2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part55

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 12:29:28.48 ID:rypqHZc2p.net
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

■XFレンズ スペシャルサイト
ttp://fujifilm-x.com/xf-lens/

■XFレンズ Lens Technology
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/about/

■XFレンズロードマップ
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/roadmap/

■XFレンズギャラリー
ttp://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/

■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1547787724/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 12:34:45.49 ID:UiyGF+Ju0.net
余裕の2

3 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 12:36:03.45 ID:IZ5uyPSK0.net
■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part54
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1547787724/

4 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 12:36:34.97 ID:IZ5uyPSK0.net
Xマウント単焦点レンズ
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/index.html#primelens
Xマウントズームレンズ
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/index.html#zoomlens

カールツァイス
Touit 2.8/12
ttp://www.zeiss.co.jp/camera-lenses/ja_jp/camera_lenses/touit/touit2812.html
Touit 1.8/32
ttp://www.zeiss.co.jp/camera-lenses/ja_jp/camera_lenses/touit/touit1832.html
Touit 2.8/50M
ttp://www.zeiss.co.jp/camera-lenses/ja_jp/camera_lenses/touit/touit2850m.html

5 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 12:37:00.35 ID:IZ5uyPSK0.net
Xマウントレンズ AF速度一覧(使用ボディ・ファーム等によって異なる場合あり)
#単焦点
・DCモーター
  XF14mm 0.08s
  XF16mm 0.11s
  XF18mm 0.10s
  XF23mm 0.19s
  XF27mm 0.16s
  XF35mm 0.25s
  XF56mm 不明
  XF56mm APD 不明(PDAF使用不可のため機種によって低速)
  XF60mm 0.26s
・ステッピングモーター
  XF23mm F2 0.05s
  XF35mm F2 0.08s
  XF50mm F2 不明
・クアッドリニア
  XF90mm 0.14s
  XF80mm 不明
♯ズーム(ワイ端-テレ端のCIPA基準での速度)
・ステッピングモーター
  XC16-50mm 0.10s-?
  XC50-230mm 0.19s-0.484s
  XF10ー24mm 不明
・ツインリニア
  XF16-55mm 0.062s-0.124s
  XF18-55mm 0.14s-?(0.2s-0.25s?)
  XF18-135mm 0.10s-?
  XF55-200mm 0.18s-0.280s
  XF100-400mm ?-0.25s
・トリプルリニア
  XF50-140mm 0.133s-0.234s

6 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 12:37:25.43 ID:IZ5uyPSK0.net
#単焦点
・リニア
XF 200mm 0.217s
※リニアの本数がいくつか情報求む

♯ズーム(ワイ端-テレ端のCIPA基準での速度)
XC15-45mm
XF8-16mm
※情報求む

7 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 12:39:45.64 ID:kSFKqu3n0.net
下手糞でもかまわないので、どんどん作例載せてね
1枚の写真は1000の能書きに勝るのです !

8 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 12:41:03.35 ID:rHHd2seI0.net
18F2.0の良さはボケにあるのだ

9 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 12:45:52.87 ID:7/E0zhFA0.net
作例だけはまともなササクッテロがマシに見える

10 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 12:54:23.78 ID:HEPB81CN0.net
やっぱり1820は良いな
初期の広角はこれしかなかったからな

11 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 13:39:06.69 ID:8LjZh6KN0.net
>>1
おつ
謎の18mm推しの流れ笑うわ

12 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 13:55:15.02 ID:Idjuj7vcF.net
16/28も18みたいなフードで出してくれたらなぁ
別売りでいいから作ってほしいわ

13 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 14:02:49.13 ID:bVPIFycA0.net
モン毛200mm買ったってよ。
価格で自慢しまくってやがる。。

14 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 14:15:00.92 ID:QYl4Eaw6d.net
60mmが解像もするし寄れるしちっこいしでほぼつけっぱになってるんだけどそんなに使ってる人を見ない。
56mmとそんなに差があるの?
5020と5612と6024の使い分けってあるんだろうか。
換算80mm~100mmくらいの画角が好きなんだよな

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 14:40:39.49 ID:w2N0I2ccF.net
60って35ミリ換算85だっけ?
寄れるとはいえ狭く無い?

16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 14:41:20.97 ID:hvLPbq840.net
http://imepic.jp/20190220/527490

18-55で撮りました。
嫁が。

17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 15:14:19.78 ID:ZBK+pD+ca.net
>>16
こういう油絵みたいなのいらねえ
ここまでやるともはや写真じゃねえから

18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 15:18:44.92 ID:hvLPbq840.net
>>17
えっ?
撮って出しですが?

19 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 15:33:27.18 ID:8EUxfg7T0.net
>>16
いい発色で綺麗ですね!

20 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 15:50:49.85 ID:cd/DqvlF0.net
塗り絵みたいで気持ち悪いよね
半逆光で明らかにシャドウ上げてるよね
不自然だよね
そもそも、赤の他人の写真だよね

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 16:01:52.92 ID:UoLOawxu0.net
【再 録】
1855厨を失踪させたキラーレンズ Fujinon XF18mmF2.0の圧倒的描写力

https://dotup.org/uploda/dotup.org1778355.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1778357.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1778358.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1778353.jpg

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 16:15:34.01 ID:u4VEA8vfM.net
>>21
1820のネガキャンはもういい
しつこい

23 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 16:19:58.22 ID:UoLOawxu0.net
渾身力作 Fujinon XF18mmF2.0

https://dotup.org/uploda/dotup.org1778487.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1778489.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1778490.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1778491.jpg

24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 16:23:24.53 ID:rhaqkDvE0.net
>>23
1〜2枚目は3Dかな?

25 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 16:25:05.79 ID:7/E0zhFA0.net
光と構図と色使いが悪い
ネガキャンにしかなっていない

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 16:43:31.53 ID:UoLOawxu0.net
>>16
背景のぼけが不自然
相当に細工してるだろ

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 16:43:55.06 ID:u4VEA8vfM.net
>>25
それって全(ry

28 :23 :2019/02/20(水) 16:49:18.89 ID:UoLOawxu0.net
クラシッククロームで撮りました

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 16:55:49.81 ID:UoLOawxu0.net
>>12
18ミリの標準フードは外れやすいと思うので
ニコンの24ミリ円形フードを使っている。52ミリ径

30 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 17:12:28.22 ID:dZJ45rCv0.net
フジスレにはキチガイが次から次に湧いてきてもうやだ

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 17:49:02.33 ID:KUOi97ZId.net
>>20
いや、嫁の写真だぞ?

32 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 17:52:29.00 ID:KUOi97ZId.net
>>26
撮って出しだから不自然と言われても困るんだよね。

33 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 17:52:50.89 ID:UoLOawxu0.net
海外サイトを見ると、16/f2.8は花形フードが付いてくるみたいだが、
どうもキザに見えるので、円形フードを探すかな
https://www.personal-view.com/talks/discussion/21531/16mm-f2.8-r-wr-fujinon-xf-lens/p1

34 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 17:56:06.63 ID:KUOi97ZId.net
>>19
ベルビアが大好きみたい。
色は好き嫌いで別れる所だけど、構図のセンスに驚いて嫉妬してる。
これだから同じ趣味を持ちたくなかったんだ。

35 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 17:56:51.17 ID:V2GG0H0s0.net
不自然だ

36 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 18:08:36.58 ID:MOwd2QoD0.net
なんで嫁が撮った写真をここに上げたんだろ?

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 18:10:34.49 ID:3EriDs/n0.net
なんか不自然なレスしてるヤツがいるなw

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 18:20:47.35 ID:KUOi97ZId.net
>>36
自分が今まで撮ってきた写真よりはるかに良い写真で、お気に入りだから!

39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 18:35:11.25 ID:UoLOawxu0.net
>>38
これ、JPG撮って出しじゃないよね。
ヒマワリの花の周りの黄色の部分の輪郭が不自然すぎる。
1855ズームでこんな写真にはならないだろう。
背景のぼけの輪郭も不自然すぎる。

他人の絵を盗んで来たんじゃないの?

40 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 18:41:37.39 ID:UoLOawxu0.net
>>38
これ、街中に貼ってあるポスターとか
駅中においてあるパンフレットをデジで
複写したんじゃないの?
自然界で撮った写真じゃないでしょ?

41 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 18:47:30.82 ID:4AdYTErCM.net
富士教はやはりカルトであった

42 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 18:48:01.27 ID:PKMtheI/0.net
>>39
撮って出しだよ。
>>40
撮って出しだって!

43 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 18:59:36.30 ID:x8ovIOBb0.net
には見えない

44 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 19:06:09.45 ID:kSFKqu3n0.net
アサカメとかが大好きな肖像権問題に発展か? w

45 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 19:08:00.01 ID:TUkR8euia.net
>>1乙。

次スレ立てずに999まで埋めて、新スレでは1乙ほとんどないとか
ここの民度ヤバいなw

46 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 19:27:39.47 ID:UoLOawxu0.net
遅ればせながら

>>1

47 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 19:36:14.67 ID:ZBK+pD+ca.net
こんな撮って出し嫌だw

48 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 19:42:29.03 ID:UoLOawxu0.net
質問です

フジのコンデジ X30 で撮った写真をアップしても良いでしょうか?

49 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 19:43:39.70 ID:IZ5uyPSK0.net
>>48
Xマウントレンズに関するスレですのでダメです。

イイ感じに撮れた写真は
https://matsuri.5ch.net/photo/
こちらをオススメしますよ

50 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 19:53:26.59 ID:Es+I320e0.net
批判するなら自分も載せようぜ!

51 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 20:04:01.54 ID:ZBK+pD+ca.net
ただのスナップ
撮って出し
3514
https://i.imgur.com/Ni3RryS.jpg

52 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 20:11:40.29 ID:UoLOawxu0.net
XF18mmF2.0(フィルタ径52ミリ)にニコン24ミリ用フードと
レンズキャップを付けた図
https://dotup.org/uploda/dotup.org1778625.jpg

53 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 20:12:52.51 ID:UoLOawxu0.net
>>49
じゃそちらにあっぷして
こっちにURLを貼ります

54 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 20:23:57.41 ID:UoLOawxu0.net
XF27mmF2.8に無名のサードパーティ製フードを準備した。
換算40ミリにフードなどいらないと思うけど、左手で
カメラをホールドするときに凹みがあった方が手が
掛かりやすいのでカメラを持ちやすい
https://dotup.org/uploda/dotup.org1778642.jpg

55 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 20:39:57.74 ID:r8+awTWNM.net
>>13
ヤツは一遍200で殴られたほうがよい

56 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 21:29:42.45 ID:UoLOawxu0.net
xf200ミリ
>希望小売価格:838,500円(税別)

これだけお金を使えるなら、中判GFXのボディと単焦点レンズ1本くらい
買えるんじゃないの

57 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 21:31:17.08 ID:u9MzPKT8a.net
そうだよ
APS-C単焦点で80万超えを躊躇なく買える層なんて
なかなかいないでしょう

58 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 21:47:37.17 ID:dQfx2i+B0.net
どっちもいらねー
同じだけ金使うならライティング機材をより厚くする

59 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 21:47:44.56 ID:HEPB81CN0.net
日本製 1820
東南アジア製 1628

1820の大勝利

60 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 22:15:08.74 ID:rHHd2seI0.net
>>14
60の描写は最高なんだがフードが大きいのが難点
あのレンズはフード付けないとダメだしね

61 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 22:17:59.27 ID:rHHd2seI0.net
>>23
作例出すとすぐ殴打されるのはお約束だからw

62 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 22:33:36.51 ID:UoLOawxu0.net
>東南アジア製 1628

中国でなくて良かったんじゃないの?
あんなPM2.5のスモッグだらけの土地でレンズを作る狂気

63 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 22:55:32.98 ID:DvN3cAecd.net
>>60
XF35mmF1.4のフードをどうぞ
フードの長さがXF60mmの最大繰り出し時をギリギリ保護するようになってるし多分狙って設計されてる

64 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 23:24:39.57 ID:HEPB81CN0.net
>>57
8-16はまだ買えるけどニーニーはさすがに渋る
そういう人は多いと思う

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 23:26:15.38 ID:ZYsiC39C0.net
長玉をわざわざフジで使う理由もないし

66 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 23:26:45.91 ID:mJt5BZgR0.net
>>60
私もXF35mm f1.4のフードを流用してます。
フードを付けたままでもコンパクトだしカッコイイ。
フード単体で市販はされていないけど、カメラ店で注文すれば補用部品として取り寄せてもらえます。

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 23:32:43.19 ID:goJ4/Dmep.net
>>65
T3以上ならキヤノンニコンの一眼レフと比べても遜色ないんじゃない?AFの差は小さい
むしろ画質、高感度や解像度は上じゃね?

68 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/20(水) 23:40:44.89 ID:3Dw6wtWn0.net
本当にそうならキヤノンニコンの存在意義ないわな

69 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 00:00:28.51 ID:KoeFhHsUd.net
誤解してる人がいるから、書くけど門下が買ったのは型落ちのキヤノンのレンズね。二本合わせても新品で10万切るよ(古くて新品の取り扱いがない店もある)

70 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 00:02:21.09 ID:KoeFhHsUd.net
ちなみにEF-S24mm F2.8 STMとEF200mm F2.8L II USMね。

71 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 00:04:54.82 ID:I7BsfWdSp.net
>>68
古いレンズとか沢山あるから縛られてるだけ
ほんとは富士に乗り換えたい

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 00:15:33.34 ID:fE9y5PkO0.net
まぁ、使わなくなったし。

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 00:18:02.98 ID:BJD/jdLo0.net
>>67
5D4とT3兼用してるけど5D4の方が写りは上
普段使いは気軽に扱えるT3がメイン機だけどね

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 00:18:51.94 ID:I7BsfWdSp.net
>>73
逆だね

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 00:20:34.47 ID:U70otRND0.net
富士が支持されているのは色がキレイだからじゃないかな?
デジは富士のコンデジX30が初めてだったが、クラシッククロームも
付いていてお気に入りだった。
それからXマウントの一眼を買い求めた。

連射機能とか、ハード面にはあまり関心がない。

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 00:23:44.22 ID:BJD/jdLo0.net
>>74
5D4はスポーツ用に持ってるだけなので標準域のレンズは全部処分してフジノンを集めてるところ
もっとコンパクトなカメラ欲しいからT30かX100Fが欲しい

77 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 00:25:26.72 ID:U70otRND0.net
T30のほうがつぶしが利く

78 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 00:28:10.99 ID:fE9y5PkO0.net
いつでも写せる、持ち歩けるっていうのは、身に染みるね。

79 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 00:56:58.02 ID:uTqdV+dAM.net
マイノリティ集団ならではのこの馴れ合いw

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 01:02:11.15 ID:7K9pNCfi0.net
5chで何言ってんだ

81 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 03:43:16.79 ID:gFb7sXaL0.net
60に3514のフード付けるの皆んなやってるんだ。
かっこいいよな。あれ付けてからますます60お気に入りになった。

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 07:10:52.28 ID:9DxcdO/A0.net
>>81
俺も60には3514のメタルフードつけてる
かっこいいよね

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 07:20:00.65 ID:C0yXhLdC0.net
レフ機ノンレフ機買うのがマイノリティだけどマイノリティほど少なくない少数派 レンズを育て増やす人はより少ない。

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 08:26:55.60 ID:kpCVk/qo0.net
35のフードって単品で買ったらいくらなん?

85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 10:19:21.72 ID:qowlt0R00.net
35F1.4を使いたくてフジ(X-T1)を買った者で御座いますが
質問よろしいでしょうか?
18-135はあんなに安くて便利そうなのに
何故にほとんど話題に出てこないのか?ご教示願います

86 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 10:19:33.59 ID:hYXrN5Kc0.net
>>84
少し短いだけでほとんど同じXF18mm用のフードが3,645円だったそうなので、似たような価格だと思います。
カメラ店経由だけでなく、富士フイルムのサービスセンターでも購入できるようです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000336434/SortID=17614318/

87 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 10:43:16.07 ID:R2k4/UblM.net
>>85
便利ズームで満足の人はこんなところまで来ないからです

88 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 11:08:29.14 ID:U70otRND0.net
富士のフードは回転ねじ込み式だから、すぐ失くす心配がある。
フィルタの上から回転式のフードを見つけた方が失くす心配がない。

89 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 11:11:35.56 ID:U70otRND0.net
16/2.8 は3月下旬発売だというのに、いまだに
富士公式サイトにはサンプル画像が掲載されていない。

90 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 11:43:13.33 ID:gsaOOZO00.net
底辺ズームの16mmとしちゃ歪曲マシな方なのかな? 他レンズ比較したわけじゃないからシラネ
http://neo.vc/uploader/src/neo36606.jpg

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 11:57:25.06 ID:I7SDOC6t0.net
XCとかXFとかは補正済みっしょ

92 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 11:59:59.87 ID:U70otRND0.net
>>90
「底辺…」というからには
フジノンレンズ XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II
の事でしょうか?

自分はズームを持っていないので分かりませんが
これだけ写れば上出来ではないでしょうか
それにしても綺麗な写真ですね。京都でしょうね。
我が、貧困過疎村では無理な被写体です。

93 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 12:09:11.22 ID:U70otRND0.net
電子補正をしていないレンズは Fujinon XF14mmF2.8 だけです。
https://fujifilm-x.com/ja-jp/stories/one-lens-one-story-1/

実は、XFマウントだけでなく、全マウントを含めても超広角単焦点レンズカテゴリで、常
にトップシェアを誇るレンズでもある。
その理由は、”Distortionが全く無い。超広角レンズでは仕方ないと諦めてたのは間違い
だと知った”とまで評された、そのキレ味に代表される画質だろう。
実際にXF14mmは、光学設計のみで歪曲収差を徹底的にとるのに成功。
電子的なDistortion補正をしない。
この”電子的なDistortion補正をしない”ということの効果は思いのほか大きい。

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 12:17:02.04 ID:U70otRND0.net
18ミリ単焦点を軽くみる人は正座して読むように!
https://fujifilm-x.com/ja-jp/stories/one-lens-one-story-9/

そして、AFスピードという”機動性”。実はF2より明るいレンズで、XF18mmより速いレン
ズは今のところ無い。最速条件で0.111秒。(basis on CIPA Standard)実際は、さまざ
まな要因が絡んでくるのでトップスピードを常に出せるわけではないが、”一番AFが速い、
明るいレンズ”ということは覚えておいて損は無いだろう。
たしかに、レンズは”キレイに”写ることが大事である。だがその前に、”写る”という
行為が先立つ。
その場所に行けること、その表情に出会えること、そのタイミングを逃さないこと。XFレ
ンズの中に、XF18mmが入っている理由はそこにある。

95 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 12:32:43.97 ID:Rw3eDFSK0.net
だが、流れる!

96 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 12:39:16.95 ID:uTqdV+dAM.net
>>94
別に誰も軽く見てないでしょ。
このスレでなら、軽く見てるのは xf18で撮ったと称するゴミのような作例を何度も上げる1人だけだよ。

97 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 12:46:36.88 ID:Ey4TMYbEr.net
>>94
ワイドなのに周辺弱すぎて日の丸スナップ用だと言われているだけで、誰も速度は軽く見ていない

98 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 12:49:03.91 ID:Ey4TMYbEr.net
>>93
歪曲を電子補正してないというだけなら56mmもそうだよ
さらに56mmは色収差も光学補正のみ

99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 13:10:15.16 ID:UI5v80np0.net
どっちの記事もその当時での話じゃないの?

>>97
寄って真ん中で撮る分には悪くないけど、そんなの求めてなかったので今は出番ナシだわ

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 13:17:32.58 ID:qowlt0R00.net
60に3514のフードをつけるとレンズ先がちょっと出る
それが気に入らなくて自作したのが左と中
58mm径の他社製市販フードをフジノンのバヨネット形状に加工して
はめられるようにした
https://i.imgur.com/n6LY2MO.jpg

101 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 13:19:28.55 ID:u5oSBjnO0.net
>>90
なんて素敵な写真

102 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 13:43:18.71 ID:rDhPTv5wM.net
60の純正フードは、あんなに長くなくちゃいけないの?

103 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 15:11:19.61 ID:L2AqwL5a0.net
>>90
16-50が
これくらい写るなら買おうかなー

104 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 15:17:34.25 ID:6cdOb7uEd.net
左下のパン棒みたいのは何なんだようっヽ(`Д´)ノ

105 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 15:45:33.74 ID:cxvlwz1Dr.net
>>102
XF60mmは最大で3514のフードの長さまで繰り出されてくるので、その状態だと意外とあのフードでも長いってほどでもないのよ

106 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 15:58:51.50 ID:kaa+SHJ2M.net
>>103
ズームは16-50と50-230か、一本にまとめて18-135のどちらかがおすすめ
ズームでこれくらい写れば十分で、それ以上の画質を求めるなら単焦点を使えば良い

107 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 17:19:12.21 ID:/IdsS9ty0.net
キャッシュバックの申込みで箱のバーコード切り取るんか…もっとスマートにならんのか

108 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 17:20:35.21 ID:uTqdV+dAM.net
>>106
ニーニーいきますか

109 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 17:28:56.16 ID:6cdOb7uEd.net
XC1650はどっかのテストサイトでは1855よりいい結果出してなかったか
XC兄弟の周辺までの画質は優秀だ。ただ、逆光には弱い

110 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 17:36:49.50 ID:1JrCMLEL0.net
>>107
バーコードシールの封入とかあかんのかな

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 17:37:33.72 ID:1JrCMLEL0.net
あ、シールだったら複製作りやすいのか

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 17:52:42.74 ID:rQGM9JI00.net
真贋判定用の複製しにくいホログラフシールみたいなのを使えばよいと思うが、キャッシュバックのためだけには高いもんね
箱が安くて確実なんだろう(箱は複製しにくくないのかね?)

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 18:27:21.46 ID:lu3BOMpRa.net
XC16-50IIは軽いし寄れるしで使いやすいからとりあえず付けっ放しにしてるわ

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 18:33:22.32 ID:u5oSBjnO0.net
>>109
でもXC1650は1855に比べて寄りの画質が良くない
ワイ端で寄ると特に良くない

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 19:03:19.53 ID:U70otRND0.net
画像ソフトは色々有るけど、フリーなら窓の杜で上位のJtrim使ってきたけど、
IrfanView も軽くて便利だな。GIMPは重すぎるし(100メガ)
日本語ランゲージパックもあるので、メニュー表記は日本語
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/irfanview/
こんな文字入れも出来る
http://neo.vc/uploader/src/neo36609.jpg

116 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 19:05:09.01 ID:U70otRND0.net
>>96
是非、御作品を拝見したく

117 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 19:08:44.35 ID:U70otRND0.net
>>97
周辺が弱いなんて感じたことないです。

日の丸写真を小馬鹿にしているけど、
そんなのアマチュアだけ。
イヤならジョイスティック使えば良いだけでしょ

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 19:23:58.31 ID:U70otRND0.net
日の丸写真を軽く見る人にお勧め

ローライ二眼の時代もライカの時代も中央でしかピント合わせは
出来ませんでした…とさ
http://www.vivianmaier.com/
https://www.iwanami.co.jp/book/b330648.html

119 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 19:28:21.95 ID:gsaOOZO00.net
なんか予想外の反応になってて焦った^^;
>>92
京都ではなくグンマーです。
>>104
そのまんまですw 右も左も後ろもカメラマン+観光客だらけで油断すると何か入りまくりの激戦地帯です

機材はT10+XC16-50(1型)です。
なんだかんだで出番の多いレンズとなっています。
個人的には望遠側はあまりよろしくないと思うので16〜30mm域を使う事が多いです。

120 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 19:46:54.10 ID:lu3BOMpRa.net
97は日の丸写真を小馬鹿にしてるわけではなくて、日の丸「専用」と言われることを揶揄しているのでは?

121 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 19:58:47.15 ID:rQGM9JI00.net
周辺弱いレンズって日の丸用って言われることあるもんな
日の丸構図じたいが悪いって話ではないのにね。

Twitterなり掲示板なり短文ばかりのとこだとよく読まず返信してしまうのも多々あるのはわかるが...

122 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 20:22:39.80 ID:U70otRND0.net
カメラ雑誌の受け売り例の二大見本:
・周辺が弱い
・周辺減光が目に付く

前スレでも18ミリ単焦点を「等倍拡大」したら1855より弱かった…なんて
書き込みがあったけど、「等倍拡大」って何のこと? 普通に100%で見ちゃ駄目なのか

また「周辺減光」は別に病気ではないです。中判フイルムカメラに超広角レンズを付けて
大空を撮れば、どれも「減光」します。絞れば改善されますが、これは立体感を感じさせる
レンズのご馳走とも言うべきもの。
※ Mamiya 7 43mm で検索すれば作例が出てくるでしょう。

今のデジはボディ内で補正しているから、それほど目立たないだけです。

123 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 20:32:33.94 ID:UR77uTvsx.net
うん、デジタルてごっつう便利だよな
他にも蛍光灯で緑がかぶらんとか
樽や糸巻きの補正とか

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 20:37:33.26 ID:9XPZX/jOM.net
フレア炸裂の旭日旗構図
バンザイ

125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 21:06:32.20 ID:UyOOFhe4p.net
XF90買ってしもうた
きれいなボケと爆速AFは評判通りで満足
それにしても前から思ってだけど箱を切り取らなきゃいけないキャッシュバックキャンペーンの応募方法は何とかならないのかね
元号も変わるというのにいつまでこんな昭和チックなことやってんだろ

126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 22:08:43.37 ID:fE9y5PkO0.net
そもそも周辺に主題をおいて撮影するスタイルは、あまり見かけないからねぇ…

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 22:12:57.49 ID:X1hmL9mY0.net
>>122
初期からずっと言われていることをなんでいまさら必死に否定したがってるのか分からん
18mmは初期3本の中の常用お気軽スナップ向けとして、性能は抑えて小型軽量に振ったレンズで、
日の丸スナップで背景を適度に写し込む使い方を主として作られてるんだよ
だから同じく初期レンズの3514や60マクロと違って、軽快にスナップしやすいようにフォーカス速度は早くなるように作られてはいるけど、
周辺はズーム並みの解像性能で、色収差も出やすく、ワイドレンズとして全体をワイドに撮るためのレンズにはなって無いんだから、
ワイドな世界を等倍(1倍、100%の事)に拡大して細部をニヤニヤ見るようなレンズではない

>>117
ところで、スティックを使ったら周辺性能の何が解消されるんだ?

128 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 22:35:50.36 ID:d3LvfWqX0.net
18F2は27mmみたいに
ジコジコジーコジコジコジーコしないとな?

