2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PENTAX レンズ総合 244本目

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/27(金) 22:12:31.27 ID:PR/donSRM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目はコマンド処理されて消え、2行目は処理されずにコピペ用として残る)
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
 http://pentax.mydns.jp/exif/http://pentax.mydns.jp/)※K10D Part45スレ584さん提供

・Photoble Uploader for PENTAX(さぶろだ)現在閲覧負荷※再構築表示
 http://pentax.photoble.net/ ※K20D Part19スレ1さん提供

★Kマウントラインナップ&ロードマップ ※17/10/27更新!
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

前スレ
PENTAX レンズ総合 243本目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506263565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/27(金) 22:22:49.62 ID:R+mysMSU0.net
小六からペンタギシアンだけど質問あるか?

3 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/27(金) 22:46:56.28 ID:FhRr2fXc0.net
いちおつ

4 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/27(金) 23:22:58.70 ID:Z7YxYkzFa.net
>>2
にわかには用は無い

5 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 00:11:15.08 ID:ck5gISOr0.net
K-3Vとかでないでしょw

6 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 00:11:15.78 ID:J0OiwmrG0.net
※注意
janeで5chのスレを開くにはJane2ch.ini書き換えが必要

ttps://freesoft.tvbok.com/cat97/2017/jane-5ch-net.html

7 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 01:09:35.51 ID:LtsldNt+0.net
DFA50mmF1.4はデカいねぇ。

8 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 02:10:39.17 ID:ev8L4f9yp.net
小さな50はFA、DA、マクロと一応選べるじゃないですか

9 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 03:04:14.73 ID:hiy70vKk0.net
運良く55-300PLMを新品35000円で手に入れられた
ズームするとピントズレるからバリフォーカルレンズだなコレ
一応ゆ〜っくりズームするとある程度PLMも動いて追従してくれるみたい
あとレンズ単体でピントリング回してもレンズ動かないし完全にPLMの電子制御なんだね
K-1とK-3で使っていく予定

10 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 04:09:12.35 ID:hDSZK8NFM.net
全角の★はダサいから海外みたいに*にしてほしいわ。

11 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 06:36:24.28 ID:ALDi3375K.net
>>10
脚注みたいじゃね?

12 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 06:50:44.09 ID:KiQHJaprd.net
FA43LimやDA40も入れれば、標準単焦点レンズ出してる本数ってペンタが一番多いなw

13 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 06:58:37.91 ID:cLwAPRXU0.net
あれ? D FA85mmとD FA24mmは?

14 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 07:28:35.46 ID:6sZ+0Vqs0.net
11-18らへんの広角域のスターレンズってPENTAX史上初?

15 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 07:33:09.95 ID:a58aV8c7p.net
DFA★50が来年春となると
それまでレンズもボディも出ない、今年は何もないということか?

16 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 07:38:10.95 ID:JBTzv5u90.net
>>2
俺も小6だよ、MXだ
おかげで年の割にカメラ歴が無駄に長い

17 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 07:59:19.00 ID:SVmolNF30.net
>>14
DA★ 16-50mmが最広角域だったからね

18 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 08:35:36.90 ID:1choHLJcd.net
初ペンタは中一だったなぁ。Auto110だったが。

19 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 09:46:38.22 ID:4kpyuV2N0.net
新レンズは性能はいいのだろうが、どんどん巨大化してるよね・・・。
小型軽量はどこへ・・・。

20 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 09:54:10.12 ID:a58aV8c7p.net
>>19
11-18なんて性能の割に小型やろうが
F4みたいな暗いレンズなら12-24や15リミテッドで十分だろ

21 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 09:57:45.22 ID:TRYwZudqE.net
湯のみよりでかいかそうでないかでイメージ随分かわるね
15-30なんか最初どんぶりかと思ったわ

22 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 10:01:38.47 ID:mpjxt4MQ0.net
K−1で、Samyangの14mmを槍の頂上に持っていく人がいるくらいだから。

23 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 10:02:17.20 ID:4kpyuV2N0.net
>>20
すみません、50mmF1.4の方です。
単焦点を買う人は性能を求めるから仕方ないのでしょうけど。

24 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 10:05:34.10 ID:9xkOvHA60.net
>>23
てか、★レンズだからサイズは求めてないはずだよ。
小型軽量はリミテッドで。
そのリミテッドはもうあるしね。

25 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 10:09:34.40 ID:nnmPxkBad.net
というかLimitedの画質は普通に他社プレミアムクラスだぞ

26 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 10:15:00.83 ID:Fs4Z3WQg0.net
何言ってんだ、コイツ

27 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 10:25:18.03 ID:4kpyuV2N0.net
あ、そうかスターレンズでしたね。
50ミリのスターレンズは初めてですね。
昔だったら50ミリなんてカメラ買ったらおまけについてきたくらいのイメージでしたね。

28 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 10:27:19.61 ID:5ypEHntI0.net
次はK−3Vではなくって、「K−2」だから。
2019年3月。覚えといてね。

29 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 10:27:51.57 ID:6sZ+0Vqs0.net
>>17
16-50★f2.8でも欠点あったのに、さらに広角寄りの11-18がはたしてどうなるか
11-18f2.8なんてすさまじいスペック他社でも出してないよな
ほしいけど、心配だ

30 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 10:39:31.49 ID:thr1a60I0.net
>>29
だから出すのに5年以上かかってるのでは

31 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 11:06:58.02 ID:qEPTpzWpd.net
11-18はもっと広ければなぁ、SIGMAの8-16の代替にはならないし
PLフィルターが付くならSIGMA10-20の代替にはなるけど

32 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 11:13:28.54 ID:EYcPs+Ku0.net
防塵防滴と明るさがΣへのアドバンテージ
確実に10-20の上位互換になるだろう
ワイド端の画像特性はけっこう厳しい評価だしな
(テレ端は素晴らしい評価だが)
8-16は尖りすぎててあれはオンリーワン、傑作だろう

33 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 11:13:30.72 ID:XkxL2AoiM.net
むしろ望遠側がもう少しあれば、旅行の付けっ放しレンズにできるのに

34 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 11:15:05.32 ID:6ieZcGeOa.net
高倍率ズーム使っとけ

35 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 11:23:26.96 ID:E6WAuuAa0.net
アストロトレーサーとかスターレンズとか星撮りを意識してるのに
暗いレンズしかないと言う矛盾がようやく解消されるのか…

36 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 11:26:34.90 ID:EYcPs+Ku0.net
11mmf2.8で撮る写真が楽しみ
広角ポートレートが捗るな

37 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 11:47:55.11 ID:1choHLJcd.net
>>28
http://kitatoma.pepo.jp/hobby_room/1_camera/Pentax_K2.htm
再販されるのか。胸熱!

38 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 12:46:46.59 ID:gAHV31rQa.net
>>37
KMが再販されたんだからK2もあり得る

39 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 12:59:46.18 ID:zytKobXS0.net
>>36
この焦点距離でAPSCのF2.8じゃボケは期待できないので、絞ってスナップポトレになると思うけど、そういう方向ならDA20-40limの方がいいかなぁ、って思っちゃう。

スター系って、解放の高輝度差でも滲みが出にくい設計にしてる方向だから、色乗りとかアウトフォーカスの描写をコントロールしてる20ミリ前後のF1.8lim系があれば良いけどなぁ。

40 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 13:30:57.08 ID:AbHODVHZa.net
11-18f2.8は、山岳と星撮りにジャストミート

41 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 13:44:29.67 ID:EYcPs+Ku0.net
>>39
そんなこと言ったら20-40気になっちゃうじゃないかー!!
完全に対象外だったのにーw
今はΣ10-20で縦撮影で空含めた煽り撮りで遊んでるけど結構20mmってちょうどいいんだよね

42 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 13:54:28.01 ID:dUPUZJjla.net
Σ10-20 タムA09の俺に隙は無い

43 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 14:06:38.25 ID:hiy70vKk0.net
早く20mmぐらいの単焦点と望遠ズーム(7-300クラス)が欲しい
2020年までに揃うだろうか…

44 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 14:17:38.02 ID:k6r7DyOB0.net
広角単や85ミリが欲しいから今回のどちらか一つでも買って
すぐ放流する支援行動を予定

45 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 14:22:46.93 ID:1choHLJcd.net
>>38
そかぁ。
じゃ、三年後の100周年記念、LXの後継機はKXで来るかなぁ。

46 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 14:43:42.43 ID:1SLrtpcH0.net
>>44
そんな無駄なことをせず予備のボディを買うべきでは

47 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 14:44:37.41 ID:zytKobXS0.net
>>41
20-40はハレ切りが後玉にあるから、コントラストの高いピーカンでもハイキーにしたいスナップポトレに使いやすいんだよなー。

青空綺麗な真冬のピーカン雪景色でポトレやると、めちゃ綺麗に写るよ。ポトレだから、作例出せないのが悔しいがw
ロケ選ぶけど、結構好きなレンズ。

でもやっぱ、ラインナップにF2以下の広角単焦点limが欲しい。

48 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 14:49:43.07 ID:mNGZ+4Z1r.net
下手でもいいから皆もっと作例上げてほしい

49 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 14:57:11.40 ID:n/AHfE7O0.net
>>40
じゃあ俺K-2に装着してK2登ってくる

50 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 14:58:52.95 ID:a58aV8c7p.net
やはりミラーアップで電子シャッターで風景撮る方が綺麗だろうな

だったらミラーレスにすればいいと思うのだが

51 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 15:52:03.73 ID:U4Z0cHTi0.net
マジK-2来て欲しいんだが

52 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 15:54:08.97 ID:8IIUO2H5M.net
作例なんてネットにいっぱい転がってるじゃん

53 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 17:20:46.39 ID:mpjxt4MQ0.net
サブロダが終わっているからってこと?

54 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 18:10:27.70 ID:s9qMs+Rv0.net
>>35
11-18F2.8ならAPS-Cセンサーでも星撮りに充分?

55 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 18:21:17.67 ID:GDypM3spE.net
KPなら余裕だろう

56 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 18:32:13.93 ID:8IIUO2H5M.net
KPじゃなくても余裕
どっちにしろロケーションが大事だけど

57 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 19:31:39.04 ID:LtsldNt+0.net
そうなんだよね。
山奥行かないと_。

58 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 21:08:44.35 ID:+tlGmbGha.net
そういえば仮称とはいえ★50の名称にはEDが付かないんだな

59 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 21:25:15.66 ID:HcgbH1IX0.net
フォーカス合わせしたらむっちゃ伸びるからじゃね?

60 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 21:42:07.78 ID:NvqXqZdT0.net
ペンタレンズの硝材って、今でもHOYAメインだよね?

61 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 21:59:15.67 ID:ck5gISOr0.net
ロケーションなんか飾りですよ

62 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 22:20:56.68 ID:Ojm1R3NGM.net
黙れ田舎者

63 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 23:23:54.12 ID:E12tlmCF0.net
>>211
スカサハさんキレイに撮れてるな
やっぱり水着よりスーツのほうがずっと良い

64 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 23:24:09.25 ID:E12tlmCF0.net
誤爆しましたすみません

65 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 23:31:40.29 ID:eaOyEChg0.net
>>2
小西六に見えた

66 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 23:42:00.37 ID:hV8FYBs80.net
DFA70-300が今年中に出ますように
PLMでお願いします

67 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/28(土) 23:57:04.88 ID:eNWcm3YrM.net
>>65
サクラカラー?

68 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 01:19:53.90 ID:CzEwuWpZ0.net
SDMよりDCよりPLMって適材適所だから

69 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 01:33:27.60 ID:9xlOWe+w0.net
>>67
どっちが先かよーく考えてみよっ

70 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 01:43:35.21 ID:9xlOWe+w0.net
>>52
探すのが面倒
ここで済めば楽だし
ネットの作例は上手すぎて参考にならん

71 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 01:51:18.89 ID:RflQcU8TM.net
>>70
PHOTOHITO
検索楽よ

72 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 09:56:00.10 ID:WrBI5RDL0.net
ひも状の結露防止用ヒーター巻けるように窪みがあるんだそう.★11-18。
星撮り向けなんだね。

73 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 09:58:02.35 ID:eawxOE9b0.net
リアコンx2とかできたっけ?
コレ出来るならK-1+150-450、リアコンx2とかで撮影したいんだが

74 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 10:48:34.11 ID:78qhIHNR0.net
画質的にはトリミングした方がいいと思うけど。二段噛ませたらぼやぼやになりそう

75 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 10:50:04.33 ID:vbrxP1eu0.net
その前にAF出来るの?

76 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 10:53:25.19 ID:eawxOE9b0.net
トリミングのが良いか・・・5656買うのは無理だから
じゃ450にリアコン、トリミングで誤魔化すことにするよ

AFは考えてなかったw

77 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 11:01:50.18 ID:k4sXf3dH0.net
こんな感じにしたいのかな
ttps://petapixel.com/2017/10/26/shooting-portraits-giant-moon-using-1120mm-lens/

78 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 12:33:55.73 ID:IDQquEMQrNIKU.net
八百富さんのDFA★50まとめみてたら、やっぱり電磁絞りみたいだね

79 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 12:55:11.73 ID:uCc2qiG60NIKU.net
K-S2で、これ一本と言うならなんですか?
登山での利用です。

80 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 12:59:37.85 ID:+oUltyB20NIKU.net
50はK-1用ってことで電磁絞りで良いと思う。特許申請していた2重円形絞り使ってくるかもね。
11-18はロードマップのDA Wide Zoomをあれだけ引っ張ったので電磁絞りにすると
売れ行き悪くなるだろうな。K-3に移行しなかったK-5II系ユーザー結構いるだろうし、
広角レンズの為にAPS-C機を新たに買うならニコン機+10-20と比較しちゃうし。

81 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 13:02:33.95 ID:jlqAr806pNIKU.net
11-18は機械絞りだろうね。
そこは分けてくるんじゃないかと想像

82 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 13:03:33.24 ID:oA4KEEiI0NIKU.net
とらぶりゅー

83 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 13:15:33.44 ID:jtc/7xkt0NIKU.net
>>78
16-85でいいんじゃない。
俺は高尾山くらいしか行かないから18-55(50)でも画角的には十分だけど。

84 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 13:17:39.16 ID:tkL21OLFMNIKU.net
>>79
登山でそれ一本なら
そのK-S2にのキットレンズで良いじゃん

たぶん皆は16-85て言うと思うけど

85 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 13:22:55.89 ID:e2izqShj0NIKU.net
55-300が電磁絞りなのだから今後は全て電磁絞りなんじゃないか?

86 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 13:33:16.39 ID:IDQquEMQrNIKU.net
>>80
11-18だと風景とか星でしょうし機械絞りでもいいかもですね

DFA★50から以降は電磁絞りとして、色合いの傾向変わるのかな?
DFA大三元にK-1だと色薄めに調整したりしてたけど、DFA★だと濃いめな発色なんだろうか気になるな

87 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 13:37:10.50 ID:8KySqh0y0NIKU.net
>>79
登山なら18-135もいいと思う
望遠ほしくなることもあるだろうから
雷鳥撮るなら長い方がいいし

88 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 13:50:03.08 ID:AYr13jTzaNIKU.net
>>79
16-85

89 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 14:48:20.62 ID:ZYKAWot+0NIKU.net
台風接近で外は雨脚が強くなり
こんな日に田んぼと用水路を撮りに行こうとしたら
今持っている簡易防滴のレンズは役に立つのだろう?と思え

やっぱり防塵防滴レンズが必要だなと

90 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 14:55:06.91 ID:I/Q5PMXsHNIKU.net
>>66
多分、タムロンが…ゴニョゴニョ。

91 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 15:12:41.10 ID:IlHGT3NXENIKU.net
簡易防滴だと、ズームレンズの場合、ズーム操作を繰り返すうちに中に水が入っちゃう。
防塵防滴ズームなら大丈夫なんだろうか?

92 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 15:14:46.88 ID:78qhIHNR0NIKU.net
>>91
聞いたら防滴性能は同じとの事だった

93 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 15:18:37.36 ID:IlHGT3NXENIKU.net
ということは、雨の中、撮影に挑むなら単焦点ってことか。

94 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 15:29:53.57 ID:jmYWLoIAaNIKU.net
ペンタックスの防滴は優秀だが基本は濡らさない事だよ

95 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 15:32:30.85 ID:AYr13jTzaNIKU.net
カメラを濡らすのなら自分も濡れてください
カメラだけを濡らさないで

96 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 16:19:48.74 ID:KwmC5HBmdNIKU.net
DFA24ー70を雨の中ずぶ濡れ状態で何度もズーム操作したけど内部に水は入らなかったな。
ただその翌日にズーム操作したら内部が結露した。
一晩経ったからさすがに大丈夫かと思ったんだが焦ったわ、気密性が高いせいかもしれんな。

97 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 17:14:56.86 ID:6AhG9mDu0NIKU.net
レンズ鏡筒は非WRなフィルム時代のレンズでも水は入りにくくなっている

98 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 17:21:55.58 ID:W/bpXPqtENIKU.net
電磁絞りいいんだけど電源入れないと有効にならないし
ふだんからクルクル回りすぎみたいな笑
なんかもう少し感触があったほうがいいな

99 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 17:23:39.26 ID:ai395BCipNIKU.net
K-1 買って31で楽しんでたが
DFA15-30と24-70と70-200
それにDFA★50で揃えようと思う
31は売る

100 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 17:28:04.14 ID:8xBWjFAJMNIKU.net
>>98
PLMのバイワイヤなピントリングとごっちゃ

101 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 18:30:49.82 ID:CDRw8OsKdNIKU.net
>>79
防滴の寄れる軽い広角単焦点ってペンタに有ったっけ?自分ならそれ一択。

135なんかで鳥は撮れない、鳥屋にしてみれば超広角レンズ。

102 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 18:52:28.24 ID:sxMlHnRA0NIKU.net
低山は広角、森林限界を超えると換算200mm位欲しい。となると18-135かな。
おれはロープを使う登山の場合はwg-4、そうでなければ21,40,100の三本。
レンズ交換が面倒くさいけど、逆にメリハリが付けられて良い。
レンズ交換してでも撮りたい!とか、まあここは撮らなくていいかな、とかね。

103 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 19:20:44.67 ID:mDv9RGC+aNIKU.net
ザイルと書かないところが(ry

104 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 19:25:49.33 ID:sxMlHnRA0NIKU.net
ザイルというのは大体60代以降だわな
当方30代なので。
でも、クッカーではなくコッヘル
ゲイターではなくスパッツ
ピトンではなくハーケン
クランポンではなくアイゼンだな
しかし、シュリンゲはスリングというな

105 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 20:04:56.56 ID:8KySqh0y0NIKU.net
ザックじゃなくてサックというとなんかエロい

106 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 20:16:58.58 ID:tkL21OLFMNIKU.net
カメラの話してくれ

107 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 20:18:03.89 ID:gCbdWaSb0NIKU.net
キャメラ

108 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 20:23:54.13 ID:tkL21OLFMNIKU.net
じゃ音楽の話して良い?

109 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 20:23:58.19 ID:9xlOWe+w0NIKU.net
レンズの話じゃなくて?

110 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 20:37:01.33 ID:7c3cpPRE0NIKU.net
風景はやっぱ望遠系のほうが出番多いなぁ。
12-24なんかはほとんどスナップでしか出番がないや。

111 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 20:40:18.79 ID:LbY4V3EZ0NIKU.net
>>79
何撮ろうかな〜
だったら18-135がいいと思う

112 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 21:40:19.29 ID:kRuMmjYy0NIKU.net
KPで星を撮りたい自分には何がいいでしょう?

113 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 21:52:58.90 ID:nnxulNbJaNIKU.net
>>112
つ5656

114 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 22:51:51.06 ID:jBzE9cf20NIKU.net
DFA★50があまりにデカすぎて
画質を極めるとなるとやはりあのデカさなのか
これで43とかDA★55と大して差がないとなると悲しいが

115 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 22:53:16.93 ID:01MLWwzs0NIKU.net
基本的にダブルガウスよりレトロフォーカスの方が口径蝕は少ないんで
開放のボケは良くなるとは思うが。

116 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 23:07:14.21 ID:xP5vBX0+aNIKU.net
ボケに関してはED表記が無いのが肝かもな

117 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 23:26:54.36 ID:tqFY7XgH0NIKU.net
EDを多用すればシグマとかソニーの18zみたいに比較的お手頃な価格で高解像度高コントラストなレンズは作れる
でもボケがアレになる傾向

118 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 23:30:41.79 ID:kJUT5Q37aNIKU.net
なんでレトロフォーカスってわかるのか知りたいのですが。

119 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 23:32:35.44 ID:01MLWwzs0NIKU.net
EDなしだと軸上色収差消せないからパープリン確定なんだが。

120 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 23:33:41.01 ID:01MLWwzs0NIKU.net
ボケの形で言うなら非球面レンズを使うとタマネギボケになるからやめてほしい。

121 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 23:41:34.02 ID:Y5f+RlIsaNIKU.net
EDではなく蛍石だったりしてw

122 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/29(日) 23:49:18.95 ID:YHHXtvGvpNIKU.net
デジタル用大口径はテレセン性問われるから前玉などはでかくなっちゃうのでは
レトロフォーカスもその意味でデジ一には適合的
ペンタに味のレンズはFA50、リミ43とあり、55も含めてダブルガウスだから
レトロの50なら関心そそられるね。真っ向勝負のレンズとして

123 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 00:03:18.54 ID:avHr4y93d.net
既存の50mmと比べて描写はどうなんだろうな〜
目に見えて上のレベルなら50mm全て手放しても買うが

124 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 00:06:05.53 ID:KoW8PKCX0.net
何と時はどのレンズがいいですか?の質問に対して、いつも一人は(というか多分同じ人が)18-135を勧めてくるが、誰一人として賛同しないのがこのスレの流れになってるな。
18-135使ったことないから何も言わんけど。

125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 00:12:08.36 ID:ZpLJXS8J0.net
>>122
Kマウントで35mm版のテレセントリックF1.4レンズなんて作れませんよ。
画面の端からF1.4相当の円錐をフランジンバックまで伸ばして底面が納まるだけのマウント径が必要なんだから。

126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 00:13:11.37 ID:ZpLJXS8J0.net
>>123
手放したところでタシにもならない価格だとは思うが。

127 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 00:15:53.25 ID:n4RXKsiY0.net
>>125
てことは、Kマウントよりも口径の小さいニコンはどうなるの?

128 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 00:18:01.24 ID:ZpLJXS8J0.net
>>127
できるわけない。
キヤノンEFでも無理。
だからオリンパは豆粒センサーに巨大なマウントを作ったんだよ

129 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 00:20:36.84 ID:ZpLJXS8J0.net
素子の対角線 d
F値 F
フランジバックL
のテレセントリックレンズを納めたければ
L/F+d
のマウント径がいるよ。

130 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 01:05:23.58 ID:avHr4y93d.net
>>126
相場で売ったとしても余裕で20万超えるがなにかってにきめつけてんだ?

131 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 01:09:57.75 ID:PAaYmtfj0.net
>>127
>>130
基地外だからスルーしとけ

132 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 01:36:45.05 ID:wN4zv1c90.net
商売上手なら11-18と一緒にK-3後継出して、以降電磁絞りだろうな

133 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 02:33:50.90 ID:G/4+rKKy0.net
でもペンタックスだぞ?

