2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 30再生

1 :a:2020/11/15(日) 20:18:42.42 ID:F62Hpc0L0.net
前スレ
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 29再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603577824/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/26(木) 18:36:04.67 ID:Ff39rKZL0.net
30番目のスレがが2つあるのでここを31として使うことにしよう。

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/26(木) 19:15:54.56 ID:XxQmxX7b0.net
ジュンマックス!

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/26(木) 19:22:57.18 ID:HSnY6NUb0.net
また新しいネタを提供してくれたの?

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/26(木) 19:49:28.08 ID:XxQmxX7b0.net
>>4
いや、コメント欄無効にした理由は最近の動画に「絡んで来る奴らの」反応を見るためだって言ってたから。炎上させてるのは自分自身の発言なのにね。

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/27(金) 21:43:19.16 ID:gbRQYQ8x0.net
それにしても、妻と子供を裏切るなんて一番「心」の無い行為だよね

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 09:14:10.66 ID:GWicwDfr0.net
Youtubeの再開をひた走る頭のおかしな自称プロカメラマン
当スレッドで大暴れの

放送大学 及び 放送大学写真クラブ 名を騙る恫喝と同調圧力について続報
https://www.youtube.com/watch?v=VTrC-AP9EPM

工藤大介さん(工藤写真事務所)ww
>>1

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 09:14:19.31 ID:GWicwDfr0.net
>>1
5ちゃんで比類ない自作自演大王で、大先輩

【市川奉免市営団地】デジカメinfo83【3103】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1516926188/l50
603名無CCDさん@画素いっぱい2019/05/01(水) 06:56:54.82ID:dt2hwJ6J0
実績ゼロの一流カメラマンw
毎日カップ麺の一流カメラマンw
京都に行く金(4500円)がない一流カメラマンw

【ブルマ大好き】工藤大介 vol.3【鉄ヲタ】
http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1267850705/

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 09:14:30.97 ID:GWicwDfr0.net
みなさん、結局 工藤大介さんと一緒の口だけ底辺Yutuberでしょ 三流お笑いの

           /  /   /  /  /}      |   、     :,    :, ヽ
        ′./   /  /  / ′        .| .|\   :,   :, '.
        i      ′ :′ . i .l   |   |  |.トl|  :, ハ  }====ハ i
        |  |     |/|..|   |__|../| | |   |  |.|_||__||│ j|│  | |
        |  |     l/.|八 l | | | | |   |i .リノ リ   リ`! il=====! !
        |  |     l リ  ル=リ 乂...|   '|/ x===ミ  |ハ |│  | |
        |      | |  /_)/小  `ヽ /ノ   _)/小ヽ  リ│  | |
        | l   | | / |:::rfl}::::|     ∨   |:::rfl}::::| ‘, j    .| |
        | |   | l〈  乂_:_(ソ          乂_:_(ソ  〉//   | |
        |/:|   トヘ                    //}    } .ハ
.        /:::::    |ゝヘ、/:/:/:     . .      /:/:/: //{イ     ヾ、     24時間! ずっとみているわよ
        ′::| |   ::::::. \                 /´/::|  |  | |::..i     
        | {:::| |   :|\:::.、     ` ‐  ‐ ´       イ::::|  | /:| |:::i|    死ぬまでね☆彡
         乂ヾj| 、..トV∨个:...            イ `レ{/ /.j人W}/リ
      __,. -=リ∨リ     { {>       <}   |  /イノ =-  .,__
     ∧ Y           |      ̄      :′       W  }、
     / ∨ Y          ∧、            ノ/         W  / ‘, くすくすくす‥かんし☆かんし☆彡
>>1

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 09:14:47.83 ID:GWicwDfr0.net
ここでお馴染みスレの住民の平均生活水準

工藤大介先生が指標になります
経済的にも底辺 性格も陰湿
工藤大介さんは投信の豪華マンションが自宅だと主張していましたが
実際に
お住まいの市営団地は 市川市によれば困窮者のための物件だそうでw

市営住宅空家入居希望者の登録制度について
http://www.city.ichikawa.lg.jp/wel08/1111000005.html
市川市では、住宅に困窮している市民の方々に低廉な家賃で住宅を賃貸するために、市営住宅を設置しています。

http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/jyutak/photo/07homen.JPG





>>1

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 09:15:19.02 ID:GWicwDfr0.net
豪華マンションが自宅と言いながら

結局 >>10 の千葉の安市営団地が住居とばれた工藤大介氏

市川市周辺の撮り鉄の監視状態にあります

>>1
訂正

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1595555909/41


工藤大介氏が暇そうに鉄しているところのスネーク画面
41名無し野電車区2020/10/09(金) 23:46:39.45ID:kEAQJQGG>>44

待ち時間退屈なので
JRの無料Wi-Fiでyoutube眺めて5ちゃんやってるんですねw
>>1

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 09:15:33.61 ID:GWicwDfr0.net
たたきスレの常連の殆どが、口先だけの自称プロなのはよく知られていますが
工藤大介さんを超え、期待の自称プロカメラマンとして期待されるのが、通小30年さんの下手くそな写真のオンパレード 写真歴30年とはまさしく人生の無駄使いな見本の人ですね

Photo @Kazu Hiro@
@Photo_xx_Kazu
カメラ歴 約30年 初カメラは中学時代のポラロイド。
妻はグラフィックデザイナー 僕はフリーカメラマン 8歳の娘のパパ 撮影で収益を得る事を常に考え、始動から3ヵ月で収益化達成。
https://twitter.com/Photo_xx_Kazu

↑の30年が、カメラ講師などやりだすほうが社会の害悪だな
いっちょ前に講釈うんちく満開して
腐臭が放たれてる

たたきスレの常連によくある話だがw
(deleted an unsolicited ad)

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 09:19:46.97 ID:GWicwDfr0.net
工藤大介とは

640 名無しさん脚 2011/04/29(金) 20:41:06 ID:Lyis1oeR
工藤大介って誰と思ったけど、2chの有名人なんだな。厄介なヤツに目をつけられたな。
でも >>614 は、もしかしたらシンクロニシティー的な何かの可能性もあるかもしれんよ。
どう思う?工藤ちゃんw

641 名無しさん脚 2011/04/29(金) 21:14:52 ID:Uz9MRuya
2chの有名人というか、カメラ板とデジカメ板のあらしな、
空気読まずにくそスレ立て続ける鬱陶しい奴。
基地ガイドでは熊ちんと双璧・・・つうか天敵関係らしい。
リアルで知り合ってなくて本当に良かったと思う。

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 09:22:36.80 ID:GWicwDfr0.net
偽写真家と噂の 工藤写真事務所の工藤大介さん
camera:カメラ[重要削除]
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029183124/199-200
199 :Daisuke Kudo:06/08/17 06:45 HOST:p13124-air02hon32k.tokyo.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/26
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/35
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/39

削除理由・詳細・その他:

削除依頼人様 実在する個人名(フルネーム)の記載や精神
分裂等の誹謗中傷書込みの為、削除依頼します。 精神分裂
等の誹謗中傷は診断書も無く事実無根の書込みです。 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/5
の書込みは対価を得ている業務への悪影響を及ぼす、事実無根
の書込みの為、削除をお願い致します。
200 :削ジェンヌ▲ ★:2006/08/17(木) 13:42:27 0
>>199
削除対象外のものへの指定が含まれております。
レス番の絞り込みをお願い致します。 >>1

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 10:43:16.88 ID:GWicwDfr0.net
工藤大介の愛人むつみの正体 >>1

485名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/27(金) 20:16:14.08ID:MCwMGaPs0>>486
>>481
ベッピンで気立ての良い嫁さん

486名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/27(金) 20:18:07.25ID:riNlkCqh0>>490
>>485
嫁さんプラかよ

487名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/27(金) 20:18:15.94ID:ZVT0ao2+0
これからの写真を撮る合図は

はい論破♪です

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 11:27:01.13 ID:GWicwDfr0.net
*大抵いくつかの掲示板を一日中巡回してるサイコパス

価格コムの自称プロカメラマンコンビ
自称プロカメラマンだが、最近では脳内動画の達人になったらしい貧困老人

ニューあふろザまっちょ☆彡
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83j%83%85%81%5B%82%A0%82%D3%82%EB%83U%82%DC%82%C1%82%BF%82%E5%81%99%9Cc

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 11:45:11.65 ID:/rhJjvzd0.net
前スレ

>>994
単純に顔認識凄いから
買えば使えるよ。

美人系はみんなSの4Kで撮ってもらいたい。

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 11:45:41.78 ID:GWicwDfr0.net
恐喝容疑

>>1
千葉県市川市の工藤大介カメラマン(笑)が
Twitterで女子高生を脅迫↓
https://archive.is/f53BR
魚拓

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 11:46:14.49 ID:/rhJjvzd0.net
鬼滅の刃の感想を上げてるユーチューバーが美人揃いでビビった。

アニオタってブサイクな化け物イメージだったが。

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 11:46:21.75 ID:GWicwDfr0.net
期待の彗星
30年さんが5ちゃんデビュー

結局5ちゃんで講釈してるやつ見てれば

ナカモトより底辺なのが笑えるのが5ちゃん

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605697905/101
>>1

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 11:47:01.75 ID:GWicwDfr0.net
工藤大介に代わる次世代の星期待の
5チャンネル自称プロカメラマンの作品

写真でウンコ製造機として30年

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605697905/101

>>1

結局たたきスレに居る連中って、ナカモトのレベルすらにもなっていないw
スーパー底辺ばっかw

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 11:47:33.98 ID:GWicwDfr0.net
痔爺(30年、工藤大介、イルゴ530、鑓水、ニューあふろザマッチョ)が本当にやりたいこと >>1
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄
人体製造計画が・・・

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 11:47:50.45 ID:GWicwDfr0.net
軍事知識が大日本帝国時代で終わっている工藤大介 >>1
しかも、俺は行ったこともないタイで地雷を踏んでも死ななかった男と書き込むw

758 kudocf4r 2011/05/04(水) 08:28:12 ID:/+DSQEC6
地雷は踏んだだけでは爆発しない。足を上げてスイッチが跳ね上がったら
爆発する。この時は足にカチッと違和感のある感覚を得たので同行してた
案内人に告げると「足を上げるな」と言われ掘り返すと円盤状の黒い物が
出てきた。まず足の大きさに近い岩を探してスイッチを踏んでる足を少し
ずつズラして岩とすり替える。最初は小さな岩しか無かったから手で押し
付けながらズラして足を外し上に適当な重しを載せて助かった。
渡部陽一クンは小さな事を煽って書くより知識をつけるのが先。
地雷は踏んだら最後じゃなくて対処方法がちゃんてあるんだよ。

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 11:58:42.77 ID:GWicwDfr0.net
工藤大介が集めたカンパは何処に消えた?
>>1

http://archive.is/T4zb6
塚本幼稚園の園児が民団や極左活動家から殺害予告などを受けて危険に晒されています。園児を守れ!防犯用品を届けるためにカンパを集めます。まず防犯スプレー2本、送料込み16.000円程度を目標。送付実績はこのTwitterで公表します。振込先はDMで案内します。

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 12:23:55.86 ID:GWicwDfr0.net
工藤大介は、
1タレントのお呼びもかからないし、
2誰も工藤大介の写真を買ってくれない
3福島取材といいながら、実態は2ちゃんに張り付いてるだけ

701 名無しさん脚 2011/05/02(月) 12:02:53 ID:aW8oq/WP
つうかあの電気機関車ばかりのサイト見てるとちょっと頭がおかしい人だと
思う。怖い。

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 12:24:15.65 ID:eBkANekB0.net
昨日から銀座にあるLUMIXのギャラリーで上田家旦那の写真展をやっているのだが、なんと同じ時期に近くのフジのギャラリーでジェットも写真展をやってるw
いくらなんでもレベルが違いすぎるだろw

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 12:26:15.11 ID:GWicwDfr0.net
5チャンネル自称プロカメラマンの作品

写真でウンコ製造機として30年

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605697905/101

>>1

結局たたきスレに居る連中って、ナカモトのレベルすらにもなっていないw
スーパー底辺ばっかw

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 12:34:40.94 ID:N5z4xKLt0.net
EOS R5/R6を動画用カメラとして購入してる人なんて話題性が必要なYouTuberを除けば一人もいないんじゃないの?
動画機能無しで考えるとコスパ悪過ぎるけども。

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 12:38:58.46 ID:GWicwDfr0.net
>>28 EOS R5/R6を動画用カメラとして購入してる人なんて話題性が必要なYouTuberを除けば一人もいないんじゃないの?

昔からそうだよ
一眼動画がハリウッドの話も実際は2秒以内のカットで数回しか使われない買ったとか

A7SIIIも、動画屋ならあくまで補助機で、中身は殆ど一緒だけどきちんとビデオカメラ
になってるFX6とどっちだと言われたらやっぱりFX6だし

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 12:54:07.86 ID:Kmv9+qhV0.net
>>26
確かに時期がかぶったのはおもしろポイントだが
大半のアマチュアカメラマンには写真展ひらく行動力すらないから
そこはジェットを評価したい
内容は知らないけどグループ展とかじゃないの?

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 12:59:12.77 ID:N5z4xKLt0.net
それは大きめな映像制作会社とかに限った話であって、中小規模だったり個人だったりそもそも仕事にしてないハイアマの人たちにとってはミラーレスが高画質動画撮る最良のツールでしょ

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:02:54.67 ID:GWicwDfr0.net
>>31
A7SIII 40万円+外部モニターやら、バッテリーやら、リグ組用費用

FX6 一式 80万 

実際は、大差ない

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:06:43.30 ID:sB34RL7v0.net
>>26
知名度や集客力は圧倒的にジェットさんだろうけどな

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:12:44.56 ID:N5z4xKLt0.net
>>32
30万は結構大きいと思うよ。
それにスチルとムービー両立っていうのが大きいかと。

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:15:03.81 ID:HLHES3wQ0.net
鈴木の7Sアゲネタも飽きてきたな

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:15:42.94 ID:GWicwDfr0.net
>>34
きみ、A7SIIIに安物の外部モニターとかつけるのw?

おまけにビューファインダーつけようと思ったらA7Sだと大事になるけど
FX6はSDIでかんたんだし

>それにスチルとムービー両立っていうのが大きいかと。
FX6とA7SIII中身はほぼ一緒だけど、トーンやコントラストの初期設定が結構異なるよ

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:21:06.00 ID:olxj9l2i0.net
>きみ、A7SIIIに安物の外部モニターとかつけるのw?

そもそも外部モニター自体つけない
バリアングルやらチルトやら騒いでるのはそういうことだよ

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:22:31.55 ID:DoU58EWy0.net
>>33
肝心の作品がゴミという

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:22:47.73 ID:GWicwDfr0.net
>バリアングルやらチルトやら騒いでるのはそういうことだよ

それだと仕事現場で吹き飛ぶかもなw

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:23:05.46 ID:JE7OTEP+0.net
>>30
1人の写真展だよ。
看板に使われてるのはひっくり返ったセミの写真w

https://i.imgur.com/PxgBykE.jpg

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:24:19.23 ID:GWicwDfr0.net
>>37 そもそも外部モニター自体つけない

AFしか使えないのにビデオグラファー名乗っちゃう痛い人ってことですかw

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:25:38.68 ID:N5z4xKLt0.net
Ninja Vじゃあかんのか?
なんでそうハリウッドとかの完璧なクオリティを求めるところ基準で話していっちゃうの?ミラーレスは中小、個人、ハイアマ用途で考えてと言ったんだけどな。

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:26:15.22 ID:olxj9l2i0.net
スポーツ用品メーカー大手ナイキのCM撮影を担当したHenbu氏のα7IIIによる撮影風景
リグ組む場合のみ外部モニターつけるけど大半はジンバルでの撮影で背面モニターを使っている
https://youtu.be/EkOv53fD250?t=193

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:27:42.22 ID:olxj9l2i0.net
>>41
AFしか使えないわけじゃないけど効率を優先してAFを積極的に使うビデオグラファーが欧米じゃ企業に重宝されるのよ

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:29:27.76 ID:GWicwDfr0.net
>>42
A7SIIIで動きながらの撮影で
Ninja Vを取り付け+安定させる苦労

とかんたんに安定させられる FX6

これだけで使い勝手が違う
>なんでそうハリウッドとかの完璧なクオリティを求めるところ基準で話していっちゃうの?
ん?
ハリウッド基準は80万のFX6では買えないよ 600万とか1000万の世界だw

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:31:17.99 ID:GWicwDfr0.net
>>44 AFしか使えないわけじゃないけど効率を優先してAFを積極的に使うビデオグラファーが欧米じゃ企業に重宝されるのよ

確かにAFも使われるようなシーンが増えてるけど
高額案件で
AF優先て
wwww嘘ぴw

高級品ほどAFがないのがビデオカメラw

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:32:33.76 ID:olxj9l2i0.net
>>46
だからこんな大企業の案件でα7IIIなんて使われてるんすよ

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:32:57.22 ID:GWicwDfr0.net
>>43
自分に都合のいい、現場が乱雑しないシーンの撮影しかしなくて生活できるのかなw

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:35:49.96 ID:olxj9l2i0.net
>>48
この人が売れっ子なのを見ればその辺わかるでしょ

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:36:25.88 ID:N5z4xKLt0.net
>>45
FX6とa7Siiiを両方持ってこさせて撮影スタイルが変わるたびにいちいち準備させる苦労とコスト
ハリウッドはVENICEでしょ。ハリウッドを基準に持ち出したのはそちらでしょうよ。

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:37:01.56 ID:GWicwDfr0.net
>>47
A7IIIはA7SIIIに露骨に劣ってるよね

色とか
720pで緑被りが出るとかw

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:38:14.24 ID:GWicwDfr0.net
>>50
ハリウッドの話は、昔の一眼レフムービーの話題の頃の話で
ミラーレスカメラ動画のことではないが
君は日本語ができないらしい

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:39:33.69 ID:GWicwDfr0.net
>>49
特に売れっ子だとは思わないけど
ナイキと聞いただけで舞い上がっちゃう君のアホさ
かげんは救いようがない

自分で判断できない君じゃw

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:40:38.70 ID:N5z4xKLt0.net
>>52
その理屈でいうとなんでEOS R5の動画機能の話をしてたときに一眼動画、それもハリウッドとかの特別なケースを持ち出した?

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:42:36.25 ID:olxj9l2i0.net
>>51
普通はそう思うよねw
当然テストはしてる
https://www.youtube.com/watch?v=BzmUbkRwDX8

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:43:14.18 ID:N5z4xKLt0.net
これもしかして釣られてるってやつ…?
7から16レスまで非表示ワードNGになってて気が付かなかったけど、この人荒らしじゃないか。

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:44:22.79 ID:GWicwDfr0.net
>>54
一眼動画の時代から所詮はサブでしかないわけですし
でも
A7SIIIは動画用にきちんとガワまで取り替えたFX6
があるわけで

使い勝手を考えればFX6が正解

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:46:59.97 ID:olxj9l2i0.net
FX6って実はα7SIIIとセンサー違うらしいけど・・・

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:47:31.45 ID:GWicwDfr0.net
>>56
お前自体が荒らしだろ
Youtubeのうわさ話なんか機材板でやるのは迷惑

素人の屁理屈と
Youtubeでナイキと聞いただけで洗脳されちゃうアホさ加減=痔爺に多いな

Henbu氏が特段下手だというのではないが 
ただ
お前が大企業の〜で祭り上げ過ぎな部分が大量にある

日本のアホチューバーとか写真家上がりの素人の10バイうまいのは確かだけどね

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:48:10.11 ID:GWicwDfr0.net
>>58
センサー
画素数とサイズは違うけどなw

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:49:27.68 ID:olxj9l2i0.net
>>56
俺も釣られてると思うw

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:50:42.51 ID:GWicwDfr0.net
>>61
こんにちわ
5ちゃんの能書きじいちゃんw

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:51:40.11 ID:N5z4xKLt0.net
>>57
きみ大学行ってないでしょ。討論したいならディベートのやり方を勉強してからにしてほしい。
>>59
ナイキ言ってる人とは別人です。IDをよく見て。α7siiiとFX6のコスト比較だったりリサーチが下手すぎる。その上前提条件から明後日の方向向いてるし。
申し訳ないが非表示NGNameさせていただく。

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:52:01.52 ID:GWicwDfr0.net
>>55
普通はそう思うとか

お前実機も持ってなさそうですね

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:54:30.77 ID:GWicwDfr0.net
>>63
具体的は反論ができず お前は大学に言ったことがないなどと 理論飛躍攻撃で逃げる阿呆がいたものだ
↓ 付属のモニターだけでAFだけで高額な仕事ができちゃって
とかミラーレスでプロ動画とかバカを煽るのは、機材を売りつけやいやつがやることだ

63名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/28(土) 13:51:40.11ID:N5z4xKLt0
>>57
きみ大学行ってないでしょ。討論したいならディベートのやり方を勉強してからにしてほしい。
>>59
ナイキ言ってる人とは別人です。IDをよく見て。α7siiiとFX6のコスト比較だったりリサーチが下手すぎる。その上前提条件から明後日の方向向いてるし。
申し訳ないが非表示NGNameさせていただく。

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:55:59.12 ID:GWicwDfr0.net
>>63 α7siiiとFX6のコスト比較だったりリサーチが下手すぎる

AF任せでお気軽に仕事ができちゃうから 付属の背面モニターだけでいいんです
そういう仕事ばかりでは無いはずですが
 >>63
はそれ以外は知らん顔して逃げるつもりかw

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:57:09.88 ID:GWicwDfr0.net
>>63
大学行ってるとかと
お前の揚げ足取りで逃げるアホさ加減とは一致しないよな

AFでできる動画だけやって零細が仕事できるかw

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 13:57:59.27 ID:GWicwDfr0.net
>>42
Ninja Vすらそもそもつけなくていい仕事もあるけどなw

頭大丈夫かw

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 14:02:05.56 ID:GWicwDfr0.net
>>55
https://www.youtube.com/watch?v=-s4jIixacE8

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 14:02:52.37 ID:GWicwDfr0.net
>>55 >>63
写真用ソニーカメラの緑被り
https://www.youtube.com/watch?v=Ao3Kya-8WJQ

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 14:05:19.31 ID:GWicwDfr0.net
>>63 
おーい

厨卒の君が一生懸命大学生とか笑えるね
まずくなったら学歴ネタ放り込んで逃げるって
5ちゃんのたたきスレ常習犯にパターンじゃんw

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 14:08:22.78 ID:0r/NmGxL0.net
>>50
そもそもハリウッドでVENICEなんか使われてんの?
殆どがARRIで、REDとPanavision加えるとその3メーカーだけでシェア95パーくらいいくんじゃないの?
ハリウッドの定義を広義にとればソニーも5パーくらい使われてるのかも知れんが

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 14:09:37.14 ID:GWicwDfr0.net
おーい講釈じじい 

>>63 ナイキ言ってる人とは別人です。IDをよく見て。α7siiiとFX6のコスト比較だったりリサーチが下手すぎる。

動画を本格的にやる人間がA7SIIIかっても、追加で買うものが大量に出て
FX6と大差なくなるのは自明だけど
この爺さんは中華の安物をA7SIIIにくっければ安くすむとかは言えないので
ビューファインダーどころか外部モニターすらつけない
画面が小さくてもAFだけで作品バッチリとかキチガイなんだがw

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 14:22:13.15 ID:olxj9l2i0.net
>Youtubeでナイキと聞いただけで洗脳されちゃうアホさ加減=痔爺に多いな

よく分からんけどYoutubeじゃなければいいんですかねぇ
Henbu氏自体はナイキ以外にもアディダスとかコカコーラとかIKEAとか本当にいろんな大企業からひっぱりだこですけど・・・

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 14:25:32.73 ID:GWicwDfr0.net
ぉ、5ちゃんらしくID変更再来w

>>74 Henbu氏自体はナイキ以外にもアディダスとかコカコーラとかIKEAとか本当にいろんな大企業

Kenrockwellもコカ・コーラに自分の子供のスナップ写真数百万円の使用料で売ってますがw
5ちゃんではバカにされてるよねw

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 14:30:09.38 ID:GWicwDfr0.net
自分の家族スナップ写真が大企業に100万円単位で買い取られる実績多数なのに

日本の5chとか各国のネット掲示板ではスナップ写真家とバカにされる
Ken Rockwellですね >>74

https://www.youtube.com/watch?v=Y1cdjhqMf9I
Canon EOS R5 Review & Sample Images by Ken Rockwell

Youtuberとしてはいまいちさえないしw

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 14:54:07.00 ID:olxj9l2i0.net
あ、自演してると思ってんのか
病気やろお前

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 14:56:17.60 ID:GWicwDfr0.net
5ちゃんネルの特徴

今どき5ちゃんにいるのは

陰険

ステマ

キチガイ サイコパス

しかいないのでどのみちバカしかいないのですが

>>77 は5ちゃん各地で「おなじみの偽関西弁」くんですしw

一番の病気は自分はまともだと錯覚してることですなw

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 14:59:29.63 ID:GWicwDfr0.net
また
各種のネットサイトの管理者等と友人になり

5ちゃんのこうした偽関西弁くんなどを特定の言語で煽ると

それらのサイトなどで大慌てでググって煽られているネタを探しに来るアクセスが急増することでも有名です
>>63 >>74 などのね

そして色々照合すると24時間人格を変えながら5ちゃんに張り付いてる変質者が
5ちゃんの常連だとわかるわけですw
>>1

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 15:04:33.67 ID:N5z4xKLt0.net
>>72
VENICEはたしか少数派だったと思うけどハリウッド映画で使われてますよ。ジェームズキャメロン監督用にカスタムしたりもしてたはず。

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 15:05:06.14 ID:GWicwDfr0.net
>>80
Iphoneも使われることがあるよなw

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 15:22:47.34 ID:GWicwDfr0.net
>>63 α7siiiとFX6のコスト比較だったりリサーチが下手すぎる
>>1
α7siiiをなけなしの金で買って
外付けの
中華バッテリー
中華マイク
中華ケージ
中華充電器
中華HDMIケーブル
中華モニター
安物ビューファインダー
安物可変NDフィルター

でFX6より安いと
コードやら電源確保やらで苦行をする
勘違い爺さんたちのスレです
***脳内保有者ならこうしたこと考えつかないので動画はα7siiiでとか言い出しますがw
AFでできる仕事しなしないもんとか言い出すも笑えます

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 16:13:12.02 ID:0+x9hDSB0.net
鈴木さんに、キヤノン使ってるじゃんてコメントした人消した?

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 17:00:37.95 ID:PWju7omx0.net
真っ赤になったIDにまともな奴を見たことがない

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 17:01:03.23 ID:H+8atNFe0.net
AUXOUT氏も最近レビューとか案件が増えてきた気がする
普通に作品が見たいんだけどなぁ

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 17:01:03.87 ID:HLHES3wQ0.net
>>83
鈴木さんそのコメント返答したの?

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 17:03:25.53 ID:GWicwDfr0.net
>>84
IDコロコロさせて必死眺めてるやつは
工藤大介クラスのアホw

さてa7sIII買って安物バッテリーとケージつけてみっともない
撮影しちゃう僕ちゃんw

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 17:04:38.11 ID:GWicwDfr0.net
>>63 α7siiiとFX6のコスト比較だったりリサーチが下手すぎる
>>84
α7siiiをなけなしの金で買って
外付けの
格安中華バッテリー
格安中華マイク
中華ケージ
格安中華充電器
中華HDMIケーブル
中華モニター
格安安物ビューファインダー
安物可変NDフィルター

で、FX6より安いと
コードやら外部機器のb電源確保やらで苦行をする
勘違い爺さんたちのスレです
***脳内保有者ならこうしたこと考えつかないので動画はα7siiiでとか言い出しますがw
AFでできる仕事しなしないもんとか言い出すも笑えます

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 17:33:32.75 ID:K4Unx3Ai0.net
瀬戸弘司がメインカメラ買い替えて完全に置いてきぼりを食う有象無象のGH5使いたちどうすんだろな。よよく分からんバラエティチャンネルのやつらこぞって買ってたが

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 18:00:21.57 ID:7fINa+eq0.net
何でYouTubeでハリウッド映画の話題が出て来るの?

カメラを止めるなとか
SONYの安いカメラ使ってたし
機材なんかどうでもいい

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 18:05:49.26 ID:GWicwDfr0.net
>>90
ハリウッド映画でも使われるとか
実際は2秒以内のカットで数カ所使われていただけなのを
大第的に使われているようにカメラメーカーが宣伝して歩いていた
のを真に受けていた爺が多すぎで今もいる

Eos R5もNetflixの承認カメラにもなっていないのにあたかも使えるようなネットステマが盛んw
Youtubeでもこれで大作映画が作れるかのような期待を誘導してる連中いるよねw

>カメラを止めるなとか
SONYの安いカメラ使ってたし
機材なんかどうでもいい

ARRIの古い200万画素シネカメラを優先して使う人もいるし
レンズの味に関しては映像のほうが写真よりシビアだよw

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 18:08:06.25 ID:GWicwDfr0.net
>>90 YouTubeでハリウッド映画の話題が出て来るの?

えっ、
ちなみにYoutubeはハリウッド映画の有料配信もしてるが

お前頭大丈夫?

5ちゃんで人格分裂の術使いすぎて 元の人格がなくなってるとかw

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 18:10:31.84 ID:GWicwDfr0.net
>>90 カメラを止めるなとか
SONYの安いカメラ使ってたし
機材なんかどうでもいい


えええええええええっ

一般ドラマくらいならどうでもいい隅の解像度で長々カキコが続く
機材板でスペヲタばっかりのがデフォのデジカメ板で

機材が関係ないとはご都合主義w
FX6は80万 A7SIIIもきちんと優良品でリグ組んだらそれくらい+コードとか電池だらけで
使いにくくなる

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 18:33:20.33 ID:7fINa+eq0.net
あぼーん多いな。

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 18:54:58.59 ID:GWicwDfr0.net
>>94 あぼーん多いな。

=
必死も眺めてるのでそこで読んでますw

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 19:18:18.45 ID:7fINa+eq0.net
あれ?
俺しか書いてない?

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 19:22:41.66 ID:GWicwDfr0.net
>>96
コロ助じいさん
Youtuberになるだけなら別にIphoneでいいのに
A7Sなんかいらんがなw

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 21:12:25.76 ID:olxj9l2i0.net
>>80
Veniceは映画よりもドラマの現場での使用率が高い機材やけどね
米で人気のラストキングダムだとかほぼVeniceだけで撮影されてる

The Last Kingdom
https://www.youtube.com/watch?v=GXFABMWTdsk

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 21:19:37.75 ID:olxj9l2i0.net
>>97
youtuberにもいろいろジャンルがあってやな・・

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/28(土) 21:27:52.09 ID:+SjlOHkv0.net
>>99
カメラ系YouTuberってアレなのが多いね

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 02:52:32.97 ID:wJDRtlqH0.net
>>98
ラストキングダムはじめて知った。スレタイから脱線してることは一瞬置いといて、面白いなら見てみようかな

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 03:00:23.45 ID:sDcAaHlI0.net
わたなべ家見て寝ます

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 05:54:09.11 ID:eSIaITb40.net
上田家はAモード使うんだな。Mモードしか使わないかと思いきや

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 06:26:12.65 ID:jC8bL2TX0.net
ゆーちゅーばーから学んだこと。
機材やマウントをコロコロしてるやつはド下手。

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 06:27:01.59 ID:h3ezXHdL0.net
>>104
ジュンマックスさん、、、

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 06:55:38.39 ID:bFw6C5wO0.net
30年さんは今度はシノタクを師匠にする気なのか?
シノタクライブに投稿するようになったら嫌だな。
雰囲気悪くなりそう。

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 10:39:17.22 ID:YGUP8LRT0.net
ジュンマックスて子供の運動会の撮影をプロとして受けてるならもう少し動体に強いカメラを揃えた方が良いと思うのは俺だけ?

