2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Panasonic LUMIX S1/S1R Part14

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 14:19:16.67 ID:BvX0UCwTC.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

パナからフルサイズミラーレスが出るまで語り続けるスレです。

前スレ
Panasonic LUMIX S1/S1R Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549141820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

618 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/25(木) 22:02:38.16 ID:A79K3Zo90.net
S1持ちが言うのも何だけど
有機センサーでm43大復活してほしい

619 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/25(木) 22:07:57.28 ID:Pep4oZba0.net
現在発表されている情報だけでも、そんなに期待できるものでもない事がわかるぞ

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/25(木) 22:14:02.40 ID:UzdLb2U40.net
なんかパナソニック、S1発売で力尽きた感があるよね

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/25(木) 23:10:36.24 ID:qrPeIaMJ0.net
昔にKという名のフルサイズを出して力尽きた先駆者がおってな

622 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 00:41:53.76 ID:iN1aLc+va.net
先駆者じゃねえだろ
落ちこぼれやんか

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 00:45:41.77 ID:kC3rgpiu0.net
>>621
あれはアストロトレーサーとか背面液晶とか変態さんなんだから
常識で考えたらだめよw 俺は持ってるけどwwww

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 01:11:07.97 ID:5aE/Kmui0.net
センサー部品が同じでもその他の
設計が丁寧で細やかであれば、カメラの動作の円滑さや
耐久性はまったくの別物に出来る
その辺が雑なメーカーは使いにくく、壊れやすく長持ちしない
所詮、部品は部品、問題はトータルの設計力と製造のの能力
ここで差が付くのが製品

625 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 01:41:03.90 ID:mn1TNHJR0.net
ライカLSを使った事あるが、その進化系っぽい印象をもった
ライカは側も中ももっとシンプルにまとまっているが
当初はGH5のフルサイズ版という認識だったんだが、GH5よりはG9のようにスチル向けだし
S1の高感度耐性と手ぶれ補正はホント素晴らしい
ここはライカと真逆かな、ライカはノイズも持ち味に活かすから

626 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 01:43:15.24 ID:osbMA0XH0.net
なんだ
まだ夢見るキシアンがここにも蠢いているのか

627 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 04:12:12.26 ID:026m7kZeM.net
LUMIX S1 1ヶ月使い倒して分かったこと動画編 素晴らしいカメラです

https://youtu.be/t9wmIUxfWt8

628 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 04:47:15.91 ID:4W/25sZHM.net
>>617
成功するってか設計・開発が終わって今年の秋にカメラに載せて発売する事が決定してるからな
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2018/10/jn181026-1/jn181026-1.html
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2018/02/jn180214-1/jn180214-1.html
APS-CサイズのセンサーでダイナミックレンジはRED8Kを越える123dbだし
グローバルシャッターとNDフィルタも最初からセンサーに内蔵
シネマカメラ用センサーとしてはトップクラスだな
後どうやら派生センサーも色々と登場するらしい
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00654/00015/

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 07:58:30.31 ID:zHzhuL8t0.net
>>607
画像観ました。
画像中央左の鉛筆画の処理がカメラごとに違っていて面白いですね。

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 08:00:47.17 ID:ZeWBn4Ng0.net
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2018/02/jn180214-1/jn180214-1-1.jpg
60度の入射光を捉える、光軸から30度だから広角レンズの設計がしやすく今のレンズと昔のレンズはより写しがよい
総光量で1.5倍くらいになる。
絞り値で2分の1から1段の向上
動画がフィルムと同じになる。
受光面が大きい分絞り値で2分の1から1段の向上
2段の向上は計算していいかも。
来年からAPSや135フルサイズがでるかな、入れ替わりが終わるのが5年後あたり
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/95/SensorSizes.svg
各センサーサイズの比較 135フルサイズ 〜2.5分の1
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00654/00015/?SS=imgview&FD=-1972773010
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00654/00015/z01.jpg?__scale=w:500,h:442&_sh=0800110b20

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 08:20:49.10 ID:ZeWBn4Ng0.net
>>628 >>630 >>617
ラチチュードがネガフィルムみたいになる。露出耐性がよくなるのはデジタルな写真から変わるかも。
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2018/02/jn180214-1/jn180214-1.pdf
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/95/SensorSizes.svg
どのセンサーサイズ 135フルサイズ 〜2.5分の1
でもがらっと変わるだろう。
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2018/02/jn180214-1/jn180214-1.html#010
パナソニック株式会社は、世界初※1の8K有機センサーを搭載した、8Kカメラシステムを開発しました。2019年秋の発売を予定しています※2。

