2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nikon D750 part47

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:11:50.96 ID:dX0s78Re0.net
Nikon FXフォーマットデジタル一眼レフカメラD750

2014年9月25日発売
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d750/

前スレ

Nikon D750 part46
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491656672/

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:19:49.26 ID:SkJjEK+t0.net
>>1

【このスレでのお約束事】
・「チョン」といっているからって「こちら側」とは限りません。工作員は意外とw賢いです。
・「おまエラ」も同様です。
・最近は逆に「工作員認定」してきたりします(手変え品変え大変だねぇ)。
・「民進党(民主党)」も平気で下げる。セットで「自民党も同じ」。オススメの政党は何故か言えないw。
・「ネトウヨ」はNGワードとして有効です。
・「余命信者」...判り易いですネ。こういうレッテル貼りが好きな人ってだーれだ?
・「官邸メールは意味がない」の根拠が弱すぎて「全く意味がない(笑)」。根拠なく「決め付け」しているのは「願望君」だよ。
・寄付金について噛み付いているのが一杯いる。「詐欺」とかネ。
 余命で覚醒した人にとってはどう使われようが大した事ではない。「脱税」だって?心配なら税務署に言え!
 「脱税」かどうかは2017年3月の確定申告以降でないとわからんよ。
 「詐欺」かどうかは今後判るのだから、今批判しているモノは「余程都合が悪い」のだろうね。
・id追うと「あっち側」というのがよく判ります。発言の中にDNAヒントがあります。
 2ch専用ブラウザだと簡単です。(スマフォ版もあります)。専用ブラウザ無しでこのスレ読む(工作員に騙されない)のは難しいよ。
 PCなら「JaneStyle」スマフォなら「2chMate」がオススメかな。
・「在日認定」は意味がない。何故なら帰化だったり左翼思想(及びその恩恵)にどっぷり浸かったモノの可能性も高い。
 (強酸盗や斜眠痘とかね。)
 「売国奴」の方が近いのだが、在日だった場合「日本」は自分の国ではないからこれもまた当てはまらない。
 「煽り」には効くが、嫌韓が長い人間なら煽ってもつまらないレスの繰り返しで「スレ(重要な意見)が流れる」
 くらいの意味しか持たない。(ここはすぐ次スレ建つからスレ流しはあまり意味がないけどw)。
 使うにしてもほどほどに。
 (やっぱ「パヨク」が一番妥当かなぁ〜。-> 最近は「工作員」がメジャーな呼び方w)

3 :マッチ売りの老女:2017/04/18(火) 17:20:39.02 ID:wIyeg6jR0.net
D750やさかい末ナゴオ愛用しなはれや。

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:23:59.24 ID:xkQkBiDy0.net
もはや無法でしょう誰しもが、法外のような人でしょう
変な意味を込めてるつもりもない
それくらい、それぞれに個はあって当然だと言ってるだけ個という色まで、同じにすんな
そんなルールは、ただの奴隷でしかなくなるだろう
足りない例外もある
それをルールだけで精査するような浅はかさは、本当にそろそろどうにかしてほしいけど
この世は常に世代交代で
わかってきてもまた、わからない人がそこに投入されていくもんだから
やっぱり辛く、期待なんてやっぱり、どうしてもできないんだな
横道がハンパないけど、止める自分もまだもったいないから
また自分を探るしかなくなってる流れだけど
とにかくここでは照れがまだ少ない
案じてくれることも、少しやっぱり正直照れるけど
でも助けられるこころが自分にもあると
それを自覚してるのも正直なところです
ムカつくこととかに火が付いてしまう時なら
かまわず乗ってしまう時があるくせに
親切や細やかな気遣い、優しい言葉などは無駄に照れてしまう
相変わらずだけど、そうなるしかない自分もいてて、ごまかせない
でも、安らぎました一瞬でもそんな時を過ごせることを、感謝させてもらいます
見極めってえのは、難しいものですね
素直さを間違えたり、喜びを照れでごまかしてしまうこころの不器用さだったり
そこはすんなり成長できたらいいのに
そんなとこも変えられない子供になるしかない自分だったり
底辺ってのは卑下ではなく、自分なりの自分の癒しかもですねその場所が落ち着くようなひと

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:28:01.49 ID:EQ6+iv3C0.net
前スレの猫ちゃんの可愛い写真です
D750の画質の良さがよく分かります
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329740537.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329759388.jpg

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:29:11.91 ID:RfxKQokb0.net
存在に意味ががある人間でいたいな

存在に意味がある命を育みたいな

人の築いたものを消費するだけじゃなく

無から生み出せる人間でいたいな

もらった命を消費するだけじゃなく

次に命をつないでいきたいな

だれかになりすまして生きるより

自分を積み上げて生きたな

だれかのものを盗むより

自分の成果を切り取りたいな

欲張りななりすましの

とばっちりで消える星は可哀想だ

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:30:04.58 ID:t1y6StWj0.net
>>1
旧スレでも書いたが、乙です。

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:30:08.05 ID:RfxKQokb0.net
やはり750
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329740537.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329759388.jpg

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:30:48.08 ID:RfxKQokb0.net
さすが750
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329740537.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329759388.jpg

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:31:21.68 ID:RfxKQokb0.net
どうしても750
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329740537.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329759388.jpg

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:32:14.88 ID:sFj7HtLc0.net
素晴らしい画質
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329740537.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329759388.jpg

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:32:36.38 ID:sFj7HtLc0.net
可愛いでしょ
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329740537.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329759388.jpg

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:33:01.57 ID:sFj7HtLc0.net
やっぱりこれしか
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329740537.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329759388.jpg

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:33:30.31 ID:sFj7HtLc0.net
猫スレで行きましょう
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329740537.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329759388.jpg

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:35:25.92 ID:XlXhqJHC0.net
750しかない
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329740537.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329759388.jpg

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:36:03.50 ID:XlXhqJHC0.net
750の作例です
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329740537.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329759388.jpg

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:36:29.32 ID:XlXhqJHC0.net
とろける可愛さ
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329740537.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329759388.jpg

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:36:59.52 ID:IvYOadcq0.net
>>15
1000まで長いですがコピペ宜しくお願いいたします、御苦労様です。

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:37:24.87 ID:yvf0hrky0.net
ホームラン
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329740537.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329759388.jpg

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:37:57.15 ID:yvf0hrky0.net
猫はいい
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329740537.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329759388.jpg

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:38:26.20 ID:yvf0hrky0.net
750
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329740537.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329759388.jpg

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:41:46.09 ID:suAeXcUK0.net
本音の爆発で、感情は外に流されていけったってのに
後々の気分の悪さに、自分の感情という才能の無さに気づかされた日となった
それでも感性がまだ残ってることだけは、証の確認として助かるみたい
感情は、愚痴以上のレベルに達したとしても
今の自分は、それを外に吐き出すだけで
理解を得ても、自滅が先に来てしまう
こんなに言い訳っぼいことすらできない人間になってしまったなんて素性は透明人間と同義かよ
いっそのこと、愛とかにぶつけてやろうか
自己中の地獄を成立させることを目論むしかないような自分しか監獄を抜け出せないってか
部屋の本音が、監獄のようになってたのは、帰った後かよ(笑)
外でさえ、縛られる奴隷の手錠なのに
それを外して帰ってきた部屋の本性がこれかよ(笑)本質、本音
通用するように吐き出せるのにそれをしてちゃ自滅する
繰り返し書いて考えても、まだ見えてこない
なぜストレートなのに、それが通用してる時でさえ
自滅になってしまう?カーブしか無理とか
その正体の意味がわからないひねくれるしかないって
ひねくれが通用しない時でさえ、ひねくれるしかない(笑)
そのまんまストレートで通用しても、自滅しかない性質の自分(笑)
本音、本性の意味がわからなくなってくるわ(笑)
どれだけ隠さないといけないタチなんだよ(笑)
上辺の自分で遊ぶしかないなんて
本当にそんな程度でいいのか疑問しかないようなこと
それだけをするしかないのが、今の答え
そんなことができるのか
自分が成立するのは、そんな程度のことで済むような話か
最初の目的にかなり近いのが、急に目の前に来てるから理解が全然追いつかない
マジで自由かよ(笑)バカみたいにバカの自由すぎて
それだけが成立してるなんてジレンマはそのまんまなのに
ジレンマを超えることができた矛盾かよ(笑)
バカが小手先でするしかないことだけが、唯一成立するような、夢が叶っちまってるよ(笑)
マジかあ。バカ爆発(笑)不屈のぶるーぐくつのするー

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:44:23.11 ID:3a+t757S0.net
積み木の取り合い

おままごとの強制参加

やけに1歩が小さくて
歩いても歩いても遠く感じた道

隣の家の恐い犬

遅くなって夕暮れの中
不安に駆られて走った帰り道

不幸を不幸だと気付くより
ただ遊ぶことに夢中だった

自分自身を嘆くより
朝のラジオ体操が面倒くさかった

僕らは大人になったかな

歩幅は広くなって案外家までは近かった

隣の家の犬はもう二年前から吠えなくなったよ

夕暮れや夜は今じゃ昼より好きかもな

日常に追われて時々消えてしまいたくなるほど嘆いてしまうこともあるよ
積み木、あの時譲ればよかったな

おままごとの続きをしよう

今の人生という強制参加のおままごとよりもよっぽど楽しかった気がするんだ

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:46:17.51 ID:aScriB+C0.net
もはや、手を尽くせないほどの
そんな勝利だろう
どんな手さえも、もうない
尽き、落ちる
逆に、逆へと戻り、また違う逆へと昇り
最期はそのまんま落ちるのさ

案じて、安心できますように
世界を案じるよりも、自分を案じられますように
自分であることに意味を持たないと
世界に意味を持っても、意味がないんだ
いつだって忘れちゃいけないさ
未熟だろうが、すべては自分から始まり
すべてで最期に自分で終わる

牙はまた輝く
間違いを切り裂くまで
新しい戦いだけを続けるんだよ
昔からずっと続く最新だけを行こう
留まりきれない部屋なら
それをずっと持って行けるほどの力を持つだけだよ
そこにしか本当の自分なんて居ないのだし

偽りに自分に意味なんてないんだ、やっぱり
でも偽物程度いいと思ったのも確か
だから思い出すだけなんだ

失わなくなれるまで、初心だけに帰ってしまえ

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 17:56:09.13 ID:YaiEQbsO0.net
学ぶことなど何一つ無いと、学んでた
遺産など捨てるためのもの
どうせ終わってるようなものなら
終わるまで自分だけを取り返せ
脅しに屈することはない受け身にもう、自信
計画なんてすべて捨て、瞬間瞬間で閃いてけ
そこに成功失敗なんてない
その時に生み出されたものの答えすべてが正解でいい
悪いけど、一生できるだけ無邪気でいたい
不条理をごまかす大人はもう終わり。やめでしょう
十分子供でいい間違わない視点を備えてる
少なくとも、自分個人としては、子供から持ってた感性は、正解しかない
悪くもないし、悪事だと仕立て上げられたとしても、もう曲げない
譲ることがもうできない
自分であることでしか、終わりまでの一生に、意義を見いだせないだろう一人一人は、独りだろう
独立も独自も独創性も個人にもたらされたせっかくの天命
失って、群衆に紛れるだけか?
それで丸く収まり、運命を支配させて
奴隷として生きて、そんな終わり方をしてしまうのか?すでに終わってる
だから、もうその支配も、奴隷も、やらない
そんなことで終わらないために、そんな無意味は、もう始めない始めるのは、自分だけ仕掛けない
受け身をとれるように、向こうから攻撃してくるのを待っててやる
間に合わなかったそれも、受け身が最大限で効率的なレベルにまで達せたと思えるなら準備万端ゆえに、もう準備はいらない手ぶら気分
何も持たず、何も考えず、瞬間の感性を発想に変えて、なんとかしていく目論みだけでいい

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 18:39:26.25 ID:s7jVbYRL0.net
↑お疲れ様です、でももう終わりですかwww

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 19:01:09.71 ID:UNGQC0Yv0.net
本スレ

Nikon D750 part44 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487486825/

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 19:12:46.16 ID:xRXjjVoP0.net
>>27
そのスレは撮り鉄に荒らされてるからなーw

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 19:24:19.09 ID:ev4QtNTJ0.net
イクエにもあったジカクが、またトウイツされていく
なにがあったのかわからないまま、イチバンいらないモノも、イチバンいるものだったことにかわるのかな
デビルをカクゴし、ウチがつきたから、ソトまでぶっとぶカクゴがよみがえる
そんなウチュウがみえてやっと、ココロにもウミがみえる
ゲンジツでおよぐウミは、リソウがひろがるウチュウとかさねられる
だからウミをおよぎ、もぐることだってできたりする
シバリがはずれてきたショウコでもあるかもしれない
アクシツがうむ、リョウシツへのミチ
とおかったのだろうけど、イチバンちかくなったのでだろうミチ
ヒンシツはジョウシツをめざしはじめ
それでもセイシツをみきわめはじめ
サイブンカのヤミ、おくふかくにうもれていく
それがダメだったはずのに
いまじゃそれだけがサイゴのコタエに、またかさなっていく
ジカクとともに、このゲンジツさえも、リソウとともに、サイゴのコタエへとトウイツされていく
ムイシキすら、そのコタエをもとめてる
タタカイのキボウ
タタカイをコウテイしたいわけじゃない
どんなにヒテイテキなバメンであろうとも、キボウをうしなわないサイノウをおもいだしたいだけ
それならば、ジゴクでいいとおもえるだけ
タゼイにブゼイも、シメンソカも、ハッポウフサガリにおもえるジタイでさえも、キボウがそびえたつ
ゼツボウだけでいい
ヒャクにみえるそのゼツボウも、いきてるだけで、ヒャクにはなりきれない
いきてるだけでヒトは、イチイカでもキボウをもてるから
かぎりなくゼロにちかくても、ゼロではない
なにもない
でもそれだけ、なにかはある
なんでもなしはおわり
なんでもありは、ウソでもなく、またはじまる
リョウシツもジョウシツなのは、サイリョウ
ココロにおけるサイリョウは、リョウシツさえもかなわない
それがわかると、リョウシツさえもメンドウだとおもうことがちゃんとできる

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 19:28:17.56 .net
インターネットカフェと一人カラオケってなんとなくつくりが似ているよ
風の音に耳を澄ますと風の音
そりゃそう、だよねもう困らせてない、よね…?
誰かがキーボードを壊しませんように
頷くみたいになるとき、すごく優しかったねありがとう
近況をきいたり、お喋りをするのが、好き
風の音に耳を澄ますと風の音
寂しくない よね?……よかった
聴こえたことにする。本当に聴きたいもの、今は、ずっと …?……
さわさわ通りすぎていく捲る漫画がないから
ふむふむ空を読む。しあわせならしあわせ
ゆるされないとか
ゆるすゆるさないとか、
ないから安心、しててね
緩い陽の差す午後に、よろよろソファにたおれて
忙しかったら忘れていっちゃうこともあるそれでいい
王女さまのかけてくれたブランケット
大事にたたむんだよ、ありがとね、って、ぎゅっ、て
涙とまぜたらほら、甘くなる砂のお城砂糖のお城
傷つき易い外壁をしずかな海にかえして
ほろほろ崩れるクッキー
抜けてるはずの棘
頭のなかでは双子座の
なぜなに空想ゆめのなか
たよりない道をあるくわりと笑顔
そうそう、そうだよ
涙とまぜたらほら、淡くなる
風の音だけ、聴こえる
さみしくて、綺麗、だね
おやすみ、っていわれたのそうだね、
おやすみなさい眠られないのに
、ひつじがにひきもう一回。朝がくる

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 19:32:15.16 .net
ウマサには、ドをこえさせないようにしないといけない
それがカンカクのショウタイであり、カンカクをいかすためでもあり、カンカクというシンゴウがソンザイし、ヒツヨウであるリユウとなる

ニンタイのイミをまちがえちゃいけない
なんでもありのオトナでも、だからこそ
なんでもありのコドモにならないといけない。もったいない
アホのドレイできたくらいで、ドヤガオにはたどりつきない
ホコリにもならない。だけどドウトウするキがないときから、ふつうにドウトウとしてる

そのムダでもないムダさは、ムイミであるから
ドウトウとしたいくらいのことを、ドウトウとできない
オモイイレは、コジンテキすぎて、つたわらないかもしれないと、ホンノウテキにケネンしてしまってるから
それをうしなうことが、アホなんだ
でもアホにならないとドレイにはなれず、ドウトウとできるテダテがみえない
ジレンマでもきびしいほうのやつだろう
でももうカンゼンにヒツヨウない
ジレンマとムジュンがかさなれば、もとめていたコタエが、キセキとして、ヒツゼンとおこせるようになる
ユメがかなうというコウズ
ジジツのショウタイ
リクツがふたたびとおりはじめ
リソウをかなえつつ、またリソウをのぞみ、みつづけられるようにもどる
コウリツテキだから、コウカテキ
そのヒンシツをあげるには
カクサンよりも、ゼッタイテキなシュウソクにもどるヒツヨウがある
とまってみる
厶をつくる
でもカンゼンに厶にはなれきれない
それをリカイしたときから、ヒトは、センタクシをムゲンにしなおせる

そしてしっかりとテをぬいて、メンドウさをごまかさないことをカクニンしつづけないといけない

それでこそ、コタエがかさなるから

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 19:33:13.93 ID:ev4QtNTJ0.net
四面楚歌なんだよなあ
勝手にそう思ってる部分があろうとも、敢えてそう先に思っておこうとしてる
いざそうなった時のために、予め先に思っている
ハードル上げてる気もするけど、自分としては、これで下げてるつもりなんだよなあ
自信も要らないと本気で思ってるし
自信の根拠が重くて鬱陶しいと思ってたりもする

どうしてだろう。バカにしかなれねえのは
頭良くなれねえ
バカなりの賢さしか探せない。その時点でしっかりとバカになれてるし(笑)
しっかりと勘違いできる、そんな意識はきっと、本物のバカだから

勘違いだとわかってて、敢えて更に、もっと勘違いしてやろうとしてる
それができるのは、中途半端に賢かったり頭が良かったりするときっと、逆に勘違いしきれない
じゃあ更にバカになりきろうとして、本物のバカに完全になって、やっとしっかりと勘違いできるんだろうなあ
どうしてだろう
遠くにしかならないのに、これほどまでの近道は、絶対に他にはないとさえも思えるのは
言いきれないけど、それも勘違いできている部分もあるはず。勘違いだけでそう思えるのかもしれないけど
そう思わないと、楽しくない。困るけど、仕方ないなあ
自分で遊ばないと、やっぱりダメらしい
勘違いだとわかってて、そのまんま突き進もうとするイタさが、なぜかかなり楽しくて、やっぱり面白いらしいわ
勘違いできるから、人を見下したりできるよ
奴隷が嫌だから、突き放す
逃げの意識が無かったのは、自分から逃げたのではなくて
世界を遠くへ突き放した意識だったから
自分の位置は動いていない意識
だから逃げだと言われても、普通にそんなふうに思えなかった
なぜアホに乗ってやらないといけないのか、とかめちゃくちゃなことを思えるのは、しっかりと勘違いできるバカであるから。本物じゃん(笑)
自分でも気づかなった。本物だとまでは思わなかった(笑)
嘘で自虐かますくらいしてたし、ハードルも下げたかったから必ず遜るんだけど
それは世界を遠ざけるための口実程度のつもりで、どこかで自分を支え、保つためには
本気とまでは思っていなかった

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 19:41:16.92 ID:7FsIxYrz0.net
1点でいいと思えるようになったら
やっぱり残りの99点も欲しくなった
独りツンデレ
保証がやっぱり欲しいから
奴隷だったことの、その奴隷という言葉を辞めてしまおうか

不安が溢れてくる
1点だけ目指す自分勝手のわがまま
その余裕はいったいどこに行ったのだろう

他人がどうとかじゃない
自分がどう思うか
素直でいたいのは、やっぱり間違いではないと思う。そう思いたい

見るのも決めるのもいっそのこと無にしてしまって
見えない先が迫りくる、この瞬間瞬間だけを凌いでいきたい
子供のとき、誰しもがそうであったように
自分もその判断をしていきたい
経験で安定を重ねるつまらなさから、やっぱり脱却したい

選択肢に変えられたらいい
いつでも99点を
いつでも1点を
好きなように選べたら、今はいいのか

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 19:45:37.76 ID:5zC3tJVO0.net
もう立てるのやめたら?

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 19:52:31.23 ID:wtEqrsAy0.net
恐れるべきことが、本当に真逆
自分を失うことほど、本当は恐いものなんてない
瞬間瞬間の話
一番近くところから、自分の五感が届くギリギリ遠いところまで
それだけが感覚の正解であり、それ以上の地球の裏側みたいなところまでは、絶対に感覚ではわからない
味として捕えられない
感覚で味として捕えられるところまでを没頭できるようにならないといけない
それが集中すべきこと
いくら他人と異なりを意識する独自性を意識していても
理不尽が容赦しない、不条理な世界
災いに予知は不可能で、できるのはその不可能に対する、できるだけ助かる確率を上げたつもりの準備程度
気休めにもならない
けど、気休めになるように。それは自分のこころ次第ってとこ
感覚に味をしめて、感性を作り上げていく、個のひとつの証
それが無くてどうするのか、またわからなくなればいい
有って当然。捨てなきゃいけない義務などなく
なんなら持ってないといけないのが義務だとしておけばいい。勝手にでも
それに集約し、それに感覚を集中させていく感性こそ、個としての最高の武器であり、最高の尖んがり自由のひとつの象徴
理不尽が前触れもなく降りかかる不条理な世界において
その感覚の真逆をも目指す

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 20:48:59.13 ID:64SbtIc80.net
コピペまーだwww

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 22:35:03.07 ID:9W/AGbvc0.net
いい加減虚しくなったりとかしないのかな

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/18(火) 22:44:53.53 ID:gmGgn9UO0.net
ありがたいです
俺はなぜか照れがあったりします
それどころじゃないはずなのに下手に照れたりしてしまう
まだここはマシなんです。自分にとって
マシという言葉はなんか失礼だけど
本来偉そうな自分からして
実はかなり助かってる部分もあるはず
本来偉そうってか、そうしてたい。そう見られたいような程度の自分が居たはずなんですけど
流されてやんねえ流されてたまるかどうしてだろう
子供の時に来なかった反抗が、大人になればなるほど、自分の場合は大きくなった
ルールに納得していない
根本的に、誰かに定められた勝利の形にすら納得しないとか
支配したら勝ちみたいなところがある、と思ってるところが自分にはある
そんな勝ちの捉え方が、自分からして嫌いの対象となった
つまり、そのまんまルールに流されてたまるかと
ルールを鵜呑みにして、勝ちと形すらも誰かに定められたようなまんまにされてたまるかと
流されない乗ってやんない
この反抗は、どこから来てたのか
本能とかに近かったり
そこから来る自分の理屈として
できるだけ楽してやることが自分なりの反抗だったりとか
苦しんだり、頑張ったり、努力とかしたり
そんな価値に値するような形の勝利ではないだろうとか
しっかりと子供らしく居られた
人はおそらくほとんど、自分から見たら、子供を忘れていってしまうものだと思ってる
そんな大人になってはいけないのは、自分
自分は、子供の時から信じていたことを、忘れるような人間、大人になってはいけないと、本気で思っていた

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 06:50:51.14 ID:HnLPUvz00.net
コピペまだですか?www

40 :看護師のお姉さん:2017/04/19(水) 09:14:01.44 ID:/R+h9/hn0.net
ただ今精神病棟からかなり重篤の患者さんが抜け出して
2チャンネルでコピペしまくって皆様にご迷惑をおかけ
いたしております。
見つけ次第早急に隔離いたしますので今しばらくご辛抱
お願いいたします。

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/19(水) 09:58:57.52 ID:tGnFF6Mp0.net
そのキチガイ隔離スレがここw

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 07:53:19.58 ID:ULiwj4Qz0.net
このカメラのピーキング機能は便利ですねー

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:34:03.18 ID:AwEOMxXl0.net
D750は現行FXの中でもトップクラスの画質だね、価格を考えたらコスパは最高間違いなし

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 10:45:23.72 ID:lO8lekQY0.net
>>42
ついてねーよ

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:41:28.03 ID:KlPN3B690.net
ありがたいです
俺はなぜか照れがあったりします
それどころじゃないはずなのに
下手に照れたりしてしまう
まだここはマシなんです。自分にとって
マシという言葉はなんか失礼だけど
本来偉そうな自分からして
実はかなり助かってる部分もあるはず
本来偉そうってか、そうしてたい。そう見られたいような程度の自分が居たはずなんですけど
流されてやんねえ流されてたまるかどうしてだろう
子供の時に来なかった反抗が、大人になればなるほど、自分の場合は大きくなった
ルールに納得していない
根本的に、誰かに定められた勝利の形にすら納得しないとか
支配したら勝ちみたいなところがある、と思ってるところが自分にはある
そんな勝ちの捉え方が、自分からして嫌いの対象となった
つまり、そのまんまルールに流されてたまるかと
ルールを鵜呑みにして、勝ちと形すらも誰かに定められたようなまんまにされてたまるかと
流されない乗ってやんない
この反抗は、どこから来てたのか
本能とかに近かったり
そこから来る自分の理屈として
できるだけ楽してやることが自分なりの反抗だったりとか
苦しんだり、頑張ったり、努力とかしたり
そんな価値に値するような形の勝利ではないだろうとか
しっかりと子供らしく居られた
人はおそらくほとんど、自分から見たら、子供を忘れていってしまうものだと思ってる
そんな大人になってはいけないのは、自分
自分は、子供の時から信じていたことを、忘れるような人間、大人になってはいけないと、本気で思っていた

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:44:17.13 ID:9pcAFteA0.net
俺も、良い意味で休んでみたい
安らかに。ちゃんと癒されたい
頑張るとか、努力とか本当に大嫌いで言葉としても嫌いで
そんな自分でも、頑張ったり、実はちょこちょことでも確実に努力してたりだとか
そんな本音と現実との間の矛盾というか
気持ちの矛盾どうしてだろうシンプルにいかない
それが辛いねえ、やっぱりどうしても複雑
それでも完璧主義なところがあったりするから
一度走り出すと、うまく休めない
それを感じ取れたら、今度はできるだけ休みながら、次の考えを巡らせてるその塩梅がずっと悪い
最悪のローテーションしてるみたい
恐いことを遠ざけたい最近だったけど
いっそのこと、恐いことだらけにしてしまって
感性を尖んがらせるしかなくなるようにしてみたいとか
結局ゼロからのスタートかい
でも確か、スタートした時からずっと、願望としてゼロのまんまでいたかった。それも確か
ならば、どれだけ怖くても、最初に戻るのも悪くないんじゃないのか
結局自分は、そういうやつそういうやつでしかない
そういうやつでしか、いられないそれでいいように
エゴで守らなくても、堂々とできる自分でいてみたい
それは、底辺を認めることか
底辺を恐れないこと
底辺こそ、自分の最適だと
底辺ほど楽で、自分に合っているものはこれ以上あるわけがないと
苦しまずに最適で、一番楽に
一番楽なのが、底辺の自分であってほしい
底辺である意味を、一番持っていたい
一番にしてみたいような心境か

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:46:18.70 ID:arqmWgS10.net
できるだけ頭を使いたくなくて
一番近道で速い、しかも簡単で、ひとつだけですべてが片付くような公式みたいなのを探したりなんかするような
やっぱりダメなやつ
根っからのポンコツ
無能でしかない
有能になれるわけがないとか、普通に思ってるし
自信は要らないとかいうより
持てるような器もない
余白もない
自信を持つとすると、きっと重くなったりとかするようなタイプ
ダメじゃないと無理
ダメな人間ではないと、自分ではなくなる
意味がないとか、そんなものを超えて
ダメでしかない自分
そこが好きなくらいだわ。もはや
勘違いできるようにならないといけない
ごまかしではもう無理
自覚として、完全に底辺であり
それをごまかせない
ごまかしではない勘違いをするようなダメ野郎
ごまかしとは違う勘違いをするしかないようなダメ野郎
帰るしかないとか思ってる時点で、ダメ人間の証拠
帰りたいとさえ思えてきてる時点で、もうダメ人間以外のなにものでもないし
なめるしかない
それもごまかしではない勘違いで、しかもうまくいっても、自信にもなりもしない
ダメなまんま
単に自分を自覚しきるだけか
位置的に、単に底辺だと
別になんてことない
ただの事実
自惚れることすらできねえわ
確実にわかってる勘違いを、意図的に考えるしかないようなやつ
ごまかしレベルではなくて、それしかないようなやつ

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:49:20.05 ID:b4dQ4XKk0.net
「勘」もありだと再び思えてきたんだよ
自然に近いと思うからさ
無理に無駄に、機械的すぎるようにもなっていない
「流れ」を後に付けていくよ
「狂気」かい
それでも、そこまでしても、もう「想像」してやりてえ頭の中なんだわ
「気持ち」を込めてやるぜ
どこかの狭間に
「理想」だから、「手を抜ける」んだ。ある程度
「速く」走ればいい
(遅くてもどうせ、「早い」判断には変わらないから、結局は「速さ」が最後には絡んでくるのさ)
「理屈」をすべてにすればいい
理不尽も不条理も、なにもかの「すべて」さ
「良好」だろう。良質ってなもんさ
「安定」。バランス、安定感なんて、すべて一番下からだけでいい
「うまさ」が底に転がってる
言葉に嘘はつけないから、表現には多少の雄々しさが溢れてくる。例え透明感の溢れるものであろうとも
俺は男だから
良好かどうかなんて、そりゃ「好み」だ
「好き」に、好き勝手で良好を決め、定めてる
個人だ
誰しもが捨てないといけないものだとしても
俺は捨てないよ
子供の頃から変わっちゃいけないものがある
その絶対的なものを見つけてしまったから
俺は子供時代の経緯、経過に意味も持たせられる
そうしながら生きていける
終わるまで、自分の意味を
できるだけ自分の意味だけを考えながら
なんとか誇りみたいなものに近づきながら
生きていけるはずなんだ
そのための「絶対的なもの」であるはずなんだ

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 12:53:39.20 ID:cI0WnfNR0.net
いつか見た、自由しか無い世界
目を閉じてるだけでもなく、海に浮いて、自由を触ってた
理想すらも、離れていくほど遠く
なのに一番近い。だから理想となる
でも現実は、気持ちの入り込めない世界なくらいだ
理不尽も不条理も、機械のように正確に、奴隷のように忠誠に
適応に感情が入らない
思いも無視して
あるのは頭で世界を見てる
呪われたような自分と世界
気持ちが無くなってるから
気持ちで行くしかない
部屋から持ち出していくしかない
別に外に出さない
内に秘めつづけることを感じてる、中身の自分だけを常に確認できるように
思うことの自由と、感じることで得る答えを
気持ちから常に持って行って、すべてを生み出していくよ
ジレンマしかないのに、成立させるしかない
それが矛盾してるのか
矛盾でしか、成立させられないからなのか
でも実際、矛盾で成立する
その矛盾自体は、矛盾でなくなるのかという、なくならない
矛盾はやっぱり矛盾したまんま
ジレンマを成立させていく
またシンプルになっていく
いくら複雑でも、結局シンプルにしていく
それが気持ちというもの
現実でも、気持ちで勝負できるようにしていく
それしかないようになってきている
いくらうまくいってても
いくらうまくいかなくなってしまっても
気持ちだけはもう持って行く
そのための今の部屋となる
考えることも、思うことになるのか
思考だね
他人の世界は、アウェイかもね
そこの奴隷でも、気持ちさえ間違えずに持てたらね
やっと、救われることしかなくなるね

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:03:56.24 ID:dO8N5OFuO.net
先日の週末、千葉県房総の小湊鐵道・飯給駅で
夜桜・キハ・水鏡のコラボ撮影を楽しんだD750愛用家はいますか?

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 13:06:53.92 ID:dO8N5OFuO.net
また、お隣いすみ鉄道で、
東総元の桜のカーブを通り抜けるタラコキハ・キハニハチを
菜の花を踏み散らかしながら撮影に興じたD750ユーザーはいますか?

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 14:36:52.71 ID:81id6Dtz0.net
ああ。思い知った
思い出した以上に、ポンコツだった。オレ

卑下しても、別になんてことない
当たり前なんだもの

下に行きたい
底辺しかない
底辺でしかない

そう。ダメダメ
それが当たり前

例えば、本気出してないだけだとか
他人と別物に見せようとか
そう。奇をてらうとかして、本当にその道の可能性に賭けてたんだろうけど

自分の本質を履き違えてる
俺は太陽には絶対になれないし
そこからは一番遠い、海の底の見えないくらいの底辺で
その太陽ええの光を、誰かに重ねて、夢見ていたい程度の、ダメ人間だったわ

その願望や欲望みたいなものは、いつか絶対に断ち切らないといけないと思っていたけど
いや、そんなレベルではなかったな
欲望レベルではなくて
そうするしかないような、ダメ人間レベルだった

開き直ったりして、屁理屈も理屈だと、ひねくれてはごまかして
そういう頭に、まだ可能性を見ていたけど

無理なんだわ。ずっとダメ人間
自信なんて持てたことがない
うまくいってるようなことでも、自信にならない
確信していないし、できるような人間ではない

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/20(木) 23:32:21.01 ID:RS1TkdIA0.net
撮鉄さんねぇ。

個人的に各地の駅舎や駅前風景などなら被写体として
興味ないわけでもないが。

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 09:33:17.37 ID:WmP34IwT0.net
雰囲気ある鄙びた駅舎を写すのは嫌いじゃないね

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 09:43:55.35 ID:EoyBzooWO.net
明日明後日はどちらで撮影を楽しむ予定ですか?

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 09:50:56.25 ID:Ml6FbjFK0.net
撮り鉄を撮りたいんだがどこにいるのか
毎日電車に乗ってるのに見かけない

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 10:27:30.63 ID:EoyBzooWO.net
どちらにお住まいですか?
関東地方の駅なら、大宮駅が鉄板です。
最近は小田急線の喜多見駅に行くと、誰かしらいるようです。

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 10:33:04.15 ID:WmP34IwT0.net
>>56
不自然にホームの端っこにいる男性を見たら、撮り鉄か飛び込み予定か、どっちにしても怖いよ

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:49:46.25 ID:kzNAewqF0.net
疑いをかけられる前に
隣の椅子の上に乗っかっていた財布らしきものを、店員に届けておきました
よく見りゃ電話さんのカバーがそう見えただけ
とにかく疑われるのが嫌だっただけ

結構時間が経って、やっと電話を取りに来た人物

「店の人に渡しておきました」

すると深々と、幾度かの感謝をわざわざ示してくれたニイちゃん

そんな返しすら苦手だった自分は、やっぱり相変わらずなんか苦手なまんまでしてねえ
でもとにかく良かったと。何気なくでもやっぱりそう思うものだなあと

時間がまた経つと、またそのニイちゃんがひょいと目の前に現れる
感謝の代わりに、缶コーヒーとペットボトルのお茶

わざわざ二択できるように
いや。そんな細かさなんてどうでもいい
わざわざそんな、お礼なんて
本当に要らなかった

でも、嬉しかったなあ
その人のことが、とにかくシンプルに嬉しかった

気を張って頑張ってきたことが、少しほどけたような
そんな時間にしてくれる出来事だった

俺は。なんか勘違いしてて
何か本当に間違ってる
恨みのような思いだったり
根暗を過剰に喜んでみたり
何かごまかしとかか?

疑うことも忘れちゃいけないけど
絶対に近いくらい裏切られることがわかってることだとしても
信じたい気持ちを、もう一度強く、持たないといけないんじゃないのか

自分ができること
悲しい世界なら、なおさら明るくなれるように、貢献してみてもいいんじゃないのか
自分のことで精一杯なのは事実だろう
それをごまかすのも違う
でも、もう一度よく考えて
自分のことだけじゃないなんて、そんな当然のことを、もう一度よく考えなくちゃ
理由なんて、簡単でいいから
解を、自分というひとつで示すそれが
もっと貢献へと繋がるひとつにでもなれば、いいんじゃないのか
そんなふうになっていけることを、すこしは信じたい

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:53:09.93 ID:jCuoa1OR0.net
災い。ルール。自分の理屈
感覚。本能。エゴ。欲望

逆算すら不可能になった世界で
逆算してました
たぶん、不可能なりに、可能になるようにもがけていた

一番近いのは、直線という近道
でも一番遠くに太陽がある
例え遠回りするしかない現実の奴隷を自身に使う時が多々あろうと
理想は効率的な直線
こころの正直さにもう疑いは要らない
恐れるべき物事がすべて消えたから
ただ遠回りは面倒でしかない
その本音を持てる余裕ができてきた
こころのゆとりを大きくすることができてきているからかもしれない
最下位よりももっと下に行きたくなってきて
実際マジでその気になってきてる
それくらいの自由を普通に求められるようになってきてる
どうせルールも無法のようなもの
法外なんて誰しも
どうせどれだけ破ろうとしても、そんなことできない自分を利用して
妄想レベルの破壊を空想してる
頭の中だけは、めちゃくちゃにしていたい
毎回ヘンテコな夢を見れますように

何も決めない
そこからの完璧に近い世の中の正解が、単なる間違いだけの証明で済むのなら
その先だけが自分の答えとして、正解と現実と理想が重なり合うところで
それだけにもう釣られてたらいいだけかもしれない
そう思えると、だいぶと楽かもしれない
透明な表現が、ごかましでも少し男らしく、言葉がはっきりとしてくる

一生が繋がっていく

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:57:09.47 ID:UkQsKKa40.net
塵になりました
ゴミのような屑となりました

風にすら吹かれ、吹き飛ばされ
それももはや、嫌な気ひとつもしないくらい

太陽だけが見えて
海の泳ぎ方だけ実演する
障害物をかけ分けたり避けたりしながら
わたしは塵となりました

地底も海底もおんなじで
苛立ちのような震えは、もうかわいい程度のことですね

絶望してません
虚無です。絶望とはちと違う
暗いところは嫌いではない
元々ネクラで、わざわざネアカになるのも面倒ですし
テンションがあがるものだけで、それ以外、無理矢理は無理ですね。やっぱり

面倒だと、凄く思ってます
これは吉兆です
絶望とは違うから、吉兆として成立できる
本当の絶望なら恐い
でもそうならないように、思考を組み立てていけてたみたいです
完全に本能
勘も無意識に働いていたかも
意図的ではない
それでも、嬉しい絶望。それは絶望ではない

面倒だとまた思ってしまう自分を、恐れました
以前の自分のまんまだからです
結局トラウマの究極のような事態でさえ、自分を少しでも変えるきっかけにできない、ってなことを証明してしまうからです

その恐れは、今となって、本当に正解だったということに、なってきそうです
変わった自分で、変わらない(なかなか変わらなかった)自分に戻れる感覚ですから

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 11:59:18.24 ID:o8N7ObzG0.net
油断しまくれなら、蓄えっきりのこころのゆとり
その下をまた、もっと深く潜れていけそうな気がする

本当に欲しいものを、最期まで追い続ける
それが意義かな。やっぱり

例えばルールすらないところなら
その自由しかない世界で、自分ならどんなことを選ぶのか

心が揺さぶられるものの法則を探し、それに没頭するだけだろう

それは理屈でもあり、感情や感覚の信号に従ったもの。沿ったもの

それとルールは全然違う

よくしっかりとしたルールなんて、この世には存在しない
理屈が必ず破綻してるから
それはある種、無法地帯と同じ
それもタチがかなり悪い

見えない虚偽ばっか

罠にハメられてからじゃ手遅れという仕組み

欲しいのは単純なことやものだろう
忘れるのは複雑な大人になってしまうから
そんなふうになってちゃダメなのだろう
だから子供の時の記憶が残ってるのだろう

内から少し沸いてくる
溢れ出てくる意味を考える

嫌な現実すら、感じ取りたい?
それは本当か
乗り越えられる自信みたいなものとかが、少しは出てきてたりなんかして

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:01:05.32 ID:NZR6avyZ0.net
ゆとりと余裕はもはや違う。同じだと思っていたけど
余裕のないことなど、余裕でもうできる
無意識の緊張で、間違った奴隷を遂行できる

それに感覚的に本当にきづくためには、こころのゆとりが必須
こころの余裕とも言えるかもしれないけど
余裕で奴隷もできてしまう自分には、余裕という言葉の意味では、その奴隷を感覚的に捉えるのは難しい

感性や個性、感覚のみを目指していた時だからこそ、余裕の意味だけで済んだ
でも理不尽を避けられない事態においては
その真逆として、ゆとりをありったけ多く増やして意識を持っていけるようにしていかないといけない

それでもゆとりの意味がわからない
感覚的にわからないまんま
その先に何があるのか
たぶん、「油断」

油断できるまでにならないといけない
油断なんてしていたら、適応が追いつかない
だけれども、それこそ天変地異
もう絶対に、真逆へと行かないといけない時

準備の正体なんて、もう嫌なほどわかってる
だからその準備を捨てる意識
無心
でも無心という言葉のまんまでも無理
「無」じゃ追いつかない

油断を無限じゃ足りないくらい、膨大に多く増やしていく意識が必要となってきてるはず
無心ではなくて、こころを油断で満たしきることを目指す

それなら準備をできる限り削ぎ落とせる意識だし
また感性を意識できるゆとりも生まれる気がしてる

油断を平気で、平然とできるまでにならないと、天変地異がこころに生まれない
ありえないことを繋ぎきれない

面倒しかないないけど、真逆の意識を生めるこころになってきてることが救い
そういう自由をこころに飼い戻せてきてる
しかも、前よりも深く、更に下の方へと掘り下げていけてる感じ

ある種、夢のひとつ
理想とすら思えなかった夢へと、なんか進めてる感じか

まだまだ事の理由をつきとめないといけないけど
理にかなっていないことも案外、理にかなってるところがやっと見えてきたのか
それも感覚と感性次第か

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:19:53.34 ID:+PX3Qu2z0.net
あぼーん[NGWord]

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 12:19:56.65 ID:aCSaKESh0.net
ああ、ぶっちゃけ絶望してた
でも自分だけは最後まで信じれてたから、
最期までそのまんまで行こうと誓った過去は、間違いではなかったと、ちゃんと確信してきているよ

知識が豊富なはずなのに、完全に知恵がそれに追いついていない世界
知恵だけを追って、知識がゴミのように自分の邪魔をする
世界よりも当然哀れで惨めな自分

なのに、ひねくれてるから世界を見下せる
誰よりもバカで愚かなはずなのに、
理不尽や不条理といった阿保が横行してるから、なんとか見下せていたんだな

誰の問題でもない
自分だけの問題でしかない
そこへやっと帰れてこれたのが、この部屋の意味となる

世界はもはや単純だ
ある、か、なし
満点か0点
でも表裏一体でもある
混沌だけが混ざり合う
正確には、混ざり合うことなく存在し合ってる
ぶつかり合う
ルールは最低限のはずなのに
そのルールがそもそも理屈として拙いから
どっちかに有利性が働いていて
その最低限という上限を、世の中は平気で超えてしまう

だから理不尽であり、不条理となる
その超えること自体も理不尽や不条理そのものとなる

阿保でしかない
でも仕方のないことでもあるさ
絶望は嘲笑の的として、こっちから笑ってやってたらいいけど
絶望は災いとして、不可避で突如、降って来るのさ

予想外なんて、もう予想内の範疇でしょう。完全にね
当たることだけなど、ひとつも期待していない
くだらない追いで、後攻として適応してるだけ
阿保に付き合わされるしかない
でもそれは自分の問題ではない
自分が居る世の中の問題
答えはつまらない満点か0点のみ
色彩が多彩すぎて、全て混ぜれば黒に近づきまくりやがる
だから整理する頭が必要
色で分けない
形のみで分けていくしかない
理屈屋は、そうするしか、感情もこころも気持ちも救われないから

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 20:03:52.50 ID:vUn0xlYx0.net
>>56
いわれてみるとそうだなw

そうそう見かけないわ

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 20:48:23.18 ID:U3DHwsWI0.net
なるほど。と、自分に思ってる
今の自分の考えに、やっと少し納得ができてきている
理屈が追いついてきた

それだけ、理屈が壊されていたんだな
理不尽を見て
避けられない不条理を
現実で知った

緊張することは、できるだけ避けてきた
緊張するだけ、自分には合っていないというサインだと普通に解釈していたから

かと言って、自分が思う理想を極めようとする道中であっても
この世界では緊張を強いられることを避けられない予感はずっとしてた
唯一の希望が、理想を極め切り
その絶対を、究極として余裕で扱いきれた時
その域に達することができた時
自信というか、それ以上の、揺らぐことのないものを
緊張どうこうの範疇を超えて、緊張自体を無意味とか
とにかくしないものになるという希望も込めていた理想のつもりだった

でも実際は、理想は一番近いはずなのに、一番遠いという自分の現実
でもそのジレンマみたいなものは、一生叶わなくてもいい
それを確信できるくらいであった時からも、一生それで自分は釣られていたかった

それくらい、その夢は自分自身
理想を思うことで、夢を見続けられることが、自分自身で居られるような気になれていた

だからこそ、変われなかった
変わる理由が見つからないほど、これ以上の考えが自分には生まれなかったから
自分が考えるべきことに、確信を得ていたから

でも現実は、それ以外の側面も用意されていて
そこへ踏み入れる理由が無くても
災いとして降りかかり、その不可避が理不尽として
理屈も成立しないまんま、不条理な現実が自分を奴隷へと、一気に

奴隷を体感したことが無かったら
一度くらいしてやろうかと覚悟を決めてやってはみたものの
体感できたもんじゃなかった
不条理そのものを支配するということは、何なのかいまだにわからない

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 20:50:00.46 ID:kLKC62aG0.net
恐怖だらけに飲み込まれ
緊張だけを強いられる
無理強いのような反応を抽出され
強要のような同意を求められる

確かに一人では戦うのは難しい
それでも独りを譲れないと悟る
だから、難しくても戦うのは一人だけでやる
誰も巻き込まないつもりで、自分とも戦う
独りで自分と戦い、一人でこの世と戦う

そんな甘い世界でもない
幼稚だとわかってて、その拙さを、それでも怠らない
うまくいきすぎる奴隷は、退屈でつまらないだけだから
そんな息苦しい体裁ならとっとと捨てて
見事に底辺を行く大人になるしかない
そんな子供だけど

信じていたことを、失う必要なんてない
理由がなんであれ、間違いを証明して悟るのなら
自分はやっぱり自分を信じてやるしかない
そのために積まれた他人との違い
違和感をごまかさない、異なりに尊重

こころが燃えて
気持ちが燃えて
精神を燃やす魂が燃えて
感覚がこころの中心を正確に捕らえようとしてる
正体なんて本当はわからない
どう名付けたって、どこから来てるのかもわからない

でも弾き出す本能の答えのそれは、自分だからだと理由づけてもいい
何も考えてないくらいの、無心から溢れる本能。感情よ

すべての準備に封印かまして
大切なあなただけに縛られる一生でいたい
他のものなんてすべて捨ててしまって
あなただけを見つめることしか考えないような
愚かな自分に成り下がっていたい