129 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 22:55:17.76 ID:l0W6tUea0.net
>>125
それは手間とらせて応募を抑制するためだからなくならないだろw

130 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 23:17:16.13 ID:7Sqwmnz10.net
レンズ買えば綺麗に撮れるって思ってるヤツは一生上手くならない

131 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/21(木) 23:22:17.35 ID:SU03GboR0.net
こんなところで講釈垂れている奴もな

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 00:51:31.52 ID:jzfboXunp.net
>>125
60マクロと90で迷ってるんですけど90いいですか?
スレ内評価はかなり高いしレビューも概ね高評価なので気になる1本なんです

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 03:13:34.12 ID:11XB0rYux.net
>>130
ぢゃ〜おまいの上手い写真をアップして見せてくれ

134 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 05:06:11.47 ID:pWvC8cXjp.net
>>130
撮るものにもよるんじゃないの
スナップとかなら解像感とかは別に気にしないだろうけど風景とか花とか撮る人は少しでもきれいに撮りたいだろうし
俺は馬撮るから金貯めていつかは長玉単焦点欲しい

135 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 06:35:07.20 ID:dURg+AkZ0.net
3514一本で5年。玉ボケフェッチな私にお勧めのレンズを教えて下さい。

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 06:40:54.26 ID:TvO+KFmG0.net
>>135
90

137 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 08:22:36.42 ID:jXSxkZbjd.net
>>135
35そんなに良いレンズなのか

138 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 08:28:43.75 ID:I3fZaTUK0.net
良いレンズです 35f1.4

139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 08:40:06.49 ID:dURg+AkZ0.net
https://i.imgur.com/aHb8Z1N.jpg


昼街スナップはXT20 3514 AUTO録り 

花や夜スナップは玉ボケ探しながら、色々設定録り。

90かなぁ〜 気になってきました。

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 11:58:08.28 ID:HOcGLsvPM.net
90買うなら50-140でいいじゃん?
単縛りなら仕方ないが

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 12:06:03.90 ID:WuMimS2lM.net
>>140
撮り比べてみたことある?

90を買おうかどうか悩む人は50-140の画では満足はできないと思う。

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 12:06:24.51 ID:JZ4mwOKI0.net
90は50140に客取られちゃってるね
50140があまりにもいいからなあ

143 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 12:25:12.29 ID:375Zu6z9d.net
50mmのF2ってLH-XF35-2付かないのかよwww
フィルターの経も違ったし…
よく調べて買えば良かったorz

144 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 12:28:47.89 ID:Jh6oRcnbp.net
>>142
90使ったら50-140はほとんど使わなくなった

145 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 12:52:58.32 ID:jXSxkZbjd.net
XF50-140mmF2.8はボケ足りなくてちょっと不満だわ

146 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 12:53:04.14 ID:xxa9rek5d.net
50-140はそりゃいいけど、流石に90とは全然違うと思う。
撮って出し比べたらよほど鈍くても分かるよ。

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 13:04:30.69 ID:BpPFEArsr.net
>>140
ボケ自体が目当ての人にとっては90と50-140ではかなり大きな差があって比較にならないでしょ

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 13:09:39.89 ID:gYfsz82Xa.net
用途が違うので2本必要です

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 13:20:59.14 ID:KWTE611+M.net
レンズ揃えてない雑魚おる?

150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 13:25:02.16 ID:JZ4mwOKI0.net
>>144
多分それ今だけ
俺もそうだったから

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 13:36:24.23 ID:WuMimS2lM.net
90とは写りが違うが、フジ使いなら50-140は言うまでもない必携レンズ。

90ではちょっと短い、ということがよくあるから。

152 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 13:55:07.83 ID:dwzzkL2U0.net
人による

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 14:01:33.98 ID:IQM031mOM.net
90を下取りに出して50140買った俺みたいなのも居る
汎用性高いのは間違いなく50140だしね

154 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 15:00:55.05 ID:AQ2REzgw0.net
xpro1からxシリーズ使ってるけどズーム一本も持ってない

155 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 15:27:15.37 ID:3ml4IbRqM.net
どうしても50-140を最強にしたいやつがいて微笑ましい

156 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 16:14:07.41 ID:hmYWU58sM.net
自分の買った選択が間違っていないんだ!って言いたいんだろうね。
被写体にもよるだろそんなの

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 16:44:44.10 ID:jXSxkZbjd.net
flickrでXF50-140mmF2.8の写真を探してみたけど
ここで言われてるほど神というものでもないと思った

人それぞれやな

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 17:10:10.46 ID:gQZ7+KN5a.net
500pxなら気にいる奴あるんでね

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 17:15:27.06 ID:SdVWb+Rxd.net
大体中学生じゃあるまいし神だの最強だのといちいち大袈裟過ぎるわ

160 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 17:27:59.00 ID:YpBm398Dp.net
>>132
60も持っていますが
解像度は両者きれっきれで甲乙つけがたい、
というか個人的には60の方が若干上かなと
ぼけも両者綺麗ですが例えれば絹ごし豆腐の
90に対し木綿ごしの60という感じでこちらは
90の方がなめらかで好みです
決定的な違いはAFでこれは比べ物にならないほど90が速いです
ポトレを撮るときはリズムが要るので迷わず90を持ち出しますね

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 17:53:47.41 ID:PYTk7Ie+0.net
>>127
>18mmは初期3本の中の常用お気軽スナップ向けとして、性能は抑えて小型軽量に振ったレンズで、
>日の丸スナップで背景を適度に写し込む使い方を主として作られてるんだよ
 初めて聞いた、誰も言っていない18ミリの講釈話 富士も驚愕でしょうね

>ところで、スティックを使ったら周辺性能の何が解消されるんだ?
 「周辺が弱い…」って言っている人向け

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 17:55:30.33 ID:hiyV9xZU0.net
だからXC50-230が最強だと(c/p的な意味で)・・・・
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up125879.jpg

163 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 17:59:56.33 ID:PYTk7Ie+0.net
望遠や望遠ズームなんて一、二年で飽きて使わなくなりますよ。

16、18、23、27、35 等の単焦点の方が飽きがこなくて良い

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:04:05.20 ID:E1EIXFos0.net
最近、16MMではちと広いし35mmじゃちと狭い。
そう感じるようになってきたので!
23mmF1.4が気になって居ますが、話題に全く登ってこないレンズですよね?どうなんでしょう?

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:09:02.57 ID:PYTk7Ie+0.net
【注意喚起】
コンデジX30の充電器とX-Tシリーズの充電器は姿、形がそっくり。
おまけにバッテリー126Sがぴたりと入るからタチが悪い。
見分け方
X30の接点は三つ
X-Tシリーズは四つ

※ 国内ならあきらめもつくけど、海外旅行に連れて行くときはよくお確かめ下さい。
先日、X-TシリーズにX30の充電器を使ったら、ウンスン状態になりました。

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:10:45.69 ID:PYTk7Ie+0.net
>>164
重たいから、お値段高いから
23/2.0を使っているんでしょ?

167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:23:12.53 ID:WuMimS2lM.net
>>163
望遠・ズームじゃないと撮れない被写体メインならどうする

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:23:40.21 ID:HK958+Kw0.net
>>164
前スレで相当に話題になってたでしょ
35mmF1.4に似た柔らかさを持つ神レンズだって絶賛してる人が結構いた

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:31:16.51 ID:PYTk7Ie+0.net
XF18ミリ ファーストショット 上野西洋美術館 ダンテ地獄門
光線状態が悪いのはご容赦

換算27ミリでこの位置から撮ると、どうしても上すぼまりの写真になる。
ニコンのシフトレンズ28/f3.5なら、正対の写真が撮れると思うが、今は
どこも三脚禁止なので諦めている。もう少し離れればパースも消えると思うが、
周りの余計な物も写るので思案しています。
良い策はないでしょうか?
http://neo.vc/uploader/src/neo36618.jpg

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:33:04.21 ID:/mTu6qkE0.net
ライトルームで補正する

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:35:40.60 ID:PYTk7Ie+0.net
補正きらい。画像が劣化する

172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:36:16.53 ID:TrPcZp7mM.net
>>169
ゴミ写真さんは左右対称と水平垂直に無関心すぎ

173 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:38:37.88 ID:PYTk7Ie+0.net
>>167
望遠で撮った事故写真を新聞社に送ったら、採用され紙面に掲載
されたことが有るくらい。以後ホコリをかぶったまま放置状態。

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:39:27.49 ID:TrPcZp7mM.net
>>162
まともな作例ありがてえ
これが噂のXCのコントラスト落ち?

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:40:00.24 ID:PYTk7Ie+0.net
>>172
是非、ご自慢の作品を拝見致したく…

176 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:40:17.57 ID:HI8myF4Tp.net
趣味にコスパとか要らない

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:45:00.36 ID:PYTk7Ie+0.net
>>139
撮影者さんには恐縮ですが

これに酷似した写真をどっかで見た覚えアリ

178 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:45:56.70 ID:055/i4gVM.net
>>169
立ち位置を変えるだけで解決するんじゃないの

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:48:15.73 ID:SXo+ytjy0.net
>>164
2314は画角的に3514と違って、適当に撮った時にそれなりになる確率が低くなるというだけで、
3514ベースにワイド化されて作られているので、癖は弱まるものの基本的な傾向は近くて、3514が好きな人ならだいたい相性的に合うレンズですよ

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:48:51.37 ID:jXSxkZbjd.net
>>158
見てきた かなり良いなw

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:49:51.26 ID:SXo+ytjy0.net
>>174
長距離で空気で霞んでるだけじゃ?

182 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 18:55:08.48 ID:g+UFJbwCa.net
>>177
最近インスタグラムに上げました。

って、その前の自分の書き込み見直したら、5年になってましたが、2年の間違い。スマホのタイプミスOrz

183 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 19:02:00.84 ID:hiyV9xZU0.net
>>174
多分DR200 AUTO & シャドートーン -1 設定のたまものかと^^;
普段この設定が好きなもんで。
風景ならデフォルトのままのが富士らしい画になるかもです。

184 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 19:02:44.14 ID:PYTk7Ie+0.net
>>172
趣味のアマチュアにそこまで求めるのは

脅迫、恫喝、ゆすり、強要、破廉恥、極道、旧悪、悪業、妄動、宿業、親不幸 のテリトリー

185 :169 :2019/02/22(金) 19:12:00.29 ID:PYTk7Ie+0.net
>>169

【訂正】
エクシーフ情報見たら、18ミリじゃなくて
Fujinon XF27mmF2.8でした。
大変失礼しました。

186 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 19:13:08.21 ID:WuMimS2lM.net
>>173
動物・鳥や飛行機・鉄道しか撮らない人もいる。
単焦点と望遠・ズームは優劣ではなく、使い分けするもの。

187 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 19:15:02.99 ID:PYTk7Ie+0.net
使い分けるほど、カネがない

188 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 19:22:03.24 ID:ytUDApJu0.net
えらく伸びてると思ったら、頭おかしい奴が湧いてるのかw

>>187
自分語りと要らん作例upはよそでやれ

189 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 19:39:57.47 ID:PYTk7Ie+0.net
>>188
無視な

190 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 19:39:57.84 ID:IQM031mOM.net
いやぁでも自分語りはともかく、作例はありがたいよ
自分が持ってないレンズならなおさら
ここは作品披露スレじゃ無いから、水平取れてなくてもキニシナイキニシナイ

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 19:43:35.80 ID:PYTk7Ie+0.net
>>154
正しい人の道

192 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 19:51:15.27 ID:055/i4gVM.net
>>190
だよね
どこぞのNGくんより参考になるわ

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 19:53:33.38 ID:SXo+ytjy0.net
ただでさえおかしいやつなのに無駄に持ち上げんなよ

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 20:04:06.39 ID:ftRD1+yMM.net
ササクレと違ってアホやな

195 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 20:05:07.59 ID:055/i4gVM.net
愛せるアホだよこの子は
あっちはクズだから死んでほしいわ

196 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 20:31:25.87 ID:PYTk7Ie+0.net
>>128
18も27もジーコ、ジーコと音は出ますよ
屋外で使っていたら気にならないと思いますけど。

197 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 20:41:46.36 ID:vHjDV5ToM.net
ジーコの27、18はT30で生まれ変わるか?

198 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 20:53:12.55 ID:PYTk7Ie+0.net
デジのライフサイクルはたったの二年。
T30に飛びつくのはお止めなさいな。
富士に遊ばれているだけ。
いまあるカメラを大事に使って下さい。

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:06:19.66 ID:IQM031mOM.net
みんなケチケチしないで作例出そうよう

200 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:06:42.91 ID:owhXf3bYp.net
X-T3, XF23mmF1.4 R, 1/125 sec, f/6.4, ISO160
http://2ch-dc.net/v8/src/1550836569108.jpg

このレンズはマイクロコントラストが優れていてグラデーションが美しく撮れるのと
周辺までほぼ完璧に解像するのが特徴かな
画角も込みで、個人的にはXFレンズの中で一番気に入ってる
ちなみに、Lightroomでディティール強化済み

201 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:11:55.35 ID:PYTk7Ie+0.net
>>1
スレ立て二日目で、書き込み200突破

慶賀!

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:13:21.60 ID:mw/ygCRq0.net
>>200
XF18mmマンとレベルが違うな

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:13:28.35 ID:6mpXNyiG0.net
XF35mmF1.4の作例もお待ちしてます

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:16:01.23 ID:PYTk7Ie+0.net
>>199
賛同。
難癖付けてくる奴には
>>184
をコピペにしてご利用下さいまし

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:17:20.71 ID:/EWNWW0s0.net
逆に、作例を出してくれた写真には良い部分を探すようにしようぜ!

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:20:43.98 ID:rzS3EiOqd.net
馴れ合いならツイッターがいいぞ
富士ユーザーって特にそんな感じがする

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:23:38.29 ID:PuhiiRfT0.net
カメラ語れる友だちがいないと寂しいね

208 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:24:18.03 ID:dxkACtVYH.net
90mmそんなにいいのか…
ちょっと気になってきた

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:26:04.89 ID:PYTk7Ie+0.net
>>202

私にも海外旅行に行く金があり、
かつ
X-T3
を買える金があり
かつ
XF23mmF1.4
を買う金があり
かつ
ライトルーム
を使うスキルが有れば

※似たようなお写真が撮れると思います(仮定)

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:27:44.80 ID:egTWFm8La.net
ここ大阪駅じゃない?

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:31:07.01 ID:PYTk7Ie+0.net
>>206
自分もTwitterやっているけど、富士ユーザはそんなに
なれ合っていないぞ。
たまに面白そうな写真がタイムラインに出てくると
無言で いいね を押すことは有るけどね。

212 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:34:07.22 ID:IQM031mOM.net
>>208
90下取りに出して50140買った自分も買い戻すか検討中なレベル

213 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:35:07.77 ID:nMwJfixtd.net
>>211
そりゃ馴れ合いって言っても流石に相手は選ぶだろうからなぁ

214 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:41:14.39 ID:ImERPvWk0.net
>>210
俺も一瞬海外かと思ったけど、よく見たら旗に大阪駅って書いてあるんだよね
行ったことないから知らんかったけど、撮影センスの良さがそう錯覚させたな
旗やポスターの文字もよく見えてレンズ の描写力の高さも伺える

215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:44:14.15 ID:OwnPRkno0.net
>>200
上手いな、1/125らしいが三脚使った?

216 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:47:27.53 ID:TS4DXfS00.net
>>200
光が美しいね。

217 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 21:49:12.57 ID:ImERPvWk0.net
ちょうど西日が入ってくる良い時間帯

218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 22:01:13.72 ID:TrPcZp7mM.net
>>200
2314の画質凄いな
それに光と構図も半端ない
18mmマンもこのくらい目指そう

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 22:03:30.19 ID:Splyno4wM.net
田舎の夜を散歩してるとやっぱ1855ええわ。
感度12800で10分の1とか。
アクロスしか使えねえけど楽しい!

220 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 22:06:40.36 ID:hiyV9xZU0.net
答えを知らないで見てたらもっと広角で撮ってるかと思うわこれ。
XCマンのワイも精進に努めますw

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 22:19:08.79 ID:PYTk7Ie+0.net
>>218
フジノンレンズ XF23mmF1.4 R 最安価格八万円超え
https://kakaku.com/item/K0000572435/

去年、大奮発して買った14ミリより高いのか…
どんだけ

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 22:36:13.44 ID:PYTk7Ie+0.net
XCなら、こっちが気になるな
   ↓
フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ
https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujinon_lens_xc15-45mmf35_56_ois_pz/

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 23:02:27.43 ID:o8rd6hU30.net
90最高
ケチつけるとこあるんだろうか

ピーヒョロヒョロっていう音が鳴るくらいか

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 23:05:56.80 ID:Q1AAN8Y40.net
1614買っても下手だからゴミみたいな写真しか撮ってないから恥ずかしくなってきた

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 23:07:54.40 ID:I3fZaTUK0.net
撮った回数が少ないだけです

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 23:16:05.78 ID:e0d0MUb00.net
>>200
時空の広場やな
カリカリやな

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 23:16:09.63 ID:PYTk7Ie+0.net
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336432/#tab
もちもとさん
クチコミ投稿数:114件

2018/11/15 22:07(3ヶ月以上前)

>ローストロロさん
ありがとうございます。

そうなんです。なんだかXF23mm F2の写りはとても素晴らしいんですが、感動がない気がしていて、、、漠然とですが。
未だに18mmの魅力ある写りが気になります。
いい写真ありがとうございます。

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 23:18:45.68 ID:e0d0MUb00.net
やっぱレタッチのパワーすごいな
普通に2314で撮ってもこうはならんわ
俺も毎月980円払うか…

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/22(金) 23:56:51.61 ID:PYTk7Ie+0.net
Lightroom ってどんな物か知らないが富士フイルムは色データは
外部には公開していなかったんじゃないの?
TIFFデータはボディ内現像とか。
ニコン、キャノンはアドビに公開しているようだが…

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 00:23:37.66 ID:L/tYtdK10.net
LightroomのPC用パッケージ版ならあるんだが、今PCが無いw
毎月払うのが嫌なら、パソコン買ってパソコンで処理して
出来たjpg画像をSDカードリーダーでiPad に読み込ませて
iPad で仕上がりを楽しむか。。めんどいな

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 00:27:51.60 ID:RlxxOC8L0.net
つーか写真やっててLightroom使ってないってどうやってデータ整理してんの?

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 00:55:12.83 ID:TqESg8kx0.net
もちろん、FUJIFILM謹製 MyFinePix Studio を入れ、
マイピクチャに保存。
お気に入りの写真は
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/irfanview/
でサイズ変更して、フジノンすれに投稿
または、MyFinePix Studio から直接六つ切り程度にプリント注文
量販店で受け取る。

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 01:25:07.20 ID:fP5d394fp.net
いつのまにか基地外が住み着くスレになってしまった

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 01:58:29.16 ID:I5+KkBLV0.net
>>200
解像半端ないね!
こりゃ、23mmF1.4欲しくなってきた...

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 04:17:55.41 ID:DEgGpvf4d.net
>>234
F2で十分

236 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 07:57:07.65 ID:TqESg8kx0.net
フジノンレンズ XF23mmF2 R WR [ブラック] 価格比較
https://kakaku.com/item/K0000903386/

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 08:20:36.43 ID:TqESg8kx0.net
フジノンレンズ XF27mmF2.8 価格コム
https://kakaku.com/item/K0000529433/

238 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 08:21:45.51 ID:TqESg8kx0.net
フジノンレンズ XF18mmF2 R 価格コム
https://kakaku.com/item/K0000336432/

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 08:24:31.86 ID:AmTPA7hv0.net
F23mmF1.4か2で撮った室内ポートレート見てみたいわ。無理ならペットでも可w
18-55の手ブレ補正が付く安心感を差っ引いても、その差が圧倒的なのか興味深いところ

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 08:24:57.83 ID:TqESg8kx0.net
【フジ 煩悩解脱レンズ】
強く推奨

Fujinon XF18mmF2.0
Fujinon XF27mmF2.8

241 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 09:16:17.41 ID:1fQPfDRh0.net
56を買おうと思ってたのにこのスレを読んで90も気になってきた・・・
でも90でスナップはちょっと厳しいよね

242 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 09:28:45.42 ID:8zTEKNQx0.net
90はフジ使ってるなら絶対持っていないといけないレンズだからね。
立体感の桁が違うよ。別次元。

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 09:37:05.32 ID:TqESg8kx0.net
今日は暖かいので、18,27ミリを持ってお出かけだ。
良い写真が撮れますように

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 09:51:20.17 ID:gK/TrtnK0.net
めんどくさいからいい加減コテハンにしてくれ

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 09:56:48.96 ID:JZIq6v0w0.net
キャンペーン中にもう一本と思ったけどフィニッシュかなぁ、値段上がって萎えちまった

246 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 11:10:28.53 ID:lxdXLaw70.net
今回のキャンペーンは、ちょうど底値のときに100-400買う決心がついて正解だったわ。

247 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 11:15:19.48 ID:8zTEKNQx0.net
フジ「狙い通り」

248 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 11:30:11.72 ID:lxdXLaw70.net
>>247
まさにそれw

常用するレンズじゃないから、キャンペーンでもないと踏ん切りがつかんわ。

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 15:25:13.82 ID:iTCmfhES0.net
空港かと思ったら大阪駅なのか。大阪に行くときは新幹線で新大阪駅を利用しているので、大阪駅にはまだ行ったことがない。

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 16:26:15.47 ID:6Cl0iFpHF.net
あそこ、大阪駅の目玉だったんやろが、今だに知られとらんな。
冬は寒すぎやし、そもそもホーム上部の屋根を取るハズたったのに、雨が遮れなくて急遽、ガラス屋根を追加して中途半端。

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 17:57:49.03 ID:KB8oGldX0.net
電動ズームって使ったことないんだけど、動画撮るなら電動がいいの?
T30のレンズキットどっち買うか悩んでます。
写真には単焦点があるけど、動画用に手プレ補正つきレンズがほしくて。

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 19:07:05.70 ID:AmTPA7hv0.net
>>246
届いたらシマエナガちゃんの写真うPよろしくな !

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 19:15:16.64 ID:lxdXLaw70.net
>>252
カメラで使い果たしてしまって北海道に行く金が無いわw

スマソ

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 19:20:37.37 ID:Z4Kj3X2Z0.net
エナガちゃんで良ければ
http://imgur.com/mP79Epj.jpg

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 19:34:48.63 ID:SeaaJYR1a.net
>>251
ビデオカメラ的な使い方?
一眼ムービーで作品っぽく、とかなら必要ないんじゃね

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 19:38:44.68 ID:f/U3u2ta0.net
電動でも手動でも表現によりけりだよ

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 19:42:02.83 ID:TqESg8kx0.net
撮り鉄さま向け情報
埼玉 秩父鉄道のSL運行予定表が秩父鉄道 熊谷駅構内に掲示されていました。
http://neo.vc/uploader/src/neo36632.jpg

258 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 19:48:03.79 ID:gK/TrtnK0.net
>>251
ズーム時の手ブレで映像がぶれやすいという程度で、マニュアルズームでも普通に使えるよ
今のファームのXF18-55あたりなら、ゆっくりズームリングを回せば、気になるようなズレを出さずにフォーカスも追従してくれるので、動画でも特に問題なく使えると思うよ

259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 20:38:47.43 ID:TqESg8kx0.net
Fujinon XF18mmF2.0 歪曲テスト Exif情報付き
画像ソフトでサイズ変更しただけで、何も細工していません

http://neo.vc/uploader/src/neo36642.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36643.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36644.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36645.jpg

260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 20:59:01.40 ID:dwLmdMX3M.net
ちゃんと撮れ

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 21:04:28.50 ID:4Kvp0/P10.net
だから、ちゃんと水平を取れとあれほど、、、

262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 21:30:45.47 ID:ZkCTC6E2M.net
今日は56mm1本で試したけどやっぱり俺には使いこなせない…
23mmでほぼ全部写すってスタイルに慣れすぎてて映さないものの選択ができない
今日は風強くて砂埃被りまくるし最悪だ

263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 21:38:17.98 ID:3dlaZnMGM.net
下手っぴさんってホント写真撮影を楽しんでるよね

264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 21:41:42.36 ID:Pt70bo7r0.net
カカクやフォトヒトの人々のことかー

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 21:55:02.85 ID:TqESg8kx0.net
【3514が道をゆずる】 Fujinon XF27mmF2.8 圧倒的描写力

http://neo.vc/uploader/src/neo36650.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36651.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36652.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36646.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36654.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36655.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36647.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36648.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36649.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36653.jpg

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 21:57:56.21 ID:XsycgjgNM.net
見た時間返して

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 22:12:38.23 ID:L235k0ny0.net
>>259
全くテストになってなくて吹いた(笑)

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 22:15:48.25 ID:1nk9ugLl0.net
水平とったら死ぬマン…かな?w

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 22:32:16.50 ID:67TPv2zY0.net
水平取ってたまるかよ!的な...

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 22:32:20.72 ID:TqESg8kx0.net
【3514の追跡を振り切る】 Fujinon XF27mmF2.8 圧倒的描写力

http://neo.vc/uploader/src/neo36656.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36657.jpg
今も走っているワーゲン・ビートル メキシコ製?
http://neo.vc/uploader/src/neo36658.jpg
神社とカトリックが同居する埼玉・秩父市
http://neo.vc/uploader/src/neo36659.jpg

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 22:39:03.10 ID:Wk3VrgwX0.net
もうシャッター押すんじゃねーよボンクラが

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 22:44:19.35 ID:tNz7smVE0.net
ガイジやん

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 22:57:31.99 ID:pgDzi+2Nd.net
>>262
ご近所スナップで切り取り感覚を磨くといいよ。
近所なら見慣れている光景だし、いつでもまた撮りに行けるので、ためらいなく切り取れるようになる。

274 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 23:02:01.18 ID:lxdXLaw70.net
わざと変な写真ばっかり上げてるよね、この人

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 23:06:46.41 ID:oJYg7l1K0.net
xf1680出たら誰よりも早く買いたいのに待たせすぎでは

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 23:21:41.22 ID:T3kI2Btv0.net
もはや前衛芸術だろこれ

277 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 23:39:47.93 ID:I5+KkBLV0.net
人が嫌がるのを面白がる人かな

278 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/23(土) 23:46:43.64 ID:DxK9xnzxM.net
すげえな!
水平取れて左右対称も取れた写真がコーンかよ!!

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 00:28:44.11 ID:jIynIMnJ0.net
親戚のおばちゃんが昔、こんな写真を見せてくれたなぁ。

Xシリーズって確か、水平器ついてなかったっけ…、あれ…

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 01:50:06.14 ID:4IkV8ayk0.net
90より56のほうが使いやすい

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 01:55:07.37 ID:JMt+Iv380.net
ファインダに水準器や方眼を表示している方が余程神経質に見えますね。

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 03:53:33.44 ID:RFLDna6J0.net
そんな事は何も補助がなくてもまともに撮れる人だけが言うセリフだ

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 08:59:00.99 ID:xFgDYc2Z0.net
くそっ、ツッコミが止まらねぇ!

