ交換式に最も適したスタイル、
それがニコンには理解できない ホントは一眼なんだけど、時代の流れで仕方なく作ってる感


デジカメでレンズ交換なら、歪曲収差も周辺減光もこだわらなくていい、電気的に修正すればいいだけのことだから
明るいレンズも、ボケにこだわるなら別だが、光学ファインダーがないんだから、
暗くて充分、サンニッパとか大三元とか、それ光学ファインダーあってのことだし
むしろ頑張るべきは、低照度時耐性とかノイズとかの電気なわけ

ユーザーはAFの速度とか確実性を求めてる、これ電気屋と機械屋の仕事 ニコンが遅れてるのは電気屋軽視だから
遅いって言われて画像処理エンジン2個実装しても、処理をうまくしないと意味ない、それ電気屋にかかってる

極めつけはイメージャーの内製だけど、要するに、電気関係なんてのは下請けとか部品買ってきてなんとかすりゃいい、
っていう発想でずっときた

そのしっぺ返しが今の状態だし、ミラーレスは、冒頭の序列を逆にしないとダメ
ハッキリ言って
デザイナー(ほんとにセンスあるやつ)>営業(=顧客ニーズ、販売店からの実感)>>>企画>電気屋>機械屋、ってきて>>>>光学屋、

それぐらいにしないと

「自分が設計すると機械屋が泣くんです」(ドヤ顔)みたいな光学屋、
で、オンボロのライカとコンタックス並べてるの、お前、前世紀の遺物作んのかっていう話

キレイなボケつくりたかったら、球面レンズの枚数少ない平凡なレンズで良かったはず
大学院出たてならまだしも、いい年こいてこんな汚い構成のレンズで解像だけにこだわって
ベルテルに肩並べたみたいに思ってるようだが、不遜だとしかいいようがないあスクウェア・エニックスあかさはら

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 10:57:08.94 ID:wF8K24h/a.net
ニコンは、レンズ作るにも、光学屋、機械屋、電気屋とあって、その順番の序列がある

ニコンは電気に対してバカにする伝統なのか、ソニーとかパナを念頭に置いてウチは光学屋(だから電気屋のカメラとは違うと言って憚らない)
淀インタビューでも電気屋だけは呼ばれてない つい最近までニコ狂老人たちも、電気屋電気屋の連呼

だがデジカメってのは電気機器なんだし、それだからのミラーレスで、むしろミラーレスこそデジカメレンズ交換式に最も適したスタイル、
それがニコンには理解できない ホントは一眼なんだけど、時代の流れで仕方なく作ってる感


デジカメでレンズ交換なら、歪曲収差も周辺減光もこだわらなくていい、電気的に修正すればいいだけのことだから
明るいレンズも、ボケにこだわるなら別だが、光学ファインダーがないんだから、
暗くて充分、サンニッパとか大三元とか、それ光学ファインダーあってのことだし
むしろ頑張るべきは、低照度時耐性とかノイズとかの電気なわけ

ユーザーはAFの速度とか確実性を求めてる、これ電気屋と機械屋の仕事 ニコンが遅れてるのは電気屋軽視だから
遅いって言われて画像処理エンジン2個実装しても、処理をうまくしないと意味ない、それ電気屋にかかってる

極めつけはイメージャーの内製だけど、要するに、電気関係なんてのは下請けとか部品買ってきてなんとかすりゃいい、
っていう発想でずっときた

そのしっぺ返しが今の状態だし、ミラーレスは、冒頭の序列を逆にしないとダメ
ハッキリ言って
デザイナー(ほんとにセンスあるやつ)>営業(=顧客ニーズ、販売店からの実感)>>>企画>電気屋>機械屋、ってきて>>>>光学屋、

それぐらいにしないと

「自分が設計すると機械屋が泣くんです」(ドヤ顔)みたいな光学屋、
で、オンボロのライカとコンタックス並べてるの、お前、前世紀の遺物作んのかっていう話

キレイなボケつくりたかったら、球面レンズの枚数少ない平凡なレンズで良かったはず
大学院出たてならまだしも、いい年こいてこんな汚い構成のレンズで解像だけにこだわって
ベルテルに肩並べたみたいに思ってるようだが、不遜だとしかいいようがないあスクウェア・エニックスわやなか

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 10:57:19.39 ID:wF8K24h/a.net
ニコンは、レンズ作るにも、光学屋、機械屋、電気屋とあって、その順番の序列がある

ニコンは電気に対してバカにする伝統なのか、ソニーとかパナを念頭に置いてウチは光学屋(だから電気屋のカメラとは違うと言って憚らない)
淀インタビューでも電気屋だけは呼ばれてない つい最近までニコ狂老人たちも、電気屋電気屋の連呼

だがデジカメってのは電気機器なんだし、それだからのミラーレスで、むしろミラーレスこそデジカメレンズ交換式に最も適したスタイル、
それがニコンには理解できない ホントは一眼なんだけど、時代の流れで仕方なく作ってる感


デジカメでレンズ交換なら、歪曲収差も周辺減光もこだわらなくていい、電気的に修正すればいいだけのことだから
明るいレンズも、ボケにこだわるなら別だが、光学ファインダーがないんだから、
暗くて充分、サンニッパとか大三元とか、それ光学ファインダーあってのことだし
むしろ頑張るべきは、低照度時耐性とかノイズとかの電気なわけ

ユーザーはAFの速度とか確実性を求めてる、これ電気屋と機械屋の仕事 ニコンが遅れてるのは電気屋軽視だから
遅いって言われて画像処理エンジン2個実装しても、処理をうまくしないと意味ない、それ電気屋にかかってる

極めつけはイメージャーの内製だけど、要するに、電気関係なんてのは下請けとか部品買ってきてなんとかすりゃいい、
っていう発想でずっときた

そのしっぺ返しが今の状態だし、ミラーレスは、冒頭の序列を逆にしないとダメ
ハッキリ言って
デザイナー(ほんとにセンスあるやつ)>営業(=顧客ニーズ、販売店からの実感)>>>企画>電気屋>機械屋、ってきて>>>>光学屋、

それぐらいにしないと

「自分が設計すると機械屋が泣くんです」(ドヤ顔)みたいな光学屋、
で、オンボロのライカとコンタックス並べてるの、お前、前世紀の遺物作んのかっていう話

キレイなボケつくりたかったら、球面レンズの枚数少ない平凡なレンズで良かったはず
大学院出たてならまだしも、いい年こいてこんな汚い構成のレンズで解像だけにこだわって
ベルテルに肩並べたみたいに思ってるようだが、不遜だとしかいいようがないあスクウェア・エニックスまたあらはさ

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 10:57:32.27 ID:YdszC1DOa.net
ニコンは、レンズ作るにも、光学屋、機械屋、電気屋とあって、その順番の序列がある

ニコンは電気に対してバカにする伝統なのか、ソニーとかパナを念頭に置いてウチは光学屋(だから電気屋のカメラとは違うと言って憚らない)
淀インタビューでも電気屋だけは呼ばれてない つい最近までニコ狂老人たちも、電気屋電気屋の連呼

だがデジカメってのは電気機器なんだし、それだからのミラーレスで、むしろミラーレスこそデジカメレンズ交換式に最も適したスタイル、
それがニコンには理解できない ホントは一眼なんだけど、時代の流れで仕方なく作ってる感


デジカメでレンズ交換なら、歪曲収差も周辺減光もこだわらなくていい、電気的に修正すればいいだけのことだから
明るいレンズも、ボケにこだわるなら別だが、光学ファインダーがないんだから、
暗くて充分、サンニッパとか大三元とか、それ光学ファインダーあってのことだし
むしろ頑張るべきは、低照度時耐性とかノイズとかの電気なわけ

ユーザーはAFの速度とか確実性を求めてる、これ電気屋と機械屋の仕事 ニコンが遅れてるのは電気屋軽視だから
遅いって言われて画像処理エンジン2個実装しても、処理をうまくしないと意味ない、それ電気屋にかかってる

極めつけはイメージャーの内製だけど、要するに、電気関係なんてのは下請けとか部品買ってきてなんとかすりゃいい、
っていう発想でずっときた

そのしっぺ返しが今の状態だし、ミラーレスは、冒頭の序列を逆にしないとダメ
ハッキリ言って
デザイナー(ほんとにセンスあるやつ)>営業(=顧客ニーズ、販売店からの実感)>>>企画>電気屋>機械屋、ってきて>>>>光学屋、

それぐらいにしないと

「自分が設計すると機械屋が泣くんです」(ドヤ顔)みたいな光学屋、
で、オンボロのライカとコンタックス並べてるの、お前、前世紀の遺物作んのかっていう話

キレイなボケつくりたかったら、球面レンズの枚数少ない平凡なレンズで良かったはず
大学院出たてならまだしも、いい年こいてこんな汚い構成のレンズで解像だけにこだわって
ベルテルに肩並べたみたいに思ってるようだが、不遜だとしかいいようがないあスクウェア・エニックスわや比

274 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 11:21:48.50 ID:cDa/KRT0M.net
>>262
プレミアムレンズ買った経験ないの?
線の細さは絞っても変わらないよ

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 12:34:16.08 ID:Ypd8ItUIa.net
ニコンは、レンズ作るにも、光学屋、機械屋、電気屋とあって、その順番の序列がある

ニコンは電気に対してバカにする伝統なのか、ソニーとかパナを念頭に置いてウチは光学屋(だから電気屋のカメラとは違うと言って憚らない)
淀インタビューでも電気屋だけは呼ばれてない つい最近までニコ狂老人たちも、電気屋電気屋の連呼

だがデジカメってのは電気機器なんだし、それだからのミラーレスで、むしろミラーレスこそデジカメレンズ交換式に最も適したスタイル、
それがニコンには理解できない ホントは一眼なんだけど、時代の流れで仕方なく作ってる感


デジカメでレンズ交換なら、歪曲収差も周辺減光もこだわらなくていい、電気的に修正すればいいだけのことだから
明るいレンズも、ボケにこだわるなら別だが、光学ファインダーがないんだから、
暗くて充分、サンニッパとか大三元とか、それ光学ファインダーあってのことだし
むしろ頑張るべきは、低照度時耐性とかノイズとかの電気なわけ

ユーザーはAFの速度とか確実性を求めてる、これ電気屋と機械屋の仕事 ニコンが遅れてるのは電気屋軽視だから
遅いって言われて画像処理エンジン2個実装しても、処理をうまくしないと意味ない、それ電気屋にかかってる

極めつけはイメージャーの内製だけど、要するに、電気関係なんてのは下請けとか部品買ってきてなんとかすりゃいい、
っていう発想でずっときた

そのしっぺ返しが今の状態だし、ミラーレスは、冒頭の序列を逆にしないとダメ
ハッキリ言って
デザイナー(ほんとにセンスあるやつ)>営業(=顧客ニーズ、販売店からの実感)>>>企画>電気屋>機械屋、ってきて>>>>光学屋、

それぐらいにしないと

「自分が設計すると機械屋が泣くんです」(ドヤ顔)みたいな光学屋、
で、オンボロのライカとコンタックス並べてるの、お前、前世紀の遺物作んのかっていう話

キレイなボケつくりたかったら、球面レンズの枚数少ない平凡なレンズで良かったはず
大学院出たてならまだしも、いい年こいてこんな汚い構成のレンズで解像だけにこだわって
ベルテルに肩並べたみたいに思ってるようだが、不遜だとしかいいようがないあスクウェア・エニックス無限城のモデリングワヤハサ

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 12:34:31.97 ID:T3yckoQba.net
ニコンは、レンズ作るにも、光学屋、機械屋、電気屋とあって、その順番の序列がある

ニコンは電気に対してバカにする伝統なのか、ソニーとかパナを念頭に置いてウチは光学屋(だから電気屋のカメラとは違うと言って憚らない)
淀インタビューでも電気屋だけは呼ばれてない つい最近までニコ狂老人たちも、電気屋電気屋の連呼

だがデジカメってのは電気機器なんだし、それだからのミラーレスで、むしろミラーレスこそデジカメレンズ交換式に最も適したスタイル、
それがニコンには理解できない ホントは一眼なんだけど、時代の流れで仕方なく作ってる感


デジカメでレンズ交換なら、歪曲収差も周辺減光もこだわらなくていい、電気的に修正すればいいだけのことだから
明るいレンズも、ボケにこだわるなら別だが、光学ファインダーがないんだから、
暗くて充分、サンニッパとか大三元とか、それ光学ファインダーあってのことだし
むしろ頑張るべきは、低照度時耐性とかノイズとかの電気なわけ

ユーザーはAFの速度とか確実性を求めてる、これ電気屋と機械屋の仕事 ニコンが遅れてるのは電気屋軽視だから
遅いって言われて画像処理エンジン2個実装しても、処理をうまくしないと意味ない、それ電気屋にかかってる

極めつけはイメージャーの内製だけど、要するに、電気関係なんてのは下請けとか部品買ってきてなんとかすりゃいい、
っていう発想でずっときた

そのしっぺ返しが今の状態だし、ミラーレスは、冒頭の序列を逆にしないとダメ
ハッキリ言って
デザイナー(ほんとにセンスあるやつ)>営業(=顧客ニーズ、販売店からの実感)>>>企画>電気屋>機械屋、ってきて>>>>光学屋、

それぐらいにしないと

「自分が設計すると機械屋が泣くんです」(ドヤ顔)みたいな光学屋、
で、オンボロのライカとコンタックス並べてるの、お前、前世紀の遺物作んのかっていう話

キレイなボケつくりたかったら、球面レンズの枚数少ない平凡なレンズで良かったはず
大学院出たてならまだしも、いい年こいてこんな汚い構成のレンズで解像だけにこだわって
ベルテルに肩並べたみたいに思ってるようだが、不遜だとしかいいようがないあスクウェア・エニックス無限城のモデリング摩耶は

277 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 13:03:20.92 ID:waHV6wln0.net
>>263
オーディオ電源を一体化した場合のことを言ってるのでは?

278 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 13:09:56.59 ID:2GqAm6eLa.net
8FR6+ニコンは、レンズ作るにも、光学屋、機械屋、電気屋とあって、その順番の序列がある

ニコンは電気に対してバカにする伝統なのか、ソニーとかパナを念頭に置いてウチは光学屋(だから電気屋のカメラとは違うと言って憚らない)
淀インタビューでも電気屋だけは呼ばれてない つい最近までニコ狂老人たちも、電気屋電気屋の連呼

だがデジカメってのは電気機器なんだし、それだからのミラーレスで、むしろミラーレスこそデジカメレンズ交換式に最も適したスタイル、
それがニコンには理解できない ホントは一眼なんだけど、時代の流れで仕方なく作ってる感


デジカメでレンズ交換なら、歪曲収差も周辺減光もこだわらなくていい、電気的に修正すればいいだけのことだから
明るいレンズも、ボケにこだわるなら別だが、光学ファインダーがないんだから、
暗くて充分、サンニッパとか大三元とか、それ光学ファインダーあってのことだし
むしろ頑張るべきは、低照度時耐性とかノイズとかの電気なわけ

ユーザーはAFの速度とか確実性を求めてる、これ電気屋と機械屋の仕事 ニコンが遅れてるのは電気屋軽視だから
遅いって言われて画像処理エンジン2個実装しても、処理をうまくしないと意味ない、それ電気屋にかかってる

極めつけはイメージャーの内製だけど、要するに、電気関係なんてのは下請けとか部品買ってきてなんとかすりゃいい、
っていう発想でずっときた

そのしっぺ返しが今の状態だし、ミラーレスは、冒頭の序列を逆にしないとダメ
ハッキリ言って
デザイナー(ほんとにセンスあるやつ)>営業(=顧客ニーズ、販売店からの実感)>>>企画>電気屋>機械屋、ってきて>>>>光学屋、

それぐらいにしないと

「自分が設計すると機械屋が泣くんです」(ドヤ顔)みたいな光学屋、
で、オンボロのライカとコンタックス並べてるの、お前、前世紀の遺物作んのかっていう話

キレイなボケつくりたかったら、球面レンズの枚数少ない平凡なレンズで良かったはず
大学院出たてならまだしも、いい年こいてこんな汚い構成のレンズで解像だけにこだわって
ベルテルに肩並べたみたいに思ってるようだが、不遜だとしかいいようがないあスクウェア・エニックス無限城のモデリングわや

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 13:10:08.31 ID:Uqx1rie3a.net
8FR6+ニコンは、レンズ作るにも、光学屋、機械屋、電気屋とあって、その順番の序列がある

ニコンは電気に対してバカにする伝統なのか、ソニーとかパナを念頭に置いてウチは光学屋(だから電気屋のカメラとは違うと言って憚らない)
淀インタビューでも電気屋だけは呼ばれてない つい最近までニコ狂老人たちも、電気屋電気屋の連呼

だがデジカメってのは電気機器なんだし、それだからのミラーレスで、むしろミラーレスこそデジカメレンズ交換式に最も適したスタイル、
それがニコンには理解できない ホントは一眼なんだけど、時代の流れで仕方なく作ってる感


デジカメでレンズ交換なら、歪曲収差も周辺減光もこだわらなくていい、電気的に修正すればいいだけのことだから
明るいレンズも、ボケにこだわるなら別だが、光学ファインダーがないんだから、
暗くて充分、サンニッパとか大三元とか、それ光学ファインダーあってのことだし
むしろ頑張るべきは、低照度時耐性とかノイズとかの電気なわけ

ユーザーはAFの速度とか確実性を求めてる、これ電気屋と機械屋の仕事 ニコンが遅れてるのは電気屋軽視だから
遅いって言われて画像処理エンジン2個実装しても、処理をうまくしないと意味ない、それ電気屋にかかってる

極めつけはイメージャーの内製だけど、要するに、電気関係なんてのは下請けとか部品買ってきてなんとかすりゃいい、
っていう発想でずっときた

そのしっぺ返しが今の状態だし、ミラーレスは、冒頭の序列を逆にしないとダメ
ハッキリ言って
デザイナー(ほんとにセンスあるやつ)>営業(=顧客ニーズ、販売店からの実感)>>>企画>電気屋>機械屋、ってきて>>>>光学屋、

それぐらいにしないと

「自分が設計すると機械屋が泣くんです」(ドヤ顔)みたいな光学屋、
で、オンボロのライカとコンタックス並べてるの、お前、前世紀の遺物作んのかっていう話

キレイなボケつくりたかったら、球面レンズの枚数少ない平凡なレンズで良かったはず
大学院出たてならまだしも、いい年こいてこんな汚い構成のレンズで解像だけにこだわって
ベルテルに肩並べたみたいに思ってるようだが、不遜だとしかいいようがないあスクウェア・エニックス無限城のモデリング話山

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 13:10:13.87 ID:Uqx1rie3a.net
8FR6+ニコンは、レンズ作るにも、光学屋、機械屋、電気屋とあって、その順番の序列がある

ニコンは電気に対してバカにする伝統なのか、ソニーとかパナを念頭に置いてウチは光学屋(だから電気屋のカメラとは違うと言って憚らない)
淀インタビューでも電気屋だけは呼ばれてない つい最近までニコ狂老人たちも、電気屋電気屋の連呼

だがデジカメってのは電気機器なんだし、それだからのミラーレスで、むしろミラーレスこそデジカメレンズ交換式に最も適したスタイル、
それがニコンには理解できない ホントは一眼なんだけど、時代の流れで仕方なく作ってる感


デジカメでレンズ交換なら、歪曲収差も周辺減光もこだわらなくていい、電気的に修正すればいいだけのことだから
明るいレンズも、ボケにこだわるなら別だが、光学ファインダーがないんだから、
暗くて充分、サンニッパとか大三元とか、それ光学ファインダーあってのことだし
むしろ頑張るべきは、低照度時耐性とかノイズとかの電気なわけ

ユーザーはAFの速度とか確実性を求めてる、これ電気屋と機械屋の仕事 ニコンが遅れてるのは電気屋軽視だから
遅いって言われて画像処理エンジン2個実装しても、処理をうまくしないと意味ない、それ電気屋にかかってる

極めつけはイメージャーの内製だけど、要するに、電気関係なんてのは下請けとか部品買ってきてなんとかすりゃいい、
っていう発想でずっときた

そのしっぺ返しが今の状態だし、ミラーレスは、冒頭の序列を逆にしないとダメ
ハッキリ言って
デザイナー(ほんとにセンスあるやつ)>営業(=顧客ニーズ、販売店からの実感)>>>企画>電気屋>機械屋、ってきて>>>>光学屋、

それぐらいにしないと

「自分が設計すると機械屋が泣くんです」(ドヤ顔)みたいな光学屋、
で、オンボロのライカとコンタックス並べてるの、お前、前世紀の遺物作んのかっていう話

キレイなボケつくりたかったら、球面レンズの枚数少ない平凡なレンズで良かったはず
大学院出たてならまだしも、いい年こいてこんな汚い構成のレンズで解像だけにこだわって
ベルテルに肩並べたみたいに思ってるようだが、不遜だとしかいいようがないあスクウェア・エニックス無限城のモデリングあかさは

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 14:43:33.17 ID:QEENnl9ga.net
morangeのほうが圧倒的に上位互換8FR6+ニコンは、レンズ作るにも、光学屋、機械屋、電気屋とあって、その順番の序列がある

ニコンは電気に対してバカにする伝統なのか、ソニーとかパナを念頭に置いてウチは光学屋(だから電気屋のカメラとは違うと言って憚らない)
淀インタビューでも電気屋だけは呼ばれてない つい最近までニコ狂老人たちも、電気屋電気屋の連呼

だがデジカメってのは電気機器なんだし、それだからのミラーレスで、むしろミラーレスこそデジカメレンズ交換式に最も適したスタイル、
それがニコンには理解できない ホントは一眼なんだけど、時代の流れで仕方なく作ってる感


デジカメでレンズ交換なら、歪曲収差も周辺減光もこだわらなくていい、電気的に修正すればいいだけのことだから
明るいレンズも、ボケにこだわるなら別だが、光学ファインダーがないんだから、
暗くて充分、サンニッパとか大三元とか、それ光学ファインダーあってのことだし
むしろ頑張るべきは、低照度時耐性とかノイズとかの電気なわけ

ユーザーはAFの速度とか確実性を求めてる、これ電気屋と機械屋の仕事 ニコンが遅れてるのは電気屋軽視だから
遅いって言われて画像処理エンジン2個実装しても、処理をうまくしないと意味ない、それ電気屋にかかってる

極めつけはイメージャーの内製だけど、要するに、電気関係なんてのは下請けとか部品買ってきてなんとかすりゃいい、
っていう発想でずっときた

そのしっぺ返しが今の状態だし、ミラーレスは、冒頭の序列を逆にしないとダメ
ハッキリ言って
デザイナー(ほんとにセンスあるやつ)>営業(=顧客ニーズ、販売店からの実感)>>>企画>電気屋>機械屋、ってきて>>>>光学屋、

それぐらいにしないと

「自分が設計すると機械屋が泣くんです」(ドヤ顔)みたいな光学屋、かったはず
大学院出たてならまだしも、いい年こいてこんな汚い構成のレンズで解像だけにこだわって
ベルテルに肩並べたみたいに思ってるようだが、不遜だとしかいいようがないあスクウェア・エニックス無限城のモデリング8FR6+8R 広島市、広島県また

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/14(月) 21:36:00.46 ID:imc0Yiwk0.net
Z50mmF1.2Sはさぞやいいレンズなんだろうな
つくづく思う

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 03:25:52.59 ID:z9oGN+KZ0.net
>>282
作例みただけの感想だけど
Zの1.8シリーズは開放から綺麗だなぁってだけの印象なんだけど50/1.2は空気感って言えば良いのかこれまでのレンズとなんか違う
多分50/1.8の1.8と50/1.2の1.8だと印象違うと思う
現時点でのZレンズに対するNikonの中の人のレンズオタクからの解答なんだろうね

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 07:44:31.73 ID:LCUzL6Er0.net
F1.2見るとなおの事F1.8はこれでよかったんだろうかという気持ちになる
ビオゴンで作り直していいから6群7枚くらいでよかったのでは

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 08:06:26.31 ID:20sa9QVE0.net
そういうのも出るんじゃない?
ナノクリしないのも出すみたいなこと言ってたし

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 08:14:16.17 ID:5lVb9Idc0.net
薄型40mmがロードマップにある。それで代用できないの?

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 08:25:49.45 ID:xzAfRQAw0.net
むしろ50mmってこのあとマイクロも控えてなかったっけ
最初60mmだったのが50mmに変わった記憶
まあ更にZ50mm F2.8みたいな薄型レンズが
出てきたらそれもそれで欲しいけど
どんだけ50mm出すんだって言われるな

288 :名無CCDさん@画荘fいっぱい :2020/12/15(火) 08:45:41.73 ID:Y6r4bf6Oa.net
>>287
Fマウントの標準単を数えてみるといい

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 15:16:18.99 ID:29O87+alM.net
60のときも不思議だったが50mmマイクロって何撮るの?

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 15:25:20.25 ID:jrEgQ9Qna.net
>>289
寄れる標準レンズって思って気楽に使ってるが

291 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 15:33:07.75 ID:+jLyFHR4a.net
>>280
退職されたけど、長年最前線で活躍された後藤フェローは電気出身だよ
誰に聞いたかしらんがデマかせいうのはやめた方がいい

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 15:39:37.95 ID:M/WxAqd9p.net
>>289
花とかを図鑑的に撮るなら標準マクロ
イメージ的に撮るなら中望遠マクロって言われてるね
商品も同じ

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 15:50:48.84 ID:29O87+alM.net
>>292
50mmだと歪むよね。ワーキングディスタンスも近いし。手軽というなら納得だが。MFの55mmが名玉だから?産業用?

294 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 16:17:21.13 ID:z9oGN+KZ0.net
一度空き缶でも良いから50mmと105mmで撮ってみると良い

295 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 17:18:55.70 ID:Yeeb/rZFa.net
結局半導体とソフトウェアが他社より2世代くらい遅れをとってるので
唯一の拠所光学にこれでもかと力を入れているが、こっちはこっちで
力を入れ過ぎて技術者が暴走してレンズの画作りの方向性が霧散してしまってる。
各々が俺の考えた最強そもそも遅れと言い出した、俺とは全く関係ない奴とのバトルで立ち上げた、動画だ、テキストだのバトル。俺、シグマの動画すら見てないわ、

喧嘩する相手間違ってるからな。

カメラ持ってない、α6000持ってんの?
持ってないよね。笑

とりあえずカメラ買っといで。

論破論破って、されてるでしょ?

カメラの知識ないから全く勝てないし、動画とGoogle検索で戦ってるだけ。

とりあえずカメラ買いな。なんつーか、Fマウントで抑えつけられていた鬱憤が
Zマウントになって完全に暴走してしまっている。
特に今年後半出たSラインのレンズは大体酷い。
写り・光学性能は最高としか言いようがないけど
他のレンズとのバランスや統一感が一切考えられていない。
最高傑作だけど究極の駄作。結局ニコンは半導体自製出来なかった時点で
ミラーレスどころかフィルム時代と共に終わったメーカーなんだよね。
デジタル機は毎回色味はコロコロ変わるし、色被りが改善されたら
今度は塗り絵みたいな画像吐くようになるし、
ようやくD850でまともなの出せたかと思ったが時は既に遅し。レンズ作ることに執心で、統率が全くとれていない。

296 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 17:19:02.40 ID:Yeeb/rZFa.net
結局ニコンは半導体自製出来なかった時点で
ミラーレスどころかフィルム時代と共に終わったメーカーなんだよね。
デジタル機は毎回色味はコロコロ変わるし、色被りが改善されたら
今度は塗り絵みたいな画像吐くようになるし、
ようやくD850でまとも結局半導体とソフトウェアが他社より2世代くらい遅れをとってるので
唯一の拠所光学にこれでもかと力を入れているが、こっちはこっちで
力を入れ過ぎて技術者が暴走してレンズの画作りの方向性が霧散してしまってる。
各々が俺の考えた最強レンズ作ることに執心で、統率が全くとれていない。そもそも遅れと言い出した、俺とは全く関係ない奴とのバトルで立ち上げた、動画だ、テキストだのバトル。俺、シグマの動画すら見てないわ、

喧嘩する相手間違ってるからな。

カメラ持ってない、α6000持ってんの?
持ってないよね。笑

とりあえずカメラ買っといで。

論破論破って、されてるでしょ?

カメラの知識ないから全く勝てないし、動画とGoogle検索で戦ってるだけ。

とりあえずカメラ買いな。なんつーか、Fマウントで抑えつけられていた鬱憤が
Zマウントになって完全に暴走してしまっている。
特に今年後半出たSラインのレンズは大体酷い。
写り・光学性能は最高としか言いようがないけど
他のレンズとのバランスや統一感が一切考えられていない。
最高傑作だけど究極の駄作。なの出せたかと思ったが時は既に遅し。

297 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 17:19:14.03 ID:DmYnK1XXa.net
そもそも遅れと言い出した、俺とは全く関係ない奴とのバトルで立ち上げた、動画だ、テキストだのバトル。俺、シグマの動画すら見てないわ、

喧嘩する相手間違ってるからな。

カメラ持ってない、α6000持ってんの?
持ってないよね。笑

とりあえずカメラ買っといで。

論破論破って、されてるでしょ?

カメラの知識な結局ニコンは半導体自製出来なかった時点で
ミラーレスどころかフィルム時代と共に終わったメーカーなんだよね。
デジタル機は毎回色味はコロコロ変わるし、色被りが改善されたら
今度は塗り絵みたいな画像吐くようになるし、
ようやくD850でまともなの出せたかと思ったが時は既に遅し。結局半導体とソフトウェアが他社より2世代くらい遅れをとってるので
唯一の拠所光学にこれでもかと力を入れているが、こっちはこっちで
力を入れ過ぎて技術者が暴走してレンズの画作りの方向性が霧散してしまってる。
各々が俺の考えた最強レンズ作ることに執心で、統率が全くとれていない。なんつーか、Fマウントで抑えつけられていた鬱憤が
Zマウントになって完全に暴走してしまっている。
特に今年後半出たSラインのレンズは大体酷い。
写り・光学性能は最高としか言いようがないけど
他のレンズとのバランスや統一感が一切考えられていない。
最高傑作だけど究極の駄作。いから全く勝てないし、動画とGoogle検索で戦ってるだけ。

とりあえずカメラ買いな。

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 17:19:23.61 ID:DmYnK1XXa.net
結局ニコンは半導体自製出来なかった時点で
ミラーレスどころかフィルム時代と共に終わったメーカーなんだよね。
デジタル機は毎回色味はコロコロ変わるし、色被りが改善されたら
今度は塗り絵みたいな画像吐くようになるし、結局半導体とソフトウェアが他社より2世代くらい遅れをとってるので
唯一の拠所光学にこれでもかと力を入れているが、こっちはこっちで
力を入れ過ぎて技術者が暴走してレンズの画作りの方向性が霧散してしまってる。
各々が俺の考えた最強レンズ作ることに執心で、統率が全くとれていない。そもそも遅れと言い出した、俺とは全く関係ない奴とのバトルで立ち上げた、動画だ、テキストだのバトル。俺、シグマの動画すら見てないわ、

喧嘩する相手間違ってるからな。

カメラ持ってない、α6000持ってんの?
持ってないよね。笑

とりあえずカメラ買っといで。

論破論破って、されてるでしょ?

カメラの知識ないから全く勝てないし、動画とGoogle検索で戦ってるだけ。

とりあえずカメラ買いな。なんつーか、Fマウントで抑えつけられていた鬱憤が
Zマウントになって完全に暴走してしまっている。
特に今年後半出たSラインのレンズは大体酷い。
写り・光学性能は最高としか言いようがないけど
他のレンズとのバランスや統一感が一切考えられていない。
最高傑作だけど究極の駄作。
ようやくD850でまともなの出せたかと思ったが時は既に遅し。

299 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 17:19:41.55 ID:1TVypLlZa.net
結局ニコンは半導体自製出来なかった時点で
ミラーレスどころかフィルム時代と共に終わったメーカーなんだよね。
デジタル機は毎回色味はコロコロ変わるし、色被りが改善されたら
今度は塗り絵みたいな画像吐くようになるし、
ようやくD850でまともなの出せたかと思ったが時は既になんつーか、Fマウントで抑えつけられていた鬱憤が
Zマウントになって完全に暴走してしまっている。
特に今年後半出たSラインのレンズは大体酷い。
写り・光学性能は最高としか言いようがないけど
他のレンズとのバランスや統一感が一切考えられていない。
最高傑作だけど究極の駄作。結局半導体とソフトウェアが他社より2世代くらい遅れをとってるので
唯一の拠所光学にこれでもかと力を入れているが、こっちはこっちで
力を入れ過ぎて技術者が暴走してレンズの画作りの方向性が霧散してしまってる。
各々が俺の考えた最強レンズ作ることに執心で、統率が全くとれていない。そもそも遅れと言い出した、俺とは全く関係ない奴とのバトルで立ち上げた、動画だ、テキストだのバトル。俺、シグマの動画すら見てないわ、

喧嘩する相手間違ってるからな。

カメラ持ってない、α6000持ってんの?
持ってないよね。笑

とりあえずカメラ買っといで。

論破論破って、されてるでしょ?

カメラの知識ないから全く勝てないし、動画とGoogle検索で戦ってるだけ。

とりあえずカメラ買いな。遅し。

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 17:19:48.29 ID:1TVypLlZa.net
なんつーか、Fマウントで抑えつけられていた鬱憤が
Zマウントになって完全に暴走してしまっている。
特に今年後半出たSラインのレンズは大体酷い。
写り・光学性能は最高としか言いようがないけど
他のレンズとのバランスや結局半導体とソフトウェアが他社より2世代くらい遅れをとってるので
唯一の拠所光学にこれでもかと力を入れているが、こっちはこっちで
力を入れ過ぎて技術者が暴走してレンズの画作りの方向性が霧散してしまってる。
各々が俺の考えた最強レンズ作ることに執心で、統率が全くとれていない。結局ニコンは半導体自製出来なかった時点で
ミラーレスどころかフィルム時代と共に終わったメーカーなんだよね。
デジタル機は毎回色味はコロコロ変わるし、色被りが改善されたら
今度は塗り絵みたいな画像吐くようになるし、
ようやくD850でまともなの出せたかと思ったが時は既に遅し。そもそも遅れと言い出した、俺とは全く関係ない奴とのバトルで立ち上げた、動画だ、テキストだのバトル。俺、シグマの動画すら見てないわ、

喧嘩する相手間違ってるからな。

カメラ持ってない、α6000持ってんの?
持ってないよね。笑

とりあえずカメラ買っといで。

論破論破って、されてるでしょ?

カメラの知識ないから全く勝てないし、動画とGoogle検索で戦ってるだけ。

とりあえずカメラ買いな。統一感が一切考えられていない。
最高傑作だけど究極の駄作。

301 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 17:24:38.91 ID:ykkcaOBj0.net
マツダスレでマツダとニコンの類似性が話題

302 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 17:29:46.77 ID:sXMxzNaca.net
なんつーか、Fマウントで抑えつけられていた鬱憤が
Zマウントになって完全に暴走してしまっている。
特に今年後半出たSラインのレンズは大体酷い。
写り・光学性能は最高としか言いようがないけど
他のレンズとのバランスや統一感が一切考えられていない。
最高傑作だけど究極の駄作。結局ニコンは半導体自製出来なかった時点で
ミラーレスどころかフィルム時代と共に終わったメーカーなんだよね。
デジタル機は毎回色味はコロコロ変わるし、色被りが改善されたら
今度は塗り絵みたいな画像吐くようになるし、
ようやくD850でまともなの出せたかと思ったが時は既に遅し。結局半導体とソフトウェアが他社より2世代くらい遅れをとってるので
唯一の拠所光学にこれでもかと力を入れているが、こっちはこっちで
力を入れ過ぎて技術者が暴走してレンズの画作りの方向性が霧散してしまってる。
各々が俺の考えた最強レンズそもそも遅れと言い出した、俺とは全く関係ない奴とのバトルで立ち上げた、動画だ、テキストだのバトル。俺、シグマの動画すら見てないわ、

喧嘩する相手間違ってるからな。

カメラ持ってない、α6000持ってんの?
持ってないよね。笑

とりあえずカメラ買っといで。

論破論破って、されてるでしょ?

カメラの知識ないから全く勝てないし、動画とGoogle検索で戦ってるだけ。

とりあえずカメラ買いな。作ることに執心で、統率が全くとれていない。

303 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 17:49:38.74 ID:9tQSODJrM.net
はやくこいこい105micro

304 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 18:47:31.47 ID:DoFVFl7f0.net
>>301
セガともよく似とる(笑)

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 19:00:03.72 ID:mMNbZUPia.net
結局ニコンは半導体自製出来なかった時点で
ミラーレスどころかフィルム時代と共に終わったメーカーなんだよね。
デジタル機は毎回色味はコロコロ変わるし、色被りが改善されたら
今度は塗り絵みたいな画像吐くようになるし、
ようやくD850でまともなの出せたかと思ったが時は既に遅し。なんつーか、Fマウントで抑えつけられていた鬱憤が
Zマウントになって完全に暴走してしまっている。
特に今年後半出たSラインのレンズは大体酷い。
写り・光学性能は最高としか言いようがないけど
他のレンズとのバランスや統一感が一切考えられていない。結局半導体とソフトウェアが他社より2世代くらい遅れをとってるので
唯一の拠所光学にこれでもかと力を入れているが、こっちはこっちで
力を入れ過ぎて技術者が暴走してレンズの画作りの方向性が霧散してしまってる。
各々が俺の考えた最強レンズ作ることに執心で、統率が全くとれていない。そもそも遅れと言い出した、俺とは全く関係ない奴とのバトルで立ち上げた、動画だ、テキストだのバトル。俺、シグマの動画すら見てないわ、

喧嘩する相手間違ってるからな。

カメラ持ってない、α6000持ってんの?
持ってないよね。笑

とりあえずカメラ買っといで。

論破論破って、されてるでしょ?