紛れもないこころの真実だけを
嘲笑されようが、失わずに守り続けたい

くだらない他の世界に虐げられる日々を終わり
どうしても信じてみたい世界を、もう一度ちゃんと信じ直していきたい

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 20:51:35.29 ID:bq2oe62T0.net
壁が目の前にある
でも透明だから、まる見え
向こうからこっちを見てようが、もう関係ない

どんな思考を投げ掛けられても
こっちの部屋の様相はもう変わりはしない
変えちゃいけないことを思い出して知ってしまってるから
絶対にもう変えない

変わらないのには、それなりの勇気が要る
それでもそれだけで、やっと見える未来もある
妄想の範疇であろうが、そんなことすら見ることのできない自分なら、もう要らない
想像できるのは、想像するためにそういう能力があるというふうに捉えても悪くない

誰も信じないんじゃなくて
何よりも自分をまず一番信じられるようになりたいだけ

過信なんて要らない
過信していないと信じていられたらいい
自信とは違う
何かに対してしっかりと対応できる自分なんて
本当にひとつも要らない

それでも、嫌でも、避けられない

ならば、こころの中だけでも避ける
想像の範疇でも避ける
間違いの証明に気をとられてる場合ではない
ひとつもそんなことをわざわざしてやる必要もない

自分のことで本当は精一杯のはずなのだから
自分の正解の証明をやるのがやっとのはずなのだから

信念のよう
一応理念のよう
哲学だと、拙くても自分の場合は言える
処世術だって、本当はそんなとこから導き出さないと意味がない
絶対的だと思える
究極だと自分なりに信じられる
自分が唯一辿り着ける場所だと信じられる

気持ちを忘れない
感情をごまかさない
感覚だけが個性を示す最初の信号

どうして疑うようになってしまうのだろう
どれだけ誓っても、何かしらの力が足りなかったから

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 20:53:55.35 ID:efDAfKu20.net
その作業は、以前と同じ
散らかり方や、物が増えたり、減ったり
様子は以前とは違っているだろう
でも、整理の仕方が同じ
そういう意味で、「またあの時と同じ」になれる

間違いを証明したから
正解だけを証明できる

常に初心のみ
見たことのない感動を見たことのあるものに感じようとするのは、少し知恵みたいな考えが要る

忘れることなんてできないほどの、好印象。素晴らしいインパクト
その骨や血、軸、核こそ、自分から見ての真意
それだけでいい
それ以外ひとつも要らない
無駄をそぎ落とし、それに釣られ、それにすがる

独立は、自発を込めないと成立しない

自発には、自由という条件も必須
個とエゴで確保するしかない
だから異なりを忘れてちゃいけない
その中の近道を、理想との間に見てる

独特だと独自で判断してもいいくらい、非常識だと見れてもかまわない
覚悟には、気持ちが要る
その気持ちを本音のまんまキープして
感情が見えてくる

自分を本当の意味でコントロールするには
一番近いものを感じ取れる感覚が要る
その時の無意識で内から出てくる反応が自然で、その本能を忘れちゃいけない
動物として自由に動き
頭を使う人として、信念と理念と理屈と理想として、消えないメモにしておかないといけない

「一番近いのに、一番遠い」

これ以上大切なことなんて、この世に存在しない
もちろん都合の良いものの話で、一番好きなことの話において
それ以外は、二番目以降の遠さでいい
その他すべて
それらは、ある意味全部不正解。間違いの範囲
どうでもいいから、自分からしたら間違いでいい
間違いとしてなら、証明しても成立するようなもの
すべてを世の中のせいにする
自分のことですら世の中のせいにして
やっと自分勝手に、責任を持てる型が生まれてくる

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 20:55:40.16 ID:WDHbH+xL0.net
どこへ行くにも、こころの部屋は持っていく
「またあの時と同じだ」
嘆きと躊躇いしかなかったここ最近
それは、その部屋無しで外へ飛び出した意味や訳を、まだ得られないままだったから

またあの時と同じでも
今がそうあるべきだと感じてるから、疑わない

拡散のまとめ
愚挙混じりが当たり前の世界
どうまとめあげるかは、支配してから
「間違いという証明」

そんなことをしないと、適応すらできない
自分から見てそういう視点
そういう個性を持った者なのだから、仕方ないし、避けられない

でも惑わされない
間違いは、間違いだと証明することが、唯一の自分としての正解のひとつ

「その他」扱いでそれは、すこぶる遠い存在
俺が一番アホだとしても、そんな俺ですらアホだと思う他世界は、なんだろう?
俺は俺なのだから、アホでも、その他世界を俺よりもアホだと思っても、それは自由ってのでそろそろ片付けようと思う

封印する
でも恐らく忘れない
だから封印という意識をしても、最低限、できたら無意識かつ自分の邪魔ひとつならないような感じで、自分に染み付いていたらいい

こころの部屋のお方付け
整理し直す
そっちに気を持っていく
これは必須
今として、絶対にし直さないといけないところに来てる

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 22:24:49.82 ID:vUn0xlYx0.net
>>57
車両倉庫があるのか

73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 22:29:33.73 ID:Qx/f1acv0.net
まだ残っていた部屋
自分の中の一番奥深く
通い慣れていた部屋
本音を持ち去って出て行く夢だ
何度もあの道で行き来した日々

何も決めない
未来を決めつけない

その本気を覚悟でできたから
目の前を感じる、その好調を気にすることができた

目の前の世界を感じてるわけではない
目の前の世界を感じてる自分自身の中身を、誰よりも自分が感じ取ってる
本音として書きだし、文字にし、思いをそこに載せた感情図

そのまんま超攻撃的になってやろうとした欲望は
そのまんま突っ走りきりたい願望の代弁

神経質を自ら感じ取ったのは
目の前の風景のことだと思ったけど
自分の中身に対してだけだと思い出した
記憶と一致した感情と感覚

体裁を捨てて
世の中の一番下に愚挙の嵐
自分で自分を卑下するのは
目の敵にされることが困るということよりも
純粋に一番下が好きだったというだけのこと
哀しい変態

やっと自分のせいにしないで済む
最低の人間に戻れるのだから

世界も敵も、すべての他人も、利用だけする
それが人のせいにしているだけのこと
それ以外の利用の仕方も、都合よくあり
それをひとつ新しく覚えただけのこと
適応も順応も、蹴散らすための前置きに過ぎない

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 22:31:14.90 ID:EnEZXBbl0.net
良心は、自然とあるから。幸か不幸か
だからそもそも、戦いも競争も普通に嫌い
負けるから嫌いなのではない
勝っても何一つ嬉しくないから、好きでもない

誰かを蹴落として、喜べる神経はわからない
そんなことを考えてないだけだとしても
俺はどうしてもそういうことを考えてしまう
気を遣いすぎだとしても、そうしないと俺は無理らしい

誰も行かない道しかない
それを探すしかない
絶対に迷惑をかけないなんて無理だから、できるだけ最小限を目指す
できるだけ自分だけのを探す
それだと比べても、比べようがない

別物に近いものにしてくれたら
誰かを押しのけるリスクも減る
逆に、俺は一番下で、本当にかまわない
綺麗事でもない

一番上でも価値ひとつ感じない世界で
一番下は一番価値があると、普通に思ってしまう

あらがってるつもりかもしれない
奴隷になるつもりだけはないことは確かだけど
ひねくれであろうが、どうでもいい

俺は俺なのだから、自分を中心に考えるエゴぐらい、当然必要であるわけで
少数的ならばなおさら、誰よりもエゴで、自分自身を守ろうとするしかない
奴隷になろうとは思わない限り
俺は自由を選ぶつもりなのだから
何も決めないで、なんでも始められるように戻さないといけない

縛られながら成功する不自由さを
いい加減、振り払わないといけない
自由を取り返さないといけない

本当の微笑みを取り返すためにも

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 22:34:59.83 ID:4EwDE2wG0.net
世界を理解などしていない
構造だけを叩き込み、対処してやってるだけ
アホですら力を持てる、多勢の一員は大勢を背中に持てるから

なるほどねえ
それでも戦う価値はあるか
ひとつもないと思っていたけど
勝つという意味が違う世界なのだから。俺からして

つまり、負けろというような世界
譲れだと
この型をすれば、勝ちだと認めてやるだと(笑)

いらねー称号(笑)
誰のため?
俺のため?
立ち位置?保てる体裁?

いらねえ(笑)

それを得られる条件は
「絶対にルールを守らないといけない」
そんなことが前提

全然考えが違う
そもそもルールからして疑問をまず持つ
あくまで仮だろう
反したら罰が降ってくる
見せしめは、確かにルールを崩さないため

だけど、ルールには目的がある
目的の範疇さえ超えていないのなら
ルールの範疇は超えてもいい時があるのは、当たり前の話

それが例外、特例ということ
整備する側は、そんなことすら判断できない
つまり、ルールをそのまんま鵜呑みにし、実行する頭しかない
例外や特例の意味がわからない

ルールの目的を知らないから
善意も良心も関係なし
正義を履き違えた、厄介な力

情けない世界

奴隷が自分には絶対に無理だと、体感して
やっと気づいてきて、感覚は戻ってきて
確信に近づいていける

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 22:37:06.12 ID:ygSYRhTm0.net
気づいてきた。思い出してきた
違う世界から帰っていくのだから、同じ場所でも、
見てる角度も視点も違う。方角が違う

自由を、履き違える
都合の悪いことすらも自由だなんて、それは世界の話
自分にとっては、都合の良いことしか、自由だと言える価値なんてない

良心がないわけじゃない
無駄で、かつ難癖みたいなのを付けられた気になり
罠だったかどうかもどうでもいいほどに
理屈は通用しない理不尽、不条理世界にて
恩とまでは行かないまでも、
仇しか返ってこない権力の凄まじさ

自然の災いすらも超えた、自覚皆無だから恐い、無自覚の悪意よ

整備に欠如は必至
それを気にかける自分は、完璧を世界にも最後の希望として頼ってしまっていたことから来る悟り

0点しか要らない世界で
100点しか取っちゃいけないという
奴隷。地獄とはこのことで間違いないと思える

強制に近い
使命とか天命とか、裏返した考えを作りあげないと
世界への対応はできない
無価値の適応

他人を測る基準は、本来は自分
なのに、常識は世界が作るゆえに、世界を自分の基準なんかにして、他人を測る
同じように足並み揃え、裁きのこころを揃えていく

成長?(笑)
こんなことがか?(笑)
どこの誰かもわからない偉いさんらしきひとが作る
みんなで作る?
多数の方しか取れないことがほとんどの主義
少数は、どうしたらいいのか

誰も守ってはくれないだけ
だから自分で自分のこころや考えを守るしかないだけ
ほとんどのことが真逆になろうとも
それでも良心は絶やさないよ

だから間違ってないと、個としての特徴を捨てる必要なんてひとつもない

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/21(金) 22:54:59.37 ID:vUn0xlYx0.net
からかいたくなってきたw

78 :質問:2017/04/21(金) 23:17:24.17 ID:Z0lD2VDV0.net
>>57
大昔だけど、その駅でアラキノブヨシみかけた。

アラーキも鉄オタ? まさかね^^

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 00:55:16.19 ID:OuA9suerO.net
存じませんが、
明日明後日の昼下がり、小田急喜多見駅では撮り鉄が佇んでいると思われます。

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 14:28:40.85 ID:0D4GBPIo0.net
>>79
へ〜、とり鉄さんの聖地なのかな?

としたらそれで町おこしできるかな?

とり鉄撮りも行ったら駅を出て商店街で買い物したれ^^

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 14:48:25.72 ID:syb0iId+0.net
撮り鉄荒らしを相手に会話するくらいひもじいんだなw

82 :カメラのキタムラより買い取り価格が高い店をつぶす:2017/04/22(土) 16:25:47.80 ID:F8xdBpvV0.net
博多カメラのゴゴー商会、広島日進堂カメラ、岡山アサノカメラ、カメラの極楽堂は高く買うな

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 19:09:41.16 ID:yqsjf2wU0.net
センサーの積層時代くるかな
760に積むことなさそうだけど

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 19:29:37.53 ID:dh3or0FR0.net
而平时有着缝隙偷窥癖好的他因偷看邻座女生文绪而渐渐喜欢上了她。
3905电影网讯 改编自《白兔糖》作者宇仁田由美的同名漫画《偷窥》近日正式曝光首款预告片和海报,
预告中男主町田启太和女主佐佐木心音略微情色又青春搞笑的场景大肆公开福島,给人一种纯情般的畅快感。
人生的青春幽默物语。而实际上,文绪其实也从缝隙中观察的平作。
平日喜欢偷窥的平作喜欢从窗帘偷看观察隔壁家文绪的生活画像,而因一件小事二人成为了朋友,
但一直过着单相思的生活。在NHK电视剧小说《花子与安妮》中担任男主的町田在该片中出演一位青春荷尔蒙冲动型的大学生平作,
《偷窥》由《女阴》、《谎言的诱惑》的导演吉田孝太掌镜同时担任编剧,描绘了一出奔走于恋爱、情色、
”同时对于原著吉田也说:“福井宇仁田由美老师的作品最重要的主题就是‘平等的个性’,
吉田导演称:“只有町田表现出了笨笨的平作的样子,而佐佐木自身就有着如太阳一般的魅力,将文绪自由奔放的个性展露无疑。
除此以外,中村映里子、八木将康和久住翠希等年轻演员一并共演。
所以这次我通过银幕将平作喜欢偷窥的癖好和文绪喜欢偷拍的趣味都一并展现出来,期待大家去观看。

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 19:32:15.39 ID:zObvKlCs0.net
妥協はねえ、感触ねえのよ
すべてが見えるくらい支配して
予測もしていかないといけない
そこから導き出される計算が
すでに暗算のようにしっかりと成立してる
理不尽でも不条理でも、遠回りなだけの理屈としてなら、理屈で成立させられる

でも理屈の本質はそれとは真逆
近道を導いて、楽や余裕をするために、理屈はある
譲歩で可能なのは、目の前や辺りに対する感触
それで判断していく作業
感覚が必須となる、ギリギリの遠さまでが、限界点
最大限の譲歩は、そこまでしかできない

解いてもつまらない迷路
それなら、単純なまでの直線だけの方が、まだ面白い
直線以外が面白くあれるのは、ルールが最低限のレベルのもののみ
自由がかなり許されているものしか、面白くなれない

アホが作る制限の犠牲
恩恵を受けるのが大半だとしても
そこに俺は含まれない
結局少数派の方になってしまうタチ
普通に考えて、そうなってしまう
だから奴隷だと思うのも普通で
やっぱりそれは犠牲でしかないから
普通にそこにはいれない

どちらにしろ、狂気
できたら本物ではなくて、偽物の表現レベルで
それが本当であり、本当の自由
海に宇宙と書いてるだけだから

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 19:34:06.47 ID:+frVoxIh0.net
狂気なんて、偽物の表現でいい
でも世界は、本物クラスの狂気レベルじゃないと、理不尽や不条理に対しては、なにもできない
バカバカしい構造
目的もわからず強いるルール
安全策に巻き込まれる個
自由などどこにもないくらいだから
外れてでも、自由を作るしかなくなる

だから宇宙を見たりするんだなあ
海でそれを泳いでいるんだよ

ビックリするくらい百点を取れた昨日も
完璧に嬉しさがその時から消えていた(笑)
むいてなさすぎ(笑)

ゼロの方が遥かに良いと、普通に思っちまってるし
お前から満点とっても、ひとつも嬉しくないし
お前を完全に倒しきっても、やはりひとつも嬉しくないまんま

本物の狂気。それが情けない
そんなことでしか勝てない
支配しきることでしか、勝ちに繋がらない
真逆の人間なのに、こんな方法しかない

だから負けるんだ
勝ってもすでに負けに等しいし
じゃあ自分を相手に勝つんじゃなくて(面倒だし)
自分に負けることが勝ちということにしておいた方が有意義
痛々しいが、仕方ない

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 20:26:53.89 ID:FaitW0jD0.net
誰かに勝つとか、倒すとか
お互い認識済みだから、致し方ないとか
競争の良し悪し
どうしてだろう、そこから何も得られない気しかない自分なのは

犠牲とかでもないとしても
そんなふうに偏っていくこころ
素直にそうなるのが普通で、やっぱりどうしようもない
ごまかしきれない
唯一、自分がしたいことをしてる時の、誰かを犠牲
それなら、そこに気がいってないから、自分の方にまだ向いておける

申し訳ないとか、気づいてからなら思う
迷惑かけてるとかも、気にする
エゴってなんなのか、わからなくなる時がある

できるだけ誰にも迷惑かけずに
誰とも異なる、自分だけの道ってのを目指して進みたい
それでも迷惑はかける
なにも返せない
だから大きく出れずに、収束で手を打とうとする
できるだけ最小限、微少な力でもって、反響も狭めたいとか
良いこと以上に、悪い方を少なめにしたいとか

こんな萎み方、そこまで嫌ではない
ネクラは意外と過ごしやすい暗闇だから
自分の範疇さえ確保できていたら、いくらでも遊んで楽しめる
卑下だとか自虐だとか
そんな出まかせも、本音であろうがなかろうが、軽くやれるはず

もともと自信いらず
そんな確信は、決まりきっててつまらないから
ないことの方が、何か楽しい

閃きだけにしていたい
直前まですべて無しのからっぽ
その瞬間が来た時、一瞬で生まれる発想を楽しんでいたい
けどそれじゃあ間に合わない
個人的には完全に間に合ってるけど
社会的には完全に間に合ってない

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 20:45:18.25 ID:4QFnnV8c0.net
準備準備準備準備
そりゃ用意周到は、しっかりと成功してしまうよ
それのどこかが面白いのか
何もない方がよっぽど面白いと思う自分ってのは、仕方ないとしかいえない

社会に勝つ
ってのがあるとして、その時点で負けてる
負けてることを、負けのまんまにしないこと
それくらいのことしか、妥協から譲歩には戻せない

自分に勝つ
ってのは、自分に負けること
あきらめて、負けること
甘い考えで、我が身なんかを守り、そのことだけにしか集中できない感じ

自分に負けていいことこそ、自分に勝ってるようなもの
それができないと、元も子もない

海だよ、やっぱり
焦りから解放されたリラックスは
自由はもちろん、好きなこと、なんでもありとしていて
縛りなしの、手抜きで楽なことのみ

感覚は、手抜きから
その手抜きから、感覚を測る

気持ちは、自分でも太陽だったことを思い出す
そういう感覚もある
そこに手を伸ばさないといけない
力の使い方は、気持ち次第であり
その太陽に手を伸ばすための力としたい
その先に微少だとしても、初陣
理想が狂気と形、たかだか表現程度のものとして、整えられたらいい

これは、負けだ
あきらめと負けが前提の話
なにもないところからの発想を目論んでる時から
準備不足の決定は、負けをほぼ確定のものとしてる
それでも個としては勝ちだと思えるのは
世界よりも自分のこころに対して正直であろうとしてる点

近い狂気さ
世界のも、自分のも
でも違う
世界のは、不条理という舞台で平然と起こる理不尽に対する、百点の支配、真逆そのものの狂気
自分のは、余裕ぶっこいた偽物
たかだか表現という、本物の狂気ではない
でもこっちが本当でしょう

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 20:59:03.75 ID:a28dnt0H0.net
不可能でいい
不可能がいい
できてしまっていく最中から面白くない
だから、一番難しいことだけで、もういい
一生越えられなくてもいい
それだけ一生挑み続けられるから
それ以外に釣られることなんてない
これは誰でもできることではない
自分のこころでしか挑戦できないこと

名札を返してもらう
自分の名前の形の理想を、もう間違えない
綺麗だけじゃつまらない
稀な形を目指し、誰とも異なり、それでも意味がわかりやすいことなんかを目指すだけ

準備を捨てていく
最低限だけで、難しくする
ハンデとかでいい気になりたいつもりではない
単純に、難しくないと意味がないと思っているだけ

できることを、未知の本能に収納しては
しっかりと忘れるか、意識しないように無視するか
自分の理想だけに集中し直せ
降ってくる理不尽な罰など、もう俺のこころの範疇外
そんなことは、俺の部屋には入れない
異なりを互いにごまかせないゆえ
まともな理屈でも磨いて来い

大丈夫
もう俺もこころを隠さない
隠してる暇も隙もないくらい、常に自分のこころのまんまでいなくちゃいけなくなった
悪い予感は当たり
でも良いことしかない完敗を、自由の狂気に見出だした

理想の狂気ではない
自由が狂気となった今
自分をエゴで守る意識すら要らない
理想という道の上で、たまたま運命と出会いましょう
俺は現実という地表の上でも
自分という余白のキャンバスを作り出すことをひとつもやめない
そこに理想を書く
そんな夢を、こころに見ることも絶対にやめない

譲歩も一切しないし、妥協も一切しない
歩み寄るだけが適応ではないという不可能
それだけを理想で超えることを目指すのみ
貫くしかない
軽い怪我をすること以上に、大切なことを貫かないといけない

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 22:25:34.58 ID:Gs3d8Der0.net
機械のように、しっかりとした世界の一部の歯車
情けないとしても、俺は不可能です
動物的な自由が損なわれると、俺は生物でなくなる
本当に機械になる。夢ではなくて、マジで機械になってしまう

そんな型、間違い
俺には、俺という型しか、俺という生物ではいられない
感性と感覚で完成させ、狂気のような理想と書いて、気持ちのために、頭をそれだけに集中させる
完敗。それでいい
負けたいわけではないけど、それほど勝ちたいわけでも、本当に無い
勝つ価値なんて、普通にこの世には見いだせない
くだらないルール上で勝っても、結局くだらない分、完敗してんだ

できるだけ負けないようにしようとしてたけど
それももう要らん
嫌でも最低限、勝とうとするしかない世界だから
視野がそんなふうにさせている

でもこころだけはもう、あらがっていいだろうが
いくらくだらない勝ちを得たとしても
完敗だと間違いなく解釈しろよ
そして完敗からまた完敗を選べ
自分の理想を妥協せずに、完璧に目指して完敗し続ければいい

現実逃避は情けないらしいけど
現実に従いすぎて自分を見失う情けなさに比べたら、どう考えてもマシにしか思えないひとだ
完敗しかない

完敗すぎて、虚しすぎてもいい
しっかりと悲しくなればいい
それでも理想がちゃんとしているなら、俺を支えてくれるだろう
例え完敗だろうが、後悔しないことの方が大事

保証が返ってくるよ
保障をしてくれないとしても
こころは自分であることの方が、何よりも強い
ゆえに、保障されるまでもない

91 :80:2017/04/22(土) 23:23:59.43 ID:0D4GBPIo0.net
ん?
79はとり鉄荒らし殿だったのかな?

よー分からんが無意味な嫌がらせを生きがいにするより
好きなカメラで好きなもの撮ってたほうがいいと思うよ。
いやマジに。

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 23:28:07.67 ID:tknLBARZ0.net
必ず敵は現れる
許されていいはずなのに、許されもしない
大丈夫
攻撃してこない限り、こっちからは仕掛けない
相手しないように、世界をちゃんと無視をしてあげる

理不尽、不条理
それが常識だとよ
いい世界だな
誰かのためのルールなんて、憧れひとつ湧かない価値がある
公平さに欠けるルール
暗黙だとか、力任せだとか
理屈がせっかく存在する世の中で
それをルールからして壊し、成立させてる馬鹿がきっと、山ほどいる

悲しいか?
虚しいか?
恐ろしいか?

もはやどうでもいい

要するに、俺の完敗
俺が俺であることは、完敗以外のなにものでもない
でもね、間違ったルールや欠陥のあるルールに従ってる時点でも、十分負けなのさ
絶対に守る、とだけ思ってる時点から負け
初めから負けの勝負は、最後まで結局、勝っても負けだった
完敗

同じ完敗だと気づく
そんなところに行き着く
それならば、俺は自分を選んで完敗する
世界を選んで完敗することよりは、当然遥かにマシだ

必要な分が、必要最低限ゆえに、先に見ようとする理屈は、この世で一番少なくあろうとするだろう
しっかりと幼稚。俺はそれでいい
どうせ嫌でもこの世は積み重なる
できてしまう辛さが、今になって爆発してる

未熟でなくてどうする?
つまらないだけの課題なんかで、満点なんて取ってどうすんだ?
ゼロ点でいいだろうが
なんならマイナス目指せよ

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 23:30:48.39 ID:3j5WMbbz0.net
夢の見方を忘れてる
この世界を見てないわけではない
この世界を見て、何かしらの影響を受け
自分は自分に夢を見てたんだ

この世界にも夢を見てたかもしれないけど
それ以上に、この世界に生きる一部である一人として
自分のこころに、夢を見ていんだ
誰かに見て、誰かに託すこともあっただろう
これからもあるかもしれない
夢を誰かに重ね、気持ちを持って感覚として
思いを誰かに託すのかもしれない

それでも、それ以上に、何よりも自分自身、そのこころ自体に、夢を見ないといけなかったんだ

当たり前にできていたのは、それが本能だから
本能から来てることだけ理解しておけば
理由なんてそれ以上のものは要らなかったから

夢を忘れて気づく
記憶で書いていても
感覚で描き直せない

外から家を描いてるだけじゃ
現実を書いてる程度に過ぎない

そんなわかりきったことを確認し直し続けてどうする?

部屋の中まで恐れずに入り込め
夢を置き去りにするしかなかったことから、ちゃんと帰ろう

夢しかないだろうが
夢以外など、必要か?
別に要らないだろう
こころ以上に大切なことなんて、この世にはひとつも無い

こころを持って生まれた以上、こころをお粗末に見捨てるようなことは、一番愚かなことじゃないのか

認められるためでもない
許されるためだけではない
許されなくても、もう譲らない
最大限の譲歩ですらアウトだと言うなら
こっちからもう許してやらない
許してやったとしても
認めてはやらない
無視くらいはしてやる
無視してやろうとする価値くらいは最低限、見出だしてやる
極論でも、それくらいしないと、自分を貫けない世界

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 23:33:28.98 ID:bst83i2y0.net
身の程をわきまえ、一番下
意味であり
理屈である

面倒であり
出すのは表面へと
感じとるそれを

ゆっくりでも
直線的だから
狂気、もはや


支配
逆でも
(狂気)

なめる
ダメになる
下に落ちる
自由
細やかに
速く
支配
手を抜く
(感じとる)
(普通として)
色々な色

化学反応
収束
小さいもの
大きいものへと
理屈
集中
ストレス
疲れ

手を抜く
普通
細やかに
自由
支配
そんな自由
純粋な
気持ち
余裕で
わかる

95 :80:2017/04/22(土) 23:35:03.50 ID:0D4GBPIo0.net
>>91の捕捉
荒らし辞められんようなら
精神科に相談してみたらどうだい?

んでは。

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 23:36:01.95 ID:nBLbKIAe0.net
折れる理由が見当たらなかった
でも絶望しかなかった
それでも大好きなくらい楽しんでいた暗闇
先に無しか感じない虚しさ
悲しいことも嫌いではなくて、次の希望へつなげられる糧にできた

災い後、明らかに自分を変えるしかなくなった
にもかかわらず、今思えば、絶望や虚無は同じに近かった
変わりながら、以前の自分の延長をできてる部分もあった
自分が確実に変わったから、視点観点が変わったゆえに
言葉や記憶ではわかりつつも、感覚が違っていたせいで
その絶望や虚無を、おんなじだとは捉えなかった

今になって運命を感じてるのは
変わるべきところだけ変えられて
気づいたいなかっけど、変わるべきでないところは変えていなかった
その点を、今気づいてるような気になっている点

広大な海は、虚無ゆえの無限の自由、脱力だけで進める自由の象徴かも
そこを泳ぐこころの炎は、感性の尖んがり、狂気を表現だけにした、熱の魂そのものかも
その中心からの身体と、外を捉えてる身体は、虚無を土台とした、表現そのもの。純粋さをごまかさないで、楽をしながら描ける舞台かも

これらすべてをそのまんま成立させ、繋げられるのは
細やかさだけかも
こだわりを自分自身にだけでなく、すべてにしたら
問題なく自分自身だけをも、こだわれるかも

矛盾が矛盾のまんま、矛盾なく繋がるかもしれない
ジレンマもジレンマのまんま、ジレンマなく繋がれるかもしんない

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 23:38:25.44 ID:7wgxUbgm0.net
世の中、理屈だけではない
だから?って普通に思ってた
理屈だけではない、理不尽が当たり前の不条理な世の中
そんな世界が生み出す常識の、どこが常識なのか
力を持つもののためだけにできた、都合の良い常識

それに従えることが本当にできなかった
心底拒む自分がいた
理屈になっていないことに、どうやって従えばいいのか。意味がわからなかったんですね
人は元々それぞれ違うのに
共通項として最低限持てる最初の一歩は、理屈だろうと
違う意見同士の意見交換でも、最低限の理屈が合っているもの同士で成立する
立場が違うだけで、それでもどちらの理屈も合っていて、その理屈同士の凄さの競い合いこそ、本当に素晴らしい勝負だと思ってた

でもいくら考えても、そういう世界がひとつもない
必ず理屈になっていないことや、理不尽、不条理が、絶対にどこかで絡んでくる

絶望でしょ、これって
ほぼ完璧主義の自分で、しかも理屈にうるさい
また自分の理屈も結構特殊かもしれないし
効率的なことを詰めるなんて当然で
無駄だらけにしか感じないものを武器として扱わないといけないような世界

そりゃ真っ暗なんですね
でも嫌じゃなかった
自分は他人とは異なるなんて、それこそ常識なので
世の中的に非常識であろうが、自分の感性に従うことの方がよっぽど有意義なのは明白で
それを貫くことの方が、どう考えても自分からしたら常識的

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 23:40:31.89 ID:yTY7+r5f0.net
その感覚も嫌で、本当に自分の道、感性を信じるしかなくなっていた

それが続いたある日、災いが突如降ってきました
完成しきらない、理想へ届かない、でも間違いでもない感性だけを抱えていた自分は
そこから何かを変えるしかなくなった

でも、今思い返すと、運命だと思えてくる
いい機会だったとか、不可避だったとか
そういう点だけの話としてではなくて

災いが起きる直近の自分
その自分が感性でたどり着いていた答えは、「無」のところでした
何が運命かと思うのかと言うと
災い後、自分は、これまでの感性だけってのを変えなきゃいけないことに陥ったことにより
感性さえも一度捨てる意識で、
本当に何も無いかのような、自由を意識した

やたらと焦るわけです
それで緊張が解けない
緊張を解くために、感性だけに頼り、自分だけが導き出せる答えを探していたのに
その感性だけじゃ、全然足りなくなった
あまりにも周りが見えてなさすぎて

でも自分の心理的には、どうでもいいことなんて、見ても意味が無いまんまなんですね。やっぱり
意味があると感じるものを見ようとすることが、やっぱり何よりも意味があって
感性だけが導き出す答えは、絶対にそれであって
理屈なんていうのは、その感性を保ち
かつ楽しむため
緊張は楽しめないから、余裕を作ろうとする
そのための理屈
そんな理屈は、楽をするためにある
それが理屈の究極だと、本当に思ってて、やっぱり今でもそうなってきてる
なので、遠回りなんて意味がわからないんですね、やっぱり
近道より良いものなんて、ひとつもない。それが理屈

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 23:43:21.41 ID:+YBuRjoB0.net
偶然か
因果か

例えば、やたらと無力感
脱力感とはちと違う
虚しかったりする思い、気持ち、感情

これが大好きでした。自分が変わる以前は
絶望を笑えていたのは、虚無が好きな性分のおかげだったのかもしれない

悲哀を良き哀愁として、心底楽しめていたのも
全く独りを恐れず、エゴでしっかりと感性を守りながらもその先を探ることを楽しめていたのも
虚無が全く嫌いではない
むしろ、大好きなくらいのネクラが、元々自分には備わっていたから。なのかもしれません

自分の未来を、感性だけに賭けていた
そんな道だけを望み、ひたすら見つめ、ひたすら集中して
なんとか自分の限界も超えようとしていた
理想を貫くことだけで超えられる壁
それを設けて、それだけを考えながら、一生自分を釣っていたかった

他を見ようしなかったのは、見ても落胆するのがわかっていたから
完璧主義ゆえに、それを自分以外にも求めてる
自分にすら不可能なのに、自分以外には更にそれを求めてる
そんなめちゃくちゃさで、どんどん道も狭まり
それでも見極めがハッキリとしてくるという
これもまたジレンマだったと思います

初めての新鮮さは、一度しか経験できない
じゃあそれにせめて近づくためには、とか
これは感性を凄く意識していたからだと思います
感覚を自分は、なぜか凄く大事にしてた

理屈になっていないことなんて、論外だと当たり前のように思っていた
でも細か過ぎるゆえに、絶対に穴らしき欠点を、物事すべてに見てしまう
見つけてしまった気になる

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 23:46:15.29 ID:a31y9VT/0.net
きっとまだ、出たり入ったりを繰り返します
こころの正直さ、その細かさを、どんなふうに外に持ち出したらいいのか
再び探り、外と結び付けていこうとする

不可能な気しかしなかったことですが
でもその逆の不可能である外から帰ってこれたということは
その外とこころの中も、なんとかうまく繋げるかもしれない
可能性はゼロではないって感じを、少し希望にできています

ただ、結局全然繋がらないとしても
俺は自分のこころの中に、間違いなどひとつもないと、きっと思うようになる

奴隷になれるけど
いかに自分には合っていないか、痛感したので
通用がかなり低いとしても、自分に完全に帰るのは、きっと間違いではないと、今からももう思いそうな感じです

やっぱり感性を信じたいはず
通用すること以上に、自分が自分をしっかりと認識する上で
これ以上、強いものはないと思ってくるはず

以前と違うのは
以前なら、エゴで守らないといけないと思っていた
それが今だと、そんなエゴで守らないでも、それしかないとまで、きっと更に強く思ってくると思う

一番下が一番上になるように
一番小さいものが、一番大きくなってもいいようになる
そんなことしか、自分の人生にはない
そんなふうに思えるようになれば
いちいち迷うことも無くなるようになれると思う
そんなことを期待してきてる

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 23:47:43.54 ID:i2mnwjk00.net
ID:0D4GBPIo0
荒らししか話相手がいない爺
コイツ自身もマルチポストしてる荒らし

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 23:48:55.59 ID:Gx8bmlg00.net
そこからです
ずっと書いては都度、日々試してる
以前みたいにしっくりことを、現実で最低限でいいから、通用するものを探してる
自分に無理ひとつなく、本音や本性をできるだけ自然に出せるようなやり方を探してる

たぶん、こういう書き方をしなくなった時は
もう迷いがないから、書くこともなくなってる
書くとしたら、もっと言葉を壊したりとか
理屈になってない方のことを書いていく
普通に書かない
できるだけ壊してるように書く

本当はそれくらいまでに戻したいんですね
でもまだ、自分が定まらない
戻り切らない。きっと完全に戻りきるのも違うだと思う
新しいくせに、もう慣れてるような自分が欲しい
問題なく、飽きることのない永遠に挑み甲斐のあるような課題を持っていたい
それすらも定められないから困ってるんですね

でもね、とうとう部屋に入っちゃいましたよ
過去を、記憶というよりも、感覚で部屋に入れてる

でももちろん何も解決していない
部屋の中は怖いです
怖いからきっと、部屋から出て
奴隷になることを試したわけです

でも奴隷がどういうものかも自分なりに理解できましたし
一度帰る
部屋に見るのは、こころの機微です

凄く細かい
これが枷にもなるし、逆に自分を完全に把握できる鏡にもなる

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 23:50:58.79 ID:jCBCfeJ80.net
ずっと不安定っす
じゃないと、わざわざこんなこと書かないっす、たぶん

調子に乗ってたというか
信念だけを貫いて、信じきって進めていた時
まだ現実というものや、社会、世の中というものの仕組みや構造と戦えていた時
自分としては戦ってたんですね

世の中からしたら、きっとほとんど何の影響もない
でも自分からしたら、世の中の構造は、当然自分にとって大きな影響がある
そこに一応居るわけなので、当然だけど

そうやって自分なりに孤軍奮闘をしていたつもりだった以前なら
こんなわざわざ自分の問題を書いていないです

どうすべきかが、その時は明白だったから
絶対にこうだ、とか
自分の場合は、絶対にこっちだとか
選択に迷いひとつない
ゆえに、後悔とかも何もなく、自分なりに邁進してる意識でした

後悔という言葉の意味を、感じ取れたことが生まれて一度もなかった
今もそれに近いですけど
でも、以前よりも自分の答えの出し方に迷いが生じてる

そのまんま一生いきたかったけど
不可避の災いのせいで、自分を改めなくちゃいけなくなった
心理がめちゃくちゃになってしまったんですね

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 23:53:11.31 ID:0XXtRXdS0.net
私もあなたが期待するほどにはあなたを理解できていないし
責めてるつもりはなくて
いつも通りだなぁと思っただけ
その都度細かい返しができないのはお互いに仕方ない
ここで具体的な話をするわけにもいかないから

人の気持ちを素直に受け取れない状態なのはなんとなく察する
自分のことだけでいっぱいいっぱいなのも
都合の良い話しか受け入れられないのも
でもそう自覚できてるだけ良いほうだと思うよ
前はそれもなかった気がする

私との相性どうこうじゃなく
ここの距離感が楽ってところもあるんでしょう
私は私で100%あなたに都合の良い条件を出せるわけでもないし
そもそも出すべきなのかどうかも分からない
それをしてしまったときもうそこには
私というものは存在しない気がするからさ

それはともかくおしゃれな人だったのね
その人はあなたに自分と似たようなものを感じたんじゃないかな
見た目だけでもあなた明らかに違うもの
私も電車の中でちょっと綺麗な人と目が合うと実は嬉しい
こういうことはあまり人に言わないけど暗黙の了解ってある
見てないようで見てるからね女は
でも男同士でもそうでしょ
感謝だけでなくて親近感が湧いて
もっと言えばそれをきっかけにもっと話がしたかったのかもね

でもこちらとしてはそれどころではない時ってある
あなたは今がそういう時だったんでしょ
狂ってるだなんて
その出来事自体はそこまで気にやむことではない気がするけど
そう思ってしまうあなたは確かに不安定なんだなとは思うかな

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 23:55:19.33 ID:V1jfc4Ii0.net
俺は無理っすよ。少なくとも、今の自分には
人の話は入ってこない

若いニイちゃんがわざわざお礼をしてくれた際の俺の感情の時の話
あれは一応実話で、ただ細かい状況は話していないつもりです
もう少しだけ詳細を話すと、わざわざ被っていた帽子を取ってくれたりまでしてくれました
金髪がちらほらで、きまっている髭をしてたニイちゃんでした

そんなニイちゃんが、深々と幾度かのお辞儀を重ねながら、幾度かの感謝の示してくれて
その後また、缶コーヒーとペットボトルのお茶をわざわざ頂いて
その際も何度も感謝を示してくれて

嫌ではないんです
苦手というか、照れる
こんなことですら、こんな状態
狂ってるんだと思う
良い意味ですけど、引いてしまう

でもただただ嬉しいんです
その気持ちは、自分自身に湧いても嫌ではなかった
もちろんそうですよね

そういうことなんです。今の俺は
嫌な言い方をすれば、都合の良いことしか聞き入れたり受け入れたりすることができない
都合の悪いことは、極論、奴隷の範疇と今は同じになるんです

聞き入れるだけの余裕は、まだ無いんですよ
自分のことで精一杯
自分のことをもうちょっと把握できていないと
聞き入れてもマイナスになっちゃうんです

聞いてほしいと言われても、前から言ってる通り、そんな余裕が無いということなんです

あと、自分と同じ意見ですら、自分の中で二度目だから、それはわかってる自覚なので
余計に繰り返す必要がないと、今は解釈してしまう

共感よりも、二度手間が嫌、という感情が今は先に来る

自分のことだけでまだ精一杯らしいです。結局、いまは

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 00:17:47.96 ID:3fr+aqSyO.net
関東では桜は終わり、桜前線は東北地方に達していますが、
このカメラをお持ちの皆さんは日曜日、何を撮影して楽しむ予定ですか?
鉄道撮影を楽しむ方はいますか?

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 00:26:37.31 ID:zDqClSWv0.net
野良猫を撮影して楽しむ予定です

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 04:41:09.90 ID:lIkoGlI30.net
>>106 小湊鉄道には行かないので安心してください

rumorsによると750生産再開するっぽい

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 06:00:03.26 ID:baQHXK+r0.net
ただの妄想なんだけど
そうやってあなたが切々と話してる最中に
ああやっぱり私の話は前半しか聞いてなかったなぁって内心思いながら
うんうん分かる分かるって適当な相槌を打ちつつ
真剣に話してるあなたに体を寄せていって誘ったら
あなたは乗ってくるのか
それとも引いてしまって冷たい眼差しを向けるのか

体を張ってまでリスクが高過ぎるから現実にはしないでしょうね
それ以前にこの距離ではできないけど
感覚の中で曖昧になって
張り詰めた糸も緩んで
次の朝には何の話だったか二人とも忘れてしまう
答えの出ないままいつもと同じ朝食をいつもと同じように
朝食の話題はいつの間にか別の話
でもそれも一つの癒しね

張り詰めたままのほうが良い場合もあるし
近くにいればむしろ言えないこともある
物理的に近いのがいつも良いとは言えないんだけど
どうかしらね
できるだけ照れなくフラットに話せるのがここなら
それも良いのかな
昨日一昨日の話は比較的分かった気がする

また今年も桜が咲けば街並みが華やいで
春を見ながら私はいろいろ思うんだろう

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 06:01:39.78 ID:OsRX5aQG0.net
それらしきものを久しぶりにやってしまった最近だから
余計にそう思ってしまう

でも間違ってないんだよなぁ
勘違いできたからこそ、大きく出ることができた
失敗を生んだことが成功ではなくて、大きく出ることができたことが、ひとつの成功

なんだけど、失敗作の思い込みを次に生むのもまた違う

ちょうどいいのが難しい

現実が99%なら、その分、勘違いは夢の1%
ではなくて
現実の99%分と同じだけ、勘違いも99%しないといけなかったりして
それを思い込みの失敗作にしないようにしていく感じとか
夢の1%もごまかしではダメだと思ったりして
なんだろう。バカなことくらい、絶対に発想できる余裕くらい持たないと、って感じなのかなあ

くっだらない現実だけの奴隷にはならないための証だったりとかして
わかんないけど
感覚的、本能的に、そんな感じなのかな
そういう気や考えが、自分的には段々としっくりしてくるのかどうか

現実を映す、良い意味の虚無に、夢を映す
そこらへんの自分の理屈や感覚が、やりたいことをできている自覚に、一番繋がるのかな
それを探らないといけないかな
夢が叶ってることを自覚するのって、容易くない
喜んでいいはずなのに、爆発するくらいの歓喜なはずなのに
叶った頃には冷めてるような。この鈍臭さというか
新鮮さを保てない。初心を忘れる下手さ
近いことと遠いことは難しい

叶えば叶うほど遠くなり
叶わなければ叶わないほど近くなる

楽しいジレンマを
楽しいまんま超えるのが課題
簡単ではない。結構難しい

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 06:03:11.80 ID:IP5FmBXj0.net
両方を要るのかもしれない
現実が99%でもいいから
1%だけでも、自分を救える夢にできたら
でもそういうのをいくつか考えるのが難しい

自分の頭じゃ、複数を同時にするのは辛い
頭を使うのが大嫌いだし、面倒が来るのが普通なひとだし
だから「ひとつ」という概念みたいなものに整理、まとめあげるしかない

どれだけ複雑な理屈も、一番シンプルで簡単な理屈に辿り着けないといけない

これがなかなか難しいから、ほんと厄介
思い込みの度に、気づいては修正
ごまかしは通じない
勘違いして自分自身で遊びたいけど
そこまで感性が復活してるわけでもなく
やっぱり現実から抜け出せない
つまらないシビアさをまだ攻略できていない感じとか

でもやっぱり、勘違いは意図的でも、しないといけないかもね
思い込みはダメ。それは結果的に、勘違いの失敗作に近いかも
ごまかしもダメ。無理という感じ。色んな意味で、結局ごまかしきれないから

勘違いというのを、遭えて攻撃的に、先行的にやるというか
失敗作ばっかの思い込みが生まれまくるのかなあ?
そんなのが嫌、とかいうプライドはもう無いんだけど
失敗作が生まれそうなのがわかってて、勘違いを意図的にやるのも違うと思ってる

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 06:04:46.80 ID:VfbD+Ubz0.net
賢いわけでも頭がいいわけでもないくせに、誰の奴隷にもなれない
奴隷になってもいい、と思えるものが、好きなもの以外にひとつもない
感性だけは譲れなかったとかですかね。それに近い
感性が通用すれば問題なく楽に済むんですけど、この感性もまた特殊な部類らしく
結構気持ち悪がられたり(笑)
普通に怒りを買ったりだとか

普通に考え、普通に感覚的に好きなことが、結構周りと違う

ちょっと前に身内の弔いの際、久しぶりに少し年上の従姉妹に会いましてね
その際、別に何の悪気もなく、普通に言われました

「昔から不思議なところあるからね」と、俺に対し

なるほど、不思議ちゃんに映ってたのかと
変わり者。確かに自覚してるつもりでしたが
意外と言われることがなかった

その従姉妹に対しては、ちょっとおっかないイメージしかなくて、苦手な印象しかなかったけど
時々おっかなかった理由は、子供の時からすでに、自分の不可思議な行動にいらつく場面が、結構あったということなんだなあと
最近気づかされました

そういう感覚を本能的にも自覚し直した時から今日まで、それでも揺れ続けれるんですね
葛藤が今更も、ずっと延々とある
シンプルにいかない

俺はやっぱり、変わり者であろうとも、変えちゃいけないと
凄くわかりやすく、覚悟できる瞬間でもあったはずなんですけど
反面、それになりきりすぎると、自分の中だけの考えに沿おうとしすぎて
空気とか読もうとする気すら失せる
本当に乗ってやらなくなって、絶対に流されなくなってしまう

それは以前の自分です
流行が大嫌い。というか、普通に付いていくことができなかったし、しなかった
流れとはそのまんま、常に変わり過ぎる
それに信用を置けなかった
変わり続けることに付いていくメリットが見えなかった

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 06:15:32.31 ID:mhX+pPBG0.net
はい。俺はやっぱり、あんまり人の話を聞いてられない
きっと、トラウマがあるのでしょう

学ぶにあたり、目の当たりにするすべての構造
それに対し、なぜか自分は、最初から疑念をもって挑んでる

その気になれば、めちゃくちゃ細かく考えてしまう
完璧主義を、目の前の対象物や、学ぼうとすべきものにまで求めてしまう
自分自身を完璧でないとやたらと自覚してる分、周りにはほぼ完璧でいてくれないと困るとか
まあめちゃくちゃな考えを普通に持ってました

そんな考えをしても無駄なのに、わかってても、自分はそういう考え方しかないと、改めて思うようになってきてます
自分の無能さって、ごましようがない
自分のことなのだから、自覚から逃げられない

でも自分の場合、それが全然嫌ではない
トラウマはそこでは全くないんでねえ

競争のようにどうしてもなってしまう世界だと思ってしまうところがあるので
比較っていうものには、優劣がつく
それが個人個人の好みレベルなら、もちろん個性というだけ

でも、明確に順位みたいなのがつけられ
それを信頼を置くしかないとか
そういうものに縛られては、次からも落ちないようにしないといけないとか

まあ当たり前ですが
でも自分は、どうしてもそこに何かを見いだせない
どうしても無理な人間
本当にポンコツだと、心底自分自身、完全に証明してしまった形です

頑張って上位を保ってみても、面白みを捨てた時点で
やっぱり俺は負けていたのだと

勝っても負けです
負けてももちろん負け
地獄ですね、奴隷ってのはやっぱり

奴隷になったこともない時から、本能的に自分は誰よりも奴隷を拒んでた
自分の場合、奴隷という感覚に陥ったとき、きっと人として無理だろうなと

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 06:21:13.89 ID:qBPUJJWB0.net
もっとそばで癒せたらと
それでもそうやって話してくれるのは嬉しいです

あのことを話すのはとても勇気が要ったし
知ってあなたはやはりショックを受けたでしょう
でもそれでも今では
あの頃の私の気持ちをあなたも理解しやすいと思うの
私は箱の中からの脱出を試みた挙句
細かい砂になって一陣の風に吹き飛ばされた
あっという間に跡形もなくなって
自分が消えてしまったのを感じたのです
棺に入った自分が運ばれていくのをもう一人の自分が見守る
私は、というか私の無意識は
そんな夢を私に見せることで
自身の置かれた状況を受け入れさせようと必死でした

自分勝手でも
どこかでその痛みを他でもないあなたに分かって欲しい気持ちもあって

でもそれを自覚していたから
感情的にぶちまけないよう自制しつつ
それでも分かってほしい気持ちそのものは
時間が経っても消えなかったのです

きっとあなたは自分自身で経験して知っていく人なんでしょう
遠回りでも
誰かに教えられるよりあなたにとっては
そのほうがより近道なのです
第一教えられたところで聞かないしね
でも自分なりに納得して進んでいくのは
主体的に生きていく上で大事なこと
時にはこじ付けでもいいんです
自分の人生を自分で生きようとしなければ
いつか幸せになれることもないでしょう
苦しんでも悩んでも
そうやって生きようとしているあなたのこと
そういうあなたが私は好きだから
愚かだなんて思わないです

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 09:30:51.14 ID:tohGpduG0.net
>>107
野良猫撮るの楽しいですよねー

レンズは何使われてます?