ニコンのZ6は2型になっても動体性能は上がってないし
パナのフルサイズはコントラストAFしかないし
ソニーのα7R4は高画素過ぎて連写弱いし

キャノンのR5かソニーのα92でも持っておくかレフ機でも持って置くかした方が得策だと思う
何せ腕が超が付くほど下手っぴなんだし動体に特化したカメラでオートモードで撮れば失敗しないのにね
上手く撮れるかは運次第なんて誤魔化さないでさ

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 10:56:58.49 ID:4TO/fY1h0.net
学校写真撮ってる写真屋なんてそんな機材で?って奴が結構いるから
謎の資金源があるジュンマックスは機材恵まれてるほうだよ

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 10:59:14.31 ID:RyVYGEaH0.net
ジュンちゃんの作例
https://i.imgur.com/ixdh1t6.jpg

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 11:19:13.74 ID:r1v3fbit0.net
>>107
ジュンマックスって今のミラーレス買いまくる以前はレフ機のD500持ってたんよね。姪の養育費払うために売却したみたいだけど。正直プロ活動で動体撮るなら
D500のほうがいいのにな。もしくはD1桁機であとはレンズバリエーションを増やすとか。スクールフォトでシャッター音の気遣いとかは別としてね。

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 11:32:19.61 ID:LwBREg7Z0.net
そもそもジュンマックス自身がなぜ姪の養育費を負担せにゃならんのか意味不明だし
養育費を捻出するためにD500を売却したのに次々と高級フルサイズを買い漁るのも意味わからん

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 11:40:07.88 ID:wJDRtlqH0.net
>>107
Z6II動体性能かなり上がってるぞ。
合焦するまでの速度があまり上がってないだけで、捉えたらα9型除いて他社同クラスより捉え続ける。
とはいえジャンマックスではどんなカメラ使っても上手く撮れなさそう。

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 11:56:10.46 ID:EN8kicB40.net
>>110
スクールフォトならミラーレスの像面位相差のほうがいいわ

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 12:56:49.22 ID:sDcAaHlI0.net
ジュンマックス今日も撮影みたいですね

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 13:06:20.01 ID:SDeFIkcU0.net
ジュンマックスNGワード入れとこ

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 13:18:56.10 ID:MrpMDwEJ0.net
自称プロだろうが人の機材にケチつけるのは流石に行き過ぎだと思うけどね。
人が何使ったって関係ないでしょ。

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 13:26:35.89 ID:XTILJbe80.net
場数と経験踏んできたガチプロが機材のダメ出しするならまだしもね
ジュンマックス程度のカメラの事何も知らないド素人が自分の撮り方が下手なのを棚に上げてカメラのせいにするから炎上するんだよ
誰かジュンマックスに教えて上げて
お前は写真が下手くそだと

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 13:40:46.07 ID:r1v3fbit0.net
>>117
そんなこと言ったら、無視されるか
コメント自体削除だね。

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 14:41:51.13 ID:Q3YpR4aT0.net
>>112
買えない工藤大介がニコン擁護かw

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 15:38:35.02 ID:3W74q7AV0.net
まぁカメラは釣りと同様に人を吉にするからなあ。。
とは言え昔ほどのめり込む人は確実に減っている

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 16:55:06.69 ID:vZ3M6lKb0.net
Nikonプラザ東京でのライブ配信はあまり上手くいかなかったみたいだけど。

上田さんは、人物をブラすか止めるかでシャッタースピードを瞬時に切り替えるためにAモードとSモードを使い分けてるみたいだな

シャッタースピード250以上で、ブレた写真は撮らない西田さんとは、考えが違うな

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 17:48:20.58 ID:WbWJKH1C0.net
>>109
主題が点灯してないイルミネーションかもしれないだろ

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 18:14:04.58 ID:vEvifUCy0.net
>>121
あれはべつに西田さんがそう撮ってるじゃなくて
何もわからない初心者はとりあえずそうしとけって
ことじゃないの?

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 19:29:44.54 ID:ytUmzZWN0.net
鈴木心のコーヒの日は閉店だって。

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 19:32:49.70 ID:J9iWmt2S0.net
夜景はMモードのほうが良いと思ったんだがな
ゆーとびのほうが素人に参考になると思ったよ

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 20:48:01.41 ID:uwhwIijR0.net
A,Sで撮るやつは、カメラに撮らされている素人な
F・S・ISOは全て自分で設定しろ。
どれか一つでもオートにすると、カメラが勝手に明るさ決めてしまうから、
自分の撮りたいものがわからなくなる。
と、のむたん先生が言っていました。

でもね全マニュアルは面倒だよね。一眼レフの人は特に面倒だと思う。

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 21:15:15.71 ID:w4AWcxYU0.net
>>126
天気・場所に応じた大体のEV値を頭に入れておけば、
絞りかSSのどちらか決めれば自然と他の値がパッと頭に浮かんでくるよ。
まあ、フィルムの頃はネガ、デジタルはRAW現像だったら
割と後から何とかなるので、露出は今でも結構適当っちゃ適当。
リバーサルで撮るときは、絶対露出計かポラロイド必須だったけどね。

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 21:24:27.08 ID:CMnSqR3y0.net
動画と星景は100%Mモード
ススキの煌めきを際立たせたくてアンダーにしたい時とかもMモード
たいていはアンダーにしたい時はMモードにしますね
あとは大体Aモードですかね
鉄道も編成写真じゃないからAモードですね。SSはisoで調整してます
鉄道風景だから絞りは思い通りに決めたいですから

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 21:28:46.17 ID:sDcAaHlI0.net
プロrならauto で撮れる。ジャンマックス

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 21:42:06.11 ID:bFw6C5wO0.net
フィルムと違ってデジタルならMで撮ってもISOをオートにできるから少しも面倒じゃない。
露出は自動だからMのAutomatic Exposure。
つまりマニュアルのオート。
ISOも自分で設定するならちょっと面倒。

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 21:45:36.67 ID:bFw6C5wO0.net
>>128
アンダーにしたければ露出補正のほうが簡単で確実だと思うが。

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 22:04:40.71 ID:bWgFoOtg0.net
F値、SS、ISOの3つの操作はぜんぜん苦じゃないからMモードしか使わなくなったな
むしろ、Aモード等だとオートで勝手に数値が変わってその数値が頓珍漢で、おバカだなぁと思うことが多々あったのよね

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 22:13:09.45 ID:sDcAaHlI0.net
エニフの動画見て寝ます

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 22:47:12.28 ID:iWAJES6A0.net
俺はとっさの時に構えてすぐ撮れるから基本Aモードにしてるよ
観光地撮り歩いてて、目の前で猫がジャンプしそう!な瞬間とかにいちいち設定してらんない
どっしり構えて撮れるものならMモードにするけどね

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 23:06:02.33 ID:nQh5W/mc0.net
確かに、スナップ野郎としては絞り優先以外では難しい
絞り優先のssの下限の設定して感度は上限設定してオート

マニュアルっぽく撮影するのは、三脚立てて撮る時くらいかな

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 23:07:45.42 ID:zU/aQ4wV0.net
三脚立ててじっくり構図決めながらマニュアルで撮るのたまにやると楽しいね

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 23:12:52.68 ID:CMnSqR3y0.net
>>131
露出補正も使いますが、SSと絞りそのままでアンダーにしたい時、拡張低iso使うとか
絞りで暗くしたいのか?SSで暗くしたいのか?とかです
じゃ、ハイキーはなんでMモードじゃないんだと言われるとですね…
白飛びのミスは現像で復活しない事が多いからですね
ハイキーは露出補正で安パイ切ってます

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/29(日) 23:23:34.99 ID:jPlYbLDN0.net
最近は格安スマホ内蔵のカメラにハマってる
プレイストアのカメラアプリ組み込んでどれだけ盛れるかの遊び
スマホカメラの即応性に慣れてくると普通のデジカメが億劫になってきてちょっとヤバいが

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 00:24:31.97 ID:dqSXbOVh0.net
自分はマニュアルばっか使ってるけど、露出の三値をいじる数秒すら無いような場合にはSモードやAモードが必要になるんだろうな

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 00:58:22.65 ID:nShDbQpG0.net
赤羽さんのスナップ写真、イマイチどころか酷過ぎるね

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 02:15:57.50 ID:NJQvB/OH0.net
露出の三角形をいじるのって10秒もかからないから、オート使ってるのはネコ撮りとかかな

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 05:12:08.98 ID:cS5QQ+jq0.net
>>141
マニュアルで撮る意味なんて微塵もないのに10秒もかけてるんだ

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 05:21:45.99 ID:TJK6GCyZ0.net
数秒って意外に長いよ

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 06:40:10.03 ID:yUSsO6bA0.net
>>109
作例としては酷いな、、、
これで何見せたいんだか

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 06:43:17.19 ID:r44NPtpM0.net
そもそもAEってそんなに信用出来る?
大体こまめに露出補正いじらないと適正露出してくれないし、
結局自分の体内露出計の方が一発できまるので
最近はマニュアルしか使ってない

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 06:46:04.96 ID:iV4qOEF60.net
α7cが悪いって言いそうw

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 06:56:24.60 ID:cS5QQ+jq0.net
>>145
露出値が狂うなら修理に出したほうがいいんじゃね

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 07:29:16.55 ID:6C6FE96R0.net
素振りですから

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 08:34:26.73 ID:r44NPtpM0.net
>>147
露出計自体は壊れてないと思う。
被写体の色とか光の入り具合によって、
同じ場所・天候でも露出の値って結構コロコロ変わらない?
AEロック使うという手もあると思うけど、
だったらもう面倒だし手動でいいやってなっちゃった。
フォーカスも同じく、MFの方が確実だし
慣れると鈍足AFよりは早くピント合わせられる。
何よりカメラのせいで撮れなかったというストレスが無い。

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 08:51:09.21 ID:F2BHHcXQ0.net
>>149
環境光量がコロコロ変わる状況だとして
それを自動的に適正(設定)露出に合わせてくれるのがオートでしょ
+0.3にしてるのに出力された絵がどう見ても-1だよねってなら
露出計が壊れてるかカメラの特性だよ

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 09:09:58.49 ID:NJQvB/OH0.net
想像以上に、このスレはオート派が多いんだな
ちょっとびっくりだ

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 09:13:58.64 ID:r44NPtpM0.net
>>150
確かに特性かな?
環境光による露出の変化が、こちらの望んでるものと合わない事が多い。
ある程度はAEの設定やカスタマイズで追い込めるのかもしれんが、
結局カメラ変えたらそれも変わっちゃうし、
だったら自分基準で手動操作にすれば、どんなカメラでも同じように撮れるし
自分にはそっちの方が合ってるって感じ

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 09:26:32.13 ID:F2BHHcXQ0.net
>>152
まあ95割故障だろうけどレフ機でオート使わないってことならいいんじゃね

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 09:40:33.84 ID:BWoxRqa80.net
>>150
適正露出が一意に定まるなんて本気で思ってる?
ないからこそ測光モードがいくつもあるのだが。

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 09:47:07.73 ID:1qbetowF0.net
>>151
オートでも良い写真撮れるならそれで良いじゃない?カメラだって進化してるんだし

ほぼ100%がデジカメになりRAW現像が一般化してきた今、多少露出やWB狂ってても修正出来るからピンボケとブレさえきっちりしてれば見れる写真になる
本当に良いと思える写真は現像で弄るところすらないけど、その一発を狙うより枚数撮りまくる方が技術向上に繋がると思ってる

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 09:47:28.51 ID:BWoxRqa80.net
>>150
つーか、ここまでトンチンカンなこと書いてると、本当に写真を撮ってるのか疑問になる。
たとえば建物を撮るとして、空を1/4入れるか1/2か3/4入れるかでAEなんて変わってくる。
建物を自分の意図した明るさにしたいなら、自分で露出を決めるか後からレタッチで調整するしかない。

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 09:48:28.33 ID:F2BHHcXQ0.net
>>154
ん?どゆこと?
そりゃ環境光量はかわるでしょ

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 09:51:26.94 ID:F2BHHcXQ0.net
>>156
オートで露出補正するのと
手動でするのになんの違いがあんの?

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 10:06:16.25 ID:NJQvB/OH0.net
>>155
オートでももちろんオッケーだよ
ただ、カメラ好きはマニュアルが多いイメージだったから意外と感じたのよ

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 10:13:17.98 ID:F2BHHcXQ0.net
逆光のときや明暗差が激しいときなんかはマニュアルのほうが楽だな

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 10:57:22.53 ID:mCnxOR/R0.net
写真撮影はオートでね

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 11:10:02.93 ID:PaRob98h0.net
工藤写真事務所の工藤大介さん
camera:カメラ[重要削除]
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029183124/199-200
199 :Daisuke Kudo:06/08/17 06:45 HOST:p13124-air02hon32k.tokyo.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/26
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/35
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/39

削除理由・詳細・その他:

削除依頼人様 実在する個人名(フルネーム)の記載や精神
分裂等の誹謗中傷書込みの為、削除依頼します。 精神分裂
等の誹謗中傷は診断書も無く事実無根の書込みです。 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/5
の書込みは対価を得ている業務への悪影響を及ぼす、事実無根
の書込みの為、削除をお願い致します。
200 :削ジェンヌ▲ ★:2006/08/17(木) 13:42:27 0
>>199
削除対象外のものへの指定が含まれております。
レス番の絞り込みをお願い致します。 >>1

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 11:10:14.22 ID:PaRob98h0.net
豪華マンションが自宅と言いながら

結局 >>10 の千葉の安市営団地が住居とばれた工藤大介氏

市川市周辺の撮り鉄の監視状態にあります

>>1
訂正

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1595555909/41


工藤大介氏が暇そうに鉄しているところのスネーク画面
41名無し野電車区2020/10/09(金) 23:46:39.45ID:kEAQJQGG>>44

待ち時間退屈なので
JRの無料Wi-Fiでyoutube眺めて5ちゃんやってるんですねw
>>1

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 11:18:55.38 ID:YaQ7cjlS0.net
下手なマニュアル撮影より、カメラまかせのオート撮影のほうが正解。

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 12:11:40.26 ID:MMtulf7w0.net
>>139
俺はISOオートでSSやf値はマニュアルベースで場面によって露出補正変える感じかな。

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 13:11:27.24 ID:CiMoyBl80.net
センスないやつはMFでも機材コロコロしても無駄無駄

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 13:12:02.46 ID:CiMoyBl80.net
露出もー

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 18:18:31.21 ID:ydgjbz6a0.net
>>163
https://twitter.com/Okuma_Masaharu/status/1332860341030514689?s=19

事実じゃないかwww
(deleted an unsolicited ad)

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 20:53:56.30 ID:6C6FE96R0.net
去って行く人もちらほら

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 23:06:30.84 ID:ab/gDH0c0.net
赤羽景子はどう?
ついついおっぱいに目がいっちゃう

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 23:36:55.02 ID:vL8blFeA0.net
もろんのサムネおっさんみたいだけどアレで良いのか

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 23:43:04.12 ID:OO7+iO100.net
2B Channelが古巣の日刊スポーツを取材したらしいが
キヤノン5、ニコン4、ソニー1くらいなんだって

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/30(月) 23:59:03.23 ID:OO7+iO100.net
スポーツカメラマンの話面白えなあ

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 00:58:27.77 ID:Qp7flpNo0.net
>>171
信者さんらけっこう集まっとるな
経営戦略としては間違ってはいない
ファンらのせめぎ合いで投げ銭も期待できよう

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 03:19:40.87 ID:fXOCzYOx0.net
>>170
>赤羽景子はどう?
>ついついおっぱいに目がいっちゃう

レンズとカメラバッグを買いに行く時の衣装はメチャクチャおっぱい強調していたな

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 06:21:51.34 ID:Bu5ptlhj0.net
>>171
Moronだからしょうがない

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 06:35:57.86 ID:lmyqCZQA0.net
イメージングプラザでやってた展示は良かったんだけど、X-S10のスナップ動画で出てくる写真はきついな...15-45縛りとは言え...

動画撮ってる人の方が上手そう

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 06:44:58.99 ID:GlRW4w8u0.net
赤羽て師匠とやってるのかな

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 07:28:30.86 ID://G3hH5Q0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1595555909/41


工藤大介氏が暇そうに鉄しているところのスネーク画面
41名無し野電車区2020/10/09(金) 23:46:39.45ID:kEAQJQGG>>44

待ち時間退屈なので
JRの無料Wi-Fiでyoutube眺めて5ちゃんやってるんですねw
>>1

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 07:28:45.21 ID://G3hH5Q0.net
工藤大介さん
camera:カメラ[重要削除]
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029183124/199-200
199 :Daisuke Kudo:06/08/17 06:45 HOST:p13124-air02hon32k.tokyo.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/26
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/35
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/39

削除理由・詳細・その他:

削除依頼人様 実在する個人名(フルネーム)の記載や精神
分裂等の誹謗中傷書込みの為、削除依頼します。 精神分裂
等の誹謗中傷は診断書も無く事実無根の書込みです。 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/5
の書込みは対価を得ている業務への悪影響を及ぼす、事実無根
の書込みの為、削除をお願い致します。
200 :削ジェンヌ▲ ★:2006/08/17(木) 13:42:27 0
>>199
削除対象外のものへの指定が含まれております。
レス番の絞り込みをお願い致します。 >>1

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 07:30:12.79 ID://G3hH5Q0.net
偽カメラマンなのに他人批評が大好き

写真家 工藤大介の個人的な政治的主張
https://www.youtube.com/watch?v=rpT3-t3uOrE

ライトスタンドもNeewer辺の安物 しかも使った形跡なしw
いかにも素人っぽい機材展示

自称世界一の写真家 工藤大介さん(工藤写真事務所)ww
>>1

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 07:31:16.78 ID://G3hH5Q0.net
写真の無給大評論家

自演従者も多数(IP複数回線)

工藤写真事務所の工藤大介さん

写真も容姿もみすぼらしい、まさしく底辺中の底辺ですが
5ちゃんでは超一流写真家として自演を繰り返す有名人です

工藤写真事務所の動画 Vol.3 使用機材紹介 Godox社製フラッシュについて
https://www.youtube.com/watch?v=ivhVrTdU-xA
>>1

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 07:45:43.12 ID:WOIJt2Wh0.net
もろんのんちゃん、集金フェーズ

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 07:46:51.12 ID://G3hH5Q0.net
工藤大介さん

S社クビ
F社クビ
バイト先クビ

いくらツイッターで見栄張っても、現実が無職の自称カメラマンは辛いよね。
周囲に八つ当たりしたくなるのも無理ないなー
大富豪とか、人生違い過ぎるもん。
悔しい気持ち、分かりますよw
ああ、カワイソー。



えへっ。 >>1

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 07:54:03.30 ID://G3hH5Q0.net
工藤大介も匿名でRAWで撮影とか言って上級者ぶってるが
実名でヤツの「RAW現像」みたらひっくり返るくらい下手なのと一緒だわ

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 07:54:32.58 ID://G3hH5Q0.net
工藤大介さんと、工藤大介さんの病気に感染した
5ちゃんの住民は >>1

やったこともない実務の達人であるかのように
カキコして歩く

症状が出ます

しがないディレクタークラスが、凝ったグレーディングをやれる立場にいるというy
超絶思い上がった偽業務話を書き込みます
気をつけましょう

**勤め人でないフリーの映画監督とかが、自分で資金集めて作る自主番組なら
自分の裁量と納期が働くので、低予算でも凝ったグレーディングをしたりはできますが

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 07:55:50.33 ID:g+RLwc520.net
機材が進化して誰でも綺麗に撮れるようになったとはよく言われるけどあれはまちがってるな。

下手くそやセンスのないやつが悪目立ちするようになった。

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 07:57:28.56 ID://G3hH5Q0.net
人格と経歴がIDコロコロに合わせてコロコロ変わる工藤さんですが
西田夫人との人体作成計画を目論むか?

45歳ですがもはや60歳という容貌のこのスレ運営自称プロカメラマン

工藤写真事務所の動画 Vol.1 PENTAX KPを買いました。
https://www.youtube.com/watch?v=FhUIiqJRmsA

60過ぎ爺のような惨めな工藤大介 >>1

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 07:57:54.18 ID://G3hH5Q0.net
機材も買えない、動画の知識は無茶苦茶な(写真もデタラメだらけだったが)自称プロ

ニューあふろザまっちょ☆彡さん
クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:31件
価格コムでもキチガイカキコ、 5ちゃんにも文体そっくりのカキコ24時間どこにでも見られる


RFシステムを語る part11 +EF-Mもよろしく^_^
2020/10/11 09:28
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23718723/#tab
>>1

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 07:59:08.65 ID://G3hH5Q0.net
工藤大介さんと、工藤大介さんの病気に感染した
5ちゃんの住民は >>1

やったこともない実務の達人であるかのように
カキコして歩く

症状が出ます

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 08:08:00.02 ID://G3hH5Q0.net
5ちゃん自演しか仕事がないのに
実績ゼロでも世界一と名乗る偽プロ

団地の中のしょぼい写真店ですらクビになり、その恨み(八つ当たりw)が、
親に成り済まして撮影とか、それこそ学校や施設などを欺く行動ですね。
田舎のローカルルールすら守れない、低レベルすぎる話題でしょう。
「週刊誌の契約カメラマン」さんは、アルバム屋さんと取引きしなくても、もっと
撮りに行く場所がわんさかあるんじゃね?って、さっき週刊誌立ち読みして感じました。
そのクレジット入りの掲載物とか、なんで“適示”されないんですかね?
10万円払う結果となった裁判の話しでも、やたら"適示”って使っていたわけですから、
自身でもプロカメラマンの実績、成果を”適示”するのが楽なんじゃないかと。
その契約カメラマンという話題も、偽証ですかね、。
(クレジット入りの掲載物が”適示”されたら、自称プロカメラマンである件について
取り消し訂正、機材や車検への全面的支援を推進していこうと思います)

【市川市奉免町】工藤大介3【変態カメラマン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1585811614/l50
>>1

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 08:08:38.35 ID://G3hH5Q0.net
新作動画まだですか?

工藤大介先生!

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 08:09:07.84 ID://G3hH5Q0.net
このスレッドにも出入りしてるシッタカポエマーくんの落書きからw

>>1

165名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/29(木) 12:57:19.38ID:+XXdVhad
ある程度体系的な知識とか、教育を土台として生まれるものってあるとは思うので
その辺がベテランには引っかかる部分があると思うわ、勝手な想像だけど

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 08:09:33.76 ID://G3hH5Q0.net
まあ、ポエマーくんは、こういうカキコもしていてこのスレにもでしゃばってるのが丸わかりなので
皆で笑ってるんだが ポエマーくんの実力も工藤大介さんと大差がないのは
よく見てればおかしなことを書いてボロ出してるからw >>1

169名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/29(木) 16:07:13.26ID:QSaB5o0n
>>168
イメージ通りに撮れるのは出来て当たり前の最低限クラスだよ
そもそもイメージ通りに撮れなきゃ何テイクだって撮り直すしね
一発でこっちのイメージ通りに撮れないカメラマンがマトモな照明の指示なんか出せた試しがない
そうなると結局照明部はこっちに聞いてくるし
それも含めて自分でやった方が早いよね

今まで一緒に仕事してもらった優秀なスタッフは皆んなこっちの想像を超える仕事をしてくれる

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 08:09:46.86 ID://G3hH5Q0.net
一番笑い転げるのは、Youtubeのカメラマンは〜と唸ることが仕事の
ここのポエマーくんはプロから見たら、補助機材かおもちゃランクの製品のスレッドに何故か常駐して
上から目線のカキコを絶やさないことw >>1

ポエマーくんはそういった補助機材機種が、プロの道具で、スレに集まってくるのも経験者ばかりと錯覚してるわけだw

161名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/29(木) 09:21:45.99ID:RCgtBEcx>>164
インスタやTikTok”で面白い物撮る” ・・・って言い方はちょっとどうかと思うぞw
少なくとも”ディレクター”として

映像業界と一言では括れないほど広がってしまったけど新しい世代も全くレベルは上がってないよ
一部海外YouTuberだけ編集ギミックが上手くなっただけ
日本では新世代が仕切ってやってる雨後のたけのこ状態の配信ライブ見てみろ新しいこと何もないどころか
どの曲でも同じことしかやってないカメラとスイッチだらけだから

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 08:19:36.21 ID://G3hH5Q0.net
AUXOUTのおくさ〜ん
と叫ぶ
工藤大介さん

。  。。
         。ρ。
         ρ  
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )←>>1
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 08:20:21.92 ID://G3hH5Q0.net
*大抵いくつかの掲示板を一日中巡回してるサイコパス

価格コムの自称プロカメラマンコンビ
自称プロカメラマンだが、最近では脳内動画の達人になったらしい貧困老人

ニューあふろザまっちょ☆彡
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83j%83%85%81%5B%82%A0%82%D3%82%EB%83U%82%DC%82%C1%82%BF%82%E5%81%99%9Cc

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 08:20:57.65 ID://G3hH5Q0.net
今日も量販店で触っただけで買えない貧乏爺がプロごっこで他人にアドバイス

価格コムの工藤ダイスケ

ニューあふろザまっちょ☆彡  >>1
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033820/SortID=23774788/
個人的には少なくとも70-200/2.8くらいまでは快適に使えると思う
それより(1.5s程度)重いレンズは使ったことないのでわからんけど
3sくらいまでは大丈夫な気がする(笑)

それ以上だとバランスうんぬんより総重量的に手持ちでの撮影がしんどくなるだろなと(笑)

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 08:21:20.03 ID://G3hH5Q0.net
このスレッドにも常駐の一人 腕前は工藤大介クラスだが金は持ってる

植田正治礼賛痔じい イルコくさしも有名 >>1
イルゴ530(謎の写真家 カメラ初心者の若造)

野村誠一の師匠と名乗るw 腕前は工藤大介クラスだが人間女が撮影できる分猫しか撮影できない工藤とは大違い

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231900/SortID=23472617/#23472677
「野村君には時々アドバイスしたもの
懐かしいです(汗)」

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 09:59:22.93 ID:83gAGLSp0.net
もろんのんちゃんのライブ動画だけど、なんか明るさが妙な変わりかたしてるな。
時々照明器具が揺れたかのように明るさが変わる。
あとBGMが大きすぎる。
プロのフォトグラファーとしてこれはまずいよ。

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 10:07:02.85 ID:W0EINfX30.net
オートで撮ると、明るさが変わりまくって気持ち悪いよなぁ
けーすけに指導してもらえばいいのにね

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 11:09:35.73 ID:W0EINfX30.net
6万円コース、完売してるんだね
ゆーとびの名前を出したからにはコラボってほしいな

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 11:29:09.16 ID:6BK88Pue0.net
もろんのん、リコーGRIIIのオンライン講師に。

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 11:33:57.46 ID:HTbPIQR+0.net
元サトカメのともよさんはどう?

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 12:11:43.89 ID:BPmK7Y+s0.net
じゅんまっくすに聞けよ

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 13:22:08.66 ID:qoeTU5II0.net
そういやともよサトカメ辞めてからどうなったん

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 13:28:44.60 ID:jrxlUiLY0.net
おじさんってRAWいじるのやめた方がいいと思う。
めちゃくちゃ気持ち悪いことになってる。

jpgにフィルター当てるくらいでやめとけ。

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 13:51:29.57 ID:HTbPIQR+0.net
>>206
カメラ系youtuberになった

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 13:55:31.21 ID:s2MoAQ4J0.net
>>200
その動画観てないけどホワイトバランスがオートになってるとか?

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 18:39:43.57 ID:xCd+tSrC0.net
>>109
アンパンマンの丸ボケを見せたかったんだな

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 20:20:01.26 ID:8UU/iZ+K0.net
>>208
収入ゼロになったから、サトカメに仕事まわしてもらって在職時の業務をやってるよ。カメラ掃除とか
サトカメ優しいな

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/01(火) 20:29:10.48 ID:7RVaaexT0.net
>>207
これなw

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 00:42:02.46 ID:CGhJr1Pc0.net
嫌だなぁ人がくるとか

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 11:45:03.00 ID:FynWcXT50.net
鈴木心はちゃんとISOもマニュアルで操作してるね

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 13:16:04.66 ID:BlpJkoP60.net
最近の鈴木の動画が面白くて為になる
画質と音声も改善されてる
つまりこのスレを見てるな

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 14:10:07.49 ID:09c6Houv0.net
鈴木心はめっちゃムカつくから一切見ない

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 14:15:56.62 ID:UF8V1H7b0.net
期待の彗星
30年さんが5ちゃんデビュー

結局5ちゃんで講釈してるやつ見てれば

ナカモトより底辺なのが笑えるのが5ちゃん

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605697905/101
>>1

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 14:19:55.49 ID:FynWcXT50.net
最近、橘田龍馬の動画を見始めたんだけど、オカマなのかね? なのに、自分のことを「俺」って言うのが気になる

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 14:33:57.12 ID:pRMPGBiZ0.net
>>218
それ観てないけど、あの人は基本「わたし」だよ
1%未満をたまたま見てしまったと思われる

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 14:48:21.94 ID:8kGY6XZw0.net
>>183
ドン引き

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 15:38:24.73 ID:UF8V1H7b0.net
貧乏爺がプロごっこで他人にアドバイス

価格コムの工藤ダイスケ

ニューあふろザまっちょ☆彡  >>1
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033820/SortID=23774788/
個人的には少なくとも70-200/2.8くらいまでは快適に使えると思う
それより(1.5s程度)重いレンズは使ったことないのでわからんけど
3sくらいまでは大丈夫な気がする(笑)

それ以上だとバランスうんぬんより総重量的に手持ちでの撮影がしんどくなるだろなと(笑)

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 18:07:54.41 ID:GBHbj7Xa0.net
>>218
キャラ作りに失敗して痛々しいオヤジになってるよな。

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 18:16:54.02 ID:UF8V1H7b0.net
毎日カップ麺の一流カメラマンw
京都に行く金(4500円)がない一流カメラマンw

【ブルマ大好き】工藤大介 vol.3【鉄ヲタ】
http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1267850705/

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 18:59:35.64 ID:+gtMuZBB0.net
杉山雅彦さんはYouTubeやめたのか?

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 19:07:42.19 ID:tojgP6x60.net
>>224
動画は撮ったけど編集のしかた忘れたってさ

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 19:15:54.24 ID:0MeUqP5I0.net
>>219
使い分けてる。視聴者向けの時は「わたし」で、撮影者とか身内向けは「俺」だね

でも、俺もあの人はカマ臭いと思ってる
ファッション系の写真撮ってたみたいだし、
まあ偏見なんだろうが、やっぱそっち系の人が多いのかなって思った

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 20:18:00.82 ID:j2RE43zK0.net
老文 作例見ながらZ6IIを語り尽くす生放送

ジュンマックスが性懲りもなく空気読めないコメントする時間がやってきましたよ

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 20:56:52.84 ID:zwZTpSAc0.net
ボケ老人みたいに同じ事ばっか連呼するんだろうな
「液晶画面動かすと! EVFがOFFになるようになったんッスよ! やっと、ニコンさんやっとw」
何回同じこと言ってんだよw

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/02(水) 21:09:19.46 ID:OaAmgyai0.net
あの人あんまり再生数増えないね

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 07:03:42.58 ID:8l+96BtL0.net
イルカショーってむずいよね
武川さんさすが

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 07:07:26.32 ID:YakpWMj10.net
他のメーカーもあのくらいの密度のレビューしてほしいわ

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 07:15:29.66 ID:XpZX/iDd0.net
ファインダー切り替えスイッチとか、カメラ設定の保存とか知らんのかな。
知ってた上でそれ以上に細かい事を希望してるんだろうか。
面白いと思ってたんだけど、最近の細かすぎる希望が気になってきて楽しめないわ。

イルカの写真は凄いけど、70-200なら同じように写るの? プロだからなの? ってなってる。

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 07:20:47.75 ID:aUHIC9a90.net
AUXOUTのおくさ〜ん
と叫ぶ
工藤大介さん

。  。。
         。ρ。
         ρ  
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )←>>1
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 07:21:02.49 ID:aUHIC9a90.net
45歳ですがもはや60歳という容貌のこのスレ運営自称プロカメラマン

工藤写真事務所の動画 Vol.1 PENTAX KPを買いました。
https://www.youtube.com/watch?v=FhUIiqJRmsA

60過ぎ爺のような惨めな工藤大介 >>1

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 07:27:02.86 ID:YakpWMj10.net
>>232
あれだけ丁寧に解説してくれたのにお前には理解できなかったのか

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 07:31:40.08 ID:QGSiQU0M0.net
ワタナベの対談見たけど、コミュ障レベルで会話に参加できてなかったなw
大丈夫かあいつ

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 07:47:32.15 ID:7MVQQqpA0.net
>>232
ちゃんと動画みとけwww

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 07:55:29.85 ID:aUHIC9a90.net
5チャンネル自称プロカメラマンの作品

写真でウンコ製造機として30年

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605697905/101

>>1

結局たたきスレに居る連中って、ナカモトのレベルすらにもなっていないw
スーパー底辺ばっかw

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 08:13:03.33 ID:aUHIC9a90.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605697905/101

腕前に関わらず

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605697905/127
127名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/22(日) 11:07:27.48ID:XKZPQNMq0
でも、JPS入選20年さんと30年さんのレベルが同じくらいだから今回の騒ぎが起きたわけだろ?
ほら、争いは同じレベルの間でしか発生しない…って!