カメラの知識ないから全く勝てないし、動画とGoogle検索で戦ってるだけ。

とりあえずカメラ買いな。
最高傑作だけど究極の駄作。

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 19:00:15.81 ID:mQvbLFOSa.net
結局半導体とソフトウェアが他社より2世代くらい遅れをとってるので
唯一の拠所光学にこれでもかと力を入れているが、こっちはこっちで
力を入れ過ぎて技術者が暴走してレンズの画作りの方向性が霧散してしまってる。
各々が俺の結局ニコンは半導体自製出来なかった時点で
ミラーレスどころかフィルム時代と共に終わったメーカーなんだよね。
デジタル機は毎回色味はコロコロ変わるし、色被りが改善されたら
今度は塗り絵みたいな画像吐くようになるし、
ようやくD850でまともなの出せたかと思ったが時は既に遅し。なんつーか、Fマウントで抑えつけられていた鬱憤が
Zマウントになって完全に暴走してしまっている。
特に今年後半出たSラインのレンズは大体酷い。
写り・光学性能は最高としか言いようがないけど
他のレンズとのバランスや統一感が一切考えられていない。
最高傑作だけど究極の駄作。そもそも遅れと言い出した、俺とは全く関係ない奴とのバトルで立ち上げた、動画だ、テキストだのバトル。俺、シグマの動画すら見てないわ、

喧嘩する相手間違ってるからな。

カメラ持ってない、α6000持ってんの?
持ってないよね。笑

とりあえずカメラ買っといで。

論破論破って、されてるでしょ?

カメラの知識ないから全く勝てないし、動画とGoogle検索で戦ってるだけ。

とりあえずカメラ買いな。考えた最強レンズ作ることに執心で、統率が全くとれていない。

307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 19:00:21.79 ID:mQvbLFOSa.net
なんつーか、Fマウントで抑えつけられていた鬱憤が
Zマウントになって完全に暴走してしまっている。
特に今年後半出たSラインのレンズは大体酷い。
写り・光学性能は最高としか言いようがないけど
他のレンズとのバそもそも遅れと言い出した、俺とは全く関係ない奴とのバトルで立ち上げた、動画だ、テキストだのバトル。俺、シグマの動画すら見てないわ、

喧嘩する相手間違ってるからな。

カメラ持ってない、α6000持ってんの?
持ってないよね。笑

とりあえずカメラ買っといで。

論破論破って、されてるでしょ?

カメラの知識ないから全く勝てないし、動画とGoogle検索で戦ってるだけ。

とりあえずカメラ買いな。結局ニコンは半導体自製出来なかった時点で
ミラーレスどころかフィルム時代と共に終わったメーカーなんだよね。
デジタル機は毎回色味はコロコロ変わるし、色被りが改善されたら
今度は塗り絵みたいな画像吐くようになるし、
ようやくD850でまともなの出せたかと思ったが時は既に遅し。ランスや統一感が一切考えられていない。
最高傑作だけど究極の駄作。

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 19:00:28.66 ID:mQvbLFOSa.net
そもそも遅れと言い出した、俺とは全く関係ない奴とのバトルで立ち上げた、動画だ、テキストだのバトル。俺、シグマの動画すら見てないわ、

喧嘩する相手間違ってるからな。

カメラ持ってない、α6000持ってんの?
持ってないよね。笑

とりあえずカメラ買っといで。

論破論破って、されてるでしょ?

カメラの知識ないから全結局半導体とソフトウェアが他社より2世代くらい遅れをとってるので
唯一の拠所光学にこれでもかと力を入れているが、こっちはこっちで
力を入れ過ぎて技術者が暴走してレンズの画作りの方向性が霧散してしまってる。
各々が俺の考えた最強レンズ作ることに執心で、統率が全くとれていない。なんつーか、Fマウントで抑えつけられていた鬱憤が
Zマウントになって完全に暴走してしまっている。
特に今年後半出たSラインのレンズは大体酷い。
写り・光学性能は最高としか言いようがないけど
他のレンズとのバランスや統一感が一切考えられていない。
最高傑作だけど究極の駄作。結局ニコンは半導体自製出来なかった時点で
ミラーレスどころかフィルム時代と共に終わったメーカーなんだよね。
デジタル機は毎回色味はコロコロ変わるし、色被りが改善されたら
今度は塗り絵みたいな画像吐くようになるし、
ようやくD850でまともなの出せたかと思ったが時は既に遅し。く勝てないし、動画とGoogle検索で戦ってるだけ。

とりあえずカメラ買いな。

309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 19:35:36.69 ID:ykkcaOBj0.net
>>304
自社ハードから撤退で他社ソフト屋へ
自社マウントから撤退でレンズ屋へ

310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 19:38:25.99 ID:DoFVFl7f0.net
>>309
そこはコンデジで勘弁してくれ(笑)

311 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 22:07:21.20 ID:/lmXMnlRa.net
>>475
君は「軽さ小ささならAPSCだろ!」と必死だったけど、それはそれで失うものがある
という複合的な要素を考えられなかったんだね。撮ってないからだね。

でも撮ってる人は違うんだ。機材を運ばないといけない。構えないといけない
そしてできるだけいつでも自由に簡単に撮りたい、そう思ってるんだ

だから君みたいなろくに撮らないモノも知らない無知無経験のド素人のスペヲタにとって
微妙に見えるキットレンズも、ちゃんと使いどころはあるんだよ。実は描写(笑)は二の次三の次なんだ。結局半導体とソフトウェアが他社より2世代くらい遅れをとってるので
唯一の拠所光学にこれでもかと力を入れているが、こっちはこっちで
力を入れ過ぎて技術者が暴走してレンズの画作りの方向性が霧散してしまってる。
各々が俺の考えた最強レンズ作ることに執心で、統率が全くとれていない。結局ニコンは半導体自製出来なかった時点で
ミラーレスどころかフィルム時代と共に終わったメーカーなんだよね。
デジタル機は毎回色味はコロコロ変わるし、色被りが改善されたら
今度は塗り絵みたいな画像吐くようになるし、
ようやくD850でまともなの出せたかと思ったが時は既に遅し。(ワッチョイ dfbd-LBAI) のアク禁申請をしてきた。

312 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 22:07:26.24 ID:/lmXMnlRa.net
そもそも遅れと言い出した、俺とは全く関係ない奴とのバトルで立ち上げた、動画だ、テキストだのバトル。俺、シグマの動画すら見てないわ、

喧嘩する相手間違ってるからな。

カメラ持ってない、α6000持ってんの?
持ってないよね。笑

とりあえずカメラ買っといで。

論破論破って、されてるでしょ?

カメラの知識ないから全く勝てないし、動画とGoogle検索で戦ってるだけ。

とりあえずカメラ買いな。結局ニコンは半導体自製出来なかった時点で
ミラーレスどころかフィルム時代と共に終わったメーカーなんだよね。
デジタル機は毎回色味はコロコロ変わるし、色被りが改善されたら
今度は塗り絵みたいな画像吐くようになるし、
ようやくD850でまともなの出せたかと思ったが時は既に遅し。(ワッチョイ dfbd-LBAI) のアク禁申請をしてきた。なんつーか、Fマウントで抑えつけられていた鬱憤が
Zマウントになって完全に暴走してしまっている。
特に今年後半出たSラインのレンズは大体酷い。
写り・光学性能は最高としか言いようがないけど
他のレンズとのバランスや統一感が一切考えられていない。
最高傑作だけど究極の駄作。

313 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 22:07:32.17 ID:/lmXMnlRa.net
>>475
君は「軽さ小ささならAPSCだろ!」と必死だったけど、それはそれで失うものがある
という複合的な要素を考えられなかったんだね。撮ってないからだね。

でも撮ってる人は違うんだ。機材を運ばないといけない。構えないといけない
そしてできるだけいつでも自由に簡単に撮りたい、そう思ってるんだ

だから君みたいなろくに撮らないモノも知らない無知無経験のド素人のスペヲタにとって
微妙に見えるキットレンズも、ちゃんと使いどころはあるんだよ。実は描写(笑)は二の次三の次なんだ。そもそも遅れと言い出した、俺とは全く関係ない奴とのバトルで立ち上げた、動画だ、テキストだのバトル。俺、シグマの動画すら見てないわ、

喧嘩する相手間違ってるからな。

カメラ持ってない、α6000持ってんの?
持ってないよね。笑

とりあえずカメラ買っといで。

論破論破って、されてるでしょ?

カメラの知識ないから全く勝てないし、動画とGoogle検索で戦ってるだけ。

とりあえずカメラ買いな。結局半導体とソフトウェアが他社より2世代くらい遅れをとってるので
唯一の拠所光学にこれでもかと力を入れているが、こっちはこっちで
力を入れ過ぎて技術者が暴走してレンズの画作りの方向性が霧散してしまってる。
各々が俺の考えた最強レンズ作ることに執心で、統率が全くとれていない。(ワッチョイ dfbd-LBAI) のアク禁申請をしてきた。

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 22:07:46.13 ID:HDvLBeZwa.net
>>448
>サイズ・重さと被写界深度は別々の評価項目なのに、頭の中でゴッチャにして考えてる
そりゃごっちゃになるよ。だって機材には重さ大きさが必ずあるからね

>でも60mm/F5.6のボケが欲しくてフルサイズを選ぶ人が他にいるかな?
え?しらない。そんな話一度もしてないから

私は 君が28-60はFFの描写が無駄になるといってるから、そうじゃなくて
そういう選択肢があることに価値がある、何度も何度も言ってるんだよ
で、君はAPSCでは代替案を示せなかったろ?

なんで2860の画角口径、FFの画質、高感度性能、重さ大きさ
これらを選択可能としていること自体に価値がある、そういってる。描写は二の次三の次>>454
合法って言うと思ったよ。
だから。君は発達障害なんだよ。
健常者に理解できることが理解できない。

カフェでうちあわせして、とることがある。なら、わかる。
だから、あえて打ち合わせ後のモデル。ではなく、打ち合わせ後のモデルの手。っていうの?

モデルと打ち合わせて、α6000とキットレンズ。
手振れ補正やAF-C、三脚も選べず、ストロボも使えない。あ、内臓ストロボでバウンスかな?
たまにいるよね、こういうガイジ。(ワッチョイ dfbd-LBAI) のアク禁申請をしてきた。結局半導体とソフトウェアが他社より2世代くらい遅れをとってるので
唯一の拠所光学にこれでもかと力を入れているが、こっちはこっちで
力を入れ過ぎて技術者が暴走してレンズの画作りの方向性が霧散してしまってる。
各々が俺の考えた最強レンズ作ることに執心で、統率が全くとれていない。

315 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/15(火) 22:07:53.54 ID:HDvLBeZwa.net
なんつーか、Fマウントで抑えつけられていた鬱憤が
Zマウントになって完全に暴走してしまっている。
特に今年後半出たSラインのレンズは大体酷い。
写り・光学性能は最高としか言いようがないけど
他のレンズとのバランスや統一感が一切考えられていない。
最高傑作だけど究極の駄作。(ワッチョイ dfbd-LBAI) のアク禁申請をしてきた。>>454
合法って言うと思ったよ。
だから。君は発達障害なんだよ。
健常者に理解できることが理解できない。

カフェでうちあわせして、とることがある。なら、わかる。
だから、あえて打ち合わせ後のモデル。ではなく、打ち合わせ後のモデルの手。っていうの?

モデルと打ち合わせて、α6000とキットレンズ。
手振れ補正やAF-C、三脚も選べず、ストロボも使えない。あ、内臓ストロボでバウンスかな?
たまにいるよね、こういうガイジ。>>430
誤 小ささ軽さこそ命だ
正 小ささ軽さは重要な機材の性能だ

>もっと小さく軽いAPSとの間には自分で「譲れない一線」を引いてる
引いてないよ一度も。実際君に代替案を出せと言ったろ?それが優れているなら私はそれを採用するのをためらわない
描写(笑)なんかどうでもいいからね。でもだせなかったろ?その理由は「APSCシステムは選択肢が狭い」から
一方でFFには広い選択肢がある。 これがFFが選ばれる理由だよ。スペヲタ以外のね。

>それが60mm/F5.6の被写界深度だなんて言っていては
一度も言ってない FF28-60/4-5.6 という「APSCでは不可能な選択肢」が用意されていることこそに価値がある
もちろん 28-75/2.8 50/1.8 135/1.8 24-70/2.8 24-105/4 70-200/2.8 12-24/2,8でもなんでもいい
どれもこれもAPSCでは再現できない選択肢だからね

316 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/16(水) 22:28:45.60 ID:1AcNN5UT0.net
原田さんなのか?
https://youtu.be/MvLCXRKziSk?t=684

317 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 10:51:44.50 ID:zbk0Bm8S0.net
>>316
原田氏だろうね。このシリーズなかなかいいね。

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 10:57:15.23 ID:D/HsLWfya.net
レンズスレが大荒れになってるのって、ライバルメーカー的に触れられると大変まずいとか
都合が悪いとかそういう流れなんだろうなとは思った
やたらニコン貶めてる人が優れてるニコン致命的に出遅れてる連呼してるのってAFと画像認識絡みで
画像処理絡みに関しては一切触れないからな

319 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 11:10:54.55 ID:mSZdEr590.net
なんかハード撤退末期のセガみたいだな。ソフトウェア開発能力あるのに自社ハードしばりで、株価下落、倒産か?
そこで、自社ハード捨ててソフトウェア会社へ転身!!台復活
自社マウントにしばられて、レンズ屋としていきていけるのに

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 11:15:39.38 ID:zbk0Bm8S0.net
Zマウントで一番効果あったのは標準ズーム、便利ズームだよね。もちろん単焦点や大三元なども良くなっているけどもともと良かったし。

321 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 11:26:07.84 ID:tQ4l6GeJ0.net
>>320
同意するわ
勿論単焦点や大三元も凄いんだけど
非Sのレンズ群こそ恩恵が凄い

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 11:39:55.36 ID:Jd0vGhGf0.net
>>318
触れてるでしょ、Fの頃と比べて塗り絵になっちゃったし、キレが無くなるからミドルレンジシャープでってデジタル補正に舵切ったし。ボディの方はユーザーが望んでいた形にまだなっていない。現行のソニーセンサーと現行ミルビューの組み合わせじゃどうにもならなそうではあるけど

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 12:38:07.98 ID:x/Mqhqd30.net
>>319
レンズ屋になっても一定の存在感はあるだろうけど、Zマウントみたいなレンズファーストなマウント以外にも対応しないといけないから、Zレンズほどにはいけないんじゃないかな。
素人考えですが

324 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 12:42:53.21 ID:Jbq/f2v20.net
ただニコンの場合は自社でどうにもならないCPU速度とか画像認識でどうにもならなくてそこで出遅れてるってのはあるかも
ただマウント変更のチャンスを十年以上も前から狙って試作繰り返した結果がZ6/7という形で出てきてるとまぁ企業戦略としては最初に発売する機種はZ6、Z7では無くてZ5かZ6iiとZ7ii相当の物でなければならなかった
Z5はZ6の後で出してしまったから今の体たらくなのであってZ6と出す順番が逆であればまた別の結果になってた
まぁとにかく認識が甘かった上に初動が中途半端過ぎたんだよな>センサーごとにベイヤー配列が違うのになんで全く同じ像ができるのか
ズバリ、現像するスキルが高いから。
お前はド下手糞なド素人のバカだから、同じ画像にならないんだよ。
バカだからデモザイシングとかいう江戸仕草を検索してきて、さらにバカになって下手糞が加速する。
一生お前は下手糞のバカのままだ。>>850
キヤノンはフルサイズミラーレスを当初から考えてて前々から像面位相差載せてきてたんだけど
ボディ手振れとかそのあたりのが全然研究不足でニコンやSONYの動きに焦ってEOS R出してしまった感じがあるな
基本的にEOS 5D Markivからミラーボックスだけ取っ払ったみたいな作りだしおいホラ吹きウジ虫ww 

いいからセンサーごとにベイヤー配列が違うのになんで全く同じ像ができるのか答えてみろよwwww 

また負け犬逃走か?いつものお決まりだなww
おまえそこまで体張るわりに何の面白みもないなw
なかみスッカスカの人生がRAWより正確に見えるわwww

325 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 12:43:01.33 ID:Jbq/f2v20.net
おいホラ吹きウジ虫ww 

いいからセンサーごとにベイヤー配列が違うのになんで全く同じ像ができるのか答えてみろよwwww 

また負け犬逃走か?いつものお決まりだなww
おまえそこまで体張るわりに何の面白みもないなw
なかみスッカスカの人生がRAWより正確に見えるわwww>センサーごとにベイヤー配列が違うのになんで全く同じ像ができるのか
ズバリ、現像するスキルが高いから。
お前はド下手糞なド素人のバカだから、同じ画像にならないんだよ。
バカだからデモザイシングとかいう江戸仕草を検索してきて、さらにバカになって下手糞が加速する。
一生お前は下手糞のバカのままだ。まぁ企業戦略としては最初に発売する機種はZ6、Z7では無くてZ5かZ6iiとZ7ii相当の物でなければならなかった
Z5はZ6の後で出してしまったから今の体たらくなのであってZ6と出す順番が逆であればまた別の結果になってた
まぁとにかく認識が甘かった上に初動が中途半端過ぎたんだよなただニコンの場合は自社でどうにもならないCPU速度とか画像認識でどうにもならなくてそこで出遅れてるってのはあるかも
ただマウント変更のチャンスを十年以上も前から狙って試作繰り返した結果がZ6/7という形で出てきてると>>850
キヤノンはフルサイズミラーレスを当初から考えてて前々から像面位相差載せてきてたんだけど
ボディ手振れとかそのあたりのが全然研究不足でニコンやSONYの動きに焦ってEOS R出してしまった感じがあるな
基本的にEOS 5D Markivからミラーボックスだけ取っ払ったみたいな作りだし

326 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 12:43:55.12 ID:Jbq/f2v20.net
本スレ誘導

ニッコールレンズ in デジ板 180本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1606578881/



スレを乱立させるなキチガイ
このスレは必ず潰す

327 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/17(木) 21:31:35.18 ID:bz8PKv8N0.net
ガチキチ登場草

キチキチキチキチ基地外君
きち

キチキチキチキチきちがいくん
キチ

328 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 08:17:16.83 ID:1D++uPg5d.net
>>320
24-70 f/2.8とか劇的に小型軽量化したもんな

329 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 08:35:40.91 ID:rBg5PPlz0.net
劇的なのはむしろZ14-24/2.8だな
大幅に小さく軽くフィルターまで使えて
しかも画質が向上してるというバケモノ

330 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 10:29:55.22 ID:Y2vhXr6E0.net
>>328
手ぶれ補正はいってないしな

331 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 10:48:50.23 ID:SFRjAbPva.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…爺だがボディは、未だ新品購入のD5とD700だよ
Zレンズの化け物ぶりには感心するが、ボディの購入に踏み切れない
よっていましばらく様子見する間、Zボディの購入予定分の資金で
親から引き継ぎのF2数台とAi-sレンズ数本のOHに使う方向に心が傾いてる

ニコンよシステムとしてのZの完成度を上げてくれ別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね

Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど

初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど

広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとして

332 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 10:48:57.77 ID:SFRjAbPva.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね

Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど

初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど

広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとして爺だがボディは、未だ新品購入のD5とD700だよ
Zレンズの化け物ぶりには感心するが、ボディの購入に踏み切れない
よっていましばらく様子見する間、Zボディの購入予定分の資金で
親から引き継ぎのF2数台とAi-sレンズ数本のOHに使う方向に心が傾いてる

ニコンよシステムとしてのZの完成度を上げてくれR5を使うと1DX3は触らなくなった

333 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 10:49:14.99 ID:NzUoN/k5a.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね

Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど

初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど

広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとして爺だがボディは、未だ新品購入のD5とD700だよ
Zレンズの化け物ぶりには感心するが、ボディの購入に踏み切れない
よっていましばらく様子見する間、Zボディの購入予定分の資金で
親から引き継ぎのF2数台とAi-sレンズ数本のOHに使う方向に心が傾いてる

ニコンよシステムとしてのZの完成度を上げてくれ

334 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 11:19:43.32 ID:CWxy/mGKa.net
>>328
24-70/2.8G,Eとはレンスタイプがまるで違うんで比較にならないよ
凸先行型なら一般的なサイズだし

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 13:33:51.71 ID:p9+cSZWhM.net
24-70Eのが写り良いって人もいるよね
どうなんだろう、好みの問題かな

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 13:43:47.46 ID:Buy7YUnPr.net
フォトヨドの画像みてるとむちゃくちゃ良いと思う

337 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 13:46:37.00 ID:/Ld/0jiCd.net
>>335
悪くはない
70200Eのような圧倒的な画質ではないが

338 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 15:05:38.42 ID:8k0i1O5sd.net
>>336
フォトヨドバシはだめだ
撮る人のレベルが違いすぎて、糞レンズでもよく見えてしまう

339 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 15:24:27.08 ID:rSnQHTki0.net
フォトヨドは撮って出しじゃなくてレタッチしてるでしょ

340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 15:34:11.43 ID:g0nt84TR0.net
何となく50/1.2Sの後ろ玉見てたけどなんかスゲーな
超綺麗だ

341 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 15:49:39.50 ID:G4Uh1J3ea.net
>>339
撮って出しの時もあるしレタッチしてる時もある

342 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 17:41:28.92 ID:rO2D7x5ba.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね

Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど

初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど

広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてま

343 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 17:41:44.44 ID:ZG2P2VSWa.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね

Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど

初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど

広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてや

344 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 17:41:48.93 ID:ZG2P2VSWa.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね

Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど

初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど

広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら

345 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 17:42:02.95 ID:gT2skxvEa.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね

Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど

初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど

広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてらあ

346 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 17:42:07.05 ID:gT2skxvEa.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね

Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど

初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど

広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてらか

347 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 17:42:11.60 ID:gT2skxvEa.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね

Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど

初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど

広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてらさ

348 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 17:42:24.48 ID:QQhEcKXua.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね

Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど

初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど

広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてらた

349 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 17:42:29.05 ID:QQhEcKXua.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね

Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど

初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど

広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてらな

350 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 17:42:34.36 ID:QQhEcKXua.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね

Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど

初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど

広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてらは

351 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 17:42:44.26 ID:jKEOqdHna.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね

Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど

初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど

広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてらま

352 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 17:42:48.79 ID:jKEOqdHna.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね

Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど

初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど

広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてらや

353 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 17:42:53.06 ID:jKEOqdHna.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね

Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど

初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど

広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてらら

354 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 17:56:36.11 ID:NYzOE9yYd.net
>>328
同感

355 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 18:01:58.76 ID:TGORxG6da.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとして

356 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 18:02:07.45 ID:TGORxG6da.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあ

357 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 18:02:11.44 ID:TGORxG6da.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてか

358 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 18:02:26.60 ID:2J1HRT4ba.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてた

359 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 18:02:30.90 ID:2J1HRT4ba.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてな

360 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 18:02:35.00 ID:2J1HRT4ba.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしては

361 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 19:37:53.58 ID:ZspTp2BOa.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてFF6のバルガスを思い出す人もいたという
藤作品なら王哥哥 凶羅あたりだろうかR5を使うと1DX3は触らなくなったわやか

362 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 19:57:54.68 ID:fxGdUYZga.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてFF6のバルガスを思い出す人もいたという
藤作品なら王哥哥 凶羅あたりだろうかR5を使うと1DX3は触らなくなった罠カードやな

363 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 22:32:25.27 ID:RgMIcFV3d.net
Z7iiはいいカメラだが、バッテリーもかなり向上している。

364 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 22:46:18.31 ID:5ycOEjv90.net
つまり、最高?

365 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 22:57:39.28 ID:z+kUxzlDa.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあかさ常軌を逸するわた

366 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 22:57:43.96 ID:z+kUxzlDa.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあかさ常軌を逸するわな

367 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 22:57:48.32 ID:z+kUxzlDa.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあかさ常軌を逸するわは

368 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 22:58:17.85 ID:VHJOtBREa.net
フォトヨドのZ50 1.2sの記事見て思ったが公式で設計者の意図とかもっと押し出して行った方がいい気がする

369 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 23:05:12.04 ID:R3dLsOJ90.net
公式ユーチューバーの阿部先生が
余すことなく語ってくれます。

370 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 23:17:38.61 ID:iPBw6BASa.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあかさ常軌を逸するわR5を使うと1DX3は触らなくなった

371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 23:17:48.04 ID:iPBw6BASa.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあかさ常軌を逸するわR5を使うと1DX3は触らなくなったあ

372 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 23:17:52.09 ID:iPBw6BASa.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあかさ常軌を逸するわR5を使うと1DX3は触らなくなったか

373 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 23:18:01.88 ID:DcOavvAHa.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあかさ常軌を逸するわR5を使うと1DX3は触らなくなったた

374 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 23:18:06.74 ID:DcOavvAHa.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあかさ常軌を逸するわR5を使うと1DX3は触らなくなったな

375 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 23:34:12.71 ID:Oqp5KWTH0.net
開発者のポエムしか出ないメーカーもある

376 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/18(金) 23:34:51.75 ID:RgMIcFV3d.net
>>364
控えめに言って最高のカメラ

377 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 00:13:09.46 ID:7FwTWJXEa.net
>>368
仕様表もマニュアルも読まない奴らが沢山いるのにわざわざフォトヨドなんか見るか?
結局一部のオタクだけなんだよ、そういうの見るの

378 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 00:31:01.84 ID:4sHjtlcPa.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあかさ常軌を逸するわR5を使うと1DX3は触らなくなったまた逢う日まで

379 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 00:31:09.95 ID:4sHjtlcPa.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあかさ常軌を逸するわR5を使うと1DX3は触らなくなったまた逢う日までまた逢う日まで

380 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 00:31:14.93 ID:4sHjtlcPa.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあかさ常軌を逸するわR5を使うと1DX3は触らなくなったまた逢う日まで間合い

381 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 00:31:25.52 ID:Lk1Wde4Ta.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあかさ常軌を逸するわR5を使うと1DX3は触らなくなったまた逢う日まで和屋に

382 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 00:31:30.41 ID:Lk1Wde4Ta.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあかさ常軌を逸するわR5を使うと1DX3は触らなくなったまた逢う日までサハラ

383 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 00:31:36.58 ID:Lk1Wde4Ta.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあかさ常軌を逸するわR5を使うと1DX3は触らなくなったまた逢う日までわや家ください

384 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 02:21:56.62 ID:NfThz9v10.net
フルサイズ機を買ってる時点で、十分カメラオタクな気がするが…w
数年ニコン使ってたら、機種変わっても操作はほぼ同じだし、マニュアルなんて読まねえよ
困ったらググるだけ

385 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 03:13:37.10 ID:jeKk2o3ha.net
>>377
単焦点レンズ買う層なんかほとんどオタクだと思うけどな
例のフォトヨドの記事で原田氏がカリカリ描写が嫌いって公言してたのが印象的だったのでそういうこだわりは聞いてて面白いと感じたし、他のレンズについても知りたいと俺は思ったけどな

386 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 03:41:26.63 ID:jGAYQmnD0.net
>>385
ミドルレンジシャープ載せてきた会社の人の発言とは思えないなw レンズとボディで思想違うんだろうなぁ。他のレンズの設計思想も聞いてはみたい

387 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 04:47:35.83 ID:jZwraCMsa.net
58mmとかの佐藤治夫さんが言ってた三次元ハイファイにも通じる思想だよね
名レンズ設計者にしてマニアが同じ価値観なんだなって思ったわ
いわゆるニコンのカラーなのかな

388 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 08:21:13.91 ID:Z2O6gfFUd.net
>>369
あの人、最新の動画でも半袖シャツだったけど、いつの収録なんだ?

389 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 09:01:46.64 ID:7FwTWJXEa.net
>>386
ミドルレンジとカリカリは対象の線が違うぞ

390 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 09:03:46.28 ID:Y3XacDoX0.net
ソフトでシャープかけるとは線を太くすること。

391 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 09:23:07.08 ID:/d8yokALa.net
各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なベイヤー配列で
「人間の目は緑に敏感だから」とかそんなあいまいなものに頼って画素数をちょろまかす前提だ。
・さらに本来連続的に変化する波長の情報をRGBのわずか3色で記録しようっていうインチキまでしてる

どうあっても赤と青の情報が足りないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
まぁいずれにせよ各社の「想い」を前提にそれらアナログ部は設計されてくる

RGBの3色記録も厄介だ。黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう

とにかくゴリゴリに情報を削って記録する上に画素数詐欺までするのがデジカメなので
アナログ部は各メーカーごとに盛大に偏っているのは大いにあり得るでしょう

単純にいえばRGGBの4サブピクセルのうち2ピクセルももらえる緑画素重視でデモザイクすればそれだけ解像感やノイズをかせげるでしょう
だが、緑の情報量を重視した色味になってしまうのは避けられないでしょう。もちろん逆もまたしかり


こういう公開されている基本的なデジカメの仕組みを理解していれば、RAWの各社ごとの差異が大きいか小さいかなど
各社の情報が公開などされてなくても、色味や露出・トーン表現が一致するなどまかり間違ってもあり得えないとわかるのです。確か、pcに詳しいのも、ORANGEはIBM出身。
カメラは99iiとα7Rii。
神官してるが、どれだけ間違いつっこまれても、ド下手なの指摘されても、作例だぜばっかり言ってたな。あ

392 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 09:23:11.25 ID:/d8yokALa.net
各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なベイヤー配列で
「人間の目は緑に敏感だから」とかそんなあいまいなものに頼って画素数をちょろまかす前提だ。
・さらに本来連続的に変化する波長の情報をRGBのわずか3色で記録しようっていうインチキまでしてる

どうあっても赤と青の情報が足りないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
まぁいずれにせよ各社の「想い」を前提にそれらアナログ部は設計されてくる

RGBの3色記録も厄介だ。黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう

とにかくゴリゴリに情報を削って記録する上に画素数詐欺までするのがデジカメなので
アナログ部は各メーカーごとに盛大に偏っているのは大いにあり得るでしょう

単純にいえばRGGBの4サブピクセルのうち2ピクセルももらえる緑画素重視でデモザイクすればそれだけ解像感やノイズをかせげるでしょう
だが、緑の情報量を重視した色味になってしまうのは避けられないでしょう。もちろん逆もまたしかり


こういう公開されている基本的なデジカメの仕組みを理解していれば、RAWの各社ごとの差異が大きいか小さいかなど
各社の情報が公開などされてなくても、色味や露出・トーン表現が一致するなどまかり間違ってもあり得えないとわかるのです。確か、pcに詳しいのも、ORANGEはIBM出身。
カメラは99iiとα7Rii。
神官してるが、どれだけ間違いつっこまれても、ド下手なの指摘されても、作例だぜばっかり言ってたな。か

393 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 09:23:15.00 ID:/d8yokALa.net
各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なベイヤー配列で
「人間の目は緑に敏感だから」とかそんなあいまいなものに頼って画素数をちょろまかす前提だ。
・さらに本来連続的に変化する波長の情報をRGBのわずか3色で記録しようっていうインチキまでしてる

どうあっても赤と青の情報が足りないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
まぁいずれにせよ各社の「想い」を前提にそれらアナログ部は設計されてくる

RGBの3色記録も厄介だ。黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう

とにかくゴリゴリに情報を削って記録する上に画素数詐欺までするのがデジカメなので
アナログ部は各メーカーごとに盛大に偏っているのは大いにあり得るでしょう

単純にいえばRGGBの4サブピクセルのうち2ピクセルももらえる緑画素重視でデモザイクすればそれだけ解像感やノイズをかせげるでしょう
だが、緑の情報量を重視した色味になってしまうのは避けられないでしょう。もちろん逆もまたしかり


こういう公開されている基本的なデジカメの仕組みを理解していれば、RAWの各社ごとの差異が大きいか小さいかなど
各社の情報が公開などされてなくても、色味や露出・トーン表現が一致するなどまかり間違ってもあり得えないとわかるのです。確か、pcに詳しいのも、ORANGEはIBM出身。
カメラは99iiとα7Rii。
神官してるが、どれだけ間違いつっこまれても、ド下手なの指摘されても、作例だぜばっかり言ってたな。さ

394 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 09:23:25.36 ID:BR8nCMc9a.net
各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なベイヤー配列で
「人間の目は緑に敏感だから」とかそんなあいまいなものに頼って画素数をちょろまかす前提だ。
・さらに本来連続的に変化する波長の情報をRGBのわずか3色で記録しようっていうインチキまでしてる

どうあっても赤と青の情報が足りないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
まぁいずれにせよ各社の「想い」を前提にそれらアナログ部は設計されてくる

RGBの3色記録も厄介だ。黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう

とにかくゴリゴリに情報を削って記録する上に画素数詐欺までするのがデジカメなので
アナログ部は各メーカーごとに盛大に偏っているのは大いにあり得るでしょう

単純にいえばRGGBの4サブピクセルのうち2ピクセルももらえる緑画素重視でデモザイクすればそれだけ解像感やノイズをかせげるでしょう
だが、緑の情報量を重視した色味になってしまうのは避けられないでしょう。もちろん逆もまたしかり


こういう公開されている基本的なデジカメの仕組みを理解していれば、RAWの各社ごとの差異が大きいか小さいかなど
各社の情報が公開などされてなくても、色味や露出・トーン表現が一致するなどまかり間違ってもあり得えないとわかるのです。確か、pcに詳しいのも、ORANGEはIBM出身。
カメラは99iiとα7Rii。
神官してるが、どれだけ間違いつっこまれても、ド下手なの指摘されても、作例だぜばっかり言ってたな。た

395 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 09:23:29.91 ID:BR8nCMc9a.net
各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なベイヤー配列で
「人間の目は緑に敏感だから」とかそんなあいまいなものに頼って画素数をちょろまかす前提だ。
・さらに本来連続的に変化する波長の情報をRGBのわずか3色で記録しようっていうインチキまでしてる

どうあっても赤と青の情報が足りないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
まぁいずれにせよ各社の「想い」を前提にそれらアナログ部は設計されてくる

RGBの3色記録も厄介だ。黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう

とにかくゴリゴリに情報を削って記録する上に画素数詐欺までするのがデジカメなので
アナログ部は各メーカーごとに盛大に偏っているのは大いにあり得るでしょう

単純にいえばRGGBの4サブピクセルのうち2ピクセルももらえる緑画素重視でデモザイクすればそれだけ解像感やノイズをかせげるでしょう
だが、緑の情報量を重視した色味になってしまうのは避けられないでしょう。もちろん逆もまたしかり


こういう公開されている基本的なデジカメの仕組みを理解していれば、RAWの各社ごとの差異が大きいか小さいかなど
各社の情報が公開などされてなくても、色味や露出・トーン表現が一致するなどまかり間違ってもあり得えないとわかるのです。確か、pcに詳しいのも、ORANGEはIBM出身。
カメラは99iiとα7Rii。
神官してるが、どれだけ間違いつっこまれても、ド下手なの指摘されても、作例だぜばっかり言ってたな。な

396 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 09:23:34.39 ID:BR8nCMc9a.net
各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なベイヤー配列で
「人間の目は緑に敏感だから」とかそんなあいまいなものに頼って画素数をちょろまかす前提だ。
・さらに本来連続的に変化する波長の情報をRGBのわずか3色で記録しようっていうインチキまでしてる

どうあっても赤と青の情報が足りないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
まぁいずれにせよ各社の「想い」を前提にそれらアナログ部は設計されてくる

RGBの3色記録も厄介だ。黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう

とにかくゴリゴリに情報を削って記録する上に画素数詐欺までするのがデジカメなので
アナログ部は各メーカーごとに盛大に偏っているのは大いにあり得るでしょう

単純にいえばRGGBの4サブピクセルのうち2ピクセルももらえる緑画素重視でデモザイクすればそれだけ解像感やノイズをかせげるでしょう
だが、緑の情報量を重視した色味になってしまうのは避けられないでしょう。もちろん逆もまたしかり


こういう公開されている基本的なデジカメの仕組みを理解していれば、RAWの各社ごとの差異が大きいか小さいかなど
各社の情報が公開などされてなくても、色味や露出・トーン表現が一致するなどまかり間違ってもあり得えないとわかるのです。確か、pcに詳しいのも、ORANGEはIBM出身。
カメラは99iiとα7Rii。
神官してるが、どれだけ間違いつっこまれても、ド下手なの指摘されても、作例だぜばっかり言ってたな。は

397 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 09:23:44.01 ID:0hktFhm7a.net
各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なベイヤー配列で
「人間の目は緑に敏感だから」とかそんなあいまいなものに頼って画素数をちょろまかす前提だ。
・さらに本来連続的に変化する波長の情報をRGBのわずか3色で記録しようっていうインチキまでしてる

どうあっても赤と青の情報が足りないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
まぁいずれにせよ各社の「想い」を前提にそれらアナログ部は設計されてくる

RGBの3色記録も厄介だ。黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう

とにかくゴリゴリに情報を削って記録する上に画素数詐欺までするのがデジカメなので
アナログ部は各メーカーごとに盛大に偏っているのは大いにあり得るでしょう

単純にいえばRGGBの4サブピクセルのうち2ピクセルももらえる緑画素重視でデモザイクすればそれだけ解像感やノイズをかせげるでしょう
だが、緑の情報量を重視した色味になってしまうのは避けられないでしょう。もちろん逆もまたしかり


こういう公開されている基本的なデジカメの仕組みを理解していれば、RAWの各社ごとの差異が大きいか小さいかなど
各社の情報が公開などされてなくても、色味や露出・トーン表現が一致するなどまかり間違ってもあり得えないとわかるのです。確か、pcに詳しいのも、ORANGEはIBM出身。
カメラは99iiとα7Rii。
神官してるが、どれだけ間違いつっこまれても、ド下手なの指摘されても、作例だぜばっかり言ってたな。ま

398 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 09:23:48.40 ID:0hktFhm7a.net
各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なベイヤー配列で
「人間の目は緑に敏感だから」とかそんなあいまいなものに頼って画素数をちょろまかす前提だ。
・さらに本来連続的に変化する波長の情報をRGBのわずか3色で記録しようっていうインチキまでしてる

どうあっても赤と青の情報が足りないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
まぁいずれにせよ各社の「想い」を前提にそれらアナログ部は設計されてくる

RGBの3色記録も厄介だ。黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう

とにかくゴリゴリに情報を削って記録する上に画素数詐欺までするのがデジカメなので
アナログ部は各メーカーごとに盛大に偏っているのは大いにあり得るでしょう

単純にいえばRGGBの4サブピクセルのうち2ピクセルももらえる緑画素重視でデモザイクすればそれだけ解像感やノイズをかせげるでしょう
だが、緑の情報量を重視した色味になってしまうのは避けられないでしょう。もちろん逆もまたしかり


こういう公開されている基本的なデジカメの仕組みを理解していれば、RAWの各社ごとの差異が大きいか小さいかなど
各社の情報が公開などされてなくても、色味や露出・トーン表現が一致するなどまかり間違ってもあり得えないとわかるのです。確か、pcに詳しいのも、ORANGEはIBM出身。
カメラは99iiとα7Rii。
神官してるが、どれだけ間違いつっこまれても、ド下手なの指摘されても、作例だぜばっかり言ってたな。や

399 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 09:23:52.23 ID:0hktFhm7a.net
各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なベイヤー配列で
「人間の目は緑に敏感だから」とかそんなあいまいなものに頼って画素数をちょろまかす前提だ。
・さらに本来連続的に変化する波長の情報をRGBのわずか3色で記録しようっていうインチキまでしてる

どうあっても赤と青の情報が足りないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
まぁいずれにせよ各社の「想い」を前提にそれらアナログ部は設計されてくる

RGBの3色記録も厄介だ。黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう

とにかくゴリゴリに情報を削って記録する上に画素数詐欺までするのがデジカメなので
アナログ部は各メーカーごとに盛大に偏っているのは大いにあり得るでしょう

単純にいえばRGGBの4サブピクセルのうち2ピクセルももらえる緑画素重視でデモザイクすればそれだけ解像感やノイズをかせげるでしょう
だが、緑の情報量を重視した色味になってしまうのは避けられないでしょう。もちろん逆もまたしかり


こういう公開されている基本的なデジカメの仕組みを理解していれば、RAWの各社ごとの差異が大きいか小さいかなど
各社の情報が公開などされてなくても、色味や露出・トーン表現が一致するなどまかり間違ってもあり得えないとわかるのです。確か、pcに詳しいのも、ORANGEはIBM出身。
カメラは99iiとα7Rii。
神官してるが、どれだけ間違いつっこまれても、ド下手なの指摘されても、作例だぜばっかり言ってたな。ら

400 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 09:24:10.43 ID:QBY2RYPza.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあかさ常軌を逸するわR5を使うと1DX3は触らなくなったまた逢う日まであかさたならは確か、pcに詳しいのも、ORANGEはIBM出身。
カメラは99iiとα7Rii。
神官してるが、どれだけ間違いつっこまれても、ド下手なの指摘されても、作例だぜばっかり言ってたな。

401 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 09:24:18.01 ID:QBY2RYPza.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあかさ常軌を逸するわR5を使うと1DX3は触らなくなったまた逢う日まであかさたならは確か、pcに詳しいのも、ORANGEはIBM出身。
カメラは99iiとα7Rii。
神官してるが、どれだけ間違いつっこまれても、ド下手なの指摘されても、作例だぜばっかり言ってたな。あ

402 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 09:24:22.58 ID:QBY2RYPza.net
CIPA:2020年10月分(世界総出荷)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202010.pdf

■一眼レフ
 台数:338,652台
 金額:123億9009万円
・キヤノン55%→68億円・ニコン40%→50億円・ソニー0%→0億円

■ミラーレス
 台数:416,006台
 金額:353億8368万円
・ソニー40%→142億円・キヤノン30%→106億円・ニコン→5%→18億円

■合計
 キヤノ:174億円
 ソニー:142億円
 ニコン: 68億円

レフ機市場の急減少で、ダブルスコアの大差に…どういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったどういってもそのままが最高と言い続けるだけの信者スレだわなR5を使うと1DX3は触らなくなったR5を使うと1DX3は触らなくなった別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてら別にD700が今でも良いとは書いてない
ただ壊れてないし、気軽に手荒に使えるから残してるんだけどね
Zこそ高画素との相性が良いのだろうは同意 D500は選択肢にならんけど
初代もU型もなんか発売スケジュールありきで開発時間切れ、見切り発車の
感が強いんだよな そうせざるを得ないお家事情は重々理解するけど
広角ズーム専用機で購入してみるか? すんごい高級なDLとしてあかさ常軌を逸するわR5を使うと1DX3は触らなくなったまた逢う日まであかさたならは確か、pcに詳しいのも、ORANGEはIBM出身。
カメラは99iiとα7Rii。
神官してるが、どれだけ間違いつっこまれても、ド下手なの指摘されても、作例だぜばっかり言ってたな。か

403 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 09:26:39.72 ID:MCm3gX81a.net
Z5,Z6Uと立て続けに新製品を出したものの一向にニコンのシェアは回復せず

ソニーの劣化コピー機をソニーより高い値段で売る戦法は通用しないと気付かないと

レンズ性能でオナニーしてる間にどんどんユーザーは離れていくニコンの敗北要因はボリューム層にウケる製品が作れてないことですわ

安くて解像力は程々で周辺減光は強めでも良いからF値の小さい明るいレンズ
フレアやゴーストが強めでインスタで映える光源の入った写真が撮れるレンズ

ニコンちゃんが作ってるのは一部のカメオタしか喜ばないオタクレンズ。だから売れない>>539
カメラの価値感は実は様々

意匠と機械的な機能美に価値を見いだす人
手間暇かけて工程、達成感が愉悦な人
写真を撮るための利便性を追及する人
電子制御のガジェットにニヤニヤする人

あと官能性というよりovf好きって事で良いんじゃない?