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 10:23:36.83 ID:7KFX4mEl0.net
>>281
おまえがとりあえず作例あげてやれ

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 10:51:38.20 ID:RFLDna6J0.net
>>284
これだけ無駄なものを大量に上げられてるのに、まだやらせる気かw

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 10:55:15.15 ID:ghESW1zw0.net
俺も右下がり癖あるから気をつけなきゃだとレンズのスレで気づかされるの巻

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 11:00:44.70 ID:JMt+Iv380.net
これからも、フジノすれ にアップすることで腕を磨きたいと存じます。

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 11:01:08.36 ID:It7jONba0.net
一歩程度の前後移動でカバーできる画角差がこの組み合わせ
56mm←→35mm
35mm←→23mm
23mm←→16mm
16mm←→12mm

この画角の差を見ると18mmと27mmの存在理由が
小型化くらいしかないことがよくわかる
https://i.imgur.com/Q7INfIK.jpg

描写の良さを求めるなら23か16の1.4を買えばいいわけだ

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 11:01:52.94 ID:JMt+Iv380.net
× フジノすれ 
○ フジノンすれ

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 11:06:03.19 ID:JMt+Iv380.net
>この画角の差を見ると18mmと27mmの存在理由が
>小型化くらいしかないことがよくわかる

勝手な難癖お断り

この画角が好きだから使っています。
18ミリ→換算約28ミリ広角
27ミリ→換算40ミリ 準標準レンズ

291 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 11:10:43.60 ID:+hY5+WSf0.net
>>287
コテハンにしてほしい、応援するから

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 11:23:26.44 ID:JMt+Iv380.net
Fujinon XF27mmF2.8 は特に良い

絞りがないとクレームを付ける人もいるけど、前面ダイアルで
操作すれば良いだけ。軽量コンパクトは何よりの利点
ザックに入れていても邪魔にならない。
お勧めのレンズ

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 11:23:49.89 ID:O/JEbOlm0.net
>>287
コテハンにしてほしい、あぼーんに指定するから

294 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 11:31:50.63 ID:JMt+Iv380.net
>描写の良さを求めるなら23か16の1.4を買えばいいわけだ

明るいだけが利点のレンズ。大きく重たくなり文鎮化するレンズ

こんな広角はf2もあれば十分明るい。

295 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 11:38:51.06 ID:UVzfA3bs0.net
>>294
本気で言ってるのだとしたら、もうちょっと勉強した方がいい

296 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 11:45:42.54 ID:RFLDna6J0.net
>>286
T10シリーズ使ってたりしない?
グリップまわりの形状とレリーズボタンの位置の関係で、たいていの人は普通に持った場合右にねじれるよ

297 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 11:56:36.90 ID:WZ/IUSQV0.net
とりあえずコテハンつけて

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 11:57:21.79 ID:JMt+Iv380.net
デジカメはボディが軽いので、左右に傾きやすいのだと思う。
昔のニコンのフイルム一眼のような重さなら安定する

299 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 11:58:12.10 ID:JMt+Iv380.net
>>291
>>293
>>297

全無視

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 12:01:14.72 ID:JMt+Iv380.net
中判フイルムカメラで撮った一枚。ファインダに方眼も水準器もない。
広角(換算24ミリ)だから、外付けファインダ(水準器付き)で構図を決めるしかないけど、
面倒だから、内蔵ファインダで撮った一枚
http://neo.vc/uploader/src/neo36661.png

301 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 12:03:15.62 ID:JMt+Iv380.net
スレ立て四日で300突破 記念カキコ

302 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 12:06:35.05 ID:WZ/IUSQV0.net
ファインダーに方眼も水準器も表示されないカメラなら分かるけど、フジのXシリーズは表示できるからなぁ。
普段はだっちでもいいと思うけど、せめて歪曲チェック用の写真を撮るときくらいは水平を気にすべきと思うよ。

303 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 12:09:18.73 ID:JMt+Iv380.net
以後、気をつけます。
けど、設定が面倒くさいけど。

304 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 12:14:52.96 ID:RFLDna6J0.net
>>300
スレチ
ブログでやれよキチガイ

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 12:29:47.91 ID:qoRJ+RQgM.net
>>292
せやな、せやせや。
使い勝手良すぎて、付けっぱになってしまってる。

https://i.imgur.com/l6cRqPY.jpg

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 12:49:29.68 ID:JMt+Iv380.net
この人も右肩下がり
水平・垂直なんて気にせず、ガンガン撮りましょう
         ↓
XF23mmF2 R WR 私の実写レビュー
http://frontier-of-curiosity.org/2018/09/03/xf23mmf2-r-wr-%E7%A7%81%E3%81%AE%E5%AE%9F%E5%86%99%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC/
全体的に使ってみた感想としてはX-T2と組み合わせて使った時にレンズの弱点が見えてし
まうということが分かったのが個人的には衝撃だった。
X-E2ではまったくわからなかったレンズのアラがX-T2と組み合わせると見えてしまうとい
う意味では第三世代のX-Transセンサーを完全に満足させられるようなレンズというのは
相当な高性能さが要求されるんじゃないだろうか。

307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 14:25:14.61 ID:mk8gY8X60.net
ここは右曲がりスレになります

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 14:25:24.05 ID:Y863Go290.net
>>300
その写真はいいと思います
前スレの
https://dotup.org/uploda/dotup.org1777865.jpg
この写真もいいと思うので、この路線でいきましょう

309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 15:16:42.01 ID:JMt+Iv380.net
>この路線でいきましょう

確かに。けど、なかなか難しい部分もあり…かと。
写真は「数撃ちゃ当たる」の世界だから、そのうちに

310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 15:26:20.70 ID:76NxFF6Q0.net
うーん ワイは左肩下がりの傾向があるにゃー XC16-50 36mm域
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up125914.jpg

311 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 16:26:03.07 ID:It7jONba0.net
カワイイは正義

312 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 17:09:13.89 ID:JMt+Iv380.net
水平・垂直厨は滅びて欲しい…

313 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 17:16:36.06 ID:zykb4vVmp.net
>>214-218
サンクス、三脚は使っていないよ
むしろ目の前に転落防止のガラス壁があったので
手伸ばしてチルトを使って半置きで撮ってる
しばらく粘ってたら、駅スタッフが寄ってきて
カメラ落とさぬよう気をつけろと声かけてきた(;´Д`)

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 17:27:53.16 ID:zykb4vVmp.net
>>228
個人的にはPSもついてこれはリーズナブルだと思うけどな
こっちで撮って出しとの比較もやってみたので興味あったら見てくれ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fuji-x/20190224/20190224153412.png
https://xlabo.hatenablog.com/entry/2019/02/24/163201

315 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 17:39:41.80 ID:aZ6okuPM0.net
>>200は大阪の土産屋で売られてても違和感ない
>>270は秩父民が名誉毀損で訴えてきたら敗訴確定

316 :270 :2019/02/24(日) 17:47:12.81 ID:JMt+Iv380.net
>>315
名誉毀損…

相手を脅すには最適な言葉ですね

317 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 18:33:10.13 ID:y4tbI17cr.net
>>312
おまえの場合は水平垂直以前の問題だよ

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 18:52:50.65 ID:4IkV8ayk0.net
構ってほしいよね〜

319 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 19:07:47.91 ID:O3pJBpWK0.net
>>314
すごく良くなるんだなあ
なんていうか...端まで解像度高いレンズ買ってもこの機能使ってなかったら意味あんのって感じた

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 19:47:53.72 ID:JMt+Iv380.net
自分がレタッチには近づかない理由

・金が掛かりすぎる
 液晶モニタも EIZO 製の高い物がないと正確な色の把握が難しい
 レタッチソフトも最新にしておかないと気が済まなくなる
・モニタの前に座りっぱなしの時間が増えて、撮影に出かける時間が失われる

それより、
富士謹製 MyFinePix Studio (フリーソフト)に入れた撮って出しデータ (jpg) をそのまま送信して
四つ切り程度に伸ばす注文をして、カメラ店で受け取るほうが気が楽。
デジカメの能力はどんなものか、試しに四つ切りを注文したが、中判フイルムカメラには
負けるが、上出来だった。
欠点と言えば、白い余白の指定が出来ないこと位(縁なししか無い)

321 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 19:58:39.97 ID:vquvKtwT0.net
これはしばらくまともな話題無理な感じですかね?

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 20:04:50.67 ID:JMt+Iv380.net
まともな話題

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 20:09:45.55 ID:71s2PwLM0.net
俺はベストと思われる画像をせいぜい10枚くらいピックして
手を加えるくらいかな。100枚とか無理。飽きるし嫌になる
ていうかそんな手直しするほどの値打ちのあるショットがそもそもほとんどないw

324 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 20:22:05.73 ID:bfMb+DPQ0.net
レタッチは俺も採用した中で気に入ったのくらいかな
他のは露出と色温度合わせて終わり

325 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 20:29:49.58 ID:jIynIMnJ0.net
下手な写真でもXF27はいいレンズとわかるな。

326 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 20:38:36.97 ID:o7yIivpAd.net
>>325
XF27試されすぎだろw
衝突落下試験とか防塵防滴試験なみの試練と思える

327 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 20:52:14.76 ID:O3pJBpWK0.net
>>320
adobeクラウドの980円/月のフォトプランにすれば、常に最新のLightroomとPhotoshopが使える

高いレンズ揃えるたりするわりに現像とかには力入れないのってなんかアンバランスだ

328 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 21:07:57.88 ID:O3pJBpWK0.net
>>320
あと普通の写真屋にプリント依頼するとExif見て自動補正されてるからね
(ExifのCRタグみて既に補正されてるやつはしないらしいが)

329 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 21:09:23.84 ID:O3pJBpWK0.net
つまり写真屋の自動補正に任してるなら自分でレタッチとかしないのもアリだ

330 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 21:22:24.39 ID:I0Cb3Ffdd.net
ヌコの動画で。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00253864-1550896562.gif

331 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 21:43:50.88 ID:dX++cOst0.net
https://www.1101.com/hatano_itoi_2019/

この人、プロなのか知らんけど、X-E1使って写真集出したらしい

332 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 21:45:27.60 ID:WVwECnBo0.net
>>323
最近はその10枚ピックする事に疲れた。AIが自動で選んで概ねの処理しといてくれないかな〜

333 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/24(日) 22:32:45.17 ID:uXPZlSLX0.net
>>332
連写しすぎなんじゃないか?
スポーツ物ならわからんでも無いけど。

334 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 10:17:15.03 ID:34FI1JLj0.net
>>332
FUJIFILMにはYear Albumがあるじゃない
SDから対象期間とページ数指定で勝手に選別される

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 12:43:42.85 ID:m5yTLTu/0.net
歪み写真貼付厨がいなくなった途端に平穏だなw

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 12:57:30.71 ID:KfeaLP6KM.net
キャッシュバックキャンペーン 延長かよ!

337 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 18:10:05.73 ID:34FI1JLj0.net
X-T30の予約状況がわりとよさそうなのもあると思うけど、もともとの予定よりX-T30の仕上げが遅れてるんじゃ?
とりあえず3月下旬とは発表されてるけど、2月も終わろうと言うのに、いまだに正式な発売日のリリースもないくらいだよw

338 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 18:13:13.32 ID:34FI1JLj0.net
ちなみにT30のデビューキャンペーン(予約宣言キャンペーン)は、発売日前日までに宣言して、3/31までに購入というスケジュールで始めちゃってるから、最悪こっちも延長される気もw

339 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 19:43:49.20 ID:tNAN8mwN0.net
【私家版 フジノンレンズとの付き合い方】

・実売五万円以上のレンズには手を出すな
・小型・軽量は「絶対正義、不滅の真理」と理解すべし
・明るさなんて f2.8 もあれば十分と心得よ
・かさばるズームには手を出すな → 富士コンデジ X30 で妥協すべし ※
・中古レンズには手を出すな → 電子部品満載の今時のレンズはフイルム時代のMF中古とは違う
・そのレンズが本当に必要なのか? 無いと死んでしまうのか? 一年間じっくり考えよ

※ 奈良東大寺の全景を撮れて、かつ、大仏殿の仏様のお顔を横位置でピッタリ収まる神ズーム

340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 19:49:14.02 ID:eoyAfwYB0.net
キャノンへ

341 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 20:49:28.97 ID:mzuAVD6xM.net
ヤが小さーいっ!

342 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 21:08:41.57 ID:mC4uY1S+p.net
妥協版かw

343 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 21:31:16.52 ID:tNAN8mwN0.net
【軽さは正義】 Fujinon XF27mmF2.8 背景ぼけテスト 横浜・山下公園

http://neo.vc/uploader/src/neo36686.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36688.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36689.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36690.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36691.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36692.jpg

344 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 21:33:37.03 ID:97zt2p3O0.net
逆光やし被写体がキモくてワロタ(笑)

345 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 21:34:05.58 ID:V6Y/x5CG0.net
慰安婦像?

346 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 21:35:00.43 ID:JmKPAi260.net
みんなちゃんと画像見てるんだねww

347 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 21:41:18.20 ID:07Qg6T4KM.net
まともな作例出してるのが荒らしのササクッテロだけって どうなの

348 :343 :2019/02/25(月) 21:52:54.73 ID:tNAN8mwN0.net
「XF56mmF1.2 Rで撮りました…」とウソ付いても
気づかれない鮮明さ

※ 抜けがよく、くっきり、かっきり の XF27mmF2.8はおすすめレンズです。

349 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 22:10:51.02 ID:dmdap/xSp.net
フィルタースレがないからここで聞きたいんだけど
ブラックミスト使ってる人いますか?

350 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 23:03:35.22 ID:/2yWUv1i0.net
ここには27mmの販売士が何人いるんだよ

351 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 23:07:08.86 ID:dmltV/PL0.net
>>343
ボケが汚いからあんまりボカさん方がいいな

352 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/25(月) 23:42:30.49 ID:CWHPQ3B5F.net
ウソはよくないぞウソは

353 :343 :2019/02/26(火) 00:15:31.74 ID:1i87mC4i0.net
XF27mm が一本あれば、XF23 、 XF35 は不要です。
27mm(換算41mm)は人の視覚に一番近いレンズです。
他メーカは出していたのに、ニコンは40ミリ単焦点は
絶対に作りませんでした。

この換算40ミリが欲しくて、富士のボディを購入したようなものです。
フイルムカメラを止め、大判レンズも捨てたニコンは滅びて欲しい

354 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 00:17:12.71 ID:A79I0DmtM.net
キャッシュバック延長とかマジかよクソ、やられたわ

355 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 00:26:45.96 ID:xCpUwjie0.net
ボケはかなり少ないね

356 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 04:21:48.06 ID:pRlSwTNV0.net
>>351
自分は27mmがメインレンズだけど、これだけ毎日ネガキャンされると、本当に評価が落ちるからマジでやめてほしいわ

357 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 04:28:42.78 ID:60qBZ9MP0.net
まだまだ信心が足りんぞ

358 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 07:24:42.25 ID:1i87mC4i0.net
作曲家の池辺晋一郎さんがエッセイで
ケータイ画面に見入っている人たちを指して
「私には位牌を抱く趣味はない…」と書いていて笑った。
写真はカメラで撮りましょう。できればファインダ付きのカメラ

359 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 08:11:40.87 ID:1morWB5f0.net
>>353
観音様にパンケーキのやつあるじゃん。立木先生お気に入りの。
正直あれ欲しいけどボディ持ってなかった・・・

360 :343 :2019/02/26(火) 08:27:14.36 ID:1i87mC4i0.net
Canonなんて論外。量販店の展示コーナでも生まれて一度も
触ったことがない。愛着がわかないメーカー
ニコン、富士、マミヤ位かな。

361 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 08:30:27.56 ID:QANJEvQ90.net
フイルムカメラはまだニコンにあります、大判レンズは4x5はなくならないといいとおもう。>>353
ID:1i87mC4i0 [2/2]
作曲家の池辺晋一郎さんがエッセイで

362 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 08:40:13.51 ID:BAfggOncM.net
FM10は何時まで作り続けるのか興味あるわ
月に何台も売れないだろアレ

363 :343 :2019/02/26(火) 08:50:07.52 ID:1i87mC4i0.net
当然ながら、大判カメラを操作できるようなスキルはないけど、
大判レンズではニコンより、フジノンのほうがステータスは高かった印象あり。
フイルムは英国イルフォードが今も4×5、8×10を作っているのは敬服します。

364 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 08:51:12.32 ID:1i87mC4i0.net
>>362
もう、コシナはFM10からは撤退したと思う。
デジレンズに集中したいから。

365 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 10:38:34.99 ID:6ckbV/rH0.net
>>360
わかりみがすごい

366 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 10:58:41.28 ID:TRk8qJLta.net
初めて買ったカメラが60Dでフルサイズ移行しようと思って同じバリアングル採用の6D2にしたら酷かったのでもうキャノンは買わない

367 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 11:14:17.55 ID:UACTO8SiM.net
IDをNG登録で快適

368 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 12:54:24.88 ID:BAfggOncM.net
>>364
ディスコン間近ってことか
早めに買っておこう

369 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 13:36:37.96 ID:D2ufi8kx0.net
>>360
そうだよな
写りがどうこう言う以前に
道具として愛着がわかなかったら価値ないよな

370 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 15:23:07.82 ID:Sext5wD2M.net
>>366
中古の5Dmk2、mk3、6Dにしとけば

371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 15:51:34.18 ID:nO1Wig1Yp.net
>>370
その通りだな
まぁもう1年も前の話だ

372 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 19:30:13.02 ID:1i87mC4i0.net
デジタルカメラマガジン
2019年3月号で、写真家50人のアンケート結果を公開
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/dcm/1171185.html

1問目「メインで使っているカメラの種類は?」では、ミラーレスカメラをメインとする
写真家が58%で、一眼レフカメラを上回る結果となりました。2年前の同特集におけるミ
ラーレス比率は26%だったので、急速な人気の高まりが伺えます。誌面にはその理由や、
サブカメラとの使い分けなどについても詳しく回答が載っています。

373 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 19:33:42.73 ID:1i87mC4i0.net
【論より証拠 小型軽量は正義】 ミラーボックスのある一眼レフと
   ミラーなしカメラのレンズの大きさ比較  ピンボケご容赦
http://neo.vc/uploader/src/neo36707.jpg
・左上:Fujinon XF18/f2.0
・右上:マニュアル ニッコール 28/f2.8
・左下:コシナ謹製 ライカMマウント用 35/f1.4
・右下:マニュアル ニッコール 35/f1.4

374 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 20:31:31.68 ID:++jLDzCrx.net
てゆうかフォーマットがXF18だけAPSCで他はライカ判だろ

375 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 21:27:59.36 ID:1i87mC4i0.net
ニコンがミラーレス市場に参入するみたいですけど、
フルサイズじゃ、レンズの大きさも今と大して変わらない気がします。
画素数競争も一段落した印象を持っていますし、APSCでも
なんの問題もないとおもう。

どこかの私設サイトで、富士、ニコン、キャノンと色の出方を比較した
サイトを見ていたら、富士が一番きれいでした。

376 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 21:39:23.80 ID:eHeLYAWNM.net
このスレで一番欲しがられてる作例はどのレンズ?

377 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 21:42:07.35 ID:6ckbV/rH0.net
ニーニー

378 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 21:44:25.42 ID:l9hcEAjkM.net
>>376
27mmと18mmだけはあり得ないかな

379 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 22:42:51.76 ID:1i87mC4i0.net
そろそろ、次の撮影対象が決まりかけているところです。
去年夏、フイルムカメラにトライXを詰めて出かけていきましたが、
露出不足で跳ね返されました。
今時のフジデジは、、ISO 3200 位は普通に写るらしいので
再挑戦です。

380 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 22:55:33.65 ID:b87ZNpxj0.net
>>358
おもろないやん無駄に笑うなボンクラ

381 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 22:58:29.83 ID:oLcHmF3z0.net
>>376
スレ内でよく話題になるのは1614とか90mmとか

382 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 00:41:24.54 ID:eF+fuyMN0.net
最近デジタルのことを
デジって略す奴が嫌い。
デジで撮った時は〜とか デジはさ〜とか
なんかムカつく!

383 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 07:08:06.88 ID:jlf1VYl20.net
×今時のフジデジ
○今時の富士デジタルカメラ
○いまの富士デジタル

384 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 07:13:15.66 ID:jlf1VYl20.net
>>380
そうですか?
いま、通勤電車内の向かい側七人全員が
ケータイを真剣に見つめている
なんか、不気味
文庫本や新聞を広げている人すら、あまり見ない社会
なんか変

385 :本音は爺の生活がかかっているからだが :2019/02/27(水) 07:38:10.86 ID:ig+wThwR0.net
>>384
写真は味のあるフィルムカメラで取りましょう
本は紙の本で読みましょう

末期産業の連中が言うことって皆同じだね


デジタル写真はカメラで撮りましょう
スマホはだめ

とか言う爺w

386 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 07:43:18.91 ID:ig+wThwR0.net
>>363
fujinon の大判レンズ?
アマチュア市場であの零細コンゴーより人気がなかったからさっさと生産終了

そして
プロのブランド大判レンズは昔からシュナイダーに決まってるじゃん
にわかくん

387 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 09:39:39.43 ID:jlf1VYl20.net
>>386
コンゴーなんて零細は、あと3年で消える。
3群4枚のテッサーレンズしか作れない。
4群6枚のオルソメターレンズが作れない。

シュナイダーは下請け丸投げのペーパーカンパニー。昔のブランド名で食べてる会社
ツァイスが日本のコシナにレンズを作らせているのと同じ

388 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 09:42:42.80 ID:jlf1VYl20.net
>>385
本当に価値ある情報はタダで読める
ネットには上がらない。

389 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 09:51:25.07 ID:SkG586oC0.net
フィルムシミュレートに
トライXみたいな誰でも知ってる他社フィルムとかも入れて欲しい

390 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 15:34:24.78 ID:H9SxCW/90.net
>>389
もうちょっと考えて発言しような

391 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 17:10:28.55 ID:IDpUCyMY0.net
七工匠 7Artisans、APS-C用マクロレンズ60mm F2.8

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1171860.html

392 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 20:31:57.33 ID:aUVZunCY0.net
>>386
>>387
FUJINONがコンゴーより人気ないってことはことはないでしょ。
長めのレンズはFUJINONばかり使ってる。コンゴーも使ってたことあるけど、
何となく描写がいまいちで売っぱらった。
近年の大判レンズだとシュナイダーが一番てことに異論はないが・・・
NikonもFUJINONもやめちゃったし、シュナもローデンもまだ新品売ってるのかどうかも
定かじゃない。COPALのメカシャッターが、もう何年も前に生産終了してるんだから。
Wiki見るとコンゴーももう終わってるみたい。

393 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 22:42:39.11 ID:zUvMnGbZd.net
金剛組はまだ終わらんよ

394 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/27(水) 23:57:42.71 ID:jlf1VYl20.net
クラシッククロームって、コダクローム の色だと誰かが言ってたが
もう40年前の出来事。当時のポジが保存されて言えば比較も出来るが。

395 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 00:01:38.05 ID:XjxEVZ/X0.net
フジクロームじゃないんですか

396 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 00:10:20.96 ID:GpUBista0.net
50F2ってあまり語られないけど良いレンズみたいね

397 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 02:56:02.17 ID:XjxEVZ/X0.net
>>396
むしろ良い評価ばかりで評価が固まりきっててネタが何もないだけ
Xマウントでトップクラスのレンズでしょ

398 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 08:44:13.77 ID:VCxdwAxy0.net
みんな23か35に走って持ってる人があまりいない印象・・・

399 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 09:54:35.33 ID:jlKGWRliM.net
使ってたけど、換算75mm というのが「帯に短…」という感じで手放してしまった。

逆に、強者が使えばこれ一本で帯も襷も両方をカバーできるんだろうけどな。

400 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 09:59:06.29 ID:pXbY91Ked.net
厨房遠いいじゃん
おれ大好き

401 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 10:00:10.18 ID:Vfjpue3bF.net
多分一番使ってるのがXF50mmだわ
色々と優秀過ぎる

402 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 10:01:08.93 ID:B6M7e/jF0.net
502なら5612かな

403 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 10:01:09.35 ID:7fZ9cVXNM.net
23 F2と50 F2が自分の基本セット
どちらも良いレンズ

404 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 10:01:33.80 ID:NXa+0mai0.net
75mmといえばライカ
スナップに使っても面白い

405 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 10:43:19.48 ID:RGs60C4Xa.net
35F2のことも思い出してあげてw
きっとT-30に似合うと思う

406 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 11:30:37.25 ID:XjxEVZ/X0.net
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/T-30_(%E3%82%BD%E9%80%A3%E3%83%BB%E6%88%A6%E8%BB%8A)
マウントできるんですか?
わかりません!

407 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 11:39:50.12 ID:+wG3iaSSp.net
35mm F1デカすぎ問題

https://i.imgur.com/0ofcDZb.jpg

408 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 11:53:26.36 ID:uyu6Z6THd.net
90/2よりでかいかな?

409 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 12:35:51.96 ID:VFroLLzCM.net
>>407
3514ちっさ!

410 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 12:39:22.52 ID:jlKGWRliM.net
>>407
ワロタw

これ開発・発売する意味あるの?
3514をWRとかの最新仕様にモディファイしたほうがよくないか?

411 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 12:43:36.19 ID:+wG3iaSSp.net
>>410
ほんとに意図が分からん

412 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 12:45:41.58 ID:eSogno4fM.net
出せて13万まで

413 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 12:46:27.61 ID:zScl55r70.net
各社標準のf1大口径を出すけど、なんかレンズとして意味があるの?

414 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 12:50:35.03 ID:UlFrwgf50.net
ブランディングでしょうねw デカさに笑っちゃうけど

415 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 12:51:54.71 ID:gyq1Z6dF0.net
こんななら古いレンズもとっとと更新してほしいよね。

416 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 12:52:40.92 ID:FgYDylEe0.net
そういうのはGFレンズでやれと思うけどな

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 12:55:52.36 ID:pXbY91Ked.net
>>416
バケツ大になるな

418 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 12:56:22.61 ID:YwC0Ii3P0.net
これで一桁万円ならまだ評価の余地もなくはないけどどうせ高くなるんだろ?
明るいけどデカくて重くて高いレンズなんて多くのユーザーは望んでないと思うんだがなぁ

419 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 13:03:43.88 ID:VCxdwAxy0.net
ピコーン この明るさと重さならH1じゃないボディでもブレないんじゃまいか !