8KマルチパーパスカメラAK-SHB810はPLレンズマウントを採用した小型軽量のボックスタイプカメラです。世界初※1となる8K有機センサーを搭載。
※2:受注から納品まで約半年のお時間を頂きます。8KマルチパーパスカメラAK-SHB810はPLレンズマウントを採用した小型軽量のボックスタイプカメラです。
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2018/10/jn181026-1/jn181026-1.html
これがミラーレスデジカメになるのはまだまだ先かなー

632 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 09:31:21.09 ID:d1nxSbzn0.net
>>628
今年の秋に受注開始して納品はそこから半年後だ

633 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 10:56:01.06 ID:9UP6Wt8B0.net
有機センサー+デュアルネイティブISOという組み合わせは
現実的な価格にならないからパナも諦めてるのかな

634 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 11:25:00.64 ID:DeB8XmMnd.net
富士フィルムの材料クソ高いのと、電源の問題がありそう

635 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 13:03:35.78 ID:9UP6Wt8B0.net
消費電力はあり得るだろうな

636 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 13:26:06.18 ID:ZpfOHup+0.net
今のコンシューマー機と同じサイズ・撮影枚数で動かすには全固体電池がないと無理なのかな
全固体電池実現したら既存機用のも欲しいけど

637 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 14:03:09.42 ID:DeB8XmMnd.net
>>635
消費電力もそうだけど、外部から10V以上かけないとならないから、
本体設計にはかなり制約は出てくるんじゃないかな

638 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 14:23:11.93 ID:zHzhuL8t0.net
電源は外部でもいいと思いますけどね。
G9でUSB給電しながら撮ったことあるけど、バッテリー残量をあまり気にしなくて
よいので、楽でしたよ。

639 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 14:29:55.51 ID:DeB8XmMnd.net
>>638
そういう話じゃないんだ

640 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 16:24:28.08 ID:feE1p/x2d.net
大電力の昇圧回路って難しいから
まだデジカメに載せられるようなものじゃないんだよ

641 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 16:42:50.68 ID:zHzhuL8t0.net
外部電源にしてグリップ内に回路詰め込むとかじゃ無理?

642 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 19:03:09.58 ID:ZeWBn4Ng0.net
有機画素は電力が必要なんだな。市民用の小型は出ないかな

643 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 19:31:32.31 ID:BG8non7ar.net
S1R、デジタルカメラグランプリ総合金賞おめでとう!

644 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 20:09:07.99 ID:Vq8pxwndM.net
今現在フルサイズで最強だよね
本当にいい買い物した

645 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 22:04:56.83 ID:xO7xM7BD0.net
持ってる人の満足感が半端ないカメラだよね
最近はハイレゾの手持ちmode2が何処までてきるか試してるけど広角ならかなりいける。ほんと手振れ補正すごい。S1の高感度×ハイレゾでどちらもカバーして最強や。v-logきたらさらに別次元になりそう。

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 22:10:00.57 ID:NX5G1fT00.net
ハイレゾ良いよね、思ったより使える
24-105も70-200もどっちも超優等生やね

647 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/26(金) 22:18:49.61 ID:xO7xM7BD0.net
手振れ状態スコープは最初何だよこれって思ってたけど、手持ち撮影の時に意外と使える。これのお陰でiso下げられてる気がする。ハイレゾでも同時に使えるといいんだけど。

648 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 02:55:23.47 ID:iOBKR6euM.net
>>641
S1のボディにS1以上のデカい電源ユニットをくっつける様な段階だな
現行の2kg越えのシネマカメラより大きいカメラしか作れない状態

649 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 05:41:05.51 ID:RiINgmK7M.net
Lumix S1R 1ヶ月使い倒した感想 動画編 S1Rは動画もハンパない唯一無二のカメラ

https://youtu.be/X6CG9_OmeYs

650 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 07:11:29.52 ID:4/3EUcp70.net
使い込むと作りの丁寧さや
質感の高さに愛着がわきそうだね
こういうカメラ今少ないよね

安普請、粗造り、
コストダウン見え見えの機種が他社には多すぎる
使ってて粗が見えると愛着は沸かないし不満が溜まるだけ

大枚払って不満が募るのは本当に情けない気分になる
現時点でこの点の満足度ではこれが一番でしょ

651 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 08:37:54.48 ID:wb5nLfRdd.net
同じやつが繰り返し書いててキモイな