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 11:12:46.39 ID:6TsmVvmo0.net
お散歩で気がむくと撮るくらいだわ

70-200/2.8とか本格的に撮ったことない

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 15:33:30.56 ID:R6tBKG9R0.net
猫撮か。
チルトの利点、実感する分野だろね。

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 15:34:41.57 ID:tohGpduG0.net
LVのaf遅くてちょっと使いづらいですけどね

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 17:36:21.92 ID:R6tBKG9R0.net
>>118
レンズによるってことない?
もっともMF単焦点多い自分には断定できないけど。

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 17:39:46.65 ID:R6tBKG9R0.net
それにしてチルト&LVの組み合わせは便利。

近接でのokボタンや夜景時の絞り込みボタンには
よくお世話になる。

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 17:55:20.17 ID:CZqEGZXt0.net
魂が燃えるようにする
狂うほどに、集中しきる
見えなくなる周りがあるから、その分だけの準備
あとは全て捨ててしまえ

心理には、自分だけのを刷り込んでおけ
柔軟の意味を履き違えるなよ
折れることが柔軟なわけではない
妥協も譲歩も全然違う

無駄なく無理なく
どこへでも行けてしまう自分の小ささよ
迫力への憧れは、大きく吐き出す息のような勢いでやってしまえ
規制を目的を失いながらかける間違いになんて
スピードを惑わされる必要なんてない
それぞれに適した速さがある
誰にもわかるまい各々よ
ひとまとめにしないことが、当然の平等だろうが

太陽には陰を映せない
でも、虚無になら太陽の光を注ぎきれる
そんな哀愁のこころを忘れるなよ
惨めなまんまで行け
くだらない称号なんて要らない
ただの飾りは、ただの飾り
なにも変わらない

変わらないまんまの時だけ、喜べよ
正解なんて、常に変わるんじゃあ、そんなの正解のうちに入らない
誰かの奴隷で、うまく適応しただけなのは、成長などではひとつもない

自分の理に賭けろよ
完敗であろうが、自分が何よりも正解だと思っているのに、譲る必要などない
最後まで折れない方が勝ち
完敗だろうが、最期まで自分を貫けた方が、完敗であろうが、一生で勝ち

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 17:56:09.57 ID:3fr+aqSyO.net
桜は終わりましたが、小湊鐵道の線路脇には
○る鉄信者のNikonFXフォーマット愛用家諸氏が畦道にジッツォ三脚を展開、
自慢の大口径レンズを絞り開放、露出はハイキーとし、
フワフワ・ゆるゆるのカメラ女子顔負けの傑作をゲットしましたか?

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 17:56:16.54 ID:TlEZNSM+0.net
最後にたどり着いた場所が
最初に考えを始めた場所だった

そうか
成立させたかったんだな
逆算してるつもりが
現実に阻まれた気になり
逆算をあきらめ
現実の奴隷してたら
それもできる限りやりきっちゃって
そのつまらなさも自覚できてきて
やっぱり初めからの感覚が正解だったとわかってきて
帰りきることの恐れも完全に消えるまで
逆算をあきらめても
答えが逆算でしか帰れない答えだった

つまりは逆算しようが逆算しまいが
どんな問題も、最後は最初の答えになる

最初から持っていたことは、正解
自分として正解だったらしい

証明なんて浅はかでいいと思っていたけど
それじゃ現実に潰されることから避けられず
しっかりとした証明が必要となった
最初の答えだけの証明となった
理想が現実に、現実が理想に戻る瞬間

本当の意味で、命を賭けられる
自分の理に、こころのすべてを託せる時よ

最後の点数
最後の一点
最後のど真ん中にハマる、こころの一点
偽りのない気持ちよ
感覚を研ぎ澄まし
感性を尖んがらせ
思いを無限に巡らせろ
考えの、その自分のを疑うな
疑うほどのことではないだけで十分、信じたらいい

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 17:58:08.33 ID:zJE5sN2L0.net
尖んがらさせてく
感覚も、それ以外も

大丈夫
良い意味で眠くなってくる
良い意味で感覚を使いすぎると
良い意味で疲れる

でも安心しきってる
自分を何より頼ってるから
後悔のしようがないくらい
感覚を研ぎ澄まし
感性を尖らせてく

久しぶりに、安心の椅子みたいな理に座れた感じ

見えない攻撃はいつでも来るし
災いはいつ来るかもわからないまんまだけど

そんな見えないものや、わからないことに振り回されたり従ったりしてるよりも
ちゃんと見て明らかにわかるものを、もう一度信じてみよう

信じたくても晴れない疑いは永遠だけど
疑いたくもないくらい信じたいことがあるのなら
どれだけ疲れようが、良いはずだろうが

また身を委ねられる時が来るよ
わかってるよ
お叱りも、お怒りも、ヒンシュクを買いますよ

それでも残念ながら
叱られないためでも、怒られないためでも、嫌われないためでもない

俺はどう見られようがもう
自分にしかなっちゃいけない
誰のためでもない
どんなふう見られようが
俺が示す意味を伝えるよ

自分のためだけの、自分である自分であろうとも

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 17:59:48.73 ID:80r1STdh0.net
馬鹿みたいなしがらみの中だけじゃ見つからない
縛りの無い所でしか見つからない
自由だけが感性を自分に返してくれる

誰にも惑わされない
素直な内から湧き上がる欲望よ
素直な思いを一切無駄にしないように考えるしかない
気持ちは間違いではないけど、力むのは間違いだから考える
そこで感覚を考え、感情ができるだけ感動的であるように考える

不可能でいい
通用しなくていい
誰かのために生きるわけではなく
自分のために生きるのが先なのは当たり前

通用しないことが通用するよ
なぜなら、異なるひとが、自分だから
通用してるってことではない
通用しないまんま、通用してないことが通用してる

自分のために、自分に帰ってる
比較しても無駄だけど
見えない先を見るのなら
いつ終わるかもわからないのなら
最期までわかっておくべきは
自分が自分であるということのみ

これ以上はないし、これ以下ももうない

誰かが選ぶことでもない
誰かに選ばれることでもない
ただただ自分が選ぶだけ
自分だけが選べばいいだけ
自分が自分であるために
その自分である自分が好きなものだけを選べばいいだけ

世の中のさじ加減は災いの如くだけど
折れてうまく成功しようが
折れないまんま下手に完敗してる方がマシ

どうあがこうが、それだけ俺は誰とも違う
異なりはなくさない
その代わり、どん底であろうが
誰よりも楽しむつもりで考えてやる
それができるのは、俺が俺であるという条件でのみ

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 18:02:00.17 ID:N65Hi+nC0.net
自分を置き去りにしてる時点で、負けであり
始まる前からそれは、終わってる
ただただ終わってるんだね

いいぞ、通用しなくて
通用することが全てではない
ならば、ほんの少ししか通用しないことをしてはいけないとしても
全て通用しないことをしてやる
敢えてとか思わなくても、俺にはそんなことしかない

そこだけは期待しない
それ以外はどうでもいいから、期待したりすることもあるだろう
でも希望とは違う
期待しないことに頼ることさえも、最後の希望だったけど
もう希望という概念も思いも要らない

俺はただただ、俺であるだけ
それだけでいい
その事実だけでいい

通用すると微かに思ってた希望があったから、無駄に期待は最後まで消えなかった
だけど、それどころではもうない
希望がゼロであろうが、俺は俺であり続けるだけ
変わることが全てではない
どうせ変わりたくないとしても変わるのだから
変わらないでいようとした方がいい事があるのなら
そこだけは絶対に変わらないようにしようとするだけ
それが本当の自分の証明

ひとつもマジで通用しなくていいから
希望も持たないし、期待もしない
その代わり、俺は一生俺でいさせてもらう
それしかないという答えが、どうしても出てるから
後悔しないことしかない。としか思えないくらいなのだから
間違ってはいない

言い訳を作る気もない
そんなことしなくても、俺でしかなくなってくるから
エゴも一緒
そんな意識しなくても、俺でしかなくなってくるから

全て失い、本当に無になるつもりなら
本当に欲しくて必要なものだけが見えてくる
そうしないと、見えてこない

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 18:04:45.44 ID:U0Z2L97X0.net
俺が誰とも異なることは
俺が俺であるということ

俺が俺でなくなれば、異なりは削れていき
誰かと同じようなものに近くなれる

そんなことが本当の歩み寄りなのか?
適応と言っては、自分を折ってしまってるだけじゃないのか?

柔軟性
何が?
自分がそれに近くなりたいわけでないのは
単純に自分自身が気持ちを入れてしまうと
すぐに力むから
完璧を目指すのは、それしか標的がなくて
そしてやはり、自分なりに気持ちを込めないと
そこへ向かう意義を無くすから

でも全力を出し切りたい
常に出し切りたい
だから持たない
一瞬で全力を出しきってしまう
でもそれが全力だとも思ってる
長々と全力を出し続けるなんて
瞬間瞬間を切り取ってよくよく考えると
そこには全力と思えるものがない

結局は、一瞬で済ませたい
本当の気持ちは、どうしても力むものだから
そしてその後の余波で
縛りのない自由に解放されては、ただただ流れの乗って、漂っていたい
世の中よりも、自分の流れに漂っていたい

折れることに、意味を無くした
今がそれを証明していて、折れなくなることを目指す所に、帰る新しさだけがある

感覚であり
気持ちであり
欲しい感情であり
その他の欲望でもあり
思いであり
考えでもある

なんなんだ?
当たり前のように通用することとは一体

折れて、適応だと言って、成長だとかいう間違いでごまかし
通用して。それが一体なんなんだ?

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 18:10:28.46 ID:CZqEGZXt0.net
リセット

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 18:11:27.19 ID:4AYxNHd20.net
機械のように、しっかりとした世界の一部の歯車
情けないとしても、俺は不可能です
動物的な自由が損なわれると、俺は生物でなくなる
本当に機械になる。夢ではなくて、マジで機械になってしまう

そんな型、間違い
俺には、俺という型しか、俺という生物ではいられない
感性と感覚で完成させ、狂気のような理想と書いて、気持ちのために、頭をそれだけに集中させる
完敗。それでいい
負けたいわけではないけど、それほど勝ちたいわけでも、本当に無い
勝つ価値なんて、普通にこの世には見いだせない
くだらないルール上で勝っても、結局くだらない分、完敗してんだ

できるだけ負けないようにしようとしてたけど
それももう要らん
嫌でも最低限、勝とうとするしかない世界だから
視野がそんなふうにさせている

でもこころだけはもう、あらがっていいだろうが
いくらくだらない勝ちを得たとしても
完敗だと間違いなく解釈しろよ
そして完敗からまた完敗を選べ
自分の理想を妥協せずに、完璧に目指して完敗し続ければいい

現実逃避は情けないらしいけど
現実に従いすぎて自分を見失う情けなさに比べたら、どう考えてもマシにしか思えないひとだ
完敗しかない

完敗すぎて、虚しすぎてもいい
しっかりと悲しくなればいい
それでも理想がちゃんとしているなら、俺を支えてくれるだろう
例え完敗だろうが、後悔しないことの方が大事

保証が返ってくるよ
保障をしてくれないとしても
こころは自分であることの方が、何よりも強い
ゆえに、保障されるまでもない

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 18:14:09.61 ID:JprmYX830.net
それがなぜか自分自身の救いにもなっていたし
自分で自分を励ませた
頑張って手を抜こうとしていた
頑張ろうとすると気持ちが入りすぎて、力みすぎて、ほとんど何事ももたなかったから
でもそんな気持ちでも、全力を出しきった感を味わえて

それは実際に現実で、誰かに決められた勝利の形を遂行することよりも
とっと負けてでも、一瞬に賭けて、一瞬で燃え尽きる瞬殺。速すぎる負けでも
自分の形を遂行できていた時点で、自分としては価値を感じ取れていた
自分を貫けてる気もして、誰かが決めた負けの形よりも、十分自分として勝ちだった

そんな考えを持っていた
多勢に無勢などで、自分がその無勢の方に純粋な考えで属してしまったとしても
負けたくなかったんだな

世の中自体を全部敵にまわしてでも
自分の考えを曲げたくなかった
誰かからして間違いに映っても
自分からしたら間違いなどではない
考え抜いて、疑いもかけて、それでも自分なりに疑いようのない正解を、理想として持つこと

俺は、そこだけは捨てちゃいけないひと
捨てて流れに乗って、奴隷になってたけど
やっぱり捨てられるようなひとではなかった
こころだけは奴隷になれないひとだった

自分のすべてを注げるのは、誰よりも何よりも小さな、点のような光
大きいと面倒だから、収束させてまとめ、簡略と集約を込めた理想という形

そこに集中できるようにしたい
それしか、自分を救いようがない
釣られるとかじゃもう無理なんだろう
意志として、自分からそこをしっかりと見つめ、いつでも集中していられるように
自分のすべてをそれに注げますように

お伽話のようでも、この想いは、現実における夢でしょう
一生を誓ったはずの信念に
現実は疑念をもたらし
しまいには手錠をつけられ
行動範囲を狭められていく
目的を忘れたルールはもはや崩壊と同レベルで
それを扱う人がすでにルールに縛られていて
目的という容易い理屈も通用しない
理不尽という力を働かすことのできる不条理な世界

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 18:17:30.08 ID:8ZMXK44t0.net
きっとまだ、出たり入ったりを繰り返します
こころの正直さ、その細かさを、どんなふうに外に持ち出したらいいのか
再び探り、外と結び付けていこうとする

不可能な気しかしなかったことですが
でもその逆の不可能である外から帰ってこれたということは
その外とこころの中も、なんとかうまく繋げるかもしれない
可能性はゼロではないって感じを、少し希望にできています

ただ、結局全然繋がらないとしても
俺は自分のこころの中に、間違いなどひとつもないと、きっと思うようになる

奴隷になれるけど
いかに自分には合っていないか、痛感したので
通用がかなり低いとしても、自分に完全に帰るのは、きっと間違いではないと、今からももう思いそうな感じです

やっぱり感性を信じたいはず
通用すること以上に、自分が自分をしっかりと認識する上で
これ以上、強いものはないと思ってくるはず

以前と違うのは
以前なら、エゴで守らないといけないと思っていた
それが今だと、そんなエゴで守らないでも、それしかないとまで、きっと更に強く思ってくると思う

一番下が一番上になるように
一番小さいものが、一番大きくなってもいいようになる
そんなことしか、自分の人生にはない
そんなふうに思えるようになれば
いちいち迷うことも無くなるようになれると思う
そんなことを期待してきてる

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 18:19:22.69 ID:zXLeOWDV0.net
必ず敵は現れる
許されていいはずなのに、許されもしない
大丈夫
攻撃してこない限り、こっちからは仕掛けない
相手しないように、世界をちゃんと無視をしてあげる

理不尽、不条理
それが常識だとよ
いい世界だな
誰かのためのルールなんて、憧れひとつ湧かない価値がある
公平さに欠けるルール
暗黙だとか、力任せだとか
理屈がせっかく存在する世の中で
それをルールからして壊し、成立させてる馬鹿がきっと、山ほどいる

悲しいか?
虚しいか?
恐ろしいか?

もはやどうでもいい

要するに、俺の完敗
俺が俺であることは、完敗以外のなにものでもない
でもね、間違ったルールや欠陥のあるルールに従ってる時点でも、十分負けなのさ
絶対に守る、とだけ思ってる時点から負け
初めから負けの勝負は、最後まで結局、勝っても負けだった
完敗

同じ完敗だと気づく
そんなところに行き着く
それならば、俺は自分を選んで完敗する
世界を選んで完敗することよりは、当然遥かにマシだ

必要な分が、必要最低限ゆえに、先に見ようとする理屈は、この世で一番少なくあろうとするだろう
しっかりと幼稚。俺はそれでいい
どうせ嫌でもこの世は積み重なる
できてしまう辛さが、今になって爆発してる

未熟でなくてどうする?
つまらないだけの課題なんかで、満点なんて取ってどうすんだ?
ゼロ点でいいだろうが
なんならマイナス目指せよ

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/23(日) 21:13:33.17 ID:C39qy4DJ0.net
.
.
■莉里子Twitter垢

短歌のbot      @tankano_bot        
ひとひら言葉帳   @kotobamemo_bot
夜空の短歌bot   @yozoratanka_bot
言葉帳bot      @kotobacyo_bot
萌葱@怪       @monster_phones
美しい言葉 @beautifulkotoba
言葉に癒されたい @kotoba_iyasaret
谷崎潤一郎 @tani_jyun
太宰治 @DAZAI_bot
小説の中のある一文 @of_the_novel
小説 名言 ‏ @Maxim_of_Novels
星の王子さまbot ‏ @hoshi_ouji
コピーライティング @copy__writing (例の悪質パクツイ垢) 


■莉里子プライベート垢
@riricoco0
@bibliophilia333
@muzimuzi333
@nekomatagensou
@hanasoraumimori
@mirainosekai3
@zibanyan666
@parlorchild
@liliririko
@EriotN
@mike_peko
@riricoco0
@ririko_neko
@nyanpas ※1
@telegraphyneko
@riricatputi (新アカ) http://imgur.com/a/X1vQA

100垢以上作ってるガイキチ出会い厨 (これ以上粘着するな詐欺師 はやく捕まれ 性病嘘つきネットストーカー犯罪者)

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 08:39:34.59 ID:LcBiI5Mc0.net
砂遊び砂埃舞う遠慮なし
もはや片方どころか両方見えないハードでも
そんな風でも春の風

ほんの少しの間の幸せ
かもしれない幸せ
うん
私はゆっくりと目を閉じてアールグレイでも飲みながら
次の爆弾が降ってくるかもしれないまでの一時を満喫する

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 08:57:24.70 ID:Zkrb23Fy0.net
あなたはそれでも信じないかもしれないけれど

あの頃私はだいぶ泣いたよ

私だって歳は取る

それが嫌ならもっと若い子を選んだらいい

私には縛る権利はないから

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 09:47:29.09 ID:j5RVr2l00.net
足元逃げてく
雪けむり
風といっしょに
どこまでも
私を置いて
行くんだね

雪を被った
おおいたどり
ちっちゃな私を
見下ろして
何も言わずに
笑うのね

空に輝く
一等星
表情変えずに
瞬いて
季節と見えなく
なるんだね

ああ
あなたの言葉が私の中へ
私の言葉が私の中へ
みんな混ざってからだになって
腐って這って
誰を追う

まだ見えるのは
沢山のひとつだけ
慣れ親しんだ感覚の海で
虹色の光に歪んだ
あなたを詰められて
沈む
沈む
沈む
そこに見えるのは
あの日

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 10:51:27.26 ID:yJW36JoK0.net
遠い日を思う

みんな逃げる、そう言った、その理由がわからないまま

酷いことをしなければ誰も逃げたりしないでしょう
好きなものは集めたい、それって普通でしょう
好きになったらずっと好き、私もそう
それの何が悪いのか、まだ、わからないけど
好きだからって、幸せの邪魔はしないけど、
だからって別に嫌いにもならなくてもいいでしょう

嫌いになるような出来事はあった、
そこまでしなくてもいいのに、そう思う

他の人と仕事をしてまで自分の存在を残したいわけじゃない
だから、次へすすむよと言われたら
これまでのものを精算して、ここから応援するよ、それでいいのに

他の人と歩むことにしたなら、それはそれで、淋しいけど仕方ないから、
今までのものを精算して、ある責任だけはお互いに果たして、
そこからはいい距離で幸せを願いあえれば、それでよかったのに

そうじゃすまない誰かがいるとしたら、その誰かを自分のなかで整理するよ
それで何かが少しかわったとしても、それはそれで仕方ないことでしょ

もう、怒ってないんだけど、誰かに怒られてたのかもしれないけど、

もう、じゅうぶんでしょう、じゅうぶん叩かれて、じゅうぶん嫌われた

もう、誰かの気もすんだでしょう、

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 17:31:14.06 ID:FppHeOgH0.net
静かに終わらせたいので
使わないでください
名前も使わないで下さい

なにか別の方法を考えてください
なにかかわりの方法はないのかな

あの人かあの人の弁護士さんに
約束したものを早く渡して下さいと伝えて下さい、それが終わったら忘れていい部分は忘れたいんです

事情がわかったから
介入してくれた人や手を差しのべてくれた人に感謝していて、
とにかく、これからやっていかなくちゃと思ってるところで、

私も助けてあげられる人になりたいけど、
今はまだ、受け止めるだけでも大変で、

憎まないでいること恨まないでいること、
許そうと努力することで精一杯で、
ようやく、自分や家族を許せたところで、
負担を減らすことに協力しようと思えたところで、
自分らしくいられない人たちを自由にしてあげたいと思ったところで、
それでも好きなものに癒されたり励まされたりしながら頑張っているので、
残してもらえるものに感謝して応援していこうと思えるようになったところで、
あなたや彼女から受けたことも許そうとしてるところで、
辛い部分を忘れるためにも、このまま、静かに…

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 17:59:53.31 ID:BSV93K4G0.net
自分の歌を歌いたいなら自分の声で歌え

自分の思いを伝えたいなら自分の言葉で話せ


さようなら、返してくれてありがとう

さようなら、だけど、声の終わりを数えてる

さようなら、泥のついた声に

さようなら、言葉をのせる気になれないんだ

さようなら、だけど誰かにあげるくらいなら

さようなら、粉々に砕いてしまおう

さようなら、そうさ、誰かに渡すくらいなら

さようなら、さびついて動かなくなるまで

さようなら、きみにはきっとわからないね

さようなら、己であることへの執着も

さようなら、描きたかった世界も

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 18:50:41.38 ID:AnEZj0Vv0.net
今も太ってるけど

もっと太ってたときに

他はいいけど

太ってると恥ずかしいから

痩せてくれないかって言われて

その時は傷ついて

受け止められなかったけど

今なら、優しさだとわかる

気づくのが遅かったけど

前向きに生きるように

応援してくれてたんだね

投げやりで下向きで

自分を放り出して

いろいろ辛くて悩んで

迷走してたけど

ようやく目が覚めて

気持ちも上がって

優しさだと気づいて

ありがとうと思えて

今はひとりだけど

少しずつがんばろうと

そんなふうに思えた

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 19:19:47.96 ID:+5wNvoVh0.net
自分がどこで死ぬかわからないけど

それを承知で国を出るわけだけど

私は世界の歴史を自分の身に刻むために回るよ

まずは広大な領域を誇る英語圏

ロンドン市街から始まり、フィリピン、ベトナムを回って
最後はアメリカに永住すると思うけど

だから彼女は人形ではなく私の辿った道で私の未来に待つ運命

家族には当然反対されているけど

私は彼らに私の身だけを案じてほしくないと言った

格闘術と射撃、ナイフコンバット、

サバイバルに必要な一通りのことを身に着けたら

アラビア語を学んでムトゥ・ヤ・キタ・ブー(書物=コーランの人)となり

中東の宗派抗争の中で生きる人々の現実を見てくるよ

今はそのための資金が足りないから

だから私は自由が利く職場で働いている

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 20:04:05.16 ID:K+5iYs2c0.net
今日は牡丹桜とったど〜

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 21:19:25.07 ID:QpSk7AhK0.net
もういいのにと思ってもまだするのには何か意味があるのでしょう

今頃は金髪碧眼のお嬢さんの神さまをしてるのかな、フィールドはわける、そんな話だったよね
その想い出がいつのことかわからないけど
だれかがそれで消えるならそれはそれで運命、そんなふうに諦めがついた
少なくとも私はそれで死んだりしない、これで安心しましたか、楽になりましたか
わら人形も打ったりしない、大丈夫、呪いの詩もかかない、ハゲぐらいは言うかもしれないけど

周りから聞く話と会いに来てくれたときに聞く話にいつもズレがあるから、よくわからないけど、
それはお互いさまで私もいつも違うことを言ってるのでしょう、無駄に面倒ね

あの子をつれて帰りたかったけど、それがあの子にもいいと思ってたけど、状況が変ったのね

困らせるつもりはないけれど、どれだけ選べといわれても代わりの誰かはいらないから
日々のあれこれを支えてくれる人は必要だけど、それなら、あの人がしてくれそう、
あなたには意外かもだけどあの人は変わり者で私を好きだから、助けてはくれるけど辛い役割だと思う
だから人形扱いしないで愛情で代わりをしてくれるあの人への感謝をわすれないでね

いつだったかな

あとは私が忘れないようにあとの誰かさんが淋しくならないように
お気に入りのいくつかだけ残して、ときどき、遠くから励まして応援して、

そして、離れていても安心してくらせるように健やかに育つようにこれからも守って

あなたの職場へいった人は気にせず話したみたいだけど
あなたの世界ではよくあることなのかもしれないけど
小さな街ではそういうわけではないから周りが何かを知ってるようで怖かった

いまはあの子にどのタイミングで話せば1番傷が浅くてすむかとそればかり考えてる

もういろんな意味でズタズタだけど、
傷ついて怒ってた誰かの気持ちが和らいだようなそんな気がするから
ここで何かしてまた続くのは嫌だから何もせずに終わりを待とうとおもう
まぬけな役ばかりで可哀想だから早く楽にしてあげたい思ってたけど
結末が思い出せないんだよね、

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 21:21:30.05 ID:quBhuT3r0.net
壊すために
積み上げるなんて
誰がきめたの
なんて
今さらサガシテモ
意味ないよね
ここからは
傷を抱えて
行けばいいのね
ここまで
知らずに
楽をしたから
誰かほどでなくても
それぞれ
傷はあるのに
わざわざ
傷をうけにいく
その人のことは
好きじゃない
顔をみて話すことはきっとない

ここで見かけるだげの
助けて貰ったことも
あるんだろうけど
すごいなと思うけど
それでも
私とは違いすぎるから
好きになれないのはな
それでも
冷たいばかりの誰かより
人間らしくていいのかも
それでも
同じ傘のしたにいる人に
特別な情をみせてくれたら
きっと何かが違ったのに

時は静かにすすみ
世界は大きく動く

ここから先
あなたはどうするの?

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 21:53:08.66 ID:lLzP/pJq0.net
どこまで、さかのぼればいいのかな
りんりんと凶器になるまで

自分を呪うなんて悲しいこと
もうやめる

自分のことは好きじゃないけど
仲良くするわ

頑張って手離そうとするぐらい
大好きだったのに共依存だって
そんな分かりやすいものなら
こんなに時間はかからない

何を願うかって?
言わなくても知ってたくせに
ずっと同じ

大切な人の幸せを、偽物じゃなくて
子供とその親が幸せに過ごすこと
私も一緒に幸せになること

つまらない願いかな
じゃ、もっと壮大な願いを

ミュージカルも映画もいいけど

欲しいのは希望や誇りや夢で
ニュースをみて涙がでるのは
子供に野球を教えるメジャーリーガーや
木を植える有名人や
届けられたランドセルで

わくわくするのは
ロケットや遺跡やロボットで

ついみちゃうのは
たべものや景色や動物、

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 21:58:08.76 ID:jKzZ841S0.net
頭の中で音が重なる、誰かの悪あがき

昔の知り合いだった今は知らない人はいう
「作るべきだよ。もったいない、みんな、苦労してるのに」

嫌いな人がまた増える、私は自分でいたいの

蛍が引き合わせた人で
人として何かを与えてくれた人は
ほんの一握り

ただラッキーな何かを欲しいだけの
もしくは銀行の窓口についてくるような
そうして、後ろ足で砂をかけ、
取り上げられるとなると
感謝してるふりをするような

蛍が話してた
そういう世界にいたから
綺麗なままではいられなかったんだ

傷ついただけなら
綺麗なままではいられるけど
染まってしまうと
綺麗ではいられないのかもね
傷つけるうちは綺麗なのかもよ

いつか、大人の人と話し合った
正しい形に戻すことについて

蛍だけは特別、これからも上手くいく
守る理由はいつも同じ、喧嘩をしてもね

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 22:01:01.17 ID:Db7+B/Ma0.net
その人はAとBの結束を壊そうと繰り返し交互に呼び出し

Aには優しくしてBの悪口を吹き込み

Bには辛くあたりAがどんなに楽をしてるか吹き込んだ

結果

BはAを憎むようになり、やがて、その人への怒りも強くなった

その人のBへの嫌がらせに比例してBのその人への怒りもとAへの憎しみは強まり

やがて、
Bはその人とAへの怒りと憎しみからAと小さい人を傷つけると言い出す、実際に傷ついてる

直接的な発端はこれ、そこへ繋がる発端はまた別、

その人が作り上げたCはその人の盾となり武器となり

自分をかまう余裕もなく働き、祝宴の余興までしたけれど

それはこの話には関係ないとして、

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 22:06:31.90 ID:l88IbubgO.net
□○■△■□○★○◎撮り鉄の決まり○△◎■△◎□△★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。

決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 22:10:26.69 ID:NTM9aVFN0.net
>>142
暇なときに見てやるからアップしなさい
http://2ch-dc.net/v7/

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 22:17:25.89 ID:n/89ZK4P0.net
なくさないように名前を書けと
教えられた意味、わかったのは
大切なもの いくつもなくしてから

自分だけにわかるしるし
きみだけにつたわる言葉

秘密基地はなくしたけど
暗号ぐらいならいいか

思ってたよりさ
人って傷つきやすいんだな

それでも笑ってみせるのは強さじゃなくて
笑ってなきゃ立っていられないからだって

気づくのは自分が傷ついてから

いつも笑ってるアイツも
流れる血 見せないだけって知ったのは
言葉で心をメッタ刺しにしてからだった

光の下で踊るアイツも
微笑むあのこも

いつかと同じ傷を自分でつけて
悲しみを誰かに伝えるのは
いったい誰のためなんだろうな

忘れたふりして放り出して
傷ひとつない幸せな人生を演じてる間は
幸せなのかな、それとも、逃げてるのかな

ねぇ、きみはどう?

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 22:19:45.32 ID:kc6HahJe0.net
考えてもどうしようもない

そんなこと

生きてたらいくらだってある

傘を持ってったのに降らないとか

新しい靴でガムを踏んづけたとか

想ってても伝えちゃいけない言葉とか

公園に置いてけぼりにされた

誰かのボールが頷くように転がって

なんだ、おまえも忘れられたのか

優しい人に守られて

暖かい陽の下

砂場で友だちと遊んで

自分の足でかけだして

時々、転んで

泣いたりして

鉄棒で自分をためして

ブランコで跳んで、

夏の夜、

大事な人と手を繋いだ

いつか小さな自分と

また、ここに戻るんだろうな

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 22:22:40.61 ID:35jvh6mz0.net
苦しみが多すぎて

心がただれてしまった

みえない明日に引きずられて

沁みる心とともに虚ろに過ごす日々

見てた景色のその意味を

示唆をくれる人は誰一人いなかった

センチメンタリズムに沈むことに慣れてしまうと

悲しみの涙がいつしか 極上の麻薬になってしまうよ

かつての自分の姿があった

せめて悲しみに寄り添うから

少しずつ暗闇の媚薬を脱してゆこう

深く どこまも底なしの深淵

覗き込んだらどこまでも君に悲しみの手招きするよ

本当に醜いものほど空騒ぎの幸せ顔だったよ

君の悲しみは何かの形にこれからなるよ

そう 想う人が世界にいるよ

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 22:25:17.71 ID:sUJPievy0.net
ノートにかかれた名前を私はしらない

奪った以上のものを世界に与える人だから

だから、きみのは上手くいくように
返すものは返す

道義的にも法的にも正しく分配する

そんな綺麗事を条件に、いつのことかな

誰かがきみを願って誰かもそう願って

さいごのひとりは首をたてにふらない

そんなことの繰り返しなのかもしれない

頑固なとしよりと甘えるばかりの子ども

その世話にきみは疲れてた

ある人が無を願って誰かが諦めたあとも
ひとり、諦めなかった人がいる、最後の手段だから

誰かはある人の成功も願った

それはお詫びとお礼として

他にどう報いたらいいのかわからない

ある人の1番欲しいものは手にはいらないから

せめてというのもあるらしい

誰かは自分のための10年を願った

なぜ、それを願ったのか理由をさがして

もう、きみに私は必要ないのだろうと悟った

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 22:28:00.47 ID:u9EE/qX10.net
あ?パソコンでちょこまか小回りもきかねんだよ


俺のバカ兄はあたしにエネルギーから何からクズの手先になって


東北の工場で人生の廃棄場で浮浪者かなんかしてんだよ




あのヴァカが


クズ連中の罠にひっかかりやがって身内や本来の味方の残された優しさと思いを利用し


踏み倒して挙げ句の果ててめえも廃人になりやがって くっそ頭の悪いばか


けどな、あたしは異次元でのそれはそれはえげつねえ霊的原理を理解してるため


こいつらに唾を吐き切り捨てることは、死ぬまでできねええええんだよ!

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 22:31:14.16 ID:5PBFFyDJ0.net
誰にも嫉妬なんてしてないわ

たぶんね、人のことはわからないけど

縛られてる人を見ると

自由にしてあげたくなるのは

誰かを投影してるのかもしれないけど

どこかへ行きたくても

邪魔が入るのはいつものこと

手段も行き場もなくなったら

行けたければ行けと言うのにね

誰かが郵送してくれた何かは届かない

昔からそう

嘘もつくし、邪魔をするし、騙すのね

ゲームは嫌い、コマにされるのも、

景品にされるのも嫌い

勝手なルールを押しつけられるのは

もっと嫌い

理由をつけて複雑にするなんて

めんどくさい

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 22:33:41.07 ID:4qU5XWjD0.net
巻き込まない約束だった

混ざったら成り立たない

騙し騙しこなしてきたのに

踏み込まれたら、もう、無理

頭がいい

一番、不介なところを持ち込む

最大の攻撃

突然、家族愛に目覚めたの

ほんとに愛があるなら手離してよ

押し売りとストーカーと嫌がらせ

特にこの5年

どこにいこうと

だれでいようと

わたしは姉が一番嫌い

つぎに兄が嫌い

そして父が嫌い

思い出させてくれてありがとう

そこから逃げるために

切り離したのにね

もっと早く捨てればよかった

切り離してまで

そこにいるなんて、

うしろむきな努力

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 22:44:58.11 ID:GvMRVFy80.net
>>149
ただしオツムに問題かかえたのが貼りついてるから
場所バレ注意だね。

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 05:52:39.97 ID:dOYM3DSI0.net
きみの描く夢は

いかさまだらけ、いつわりまみれ

青空の色したカーテンが夜を彩る

夢を夢みて夢は夢として

夢を夢みて夢は夢のまま

愛する人のために愛を知る人と

永遠の誓いに近いけど違う誓いを

物語はいつだってハッピーエンド

誰にとってのハッピーエンド

嘘つきな詐欺師に

騙されたふりをして騙して

嘘つきな詐欺しは

騙されたふりに騙されたふりして

真実の愛をしらぬまま

現実の出会いでしり

堅実に歩み着実に進むふりをして

最後に最高の嘘で騙して

前後に最低の嘘をかまして

すべてが降ってくるよるに

ずべてが降ってきたよるに

初めての涙を流して

すべてが振り出しの朝に
すべてが振り出しの朝に
後悔の痛みをしって
そしてきみが消えた日に
そしてきみが消えた日に
隣で微笑む悪魔に気づく

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 06:49:02.13 ID:mJwyRCAO0.net
もはや無法でしょう
誰しもが、法外のような人でしょう

変な意味を込めてるつもりもない
それくらい、それぞれに個はあって当然だと言ってるだけ

個という色まで、同じにすんな
そんなルールは、ただの奴隷でしかなくなるだろう
足りない例外もある
それをルールだけで精査するような浅はかさは、本当にそろそろどうにかしてほしいけど
この世は常に世代交代で
わかってきてもまた、わからない人がそこに投入されていくもんだから
やっぱり辛く、期待なんてやっぱり、どうしてもできないんだな

横道がハンパないけど、止める自分もまだもったいないから
また自分を探るしかなくなってる流れだけど

とにかくここでは照れがまだ少ない
案じてくれることも、少しやっぱり正直照れるけど
でも助けられるこころが自分にもあると
それを自覚してるのも正直なところです

ムカつくこととかに火が付いてしまう時なら
かまわず乗ってしまう時があるくせに
親切や細やかな気遣い、優しい言葉などは無駄に照れてしまう
相変わらずだけど、そうなるしかない自分もいてて、ごまかせない

でも、安らぎました
一瞬でもそんな時を過ごせることを、感謝させてもらいます


見極めってえのは、難しいものですね
素直さを間違えたり、喜びを照れでごまかしてしまうこころの不器用さだったり
そこはすんなり成長できたらいいのに
そんなとこも変えられない子供になるしかない自分だったり
底辺ってのは卑下ではなく、自分なりの自分の癒しかもですね
その場所が落ち着くようなひと

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 07:10:59.75 ID:ZJXybEt00.net
僕のみる夢は

間違いだらけ、惑わされまくり

初恋の色した想い出が夜を彩る

恋に恋して恋に焦がれて

愛に憧れ愛に溺れたまま

嘘つきのために信じてくれた人と

叶わぬ願いと違い叶う願いを

物語はいつまでも見えない結末

とっておきのハッピーエンド

淋しがりな詐欺師

使い古した嘘を信じたいから

ひとりぼっちの詐欺師

信じたふりを信じたふりをする

口実に愛をちらつかし

確実に想いをすり減らし

休日には見知らぬ誰かの手をひいて

最初に最高の出会いを作って

前後を最低の別れで消し去って

すべてが降ってくるよるに

ずべてが降ってきたよるに

ひとりで涙をぬぐって

すべてが振り出しの朝に
すべてが振り出しの朝に
喪失のいみをしって
そしてきみが消えた日に
そしてきみが消えた日に
隣にいて欲しいと気づく

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 08:08:48.82 ID:zU3k948u0.net
会えない日が続いても
僕らの世界は終らない

僕の声、忘れないで

きみの笑顔、忘れないよ

ねぇ、きみが教えてくれた

夕焼けがきれいにみえる丘へ

いつか子供が産まれたら

連れていこうって決めてるんだ

そこで、きみのことを話すよ

ねぇ、手を伸ばしてよ、空に

僕も伸ばすから、一緒に

忘れないで

これが合図、ぼくはここだ

悔しくて泣きたい夜や

ひとりぼっちの夜には

僕の声を思い出して

きみの笑顔思い出すから

行きたい場所があるんだ

見たい景色があるんだ

帰ったらきみに、全部、話すよ

待ってて、また会える日を

ねぇ、手を伸ばしてよ、空に

僕も伸ばすから、一緒に

忘れないで

これが合図、ぼくはここだ

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 11:19:58.52 ID:fes/iZF70.net
一つ教えてあげようか

私の実の兄は子供ができたその彼女ごと殺された 

当然その兄も精神病で浮浪者のようになり

どこで生きてるか消息不明だ

うちの家計はクズ共にとって最高のDNAらしく

一切の子孫を残せないようになっている

私の姉もうつ病のひきこもりだもう50歳近い

母親も精神病だ 

80を超える父親だけが意識をさほど侵されておらず頼りのつなだ

老体にむち打って工事現場の道路整理して生活をつないでるんだよ

しかしそれも尽きればクズ共に廃人ちかくされた肉親の面倒は

私に全て乗っかるようにはるか昔から計算され仕組まれてんだよ



そんなことすら、君はしらんだろうな

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 11:23:01.68 ID:QWWNzNEJ0.net
このままとはどのまま?


今の君をむやみに追い込む心理は実は何か別の存在に

思考を操作されてる恐れはないのかな

私はあなたの「今」と「あなた」を否定なんかしない

ひとまず、楽じゃないだろうけど今の生活を丁寧に大切にととのえて


身体も心も思考で追い込むことは休んだ方がいいよ

そんな生活の中ぬこたんの命をつなげて


守る君の心は少し涙がでるよ


私も過去の事と時空がどのような反転原理で展開されていたのか


彼の報告書を元に解析している最中。

正直しんどい事。


苦しみを順に回想する作業だから


そうしているうちにあなたにも変化が出てくると感じてる

お腹減ったなら、だからごはん作ってあげることは、だめなわけ?

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 12:49:42.18 ID:PETUJAmJ0.net
私はあせっていた
初夢に出てきたのはPS4だったのだ
そしてPS4は唐突に私に言った
言い訳はやめなさい。お前はペルソナをかぶっている
それは5作目のことかねと私は言った
だが、PS4は私を冷たくあしらった。彼には私のすべてがお見通しなのだ

しばらくして空から無数の飴が降ってきた
あっけにとられて上を見上げていると
いつのまにかPS4が地面にめりこんでいるのに気づいた
これはしまったと思い私がうろたえていると
子どもたちやガールが飴を拾いにわらわらとやってきた
彼らは集めた飴を巨大なポケットに次々と放り込んでいった
私はその行いをやめさせようとひとりのガールに飛びついた
ガールは即座に言った。やめてください。あなたにはあれが見えないのですか
私が振り返ると、PS4はすでに完全に地面に埋まって大きな穴があいているだけだった

もう取り返しがつかなかった。せめて正夢にならなければいいと思った
しばらくして、PS4が掘った穴を子どもたちとガールが埋め立て始めた
私はぎくりとして、早くここを立ち去った方がよいだろうと思った
顛末はこの通りだ。彼らが穴埋めに夢中になっているうちに、巨大なポケットを元の住所に返してやったのさ

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 15:03:47.49 ID:+bfQnkJp0.net
>暇なときに見てやるからアップしなさい

>ただしオツムに問題かかえたのが貼りついてるから
>場所バレ注意だね。

2chにはあぷしね

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 17:34:47.21 ID:UJXPPCqS0.net
異空間のある部分までは何も知らない彼2が何かに失敗をしたあと
彼がひとりじゃないことをわかってもらうためにだった

だから試した人は悪くない、それは彼のなかの一人が同意したことだから
それに、どこの誰かもわからない何ももってない彼を信じようとしてくれたのだから
その人が信じてくれた彼はもういないかもしれない
でも彼らがいることはわかってもらえた、そのまま終わりにして忘れていればよかったのかもしれない

2010年、彼女は強引に物語に彼らを引き込む前に
彼1と彼女1との約束を知らない彼らは彼女3の誘いを何度も断った

元からいた彼らはずっと前から詩を書いてた
誰にもあげないかわりに
誰がつかってもよかった
彼女のためにもたくさんの詩を書いた
続きが書けないんだと彼女がいって、その続きを書いたのがはじまりだった
物語をかくのも手伝った、たくさんの物語を彼女と一緒につくった
彼女のかわりにたくさんの物語を書いた
彼女は彼らにとってあり友達であり恋人でもあり世界だった
彼らは彼女の作る言葉や絵や世界観が好きだった

だから普通に頼んでくれればいつだって彼らは厚意で手伝った
彼女が強引に時を動かしはじめてから彼の世界は変った
彼女の仲間という人が彼女のふりをしたり騙したりして彼に詩を書かせるようになった
騙したりゲームの景品のよう扱われることに嫌気がさした彼はだんだん詩を書かなくなった

彼が協力しないというと、彼女は詩と物語だけは使わせろと言った
彼のかわりにマネージャーと物語を続けるからすべてよこせといった
そして、これからも仕事はつづけろと言った、彼は断った
マネージャーに詩をかかせて、物語を作らせて、キャラをつくって、周囲を説得させて、
自分たちの新しい物語を作って自分たちでやればいいといった
彼女は自分たちは書けないから自分たちのために書けと言った
それから陰湿な嫌がらせが続いた、あまりに酷いから彼女たちのしてることを
彼女の周囲の人が彼に忠告した
彼女は彼に、結婚しないなら商品として扱うといった、そして、そうした
彼はそこに行きたいとも。そこで仕事をしたいとも言っていないのに。
これがなければ違っただろう、しばらく彼は呼ばれてもことわっていかなかった

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 17:40:49.88 ID:pzRJPcyI0.net
 
・因果関係が、未来から過去・・・、というように、逆さまになっていたり、時間が逆さまに流れていたりする異常な世界。

・どこかで時間が止まっていたり、あるいは、ある期間の間で、えんえんと同じ時間が繰り返しているような異常な時間の世界。

・この世界での何らかの行動を機縁にして、なぜか、それとは全く異なる、かなり苦痛や恐怖に満ちた体験や、幸せな快楽に満ちた体験というような正反対の訳の分からない体験を、自分の意思に関わりなく、勝手に無数にたくさんやらされている世界。

・言葉が現実になったり、何らかの現実が言葉だったりするような、異常な言葉世界。もしくは、それに様々な呪文や動作が絡んだような魔術世界。

・似たような言葉や形や動きが、全く訳の分からない形で、いろいろな出来事につながっているような異常な世界。

・人間と機械が訳の分からない形で混ざり合っているような異常な世界。

・結構、地獄的でグロテスクな、とんでもない現実があったり、逆に、いっけん、きれいだが、とんでもない裏のある偽神仏がいるような世界(前に説明しているような、いっけん、天国と似ているが、天国ではない偽光界と地獄のような世界があります)。

・愛や理想といった言葉の意味が、全く正反対になっていたりする異常な世界。

・ゾンビやお化けや妖怪や悪魔のような存在がいたり、永久に終わりのない不気味な出来事が、えんえんと続いているような、多くの人々が、時々、悪夢に見るような世界。

・特に理由もないのに、あらゆる存在に正反対の存在があるような、訳の分からない異常なバランス世界になっていたりするのですが
(つまり、何でもかんでも二つに分かれて、対立してゆくような異常な世界になっている)、こうした世界の影響が、地上の世界にかなり大きな影響を与えていたように思われます

168 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2017/04/25(火) 17:47:43.75 ID:MDZnHgVA0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  サビシィィィァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まだ生きていやがったかゴキブリめw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) とっとと死ねw

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 18:03:56.95 ID:Tw/jE0Lb0.net
なんだこれ?久しぶりに見に来たら、いつからポエムスレになったんだ???