134 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 02:58:32.79 ID:58nVSJoJ0.net
K-S1と一緒に18-50出しておけよってなぁ、まあ18-50の評価イマイチみたいだけど
18-55が4本になってるわぁ

135 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 03:02:28.38 ID:3rSZMs6dp.net
>>132
金があればな

136 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 04:41:20.36 ID:TStGNb510.net
EDってレンズが伸びない事かと思ったw

137 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 08:41:51.16 ID:n1mYsOKLp.net
なんだかんだいって
DFA24-70が一番稼働率が高い
夜スナップでは31がたまに
やっぱり良いレンズだわ

DFA★70-200を追加しようか悩む

138 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 09:05:23.89 ID:n1mYsOKLp.net
大三元揃える人いるのだろうか?
PENTAXで

やはり3本とも常時持ち出すのだろうか?
あの3本同時は重いぞ?
ボディ1kg,レンズは3.5kg,三脚は2kg,BGや予備バッテリー、ストロボ、リモートレリーズ、清掃品等付属品で1.5kg
8kg前後かー

139 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 09:29:22.63 ID:j6gP1Nl7M.net
一眼やってるやつらはみんなベンチプレス100kgは余裕だろ

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 11:34:37.07 ID:pTgphRK4p.net
2.8ズームはなきゃ話にならないし、単レンズ全部持ち歩くよりはいい

141 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 11:57:54.00 ID:fkzVvrr+H.net
足つかえば単玉二本で大体事足りる

142 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 12:11:09.87 ID:2XQfZ0fYa.net
事足りるって言ってるのは自分の使い方ならってことで他人には当てはまらないよ。

143 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 12:16:43.71 ID:q5JDX5Adr.net
単焦点は自分が動けばどうのってよく聞くけど、全く画角考えずに写真撮ってるのかな

144 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 12:19:54.10 ID:S2tNVBnJd.net
パースに無頓着な人なんだろうな

145 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 12:23:03.05 ID:wmm/ShBTa.net
>>139
機材運びのために筋トレしまくってたら撮影スキルよりも鉄棒スキルが上がったわ

146 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 12:33:27.82 ID:+qE9E9W/0.net
>>141
ベス単x2?

147 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 12:36:29.79 ID:EAYB1dQ9d.net
単玉って言ってるから特殊な使い方なんだろう。
Pマウントなら単玉もいくつか選べるし。

148 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 13:28:37.04 ID:VZ+r77qea.net
f2.8ズームは、なるべく持ち出すよ。

149 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 14:26:30.02 ID:LiHXZ9b5D.net
彼は悪くない
固定焦点と言わず単焦点などといいだした奴のせいだ

150 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 14:50:10.00 ID:qs9XJVHVa.net
ロードマップの★85って前からあったっけ?

151 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 14:52:02.28 ID:qs9XJVHVa.net
自己解決した
すまん

152 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 15:58:13.22 ID:znTFBFNPp.net
結局ズームはシグマの18-35mmf1.8が最強すぎて純正を使う気が起きない

153 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 17:37:35.33 ID:vQofFIjs0.net
>>152
ポートレート用に使ってたけどライブビューではテンポ悪いし
位相差AFは残念すぎて自分はギブアップしたけどAF精度はどうよ?

154 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 19:53:12.86 ID:KoW8PKCX0.net
16-85持ってるけど、タムロンA16が気になる。
☆16-50売っちゃったけどF2.8通しは一つ持っときたいね

155 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 21:28:03.00 ID:YlBwBe2y0.net
タムロンA16持ってたけど手放してシグマの18-50/2.8マクロ買った
18mm始まりだけど最短撮影距離20cmで広角マクロの面白い画が撮れる
今は中古で探すしかないけど2.8通しの標準ズームで20cmまで寄れるのは後にも先にもこのレンズだけ

156 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 21:43:17.69 ID:9ZabRoLrM.net
お、ちょうどいい話題
普段単焦点ばかり使うから価格そこそこの明るい標準ズームあったらいいなと思ってた

157 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 21:58:35.61 ID:Zy8dfqS+E.net
シグ18-35あるけどふだんはA16
18-35は気合入れるとき以外持ち出さない
こんな重いのいつも標準で使うなんてありえないわ

158 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 22:05:01.49 ID:Hm6QLJRA0.net
そんな泣き言言ってるからいつまでも下手くそやねん

159 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 22:06:01.91 ID:oZtfWH430.net
軽さなら18-55だろ糞よれるし

160 :154 :2017/10/30(月) 22:10:26.64 ID:KoW8PKCX0.net
シグマは18-50持ってるけど子供のポトレメインなので寒色が気に入らなくてお蔵入りですね…
そのあと☆16-50買ってがっかりして今16-85。

161 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 23:28:53.59 ID:4W0qAoqi0.net
16-45リニューアルしてほしい

162 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 23:32:08.63 ID:vQofFIjs0.net
16-85は良く写るけどポートレート用途には暗過ぎてどうにもならんし
Σ18-35はピント歩留まりが残念
結局逆光耐性あるしタムロンA16がズームではメインのままだわ
ただ、ズーム使わないで済むパターンならΣ30/1.4と77リミのどちらか使ってる

163 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 23:40:39.56 ID:5kPFehMLM.net
この間、FA77 買ったけど、味あるね。。。
良いレンズだ!

164 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 23:51:35.94 ID:jOw5eshVa.net
17-50 タムロンかシグマか迷って結局16-85ポチってた

165 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 23:52:34.04 ID:BL0ZZJF20.net
背景ボケボケだけがポートレートなの?

166 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/30(月) 23:53:13.20 ID:mvDTRy8L0.net
>>164
やはり純正が一番よ(・∀・)

167 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 00:18:51.86 ID:I2rcnMRA0.net
>>153
USBドックで調整すれば精度は問題ないよ
ちょっとAFスピードは遅いけど
他のレンズ買うの悩むぐらいいいレンズだよ

168 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 00:36:27.81 ID:Qg2rnjxN0.net
>>165
頭大丈夫か?
明るいレンズは背景生かしたきゃ絞れば済むがはじめから暗いのは言うに及ばずだぞww
ってかモーターショーのパニオン撮りにAPS-Cの暗いレンズは
暗黒背景好きなら暗いレンズに外部ストロボ大発光でも事足りるがなwww

169 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 02:44:17.98 ID:YAYbWQwH0.net
ポートレート多いみたいだけどよく撮れるな
どこにそんなに被写体がいるってんだ

170 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 03:14:36.99 ID:RteVHaMM0.net
東京モーターショー他
後、コスプレイベントじゃね?

171 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 05:35:33.96 ID:Gn+EFLf6M.net
嫁や子供や恋人はいないのか?

172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 06:22:33.08 ID:0fjX9OIE0.net
自分は関西の撮影会とフリーモデルでポトレを
ちなみに料金は1時間で6千円〜8千円ぐらいでいつも2時間撮り
あと懇意になったフリーモデルさんとその後に食事をw

それとポートレートは★55では駄目?

173 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 06:39:13.18 ID:J3Vr3fyJ0.net
3歳の娘撮ってるよ

子供写真には背景は残したいのでズーム域の長い16-85は背景整理するのも広く入れるのも自在なんで、2.8通しよりも便利と思ってる

ボケ写真は31や70、55-300使ってるけど
アクセント程度で気分で持ち出して撮るくらい
基本ポーズなんて取ってくれないので、狙ったボケ写真は難しい

174 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 06:48:29.69 ID:z0p9H2FY0.net
150ー450重すぎてつらい

175 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 07:32:51.29 ID:u/ZvaJ2Ma.net
リコーが第2四半期説明資料で成長が見込めない事業の撤退・売却を明確化(資料P4)
これやばくないか
http://jp.ricoh.com/IR/events/2017/pdf/h30q2_3.pdf

176 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 07:33:10.68 ID:L5pVa/430.net
子供撮りはMX-1ばかりになっちゃったな
一眼レフは運動会か静物か動物

177 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 08:01:31.60 ID:6xuEkkX6M.net
教えてください。
150-450mmの背景が二線ボケになる場合があるんですが、二線ボケというのは、個体差なんでしょうか?調整に出したら改善する様なものなのでしょうか?
よろしくお願いします。

178 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 08:42:40.06 ID:ic8V9G2YM.net
>>175
明確化した結果がインドと電子デバイスなんだろ。
首の皮つながったな。

179 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 09:08:50.38 ID:YAYbWQwH0.net
>>175
他のとこで言ったけど、写真自体はやる気あるみたいだよ
クラウドストレージ買収もここにつながるんだなと
俺ら向けではない内容だけど、一応一眼も載ってる

https://m.japan.cnet.com/amp/story/35109031/

180 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 09:26:36.52 ID:D50hMxoD0.net
この時期に新レンズが発表された時点で安泰確定

181 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 09:44:29.38 ID:rdoB+OwG0.net
|I AM |いまもSANCTUARY|

182 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 10:56:21.88 ID:sgjZ16/Ka.net
>>175
コピー機の巡回セールスだけでわな

183 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 11:45:15.16 ID:rBYvQ03rd.net
>>182
日本語でいいのに

184 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 12:17:38.45 ID:VNbFx2kYM.net
大阪移転と新レンズで直近数年はやる気あるって事だろ

185 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 12:49:18.59 ID:R0mHg0N4d.net
>>171
嫁、嫁の友人、嫁の妹、嫁の妹の友人、付随のイベント(結婚式他)…
インスタで拡散されると、一気に依頼が増えるという悪循環だが、これはこれで、まぁいいか、と。

独り身の時は風景、花、乗り物だったが、いまや人しか撮っていない。

186 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 13:02:54.37 ID:lsS8iebgd.net
ポトレ写真たくさんうpする人いるけどモデルを選べと言いたくなることもある
モデルやイベントコンパニオンならまだしも、自分の嫁とかデリヘル孃とか似合ってないコスプレとかだとちょっとアレなのがかなり多い

187 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 13:28:07.68 ID:30VPumlaM.net
美醜は別によくて、撮影者と被写体の下心がみえてるのがうーんって感じ
>> 171 みたいなレスはあると思ったけど、いつもやってると撮られる側に気を使わせてしまうからなぁ

188 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 13:34:15.51 ID:5u6ectmEp.net
>>187
逆にたまにしかやらないから身構えられるんだよ
しょっちゅう撮ってれば撮られる側もそのうちカメラを意識しなくなって日常の自然な表情が撮れる

189 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 13:40:37.48 ID:DeW/9bpxE.net
>>186
一眼で撮る必要性を感じないのばかりだなw

190 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 13:54:50.81 ID:b0p9FN9Ba.net
>>177
あんまり聞かないから、個体差かも。
俺も使ってる。

191 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 14:52:39.66 ID:ezJywId20.net
イベントコンパニオンとかコスプレ嬢撮って何が面白いのだろう
ああいうのに群がってるやつら見るとうわあ…ってなるわ

192 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 14:59:00.95 ID:BkiqTWp4a.net
>>191
でも、ポーズリクエストに応じてくれたり遠慮なく撮れるから
作品作りではなく撮影練習にはもってこいだよ。

193 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 15:06:33.30 ID:q8uNubZEM.net
キメえ奴らがわらわら沸いてきた

194 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 15:15:02.12 ID:Lu0zvfBd0.net
>>191
作例は何度も見たけど、参加したことないから現場の雰囲気とか全然わからんわ

195 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 15:31:56.52 ID:arh1Hyd7E.net
ブスをそれなりに撮る技術を身につけておいて損はない。

196 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 16:26:49.06 ID:P9C7d4/Yr.net
どうせ男がモデルじゃ行かないんだろw

197 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 16:58:11.32 ID:CzljyDFQH.net
美醜うんぬん言われるのが嫌だからポトレはドールでいいと云うことになった

198 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 17:06:13.65 ID:TskzWGh6d.net
インスタの背景ぼかして、わけわからん抽象的なポーズやろw どこがいいのやら?

199 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 17:25:26.53 ID:5u6ectmEp.net
>>192
家族、友人写真メインの俺にとっては、リクエストに応えてノリノリでポーズとられたら逆に練習にならない

200 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 17:28:29.86 ID:Qg2rnjxN0.net
>>191
○モ好きに言われてもなー???www

201 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 19:14:21.97 ID:3pjGdzHE0.net
山に出かけて
・絵葉書みたいな写真撮ってなにがいいのかわからない
・風景入れずに看板と一緒に写るだけの写真撮ってなにがいいのかわからない
ってお互いに思っているだろうが、一番わけわからんのは
他人の趣向にいちいちつっかかるやつ

202 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 20:25:22.10 ID:v8I4h3HcM.net
>>201
確かに買ったカメラで何を撮ろうと撮る奴の勝手だわな
盗撮は除くけど

203 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 20:39:47.89 ID:NIIaI/rZ0.net
>>201
どんな糞写真撮ってるんだ

204 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 20:45:53.00 ID:og16YHh50.net
>>203
読解力無いねあんた

205 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 20:46:25.71 ID:NIIaI/rZ0.net
>>191
逆にどんなのが面白いの?傾向として知りたい

206 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 20:54:37.82 ID:NIIaI/rZ0.net
>>204
自分の糞さを撮ったらいいんじゃないか
これはヒントだよ

207 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 21:06:51.15 ID:g1RVJbrE0.net
ワッチョイW 9b47-IIGeはどんだけ糞が好きなんだ

208 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 21:17:04.13 ID:uL5jH6MN0.net
自分で描く絵のモチーフとして撮っている
人もいるんだろうなぁ。

209 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 21:18:01.87 ID:30VPumlaM.net
糞の写真集はさすがに無いんじゃないか
名を挙げるチャンスだぞ
さっき交尾の写真集は発見したが…

210 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 21:31:34.65 ID:mzUsMJ7b0.net
グダグダ言わずに自分が撮ったのあげてみよし

211 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 21:54:42.42 ID:7R47knnlM.net
>>185
> インスタで拡散されると、一気に依頼が増えるという悪循環だが、これはこれで、まぁいいか、と。

この一文がキモすぎ。コピペじゃないよな?

212 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 21:57:46.71 ID:KA0VycxYd.net
>>211
うむ
依頼されるのが嬉しくて仕方ないのを押し隠し、大袈裟で具体性のない表現に、人間性が透けて見えるな 笑

213 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 22:14:00.16 ID:puY0w+wgr.net
いちいち食ってかかる程の事じゃなかろう
それこそ人間性が透けて見える

214 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 22:58:31.41 ID:n7kS5TaOM.net
>>190
そうなん。。。がっかり。ありがと。

215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/10/31(火) 23:03:56.73 ID:X12FqF7g0.net
>>214
一般論で二線ボケが個体差ってあんまり聞かないけどねえ
レンズ設計で出やすいレンズ出にくいレンズ、
同じレンズでも撮影距離、そこと背景距離の兼ね合いとかの方が大きいかと
出にくい絵作りでも研究してみたら

216 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 00:22:32.31 ID:Cm38achJ0.net
smc PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8ED

24,800円

http://store.ricoh-imaging.co.jp/g/gS0021720ol/

217 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 00:27:13.83 ID:qM53kF0X0.net
HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE

34,400円

https://www.ogisaku.com/products/detail.php?product_id=16637

218 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 00:27:26.00 ID:bhIRXq1OM.net
二線ボケは設計だね

219 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 01:02:42.34 ID:kHhUKY8X0.net
点光源の後ボケ
球面収差過剰補正(50mmF1.4とか)ではフチが明くなってエッジが目立つ→2線ボケっぽくなる
1段, 2段絞ればフチの明いのが減るが絞りの形が目立ってくる
前ボケは逆で開放の方がやわらかく絞るとエッジが目立つ

収差図見ればわかる…けどそんなもんすぐ見れるわけないので、
その辺のLEDをボカして撮れば絞りと前後ボケでボケの固さの傾向がわかるから
気になるレンズは一度試してみたらいいよ。
口径蝕の出方もわかるし。

220 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 06:47:31.53 ID:t94jBo1IM.net
>>215
有難うございます。
ググってみます!

221 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 07:40:36.31 ID:mqqA8vXh0.net
>>209
動物のうんこの写真集はあるぞ

222 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 07:51:49.46 ID:jf4K0WSA0.net
山へ行くなら熊の糞くらい見分けられないとな

223 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 08:45:40.23 ID:Kp+UWubid.net
味で判るよ

224 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 09:14:50.48 ID:r3o25xOx0.net
ペロッ…これは青酸カリ

225 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 09:23:01.42 ID:tFAUgvYMd.net
うんこの香りだあーっ!!

226 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 15:08:06.62 ID:9BwF7Tk3M.net
今度、5歳の息子の七五三なんだけど
DA50にするかDFA28-105にするか悩んでいる。
DFA28-105かなぁ?

227 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 15:49:22.30 ID:T0tU4ZDb0.net
DA50も持っていったらいいやん

228 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 15:49:52.62 ID:3ZQtXFqra.net
>>226
ボディによるんじゃないですかね。

229 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 16:06:52.33 ID:m9viv1o0a.net
ズームにしとけ。
そういう画質よりも記録が優先されるイベントに単焦点を使うべきではないよ。

230 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 16:09:31.68 ID:Fgpvas7ia.net
2台持っていけばいいやん

231 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 19:31:09.59 ID:riSOYhZv0.net
>>503
第一王女暗殺のため、女装して魔女育成学校に潜入。
王女を発見、襲撃するも、圧倒的な魔力を持つ王女にコテンパンにされて、気が付いたら保健室。
その後、介抱してくれた保健の先生(巨乳)に優しく逆レイプされますw

232 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 19:32:09.36 ID:1UHXQJDjr.net
>>231
かみまみた?

233 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 19:37:14.75 ID:1MTPw0kg0.net
DA50なんて上着のポケットにはいるだろ

234 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 19:56:12.03 ID:12MoqNcU0.net
DA50とA09買っておつり来るやん

235 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 20:23:17.21 ID:aZ2VzG5C0.net
>>233
というか、ペンタの単焦点の強みはソコだったような気もしないでもなく。

DA70limとか超便利。記念撮影から、気軽にポートレートへ早変わり。

236 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 20:44:35.77 ID:bRp0lmD40.net
DFA50がポケットに入るに空目した

237 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 22:10:59.91 ID:r3o25xOx0.net
DFA50はシグマのよりほんの少しだけ重いってよ

238 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/01(水) 23:42:38.61 ID:YsQ85t/t0.net
DFA★50はフィルター径が一回り小さいのに重いのか

239 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 08:51:55.46 ID:ESUF1EMRM.net
70limiはもっと評価されるべき

240 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 08:58:47.29 ID:SLr0xUIJM.net
77が重しになってるからなぁ
APSで使うならDAなんだろうけど焦点距離的に汎用性少し欠けるし

241 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 09:10:22.08 ID:GmT2GzUTa.net
フルサイズで使えばいい

242 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 09:42:39.60 ID:SLr0xUIJM.net
>>241
それだと普通の人は77の方に行っちゃうってのも含めて重しになってるって表現したんだよ…

243 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 09:53:53.45 ID:qQEm2IorH.net
DA70良いよね
50以下の焦点距離のレンズのお供にちょうどいい。

DAlim全般に言えるけど16-85や55-300みたいな焦点距離被るズームレンズと一緒に使うほどではないので
単焦点二、三本の運用やらないなら使い道が少ないのが難点

DFA24パンケーキとか出たら評価は上がるだろうな

244 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 10:33:19.12 ID:FEkAR9DNa.net
DA70はパンケーキ中望遠という唯一無二の存在だから貴重だよ

245 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 11:17:16.69 ID:8ttosUc90.net
70は良い。77や70マクロより好き

>>243
DFA24パンケーキなんてイラネ

246 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 11:30:16.14 ID:RN+5hCSs0.net
オレのK-3での散歩のお供はDA21リミがメインでポッケにDA70リミで、
予備にカバンにDA35マクロリミだね。
HDDA16-85も全然使わなくなっちゃったから売るか・・・

247 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 11:34:33.58 ID:Xnx0i6xeM.net
全然使わなくなった奴(買ったものの出番すら無い奴も)あるけど売ると後悔しそうでなかなか売れない
そのせいでK以外のマウントも合わせて40本位あるわ
2/3はオールドレンズだけど

248 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 12:51:20.86 ID:sL37tJkRM.net
>>246
DA21はお散歩お供に良さそうだよね。
KPに16-85だけど、16-85はお散歩にはでか重なんで気になってる。

16-85は、幼稚園のイベント撮影には最適なズームレンジなんだけどね。

249 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 13:43:34.10 ID:YkGU3SnNp.net
幼稚園とか小学校のイベントだともっと長い焦点距離が欲しくなるのでは

250 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 14:58:01.11 ID:aagLeCFD0.net
でもってDFA*50/1.4は絞り羽根9枚か

251 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 15:05:35.67 ID:sL37tJkRM.net
>>249
幼稚園の園庭や遊戯室ならまだ何とかなってる。
言われればもう少し望遠側があってもいいかもという気もしちゃうけど、トリミングで何とかなるし、
それよりも広角端16mmが嬉しい。
最初18-55だったけど、距離が近くて、18mmだと全体像が入らなかった。

小学校に上がったらさすがに足りないと思うので、55-300PLM買う予定。

252 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 16:30:30.03 ID:aagLeCFD0.net
11-18は星撮りで評判のいいレンズをベンチマークにした星撮り用のレンズと

253 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 17:35:50.50 ID:neXOx8B4d.net
じゃあ謎のスイッチはレンズヒーター内蔵だな!

254 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 17:40:51.34 ID:umx+897LM.net
>>247
しまってる間にカビ生えたらもっと後悔

255 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 17:42:34.63 ID:aagLeCFD0.net
>>253
>>72だから内蔵はしないんじゃね

256 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 17:53:04.72 ID:K7IcAO7aM.net
星を撮るならスターレンズのPENTAXで、みたいな
AFも関係ないしペンタにぴったり
5656みたいに天体望遠鏡の設計を取り入れた超望遠スターとかね

257 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 18:11:04.59 ID:5r62D6T9M.net
つくづく、KPにアストロトレーサー積んでないのが惜しい

258 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 18:11:25.48 ID:FGsq7COL0.net
AF関係ないとは言え、星撮り用に無望遠に動く機能欲しいと思うのは私だけ?

259 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 18:11:37.38 ID:toc8gahj0.net
DFA24-70かってきた
ペンタのレンズを買うのもこれで最後かも
などと思いつつ

260 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 18:13:48.56 ID:9n94GvPf0.net
天体関係はさ
星景、星座、星雲、惑星、月、これら全部必要な焦点距離が違うのですよ

あと超望遠で撮るならタカハシの望遠鏡とか天体用のものを使うんすよ
赤道儀必須だし

だので11-18は星景用に良いねって事です

261 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 18:16:44.15 ID:9n94GvPf0.net
無限遠めんどくせって方はtakumarとか使えば良いよ

262 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 19:04:05.81 ID:R/s2DKoA0.net
花火用に一発無限遠は欲しいな。

263 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 19:25:46.25 ID:y+QWJ9t/M.net
>>258
無望遠?ってググったおいら
勉強になりました

264 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 20:34:32.30 ID:mct+l01H0.net
http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20171102202627.jpg
SMC PENAX-M F2.8 28mm買った
40年前の単焦点レンズだけど、解像感もボケ具合もよくて満足
ただ、MFに慣れてない俺の腕が悪いのか後ピンになりやすい

265 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 21:00:44.53 ID:9n94GvPf0.net
あっ無望遠って書いてたのかごめんごめん

266 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 21:17:31.95 ID:Wvc7lxk70.net
最近ちかくのキタムラで中古の35安を複数見掛けるようになったけど
みんな値下がりした31limiでも手に入れて手放したのかな

267 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 21:28:11.44 ID:mR72PiZbd.net
俺も31買って35安は手放したけど、あの軽さとカラバリによるポップな外観は35安ならではだったな〜と思ってる。
いずれまた購入したい。

268 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 21:35:25.49 ID:73mkjZmZa.net
>>264
開放で撮ってるなら絞ったときにピント位置がズレてる可能性ある。

269 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 21:42:07.26 ID:kud+PLnaa.net
D-FA*50 f1.4
最短0.4m
新型のリング型SDMか
もうちょっと寄れると良かったんだが
まあ買うけど
春って3月かな

270 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 22:10:54.73 ID:OL/K4CkR0.net
新型の50/1.4は開放からシャープな今風レンズになるんだろうな
あと逆光に強ければ欲しい
DA★55/1.4は太陽をフレームインさせるとド派手なゴースト出るからなあ

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/02(木) 23:35:24.79 ID:gSdEURLU0.net
分かっている事

絞り9枚
新型SDM(キヤノンUSM相当?)
Art50より重い(900gくらい?)
フィルター径72mm
最短0.4m
防塵防滴AW

272 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 00:24:11.27 ID:xqNoUeFC0.net
追加

電磁絞り
ED表記なし
HD(ABコーティングII?)

