2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジカメニュースサイト総合スレ Part.7

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 07:17:27.25 ID:g+0m88l10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはカメラのニュースサイト総合スレです
最新情報をネタに語り合いましょう
(以下、必要に応じテンプレ追加)

※前スレ
デジカメニュースサイト総合スレ Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1599604031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 07:18:20.57 ID:g+0m88l10.net
【リーク情報】
●軒下デジカメ情報局
https://twitter.com/nokishita_c
●デジカメライフ カメラニュース
https://dclife.jp/index.html
●CAMEOTA.com 総合カメラ情報サイト
https://cameota.com/
●YOUのデジタルマニアックス
https://www.dmaniax.com/
●ミラーレスカメラ情報
https://nikon-mirrorless.info/
●とるなら〜写真道楽道中記〜
https://asobinet.com/

【海外レビュー】
●DXOMARK
https://www.dxomark.com/
●ePHOTOzine
https://www.ephotozine.com/

【ニュースサイト】
●デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/
●CAPA CAMERA WEB
https://capa.getnavi.jp/
●マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/top/digital/kaden/camera/
(deleted an unsolicited ad)

3 :サンダー平山事件 :2020/09/15(火) 07:30:25.09 ID:OmQtiMaxM.net
マップカメラ2020年7月 新品・中古デジタルカメラ人気ランキング

1位 SONY VLOGCAM ZV-1
2位 SONY α7III
3位 Canon EOS R5
4位 FUJIFILM X-T4
5位 RICOH GR III
6位 SONY α6400
7位 SONY α7RIV
8位 SIGMA fp
9位 FUJIFILM X100V
10位 Nikon Z6

あれええええーーーーっ?
予約だけで完売したキヤノンEOS R5は全部売り切ったのに3位????あれーーーーっ??w


参考記事:
キヤノンは7月13日、7月下旬から順次発売を予定しているミラーレスカメラ「EOS R5」などの製品について、供給に遅れが発生する可能性があると発表した。



 予 約 数 が 予 想 を

 上 回 っ た こ と が 理 由 



としており、「商品のお届けまでにお時間を頂戴する可能性がございます」としている。
https://www.google.com/amp/s/dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1265/094/amp.index.html

4 :サンダー平山事件 :2020/09/15(火) 07:30:53.34 ID:OmQtiMaxM.net
想定外!? EOS R5がトップから圏外へ、ニコンとキヤノンの新ミラーレスがランクインで順位が大変動
https://capa.getnavi.jp/news/345876/

ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン「デジタル一眼カメラ」2020年8月下期ランキング

第1位 ソニー α7 III ボディ
第2位 ソニー α7 III レンズキット
第3位 ソニー α7R IV ボディ
第4位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
第5位 パナソニック LUMIX G100 Vキット
第6位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
第7位 ニコン Z 5 24-50 レンズキット
第8位 EOS R6・RF24-105 IS STMレンズキット
第9位 ニコン Z 6 24-70 + FTZマウントアダプターキット
第10位 ソニー α6600 ボディ


うう〜〜〜んEOS R6も売り切れたのに初登場8位かぁ〜〜
やっぱり



 予 約 数 が 予 想 を

 上 回 っ た こ と が 理 由 



が原因かなああああ

5 :サンダー平山事件 :2020/09/15(火) 07:31:20.97 ID:OmQtiMaxM.net
ヨドバシ交換レンズランキングを対応マウント別に集計してみたやつ。
https://i.imgur.com/zyN9ryO.gif

Eマウントのランキング占有率70%。集計期間によっては10本中9本がEマウントということもあるので、近いうちに10本全部Eマウント専用レンズという集計結果も見られそうだ。
こういう真実を歪曲せずにきちんと記事にするサイトこそ読むに値するよね

ソース:
1月上期: https://capa.getnavi.jp/news/325812/
1月下期: https://capa.getnavi.jp/news/326999/
2月上期: https://capa.getnavi.jp/news/328061/
2月下期: https://capa.getnavi.jp/news/329531/
3月上期: https://capa.getnavi.jp/news/330765/
3月下期: https://capa.getnavi.jp/news/332401/
4月上期: https://capa.getnavi.jp/news/333683/
4月下期: https://capa.getnavi.jp/news/335257/
5月上期: https://capa.getnavi.jp/news/336326/
5月下期: https://capa.getnavi.jp/news/338119/
6月上期: https://capa.getnavi.jp/news/339562/
6月下期: https://capa.getnavi.jp/news/340650/
7月上期: https://capa.getnavi.jp/news/341888/

6 :サンダー平山事件 :2020/09/15(火) 07:31:48.43 ID:OmQtiMaxM.net
タムロン、同社製レンズ2本でEOS R5/R6の手ブレ補正が作動せず
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1273940.html

株式会社タムロンは8月31日、同社のキヤノンEFマウント用レンズ2本をキヤノン製の「マウントアダプターEF-EOS R」を介してEOS R5およびEOS R6に取り付けた場合、正常に作動しないことを確認したと発表した。

対象機種
・SP 35mm F/1.4 Di USD(Model F045)キヤノン用
・17-35mm F/2.8-4 Di OSD(Model A037)キヤノン用

発生する不具合
カメラ側の手ブレ補正が作動しない(設定も不可)

7 :サンダー平山事件 :2020/09/15(火) 07:32:25.98 ID:OmQtiMaxM.net
タムロンもEF-Eマウントアダプターを出してそっちの方だけ動作保証したらいいんじゃないかな。
もう今更EF互換レンズのファーム更新したって売り上げ期待できないでしょ。
アダプター経由のRFで不具合の起きるレンズを持っている人にはタムロン製アダプターを格安で売ってあげればいいじゃない

8 :サンダー平山事件 :2020/09/15(火) 07:34:15.86 ID:OmQtiMaxM.net
EOS Mシリーズは早くて2021年に廃止予定
https://asobinet.com/info-rumor-canon-eos-m-discon/

9 :サンダー平山事件 :2020/09/15(火) 07:37:41.44 ID:OmQtiMaxM.net
いちおう

10 :サンダー平山事件 :2020/09/15(火) 07:41:04.78 ID:OmQtiMaxM.net
ソニーの発表会URL。
https://youtu.be/R-q21zMv0JI

11 :サンダー平山事件 :2020/09/15(火) 08:26:08.70 ID:OmQtiMaxM.net
ソニー「α7C」は、「α7S III」と同様の冷却システムを採用し29分撮影制限

も変なインチキタイマーもなし?

https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/0914_02.html

12 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 08:39:26.00 ID:W+EhmtUDM.net
>>11
すぐに死ね

13 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 08:39:36.56 ID:1kA1st4GM.net
EOS R5は熱停止しやすい?確かめてみよう!

Yes, Sony A7S III overheats – sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。

Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p – and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.

https://www.digitalcameraworld.com/news/yes-sony-a7s-iii-overheats-sometimes-even-faster-than-canon-eos-r5
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
https://www.youtube・com/watch?v=d-SAUNuBCNM

ソニーα7S III は炎天下ではEOS R5よりも早くオーバーヒートする
ソニーの主張にもかかわらず、初期のテストによって、
ソニーα7S III が4K動画において、キヤノンEOS R5よりも更にオーバーヒートしやすいことが明らかになっている。
α7S III は、EOS R5よりも速くオーバーヒートする。
α7S III の温度は一貫してEOS R5よりも5度高く、
α7S III が先にオーバーヒートしてしまい23分でシャットダウンしたのに対し、
EOS R5は33分でシャットダウンした。
彼の仲間であるユーチューバーのヒュー・ブラウンストーン氏は、
フロリダほど暑くない条件でも、直射日光下で、ワトソン氏とほぼ同じような結果になっている。
α7S IIIは深刻な熱暴走問題を抱えている。
https://digicame-info.com/2020/08/7s-iii-24.html

さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
https://digicame-info.com/2020/08/eos-r5-12.html


14 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 08:43:19.26 ID:HPf5UIsqM.net
おつ

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 08:44:48.04 ID:3Kk6EN3+M.net
ソニーのカメラにはソニー製の低画質センサーが搭載されている。

このニコンの20MPセンサーはDxOMarkでも非常に優秀で、
α6300/6400の24MPセンサーをはるかに上回るスコアを出していたので、
このタワーセミコンダクター製のセンサーは、
ソニーを凌駕するトップレベルの実力があるということになりますね。

http://digicame-info.com/2020/06/z50d7500.html





16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 08:45:00.61 ID:sXbdSFVZM.net
ソニーだけの欠陥 スターイーター

ソニー製カメラで天体写真を撮影すると発生する
「星食い」問題とは?


街明かりの少ない山中に出かけて夜空を見上げると、
街中とは比較にならないほど大量の星が目に飛び込んできます。
光り輝く夜空はカメラで撮影し、いつまでも手元に残しておきたいものですが、
ソニー製カメラで撮影した天体写真は「星食い」と呼ばれる問題によって
「星が消えたり穴ができたりしてしまう」と、天体愛好家のMark Shelley氏が語っています。
使いものにならないソニーのゴミカメラ!
キヤノンやニコンパナを買えばよかったなあ


https://gigazine.net/news/20200903-sony-star-eater/



17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 08:45:20.93 ID:oYB3f0VKp.net
>>1


18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 08:53:09.22 ID:zgmcP670a.net


19 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 10:02:35.95 ID:A4PcwnR6M.net
>>13
EOS R5を買いたいのですがどこにも売ってません
どうしたらいいですか?

20 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 10:28:39.33 ID:g3ObE6ITp.net
28-60mmは167グラム
α7C本体509グラムと合わせて676グラム

フルサイズなのにスマホ用の2万円台で買えるジンバルCRANE M2が余裕で使える

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 10:34:43.30 ID:9eGSOF6MM.net
実売1798ドルか

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 10:35:11.40 ID:A4PcwnR6M.net
RX100M7と一緒に持つ、と考えると
とても良い機種に見えて来た

23 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 10:36:37.78 ID:g3ObE6ITp.net
α7Cは、まんまα6600にフルサイズセンサー乗せた性能のカメラで出してきた

サプライズは無しでフルサイズ版α6600だけど、誰もが予想してたミラーレスがやっと出たという感じ

α6600よりたった6グラム重いだけはやはりすごい
α6600のファインダー撮影720枚から680枚に少しだけ減ってる
バリアングルで自撮り可能

その他に目立つα6600との違いは、チラッと見た限りでは特になさそう

24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 10:39:03.16 ID:qz0hWOYyd.net
シューティンググリップキットが熱い! 防水モデルも返り咲いたコンデジベスト10

ヨドバシカメラベストテン「コンパクトデジタルカメラ」2020年8月下期ランキング

第1位 ソニー VLOGCAM ZV-1G (シューティンググリップキット)
第2位 ソニー RX100 VII G (シューティンググリップキット)
第3位 リコー GR III
第4位 ソニー RX100 VII
第5位 ソニー VLOGCAM ZV-1
第6位 オリンパス Tough TG-6
第7位 ソニー RX100 III
第8位 富士フイルム X100V
第9位 リコー WG-70
第10位 ソニー RX100 V…

https://capa.getnavi.jp/news/345914/

25 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 10:44:23.48 ID:LFFoq42Sd.net
でも28mmスタートw
4K30pでは更にクロップとかもうねwww

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 10:45:25.35 ID:5fNr5cTnr.net
α7cレンズキットは10月発売だけどレンズ単品は来年発売なのな

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 10:47:52.60 ID:LlpDmREG0.net
α7Cがこんだけ絞りに絞って本体424gだと言うのに
手ブレ補正無いとは言え本体406gのα7Rって何?ってなるな

28 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 10:54:42.18 ID:FKq6u/bw0.net
>>27
確かに。

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 10:54:57.84 ID:mfgajZMWd.net
α名無しさん安定のSARだなぁという感想しかない
まぁ安けりゃ売れるわこれ

30 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 10:55:27.49 ID:g3ObE6ITp.net
α7C商品サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/

α7C仕様表
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/spec.html

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 11:01:43.92 ID:OXVTKbZn0.net
>>11
インチキタイマー載ってないのはいいね!
シルバーいい色だなぁ。。

32 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 11:17:04.25 ID:NEUAVtu50.net
α7cは小さいのはいいけど値段の割には機能を削りすぎ
大きさ気にしなかったらα73を買った方が幸せになりそう
あとレンズの28mmスタートは残念
期待していた分ちょっと中途半端

33 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 11:24:35.58 ID:5LupvzIX0.net
α7V+28-60mmの方がマシだな
くっそBIONZ XRじゃねーーーしw

34 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 11:33:43.27 ID:g3ObE6ITp.net
「α7C」(ILCE-7C)を発表
発売日は10月23日。
店頭予想価格はボディ単体が税別21万円前後、レンズキットは税別24万円前後。

センサーはα7 IIIと同じ
映像エンジンもBIONZ Xでα7 IIIと同じ

レンズ「FE 28-60mm F4-5.6」も用意、単体での希望小売価格は税別6万円。
発売は2021年の春を予定
外形寸法は45×66.6mm。重量は167g
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1276728.html

35 :サンダー平山事件 :2020/09/15(火) 11:37:30.91 ID:OmQtiMaxM.net
α7Cの「C」はcompactの略。Canonの略では無いので変なインチキタイマーとかは付いていないはずだぜ。

この点は吉報だったわ

36 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 11:42:38.94 ID:LIoDTzQa0.net
>>35
Cマウントレンズ付ける奴が絶対現れると思う

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 11:43:56.72 ID:Ppmy7Mrm0.net
>>27
あれフルマグフレームじゃないからでしょ

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 11:52:24.66 ID:g3ObE6ITp.net
事前にめちゃくちゃSARが煽ってたから当日のイベント的なサプライズ感は少なかった

だけど実のところはボディ内手ぶれ補正入れて、熱もたぶん解決して、このサイズでフルサイズ機を作ったのは、本当はサプライズだわ

39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 11:52:27.19 ID:l712BLMM0.net
α7CのEVFは0.39型。メカシャッターの最高速は1/4000秒。
出し惜しみ嫌がらせ満載だなw

40 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 11:55:22.42 ID:CBH6jwe8d.net
7cいいとこはこんなとこかな

フルマグネシウムボディ
デジタルオーディオインターフェイス
リアルタイムトラッキング
検出輝度範囲
7C EV-4-20
7III EV-3-20
>データ書き込み中の操作性が大幅に向上。連続撮影後のメモリーカードへの書き込み中でも、
>ファンクションメニュー上から撮影設定を変更できるほか、メニュー画面へのアクセスと設定変更可能

41 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 11:57:11.30 ID:5LupvzIX0.net
出し惜しみ嫌がらせじゃなくても買わないじゃんかお前

42 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 11:58:31.67 ID:g3ObE6ITp.net
>>34
なんだかよく分からないのが、
レンズの単体発売だけが来春なのか、
それともレンズキットも来春発売で、10月発売はボディ単体だけなのか、どっちだ?

43 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 11:59:27.58 ID:Kn7nm2y10.net
フルマグネは箱型買うような層には必須だから良かったな。ただ、メカシャッターが4000までは残念。

44 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 11:59:31.73 ID:LlpDmREG0.net
R5やR6は出荷自体出し惜しみだから致し方なし

45 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:02:15.94 ID:5fNr5cTnr.net
>>42
公式にレンズキットも10月発売と書いてある

46 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:03:28.67 ID:OXVTKbZn0.net
>>44
ワロタw 何のメリットがwww

47 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:07:49.38 ID:Ppmy7Mrm0.net
>>32
ジンバルの収まり良いから動画主体なら7IIIより7cだな

48 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:11:49.84 ID:1eLNfk+O0.net
>>39
SSはともかくEVFは埋め込み型なんだからサイズ小さくなるのは当たり前だろ
解像度自体は変わらん

49 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:15:24.86 ID:E9pwSVT1r.net
>>48
α6600なんかに比べたらEVFが後ろに飛び出し過ぎ
せっかくコンパクトなのにバッグへの収まり悪そう

50 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:16:04.93 ID:vEmDDii40.net
シャッターユニットも軽量小型化した新設計らしい
この機種の性格からして1/4000はまあしょうがないかな

51 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:17:29.14 ID:g3ObE6ITp.net
>>45
そうか
レンズ単体の発売だけが来年か

52 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:19:32.53 ID:DJ9K4L910.net
>>50
高SSは被写体止めるというより、ピーカンで解放とかの用途が多いだろうから、
ISO落としても白飛びしないか、高速な電子シャッターあれば良い。
多分後者だろうね。
パナ機みたいにシームレスに電子シャッターに切り替わるといいんだけどSONYってどーだっけ。

53 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:22:39.69 ID:DJ9K4L910.net
>>35
Makro-Planar 60mm/F2.8 C (MMJ)を思い浮かべた。
AEJ/AEGに比べてコンパクトだから C だとか。
一応ツァイス繋がりで関連してる可能性は微粒子ぐらいか…

54 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:22:55.93 ID:HXo/0kQbM.net
cranem2載せるならタムロン20かサムヤン18が良さげ

55 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:27:45.56 ID:vEmDDii40.net
>>52
Vレンズってのが詳細不明だけど
NDが簡単に使えるような仕組みがあるような気がする

56 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:29:44.06 ID:Ppmy7Mrm0.net
ZマウントとかRFマウントとか出たけど、結局互換レンズでも電子補正使えるのEマウントだけだからサードパーティの優位性が揺らがなかったな
Zとか無理してフランジバック詰めた意味無かった

57 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:31:40.39 ID:g3ObE6ITp.net
>>47 >>54
安いとこなら2万円台で買えるジンバルCRANE M2がフルサイズのα7Cで使えるのは大きい

レンズ1本に満たない価格でこの動きが手に入る
https://m.youtube.com/watch?v=q7EAh7H2LNU&t=6m0s

58 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:33:22.10 ID:sbtAqqEJr.net
α7cは最近話題のCatalystは使えるのかな

59 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:34:36.13 ID:NEUAVtu50.net
α7cはCFe type Aスロットを採用すべきなのに何故ソニーは見送った?
これから出る機種に採用しないとtype Aなんて絶対流行らないし安くならないのに
ソニーの戦略はよくわからないな

60 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:34:56.42 ID:Ppmy7Mrm0123456.net
>>57
やっぱソニーの色味はスチルより動画の方が映えるな
なんでやろ

61 :サンダー平山事件 :2020/09/15(火) 12:38:52.21 ID:OmQtiMaxM.net
>>59
これな。
連写バッファ削ってでもtypeAスロットを載せるべきだったと思う。

62 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:38:52.94 ID:KCk5ddamd.net
28mm始まりなのはマウントが狭いから仕方ないのかな

63 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:43:45.91 ID:5LupvzIX0.net
ミネオ君の度量の狭さに比べたら我慢できるレベル

64 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:45:35.62 ID:KCk5ddamd.net
4k30pの時はクロップじゃないか
付属レンズの画角も狭いしどうなのよ

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:46:21.92 ID:l712BLMM0.net
>>48
イメージセンサー=α7IIIと同じ
BIONZ X=α7IIIと同じ
EVF=α7IIIと同じ解像度だが、大きさが0.39型へ
LCD=α7IIIと同じ解像度だが、バリアングルタッチパネルへ
シャッター=新設計だが、最高速がメカで1/4000秒
AF=α7IIIと同じだが、RTTを備える

すごいニューコンセプトカメラだなw

66 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:48:02.49 ID:oenaA0FhM.net
>>64
20mmF1.8つけたらいい

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:49:43.75 ID:vEmDDii40.net
>>64
4K30Pだと2割くらいクロップされるのな
そんなに発熱や処理能力が限界なのかねえ

68 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:51:10.57 ID:XyHn7hfpd.net
格上のS5がバーゲンセールで登場したから
7cがゴミカメラにしか思えない

69 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:52:59.10 ID:LSgHv2kV0.net
冷却性能の関係で限度はあるだろうけど
ソフト的な制限が無いから理論上は220分動画撮影の出来るカメラだけど
ここはまあ7m3から制限が取っ払われて進化した部分だと思う

70 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:54:16.23 ID:l712BLMM0.net
>>69
約1.6倍のクロップ4K/30pを誰が使うの?w

71 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:57:01.66 ID:Bk23LH+/d.net
>>52
電子シャッターも1/8000止まり?

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:57:21.03 ID:g3ObE6ITp.net
>>58
これね
使えるようになればいいけど
ZV-1とRX0IIは対応してるがまだ分からん

ジンバルと、ボディ内手ぶれ補正と、Catalyst Browse ソフトがあれば、ほぼ完全に滑らかにできる

Sony A7sIII ZV-1 AMAZING Stabilization: No More Gimbals?
https://m.youtube.com/watch?v=jpkKfk-pOFE

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:57:24.92 ID:vEmDDii40.net
>>70
1.6倍のクロップじゃなくて1.6倍の画素数からのオーバーサンプリングなw

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 12:57:37.39 ID:B9AZy5ot0.net
>>32
軽さ重視の機種にそういうコメントするやつってどういう思考回路なの?

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:00:10.34 ID:6lhBgV3iM.net
>>74
粗捜しからというか、ベクトルが違うことに気付かず全部自分基準というか、
そういう思考の奴はかなり居るしどうしようもない

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:02:43.37 ID:Kn7nm2y10.net
α7cは大したスペックではない。
でも、フルサイズの出っ張りのないコンパクト機を待ち望んでた人も多いからな。それを理解してるのが、ソニー以外だとシグマだけだったというオチになり、他メーカーは後悔するんじゃないかな。

77 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:08:29.87 ID:DZj+Ru3F0.net
もう株式会社α7でいいな
SONYとか時代遅れ

78 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:10:06.18 ID:iRsAcjVPd.net
SIGMA fpからすると小型動画用フルサイズって領域を自分達だけで抑えてたのに
そこに強力なライバルが現れた形だから界隈としては面白くなってきた

AF性能、各種拡張アクセサリー無しで完結出来る本体
ヒートシンク搭載で安定した動画撮影、本格的な動画撮影能力

ってfpのが純粋に動画を撮るなら向いてるけど面白いよね
レンズで考えるとSIGMAのfp向けに小型レンズを出せばEマウントでもα7c向けに請求出来るから幅が広がったし

79 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:11:48.77 ID:c6vpTMAjd.net
>>76
α7Cに35単を着けっぱなしでカバンに放り込んでおくわ

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:14:01.24 ID:QjVoGa3Rp.net
そういえば昨晩SARが書いてたα7SV譲りの冷却システムってどうなったんだ

81 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:15:15.59 ID:LlpDmREG0.net
海外ではRedditとかで「嘘リークでSARを釣ってやろうぜ」みたいな集いがありそう

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:15:19.99 ID:uBvWCXsRM.net
【カメラ】 SONY、全てを過去にするミラーレス一眼『α7C』発表 世界最小最軽量フルサイズ [471488408]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600133675/

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:15:49.37 ID:MgtzvDuBp.net
放熱と重量増を考えたら、α7Cはこのサイズでボディ内手ぶれ補正を入れてきたこと自体が驚異的

他の各社が手ぶれ補正を入れるたびにサイズで苦労してるのを見れば分かる

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:18:52.70 ID:LSgHv2kV0.net
>>83
確かにfpとの最大の差別化はそこだね

85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:19:39.86 ID:LSgHv2kV0.net
キットレンズを買うのもありなんだろうけど
7cだと20Gとセットで買うのも良い気がする

86 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:21:15.31 ID:MgtzvDuBp.net
>>83
重量増は、リニアモーターで駆動しなければならないフルサイズセンサー部品の重量のこと

87 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:21:23.78 ID:1eLNfk+O0.net
最大の差別化はAFじゃね?

88 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:26:57.17 ID:vEmDDii40.net
シグマfpは手ブレ補正ユニットもなくメカシャッターユニットもなくバッテリーは1200mAhしかない

89 :サンダー平山事件 :2020/09/15(火) 13:29:30.08 ID:OmQtiMaxM.net
CIPA基準600枚超えでUSB充電とUSB給電駆動に対応。バッテリーはやはり圧倒的だ

90 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:31:19.38 ID:LlpDmREG0.net
各社「ウチのα7III」を出す為に必死になってたところにα7C
他社にとっては相当インパクトがあるのかも知れん

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:37:23.86 ID:tjyvoqPWM.net
無印IVと同時発表だったらコンセプトの違いがはっきりしてよかったのかもね。正常進化した機種が待ち望まれてる中で横展開したからコレジャナイって反応が出るのは仕方ない気がする。

92 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:38:35.90 ID:dy6+yqXsH.net
キヤノンが攻めのソニー化して、ソニーが出し惜しみの凡庸キヤノン化してんなー

93 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:38:52.65 ID:dSa0vNm3d.net
各社のベーシック機は既に4k60p対応済み
ソニーだけ7の収益がまだ落ちないから売り続けたいけどユーザーからしてみればセコいとしか思えない

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:39:31.82 ID:o0H0NeP2d.net
IBISが乗っていればそれでいいというわけではないから、そんな条件付けてまで最小最軽量を謳わなくても良かったのではなかろうか
補正の性能はフルサイズだとパナキヤノンに水を開けられてソニーニコン、APS-Cはフジがいるわけで、次はそこの躍進を期待したいね

95 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:41:58.14 ID:5LupvzIX0.net
>>各社のベーシック機は既に4k60p対応済み
4K/60pはパナとキヤノンだけでNikonもまだだろうがwwww

96 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:44:19.32 ID:B9AZy5ot0.net
コンパクトさに振り切った機種と他社機比べてどーすんだよ
どれもデカ重じゃねーか
7ivで4k60p載せるだろうし、7siiiもあるのに意味わからんやつらだな

97 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:47:57.65 ID:tigYzVZGM.net
>>96
しかもEOS R5は熱停止しやすい?確かめてみよう!

Yes, Sony A7S III overheats – sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。

Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p – and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.

https://www.digitalcameraworld.com/news/yes-sony-a7s-iii-overheats-sometimes-even-faster-than-canon-eos-r5
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
https://www.youtube・com/watch?v=d-SAUNuBCNM

ソニーα7S III は炎天下ではEOS R5よりも早くオーバーヒートする
ソニーの主張にもかかわらず、初期のテストによって、
ソニーα7S III が4K動画において、キヤノンEOS R5よりも更にオーバーヒートしやすいことが明らかになっている。
α7S III は、EOS R5よりも速くオーバーヒートする。
α7S III の温度は一貫してEOS R5よりも5度高く、
α7S III が先にオーバーヒートしてしまい23分でシャットダウンしたのに対し、
EOS R5は33分でシャットダウンした。
彼の仲間であるユーチューバーのヒュー・ブラウンストーン氏は、
フロリダほど暑くない条件でも、直射日光下で、ワトソン氏とほぼ同じような結果になっている。
α7S IIIは深刻な熱暴走問題を抱えている。
https://digicame-info.com/2020/08/7s-iii-24.html

さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
https://digicame-info.com/2020/08/eos-r5-12.html


98 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:50:24.37 ID:LX3Wh6Zw0.net
>>46
メリットがあるんじゃなく訴訟リスクというデメリットがあって出荷できない説がある
どうも(重大な欠陥ともいえる熱対策に対応できる)部品の入手(または開発)に難航して生産が追いつかないという話らしいが

逆に言うとこれらの対策と大々的なキャッシュバックキャンペーンがなされた暁にはキヤノンの大躍進が巻き起こる可能性はまだまだある

99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:52:44.39 ID:VuAMmLcJ0.net
ああ、これはA7(初代)の後継機ですわ A73じゃない

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 13:57:48.82 ID:kReISKRPa.net
スペックや材質やUIの続投あたりは家電屋らしいいいコストバランスだと思うよ

101 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 14:04:42.26 ID:tjyvoqPWM.net
市場がどう反応するのか予想つかないな。まぁ自分はZV-1も売れるわけねえと思ってたから見る目がないんだろう。煽りでなくランキングが楽しみだわ。

102 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 14:07:21.59 ID:LlpDmREG0.net
ZV-1はそれなりにリーズナブルだったけどα7Cは値段が値段だから本当に読めん
売れて色々派生型が出ても面白そうではある

103 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 14:08:43.00 ID:OXVTKbZn0.net
ご祝儀終わってある程度落ち着いた価格にならないと

104 :238 :2020/09/15(火) 14:08:56.23 ID:bCQCJkEU0.net
>>59
まったくだ。さっさとCFXに移行しようぜ

105 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 14:44:37.88 ID:l712BLMM0.net
>>80
例によってSARクオリティーw

106 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 14:49:04.83 ID:o0H0NeP2d.net
シャッター速度がメカ1/4000〜、電子1/8000〜で違うのと
電子先幕の欄が横線(-)になってるのは単純に考えていいんだよな?
単幕だったら泣くぞ

107 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 14:50:35.87 ID:3jq/ryUb0.net
Siiiと発表する順番が逆だったな

108 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 14:54:45.94 ID:l712BLMM0.net
>>107
α7SIIIはEOS R5の発売にぶつけるために発表を前倒ししたw

109 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 15:09:02.92 ID:vEmDDii40.net
>>106
予約する前にソニーに問い合わせすればいい

110 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 15:18:26.21 ID:4NOrKfipM.net
>>103
ソニストで株主優待なら最初からほぼ最安値相当に保障付き状態だから
ソニーのカメラに関してはご祝儀価格とかあまり関係ない

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 15:53:46.57 ID:oenaA0FhM.net
ソニストは発売日がご祝儀状態

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 16:35:39.03 ID:LX3Wh6Zw0.net
ソニーは株主優待とご愛顧感謝買い物券に3年ワイド無料を使うと一般量販店で買うより割安感があるだけに
必要だと判断したら予約して発売日に買うのが最良だったりする

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 16:48:46.97 ID:5TbjhbFcd.net
初期ロットはなんか嫌なんだよな
半年くらい経過してから買いたいという個人の意見

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 16:49:07.80 ID:NHXc45r70.net
FE 28-60mm F4-5.6 税別6万円

28mmスタートとかユーザー舐められすぎ
おまけに高ーしwww

24-50にできなかったのか
レンズはサードに任せている弊害だろ

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 16:50:05.29 ID:FKq6u/bw0.net
テレ端50もしょぼいけどな

116 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 17:10:07.81 ID:l712BLMM0.net
ソニーの出し惜しみ嫌がらせ、なかなかいいなあw

117 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 17:11:51.87 ID:1UbRCAgY0.net
ソニーのレンズはタムロン製だからゴミ

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 17:17:43.64 ID:6lhBgV3iM.net
>>92
どこが?