バイクで言えばハーレーの鼓動感もメガスポーツの加速感もカフェレーサーの佇まいも官能性

性癖と同様で一貫性も整合性もない。AF機能がどうとかいう意見もわからなくもないですけど
ぶっちゃけAFは自分が合わせたいところに自分の操作で合わせる事ができれば、結局出てくる絵には影響しない。

なので、ちゃんと手間隙かけて操作した時に出てくる絵がいいかどうかだけがカメラの価値でしょ。
加えるなら官能性。
官能性はミラーレスには求めてないけど最低限ファインダーが良い方がよくて、カメラとしての基本性能部分がしっかり作られてる事が重要かと思います。
その点はNikonはよくわかってる、と思えますね。

404 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 09:48:24.04 ID:IgsjmF+/0.net
シグマはピント面から一気にボケるよね

405 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 10:06:55.71 ID:2xBiAkZQa.net
ニコンの敗北要因はボリューム層にウケる製品が作れてないことですわ

安くて解像力は程々で周辺減光は強めでも良いからF値の小さい明るいレンズ
フレアやゴーストが強めでインスタで映える光源の入った写真が撮れるレンズ

ニコンちゃんが作ってるのは一部のカメオタしか喜ばないオタクレンズ。だから売れないZ5,Z6Uと立て続けに新製品を出したものの一向にニコンのシェアは回復せず

ソニーの劣化コピー機をソニーより高い値段で売る戦法は通用しないと気付かないと

レンズ性能でオナニーしてる間にどんどんユーザーは離れていく各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」

・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なベイヤー配列で
「人間の目は緑に敏感だから」とかそんなあいまいなものに頼って画素数をちょろまかす前提だ。
・さらに本来連続的に変化する波長の情報をRGBのわずか3色で記録しようっていうインチキまでしてる

どうあっても赤と青の情報が足りないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
まぁいずれにせよ各社の「想い」を前提にそれらアナログ部は設計されてくる

RGBの3色記録も厄介だ。黄色は赤+緑だが、黄色が強いからと赤と緑を下げたら黄色以外の赤も緑もさがっちまう
て、カメラとしての基本性能部分がしっかり作られてる事が重要かと思います。
その点はNikonはよくわかってる、と思えますね。

406 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/19(土) 10:07:04.24 ID:2xBiAkZQa.net
Z5,Z6Uと立て続けに新製品を出したものの一向にニコンのシェアは回復せず

ソニーの劣化コピー機をソニーより高い値段で売る戦法は通用しないと気付かないと

レンズ性能でオナニーしてる間にどんどんユーザーは離れていくニコンの敗北要因はボリューム層にウケる製品が作れてないことですわ

安くて解像力は程々で周辺減光は強めでも良いからF値の小さい明るいレンズ
フレアやゴーストが強めでインスタで映える光源の入った写真が撮れるレンズ

ニコンちゃんが作ってるのは一部のカメオタしか喜ばないオタクレンズ。だから売れないAF機能がどうとかいう意見もわからなくもないですけど
ぶっちゃけAFは自分が合わせたいところに自分の操作で合わせる事ができれば、結局出てくる絵には影響しない。

なので、ちゃんと手間隙かけて操作した時に出てくる絵がいいかどうかだけがカメラの価値でしょ。
加えるなら官能性。
官能性はミラーレスには求めてないけど最低限ファインダーが良い方がよくて、カメラとしての基本性能部分がしっかり作られてる事が重要かと思います。
その点はNikonはよくわかってる、と思えますね。ニコンの敗北要因はボリューム層にウケる製品が作れてないことですわ

安くて解像力は程々で周辺減光は強めでも良いからF値の小さい明るいレンズ
フレアやゴーストが強めでインスタで映える光源の入った写真が撮れるレンズ

ニコンちゃんが作ってるのは一部のカメオタしか喜ばないオタクレンズ。だから売れない

407 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 00:05:15.63 ID:zh5pXxKA0.net
来年の夏にZ50mmF1.2を買うかどうか検討するだろうが、
それまでにもっと欲しいレンズが出てきそう

408 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 04:01:35.09 ID:4m4t3Ywe0.net
50/1.2が出て1.8が安くなるかと思いきや
マップやキタムラで68,000円台だったのが
74,000円台まで上がっちまった

409 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 07:48:11.11 ID:+sa4j7ca0.net
70-200出てからZレンズの中古相場上がりっぱなしやもん

410 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 08:25:47.39 ID:E6qfeHJi0.net
>>409
iiにキットの設定がなかったからじゃね?

411 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 09:11:18.88 ID:/mA/2BW00.net
>>409
70-200出てからZに完全移行したよ
写りが良いのは知ってたから、後は大三元の目処だけだった。
Fマウントの物は趣味レンズ3本だけ残して全部処分してZの大三元代とz6ii.z7iiに当てた

412 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 16:22:01.58 ID:c1bHKLcv0.net
Z7iiやZ6iiが各所の売り上げランクに出るくらいだからな

413 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 17:19:06.17 ID:nuoZYEJE0.net
意外と待ってた人が多いのかもZ6ii

414 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 18:54:07.91 ID:l0ZJXAj5a.net
306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてた別に旅行なんてしなくてもいいだろ別に旅行なんてしなくてもいいだろはらわやさは

415 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 18:54:15.11 ID:l0ZJXAj5a.net
306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてた別に旅行なんてしなくてもいいだろ別に旅行なんてしなくてもいいだろはらわやさはあ

416 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 18:54:19.85 ID:l0ZJXAj5a.net
306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてた別に旅行なんてしなくてもいいだろ別に旅行なんてしなくてもいいだろはらわやさはか

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 18:54:30.33 ID:74nwJ9DZa.net
306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてた別に旅行なんてしなくてもいいだろ別に旅行なんてしなくてもいいだろはらわやさはた

418 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 18:54:34.84 ID:74nwJ9DZa.net
306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてた別に旅行なんてしなくてもいいだろ別に旅行なんてしなくてもいいだろはらわやさはな

419 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 18:54:39.24 ID:74nwJ9DZa.net
306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてた別に旅行なんてしなくてもいいだろ別に旅行なんてしなくてもいいだろはらわやさはは

420 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 18:54:48.89 ID:1xwQ8rCha.net
306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてた別に旅行なんてしなくてもいいだろ別に旅行なんてしなくてもいいだろはらわやさはま

421 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 18:54:53.00 ID:1xwQ8rCha.net
306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてた別に旅行なんてしなくてもいいだろ別に旅行なんてしなくてもいいだろはらわやさはや

422 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/20(日) 18:54:57.15 ID:1xwQ8rCha.net
306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてたキチガイか
まだいたんかよ死ね306 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d12-iwDK [160.86.25.3]) sage 2020/12/19(土) 22:52:03.97 ID:Ypsn2O9/0
あぁ、少し前に暴れてた別に旅行なんてしなくてもいいだろ別に旅行なんてしなくてもいいだろはらわやさはら

423 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 07:29:36.34 ID:7UdNiVws0.net
Z7IIがニコンの最終機?

424 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 07:39:59.99 ID:UDwd1xYTM.net
>>423
年末に倒産が発表されるならそうかもね
そうじゃないなら違うんじゃないの

425 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 08:04:41.60 ID:dVKvqFVPd.net
Z6UとZレンズの写りはむっちゃ綺麗なのに残念だよね

426 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 08:28:27.41 ID:rjqTbHdDM.net
買いたいのに買えない
完全に油断してた

427 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 09:41:06.38 ID:JRgUTb03a.net
ニコキャノは、今後10万以内で買えるAPS-C機を導入すると思います。

オリは、フルサイズを出すまで、フルサイズを出そうかどうか悩み続けると思います。
つまりは、いつかオリのフル用マウントが出ると思います。
m4/3マウントアダプターも出ると思います。
つまりフル用マウントのフランジバックはm4/3より短い。
そうするとm4/3の縮小が始まります。
パナのレンズは、マウントアダプターに付けても動かないようにすると思います。
そしてフル用マウントに4/3センサー積んだ安価モデルが発売されて、
m4/3専用機は寿命が尽きるのかも知れません。
フル用マウントに4/3センサーを積んだモデルは、
ニコキャノのAPS-C機と同じように安価モデルとしての役割を担うのではないか、と思います。

オリは、パナみたいに互換性が一切ないフル用マウントは出さない気がします。動画はslog3が神なんだけど写真の設定が決まらない
みんな何にしてますか?DX日輪刀きたあああ

428 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 09:41:13.85 ID:JRgUTb03a.net
動画はslog3が神なんだけど写真の設定が決まらない
みんな何にしてますか?今のニコンZはデザインいまいち、性能いまいち、値段も高め、分かってる人にとってはレンズの展開も他社との協業も
スマホやWEB系との親和性もソフトも層が薄く、今時必須の動画もいまいち、スチルのAFも遅い。
これで売れたら奇跡というか、消費者なめてねえか?ニコキャノは、今後10万以内で買えるAPS-C機を導入すると思います。

オリは、フルサイズを出すまで、フルサイズを出そうかどうか悩み続けると思います。
つまりは、いつかオリのフル用マウントが出ると思います。
m4/3マウントアダプターも出ると思います。
つまりフル用マウントのフランジバックはm4/3より短い。
そうするとm4/3の縮小が始まります。
パナのレンズは、マウントアダプターに付けても動かないようにすると思います。
そしてフル用マウントに4/3センサー積んだ安価モデルが発売されて、
m4/3専用機は寿命が尽きるのかも知れません。
フル用マウントに4/3センサーを積んだモデルは、
ニコキャノのAPS-C機と同じように安価モデルとしての役割を担うのではないか、と思います。

オリは、パナみたいに互換性が一切ないフル用マウントは出さない気がします。

429 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 09:41:24.32 ID:JRgUTb03a.net
地震発生から3日後の3月14日、斎藤二郎社長(当時)が出社してきた従業員にハンドマイクで呼びかけ、工場の復旧活動が始まった。

最優先課題はカメラボディーと交換レンズを結合するバヨネットマウントの生産再開だった。この部品の供給がストップしてしまうと、
仙台ニコン以外のカメラ、レンズ工場の生産も止まってしまう。幸運にもマウント加工機に落下したクレーンを引き上げると、
機械の破損は軽微だった。

精密な測定機器を調整するにはかなりの時間を要するのがふつうだが、必死の努力が実り、同月28日には一部の生産ラインを
再開することができたという。

■熟練が要求されるファインダーの調整、シャッターユニットの組み立て

会議室での説明の後、ニコンD800の「総組み工程」に案内された。そこには見学用に設けられたスペースがあり、
クリーンルーム内でカメラが組み立てられていく様子を窓越しに見ることができた。全長80メートルほどの細長い形の部屋で、
その奥ではD4が作られていた。動画はslog3が神なんだけど写真の設定が決まらない
みんな何にしてますか?『頭を垂れて蹲え 平伏せよ

430 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 09:41:45.62 ID:QlleyZM4a.net
ニコキャノは、今後10万以内で買えるAPS-C機を導入すると思います。

オリは、フルサイズを出すまで、フルサイズを出そうかどうか悩み続けると思います。
つまりは、いつかオリのフル用マウントが出ると思います。
m4/3マウントアダプターも出ると思います。
つまりフル用マウントのフランジバックはm4/3より短い。
そうするとm4/3の縮小が始まります。
パナのレンズは、マウントアダプターに付けても動かないようにすると思います。
そしてフル用マウントに4/3センサー積んだ安価モデルが発売されて、
m4/3専用機は寿命が尽きるのかも知れません。
フル用マウントに4/3センサーを積んだモデルは、
ニコキャノのAPS-C機と同じように安価モデルとしての役割を担うのではないか、と思います。

オリは、パナみたいに互換性が一切ないフル用マウントは出さない気がします。>>314
・自分のシャッター数レベルでは宝の持ち腐れ
→元を取るつもりで撮りまくれ!
・自分レベルには値段が高すぎ
→元を取るつもりで撮りまくれ! そうすればレベルも上がるぞ!
・オリが身売りされて将来不安
→それ言うならどこの会社もけっこう不安だったり…
・マイクロフォーサーズは生き延びるのか
→なんだかんだと生き延びると思う。先行してたぶんの蓄積が大きい。
・オリがフルサイズに行っあったが今は問題なし。
 協調手ぶれ補正とかは効かないので超望遠はメーカー揃えた方がいいかもね。動画はslog3が神なんだけど写真の設定が決まらない
みんな何にしてますか?

431 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 10:01:32.76 ID:7UdNiVws0.net
>>424
倒産じゃないよ
オリンパス、パナソニック、ニコンのカメラ事業会社設立、マイクロフォーサーズ、Lマウント、Zマウント、Fマウントの会社爆誕!!

432 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 11:19:20.39 ID:8EwJedeaa.net
あのブサイクなデザインを捨てて、値段を半分にしたボディ、
レンズは暗くて軽くて小さくてソコソコ写るのを、2万円台から
生産は日本国内、

なら3位獲得はすぐ目の前にあると思うが…

下駄履きレンズでいいのに、他社をディスったばかりに
出せない状況に、
そんなつまらないプライドにこだわってる場合じゃないだろニコンの経理はタイ製カメラ50万と中国製レンズ30万の組み合わせで信者に買わせ
高粗利黒字化を達成する目算のような捕らぬ狸のなんとやらをやっていそう
俺は中華105mmすら魂売るような気がしてパスした位なんだけど三菱築いた人達は
何を思うんかね
三菱は国家なりはどこへやら>>779
モテたいニコ爺「これすごいでしょ!」
女の子「え?!カメラ?!」
モテたいニコ爺「これ、ニコンの人気最新カメラZ5!レンズはあのニッコール銘を冠する24-50mm f/4-6.3!すっごく綺麗に撮れちゃうんだよ!」
女の子「ふ、ふーん(^_^;)」
モテたいニコ爺「イルミで綺麗に撮ってあげるよ!だから一緒にどう?」
女の子「あ、う、うん…わかった」

女の子「わーキレイ&#9825;みてみて!アタシのiPhone 12、こんなに綺麗に撮れたよ」
モテたいニコ爺「…わかった。ちょっと待って」
女の子「んと、さっきからアタシ撮ってるけど、どんなの撮れたの?」
モテたいニコ爺「…わかったからちょっと待って」
女の子「ねえねえ、見せてよぉ!」
モテたいニコ爺「だからちょっと待てって言ってるだろーが!」
女の子「…(この人は無いな)」

433 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 11:19:27.31 ID:8EwJedeaa.net
レフ機相当の性能と操作感と信頼性はキヤノンが、ミラーレスならではの様々な機能性と小型軽量化はソニーが
もう既に高級ミラーレス市場においてこの2社が領分を固め終わってる
さらにAPS-Cではフジ、動画ではパナが尖った個性で強い独自性を発揮してる

どこにもZが入り込める場所は残ってないし、奪いとってシェアを塗り替える力も革新性もない
全てが遅く、全てが中途半端
スチル撮影におけるレンズ性能にすがる最後っ屁は実際には訴求力ゼロで、少ないZマウントユーザーの要望すら満たしてない

この先にシェアを伸ばし販売を好転させる何かを出来たら、それは奇跡だし神業だ
つまり無理ニコンの経理はタイ製カメラ50万と中国製レンズ30万の組み合わせで信者に買わせ
高粗利黒字化を達成する目算のような捕らぬ狸のなんとやらをやっていそう
俺は中華105mmすら魂売るような気がしてパスした位なんだけど三菱築いた人達は
何を思うんかね
三菱は国家なりはどこへやらあのブサイクなデザインを捨てて、値段を半分にしたボディ、
レンズは暗くて軽くて小さくてソコソコ写るのを、2万円台から
生産は日本国内、

なら3位獲得はすぐ目の前にあると思うが…

下駄履きレンズでいいのに、他社をディスったばかりに
出せない状況に、
そんなつまらないプライドにこだわってる場合じゃないだろInspiron 7306で4Kモデル出遅れたから早くラインナップを充実させてユーザーを囲いこまなきゃいけないというときに出したのがNoctという
マウント立ち上げ時の貴重なリソースをああいう道楽レンズに使うとかこの会社ほんと終わってる
キヤノンのレンズは随分と戦略的だったけどニコンは作りたいもの作ってシコってるだけ
まともな経営判断が出来てるとは思えない

434 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 11:19:50.33 ID:DwGJ0MEfa.net
出遅れたから早くラインナップを充実させてユーザーを囲いこまなきゃいけないというときに出したのがNoctという
マウント立ち上げ時の貴重なリソースをああいう道楽レンズに使うとかこの会社ほんと終わってる
キヤノンのレンズは随分と戦略的だったけどニコンは作りたいもの作ってシコってるだけ
まともな経営判断が出来てるとは思えない>>779
モテたいニコ爺「これすごいでしょ!」
女の子「え?!カメラ?!」
モテたいニコ爺「これ、ニコンの人気最新カメラZ5!レンズはあのニッコール銘を冠する24-50mm f/4-6.3!すっごく綺麗に撮れちゃうんだよ!」
女の子「ふ、ふーん(^_^;)」
モテたいニコ爺「イルミで綺麗に撮ってあげるよ!だから一緒にどう?」
女の子「あ、う、うん…わかった」

女の子「わーキレイ&#9825;みてみて!アタシのiPhone 12、こんなに綺麗に撮れたよ」
モテたいニコ爺「…わかった。ちょっと待って」
女の子「んと、さっきからアタシ撮ってるけど、どんなの撮れたの?」
モテたいニコ爺「…わかったからちょっと待って」
女の子「ねえねえ、見せてよぉ!」
モテたいニコ爺「だからちょっと待てって言ってるだろーが!」
女の子「…(この人は無いな)」ニコンの経理はタイ製カメラ50万と中国製レンズ30万の組み合わせで信者に買わせ
高粗利黒字化を達成する目算のような捕らぬ狸のなんとやらをやっていそう
俺は中華105mmすら魂売るような気がしてパスした位なんだけど三菱築いた人達は
何を思うんをディスったばかりに
出せない状況に、
そんなつまらないプライドにこだわってる場合じゃないだろレフ機、少ないZマウントユーザーの要望すら満たしてない

この先にシェアを伸ばし販売を好転させる何かを出来たら、それは奇跡だし神業だ
つまり無理

435 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 23:57:11.08 ID:wgqe5Mp+0.net
Lマウントはライカの持ち物だから、脱退するだけだろ
んで、シグマがキレる

436 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 23:58:39.08 ID:wgqe5Mp+0.net
あ、Z7IIと50/1.4買ったよ。

437 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/21(月) 23:59:16.81 ID:wgqe5Mp+0.net
1.2だった

438 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/22(火) 00:10:07.59 ID:YEuyAapoa.net
ニコ爺が好むデザインとは、ペンタ部分が庇のように飛び出た
戦艦で言えば庇の飛び出たような艦橋を持つ、戦艦榛名のようなデザインなのだ。
20年以上前のカメラ雑誌の読者コーナーで、ニコンユーザーがEOS-1vのデザインを酷評し
自ら描いたEOS-1vデザイン改善案とか言って
庇の飛び出たニコ爺デザインを発表してたな。EOSを「コンピューターピコピコカメラ」とも言ってたな。ニコンの経理はタイ製カメラ50万と中国製レンズ30万の組み合わせで信者に買わせ
高粗利黒字化を達成する目算のような捕らぬ狸のなんとやらをやっていそう
俺は中華105mmすら魂売るような気がしてパスした位なんだけど三菱築いた人達は
何を思うんかね
三菱は国家なりはどこへやら>>779
モテたいニコ爺「これすごいでしょ!」
女の子「え?!カメラ?!」
モテたいニコ爺「これ、ニコンの人気最新カメラZ5!レンズはあのニッコール銘を冠する24-50mm f/4-6.3!すっごく綺麗に撮れちゃうんだよ!」
女の子「ふ、ふーん(^_^;)」
モテたいニコ爺「イルミで綺麗に撮ってあげるよ!だから一緒にどう?」
女の子「あ、う、うん…わかった」

女の子「わーキレイ&#9825;みてみて!アタシのiPhone 12、こんなに綺麗に撮れたよ」
モテたいニコ爺「…わかった。ちょっと待って」
女の子「んと、さっきからアタシ撮ってるけど、どんなの撮れたの?」
モテたいニコ爺「…わかったからちょっと待って」
女の子「ねえねえ、見せてよぉ!」
モテたいニコ爺「だからちょっと待てって言ってるだろーが!」
女の子「…(この人は無いな)」Inspiron 7306で4Kモデルレフ機相当の性能と操作感と信頼性はキヤノンが、ミラーレスならではの様々な機能性と小型軽量化はソニーが
もう既に高級ミラーレス市場においてこの2社が領分を固め終わっW 1d12-htKu [160.86.25.3]) 2020/12/21(月) 21:59:48.65 ID:VBKjIjA30
なんでもいいから早くZ6ii つくれよ
買えねーぞバカかや4月から
ヤフーLINE三井住友VISAカードになります4月から
ヤフーLINE三井住友VISAカードになります

439 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/22(火) 00:10:13.39 ID:YEuyAapoa.net
ニコ爺が好むデザインとは、ペンタ部分が庇のように飛び出た
戦艦で言えば庇の飛び出たような艦橋を持つ、戦艦榛名のようなデザインなのだ。
20年以上前のカメラ雑誌の読者コーナーで、ニコンユーザーがEOS-1vのデザインを酷評し
自ら描いたEOS-1vデザイン改善案とか言って
庇の飛び出たニコ爺デザインを発表してたな。EOSを「コンピューターピコピコカメラ」とも言ってたな。ニコンの経理はタイ製カメラ50万と中国製レンズ30万の組み合わせで信者に買わせ
高粗利黒字化を達成する目算のような捕らぬ狸のなんとやらをやっていそう
俺は中華105mmすら魂売るような気がしてパスした位なんだけど三菱築いた人達は
何を思うんかね
三菱は国家なりはどこへやら>>779
モテたいニコ爺「これすごいでしょ!」
女の子「え?!カメラ?!」
モテたいニコ爺「これ、ニコンの人気最新カメラZ5!レンズはあのニッコール銘を冠する24-50mm f/4-6.3!すっごく綺麗に撮れちゃうんだよ!」
女の子「ふ、ふーん(^_^;)」
モテたいニコ爺「イルミで綺麗に撮ってあげるよ!だから一緒にどう?」
女の子「あ、う、うん…わかった」

女の子「わーキレイ&#9825;みてみて!アタシのiPhone 12、こんなに綺麗に撮れたよ」
モテたいニコ爺「…わかった。ちょっと待って」
女の子「んと、さっきからアタシ撮ってるけど、どんなの撮れたの?」
モテたいニコ爺「…わかったからちょっと待って」
女の子「ねえねえ、見せてよぉ!」
モテたいニコ爺「だからちょっと待てって言ってるだろーが!」
女の子「…(この人は無いな)」Inspiron 7306で4Kモデルレフ機相当の性能と操作感と信頼性はキヤノンが、ミラーレスならではの様々な機能性と小型軽量化はソニーが
もう既に高級ミラーレス市場においてこの2社が領分を固め終わっW 1d12-htKu [160.86.25.3]) 2020/12/21(月) 21:59:48.65 ID:VBKjIjA30
なんでもいいから早くZ6ii つくれよ
買えねーぞバカ仕事中に友達が1人減りました。4月から
ヤフーLINE三井住友VISAカードになります

440 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/22(火) 00:10:19.12 ID:YEuyAapoa.net
?」
モテたいニコ爺「…わかったからちょっと待って」
女の子「ねえねえ、見せてよぉ!」
モテたいニコ爺「だからちょっと待てって言ってるだろーが!」
女の子「…(この人は無いな)」Inspiron 7306で4Kモデルレフ機相当の性能と操作感と信頼性はキヤノンが、ミラーレスならではの様々な機能性と小型軽量化はソニーが
もう既に高級ミラーレス市場においてこの2社が領分を固め終わってる
さらにAPS-Cではフジ、動画ではパナが尖った個性で強い独自性を発揮してる

どこにもZが入り込める場所は残ってないし、奪いとってシェアを塗り替える力も革新性もない
全てが遅く、全てが中途半端
スチル撮影におけるレンズ性能にすがる最後っ屁は実際には訴求力ゼロで4月から
ヤフーLINE三井住友VISAカードになります仕事中に友達が1人減りました。

441 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/22(火) 00:10:54.55 ID:j7pe4fEUa.net
?」
モテたいニコ爺「…わかったからちょっと待って」
女の子「ねえねえ、見せてよぉ!」
モテたいニコ爺「だからちょっと待てって言ってるだろーが!」
女の子「…(この人は無いな)」Inspiron 7306で4Kモデルレフ機相当の性能と操作感と信頼性はキヤノンが、ミラーレスならではの様々な機能性と小型軽量化はソニーが
もう既に高級ミラーレス市場においてこの2社が領分を固め終わってる
さらにAPS-Cではフジ、なのだ。
20年以上前のカメラ雑誌の読者コーナーで、ニコンユーザーがEOS-1vのデザインを酷評し
自ら描いたEOS-1vデザイン改善綺麗に撮れちゃうんだよ!」
女の子「ふ、ふーん(^_^;)」
モテたいニコ爺「イルミで綺麗に撮ってあげるよ!だから一緒にどう?」
女の子「あ、う、うん…わかった」

女の子「わーキレイ&#9825;みてみて!アタシのiPhone 12、こんなに綺麗に撮れたよ」
モテたいニコ爺「…わかった。ちょっと待って」
女の子「んと、さっきからアタシ撮ってるけど、どんなの撮れたの?」
モテたいニコ爺「…わかったからちょっと待って」
女の子「ねえねえ、見せてよぉ!」
モテたいニコ爺「だからちょっと待てって言ってるだろーが!」
女の子「…(この人は無いな)」Inspiron 7306で4Kモデルレフ機相当の性能と操作感と信頼性はキヤノンが、ミラーレスならではの様々な機能性と小型軽量化はソニーが
もう既に高級ミラーレス市場においてこの2社が領分を固め終わっW 1d12-htKu [160.86.25.3]) 2020/12/21(月) 21:59:48.65 ID:VBKjIjA30
なんでもいいから早くZ6ii つくれよ
買えねーぞバカかやニコ爺が好むデザインとは、ペンタ部分が庇のように飛び出た
戦艦で言えば庇の飛び出たような艦橋を持つ、戦艦榛名のようなデザインこの2社が領分を固め終わっW 1d12-htKu [160.86.25.3]) 2020/12/21(月) 21:59:48.65 ID:VBKjIjA30
なんでもいいから早くZ6ii つくれよ
買えねーぞバカ

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/22(火) 08:38:34.20 ID:WM8LHtLX0.net
>>437
おめ!
もう、撮りまくるしかないですね!

443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/22(火) 09:32:26.92 ID:DpAQnZJM0.net
こちらお通しの爆発でござい4月から
ヤフーLINE三井住友VISAカードになりますてみて!アタシのiPhone 12、こんなに綺麗に撮れたよ」
モテたいニコ爺「…わかった。ちょっと待って」
女の子「んと、さっきからアタシ撮ってるけど、どんなの撮れたの?」
モテたいニコ爺「…わかったからちょっと待って」
女の子「ねえねえ、見せてよぉ!」
モテたいニコ爺「だからちょっと待てって言ってるだろーが!」
女の子「…(この人は無いな)」Inspiron 7306で4Kモデルレフ機相当の性能と操作感と信頼性はキヤノンが、ミラーレスならではの様々な機能性と小型軽量化はソニーが
もう既に高級ミラーレス市場においてこの2社が領分を固め終わっW 1d12-htKu [160.86.25.3]) 2020/12/21(月) 21:59:48.65 ID:VBKjIjA30
なんでもいいから早くZ6ii つくれよ
買えねーぞバカ?」
モテたいニコ爺「…わかった残ってないし、奪いとってシェアを塗り替えるが
もう既に高級ミラーレス市場においてこの2社が領分を固め終わっW 1d12-htKu [160.86.25.3]) 2020/12/21(月) 21:59:48.65 ID:VBKjIjA30
なんでもいいから早くZ6ii つくれよ
買えねーぞバカこちらお通しの爆発でございてみて!アタシのiPhone 12、こんなに綺麗に撮れたよ」
モテたいニコ爺「…わかった。ちょっと待って」
女の子「んと、さっきからアタシ撮ってるけど、どんなの撮れたの?」
モテたいニコ爺「…わかったからちょっと待って」
女の子「ねえねえ、見せてよぉ!」
モテたいニコ爺「だからちょっと待てって言ってるだろーが!」
女の子「…(この人は無いな)」Inspiron 7306で4Kモデルレフ機相当の性能と操作感と信頼性はキヤノンが、ミラーレスならではの様々な機能性と小型軽量化こちらお通しの爆発でござい

444 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 08:26:02.17 ID:YI1zzGA/0.net
Z35mmとZ85mmにしようかと思っていたが、35に比べてZ50mm/1.8の方がずっしり詰まっていて良いもの感があって悩んでしまっている。

445 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 09:02:49.99 ID:cnYhuIVU0.net
迷った時は全部やな
といいたいとこだけどとりあえず
確定してる85mmを買っておこう

446 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 09:20:20.17 ID:67Ibr/qEa.net
うつ病など「心の病」が原因で、2019年度に休職した公立小中高・特別支援学校などの教職員が5478人、18年度に退職した公立学校教員が817人いて、ともに過去最多だったことが22日、文部科学省の調査で分かった。今年度は新型コロナ対応でさらに負担が増えており、働き方改革が急務だ。文科省は勤務時間の管理徹底や相談窓口の整備を進める。

【写真】夜10時、働く教師だらけ 実習生に「ここが学校だよ」

 文科省には、学校現場から「残業が多い」「保護者らの過度な要求で疲れている」などの声が寄せられている。これに加え、業務の増加や学習指導要領の内容の複雑化、団塊の世代の大量退職による中堅や若手への業務のしわ寄せが背景にあると文科省はみている。

 公立学校教職員についての19年度人事行政状況調査によると、心の病による休職は前年度から266人増え、在職者数に占める割合は09年度に次いで過去2番目に多い0・59%だった。

 学校種別では、近年児童生徒数が増えている特別支援学校が649人で、在職者数に占める割合は0・72%と最多。小学校2647人(0・64%)、中学校1387人(0・60%)、高校768人(0・42%)だった。年代別では、働き盛りの30代が1477人(0・76%)、40代が1380人(0・67%)で、50代は1789人(0・55%)だった。
死す喚起にな
 都道府県・政令指定都市で、在職者数に占める割合が最多だったのは、沖縄県の1・24%(190人)。川崎市1・05%(69人)、大阪市1・02%(133人)、神戸市0・98%(81人)、東京都(633人)と横浜市(161人)がともに0・97%で続き、都市部が目立った。

 一方、国公私立学校・園の教員について3年に1度行う学校教員統計調査(中間報告)によると、18年度に心の病を理由にした退職者は、幼稚園35人、小学校457人、中学校242人、高校83人(いずれも公立)だった。まさ

447 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 09:20:31.64 ID:67Ibr/qEa.net
うつ病など「心の病」が原因で、2019年度に休職した公立小中高・特別支援学校などの教職員が5478人、18年度に退職した公立学校教員が817人いて、ともに過去最多だったことが22日、文部科学省の調査で分かった。今年度は新型コロナ対応でさらに負担が増えており、働き方改革が急務だ。文科省は勤務時間の管理徹底や相談窓口の整備を進める。

【写真】夜10時、働く教師だらけ 実習生に「ここが学校だよ」

 文科省には、学校現場から「残業が多い」「保護者らの過度な要求で疲れている」などの声が寄せられている。これに加え、業務の増加や学習指導要領の内容の複雑化、団塊の世代の大量退職による中堅や若手への業務のしわ寄せが背景にあると文科省はみている。

 公立学校教職員についての19年度人事行政状況調査によると、心の病による休職は前年度から266人増え、在職者数に占める割合は09年度に次いで過去2番目に多い0・59%だった。

 学校種別では、近年児童生徒数が増えている特別支援学校が649人で、在職者数に占める割合は0・72%と最多。小学校2647人(0・64%)、中学校1387人(0・60%)、高校768人(0・42%)だった。年代別では、働き盛りの30代が1477人(0・76%)、40代が1380人(0・67%)で、50代は1789人(0・55%)だった。
死す喚起にな
 都道府県・政令指定都市で、在職者数に占める割合が最多だったのは、沖縄県の1・24%(190人)。川崎市1・05%(69人)、大阪市1・02%(133人)、神戸市0・98%(81人)、東京都(633人)と横浜市(161人)がともに0・97%で続き、都市部が目立った。

 一方、国公私立学校・園の教員について3年に1度行う学校教員統計調査(中間報告)によると、18年度に心の病を理由にした退職者は、幼稚園35人、小学校457人、中学校242人、高校83人(いずれも公立)だった。まさあ

448 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 09:20:38.75 ID:67Ibr/qEa.net
うつ病など「心の病」が原因で、2019年度に休職した公立小中高・特別支援学校などの教職員が5478人、18年度に退職した公立学校教員が817人いて、ともに過去最多だったことが22日、文部科学省の調査で分かった。今年度は新型コロナ対応でさらに負担が増えており、働き方改革が急務だ。文科省は勤務時間の管理徹底や相談窓口の整備を進める。

【写真】夜10時、働く教師だらけ 実習生に「ここが学校だよ」

 文科省には、学校現場から「残業が多い」「保護者らの過度な要求で疲れている」などの声が寄せられている。これに加え、業務の増加や学習指導要領の内容の複雑化、団塊の世代の大量退職による中堅や若手への業務のしわ寄せが背景にあると文科省はみている。

 公立学校教職員についての19年度人事行政状況調査によると、心の病による休職は前年度から266人増え、在職者数に占める割合は09年度に次いで過去2番目に多い0・59%だった。

 学校種別では、近年児童生徒数が増えている特別支援学校が649人で、在職者数に占める割合は0・72%と最多。小学校2647人(0・64%)、中学校1387人(0・60%)、高校768人(0・42%)だった。年代別では、働き盛りの30代が1477人(0・76%)、40代が1380人(0・67%)で、50代は1789人(0・55%)だった。
死す喚起にな
 都道府県・政令指定都市で、在職者数に占める割合が最多だったのは、沖縄県の1・24%(190人)。川崎市1・05%(69人)、大阪市1・02%(133人)、神戸市0・98%(81人)、東京都(633人)と横浜市(161人)がともに0・97%で続き、都市部が目立った。

 一方、国公私立学校・園の教員について3年に1度行う学校教員統計調査(中間報告)によると、18年度に心の病を理由にした退職者は、幼稚園35人、小学校457人、中学校242人、高校83人(いずれも公立)だった。まさか

449 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 09:20:44.95 ID:67Ibr/qEa.net
うつ病など「心の病」が原因で、2019年度に休職した公立小中高・特別支援学校などの教職員が5478人、18年度に退職した公立学校教員が817人いて、ともに過去最多だったことが22日、文部科学省の調査で分かった。今年度は新型コロナ対応でさらに負担が増えており、働き方改革が急務だ。文科省は勤務時間の管理徹底や相談窓口の整備を進める。

【写真】夜10時、働く教師だらけ 実習生に「ここが学校だよ」

 文科省には、学校現場から「残業が多い」「保護者らの過度な要求で疲れている」などの声が寄せられている。これに加え、業務の増加や学習指導要領の内容の複雑化、団塊の世代の大量退職による中堅や若手への業務のしわ寄せが背景にあると文科省はみている。

 公立学校教職員についての19年度人事行政状況調査によると、心の病による休職は前年度から266人増え、在職者数に占める割合は09年度に次いで過去2番目に多い0・59%だった。

 学校種別では、近年児童生徒数が増えている特別支援学校が649人で、在職者数に占める割合は0・72%と最多。小学校2647人(0・64%)、中学校1387人(0・60%)、高校768人(0・42%)だった。年代別では、働き盛りの30代が1477人(0・76%)、40代が1380人(0・67%)で、50代は1789人(0・55%)だった。
死す喚起にな
 都道府県・政令指定都市で、在職者数に占める割合が最多だったのは、沖縄県の1・24%(190人)。川崎市1・05%(69人)、大阪市1・02%(133人)、神戸市0・98%(81人)、東京都(633人)と横浜市(161人)がともに0・97%で続き、都市部が目立った。

 一方、国公私立学校・園の教員について3年に1度行う学校教員統計調査(中間報告)によると、18年度に心の病を理由にした退職者は、幼稚園35人、小学校457人、中学校242人、高校83人(いずれも公立)だった。まささ

450 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 10:09:18.75 ID:YI1zzGA/0.net
>>445
50なら一本だけ。

451 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 10:30:40.31 ID:cnYhuIVU0.net
35mm+85mmにするか50mm一本にするかだと
自分で決めるしかないように思う
Z85mmのボケ感好きだから
50mmで代用出来るとは思わないけど
クロップすれば同じと言われたら、そうだねって答えるし
足を使えば35mmに近い絵も撮れる、せやね

50mm一本よりは35mmと85mmじゃないかとも思うけど
50mmが凄いからそれで済ませたい気持ちも分かる
と言ってもしも3本買うなら
24-70mm F2.8も視野に入るしね

452 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 10:32:30.49 ID:LxqYW3/Kp.net
動画専用なら35がいいですかね?
ポートレート動画

453 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 12:09:05.83 ID:MSLYat3F0.net
35mmと85mmが良いと思う
50mmは1.2買えるまで我慢

454 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 12:53:04.62 ID:BSmZdu0eM.net
>>450 だけどボケは欲しいんだけど大ボケは要らないんだよ。場所がせまくて引けないときに35かなと思っていた。引けないときは24-70/4でいいかと。それよりも50/1.8の作りの良さに惹かれた。

455 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 17:27:25.35 ID:LYfCxW1Cd.net
Zの単焦点て触るとヒンヤリ冷たくていいよな

456 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/23(水) 19:01:55.40 ID:FEdZ98pwr.net
>>452
動画なら35mmが使いやすいね

457 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 11:21:21.51 ID:KkSc/TkUdXMAS.net
やっと50f1.2入荷したとの連絡来た。嬉しい

458 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 13:04:40.67 ID:oGCummeA0XMAS.net
>>457
おめ!!!