273 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 00:25:58.26 ID:l/JNYPRnK.net
いろいろ言われているが俺はDA18-55WRが軽いしPLフィルター装備してから色乗りも良い、単はDA50安が気に入り、押さえでDA35安
それだけで良くてレンズの買い増しは控えていたんだが、
HD20-40リミテッドWR買ったらその三本いらなくなるわ、軽いわで最高

274 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 00:41:42.63 ID:u0j38FgQ0.net
DA18-55は軽いし写りも言われるほど悪くないよね
ただ貼り合わせレンズの品質が悪すぎる
中古のレンズ見るとWRも無印も中玉が白濁してるのばっか
設計ミスか??ってレベル
自分のも防湿庫の外に一週間放置してたらクモリはじめてしまった

275 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 00:59:17.12 ID:nF7n34/Dp.net
KPと20-40でスナップ
K-1 と15-30,★70-200で風景
たまに31,43,77
で満足してしまった
31,43,77はもしかしたらDFA★50と総置き換えしてしまうかもしれん
とりあえずレンズは3-4本、ボディは2台で

割といいよこの組み合わせ

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 01:17:59.49 ID:P7FqrWd60.net
ん、持ち歩くのがレンズ3~4本とボディ2つってことか?
最近似たようなのになったので気になる

277 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 08:41:48.13 ID:l/JNYPRnK.net
>>274
あわてて全部のレンズを確認しちゃった
うちのはいまのところ大丈夫っぽい
ちなみに大きめのカメラバッグにシリカゲル入れて、本体もレンズも充電器も全部入れていますですが、
床置きはしていないから良かったのか?わからんが

278 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 08:56:42.74 ID:xgEtEEmgE.net
18-55は簡易防滴かなんかでそんな簡単に曇らないと思うけどね
曇り玉だらけってどこのジャンク店なのか
ハードオフで1年前に買ったK10Dのキットですら曇ってなかったというのに

279 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 09:14:58.10 ID:+7TdR2pK0.net
思い込んでるだけじゃない?
うちの数本ある18-55は防湿庫なんてないし乾燥材も使わず室内放置して数年だけど曇りなんてないし

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 10:13:26.56 ID:F1jDsPcU0.net
曇りやすいといえばFA28-70mm F4ALはジャンク籠でよく見かけるが、ほぼ確実に中玉が曇っているよな。
俺は数年前に偶然曇ってない個体を見つけ購入し、今でも状態に問題はない。
曇る原因ってなんなんだろうな?

281 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 10:53:16.00 ID:L1j1ZiuH0.net
空気中の汚れもあるんじゃね?
東京も排ガス規制が緩かったころは色んな物がすぐ汚れた

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 11:48:51.07 ID:ufTAM/2H0.net
バルサム切れ

283 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 12:11:07.58 ID:g4NAuusXa.net
>>280
あれ(28-70)は曇ってない個体探すのが大変なくらいですね。

284 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 12:34:13.55 ID:g6RzMq9Hp.net
バル切れ(レンズ接着面の白化)は買って数年では起こらないと思う
大半内部に残った水分油分に付着したカビではないの?
レンズのカビは住まいの地形や1階か2階以上かで違う気がしている
とにかくあまり下の方に置かない方がいいと思う

285 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 13:11:00.54 ID:R6ZtfMb50.net
自宅でカメラバッグ保管とかツモだね
18-55は曇ってるのよく見るけど数出てるからね

286 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 13:13:59.01 ID:Y8Mj7DbyM.net
K-S1に付いてたDALは即死だったな。K200Dに付いてたやつは今でも平気だけど。

287 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 13:30:46.19 ID:9mEB5Bena.net
お散歩レンズ18-250持って出たら、公園にカワセミがきた
大砲持ってくるんだった

288 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 15:22:38.09 ID:xzU0m8ix0.net
FA135て格好いいね。形そのままにリニューアルしてくれないかな
https://twitter.com/yaotomicamera/status/926333007127912448

289 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 15:33:27.06 ID:v4pu8+OO0.net
>>277
バッグの中は空気の流れも悪いしシリカゲル入れててもよくないよ
どこか棚にでも並べた方がまだいい

290 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 15:52:51.30 ID:BHRt9aUqa.net
>>288
いや、格好は悪いよ。写りはいいけど。

291 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 16:19:11.92 ID:xzU0m8ix0.net
>>290
そうなのか…

292 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 17:11:29.24 ID:iqG4lQNq0.net
>>291
自分の感覚に自信持てよ

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 17:26:04.96 ID:Z/LA+uKn0.net
>>289
 空気の流れが悪いところにシリカゲルと一緒に入れるべきではないのか

294 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 18:56:45.20 ID:eGv/DCef0.net
防湿庫のような密封したところなら通気性は無関係だけど、カビ防止は喚起による湿気対策でしょ

295 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 18:57:34.16 ID:eGv/DCef0.net
>>294
喚起じゃなくて換気ね

296 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 19:31:03.98 ID:zf9SK5YZ0.net
バル切れは乾燥しすぎも悪い

297 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 20:12:03.27 ID:Y8Mj7DbyM.net
防湿庫でも曇ったよ。DAL。

298 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 20:15:41.59 ID:iqG4lQNq0.net
レンズ内の接着剤等の物質が気化して曇りとなるんじゃないの

299 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 20:55:12.17 ID:R6ZtfMb50.net
接着剤の劣化でしょ18-55は
77mmはそうではなかったけど

300 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 22:41:25.66 ID:5x4TDl+r0.net
真夏の暑い車内にカメラレンズを食事中放置したとかそんなじゃねーの???

301 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 22:46:41.71 ID:dwakYG6H0.net
18-55のレンズは温度差で曇りやすいと聞いた記憶がある

302 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 22:59:11.90 ID:+7TdR2pK0.net
俺の所有18-55はistDs2、K100D、K-m、K-S1、だが、曇りもバル切れもないな
ただカメラのキタムラでちょくちょくバル切れ表示の18-55が出品されてるのは見かける
曇りじゃなくてバル切れじゃないかなー一時期接着剤かなんかの粗悪品が出回ったんじゃないか?

303 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 23:06:23.50 ID:JqHKr38s0.net
温度差の曇りは結露でなかろうか…
放置するとカビ生えるが

304 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 23:17:12.67 ID:wBzRRmTX0.net
2010年に買った新品K-xのキットレンズ18-55今年になってクモリが出てきた
棚に置いて防湿庫には入れてなかったけど他のレンズは全然カビないし曇らないんだよな

305 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 23:19:35.90 ID:ufTAM/2H0.net
リコールものだよな

306 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 23:21:08.07 ID:JqHKr38s0.net
ほ…放射能レンズだったん?

307 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 23:24:00.17 ID:fd6k3th/p.net
タクマーとか曇らないのにな

308 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/03(金) 23:26:39.14 ID:+7TdR2pK0.net
最近CANONがプリンターでやらかした事案もリコールしてほしいもんだが事故が発生したら修理しますで終わりだ

309 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 00:00:52.87 ID:MNN687KL0.net
K200D付属のDA18-55IIは曇ってないけど
K-x付属のDAL18-55は曇った

310 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 00:46:08.24 ID:2sJVYCvI0.net
ソニーのCCDの接着剤が原因で大量リコールがあったけど、
材料が進歩する分、安定性が確認されてないようなものもあるんだろうな。

311 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 01:01:44.86 ID:Y0johwwO0.net
>>288
FA135はいいレンズだよ―
全長変わらなくてコンパクトで0.7mまで寄れるし一段絞ればかなりシャープだし
Fレンズの135mmもレンズ構成は同じだからそっちでもいい

312 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 05:19:18.56 ID:LQQslFU80.net
>>304
防湿庫くらい買えよ

313 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 05:45:37.12 ID:1L2x00EE0.net
防湿庫は寝室くらいしか置くところない
コンデサやコイルに鳴かれるとストレスだし、埃も多そうな場所な置くことになるので、買えない。

カメラ用の防湿ケースだと乾燥させ過ぎるようなので、欲しいのは欲しいんだが

ボディはいつでも取り出せるように棚に置いてる
大きな地震きたらアウト。

314 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 08:21:08.91 ID:IWRf0/GE0.net
昔に比べて有害物質規制が厳しくなったからそれを避けてものを作ろうとすると何かと弊害が出る
レンズは放射性物質や鉛、接着剤なら有機溶剤なんか…
毒性高いものは総じて性能も良かったんよ。技術の進歩でどれだけカバー出来るかがメーカーの力量だよな

315 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 08:22:10.54 ID:5SuY/CCz0.net
>>313
俺は防湿庫を寝室のウォークインクローゼットの中に設置してるけど、コイル鳴きとか全く気にならないぞ?

316 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 08:39:21.47 ID:TTQsVeoSE.net
寝室って布団の埃すごくないかw

317 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 09:25:27.54 ID:IKTG4p8z0.net
防湿庫ってコイル鳴きするほど高級なことやってないだろ。
湿度が設定値(アナログボリュームとの合成抵抗)超えたらヒーターの電源入って、乾燥剤(シリカゲル)乾かす。以上!
なんてシンプル。
ヒーターの電源入れるときにリレーの音がするものも有るが。開け閉めしなけりゃ電源はいるのなんて3日に一度ぐらいだし。

318 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 09:30:21.15 ID:7Y0fd+B90.net
毎日レンズを触らないと気が済まない人もいるかも。
外筒が金属で出来たレンズの重くてヒンヤリした感触が好きな人とか。

319 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 09:57:06.07 ID:07JWD1/F0.net
たまにレンズを装着して駆動させないと動きが悪くなる

320 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 10:44:01.52 ID:AkPGOU4/0.net
>>313
寝室の枕元に設置してるが音なんて一切無いぞ

321 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 10:49:22.76 ID:IKTG4p8z0.net
>>318
毎日触ってたらカビなんて発生しないから、そのレンズは防湿庫に仕舞う必要無いかと。

322 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 17:36:21.23 ID:z64WdWip0.net
★50ってなんでED表記無いんだろうな
フィルター径77mmのArt50より重いっていうし硝材に秘密が有りそうな

323 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 19:46:32.67 ID:v3j7eq+ip.net
FA31とHDDA20-40ならどちらが解像度上だと思う?

324 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 20:33:11.88 ID:tmDEhZVh0.net
カメラ歴5年くらい、レンズ15本くらい、ずっとワンルームの一人暮らしでドンキで売ってるプラのケースにレンズ入れてるけどまだ曇ったりカビたりしたことはないな

325 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 21:27:39.70 ID:rqGqJtsW0.net
>501
画面左端の子は、FGOのスカサハさんかな? なかなか再現度が高い
背が高くてスタイルが良くないと、そのコスは出来ないからな

326 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 21:32:05.38 ID:IDFEtnNnK.net
カメラもレンズも充電器も全部大きめのカメラバッグにシリカゲルと入れて、
金属棚のなかぐらいに引っかけて吊り下げて保管しているけど、いまのところカビやくもりはない
ちなみに木造一階北側の部屋だけど、場所がよいのかな? 湿度や温度の変化などが

327 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 22:28:30.93 ID:vjixU+tw0.net
お気に入りのカメラバッグがオススメです★

328 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 22:36:26.25 ID:NW9o52Tq0.net
>>324
これいいよ
http://www.toyoliving.co.jp/products-info-other/MD-2-1.html

329 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 23:43:58.36 ID:DHhMOuF50.net
ダイソーの400円商品のパッキン付プラケース(パスタとかいれとくやつ)にダイソーのシリカゲル入れて何年も入れてるけどカビは出てないわ。
月1位で開けてるけど。

330 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/04(土) 23:53:43.42 ID:gUaRVzps0.net
除湿だけだとゴムが傷むぞ…

331 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 00:09:27.26 ID:AmD70/Py0.net
先日HDDA21o買ったんだが、解像的にはイマイチ?なんか35安や50安よりもやもやしてる希ガス。
改善したといわれるHDDAでこれならsmcはどんだけもやもやしてたんだろうとちょっと気になった。

332 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 00:27:04.39 ID:KRBu/JTyE.net
ズームじゃないんだからそんなに変わるわけナイフじゃん

333 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 00:39:47.75 ID:WqwSFIqr0.net
>>331
21はそんなもん

334 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 01:17:19.73 ID:1vy842N30.net
コーティングの違いで解像力までは変わらないだろ

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 01:22:30.91 ID:wM+Fv0oxr.net
自分は比較したこと無いけど、他社のレンズ含めコーティング変わったレンズで解像感上がったって評価は多々目にするよ

336 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 01:42:21.12 ID:1vy842N30.net
コントラストの向上によって解像感が上がったんじゃなく、
解像力まで上がる?
HD版持ってないから理屈でしか考えてないけど、もし本当に上がるならスマン

337 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 03:58:21.99 ID:MU8/mQGy0.net
小さなフレアやゴーストによって本来のレンズの描写が阻害されてたんじゃない?

338 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 06:55:53.74 ID:83AxJfk60.net
>>322
調べてみたけど50mm近辺の標準単焦点で特殊低分散(ED)レンズ使ってるのってシグマのArt50とタムのSP45だけでOtusですら使っていない

最近はEDレンズ使用が当たり前になっているので、かつてのIFやALのように非表記になる可能性もあるけど

339 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 08:23:54.27 ID:xmBCzjNJa.net
>>338
なるほどありがとう
レンズ枚数多そうだし非EDでも50mmなら収差消せるってことか
これはボケと階調はArtより良さげな気配

340 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 09:10:24.51 ID:hLPSA4uD0.net
>>323
HDDA20-40使った事ないから分からなくて申し訳ないけど、FA31の遠景の描写はやっぱりいい。

341 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 09:39:42.71 ID:RvBOeeqPE.net
HDDA20-40はちょっとグぐれば出てくるよ
あくまでDAlimi路線の延長だと思うけどね
どういう意味かわからないなら調べないほうがいいかもw

342 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 09:53:37.67 ID:s3VzZ2dLp.net
解放F値を欲張らず、カリカリの解像と滑らかなボケ味を追求したのがDAlimited路線

343 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 10:05:56.23 ID:RvBOeeqPE.net
いや某スコアサイトにはそんなこと書いてない気がw

344 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 10:30:26.00 ID:i5pjPC2JM.net
フルに77mn、APS-Cに50mm
おんなじF値ならフルのほうがボケるでおけ?
おんなじレンズでフルとAPS-Cなら?

345 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 10:35:28.00 ID:gjB2gQQVM.net
フルの方がではなく焦点距離の長い方が、だ。

346 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 10:49:48.18 ID:0+kPb+5cd.net
>>344
許容錯乱円の概念入れるか、投影された画像上での絶対値でとるかで変わる。
同一焦点距離、同一絞り、同一距離ならボケ量の絶対値は同じ。
ただ、APS-Cの方が拡大率が高い(許容錯乱円が小さい)のでその分ボケが大きく感じる。
まぁ、135FFに50mm付けてAPS-Cサイズにトリミングしたものと同じ物だけど。

347 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 11:12:02.48 ID:ogtNqHoIa.net
>>344
焦点距離が同じなら当然ボケも同じ。APSCはフルサイズのをトリミングしてるだけ。

348 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 16:24:06.24 ID:cFK7l2zV0.net
KPでFA31もDA20-40も両方使ってる

FA31は個体差かもしれんがAF精度が信用ならんのとF2.8辺りの写りが好きでF2.8専用レンズ状態。

解像という意味ではどっちもF4より絞るなら大差ないかな
むしろDAな分20-40の方がクリアかも

349 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 16:47:17.15 ID:t58gUS54a.net
どっかの雑誌でFA31とDFA28-105を比べてたけと、FA31のがやっぱり解像度は高かった。

350 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 17:07:18.10 ID:gt/Jq/hcd.net
>>349
FA31が負けてたらすぐに売るわw

351 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 17:11:03.64 ID:83GT7OU50.net
>>349
ほぼ変わらんかったけどなw

352 :348 :2017/11/05(日) 17:12:06.62 ID:cFK7l2zV0.net
そうか。自分のは個体差かもな

FA31は当たれば流石といった映りをするが、弱点も多くて総合的な信頼度はDA20-40や16-85の方が上と思う。

まぁ、20-40と31とどっちか一つだけ残すなら31にすると思うが

353 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 18:08:34.33 ID:YYnp2ze8M.net
>>346
>>347
ありがとうm(__)m

354 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 18:54:09.04 ID:cwiRATX10.net
>>348
KPとFA31両方フォーラムに送って、FA31を点検調整してもらえばいいと思う

355 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 20:59:47.44 ID:6VYNOTPZ0.net
ペンタックスリコーのショップが新宿にあるけど
ウチ田舎だから、新宿まで行くのが大変なんだよね

356 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 21:26:55.82 ID:nb00MMczd.net
どうぞ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/pickup.html

357 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 21:40:21.25 ID:6VYNOTPZ0.net
こういうサービスがあったんだね
しらなかたよ

358 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 21:57:48.42 ID:utGuwLuw0.net
>>325
お前前も誤爆してなかったか

359 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/05(日) 22:12:42.60 ID:OO/GOb/v0.net
>>355 >>356
お、これこないだ使ったぞ。FA43の駆動系がおかしくなったので修理。
依頼書と現物をヤマトの兄ちゃんに渡すだけ。その場で梱包してくれた。
修理から帰ってきたら代引きで払っておしまいなんだけど、
レンズ一個にパソコン宅急便とかいう3辺100cmの箱で届いて笑った
本体修理と共用してるんだろうな

360 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 02:55:20.97 ID:b0DN4L680.net
>>322
これってシグマのアートシリーズよりも良いレンズなんすかね?・・・

361 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 02:58:08.71 ID:Y92e54ZZ0.net
CP+でシグマのより良いやつって宣言してた(させられてた)よ

362 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 03:54:00.40 ID:5x2Gdawia.net
そりゃ自社の製品の方が劣っていますなんて言えないだろ

363 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 07:30:14.30 ID:1zzAD1qGM.net
良いが何を基準としてなのかで違うじゃん
絶対性能や本体とのマッチングならそうだけど、コストパフォーマンスを基準にすると違う選択肢選ぶ人も出てくるだろ

364 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 08:27:32.29 ID:F6QCHcWxp.net
その選択肢が無いという

365 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 09:29:53.60 ID:/6na1ceVd.net
KPで20−40AF一発で決まらないことよくあるね
標準ズームで55-300PLMみたいなの出しくれないかなか~

366 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 09:34:39.40 ID:lS6S2FwbM.net
>>355
うち関東から遠い西日本の田舎だから修理は発送専門だけど、送ったら症状と修理の説明しに電話来るよ。
保証期間内にボディのセンサー汚れで出したら「これ何したんですか…(汗)?」
って言われたけど…
(展示品だったからなぁ分からんよなぁ)

367 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 10:42:32.08 ID:wRySOzXla.net
>>360
非EDでボケはArtより良さそう
AF精度は間違いなく上だろ

368 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 11:03:46.88 ID:1sLDnOC5a.net
DA★60-250mmをフルフレームで使えるようにする魔改造ですって!

ttps://www.pentaxforums.com/articles/photo-articles/how-to-modify-da-star-60-250mm-f4-full-frame.html

369 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 11:36:32.70 ID:QZgzaWW1a.net
★50は高解像と収差補正の為にレトロフォーカスにした
ボケの為にEDは使用しなかった
この理解で宜しいか?

370 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 11:48:23.76 ID:WP5SBT/j0.net
50mmはEDいらないのでは?
Art50で使われているSLDってのもペンタックスでED扱いされるのかわからんし

371 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 12:21:21.55 ID:WlE+bsNSr.net
フルサイズ用にDA★50ー135再設計してくれないかなー
ちょうど欲しい距離なんだよね

372 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 13:35:23.47 ID:5CdDHK+f0.net
artがベンチマークならレトロ型であり味とかいう曖昧語に逃げない性能追求型なんだろうから
ペンタフルを存続させたいと思うなら買うしかない
DA11-18に行きたい人が多いのだろうけど

373 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 13:47:49.25 ID:Kyv7ejahM.net
感性とスペックを混同してはいかんよ
趣味なら好きなものを使うのが一番
もちろんARTが好きならARTで良いだろうが

374 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 14:22:52.85 ID:lS6S2FwbM.net
ペンタックスは解像度をシグマほど重要視してないんでないの?

375 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 14:38:49.74 ID:dcsmtpl+0.net
シグマのアートシリーズはやけくそに高性能で高価になってしまったけど
ペンタも同じ路線にいくのかなぁ

376 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 15:06:07.75 ID:Ms8alxqXD.net
シグマってオラオラ路線だよね

377 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 15:11:04.49 ID:dcsmtpl+0.net
シグマの12−24なんてすでにカメラメーカーですら追いつけない圧倒的な高性能なんだよな。
そりゃオラオラするわ。

378 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 15:20:23.95 ID:Kyv7ejahM.net
解像を上げると2線ボケが出てしまうのがね

379 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 16:24:35.97 ID:TyR7zx6z0.net
シグマ12-24は初代が至高。
MF時代の銀塩機でも使える汎用性の高さ。うちじゃLXに付けて超ワイドスナップ用として元気に働いている。

380 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 16:31:23.14 ID:HC4n1vTb0.net
>>377
ミラーレスで良いならソニーの方が圧倒的に上じゃんか

381 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 19:10:27.22 ID:JLe1/ONw0.net
シグマは広角ズーム強いよ
はじめて広角端が15mmのズームを実現したのもシグマだしな(15-30mm F3.5-4.5 EXってやつ
こいつもかなり古いレンズだけど逆光耐性を除けば解像するし歪みも少ない
トキナーも235AFは評判良かったね

382 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 21:05:37.91 ID:jvQmDd4TE.net
旧シグ12−24は周辺DA15並みじゃね
まあフル12まで使えるというのは大きいが
シグならなんでも解像するというプラボシーいくない

383 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 21:12:25.24 ID:CKLEPtkN0.net
>>368
3Dプリンタで代わりの部品を作る所がネックかな。

384 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 21:23:16.19 ID:3eHDBhRr0.net
シグマって非球面レンズやたら使って解像追い求めるけどボケが汚いんだっけか?

385 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 21:31:09.00 ID:TyR7zx6z0.net
>>382
12-24でイメージサークル45mm確保していながら、15mm単焦点でイメージサークル30mmのレンズと周辺同等って物凄い事じゃね?

386 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 21:32:43.03 ID:CPBxAGQd0.net
昔のシグマは色乗りが変(あっさり)だったけど
最近のはどうなの?