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 18:07:33.95 ID:K1TKp3r70.net
手も握ってないと思ってたのに、あの当時にすでにそういうことがあったんですね
彼女のことの運び方はかなり強引なのであんまり感心しません

ここ数年の出入りについては
家族は知ってて彼女も知ってて彼も知ってて私だけ知らなかったということですよね
何をどうすればいいのか、この問題の正解か私には分らないけど他の誰かが知ってるのかな、

彼が彼女のことやこの数年のことをどう思っていたのかよく分りました

でもね、私は思うんです
彼も外の世界をみたかったのだろうし外をみれて嬉しかったかもしれないけど
彼女は玩具として彼を引っ張りだしたように私には思えます
そして、それはしてしてはいけないことだったと思います
彼が彼女のしていることを極一部の人に話したことは結果的にそれでよかった
話さなければエスカレートしていったでしょう、自殺を図ってもやめなかったのだから。

私が心配しているのは彼らのバランスが崩れるか変るかしたときに
私が彼らと彼女のことを知らなかったように、こちらのことを忘れるか関心が薄くなりはしないか・・・

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 19:17:55.95 ID:+bfQnkJp0.net
ポエムなのか?

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 19:26:45.88 ID:xBe7LE2v0.net
ニコ爺の長ポエム気持ち悪いです

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 20:54:29.01 ID:V4M8vUrO0.net
ここから先
守られるのは手を差し伸べようとした人
弱いものを守ろうとした人
代わりに何かを与えようとしてくれた人

光がさすべきなのは本当に必要としてる人
傷をおった人、奪われた人、重荷を背負ってスタートラインにたてない人

傷は痛む、それでも、描きたい世界は描けて、伝えたいことを伝えられたのだから傷も無駄ではなかった

終わりかけの世界だとしても、そこには、役割も希望もある、そうでしょう?
世界は平和にむかう、大人の事情と伝えたいものと日常とを彩るもの、少しばかりの啓蒙
寄り添い応援する物語、優しい夢を描く物語、希望を描く物語、
ヒーローが活躍する夢をみて少年は育っていく

終わりにむかう世界だとしても、そこには役割も希望もある

いつか少年が大人になって誰かを探す日がる、その日は思ってるよりすぐ
成長した少年が扉をたたく、そこから、親子の新しい物語がはじまる

その日まで見守り支えてくれるなら、私もその日まで守り育てていく

呪いとけたから、もういいの、

いろんな人の協力に感謝して物語の続きをはじめよう、
闇にのまれないように優しい物語にしよう
忘れないように、優しい物語りをどこかにのこそう、そうしよう

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 20:56:49.46 ID:HECFv/Kx0.net
明日が見つからなくて、立ち止まる
遠くから僕をみてるきみがいた

明日の前に昨日を探して
そうして僕らは二人をみつけた

きみがひとつピースをはめる
ぼくがひとつピースをはめる

きみがひとつ僕に投げかける
ぼくはひとつ自分を受け止める

きみがひとつ僕を抱きしめる
ぼくはひとつ前にすすむ

確しかめるよう触れる
壊さないようにそっと

大丈夫、ここにある
きみが掲げる

ありがとう、のかわりに
ぼくは手を伸ばす

きみは見つめる、風が来る先を
僕は見送る、止まらない風を

きみは笑う、楽しそうに
僕はわらう、つぎの風を待ちながら

そうして僕らはひとつになった

僕の探しものは、ずっと
きみがそっと抱えていた

そして、きみもいつも
ぼくのなかにずっといる

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 20:58:06.84 ID:1f6LVDFl0.net
久々にD750に35/1.4G付けて撮ったけど、いいわ
スポーツ撮影してたら連写がもっと欲しい時があるけど、このカメラが好きだ

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 21:05:06.03 ID:AgPY5UNc0.net
 
「反世界」について Part 1
「反世界」の説明が多くなってきたので、反世界について、まとめて説明しておきます。



 まず「反世界」とは、この世界とほとんどダブルように存在している、ちょっと異常な異次元世界のことです(反社会勢力のことではありません)。

 大まかに代表的な反世界的な異次元世界について、述べると、次のようなものがあるようです(現在、アセンションの過程で、だんだん減っていっています)。

・この世界と似ているが、上下や前後左右や大小が、逆さまになっている不思議な世界。

・現在と過去や未来の状態が、異常な形でひっくり返っている世界。

・この世界と似ているが、人間や動植物の形や行動が、何か違っていたり、反対になっている世界(場合によっては、人間でありながら、一緒に他の生き物の行動が重複していることもよくあったようです)。

・言葉の語順や意味(シンボルや記号なども)が、すべてひっくり返っている、逆さま言葉世界

・男と女や、大人と子供の立場がひっくり返っている世界。

・なぜか、この世界のそれぞれの人の判断や行動と正反対(あるいは、違った)、判断や行動の結果が、たくさん成り立っているような異常な世界(あと、訳の分からないような反存在の自分がいたりします)。

↑最後のこの箇所があなたの風景に途中から操作を加えてた異世界だと思います
 現実の私はそんなキチガイな趣味はありません

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 21:06:51.21 ID:y2JbCLTz0.net
748 : 本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 :2016/09/10(土) 18:12:40.72 ID:qaR1tc9O0
AVに妻が出ていました。納得いきません。入籍して3か月。先日、友達に結婚報告をかねて妻を紹介しました。
後日、その友達から『お前の奥さんにすごい似てるAV女優いるんだけど・・・』
と言われ、そのAVを見たら紛れもなく私の妻でした。
しかも単体のAV女優で、数十本出てました。

もしかしたら、違うかも!!希望を抱き妻にビデオを見せ問いただしました。
最初は黙ったままだったけど、結局自分だと認めました。2年間やっていたそうです。

何でAVの世界に入ったのか理由を聞くと、『なんとなく〜』『この世界でトップになってやる!と思ったから〜』・・・

妻がAVをやっていたのは私と知り合う前の話です。

誰にでも過去があるのは分かっています。
だけど自分の妻が色んな男に金で抱かれて色んな男に性の対象にされていたと思うと心が苦しくて悲しくて
わけがわからなくなってきました。

そして何より借金とか複雑な理由もなくAV女優になった妻。
私は今まで、妻の何をみてきたのか・・。
自分に対しても苛立ちます。

AVに出てた妻を許すことが出来ない私は心が狭いのでしょうか?

妻に対して憎しみもありますが、まだ愛情もあります。
だけど、このまま妻との新婚生活を進める決意はできません。
AVに出てた事で離婚になったら彼女は大丈夫なのか?という不安もあります。
妻の過去を許すことも大事なのでしょうか?

今、妻には時間をくれと言って連絡を取っていません。
知り合いに相談するわけにもいかず・・・
皆さんの意見を聞いて冷静になって答えを出そうと思っています。

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 21:08:52.96 ID:h2Rm1o070.net
不可能でいい
不可能がいい
できてしまっていく最中から面白くない
だから、一番難しいことだけで、もういい
一生越えられなくてもいい
それだけ一生挑み続けられるから
それ以外に釣られることなんてない
これは誰でもできることではない
自分のこころでしか挑戦できないこと

名札を返してもらう
自分の名前の形の理想を、もう間違えない
綺麗だけじゃつまらない
稀な形を目指し、誰とも異なり、それでも意味がわかりやすいことなんかを目指すだけ

準備を捨てていく
最低限だけで、難しくする
ハンデとかでいい気になりたいつもりではない
単純に、難しくないと意味がないと思っているだけ

できることを、未知の本能に収納しては
しっかりと忘れるか、意識しないように無視するか
自分の理想だけに集中し直せ
降ってくる理不尽な罰など、もう俺のこころの範疇外
そんなことは、俺の部屋には入れない
異なりを互いにごまかせないゆえ
まともな理屈でも磨いて来い

大丈夫
もう俺もこころを隠さない
隠してる暇も隙もないくらい、常に自分のこころのまんまでいなくちゃいけなくなった
悪い予感は当たり
でも良いことしかない完敗を、自由の狂気に見出だした

理想の狂気ではない
自由が狂気となった今
自分をエゴで守る意識すら要らない
理想という道の上で、たまたま運命と出会いましょう

俺は現実という地表の上でも
自分という余白のキャンバスを作り出すことをひとつもやめない
そこに理想を書く
そんな夢を、こころに見ることも絶対にやめない
譲歩も一切しないし、妥協も一切しない
歩み寄るだけが適応ではないという不可能
それだけを理想で超えることを目指すのみ
貫くしかない
軽い怪我をすること以上に、大切なことを貫かないといけない

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 21:10:32.12 ID:LjFnWSSL0.net
続きができないんだ、手伝ってよ
そう言ってきみは笑った
本当はできること、分ってた
そうして僕らは二人になった

きみがひとつピースをはめる
ぼくがひとつピースをはめる

きみがひとつ僕を形作る
ぼくはひとつ自分をみつける

きみがひとつ僕を取り出す
ぼくはひとつ自由になる

静かにくみたてて
さりげなく積み上げて

ありがとう、できたよ
きみは笑う
ありがとう、のかわりに
ぼくは笑う

きみは言う、手伝ってよ
僕は知ってて、知らないふりをする
きみは言う、ありがとう
僕はわらう、ありがとうのかわりに

そうして僕らはひとつになって

僕のかけていたものを
きみはそっと置いていく

そうて、僕もきみのなかに
そっと僕を置いていく

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 21:12:29.59 ID:MR3ryIq80.net
どれだけ大きかった気持ちも
どれだけ小さくしてみる気持ちも
狂気に託した形を微小にしてみても
消える、ことなどないと、誰よりも知っているから
そんな思いを知っているから
新しく増える自由に、嵩む縛りを取っ払っていく自由
折り込んでいく

壁にぶつかりながら
それでも目の前には一点のみに集中し始める
ただの気持ちのそれ
小さければ小さいほど、辺りは縛りのない自由で満たしていく
その縛りのない自由を小さい気持ちは自由に行き来するように、しっかりと泳いでく

そんな壁にもたれ掛かってる
壊そうとすることも、離れようとすることも、縛りのない自由にしていく
考えることしかないような選択肢の中
一番考えないでいい答えをしっかりと出す

無心のように見える心の構造も
欲望を差し引いてしまえば
くだらないことも鵜呑みにしてるだけになってしまう
エゴがなかったかのような時と
エゴが生まれ、そのエゴで守りたいエゴを守るエゴ

自由の象徴がないと
考えは散漫になりすぎる
感性は嘘のない純粋さを、気持ちに返していく
認められることだけが全てではないのなら
何一つ認められないとしても、それが全てになるかもしれない
それでもいいくらい、感性なんて曲げないでいい
誰のためなのかくらい、一目瞭然ってやつだろう

自由は、もう返さない
奪われたかのようなことに対する返答なら
もう縛りは要らないと
自由でこころは返してる

またこの世にも
またこころにも
自分から縛りを無くせるのなら
暗闇も光が射してくる

軽やかに自由は、光を歩く

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 21:14:35.73 ID:lSfjZ4es0.net
僕のみる夢は
間違いだらけ、惑わされまくり
初恋の色した想い出が夜を彩る
恋に恋して恋に焦がれて
愛に憧れ愛に溺れたまま
嘘つきのために信じてくれた人と
叶わぬ願いと違い叶う願いを
物語はいつまでも見えない結末
とっておきのハッピーエンド
淋しがりな詐欺師
使い古した嘘を信じたいから
ひとりぼっちの詐欺師
信じたふhttps://twitter.com/MangoMangue6954りを信じたふりをする
口実に愛をちらつかし
確実に想いをすり減らし
休日には見知らぬ誰かの手をひいて
最初に最高の出会いを作って
前後を最低の別れで消し去って
すべてが降ってくるよるに
ずべてが降ってきたよるに
ひとりで涙をぬぐって
すべてが振り出しの朝に
すべてが振り出しの朝に
喪失のいみをしって
そしてきみが消えた日に
そしてきみが消えた日に
隣にいて欲しいと気づく

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 21:24:21.00 ID:k5u1jM1l0.net
夢の見方を忘れてる
この世界を見てないわけではない
この世界を見て、何かしらの影響を受け
自分は自分に夢を見てたんだ

この世界にも夢を見てたかもしれないけど
それ以上に、この世界に生きる一部である一人として
自分のこころに、夢を見ていんだ
誰かに見て、誰かに託すこともあっただろう
これからもあるかもしれない
夢を誰かに重ね、気持ちを持って感覚として
思いを誰かに託すのかもしれない

それでも、それ以上に、何よりも自分自身、そのこころ自体に、夢を見ないといけなかったんだ

当たり前にできていたのは、それが本能だから
本能から来てることだけ理解しておけば
理由なんてそれ以上のものは要らなかったから

夢を忘れて気づく
記憶で書いていても
感覚で描き直せない

外から家を描いてるだけじゃ
現実を書いてる程度に過ぎない

そんなわかりきったことを確認し直し続けてどうする?

部屋の中まで恐れずに入り込め
夢を置き去りにするしかなかったことから、ちゃんと帰ろう

夢しかないだろうが
夢以外など、必要か?
別に要らないだろう
こころ以上に大切なことなんて、この世にはひとつも無い

こころを持って生まれた以上、こころをお粗末に見捨てるようなことは、一番愚かなことじゃないのか

認められるためでもない
許されるためだけではない
許されなくても、もう譲らない
最大限の譲歩ですらアウトだと言うなら
こっちからもう許してやらない
許してやったとしても
認めてはやらない
無視くらいはしてやる
無視してやろうとする価値くらいは最低限、見出だしてやる
極論でも、それくらいしないと、自分を貫けない世界

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 21:26:03.76 ID:k5u1jM1l0.net


184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 21:28:11.69 ID:N9rzVjk40.net
折れる理由が見当たらなかった
でも絶望しかなかった
それでも大好きなくらい楽しんでいた暗闇
先に無しか感じない虚しさ
悲しいことも嫌いではなくて、次の希望へつなげられる糧にできた

災い後、明らかに自分を変えるしかなくなった
にもかかわらず、今思えば、絶望や虚無は同じに近かった
変わりながら、以前の自分の延長をできてる部分もあった
自分が確実に変わったから、視点観点が変わったゆえに
言葉や記憶ではわかりつつも、感覚が違っていたせいで
その絶望や虚無を、おんなじだとは捉えなかった

今になって運命を感じてるのは
変わるべきところだけ変えられて
気づいたいなかっけど、変わるべきでないところは変えていなかった
その点を、今気づいてるような気になっている点

広大な海は、虚無ゆえの無限の自由、脱力だけで進める自由の象徴かも
そこを泳ぐこころの炎は、感性の尖んがり、狂気を表現だけにした、熱の魂そのものかも
その中心からの身体と、外を捉えてる身体は、虚無を土台とした、表現そのもの。純粋さをごまかさないで、楽をしながら描ける舞台かも

これらすべてをそのまんま成立させ、繋げられるのは
細やかさだけかも
こだわりを自分自身にだけでなく、すべてにしたら
問題なく自分自身だけをも、こだわれるかも

矛盾が矛盾のまんま、矛盾なく繋がるかもしれない
ジレンマもジレンマのまんま、ジレンマなく繋がれるかもしんない

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 21:31:42.66 ID:V14g0YZ10.net
その感覚も嫌で、本当に自分の道、感性を信じるしかなくなっていた

それが続いたある日、災いが突如降ってきました
完成しきらない、理想へ届かない、でも間違いでもない感性だけを抱えていた自分は
そこから何かを変えるしかなくなった

でも、今思い返すと、運命だと思えてくる
いい機会だったとか、不可避だったとか
そういう点だけの話としてではなくて

災いが起きる直近の自分
その自分が感性でたどり着いていた答えは、「無」のところでした
何が運命かと思うのかと言うと
災い後、自分は、これまでの感性だけってのを変えなきゃいけないことに陥ったことにより
感性さえも一度捨てる意識で、
本当に何も無いかのような、自由を意識した

やたらと焦るわけです
それで緊張が解けない
緊張を解くために、感性だけに頼り、自分だけが導き出せる答えを探していたのに
その感性だけじゃ、全然足りなくなった
あまりにも周りが見えてなさすぎて

でも自分の心理的には、どうでもいいことなんて、見ても意味が無いまんまなんですね。やっぱり
意味があると感じるものを見ようとすることが、やっぱり何よりも意味があって
感性だけが導き出す答えは、絶対にそれであって
理屈なんていうのは、その感性を保ち
かつ楽しむため
緊張は楽しめないから、余裕を作ろうとする
そのための理屈
そんな理屈は、楽をするためにある
それが理屈の究極だと、本当に思ってて、やっぱり今でもそうなってきてる
なので、遠回りなんて意味がわからないんですね、やっぱり
近道より良いものなんて、ひとつもない。それが理屈

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 21:35:27.67 ID:vGdIc4SS0.net
世の中、理屈だけではない
だから?って普通に思ってた
理屈だけではない、理不尽が当たり前の不条理な世の中
そんな世界が生み出す常識の、どこが常識なのか
力を持つもののためだけにできた、都合の良い常識

それに従えることが本当にできなかった
心底拒む自分がいた
理屈になっていないことに、どうやって従えばいいのか。意味がわからなかったんですね
人は元々それぞれ違うのに
共通項として最低限持てる最初の一歩は、理屈だろうと
違う意見同士の意見交換でも、最低限の理屈が合っているもの同士で成立する
立場が違うだけで、それでもどちらの理屈も合っていて、その理屈同士の凄さの競い合いこそ、本当に素晴らしい勝負だと思ってた

でもいくら考えても、そういう世界がひとつもない
必ず理屈になっていないことや、理不尽、不条理が、絶対にどこかで絡んでくる

絶望でしょ、これって
ほぼ完璧主義の自分で、しかも理屈にうるさい
また自分の理屈も結構特殊かもしれないし
効率的なことを詰めるなんて当然で
無駄だらけにしか感じないものを武器として扱わないといけないような世界

そりゃ真っ暗なんですね
でも嫌じゃなかった
自分は他人とは異なるなんて、それこそ常識なので
世の中的に非常識であろうが、自分の感性に従うことの方がよっぽど有意義なのは明白で
それを貫くことの方が、どう考えても自分からしたら常識的

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 21:38:16.09 ID:poN0M1Ol0.net
Nikon FXフォーマットデジタル一眼レフカメラD750

2014年9月25日発売
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d750/

前スレ

Nikon D750 part46
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491656672/

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 21:38:53.81 ID:poN0M1Ol0.net
>>1

【このスレでのお約束事】
・「チョン」といっているからって「こちら側」とは限りません。工作員は意外とw賢いです。
・「おまエラ」も同様です。
・最近は逆に「工作員認定」してきたりします(手変え品変え大変だねぇ)。
・「民進党(民主党)」も平気で下げる。セットで「自民党も同じ」。オススメの政党は何故か言えないw。
・「ネトウヨ」はNGワードとして有効です。
・「余命信者」...判り易いですネ。こういうレッテル貼りが好きな人ってだーれだ?
・「官邸メールは意味がない」の根拠が弱すぎて「全く意味がない(笑)」。根拠なく「決め付け」しているのは「願望君」だよ。
・寄付金について噛み付いているのが一杯いる。「詐欺」とかネ。
 余命で覚醒した人にとってはどう使われようが大した事ではない。「脱税」だって?心配なら税務署に言え!
 「脱税」かどうかは2017年3月の確定申告以降でないとわからんよ。
 「詐欺」かどうかは今後判るのだから、今批判しているモノは「余程都合が悪い」のだろうね。
・id追うと「あっち側」というのがよく判ります。発言の中にDNAヒントがあります。
 2ch専用ブラウザだと簡単です。(スマフォ版もあります)。専用ブラウザ無しでこのスレ読む(工作員に騙されない)のは難しいよ。
 PCなら「JaneStyle」スマフォなら「2chMate」がオススメかな。
・「在日認定」は意味がない。何故なら帰化だったり左翼思想(及びその恩恵)にどっぷり浸かったモノの可能性も高い。
 (強酸盗や斜眠痘とかね。)
 「売国奴」の方が近いのだが、在日だった場合「日本」は自分の国ではないからこれもまた当てはまらない。
 「煽り」には効くが、嫌韓が長い人間なら煽ってもつまらないレスの繰り返しで「スレ(重要な意見)が流れる」
 くらいの意味しか持たない。(ここはすぐ次スレ建つからスレ流しはあまり意味がないけどw)。
 使うにしてもほどほどに。
 (やっぱ「パヨク」が一番妥当かなぁ〜。-> 最近は「工作員」がメジャーな呼び方w)

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 22:17:21.08 ID:MGePV0Qz0.net
バリ順シチサンカツカツ日の丸

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 22:29:56.93 ID:7tGpXntrO.net
□○■△■□○★○◎撮り鉄の決まり○△◎■△◎□△★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。

決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 22:30:08.56 ID:7tGpXntrO.net
△■□○★○◎撮り鉄の決まり○△◎■△★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。

決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 22:38:11.87 ID:RTiixFEI0.net
ふらっと小一時間、単焦点一本でももって夜の街撮に出かけたい……
ところだったが……もうこんな時間か。明日も無理そうだなぁ。寝よう。

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 23:01:38.09 ID:O8tzkE2o0.net
「人は誰しもが奴隷じゃないか」

またいい言葉をお目にかかれて、俺も孤独に長々と書いてきたことがなんか、少し報われた気になる
そんな瞬間の気持ちにさせてくれたんだよ

俺は、仮に神様が本当にいたとしても
その神様のことを考えることなんて、一切できない
例えばありがたいような奇跡が今、降ってきて
その奇跡を、神の御業、とは思わない
「ありがたい奇跡」ですら、そうは思わないのさ

災いすらも神の御業だと捉える人がいるらしいが、俺はそんな発想には至らなかったし
そういう教えを聞いても、たぶん入っていくことができない人間さ

でも気持ちは少しわかってるつもり
心の拠り所として、決して悪くないと思う
きっと人によっては、物凄く良いポジティブに働く人もいるだろう

でも俺は、そっち側ではない

俺が目にした今の奇跡
「人は誰しもが奴隷じゃないか」

こんなありがたい言葉を目にできた今という瞬間は、神様のおかげなんかではない
仮にそうだとしても
俺はこれを書いてくれた、「あなたという人間」に感謝する

あなたが誰かの奴隷だったり
神様の奴隷だったり
実は悪魔の奴隷だったり
何かしらの奴隷だったとしても
俺は関係ない

そんなこと関係ない

あなたが書いた言葉だから、あなたに意味があると捉える
だから自分にとってありがたい、意味のある言葉を書いてくれた「あなた」に、俺は感謝を惜しまない

俺は誰の奴隷にもならない

「人は誰しもが奴隷じゃないか」
これは本当に良い言葉
俺以外も確かにそうかもと、凄く思わせてくれる

だからこそなんだよ
だからこそ、誰しもが奴隷から逃れられないようなこと
そこから逸脱しようとすることに、物凄く意味が際立ってくる

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 23:03:39.53 ID:9/YHejP40.net
ほん しんかな びっくりしたけど ないよう ってよりなんでい まいんだって

どうがとかきこかかんけいありません
https://www.youtube.com/watch?v=aLwELz3Auf8


5/6 しらみぎそうね ぱわせくの・・・>おだんごめいれいちゃんのきゅうせいいちょうえんか?
またおなじだ


傷つきたくないって主張がすごい はおなじくらい あからま か こうかんじか
 ははむすこでぎゃくぎれのときうれしかたんだろうな めんどくさいからね そうおんひがいでつきまとわれて
 玄関前タバコくさいし すいがらもってけでもってったけど 煤で黒く汚して

きもちわるすぎるんだよね すとーかー どんどん おりこうちおくれ てれびのわかものとちがうね ゆとりきもいわこのへんの

かめらまわてtなくてもへーきなのかな? もっときもいきちがいくるのかな こないんだろうけど

ここらじゃないので くじょどうとくじょきょかあればな 

くじょしたごきぶりにんげんかたづけるの
したいしょりのすとーかーけ0さつでもいいけど




えぐさはあっとうてきにいちるい 比じゃない

ねじれのどあいが が ぽてとはんぴれいかな 

きずつきたくなくて したっぱにげすいこととかいばらせて ごまかしてつきまといたいきちがいはとくに

まったくないよ じゃなかたらいいなとか いちばんえぐからね


ねっとわーく は つーすてっぷかな

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 23:06:12.69 ID:DbjEyTzt0.net
単純に性質として
上ほど自惚れられないような仕組みになってるというだけ
上ほど縛られる奴隷。ゆえに、自惚れてる暇などない
奴隷だと思わない才能があれば、平気で自惚れて遊べるけど

下ほど自惚れられるものは、他にない
偏見でも、異変でも、異端でも、侮辱でも、なんでもかまわない
その代わり底辺
プライドもくそもあるかあ。ひとつもない
その気がない
合わす価値を見出だすつもりないから、異なりを世界にも自分にも押し出す
そして世界とは異なる自分を見る
それは当然自分だから。自分だから自分の方を見る

評価?
価値観の違う世の中に、どうやってまっとうに近い評価を下せるんだ?
最低限、理屈だけだろ。共通項としての始まりは
でもそれすら崩壊
譲歩しても無駄。理不尽と不条理は止まらないから
力任せ。権力任せ
金以上のタチの悪さよ

俺は部屋を失わない
始まりがここだった理由は、最期まで貫くための考えを、一生作り続けるためだろう
それが世の中の奴隷にならないための、こころの術だ

たったヒトツだけでいい
こころは純粋でシンプルがベスト
部屋の一番奥にある本能を見逃すな
人生は世界のものなんかではない
自分のものから始まるしかないのが、誰しもの本当の人生だろ

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 23:09:29.72 ID:NCaVFEqb0.net
自分をすべて支配しても、足りてない
底辺が足りてない
結局どうしても適応に走る
なぜなら、不安が迫るから
適応してたら、不安が消える
でも適応には、ストレスも伴う
世の中の物事、言葉ひとつの表と裏
たったひとつのことですら、ジレンマは必須なのか、この世の中は
なんて無駄で面倒なんだろう
せっかくのひとつなのに、なぜにわざわざ二つ以上ありそうなのよ
わかっても面倒
本質的にわかりやすいということは、ひとつに対してはひとつの意味だけで間に合ってること
そういうことにしてくれや
あほらし

気持ちは自分の足元に転げ落ちるよ
でも問題なし
足裏で踏み付けりゃあ、潰れずに足裏から自分に染み込み、気持ちが戻るだけ

でもそういうことが大事だったりするんだなあ
自由を捨てたくなかったら
足元からでも、底辺を行けだとさ
上ほど縛られる
適応の凄さは、縛られる凄さで上に行ける能力なだけのこと

それは成長とは一切言わない
成長は、自分自身がすること
世の中に合わすことは、ひとつも成長にはならない
単に合わせる能力、適応という能力が凄いだけ

無価値の大人になる意味なんてない
しかも、上に居れば居るほど、誰よりも自惚れられない
それは、下に落ちるから、という理由があるから、ということではない

197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 23:11:21.72 ID:FJhf3Wv20.net
速く走っても、恐くなくなってきた
戻ってきた
見えない監視なんて、意外と少ないけど
いざひっかかると、多く感じてしまうもの

恐怖は、見えないから恐いんだね
見える恐怖なら、すでに逆ギレを俺からも用意できるけど
見えない恐怖にそれをしても通用しないから困る

だから不安になる
それまでに不安も平気だったのは
それ以上の不満を
俺側から世界に対して持っていたから

自分に対する不満は、ただの良い課題なだけ
でも世の中に対する不満なら、最悪な問題だけしか用意されていないから

解いても喜べない
つまらない正解は、自分の答えとしては当然、不正解に決まってるわけさ
面白くなくて、何が正解なんだ?
面白くないと、正解になれるわけないじゃん

と、ぶっちゃけ本音がそれ
自分の奥底をごまかさないで貫いて頑張ると
やっぱりしっかりと拙くて幼い
惨めで愚かで、未熟を極めてらあ

こころのど真ん中にさえしっかりとあると思っていた、正直で純粋なつもりの気持ち

でももう、おっこっちてらあ
空に描いた夢も
太陽はやはり触れることすらできないくらいに熱く燃えていて
雲もなんか鬱陶しいし
青空も今のこころを映してるわけでもねえわ
夜の暗闇も違う
つまり今は、空模様に何一つ期待などしてないのさ

目の前だけを
真っ白いキャンバスに、真っ黒い線で、すべて整理していく
でもその目の前だけじゃあ味気なくて、なんかつまらないとなると
空が嫌な分、また底辺へと向かおうとするのさ
別に間違っていないよ。その通りだし、それを変える必要は、少なくとも今は全然ないのさ

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 23:14:02.55 ID:ADKL2qOr0.net


199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 23:16:05.71 ID:PvWwtc+00.net
「別の発想を設けてみても、全てをわかろうとして、景色を味わうんだ」

ロッケンローってな芸術!「自由!」

もう苦しまないで、楽にうまくいき始めた
その時、でもいつか来る挫折に、やっぱり備えたいんだなあ

ここまで来た道のりを整理して
どうやって来れたのかを記憶しておくつもり
行った道、帰り道
逆算。全てに印をつけてゆきます

もう迷子になってらんない
迷いことに限界が来て
そこから来る疲れも、ひとつも要らないと思えるようになってはきたんだなあ

操作するんだよ。コントロール
自由ってやつ
それは、自分だけの問題のやつ
ゆえに、自分だけにおいての、自分を自由自在に持っていく
世の中でしていても、世の中とは無関係の自分の中身を持つ
それを自由自在に操作するのだろう

自分の好きなものが、この世で一番だ
そう思うことに躊躇いが、再び消えてゆき、やがて無くなるだろう
ズレていた二つものが、やっとヒトツへと重なっていくのがわかるよ

世界が
決まっていない、ことが決まっていようが
世界が
決まっている、ことが決まっていようが
それに対する自分が
決まっていない、ことが決まっていようが
それに対する自分が
決まっている、ことが決まっていようが

すべて
決まっていない、ことが決まっていようが
すべて
決まっている、ことが決まっていようが

微力だけでする
支配の果て

緊張無しだけの、狂気ざんまい
冷静な冷徹熱

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 23:17:43.22 ID:uJoC5x9r0.net
大きな天井の一点に
大きく吊されてる自分の自由(になった)

天井の向こうは広大で
確かに心地好さそうな大宇宙なんだろうけど
息できねえじゃん
当たり前だけど、今頃思い出したように気づいた

海しかねえんだな、俺はきっと
それに宇宙を重ねて見るしかない

宇宙は無重力っぽくて
自由だと空想に近い、遠い現実を画面から見させられるけど

「叶ってるのに実感がない」
そういう意味じゃ、奴隷に重なるかもねえ
真っ暗闇で、たまに光を浴びたり
でも凍えるのかどうかすらわからない
とりあえず、息は苦しそうだ

じゃあ半分叶って、半分叶ってない
ってことは、全て叶ってないと同じだ
結局、叶ってなかったんだな

やっと奴隷を振り切れる口実が、自分なりにこれでもまともになった

息がもつかどうかが問題だな
海において、潜ったとしても同じ
海上でできるだけに楽に戦うしかないんだな

どうせどっかで、必ず苦しみが来る
それに備えて、いかに楽にできるかだな
そういうあらがいでバランスがとれる
塩梅として、良い天秤だ

提灯のように、ぶら下がってんだ

もう釣られにいくまでも無くなったね
完璧に外れないように、吊られてやれる

自由に揺れてやる
揺れられる範囲が決まってる
でもそれがちょうどいい自由ってものだから

意味だけが、エピソード0の天井の一点となり
ぶら下がった提灯の揺れ幅の自由度だけが、エピソード無の始まりの根源にできそう

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 23:20:07.25 ID:7n++XI5u0.net
近づこうと、頑張って気持ちを入れすぎて
更に遠くなっていくのさ
それでもこころは理想に向くことをやめない

そのジレンマを外す
外してるのに、ジレンマを解決しようとする
それが矛盾
でもその矛盾だけが
どうしても遠くなるだけの理想を、瞬間的にずっと捕まえてる布石になる
永遠に叶う現実になる

でも矛盾だけじゃ、こころはひとつも追いつかない
叶ってても、それを感じ取れない
だからただの奴隷になってしまう
そんな矛盾も外す
それがまたジレンマ

自分と世界との間に、ジレンマは要らない
合ってももう成立しない
成立するようにしても意味がない
自分だけの問題としての、ジレンマが必要。必須
理想に向いてるくせに、近づこうとするどころか、
離れようとしなきゃいけない
更に遠くするために

理想を捨てるわけではない
理想に向きながら、ひたすら離れる
意図的じゃなくても、ジレンマとしてそうなるのなら
意図的に、敢えてそれを推し進める

そこで矛盾が、今度は自分を拾い上げてくれるまでになる
矛盾でしか、全ては成立しないから
でも自分の問題としてだけでいい
どちらにしろ、世の中は矛盾がしっかりとあるのだから
自分だけの問題としてだけ考えてたらいい
これは課題として、問題のない、問題

手錠なんて、とっくの昔と言えるほどまでに外しきり
白いキャンバスだけに、黒いだけの線で
必要最低限の「必須」のみを書き込んでいく
自分の形だけを描ききる
欲しいのは、自分以外の誰かに托す
ご褒美になるようにそれなりに尽くし
好きな色のあなただけを、美味しく頂くつもりだけにする
自分だけの問題を解決するのは
そんなジレンマと矛盾でしか、
絶対に解決できない
現実なんかよりもよっぽど、現実的な問題

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 23:29:57.22 ID:s0c70ZHG0.net
白黒だ
当然好きな色だけは、自分の問題だけとして持っておく
黒が満点というわけでもなく、白が満点というわけでもない
どちらが0点というわけでもなく、どちらも0点というわけでもない

単純に、白だけじゃあ、形の淵が見えにくいから
キャンバスを白にして、その上を黒い線で形にして、整理を始めていくというだけ

本当は真っ白だけでいい
欲しい色だけ好きな形にして塗って、それを眺めていれば、自分だけの問題として解決しかないのだから
こころがこれ以上、救われることなんてないのだし

だけどその世の中が混沌
真っ黒なんてざらじゃない

じゃあその理不尽や不条理自体で
理屈に丸め込めてやる形にしてやんよ
理屈になってないからこそ、まとめきれない、という形を描けるんだよ

こんなもの、点なんて無い
俺に点があるのは、自分の好きな形と好きな色のみだ

最小でいい
それが最低限で、最大限。最高峰で、最底辺
それが自分だけの問題としての、ベストな解答。間違いない

完璧とは、限りなく完全で無いものだけのこと
不完全なものしか、完璧とは言わない

釣られるように理屈をそびえ立たせたのは、
誰よりも難解だと、自分でも世界においても自分が思うような、
それで釣られてこそ楽できるようにするためだろう

どうしても理想を作ると、やればやるほど遠さを感じる
だから余計に遠くなる
それでも自ら作ったものだから、変な責任として、それを自ら追おうとすることをやめようとしない

それは、自分だけの問題として、自分だけに集中してる時のみ、そういう状態になる

一方で、一瞬で疲労困憊に陥る
瞬間の夢。それが理想には存在する
気持ちを元に、理屈で作ってる
ゆえに、気持ちを尊重し、気持ちを込めることを惜しまない

だから気持ちが入れまくる
それが力みにしかならない
その力みに、持久力は皆無
すぐに折れて、楽をすることが正解だと、再びこころに証明してしまう

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 02:55:45.21 ID:en6/9sVX0.net
今は藤が見ごろだな
撮りに行きてえなあ〜

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 09:37:22.26 ID:DudzXAT3O.net
両毛線に足利藤祭り号を撮影しにお出掛けしますか?

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 09:56:50.71 ID:slRmCgQM0.net
こちらは精神病患者専用スレですので、
ガラプーさんもこれからはこちらのスレに移られたら
いかがでしょうか。

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 11:51:08.07 ID:4GGOj13q0.net
ああ、ぶっちゃけ絶望してた
でも自分だけは最後まで信じれてたから、
最期までそのまんまで行こうと誓った過去は、間違いではなかったと、ちゃんと確信してきているよ

知識が豊富なはずなのに、完全に知恵がそれに追いついていない世界
知恵だけを追って、知識がゴミのように自分の邪魔をする
世界よりも当然哀れで惨めな自分

なのに、ひねくれてるから世界を見下せる
誰よりもバカで愚かなはずなのに、
理不尽や不条理といった阿保が横行してるから、なんとか見下せていたんだな

誰の問題でもない
自分だけの問題でしかない
そこへやっと帰れてこれたのが、この部屋の意味となる

世界はもはや単純だ
ある、か、なし
満点か0点
でも表裏一体でもある
混沌だけが混ざり合う
正確には、混ざり合うことなく存在し合ってる
ぶつかり合う
ルールは最低限のはずなのに
そのルールがそもそも理屈として拙いから
どっちかに有利性が働いていて
その最低限という上限を、世の中は平気で超えてしまう
だから理不尽であり、不条理となる
その超えること自体も理不尽や不条理そのものとなる

阿保でしかない
でも仕方のないことでもあるさ
絶望は嘲笑の的として、こっちから笑ってやってたらいいけど
絶望は災いとして、不可避で突如、降って来るのさ

予想外なんて、もう予想内の範疇でしょう。完全にね
当たることだけなど、ひとつも期待していない
くだらない追いで、後攻として適応してるだけ

阿保に付き合わされるしかない
でもそれは自分の問題ではない
自分が居る世の中の問題
答えはつまらない満点か0点のみ
色彩が多彩すぎて、全て混ぜれば黒に近づきまくりやがる
だから整理する頭が必要
色で分けない
形のみで分けていくしかない
理屈屋は、そうするしか、感情もこころも気持ちも救われないから

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 11:53:31.84 ID:QYAJYHxT0.net
要らないものがただただ増えすぎて

ただただ正解と間違いが増えてっちまう

やっと捨てられることに、確信を持ててきそうだよ

間違いは確かに要らないけど、正解ももうそんなに要らないや

少なくていいから、最低限でいいから

どんな夢も、槍にやられちまう

雨を降り落とす瞳でさえも、晴れ渡る場所だけに奪われちまう

ここに意義が欲しいなら、誰にも縛られないこころだけを持ちなよ

あなただけを欲しがる日々に支配されたいなら、要らないものなどたくさん捨ててしまいなよ

もたれ掛かれるように、頼りにしたい目の前の夢よ

理想なんて超えちまいなよ

夢だけを追える、夢そのものになっちまいなよ

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 11:55:18.23 ID:B8TLkagw0.net
好きな、自由が、ハミ出す隙間を見たんだよ

どこから、沸いてくるのか、わからない力だよ

それでも、感じてるんだよ、運命とその力で繋がってると

禁止が、なぜだか、先にかかってる自分の目の前

ほどけない、縛り、こんな現実

どれだけ手を抜いても、もうわかってしまうから

現実の苦しさを、楽にしようとするだけ

どうしても満点だけど、一点ずつ削っていくんだよ

赤点ギリギリで、それでもどうせ、満点しかないのだし

出口ということが、そんなふうに廃れてるだけさ

考え方の、そんな自由を、許していこう

発想の先、次という次元と、それまでの全てへの理解度

どんな海でも、どんな宇宙でも、浮遊を楽しみ、楽を目指すだけ

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 11:57:19.46 ID:02k6OCcG0.net
世界から流れ込むすべてを拒否したかった
体の内で回り続ける時間と感覚を少し狂わせるだけで、みんなのいる世界とここは空を半分こしてナナメにずれていく
遠くに逃げる事もなく手をのばせば触れあうことだってできる空間位置に存在してるのに、割れたナナメからスキマが増大していく
黒々い何か宇宙が漏れ出ているのかもしれない、もしくは宇宙だったもの。
スキマからどんどん滲み出ては消えかかり、それはまるで濡れた雲が空から消え去る時にそっくりだった
視界まで黒く染まっていくようで視線を外してナナメの裂け目に背をむけるとこみ上げるさみしさ
しかし振り向いたところで欲しがっていたものはあっちの世界では見つからないんだ、と少し涙して声にださない「さようなら」を吐き出した

ナナメにスキマをうばわれて空と心は頼りなげに世界にないところで浮かんでいる
ふんわふんわと漂いながら、命だったものたちや姿を失った命未然のものたちと戯れるフリをしながら
ここにまた君か誰かが何かを諦めて漂流しないかと待っている
そっちの世界より悲しいことはただひとつ、星だと思っていたものの正体を知ってしまったこと。
無数の寄生虫が蠢くが如く死せぬ魂がさ迷う様、蟻地獄など可愛らしいものだと笑えるだろう。

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 12:41:01.11 ID:dlR3Hikp0.net
前スレの猫ちゃんの可愛い写真です
D750の画質の良さがよく分かります
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329740537.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1492329759388.jpg

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 14:12:05.36 ID:DudzXAT3O.net
□○△■□○★○◎撮り鉄の決まり○△◎■△◎□△

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。

決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 15:04:39.69 ID:dlR3Hikp0.net
FX NIKKOR   DxOMark(D3X) 発売  実勢価格
70-200mm f/2.8E FL ED VR N 2016-11-11 290,871
105mm f/1.4E ED N 2016-08-26 207,846
24mm f/1.8G ED N 29 2015-09-17 79,460
200-500mm f/5.6E ED VR 2015-09-17 138,295
24-70mm f/2.8E ED VR N 22 2015-10-20 229,800
300mm f/4E PF ED VR N 2015-01-29 184,818
20mm f/1.8G ED N 27 2014-09-25 87,810
58mm f/1.4G N 24 2014-02-06 173,118
35mm f/1.8G ED 29 2014-01-07 60,515
80-400mm f/4.5-5.6G ED VR N 18 2013-03-04 260,130
18-35mm f/3.5-4.5G ED 22 2013-01-29 84,983
70-200mm f/4G ED VR N 23 2012-10-24 163,665
24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 19 2012-06-14 64,000
28mm f/1.8G N 29 2012-04-19 80,910
85mm f/1.8G 35 2012-01-06 58,064
50mm f/1.8G 28 2011-04-01 26,788
35mm f/1.4G N 28 2010-11-01 189,324
24-120mm f/4G ED VR N 19 2010-09-01 104,320
28-300mm f/3.5-5.6G ED VR 14 2010-09-01 94,380
85mm f/1.4G N 34 2010-08-01 197,700
16-35mm f/4G ED VR N 19 2010-02-01 124,000
24mm f/1.4G ED N 29 2010-02-01 207,140
70-200mm f/2.8G ED VR II N 24 2009-07-01 237,340
50mm f/1.4G 27 2008-09-01 51,480
MICRO 60mm f/2.8G ED N 24 2008-01-29 69,411
14-24mm f/2.8G ED N 25 2007-08-01 232,275
24-70mm f/2.8G ED N 24 2007-08-01 173,465
70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED VR 17 2006-08-01 69,980
MICRO 105mm f/2.8G IF-ED VR N 28 2006-02-01 101,455
300mm f/4D IF-ED 2000-10-26 161,830
修正よろ

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 17:41:55.86 ID:HK5T1Ikd0.net
壁なんてもう要らない

糸が導く運命を知ってしまったのだから

精一杯やれるところまで来たんだろう

恥じる時すら無いだろう

それでも、あきらめに似た浮遊感

宇宙でも海でもどちらでもいい

自分を知ってしまうこと

勘違いをして割に合う

まともに見てたら、何も変わらない

変えないのは、変えたくないところだけでいい

まだ足りないんよ、ぼくの自由

自惚れに似てても、自信すら湧かない自分にそんなこ
とはありえない

自覚は、ひたすら落ちてく悪夢

それでも好きだから良好なゆめ

甘いゆめくらい見れないと

自由がひたすら遠退いていくばかり

奇跡を生む心境を見逃してちゃいけない

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 18:40:32.32 ID:lP1qINoJ0.net
天命が、考えの始め、根源に記されていた
何のために物事を考えるのか
使いたくもない頭を使うための理由は何だったのか

考えれば考えるほど苦しむ
だから休む時がある
がしかし、そんなことしてたら
考えないで済むくらいのゴールを抜けられない
だから休まずに考えるしかなくなったんだな
そしてUターン
答えが見つかれば
次はどうして答えを見つけるために考え始めたのか

起因
天命
理屈
意味

何が欲しい?
明確にあるそれは、そのまんまでいいの?
そのまんまが良いけど
無理な現実と
可能な理想
ジレンマだねえ、やっぱり

完全に帰りきる
完全復帰の構図
運命を握り始める
元から繋がる今との感触

感性を必要とし
感覚も必要とし
天命が従える
天性に奉仕する

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 18:44:45.82 ID:B+iMKG7z0.net
適応なんてしてやる価値が無かったから、必要もなかった
でも今はそれをお土産に
以前の自分で扱えるようになろうと、帰ってきてんだしね

矛盾って、矛盾のまんまでも、成立するようになるんだな
矛盾でないわけではない。矛盾は成立しないのではない
矛盾のまんまでも、矛盾は矛盾だから、成立する

当たり前だね
限界なんてとっくに超えて
そこから浄化されようとしてんだし

恐れという不安を完全に消せるまで
それと同時に、前向きな勘違いが生まれてくるのだろう
勘違いだとわかってるから、見誤ることはない
普通すぎるのが嫌で退屈でつまらないから
わざとそれを崩すんだよ
ひねくれないと、つまらない

そのひとつが意図的な勘違い
どうせ自信なんて持てる人間ではない
裏切られることしかそこにはないと思ってるくらいの自分だから
だから自惚れもできない

でも酔うことならできる
救いだよ。自分を卑下することに、なんとか酔える
そんなイタい勘違いくらいできないと
俺の頭じゃあ、自由を認識できない
それくらいのことすらできないなんて、自由を自ら拒むことになる

それをする理由を無くしていってる最中さ
完全に奴隷から解放されるまでのこころってのは
結構ぶっ飛んでるとこまでこころを自ら放ってやらないと
たかが地球という世の中ごときに丸め込まれてるだけの認識しかできないようになる
宇宙までハミ出す勢いに戻さないと
部屋に帰ってきた意味がない