と妄想する、30年の面の厚さw
恐怖 30年は三流プロの域にすら達していないことが自分で自覚できないらしいw
ウンコ製造機

https://twitter.com/Photo_xx_Kazu/status/1315789431698190336
Photo @Kazu Hiro@
@Photo_xx_Kazu
カメラ歴 約30年 初カメラは中学時代のポラロイド。
妻はグラフィックデザイナー 僕はフリーカメラマン 8歳の娘のパパ 撮影で収益を得る事を常に考え、始動から3ヵ月で収益化達成。
>>1
(deleted an unsolicited ad)

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 08:51:59.50 ID:J+SsCg2c0.net
>>178
おっぱいくらい揉んでるかもね…師匠の

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 09:12:17.10 ID:zKYs/oXb0.net
>>232
無音で見てたの?

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 10:10:56.50 ID:V3U0Vkyf0.net
老人のZ6IIのやつは、まずフレーミングが凄すぎるわ
あんなんレフでも追える気がしない

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 10:55:37.28 ID:5lQvPBvS0.net
西田航さんの時はもっとワイドに撮って収めてたよね。
普段からRaw&トリミングしてる人と、JPEG撮って出しの仕事してるスポーツカメラマンとの違いだね。

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 11:01:00.17 ID:aUHIC9a90.net
>>1 youtuberにもなれない底辺の爺は価格コムで無償ボランティアベテランになったつもりで講釈してるしなw

カメラ初心者の若造さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:25件
2019/10/09 10:14
イルコさんは撮影経験が浅く まだ10年ほどですから。
構図だってロングばかりで
アップとロングの構図の変化に乏しく
ワンパターン
\\\
年下のプロカメラマンで憧れる写真は
一つも観た経験が無いです。

植田正治も若い時は画家志望で
作風は15歳歳上のマグリットのパクリなんです。

実際 近年 若い有名なプロカメラマンが現れない。
秋山庄太郎
植田正治
林忠彦
を越えるプロカメラマンが現れない
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960774/SortID=22976770/#22977263

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 11:03:43.29 ID:aUHIC9a90.net
5ちゃんに出没 元祖インチキプロカメラマン 工藤大介さん=工藤写真事務所=Youtube最下位w

「ボランティア。好きで撮ってるんです。」
で撮って、画像を押し売り。
駅伝だってそう。学校写真も鉄道の貨物時刻表ww写真も同じ。
押し売りが仕事なら、確かに押し売りのプロだよね。
撮影能力もアイデアも機材も撮影画像も
全て他人より劣るから仕方無いよね。

市川市民の税金で暮らして
押し売りに乞食に虚言に自演恋愛
NPS会員証偽造
今45歳 この先どうするの?

ブルママン工藤大介
http://www.youtube.com/channel/UCNtlmG6n-glvn0bwy_2pbOA/about
>>1

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 11:17:30.27 ID:NsziQS8m0.net
まあ間違いなく言えるのはあれを撮れるのはカメラの性能だけじゃないってことだなw

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 11:39:46.01 ID:+vcGseTg0.net
>>230
動画内の話しぶりをみれば、武川氏は反射神経の
優れた人だとわかる

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 11:45:05.34 ID:zFUNO/oI0.net
あんま動きもの撮らないからわからないんだけど連写中にズームして構図作るって難しいの?

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 11:52:01.27 ID:XpZX/iDd0.net
>>241
まず、前段でのファインダーの反応が遅いからの、ファインダー固定できないのかなブツブツ、あたりで嫌気がさしてきた。

作例紹介してるあたりは飛ばし飛ばしでも見ようとしたけど、コメント読んだり拡大縮小繰り返したりしてるのが落ち着かなくてロクに見ないでやめてしまったよ。

写真に関してはプロだからこそ撮れるってのがわかったのでまぁいいわ。あんな長いの全部見てらんないよ。

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 11:54:35.97 ID:zFUNO/oI0.net
>>249
ファインダーの反応が遅いからファインダー固定したいってのはめちゃくちゃ普通の意見では?なんでそれで嫌気さしちゃうの?

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 12:02:51.21 ID:aUHIC9a90.net
痔爺(30年、工藤大介、イルゴ530、鑓水、ニューあふろザマッチョ)が本当にやりたいこと >>1
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄
人体製造計画が・・・

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 12:24:15.09 ID:RMV/IM5i0.net
品川アクアパークのイルカショーって、光とか水の演出が結構激しくて露出やフォーカスの対応が難しい。
多分イルカショーの中で一番難しいんじゃないかってぐらいの印象。
あれミラーレスなら結構頑張ったほうなんじゃないか。

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 13:14:18.70 ID:UXZWaP6+0.net
>>252
ジュンマックスちゃんには撮れなそう

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 13:44:07.64 ID:h9B8XWTt0.net
あそこの夜のショー撮ったことあるがプロジェクションマッピングと落ちてくる滝状の水で訳わからんことになるのよね
しかも円形水槽を囲む座席配置だからイルカの出てくる方向がかなり不規則だし、よくあれだけ追ってフレームに収められるわと素直に感心した

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 13:56:22.58 ID:aUHIC9a90.net
自演従者も多数(IP複数回線)

工藤写真事務所の工藤大介さん

写真も容姿もみすぼらしい、まさしく底辺中の底辺ですが
5ちゃんでは超一流写真家として自演を繰り返す有名人です

工藤写真事務所の動画 Vol.3 使用機材紹介 Godox社製フラッシュについて
https://www.youtube.com/watch?v=ivhVrTdU-xA
>>1

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 13:58:18.14 ID:aUHIC9a90.net
今日も自演 明日も自演でおなじみの
>>1
2ちゃん時代からのサイコパス 工藤大介またID転がし自演に失敗w

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603369690/53-54
53名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/25(日) 08:18:54.37ID:8Pdnzx0g0>>54
>>50
工藤が市川真間近くの私立高JKと関係持ってる実態。

54名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/25(日) 08:20:57.76ID:8Pdnzx0g0>>48
>>53
工藤と関係を持つ市川真間近くの私立高JKの親が幸福の科学の信者だから通報は無意味

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 14:07:10.60 ID:2udBIgPM0.net
ジュンちゃんがオート先生に送った作品。
スマホをいじるデブを副題として右下に入れたのがポイント。

https://i.imgur.com/6MvsPEQ.jpg
https://i.imgur.com/IUn3Wji.jpg

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 14:19:16.11 ID:nPTsoSeT0.net
>>257
稲中卓球部の登場人物みたいな連中しかいないなwwwwww

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 21:10:42.54 ID:cR5wISO20.net
キヤノンがRから入れ初めたクロースシャッターに特許あるのかな
イルコがソニーにそれ入れてほしくて動画上げた

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/03(木) 21:13:22.13 ID:7vbnESKc0.net
イルコいい仕事したな

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 01:42:54.55 ID:DECGYK6z0.net
やっぱゴミすごい?

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 01:44:32.54 ID:ytGrpklQ0.net
>>259
α9iiでやってたはず

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 01:46:46.20 ID:ytGrpklQ0.net
フィルム時代はシャッター幕閉じてたし
幕よりセンサーのほうが頑丈だからどのメーカーも閉じてないだけやろ

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 02:19:37.49 ID:Np5XbJh20.net
写真でウンコ製造機として30年

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605697905/101

>>1

結局たたきスレに居る連中って、ナカモトのレベルすらにもなっていないw
スーパー底辺ばっかw

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 05:47:35.39 ID:rriQ39PI0.net
Yukoのagoすこ

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 09:08:29.39 ID:9FIDushQ0.net
ありゃりゃ、老人の最新動画が全然再生数伸びてないw
主力のカメラ関係動画が伸びなくなっちゃって、これはもうオワコンですなww

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 09:15:08.49 ID:jIWX+L+W0.net
K介はデジタルライフクリエーターだったのか
高城剛かよ(笑)

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 09:23:02.36 ID:Np5XbJh20.net
なお、ここの住民は虚勢を張るのが大好きですが

生活には困っていない、カメラなど車に比べれば安もんだ
などと言いながら

実際に住んでいるのは困窮者用住宅とか笑えるのが実態 >>1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601339714/397

工藤大介さんの自宅
千葉県市川市?
ここでお馴染みスレの住民の平均生活水準

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 09:27:28.47 ID:qWJDBhme0.net
高城剛はハイパーメディアクリエーター

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 09:42:12.70 ID:AEdIsx6E0.net
老人がオワコンなのではなくニコンが・・・
てゆうか、視聴回数ってどのくらい見たらカウントされるの?
3時間近くある動画を全部見る人なんてそんなにいない気がするが。

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 09:48:03.69 ID:U5pUE9O/0.net
わかんないが
多分数秒でカウントされる。

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 09:52:11.71 ID:5YDeL3hK0.net
最近の老人からは文学を感じないから見る気にならない
ニコンのカメラも分からんし

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 10:01:44.20 ID:YM/cHnte0.net
ブンガクが居なくなって質が落ちた説
結婚発表でホモが去った説
色々あるけど俺はめんどくさそうな信者だらけになって離れた

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 10:10:19.23 ID:ka6qT0QF0.net
てかカメラ系みんな落ちてるよね。西田航とか矢沢とかも。チャンネルが増えたから一つのチャンネルのファンになるんじゃなくて必要な情報がありそうな動画を選んで見てるって感じ。

275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 10:15:55.87 ID:Np5XbJh20.net
写真一筋ウンコ製造機として30年

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605697905/101

>>1

結局たたきスレに居る連中って、ナカモトのレベルすらにもなっていないw
スーパー底辺ばっかw

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 10:19:18.62 ID:BQpPelra0.net
>>273
唇の色がホモだもんね
ホモは唇を見ればわかる


https://twitter.com/takekawa_oldman/status/1035882928859824129?s=20
(deleted an unsolicited ad)

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 10:21:13.78 ID:Np5XbJh20.net
工藤写真事務所の動画 Vol.1 PENTAX KPを買いました。
https://www.youtube.com/watch?v=FhUIiqJRmsA

60過ぎ爺のような惨めな工藤大介 >>1

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 10:24:49.46 ID:Rz27Jvk60.net
西田については未だに数千いってるのが不思議。
深掘り、深掘り、言いつつ薄っぺらな動画を乱発してるのに。
どんだけ無批判な信者を掴んでるのやら。

279 :名無CCDbウん@画素いっbマい:2020/12/04(金) 10:29:36.53 ID:Np5XbJh20.net
>>278
こんな超絶度下手くそが
西田と同格の撲
とか批判繰り返してるから

ギャグ漫画西田批判無駄な人生30年の大阪のウンコ製造機爺となるわけですw
https://twitter.com/photo_xx_kazu/status/1329807893902675969?s=21

女性の写真、ハイライトが顔の中央縦に。
どんなライティングしたらこうなる?
ちゃんとあの入門の本読んだのか。

そして最近はまた塾へのdis。
(deleted an unsolicited ad)

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 11:01:25.85 ID:EYE+RUo80.net
>>278
オマエみたいになんだかんだ観てるやつが多いんじゃない?
ていうかオマエみたいなのって文句言いたくて観てるの?
それとも脅されて強制的に観てるの?

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 11:09:14.33 ID:Pfn4LbsO0.net
最近Auxoutアップしてないよな
奥さんモデルで飽きたかw

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 12:00:16.41 ID:0PeYOxbJ0.net
同時刻に開始した老文と西田航の生放送視聴者数

老文 アベレージ700人
西田航 アベレージ190人

流石に150分超えた先からは630人位に減ってたけど、老文はリアルタイム層が多いからアーカイブは伸びないんだろうな。 

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 12:06:41.18 ID:Ac+1z1ue0.net
見る方も撮る方もさすがに飽きるだろ
同じ主人公の映画ばかり見せられたら
ハリウッド映画でも飽きる

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 13:06:27.38 ID:1otf5Fdm0.net
老文は普通に動画あげてほしい。
生放送やってもらって全然構わないけど、「アーカイブあるし単発動画作らなくてもいいや」ってなってるのが…。

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 13:18:27.69 ID:Np5XbJh20.net
都合が悪くなると
Twitterアカウントを閉鎖してフォーマットし
また別のアカウントに逃げ込む
工藤大介
よほど何かあったのか自演モード >>1
スペルがやっと直った工藤大介のツイッターアカウント

工藤写真事務所
https://twitter.com/Photographerkp2
(deleted an unsolicited ad)

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 13:18:47.09 ID:Np5XbJh20.net
・NPSの会員だと5ちゃんやTwitterで
 自慢をするが、得意げに晒した
 会員証画像がプロのブログか何かから
 盗んだ画像と発覚。
 本当はD5600とキットズームと
 シグタムズームしか持ってない事が
 バレて大恥をかく。
・自分は都内のタワーマンションに
 住んでると5ちゃんでうそぶくが、
 自演発言から過去の掲示板発言と
 住所電話番号メールアドレス顔写真、
 芋づる式にあらゆる個人情報が発覚。
 致命傷を負う。
・周りからあまりにブルマと馬鹿に
 されたので、自演で彼女兼
 しろーとうーまんときどきもでる
 と称して女性の画像を貼る。
 しかしこれが、デリヘルのホーム
 ページにあった顔下半分写真を
 盗んだという事がバレバレ。
 大恥(ry。

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 13:19:06.13 ID:Np5XbJh20.net
大介
工藤ナンチャラ=工藤大介

何をやっても三流のバイト止まりの自称写真家

Youtubeに挑戦するもあえなく撃沈

5ちゃんねらー特有の陰険かつ口先だけで
技術もなく、人気もとれない社会の邪魔者
>>1

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 13:19:35.77 ID:Np5XbJh20.net
5ちゃん自演一筋
【世紀の大スター】工藤大介 工藤写真事務所【写真界のヒーロ】
工藤大介さんが撮影したいなというのは




       /      /二二ー - 、二二二/  ヽ     ヽ
       /        /二二ー -二二二ニ、'}    ヽ、    ヽ
     /     /ー-= 、 ミ二二[    ]ゝ     ヽ     ヽ
    /     /二i二ニニ}::::.,ヽ... _二!二≠=ハ       i      i
    /    /ニ}ニ/二ニニi::::::::',ニニ',ニニ',ニヽ、ー、チ、      !    i
    /    {二/ニ/二二ニ{::::::::::',ニニ',ニニ'.,ニニ'.,ニニイ、     !     !
.  /    }:/ニ/二二ニニ{:::::::::::::',二ニ',ニニ'.,ニニニニ'.,ニヽ   }    !
.  ヽ  /ハ:/ニi二',:≠イ ¨ ̄ ¨ ゙ー‐チ'二ニニ'.,ニニニ'.,ニヽ 冫ゝ,   !
  /:ヽ, iメ-、 `´゙ヾ/    ヽ        }二ニー-、:,ニニ\ ソゝ-.i
 'イ:',::゙ヽ=イ             ヽ     ',     }_ _,チィテゝ ヘ,/
  /.:冫:i               !     ,     /     ! リソ
. !ィ.:::::i                i    ィ     /     i'イ:}
 ヽ、:::::i                  i=:=:≠:ゞ   ./      i::::::i
  イ゙':::::i                    i彳    ヽイ       i::.ヾ、
  ヽ:;::.i                    メィ _ , イ´          メ:::::::冫
.   ヽハ      、      ,,.ヌ゙゙ヾ´ ゝ、       ,     i:;;イ
.     i         ̄  ´   i i      ̄         i/i/
.       !               ! .!            i
      ',             !ソ                リ
       ',                i              /
       ',             !            /


TwitterでJKとの良からぬ妄想を書き込む工藤大介先生 >>1

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 14:07:08.01 ID:jelJOqiR0.net
西田さんって、ラ・サール→早稲田だから、頭良いですね。
理論的な話し方で、すいすい頭に入ってきます。

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 14:14:14.71 ID:rxbGGpvr0.net
もろんのんさんって、理科大出身のリケ女だから、頭良いですね。
理論的な話し方で、すいすい頭に入ってきます。

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 14:59:40.28 ID:N3vMvVYp0.net
>>290
歯がね・・

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 15:22:19.15 ID:qWJo/5nb0.net
早稲田や理科大行ってカメラマンになるのは親不孝ってもんだろ

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 16:12:50.21 ID:qWJDBhme0.net
>>292
まあ秋山正太郎も早稲田だけどね

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 20:21:22.12 ID:Pfn4LbsO0.net
瀬戸弘司は東工大だぜ
他の奴らとレベルが違う

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 20:21:57.57 ID:Pfn4LbsO0.net
理科大なんかほとんどFランじゃねえかw

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 20:30:34.24 ID:bx/hlwF00.net
お前のFランの定義は頭おかしい

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 20:48:02.24 ID:WTU8ffaM0.net
老文のZ6U動画ざっくり見たけど素人には動体はきびしいって結論なのかな
ミラーレスで動体追いたいなら素直にα9UかR5にしとけってことかいな

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 20:57:50.74 ID:qWJo/5nb0.net
>>293
すまん
誰だそいつ?

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 21:21:37.37 ID:cDgR5A2W0.net
>>297
ある程度フォーカス追える人ならイケる…って結論だと思った。

カメラに丸投げでシャッター切るだけなら厳しいと。

キャノンやソニーなら丸投げで撮れるのかと言えば、それはまた別問題だけど。

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 21:40:26.89 ID:v6Hrj1310.net
>>298
秋山庄太郎な、名前ぐらいは聞いたことがあるだろ?w

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 21:41:34.99 ID:AEdIsx6E0.net
>>297
ソニー、キヤノンのカメラについてはなにも言ってなかったぞ。
なんでR5ならいけると思ったの?
もしかして西田の動画を参考にした?
西田はキヤノンのカメラは絶賛しかしないよ。

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 22:03:02.44 ID:neT7dGsS0.net
武川Z7IIと50F1.2も借りられたのか

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 22:29:10.94 ID:x3wwbJfi0.net
西田の動画と比較すると逆にCanonの方が厳しそうだったよ。

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/04(金) 23:24:40.90 ID:cDgR5A2W0.net
ウデの差?

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 00:05:50.88 ID:R8Yk0ZI90.net
動体追うのは本職だろ

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 01:14:36.09 ID:S8+58SJo0.net
>>294
東京工科大学のほうだろw

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 05:07:57.09 ID:m4ToXXdl0.net
東京工芸大は写真あったな

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 05:20:02.11 ID:+fpXRw7d0.net
工藤大介
よほど何かあったのか自演モード >>1
スペルがやっと直った工藤大介のツイッターアカウント

工藤写真事務所
https://twitter.com/Photographerkp2
(deleted an unsolicited ad)

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 05:22:10.29 ID:+fpXRw7d0.net
Youtubeの最下位をひた走る頭のおかしな自称プロカメラマン
当スレッドで大暴れの

放送大学 及び 放送大学写真クラブ 名を騙る恫喝と同調圧力について続報
https://www.youtube.com/watch?v=VTrC-AP9EPM

工藤大介さん(工藤写真事務所)ww
>>1

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 05:29:45.69 ID:4BcqLkHL0.net
大阪芸術大学卒の人もいるな。
芸術大学出て作例がそのレベルかよwと思うが。
セミの写真を撮ってるのは一種の逃げだと推測。

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 07:45:20.03 ID:gQdUuUvj0.net
カメラ系Youtuberの3年前の動画とか見てみたんだけど、基本同じ事を繰り返してる。

新製品発売→購入レビュー→感想→新しい製品が出たら比較動画みたいな。

新製品が出るたびにカメラの性能が上がるんだけど、カメラ系Youtuberの公開してる
写真や映像は、あまり変わってない。

理屈でいくと、機材の性能が上がればできる事が増えて写真や映像に反映されるけど
変わらないって事は別に3年前の機材でも特に問題は無かったって結論になるんだが

もしかして、カメラやレンズの性能って3年前ぐらいで十分な水準まで到達してるの?

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 07:57:02.00 ID:/pYEonUm0.net
>>310
大阪芸術大学は蝉の撮影講座があるんだよねw

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 08:52:33.72 ID:loCQRr9t0.net
>>311
撮れる写真の水準はぶっちゃけフィルム時代と大して変わっとらんわ
昔のフィルム時代の写真集とか今みてレベル低いなとは思わないだろ?
そのかわり専門知識がなくても照明や三脚がなくても設定を追い込む時間がなくても撮れるようになった
結果誰でも撮れるし歩留まりも上がった

昔じゃ撮れなかった写真というのはむしろドローンを使った空撮とか動画だね
これは現代じゃないと撮れない表現

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 09:09:27.10 ID:yar0otTs0.net
>>313
自動車のカタログとか見れば一目瞭然じゃん
ふいんき写真ならピンボケでも手ぶれでもいいよねってだけでしょ

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 09:18:59.59 ID:loCQRr9t0.net
>>314
それはむしろレタッチ技術というか昔でいえば合成技術だわな
本来暗室やラボでやってた作業をカメラあるいはパソコンでやってるだけやろ
それを進化というのならそうかもしれんな
レンズなんて100年前からそうそうかわっとらんわ
エレキは進化するけと物理法則はなかなか進化せんわ
未だにクルマはタイヤで地面走っとるしな
子供の頃は未来のクルマは空飛ぶもんだと思ってたわ

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 09:22:45.72 ID:uu+ei1j80.net
性能が上がってるのはジンバルと動画編集ソフト
撮る側のレベルはむしろ下がってるだろう

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 09:27:12.23 ID:yar0otTs0.net
>>315
いやいや表現として有りか無しかってだけで
単純に解像してないでしょ

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 09:38:22.49 ID:gQdUuUvj0.net
>>313〜316
そう考えるとYoutuber全体だと、部屋で製品レビューを撮影する為に使ってるカメラが
Sonyのα6400やa7BがGH5Sが多いのは、あのレベルで必要十分なんだろうな。

我々は、写真や映像なんかで機材も好きだから紙面に印刷したり、原寸大で見たりするけど
世の中の大部分はツイッターでバズった写真をスマホで見て、いいね♪して3秒後に
別の写真見てるから我々と世間一般の求める水準がたぶん違うのだろうか?

カメラ系Youtuberは、写真や映像とは別の家電製品の性能を比べる専門家って考えるの
が一番あってるのかな?

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 10:15:59.78 ID:loCQRr9t0.net
>>317
そりゃ進化してるかしてねえかといわれたらしてるよw
まあそれは釣竿の進歩とかゴルフクラブの進歩みたいなもんだよ
何か本質が変わってるわけではない
マニアしか分からずマニアはその些細な進歩に喜んで金を払う
そういう市場はオーディオみたいな感じでどんどん縮小する

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 10:40:55.45 ID:XOqv4VT50.net
鈴木心さんコメントに負けて動画消したのな

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 10:46:10.29 ID:5atwrm0H0.net
>>320
どういったコメントだったの?

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 10:48:09.48 ID:uu+ei1j80.net
今日は18時からトップカメラマン野村さんのライブ配信

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 10:56:44.01 ID:yar0otTs0.net
>>319
結局フィルム写真に比べて別次元の高精細で高再現度の画像が出力されてることには気づいてないの?

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 11:01:16.40 ID:0MY9cl220.net
高精細だからなに?って話でしょ。
もちろん高精細のほうがいいんだけど、それによって駄作が傑作になったりはしないよね。

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 11:07:20.66 ID:mpDkWsl40.net
>>313
>昔のフィルム時代の写真集とか今みてレベル低いなとは思わないだろ?

思う。写真集や雑誌の写真でも、例えばピントの甘い写真とか混ざってるのをわりと見かけるわ
昔は撮影枚数の制限も大きく、その場で確認もできなかったから
質の低い写真でも仕方なく使ってた
この辺は環境が激変した

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 11:15:33.75 ID:yar0otTs0.net
>>324
ブツとか風景とか生き物とか動体とか解像力の違いでどんだけ表現力が上がってると思ってんの

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 11:20:52.17 ID:XSBKWN6a0.net
>>324
「ピントがボケてる」「解像感が低い」写真が質の低い写真なら技術的な制約で昔のが不利だろうね。おれはそれが悪い写真だとは思わないけど。まあ撮る題材にもよるしな。

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 12:10:42.62 ID:hrpzttWV0.net
>>320
詳しく

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 13:33:07.39 ID:7wbGqn/90.net
ハマちゃんネルの動画

100万円分の機材を買ってただ開封する動画かと思いきや

最後の方で武川の母親が乳がんの手術をするので

記念に家族でヌード撮影した

という話をぶち込んできて、写真家だなって感心した

それから武川はTVショッピング番組もやれそうだな

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 13:52:47.43 ID:loCQRr9t0.net
>>324
そういうこと

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 14:03:11.62 ID:loCQRr9t0.net
ブルーマーブルっていうアポロ17号から地球を撮った有名な写真があるけどあの写真は50年前のハッセルブラッドで撮ったものだ(もちろんフィルム)
NASAはその後さらに高精細なデジカメで似たような写真を撮ってるしぶっちゃけiPhoneでも似たようなものは撮れるだろう

しかしあの写真を超えるものではない
まあ顕微鏡的な解像度が必要な場合は大きく進歩したとは言えるけど趣味文化として見た場合だからなに?
ということだわな

解像度やカメラ性能と撮った写真の価値は関係ない
というか今後歴史に残るような決定的瞬間を捉える確率が高いのは多くの人が常に携帯するスマホとかであってカメラの性能向上によって撮れる写真が変わるかというとそんなことはない

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 14:13:20.11 ID:zX56efC/0.net
まきりなさんの新機材はGFXかZ7か

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 14:31:01.11 ID:yar0otTs0.net
>>331
>撮れる写真の水準はぶっちゃけフィルム時代と大して変わっとらんわ
撮れる写真の水準は著しく向上したれけれども
当時のフィルム写真にはフィルム写真なりの良さがあるってことでしょ?

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 14:51:52.16 ID:iPZrlVc70.net
>>331
言いたい事は分かる。もうどのカメラでも普通に撮れるもんな

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 14:57:03.74 ID:qaHkUsP00.net
ビデオカメラの市場が縮小しているし新製品が出ない状況だけど、
写真にしても動画にしてもカメラの形や撮り方っていうのは昔からある
レンジファインダーもしくは一眼レフスタイルの
デザインが正解ってことなのかな?

ビデオカメラのような筒状の形、
初代finepixみたいな縦型デザイン、
液晶ビューカムやカシオQV10みたいな回転式のものって見なくなった。
あとはスマホみたいな分厚いカード型に集約されていくぐらいか。

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 15:23:57.32 ID:VR7/IKwQ0.net
>>335
手の平で包むように持つ筒型のカメラってのはソニーがハンディカムで確立したスタイルってだけで、
それ以前は肩担ぎ型とかガングリップ型とか、もしくは三脚に乗せなきゃ使えないようなものだった

https://media.istockphoto.com/photos/lifestylevintage-news-camera-picture-id908884392
http://www.videoalpha.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/08/hore_1408_05.jpg
https://global.canon/ja/c-museum/wp-content/uploads/2015/05/cine292_b.jpg

フィルムリールが無くなってレンズ交換が普通になるとビデオもミラーレスに集約するのは理に適ってる
結局あの形が一番小さくなるからな

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 15:30:54.83 ID:VR7/IKwQ0.net
ビデオカメラとしての視点では
ミラーレス単体でビデオを撮影するのはガングリップとボディの一体型と言えるし、ジンバルに乗せるのは普通のガングリップと言える

ハンディカム世代のカメラは他社のカメラまでハンディカムの形になっていたのでハンディカム世代の人は筒型こそビデオカメラだと思ってる人が多いが、
実際にはグリップ型の時代も長いし、今のミラーレスはグリップ型への回帰と言える

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 15:32:50.40 ID:nekXLDYh0.net
カメラ系YouTuberてカメラ系YouTuberを称える動画だよな。
作例とかが見たいのに、オサーンのベシャリの動画がひたすら垂れ流される。
結局言いたいことは、こんな高いカメラ買った俺様スゲーてことしか伝わらん。
海外のはもう少しカメラで撮った映像が流される。

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 15:44:31.92 ID:uu+ei1j80.net
全くその通りで日本のYouTuberは作例がショボくて説得力に欠ける

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 15:48:24.21 ID:VR7/IKwQ0.net
外人の作例ほんまスゲェよなあ
MELI - Around The World
https://www.youtube.com/watch?v=ocenlwAm0wk
作中にもちょくちょく登場するが、機材はソニーα7IIIとDJIドローン

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 15:53:36.55 ID:m4ToXXdl0.net
>>338
まあ機材自慢、機材マウントって感じではあるな

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 15:56:06.63 ID:uu+ei1j80.net
ほとんど海外YouTuberの真似事動画ばかりでクオリティーだけ低いという

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 16:09:44.56 ID:iPZrlVc70.net
機材紹介してるだけで儲かるもんな。企業が一生懸命苦労してコストかけて作ったものを勝手に良い悪い言ってチャリンチャリンよ。俳優や芸人のように縛りも少ないのでやったもん勝ち

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 16:41:11.34 ID:4lk55d1k0.net
>>340
good

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 16:44:02.94 ID:a1bLAAC70.net
>>338
ミンナッチみたいに
ドオフの安カメラで楽しむ動画がもっと評価されて欲しい
自分で買うんならまだしも、
メーカーから最新機材借りてドヤってる動画はもううんざり

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 16:48:21.12 ID:uu+ei1j80.net
機材紹介もみんな右に倣えで同じモノばっかり
流行ってるモノに飛び付いてるだけで個性が無い

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 16:48:35.23 ID:/ujFPTRI0.net
それでカメラについて本当のところをちゃんと視聴者に伝えてるならいいと思うけどな。
老人武川とかさ。
キヤノンのカメラを持ち上げるだけのアイツはなにがしたいのやら。

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 16:51:41.21 ID:oT/soA9U0.net
>>347
ご意見ありがとうございました。

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 17:03:23.10 ID:a1bLAAC70.net
>>347
武川って結構言うこと偏ってるよ。
本人はそれをわかってて言ってるんだけど、
それを武川=正義みたいに妄信してるニコ爺信者がキモい

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 17:58:06.50 ID:loCQRr9t0.net
というかお前らカメラに夢中なやつらはいろいろゴタゴタ細かいこと言うけど一般人から見たらどうでもいい話なんだよ
例えばゴルフクラブのヘッドの材質がどうとか新しいヘラブナ用の釣竿がどうこうみたいなのと同じ
カメラなんてマニアしか興味持たないからな

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 18:01:37.45 ID:zX56efC/0.net
プロは不必要にネガティブになるから製品の良さが見えてこないのよねえ
やばいこの配信見てZ6IIとZ7II購入見合わせる人多そうwて冗談でコメントした人いたけど
マジで老人と文学社の放送は一般人の買う気を削いでると思う
嘘は言ってないだろって信用があるだけに

あのチャンネルはここはいいけどでも…て話調
ここが良くてここが悪い じゃなくて ここが悪いけどここが良い にしたほうがいい
後ろにくる話のほうが印象に残る結論になるから
最近は気をつけてるみたい

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 18:14:19.57 ID:myDrCxPn0.net
ジャンマックス来るか

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 18:14:48.60 ID:4lk55d1k0.net
Z7_2の設定するだけの動画に客寄せパンダとして50mmf1.2
これはあざといw

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 18:24:17.21 ID:4lk55d1k0.net
>>350
キヤノンの EFレンズスレでもそういうのがあった
EF 16-35mm F4 クラスで充分

なぜかというと EF 16-35mm F2.8 の3型がリリースされた直後、
とあるカメラ雑誌がちょっと不適切な比較をその2本で行った
もちろん3型はゴースト低減も周辺の色収差も解像も改良されているのに
F4のレンズのほうが解像してる、と書いてしまった
それだけならどうでもいいが、スレの連中も載せられて同調してた次期が最初はあった
(もちろん今は正しい評価に落ちついている)

つまり、レンズ性能に五月蝿いマニアックな層でも知覚できるラインギリギリがそのあたりという可能性が示唆された
焦点距離が標準以上だと開放のボケ含めた描写なども関わるので開拓の余地はあるけど
パンフォーカス分野についてはそんな感じ

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 18:24:29.27 ID:a1bLAAC70.net
>>351
別にメーカーから何言ってもいいって
言われてるならいいんじゃないの?
そもそもカメラなんて自分で使ってみないとわからんし、
その判断を他人に委ねてる時点で
どうせただ物欲満たす為に欲しがってるだけだろうよ。
買ってもすぐ飽きて売り払うのは目に見えてる。

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 18:26:01.66 ID:zX56efC/0.net
そういう話じゃねえんだよなあ…

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 18:38:16.67 ID:GWI5a0Iw0.net
そもそも、普通の人はZの軍艦部のデザインを見て購入を躊躇する

それが全て

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 18:41:52.82 ID:4r3yqffp0.net
>>351
老文に他社カメラを使わせたらバランスとれるんじゃないかな?