387 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 22:01:40.58 ID:iOUdXG8d0.net
>>371
DFA☆50-135 F2.8 オレも欲しいw

388 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 22:05:04.34 ID:B8hgJRq50.net
DFA★30-60なんてどうかな

389 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 23:32:50.75 ID:uWzRa3pqa.net
>>374
メーカー発表で特に解像力に関する社内規格を大幅に見直しって言ってるのだが

390 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/06(月) 23:38:20.92 ID:HC4n1vTb0.net
>>385
大きさ考えりゃ全然

391 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 00:44:34.89 ID:V1TDcDKea.net
16-85と55-300PLMを55mmで撮り比べてみたが違いがわからなかった

392 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 00:53:16.30 ID:FGAk3YW/0.net
俺今のデジカメと一緒に昔のMXやLXも使ってるから
絞り環が欲しいんだよね。(んな奴どーでもいい。そうですか、そうですか)

393 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 06:03:33.72 ID:hEpeIEP30.net
>>392
一緒一緒。
それでシグマ旧12-24推してた訳だし。
だからDFA85/1.4よりもSMC85/1.4☆の方が…ってなっちゃう。

流石に今度のDFA50/1.4は唯一無二っぽいから買うと思うけど。

394 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 08:29:22.87 ID:ADDsyDxUp.net
絞り環なくてもZ-1とかで使えるけど、とうとう電磁絞りで使えなくなっちゃったね

395 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 10:43:04.78 ID:USGS+KIu0.net
オールドスタイルのフルサイズなら、Samyangという選択枝もある。

396 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 11:42:16.30 ID:JN9b0Cy0p.net
DA limitedがなぜ評価高いのかわからん!
解放F値は抑えめで、かといって解像感がそんなにすごいわけでもなく…
写りは凡庸すぎると思うのだが

コンパクトさとアルミ削り出しってだけかねえいいとこは

397 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 11:55:03.94 ID:0DD2nephd.net
>>396
21が好きだけど、色乗りとヌケが良く逆光に滅法強い
ボケも素直でキレイ

悪い点は暗くて解像がイマイチな所だが、困ることはない

398 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 12:17:37.82 ID:h2/NNVs8r.net
DAlimitedって評価高いか?
そら目的に合った人からは評価高いけど、万人から高評価は受けてないでしょ
なおDA70は除く

399 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 12:31:25.33 ID:Wz573RICp.net
>>398
DA35マクロもすごくいいよ
寄れてコンパクトで等倍マクロで万能レンズ

15は周辺ガーと言われてるけど、スナップでそもそも周辺とか言われても…ポケットに入る小型レンズで、
15,35,70はお気に入り

400 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 13:06:51.15 ID:Y2eL53lIH.net
70mmを死蔵してる俺にもっともっと70nmちゃんのいいとこ教えてくれ!!

401 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 13:15:18.28 ID:Yr7BqZYEM.net
同じ70ならシグマのマクロを探すわ

402 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 14:16:32.11 ID:hk7HVn8C0.net
>>401
両方持ってるが、どちらか選べと言われたらDA70選ぶわ。大きさ関係なく描写のみでね

403 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 16:13:01.47 ID:nVMDSwvUM.net
新しい11-18でテレ端だけでもL-1ノークロップで使えるなら単焦点として買うわ

404 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 18:14:44.57 ID:RV9xVUDTa.net
DA limited シリーズ、レンズによって性格は違うけれど、共通するのは小さいってところと表現の幅が広いってところじゃないかな。
逆光に強くてコントラストが高めってのもあるけれど、それは limited だけじゃなくってペンタックスのレンズ全般に言えるしね。

明るさとか開放からのシャープさとかにしか興味がない人には全くもってダメなレンズだと思う。

405 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 18:27:49.28 ID:gOTMAczTa.net
カリカリシャープな絵にしか興味のない等倍鑑賞厨にDA limitedの批判をされてもなぁ。
そういう人はデカ重高級レンズ使ってねとしか言いようがない。

406 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 18:32:37.04 ID:JN9b0Cy0p.net
表現の幅って具体的になんですか?

407 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 18:42:24.57 ID:CmT9qI9ea.net
当のペンタックスが当倍鑑賞しないと違いがわからんようなリアレゾを推してるんだが

408 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 18:43:54.93 ID:YvR4UzGeM.net
具体的に言えるなら幅広いとは言えないだろ
そう言う事だ察しろ

409 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 18:44:21.92 ID:0DD2nephd.net
>>406
逆光に強いとか解放と絞ったときの描写の違いとかじゃね?
後者はメリットとは必ずしも言えないけど

410 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 18:45:21.21 ID:gOTMAczTa.net
>>407
別にそれは選択肢としてあっていい。等倍鑑賞好きが多いのは周知の事実だからな。しかし等倍鑑賞をしない人もいるということも理解できないと話は噛み合わない。

411 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 18:48:14.72 ID:gOTMAczTa.net
>>408
いや、具体的に言えるだろ…いちいち説明してくださいってかw

412 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 20:49:22.52 ID:CfyVMVFJp.net
>>407
高精細推しのためのデカ重DFAスターレンズシリーズ
アウトドア用途の機動性と防塵防滴の小型APS-Cスターレンズシリーズ
お気軽スナップ推しのための小型軽量DAリミテッドシリーズ
その他FAリミとか

いろんなラインナップある中でリアレゾ押しもあって何か変だった?
レンズラインナップ的に問題ないよね?

413 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 21:15:01.57 ID:COUN7RRs0.net
>>412
アウアウカー

414 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 21:20:09.88 ID:cA1Ek1RQM.net
リアレゾと通常ショットと並べりゃさすがに等倍じゃなくても違いはわかる

415 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 21:27:18.49 ID:xt9dof+q0.net
わかんねーよあほか

416 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 22:06:08.80 ID:jo3i8NP6M.net
同じDA limited15,35,70推しがいて嬉しい
KP発表で言ってたけどLimitedは撮影を楽しむこと重視だよ
性能でも同じ開放値で明るいレンズよりパープリンでなかったりするし、色とかボケ方とかがわかってくると良いのよ
解像力重視の時はデカイの持ってくし、むしろどっちも楽しめるのがペンタならではのような気もする
特に35,70はk-1買ったら逆に稼働率上がった

417 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 22:07:43.92 ID:g+wnJLER0.net
>>414
どのような縮小アルゴリズムをお使いですかな

418 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 22:13:11.48 ID:yh96H0XF0.net
>>396
DAのリミテッドシリーズは
一番力を入れてるのがコンパクト化なんだろう
本当に小さくて助かるよ

419 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 22:18:55.53 ID:hrC2oJiDa.net
DA70は最高だわ

420 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 22:31:10.70 ID:NcVzqqP20.net
光芒スキーなので旧DAリミばかり使ってる

421 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 23:43:56.30 ID:tCXzV7WG0.net
そもそもリミレンズは解像重視じゃないからねぇ
そうはいっても開放からしっかり写るけど

422 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/07(火) 23:49:33.17 ID:DaOq+tEd0.net
smc時代のDA15の光芒派手で好き

423 :ここ :2017/11/07(火) 23:51:02.22 ID:Lb/hEWLw0.net
ダ・リミが発売された時は、マイケロフォーサーズもソニーのミラーレスもなかったので、小型ということで、他にはない価値があったんだよ。

今ではコンパクトなカメラ、レンズが他メーカーから沢山あるから、絞りを暗くしてまでコンパクトにする意義はあんまりないかなって思う。

424 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 00:01:48.50 ID:5LJZYArBH.net
>>423
駄脳

425 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 00:02:54.36 ID:xXeTOi4v0.net
光学ファインダーついててコンパクトで性能も個人的水準以上、撮影の楽しさ重視という意味で一番バランスいいからペンタ好き

426 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 00:05:15.82 ID:pLePLQMB0.net
レンズの性能もほとんど頭打ちだから今度は軽薄短小どこまでいけるかって感じだと思うんだが
その点ではDAlimはコンセプトがキッチリしてていいと思う
出来た作品のクオリティより撮ることが楽しいって人には向いてるはず
ゴムのズームリングじゃなくて、金属のピントリングでひんやり、うっとり
(※個人的な感想です)

427 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 00:07:38.81 ID:ccZagyhg0.net
八百富の20-40の紹介ページに、PENTAXの中の人の説明をわかりやすく説明してる文章があったよ

描写や質感にこだわった「リミテッドレンズ」

当社の「リミテッドレンズ」シリーズの設計コンセプトを踏襲し、ズーム全域で非点収差を抑え、立体描写を優先した光学設計を採用しています。
また、開放では柔らかく、絞るにつれてシャープさを増す描写特性をもたせることで、被写体に合わせた描写表現を可能しています。
さらに、レンズ鏡筒、フード、キャップには高級感のあるアルミ削り出しの素材を採用、また、レンズ中央部に位置するズームリングのローレットには専用パターンのデザインを施すことで、質感の向上とともに撮影中のズーム操作のしやすさにも配慮しています。

ということです。
たぶん、多くの方が「えっ、」と感じられたと思いますが、私もその一人。
レンズって、
「そりゃ、開放で柔らかく、絞るとよー写るもんじゃ」
「ペンタさん、何当たり前の事を書いているの?」
と、ある意味、当惑していたのですが、
いい(わかりやすい)説明をセールスさんから教えてもらいました。

「シャープ」という部分を、「硬い」に変えて下さい、とのこと。
「開放では柔らかく、絞るにつれ硬さを増す描写特性」

どうです?
最初の表現より、なんとなくですが、メーカーさんのこのレンズに対する設計意図が伝わってきませんか。私は、結構、この一言でこのレンズの特性を少し理解することができました。

428 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 00:08:58.13 ID:ccZagyhg0.net
実写でレンズの味を感じるのが一番わかりやすいのですが、とは言え、「どんな思いで作られたのか」、
言葉でも理解したいのが人情。どういう思いなのか理解して、その上で実写を見た方が「共感」ってなものが生まれるので、
言葉遊びでなく、こういう一文をどう読むかはとても重要だと、私は思っています。

いずれにしましても、レンズの描写を表現する時に使う「柔らかい」とは、決して「あまい写り」=「解像していない」という意味ではありません。
また、「シャープ」に写るレンズが、決して「良い」写りをするレンズというわけでもありません。
また、このレンズでの「柔らかさ」とは、ソフトフォーカスレンズのような「トロトロの柔らかさ」を意味するものでもなく、
あくまでも「シャープ」な解像感のある描写に対する、「柔らかさ」で、ボケて見えるという事でもありません。

ということで、再整理しますと、
「最新のレンズらしくきちんと高精細に解像しながらも、開放の描写は柔らかで、カリカリにシャープにならない = Limited Lens らしく描写に味をもたせている」
というコンセプトのレンズだということです。

かなり刺激的にいうなら、キットレンズのように、開放からカリカリに写る、ある意味、万人受けするような「大衆レンズ=個性的でないレンズ」(ちょっと言いすぎですが......)ではなく、
基本は「柔らかさ」を求める方に向けて開発したレンズ=Limited Lens というわけです。
ただ、硬さも必要という場合には、絞ってねということで、「硬軟」使い分けができるレンズとなっている、という感じです。少し、ご理解いただけましたか。

429 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 00:16:07.82 ID:gz3l9KFNa.net
でもお高い

430 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 00:29:06.76 ID:kVe80WVr0.net
>>422
smcの15の光芒僕も好き!

431 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 00:32:15.58 ID:dMvCZiTs0.net
>>426
やっぱゴム無しの方が気持ちイイまで読んだ

432 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 00:36:23.09 ID:ccZagyhg0.net
20-40はデザインはあのままで、アルミ削り出しにしないで安く作ってキットレンズにしたほうが良かったんじゃないかなあ、とは思ったことある
リミテッドを名乗れなくなるが。DA-L扱いのものとアルミ仕様のと用意するとか?18-50みたく
55-300PLMもけち臭く別売りオンリーにしないでWキットレンズの1本にしちまっていいと思うんだよな
でないと他社にWレンズキットが見劣りし過ぎる

433 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 00:42:49.95 ID:RFzqD0uTr.net
超曖昧な表現で悪いけど、
20-40は立体間あるけど空気感無いんだよな

434 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 00:51:31.57 ID:P0sPUV0EM.net
今のHD DA Limitedの価格なら趣味で一本買うってのも悪くないかと思う。
HD DA 21mmが3万半ばだもの。
smcのころもこれくらいだっけか

435 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 01:50:14.39 ID:QFa0OnIsa.net
>>432
そもそもWレンズキットもうないような

436 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 05:22:15.15 ID:DSZ4/RkJa.net
DA15で撮った函館の夜景は最高

437 :348 :2017/11/08(水) 07:02:03.25 ID:WZXSa/qIM.net
DAlimはsmc70持ってる
これのお供にDA40lim衝動買いしそうになる
3万以下って安すぎ。

21-40-70のパンケーキレンズで軽快なスナップ撮影楽しそう
と言う思いはあるからグラつく

438 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 08:17:26.74 ID:r0hTDbFKd.net
20-40使ってるけどなんかシャキとしない感じて、16-85、DFA28-105とかだと、バキバキに変わるのかな?

439 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 08:28:23.37 ID:ECcmxztGp.net
>>438
開放はともかく、F5.6-8くらいで十分とは思うけど人それぞれだからな
バキバキが好みならシグマ18-35じゃないか?
あとはエキストラシャープネスやファインシャープネスを上げるか
ズームより単焦点じゃないか?

440 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 09:48:14.36 ID:rQG41BCla.net
16-85はコントラストが高くてズームにしてはかなりシャープなので絞ってパンフォーカスで使うのには良いけれど、ボケはスムーズではあるけれどコッテリネットリしていて好みじゃない感じ。
20-40とは性格が全然違うレンズだから諦めて両方持てばよいんじゃないかな。

441 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 10:22:50.27 ID:EWpU3iByp.net
>>423
なるほど、すごく納得した

442 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 14:00:44.64 ID:rQG41BCla.net
>406, >408
全部のレンズはめんどいので35だけ説明するね。

・どこまでも寄れる標準レンズ。室内とか物理的に離れられない場合でも撮れるし、子供とかペットとかも標準画角でググって寄れて良いよ。
・ぼけ味の変化。開放時はボケの縁がじんわり滲んで溶け込む感じの柔らかなボケ。コレがf4くらいまで絞るとスーっとボケてスパッと切れるシャープなボケになる。いわゆるマクロっぽいボケ。同じレンズとは思えないくらい印象変わるよ。
個人的には桜とか藤とかブワーって咲く花には必ずもって行きます。
・なんだかんだ言っても小さくて軽いのは重要な性能だと思います。持ち出して使わないと表現力も何もないからネ。

443 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 14:11:04.46 ID:M0MtMQSB0.net
ボケがこってりとかねっとりとか言う奴は初めて見たな。

444 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 17:16:23.32 ID:EWpU3iByp.net
>>442

> ・どこまでも寄れる標準レンズ。室内とか物理的に離れられない場合でも撮れるし、子供とかペットとかも標準画角でググって寄れて良いよ。

DAlimの特徴ではない

> ・ぼけ味の変化。開放時はボケの縁がじんわり滲んで溶け込む感じの柔らかなボケ。コレがf4くらいまで絞るとスーっとボケてスパッと切れるシャープなボケになる。いわゆるマクロっぽいボケ。同じレンズとは思えないくらい印象変わるよ。


単純に絞ればボケ量が減るんだから当たり前の話

なんの説明にもなってない

445 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 18:53:44.26 ID:LyCrOTc40.net
>>444
ペンタックスのAPS-Cラインナップでは標準マクロはこれしかないから
35mmリミの特徴と言っても差し支えないのでは?
その論理だと35安は小さいから、小ささはリミの特徴じゃないって言えるね

お前やたら喧嘩腰で何がしたいん?

446 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 19:13:35.56 ID:3YumJY7y0.net
ほっといてやれよ

447 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 19:40:55.99 ID:i3BeFq8l0.net
「それは 35リミの話であって
DAリミの話ではない」と、
難癖つけてるだけだから
スルーでいいんだよ。

448 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 20:43:35.96 ID:SdBIXrhCr.net
limitedの特徴のひとつとして、例えるなら20-40mmという焦点距離かな!
ってさすがにやばい

449 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 20:46:55.88 ID:holHU1Yn0.net
DAリミは21mmは良いとして、あとは28mmと50mmが欲しかったわ。

1.53倍して31、43、77になるところ。
銀塩時代にこの画角に慣れすぎたw

450 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 20:54:52.45 ID:ccZagyhg0.net
28は今でも欲しい、できればリミテッド仕様で欲しかったが出てくれるなら無印でもいいし安仕様でもいい
もし出ればボディも買い替える理由になるくらい俺にとって欲しいレンズ

451 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 21:12:49.60 ID:uB8Tgo0R0.net
換算28mmだけGRブランドで出して

452 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 21:17:50.77 ID:VZzhg7Hw0.net
smc 28mm f2.8いいよ

453 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 21:27:26.22 ID:rQG41BCla.net
マクロがlimitedだって言ったつもりじゃなくって、limitedは総じて表現の幅を広げることを狙ってるんじゃないかなってヤツの一例のつもり。
35ならば寄れるコトで表現の幅を広げてるよねって言ったつもりだったんだけれど、わかりにくかったね、ごめんね。

ボケが小さくなるだけっていうのは例えば DFA100 なんかがそうで、アレは開放からシャープでクリアなボケが絞ればだんだん小さくなって、最後はとんでもなくシャープになるレンズ。
35はそーいうのと違って絞るとボケ味が変わるよって言ったんだけれど、コレもわかりにくかったかもねー。ごめんね。

先日中高生の読解力が下がってるって話もあったし、あまり文章読む力がない子でも読めるように気をつけるね。

454 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 22:17:10.23 ID:Bh50batu0.net
換算35mm換算28mmの防滴単焦点欲しい
なぜこの焦点域はないのか

455 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 22:39:18.08 ID:546V2ZND0.net
>>454
つか、WRでもAWでも単焦点の防滴って★55、100マクロ、★200、★300だけでないか。

456 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 22:46:10.35 ID:94P0EjcB0.net
DA19は?

457 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 22:55:27.00 ID:xXeTOi4v0.net
そういう書き方したら批判くるのわかるのに拗ねるなよ
同じ趣味してんだからなー

458 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/08(水) 23:37:06.89 ID:T2rUT8Zo0.net
DFA69

459 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 00:04:29.72 ID:9jtsW/Z8M.net
>>455
5656…

460 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 01:57:12.86 ID:ZKlWyTo90.net
>>454
ちょうど間を埋めるように富士フイルムに防滴レンズあって中古のT1買うか悩んでるわ

461 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 09:19:57.69 ID:5Ghc7TWY0.net
>>460
防滴性能の劣化が疑われる中古買って何するの?

462 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 10:14:30.38 ID:oNAYVmTSa.net
>>454
FA31が売れなくなる事は企業決断出来ないから。

463 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 11:27:08.08 ID:O89Mt8svM.net
>>454
欲しいのはどっちだろう
35mm換算で28mmのレンズ
35mm換算で35mmのレンズと35mm換算で28mmのレンズ

464 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 11:40:22.49 ID:cOFKUgdy0.net
www

465 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 11:45:04.76 ID:sQc+llSTa.net
>>463
最近流行りのAIなら迷うかもしれないが
人間なら後者と理解するでしょ。

466 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 11:53:55.00 ID:tr4pQfX6H.net
>>448
31、43、77とかあるんだから焦点距離も充分個性じゃない?w
半端な焦点距離が性能追及故と妄想すれば焦点距離すら特徴だとは思わないかね?
そういう意味ではDAももっと面白い焦点距離追求してほしいわ
20-40mmもまあまあだけどもっとぶっ飛んだ単焦点を

467 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 12:10:29.16 ID:cnlBZiyDd.net
以前他社機使いに焦点距離を聞かれて「43ミリ」と答えたら変な顔されたわ

468 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 12:16:36.72 ID:MQs5mE8Fd.net
>>466
43はペンタックス流『真の標準レンズ』だし、77は『85よりも肉眼注視に近く…標準中望遠レンズ』31は28でショート過ぎ35でロング過ぎって層を拾う『ワイド標準レンズ』
とまぁ、かなり強引な焦点距離だし。大好きだけど。

特に43が可愛すぎてなぁ。

469 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 12:43:12.47 ID:LFv939zha.net
前にIT屋が事情通ぶってDFA20が出るってイキってたが見事に外したな
大口径広角単と超広角単は来年内は望み薄か?

470 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 12:49:48.69 ID:Mpwy+6Tka.net
>>469
意味不明なレスはご遠慮ください。

471 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 14:36:27.88 ID:wWxhMj7m0.net
55-300PLMみたいにポンと出してくれないかな
PLMついたLimitedとかさ

472 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 14:39:01.86 ID:w4LrUnG0M.net
換算約43ミリのDA28無かったのが本当に残念

473 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 15:44:01.91 ID:f/ndCaWWa.net
リミズーム増やして欲しいな

474 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 16:29:17.83 ID:xloXRAR30.net
タムロンの10-24mm買ったけど画像を等倍で見るとピンが甘くて非常に憤慨した
シグマの10-20mmだと違うのかね?

475 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 16:50:16.95 ID:Ly+pf3HyE.net
違うよw
まあ周辺はそれほどでもないが
10-24はあんまりよくないって言われてるよ
知らなかったらしょうがない勉強代

476 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 17:08:59.98 ID:9IxaXfJ/0.net
新型ならだいぶまともなんだろうけどね
まぁ11-18まで我慢だね

477 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 22:59:25.01 ID:rymg582KK.net
>>474
超広角だからピントもなにも絞らないと流れてしまわない?
ポートレートでシグマ10-20使っているが、F8以上の1/500以上でいつも使ってる
横に動く人が標準レンズの数倍のはやさで収束しながら来るんだよね

478 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 23:15:46.68 ID:rymg582KK.net
>>474
あごめん、タムロンの方ね
俺も使っていたとき同じようになって頭来たけど、手ブレ補正切って撮ったら大丈夫になった
同じかわからんが一度やってみてくださいな

479 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/09(木) 23:57:39.40 ID:5nLMkPRZ0.net
俺もタムロン10-20は甘いなって思ってシグマ10-20f3.5にすぐ買い換えたわ

480 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/10(金) 01:40:52.18 ID:fMTOIZo30.net
パンフォーカスでもピントが甘いって表現はあってるのかな
手ブレ自動オフのセルフタイマーだわ風景は基本

481 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/10(金) 08:33:53.31 ID:gGSuG62j0.net
タムロン10-24mmの甘さは論外だわ。絞ってもセルフタイマーでも等倍表示では甘い
PCで見る分には縮小表示するから気にしなければいいのだけど、やっぱ気になる。

シグマの10-20mmって新しいモデルでf3.5と古いモデルでf4があるけど、f3.5の方が甘いという評価をみるけど実際どっちがええの?

482 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/10(金) 10:53:30.13 ID:JDejFd5Ya.net
何となくスレ違い

483 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/10(金) 13:20:30.48 ID:mmzD9dNBa.net
まるであの日の私たちのようね

484 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/10(金) 16:07:24.87 ID:s+KK4QUM0.net
まだもう一度やり直せる?

485 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/10(金) 16:59:48.44 ID:hExpVad20.net
腹水盆に還らずだよ

486 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/10(金) 17:06:10.14 ID:mn3PLC59a.net
>>485
肝臓に障害が有るかもしれないから
一度診察を受けてくることを薦めます。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/10(金) 19:20:31.36 ID:2//csOJY0.net
ああごめん
タムロンは10-24だったっけ

488 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/10(金) 19:40:04.74 ID:JfsiVtdRp.net
PENTAXで1番の名玉ってやっぱりda55 1.4だよな

489 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/10(金) 19:40:36.30 ID:JfsiVtdRp.net
異論は認める

490 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/10(金) 19:47:07.63 ID:bEVTopRgp.net
今思うとDFA★70-200と150-450が一番感動する
FA31,43,77以上だよ

491 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/10(金) 20:26:28.10 ID:0cjRyJZ20.net
感動したと言えばDA50だなぁ。
その後、FA31とかFA77を使うようになると、何か物足りなく感じるようになったけどさ

492 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/10(金) 22:57:25.34 ID:45GUMQYZ0.net
今まで使ったペンタレンズで感動したと言えば
やはりK28mmF2かなあ....。

ロードマップの広角大口径単焦点ってどうなるんだろうね?
やっぱりDFA*35mmF1.4かな?