119 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 17:32:00.56 ID:puGfJ4CLa.net
α7Cの高画質版が出たら飛びつくんだが

120 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 17:47:54.89 ID:zlqZCHjc0.net
高画素の間違いかな?
α6600みたいにカスタムボタンが多ければよかったが動画に重心置いてるし仕方ないかな

121 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 17:54:31.68 ID:tjyvoqPWM.net
俺も無印でもCでもいいから36MPくらいのモデルが欲しい。RIII買ってもうすぐ3年経つから買い替えたいんだけど、RIVは極端すぎてなぁ…

122 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 17:54:44.75 ID:k213UjVga.net
停滞の象徴みたいなカメラだな7C

123 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 18:04:48.32 ID:VuAMmLcJ0.net
お前ら手抜きのゴミカメラ扱いしてるけど、軽く小さくするのって大変なんだぞ…まぁ1グラムででもと小型化軽量化に七転八倒したり
したことないなら無理もないけどな…どちらかだけなら何とかなるけど両方は死ぬほど大変だ。わかんないんだろうな…

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 18:23:23.21 ID:ZkwcnKpDM.net
>>120
違うよ。ソニーのカメラにはソニー製の低画質センサーが搭載されている。

このニコンの20MPセンサーはDxOMarkでも非常に優秀で、
α6300/6400の24MPセンサーをはるかに上回るスコアを出していたので、
このタワーセミコンダクター製のセンサーは、
ソニーを凌駕するトップレベルの実力があるということになりますね。

http://digicame-info.com/2020/06/z50d7500.html





125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 18:54:09.71 ID:puGfJ4CLa.net
>>120
そそ高画素版ねw

126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 19:30:10.55 ID:3/g8CvLaM.net
市場が縮小中だから古くなっても安くならないのかね?
α7IVがR6並の値段になれば7Cの値段も妥当に思えてくるかもな

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 19:32:26.14 ID:FKq6u/bw0.net
>>126
他社の競合製品があれば多少は安くなると思う

128 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 19:44:08.18 ID:wPiecHlG0.net
EOS Rより高いのか

129 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 20:00:04.78 ID:K0BGTWBSr.net
a7cのこのショボさは結局最初に噂が出ていた通り1000ドル台の廉価品として開発されてたんだろう
それが1Q決算のカメラ事業はニコンも上回る大赤字に転落で財務畑出身のトップから赤字は許さんって責められて
やむなく2100ドルとかいうあり得ない値上げをさせられたんだなw

130 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 20:13:39.79 ID:Ppmy7Mrm0.net
Sony A7c VS Sony A7s III FOOTAGE COMPARISON | Sony A7c
https://www.youtube.com/watch?v=drAd82oq9Tc

やっぱ8bitと10bitの差あるけど、一般人なら気にしない程度の差やな

131 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 20:16:19.01 ID:O20dgaCV0.net
ロクに効きもしないボディ内手ブレ補正ユニットなんて外したほうがもう少し軽量化できるだろうにな

https://www.youtube.com/watch?v=0iVlIRUQe6w&feature=youtu.be

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 20:18:17.37 ID:Ppmy7Mrm0.net
Sony alpha 7C Footage Test | Cinematic 4K
https://www.youtube.com/watch?v=BbQupNm3Q6A

スペックはα7IIIに近いけど動画のカラーサイエンスはα6600に近くて2年前より進歩してるそうやな

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 20:20:45.61 ID:Ppmy7Mrm0.net
>>131
αのIBISは微振動に強くてジンバルと組み合わせると互いの欠点を補い合う形になる
よっちゃん氏とかもそれでIBISをONで使ってる

よっちゃん氏のテストでそれをR5でやると時々突っかかるような動作になってしまい協調動作が使い物にならないと言ってたな

134 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 20:24:08.32 ID:o0H0NeP2d.net
×微振動に強い
○マウントが狭くて微振動しか補正出来ない

135 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 20:24:58.86 ID:Ppmy7Mrm0.net
キヤノン EOS R5 一刀両断レビュー(メーカー拡散希望)
https://www.youtube.com/watch?v=ukdODKKx7uw&t=291s

これ
動画ではやっぱりソニーに一日の長がある
IBISでも、だ

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 20:26:47.80 ID:Ppmy7Mrm0.net
>>134
センサーのシフト量そのものはZ6やZ7よりもα7IIIの方が大きいんやで。何故かZ7の方が良好に補正されるけどw

137 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 20:51:29.55 ID:rbPz7yGH0.net
ソニーα7Cは小型軽量だが操作性や売り出し価格に難あり
https://asobinet.com/info-review-a7c-pb/

PhotographyBlogが正式発表されたばかりのソニー「α7C」のレビューを公開
α6600とα7 IIIを融合して少し改善した小型軽量モデルと評価する一方、
操作性が低下し過ぎたうえに売り出し価格が高すぎると言及しています

138 ::2020/09/15(火) 20:52:33.93 ID:UMjB9Dcga.net
共産党と石川県は地獄に墜ちろ

139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 21:34:15.00 ID:Ppmy7Mrm0.net
なんで石川県w

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:13:10.81 ID:PNnAQCko0.net
>>129
このスペックで1000ドル台で出せる訳ないだろ
馬鹿だね

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:13:19.58 ID:9W6SdZgA0.net
>>133
ジンバル無いと役に立たない手ブレ補正なんて本末転倒すぎw

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:17:37.29 ID:Ro0rRDkU0.net
税別21万って何だよw

23万だろwwww

143 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:20:39.88 ID:LX3Wh6Zw0.net
7Cは内容的にはどう見てもα6600を余裕で上回るものなのは間違いないだけに価格設定もまあこんなものかなという感じではある
ただオート主体のカジュアルコンパクト機だしあと2、3万円程度安く出してあげてたら喜ぶ人も増えただろうとは思うけど

でもやっぱりこの性能のカメラがこの金額で買えるのはお安め寄りの妥当感があるけどな
実際にどれだけ売れるかは知らんし俺には全く関係ないことだけど

144 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:22:51.80 ID:PNnAQCko0.net
>>141
どのメーカーも一眼の手振れ補正なんてまだまだジンバル無きゃ使い物にならんよ

145 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:29:12.51 ID:9W6SdZgA0.net
>>144
なわけなねーよw。SONY以外のカメラ使ってみな
オリンパスとかパナのS1Hと比べたらSONYの手ブレ補正だけは段違いにゴミ

146 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:31:06.39 ID:LX3Wh6Zw0.net
レンズ交換式フルサイズミラーレス機でアクションカメラ級の動画手振れ補正なんてキヤノンのマウント径でも無理だろうな

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:31:38.57 ID:PNnAQCko0.net
>>145
youtubeにいくらでも転がってるから使うまでも無いよ
ジンバル使ってる人間からすればどのメーカーも使い物にならない

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:31:41.28 ID:4uuJ8zrM0.net
S1Hは手持ちでもピタッと止まった画が撮れる

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:32:40.51 ID:4uuJ8zrM0.net
「強力な手ブレ補正」と「ジンバル」は、用途が違うけどな

150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:36:16.28 ID:9W6SdZgA0.net
>>147
お前の”使える映像”がジンバルみたいなぬるぬるの絵っていう極端な定義だから議論にならねーな
ジンバルを使わずジンバルみたいなぬめっとした映像を出せるカメラは確かに無い。
でもそんなのを求められる映像なんてごく一部で、大半は手持ちで違和感なければ及第点なわけよ。

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:36:47.89 ID:3NhgrwyL0.net
ジンバルと手振れ補正の話が始まると荒れるからやめとけ

152 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:37:45.87 ID:U6drRr1h0.net
ジンバル使ってるから使い物にならないってすげー理論だな
ぼくはEVF覗かないで外部液晶使うのでα9のEVFもα7Cのも一緒ですって理論だろ?

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:38:37.20 ID:ujSZkeVV0.net
vloggerみたいな動画なら手ブレ補正だけでも見栄えはつく。
ただ動画自体の完成度(作品)でお金を取るならジンバルは必ず必要。

154 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:41:20.93 ID:LX3Wh6Zw0.net
パナソニックはあの致命的に遅いAFを何とかしない限り一般に受け入れられることはないだろう
時代に逆行してまでメガサイズボディで熱対策しても全くの無意味になってる
月産数百台とかとても大手企業の生産台数とは思えない

155 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:43:35.44 ID:4uuJ8zrM0.net
必ずじゃあないだろ
一般的な映画やドラマの撮影ではジンバルほぼ使われないんだから

156 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:43:57.48 ID:ucDTatPG0.net
コンパクト路線もありだと思うけど、それより先にスタンダードな7IVを見せて欲しかった。RもSもCも7IIIユーザーの乗り換え先にはならなそうだから地味に商機を逃してると思うんだよな。2年半経ってそろそろ買い替えたくなる時期なのに。

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:44:27.84 ID:9W6SdZgA0.net
ジンバルがすごいのは結構だけどそれは他所でやって。
少なくともS1Hとα7Vの手ブレが一緒なんて言うやつは、糞と味噌の違いがわからない病気

https://youtu.be/0iVlIRUQe6w?t=109

https://youtu.be/0iVlIRUQe6w?t=295

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:44:56.71 ID:U6drRr1h0.net
>>153
Vlogerの上の方が一人でそれなりの動画撮るためにジンバル使うだけで
そこからさらにもう一段階上に行けばジンバルなんて局所的に使うだけじゃね?

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 22:55:32.17 ID:PNnAQCko0.net
>>157
うん、やっぱり使い物にならない
そんなので歩き撮りするならGoPro使った方がまし

160 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 23:01:21.11 ID:pLACwkRiM.net
>>151
荒らしたい奴が始めてるんだぞ

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 23:04:16.29 ID:LX3Wh6Zw0.net
>>155
映画やドラマを言い出したらジンバルどころかもっと本格的なスタビライザーをガンガン使ってるぞ
もちろんジャンルによるけどな
スポーツ中継なんかも競技によってはかなり多用されてるし

映像表現こそ動きある映像とブレとの戦いだから動画用三脚ヘッドのような基本的なものからスタビやドリー、スライダー、クレーン等々様々な特機が存在する

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 23:19:26.46 ID:Ci33vLGkd.net
テレビのロケでもジンバルって使われないよな
正直揺れる映像疲れるんだが

163 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 23:22:01.27 ID:OXVTKbZn0.net
シルバーの軍幹部、プラに塗装じゃなくちゃんとマグ合金なんだな

>>138
デジカメ板荒らしてんのは中共と子分の朝鮮人

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 23:28:02.25 ID:ujSZkeVV0.net
>>155
そのレベルだとまず機材から違うでしょ。

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 23:28:42.30 ID:IxaFrmGq0.net
手ぶれ補正はいるよ
だって無かったら手ぶれ補正付きフルサイズの中で最小最軽量ってfp回避しながらの文言が使えないもの

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 23:35:09.69 ID:Z5IpTx+Vd.net
最小最軽量の売り文句を大きいフォントにした結果注釈の※マークまでデカくなってるんだよなあ
こんなの絶対ケチ付くし無理に主張する必要なかったんじゃない?

167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/15(火) 23:37:29.06 ID:SokyAQzta.net
一眼動画需要の最たるものはハメ撮りだろ
ハメ撮りにジンバルなんて使うわけねーだろだから強力な手ブレ補正は必須なんだよ

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 00:22:39.34 ID:4jAcDA5cp.net
今ジンバルが話題になってるのは、
「軽量なフルサイズα7Cは、スマホ用の軽量ジンバルさえ使える」から
世界で唯一のα7Cは、静かに革命を起こす
世界で唯一のα7Cの軽量フルサイズは、ジンバルとは切っても切れない

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 00:32:37.20 ID:WyUR7qfb0.net
>>129
同じ性能なら小型軽量の方が価格が高くなるのは当然。
SONYは昔から世界最小最軽量を作って、それで他社より高価格という製品を出している。
もちろん売れるかどうかは別の話だが。

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 00:34:04.97 ID:4jAcDA5cp.net
>>168
α7Cとスマホ共用の軽量ジンバルで、かつてハリウッド映画でしか撮れなかったアングルが撮れてしまう



それだけじゃない、
「世界で唯一の軽量かつフルサイズ位相差AFのα7C」だけが、
軽量ジンバルとスマホでは撮れない、美しいボケと深いダイナミックレンジのシネマムービーが撮れる



まだまだそれだけじゃない、
映画カメラマンを同行させられない山岳などの厳しい環境でも、「世界で唯一の軽量フルサイズα7Cだけ」が、軽量ジンバルと併せて持ちながら極地での高画質撮影ができる

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 00:44:40.96 ID:ZYqROsOn0.net
ジンバル安く済ませられるのは大きいわな
動画撮らない人は素直にこの機種候補から外せば良いだけ
4K60p?ほんと使ってんのそれ作品作るならHDでいいっしょ

172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 00:46:05.65 ID:ZYqROsOn0.net
勿論アイドルのライブ撮ったりするのは4K60p欲しいのすごく解るよ笑

173 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 00:47:08.92 ID:4jAcDA5cp.net
>>168 >>170
軽量ジンバルと軽量フルサイズ

この組み合わせが、
「ハリウッド映画ライクなアングル」
「美しいボケと深い階調のダイナミックレンジ」
「極地や狭い場所などカメラマン単独行でしか撮れないシーン」を実現する


軽量ジンバルと切っても切れない「世界で唯一のα7Cの軽量フルサイズ」が、静かに映像界に革命を起こす


(次に続くのがシグマfp、素晴らしいコンセプトだがAFが弱くピント合わせに制作のエネルギーを大きく削がれるのは弱点)

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 00:53:03.10 ID:WDaw6oBb0.net
>>167
フルサイズでハメ撮りとか無理だから
それこそZV1とかみたいな軽いのが手ブレしなくて最強だよ

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 01:19:38.63 ID:4jAcDA5cp.net
α7Cならたった2万円台のスマホ兼用ジンバルで、ハリウッド映画の名作で有名なグライドカムで撮ったようなアングルと、フルサイズの美しいボケ動画が撮れる


動画で紹介してるジンバルCRANE M2の動きにはいくつもバリエーションがあることに注目、
これだけできるジンバルが2万円台
https://m.youtube.com/watch?v=q7EAh7H2LNU&t=6m0s

176 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 03:05:15.95 ID:oatu3Kod0.net
>>155
ドラマは知らんが映画撮影現場だとジンバル全く使わない現場の方が珍しいが

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 03:09:18.33 ID:oatu3Kod0.net
因みに巨大なシネマカメラ用ジンバル
https://www.youtube.com/watch?v=6JLbVQNS74w

178 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 03:12:10.85 ID:oatu3Kod0.net
シネマカメラ用の設備もここ数年で随分様変わりしたわ
昔はこんなジンバルだらけじゃなかった

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 03:19:27.88 ID:UaTN3GnQd.net
でもそこまでやるのにXAVC S 8bitじゃねえw

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 03:31:00.51 ID:oatu3Kod0.net
>>179
Sony A7c VS Sony A7s III FOOTAGE COMPARISON | Sony A7c
https://www.youtube.com/watch?v=drAd82oq9Tc

まあ、16bitあっても素人目だと8bitと大して違って見えんだろうしな
拡大してマッハバンド比べりゃそりゃ差は明確だけどな

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 06:24:43.56 ID:ZYqROsOn0.net
クオリティも本気でやりたいならSで金かければ良いだけ
出せば良いじゃん端金なんだから

182 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 06:38:44.31 ID:7/8vpOIya.net
>>180
圧倒的低評価のゴミを貼るなよ
そいつの動画は全部ゴミ
実際に比較なんぞしとらんからw

183 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 06:40:55.46 ID:A1/fTZ8n0.net
>>180
ふざけんな時間返せ
見ちまっただろ

184 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 06:53:31.26 ID:T6eYa7eTp.net
この子は王様の子じゃ

185 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 07:57:21.92 ID:pfqJc0Xs0.net
α7Cって誰得のカメラだなw

まあソニーは得をするんだろうなw

186 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 08:27:35.27 ID:9DOVO/Mrd.net
>>167
まんこAFの実装が期待される

187 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 08:33:52.73 ID:HfHGojToM.net
>>185
レンジファインダー風フルサイズが欲しい奴にはお得だろ

188 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 08:47:34.68 ID:xRuPe80ya.net
ここで人気になるような、尖った性能でマウントとれる機種より、最小最軽量の方が一般人には響く。

一番人気のα7Vと同じ性能でかばんにも入る→じゃあそれで。
という感じ。

惜しむらくは、その層がどれだけ残っているか…

189 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 08:50:29.87 ID:4ZLNG76PM.net
>>185
未だにメインがa7iiでサブにRX100M7使ってる俺とか

正直RX100M7の方が稼働率高いんで操作性も妥協できる

190 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 09:04:30.84 ID:ANRYfWGjH.net
小型に拘るのならフルサイズは無いわな、本体小さく出来てもフルサイズを使う意味のあるレンズはデカいからね。

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 09:08:38.81 ID:pfqJc0Xs0.net
α7Cって、似合う交換レンズがまったくないのなw

28-60mmつけっぱで使うカメラなのかw

192 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 09:09:15.83 ID:s0UfocD50.net
>>190
レンズもCシリーズで出すんじゃないか
技術が伴うか分からんが

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 09:10:08.36 ID:07imqlMop.net
そのうち実勢20万円を切るα7C本体と、
2万円台の50mmf1.8と、
2万円台のCRANE M2

たったこれだけで、
シネマティックなアングルとフレームワーク、シネマティックなボケ、
s-log3で撮ったカラーグレーディングにもチャレンジできる

ただしα7Cは明と暗のダイナミックレンジを撮るセンサー能力そのものは高いが、明と暗をデジタル動画データに変換する刻み幅が8bitなので、撮り方に工夫は要る

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 09:11:43.21 ID:pfqJc0Xs0.net
>>192
光学的な制約があって、一定以上に小型軽量のレンズはできないんだよw

まあ、望遠側でDOE(回折光学素子)を使うなら小型化できるが、
ソニーにDOEの技術ってあったっけ?w

195 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 09:22:37.53 ID:xeRab9fp0.net
Vシリーズとかいうレンズを今後出していくとか書いてあったな

196 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 09:25:05.07 ID:pfqJc0Xs0.net
Vシリーズってヨタ話だなw

197 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 09:31:49.06 ID:DJYeVUXqM.net
高感度に強くなった今のソニーなら
暗くてもコンパクトなレンズにも意味を与えられる

キヤノンは暗黒レンズ郡並べるだけになったけど

198 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 09:32:22.39 ID:dhoPB5gh0.net
a7cに合うコンパクトなレンズはサードからたくさん出てるぞ

純正でも出して欲しいけど

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 09:33:25.11 ID:pfqJc0Xs0.net
α7Cでお通夜状態のソニ基地はキヤノンを叩くしかないw

さあ、いつものR5発熱問題で盛り上がろう!w

200 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 09:37:04.52 ID:NfII+Kz+d.net
>>193
あんた昨日からやたらcranem2推すけど使ったことある?
何撮るかによるけどジンバルで50mmってスゲー使い辛いよ

201 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 09:41:29.92 ID:dhoPB5gh0.net
そろそろニコンの新レンズの発表を話題にしてあげてよ

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 09:42:43.49 ID:0rfL1Y4J0.net
>>191
55Zや35Z28は似合うのでは。あとシグマの45とか。

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 09:42:50.55 ID:pfqJc0Xs0.net
>>201
ニッコールZ 50mmF1.2S、14-24mmF2.8S、両方とも素晴らしい!w

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 10:22:04.95 ID:BYYOPI1N0.net
シルバーで真上からの画像だとよくわかる天面にあるボディの厚さのごまかし術
リーク時はこの薄さでってワクワクしたけどたまたま斜め前からって隠せる角度だっただけだわこれ

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 10:32:20.41 ID:xRuPe80ya.net
>>202
だよね。特に55つけっぱなしは画質の面でもベスト。スマホでまともな標準域ないし。後はタムロン単2.8シリーズかサムヤンのやたら小さく軽いレンズもいいよね。

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 10:34:41.97 ID:QOtH5QLwM.net
>>203
フォーカスブリージングやズーム中のフォーカスシフトほぼ無いと言われてるな
レンズは中々更新出来ないからこの時点で動画に力を入れてるニコンはいい感じ

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 10:49:51.40 ID:oatu3Kod0.net
>>206
Logが強制外部出力なのとHDR撮影が無いせいで動画層には殆ど使われてないけどな残念ながら

208 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 11:36:09.61 ID:PUPbelCcM.net
https://tecstaff.jp/2020-09-15_ilce-7c_faq.html

ん?7と7sが出荷終了?

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 11:56:01.53 ID:wYBbmAz00.net
逆に今でもディスコンになってない事の方が凄い>初代α7

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 11:58:05.38 ID:PUPbelCcM.net
>>209
ミラーレス初期はオールドレンズ遊びも流行ってたけど、
他メーカー信者がパープルパープルゥと煩かったのが懐かしい

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 12:01:27.47 ID:Mc637Kqn0.net
>すでに“α7S2”がソニーストアで販売を終了していますが

生きてるから、先代より先に勝手に殺さないであげて

212 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 12:02:34.01 ID:Mc637Kqn0.net
すまん、ちゃんと見たらほんとに死んでたわ

213 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 13:01:20.34 ID:pfqJc0Xs0.net
ソニーって、ほんと小型軽量命なんだなあw

でも、欧米ではあまり小さいカメラは嫌われる、「操作しづらい」と。
α7C、海外でも売れるといいねw

214 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 13:11:16.23 ID:oCHhkhHz0.net
ジンバルに載せて撮る分には7cはかなりいいんじゃないか?
手持ちは知らん。

215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 13:13:51.07 ID:wYBbmAz00.net
欧米で本当にデカイカメラが好まれてるならAP通信はソニーを選ばない

216 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 13:16:30.64 ID:WSF1y+XQ0.net
海外はネオ一眼歓迎ってだけでも日本とはぜんぜん違うのがよくわかる

217 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 13:19:14.01 ID:dhoPB5gh0.net
ニコンのz用14-24/2.8がすごい

218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 13:21:01.38 ID:JB+taHxZM.net
>>215
河野外相、韓国記者団に「それはキヤノン?ニコン?」と覗き込む→これが一国の顔かと界隈ざわつく
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566400409/

なお、ソニーのカメラは一台もありませんでしたwww
プロが絶対に使わない低画質安物カメラ。それがソニー!た

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 13:24:38.53 ID:wYBbmAz00.net
ニコンのZ14-24、確かに軽くて凄い
フィルター経も凄い(112mm)

220 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 13:38:49.60 ID:oatu3Kod0.net
なぜ12mmスタートにしなかったのか
28mmスタートのような残念感がある

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 13:41:52.92 ID:aAy4hysn0.net
>>213
んなこと全然ない、重いカメラ持つのが嫌でスマホに流れてるし

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 13:43:46.17 ID:wYBbmAz00.net
>>220
12-24だと出目金を回避できないからだと考えられる
コンサバなスペックの方が性能も出しやすそうではあるし

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 13:52:26.75 ID:pfqJc0Xs0.net
>>219
フロントフィルターはフードで下駄をはかせないと駄目。

まあ光学性能がFマウントの14-24mmF2.8より格段に
凄いらしいから期待はできるね。

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 13:56:14.98 ID:avzUa9fuM.net
キヤノンの人のサブ機になりそうだよな。
ムービーで使うにはRFデカすぎだから。

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 14:03:24.02 ID:uOaO1DGH0.net
フルサイズのレフ機使ってるとソニーの第三世代や第四世代αの小型軽量ぶりに驚いたが
ソニーユーザーにはこれをデカい重いと文句を言うのがいて更に驚いた

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 14:06:18.10 ID:wYBbmAz00.net
ソニーユーザーはNEX-5や初代α7を見てるんで
それと比較すると確かに第3世代以降のα7は大きくなっている
今後α7Cのモノコック構造の技術で小さくなる可能性も無くはないが

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 14:13:20.91 ID:uOaO1DGH0.net
いや、さすがに第四世代αより小さくされると持ちにくくて使いにくくなるからこれ以上小さくされると困る
レンズはいくら小さくなってもありがたいがこちらは光学特性上大きな期待はできないのが辛い

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 14:34:53.12 ID:pfqJc0Xs0.net
第七世代には期待ができないねw

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 14:36:46.86 ID:WeXhAhl4M.net
各社の主力レンズは30万超が当たり前になってきたな

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 14:41:33.91 ID:oCHhkhHz0.net
サードパーティー製が高くても10万円台で買えるのに純正は3倍近く値段張るのは性能差じゃなくて単にぼったくってるだけなの?

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 14:42:07.10 ID:pfqJc0Xs0.net
カメラ大不況時代に入ったからね、コスト計算すると高価になるのは当然だね。

大三元だけで100万円オーバー、まあボディーが50万円しても当たり前。

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 14:44:35.87 ID:/6p18z0A0.net
過去の膨大なボディ対応や各地の店舗経営、性能の最先端競争を全て諦めていいなら同じ値段に出来る

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 14:47:42.83 ID:pfqJc0Xs0.net
サードパーティーはしょせんコバンザメ商法からなw

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 14:51:00.77 ID:/6p18z0A0.net
サードはメーカーが膨大な開発費広告費をかけて育てたマウントシェアにただで乗っかってるだけだからな

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 14:52:03.17 ID:oCHhkhHz0.net
>>232
つまり研究開発費とか補償対応を含めての値段ってこと?

236 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 14:53:42.28 ID:pfqJc0Xs0.net
安いからしかたなくサードを使っているユーザーはともかく、ソニー
Eマウントがオープン規格でサードパーティー製レンズが多いと
威張ってるソニーユーザーって馬鹿だよねw

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:10:32.36 ID:fn7TQSTp0.net
>>236
まぁ大赤字でリストラしまくったおかげで
開発リソースも製造リソースすらなくなって
デカ重超高額純正レンズに手も足も出ないのに
虚勢張ってるニコ爺の精神状態なんかどうでもいいw

238 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:14:51.16 ID:pfqJc0Xs0.net
シグマは自前(まあOEMだけど)でフィルムカメラからずっと作って
きて、いまでもカメラメーカーでもある。しかし、タムロン(一時
買収したブロニカのカメラを出していたが)、ケンコートキナーなどは
完全にコバンザメ商法。中華や韓国に至ってはなんでもありだからな。

ソニーがオープン規格だから万歳というソニーユーザーはお目出たいと
しか言えない。お前らのお布施でサードパーティーを食わせているのだから。

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:15:37.96 ID:dhoPB5gh0.net
>>236
使えるレンズが豊富である事は写真を撮る人にとってはシンプルにメリットだよ

特定メーカーを信仰することが第一な人はそうは思わないのかもしれないけど

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:16:39.34 ID:pfqJc0Xs0.net
まあ、コバンザメ商法が好きな連中はせいぜいサードを応援すればいいw

241 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:18:55.78 ID:Mq4jgNzDM.net
>>238
安い方がユーザーの利益になるのに、高くても純正ならお布施にならないという考え方がスゲーわ

242 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:19:51.48 ID:pfqJc0Xs0.net
>>241
馬鹿だなあw ソニーのカメラを買ってお布施をした結果、サードが
儲かるという図式が理解できない低能なのか?w

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:22:12.41 ID:fn7TQSTp0.net
純正レンズすら買わない買えないニコ爺発狂w
ファームアップでサードレンズ殺しまくったおかげでCNのマウントをみんな敬遠し始めた
だから販売台数も売上も急減速して大赤字
独自規格で袋小路に陥ってるのにソニーガーw
CNが益々デッドロックに陥るから一生そのままの認識でいいよw

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:23:59.91 ID:fn7TQSTp0.net
>>241
安い方が利益になるんじゃないよ
多くの選択肢があるのがユーザーの利益になるんじゃない?
レンズ交換カメラなのに選択肢が少ないのはつまらない

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:25:27.48 ID:dhoPB5gh0.net
本家のライセンスがあるサード製品を使うのにそれを作ったサードに対価が払われるののどこがおかしいのか分からない

246 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:27:30.32 ID:pfqJc0Xs0.net
>>245
いまはサードはもうライセンス料を払わない。リバースエンジニアリングで
レンズのファームウエアを解析してる。だから、新しいカメラ、とくに
ニコンキヤノンの新型が出ると動かなくなる。

247 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:29:23.42 ID:dhoPB5gh0.net
>>246
ごめ
Eマウント限定で話してるつもりだった

248 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:31:22.77 ID:pfqJc0Xs0.net
>>247
タムロンはEマウント専業になったよw まあ、ソニーが大株主でも
あるし、ニコンキヤノンのレンズのリバースエンジニアリングを
やらなくてすむから、よけいに開発費がかからない。そのうち、
ソニーが売れなくなったらどうするのかね?w

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:41:52.49 ID:Ea9DC9OUp.net
今朝のAppleのiPad Air4の発表会でワークフローのデモに使われたカメラは
https://i.imgur.com/ovxOI3P.jpg

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:46:30.81 ID:pfqJc0Xs0.net
>>249
よかったねw おめでとう!w

GAFAの一角で使われたのは素晴らしい!w

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:46:36.32 ID:Ea9DC9OUp.net
>>248
一度でいいからタムロンのIRを見てこいよ?
数年前まではニコンへのOEM売上がトップでソニーへは半分以下だったんだぞ?
最近の決算ではニコンの赤字のせいかニコン向けOEM売上が激減した
ニコンは下請けを切る無情なメーカーなのか?

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:49:10.76 ID:uOaO1DGH0.net
今最も売れてるEマウントが売れなくなったら単に終わりなだけだろうな
それより今現在売れてないZやRFこそどうする気かと

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:49:48.66 ID:pfqJc0Xs0.net
>>251
ソニーへのOEMが増えたからだろw
Eマウント専業はタムロンが決めたことで、別にニコンが
決めたわけではない。

ずっとコバンザメ商法でやってきたのが、儲からなくなったから
撤退しただけのことw

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:51:50.98 ID:uOaO1DGH0.net
>>251
そもそも本体が全然売れてないんだから下請けに回せる仕事なんてないだろ

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:54:08.52 ID:Ea9DC9OUp.net
>>253
「売上が激減した」ってIRも読めないガイジかよ
具体的な金額も記載されているから読んでこいよニコカス爺
こんな盲信的でバカにユーザーしかいないCNの将来は暗いな

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 15:54:29.51 ID:Ea9DC9OUp.net
>>254
ごもっとも!