652 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 10:42:16.20 ID:VBILMR2Zp.net
>>624
RICOHやPENTAXはダメということですね。

653 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 15:36:11.66 ID:6bBB3LtpM.net
S1買ったぞー!
ど素人がこんな高級カメラ買っていいのかかなり悩んだがにゃ〜にゃ〜うっさい猫のせいで物欲抑えきれなかった

654 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 15:38:37.75 ID:cZyEqX3X0.net
おめでと!
値段を乗り気ったら、中身は満足感しかないぞー

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 15:55:48.62 ID:zU+FK6zF0.net
おめでとさんです。
自分好みの設定にするには若干時間がかかるでしょうけど、
物欲を充分に満足させるカメラだと思います。

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 16:15:06.17 ID:6bBB3LtpM.net
>>654
>>655
ありがとう
もっと価格の低い他社のカメラにしとこうと思ってたんだけどやっぱり操作感とか質感がね…

657 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 18:34:36.24 ID:VBILMR2Zp.net
>>656
おめでとう。RICOHのGR3なんかにするよりはこの機種の方がいい。

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 19:41:37.91 ID:xzsnTBY50.net
統計的に日本人は R の付くものに弱いらしい。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190425-00010002-wcartop-ind

例)

GT-R
S1R
ROS R
R マウント
WAGON R
REIWA

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 19:43:38.14 ID:xzsnTBY50.net
× ROS R
〇 EOS R

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 20:01:39.35 ID:7RRH5+Ur0.net
>>658
統計を見せてくれ

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 20:18:02.55 ID:3am0E16t0.net
>>651
自分で自分に言い聞かせてるんじゃね

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 20:53:47.47 ID:zU+FK6zF0.net
MC-21のレビュー来てますね。
https://www.youtube.com/watch?v=KfO8YFXsyYU

シグマのズームレンズでも焦点距離が表示されてます。

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 21:42:31.95 ID:IwZosIOl0.net
>>658
GFX 50R「・・・・・・・・・」

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 22:17:21.22 ID:o4458bZc0.net
俺もS1買っちまった
届くの平成最終日だから日の入りと令和最初の日の出撮ろうと考えてる

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/27(土) 23:46:10.68 ID:4/3EUcp70.net
店頭で最初に見た時、50mmの化け物さ加減に驚愕したが
最近24-105でも充分衝撃だと思うようになった

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/28(日) 09:44:44.66 ID:whhb9jJV0.net
やっぱ皆さん24-105のレンズ付き買いました?

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/28(日) 10:09:06.10 ID:UK/JVdyX0.net
フルサイズで画素数を12M〜18Mに減らせば受光角度以外はいいだろうね。>>631 >>630 そんなようなのが出れば買い候補だな。

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/28(日) 17:29:28.15 ID:UAYdZ/X80.net
手持ちハイレゾ(mode2)普通にいけるな

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/28(日) 20:41:08.64 ID:gI0r2m9H0.net
>>664
場所にもよるが残念ながら…
明日の午後から5月1日までは雨との予報
平成と令和の日本を暗示しているような?

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/28(日) 22:44:27.50 ID:3HE2ju2t0.net
もちろん24-105買ったよ
おまけにS1も付いてきた

671 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 05:54:45.43 ID:m7v2eF6k0.net
MC-21使えば
タムロンレンズも使えるんだよな.....

672 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 07:42:26.76 ID:4XbjPKhV0.net
S1Rで撮った鳥たち。これAFなのかな
https://vimeo.com/331862382

673 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 07:48:00.65 ID:4XbjPKhV0.net
>>672
動画説明に書いてあったわ。レンズは昔のNikon 300mmでMF撮影だってさ

674 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 11:44:55.17 ID:Xnh5N9R0p.net
猫さんの撮影には最強のカメラだな。Canonの1DX Mark2を買わずに待った甲斐があった。

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 12:48:09.30 ID:9zBll1uC0NIKU.net
色乗りがギタギタ派手塗り絵じゃないので良い印象
Nature in 4K with the Panasonic S1R
https://vimeo.com/331862382
All of this video was shot with my ancient Nikon 300mm using a dumb adapter and manual focus.

676 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 13:06:23.04 ID:66wF/vqS0NIKU.net
動物撮るのには、なかなかよさげ。
https://capa.getnavi.jp/report/292744/

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 14:53:54.02 ID:lEyIUYXr0NIKU.net
DFDはスチルのAFはかなりいい部類なんだよ

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 15:51:05.97 ID:gHKTevrC0NIKU.net
動体スチルが致命的なんだよな

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 16:59:07.41 ID:lEyIUYXr0NIKU.net
>>678
動体も悪くないが
ミラーレスでG9以上の動体AFを持っている機種どれだけあるか?