459 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 13:05:38.87 ID:+SwGIFftdXMAS.net
>>457
それで何を撮るの?

460 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 13:14:00.99 ID:g3a1ymGv0XMAS.net
知らんのか?
レンズを撮るんだ

461 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 13:16:34.96 ID:M1PKWkPb0XMAS.net
ガラスケースに並べても存在感あって良いんだぞ。高級レンズには色々な楽しみ方がある

462 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 14:01:16.80 ID:DBnQGhik0XMAS.net
なんとなくニコンの製品企画の現場が想像付く。
性能向上できるところだけ見て、ネガティブな部分はソニーもああだしこれでいいって言ってそう。
自分たちに有利な部分は競合に勝てると言って、不利な部分は競合も解決できていないからと企画通す。
サイズや重量やコスト、肝心の性能も。
バッテリー持ちもあれはソニーの旧バッテリーがあれでも製品化されたから自分たちもこれでいいと思っただろう。
Z5の暗所AFも5年前のミラーレスはあれでも許されたからこれでいい、レンズ性能追及したからこれで勝てるとか。
売上見込みはソニーよりここがいいからソニーと同等以上には売れると考える。
悪いところは見ない。そういや、α7出た当初のFE55/1.8Zに対してレンズ全長が大きくてミラーレスあまりコンパクト感無いから失敗作、おまけに標準域なのに周辺減光があってマウント径不足って叩いてる奴らいたなあ。
それから5年以上経って、さらに1.5cm長くて4割重くて自慢の大口径マウントでしっかり周辺減光ある50mmを出したZマウント。
ミラーレスでもレンズ主点から像面までの距離は必要だから標準域のレンズ全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開だし。いや、フルサイズミラーレスで他に選択肢が無かったというのは大きい。
ご新規さんはともかく、NやCのレフ機ユーザーの受け皿になるミラーレスが他に無かった。
それこそが、ソニーがEマウントをFFに流用する暴挙に出た一番の理由でしょ。そしてそれはまんまと成功した訳だよ。
但し、それはNとCが本気出した時点で崩れる砂上の楼閣と見るのが自然。

463 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 15:02:55.75 ID:3jLdFGNi0XMAS.net
>>462
長すぎ産業

464 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 15:31:16.15 ID:pIv5irCi0XMAS.net
なんとなくニコンの製品企画の現場が想像付く。
性能向上できるところだけ見て、ネガティブな部分はソニーもああだしこれでいいって言ってそう。
自分たちに有利な部分は競合に勝てると言って、不利な部分は競合も解決できていないからと企画通す。
サイズや重量やコスト、肝心の性能も。
バッテリー持ちもあれはソニーの旧バッテリーがあれでも製品化されたから自分たちもこれでいいと思っただろう。
Z5の暗所AFも5年前のミラーレスはあれでも許されたからこれでいい、レンズ性能追及したからこれで勝てるとか。
売上見込みはソニーよりここがいいからソニーと同等以上には売れると考える。
悪いところは見ない。契約社員そういや、α7出た当初のFE55/1.8Zに対してレンズ全長が大きくてミラーレスあまりコンパクト感無いから失敗作、おまけに標準域なのに周辺減光があってマウント径不足って叩いてる奴らいたなあ。
それから5年以上経って、さらに1.5cm長くて4割重くて自慢の大口径マウントでしっかり周辺減光ある50mmを出したZマウント。
ミラーレスでもレンズ主点から像面までの距離は必要だから標準域のレンズ全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開だし。契約社員いや、フルサイズミラーレスで他に選択肢が無かったというのは大きい。
ご新規さんはともかく、NやCのレフ機ユーザーの受け皿になるミラーレスが他に無かった。
それこそが、ソニーがE全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開だし。した時点で崩れる砂上の楼閣と見るのが自然。た

465 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 15:45:48.53 ID:mzk5f/6t0XMAS.net
次出るであろう85mm f/1.2 Sを早く使ってみたいぜよ!

466 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 15:49:12.45 ID:AdN2B2p+0XMAS.net
Z85mm F1.2も余裕で1kg超えだろうから
昔のシグマじゃないけど
ポトレで1日構えるなら筋トレ必要だろね
てかあれフィルター径幾つになるんだろ

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 15:54:01.38 ID:+SwGIFftdXMAS.net
>>465
それもガラスケースに並べるって事?

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 16:25:07.80 ID:6wNbzTFipXMAS.net
50/1.2を85/1.2で撮る

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 16:32:02.62 ID:mzk5f/6t0XMAS.net
85mm f/1.2 Sで究極の美しいボケ味を生かしたポートレートを撮る予定

470 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 16:38:05.94 ID:AdN2B2p+0XMAS.net
https://youtu.be/XjmpTmruluo
Z14-24/2.8

https://youtu.be/s8OSzCck0qE
Z24-70/2.8

https://youtu.be/kUCQLNGGsTM
Z70-200/2.8

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 16:40:09.98 ID:lxEJVikl0XMAS.net
85/1.2はシルエットからして、とんでもない重さだと思うけどな
シグマの105/1.4みたいに、1.6kgとか
筋力の限界に挑戦w

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 16:56:25.50 ID:OUE2Wpv6aXMAS.net
>>120
ほぼ理解できてるみたいだけど、根本をもう一回考えてほしい
正確な色って何?
画像単体の色空間に正確もなにもない
色空間は異なる複数のメディアの色を「正確に」合わせるための仕組みであって、カメラ・モニタ間、モニタ・モニタ間、モニタ・プリンタ間の発色を同じにする以上でも以下でもない
その仕組みのなかに色域が違ったり(例:sRGBとAdobeRGB)、色の要素が異なったり(例:RGBとCMYK)するものがあるだけ

家電屋に並んだモニタで流れてる映像、全部色味が違うけどどれが何をもって「正確な」色?
あなたがAdobeRGB100%かつキャリブレートしたモニタで編集した「正確な色の」写真は、ネットの向こうにいるsRGBモニタを見てる人にとっては鈍くくすんでるけど?ぶっちゃけJISキーボードって普及してるからこれが普通になってるけど個人的には完全に欠陥キーボードだとおもうよ
欠陥というか最初に決めたやつがほぼ何も考えてない馬鹿で、それが日本で標準になったというだけ
日本語向けのキーを追加したいまではわかるがなぜ1~0までの数字キーのShft押しの部分をUSやUKと変えるの?って話
丸カッコ()とか一つ横にずれてるしさ
全部変えるならまだしもA-Zの普通のキーは同じ位置なのになぜ記号位置を変える必要あったの?って
キーの数で仕方なく一部変わるとかじゃなくてアホみたいに全部変えてるじゃん
普通にUSかUKのままカナ入力を追加すりゃよかったのにね
馬鹿な主婦がレシピどうりつくりゃいいのに勝手なアレンジ加えてクソみたいな料理にしちゃたみたいな話

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 16:56:30.31 ID:OUE2Wpv6aXMAS.net
ぶっちゃけJISキーボードって普及してるからこれが普通になってるけど個人的には完全に欠陥キーボードだとおもうよ
欠陥というか最初に決めたやつがほぼ何も考えてない馬鹿で、それが日本で標準になったというだけ
日本語向けのキーを追加したいまではわかるがなぜ1~0までの数字キーのShft押しの部分をUSやUKと変えるの?って話
丸カッコ()とか一つ横にずれてるしさ
全部変えるならまだしもA-Zの普通のキーは同じ位置なのになぜ記号位置を変える必要あったの?って
キーの数で仕方なく一部変わるとかじゃなくてアホみたいに全部変えてるじゃん
普通にUSかUKのままカナ入力を追加すりゃよかったのにね
馬鹿な主婦がレシピどうりつくりゃいいのに勝手なアレンジ加えてクソみたいな料理にしちゃたみたいな話>>120
ほぼ理解できてるみたいだけど、根本をもう一回考えてほしい
正確な色って何?
画像単体の色空間に正確もなにもない
色空間は異なる複数のメディアの色を「正確に」合わせるための仕組みであって、カメラ・モニタ間、モニタ・モニタ間、モニタ・プリンタ間の発色を同じにする以上でも以下でもない
その仕組みのなかに色域が違ったり(例:sRGBとAdobeRGB)、色の要素が異なったり(例:RGBとCMYK)するものがあるだけ

家電屋に並んだモニタで流れてる映像、全部色味が違うけどどれが何をもって「正確な」色?
あなたがAdobeRGB100%かつキャリブレートしたモニタで編集した「正確な色の」写真は、ネットの向こうにいるsRGBモニタを見てる人にとっては鈍くくすんでるけど?

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 16:56:40.68 ID:OUE2Wpv6aXMAS.net
なんとなくニコンの製品企画の現場が想像付く。
性能向上できるところだけ見て、ネガティブな部分はソニーもああだしこれでいいって言ってそう。
自分たちに有利な部分は競合に勝てると言って、不利な部分は競合も解決できていないからと企画通す。
サイズや重量やコスト、肝心の性能も。
バッテリー持ちもあれはソニーの旧バッテリーがあれでも製品化されたから自分たちもこれでいいと思っただろう。
Z5の暗所AFも5年前のミラーレスはあれでも許されたからこれでいい、レンズ性能追及したからこれで勝てるとか。
売上見込みはソニーよりここがいいからソニーと同等以上には売れると考える。
悪いところは見ない。契約社員そういや、α7出た当初のFE55/1.8Zに対してレンズ全長が大きくてミラーレスあまりコンパクト感無いから失敗作、おまけに標準域なのに周辺減光があってマウント径不足って叩いてる奴らいたなあ。
それから5年以上経って、さらに1.5cm長くて4割重くて自慢の大口径マウントでしっかり周辺減光ある50mmを出したZマウント。
ミラーレスでもレンズ主点から像面までの距離は必要だから標準域のレンズ全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開だし。契約社員いや、フルサイズミラーレスで他に選択肢が無かったというのは大きい。
ご新規さんはともかく、NやCのレフ機ユーザーの受け皿になるミラーレスが他に無かった。
それこそが、ソニーがE全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開だし。した時点で崩れる砂上の楼閣と見るのが自然。契約社員わ竈門炭治郎

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 16:56:55.95 ID:9YqfrMNhaXMAS.net
なんとなくニコンの製品企画の現場が想像付く。
性能向上できるところだけ見て、ネガティブな部分はソニーもああだしこれでいいって言ってそう。
自分たちに有利な部分は競合に勝てると言って、不利な部分は競合も解決できていないからと企画通す。
サイズや重量やコスト、肝心の性能も。
バッテリー持ちもあれはソニーの旧バッテリーがあれでも製品化されたから自分たちもこれでいいと思っただろう。
Z5の暗所AFも5年前のミラーレスはあれでも許されたからこれでいい、レンズ性能追及したからこれで勝てるとか。
売上見込みはソニーよりここがいいからソニーと同等以上には売れると考える。
悪いところは見ない。契約社員そういや、α7出た当初のFE55/1.8Zに対してレンズ全長が大きくてミラーレスあまりコンパクト感無いから失敗作、おまけに標準域なのに周辺減光があってマウント径不足って叩いてる奴らいたなあ。
それから5年以上経って、さらに1.5cm長くて4割重くて自慢の大口径マウントでしっかり周辺減光ある50mmを出したZマウント。
ミラーレスでもレンズ主点から像面までの距離は必要だから標準域のレンズ全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開だし。契約社員いや、フルサイズミラーレスで他に選択肢が無かったというのは大きい。
ご新規さんはともかく、NやCのレフ機ユーザーの受け皿になるミラーレスが他に無かった。
それこそが、ソニーがE全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開だし。した時点で崩れる砂上の楼閣と見るのが自然。契約社員わ契約社員契約社員

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 17:40:51.07 ID:g3a1ymGv0XMAS.net
Noctより軽いから大丈夫

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 18:48:57.38 ID:q35KxNzoaXMAS.net
なんとなくニコンの製品企画の現場が想像付く。
性能向上できるところだけ見て、ネガティブな部分はソニーもああだしこれでいいって言ってそう。
自分たちに有利な部分は競合に勝てると言って、不利な部分は競合も解決できていないからと企画通す。
サイズや重量やコスト、肝心の性能も。
バッテリー持ちもあれはソニーの旧バッテリーがあれでも製品化されたから自分たちもこれでいいと思っただろう。
Z5の暗所AFも5年前のミラーレスはあれでも許されたからこれでいい、レンズ性能追及したからこれで勝てるとか。
売上見込みはソニーよりここがいいからソニーと同等以上には売れると考える。
悪いところは見ない。契約社員そういや、α7出た当初のFE55/1.8Zに対してレンズ全長が大きくてミラーレスあまりコンパクト感無いから失敗作、おまけに標準域なのに周辺減光があってマウント径不足って叩いてる奴らいたなあ。
それから5年以上経って、さらに1.5cm長くて4割重くて自慢の大口径マウントでしっかり周辺減光ある50mmを出したZマウント。
ミラーレスでもレンズ主点から像面までの距離は必要だから標準域のレンズ全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開だし。契約社員いや、フルサイズミラーレスで他に選択肢が無かったというのは大きい。
ご新規さんはともかく、NやCのレフ機ユーザーの受け皿になるミラーレスが他に無かった。
それこそが、ソニーがE全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開はらだし。した時点で崩れる砂上の楼閣と見るのが自然。契約社員わ契約社員契約社員契約社員契約社員あかさまた逢う日までサハラ砂漠魔やなか

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 19:45:57.95 ID:AdN2B2p+0XMAS.net
オナニー全開ってのは好き放題やってるってことで
基本的には誉め言葉
買えないヤツや持てないヤツが
ひがんでるときに使われる

たとえばα7sIIIもソニーのオナニー全開であって
趣味の分野では技術者の公開オナニーを
見せられるメーカーが支持されやすい

479 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 21:07:03.54 ID:ICYivFm8MXMAS.net
>>478
匿名掲示板であっても書いてる内容関係なく汚い言葉を選んで使う辺りに人格や品性が表れる
こういう人の写真が上手いとはとても思えない

480 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 21:29:42.29 ID:oGCummeA0XMAS.net
ゴミクズみたいな奴の方がいい写真とるんだよな

481 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 22:33:43.97 ID:g3a1ymGv0XMAS.net
>>478
α7sIIIは、動画機としてはよくできてるので
全然おなにーじゃない

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 22:43:46.06 ID:g3a1ymGv0XMAS.net
でもまあ、今は各メーカーのカラーが出てていいと思う。

ソニーはボディに絶対の自信を持っている反面、Eマウント径の小ささもあってレンズが弱い。メーカーもそれは自覚してるから、マウント仕様を公開してサードパーティの高性能レンズ群を味方につけた。

ニコンは真逆で、レンズには絶対の自信を持っているが、ボディについては後追い感が否めない。

ボディも、レンズも、高レベルでバランス良く開発できてるのがキヤノン。

Lマウントは、パナソニックのボディの開発力と、シグマのレンズ開発力の相乗効果を期待したのだろうけど、うまく行ってないね。でも、シグマはよくやってるよ。

483 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 23:02:09.05 ID:D4ErmyWB0XMAS.net
あんまり知らないんだけどキヤノンってレンズいいの?

伸びるナナニッパとか暗黒望遠単焦点とか従来の枠にとらわれないってのはたしかに面白いと思う

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 23:08:38.24 ID:KQQbbF/qaXMAS.net
ニコンより一歩劣ってる
というかEOS 5Dsで5000万画素出したのはいいがレンズの問題が表に出てきてしまった
その問題を解決しないまま今まで来て、RFマウントで対応という
Lラインはニコンよりいいものもあるがそれ以外の普及価格帯は2010年代に更新したニコンに対して全般的に劣ってる

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 23:09:22.15 ID:g3a1ymGv0XMAS.net
個人的には連絡いいレンズだと思うよ
Z程ではないけど

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 23:18:01.13 ID:D4ErmyWB0XMAS.net
>>484
言葉足らずですんません、レフ機のレンズはなんとなくだけど理解してました
ミラーレスのレンズはどうなのかなーって思って

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 23:29:05.07 ID:yWFMGJ2G0XMAS.net
R5買った人がキットレンズの24-105の暗い奴は逆光弱くてイマイチって言ってたね
高いのは良いっぽいけど大三元もニコンより高いしコスパはニコンのほうが良い

488 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 23:37:33.87 ID:tYgvAYn0aXMAS.net
なんとなくニコンの製品企画の現場が想像付く。
性能向上できるところだけ見て、ネガティブな部分はソニーもああだしこれでいいって言ってそう。
自分たちに有利な部分は競合に勝てると言って、不利な部分は競合も解決できていないからと企画通す。
サイズや重量やコスト、肝心の性能も。
バッテリー持ちもあれはソニーの旧バッテリーがあれでも製品化されたから自分たちもこれでいいと思っただろう。
Z5の暗所AFも5年前のミラーレスはあれでも許されたからこれでいい、レンズ性能追及したからこれで勝てるとか。
売上見込みはソニーよりここがいいからソニーと同等以上には売れると考える。
悪いところは見ない。契約社員そういや、α7出た当初のFE55/1.8Zに対してレンズ全長が大きくてミラーレスあまりコンパクト感無いから失敗作、おまけに標準域なのに周辺減光があってマウント径不足って叩いてる奴らいたなあ。
それから5年以上経って、さらに1.5cm長くて4割重くて自慢の大口径マウントでしっかり周辺減光ある50mmを出したZマウント。
ミラーレスでもレンズ主点から像面までの距離は必要だから標準域のレンズ全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開だし。契約社員いや、フルサイズミラーレスで他に選択肢が無かったというのは大きい。
ご新規さんはともかく、NやCのレフ機ユーザーの受け皿になるミラーレスが他に無かった。
それこそが、ソニーがE全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開はらだし。した時点で崩れる砂上の楼閣と見るのが自然。契約社員わ契約社員契約社員契約社員契約社員あかさまた逢う日までサハラ砂漠は等ヤマわやなまた逢う日まで赤差は

489 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 23:37:40.76 ID:tYgvAYn0aXMAS.net
なんとなくニコンの製品企画の現場が想像付く。
性能向上できるところだけ見て、ネガティブな部分はソニーもああだしこれでいいって言ってそう。
自分たちに有利な部分は競合に勝てると言って、不利な部分は競合も解決できていないからと企画通す。
サイズや重量やコスト、肝心の性能も。
バッテリー持ちもあれはソニーの旧バッテリーがあれでも製品化されたから自分たちもこれでいいと思っただろう。
Z5の暗所AFも5年前のミラーレスはあれでも許されたからこれでいい、レンズ性能追及したからこれで勝てるとか。
売上見込みはソニーよりここがいいからソニーと同等以上には売れると考える。
悪いところは見ない。契約社員そういや、α7出た当初のFE55/1.8Zに対してレンズ全長が大きくてミラーレスあまりコンパクト感無いから失敗作、おまけに標準域なのに周辺減光があってマウント径不足って叩いてる奴らいたなあ。
それから5年以上経って、さらに1.5cm長くて4割重くて自慢の大口径マウントでしっかり周辺減光ある50mmを出したZマウント。
ミラーレスでもレンズ主点から像面までの距離は必要だから標準域のレンズ全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開だし。契約社員いや、フルサイズミラーレスで他に選択肢が無かったというのは大きい。
ご新規さんはともかく、NやCのレフ機ユーザーの受け皿になるミラーレスが他に無かった。
それこそが、ソニーがE全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開はらだし。した時点で崩れる砂上の楼閣と見るのが自然。契約社員わ契約社員契約社員契約社員契約社員あかさまた逢う日までサハラ砂漠は等ヤマわやなまた逢う日まで赤差はあ

490 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 23:37:45.46 ID:tYgvAYn0aXMAS.net
なんとなくニコンの製品企画の現場が想像付く。
性能向上できるところだけ見て、ネガティブな部分はソニーもああだしこれでいいって言ってそう。
自分たちに有利な部分は競合に勝てると言って、不利な部分は競合も解決できていないからと企画通す。
サイズや重量やコスト、肝心の性能も。
バッテリー持ちもあれはソニーの旧バッテリーがあれでも製品化されたから自分たちもこれでいいと思っただろう。
Z5の暗所AFも5年前のミラーレスはあれでも許されたからこれでいい、レンズ性能追及したからこれで勝てるとか。
売上見込みはソニーよりここがいいからソニーと同等以上には売れると考える。
悪いところは見ない。契約社員そういや、α7出た当初のFE55/1.8Zに対してレンズ全長が大きくてミラーレスあまりコンパクト感無いから失敗作、おまけに標準域なのに周辺減光があってマウント径不足って叩いてる奴らいたなあ。
それから5年以上経って、さらに1.5cm長くて4割重くて自慢の大口径マウントでしっかり周辺減光ある50mmを出したZマウント。
ミラーレスでもレンズ主点から像面までの距離は必要だから標準域のレンズ全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開だし。契約社員いや、フルサイズミラーレスで他に選択肢が無かったというのは大きい。
ご新規さんはともかく、NやCのレフ機ユーザーの受け皿になるミラーレスが他に無かった。
それこそが、ソニーがE全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開はらだし。した時点で崩れる砂上の楼閣と見るのが自然。契約社員わ契約社員契約社員契約社員契約社員あかさまた逢う日までサハラ砂漠は等ヤマわやなまた逢う日まで赤差はか

491 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 23:38:33.78 ID:qofD6obUaXMAS.net
なんとなくニコンの製品企画の現場が想像付く。
性能向上できるところだけ見て、ネガティブな部分はソニーもああだしこれでいいって言ってそう。
自分たちに有利な部分は競合に勝てると言って、不利な部分は競合も解決できていないからと企画通す。
サイズや重量やコスト、肝心の性能も。
バッテリー持ちもあれはソニーの旧バッテリーがあれでも製品化されたから自分たちもこれでいいと思っただろう。
Z5の暗所AFも5年前のミラーレスはあれでも許されたからこれでいい、レンズ性能追及したからこれで勝てるとか。
売上見込みはソニーよりここがいいからソニーと同等以上には売れると考える。
悪いところは見ない。契約社員そういや、α7出た当初のFE55/1.8Zに対してレンズ全長が大きくてミラーレスあまりコンパクト感無いから失敗作、おまけに標準域なのに周辺減光があってマウント径不足って叩いてる奴らいたなあ。
それから5年以上経って、さらに1.5cm長くて4割重くて自慢の大口径マウントでしっかり周辺減光ある50mmを出したZマウント。
ミラーレスでもレンズ主点から像面までの距離は必要だから標準域のレンズ全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開だし。契約社員いや、フルサイズミラーレスで他に選択肢が無かったというのは大きい。
ご新規さんはともかく、NやCのレフ機ユーザーの受け皿になるミラーレスが他に無かった。
それこそが、ソニーがE全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開はらだし。した時点で崩れる砂上の楼閣と見るのが自然。契約社員わ契約社員契約社員契約社員契約社員あかさまた逢う日までサハラ砂漠は等ヤマわやなまた逢う日まで赤差はあかさらな

492 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 23:38:47.26 ID:x4WNkVzKaXMAS.net
なんとなくニコンの製品企画の現場が想像付く。
性能向上できるところだけ見て、ネガティブな部分はソニーもああだしこれでいいって言ってそう。
自分たちに有利な部分は競合に勝てると言って、不利な部分は競合も解決できていないからと企画通す。
サイズや重量やコスト、肝心の性能も。
バッテリー持ちもあれはソニーの旧バッテリーがあれでも製品化されたから自分たちもこれでいいと思っただろう。
Z5の暗所AFも5年前のミラーレスはあれでも許されたからこれでいい、レンズ性能追及したからこれで勝てるとか。
売上見込みはソニーよりここがいいからソニーと同等以上には売れると考える。
悪いところは見ない。契約社員そういや、α7出た当初のFE55/1.8Zに対してレンズ全長が大きくてミラーレスあまりコンパクト感無いから失敗作、おまけに標準域なのに周辺減光があってマウント径不足って叩いてる奴らいたなあ。
それから5年以上経って、さらに1.5cm長くて4割重くて自慢の大口径マウントでしっかり周辺減光ある50mmを出したZマウント。
ミラーレスでもレンズ主点から像面までの距離は必要だから標準域のレンズ全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開だし。契約社員いや、フルサイズミラーレスで他に選択肢が無かったというのは大きい。
ご新規さんはともかく、NやCのレフ機ユーザーの受け皿になるミラーレスが他に無かった。
それこそが、ソニーがE全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開はらだし。した時点で崩れる砂上の楼閣と見るのが自然。契約社員わ契約社員契約社員契約社員契約社員あかさまた逢う日までサハラ砂漠は等ヤマわやなまた逢う日まで赤差はまやなわや

493 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 23:38:52.35 ID:x4WNkVzKaXMAS.net
なんとなくニコンの製品企画の現場が想像付く。
性能向上できるところだけ見て、ネガティブな部分はソニーもああだしこれでいいって言ってそう。
自分たちに有利な部分は競合に勝てると言って、不利な部分は競合も解決できていないからと企画通す。
サイズや重量やコスト、肝心の性能も。
バッテリー持ちもあれはソニーの旧バッテリーがあれでも製品化されたから自分たちもこれでいいと思っただろう。
Z5の暗所AFも5年前のミラーレスはあれでも許されたからこれでいい、レンズ性能追及したからこれで勝てるとか。
売上見込みはソニーよりここがいいからソニーと同等以上には売れると考える。
悪いところは見ない。契約社員そういや、α7出た当初のFE55/1.8Zに対してレンズ全長が大きくてミラーレスあまりコンパクト感無いから失敗作、おまけに標準域なのに周辺減光があってマウント径不足って叩いてる奴らいたなあ。
それから5年以上経って、さらに1.5cm長くて4割重くて自慢の大口径マウントでしっかり周辺減光ある50mmを出したZマウント。
ミラーレスでもレンズ主点から像面までの距離は必要だから標準域のレンズ全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開だし。契約社員いや、フルサイズミラーレスで他に選択肢が無かったというのは大きい。
ご新規さんはともかく、NやCのレフ機ユーザーの受け皿になるミラーレスが他に無かった。
それこそが、ソニーがE全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開はらだし。した時点で崩れる砂上の楼閣と見るのが自然。契約社員わ契約社員契約社員契約社員契約社員あかさまた逢う日までサハラ砂漠は等ヤマわやなまた逢う日まで赤差はまた逢う日まで

494 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/25(金) 23:55:59.23 ID:MrOPGzZOaXMAS.net
なんとなくニコンの製品企画の現場が想像付く。
性能向上できるところだけ見て、ネガティブな部分はソニーもああだしこれでいいって言ってそう。
自分たちに有利な部分は競合に勝てると言って、不利な部分は競合も解決できていないからと企画通す。
サイズや重量やコスト、肝心の性能も。
バッテリー持ちもあれはソニーの旧バッテリーがあれでも製品化されたから自分たちもこれでいいと思っただろう。
Z5の暗所AFも5年前のミラーレスはあれでも許されたからこれでいい、レンズ性能追及したからこれで勝てるとか。
売上見込みはソニーよりここがいいからソニーと同等以上には売れると考える。
悪いところは見ない。契約社員そういや、α7出た当初のFE55/1.8Zに対してレンズ全長が大きくてミラーレスあまりコンパクト感無いから失敗作、おまけに標準域なのに周辺減光があってマウント径不足って叩いてる奴らいたなあ。
それから5年以上経って、さらに1.5cm長くて4割重くて自慢の大口径マウントでしっかり周辺減光ある50mmを出したZマウント。
ミラーレスでもレンズ主点から像面までの距離は必要だから標準域のレンズ全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開だし。契約社員いや、フルサイズミラーレスで他に選択肢が無かったというのは大きい。
ご新規さんはともかく、NやCのレフ機ユーザーの受け皿になるミラーレスが他に無かった。
それこそが、ソニーがE全長はレフ機パンケーキのようにはならないのは当たり前だが、
まったく理解せずにとにかくソニー憎しだったね。
ソニーがミラーレスでもこういうものという常識を広めたおかげで無用な叩きが降りかからない楽なポジションで高評価だって喜ぶニコンなあ。
Z50/1.2Sとかオナニー全開はらだし。した時点で崩れる砂上の楼閣と見るのが自然。契約社員わ契約社員契約社員契約社員契約社員あかさまた逢う日までサハラ砂漠は等ヤマわやなまた逢う日まで赤差はリードをしていなくても人に危害を加えるような犬ではないがさ

495 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 01:28:52.84 ID:Az3A7SR2a.net
Canonは最近逆光に弱いって評価多いね

496 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 01:41:04.37 ID:pp62RWuq0.net
ニコンはアルネオコート新開発したりレンズに力入れてるけど
キヤノンはセンサーも作るし、レンズばかりやってられないから仕方ないね

どのメーカーのボディも、2年後には陳腐化するだろうけど
Zレンズは10年後も最高クラスであり続けると思うよ

497 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 06:35:16.50 ID:T1F7sFOO0.net
10年後にコンシューマ向けカメラが存在していればいいが

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 08:02:51.91 ID:42PAJ2Dk0.net
キヤノンは5年前に5Ds出して問題に気付いてたはずなのに見ないふり下のは感じ悪いかな
ニコンは早々にDレンズからAF-S Gレンズ群への切り替え進めたっての大きい

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 08:05:08.53 ID:42PAJ2Dk0.net
AF-S Gレンズでも高画素対応問題は完全じゃなかったけど
Z Nikkorでは完全対応してきたってのは前々から問題対処で準備して宿題こなしてきたってことではある
RFレンズ群の高画素対応は正直分からんけど、FEレンズのほうはどうなのとはきいてみたいな
あれ、α7RIVでいちはやく6100万画素とか対応してきたけどレンズ側はどうなのかという

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 08:15:35.49 ID:CKrE0Zfqd.net
ニコンは光学屋なんだからレンズで負けるようになったらもう本当のオワコンだろw

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 08:22:22.49 ID:42PAJ2Dk0.net
SONYは自社のFEレンズ何とかした方がいいと思うの
最近出したのですら6100万画素満足に対応できてないのあるだろ

502 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 09:29:27.04 ID:JPJbc42Wa.net
225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないかた

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 09:29:31.25 ID:JPJbc42Wa.net
225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないかな

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 09:29:35.68 ID:JPJbc42Wa.net
225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないかは

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 09:29:45.49 ID:hz9iiIg4a.net
225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないかま

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 09:29:50.50 ID:hz9iiIg4a.net
225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないかや

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 09:29:54.33 ID:hz9iiIg4a.net
225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないから

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 09:30:06.96 ID:4lPcJZY4a.net
225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないか225 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ead-FCzL [110.135.3.56]) 2020/12/26(土) 02:33:42.50 ID:xAnD1tyL0
クリスマスにこんな長文コピペ貼り付けてる絵面想像すると笑えるな227 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fabd-yePO [119.240.42.91]) 2020/12/26(土) 07:55:52.39 ID:1S+cXtYx0
>>225
60過ぎた糖質のオッサンがマクド食べながら妄想してるんだよ
正月過ぎたら孤独死してるんじゃないかまやか

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/26(土) 16:11:11.63 ID:xiMujf4s0.net
Z-GR1。グリップ調子いいよ。

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 16:13:56.51 ID:Ghnyna9u0.net
>>501
なんとかできるなら、とっくにやってる。

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 17:40:30.01 ID:jlVUa/TJa.net
高画素高画素と言っておきながらユーザーからはレンズの問題出てこないっておかしいんだよなぁ
ニコンは散々出たのに

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 17:49:43.75 ID:ebHgB3UJ0.net
Nikonのカメラは、10年ぐらいなら何の問題もなく使えるけど

Sonyやキヤノンのカメラは、5年以上経ったら使えなくなってるんじゃ?