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 16:06:56.42 ID:pfqJc0Xs0.net
ソニ基地は面白いねえw

カメラメーカーも昔は余裕があったからコバンザメ商法を見逃して
きたのさw

でも、このカメラ大不況時代には悠長なことは言っていられない。
ソニーはこれからオープンマウント規格のツケを払うことになるw

258 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 16:42:24.37 ID:01JpQXvVr.net
>>232
膨大って… 片手で数えられる数しか出てないミラーレス用も高いやん お布施体質?

259 :238 :2020/09/16(水) 16:43:05.33 ID:ykQyPqZ10.net
>>242
カメラヲタならいざ知らず、普通の人間は「シグマのレンズとなら予算内」でカメラを買っているレベルだぞ。それを「ソニーの客をサードパーティに盗られた」って…w

260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 16:44:30.13 ID:01JpQXvVr.net
ID:pfqJc0Xs0(20/20 齋藤)

↑この齋藤とかいう人一日中ソニーのヘイト書き込んでるけど どんだけソニー憎いのか本人にこたえてほしい

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 16:45:26.98 ID:pfqJc0Xs0.net
>>259
シグマのコバンザメはいいコバンザメw

タムロンのコバンザメは悪いコバンザメw

262 :238 :2020/09/16(水) 16:49:39.11 ID:ykQyPqZ10.net
>>261
? 両方、いいコバンザメ。
ってか、もしかするとカメラのほうがコバンザメかもよ?

263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 16:51:47.27 ID:pfqJc0Xs0.net
>>260
ソニーへのヘイトはなにもないw α6400だって持ってるし。
レンズはダブルズームキットだけどねw

ただ、このスレに居座ってるソニ基地たちを憎んでいるのはたしかw

キヤノン憎しのあまりに、サンダー平山事件なんて都市伝説を
でっち上げているしw 亡くなったサンダー平山を冒涜している。

264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 16:55:49.20 ID:uOaO1DGH0.net
近視眼的な見方なら独占マウントで商売する方が儲かるが
これは大きなシェアを獲得してはじめて成立する手法

逆にオープンマウントにすれば余計な開発費をかけることなく
サード企業がすそ野を広げてくれる分シェア獲得には有利となるが
当然ながら単独の企業利益を上げるには不向きになる

とはいえ長期的展望で見るとここまで市場が小さくなったデジカメ市場では
サード企業の締め出しまですると今後市場規模の縮小スピードにより加速度がつくのは自明

今後も長く市場規模を維持したいならサード企業との共存共栄が実は合理的

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 16:58:14.03 ID:pfqJc0Xs0.net
>>264
たしかにそれは一理ある。しかし、日本ではサードが自社の経営が
厳しくなって、特定のマウントしか供給しなくなってきている。

その間に中韓のレンズメーカーがどんどんソニーEマウントに
参入してきている。結果はどうなるか、いくら頭が悪くてもわかるよね?w

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 17:02:07.61 ID:L5+BjFh4M.net
>>263
憎しみの連鎖だな
キヤノンが消滅して憎しみの連鎖が消えるといいな

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 17:06:54.85 ID:dhoPB5gh0.net
>>265
サードか純正かの話をしているのにいきなり日本とか中韓とか言い出してどうした?大丈夫か?誤爆か?

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 17:13:10.00 ID:rjWtor9vH.net
オープンシステムって言ってもソニーのは偽オープンだからな

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 17:23:26.75 ID:01JpQXvVr.net
>>267
憎しみのあまり貶すためにわざわざa6400買ったくらいだからな ガチのアンチは購入してもってるけどやっぱ糞だわ っていうために嫌いなメーカーのものをそろえたりするからな

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 17:28:00.53 ID:pfqJc0Xs0.net
>>266
ほらね、始まったソニ基地の呪詛w

嫌いなメーカーに消滅して欲しいと。

オレはソニーにも、パナソニックにも、キヤノンにも、ニコンにも消滅とか、
倒産とか、撤退なんて願ったことはない。共存共栄して欲しいからね。

>>269
憎しみのあまりにソニーの製品を買うヤツなんてお目にかかったことがない。
きっと、ソニ基地たちの脳内にはそういう動物がいるんだろうなw

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 17:33:20.96 ID:01JpQXvVr.net
>>270
一日中ソニーのヘイト書き込んでてよく言うよ

嫌い とかのレベルじゃない
憎くて憎くて仕方ないって感じ

可哀想な人

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 17:34:25.75 ID:pfqJc0Xs0.net
さてと、これから風呂に入って、それからビール飲むから、
また後で相手してあげるねw ほんとにソニ基地いじりは楽しいw

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 17:35:18.49 ID:01JpQXvVr.net
つw NG推薦

274 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 17:35:29.86 ID:FJ4pkxHOa.net
とりあえず単芝キモいからやめてほしい

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 17:44:40.12 ID:oatu3Kod0.net
ソニーのカメラやってるエレキ部門の売り上げ去年の半分だけど昨年以外の例年と比べればそこまで売り上げ低いわけじゃないけどな
その上で微妙に赤字になったのが単純に売れなかったからと考えるのは頭悪過ぎないか

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 17:49:22.91 ID:1EYqafrP0.net
>>272
チンカス老害、もう来んなよw

277 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 17:54:04.05 ID:ta1EZ+TAM.net
国籍どうこう抜きにEマウントが盛り上がればそれでいいわ
多角化の現状や規格のお守りの実績からして安泰だし

278 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 17:57:39.37 ID:ILcl7OTGM.net
>>270
共存共栄が望みなのにサードは駄目なんかよ

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 18:18:37.80 ID:WDtG3cMJ0.net
サードの扱いなんてソニーの気分次第でどうとでもなるだろ
ライセンス料値上げしますとか特殊な契約を結べとか
ソニーがその気になればサードパージは簡単
だけどやらないのはソニーにメリットがあるから

280 :サンダー平山事件 :2020/09/16(水) 18:19:01.07 ID:iHG2mywzM.net
俺はパナやニコンやソニーやシグマやタムロンが互いに切磋琢磨して良いものを作っていくのが理想的だと思ってるよ。

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 18:30:12.85 ID:oCHhkhHz0.net
キヤノンが入ってないの草

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 18:31:33.63 ID:v7jfcubUa.net
>>279
マウントってライセンス制なのか
互換の保証とかしてないのかと思ってたわ

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 18:37:27.76 ID:oatu3Kod0.net
>>282
ライセンス制なのは今のところソニーだけやね
サードメーカーでも純正対応になる

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 18:52:41.76 ID:FiO5XYhj0.net
>>282
ライセンスされてるEマウントのレンズは、ソニーのカメラからファームアップデートができるね。
この安心感ってすごい。
CNマウントで動作不良起きると、サードのせいで相性問題起きてるかも、って疑いが晴れない。
Eマウントだとまぁ大丈夫だろ、って思えるからな…。

他社レンズのファームアップができるのは、他はm43とLマウントぐらいかな。
m43は昔から対応してたけど、
Lマウントは先日シグマレンズをパナボディー経由でアップデートするのがあった気がする。

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 18:59:19.00 ID:PgCh7DB4r.net
>>275
ニコンの1Q決算の映像事業は81億の営業赤字だったが
ソニーのカメラ事業の1Q決算はニコンを上回る大赤字に転落!!

カメラ、テレビ、スマホが三大事業のソニーエレクトロニクス部門は
1Qで91億の営業赤字だがスマホが110億の黒字って言ってるから
カメラとテレビで差し引き200億の大赤字!!

しかも今回決算発表から突然デジカメの販売台数公表が中止されたのは
極端に都合の悪い数字は株主に見せないソニーのいつものやり口で
説明会見で『デジタルカメラやテレビなどの台数減少の影響を受けた』
ってカメラが赤字要因の筆頭に挙げられてるのを見ても
カメラ事業がめちゃくちゃ酷いことになってるのがわかる

エレクトロニクス部門の1Q赤字の過半がカメラで100億オーバーしたのは確実!!
これはVAIOみたいに事業売却もあり得るだろう…

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:00:16.41 ID:FiO5XYhj0.net
>>246
かなり昔の話だけど、タムロンとトキナーはEFマウントのライセンス払ってるから相性問題無いけど、
シグマは独自解析だから相性発生するんだよ、って聞いたことがある。
喧嘩上等の前社長の頃だと思うけど。
ライセンスというか、キヤノン製のチップを購入して使ってるから安心なんだー、ってな話。

この話の信憑性が分からん。だれか知らない?
もしかしたらシグマネガキャン的な作り話だったんかもしれんけどね…。

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:02:24.96 ID:tXCNwVwg0.net
マウント規格も出し惜しみでユーザーに嫌がらせとかいかにもキヤノンらしいじゃないか。
普通のカメラユーザーならサードの選択肢が増えることを望むものだが、キヤノン狂信者はサード攻撃に走るのだから最早カルト。

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:03:23.71 ID:FiO5XYhj0.net
>>285
本当に売却なら、vaio繋がりでJIPだろうからオリンパスと一緒になって面白くなるのにねー。
是非実現して欲しいもんだわ。

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:23:49.84 ID:8xfXnVo4d.net
てかシグマもパナソニックもEマウントで出せば良かったのに
どうせLマウントレンズは中身Eマウントと共通なんだからさ
そしたらすごい多様性のあるマウントになった

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:30:50.03 ID:qi8bwhQl0.net
>>289
パナもレンズ専業になれと?

291 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:34:43.21 ID:kTkYXpoYd.net
LマウントはFoveonFFが予定通り出てS5がもうちょっと早く出てればシステムとしてそこそこ拡がりがあって訴求力があったと思う
なんかシグマがLマウントの現状についてパナに怒ってるらしいけど半分くらいは自分の責任なのではなかろうか

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:35:21.14 ID:pfqJc0Xs0.net
>>280
ほんとに笑えるな、ソニ基地はw

キヤノンに親を殺され、恋人を寝取られたんだなw

タムロンが工場の一部休業を年末まで延長へ。
https://dclife.jp/camera_news/article/tamron/2020/0916_01.html

ソニーなんかに付き合ってるとロクなことがないよw

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:38:42.62 ID:+a3TVqgMd.net
>>290
Eマウントでボディを出せばレンズがそのまま使えてボディが売れる
そもそもパナソニックはレンズで儲からなそうだし

294 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:41:26.82 ID:pfqJc0Xs0.net
>>291
そういう問題ではないよw

そもそも世界遺産のライカLマウントを採用したのが間違い。

シグマといっしょに新しいマウントを立ち上げるべきだった>パナソニック

295 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:42:06.50 ID:qi8bwhQl0.net
>>293
ソニーEマウントボディの製造認めてないのよ
ハッセルブラッドLunarも中身はまんまソニー

296 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:42:43.58 ID:oatu3Kod0.net
>>285
ニコンの映像部って売り上げ600憶円で赤字80憶円だろ?これ洒落にならん赤字比率だけど
ソニーのエレキは6000憶円の売り上げで赤字は誤差もたいな値の90憶円
君はスマホの黒字が凄いって意見みたいだけどこれたった100憶程度だから部門収益でいえば誤差みたいなもんやぞ

297 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:44:08.48 ID:oatu3Kod0.net
>>295
認めて無いというか、そもそもライセンスのアナウンスしたのはマウント規格についてのみだからな

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:46:20.52 ID:zmU4CS6r0.net
>>293
許可してるのがレンズとアダプターのみってシグマが言ってた
テレコンくらい許して欲しいわ

299 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:46:25.04 ID:pfqJc0Xs0.net
>>296
6000億円の総売り上げで赤字になるのがやばいだろw

たった91億円でも赤字は赤字。しかも純利益が赤字。
そんなにのほほんとしていていいのかw

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:46:48.07 ID:tXCNwVwg0.net
>>293
Eマウントがオープンとはいえ、さすがにボディまでは作れない。
ボディまで作らせちゃうとマイクロのように価格で叩きあいになって消耗しきってしまうからね。

301 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:49:24.57 ID:pfqJc0Xs0.net
>>300
つまり、ソニーEマウントカメラはマイクロフォーサーズなみと
いう意味だなw

302 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:52:53.97 ID:tXCNwVwg0.net
>>301
全然違いますけど?

303 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:53:43.32 ID:DNiok1/00.net
>>299
四半期の売上1.5%程度の赤字は小さな揺れ程度
でもニコンの売上13%の赤字はもう通年では取り返せない

304 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:55:05.66 ID:oatu3Kod0.net
>>299
何についてヤバイと言ってるのか謎だけど、TVに使うパネルの価格が予定より下がらなかったからな
ソニーだけじゃなくて各社のTVがコロナ過で売れ行きが減ったからパーツの量産効果による部品価格の下落が起こらなかったんだよ
その中でもトントンになったソニーはむしろ他の部門がTVの逆鞘を良く抑えている。赤字と言っても誤差レベルだから通年で見れば現段階では無視できる額だしな

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:55:37.66 ID:pfqJc0Xs0.net
ソニーは切るときは情け容赦なく切る。あの大リストラの時がそうだった。

自分たちでリストラできなくて、カルロス・ゴーンを呼んでリストラを
断行した日産みたいな腰抜けぞろいではない。ソニーはやるときは
やるよ!w

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:55:52.99 ID:oatu3Kod0.net
他のエレキメーカー見てみ。ソニーと違って悲惨やぞ

307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:57:26.26 ID:pfqJc0Xs0.net
このカメラ大不況時代になって、イメージング事業をばっさりやるのは
オリンパスに続いて案外ソニーかも知れない、ということがわかってないw

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 19:58:12.86 ID:oatu3Kod0.net
>>305
ソニーは甘すぎると思うわ
通年で年間数百億の赤字垂れ流してた部門を10年以上立て直そうと残してたからな

ニコンやキヤノンなら同じことやろうとしたら3年持たないだろう
まあ、だからNiko1とか容赦なく切るわけだが。EOS Mを2021で終了させるってリークあるよな

309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:00:20.59 ID:+6HMuuhdM.net
1/10がこいつの書き込みかよ
NG入れるからコテつけてくんない?

310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:01:21.23 ID:oatu3Kod0.net
あと、あのキヤノン会長
カメラもう儲からないから軸足を他事業に移してカメラへの投資減らすって言ってたよな
EOS Mが終了するって噂もそれ絡みなんじゃねーの?

311 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:02:01.71 ID:pfqJc0Xs0.net
>>308
そもそもNikon 1は最初の企画から間違えて、1型センサーなんか
採用しちゃった。像面位相差AFでは先頭だったんだから、APS-C
から始めるべきだった。それでもNikon 1をなかなか切れなかったのは
ニコンが温情会社だから。血も涙もないソニーとは違うんだよw

キヤノンはニコンに比べればドライで、切るときは切る。ただ、EOS M
シリーズはまだまだ利益を出せるから、終わらせないだろうねw

312 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:04:05.53 ID:oatu3Kod0.net
>>311
niko1もDLも温情なんですねw

313 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:05:39.93 ID:oatu3Kod0.net
>>311
キヤノン会長がカメラ全然儲からねぇって言ってるのKissとかMとか数売ってるカメラのことじゃねーの?w

流石に高級機はある程度利益でてるだろ

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:06:17.91 ID:pfqJc0Xs0.net
>>309
専用ブラジャー使ってないのか?w
IDをNGにするだけだから、小学生だってできるw

>>312
そうですよw ソニーやキヤノンに比べれば、ニコンは
温情ですよw

315 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:07:11.14 ID:tXCNwVwg0.net
社員のリストラはユーザーには関係ないけど、規格の切り捨てはユーザーにとっては大問題。
キヤノンは自分たちの金儲けの為なら平気でユーザーに嫌がらせするメーカーだからMも平気で切り捨てるだろうね。

316 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:07:51.90 ID:T2LULZXBd.net
日経新聞「ソニーはカメラ市場の盟主」

317 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:08:35.71 ID:oatu3Kod0.net
あんな容赦なく切って部品も製造しなくなったせいで修理不能で返される事例連発の仕打ちが温情ww

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:08:36.34 ID:FiO5XYhj0.net
またニコ爺が暴れてるんかい…。
現実を直視しようぜ。
もっと直接的に言うと、年金じゃZのレンズ買えないぜ。

多分Zマウントでもっとも売れてるのはF2Zなんだろなー。

319 :サンダー平山事件 :2020/09/16(水) 20:09:50.90 ID:QhgQVaeMM.net
.

 専 用 ブ ラ ジ ャ ー

.

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:09:53.00 ID:tXCNwVwg0.net
ニコ爺じゃなくキヤノン基地害

321 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:10:29.80 ID:pfqJc0Xs0.net
>>315
ほらね、ソニ基地の口癖「キヤノンは出し惜しみの嫌がらせ」w

じゃあα7Cは出し惜しみの嫌がらせじゃないの?w

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:10:49.06 ID:IDE6sI9xp.net
>>279
Eマウントは無料開示
そもそもソニーは数十年前からプラットフォーマー
サード排除どころかサード呼び込むビジネスしかやってないだろ?

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:11:05.74 ID:T2LULZXBd.net
記事はこれ。シェアのグラフも載ってる。

ソニー、ミラーレス参入10年 α7Cに込めた盟主の矜持
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63887150V10C20A9X13000/

324 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:12:44.62 ID:pfqJc0Xs0.net
>>319
お前、ほんとに頭が悪いなw ツッコミどころはそれかよ?w

>>322
数十年も前からプラットフォーマーですか?w
ベータマックスにこだわったのかどこのどのソニーでしたか?w

325 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:14:35.82 ID:oatu3Kod0.net
>>321
Cは後継機じゃなくてa7IIIのミニマム機だろ
マザーボードでもロードバイク(ミニベロ)でも同じ性能のまま小型化(実際には小型化により犠牲になる性能もあるが)したらむしろ価格上がるわけだが

326 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:15:42.60 ID:pfqJc0Xs0.net
>>323
この記事は最初から間違ってる。「大型の画像センサーを搭載しつつ、
世界最小・最軽量のボディーに仕立てた」w シグマfpを無視してるw

「IBIS搭載のフルサイズミラーレスカメラとしては」世界最小・最軽量とは
ソニー自身が言ってること。つまり、提灯記事丸出しというわけだw

327 :サンダー平山事件 :2020/09/16(水) 20:15:47.25 ID:QhgQVaeMM.net
>>323
デジカメライフに中の情報も書かれてるな。

テクノ・システム・リサーチ調べの2019ミラーレス台数シェア

1位:王者ソニー 165万台
2位:タイマー屋 94万台
3位:富士フイルム 50万台
4位:ニコン 28万台
5位:その他 24万台

328 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:16:06.20 ID:oatu3Kod0.net
>>324
βは業務用機として覇権とったけどな
長い間世界中の放送局はほぼ全部β一色になった

329 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:17:28.49 ID:oatu3Kod0.net
>>327
ソニーは2020年も世界各国でライバルメーカーより割高な製品がより多く売れたんだな

330 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:18:28.71 ID:pfqJc0Xs0.net
>>328
そういう話じゃないよ、文脈読めないの?w

数十年も前からプラットフォーマーだとか寝言を
言ってるから、じゃあベータマックスはどうなのかという話だよw

ソニ基地って文盲なのか?w

331 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:24:50.04 ID:tXCNwVwg0.net
>>321
お前が顔真っ赤にして発狂するのが滑稽すぎて面白いから言ってるだけだよ?

332 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:26:09.98 ID:oatu3Kod0.net
>>330
一応サンヨーとかマランツからもβデッキ出てたんやけどな
放送局システムの方がメーカーによる大規模受注だから当然ソニー製だけだが(他社の放送システムにソニーがβを流すといのはあった)

333 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:26:55.35 ID:pfqJc0Xs0.net
デジカメLifeは日経の提灯記事をすぐに取り上げたなw

さすがにソニーLifeだよねえw

334 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:28:38.80 ID:oatu3Kod0.net
まあ、β普及に関しては約束守らなかったパナソニックが悪い
ほぼ騙し討ちだしな。とは言え、当時は今ほどパテントに対する順法精神が大阪メーカーには無かったから仕方ない?か

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:30:26.39 ID:oatu3Kod0.net
社史的にソニーと松下が手を組むことは今後も永遠に無いだろう

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:31:16.22 ID:IDE6sI9xp.net
>>335
パナとソニーの合弁JOLED・・・

337 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:32:02.92 ID:oatu3Kod0.net
>>336
あれは国がやらせただけだからな

338 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:33:52.63 ID:KMdVLRnpM.net
>>330
お前プラットフォーマーの意味も分からない馬鹿なんだから黙ってろよ

339 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:34:02.29 ID:wYBbmAz00.net
単芝君がここでいくら頑張ってもR5やR6の出荷は出し惜しみされるんだよな

340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:34:14.68 ID:pfqJc0Xs0.net
>>335
まあ、そうだろうね。

ただ、VHSはJVCが開発したもので、松下電器はその陣営に
後から加入したということが事実として残ってる、とだけ言っておこうw

特許関係うんぬんは言いがかりだし、そんなことを言うのって、
旧ミノルタ残党のソニ基地爺しかいないねw

341 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:37:23.95 ID:IDE6sI9xp.net
>>337
JDIと勘違いしてない?

342 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:40:52.98 ID:oatu3Kod0.net
>>340
β規格に参入するから安く作れるように特許をフリー化しろって要求して
要望に応えてフリー化したらそのフリー化した特許に接触してるVHSに参加しますとか騙し討ちじゃなかった何のかと

韓国とやってる事おなじやんけ
信用も糞もないわ

343 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:42:09.85 ID:pfqJc0Xs0.net
規格を完全にクローズにしたMacintoshに対抗して
オープン規格での囲い込みを狙ったIBM。狙いは
いったん成功したが、互換機との競争に敗れたIBMは消滅。
いっぽう、MacintoshのAppleはいまなお意気盛ん。

クローズ規格とオープン規格、どっちが生き残るかねえw

344 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:42:59.64 ID:oatu3Kod0.net
>>341
JOLEDは産業革新投資機構主導

345 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:43:07.52 ID:DDOBj0Xxd.net
接触?

346 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:44:57.44 ID:pfqJc0Xs0.net
>>345
旧ミノルタのソニ基地爺の知能程度はそのレベルw

抵触と接触の区別さえもつかないw

特許に異常にこだわるのは、ハニウェルとの特許裁判が
トラウマになってるからw

347 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:45:56.41 ID:FiO5XYhj0.net
>>342
凄いことしてたんだな…
でもまぁ、βとVHSは単純で、画質悪くても長時間記録できる方をユーザーが選んだ、ってことだよ。
洋画劇場2時間を1本ってのは大きかった。
βつかってたうちでは2本に分割してたからねぇ…。
まぁβIIってのが出たけど、VHSは三倍ってのが出たからな。画質すげー悪かったのに皆そっちがお得と思ったのだ。
デジカメで言うなら10年ぐらい前の画素数競争みたいなもんやね。今スマホでやってるけど。

要するに、優れてれば売れるってわけじゃないし、
こっちが優れてても別の視点では劣ってることもある、ってことだな。
いくら動画が優れてるっても、S1シリーズデカすぎて皆買わんだろ…。そんな感じ。

348 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:46:52.67 ID:xeRab9fp0.net
>>327
もう本当にソニーの一強時代なんだな
若い人ソニー買うもんな

349 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:48:09.19 ID:oatu3Kod0.net
>>347
フリー化させられる事がなかったらライセンス料なら製造差し止めなり可能だったわけでユーザーが選ぶどうこう以前の話だったわけだが

350 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:49:05.39 ID:pfqJc0Xs0.net
ところでここって、ソニ基地数人が複数の端末でIDコロコロやってるだけと
思ったら大間違いw ROMってる人間はけっこういて、当該メーカーの
人たちも見てるから、あまりソニーの評判を落とすような言動は止めたほうが
いいと思うよw

351 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:52:20.37 ID:FiO5XYhj0.net
>>343
IBMがオープンにしたのはPC/ATまで。
互換機が沢山出たので困ってクローズドなPS/2作ったけど売れず(マウス端子の名前としてだけ残ってる)。
IBMの戦略ミスだな。結局AT互換機に逆参入したけど、一度失ったシェアは回復できなかった。

んで。
規格としてのPC/ATは未だに生き残ってるわけだが。一応AT互換機だよ今のPC。
断絶無く繋がってる。
一方のMacintoshの方は一度滅んでるからね。

でもまぁ、下手な例えって大抵失敗するからやらん方がいいんじゃね?w

352 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:53:26.52 ID:oatu3Kod0.net
>>350
お前α6400持ちを騙るニコ爺のフリした陰湿なタイマー屋だろw
盛り過ぎで逆に分かりやすいんだよ

353 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:54:01.76 ID:oCHhkhHz0.net
Cup9をNGしたらあら不思議

354 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:54:22.57 ID:FiO5XYhj0.net
>>349
確かにその通りだな…。
でもまぁ、その場合不便なビデオ生活を強いられてたわけで、
やってることは酷すぎるが松下良くやったと言ってやろう。
なんだかんだいっても、競争があるのは良いことだよ。

つまりキヤノンはセンサーもっとがんばれ的な。

355 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:54:24.04 ID:fmnYgkWjd.net
>>327
フジ売れてるな

フルサイズ ソニー
APS-C フジ

この2メーカーで決まりかね
あとはソニーの対抗としてニコン

356 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:55:52.65 ID:pfqJc0Xs0.net
>>351
MacintoshはモトローラのX68プロセッサからパワーPC、そしてIntel互換
と切れ目なく続いているわけだが。どこでMacintoshが一度滅んだ
なんて歴史の改ざんができるの?w

IBMの規格は残ってるけど、IBM自身が滅んだと言ってるわけよw
ソニーがIBMの二の舞を演じないように祈ってるよw

357 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:56:47.93 ID:9ZUOgiDS0.net
ソニーが硬派すぎて、アダルトレンタルを許さなかったから負けたんだよVHSに ソニーかっけえよ

358 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:57:50.61 ID:pfqJc0Xs0.net
>>357
そう来るだろうと思ってたよ。ベータはアダルトビデオのVHSに
負けたという都市伝説w ソニ基地爺はほんとに都市伝説が好きだなw

359 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:57:53.25 ID:zmU4CS6r0.net
>>327
オリンパス無視すんなや

360 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 20:58:23.87 ID:/6p18z0A0.net
アダルトビデオを解禁したUMDは覇権を取れましたか・・・?

361 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 21:00:06.71 ID:pfqJc0Xs0.net
ソニ基地って、昔のニコ爺やキヤノ坊にそっくりなw

結局はソニーの足を引っ張ることになるw

362 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 21:05:33.99 ID:oatu3Kod0.net
>>360
UMDは当時としても画質悪過ぎやw
当時の市場ならまだTV用デッキだった方がチャンスあったかもな

363 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 21:11:41.94 ID:oatu3Kod0.net
>>361
何年もそう言ってるけど結局ソニーしか生き残らなさそうじゃねw
数年前の預言通り半導体も既に実質ソニーとキオクシア(東芝半導体)だけみたいなもんだし
ルネサスももう・・・

364 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 21:12:24.82 ID:KMdVLRnpM.net
>>361
そのままキヤノ爺になったのがお前
R5の熱問題に対する指摘はキヤノンのカメラの改善のチャンスなのに臭いものに蓋をしようと必死
お前みたいな信者がメーカーの足引っ張ってんだよ

365 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 21:17:42.70 ID:cawmI/Ka0.net
>>361
1日に50レスしてる奴の方がキチガイだよ

366 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 21:27:32.98 ID:xeRab9fp0.net
>>365
おそらくもう手遅れの人格障害者だと思う

367 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 21:36:13.83 ID:wS8BisHWM.net
統失と双極のコンボでガチの病気だろうね

368 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 21:40:50.27 ID:KADpMBCr0.net
>>323
フジ、オリはミラーレスオンリーだが、ソニーはレンズ交換式が
166万台でミラーレスが165万台ってことは、Aマウント機が1万台
売れてるってことなのか。
パナはどれくらいなんだろう。

369 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 21:51:21.23 ID:DNiok1/00.net
IBM PCは滅びたが
PC互換機は滅びず
IBMも滅びてない
ソニーが二の舞を演じても誰も困らんな

Macintoshは復帰したジョブズが滅ぼしたが
Macのブランドは生き残った
こっちのパターンもありえる

370 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 21:51:23.95 ID:oatu3Kod0.net
>>368
α99IIでも売れてるのかね

371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 21:52:46.74 ID:oatu3Kod0.net
1996年頃のAppleは倒産寸前だったしな
iPhoneがAppleを救った

372 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 21:58:46.62 ID:c57cd2GD0.net
iPhoneが突然出てきたわけじゃない
それまでにAppleは「i」ブランドを高めていった
だから信用された

373 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 22:03:49.66 ID:pfqJc0Xs0.net
>>369
だから、JobsはMacintoshをディスコンにはしていない。
iMacとして一体型を復活させただけ。どこが滅ぼしたのか、
きちんと時系列で語ってごらんw

374 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 22:08:50.86 ID:pfqJc0Xs0.net
そうそう、iPhoneはWalkmanを駆逐したiPodから
発展したものだよ。それぐらいの歴史は勉強しとけw

375 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 22:13:01.05 ID:pfqJc0Xs0.net
また思い出したけど、Appleは1984年の最初のMacintoshに
ソニーの3.5インチFDDを採用し、これが普及のきっかけとなった。

376 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 22:16:26.20 ID:pfqJc0Xs0.net
思えば、Intel 386DXのPC98でPC入門し、Motorola MC68020の
Macintoshから長年MS-DOS/WindowsとMac OSを使ってきたなあw

377 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 22:16:51.64 ID:pfqJc0Xs0.net
はい 50レス。本日はこれまでw

378 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 22:25:34.24 ID:oCHhkhHz0.net
あぼーんだらけで草。ヤバすぎるだろこいつ

379 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 22:34:29.11 ID:fmnYgkWjd.net
本物のカタワだな
刺殺事件とか起こさなきゃいいけど。。

380 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 22:47:35.51 ID:ZYqROsOn0.net
アップル救ったのはPowerPC G3とmacOS9な

381 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 23:07:30.75 ID:OGkYqLWZ0.net
Appleはarmに移行を決めた段階で今までを全否定じゃね

382 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 23:16:26.80 ID:nc23oAZ50.net
いや、Apple躍進の全てはジョブスが開発し帰還する理由となったMac OS X
UNIXベースでソフト開発者の心を掴み、後にiPhoneのベースともなるMac OS Xこそ今のAppleを形作った

383 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 23:17:19.02 ID:evJOZJ3J0.net
おい、内容がわかる自分もヤバいがこのスレ加齢臭がきつ過ぎるぞ、みんな現代に戻って来い…

384 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 23:17:54.58 ID:Nt3dNju60.net
ニコ爺キャノ爺ソニ基地爺の無駄な昔話とか要らんて

385 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 23:19:10.47 ID:lHtQIyDM0.net
>>382
林檎教の話は要らん

386 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 23:20:00.19 ID:Nt3dNju60.net
ソニータイマーなんて昭和時代の与太話
平成も終わっててもう令和なんだけどな

387 :238 :2020/09/16(水) 23:28:06.13 ID:ykQyPqZ10.net
>>327
これはフルサイズ限定? APSも含めて?
オリンパスがランクインしていないから、m43は除外されているのは明らかだけど

>>328-
ベータカムとベータ(ベータマックス)は別規格な。初期のベータカムは、ベータマックスのテープを流用してたらしいけど、記録方式やテープの速度が違っていたはず

388 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 23:30:23.25 ID:IqSavdCJ0.net
アップルに関しては一家言を持つ人が多いだろうけどさすがにスレチだね
驚くほど認識と理解が乏しい爺さんが一人暴れてるようだが突っ込みどころ満載というより病気レベルだからスルーが吉

389 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 23:34:14.91 ID:KADpMBCr0.net
http://repairhonpo.com/wp-content/uploads/2019/01/jobs19.jpg
初代iPhoneは2007年からだが、Appleの売上高はその前の
2004〜2005年くらいから伸び始めてる。iTunes Storeが始まった
のが2003年で、世界でも使えるようになったのがこの頃。
初代iMacが発売された1998年頃は意外と売上は伸びていない。

>>387
4位オリンパスで33万台、5位ニコンで28万台だから全部込みだろうね。
サンダーが改竄してる意図はわからん。

390 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 23:36:54.62 ID:zmU4CS6r0.net
>>387
327が転記ミスしてるだけでオリンパスが33万台で4位だよ

ニコンは5位

391 :サンダー平山事件 :2020/09/16(水) 23:49:48.55 ID:k3GNQEHHM.net
転記ミスった。
キヤノンはEF-Mから来年撤退なんて噂もあるわけだが撤退したら台数シェア的にはその他の分類まで落ちぶれそうだよな

392 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 23:54:03.42 ID:c57cd2GD0.net
そろそろAppleとBetamaxの話は終わりにしないか?
楽しいのはわかるけど

393 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/16(水) 23:58:55.37 ID:nc23oAZ50.net
EF-Mなかったら確実にフジ以下だからな
フルサイズオンリーでいきたいのだろうが、7Cが一般人向けフルサイズの決定版になりそうなので、デカ重レンズでマニア向けにするしかなさそうなRF

394 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 00:00:48.90 ID:xYv+LicC0.net
>>391
Kiss Mでパパママシェア独占してるはずだから
その分ごっそり消滅するね

395 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 00:02:11.03 ID:tfFbP1gi0.net
7Cが一般向けフルサイズの決定版はギャグ?