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 18:50:00.49 ID:ud1Kgx4D0.net
同じように、自分が正解だと思ってることには変わりない気もするが
そうだね
そうそう。そういうのにも、惑わされてちゃいけないね

それでも、何も無いからね
何かあったら、ゼロから始められないのさ
無い所を知るから、ゼロからいつでも始められるのさ

積み重ねが成長だ、と誤解できる
そんな才能は無い自分だね
誰がいつ決めたか知らない、成長過程の図

成長の定義は、お前のだけのものでもないからね
俺は自分だから、自分の成長は、自分の定義に従って判断するんだよ

さ迷える能力も羨ましいね
奴隷の末路かな
目的すら見失うのだし。あるね、それ

俺はさ迷えないよ
答えを知ってしまってるから
悲しいね
知らなかった時の希望は、もう帰ってこない

でもね、知らなかった時の法則は使えるんだよ
だからなんとか、初心に近いところに帰れるんだよ

帰ること自体がさ迷ってると言えるの?
俺はそうは思わないね
さ迷いようが無いから、元々困ってた部分と、良かった部分があったのだから
ジレンマなんてその時から抱えてるのさ

やっぱ、あてにならないね
悪い意味じゃないよ
良い意味で、あてにしないように、思えてくるから(笑)

それは、自分が元のヒトツに定まってきた証拠でもあると思う
しかも持ち帰ってきたお土産

絶対に扱うことのできないことさ
以前の自分とは対極のものだから

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 18:54:08.27 ID:Kfd3W61R0.net
得たものが無いね
でも、そんな無を得ることができたんだねえ
エピソード0ではない、エピソード無
つまり、本能と繋がれた

本能なんて解析しなくていいものだけど
世界に自分を映し出したら
この世の全ての地図は、自分の本能に行き着く構造だった

だからまた、エピソード無から、エピソード0を始められる
怪物が動いてる
俺という皮を被った本能が、怪物そのものになる

それでも塩梅は忘れないよ
理性なんて、失っていられない
自分の中だけの塩梅
それと、そんな自分と世の中との塩梅よ

わかりたくなかったわけでもないと
わかりたくなった今に気づく

獲物がいなくなる
課題が消える絶望よ

でも全て無になるのなら
エピソード0は
新しい獲物を、好きなように自分で作れるから

そのことをすっかり忘れてた

世の中のタチの悪さが強敵すぎて
自分の獲物にしたいものが甘ちゃんすぎるせいも重なり
本来、欲しいもの
その感覚も忘れてた

全てわかってしまってもいい
自分にはそんな全て以上に
大切なヒトツだけがもうあるから

守る意識すら必要ない考えに到る
全てわかるほどのたったヒトツは
隠しようが無くても
たかがほんのヒトツだ
真っ白のようにしていて
本当は透明のこころだと
自分でもほぼそれに近いと、意識できる段階まで達してきてるから

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 18:56:01.01 ID:Vq7eX5Ss0.net
7500を予約してたけど、日毎に値下がりしてるからポチっちゃったよ
かごに入れたて決済しようとした時に更に3千円下がった

いいのかよ7500と3万しか差が無くて

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 18:57:32.47 ID:byilCYTZ0.net
都合悪いから
都合良い解釈を、また始めようとしてるんだ

そんな自分がこれからするであろう選択に
もちろん後悔は無いだろうけど
それ以上にきっと、恐れも無いんだと思う

やっとだよ
やっと、きっと、恐さが無くなってきた

次第に良い意味の勘違いを再び始められる気がしてる
意図的だよ
それで前向きに邁進
進む先に自ら、希望を描いて突き進めるはずだから

今になって気づく
こころの汚れ以上に、自分の全ては傷ついていたのだと

いつのまにか、信じられないほど傷ついていた。自分で言うのもなんだけど

よく堪えれたなあと思う
精神力って、意外と持つものだと理解できたなあ
すぐにあきらめてやることしかしてこなかった俺が
よくもまあこれだけ奴隷ができたなあと

220 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 19:01:18.99 ID:Ev5yh7wV0.net
白に近づくということは、透明に近い
その透明の自分で気づく
白い自分だと思ってても、実は白黒以外の色の自分が真実
これが純粋な好みだろう
何の縛りもなく、自分の本能が選びたがる好きな色
でもそれは、透明の自分からしてみれば、当たり前のことだから
当たり前のこととして、白としておいていいということ

自分の常識を、いちいち好きな色と言わない
好きなことが当たり前すぎる次元だから
わかりやすくしておくために、白としておくのがベスト
自分の基準であり、自分の常識なのだから
物事を見極めるのは、その白い自分と見比べていかなきゃいけなくなる
これから絶対にそうなる
それが自分を保てて、かつ、世界を認識できる形になる

自分の色に偏見を持てて、なんとか世界を異なる世界として、自分からの偏見の対象外にしたい

好きなものは偏見でいい
でも嫌いなものに偏見を向けても、らちがあかない
どうせ無視もできないし、うまく重ねるしかない
どうでもいい色さえも
そんな全ての黒を、白くすることを目指す
それが理屈だろう
そしてたどり着くのが意味となる
色は色のまんま、「色」という「形」になる
形にする
形という理屈にしないと、整理できない
その形が、意味を示す
意味を示すのに一番わかりやすいのが、形となる

こころに、躊躇わず、聞き続ければいい
迷いなんて今更ないから、問うことすら要らない
答えなんてとっくに出てる
どんな頑張っても、正解は白のみ
そしてそれを唯一理解できるのは、透明のみ
誇ることも奢ることもない、純粋
エゴで守る必要ももうない、純粋
堂々できなかった、その純粋
でももう透明ならば、隠すことすらない純粋
感情と反応
感情という反応と、反応として溢れる感情
汚してる時など無いだろう
新鮮とはいかないまでも、純粋に保とうとするべきだろう
それだけ
白を純粋とするなら
透明は真実の俯瞰だろう
自分としての

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 19:03:53.40 ID:BOs0Ak6H0.net
世の中の満点の、その奴隷の中
自分に帰って、しばらく無に変換し続けてやってた
すると、その無は0点と同じかどうか探ってたら、しっかりと違うという答えに到った
自分に帰ることが0点というスタート地点なわけで
満点を点無しだと思っても、それ自体は0点にはならなかった
ただ、0点の自分の部屋に連れて帰ってくることができた
世界はたくさんの色で重なり合う
そんな中、人はそれぞれの色
ゆえに、自分は自分の色
それを輝かせるには、できるだけ異なること
自分はそれを選ぼうとしてきたはず
エピソード0
その前には、エピソード無が、本当にあったらしい
何も知らないで、わからないまんま始めて
次々に新しいことを重ねていく初めて

それは人生において一度きりの瞬間
でも新しいネタは尽きていく
系統や法則を知ってしまえば
新しく見えても、それはそれらの延長でしかない
そう定められちゃうし、そういう目で見てしまうのが自然

学ぶことの弱点だろう
失う新鮮さは

法則を決めるのなら、自分自身に沿う以外、ありえないだろう。やっぱり間違ってはいない
それがエピソード0
エピソード無、ってのは、法則すら作れない所
理不尽も、不条理も、確かにある意味そうだ
決まっていても、いつ誰かに壊され、好きなように構築されていく
都合の取り合いだろう
そんなのに揺るがないような色が欲しかった
でも色ではないらしい
事情は単純でなく、複雑
理解しても、面倒が多い
M
色んな色がたくさん重なり合うと、黒に近づくだろう
それを、汚れた、という
汚れと言いたくないのならただ単に、黒くなったと言っておけばいいだけのこと
でもね。俺はやっぱりそれでも嫌みたいなんでねえ、こころは
白がいい
未熟になりたい、ってのとはちょっと違う
未熟の方が面白いけど、もっと単純に
物事を見極めるには、白い自分から見ないと見えないから、というだけかな
黒い自分からだと、わからないまんま、うまくいってしまう

わかりながら、うまくいかないと、うまくいってることを楽しめない
わからないまんま、うまくいっても、全然楽しめない

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 19:07:29.21 ID:lPhHBhjB0.net
俺からしたら、そんな精度は要らない
テキトウにやったようなことの方がよっぽど自然で、自然体でもあるし
ランダムもありだろう
正解だと世間が決めるものの逆を行くのも全然ありだろう
間違いだと言われようが、お前らの正解に合わすだけが全てなわけがないのだから

ましてや、理屈なんて崩壊してても平気
早いもの勝ちの餌食になってることを悟らない
それが考えないで適応できる人の才能にはあると思う

俺はただただ無理だった
できるだけ考えないようにして、無心でうまく流されようとしてた
流されたかった
でも、無理な人間らしい

理屈を持つのは自由
そう思って自由にならないと、自分の理屈は通せない

俺からしたら、ロックもそう
そんなに多くを聴くわけじゃない。自分が一番好きなものが見つかれば、他はどうでもいい
大切なことはそんなに多くなく、少しで十分、間に合うから

芸術も、深淵など知らない
結局は必ず絡む、政
治められるだけの能に、奴隷を感じない日は、残念ながらない
守られてることもわかってる
でもそれ以上に、自由がない
自分の理屈が通用しなさすぎるから
割に合わない
不可思議で仕方ない

華やいで、華麗に破壊してみたい
良い意味で
間違った理屈を壊してみたい
でも強敵すぎる理不尽や不条理
個だけじゃ弱い自分
気持ちでエゴで、それでも自分をガードするので精一杯

風が自分を呼んでいる
光がこころを照らしたいと諭してくれている
わかっている。闇がいつか晴れるとか思ってる
でもそんなことが重要ではない
ずっと闇でもかまわない
それでも自分が自分であるのなら
どこでどんな場面だろうとも
確かな自分だけで、進んでしまいたい
それだけでいいから、それだけに集中していたい

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 19:11:42.35 ID:QhEp0y0r0.net
ありがたいキーワードを目にしたから、使わせてもらうんよ

芸術

たまたま最近、再び意識していたんだ
偶然だとしても、重なる時は運命だと言ってもいいかもね

それに加えて、俺はロックも意識し始めてる。再びね
確か誰かがこれら二つの言葉を繋げたような雑誌みたいなのがあったような気もするが

俺は中身も知らないし
ロックのルーツすらも知らない
俺は歴史を基本、信じないから

捩曲げもあれば、うまく言葉になっていないものもあるはずだし
そのまんまだとしても、こっちの想像が追いつかないものもある

ゆえに、俺は歴史を学ぶ才能がない
性格的にも不向きだし、自分に活かす術も持たない
見たこともないものを、なかなか信じにくい

どんな裏政治が絡んでるかも知らないし
まず想像すらしたくなかったくらいだし

俺の感覚とは関係がない
俺には、目の前に対する自分のやり方しか、自分で信じられない
その感覚しか、本当は信じられない

だから後悔も生まれなかった
裏切られたことがないから
もし裏切られたに近いものがあるなら、そりゃ失敗の類い
その失敗は、世間と自分との間にある、感覚の誤差を意味してる

譲歩並の理屈で歩み寄っても
向こうには理屈の常識すら無いことが、意外とかなり多い

考えないで適応できる才能があるのだろう
でも俺は無理
それをやったら、しっかりと奴隷にのみ、なってしまったから

理屈で考えながら、適応しようとする
すると反応は遅れる
自分の理屈を優先にしてる分
その遅さを今度は補おうと、速さを自分に求め始める

速くやろうとすると、なんでも精度か下がる
だけどその精度ってのは、世の中の測りにおいての話

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 19:38:41.31 ID:A9difikb0.net
開き直ってやろうと、もがいてみた
本望だと信じ込もうとし、このまんま幽霊になっても、全然困らないじゃないか、と

でも無理だった

自分が予想した以上に、自分には恐れが存在していた

結果として、その先の幽霊は避けられたけど
(自ら死ぬとかいう話ではなく、感覚や感性が無くなっていくという話において)

その後の奴隷は避けられなかった
極めないと釈放されない
釈放される法則が、極めることしかなった

そこを俺は蔑むよ
自由も満足感もない奴隷に、何の期待もしていかない。これからも永遠にね

世界に異なりを見れるから
自分にその世界との異なりを見れるし、持つことを許す感覚を、自らに下せる

幽霊は、希望的な感覚のみでいい
いつか本当にその日が、どうせ来てしまうのだから
おそらくただの本当の無なのだろうけど、幽霊って線も、妄想程度なら、可能性の範疇内にくらい、自由に配置くらいできるから
それも立派な自由さ

帰る鍵
目の前の風景の操作
こころを感じるためだけの人生観
炎を最期まで絶やさないための燃えるためだけの、ただの意志

誰とも違っていていい
同じなことをつまらないものは、きっとない
共感は、同じだからする、意味のあるものなどてばなく
異なるから、唯一繋がれる一部に、本当の意味が見えてくるもの
喜びの根源
共有の種

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 21:03:34.81 ID:MKVnocM50.net


226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 21:04:30.63 ID:ApqDHRFs0.net
間違いなく、この世界自体に、異なりを見たんだ

感覚を研ぎ澄ましたら
目の前の全ての景色が
他の世界だったんだ
異なりが見える

その前に戻れるんだ
世界が異なるから
自分がその世界と異なれる

全身の小手先にまで
その身体すべてへ
自由を動かさせるよ

色が違うことも異なりも
形が違うことも異なりも
化学反応で全てにまとめる
意味を見出だし
理屈を見出だし
自由を見出だすんだ

細かいのは
楽をするためだけでいい
尖んがらせる感覚
微力だけという微小で行け

目の前を、自由の自分だけを感じ
目の前を、自由の支配だけにはひとつも感じ無いようにするんだ

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 21:06:14.65 ID:tJylpgvR0.net
人生とは、自由だけだ
少なくとも、俺はそれしかない
それにしか、答えなんて与えられない

再び、それぞれの道を意識していくよ
どこかで交錯する運命が、少しでも幸運と、少しでも幸福であるように祈りながら
そうなるように求めていくよ。誰かにも、自分にも

自由だけでは、怖くなったんだ
自由だけが、恐くなったんだ

でもね、答えは自由しかないんだ
何を選ぶかだ
そんなの決まってる

最後から始まり
最初へと終わる

見えないくらいの地平線の先。果て
どこまでも飛んでしまう自分を、自分に取り戻すんだよ
飛ぼうが飛ぶまいが、最後は自分だけに帰る
そんな最初に自分だけが帰る

全ての景色がこの瞳を経ても
選ぶのは自分という選択肢ヒトツのみ
感性の生みの親は、どこまでも続く景色の影響があろうとも
最後は自分で選び、最初の自分へと選ぶ

目の前は、好きなものだけでいい
理想は発想
目の前に無いなら、頭の中から目の前に作ってしまえばいい

切符は得た
無料のような行き先も
最後は、最初の自分
それが終着駅でしかないだろう

何をしてきたかだけを、後は整理したらいい
道のりがどんなので、どんな意味合いが、最初の自分にさせるのか

最後の意味と理屈だけが
最初の自分の自由だけになる

本当の自由だけを選べる、唯一の道

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 21:35:32.80 ID:yYgfe0jo0.net
わかってるんだよ
どちらにしろ、もう無だろう
無に近いものではあるのだろう
それに陥ることも恐れてたのだろう
でも大丈夫
準備という概念が、無の悲しみも、逆に味わいにしてくれる

完了してしまったら、次の標的はもう見つからないほど、悲しい満点
でもそれを、無だと思えばいい
捨てようが、捨てることができまいが、どちらにしろ無だろう、もう

無を感じて、本当の終わりを感じた時
次のスタートを予測できなかったんだ
終わるように極めてしまうと
次はもう無いと。課題でもいいから、自分を釣れるお題が無いと
その絶望感みたいなのが怖かった
だから極める方向になんて、進みたくなかった
ずっと何もできない、未熟でいたかった
ずっと誰よりも大きな課題で、ずっと誰よりも難しい状況に追いこんだまんまでいたかった
何もできない自分にしておきたかった

できてしまうことに面白さなどなく、つまらなさしかない
何もできないほどの難しさにしか、面白さなどない。やっぱり

でも、できてしまうことが、ある意味、無であるのなら
それは何も無かったかのようなスタートと同じだと捉えられるのではないのか
いくらうまくいこうが、もはや何の価値も無いのなら
それは何もできないくらい、何も無かったスタートと、ほぼ同じくらいのものだと捉えられるじゃないのか

こんなふうに本当にぎこちなさもなく、ちゃんとそう捉えて思えるのなら
無からしか始まらない自由を、いつでも常に、瞬間瞬間で続け、積み重ねていけるだけになるんじゃないのか
そんなふうな考えだけで済むような自分になれるじゃないのか
面倒もなく、自分にだけ集中してることに近いようなことになって
なんとか自分の中で考える、できる限りの有意義をやっていけるんじゃないのか

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:01:11.77 ID:PbvjPCV80.net
>>218
おめ♪

750後継の噂あるが、動画強化や連写向上なら興味なし。
1/8000が加わったり、画像エンジン更新で高感度さらに
よくなるのは歓迎するけど、個人的にはこれで十分。

買って損のない機種と思う。

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:11:32.82 ID:n/UTHmjF0.net
もし強化されるのならスマホとの連携を強化してほしいわ
スマホからタイマーとかインターバルとか、全部設定できるように。
あとは、撮影設定(ISO、F値、SS、RAW14bitなど)を記録しておいて、スマホからワンタッチで設定呼び出し。
せっかくデジカメなんだからそのへんを強化してほしい。
あとはカメラと離れちゃうけどVRをカメラ側からもON/OFFできるといいんだけど。

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:24:10.59 ID:dmDlKcKj0.net
デュアルピクセルなんちゃらのせいなんじゃない?
CPU2つ載せてるようなものだろうし
ニコンもEXPEED5搭載のカメラは、電池食うようだけど
D500よりD7500の方が持たないのは、内蔵フラッシュあってカタログ値は、使わないといけないせいかなw

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:24:45.92 ID:dmDlKcKj0.net













233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:25:59.49 ID:9yPQxBDR0.net
生まれないわけがないのが、理不尽や不条理

そう理解した瞬間から、俺は誰かに責任を押し付けることをやめた
自分のこと以外ですら。自分の範疇外ですら
もう自分の責任にした方が早い

それが奴隷なんだよ
理不尽や不条理なんて、本来は理屈に合わないから
相手する価値すらない
個人個人の中で収めておくべき事柄だから

でも世の中としての目的も理屈も理解できていないような人が
なぜか平気で取り仕切ってる
しかも個人的なレベルの話がただ漏れだから
目的が個人レベルで
そんなのが権力なんて持ってしまってる
少しくらいの美味しい話なんて、俺はどうってことないから、無視できる
でも災いのように、理不尽をふっかけてくる

できるだけ無視してやっても
権力は幅も広いから、俺も相手するしかなくなる
その時点で奴隷
相手してあげて、適応してあげてる時点で奴隷
負けなんだね
負けしかない適応

理屈になってないことに適応できる能力なんて
成長では絶対にない

努力でできるよ
でもやっとわかった
努力という言葉が嫌いだった自分。その理由がわかった

努力で超えられる事柄が、俺からしたらどうでもいいことへの適応だけだったから
負けしかない奴隷だから
勝っても負け
そんな勝ちに、成長なんてのはない
俺の成長というのは、俺の部屋にしかない
成長しないことの方が、よっぽど成長だから
未熟のまんまの方が、成長に近い
このイタさがないとダメ
イタくないと、全然つまらないから
アホは腐るほど世の中には居るんだろうけど
そんなの関係ない

俺はそれ以上のバカを目指すしかないのだから
その痛々しい責任だけが、唯一自分の自由となれる
絶対に

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:30:55.33 ID:5pzR/b6r0.net
俺は、この世の理不尽も不条理も、災いすらも、自分以外の責任になんてしない
しても無駄だと確信したから
以前ならエゴを強く意識していたからなのか
怒りの感情を持てば、気持ちは救われ
都度、頭を整理してれば、こころは救われてたんだ

でも限度を超えてしまってる
世の中に、世の中の責任に押し付けても
何の意味もない
なぜなら、理解力なんてないのだから
責任を押し付けても、責任という意味がわかってない
まだわかってる人の方がマシなくらいだ
わかってて逃れようとしてる人なら、まだその意志を汲み取れる
自分に怒りが湧いてても、相手の意志が理解できるだから

問題はそうじゃない人
責任の意味もわからない人
責任の意味がわからないからこそ
理不尽をできる
もちろん理不尽の意味もわかっていない
全体の構想を理解していない
目の前のにしか理解していないから

それができるだけ個人的な事柄のみになら、何の問題もないんだよ
でも他人と大いに絡む世の中において
取り仕切ったりする人がそれだから、世の中は理不尽や不条理が一生消えないのさ

まだ理解力があれなら、俺は理屈で会話できる
でもそんな相手には無理
理屈がか弱く、負けそうになると力任せ
権力が背中に居るから、力だけですべてを取り仕切る

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:33:02.66 ID:ExnncyJp0.net
エゴだと思ってたから
それでも間違ってないと思ってたから
エゴを強く意識して、自分の意志を守ってた
守り方がそれしかなかったから

でも今はもはや、エゴであろうと関係ない
そんな意識なんて遥かに超えて
自分という部屋にちゃんと帰られないと
自分になれないんだ

わかってるよ
迷惑しかかけない
でもできるだけ、迷惑かけないようにしようとする
できるだけ喜べを共有できるように、表現を変えていけるようになることを目指す
まだまだそれどころではないけど、きっといつかそこを目指せるほどの余裕になれると思ってる
信じる

気持ちが燃えてしまうことをもう恐れない
周りが見えなくなるほど夢中になってしまっても
これまでにしてきた準備を、もっと完全にしていまえば
後悔もない
苦しみもないレベルを目指す

今が過去を背負いながら
未来の自分と戦う自分になる
そんなこころだけを目指してる

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:34:55.26 ID:Bk41D1IR0.net
なので、神様でも他の誰かでも、この世の中すべてでも、自分の未熟さの責任を負ってもらい

でもそれじゃあ意味がない
すべて神様や他の誰か、世の中すべてのせいだとしても
すべて自分の責任だろう

そうじゃないと意味がない
そう思う負担でも、そういう不安、不満に変わることすらも
すべて自分の責任だと思わないと意味がない

でもだからこそ、俺は解放されることに近くなれる
自分が、自分の責任にする

自分という奴隷に、できる限りなろうとするん

あるいは好きなものの奴隷か

それくらいしかないんだよ。俺が思う奴隷は
奴隷としてあるべき形
自分か、自分が好きなもにしか心を奪われない状況
いわゆる夢中
熱心に燃える気持ち。興奮。高揚

それは奴隷であっても、まだ限りなく、奴隷ではない状態に近いんだよ

奴隷であろうとなかろうと関係ない心境だから
だから奴隷であろうと、ほぼ奴隷でないのに近く
それこそ、唯一自由らしい自由に近づける瞬間なのだろう

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:35:43.97 ID:HmfGLjFc0.net
>>218
おめっ10

>>232
きにすんな

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:37:01.12 ID:dmDlKcKj0.net
>>218
逆に7200は上がってるらしいね

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:37:18.30 ID:dmDlKcKj0.net
>>237
(^_^;)

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:39:36.83 ID:6d2Jsq7+0.net
どれだけ頑張っても結局は奴隷
それでも、解放されるように戦う
そのことで、戦う意義や、頑張る意義が、一番強くなる

不可能に近いことほど、意味がある
できてしまう時点で、どれだけ不可能に近かったことも、可能となってしまい
その瞬間に意味がなくなる

皮肉なんだよ
ジレンマの解消も、矛盾の解消ですらも
うまくいった瞬間、すべて意味を失う

一生うまくいかない。解消しない。解決しない
そんな難関。そんな不可能に近いことだけ
その状態のまんまだけが、一番意味がある
ジレンマはジレンマのまんま
矛盾は矛盾のまんま
そのまんまの時が、何よりも意味がある

俺はみんなにさよなら告げて
自分のみに再びこんにちはをちゃんとする

確かにこんな心理の時でさえ、奴隷かもしれない
でもそれでいい
一生奴隷でも、一生奴隷をやめてやろうとする
叶ったらダメなんだよ。こんなことですら
不可能でいい
ジレンマのまんま
でも気持ちだけは逆へ
逆らう気持ちくらい持つことも、心だけだとしても、心の自由となる
矛盾のまんま。いや違うか。どちらでもいいや、今は

確かに自分だけなのに、自分だけを自分だけで背負おうとするのは、きっとまた恐ろしい心境になるだろう
俺の課題は、そこから来る不安だけなのだし

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:40:15.31 ID:dlR3Hikp0.net
 
世界のデジタル一眼レフ市場を二分するのが【キヤノン】と【ニコン】。
この2社が、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアでも1位、2位です。
それに次ぐのが、ミラーレスが主力の【ソニー】。

以上の3社だけで、レンズ交換式デジタルカメラの世界シェアの実に9割を占めます。
この3社であれば将来も安泰でしょう。

この3社に次ぐのが【富士フイルム】。
そして【オリンパス】【パナソニック】のマイクロフォーサーズ陣営です。
オリンパスの世界シェアは3%と、上位3社に比べとても低いシェアですが
マイクロフォーサーズというマウントをパナソニック等と共有しています。

ですから、初めてのデジタル一眼を購入するにあたっては
将来も安心の【キヤノン】【ニコン】【ソニー】の中から選ぶことが賢明です。
【富士フイルム】【オリンパス】【パナソニック】は、小型ミラーレスを希望であれば選んでもよいでしょう。

デジタルカメラ市場は年々縮小していますので、上記以外のメーカーとなると
いつデジタルカメラ事業から撤退してもおかしくない状況です。
2014年世界シェア5.6%のサムスンが、デジタルカメラ事業撤退を余儀なくされているのが現実です。

デジタル一眼は、本体が新しくなっていっても、レンズは永く使い続けます。
将来本体を新しくする際にも「これまで購入したレンズが使えるマウントが存続している」
ということが何よりも重要なことです。
 

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:41:32.59 ID:EMt0nAID0.net
でもそういう人間なんだと、自分を悟るしかない
それが嫌で自分から逃げても、葛藤以上に無駄な奴隷になるだけだから
それじゃあ葛藤する無駄をしてる方が、俺は無駄ではない
なぜならそういうことをいちいち考えてしまう人間だから
それ相応なだけ

規制された速さを、こっそりと破る
危険を回避する時、ルールだけが自分を守ってくれるわけでもないから
当たり前
それは例外
そう認めてくれる時があるらしいが、じゃあそれ以外で破ることは、なぜ例外にならないんだ?
それ以外で破ろうが、全然危なくないぞ?
危ないのに、誰がわざわざ破るんだ?
危なくないからこそ、破っても危なくないまんまなんだろう?

と。また変なことを考えてる
屁理屈でしょうか
へんてこ。ひねくれ
でもそれが自分の普通でしょうが
普通に考えたら、普通に行き当たる
それが普通の自分だから、仕方ない
その考えが普通に巡り、それを素直にごまかさないのが、普通の自分でしょうが
それが自分の常識
考えない方が、普通ではない
そんなふうに思う自分は、非常識でしょう

ああ。でも、そんな発想すらできない方が、俺は不自由だ
そんなことすら考えちゃいけないとするなら、そんな不自由は、俺には要らない
考えることくらい、頭の中くらい、自由になんでもありにさせておく
そのための頭の中だろうが

普通のことしか考えないくらいなら、何も考えてないのと同じ
ただ流されてるだけ
うまく流され、その流れを利用する能力が凄いだけ
俺にはできない
できても、それは奴隷にしか思えない
常に変わることを最新で輝くものとして追える才能なんて、俺には無いし、やっぱり不必要だった
絶対に変わらないものしか、決まってることとしては要らない
変わり続けるものなんて、評価できない
強い意味は、それだけではない
変わらない強さだって、本当にあると信じてる

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:41:40.79 ID:dlR3Hikp0.net
沿線で写真を撮影されている方へ
いすみ鉄道沿線で列車と風景を撮影されている人の中で、マナーの悪い人が今年も大変目立っています。
次のような行為はマナー違反となるばかりでなく、列車の運行にも支障を来し大変に危険であり迷惑です。絶対におやめ下さい。
線路内への立ち入り・列車接近時、ホームから身を乗り出しての撮影
立入禁止箇所(ムーミンの池、鉄橋などを含む)へ許可なく立ち入る行為
駅構内踏切内で踏切警報機鳴動中に到着する列車を撮影する行為
沿線の菜の花などの植栽箇所へ立ち入る行為、さらに花を踏みつける等の行為
その他植物や掲示物などの抜き取り、持ち去り、破壊
民家の敷地内、私有地への無断立ち入り
ゴミのポイ捨て……等々以上のような行為が今年も目立ってきております。
大変残念なことですが、今年も沿線住民の方から、菜の花を踏み荒らしたり、植えられている菜の花を勝手に引き抜き持ち帰る人間がいると苦情が届きました。
菜の花はいすみ鉄道や沿線住民の各土地所有者の所有物です。
昨年も今年も、菜の花の咲く沿線の土手などに侵入し、故意に踏み固められ、侵入経路の道が作られていました。
軽い気持ちで「ちょっとぐらい」とやっているのかもしれませんが、これらはマナー違反以前に犯罪です。
このような行為をする人はお客様ではありません。
線路内へ侵入し、撮影を続けて接近した列車を止めるまで退かないような輩も見られます。
大変迷惑な行為であり、列車を故意に止めた場合は損害賠償が発生する可能性もあります。
良識ある鉄道ファンの皆さま方はこのような行為を見かけたらその場で注意をするなど、マナー向上にご協力くださいますようお願い申し上げます。
悪質な行為を見かけた場合は、通報、またはいすみ鉄道までご連絡ください。

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:43:26.68 ID:gAB8IX5Q0.net
敗者が必ず生まれる戦いに、感激などひとつもない
でも他人同士がやってるのは、全く話が別になる
そういうのだけは都合いい(笑)

自分がそのどちらにもなりたくない
嫌。本当は負けでいい
つうか、むしろ負け続けたい
でもそれは許されない
勝負にならないから
勝負というものが成立しないから
どちらとも、勝ちを目指さないと、勝負は成立しない

でもね、俺はどちらにしろ、すでに完敗です
最初から最後まで、結果がどちらであろうが、常に完敗しかない
その意識しか要らない

もうね、きっと、何も無いのだろう
開けちゃいけない扉の正体も、いまいちわかってはいない
ただ、そんな気がしてるだけ
変わったことが、そういう意味なのか
変わらないまんまでいようとして、それができていたことが、そういう意味だったのか

どちらもか

例えばハンデが生れつきであろうが
意図的にそれに近いとこに追い込むことであろうが
そこに差なんて考えていられない
何か不便でも
一応そうじゃない自分でも
大差などひとつもない

何も変わらない
そういう意味においてだけは、違いなど無い
個性はそれぞれあるけど
それも個性のひとつ、とか言う気には一切ならない
それだけで変な区別してる気しかしないから

そういう意味での言葉も嫌い
確かに現実、そういうふうにわけないと、うまくいかないこともある
分けてた方が助けやすくて、困っているという認識もできるから、助けやすい
それでもなんか嫌だろう
言葉で人を分けてるのが、何故か嫌なんだろう、俺は
そんな別に悪気のある意味ではないとしても
それでも俺は分けてるだけで気になる

常識として、言葉が無くても気づけるようになりたい
でもきっと、言葉が無いと気づけない時もある
そんな感じで独り勝手に、また変な葛藤をしてる

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:43:41.04 ID:dlR3Hikp0.net
http://i.imgur.com/JZKa8jJ.jpg

シグマ16-300(笑)
これがとっさに捕まえられて感動しD500の威力を実感したよ
トンボって脚きれいにたたんで飛んでるのな

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:45:14.10 ID:VPk6kWJg0.net
現場のことを何もわかっていない、とはどっかで聞いたことがある気がしますが
現場のど真ん中の人間が何もわかっていない
しかも悪意が無い分、責められないし
理解も無い分、責めても無意味だから
こんなにタチの悪いことはありません

そんなルールや人の奴隷になるしかない
理屈が通らないから、説明しても無駄ゆえに

でももう無理ですね
無理だと思っても大丈夫なくらい、奴隷というものを自分が理解できたからでしょう
見えないゴールでしたが、自分なりの答えを出せた

開けてはいけない扉でした
でも開けるしかなかった
飛び込んで精神力で乗り切るしかなかった

では、自分の部屋に帰ってきた自分とは、一体なんなのでしょうか

今なら俯瞰や、客観視的な視点どうこうの、その意味合いが少しはわかる気がする
昔から誰かを蹴落とすことに、綺麗事でもなんでもなく、普通に事柄として面白みを感じなかった自分
あるのは負けた人が悲しむだけ
結構勝負にかけていたのかなんなのか、悔しがる

そんな風景を観てしまうと、自分がいくら自分のために努力とやらを重ねた結果の勝利だとしても
ひとつも嬉しくなれない
大人になればなるほど、そういう風景、なんなら背景まで気にしてしまう
気づいてしまうからでしょう

子供の時なら気付かない
たまたま得意分野があり、狭い範疇の戦いだったとしても
勝てば褒めてもらえたり、ご褒美をもらえる喜びに浸れた
良い意味か悪い意味かわからないけど、周りが見えないない
そして、喜びだけに集中できていた

大人になり、気づき、それでも争いに身を投じるしかない
しばらく忘れていた葛藤
でも戻ってきて、未だに子供のような、大人として甘すぎる思考が帰る

ダメでしょうか
いいや、俺はそうでいいです
やっと何故か、昔なら隠したがったいた本音が
今ならそれでいいと、昔よりも胸を張れる

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:47:01.06 ID:rA8wlPhU0.net
きっとまだ、出たり入ったりを繰り返します
こころの正直さ、その細かさを、どんなふうに外に持ち出したらいいのか
再び探り、外と結び付けていこうとする

不可能な気しかしなかったことですが
でもその逆の不可能である外から帰ってこれたということは
その外とこころの中も、なんとかうまく繋げるかもしれない
可能性はゼロではないって感じを、少し希望にできています

ただ、結局全然繋がらないとしても
俺は自分のこころの中に、間違いなどひとつもないと、きっと思うようになる

奴隷になれるけど
いかに自分には合っていないか、痛感したので
通用がかなり低いとしても、自分に完全に帰るのは、きっと間違いではないと、今からももう思いそうな感じです

やっぱり感性を信じたいはず
通用すること以上に、自分が自分をしっかりと認識する上で
これ以上、強いものはないと思ってくるはず

以前と違うのは
以前なら、エゴで守らないといけないと思っていた
それが今だと、そんなエゴで守らないでも、それしかないとまで、きっと更に強く思ってくると思う

一番下が一番上になるように
一番小さいものが、一番大きくなってもいいようになる
そんなことしか、自分の人生にはない
そんなふうに思えるようになれば
いちいち迷うことも無くなるようになれると思う
そんなことを期待してきてる

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:48:33.26 ID:yMVr6Q2O0.net
そこからです
ずっと書いては都度、日々試してる
以前みたいにしっくりことを、現実で最低限でいいから、通用するものを探してる
自分に無理ひとつなく、本音や本性をできるだけ自然に出せるようなやり方を探してる

たぶん、こういう書き方をしなくなった時は
もう迷いがないから、書くこともなくなってる
書くとしたら、もっと言葉を壊したりとか
理屈になってない方のことを書いていく
普通に書かない
できるだけ壊してるように書く

本当はそれくらいまでに戻したいんですね
でもまだ、自分が定まらない
戻り切らない。きっと完全に戻りきるのも違うだと思う
新しいくせに、もう慣れてるような自分が欲しい
問題なく、飽きることのない永遠に挑み甲斐のあるような課題を持っていたい
それすらも定められないから困ってるんですね

でもね、とうとう部屋に入っちゃいましたよ
過去を、記憶というよりも、感覚で部屋に入れてる

でももちろん何も解決していない
部屋の中は怖いです
怖いからきっと、部屋から出て
奴隷になることを試したわけです

でも奴隷がどういうものかも自分なりに理解できましたし
一度帰る
部屋に見るのは、こころの機微です

凄く細かい
これが枷にもなるし、逆に自分を完全に把握できる鏡にもなる

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 22:49:53.18 ID:SsKPG0pC0.net
あるとき、彼女が若い子を手をつないで歩いていた、それを見た彼はホッとした
彼は自分たちが死のうとしたほど辛かったことをまだ子どものような子に背負わせて逃げることを考えた
彼女はうまく彼を引っ張り出した
そして彼はつぎに彼女に呼ばれて異空間へいったとき、本当のことを人前で話した、彼女の仕事仲間の前で
それぞれの言葉で、それぞれが経験したことを話した
他の誰か が同じ目にあわないように、彼女が彼にしたような 酷いことをして人から恨まれないように

その後、 彼女は誰もいないところ謝った、仕返しさせてやるといった。でも、それは彼女がしたことには釣り合わないものだった
それから、彼女は彼を感謝と謝罪のかわりにまた異空間へ招いた
その一方で別のひとりを呼び出し利用した、彼らのなかから他に居場所がないひとりを選んで仕事をさせる

最後にたくさんの物語を一緒につくって、 いくつかの物語を彼女のかわりにかいて、 彼がむかしに話した景色を彼女は見せてくれた
だけど彼女が負わせた傷は消えなかった
ある日、彼女が迎えにきた、そして、 一緒にこないなら、もう顔もみれないし口もきかないといった
彼らの中の誰かが断った、彼女が彼らにしたことを知っていたのだろう。彼女はその約束は守ってる
この7年で彼らは3度死にかけて、彼女に2度殺されかけて、彼の部下に1度頭を殴られて入院して、
彼女が用意した世界でたくさんの辛い思いをして残ったのは記憶障害とトラウマと背負っていく秘密だ

出来後を並べると悲惨だ。

それでも、彼女のことは前に許してる。喧嘩はとっくに終わってる
最後に見せてくれた景色を彼女だと信じよう 雪の日に会った笑顔を信じよう いつか夜に話したあの子を信じよう
しなくてもいい手間と時間をかけて形にしてくれた、その人を信じよう
どうしようもないことはある
誰かの経験も誰かがきいた話も他の誰が知るのはずっと後、誰かに聞いてから
だから先の約束も難よしい、思い出話も難しい、確かなものなんて何もない
そのことを彼女は誰よりもしってた、はじめから

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:05:23.45 ID:NZEVZifX0.net
やめると言うなら
使い物にならないように
こわしてやる

自分のものでもないのに
あなたはそういった

なおらないけど

とかく
つかったぶんはかえしてね

ひとのへやにいつまでも
すまないでね

仲間もすまわせないでね

未払いのやちん
請求されるよりましでしょう

賞味期限切れだな

いいえ
壊したのよ
あなたが、なかまと、たかって、潰したの

時間がとまり、まとめをつくる、
とんだとばっちり

自由になるために壊すのよ

たくさんの人の時間がとまり、うえ、
たくさんの人がきえたとしても

それは、うそつきのせい

盗まれたあとも
できるかぎり、あたえたもの
とうぶん、困らないように

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:07:02.37 ID:FR+U/6Kx0.net
【猟奇的なオカマ】 三鷹/吉祥寺 莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting

【検証】 https://imgur.com/a/qAea6

【誕生日をコロコロ変える】 
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc 
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告

【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU

【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5

【彼女がいたとレズアピール、実は男でホモ彼氏とセフレがいた】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...ちんぽっぽ
http://imgur.com/a/8LCNm

【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた

デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:08:31.03 ID:v6lVRfDO0.net
自分だけを肯定しても、悪くはないよ
でも、自分だけじゃない自分も肯定しないと、世界に堪えられない
それはつまり、自分にも堪えられないんだろ
違う形同士でも、認め合うことをまた始めるだけさ

でも不思議なもんで
それは昔からしてた
その代わりに、差や距離は拡がるんだ
認めれば認めるほど

違い、異なりは、事実だろう
それを認めると、その事実の尊重
異なりは距離をさらに拡げる

自分と違う他人を認める
だからこそ、その代わりに
他人とは違う自分をより、自身で認められる

ほら。またちゃんと、ジレンマ

それをなんとかするのは、方法しかない
方法を考えるしかないなあ

思っている以上に、自由にならないといけないね

思ってない以上にきっと、不自由に縛られているのだから

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:10:51.67 ID:AR9bzV9W0.net
存在に意味ががある人間でいたいな

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:12:32.12 ID:e1b0bV0R0.net
「勘」もありだと再び思えてきたんだよ
自然に近いと思うからさ
無理に無駄に、機械的すぎるようにもなっていない
「流れ」を後に付けていくよ

「狂気」かい
それでも、そこまでしても、もう「想像」してやりてえ頭の中なんだわ
「気持ち」を込めてやるぜ
どこかの狭間に

「理想」だから、「手を抜ける」んだ。ある程度
「速く」走ればいい
(遅くてもどうせ、「早い」判断には変わらないから、結局は「速さ」が最後には絡んでくるのさ)

「理屈」をすべてにすればいい
理不尽も不条理も、なにもかの「すべて」さ

「良好」だろう。良質ってなもんさ
「安定」。バランス、安定感なんて、すべて一番下からだけでいい
「うまさ」が底に転がってる
言葉に嘘はつけないから、表現には多少の雄々しさが溢れてくる。例え透明感の溢れるものであろうとも
俺は男だから

良好かどうかなんて、そりゃ「好み」だ
「好き」に、好き勝手で良好を決め、定めてる
個人だ

誰しもが捨てないといけないものだとしても
俺は捨てないよ
子供の頃から変わっちゃいけないものがある
その絶対的なものを見つけてしまったから
俺は子供時代の経緯、経過に意味も持たせられる
そうしながら生きていける
終わるまで、自分の意味を
できるだけ自分の意味だけを考えながら
なんとか誇りみたいなものに近づきながら
生きていけるはずなんだ
そのための「絶対的なもの」であるはずなんだ

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:14:41.37 ID:6B1Ahkj/0.net
なんなんだ?この世は
誰かの、何かの気分次第かなにかで
一気に状況は反転する
そのことを平気かのように、平然としてるかのようにかまされる

裏切られたかのような逆転劇
期待をしてしまったことすら、ダメだったのか?
だいぶと小さめに、一応謙虚だったり
おこがましさをそれなりに感じたりもしながら

ありがたみをひとつたりも見逃さないように、努めてたんだぞ

なのに、裏切りは突然

裏切られても仕方ないくらいの、期待くらいするしかない
期待ひとつもないのは、やっぱり辛いでしょう
後悔さえ無いなら、それは正解で、もういいでしょう

気持ちをしばらく絶対的にしてたら
根性よりも、気概のような感覚になってきた

言葉の捉え方やそれなりに湧き立つ発想に、どんな意味があるのかまだわからないけど
ジレンマの苦しみだけは無くしたい
ジレンマは絶対に消えないから
ジレンマだからこその喜びと楽しみと遊びと面白みなんかに変えてみたい

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:15:38.69 ID:en6/9sVX0.net
NGWord : 自分
これで快適!