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 18:03:33.14 ID:tMKI2g3N0.net
んなこたないでしょ(笑)確かにCanonのキスデジや50Dのジャンクはシャッター数回でErr99で電池抜かないと再起動しない個体は多いけど\(^O^)/

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 18:08:12.56 ID:2osfAxGvr.net
こんな欠陥品情弱以外の誰が買うねんw

撮影会中にα7IIIのシャッター幕壊れたw
https://twitter.com/FE200mm18L/status/1096998769634172930
https://pbs.twimg.com/media/DzlSj-dVsAAPCVN?format=jpg

おーい、また壊れたよSony α7III
https://twitter.com/takur0_0322/status/1211574985208123392
https://pbs.twimg.com/media/ENBhBlKU0AA36cN?format=jpg

α7Vが壊れた!! ソニータイマー発動しやがったな
シャッター幕破損らしい何故壊れた…
https://twitter.com/road273077/status/1206473424261959682

α7iii壊れた…シャッター幕が閉まったまま動かなくなった…
…昨日も事故もずっと写真撮れてたけど、今日ついに5枚くらい撮ってからエラーを吐きつづけている。修理だします!!
https://twitter.com/72_narny/status/1219110808472342528

α7Vをオールドレンズメインで使っていますが、一年ほど前に不具合が生じました。
シャッター幕が壊れたとの事でした。
https://twitter.com/shownanaoisora/status/1218415789528633345
https://pbs.twimg.com/media/EOit5voU8AEfvna?format=jpg

最高の星空だったんだけど、α7IIIのシャッターが壊れたっぽくて撮れなかった。
なるほど、確かにサブ機いるな
https://twitter.com/shuinout/status/1191344904934289408

壊れたα7B。これ何が原因なんやろ
https://twitter.com/tsuyu13/status/1167074457581604865
https://pbs.twimg.com/media/EDJIB5XU0AUY3UJ?format=jpg
(deleted an unsolicited ad)

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 18:58:15.49 ID:U4guMwLAa.net
ニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれたね
ペンタックスよりも将来性がないブランドに成り下がってしまった余裕たっぷり?年収400〜600万円の独身者たち「GoToで毎週旅行」「何不自由ない生活

路上の伝説』(KADOKAWANikonのミラーレスやコンデジのフォーカスポイントカーソルのダサさが見るに堪えない
やたらデカくてどこにフォーカスしてるのか判らなくて意味不明だしカーソルそのものは枠線細くて見辛ねれーし頼りないしで
とにかく間抜け感しかない長方形なんとかしろよその通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!インターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄wこの感じだとQ3も赤字かなぁ。一人のニコ爺にめちゃ効いてる感じだけど、ヤバさでも察知してるんだろうか。3月までにキャッシュバックやりそうだけど、売上高は伸びるだろうけど利益飛ぶから難しいだよな…他社スレ荒らした所でシェアが戻る事なんかもう無いのに、頑張るよな
信者としてはニコンが無くなる事なんか無いと思ってるし、仮に無くなるなら早くレンズ揃えて置けば最低でも10年は楽しめるし
D100とか、まだ使えるしね。グリップベトベトだけど

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 18:58:29.08 ID:D3eieq26a.net
その通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!インターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄w余裕たっぷり?年収400〜600万円の独身者たち「GoToで毎週旅行」「何不自由ない生活

ニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれたね
ペンタックスよりも将来性がないブランドに成り下がってしまったNikonのミラーレスやコンデジのフォーカスポイントカーソルのダサさが見るに堪えない
やたらデカくてどこにフォーカスしてるのか判らなくて意味不明だしカーソルそのものは枠線細くて見辛ねれーし頼りないしで
とにかく間抜け感しかない長方形なんとかしろよこれで3Qが赤字だったらニコンどうすんの?
2度と黒字化できないぜ?

当然3Qは黒字なんだろうなぁニコ爺どもwwww
なんとか言えよ馬鹿ニコ爺ニコンはレンズでも負け出して余裕ないんだよね。確か廃刊しちゃったカメラ誌だと思うけど、優秀な技術者抜けてソニーにもいくらか行ってレンズ作ってるって話だったし、レンズの優位性が保てなくなってきてる。他社がやらない50F1.2みたいな見せ球で勝負しないとアピール出来ないし、20mm単焦点とか完敗しちゃってるし、オカルトとか好きな層から搾り取るメーカーになるのも時間の問題かもなぁ。オーディオメーカーの衰退を見ている気分だわ仲良くケンカしてる頃は楽しかった。
落ち目になってからクソソース持ち出して空気ぶち壊したのはニコ爺。
反省する気持ちがあるなら今から日本海で海水浴して来い。

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 18:58:37.97 ID:D3eieq26a.net
インターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄wニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれたね
ペンタックスよりも将来性がないブランドに成り下がってしまったその通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!Nikonのミラーレスやコンデジのフォーカスポイントカーソルのダサさが見るに堪えない
やたらデカくてどこにフォーカスしてるのか判らなくて意味不明だしカーソルそのものは枠線細くて見辛ねれーし頼りないしで
とにかく間抜け感しかない長方形なんとかしろよこれで3Qが赤字だったらニコンどうすんの?
2度と黒字化できないぜ?

当然3Qは黒字なんだろうなぁニコ爺どもwwww
なんとか言えよ馬鹿ニコ爺ニコンはレンズでも負け出して余裕ないんだよね。確か廃刊しちゃったカメラ誌だと思うけど、優秀な技術者抜けてソニーにもいくらか行ってレンズ作ってるって話だったし、レンズの優位性が保てなくなってきてる。他社がやらない50F1.2みたいな見せ球で勝負しないとアピール出来ないし、20mm単焦点とか完敗しちゃってるし、オカルトとか好きな層から搾り取るメーカーになるのも時間の問題かもなぁ。オーディオメーカーの衰退を見ている気分だわ仲良くケンカしてる頃は楽しかった。
落ち目になってからクソソース持ち出して空気ぶち壊したのはニコ爺。
反省する気持ちがあるなら今から日本海で海水浴して来い。

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 18:58:45.39 ID:D3eieq26a.net
路上の伝説』(KADOKAWA余裕たっぷり?年収400〜600万円の独身者たち「GoToで毎週旅行」「何不自由ない生活

インターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄wその通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!ニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれたね
ペンタックスよりも将来性がないブランドに成り下がってしまったNikonのミラーレスやコンデジのフォーカスポイントカーソルのダサさが見るに堪えない
やたらデカくてどこにフォーカスしてるのか判らなくて意味不明だしカーソルそのものは枠線細くて見辛ねれーし頼りないしで
とにかく間抜け感しかない長方形なんとかしろよこの感じだとQ3も赤字かなぁ。一人のニコ爺にめちゃ効いてる感じだけど、ヤバさでも察知してるんだろうか。3月までにキャッシュバックやりそうだけど、売上高は伸びるだろうけど利益飛ぶから難しいだよな…他社スレ荒らした所でシェアが戻る事なんかもう無いのに、頑張るよな
信者としてはニコンが無くなる事なんか無いと思ってるし、仮に無くなるなら早くレンズ揃えて置けば最低でも10年は楽しめるし
D100とか、まだ使えるしね。グリップベトベトだけどあの糞機初代Z6ですら発売月はマップカメラで1位だったもんなw

それが今回はなに?
謎のポイント制ランキングでしか1位取れなかったの?
こりゃ初代より売れてないわwww

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 18:58:58.33 ID:vhv9v7APa.net
その通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!インターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄w余裕たっぷり?年収400〜600万円の独身者たち「GoToで毎週旅行」「何不自由ない生活

ニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれたね
ペンタックスよりも将来性がないブランドに成り下がってしまった路上の伝説』(KADOKAWANikonのミラーレスやコンデジのフォーカスポイントカーソルのダサさが見るに堪えない
やたらデカくてどこにフォーカスしてるのか判らなくて意味不明だしカーソルそのものは枠線細くて見辛ねれーし頼りないしで
とにかく間抜け感しかない長方形なんとかしろよこの感じだとQ3も赤字かなぁ。一人のニコ爺にめちゃ効いてる感じだけど、ヤバさでも察知してるんだろうか。3月までにキャッシュバックやりそうだけど、売上高は伸びるだろうけど利益飛ぶから難しいだよな…他社スレ荒らした所でシェアが戻る事なんかもう無いのに、頑張るよな
信者としてはニコンが無くなる事なんか無いと思ってるし、仮に無くなるなら早くレンズ揃えて置けば最低でも10年は楽しめるし
D100とか、まだ使えるしね。グリップベトベトだけどあの糞機初代Z6ですら発売月はマップカメラで1位だったもんなw

それが今回はなに?
謎のポイント制ランキングでしか1位取れなかったの?
こりゃ初代より売れてないわwww

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 18:59:06.11 ID:vhv9v7APa.net
ニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれたね
ペンタックスよりも将来性がないブランドに成り下がってしまったその通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!あの糞機初代Z6ですら発売月はマップカメラで1位だったもんなw

それが今回はなに?
謎のポイント制ランキングでしか1位取れなかったの?
こりゃ初代より売れてないわwww他社スレ荒らした所でシェアが戻る事なんかもう無いのに、頑張るよな
信者としてはニコンが無くなる事なんか無いと思ってるし、仮に無くなるなら早くレンズ揃えて置けば最低でも10年は楽しめるし
D100とか、まだ使えるしね。グリップベトベトだけどこの感じだとQ3も赤字かなぁ。一人のニコ爺にめちゃ効いてる感じだけど、ヤバさでも察知してるんだろうか。3月までにキャッシュバックやりそうだけど、売上高は伸びるだろうけど利益飛ぶから難しいだよな…インターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄w余裕たっぷり?年収400〜600万円の独身者たち「GoToで毎週旅行」「何不自由ない生活

路上の伝説』(KADOKAWA

521 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 18:59:19.67 ID:o/wBtU/Pa.net
その通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!インターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄w余裕たっぷり?年収400〜600万円の独身者たち「GoToで毎週旅行」「何不自由ない生活

路上の伝説』(KADOKAWANikonのミラーレスやコンデジのフォーカスポイントカーソルのダサさが見るに堪えない
やたらデカくてどこにフォーカスしてるのか判らなくて意味不明だしカーソルそのものは枠線細くて見辛ねれーし頼りないしで
とにかく間抜け感しかない長方形なんとかしろよニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれたね
ペンタックスよりも将来性がないブランドに成り下がってしまったこの感じだとQ3も赤字かなぁ。一人のニコ爺にめちゃ効いてる感じだけど、ヤバさでも察知してるんだろうか。3月までにキャッシュバックやりそうだけど、売上高は伸びるだろうけど利益飛ぶから難しいだよな…他社スレ荒らした所でシェアが戻る事なんかもう無いのに、頑張るよな
信者としてはニコンが無くなる事なんか無いと思ってるし、仮に無くなるなら早くレンズ揃えて置けば最低でも10年は楽しめるし
D100とか、まだ使えるしね。グリップベトベトだけどあの糞機初代Z6ですら発売月はマップカメラで1位だったもんなw

それが今回はなに?
謎のポイント制ランキングでしか1位取れなかったの?
こりゃ初代より売れてないわwww

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 18:59:27.89 ID:o/wBtU/Pa.net
ニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれたね
ペンタックスよりも将来性がないブランドに成り下がってしまったインターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄wその通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!余裕たっぷり?年収400〜600万円の独身者たち「GoToで毎週旅行」「何不自由ない生活

路上の伝説』(KADOKAWA>>514
まさに先日、今さらながら58/1.4G買ってきた
z6で使ってる

言葉で表しにくいんだけどいいね、これ
開放バカになるのもわかるしニコンユーザーがシグタムイラネって言うのも理解できる気がした

ただAFはちと遅いなこれで3Qが赤字だったらニコンどうすんの?
2度と黒字化できないぜ?

当然3Qは黒字なんだろうなぁニコ爺どもwwww
なんとか言えよ馬鹿ニコ爺仲良くケンカしてる頃は楽しかった。
落ち目になってからクソソース持ち出して空気ぶち壊したのはニコ爺。
反省する気持ちがあるなら今から日本海で海水浴して来い。仲良くケンカしてる頃は楽しかった。
落ち目になってからクソソース持ち出して空気ぶち壊したのはニコ爺。
反省する気持ちがあるなら今から日本海で海水浴して来い。

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 19:02:03.73 ID:gDgWsd+ur.net
このレンズ、イルコはじめ大口径レンズ好きの連中がこぞって買い始めたから
どこも売り切れで納期2ヶ月以上待ちとか凄いことになってるな

小口径マウントのソニーでは決して作れない凄いレンズ!
Z50mm F1.2S のボケへのこだわりが凄すぎてワロタ
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/features01.html

F1.2で他社ミラーレスレンズと比較って二線ボケのA社は明らかにキヤノンだよなw
近接0.45m時
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_26.jpg
2m時
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_30.jpg

こっちはF1.4で他社ミラーレスレンズと比較だけどボケの硬いB社はソニーでC社がシグマかな?
近接0.45m時
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_28.jpg
2m時
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_32.jpg

ボケのレベルが全く違う上に遠景でも開放からクッキリって他社とレベル違いすぎだろ
F1.2比較
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_22.jpg
F1.4比較
https://imgsv.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f12_s/img/features01/pic_24.jpg

ショートフランジバックで大口径のZマウントだからこそ実現できたって
フォトヨドバシの開発者インタビューでも強調してるし
こりゃもうバーゲンプライスだな!
http://photo.yodobashi.com/live/interview_nikon2020/

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/27(日) 19:26:21.14 ID:8D4FWiRva.net
インターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄wその通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!余裕たっぷり?年収400〜600万円の独身者たち「GoToで毎週旅行」「何不自由ない生活

Nikonのミラーレスやコンデジのフォーカスポイントカーソルのダサさが見るに堪えない
やたらデカくてどこにフォーカスしてるのか判らなくて意味不明だしカーソルそのものは枠線細くて見辛ねれーし頼りないしで
とにかく間抜け感しかない長方形なんとかしろよ路上の伝説』(KADOKAWAニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれたね
ペンタックスよりも将来性がないブランドに成り下がってしまったこの感じだとQ3も赤字かなぁ。一人のニコ爺にめちゃ効いてる感じだけど、ヤバさでも察知してるんだろうか。3月までにキャッシュバックやりそうだけど、売上高は伸びるだろうけど利益飛ぶから難しいだよな…他社スレ荒らした所でシェアが戻る事なんかもう無いのに、頑張るよな
信者としてはニコンが無くなる事なんか無いと思ってるし、仮に無くなるなら早くレンズ揃えて置けば最低でも10年は楽しめるし
D100とか、まだ使えるしね。グリップベトベトだけどあの糞機初代Z6ですら発売月はマップカメラで1位だったもんなw

それが今回はなに?
謎のポイント制ランキングでしか1位取れなかったの?
こりゃ初代より売れてないわwww

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 00:35:02.76 ID:bZW/TbTu0.net
サンヨンほしい

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/28(月) 20:01:43.09 ID:i5fQHKWcd.net
サンヨンPF+FTZで十分満足してるから要らない

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 07:13:49.16 ID:34gfBqJld.net
そりゃレンズ性能がニコンの最後の砦だろ
ここでも負けてちゃもうニコンにゃ何もいいとこ残らんじゃんw

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 07:19:39.47 ID:GzsOfo+N0.net
信頼性の高いボディもあるし十分だよ
いつ壊れるかわからんカメラなんか使ってらんない

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 16:26:21.48 ID:qdgtefi90NIKU.net
Z50mmF1.2Sほしい。
正直言ってほしい。
でも今年は秋以降IYHしすぎてもう無理。

買ったばかりのレンズを売るのも馬鹿だし、ここは我慢しよう。
Z50mmF1.8があるじゃないか。

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 17:05:23.31 ID:yJ38hw10aNIKU.net
50/1.2は、すごくいいよ。

531 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 17:11:50.64 ID:AEmAWVCY0NIKU.net
>>529
欲しいときが買い時。
なにを迷っている?品薄になる前にゲットだぜ!
第二ロットはないかもしれないんだぜ

532 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 17:25:25.75 ID:qdgtefi90NIKU.net
>>530
>>531
もう無理っす

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 18:46:08.74 ID:uf4vDx8a0NIKU.net
無理と思ってからが本番。

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 19:37:09.95 ID:CVeCBEtxdNIKU.net
>>529
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 83回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603602437/
ここに行くとレンズはタダだって教えてくれるよ

535 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 20:32:20.34 ID:2GwWGOoeMNIKU.net
>>534


536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 20:40:55.28 ID:+NtYq0ky0NIKU.net
>>529
自分も50f1.8持ってるからf1.2をスルーしようと思ったけど、気にならないそぶりして自分を誤魔化すのイヤだからf1.8下取りに出して買った

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 20:42:21.86 ID:qdgtefi90NIKU.net
>>536
OMG

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 20:53:29.62 ID:J17pQ5OI0NIKU.net
f1.2が必要な人は結局買うんだから早めに買えばいい。
重さ大きさで用途的に合わない人だけがf1.8にとどまればいいんだよ。
別にf1.8が総合的に劣るわけじゃないからね。

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 21:28:32.92 ID:XYvFNjMp0NIKU.net
必要か必要でないかといえば、50/1.2が必要な人なんて皆無だろ
お前はプロなのかと
俺は欲しいから買い替えたけど、確かな自己満足…

540 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/29(火) 21:35:43.99 ID:UemDxk1E0NIKU.net
欲しいってのは必要ってことだろうがよ!

541 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 01:29:20.48 ID:k7rV7MkG0.net
プロですら買わない58を買った

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 07:29:47.18 ID:0/g+hULFM.net
必要かどうかって話なら
夕暮れから夜、室内で撮影する人で
SSを確保しつつISOは極力上げたくない
って人には全員F1.2は必要だろ

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 07:42:14.16 ID:rdf4X1pla.net
0.95使ってもISO200じゃ足らん時もある

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 07:45:41.74 ID:SmHh8QC70.net
明るいは正義か…
SNSで見る50/1.2の作例はみんな同じで
誰が使っても画一的な写真が撮れる
という点では素晴らしいレンズだと思った。

545 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 07:51:34.66 ID:jjYeiHuOM.net
シグマ135mmみたいだなw

546 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 07:59:38.47 ID:0/g+hULFM.net
F0.95でも足りない時は
もっと明るいレンズが必要なわけよ

ただこれは必要かどうかだけの話で
F1.2というF値が必要か?といわれたら
結構な数の人が必要を感じた(F1.8じゃ足りない!)
ことがあるんじゃないの、というだけで
そんなこと感じた事無い人には必要無いわけ

次にF1.2のレンズを買って運用するかは別問題
必要だから買う、必要だけど買わない
必要だけど買えない、必要だけど携行出来ない
不要だから買わない、不要だけど買う
事情によって色々ある

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 08:00:22.29 ID:gIcePkvR0.net
>>544
そんだけ開放で撮りたくなるのとしぼっても画質変化しないってこのなのかな?

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 08:07:13.58 ID:0/g+hULFM.net
因みにF1.2が不要なのに50mm F1.2を買う人なんて
いるんか!?みたいに思う人もいるかもだけど
まさに>>539はそういう人しか居ない(はず!)
と言い切っているわけで
世の中にはF1.2は不要だけどハイグレードな
レンズが欲しくて買ってるという人も
それなりにいることは事実だろう

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 08:09:24.31 ID:OPxelkhX0.net
所有欲を満たす為に私は買いました

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 08:20:03.32 ID:T+0mG9TV0.net
>>549
絶対的に正しい

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 08:26:45.32 ID:fhXR0g5T0.net
>>549
ですよねー

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 08:27:30.50 ID:jjYeiHuOM.net
ポトレで1.8だとボケが足りないときはある
パンフォーカスで撮れってのは無しで

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 09:37:41.89 ID:syxSrARda.net
どこが一位だろうが日本のごく一部店舗のランキング見て一喜一憂するのは愚者のやること
世界市場全体で比べないと意味がない
まあ世界市場全体の販売台数とかは調べるの無理ゲだから四季報業界地図に載ってる生産台数と会社の決算資料を合わせて判断するのがベストだ
が数年前、一時期D7100を借りて使ってたことがある。
当時使っていたEOS7Dと5D2に比べて、ローパスレスの恩恵からか非常にクッキリガッシリした画質には驚いた。
ただ、各色が自己主張しすぎで、とにかく不自然な写りで、油絵感が拭えなかった。
オート関連はAWBは黄色に傾くし、AE関連は中間を上げてくる感じで不自然極まりなかった。
今その時の写真を見ても、扱いづらいカメラであり、これじゃキヤノンやソニーに完敗するわけだと理解した。

ニコンのカメラは色がおかしい!すんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだなすんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだな

インターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄w

ニコンの良いところ悪いところを冷静に見極めている風を装って、レンズは最高とアピールしようとしたものの、
ペンタを見下す気持ちから一瞬で正体を現したのがこれNikonのミラーレスやコンデジのフォーカスポイントカーソルのダサさが見るに堪えない
やたらデカくてどこにフォーカスしてるのか判らなくて意
味不明だしカーソルそのものは枠線細くて見辛ねれーし頼りないしで
とにかく間抜け感しかない長方形なんとかしろよその通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウ
ェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!ニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれた
来性がないブランドに成り下がってしまったん路上の伝説』(KADOKAWA路上の伝説』(KADOKAWAあかさらわやあかさあの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!はらあはあからま

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 09:37:53.22 ID:ljzZlPY9a.net
どこが一位だろうが日本のごく一部店舗のランキング見て一喜一憂するのは愚者のやること
世界市場全体で比べないと意味がない
まあ世界市場全体の販売台数とかは調べるの無理ゲだから四季報業界地図に載ってる生産台数と会社の決算資料を合わせて判断するのがベストだ
が数年前、一時期D7100を借りて使ってたことがある。
当時使っていたEOS7Dと5D2に比べて、ローパスレスの恩恵からか非常にクッキリガッシリした画質には驚いた。
ただ、各色が自己主張しすぎで、とにかく不自然な写りで、油絵感が拭えなかった。
オート関連はAWBは黄色に傾くし、AE関連は中間を上げてくる感じで不自然極まりなかった。
今その時の写真を見ても、扱いづらいカメラであり、これじゃキヤノンやソニーに完敗するわけだと理解した。

ニコンのカメラは色がおかしい!すんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだなすんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだな

インターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄w

ニコンの良いところ悪いところを冷静に見極めている風を装って、レンズは最高とアピールしようとしたものの、
ペンタを見下す気持ちから一瞬で正体を現したのがこれNikonのミラーレスやコンデジのフォーカスポイントカーソルのダサさが見るに堪えない
やたらデカくてどこにフォーカスしてるのか判らなくて意
味不明だしカーソルそのものは枠線細くて見辛ねれーし頼りないしで
とにかく間抜け感しかない長方形なんとかしろよその通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウ
ェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!ニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれた
来性がないブランドに成り下がってしまったん路上の伝説』(KADOKAWA路上の伝説』(KADOKAWAあかさらわやあかさあの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!はらあはあからや

555 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 09:37:58.29 ID:ljzZlPY9a.net
どこが一位だろうが日本のごく一部店舗のランキング見て一喜一憂するのは愚者のやること
世界市場全体で比べないと意味がない
まあ世界市場全体の販売台数とかは調べるの無理ゲだから四季報業界地図に載ってる生産台数と会社の決算資料を合わせて判断するのがベストだ
が数年前、一時期D7100を借りて使ってたことがある。
当時使っていたEOS7Dと5D2に比べて、ローパスレスの恩恵からか非常にクッキリガッシリした画質には驚いた。
ただ、各色が自己主張しすぎで、とにかく不自然な写りで、油絵感が拭えなかった。
オート関連はAWBは黄色に傾くし、AE関連は中間を上げてくる感じで不自然極まりなかった。
今その時の写真を見ても、扱いづらいカメラであり、これじゃキヤノンやソニーに完敗するわけだと理解した。

ニコンのカメラは色がおかしい!すんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだなすんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだな

インターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄w

ニコンの良いところ悪いところを冷静に見極めている風を装って、レンズは最高とアピールしようとしたものの、
ペンタを見下す気持ちから一瞬で正体を現したのがこれNikonのミラーレスやコンデジのフォーカスポイントカーソルのダサさが見るに堪えない
やたらデカくてどこにフォーカスしてるのか判らなくて意
味不明だしカーソルそのものは枠線細くて見辛ねれーし頼りないしで
とにかく間抜け感しかない長方形なんとかしろよその通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウ
ェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!ニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれた
来性がないブランドに成り下がってしまったん路上の伝説』(KADOKAWA路上の伝説』(KADOKAWAあかさらわやあかさあの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!はらあはあからら

556 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 09:38:15.33 ID:ySRmB+N4a.net
どこが一位だろうが日本のごく一部店舗のランキング見て一喜一憂するのは愚者のやること
世界市場全体で比べないと意味がない
まあ世界市場全体の販売台数とかは調べるの無理ゲだから四季報業界地図に載ってる生産台数と会社の決算資料を合わせて判断するのがベストだ
が数年前、一時期D7100を借りて使ってたことがある。
当時使っていたEOS7Dと5D2に比べて、ローパスレスの恩恵からか非常にクッキリガッシリした画質には驚いた。
ただ、各色が自己主張しすぎで、とにかく不自然な写りで、油絵感が拭えなかった。
オート関連はAWBは黄色に傾くし、AE関連は中間を上げてくる感じで不自然極まりなかった。
今その時の写真を見ても、扱いづらいカメラであり、これじゃキヤノンやソニーに完敗するわけだと理解した。

ニコンのカメラは色がおかしい!すんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだなすんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだな

インターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄w

ニコンの良いところ悪いところを冷静に見極めている風を装って、レンズは最高とアピールしようとしたものの、
ペンタを見下す気持ちから一瞬で正体を現したのがこれNikonのミラーレスやコンデジのフォーカスポイントカーソルのダサさが見るに堪えない
やたらデカくてどこにフォーカスしてるのか判らなくて意
味不明だしカーソルそのものは枠線細くて見辛ねれーし頼りないしで
とにかく間抜け感しかない長方形なんとかしろよその通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウ
ェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!ニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれた
来性がないブランドに成り下がってしまったん路上の伝説』(KADOKAWA路上の伝説』(KADOKAWAあかさらわやあかさあの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!はらあはあかららあ

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 09:38:19.61 ID:ySRmB+N4a.net
どこが一位だろうが日本のごく一部店舗のランキング見て一喜一憂するのは愚者のやること
世界市場全体で比べないと意味がない
まあ世界市場全体の販売台数とかは調べるの無理ゲだから四季報業界地図に載ってる生産台数と会社の決算資料を合わせて判断するのがベストだ
が数年前、一時期D7100を借りて使ってたことがある。
当時使っていたEOS7Dと5D2に比べて、ローパスレスの恩恵からか非常にクッキリガッシリした画質には驚いた。
ただ、各色が自己主張しすぎで、とにかく不自然な写りで、油絵感が拭えなかった。
オート関連はAWBは黄色に傾くし、AE関連は中間を上げてくる感じで不自然極まりなかった。
今その時の写真を見ても、扱いづらいカメラであり、これじゃキヤノンやソニーに完敗するわけだと理解した。

ニコンのカメラは色がおかしい!すんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだなすんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだな

インターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄w

ニコンの良いところ悪いところを冷静に見極めている風を装って、レンズは最高とアピールしようとしたものの、
ペンタを見下す気持ちから一瞬で正体を現したのがこれNikonのミラーレスやコンデジのフォーカスポイントカーソルのダサさが見るに堪えない
やたらデカくてどこにフォーカスしてるのか判らなくて意
味不明だしカーソルそのものは枠線細くて見辛ねれーし頼りないしで
とにかく間抜け感しかない長方形なんとかしろよその通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウ
ェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!ニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれた
来性がないブランドに成り下がってしまったん路上の伝説』(KADOKAWA路上の伝説』(KADOKAWAあかさらわやあかさあの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!はらあはあかららか

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 09:38:23.81 ID:ySRmB+N4a.net
どこが一位だろうが日本のごく一部店舗のランキング見て一喜一憂するのは愚者のやること
世界市場全体で比べないと意味がない
まあ世界市場全体の販売台数とかは調べるの無理ゲだから四季報業界地図に載ってる生産台数と会社の決算資料を合わせて判断するのがベストだ
が数年前、一時期D7100を借りて使ってたことがある。
当時使っていたEOS7Dと5D2に比べて、ローパスレスの恩恵からか非常にクッキリガッシリした画質には驚いた。
ただ、各色が自己主張しすぎで、とにかく不自然な写りで、油絵感が拭えなかった。
オート関連はAWBは黄色に傾くし、AE関連は中間を上げてくる感じで不自然極まりなかった。
今その時の写真を見ても、扱いづらいカメラであり、これじゃキヤノンやソニーに完敗するわけだと理解した。

ニコンのカメラは色がおかしい!すんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだなすんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだな

インターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄w

ニコンの良いところ悪いところを冷静に見極めている風を装って、レンズは最高とアピールしようとしたものの、
ペンタを見下す気持ちから一瞬で正体を現したのがこれNikonのミラーレスやコンデジのフォーカスポイントカーソルのダサさが見るに堪えない
やたらデカくてどこにフォーカスしてるのか判らなくて意
味不明だしカーソルそのものは枠線細くて見辛ねれーし頼りないしで
とにかく間抜け感しかない長方形なんとかしろよその通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウ
ェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!ニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれた
来性がないブランドに成り下がってしまったん路上の伝説』(KADOKAWA路上の伝説』(KADOKAWAあかさらわやあかさあの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!はらあはあかららさ

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 09:38:34.37 ID:ckfEhQxta.net
どこが一位だろうが日本のごく一部店舗のランキング見て一喜一憂するのは愚者のやること
世界市場全体で比べないと意味がない
まあ世界市場全体の販売台数とかは調べるの無理ゲだから四季報業界地図に載ってる生産台数と会社の決算資料を合わせて判断するのがベストだ
が数年前、一時期D7100を借りて使ってたことがある。
当時使っていたEOS7Dと5D2に比べて、ローパスレスの恩恵からか非常にクッキリガッシリした画質には驚いた。
ただ、各色が自己主張しすぎで、とにかく不自然な写りで、油絵感が拭えなかった。
オート関連はAWBは黄色に傾くし、AE関連は中間を上げてくる感じで不自然極まりなかった。
今その時の写真を見ても、扱いづらいカメラであり、これじゃキヤノンやソニーに完敗するわけだと理解した。

ニコンのカメラは色がおかしい!すんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだなすんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだな

インターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄w

ニコンの良いところ悪いところを冷静に見極めている風を装って、レンズは最高とアピールしようとしたものの、
ペンタを見下す気持ちから一瞬で正体を現したのがこれNikonのミラーレスやコンデジのフォーカスポイントカーソルのダサさが見るに堪えない
やたらデカくてどこにフォーカスしてるのか判らなくて意
味不明だしカーソルそのものは枠線細くて見辛ねれーし頼りないしで
とにかく間抜け感しかない長方形なんとかしろよその通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウ
ェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!ニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれた
来性がないブランドに成り下がってしまったん路上の伝説』(KADOKAWA路上の伝説』(KADOKAWAあかさらわやあかさあの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!はらあはあかららた

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 09:38:38.94 ID:ckfEhQxta.net
どこが一位だろうが日本のごく一部店舗のランキング見て一喜一憂するのは愚者のやること
世界市場全体で比べないと意味がない
まあ世界市場全体の販売台数とかは調べるの無理ゲだから四季報業界地図に載ってる生産台数と会社の決算資料を合わせて判断するのがベストだ
が数年前、一時期D7100を借りて使ってたことがある。
当時使っていたEOS7Dと5D2に比べて、ローパスレスの恩恵からか非常にクッキリガッシリした画質には驚いた。
ただ、各色が自己主張しすぎで、とにかく不自然な写りで、油絵感が拭えなかった。
オート関連はAWBは黄色に傾くし、AE関連は中間を上げてくる感じで不自然極まりなかった。
今その時の写真を見ても、扱いづらいカメラであり、これじゃキヤノンやソニーに完敗するわけだと理解した。

ニコンのカメラは色がおかしい!すんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだなすんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだな

インターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄w

ニコンの良いところ悪いところを冷静に見極めている風を装って、レンズは最高とアピールしようとしたものの、
ペンタを見下す気持ちから一瞬で正体を現したのがこれNikonのミラーレスやコンデジのフォーカスポイントカーソルのダサさが見るに堪えない
やたらデカくてどこにフォーカスしてるのか判らなくて意
味不明だしカーソルそのものは枠線細くて見辛ねれーし頼りないしで
とにかく間抜け感しかない長方形なんとかしろよその通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウ
ェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!ニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれた
来性がないブランドに成り下がってしまったん路上の伝説』(KADOKAWA路上の伝説』(KADOKAWAあかさらわやあかさあの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!はらあはあかららな

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 09:38:43.40 ID:ckfEhQxta.net
どこが一位だろうが日本のごく一部店舗のランキング見て一喜一憂するのは愚者のやること
世界市場全体で比べないと意味がない
まあ世界市場全体の販売台数とかは調べるの無理ゲだから四季報業界地図に載ってる生産台数と会社の決算資料を合わせて判断するのがベストだ
が数年前、一時期D7100を借りて使ってたことがある。
当時使っていたEOS7Dと5D2に比べて、ローパスレスの恩恵からか非常にクッキリガッシリした画質には驚いた。
ただ、各色が自己主張しすぎで、とにかく不自然な写りで、油絵感が拭えなかった。
オート関連はAWBは黄色に傾くし、AE関連は中間を上げてくる感じで不自然極まりなかった。
今その時の写真を見ても、扱いづらいカメラであり、これじゃキヤノンやソニーに完敗するわけだと理解した。

ニコンのカメラは色がおかしい!すんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだなすんごいレス番飛んでるけど
よっぽどZ7IIとZ6IIが脅威なんだな

インターネットはこういうヤバいやつを炙り出す悪魔のツールだよな
ヤバい奴がヤバいやつを呼んで相乗しあって発展していくから狂いが半端ないw地獄w

ニコンの良いところ悪いところを冷静に見極めている風を装って、レンズは最高とアピールしようとしたものの、
ペンタを見下す気持ちから一瞬で正体を現したのがこれNikonのミラーレスやコンデジのフォーカスポイントカーソルのダサさが見るに堪えない
やたらデカくてどこにフォーカスしてるのか判らなくて意
味不明だしカーソルそのものは枠線細くて見辛ねれーし頼りないしで
とにかく間抜け感しかない長方形なんとかしろよその通りだぞ、皆ニコンを買うんだ乗るんだこのビックウ
ェーブ(死語)に!ニコ爺は当然Zシリーズを全機種とレンズを最低4つは買うんだ、NOCTは義務だぞ。これでSONY没落ニコン復活間違いなしだ!
来年の今頃はSONY倒産Nikon世界制覇だな!ニコンの思う「いいもの」は一部のジジイにしか支持されないからね
そんなジジイも年を取り墓に入っていく
一眼レフの時はビルドクオリティ高かったしAFも優れてたのに一気に落ちぶれた
来性がないブランドに成り下がってしまったん路上の伝説』(KADOKAWA路上の伝説』(KADOKAWAあかさらわやあかさあの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!はらあはあかららは

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 09:39:16.73 ID:otlcyYvaa.net
本スレ誘導

 ニッコールレンズ in デジ板 181本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608200435/

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 09:39:35.11 ID:Bg8x8zaKa.net
こちらが本スレ誘導

 ニッコールレンズ in デジ板 181本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608200435/

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 10:20:54.89 ID:HDcs5Vfor.net
GKがスレ潰しに来るとか
やっぱZ50/1.2って凄いんだな
イルコやジェットダイスケはじめソニー使いがニコンに転んで焦りまくり

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 10:52:10.43 ID:qszUZWTda.net
ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねwwあま

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 10:52:14.31 ID:qszUZWTda.net
ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねwwあや

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 10:52:18.61 ID:qszUZWTda.net
ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねwwあら

568 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 10:52:40.37 ID:jLfzGHENa.net
ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねwwあわ

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 10:52:45.00 ID:jLfzGHENa.net
ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねwwああか

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 10:52:51.70 ID:k7rV7MkG0.net
>>547
風景とかはともかく、ポートレートやスナップで
これまで解放使わなかったのは描写が甘くなるからと思う
50/1.2は開放からピント合ってる部分の解像感はすごいから
あえて絞る理由がない

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 10:59:53.02 ID:SmHh8QC70.net
30万円近い単焦点がすごくなかったら大問題だろ。

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 11:08:56.05 ID:OI+0OfTwr.net
>>571
ところがソニーZEISSとかいうぼったくりのがあってだな…w

573 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 11:54:47.78 ID:rGtPfyJ0a.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあい

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 11:54:56.69 ID:rGtPfyJ0a.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあたな

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 11:55:09.76 ID:rGtPfyJ0a.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあたなあ

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 11:55:14.33 ID:rGtPfyJ0a.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあたなか

577 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 11:55:18.42 ID:rGtPfyJ0a.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあたなさ

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 11:55:28.38 ID:aBZjWWm6a.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあたなた

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 11:55:32.60 ID:aBZjWWm6a.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあたなな

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 11:55:36.60 ID:aBZjWWm6a.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあたなは

581 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 11:55:46.28 ID:MdXhzJTsa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあたなま

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 11:55:51.72 ID:MdXhzJTsa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあたなや

583 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 11:55:57.51 ID:MdXhzJTsa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあたなら

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 12:02:25.90 ID:5N7yx1RP0.net
結局、所有欲とか性欲で駆動されないと30万のレンズなんて普通は買わんからな。

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 12:12:36.71 ID:fYFgLmSHa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあたならあ

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 12:12:40.81 ID:fYFgLmSHa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあたならか

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 12:12:45.00 ID:fYFgLmSHa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあたならさ

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 12:12:57.29 ID:BUe3ogjwa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあたならた

589 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 12:13:01.56 ID:BUe3ogjwa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあたならな

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 12:13:06.38 ID:BUe3ogjwa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあたならは

591 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 13:27:05.55 ID:k7rV7MkG0.net
分解欲

592 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 14:24:33.35 ID:f7Mr0WnAa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはい

593 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 14:24:47.35 ID:WhkOq6qDa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはいあ

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 14:24:51.67 ID:WhkOq6qDa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはいか

595 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 14:24:55.86 ID:WhkOq6qDa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはいさ

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 14:25:06.16 ID:e/T49Tgpa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはいた

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 14:25:13.87 ID:e/T49Tgpa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちはだからやっぱ市場は正直だなあはいか

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 14:25:28.42 ID:HKOZvpOUa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはいまらは

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 16:30:38.04 ID:MTthjUyRa.net
本スレ誘導


【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【光学性能】7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609310578/

600 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 17:02:19.40 ID:oRTFlrKuM.net
>>599
嵐が立てたIPなしのスレ
IPあると都合が悪いんだなw

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 17:42:47.37 ID:6lQolEkca.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかま

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 17:42:51.82 ID:6lQolEkca.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかや

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 17:42:56.23 ID:6lQolEkca.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れから

604 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 17:43:06.55 ID:s7s+nI8da.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかあかさ

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 17:43:11.86 ID:s7s+nI8da.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかたなは

606 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 17:43:28.66 ID:DzYcShcGa.net
本スレざます


【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【光学性能】7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609310578/

607 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 19:28:19.19 ID:/uIPLVZ0M.net
来年はニコンの年やで!