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 18:52:23.94 ID:nekXLDYh0.net
プロでもアマでも素人でもいいからカメラのシャッター押したらどんな映像が映るのか見たいのに、
いらん喋りと切り刻んだ映像だけ、撮って出しを見せろよ。

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 19:02:44.87 ID:/pYEonUm0.net
日本のカメラ系YouTuberって全員ただのカメオタ。

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 19:14:31.49 ID:LgwsFRyq0.net
youtuberに間違った性能とか情報流される事なんてニコンもキヤノンもソニーの比じゃないけどなw

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 19:15:54.92 ID:VR7/IKwQ0.net
少なくとも日本に置いては逆だと思うが

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 20:03:48.05 ID:loCQRr9t0.net
>>335
ファインダーを覗いて撮るというスタイルは別に普遍的なものではない
二眼レフとかファインダーはなかったわけだしな
カメラの歴史の一時代(写ルンですでさえも!)はファインダー覗いて撮るのが主流だったけどそれが正解というわけではなきだろう
今年撮られた写真の8割くらいはスマホで撮られたものであり今後は写真を撮るスタイルの多くは液晶ディスプレイを見ながら撮るというスタイルご主流になる
ファインダーは残るだろうが特殊用途とか一部の好事家しか使わなくなるだろうね

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 20:23:08.97 ID:TeJYrfIw0.net
>>26
ジェットは職業、一部上場企業役員だしね。
カメラもYouTubeも本業にうまく利用しているけれど。
トヨダの息子がレーサーを名乗ってる感じ。

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 20:27:06.92 ID:S3Jq7CSz0.net
>>349
武川を偏ってるなんて言ったら、
西田プロは、もはや形容詞が見つからないレベル

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 20:30:44.81 ID:BCNjCU+M0.net
なんかソニーのネガキャンして目立とうとするやつたまに出るよな

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 21:33:26.91 ID:/pYEonUm0.net
ソニーのゴミカメラを買うヤツがいるのに感心するw

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 21:35:34.13 ID:GWI5a0Iw0.net
【絞り優先は恥ずかしいの?】撮影を仕事にするまで成長した経緯を説明。
【カメラ】柴田

https://youtu.be/6iVBxyGl_vY

■サブタイトル【絞り優先で撮っていたらプロカメラマンになってた話】■

←「俺、絞り優先で撮ってらプロになっちったけど、お前らは今まで何してたの?」ってことでしょwwwwww

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 23:10:07.23 ID:a1bLAAC70.net
>>368
絞り優先は恥ずかしくないけど、
わざわざ動画にしてまでドヤ顔で語るのは
死ぬほど恥ずかしい

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/05(土) 23:52:16.95 ID:a1bLAAC70.net
>>366
ソニーのカメラって、良くも悪くも古くからのカメラ開発の
マナーやセオリーに則ってないから、
割と他社の開発者からも結構色々言われてる。正直僻みも込みだろうけど。
だから、昔からのカメラ使いがソニーに否定的になるのもまぁわからんではないけどね。
ただ、他人の生放送にしゃしゃり出てネガキャンするのはアホ

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 00:14:52.44 ID:RdkoqNS80.net
けーすけ、あんなに宣伝してたα7Cを昔使ってたカメラ扱いしてて草w

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 08:09:46.05 ID:dzk+ZANH0.net
>>370
まあ、あの人はパナの開発者だったようだしな
カメラ事業はソニーにケチョンケチョンに負けて事業大幅縮小、半導体も完全撤退で自前での新開発が不可能になり、人員整理で重役への道も閉ざされ退社と言ったところだろうから恨み辛みも人一倍だろう

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 08:39:00.62 ID:WD5pMz5b0.net
>>372
カメラ部TVのダイさん?
あの人はミノルタ→パナときてるから、
ソニーのカメラ事業に対しては、恨み辛み以外にも
色々複雑な感情があるだろうねえ。
あの人以外にも、同業者から直接ソニーのカメラをボロカスに言うのは
聞いたことある。
既存の風習スタイルをぶち壊してシェアを取るのはソニーのお家芸だから
今のシェア獲得ぶりをみると、当事者にとっては、
それもまあしてやったりなのかもしれんけどね。

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 10:13:18.49 ID:B1rmymJz0.net
カメラリュック紹介のもろんのん、やけに可愛らしいね

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 10:31:03.14 ID:77TKxTob0.net
髪の毛を明るくした、赤羽景子
やけに可愛らしいね

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 10:40:40.60 ID:Mx9+f9Rf0.net
Moron Non

名前変えた方がいいだろw

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 12:28:22.38 ID:B1rmymJz0.net
焦点距離比較動画のイルコ、やけにホモホモしいよね。オネエっぽい

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 12:36:48.40 ID:PobtUcMf0.net
テストステロン足りてないのだろうか

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 12:48:56.82 ID:MkQngTxW0.net
>>374
もろんのんは貧乳だからNG

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 12:53:35.01 ID:4JESOcGz0.net
中年オタッキーしか見てないなw

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 13:13:26.37 ID:YgINGyLW0.net
おじさんのダサさはなんなんだろうな。

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 13:20:49.49 ID:KLf448lw0.net
>>380
ワロタwwwwww

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 13:30:54.26 ID:gg6I6urL0.net
>>380
工藤大介さん
また自己紹介ですかw

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 13:31:49.08 ID:gg6I6urL0.net
偽カメラマンなのに他人批評が大好き

写真家 工藤大介の個人的な政治的主張
https://www.youtube.com/watch?v=rpT3-t3uOrE

ライトスタンドもNeewer辺の安物 しかも使った形跡なしw
いかにも素人っぽい機材展示

自称世界一の写真家 工藤大介さん(工藤写真事務所)ww
>>1

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 13:32:12.93 ID:gg6I6urL0.net
5チャンネル自称プロカメラマンの作品

写真でウンコ製造機として30年

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605697905/101

>>1

結局たたきスレに居る連中って、ナカモトのレベルすらにもなっていないw
スーパー底辺ばっかw

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 13:55:37.00 ID:IfO/kDiH0.net
VANさん 聞かれてもないのに
ツイッターで自分はこれができるあれができると
虚栄張って値段釣りあげるツイートしてる

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 14:05:16.94 ID:WQliEm7C0.net
BanではなくVanと書くのが厨2っぽい。
そのくせ自分ではvan(摩擦音)ではなくban(破裂音)と発音してるのがもうね。

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 14:20:36.13 ID:PobtUcMf0.net
ban : to decide or say officially that something is not allowed
Van でなく Ban と名乗ってたらそれこそ頭がおかしい

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 14:27:05.93 ID:oA8m7/ue0.net
>>388
ブロックしまくってるわけで、そういう意味でも、
逆にBANされるべき人って意味でもピッタリかと

mixiは垢バンされてるね
twitterも「vantherra2」ってことは、
1回バンされてんじゃないの?

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 14:27:19.16 ID:WQliEm7C0.net
>>388
こんなこと本気で言ってるならお前が頭おかしいw

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 14:33:00.96 ID:gg6I6urL0.net
都合が悪くなると
Twitterアカウントを閉鎖してフォーマットし
また別のアカウントに逃げ込む
工藤大介
よほど何かあったのか自演モード >>1
スペルがやっと直った工藤大介のツイッターアカウント

工藤写真事務所
https://twitter.com/Photographerkp2
(deleted an unsolicited ad)

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 14:35:47.57 ID:WQliEm7C0.net
固有名詞と英単語は別だし綴りが同じでもまったく別 の言葉。
そもそもvanとbanのまったく違う発音。
英語圏の人は発音が似てるとは認識することはない。

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 14:37:23.00 ID:gg6I6urL0.net
ここでお馴染みスレの住民の平均生活水準

工藤大介先生が指標になります
経済的にも底辺 性格も陰湿
工藤大介さんは都心の豪華マンションが自宅だと主張していましたが
実際に
お住まいの市営団地は 市川市によれば困窮者のための物件だそうでw

市営住宅空家入居希望者の登録制度について
http://www.city.ichikawa.lg.jp/wel08/1111000005.html
市川市では、住宅に困窮している市民の方々に低廉な家賃で住宅を賃貸するために、市営住宅を設置しています。

http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/jyutak/photo/07homen.JPG







>>1

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 14:39:29.36 ID:WQliEm7C0.net
kとcを入れ替える人はいて、それを見てカッコいいと思って真似したのかな。
でもあれは発音が同じだからいいのよ。

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 14:41:35.71 ID:oA8m7/ue0.net
vanの由来は、ヴァン・ヘイレンでしょ、jk

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 15:09:52.76 ID:MkQngTxW0.net
リノ・ヴァンチェラじゃない?w

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 15:23:20.06 ID:dzk+ZANH0.net
>>373
ミノルタ敗残兵たちも、ソニー移行組とパナソニック移行組で随分と運命が違っちゃったよね
レンズ特許見るとソニーには旧ミノルタのエンジニアがまだ残ってるけど、年齢考えると結構な役職になってんじゃないかなあれ

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 15:40:12.32 ID:Mo/xi2Gn0.net
もろんのんの再生数少ねえーww

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 15:42:31.33 ID:aIcEInEl0.net
案件まみれの女なんて誰も見ない

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 15:56:51.92 ID:gg6I6urL0.net
痔爺(30年、工藤大介、イルゴ530、鑓水、ニューあふろザマッチョ)が本当にやりたいこと >>1
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄
人体製造計画が・・・

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 16:15:43.71 ID:Y6hnzN+40.net
ミノルタとか結構な年齢のオッサンが5chとかマジ寂しいな

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 16:33:58.00 ID:Carf44730.net
だるだる案件スパチャ乞食糞女

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 16:48:03.01 ID:WD5pMz5b0.net
>>401
5chのメイン層は40代50代のオッサンだよ
この板に限っては50代60代かもしれんけど

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 16:56:11.24 ID:dGvjPnwv0.net
>>397
旧ミノルタのエンジニアって具体的のどのレンズのどなた?

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 17:08:52.70 ID:gtSHuPkT0.net
東京に行きたくないからミノルタの技術者自体は殆どソニーには行かなかったて話聞いたことあるけどまじ?

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 17:29:40.42 ID:65ryUmnA0.net
ボロボロのハイエースを内装工事して『Ban Life』というタイトルの動画を上げた自称プロカメラマンが居たな。
すぐに5chで馬鹿呼ばわりされてVanに変えて動画上げ直してたw

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 17:37:27.12 ID:o08ejtoX0.net
>>405
デマ
そもそもミノルタは大阪出身ばっかりの開発室じゃないし若手なんかは東京移転を喜んでたのが多かった。
あと大阪出身の家族持ちでも子供の進学先考えたら東京住みのほうが有利と考える人は当然居るわな

数年前にも地方の大企業で東京出身の社長が強引に東京に本社と開発室を移転させて社員引っ越しさせてたのがニュースになってたけど辞めてコマツ等の地元企業開発室に転職するより東京に引っ越すエンジニアの方が多かったそうだしな

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 17:37:34.97 ID:PobtUcMf0.net
粋狂な人もいるものだ

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 17:53:55.11 ID:WD5pMz5b0.net
そもそもソニーは2009年まで新大阪の大広ビルにカメラの開発部門を置いてたしね。
だからおそらく多くの人は、そのままソニー大阪に移籍したんじゃないかと。
その後大阪撤退の際に、パナに移った人もいるんじゃないかな。

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 18:13:39.49 ID:h17gua9z0.net
商品レビューと称して散財してるが機材に見合わないスキルでまともな作例が作れなかったりショボかったりと海外と比べるとやっぱりレベルが低いね

顔出ししてる割にはキャラも内容も薄くてお遊戯レペルの動画ばかりだよなぁ…
まぁ編集がアレなのでお察しなんだけどね
日本人もっと本気出せよって気持ちになる

イルコさんは写真上手いとは思わないけどエンターテイメントとしてはあれで良いと思うよ

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 18:15:05.52 ID:gg6I6urL0.net
>>410
ここで管巻いてる君よりはうまいと思うよw

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 18:23:54.68 ID:YRBpVcQE0.net
>>407
お前自体が妄想のデマぽさ満載なんだがw

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 18:31:52.06 ID://LplETF0.net
ポートレートなんてアートだからな。
センスのないおじさんが機材にお金かけてもムダって言うのがYouTuberを見てるとよくわかる。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 18:39:38.66 ID:aa80XbVS0.net
>>398
分かりやすい。。売り切れ商法に手を染めたか?

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 18:44:14.31 ID:LzBNSojm0.net
ジュンマックス
確かに機材なんて何でも良いと言ってる内は写真は上手くならないです。

https://i.imgur.com/3Tgf1vM.jpg

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 19:29:02.29 ID:gtSHuPkT0.net
>>409
へー知らなかった
わざわざ大阪にカメラ事業部置いていたてことは東京行きを拒む技術者が多かったからかな
ソニーに行きたくないはデマで、東京に行きたくないはガチな部分もある感じか

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 19:39:59.70 ID:bpIhg3wF0.net
>>415
ダメだこいつ

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 19:48:20.25 ID:7lAepgmi0.net
イルコのアンジャッシュ渡部のいじり方めっちゃ面白いデース

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 19:55:02.53 ID:Mo/xi2Gn0.net
はっきり言ってイルコは上手くはない

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 19:56:26.85 ID:WD5pMz5b0.net
>>416
やっぱりミノルタ移籍組の受け皿として大阪に事業部作ったぽいね。
製造拠点も、はじめは元ミノルタ堺工場だったみたいだし。

https://xtech.nikkei.com/dm/article/NEWS/20060123/112587/

まあ3年ほどで2009年に東京に併合されちゃうけど。
PS3の莫大な投資がなかなか回収出来ない&液晶でも後れをとっちゃって
かなり厳しい時期だったしね。

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 20:14:39.65 ID:Y6hnzN+40.net
カメラ系youtuberを語るスレ的に、今年No.1の出来事は

「K-3 Mark III作ってたらしい。CP+2021あたりで発売時期わかるよ。」

でいいのか?

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 20:33:34.57 ID:dzk+ZANH0.net
>>412
メーカー社員が大阪民しか居ないとでも思ってんの?w
アホやろ

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/06(日) 20:37:07.13 ID:dzk+ZANH0.net
>>420
大阪に事業所を作ったとういうか、ミノルタの社屋というか工場の敷地内に数年事業部を置きっぱなしにしてたw

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 00:38:03.36 ID:9lBJ6M1/0.net
シノタクライブは相変わらずレベル高いな。

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 00:57:02.65 ID:4OAmEv1D0.net
カメラ部tvって声高いから若いのかと思ったら結構おっさんなんだな
あと動画ではあまり出てこないけどソニーへの恨みが半端ないな

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 03:04:07.44 ID:MkcX0mLR0.net
>>419
イルコの写真、良い写真は良いと思うけどね、ブライダル本職にしては。
どの写真家も、良い写真と、凡庸な写真あるからな

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 03:16:06.72 ID:fdmfAKXH0.net
>>425
そら同じミノルタ残党でもパナ組とソニー組だとえらい運命の差やしな

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 03:32:42.38 ID:eW9JqAaP0.net
S1R・S1共に最高の出来だよ

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 06:56:00.24 ID:fdmfAKXH0.net
ミノルタって冒険が大好きで挑戦的な機構を数々開発していた。
そういう意味ではパナのルミックスよりもソニーのαの方が確かにミノルタの血筋っぽいww
キヤノン・ニコンしか知らん人には分からないだろうけど、ミノルタの開発するものってスチルカメラのセオリー無視したり今までの使い方を否定していたりホント挑戦的だったんだぜ。特にα-xiシリーズはユーザーが発狂するレベルだったw
ミノルタはオートフォーカスに続き、あらゆる要素を自動化しようと考えていた。

α-xiシリーズのゼロタイム思想
「ゼロタイムオート」
シャッター半押しをトリガにしてAE&AFを働かせていたところを、グリップセンサー及びアイセンサーを用いて「カメラを構えた」瞬間にそれらを働かせ、覗いた時には既に露出もピントも合っているという機能
最終的にはソニーの一部機種まで生き残った数少ないミノルタの遺産の一つといえる機能。なお、この機能の実現のために採用されたアイセンサーは、現在EVFを搭載するデジタルカメラに必須の装備となっている。

「オートスタンバイズーム」
その名の通り、オートでズームする機能。電動ズームレンズのxiレンズを使うことで動作する(今のAマウント機でも使用可)。カメラが(勝手に)最適なズーム位置を決めるという機能。
AIも存在しない時代にこれを搭載するという地獄のような構想に挑んだ開発者に拍手w。AIが存在する今なら使い物になる機能になるかもね。

「イメージサイズロック」
主要被写体のサイズを保ったままズームするというもの。この機能は同時期にズームレンズの電動化&カメラボディの自動・高機能化に舵を切ったペンタックスにも似たような機能があり、
結局この二社はその路線が否定されて、その後迷走して最終的にダイヤル&レバーの操作系に到達するところまでそっくりであった。


ソニーは現行αで上記機能を継承進化させている。オートフレーミングとか。オートズームもソニーが真っ先に発売したと思ってる人がいるけど実はミノルタからの継承技術

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 07:01:15.23 ID:gTvVZeZL0.net
ジョンさん仕事順調らしい

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 07:08:34.64 ID:fdmfAKXH0.net
スチルカメラのセオリーをぶっ壊す、という旧αシリーズの魂はソニーαシリーズにも確かに受け継がれている
まあミノルタにも古典的カメラを作りたいってエンジニアも居ただろうけど

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 08:36:11.53 ID:9dsKTxVY0.net
ワタナベカズマサ大嫌い

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 08:42:39.02 ID:w4B2Oo/I0.net
鍵垢とフォーマット芸人の元祖

都合が悪くなると
Twitterアカウントを閉鎖してフォーマットし
また別のアカウントに逃げ込む
工藤大介
よほど何かあったのか自演モード >>1
スペルがやっと直った工藤大介のツイッターアカウント

工藤写真事務所
https://twitter.com/Photographerkp2
(deleted an unsolicited ad)

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 08:42:53.52 ID:w4B2Oo/I0.net
他人批評が大好き

写真家 工藤大介の個人的な政治的主張
https://www.youtube.com/watch?v=rpT3-t3uOrE

ライトスタンドもNeewer辺の安物 しかも使った形跡なしw
いかにも素人っぽい機材展示

自称世界一の写真家 工藤大介さん(工藤写真事務所)ww
>>1

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 08:43:14.28 ID:w4B2Oo/I0.net
自称プロカメラマンの作品

写真でウンコ製造機として30年

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605697905/101

>>1

結局たたきスレに居る連中って、ナカモトのレベルすらにもなっていないw
スーパー底辺ばっかw >>410

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 08:45:47.46 ID:w4B2Oo/I0.net
恐喝容疑

>>1
千葉県市川市の工藤大介カメラマン(笑)が
Twitterで女子高生を脅迫↓
https://archive.is/f53BR
魚拓

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 08:47:30.51 ID:w4B2Oo/I0.net
千葉県の貧困対策市営団地に寄生し、千葉県警でもおなじみのひょっとしたら監視対象の工藤大介さん

>>1
547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/24(水) 10:30:17 ID:HitmCfH20
なんで工藤大介をここまで馬鹿にするのかがわからない。
知恵遅れに対して優しい視線で接することはできないのだろうか?

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/24(水) 11:42:33 ID:e9B+itfo0
昔はもう少し知的障害者に思いやりをもって接したもんだがのぉ。
クマに食べられフルボッコ状態な工藤大介とやらをもう少し思いやってあげられるといいね。

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/24(水) 13:11:49 ID:S/eNgqmz0
ハチテンイチヨンってな〜にぃ????

それはね、市川署の刑事が工藤大介のアバラヤに尋ねてきた日だよぉ。

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/24(水) 14:51:21 ID:IrJayHhE0
工藤大介はなんで警察のお世話になったのぉ????

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 09:11:30.55 ID:9lBJ6M1/0.net
派閥みたいなのがぼんやりと出来てきたね。
トモコスガ、ハマちゃん、イワナビトン、シノタク、武川とか、いい写真を撮りたいグループ。
西田、もろんのん、けーすけとか、インフルエンサー指向というか自分をブランディングすることばかり考えてるグループ。

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 09:14:05.49 ID:VBBWKj/60.net
もろんのん、けーすけが合流するのはなんとなくわかるんだが、西田航がそこに合流してるのは違和感ある。頭が固そうだから

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 09:23:17.30 ID:w4B2Oo/I0.net
>>1 >>439
ピクスタやってる自称コマーシャルカメラマンの艦隊発見 当スレ右舷右方向で脳内売上地雷を発射中の模様
西田塾大阪支部を名乗っていた30年もいる模様!
         ,'  /       j    \            Y
         | /       ハ    \   ヽ        i
         | .i /  /  / ヽ  ヽ、 丶、  \    i  l
         | .| /   j /   \ ヽ ` 、_    ヽ.   | }
            l レ  {  | / __ニ二、'\ `、r _二ニー y  l j
          |l   、 l/゙ヽ弋ぴハ  \`くぴソ7 ハ  l ./
          |i .i  ヽ ゝ  ` ̄´   i `  ̄´ ハ:.j ル'
           jl .|   \ __,       |       ハ:.イ |
            / |      /      ,    /: :_:ノ  |
        /: : :|   ト、_メ、     __ _   , ': : :\_,,ィ|
       /: : : :|    l: : :r| \     __  /: : : :i : : :| |
   _ , : ': : : : : : :|   j : : :|:`:..、` 、   /イ: : : : : |: : :i |:、
  ` ‐--‐ ''7: : : : :|   l : : j:::::::::::::`::::::T:::::::::| : : : : : |: : |: .ヽ_ ,
      /: : : :_:_:| : ト、/::::、:::::::::::::::::}::::::::::::\ー、:_:|: : |:ト-‐'
   __∠-―''::::::| : |ヘ::::::::::\:::::::::::l::::::::/:::ノ二:.::::l: |‐、-、-、
   ゝヽヽ-―''' ̄ |: |   > 、:::::::\:::|:/:::,<    ̄| |ー―‐‐`、
   /  ̄ ヽ      l l /    `ヽ::::::}:::::/   \  | |  /   ヽ
.  /     li    ヽヽ     ◎ |::::|::::| ◎    \ノノ   j     ゙,
  i――i   |i  / `ー-       |::::|::::|    ー''"\  il  i─‐l
. | ̄ ̄   }i./               |::::|::::|          ヽ i|     ̄ |
[森雪 (宇宙戦艦ヤマト2199)]

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 09:25:01.49 ID:w4B2Oo/I0.net
>>438
勝手に西田塾大阪支部を名乗った挙げ句に つまみ出されると
Twitterと5ちゃんで西田たたき 

のわかりやすい人といえば 大阪の30年

写真でウンコ製造機として30年

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605697905/101

>>1

結局たたきスレに居る連中って、ナカモトのレベルすらにもなっていないw
スーパー底辺ばっかw

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 09:26:05.69 ID:WUJUM6xl0.net
>>429
フィルム時代技術の最先端は間違いなくミノルタだった。
唯一1/12000シャッターを実現してたのもミノルタα9だけだったし。
ハネウェルとの訴訟に負けてなければ、とも思うけど、
デジタル化の流れでソニーに取り込まれたのはある意味正解だったかもね。

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 09:32:21.57 ID:IXaAZEky0.net
>>442
ハニウェルとの特許裁判に負ける前に、キヤノンEOSに負けてたんだよ。

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 10:16:54.65 ID:WUJUM6xl0.net
>>443
まあねえー。
今ソニーは勢いがあるけど、正直ミラーレスも
最終的な覇権はやっぱりキヤノンになると思うわ。

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 10:28:00.45 ID:4gnwohWu0.net
イルコはちゃんとモデルを使って作例見せてくれるから良いね
嫁さん撮りましたとは違って

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 10:47:52.94 ID:w4B2Oo/I0.net
少しでも批判されると泣きながら
5チャンネルで暴れるおバカちゃん

30年無駄飯を食って社会の資産を食いつぶしてきたウンコ製造機


https://twitter.com/Photo_xx_Kazu/status/1315789431698190336
Photo @Kazu Hiro@
@Photo_xx_Kazu
カメラ歴 約30年 初カメラは中学時代のポラロイド。
妻はグラフィックデザイナー 僕はフリーカメラマン 8歳の娘のパパ 撮影で収益を得る事を常に考え、始動から3ヵ月で収益化達成。
(deleted an unsolicited ad)

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 10:54:17.64 ID:9dsKTxVY0.net
嫁さんモデルにしてる奴って、別れたらどうすんだよなw

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 10:57:29.89 ID:BTsuWfxu0.net
BBAになったらどうするのかも問題だな。
それでも撮りつづたら視聴者が離れる、撮るのやめたら嫁さんが拗ねるだろw

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 11:13:02.20 ID:w4B2Oo/I0.net
>>447
嫁とかヨメとか言うのは加齢臭世代だよな
工藤大介みたいな

そして
本来
ヨメ=嫁
とは、
自分の息子の妻のことを言うのが
正しい日本語

ヨメ、嫁とか言いたがるのは家制度とか家長制の名残がまだあった昭和世代の痔爺
がいうこと

痔爺独身かw

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 14:24:14.83 ID:fdmfAKXH0.net
>>444
どうだろ?ミラーレスでは流石のキヤノンも部が悪いと思うわ
企業規模・部品の内製率、コスト管理・動画技術・欧米でのブランド力、キヤノンが初めて遭遇する自社を上回る技術力・規模・ブランド力を持ったライバルだからな

ソニーは世界でMicrosoftやApple、ワーナー・ブラザーズや21世紀フォックス、Samsungやフィリップス(ASMLの親会社)を相手にバチバチやりあって勝ったり負けたりを繰り返してきた戦闘企業だ
海外メーカーが余り参入してない隙間産業でのさばって来たキヤノンとは企業闘争の場数が違う

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 14:29:48.29 ID:uU+cac1S0.net
>>444
キヤノンは負けてるし負け続ける

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 14:32:49.82 ID:VBBWKj/60.net
スーファミ、メガドラ、PCエンジンの三国志を一変させたほどだからなソニーは。カメラ業界も、数年後にはニコンが陥落しそうだ

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 14:41:19.63 ID:fdmfAKXH0.net
>>438
デザイナーを自営業としてやってるならブランディング能力こそが重要だけどな
ブランディングの成功が、集客、販促、PRの能力を持っていることの顧客への証明になる
だからインスタ出身の作家がどんどん勢力増してんだよ

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 14:43:11.65 ID:Ix15RtFa0.net
>>450
カメラの世界でのブランド力なんてソニーにあるの?
お金を払ってツァイスの名を拝借してるのに?
ホントみっともないことしてるなと思う。
ライカの名を拝借してるパナも同じ。

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 14:46:05.38 ID:fdmfAKXH0.net
>>454
今のカメラはモニターで視聴するもの。映像の世界でSONYのブランドは世界的にトップレベルだ。この意味分かるか?
欧米でのカメラ購入者のほとんどは静止画だけを目的にミラーレス買ってるわけじゃねーんだぞ?何故Dfが海外市場で爆死したのか忘れたのか?

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 14:46:26.55 ID:eW9JqAaP0.net
>>454
パナはライカのカメラも作ってるぞ
ニワカのおじさん、何にも知らんのかwwwwww

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 14:49:01.67 ID:fdmfAKXH0.net
ライツ時代(今のライカは買収した別の会社のブランド)はミノルタと共同開発だったしなw

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 14:54:36.78 ID:9dsKTxVY0.net
>>454
キヤノンはプリンターでも作ってろよw

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 14:59:53.77 ID:9lBJ6M1/0.net
>>456
それって下請けに甘んじてるってことじゃん。

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 15:11:04.28 ID:w4B2Oo/I0.net
Youtubeで一番笑えるこのスレの住民
VILTROX 2m/6.5ft Premium External Power Supply 12V 2A Output AC/DC Adapter 100-240V Input for LED Light,L116T/L116B/L13T/L132B,VILTROX Monitor DC-70/DC-50, CE FC Certification

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 15:11:24.56 ID:w4B2Oo/I0.net
写真でウンコ製造機として30年

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605697905/101

>>1

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 15:12:39.58 ID:w4B2Oo/I0.net
*大抵いくつかの掲示板を一日中巡回してるサイコパス

価格コムの自称プロカメラマンコンビ
自称プロカメラマンだが、最近では脳内動画の達人になったらしい貧困老人

ニューあふろザまっちょ☆彡
https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83j%83%85%81%5B%82%A0%82%D3%82%EB%83U%82%DC%82%C1%82%BF%82%E5%81%99%9Cc

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 15:13:33.61 ID:w4B2Oo/I0.net
工藤大介さん

S社クビ
F社クビ
バイト先クビ

いくらツイッターで見栄張っても、現実が無職の自称カメラマンは辛いよね。
周囲に八つ当たりしたくなるのも無理ないなー
大富豪とか、人生違い過ぎるもん。
悔しい気持ち、分かりますよw
ああ、カワイソー。



えへっ。 >>1

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 15:13:48.45 ID:w4B2Oo/I0.net
工藤大介さんと、工藤大介さんの病気に感染した
5ちゃんの住民は >>1

やったこともない実務の達人であるかのように
カキコして歩く

症状が出ます

しがないディレクタークラスが、凝ったグレーディングをやれる立場にいるというy
超絶思い上がった偽業務話を書き込みます
気をつけましょう

**勤め人でないフリーの映画監督とかが、自分で資金集めて作る自主番組なら
自分の裁量と納期が働くので、低予算でも凝ったグレーディングをしたりはできますが

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 15:32:57.83 ID:eW9JqAaP0.net
>>459
それってPanasonicの否定になってないじゃんwwwwww
社会人になってもルーチンワークの仕事しかさせてもらえない人?

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 15:49:51.42 ID:9lBJ6M1/0.net
>>455
反論になってないよ。
ソニーのブランドが世界トップレベルならなんでお金を払ってツァイスのブランドで売ってるの?
堂々とソニーブランドだけで売ればいいじゃん。

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 15:55:07.24 ID:w4B2Oo/I0.net
警察と敵対し

警察板の各スレッドをコピペ連投して潰す憂国の記者こと工藤大介を語ろう!

スレ潰しの憂国の記者@警察板 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1500574343/l50

>>1

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 16:08:39.94 ID:fdmfAKXH0.net
>>466
DJIやハーウェイがソニーセンサー搭載を宣伝してるのと同じようなもん
ツァイスは世界一の光学性能だいうのが通説だからな
それとGMasterを並べることで自社ブランドの価値を上げる目論見

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 16:33:14.97 ID:2Gwb4i+C0.net
ソニーのブランド価値はしらんがニコンの売れなさっぷりをみると最近じゃブランドにそこまで価値なんかないじゃないの。

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 16:37:58.85 ID:sPDwPMiX0.net
>>453
むしろインスタ出身失速してないか?

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 17:00:14.62 ID:w4B2Oo/I0.net
工藤大介自称プロカメラマンの恐喝容疑

>>1
千葉県市川市の工藤大介カメラマン(笑)が
Twitterで女子高生を脅迫↓
https://archive.is/f53BR
魚拓

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 17:03:51.50 ID:w4B2Oo/I0.net
西田大阪支部を名乗っていた30年、30年ウンコ製造カメラマンw

三流西田先生の動画を一生懸命眺めて
下手くそな写真をTwitterで開陳してる世界の恥晒しで
撮影にも行かないと話題の三十年さんを称える時間です

♪5chに流れ落ちる三十年
カメラを片手に わめきのたうつの〜
手を伸ばせば消えゆく
束の間のいいねに
来ない仕事を翳(かざ)して独り微笑むの〜

少女の写真をな・ぞ・る しなやかなヒップに〜
すべて解かれ委ねてしまう
あぁ… 燃ゆるオナニー!

無限の盗撮〜―オナニー― に誘う〜
もがく程に醜く絡み合う永却(とわ)の記憶
三十年〜仕事を求めて
飽きることなく この暗海(そら)を染め上げ
妬み続けるでしょう〜

https://www.youtube.com/watch?v=qkBKTmgqIIE
>>1

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 17:40:12.72 ID:E1CIOEgl0.net
VANさんの名前の由来はBAN(ブロック)するって意味だそうです

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 17:45:34.45 ID:w4B2Oo/I0.net
177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 11:57:30 ID:Nxiana+G0
最近の工藤の武勇伝なーい??

戦力ありすぎ解雇発言には笑ったけど。
役に立たないヤツほど働いているつもり。

工藤クソ、もともとあなたとは雇用関係ありませんから。
勘違いも甚だしいです。
いらないからポイ捨てにしただけです。
組合だなんだって請負風情が馬鹿丸出し。

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 18:47:30.00 ID:7T0mH3ur0.net
>>466
トップの余裕というやつよ

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 19:09:33.63 ID:LiDp1blQ0.net
最近ジェットダイスケの動画見てないけどあののっぺらぼうの嫁はまだ出てきてるのか?