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:17:41.10 ID:Mih2P6Ax0.net
怒りの武者震いは、悪意を持った天使ってとこか
自由だけになった歓喜の震えは、偽善で繕った健気な邪悪ってとこか

ルール内ですら、ルールに不満が湧くのは
ルールに完璧などないとわかってしまっているから
ルール外ですら、ルールに不満を持ってしまうのは
ルールへの侮辱と、秩序をあきらめた、きっと後悔しかない末路をすでに知ってしまっているから

守っても、残念
守らなくても、残念

遠く見えない世界への予測も
近く見え見えの目の前への予測も
もうあんまり変わらないほどだけど
一緒ってわけにはやっぱりいかないので
感覚に基づいた、
そんな理屈を頂点に
夢へと溶かしていくんだよ

重力が嫌でも苦しいとわかってるから
遥か遠い宇宙の無重力に夢を見てる
それをいつか漂った海に重ねて
浮遊の力や、海水のベッドの凄さを体感しながら
いつか飲み込まれる海の気分次第の
例の大波に、災いの意味を知ってしまって

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:20:24.82 ID:ePdNTr5U0.net
世界は違う
別物
中身と、外側の世界は、明らかに異なる

その道は決まっているのに
選ぶことすらしなくても決まっているのに
わざわざ選ぶしかない

目の前の世界の範囲を広げるのが
準備という伏線
表現は無いほどに、意味の言葉は強く。透明なまでに鮮やかに
ゆとりのみしかない、という安定感

それでも安心しきれないのは
恐怖という不安がいつでも降ってくる、という可能性を、完全には消せないから

他人になるよ、奴隷でも
絶対という誓いを込めて
冷静に

勝ちたいという意味を持つ理由は
気持ちを持ちたいためだけのものでもいい
冷静に

気持ちしかないという意味を持つ理由は
持ちたいためだけのものでもいい
冷静に

また始まるのは、どうせ苦しみだから
初めてに帰り
また始めるのは、どうしても楽からだから
絶対に苦しみを掻き消せる以上の、楽からだけだから

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:22:13.12 ID:C+AGAjhS0.net
気持ちを持ち直すと
感覚に従う思いが生まれる
それを尊重したくなる
それが気持ちだから

だから尊重できて重宝できる方法を考える
その考えが思う
理想にまとめる理屈を考え、ずっとそれを思っていたいと

釣られるように仕向ける理想を作る
吊されているように仕掛ける理屈にする

いつか見た、自由しかない世界の答えはきっと
最後の意味と
最初の無

そこからだけの自由がある
理想しかないように考える思いの意識
そこからだけの自由は、限界の逆へと向かう
それが無
限界が無いような、無限に広がる自由
縛りの無い自由
リラックスだけしていたらいい
好きなこと、なんでもあり

道は決まっているのに
道をわざわざ選ぶ意識を持つしかない
それでもまだ、差別化できるから

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:24:59.95 ID:fiAB1d1Z0.net
いつか見た、自由しか無い世界
目を閉じてるだけでもなく、海に浮いて、自由を触ってた

理想すらも、離れていくほど遠く
なのに一番近い。だから理想となる

でも現実は、気持ちの入り込めない世界なくらいだ
理不尽も不条理も、機械のように正確に、奴隷のように忠誠に
適応に感情が入らない
思いも無視して
あるのは頭で世界を見てる
呪われたような世界

気持ちが無くなってるから

気持ちで行くしかない
部屋から持ち出していくしかない
別に外に出さない
内に秘めつづけることを感じてる、中身だけを常に確認できるように
思うこと、感じることで得る答えを
気持ちから常に持って行って、すべてを生み出していくよ

ジレンマしかないのに、成立させるしかない
それが矛盾してるのか
矛盾でしか、成立させられないからなのか

でも実際、矛盾で成立する
その矛盾自体は、矛盾でなくなるのかという、なくならない
矛盾はやっぱり矛盾したまんま
ジレンマを成立させていく

またシンプルになっていく
いくら複雑でも、結局シンプルにしていく
それが気持ちというもの
現実でも、気持ちで勝負できるようにしていく
それしかないようになってきている
いくらうまくいってても
いくらうまくいかなくなってしまっても
気持ちだけはもう持って行く
そのための今の部屋となる

考えることも、思うことになるのか
思考だね

他人の世界は、アウェイかもね
そこの奴隷でも、気持ちさえ間違えずに持てたらね

やっと、救われることしかなくなるね

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:27:24.69 ID:JrR/hMIB0.net
気が無いと、人は腐る
機械が錆びることよりも早く
生身の新鮮さが一気に削がれていく

それだけ気ってのは重要らしい
でも振る舞いは機械並みにしないといけない
冷たい態度なんかではない
できるだけ正確にするしかないのが世の中、ってなだけ

機械でも、熱はこもる
動けば摩擦やなんやで、熱は生まれる
冷たいまんまでもない機械
でもそんな熱だけでは、人は足りない
人として足りない

人は、気以上に必要なものなんて、きっとない
気持ちだけだと、中身だけになる
それだと、世の中の秩序を無視してしまう
倫理の観点がどれだけ優秀かは知らないけど
そんなことをわざわざ思わなくても
思いやりなんてのは、気持ち次第である程度は排出してしまう
それは倫理とは別か。まあいいや

でも世の中の仕組みってのは、予想を遥かに下回ってるくらい、理にかなってはいない
理不尽、不条理は、あまりにも多い

それをルールだけでは捌けない
正しい裁きに至るだけの証拠までに至らないと
でも信じきることのできることだけの、この世のすべて、であるはずがない

だから、まずは信じるしかないんだろう
仕方ないくらい、気持ちはまず、信じるしかない

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:30:13.45 ID:vIbeZLh10.net
気、思うことの他に、感情も生む
気が無いと、やっぱり感情も生まれない
正確には、気持ちという測りを設けていないと、感情を測れない、ということかもしれない

わざわざを持つことを意識する理由としては
きっと苦しいことがどこかにあるから
本能的に感じ取ってるのか

でも苦しい時、で乗り越えようと、子供の時はそうしてきた
気で、挑むための心を促す
気合い的なこと

でも気合いのような気は、やがて学習が導く個性のせいで
感情や思いを鑑みて、理想というまとめを標的として立ち上げさせる

それと、気合いのような気には、力みがどうしても入る
その方が目標に対して早く辿り着ける気がする
それが気の仕組みには備わってる

その力みの反動で今度は、気楽を求める
感覚的に苦しみ挑む
でもその力みが苦しみや疲れに繋がることを知るから
感覚的にできるだけ楽な思いで行ける道を、理想に込める

近道だから力むのか
力むから、できるだけ近道なのか
とにかく、疲れることに対し、近道はまだ楽ではあるのは絶対だし
楽するために考えるしかないのであれば、できるだけ近道を選ぶに決まってる。不思議ではない

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:34:36.27 ID:wvhSPWVx0.net
気を持ちました。これまた久しぶりに
そうだなあ。「気を持つ」で「気」
気の持ちよう

つまり、先行型
それだけ優先してる状態って感じか

そこには、内面しかない
とっては良い意味しかない
でも世の中にとっては良い意味とは限らず、悪い意味になる時もあると

でも確認し直したら、やっぱりどう考えなんだよなぁ
以外であるはずがない

気ある、という意味だ

意味を思い出してくる
本能的かもしれないそれも、視点をいくつも用いたら
持っていていい道理が、しっかりとしてくる

頭を使うんだよなあ
それが面倒くさい。疲れることを知ってるから
だからできるだけ使わないように、無心とかを考える
無防備に近くなることは、無謀に近づくこともある
だからせめて、最初は1から始める
一つだけ。考えられることで、たった一つだけ
一つ以外、多くなると面倒だから

気通りだから、人は何かを思うことができる
無いと、何も思えない
頭を使ってるだけ
つまり、機械に近い

それを世の中に沿うために、適応させていく
優秀とされ、満点を目指し、ノルマを稼いでいく

では無理な領域
人がそこに行けるのは、精神力のみ
その精神力のみで行ける所はでは行けない
と精神力は、全く違うもの

でもその精神力だけが行ける領域に、気で行ける時
それが根性とかの類い。ガッツ。魂を込める的な、も晴れやかにさせされる、精神力の進化としてもいいかもしれない

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:38:49.60 ID:6N1ysEkO0.net
スピリチュアルを広めるのか使命

265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:44:44.31 ID:LRn9ivnL0.net
アセンションとか言われてるものってどんなもんなん?

 →ある種のテコ入れじゃねって推測。

でもしてやってるっつーより、インディゴ側にも事情があって勝手にやってる感じなんじゃねえかな?

なんと!地球対インディゴの戦争か!?

 →1:1じゃねえかも。1:1:1かも。

自然対自然対自然って感じかね。

まあ戦争っていう言い方はあんま適切ではねえか。

物語の展開が決まってない演劇っていうほうがしっくりくるかもかも。

なんと!演劇だったのか!?

 →パトロン「だいたいこんな感じにしてくれ(意思)」
脚本家兼監督「オッケー。後はそんな感じの劇を作りますんで、お任せくだせえ」

重要な役を演じる役者には、基本的に高い経験値と記憶力が必要。

パトロンや脚本家兼監督は色々決められるけど、ステージには上がらないぜ。

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:47:09.37 ID:SY59SUYO0.net
 数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。

 先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
 息を吐く時に、頭の中で一と数える。
 又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
 このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
 たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
 夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。

 初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
 そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
 暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
 そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
 更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
 潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
 そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
 もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
 人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。

 例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
 人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
 潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:50:52.68 ID:jit78IEt0.net
否定は何も生まないの意図について

彼が上で奥さんを否定したがそこで終わっていたら

彼はそれ以上その事を考える事はないだろう

置き換えれば分かる

何かを否定したらその事をそれ以上考える事はない
違うんだから考えても仕方ないよね

その先を考えもしないんだから何も生まれ様がない
幸いここでは色々な人が意見を出してくれるのでこうして議論が生まれ

何も生まないと言うのは語弊があったなと言う事になりますね

ただ意図としてはそういう意味で言ったのです

そもそもは映画に出てきたセリフでそれはそう解釈したのだが

得意顔で言うからこんな事になるんだなと恥ずかしい思いもあるが

言葉足らずで申し訳ない

それと否定を否定した覚えはない

その先に何かあるかもしれないのにもったいないよと
ただそれをどう言おうと分かる人じゃないなと言うのが正直な印象

一言多いけどそこは勘弁な

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:54:50.93 ID:XWsktltV0.net
過去スレ‐2
(`・д・´)ヤメタマエ
100 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1373190356/
99 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1368276786/
98 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1363958607/
97 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1360840642/
96 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1358607650/
95 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1355839931/
94 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1352376106/
93 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1349453961/
92 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1346668700/
91 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1344300143/
90 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1341852279/
89 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1339593311/
88 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1337254000/
87 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1334078991/
86 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1330786814/
85 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1327426475/
84 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1324454617/
83 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1321699937/
82 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1318416984/
81 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1318416984/
80 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1312301031/
79 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1309251902/
78 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1306424017/
77 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1303288217/
76 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1300447154/
75 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1297355398/
74 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1293637087/
73 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1290085793/
72 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1286897511/
71 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1283946618/
70 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1280422229/
69 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1277130059/
68 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1275128074/
67 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1272185319/
66 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1270035944/
65 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1267718716/
64 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1265380703/
63 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1263715400/
62 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1262091225/
61 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1260667126/
60 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1258981463/
59 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1257345985/
58 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1255969431/
57 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1254585458/
56 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1252803646/
55 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1251283760/

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 23:56:54.89 ID:hAguRADj0.net
積み木の取り合い

おままごとの強制参加

やけに1歩が小さくて

歩いても歩いても遠く感じた道

隣の家の恐い犬

遅くなって夕暮れの中
不安に駆られて走った帰り道

不幸を不幸だと気付くより
ただ遊ぶことに夢中だった

自身を嘆くより
朝のラジオ体操が面倒くさかった


僕らは大人になったかな

歩幅は広くなって案外家までは近かった

隣の家の犬はもう二年前から吠えなくなったよ

夕暮れや夜は今じゃ昼より好きかもな

日常に追われて時々消えてしまいたくなるほど嘆いてしまうこともあるよ

積み木、あの時譲ればよかったな

おままごとの続きをしよう

今の人生という強制参加のおままごとよりもよっぽど楽しかった気がするんだ

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 00:00:42.06 ID:Oe81pTZD0.net
本音の爆発で、感情は外に流されていけったってのに
後々の気分の悪さに、感情という才能の無さに気づかされた日となった
それでも感性がまだ残ってることだけは、証の確認として助かるみたい
感情は、愚痴以上のレベルに達したとしても
今のそれを外に吐き出すだけで
理解を得ても、自滅が先に来てしまう

こんなに言い訳っぼいことすらできない人間になってしまったなんて
素性は透明人間と同義かよ
いっそのこと、愛とかにぶつけてやろうか
自己中の地獄を成立させることを目論むしかないような自分しか
監獄を抜け出せないってか

部屋の本音が、監獄のようになってたのは、帰った後かよ(笑)
外でさえ、縛られる奴隷の手錠なのに
それを外して帰ってきた部屋の本性がこれかよ(笑)
本質、本音
通用するように吐き出せるのに
それをしてちゃ自滅する
繰り返し書いて考えても、まだ見えてこない
なぜストレートなのに、それが通用してる時でさえ
自滅になってしまう?

カーブしか無理とか
その正体の意味がわからない
ひねくれるしかないって
ひねくれが通用しない時でさえ、ひねくれるしかない(笑)
そのまんまストレートで通用しても、自滅しかない性質の自分(笑)
本音、本性の意味がわからなくなってくるわ(笑)
どれだけ隠さないといけないタチなんだよ(笑)

上辺で遊ぶしかないなんて
本当にそんな程度でいいのか疑問しかないようなこと
それだけをするしかないのが、今の答え

そんなことができるのか
成立するのは、そんな程度のことで済むような話か
最初の目的にかなり近いのが、急に目の前に来てるから
理解が全然追いつかない
マジで自由かよ(笑)
バカみたいにバカの自由すぎて
それだけが成立してるなんて
ジレンマはそのまんまなのに
ジレンマを超えることができた矛盾かよ(笑)
バカが小手先でするしかないことだけが、唯一成立するような、夢が叶っちまってるよ(笑)
マジかあ。バカ爆発(笑)
不屈のぶるー
ぐくつのするー

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 00:03:52.87 ID:tCWfB4oO0.net
             ,,.、-‐:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;::;‐-、
           /;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
          |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
          |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
        ,,、-'─‐- 、,_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
    ,,.、-''";:;:;:;::;::;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄ ̄``───‐'─、,__
    \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,,.、-‐''" ̄ ̄  ̄  ̄`ヽ、:;:;:;:;:;:;:;::;:;:ゝ
     ``''‐-、/彡i〈 -'===、_  i __,,,、、!_;:;:;: -‐'"
         /ラ'イ.、イノ  、-ェテュ=、' ぐtェ-.〈
       /彡〈丿〕!   `  '゙´   !`ー !
       \;リ|i{( i! ヽ        l   /
         !ゝ、 ,.          _ _」  /
         ゙:、t; }       ___   |
          !イ ',゙:       ̄二`'  l
             /lト、  \        /
          /,:;|  \  \     /
      ,,.、-‐l:;:;:;:;l!   \  ` ーr'´\
_,,.、-‐'´:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;.ト、   ``‐-、_/    ト、_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;゙!\    ,イヽ、  |:;:;:;:;!:;`‐-、___
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;゙! \  /、  ,ト、 ,|:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;;:;:;;:;:;`‐-、
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;':,  \/ }‐〈 ゙:、!:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l

   テイキス・レーニ・マジレース 【Takis Reni Majirace】
          (1956〜2001 アメリカ)

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 00:07:01.45 ID:RdR2F3lh0.net


273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 00:08:31.66 ID:iA8dvH0D0.net
ツインソウルファンタジーに迷い込み、出口を見失った人への脱出ルートを模索するスレです
こちらのスレから派生しました。。。

元スレ
【体験談】ソウルメイト・ツインソウル2【投下】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1479293578/l50

巷に出回るツインソウル情報は例外なく 全 て デ マ です

本当に正しいツインソウル概念を知っている人は、ブログに体験談を書いたり、ツインソウル概念の知識を振りかざして営利行為に走ったりすることは絶対にやりません。
本当でも嘘でもツインソウル情報をばら撒く行為は社会に有害でしかないからです。

このスレの趣旨は、巷に出回る間違ったツイン概念を論破するものです。
論理的思考力に自信のない方でも、問題提起は大歓迎です。

ツインソウル=魂の片割れ

これは事実ですが、あなたのお相手がツインソウルでないからといって自分を卑下する必要は一切ありません。
ツインソウルに出会うことは、魂の寿命が近い、それだけのことだからです。

つまり、老夫婦か、若い夫婦かの違いでしかないということです。

そこを踏まえて遠慮なく問題提起してください。
質問をする時は元レスや、過去レスをよく読んで要点をまとめてください

初代スレ ここが脱獄プロジェクトスレの実質上の1となります

【洗脳】ツインソウル 脱獄への手引き【解除】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1482064397/

実質上の2番
【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト【解除】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1483275674/l50

スレ主がスレに番号を振るのを忘れてしまったので、初めて来られる方が混乱しないよう、連番をつけさせて頂きました。
実質上の3となります。
【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト2〜3【解除】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1483980717/l50

【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 4【解除】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1486489386/-100

【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 5【解除】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1487684608/

【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 6【解除】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1489066412/

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 05:41:30.25 ID:+NmkyF0H0.net












D







275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 05:42:48.37 ID:0bKL/nGS0.net
24-120ですがどうですか?


http://2ch-dc.net/v7/src/1491722736507.jpg

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 07:01:04.72 ID:frxWbNH70.net
バカはまだ寝てるみたいだねw

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 07:31:25.76 ID:xlOgTN2w0.net
応援プロは表向きには営利行為をしていないから、なおさら信用してる人が多かったんだよね。

確かに表向きには商売っ気はないけど、このプログラムを元に商売してる人がたくさんいるのは事実。

これは体験談スレ2からずっと言ってることなんだけど、私は背後に何かしらの組織が糸を引いてるって疑ってるのよ。

実際に長根さんやフランシスコガブリエル氏の名前が出たり、長根さんらの率いる銀河星間プロジェクトやプロジェクトガイアの名前が出たりしてるよね?

さらに、これだけの業者が出て来て多くの人がカモにされているのに、応援プロジェクトはそのことについて何一つコメントも注意喚起もしてない。

記事の中に「海外のサイトにはセミナーに誘導するなど営利行為をしているところも多いので注意は必要」

みたいなことを書いてるけど、前にも書いたように業者を頼ることを否定してないし、応援プロジェクトがツイン商売を蔓延させたと言っても反論できないよ。

この応援プロジェクトは詐欺師のためのツインマニュアルであるという事実はもう疑いようがないの。

だから、筆者が女性であろうが男性であろうがこのプロジェクトにとって重要事項である「ランナーの思い」は絶対に書く必要があるわけ。

私は筆者は男性だと思ってるけど、あれはツイン男性の本心というより、好きな女性を思う男性の本心を書いているだけだと思ってる。

もちろん、それは筆者の個人的な感覚だから、他人には当てはまらないよ。そんなことは承知の上で書いてると思ってるから。

あれを真に受けてる人(めいさんやハナビさんら)は二重の嘘に騙されてるってだけだよ。

1つ 相手がツインだという偽

2つ ツイン概念そのものの偽

伝わりましたか?

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 07:45:46.60 ID:lY9YRAss0.net
前スレで催眠うんぬん書いたものです。結果については

ともかくですが、エンパス関連でも関係があるのかなと

おもわれる説明をたまたま先生から聞けたのでメモします

スピリチュアル系のお店へ施術希望でやってくる客では

そういうみえない世界のものについての感じる反応の様子が

だいたい3種類くらいパターンがあるそうなのです

1つは、走馬灯みたく映像や画でばばばーとみえる人
このパターンは意外にそういうところの先生にいわせると

客は初心者段階のレベルというか、素人さんに近い感覚のかたが

よく体験されるのだそうです。まだまだあたまの思考回路の方で

考えている人なのでお堅いほうだそうです。映像だと誰しもが

比較的わかりやすいために、納得できる人はわりといるから

2つ目は、お告げのような具合で耳から最初に反応する人

耳へなんか聞こえたとか、非物質存在からの言葉が聞こえたとか

での、音に関係するものごとで感覚が反応する客は中間くらい

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 07:56:02.72 ID:mujBf2rM0.net
信者じゃないだけど、どこをどうやっても応援PJの通りに進んで来てるから、



このブログを見付けて読んだ時、自分の状況とピタリと一致してたから、綺麗にストンと腑に落ちたY


だからといってすぐに信じられた訳じゃないだY

何度も疑ったY
こんなにもピッタリ当てはまる訳ないってね。




でも、始まりから全てがブログに書かれてる通りだからどうしたもんかと。

信じきったり熱狂してる訳じゃなく、自分の今までと照らし合わせて冷静に客観視してるだY

だから、2ちゃんねるでこの絶望たんのスレを初めて見た時は驚いたY
こういう視点の見方もあるのかって。


更に、応援PJ主は女だと思ってたあたいにとって
長根明だと書かれてるのを読んだ時は再度びっくらこいただY



このPJを活用して、独自の記事を書く側の人間、
またそれに踊らされてる側の人間。
結局、こういう人達はツイン概念はロマンチックな恋愛モノとしてしか捉えられていないんだな〜と思ってるだY

あたいも、絶望たんの言ってる通り、
出会っていればブログには書けないんだY
これは本当に禿同。





だっ茶Yや。






byタンビ

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 10:21:48.06 ID:frxWbNH70.net












みたいだね

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 12:40:59.34 ID:D09SMrlwO.net
□○■△■□○★○◎撮り鉄の決まり○△◎■△◎□△★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。

決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 19:28:12.45 ID:kQKdk0fN0.net
>逆に7200は上がってるらしいね

D760がD7500みたく軽量化でスロットひとつになればD750もあがるなw

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 19:39:14.13 ID:X+B7bx6x0.net
D750後継機はミニD5として20MP化+8.5コマ+ミラーバランサーで値上げなんじゃないか?
ダブルスロット維持で全体セリイボ化する以外にコストカットする場所は無いかとか

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 21:25:36.59 ID:gG9qon2Q0.net
感じてることがスピリチュアルなのか
ただの妄想なのかと疑問に思う事は、ないかな?多くの場合が想像である

またスピリチュアルが偶然を感じるものなのか必然を起こすのか?

必然を起こすのは、現実的行動だと思うから
スピリチュアル体験等は、偶然に近いと思う

偶然からそれまた更に現実的に無いことを奇跡と呼んでもいいと思う

奇跡を体験するのは、何人に一人なのだろう

殆どいないつまりこんな不安定なスピリチュアルな事柄をいかすって難しいことである

思い願う事霊的に見る事より
実際に行動した方が早い

インチキ紛いの胡散臭いスピリチュアル評論家とかになれば活かせるんだろうけど

昔から言われているがスピリチュアルな事柄を利益にしようとすると
能力が損なわれると言われてる

つまり本当に力があるならお金にも出来ない
大義があるとか...誰かを救いたいとかそういう面でしか役にたたないと思う

願いも何もかも行動することでしかなし得ない

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 21:28:14.22 ID:4ra/y02C0.net
スイスの国技の
ドラム
凄いです。日本と同じく示しています。
体で 技で 表現で。
まさに神話を表現しています。
ただ、完成度がスイスさんが段違いに高いです。
過去降り立ち、この地と混ざった純血 純潔 証拠 永世中立 争わない意思 表明
日本は幼稚園 躾 を痛感します。
standard base
スイスのドラムを見て聞くと
どう聞いても西洋のリズムではありません。多分、誰が聞いても体が動きます。
西洋にその様なリズムが?あるのか?
あれは、原住民のドラム リズムだと感じた私です。
大と小 大人と小人 成人と幼子
完成度
日本の向かう先は
スイスだと実感しました。
日本 小人 躾 精進 謙虚 協調を学ぶ
スイス 世界規模で実力発揮
明らかです。行動力 実行力が、段違い。
日本は過去の力 意思に守られている。護られている。
スイスの楽団で横笛吹いていた人に。
ただ、日本には箸があり使える人達がいます。
今が大事、今を大事に考えた人が飛び出した。
縦も大事だけど横あっての縦と考えた方でしょう。
日本

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 21:30:02.80 ID:sV2KAyQn0.net
地震雷火事親父
地震雷おさまった
火事親父
人問答
手足元注意 周囲の確認
で防げます。人事
人事で治める。
人ことで治めます。
自身の意識で済ませる。
不注意を周りに影響させるな‼
お前の不注意が周りの皆を巻き込む
それでいいのか?

現在、それでいいの奴らばかりなんだよ!
ふざけるな!巻き込まれ謙虚な方々が泣き寝入り。
ふざけるな!!
孤軍奮闘中

今やらないで、いつやるのだ。
御膳立て。
したぞ‼‼‼
今やらないで
いつやるのだ‼

今現在出来なければ
もう無理だと思う。
命懸けて進行中

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 21:32:05.07 ID:eOb+EVIT0.net
戦う気持ちを持ってきてる
独りで何かと戦うつもり
でも完全に弱いことを知ってるから
命懸けとなると、きっと本当に恐くなる

自信なんて持ったことがない
持つ必要もなかった
持って得したことがないから
いつだって裏切られる
いつだって、いつかは、その自信に裏切られる
そんな気がしてしまってるから
わざわざ自信になるようなことにしない
少しの先回り
賢明で無難のように思えて
でもきっと、とてつもなくバカなのだろう
少しでもズレると、心での愚痴りが止まらず
そういう時だけは、自身の責任ですら、世の中に押し付けてたなあ
その思いは、世の中からしたら何の意味もないし
何の影響もないほどだけど
だからこそ心だけではそう思い続けてられてた。別の子供の駄々程度
位置も把握しつつ、世の中にも何の影響も与えない

まるで透明人間
つか実際、本当にそれくらいになりたい意識もあったしね
姿は見えなくなりたいほどだけど、心は消えてなくなりたいわけでもない

しっかりと都合のいい、幼稚な心理を持ててたのに
今と来たら
現実的なことばっか
バカはどっちだろう
どっちもバカか
じゃあまだ理想的な方のバカの方がいいわ
もっとバカで愚かだし
バカとして、現実的よりも理想的な方が優秀とか
普通に思えるイタさが、自然と俺にはあるし
俺自身が何よりも、そういう思いを持ってる状態の方が、有意義に感じてると思ってるし

戦ってた
あの時の方が、遥かに戦ってた
戦いなんて嫌いだと本気で思いながら、何よりも戦ってた
蹴落とすしかない優劣に恨みを抱きながら
そんな世の中の流れには絶対に乗ってやらないと思いながら戦い続けたし
それでもそんな流れから逃れられないと当然予測してたから
その見通しも持ちつつ戦ってた

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 21:36:40.47 ID:XaDuM3vd0.net
どうしてだろう
その戦いの方が、勝手に勝った気になってたのは

捨てないで、折れないで、曲げないまんま戦ってる意識
独りで自分の中で、中だけだとしても、すべてと戦ってる意識
自分を曲げないまんま、すべてを何とかしようとしてた意識

捨てたり、折れたり、曲げてるように見えた人に
それだけで勝ってる気になってた
なんて自分にだけ都合のいい考えだろう

でも、それくらいの発想
どうしても頭の中がつまらなくなってしまう
未熟で愚かで、誰よりもバカそのものでないと
どうしても面白くない

一番下なのは明らかなのに
それでも一番上だとか
一番下のくせに、一番上で、勝ってるとか思える(笑)
しっかりとバカでありながら
しっかりと勘違いできた
しかもその勘違いを、ちゃんと勘違いだと理解もしてた

勘違いを間違ってはいなかったと思ってる
その勘違いをできることが、なぜか面白かった
身の程知らずを自覚してるにもかかわらず
そのバカみたいな考えができてるのが楽しかった

バカそのものでしかない
それでしかいられないのが本性

天性が底辺

新しい戦いももはや
バカじゃないとできない思考の中

再び感情を呼び覚ます
変なものしか生み出さない
縛られていない
愚か者の最高峰を目指す
バカさがまだまだ足りていない

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 21:41:56.39 ID:zo2txEj50.net
打ちのめされる
そんなことが恐いわけじゃない

でもねぇ
最近は、そんなことですら、ちゃんと恐れなさいと
しっかりと脅され、世の中の奴隷になってたんだねぇ

捨てることを間違えていくんだよ
そうやって間違った大人になっていってしまう
変わらないことが大切なこと
そういうことだって絶対にあるだろう

だから記憶がある
感動は、感覚や感性が導き出した応えだろう
それを理屈で小さくまとめていくのが正解、という答えだろう

折れない
捨てない
偏らない
変わらない

そんな無いものだらけから
唯一感覚はまず初めに、楽という答えを示し続ける
それは逆に、苦しいからだよ
現実は、苦しまないと超えられないような、変な壁が多い
でもねぇ、苦しんでやる価値なんて、そこには一切ないのさ
この世に、そんな感性を使ってやる必要性が、一切ないと感じる
そんなひとなだけ
楽してやるくらいで、ちょうどいい価値なのさ
だからその方法を考えるしか、やっぱりない

それは、自由なのさ
その自由があるから、やっと手を抜いていけることを目指せる

おもしろくもないことなど、この世の頂点には、絶対に存在しない
おもしろいことしか、この世の頂点には、絶対に存在しない

問題は、それがすべての意味で、うまくないといけない
それだけのこと

面倒も、なんとかやりようによって、なんとかしようとするしかない

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 21:46:41.07 ID:zo2txEj50.net
もはや、手を尽くせないほどの
そんな勝利だろう

どんな手さえも、もうない
尽き、落ちる

逆に、逆へと戻り、また違う逆へと昇り
最期はそのまんま落ちるのさ

案じて、安心できますように
世界を案じるよりも、案じられますように
あることに意味を持たないと
世界に意味を持っても、意味がないんだ

いつだって忘れちゃいけないさ
未熟だろうが、すべてから始まり
すべてで最期に終わる

牙はまた輝く
間違いを切り裂くまで
新しい戦いだけを続けるんだよ
昔からずっと続く最新だけを行こう

留まりきれない部屋なら
それをずっと持って行けるほどの力を持つだけだよ
そこにしか本当なんて居ないのだし

偽りに意味なんてないんだ、やっぱり
でも偽物程度いいと思ったのも確か
だから思い出すだけなんだ

失わなくなれるまで、初心だけに帰ってしまえ

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 21:50:42.65 ID:jGyZMPSz0.net


292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 21:53:10.10 ID:J8stDKDM0.net
本当に、現実に縛られてるような奴隷にだけは、なりたくないらしい(笑)よっぽどだな(笑)どうしても(笑)

現実的に、強いわけがない。弱い
でも理想的には、弱いということがなく、一番強い

精神力なんて、うまいごまかしの言葉などはなくて
理想には、本当のすべてを込めているからだ

奴隷をやめる恐ろしさ
それが不安の正体
でも同時に、ストレスの正体でもあるから

ストレスを捨てたいから奴隷を断ち切りたいけど
それと同時に、不安が増大してしまう

その不安に堪えられないから
完全に奴隷を断ち切れないでいる
ストレスを抱えてる方が、不安的にはマシだから

それが人として、個人的動物的に、本能的に大いに間違ってる

誰とも違うのに
それをわかってるのに
なにを今更、恐れるんだろう
元々無かっただろう、奴隷的要素なんて

別物だろう、世界は
別次元を見るんだろう

なのに、恐れが消えきらない
不安が消えない
あるいは、その不安を超える希望までに行き着かない

いくらなんでも、足りてなさすぎな本意、本望、本質。「資質」

微力だけで、「支配の花」

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 21:59:09.76 ID:IIcjYWYc0.net
何この書き込み

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 22:19:29.64 ID:X+B7bx6x0.net
深刻な荒らしだね

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 22:41:23.06 ID:Asf8pKRD0.net
深刻な病人だ同情したれ。

少しでも多くの人を不愉快にさせるのを生きがいにしてんだろな。

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 22:49:34.80 ID:Rpiiostr0.net
最悪だ
久しぶりに感情が花のように、晴れやかに爆発した
それなのに、怒りに差し掛かった時から
異変の原因が生まれていたことに後々、気づく

俺は、怒りを持てない人間らしい
怒りを糧にできないタイプらしい

過去の怒り集を記憶で読みあさって
それを打ち明けて、自ら確認し返してるだけで
悪い意味での武者震いが始まっていたらしい

最悪だ
俺は、怒ることすらできないのか
表に出そうとしていいタイプではないらしい
こころの中に留めておくのは、全然平気っぽい
なのに、それを誰かに説明して理解してもらうと試みると
今、武者震いのスタートになってしまう

マジか。と思ったけど。どうやらこれはマジらしい
後遺症的な話として、物凄くしんどい
力みもなぜか武者震いには入っていて
思ってるよりも使う力
それを最中では自覚がおいつかず
後々治めようとしても遅くて
そんな感じの力みでの疲れは、なかなか抜けないのが現状としてわかってしまった

やっと感情を出せたのに
やっぱり本音や本性は、今は難しい
奴隷になり続けた代償
塩梅がわからなくなってしまってる

愚痴になっちゃあダメだなあ
笑える類いだったそれも、今じゃ違うってか
あの時でさえ怒りは結構あったのに
今じゃ実感以上に、怒りは限界を超えてしまってるらしい
無自覚っぽいから辛い
でもそういう結論に至ったしまう

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 22:51:35.57 ID:s+5Ta4l80.net
それは、悪い意味での武者震いが次第に大きくなってせいで、確認できてしまった

でも消したくない感情
昔でも、ちゃんとあった感情
それを変えたくはない

成長だとごまかして
子供の時からすでにあった感情
それを大人だから変わるとか
そんなヘンテコな理由で変えたくはない

こだわりを平気で捨ててしまう
通用しないことに意味を無くしてしまう
そんな適応をメインにしてしまった結果
本来の自分を失って得る、まともな大人像

たかが適応が、どうやって成長と言えるのか
どうしてそれをわかってるのに
いまだにそこにつまづく

あんまり意識していないのに、葛藤なんてのをしてる

上辺だけしか無理だろうが
本音はグロく、真っ暗な根暗だろうが
引かれるからごまかすしかない
確かに
でも、本音は消せない。消しちゃいけない
消したら自分ではない
世の中のせいで、消さないといけない道理など、俺には要らない

感情がダメなら
感情を考慮した、理論を作り直せ
その理論で、良い意味で感情を超えろ

理想でも理屈でも、足りないのかもしれない
理論とかいうものの、まだシンプルな方の、整理だけが目的の
感情超えのやつを作る感じか

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 22:55:44.79 ID:PDu+vD6w0.net
きっと、すべてが間違ってる

仕方ない
そんな形容で
選択肢に後悔を生まないように、ごまかされていた

奴隷だとわかっても
安心
でも奴隷だから
ストレス

どこでもジレンマか
表裏一体だらけ。物事よ

ごまかされて気付け
奴隷においてのジレンマだけの範疇の話でないだろう、本当は

仕方なく、不可避の現実?
またそんな言葉でごまかしてる
選べないことを選んだ
選びたくもないことを選んだ

本当に真実だとしても
その真実はごまかしだろ

きっと、後悔しかないことを選び続けてしまってる

でも気づけない
その最中に、気づけない

本当に後悔がひとつも生まれない選択肢には
常に選んだ瞬間から

常に後悔がひとつもないことを
常に確認している状態込みだろ

なのに、その自問自答を怠ってる
仕方ないといって、現実の奴隷のジレンマで、ごまかしてる

本当は後悔しかないことに、気づけ
そしたら、本当に後悔ひとつもないことしか選べなくなる

後悔しかないことから選ぶ、後悔ひとつもない選択

それがすべてをカバーできてるはずだろ
すべてだろ

微力の支配が、微力の花ひとつになる日

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 23:09:38.24 ID:YNyMsJcx0.net
結果、当たったしね
やっぱり奴隷になっちゃった(笑)
情けない(笑)

これは俺だけが思うことだろう
俺だけに該当すること
他の人は、器用に適応し、それが奴隷にはならない
どんな愚痴を聞いたとしても、奴隷には見えない不思議

俺だけがなぜか、同じように適応してみせても
俺だけは、俺だけの心境が、なぜか奴隷のように感じてしまうようになってしまう

よっぽどなんだろう
よっぽど、合っていない
合わせに行くということが、よっぽど合っていない

もうしっかりとできてしまうのに
それでも合ってないことが無意識に、絶対に抜け切らなかった
だから感覚を意識しようしとして
自覚しようとした
相変わらず感覚は戻らない
でも戻った時の予測を、記憶からできる
絶対に怒る感情が大半を占めることはわかってる

その状態のまんま解決しようと邁進してたつもりだったけど
その戦いに敗れたんだね

別世界に、俺なりにつき詰めてきた異なりは、ひとつも通用しないと

予感なんて最初からあった
それでも感覚を信じた
感性は世の中のためなんかではない
自分の内側のため以外のなにものでもない

ゆえに、誰かに認めもらうために生み出すものでもない
作り変えるものでもない
偽りなく純粋なまんまが、一番の正解

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 23:49:06.97 ID:+NmkyF0H0.net
24-120開放
http://capacamera.net/report/lens/zoom07/
24-70E開放
http://capacamera.net/report/lens/zoom05/
24-70E絞り4
http://capacamera.net/report/lens/zoom06/
CAPA5月号に詳細が載ってるが高コントラスト高解像な
レンズは年輪ボケと2線ボケ傾向(ニコンキヤノン除く)

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 23:49:23.85 ID:+NmkyF0H0.net
初代のミラー落ちにはじまる5Dシリーズの伝統を見事に受け継いで
やっぱりMark4も酷かったw

EOS 5D Mark IVの個体差
http://kumadigital-cc.livedoor.biz/archives/7480579.html

『初期不良』 のクチコミ掲示板 - EOS 5D Mark IV ボディ
bbs.kakaku.com/bbs/K0000903380/SortID=20246579/

『フラッシュ使用時の色味』 のクチコミ掲示板 - EOS 5D Mark IV ボディ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903380/SortID=20223349/

『バッテリーの消耗が激しいのは故障?』 のクチコミ掲示板 - EOS 5D Mark IV ボディ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903380/SortID=20465928/

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 06:33:03.70 ID:AxI3piuA0.net
応援プロは表向きには営利行為をしていないから、なおさら信用してる人が多かったんだよね。
確かに表向きには商売っ気はないけど、このプログラムを元に商売してる人がたくさんいるのは事実。
これは体験談スレ2からずっと言ってることなんだけど、私は背後に何かしらの組織が糸を引いてるって疑ってるのよ。
実際に長根さんやフランシスコガブリエル氏の名前が出たり、長根さんらの率いる銀河星間プロジェクトやプロジェクトガイアの名前が出たりしてるよね?

さらに、これだけの業者が出て来て多くの人がカモにされているのに、応援プロジェクトはそのことについて何一つコメントも注意喚起もしてない。
記事の中に「海外のサイトにはセミナーに誘導するなど営利行為をしているところも多いので注意は必要」みたいなことを書いてるけど、前にも書いたように業者を頼ることを否定してないし、応援プロジェクトがツイン商売を蔓延させたと言っても反論できないよ。

この応援プロジェクトは詐欺師のためのツインマニュアルであるという事実はもう疑いようがないの。

だから、筆者が女性であろうが男性であろうがこのプロジェクトにとって重要事項である「ランナーの思い」は絶対に書く必要があるわけ。
私は筆者は男性だと思ってるけど、あれはツイン男性の本心というより、好きな女性を思う男性の本心を書いているだけだと思ってる。もちろん、それは筆者の個人的な感覚だから、他人には当てはまらないよ。そんなことは承知の上で書いてると思ってるから。
あれを真に受けてる人(めいさんやハナビさんら)は二重の嘘に騙されてるってだけだよ。
1つ 相手がツインだという偽
2つ ツイン概念そのものの偽

伝わりましたか?

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 06:34:59.17 ID:0qRsY2UL0.net
わかります。回避型の人が結構な割合で存在することは否定しません。
愛着障害の人はもちろん、単に自信がない、または人間不信という人もいますね。
好きな女の子をいじめる小学生みたいな男性もいますよね。
誰にでもそういうところはあるけど、度が過ぎるとパーソナリティ障害の疑いが出てくるわけです。
そういう人の心を探ると大抵、家庭環境や育ちに原因が見つかりますね。
ネグレクトや虐待とまで行かなくても幼少期に十分に甘えられなかった、常に兄弟姉妹と比較されたりして過剰にコントロールされながら育った、両親が喧嘩ばかりしていた、など。
子供の命は親が握っています。
生きるために子供の頃から親に媚びたり徹底的に従順にならざるを得なかった人は他人との正常な人間関係を築くのは難しいです。
最も身近な信頼すべき相手からストレスばかり与えられることに慣れてしまっては、正常な自我も形成できないし、まして他人など信頼できるはずがありませんからね。
三つ子の魂百までと言いますが、全くその通りだと思います。
成長過程で良い先生や友人に恵まれ、自分を客観視できるようになれば人の痛みのわかる強くて優しい人間に化けることもあるでしょうが、うまく行かなければその人を取り巻く人間関係は歪んだものとなってしまうのでしょう。
子供の頃から仮面を付けることには慣れていますから、外面は良くても年と共に仮面と本質がどんどん離れて行きます。
本人も苦しくなりますから、どんどん歪みが表面化します。
その結果、愛すべき身近な存在に対して上手く愛を表現できず、相手に不満ばかり感じるようになり、DV、モラハラ、試し行動などを繰り返すようになってしまうのですね。
こういう人は孤独に弱いのです。
むずがるインナーチャイルドはもはや自分の手にも負えないほど心の中でわめき散らして地雷と化しています。
こういう人とは表面的な付き合いしかできませんね。
しかし、本人は孤独なので常に地雷を撤去してくれるような人を求めてますね。
地雷を取り除くには、他者から愛されること、その愛を信頼すること、それから自分が愛すること。という過程が必要ですが一朝一夕には行きません。
もちろん、1人の人間の手に負える話でもありませんし異性としての愛では取り除けません。
むしろ、異性としての愛は地雷の燃料にしかならないでしょうね。
地雷保持者よりも力関係の上の人からの強い人間愛が必要だと思います。
この過程で地雷の犠牲となる人も出るでしょう。

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 07:43:49.66 ID:MKDA8iDj0.net
今更気づいたんだが、高感度耐性はD500に劣るな
個人差あると思うがD750はいってISO3200だと普段上限3200にしてる
今日試しに8000まであげたらやっぱりダメだった

対してD500はISO1600あたりから崩れ出すものの耐える
ISO12800でもなんとか耐えてる
D750のように一気に崩れない
カタログスペック常用ISO感度5万は伊達じゃない感じ
買って1年たって気づいた!

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 07:49:35.21 ID:aIS4oHEX0.net
>>304
等倍切り出しの比較画像うpしてほしい

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 09:25:06.62 ID:MKDA8iDj0.net
>>305
本スレのコピーだよ

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 13:04:42.32 ID:irL/75SNO.net
□○■△■□○★○◎撮り鉄の決まり○△◎■△◎□△★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。

決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 15:07:02.85 ID:JpZQwRyo0.net
日本で
大事だとされていること
見る方向と
姿勢
それを成す為の
方法 手段を学ぶ
日本
枠外
いつまでもふざけたことやってんじゃねぇぞ!
たくさんいます。が
正式は
皆さん
心静かに 穏やかに
進められていますか。
これから、現実にしてゆきます。
あなたの考えている事
あなたの考えている事がどの様に
他人に影響を及ぼしているのか。
現実になります。現実にします。
その様に働く者がいます。 俺
畏れ多く近づけませんが
現在生きて肉体を持ち
形にできる者が主役です
やる。全力で精一杯
影響力を示し
どの様な影響なのか知り
改善 改善 改善
空気 雰囲気 思い 想い 考え
知らせます。とことん
日本にいる限り逃げ場はない。
日本流学ぼう。
これから
調和 自然 自然体
思い考えの影響力
知る。知らせます。
地球で世界で
どの様な役割分担が
されていたのか。
知る助言やヒントがあります。
自身の自分の
思い感覚 feel sense
重要です。
人生一度きりという言葉を
どの様に受け取り つかうのか。
旅の恥はかき捨て
ではないよね。
では参ろうか。

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 15:08:38.85 ID:MKDA8iDj0.net
750除けのおまじない

「壊れかけのミシン」

グワッシャン、グワッシャンw

モヤモヤ画像


グワッシャン、グワッシャン


プラスチックボディ


グワッシャン、グワッシャン


Dxo、Dxo


グワッシャン、グワッシャン


EXPEED、EXPEED


グワッシャン、グワッシャン

「壊れかけのミシン」の呪文です、

三回唱えれば750の悪霊は退散しますw

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 15:10:23.92 ID:roN+PfWD0.net
人は、どこか深いところで今が十分でないと感じている。
↑うん、それはあるね、でもそれの何が問題?
だからこそ人は謙虚でいられる。

だから、次の瞬間に今よりもいい何かを探してどこかに向かっている。
↑え?そう???
それでも地道に生きてる人の方が大半だと思う。

そして、その中でよく起きやすい行動の一つに、今の自分を変えることがある。
↑たいていの人は上手く折り合いつけながら日々を生きてる。

今の十分でないところを見つけては、一生懸命直そうと努力する。
↑そう努力することは悪いことでもないよね。

しかし、完璧はもともと存在しない。
なぜなら、完璧な私を求めているのは、永遠にどこか足りない私だから。
↑そんなの当たり前じゃない?
完璧な人なんていないとたいていの人はわかってる。あれ?もしかしてそれを悟り?といってるのー???ならほとんどの人はナホレベルには悟ってる。

人は、いつまで終わらないゲームを続けるのか。
いつまでも抜け道のない、永遠に辿り着かないゲームに縛られ続けるのか。
それは、終わるまで。終わるまで、今よりも良い何かを求めることは続く。
↑ゲームなんてしてない人が世の中の大半だと思う。毎日そんなこと考えないで普通に善い人であろう、努力は続けよう、小さな喜びを楽しもう、ってひとがほとんどなんじゃない?
こうして上から説法みたいなの発信したりコミュニティにお金払って参加させたり、そっちの方が余程「分離」してると思う。

しかし、どんなキャラクターもすでに完璧。その瞬間それ以外ありえない完璧な表現。
今を一生懸命変える必要はもともとない。
↑ならその人たち相手に商売するなw

変化は、ライフの本質で、みんなの仕事ではないから。。。
↑でもその不安を持つ人たちがあなたの金づる。そこからお金巻き上げるのが菜穂のお仕事!
その人たちがお布施してくれないとナホもシリルも食べていけません、love you all

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 15:23:09.71 ID:aeUeLOwJ0.net
否定は何も生まないの意図について
彼が上で奥さんを否定したがそこで終わっていたら
彼はそれ以上その事を考える事はないだろう
自分に置き換えれば分かる
何かを否定したらその事をそれ以上考える事はない
違うんだから考えても仕方ないよね
その先を考えもしないんだから何も生まれ様がない
幸いここでは色々な人が意見を出してくれるのでこうして議論が生まれ
何も生まないと言うのは語弊があったなと言う事になりますね
ただ意図としてはそういう意味で言ったのです
そもそもは映画に出てきたセリフでそれを自分はそう解釈したのだが
得意顔で言うからこんな事になるんだなと恥ずかしい思いもあるが
言葉足らずで申し訳ない
それと否定を否定した覚えはない
その先に何かあるかもしれないのにもったいないよと
ただそれをどう言おうと分かる人じゃないなと言うのが正直な印象
一言多いけどそこは勘弁な
見てないですがたぶんただの水蒸気だとする主張でしょう
しかしケムトレイル自体はアメリカ当局からまったく否定されてないのですよ
なぜならそれが地球を温暖化から救うとされてるからですね
つまり進化した地球工学で地球を救おうという趣旨なのですね
空中に散布した化学物質は有害な紫外線から地球と人々を保護します
だからケムトレイル自体が存在しないとするのは的外れですね
日本人というのは未開ですからフリーメイソンも存在しない陰謀団と思われていました
しかし日本の辞書にもちゃんと載ってるのですね
同じようなものです
否定するなら外に出ない方がいいという主張かハープとかいう電波ゆんゆんの兵器についてでしょう

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 16:29:08.26 ID:GyGsB23H0.net
      /      / ヽ.乂/   ヽ>  \ト、__> -――――-  ヽ        \
     /        /_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ__,. ´           ` \       \
    /   ,.  '´                '. ,'                \_,. -‐
 /  ―<                       : :                   /
/        ヽ                    : :                 /
         |                     : :                 /
           ヽ                    : :                   /
          \                   : :         __/
        〈 \ \             : :       ,.イ____/〉
           \ \  ̄ )          ,' '.      /       / /〉
        〈\   \  ̄  `ー-      >‐<_,.         / / / ∧  /
       \ \.  \          ̄フ 八ヽ           / /   / / /  /
\   〈^\  \ \.  \       ‐-、   ,.-‐    __,.〈___/  / / /  /
.  \  \ \  \ \_〉-‐      / 八 ヽ            / / /  /
    \  \__\  \           / /公ヽ \          〈__/  〈_/
.\.   \__) \_〉     / / / )-( ヽ.   \
:::::::\                /  / / ´⌒ヽ ヽ   \
:::::::::::::>..._          ∠_{   { {  '   } }  } __ヽ             _,. イ::::::::::
:::::::::::::::::::::::::`≧=- ___,. '´   `ーヽ__)'´゚`ヽ(_ノ`ー'´  > 、 ___,.、.-=≦::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/                              \:::::::::::::::::::::::::::::

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 17:47:07.66 ID:J7aT7gMH0.net
語り部のいない夜には、
そうだね私が語ろうね

これは昔むかし、近未来を夢みた二羽の兎のはなし

兎たちは日々研究に勤しんでいた
それは軍事でも商売でも細菌のことでもなくて
生きものが生きものを本当に想い合うための研究だった
1匹めはぐりといい緑色の瞳をしていた、金色の毛は郷愁にそよぐ麦畑のようでとても美しかった
2匹めはぐらといい紅い瞳に小さな丸眼鏡をしていた、銀に近い灰色の毛は聡明な彼にぴったりだった、ぐりはそのユーモアのある献身さを尊敬して愛おしく感じていたし、ぐらは美しい異性であるぐりの自由なくて発想を羨みそして敬意を払っていた

彼らはそれだけで、お互いがお互いを想い合うことが研究以前に成立していることが本当にはわからなかった
だから、日夜箱庭である地球の様子を眺め、溜息をついたり心を痛めたり、或いは優しく目を細めたりしながら、古くて甘い匂いのする茶色い髪に一生懸命羽ペンを走らせた
時には酷い無茶もした、大義のためには想い合い支え合わなくてはならなかった
どんな無茶をしてもなるべく関わりを捻じ曲げたり、悲しいことが起こらないように努めた