420 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 13:04:20.15 ID:zScl55r70.net
>>417

それはそれでみたいw

421 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 13:32:47.50 ID:+qooEYg70.net
>>418
28万円くらいかなw
車屋が300キロ出せるスーパーカーを作りたくなるような名誉欲を感じる
ごく一部の人が購入して、車庫(防湿庫)に寝かせとくのも似ている

422 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 13:43:47.03 ID:C7172t2i0.net
>>407
即買いのつもりだったが…これはチョット

423 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 13:47:39.23 ID:5geRyzcb0.net
>>417
GFならF1にしなくても
フルサイズレンズのF1相当ならF1.4程度でいいし、
XF50mmF1と同じくF1.4相当目指すならF2でいい
現状、標準域ではそのF1.4相当すらないからな〜

424 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 14:05:10.40 ID:JliQDEyca.net
>>407
Nikon Z 58f/0.95 よりは小さいかな?www

425 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 14:13:07.18 ID:zScl55r70.net
ニコンの50f1.2ってちっこかったイメージがあるけど、こういうのってなんでこんなにデカくなるの?

426 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 14:38:57.55 ID:PEgn9TMu0.net
>>418
だから、フジ自身がそう判断して33mmF1.0は一旦開発中止になったんだよ
それでも多くの要望があったからこそ、開発再開した

427 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 14:47:55.54 ID:Qys0shHS0.net
>>425
収差とか周辺とかAFとか防塵防滴とか気にしなければコンパクトにできる
Xマウントでも中一光学でコンパクトなF0.95あるしね

428 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 15:45:03.18 ID:jlKGWRliM.net
結局のところ、他のメーカーができないことをウチはできますよ、的アピールかな。

429 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 17:42:48.04 ID:PEgn9TMu0.net
開発発表時、開放値F1.0のレンズとしては世界初のAF対応を謳っていたな
大質量レンズ群を駆動するための機構だけでも相当なサイズインパクトはあるだろう

430 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 18:16:58.63 ID:XjxEVZ/X0.net
後群のレンズだけで3514(レンズだけでなく鏡筒ごとそっくり)程度の重量だって言ってたね
まぁ、それにしても3514と並べるからデカく見えるだけで、35F1は55-200にフード逆付した程度かもうちょっとデカいかなーって程度だよ?

431 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 19:32:22.60 ID:AV3ewseY0.net
77mm径だけどな・・・

432 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 19:50:49.10 ID:XjxEVZ/X0.net
>>431
55-200のフードの直径が83mmくらいだからだいたい合うでしょ?

433 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 20:29:17.00 ID:AV3ewseY0.net
33F1がフード逆付けしたら、すごいことになりそうだね

434 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 21:12:19.05 ID:VFroLLzCM.net
>>407
いやー、もう3514でいいです、3310さーせんでしたっ!
ってなる

435 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 21:46:57.80 ID:obY95ixyM.net
F1ならそんなもんじゃない?
常用できる大きさになるスペックじゃ無いのなんて常識考えりゃわかるわけで…

436 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 21:58:17.05 ID:RQIroZGP0.net
f1.0で、人のまつげにピントが合っても、鼻の頭はピンボケに
なる位では? ニコンの MF 50/1.2 でも似た感じのようです。
「我が社はこんなレンズも作れます…」というパフォーマンス的
なレンズだと思う。
相当重そうなんで、X-T20 に付けたら、根元から折れるのでは?

437 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/28(木) 22:15:38.91 ID:jlKGWRliM.net
100-400でも折れないから大丈夫w

たとえ同じ重さでも33f1の方が短い分、重心はマウントに近いからさらに大丈夫

438 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 07:31:29.61 ID:K05Js8u10.net
CP+の16-80関連記事
ttps://capa.getnavi.jp/special/287600/
ttps://cameraman.motormagazine.co.jp/_ct/17254443
ドバイのXサミットでは遅い時期っぽく言ってたけど秋予定になってるね
サイズも抑えられてて良さそう
今回の展示では絞り値ついてるけどどうなるかな

> 価格もフルサイズ用の24-120mmの1/3ほどを目指しているという。

Nikon24-120とかCanon24-105が11万ちょいだから、1/3ってXF18-55より安くなっちゃう気がw

439 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 07:43:53.90 ID:nl/S4GzUa.net
フルサイズの最近のガチ画質50f1.4かそれ以上の大きさ

440 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 08:21:14.90 ID:FS/CT8RbH.net
16-80は最短撮影距離が気になるね

441 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 12:43:36.45 ID:oACdf/iZ0.net
16-55に画質でどこまで迫れるかが気になるわ。

OIS装備は大きなアドバンテージだな。

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 12:47:39.28 ID:o+RwQnSq0.net
33mmF1 と 200mmF2.0 どっちが実用的かなぁなどと無駄なこと考えてる俺ガイル・・・

443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 13:30:49.16 ID:V52CInBFM.net
16-80俺はワイ端からテレ端までの歪曲量と変化が気になる

444 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 13:35:13.79 ID:Dfju7ubF0.net
Rumorだと秋頃とか、待ち切れない人多そう

445 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 13:42:15.91 ID:Dfju7ubF0.net
って上に書いてあったわゴメ

446 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 14:07:02.73 ID:ADvIZNcP0.net
200f2は最高に目立てるだろうね。
淀で覗いたけど、たしかにトロボケだったわ
質感も充分。

447 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 14:11:39.95 ID:Jnyv6fhrp.net
>>442
軽量なサンニッパとして
ちゃんと有効な使い道があるのは200mmf2かな〜

33mmは背景まで考えてまともな写真撮ろうとしたら
開放付近を使うのは0〜数%レベルになる
そのためにAPS-C最大のメリットである
機動力を犠牲にするのはあまりにも愚かすぎる

コストや機動力完全度外視で画質を追求するなら
GFXという正解がある
あえてXで中途半端にやる理由は何もない

448 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 15:12:04.41 ID:WBhi9lV9M.net
結局16-80は手ブレ補正つかないの?

449 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 15:13:19.89 ID:WBhi9lV9M.net
あっ、つくのか

450 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 15:43:33.63 ID:CBMh+Vaj0.net
>>407
やっぱ35mm1.4ってコンパクトなんだな

451 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 15:47:18.71 ID:OKJQ6y+N0.net
1680早く出て欲しい
1655は重すぎる、1855はパッとしない

452 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 15:53:53.27 ID:dencBasxM.net
見える
451が16-80を買って文句言う姿が

453 : :2019/03/01(金) 16:06:22.87 ID:uEBj+FXZ0.net
レンズの基本は単焦点にあり

Fujinon XF18mmF2.0
Fujinon XF27mmF2.8

454 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 16:16:49.99 ID:K05Js8u10.net
>>449
まだ発売まで時間があるので、16-55のように2転3転ということもありえなくはないけど、
今のところの予定では、
XF16ー80mm F4 R OIS WR となっているので、
16ー80mm(換算24-122mm)、F4(F4通し)、R(絞りリング付き)、OIS(レンズぶれ補正付き)、WR(防塵防滴耐低温仕様)ですね
レンズ構成は12群16枚(非球面4、ED1)、フィルタ径72mmで、レンズモーターはステッピングモーターです
サンプル段階では駆動音は比較的静かでフォーカスも早く、動画にも向くそうです
フィルタ径と長さは10-24と同じ程度で(90mm以下でしょうね)、レンズ枚数的には18-135と同じ枚数なので、かなり重量も抑えられていると思われます

455 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 16:30:22.36 ID:g3ajXyyTM.net
重量がどうなるかだなあ

456 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 16:39:01.22 ID:OKJQ6y+N0.net
348gで頼むわ

457 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 17:02:50.25 ID:U5dI8mDpM.net
>>454
なるほど。確かに重さは性能に結びつけやすいな。
性能的には16-55ではなく便利ズーム寄りということかな。

458 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 17:24:07.86 ID:qZcFHCWI0.net
価格も重さもフルサイズ用24-120mmの2/3を目指すってさ

459 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 17:31:54.30 ID:q0Hcwverp.net
XF16-80は最低でも下克上して自社XF16-55を超える描写目指さないと
単なる安かろう悪かろうの微妙な便利ズームになっちゃうよ
ソニーの24-105mmF4くらいの画質出せてたらかなり売れるだろうけど
富士のズームだからそれ程期待できんわ

460 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 17:47:41.07 ID:1afGk4Go0.net
XF16-80にワクワクしてるうちの一人だけど、それが怖いわ

461 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 18:04:10.96 ID:oACdf/iZ0.net
16-80ってもちろん made in Japan だよね?

462 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 20:31:22.97 ID:AYbqj8q2a.net
33は、f1.1か1.2くらいに抑えるか、もしくはMFのみにするとか
なにかしら手を打ったほうがいいのじゃないか?

フラッグシップとして1.0出しますと
大見得切ってロードマップに載せた以上
いまさら難しいのか…。

463 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 20:58:36.13 ID:oACdf/iZ0.net
>>462
富士も売れるとは思ってないでしょ。
ショー用モデルみたいなもんじゃないの。

464 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 22:28:13.63 ID:A1kszyfza.net
最近のレンズ価格下落やら、キャッシュバック延長しての価格統制見てるとフルサイズ機が揃って来たことの影響が大きいんでないの
33 1.0は関わらずフルサイズとボケ量変わりませんと言うためのデモ機なんでしょ

465 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 22:33:06.71 ID:TYMaPcQd0.net
XF18-135mmが重量490gで、
18mmでF3.5
55mmでF4.7
80mmでF5.3
135mmでF5.6

XF18-55mmは310gで、
18mmでF2.8
55mmでF4.0

XF16-80は400g前後ってとこかねぇ
それなりに鏡筒太いのが気になるけど

466 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/01(金) 23:33:27.53 ID:K05Js8u10.net
さすがに10-24より軽くはならないでしょう
軽くても450gを切ればいいほうじゃ?

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 00:17:21.87 ID:pNVIG6vL0.net
初めてカメラを買うと「遠くが見える」望遠レンズが欲しくなる。
自分も昔、ニコンの24-85ミリ程度のズームを使ってみたが、利用する
焦点域は28-40ミリ程度がほとんどで85なんて100枚に1枚くらいしかなかった。

結局、自分にはズームは要らないと思い単焦点ばかり使うことになった。
海外旅行などで、滅多に行けない土地なら、安いXC15-45mmF3.5-5.6が
一本あれば十分では?

重くてかさばる望遠ズームはそのうち、持ち出さなくなる。

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 00:38:11.66 ID:hK+a/qZM0.net
昔は一番安い交換レンズが135/3.5で1万円ちょっとで買え、まずは憧れのレンズ交換に望遠をと初単体レンズ購入をそれにするのがパターンだったが
画角が狭すぎてすぐ使わなくなるのもパターンだった

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 00:41:03.85 ID:Z5BzbmZy0.net
パナの35100f2.8は本当に優れた中望遠レンズ。
軽い小さい伸びない質感画質良し。
圧縮感の欲しいと気に非常に重宝する。

470 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 00:42:10.82 ID:HVdLqWTV0.net
>>464
開放から使えるフルサイズ用の50mmF1.4はかなり少ないからなぁ
AF対応で防塵防滴でもし開放から使えたら性能的なメリットもなんだかんだで突出する部分はあるよ
あと動画畑ではかなり注目されてるみたいだよ。

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 00:48:46.72 ID:zpddHmzMM.net
>>467 >>468
どうして年寄りって
「自分のケース」= 「普遍の真理」
になるんだろ

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 01:20:55.73 ID:NvvL3D8H0.net
自分が経験したことしか想像できないんだよ
会社にもいるだろ

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 01:36:16.57 ID:7UQnMQ8G0.net
>>461
正直レッドバッジ以外のズームは怪しい
そもそもズームにエネルギー割く会社じゃないし

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 01:38:43.68 ID:7UQnMQ8G0.net
滅多に行かない土地にXCとかありえんわ
行く時点で最高画質で撮れるレンズを継ぎ足して旅に出るわ

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 02:14:42.78 ID:pgZz85i50.net
>>467
なんでいきなり自分語り?

ちなみに、その海外旅行とかでカメラ出しっぱなしでブラブラだと、
XC16-45は微妙に起動遅くて結構うんざりするよ…
面白いもの見えた時に、右手で電源入れつつ左手はテレ端までズームとか出来んから、アレ

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 07:26:57.57 ID:GPf21tjUp.net
18mmF2コンパクトでなかなか良さげだな
1614持ってると使い分け難しいか?

https://fujilove.com/getting-close-with-the-xf18mm-f-2/

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 07:35:09.88 ID:Ux1Su1S10.net
換算28mmあたりはGRで学んだ
すんげー難しい

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 08:11:50.06 ID:IA3Cvk/q0.net
35mmは万能で28mmは歪まないギリで50mmはちと長いなぁ が自分の感覚どす。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 08:14:15.77 ID:N2zhl5bk0.net
補正無しでも歪まないxf14は凄いな。

480 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 08:24:20.07 ID:zpddHmzMM.net
>>476
必要なのはこういう作例だな。

上の方にいた1820押しの貼り厨との好対照。
あれじゃただのネガキャン。

481 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 10:00:22.83 ID:pNVIG6vL0.net
>>480
来週あたり、作例アップするからお待ちください。

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 10:02:09.12 ID:pNVIG6vL0.net
>>478
レンズ一本だけなら、35ミリ(XF23/f2)かな。
これでなんでも撮れる

483 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 10:07:25.73 ID:PHLegBg20.net
>>480
どのレンズでもすべてがネガキャンとかほんとにヒドイやつだよね

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 10:17:49.30 ID:pNVIG6vL0.net
多くの人がみているであろうサイト 富士の作例
https://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/lensmap.html

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 10:29:41.49 ID:pNVIG6vL0.net
>>480
>>483
ご自身の写真を投稿してください。

他の人の写真を口先で「ネガキャン」呼ばわりするのは
簡単です。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 10:35:14.30 ID:zpddHmzMM.net
>>485
いい加減にしろよ。

あんたここの管理人か?何仕切ってんだよ。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 10:43:04.28 ID:pNVIG6vL0.net
>>486
仕切ってなんていませんよ
あなたのお気に入りのレンズで撮った
写真がみたいだけ

488 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 10:43:56.83 ID:TsjkwBqa0.net
水平フリーダムおじさんの絶望XF14mm作品集
https://i.imgur.com/0vmTgja.jpg
https://i.imgur.com/oqx0HtV.jpg

489 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 10:45:30.71 ID:pNVIG6vL0.net
>>488
お気に入りの1枚

490 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 10:53:23.91 ID:zpddHmzMM.net
>>487
あんた病気だよ。笹喰ッテロよりタチ悪いわ。

491 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 10:56:28.34 ID:pNVIG6vL0.net
XCズームでもこれだけ撮れるとは…綺麗すぎる
https://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/lens/XC16-50mmF3.5-5.6_OIS_II

492 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 10:59:10.97 ID:pNVIG6vL0.net
フジノンすれは最近、来たばかりで

>笹喰ッテロ 
なんて知りません

493 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 10:59:38.18 ID:SGNO/G8h0.net
フジノンスレで聞くのもあれだけどこのスレでKamlan 28mm f/1.4試したやつおる?

494 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 11:19:11.30 ID:pNVIG6vL0.net
>>488
保存しました

495 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 11:25:48.87 ID:pNVIG6vL0.net
中判カメラの標準レンズが80ミリ(換算40)だから、XF27は一番自然に見える。
パースもつかず、人の視線に一番近い焦点距離
https://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/lens/XF27mmF2.8

496 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 11:32:46.21 ID:PHLegBg20.net
キチガイは無視して16-80ネタを投げとく
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1172426.html
> 名刺を画面いっぱいに写せる程度の近接性能も持っているという。

よーするにXF16ー80mm F4 R OIS WRの最大撮影倍率は0.38くらいあるって事だよね
テレ端でのものだと思うけど、18-135のテレ端0.27と比べても大きく、最短撮影距離は結構短くなりそうだね

497 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 12:27:16.31 ID:pNVIG6vL0.net
ズームなんて、XC15-45 で十分かな。近く、パスポートの更新時期だし、
これもって、海外に出かけようか
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1172/426/html/31_o.jpg.html
https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujinon_lens_xc15-45mmf35_56_ois_pz/

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 12:44:11.78 ID:o5h//taS0.net
>>493
つべでもEマウントのレビュアしか見当たらないっすね

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 12:59:44.19 ID:WAmrywqo0.net
>>496
最短撮影距離や接写の倍率って、便利さには大きな影響を持つから嬉しいね!

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 13:09:28.71 ID:pNVIG6vL0.net
3月発売予定の フジノンレンズ XF16mmF2.8 のサンプル画像が
富士公式サイトにはまだアップされていない怠慢
別のレンズ買ったから良いんだけどね。

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 13:25:59.73 ID:GPf21tjUp.net
1628
作例あり

https://fujilove.com/review-xf16mm-f-2-8-r-wr/

502 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 13:45:24.44 ID:TsjkwBqa0.net
ササクッテロ
http://2ch-dc.net/v8/src/1550836569108.jpg

VS

18mm爺
http://neo.vc/uploader/src/neo36647.jpg

作例対決では18mm爺の圧勝ですかね品が違います

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 13:49:18.89 ID:pNVIG6vL0.net
画像ビューアなら IrfanView が軽くて便利
フジノンスレにアップする程度ならこれで十分
日本語ランゲージパックがあるので、メニューはすべて日本語で操作できる

写真は MF ニッコール24ミリを六つ切り印画紙に焼いたもの
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/irfanview/
http://neo.vc/uploader/src/neo36739.png

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 13:57:40.64 ID:soIWTqkE0.net
>>502
褒め殺し

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 14:01:31.92 ID:o5h//taS0.net
1628は過去ログにもあるけどここもね
https://www.dpreview.com/sample-galleries/7680830787/fujifilm-xf-16mm-f2-8-sample-gallery

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 14:08:14.28 ID:lxLZTbbMa.net
蛍光色の口径食

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 14:43:13.70 ID:PHLegBg20.net
>>499
よく考えたら名刺サイズで0.38ってフルサイズ換算だから、16-80で名刺サイズをいっぱいに撮れるなら18-135と同じ程度の最大撮影倍率よね

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 14:44:24.58 ID:7bAPosEma.net
全くの初心者でxt20使ってます
XF60mmF2.4 R MacroとXF35mmF1.4 R
XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II
を持っていて広角も買おうと思うんだけど
中古で同じような値段なら
XF 16mm F1.4 RとXF16-55mm F2.8のどちらを買うべきですか?

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 14:47:02.48 ID:Cg0qYESxx.net
16ミリてとこに特にこだわりがなければXF16-55

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 14:49:29.91 ID:PHLegBg20.net
特に目的も無く、標準ズームを持っていないのなら普通は16-55mmの方がいいと思うけど、
秋に16-80mmがリリースされるようなので、先のことを考えるなら、16mm F1.4→16ー80mmと買い増していくのがいいと思う

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 14:50:36.25 ID:PHLegBg20.net
手持ちのレンズを考えたら16mmは3/20発売のF2.8の方がいいと思うけどね

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 15:00:50.73 ID:7bAPosEma.net
ご親切にありがとうございます
16-80の値段が読めないから
とりあえず16mmのF2.8買って様子見しとこうかな

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 15:12:26.80 ID:Ux1Su1S10.net
16-55って普通なんだよな
すげー普通

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 15:21:14.68 ID:7bAPosEma.net
画質の問題ってだけなら腕もどうせないし
標準ズームはXF18-55mm F2.8-4 R LM OISにしといた方が良いのかな?
XF10-24mm F4 R OISも汎用性高そうだから迷ってる

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 15:24:10.25 ID:kUZu1JmZ0.net
たまには、フイルムカメラも使ってちょうだい
中判フィルムカメラはまだ、デジには負けてません
http://neo.vc/uploader/src/neo36740.jpg

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 15:57:15.11 ID:/5e8s3C1r.net
FM3A欲しいなーって思ったんだけどやっぱりそれなりに需要があるみたいで中古価格がめちゃ高いんだよな

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 16:09:00.10 ID:yJ4Iopnx0.net
>>516
なぜF3じゃなくてFM3Aなんよ?

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 16:46:17.33 ID:PHLegBg20.net
>>514
もし純正のFUJINONにそれほどこだわらないなら、FringerのEF-FXアダプタを買ってしまうのも手だよ
自分は超広角は利用頻度が低いのもあってCanonのEF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMを使ってるけど、
フォーカスも特に問題なく快適に動くし、ISもしっかり効くのと、プラ鏡筒で軽量なためアダプタ込みでもそれほど重くならないので、意外とオススメです
XF10-24の価格を考えると、絞りリングのついたProの方と、EF-S10-18mmを新品で買ってもまだ安いくらいだし、(海外から買うとさらに安い)
Canonはもちろん、SIGMAやTamronレンズも選べるようになることを考えると、損はしないですよ
個人的にはこれからリリースされるらしいTamronの35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD(Model A043)なんかはおもしろそうだなと思う

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 17:22:32.90 ID:PWxd9bWo0.net
>>517
F3 なんてぼろカメラは引っ越しの時に不燃ゴミで捨てた。何の未練もない
測光にばらつきがあり、使いづらいカメラ。
FM3a のほうが安定した測光で、あまり外さない。
それに F3 は年代物。中古で買うにも新しい FM3a のほうが信用できる

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 17:24:05.20 ID:ZSBygRox0.net
>>514
X-T20なら16-55とかでかすぎて使いにくいでしょ
XCの16-50で充分だと思うよ
単焦点が好きなら16mF2.8待てばいいし
画質が欲しいなら16mmF1.4でもいいし
若干でかくてもいいなら10-24のが広角域全体の好みの画角知れていいだろうけど

Fringerはやめとけ
一人か二人熱狂な信者がいるがあれはあくまで酔狂

521 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 17:29:51.99 ID:yJ4Iopnx0.net
>>519
嘘でしょ?
ならフイルムやめた方が良いな。
露出読めないなら、素直にX-T3やろ。

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 17:32:34.83 ID:PHLegBg20.net
>>520
自分の基準だけでデカすぎると思うのはどうなんだ?
うちではT10の時に100-400を買って使っていたけどボディサイズなんか全く問題なかったぞ
16-55なんてたいしたサイズじゃないし、どのくらいのものが使いにくいと感じるかなんて人それぞれだろ

あと、FringerユーザーについてはLレンズを試していた人と自分は別人だし、他にもいるようだから1人や2人なんて事はないよ

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 17:34:59.63 ID:VXjTeOnOM.net
>>521
いや、だからFM3Aは高い。
光読むなんて玄人しかできない。

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 17:45:15.19 ID:GPf21tjUp.net
海外のXユーザーのインスタでわりとT3にEFレンズ組み合わせた写真流れてくるんだよな
白レンズ持ってるから使ってみたいけどほんとにAF問題ないのか不安

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 17:58:30.42 ID:85Sqi623d.net
>>518
>>520
514だけど勉強になります
家族が確かキャノンユーザーだったから性能維持したまま変換出来るなら興味あるな
使ってないレンズ貰えるかも知れない
一方で手軽なら手軽に越した事ないってのも確かにあるから、16mmF2.8のレビュー漁ってからまた考えてみるわ

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 18:52:56.72 ID:o5h//taS0.net
16mmだともっと広いのが欲しくなーる欲しくなーる( ^ω^)

527 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 19:08:20.54 ID:SGNO/G8h0.net
>>517
FM3Aはニコンから出た最後のAEフィルムカメラで(FM2とFE2の後継)
単純にこのタイプのフィルムカメラが欲しいと思った時一番故障トラブルの可能性が低い無難オブ無難カメラなんよ

それにシャッターの性能だけなら(New)FM2、FM3AのほうがF3より上だからね

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 19:43:11.52 ID:IA3Cvk/q0.net
本日の梅園速報 !
テレ端の230mmでも足りないね (´・ω・`)ショボーン
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00254260-1551523360.jpg

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 20:00:44.59 ID:PHLegBg20.net
>>528
1400x897ってトリミングしてるのか縮小なのかもわかんないし、230って足りないって事は50-230のテレ端だろうけど、
ここはレンズスレであって撮影スレじゃないんだから最低でもなにで撮ったかくらいは書けよ

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 20:11:03.65 ID:2FQOXYPd0.net
>>508
X-T20なら16-55はでかすぎでバランス悪いのでは。
候補にないけどxf14mmオススメ。

531 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 21:08:57.97 ID:NCFgxnIu0.net
>>508
1614イチオシ。寄れるボケるで
新たな感動が得られるぞ!

532 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 21:16:06.74 ID:+JyJ4+JRd.net
>>530fx14mmも考えた
小さいし、歪まないらしいし評判も良いから普通に候補だよ
最初は広角の単焦点買うならお金も余裕あるから16mmF1.4の方が性能良いだろうなぁと思ってそっちを優先しただけ
でも同じ値段だすならレッドバッチだしfx16-55買っといた方が無難なのかなと思って皆さんに相談しました

>>531そうなんだ、スマホ感覚レベルで寄れるってのと夜景や逆光にも強いってので魅力的だと思った

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 21:17:42.16 ID:PWxd9bWo0.net
富士の純正バッテリー126sの互換品がべらぼうな安さで
売っているけど、品質は大丈夫なのかね?

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 21:21:59.06 ID:PWxd9bWo0.net
16/f1.4 なんて高くて重たくていらない。
今度出る16/f2.8で十分だと思う。

フイルム時代だって売れ筋は24/2.8だった。
軽いのは武器。16ミリで背景ぼけを表現したいなんて
贅沢すぎる。別の35ミリなどを探した方が幸せになれる予感

535 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 21:22:06.36 ID:++/Jn7840.net
>>533
ロワのやつなら、膨張とか発火なんかは無さそうだけど、1年ぐらい経つとへたってくるっていう口コミは見たことある。

カメラならまだしも、充電中に火事でも起こったらかなわんので、自分は純正に拘るけど。

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 21:24:52.26 ID:+JyJ4+JRd.net
>>526そうですね
まだ広角使ってないから何言ってんだって感じだけど
そうなるのは目に見えてるから10-24も迷ってる
でもやっぱり多少は歪んじゃうんだよね?