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 19:11:18.27 ID:w4B2Oo/I0.net
>>1
絶対見ろよな
          i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
          |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.へ.: : : : : : : : :}
          |: : : : : : : : : : : :_:, : : : : : : : :く   \: : : : : :,リ
         V. : : : : : : : :/_ `V.: :: : : : : :〉,.-、  \:: :/
         V. : : : : : ::7  .i V.: :: : :/    \  `i
          ∨. : : : : :{  Yハ |: : : ノ     / ̄,ヽ_,リ
            V. : : : :入 ヽ  !: : :|      ヽ fノ`7゙
         _\: : : :ノ゙ヽ-' |: : :|           ヽ
_____/  /ニ='´       |: : :|   /        ヽ、
        7   /.: :|       V//>   ヽ、     _,.ノ
       ∧  |: : ハ          ゝ//    `ヽ、  {
      ∧   |: : :.ハ        _'.//,       _)'´
     ∧    |: : : ::ヘ      ,.x' \'       {
     ∧    |: : : : : .\_,./.:| i\ \    .リ
    ∧     |: : : : : : /\:::| .ハ \ \__ ノ
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/07(月) 20:38:53.47 ID:gTvVZeZL0.net
初老オタッキーキタワァ

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/08(火) 14:27:20.39 ID:7pLwbY430.net
イルコがキヤノンをさん付けするようになってて胡散臭い。
例の10万越え純正ストロボの仕事もらったからか?

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/08(火) 16:47:07.87 ID:x0fRg4HW0.net
キヤノンボディを絞りこんだ写真用で運用してるから?
(閉鎖ギミックでダストが少ない)

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/08(火) 19:45:15.45 ID:jf29OT/50.net
武川さんって折に触れてニコンのZマウントレンズは優秀、あるいは頭一つ抜けていると受け止めて差し支えない発言をしているけど
あれって武川さんの体験か何かの比較データに基づいて発言しているのかな? いつも見ていて気になるわ。

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/08(火) 19:59:37.97 ID:B+2u4eJo0.net
>>481
RFも優秀だからね
ZとRFは良いレンズだらけな印象

どっちもレフ時代から考えたら
頭一つ抜けてるんじゃね?

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/08(火) 20:08:19.50 ID:x0fRg4HW0.net
シグマの50mm Art とか普通に強烈な開放からの解像してると思ってたが
ミラーレスのレンズはそれすら甘く見えてしまうほどの超性能だから
ランクが違う作りだね
値段も抜けてるけど

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/08(火) 20:11:41.54 ID:7MubP/3o0.net
>>481
本人が実際に使ったZレンズの感想なんだから、Fマウントレンズとの比較じゃないの?

俺はむしろ、名前も知らないようなヤツが書いた提灯記事レビューの方が信用できないけどw

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/08(火) 20:30:27.94 ID:QtfiKmmg0.net
>>481
そうか?使ってないからわからないけどって予防線張ってる事の方が多くない?
あと他社と比べてどうかみたいな話はほとんどしてない気がする。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/08(火) 20:56:49.58 ID:N0rXtpze0.net
その辺リアルに比較してるの
ゆるフォトくらいだな
一社のだけ使って凄い凄い言ってるのは
単なる信者だよ

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/08(火) 21:10:00.13 ID:r2Cv92WS0.net
武川がボロクソに言ってた24-70だっけ? 14-24だったかも? どっちもボロクソ言ってたかw
それを矢沢とマスダが褒めてたから、どっちを信じるかと言えば矢沢なんだよなぁ~
だから武川のレビューは話半分で見てるわ

っていうか武川はもうオワコンっしょ? 適当なヨイショ生放送おじさんっててもう見破られてっから
人も離れてオワコン化してんだよね 内容も無いから雑談って文言が入るし、喋る内容も同じことばっかり
今日の生放送で「液晶動かすとEVFオフになりましたね」ってチャットしてみてよ
喰いついてお決まりの内容を嬉しそうに10分くらい半笑いで話すからw

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/08(火) 22:06:15.31 ID:7lC9GteZ0.net
>>481
MTFがすべてじゃないけどMTFを見たら凄さがは分かるでしょ
逆にすごくないと思う方が凄いよ

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/08(火) 22:24:43.39 ID:AcC2h85N0.net
今年のDPReviewのベストのレンズとかニコンで占められそう
いつ発表か知らんけど

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/08(火) 22:29:19.08 ID:X9csAw100.net
ニコンユーザーで言うならαも使ってる矢沢辺りの方が説得力あるなら

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/08(火) 22:38:34.81 ID:yqu/s1qA0.net
矢沢からはセンスが感じられない。
あるいはセンスが昭和。
作品、動画の作り、服装とか全部そう。
あのチンピラみたいなメガネはなに?
リスペクトできない人の論評は信頼する気になれないんだな。

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/08(火) 22:48:46.32 ID:rWtS96AU0.net
矢沢なんて、カーレースでRQが全面的に廃止になったら、オワコンw

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/08(火) 23:44:55.55 ID:i+swcpkR0.net
>>491
>>492
互換バッテリー使ってそう笑

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 00:08:37.72 ID:UyMZ95vT0.net
鈴木心って人のyoutubeみたんだけど、どれぐらいのカメラマンかと思ったが、
かなり売れっ子のカメラマンだったんだな。
後、坂井真紀と結婚してたけど、いきなりいなくなって離婚したって記事があった。
たまにyoutubeに顔出す女の人が、新しい彼女なんかなあ。
なんとなく坂井真紀の若いころに似ているような。

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 00:21:58.46 ID:T4QoNqQx0.net
Zはマウント径がデカいから、レンズ開発はソニーほど困難ではなく現状のニコンでも低予算で
他社と同水準かもっと良いレンズが開発できるはず!のはずだったのに… デカい割に大したことなかった
でももし俺がニコン信者なら武川さんのように何となく絶賛していたと思うわ

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 00:49:06.60 ID:wIJ4paIt0.net
武川は大好きなニコンがだんだん落ちぶれていくのが辛くて悲しいって感じだけどな

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 00:49:06.66 ID:xmQcJURx0.net
>>494
新しい女っていうか鈴木が大学生の女作ったのが離婚の原因だろ

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 00:50:35.49 ID:wIJ4paIt0.net
某ハリウッド俳優みたいに結婚なんかせずに大勢の彼女と子供作るって方向でやればいいのにな
結婚なんてするから不倫になる

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 02:10:33.57 ID:flPOz6kr0.net
ゼウスメソッドかな
家計図が愉快なことになりそうだ

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 06:27:24.84 ID:X6ORuLMF0.net
>>494
プレイボーイのグラビアの仕事が来るようなユーチューバーっていないからな
もろんのんが木村文乃のカレンダー写真を撮ったのもすごいけど

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 06:52:26.54 ID:yauB1FTq0.net
ジュンマックスはどうなった?

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 07:21:16.04 ID:wDtDH0VS0.net
武川に長文粘着してるのはコメント読んでもらえなかったキッズかな?
そういえばSエイちゃんだかってヤツ最近見ないな。

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 07:39:33.31 ID:FydhziUR0.net
何とかしてジョンを収益化させてやりたいですね

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 08:00:48.30 ID:F40JSXK30.net
プレイボーイや文春のグラビアって下世話じゃない?やっぱりレースクイーンの方が価値があるし確立できてるからね。

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 08:37:17.36 ID:DDAEYWzM0.net
>>504
増田くんお疲れ様です

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 09:34:06.96 ID:G+9/Pp7B0.net
5chによくある自演パターン 美大 芸大 デッサン 大学、専門学校がパワーワード
自分が5ちゃんでマウントとるために、学歴のはったり使いたいだけなので
実際は高学歴者など見ると、生意気なと叩き始めるのがこのたぐいのバカねらーw

82名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/03(木) 11:20:10.71ID:oWYJbObx>>84
29歳です
お金はあります
いきなりの高待遇など求めません
ブラック覚悟です
****をやりたいです

83名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/03(木) 11:31:30.95ID:Olo8PQSI
どうもスレ主(ポエム荒らし)だなこりゃ

84名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/03(木) 14:32:41.68ID:3CMwzkJ6
>>82
***がオススメ
海外の美大出てフリーで***で働くのが一番の近道かな
海外の美大が難しいなら国内となると芸大一択となる
>>55 >>1

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 09:34:20.54 ID:G+9/Pp7B0.net
工藤大介自称プロカメラマンの恐喝容疑

>>1
千葉県市川市の工藤大介カメラマン(笑)が
Twitterで女子高生を脅迫↓
https://archive.is/f53BR
魚拓

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 09:54:22.68 ID:Bb++A2Fz0.net
瞳AF比べるのは良いんだけど
なんで一社純正ではないレンズつかっているんだ?

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 11:10:54.71 ID:+MkRYV7l0.net
比較は海外のほうがきっちりやってるしな
って言ったらレビューとかハウツー物もそうなんだけどw
大多数の日本人は日本語しかわからないので国内ユーチューバーはそれでやってけてる感じだな

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 12:50:41.42 ID:G+9/Pp7B0.net
工藤大介さん

S社クビ
F社クビ
バイト先クビ

いくらツイッターで見栄張っても、現実が無職の自称カメラマンは辛いよね。
周囲に八つ当たりしたくなるのも無理ないなー
大富豪とか、人生違い過ぎるもん。
悔しい気持ち、分かりますよw
ああ、カワイソー。



えへっ。 >>1

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 13:36:40.24 ID:nuLhafd10.net
海外のユーチューバーの瞳AFの比較って

動画でAFポイントが動いているのを比較してるだけで

実際の写真でAFが合ってるかの比較がないんだよな

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 13:43:09.85 ID:DNsZ7MHY0.net
>>511
ほんこれ

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 14:10:18.22 ID:+Mnv39+i0.net
Manny Ortizはちゃんとしてるぞ。と思ったら最新のAF比較は無いなw
85mmの比較はちゃんとやってるからまちまちか

The NEW Sigma 85mm 1.4 art vs Sony 85mm 1.4GM | Didn't expect this!
https://youtu.be/wDU2TH6yo40

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 16:20:08.05 ID:uSs82FV+0.net
ジュンちゃんは新しいMacを買ったね。
地主の息子説の真実味が増したな。

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 17:34:59.87 ID:uWV/QNc40.net
もろんのんの人気急降下w

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 18:00:00.47 ID:TMievK9V0.net
>>425
どのあたりが?

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 18:32:29.81 ID:G+9/Pp7B0.net
警察と敵対し

警察板の各スレッドをコピペ連投して潰す憂国の記者こと工藤大介を語ろう!

スレ潰しの憂国の記者@警察板 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1500574343/l50

>>1

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 19:59:11.66 ID:FydhziUR0.net
マックスはどんどん仕事をこなしているようだね

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 20:16:52.05 ID:uqaSOMvM0.net
>>491
下手でもプロになれるお手本にはなるでしょ?
その辺は本人も公言してるし。
確実な納品のための道具選びや技術の方がプロとして重要だろ。

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 21:12:19.92 ID:vYFDiL6D0.net
もろんのんの口元きめぇーww

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 21:19:02.93 ID:y+sKEfWv0.net
apscのカメラを使って矢沢さんから仕事をもらおうと思ったが、結局、仕事を貰えなかった若造がここで暴れてんだろwwwwww

この匿名掲示板でwwwwww

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 23:06:20.80 ID:IUcPAugO0.net
フラッグシップと大三元持ってないプロ?には
頼みたくないな。

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 23:09:30.52 ID:vjWGDI1E0.net
矢沢は来るなよ

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 23:12:58.58 ID:7c989hsL0.net
互換バッテリー使っていますね。

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 23:14:38.44 ID:FydhziUR0.net
今週末も撮影だそうです

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 23:15:30.92 ID:ybVN1Sch0.net
ウホッ
https://twitter.com/takekawa_oldman/status/1336611144413241346
(deleted an unsolicited ad)

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/09(水) 23:19:12.06 ID:y+sKEfWv0.net
プププっwwwwww
そりゃ、仕事を頼むときはちゃんとしたところに頼むわなwwwwww

人として会社として信用できること、
長くお付き合いできること、
腹を割って話せること、
時に無理なお願いもできること、
社会人・企業としてビジネスなんだから、銀行から融資を受けるところから始まってちゃんとしてないとダメよwwwwww

写真が絡むとバイアスがかかって変な持論を持ち出す奴がいるが、客は写真のことをわからないから外注しているわけで、自分で起業もできないような、銀行から融資も受けられないような人間が持論でイキがったってダメだよなwwwwww

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 07:25:43.22 ID:KEqwqnZv0.net
矢沢さんは今で言う撮影土方な頑張りをしてきたという意味でやはりプロって感じがにじみ出ているね
ただそれが独特の加齢臭になっている

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 07:59:46.82 ID:8BGoZJQ90.net
でも、一般的なカメラマンってそんなもんだよ。
SNSで、ポトレ撮ります。ってカメラを顔の前に構えたプロフィール写真使ってるような似非とは違うから。

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 08:22:29.61 ID:vM0/luLg0.net
枡田さんも個人チャンネル開設すればいいのに

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 08:23:10.91 ID:shdDJk980.net
矢沢はすごいよ、写真の権利をちゃんと使って儲けているから
武川はただの使いっパシリでアゴでいいように使われて権利も何もかもあげちゃう3次請け
生放送で「オレ細かいこと気にしないんッスよw」的な感じで男らしいみたいな話してたけど
矢沢の話も知ってたから、武川アホだなぁーって見てたわ

武川が一部の信者に人気なのが分かった気がしたね、アホだから扱いやすいと思われてんだろうねw

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 09:19:17.41 ID:t/2kG2e00.net
ネットで一日中暴れてる
世界一なのにポートフォリオは野良猫w
工藤写真事務所のエース工藤大介さんてどんな人

https://crowdworks.jp/public/employees/142169/resumes
工藤大介
クリエイティブ

>>1

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 09:20:01.45 ID:t/2kG2e00.net
>>1
5ちゃんで比類ない自作自演大王で、大先輩

【市川奉免市営団地】デジカメinfo83【3103】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1516926188/l50
603名無CCDさん@画素いっぱい2019/05/01(水) 06:56:54.82ID:dt2hwJ6J0
実績ゼロの一流カメラマンw
毎日カップ麺の一流カメラマンw
京都に行く金(4500円)がない一流カメラマンw

【ブルマ大好き】工藤大介 vol.3【鉄ヲタ】
http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1267850705/

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 09:20:25.78 ID:t/2kG2e00.net
偽写真家と噂の 工藤写真事務所の工藤大介さん
camera:カメラ[重要削除]
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029183124/199-200
199 :Daisuke Kudo:06/08/17 06:45 HOST:p13124-air02hon32k.tokyo.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/26
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/35
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/39

削除理由・詳細・その他:

削除依頼人様 実在する個人名(フルネーム)の記載や精神
分裂等の誹謗中傷書込みの為、削除依頼します。 精神分裂
等の誹謗中傷は診断書も無く事実無根の書込みです。 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/5
の書込みは対価を得ている業務への悪影響を及ぼす、事実無根
の書込みの為、削除をお願い致します。
200 :削ジェンヌ▲ ★:2006/08/17(木) 13:42:27 0
>>199
削除対象外のものへの指定が含まれております。
レス番の絞り込みをお願い致します。 >>1

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 09:25:48.92 ID:Se+8OSE90.net
>>531
その人の写真をいいと思えないとリスペクトできないよ。
さすがプロは違うと思わせてくれないとね。

で矢沢氏の作品だけど、

https://sportiva.shueisha.co.jp/contents/photo/2020/11/11/onoff_split_40/

どう?w
シノタクライブに送られてるアマチュアの写真のほうがずっといいと思うが。

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 09:28:42.28 ID:t/2kG2e00.net
>>535
お前の写真よりは遥かにマシだろw

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 09:33:17.40 ID:t/2kG2e00.net
そもそもここの住民なんて価格コムの痔爺クラスで人のこと言えたもんじゃないだろw
こんな超絶度下手くそが
鈴木などのプロと同格の撲
とか批判繰り返してるから

生きるギャグ漫画 無駄な人生30年の大阪のウンコ製造機爺となるわけですw
https://twitter.com/photo_xx_kazu/status/1329807893902675969?s=21

女性の写真、ハイライトが顔の中央縦に。
どんなライティングしたらこうなる?
ちゃんとあの入門の本読んだのか。

>>535 >>1
(deleted an unsolicited ad)

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 09:42:40.77 ID:eE+bzJnD0.net
>>535
添削ライブにキャンギャルの商材写真投稿するやつなんているのか

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 09:55:44.24 ID:shdDJk980.net
プロの定義が全然分かってないアホばっかだなw 腕なんかどうでもいいんだよ
職業にしていたらプロ、お小遣い稼ぎならセミプロ、趣味ならアマチュア&素人

良い写真とかリスペクトとか関係無いんだよプロは! 稼げるかどうかなのプロは!
絵が下手な漫画家もいるし、コネだけ強いサウンドバック棒立ち格闘家もいるわけ

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 09:56:37.57 ID:XFHTpjS20.net
こんなん撮るのに一流の機材いらんだろうがな
まあ矢沢の機材はクライアントに安心感を与えるためだったっけか
そのためなら分かるが
ここまで誰が撮っても同じような写真やっててつまらなくならんのか
いつもつまらなさそうに語ってるけどw

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 09:57:16.86 ID:Eqj7kec30.net
>>539
はいはい
いいよそういうのは
みんな知ってるから

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 09:59:16.19 ID:t/2kG2e00.net
>>540
一年中5ちゃんで管巻いてるだけの
惨めなお前の人生はつまらなくないらしいなw

5ちゃんは社会の底辺で便器だw
そこがすみかのここの住民w

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:04:55.08 ID:A/csRjfS0.net
お前らはそろそろ商業写真と美術写真の違いくらい理解したらどうかね

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:05:06.26 ID:d5XyhCqU0.net
>>542
俺は趣味で写真やってるだけだからただ楽しいばかりだよ
ここのぞいて色んな話聞くのもおもしろいで

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:05:45.47 ID:t/2kG2e00.net
ここには自称美大がたくさんいるらしいがw

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:06:29.31 ID:t/2kG2e00.net
>>544
今どきデジカメ板なんか張り付いてんの暇な爺ばっかだしなw

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:07:42.74 ID:d5XyhCqU0.net
>>543
商業写真に盛り盛りレタッチはいらんだろうけど
さっきの矢沢の作例見て美しいと思うお前?w
汚いとしか思わなかったんだが
あれで成り立つ商売って一体なんなのと思うよ俺は

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:10:25.18 ID:Se+8OSE90.net
>>538
商材写真???
宣材写真のことかな?w
リンク先はそのどちらでもないけど。

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:12:06.23 ID:t/2kG2e00.net
>>547 商業写真に盛り盛りレタッチはいらんだろうけど
さっきの矢沢の作例見て美しいと思うお前?w

お前頭大丈夫か?
レタッチはどこまでやっていいなんて規則はない

お前高校の校則が法律だとか勘違いして生きてそうだな


あ、ジジだから知能がボケてるのか
お前の写真自体は見れたもんじゃなさそうだがw

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:13:40.83 ID:t/2kG2e00.net
>>547
お前が美しいという見本を提示しないと

ここの住民は

そもそもお前みたいなボケ始めた爺さんに
平均的な美的感覚が備わってるか
確認できないなw

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:15:13.91 ID:t/2kG2e00.net
5ちゃんで叩きの常連の工藤大介先生の写真
他人の美的感覚とか批判を繰り返しますが

本人の腕前はw

ネットで一日中暴れてる
世界一なのにポートフォリオは野良猫w
工藤写真事務所のエース工藤大介さんてどんな人

https://crowdworks.jp/public/employees/142169/resumes
工藤大介
クリエイティブ

>>1
このスレッドの他の連中も50歩百歩ナノは常識w

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:19:13.09 ID:A/csRjfS0.net
>>547
だからちやんと区別つけたら?
お前が見たい写真はヤンマガに載ってるんじゃね

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:25:48.11 ID:shdDJk980.net
喧嘩するなよ~、オマエラ個人の話なんかどーでもいいんだよ
オレのナイスなレスが流れちまうだろうがボケ!

武川の話しようぜ~w 武川の笑いのツボがイマイチわかんないよね
ジェットダイスケみたいに一人で爆笑しながら喋るのがイタイよねw

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:26:01.72 ID:d5XyhCqU0.net
>>550
でどうなの?あれは美しいの?

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:27:20.29 ID:W0P+hQZ+0.net
アート写真がわからん人のため、鈴木心がサブチャンネルでやったばかりだから、わからない人は見たらいい

読解!一枚3億円!アンドレアスグルスキーとアートの世界!
https://youtu.be/uXLYbW5E4sU

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:27:29.11 ID:d5XyhCqU0.net
>>552
区別をつけたうえで言ってるんだけど
何も足さない引かない写真で成り立つ商売って一体なんなのかと言っている

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:29:49.50 ID:Se+8OSE90.net
リンク先の写真は作例でも宣材写真でもなくてグラビアだよ。
媒体はwebだけど雑誌に載ってるグラビアと同じ種類の写真。
なんかもうモデルさんのポーズの付け方が昭和でしょw
ワザと傾けてる写真も多数あるけど、なんの効果を狙ってるの???

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:31:51.46 ID:t/2kG2e00.net
>>557
ああ、もうお前仕事したこと無いニートってよく分かるから
うんこして寝なさいよw

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:34:33.45 ID:A/csRjfS0.net
>>556
マッマがアイホンで撮ったデコベン写真とホカ弁のメニュー写真を見比べて
どっちが良いか語り合ってるんじゃねえの?

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:36:13.58 ID:vaAboxjl0.net
鈴木は最近、改心したのか嫌味が無くなって来た気がする
このスレ見てるんだろう

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:39:29.54 ID:A/csRjfS0.net
>>560
機材紹介系をディスった時点で自戒するくらいには謙虚じゃね

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:40:19.19 ID:d5XyhCqU0.net
>>560
あれは相当なやつだろうな
裏でスタッフ恫喝してるという話も聞いたことがある
いやそれ自体悪いことではないが
あまりにも日本のビジネスマン的な裏表が見え過ぎてこわいわあの人

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:40:45.45 ID:t/2kG2e00.net

5ちゃんにしか場所のない無職爺が

俺の5ちゃんおカキコが世界を動かすと

ボケた頭で満足しちゃう養老院スレ
>>560

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:43:21.97 ID:Se+8OSE90.net
前から思ってたけど、矢沢はセンスが昭和で止まったままなのよ。
ポーズの指示とかどの表情の写真を選ぶかとか。
>>535 の写真を見せて「いつごろ撮った写真でしょうか?」と聞いたら80年代と答える人がたくさんいると思うよ。
シノタクも女の子の写真が専門だけど、シノタクの写真と >>535 の写真を見較べたらビックリするはず。

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:45:01.87 ID:t/2kG2e00.net
>>564
このスレに平成生まれの若者がいたら逆にお笑いだw

爺が無理してかつらかぶって
若者のフリするのやめろよ

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:46:23.29 ID:vaAboxjl0.net
>>562
スタッフ若い女の子ばっかりだよね
喰ってるんじゃないの

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:47:06.13 ID:vaAboxjl0.net
>>561
イルコと西田ディスってた事に反省したんだろう

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:47:15.20 ID:W0P+hQZ+0.net
レースクイーンの写真って、ああいうダサい写真のほうが良いんだよ
でも、それにしてもヘッタクソな写真だね。矢沢って知らんけど

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:50:13.04 ID:d5XyhCqU0.net
>>566
実際坂井真紀との離婚の原因になった19歳の女子大生はスタッフだったみたいだよ

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:51:48.27 ID:t/2kG2e00.net
そもそも このスレに屯する講釈師爺=コイツラは昭和の時代の感覚で

平成令和の雑誌にかけられる費用と時間を考えてるから

生きてる化石なんだよな

そのくせじじいになってもアイドル見てるアホばっかだし

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:55:55.56 ID:d5XyhCqU0.net
>>570
どうしたぼうや
矢沢さんを貶されて悲しかったのかい?

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:58:35.51 ID:t/2kG2e00.net
>>571
お前ほんとアホだね

矢沢のファンにしたい気持ちはわかるが

俺がやりたいのは偉そうなねらーを馬鹿にすること
30年と工藤大介だなw

次世代の星期待の
5チャンネル自称プロカメラマンの作品

写真でウンコ製造機として30年

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605697905/101

>>1

結局たたきスレに居る連中って、ナカモトのレベルすらにもなっていないw
スーパー底辺ばっかw

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 10:59:15.24 ID:t/2kG2e00.net
>>571
ところでおじいちゃん
自分で自分のちんこフェラチオできる?

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:00:03.81 ID:t/2kG2e00.net
>>1
工藤写真事務所
白バイを脅し、速度違反を自慢
工藤大介の反社会的過去ツイート
http://archive.is/pIJjc

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:00:11.37 ID:0jCTnmRU0.net
矢沢はビジネスのセンスはあるが、写真のセンスは無いカメラマン。

武川は写真のセンスはあるが、ビジネスのセンスは無いカメラマン。

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:00:20.73 ID:t/2kG2e00.net
鑓水泰彦さんはピクスタですら最下位=ユーチューバにすらもなれない実力
それでも30年さんよりはまともなので変な夢見ちゃったw

>>1
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
                  {  / \\     \i   、ヽ
               ∧/ __`ヽ\\     l    !-'.
.                 ,' lY /:::〉l   _三ヾ、 j    ト、'__
                i ;' 弋/   ´/:∧ ,′   j≠}ヾ、
    (\          |Y   、    弋_圦,'  |. ,' =∧ ∨
    \\__        圦  ,、     , ,  ,′  !/ Y| ハ ∨
.   ┌'⌒  \_    |ヘ  !   ̄ )   /   |__,ノ.| | l  ∨
    ノ        )     j  l\ 、___,  /  / /」┘ | |    ∨
   {_、___    /  .  ,′ .L.._`==./  / ,.イ     |      ∨
.       ,′   ,′    i, ´    `ヽ`ヽ‐--‐' !  .   ',.八    ∨
..    ,′   !   /        '.  i_   ',     ∧ \    \

5ちゃん自演大王 当スレッドでも自作自演劇場で活躍と噂の鑓水泰彦さん
APA無料セミナーで物笑いになった鑓水さんです。

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:00:36.52 ID:t/2kG2e00.net
工藤大介先生応援歌 >>1

いそいそと、朝から高級カメラを携えて、
すっからかんの、いつもの糞田舎の竹やぶラインへ。
みたこともない写真のアングルを求めまくり、
てっていして雑草だらけの線路脇を匍匐前進。
ついつい田畑を踏み荒らし、他人様の庭先へオジャマ虫するのはご愛嬌。
どや顔ひっさげバリ順シチサンしまくり、
うんち落としてカネ落とさず。

△▼◇▲○☆●▼☆○★◎●□▼△★◇▼□◇☆▽

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:01:15.08 ID:t/2kG2e00.net
>>1
その他の鑓水泰彦さんの最近の5ちゃんねる限定の活動も報告がありましたね
本業は写真家じゃなくてジャンク集めての転売屋さんという噂です
>>101 の三十年さんの師匠という噂もw

【ITM】大阪国際空港(伊丹)-31@airline【RJOO】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1505117839/382
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-/dcg)2017/12/23(土) 04:24:41.61ID:QuTOU5loa
>>373
別所とか東京カメラ部の連中がSNS映えする写真撮影の邪魔だと思ったら、勝手に刈るんじゃね?

で(アウアウウー Sa67-/dcg)
http://hissi.org/read.php/point/20171226/NWhiaGhLMlJh.html
必死に中古品販売のアドバイサーごっこ

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:01:38.80 ID:t/2kG2e00.net
5ちゃん各サバを渡り歩く

【負け組み人生】工藤大介サンお疲れサマです
http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1231068433/
1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/04(日) 20:27:13 ID:9ePciNOs0
まぁ〜た辛い現実に耐えられず、ウサ晴らしに掲示板へ書き込みですかぁ?
 
キモイから消えてネ。
2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/04(日) 20:28:24 ID:9ePciNOs0
鼻糞みたいな工藤大介クンの人生に乾杯!

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/04(日) 20:36:37 ID:9ePciNOs0
今日も一日、家に引き篭もって掲示板の監視ですか?
>>1

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:02:33.92 ID:t/2kG2e00.net
工藤大介、30年、鑓水泰彦さんの
血圧が高いようです
土に帰る日が近いのか・・・
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   pixtaのしすぎで死にませんよーに
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |    
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、  
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
>>1

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:02:56.02 ID:t/2kG2e00.net
動かない自衛隊復旧作業の、推奨撮影シャッター速度1/2000の工藤大介(工藤写真事務所)、
下手なのに他人の講釈大好き 工藤大介さんと類似の痔爺が撮影したいなというのは

       /      /二二ー - 、二二二/  ヽ     ヽ
       /        /二二ー -二二二ニ、'}    ヽ、    ヽ
     /     /ー-= 、 ミ二二[    ]ゝ     ヽ     ヽ
    /     /二i二ニニ}::::.,ヽ... _二!二≠=ハ       i      i
    /    /ニ}ニ/二ニニi::::::::',ニニ',ニニ',ニヽ、ー、チ、      !    i
    /    {二/ニ/二二ニ{::::::::::',ニニ',ニニ'.,ニニ'.,ニニイ、     !     !
.  /    }:/ニ/二二ニニ{:::::::::::::',二ニ',ニニ'.,ニニニニ'.,ニヽ   }    !
.  ヽ  /ハ:/ニi二',:≠イ ¨ ̄ ¨ ゙ー‐チ'二ニニ'.,ニニニ'.,ニヽ 冫ゝ,   !
  /:ヽ, iメ-、 `´゙ヾ/    ヽ        }二ニー-、:,ニニ\ ソゝ-.i
 'イ:',::゙ヽ=イ             ヽ     ',     }_ _,チィテゝ ヘ,/
  /.:冫:i               !     ,     /     ! リソ
. !ィ.:::::i                i    ィ     /     i'イ:}
 ヽ、:::::i                  i=:=:≠:ゞ   ./      i::::::i
  イ゙':::::i                    i彳    ヽイ       i::.ヾ、
  ヽ:;::.i                    メィ _ , イ´          メ:::::::冫
.   ヽハ      、      ,,.ヌ゙゙ヾ´ ゝ、       ,     i:;;イ
.     i         ̄  ´   i i      ̄         i/i/
.       !               ! .!            i
      ',             !ソ                リ
       ',                i              /
       ',             !            /

・・・ TwitterでJKとの良からぬ妄想を書き込む工藤大介先生 >>1

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:03:28.95 ID:t/2kG2e00.net
この30年が西田の動画写真講釈してる事自体が
もうギャグと言うか、いつもの5ちゃんの真実なので

30年さんは樹海に散歩に行くのが良いでしょう
日本のために

30年は生きていて恥ずかしいと思わないのか?
これがフリーカメラマンw
https://twitter.com/Photo_xx_Kazu/status/1324909441444032512

工藤大介より笑える人物が出てくるとは思えなんだがw >>1
(deleted an unsolicited ad)

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:04:00.15 ID:t/2kG2e00.net
2ちゃん5ちゃんで講釈たれてるネラーの実像

>>1
Canon EOS 6D Mark II part2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499005722/449

449 :
名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa15-x8XI [106.161.181.168 [上級国民]])
2017/07/10(月) 23:59:29.61 ID:JXG7f37ja
しかしSTAP細胞のような騒動があってすら、日本人のリテラシーが
一向に上がらないのが非常に不可思議に思えてならない
どうやって算出された数字なのかすら理解できていないのに、平気で
それが正しいと盲信し、さらにそこに低レベルな知識のみでのでたらめな
解釈を付け加えようという姿勢は呆れるばかり

↑ふーん ↓随分と下品な本性らしいがw

【本スレ】SKE48 14774【本スレ】©2ch.net - 2ちゃんねる
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/akb/1499508770/751-n
47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 (アウアウウーT Sa15-x8XI [106.161.185.171 [上級国民]]). 2017/07/08(土) 20:51:45.38 ID:XP03Fzzha. >>775 · >>756 最初の握手の時、握手してる手をおっ

ぱいに触れちゃうくらい近づけたり ちゅーできる ...