396 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 00:11:43.86 ID:uRndLDhWM.net
>>392
apple好きはどこにでも沸くし空気読まないから

397 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 00:23:25.09 ID:PRP/nYyA0.net
>>382
OS Xの前後で断絶してんだよね。一度滅んでると言って良い。
内部的にはNextSTEPだしさ。
カメラで言うならFD/EFみたいな感じ。
アーキテクチャ全然違うけどレンズ付きアダプタかませば使えなくも無い的な性能出ない感が似てるかな。

EF/RFは根本機構が断絶してるのに表層の互換性高いから、Windows98/WindowsXPみたいな感じ。


とはいえ、ハードとOSが不可分なMacってクローズマウントのカメラっぽいな。
OSバージョン上がると動かないアプリが出てくる所はFマウントの方が近いかな。

398 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 01:24:39.48 ID:ILnHFfSK0.net
>>343
オープンとクローズの例えがちょっと的外れ。
本体はSONYしか作ってないので、その話ならマイクロフォーサーズじゃない?

399 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 01:41:16.69 ID:ELsT7eCh0.net
Eマウントレンズのやり方を批判するなら
自社だけでEマウント並の種類と価格のラインナップ揃えればいいじゃんってだけなんだよな
それが出来てないのにオープンマウント批判してもしょうがない

400 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 02:15:25.91 ID:8z8BhtpE0.net
どうせキヤノンがマウント公開したら手のひらクールクルーだよ。
いつものことだね。

401 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 02:49:00.84 ID:y+Lp73BM0.net
もう寝ろってw

402 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 03:04:23.09 ID:WKTb5FQ1r.net
ソニーはレンズのおいしい商売をシグタムに全部持ってかれてるから1Qの赤字がニコンより酷いんだろうなw

ニコンの1Q決算の映像事業は81億の営業赤字だったが
ソニーのカメラ事業の1Q決算はニコンを上回る大赤字に転落!

カメラ、テレビ、スマホが三大事業のソニーエレクトロニクス部門は
1Qで91億の営業赤字だがスマホが110億の黒字って言ってるから
カメラとテレビで差し引き200億の大赤字!

しかも今回決算発表から突然デジカメの販売台数公表が中止されたのは
極端に都合の悪い数字は株主に見せないソニーのいつものやり口で
説明会見で『デジタルカメラやテレビなどの台数減少の影響を受けた』
ってカメラが赤字要因の筆頭に挙げられてるのを見ても
カメラ事業がめちゃくちゃ酷いことになってるのがわかる

エレクトロニクス部門の1Q赤字の過半がカメラで100億オーバーしたのは確実
これはVAIOみたいに事業売却もあり得るだろう…

403 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 03:19:58.86 ID:BWBN4vd50.net
今のソニーでダメならキヤノンやニコンはどうなるんだ
まさかソニーが落ちればその分キヤノンなりニコンが黒字化のチャンスとかお花畑な発想じゃないだろうな
ホントバカの短視ぶりには頭が下がるぜ

404 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 04:28:04.85 ID:6QoYa7050.net
sonyがダメとは言わんが
ここ数年BCNで常にミラーレス販売数トップ3に居続けるのに交換レンズ本数だとニコンシグマに負けてランクインしてないのは事実だよな
sonyボディにタムズームとシグマ単で満足されている
sonyのレンズ単品を買う客がいない

405 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 04:51:41.84 ID:dvOqJsyHM.net
交換レンズシェアはニコンを抜いてソニーが2位だよ

406 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 05:05:08.37 ID:6QoYa7050.net
>>405
2019年までの知識だったわ
α7IIIが安くなってようやく売れ始めた感じかね

407 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 05:12:41.76 ID:BWBN4vd50.net
ソニーは他社Eマウントレンズが売れるたびにロイヤリティが発生するし
他社供給ほぼ100%のソニー製EVFをはじめセンサーやらAFモジュールやらが他社供給できてるのはやはり強い

キヤノンにしてもニコンにしても自社収益を上げるにはとにかく単独でできるだけ多くの顧客を囲い込むしかないのに比べれば雲泥の差があると言える

408 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 06:09:45.81 ID:+B2y7v4F0.net
>>406
レフ用レンズが売れなくなってニコンとシグマが落ちた
ソニーのミラーレス用レンズはずっと売れてた
という事では

409 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 06:34:22.61 ID:EbxgteXY0.net
>>327
金額ベースだとミラーレスは単価がレフ機の2倍だから
ミラーレス限定にしなくてもソニーがニコンの倍近くなる。

数年以内に金額ベースだとソニーが完全に一位となるね
その後のレフ機の市場崩壊加速すると台数すら一位も夢じゃない
ニコンは単価低いレフ機市場でしか売れてないかはかなりきついね

410 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 07:11:11.33 ID:sAIkqFYm0.net
BCNって郊外型家電量販店(ヤマダ等)が大多数を占める集計だから、ランキングも安物ばかりになる事は覚えとかないとダメ

411 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 07:11:52.06 ID:idZ8Bwl30.net
>>288
売却はしないだろう。

映像とネットワーク、放送の一つにして儲けようとしてるから売ったら成り立たなくなる。
規模縮小はするかもしれないけど。

412 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 07:39:43.76 ID:i3NsV7SPM.net
社会に参加した気になってるでぶ

413 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 07:48:30.81 ID:RzANKCc90.net
PS5スレでソニオタがPS5振りかざしてSwitchにマウント取っててワロタ。
どこでもけんか吹っかけてんだなしかし。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 08:10:58.81 ID:2hfHKvdFd.net
カメラ板でいきなりゲハの話しだして頭いってんのか?

415 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 08:23:23.91 ID:AXpeWdwnM.net
ゲハ厨はどこに行ってもそんなんだ

416 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 08:23:43.19 ID:RzANKCc90.net
ゲバじゃねーわ、明日予約のニューススレだ。んなとこでもライバルをキチンとディスることは忘れないとか、死んどけよソニオタ。

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 08:28:25.43 ID:UpR4hRD9p.net
>>298
>許可してるのがレンズとアダプターのみってシグマが言ってた
「Eマウントレンズの焦点距離を1.4倍にしてEマウントのカメラに装着するマウントアダプター出来ました!」

全く問題ないな。

418 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 08:29:29.65 ID:PzxUHwmCM.net
PS5スレって言ってんじゃん

419 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 08:35:26.62 ID:sMuLrs7mM.net
a7C仕様
電子先幕シャッターなし→あり に変更

420 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 08:41:35.25 ID:ELsT7eCh0.net
PS5予約のスレ荒らしに行ったら返り討ちにされてここで愚痴ってんのか

421 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 08:47:14.60 ID:DyfpDFGq0.net
>>387
知らん人多いけど、品質に差こそあれベータカムとベータマックスは互いのメディアを使いまわせた。
つまり設計上は基本的に同じものやったんやで

422 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 08:47:37.83 ID:6Itk6bnE0.net
ソニーを攻撃できればなんでもいいんだろ
ホント節操ない

423 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 08:52:40.26 ID:DyfpDFGq0.net
>>402
レンズ交換式の販売台数なら普通に公表されているが・・・

424 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 08:53:09.24 ID:Rh9isPjq0.net
>>417
マウントの受け口が必要なアダプタが許可されてないんじゃないかって説がある
なのでMC-11はOKだけどテレコンやドックはNGみたいな

425 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 09:15:33.73 ID:2PlRVhSnp.net
>>424
確かEマウントを受ける製品がNGだったような

ドック、テレコンバーター、Eマウントレンズを別ボディに変換するアダプターがNG

正規サードパーティーレンズに対しては、カメラ経由で純正レンズと同じ手順で通信してアップデートができるからドックは不要

ソニーからのアップデートなど情報公開が無しでもいいなら、
リバースエンジニアリングで勝手に無保証の野良アダプターは作れる
これとか
TECHART TZE-01
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1215493.html

426 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 09:21:08.10 ID:2PlRVhSnp.net
Eマウントを受ける製品は、つまりEマウントのカメラ本体だから作られたくないんだろう

そのまま作られると、ボディとレンズ丸ごとコピー製品になってしまう
マイクロフォーサーズのように汎用共通規格にする方法もあるけどそれは採らなかった

427 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 09:28:36.26 ID:y+Lp73BM0.net
>>421
秋葉原のエフ商会でテレビ業界から流れてきた使い古したベーカムテープよく買ってたなw
業務用だから品質高いと思ってたが冷静に考えれば何回も回してるんだからそうとも言えんよなw

428 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 09:41:00.62 ID:DyfpDFGq0.net
>>426
Eマウントは法人で且つ一定の条件を守る条件で契約するならどこでもライセンスを受けられるけど
マイクロフォーサーズの方は審査があって、例えばあんまり小さいところだとライセンス降りないみたいに聞いた

429 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 10:41:38.70 ID:hwxq6pJcr.net
>>403
ソニーはGKご自慢の開発人材スカウトやらプロモーション費用の積み増しやらで
経費率がハネ上がってたとこに
最悪のタイミングで市場が急収縮したからね
イケイケドンドンで損益分岐点上がったとこで成長が止まると固定費をカバーしきれず突然ヤバいことになるのは
いきなりステーキなんかがいい例

430 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 10:48:48.27 ID:6nl/sZLKd.net
薄利なら数売らないといけないし、純正レンズが売れないソニーは平気な顔してカメラ事業部は散々って可能性もあるな
まあブランドイメージや広告塔としては十分なんだろうけど

431 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 11:07:16.43 ID:GUOMvfXY0.net
なんでド素人が的外れな経営批評してるんだ?
必死で10万円廉価フルサイズ機じゃなきゃ売れんとか連呼してた奴と一緒で見苦しいから消えてくれないかな

432 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 11:29:51.57 ID:Z0QWD7nD0.net
>>431
それが5chだからw
まあ、ソニーの経営に文句言うのは無理があるな。ニコンなら分かるけどw

433 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 11:42:54.06 ID:LhuJR4ZYr.net
GKイライラで草

434 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 11:47:22.01 ID:PRP/nYyA0.net
>>428
フォーサーズは完全フリー公開に近かったんだったと思った。
マイクロフォーサーズは一応審査するよ、って初期のインタビューかなにかで言ってた覚えがある。

しかしまぁ、EマウントはUSBドックとテレコンは許可して欲しいね。
ドックは不要な気がするけどテレコンは欲しい人多いだろ。
使えるレンズを自社レンズに限定する、とかの制限付きでもいいんだからさ…。

435 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 12:20:04.87 ID:ELsT7eCh0.net
Eマウントを公認で作ってるところがEマウント用マウントアダプター作れないようにとかあるんやろ

EマウントボディでEFレンズをつけるMC-11はいいけど、RFマウントボディにEマウントレンズを付けるアダプター
(可能かは別として)はダメってこと

436 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 12:24:51.80 ID:6nl/sZLKd.net
他社にeマウントボディ作られたらまずいのか
ボディで利益を出してるからか

437 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 12:26:20.77 ID:jtFkpzEjd.net
>>428
知り合いのいる会社はかなり小規模だけど、何年か前にライセンス取ってた。

438 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 12:27:19.76 ID:6nl/sZLKd.net
逆に言うとefマウントって自由なのか
ブラックマジックとかボディ作ってるよね

439 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 12:27:21.83 ID:jtFkpzEjd.net
マイクロフォーサーズのね。

440 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 12:32:12.16 ID:5HSN4vHEM.net
シグマの真摯さはホント応援したくなる
https://asobinet.com/info-interview-sigma-ir-2020-09-17/

もうEマウントはボディソニーでレンズシグマの専業でいい

441 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 12:32:37.57 ID:8hOtVp4ca.net
だってαユーザーって片落ちの安いの買っていやボクはαですけど?って現行機の威を借るようなのが大半でしょ
オープンマウント讃歌も安いサード使えるからだし

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 12:39:29.24 ID:OP6i7B1Ud.net
いや〜 Z14-24mmf/2.8S 、前日発表のどっかの『新コンセプトカメラ(笑)』と違って大絶賛だなあ
超絶MTFなのに650gとかヤバすぎだろ!?
大口径マウントは重いだけでメリットなしとか吠えてたGK、息してる〜??www

うーん、Z14-24は興味ないとか言ってたけど、設計がすごすぎるな…
大口径マウント、ショートフランジバックはZマウントの強みと開発発表の頃から言い続けてきたが、この性能でこのサイズで作れてしまうのか…
広角はZマウントの独壇場になってもおかしくない、率直に言ってこれなら欲しい
https://twitter.com/Giro_t/status/1306119870119997442
Z14-24のMTF曲線エグいな!! 軽いしメチャ欲しい〜
https://twitter.com/lindy_scotty/status/1306207590838235137
Z14-24 2.8S、650gって、やばい。 ほすぃ
https://twitter.com/sdryh/status/1306252179456499712
Z1424軽いなあ 神レンズかい
https://twitter.com/H733_SPL/status/1306209026133299201
ニコンZ14-24のMTF見たら、すげーとしか言いようがなかった。
https://twitter.com/lindy_scotty/status/1306207590838235137
Z14-24きましたね? 何ですかあのMTF直線は!笑笑 色々なギミックあって面白いっす
https://twitter.com/HilohitoT/status/1306185792159510531
Z14-24ガチでヤバすぎるな
https://twitter.com/umia8241/status/1306184960198340608
ワイド端えぐない? #NIKKORZ #Z1424
https://twitter.com/migichan3rd/status/1306178948049416201
Z14-24のMTF、特にワイド端が真剣に意味不明。散々神レンズと言われてたAF-Sの14-24と違いすぎる
https://twitter.com/gorotaku/status/1306176380439207936
Z14-24/2.8、正解のレンズっぽいな
https://twitter.com/K1PEF/status/1306099799242932225
Z14-24のMTF曲線、特にワイド側、なんだこれは…。
https://twitter.com/y_hisatsugu/status/1306096879847968768
Z14-24の重量が650gって、軽い。
https://twitter.com/nimi_photo/status/1306082320227512321
いやでもZ14-24すごいな
https://twitter.com/HORiO__HORiO/status/1306082022977232897
(deleted an unsolicited ad)

443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 12:45:41.92 ID:Ykx0UbQAM.net
>>441
ユーザーにとっては、良いことだらけじゃん。

444 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 12:49:59.25 ID:CPeV9PEZ0.net
>>443
貧乏ユーザーにとってはね。サムヤンで揃えるといいよw

カメラメーカーにとってはサードなんて邪魔な存在なんだけどね。

445 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 12:54:38.11 ID:6Itk6bnE0.net
>>444
ニコキヤノみたいな前時代的なメーカにとってはそうかもな

446 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 13:00:40.79 ID:ZvVtJ7/1r.net
>>438
リバースエンジニアリングだから許されてるんじゃないの

447 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 13:04:28.28 ID:+B2y7v4F0.net
カメラメーカがしっかりした技術と開発力を持ってればサードとは競合しない

448 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 13:08:24.98 ID:CPeV9PEZ0.net
>>445
ソニーだって、レンズは旧ミノルタ、コニカミノルタの遺産。

レンズが揃ってきた今となっては、サードは邪魔でしかないはずw

449 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 13:09:06.80 ID:aN5Jxp3S0.net
ゲハの任天堂信者って、サードパーティのソフトメーカーのスレ荒らしてるけど、
デジカメ板のサードパーティのレンズスレ荒らしてる連中は、一体どこの信者なんだろうね?

450 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 13:10:17.49 ID:8qHObnOo0.net
>>407
Eマウントのサードパーティー製品にロイヤリティとかソースどこ?
妄想じゃないだろうな?

451 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 13:35:23.60 ID:+DWPEZ1qr.net
>>450
想像です

452 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 13:57:24.45 ID:E6UFUseur.net
ソニーα7Cは小型軽量だが操作性や売り出し価格に難あり。
https://asobinet.com/info-review-a7c-pb/

PhotographyBlogが正式発表されたばかりのソニー「α7C」のレビューを公開
操作性が低下し過ぎたうえに売り出し価格が高すぎると言及しています。

453 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 14:22:28.09 ID:CPeV9PEZ0.net
>>452
まあ、それが普通の反応。ここで万歳やってるソニ基地には
理解できないだけw

454 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 14:23:33.73 ID:xrCUhfGmp.net
>>438
ソニーのカムコーダーもEFレンズ機あったような
10年くらい前まではソニーの業務用カムコーダーって
メーカーオプションページにキャノンとフジノンレンズが記載されてたな

455 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 14:25:17.79 ID:CPeV9PEZ0.net
>>454
だって、その頃はAマウントレンズだってロクに揃ってなかったんだからw

456 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 14:26:12.56 ID:wX9HCfsa0.net
EVFがコンデジクラス
後幕のみの廉価シャッター
これらについては腫物扱い

457 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 14:27:10.79 ID:PRP/nYyA0.net
>>450
以前無料だって話を聞いたけどな。
手続きとか資料用意する手数料だけ実費的に取るとかなんとか…。

458 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 14:29:00.50 ID:PRP/nYyA0.net
>>450
>>457
一瞬でソース見つかったw
https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/e_mount/jp/detail.html
「基本仕様開示に際してライセンス料は発生しませんが、基本仕様配布に伴う実費を一部ご負担頂きます。」

459 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 14:30:02.81 ID:xrCUhfGmp.net
>>456
ニコ爺とキャノネットがVZ-1やα6100/6600の発売時に同じこと言ってたけど
価格がこなれて今は普通にランキングに入る程度に売れてるね
いかにおまえさんみたいな昭和の老害の感性が終わってるかの証左です

460 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 14:31:46.59 ID:wx8IMmpZd.net
7c
$1,798
7V
$1,998

461 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 14:32:21.60 ID:CPeV9PEZ0.net
>>456
ヘボ過ぎる新開発シャッター。最高速1/4000秒、シンクロ1/160秒、
電子シャッターのみ1/8000秒、しかしローリングシャッター歪みは
α7IIIなみに酷いw

462 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 14:34:58.83 ID:PRP/nYyA0.net
>>456
α7シリーズ使ってる人が最初にやる設定が、
電子先幕にすることだったりするよ…。

まぁ大口径レンズとか、オールドレンズ使用時にボケが欠けるケースがあるから、
先幕メカシャッターもあった方がいいけど、そういう用途には普通のα7使えばいいでそ。

EVFに関しては使う人次第だからね。液晶メインの人にとっては高性能なEVFあっても無駄だしさ。
そういうのが欲しい人はα7RIV買えばいいんだよ。

同一メーカーに選択肢があるのに、コレが駄目だから駄目って言うのは意味分からん。

463 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 14:36:15.20 ID:VAE5mOi7d.net
>>459
そいつら2年前くらいまで
「ミラーレスなんかイラン!!」
と絶叫してたレフ機お爺ちゃんだからねw

464 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 14:38:08.64 ID:CPeV9PEZ0.net
>>462
液晶モニタは直射日光下ではぜんぜん見えない。そのためのEVF。
わかってないなあw

465 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 14:40:00.24 ID:wX9HCfsa0.net
動画専用機でEVFいらねていうならわかるのだけどね

466 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 14:41:23.08 ID:CPeV9PEZ0.net
>>465
それだ!w 4K/24pでフル画素、4K/30pでは約1.2倍クロップの
動画カメラだなw

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 14:50:05.94 ID:5OtnKRFx0.net
Eマウント機はマウント小さい分ボディも小型にできるけど
CNのマウント口径だとa7Cみたいな割り切ったボディは作れなさそうだな
大口径レンズ競争が過熱してきたし新しい需要掘り起こしにきたんだろう
初代a7から色々言われて巨大化路線だったし割り切ってて良いんじゃないか

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 14:50:51.45 ID:xYv+LicC0.net
>>463
あれだけ要らない!要らない!大発狂してたのに
今はミラーレスに夢中みたいだね、キヤノンお爺ちゃん達w

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 14:52:17.35 ID:xDXRdJbuH.net
>>468
キヤノンのミラーレスはソニーとは違いちゃんとしてるからな。

470 :サンダー平山事件 :2020/09/17(木) 14:57:04.87 ID:tIEYu9rjM.net
今までのラーメンタイマー搭載に満足しているか?

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 15:02:19.39 ID:AvsfO8l10.net
>>461
そのα7CがR6より売れちゃったらどうする?もっとアンチ活動やりまくる?w

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 15:07:59.45 ID:PRP/nYyA0.net
>>464
だからそういう人はα7RIVでも買えばいいじゃん?
バリアングルで自分撮りしたい人を特にターゲットにしてるカメラだと思うんだが。
ファインダーはおまけだろ。

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 15:36:36.83 ID:VKo7Bvz4d.net
>>460
酷いなこれ
日本人はソニーに舐められ過ぎだろ!?

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 15:41:56.87 ID:V1bbB7fYM.net
>>467
Zはフランジバック短いから沈胴レンズである程度小型に出来るけどRFはEF-Mに遠慮して重厚路線

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 15:57:02.20 ID:GUOMvfXY0.net
>>440
シグマって社長さんがカメラ大好きで情熱持ってやってる感が凄く好印象だね
どこぞのメーカーみたいに商品発表で満足に自社製品の説明もできないような企業とは大違いだ

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 16:20:19.59 ID:mStpb4DA0.net
世襲だよw

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 16:48:09.96 ID:PRP/nYyA0.net
>>476
世襲でも、会社のトップがその会社の製品ジャンルを大好き、ってのは大きいんだぜ。
豊田彰男とか顕著な例。
純粋に経営だけ考えてる人がトップだと色々残念なことになるのは、かつてのSONYやApple見てると分かるよな…。

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 16:50:07.52 ID:CPeV9PEZ0.net
シグマの山木社長って、ほんとにカメラが好きだな。いいことだ。

479 :サンダー平山事件 :2020/09/17(木) 16:59:32.70 ID:tIEYu9rjM.net
トップが顧客の前で自由に語れるのは社内の指導体制としてトップがちゃんと強いからだよな。
上場企業では社長より株主が偉くて、なかなか出来ないことだよ。

480 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 17:24:53.78 ID:CPeV9PEZ0.net
>>477
豊田社長もほんとに車が好きだね。いいことだ。

481 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 17:30:04.39 ID:5bR/uQ0kr.net
メーカーに限らず自分の好きなカメラを使うだけw
いいなと思ったら買い増し、買い替えする

何故メーカー憎しでずっとコメントしてる奴がいるのかが意味不明

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 17:31:47.76 ID:xDXRdJbuH.net
>>481
いちいち人の趣味にケチつける方が意味不明

483 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 17:36:45.38 ID:wg61dXjB0.net
>>481
それに関してはもう諦めたほうがいい。
まともにメーカーの良し悪しを見れる人もいれば狂ったように1日50レスもするヤバイ人もいる。
ここで重要なのはスルースキルだから、こいつヤバイと思ったらそっとNGにするのが一番いいよ。

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 17:53:23.41 ID:MwmLfQ08p.net
>>481
それをEマウントが出てきてから今日まで10年繰り返すのがいるのがここや価格コム

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 17:59:27.58 ID:Ykx0UbQAM.net
>>484
せっかくCNで両雄並び立つように、何十年もよろしく談合してきたのに、その平和を打ち壊しやがってチクショーという、ソニーへの強い憎悪をCNどちらの信者も持ってるんだろう。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 18:04:31.99 ID:Rh9isPjq0.net
単芝はキヤノン信者(か関係者)で、ニコンはソニー叩きに都合が良い時だけ持ち上げてるだけだよ

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 18:22:30.45 ID:xYv+LicC0.net
>>485
時代に取り残される恐怖を感じて攻撃してるんだろうね

488 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 18:53:17.04 ID:CPeV9PEZ0.net
キヤノン憎しで叩くのが慣習化してるこのスレで何を言ってんだかw

489 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 18:55:47.00 ID:3oGVAXhWM.net
>>485
ソニーが参入してなかったら今ごろどうなってたか、想像するだに恐ろしい

・ミラーレスはm43かAPS-Cだけ、フルサイズは無し
・それも一般人向けのみ、業界の空気は「プロ向けのちゃんとしたカメラは一眼レフでないとダメ」
・CNのヒエラルキー商売健在
・ブラックアウトフリーも瞳AFもRTTも存在しない

こんなだろ?

490 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 18:57:24.48 ID:CPeV9PEZ0.net
>>489
ミラーレスはパナソニックが最初w

瞳AFはオリンパスが最初w

RTTはソニーのネーミングがうまいだけw

491 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 19:07:49.12 ID:xYv+LicC0.net
>>489
老害メーカー2社の、談合ノロノロ嫌がらせ商売が続いてたろう
「コマ速6連写(サーボAFは3.5コマ)」
みたいな事を繰り返し繰り返し、あと30年は続けてただろう

492 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 19:12:40.29 ID:9vXR2bpr0.net
フルサイズに参入しても家電屋のカメラwwwって言い続けてついに後に引けなくなった感じがするな、今はレッテル貼りで長所短所関係ない

493 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 19:19:19.19 ID:CPeV9PEZ0.net
>>491
キヤノンEOS 7D MarkIIもニコンD500もサーボAFで毎秒10コマ。

ソニーのメカシャッターが毎秒10コマになったのはやっとα7RIIIからw

494 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 19:20:38.90 ID:ZoQRzVuK0.net
RF500mm/f2.8Lってまじかいな
有効口径175.6mmにもなるからフードの事考えたら、
既存のカメラバッグに入らんやろ

495 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 19:21:07.86 ID:Xbws3UUY0.net
いつも販売台数上位にオリンパス入ってるんだけど、何で売れてるの?

496 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 19:25:38.74 ID:sAIkqFYm0.net
>>494
これデカすぎすぎでしょ

497 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 19:26:42.20 ID:CPeV9PEZ0.net
「IBIS内蔵の」「フルサイズミラーレスで」世界最小最軽量のα7C。

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 19:35:55.08 ID:MdoxzgiLd.net
>>495
そりゃ安いからでしょ。
初心者に7、8万は結構心理的なハードルが高い。E-M10シリーズなんかは使って
みても実際いいカメラだよ。

>>497
これ笑う人いるけど、そんなに無理矢理な条件でもないでしょ。

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 19:36:06.94 ID:cAJ+ztTfH.net
>>493

本当にバカだな
APS-Cでしょ7DもD500も
低脳もここまでくるとある意味凄い
APS-CならソニーはNEX−5Rでも10コマだよ、バカ

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 19:40:58.65 ID:Xbws3UUY0.net
>>498
なるほどサンクス 確かにレンズ2本ついて5万でおつり来たら安いね
性能よかったらなおさらだね。なっとく。

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 19:48:01.47 ID:Rh9isPjq0.net
オリのPLはデザインもウケてるんだと思う
値段ならパナのGFも同じようなモンだろうし

502 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 19:50:13.62 ID:MdoxzgiLd.net
PLはもうちょっと進化を見せてほしい。ここのところマイナーチェンジにも
なってないから。

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 19:51:52.53 ID:GUOMvfXY0.net
>>494
ヨンニッパでも十分デカいからある程度は想像がつくけどお値段は200万円位かね
個人的には250mmF2Lが気になる
これも100万円近くはしそうだけど・・・

キヤノンもまだまだ問題は山積みだけどここにきてカメラも随分良くなってきつつあるようだし今後が楽しみ

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 19:52:48.29 ID:y+Lp73BM0.net
>>489
だよな
世界がソニーに感謝してるわ
未だにフルサイズが一眼レフしかないかと思うと悪寒でお燗しちゃう

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 19:59:35.30 ID:Xbws3UUY0.net
>>501
しらん世界が広がってるんやなー 賢くなった

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 20:03:45.24 ID:tNhL9ml20.net
ペンシリーズが売れたのは宮崎あおい効果もあると思う

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 20:17:57.71 ID:GUOMvfXY0.net
PEN-Fシルバーのデザインはかなり好み
それに対して7Cシルバーはどうなんだろう
個人的には好みではないけど悪いとまでも思わないがそもそも需要はあるだろうか

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 20:43:59.44 ID:DyfpDFGq0.net
>>490
完全なデジカメじゃないけど、ソニーは1980年代にはレンズ交換式のミラーレスカメラ作ってるぜ
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/common/images/8/mavica1981.jpg

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 20:44:00.38 ID:XyZntu0Qd.net
シルバーのが売れそうだね
買うならシルバー
でもでかいレンズ付けるとバランス悪いよなー

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 20:55:20.88 ID:pgYc0uI80.net
>>507
君に向けた商品じゃないものを好き嫌い言ってもしょうがなくない?