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 21:28:35.31 ID:+JyJ4+JRd.net
>>534悩ましい
16-80含めていっそ新製品出るって知らなきゃ良かったよ

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 22:12:24.35 ID:2FQOXYPd0.net
>>533
ロワのなら使ってるけど気づいたらx-pro2でキツキツになってる。
入るけど抜くとき引っ掛かる。
x100fでは問題ないけどね。

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 22:16:54.40 ID:2FQOXYPd0.net
>>537
1545、1650どっちか買ってみるのもいいんじゃない。
35/14気に入ってたら16/14は何か違うと思うかも。
1545や1650と23/14の組み合わせなんかもいいよ、、、。

ていってるけど16/14はオンリーワンな名レンズなんて後悔しないですよ。

540 :sage :2019/03/02(土) 22:19:13.82 ID:bjvA+Y4d0.net
>>538
全く同じ、2年使ったけど、少し妊娠してきた。
バッテリー交換にかなりもたつく状態。
純正品に変えるか悩み中

541 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 23:26:16.50 ID:HmvUQPQOM.net
互換品2年も使えたのなら御の字では…

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/02(土) 23:55:05.83 ID:PHLegBg20.net
>>535 >>538 >>540
今までに純正NP-W126を4本、NP-W126Sを1本、ロワ4本、他に互換バッテリー4本(Probty2本、Yiteronic2本)ほど使いまわしてるけど
ロワは全部1年ほどで出し入れに影響があるほど膨れてます
純正は5本ともなんともない
そもそも純正は元々凹んでるくらいなのだけど、互換品はほとんどフラットだから膨らみ始めると影響が出やすいよね

その他の2種類はセットのUSB充電器目当てでもあったのだけど
Probtyはわりと膨れるのが早かった(半年くらいかな)
Yiteronicは1年以上経つけど今のところ2本ともなんともない
セットの2本同時タイプのUSB充電器が電池2本横に並べたよりも幅が少し大きい程度なので、これはかなりコンパクトで意外と良かった
電池持ちも純正とさほど差は感じないレベルでわりとアタリな雰囲気

ただ、互換電池全般的にそうみたいだけど、電圧降下特性が純正と結構違うようで、
当然カメラでは純正の電圧特性を基準に残量表示をしているので、
互換電池の場合、最初はなかなか減っていかず、残りが少なくなると急に落ちたようになってしまうことが多い
なので、互換電池を使う人は残量表示があまりあてにならなくなるのは気をつけたほうがいいよね

わりと良いとは書いたけど、Yiteronicも撮影枚数的にはあまり差は出ていなくても、バッテリーの残りが少なくなってからの残量表示の落ち方は純正より早くは感じる
(他の互換電池よりかなりましだけど)

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 01:10:15.81 ID:oRtWe3310.net
膨れてるってまじかよ
そんなバッテリー部屋に置いとくとかありえねえだろ怖っ!

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 01:23:46.96 ID:3m78Iy8i0.net
リチウムイオンはその仕組み上劣化するとガス発生すんだよ。純正品はその確率を下げることにコストかけているので高い。互換品が安いのには理由がある。

545 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 01:58:39.26 ID:N8YZWc8A0.net
Fringer、キャノンのカメラもあるならまあ試してみるだろうけど
持ってもないのにわざわざEFレンズ買うかよバーカって気持ちになる。

546 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 02:06:25.24 ID:NtY59oPM0.net
>>503
軽さじゃGaranには敵わんだろ 使ってるの俺ぐらいだろうけどw

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 07:31:43.36 ID:+6oy26Do00303.net
>>545
ごめんなさい Fringerとシグマ18-200を買ってしまいました 便利です

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 07:34:02.03 ID:+6oy26Do00303.net
腐海の毒

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 08:21:33.77 ID:b7AlfDypd0303.net
>>539XCも候補に入れて考えてみます

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 08:31:06.54 ID:eNjdvk6Dd0303.net
>>545
ごめんなさい fringerとEF400mm f5.6 USM買ってしまいました めちゃ良いです

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 08:46:16.22 ID:kkGU7kn8M0303.net
ロワバッテリー入れると「カメラ内部の温度が上がりすぎだから少し待ってね」みたいな表示が出る人いない?
2つ持ってるうちの片方がそれになって、買ってから3ヶ月くらいで使えなくなった

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 08:58:16.98 ID:jKR82iEw00303.net
純正バッテリーだって2年くらいで膨らんでダメになるやつはダメになるよ。ロワもそう。けっきょく個体差では。

x-pro2を3年使って、純正2本とロワ4本買った。今だに生きてるのはロワ2本。

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 09:07:26.74 ID:oxUHcadg00303.net
>>550
いいね!
鳥とか撮ってる人?
使い勝手・画質どうですか?

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 09:26:41.58 ID:Gn76v3RM00303.net
ロワ2本持ってて全然妊娠しないけど、純正より減るのが早いし、減り始めたら急に終わる。
そんなに枚数撮らないだろうな、という日には重宝するよね。
充電も早いし。

555 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 11:09:25.05 ID:vbp+wJzed0303.net
T2でロワ使ってたけどH1でちゃんとしたバッテリー入れてねって感じになるから純正品6個使ってる

556 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 12:08:25.69 ID:Ro4ubb8s00303.net
T20ボディにニコンのレリーズボタン(中古)を付けた図
こういうボタンはすぐ失くすので、よい子は真似しないように
しましょう。
http://neo.vc/uploader/src/neo36769.png

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 12:13:43.40 ID:NtY59oPM00303.net
かっこわるw

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 12:16:53.69 ID:KsqpGOxI00303.net
>>556
レンズがオシャレなのにね(涙

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 12:23:30.55 ID:3m78Iy8i00303.net
安いレリーズボタンは気がついたら外れて無くなっているから駄目
高いのはちゃんとしているからいつまでも使いまわせて良い
ずっとチタンと真鍮のやつ使っている

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 12:27:26.78 ID:sLgqFdt6p0303.net
>>530 >>532
XF14mm安易に勧める勢力ってなんなんだろうな〜(;´Д`)

ズーム使えずボケにも逃げられない超広角って本当の本当の本当に上級者向きだよ
ジャンルー・シーフみたいな選ばれし生まれつきの才能を持ってるか
ちゃんと構図の勉強した上で何万ショットも実践した人か
本気で超広角の修行する意欲のある人以外は、結局持て余しちゃうよ

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 12:45:08.94 ID:vu8HqDrPp0303.net
そこまで気負ってやる趣味でもねえだろ

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 12:47:42.92 ID:9ekGKg9Nx0303.net
>>560
それはそれでいいんじゃね?
使いこなせるかどうかは本人次第だし
使いこなせなければ売り飛ばせばいいし

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 12:50:16.09 ID:tuE/3nTr00303.net
>>551
3ヶ月なら保証があるはずだから交換してもらえばよかったのに

純正にはT端子に温度で可変する抵抗が繋がっていて、それによって発熱時にボディ側で対応する仕組みになっている
互換バッテリーの場合、殆どが固定抵抗が繋がれていて機能していなかったりはするのだけど(ROWAのやつがどうなってるかは知らないw)
その部分の不良だと思うので、状態を書いて送れば交換されたと思うよ

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 12:56:59.05 ID:eNjdvk6Dd0303.net
>>553
そうです!
XF100-400mmに比べてボケは綺麗ですよー
AFも純正と遜色ないですね!
ただ、長いので取り回しはそこまで良いわけではないです。

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 12:59:59.41 ID:yXMWdeB8M0303.net
>>545
ほんそれ。とりあえず使えるっていうだけで、バッテリーの消費も早いし、基本選択肢にはいらんね。

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 13:09:21.12 ID:UVkwWslwp0303.net
なんで性能が劣るキヤノンレンズを使うのか?
意味わからん

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 13:26:43.94 ID:tuE/3nTr00303.net
EF400mm F5.6 USMの代わりだと100-400のテレ端しかないんだから純正にはそれより良いレンズなんてないだろ?
他にはEF70-300mm F4-5.6 IS II USMあたりなんかもフジになくてわりと性能はいいね
そもそもキヤノンじゃなくてもSIGMA ArtとかTamron SP目当ての人もいるだろうし、高倍率が欲しい人もいる

568 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 13:39:12.60 ID:05crf2+k00303.net
俺は逆に広角なのに寄れるボカせると16F1.4を薦める勢が理解不能だわw

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 13:42:27.37 ID:SV+Q0wib00303.net
各種アダプターの発展で使いたいレンズのために対応するボディを用意する時代に突入してる気ガス

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 13:53:49.23 ID:eNjdvk6Dd0303.net
>566
使って撮り比べると分かりますが、XF100-400はぐるぐるボケになりやすく、2線ボケにもなりがちです。
特に野鳥撮影だと背景の枝のボケ方が汚いと全体的な画が見栄えしません。
EF400mm f5.6は四半世紀前の古いレンズですが、シャープだし、ボケは綺麗で、色ノリも良いです。
それがfringerのアダプターで使えるならそっちの方良いんです。
望遠ズームは殆どテレ側しか使わないので。
ただ、欠点は2つあって、1つはさっきも言った通り、レンズが長いこと、もう1つは最短撮影距離が3.5mもあることです。

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 14:45:08.94 ID:k5GnsYrv00303.net
>>568
買えばわかるよ!

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 15:14:43.10 ID:M2JGzFd3M0303.net
せっかく今時スマホじゃなくて専用のカメラを使うんだから
超広角とか望遠とか、スマホでできないことも試したほうが楽しいと思うがね

573 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 15:29:07.76 ID:vbp+wJzed0303.net
CP+で33F1が参考出品展示されてたけど16-55よりふた回り違くデカくてオレ涙目

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 15:55:44.65 ID:Ro4ubb8s00303.net
販売予定価格:五十万円以上を予想

一家離散レンズになりかねない

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 15:58:10.18 ID:PhYZmvxR00303.net
鳥撮る人はフジ選んでもいいことないよ
超高画素機か4/3にしなよ

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 16:06:33.52 ID:BEG8Ffbi00303.net
>>575
高画素機でトリミング、これ最強。
気楽に構えて、気楽に撮れるようになったよ。

シマエナガの人も同じようなこと言ってたわ。

577 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 16:10:42.03 ID:vu8HqDrPp0303.net
1614は広角活かして風景はもちろんかなり寄れるからこんな感じでちょっとした気軽な記録写真にも使えて気に入ってる

https://i.imgur.com/MhvLgCy.jpg

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 16:13:52.81 ID:M2JGzFd3M0303.net
最近中古で50万のレンズ買ったけど特に一家離散はしていない

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 16:22:19.51 ID:MUxzsJkW00303.net
いい>>577

中古でその値は記憶に浮かんでいない>>578

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 16:41:12.60 ID:Ro4ubb8s00303.net
>>577
xf18/f2.0 でも同じような写真は撮れます。背景ぼけも綺麗!
十万円もする高価なレンズじゃ無いと撮れないシーンではありません
http://neo.vc/uploader/src/neo36772.png

581 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 16:43:28.58 ID:HMOCIgMud0303.net
新品と中古レンズって違いある?

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 16:44:36.67 ID:wf9nCzte00303.net
>>580
キングオブクソ構図すぎて説得力皆無だがな

583 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 16:46:22.76 ID:MUxzsJkW00303.net
硫黄酸化汚れやヤニ汚れの曇りがないなら同じ

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 16:47:51.85 ID:hJIeqyYv00303.net
>>572
使わないことには上達しないしね

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 17:02:59.50 ID:Ro4ubb8s00303.net
16/f1.4 を推してる人がいるけど、広角にそんな明るいレンズは必要ない。

375 グラムという重さに嫌気がさして、いずれ使わなくなる。換算24ミリは
今度出る 16/f2.8 で十分でしょう。AFも早くなっているだろうし、なにより
155グラムと 23/f2.0 より軽いのは魅力。自然と持ち出す機会が増えると思う。
写真は「数撃ちゃあたる」の世界。軽いレンズの方が使い勝手が良いです。

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 17:18:12.27 ID:Ro4ubb8s00303.net
XF16/1.4
撮影距離範囲 15cm -∞

XF16/2.8   ←こっちが売れ筋でしょうね。
撮影距離範囲 17cm〜∞
価格 希望小売価格:55,000円(税別)

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 17:20:05.01 ID:rXa1qglZd0303.net
お前がそう思うならそうなんじゃねーの?

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 17:28:09.53 ID:BEG8Ffbi00303.net
>>585
お前のおかげで「もともとは1820買うつもりだったけど、ここまで違うのなら多少無理してでも1614にしよう」という奴がきっといる。

フジから報奨金もらえるかもよ。

589 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 17:29:26.76 ID:UVkwWslwp0303.net
でも162.8じゃ161.4のような寄れてボケる写真撮れないし、星とか夜景スナップでF1.4とF2.8じゃ全然違うよ?
まあ両方買えばいいことで、使い分けすれば良い

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 17:32:08.23 ID:d7ZMa01Mp0303.net
18はくすんだ様なな絵が嫌いでドナドナした
もっぱら主力は1614
キレの良さと密度感の高さが気に入ってる

591 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 17:32:33.10 ID:Gn76v3RM00303.net
テーブルフォトは3514でも撮れるし、コレより広角だとパースが不自然に感じる。
記録するだけならiPhoneで十分だか、これも広角なんで使いにくい…。
マクロで寄って撮った方が綺麗。

592 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 17:38:12.84 ID:0XOv9P9700303.net
みんな、あんまり>>585-586を否定するなよ。
こういうタイプは周りが自分と同じ意見になるまで書き続けるビョーキ持ってるから。

593 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 17:45:27.79 ID:M2JGzFd3M0303.net
>>579
中古で100万以上するレンズも世の中にはあるん

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 17:51:09.89 ID:Ro4ubb8s00303.net
書き続けるビョーキ持ってるから。

595 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 17:51:36.06 ID:IW9pUCwg00303.net
>>586
せめて最大撮影倍率も見ようね

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 18:00:19.36 ID:ZR5jqrnAr0303.net
最大撮影倍率とかズームマクロ以外気にしたことねぇなw

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 18:00:38.53 ID:Ro4ubb8s00303.net
そりゃ 23ミリ、35ミリの f1.4 シリーズはお値段相当に優秀なんでしょう。
けど、売れ筋としては f2.0 シリーズだと思う。
T3 が出ても T30 が売れ筋になるのと一緒。

機能に大した違いは無い。

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 18:02:18.50 ID:M2JGzFd3M0303.net
広角に明るさ要らないとか星景全否定でワラタ
まぁ16 1.4はコマフレア問題で星向きではないけど

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 18:14:36.40 ID:Ro4ubb8s00303.net
星空撮るなら、14/f2.8
https://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/lens/XF14mmF2.8_R

600 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 18:17:33.82 ID:rwbTdBvC00303.net
申し訳ないが星はフルサイズ以外はNG

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 18:26:52.40 ID:9ekGKg9Nx0303.net
そか、中判じゃダメなのか

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 18:31:30.37 ID:05crf2+k00303.net
星とかオーロラは最近GFXに流れてるんでしょ?

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 19:08:34.60 ID:gTd1tdFn00303.net
>>600
なんで?

604 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 19:11:10.21 ID:SV+Q0wib00303.net
鳥屋の人って森の中でテント張ってひたすらチャンス待ちでもしてんの?

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 19:12:55.01 ID:vfIfFItu00303.net
いや、近所の自然公園にふらっと行って、今いる鳥を撮って帰ってくるよ
プリ撮影本当便利だけど、ピントがズレちゃうのが難しい

606 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 19:35:56.14 ID:tuE/3nTr00303.net
>>605
プリAFも有効にしてないだけじゃなくて?

607 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 19:53:56.47 ID:vfIfFItu00303.net
>>606
飛び立った瞬間とかにAFが対応できずにピンずれしちゃうんだよね

608 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 20:24:57.65 ID:YcXGzPjp00303.net
18-55だったら一本で済むから良いんじゃね?

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 20:25:53.44 ID:pNxhYOly00303.net
いま、首都圏ではJRが「休日お出かけパス」という切符を売っている
範囲は横浜から高崎までの全駅。乗り降り自由。
その都度、切符を買う手間が省けるので、いろんな所を撮り歩きたい
時には便利かも。

610 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 21:39:33.99 ID:hzrwt7An00303.net
16mm1.4買えない人が、自分を慰める書き込みワロタ

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 22:09:41.72 ID:pNxhYOly0.net
XF14/f2.8 を持っている自分には16ミリ厨なんてどうでも良い

高みの見物&フィルム時代から24ミリを使ってきた者からのアドバイス

612 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 22:34:39.60 ID:sLgqFdt6p.net
16mmF1.4は天性の才能がなくても熟練度が低くてもギリギリ扱える画角
かつ、f/1.4使えればなんとかボケを使った表現も可能になる
だから初〜中級者でもそこまで苦労せずレンズパワーで良い写真が撮れンのよ

一方で、16mmF2.8はボケの表現が難しくなって構図命になる分、より熟練者向き

14mmF2.8に至ってはおそらくXマウントの中で1番か2番で扱いが難しい超玄人向きレンズ
「軽いから〜歪みがないから〜」みたいに何となく初中級者が使ってもろくな事にならんよ
他のレンズじゃ良い写真撮れるX-Photograpersですらイマイチな作例連発しちゃうレベルだし
https://fujifilm-x.com/en-us/photographers/?country=en-us&lens=XF14mmF2.8_R

613 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 22:57:28.51 ID:RW7JcWD/0.net
>>612
日本人以外はええやん

614 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 23:10:09.54 ID:rwt8JvJt0.net
>>613
日本人ほんとひどいが
写真家がみな超広角使ってるわけじゃないしな

615 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 23:19:16.71 ID:G6s4gYVi0.net
>>576
高画素機ってaf合わすのむずくない
a7r3で動きものはしんどい
d850がええんかな?

616 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/03(日) 23:47:38.63 ID:hJIeqyYv0.net
なあに縮小してしまえばどれも同じさ

617 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 00:27:28.10 ID:YaTzroaL0.net
同じどころか縮小したほうがより良い結果になるかもね
縮小のアルゴリズムによるけどノイズが均されるから。

618 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 00:35:53.78 ID:IFbAP8kjM.net
>>615
よくおわかりで。
トリミング前提でD850使ってる。AFには特に不満なし。

αはいいんだろうけど、EVFで鳥を狙うのはおいらの技術ではちょっと無理w

619 :618 :2019/03/04(月) 00:39:27.40 ID:IFbAP8kjM.net
おっとここXのスレだった。関係ない話題ですんまそん。

スナップ用途でx-pro2と単焦点も使ってるので今度はその話題で。

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 01:43:25.75 ID:BXb0dDFK0.net
>>618
鳥撮影ではX-T3のプリ撮影での連射が良い感じらしいっすね
シャッター半押しの状態ですでに撮影がスタートしている

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 02:15:42.96 ID:kWuRVNOB0.net
結局遠回りして1024、14、1614全部買ったけど
1614だけ肉眼の印象超えてくる感じがする
ただ肉眼の記憶なんて薄れてくるから
うおーって思うのは数日くらいだけど

自分はF8くらいに絞った写真しか撮らないから
今度ボディ2台に1614と1628で2枚ずつ写真撮って
本当にレンズパワーなんてあるのか確認してみたい

622 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 03:40:41.26 ID:sVqXrPXx0.net
1614は目に見えるもの以上のものを映してくれるレンズだからね
別次元

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 04:46:39.94 ID:KdzD5Zid0.net
自分のパフォーマンス発揮できるのなら、それが正解なんじゃない?

俺は超広角単は無理
10-24で、テレ端基準で使って、広さが欲しい時だけワイド側に戻してるわ

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 10:30:58.61 ID:rq2j9DJTM.net
星用には12mm F2買ったわ

625 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 11:42:49.91 ID:Vrxjj1y10.net
ほしよ…
ほしよぅ…

626 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 12:31:53.79 ID:bxX2ee29M.net
星撮るのにAF役に立たないからな

627 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 12:35:05.64 ID:/Vem1FuOp.net
フジで星撮れるの?

628 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 12:43:07.02 ID:ErQlueoJr.net
撮れないは言い訳

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 12:52:43.30 ID:/Vem1FuOp.net
>>628
まあそうなんだけどpro2使ってる人が星撮る時はα使うって言ってたから

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 13:07:50.61 ID:IFbAP8kjM.net
そりゃAPS-Cとフルサイズ両方持ってるなら後者を使うよ

星撮りの場合、受けられる光量が重要だから

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 13:33:39.64 ID:+3aJDlMop.net
大伸ばししたり等倍鑑賞するのでなければ
星もフルサイズと大した差のない絵が撮れるよ

サジタルコマフレア連呼は
ほとんどが星撮ったことない人がネットの聞きかじりで語ってるだけだから無視していい
星景はロケーションと季節と大気の状態(運ゲー)、構図や露出や画像処理が9割で
レンズに限れば周辺減光とかの方がよっぽど影響が大きい
微妙なコマ収差なんて全体のコンマ数%にも満たない無視できる要素だよ

632 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 13:40:47.29 ID:YaTzroaL0.net
大伸ばししたり拡大して鑑賞しないなら...って魔法の前提条件だよな
星撮りに限らずだが、写りの悪いレンズでも古いセンサーでもなんでもよくなる

633 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 13:43:10.76 ID:+3aJDlMop.net
>>630
ガチで星撮るために使いますって人なら
あえてAPS-Cを選ぶ理由は殆どないだろうね
広角F2.8レンズが通常装備になるだろうけど
富士のアレは普通に重いし凄まじい周辺減光だし
星撮りにメリットがねーわ

634 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 13:49:54.14 ID:yJD/c650d.net
星景なんて年に一度撮るかどうかってレベルだから16mmはF1.4からF2.8に替えるわ

635 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 13:52:30.14 ID:+3aJDlMop.net
>>632
大伸ばしプリントや等倍鑑賞したかったら
星に限らずXマウント選ぶ理由がないのよね
その辺をある程度妥協してる人が選ぶのがXマウント
富士も最初はフルサイズ画質とか言ってプロモーションしてたけど
最近は無理を悟って言わなくなったろう( ;´Д`)

636 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 14:09:07.93 ID:dVssZSv80.net
あと、星撮りに大切なのは耐候性

やっぱり冬のきれいな星空を取りたいし、冬空の下カメラやレンズを長時間戸外に据えてると結露をはじめ色々なトラブルが起きる。

そのあたりフジはどうだろう。星を撮るときは他メーカーしか使わないから分からんわ。寒いうちに試してみるか。

637 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 14:35:45.07 ID:rq2j9DJTM.net
撮影旅行ならキヤノン持ち出すけど、ほかの人もいる旅行で、撮れるチャンスがあればいいなって程度ならフジでいいやってなる。フルサイズが有利なのは当たり前だけど明るい超広角とか普通の旅行ではお荷物率高い。

638 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 14:39:53.69 ID:UXvYLBYk0.net
>>635
言わなくなっても、大きくて重いフルサイズの
出荷台数は激減して、かるいAPSCミラーレスに
移行してきているから大丈夫

639 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 14:40:39.15 ID:UXvYLBYk0.net
>>634
それが正しい人の道…

640 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 14:50:56.19 ID:JrJg6+GLa.net
山にはニコンのD750と20mmf1.8
それとX-H1と16-55

641 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 14:54:27.10 ID:wSyfil0gd.net
50-140mmよりも55-200mmの方が描写が好みだったから買い戻したww
店員の目が点になっていた

642 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 15:02:16.46 ID:UXvYLBYk0.net
16/f1.4 を妙に持ち上げている奴いるけど、この作例見てみ 
背景の星空のあり得ない汚さ
https://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/photo/105982

こっちは14/f2.8
https://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/photo/7478
【まとめ】
結論がでたようです。

643 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 15:04:51.30 ID:YaTzroaL0.net
>>638
APS-Cのミラーレスに移行してるってデータあるんだっけ?
ミラーレス移行が進んでいるのは、たしかに売上の変化から言われている。
でもAPS-Cに移行してるって話は聞いたことない。(デジタルのレフ機の時代から台数としてはAPS-Cの方が売れているけど。)

644 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 15:09:53.80 ID:5TLMln4z0.net
妥協によって得るものが大きいと感じられればカメラであれレンズであれ満足度は高まるわな

645 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 15:09:58.31 ID:YaTzroaL0.net
センサーサイズ別の売上台数はグラフがあった(信頼できるかは知らない)
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180812_81425.html
やっぱりAPS-Cサイズのカメラの方が台数はたくさん売れてる
けどAPS-Cのミラーレスに、フルサイズからの移行が多いかどうかまではわからない

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 15:13:36.79 ID:qyHBuN+HM.net
先日試しに星撮ってみたけどAF効いたよ、ド田舎だから条件が良かっただけかもしれないけど

>>642これは撮り方が悪いだけだろ

647 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 15:20:07.12 ID:YaTzroaL0.net
Xマウントが妥協って言われて反論してるレスがあるが、別に悪いことじゃないんだよ
自分だって引き伸ばししないし拡大鑑賞しないからXマウント買ったもの。
だから高いレンズは買ってない。XF18-55とXF10-24とXC50-230だけ。
高いレンズ買う理由って写りに関しては、解像度が高いのと、明るい(+被写界深度が浅くできる)ということだし、解像度が高いって言っても結局、24MPじゃ拡大して見ても大した違いはないしね。

648 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 15:47:48.82 ID:fkkjCC0T0.net
>>634
そうそう、究極を無理して追求する必要はない。
人生は妥協。ほどほどでいい。

649 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 16:16:52.41 ID:5BcJO7UnM.net
星撮りのためによくわかんないけどGFX買いました!ガハハ!
って言えるくらいお金持ちになりたい

650 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 16:22:34.32 ID:3xGOvZ0P0.net
GFXは明るい広角ないから星に向いてないよ

651 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 16:55:35.85 ID:+3aJDlMop.net
>>647
まぁ、一番人気のWeb/SNS用途なら
6MPでも十分過ぎるわけだし
どこを妥協点に設定するかだな〜
必要以上ににデカくて高いもの買っても無駄にしかならん

ちなみに富士の上位クラスの単焦点は26MPを活かしきるけど
プレミアムw以下のズームの多くは16MPでもかなりアラが目立つ

652 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 17:24:50.34 ID:/dP9VxNm0.net
ゼッターになってしまった俺。
ノンノンフジノンフジノンノン

653 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 18:11:28.78 ID:RnNAmMR50.net
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/eventreport/1172722.html
明るい単焦点といえば、11月にアナウンスされていたKamlanの50mm F1.1 UがCP+に展示されてたみたいね
画像では少し太くなった程度に見えるけど、スペックを確認すると、
サイズ 60x60→72x68mm
重量 248g→563g
レンズ構成 5群5枚→7群9枚
最短撮影距離0.5→0.4m
と言った感じで結構大型化されて、開放から使えるように改善され、F1.1の意味があるレンズになっているようです
価格はNTD7,499(2.7万程度)なので、手は出しやすいですね

21mm F1.8の方は58x57mm 262gと手頃なサイズで最短0.12mと寄れるので、使い勝手の良さそうなレンズですね
価格もNTD4,999(1.8万ほど)と手頃なようです

654 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 18:26:41.96 ID:UXvYLBYk0.net
>>653
チャイナレンズお断り

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 18:55:14.17 ID:RnNAmMR50.net
>>654
ここはXマウントレンズスレです
Xマウント用の作られているレンズは当然全て対象だし、マウントアダプタなどでXマウント機につけるレンズも全て対象のスレ

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 18:57:48.92 ID:UXvYLBYk0.net
XFのMマウントアダプターにコシナの35/1.4は装てん出来ないと
書いてあるけど、実際は装てん出来るらしいです。
Twitterで、pro2使いの人に聞いたら、答えてくれました。

Voigtlander M NOKTON classic 35mmF1.4 ×

657 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 18:59:36.40 ID:UXvYLBYk0.net
>>655
中華製レンズは嫌い…と言っているだけですが。
信用できない

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 19:03:36.38 ID:UXvYLBYk0.net
米中関係が良いときは日本につらく当たってくる中国
米中関係が悪くなると、日本にすり寄ってくる中国   ←いまココ

こんな国が作ったレンズなんて恥ずかしくて使えない。

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 19:04:46.92 ID:UXvYLBYk0.net
Twitterから拾ってきた写真 大阪駅構内
いろんな人が撮ってるんだな
レンズの歪曲テストには良い場所かも知れん
   ↓
monoXron
@monoXron
2月26日

JR大阪駅 & GRAND FRONT OSAKA
#FUJIFILM #fujifilm_xseries #写真好きな人と繋がりたい #大阪
http://neo.vc/uploader/src/neo36795.png

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 19:08:41.08 ID:8Pr++HAJ0.net
三半規管ぶっ壊れおじさん

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 19:17:02.05 ID:UXvYLBYk0.net
三半規管

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 19:31:00.38 ID:UXvYLBYk0.net
これも以前、Twitterのタイムラインに流れてきた写真。
フジXFマウントで撮った写真らしい。14ミリかな?
http://neo.vc/uploader/src/neo36799.png

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 20:12:09.54 ID:TRNTfny3a.net
35mm1.4と23mm1.4の2つを持つ意味ってあるでしょうか?
もしこの2つを両方もってるかたいましたらどう使い分けてるか教えていただきたいです
今35mmを使っていますが23mmがあれば35mmは要らないような気がしています

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 20:16:49.92 ID:UXvYLBYk0.net
換算53ミリと35ミリでは表現の違いに気づくはずです。
フイルム時代から50ミリが標準レンズとされてきましたが
一番使われないレンズの代表格でした。
換算35ミリレンズのほうが利用頻度や人気度は高いと思います。

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 20:20:57.86 ID:+iGQUB4b0.net
必要ないと感じるなら必要ないんじゃねーの?一般的にどうこうとかじゃなくて自分の感覚で決めていいと思う

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 20:25:33.92 ID:N4uzZk/Y0.net
レス番が飛びまくってるんだけど、また変なのが襲来してんの? w

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 20:28:49.48 ID:5BcJO7UnM.net
今日はどっち持っていこっかな?ってなるな自分だったら
3514持ってるから、23に手を出しづらいのわかるわ
23F2でも買ってみるって手もあるけどね

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 20:34:25.98 ID:3l051zZb0.net
>>663
35mmf1.4と23mmf2使ってるけど画角に関しては全然違うよ
35mmはスナップで23mmは子供と出かける時に使ってる
23mmは子供とは遠すぎず近すぎずの距離感で周りの景色も入れながら撮れて丁度いい
f2にしたのは雨や雪の日でも多少は気にしなくて済むしaf速いから
子供と大雪の中雪まつりに行った時はX-T3に23mmf2を選択して本当に良かったと思った

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 20:40:46.87 ID:UXvYLBYk0.net
23/ f2.0 は余り、このスレでは話題に上らない印象がありますが
不人気なんでしょうか?