【本スレ】SKE48 14779【本スレ】©2ch.net - 2ちゃんねる
rosie.2ch.net/test/read.cgi/akb/1499592494/827-n
47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 (アウアウウーT Sa15-x8XI [106.161.179.113 [上級国民]]). 2017/07/09(日) 20:13:57.38 ID:H3+9JeVZa. おっぱいはどうしても他人と比べちゃいます

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:04:56.42 ID:t/2kG2e00.net
工藤大介先生の色は・・・

また同一写真をアップ

https://kudocf4r002.exblog.jp/30246951/
https://kudocf4r.exblog.jp/7419719/

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:06:29.06 ID:d5XyhCqU0.net
矢沢さんの動画はたまに一緒に出演してる人が常に矢沢さんにヘコヘコしてるのがおもしろいな
カメラに関しては説得力のあること言ってるし
新製品の開封紹介ばっかの他のくだらないユーチューバーよりよっぽど見る価値はあるよ

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:07:00.89 ID:t/2kG2e00.net
30年を見ると
無駄に教育に金をかけても
30年のような人間は救えないし
国費の無駄とわかる
https://twitter.com/Photo_xx_Kazu/status/1315789431698190336
Photo @Kazu Hiro@
@Photo_xx_Kazu
カメラ歴 約30年 初カメラは中学時代のポラロイド。
妻はグラフィックデザイナー 僕はフリーカメラマン 8歳の娘のパパ 撮影で収益を得る事を常に考え、始動から3ヵ月で収益化達成。
(deleted an unsolicited ad)

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:07:28.79 ID:t/2kG2e00.net
大部分が貧困層のこのスレッドの実態

工藤はこれが都心の豪華マンションだと言っていたw

工藤大介氏が自宅は都心の豪華マンションと言っていました
>>1
でも実際の住居は、市営の困窮者用団地
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604995245/5

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:09:21.14 ID:t/2kG2e00.net
30年さんの別の写真 >>1

5ちゃんうんちく爺の大部分は工藤大介クラスだが
30年は工藤大介にすら明らかに及ばない凄惨な写真の実力

30年は生きていて恥ずかしいと思わないのか?

https://twitter.com/Photo_xx_Kazu/status/1324909441444032512

誰かさんがライトなどのセットしてくれない限りまともな写真は一枚もとれそうない

西田がさっさと追い出したのは、こんなのに絡まれるとクレーマーになりそうだし
上達しないのは西田が悪いとかw

30年は上達の見込みゼロw
(deleted an unsolicited ad)

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:10:23.33 ID:t/2kG2e00.net
ピクスタやってる俺すげええw

てか?

30年w

30年は生きていて恥ずかしいと思わないのか?

https://twitter.com/Photo_xx_Kazu/status/1324909441444032512

誰かさんがライトなどのセットしてくれない限りまともな写真は一枚もとれそうない
(deleted an unsolicited ad)

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:11:14.84 ID:t/2kG2e00.net
ところで30年の心の友
工藤大介が集めたカンパは何処に消えた?
>>1

http://archive.is/T4zb6
塚本幼稚園の園児が民団や極左活動家から殺害予告などを受けて危険に晒されています。園児を守れ!防犯用品を届けるためにカンパを集めます。まず防犯スプレー2本、送料込み16.000円程度を目標。送付実績はこのTwitterで公表します。振込先はDMで案内します。

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:13:47.51 ID:t/2kG2e00.net
おっと工藤先生の悪口はそこまでだ

746 名無しさん脚 2011/05/03(火) 21:55:37 ID:7ckhuRJw
工藤君が千葉の貧民窟に住んでたとは知りませんでした(号泣)

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:14:06.20 ID:t/2kG2e00.net
5ちゃん自演大王 工藤大介さん
以下の3つの事実とされることが書き込まれている事実をどう見るか?
***脳病院は、精神病院の古臭い呼び方です***

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/13(土) 23:00:30 ID:/68Vgh+K0
工藤クソ 工藤クソ

質問に答えられるかな?

1 裁判で和解を勧められてお金を払ったのは誰?
2 「ブルマ少女ゆかり」の画像を渡す時にお金を貰ったのは誰?
3 脳病院の治療途中で逃げ出したのは誰?

全部、同一人物だからね。難しく考える必要はないよ!

【ブルマ大好き】工藤大介 vol.3【鉄ヲタ】
http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1267850705/305

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:15:40.79 ID:t/2kG2e00.net
5ちゃんに書き込んでる講釈爺の平均像ってこれだからね

工藤写真事務所の動画 Vol.3 使用機材紹介 Godox社製フラッシュについて
https://www.youtube.com/watch?v=ivhVrTdU-xA

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:16:09.89 ID:3r4ZLUxg0.net
矢沢の流れで思い出したが
YouTube見てもじーさんがブツブツ何か念仏を唱えてるみたいで聞き取りにくい
もっとはっきり喋れ!
まーもう見てないんですけどね

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:16:50.99 ID:t/2kG2e00.net
工藤大介の話で思い出したが 最下位工藤写真事務所

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/24(水) 13:11:49 ID:S/eNgqmz0
ハチテンイチヨンってな〜にぃ????

それはね、市川署の刑事が工藤大介のアバラヤに尋ねてきた日だよぉ。

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/24(水) 14:51:21 ID:IrJayHhE0
工藤大介はなんで警察のお世話になったのぉ????
>>1

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:18:16.52 ID:W0P+hQZ+0.net
>>594
はきはき喋るのがいいなら、橘田龍馬、オススメ

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:18:19.35 ID:t/2kG2e00.net
Youtube
自称世界一の

工藤大介さんの底辺生活が分かる動画より笑える動画はないです
>>1

これで世界一w

ここの住民の大部分もほぼ同じ
機材は買えない貧乏人
だがうんちくは言いたいのでYoutube見て買った気分になる
でも、Youtuberのうんちくは許せない
昭和痔爺の上から目線根性がでて
便所の5ちゃんでカキコw
惨めな昭和バブル文化w
>>1

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:19:18.60 ID:t/2kG2e00.net
5chをご覧の皆さん
工藤大介さんが「しろーとうーまんときどきもでる」のラブドール「むつみ」
と毎晩熱い愛を交わしているからと言って苛めないでください。
かって異端視されていた同性愛も現在では広く社会から認められる
様になりました。
人形性愛が社会に認められる日もいつかはやってまいります。
私達「日本ラブドール普及協会」はその日が来るまで、ラブドール
「むつみ」をこよなく愛してくださる工藤大介さんを応援します。
工藤さん頑張ってください。
https://www.rabudoll.com/mutsumi-soft-body-cute-busty-love-26501doll.html

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:19:50.49 ID:t/2kG2e00.net
工藤大介氏 ジェンヌに削除拒否を食らった瞬間 >>1

>>1
201 :Daisuke Kudo:2006/08/18(金) 06:21:44 HOST:p10194-air02hon32k.tokyo.ocn.ne.jp
削ジェンヌ様 まず問題となっている。 事実無根の書込みで
業務的に信用を失う可能性のある物。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155248508/5
のみ削除をお願いします。


202 :削ジェンヌ▲ ★ :2006/08/18(金) 13:18:49 0
再依頼もフォームからお願い致します。
また、その理由でしたら法人の専用スレッドをおたてください。

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:20:34.47 ID:t/2kG2e00.net
AUXOUTのおくさ〜ん
と叫ぶ
工藤大介さん

。  。。
         。ρ。
         ρ  
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )←>>1
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:22:31.37 ID:t/2kG2e00.net
千葉の安市営団地=市川市の困窮者用の住宅が、住居とばれた工藤大介氏

市川市周辺の撮り鉄の監視状態にあります

>>1
訂正

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1595555909/41


工藤大介氏が暇そうに鉄しているところのスネーク画面
41名無し野電車区2020/10/09(金) 23:46:39.45ID:kEAQJQGG>>44

待ち時間退屈なので
JRの無料Wi-Fiでyoutube眺めて5ちゃんやってるんですねw
>>1

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:28:59.56 ID:t/2kG2e00.net
>>1 自演スレッド鑑賞の注意

7名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/25(土) 02:08:56.98ID:m6P5oPDK
いきなりポエマー?

ポエマーによる***雑談スレ
として使えばいい

**屋は出入り厳禁な

8名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/25(土) 02:56:13.32ID:NyR11FCC
いきなりとか以前に
ドカタ連呼の無職ポエマーが荒らし専用スレ立てたってだけだな

9名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/25(土) 03:22:54.27ID:niAGDCx+
でもまた来ちゃうんだろ

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:53:32.07 ID:dE2kqXHG0.net
ニコンのアベが必死w

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 11:59:18.71 ID:GZzOSvqw0.net
昭和の矢沢、平成の武川、令和のもろんのんちゃんって感じ

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 12:10:13.68 ID:t/2kG2e00.net
無職が大部分
>>1 自演スレッド鑑賞の注意

7名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/25(土) 02:08:56.98ID:m6P5oPDK
いきなりポエマー?

ポエマーによる***雑談スレ
として使えばいい

**屋は出入り厳禁な

8名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/25(土) 02:56:13.32ID:NyR11FCC
いきなりとか以前に
ドカタ連呼の無職ポエマーが荒らし専用スレ立てたってだけだな

9名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/25(土) 03:22:54.27ID:niAGDCx+
でもまた来ちゃうんだろ

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 12:10:41.49 ID:t/2kG2e00.net
工藤はこれが都心の豪華マンションだと言っていたw

工藤大介氏が自宅は都心の豪華マンションと言っていました
>>1
でも実際の住居は、市営の困窮者用団地
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604995245/5

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 12:10:58.69 ID:t/2kG2e00.net
期待の彗星
30年さんが5ちゃんデビュー

結局5ちゃんで講釈してるやつ見てれば

ナカモトより底辺なのが笑えるのが5ちゃん

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605697905/101
>>1

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 12:11:46.65 ID:t/2kG2e00.net
当スレッドで大暴れの

放送大学 及び 放送大学写真クラブ 名を騙る恫喝と同調圧力について続報
https://www.youtube.com/watch?v=VTrC-AP9EPM

工藤大介さん(工藤写真事務所)ww
>>1

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 12:25:20.37 ID:W0P+hQZ+0.net
鈴木心の35mm縛り動画なんだが、APS-Cモードとクローズアップレンズ使って、35mm縛りじゃなくなってるね

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 12:28:42.94 ID:t/2kG2e00.net
推奨撮影シャッター速度1/2000の工藤大介(工藤写真事務所)、
下手なのに他人の講釈大好き 工藤大介さんと類似の痔爺が撮影したいなというのは

       /      /二二ー - 、二二二/  ヽ     ヽ
       /        /二二ー -二二二ニ、'}    ヽ、    ヽ
     /     /ー-= 、 ミ二二[    ]ゝ     ヽ     ヽ
    /     /二i二ニニ}::::.,ヽ... _二!二≠=ハ       i      i
    /    /ニ}ニ/二ニニi::::::::',ニニ',ニニ',ニヽ、ー、チ、      !    i
    /    {二/ニ/二二ニ{::::::::::',ニニ',ニニ'.,ニニ'.,ニニイ、     !     !
.  /    }:/ニ/二二ニニ{:::::::::::::',二ニ',ニニ'.,ニニニニ'.,ニヽ   }    !
.  ヽ  /ハ:/ニi二',:≠イ ¨ ̄ ¨ ゙ー‐チ'二ニニ'.,ニニニ'.,ニヽ 冫ゝ,   !
  /:ヽ, iメ-、 `´゙ヾ/    ヽ        }二ニー-、:,ニニ\ ソゝ-.i
 'イ:',::゙ヽ=イ             ヽ     ',     }_ _,チィテゝ ヘ,/
  /.:冫:i               !     ,     /     ! リソ
. !ィ.:::::i                i    ィ     /     i'イ:}
 ヽ、:::::i                  i=:=:≠:ゞ   ./      i::::::i
  イ゙':::::i                    i彳    ヽイ       i::.ヾ、
  ヽ:;::.i                    メィ _ , イ´          メ:::::::冫
.   ヽハ      、      ,,.ヌ゙゙ヾ´ ゝ、       ,     i:;;イ
.     i         ̄  ´   i i      ̄         i/i/
.       !               ! .!            i
      ',             !ソ                リ
       ',                i              /
       ',             !            /

・・・ TwitterでJKとの良からぬ妄想を書き込む工藤大介先生 >>1

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 12:32:20.75 ID:t/2kG2e00.net
リーマンより偉いつもりの
鑓水センセ

https://echo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1473061854/692-698
東京カメラ部 part16 [無断転載禁止]©2ch.net >>1
692 :鑓水 ◆0ZaPRS1VCE :2016/09/14(水) 17:47:04.01 ID:3dYOVZjp0
>>690
言いたい放題やな。
まぁ誰も一人で行ったとは言うてへんけど?

仕事はしたい時にする。社畜ではないからね。
仕事のオファーは普通に来る時もあれば営業して貰う事もあるし、人づてに頼まれる時もあるのでね。
土日休みのサラリーマンと同じにしないでくださいな。
693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/09/14(水) 17:57:04.89 ID:kisQsqyv0
>>692
お前サラリーマンなめてんのか?
696 :鑓水 ◆0ZaPRS1VCE :2016/09/14(水) 18:04:03.83 ID:3dYOVZjp0
>>693
羽田の町工場はリスペクトしてます。
サラリーマンは無くても良いと思うね。
697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/09/14(水) 18:07:01.22 ID:4WAqU2JD0
こいつが舐めてんのはサラリーマンだけじゃない。
自分以外の人間全員を舐めてる。
698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/09/14(水) 18:07:32.98 ID:zbhfcKWw0
>>697
それだ

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 12:33:35.55 ID:t/2kG2e00.net
Kyotographie 2016年5月22日
『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2016は本日をもちまして閉幕いたしました。』
https://www.facebook.com/kyotographie/photos/a.473717036024599.112749.465448700184766/1112668095462820/?type=3&hc_ref=PAGES_TIMELINE
「鑓水泰彦 短期間でしたが大変お世話になりました。いのち、大事なテーマでスタッフしながら見ていて、心の中では色々と写真家の心を考え直させられるような想いがありました。
皆様大変お疲れ様でした!
1 · 2016年5月22日 9:09」

*****
と必死に京都グラフィー運営にごまするも
その後も写真家の枠に入れてもらえなかった鑓水泰彦さんw

>>1

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 12:34:07.93 ID:vaAboxjl0.net
鈴木さんa7SIIIは動画に特化した機種なんだからスチルだけ比べてもねえ

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 12:35:37.73 ID:t/2kG2e00.net
>>613
メーカーは写真機として売ってるし
凝ったこと始めようとしたらFX6の足元にも及ばない

君にはなけなしの金でやっと買えるから
シネカメラ扱いしたいんだろうけどw

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 12:37:08.74 ID:t/2kG2e00.net
さて、フォトコンテストの応募規定 スレで マンネリの叩きを繰り返してますが 暇人鑓水泰彦説が濃厚
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1555078220/580-583

東京カメラ部 Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1504768432/184
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 827c-vqjO [59.87.137.194])2019/08/16(金) 11:37:29.21ID:6TyUVNa/0
>>183
知床のヒグマ問題が騒がれるようになったのと井上、半田がクマ写真を発表し始めた時期はほぼリンクしてるね。

↑ いつもの24時間ゲーム三昧の無職痔爺 ↓ >>1

メビウスファイナルファンタジーPart586 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1493548194/404
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d9-XZJj [59.87.137.194])2017/05/01(月) 21:13:48.57ID:lMZ16P450
>>403
ありがと。モンクトランスはヘルゲの代わりに入れたらおk?

メビウスファイナルファンタジーPart586 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1493548194/406
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d9-XZJj [59.87.137.194])2017/05/01(月) 21:14:36.64ID:lMZ16P450
>>392
リツイートはONかOFFしかないよ

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 12:38:19.48 ID:t/2kG2e00.net
ここに常駐している
超一流カメラマン 鑓水泰彦さんの作例w >>1

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2016/10/24(月) 23:23:49.51 ID:H/aUlkSs0
鑓水さんみたいな本物の商業プロはやっぱり凄いと思った
この和菓子の写真からも侘びや寂びちゃんと感じ取れるのは才能の賜物なんだろうね
鑓水さんみたいな天才カメラマンはカメラ部には2度と現れないし絶対に後悔するだろうな

http://i.imgur.com/6FFZyze.jpg

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 14:21:56.24 ID:69rTjmqO0.net
武川の場合メインがスポーツでしょ。
スポーツカメラマン自体が媒体ありきの仕事だから2次請け3次請けは当たり前なんだけどね。
オリンピック撮ってるのだってほとんど社カメだし、フリーもしっかりした媒体なきゃ申請すら通らない。
まぁフリーカメラマンとしてスポーツ選ぶ事自体をビジネスセンスがないと言ってしまえばそれまでだが。

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 15:40:45.36 ID:xpQ6iA5u0.net
矢沢はカメラマンであってフォトグラファーではない
センスが古かろうがクライアントがOKして商売成り立てばそれでいいのよ

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 16:16:17.36 ID:f/JH32l90.net
「apscだっていい写真を取れます」って矢沢さんに喰らい付いて仕事をもらおうとしたけど、仕事を貰えなかった若造がココで暴れてるんだろwwwwww
惨めだなwwwwww

普通、お金を払って仕事を頼む時には「写真をやってきた人間」と「仕事をやってきた人間」なら後者を選ぶからね

経営や営業職を経験しないままでいると、お金の事にが二の次になるんだね

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 18:11:17.13 ID:4jnrHboD0.net
写真家として個展の売上だけで食っていける人以外はみんなそうじゃない?
矢沢も武川も野村も、媒体ありきのカメラマンでしょう。

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 18:37:51.10 ID:QTagfoLj0.net
写真館で記念写真やブライダル写真、媒体でスポーツ写真の方が

下手クソな女性のエロ写真を売ってるより

よっぽど全うだろw

見た目からチンピラで、付き合いのある会社だって反社だろ

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 19:03:43.14 ID:0tgq0hc70.net
>>621
矢沢さんに嫉妬する意味がわからんwwwwww
必死っすねwwwwww

事業計画たてて銀行で融資を受けてこいよ
そんで、事業をちゃんと10年継続させろ

それが全てだwwwwww

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 20:10:23.97 ID:qV/Ea8nM0.net
>>621
連日凄いね。

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/10(木) 23:32:10.55 ID:pczZ9+gH0.net
>>614
メーカーってソニーのこと?
SONYは写真と動画の境界線を無くすって言ってるけど

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 00:02:59.06 ID:57ifE6980.net
もろんのんグッズなんて売れるのか?
何か勘違いしてると思う

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 00:16:27.33 ID:rbvV92xK0.net
auxさん審査員のチルアウトコンテスト受賞したのはほぼ劣化auxoutだらけだな。もっと独自性ある作品選ばないとコピーバンド大賞だよ。

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 00:21:27.83 ID:57ifE6980.net
そもそもコピーバンド多過ぎ問題

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 01:12:45.11 ID:8RRifW7N0.net
グッズw
もはやスターだなw

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 04:09:47.38 ID:6HudhMe30.net
こんな人もおるでw


https://i.imgur.com/oqz1q2I.jpg

もろんのんさん@moron_non デザインのWAYLLYケースに西田先生 @Nishida_Wataru WATAROCKステッカー貼った!
コラボ楽しみにしてます

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 06:19:42.32 ID:pVu14LUr0.net
再生回数そんなに多い人じゃないけど、糸崎さんの自作ディフューザーとかを製品ぽくプラッシュアップしたものならちょっと欲しい

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 07:07:35.40 ID:5n5wNbrG0.net
工藤大介が集めたカンパは何処に消えた?
>>1

http://archive.is/T4zb6
塚本幼稚園の園児が民団や極左活動家から殺害予告などを受けて危険に晒されています。園児を守れ!防犯用品を届けるためにカンパを集めます。まず防犯スプレー2本、送料込み16.000円程度を目標。送付実績はこのTwitterで公表します。振込先はDMで案内します。

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 07:07:53.40 ID:5n5wNbrG0.net
工藤大介さんの底辺生活が分かる動画より笑える動画はないです
>>1

これで世界一w

ここの住民の大部分もほぼ同じ
機材は買えない貧乏人
だがうんちくは言いたいのでYoutube見て買った気分になる
でも、Youtuberのうんちくは許せない
昭和痔爺の上から目線根性がでて
便所の5ちゃんでカキコw
惨めな昭和バブル文化w

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 07:08:05.13 ID:5n5wNbrG0.net
最下位工藤写真事務所

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/24(水) 13:11:49 ID:S/eNgqmz0
ハチテンイチヨンってな〜にぃ????

それはね、市川署の刑事が工藤大介のアバラヤに尋ねてきた日だよぉ。

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/24(水) 14:51:21 ID:IrJayHhE0
工藤大介はなんで警察のお世話になったのぉ????
>>1

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 07:08:39.93 ID:5n5wNbrG0.net
もうギャグと言うか、いつもの5ちゃんの真実なので

30年さんは樹海に散歩に行くのが良いでしょう
日本のために

30年は生きていて恥ずかしいと思わないのか?
これがフリーカメラマンw
https://twitter.com/Photo_xx_Kazu/status/1324909441444032512

工藤大介より笑える人物が出てくるとは思えなんだがw >>1
(deleted an unsolicited ad)

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 07:08:56.03 ID:5n5wNbrG0.net
工藤大介さん

。  。。
         。ρ。
         ρ  
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )←>>1
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 07:11:45.75 ID:5n5wNbrG0.net
都合が悪くなると
Twitterアカウントを閉鎖してフォーマットし
また別のアカウントに逃げ込む
工藤大介
よほど何かあったのか自演モード >>1
スペルがやっと直った工藤大介のツイッターアカウント

工藤写真事務所
https://twitter.com/Photographerkp2
(deleted an unsolicited ad)

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 10:08:13.71 ID:57ifE6980.net
>>629
完全洗脳ですねこれ

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 19:56:24.84 ID:4moo4RRt0.net
>>629
ステマか?

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 20:02:26.30 ID:5n5wNbrG0.net
工藤大介の話で思い出したが 最下位工藤写真事務所

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/24(水) 13:11:49 ID:S/eNgqmz0
ハチテンイチヨンってな〜にぃ????

それはね、市川署の刑事が工藤大介のアバラヤに尋ねてきた日だよぉ。

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/03/24(水) 14:51:21 ID:IrJayHhE0
工藤大介はなんで警察のお世話になったのぉ????
>>1

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 20:20:30.03 ID:Fqdw4mQV0.net
Auxoutって何であんなに偉そうなん?

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 20:46:56.85 ID:589pSxVz0.net
老文にじゅんじ来るか

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 21:34:45.13 ID:K8EE6+Tk0.net
カメラ部TVのダイも偉そうだよね

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 22:31:52.76 ID:xOOKRJT10.net
武川「オレ、動きモノ撮れなきゃカメラじゃないよってレビューばかりしすぎているから、
   まぁ、それだけじゃないよねって、改めて思いました」

オレ「おめぇー動きモノのレビューなんか、いっっっ回もやったことねーからぁぁあああ!!
   さくっと嘘つくなや!」

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/11(金) 23:14:44.15 ID:589pSxVz0.net
エニフのエラすこ

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 00:36:20.87 ID:6AEIGqVZ0.net
>>643
動きもののレビューなんて言ってないだろ
俺のレビューは動きもの撮れなきゃね、っていう考えに引っ張られすぎてる、って言ってるだけだろ
さくっと嘘つくなよw
それとも真面目に書いてるとしたらヤバすぎるくらい読解力なさすぎだろ
もいっぺん動画見てみ

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 02:50:12.33 ID:54Wl8tzk0.net
tubeもポートレートだのライティングだの
そんなのばっか
金になるカメラマンの世界が小さいわな
スマホに流れるわけだ

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 03:55:37.52 ID:pvan5wrt0.net
>>642
あの人は実際に偉い人でしょ
あの人に意見するなんんて「釈迦に説法」という事にしかならんレベルじゃん

それと、嫌なら見なければいいじゃん

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 06:12:57.33 ID:jfn+TMh70.net
>>644
おれはエニフの70年代のフォーク野郎みたいなヘアスタイルが好きだね。

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 08:18:20.67 ID:qDlyaxoS0.net
>>645
レビューって言ってるがな、「レビューばかりしすぎている」って言ってるがなw もう一回聞き直して来いよw
オマエのは読解力じゃなくて妄言レベルのムチャクチャ解釈だぞ?

っていうかレビューなんかほとんどしてないのに「しすぎている」って笑えるよなw
「しすぎている」のは生放送だろうがよww

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 08:28:55.63 ID:fXilhTYh0.net
>>649
アホ

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 08:40:05.80 ID:T9DHuUhm0.net
ゆうとびはそろそろマジメにやらないと宝の持ち腐れ感が尋常じゃない

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 08:54:44.20 ID:TRoJz+wJ0.net
鈴木心がカメラ系youtuberをディスってる動画を今ごろ見た。
カメラ系をディスってるのにイイネボタンを押したのだが・・・
後半でラファエル、てんちむのステマを称賛してるのに呆れた。
イイネを取り消して下げボタンを押したよ。
あと検索がパーソナライズされてるのを知らなかったことは驚いた。

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 08:54:55.14 ID:6l0BdNLO0.net
ジェットの後ろのマネキンなんだろね
ライティングしてお洒落なのより、雑な感じの方が好きだなあ

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 09:57:13.00 ID:pC0tr/2m0.net
>>643
そう思うならコメント残せばいいじゃん
最後まで見といて5chでグチグチ書くとか情けねーな

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 10:14:04.95 ID:U2uIZ65/0.net
>>651
そんなのも居たな と忘れてたのを思いだした
せっかくだから見てみる

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 10:36:05.22 ID:o6GH77a60.net
>>654
本人に凸しないのはネットヲチの基本やで。

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 12:45:26.84 ID:yr7SYIUT0.net
>>654
そんな話の流れは無かったから、書き込みのしょうがないわな。
武川もアンチがついたらようやくメジャーになったって事だな。

S・エイちゃんはよっぽど悔しかったんだな。

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 12:48:52.77 ID:zc3vKTBF0.net
Jmaxxさん、お仕事頑張って下さい。
皆さま、チャンネル登録お願いします。

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 13:44:22.13 ID:knB9ltfj0.net
>>643
昔競馬場で馬撮って無かった?あと最近だとイルカショーやってたやん。

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 13:50:20.81 ID:JPBYMqgr0.net
>>657
動き物撮れなきゃーのタイミングで書けばいいだけなんだよなぁ

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 13:50:54.76 ID:prXt02xL0.net
ニコン、けーすけ氏にもレビューさせるとか、頑張ってるな。
わたなべりょうさんは、Z7IIのレビューしないのかな。

D850とZ7II、どちらが歩留まりいいか・・・ 
でも、D850の歩留まりが悪いのがバレるのも都合悪い??

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 13:58:11.27 ID:zc3vKTBF0.net
わたなべりょうの顔すこ

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 14:26:47.36 ID:BYoFY/6H0.net
ニコンは新型+大三元でも100万くらいで買えるけど
経営状態が悪すぎてリスクありすぎなんだよなぁ

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 14:36:23.80 ID:7htrfTa40.net
いうて三菱グループだし大丈夫でしょ(楽観視)
Zマウントを次の100年のために作ったと明言してるし、立ち上げから数年でやっぱやめますなんて言うことは無いと思う。

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 15:31:53.84 ID:jfn+TMh70.net
ニコンはやる気でも三菱グループから切られたらお終い。

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 17:05:43.41 ID:+l4GkL4f0.net
鉄道写真を撮らせたら世界一の腕に自信あります

ttp://kudocf4r.exblog.jp/

https://kudocf4r.exblog.jp/profile/
>>1

工藤写真事務所 工藤大介さん のたぐいの平均

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 17:06:09.22 ID:+l4GkL4f0.net
工藤大介に代わる次世代の星期待の
5チャンネル自称プロカメラマンの作品

写真でウンコ製造機として30年

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605697905/101

>>1

結局たたきスレに居る連中って、ナカモトのレベルすらにもなっていないw
スーパー底辺ばっかw

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 17:06:20.47 ID:+l4GkL4f0.net
豪華マンションが自宅と言いながら

結局 >>10 の千葉の安市営団地が住居とばれた工藤大介氏

市川市周辺の撮り鉄の監視状態にあります

>>1
訂正

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1595555909/41


工藤大介氏が暇そうに鉄しているところのスネーク画面
41名無し野電車区2020/10/09(金) 23:46:39.45ID:kEAQJQGG>>44

待ち時間退屈なので
JRの無料Wi-Fiでyoutube眺めて5ちゃんやってるんですねw
>>1

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 17:50:57.80 ID:NukxpYNX0.net
10年後も生き残ってるのは
SONYとキヤノンだけ。
他メーカーは中華が買ってくれたらラッキー程度。

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 18:13:49.90 ID:8RbhZLw/0.net
>>647
カメラ部TVのダイは別に偉くはないぞ。
担当した製品開が計思想的に主流になれず負けた側の技術者だから幹部になれずに部署が大幅縮小されたあげく放逐されてYOUTUBERなんてやる羽目になったんだし。

古巣のミノルタにはセオリー無視した冒険心溢れるトンデモ製品つくるエンジニアと、実直に伝統と理想を実現しようとする保守的なエンジニアが居て、同じメーカーかよってくら両極端な製品が登場していたけどダイは後者のタイプのエンジニア。
関西弁丸出しだしソニーに行かずにパナソニックに行った負け組だからな

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 18:22:49.60 ID:8RbhZLw/0.net
ダイの商品開発者としてのセンスの無さは、動画向けカメラとしてG100を勧めてしまっているところかも良く分かる

あのDPReviewTVでも「ブイログ向けなのに肝心の音が悪い、ボディ内手ブレ補正がない、4Kのクロップ倍率が高い、顔認識の性能が最悪」と散々コケ降ろされて2020年ワーストカメラに選定されたG100をだ

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 18:48:42.12 ID:pvan5wrt0.net
>>670
ソースは?

妄想ですか?

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 19:04:52.26 ID:dGZqwgeC0.net
>>670
冒険も何もソニーてアホでもわかりやすい製品出してるだけ
A7s3だって本当に暗所に強い良いカメラを作るならlogのデュアルネイティブの高感度側は6400くらいに抑えておくべき
でも12800にした
それの方がわかりやすくて売れるから

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 19:31:18.15 ID:8RbhZLw/0.net
>>672
レイオフされたのに何処のメーカーにも拾って貰えずYOUTUBERなんてしてる時点で察しろよw
G100なんて進めてる時点で大多数の層が何を必要としてるのか理解してないようなヤツだから当然だが

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 19:31:50.55 ID:8RbhZLw/0.net
>>673
冒険ってのはミノルタの話してるんだが?w

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 19:33:27.51 ID:8RbhZLw/0.net
あと動画用の高感度設定として考えれると12800で良いだろう
動画で等倍鑑賞はありえないしな

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 19:36:58.29 ID:pvan5wrt0.net
>>674
だから、ソースは?

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 19:38:42.89 ID:8RbhZLw/0.net
夜光之神 Sony A7SIII | 挑戰全片 Iso 12800 | The King of Darkness | 4K Cinematic 12800 Iso Challenge | EngSub
https://www.youtube.com/watch?v=ZcVuDd_dCPE

中国人のブロガーの作品

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 19:41:19.58 ID:8RbhZLw/0.net
>>677
そもそもダイが本名じゃねーんだから本人が言ってるプロフィールで察せる人間じゃなきゃ状況見えねーよ

でもアイツが言ってるのが本当なら知らん奴でも「レイオフされたけど何処にも拾って貰えなかった今の業界じゃ使えないエンジニア」ってのは確定なのは分かるだろw
それで察しろw

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 19:45:41.93 ID:8RbhZLw/0.net
もういっちょ

Sony A7SIII iso 12800 _ City of darkness
https://www.youtube.com/watch?v=gMMg9xkIXmo

この様に動画用としてはISO12800ってのはマストなんだな

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 19:51:28.30 ID:+l4GkL4f0.net
都合が悪くなると
Twitterアカウントを閉鎖してフォーマットし
また別のアカウントに逃げ込む
工藤大介
よほど何かあったのか自演モード >>1
スペルがやっと直った工藤大介のツイッターアカウント

工藤写真事務所
https://twitter.com/Photographerkp2
(deleted an unsolicited ad)

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 19:54:13.86 ID:pvan5wrt0.net
>>679
だから、ソースは?

貴方、カメラ開発者なの?

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:03:49.73 ID:8RbhZLw/0.net
>>682
この個人情報保護法の時代に本人が発言してるプロフィール以上のソースはないよw
それはここで取り上げられてる他のYoutuberにも言えることだが
まあ、ダイが嘘ついてるのなら「レイオフ後にどこにも拾って貰えなかった元パナ(更に元ミノルタに居たような仄めかし)の市場を理解してないエンジニアも存在しないことになっちゃうけどなw
あくまでもダイが嘘ついて無い前提の話だからw

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:08:05.53 ID:pvan5wrt0.net
>>683
だから、ソースは?

ソース出せないの?
ソースも出せないのにマウントを取ったつもりになってんの?

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:10:27.30 ID:+l4GkL4f0.net
工藤大介さん

。  。。
         。ρ。
         ρ  
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )←>>1
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:13:31.80 ID:8RbhZLw/0.net
>>685
お前の言ってるソースってなんだ?
ダイの本名と履歴でも出せって言ってるのか?そんなもんあるわけねーだろアホかおまえ

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:17:54.40 ID:K+31coSM0.net
ソースなんてある訳ねーだろ
想像であることを証明できないのと同じように
真実であることも証明できない

つまりはそういうことだ

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:18:25.55 ID:8RbhZLw/0.net
「レイオフ後に市場を理解してない故に何処のメーカーにも拾って貰えなかった元パナ(更に元ミノルタに居たような仄めかし)のエンジニア」

ここから導き出される答えは例え本人知らん奴でも限られてるんだよw
それぐらい理解しろやw

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:20:08.95 ID:8RbhZLw/0.net
無論、ダイが嘘つきの場合はこの限りではない
ワーストカメラG100を勧めてる時点で天然ものっぽいがww
ほんとセンスねーわコイツ

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:22:03.13 ID:pvan5wrt0.net
早く、ソースをだせよ

お前、嘘つきじゃないんだろ?