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 21:08:23.74 ID:xYv+LicC0.net
>>508
これフロッピー入れるの?凄いね、、

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 21:16:03.28 ID:VAE5mOi7d.net
>>493
お、精神障害者くんw
頼むから刺殺事件で全国ニュースに出ないでね〜

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 21:23:00.31 ID:HXZsNEeM0.net
キヤノンはvlogの広角・小型軽量需要と真逆を行ってるね

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 21:30:25.81 ID:DyfpDFGq0.net
>>511
一応プロ用のレンズ交換式マビカもあるwww
https://goodoldbits.files.wordpress.com/2016/01/mvc-7000.png?w=700

撮影画像を当時の電話回線前提のネットで編集部に送信するのが前提の設計という、時代を先取りし過ぎたカメラwww
開発の方向性は正しんだがいくらなんでも早すぎたw

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 21:34:45.63 ID:KuXywHv/0.net
>>489
多分サムスンがミラーレス出して今頃はCN双方倒産秒読みだろうな

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 21:37:59.24 ID:CPeV9PEZ0.net
>>499
フルサイズ毎秒10コマなら、EOS-1 D Xが毎秒12コマをとっくに
達成してるw

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 21:42:19.82 ID:CPeV9PEZ0.net
>>515
サムスンがいちばん早くAPS-Cミラーレスを出してるのを知らないの?w

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 22:02:18.80 ID:Z5cj9j5nM.net
>>517
本当に気持ち悪いな、お前

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 22:09:39.30 ID:KuXywHv/0.net
>>517
だから?バカだなあ

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 22:33:49.60 ID:Q1Rd+3f3p.net
>>489
こんな暗黒時代が続いてたなんて考えるだけでも恐ろしい

日の丸構図しか撮れない測距点191点を、プロが称賛しアマが有り難がる

何より恐ろしいのは、プロとアマに
「心の底から本気で」こんなものを有り難いと信じ込ませたまま、それがずっと続く悪夢の未来


悪夢の未来を回避し、暗い闇の時代から
「カメラだけでなく人の心」が解放されて本当に良かった


https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/005/417/102/100000001005417102_10122_001.jpg

521 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 22:44:01.28 ID:Q1Rd+3f3p.net
>>489 >>520
191点しかない測距点を小出しに増やし、
16コマしかできない連写コマ数を小出しに増やし、
数年ごとにバカ高い値段をつけて有り難がらせるヒエラルキー商法を続けるには、
技術は必要ない


必要なのは技術ではなく、そのヒエラルキーに人の心を閉じ込めておくこと


>>489の悪夢から解放されたのは、カメラの技術だけでなく「人の心」だ

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 22:48:08.66 ID:rhKWzGEO0.net
ほんと気持ち悪いな
メーカーは良い製品出してるのにユーザーが宗教じみてて買う気なくすわ

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/17(木) 23:14:51.18 ID:eI4rJh2gp.net
>>489
>業界の空気は「プロ向けのちゃんとしたカメラは一眼レフでないとダメ」

人の心を絡めとるこの悪夢から解放されたのは本当に大きい


静音シャッターが要求されてて、あちこちのスポーツ界でさえ実害が何年も指摘されてたのに、バカなプロとアマの見栄、メーカーの思惑が一致して一眼レフが続いてた


カメラの技術として劣り、周りにも迷惑な「プロは一眼レフ」が続いたのは、
単なる古い認識の問題、「人の心」の問題でしかなかった


ルール破りのシャッター音で試合を台なしにしたカメラマン
https://www.golfdigest.co.jp/digest/column/back9/2011/20111206c.asp

524 :238 :2020/09/17(木) 23:43:39.35 ID:BmX5egBM0.net
>>514
多分だけど米国向けを意識した製品。西海岸にいる記者が、東の編集部に少しでも速く送るとか。
あっちは当時から、日本より電話代が安かったし。

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 00:04:52.25 ID:s0EDuFah0.net
さらばCANON…SONYに乗り換えます
https://www.youtube.com/watch?v=Jn5ikjd6ZSo

526 :サンダー平山事件 :2020/09/18(金) 00:21:19.22 ID:uKC8+gDtM.net
>>523
ゴミ過ぎるな。AP通信のような民度の高いメディアを見習うべきだ

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 00:41:28.57 ID:88UaEJ1n0.net
>>489
オリンパスのしょっぱい瞳AFがあったよ!w
びっくりするぐらい存在に気づかれてない機能だった…。

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 00:43:00.08 ID:XQLwTju00.net
>>525
KAZUYAも逝ったか…

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 00:47:36.74 ID:IZpg260Cd.net
7cの連続撮影時間はどうなんだろ?

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 01:34:46.10 ID:jVVVsemTM.net
>>525
さっそくアンチコメきててワロタ
キヤノンとAppleは信者がやばいんだよな

531 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 01:39:57.53 ID:LLTlJEC8r.net
ソニーは撒き餌価格でボディを派手にバラまいて交換レンズで取り返す戦略だったんだろうけど
結果的に量産効果で利益取れるおいしいレンズの商売を気前よくサードのシグタムにくれてやってってて厳しいよな
そりゃ1Qの赤字100億円ってニコンより酷くなるわけだw

ついにソニーEマウントレンズ一強体勢が崩れる!?
トップは初登場のあのレンズ!

ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」
2020年8月下期ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/345833/

ランキングのトップを制したのは、8月28日発売のニコンの望遠ズームレンズ
「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S」 だ。

第1位 ニコン NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

第2位 シグマ 85mm F1.4 DG DN | Art

第3位 キヤノン RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM

第4位 タムロン 28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD

第5位 ニコン NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3

 :
 :

第9位 ソニー FE 20mm F1.8 G ← ソニー最上位w
 

532 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 02:04:21.23 ID:yMw2MDwW0.net
ニコキヤノがレンズで儲ける戦略なのは光学屋だからだろ
EVFとかソニーから買わなきゃいけないし、ニコンはセンサーも買わなきゃいけないしな
カメラはレンズで儲ける、はニコキヤノのやり方
ソニーはボディの方が専門だからそっちで儲けられるのがでかい

あとFとかEFマウントに対抗するにはサードパーティの力が不可欠と考えた
サードパーティのせいで自社レンズが売れないと考えたRFやZマウントとは違うやり方

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 02:04:57.74 ID:41kqUecW0.net
>>530
N天堂もな

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 07:07:09.02 ID:umY9JIBH0.net
西田もやたらソニーの話するようになってきたからα買いそうな感じ

535 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 07:29:04.69 ID:Lu/qjz0+0.net
R5の8KとS3の4K
比較動画見たけど
ああやって並べて比較されるとR5の8Kが桁外れに高精細で比較にならないな
S3がVHSの3倍の様で可哀想になる
俺はS3予約済みだが 正直見なけりゃ良かった
悲しくなるよ、あれは
今から予約してもR5はいつ入手出来るか分からないから、S3キャンセルするつもりはないが テンションダダ下がりでなw
どちらか迷ってる人、高精細な映像が好きな人、絶対にS3を選んではいけない
必ず後悔する

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 07:38:06.60 ID:4Nc6ny7P0.net
でもチューバーはコロコロ乗り換えて再生かせげりゃどうでもいいだけの乞食だろw

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 07:38:44.13 ID:4Nc6ny7P0.net
>>535
暑い場所で動かないゴミ

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 08:01:32.73 ID:uQyL45r80.net
カメラ系YouTuberなんてド素人の集まりw

そんなものを持ち上げてどうするんだ?w

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 08:02:46.12 ID:OCII9pomd.net
8Kが必要ならR5しかないし、安定動作が必要ならS3で良いしあんまり迷う要素なくね

540 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 08:02:54.47 ID:mQEvKVD00.net
>>534
キヤノンユーザーにはソニーディスがウケるんだろ

541 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 08:03:19.96 ID:mQEvKVD00.net
>>539
たしかに

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 08:03:56.35 ID:aWaJ3OdAM.net
ニコンも意匠登録にあったようなファインダーレスフルサイズ出して欲しい

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 08:13:31.60 ID:tZMStVYKa.net
>>493
2009年に初代7Dで8fpsの翌年にα55が10fpsやってる

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 08:38:41.26 ID:aWaJ3OdAM.net
>>540
RFに軽い広角がないからでしょ

FE 16-35mm F4.0 78 x 98.5 518g
FE 16-35mm F2.8 88.5 x 121.6 680g
FE 12-24mm F2.8 97.6 x 137 847g
RF 15-35mm F2.8 88.5 × 126.8 840g
Z 14-30mm F4.0 89 × 85 485g
Z 14-24mm F2.8  88.5 × 124.5 650g

545 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 08:40:00.10 ID:hf0pWkj8a.net
>>535
8Kの再生環境ないし今は別にいいかな

546 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 08:48:19.62 ID:aWaJ3OdAM.net
FE 12-24mm F4.0  87 x 117.4 565g

もあったな
ソニーの広角豊富過ぎる

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 09:04:08.76 ID:eXFeprdYM.net
>>544
24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。

ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm

そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。

圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。


さらに50mm F1.4を比べよう。

■パナソニック50mm F1.4
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series/products/lumix_s_pro_50/img/lumix_s_pro_50_06.png
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。

■ソニーSEL50F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F14Z_MTF.jpg
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!ち

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 09:05:50.83 ID:tqXFss9F0.net
>>525
みんなソニーへ乗り換えて行くなぁ、、、そりゃそうか

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 09:32:13.36 ID:c20GNe7P0.net
>>546
広角はサードまで入れるとEはとんでもない事になる

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 09:32:16.71 ID:fgHnupwM0.net
>>548
今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができるマウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、。、

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 09:33:28.80 ID:/kFsoNSt0.net
>>530、533
Appleとかキャノンとか任天堂とか信者がヤバいとか、一番ヤバいのはGKを始めとするソニー信者というのを自覚してないんだなw
もっとも、Appleなんかはソニーごとき相手にしてないけどなw

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 09:37:38.07 ID:uQyL45r80.net
ソニ基地って、ニコ爺やキャノネッツよりも酷いなw

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 10:01:57.95 ID:rdezbrASd.net
>>525
KAZUYA、キヤノン全部売り払うのかwww
まぁ先を見据えるとそうなるか

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 10:07:09.67 ID:aWaJ3OdAM.net
>>552
ソニーファンが嫌いなんじゃなくてキヤノンアンチが嫌いなだけじゃなかったのか?

555 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 10:09:54.97 ID:uQyL45r80.net
>>554
だから何度も言ってるように、α6400とダブルズームキットを持ってる
から、ふつうのソニーファンは別になんとも思わない。ただ、このスレで
キヤノン叩きの度が過ぎるソニ基地ゲートキーパーが嫌いなだけ。

556 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 10:14:31.35 ID:YttITycx0.net
>>553
キヤノンのミラーレスユーザーがそのままR5/6にステップアップしてかないというのは大問題に見える
ニコンもキヤノンもフルサイズミラーレスに関しては旧来のレフ機ユーザーの方を見て商品作ってるから
ミラーレスから入ってきた層を取りこぼしてるんだわな

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 10:18:54.60 ID:uQyL45r80.net
>>556
たしかにキヤノンは戦略ミスをしているね。EF-Mマウントと
RFマウントを並立させてしまったので、レンズ展開も大変だし。

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 10:35:17.59 ID:rdezbrASd.net
>>556
>旧来のレフ機ユーザーの方を見て商品作ってる

あーこれはそう思う。
ここ見ててもレフ機お爺ちゃんだけ喜んでる感じ

ソニーはここで叩かれてても
世間の特に若い世代にはめっちゃ売れてる感じ

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 10:38:18.86 ID:uQyL45r80.net
>>558
ここではソニーを叩くのはソニ基地が嫌いなオレのような人間だけ。

大多数(と言っても数人が複数回線使ってるだけだが)はキヤノン
叩き、ソニー上げにいそしんでる。デジカメinfoスレの時代からそうだった。

たしかにデジカメinfo管理人はキヤノン贔屓が露骨だったから、最初は
それへの反感でこのスレができた。しかし、そこにソニ基地たちが居ついて、
キヤノン叩きにいそしむようになった。

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 10:55:55.14 ID:4Nc6ny7P0.net
>>551
日本人のくせに全く関係ないアップルの立場にたって
「ソニーなんか相手にしてない(キリッ」


だっておwwwwwwwwwwwwww
くそだせぇwwwwwwwwwwwwwww

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 10:56:23.49 ID:88UaEJ1n0.net
>>557
EF-Mはろくなレンズ無いし、どうせレンズは売れてないんだろうな。
キットで満足する層だけをうまく捉えた販売戦略だ。

EF-M廃止の噂もあるけど、RFでAPS-Cやるってことだろね。
その場合もEF-M用レンズをそのまんまマウント付け替え(+太さ調整)ぐらいで済むし、
しれっとEOS-Mの代わりにRF kiss とかにして店に並べとけば、
ほとんどの購買者は気づきもせず買うんだろう…。

そしてほとんどの人はフルサイズにステップアップとかしないんだよきっと。
だからEOS-Mのままでもいいじゃん、って考えてるのかもしれない。
俺らカメラオタクとは別の見方があるんじゃないかねー。
小型化にはEF-Mの方が有利だしなぁ。

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 11:04:21.55 ID:uQyL45r80.net
ソニーα7Cの長所と短所

長所=小型軽量ボディー、α7IIIなみのAF測距、α7IIIを
超えるリアルタイム瞳AF、α7IIIなみの毎秒約10コマ連写。

短所=新設計だがα7IIIよりワンランク落ちるシャッター(電子
先幕のみ、最高速1/4000秒のメカシャッター)、α7IIIなみに
酷い電子シャッターのローリングシャッター歪み、倍率0.59倍の
EVF。

でも、情弱相手だからきっと売れると思うよw

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 11:13:59.89 ID:88UaEJ1n0.net
>>562
短所がたいして短所じゃない件。
知っての通り電子先幕は多くのカメラで使われてるし、α7系では真っ先に有効にするのが普通。
電子シャッターはあまり使わないだろ。電子先幕とは関係無いしな。
正直もっと幕速高速化してくれとは思うが、α9もあるし。
EVFはあの形式だとそんなもん。こだわる人ならα7RIV買う。

つまり、選択肢は他にちゃんとあるうえで、妥協する所を妥協してああいうカメラにしてる。
選択肢が増えたことを純粋に喜ぼうぜ。

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 11:18:34.66 ID:uQyL45r80.net
>>563
α9IIとα7Cではぜんぜんターゲット層がちがうでしょ。

α6400を使ってるから、α7Cが発表された時には真剣に
購入を考えた。でも、EVFのファインダー倍率0.59は
許容できない。それに、交換レンズに決定版がないんだよね。
これと思うのは高すぎるし。

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 11:37:49.77 ID:IWp4OI+h0.net
>>531
エレキ6000億の売り上げで100憶の赤字なんだけどカメラだけで6000憶も売り上げあると思ってんの?

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 11:53:20.52 ID:ycmOR86xd.net
α7Vからの進化です

・AF範囲が-3〜20から-4〜20と低照度に強くなった。
・AFがα7SVと同じ制御になった(噂レベル)
・AF設定に「AFトランジション速度」と「AF乗り移り感度」「フォーカス枠移動量」が追加された。
・リアルタイムトラッキングが出来るようになった(AF-Cで被写体をロックオン、あとは構図を変えるだけ、ジョイスティックよりイージー)。
・動画時の瞳AFが可能となった。
・動画時の「タッチトラッキング」に対応した。
・動画の30分制限が廃止された。(α7SVと同じパッシブ冷却を採用--噂レベル)
・カスタムボタンが静止画・動画別に設定できるようになった。
・XAVC Sファイルの名称を設定できるようになった。
・連続撮影枚数が89枚(RAW)から115枚に増えた。
・WiFiが802.11b/g/nから802.11b/g/n/a/ac対応になった。
・撮影可能枚数が610枚(EVF)から680枚、710枚(LCD)から740枚に増加。
・アスペクト比に4:3、1.1が追加。
・ファインダーのフレームレートに120Pが追加された。
・ピーキング色が変更出来るようになった。
・ピント拡大の初期倍率を好みに合わせて設定できるようになった
・データ書き込み中でも設定出来るようになった。
・7c(1798ドル)7V(1998ドル)
・瞳AFで左右の目が選べるようになった
・AF点の色を灰色以外に変えられるようになった
・シューがデジタル音声対応になった

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 11:56:37.68 ID:/0b+3is3r.net
>>563
>>選択肢は他にちゃんとあるうえで、妥協する所を妥協して

これだよな
従来のカメラ好き層向けの商品を出した上で、さらに新しい層の開拓をしている
爺相手にレフ機の延長で勝負してる後発2社とは戦略が異なる

568 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 12:20:35.52 ID:tqXFss9F0.net
>>566
あとホットシューの強度が改良されたらしいね

>>567
「ボタンやダイヤルガチャガチャやって撮る!」
みたいなオタク爺層はターゲットから外されてるのに
その関係ないオタク爺層がギャーギャー騒いでるというね、、

569 :サンダー平山事件 :2020/09/18(金) 12:23:22.53 ID:d8f5nDKuM.net
このスレにやってくるようなガチ勢は大きくても使いやすい方が良いって意見が多数派と思う。
でもそれは世間の一般常識とイコールではないからね。
少しでも小さくでも高画質というニーズはあるんだろう。
そしてここで問題なのは自分の欲しいものとターゲットの違うものが出てきたとき、それがさも悪い事かのようにピーヒーピーヒーピーヒーピーヒーピーヒーピーヒーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャー騒ぐやつがいること。
お前は販売ターゲットではないから黙っとけと

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 12:24:51.76 ID:yMw2MDwW0.net
α6400のキットズーム以外何使ってるんだろう

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 12:26:23.54 ID:5YKTh5Sf0.net
>>559
結局君がやってることが君が嫌いと言っているソニ基地とやらと同じと気づかない?w

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 12:33:22.32 ID:45TuOvQbM.net
PCでも車でも小型の機種はサイズそのものが価値なのであってスペックの絶対値が下がるのは当然だからな。
言うほど小さくないじゃんって批判ならまだわかるけど。

573 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 12:38:27.35 ID:/C3r5d8zd.net
>>570
持ってないだけかと

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 13:11:18.76 ID:citeysUP0.net
ソニーアンチの持ってるアピールに真面目に取り合うのは時間の無駄でしょ

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 13:11:52.80 ID:/0b+3is3r.net
>>568
ヲタクの常識は世間の非常識だからね
ZV1のときもアタマの固いヲタクが売れない売れないって叫んでたな
そもそも商売の相手にされてないってのに

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 13:34:27.82 ID:ugrSha46a.net
>>568
フルサイズ買うスイーツがそんなにいるかよ
結局ヲタクが買うのが現実なんだよ

577 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 13:38:12.36 ID:88UaEJ1n0.net
>>576
オタクっつーても機材オタばっかじゃないってことだぞ。
俺ら機材オタは機材があれば満足で写真なんぞろくに撮らないだろw
そういう人は除外されてんの。

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 13:41:16.50 ID:MbKIk+gEr.net
>>565
は?バカなの?
売上額と赤字額の大きさなんて何の関係もないけど?
売上額が0円でも経費を100億円使ったら100億円の赤字
小学生レベルの算数だけど?

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 13:41:31.63 ID:c20GNe7P0.net
スイーツ層はすでにカメラから去った
諦めろ

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 13:47:50.52 ID:Lu/qjz0+0.net
もうバックオーダーになったようだな
物凄い人気だ
過去最大のヒット作になるかも知れん
ソニー王国恐るべし

581 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 14:05:15.58 ID:uQyL45r80.net
>>566
なぜ金額だけドル建てなの?w 
国内価格が本体のみ21万円、28-60mmキットで24万円じゃ
α7IIIと変わらなくなるからまずいの?w

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 14:06:40.15 ID:UekrHjRqr.net
なんだかんだ一番写真撮りまくってるのはスイーツ層だよ

ただ彼女らが普段触ってるカメラは専用機ではなくスマホとスマホアプリだけどね

単体カメラを買わない使わない理由は求めるアウトプットを得られないから

いまの彼女たちの希望を叶えてくれるツールはUlike、SODA、B612、BeautyPlus
(SNOW、LineCamera、Instagramフェイスフィルターですら過去のものになってしまう秒進分歩の世界)




高価で重たいゴミを造りつづけるカメラ業界のジジイども早よ全員○ね○ねくたばれ

583 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 14:08:04.08 ID:uQyL45r80.net
>>570
シグマ100-400mm「ライトバズーカ」をMC-11で運用している。

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 14:08:53.00 ID:KL0QF+EA0.net
>>581
a7iiiも売り出し時はボディのみ23万円で似たような差だぞ

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 14:12:38.03 ID:uQyL45r80.net
>>584
いまα7IIIの最安値は20万円ちょっと。それよりα7Cが
高いのがまずいんだろ?w

オレは1万円程度の価格差は気にしないけど、EVFの
倍率0.59倍は許容できないだけ。

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 14:23:21.28 ID:uQyL45r80.net
追記すると、α6400でも倍率は35mm換算で約0.7倍、
ほかのフルサイズミラーレスはほとんど0.7倍以上だぞ。

0.59倍なんてほんと信じられんよw

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 14:26:43.75 ID:99Ct5M0za.net
俺もファインダーでちょっと躊躇

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 14:31:27.63 ID:sPuuO0C3d.net
>>581
ソニーストアで
7c
209000円
7V
229880円

589 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 14:32:58.11 ID:uQyL45r80.net
>>588
オレはソニストは使わないから。もっぱらマップカメラだから。

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 14:36:42.61 ID:2ZzIHJSkd.net
>>589
マップ
7V
222,822(税込)
7c
206,910(税込)

591 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 14:39:59.27 ID:uQyL45r80.net
どっちにしても2万円差だね。その差がEVFの0.59倍か。
ソニーは接眼光学系にもっとこだわって欲しかったね。

592 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 14:43:02.05 ID:zxZBep4id.net
α7Vからの進化

・AF範囲が-3〜20から-4〜20と低照度に強くなった。
・AFがα7SVと同じ制御になった(噂レベル)
・AF設定に「AFトランジション速度」と「AF乗り移り感度」「フォーカス枠移動量」が追加された。
・リアルタイムトラッキングが出来るようになった(AF-Cで被写体をロックオン、あとは構図を変えるだけ、ジョイスティックよりイージー)。
・動画時の瞳AFが可能となった。
・動画時の「タッチトラッキング」に対応した。
・動画の30分制限が廃止された。(α7SVと同じパッシブ冷却を採用--噂レベル)
・カスタムボタンが静止画・動画別に設定できるようになった。
・XAVC Sファイルの名称を設定できるようになった。
・連続撮影枚数が89枚(RAW)から115枚に増えた。
・WiFiが802.11b/g/nから802.11b/g/n/a/ac対応になった。
・撮影可能枚数が610枚(EVF)から680枚、710枚(LCD)から740枚に増加。
・アスペクト比に4:3、1.1が追加。
・ファインダーのフレームレートに120Pが追加された。
・ピーキング色が変更出来るようになった。
・ピント拡大の初期倍率を好みに合わせて設定できるようになった
・データ書き込み中でも設定出来るようになった。
・7c(1798ドル)7V(1998ドル)
・瞳AFで左右の目が選べるようになった
・AF点の色を灰色以外に変えられるようになった
・シューがデジタル音声対応になった
・ホットシューの強度が改良

593 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 14:48:56.79 ID:uQyL45r80.net
α6000シリーズのいいところは接眼部が左上コーナーにあるので、
接眼しても液晶パネルが汚れないこと(右目利きの場合)。

だからα7Cは魅力的なのだが、倍率0.59倍では台無しだ。

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 14:49:47.37 ID:88UaEJ1n0.net
>>585
>>586
値段は別に問題にならんのじゃね?
モデル末期のa7m3と出たばっかのa7c比べても意味無いし。
用途もターゲットユーザーも違うだろうしな。

ファインダー倍率は正直なー、とは思うが。無しにした方が潔かったかもしれない。
パナの超小型m43機でGM1ってあるが、派生でEVFつきのGM5ってのがあった。
倍率0.92倍、FF換算0.46倍だがこれが小さかったんだよねぇ。アレのせいで売れなかったに違い無い。
0.59は幾分マシだがピント確認容易とは言えないから残念な感じではあるね。
一応、E-M10辺りが同じぐらいの倍率っぽい?
でもまぁ、ピーカンの時に液晶の代わりに使うぐらいの用途なら問題無いんじゃね?

595 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 14:52:22.39 ID:uQyL45r80.net
>>594
そういう使いかたなら、EVFの倍率はまあ目をつぶれる。

でも、オレは液晶モニタよりもEVFを使うからファインダー倍率が
低いのは駄目だな。液晶モニタのライブビューは動画用だと
思っている。

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 15:15:42.67 ID:c20GNe7P0.net
そもそもEVFを多用する用途やターゲット向けの商品じゃない
どうせ買わないし、買うなら9やR4買っとけ

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 15:25:21.54 ID:XQuFYNU60.net
hissi 見るとニコンとシグマとキヤノンは好きみたいに書いているけど、ワッチョイ 9748-Cup9って、結局ただのソニー嫌いか
GKという言葉を使うのは、ミネオに通ずるものがあるし
しかもα6400持ちと言いながら、6400スレには全く書き込みしてないというw
昨日からα6400持ちということにキャラ付けしたんだろうし、キヤノンユーザーかな

http://hissi.org/read.php/dcamera/20200916/cGZxSmMwWHMw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200917/Q1BlVjlQRVow.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200918/dVF5TDQ1cjgw.html

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 15:26:23.08 ID:uQyL45r80.net
>>596
だからα9IIやα7RIVとは性格がまったく異なるカメラがα7C。

コンパクトで、EVFがオフセットされてるからいいんだと言ってるよw
そのEVFの倍率0.59倍だから問題だと言ってるんだよ、わからない?w

APS-Cのα6400だって、35ミリ判換算の倍率は0.7倍。これぐらいは
ないとEVFを使う気にはならない。なんでソニーはEVFの接眼光学系に
出し惜しみ嫌がらせをするのか?w

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 15:27:25.83 ID:vkKNRy/B0.net
EVFの倍率0.59倍ってのが想像もつかん。EVFはそんなに重視する訳じゃないが、現物見てから決めるか。

600 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 15:29:36.80 ID:uQyL45r80.net
>>597
ずっと前からα6400ユーザーだと言ってるよ。ワッチョイで過去ログ見てごらんw

>>599
そうだね、現物を見ないとなんとも言えないところはあるけど、倍率0.59倍
っていうのはオリンパスOM-D E-M10と同じぐらいだから、見なくてもわかる。

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 15:42:28.67 ID:XQuFYNU60.net
>>600
すまんね
ワッチョイが変わるの、毎週水曜日なんだ
そして水曜日以降にお前がα6400持ちと言っている書き込みは今日が初めてだよ

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 15:44:37.67 ID:5weexanea.net
EVFが小さいのは単純にセンサー周りが邪魔してスペース(奥行き)が無いからでしょ

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 16:11:37.71 ID:ADIXuB160.net
EVF使う機会少ないだろうし無くても良いくらいだけど
つけられたからつけたって程度じゃないか
EVF無いからってシグマのfpみたいにLVFつけたら小型の意味ないし
全部盛りのカタログ数字比較マン相手にしたカメラじゃないだろう

604 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 16:16:05.21 ID:nDIlRS3TM.net
背面液晶がまともだったらEVFに関してフォロー入れる気になったけどコレは叩かれても仕方ない

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 16:16:51.31 ID:88UaEJ1n0.net
>>598
まぁ言いたいことは分かるし同意もある程度あるが、
あなたは想定顧客じゃなかったんだよ。
またのお越しをお待ちしております、ってやつだ。


つーか、接眼光学系交換できりゃいいのにね。
昔はマグニファイヤとか流行ったけどなぁ…。

606 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 16:20:31.30 ID:sG84W5Tl0.net
アンチ活動するためにα6400買って
オレはアンチじゃない!ソニーユーザーだ!

とかなり前から喚いています
見つけたら即NG推薦

607 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 16:24:44.49 ID:o2J5ZNIXp.net
あったけど流行ってたっけ?