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 21:05:50.84 ID:sR/dwa7m0.net
F2シリーズはコントラスト強めに出る気がする

671 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 21:21:05.79 ID:+3aJDlMop.net
F2はかなり厚化粧してjpeg出力されてくる
補正なしのRAW見るとその差は明らか
@f/2比較だと1EVくらい余分に持ち上げてて
周辺はオートDR拡張状態になる

F1.4
https://i.imgur.com/fOpOirV.jpg
F2
https://i.imgur.com/bDHxwWP.jpg

672 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 21:44:08.48 ID:hHkVsdULa.net
>>671
こういう比較ってどこかのサイトで見れる?

673 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 22:46:34.76 ID:sR/dwa7m0.net
>>671
1/3アンダーで撮ると丁度いいと感じてた理由がわかってスッキリした

674 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 23:20:20.62 ID:UXvYLBYk0.net
素朴な疑問

フジノンレンズをボディから外して、絞りリングを回しても
絞りが見えてこないのですが、こういう物ですか?
MF時代のレンズとは勝手が違い戸惑っています。

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 23:47:33.67 ID:YaTzroaL0.net
>>674
絞りリングはついてるけど、機械的に絞りと連動しているわけではない
レンズの絞りリングを操作→それを受け本体が絞りを動かすようレンズに信号を出す→絞りが動く、という動作
だから本体に付いてるときじゃないと絞りリング操作しても絞りは動かない

Xマウントの純正レンズで、絞りリングが機械的に絞りを動かすレンズってあるのかな…俺が知ってる限りでは無いような。

676 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/04(月) 23:56:29.15 ID:h9mMb2rc0.net
>>669

みんな使いすぎていて、話題にしていないだけかも

f2使っているから、f1.4の話は羨ましい(=自慢話でも聞いてて楽しい)

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 00:18:21.56 ID:zqDbAGDD0.net
>>671
へえ

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 00:20:06.36 ID:h90FhgsvM.net
レンズについてはフジもライカと同じ路線を目指していて、単に大口径のほうがより良いレンズという扱いではないよ。
F1.4とF2で明確に役割をわけている

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 00:23:39.54 ID:v0OWznTd0.net
どのメーカーのどのレンズにも同じく言えることだけど露出環境が良いとレンズは本来の力を発揮する
23mmf1.4はそれが極端だと思う
青空、晴天、順光のときの写りは本当にヤバい
あの独特の立体感は「ヒエッ・・・」ってなる

680 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 00:28:02.36 ID:W9eOFh6v0.net
換算35mm付近f2でいい。欲しいんだけど50、35、23のf2シリーズはあの先細りがどうしても受け入れきれん。
50f2、23f2を3514みたいな型のレンズで出してくれんかね。
無理だろうけど。

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 00:44:15.48 ID:rNkQKnq70.net
>>650
又聞きの情報だけどHαが天体改造機並に写るらしい

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 00:48:22.71 ID:DDlCRq4J0.net
>>680
レンズ先端が先細りなのがカッコイイと
思いますよ。コンパクト化に役だっているし、
手になじんで持ちやすい。

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 00:50:05.06 ID:DDlCRq4J0.net
>>675
ボディに取り付けて、絞ってみたら、絞りが見えました。
今時のレンズは信号操作で絞りを決めているのですね。
初めて知りました。感謝

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 00:50:47.49 ID:RnP27nxWM.net
先細りカッコイイ説、信じていいよね?

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 01:06:47.05 ID:/r4CdLBT0.net
>>534
爺さん時代についてこれないならやめてどうぞ

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 01:09:08.80 ID:/r4CdLBT0.net
>>589
爺は星撮る時間帯は爆睡やから

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 01:14:23.71 ID:h90FhgsvM.net
>>680
あのデザインはPROの光学ファインダー用だから。
右下がケラれるかどうか大きな違いなんだ

688 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 01:33:29.31 ID:nwxJxhj80.net
>>684

先細りクラシカルな雰囲気で好きです。

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 03:32:35.24 ID:Qtchd+I40.net
>>680
23/35mmは別売りのバヨネットフードを着けろ

690 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 03:43:04.97 ID:1Cqv63eN0.net
先細りはプロシリーズかeシリーズにしか合わない。間違いない。

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 06:15:16.47 ID:QJmUGcan0.net
2314色がなんとなく薄味で気に入らなかったんだけど
確かに、不意打ちで本気出してくることに最近気づいてきた

通りすがりの塀を無意味に撮るとか
気違いじみた行動とると本気出してくる
おそらくX最上級レンズなんだろうこれは
いつか使いこなせるようになりたいもんです

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 06:36:18.19 ID:DDlCRq4J0.net
>>684
カッコイイれんず proだけじゃなくて
普通のTシリーズにもお似合い。

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 06:38:43.08 ID:DDlCRq4J0.net
>>689
あの形が良いんだよ。
f1.4シリーズと同じ形じゃ、
たんなる廉価版にしか見えない。
防塵・防滴でAFもは早いのはウリ

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 06:50:44.94 ID:DDlCRq4J0.net
Fujinon XF23mmF2.0

前から狙っていたが、評価が定まるまでじっと待っていた
AFも 23/1.4 より早く軽くコンパクトだし、金属鏡胴や絞りリングの質感は抜群。
距離リングはもうすこし固くとも良い印象を受けたが、自分はマニュアルじゃ撮らないので問題なし。
http://neo.vc/uploader/src/neo36816.png

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 06:57:09.43 ID:DDlCRq4J0.net
>>685
どう強がり言っても、十万円の文鎮レンズ

重くて持ち出さなくなるのは必至
テーブルフォト位しか使い道はないな

696 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 06:59:07.58 ID:DDlCRq4J0.net
× >>689
○ >>680

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 07:02:44.96 ID:DDlCRq4J0.net
16/1.4推している人はご自慢の作例をアップしてくれ

2.8 じゃ撮れそうもない写真なら自分も考える

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 07:05:25.13 ID:fSdcAO5Ka.net
ID:DDlCRq4J0
5時間くらいしか寝てないみたいだけど大丈夫?

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 07:09:43.54 ID:DDlCRq4J0.net
Mamiya 7U フイルム装てん儀式
http://neo.vc/uploader/src/neo36815.png

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 07:42:12.80 ID:DDlCRq4J0.net
星空撮りたいなら、中判フイルムカメラ&43ミリレンズ(換算21ミリ)
電子補正などもちろんない。歪曲収差0.02%の世界
中古屋を丹念に探せば、35万位で入手できる。
http://neo.vc/uploader/src/neo36817.jpg

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 09:00:11.92 ID:z/WLkBvp0.net
朝からほとんどあぼーんで埋められててワロタ
爺は朝が早いな

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 09:23:15.27 ID:ORcVYBT9p.net
https://www.fujirumors.com/wp-content/uploads/2019/03/XF33mm-f1.0-720x381.jpg
https://www.fujirumors.com/wp-content/uploads/2019/03/XF16-80-720x412.jpg

XF33mmF1.0とF4ズーム
価格情報載せちゃった店のチェココルナから逆算すると
大体こんなレンジらしいな
案外普通だな( ;´Д`)

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 09:43:31.87 ID:soKyo/Cn0.net
ほぉ結構f2シリーズのあの型は人気あるのか。

704 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 10:24:38.71 ID:FF4GRDy9d.net
使い勝手良いからそのうち慣れる系かな、と

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 10:25:41.94 ID:zqDbAGDD0.net
純正のフードがかっこいいからな
手放すときメルカリで打ったらほぼ新品の値段で売れた

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 11:14:13.73 ID:hi2W0sy90.net
>>680
わかる。チンポだもんなあ
格好悪いレンズは食指が湧かない

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 11:34:38.46 ID:pk+uLw2v0.net
33mm35万円?

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 12:16:24.40 ID:th/lvF7Zr.net
ひぇ…

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 12:52:33.31 ID:S5X/hGEKp.net
>>703
T3と一緒に3514買おうと思ったらビックカメラに在庫なくて
しゃあなしで35F2をつけて最初はあのデザイン好きじゃなかったけど
別売りのスリットレンズフードつけて使ってたら愛着湧いてきた
似合うのはpro2とかだろうけどTシリーズにも合わないことはないね

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 13:58:59.23 ID:RdqYpkDK0.net
>>702
手頃な値段に落ち着きそうだな

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 14:01:37.56 ID:tQbiyfyI0.net
>>691
そんなに良いのか

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 14:19:55.25 ID:Qtchd+I40.net
>>707-708 >>710
ttps://www.fujirumors.com/czech-store-lists-fujifilm-fujinon-xf33mm-f-1-0-for-3100-and-xf16-80mm-f-4-for-1100/
騙されるな
その2枚の画像だけ貼るとか、完全に悪意しか感じない
そこではすでに価格の決まっている米国で$399の16mm F2.8に、19,990チェココルナ(税抜き16,521)をつけていて、米ドルでは$883.65(税抜き$730.3)になってしまい全く参考にならない
(19,990チェココルナを日本円にすると98,888円で、おおよそ2倍の価格になっている
そもそも日本と税率が違うので税抜き価格(16,521チェココルナ=81,742円)+8%では88,281だけどね)

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 14:23:40.38 ID:hi2W0sy90.net
16-80てボウボウの手ブレ付きんsのか。
550g以下で価格実売9万くらいならこりゃ16-55に取って代わる標準ズームになれるかも

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 15:46:03.64 ID:GoP2o3FM0.net
鳥のテイクオフみたいなエグいスピード出てるの止めるのに手ブレ補正の強弱能力て関係あんのかな?
それとも被写体ブレはひたすらS速度の問題?

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 16:20:32.69 ID:woohewOY0.net
あくまで被写体の動きの問題なんだからss次第かと

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 16:38:46.26 ID:hKSIMk+y0.net
>>714
被写体の止まる速度でシャッター切ればどんな速度でも手ぶれ補正は必要無い

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 17:12:30.80 ID:WUSNHiGF0.net
高速シャッターの時って手ぶれ補正オフの方がいいんじゃないの
特に流し撮りの時とか

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 17:24:19.04 ID:QE2VowHpM.net
小鳥の飛ぶ瞬間とか止めようと思うとー1600〜2000くらいいるね

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 17:50:56.73 ID:Qtchd+I40.net
>>714
そもそも飛行速度が早い場合、SSを早めようがフレームアウトするので、カメラを振って追う能力の問題の方が大きくなるけど、
望遠のXF100-400や200mmみたいな流し撮り対応のOISのタイプだと、プレビュー像の安定性が変わるので追いやすさに差が出るし、
レリーズの瞬間のブレも吸収してくれるので流してる方向と違う方向に、ブレで背景が流れるのも抑えられる

あと、あまり羽ばたかず滑空するような鳥の場合、意外とSSは早くなくてもいい

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 18:24:53.33 ID:TuLK7gAs0.net
>>679
>>671
>>200
最近の2314ゴリ押しにすごい違和感を感じるのは俺だけ??
ネット工作部隊来てる??

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 18:30:57.51 ID:th/lvF7Zr.net
だいたいおなじやつだぞ

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 18:37:02.23 ID:ylpdx6t40.net
>>684
かっこいいな
http://www.sightron.co.jp/news/new_laowa-24mm-F14-macroprobe-190213.html
https://www.cinema5d.com/wp-content/uploads/2018/08/24mm-lens-1-of-2.jpg

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 18:45:27.78 ID:h90FhgsvM.net
>>720
こういうのは、大抵1人がゴリ押し

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 18:47:01.10 ID:RdqYpkDK0.net
>>720
ゴリ押しで誰かが困るわけでもあるまい?

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 18:53:57.51 ID:gIft48So0.net
作例やデータを上げてレンズの論評をすることの何が悪いんだ?
ゴリ押しだの何だのいちゃもんつける生産性のないクズの方が害悪だろ
そう思わないなら、正々堂々と自分で作例やデータ上げて否定しろ

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 18:54:34.11 ID:GoP2o3FM0.net
そうか、ひたすらS速度か。1/1100でも止められないとかメジロちゃんも侮れんな・・・
いつも絞り優先のままで使ってるけど、また機会があったらS速度優先で撮ってみんわ。

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 18:55:08.50 ID:WUSNHiGF0.net
大口径プライムは大体どれも推されてる気がするけどな
他社に比べてラインナップが多いわけじゃないから必然的に同じレンズが話題になりやすいだけだと思う

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 18:59:23.86 ID:th/lvF7Zr.net
>>722
最近は中華レンズにも活気があっていいよね
オールドレンズみたいな写りをするのもあれば正統派で果敢に挑戦しているのもあり、はてはこういうイロモノ系もあり

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 19:24:47.40 ID:yKM4oQw4M.net
>>706
そんな、自己申告せんでええねん

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 19:56:51.04 ID:+ZiNfwPB0.net
週末は五時起きだな(晴れていれば…の話)

それにしても田舎だな。地図を見ると駅前に市役所があるから
茶店くらいはあるんだろうな?
ま、一回行ってキレイな写真が撮れました…というほど世の中甘くないしな。
何回も通わないといけないかもしれない。今回は下見かも。

731 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 20:01:09.18 ID:+ZiNfwPB0.net
【外形的事実の指摘にとどめ、論評は控える】

GF レンズ
フジノンレンズ GF63mmF2.8 R WR
質量(約)
※レンズキャップ・フード含まず 405g
  
  
XF レンズ
フジノンレンズ XF16mmF1.4 R WR
質量(約)
※レンズキャップ・フード含まず 375g

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 20:38:09.52 ID:owWXBAPA0.net
>>720みたいなことを言う奴はf1.4を買えずにf2で我慢せざるを得なくなった層だと言うのはわかる。

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 20:42:55.32 ID:aSDvaQVfa.net
フルで1.4が買えずに1.8でお茶濁した俺には屁でもないぜ
フジは1.4がフルの1.8の値段で買えるからまぁ、うん

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 20:44:18.44 ID:1ThxTYrHM.net
きちんとした理由でF2を買うというのが大口径バカにはわかんないんだよね

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 20:44:33.61 ID:WUSNHiGF0.net
XF50mm F2注文した
届くのが楽しみ

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 20:50:35.56 ID:qUi8YGga0.net
>>734
コンパクトさとAFの静かさ速さ、防塵防滴
取り回しで言えばF2に軍配があがるし、そこは誰も否定してないよ
ただ、描写で言えば1.4に敵わないわけで、それぞれ重視する点で選べばいいだけのこと

737 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 20:53:57.40 ID:qUi8YGga0.net
>>679
>>671
>>200
の書き込みはF1.4の描写を讃えているだけであって、別にF2の良さを否定してる訳ではない
だけど、これに敵意を剥き出しにして反応しちゃうのは、そう(>>732)思われてもしかたないってことよ

738 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 20:59:25.07 ID:1ThxTYrHM.net
>>736
描写でいえばF1.4に敵わないとか言っている時点で主観
誰もがそう思うわけではないよ

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 21:06:34.85 ID:qUi8YGga0.net
>>738
テスト結果も添えてる訳で、その先の
「オールドレンズの描写がすきー」みたいな好き嫌いな結論を元にした描写の良し悪しよりは客観的だよ

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 21:07:10.27 ID:woohewOY0.net
>>738
それこそ主観ぶつけあっても結論まとまるはずも無いわけで
結局は好きな方使えば良いだけじゃ無いの?
その延長で見れば自分推しレンズをひたすら讃える(当然サゲなしで)のが一番平和
互いに好戦的になってやり合ってるのがいまいち分からん

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 21:08:12.07 ID:+ZiNfwPB0.net
いま、写真展に行って、この写真はどのメーカーの何ミリのレンズで撮ったか
を分かる人なんていないと思う。
仮に富士フイルムのギャラリーで XF レンズばかりの写真が並んでいたとしても、
23/1.4 と 23/2.0 の違いが分かる人なんていないと思う。

まして、印刷物になると、ちがいなんて全く分からない。

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 21:22:03.49 ID:+ZiNfwPB0.net
全国の新聞や印刷所でカラー写真のレタッチ作業をしていて、
画像にざらつきが有っても、「印刷すれば分からない」が
合い言葉です。これが175線/インチのカラー印刷の現実

大口径 f1.4 か、f2.8 か、なんて何の意味もないのが現実。

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 22:03:09.88 ID:r+fycgH20.net
自分で使う道具なんだから自分の用途に合わせて選んだ物が一番いいに決まってるだろ他人の考えなんか気にしないで自信持っていけよ

744 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 22:22:45.63 ID:+ZiNfwPB0.net
自信を持って絞りリングない 27/2.8 を最初のフジデジカメのレンズとして
購入しました。

f1.4 厨には、 27/2.8 の良さが分からんのですよ

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 22:27:11.41 ID:+ZiNfwPB0.net
【おふれ書き】

・ f1.4 厨の江戸城内立ち入り禁止

・ 水平・垂直厨の江戸城内立ち入り禁止

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 22:31:38.76 ID:OmWt5MqI0.net
持ってる機材で張り合うのはどうかなと思う
このくらいの写りの違いなら撮り方でどうにでもなるだろうし
性能評価はレビューサイトでやられ済みなんだから、もうそれ以上は好みの問題としか…。

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 22:32:03.68 ID:WUSNHiGF0.net
>>744
手持ちの機材、全部で何使ってんの?

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 22:43:19.69 ID:+ZiNfwPB0.net
t20

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 22:49:44.92 ID:+ZiNfwPB0.net
デジカメのライフサイクルはたったの2年
T20使いがT30に買い換えるのはまれだとおもう。
次のT40位になってからのんびり考えれば良い

750 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 23:19:59.62 ID:Qtchd+I40.net
>>745
まだ勘違いしているようだが、
お前の存在自体が否定されているだけだという事にいい加減気がつけ

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 23:24:33.67 ID:+ZiNfwPB0.net
>>750
全力無視!

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 23:31:45.28 ID:Qtchd+I40.net
>>751
いつもながら
全く無視できていないようですね

753 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 23:41:04.95 ID:/r4CdLBT0.net
そういや去年中欧回った時のチェココルナ残ってたな

754 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/05(火) 23:51:25.54 ID:+ZiNfwPB0.net
>>750
>>752
じゃ、これからROMに徹してくださいな

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 00:08:01.96 ID:NoWG4/v30.net
>>725
作例と言いながらスマホレベルの写真を縮小圧縮してアップしまくるおじさんは許される?

756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 00:36:20.49 ID:JbTc9GaK0.net
23/2.0の問題は、寄れるけど寄ると極端にシャープさが損なわれること
あれでは寄りの構図で撮る気になれない
あれはレンズの味ではなく欠陥

757 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 00:45:25.09 ID:AnSefA390.net
kamlan50f1.1の二型待ち

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 02:57:39.17 ID:UeHtECySH.net
16-55mm F2.8 の手ブレ補正ありバージョン未だかな? 8万円台の16-80mm F4より欲しい!

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 03:27:23.06 ID:HikmPP8w0.net
>>738
本気で言ってるのなら、あんたには一眼は勿体無い。スマホでいい。

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 06:51:38.46 ID:OR5Q032np.net
>>756
特に解放時は見られたもんじゃない
それを「味」とか言って
自分を慰めて写真撮ってる奴が多いと思う
2.8以下の寄りの作品を許せるのは
ゆるふわマニアだけだろう

761 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 06:57:50.72 ID:UMz8PwNIM.net
>>758
つH1

762 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 06:59:48.03 ID:Sums7ZTL0.net
>>756
自分の手ぶれを疑うことはないのですね。

今時の新設計のレンズで欠陥レンズなんてある訳ないだろうよ
価格面からしても富士は、23/2.0の方が売れると見ているでしょうね

763 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 07:12:09.80 ID:Sums7ZTL0.net
>>756
>>760

23/2.0といえば、X100シリーズと同じだが、
あまり、悪い噂は聞きませんよね。

なんだろうね、この私怨まじりの感情的反発は?

764 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 07:34:25.61 ID:fmx9mfhRr.net
>>762

1.4持ちとしては、安いくせに色々な面で優れたF2シリーズがチヤホヤされるのは、面白くないんじゃない。たぶん。

765 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 07:42:01.30 ID:iACcxyK3p.net
爺さん自演が隠しきれてないよ

766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 07:49:10.29 ID:hNxOGOyb0.net
>>759
ププ。本気で言っているならあなたこそ使う資格ないよ。
世の中にはF3.5とかF3.8とかのレンズのほうがいいとかよくあるから。

767 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 08:14:50.10 ID:Sums7ZTL0.net
中判カメラの標準80ミリレンズは開放 f4.0 のオルソメタータイプの「暗い」
レンズだが象面平坦性に優れたレンズ。初設計は80年も前になるが、21世紀になっても
改良され使われていた。大判レンズもオルソメタータイプが多かった。
弱点は構造的に明るいレンズが作れないこと位。

※ f1.4厨には分からない世界がここにある。
http://neo.vc/uploader/src/neo36826.jpg

80年前の初設計当時のオルソメター
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%BC

768 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 08:17:21.23 ID:Sums7ZTL0.net
>>764
こころ、揺れ動く日々

769 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 09:06:18.45 ID:DKiiO3vJ0.net
>>764
23mmで気持ちがゆらゆらグラグラ

770 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 09:09:17.84 ID:V9bRXtCd0.net
F2も1.4もどっちも使ってるけど、どっちもいいレンズなんだし使い分けたらいいだけなのに

771 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 09:18:15.80 ID:X2/9/+dB0.net
>>767 f3.5 35mm 135(ISO1007)フイルム で作るといいのだから f5.6からの単焦点レンズなら暗くて使いづら以外はいいいかもね。

772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 09:20:05.04 ID:ajOwIKAA0.net
>>770
乗り換え検討中なんだけど実際どうなの? >>756が言うような傾向はあるの?