493 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/10(金) 23:05:05.93 ID:BjoqadiR0.net
自分はフィルム時代だけどFA*85ですね
これまで使っていたFA24-90との違いがネガのLサイズでもわかった

>>492
APS-Cとの兼ね合いを考えるとやっぱり35mmじゃないかな
おそらくAPS-Cユーザーのほうが買うでしょうな

494 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/10(金) 23:11:30.36 ID:0nEfU00h0.net
K-01でSMC-Takumar135mmF3.5をはじめて使ったときにビビった
三脚使って6倍拡大でピント追い込みスゲーって

495 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/10(金) 23:42:51.60 ID:hgiXJcTG0.net
>>492
35mmF1.4だろうね

*11-18を出すのは、広角だけはDAで出さないといけないから
それ以外の大口径はしばらくDFAに集中でしょう
K-3II後継はK-1並みのサイズになると見た
高画素のK-1と連写のK-3II後継(K-2?)の2ライン

496 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/11(土) 01:08:38.27 ID:Uc2ZRH8+0.net
FF画角の28mm、35mmの単焦点は実はあまり売れない。
(拘っていたシグマの28は現在休止でニコンの28も出たけどかなり後回しに)
そうなるとDFA*24/28を出しても広角好きのK-1ユーザーにしか訴求できないニッチになってしまう
おそらくDFA単焦点はAPS-Cでも使いやすいものを出すと思うので、超広角は18mmF2.8AWあたりを予想する

あとDAF70-300ズームは特許で出ているリニアモーターを使うんじゃないかと予想
K-3II後継機の名称はK-2で、型番が変わることで操作系がK-1からの3ダイアル式になると予想

497 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/11(土) 04:05:36.41 ID:jGcvT21ia.net
大口径広角単は*35/1.4
超広角単は20/2.8
70-300はレンズ内ブレ補正
18-35とTiltShiftレンズをロードマップに追加
かな?

498 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/11(土) 04:06:26.09 ID:uUWcVo0m0.net
広角単は出なさそう

499 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/11(土) 04:47:30.85 ID:hSh/ZXnba.net
まずタムロンにあるかどうかだな

500 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/11(土) 08:56:49.48 ID:ZndfB6Y0K.net
三脚を常に使うなら広角単もありだな、じっくり撮りたい
ただ実際は広角で撮りたいと思うときがマレだから、ズームでカバーってなっちゃう

501 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/11(土) 09:09:42.43 ID:ZhG3GPLGE.net
20から24mmくらいの広角といえどもF値2.8の単はいらない気がするが…
24mmならF1.8か2.0はほしいね
20mmでこれが無理なら単はいらないかも

502 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/11(土) 09:48:36.94 ID:Bba2tngOa.net
個人的に超広角はコンパクトな18-35待ち
*50と*35は出たら即買い

503 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/11(土) 11:50:25.83 ID:LwRmLg0701111.net
20mmはAPS-Cでもフルサイズでも使いやすいよ
だからリコーさん頼みますよ

504 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/11(土) 13:23:12.65 ID:8emA9AJf01111.net
マウント替えるのがはやいです

505 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/11(土) 17:02:52.90 ID:Tbx7sQ54a1111.net
昨日一昨日京都行ったけど、K-1にFA31mm一本で賄えちゃった。

506 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/11(土) 18:19:00.85 ID:RAYg35ra01111.net
18-135mmをもっと値下げして下さい

507 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/11(土) 19:10:29.23 ID:xKFwoAYiM1111.net
ヨドバシ、FA31値段戻った(´・ω・`)

508 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/11(土) 19:14:20.69 ID:OD533G49p1111.net
FA31売ってDFA24-70と今度出るDFA★50の足しにしようと思う

509 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/11(土) 21:08:33.01 ID:VK09HC/L01111.net
>>506
昨今これだけ安くなっててまだ安くしろと?

510 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/11(土) 21:10:12.71 ID:xgNLEp8801111.net
限りないものそれは欲望

511 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/11(土) 21:47:11.38 ID:vssVSekv01111.net
>>506
(´・ω・`)
http://store.ricoh-imaging.co.jp/g/gS0021977a/

512 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 00:20:34.46 ID:gmlGZq0Pr.net
18-135は総合的に言えば良いレンズだと思う
7.5倍ズーム、コンパクト、防塵防滴でこのお値段
でも如何せん画質がな。酷くも無いけど納得もいかない

513 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 00:42:59.11 ID:9ScO6Hw/0.net
18-135の口径?考えれば、まあまあじゃないかな。
16-85よりも解像度がいい場合があった。

514 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 00:52:57.88 ID:T5w7T/Jz0.net
>>506
マップのアウトレットをヤフショのアプリで5のつく日

515 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 02:47:19.14 ID:gmlGZq0Pr.net
>>513
値段とスペック考えれば良い画質だと思うよ。ただ画質だけで考えるとどうしても持ち出す気になれない。特に風景の時なんか。

516 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 03:16:00.87 ID:O0vDZcp+0.net
smc PENTAX-DA 16-45mmF4ED ALを安かったから中古で買ってみた。
キットレンズの18-55mmよりも若干広角になっただけで結構違うのね。
スナップでは割と汎用性高いけど、10mmみたいな背景が迫るような絵にはならない。

517 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 10:46:37.78 ID:1+GAHMGs0.net
18-135を悪く書くと叩かれるからやんわり書くけど、中心部しか気にしない人にとってはとてもいいレンズだと思う。
周辺を見たら駄目。
家族写真なんかだと気にならない場合が多い。
風景に使ってはいけない。
評価が別れるのはそういう理由だと思う。
うちでは子供が大きくなって家族でのお出かけが減り、重くても16-85を使うことが多くなった。

518 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 10:51:06.28 ID:1+GAHMGs0.net
やんわり書かないとしたら、18-135の周辺画質はコンデジ以下。
周辺部に限れば、現行レンズとして売ってはいけない水準だと思う。L版プリントでも周辺が流れてるとはっきりわかる。
繰り返すけど、中心は十分シャープに写る。

519 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 10:56:37.44 ID:Qtu7TZb00.net
>>517
ちょっと違う気がする
使う人は周辺が気にならないんじゃなく、妥協してる人が多いと思う
俺の場合、カメラに興味がない連れが居る旅行とか、荷物を減らしたいときに重宝してる

520 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 10:58:29.51 ID:FdFOP7pJa.net
16-85も周辺流れる

521 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 11:00:04.78 ID:eUI3WkrO0.net
周辺が流れないレンズなんてないだろ

522 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 11:06:02.01 ID:1+GAHMGs0.net
>>520
16-85の画質に不満なら及第点のズームレンズなんてあるの?と言いたくなるほどシャープだよ。
18-135 と16-85は全く別のカテゴリー。同列に並べちゃいけない。

523 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 13:02:02.26 ID:znUFISr0p.net
なんか必死なのがいるな

524 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 13:32:31.32 ID:1AIym9O70.net
画角と大きさ重さはほんとに使い易いのにね18-135。
加えてWR。これを少し高くなってももう少し作り込んでくれてれば・・

525 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 14:52:30.52 ID:JnkzKxWe0.net
新品で3万ちょいで買える便利ズームなんだから、まぁこんなもんだろ
個人的には、解像度よりも発色の鈍さのが気になるわ
気兼ねなく使える安さと、軽量コンパクトなのも性能だと思う

526 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 15:11:08.23 ID:UK0VIhNx0.net
>>520
16‐85も所謂便利ズームのカテゴリに入るからな。
短焦点とかリミの高級ズームと比較したら画質が・・って当たり前だし。

527 ::2017/11/12(日) 15:15:47.51 ID:pU0Rmjtg0.net
>>525
価格とサイズを考えるのならば、マイクロフォーサーズ。

528 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 16:39:46.77 ID:giIKEqlH0.net
14-50みたいなレンズ欲しい

529 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 16:41:54.69 ID:q37NiCC/0.net
ペンタの18-135はまだ良心的だよ
フジの18-135なんて9万前後の価格設定なんだぜ
まじありえねー

530 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 16:50:56.45 ID:S6r757O30.net
まだ良心的というか安かろう悪かろだし
富士は元から安く安くの層を相手にしてないんでしょ
富士Xにはシグマもタムロンも来ないからあれだけどメーカー純正は高性能路線で行くべきだと思う

531 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 17:02:30.03 ID:gmlGZq0Pr.net
高級高倍率は選択肢としてかなりありだと思う。羨ましい

532 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 17:20:12.78 ID:dG0/atZtH.net
あそこは値段だけ高級な可能性もあるがな

533 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 17:53:38.01 ID:whKGOlmEa.net
フイルム世代用の盆栽デジタルカメラかな。

534 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 18:15:24.44 ID:Sd9cRCdf0.net
>>528
分かる
12-35でもよい

535 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 18:38:47.17 ID:mybKASpwM.net
12-35mmはだいぶ前に特許にあがって話題になってたな
ポシャったんだろなあ

536 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 20:14:10.36 ID:mUkwIOQd0.net
ペンタ使いはレンズ出てもたけーたけー言うだけで買わずに古いレンズばかり使ってるから
回りに貧乏人だと思われてるフシがある

537 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 20:46:05.15 ID:v/lbB+W50.net
>>536
呼んだ?

538 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 20:49:02.09 ID:SJefr/eG0.net
そうかもな
16-85なんてフジが作ると手ブレ補正付けて
12-3万するだろうな
しかも性能は対して変わらんか下手すると下くらいの出来で。


貧乏ついでにDA40lim安すぎて本気で衝動買いしてしまいそうだ。
自分の用途的に、買ってもほとんど使わないか他のレンズを無理に置いて持ち出すしか使わないと判りきってるのに。

539 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 20:58:26.19 ID:5CZk2muz0.net
>>538
40mmはテッサー独特のコントラストの高さが魅力的だよ
風景にハマると素晴らしい画質になるよ

540 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 20:59:09.70 ID:NO9m/TWiM.net
F8くらいでとると18-50もまあまあ良い

541 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 21:21:58.02 ID:NlFxRHhV0.net
>>539
テッサー?

542 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 21:31:18.99 ID:ywf7RcNk0.net
4群5枚はテッサー型とは言わないかと…

543 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 21:39:13.37 ID:mUkwIOQd0.net
マクロタクマー50/4〜M50/4までのやつがテッサー型だね
こいつも開放は暗いけどよく写るよ
さらにマクロタクマーは等倍対応で絞りのカタチがコンペイトウみたいになる

544 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 22:38:40.21 ID:tKMIKvvM0.net
>>526
リミの高級ズームってナニ?

545 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 22:44:26.14 ID:3XeW+R28M.net
20-40はズームできる単焦点(^q^)
コスパ悪そうだけどカッコいいからほすぃ

546 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 22:52:22.06 ID:ZuqVmzmX0.net
40limってテッサーの改良型だったっけ?(テッサーに一枚増やして補正してるとかなんとか)

547 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/12(日) 23:11:07.67 ID:iy3Dvs4r0.net
冬コミ参加することになったんだけど、16-85が1本あれば十分撮れるかな?望遠が必要な場面でてくるのだろうか

548 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 00:30:47.63 ID:yi17FSV80.net
77リミ77リミ77リミ…

549 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 01:25:47.12 ID:/CbqOYdS0.net
>>547
撮るだけなら十分だが屋内なら明るいズームもしくは明るい単のほうがおすすめ
明るい単と言っても全身撮りなら21くらいしか無いけど…。
レンズより光の加減のほうがって思うから外部ストロボ+ディフューザーがあったほうが良いってか必須
問題はその外部ストロボが旧くていまいちなとこだけどね…。ww

550 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 01:26:40.44 ID:pMZMDKbOp.net
>>547
パンツ狙いでもないかぎり使うスペースがとれない
狭い場所で全身ショットだから広角〜標準がほとんどなんでは

551 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 04:10:49.60 ID:FAN3V+b40.net
今は防災公園もエリアになってるんじゃなかったっけ
そっちは広いから中望遠くらいあってもいいかも

552 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 11:14:40.73 ID:/CbqOYdS0.net
>>540
そこまで絞るならもうコンデジで良いんじゃね?ww

553 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 12:20:52.73 ID:tybgkYxga.net
コスプレ広場では標準ズームで、防災公園の方では望遠みたいに使い分けが必要ですかね
ダブルズームキットのレンズしかないので、16-85か55-300PLMどちらかを新調してから行きます!

554 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 12:59:13.30 ID:/CbqOYdS0.net
>>553
どちらか新調なら圧倒的に16-85買いだな
ってか並んでる最中の目線無しで撮るにしても他のカメコが邪魔でほぼ望遠は出番無い
ってか自分なら明るいΣの18-35使いたい
持って無いけどww

555 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 13:16:58.85 ID:Fc/tl1cd0.net
pentax-Mの28mm単焦点初期型、なんかネットでは評判悪いみたいだけどAPS−Cで使っても周囲も解像感あるしボケも出るし、
そんなに悪くは思えない。フィルム時代はダメだったの?

556 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 14:26:28.42 ID:YjL2sdsH0.net
周辺の解像悪いことで有名なんだけどねぇ。
APS-Cで周辺目立ちにくくなってるから気が付かないとか?

周辺に空間周波数高めの被写体入れてピント合わせて、F5.6以上に開けてやって撮ってみるとわかりやすいかも。

557 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 14:48:05.38 ID:Fc/tl1cd0.net
>>555
k200Dでこんな感じ
http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20171113144323.jpg
たしかに隅は若干解像されてないかも。でも、俺の老眼だと言うほど気にならないかな?

558 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 14:51:40.91 ID:Fc/tl1cd0.net
アンカー間違えた。スミマセン・・
×>>555
>>556です

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 19:54:19.12 ID:2wcrMJUZ0.net
>>25
10式戦車の120mmでも全くダメだったし、127mmでも無理なんじゃないかな
大和の60サンチなら効果があるかもしれんけど

560 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 20:25:39.22 ID:23fO2ZE80.net
意味が分からんw

561 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 21:06:12.52 ID:CId6gOl00.net
>>557
解像よりもパープルフリンジが気になった

562 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 21:15:36.03 ID:JK+SurQy0.net
>>561
パーフリどこらが目立つ?

563 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 21:28:48.78 ID:8WqmZmI50.net
横断歩道のシマシマと白い車かね?

564 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 21:52:22.72 ID:YjL2sdsH0.net
>>560
559は明確な誤爆だろ。
46サンチじゃなくて60サンチなのが何を意味してるかは判らんが。
>>562
横断歩道はかなり派手に出てるねぇ。

565 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/13(月) 23:44:36.34 ID:5/yHlMeL0.net
>>564
そもそも120mm戦車砲と127mm艦載速射砲は口径が近くても得意分野が全く違う。
FA 50mm F1.4とDFA Macro 50mm F2.8ぐらい違う。

566 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 00:00:32.14 ID:ywhdKep40.net
上がってるM28/2.8の写真そんなにわるくないじゃん十分な画質だと思うけどなあ
値段もめちゃくちゃ安いしコスパはいいだろ
Mレンズはホント小さくてすごいM20/4、M28/2.8とかM50/2全部同じ大きさだもん

567 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 03:04:04.52 ID:8nF8ZLKSM.net
腐っても単焦点だと思うよ
昔よく使ってたけどそんなに悪くなかった
M28/2とFA31買って防湿庫の肥やしになったが

568 :557 :2017/11/14(火) 03:54:18.62 ID:nLukGzaK0.net
皆様、ご意見ありがとうございます。APS-Cの画角なら今でも十分使えるレンズかな?
K-1のようなフルサイズやフィルム機だと確かに評価されている通りデメリットが出てくるかもしれません。
上の方が仰られるとおり、コントラストの強い場所はパープルフリンジが出ます。
smc DA 50mm(F1.8)でも結構パープルフリンジは出ていたのでraw現像で抑えるしかないかも。

絞り開放(F2.8)で撮るとこんな感じ。露出設定ミスで暗いのは勘弁してください
描写やボケ具合は癖もなく自然な感じ。
http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20171114034449.jpg

569 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 05:46:24.13 ID:G/togZ340.net
>>568
この露出、作品としてならこれはこれでいいと思うぞ。
ただ、この写真の場合はピント位置に矛盾が出てるが、後ろにピン持っていくか、いっそパンフォーカスにしちゃえば面白い写真になったと思う。

開放で撮って周辺解像見るための作例としては無理が有るがw

570 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 05:59:26.64 ID:H7FZGq5pE.net
夜景とかの点光源でのパーフリほど気にはならないな横断歩道
ていうかこれで気になってたらΣ30artなんか使えない
解像だけはすごいけど紫ダイスキーだからね

571 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 07:42:41.37 ID:Hncnser8p.net
この程度の輝度差でパーフリでるとか、日中の空が入る場面とかでは目も当てられんだろうな

572 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 07:42:51.03 ID:tqgn4VDX0.net
なんでこいつらって上から講釈垂れ始めんの?
誰にも相手にされないからネットで言っちゃうの?

573 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 08:54:09.60 ID:zEPMLcUB0.net
LAOWAのレンズって全部手動絞りなの?

574 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 10:02:16.28 ID:+OsDHvEiM.net
18-135はK-50と一緒に使ってたけど全く不満はなかったな。マクロ的にも使えたし。周辺の流れも気にならなかったから当たりの個体だったのかも。
今使ってる16-85の方が外れを引いたせいか修理に出してばっかで印象が良くないわ。

575 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 12:51:30.51 ID:eRzIyp+qd.net
>>573
12mmにはAポジションがあるって記事は読んだことがある。

576 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 14:47:34.72 ID:wmPs3xD+0.net
フィルムカメラ全盛のころ、★135mmF1.8を注文したら「どこにも在庫無い」と言われた。それからK-1購入後に中古★135mmF1.8を購入、オーバーホールし、常用レンズとして楽しんでいる。
何が言いたいかというと

DFA★135mmF1.8はよ

577 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 14:56:08.04 ID:H8fgJEEla.net
135は人気ないらしいからなぁ。
☆135の中古が高いのってそもそも数が出なかったからでしょ?

578 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 15:08:59.49 ID:mFaUEDvtp.net
ペンタならボディ内手ぶれ補正があるから中望遠85〜135当たりの手持ちも難なく撮れるんだよね
サードがのってこないのが残念

579 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 15:51:29.38 ID:oO32BYqrM.net
>>574
俺はDA16-85ハズレ引いて保証期間に2回くらい調整出したけどイマイチだったから新品買い直してスッキリした

580 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 16:39:02.11 ID:H68K+yeZ0.net
>>578
サードはもう諦めろ。八百富ですらoemでとか言い出す始末だし

581 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 16:47:56.31 ID:XHM0fMt5d.net
ポートレイトでK-1にK135/2.5着けて使ってるけど
開放からシャープでボケも柔らかいので被写体が浮き出て見える
海外のフォーラムで評価の欄に3Dって書いてる人いたけどその通りだわ
寄れないのが欠点だけどそこそこ程度いいのが一万で手に入るのでおすすめ
あと猫撮りにも使える

582 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 16:59:34.11 ID:XHM0fMt5d.net
いちおうURL貼っとく
https://www.pentaxforums.com/lensreviews/SMC-Pentax-K-135mm-F2.5-Lens.html

583 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 17:25:36.38 ID:FfxLGBLB0.net
そんなあなたに

中一光学 SPEEDMASTER 135mm F1.4(受注生産)予約販売開始!
ttp://stkb.co.jp/info/?p=6842

584 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 17:36:00.01 ID:FfxLGBLB0.net
大三元ズームの高性能化によってF2.8単焦点は駆逐された感がある

585 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 17:40:54.12 ID:Hncnser8p.net
サイズと重さ考えるとそれはない
大三元を日常的に持ち歩く層なんて極々少数

586 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 17:44:52.49 ID:pBCV89cVM.net
中望遠単焦点を持ち歩く層も極少数じゃね?

587 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 17:49:58.26 ID:dtsi+L0ta.net
ぎくっ(・_・;

588 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 17:51:37.25 ID:D71/QPHE0.net
>>583
3キロってw

589 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 18:06:23.10 ID:ZiixG/D/p.net
FA31と43、77よりも
DFA24-70やDFA★70-200の方が解像度もボケも上だと思う

590 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 18:29:50.52 ID:6AYphBv0a.net
当たり前だろ…フィルム時代のレンズと比べて何言ってんだ。

591 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 18:33:56.27 ID:LYIen4DJ0.net
年輪ボケの出る24-70のボケが単焦点より上? (見る目が)ないわー

592 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 18:34:55.06 ID:lzLB2wWN0.net
年輪ボケの良さがわからないとはニワカだな

593 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 18:36:36.70 ID:tqgn4VDX0.net
被写体も好みも違うのに何で戦うの?
不毛だわ
お前らハゲてるだろ

594 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 18:40:59.67 ID:1mZ8giAU0.net
>>590
以前はペンタ買うのにリミを買わないと意味が無い!って散々言われてたのに
ずいぶん変わったんだな・・

595 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 19:03:25.21 ID:Hncnser8p.net
>>586
そんなことないだろ
特にペンタは小型軽量なリミテッドレンズあるんだし

596 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 19:20:17.87 ID:nBSJa19Aa.net
>>594
いや、意味があるともないとも言ってないし。

597 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 19:22:08.67 ID:Nh6/pffep.net
リミはあの時代のレンズにしてはなんでこんなにちゃんとしてるの?表現力発揮するの?って隠し玉みたいなもの
しかし所有している人なら撮影条件選ぶレンズであることも分かっているはず
だからの大三元であり、デジタル高画素センサー向きのDFA単焦点のはず。展開が遅すぎるのが残念

598 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 21:19:46.21 ID:AjzA7e520.net
Otusクラスらしい*50が出れば雰囲気変わるよ
リコー本体も現金あるから倒産の心配は無さそうだし

599 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 21:29:17.11 ID:q18M+hxTa.net
>>583
作例は我らがハセオさんじゃないか

600 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 21:33:06.64 ID:Cn4LQ49F0.net
>>583
グルグルボケ?

601 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 21:35:29.21 ID:muW0c0Fk0.net
ソニーがミラーレスカメラによるプロ市場攻略を宣言 - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2017/11/post-1004.html
レンズ出せないところは終わる

602 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 21:59:55.19 ID:vfaiY5aJ0.net
鳥とかモータースポーツ用に
560買うのはどうだろうか
K-1 で150-450はあるが、やはり単焦点のヌケには敵わないだろう
しかし560は150-450の倍以上の値段
その割にDCモーターで遅い、もう5年以上前の古いレンズだし、もともとAPSCレンズとして開発されたもの

ここまでPENTAXに投資して良いものだろうか

603 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 22:12:22.44 ID:V9ZvnvI0F.net
>>597
limitedはレンズを従わせようとすると撮影条件を選ぶってなるだろうけれど、もっとレンズに寄り添ってレンズの声を聴いて撮ると思いもよらない写真が撮れて楽しいよ!

604 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 22:28:57.48 ID:iKf/W/UNa.net
>>602
560はフルサイズでは周辺減光が大きくて使えないと思うけど。公式では使えることになってるけど、よく調べた方がいいよ。

605 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 22:29:32.54 ID:9ekP2EJZ0.net
思いもよらないのが撮れるって、レンズの声が聞こえてないってことじゃないの?
それは単なる思い込みだよ。

606 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 22:35:50.09 ID:ywhdKep40.net
APS-C用の55-300PLMも評判いいからK-1でスクウェアクロップで使おうと思ったら
流石に周辺減光が大きくてAPS-Cクロップでしか使えなさそうだった

607 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 22:39:14.58 ID:wGEE+kZi0.net
>>602
5.6てところがなー
暗いんだわ
ヌケは良いかもしれないが

コスパ考えたら150-450でトリミングでいいやとなる
おまけにDAレンズだしK-1 ではあの値段出せない

500F4とか600F4とか出さないかな

608 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 22:40:51.66 ID:XnoQk2hvM.net
>>595
あ〜そういえば70,77も中望遠だね
135の話題繋がりでそれしか考えて無かったすまん

609 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 22:59:38.46 ID:nEHCkDrE0.net
>>604
お前がか?w

>>607
コスパとかw

今や非テレフォトな純正なんてこれだけだろ。

610 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 23:23:53.03 ID:Y6yq1Icr0.net
>>609
なにこいつ

611 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/14(火) 23:50:17.11 ID:A+MsMWtU0.net
>>602
その被写体なら連写の効くapsだろ

612 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 00:01:02.65 ID:uu0quBgw0.net
レンズから声が聞こえたら怖いと思うし、もし本当に聞こえるなら受診したほう良いと思うの

613 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 00:04:50.03 ID:LvjDoAml0.net
毎日バカヤローって声かけると、濁った写真が撮れます。
毎日ありがとうって声かけると、抜けの良い写真になります。

614 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 03:12:30.36 ID:QlqjgPCF0.net
良くギュイーン!って声がするね
FALimitedは高評価過ぎて持ち上げてる人が本当に実感して言ってんのか怪しい
DALimited褒めてる人は分かってる感じある

615 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 05:22:24.84 ID:htXmrpTza.net
>>614 君自身わかってない感じがよく伝わってくる

616 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 05:54:58.81 ID:q8Ptk7tR0.net
>>607
100mm級だからあの価格なんだけど…
150mm級だとスタート地点120万だよ。

617 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 11:23:20.06 ID:YBPLqDwL0.net
DA35安とHD DA40リミはどっちの方がよく解像する?