YouTubeに上がっているような動画AFじゃないぞ
G9のAF-C連射のヒット率検証なんてググればすぐでてくる

680 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 17:23:58.88 ID:E++M277c0NIKU.net
G99くらいのサイズのスモールS1(S10?)出してくれ。そしたら買うてやる。

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 17:28:12.83 ID:vMVwTAom0NIKU.net
バッテリー込みで600グラム程度のボディも出して欲しいのは確か
あとフルサイズミラーレスで、GX7みたいな上面がフラットなモデルってどこも出さないよな
あ、M型ライカの話は結構です

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 17:30:13.93 ID:KbwlVAQB0NIKU.net
動画AFとスチルAFが全く別物だしな

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 17:55:34.69 ID:V9iYYiBi0NIKU.net
最高です!

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 20:45:07.89 ID:/OjGKgjq0NIKU.net
>>679
良いの?悪いの?

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 21:07:39.67 ID:wKsirGegdNIKU.net
基本ソニー信者だけど今日初めてS1触った
操作性はメーカー違うし初めてだったのでワケワカメだったけどEVFとシャッターはかなり気に入ったw

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 21:55:35.36 ID:qwytaoElaNIKU.net
今日、旅行で来てるものすごい辺鄙な場所でS1R使いみたわ。

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 22:42:38.65 ID:TNHpbrNr0NIKU.net
ソニーもRii結構気に入って使ってたけどなんでセンサーダスト除去を超音波振動式にしないのか謎
少なくともあのガタゴト式よりは良かろうと思うんだけど

688 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 23:07:44.69 ID:YbRENxMr0NIKU.net
すでに他社が特許を取っていたからでは?

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/29(月) 23:17:27.32 ID:SV6JxddDMNIKU.net
>>687
パナはオリに使用料を支払ってSSWFを採用してる
ソニーはオリ株の5%を握ってるがSSWFの特許を分捕る事が出来なかったんだろ
かといってオリに金払ってまでSSWFを使いたくないor利益を重視して安いガタゴト式で済ませてる
センサーにゴミが付いたら有償でクリーニングしてやる
ってソニーの商売のスタンスだな

690 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 01:42:46.13 ID:bYi+y3NW0.net
個人的には、バッタンバッタンというデリカシーの無い
雑で鈍感なシャッター音が嫌いだ 
えっ、ソニー機の話だけどね

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 02:38:21.98 ID:s5yAK1cGp.net
スペックと小型性ならソニー、それ以上の作り込みを求めるならパナとミラーレスはミノルタ源流の2社がリードしていく気がしてきた
別にそうじゃなくてもいいんだけどw

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 09:58:27.85 ID:bYi+y3NW0.net
これからのカメラは、脱光学でエレクトロニクス技術が主流になるから
そうなるかもね

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 10:06:46.35 ID:DKlMZO+N0.net
正直な気持ちとしては
ソニーαは恥ずかしいから使いたくない

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 10:07:27.75 ID:DKlMZO+N0.net
ルミ子のLUMIXより恥ずかしい
なんでかわからんけど

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 10:12:50.10 ID:vs+Zl5Zn0.net
ロキノン/サムヤンからマニュアルフォーカスの安レンズ出る予定とかないですか?
20mm f1.8とかは星景に最適なわけで
α7iiiより微妙〜に高感度ノイズ低そうだし、夏ボIYHにS1がいいかもと思ってるんですが
Z6買ってろよ! あるいはとりあえずキヤノン用にMC-21でいけるやろ、ですかね

696 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 12:40:42.04 ID:hDDh2KT5r.net
>>695
出るとは思うけど、Eマウント流用じゃないかなぁ

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 14:31:17.67 ID:hXqNkISXa.net
MC-21でEFレンズ使ったけどフォーカシング遅過ぎて静物にしか使えないな
動体は純正買うしかないか

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 14:49:20.70 ID:iMFv+mIUM.net
>>695
Samyangはマウント普及するまで出さないから数年はかかるぞ?
数年も待つくらいならMC-21でしのぐかSigmaの20mm F1.4をLマウントの換装サービスに出して撮影した方が時間の節約

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 15:55:55.52 ID:cvIuXvgx0.net
MF安レンズなら適当にマウントアダプタ連結して使えばいいんじゃないの

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 17:34:56.30 ID:MuutZxIV0.net
>>697
純正でも大したことないんじゃない?G9いいよ?