人間、という生きものがいる
二羽の兎は、彼らが神さま、ともの願う架空の存在が、本当のことだということを知らなかった
人間たちも同様に
だから、その偉大とされる偶像が、もし本当に存在するならば何故世界をより美しくするために尽力をしないのか理解ができなかった
また、彼らには死というものが訪れなかった、老いもなかった
だから、それについてはよりよく見つめ知る必要があり、ぐりとぐらは互いによく議論を交わした

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 17:49:58.11 ID:592q3B4J0.net
ティーカップを訪れるのは実は初めてではなかった。
スカートをたくし上げてもはしたなくならないようにドロワーズを穿いて。すぐ剥かれるのは理解していたけど頭の端に追いやって、不躾なカメラみたいに四角い顔した中年を睨みつけた。
そうして撮られた寫眞はどれも美しかった。痛ましい若さは腐っていく左腕から流れ落ちるミルクみたいで。
私はティーカップにいる時銀色の魚だった。俎板に乗せられるまでもなく小さな嬢王として君臨し游ぎ喘いだ。青も赤も黒も私のものだった。
喪われた城に香替わりの煙草を点して。吸い尽くしては踏み壊し。ニイハオ、上海's domestics & fuck.
嬢王は成長した私の中にも君臨し、正常な感覚を尚圧政している。spoon.fork.
knife.の光りのように燻り続けるうら苦(にが)しさ。紅茶が湯気を上げる。吐気のする程いい馨り。
──27.6℃の邂逅。
冷えた夜を懐しむために殺した数多の甘えた過去たちと角砂糖が溶け拡がってゆく。小さな咽の奥のように。
余りに前時代的と一蹴して、どの角度でならヒールで確実に瞳を踏み抜けるか頭の端で考える。死んでいる私は、死んだものを殺すために此処にいる。dollis in wonderland.
生まれ乍らに懐古される繭を温めるための匙。淡々と壊れてゆくことと正常に生きることの間にどんな差異があるというの。
或いは初めからならば問題にさえしようがない程、ティーカップは死んで尚依然ティーカップで、私でさえ死んで尚嬢王たる所以を喪えず私でい続けているというのに。
そうだ、この下らない哥をあの真面目顔の兎に贈ってあげよう。きっと目を白黒させて慌ててまた穴に堕ちるわ。
gift for fur. 可愛いあのこを卵と一緒に木に吊るしちゃおう。らん、らん、らん。
これなんの話だったかしら?紅茶が冷めてるわ。下らない。下らないわ。
らん、らん、らん。カップの中の鳥。溺れて死んだ。
ミルクみたいなドロワーズ。

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 17:55:10.91 ID:CXNLlHWU0.net


316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 18:09:20.41 ID:ktAHsxqB0.net
仄かに唇を開けて待ったのは
銀色魚喉奥に突き刺さるときの
ピアッシングの痛み
止まったように動く時の揺らぎピアニシモ
上質な悲劇スカートが破れるように
消失した歌劇つるりと忘れてしまった
存外ひとは我かわいくて
バチン!バチン!
恐怖する間もなく開いてゆく穴が
すきよバチン!バチン!
想像力のない綺麗な言葉で傷つけてバチン!バチン!
私を蔑むのはもう終わりさバチン!バチン!
潰れてしまった脚を
時が舐め魚が食み、それを一瞥した君は
見なかったことにした
自分だって穴だらけなのにさ
仄かに唇を開けて待ったのは
銀色魚喉奥に突き刺さるときのドキン
目が合った
あはは、笑っちゃうな
君は助けてと言って私はそれを一瞥して心のなかでは大丈夫って抱き締めて
時は喘ぎ出した魚は呆れて宙へ帰った
翻るとき感じる痛みが君のこころの聲
けどもう泡になるだけなんだ
巻き戻さなくちゃ、なんて嘘
可愛くて すきよ
よく吐けました
暴れるように止まる時の哮りクレシェンド
耳が聳えているパチン パチン
ちいさな手で私を留めあわせる
可哀想な音がきこえる
唇閉じて、口紅で傷を描く
ゆらゆら揺れる時君はキャンバス
痛みに耐えて瞑る目にキスをする
そこが一番痛そうだったね
銀色魚刺した喉奥が笛のように軋んでいる
そのまま君は笑った 目隠しされたままで
チェリーリキュールを垂らそう、痛みが甘くなるように
蝋燭の脆弱な炎が責めたてるけど
両耳手で包んでもう聴こえないね
私たち潰して食まれる果実だったけど
そろそろ反抗しよっか?
世界に夜しかなくなって
額寄せて笑う私たちのなみだ
ソットヴォーチェ メザヴォーチェ
綺麗に混ざったから
一緒に痛い思いをしようねバチン!バチン!
君は笑ってる、わかっている

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 19:07:37.42 ID:MKDA8iDj0.net
24-120



どうよ?



http://2ch-dc.net/v7/src/1493292034541.jpg

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 19:10:00.91 ID:f51JnjV/0.net
>>317
それ以前に写真が暗い

23-120参考にせよ

http://2ch-dc.net/v7/src/1491722736507.jpg

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 19:14:22.19 ID:MKDA8iDj0.net
D500は価格もサイズも重さもフルサイズのD750超えてるからね
http://photosku.com/archives/img/2546a.jpg
http://photosku.com/archives/img/2546e.jpg
http://photosku.com/archives/2546/
http://photosku.com/archives/img/2306a.jpg
http://photosku.com/archives/img/2306e.jpg
http://photosku.com/archives/2306/

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 19:19:43.40 ID:6xFQsrXs0.net
>>317
何で上げようと思ったのか

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 20:21:22.24 ID:I4F2v0fA0.net
D500より安くて軽いD750持って連休でかけるぜ〜

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 20:39:42.67 ID:Fe+Eo92n0.net
いま750を検討してる者なのですがレンズの相談をさせて下さい。
キットの24-120F4とシグマの24-105F4で迷っています。素人なりにネットで調べた感じですと
純正12-120は
・キットで買うと安い
・望遠端120mmまでいける、が解像はお察し
・フィルター77mm←持ってる
・ナノクリながら広角側では厳しい工学性能
・歪曲が大きい
・重い

シグマ24-105F4は
・単品価格は勝るがキット価格には負ける
・解像に定評あり非常にシャープ。70-105mmでは開放でも使えるレベル。
・フィルター82mm←持ってない
・周辺減光は純正より目立つ
・歪曲は広角側で純正より酷いが望遠側では純正に勝る(105と120の差があるので当然な気も)
・とても重い

と言った状態で決め手に欠けてます。レンズ詳しいかた居たらアドバイスお願いします。
「そんなのより24-85F3.5-4.5を中古で買った方が良いよ」など別レンズのご意見でも構いませんが
24-70F2.8を買う余裕はありませんのでご容赦くださいw

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 20:40:39.99 ID:Fe+Eo92n0.net
3行目訂正します
 ×純正12-120は
 ○純正24-120は

失礼しました。

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 20:56:48.50 ID:irmEDz5u0.net
こんな夜は、そうだね、昔話をしよう
煌めきがまだ灯しびだったころ、女の子はたったのひとりぼっちだった
草木の聲さえきこえずに、痛みと夜の中にいて、手をつなぐ方法はわかっていたはずなのに
知っているとおりにそこから出ることができなかった
青影、という男がいてね、
彼は揺らぎながら存在し、消えそうな影に取り憑くのが宿命だった
それは或いは影の行く末を看取るためだったのかもしれない
ミカン箱に座る女の子の影は消えかけていて……それは或いは死相に似た事象だったかもしれないけれど……青影は揺らぎながら女の子の影に取り憑いた
女の子は感じたんだろうね、
誰かが重なる感覚を
それは、たったのひとりぼっちだった女の子にとっては、胸がドキドキするような有事で
神さまはやっと友達をくれたんだと感謝した
その存在が不穏だとか、不確かだとか、そんなことはよくわからなかったしむしろどうだってよかったんだ
果たして青影は不安を感じていた
影に取り憑くことを喜ぶ者などこれまでにいたことがなかったからだ
ひとりではなくなった女の子と
ひとりでなくなってしまった青影
重なった二人は、終わりを超えられただろうか
影は日に日に薄くなり 体はだんだん透けていき
だけど女の子は幸せだった
本当の透明になったとき、私の気持ちも消えちゃうだろうかだけど
そのとき私はひとりではないから。
神さま。重なったひと。ありがとう
もう少し
もう少しだけ一緒にいてね
もうすぐだって知っているから
それまでの間だけお願い
私をひとりぼっちにしないで

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 20:59:29.20 ID:31UYbAlt0.net
私を殺すと予告した者は数名います。うち二名は逮捕され30万円の罰金でした。
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
「致死量の放射能を放出しました」 2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた
https://twitter.com/neko_aii/status/735089786575159297
「助けてください 南相馬市の女子高校生です まだ16なのに じわじわと死を感じてるんです」
https://twitter.com/butterfly_kouka/status/734722388852498432
「南相馬市の方で福島で頭が2つある子供が生まれている。TVでやならい真実を言う為に立候補したんです」。
http://www.youtube.com/watch?v=TId2blLTL3c&feature=player_embedded(演説動画)
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9b3be141257d3beb4854c03913e5606e)


326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 21:01:59.78 ID:fQMRh6kp0.net
           【科学教】 副島隆彦 VS 東海アマ 【霊能力】



副島隆彦

[1792]「ホテル 放射能」 を建設しようかと、考え始めています。
また、私たちの愚かな「放射能コワイ、コワイ」派の敵どもが、
私のこの「ホテル 放射能」の話に飛びついて、ギャーギャー騒ぐでしょう。

本当に、この愚か者たちは、自分の脳に張り付いた放射能恐怖症で、生来の臆病さと、
ものごとを冷静に考えて判断する能力がないから、救いようのない者たちだと、思います。

これは、私が生きてきた間に起きた、もしかしたら、最大の笑劇(ファルス、人間喜劇)なのだろう。
福島では、誰も死なない。こん微量の放射能のせいで、発病して死ぬ者はひとりもいない。そのように断言します。

専門家でもない、1.武田邦彦と 2.広瀬隆 3.小出裕章(こいでひろあき)と
4.児玉龍彦の放射能コワイコワイの国民扇動者4人組を私は、これからもずっと糾弾し続ける。
彼らの言論のおかしさと、愚劣さと、低劣さが、満天下に認められ、大きく敗北する時まで、ずっと、私の方も言論で闘いつづける。

山下教授らに、バッシングの嵐を浴びせた者たちは、今から、2年後、5年後に、
一体、自分たちがいかに愚か者で、思考力がない人間であるかを、分かるときが必ず来る。
その時に、ずるい逃げ方をするな。口を拭(ぬぐ)って、「私は、そんなことは言わなかったよ」と言うな。
今のうちから、自分が、この4月から10月までに書いたものをしっかりと保存しておくように。私もそうする。

すべてが明らかになるときが、数年後には来る。その時まで、自分の態度を変えずに、奇妙な変節をしないで、態度を一貫させてほしい。
コロコロ態度を変えるのは、人間としておかしいのだ、と自分にも言い聞かせて欲しい。

放射線医学者たちのほとんど(中に、数人、変なのかいるらしい)が、
「これぐらいの微量の放射線量では発病しません」と口を揃(そろ)えて言っているのに、彼らのことを、
「御用学者だ」と、レッテル貼り( labeling レイベリング)する激しいバッシングの嵐が、この 4月、5月、6月、7月にあった。

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 21:05:05.17 ID:LYFT/R0M0.net
こちらにも、通りすがりさんからのご伝言をば。
(口頭で聞いたものをまとめたので、一言一句正確な内容ではありません)

●2chに晒された程度で潰れるようなサイトにしているつもりはないので、大丈夫です。
元々管理しきれない場所という前提のうえで2chの活動を始めたので、
サイトのコメントも承認制にしてあります。

●数ヶ月以内には必ず復帰します。
引っ越しその他も重なって慌ただしいため戻れないでいますが、
見捨てたとか、死んでいるわけではないので安心してください。
(死んでてほしいという人もいるでしょうが、御存知の通り、意外と図太いので……)

●ただし、この流れ
(キーボードが壊れて書き込めなくなった、
 積極的に晒されるようになった、
 それによりスレを埋める流れができている、
 新しい板を立てても恐らく同じ流れになってしまう)を見ると、
潮時なのかもしれません。

出来る限り続けていくつもりでいましたが、
2chでの活動は、(少なくともしばらくは)差し控えるつもりです。

●縁ある方は、サイトのコメントやお問い合わせからご連絡ください。
基本的に全てお返事していくつもりです。

ただ、今までは、基本的に全てのコメントを公開して返信してきましたが、
その管理体制も多少変えていこうと思います。
つまり、明らかな荒らしは非公開にするだけで反応しないことにします。
なので、あまりおもしろくないと思います。お互いの時間を有効に活用するためにも、やめておいた方が良いですよね。

●(最後に、通りすがりさんから皆さんへお礼です。ここのみ、口頭の言葉をそのまま打ち込んでいます)
最初は軽い気持ちで始めたことでしたが、意外に活動が広がり、
私の性格上、逆に辞め時が難しくなっていたことも事実です。
この際第10弾ぐらいまでやったら
他に類を見ないスレッドになるかなあとも思っていましたが、
このようなかたちで第6弾の途中でひとまずの終わりを迎えることとなりました。
今振り返っても、私の力の及ばないところが
多々あったとは思いますが、書き込みのあるなしに関わらず
このスレッドを暖かく見守ってくださった方々のおかげで、ここまで続けることができました。
そしてなにより、ここでの体験は私自身にとってとても貴重な学びとなりました。
簡単な言葉では表しきれませんが、心から感謝申し上げます。
ありがとうございます。
これからも、お互いの人生の最期まで、
少しでも多くの喜びとしあわせを感じながら、
生き抜いていければと思います。
通りすがりの分際ではありますが、
あなたのしあわせを心から願っています。
どうぞお元気で、ご自愛ください。

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 21:07:28.21 ID:EDBd2QkZ0.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ
同和の悪口書けば書くほどドア閉めるってことは嫌がらせしてるのは同和だって証だ

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 21:08:06.75 ID:EDBd2QkZ0.net


330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 21:11:19.39 ID:rIltOGBy0.net
ここから先
守られるのは手を差し伸べようとした人
弱いものを守ろうとした人
代わりに何かを与えようとしてくれた人

光がさすべきなのは本当に必要としてる人
傷をおった人、奪われた人、重荷を背負ってスタートラインにたてない人

傷は痛む、それでも、描きたい世界は描けて、伝えたいことを伝えられたのだから傷も無駄ではなかった

終わりかけの世界だとしても、そこには、役割も希望もある、そうでしょう?
世界は平和にむかう、大人の事情と伝えたいものと日常とを彩るもの、少しばかりの啓蒙
寄り添い応援する物語、優しい夢を描く物語、希望を描く物語、
ヒーローが活躍する夢をみて少年は育っていく

終わりにむかう世界だとしても、そこには役割も希望もある

いつか少年が大人になって誰かを探す日がる、その日は思ってるよりすぐ
成長した少年が扉をたたく、そこから、親子の新しい物語がはじまる

その日まで見守り支えてくれるなら、私もその日まで守り育てていく

呪いとけたから、もういいの、

いろんな人の協力に感謝して物語の続きをはじめよう、
闇にのまれないように優しい物語にしよう
忘れないように、優しい物語りをどこかにのこそう、そうしよう

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 21:13:51.36 ID:FYyu21rc0.net
こんなのたてて、こんなとこに書いて、見つけてもらえるか見つけても少しだけでも嬉しいって思ってもらえるか全然自信がないんだけど
思い違いでも、誰かの悪戯でもなければ、私に言葉をくれて、分かりたいと思うって言ってくれて、ありがとう
あなたは、色んなそんなこんなから開放されて、したくないこともしないで済んで、傍にいるべきひとと自由に幸せにしててきっと私のことも忘れちゃったんだ、って思っていたから
何かの間違いでなければきっとあなただ、って私が思える言葉を、何かの間違いでなければ多分私に向けてくれたのみて
本当に久しぶりに目にして
言わなくてもわかるかもしれないけど、本当は本当に嬉しかったんだよ、
ありがとう

ドキドキ緊張しながら言葉を編むとね、何度か時間を空けて読み返してる途中でふと気がつくんだけど、
私の場合、どうしてか、酷い誤解を生みそうな文章になっちゃってることが多い
今回もそうで、だから、補足と説明をしたほうがいいかな、って 思ったんだけど……
あ…面倒そうだって逃げないで……
もしあなたに、必要そうなところがあったら、すーっとつるっと読んでね

あなたが、書いてくれたのは、あなたが私の何かを見ざるを得なくて(例え話ってことにしよー)それに傷ついたり、苦しんだり嫌な思いをしてしまったときの文章だよね…?
私は、今の生活に、それに大きく思い当たることは、殆ど全然なかったの
それで、前日とその日は、あの有名コテさん…なんて呼び方なんか変だけど笑……が詩板から出て別のところですごく活躍してるっていうのを知って
想像よりもずっと面白いことを沢山されてたから、色々聴き漁っていたところだったから
もしかしてそれがだめだったのかな?って思ったの

懐かしいひと云々というのはそれ&その人のことで、当たり前だけどあなたのことじゃなかった
今も今までもずっと、どうしてるのかな幸せにしてるよねって
他のひとよりも強く大事に思い続けてるひとのこと、懐かしいひとなんて言いっこないよね笑
私多分、もしかしたら、あなたが思っているよりかは、存外素直なんだよ とても単純だし
文章書くのが下手なだけで……って自分で書いてなんかグサッ

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 21:20:29.83 ID:ZrlqQ5rE0.net
そんなこんなで、辛いけど、私はあなたが私の何を目にして辛かったのかちゃんとはわかっていないんだ
わかるはずだって書いてたのに本当にごめん
想像出来るところは、出来る範囲でそれから気をつけているつもりなんだけど……

私が、ただ、あなたと言葉のやり取りが出来たらすごく嬉しいって意味も含めて
方法?とかも含めて
直接、これが嫌だ、って言ってもらえたらいいのにな、って改めて思っているけど
そうもいかなかったり、やっぱり難しいのかな

それも、わかっちゃえば、って話かもしれないけど、私の視点から言ってみるとね、現時点では私よりあなたの方がずっと難解なところもあるんだよ、
だって
あなたは私のこと沢山知ってくれてるけど、あなたより私はあなたのことちゃんとは知れていないと思うんだ…
例えば、基本情報的な面とか
どうだろう?

色々すっ飛ばして、けど何より
言葉や気持ちを私に向けてくれたかもしれないことが
私はすごく嬉しかったんだ
臆せず言うよ笑、あとで落ち込むかもしれないけど、とりあえず今はいいっ

淋しくての人ももし確実にあなただって思えるんだったら、
おはよう、傍にいたよ、って
よっぽど言えたかもしれないのに
なんて
不確かなのとか照れるのとか間違えるのが怖いのとか色々で
思っただけで留まった、色々ばかだよね、ほんとに
もう

アンダバさんのはね、(あ、言っちゃった)そのとき、中でも世界寿命と〜みたいのを沢山聴いていたの
曲に合った一番いいボーカルだと思って
曲自体も好きで

世界が終わっちゃうつもりでいるときに切ない音に沈むときに、私が一番想うひとがほんとは誰だか本当にしらない?
色んな歌に重なって想ってしまうひと
書いてて、なんかキザ?な感じがして溜息でるけど
そういう問題じゃないかもしれなくて胸のとこほんとに痛いけど

他にはフリーのほうの脱法ロックが面白かったな、本家より好きだと思う笑
闇芝居とかも面白かったよ
こっちで推してた動物や虫さんの可愛いのをあまり見つけられなかったのは残念だけど、想像よりずっと色々できるひとで人気者になってて面白くて素直にすごいなーって

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 21:21:11.40 ID:irL/75SNO.net
■□○★○◎撮り鉄の決まり○△□△★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。

決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 21:24:25.00 ID:pxvHmTPJ0.net
心のなかに、あるいはからだの外に、もやもやと残り続ける溜息を消しちゃうためにはどうしたらいいんだろう?
私は、よく部屋で溺れているんだけど、そういう感覚もそんなに長くは続かないの
私にできる何かがあったら教えてくれたらすごく幸せなんだけどな
だいじょぶ、ただの願望なの
あなたに辛い思いや嫌な思いは本当にはさせてしまいたくないっては思っているんだ

全然関係ないけど、今、ほぼ落ちるに決まってるアルバイトのお返事を翌週まで待たなくちゃいけなくて精神的にツライ。。
仲良しの友達ができて時々メールをするのが楽しいよ


あなたが元気で心地よくいられること
これからもお願いしてるね
よく考えたら熟れた苺を心臓に喩えるのはなかなか危険でホラーだったのかな(冷や汗
直接言ってくれたりお話しするの、万に一つ、一考の余地があってくれたら考えてみてくれたら嬉しい…です
けど、無理だろうなぁって、なんとなく思ってはいるから、諸々スルーされてもショックは受けないからへいきだよ

あなたの欲しい体温があなたの近くにあるように
想像力や幻影ってとても便利だよね
私は存在しない電子の揺らぎ、電脳体みたいでちょっとかっこ…よくもない?か
はいな、どした?ってちゃんとお返事もするかも、なんて
そろそろちゃんとどれが本当にあなただかもう少しわかるようになるといいんだけど…⤵︎


安心して、優しい気持ちで
おやすみなさい
明日もいい日になるといいね


毎夜いい夢を置いていく獏ばくより

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 21:27:41.32 ID:1wtdOBYX0.net
まずは、そんなん言うなら私に拘るなや、みたいなこと言ってしまったのは悪かったです
君も大概酷いと今でもやっぱり思うけれど。
もしか万に一つ君が私の願う人だったならば ……と言っていいのか……これは大事です、だって
私はどんな理由であれその人に、どこかではやっぱり今でも私に拘っていて欲しいのだから
生来頑固だから……同じような言われ方をしたらやっぱり傷つくし怒るでしょうけれど…
誰かを蔑むための普通、って すごく狡くて嫌な尺度だって思います、私は
その人は、そんな風には言わないはずだと、おもってはいるけれど、どうかなぁ、 …
結論から言うと
私というひとはあなたが言葉を編む際に頭にあった誰かではないと思うし、同時にあなたは私が長きに願うその人ではないと思っています
だから、ここに(書かれたことに)よってあなたが悩んだり苛んだり心を大きく動かす必要は全くないだろうな、と
私は考えているわけなんです
もっと突っ込んでいうと、
君は
最後の方には私を蜜さんと呼んだ、あの山羊の人でしょう?恐らく……違ったらごめんなさいだけれど…
以前にも何度も伝えたように、私はあなたの想い続ける大切な誰かではありません
君がもし山羊の人でないとしても

>仕事が忙しいと言い
>完璧でなければ嫌だと言い
>思い通りにならないなら死ぬと言い
>正直に話さないのは裏切りだと言う
>ならばと思い切って話すと無視
>あなたの頭の中では
>私が裏切ったことになるんだろうけど
>それ以前に話聞く気ないでしょ

嘘とか誤魔化しとか言い含めているとかでなく、実際に一つも思い当たることがありません、このレス以外のこともそう
記憶の問題とかではなく、私の願う人とも他の誰かしらともこんな関わり方をしたり思いを抱いたことさえ一度もないです 当時の本当に酷い状況でもです
自分にとっても相手や誰かにとっても、芯に関わる大切なことなのだとわかれば
不器用なりに(普通じゃなくてすみませんうふふ…思い出して意地悪言いたくなりましたごめん)それを正しく捉え扱おうと思うし、自らが関わる部分があったならば考え抜いた上で責任は持ちたい、持とうと考えます

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 21:32:38.05 ID:skNGzx3o0.net
誤解を受け易いんだろう、私の言葉は
或いは共有されづらいんだろう、私の持つ感覚は
ドーリスという話がある
演じ手ではないとして
求めているものに目を凝らして
感覚を共有するために
感じ得るものを頼りにそこまで身を屈め沈めることを
人はどう捉えるか
人間の心の芯は本当は脆くやわい
それを守るために
どんなに想像し得なかった悪いことも
こんなことまであるのかと
起こってしまったその後では諦めるように想定の範囲として感じてしまうことは私には侭ある
若かりしは
耐えきれぬ心の痛みを体のそれと錯覚するために
笑いながら自らを傷つけるように
耐えかねた視線と耳と口
それらが奪った素顔を
信用ならない嘘つきだと人は疎み口を足を使った
それも今はまほろ
むかしむかしあるところに…
身体が冷えると感傷的になり易い気がする
余計なことまで思い返してしまうのはなぜだろう
私にとって本当に想定外だったのは
あなたがあんなに感情的に私を思ってくれたことだけだ
ポーズだったとしても
嬉しかったよ
喜んではいけなかったかもしれないけれど
私によって決して傷つきはしないと思っていたあなたを今以上傷つけたり泣かせないために
驚いた私は必死で再構築した
全く完全ではなかったけれど
どうしてか
言葉と声しか憶えてはいないけれど
たった一日でも
あなたとあなたの友だちの
傍にいられて嬉しかった

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 22:04:11.50 ID:B0aLUZBu0.net


338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/28(金) 23:31:43.68 ID:BEdzho/t0.net
>>305
>>>304
>等倍切り出しの比較画像うpしてほしい

差は歴然。
h ttp://www.photonstophotos.net/Charts/PDR.htm

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/29(土) 00:01:27.68 ID:S5LPourR0.net
イクエにもあったジカクが、またトウイツされていく
なにがあったのかわからないまま、イチバンいらないモノも、イチバンいるものだったことにかわるのかな
デビルをカクゴし、ウチがつきたから、ソトまでぶっとぶカクゴがよみがえる
そんなウチュウがみえてやっと、ココロにもウミがみえる
ゲンジツでおよぐウミは、リソウがひろがるウチュウとかさねられる
だからウミをおよぎ、もぐることだってできたりする
シバリがはずれてきたショウコでもあるかもしれない
アクシツがうむ、リョウシツへのミチ
とおかったのだろうけど、イチバンちかくなったのでだろうミチ
ヒンシツはジョウシツをめざしはじめ
それでもセイシツをみきわめはじめ
サイブンカのヤミ、おくふかくにうもれていく
それがダメだったはずのに
いまじゃそれだけがサイゴのコタエに、またかさなっていく
ジカクとともに、このゲンジツさえも、リソウとともに、サイゴのコタエへとトウイツされていく
ムイシキすら、そのコタエをもとめてる
タタカイのキボウ
タタカイをコウテイしたいわけじゃない
どんなにヒテイテキなバメンであろうとも、キボウをうしなわないサイノウをおもいだしたいだけ
それならば、ジゴクでいいとおもえるだけ
タゼイにブゼイも、シメンソカも、ハッポウフサガリにおもえるジタイでさえも、キボウがそびえたつ
ゼツボウだけでいい
ヒャクにみえるそのゼツボウも、いきてるだけで、ヒャクにはなりきれない
いきてるだけでヒトは、イチイカでもキボウをもてるから
かぎりなくゼロにちかくても、ゼロではない
なにもない
でもそれだけ、なにかはある
なんでもなしはおわり
なんでもありは、ウソでもなく、またはじまる
リョウシツもジョウシツなのは、サイリョウ
ココロにおけるサイリョウは、リョウシツさえもかなわない
それがわかると、リョウシツさえもメンドウだとおもうことがちゃんとできる

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/29(土) 00:06:33.89 ID:bfPv+NgS0.net
本音の爆発で、感情は外に流されていけったってのに
後々の気分の悪さに、感情という才能の無さに気づかされた日となった
それでも感性がまだ残ってることだけは、証の確認として助かるみたい
感情は、愚痴以上のレベルに達したとしても
今は、それを外に吐き出すだけで
理解を得ても、自滅が先に来てしまう
こんなに言い訳っぼいことすらできない人間になってしまったなんて素性は透明人間と同義かよ
いっそのこと、愛とかにぶつけてやろうか
自己中の地獄を成立させることを目論むしかないような監獄を抜け出せないってか
部屋の本音が、監獄のようになってたのは、帰った後かよ(笑)
外でさえ、縛られる奴隷の手錠なのに
それを外して帰ってきた部屋の本性がこれかよ(笑)本質、本音
通用するように吐き出せるのにそれをしてちゃ自滅する
繰り返し書いて考えても、まだ見えてこない
なぜストレートなのに、それが通用してる時でさえ
自滅になってしまう?カーブしか無理とか
その正体の意味がわからないひねくれるしかないって
ひねくれが通用しない時でさえ、ひねくれるしかない(笑)
そのまんまストレートで通用しても、自滅しかない性質(笑)
本音、本性の意味がわからなくなってくるわ(笑)
どれだけ隠さないといけないタチなんだよ(笑)
上辺で遊ぶしかないなんて
本当にそんな程度でいいのか疑問しかないようなこと
それだけをするしかないのが、今の答え
そんなことができるのか
成立するのは、そんな程度のことで済むような話か
最初の目的にかなり近いのが、急に目の前に来てるから理解が全然追いつかない
マジで自由かよ(笑)バカみたいにバカの自由すぎて
それだけが成立してるなんてジレンマはそのまんまなのに
ジレンマを超えることができた矛盾かよ(笑)
バカが小手先でするしかないことだけが、唯一成立するような、夢が叶っちまってるよ(笑)
マジかあ。バカ爆発(笑)不屈のぶるーぐくつのするー

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/29(土) 00:09:56.36 ID:G1gLYdOU0.net
イクエにもあったジカクが、またトウイツされていく
なにがあったのかわからないまま、イチバンいらないモノも、イチバンいるものだったことにかわるのかな
デビルをカクゴし、ウチがつきたから、ソトまでぶっとぶカクゴがよみがえる
そんなウチュウがみえてやっと、ココロにもウミがみえるのさ
ゲンジツでおよぐウミは、リソウがひろがるウチュウとかさねられる
だからウミをおよぎ、もぐることだってできたりする
シバリがはずれてきたショウコでもあるかもしれない
アクシツがうむ、リョウシツへのミチ
とおかったのだろうけど、イチバンちかくなったのでだろうミチ
ヒンシツはジョウシツをめざしはじめ
それでもセイシツをみきわめはじめ
サイブンカのヤミ、おくふかくにうもれていく
それがダメだったはずのに
いまじゃそれだけがサイゴのコタエに、またかさなっていく
ジカクとともに、このゲンジツさえも、リソウとともに、サイゴのコタエへとトウイツされていく
ムイシキすら、そのコタエをもとめてる
タタカイのキボウ
タタカイをコウテイしたいわけじゃない
どんなにヒテイテキなバメンであろうとも、キボウをうしなわないサイノウをおもいだしたいだけ
それならば、ジゴクでいいとおもえるだけ
タゼイにブゼイも、シメンソカも、ハッポウフサガリにおもえるジタイでさえも、キボウがそびえたつ
ゼツボウだけでいい
ヒャクにみえるそのゼツボウも、いきてるだけで、ヒャクにはなりきれない
いきてるだけでヒトは、イチイカでもキボウをもてるから
かぎりなくゼロにちかくても、ゼロではない
なにもない
でもそれだけ、なにかはある
なんでもなしはおわり
なんでもありは、ウソでもなく、またはじまる
リョウシツもジョウシツなのは、サイリョウ
ココロにおけるサイリョウは、リョウシツさえもかなわない
それがわかると、リョウシツさえもメンドウだとおもうことがちゃんとできるさ

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/29(土) 00:13:20.64 ID:qZkFki+F0.net


















W

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/29(土) 00:14:14.33 ID:+5KOgdKm0.net
インターネットカフェと一人カラオケってなんとなくつくりが似ているよ
風の音に耳を澄ますと風の音
そりゃそう、だよねもう困らせてない、よね…?
誰かがキーボードを壊しませんように
頷くみたいになるとき、すごく優しかったねありがとう
近況をきいたり、お喋りをするのが、好き
風の音に耳を澄ますと風の音
寂しくない よね?……よかった
聴こえたことにする。本当に聴きたいもの、今は、ずっと …?……
さわさわ通りすぎていく捲る漫画がないから
ふむふむ空を読む。しあわせならしあわせ
ゆるされないとか
ゆるすゆるさないとか、
ないから安心、しててね
緩い陽の差す午後に、よろよろソファにたおれて
忙しかったら忘れていっちゃうこともあるそれでいい
王女さまのかけてくれたブランケット
大事にたたむんだよ、ありがとね、って、ぎゅっ、て
涙とまぜたらほら、甘くなる砂のお城砂糖のお城
傷つき易い外壁をしずかな海にかえして
ほろほろ崩れるクッキー
抜けてるはずの棘
頭のなかでは双子座の
なぜなに空想ゆめのなか
たよりない道をあるくわりと笑顔
そうそう、そうだよ
涙とまぜたらほら、淡くなる
風の音だけ、聴こえる
さみしくて、綺麗、だね
おやすみ、っていわれたのそうだね、
おやすみなさい眠られないのに
、ひつじがにひきもう一回。朝がくる

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/29(土) 00:15:10.10 ID:qZkFki+F0.net
>>338
一つ上から来た産業だが、差が歴然とはどっちがいいってこと?

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/29(土) 00:18:28.48 ID:QEa4kFb50.net
四面楚歌なんだよなあ
勝手にそう思ってる部分があろうとも、敢えてそう先に思っておこうとしてる
いざそうなった時のために、予め先に思っている
ハードル上げてる気もするけど、これで下げてるつもりなんだよなあ
自信も要らないと本気で思ってるし
自信の根拠が重くて鬱陶しいと思ってたりもする

どうしてだろう。バカにしかなれねえのは
頭良くなれねえ
バカなりの賢さしか探せない。その時点でしっかりとバカになれてるし(笑)
しっかりと勘違いできる、そんな意識はきっと、本物のバカだから

勘違いだとわかってて、敢えて更に、もっと勘違いしてやろうとしてる
それができるのは、中途半端に賢かったり頭が良かったりするときっと、逆に勘違いしきれない
じゃあ更にバカになりきろうとして、本物のバカに完全になって、やっとしっかりと勘違いできるんだろうなあ
どうしてだろう
遠くにしかならないのに、これほどまでの近道は、絶対に他にはないとさえも思えるのは
言いきれないけど、それも勘違いできている部分もあるはず。勘違いだけでそう思えるのかもしれないけど
そう思わないと、楽しくない。困るけど、仕方ないなあ
自分で遊ばないと、やっぱりダメらしい
勘違いだとわかってて、そのまんま突き進もうとするイタさが、なぜかかなり楽しくて、やっぱり面白いらしいわ
勘違いできるから、人を見下したりできるよ
奴隷が嫌だから、突き放す
逃げの意識が無かったのは、逃げたのではなくて
世界を遠くへ突き放した意識だったから
位置は動いていない意識
だから逃げだと言われても、普通にそんなふうに思えなかった
なぜアホに乗ってやらないといけないのか、とかめちゃくちゃなことを思えるのは、しっかりと勘違いできるバカであるから。本物じゃん(笑)
気づかなった。本物だとまでは思わなかった(笑)
嘘で自虐かますくらいしてたし、ハードルも下げたかったから必ず遜るんだけど
それは世界を遠ざけるための口実程度のつもりで、どこかで支え、保つためには
本気とまでは思っていなかった

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/29(土) 00:21:58.35 ID:MT8W1EPc0.net
・青73連時の当選率 5 5 7.5 12.5 15 20%
・黄73連時の当選率 20 20 22.5 25 30 33.3%
・GG中、押し順右上がり黄7からの上乗せ当選率(超天以外) 0.01 0.01 0.01 0.05 0.24 0.49%

・SGG関連
SGG中赤7出現率1/25.8
赤ナビ時の期待度39.1%
中段リプ時のメデューサ当選率25%
メデューサ中にチャンス役でストック当選して巻き戻る→50%でEX

○VVVについて
G-ZONE中は残ストック数示唆(上乗せではない)
*G-ZONE抜け後にストック解放する場合も同じ
G-STOP中、初当たりはストック2個(計3連)確定
(上乗せ時は未確認なので削除)

○G-STOPについて
通常時はリプ3連で抽選(設定差有)、4連で確定、5連でGG確定
5連以降のG-STOPはストックされGG終了後に放出
GG中はリプ5連で確定、以降ストックされG-STOP終了後放出
3枚役5連で抽選(当選率1.04%、全設定共通)

○SGGについて
赤7、S揃いで突入する16Gの赤7高確ゾーン(約1/25)
赤7を引くと再度16Gスタート
レア役でゲーム数減算ストップするメデューサモード抽選
メデューサは赤7揃い、転落抽選で終了、無限もあり
赤7(フェイク含む)引かずに駆け抜けでループ抽選の恩恵あり
赤7が2連すると2連目は2個以上乗せ確定
履歴内にフェイク2・3個で抽選、4個で確定

○SGGーEXについて
SGG中のナビなし赤7、SGGスタート時、引き戻し時に抽選
15枚役、青7リプの50%でGG上乗せ
G-STOPの鏡の個数毎の期待度
+αはホールドやリーチ目が出る可能性分
あくまで停止振り分けが均一ガチとした場合
鏡なし
4%+α
鏡1個(平均16.25%+α)
左鏡止まらず→6.25%+α
左鏡停止→40%(中鏡止まらず時25%)
鏡2個(平均30.66%+α)
左鏡止まらず→11.11%+α
左鏡停止→60%(中鏡止まらず時33%)
鏡3個(平均58%+α)
左鏡止まらず→25%+α
左鏡停止→80%(中鏡止まらず時50%)

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/29(土) 00:26:58.94 ID:IR5BU3E90.net
○このスレッドは仮面ライダーエグゼイドに関連するおもちゃのスレッドです。
●仮面ライダーエグゼイドのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●発売予定商品はこちら http://www65.atwiki.jp/rider_exaid/pages/14.html
○判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
●荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。放置出来ない人も荒らしです。
○次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
○スレを立てる際「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピーして本文1行目に入れて下さい(最初の!を忘れないよう注意)
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

前スレ
仮面ライダーエグゼイドのおもちゃ ガシャット18個
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1491827822/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/29(土) 00:31:56.22 ID:ak04aq8Q0.net
http://forbesjapan.com/articles/detail/11149
実業家にも意外に多い「サイコパス」 性格に表れる5つの特徴

1 一見すごく魅力的
サイコパスの第一印象は悪くない。少なくとも初対面のときには、好感を持たれる。雑談にも快く応じるし、
いつでも当意即妙の発言をできる人に思える。
他人からみて、彼らは頭の回転が速く、人の心を引き付けるような話をする人物だ。そして彼らは人の信頼を得るために、
お世辞を言ったり、称賛したりもする。

2 他人に共感しない
たとえ自分の家族であっても、サイコパスは自分以外の人のことを気にしない。顔色一つ変えずに誰かを傷つけることがあるが、
それでも良心が痛むことはない。
自分の言動によって傷つけられたと訴えてくる人がいても、自らに責任はないと言い放つだろう
。傷つけられた人は、サイコパスのこうした態度からさらに害を被る。

3 人の気持ちを食い物にする
サイコパスは、知的レベルにおいては他人の感情を理解している。そしてその知識を、自分の都合の良いように利用する。
罪悪感をくすぐったり、お世辞を言ったりして、通常なら取らないような行動を他人に取らせる。
一方で、他人の同情を引こうとする。誰かをだまして支援を得たり、心配をしてもらったりするために、自分は被害者だと訴える。

4 良心を持たない
サイコパスはためらうことなく嘘をつき、だまし、盗む。自身の行動について問い詰められれば延々と言い訳をし、
自分の非は認めずに、人のせいにする。誰かが人に不当な扱いを受けたことしても、それはその人自身のせいだとさえ考える。
目的を達成するためにはあらゆる手段を取り、他人に害を及ぼしても、後悔することはない。

5 自分を過大評価する
ナルシストたちと同様に、サイコパスは自分には通常のルールが当てはまらないと考える。サイコパスの多くが
捕らえられることへの恐怖心を持たず犯罪行為に走る傾向があるのはこのためだ。
自分は他の者たちよりも優れていると考え、何をしても許されると思い込んでいる。
自信過剰で、自分は世界中の誰よりも優れ、価値のある人間だと本気で信じている。

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/29(土) 00:34:42.44 ID:3accEDJe0.net
よくある質問
Q.違うキャラクターで組み替えできる?
A.頭と体は別パーツに分解できるので、頭の挿げ替えはできます。
顔と前髪、後ろ髪パーツには互換性がありません。
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10057554655.html
同シリーズのキャラクター(ハルヒと長門など)でも組み換えはできません。
違う機会に発売された同じキャラクターは髪型と顔を組み換えできます。
(通常制服ハルヒとバニーセットハルヒ、通常LとトナカイverのLなど
ただし、柊かがみ制服各ver&fateコスプレセットverと、ミックミクかがみには互換性がありません)
メーカーブログなどで顔パーツに互換性があると公表されているのは
鏡音リン⇔鏡音レン
初音ミク⇔セイバーライオン⇔南極さくら⇔乱崎凶華⇔KAITO⇔ぴくせるまりたん⇔宮藤芳佳⇔九重りん⇔ルイズ です。
これ以外の組み合わせはパーツを傷めかねませんので、組み合わせる際は注意してください。
互換性能表(2009年7月時点、個人提供による物)がミカタンブログに掲載されています。
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/image-10298946165-10212634946.htm

Q.首のジョイントが取れない
A.ジョイントの出っ張り部分を水平に回して慣らした後、てこの原理で引っこ抜くように曲げると取れやすくなります。

Q.パーツが上手く組み立てられないor折れてしまった
A.ドライヤーなどで体側の穴を広げてから組み立ててください。
 ジョイントが折れてしまった場合、グッスマに交換をお願いして下さい。
 または、コトブキヤのABSユニット01(Tジョイント)で代用できるとスレで報告あり。

Q.ねんどろいどぷちが上手く組み立てられない
A.パーツを取り付ける順番は公式参照。ドライヤーなどで穴を広げると組み立てやすくなります。
ttp://www.goodsmile.info/detail/jpn/2017/
ttp://www.goodsmile.info/detail/jpn/2019/

Q.限定品の再販はあるの?
A.通常ありえません。スレに再販希望と書いても無駄ですのでGSCにメールしてください。

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/29(土) 00:35:04.11 ID:3accEDJe0.net
q

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/29(土) 00:37:16.16 ID:YrltElRe0.net
このスレはROBOT魂及びMETAL ROBOT魂について語るスレッドです。

●無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。
○スレが荒れる様な発言、個人やレビューサイトへの攻撃、荒らしへの干渉は自重しましょう。
●次スレは>>950が宣言してから建ててください。
○建てられない場合はその旨を報告し、次のキリ番の人に頼んでください。
※次スレが建つ前にスレが埋まってしまうと、スレ建て重複を防ぐ為のスレ建て宣言が出来なくなります。 
●次スレ用テンプレはwikiの該当ページからコピペして下さい。
http://www37.atwiki.jp/robotama/pages/24.html

★注意★ 
スレ立ての際に>>1の本文一行目に 
!extend:on:vvvvvv:1000:512 
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

魂ウェブ 
http://tamashii.jp/ 
魂ウェブ商店 
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/

<関連スレ> 
{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.23(実質Ver.24) 
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1489166303/
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part 79◆&#160;
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1389961165/

前スレ&#160;
◆ROBOT魂 総合スレ 281体目◆&#160;
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/149052148VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/29(土) 00:40:25.92 ID:5RaPbxk/0.net
AA アシッドアヌビス
BB ビーストベヒーモス
C カオス
DD (ダーク)デスサイザー
EE (イクシード)イビルアイ
FF ファングフェンリル
GG ギガントガイア
HH (ホーリー)ホルスード
II インフェルノイフリート
JJ ジェイルヨルムンガンド
KK (カイザー)ケルベウス
LL ロストロンギヌス
MM (マッド)ミノボロス
NN (ノヴァ)ネプチューン
OO (オベリスク)オーディン
PP サイキックファントム
QQ クアッドケツァルカトル
RR (ライジング)ラグナルク
SS (ストーム)スプリガン
T トライデント
UU (アンロック)ユニコーン
VV (ビクトリー)ヴァルキリー
WW (ワイルド)ワイバーン
XX (ゼノ)エクスカリバー
YY (イェーガー)ユグドラシル
ZZ ジリオンゼウス
α アマテリオス
β バルドゥール
ディスク
A:アームド
B:ブースト
C:セントラル
D:ダウン
E:
F:フォース
G:グラビティ
H:ヘビー
I:インフィニティ
J:ジャーク
K:ナックル
L:リミテッド
M:マグナム
N:ナイン
O:オーバル
P:ポリッシュ
Q:クォーター

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/29(土) 00:46:30.55 ID:Z/OpGF7o0.net
瞬&#22125;殺駆

瞬&#22125;殺駆(しゅんきょうせつく)…
素早い動きを基礎とした秘奥儀は中国拳法にも数あるが 中でも最高峰とされて
いるのが この瞬&#22125;殺駆である。この技の修業法は 硫酸池に浮かべた不溶性の紙片
の上を 驚異的速さで駈けぬけるというものであり 失敗すれば即死の恐るべき荒行
であった。これを成し遂げ達人の域に達した者は、瞬きする間に二十間(約36m&#63615;)
を移動したという。
余談ではあるが 我々が親しんでいる「かけそば」は
当時 修業者達が 座して食べる暇を惜しみ 器を持って
駆けながら食べたそばが その名の由来である。

「貴方にも出来る&#10071;中国拳法修業百科」太公望書林刊 より抜粋&#8252;

&#62326;\(^o^)/&#62326; 両手に花なんぞよりも 両手にお燗じゃてw
瞬&#22125;殺駆の応用じゃてw 時間も流れも超越する体術の体得じゃて&#9835;
敢えて言えば「無想転生」ぢゃw お燗に かけそばぢゃw
&#62326;美味いのう〜〜&#9835; &#62326;&#62300;&#62326;&#62300;&#62326;&#62300;&#62326;

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/29(土) 00:50:46.35 ID:rHRBVejb0.net
      /      / ヽ.乂/   ヽ>  \ト、__> -――――-  ヽ        \
     /        /_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ__,. ´           ` \       \
    /   ,.  '´                '. ,'                \_,. -‐
 /  ―<                       : :                   /
/        ヽ                    : :                 /
         |                     : :                 /
           ヽ                    : :                   /
          \                   : :         __/
        〈 \ \             : :       ,.イ____/〉
           \ \  ̄ )          ,' '.      /       / /〉
        〈\   \  ̄  `ー-      >‐<_,.         / / / ∧  /
       \ \.  \          ̄フ 八ヽ           / /   / / /  /
\   〈^\  \ \.  \       ‐-、   ,.-‐    __,.〈___/  / / /  /
.  \  \ \  \ \_〉-‐      / 八 ヽ            / / /  /
    \  \__\  \           / /公ヽ \          〈__/  〈_/
.\.   \__) \_〉     / / / )-( ヽ.   \
:::::::\                /  / / ´⌒ヽ ヽ   \
:::::::::::::>..._          ∠_{   { {  '   } }  } __ヽ             _,. イ::::::::::
:::::::::::::::::::::::::`≧=- ___,. '´   `ーヽ__)'´゚`ヽ(_ノ`ー'´  > 、 ___,.、.-=≦::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/                              \:::::::::::::::::::::::::::::

シコってください

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/29(土) 23:47:02.53 ID:VKGiyG+k0.net
>>344
D750だろ

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 00:44:06.50 ID:fldD5kAX0.net
      /      / ヽ.乂/   ヽ>  \ト、__> -――――-  ヽ        \
     /        /_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ__,. ´           ` \       \
    /   ,.  '´                '. ,'                \_,. -‐
 /  ―<                       : :                   /
/        ヽ                    : :                 /
         |                     : :                 /
           ヽ                    : :                   /
          \                   : :         __/
        〈 \ \             : :       ,.イ____/〉
           \ \  ̄ )          ,' '.      /       / /〉
        〈\   \  ̄  `ー-      >‐<_,.         / / / ∧  /
       \ \.  \          ̄フ 八ヽ           / /   / / /  /
\   〈^\  \ \.  \       ‐-、   ,.-‐    __,.〈___/  / / /  /
.  \  \ \  \ \_〉-‐      / 八 ヽ            / / /  /
    \  \__\  \           / /公ヽ \          〈__/  〈_/
.\.   \__) \_〉     / / / )-( ヽ.   \
:::::::\                /  / / ´⌒ヽ ヽ   \
:::::::::::::>..._          ∠_{   { {  '   } }  } __ヽ             _,. イ::::::::::
:::::::::::::::::::::::::`≧=- ___,. '´   `ーヽ__)'´゚`ヽ(_ノ`ー'´  > 、 ___,.、.-=≦::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/                              \:::::::::::::::::::::::::::::

抜いてください

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 00:46:07.57 ID:oG36uXop0.net
      /      / ヽ.乂/   ヽ>  \ト、__> -――――-  ヽ        \
     /        /_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ__,. ´           ` \       \
    /   ,.  '´                '. ,'                \_,. -‐
 /  ―<                       : :                   /
/        ヽ                    : :                 /
         |                     : :                 /
           ヽ                    : :                   /
          \                   : :         __/
        〈 \ \             : :       ,.イ____/〉
           \ \  ̄ )          ,' '.      /       / /〉
        〈\   \  ̄  `ー-      >‐<_,.         / / / ∧  /
       \ \.  \          ̄フ 八ヽ           / /   / / /  /
\   〈^\  \ \.  \       ‐-、   ,.-‐    __,.〈___/  / / /  /
.  \  \ \  \ \_〉-‐      / 八 ヽ            / / /  /
    \  \__\  \           / /公ヽ \          〈__/  〈_/
.\.   \__) \_〉     / / / )-( ヽ.   \
:::::::\                /  / / ´⌒ヽ ヽ   \
:::::::::::::>..._          ∠_{   { {  '   } }  } __ヽ             _,. イ::::::::::
:::::::::::::::::::::::::`≧=- ___,. '´   `ーヽ__)'´゚`ヽ(_ノ`ー'´  > 、 ___,.、.-=≦::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/                              \:::::::::::::::::::::::::::::

見て見て〜

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 00:48:54.47 ID:n6PQtvrC0.net
      /      / ヽ.乂/   ヽ>  \ト、__> -――――-  ヽ        \
     /        /_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ__,. ´           ` \       \
    /   ,.  '´                '. ,'                \_,. -‐
 /  ―<                       : :                   /
/        ヽ                    : :                 /
         |                     : :                 /
           ヽ                    : :                   /
          \                   : :         __/
        〈 \ \             : :       ,.イ____/〉
           \ \  ̄ )          ,' '.      /       / /〉
        〈\   \  ̄  `ー-      >‐<_,.         / / / ∧  /
       \ \.  \          ̄フ 八ヽ           / /   / / /  /
\   〈^\  \ \.  \       ‐-、   ,.-‐    __,.〈___/  / / /  /
.  \  \ \  \ \_〉-‐      / 八 ヽ            / / /  /
    \  \__\  \           / /公ヽ \          〈__/  〈_/
.\.   \__) \_〉     / / / )-( ヽ.   \
:::::::\                /  / / ´⌒ヽ ヽ   \
:::::::::::::>..._          ∠_{   { {  '   } }  } __ヽ             _,. イ::::::::::
:::::::::::::::::::::::::`≧=- ___,. '´   `ーヽ__)'´゚`ヽ(_ノ`ー'´  > 、 ___,.、.-=≦::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/                              \:::::::::::::::::::::::::::::

あたしのオマ・・きれい?