618 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 11:27:21.14 ID:MMsGBppg0.net
>>617
35安じゃね?

619 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 11:27:42.15 ID:nOnQVq4mr.net
Kマウントもあるぞ笑

http://digicame-info.com/2017/11/speedmaster-135mm-f14.html

620 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 11:40:23.36 ID:2FUDeC/ha.net
FAリミはMFの感触を楽しみながら撮るものだろ

621 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 12:07:14.91 ID:BnQWqIGWp.net
>>617
DxOMarkスコアによるとどちらも9P-Mpixで同じ

622 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 12:27:25.36 ID:zzu1Vwu5d.net
>>620
以前、ペンタでFAリミのヘリコイドグリス増量サービス(AF不可)やってたな。

623 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 14:21:45.74 ID:XErkLgBD0.net
キャッシュバックきたなー

624 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 14:22:30.65 ID:C8QzxJKJ0.net
売価が上がる季節だな

625 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 15:06:33.96 ID:Zr2jwceGd.net
よし、これを機にDFA70ー200を・・・と言いたいところだがこの後はDFA50が控えているから我慢だ

626 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 15:47:39.12 ID:QlqjgPCF0.net
>>615
なにを?評判?FAの方が評判高いとは思うけど

627 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 16:25:11.69 ID:jLWup18Fr.net
えぇ……

628 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 16:53:15.56 ID:eQdh8RLL0.net
>>617
解像は大差ないと思うけど
35安のベールを一枚剥いだくらい40は抜けが素晴らしい
あと10cm寄れれば最強なんだけど

629 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 17:38:52.32 ID:7vxeLAPNd.net
>>628
40は絞るといいけど、絞らないと軸上色収差とボケの硬さが気になるな。
APS-Cの画角だと特に気になる。
なので5.6くらいまで絞ってる

630 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 20:04:01.77 ID:oCsVlPQJ0.net
キャッシュバック来たし、八百富価格も底だろうし、景気づけに15-30買ってみようかな。
で、来春のD FA*50に備えるという。

631 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 20:32:09.01 ID:srFaJgVe0.net
キャッシュバック受けるのに、箱切らなきゃいけないのね・・・
ちょっと悩むわ。

632 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 20:49:37.79 ID:op4bPJt30.net
キャッシュバックか……。
憧れるが、K-1で11-18のテレ端だけでもFF使えたら単焦点運用できるから、悩む。
ここら辺の情報はよ。

633 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 22:02:06.46 ID:Wz20gw8e0.net
K-1 シルバーは対象外とかw
折角なのに645レンズは対象外なのがちょっと残念・・

634 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 22:06:26.33 ID:4E+4zoA9p.net
キャッシュバックが終わったあと
来年cp+2018の間に何かしら発表あるのだろうか?
GR3?
645Z後継?
K-3U後継?
はたまたDFA★50?
DFA70-300?

K-1 はベストバランスだからまだまだ満足できる
あとはレンズ拡充だね

あとK-3U後継がそろそろ欲しいところだ

635 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 22:55:24.81 ID:+42MyJUs0.net
貧民ですが28-105もキャッシュバックの対象にしてくれませんかね・・・

636 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 23:21:51.92 ID:U+mpeqkI0.net
>>635
そんなことしなくてもずいぶんと安くなってるね

637 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 23:33:23.25 ID:hUUeNpiD0.net
おまえもビール瓶で殴られて死ねばいいのに

638 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 23:33:52.29 ID:hUUeNpiD0.net
すみません、誤爆しました

639 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 23:34:48.51 ID:jbs77Ox+M.net
どういう誤爆?w

640 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 23:37:00.87 ID:QlqjgPCF0.net
八百富が早速キャッシュバックに対応してて良いね
KPは中古相場より安く新品買えそうで流石だわ

641 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/15(水) 23:40:55.40 ID:HDxepmK9a.net
20-40って評判よくないけどどうなの?

642 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 00:14:38.26 ID:eIY+gTf7a.net
>>641
あの値段をコスプレ料だと納得できるなら買い

643 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 00:19:05.76 ID:5pDMnSuS0.net
20-40、光学系に問題ない中古35000円で買ったからじっくり探せばあるかも

644 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 00:24:17.14 ID:+U2l4AP1p.net
>>641
評判どおりよくないけど見た目がかっこいいから買い

645 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 00:29:25.32 ID:JodZWdZrM.net
広角単で出せてない焦点距離をカバーしていたら
もう少し評価高かったかも?

646 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 00:34:31.93 ID:JodZWdZrM.net
換算24-28mm/f2.8flexiとか
要らんか?w

647 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 00:36:46.39 ID:4Z0/xHbk0.net
>>641 さっき買った
35リミも43も35Artもあるけど静かで軽くて街歩き楽しそうなんだもん
ヨドバシいくと買っちゃうわ

648 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 00:37:54.05 ID:fnNLl4Pmd.net
DFA70-200だったら、55-300PLMより写りで感動しますか?

649 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 00:45:06.16 ID:boIeisUs0.net
写りは悪いわけじゃないし防滴、静穏、アルミ削り出しとかはいいんだけど、2倍ズームなのに18-55と同等くらいの長さが残念だなぁ
K-5やKPには合うよね。でも実用性は16-85に軍配
https://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/hd-pentax-da-20-40mmf28-4ed-limited-dc-wr/
しかしKP+20-40でこんな暗い中の撮影できてるのは凄いね

650 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 01:03:27.12 ID:zSxvm9zs0.net
>>648
全く違うから安心汁
70-200は現行ペンタの単レベルなら軽く超えてる

651 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 01:11:47.44 ID:a5nxul4p0.net
150-450って他社よりもいいんだろうか…。
レビューを見るとcやsの最新100-400ズームに
画質で勝っているようには数値上見えないんだが…

652 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 01:12:48.90 ID:bdUAvhp9d.net
>>650
ありがとう

653 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 01:16:28.29 ID:uJ61wuzz0.net
>>650
そこまですごい?
55-300PLMも信じられないくらい画質良いなあ、DA★60-250より良くないか?と思うのに、DFA★70-200はさらにすごいとか
にわかには信じられないけど、本当なら嬉しい

654 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 01:26:37.79 ID:EoSbRLyr0.net
>>641
理解出来無い、なんでペンタ使ってるの?ってバカが騒いでるだけなのよね

655 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 01:28:52.03 ID:EoSbRLyr0.net
>>653
60-250より良いは流石に節穴

656 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 01:50:39.77 ID:qv2nMJOC0.net
>>653
このレンズに文句つけるなら重さだけ
描写は至高

周りの後悔はなんでもっと早く買わなかったんだ、だけだわ

657 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 02:24:05.26 ID:HaCEWZFY0.net
>>656
重さのおかげでムキムキになれるからむしろメリットだろ

658 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 02:57:45.85 ID:AVF+a8DA0.net
安かったから DA 50mm f 1.8買ったけど、惚れ惚れする描写だね
気に入った。
単焦点てこんなに綺麗に写るものなのか。開放すれば凄いボケるし

659 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 07:42:45.97 ID:oIUypmQW0.net
FA☆24/2ってフード無し中古が多いけど、壊れやすいの?

660 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 07:54:03.54 ID:sBxSUPja0.net
>>659
フードありの中古買った
このフードなんかハメ難くて 一緒に持ち出しても使わずにカバンに入れっぱが事が多い

661 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 09:04:58.64 ID:8bJqrXD40.net
あ、俺もキットレンズ使ってて初めての単焦点でFA50/1.4買ったときが一番感動したわ
その後もっと高いレンズいろいろ買ったけどあの感動は超えない

662 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 09:33:12.05 ID:GtrwYbDNa.net
>>659
かたくてハメづらいから壊しちゃう人が多いのかも。フードは専用のやつだからフード欲しいならフード付きで手に入れた方がいいよ。

663 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 09:44:07.50 ID:oIUypmQW0.net
ありがとうございます。経年劣化で壊れるというよりはオーナーが破壊するという感じですか。
シルバーなので汎用は似合わないから、後で単体を探すとなると大変ですね。

664 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 10:46:32.81 ID:3F4uD8v+d.net
>>650
そんなに良いのか、FA77売って買おうかなぁ・・・

665 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 11:54:52.41 ID:fqPX1LqC0.net
広角は15-30
望遠は*70-200
あとはスター単を追加していくのみ
アオリレンズと*24-70は気長に待つ

666 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 14:07:06.98 ID:4Z0/xHbk0.net
ズームあんまり使わないからなんだけど、★ズーム好きな人のペンタ採用理由ってなに

667 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 14:18:32.51 ID:MT5+zU6aM.net
>>664
DFA70-200の画質には信頼を置いていいけど、FA77を売るのはもったいない

668 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 15:28:41.42 ID:pILBtOSDa.net
>>664
77とは全然性格違うから両方あった方がいい
77の透明感は70-200では出せない

669 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 15:48:39.08 ID:tpLo5df8a.net
>>666
ペンタックスだから。
被写体の八割が屋内スポーツなので、完全に選択間違ってると思うけど、まあしかたない。

670 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 16:59:27.44 ID:xVwuDBanM.net
FA31リミでもう少し寄れたらなって思うときがあるんだけど、クローズアップフィルター?って使ってる人おる?どんな感じ?

671 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 17:07:07.44 ID:S6Pu6Co/0.net
PENTAX一眼レフキャンペーンなのに645レンズは含まれないのはなんなのよ

672 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 17:26:33.99 ID:9j6pLNGSM.net
>>666
フィルムの頃からペンタだったからレンズいくらかあるし、あとボディがよそより安い

673 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 17:58:01.37 ID:OnsyhjbX0.net
>>670
マクロレンズほどの画質は期待できないけど寄れるのは便利よ

674 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 18:11:36.84 ID:dFNKhyt9a.net
DFA150ー450が20万円切ってた頃が懐かしい
あんとき買っておけば良かった…

675 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 19:54:46.26 ID://ZxEFfpH.net
>>674
八百富だったらキャッシュバック分入れれば事実上20万切ってるが。

676 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 20:00:21.22 ID:DAgaUwN60.net
>>666
★ズーム使うのにペンタが一番楽だから
て言うか他社のカメラで使う発想がなかった

677 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 20:11:49.00 ID:fqPX1LqC0.net
★ズーム使うのは現代的な単がまだ無いからだろ
もちろんリミは売らずに持ってるよ

678 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 21:17:14.15 ID:jpRI8RMdM.net
50mmマクロと35mmマクロだとどっちが合焦早いですか?

679 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 21:30:24.38 ID:jb7s7ehhM.net
35マクロはマクロ域ではなかなか合焦しないなぁ
好きなレンズだけど
50は知らない

680 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 21:55:43.32 ID:OnsyhjbX0.net
スクリュードライブ式だとボディによるのでは?>合焦速度

681 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 22:50:37.64 ID:Eb/lgOOa0.net
紅葉のライトアップ撮って来たが、レンズ二本とっかえひっかえで
その内一本はDFA15-30で角型フィルター使用ってちょっと無茶したかも。
嵩張るレンズ取り替えて蓋するのかなり煩わしかった。反省。
今度からは一本で済ます事を心掛ける。

682 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 23:20:30.49 ID:zSxvm9zs0.net
>>664
https://i.imgur.com/viEsRWN.jpg
https://i.imgur.com/iMQJ3PN.jpg

直ぐに消すけど
その昔比較という意味で取ってみた画像
片やK-5iis+77開放とK-1+DFA70-200開放
両方ともトリミングなしのLIGHTROOM現像
補正内容もほぼ合わせてあるけどK-5iisのほうは補正しないと辛いww

683 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/16(木) 23:56:17.23 ID:r0aII0JH0.net
同じ絞りで見なきゃ意味なくね?

684 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 00:40:44.73 ID:TIgvpB5Y0.net
どっちも解放だし、それぞれの特徴が十分出てるから意味無くはないよ
77は口径の小ささが如実に現れてる

685 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 00:41:05.74 ID:TIgvpB5Y0.net
失礼、開放の間違い

686 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 00:59:14.66 ID:WocaI08W0.net
>>682
センサーの大きさが違うので、何をどう比較するのかな?

687 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 01:11:36.20 ID:eofUFnx60.net
K-3+77開放も見てみたいなぁ

688 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 01:56:08.80 ID:YnI/MrFv0.net
画角を揃えたんだろうけど何故77をK-1クロップにしなかったのか

689 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 07:34:34.39 ID:CajW6hkFM.net
なんでK-1でわざわざクロップの必要あるの?

690 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 07:57:08.64 ID:VOevwNc7E.net
上が77?

691 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 08:02:54.29 ID:pScpdpPFK.net
>>681
たぶん同じように悩んだ俺は、
持って行くレンズは減らないで、持って行くボディが増えました

692 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 08:05:04.21 ID:QsXGqccOa.net
レンズ1本で勝負せんかい

693 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 08:09:13.29 ID:YnI/MrFv0.net
>>689
FA77とDFA70-200を比較するのに片やK-5IIs、片やK-1で撮ってるから

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 08:23:19.58 ID:HLF83k9/0.net
77の方が作品としては完結してる感じ
それでも炎天下、逆光でも撮るなら70-200を選ぶかも
どちらも良レンズなので使いようだね

695 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 08:24:31.49 ID:ZVIJ2fwKp.net
ま、比較する写真としてはダメだね。

できる限りイコール条件で、変化点だけ明確にと習わなかったか。

696 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 08:29:32.31 ID:5QzpK7S8p.net
70-200てやっぱいいのかー
K-1 持ってたら必須かもな
焦点距離的にやや使いにくい印象だけど風景やスポーツには最適か
DFA100とDFA★70-200で望遠は完結かもしれん

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 08:44:58.17 ID:VOevwNc7E.net
ボケの量が大きいほうがf2.8?

698 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 09:07:12.19 ID:hEweCPBPM.net
被写体の大きさ同じ比較だからこれはこれで、というか人の写真面白い
フォーマットの違い含めて被写界深度計算機での理論値と比べたらこんな感じかってなった

699 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 09:09:13.72 ID:7gYsV9Wc0.net
>>691
そうなるとカメラバッグで悩む。
とにかく現場で迅速に安全にかつ邪魔にならない形
ベストな立ち回りを試行錯誤。
角形フィルターは一枚2〜3万するからミスは命取りだ。

700 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 09:10:43.90 ID:QsXGqccOa.net
>>697
焦点距離がちがうのでは?

701 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 09:14:54.66 ID:VOevwNc7E.net
いやボケがどうこういうなら1.8より2.8のほうがボケてはなんか違う感口

702 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 09:33:57.47 ID:YnI/MrFv0.net
>>701
APS-C(77)とフル(70-200)で同じような画角になってるから焦点距離が違うでしょ。トリミングしてないと言っるし。
70-200の方は110mmくらい?なら結局77/1.8と110/2.8の比較してるわけだからねえ

703 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 10:35:15.25 ID:x8YxYpxnd.net
K-1で77と70-200の77mm付近、K-5で77mmと70-200の77mm付近。
更に77はF1.8とF2.8で合計6枚有れば完璧?

704 :ここ :2017/11/17(金) 12:03:51.16 ID:H8RhkYfca.net
>>682
エロい写真撮ってるな〜

705 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 15:04:20.02 ID:hEweCPBPM.net
何の比較かわからない故にみんなでなんの比較に使えるか考えるという珍しい感じw

706 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 15:40:22.53 ID:8bBRIB2u0.net
>>682
これどっちがどっちのクイズ写真なのか
FA77って口径食等々由来のグルグルボケほとんど出なかったはずだから
グルグルしてる上は77じゃないと思うんだけどDFA70-200って結構グルグルするのか

707 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 15:42:50.56 ID:flgcHeUj0.net
>>682
このサイズだとFFとAPSCの差はほとんどないな

708 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 15:44:33.86 ID:IAeTi1t/a.net
Exif貼らない作例は無いのといっしょ。

709 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 15:48:37.20 ID:1HvhK3hua.net
これでレンズもカメラも他メーカーとかだったら大爆笑

710 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 16:29:05.99 ID:5EZDKS+Gp.net
どう見ても拾い物の写真

711 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 16:58:32.49 ID:flgcHeUj0.net
あれれ?サイズでかくなった

712 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 17:06:26.65 ID:8bBRIB2u0.net
ああ画像サイズからどっちがK-5IIsでどっちがK-1かは分かるようになってるのか
まあExifないから云々もあるけど一応信頼するとしてFA77ってこんなにグルグルしたっけかなあ

713 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 17:11:58.81 ID:BP4fqQPua.net
FA77は口径食でるよ

714 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 17:36:20.57 ID:Wepx5lqBd.net
単焦点の場合は口径食で隅の玉ボケがレモン型になるけど
望遠ズームの場合は半月型になるのが多い
左上の草の玉ボケにそれが出てるね
自分は最初から玉ボケ狙いの時はAPSCを持ち出すかクロップにしてる

715 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 17:47:31.06 ID:vUrMJKCma.net
下手くそすぎる
背景がボケている
遠景までフォーカス合わないレンズのはずではない
レンズの性能を生かしてない

716 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 17:57:05.99 ID:/hrlJ44ra.net
>>692
プロゴルファー猿みたいなもんだな?

717 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 18:26:29.11 ID:SZO7fx05M.net
他所の話題で申し訳ないが、最近の各社のレンズの強気な値付け...

オラ新レンズの価格に不安になってきただよ

718 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 19:13:03.57 ID:A5PDOBJM0.net
>>715
釣り餌が悪すぎる。もちっと魚に合わせた餌にしろよ。

719 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 19:20:11.64 ID:UuImZWXY0.net
>>717
ペンタだけ安くできるわけはないわ
いいレンズこそ長く客を引っ張ってこれる商品なんだから

720 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 19:29:18.11 ID:YnI/MrFv0.net
別に安いものを不当に高く売ってるわけではないからなあ

721 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/17(金) 20:01:41.59 ID:C56DEJQX0.net
24-70mmF2.8のことか・・・

722 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 09:56:01.16 ID:unxOeTPE0.net
>>541
カール・ツァイスの代表的なレンズ

723 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 10:07:59.98 ID:I69/IZLw0.net
>>722
DA40はテッサー構成じゃないって話

724 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 10:19:19.58 ID:fTiqRX9bM.net
DA40はテッサーの構成の後ろに一枚レンズ足したやつ

725 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 12:19:43.36 ID:pH3p38CxK.net
限定品で良いから☆50/1.4に絞り環着けて出してくれないかなー。リミテッド名義でも良いから。。
LXに着けてみたい…

726 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 12:37:35.58 ID:A7DwGROP0.net
>>18
フィギュアにぶっ掛ける時は、あらかじめサランラップを被せておくといい。
俺はいつもそうしている。

727 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 12:37:57.84 ID:A7DwGROP0.net
誤爆スマソ

728 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 12:45:40.04 ID:h4s0oFLga.net
、、、、、ザワザワ、、、、、

729 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 13:01:51.98 ID:If7wT458a.net
こういうときどんな顔すれば良いかわからないの

730 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 13:07:27.93 ID:HzDpOmI5d.net
いい趣味だな

731 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 13:16:45.56 ID:NutHH0A+0.net
ペンタックス使ってる人ってこんなやつばかりなん?

732 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 13:19:21.93 ID:vrZHccGNd.net
フィギュアを塗装するときに
ラップを使うとうまくいきやすいよ
ってことだよ

733 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 13:24:54.26 ID:Dq7XulxH0.net
糊付けには使えるが塗装は無理だろ

734 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 13:32:33.40 ID:np4mb4DX0.net
>>725
付けたところで電磁絞りじゃあ意味無くね?

735 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 13:41:45.85 ID:pH3p38CxK.net
>>734
そうなんだよね…。
スペース的にメカ絞りユニットは入らないだろうし、無い物ねだりはわかっているんだ。
ただポジで使ってみたかったなと。

736 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 14:47:32.24 ID:mkQpO3rtr.net
>>735
寒やんでええやん

737 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 15:16:17.89 ID:pH3p38CxK.net
>>736
そこはペンタのレンズを新品で買うって理由も有るんで、サードの購入ならマクロプラナー辺りを探して買う方がメンテナンス含めて良く成っちゃう。
サムヤンだと実絞りじゃ無かったっけ?

738 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 15:35:03.73 ID:VggH/H4H0.net
>>735
開放限定で撮影すればいいんじゃね?

739 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 15:45:57.08 ID:aUJoHXy/d.net
サムヤンはAレンズ相当

740 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 17:05:09.35 ID:V/S4VftY0.net
いまのレンズなので、Aレンズよりも色収差等々が少ないんじゃないか?

741 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 17:50:11.58 ID:QB1Uc8PW0.net
噛み合ってない笑

742 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 18:29:21.42 ID:dkIyYTHMd.net
>>740
KAマウント相当って意味だと思うが

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 19:10:22.95 ID:ARvDnsJHd.net
>>727
誤爆のふりしてユーザーの印象を悪くする工作ですね、ご苦労さまです

744 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 19:28:33.07 ID:7guDhQo8p.net
サムヤンはAポジションがありTTLオートが効く。レンズもコーティングもいい
問題は作りに個体差があることでロシア製や中古レンズ買うのと同じノリで
LEDライト持参で店頭で現物チェックしてから買うか返品保証ある通販で

745 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 20:25:55.79 ID:AkKdjpjCr.net
>>737
LAOWAは実絞りと聞いた
その代わり羽根枚数が多いとか

746 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 22:34:09.89 ID:Y1LqVu9x0.net
マクロプラナーのZK(ペンタックス用)ってまっっったく見かけなくない???
この前ヤフオクでマクロプラナーの50/2が出てたときは15万ぐらいの値段ついてたわ
自分はなんとか高くなる前に手に入れられた

あとLAOWAは15mmは実絞りだけど実は12mmは絞りレバー付いててAポジションまである
15mmはシフト機能があるから実絞りじゃないとムリだったんじゃないかな?

あとはIrixは11mmも15mmは絞り環すらついてないデジタル専用

747 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 22:38:40.20 ID:JCRw0WU10.net
15mmシフトなんておもろいものあったのか。
ほしくなってきた

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 22:49:58.71 ID:VggH/H4H0.net
MP2/50ZKはそこまでレアじゃない
MP2/100ZKだとかなりレアになっちゃうけど

749 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/18(土) 23:05:17.71 ID:Y1LqVu9x0.net
数は出てるけど持ってる人が全く手放さないからレアに見えるってやつか
とはいえ他マウントと比べるとZKの相場が高すぎて笑うわ
価格が二倍以上差ついてるんだもん
アポランターの180mmは一度だけ見かけたな

750 :737 :2017/11/19(日) 01:38:09.40 ID:6aviCUinK.net
そうか、サムヤンは取り敢えずフィルムMF機でもAE行けるんだね。現物確認で実店舗必須は仕方ないかー。。
Kマウントも段々ニコン化して来てるな。

ZK 2/50 は頑張れば何とか見かける、ただお値段はZE辺りより3〜4万は平気で高い。2/100は年に1本見たら良い方じゃ無いかなぁ。
2/35は去年に新品が発掘されてまあまあ流通してるけど2/28なんて2年で一本出れば良い方だし、アポランはもっと出ないし。

前にコシナで聞いたら偶にメンテナンス入るって話しだからZKは手放さないのが大多数なんだろね。うちもD2/28は使い切る予定だもん。

751 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 02:03:26.03 ID:TXfrhEjE0.net
お恥ずかしながら今更初めて単焦点をと、FA43のlimitedレンズを買って早速疑問が。
QSFが無いなど云々よく見かけるんだが、あのピントリングを後から回しちゃいかんの?
確かにちょっと固くて重いが、、

752 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 02:04:43.31 ID:XR1Cn8WN0.net
>>751
ボディ内のモーターに直結してて負荷をかける
(ボディ内にへんな電流が帰還する)からやめた方がいい

753 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 05:31:52.07 ID:jp37g+hf0.net
>>751
あとから修正したいときはレンズ取り外しボタン押しながらフォーカスリング回すんだ。

754 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 06:50:11.18 ID:luVdLHmP0.net
脱着ボタン押すのとMFにするのと手間変わらんやろ

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 07:07:02.23 ID:XKlcHuAlM.net
おれもそう思ったけど元に戻す手間は省けるな

756 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 08:05:43.29 ID:PtOQf0x+p.net
>>753
ポロリ注意報

757 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 08:42:50.42 ID:HpKE7wz4a.net
広角単は*35/1.4,24/2.8と予想
広角側は七掛けルール適用で
ペンタックスは28mmは出さない気がする
20mm以上の超広角はズームの時代
28-105路線の18-35/3.5-4.5をロードマップ追加

758 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 08:43:43.57 ID:HpKE7wz4a.net
失礼
七掛けではなく0.7倍

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 10:07:56.61 ID:jp37g+hf0.net
>>756
マウント回る程思い切りフォーカシングしないだろw
>>758
7掛けルール?