773 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 09:32:16.27 ID:D8nqnmvep.net
F2コンパクトシリーズにはF1.4に比べても多くの利点があるし
富士の目指す(目指していた)画質と機動力の両立というコンセプトにはぴったりのレンズだと思うよ

それは置いといて、自分の使ってるメーカーや製品を盲目的に肯定(狂信崇拝)し
客観性のある比較テストなどを無視したバイアスまみれの評価を下すのはダサい(;´Д`)

Xの画質はフルサイズや中判よりも良いとか、F2の画質はF1.4より良いみたいな人々の事な
別に画質より機動力をとる選択肢は大いにアリなのに、なぜ頑なに否定するのだろう

774 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 09:37:30.83 ID:V9bRXtCd0.net
>>772
ごめん23mmの話ではなくて F2とか1.4のどっちかに拘らずレンズごとに自分の使い道に合わせて買ってるって意味

775 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 09:42:17.05 ID:D8nqnmvep.net
>>772
ググれば比較がいくつか出てくると思う
それ見て判断すれば

画像URL長くて貼れないのでいくつかピックアップ
引用元は下
https://mirrorlesscomparison.com/x-mount-lenses/fuji-23mm-f1-4-vs-23mm-f2/

23mmf1.4 @f/2
https://i.imgur.com/5W8GYgL.jpg
23mmf2 @f/2
https://i.imgur.com/zrDP7fw.jpg

f/2, f/2.8, f/4比較
https://i.imgur.com/4l4HTI5.jpg
https://i.imgur.com/AZzaJYF.jpg
https://i.imgur.com/QCs4vZI.jpg

776 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 09:44:44.48 ID:X2/9/+dB0.net
撮影可能範囲が大きいのが優先されるのでf1.4を使います。これは光の量を確保したいからです。PRO1 PRO2にはf2のほうが似合っているとは思います。APSはよいね

777 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 09:53:45.13 ID:esGcgohVF.net
つーかF1.4でもF2でもフォトヨドはもちろん素人のブログとかSNSでも探せばいい写真がたくさん出てくるぞ
明るさとか機動力とか防塵防滴とか自分の用途に合わせて選べばどっちでも失敗はない
それでも迷うなら両方買えばいいだけ

778 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 09:53:56.46 ID:D8nqnmvep.net
>>776
23mmF1.4は寄れないからそこは少し不便かな
28cmは致命的に寄れないってわけじゃないけど
もう少し寄れたらなと思うこともままある

779 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 10:10:39.48 ID:SwXQ01np0.net
>>775
こりゃ等倍しなくても分かるな
ピント面のシャープさだけでなく、玉ボケの綺麗さもF1.4
結局、>>736-737に落ち着く
何が何でもF2の描写が勝ってる!(もしくは同等)と曰う人たちは然るべき作例やデータを出すべきで、そうやって議論が煮詰まる

780 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 10:16:41.75 ID:17IJr5yF0.net
>>775
f2は解像度やシャープさなんて求めてない(キリッ

781 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 10:18:26.01 ID:TrQuSNtvM.net
>>774
そういう意味ね、それは自分も同じだわ

>>775
さんきゅー。検討の材料にさせてもらうよ

782 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 10:21:32.20 ID:5HG4zY/pM.net
F2は最短で解放だとかなりソフトになる、コントラストも低め。F4に絞るとシッカリシャープ。線が細井感じはしない。
F1.4は解放から中央はシャープでコントラストも高い。
両方使ってるけどウチのはこんな感じ。
F2は防防なので入浴中の子供を撮るのに湯気の中で使ってる。

783 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 10:23:46.84 ID:esGcgohVF.net
まぁ比較テストで違いが判断できなかったらF1.4の立場ないよな
どっちも完璧じゃないってホントF1.4もF2も上手くできてるわ

784 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 11:28:09.44 ID:fW4Q1nMAM.net
ここまで何度も言われてるけど、F1.4シリーズの良さは開放からしっかり解像するところだよな

だからこそ、明るさに意味がある

785 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 11:33:00.65 ID:iACcxyK3p.net
被写体に合わせてレンズ選ぶ人よりレンズを使いたくて探してるって人多いよね

786 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 11:37:36.81 ID:mNpu0er5a.net
レンズ使うこと自体が趣味でもいいと思うけどね

787 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 11:43:22.26 ID:7pJHOlBe0.net
フルサイズの40MP以上の高画素機つかうと、まさにレンズ使うためにレンズ探す人になれるよ
レンズの良し悪しがすごくハッキリでるから
お金が飛んでく

788 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 12:50:25.37 ID:pOi6IaQ/0.net
>>766
具体的に教えて下さい。

789 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 12:53:32.13 ID:uOce2smC0.net
使ってみないと分からない事もあるしレンズを勢いでIYHしてから被写体を探すのも全然ありだと思います

790 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 13:56:18.90 ID:FbdNNq7Oa.net
今北産業

791 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 13:57:19.68 ID:0pG9iUD+d.net
同じ焦点距離でも用途に合わせてレンズを選択できるフジはいいな。
他のメーカーじゃこんな争いにもならないショボさだからな

792 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 14:01:55.90 ID:BghVRtDip.net
理由は察するけれど、1.4は必要なし!って何故書き込み続けるのか?w

793 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 14:27:46.75 ID:EgnUNDl7M.net
>>785
趣味だもの
手段と目的が逆だろうが無茶苦茶だろうが本人が楽しいならいいのよ

794 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 15:12:17.30 ID:fW4Q1nMAM.net
オールドレンズの時代は レンズ=価値の長続きする資産 という図式があったけど、AF化以降レンズも電子機器になった結果カメラ本体の単なる付属物になってしまった感じはあるな。本体と連動しての陳腐化のスピードが早すぎる。

実際、現行のフジのレンズもマウントを介して電気の供給を受けないと絞りも変えられないレンズがほとんど(全部?)だし。

795 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 15:23:31.19 ID:mqrOW2mYd.net
その傾向は今の時代カメラに限った話ではないから仕方無いね
家具もいつの間にか合板やプラスチック素材入ってきて使い捨てになってしまったり、家も100年朽ちなかったのが今の汎用住宅は放っておくと一世代分しか保たない
人間も長く勤めれば価値(給料や退職金的な意味で)が上がり続けたのに、今は放っておくと価値なんて簡単に無くなる

仕方ない…

796 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 19:01:28.04 ID:/CaTfw/iM.net
>>788
クレクレ君かよ
ライカの暗い超広角とか使えばわかる

797 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 19:22:58.47 ID:Sums7ZTL0.net
>>792
理由は明白。

広角、標準、マクロ、望遠を問わず、レンズの最高性能は F5.6〜F8 の間にあります。
よって、広角大口径 F1.4 なんて重たいだけで必要性がない。

798 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 19:29:23.14 ID:Sums7ZTL0.net
日本のコシナがライカMマウント用に出している
NOKTON シリーズ 35/f1.4 40/f1.4 は「開放からシャープ」なんて詐欺的口上を
言っていない。「あえて残存収差を残した…」と称して開放では甘い写りを売り口上に
している。以前のシリーズではゴーストの出やすい単層コート、今風の多層膜コートの
二つを出していた。自分は単層コートレンズを買う勇気は無いので、今風を選んだ。
どちらもMFゆえ、小型で金属鏡胴の作りがしっかりした良いレンズですよ。

799 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 20:24:02.45 ID:Sums7ZTL0.net
>>488
それにしても良い写真だな

惚れ惚れする。

800 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 20:42:31.46 ID:Sums7ZTL0.net
来年初めにWin7がサポ切れになるので、このソフトも対応しなくなると思うので、
Win7でRAW現像してる人はお早めに
 
富士フイルム RAW FILE CONVERTER EX 3.0 powered by SILKYPIX
https://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/software/silkypix_3/index.html

801 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 21:24:33.83 ID:0pG9iUD+d.net
Nokton40/14のシングルコートは数年使ってたことがあるけど
開放は、今だとクソレンズだと嫌われるものを全部出したような写りだったな。
作品としてはあれだけど、思い出としてはなかなか良い写真も多く残ってる。

802 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 21:29:24.03 ID:P7DXJif8H.net
>>797
>>799
お前本当に病気だな
下手なだけならまだしも…

803 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 22:07:20.97 ID:GkUCTEia0.net
>>758
ただでさえクソでかいのに、
さらに一回り以上太くなって、重くなるけど…?

804 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 22:17:26.92 ID:X2/9/+dB0.net
>>803手ブレ補正がないなら>>758そのレンズ買い判断に傾く。

805 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 22:27:28.60 ID:Nw1RwNmQ0.net
>>796
わかるじゃなくて具体的な商品名だしなよ。
それと、そのレンズと比較するより明るいのにそれ以下の映りのレンズもな。
よくあるんだろ?ささっと書いてみろよ。
複数でももちろんいいぞw

口から出まかせ言うから恥かくんだよ。いい勉強になったな。

806 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 22:42:10.24 ID:D30w4qJaM.net
わざわざ超中途半端なF値書いてあんのに必死だな

807 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/06(水) 22:57:48.38 ID:V9bRXtCd0.net
キヤノンの70-200とかは2.8より4の方が描写キレキレだし他にもそういうのあるんじゃないの

808 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 00:17:38.71 ID:FJpN99wH0.net
>>711
2314で開放で撮るとたまに、写真としてのリアルで生々しい部分と
ボケて絵画のようになった部分が合わさって、浮き上がるような
不思議な写真になることがあって

でも絵画的な部分を拡大すると、淵が緑やら紫やらになるナンタラ収差が
盛大に出てて汚かったりします
写真の部分はキッチリ描いて、他は印象派の絵画みたいにテキトーな絵の具で
テキトーに描いちゃえっていう感じにされてるんだけど
それが偶然に絵としていいメリハリになってる気がします

23mmF1.4っていうボケ量も丁度いいのかも

809 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 01:21:22.22 ID:yL84m1th0.net
23mmF1.4はF2.8で被写体に1mくらいまで寄ったときに
ピント面の描写とボケのバランスがとても良くなると感じてる
被写体から離れるときはF4くらいがきれい

810 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 01:55:48.27 ID:sv+kGnnt0.net
>>808
癖は薄まってるとはいえ3514ベースなんだから、それは偶然でもなく3514から残ってる部分だよ

811 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 05:31:48.68 ID:gFEuxfbsa.net
>>803
どちらかというと18-135のちょっと小型版だよな

812 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 09:20:25.42 ID:YZPL/VDdd.net
みんな新しい16mm買う?

813 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 09:48:03.87 ID:WDKFLXsLM.net
8ー16買ったばかりだから買わなーい

814 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 10:03:16.65 ID:J0qYArff0.net
8-16を買ったので1428売った
1614を手放すか悩んだけどまだ売ってない

815 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 11:53:35.95 ID:YwmtazCD0.net
1614がもっとも使用頻度が高く気に入ってるから買わない というか必要ない

816 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 12:26:55.76 ID:o4YNXT8B0.net
俺は逆に16mmが一番使用頻度低いから小さくて軽い方に買い換えようかと思ってる

817 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 13:55:22.45 ID:PQfPPHjkd.net
人それぞれやね

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 16:38:36.37 ID:wEhU0nri0.net
3310の値段が37万か
フルサイズボディと50mmF1.4レンズ買ってお釣り来るやん
APS-Cと33mmF1.0レンズは実質的にこれと同じだしな
しかもフルサイズの組み合わせの方がコンパクトで軽い可能性が高い

819 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 17:07:07.95 ID:8RPrIbqRd.net
3510ってどのくらい売れること想定してるんだろ?

200mmの方は単焦点として今まで無かったから高くても買う人いるんだろうなと思わないでも無いけど
3510はその感覚では手を出しにくいような

820 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 17:44:09.02 ID:btayxKevr.net
RF 50mm F1.2あたりがライバルになると思うけど向こうより小口径だからな

821 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 17:52:10.20 ID:sv+kGnnt0.net
まだアホみたいに釣り記事を真に受けてバカがいるのかw

822 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 19:29:20.60 ID:Qc9Ig6BW0.net
関西在住の方におたずねします。

いま、京都の
・東本願寺
・清水寺
奈良の
・東大寺

は今も工事中でしょうか?
二年前に行ったときは三カ所とも工事中でした。

823 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 19:54:29.73 ID:4X0X+Xzka.net
>>822
中国人まみれです

824 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 20:03:30.71 ID:Qc9Ig6BW0.net
>>823
どうも、ありがとうございます。

新宿駅構内アナウンスも中国語が延々と続きます。
英語アナウンスよりも確実に長く、一分以上放送してます。

825 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 20:44:20.77 ID:K3/r1SNQ0.net
>>812
24ミリ好きの人にとっては、軽量・コンパクトで f2.8 という十分な明る
さをもったレンズは支持されると思います。155 グラムなら、一日中持
ち歩ける軽さですし、ボディに付けてもレンズがお辞儀することもない
ので、鬱陶しさがない。

826 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 21:02:23.36 ID:igqkwB9x0.net
>>812
1614というXF屈指の万能レンズがあるのでいりません。
僕はまだ若いので一日中持ち歩いても全く苦にもなりませんし。

827 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 21:04:40.03 ID:igqkwB9x0.net
でも、70歳を超えたような年配のアマチュアカメラマンのために軽いf2レンズは意義があるとは思うので、
16f2の発売はいいことだと思います。

828 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 21:18:02.50 ID:K3/r1SNQ0.net
私がよく読む XF 使いの人が書いているブログで、この 16/f2.8 が
話題になっていました。
24 ミリ好きの方のようですが、「f2.8 以上の明るさを必要とした事は
この 40 年間一度もなかった…」と述べていました。

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 21:44:25.01 ID:KpT/rZsqM.net
そりゃ、明るいF値じゃないとどーしても撮れない絵なんて背景を思いっきりボカした写真撮る人くらい?だろ
フィルムと違ってISO感度が弄れる以上明るくないとどうしてもダメなんてことはない
40年間もカメラ使っててその意見か…とは思うけど

830 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 21:44:28.01 ID:5am1UFkDd.net
他社レンズではあるけど、おれはニコン24/14GのF2前後でブラブラ撮り歩くのが好きだけどな。
この画角のレンズは風景撮影だと決めつけてる人もいるみたいだけど、風景はあまり撮らん。

831 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 21:48:20.06 ID:K3/r1SNQ0.net
【XF 私見】

XF14 今の f2.8 で十分
XF16 これから出る f2.8 で十分
XF18 今の f2.0 で十分
XF23 今の f2.0 で十分
XF27 距離リングを付けて、f2.0 を狙う手もあるが、意外に大きくなりそう
XF35 そのメーカーの顔になるレンズ。f1.4 は必要(但し、f1.2 はニコンの例もあり不要)

832 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 21:49:33.03 ID:sv+kGnnt0.net
>>827
F2じゃなくて2.8だよ

833 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 21:50:22.85 ID:Cm45j6XT0.net
16F2.8+35F2でしばらく運用してみようかな

834 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 21:52:05.29 ID:FhMVlTuH0.net
コンパクトシリーズ次は軽快な望遠をお願いしたいっすね

835 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 21:52:19.85 ID:sv+kGnnt0.net
>>831
距離リングってなんだよ

836 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 21:52:26.61 ID:K3/r1SNQ0.net
× 距離リング
○ 絞りリング

837 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 21:54:33.40 ID:K3/r1SNQ0.net
>>833
正しい人の道

838 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 21:55:29.94 ID:Lm5vsacs0.net

http://o.8ch.net/1ekqd.png

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 22:10:29.09 ID:/iMEFS0G0.net
F2おじさんはこのスレの癌だからほんと死んで欲しい

840 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 22:23:07.03 ID:qnIERSilM.net
多くの人が褒める35 1.4、俺は手放したしレンズの好みは人それぞれ。そんな単純なことも理解できないから

841 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 22:29:01.26 ID:5am1UFkDd.net
おれの35/14は2本目だわ。
派手なセールスポイントもないが、やっぱ良いレンズだ。

842 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 22:35:31.52 ID:K3/r1SNQ0.net
初めての海外旅行 カメラを三台も持って出かけた田舎者

1.ニコンの重たい一眼プラス 35/f2.0  重いので一度も使わず客室内放置
2.ニコンの普及型一眼プラス標準ズーム  歪曲が気になったが大活躍「ふん、ズームも便利だな」
3.コンパクトカメラ  一眼レフだけがカメラじゃないと悟らせた一台。翌年のフランス旅行で盗難被害

843 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 22:43:23.50 ID:Cm45j6XT0.net
>>837
悪いけど一番好きなのは23F1.4なんだわ

844 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 22:44:55.06 ID:K3/r1SNQ0.net
ネットで調べても
35/f1.4 とf2.0 は一万円程度しか違わない。違和感あり。

とは言え、35ミリで「何を撮るのか?」が決まらない・分からない以上
自分が手を出すことはないでしょう。 27/f2.8 のほうが使いやすい

845 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 22:50:54.44 ID:K3/r1SNQ0.net
>>843
まだ、人生やり直せるでしょう

846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 23:27:40.96 ID:APJ0lIWt0.net
何だかんだ言って35mmが一番使ってる。56だとキリトリになるし23だとボケが少ない。

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 23:31:16.56 ID:Eb2xzBk60.net
35が大好きな人は思い切って33 F1.0にもチャレンジしたら良いのではないか。きっと全てのXFレンズの中でも至高の描写なはず

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 23:32:51.35 ID:l/cR1/hv0.net
18mm F1.4や27mmF1.4あたりが欲しいな
「画質重視の18mm画角」の選択肢が狭いので単焦点でバシッと隙間を埋めて欲しいところ。
27mmは個人的に好きな画角だからというのみだけど33mmが出るから期待薄かな
XF56mmは動画に使いたいのでAF静かなバージョンを出して欲しい
XF60mmもフォーカスリミッターをつけて欲しい。
70-300も欲しいしテレコンもリニューアルして欲しいよー

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 23:32:59.95 ID:6dzPGyw80.net
正直あのサイズのレンズ持っていく気分なら素直に一眼レフ持っていくわ

850 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 23:35:25.96 ID:iblPxRKD0.net
いくらなんでも高すぎる
もうフジの標準単焦点しか使わないって気持ちでもないと手が出ないな俺は

851 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/07(木) 23:40:57.33 ID:Eb2xzBk60.net
>>848
20や28のF1.4ならシグマArtラインの単焦点をfringerで付ける手はある。またはF1.8になるけど18-35 F1.8を買うか
70-300はキャノンのEF70-300mm F4-5.6 IIとかがあるかな。本家から希望するスペックのレンズが出るまでのつなぎにはなる

852 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 00:12:25.52 ID:qr/16tKE0.net
>>822
全部、中韓人だらけやがな。
京都駅近辺と東山近辺は。
東本願寺は去年行ったけど工事してなかったと思うがな…
東大寺は回廊工事してたし、京都より中国人だらけ。
春日大社と東大寺は中国人がギャーギャーうるさいけど、二月堂とかは空いてる。

853 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 00:17:40.90 ID:oQqy6tp30.net
中国人というよりも観光地や大都市に関しては外国人全般が多い

854 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 01:21:50.99 ID:MHub6owna.net
閑静な聖域ですらチャイナに犯されてます

855 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 01:22:39.80 ID:Us4lcRpF0.net
37万なら8枚玉買うのと同じ程度だしニーニーよりお求めやすくていいわ

856 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 01:36:08.36 ID:MHub6owna.net
そして貧乏な日本人はスマホで撮り
アジア人が日本メーカーのカメラで撮る

857 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 03:23:02.75 ID:YJQZuUf90.net
>>848
そもそも初期のボディはマクロモードの切り替えがマニュアルだったので、
XF60mmは標準60cm-∞、マクロモード26.7cm-200cmとなっていて、フォーカスリミット付きのような状態で使えていたんだけど、
オートマクロ化されてしまって、マニュアル切替モードを残さなかったので、単純に使い勝手が悪くなってしまったんだよね
世代が進むごとにフォーカス速度や精度は向上しているので、問題になる事は少なくなっているとはいえ、制限をかけられたほうが使いやすいレンズよね
同様に35F1.4あたりも制限かけられる方がガコガコいわなくなって快適かもね(標準0.8-∞、マクロ28cm-200cm)

858 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 05:16:37.64 ID:sDMciSIv0.net
>>641
その話、くわしく聞かせて。
俺もいま55-200持ってて、とくに不満はないんだけど、
50-140のほうが更にいいのかどうか悩んでいるので。

859 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 08:06:50.36 ID:7bwYJd7f0.net
俺は撮り比べて、50220はガサっぽくて乾いた感じに思った。
50140は対照的にしっとり濃厚。で、50140 にしたけど重いのでいざという時以外は中望遠はm43にしてる

860 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 08:22:43.55 ID:deGVZmOn0.net
m43よりは55200の方が良くはないか。
m43並に軽いし。

861 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 08:25:38.46 ID:IVhFhRRcp.net
>>859
50220などない
55-200か50-230のどちらかだ
いい加減だな

862 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 12:33:51.46 ID:KLDmlgnWr.net
typoやろ

863 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 16:29:38.71 ID:1Dbk7T540.net
>>860
パナの35-100は55-200よりやや短いが圧倒的にコンパクトで軽い
伸びないのも魅力

864 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 16:35:55.11 ID:YJQZuUf90.net
>>863
換算200と300を比べてやや短いとか軽いとか何を言ってるの?

865 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 17:51:20.11 ID:KLDmlgnWr.net
望遠側の100mmの差は大したことないってことやろ(適当

866 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 18:54:43.32 ID:Ya9CuCrsp.net
55200はひたすら眠いだろ。
あんまり好んで使う人少ないと思うけど。

m43のオリ40150のが遥かに良い。

同時期にXの50140も買ったけど、
こっちは売っちゃった。

867 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 19:06:15.37 ID:zVtI+7Nlp.net
ズームは富士の弱点だからな〜( ;´Д`)
質の良いズームもって一番乗りで参入すれば
サードでもそれなりに稼げそうだな
パッとしないMF単焦点出すよりはずっといい

868 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 19:09:08.87 ID:pQ/jZBvs0.net
斜陽産業ですなぁ ( ;∀;)
http://a-graph.jp/2019/02/25/41187#more-41187

ピーク年と比較した結果
?ボディ→数量:-46.6%/金額:-24.4%
?レンズ→数量:-40.7%/金額:-17.1%

869 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 19:09:17.37 ID:HAM4yRof0.net
50mm届いたから室内で適当に試し撮りしてみたけど開放からキレッキレ
噂通りのいいレンズだわ

870 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 19:17:49.18 ID:48UIxbEhM.net
>>869
5612の陰に隠れがちだけど確かに良いレンズ

画角が気に入ればコスパは抜群だな

871 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 19:22:24.22 ID:YsYIeo2D0.net
たまに56mm試してみたくなるけど手元に50mmと60mmがあるせいで一晩寝たらやっぱいいやってなるのを何回も繰り返してるわ

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 19:28:16.47 ID:pQMrT1BO0.net
ボケ量がどうしてもいるんじゃ!
とでも言うのでなければ56はやめとけ。

60も50も描写は優等生だから、
落第生の56使ったらガッカリすると思うよ。

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 19:44:09.54 ID:q3ty+COK0.net
56をちょっと絞ると50とはまた違う方向でいい描写をするね

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 20:02:21.28 ID:NB8s+OE60.net
水平・垂直厨 閲覧注意(東京・渋谷)

【絞り開放】 Fujinon XF23mmF2.0 背景ぼけテスト
http://neo.vc/uploader/src/neo36848.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36852.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36854.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36855.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36856.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36857.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo36859.jpg

【絞り開放】 Fujinon XF23mmF2.0 歪曲テスト
http://neo.vc/uploader/src/neo36860.jpg

【絞り開放】 Fujinon XF23mmF2.0 周辺減光テスト
http://neo.vc/uploader/src/neo36861.jpg

※撮影メモ:撮影中、となりでニコ爺(?)が写真を撮っていた。思わず
 「フジのほうが色がきれいですよ。そんなぼろカメラなんて捨てましょう」と
 教育的指導!が喉まで出かかったが、その後のトラブルを考えそっとしてあげた。

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 20:13:06.51 ID:ASNRkE1Da.net
あんたヒトにどうこう言える腕じゃないだろ。

876 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 20:14:28.83 ID:YsYIeo2D0.net
ニコ爺とフ爺

877 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 20:28:58.47 ID:kZRpVA+C0.net
5020と比較したら画質は5612の方が優秀なんだなこれが
同じだけ絞れば5612の方がシャープだし、歪曲も色収差ほぼゼロ
5020に負けてるのはAFと防塵防滴、サイズ重量、そして寄れないってとこくらいで画質とは関係ない部分だけ

878 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 20:55:00.49 ID:pQMrT1BO0.net
XF56
https://www.lenstip.com/420.4-Lens_review-Fujifilm_Fujinon_XF_56_mm_f_1.2_R_Image_resolution.html

XF56の開放性能の低さに注目。
とくに周辺は酷いの一言。

XF50
https://www.lenstip.com/499.4-Lens_review-Fujifilm_Fujinon_XF_50_mm_f_2_R_WR_Image_resolution.html

XF50はXの最高記録保持者。

絞ればXF56の方が優秀なんて勘違いやめようね。

879 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 21:42:47.09 ID:kZRpVA+C0.net
なんで決まって根拠がLenstipのチャートの1つなのだろうw

ほい、全く同条件で同時に比較した結果ね
https://admiringlight.com/blog/fuji-50mm-f2-vs-56mm-f1-2/

実際に撮られた写真を自分の目で確認すりゃ明らかだろ
これでも5020の方が解像してるというなら信仰で目が曇ってるよw

880 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 21:51:19.90 ID:kN4yuGPc0.net
テスト画像見ればわかるが、5020は周辺減光のせいで色ノリも悪くなる
ま、でも悪いレンズではないよ
5612には絶対的な画質では勝てないけど
取り回しの良さと値段を含めた総合的な評価なら5612よりも万人に勧められるレンズと言えるかもな

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 21:52:40.39 ID:uGdQEe/K0.net
テスト画像でソムリエしてる奴なんか根拠サイト違ったってみんな同じ穴の狢だろ
自分で経験して選べよ

882 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 22:14:43.76 ID:kN4yuGPc0.net
出た…アホな経験主義者w
掲示板で事実を伝えるのに何の根拠も添えずに自分の経験を示したところで意味ねーんだよカス

883 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 22:18:46.77 ID:YsYIeo2D0.net
感情的になるほど小さい奴に見えちゃうぞ
イライラしないで落ち着いて話せって

884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 22:21:01.23 ID:RLYziiUC0.net
安いレンズを手にして、高いレンズを煽る人w

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 22:23:39.35 ID:CprZZZbGM.net
大口径バカは絶対的な画質っていう単語が好きなのかな

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 22:24:26.83 ID:pe104al7M.net
安いレンズの方が小型軽量であることが多いから気に入ったのならそっちを使えば良し

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 22:25:01.98 ID:CprZZZbGM.net
高いレンズ買うと自分が出したお金を正当化したくなるんだね

888 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 22:33:51.44 ID:q9qSowSNx.net
どっちもガンバれ!!!