608 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 20:17:15.98 ID:FigO4kyea.net
本スレざますわ


【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【光学性能】7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609310578/

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 20:17:31.11 ID:CZNxJbkya.net
本スレだよね


【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【光学性能】7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609310578/

610 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 20:17:45.15 ID:aupNUrjOa.net
やっぱり本スレざます


【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【光学性能】7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609310578/

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 21:27:10.64 ID:c9AJXq0AM.net
折角お互いに支え合ってスレ伸ばしてるんだからこれからもIP付きスレで一緒に頑張ろうぜ?
それとも手動荒らしに疲れちゃったのwwwwダッサwwww年末年始もスレに張り付いてろよカスwwww

612 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 21:44:29.37 ID:5zt1rRePa.net
みんなやっぱり本スレざます


【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【光学性能】7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609310578/

613 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/30(水) 21:44:48.19 ID:BeKUX9Jha.net
やっぱり本スレざますだな


【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【光学性能】7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609310578/

614 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 05:05:08.39 ID:qe7oBGPY0.net
>>388
>それとシャツ選びは妻が担当してくれています。これも毎週なので大変です。
>1回目は長袖で出たのですが、軽快感がないというので2回目からは半袖にしました。
>今週のシャツはちょっと面白いです。赤いシャツですが、よく見るとクリスマスがモチーフです。

https://www.toyoliving.co.jp/ad/

615 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 09:05:05.40 ID:5I+OuPusa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははや

616 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 09:05:09.48 ID:5I+OuPusa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははら

617 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 09:05:20.89 ID:R0e5A6fQa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははあかさ

618 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 09:05:25.75 ID:R0e5A6fQa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははたなは

619 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 16:26:38.51 ID:KwOgmmXJ0.net
Z50mmF1.2Sは自分には宝の持ち腐れになるだろう。
ほとんど人物を撮らないから。

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 16:37:10.64 ID:qbZd1guK0.net
>>619
使おうが使うまいが宝は宝だ

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 17:26:04.48 ID:KwOgmmXJ0.net
>>620
伝説の宝剣でしまいこまれたまま

622 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 17:37:55.01 ID:TATF7z2e0.net
しこしこたまたま?

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 18:09:59.05 ID:KwOgmmXJ0.net
>>622
?

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 18:59:06.17 ID:Ym26C0Jza.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさわやな

625 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 18:59:13.38 ID:Ym26C0Jza.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさわやなあ

626 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 18:59:17.48 ID:Ym26C0Jza.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさわやなか

627 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 18:59:28.93 ID:gSFIuGgpa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさわやなた

628 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 18:59:33.01 ID:gSFIuGgpa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさわやなな

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 18:59:37.30 ID:gSFIuGgpa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさわやなは

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 19:00:05.10 ID:Iewv3Rpga.net
【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【光学性能】7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609310578/


本スレはこちら

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 20:01:49.35 ID:qUuqmsaV0.net
大晦日に手動で5ちゃんねる荒らしてるなんて親が知ったら泣くなw

632 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 20:51:55.64 ID:4DVblptH0.net
お、やってるねぇ
大晦日までご苦労様ですwwww

633 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 20:52:19.85 ID:4DVblptH0.net
見えないけどwww

634 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 20:57:18.47 ID:suDn1ZGDa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさらあかさらあかさらなや無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄



荒らしは必ず叩き潰す

635 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 20:57:26.48 ID:suDn1ZGDa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさらあかさらあかさらなや無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄



荒らしは必ず叩き潰すあ

636 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 20:57:30.63 ID:suDn1ZGDa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさらあかさらあかさらなや無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄



荒らしは必ず叩き潰すか

637 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 20:57:43.44 ID:WRTNuKuXa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさらあかさらあかさらなや無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄



荒らしは必ず叩き潰すた

638 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 20:57:47.69 ID:WRTNuKuXa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさらあかさらあかさらなや無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄



荒らしは必ず叩き潰すな

639 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 20:57:53.96 ID:WRTNuKuXa.net


640 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 21:42:12.51 ID:ADvB8MUt0.net
レス番飛びすぎィ

641 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 22:12:13.98 ID:pqu/s7LGa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさらあかさらあかさらなや無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄



荒らしは必ず叩き潰すかさはたまわやま

642 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 22:12:23.98 ID:OLtK4Xuwa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさらあかさらあかさらなや無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄



荒らしは必ず叩き潰すかさはたまわやや

643 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 22:12:28.09 ID:OLtK4Xuwa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさらあかさらあかさらなや無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄



荒らしは必ず叩き潰すかさはたまわやら

644 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 22:12:32.68 ID:OLtK4Xuwa.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさらあかさらあかさらなや無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄



荒らしは必ず叩き潰すかさはたまわやわ

645 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 22:25:02.29 ID:4DVblptH0.net
おい糞ガイジ
こっちじゃなくてZ6/7の本スレ埋めてくれ
残りが中途半端なんだわ

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 22:46:53.74 ID:3bX/yXQF0.net
痴的障害者いじめるのはよせ

647 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/12/31(木) 23:30:43.50 ID:jbPtyct00.net
24-200いいね!
買ってないけど

648 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/01(金) 00:13:49.02 ID:SJVAk5/ia.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさらあかさらあかさらなや無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄



荒らしは必ず叩き潰すかさはたまや&#128152;ま

649 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/01(金) 00:14:04.01 ID:Rjqqmgzea.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさらあかさらあかさらなや無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄



荒らしは必ず叩き潰すかさはたまや&#128152;まあ

650 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/01(金) 00:14:08.58 ID:Rjqqmgzea.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさらあかさらあかさらなや無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄



荒らしは必ず叩き潰すかさはたまや&#128152;まか

651 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/01(金) 00:14:12.59 ID:Rjqqmgzea.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさらあかさらあかさらなや無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄



荒らしは必ず叩き潰すかさはたまや&#128152;まさ

652 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/01(金) 00:14:27.40 ID:Rjqqmgzea.net
α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性があるのかね
その手の話は実は単にあいつらの願望や妄想に過ぎないのではないかね
資金力が低下して人材が次々と逃げ出してる結果新しい製品が出ても他社より2回りも周回遅れの製品ばっか

まあレンズ群は元々レンズ屋だけあってそこそこのが出ては来ているがこれも金がいつまで持ちこたえられるかに委ねられてる現状結局のところニコンは最後の最後まで機械屋・光学屋の日本光学だったなという印象。

カメラが機械から電子機器化していく流れに乗ることが出来なかった。
お国の命で兵器用のレンズ作ってた頃から、良くも悪くもマインドが変わってない。
光学バカ一代。

ニコンに否定的な意見言う人間全員GKってことにしたいんだろう、もうそんなのいないのに滑稽だよ。歳とると被害妄想も凄くなるからしょうがないんだろうけどさ。汚言症の爺も被害妄想でなんかいつもキレてるし。ニコンが赤字で性能悪いのは現実なんだし、暴れても現実は変わらないんだけど、納得できないんだろうねww

α7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だなあはらあかさα7IIIの中古相場って全然下がらんのな
α7RIIIの中古と大して変わらん価格だし
後発のEOS RやZ 6はガタ落ちだからやっぱ市場は正直だな

ニコンの新製品が出る度にニコンの開発陣がインタビューに答えてこれからのすごいこと発言するけど実際どれくらい実行性と信憑性がある南部坂雪の別れかなあかさたなは差ははまあかさなははらさらさCPU Core i3 1005G1
ストレージ HDD 1TB
メモリ 4GBあかさたなはわあかさらあかさらあかさらなや無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄



荒らしは必ず叩き潰すかさはたまや&#128152;まは

653 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/01(金) 16:35:50.89 ID:M1T/aplq0.net
あぼーんが大いなる

654 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/01(金) 17:28:42.69 ID:LkC+nfwa0.net
こっちじゃなくて本スレのほうを埋めろって言ってんだろ
使えねーな

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/04(月) 18:41:33.39 ID:ll67MrMr0.net
14-30買ってきた
開放で周辺落ちあるけど5.6ぐらいで全面綺麗だね
14-30,24-200の2本でほぼ完結しちゃうな

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/04(月) 18:53:13.46 ID:NjECwJdg0.net
おめおめ

657 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/04(月) 19:19:16.53 ID:rPQR7oeva.net
→4年前
SIGMA「MC-11完成しました!」
SONY「助太刀サンクス!」
Nikon「うはw 自社レンズ少ないから、他人の土俵で戦うってか?w ウチのマウントは解析難しいからムリだろうけどw あ、なんかGMとか出してたよね?いや、黒くて薄いからGKかw まぁ、なんかミラーレス流行ってるらしいから、オレ達が究極のフルサイズミラーレスを出してやるから楽しみにしてな。ま、オレらが出したらSONYなんて1年で消し飛ぶけどなw」
Canon「ぐ…シグマめ…我々を怒らせたらどうなるか、見せてやろうではないか!」

→3年前
SONY「これが我社の標準機です」
Nikon「またGKがオモチャだしたw どうせ壊れるだろw 有志集めてFacebookあたりでネガキャン画策してやっから、オレらの本当のフルサイズミラーレスはティザーすげーかっけーから指を咥えて黙って見とけよw」
Canon「まだテスト段階の2機だったが、とりあえずは製品化した。残念ながらこれでシェアは奪えないのは知っている。我々がまずすべき事は2つ。レンズラインナップの拡充と、センサーへのリソースをより注ぎ込むことだ。」

→2年前
SONY「来年に向けての本気のプロ機、そして超高画素機つくりました」
Nikon「ぷw どう足掻こうが所詮は小口径マウントじゃねぇかw それじゃ大した解像度だせねぇんだよw 客はより高い解像力に金を惜しまないもんなんだよw とにかく、オマエラはオワコンw APS-Cでも凄いのだしてやっから眠れねぇ夜でも過ごしとけw」
Canon「我々の弱点は後発であること。しかし、後発故に大口径を選んだ。レンズは着実に増えているし、試作2機も価格帯がこなれてきてまぁまぁ売れている。センサーも新しい特許も取得しデュアルピクセルだから出来る事を来年には見せてやろう。」

→1年前
Canon「8K、高画素、高性能AF、全部入りだ!SONYよ、お前はどうでる?」
SONY「では我々は4Kを無制限に撮ることが出来るカメラです。来年は我々のカメラを見て、Canonさんの回答をお待ちしますよ」
Nikon「はぁ?オマエラ、オレ様が世界最高に決まっとるだろうが!無視するなや!オレ様のZこそ世界一で究極なんだよ!」

…時代を取り残されたNikon『私には何の天罰も下っていない 何百何千という人間を殺しても私は許されている この千年神も仏も見たことがない』ここはグリーン・ウッドあたわまやわ

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/04(月) 19:19:23.58 ID:rPQR7oeva.net
→4年前
SIGMA「MC-11完成しました!」
SONY「助太刀サンクス!」
Nikon「うはw 自社レンズ少ないから、他人の土俵で戦うってか?w ウチのマウントは解析難しいからムリだろうけどw あ、なんかGMとか出してたよね?いや、黒くて薄いからGKかw まぁ、なんかミラーレス流行ってるらしいから、オレ達が究極のフルサイズミラーレスを出してやるから楽しみにしてな。ま、オレらが出したらSONYなんて1年で消し飛ぶけどなw」
Canon「ぐ…シグマめ…我々を怒らせたらどうなるか、見せてやろうではないか!」

→3年前
SONY「これが我社の標準機です」
Nikon「またGKがオモチャだしたw どうせ壊れるだろw 有志集めてFacebookあたりでネガキャン画策してやっから、オレらの本当のフルサイズミラーレスはティザーすげーかっけーから指を咥えて黙って見とけよw」
Canon「まだテスト段階の2機だったが、とりあえずは製品化した。残念ながらこれでシェアは奪えないのは知っている。我々がまずすべき事は2つ。レンズラインナップの拡充と、センサーへのリソースをより注ぎ込むことだ。」

→2年前
SONY「来年に向けての本気のプロ機、そして超高画素機つくりました」
Nikon「ぷw どう足掻こうが所詮は小口径マウントじゃねぇかw それじゃ大した解像度だせねぇんだよw 客はより高い解像力に金を惜しまないもんなんだよw とにかく、オマエラはオワコンw APS-Cでも凄いのだしてやっから眠れねぇ夜でも過ごしとけw」
Canon「我々の弱点は後発であること。しかし、後発故に大口径を選んだ。レンズは着実に増えているし、試作2機も価格帯がこなれてきてまぁまぁ売れている。センサーも新しい特許も取得しデュアルピクセルだから出来る事を来年には見せてやろう。」

→1年前
Canon「8K、高画素、高性能AF、全部入りだ!SONYよ、お前はどうでる?」
SONY「では我々は4Kを無制限に撮ることが出来るカメラです。来年は我々のカメラを見て、Canonさんの回答をお待ちしますよ」
Nikon「はぁ?オマエラ、オレ様が世界最高に決まっとるだろうが!無視するなや!オレ様のZこそ世界一で究極なんだよ!」

…時代を取り残されたNikon『私には何の天罰も下っていない 何百何千という人間を殺しても私は許されている この千年神も仏も見たことがない』ここはグリーン・ウッドあたわまやわあ

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/04(月) 19:19:27.85 ID:rPQR7oeva.net
→4年前
SIGMA「MC-11完成しました!」
SONY「助太刀サンクス!」
Nikon「うはw 自社レンズ少ないから、他人の土俵で戦うってか?w ウチのマウントは解析難しいからムリだろうけどw あ、なんかGMとか出してたよね?いや、黒くて薄いからGKかw まぁ、なんかミラーレス流行ってるらしいから、オレ達が究極のフルサイズミラーレスを出してやるから楽しみにしてな。ま、オレらが出したらSONYなんて1年で消し飛ぶけどなw」
Canon「ぐ…シグマめ…我々を怒らせたらどうなるか、見せてやろうではないか!」

→3年前
SONY「これが我社の標準機です」
Nikon「またGKがオモチャだしたw どうせ壊れるだろw 有志集めてFacebookあたりでネガキャン画策してやっから、オレらの本当のフルサイズミラーレスはティザーすげーかっけーから指を咥えて黙って見とけよw」
Canon「まだテスト段階の2機だったが、とりあえずは製品化した。残念ながらこれでシェアは奪えないのは知っている。我々がまずすべき事は2つ。レンズラインナップの拡充と、センサーへのリソースをより注ぎ込むことだ。」

→2年前
SONY「来年に向けての本気のプロ機、そして超高画素機つくりました」
Nikon「ぷw どう足掻こうが所詮は小口径マウントじゃねぇかw それじゃ大した解像度だせねぇんだよw 客はより高い解像力に金を惜しまないもんなんだよw とにかく、オマエラはオワコンw APS-Cでも凄いのだしてやっから眠れねぇ夜でも過ごしとけw」
Canon「我々の弱点は後発であること。しかし、後発故に大口径を選んだ。レンズは着実に増えているし、試作2機も価格帯がこなれてきてまぁまぁ売れている。センサーも新しい特許も取得しデュアルピクセルだから出来る事を来年には見せてやろう。」

→1年前
Canon「8K、高画素、高性能AF、全部入りだ!SONYよ、お前はどうでる?」
SONY「では我々は4Kを無制限に撮ることが出来るカメラです。来年は我々のカメラを見て、Canonさんの回答をお待ちしますよ」
Nikon「はぁ?オマエラ、オレ様が世界最高に決まっとるだろうが!無視するなや!オレ様のZこそ世界一で究極なんだよ!」

…時代を取り残されたNikon『私には何の天罰も下っていない 何百何千という人間を殺しても私は許されている この千年神も仏も見たことがない』ここはグリーン・ウッドあたわまやわか

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/04(月) 19:19:38.59 ID:cxFwppKGa.net
→4年前
SIGMA「MC-11完成しました!」
SONY「助太刀サンクス!」
Nikon「うはw 自社レンズ少ないから、他人の土俵で戦うってか?w ウチのマウントは解析難しいからムリだろうけどw あ、なんかGMとか出してたよね?いや、黒くて薄いからGKかw まぁ、なんかミラーレス流行ってるらしいから、オレ達が究極のフルサイズミラーレスを出してやるから楽しみにしてな。ま、オレらが出したらSONYなんて1年で消し飛ぶけどなw」
Canon「ぐ…シグマめ…我々を怒らせたらどうなるか、見せてやろうではないか!」

→3年前
SONY「これが我社の標準機です」
Nikon「またGKがオモチャだしたw どうせ壊れるだろw 有志集めてFacebookあたりでネガキャン画策してやっから、オレらの本当のフルサイズミラーレスはティザーすげーかっけーから指を咥えて黙って見とけよw」
Canon「まだテスト段階の2機だったが、とりあえずは製品化した。残念ながらこれでシェアは奪えないのは知っている。我々がまずすべき事は2つ。レンズラインナップの拡充と、センサーへのリソースをより注ぎ込むことだ。」

→2年前
SONY「来年に向けての本気のプロ機、そして超高画素機つくりました」
Nikon「ぷw どう足掻こうが所詮は小口径マウントじゃねぇかw それじゃ大した解像度だせねぇんだよw 客はより高い解像力に金を惜しまないもんなんだよw とにかく、オマエラはオワコンw APS-Cでも凄いのだしてやっから眠れねぇ夜でも過ごしとけw」
Canon「我々の弱点は後発であること。しかし、後発故に大口径を選んだ。レンズは着実に増えているし、試作2機も価格帯がこなれてきてまぁまぁ売れている。センサーも新しい特許も取得しデュアルピクセルだから出来る事を来年には見せてやろう。」

→1年前
Canon「8K、高画素、高性能AF、全部入りだ!SONYよ、お前はどうでる?」
SONY「では我々は4Kを無制限に撮ることが出来るカメラです。来年は我々のカメラを見て、Canonさんの回答をお待ちしますよ」
Nikon「はぁ?オマエラ、オレ様が世界最高に決まっとるだろうが!無視するなや!オレ様のZこそ世界一で究極なんだよ!」

…時代を取り残されたNikon『私には何の天罰も下っていない 何百何千という人間を殺しても私は許されている この千年神も仏も見たことがない』ここはグリーン・ウッドあたわまやわた

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/04(月) 19:19:43.52 ID:cxFwppKGa.net
→4年前
SIGMA「MC-11完成しました!」
SONY「助太刀サンクス!」
Nikon「うはw 自社レンズ少ないから、他人の土俵で戦うってか?w ウチのマウントは解析難しいからムリだろうけどw あ、なんかGMとか出してたよね?いや、黒くて薄いからGKかw まぁ、なんかミラーレス流行ってるらしいから、オレ達が究極のフルサイズミラーレスを出してやるから楽しみにしてな。ま、オレらが出したらSONYなんて1年で消し飛ぶけどなw」
Canon「ぐ…シグマめ…我々を怒らせたらどうなるか、見せてやろうではないか!」

→3年前
SONY「これが我社の標準機です」
Nikon「またGKがオモチャだしたw どうせ壊れるだろw 有志集めてFacebookあたりでネガキャン画策してやっから、オレらの本当のフルサイズミラーレスはティザーすげーかっけーから指を咥えて黙って見とけよw」
Canon「まだテスト段階の2機だったが、とりあえずは製品化した。残念ながらこれでシェアは奪えないのは知っている。我々がまずすべき事は2つ。レンズラインナップの拡充と、センサーへのリソースをより注ぎ込むことだ。」

→2年前
SONY「来年に向けての本気のプロ機、そして超高画素機つくりました」
Nikon「ぷw どう足掻こうが所詮は小口径マウントじゃねぇかw それじゃ大した解像度だせねぇんだよw 客はより高い解像力に金を惜しまないもんなんだよw とにかく、オマエラはオワコンw APS-Cでも凄いのだしてやっから眠れねぇ夜でも過ごしとけw」
Canon「我々の弱点は後発であること。しかし、後発故に大口径を選んだ。レンズは着実に増えているし、試作2機も価格帯がこなれてきてまぁまぁ売れている。センサーも新しい特許も取得しデュアルピクセルだから出来る事を来年には見せてやろう。」

→1年前
Canon「8K、高画素、高性能AF、全部入りだ!SONYよ、お前はどうでる?」
SONY「では我々は4Kを無制限に撮ることが出来るカメラです。来年は我々のカメラを見て、Canonさんの回答をお待ちしますよ」
Nikon「はぁ?オマエラ、オレ様が世界最高に決まっとるだろうが!無視するなや!オレ様のZこそ世界一で究極なんだよ!」

…時代を取り残されたNikon『私には何の天罰も下っていない 何百何千という人間を殺しても私は許されている この千年神も仏も見たことがない』ここはグリーン・ウッドあたわまやわな

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/04(月) 19:19:48.02 ID:cxFwppKGa.net
→4年前
SIGMA「MC-11完成しました!」
SONY「助太刀サンクス!」
Nikon「うはw 自社レンズ少ないから、他人の土俵で戦うってか?w ウチのマウントは解析難しいからムリだろうけどw あ、なんかGMとか出してたよね?いや、黒くて薄いからGKかw まぁ、なんかミラーレス流行ってるらしいから、オレ達が究極のフルサイズミラーレスを出してやるから楽しみにしてな。ま、オレらが出したらSONYなんて1年で消し飛ぶけどなw」
Canon「ぐ…シグマめ…我々を怒らせたらどうなるか、見せてやろうではないか!」

→3年前
SONY「これが我社の標準機です」
Nikon「またGKがオモチャだしたw どうせ壊れるだろw 有志集めてFacebookあたりでネガキャン画策してやっから、オレらの本当のフルサイズミラーレスはティザーすげーかっけーから指を咥えて黙って見とけよw」
Canon「まだテスト段階の2機だったが、とりあえずは製品化した。残念ながらこれでシェアは奪えないのは知っている。我々がまずすべき事は2つ。レンズラインナップの拡充と、センサーへのリソースをより注ぎ込むことだ。」

→2年前
SONY「来年に向けての本気のプロ機、そして超高画素機つくりました」
Nikon「ぷw どう足掻こうが所詮は小口径マウントじゃねぇかw それじゃ大した解像度だせねぇんだよw 客はより高い解像力に金を惜しまないもんなんだよw とにかく、オマエラはオワコンw APS-Cでも凄いのだしてやっから眠れねぇ夜でも過ごしとけw」
Canon「我々の弱点は後発であること。しかし、後発故に大口径を選んだ。レンズは着実に増えているし、試作2機も価格帯がこなれてきてまぁまぁ売れている。センサーも新しい特許も取得しデュアルピクセルだから出来る事を来年には見せてやろう。」

→1年前
Canon「8K、高画素、高性能AF、全部入りだ!SONYよ、お前はどうでる?」
SONY「では我々は4Kを無制限に撮ることが出来るカメラです。来年は我々のカメラを見て、Canonさんの回答をお待ちしますよ」
Nikon「はぁ?オマエラ、オレ様が世界最高に決まっとるだろうが!無視するなや!オレ様のZこそ世界一で究極なんだよ!」

…時代を取り残されたNikon『私には何の天罰も下っていない 何百何千という人間を殺しても私は許されている この千年神も仏も見たことがない』ここはグリーン・ウッドあたわまやわは

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/04(月) 22:07:48.18 ID:dLG+cECY0.net
苦労して書いても瞬時にあぼーん

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/04(月) 22:23:14.67 ID:PC4+oY0n0.net
まあコピペ荒らし君は、正義のために戦ってるらしいからなあ
何がどうなるとそうなるのか、常人には理解できないけどw

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/04(月) 22:40:10.21 ID:iZ+FRhiya.net
下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/04(月) 22:40:17.86 ID:iZ+FRhiya.net
下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/04(月) 22:40:34.03 ID:teXZT748a.net
下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだなあ

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/04(月) 22:40:38.00 ID:teXZT748a.net
下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだなか

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/04(月) 22:40:42.07 ID:teXZT748a.net
下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだな

下手したら一人で1日1000レスくらいしているわけで、カメラ板では間違いなく日本一の気狂いだろ。この熱意がなんの役にも立ってないのがもったいない。レスが全部コピペで同じ、自演レスも文体から一字一句変わらず同じとか一人でやってるのバレバレなのに気づかれないと思う頭の悪さも飛び抜けた凄さだよ。狂っているけどタフだなさ

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/04(月) 23:25:16.77 ID:dLG+cECY0.net
キチキチキチキチ基地外くん
キチ

キチキチキチキチ基地外君
キチ〜

671 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/04(月) 23:41:44.78 ID:vyBZE3im0.net
>>665-669
死ねよ、キチガイ

672 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/05(火) 09:46:45.41 ID:/s9VuEAja.net
670 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b59-LsAn [222.228.177.171]) sage 2021/01/04(月) 23:25:16.77 ID:dLG+cECY0
キチキチキチキチ基地外くん
キチ

キチキチキチキチ基地外君
キチ〜670 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b59-LsAn [222.228.177.171]) sage 2021/01/04(月) 23:25:16.77 ID:dLG+cECY0
キチキチキチキチ基地外くん
キチ

キチキチキチキチ基地外君
キチ〜670 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b59-LsAn [222.228.177.171]) sage 2021/01/04(月) 23:25:16.77 ID:dLG+cECY0
キチキチキチキチ基地外くん
キチ

キチキチキチキチ基地外君
キチ〜670 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b59-LsAn [222.228.177.171]) sage 2021/01/04(月) 23:25:16.77 ID:dLG+cECY0
キチキチキチキチ基地外くん
キチ

キチキチキチキチ基地外君
キチ〜670 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b59-LsAn [222.228.177.171]) sage 2021/01/04(月) 23:25:16.77 ID:dLG+cECY0
キチキチキチキチ基地外くん
キチ

キチキチキチキチ基地外君
キチ〜

673 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/05(火) 09:46:52.88 ID:/s9VuEAja.net
670 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b59-LsAn [222.228.177.171]) sage 2021/01/04(月) 23:25:16.77 ID:dLG+cECY0
キチキチキチキチ基地外くん
キチ

キチキチキチキチ基地外君
キチ〜670 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b59-LsAn [222.228.177.171]) sage 2021/01/04(月) 23:25:16.77 ID:dLG+cECY0
キチキチキチキチ基地外くん
キチ

キチキチキチキチ基670 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b59-LsAn [222.228.177.171]) sage 2021/01/04(月) 23:25:16.77 ID:dLG+cECY0
キチキチキチキチ基地外くん
キチ

キチキチキチキチ基地外君
キチ〜670 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b59-LsAn [222.228.177.171]) sage 2021/01/04(月) 23:25:16.77 ID:dLG+cECY0
キチキチキチキチ基地外くん
キチ

キチキチキチキチ基地外君
キチ〜670 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b59-LsAn [222.228.177.171]) sage 2021/01/04(月) 23:25:16.77 ID:dLG+cECY0
キチキチキチキチ基地外くん
キチ

キチキチキチキチ基地外君
キチ〜地外君
キチ〜

674 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/22(金) 20:29:55.71 ID:/tdcZktJ0.net
>>647
昼間撮るぶんには申し分の無い便利なレンズ

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 13:35:06.81 ID:s8KzZ6bw0.net
>>674
24-70/4不要になる?
両方持って歩く気にならない

676 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 13:42:44.34 ID:rOGJQwyvd.net
>>675
24-200一本で余裕でいける

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 13:43:32.81 ID:Rjnq4xE+0.net
24-70/4から24-200に買い替えたけど
ボケ量のせいか24-70/4のほうが立体感出る
24-200は全域ですごく逆光にも強いしシャープなんだけど
望遠端でもボケを生かした写真は難しい。絞って使うには関係ないけどね。
悩ましいよ。

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 13:52:32.21 ID:s8KzZ6bw0.net
>>676
>>677
ありがとう
早速意見分かれますね
Sレンズじゃないのも気になるし
F値も暗すぎる気がして踏み切れずにいます
やはりもう少しスルーしときます

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 13:55:30.65 ID:dztEBiXna.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あかさ

680 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 13:55:37.70 ID:dztEBiXna.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あかさあ

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 13:55:41.52 ID:dztEBiXna.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あかささ

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 13:55:50.90 ID:9SI2gYK6a.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あかさた

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 13:55:55.37 ID:9SI2gYK6a.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あかさな

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 13:55:59.34 ID:rOGJQwyvd.net
メーカーがトラベルレンズって言ってるくらいだからそういう需要がなけりゃ無理に買わなくてもいい
高性能だが所詮は高倍率ズームだし

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 13:56:00.04 ID:9SI2gYK6a.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あかさは

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 13:56:33.78 ID:BE3J/SzIa.net
本スレ誘導


【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【光学性能】7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609310578/

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 13:56:50.91 ID:ZRwpYbpia.net
本スレはこちら

【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【光学性能】7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1609310578/

688 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 14:07:14.64 ID:dNa0nfnd0.net
便利ズームに立体感求めるとか

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 14:12:43.03 ID:s8KzZ6bw0.net
>>688
じゃあCOOLPIX P950の方がいいね

690 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 14:35:46.91 ID:8hF+5hCta.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あらあかさ

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 14:35:53.68 ID:8hF+5hCta.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あらあかさあ

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 14:35:57.41 ID:8hF+5hCta.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あらあかさか

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 14:36:06.38 ID:Yzpdz9kLa.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あらあかさた

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 14:36:10.69 ID:Yzpdz9kLa.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あらあかさな

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 14:36:15.08 ID:Yzpdz9kLa.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あらあかさは

696 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020.net
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 15:04:16.16 ID:rOGJQwyvd.net
生まれつきの不良品

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 15:11:27.87 ID:DEQRrI3ua.net
696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 15:11:38.44 ID:DEQRrI3ua.net
696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 15:11:46.09 ID:DEQRrI3ua.net
696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?696 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3559-P4sF [222.228.43.6]) sage 2021/01/23(土) 14:55:05.57 ID:YfEISV020
キチガイ発狂中
どうしてこんなキチガイ人生になっちまったのか?あ

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 15:51:25.47 ID:UwP+of/L0.net
>>677
24-200思ったより寄れないからテーブルフォトみたいなのは24-70F4の方がええな

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 17:06:46.62 ID:qVzGwXAYa.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あらははま

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 17:06:50.35 ID:qVzGwXAYa.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あらははや

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 17:06:54.32 ID:qVzGwXAYa.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あらははら

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 17:07:05.23 ID:XF1gNQrma.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あらははやわ

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 17:07:09.61 ID:XF1gNQrma.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あらははさは

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 17:07:14.27 ID:XF1gNQrma.net
398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ
Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまく
り398 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい (ス
 フッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり398 名無CCDさん@画素いっぱい
(スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろ-lkPj [49.106.212.104]) s
age 2021/01/23(土) 13:38:55.45 ID:rOGJQwyvd
弱った者をよってたかってイジメるのは日本人の典型的気質なんだろうな397 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-lkPj [49.106.212.104]) sage 2021/01/23(土) 13:37:24.00 ID:rOGJQwyvd
今カメラ業界きってのイジメられっ子はニコン
売れてない性能悪い倒産しろなど言いたい放題のボロくそイジメられまくり
あらははたあ

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/23(土) 20:27:39.57 ID:/+8UbL0m0.net
>>701
広角側だと寄れないがズームしていくとそこそこ大きく写せるよ。スマホが画角カツカツになるくらいはいける。

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 13:49:21.41 ID:36LUoA6Q0.net
Z50mmF1.2Sに注目が集まっているけれどZ50mmF1.8Sもいいレンズですよね

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 13:55:44.10 ID:/OXqYtHla.net
ザイデル収差の補正という観点ではZ50/1.2Sすら上回り現行トップ
空気感や立体感といった官能的な部分も非常に優れる
もう少しボケが柔らかければ、とは思うが、その役目はZ50/1.2Sだ

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 14:19:11.66 ID:36LUoA6Q0.net
>>710
F1.2Sの開放ボケを求めなければ、十分な性能ということですね

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 15:20:31.67 ID:mYeYERzHM.net
1.2のボケはポトレ撮り以外いらないだろって思ってるし公式の作例もポトレばっかりだしな
開放から使える1.8Sでいいだろ安いし

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 16:01:54.73 ID:HOj1UYKe0.net
Z50mmF1.8SをDXクロップで撮影するとやはり画質は落ちますか?