760 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 10:58:52.73 ID:yAdMD4ova.net
>>759
0.7倍に訂正
50,35,24,17

761 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 11:16:47.23 ID:20zDYkzL0.net
>>723
そっちか、失礼した

762 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 12:15:41.86 ID:OZrxlRNF0.net
12-24と35リミと50-135を売って
15-30とDFA★50とDFA★70-200に置きかえてみたい
重さとかは気にしないけど画質の差が果たしてあるだろうか?

763 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 12:29:56.35 ID:jp37g+hf0.net
>>760
0.7倍は7掛けって表現で別にいいんだが、そもそもそんなルール存在するかい?
昔から凄まじく色んな焦点距離出しまくってるペンタックスだよ。

764 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 13:16:17.80 ID:Abrk2G0pa.net
リコーの現状では色々出せないだろうからさ
広角は七掛けで揃えるってひとつの考え
50,85と出すなら35,24かなと

765 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 14:55:58.71 ID:jp37g+hf0.net
>>764
中望遠側と広角側で焦点距離の比率だけでレンズ選別すると、広角側が手薄になるだけじゃん。
ただでさえ手薄な単焦点で。定番中の定番焦点距離を外す意味がわからん。
しかもAPS-Cで使うと、ペンタックスが主張する『真の標準レンズ』の画角になるレンズだよ。

766 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 15:15:43.86 ID:81loEpoaa.net
28mmは俺もずっと欲しかったが35mmをだしてくるのがペンタックス

767 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 15:27:41.24 ID:CbhAgM0Y0.net
KPで使う標準単焦点レンズが欲しいんだが、35リミとシグマ30/f1.4で悩みすぎて禿げそう
軽量コンパクトな前者か、多少重くともF1.4の魅力をもつ後者か…

768 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 15:27:52.75 ID:EThF4Nrj0.net
少なくとも今のペンタは「真の標準」にこだわりはないんだろうな。
何ミリを標準とすべきかは諸説あるし。
個人的には換算43mmは使いやすくて好きなんだが。

769 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 16:12:49.96 ID:jp37g+hf0.net
>>767
っ FA31
シグマより100g弱軽いぜ!

770 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 17:52:37.12 ID:rdAsQ2BB0.net
たえ

771 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 18:22:58.38 ID:N+hboI7ed.net
>>767
撒き餌にして至高の35安は?

772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 18:23:07.85 ID:7zZWPpJgE.net
KPにΣ30/1.4なんか絶対合わないわ
写りも思ったほどではないし迷わず35リミかFA31

773 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 18:33:02.59 ID:KXsf3GPO0.net
>>772
だよね

774 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 19:07:34.67 ID:YsSHUjOCM.net
>>767
FA35も忘れないで(´・ω・`)

775 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 19:12:23.96 ID:Z/069JY40.net
カメラケースに35mmレンズばかりが増えていく…

776 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 19:13:02.57 ID:6/tXPdxF0.net
そろそろレンズ欲しくって何か買おうとかと思ってるんですが、よければ描写とか特徴など教えて貰えればありがたいです。とりあえず欲しいなって思うレンズは
HD DA 16-85、HD DA 55-300 plm、HD DA 15リミ、
DFA100マクロ、A001。
年末年始に向けて何かレンズ欲しくて買いたいので脈絡ない候補です。
ボディはK-3 所有レンズは18-135、DA17-70、シグマ17-50、シグマAPO70-300、HD DA35リミ、DA21リミ、DA70リミです。
16-85購入なら18-135、17-70、17-50は売却する予定です。

777 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 19:15:58.95 ID:KXsf3GPO0.net
それなら16-85が良いんじゃないかと思う
俺は持ってないけど

778 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 19:26:06.57 ID:Wc8sKRxLM.net
>>776
望遠が少ないから55-300PLM。
多分一番違いを感じられる。

779 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 19:53:47.06 ID:7zZWPpJgE.net
PLM買ったらたぶんAPOはいらなくなるよ

780 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 20:47:37.83 ID:gVymc/Ii0.net
ていうか17-50が一番良くない?
2.8通しの明るいレンズ

781 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 20:53:40.14 ID:XR1Cn8WN0.net
>>776
そんなにいろいろ持ってるのに自分で選べないのかよと思わなくもないけど
せっかくだから新しい世界を広げるマクロがいいんじゃないかなあ
実際、標準(&高倍率)ズーム何本も持っててもあまり使い分けしなくない?

782 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 20:56:48.55 ID:N+hboI7ed.net
>>779
APOはフルでも使えるからそんなことない!

783 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 21:00:43.75 ID:jJcQ7eHp0.net
DA15 FA31 55-300PLM 100マクロ 所持で次は防滴ズームの16-85か28-105買おうとしてるわ
11-18は絶対に買うからDA15と置き換わってリミ無い構成になりそうなんだよな

784 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 21:20:29.74 ID:BHXgGTqSp.net
>>776
写真撮ってない感ありありなレスだなww
バカっぽいw

785 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 21:21:03.52 ID:V2aZSQAEp.net
>>783
15-30と24-70がいいよ
APSCでもフルサイズでも

786 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 21:26:12.73 ID:6/tXPdxF0.net
776です。

皆さんいろいろありがとうございます。

いろいろ考えてて16-85と55-300plmと100マクロまで絞れた感じです。

前2つは最新のAFを感じてみたいし、ディスタンス取れるマクロにも惹かれますし。

まだしばらく悩んでみます(^^)

787 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 21:27:48.60 ID:zD8XtMyW0.net
>>776
何を撮るの?
17-50は処分せずに持っておくべきとは思うけど

788 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 21:33:56.01 ID:CbhAgM0Y0.net
>>769
憧れではあるが、残念ながら予算オーバー…

>>771
作りの安っぽさが嫌だ。買うならリミかな。

>>772
そんな合わないことはない、と俺は思う。そりゃリミのほうが似合うのは間違いないが

>>774
良いレンズだけど、作りが安っぽい。


DAリミの15、35、70で揃えようかと思ったが、家族のポートレートメインとなりそうなので35リミにかえてシグマ30/f1.4にしようかと思う

789 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 21:36:27.11 ID:BHXgGTqSp.net
>>786
機材オタクやってねーで写真を撮れ写真を

790 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 21:42:28.56 ID:6/tXPdxF0.net
776です。

主に使ってるレンズは17-70、21、35、70で、
風景、スナップ、街撮りその他です。

18-135はキットレンズとして、17-50は2.8ズームってのを試したくて、70-300は望遠はどんなものかと思って購入したのですが、18-135は描写が、17-50は色乗りが、70-300は焦点距離でなくレンズそのものが使い難く、最近ほとんど使っていません。

17-70は写りは好きなんですが、AFが遅く安定しないのが不満です。

本心は買い物欲が出てきたので何かレンズが欲しいなというだけです^^;

791 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 22:11:11.82 ID:TKP6kUHR0.net
来年までためといたら。

792 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 22:12:24.65 ID:cMfErFRC0.net
>>790
それなら16-85で決まりでしょ
手持ちの単焦点は残して、余裕が出来たら55-300、100マクロで一通り何でも撮れると思う

793 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 23:06:10.83 ID:gVymc/Ii0.net
8-16でレンジはカバーできるけど

794 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/19(日) 23:48:51.03 ID:ZduQHsl00.net
18-135と16-85はAFとかズームリングの使用感は瓜二つだよ

795 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/20(月) 11:08:49.41 ID:YYjTrN6hdHAPPY.net
K-1買ったのでレンズを増やそうと思うんだが
定番以外で面白いレンズないかな〜?
社外でもいいので。

796 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/20(月) 11:14:34.91 ID:64a4DlnRaHAPPY.net
おもしろいってどのレベルで?オールドレンズまで含めたらキリがないくらいあるけど?

797 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/20(月) 11:14:53.92 ID:r8/UcPfkdHAPPY.net
>>795
Helios44

798 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/20(月) 11:17:41.87 ID:LAUEuJjY0HAPPY.net
>>795
ふぁ135

799 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/20(月) 11:19:30.23 ID:l+s5LX0ZaHAPPY.net
>>795
サムヤンTS24/3.5

800 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/20(月) 11:23:33.05 ID:l+s5LX0ZaHAPPY.net
サムヤンのTS24は逆光に弱いからDFAで出して欲しい
アオリはシグマも出さないくらい数が出ないがペンタックスに相応しいジャンルのはず

801 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/20(月) 12:11:30.08 ID:b9rw7+HeFHAPPY.net
FA85mm soft

802 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/20(月) 12:25:20.72 ID:YYjTrN6hdHAPPY.net
>>796
上に上げてくれたヘリオスのグルグルとか面白いですね、ただオールドでグリスが染みてる可能性があるので
出来たらソコソコの古さまでで、状態が修復可能レベルのレンズで上げて頂けたら有難く想います。

803 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/20(月) 13:18:36.84 ID:EMITz667KHAPPY.net
>>749
> アポランターの180mmは一度だけ見かけたな

昨日ちょっと出掛けた都内で一本有った(笑)うっかり買いそうになったよ。

>>795
コシナかリケノン55mm/1.2とかは?まあまあ手頃なお値段ですし。

804 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/20(月) 17:03:46.56 ID:76oLgL67dHAPPY.net
中野ペコちゃんでディスタゴン35/F2ZKの中古8万ぐらいで出てるね
新品59.800円で売ってたのに

805 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/20(月) 17:33:22.40 ID:QABtduCxaHAPPY.net
>>795
>>619買って感想聞かせてくれ

806 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/20(月) 21:38:17.23 ID:19dD1zNJ0HAPPY.net
>>805
極端すぎるw

807 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/20(月) 22:16:36.48 ID:jPloY5qz0HAPPY.net
ボディー内手振れ補正がいきるじゃん

808 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 04:25:52.79 ID:wS759R9RH.net
オールドレンズ含むなら、昔のペンタによくあった微妙にへんてこな焦点距離のとかはどうでしょ
30mmとか120mmとか150mmとか
面白いってそういう意味ではないか

809 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 04:30:51.03 ID:wS759R9RH.net
135mmF1.4は興味はあるな
国内メーカーみたいにKマウントはぶられにならないよう、金のある人是非(他力本願

810 :722 :2017/11/21(火) 06:00:00.78 ID:NpnAG/HG0.net
>>804
店頭は6万円きってたのか。6万ちょいで通販したよ。いい買い物だった

811 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 06:20:30.03 ID:96MAeSVpE.net
中望遠で3kgってドーピングしながら使えってことかよ

812 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 10:18:33.78 ID:Zef2j7ouM.net
グリス滲み出てもカメラ本体には影響ないよね?
ヘリオスとか1万未満で手に入るし

813 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 11:15:31.35 ID:GQlLE6LEd.net
>>812
オールドでもグリスが滲み出るとかどういう状況だ?
前オーナーがバカでヘリコイドにオイル注入でもしてなきゃまずないだろ
個体によっては絞り羽に滲むケースはあってもカメラボディに影響あるわけがないし、気になるならレンズ付けっぱにしなければ良いだけ
Helios44マジで良いよ、ぐるぐるボケだけが注目されがちだが解像度も高い

814 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 12:45:10.60 ID:QSiPFBrQ0.net
ヘリオス44の中央の解像はかなりすごいよね
前にDA70と較べたけどヘリオスのほうが良かった

815 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 13:46:37.45 ID:l8bsYmnfp.net
ヘリオスは初期の1、2型は逆光に弱いから
コートが良くなった比較的新しめの5以降のものをお勧め

816 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 14:26:12.07 ID:nyvI8GSK0.net
>>803
アポランは90と180持ってたが 180は使いみちがないので売ったな
何に使うんだ?

817 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 15:35:40.71 ID:O41ZxR1C0.net
寄れる望遠かな?>アポランタ180

818 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 15:43:15.57 ID:SpIJSOCP0.net
>>816
APS-Cの時は換算約300mmでやたら寄れるから楽しかったよ

819 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 16:07:20.97 ID:O41ZxR1C0.net
Kマウントの場合、FA*200/4マクロがレア&高価(A*200マクロも同様)、シグマ180マクロも希少
DFA100マクロより距離を取って獲りたい場合の選択肢が厳しい
他社もアップデートしてないので望遠マクロは不人気なんだと思うが

820 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 19:28:57.56 ID:BNn8PvIm0.net
コシナのレアはマクロアポランやろ
Kマウントシグマ150mmはないんだっけ

821 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 19:58:35.71 ID:SpIJSOCP0.net
マクロアポランター125mmは確かにレアなことで有名だけど
180mmの方も名を馳せてないだけでレア度では大差ないんだぜ
カラヘリや90mmは存外に見かけるけど

822 :803 :2017/11/21(火) 20:24:14.00 ID:e14fjMWlK.net
>>816
> 何に使うんだ?

車やバイク好きなので部分ディテールとか、ハイキングで植物とか色々。
意外と距離を詰められ無いけどスポットで写したい物は多いと思うんだ。

逆に28mmや35mmマクロも使いますので割と無かったりするです。

823 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 20:54:07.05 ID:jACD7epqd.net
>>803
リケノンは確かまだあったかも、…、
>>813
>>815
ありがとう
M6をアマゾンでポチリました
発送はロシアなんで4週間近くかかるとのこと

824 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 21:17:16.66 ID:5wOYevAs0.net
>>819
望遠レンズの最短がどんどん短くなってきたから
わざわざマクロで出すほど需要がなくなったって某N社の人が言ってた

とりあえず早く70-300出してくれ

825 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 21:32:29.36 ID:rclOItJp0.net
レンズ持ち歩くのがめんどくさくなってきた14-500とかないの?

826 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 21:37:05.25 ID:JN4SocvT0.net
18-135だとちょっと足りない
ペンタックス純正18-200とか作ってほしい

827 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 21:38:57.95 ID:c0my9tNr0.net
タムロンと共同開発してもいいかとw

828 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 21:46:53.61 ID:pge4Lg8k0.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B0098ZZ0D0

みんなが買ってくれないから…

829 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 21:55:18.18 ID:yI72OMi60.net
今思えばこれが転売第一号だったのか

830 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 22:15:36.37 ID:VSD2fMA8M.net
18-270は便利ズームの中ではマシな方だったんじゃないかな
いつしか使わなくなって売ってしまったけど

831 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 22:16:55.20 ID:SpIJSOCP0.net
>>829
OEMなんてタムロン高倍率2代目(28-200)のころからあるだろ

832 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/21(火) 22:20:35.46 ID:pge4Lg8k0.net
>>825
タムロンの18-400が重さ1.1kg強。直径86mm、縮長200mmとかだからね。

で14-500mmにスープアップしてみよう。
F8光束対応センサの無いペンタックスだと、AF効かせるにはテレ側でF6.3は必要だから、有効口径80mmが必要。14mmの画角でケラレないためにはフィルター径は最小で86mmだけど、このサイズの薄枠フィルターって存在しないから95mmが必要になる。レンズ直径は110mmは超えてくるだろう。
重量も最低でも1.5kg以上。18-400と同じ素材なら2kgは必要。
単純な物理的制限だけでもこれだけ巨大になるんだけど…持ち歩きたい?

833 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 12:02:46.88 ID:QofREVgW0.net
高倍率便利ズームなんてどこもOEMだと思ってたけど違うのか?

834 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 12:09:34.34 ID:W0NNsXusd.net
amazonで16-85見てたら、もっとお得な商品があります。て紹介で,古そうな17-70F4が出てきたけど、どうですか?

835 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 12:11:42.65 ID:AGQpIHab0.net
>>834
いまさら無いな

836 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 12:20:05.08 ID:TIv2qoW0p.net
>>834
カリカリ好き君には合わない。
あと逆光弱い。画面端までの均一性は良かった印象。

837 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 12:53:37.06 ID:y750MmlTM.net
>>834
おすすめしない(´・ω・`)
どうしても…っていうのなら止めないけど。

838 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 13:07:01.42 ID:W0NNsXusd.net
カリカリが好きなので止めときます
20-40ピン合ってはいるんだろうけど、なんだかなー

839 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 14:31:20.21 ID:0rnoXhdsH.net
>>825>>832
400mmもだけど、500mmとなるといくら手ブレ補正があっても三脚なしじゃつらいだろうしなあ
もはや便利ズームじゃないだろというか
というかまず18-400のKマウント版……は望めないからOEM支給でもいいから、そっからだな

840 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 16:33:38.00 ID:Atfenu4yM.net
17-70、それなりに良く写るけど直ぐ飽きるレンズだった。

841 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 17:44:09.42 ID:AGQpIHab0.net
>>838
カリカリ好きならペンタは…。

842 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 18:22:51.17 ID:M2wCA3sS0.net
カリカリはRAWでどうにかなる

843 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 19:01:58.87 ID:ZfCD44+vp.net
シグマレンズでカリカリ

844 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 19:05:30.36 ID:y750MmlTM.net
シグマは発色が(´・ω・`)

845 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 19:08:45.55 ID:QofREVgWd.net
rawで無理やりガリガリ君にするとボケまでガリガリ君になって見苦しいのであまり好きじゃない。
その辺は個人の好みの範囲なのかも知れないけどさ(´・ω・`)

846 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 19:26:11.78 ID:ZfCD44+vp.net
カリカリ好きすぎてシグマしか使ってないわ

847 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 19:27:50.49 ID:M2wCA3sS0.net
精細度を上げてノイズ軽減をかけるのだ
やってみてくれろ

848 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 19:35:38.47 ID:oWALbid5d.net
夜景撮ってやってみる 
55-300PLMがあるから、うまくいくやろ

849 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 21:34:31.95 ID:atlVBHyR0.net
>>848
お願いいします(´・ω・`)

850 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 23:42:15.08 ID:d3OlVGtkM.net
f値2未満て実用しますか?
31mmと50mm持ってますが、特に屋外だともやもやして色も褪せるので、結局2.5くらいには絞るという
あ、自分素人です。

851 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/22(水) 23:49:13.13 ID:SSWeXrkTH.net
>>832
500oクラスの超望遠で2s以上って当たり前じゃね?
むしろ、未満のズームレンズって有るのか?

852 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 00:44:26.43 ID:tFyoYCsG0.net
>>851
400-600なんて730gだ。まぁ、これ以上ないレベルの特殊レンズだが。
シグマのAPO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM や150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Cなんかはフード付けなければ2kg切るね。

軽量化図るならここからMg鏡筒やプラ鏡筒、プラレンズ化すればまだまだ。

853 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 02:43:40.23 ID:g5Ip5/rL0.net
だいぶペンタから遠い話だけどライカの18mmのパンケーキ、羨ましいな

854 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 03:58:05.51 ID:xmsJjQDFd.net
>>849
わかりますた。

855 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 04:44:11.32 ID:boXWInBW0.net
>>852
暗いレンズなら軽量化は簡単だけど塵だな

856 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 05:04:33.88 ID:tFyoYCsG0.net
>>855
>>832だって最初からテレ端F6.3で計算してるし。
これがテレ端F4とか言われると、有効口径125mm。
フィルタなんてリヤにしか付きませんって代物になるじゃん。
いつも持ち歩くとなると、そんなのは単焦点だってキツイだろ。
>>825の希望が
>レンズ持ち歩くのがめんどくさくなってきた14-500とかないの?
な訳なんだし。

857 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 05:09:41.08 ID:zs21uA/v0.net
そんな超超便利ズームで画質確保出来るなら皆んな買うわ

858 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 05:24:44.49 ID:tFyoYCsG0.net
>>857
凄くでかくて物凄く重くて無茶苦茶高いのは間違いないけど、買う?

859 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 07:03:21.75 ID:zs21uA/v0.net
実用的なものは作れないだろって話をしてるんだが

860 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 08:14:21.64 ID:2DAGzAF5E.net
>>850
まあそんなもんだ
2.8ズームでも結局3.2くらいから使うとかそんなもん
それでも2.8ズームではf2.5使えないわけだからメリットがないわけではない

861 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 09:04:58.04 ID:xhOUR7Yx0.net
自分はボケスキー族だから普通に多用してるわ>>50

862 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 09:07:10.28 ID:xhOUR7Yx0.net
>>850だた
FA31は開放でも使えるしFA50はソフトフォーカスな感じがおもろい
まあ2つともf2あたりから本領発揮な感じだけど

863 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 10:33:12.74 ID:EUVGdGbfa.net
FA50の開放を使わないのはもったいないなー。ネッコとかすっごいヤワヤワフワフワになるよ。
光学系はそのままで、円形絞りとクイックシフトフォーカス、HD化して外見を super takumar 風にして出してほしいなー。

864 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 11:57:20.29 ID:0D2b50Kv0.net
俺もポートレートでボカすの好きだから開放多用する
★55/1.4とか、100マクロとか、シグマ30/1.4とかで家族ポートレートを撮りまくっている

865 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 13:52:43.56 ID:Yeuvzqk9H.net
天体写真撮るときはとりあえず開放だな、アストロトレーサーと高感度があるとはいえ
周辺像の流れがきついときは少し絞る

866 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 16:34:55.39 ID:e+RJ82ld0.net
真っ先にDFA35,50は出して欲しかったな

867 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 18:27:56.08 ID:IXK2GFMHp.net
DFA15-30とDFA★70-200
それにFA31とDFA100マクロを持って
DFA★50が出たら加える

この5本レギュラーでどうかな?
バランスよくない?

868 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 20:11:00.81 ID:42gypD9La.net
いいけど31limは大口径広角単が出たらリプレース
マクロもリニューアルして欲しいな

869 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 20:26:38.02 ID:bqcnhRLn0.net
DFA15-30に角型フィルター付けて持ち出したらやたらと話し掛けられた。
「凄い機材ですね」とか・・「(ホルダー部分を指して)何ですかそれは?」とか。
やっぱカメラ素人から見たら相当大仰なんやろなあ。

870 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 21:22:06.73 ID:Vn9YqrCVa.net
55300plm買うか悩みすぎて禿げた
1685もplm化して出してくれ〜

871 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 21:49:52.10 ID:OZUSXLjK0.net
PLMが速いんじゃなくて、AF時に動く光学エレメントを小さく軽く設計したから速い
PLM自体は非力なのでそういう設計のレンズでしか使えない
(他社のステッピング/パルスモーター搭載レンズを見ればわかる)

光学部品があるていど重くなるハイエンドレンズの高速化となると
DCモーター複数搭載とか新型SDMやリニアモーターになるのかな

872 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 22:29:53.43 ID:zs21uA/v0.net
別にそんな話してないけど

873 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 22:46:21.85 ID:n8lC3QsV0.net
DA50mm f1.8 単焦点を買ったのですが、f1.8で撮影するとピントが前ピンだったり後ピンだったりして
対象物にピントが合いません。カメラのAF設定も中央一点にしているのですが、これって故障ですかね?