608 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 16:26:02.14 ID:88UaEJ1n0.net
E-M5初代のEVF(縁なしモード)が換算0.58倍だったようだぞ。
昔使ってたけど、AFで使ってるぶんには不自由しなかったな。
MFは拡大したくなるけど、a7cにはピーキングあるし拡大も多分簡単だろうから問題無さそう。
まぁ、ちょっと狭いよ、って感じはあったけどね、0.59倍ってのは実用上ギリギリOKって感じする。

気にくわないって人は居るだろうが、大きなネガティブではなさげ。
特に想定購買層が使うのは液晶メインのように思うしな。Cup9氏のようなオタク層は対象外なんだろうね。

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 16:27:31.81 ID:88UaEJ1n0.net
>>607
一部界隈だけど流行ってた。APS-Cとか4/3の一眼レフのファインダーが狭かった頃。
ペンタのマグニファイヤアイピースが優秀とかなんとか。
10年以上前ですな…。もっと前か。

610 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 16:37:15.89 ID:citeysUP0.net
普段EVFを全く使わない層は意外と居て
そういう層向けな感はある>α7CのEVF
完全に外しても良かったんじゃ?とは思うけどRX100見てもEVF搭載には拘ってるみたいだから

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 16:47:03.75 ID:vkKNRy/B0.net
>>609

https://s.kakaku.com/item/10981910241/

これか。当時ペンタユーザーだったから持ってたわ。ペンタスレではオメコサンと呼ばれてた。

612 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 16:50:27.27 ID:fnXFKKk80.net
おっさんやけどEVFまったく使わんわ

613 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 17:03:20.05 ID:YttITycx0.net
ファインダー0.59倍ってのはRX100シリーズと同じで
おそらくコンポーネントも共通なんじゃね

614 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 17:11:23.96 ID:tqXFss9F0.net
>>597
キヤノン関係者だろうね
キヤノンがやらせてるのかは知らないけど病的

もしくはマジもんの精神病

615 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 17:33:33.73 ID:riUtkM8C0.net
こいつとサンダー平山事件だけ隔離させればうまいこと対消滅してくんないかなあ

616 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 18:12:51.48 ID:u4r4MSCJ0.net
キモ芝は純粋キヤノン信者
定年退職して暇だから朝から晩まで一日中5chに張り付いて、ソニ基地ガー、アンチキヤノンガーと喚き散らして毎日を無駄に浪費していく哀れな爺
α6400を持ってるが全然使っていないというがそりゃそうだろ
こいつは昔から写真なんて撮っちゃいない
ニコ爺ガー、ミノルタ爺ガー、フジ教信者ガー、と喚き、宗教戦争を続けてきた典型的なメーカー信者オタク
最近は攻撃対象がソニーに移り、死ぬまでソニ基地ガーと続けるんだろうね
ミネオと一緒だよ
哀れだね

617 :サンダー平山事件 :2020/09/18(金) 18:26:45.35 ID:d8f5nDKuM.net
ぼくの名前はサンダー♪

ぼくの名前は平山♪

二人合わせてサンダー平山事件ー

サンダーと平山でサンダー平山事件ーーー♪

618 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 18:27:17.01 ID:ohvDVVTt0.net
R5R6のAF、合ってると見せかけて合ってないらしいが、
今どきそんなことあるかねえ。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001198105/SortID=23534310/#23666666

619 :サンダー平山事件 :2020/09/18(金) 18:28:10.84 ID:d8f5nDKuM.net
某インチキメーカー以外では絶対に有り得ないと思う。

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 19:04:08.18 ID:+CCAxOCjM.net
R5ホットピクセル多いらしいしスペックや表面上の動作に最適化してるのかもな

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 19:08:17.67 ID:5N54AeWdM.net
一眼レフ時代、どっかのメーカーでAF抜けって話なかったっけ?

622 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 19:20:18.01 ID:/sZdkTTF0.net
オーバーヒートをタイマーで管理するぐらいだしAFの誤魔化しもありえる

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 19:21:09.63 ID:yMw2MDwW0.net
>>618
崇高な一眼レフのAFをシミュレートしてるんだぞ

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 19:36:11.63 ID:c20GNe7P0.net
>>618
R5を持ってるはっちゃん777の素人感が臭すぎる

625 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 20:12:08.29 ID:riUtkM8C0.net
>>624
AFズレてるのに仕方ないって言える人は普段撮影してないかボディ持ってないと思う。

626 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 20:21:55.04 ID:CuBMYLQF0.net
温度管理の謎仕様もそうだけど制御系の詰めが甘い感じするね。ミラーレスのノウハウがまったくないわけじゃないだろうに。

627 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 20:28:34.22 ID:uQyL45r80.net
>>606
アンチ活動するためだけに、α6400のダブルズームキットを
買うのって、かなり酔狂というか、基地外だと思うよw

628 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 20:50:21.14 ID:c20GNe7P0.net
でもどうなんだろう、コントラスト併用でないなら微ズレみたいな事があり得るんだろうか

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 21:24:47.03 ID:tveAsJmbM.net
RのときにAFずれるって言ってなかった?

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 21:35:42.74 ID:IWp4OI+h0.net
一眼レフで嘘AF発生するのは仕方ないけど何でミラーレスで嘘AFになるんだR5

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 21:52:45.88 ID:FS98NqL2p.net
>>630
AF判定の演算が、次のコマ撮影に間に合わないからタイマーで打ち切ってるのではないかな?

タイマー大好きキャノンには、そんなの常識

632 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 22:29:27.50 ID:88UaEJ1n0.net
>>628
一眼レフと同じ方式ならズレはあり得るな。
位相差で測距して、そのピント位置にレンズ動かすわけだから。
測距に誤差あったら誤差のまま合焦。

コントラスト検出も併用して補正しないと駄目だと思うんだが、
SONYの特許なんだっけ?

633 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 22:33:59.48 ID:c20GNe7P0.net
>>632
オリもNikonもソニーセンサーは併用型だと思う

634 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 22:34:17.81 ID:c20GNe7P0.net
あと富士も

635 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 23:31:39.16 ID:umY9JIBH0.net
まあキヤノンはニコンと違って合わないけど連写速いと有名だったしミラーレスでも踏襲してるというわだな

636 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 23:48:18.65 ID:AoVkJ3C30.net
正直価格の書き込みレベルだとまずおじいちゃんがやったテストに信憑性があるかどうかからだと思うんですけど

637 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 23:56:44.13 ID:0pM95Tpg0.net
そんなの常識ぃぃぃ〜♪ってアニメの曲があったな平成に

638 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/18(金) 23:59:52.66 ID:c20GNe7P0.net
>>636
超望遠使いでSONYからEOSR5に移った人だからこそ、EOSR5の挙動が気になってるようだ
Canonの鳥の眼AFを認めつつ、SONYのカスタマイズ性の良さやCanonの不便さも語ってるし、ココみたいなメーカーどうのは無さそう

639 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 01:01:39.64 ID:cV7ndEhQH.net
確かキャノンは開放測距だからフォーカスシフトもあるのでは?

640 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 07:26:02.64 ID:7C3T7OsB0.net
AFのアルゴニズムは変更されてないはず(エンジンから何からハードもソフトも作り直しになる)なので、
いくつかのスチルは合掌前にシャッター落ちるってのはありそう。その分数で勝負ってやり方なんで…
やはり積層の速度にはかなわんということだろう、ただ十分健闘してるってことじゃね

641 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 07:44:14.91 ID:Wh+Y6gA00.net
R5は外人の検証だとそもそもα9のAF性能と比べられるような代物じゃない
AF性能で比べられるとしたら精々α7RIVあたり

642 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 08:01:53.96 ID:WzIkhEfKp.net
>>640
>いくつかのスチルは合焦前にシャッター落ちるってのはありそう。

それR5はAFまでもタイマーで切ってるという意味だぞ


いつだって わすれない
タイマーは 付いている
そんなの常識 タッタタラリラ

643 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 08:09:26.10 ID:WzIkhEfKp.net
>>642
ほんっとキャノンはタイマー大好きだな
頭使わずに簡単に作れるから使うのか


熱や温度の放熱処理を考えずにタイマー
AF演算も高速高精度化を考えずにタイマーか?


タイマー使えば誰でもスペック作れるのに、
なぜ他社はそれに手を出さないでコツコツ技術を積んで性能上げてるのか、分かってんのか?

644 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 08:11:57.18 ID:gy3Gnulw0.net
ソニータイマーってずっと言われてきたのが、よっぽどトラウマに
なってるんだなw

645 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 08:20:13.28 ID:WzIkhEfKp.net
>>644
伝説になるのは仕方ないんじゃね?

頑丈に作らなければソニータイマー

嘘を付いて作ればキャノン隠しタイマー

それぞれ企業風土だから、この先何年も言われるのは仕方ない

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 08:31:45.20 ID:kURHe4C4a.net
ソニータイマーは保証期間内は問題なく使えるからな
キヤノンは買ったその日から使えない

647 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 08:36:55.91 ID:g4uEI8Ap0.net
DPCMOSは位相差オンリーで全点ラインセンサーだから被写体によってはAF精度悪くなるんじゃね?
キヤノンもクロスセンサー版のDPCMOS(QPCMOS?)研究してると思うし

648 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 08:41:56.73 ID:mG4iowiqd.net
ソニー信者イライラで草

649 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 09:07:24.25 ID:Wh+Y6gA00.net
ソニータイマーは大昔のビデオデッキがタイミングよく壊れたという都市伝説だけど(なので技術的証明とかは無い)
キヤノンタイマーは実際の解析により存在が証明されてしまっている

650 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 09:27:42.48 ID:BAPnbGOu0.net
ソニオタってキヤノン関係ないのにR5が気になって仕方ないんだな。
入荷待ち続けている俺よりもR5のこと詳しい。

651 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 09:30:23.46 ID:ESC3Ql1/0.net
キヤノンを叩くのはソニー信者と思い込みたい統失

652 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 09:33:14.68 ID:g4uEI8Ap0.net
>>650
そりゃ詳しい奴はR5買わないからじゃね?

653 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 09:43:47.49 ID:gy3Gnulw0.net
α7C、コロナ下の銀座でタッチ&トライを強行。すごい人気は
ご同慶の至りだけど、クラスター発生の恐れがあるのに、
よく開催したね。それだけ追い詰められてるということか。

654 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 09:53:39.69 ID:ppnfyIOsM.net
>>650
その程度の雑魚って自分で言うとか

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 09:54:15.81 ID:WzIkhEfKp.net
>>649
EOS R5とR6用 表向きの温度停止・裏の隠しタイマー(実物)
https://kolarivision.com/wp-content/uploads/2020/09/2478574-40.jpg


解説記事(英文)
EOS R5 AND R6 OVERHEATING TIMER CHIP
September 4, 2020
https://kolarivision.com/eos-r5-and-r6-overheating-timer-chip/

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 09:54:46.12 ID:gy3Gnulw0.net
これでクラスターが発生したら、
α7Cはα7コロナとかα7クラスターに決定w

657 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 10:42:04.51 ID:n6NOGNo00.net
α7cの大きさならEマウントでなくても
Zマウントだってすっぽり入っちゃうんだよなー

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 10:45:04.49 ID:WmLO22eB0.net
なにっZマウントにα7Cがすっぽり入る

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 10:51:45.81 ID:zqTlyH2OM.net
ソニー信者というけれど、それはメーカーとしてソニー信者ではなくて、ミラーレスの未来を信じて、それに投資をしてきた人達だと思う。
だって3年前はSONY以外の選択肢がなかったし、ミラーレスへの移行を決意することは、SONYへの移行を決意することだった。
一眼レフ利用者がミラーレスの事を「動きもの取れない」「EVFは見てられない」と散々こき下ろしてたのはつい最近のことですよ?
もちろん当時は技術的未熟さもあったけど、ミラーレスの未来を信じている人は好きとか嫌いとか関係なく、SONYを応援するしかなかった。
なので、ソニー信者と言われるとなんか釈然としないのです。
あの時代にミラーレス、SONYに移行した人は信者とは正反対。
超現実的、超合理的で投資に対して将来のリターンを最優先に考えた人達。
信者というのは投資に対してリターンを考えられない人のことだと思います。

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 11:02:22.74 ID:n6NOGNo00.net
https://camerasize.com/compare/#858,834
α7cってわりとでかいんだよな

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 11:04:26.60 ID:gy3Gnulw0.net
>>659
このスレに巣食ってるのはソニー信者ではなく、ソニ基地ゲートキーパー。

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 11:13:15.31 ID:n1qqNMA7M.net
>>660
なんでAPS-CのZ50と比較してるの?
APS-Cよりも小さいって宣伝になっちゃうじゃん

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 11:16:57.90 ID:DeqM1l+A0.net
>>646
マジ?本当にもう糞キヤノンから移行したいわ、、

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 11:21:23.49 ID:/fzMGvLN0.net
>>657
さすが大口径

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 11:26:36.23 ID:n6NOGNo00.net
http://thenewcamera.com/tag/nikon-z30/
α6600やα7cタイプのボディーって、Zマウントでも作れちゃうんだな

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 11:32:26.10 ID:3w0BRzwm0.net
>>665
これが売れるかどうかでミラーレスでのニコンのセンスのあるなしが決まるな

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 11:38:18.12 ID:/fzMGvLN0.net
>>666
ニコンにはあと何回チャンスが残ってるんだ

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 11:42:31.84 ID:gy3Gnulw0.net
ファインダー倍率0.59倍とマイクロフォーサーズなみのEVFを搭載したα7C。
アイピースマグにファイアーが必要だなw

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 11:51:11.81 ID:9e9/zXL7p.net
ワッチョイ 9748-Cup9
毎日お勤めご苦労さんですw

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 11:56:13.20 ID:gy3Gnulw0.net
なお、ソニーのファストハイブリッドAFは像面位相差AFでサーチして、
最後のピントの追い込みを像面コントラストAFで行う方式で、独自のもの。

ほかのメーカーのハイブリッドAFは輝度やコントラストに応じて、
像面位相差AFと像面コントラストAFを自動切換えする方式。

671 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 12:14:22.99 ID:ue50/RMJr.net
信者がα9とR5のAFは同等くらいです!
って言ってるの真に受けて買った情弱は哀れだな

672 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 12:17:18.11 ID:g4uEI8Ap0.net
>>665
ニコンはコレを早く出して欲しい

673 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 12:21:52.95 ID:fewZCUnBM.net
そういや「ミラーレスって言葉はおかしい」と息巻いてる人も最近は見かけなくなったな。ニコンも普通にミラーレスって呼ぶようになってるのね。

674 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 12:38:43.03 ID:DeqM1l+A0.net
>>659
EOS Rが発表される前日まで
「ミラーレスなんかイラン!」と発狂してたお爺ちゃん達
今は手のひら返して「R5最強!」と叫んでますわw

もう脳が老衰してるんでしょうな

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 12:44:05.27 ID:QbHxsNY4d.net
レフ機だけ使ってりゃいいのにね
ほんと老害って嫌

676 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 13:34:16.71 ID:Wh+Y6gA00.net
>>665
これ背面液晶の位置から見てEVF無いな・・・

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 13:35:13.37 ID:Wh+Y6gA00.net
あと>>676の構造だとフルフレームのIBISも入らん

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 13:41:07.61 ID:qMQd8DiL0.net
>>675
レフ機を使い続けられると外で撮影してる時に寄ってきてレフ機の講釈はじめそうで怖い

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 13:44:16.96 ID:Wh+Y6gA00.net
IBISとか入れなくて良いならソニーならここまで小さくできる
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/374/421/002.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/569/403/sony15.jpg

680 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 13:55:40.56 ID:kPPyWBm7a.net
なお俺が大好きなニコンからはサイコーと叫べるフルサイズミラーレス機は出ていないもよう

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 14:02:44.08 ID:ZvEmAM7e0.net
>>679
小さいは正義だがやっぱレンズがネックだよなー。
APS-Cでこれだもんな。

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 14:02:53.03 ID:/fzMGvLN0.net
>>680
Z7

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 14:08:38.36 ID:DqABxsT7a.net
>>682
バカを言え
あんなガタガタEVFとFマウントアダプターで動体AF迷いまくりのボロ機
誰が買うかっての

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 14:09:14.05 ID:Wh+Y6gA00.net
>>681
そんなんコシナのフルフレームパンケーキレンズ使えばええだけやろ
https://media.design365life.jp/wp-content/uploads/2015/05/20150527_01_006.jpg

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 14:15:44.16 ID:gy3Gnulw0.net
>>671
今月のCAPAを読んでみろよw

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 14:24:30.08 ID:/fzMGvLN0.net
>>685
紙の雑誌とか終わってる

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 14:31:33.59 ID:2Y4SJX+20.net
infoのBCNランキングの記事、ニコンという企業が存在しない世界線の話みたいになってるな

688 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 14:39:23.67 ID:V1EjC0Kb0.net
>>684
MFレンズなんか使うぐらいなら、シグマfpのほうがいいけどな。

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 14:43:04.69 ID:9HvM2Zhf0.net
ニコン買ってるのってほんと好きな人が多いだろうに、その好きな人たちが望む機種より廉価でシェア取れそうな機種に注力して結局シェア取れてないの、戦略ミス感が凄い

690 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 15:04:42.19 ID:rCZwlJmB0.net
何だかんだ言ってニコンはそのうち軌道修正で盛り返すんじゃね?(鼻ホジ

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 15:09:13.19 ID:ESC3Ql1/0.net
ニコ爺は口は出すけど金は出さないからな

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 15:19:53.49 ID:kPPyWBm7a.net
14-24使いたいからZ5買おっかなー
でも今年中に新型発表ありそうだしなー
って感じで多分買わない

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 15:23:48.34 ID:NNswgQbU0.net
>>679
だよな
IBISなんて要らないんだよ
手振れ補正はソフトウェアでやればいい

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 15:25:56.32 ID:rCZwlJmB0.net
ソニーのα7⇒α7Uの時みたいに今年中に新型でZ6U(Z6s)やZ7U(Z7s)を出してくるとは思えない

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 15:27:57.42 ID:GH9Hr3Q10.net
>>691
その手のジジババがTVメイン層でコロナからこっち広告で困ってるんだよな
広告(製品)出しても売れないから無駄っていうのをニコ爺で思い出した

696 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 15:47:48.38 ID:fHOWXLcH0.net
手持ちのFマウントレンズ群を使うために、あと一台位はフルサイズの一眼は買うと思うけどなあ
LAEA5みたいなアダプターでも出ない限りは、ニコンでミラーレスに移行する意味ないし
(自分は他社のミラーレス持ちなので)

ニコンにしか出来ない、何か画期的な物で自分に必要な物が出来れば別だが

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 15:48:27.89 ID:Wh+Y6gA00.net
>>688
fpじゃ7Cよりデカイじゃん

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 16:13:00.97 ID:gy3Gnulw0.net
fp 112.6 x 69.9 x 45.3mm 370g
7C 124.0 x 71.1 x 59.7mm 424g

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 16:28:25.97 ID:Wh+Y6gA00.net
>>698
およ、fpの方が若干小さいのか
しかしIBIS使えない割には大きさ大差ないのは何でやろ

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 16:38:59.32 ID:/fzMGvLN0.net
>>691
というか金回りがいいクレバーなニコンユーザーだった人はもう他社へ移行済みだろ
残ってるのは過去の遺産で身動き取れない貧乏ユーザーだけ

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 16:48:30.81 ID:tisb4x7c0.net
金回りがいい奴は移行とかじゃなくてぽんぽん買って短期併用と売却を繰り返すから
もうどこのユーザーとかそういうレベルではない

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 17:13:19.09 ID:hWxGPPxP0.net
>>689
ニコ爺の声に騙されて出したのがDf

あいつらはニコンが好きなんじゃなくてニコンのカメラを選択した自分の判断を肯定したいだけ

俺たちは正しいってのを新機軸全部否定することで主張してるだけなんだよ

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 17:17:48.14 ID:rCZwlJmB0.net
LA-EA5級のアダプタと同時にZfを出してくんねーかな

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 17:29:24.67 ID:5pKpHzsk0.net
>>699
fpはバッテリー容量、メカシャッター、手ブレ補正を抜きに小型化してる一方で、7cはそこが全部入ってる
特にバッテリーの持ちはフルサイズトップ

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 17:36:23.84 ID:72gnVeYE0.net
>>704
小型のフルサイズで立派だよなぁ
逆にCNとか電池持ち悪すぎてソニー煽ってた昔が完全にブーメランなの恥ずかしすぎる

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 17:42:33.94 ID:W+jeZHVpd.net
>>704
fpは大手にはできない、そういう割り切った判断で商品化できたことに価値が
あるんだろう。あと動画機能に振ってるんだっけ。
7Cは大手らしく、削ぎ落とすことなくパッケージングしましたと。

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 17:54:03.84 ID:tisb4x7c0.net
fpはシグマだからどことなく許されてるだけで他が出したらぶっ叩かれてるだろあんなん

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 17:54:25.86 ID:uk5/zjQt0.net
>>706
ターゲットにしている消費者層が違うからだとも思う。

数を出そうと思えばソニーの判断になるんじゃない?

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 18:15:29.36 ID:ZvEmAM7e0.net
fpはデカいヒートシンクがあるから厚み出てるんだよな。
高さはマウント外径に近いし、幅もこの辺りが使い勝手からみても下限だろうし。
小さくすりゃ良いってもんでもないのは、パナのGM1の売れ行きとか見れば分かる。

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 18:18:33.24 ID:TKZtVp870.net
>>706
削げ落とすとターゲット絞られるし、そういうフル機能求めないユーザーって安くしないと買わんからな
相手にするだけ無駄。
ソニーやキヤノンは明らかに高級機シフトしていってるから、ニコンだけ従来の売り方続けて赤字拡大してくだろうね 

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 18:59:29.10 ID:5pKpHzsk0.net
Nikonも高級機路線だけどイマイチ振り切れてないから中途半端に見える
それより、どこまで行ってもSONYのお下がりなんだろうと言うのが見えつつある

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 19:04:39.61 ID:5f0ZAKZ80.net
>>706
7Cを欲しがるユーザーは
性能や価格は抜きにして普通にfpも欲しがるでしょ?
小型ガジェット好きにはどっちも魅力がある

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 19:20:25.82 ID:rw8PZTsm0.net
>>673
ミラーレス一眼と言わずにミラーレスカメラとするあたりニコンの良心を感じる

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 19:32:12.76 ID:X7YWFh/bp.net
関係ないけどシグマのフォビオン機の開発遅れって
センサー製造を元NECのセンサーメーカーに委託したのが原因だったんだな
設計上の問題や歩留まりの悪さで難航してるようだけど
これが失敗やクリティカルにならなきゃいいけど

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 19:35:31.39 ID:gy3Gnulw0.net
>>714
Foveon X3は最初はNational Semiconductorに製造委託してたけどね。

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/19(土) 23:16:18.49 ID:Wh+Y6gA00.net
本当はソニーに委託したかったんだろうけど数年先まで他社からの委託計画埋まってるからな

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 00:37:30.35 ID:YXVLhFaX0.net
>>712
いやあ、同じようなコンセプトのカメラ2台同時は要らないなぁ・・・
バッテリーやAF性能考えるとどう考えても7Cに軍配上がるし

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 08:06:43.13 ID:gZ7dw7w/0.net
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1278183.html
デジカメWatch恒例の一問一答α7C版(その1)
あまり内容は無い

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 09:05:30.40 ID:GM6X0d8n0.net
>>716
Foveon X3の頃のソニーはまだCMOSを作っていないよ、馬鹿w

もっぱらCCDしか作っていなかった。その頃作っていたのはキヤノン
とコダックと業務提携したベンチャーだけ。両方ともFoveon X3なんて
鼻にもかけなかったしな。

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 12:08:22.29 ID:YXVLhFaX0.net
>>719
X3じゃなくて今の開発の遅れの話じゃアホ

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 13:05:42.46 ID:GM6X0d8n0.net
>>720
いまのもFoveon X3なのだが?w ほんとに馬鹿だねえw

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 14:29:29.78 ID:xGxQdS2j0.net
マップのランキングだけ見てるとすっかりソニーとキヤノンの2強って感じだなぁ。7Cもちゃんと上位にランクインしてる。カラバリ別の集計でこの順位なら出足はいい方だな。

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 14:38:42.11 ID:kO78dMuGM.net
>>722
2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー

BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。

- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%

ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190716_128363.html


なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2019/07/6z6-1.html

マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1196654.html

ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!す

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 14:46:21.36 ID:YXVLhFaX0.net
>>721
新しい委託会社の話なんだから”今”開発中のフォビオンの話だろアホww

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 14:55:58.00 ID:ONfBWtS50.net
Sonyは内製ベイヤーがベースでカスタムは受けるかもしれんけど
変態センサーをイチから作ってと言っても無理っていいそう

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 15:35:39.54 ID:GM6X0d8n0.net
>>724
だから、ソニーに発注すれば、値段次第ではいまなら引き受けるかも
という話だよw ソニーは大型CMOSセンサー技術を10年ぐらい前に
やっと獲得したからねw

>>725
ソニーもその変態センサー(垂直記録式)の特許を出願してるんだがw

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 16:04:49.92 ID:YXVLhFaX0.net
>>726
CCDセンサー作れるなら確実にCMOSセンサーも作れるけどなw
CMOSは単にトランジスタ(P/N型)を並べてるだけの単純な構造だからw

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 16:12:11.16 ID:YXVLhFaX0.net
ソニーは三層センサーの特許だけじゃなくて実際に試作もしてるな
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03470/

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 16:38:20.87 ID:MvPJbRxIM.net
>ソニーは大型CMOSセンサー技術を10年ぐらい前に
>やっと獲得したからねw

すげぇなぁ
これがアンチ脳か

ソニーがまともにする前のCMOSセンサーなんてカスセンサーの代名詞だったのに

730 :238 :2020/09/20(日) 17:19:38.60 ID:BOSLFXOW0.net
>>729
デジカメ版のアンチ/工作員って、こういう捏造を平気でするから気持ち悪いよね。
PhaseOneの6045、どこが作っているのか知らないのかなぁ

731 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 17:45:38.74 ID:+3YgmSLY0.net
キモ芝は自分に都合のいいように事実を脳内変換するから話が噛み合わない
自分のことを利口だと思っている典型的な馬鹿

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 18:45:21.00 ID:p3+1YwCuM.net
>>729
いまではソニーは極端に画質が悪い。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/8/58490_1302_465b6b4473bbe985c075832124e06071.png
「現行機種が4年前のモデルに負ける」という、あまりに屈辱的な結果となりました。

カメラ評価サイト「DxOMark」が行ったソニーの現行スマホ「Xperia XZ3」のレビューによると、同モデルのスコアがわずか79だったそうです。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/3507f_1302_c654d823c1ac1912e2333273e8575924.png

大手メーカー各社がマルチカメラ化に乗り出す中、Xperia XZ3はシングルカメラですが、DxOMarkはGoogleのPixel 3を念頭に置いてか
「適切なチューニングとソフトウェアで、マルチレンズ競争に追いつくことができます」とコメント。
その上で「すべての条件でダイナミックレンジが限られている」「レンズの周辺部に向かうにつれて歪みが強くなる」「暗所でのオートフォーカスが顕著に遅い」
「プリインストールされたボケモードがない」など、ソフトウェア面をソニー最大の問題と指摘。
昨今のハイエンドスマホとしては非常に低い「79」というスコアで評価しています。
ちなみに2019年3月22日現在、DxOMarkのランキングトップ10はこんな感じ。
Huawei Mate 20 Pro/P20 ProがツートップでGalaxy S10 Plus、Xiaomi Mi 9、iPhone XS Maxが後を追う形。
カメラの高画質化競争でHuawei、Samsung、Xiaomi、Appleがしのぎを削っています。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/134e5_1302_e82704942afae482b68a863d476fcb9e.png

11〜30位はこんな感じ。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/223cb_1302_006e27a5983174943c7ab904028e55cc.png

Xperia XZ3は43位。2016年発売のiPhone 7どころか2015年発売のGalaxy S6 Edge以下という、あまりに屈辱的な結果です。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fb48_1302_685e410cea858f5c0de6a3cb223193b7.png
「カメラセンサーを手がけているメーカーのスマホが画質を酷評される」
という皮肉な結果となりましたが、はたして最新モデル「Xperia 1」などで巻き返すことはできるのでしょうか

http://news.livedoor.com/article/detail/16198911/

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 18:55:49.94 ID:C59OfxQDM.net
画質悪いな

https://i.imgur.com/oLXng4R.jpg

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 18:56:05.83 ID:byb1XGuuM.net
>>733
■50mm/55mmレンズ

NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL50F18F
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F18F_MTF.jpg

SEL55F18Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL55F18Z_MTF.jpg

■35mmレンズ

NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_35mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL35F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL35F14Z_mtfline.jpg

■24-70mmF4レンズ

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_01.png
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_02.png

SEL2470Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL2470Z_MTF.jpg
ソニーはマウントが狭いから画質が極端に悪い!す

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 18:56:45.35 ID:7u1rG/k+M.net
>>734
酷い顔だな...

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 19:05:09.14 ID:e1fIfCjHM.net
>>735
河野外相、韓国記者団に「それはキヤノン?ニコン?」と覗き込む→これが一国の顔かと界隈ざわつく
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566400409/

なお、ソニーのカメラは一台もありませんでしたwww
プロが絶対に使わない低画質安物カメラ。それがソニー!す

737 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 19:10:48.08 ID:38RfiTFb0.net
つーかソニーが有機三層実用化してカメラ出したら普通のCMOSカメラ買う奴居なくなるだろうな

738 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 19:33:33.44 ID:GM6X0d8n0.net
>>727
CMOSはノイズをいかに取るかが腕の見せ所。pチャンネルと
nチャンネルを合わせ相補型というだけではないよw

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 19:46:14.16 ID:YXVLhFaX0.net
CMOSセンサーに舵切って数年で音響やDSPで散々研究して使ってきたDACやNR技術をCMOSセンサーに搭載してきてあっという間にキヤノンやアプティナのセンサーぶち抜いてきたのは何かの冗談みたいだったな

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 19:53:31.42 ID:I1XENKHN0.net
買う買う、CN最高ー!S最低ってやつだけは残る。

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 20:03:49.63 ID:GM6X0d8n0.net
>>739
2002年 キヤノンEOS-1Ds フルサイズCMOSセンサー
2008年 ソニーα900 ソニー初のフルサイズCMOSセンサー

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 20:05:07.29 ID:GM6X0d8n0.net
ついでに、EOS R5、R6がワンツーフィニッシュw

https://capa.getnavi.jp/news/347235/

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 20:06:47.34 ID:NwOpyfmX0.net
パナが半導体事業部(タワージャズ含む)を
5Gチップ工場も、米軍のレーダー作ってた工場さえも
ファーウェイ系に売り渡し完了してしまったね

そろそろ安全保障上
パナは欧米のサプライチェーンネットワークから外される

もしかしたらカメラ事業もファーウェイに売っぱらうかな?

744 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 20:24:13.56 ID:GM6X0d8n0.net
>>743
なに言ってるの?w TowerJazzはイスラエルに本社がある
半導体メーカー。なんでパナソニックが売却できるの?