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 19:05:47.47 ID:t1Y7J0TJa.net
ライカのR8みたいなデザインなら買ってたのに

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 20:20:33.32 ID:Flnnr12F0BYE.net
>>698
シグマなら画質には全く不満ないだろうなー
(1) S1 + MC-21 + シグマ20/1.4 = 42万?、後でマウント変換
(2) α7iii + ロキノン20/1.8 = 25万
(3) α7iii + シグマ20/1.4 = 30万

(1)は4K60Pだし微妙に高感度性能良し? デカい重いは正義
(2)はとりあえず夜景とか撮れる
https://www.lonelyspeck.com/rokinon-20mm-f1-8-astrophotography-review-joshua-tree-national-park/
(3)で(2)より半段の余裕と昼にAF
すごい悩むが悩む期間の楽しさか

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 20:21:28.01 ID:G7BCCOjkpBYE.net
最高の猫撮りカメラだ。闇夜の黒猫が普通にキレイに撮れる。

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 20:48:04.10 ID:bYi+y3NW0BYE.net
24MGクラスで最高の高精細描画が手に入るのはこれだけ

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 21:11:12.77 ID:zyYZcUSw0BYE.net
>>703
見せてくれろ?

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 21:34:36.85 ID:cnMSXY400BYE.net
D850より重たかったのねw 軽量とまでは言わないからミドルクラスも出してね

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 22:11:15.05 ID:w9oU3x870BYE.net
広角レンズはよ

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/04/30(火) 22:32:28.06 ID:nqjt73LgMBYE.net
>>702
静止画だけじゃなく動画も考慮すると条件が変わってくるぞ?
(1)4K60P制限アリ(録画ボタンの押し直しで継ぎ足し撮影は可能) 4K30P制限なし(バッテリーとSDの容量次第)
(2)・(3)4K30P制限アリ。撮影開始20分で熱暴走しアイスノンで冷したら静止画・動画ともに再度撮影が可能になる。
これを回避するにはボディを2台買ってローテするしか無い

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/05/01(水) 02:20:25.64 ID:iwS3ALDD00501.net
昨日モデル撮影会で、G8にノクチクロンを装着して2時間撮り
立ったり座ったり歩き回ったおかげで、疲れで帰宅して眠り先ほど目覚めw
おそらくS1に50/1.4レンズなら筋肉痛は確実と思いw

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/05/01(水) 03:33:34.55 ID:gpJ5MgIn00501.net
俺は動画撮影メインだけどS1で長時間手持ち撮影すると筋肉痛になるな
撮影と筋トレが同時に出来るとポジティブに考えるようにしてるよw

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/01(水) 03:59:32.56 ID:LqIsAT0g.net
DPreviewのstudio shot comparisonでニコンZ6, キヤノンRP, ソニーα7iii、パナS1を25600で比べてみたんだけど
S1 > A7M3 = Z6(センサー同じ) >>> RP
だと思うんだけどみなさんもそう思う?
S1が微妙に?良いとすると何が要因なんでしょう
位相差AF素子分の処理の影響とか

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/01(水) 05:24:06.09 ID:LqIsAT0g.net
こういうグレーな部分のノイズを見ていました
https://i.imgur.com/QaJssK4.jpg

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/05/01(水) 08:27:19.06 ID:x6q1PoaD00501.net
こんなのばかり
もう分かってることでしょう

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/05/01(水) 09:28:10.56 ID:MNJYAFVS00501.net
デイライト下で見て意味あんのか?
馬鹿にツール与えても無意味だということがよくわかるな

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/05/01(水) 09:31:31.55 ID:ohtKemIOM0501.net
>>711
像面位相差の有無で画素欠損ナシ
あとは画像エンジンの処理の仕方の違いだな
RPは6D2の駄目センサーと同じだから論外

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/05/01(水) 10:17:24.01 ID:9jHLCUDb.net
>>715
なるほど、S1強いすな…
高感度ノイズの処理が上手い、4K60(制限あり)も強いしハイレゾモードもあると
すっごい欲しくなってきた

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/05/01(水) 10:23:24.88 ID:Qm6MSDIB00501.net
さらにハイレゾはmode2なら手持ちも行けちゃう鬼手振れ補正だよEVFも感動する。

総レス数 1008
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200