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:22:12.59 ID:Kq8wK+xc0.net
鈴木心はさすがにマスクしろよ…

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:23:29.16 ID:8RbhZLw/0.net
>>690
ほらよ、ソースだww
https://www.youtube.com/channel/UCppaD2aunuip_c89XxpIx6w

存分に見てくれwww

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:25:44.29 ID:pvan5wrt0.net
>>692
あのさぁ…

誤魔化さずにソースを出せよ

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:25:56.23 ID:naUXBphI0.net
カメラ系YouTuberはガジェット好きのヘタクソなんちゃって自称カメラマン9
写真家1の割合

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:28:36.86 ID:8RbhZLw/0.net
今のニコンもそうだが、何でるパナのミックスで売れる製品が登場しなかったのかコイツみたいな考え方のエンジニアが居たからだな
セオリーを守ることも大事かもしれんが日本メーカーが築いたカメラ市場がセオリーの外にあるスマホカメラに完膚なきまで叩き潰されてることの意味をコイツはもっと考えてみた方がいい

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:29:07.70 ID:dJzPPadL0.net
鈴木はマスクをしないで駅を歩いてるのか
とんでもない輩だな

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:29:37.55 ID:8RbhZLw/0.net
>>693
何回も書いてるだろ?痴呆症か?コレ↓が市場最高のソースだよww
https://www.youtube.com/channel/UCppaD2aunuip_c89XxpIx6w

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:31:43.91 ID:8RbhZLw/0.net
なんでS1が世界的に売れなかったのか?あんなレンガみたいなボディで売れるわけねぇってのが気が付かないのがヤバイw
カメオタがこぞってα7Cを貶していたが(そういやダイも何かいってたような?w)何故売れるのか。本気で分かってねーんだろうなぁ

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:36:07.02 ID:pvan5wrt0.net
>>698
ソースも出さずに逃亡ですか?

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:38:29.14 ID:8RbhZLw/0.net
>>699
ほらよ!痴呆症
https://www.youtube.com/channel/UCppaD2aunuip_c89XxpIx6w

書いたことが理解できないならさっさと老人ホームか病院に池沼

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:42:17.13 ID:pvan5wrt0.net
>>700
自分が書いていた事を全部読み返してください
ちゃんとソース出してよ

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:43:03.18 ID:8RbhZLw/0.net
α7Cが売れた理由は、カメオタが言ってる欠点が実際には利点である面が多かったからだ

ボタンが少なくて不便 → α7C買うような人は複雑なことをしない人の割合が多く、ボタンが少ない方が迷いなく使える

グリップが小さくて不便→ でっぱりが少ないボディはジャケットのポケットにでも簡単に入る。厚みのある6インチスマホや8インチスマホを厚くした程度だから持ち運びしやすい。

とかな

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:45:04.67 ID:8RbhZLw/0.net
>>701
ほらよ!痴呆症
https://www.youtube.com/channel/UCppaD2aunuip_c89XxpIx6w

そもそも本名とか履歴みたいなそのものズバリなんかあるわけねぇって随分前に書いたよな?
「レイオフ後に市場を理解してない故に何処のメーカーにも拾って貰えなかった元パナ(更に元ミノルタに居たような仄めかし)のエンジニア」
は動画とコメ全部見りゃわかる

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:48:58.19 ID:8RbhZLw/0.net
ダイと言えば、今どき動画ならAF遅い方が良い、みたいなことも言ってたよな?w
時代遅れ過ぎるだろw一発で決まるならAF速い方が自然になることの方が多いのになw

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:50:50.22 ID:pvan5wrt0.net
>>703
だから、言い訳せずにソース出してください

頼みますよ〜

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:51:47.27 ID:8RbhZLw/0.net
ほらよ!痴呆症
最高のソースだぜ!
https://www.youtube.com/channel/UCppaD2aunuip_c89XxpIx6w

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:55:17.97 ID:pvan5wrt0.net
結局、断片的な情報と其れを補うために脳内で生んだ妄想で語っているんですね

私は待ちますので、妄想でなくソースを出してください

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:56:40.24 ID:8RbhZLw/0.net
ダイは昔のセオリー書いてるだけで当時としては間違ってないわけだが
今は使い方が変わってたり電子補正があったりで、むしろ昔のセオリーを破ってるような製品こそが売れてる傾向にある
見方を変える時代が来ているのだよ

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:58:00.74 ID:8RbhZLw/0.net
>>707
断片的だろうがなんだろうがレイオフされて何処にも拾って貰えなかった元ルミックスのエンジニアって時点で導き出される答えはかなり限定されるけどなww

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 20:58:42.00 ID:dGZqwgeC0.net
>>676
高感度側の基準を高くすればそれだけ高いISOが使用できるようになるが、反面それ以下のISOがノイジーになる
結果実用的に使う高感度域の6400や8000がノイジーに
ISO6400がノイズレスてよりもISO51200が他機種より圧倒的に綺麗て方が分かりやすくて売りやすい
通常のプロファイルとlogのベース感度が開き過ぎてるのもA7s3のlogが意外にノイジーな理由だろう

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:00:17.94 ID:8RbhZLw/0.net
たしか今ルミックスって出荷2000にもとどいて無いんだっけ?
こんな惨状招いた連中を会社にいつまでも置いておけないよなぁw

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:01:08.16 ID:pvan5wrt0.net
>>709
妄想がたくましいですね

何でソースを出せない妄想を事実のようにいうんですか?

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:04:03.79 ID:8RbhZLw/0.net
>>710
長秒露光という手法が使えない動画の夜間撮影だとISO12800以上はISO6400よりも遥かに多用するから仕様としては正しいよ
光芒作るのにF値は結構絞ることも多いしね。こういう撮影って。

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:05:36.28 ID:8RbhZLw/0.net
>>712
ほらよ!最高のソース
ダイがレイオフされたのにどこにも拾って貰えないダメエンジニアだという全てがココに詰まってる!
https://www.youtube.com/channel/UCppaD2aunuip_c89XxpIx6w

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:06:27.31 ID:6AEIGqVZ0.net
SONY好きな人は冒険用品のカメラジオを観ると良いと思うわ
基本SONY褒めちぎってるからホルホルしたい人向け
オカモト氏は立場上当たり前なんだろうけど他社を貶めたりしないしバランス感覚は良いと思う
一方・・・

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:07:52.31 ID:8RbhZLw/0.net
>>715
俺あのオヤジきらい

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:08:36.61 ID:pvan5wrt0.net
>>714
ソースをまともに出さないポンコツおじさんなんですね

ポンコツポンコツ〜

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:09:40.71 ID:8RbhZLw/0.net
>>717
ほらよ!最高のソース
https://www.youtube.com/channel/UCppaD2aunuip_c89XxpIx6w

いや、マジで最高のソースなんやけどw
本人が嘘行ってない限りだけど

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:11:08.93 ID:pvan5wrt0.net
>>718
ちゃんとソース出してください

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:11:56.22 ID:8RbhZLw/0.net
>>719
ドゾーw
>>718

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:13:06.63 ID:8RbhZLw/0.net
>>715
ことを荒立てないという点では良いかもしれんが、あのオヤジ面白くないねん。寒いわ

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:17:49.47 ID:6AEIGqVZ0.net
>>716
どっち?

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:21:18.72 ID:8RbhZLw/0.net
>>722
ミズグチの方
なんか聞いてて腹立ってくるわw

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:23:10.81 ID:6AEIGqVZ0.net
>>723
まあわからんでもない

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:27:15.48 ID:dGZqwgeC0.net
>>713
ベース感度が6400だと12800も普通に綺麗だろ
どれくらいの暗さを想定してるのか分からんが都会の夜なら12800もあれば十分光芒出るほど絞れる
まあでも高感度側のベース感度高過ぎてより、通常プロファイルより3段もベース感度が開いてるのがノイジーな主な原因だろうな
開き過ぎ高過ぎ

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:29:14.62 ID:8RbhZLw/0.net
>>725
ISO12800”以上”を多用するって書いてるだろーがw
レンズを絞って使うってことはコレが上限じゃねーんだよ

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:37:11.17 ID:pvan5wrt0.net
妄想の中で自分のことを賢いと思い込んじゃってるソース出せないおじさんは惨めだね〜
必死になって30レスオーバーwwwwww

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:39:41.27 ID:8RbhZLw/0.net
>>727
ほい!
>>718

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:41:05.31 ID:8RbhZLw/0.net
A7SIII - 月光下的漫步 #Moonwanderer
https://www.youtube.com/watch?v=fjHC05bdG6w

↑コレは光芒を目的としたものではないけど、ISO5000〜ISO102400までの作例

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:44:47.17 ID:pvan5wrt0.net
早くソース出してくれる

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:46:26.78 ID:8RbhZLw/0.net
>>730
ドゾドゾ!
>>718

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:50:52.03 ID:u/NMR1F60.net
これ独りでキャッチボールしてるの?
なんか怖い…

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:54:49.47 ID:hyKjbdsH0.net
目玉焼きどころか白米にすらソース食べて食ってそう

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:55:11.79 ID:hyKjbdsH0.net
食べて→かけて

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 21:57:01.21 ID:pvan5wrt0.net
あーソース見て〜

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 22:01:57.27 ID:x41jY6WH0.net
しんさん、マスク全然してないじゃんショック

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 22:08:04.68 ID:CWIL1Yuw0.net
>>715
もともとニコン派だったしね、あの人

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 22:21:17.53 ID:Kq8wK+xc0.net
もし数日後に陽性だとしたらソニーストアのお兄さんも出勤停止、お店も消毒になるかもしれない。店舗をもってるのに逆の立場でマスクしない客がいたらどう思うのか。正直、残念だわ。

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 22:44:43.22 ID:1k9asn5O0.net
人格がアレすぎて周りの人間もマスク勧めたりできないんだろうな
単に炎上狙いかもしれんが

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 22:52:59.71 ID:dJzPPadL0.net
鈴木の人間性を疑うね
フォロー外すわ

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/12(土) 23:29:58.39 ID:IVeq0TKA0.net
プロカメラマンがプロサポートに入って15%割引で買うより

株主になって株主優待使って買う方が安く買える?

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 04:09:12.96 ID:AJaVyNxC0.net
カメラ部の人か
片寄った話の人はとっくにNGだわ

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 05:38:02.94 ID:ik6mrtaA0.net
Eマウントの設計者もミノルタ出身なのにそれ知らないってことはカメラ部の人とっくにソニー行った組とは切れてるってことだよな・・・

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 08:37:44.62 ID:pUcyF6OT0.net
カメラ部はオンリーワンだからチェックして興味あるのは見てるわ
彼はオンリーワンだよ、技術者視点からの解説がオンリーワン
似通ったYESマンが乱立するカメラ系において彼はオンリーワンなのだよ
海外のカメラ系にも居ないオンリーワンな存在なのだよ

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 09:33:40.82 ID:3JE1lGdR0.net
>>696
ぶち込んだほうがいいなw

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 09:35:55.32 ID:iVPt9Khh0.net
鈴木心はなんか常識とかや倫理観とかがおかしいよ。
ラファエルやてんちむのステマを称賛してるし。

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 09:38:54.20 ID:6B7C5Xrb0.net
開発tuberって新しいと思って
登録してみてる。単純に凄い、

プロユーザーとかエンドユーザーは死ぬほどいるけど作る側の視点思想着目、セオリーなんか普通聴けないからな

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 09:42:34.57 ID:6B7C5Xrb0.net
鈴木心はやっぱり破天荒気質
良くも悪くも。好きな人嫌いな人をしっかり分けるタイプ

感染確率など理屈はともかく
YouTuber的にはマスクした方がいいけどお構いなし。アーティスト肌。俺はオイオイと思ってしまうから凡人

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 10:33:21.40 ID:f1E6N2g30.net
>>726
上のベース感度が12800より1段下の6400の方が実用的だろうて話な
そもそもわざとらしい光芒なんて普段は出したくないんだから使えないISO値の多いA7s3のS-logだとND着用で12800固定みたいな使い方しなくちゃいけない
様々な角度から様々な種の光が入る夜にNDなんか進んで使いたいか?
最初に言ったように地味な実用性よりそれの方がわかりやすいからだよ

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 11:12:23.14 ID:wxyPq3wr0.net
a7s3は決して夜の動画を最も綺麗に撮れるスチル機ではないが、クロップなしで4K60Pを撮れること、4K120Pを殆ど劣化なしで撮れること、他機種ではノイジーになり過ぎて使えない極端な高感度でも撮れることが利点

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 11:12:46.54 ID:JmmMjnBE0.net
スターライトフィルターじゃ駄目か?

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 11:31:20.67 ID:7irIAmdz0.net
高すぎるからa7Wを待つのみ

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 11:46:02.45 ID:znEDUkvO0.net
鈴木にマスクのことでスタッフが意見なんかしようものなら恫喝されて半日延々と小理屈で説教された上に一生根に持たれていじめに合いそう

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 11:54:32.37 ID:w/s/g6LR0.net
本当に開発してる人が、YouTubeで開発している内容を話したら守秘義務違反だしな

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 11:56:15.97 ID:3JE1lGdR0.net
>>754
カメラ部TVのダイって、カメラに詳しい素人なら知ってる程度の
知識しかないね。

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 12:01:08.37 ID:DO6GUgZr0.net
>>744
そりゃカメラの技術者視点なんて日本人かドイツ人ぐらいしかほとんどいないだろうしね。
他の人はライターだろうとユーザー目線でしかないし。

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 14:36:54.84 ID:Wm4uVlve0.net
けーすけ散々、ソニーソニー言ってたのに今度はニコンのレビューかよ
金貰えれば何でもいいんだな

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 14:52:21.71 ID:0umrpkL/0.net
みんな仕事でレビューしてるからしゃーない。別にスポンサー契約とかしてる訳でもないし

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 15:00:19.48 ID:pUcyF6OT0.net
みんな上田家になっちゃうね
上田ママ「すごくいいねっ」
上田パパ「うん、すごくいい」
武川「もう本当にねすごいわっ」

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 15:29:56.75 ID:vq+9znEj0.net
>>757
SONYズブズブのチューバーに案件持ち込む、ニコンマーケティングの無能さが露呈してしまってるね

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 15:30:53.15 ID:7irIAmdz0.net
ニコン必死すぎワロタ

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 15:39:42.78 ID:mwDNbPiL0.net
YouTuberが絶賛すれば売れるやろ
7cみたいに

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 15:45:00.56 ID:2kUetnNf0.net
NIKONはマーケティングが下手
もっとSONYみたいにYouTuberに使ってもらって宣伝した方がいいって、動画界隈の人達に言われてたから今更必死にやってるんだろ
最近すぐに出来そうな指摘された事を忠実にやってるけど、それだけユーザーが減ってるんだろうな

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 15:46:29.33 ID:Pq8kph6S0.net
そこで晩餐、じゅんじ、ドルフィですよ

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 15:53:01.06 ID:0umrpkL/0.net
バックグラウンドのよく分からん奴らに自分らが一生懸命作ったカメラの悪いところとか指摘されるのムカつくってのも分からんでも無い。ゲーム現場で作ってる奴らはYouTuber嫌いな奴が多い

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 15:59:31.54 ID:4sd41w4V0.net
Nikonもさすがにジュンマックスにまでレビュー頼むようになったら終わりだなw

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 16:32:09.29 ID:9FsqR32Y0.net
ジュンマックスにソニー、キヤノンのレビューを依頼すればいい

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 18:38:54.78 ID:mB/iqKDG0.net
鈴木心がマスクの事を5chで非難したら

PCR検査で、陰性の証明して

非難してる奴らを黙らせそう

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 18:41:43.13 ID:mB/iqKDG0.net
イルコは案件依頼じゃ無くて

自分でNikonも買ってるんだっっけ?

どのカメラ使ってもあの作風だと変わらなそうだけどな

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 18:45:34.50 ID:IKjeaWKI0.net
>>763
ニコンは開発者たちは頑張ってるのに、マーケティング等がクソすぎでもったいなかったよね
シグマのボケマスターが発売される前に105m
mF4を発売してたり優秀だったと思う
まあ、もう完全オワコンだから、どこかに吸収される未来だろうけどね

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 19:47:18.76 ID:LQPdcK3t0.net
>>769
Z6は自腹で買って使ってた。
Z6IIはお借りして来ました案件。

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 19:50:13.75 ID:x0Z63c930.net
そもそも悪あがき的にマウント径をデカくし、デカレンズのコストを消費者に押し付けるニコンが勝てるとは到底思えない。

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 20:19:28.87 ID:uMhMaZOL0.net
キヤノンの圧勝はYouTube関係ないよね!

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 20:28:41.55 ID:YNkR+pcP0.net
イルコってフジとかパナ、オリンパスは使わないよね
ニコンは渋々使うようになったが

マイナーメーカーのレビューしてもアクセス稼げないのわかってるんだろうな

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 20:47:11.05 ID:JmmMjnBE0.net
フジ 中判ミラーレスの被写体のモデルとして
オリンパス 何か使ってた
パナ なにも関わりなかったはず

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 20:57:54.40 ID:ySHGOBic0.net
>>774
つかフルサイズ至上主義だからな
SonyのAPS-Cも使うこともあるが基本作品はフルサイズだろ
マイナーかどうかじゃない
そのうちパナは使うんじゃないかな

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 21:04:10.02 ID:IKjeaWKI0.net
>>774
フジのカメラは鈴木達烽ニいうストリートスナップ写真家が炎上したときにレビュー動画アップしてたよ
オリンパスの動画はまだ見たことないけど、初心者向けの動画でオリンパスのカメラでもオッケーと言ってた。ライティングが重要だから、と

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 21:11:53.38 ID:22K9TFkt0.net
どのカメラ使っても作風が変わらないなら画質と堅牢性で優位なNikonでいいんじゃないって思った

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 21:45:07.12 ID:Pq8kph6S0.net
ともよとよしだよしおキタワァ

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/13(日) 23:08:07.85 ID:Pq8kph6S0.net
エニフのニュース見て寝ます

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 00:01:17.29 ID:JcRJCJvi0.net
じぇむ家のカメラ部屋

https://youtube.com/channel/UC4FNFXMs2aOjY7hT4wfHeBA

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 01:16:30.55 ID:ag0A1SVQ0.net
VANさんまぁたツイッターで吠えてるw

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 07:37:56.48 ID:h4VRGfik0.net
豪華マンションが自宅と言いながら

結局 >>10 の千葉の安市営団地が住居とばれた工藤大介氏

市川市周辺の撮り鉄の監視状態にあります

>>1
訂正

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1595555909/41


工藤大介氏が暇そうに鉄しているところのスネーク画面
41名無し野電車区2020/10/09(金) 23:46:39.45ID:kEAQJQGG>>44

待ち時間退屈なので
JRの無料Wi-Fiでyoutube眺めて5ちゃんやってるんですねw
>>1

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 07:38:12.87 ID:h4VRGfik0.net
23名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/28(土) 11:47:50.45ID:GWicwDfr0
軍事知識が大日本帝国時代で終わっている工藤大介 >>1
しかも、俺は行ったこともないタイで地雷を踏んでも死ななかった男と書き込むw

758 kudocf4r 2011/05/04(水) 08:28:12 ID:/+DSQEC6
地雷は踏んだだけでは爆発しない。足を上げてスイッチが跳ね上がったら
爆発する。この時は足にカチッと違和感のある感覚を得たので同行してた
案内人に告げると「足を上げるな」と言われ掘り返すと円盤状の黒い物が
出てきた。まず足の大きさに近い岩を探してスイッチを踏んでる足を少し
ずつズラして岩とすり替える。最初は小さな岩しか無かったから手で押し
付けながらズラして足を外し上に適当な重しを載せて助かった。
渡部陽一クンは小さな事を煽って書くより知識をつけるのが先。
地雷は踏んだら最後じゃなくて対処方法がちゃんてあるんだよ。

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 07:38:50.82 ID:h4VRGfik0.net
痔爺(30年、工藤大介、イルゴ530、鑓水、ニューあふろザマッチョ)が本当にやりたいこと >>1
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄
人体製造計画が・・・

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 07:40:25.48 ID:h4VRGfik0.net
>>1
2ちゃんの頃から工藤大介氏の自作自演は有名で

写真でも仕事でも交流ができないので
5ちゃんを一日中カキコ(しかも回線切替で数百人に化ける)
あちこちの板や価格コム、Youtube,Twitter、なども荒らしまくっていてアカウント凍結の常習犯です

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 07:42:43.12 ID:h4VRGfik0.net
>>1
その他の鑓水泰彦さんの最近の5ちゃんねる限定の活動も報告がありましたね
本業は写真家じゃなくてジャンク集めての転売屋さんという噂です
>>101 の三十年さんの師匠という噂もw

【ITM】大阪国際空港(伊丹)-31@airline【RJOO】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1505117839/382
382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-/dcg)2017/12/23(土) 04:24:41.61ID:QuTOU5loa
>>373
別所とか東京カメラ部の連中がSNS映えする写真撮影の邪魔だと思ったら、勝手に刈るんじゃね?

で(アウアウウー Sa67-/dcg)
http://hissi.org/read.php/point/20171226/NWhiaGhLMlJh.html
必死に中古品販売のアドバイサーごっこ

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 07:42:58.74 ID:h4VRGfik0.net
あの30年を超える自称プロ

>>1
工藤写真事務所
白バイを脅し、速度違反を自慢
工藤大介の反社会的過去ツイート
http://archive.is/pIJjc

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 07:56:30.14 ID:SQ2g52Jm0.net
kwsk

790 :58:2020/12/14(月) 08:35:46.27 ID:jJ83E6Xr0.net
けーすけがビックカメラのセミナーやるらしい。
けーすけって商業実績あったっけ?

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 08:48:15.23 ID:a3xUFie60.net
>>782
鍵垢だから見られないよ。
スクショ貼って。

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 08:55:13.53 ID:yDxr/rQY0.net
>>790
どんどん売れっ子になっていってるね。そのうち、テレビタレントになるかもしれんな
アンジャッシュ渡部っぽいから、意外と女に好かれる顔なのかもしれんねw

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 09:00:22.47 ID:ZJgU/vl+0.net
けーすけと保積ぺぺは顔が似てるよな。

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 09:03:44.55 ID:rWY3Wbb00.net
>>792
奥さん美人だしね

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 09:18:25.42 ID:ag0A1SVQ0.net
https://

dotup.org/uploda/dotup.org2333158.jpg

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 09:39:51.74 ID:SQ2g52Jm0.net
相変わらず5chチェックは欠かさないな。

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 10:58:49.23 ID:ag0A1SVQ0.net
dotup.org/uploda/dotup.org2333186.jpg

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 11:12:55.76 ID:1kVOMiKx0.net
>>790
ヨドバシカメラのvlogコーナーでけーすけの顔画像使われてたよ

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 11:42:33.45 ID:TEzFlkLV0.net
>>774
オリンパスのセミナーやってたことあったような
フジ炎上のときに買ったX100V今でも持ってるのかな…
R5,6ばっかり使ってるんだからCanon出戻り宣言すればいいのにと思うがいろんなメーカーと繋がっといたほうが商売上お得なのか

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 12:26:38.51 ID:gL3fmywo0.net
イルコさんはニッシンのストロボセミナーで売れたんじゃなかったっけ?
光の魔術師もその由来のような

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 12:29:16.78 ID:yR+Y5ldx0.net
けーすけ君は顔はカバ+渡部ちっくだけど、性格良さげな雰囲気で好き。

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 12:49:47.28 ID:yDxr/rQY0.net
トークはさわやかな感じなんだけど、不潔感がすごいよね
カメラバッグ等に金をかけるから金欠なのかもしれないけど、ファッションや身だしなみにも気を付ければいいのに

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 12:50:59.16 ID:CnxwXaFp0.net
ファッションセンスはゼロだね

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 13:03:46.35 ID:JcRJCJvi0.net
けーすけはタメ口きくから嫌い
不愉快

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 13:14:48.62 ID:7GFwKdxj0.net
>>801
>けーすけ君は顔はカバ+渡部ちっくだけど、性格良さげな雰囲気で好き。
嫌いじゃないけど生放送系はびっくりするくらい下手だな。
土曜日やってたビックカメラのセミナー全く中身なかった

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 13:35:52.97 ID:yDxr/rQY0.net
へぇ〜、行ったのか
無料なら俺も行きたいな

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 13:43:31.37 ID:tR43at3e0.net
中身がないのは動画見てれば分かるだろ

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 14:27:38.75 ID:XNyc2MZh0.net
でも行動することの大切さが分かるよ

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 15:32:36.58 ID:kAoTVXmY0.net
>>794
奥さん綺麗だけど、なんか陰があるな
なんか過去がやばそう

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 18:53:40.70 ID:eYCvihPQ0.net
>>770
マーケティングがクソ+開発者を野放しにし過ぎて
Zマウントのレンズロードマップにしても、メーカーやZというブランド全体として
目指すビジョンの疎通が出来ていなくて、各々が勝手にすげーレンズ作ってる感じ。
確かに写りはすげーんだけど、すげー以外何も印象に残らない。
その辺キヤノンはうまくマーケティングが開発をコントロール出来てるっぽいし、
ソニーも以前は無茶苦茶だったけど、ツァイス捨てたあたりから方向性が定まってきた感じ。

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 19:35:21.13 ID:xxiNaV0z0.net
>>810
Dレンズとか使ってそう

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 19:49:32.19 ID:F+F+REVM0.net
ニコンがダメなのはマーケティングのせいにしてる所だよ
一時期の不具合連発やDLの開発中止なんて製造業として論外なのに信者が甘やかすから普通のユーザに見限られて落ちぶれたんだよ

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 20:18:40.43 ID:jFBmMNMh0.net
ニコンは、D600、df、DL、キーミッション、Nikon1と立て続けに失敗してるからな

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 20:56:40.12 ID:eYCvihPQ0.net
>>813
Dfは老害が老害の為に作った老害of老害カメラだからな

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 21:03:48.72 ID:Z6v7ZaiT0.net
ニコンは経営陣が無能過ぎる
今まで殿様商売してたツケが回ってる

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 21:04:49.67 ID:12LrgMvc0.net
uzmaxがカメラ販売のヘルプに行った話で
レフ機ユーザーのニコ爺にZシリーズを勧めてもFTZが高すぎて買わないと言ってた
キヤノンみたいに1万円ぐらいで売ればいいのにって

俺も禿げしくそう思うわ禿げだけに

まあ今どき動画のLog収録も内部でできないし相変わらず30分制限つけたままだから
俺はニコンからソニーに乗り換える決断したのでもうどうでもいいけどさ
本当にニコンは商売がヘタだわ

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 21:41:18.44 ID:yR+Y5ldx0.net
カメラやレンズは使ってみるといいけどな

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 21:46:43.35 ID:6lsnRd3O0.net
youtube障害やな

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 21:55:03.63 ID:xjkf6A2m0.net
fixed

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 22:05:10.91 ID:yDxr/rQY0.net
>>816
SONY最高だぞ。シグマとタムロンの最新レンズがどんどん出るし、レンズに困ることが無い
できればRシリーズがオススメ。俺はα7RUだけど画質は大満足

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 22:43:58.95 ID:xjpQjI2p0.net
>>810
いや方向性自体は分かりやすいでしょ
その方向性がセールスに特化していないとは思うけど

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 23:37:20.40 ID:eYCvihPQ0.net
>>821
いや、なんというかZマウントのレンズは画作りの設計思想が統一されてないのよ。
Fマウントは、どのレンズで撮ってもちゃんと画作りが同じ方向を向いてるから
安心してレンズを複数付け替え出来たんだけど、
Zマウントはレンズ替える違和感が生じる。実質クソ高いコンデジみたいになってる。

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/14(月) 23:57:51.92 ID:YkRZJdMG0.net
>>822
具体的には?

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 00:01:08.68 ID:pLLsbkc10.net
>>822
少なくともf1.8単焦点は統一したみたいなことをどっかで読んだけど

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 00:09:34.43 ID:Bul6yG2m0.net
Zマウントは、どんなレンズでも付けられる

度量が大きいのが最大のメリット

自分の使いたいレンズをつけて使えばいいんだよ

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 00:37:05.21 ID:AQWBWf4h0.net
>>824
そうそう。最初のF1.8シリーズとF4ズームは良かったのよ。
Noctは置いといたとしても、その路線でF1.4と大三元出してくれるものと思ってたら
大三元は2470と70200で画が違うし、挙句F1.2のビオゴンとか意味不明なもん出して
完全に設計者のオナニーになってしまってる。

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 00:38:52.90 ID:yOs4hiz70.net
>>24-70と70-200でどう違うのか具体的に話してくれ。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 00:43:07.35 ID:yOs4hiz70.net
>>826
アンカミス失礼
1.8シリーズと24-70と70-200で何が違うのか具体的に教えてくれ。それがなきゃただのイチャモンだぞ。

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 00:43:21.31 ID:bXPft4sb0.net
Zの軍艦部のデザインは醜い

買う奴は何かがおかしい

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 00:46:18.73 ID:AQWBWf4h0.net
>>827
2470と70200(1424も)は、1年くらい間が空いてるんだけど、
その1年の技術の差がそのまま画に表れてる。2470とくらべて70200は
解像性能が高すぎる。本来は2470に合わせて性能を落とすべきだと思うんだけど
技術者のこだわりが強すぎてそれが出来ていない。

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 00:55:33.77 ID:AQWBWf4h0.net
結局ミラーレス全盛の中、半導体技術でソニーやキヤノンに勝てないニコンの
最後の拠り所は光学だから全力ブッパしたくなるのはわかるし
マーケティングに手綱握られて技術の出し惜しみなんて
キヤノンみたいなことはやって欲しくないとも思うんだけど、
まあ商売としては下手くそだよなーって。

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 00:57:44.22 ID:DZ3jw4T60.net
>>820
ツグマとタロムン要らんがなーw

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 01:01:39.51 ID:AQWBWf4h0.net
個人的には、ニコンはとっととカメラ事業捨てて
レンズメーカーになって欲しい。
それでEマウントネイティブで、シグマが裸足で逃げ出すような
ゴリゴリに尖ったレンズを出してほしい。

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 01:10:30.45 ID:8prbXdEV0.net
zの70200サイズでかいが最短とかよさそう
2470はデザイン好き

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 02:07:51.72 ID:yOs4hiz70.net
>>830
解像で言ったら24-70Eと70-200FLの差の方が大きいぞ。70mmどうしで比べたら圧倒的に70-200FLの方が解像する。それに比べたらZ24-70とZ70-200の差なんて誤差だよ。Zの24-70は今出てる24-70で一番解像性能高いから。

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 02:18:28.66 ID:3j4SWK8V0.net
Nikonがレンズだけのメーカーになったら、どこが堅牢性に優れた安心感のあるカメラ作れるんだろう。
現状ではハイエンドのボディはまだ出してないし、ボディを諦めるのはまだ早い。

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 07:11:04.39 ID:AfJfj1+m0.net
スレタイ読めニコ爺

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 08:39:28.44 ID:OidUBCbG0.net
ね、必死でしょニコ爺

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 09:29:59.91 ID:mHuEWES80.net
とくに24-70mmは難しいって、昔シグマの社長が言ってたな
実際にレンズ史上24-70mmはろくなものがないわけだけど、これからも各社同様じゃね

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 09:39:03.54 ID:AQWBWf4h0.net
>>839
24-70って実際全てが中途半端で、大三元とか大層な名前付けて
70-200に便乗してなんも知らんジジイから
金巻き上げる為の集金レンズでしか無いからなぁ。
便利さなら24-105とかにいくし、
写りなら24と50の単持っていくし。
あれほど存在意義のわからんレンズは無い。

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 10:40:33.84 ID:aX1nXXlU0.net
武○『そこで24-70不要論をだな』

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 11:25:52.29 ID:/CIXC0w10.net
>>814
秋篠宮皇嗣殿下に謝れ

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 11:39:31.97 ID:qlVb8irA0.net
海外で全く売れてないんだから

皇族御用達のリミテッドインペリアルカメラだったんだろう

買えた一般人は、良かったな

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 11:46:11.20 ID:TphjAmmS0.net
>>840
レンズ交換の時間が惜しい短時間の撮影だと24-70は重宝するよ。まあ、しょせん大三元といえど、24-70は描写は便利ズームにすぎないけどね
単焦点だと、雨天のレンズ交換がムズいのと、強風の日もセンサーが汚れるリスクがある

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 12:21:27.54 ID:ebas458Q0.net
>>844
撮影のテンポでつけるレンズは決めるわな
のんびりMF単のときもあれば2470も出番がある

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 14:40:19.64 ID:QtyRdHFL0.net
zも交換でゴミつきやすい?