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 19:00:22.52 ID:LFVesOL6d.net
z50/1.2を1.8まで絞ったものと、z50/1.8の開放を比較すると、ボケの口径食の影響が全然違うよ
↓のページの一番下の辺り、「参考画像 NIKKOR Z 50mm f/1.8 Sとの比較(絞り値F1.8での玉ボケ)」の比較がわかりやすいね
https://www.google.com/amp/s/kakakumag.com/amp/camera/%3fid=16348

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 19:04:28.38 ID:Q3HVUPbt0.net
まあボケ玉写してるわけじゃないんで(^ω^;)

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 19:30:11.20 ID:36LUoA6Q0.net
ボケ以外の総合力を考えたら今の自分にはF1.8Sがちょうどいいかな
もちろんF1.2Sがいいレンズなのは認めるよ

NIKKOR Z 50mm f/1.2 S 約1090g
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 約415g

重さが倍以上違うのがまず買い換える意欲を下げる

そして、ニコンイメージングの作例がF1.2Sのほうはすべて絞りf/1.2の画像しか上げていない
ぼかすためのレンズとはいえ、1枚ぐらいf/5.6の画像があってもいいのではないか

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 20:14:56.58 ID:+Mnvi3RdM.net
開発者が絞るなって言ってるからなw
いろいろ規格外だよ

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 20:31:31.93 ID:h0vz+sq8a.net
341 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-RfJB [49.98.172.213]) sage 2021/01/24(日) 20:22:05.61 ID:3myp4qHHd
本人は普通の人みたいに毎日働いたり修学したりしているような何かやってる感を得たいのでは

534 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-xA1r [125.196.133.64]) 2021/01/24(日) 19:46:20.93 ID:36LUoA6Q0
>>523
2020年 東京オリンピック開催に関してのIOCとの契約(抜粋)

66. 契約の解除

a) IOC は、以下のいずれかに該当する場合、本契約を解除して、開催都市におけ
る本大会を中止する権利を有する。

i) 開催国が開会式前または本大会期間中であるかにかかわらず、いつでも、戦
争状態、内乱、ボイコット、国際社会によって定められた禁輸措置の対象、
または交戦の一種として公式に認められる状況にある場合、または IOC がそ
の単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず深刻に脅かされ
ると信じるに足る合理的な根拠がある場合。

ii) (本契約の第 5 条に記載の)政府の誓約事項が尊重されない場合。

iii)本大会が 2020 年中に開催されない場合。

iv) 本契約、オリンピック憲章、または適用法に定められた重大な義務に開催都
市、NOC または OCOG が違反した場合。

v) 本契約第 72 条の重大な違反があり、是正されない場合。


「または IOC がその単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず
深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合」に該当する。他国の
オリンピック委員会から日本国内において選手・関係者の安全について疑問が
出された場合にJOCは返答する義務がある。わやかたあかあかさ

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 20:31:38.92 ID:h0vz+sq8a.net
341 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-RfJB [49.98.172.213]) sage 2021/01/24(日) 20:22:05.61 ID:3myp4qHHd
本人は普通の人みたいに毎日働いたり修学したりしているような何かやってる感を得たいのでは

534 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-xA1r [125.196.133.64]) 2021/01/24(日) 19:46:20.93 ID:36LUoA6Q0
>>523
2020年 東京オリンピック開催に関してのIOCとの契約(抜粋)

66. 契約の解除

a) IOC は、以下のいずれかに該当する場合、本契約を解除して、開催都市におけ
る本大会を中止する権利を有する。

i) 開催国が開会式前または本大会期間中であるかにかかわらず、いつでも、戦
争状態、内乱、ボイコット、国際社会によって定められた禁輸措置の対象、
または交戦の一種として公式に認められる状況にある場合、または IOC がそ
の単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず深刻に脅かされ
ると信じるに足る合理的な根拠がある場合。

ii) (本契約の第 5 条に記載の)政府の誓約事項が尊重されない場合。

iii)本大会が 2020 年中に開催されない場合。

iv) 本契約、オリンピック憲章、または適用法に定められた重大な義務に開催都
市、NOC または OCOG が違反した場合。

v) 本契約第 72 条の重大な違反があり、是正されない場合。


「または IOC がその単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず
深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合」に該当する。他国の
オリンピック委員会から日本国内において選手・関係者の安全について疑問が
出された場合にJOCは返答する義務がある。わやかたあかあかさあ

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 20:31:50.18 ID:pF++BvxRa.net
341 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-RfJB [49.98.172.213]) sage 2021/01/24(日) 20:22:05.61 ID:3myp4qHHd
本人は普通の人みたいに毎日働いたり修学したりしているような何かやってる感を得たいのでは

534 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-xA1r [125.196.133.64]) 2021/01/24(日) 19:46:20.93 ID:36LUoA6Q0
>>523
2020年 東京オリンピック開催に関してのIOCとの契約(抜粋)

66. 契約の解除

a) IOC は、以下のいずれかに該当する場合、本契約を解除して、開催都市におけ
る本大会を中止する権利を有する。

i) 開催国が開会式前または本大会期間中であるかにかかわらず、いつでも、戦
争状態、内乱、ボイコット、国際社会によって定められた禁輸措置の対象、
または交戦の一種として公式に認められる状況にある場合、または IOC がそ
の単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず深刻に脅かされ
ると信じるに足る合理的な根拠がある場合。

ii) (本契約の第 5 条に記載の)政府の誓約事項が尊重されない場合。

iii)本大会が 2020 年中に開催されない場合。

iv) 本契約、オリンピック憲章、または適用法に定められた重大な義務に開催都
市、NOC または OCOG が違反した場合。

v) 本契約第 72 条の重大な違反があり、是正されない場合。


「または IOC がその単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず
深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合」に該当する。他国の
オリンピック委員会から日本国内において選手・関係者の安全について疑問が
出された場合にJOCは返答する義務がある。わやかたあかあかさた

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 20:31:53.95 ID:pF++BvxRa.net
341 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-RfJB [49.98.172.213]) sage 2021/01/24(日) 20:22:05.61 ID:3myp4qHHd
本人は普通の人みたいに毎日働いたり修学したりしているような何かやってる感を得たいのでは

534 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-xA1r [125.196.133.64]) 2021/01/24(日) 19:46:20.93 ID:36LUoA6Q0
>>523
2020年 東京オリンピック開催に関してのIOCとの契約(抜粋)

66. 契約の解除

a) IOC は、以下のいずれかに該当する場合、本契約を解除して、開催都市におけ
る本大会を中止する権利を有する。

i) 開催国が開会式前または本大会期間中であるかにかかわらず、いつでも、戦
争状態、内乱、ボイコット、国際社会によって定められた禁輸措置の対象、
または交戦の一種として公式に認められる状況にある場合、または IOC がそ
の単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず深刻に脅かされ
ると信じるに足る合理的な根拠がある場合。

ii) (本契約の第 5 条に記載の)政府の誓約事項が尊重されない場合。

iii)本大会が 2020 年中に開催されない場合。

iv) 本契約、オリンピック憲章、または適用法に定められた重大な義務に開催都
市、NOC または OCOG が違反した場合。

v) 本契約第 72 条の重大な違反があり、是正されない場合。


「または IOC がその単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず
深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合」に該当する。他国の
オリンピック委員会から日本国内において選手・関係者の安全について疑問が
出された場合にJOCは返答する義務がある。わやかたあかあかさな

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 20:31:57.69 ID:pF++BvxRa.net
341 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-RfJB [49.98.172.213]) sage 2021/01/24(日) 20:22:05.61 ID:3myp4qHHd
本人は普通の人みたいに毎日働いたり修学したりしているような何かやってる感を得たいのでは

534 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-xA1r [125.196.133.64]) 2021/01/24(日) 19:46:20.93 ID:36LUoA6Q0
>>523
2020年 東京オリンピック開催に関してのIOCとの契約(抜粋)

66. 契約の解除

a) IOC は、以下のいずれかに該当する場合、本契約を解除して、開催都市におけ
る本大会を中止する権利を有する。

i) 開催国が開会式前または本大会期間中であるかにかかわらず、いつでも、戦
争状態、内乱、ボイコット、国際社会によって定められた禁輸措置の対象、
または交戦の一種として公式に認められる状況にある場合、または IOC がそ
の単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず深刻に脅かされ
ると信じるに足る合理的な根拠がある場合。

ii) (本契約の第 5 条に記載の)政府の誓約事項が尊重されない場合。

iii)本大会が 2020 年中に開催されない場合。

iv) 本契約、オリンピック憲章、または適用法に定められた重大な義務に開催都
市、NOC または OCOG が違反した場合。

v) 本契約第 72 条の重大な違反があり、是正されない場合。


「または IOC がその単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず
深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合」に該当する。他国の
オリンピック委員会から日本国内において選手・関係者の安全について疑問が
出された場合にJOCは返答する義務がある。わやかたあかあかさは

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 20:51:59.55 ID:36LUoA6Q0.net
>>717
じゃあ手が出ないよw

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 20:56:34.10 ID:6D1WWE5ka.net
341 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-RfJB [49.98.172.213]) sage 2021/01/24(日) 20:22:05.61 ID:3myp4qHHd
本人は普通の人みたいに毎日働いたり修学したりしているような何かやってる感を得たいのでは

534 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-xA1r [125.196.133.64]) 2021/01/24(日) 19:46:20.93 ID:36LUoA6Q0
>>523
2020年 東京オリンピック開催に関してのIOCとの契約(抜粋)

66. 契約の解除

a) IOC は、以下のいずれかに該当する場合、本契約を解除して、開催都市におけ
る本大会を中止する権利を有する。

i) 開催国が開会式前または本大会期間中であるかにかかわらず、いつでも、戦
争状態、内乱、ボイコット、国際社会によって定められた禁輸措置の対象、
または交戦の一種として公式に認められる状況にある場合、または IOC がそ
の単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず深刻に脅かされ
ると信じるに足る合理的な根拠がある場合。

ii) (本契約の第 5 条に記載の)政府の誓約事項が尊重されない場合。

iii)本大会が 2020 年中に開催されない場合。

iv) 本契約、オリンピック憲章、または適用法に定められた重大な義務に開催都
市、NOC または OCOG が違反した場合。

v) 本契約第 72 条の重大な違反があり、是正されない場合。


「または IOC がその単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず
深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合」に該当する。他国の
オリンピック委員会から日本国内において選手・関係者の安全について疑問が
出された場合にJOCは返答する義務がある。わやかたあかあかさCFexpressの方が高いのわやか

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 20:56:41.43 ID:6D1WWE5ka.net
341 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-RfJB [49.98.172.213]) sage 2021/01/24(日) 20:22:05.61 ID:3myp4qHHd
本人は普通の人みたいに毎日働いたり修学したりしているような何かやってる感を得たいのでは

534 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-xA1r [125.196.133.64]) 2021/01/24(日) 19:46:20.93 ID:36LUoA6Q0
>>523
2020年 東京オリンピック開催に関してのIOCとの契約(抜粋)

66. 契約の解除

a) IOC は、以下のいずれかに該当する場合、本契約を解除して、開催都市におけ
る本大会を中止する権利を有する。

i) 開催国が開会式前または本大会期間中であるかにかかわらず、いつでも、戦
争状態、内乱、ボイコット、国際社会によって定められた禁輸措置の対象、
または交戦の一種として公式に認められる状況にある場合、または IOC がそ
の単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず深刻に脅かされ
ると信じるに足る合理的な根拠がある場合。

ii) (本契約の第 5 条に記載の)政府の誓約事項が尊重されない場合。

iii)本大会が 2020 年中に開催されない場合。

iv) 本契約、オリンピック憲章、または適用法に定められた重大な義務に開催都
市、NOC または OCOG が違反した場合。

v) 本契約第 72 条の重大な違反があり、是正されない場合。


「または IOC がその単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず
深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合」に該当する。他国の
オリンピック委員会から日本国内において選手・関係者の安全について疑問が
出された場合にJOCは返答する義務がある。わやかたあかあかさCFexpressの方が高いのわやかあ

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 20:56:45.11 ID:6D1WWE5ka.net
341 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-RfJB [49.98.172.213]) sage 2021/01/24(日) 20:22:05.61 ID:3myp4qHHd
本人は普通の人みたいに毎日働いたり修学したりしているような何かやってる感を得たいのでは

534 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-xA1r [125.196.133.64]) 2021/01/24(日) 19:46:20.93 ID:36LUoA6Q0
>>523
2020年 東京オリンピック開催に関してのIOCとの契約(抜粋)

66. 契約の解除

a) IOC は、以下のいずれかに該当する場合、本契約を解除して、開催都市におけ
る本大会を中止する権利を有する。

i) 開催国が開会式前または本大会期間中であるかにかかわらず、いつでも、戦
争状態、内乱、ボイコット、国際社会によって定められた禁輸措置の対象、
または交戦の一種として公式に認められる状況にある場合、または IOC がそ
の単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず深刻に脅かされ
ると信じるに足る合理的な根拠がある場合。

ii) (本契約の第 5 条に記載の)政府の誓約事項が尊重されない場合。

iii)本大会が 2020 年中に開催されない場合。

iv) 本契約、オリンピック憲章、または適用法に定められた重大な義務に開催都
市、NOC または OCOG が違反した場合。

v) 本契約第 72 条の重大な違反があり、是正されない場合。


「または IOC がその単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず
深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合」に該当する。他国の
オリンピック委員会から日本国内において選手・関係者の安全について疑問が
出された場合にJOCは返答する義務がある。わやかたあかあかさCFexpressの方が高いのわやかか

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/24(日) 20:56:57.43 ID:7GRKpRqqa.net
341 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-RfJB [49.98.172.213]) sage 2021/01/24(日) 20:22:05.61 ID:3myp4qHHd
本人は普通の人みたいに毎日働いたり修学したりしているような何かやってる感を得たいのでは

534 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2332-xA1r [125.196.133.64]) 2021/01/24(日) 19:46:20.93 ID:36LUoA6Q0
>>523
2020年 東京オリンピック開催に関してのIOCとの契約(抜粋)

66. 契約の解除

a) IOC は、以下のいずれかに該当する場合、本契約を解除して、開催都市におけ
る本大会を中止する権利を有する。

i) 開催国が開会式前または本大会期間中であるかにかかわらず、いつでも、戦
争状態、内乱、ボイコット、国際社会によって定められた禁輸措置の対象、
または交戦の一種として公式に認められる状況にある場合、または IOC がそ
の単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず深刻に脅かされ
ると信じるに足る合理的な根拠がある場合。

ii) (本契約の第 5 条に記載の)政府の誓約事項が尊重されない場合。

iii)本大会が 2020 年中に開催されない場合。

iv) 本契約、オリンピック憲章、または適用法に定められた重大な義務に開催都
市、NOC または OCOG が違反した場合。

v) 本契約第 72 条の重大な違反があり、是正されない場合。


「または IOC がその単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず
深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合」に該当する。他国の
オリンピック委員会から日本国内において選手・関係者の安全について疑問が
出された場合にJOCは返答する義務がある。わやかたあかあかさCFexpressの方が高いのわやかさらさ

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 02:33:04.36 ID:6k4fP5W80.net
50/1.2のちょっと引いた絵が好きだな

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 07:52:08.59 ID:NQ4pP6x/0.net
わかる
何も考えないで開放気味で撮ってると望遠で撮ったようなのばかりになっちゃう

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 12:58:19.15 ID:Z/zh8f4N0.net
>>675
2470f4はもともとキットレンズではなく、単品の性能がある。
それをうるなんてもったえない。
2070f2.8と24200あるが、つけっぱなしは2470f4だ

731 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 18:50:20.62 ID:U+V8YFCF0.net
>>716
タケカワさんも言ってたが、でかすぎるレンズは使わなくなる
50mmは懐刀
どんなときも持ち出せるサイズでないと意味がない

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 19:04:28.34 ID:91u79Bir0.net
>>731
大三元ズームなら1kg超も納得できるが、単焦点で1kg超はF1.2のボケがどうしても必要な人以外はちょっときつい。

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 19:29:38.87 ID:rKR43o70a.net
そういう意味ではz24-70mmF4Sってすごくバランスいいんだよね
今から思えばこれを真っ先にお出ししたのは、Fマウントなんてやってる場合じゃないって宣言そのものだったわ

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 19:36:21.34 ID:euPjuNqR0.net
それなのにみんな売りまくって値崩れさせるんだもんな

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 19:41:03.15 ID:HwCnrJw6d.net
>>732
RF50/1.2Lは鏡筒が太すぎてホールドしにくいから重く感じるが
Z50/1.2Lは鏡筒が太くないからしっかりホールドできて凄く軽く感じるよ
持ち比べて見ればすぐわかる

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 19:48:42.90 ID:Id0GIiBja.net
632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかド632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなつまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でな

737 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 19:48:56.14 ID:D8PksfRJa.net
632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかド632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなつまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなあ

738 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 19:49:00.25 ID:D8PksfRJa.net
632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかド632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなつまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなか

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 19:49:04.68 ID:D8PksfRJa.net
632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかド632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなつまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなさ

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 19:49:13.92 ID:zlH07Zyla.net
632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかド632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなつまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなた

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 19:49:18.52 ID:zlH07Zyla.net
632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかド632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなつまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなな

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 19:49:22.79 ID:zlH07Zyla.net
632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかド632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなつまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなは

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 19:49:32.53 ID:U3pOYqp0a.net
632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかド632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなつまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなま

744 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 19:49:36.36 ID:U3pOYqp0a.net
632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかド632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなつまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなや

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 19:49:40.56 ID:U3pOYqp0a.net
632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかド632 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d61-DgU4 [120.75.97.200]) sage 2021/01/25(月) 19:16:13.42 ID:M+ky6qlo0
今更ユーチューバーなんかに情報発信させないほうがいいよw
あんなのはソニーやパナフジがやればいい
目新しい機能やデザイン性みたいな部分で新鮮味や面白み的なネタになりそうな特徴が見えにくいニコンには合わないし逆効果やろ

それよりもニコン自身がもっと真面目にスチル撮影や動画についての質の高いコンテンツを展開して意識高いアマチュアを唸らせる内容を発信してほしい
ダンスとかドラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなラマとか、つまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなつまんないオチャラケコンテンツは無しの方向でなら

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 22:43:53.62 ID:2MrrwQKb0.net
ほんとこのスレはあぼーんが多いなあ

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 23:28:31.69 ID:h+dFToD50.net
>>734
使うために買うんじゃなくてクレカチャリンカーがCB目的で買って転売してレンズと本体泣き別れパターン

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 23:30:44.83 ID:6k4fP5W80.net
>>731
それって凄く大事な事だよね
高性能でも持ち出すかって事を俺も考える

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/25(月) 23:39:40.75 ID:ohVbi+8h0.net
年取るとでかいの持ち出さなくなるよな
若い頃はヨンニッパとロクヨンをほぼ常時持ち出してたのに
爺だと70-200すらめんどくなる

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 00:09:17.71 ID:kSnhJYu9a.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るからあか

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 00:09:24.87 ID:kSnhJYu9a.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るからあかあ

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 00:09:28.88 ID:kSnhJYu9a.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るからあかか

753 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 00:09:39.06 ID:8NbpK0/Na.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るからあかた

754 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 00:09:43.69 ID:8NbpK0/Na.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るからあかな

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 00:09:47.42 ID:8NbpK0/Na.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るからあかは

756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 00:09:58.85 ID:TJqs27nva.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るからあかま

757 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 00:10:02.42 ID:TJqs27nva.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るからあかや

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 00:10:33.55 ID:1sL9joc1a.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るからあかはわやなわな

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 00:23:55.64 ID:MgGJJS2C0.net
>>749
もうDXでもいいかとさえ思う
Z18-140はよ

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 00:38:37.46 ID:wCrtQI6N0.net
16-50欲しいんだけどダブルズームキットの値段見ると単品で買うの躊躇しちゃうんだよな

761 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 00:45:22.68 ID:4FBYQ+D2a.net
>>760
Wズームで買ってボディと望遠売ればいい

762 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 00:52:54.06 ID:cKd0q+MU0.net
>>717
1.2sをf1.8まで絞ると1.8sの開放の方が描写いいからな

763 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 02:33:45.99 ID:trdIQrXa0.net
>>749
リトルニコンのZ版が待たれるかもしれない

764 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 09:21:11.98 ID:WjLOPm0ia.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るかららわやか

765 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 09:21:20.61 ID:WjLOPm0ia.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るかららわやかあ

766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 09:21:24.45 ID:WjLOPm0ia.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るかららわやかか

767 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 09:21:34.37 ID:bYAhCve8a.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るかららわやかた

768 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 09:21:38.39 ID:bYAhCve8a.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るかららわやかな

769 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 09:21:42.33 ID:bYAhCve8a.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るかららわやかは

770 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 09:21:55.12 ID:MCeHKeP0a.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るかららわやかま

771 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 09:21:59.92 ID:MCeHKeP0a.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るかららわやかや

772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 09:22:05.30 ID:MCeHKeP0a.net
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし
673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから673 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b8c-ffZg [175.177.40.50]) sage 2021/01/26(火) 00:02:34.85 ID:7gTTcBVo0
初めてレンズ交換式カメラ買うのにワザワザここで人に聞く位ならソニーかマイクロフォーサーズ辺りが良いぞ
その方が幸せになれる
取り敢えず使ってもっとステップアップしたくなったらニコン買えば良い
ニコ爺予備軍は身の程もわきまえず人の話なんか聞かずいきなりD6とかZ7llに大三元とか揃える連中だし

悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るから
悪い事言わんからソニー行っとけソニー
絶対いずれニコン欲しく成るかららわやから

773 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/26(火) 20:39:12.40 ID:dkEBCM/y0.net
>>762
絞ることが多いからF1.2は自分には宝の持ち腐れかな
50mmはF1.8Sを使い続けることにします

774 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 00:13:48.51 ID:F5cU2rx30.net
>>773
それで良いと思いますよ
用途が違うから自分もf1.8sは売れません

775 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 09:18:50.20 ID:IUr3iwtI0.net
でもさ、50/1.2と高感度に優れたZ6の組み合わせって、それだけでなんかワクワクしない?

776 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 09:34:02.85 ID:Fzg0W3lq0.net
高解像レンズはZ7で使いたいかな、フルサイズ機最高画質を目指してw
Z6は高速AFで連写かな

777 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 09:40:31.64 ID:ROL2TNXIa.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あか

778 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 09:40:39.92 ID:ROL2TNXIa.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかあ

779 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 09:40:43.82 ID:ROL2TNXIa.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかか

780 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 09:40:53.35 ID:1GMrvA6Ra.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかた

781 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 09:40:57.13 ID:1GMrvA6Ra.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかな

782 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 09:41:01.57 ID:1GMrvA6Ra.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかは

783 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 09:41:11.83 ID:qEQSud9Fa.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかま

784 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 09:41:15.70 ID:qEQSud9Fa.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかや

785 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 09:41:19.94 ID:qEQSud9Fa.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あから

786 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 13:35:41.11 ID:xfZU/OP/p.net
ニコンってZレンズ使いたいならニコンのカメラ使えってだけで生き残るつもりなのかな

787 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 13:49:49.29 ID:SA2d5xbDM.net
だろうね。
レンズ屋なんだし、わりと間違っては無いと思う。

788 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 14:31:09.89 ID:pz6aSMKLM.net
ソニーのボディ買ってソニーのレンズ使わない(使えない)方がおかしく感じるけどな

789 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 14:35:22.81 ID:Z+M6Mlnk0.net
描写はレンズ性能だけど
瞬間を記録するのはカメラだからな〜

Zの世界ってそんなものなのか?

790 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 15:17:07.35 ID:SA2d5xbDM.net
ソニーがZマウントでボディ作れば解決か

791 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 15:42:49.46 ID:WYMEUO6d0.net
やめてくれ 買ってしまいそう

792 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 15:50:05.53 ID:pz6aSMKLM.net
ソニーで欲しいボディやレンズってある?
それがマジ分からん

793 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 16:06:17.12 ID:zTrKdS6v0.net
あるよ。

794 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 16:06:56.10 ID:zTrKdS6v0.net
>>786
Fマウント時代から、そんなこと言ってますやん

795 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 16:11:35.41 ID:zTrKdS6v0.net
>>790
いよいよEマウントの仕様が足を引っ張ってキヤノンと争えなくなったら
Zごとニコンを買収する気がしなくない

Zレンズは既存製品で不満ないだろうから、急いで開発する必要ないし
Zの弱点の電子制御満載の高性能ボディの開発はソニーの得意技だから
吸収したと同時に2つ3つ出してきて、1年後には全モデル刷新してそう

796 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 17:15:31.42 ID:SA2d5xbDM.net
>>795
Eマウントレンズもアダプタで動作せられるから、既存のユーザーにも繋げられるし。
Canonに対抗するには手を組むのはアリなんだろうね。

797 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 17:25:12.45 ID:9mZq0VHna.net
いっそニコンはレンズ専業メーカーになってソニー用のレンズ作ればいんじゃね。
赤字にはならないと思うよ。

798 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 18:25:35.16 ID:YWvntoSea.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかさらあ

799 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 18:25:39.83 ID:YWvntoSea.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかさらか

800 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 18:25:44.34 ID:YWvntoSea.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかさらさ

801 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 18:25:56.49 ID:hWb97Y1Ra.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかさらた

802 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 18:26:01.85 ID:hWb97Y1Ra.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかさらに

803 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 18:26:06.48 ID:hWb97Y1Ra.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかさらは

804 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 18:26:17.64 ID:lLUv2EMca.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかさらま

805 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 18:26:22.37 ID:lLUv2EMca.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかさらや

806 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 18:26:26.47 ID:lLUv2EMca.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかさらら

807 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 18:50:53.72 ID:YOLFf5ThM.net













行(笑)

808 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 20:16:53.66 ID:sFELyEbMa.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかさらあかさ【画像】まんさん「家事を有料制にしました」 [243251451]らわや

809 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 20:17:02.15 ID:sFELyEbMa.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかさらあかさ【画像】まんさん「家事を有料制にしました」 [243251451]らわやあ

810 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 22:58:31.09 ID:xfZU/OP/p.net
なんか凄い世界になって来たな。
電子制御部分が多過ぎて、フラッグシップが半年ぐらいで陳腐化しそうだな。
この前までは隣のやつも撮れてないだろうなって感じもあったけど、αなら撮れてるんだろうなって思っちゃうと
なんかやるせない。

811 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 23:21:35.10 ID:NuIE47Sr0.net
くっさ
今どきのカメラで撮れてない奴はカメラ替えたって撮れない

812 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 23:41:54.22 ID:MHYk7UU0a.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかさらあかさ【画像】まんさん「家事を有料制にしました」 [243251451]らわやあかさは【画像】まんさん「家事を有料制にしました」 [243251451]またか

813 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 23:42:04.83 ID:MHYk7UU0a.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかさらあかさ【画像】まんさん「家事を有料制にしました」 [243251451]らわやあかさは【画像】まんさん「家事を有料制にしました」 [243251451]またかあ

814 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 23:42:09.59 ID:MHYk7UU0a.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかさらあかさ【画像】まんさん「家事を有料制にしました」 [243251451]らわやあかさは【画像】まんさん「家事を有料制にしました」 [243251451]またかか

815 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 23:42:20.23 ID:i6S/TuCea.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかさらあかさ【画像】まんさん「家事を有料制にしました」 [243251451]らわやあかさは【画像】まんさん「家事を有料制にしました」 [243251451]またかた

816 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 23:42:24.11 ID:i6S/TuCea.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかさらあかさ【画像】まんさん「家事を有料制にしました」 [243251451]らわやあかさは【画像】まんさん「家事を有料制にしました」 [243251451]またかな

817 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 23:42:29.45 ID:i6S/TuCea.net
α1 ILCE-1 3月19日発売予定。2021年2月2日10時より予約販売開始。価格はオープン。
5010万画素 BSI 積層型CMSOセンサー
従来の最大8倍高速な画像処理エンジン「BIONS XR」

連写は30コマ/秒で、AE/AF追従、ブラックアウトフリー
クラス最高の944万ドット有機EL EVF、倍率0.9倍、リフレッシュレートは240fps
手ブレ補正はアルゴリズムを最適化し5.5段の補正効果を実現。動画用のアクティブモードに対応し、圧倒的に安定した動画撮影が可能に。

動体歪みを極限まで抑えるアンチディストーションシャッター
人偏、動物、鳥に対応したリアルタイム瞳AF
フラッシュ同調1/400秒のデュアル駆動式シャッター

フルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる、8K動画
4:2:0 10bitで4K 120pのハイフレームレート動画記録、全画素読み出し4K、ダイナミックレンジは15+ストップ、H.265対応、Intra記録、大幅や動体歪み軽減
動画の長時間連続録画をサポートするため、設計を徹底的に見直し、効率的な放熱構造を実現。小型ボディを維持しつつ、カメラ本体内の温度上昇を抑制。30分の8K30p、4:2:0 10bit記録が可能。

Wi-Fi 802.11ac 2×2 MIMOに対応し、業界トップクラスの転送速度を実現
1000BASE-Tに対応した有線LAN端子や、SuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2)対応のUSB Type-C(R)端子を搭載
従来の圧縮RAW、非圧縮RAWに加え、ロスレス圧縮方式に対応。非圧縮RAWと比較して同等の画質で、ファイルサイズを50-80%に削減。

メモリカードはCFexpress Type4とSDXCに対応したデュアルスロット。
フリッカーフリー
大きさ:128.9 x 96.9 x 80.8mm、重さ737グラム(バッテリーメモリカード込)あかさらあかさ【画像】まんさん「家事を有料制にしました」 [243251451]らわやあかさは【画像】まんさん「家事を有料制にしました」 [243251451]またかは

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/27(水) 23:47:00.63 ID:6kxE2YUc0.net
>>811
ほんそれ。
最新のフラッグシップでしか撮れない写真って、どんなんやねんと。
ダメなやつは何使ってもダメだし、上手い奴は何使っても結果を出す。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/28(木) 00:13:35.99 ID:6iRYhGL20.net
>>786
昔からそうじゃない?
やっぱ光学屋なんだなって
でもまあそれが正解だと思うけどな
ボディは簡単には追いつかないだろうし

820 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/28(木) 00:33:56.00 ID:0Yw4nAqva.net
>>810
むしろプリキャプチャーの方が撮れてない対策になるのでは?

821 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/28(木) 08:02:54.43 ID:XMGZXEwt0.net
>>820
あ、確かにその機能は良いとおもった
レリーズのほんの少し前からしか使えないけど鳥の飛び立つ瞬間とかいいよね

822 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/28(木) 08:16:58.97 ID:/1dS2pU6a.net
>>821
フルサイズだとないのね、ニコワンやOM-Dとかのスモールフォーマットはあるのに

823 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/28(木) 11:03:17.47 ID:wlfXO2GN0.net
フルでやるにはメモリーと消費電力が厳しいんじゃない?

824 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/28(木) 11:10:34.72 ID:i6BINlq1M.net
画素数、ファイルサイズ同じくらいならできそうなイメージだけどやってないってことは難しいんだろうな、とは思う

825 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/28(木) 21:22:19.55 ID:Vssh2/zC0.net
>>775
わくわくが止まらない

826 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/29(金) 08:03:15.41 ID:96ugW7h5M.net
>>795
ソニーはコニミノと同じことを繰り返すだけだしね
ニコンとしてはZをソニーに譲渡して
ZレンズやEレンズだけ開発する会社になるのは
必ずしも悪い未来ではないような
ニコンはペンタ同様にレフ機で稼ぐ会社へ

まあやらないだろうけど

827 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/29(金) 08:09:24.12 ID:V/K1kcIL0.net
>>826
スチル派にとって最悪。ニコンは質実剛健なスチル機を提供し続けなければならない。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/29(金) 08:55:50.07 ID:Dc3jYJ1nd.net
一眼レフで動画撮れるように、最初にしたのはニコンだけどな。

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/29(金) 09:35:06.62 ID:mfOhhdTia.net
150 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbba-Zp8o [121.85.85.111]) sage 2021/01/28(木) 23:10:47.39 ID:DXFjxsRG0
α9系からの方向性として、要はメカの造り込みや進化をある意味放棄してる感が有るんだよね。
電子シャッター前提のビックリスペックを全面に押し出す的な。で、それ以外は正にハリコの虎にしか見えない奇妙なカメラ。

で、今回はアンチディストーションシャッターの優秀さをドヤるために、※付きでシンクロ1/200とかカタログに載せて来た。
変な※が付いてる時点で、電子シャッターの読み出しがメカシャッターの幕速と同程度になったというのは激しく眉唾。

そういうハッタリ系ガジェットカメラが選択肢として有っても良いとは思う。
だけど、それをプロ機としてあの値段で売るってのはどうなの?と思うわけ。
価格やスペックが鰻登りなのに、全くプロに相手にされていない不憫なメーカー、というのが全てを物語っている。

むしろ、新型センサーのリファレンス機として、他社にセンサーを売り込むためのアドバルーンだと思えば、すんなり理解出来る気もする。

150 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbba-Zp8o [121.85.85.111]) sage 2021/01/28(木) 23:10:47.39 ID:DXFjxsRG0
α9系からの方向性として、要はメカの造り込みや進化をある意味放棄してる感が有るんだよね。
電子シャッター前提のビックリスペックを全面に押し出す的な。で、それ以外は正にハリコの虎にしか見えない奇妙なカメラ。

で、今回はアンチディストーションシャッターの優秀さをドヤるために、※付きでシンクロ1/200とかカタログに載せて来た。
変な※が付いてる時点で、電子シャッターの読み出しがメカシャッターの幕速と同程度になったというのは激しく眉唾。

そういうハッタリ系ガジェットカメラが選択肢として有っても良いとは思う。
だけど、それをプロ機としてあの値段で売るってのはどうなの?と思うわけ。
価格やスペックが鰻登りなのに、全くプロに相手にされていない不憫なメーカー、というのが全てを物語っている。

むしろ、新型センサーのリファレンス機として、他社にセンサーを売り込むためのアドバルーンだと思えば、すんなり理解出来る気もする。
残念


残念
あさらあかさた

830 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/29(金) 09:35:10.58 ID:mfOhhdTia.net
150 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbba-Zp8o [121.85.85.111]) sage 2021/01/28(木) 23:10:47.39 ID:DXFjxsRG0
α9系からの方向性として、要はメカの造り込みや進化をある意味放棄してる感が有るんだよね。
電子シャッター前提のビックリスペックを全面に押し出す的な。で、それ以外は正にハリコの虎にしか見えない奇妙なカメラ。

で、今回はアンチディストーションシャッターの優秀さをドヤるために、※付きでシンクロ1/200とかカタログに載せて来た。
変な※が付いてる時点で、電子シャッターの読み出しがメカシャッターの幕速と同程度になったというのは激しく眉唾。

そういうハッタリ系ガジェットカメラが選択肢として有っても良いとは思う。
だけど、それをプロ機としてあの値段で売るってのはどうなの?と思うわけ。
価格やスペックが鰻登りなのに、全くプロに相手にされていない不憫なメーカー、というのが全てを物語っている。

むしろ、新型センサーのリファレンス機として、他社にセンサーを売り込むためのアドバルーンだと思えば、すんなり理解出来る気もする。

150 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbba-Zp8o [121.85.85.111]) sage 2021/01/28(木) 23:10:47.39 ID:DXFjxsRG0
α9系からの方向性として、要はメカの造り込みや進化をある意味放棄してる感が有るんだよね。
電子シャッター前提のビックリスペックを全面に押し出す的な。で、それ以外は正にハリコの虎にしか見えない奇妙なカメラ。

で、今回はアンチディストーションシャッターの優秀さをドヤるために、※付きでシンクロ1/200とかカタログに載せて来た。
変な※が付いてる時点で、電子シャッターの読み出しがメカシャッターの幕速と同程度になったというのは激しく眉唾。

そういうハッタリ系ガジェットカメラが選択肢として有っても良いとは思う。
だけど、それをプロ機としてあの値段で売るってのはどうなの?と思うわけ。
価格やスペックが鰻登りなのに、全くプロに相手にされていない不憫なメーカー、というのが全てを物語っている。

むしろ、新型センサーのリファレンス機として、他社にセンサーを売り込むためのアドバルーンだと思えば、すんなり理解出来る気もする。
残念


残念
あさらあかさな

831 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/29(金) 09:35:15.09 ID:mfOhhdTia.net
150 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbba-Zp8o [121.85.85.111]) sage 2021/01/28(木) 23:10:47.39 ID:DXFjxsRG0
α9系からの方向性として、要はメカの造り込みや進化をある意味放棄してる感が有るんだよね。
電子シャッター前提のビックリスペックを全面に押し出す的な。で、それ以外は正にハリコの虎にしか見えない奇妙なカメラ。

で、今回はアンチディストーションシャッターの優秀さをドヤるために、※付きでシンクロ1/200とかカタログに載せて来た。
変な※が付いてる時点で、電子シャッターの読み出しがメカシャッターの幕速と同程度になったというのは激しく眉唾。

そういうハッタリ系ガジェットカメラが選択肢として有っても良いとは思う。
だけど、それをプロ機としてあの値段で売るってのはどうなの?と思うわけ。
価格やスペックが鰻登りなのに、全くプロに相手にされていない不憫なメーカー、というのが全てを物語っている。

むしろ、新型センサーのリファレンス機として、他社にセンサーを売り込むためのアドバルーンだと思えば、すんなり理解出来る気もする。

150 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbba-Zp8o [121.85.85.111]) sage 2021/01/28(木) 23:10:47.39 ID:DXFjxsRG0
α9系からの方向性として、要はメカの造り込みや進化をある意味放棄してる感が有るんだよね。
電子シャッター前提のビックリスペックを全面に押し出す的な。で、それ以外は正にハリコの虎にしか見えない奇妙なカメラ。

で、今回はアンチディストーションシャッターの優秀さをドヤるために、※付きでシンクロ1/200とかカタログに載せて来た。
変な※が付いてる時点で、電子シャッターの読み出しがメカシャッターの幕速と同程度になったというのは激しく眉唾。

そういうハッタリ系ガジェットカメラが選択肢として有っても良いとは思う。
だけど、それをプロ機としてあの値段で売るってのはどうなの?と思うわけ。
価格やスペックが鰻登りなのに、全くプロに相手にされていない不憫なメーカー、というのが全てを物語っている。

むしろ、新型センサーのリファレンス機として、他社にセンサーを売り込むためのアドバルーンだと思えば、すんなり理解出来る気もする。
残念


残念
あさらあかさは

832 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/29(金) 23:13:57.57 ID:Zpz71fNG0NIKU.net
Z50mmF1.2Sを注文したら入荷未定だって
売れてるのかな

833 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/30(土) 00:30:19.43 ID:/c76uxP8d.net
発売日からずっと品薄。
コロナ巣篭もりで、みんなお金溜まってるんやろう

834 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/30(土) 02:13:42.47 ID:uY4CjwoG0.net
Noctよりは軽くてAFが使えて、まだ買える値段だからな、50/1.2
24-70/2.8の方が便利だけど、ロマンを求めてw

835 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/30(土) 09:44:47.13 ID:mQY1kh9wa.net
735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734
名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPRV0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素
いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPRV0NIKU
そんなに長くは持たない
と思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで
消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPR
V0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPR
V0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [1
4.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PP
RV0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画
素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCD
残念

836 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/30(土) 09:44:56.17 ID:mQY1kh9wa.net
735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734
名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPRV0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素
いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPRV0NIKU
そんなに長くは持たない
と思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで
消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPR
V0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPR
V0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [1
4.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PP
RV0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画
素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCD
残念


837 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/30(土) 09:45:08.69 ID:DhcfQFMEa.net
735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734
名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPRV0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素
いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPRV0NIKU
そんなに長くは持たない
と思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで
消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPR
V0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPR
V0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [1
4.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PP
RV0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画
素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCD
残念
ああ

838 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/30(土) 09:45:13.42 ID:DhcfQFMEa.net
735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734
名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPRV0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素
いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPRV0NIKU
そんなに長くは持たない
と思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで
消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPR
V0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPR
V0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [1
4.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PP
RV0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画
素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCD
残念
あか

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/30(土) 09:45:19.97 ID:DhcfQFMEa.net
735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734
名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPRV0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素
いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPRV0NIKU
そんなに長くは持たない
と思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで
消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPR
V0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PPR
V0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [1
4.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 517c-g7PD [218.219.20.219]) sage 2021/01/29(金) 23:14:24.19 ID:saa/PP
RV0NIKU
そんなに長くは持たないと思うと、まあ最後の断末魔だし許してやるかって気になるw735 名無CCDさん@画
素いっぱい (ニククエW a95f-DaWX [14.8.81.1]) sage 2021/01/29(金) 23:21:05.39 ID:3sHdO5+P0NIKU
どうせワッチョイで消えちゃうんだしどうでも良いわ。734 名無CCD
残念
あさ

840 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 07:38:12.03 ID:FvMWiXyl0.net
>>795
全セグメント赤字のニコンを買収って
ニコン信者は頭に蛆湧いてるの?w

841 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 10:47:39.11 ID:wu5Qwhpx0.net
>>840
「信者」って言い方やめません?

842 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 11:16:47.16 ID:OThlPepc0.net
ニコンのスレでニコ爺だのニコン信者だのって言葉を使うようなヤツにまともな話が通じるわけないさ

843 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 11:29:59.16 ID:fZYMLEr/a.net
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う

604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなっわや

844 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 11:30:05.84 ID:fZYMLEr/a.net
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う

604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなっわやあ

845 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 11:30:10.42 ID:fZYMLEr/a.net
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う

604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなっわやか

846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 11:30:19.81 ID:j7ICc5qDa.net
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う

604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなっわやた

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 11:30:23.23 ID:j7ICc5qDa.net
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う

604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなっわやな

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 11:30:27.19 ID:j7ICc5qDa.net
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う

604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなっわやは

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 11:36:24.84 ID:wu5Qwhpx0.net
Z50mmF1.8Sを下取りに出してF1.2Sを買うべきか、
F1.8Sを使い続けるか

大きな問題だ

F1.2Sは当分品薄だからまだ考える時間はある

850 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 12:04:05.90 ID:TrtkNqzL0.net
>>849
悩むなら買っちゃった方がいいと思う

851 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 12:04:39.33 ID:HcRQgpFN0.net
大きさが違うから使い分けよう

852 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 12:05:25.04 ID:wu5Qwhpx0.net
>>850
50mmの画角が好きなのでF1.2Sは非常に魅力的です。
悩ましいところです。

853 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 12:05:55.67 ID:wu5Qwhpx0.net
>>851
そこなんですよね。
両方持つという選択をあえて外して考えています。

854 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 12:32:47.10 ID:uC9g4Ab00.net
>>840
と、長年大赤字だったPC部門を買い取ってもらったソニーの信者が申しております

855 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 12:34:00.46 ID:CPBta92ba.net
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う

604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなっらあかなかかさ

856 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 12:34:07.80 ID:CPBta92ba.net
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う

604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなっらあかなかかさあ

857 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 12:34:11.74 ID:CPBta92ba.net
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う

604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなっらあかなかかさか

858 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 12:34:22.99 ID:g/tVBa34a.net
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う

604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなっらあかなかかさま

859 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 12:34:27.18 ID:g/tVBa34a.net
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う

604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなっらあかなかかさや

860 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 12:34:31.79 ID:g/tVBa34a.net
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う

604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなったんだと思う
604 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a989-ZNY+ [14.14.143.235]) sage 2021/01/31(日) 10:39:02.71 ID:1lKwgLAG0

暇なんでしょ
因みに当初はIPスレは許さない
全部潰すって言ってたけど
IPスレが増えたら手が回らなくなって
目ぼしいスレしか荒らせなくなった
今では荒らされないIPスレが混在してるから
何をやってるのか誰にも分からない
人生やることがなくなっらあかなかかさら

861 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 13:19:47.71 ID:DLZ7WN/q0.net
>>840

と僻んでもソニーは業績が好調だからな〜

862 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 14:05:56.40 ID:U/RzH9aU0.net
>>795
ぼくのかんがえたさいきょうのみらあれす、って感じ

863 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 20:25:04.79 ID:GpTj3jNx0.net
ミラーレス用の大口径・標準レンズ5本をガチ比較!