パナソニックが台湾企業に売却したのはTowerJazzとの
合弁会社であるTower Panasonic Semiconductor。現在は
Tower Partners Semiconductorになっている。相変わらず、
TowerJazzはこの会社の株を51%所有してるよ。馬鹿だなw

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 20:40:23.69 ID:HdB+Ev1Z0.net
>>743
タワージャズ自体タコマとか中華企業と合弁会社作り投資まくって成果出ず
アメリカの対中制裁で一気にリスクが高まったイメージ

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 20:42:17.88 ID:GM6X0d8n0.net
>>745
TowerJazzはGpixelと協業で裏面照射型CMOSセンサーを
実用化してるよ。ニコンやパナソニックのカメラに使われてるか
どうかは知らんけどw

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 20:55:05.92 ID:yw7+mbc0M.net
>>743
ソニーのカメラにはソニー製の低画質センサーが搭載されている。

このニコンの20MPセンサーはDxOMarkでも非常に優秀で、
α6300/6400の24MPセンサーをはるかに上回るスコアを出していたので、
このタワーセミコンダクター製のセンサーは、
ソニーを凌駕するトップレベルの実力があるということになりますね。

http://digicame-info.com/2020/06/z50d7500.html





748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 21:08:12.84 ID:QTfjlGdfM.net
>>747
低画質だね

https://i.imgur.com/oLXng4R.jpg

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 21:23:26.81 ID:fAC0jdH00.net
そいやα900とかEOS5Dmark2の頃は、ソニーセンサーってちょっとISO上げるとボロボロになってキヤノンセンサーのが圧倒的に高評価だったな

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 21:38:44.01 ID:38RfiTFb0.net
ソニーセンサーはオンチップ・カラムAD変換が搭載されたExmorから劇的に良くなってきたよな
そっから裏面、積層と次々ブレークスルー起こしてる

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 21:47:05.36 ID:GM6X0d8n0.net
>>749
だからソニーは裏面照射型CMOSを開発して高感度性能を
上げようとした。でも、EOS R5、R6で別に表面照射型でも
裏面照射型と同等の性能が出せることをキヤノンが証明してしまった。

さあ大変w

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 21:49:06.26 ID:MvPJbRxIM.net
>>749
ボロボロボロボロと連呼されるほどにはひどくなかったのだが、
あの頃は「スレで連呼すれば真実になる」がまだ生きてたな

753 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 21:51:32.69 ID:GM6X0d8n0.net
>>752
α900の2400万画素CMOSは実際に酷かったよ。
高感度ノイズだけでなく、中感度でも色が薄かった。
同じセンサーを搭載したニコンD3Xもボロボロだったし。

754 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 22:21:22.66 ID:OayoQETe0.net
α900は当時の高画機だったからね
等倍ならボロボロに見えたかもしれないがセンサーの性能は悪くはなかった

https://m.dpreview.com/reviews/sonydslra900/24

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 22:35:17.50 ID:o2Cz73km0.net
まぁ予約分吐き出したらR5.6はさようならだね。

756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 22:40:00.94 ID:fUZfOPKO0.net
キヤノンはランキングトップに長く居れるよう出荷数をコントロールしていくはず

757 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 22:44:23.28 ID:38RfiTFb0.net
>>751
裏面照射は実はノイズに弱いからな
単に開口率が高いから高感度性能高いだけで明確なメリットは斜入光に強いくらい
でも裏面照射の本当の利点は積層センサー作れることで配線層を別プロセスで作り回路をリッチに出来るのでα9みたいな付加価値のあるセンサーが作れる

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 23:18:35.20 ID:YXVLhFaX0.net
>>741
α900のセンサーってα7初代やニコンのD3と同じセンサー(というか最初の)だっけか
銘機だよね

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/20(日) 23:21:42.63 ID:YXVLhFaX0.net
>>757
積層化出来ることもメリットだけど、裏面は表面みたいに配線を長く引っ張りまわさなくて良いから高速且つ低消費電力に作れる点もメリットやね
読み出し速度を上げやすい

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 00:00:14.66 ID:6g1rV8WY0.net
>>758
D3じゃなくてD3Xと同じだと思う>α900のセンサー

761 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 00:15:20.71 ID:Rq1MeLox0.net
負け犬の遠吠えの度に写真貼られるの笑える

762 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 00:18:33.28 ID:GqnfFgnw0.net
鈴木心
『坂井真紀別居…家出した有名カメラマン夫には19歳愛人』

「鈴木さんは、子育てや家事を坂井さんにまかせきりの一方で周囲には彼女を悪者呼ばわり。 以前から女性関係の噂が絶えなかった。

温もりを感じる彼の作品にファンは多いが、冷酷な一面もある。
https://www.mackdaddy.jp/suzukisin/

763 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 00:38:23.27 ID:xEQm5HVL0.net
>>749
別に酷くは無かったような?
D3Xもα7も明らかに5D2より高感度に強くてノイズ少ないじゃん
α900もそんな酷かったっけ?

764 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 01:46:17.73 ID:m5CtMQd3d.net
>>749
そうだっけ?canonは塗り絵言われてた気がするのだが

765 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 06:43:24.66 ID:z2tuk0dIp.net
とるならなんたら道中記の記事はゴミためinfoに比べたら
情報量が多くクレバーでいいんだけど
いい加減機種比較記事でソニーだけ防塵防滴に配慮って表記して負け判定してるの比較辞めるべきだと思う
キャノンもニコンもパナソニックもHPの信頼性のタブや仕様の注釈で
防塵防滴に配慮して設計って明記してるのに
注釈すれば防塵防滴性能が向上とかインチキすぎるw

766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 07:43:20.12 ID:V7ADkDIh0.net
>>763
実際にα900もD3Xも撮影したことのあるオレが言ってる。
高感度ノイズは酷いわ、マゼンタかぶりは出るわ、色はでないわ、
24メガピクセルという当時にしては高画素だったことだけが取り柄。

α900のいいところは一眼レフファインダーだけだった。これは
たしかに一級品。キヤノンやニコンのフラグシップよりも良かった。

でも、ライブビューもできないし(ポストビューのみ)、
α900は失敗作だった。

767 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 07:55:11.70 ID:uL4BlKb70.net
>>766
そうイキるなよ
人生まだまだ長いぜ

768 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 08:18:12.23 ID:q/sleb+N0.net
>>766
お前の目を信用できない

769 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 08:27:15.81 ID:xEQm5HVL0.net
シグマとかの同じレンズ使ってRAWで比較したらいいんじゃないですかね
逆に言えば条件揃えないとセンサーだけの比較は意味ないってことだけど

770 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 08:37:58.40 ID:/PEAZ5Eh0.net
たまか

771 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 09:09:09.86 ID:V7ADkDIh0.net
実際にα900は売れなくて、ソニーは頭を抱えて、
ついに一眼レフをやめてTLMに行く決断をしたわけだ。

そのTLMも高速連写はできたけど、熱問題などで
販売数は伸びずに、現在はα99IIのみ残った。
これが消えるのも時間の問題だけどな。

772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 09:42:33.70 ID:H66/TbaV0.net
α900じゃなくてセンサーの話じゃなかったの?

773 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 09:43:38.42 ID:/l746lUIa.net
>>771
TLMの熱問題ってそんなのあったんだ
55も99も持ってたけど初めて聞いた

900のファインダーと低感度の画質は
素晴らしかったぞ

774 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 09:45:54.92 ID:V7ADkDIh0.net
>>772
だからα900が売れなかったのはデビュー作のCMOSセンサーが
駄目だったから。

α7シリーズはα7RIIになってすごく性能がアップした。
イメージセンサーも新世代になったし。このあたりから
ソニーのカメラが良くなっていった。

775 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 10:05:10.44 ID:xEQm5HVL0.net
>>774
売れなかったとは言っても製造分は全部ハケたからそれなりには売れてる。何だかんだ言っても当時のAマウントは世界市場シァ3位だしな。
未だに市場在庫が残ってるNiko1とは違う。
それに同じセンサー搭載してるD3Xやα99やα7も

776 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 10:20:42.52 ID:V7ADkDIh0.net
>>775
α900をニコン1と比べるのは無理筋だと思うぞw

ソニーの一眼レフは黒歴史だよ。初代のα100(コニカミノルタ
α-Sweet DIGITALのまんまだけど)からα900までヒット作が
ないw

それとα900のセンサーはニコンD3X、α77、α7とすべて
売れない機種ばかり。それはセンサーの素性が悪いからw
なお、α99はフルサイズだから異なるセンサーだよw

777 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 10:24:24.24 ID:xEQm5HVL0.net
ヒット作の基準が何なのかわからんけど、ニコキヤノの売り上げ上位と同じ規模で売れることを言ってるならフジにもパナにもヒット作が無いことになってしまうが(しかも未だに)
当時の統計みるとソニーのレフ機時代やTLM時代でもニコンの1/3〜1/4くらい売れてるから台数的には現代のニコンよりは売れてるかもよ

778 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 10:34:25.11 ID:V7ADkDIh0.net
>>777
昔はデジカメが売れた、いまは売れなくなってる、それだけw

無理やりソニーを上げようとしないで、客観的に見たらどうかなw

779 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 10:55:30.73 ID:C4m9FQI90.net
単芝使ってなかったのにワッチョイ見たら単芝じゃん

780 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 10:57:18.38 ID:V7ADkDIh0.net
>>779
オレがいないと盛り上がらないんだよ、このスレは。
すべてはオレ様のおかげ!(梅沢富男風に)w

781 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 11:10:59.84 ID:VikB4Tt20.net
7C出ちゃったから次のソニー製品の噂が出るまでこのスレ過疎るだろ

782 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 11:35:12.50 ID:IjMojUkb0.net
>>776
900と77と初代7のセンサーが同じって
世の中には物知りがいるんだなあ、尊敬します

a99の24メガセンサーは隠れた名作
画質の評価高かったので初代a7、RX1にも流用された

783 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 11:35:39.23 ID:V7ADkDIh0.net
>>781
いや、キヤノンEOS R5叩き、とくにタイマーで大盛り上がりだったぞw

784 :サンダー平山事件 :2020/09/21(月) 11:48:07.80 ID:85i3gRD5M.net
タイマーも問題だけど本当に問題なのはむしろ連写速度とバッテリーだよな。
ただでさえ異常にバッテリー食うのに残量減ったらコマ速落とすとか、それじゃ使えねーだろ

785 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 11:51:19.22 ID:V7ADkDIh0.net
α7Cのファインダー倍率0.59倍ってユーザーを舐めてるのか?w

α7SIIIなんか0.9倍だし、α9II、α7III、α7IVだって0.78倍だ。
0.59倍って、マイクロフォーサーズ機にしかない低倍率w

786 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 11:58:05.80 ID:aQUKDuy3M.net
×噂
○SARの妄想

787 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 12:13:41.21 ID:vaCvQHJU0.net
新しい噂きたぞ。今のR5にヒートシンク追加して動画向けに

キヤノン「EOS R5S」と「EOS R5C」の噂 高画素機と低画素動画志向機
https://dclife.jp/camera_news/article/canon/2020/0921_01.html

788 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 12:14:56.89 ID:Ha/20Mdg0.net
7月末発売の機種だぞ

必死に褒めてた人憤死やろ

789 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 12:21:01.98 ID:Rq1MeLox0.net
>>781
ネタ機と化したR5の話題が終息すると思う?R6と共に伝説の迷機になると思うね。

790 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 12:27:07.16 ID:DB7wBTq80.net
このタイミングでヒートシンク付きの新型なんて出したらそれこそ集団起訴になりかねん

791 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 12:56:39.57 ID:TnyCLe8md.net
>>784
問題山積みだな、キヤノンは技術がないの?

792 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 13:02:01.74 ID:V7ADkDIh0.net
ソニーはα7SIIIを慌てて発表したために、発売まで2カ月待たすと
いうお間抜けぶり。本来ならα7Cを先に発表すべきだったのに。

α7Cは手抜き嫌がらせカメラなんだから、とっとと出して
おけばよかったw

793 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 13:17:46.28 ID:SJUoBuTO0.net
ソニーのフルサイズ機が手抜きに見えるなら他メーカーのフルサイズ機なんてどれも未完成品のまま出してるようなもんだな

794 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 13:26:31.00 ID:V7ADkDIh0.net
>>793
α7Cの真実

■EVFの倍率が0.59倍とマイクロフォーサーズ機なみ。α7IIIは0.78倍、
α7SIIIはなんと0.9倍。
■新設計というシャッターはメカシャッターの最高速が1/4000秒、
シンクロ1/160秒とα7IIIからグレードダウン。
■電子シャッターのみ最高速1/8000秒だが、ローリングシャッター歪みは
α7IIIなみに酷い。
■イメージセンサー、画像処理エンジンBIONZ X、AFの測距点数と
AF測距エリアはα7IIIから据え置き。
■記録メディアはシングルスロットで、SD UHS-II対応のみ。
■結局、2年以上前のα7IIIに優っているのはサイズと重さのみ。

これが手抜き嫌がらせカメラでなくて、なんと呼ぶの?w

795 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 13:27:28.85 ID:SJUoBuTO0.net
中でもキヤノンは本当にヤバいな
焦る気持ちはわかるが折角良いところまで来てるのにあの完成度では
購入するユーザーはたまったものじゃないだろう

残念ながらキヤノンの目線はまだまだユーザー目線からかけ離れているようだ

796 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 13:31:09.30 ID:V7ADkDIh0.net
焦っているのはソニー。ヨドバシのランキングでも
EOS R5、R6にワンツーフィニッシュを決められてしまったw

797 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 13:43:26.39 ID:tm9+9+nX0.net
>>796
ソニーは焦らんでしょ
高級コンデジやミラーレスの再現で今後はキヤノンソニーだけの市場になるだけ
ニコンはミラーレス出さなきゃならん場面でニコワン出してハイエンドで先行しなきゃならん場面でz5出したからマーケが死んでるってかやべーよな

798 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 13:44:00.33 ID:SJUoBuTO0.net
仕事での撮影条件上どうしても可動液晶でないと撮影できないシーンがあったから
キヤノン時代は二桁D機もサブで使用していたが
所詮APS-C機の画質はフルサイズ機の代替とはならず本当に苦労した

もし5D4が可動液晶になっているか6D2があんな超絶手抜きカメラじゃなかったら
今もまだキヤノン信仰からの目覚めはなかったかもと思うと我ながらぞっとする

799 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 13:49:30.00 ID:TnyCLe8md.net
>>798
6D2って酷い酷い言われてたね、、、
さすが出し惜しみのキヤノン、、

800 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 14:13:55.85 ID:Rq1MeLox0.net
>>798
6D2は酷すぎたな
実力以上に叩かれっぷりがwww

801 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 14:51:21.98 ID:SJUoBuTO0.net
なにせ6D2は実質80Dのセンサーをフルサイズにしただけのカメラだったからね
画質も高感度番長と言われた6Dよりも悪くなってたのに当初メーカーサイトでは6D比で向上として
その後クレームがついて当社比にこっそり書き換えられた悪辣ぶりだったし

さすがにそんな6D2と固定液晶から変更のなかった5D4とを見ると
そこから年単位でもう新型フルサイズ機が出ないと思ったら絶望しかなかった
ちょうどそんなタイミングでソニーから第三世代αが出たもんだから俺にとってはまさに渡りに船状態だったわ

802 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 15:12:26.46 ID:V7ADkDIh0.net
EOS 6D MarkIIを叩くしかないのか。α7Cはこれから出る
新製品で手抜き嫌がらせだから問題なんだよw

803 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 15:13:51.81 ID:SJUoBuTO0.net
キヤノンは3年毎に3年前のカメラを新発売すると言われてたけど
キヤノンユーザーだった当時はただのやっかみだと思ってた
しかしまさか5年前のカメラに画質で劣るカメラを新発売するとは思わなかった・・・

804 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 15:26:49.85 ID:XkQkLBHm0.net
6DmkUはいい思い出
4年ぶりに更新したので期待してみたがバリアン以外ほとんど変わってなくてびっくりしたわ
ダイナミックレンジ悪くなるというおまけ付きだし

805 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 15:29:57.38 ID:SJUoBuTO0.net
EOS Rに関してはあの段階ではまだまだソニーに及ぶはずがないのはわかっていたから同情の目で見てたけど
RPでは相変わらずまるでわかってないことが露呈しただけだったし

R5でおお!と思ったのも束の間、ふたを開けたらどれも中途半端な進化で折角の目玉機能にも理解不能な制限をかける謎仕様
まだまだキヤノンの闇は深く、ユーザーの信頼回復までの道のりは今なお険しいようだ

806 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 15:42:58.42 ID:V7ADkDIh0.net
キヤノンを叩けば手抜きα7Cが売れると思ってるソニ基地w

807 :サンダー平山事件 :2020/09/21(月) 15:56:09.28 ID:1ZK1llYaM.net
>>787
ヒートシンクみたいのを取り付けてタイマーを緩和するだけで儲かるなんていい商売じゃないか。
騙されるキヤノ爺は自業自得。

808 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 16:11:17.32 ID:w1tAqjwbM.net
ボディとシャッターとIBISは新規開発、動画用のジャイロセンサー、IV世代と同等のAF。決してハイスペックではないけど、これで手抜きとか言ってたらZ5なんて立つ瀬がないぞ。

809 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 16:17:15.03 ID:xaNlOcpZM.net
>>807
すぐ死ね

810 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 16:18:31.99 ID:n1wwKvU6d.net
>>808
落ち着け、その中でシャッターは手抜きだ

811 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 16:21:18.07 ID:V7ADkDIh0.net
>>808
APS-Cのα6600の0.7倍よりもずっと低い倍率の0.59倍のα7Cw

なんでセンサーサイズの小さいα6600のほうがEVFの倍率が
高いのか理由を説明してちょーだいw

812 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 16:21:48.28 ID:t7klYrZDr.net
>>808
新開発シャッターって最高1/4000sシンクロ1/160sの明らかなコストダウン仕様じゃんw

813 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 16:24:21.16 ID:jTtsiwxv0.net
>>812
コンパクト化のためのシャッターだろ。わざわざスペック下げた訳じゃない。

814 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 16:30:50.56 ID:27ZfoNbL0.net
メカ先幕を省略して後幕も幕速落として、それを新開発で軽さと堅牢性が向上って宣伝するのはどうかと思うよ
IBISもニコンとフルサイズ最下位を競う従来機の性能を維持出来ているかどうか怪しいもんだ

815 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 16:31:11.00 ID:dI3W4O8lM.net
手抜きどころかIBISと長時間バッテリーであの小型軽量は他社は追い付けないだろ

816 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 16:33:31.00 ID:V7ADkDIh0.net
ニューコンセプトって小型軽量ということだけだねw

817 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 16:37:51.39 ID:SJUoBuTO0.net
カメラレンズなんて所詮ただの道具
求める結果が得られるものなら何でもいい

広く世間一般ではそれがスマホカメラで満たされている
俺は仕事で使うから最も効率的で合理的なものとして過去はキヤノン現在はソニーを使っている
ただそれだけのこと

俺のニーズに全く関係のない7Cが売れようが売れまいがどうでもいいわ

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 16:39:08.61 ID:V7ADkDIh0.net
>>817
ここは選挙演説場ではありませんw

819 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 16:42:34.33 ID:+4fl4ZUL0.net
自称プロが公開オナニーをする場だから、デジカメ板はw

820 :サンダー平山事件 :2020/09/21(月) 16:42:44.41 ID:fI4hJ3gtM.net
7Cのシャッターは小型化のために新開発なんだろうけど7Vのシャッターは故障が多かったから流用不可だったのかもと思ってしまうな。

821 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 16:45:35.95 ID:en4caPc90.net
一人で100以上もレスしてる奴は他にやることないんかね

822 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 16:45:58.69 ID:iZEr1ZQyr.net
>>814
いやいや、ニコンの方が手振れ補正の制御はずっと上だって評価だしw

Sony A7iii IBIS vs Nikon Z6 Vibration Reduction |Sony A73 vs Nikon Z6
https://youtu.be/DKKaw7B3LVU?t=80

823 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 17:01:24.78 ID:P7p6Li++d.net
>>822
コメ欄NikonスゲエSonyゴミのオンパレードでワロタ
a7IIIの方はブレを収束できずに発散してしまってるから見続けてると酔いそうになるな

824 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 17:32:50.17 ID:TzX8CO640.net
>>823
ニコン売れなさ過ぎてすげぇごみじゃん
もってるやつもジジイばっかでまさに先がない

825 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 17:39:32.80 ID:w1tAqjwbM.net
>>810
従来品をそのまま使い回したなら手抜きだろうけど、小型化とのトレードオフでスペックを落とした機構を新規開発するのは手抜きとは違うんじゃない? 期待はずれと言うのならわかる。

俺はα7Cには全然魅力を感じてないけど、こういう正常進化以外の方向性は別にあってもいいと思う。

826 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 17:40:19.83 ID:xfC1cmth0.net
>>825
そのとおり
頭のかたい爺には価値がわからんのさ

827 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 17:44:50.53 ID:fT1QJmenr.net
>>824
売れてればカメラの性能が自然に上がるとか
GKはどんな魔法をつかうんだ?www

828 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 17:58:44.54 ID:1CO1OD5rM.net
>>826
頭が硬いのではなく単にソニーをディスりたいだけ
同じことをキヤノンがやれば大絶賛よ

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 18:45:17.50 ID:Ha/20Mdg0.net
センサーサイズ小さい方がファインダー倍率高いという
当たり前の事も分かってねえのなこのキチガイ

830 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 19:03:11.58 ID:xEQm5HVL0.net
α7IIIのシャッターはコパル製だしな
そりゃ性能に違いあるやろ

831 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 19:04:45.91 ID:VikB4Tt20.net
キヤノンにスペック表の数値が高ければ良いと刷り込まれてるから仕方ない

832 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 19:25:17.09 ID:V7ADkDIh0.net
>>829
んなことはない。マイクロフォーサーズのオリンパスは35mm判
換算で、0.6-0.7倍だから。

833 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 19:51:19.92 ID:V7ADkDIh0.net
ちなみにAPS-Cのα6600は35mm判換算で約0.7倍。
同じ0.39型約236万ドットのソニー製OLEDのEVFで、
なんでフルサイズのα7Cのほうが倍率0.59倍と
小さいのか理解不能。接眼光学系で手を抜いたとしか
思えない。

834 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 21:52:41.87 ID:6b7q78ap0.net
そう思っていれば良いだけ

835 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 22:12:32.86 ID:SJUoBuTO0.net
めでたく7Cが発売されることも決まったし次の楽しみは7IVか
まあこれは俺の中で予約購入が決定してるので予約開始日だけチェックしてればいいだけだが

デジカメニュースとしてはキヤノンの動向がやはり気になるな
ハッキリ言ってソニーを上回れる可能性を持つのは現状では実質キヤノンだけだから
ただ今はカメラ云々よりもキヤノンが何をどうしたいのかという意図的なものをだが

836 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 22:21:46.77 ID:TEhM0z4J0.net
てっぺんの争いとは関係ないところだが、オリンパスのデジカメ事業の行方が
今月中に決まるから、ユーザーとしては気になる。
買うことはないけど、150-400mm PROがちゃんと出せるのか、8-25mm PROは
9-18mmの置き換えに買うつもりだがいつ発売になるのか。

837 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 22:24:47.51 ID:hdMX0yz/0.net
>>806
キヤノン機が売れるようにキヤノン上げすれば?w

838 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 22:30:06.95 ID:vqNOep2Da.net
オリは身売りされた以上利益出さなきゃいけないからフルに参加してくるでしょ
Lマウントの防防連写機と超望遠を担えばいいよパナはこの分野弱いし開発力割けないし

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 22:35:39.24 ID:VajfTjB20.net
>>838
ユーザーも飽和してるレッドオーシャンに突っ込むとか自殺願望あるようにしか見えないがw

840 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 22:44:34.20 ID:VikB4Tt20.net
>>835
キヤノンは薄利多売止めてプロ・ハイアマだけに狙い定めてる感じ
決算でもそう言ってたしレンズラインナップもデカ重高価だし
小型のCinemaEOS出す噂はあるから被るvlogのトレンドには乗らない気がする

841 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 22:50:03.99 ID:69ePbPEg0.net
世界的には動画シフトが進むのだろうけど、ボッチ文化の日本には本格動画はどうかねえ
悲しいかな俺も撮る対象の人も居なけりゃ、見せる人も居ないわ

842 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 23:00:10.13 ID:SJUoBuTO0.net
オリンパスの話は最終的な引き取り先が決まってからでないと何もはじまらないだろうな
ただどこが引き取り先になろうが何のノウハウもないフルサイズ参入で収益を上げられる激甘な見込みなんて到底立てることは不可能だろう

というかそもそもオリンパスの映像事業部自体にどの程度の価値があるかだが・・・
MFTしかノウハウがないなんて中華の新興企業でも旨味を感じない気がするんだが
カメラのブランド力にしても海外は知らんが日本では安物メーカーのイメージでしかないし今後どうなることやら・・・

843 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 23:32:09.79 ID:tm9+9+nX0.net
>>838
EとLにレンズだけ参入ならワンチャンあるかもしれん

844 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/21(月) 23:36:13.31 ID:mlQ9xKue0.net
ボディとセットで堅牢性と手振れ補正の安定性が担保されてないオリのレンズとか誰が買うんだよ

845 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 00:15:29.62 ID:en5oLSFhM.net
ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ

α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。

EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。

シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。

メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。

α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。

https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html


846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 00:21:34.26 ID:+1jKgSNF0.net
インフォってやっぱり害悪だな

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 00:22:54.59 ID:bG7LpItEM.net
>>846
ソニー製品がまたダメだからといって
マスコミに八つ当たりするのは違うんじゃない?笑

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 00:34:53.94 ID:WBgze7dE0.net
ミネオがまたタイトル改竄してるのかと思ったら本当にそのタイトルだった
さすがinfo

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 00:35:59.46 ID:7gXgbUCy0.net
>>845
記事を改変してリンク張るのは普通に犯罪なんだが分かってんのかお前
キチガイは一線平気で越えて来るな

850 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 00:37:50.75 ID:7gXgbUCy0.net
>>949
改竄してんのは記事の方
書いて無いことがいろいろ差し込んである
翻訳ミスって言い訳もできんし完全にOUT

851 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 00:38:32.54 ID:7gXgbUCy0.net
レス先は>>849じゃなくて>>848やった

852 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 01:10:10.47 ID:gszOieKIM.net
小型化であのレベルのボディ餓作れるのなら
ちょっと大きくするだけで、スゴイものが作れるってことだよ

853 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 01:25:16.17 ID:izBMBX8j0.net
ああそうかα7CとM5IIIは同じガッカリ感なんだ
先行機種よりコンパクト&ほぼ同等性能、フルプライスどーん
市場売価見ると先行機でいいわ〜ってなるやつ

コレでまもなくα7W出たらガッカリなんてもんじゃないな

854 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 01:26:59.30 ID:d9ejboTt0.net
さっと原文見たけど少なくとも総評は似たような事書いてあったけどな
謎挿入部分抽出すればinfo叩けるからやるといいぞ

855 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 01:32:01.73 ID:DPSMWlaF0.net
info管理人はメインスポンサーが変わって、キヤノンの犬からソニーの犬になったと思ってたけど
やっぱりご主人様はキヤノンなんだろうか、ニコンには一貫して冷たいけどw

856 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 01:34:21.13 ID:7gXgbUCy0.net
流石にソニータイマーは元記事にもINFOの翻訳にも書いてないわw

857 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 01:49:40.18 ID:ROelJsBz0.net
>>833
単純にスペース的にそれしか入らなかったんだろw
察してやれよ

858 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 03:07:05.63 ID:rcGMdX+O0.net
>>856
ミネオ的にソニーが褒められてる部分が許せなかったんやろ
分かりやすいよな

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2020/09/22(火) 04:07:15.18 .net
キヤノンもソニーもニコンも糞みたいなカメラしか発売しなくなって悲しいわ

キヤノンは「いや、それ2018年には発売できただろ?」ってEOSR5を今更ドヤ顔発売してるし
鳴り物入りで発売したと思ったら排熱問題かかえて完全なハイブリットカメラになってないし
そもそもRFレンズが広角と85mm以外は携帯性重視の2流画質のレンズしかない

ソニーは良い流れだったのに動画で完全に出遅れて、α7sIIIが4K60p無限撮影できたらまだ言い訳できたけど
α7sII後継機待ってた客を待たせた挙げ句、パナソニックに動画で完敗してるカメラを発売予定
8K撮影できないからキヤノンユーザーもパナソニックユーザーも取り込めない
VlogカメラZV-1もα7Cも4K60p撮影すらできない産廃

ニコンはニコンでセンサー内製できないから、どうしてもソニーの後塵を拝するカメラしか発売できない
Zレンズはメチャメチャ良い物揃えてるのに、平成の価値観で作られた時代遅れのミラーレスしか出せてない
動画に関してはもはや諦めて開き直る始末。EUVで完全敗北して会社の存続すら黄色信号点く始末

パナソニックはAFがとにかく糞 
動画は唯一頑張ってるがボディデカすぎレンズデカすぎ問題
動画でしか期待されてねーのにSマウントに注力しすぎてG100みたいなゴミを発売してしまう
GH5後継機もSマウントのせいでモデルチェンジが遅れてしまって、もはや時代に取り残されつつある


富士フイルムはX-T3でユーザーのハート掴んだと思ったらX-T4で後退
とにかく開発者のオナニーが凄まじい X-T4のヘッドフォン端子の廃止とか、ユーザー目線の開発してない
オナニーと開発の自己満それのみ。 デザインだけは良いが将来性皆無

オリンパスは身売りされてオリンパスじゃなくなった お仕舞い

あーもう糞だよ糞
中華はDJIだけ気を吐いてるけどカメラに関してはゴミ糞だし
サムチョンはカメラ撤退したし
RED KOMODOは使い辛そうだし
マジで何を楽しみに生きていけば良いんだよ

860 :名無しのCCDさん :2020/09/22(火) 06:33:36.21 ID:eKU4svyv0.net
>>845
単にプロが仕事で使うカメラじゃ無いと言うだけだと思う。

861 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 07:57:53.06 ID:/Xq9cLumH.net
>>859

じゃ死ねば

862 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 08:29:32.96 ID:ROelJsBz0.net
>>859
スマホでいいだろ

863 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 08:34:15.20 ID:z861ChtCM.net
>>859
電車とか好きそう

864 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 09:29:28.29 ID:m/tKt+bX0.net
>>859
同意できる点も多いが1つだけ。ニコンがソニー以上のセンサーを使えないのは、ソニーが自社のカメラ部門を優先しているからじゃなくて、金を出さないからだと思うぞ。

オリの2000万画素はフルサイズなら8000万画素超に相当する画素ピッチだし、phase oneの1億5000万画素の60x45(だっけ?)のセンサーも生産数は極小だろうに。そんな製品でも、注文すればソニーは作ってくれるんだから。

金がないのを、ソニーの不正行為にすり替えるのは止めとこう。

865 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 09:40:00.10 ID:DK5WdDOx0.net
まーカメラ売れないから進化が遅くなるのは仕方ない

866 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 09:44:32.21 ID:qMMvqE5u0.net
「正直言って、勝たせて頂いたかな、と思っている」という台詞を思い出した。

キヤノン「EOS R5/R6」スペシャルインタビュー
イメージコミュニケーション事業本部長 戸倉剛氏に聞く
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/dcm/1277719.html

>--ユーザーが待ち望んでいたものが回答として出せるという、そういう自信は戸倉さんの中にはあったのでしょうか。
>
>「正直に言うと、想定通りです(笑)」

867 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 09:46:07.27 ID:mettWYiI0.net
>>866
ソニ基地にとって不倶戴天の敵だねw

御手洗と戸倉はw

868 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 09:48:35.14 ID:m/tKt+bX0.net
>>867
いや、最高の友軍だろう。敵陣の中で暴れてくれるんだからw

869 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 09:54:54.54 ID:7gXgbUCy0.net
キヤノン側はともかくソニーって宣伝と良い物作ればライバル会社対抗とか価格関係なしに売れると思ってる甘ちゃんばっかりだからなぁ
だからPS3なんてもの作っちゃうわけで。まあこれも最終的には1億台に手が届く寸前まで売れたけど

870 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:00:02.56 ID:7gXgbUCy0.net
まあ、EOS KISSとか見てきたキヤノンユーザーに多いんだけど小型カメラは安くて手抜き、大型カメラは高級で本気という思い込みがある
本当は同程度の性能なら小型化する方がコスト掛かるんだけどね。小さくすること、それ自体も性能だから

871 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:11:05.46 ID:mettWYiI0.net
>>870
いや、EVFに限ってはもっと高性能にできたはず。手抜きだと思うよw

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:18:08.53 ID:6ErhaA81d.net
>>866
ソニーからすりゃ
こんなアホ共相手にしてないだろうなw

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:18:22.84 ID:XhPbh7ow0.net
現状でボッタクリ!の大合唱じゃねーかw
EVFに良い物を突っ込んで1/8000シャッターとC2ボタン追加でα7Vの価格追い越したら一部の変人しか買わなくなるだろ
Z5みたいにα7Uのセンサー突っ込んで素人騙しの16万円でもやれと?