874 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 22:52:37.92 ID:hboB1PeU0.net
>>873
どれくらいの距離で撮った結果?

875 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 22:54:28.92 ID:iOwg5yZJ0.net
あなたの身体がゆらゆらしていませんか?
三脚を使って撮影してみてはどうでしょうか?

876 :873 :2017/11/23(木) 22:55:08.41 ID:n8lC3QsV0.net
>>874
10メートルくらいです

877 :873 :2017/11/23(木) 22:56:14.71 ID:n8lC3QsV0.net
>>875
三脚とセルフタイマー使っても一緒でした

878 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 23:00:21.11 ID:iOwg5yZJ0.net
1. AFモードがマニュアルモードになっている
2. 電池の残量が無い
3. カメラとレンズの接点異常
4. レンズまたはカメラ内部電子機器の故障
5. 視度調節ダイヤルが動いている
6. レンズの異常
7. オートフォーカスが苦手としている被写体に向けている
8. 被写体が近すぎる
9. レンズが曇っている
10. 対象物にフォーカスポイントが合っていない
11. マクロレンズを使っている
12. 実は手ブレ

879 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 23:02:13.90 ID:eZQAbrJq0.net
>>872
>>870

880 :873 :2017/11/23(木) 23:03:14.00 ID:n8lC3QsV0.net
>>878
ここで呟いても色々原因は考えられますよね。
レンズをマウントに嵌めてAFを駆動するとレンズから1回だけパチンという音がするのですが、
これは正常なのですか?

881 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 23:42:42.46 ID:4sFohTPLa.net
>>873
ちなみにボディは?
SAFOXがIXi以前だと厳しそう。

882 :873 :2017/11/23(木) 23:56:56.08 ID:n8lC3QsV0.net
>>881
K200Dです

883 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/23(木) 23:58:15.65 ID:OpcuGi0i0.net
>>880
パチンて音はAF駆動のカップリングが噛み合う音じゃない?

884 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 00:08:44.90 ID:RoYnN0EG0.net
>>879
してないじゃん

885 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 00:15:30.74 ID:6bY3+9t6a.net
>>882
F5.6センサーだし厳しいのでは…

886 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 00:16:47.02 ID:DXWY4bNU0.net
>>873
ピントが安定しないといってペンタに修理に出せばいいと思うよ。

887 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 00:17:15.69 ID:DXWY4bNU0.net
>>885
ぶっちゃけ関係ない

888 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 00:18:34.15 ID:CozB51e+0.net
ピントでいえば一眼レフよりミラーレスの方が精度高いよな

889 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 00:24:48.07 ID:6bY3+9t6a.net
>>887
K-rからK-S2に変えたら大分AFが安定したけどな

890 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 00:25:16.89 ID:uLteHrAX0.net
>>873
何を撮ったのか?
三脚で固定して複数回シャッター切ってもズレるのか?

891 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 00:38:55.28 ID:jKfc1qwi0.net
>>883
音はカップリングなら異常ではないんですね
>>885
古い機種なのでどうしようもないところもあるかもしれません
>>886
修理見積もりしてみたのですが、レンズだけならいけそうです。本体はサポート切れなのか選ぶ項目が有りませんでした
>>890
撮影対象は目の前にある車です。AFを取り直して複数回撮影してもずれていました。

892 :873 :2017/11/24(金) 00:47:19.21 ID:jKfc1qwi0.net
中央で車のフロント部分にピント合わせているのにこんな感じになります。単に下手なだけですかね?
http://pentax.mydns.jp/exif/files/img20171124004408.jpg

893 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 00:51:24.87 ID:uPOrEQPK0.net
>>892
フロントガラスに映ってる木の陰にピンとがばっちりあってる

894 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 00:58:42.80 ID:K5kti+wJp.net
もしフロントガラスにAF合わせてるなら、写り込んだものにピントが合ってるだけかもな

895 :873 :2017/11/24(金) 00:59:55.17 ID:jKfc1qwi0.net
>>893
>>894
皆様ご意見ありがとうございました。
私が下手なだけっぽいですね・・・
精進します・・・

896 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 01:04:56.43 ID:uPOrEQPK0.net
>>895
中央でも、コントラストが高い方に引っ張られるので
この場合なら車のフロントピラーとかで半押しでピントを付けるのが良いと思う。
つーか、ガラスはどんなカメラでも大抵こうなるので避けた方がいいよ。

897 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 01:13:24.05 ID:jKfc1qwi0.net
>>896
ありがとうございます。
AFも万能ではないですね。
調べてみるとf1,8での撮影はボケ具合は好きなのですが、結構シビアみたいなので少し絞ってみます。

898 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 02:00:39.59 ID:eqbUiwAG0.net
SIGMAの人が明るいレンズの開放はMFじゃないと正直…って言ってたよ
個人的には十分許せる範囲で機能してるけど笑

899 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 03:08:53.20 ID:z4yjBVPn0.net
AFより自分のMFの方が信用できるほど目が良くないわ
みんなよくできるな

900 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 05:11:18.05 ID:pFTlVKNKE.net
最近の機種でやっとモニターでLV見やすくなってきた程度だから
古い機種だとモニター小さくてLVですら見えにくいかも知れない

901 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 05:14:57.64 ID:3zwbF+os0.net
シビアに追い込むならLVで拡大表示、俺もファインダーでは自信ないや

902 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 08:02:35.53 ID:pFTlVKNKE.net
f1.4とかf1.8でファインダーのみというアバウトな撮り方するひとすごいわw

903 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 08:28:06.11 ID:7vIJlhC8d.net
>>902
ペンタで拡大V出来るようになってから、まだ10年も経ってないぞ

904 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 09:22:49.57 ID:tuYV93mt0.net
開放で撮る時は前後にずらしながら4枚くらい抑えとくわ
それでも微妙に外すときもあるけどw

905 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 09:29:52.57 ID:Z8VpRVPdE.net
フォーカスブラケット機能があればいいのだが。

906 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 09:30:10.08 ID:zsbJqyfu0.net
K-01のLVは優れものだったな

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 09:49:51.12 ID:LvhK7h53a.net
AF自動微調整も頼む

908 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 10:00:25.75 ID:jfVCoDOmM.net
ペンタのスクリーンはまだピントが分かる方だと思うけどな。

909 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 10:15:32.47 ID:GLEa5QrlM.net
MFで撮ることは少ないけど、AFで望みの部分にピントが来てるかファインダーで確認はするな。

910 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 11:02:08.44 ID:EHgQ+Vlu0.net
中古のK200Dなんて、前のユーザーがAF微調整ツール使ってズレまくっていても
何の不思議もない。

911 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 11:05:57.62 ID:K5kti+wJp.net
KPのエッジ抽出機能はめっちゃ使える

912 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 11:25:52.54 ID:uLAcmB6ga.net
そこでハイブリッドファインダーですよ

913 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 12:46:23.24 ID:z6QKAHwXr.net
いま、HD DA 55-300 PLM買っちゃった!

914 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 12:50:57.22 ID:OWJhFXEAM.net
最高のレンズのひとつじゃないか!おめ

915 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 13:03:03.06 ID:z6QKAHwXr.net
ありがとう!

早速キャッシュバックの手続きしなけりゃ(^^)

916 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 14:00:28.90 ID:CN5krXYa0.net
おめでとう!俺も去年買ったけど買った翌月にキャッシュバックキャンペーンが始まったのはいい思い出

917 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 15:24:49.84 ID:S/NVQ1J3M.net
ウラヤマ(´・ω・`)

918 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 15:36:41.25 ID:z6QKAHwXr.net
ちょい試し撮りしてきたけど、55-300 PLM凄いね。
先ずはAF測度に驚かされた。あとピントも正確だし、
まだ背面液晶でしか確認してないけど、解像もいい。
K-3でも幸せになれたよ(^^)

919 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 16:03:01.16 ID:g2NVQf5F0.net
>>918 に同意!
俺もK-3で使っているけど、コンパクトだし、写りもいいし、コスパにも優れているよね。

920 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 16:08:27.98 ID:RoYnN0EG0.net
>>904
僕もこれ
だから撮影枚数は多いw

921 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 16:09:33.25 ID:RoYnN0EG0.net
>>918
良かったな!
俺も最初は驚いた

922 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 16:13:25.27 ID:ILNqPI8Ia.net
下手くそばっかりだな

923 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 16:19:09.54 ID:RoYnN0EG0.net
>>922
乱視が酷いから仕方なかろう

924 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 18:04:10.59 ID:UviTc3Z60.net
部屋の整理してたらLimitedレンズの箱が出てきたから中を確認したら、中に入ってた付属の革製のケースがカビだらけになってやがった。
レンズ入れっぱなしにしたらヤバイことになりそうだな。

925 :722 :2017/11/24(金) 18:14:35.45 ID:qTeE5EwA0.net
君の部屋がヤバイだけではないのか

926 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 18:20:02.54 ID:tuYV93mt0.net
皮は生ものだからしゃーない

927 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 18:57:46.18 ID:17nwCEKVa.net
卵子が酷いから精子に耐えないんですね、わかります

928 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 19:15:06.07 ID:W2YW+3AhM.net
うまいのにつまんないとか

929 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 21:26:00.65 ID:fzaiDZK20.net
k−3にFA31ってどうだろう。まだ買ってないがFA31買う価値あるのかな。

930 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 21:28:45.91 ID:tSE6vlOA0.net
FA31はむしろAPS-C時代に標準レンズとして使う中で名声が高まったレンズだから
K-3とも相性いいと思うよ

931 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 22:45:50.55 ID:OjllJA8b0.net
>>929
自分もk-3で、被写体は未就学児。
31は室内のみ。
外じゃ50ばっかり。フードあるし、安いという心理的な防塵防滴効果あり。写りも良い!

932 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/24(金) 22:51:40.17 ID:z4yjBVPn0.net
>>931
50はDAではなくFAのほう?

933 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 13:10:12.68 ID:797EzQ09d.net
銀座行った人いる?

934 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 16:25:04.55 ID:9D5fI55n0.net
ヨドみたけどFA43は後玉の方が大きいんだな

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 19:34:29.92 ID:Kykkxh8TM.net
>>670
純正品に拘らなければ接写リングはまだあるんじゃない?接写やと寄りすぎ?

936 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 22:43:58.53 ID:mYkoaCeK0.net
>>44
兵器のダウンサイジングは昔から提唱されてたじゃん?
F91では、大型のジェガンタイプは、機動力に優れたクロスボーン・バンガードの
小型軽量モビルスーツにまったく勝てなかったし

937 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 22:51:14.18 ID:IiJbJ1vc0.net
サナリィのF91は強かったもんな。
ってどの板の誤爆なんだ?(笑)

938 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 22:57:45.97 ID:LlmXfnox0.net
レンズはでかい方が性能いいじゃん

939 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 23:00:41.20 ID:Uaz9gywL0.net
せっかくのキャッシュバックなんで何か買おうと思ったが、対象商品はどれもキャッシュバックの金額以上に値上がりしてやがる。
よっていつ買っても同じだという結論に至った。

940 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 23:08:18.77 ID:FT9gsvmNa.net
FA35とDA35limどっち買うか悩んでる。
開放の明るさ以外はもろもろDAの方が描写良いんだろうとは思うんだけど、人に借りて使ったことあるFA35の独特のゆるさと立体感も捨てがたい。
使ったことないDA35lim買うか、無難に使ったことあるFA35買うか。。。
DA35limってポートレート(女性・子供)どうですか?

941 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 23:10:36.51 ID:InyCO1z90.net
将来的にフルサイズ使えるのがいいなら答えはでてるね

942 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 23:11:30.12 ID:adzPqWcLM.net
きめえ話し方だな

943 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 23:16:11.59 ID:cPYLmqTS0.net
>>940
地図あたりの35リミ中古買って合わなかったらオクで売ったら?
それなら腹はそんなに痛まないだろ

944 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 23:21:13.56 ID:IiJbJ1vc0.net
>>938
八百富なら安いままだよ。

16-85は上がったみたいだけど

945 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/25(土) 23:36:58.74 ID:FT9gsvmNa.net
>>943
両方買って使い倒すしかないね。
気に入った方を残す。
どちらも気に入ればどちらも残す。

946 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 00:02:05.50 ID:tHxmEtz80.net
味レンズの愉しさか換算50マクロのオールマイティさを選ぶかという、両方持ってないけど

947 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 00:25:54.50 ID:iuOKC8780.net
35リミ持っててフルサイズと共に35Art買った
35リミの方が出動多いかも
APS-Cの時は一番30Art使ってた
どれも楽しい
子供相手だとリミはAF音気になるかも

948 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 02:02:02.94 ID:oCrwIoyqp.net
FA35は別にゆるくないと思うが。少し絞れば充分過ぎるほどシャープ
ただ、開放からボケの中浮き立つって撮り方は想定されてないかもしれん

949 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 06:44:02.57 ID:bQMXE3eXd.net
FA35mmの開放が柔らかって言っても、DA35マクロの開放と同じf2.8まで絞れば急激にシャッキリしてくるし、F4あたりでは等倍鑑賞でもしないと判らないぐらいになる。遠景ならこっちのが解像してる気もするし。
ただし最短撮影距離0.3m、最大撮影倍率0.17倍なんで、DA35マクロみたいな『撮影距離に縛られない常用レンズ感』までは難しい。
ポトレで大きめのボケが必要ならFA35の口径は大きな利点だし、いろいろ縛られたくないって事なら35マクロで這いずりまわるの楽しいし、レンズの見た目大事!って事なら35マクロor31リミで、少しでも軽く!ならFA35or35安。
QSFS無いとなぁ…なら35マクロでAF速度大事だよね!ならFA35の方が速い。

つまり、好きな方買え。が正解。

950 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 09:17:42.07 ID:jK0EohwjM.net
35リミってそこまでAF遅くなくない?マクロ域までカバーしてる故に端から端まで回すと時間がかかるってだけで。店で触った印象だけど。

951 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 09:24:03.52 ID:vYvSNbqXa.net
遅いと感じたことはない

952 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 10:38:09.91 ID:lG7ca9+C0.net
迷って往復始めるととっても残念な気持ちになる
リミッターついてたら使い勝手良くなるんだけどなぁ

953 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 10:53:44.91 ID:+hJfTxsH0.net
そう、自分も迷ったときはかなりストレスそれで35安メインになった

954 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 11:37:41.75 ID:xCkVqeVOa.net
DFA24-70/2.8とDFA100マクロにTAMRON A001(70-200/2.8)のトリオにするか
DFA28-105とDFA★70-200のコンビにするか迷ってる。
予算は30未満、ボディはK-1。
所持レンズはTAMRON28-75、TAMRON90マクロにSIGMA50-500とFA50/1.4。
主な被写体は2歳児と風景。
ボーナス好きに使って良いとかたぶん人生最後のチャンスなんだ。

955 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 11:54:20.88 ID:alu5SWNSa.net
28-105と*70-200
所持レンズを売って広角貯金

956 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 12:14:56.24 ID:uyNnf4GG0.net
>>954
その二択なら後者のコンビ。それにマクロどっちかあれば2歳児には対応できる。風景はよくわからん
魚眼あったら面白いんだけどね。DA10-17はK-1じゃアカンのよね

957 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 12:24:25.69 ID:mjwEXgNR0.net
>>954
そりゃDFA28-105とDFA★70-200でしょ
可能ならDFA24-70とDFA★70-200だけどね
この組み合わせはめちゃめちゃ便利だし画質も大満足
やはり2.8通しはありがたい
これにDFA15-30とDFA150-450が欲しくなるけどね

958 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 12:33:56.45 ID:Q2mi0pEIE.net
これは結構難しい話で両方買って持ったところで
持ち出すときはこっちがいいと思ってても結果をみるとあーあっちの方がよかったなとか
きりがない話になりかねない

959 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 12:56:44.71 ID:uiXb2qKj0.net
>>953
後者推し。
常用域がAW、WRになる。
マクロは既にタム9あるなら100マクロ買うメリットが少ない。

960 :959 :2017/11/26(日) 12:57:45.22 ID:uiXb2qKj0.net
すまん>>959>>954

961 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:15:52.36 ID:mDo8eNs0M.net
>>954
DFA24-70はぜひ手に入れておきたい。
望遠はお子さんもう少し大きくなってから純正を狙うとか。

962 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:39:21.84 ID:+hJfTxsH0.net
>>954
ってか取り敢えずDFA70-200あればこと足りるんじゃね

963 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:41:02.86 ID:droTezUq0.net
今更FA☆80-200/2.8はデジタルでどうでしょうか?

964 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 13:44:14.66 ID:8qe9KN1QM.net
>>963
バッチリ
http://k-1-lab.com/jp/smc-pentax-fa-s-80-200mm-f28ed-if

965 :954 :2017/11/26(日) 13:54:17.45 ID:xCkVqeVOa.net
たくさんのご意見ありがとうございます。
後者コンビ推しの方が多いですね。
ちなみに前者のトリオの場合はTAMRONの2本は売却予定です。
思いきって一気に買ってしまおうってのは嫁の気が変わった瞬間に全てがご破算になる可能性があるから...です(笑)

後者コンビを軸にヨドバシで価格交渉してきます!

966 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 14:02:18.05 ID:uyNnf4GG0.net
>>965
いってら
寛大な奥様の顔がほころぶ写真を残せればレンズ生やすチャンスも増える、かも、しれない

967 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 14:20:08.17 ID:fXpxgI5g0.net
奥さんの承認の元レンズ増やすコツは
子供連れて公園で子供写真に精進する事かな
幼児期は手がかかるから、半日手が離れればかなり助かるはず。

よって大型レンズよりも、FAlimの小型レンズで
取り回し良いのにした方がいいかもね。

968 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 15:57:55.49 ID:DD7rrLxD0.net
試しに買ったDA50安が良かったので、35も買い足そうか思案中。
絞りがF2より半段暗いと考えるかF2.8より半段明るいと考えるかで購入を躊躇しています。

誰か背中を押すか、引き留めるかして下さい。

969 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 16:14:09.04 ID:zhMSGcxga.net
35mmの明るいレンズが欲しいってこと?判断材料がF値だけっていうとなんとも言えんなあ

970 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 16:28:38.07 ID:SgmV62gd0.net
シグマもあるよ。
35ミリF1.4がね

971 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 16:34:53.03 ID:YUKY8r6Ad.net
>>968
迷うほどの値段でもないので引き止める理由がない
お値段以上だから行くべし

972 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 16:36:12.35 ID:o+TWtFhUM.net
>>968
好きな方買って、次はDA70(^^)

973 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 17:06:24.62 ID:in+VnMmy0.net
ちょっと高いレンズキャップ買ったと思って行っとけ

974 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 17:06:56.23 ID:bvMSorjgK.net
>>968
俺もDA70リミ押し
先にDA35買ったならDA50薦めた
広角域が欲しいならHD21で決まり

975 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 17:10:34.94 ID:W/bHcxjw0.net
DA21,35,70のトリオでどうよ?
少し35と70のあいだのリミが欲しいけどないからなあ

976 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 17:29:50.33 ID:o+TWtFhUM.net
>>975
DA40

977 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 17:30:22.61 ID:mF9GWP/+0.net
どなたかこれ↓で次スレをお願いします

タイトル:
PENTAX レンズ総合 245本目
本文:
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目はコマンド処理されて消え、2行目は処理されずにコピペ用として残る)
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
 http://pentax.mydns.jp/exif/http://pentax.mydns.jp/)※K10D Part45スレ584さん提供

・Photoble Uploader for PENTAX(さぶろだ)現在閲覧負荷※再構築表示
 http://pentax.photoble.net/ ※K20D Part19スレ1さん提供

★Kマウントラインナップ&ロードマップ ※17/10/27更新!
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

前スレ
PENTAX レンズ総合 244本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509109951/

978 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 17:32:08.61 ID:W/bHcxjw0.net
>>976
いらないのです
35リミがあるので

35と70の間なら50くらいですがDAリミはないですね
DFA50だとやや大きめですしFA50やDA50は少しリミテッド路線とは違う気がします
DA★55やFA43も同様

979 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 17:42:56.58 ID:3iknHlPt0.net
DA安レンズWR化しねえかなあ

980 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 18:09:26.40 ID:+hJfTxsH0.net
>>968
size的に制約無いならΣ30f1.4がおすすめ
中古の現行artじゃないほうなら2諭吉以内で買えるだろうし
現状のKマウントの明るい単焦点で最広角なのはこれになる

981 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 18:12:44.80 ID:alu5SWNSa.net
35,70なんて換算53,107だから50,105に近い王道じゃない
DAリミはむしろ広角が無い

982 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 19:15:07.65 ID:eOhgRPNJ0.net
968です。
お正月に奥さんからお年玉貰ったら買ってみようと思います。

983 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 20:29:31.03 ID:iEJnvBfj0.net
>>979
しないから安なんだろうが

984 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 20:42:14.53 ID:pYBCb9YhM.net
>>968
引き留める理由がないので今すぐ買ってよし。仮にF値に物足りなさを感じたら30artあたりを買い足す可能性はあるけど、軽量コンパクトという長所があるので棲み分けできる。

985 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 20:47:15.64 ID:QRcrhVxB0.net
レフ機で軽量コンパクト言ってどーすんだ

986 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 21:02:42.32 ID:sW8nz98v0.net
レンズ二個以上持ち歩く時は軽いと嬉しい
DA40mm程の小ささはいらんけど

987 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 21:10:49.84 ID:SuFcj4SaE.net
レフ機二つとか持つんだからやはり重量は気にするわ
鞄に詰め込む面積とかもね

988 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 21:13:48.46 ID:HRIs3+rRa.net
軽量コンパクトなレンズいいよ。重いレンズを有り難がるのなんて最初のうちだけだって。

989 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 21:14:34.20 ID:8uMxUBuTa.net
レフ機どうこうがどうでもよくなるくらい最近の高性能レンズは大きくて重いからなあ

990 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 21:17:29.77 ID:fXpxgI5g0.net
スナップに軽さ小ささ大事。
ファインダーのあるレフ機で小ささは意味あるよ。
あんましレンズの数を必要としない層だから、後回しにされるのは仕方ないけど。

知り合いに何でもかんでもフルサイズ勧める人いる。
ハイキング程度にしても登山用途で70過ぎのおじいさんにフルサイズ押し付けるのどうかと思う

991 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 21:19:59.10 ID:Q7JE7DCE0.net
PENTAXもマイクロフォーサーズに参入すればよかったのに・・・

992 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 21:31:34.68 ID:cPDNn+ux0.net
ペンタにそんな体力はないでしょう
個人的にはAPS-Cと中判の二本柱で頑張って欲しかったが
フルサイズを作ってしまい分散されてしまった

993 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 21:34:59.95 ID:HRIs3+rRa.net
いや、ペンタにこそフルサイズは必要。

994 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 21:49:39.40 ID:tHxmEtz80.net
FFも買えば分散されたのを吸収できるだろ

995 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 21:52:34.98 ID:C3dxpdsY0.net
>>992
元々135FF開発してて断念したんだから…
しかもその時の試作機の仮称がK-1だぞ。正に念願の機種が出てきたんだよ。

テレセントリック性に依存しまくりだった当時のセンサで商品化されなくて良かったな…とは思う。
もしやってたらコンタックスN-DIGITALの後追い間違い無しだったろう。

996 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 22:16:10.47 ID:+t6J/RvA0.net
俺も持ってる
K1

0D

997 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 22:24:41.11 ID:tHxmEtz80.net
愛美起きてるのか

998 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 22:25:41.59 ID:tHxmEtz80.net
地球上で初めて行われた正常位だった

999 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 22:26:36.68 ID:tHxmEtz80.net
CCB機は貴重です

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい :2017/11/26(日) 22:31:02.88 ID:N5NxSmu/a.net
C C B

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200