あらゆる状況でピントが合いやすく、かつ精度が高いのはRF50mm F1.2 L USM+EOS R5とNIKKOR Z 50mm f/1.2 S+Z 7II。

Planar T* FE 50mm F1.4 ZA+α7R IIIについては、ほかと比べると全体的に合焦率が低く、ピントの精度ももうひとつ。特に暗所と逆光で差を感じた。

864 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 20:27:09.79 ID:GpTj3jNx0.net
価格の記事なんだけどソニーが一番ダメぽい

865 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 20:31:18.63 ID:wRMz1D3fa.net
Zの存在感が薄いのはニコン自身のせいだと思うけどね
キヤノンの方はEFよりRFの方がええなってなるもんお花畑だな。

今でもSONYのセンサーうんぬんという方がいらっしゃるのですが、SONYのセンサー部門と
カメラ部門は別会社なので、センサー部門はあくまでもカメラ部門が設計した通りに製造
するだけのはず。
だから単にNikonの設計部門が他社に比べてそこまで設計しきれていない、もしくは性能と
価格のバランスで現行のセンサーになったということのような気がするのですが(他社カメラ
センサーの性能を意図的に落とす等区別したらSONYセンサー買ってもらえなくなり、自分で
自分の首を絞めることになる)。
レンズは素晴らしいのにボディが他社に比べ劣るということは単純に他社に比べミラーレスの
設計が出来ていないもしくは慣れていないという気がします。
SONYもCanonも初代のフルサイズミラーレスは誉められたものではなく、その後の機種が
素晴らしいので後はNikonの設計部門の頑張り次第ではないでしょうか


ちばちば 2021年1月31日 10:57

まるさいさんの言われる通りですね。
センサーメーカーはカメラメーカに仕様に沿って製造する。
もちろん、半導体メーカーが製造できるセンサーを設計することが前提にはなりますが。
一眼のセンサーは特注品の発注で、ある程度の数が見込めないと、コストのかかった
ものを発注しにくいという面はあると思います。ニコンのZ6、Z7(U)では大量発注を
見込めなかったのでしょう。
ニコンも裏面照射で積層型センサーの特許を出していますので、「20MP、24MP、45MP
センサーの改善」は、読み出し速度の向上だけでなく、積層型の可能性もあります。あZの存在感が薄いのはニコン自身のせいだと思うけどね
キヤノンの方はEFよりRFの方がええなってなるもんお花畑だな。chmate 不具合

866 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 20:31:31.02 ID:wRMz1D3fa.net
Zの存在感が薄いのはニコン自身のせいだと思うけどね
キヤノンの方はEFよりRFの方がええなってなるもんお花畑だな。

今でもSONYのセンサーうんぬんという方がいらっしゃるのですが、SONYのセンサー部門と
カメラ部門は別会社なので、センサー部門はあくまでもカメラ部門が設計した通りに製造
するだけのはず。
だから単にNikonの設計部門が他社に比べてそこまで設計しきれていない、もしくは性能と
価格のバランスで現行のセンサーになったということのような気がするのですが(他社カメラ
センサーの性能を意図的に落とす等区別したらSONYセンサー買ってもらえなくなり、自分で
自分の首を絞めることになる)。
レンズは素晴らしいのにボディが他社に比べ劣るということは単純に他社に比べミラーレスの
設計が出来ていないもしくは慣れていないという気がします。
SONYもCanonも初代のフルサイズミラーレスは誉められたものではなく、その後の機種が
素晴らしいので後はNikonの設計部門の頑張り次第ではないでしょうか


ちばちば 2021年1月31日 10:57

まるさいさんの言われる通りですね。
センサーメーカーはカメラメーカに仕様に沿って製造する。
もちろん、半導体メーカーが製造できるセンサーを設計することが前提にはなりますが。
一眼のセンサーは特注品の発注で、ある程度の数が見込めないと、コストのかかった
ものを発注しにくいという面はあると思います。ニコンのZ6、Z7(U)では大量発注を
見込めなかったのでしょう。
ニコンも裏面照射で積層型センサーの特許を出していますので、「20MP、24MP、45MP
センサーの改善」は、読み出し速度の向上だけでなく、積層型の可能性もあります。あZの存在感が薄いのはニコン自身のせいだと思うけどね
キヤノンの方はEFよりRFの方がええなってなるもんお花畑だな。chmate 不具合
残念
残念

残念

867 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 20:31:43.22 ID:gQ1+rLnsa.net
Zの存在感が薄いのはニコン自身のせいだと思うけどね
キヤノンの方はEFよりRFの方がええなってなるもんお花畑だな。

今でもSONYのセンサーうんぬんという方がいらっしゃるのですが、SONYのセンサー部門と
カメラ部門は別会社なので、センサー部門はあくまでもカメラ部門が設計した通りに製造
するだけのはず。
だから単にNikonの設計部門が他社に比べてそこまで設計しきれていない、もしくは性能と
価格のバランスで現行のセンサーになったということのような気がするのですが(他社カメラ
センサーの性能を意図的に落とす等区別したらSONYセンサー買ってもらえなくなり、自分で
自分の首を絞めることになる)。
レンズは素晴らしいのにボディが他社に比べ劣るということは単純に他社に比べミラーレスの
設計が出来ていないもしくは慣れていないという気がします。
SONYもCanonも初代のフルサイズミラーレスは誉められたものではなく、その後の機種が
素晴らしいので後はNikonの設計部門の頑張り次第ではないでしょうか


ちばちば 2021年1月31日 10:57

まるさいさんの言われる通りですね。
センサーメーカーはカメラメーカに仕様に沿って製造する。
もちろん、半導体メーカーが製造できるセンサーを設計することが前提にはなりますが。
一眼のセンサーは特注品の発注で、ある程度の数が見込めないと、コストのかかった
ものを発注しにくいという面はあると思います。ニコンのZ6、Z7(U)では大量発注を
見込めなかったのでしょう。
ニコンも裏面照射で積層型センサーの特許を出していますので、「20MP、24MP、45MP
センサーの改善」は、読み出し速度の向上だけでなく、積層型の可能性もあります。あZの存在感が薄いのはニコン自身のせいだと思うけどね
キヤノンの方はEFよりRFの方がええなってなるもんお花畑だな。chmate 不具合
残念
残念

残念あ

868 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 20:31:47.27 ID:gQ1+rLnsa.net
Zの存在感が薄いのはニコン自身のせいだと思うけどね
キヤノンの方はEFよりRFの方がええなってなるもんお花畑だな。

今でもSONYのセンサーうんぬんという方がいらっしゃるのですが、SONYのセンサー部門と
カメラ部門は別会社なので、センサー部門はあくまでもカメラ部門が設計した通りに製造
するだけのはず。
だから単にNikonの設計部門が他社に比べてそこまで設計しきれていない、もしくは性能と
価格のバランスで現行のセンサーになったということのような気がするのですが(他社カメラ
センサーの性能を意図的に落とす等区別したらSONYセンサー買ってもらえなくなり、自分で
自分の首を絞めることになる)。
レンズは素晴らしいのにボディが他社に比べ劣るということは単純に他社に比べミラーレスの
設計が出来ていないもしくは慣れていないという気がします。
SONYもCanonも初代のフルサイズミラーレスは誉められたものではなく、その後の機種が
素晴らしいので後はNikonの設計部門の頑張り次第ではないでしょうか


ちばちば 2021年1月31日 10:57

まるさいさんの言われる通りですね。
センサーメーカーはカメラメーカに仕様に沿って製造する。
もちろん、半導体メーカーが製造できるセンサーを設計することが前提にはなりますが。
一眼のセンサーは特注品の発注で、ある程度の数が見込めないと、コストのかかった
ものを発注しにくいという面はあると思います。ニコンのZ6、Z7(U)では大量発注を
見込めなかったのでしょう。
ニコンも裏面照射で積層型センサーの特許を出していますので、「20MP、24MP、45MP
センサーの改善」は、読み出し速度の向上だけでなく、積層型の可能性もあります。あZの存在感が薄いのはニコン自身のせいだと思うけどね
キヤノンの方はEFよりRFの方がええなってなるもんお花畑だな。chmate 不具合
残念
残念

残念か

869 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 20:31:51.07 ID:gQ1+rLnsa.net
Zの存在感が薄いのはニコン自身のせいだと思うけどね
キヤノンの方はEFよりRFの方がええなってなるもんお花畑だな。

今でもSONYのセンサーうんぬんという方がいらっしゃるのですが、SONYのセンサー部門と
カメラ部門は別会社なので、センサー部門はあくまでもカメラ部門が設計した通りに製造
するだけのはず。
だから単にNikonの設計部門が他社に比べてそこまで設計しきれていない、もしくは性能と
価格のバランスで現行のセンサーになったということのような気がするのですが(他社カメラ
センサーの性能を意図的に落とす等区別したらSONYセンサー買ってもらえなくなり、自分で
自分の首を絞めることになる)。
レンズは素晴らしいのにボディが他社に比べ劣るということは単純に他社に比べミラーレスの
設計が出来ていないもしくは慣れていないという気がします。
SONYもCanonも初代のフルサイズミラーレスは誉められたものではなく、その後の機種が
素晴らしいので後はNikonの設計部門の頑張り次第ではないでしょうか


ちばちば 2021年1月31日 10:57

まるさいさんの言われる通りですね。
センサーメーカーはカメラメーカに仕様に沿って製造する。
もちろん、半導体メーカーが製造できるセンサーを設計することが前提にはなりますが。
一眼のセンサーは特注品の発注で、ある程度の数が見込めないと、コストのかかった
ものを発注しにくいという面はあると思います。ニコンのZ6、Z7(U)では大量発注を
見込めなかったのでしょう。
ニコンも裏面照射で積層型センサーの特許を出していますので、「20MP、24MP、45MP
センサーの改善」は、読み出し速度の向上だけでなく、積層型の可能性もあります。あZの存在感が薄いのはニコン自身のせいだと思うけどね
キヤノンの方はEFよりRFの方がええなってなるもんお花畑だな。chmate 不具合
残念
残念

残念さ

870 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 20:32:01.17 ID:+Yf3JHxQa.net
Zの存在感が薄いのはニコン自身のせいだと思うけどね
キヤノンの方はEFよりRFの方がええなってなるもんお花畑だな。

今でもSONYのセンサーうんぬんという方がいらっしゃるのですが、SONYのセンサー部門と
カメラ部門は別会社なので、センサー部門はあくまでもカメラ部門が設計した通りに製造
するだけのはず。
だから単にNikonの設計部門が他社に比べてそこまで設計しきれていない、もしくは性能と
価格のバランスで現行のセンサーになったということのような気がするのですが(他社カメラ
センサーの性能を意図的に落とす等区別したらSONYセンサー買ってもらえなくなり、自分で
自分の首を絞めることになる)。
レンズは素晴らしいのにボディが他社に比べ劣るということは単純に他社に比べミラーレスの
設計が出来ていないもしくは慣れていないという気がします。
SONYもCanonも初代のフルサイズミラーレスは誉められたものではなく、その後の機種が
素晴らしいので後はNikonの設計部門の頑張り次第ではないでしょうか


ちばちば 2021年1月31日 10:57

まるさいさんの言われる通りですね。
センサーメーカーはカメラメーカに仕様に沿って製造する。
もちろん、半導体メーカーが製造できるセンサーを設計することが前提にはなりますが。
一眼のセンサーは特注品の発注で、ある程度の数が見込めないと、コストのかかった
ものを発注しにくいという面はあると思います。ニコンのZ6、Z7(U)では大量発注を
見込めなかったのでしょう。
ニコンも裏面照射で積層型センサーの特許を出していますので、「20MP、24MP、45MP
センサーの改善」は、読み出し速度の向上だけでなく、積層型の可能性もあります。あZの存在感が薄いのはニコン自身のせいだと思うけどね
キヤノンの方はEFよりRFの方がええなってなるもんお花畑だな。chmate 不具合
残念
残念

残念た

871 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 20:32:07.31 ID:+Yf3JHxQa.net
Zの存在感が薄いのはニコン自身のせいだと思うけどね
キヤノンの方はEFよりRFの方がええなってなるもんお花畑だな。

今でもSONYのセンサーうんぬんという方がいらっしゃるのですが、SONYのセンサー部門と
カメラ部門は別会社なので、センサー部門はあくまでもカメラ部門が設計した通りに製造
するだけのはず。
だから単にNikonの設計部門が他社に比べてそこまで設計しきれていない、もしくは性能と
価格のバランスで現行のセンサーになったということのような気がするのですが(他社カメラ
センサーの性能を意図的に落とす等区別したらSONYセンサー買ってもらえなくなり、自分で
自分の首を絞めることになる)。
レンズは素晴らしいのにボディが他社に比べ劣るということは単純に他社に比べミラーレスの
設計が出来ていないもしくは慣れていないという気がします。
SONYもCanonも初代のフルサイズミラーレスは誉められたものではなく、その後の機種が
素晴らしいので後はNikonの設計部門の頑張り次第ではないでしょうか


ちばちば 2021年1月31日 10:57

まるさいさんの言われる通りですね。
センサーメーカーはカメラメーカに仕様に沿って製造する。
もちろん、半導体メーカーが製造できるセンサーを設計することが前提にはなりますが。
一眼のセンサーは特注品の発注で、ある程度の数が見込めないと、コストのかかった
ものを発注しにくいという面はあると思います。ニコンのZ6、Z7(U)では大量発注を
見込めなかったのでしょう。
ニコンも裏面照射で積層型センサーの特許を出していますので、「20MP、24MP、45MP
センサーの改善」は、読み出し速度の向上だけでなく、積層型の可能性もあります。あZの存在感が薄いのはニコン自身のせいだと思うけどね
キヤノンの方はEFよりRFの方がええなってなるもんお花畑だな。chmate 不具合
残念
残念

残念な

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 20:32:11.53 ID:+Yf3JHxQa.net
Zの存在感が薄いのはニコン自身のせいだと思うけどね
キヤノンの方はEFよりRFの方がええなってなるもんお花畑だな。

今でもSONYのセンサーうんぬんという方がいらっしゃるのですが、SONYのセンサー部門と
カメラ部門は別会社なので、センサー部門はあくまでもカメラ部門が設計した通りに製造
するだけのはず。
だから単にNikonの設計部門が他社に比べてそこまで設計しきれていない、もしくは性能と
価格のバランスで現行のセンサーになったということのような気がするのですが(他社カメラ
センサーの性能を意図的に落とす等区別したらSONYセンサー買ってもらえなくなり、自分で
自分の首を絞めることになる)。
レンズは素晴らしいのにボディが他社に比べ劣るということは単純に他社に比べミラーレスの
設計が出来ていないもしくは慣れていないという気がします。
SONYもCanonも初代のフルサイズミラーレスは誉められたものではなく、その後の機種が
素晴らしいので後はNikonの設計部門の頑張り次第ではないでしょうか


ちばちば 2021年1月31日 10:57

まるさいさんの言われる通りですね。
センサーメーカーはカメラメーカに仕様に沿って製造する。
もちろん、半導体メーカーが製造できるセンサーを設計することが前提にはなりますが。
一眼のセンサーは特注品の発注で、ある程度の数が見込めないと、コストのかかった
ものを発注しにくいという面はあると思います。ニコンのZ6、Z7(U)では大量発注を
見込めなかったのでしょう。
ニコンも裏面照射で積層型センサーの特許を出していますので、「20MP、24MP、45MP
センサーの改善」は、読み出し速度の向上だけでなく、積層型の可能性もあります。あZの存在感が薄いのはニコン自身のせいだと思うけどね
キヤノンの方はEFよりRFの方がええなってなるもんお花畑だな。chmate 不具合
残念
残念

残念は

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 22:10:53.91 ID:jGrlMwQea.net
>>864
リンク貼れよ……
レンズも古いしカメラも旧機種だしその辺の比較はあまり意味もない気がする
RFとの比較は面白いな

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 22:26:07.01 ID:OA/x1u68a.net
287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。かさたあ

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 22:26:13.93 ID:OA/x1u68a.net
287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。かさたああ

876 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 22:26:18.52 ID:OA/x1u68a.net
287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。かさたあか

877 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 22:26:28.66 ID:1zLIWXyva.net
287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。かさたあた

878 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 22:26:33.29 ID:1zLIWXyva.net
287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。かさたあな

879 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 22:26:36.97 ID:1zLIWXyva.net
287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。かさたあは

880 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 22:26:57.17 ID:PgBZBlzKa.net
287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。かさたあ
残念
残念
採用担当

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 22:27:05.00 ID:PgBZBlzKa.net
287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。かさたあ
残念
残念
採用担当あ

882 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 22:27:15.11 ID:xPlYlUHWa.net
287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。かさたあ
残念
残念
採用担当た

883 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 22:27:19.28 ID:xPlYlUHWa.net
287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。かさたあ
残念
残念
採用担当な

884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 22:27:23.80 ID:xPlYlUHWa.net
287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。かさたあ
残念
残念
採用担当は

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 22:37:06.28 ID:wu5Qwhpx0.net
ニコン関連スレでソニーの話をする人って、もしかしてソニー関連スレでは
相手にされていないのではないか?

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 23:43:44.09 ID:El+Sngyza.net
287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。かさたあ
残念
残念
採用担当はあ

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 23:43:47.87 ID:El+Sngyza.net
287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。かさたあ
残念
残念
採用担当はか

888 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 23:43:52.90 ID:El+Sngyza.net
287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。かさたあ
残念
残念
採用担当はさ

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 23:44:07.44 ID:drylYtSfa.net
287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。かさたあ
残念
残念
採用担当はた

890 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 23:44:12.09 ID:drylYtSfa.net
287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。かさたあ
残念
残念
採用担当はな

891 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/01/31(日) 23:44:15.70 ID:drylYtSfa.net
287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。

287 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-JbS/ [49.96.10.220]) sage 2021/01/31(日) 21:53:29.01 ID:RYRJl2brd
このスレはじめてだがこんな基地ガイが常駐してるのか。かさたあ
残念
残念
採用担当はは

892 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/01(月) 02:44:34.87 ID:znQ2yrK+0.net
価格comの50mm単の比較は、RF50/1.2・Z50/1.2・パナの50/1.4がいいという、当たり前の結果だからなあ
そりゃ設計が新しくて高いレンズがいいのは、当然だろ…
Z50/1.2はボケ重視らしいが、このレベルだと大差ないだろうし
まあソニーは色がダメだと思った

893 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/01(月) 08:05:28.77 ID:k45oo7nk0.net
新しくて高くて重たいものが高評価で
実際に比べて差が分かる市場は健全だよ
古いもの、軽くて安いものの方が良いってのは
判官贔屓な市民の夢みたいなものがあるけど
実際にそれが当然のようになってしまったら
夢と希望が失われる
たとえばRF50mmF1.8が最高最強性能となると
他のレンズが売れなくなるのはもちろん
急速に趣味としてオワコン化する

894 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/01(月) 08:08:40.54 ID:k45oo7nk0.net
RF50mmF1.8は最新設計だから一縷の夢が残ってたね
(光学設計と工夫次第でなんとかなる!みたいな)
EF50mmF1.8が最高最強だったら、にしてください

895 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/01(月) 09:14:40.91 ID:acwizUFsa.net
295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

残念
残念
ざかさわや

896 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/01(月) 09:14:47.92 ID:acwizUFsa.net
295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

残念
残念
ざかさわやあ

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/01(月) 09:14:52.68 ID:acwizUFsa.net
295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

残念
残念
ざかさわやか

898 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/01(月) 09:15:01.88 ID:a5pHHdxba.net
295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

残念
残念
ざかさわやた

899 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/01(月) 09:15:06.48 ID:a5pHHdxba.net
295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

残念
残念
ざかさわやな

900 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/01(月) 09:15:11.38 ID:a5pHHdxba.net
295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

残念
残念
ざかさわやは

901 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/01(月) 09:15:21.81 ID:w6Hz+tDJa.net
295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

残念
残念
ざかさわやま

902 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/01(月) 09:15:25.95 ID:w6Hz+tDJa.net
295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

残念
残念
ざかさわやや

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/01(月) 09:15:30.37 ID:w6Hz+tDJa.net
295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

295 名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-Sx5A [133.106.148.78]) sage 2021/02/01(月) 01:55:49.49 ID:ho727CxOM
本スレどこよw
どっちもキチガイ常駐してるやん
てかip付きやめろや いちいちワイハイ切るの面倒やねん

残念
残念
ざかさわやら

904 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/01(月) 15:10:32.02 ID:3kH1q/Hza.net
>>894
どうみても単にフランジバックに合わせて非球面入れて価格ちょっと上げたくらいにしか思えなかったが

905 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/01(月) 18:56:40.43 ID:0xMhAFWga.net
>>894
パワーバランスの酷いクソ光学系にしか見えんが
MTFも散々な有様

906 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/02(火) 08:42:14.78 ID:ou2bcoQm00202.net
>>904>>905
実際のレンズの話は重視してないです
新しく、大きく、重たいレンズの評価が高いのは
なんだかなぁ、それ当然だろツマンナイって言うから
それが当然な業界は健全で、崩れると悲惨になると言った
AI AF 50mm F1.8やAF-S 50mm F1.8が
チャートでも実写でも常に最高評価だったなら
嬉しく感じるユーザーもいるかもしれんけど
夢も希望も消えカメラ業界は急速に廃れてしまう
高額レンズになるほど性能が上がり
当然に感じることが当然に起こる状態は
趣味としてむしろ望ましい

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/02(火) 11:25:12.88 ID:j5mIEA+KM0202.net
なるほどわからん

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/02(火) 12:10:00.23 ID:CnVQBkIhd0202.net
読み辛いなおい

909 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/02(火) 12:29:24.45 ID:ZxdlmleBd0202.net
コピペ荒らしだから読むだけ無駄

910 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/02(火) 21:52:08.16 ID:lgdK7WGx00202.net
単焦点F1.8Sシリーズはよくできていると思う。
Z50mmF1.2Sを買うのをためらう。

911 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/02(火) 22:17:11.84 ID:r0388l6q0.net
50/1.8だとボケ足りない事多いから50/1.2は羨ましい
85/1.8はこれで良いんじゃない?
1.2が出たら手のひらクルーかもだけど

912 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/02(火) 22:39:10.23 ID:yJP/d9wf0.net
85mmf1.2良いなーとは思うけど、50mmf1.2持ってたら近過ぎるし、
105mmf1.4ってスーパーレンズもあるし微妙だなー
でも写真見たら買ってしまいそうw

913 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/02(火) 23:21:42.31 ID:D9erVNk10.net
俺も105/1.4使ってるから、85はスルーっすわ
Zの105か135単が出たら乗り換える
105マクロじゃポートレート用にならないだろうから、何年後になるか分からないけど…

914 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/03(水) 00:24:37.68 ID:Qn0zEGg40.net
50/1.2はボケも確かによいんだけどそれとは別に収差の無さがよいんよね

915 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/03(水) 09:45:08.44 ID:Wjo3WGta0.net
105マクロはシルエット的に2.8より大口径じゃない?
1.8だったらポートレートにも使える

916 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/03(水) 10:37:22.03 ID:n1HbxBBV0.net
昨日だか一昨日だか、Clubhouseでキャノン使いのカメラマンがRFレンズ絶賛してたけど
Zレンズと比べてRFってどうなの?
他メーカーのカメラやレンズに全く触ったことがないので興味ある

917 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/03(水) 10:46:13.43 ID:2adkQa2Kr.net
そりゃあキヤノン公式chでキヤノンからギャラ貰うんだから
ベタ褒めくらいするやろ

918 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/03(水) 11:13:37.15 ID:n1HbxBBV0.net
良いと思ってないならキャノン関係者が聞いてるわけでもないクローズドなSNSでいちいち褒める必要ないと思うけどな

919 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/03(水) 11:33:00.90 ID:Wjo3WGta0.net
暗いほうの24-105以外はRFレンズ良いみたいね

920 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/03(水) 12:21:13.48 ID:iVF151Rga.net
Canonはあまり逆光耐性ないと聞いた

921 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/03(水) 20:17:52.30 ID:4slknLHy0.net
Z50mm f/1.2

ポートレート以外にも使い道が多そう

922 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/03(水) 23:35:40.74 ID:GVhR2Ff70.net
>>920
まあどちらかというとキヤノンが業界標準で
ニコンの逆光耐性が特に優れてる

923 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/04(木) 20:09:20.62 ID:g+BH3oSY0.net
Zマウントのレンズに外れは無いと思うが、買ってからほとんど出番が無い
レンズは売ってしまうべきか、それとも持っておくべきか。

まだ2回(2日間)しか使っていないし、そのうち1回は試し撮りだから実質1回。

924 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/05(金) 01:01:39.86 ID:Cnrk9xnQ0.net
>>923
レンズは何?
結局持ち出すレンズは決まって来るから使わないと思うなら売っても良いかもね
そして新しいレンズを買う

925 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/05(金) 07:58:57.08 ID:JkcnBltQd.net
>>924
Z24-200mmです。
Z70-200mmF2.8を買ったら全く出番が無くなってしまいました。

926 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/05(金) 11:17:20.05 ID:Cnrk9xnQ0.net
高倍率ズームは予備レンズにもなるから置いとくかな

927 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/05(金) 21:33:09.23 ID:I+nQX1MD0.net
>>926
予備ですか
その観点は思いつきませんでした

928 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/07(日) 05:33:17.14 ID:5fDHmCxl0.net
そうしているプロもいるって聞いた。
1本で広い焦点距離をカバーできるレンズだと、いざという時の予備で携行するとか。

レンズ描写云々より撮影できないことが致命的だからな。

929 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/07(日) 15:03:10.71 ID:xgPAOyMr0.net
プロはそりゃあそうでしょ
時間を金に変えんとあかんから

でも俺たちはそうじゃねえだろ
最高の作品しか撮る気ない
最高のレンズで最高の写真じゃないならゼロで上等

930 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/07(日) 21:53:29.39 ID:5fDHmCxl0.net
それがなぁ、遠征先で壊れることもあるのだよ。
貴重な時間と金をかけていくんだから、ゼロはやだよ、ゼロは。

リタイヤ組なら思い出して欲しいものだ。現役時代を。

931 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/07(日) 21:59:41.43 ID:GY1Vwtvq0.net
>>928
確かにそうですね。

932 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/07(日) 22:05:40.90 ID:0nPKlYEC0.net
24-105いつでるの?

933 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/07(日) 22:32:14.90 ID:NSmGvahb0.net
>>563
いま出ましたー

934 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/07(日) 22:32:29.56 ID:NSmGvahb0.net
いま出ましたー

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/07(日) 23:18:33.70 ID:GY1Vwtvq0.net
Nikon Z50mmF1.2S

各レビューでは美しい開放ボケが素晴らしいのが当然ながら強調されるが、
絞るとキレがあっていい

重さは気にならない

936 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/08(月) 04:02:57.19 ID:epH+FXBb0.net
>>916
どうもZ NIKKOR比だと一段劣るみたいな空気が…
RF 70-200も小型化したはいいけどZ比200g程度しか軽くなってないわりには
画質が劣るという問題もありますし
RF 50mm F1.2はいわずもがな
RF 50mm F1.8に至っては…
ただ28-70mmF2とかF11超望遠とかチャレンジングなの多いですが

937 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/08(月) 07:38:50.27 ID:38O+NTxPa.net
スポーツvrで使うから望遠側は少し効いてればいい程度かな

938 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/08(月) 09:55:20.71 ID:rG3N6DJ8d.net
Zレンズは非SラインでもEFーLレンズに勝ります

939 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/08(月) 23:37:18.06 ID:Vt6Cu4Xa0.net
>>936
R5が絶賛されてるけど、RFレンズは肝心な部分を敢えて外してきてる感有るよね。
ある意味ニコン以上にミラーレス移行に躊躇してる感ある。

940 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/08(月) 23:46:04.20 ID:Akw0WgUy0.net
>>936
200gもですよ
200g削ぎ落とすのにどんだけ苦労するか
11超望遠は貧乏人ホイホイのゴミにしか見えん
止まってる鳥でも撮るんかいな

941 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/09(火) 00:35:25.33 ID:hY09NnzX0.net
大三元は画質犠牲にしてまで軽くしなくて良いけどな
Zみたいに性能上がって軽くなるなら良いけど小さくして画質悪いんじゃ本末転倒

942 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/09(火) 01:34:35.31 ID:emf99Sfta.net
RFは一番テレコン着けたい70-200に非対応なのが一番納得できん

943 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/09(火) 07:15:40.83 ID:h7aDRfYN0.net
余計なおもしろレンズ作る余裕があるんだよ。

944 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/09(火) 07:35:05.43 ID:bYehicco0.net
>>943
そんなもん出す暇あったら広角の明るいレンズ出せよって思ってるユーザー多いんじゃね

945 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/09(火) 08:37:49.47 ID:2izE5GT1M.net
>>939
そもそもレフ機で使われたスペックのレンズってのが
長い時間を掛けてユーザーに支持されてきたスペックだから
そこを敢えて外してマウントアダプターを充実させるってのは
相撲でいうところの変化を多用していて
定番レンズはEFレンズを薦められてるように思えるよね

946 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/09(火) 08:54:11.29 ID:hqTXzLqor.net
>>940
RF70-200はテレコン非対応なのが終わってる

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/02/09(火) 09:38:01.10 .net
RF70-200/2.8、沈胴でテレコン不可は意味不明すぎるよな・・・
EF70-200/2.8L2もってるし、大事に使うわ。

948 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/09(火) 10:04:02.70 ID:xYdzW/8j0.net
>>947
情弱のYouTuberが買っていたときに、やはりDIMEの記事は素人が書いていると思った

949 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/10(水) 06:07:01.96 ID:Emn2OnCC0.net
>>940
200gより画質がいいな
1.5kgの中の200gだとインパクト低い
それならF4を軽くした方がいいのでは

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2021/02/10(水) 09:10:14.31 .net
>>949
禿同!

951 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/10(水) 09:29:34.39 ID:NbF6B7Uk0.net
おれは10mm超広角がほしい。Zならやってくれるはず。

952 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/11(木) 01:42:57.14 ID:LHmnJJfHa.net
ttps://digicame-info.com/2021/02/z-24-50mm-f4-63-2.html
なんか写りがいいのが不満げなコメント多いな(笑)

953 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/11(木) 01:48:45.06 ID:eIOMuxW+0.net
infoは偏向サイトだからね

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/11(木) 02:30:35.88 ID:BX9S88Ec0.net
ミラーレス本体は小さくても結局レンズデカイから意味ないじゃんって世間の声に真面目に向き合った結果なんだよ
24-70/4で良くね?ってなるところを商品コンセプトに合わせてわざわざ24-50を前倒しで作る真面目さよ
小さいカメラと小さいレンズは思いのほか快適だけど24-70で良くね?

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/11(木) 03:03:11.66 ID:AM4aeBgM0.net
フル用の24-50は結局本体がデカいからなー
APS-C用の16-50は完璧だと思う、あのレンズ交換式とは思えないサイズ
小さすぎて構えにくいけどw

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/11(木) 05:28:02.53 ID:rjfx3RmN0.net
普通に考えたら24-50なんか前倒しするより他にやることあるだろってなるよね

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/11(木) 05:43:36.61 ID:SMxFwGHD0.net
Z5を安く売るには24-70F4Sだとコスト考えるときつかったんでしょうな、24-50、使ってみるとZ6Uも軽快に感じていいよ

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/11(木) 07:44:12.43 ID:k2F1+3ka0.net
>>952
24-50を褒めたら見事に弾かれたよ
他に変なこと書いてないから
採用されると思ったんだけどね
RFレンズを褒めなかったからダメだったのかな

>>957
24-70/4の重さ500gってのも懸念だったのでは?
マニアにとっては誤差でも初心者が手にとって
200gと500gは結構違いを感じるし

959 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/11(木) 08:24:19.50 ID:sogi51sJ0.net
コンパクトフルサイズ(レンズと本体こみ)でだしたら、すぐにα7Cでて終わった機種Z5

960 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/11(木) 08:44:00.22 ID:SMxFwGHD0.net
>>959
Z5ボディがZ6ボディと大きさ重さ変わらん時点で小型軽量世界一とか目指してないっしょ

961 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/11(木) 10:08:43.51 ID:k2F1+3ka0.net
価格を抑えつつも
スチル撮影だけなら上位機種と同等で
初代Z6/7よりもブラッシュアップしたのがZ5
ただしセンサーが劣るので連写とAFが弱い
そして動画に弱い
なおこの3つは何も知らない初心者が気にする部分なので
高速連写出来て暗所AFが強い方がウケるし
動画もFHDではインパクト無いので4Kがウケる
Z5は初心者向けのカタログスペックはいかにも地味
センサーの新旧よりもD750系の絵が好きで
撮影スタイルと必要な機能が自分で分かってる玄人向け

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/11(木) 10:55:18.98 ID:b/q6qw6J0.net
スマホで動画撮る素人が異様に増えてるからむしろ初級機は動画アピール出来ないとダメ
そこが一般マーケティングの弱いって言われるところ
コアマーケティングは使ってるハイアマとプロの意見を聞いてるからなかなか強い

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/11(木) 11:50:43.81 ID:tnhvTSbbd.net
Z50mmF1.2Sは開放ボケだけじゃないのがわかった

964 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/11(木) 12:39:28.03 ID:pPxI3I9e0.net
>>962
初級機で動画アピール出来てるカメラメーカーとボディってどれ?

965 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/11(木) 13:52:19.43 ID:b/q6qw6J0.net
値段はともかく初級機の位置付けとして7cとかはそうだろう?

966 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/11(木) 15:40:45.96 ID:SMxFwGHD0.net
>>965
初級機には値段も大切でしょ

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/11(木) 17:37:14.44 ID:DX9/Xk9E0.net
マクロレンズマダー?

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/11(木) 23:49:49.51 ID:D7NBiiUd0.net
マクロ、ご期待ください

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/12(金) 00:35:23.68 ID:iwfLw9J60.net
マクロ、2夜連続

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/12(金) 08:29:45.84 ID:bcepz0Nj0.net
ナイコンだとマイコーだろ

971 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/13(土) 10:26:59.16 ID:9fw5cobwM.net
Z5は割り切ってevf省くかZ50発表前に期待されてたレンジファインダー風で出すべきだった

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/13(土) 10:43:21.75 ID:auD/5OD40.net
Z5はあれでいいんだよ
おかしいのはZ6と差のない価格設定だ。

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/13(土) 12:25:52.03 ID:farZbS3AM.net
Z5をアレで出しつつZ6を併売するってのが
微妙な結果になってるんだと思う
Z5の路線を変えるかZ6ディスコンにした方が
ユーザーとしては分かりやすい

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/13(土) 12:59:06.58 ID:sW2zOtN40.net
思い切って背面液晶レスとかでコストカットすれば面白かったのにな。要らんけど。

975 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/13(土) 13:01:09.51 ID:ivkm/S+Dr.net
自分もz5検討していたらいつの間にかz6+24-70F4+FTZのセット買ったしなぁ。アマチュアならこれで十分

976 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/13(土) 13:15:22.03 ID:sW2zOtN40.net
>>975
AFガーとか言うネットの論調がいかに無意味か分かるっしょ?
初代ですら全然ok的な意味で。

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/13(土) 13:28:27.08 ID:V0ZMAF8P0.net
ピントの正確さは一番だと思う
レフ機のレンズもZで使うとこんなにシャープだったのかってなる
レフ機の時は微妙なブレとかピンズレがあったんだろうな

978 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/13(土) 13:29:25.56 ID:ACYMwZQT0.net
>>973
実際にはもう作ってないとは思うんだけどねぇ、近所のキタムラも在庫限りな扱いだし

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/14(日) 18:06:27.09 ID:SOjyIb8w0St.V.net
>>978
それ24-70限定セットじゃね?

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/14(日) 19:27:35.50 ID:heAAaBTb0St.V.net
>>979
あーそうかも知れん

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/14(日) 20:23:21.18 ID:RvPFNmpi0St.V.net
次立てますわ

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/14(日) 20:26:24.56 ID:RvPFNmpi0St.V.net

【新次元】Zマウント Nikkorレンズ【光学性能】7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1613301861/

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 14:46:40.87 ID:G56C5yHW0.net
とりあえずこっちのスレ埋め

984 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 17:30:52.82 ID:5tux52hz0.net
うめ

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 17:37:16.38 ID:gXrHqHlL0.net


986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 17:51:49.16 ID:d/F5rz3p0.net
ウメ

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 18:01:53.17 ID:r7UcxIwO0.net
ウメノファイバー

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 18:02:10.68 ID:r7UcxIwO0.net
梅野隆太郎

989 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 18:18:11.13 ID:gXrHqHlL0.net
うめちゃん

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 18:43:22.52 ID:1jodzdJe0.net
超望遠域が無いよ

991 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 19:56:19.96 ID:r7UcxIwO0.net
>>990
ユーザーが少ないし、単価が高いのでなかなか作れない

992 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 20:17:23.22 ID:d/F5rz3p0.net
梅梅

993 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 21:39:25.82 ID:r7UcxIwO0.net
東梅田

994 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 21:39:41.84 ID:r7UcxIwO0.net
西梅田

995 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 22:27:50.65 ID:MllYqXTO0.net
梅田地下

996 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 23:17:32.63 ID:/HBKz9Gz0.net
越生梅林

997 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 23:58:10.42 ID:Vge+vB4yd.net
梅田ヨドバシ

998 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 23:58:58.45 ID:MftxKZURa.net
そろそろ質問良いですか?

999 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 23:59:16.35 ID:UAJFuf0N0.net
どうぞ

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい :2021/02/23(火) 23:59:42.97 ID:Vge+vB4yd.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
731 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200