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 15:21:46.72 ID:Ji8xNWX50.net
>>830
>>835
Z50mmf1.2とZ70-200f2.8Sは解像云々よりもコントラストの出方が他のZレンズと違うのが違和感の正体だと思う
この2本だけならバランスとれてる

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 16:33:35.99 ID:aFXdahdI0.net
>>839
昔から24-70に名玉無しって言うもんね

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 16:50:01.79 ID:yOs4hiz70.net
>>847
そう言うのって使ってから書いてるの?
Zのレンズは50mm1.2、70-200含め6本持ってるけど違和感覚えるほどの差なんてないよ。
強いて言えば24-50だけ解像感低めでF時代のレンズっぽい写りするぐらいで、他のレンズは全部高コントラスト高シャープネスで描写の傾向はよく似てる。

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 16:55:30.29 ID:DyeN0+Lc0.net
鈴木心はライティングのことはわかってないな
HMIの直の光を太陽光みたいな光って言ってたけど全然違うぞ
太陽光の直射日光って強烈な感じするけど広い範囲照らしてるから
結構光回る
どっちかの夜は昼間♪カモンベイビーアメリカ♪って歌うくらいだから
地球の半分くらいを照らしてる
だからあちこちから光がまわってくる
空も明るし
スタジオのHMIは極狭い範囲しか光が当たらないから光が回らない

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 17:05:57.25 ID:AfJfj1+m0.net
>>850
そうか。
じゃあ本人の動画のコメ欄に書いてやれよ。

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 17:08:14.58 ID:JNc8UBnO0.net
太陽みたいな光
______~~~~~~~~~___

という表現はその辺カバーしているんだろうな

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 17:19:47.65 ID:AQWBWf4h0.net
>>849
んなもんここの住人がそんなマトモな事書くわけないじゃん。
100%でまかせのでっちあげ。

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 17:40:11.60 ID:TphjAmmS0.net
鈴木心、ついにα7SV買ったな
動画のためとはいえ、新しいカメラを買うとは思わなかった。初代α7Sを永遠に買いなおす人生を捨てるとは意外

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 18:20:48.76 ID:goxrSOMl0.net
え、買ったんかダサっw

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 18:32:40.28 ID:KxhJ46QF0.net
テレビ業界でも4Kなんて使ってない
中途半端なミラーレスカメラで動画なんて撮ってどうするの?
撮るならムービー業務機しかプロはありえないから
7S3は太ったゴミカメラって評価してたけど

最近になって
時代読めてなかった
映像の需要に応える必要がある
7S3買いますって流れ

最初のラジオの頃は
Leica?
あんなので良い写真撮れるならとっくに使ってる発言

Fuji?あんなの現像で色いじってるだけだろゴミ
ってラジオで発言してたけど
全部手のひら返し

ジョブズみたいでかっこいいな!

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 18:35:42.83 ID:Ji8xNWX50.net
候補だったライカが比較テストで余りにも初代α7Sに劣ってたしな
対してSIIIが初代との比較テストで良好だったのだから仕方ないな

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 19:43:30.39 ID:xf2+wEuq0.net
5ch自演カキコが人生の

948 名無しさん脚 2011/05/10(火) 19:57:15 ID:muceqFak
工藤大介さんはスルーしろという理由はありません。
自分のメガトン級に下手な写真棚に上げられる、
そこだけは感服します。
しかし面の皮が厚いだけでは仕事は来ません。
http://ikioi5ch.net/cache/view/camera/1298355001/948
>>1

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 19:43:59.13 ID:xf2+wEuq0.net
自称プロカメラマンの作品

写真でウンコ製造機として30年

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605697905/101

>>1

結局たたきスレに居る連中って、ナカモトのレベルすらにもなっていないw
スーパー底辺ばっかw >>410

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 19:44:43.58 ID:P5DGTl2F0.net
鈴木はなんで小三元使ってんの?

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 19:47:42.39 ID:8prbXdEV0.net
高感度!

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 20:10:19.68 ID:GiBT7iHp0.net
テレビの仕事って工場かなんか?

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 21:11:55.45 ID:ZHiKUn3t0.net
もしアートの才能があるのなら写真の仕事なんて絶対にやってない
とりあえず、お前ら無職クズは全員死んでほしい

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 21:36:02.66 ID:bBHOv/NA0.net
>>860
大三元を買う金がない

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 21:53:02.07 ID:VPhDkpjA0.net
彼の使い方だと不要なだけじゃない?
大三元の方がいろんな場面で使いだっけが良いけど彼はそう言う場面でで使わないだけ。youtuberは場面が偏りすぎなんだよ。

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 21:56:27.87 ID:goxrSOMl0.net
鈴木はポルシェ乗ってるらしい
ケチなだけだろ

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 22:09:01.94 ID:8prbXdEV0.net
広告出身だからでしょ

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/15(火) 22:20:56.05 ID:V1UH/KRh0.net
鈴木は基本F4で十分って言ってなかったっけ

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 01:40:52.53 ID:WqKfnDEf0.net
ワタナベカズマサは完全に動画クリエイターになってしまったな
UZUMAXとどこで差がついた

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 02:24:17.90 ID:f9IGraud0.net
>>860
鈴木心にとっては画質より、小さいことが正義だからね
画質は初代α7Sで充分な人だし、
レンズもSEL35F28ZとSEL2470Zの解像度で充分って、プロでは少ないだろうな

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 03:59:43.73 ID:8vs1j16b0.net
印刷DTPプロに言わせると
オフセットは2000万画素以上必要、
それ以下の画素数データは引き伸ばしてるらしいから鈴木さんの言ってる事は印刷業界の仕事ありきで成り立ってるんだなと思った。素人が1000万画素あればおkを鵜呑みにしてはいけない

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 05:12:42.31 ID:qKfLOkfQ0.net
見たままの色を出すのに大苦戦!?【密を避けながら「善光寺イルミネーションへ行ってきました】

【yukari hayashi】

https://youtu.be/8YD0UFxy4Pc


←新アイドルだわ

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 05:57:23.75 ID:bVr1OOLM0.net
田舎の爺ちゃんが作ったビデオレターかよ

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 08:27:01.27 ID:3wq2l/M+0.net
948 名無しさん脚 2011/05/10(火) 19:57:15 ID:muceqFak
工藤大介さんはスルーしろという理由はありません。
自分のメガトン級に下手な写真棚に上げられる、
そこだけは感服します。
しかし面の皮が厚いだけでは仕事は来ません。
http://ikioi5ch.net/cache/view/camera/1298355001/948
>>1

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 08:27:22.70 ID:3wq2l/M+0.net
工藤大介の愛人むつみの正体 >>1

485名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/27(金) 20:16:14.08ID:MCwMGaPs0>>486
>>481
ベッピンで気立ての良い嫁さん

486名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/27(金) 20:18:07.25ID:riNlkCqh0>>490
>>485
嫁さんプラかよ

487名無CCDさん@画素いっぱい2020/11/27(金) 20:18:15.94ID:ZVT0ao2+0
これからの写真を撮る合図は

はい論破♪です

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 08:29:41.30 ID:3wq2l/M+0.net
>>871
どこのDPIプロかいw

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 08:32:56.56 ID:3wq2l/M+0.net
>>871
そもそもDPIのプロとか?君の脳内にしかいない偽プロの話出してるけど

君は馬鹿だから、変な算数してわかんないんだろうけどw >>1

DTPの構成するモニターの画素数は?

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 08:35:55.11 ID:3wq2l/M+0.net
DPIのプロ
という謎の円盤UFOに近い

奇妙な専門職を繰り返す >>870-871

DTPのプロの自体は知らない謎の痔爺

【市川市奉免町】工藤大介3【変態カメラマン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1585811614/l50
>>1

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 08:55:11.83 ID:XXR3gxgc0.net
UZUって派遣で働き出したんだな、やっぱりyoutubeだけでは厳しいんだな

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 09:15:45.00 ID:YB9k5xfL0.net
おれは吉田製作所に憧れる

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 09:25:37.43 ID:/fS13POC0.net
>>871
必要な画素数は何に印刷するかによって違う。
デカいポスターとB5の雑誌では全然違う。

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 09:48:22.66 ID:3wq2l/M+0.net
>>881
壁面ポスター印刷が400DPIとかで
行えるとか信じてそうな

30年と工藤大介クラスの間抜けしかいないからw

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 09:49:33.67 ID:3wq2l/M+0.net
ラスター画像処理も知らないバカたちが

DPIと画素数を結びつけて喜んでますw

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 09:53:31.36 ID:3wq2l/M+0.net
>>871

ラスター画像処理も知らないバカたちが

DPIと画素数を結びつけて喜んでますw

そして。一定数の品質を担保する画素数があれば、それ以上の画素数をいくら増やしても思ったほど差が出ないのは

動画の世界とか、若干視聴条件事情は異なるが
2K動画を8K動画にアプコンしても、特に画像が荒く見えるとかの問題なく視聴できることでも明らかw
>>1

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 09:59:34.65 ID:3wq2l/M+0.net
>>850 HMIの直の光を太陽光みたいな光って言ってたけど全然違うぞ
太陽光の直射日光って強烈な感じするけど広い範囲照らしてるから
結構光回る

強力HMIはキーライトで使うという、撮影の人工光源の解説基本通り鈴木は教えてるようですけど

僕ちゃんはキーライトと太陽は違うよと屁理屈こねて叩きやってるようにしか見えない

まさしく偽プロカメラマンの工藤大介と30年が
生半可な知識身につけて揚げ足取りが目的でw
5ちゃんで一応はプロに噛み付いてる笑えるスレッドだよねw
>>1

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 10:33:15.96 ID:YBdFEeV30.net
>>879
コロナの影響で広告単価が下がったから余計だね
カメラメーカーもカメラマンもカメラ系YouTuberも
生き残れるかどうかの瀬戸際だよ今は

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 10:47:18.80 ID:bHPETu1p0.net
通常の紙媒体だと175線の倍で350dpiとか言われてるもけど、
正直250dpiもあれば十分だし、メジャーな雑誌でもそれ以下の解像度のものも
結構ザラに使われてる。
大判の掲示物だってどうせ遠くからしか見ないから現状100dpiも使ってない。
そう考えると、現状世の中の印刷物は1000万画素程度で大体事足りる。
もちろん高画素な素材からダウンコンバートして解像感を出すという手法も
意味が無いわけではないと思うが、絶対に必要なものではない。
クロップすることを考えても2000万画素あれば十分すぎるくらい十分だろう。
1DX等のフラグシップ機が頑なに2000万画素を超えないのは、そういう理由もあると思う。

どっちかってっと、高画素が必要なのはデジタル画像・映像分野だし、
今後紙媒体よりそちらが主流になるのは間違い無い。
だから、DTPの観点から今のカメラの画素数を語るのはあまり意味がないと思う。

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 10:54:46.68 ID:WqKfnDEf0.net
>>872
赤羽ちゃんやもろんのんより身近な感じで安心する

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 10:54:58.41 ID:bHPETu1p0.net
>>879
UZUさん週末電気屋で働き出したのって、
古巣からヘルプ頼まれたとかではなく稼げないから??
フリーランスがバイトに手を出すのは悪手中の悪手だぞ……。
本業に費やす時間、本業で稼ぐ覚悟をどんどん削がれていって、
ほぼ間違いなく悪循環に陥る。
元の趣味YouTuberに戻るつもりなら止めはしないが。

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 11:36:40.45 ID:YIZUzsrL0.net
>>879
再生回数見れば
節約すれば食っていけそうだがな。

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 12:26:39.88 ID:f9IGraud0.net
派遣しながらユーチューバーって、休む暇なさそうだ

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 12:28:32.17 ID:R7GnP3/+0.net
>>889
頼まれたって金銭的に余裕があれば断るでしょう
働くってことは、やっぱり厳しいんじゃない?

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 12:30:18.88 ID:PtGowZvB0.net
もろんのんは次は写真集のクラウドファンディングか
金まみれだな・・

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 13:13:35.81 ID:gI52m7AK0.net
娘に働かせてUZUはYoutubeに専念して欲しい

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 13:29:29.03 ID:aM5rY5dD0.net
>>893
もろんのんは、もちろん金が好きやのん、の略。

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 14:06:07.38 ID:MAJgM9gT0.net
>>893
何人かの写真家と合同で写真展+写真集をクラファンでやるって話ね。
濱田英明は好きな写真家なので興味はあるけど、
写真展のパスと写真集で7000円はちょっと高いな。

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 14:13:03.09 ID:u4P+17d20.net
>>879

今巣ごもり消費で、家電量販店絶好調らしいから、是非にと頼まれたら断れないじゃね?

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 14:21:57.03 ID:PtGowZvB0.net
>>896
濱田さんともろんのんでは格が違いすぎるし高額だな

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 15:01:49.13 ID:LIoRIt7m0.net
人気YouTuberが店員なら爆売れ間違いなしですね

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 15:14:23.28 ID:XXR3gxgc0.net
俺もちょっくら冷やかしに行ってくるわ、北関東に

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 15:54:56.79 ID:kSggApJv0.net
もちのろんさんは耳の形でね

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 15:58:16.54 ID:XQZqpDbQ0.net
鈴木心は中判大判使ってきたから所詮35o判で画質とかwみたいな感じで1200万画素とちっさいレンズなんだろうな

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:01:49.10 ID:4JRwdXTY0.net
>>872
ごめん俺は無理だわ

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:02:17.80 ID:3wq2l/M+0.net
>>902
アイドルのポスターとか

普通にD3Sとかの1200万画素で撮影されてたんですがw

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:07:32.66 ID:ds62s+Ag0.net
ゆかりさんは写真好き感があふれてて好感度高いわ

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:36:03.09 ID:r8ro5RAU0.net
>>887
デパートに壁に飾られるでかいやつは250dpi以上あるように見えるけどな(主に女性ファッション系)

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:50:40.02 ID:CV1P32Fm0.net
>>872
op長すぎて映画でも始まるのかと思った

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 16:57:03.60 ID:bHPETu1p0.net
>>906
大きさにもよるだろうけど、デパート、しかもファッション系の掲示は
駅貼りとかに比べると近づいて見るケースもあるかもしれんから、
最近は解像度高めで作ってるかもしれんね。クライアントの目も肥えてきてるだろうし。
4000万画素あれば、B0でも250dpiいける。
ただやっぱり、多くの人にとってはあんま意味無いよなーとも思う。
世の中の人は、我々写真撮る人間が思ってるより遥かにdpiに疎い。
100dpiどころか10dpiくらいのほぼモザイクじゃないか、というポスター広告なんて
割とそちらこちらで見かけるし

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 18:50:47.51 ID:3wq2l/M+0.net
工藤大介

何をやっても三流のバイト止まりの自称写真家

Youtubeに挑戦するもあえなく撃沈

5ちゃんねらー特有の陰険かつ口先だけで
技術もなく、人気もとれない社会の邪魔者
>>1

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 20:55:49.68 ID:VuopP/7G0.net
15人くらいとか大人数の集合写真なら高画素機入りますかね!?
高画素のほうがレタッチ楽です?

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/16(水) 21:55:14.48 ID:Gm/3VbmK0.net
毎年会社で同じような構図で撮影してる写真があってA1サイズぐらいまで引き伸ばすけど、5dmk3とD850で大差ないというかむしろ5dmk3の方が良いんじゃね?って感じもするし、高画素なんてどこまで必要かはわからんね。

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 01:01:09.54 ID:WIU3UnF50.net
高画素は「トリミングしろよ」という機能として受け止めるべき

単焦点50mm一本で無限の世界へ

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 01:56:22.93 ID:7BkS/J8d0.net
高画素機のトリミングしまくりで全然問題ないと思うのだが
フォトコンに提出する時だけ罪悪感のようなものがまだ有るわ

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 08:18:50.97 ID:h98vzOcx0.net
YouTuberって機材変えても全く成長しないな

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 09:24:45.57 ID:wjBeD+UG0.net
そりゃ奴らにとって機材は質を上げるモノじゃなくてメシのタネだからなw

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 09:38:56.05 ID:/nIeww7m0.net
ウチらも同じようなもんだ

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 09:39:34.87 ID:dE0Lb/Rt0.net
>>908
近年普及が著しい4Kテレビとかでも解像足りないって意見増えてきてるみたいだからそっちの需要の方が多いと思うな
8K待望論

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 09:40:25.59 ID:P2+G/h8z0.net
>>910
高画素機のほうが良いよ。1人1人の顔が解像するから
2400万画素だと、1人を拡大したらガビガビな感じでレタッチしにくい。まあ、人物をどのくらいの大きさで写すかによるけど

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 09:41:05.42 ID:dE0Lb/Rt0.net
まあ4Kでも解像足りないって言われるのはTVのインチが(特に海外で)上がってるからなんだろうけどね
60インチ以上が普通に売れてるからな

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 10:54:21.13 ID:aQQshwuM0.net
948 名無しさん脚 2011/05/10(火) 19:57:15 ID:muceqFak
工藤大介さんはスルーしろという理由はありません。
自分のメガトン級に下手な写真棚に上げられる、
そこだけは感服します。
しかし面の皮が厚いだけでは仕事は来ません。
http://ikioi5ch.net/cache/view/camera/1298355001/948
>>1

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 10:56:00.39 ID:aQQshwuM0.net
>>917
どこにそんな意見あるの?
Netflixは自社企画扱いの番組は4Kとか言ってるけど

外部からの購入番組はは2Kアプコンだらけって知ってていってるのかな

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 10:57:39.56 ID:aQQshwuM0.net
>>919
誰もそんなこと言ってないけど?
海外になんかいったことがあるの?

>>913
高画素機なんてちょっと光線状態が悪くなると画像が溶け出すけど
溶けた画像トリミングして釣ってかなりの馬鹿だよねw

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 11:18:38.50 ID:WIU3UnF50.net
>>922
今使ってるカメラ見せてよ

後、どんなサイズで写真を見るのよwwwwww

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 11:59:07.29 ID:aQQshwuM0.net
>>923
君の脳内でしか無い
光線状態が悪くてもがぞぷが溶けない魔法の高画素機の実例が先だろw

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 12:02:49.45 ID:WIU3UnF50.net
>>924
お前はダメな奴だな〜

高画素機が高くて買えないから嫉妬してるのかwwwwww

溶けるとか大げさに言ってるが、大騒ぎするほど溶ける現象が乱発するのかよwwwwww

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 12:09:33.45 ID:aQQshwuM0.net
カタログ数字厨って
実際は高画素機も持ってないのが丸わかりで
バカしかいないよねw

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 12:10:06.64 ID:aQQshwuM0.net
5ちゃんで暴れてるバカじじい

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/27(月) 11:57:30 ID:Nxiana+G0
最近の工藤の武勇伝なーい??

戦力ありすぎ解雇発言には笑ったけど。
役に立たないヤツほど働いているつもり。

工藤クソ、もともとあなたとは雇用関係ありませんから。
勘違いも甚だしいです。
いらないからポイ捨てにしただけです。
組合だなんだって請負風情が馬鹿丸出し。

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 12:18:59.71 ID:JzQdFdot0.net
>>926
いやいや、高画素機を持っていますよ
今どき珍しくもない
どこのメーカーも出してんじゃんwwwwww

お前こそ持ってないだろwwwwww

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 12:28:15.41 ID:aQQshwuM0.net
工藤大介=工藤写真事務所というYoutubeの最下位写真家

【祝】20歳JDむつみ自演がバレても「私が貴方を好きになったのは女性に絶対手を上げないから」「市川市の未来のために3万カンパします」とか押し通していたが、ツイ垢凍結でとどめを刺された45歳キング・工藤大介!

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 13:13:31.52 ID:1lfExnQY0.net
みんなブラックミストで画素数なんかどうでもいい写真撮りましょうよ

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 13:16:12.03 ID:P2+G/h8z0.net
俺はブラックミストNO.05買ったよ。まだ1度も使ってないが

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 13:17:26.91 ID:l7M48P920.net
ブラックミストって光源をぼやかすフィルターじゃね

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 13:20:54.97 ID:P2+G/h8z0.net
コントラストも落ちる
オールドレンズのヒストグラムほどにはならんけど。オールドレンズのヒストグラムってすごいよな

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 13:25:26.12 ID:0HfdIMnk0.net
もろんのん顔きめぇーw w

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 13:52:52.44 ID:D4pNazeo0.net
もろんのん可愛いだろ
一度でいいから、彼女の上顎中切歯をドライヤーで乾かしてみたい

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 14:04:26.88 ID:1lfExnQY0.net
>>931
NO1は効果の出方が盛大だとか言われて、効果を落としたNO5が出た訳だけど
Lightroomに取り込んでレタッチする時、NO1のデータの方が俺は扱いやすい
NO5は撮って出し専用のフィルターかな?

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 14:14:03.15 ID:YurOloVk0.net
日本のおじさんのRAW現像って独特のダサさだよな。

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 14:39:31.32 ID:P2+G/h8z0.net
>>936
NO.1も持ってるけど、昼間に使ったら昭和のグラビア的なソフト効果で俺はダメだった
NO.05のほうがさりげない効果で良いかなと思ってる。まだ使ってもいないんだけどw

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 21:03:15.57 ID:juakR2zm0.net
>>924
フジの中判ミラーレスしかないか

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 21:24:42.38 ID:JfilLnl10.net
>>850
ライティングわかってない奴
影の出方のことだよ

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/17(木) 21:48:29.18 ID:juakR2zm0.net
スパイダーとかいうアタッチメントを使ってたからか
イルコ蜘蛛のクロースアップやりだした

なぜ蜘蛛に惹かれる人がいるのだろうか

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 03:09:29.91 ID:5UsYbx9e0.net
VAN先生の自画自賛動画って需要あるんだなw

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 08:44:12.64 ID:e9r0BLBU0.net
>>935


944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 09:16:18.20 ID:cut1byFu0.net
何をやっても三流のバイト止まりの自称写真家

Youtubeに挑戦するもあえなく撃沈

5ちゃんねらー特有の陰険かつ口先だけで
技術もなく、人気もとれない社会の邪魔者
>>1

工藤大介

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 09:40:44.78 ID:fz4VTtFR0.net
>>850
こういう人ってその知識でどんだけの仕事をこなしてるの?
世に出てる作品はあるの?

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 09:42:37.44 ID:rxtcldoI0.net
>>944
お前、尻尾巻いて逃げたのに、また来てたのか!?

高画素機を買う金がなくて、嫉妬して見ず知らずの人に噛みつくとか人として恥ずかしくないのか?

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 10:38:56.47 ID:fDuEj7lA0.net
>>921
ゲームとかテキストとかの表示の話じゃね?

海外で売れ線の4K 65〜75インチテレビだとFullHDの30インチテレビを4つ並べた状態だからな
FullHD30インチモニタだと確かにゲームでジャギーやモアレが見えてしまうから解像度足りんとは言われる
画面でっかくなっても視聴距離はあんま変わらんしな

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 10:41:32.28 ID:cut1byFu0.net
>>946
高画素機なんて20万もしないけどなんか頭おかしくねw

なんだったら2400万画素のAPSCのステッチ撮影でもかんたんに
1億画素作れるけど

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 10:43:03.87 ID:rxtcldoI0.net
>>948
買ってから言えよwwwwww

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 11:14:49.00 ID:PI/fxshS0.net
東京都 新型コロナ 822人感染確認 過去最多

2020年12月17日 23時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768591000.html
▽10歳未満が23人で過去最多
▽10代が47人で過去最多、
▽20代が201人、
▽30代が169人で過去最多、
▽40代が123人で過去最多、
▽50代が113人で過去最多、
▽60代が63人で過去最多、
▽70代が43人で過去最多、
▽80代は26人、
▽90代は14人でした。

濃厚接触者の内訳は「家庭内」が最も多く145人、次いで「職場内」が51人、「施設内」が44人、「会食」が24人などとなっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/K10012768591_2012171507_2012171526_01_02.jpg

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 14:05:23.74 ID:z+yDjqFq0.net
プロが時間をかければ良い写真を撮れるってのも嘘だとばれてきたな。

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 15:37:18.49 ID:zjFz7QfK0.net
>>951
ジェットの作品見れば誰でもわかる

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 15:52:05.00 ID:Y8l61m/W0.net
蝉プロでしょ?蝉じゃないならノーカン

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 15:58:30.17 ID:cut1byFu0.net
>>951
ここにいる能書きプロは特にだがw

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 16:47:17.08 ID:IWs5vi3g0.net
アマチュア写真家がストリートスナップを撮る動画とその時に撮った写真。
https://youtu.be/u-khgDnAgCc
https://www.instagram.com/p/CFMllh5AJE6/
https://www.instagram.com/p/CFCRgGig6vF/
https://www.instagram.com/p/CFE2SdhgzHK/

プロ写真家の西田氏がストリートスナップを撮る動画とその時に撮った写真。
https://youtu.be/1HrarXxXy5U
https://www.instagram.com/p/CISdW8VgGlR/
https://www.instagram.com/p/CISdLjZgfqt/

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 16:50:37.16 ID:Y8l61m/W0.net
その端での撮影は禁止されてるのによくアップできるな
炎上芸人志望か?

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 21:46:37.67 ID:5BSJNps10.net
もろんのんライブやってるけど150人くらい

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 22:06:25.12 ID:8q9osMyR0.net
>>957
サンキュー。見に行くわ。150人って少ないなぁ

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 22:07:00.59 ID:8q9osMyR0.net
【bird and insect】がゲストやん。見ないのもったいないなぁ

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 22:31:43.23 ID:8q9osMyR0.net
イルコの蜘蛛の動画、楽しいね。ポートレート以外もやってほしい

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 23:17:05.53 ID:33xJkomY0.net
>>955
このアマチュア、センスいいじゃん

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/18(金) 23:18:12.41 ID:33xJkomY0.net
>>960
虫はジェットの方が上手いな
初めてジェットを褒めた気がする

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 05:11:21.83 ID:o8vTOYUP0.net
ポートレートもあんまりねえ

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 07:06:55.69 ID:r62DCU7d0.net
>>956
禁止のかんばんがあるんですか?

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 07:37:36.52 ID:YAqMvpAu0.net
>>961
地味に投稿を続けるだけでインスタフォロワー 2.8万人だからね。
純粋に写真の魅力だけで獲得したフォロワーがそれだけいるのは凄い。
もろんのんちゃんは9万人ともっと多いけど、女性誌の連載とかの影響が大きいはず。この人は自分をブランディングすることのプロ。写真も上手いけど、写真家としての実力は >>955 のアマチュアさんのほうが上。

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 08:00:18.00 ID:YAqMvpAu0.net
その観点だと、フォロワー34万人の岩倉しおりさん、14万人のwacameraさんははすごいね。ほとんど写真の魅力だけでここまで増やした。
https://instagram.com/iwakurashiori
https://instagram.com/wacamera

西田氏は7000人。Youtubeをやってなければ、つまり純粋に写真の魅力だけなら3桁いかないかも。
https://instagram.com/watarunishida_photography

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 08:29:28.94 ID:JzUARYF80.net
最近はジュンマックスはネタ切れか?

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 08:41:41.41 ID:jcTSXFr60.net
>>955
ソールライターそっくりやな

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 08:43:52.13 ID:jcTSXFr60.net
ソールライターが70年前に撮ったスナップ
https://i.imgur.com/BJkI72U.jpg
https://i.imgur.com/iwOKaE5.jpg

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 09:09:56.13 ID:CuUmwbi60.net
>>964
この端は南北に通っていて、北側に表記されている
アップまでされつづけるとカメラに対する規制が厳しくなり好ましくない
たとえば、この2階の高度にある橋からちょっと北から
モザイク通り、とかいう場所があり昔は撮影大丈夫だったが規制された
警備員が注意しにくる
つまり橋も同様になりかねない

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 09:14:03.63 ID:r62DCU7d0.net
>>970
そうだったんですね
知りませんでした、ありがとうございます

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 09:42:56.29 ID:88bTEOqU0.net
>>965
もろんのんのフォロワーも積極的に仕事する前から7万くらいあったよ

岩倉しおりはインスタ以前から一部で評判高かった

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 09:43:19.84 ID:d2ZTueJL0.net
>>969
ソールライターは神だよなぁ。スナップを極めてた

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 09:49:26.32 ID:0DObm+Xm0.net
次スレ
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 32再生
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608338887/

30が2つあるのでこのスレは実質31

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 10:20:50.62 ID:jcTSXFr60.net
>>973
この時代はアートとしての写真はモノクロというのが常識であってカラー写真はファッション雑誌とか商業利用のためのもので格が下だった
ソールライターは誰にも頼まれるわけでもなくどこかに発表するつもりもなくこういう写真をひたすら撮り続けて仕事部屋からどっちゃりこういうプリントやネガが死ぬほど見つかった
これらの写真はライカやローライフレックスで撮ったものでいくらカメラが進化しようがストリートスナップみたいな写真表現は70年経ってもほとんど進化してないというのがよくわかる

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 10:26:52.08 ID:jcTSXFr60.net
しかしソールライターが撮ったマンハッタンの風景を見るととても70年前とは思えんね
カラーのせいか現代といっても通用する
こんな国と戦争したのはやはり無謀だったわな
https://i.imgur.com/CiWfwuh.jpg

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 11:34:39.29 ID:kG5Go5kU0.net
>>976
うんwwwwどう見ても70年前には見えないねwwwwww

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 11:44:42.05 ID:MEhVLhOs0.net
西田氏のインスタ初めて見たけどひどいなこれ
ポートレートにいたってはカメコよりヘタクソじゃねえか

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 11:46:34.98 ID:4bzUctku0.net
ワロタ

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 11:48:22.89 ID:d2ZTueJL0.net
西田って人、スナップもたいして上手くないのに本にしてて、誰が買うんだろうと思ったな

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 12:17:29.15 ID:CuUmwbi60.net
買うのは右も左も判らない初心者じゃない?
自分も最初のころに買った本は下手な人のを買ってた

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 12:50:19.06 ID:UvixK4Lm0.net
>>980
その西田氏は、キヤノンのカメラ凄い!、RFレンズ凄い!と言う動画を毎日出してて、
それに煽られてキヤノンのフルサイズを買う人多数。
西田氏が最近APSをディスってるのは、その人たちに自分がフルカメラを買ったのは正しかったと思わせるためじゃないかな。

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 13:00:15.49 ID:cE17I1ho0.net
>>982
そんな深い考えはないと思う

Canonの営業部門にゴマ擦ってるだけだと思う

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 13:18:35.99 ID:O5mAVNgj0.net
アフィサイトに誘導してキャノン機材買わせてるじゃないの?

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 17:38:39.89 ID:7hVPZhP60.net
同じ内容の動画を繰り返し上げるあたり、かなり切羽詰まってるか

何も考えないで、適当な話をしてるだけ。前に話した事は忘れてる

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 17:40:12.58 ID:GGB+d0rZ0.net
西田って人結構長い年数仕事で写真撮ってなかった?
プロも土俵が変わればこのレベルなのか

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 17:59:41.42 ID:r62DCU7d0.net
>>986
スタジオで人物撮影は撮影技術の追求だけど、ストリートスナップは俳句みたいなところあるからね

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 18:03:43.01 ID:d2ZTueJL0.net
ストリート撮影はセンス命だよねぇ
日本のユーチューバーでストリートスナップをメインでやってて上手い人いるかな?

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 18:13:12.24 ID:IsEWZ7nP0.net
ストリートスナップっていくら上手くても
盗撮まがいって言われたらそれまでだからなぁ
時代に合ってないと思う

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 18:39:49.27 ID:+n8Tlv4e0.net
>>794
フーだけどね

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 18:41:17.82 ID:+n8Tlv4e0.net
>>809
君鋭いね

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 18:51:21.57 ID:O5mAVNgj0.net
>>987
その撮影技術だって、ストロボの使い方を知らないんだから底がしれてるね。

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 19:05:42.37 ID:quphLofx0.net
>>988
スナップは気づきと構図と正確に撮る技能でしょ
なんのセンスがいるんだよ

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 19:07:08.71 ID:iHFZLiSr0.net
日光に行って撮った写真は素人レベルだったな。
有名でない人がインスタに投稿したらイイネはおそらく一桁
その時の動画はまだ見られるよ。

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 19:16:41.15 ID:d2ZTueJL0.net
>>993
センスが無いと、なんにも気づかないよ!

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 19:21:12.06 ID:quphLofx0.net
>>995
経験と集中力だよ

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 19:34:19.07 ID:UebpzZIn0.net
>>993
気づきと構図のセンス

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 19:35:52.26 ID:d2ZTueJL0.net
センスが第一だと俺は思う
スポーツ等も結局、センスあるやつが1番。まあ、努力ド根性主義もわかる

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 19:40:17.57 ID:tSYLaSfz0.net
>>997
構図は知識でしょ

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/12/19(土) 19:41:33.08 ID:LzRZyBaB0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
336 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200