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 22:42:26.73 ID:8iTkzArh0.net
こんなビッミョーな違いでよくそんな熱くなれるよな
何万円も掛ける気になれない
拡大しなきゃどっちも似たようなもんだ
そして拡大する場合では、フルサイズ高画素機と比べて、これでもレンズの性能差なんてそんなに無い方。(フルサイズだとイメージサークル大で端のほうまで使うからレンズの性能差がより出やすい。)
Xマウントはレンズ収集家、批評家のためのマウントではない

とはいってもレンズスレだからお好きにどうぞ

890 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 22:50:13.55 ID:C45SK+te0.net
レンズチェック用に50mmf2で撮ったやつ貼るよん
http://2ch-dc.net/v8/src/1552052121388.jpg(10MB)
XF50mmF2+X-E3 ISO200 F8 1/340 AWB 強化dng PROVIA以外はCameraRaw初期設定
ファイルサイズ4割引JPEG
寄って花撮ったりも嫌味がなくスッキリ撮れるしボケも悪くないしほんと万能タイプだと思ってる
んだけど、レンズが増えると特化型が欲しくなってしまいどうしようなうw

891 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 22:50:27.54 ID:kN4yuGPc0.net
>>885
「人それぞれ」とかいう大衆特有の陳腐な「魔法の言葉」聞くと苛つくんだよな〜

フジやほとんどのメーカーのレンズの画質に対する思想はこれだし
https://fujifilm-x.com/ja-jp/stories/one-lens-one-story-7/
https://fujifilm-x.com/ja-jp/stories/one-lens-one-story-8/

もちろん、小型化やコストなんかでいろいろ妥協して折り合いをつけるけど、
高画質の指標としては、よりシャープであり、より収差が少ないことなんだよ
この前提理解できねーなら無理して茶々入れなくていいよ

892 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 22:55:54.03 ID:kN4yuGPc0.net
>>889
熱くなるも何も事実は事実として示しておかなきゃな
まあ、確かに等倍しなきゃ違いは分からんだろうし、バランス考えりゃ5020の方が良いだろって結論は既に出してる

893 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 23:15:09.82 ID:Us4lcRpF0.net
数値が全てww

894 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 23:20:09.60 ID:v8UipWcYd.net
フジはいいよな
似たような焦点距離でも用途に合わせてレンズを選択できて。
他社の専用レンズなんて選択肢がないからな。

895 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 23:20:54.00 ID:QvaZXMSQM.net
くそレンズしかないけどね

896 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 23:39:58.77 ID:zVtI+7Nlp.net
>>890
ディテール強化、遠景だとめっちゃ効果でるよな( ;´Д`)
カメラ撮って出しじゃ、信号とか校庭の子供の服の色は確実に腐って死んでるわ
50mmは軽いのに隅々まで綺麗に写る素晴らしいレンズだな

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 23:42:24.63 ID:YJQZuUf90.net
55-200については元々の基準がE1だから、購入時期で結構ちがうよ
自分の場合はE1キットの55-200が、T10の頃にいまいち解像してないと思って調整に出したら、ファインダーを覗いてはっきりわかるレベルで差があったのだけど、
その後嫁用に購入した単体の55-200は、最初からわりとまともに写ってたりする

898 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 23:52:08.23 ID:8iTkzArh0.net
明るめのレンズだと純正でもなると言われてたX-T2のセンサー焼け、XF33 F1.0だと頻発しそうで気になるわ
XF33買えないから俺は関係ないが...

899 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/08(金) 23:58:38.48 ID:zVtI+7Nlp.net
>>891
同意
議論を戦わせたり、科学的アプローチすることを悪しとし
人それぞれ〜とか、みんなちがってみんないい〜的な
中身空っぽのレス吐き散らす奴らにはウンザリだ( ;´Д`)
信者同士集まって仲良しこよしお互い讃えあいたいだけなら
5chのあまつさえ機材スレになんて来なきゃいいのにな

900 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 00:06:05.70 ID:sBE6DBXH0.net
>5612には絶対的な画質では勝てないけど

ワロタ

全メーカーの最新の中望遠で最低画質が
XF56だと思ってるんだけど・・

多分、中華の7artisanの5514の方がマシ。

901 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 00:16:09.27 ID:0jRSCtlF0.net
>>900
思うのはご自由にとうぞ。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 00:21:23.80 ID:OXStFZw20.net
50mmF1.1 Mark II待ち

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 00:22:39.24 ID:tJvq9dP60.net
買えないと嫉妬するとか哀れすぎる。
まあ安い方で我慢しといてくれ。画角だけは近いから。

904 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 00:25:33.94 ID:9ZhafTflp.net
56mmでママを殺された彼がまた来たのか
開放で隅々まで解像しないってキレてたよな( ;´Д`)

905 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 00:31:54.43 ID:au3RgP7e0.net
>>900
このスレを見てる善良なフジユーザーに誤った認識を植え付けられると嫌なんで一応言っておくけど
>>879が現実なんで、これ見てそう思うならどうぞご勝手に

あとついでに6024との比較な
https://www.fujivsfuji.com/60mm-f2pt4-vs-56mm-f1pt2/

906 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 01:05:05.58 ID:RDYxi0M10.net
最新の中望遠て56いつ発売したんだか

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 01:21:40.29 ID:di2kn9s10.net
選民様は随分と余裕がない思考をしているんですね

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 02:55:09.94 ID:yIt9Zans0.net
ttp://www.kipon.com/en/articledetail.asp?id=142
Kipon EF-FX AF and EF-GFX AF Autofocus Adapters Firmware v. 1.17

909 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 09:42:58.62 ID:26DYOKWX0.net
【まとめ】
50や56はいらない子

910 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 09:44:34.59 ID:26DYOKWX0.net
>>885
虚栄心だけで生きてる子

911 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 09:46:17.16 ID:26DYOKWX0.net
>>887
だから、小型・軽量の普及タイプの
単焦点レンズをお勧めしています。

912 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 09:55:00.29 ID:sBE6DBXH0.net
>>879 もそうだが

XF56周辺ボロボロなんだけど・・
開放は甘いしね。

https://admiringlight.com/blog/fuji-56mm-f1-2-vs-zeiss-batis-85mm-f1-8-vs-contax-g-90mm-f2-8/

今時のレンズで開放からはまともに
使えませーん、なんてのはXF56くらいだよ。

913 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 10:29:38.98 ID:26DYOKWX0.net
一度使ってみたかった富士中判フイルムカメラ シフト・チルト 何でもできる
https://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/filmcamera/mediumformat/gx680iii/index.html

914 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 11:55:55.60 ID:MemHu2d20.net
>>912
ほんと、信仰心で自分の見たいものしか見えないんだな〜
周辺も開放では甘いが、5020と同じだけ絞れば解像してるし、
中央の差はそれよりもはっきりと差が現れていて、開放のF1.2で5020の開放F2と同程度に解像し、同じF値なら明らかに5612の方がシャープ
解像度だけでなく、5020は色収差も歪曲も5612ほど光学的に補正されてない
大体、開放で隅っこ気にするとかどんな使い方してんだよw
ま、何度も言うように5020はそこそこ画質で軽量コンパクト安価を実現し
そこら辺のバランスを重視しているXマウントユーザーにとっては5612よりもオススメレンズであることは間違いない
ただし、画質では5612に及ばないのは事実

915 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 12:02:27.28 ID:sBE6DBXH0.net
>>914

やりなおし。
ちゃんとリンク先見てから書こうね。

https://admiringlight.com/blog/fuji-56mm-f1-2-vs-zeiss-batis-85mm-f1-8-vs-contax-g-90mm-f2-8/

916 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 12:04:25.90 ID:26DYOKWX0.net
大口径バカは、みんな絞り開放で周辺ばかり見ている人

917 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 12:18:44.68 ID:kfbgUoxu0.net
>>915
5612と5020の比較をしているところに
関係ないレンズ異なるボディで比較してるテスト出して何がしたいんだお前…
それに前置き読んだか?異なるセンサーで画素数を揃えるためにソニーボディ側の方はダウンサンプリングされている
このテストが完全ではないことを示してるだろ
ま、正直この話とは全く関係ないことだから5612がZeissやCONTAXより劣っていたとしても、5020の画質が5612未満なのは揺るぎないがな〜

918 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 12:45:18.17 ID:26DYOKWX0.net
甘美なるボケ フジノンXF56mmF1.2 R
http://frontier-of-curiosity.org/2016/03/29/%e7%94%98%e7%be%8e%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%83%9c%e3%82%b1-%e3%83%95%e3%82%b8%e3%83%8e%e3%83%b3xf56mmf1-2-r/

919 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 12:47:45.01 ID:sBE6DBXH0.net
まあ、現実はこれですし。
各人、自分の目と頭で冷静に判断するように。

XF56
https://www.lenstip.com/420.4-Lens_review-Fujifilm_Fujinon_XF_56_mm_f_1.2_R_Image_resolution.html

XF50
https://www.lenstip.com/499.4-Lens_review-Fujifilm_Fujinon_XF_50_mm_f_2_R_WR_Image_resolution.html

なお、オレは自分がリンクで出したレンズは
全て所有経験がある。

ダメな奴は売っぱらってるから、XF56はもう
手元にないけどね!

Batis85とではもう全く相手にならない。
一目で分かる。
しかもBatis85もサイズ優先で最高峰の
レンズじゃないんだよねえ・・・

920 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 12:52:05.73 ID:kfbgUoxu0.net
ちなみに他メーカーで同時期に出た似た焦点距離とF値のレンズといえばノクトニッコールなんかがあるけど
同じフジボディにつけて開放こら比較したら5612の方が解像してるんだよなぁ

921 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 12:56:25.34 ID:kfbgUoxu0.net
まーたlenstipかよw

自分の目で判断するならこれでどうぞ↓
http://admiringlight.com/2017/50_56_sharpness.jpg

結局、何一つまともな反論できなかったなこいつ

922 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 13:03:34.91 ID:sBE6DBXH0.net
通常フルサイズ用レンズよりAPS用レンズの方が
解像力があるのは当たり前。

その代わりフルサイズは記録するサイズが
縦横1.5倍長いからそこで相殺以上になる。

APS機で撮って勝ち誇るのを読むだけで
頭がかなり悪いのが分かるんだよね。

「XF5612を褒める奴を信じるな。」

これがこのスレで有益な情報を得るための鉄則。

923 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 13:04:55.10 ID:sBE6DBXH0.net
>>921
反論も何も56の開放ひでーな・・としか。
ネガキャンにしか見えないんだけど。

924 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 13:07:47.90 ID:26DYOKWX0.net
はなし変わって

XF23ミリに興味を持ってる人は
fujinon XF23/f2.0 にするんだぞ。
f1.4なんて高くて重いだけ…良いことないぞ
http://neo.vc/uploader/src/neo36816.png

925 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 13:09:07.91 ID:/D5r7ImJ0.net
>>920
必要となるレンズの解像度だとAPS-Cのほうが高い
なぜならセンサーの画素数が同じならAPS-Cのほうが画素ピッチが狭いから。
画素ピッチでいうと2400万画素のAPS-C = 3600万画素のフルサイズ

926 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 13:10:34.73 ID:IKPmeUF+d.net
比較対象に挙がるのはいつも同社かフルサイズだし
やっぱフジはすごいんだな。
他社のAPS-Cにはもっと頑張ってほしい。

927 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 13:25:41.32 ID:/D5r7ImJ0.net
昔、フルサイズに匹敵!って公式に言ってたからってのもあるだろね
ここまで他者がフルサイズミラーレスいっぱい出してくると、競争によって安く・良いものが出てくるし、中古も安く玉数多くなりやすいだろうから、高級なAPS-Cとして行くのは難しくなってくるかもね

928 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 13:26:51.01 ID:sBE6DBXH0.net
>>925
面積比2.25倍なら5400万画素じゃね?

929 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 13:28:36.21 ID:gaIUMYwVd.net
56mmがクソと言われてても俺は50mm持ってないからどうでもいいんだが
それをここまでの熱量で発信するのはほんとに親でも殺されたか?

930 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 13:33:07.87 ID:26DYOKWX0.net
自分の持ってる50ミリを褒めてもらいたいんだよ

931 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 13:36:52.30 ID:/D5r7ImJ0.net
>>928
ごめん調べたらたぶんそうだわ

932 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 13:54:51.12 ID:Mk+Y9WcLM.net
おいっ!
なんでこの板にはクソコメ・私見押し付けするヤツが増えるんだ?!

933 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 13:55:42.21 ID:dLHsp8/qr.net
ほら趣味系の専門板ってそういうところだから……

934 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 13:56:42.88 ID:kb8xk5oH0.net
なんか56mm売れたら困るので必死なヤツがいるな

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 14:07:24.90 ID:szmADF6H0.net
>>922
>>923
何よりもの証拠突きつけられたら、話逸らすだけでホントだっせーなお前
ちなみに俺は5612が何よりも優れている!なんて主張はして無いから
お前が糞ゴミって言うならそれはそれで否定しないけど、それなら5020の画質はさらに糞ゴミってだけで
そんなレンズを評価してる奴にはなんの信用もねーがなw

936 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 14:33:44.93 ID:Rsdc4L9ed.net
週末の昼間っから不毛な争いしてるなんて機材ヲタらしくていいじゃないか
ほらほらもっとやれよ

937 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 14:51:57.99 ID:IKPmeUF+d.net
>>927
フルサイズに憧れていた層が安くなってきたフルサイズに群がったまではいいけど
APS-Cに大きな差をつけるためには20万クラスのデカ重レンズを揃えなきゃいけないこと気がついて多くは離れていくんじゃないかな。
おまけに最近のフルサイズミラーレスはマウント径を生かした高級レンズ路線に走ってるし。
ニコキヤノも慌てて安いボディやレンズを出すみたいだけど、もうみんな物欲にも疲れてきてると思うから
カメラは全体的に売れなくなってくだろうね。

938 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 14:53:03.23 ID:26DYOKWX0.net
56ミリ、背景が綺麗にぼけて良いレンズじゃないの?
https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujinon_lens_xf56mmf12_r/sample_images/img/index/ff_xf56mmf12_r_005.JPG

939 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 14:54:53.52 ID:+TcxHv5tp.net
>>936
不毛?
5612がヘボいのは事実だよ?
頑なに認めようとしない人がいるだけで。

940 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 14:56:13.47 ID:26DYOKWX0.net
>>937
売れなくなるのは、キャノン、ニコン、オリンパス
辺りでいい。
富士は小型・軽量でお求めやすいレンズが
多いので、もっと売れて欲しい。

941 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 15:01:20.76 ID:+TcxHv5tp.net
>>935

何よりの証拠と言われてもスマホだから、
よく分からないんだけど・・

だが、スマホですら分かるXF56の開放のヘボさよ・・

一方スマホでもこれなら分かる↓

XF56
https://www.lenstip.com/420.4-Lens_review-Fujifilm_Fujinon_XF_56_mm_f_1.2_R_Image_resolution.html

XF50
https://www.lenstip.com/499.4-Lens_review-Fujifilm_Fujinon_XF_50_mm_f_2_R_WR_Image_resolution.html

お前こそLenstipから逃げ回ってるよね?

942 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 15:03:58.16 ID:26DYOKWX0.net
この板の狂信的信者様は

16/f1.4 23/f1.4 50/f2.0

かな。1855ズーム使いは高みの見物決め込んでいると思う。
ま、自分はズームは持っていない。コンデジ X30 で我慢してる子

943 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 15:07:02.35 ID:m+AP7+nnd.net
>>939
仮に56が本当にしょぼいとしてそれをどこの誰かも分からない相手に認めさせて何かいいことあるの?

944 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 15:16:34.71 ID:moVm5KAo0.net
>>943
あるよ。
「FUJIユーザーは何も知らず井の中の蛙だよなあ」
なんて言われたらたまらん。

Xの画質はフルサイズ以上とか、XF56は描写最高とか
ありえねえから。

嘘・・というか本当に他社を知らないんだろうが
デタラメを繰り返されると信じる奴が出てくる。

正当なポジションを知ってくれよって話。

945 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 15:24:18.88 ID:m+AP7+nnd.net
>>944
そうか
これからも頑張ってくれ

946 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 15:30:42.30 ID:26DYOKWX0.net
この写真はこの前アップされてた大阪駅構内じゃないの?
14ミリには見えない
https://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/photo/913

947 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 15:48:02.81 ID:26DYOKWX0.net
フジのボディに56ミリマクロなんて、それ程お安くないレンズを付けて
「こりゃ綺麗だな」と満足している人に「いや、50ミリの方が優秀だし、
他社レンズにはもっと優秀なレンズがある」と言っても

【単なるお節介】だろうな

写真でメシを食ってる人なら優秀なレンズを探すだろうけど、趣味で撮ってる
人に言う必要性を感じないな

948 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 15:50:06.90 ID:RDYxi0M10.net
56m1.2でフォトコン金賞いった
ありがとうございます

949 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 15:58:18.28 ID:26DYOKWX0.net
× 56ミリマクロ
○ 56ミリ

950 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 16:37:41.82 ID:GKD/EOT20.net
>>941
考えた精一杯の言い訳が、「スマホだから分からない」かよw
ダサすぎて反吐が出るわw
あのさ、測定時期も異なり詳細な条件も不明なlenstipの眉唾チャートが
ほぼ同時に同条件で撮影された写真を実際に見て比較できるテストよりも優先される理由って何よ…?

951 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 16:40:35.92 ID:D+Mrpeujd.net
>>947
優秀って何良いと優秀なレンズになるの?

952 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 17:12:51.64 ID:+TcxHv5tp.net
>>950
やはりバカなんだな。

オレは両方とも自分で散々使ってるから、
お前が何をネットから引っ張り出そうが
結論は変わりようがない。

単にオレの感想だけではなく、Lenstipで裏も取ってる。
いろんなレンズのデータを見たが実用した時の
感想と概ね一致する。

他のレビューでも同じ。
XF50の評価は非常に高い。

953 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 17:14:42.46 ID:4tnDwaOiM.net
どうみても56 1.2も狂信者

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 17:21:02.47 ID:+TcxHv5tp.net
>>947
スシローで寿司食って
「美味い!この寿司は最上級の寿司だ!」
って言い始めたら、
(恥ずかしいからやめて!)
ってなるじゃん。

しかもそれを信用する人がいたら・・

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 17:23:18.08 ID:g5jPmwQT0.net
>>952
うわっ、lenstipのチャートで裏をとるw
恥ずかしいなこいつw
そんなもん実態に則さないことが>>921で明らかになってんのにいつまでそれで粘るつもりなんだろ

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 17:27:24.01 ID:GQJ9/frS0.net
>>955

同じサイトでXF5612ボコボコにされてるのに
まだそれ頼みなの・・・

https://admiringlight.com/blog/fuji-56mm-f1-2-vs-zeiss-batis-85mm-f1-8-vs-contax-g-90mm-f2-8/

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 17:27:31.87 ID:/D5r7ImJ0.net
>>937
APS-Cに大差をつけるためには20万円のレンズを...ってマジで思ってんのか?
重いのはまあそうだが
ソニーEマウントの純正レンズでしかもズームレンズならそうなるけど、EFやFマウントなら少し古いやつで中古なんかでもっと安く買えるやつでも「大差」を付けられるよ。
どれくらいが「大差」かは人によって違うが、
XF56とXF50の描写の差でこれだけ騒げるみたいだから、大差と言っていいと思うけどね

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 17:30:37.88 ID:+TcxHv5tp.net
そもそも、これ見てXF56良いなって
思ったやついるんか?

http://admiringlight.com/2017/50_56_sharpness.jpg

絞らないとまともに写らないなら意味ねーな
ってオレなら思う。

959 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 17:31:05.63 ID:g5jPmwQT0.net
「5612は最上級だ!!」なんてひっとことも言っていないし
はじめから>>877の主張で一貫して話進めてるんだがw
自分の立場が不利となると相手の発言を捻じ曲げてまで有利に立とうとするのほーんっとだっせえーよなあー

960 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 17:32:27.83 ID:g5jPmwQT0.net
>>956
>>917

961 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 17:33:45.98 ID:iOZ+3TSV0.net
少ない画素デジカメを 良格安レンズと多画素 でなく 良光学レンズと少ない画素デジカメで売ってくれ

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 17:45:27.27 ID:+TcxHv5tp.net
>>959
そうなんだ。
低いレベルの中でどっちが上かっていう
どうでもいい話をしてたのね。

そんなことでそんなムキになる人が
いることを想像出来なかった。

「優秀なんだなこれが」とか「絶対的画質」とかいうから、
心底惚れ込んでんのかと思ったよ。

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 17:51:42.14 ID:VSGWRRcw0.net
Xマウントマウントスレ

964 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 17:56:03.51 ID:yIt9Zans0.net
>>950
横だけど
Lenstipは基本的にどのマウントでも計測用のボディはできるだけ同じ物を使うようにされていて、計測しきれないレベルになってこない限り変えない
Xマウントの場合、X-E1で計測されているのはレビューを見ればわかるはずだけど、
どうやって何で計測しているか不明な事が多い他のレビューサイトと違い、計測結果の比較が出来る状態にされているのが特徴のサイトだよ

965 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 18:04:44.28 ID:siEBQayV0.net
>>962
自説の誤りが決定づけられるとバカが言う台詞が「なにムキになってんの?」なんだよな〜
真っ向には反論できないけど、悔しさを隠しきれないから何か言ってやろうって魂胆がミエミエでマジでダサさの極地だわw

966 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 18:05:47.56 ID:Gy+iKs/y0.net
すげぇな、馬鹿が湧くとスレが伸びる伸びる。
自己主張激しい馬鹿に論破したい馬鹿。
なに一つ有益じゃないコメが、ある意味凄い。

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 18:11:07.81 ID:WqdDOX1E0.net
素人さんですけど、どちらのサイトが信用できるのか
どちらも jpg 撮って出しなんてしてなくて、画像ソフトを極限まで
使って子細工してるんでしょ?
https://www.lenstip.com/index.html
https://admiringlight.com/blog/

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 18:11:48.39 ID:CkXSorxqd.net
>>948
おめでとう
私は雑誌に出したことないわ

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 18:19:00.05 ID:WqdDOX1E0.net
>>964
こっちのサイトもX-E1 で
サンプル画像を作ってますよ
https://admiringlight.com/blog/

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 18:29:58.40 ID:M3XkmRVyp.net
50mm F2 買ったばかりだけど56のAPD欲しいわ

971 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 18:37:06.15 ID:+TcxHv5tp.net
>>965
謝りってどれのことかな?

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 18:40:52.10 ID:WqdDOX1E0.net
レンズ・レビューサイトの結果なんてハナシ半分程度に
見ておいた方が気楽だが、自分の使っている
Fujinon XF14mmF2.8
Fujinon XF18mmF2.0
Fujinon XF27mmF2.8
のサンプル画像はどれも綺麗で満足している。

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 18:45:47.69 ID:DLO6UmCk0.net
このレスバトルって大前提としてどっちのレンズでも撮影者次第でいくらでもいい写真が撮れるってのは了解の上で続いてるんだよね?

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 18:58:56.14 ID:WqdDOX1E0.net
そんな了解事項はないと思いますよ。

50ミリ使いでなければ 人にあらず でやっていると思う。

975 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 19:24:10.79 ID:3GYG6eXz0.net
次スレ

FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part56
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1552126896/

976 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 19:25:47.72 ID:3GYG6eXz0.net
>>973
テスト画像サイトのマウント合戦でしかないんだから
どっちもレンズすら持ってないだろ

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 19:26:52.16 ID:Gy+iKs/y0.net
>>973
馬鹿にそれがわかっているわけがない(笑

978 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 19:26:55.69 ID:VSGWRRcw0.net
スレ立て乙

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 19:45:02.36 ID:D+Mrpeujd.net
そもそも良いレンズって何よ?

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 20:05:56.42 ID:zd1UXdnP0.net
昔から言われている言葉

・ニコン使いはライカの柔らかい描写に憧れる
・ライカ使いはニコンのシャープさに憧れる

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 20:10:34.78 ID:zd1UXdnP0.net
とはいえ、これはアマチュアの世界のハナシ

商業写真でハッセル(レンズはツァイス)で仕事する人はいない
フジ、マミヤの切れるレンズで仕事した

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 20:11:05.57 ID:+TcxHv5tp.net
持ってない奴は的外れなのが多いな。

XF56みたいな周辺解像しなくてガシャガシャに
なるのを好きな奴いねえだろ?

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 20:23:53.28 ID:VSGWRRcw0.net
お前がそう思うならそうなんじゃねぇの

984 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 20:27:48.48 ID:+M3GcU9a0.net
10-24か16か悩む
あとどっちもラーメンは撮れますかね

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 20:54:47.11 ID:cX9UAN+20.net
開放で周辺が解像しなくて困ることなんてほとんどないからな
ベンチマークばっかみて写真を撮らない見ないやつにはわからんだろうけどw

優等生()の5020よりも収差が抑えられ、絞れば解像する5612ならまあストレスにならない十分な画質があるよ
http://admiringlight.com/2017/50_56_sharpness.jpg

汎用性やコスパなら5020に分があるのは認めるがな〜

986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 21:40:34.61 ID:iOZ+3TSV0.net
>>984 ラーメンの何を撮りたいのか
まあ寄りの問題が重要だろうか

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 22:57:06.94 ID:SuKQnWHkp.net
コスパで50mmF2使っててね

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 22:58:59.93 ID:YsJ8nU6i0.net
>>982
そうとも限りませんよ。

989 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 23:11:07.01 ID:+7LkjUpq0.net
まぁ、良い悪いってスペックで殆どを決め込むやつは富士は向かないよ。
カリカリのバッキバキの写真が良いとするのなら富士のほとんどのレンズ、ボディはダメと言われるんじゃないかな?
どんな道具も長所を生かさないとどれも同じだ。

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/09(土) 23:26:50.65 ID:MTU85+Y30.net
広角の開放でこの写りとボケを10万そこそこで得られるのはかなりコスパいい気がする
ちなみに1614

https://i.imgur.com/wpjdDjV.jpg

991 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/10(日) 00:06:59.77 ID:oDwCuiD90.net
なかなかいいね!

992 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/10(日) 00:50:11.09 ID:ZOL+axLR0.net
自分の場合は1614の方がダントツ好きだし
ラーメン撮るなら16だろうと思いますが
レンズ1個だけ残せと言われたら10-24残す
そんな感じ

993 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/10(日) 00:53:29.24 ID:l0VG6MVi0.net
テーブルフォトに16は少し広いようなと思ってたけどぜんぜんいけるんだな
使い方やな

994 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/10(日) 01:10:31.78 ID:NTF0S87U0.net
>>992
広角縛りするような人を除けば
レンズ一つを残すなら18-135辺りが妥当じゃないの

995 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/10(日) 01:36:59.99 ID:O8OGgkTi0.net
>>990
いいねぇ 雰囲気出てて好きな写真やけど…
後ろのハリセンボンはるかが気になるw

996 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/10(日) 01:48:45.13 ID:Cbw016Ph0.net
まぁ色んな比較サイトで総合的に見ると
56より50の方が良さそうだな

997 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/10(日) 02:01:51.28 ID:glazUzdd0.net
室内食い物だと、16は広すぎて影が木になる、10-24は暗いのが気になる。使ってみないと不安や
35や18-55は寄れなかったり少し長かったりでイマイチ

998 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/10(日) 03:51:56.90 ID:MxutH2fB0.net
>>997
テーブルフォトは23/2かXC1650使ってる。

999 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/10(日) 03:58:21.86 ID:KZQfGx670.net
梅ちゃん

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい :2019/03/10(日) 04:00:44.25 ID:RzKfaCpe0.net
FUJIFI000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200