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:23:58.81 ID:mettWYiI0.net
>>872
くやしさが溢れていて、すがすがしいですねえw

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:29:10.16 ID:7gXgbUCy0.net
>>871
スペースの問題で小型コンデジ用のEVFしか入らなかったのかと
光学系小さいからどうしても倍率低くなる

876 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:32:44.93 ID:rSbpdSECM.net
>>873
そうじゃないんだよ。ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ

α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。

EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。

シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。

メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。

α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。

https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html


877 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:35:19.24 ID:plhj7Zhn0.net
α7がこれだったら発狂するのもわかるんだけど
これ別ターゲットの機種よ
気に入らなけりゃスルーしときゃ良いだけじゃん

878 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:35:59.74 ID:mettWYiI0.net
>>875
α6600と同じEVFユニットでしょ。で、α6600は35ミリ判換算で
約0.7倍。35ミリ判換算ということは約33mmの焦点距離のレンズ
で約0.7倍ということ。でも、α7Cは50mmレンズで約0.59倍。

どうしても接眼光学系をコストダウンしたとしか思えない。それで
21万円(税別)は高すぎ。

879 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:36:00.79 ID:7gXgbUCy0.net
ぶっちゃけ、0.6倍も0.7倍もそこまで違うか?って気もするけどね
むしろ0.8倍越えてる方が目の悪い人(老人だと周辺かアレ)だと広すぎて画角掴みにくくなる可能性まであるし

880 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:37:16.68 ID:QXiPGV4jM.net
>>879
ソニーのファインダーは全部ダメだね。

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:37:56.82 ID:mettWYiI0.net
>>879
じゃあ倍率約0.9倍のα7SIIIはトンデモナイ代物というわけだなw

882 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:38:28.46 ID:7gXgbUCy0.net
>>878
α6600に使ってるEVFも結構ギリギリの(というかむしろ無理してる)設計だからな
同程度のサイズで倍率あれ以上にすると別の問題(画質的に)が顕著になる気もするが

883 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:38:48.18 ID:TRz0NvO+M.net
>>881
それは熱暴走が酷いんだよね。EOS R5は熱停止しやすい?確かめてみよう!

Yes, Sony A7S III overheats – sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。

Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p – and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.

https://www.digitalcameraworld.com/news/yes-sony-a7s-iii-overheats-sometimes-even-faster-than-canon-eos-r5
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
https://www.youtube・com/watch?v=d-SAUNuBCNM

ソニーα7S III は炎天下ではEOS R5よりも早くオーバーヒートする
ソニーの主張にもかかわらず、初期のテストによって、
ソニーα7S III が4K動画において、キヤノンEOS R5よりも更にオーバーヒートしやすいことが明らかになっている。
α7S III は、EOS R5よりも速くオーバーヒートする。
α7S III の温度は一貫してEOS R5よりも5度高く、
α7S III が先にオーバーヒートしてしまい23分でシャットダウンしたのに対し、
EOS R5は33分でシャットダウンした。
彼の仲間であるユーチューバーのヒュー・ブラウンストーン氏は、
フロリダほど暑くない条件でも、直射日光下で、ワトソン氏とほぼ同じような結果になっている。
α7S IIIは深刻な熱暴走問題を抱えている。
https://digicame-info.com/2020/08/7s-iii-24.html

さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
https://digicame-info.com/2020/08/eos-r5-12.html


884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:39:21.87 ID:7gXgbUCy0.net
>>881
実際広すぎて使い難いと言ってる爺さんいるだろあのEVF

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:40:17.43 ID:1mrrSIKuM.net
>>884
ソニーはダメだなあ
オワコン

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:40:43.08 ID:9NdOpumOr.net
>>873
スペックダウンしまくってるのにa7Vの価格追い越してるから問題な訳だがw

なんせ最初GKがウッキウキであちこちのスレで吹きまくってたのは…

BIONZ XR搭載で4K120pとノークロップ4K60pが撮影可能で
a7s3と同じ新メニューをタッチパネル操作可能で
新冷却システムで4K60pが熱停止無しに撮影可能で
a7RWと同じ567万ドットのEVFと144万ドットの液晶で
メディアはCFexpressとSDの両対応w

まあこれならa7V越えの値段は納得だけど実際に出てきたa7cはw

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:41:41.22 ID:mettWYiI0.net
>>882
α6400を使ってるが、α6600と同じEVFだと思うので、
そんなに無理している感じはしないけどなあw

α7Cはせめて倍率0.7倍を確保すべきだった。理想は
α7IIIなどと同じ0.78倍だけど。

888 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:45:51.55 ID:7gXgbUCy0.net
>>886
ダウンサイジングもスペック(性能)なんだがな
ASROCも変態マザーもハイエンドMINI-ITXは同じ価格帯のマザーより機能劣ってるだろ
あれは小さいことそのものが性能だからだぞ。当然削った部分もでてくるし

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:47:04.70 ID:mettWYiI0.net
>>888
カメラとPCは同じデジタル製品でもまったく性格が違う。

PCで被写体をのぞいたりするのか?w

890 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:50:34.94 ID:7gXgbUCy0.net
0.7倍も0.6倍もそんな使い勝手変わらんと思うけどなぁ。どんぐりの背比べというか・・

>>887
またα6400を主張か
言っとくけどα6x00系って結構製造コスト高いラインだぞ
フレームだけなら実はα7Cより金掛かってる可能性まである。立体フレームだし。

891 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:53:24.14 ID:7gXgbUCy0.net
>>889
PCパーツでさえもそうだって話だ
完成形で売ってる電気製品は更に小さく作るのが難しくなってくる
外国人は無駄に小さいのは使わないって必死に主張してる人いるけど、レビューとか見ればわかるがダウンサイジングの需要はやっぱ大きい
結局α7シリーズ売れてるしな

892 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:54:31.66 ID:mettWYiI0.net
>>891
だからPCのダウンサイジングとカメラの小型軽量化は
まったく意味が違う、って言っているんだよw

893 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:54:49.14 ID:7gXgbUCy0.net
α7Cってモノコック構造だから実はα6600より安く作れるはずなんだよね(ボディの話)

894 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:56:13.24 ID:7gXgbUCy0.net
まあ、製造コストと開発コストは別だから
α7Cは新規開発にもちろんコスト掛かってるわけだけど

895 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:56:20.22 ID:1FzugKl80.net
こういうスペック馬鹿の望むカメラなんて出したところで売れんからな
メーカーからしたらゴミみたいな意見だわな

896 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:56:40.44 ID:mettWYiI0.net
>>893
それならα7Cの21万円(税別)はボッタクリだろw

ニコンZ5と同様に税込み18万円だったらインパクト大だったのに。

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 10:58:25.19 ID:7gXgbUCy0.net
製造コストが安いってことは量産効果が効きやすいってことだから今後の値下がりは期待できるだろう

898 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 11:00:21.47 ID:7gXgbUCy0.net
>>896
ソニーにとっては初のモノコックだから開発費の方はそれなりに掛かってるだろう
ただ、製造コストと違って開発コストは回収さえしてしまえばそれ以上掛からないから製品の値下げが早くなる効果がある

899 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 11:02:49.98 ID:mettWYiI0.net
>>898
それに期待しよう。左上コーナーの接眼部が好きなので、
安くなったら購入を考える。ファインダー倍率には目をつぶって。

900 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 11:15:18.38 ID:O1Ma5lgFM.net
> スペックダウンしまくってるのにa7Vの価格追い越してる

これどこの話だろ? ソニストでもマップカメラみたいな量販店でも7Cの方が安いみたいだけど。

7Cはソニストで3年ワイド保証付けて税込20万くらいだった。この辺は持ってるクーポンによって変わるけど参考まで。

901 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 11:31:43.09 ID:QrTf0ZYNp.net
>>880
α900とかマジ最悪だったな

902 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 11:40:08.03 ID:mettWYiI0.net
>>901
α900のファインダーは(だけは)最高だったよ。キヤノン、
ニコンのフラグシップ機よりも見えがよかったぐらい。

ほかは高感度ノイズまみれでマゼンタかぶりのCMOSセンサー
とかライブビューのできない液晶モニタとか最悪だったけどね。

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 11:46:22.15 ID:1FzugKl80.net
性能のわりに高いと思うなら買うなよ
売れなきゃメーカーも値下げするか新機種でテコ入れするしかないんだから
いつまでも値が下がらない時は己の貧乏を嘆いとけ

というかたかが20万ぽっちのカメラでギャーギャー言うならフルサイズなんて手を出さん方がいいぞ

904 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 11:57:33.27 ID:XhPbh7ow0.net
買わない&買えないヤツがギャーギャー騒いでるだけ
α900の話を蒸し返してるの見ればお察し

905 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 12:34:02.68 ID:JNGRmoCa0.net
ソニーが「本当のプロ用ミラーレス」を2021年Q1に発表する?
https://asobinet.com/info-rumor-sony-a7m4-a7-pro/

906 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 12:34:06.56 ID:hpTAuEFd0.net
フジのX-S10か。
どんなデザインか情報ないが、手ぶれ補正付らしいし、レンジファインダー型なら楽しみだな。
動画なんかAPS-Cで充分だし、画角なりのレンズ遊びするんでなければ買いかもな。

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 12:39:51.66 ID:DA1/z9qkd.net
>>905
無印4は情報が正しければ28万ぐらいかな。
30Mなら6K 30p も載せて欲しいが、それ以外は期待に沿いそうかな。

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 12:46:59.07 ID:mettWYiI0.net
>>906
富士フイルムのX Proシリーズはでかくて重くて、とても
APS-Cとは思えないんだよね。

909 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 13:03:01.33 ID:1FzugKl80.net
7IVを買うことは決まってるし俺の要望はほぼ満たされる予定だから噂はどうでもいいはずなんだが
新型センサーだけは期待と不安が混在してる
今の使い勝手やワークフローが崩れるから頼むから7III比でノイズが増えることだけは絶対にやめてほしい

910 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 13:09:06.24 ID:6Oe5QAfl0.net
α7IVに30MPってまた中途半端だな
ちょっと胡散臭すぎる

911 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 13:27:05.07 ID:6ErhaA81d.net
>>905
おお?バッテリーグリップ一体型来るか!?

912 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 13:34:36.87 ID:1FzugKl80.net
センサーに関しては9の時も30MP説や36MP説、7SIIIでも8K動画対応の40MP説とかいろいろあったから
噂なんてまるで信用しとらんけど
どうも7IVでは高確率で新型センサーになりそうだから7III比での画質やノイズ量だけは本当に気になるわ

913 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 13:35:11.73 ID:1FzugKl80.net
9じゃなくて9IIだった

914 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 13:36:47.70 ID:cZ4evr/Y0.net
それにしても次から次に馬鹿みたいに新製品が出るねぇ。
陳腐化するのが早過ぎて、逆に買い控えが起きそうな気がするけど…

915 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 13:39:05.39 ID:DK5WdDOx0.net
>>905
レンジファインダー型のフルサイズというユーザーの要望叶えた次は、同じよう要望のあった縦グリ一体のプロ機も出すのか成熟してきた証だな
8Kといってるからこのセンサー載せるんかな?
https://asobinet.com/info-rumor-sony-new36mp-8k-16bit/

916 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 13:39:48.31 ID:O1Ma5lgFM.net
このタイミングで7Cを出したのは従来の7シリーズを大型化する布石なのかもな。個人的にはR IVくらいのサイズ感を維持してもらいたいけど。

917 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 13:47:48.93 ID:plhj7Zhn0.net
α1かな

918 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 13:49:10.87 ID:XhPbh7ow0.net
表2400万画素を何年使い回したと思ってんだ?
ベーシック機ならWでもCMOSは変化なしだろ

919 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 13:55:26.05 ID:6Oe5QAfl0.net
縦グリ一体型プロ機の需要、他社だけどE-M1Xを見る限り相当怪しいと思うんだが

920 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 13:57:21.02 ID:O1Ma5lgFM.net
>>914
コロナで発売を見合わせてのが一気に出てきてるんじゃないかな。メーカーごとに見ると昔よりも新製品のペースは落ちてる気がする。

921 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 13:59:50.61 ID:1FzugKl80.net
確かに7RIVくらいのサイズがあれば俺の場合はギリギリokかな
ただできればグリップとマウントの間隔をあと1mmか2mmでいいから拡げてほしい
今のままだとGM級のレンズでは中指が当たるんで撮影してるとちょっと痛い

922 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 14:01:52.32 ID:6Oe5QAfl0.net
ZやLUMIX Sもかなりレンズを左側にオフセットしてるから
α7ももうちょい左に寄せて良いとは思う

923 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 14:06:57.66 ID:+1jKgSNF0.net
>>919
むしろプロもこぞって小型軽量化してるイメージ
やっぱり機材は軽いほうが良いに決まってる

924 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 14:13:40.89 ID:JXU25wkB0.net
年末にFX6が出るからαのハイエンドも7IVもコレとのコンポーネントや機能の共有があるんじゃね

925 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 14:41:21.32 ID:cRPVCqYJ0.net
>>919
だってあれって、小型である事が売りなフォーマットですやん…………

926 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 14:46:13.92 ID:tEEnTThAa.net
7m3新型センサーだったろ。二世代は使うでしょ
売れ行きによっては三世代とかも

927 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 14:49:29.08 ID:XhPbh7ow0.net
上げて上げて上げまくって墜としたいヤツしか新型センサーって言わないけどな
α7Cで肩透かし食らったけどベーシック機にBIONZ XR搭載待ち

928 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 14:50:08.69 ID:DK5WdDOx0.net
>>926
7IV新センサーにしたいから7C出したんじゃね?

929 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 14:57:19.10 ID:TAcJLLp90.net
3000万画素とか書いてるね

930 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 14:58:58.05 ID:tEEnTThAa.net
>>928
ああ、そういう方向かあ。

931 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 15:04:21.17 ID:mettWYiI0.net
>>928
まあ、その通りでしょ。α7IVは積層型を搭載して30万円前後、
α9IIIはグローバルシャッター搭載で50万円前後を希望。

932 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 15:04:54.45 ID:DK5WdDOx0.net
Z6s、Z7sもデュアルスロットに4K60pなんだな
オーバーヒートしなきゃ結構バランス良さげじゃん

933 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 15:06:44.87 ID:0rz6/Bvh0.net
α7Wのハードル上げまくってるけど実現したらα7RWより高くなりそう

934 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 15:08:59.14 ID:mettWYiI0.net
それぐらいやってくれないとソニーらしくない。α9が2017年
だから、α7IVにDRAM積層CMOSセンサーが搭載されるのは当然。

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 15:09:52.18 ID:tEEnTThAa.net
積層新型センサーなら50万は越えるでしょうな

936 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 15:09:54.96 ID:ROelJsBz0.net
やっぱソニーだな
ワクワックが止まらない
いつまで経っても買えないわw

937 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 15:11:45.98 ID:mettWYiI0.net
>>935
いや新型でなくていいと思うよ。α9のを流用して、BIONZだけ
XRにして、価格は30万円で。

938 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 15:20:13.92 ID:CS3OR69N0.net
>>887
お前が6400を持っていると主張したのは、>>597にある通り先週の金曜からだろ
ただ、持っていない6400のスレには全く書き込みしないで、貶しているα7Cのスレに何度も書き込んでいるのがウケるわ

http://hissi.org/read.php/dcamera/20200919/Z3kzR251bHcw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200920/R002WDBkOG4w.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200921/VjdBRGtESWgw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200922/bWV0dFdZaUkw.html

939 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 15:23:34.63 ID:1FzugKl80.net
今の状況で積層センサーが無印7に採用されることは100%ない
まあ9シリーズに有機センサーなり超絶センサーが採用されだして
積層センサーが陳腐化する頃にようやく採用されるかどうかだろうな

940 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 15:24:04.03 ID:XhPbh7ow0.net
ミネオと同種の人間なんだろ

941 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 15:34:25.54 ID:EVblYZl7d.net
1年後に出るカメラの噂が当たったことあるんかな
いつも前日にしか当たらんやんけ

942 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 15:45:46.61 ID:DK5WdDOx0.net
2021Q1なら半年くらいだろ?

943 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 16:00:22.99 ID:CztfzH440.net
30MPはないだろ。
24 36 42 61みたいなそれぞれの桁が倍数になやつしか採用してないんだぞ
いつものSAR

944 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 16:29:41.75 ID:JXU25wkB0.net
>>941
何かしらのカメラがテスト中という情報があって
残りは妄想含みもだわな

945 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 16:33:33.18 ID:mettWYiI0.net
SARがα9Sとα7IVの噂はまったくの出鱈目だとw

どの口で言ってるんだ、いつも出鱈目なリークばかりしてるくせにw

https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/0922_01.html

946 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 16:35:10.98 ID:JXU25wkB0.net
>>939
去年の夏に伝送速度が倍になったSLVS-EC 2.0の規格が発行されてるんで
積層なしでも倍速読み込みのセンサーが出てくるかもしれん

947 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 16:38:59.59 ID:JXU25wkB0.net
>>945
SARが先を越されて激おこ
infoも先を越されて激おこなんだろう

948 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 16:46:40.03 ID:DK5WdDOx0.net
積層センサーの問題は、フルサイズと同程度の大きさのシリコンがもう一つ積層されるのでそのサイズに見合う価値のある電子回路を載せる必要があるということ
α9の場合サイレントシャッターを実用にするというブレークスルーで、プロにとっては見合う価値となって高くても問題がなかった
でもα7レベルでそこまでサイレントシャッターに価値を見出すのは難しいから積層は時期尚早じゃないかな?

949 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 16:52:56.19 ID:mettWYiI0.net
>>948
RXシリーズで1型だけどExmor RSを実用化してるので、そろそろ
α7IVに搭載してもおかしくないかと。

950 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 16:56:41.46 ID:ax/NXEsmM.net
載せれるかどうかよりも値段が高くなりますよ?
って事で載らないでしょ

951 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 16:57:50.55 ID:sUZ5Fhsi0.net
まあSONYの場合要望が多ければ作るって部分はあるから
縦グリ一体の1DxやD6みたいなα9を作る可能性は十分あるだろうけど
少なくとも無印に積層センサを搭載するなんてよほどCanonが追い詰めないと考えなさそう

少なくともSONYの定義ではα9はプロフェッショナルモデルだけど、
α7はRだろうがSだろうが全部ハイアマチュアモデルだからな

952 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 17:02:16.21 ID:uou+TBYBM.net
>>951
その結果がコレだから、、、ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ

α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。

EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。

シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。

メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。

α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。

https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html


953 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 17:02:36.48 ID:EHfxrX1Ud.net
α7IVってデカくなるんだな

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 17:03:49.89 ID:eUJEsKzTM.net
>>953
ソニーはオワコンだな

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 17:07:27.60 ID:xZhtYil/0.net
9は次世代で新型センサーになるだろうし、もし旧型24Mを流用するとしたら現状のラインナップでは無印7しかないんじゃない?

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 17:07:32.54 ID:7gXgbUCy0.net
積層センサーは元々スマホ用に開発した技術で1インチセンサー(これもスマホ向けらしいが)もそうなるらしいから
ソニーとしてはそこまで特別な技術じゃないんじゃなかろうか

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 17:08:20.92 ID:71GduYfq0.net
>>941
前日ですら外してる
Vシリーズてなんだよ結局w

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 17:08:22.08 ID:DK5WdDOx0.net
>>949
1型だと積層される回路層もちっちゃいから影響少ない
つーかフルサイズ並の半導体とかハイエンドGPUレベルでしょ

959 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 17:16:04.00 ID:71GduYfq0.net
α7iiiがbcnでTOP10に入るくらい売れてるから7Cは同じような層に売れるだろう
ソニーのフルサイズシェアがさらに増えて、Zはもうダメだろうな
キヤノンは辛うじてハイエンドで戦えるだろうけど、Zは企業体力持たない。
レフ機でいうペンタポジションだからな

960 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 17:19:02.99 ID:plhj7Zhn0.net
既レスだけど7m4大きくなるのは
第4世代機の予定調和でしか無いと思うよ
そんな他の機種差し置いてデカくなる訳ない

961 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 17:23:51.69 ID:T9NqjvyK0.net
>>956
RX100m7はすでに積層センサー

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 17:27:16.72 ID:JXU25wkB0.net
>>956
裏面はペラペラになるまで削るんでそれを保持するために何かしらの基盤に貼り付ける必要があるのよ
じゃあそのスペース何かに使いましょうという事でADCやI/Fの回路を載せる

するとどうなるか?
センサー周辺に回路を載せてる他社同等品よりチップサイズが小さくなって競争力が上がるんだわ
スマホサイズのセンサーだとコレがかなり効いてくる
なのでスマホでは積極的に使われるという事

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 17:28:37.68 ID:eUJEsKzTM.net
>>959
無理だろう。ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ

α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。

EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。

シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。

メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。

α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。

https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html


964 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 17:36:04.04 ID:JXU25wkB0.net
>>961
RX100m3から積層
RX10もRX0も積層
1インチはDRAM乗せるのにちょうどいい大きさだったんでしょ

965 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 17:39:32.97 ID:TAcJLLp90.net
>>964
積層はm4からじゃね

966 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 17:47:44.82 ID:YcNubQUv0.net
>>945
ほんと、そうだねー
SARは昔から多くの人が注目するような噂を確度高くない段階から話盛り気味に載せるし、ほぼ確実とした情報でさえ外すしね
軒下の情報の確度と比較するとひどいもんだw
なんというか人を集めるひとつの芸みたいだよ

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 18:24:18.81 ID:NtHvN7Jyd.net
sonyネガはよく見るのに他の会社は少ないよなぁ?なんでやろなぁ?

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 18:32:23.22 ID:7gXgbUCy0.net
>>958
積層される回路ってラージセンサーだと積層面の面積の大半がフォトダイオードが無い表面センサーみたいなもので
ロジック回路やメモリに信号引っ張ってるだけでしょ?

BSIフルサイズセンサー作れるメーカーならそこまでコストが極端に掛かるものとも思えないんだけど

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 18:47:57.06 ID:zIjr6ZcSM.net
7Cは7Vの購入迷ってた層にも訴求できると思う
両者、多少使い勝手が違おうが関係ないね
絶妙な性能差だから

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 19:13:57.57 ID:+1jKgSNF0.net
7cや6400でRTTの凄さが広まってくれると嬉しい
俺はこれ無しには戻れんわ

971 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 19:34:38.07 ID:DK5WdDOx0.net
>>968
それただの裏面センサーでしょ
積層センサーはセンサーとは別プロセスで作られたダイを貼り合わせてる作るから、そんなスカスカの回路をフルサイズの大きさで作ったらシリコンパネルが勿体な過ぎる

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 19:34:44.57 ID:PpsCkhZF0.net
>>970
実際6400でた時もこんな低スペックの売れないって叩かれたが
RTTと瞳AFの実力であの値段で常にランキング上位に
7Cと同じような境遇のローコスト機6100も初値が6400より上だったからぶっ叩かれたけど
今では普通に値下がって6000と6400の間に収まって6000との置き換えが進んで売れてるよね
VZ-1とかもRX100と比べぶっ叩かれたけど以下略

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 19:39:34.01 ID:PpsCkhZF0.net
あ、6400でた時は型番から6300/6500の後継なのにスペックダウンでぼったくりとか言われたけど
実質6000の後継が遅れてでた6100で6500の後継は6600だった

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 19:40:17.05 ID:JXU25wkB0.net
しっかりしたマーケティングがなされていれば低スペックな部分があっても売れる
何故なら一部の低スペックを代償にマーケットに合致した強みを持たされているから

975 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 19:45:33.29 ID:E955yd/R0.net
>>973
手振れすらないゴミカメラだったからなあ

976 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 19:52:35.35 ID:7gXgbUCy0.net
>>948
積層面をバッファ用の超高速メモリで埋め尽くすとかw
それだけでも価値はあるw

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 19:54:55.44 ID:MDxBfyJgp.net
>>975
手振れがないとか神じゃん

978 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 19:56:47.13 ID:TAcJLLp90.net
ソニーのカメラが売れてる最大の武器はAFなんだろうな
リアルタイムトラッキングやリアルタイム瞳AFがあると飛んでる鳥とか動き回る猫も素人レベルの腕でかんたんに撮れちゃう

ママカメラでも撮れるっちゃ撮れるだろうけどAFが高レベルであるに越したことないわな
動き回る子供なんかも素人で簡単に取れるようになったし、昔から言われてることだけど素人カメラほどいいAF乗せるべきだわな

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 20:12:01.51 ID:DK5WdDOx0.net
それやったのがα6400だからメチャヒットしたんだよな
シャッターやEVFをショボくしてもAFだけは手を抜かない7Cもそれに倣ってる

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 20:12:56.48 ID:VT4PXBJ2p.net
>>978
そのAFを下位機種にまで積んでるのが強いわ
R5/R6のAFが良くなったと言っても極一部しか買わないしな

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 20:18:44.92 ID:TAcJLLp90.net
ニコキヤノのレフじゃ1DXやD5レベルのAFはエントリーには絶対にのせてくれなかったからなあ
APSCでも7DやD500があるっちゃあるけどかなり割高だし

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 20:20:22.55 ID:DK5WdDOx0.net
DIGIC Xを下位機種に載せれるんかね?
昔の1DXはDIGICデュアルで載せて下位機種はシングルって感じだったけどDIGIC Xはシングルで1DXの性能出してるからそのまま下位機種には持ってこれないと思うんだけど

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 20:26:19.83 ID:cH9Wczvj0.net
デジカメニュースサイト総合スレ Part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600773915/

984 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 20:41:50.75 ID:+1jKgSNF0.net
DiGiCって数種で何が変わってるのかわからん

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 20:42:03.62 ID:+1jKgSNF0.net
数字の違いでだ

986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 20:57:19.44 ID:k12YpEwo0.net
ここでA7cが時代遅れ手抜き売れないと言われてるってことは
間違いなく売れると思う。今までのSONYのカメラ全てそうだった、例外なくな

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 21:04:07.86 ID:+1jKgSNF0.net
これは売れるって言われてたRPとZ5

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 21:06:01.10 ID:wADMmrBFr.net
>>986
NEX-7 α77 α99 RX0…
全部絶対売れるとゴキ力説してたけど
死屍累々ですなあw

989 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 21:36:02.93 ID:7gXgbUCy0.net
NEX-7って当時のソニーとしては相当売れた方じゃなかったっけ
一番売れたのはNEX-5だけど

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 21:37:15.64 ID:mettWYiI0.net
>>989
オレはNEX-6買ったけどね。それでα6000、α6300、α6400と来た。

991 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 21:37:36.38 ID:+935v5NX0.net
>>974
デジカメ板やinfo掲示板の売れない、機能が足りないってわざわざ書くやつは買わんからな
金あるやつは少しでも尖る性能があれば買うし複数持つことはザラ。

992 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 21:38:18.76 ID:+935v5NX0.net
>>987
そいつらは売れるって言われてなかっただろ

993 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 21:39:14.23 ID:+935v5NX0.net
>>989
未だにダブルダイヤル気に入って静止画用途に使ってるくらいには売れた

994 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 21:39:31.29 ID:k12YpEwo0.net
>>988
日本語すら読めないんだな。お前さん、どうしようもない本当のバカだなあ
売れないと言った機種が売れてるんだぞ。

995 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 21:41:46.99 ID:nWEp86CW0.net
>>992
いやRPは絶賛だった

996 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 21:57:21.36 ID:XhPbh7ow0.net
RPの絶賛は他人事の台詞だったけどな

997 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 21:59:10.91 ID:DK5WdDOx0.net
RPやZ5というか廉価フルサイズ最初に出したとこが勝つみたいな風潮はあった
結果は知っての通りだけど

998 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 21:59:13.71 ID:bWqI10Dpp.net
次スレ
デジカメニュースサイト総合スレ Part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600773915/

999 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 22:06:40.04 ID:XhPbh7ow0.net
α7Uが10万程度で買えてベーシック機α7Vが20万なのに
後発で廉価フルサイズR/RPやZ6/Z5にS5じゃな

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい :2020/09/22(火) 22:23:02.80 ID:r4vSS7Ylr.net
誘導

【悲報】SONYのカメラ事業の赤字額、Nikonを上回る!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1600772265/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200