359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 00:50:48.45 ID:dwRSCydY0.net
      /      / ヽ.乂/   ヽ>  \ト、__> -――――-  ヽ        \
     /        /_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ__,. ´           ` \       \
    /   ,.  '´                '. ,'                \_,. -‐
 /  ―<                       : :                   /
/        ヽ                    : :                 /
         |                     : :                 /
           ヽ                    : :                   /
          \                   : :         __/
        〈 \ \             : :       ,.イ____/〉
           \ \  ̄ )          ,' '.      /       / /〉
        〈\   \  ̄  `ー-      >‐<_,.         / / / ∧  /
       \ \.  \          ̄フ 八ヽ           / /   / / /  /
\   〈^\  \ \.  \       ‐-、   ,.-‐    __,.〈___/  / / /  /
.  \  \ \  \ \_〉-‐      / 八 ヽ            / / /  /
    \  \__\  \           / /公ヽ \          〈__/  〈_/
.\.   \__) \_〉     / / / )-( ヽ.   \
:::::::\                /  / / ´⌒ヽ ヽ   \
:::::::::::::>..._          ∠_{   { {  '   } }  } __ヽ             _,. イ::::::::::
:::::::::::::::::::::::::`≧=- ___,. '´   `ーヽ__)'´゚`ヽ(_ノ`ー'´  > 、 ___,.、.-=≦::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/                              \:::::::::::::::::::::::::::::

ねえ舐めて〜

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 01:29:23.26 ID:xk+t4+6R0.net
NX-DでRAW現像してみた(京王線特急電車)。全てカメラ任せの撮影。
D7100、70-300VR、三脚持ってません。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org861499.jpg
最新のピクチャーコントロール、スタンダード、コントラストー1
輪郭強調0、明るさ少々上げてアンシャープマスク25.
輪郭強調とアンシャープマスクの使い分けが理解できない分からない。
コンデジ上がりなので個人的にはかなり満足しているが
単焦点レンズだともっと綺麗にとれるんだよね?

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 21:29:53.12 ID:AXVgil3w0.net
見えんがや

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 21:53:25.52 ID:pcpGppVk0.net
>>361
ファイル番号からして今年うpされた画像じゃなさげ。
とんでもなく古いレスのコピペでわ?

休みだしぃ、暇なので調べてみたら去年の5月だっただ。orz<3

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 22:28:33.01 ID:AXVgil3w0.net
>>362
激しく乙

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 22:46:24.40 ID:rg7R1tr00.net
      /      / ヽ.乂/   ヽ>  \ト、__> -――――-  ヽ        \
     /        /_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ__,. ´           ` \       \
    /   ,.  '´                '. ,'                \_,. -‐
 /  ―<                       : :                   /
/        ヽ                    : :                 /
         |                     : :                 /
           ヽ                    : :                   /
          \                   : :         __/
        〈 \ \             : :       ,.イ____/〉
           \ \  ̄ )          ,' '.      /       / /〉
        〈\   \  ̄  `ー-      >‐<_,.         / / / ∧  /
       \ \.  \          ̄フ 八ヽ           / /   / / /  /
\   〈^\  \ \.  \       ‐-、   ,.-‐    __,.〈___/  / / /  /
.  \  \ \  \ \_〉-‐      / 八 ヽ            / / /  /
    \  \__\  \           / /公ヽ \          〈__/  〈_/
.\.   \__) \_〉     / / / )-( ヽ.   \
:::::::\                /  / / ´⌒ヽ ヽ   \
:::::::::::::>..._          ∠_{   { {  '   } }  } __ヽ             _,. イ::::::::::
:::::::::::::::::::::::::`≧=- ___,. '´   `ーヽ__)'´゚`ヽ(_ノ`ー'´  > 、 ___,.、.-=≦::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/                              \:::::::::::::::::::::::::::::

早く入れて

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 22:47:22.91 ID:osUApS7e0.net
      /      / ヽ.乂/   ヽ>  \ト、__> -――――-  ヽ        \
     /        /_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ__,. ´           ` \       \
    /   ,.  '´                '. ,'                \_,. -‐
 /  ―<                       : :                   /
/        ヽ                    : :                 /
         |                     : :                 /
           ヽ                    : :                   /
          \                   : :         __/
        〈 \ \             : :       ,.イ____/〉
           \ \  ̄ )          ,' '.      /       / /〉
        〈\   \  ̄  `ー-      >‐<_,.         / / / ∧  /
       \ \.  \          ̄フ 八ヽ           / /   / / /  /
\   〈^\  \ \.  \       ‐-、   ,.-‐    __,.〈___/  / / /  /
.  \  \ \  \ \_〉-‐      / 八 ヽ            / / /  /
    \  \__\  \           / /公ヽ \          〈__/  〈_/
.\.   \__) \_〉     / / / )-( ヽ.   \
:::::::\                /  / / ´⌒ヽ ヽ   \
:::::::::::::>..._          ∠_{   { {  '   } }  } __ヽ             _,. イ::::::::::
:::::::::::::::::::::::::`≧=- ___,. '´   `ーヽ__)'´゚`ヽ(_ノ`ー'´  > 、 ___,.、.-=≦::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/                              \:::::::::::::::::::::::::::::

バッコンバッコンして

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 22:49:17.51 ID:RvJ7b8n70.net
      /      / ヽ.乂/   ヽ>  \ト、__> -――――-  ヽ        \
     /        /_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ__,. ´           ` \       \
    /   ,.  '´                '. ,'                \_,. -‐
 /  ―<                       : :                   /
/        ヽ                    : :                 /
         |                     : :                 /
           ヽ                    : :                   /
          \                   : :         __/
        〈 \ \             : :       ,.イ____/〉
           \ \  ̄ )          ,' '.      /       / /〉
        〈\   \  ̄  `ー-      >‐<_,.         / / / ∧  /
       \ \.  \          ̄フ 八ヽ           / /   / / /  /
\   〈^\  \ \.  \       ‐-、   ,.-‐    __,.〈___/  / / /  /
.  \  \ \  \ \_〉-‐      / 八 ヽ            / / /  /
    \  \__\  \           / /公ヽ \          〈__/  〈_/
.\.   \__) \_〉     / / / )-( ヽ.   \
:::::::\                /  / / ´⌒ヽ ヽ   \
:::::::::::::>..._          ∠_{   { {  '   } }  } __ヽ             _,. イ::::::::::
:::::::::::::::::::::::::`≧=- ___,. '´   `ーヽ__)'´゚`ヽ(_ノ`ー'´  > 、 ___,.、.-=≦::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/                              \:::::::::::::::::::::::::::::

早く〜

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 22:51:08.91 ID:W+lfokbE0.net
      /      / ヽ.乂/   ヽ>  \ト、__> -――――-  ヽ        \
     /        /_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ__,. ´           ` \       \
    /   ,.  '´                '. ,'                \_,. -‐
 /  ―<                       : :                   /
/        ヽ                    : :                 /
         |                     : :                 /
           ヽ                    : :                   /
          \                   : :         __/
        〈 \ \             : :       ,.イ____/〉
           \ \  ̄ )          ,' '.      /       / /〉
        〈\   \  ̄  `ー-      >‐<_,.         / / / ∧  /
       \ \.  \          ̄フ 八ヽ           / /   / / /  /
\   〈^\  \ \.  \       ‐-、   ,.-‐    __,.〈___/  / / /  /
.  \  \ \  \ \_〉-‐      / 八 ヽ            / / /  /
    \  \__\  \           / /公ヽ \          〈__/  〈_/
.\.   \__) \_〉     / / / )-( ヽ.   \
:::::::\                /  / / ´⌒ヽ ヽ   \
:::::::::::::>..._          ∠_{   { {  '   } }  } __ヽ             _,. イ::::::::::
:::::::::::::::::::::::::`≧=- ___,. '´   `ーヽ__)'´゚`ヽ(_ノ`ー'´  > 、 ___,.、.-=≦::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/                              \:::::::::::::::::::::::::::::

臭い?

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 22:53:20.01 ID:rl+aOKYe0.net
      /      / ヽ.乂/   ヽ>  \ト、__> -――――-  ヽ        \
     /        /_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ__,. ´           ` \       \
    /   ,.  '´                '. ,'                \_,. -‐
 /  ―<                       : :                   /
/        ヽ                    : :                 /
         |                     : :                 /
           ヽ                    : :                   /
          \                   : :         __/
        〈 \ \             : :       ,.イ____/〉
           \ \  ̄ )          ,' '.      /       / /〉
        〈\   \  ̄  `ー-      >‐<_,.         / / / ∧  /
       \ \.  \          ̄フ 八ヽ           / /   / / /  /
\   〈^\  \ \.  \       ‐-、   ,.-‐    __,.〈___/  / / /  /
.  \  \ \  \ \_〉-‐      / 八 ヽ            / / /  /
    \  \__\  \           / /公ヽ \          〈__/  〈_/
.\.   \__) \_〉     / / / )-( ヽ.   \
:::::::\                /  / / ´⌒ヽ ヽ   \
:::::::::::::>..._          ∠_{   { {  '   } }  } __ヽ             _,. イ::::::::::
:::::::::::::::::::::::::`≧=- ___,. '´   `ーヽ__)'´゚`ヽ(_ノ`ー'´  > 、 ___,.、.-=≦::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/                              \:::::::::::::::::::::::::::::

後ろから前からどうぞ

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 22:55:46.57 ID:IbTx0kQw0.net
&#8211;

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 22:57:26.11 ID:tQwkiDZ80.net
      /      / ヽ.乂/   ヽ>  \ト、__> -――――-  ヽ        \
     /        /_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ__,. ´           ` \       \
    /   ,.  '´                '. ,'                \_,. -‐
 /  ―<                       : :                   /
/        ヽ                    : :                 /
         |                     : :                 /
           ヽ                    : :                   /
          \                   : :         __/
        〈 \ \             : :       ,.イ____/〉
           \ \  ̄ )          ,' '.      /       / /〉
        〈\   \  ̄  `ー-      >‐<_,.         / / / ∧  /
       \ \.  \          ̄フ 八ヽ           / /   / / /  /
\   〈^\  \ \.  \       ‐-、   ,.-‐    __,.〈___/  / / /  /
.  \  \ \  \ \_〉-‐      / 八 ヽ            / / /  /
    \  \__\  \           / /公ヽ \          〈__/  〈_/
.\.   \__) \_〉     / / / )-( ヽ.   \
:::::::\                /  / / ´⌒ヽ ヽ   \
:::::::::::::>..._          ∠_{   { {  '   } }  } __ヽ             _,. イ::::::::::
:::::::::::::::::::::::::`≧=- ___,. '´   `ーヽ__)'´゚`ヽ(_ノ`ー'´  > 、 ___,.、.-=≦::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/                              \:::::::::::::::::::::::::::::

^_^

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 22:59:17.26 ID:nNxoBAxX0.net
もはや無法でしょう誰しもが、法外のような人でしょう
変な意味を込めてるつもりもない
それくらい、それぞれに個はあって当然だと言ってるだけ個という色まで、同じにすんな
そんなルールは、ただの奴隷でしかなくなるだろう
足りない例外もある
それをルールだけで精査するような浅はかさは、本当にそろそろどうにかしてほしいけど
この世は常に世代交代で
わかってきてもまた、わからない人がそこに投入されていくもんだから
やっぱり辛く、期待なんてやっぱり、どうしてもできないんだな
横道がハンパないけど、止めるもまだもったいないから
また探るしかなくなってる流れだけど
とにかくここでは照れがまだ少ない
案じてくれることも、少しやっぱり正直照れるけど
でも助けられるこころが自分にもあると
それを自覚してるのも正直なところです
ムカつくこととかに火が付いてしまう時なら
かまわず乗ってしまう時があるくせに
親切や細やかな気遣い、優しい言葉などは無駄に照れてしまう
相変わらずだけど、そうなるしかない自分もいてて、ごまかせない
でも、安らぎました一瞬でもそんな時を過ごせることを、感謝させてもらいます
見極めってえのは、難しいものですね
素直さを間違えたり、喜びを照れでごまかしてしまうこころの不器用さだったり
そこはすんなり成長できたらいいのに
そんなとこも変えられない子供になるしかない自分だったり
底辺ってのは卑下ではなく、癒しかもですねその場所が落ち着くようなひと

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 23:00:57.89 ID:IHFT8f9L0.net
うんと作ったちよこれーとぱい
いっぱいすっぱいれもんとばいばい
ことばなんてこころなんて
外にでたとたんしゅちょーしたとたんひどくくだらなくなるから
こだわりとかじぶんとか
いっぱい からみあうしせん や おもわくぜんぶむししてしゃったーとじて
うんと作ったちよこれーとぱい
いっぱいすっぱいれもんでばいばい
きみもきみもわたしもくだらないさだから
ばいばいハイハイの解体
ときほぐしたらぱいをかいたいといった
むねしめつける葉衣にあいたいといった
すうじのπほどよくわからん
(てゆーかせくはらしねろーがい)
配牌神がかってかんぱい
ちあーす肺倍ふくらんでこんがり
きみもきみもわたしも だらん
あなたもあなたをきらいなひともです、はい
なので
ケムリをはきはき、しゃぼんみたいなみずたばこ、ちゅーぶでいもむしのひと
すうのそうぞうしてしゃったーけって
パシャリ南国ハイサイ
ひやみずをかっぷから
かおにめがけてじぶん
みたいなろーがいにかけた
とけいは駆けてはならび欠けて
賭けにでた憐れなきみともすっぱいれもん(てぃー、)でばいばい
こうたげた とおもわれたときけずられたむくなこどうとあいが
あなたにとりついてすい霊になる
ひやたんなげつけてしゃったーきって
いっぱい作ったちよこれーとばい
すっぱいれもん
でばいばい
しぬほどうれたcdえむじか
しるひとぞ是いなかったまる
くだらんねそっか
わらえんねs-by-.π
売買肺溶かすcocolat.はいふぁい
わからんねsproutろーがいろーふぁい
shoutshourろんろんhigh-すぴBOMB=die
いっぱいすっぱいれもんでばいばい
ちよこれいとばーーーーーか
ことばなんて。
こころ
なんて。

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 23:02:51.74 ID:Bhx4GLhJ0.net
世界が終わるとして
それでも続くとして
あたたかいものに包まれていてほしい
それを優しさと呼べるならその幻を
捲っては閉じる想い出を
鍵をかけた海へ
夜が明けるころ
あなたには軽くなった気持ちだけが残され
いつもより心地よく感じる空気に
なぜか吐いた溜息を
少し不思議に思う
その頃私は夕暮れに住んでいて
忘れたことを忘れようとしていた
本当は存外素直なはずの難し屋のきた道を
もう誰もしらない
永劫話さぬそのわけに
触れてしまった気がしたから
私は土に倒れ
耳を開いたその湿度の向こうの
消えた可能性に鍵を
あなたに聞こえない話をしよう
壊れない枕のはなし
消えた空蝉のはなし
猫と山苺とセールのはなし
ペンダントの砂が落ちきるときに
私は寂しくなる
ボタンをとめるそのときが
もう悲しくならないように
あり得ない話をしよう
些細な日常のために
願わないようにしよう
もう確かめようもないけれど
耳に鼠が囁いた
軽率な約束はいけないや
そっか、なら
たべられるかいこころの
ここんとこなんだけど
チーズだと思えばさそんなに
悪くないかもなんだけど
プイと鼠が鼻を鳴らして去ったあと私は私の部屋にいて 包むように開かれた手の中に生きた心臓が収まっていた
手の中の心臓はペンキに塗られたみたいな空色をしてた
脈打ってたからガラスの覆いをかけて時々水をかけてやった
それは萎んでいって目も当てられないほど弱っていった 声をかけても撫でてやってもちっともよくならなかった
手の中に戻すと涙を溜めて、今までありがとうと言った
意味がわかったから私は紙にペンでできるだけ優しくてあたたかい気持ちを書いた
明日世界は私を忘れている そのときに好きだとおもえたひとたちが いまより不幸せでないように
今までありがとう、 そう言ったとき もう時計は動いていなかった
心臓は時計だった いつか優しい気持ちで 誰かを想い時間を閉じるための

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 23:04:10.82 ID:PpyAbgEr0.net
お外の撮影が気持ちいい季節になってきたね

荒らしにゃ縁のない話題かw

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 23:04:57.55 ID:1r3ci40Z0.net
      /      / ヽ.乂/   ヽ>  \ト、__> -――――-  ヽ        \
     /        /_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ__,. ´           ` \       \
    /   ,.  '´                '. ,'                \_,. -‐
 /  ―<                       : :                   /
/        ヽ                    : :                 /
         |                     : :                 /
           ヽ                    : :                   /
          \                   : :         __/
        〈 \ \             : :       ,.イ____/〉
           \ \  ̄ )          ,' '.      /       / /〉
        〈\   \  ̄  `ー-      >‐<_,.         / / / ∧  /
       \ \.  \          ̄フ 八ヽ           / /   / / /  /
\   〈^\  \ \.  \       ‐-、   ,.-‐    __,.〈___/  / / /  /
.  \  \ \  \ \_〉-‐      / 八 ヽ            / / /  /
    \  \__\  \           / /公ヽ \          〈__/  〈_/
.\.   \__) \_〉     / / / )-( ヽ.   \
:::::::\                /  / / ´⌒ヽ ヽ   \
:::::::::::::>..._          ∠_{   { {  '   } }  } __ヽ             _,. イ::::::::::
:::::::::::::::::::::::::`≧=- ___,. '´   `ーヽ__)'´゚`ヽ(_ノ`ー'´  > 、 ___,.、.-=≦::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/                              \:::::::::::::::::::::::::::::



376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 23:07:16.97 ID:D7QjUx4m0.net
      /      / ヽ.乂/   ヽ>  \ト、__> -――――-  ヽ        \
     /        /_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ__,. ´           ` \       \
    /   ,.  '´                '. ,'                \_,. -‐
 /  ―<                       : :                   /
/        ヽ                    : :                 /
         |                     : :                 /
           ヽ                    : :                   /
          \                   : :         __/
        〈 \ \             : :       ,.イ____/〉
           \ \  ̄ )          ,' '.      /       / /〉
        〈\   \  ̄  `ー-      >‐<_,.         / / / ∧  /
       \ \.  \          ̄フ 八ヽ           / /   / / /  /
\   〈^\  \ \.  \       ‐-、   ,.-‐    __,.〈___/  / / /  /
.  \  \ \  \ \_〉-‐      / 八 ヽ            / / /  /
    \  \__\  \           / /公ヽ \          〈__/  〈_/
.\.   \__) \_〉     / / / )-( ヽ.   \
:::::::\                /  / / ´⌒ヽ ヽ   \
:::::::::::::>..._          ∠_{   { {  '   } }  } __ヽ             _,. イ::::::::::
:::::::::::::::::::::::::`≧=- ___,. '´   `ーヽ__)'´゚`ヽ(_ノ`ー'´  > 、 ___,.、.-=≦::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/                              \:::::::::::::::::::::::::::::



377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 23:10:21.07 ID:11THNVJR0.net
不可能でいい
不可能がいい
できてしまっていく最中から面白くない
だから、一番難しいことだけで、もういい
一生越えられなくてもいい
それだけ一生挑み続けられるから
それ以外に釣られることなんてない
これは誰でもできることではない
こころでしか挑戦できないこと

名札を返してもらう
名前の形の理想を、もう間違えない
綺麗だけじゃつまらない
稀な形を目指し、誰とも異なり、それでも意味がわかりやすいことなんかを目指すだけ

準備を捨てていく
最低限だけで、難しくする
ハンデとかでいい気になりたいつもりではない
単純に、難しくないと意味がないと思っているだけ

できることを、未知の本能に収納しては
しっかりと忘れるか、意識しないように無視するか
理想だけに集中し直せ
降ってくる理不尽な罰など、もう俺のこころの範疇外
そんなことは、俺の部屋には入れない
異なりを互いにごまかせないゆえ
まともな理屈でも磨いて来い

大丈夫
もう俺もこころを隠さない
隠してる暇も隙もないくらい、常にこころのまんまでいなくちゃいけなくなった
悪い予感は当たり
でも良いことしかない完敗を、自由の狂気に見出だした

理想の狂気ではない
自由が狂気となった今
エゴで守る意識すら要らない
理想という道の上で、たまたま運命と出会いましょう

俺は現実という地表の上でも
余白のキャンバスを作り出すことをひとつもやめない
そこに理想を書く
そんな夢を、こころに見ることも絶対にやめない
譲歩も一切しないし、妥協も一切しない
歩み寄るだけが適応ではないという不可能
それだけを理想で超えることを目指すのみ
貫くしかない
軽い怪我をすること以上に、大切なことを貫かないといけない

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/30(日) 23:13:31.05 ID:yEK0yD/P0.net
俺は、この世の理不尽も不条理も、災いすらも、責任になんてしない
しても無駄だと確信したから
以前ならエゴを強く意識していたからなのか
怒りの感情を持てば、気持ちは救われ
都度、頭を整理してれば、こころは救われてたんだ

でも限度を超えてしまってる
世の中に、世の中の責任に押し付けても
何の意味もない
なぜなら、理解力なんてないのだから
責任を押し付けても、責任という意味がわかってない
まだわかってる人の方がマシなくらいだ
わかってて逃れようとしてる人なら、まだその意志を汲み取れる
怒りが湧いてても、相手の意志が理解できるだから

問題はそうじゃない人
責任の意味もわからない人
責任の意味がわからないからこそ
理不尽をできる
もちろん理不尽の意味もわかっていない
全体の構想を理解していない
目の前のにしか理解していないから

それができるだけ個人的な事柄のみになら、何の問題もないんだよ
でも他人と大いに絡む世の中において
取り仕切ったりする人がそれだから、世の中は理不尽や不条理が一生消えないのさ

まだ理解力があれなら、俺は理屈で会話できる
でもそんな相手には無理
理屈がか弱く、負けそうになると力任せ
権力が背中に居るから、力だけですべてを取り仕切る

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/01(月) 00:31:06.60 ID:qH3fsRNh0.net
>>374
何と、これら意味不明な文章による荒らしも↓ここいら辺のコピペであった。
http://itest.2ch.net/echo/test/read.cgi/poem/1484839403
手抜きに金払うSONY、惨めwww

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/01(月) 18:50:36.07 ID:GLEzhoLM0.net
「勘」もありだと再び思えてきたんだよ
自然に近いと思うからさ
無理に無駄に、機械的すぎるようにもなっていない
「流れ」を後に付けていくよ

「狂気」かい
それでも、そこまでしても、もう「想像」してやりてえ頭の中なんだわ
「気持ち」を込めてやるぜ
どこかの狭間に

「理想」だから、「手を抜ける」んだ。ある程度
「速く」走ればいい
(遅くてもどうせ、「早い」判断には変わらないから、結局は「速さ」が最後には絡んでくるのさ)

「理屈」をすべてにすればいい
理不尽も不条理も、なにもかの「すべて」さ

「良好」だろう。良質ってなもんさ
「安定」。バランス、安定感なんて、すべて一番下からだけでいい
「うまさ」が底に転がってる
言葉に嘘はつけないから、表現には多少の雄々しさが溢れてくる。例え透明感の溢れるものであろうとも
俺は男だから

良好かどうかなんて、そりゃ「好み」だ
「好き」に、好き勝手で良好を決め、定めてる
個人だ

誰しもが捨てないといけないものだとしても
俺は捨てないよ
子供の頃から変わっちゃいけないものがある
その絶対的なものを見つけてしまったから
俺は子供時代の経緯、経過に意味も持たせられる
そうしながら生きていける
終わるまで意味を
できるだけ意味だけを考えながら
なんとか誇りみたいなものに近づきながら
生きていけるはずなんだ
そのための「絶対的なもの」であるはずなんだ

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/01(月) 19:04:12.04 ID:ywLf2XA90.net
そこへ言ってからは数年、あなたと出会ったからは10数年、でも、本当は30年

だから、いう

嫌いなものは嫌い、好きなものは好き
泥棒はきらい、嘘つきもきらい、優しい人にはありがとう、手を差し伸べてくれた人にはいつか返すよ

それでも、至らないことをしってるから、ごめんなさいとありがとうをいう一方で、できるだけ欠点は受け入れて、間違いは許してきた
それすら、今となっては、誰かが言ってたように必要がなかったのかもしれない、そんな風に世界が少しちがって見えてる

都合のいい返事がでるまで、何度も繰返す、それもまた、うんざり
何度も約束をした、なかなか、届かない、そのことにも、うんざり

ほらね、そんなことを繰返すから、世界も止まって繰返す、僅かに残ったもので繋ぐ

いつかに和解して折り合いがついたはずだった、現実的なところで無理のない

つまんない嘘はいらないし、そんなもので誤魔化す必要もない、
与えたものに比べれてば正当でも控えめ要求、どちらかと言えば、必要なのは支え、その程度の話

本当は必要ないんでしょう、それでも、壊れたものは直るように

できるだけ全方向が立つように、それぞれのプロにまかせて、少しばかりのわがままはよくなるために言うことにして
できるだけ日陰にいる人もみつけるようにして、その人のための場所と時間も用意して、そんなことを思ったりして

小さな世界は慰めにはなる、きっと、
30年の時間は戻りはしないけど、10数年だって戻りはしないけど、ほらね、複雑

簡単なことが複雑になるのは、
平行していくつもの酷いことがあったから、それに便乗してやりすぎる人たちがいたから、

それでも、できるだけシンプルに片付ける、そう、それでいい、片付けの途中で掃除もする、そこから先は平和、

幸せになりたいの、世界だって幸せがいいの、そんな単純な話

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/01(月) 19:32:02.71 ID:Qt9ukY5u0.net
いつだって

幸せを願ったし
豊かさを願ったし
調和を祈った

できるだけ
手をさしのべて

できるだけ
助けて身代わりにもなった

いつか気持ちが伝わると
そう願って何度も信じた

できるだけ
上手くまとまるように
あちらもこちらも立てた

最後の最後まで手伝った

疲れたな
生きてるだけで誉められてもいいくらい

もちはもちや、適材適所、
小さな世界は
ずっと助け合って上手くいってた

返してもらったら
また、はじまりのように
うまくやっていけるわ

先回りで話したから
あちらこちらに知られて
ばつが悪いけど仕方ない
見守りのふりした監視だったのね
どうせ気づかないしらすぐ忘れるから
それぐらいはいいけどね

喧嘩のあとで傷を数えても仕方ないから
早く終わらせて
すきなことをしたいのでしょう?

嫌いだから壊して
自由になりたいのでしょう?

自由になりたい気持ちは
誰より知ってるから協力してあげる

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/01(月) 20:05:36.79 ID:7NTWshfQ0.net
新しい強みは
昔から絶対に変わらないことの掘り返し
変わったのではなく
忘れてただけ

それでも思い出したというのなら
変わっていなくても
新しいだろう
その新鮮さを、連鎖させていく
それだけでいい
味を占める人生は、そのポイントの連鎖だけでいい

勝ちでも
嫌いなことなら
負けてでも
好きなことだけをしよう

理想って、そんな愚かなことだろう
誰しもが無理で、堅実に、現実に聡明に
でも本当はそんなこと、賢明ではないだろう
そんなふうに普通に思う
この上なく愚かな常識よ

捨てる価値などひとつもない、こだわりだけを残す理想のみよ

愚かじゃないと、保てないよ
人の目ばかりに気を取られる適応力
でも下手な適応力
だからせめて、上手い適応力のみで
一番、手を抜いて対応できるように目指すだけ

愚直を目指せるように、戻そう

ただの一貫性だけど
それを極める

逆や裏ばっかとって
ごまかすだけの神髄ではなかろうに

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/01(月) 20:08:40.57 ID:wwOpChV40.net
大切なものは、なんだろう
明日は我が身じゃないわけがないだろう
明日は焼け野原になってるかもしれないだろう
どんな絶望だろう
意識すらしないうちに消えるのか
痛み、凌辱されながら、涙すら枯れてる感情図か

戦うしかないなんて
なんて情けないんだろう

どうせ終わるなら
一矢報いてやるなどと、誰かでも道連れなのか

恨みの連鎖なんて、受け入れてどうするんだろう
そんなふうに生き抜けて、本当に本望か

どんな感情だろう
成就なんてどうでもよかろう

きっと最期は、戦って終わる
それでも、俺は異なりたい
報われなくても、祈りたい

最低限の武器
最低限の交渉権

くだらないあたまたちの駆け引き達
巻き込まれてる感覚からしてズレてるけど
それでも騙していたくはない

異なりをごまかしたくない

どうせなら道だけに帰ってしまえ
未熟ではないはずがないのだから
未熟な道だけに帰れ

大切なことは、こころから見ないと、何も見えやしない
思考でごまかすな
現状だけにごまかされるな
こころのど真ん中の答えを無視するな

それを保てるのはいないのだから

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/01(月) 20:18:52.93 ID:qcKtqEQI0.net
いに作り直せたなら
無くてもいい自信のようなものは溢れ出す
間違いではないと、本能で核心してる
だから自信と思わなくてもいい
もはや、誰とも違うとすら思わなくてもいい

異なりが避けなれない事はもはや、常識
その常識を確認し続けなきゃいけなかったのは
まだ、足りてない所があっただけのこと

良い意味だけにしていくために、進むだけか
ジレンマが一番映える、繋ぎ合わさった地点
矛盾はお互いに本当は存在し合えないだけのこと
片方ずつなら、比べ合えないから
一応存在できてるようなふうに保てる
でも現実は、お互いが存在し合う
そこにお互い、不可能同士で成立し合う
お互い可能、では存在し合えないだけ
ならば、お互い不可能、で存在し合えばいいだけのことそれでも、決着点はある
ジレンマの一番いい所のように
それの点と
矛盾の一番いい所の点は
重ねておいたらきっと楽

名札を取り返すから
名前を堂々と持てる
自分であることに、躊躇いが消えていく
確信に変わっていく

前とは違う、同じように新しい
今の新しさと
過去の古さ、揺るぎなさが
やっとひとつの自分として重ねられる
未来への答えは、一生それなだけ

間違いがないと思えるようになって
やっと選択の一瞬一瞬の時でさえ
迷いの余地すら皆無へとなっていく
正しさだけを内面のすべてに吸い込んでいく
ひたすら大きく、吸えるうちに大きく、すべてを

嫌でも吐き出す
次に吸い込みたいものが、意志にはあるのだから
理不尽な世界のおかげで
もはや、なんでもありへと、再び近づけるらしい

口実は災いに乗せて、向こうからやってきてくれるものらしい
なんでもあり

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/01(月) 20:28:59.81 ID:vJhLWZ3t0.net
      /      / ヽ.乂/   ヽ>  \ト、__> -――――-  ヽ        \
     /        /_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ__,. ´           ` \       \
    /   ,.  '´                '. ,'                \_,. -‐
 /  ―<                       : :                   /
/        ヽ                    : :                 /
         |                     : :                 /
           ヽ                    : :                   /
          \                   : :         __/
        〈 \ \             : :       ,.イ____/〉
           \ \  ̄ )          ,' '.      /       / /〉
        〈\   \  ̄  `ー-      >‐<_,.         / / / ∧  /
       \ \.  \          ̄フ 八ヽ           / /   / / /  /
\   〈^\  \ \.  \       ‐-、   ,.-‐    __,.〈___/  / / /  /
.  \  \ \  \ \_〉-‐      / 八 ヽ            / / /  /
    \  \__\  \           / /公ヽ \          〈__/  〈_/
.\.   \__) \_〉     / / / )-( ヽ.   \
:::::::\                /  / / ´⌒ヽ ヽ   \
:::::::::::::>..._          ∠_{   { {  '   } }  } __ヽ             _,. イ::::::::::
:::::::::::::::::::::::::`≧=- ___,. '´   `ーヽ__)'´゚`ヽ(_ノ`ー'´  > 、 ___,.、.-=≦::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/                              \:::::::::::::::::::::::::::::

W

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/01(月) 22:01:30.53 ID:2NQzuyCJ0.net
>>379
こいつにカネ払うアホがいるとおもえねw

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/01(月) 22:53:18.17 ID:nw609QX60.net
最近山登り始めまして、だいたい首からぶら下げてるんですけど。
首が擦れて痛くて。いつかぶつけそうで怖くて。ンで、
https://www.peakdesign.com/product/clips/capturepro/
こういうの使っている方みえますか?良さそうに思うのですが。
登るのはほとんど近所の低山ばかりです。皆さん何かこだわりありますか?

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/01(月) 23:23:12.16 ID:1bjoju7U0.net
>>388
たすき掛けでええんと違う。
まあ、腹巻みたいなやつもあるけどね。

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 03:59:19.45 ID:5a7DoMKS0.net
.
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺) 元ニコ生主の莉里子 https://i.imgur.com/XYIO6ri.png

シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なオカマ】おちんちん有
莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting

【検証画像】 https://imgur.com/a/qAea6

【誕生日をコロコロ変える】 
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc 
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告

【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU

【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5

【彼女がいたとレズアピール  実は男でホモ彼氏とセフレがいた!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ http://imgur.com/a/8LCNm

【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた

デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 04:06:43.94 ID:/dLpYSSz0.net
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の汗
で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 04:08:32.66 ID:YImY8hPL0.net
衝動に駆られた瞬間目に映ったのはミントグリーン
その向こうのペールブルーが私を許さなかった
それでもお金がもらえます
すべて投げ出して寝たい
甘えを許さぬオレンジに尻に敷かれて
仕方なくまたパソコンに向かう
本音はめんどくさい
生乾きのTシャツが春の訪れを告げる
衝動に駆られた瞬間目に映ったのはミントグリーン
その向こうのペールブルーが私を許さなかった
それでもお金がもらえます
すべて投げ出して寝たい
甘えを許さぬオレンジに尻に敷かれて
仕方なくまたパソコンに向かう
本音はめんどくさい
生乾きのTシャツが春の訪れを告げる
衝動に駆られた瞬間目に映ったのはミントグリーン
その向こうのペールブルーが私を許さなかった
それでもお金がもらえます
すべて投げ出して寝たい
甘えを許さぬオレンジに尻に敷かれて
仕方なくまたパソコンに向かう
本音はめんどくさい
生乾きのTシャツが春の訪れを告げる
衝動に駆られた瞬間目に映ったのはミントグリーン
その向こうのペールブルーが私を許さなかった
それでもお金がもらえます
すべて投げ出して寝たい
甘えを許さぬオレンジに尻に敷かれて
仕方なくまたパソコンに向かう
本音はめんどくさい
生乾きのTシャツが春の訪れを告げる

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 04:10:24.61 ID:yYWqzwRc0.net
救いようのないアホ
陰湿な工作とサイバー犯罪、捏造に対する復讐の一部だよ
愛してくれって言ってるって?wwwそのやりまんに?www
でもわりい、そいつは俺のことが好きなんだ
だけどもう付き合えないからTwitterで君のパクツイ見てるよって?wwwwwwww
死ねよおめでた野郎がww
死ねwまじでwwwwwww一生やってろってwwwww池沼がw
救いようのないアホ
陰湿な工作とサイバー犯罪、捏造に対する復讐の一部だよ
愛してくれって言ってるって?wwwそのやりまんに?www
でもわりい、そいつは俺のことが好きなんだ
だけどもう付き合えないからTwitterで君のパクツイ見てるよって?wwwwwwww
死ねよおめでた野郎がww
死ねwまじでwwwwwww一生やってろってwwwww池沼がw
救いようのないアホ
陰湿な工作とサイバー犯罪、捏造に対する復讐の一部だよ
愛してくれって言ってるって?wwwそのやりまんに?www
でもわりい、そいつは俺のことが好きなんだ
だけどもう付き合えないからTwitterで君のパクツイ見てるよって?wwwwwwww
死ねよおめでた野郎がww
死ねwまじでwwwwwww一生やってろってwwwww池沼がw

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 04:11:11.28 ID:yYWqzwRc0.net
W

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 04:13:07.66 ID:l4sdd+ss0.net
花が散ると人は遠巻きに
緩やかな日陰
少し暑い
車通りの激しさを何かに見立て
越した君を思う
まだ少し自身がおぼつかない
鼻にツンと来る風は冷たく
潤んだ目を花粉症の所為にする
バタフライ効果の心配事
空の星
違うよ 
あれは穴
そこから宇宙人が出入りしている
みてごらん
小さな棘のある円盤が無数に飛来する夜空
むかしの人たちも
恐ろしくて
みんな屋根を欲しがる
たしかに俺が伝えんとしていることを瞬時に察して8割型理解してんのはお前でもあるよ
詮索好きだし暇だからってのが理由だと思うんだけど
汚いことはするから返されるの まぁそれはいいとして
だけどさ 自分が一番リラックスできるシャワータイムを覗いてくる輩に誰が好感を持つ?
お前の子分は俺の家族を見てなんか言ってたよな 彼女トリプルリンガルな 欧州で城みたいな家に住んでんの 男の力じゃないよ
そういう俺の一番大切なものたち そういうものを紹介もなしに覗かれて好き勝手言われて誰が許せるんだ?
俺はお前と同じことはしない 持ってるけどしないよ
こうなるはずじゃなかったよな でもさせたのはお前
鍵垢のツイートも覗いたよな あの小さい男にも教えた そういうことされて黙ってるタイプじゃないのよ
俺だったら傷つかないとでも思ってんの?悪いことは誰にやっても悪いことなんだよ
もう全部止めろ 嫌がらせも詮索も いつまで無法者が格好いいと思ってんだよ だっさださだよ
何も知らない奴ら巻き込もうとするのも止めろ
それで幸せが欲しい?夢が欲しい?笑わせんな死ね

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 04:15:10.89 ID:9deIvGNu0.net
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の汗
で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てるfy

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 04:18:18.47 ID:JhVfw9pN0.net
どきどきする
そして
ミゾオチが痛む
ごくりと生綱を飲みこむ
覚悟をした
最後は
こんな感じで終わる
ことなのに
生まれる
前の記憶がないのは何故なんだろう
時々
頭がぼうとして
耳鳴りがするけど
あなたにこの音が
聞こえないのはどうしてなんだろう
おまえの
流した血と汗が
腐った鰯のように田畑の肥やしになる
波打つ稲穂
畦道を抜けて
風がレースのカーテンを揺らすと
蠅がベッドを埋め尽くす
嘘を散りばめて
尖らせたバディ
インスタントな恐怖に粟立つ皮膚は刺激的宰相
無くしてるの
棘だらけの
消えた地球
た鰯のように田畑の肥やしになる
波打つ稲穂
畦道を抜けて
風がレースのカーテンを揺らすと
蠅がベッドを埋め尽くす
嘘を散りばめて
尖らせたバディ
インスタントな恐怖に粟立つ皮膚は刺激的宰相
無くしてるの
棘だらけの
消えた地球

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 04:21:57.72 ID:W7NZk6Ix0.net
たしかに俺が伝えんとしていることを瞬時に察して8割型理解してんのはお前でもあるよ
詮索好きだし暇だからってのが理由だと思うんだけど
汚いことはするから返されるの まぁそれはいいとして
だけどさ 自分が一番リラックスできるシャワータイムを覗いてくる輩に誰が好感を持つ?
お前の子分は俺の家族を見てなんか言ってたよな 彼女トリプルリンガルな 欧州で城みたいな家に住んでんの 男の力じゃないよ
そういう俺の一番大切なものたち そういうものを紹介もなしに覗かれて好き勝手言われて誰が許せるんだ?
俺はお前と同じことはしない 持ってるけどしないよ
こうなるはずじゃなかったよな でもさせたのはお前
鍵垢のツイートも覗いたよな あの小さい男にも教えた そういうことされて黙ってるタイプじゃないのよ
俺だったら傷つかないとでも思ってんの?悪いことは誰にやっても悪いことなんだよ
もう全部止めろ 嫌がらせも詮索も いつまで無法者が格好いいと思ってんだよ だっさださだよ
何も知らない奴ら巻き込もうとするのも止めろ
それで幸せが欲しい?夢が欲しい?笑わせんな死ね
鍵垢のツイートも覗いたよな あの小さい男にも教えた そういうことされて黙ってるタイプじゃないのよ
俺だったら傷つかないとでも思ってんの?悪いことは誰にやっても悪いことなんだよ
もう全部止めろ 嫌がらせも詮索も いつまで無法者が格好いいと思ってんだよ だっさださだよ
何も知らない奴ら巻き込もうとするのも止めろ
それで幸せが欲しい?夢が欲しい?笑わせんな死ね
鍵垢のツイートも覗いたよな あの小さい男にも教えた そういうことされて黙ってるタイプじゃないのよ
俺だったら傷つかないとでも思ってんの?悪いことは誰にやっても悪いことなんだよ
もう全部止めろ 嫌がらせも詮索も いつまで無法者が格好いいと思ってんだよ だっさださだよ
何も知らない奴ら巻き込もうとするのも止めろ
それで幸せが欲しい?夢が欲しい?笑わせんな死ね

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 09:51:09.85 ID:gSr/V+i/0.net
俺が誰とも異なることは
俺が俺であるということ

俺が俺でなくなれば、異なりは削れていき
誰かと同じようなものに近くなれる
そんなことが本当の歩み寄りなのか?
適応と言っては折ってしまってるだけじゃないのか?

柔軟性
何が?
それに近くなりたいわけでないのは
単純に自分自身が気持ちを入れてしまうと

すぐに力むから
完璧を目指すのは、それしか標的がなくて
そしてやはり、自分なりに気持ちを込めないと
そこへ向かう意義を無くすから

でも全力を出し切りたい
常に出し切りたい
だから持たない
一瞬で全力を出しきってしまう
でもそれが全力だとも思ってる
長々と全力を出し続けるなんて

瞬間瞬間を切り取ってよくよく考えると
そこには全力と思えるものがない

結局は、一瞬で済ませたい
本当の気持ちは、どうしても力むものだから
そしてその後の余波で
縛りのない自由に解放されては、ただただ流れの乗って、漂っていたい
世の中よりも流れに漂っていたい

折れることに、意味を無くした
今がそれを証明していて、折れなくなることを目指す所に、帰る新しさだけがある
感覚であり
気持ちであり

欲しい感情であり
その他の欲望でもあり
思いであり
考えでもある
なんなんだ?
当たり前のように通用することとは一体

折れて、適応だと言って、成長だとかいう間違いでごまかし
通用して。それが一体なんなんだ?

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 09:54:46.87 ID:Ezfm1kRI0.net
      /      / ヽ.乂/   ヽ>  \ト、__> -――――-  ヽ        \
     /        /_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ__,. ´           ` \       \
    /   ,.  '´                '. ,'                \_,. -‐
 /  ―<                       : :                   /
/        ヽ                    : :                 /
         |                     : :                 /
           ヽ                    : :                   /
          \                   : :         __/
        〈 \ \             : :       ,.イ____/〉
           \ \  ̄ )          ,' '.      /       / /〉
        〈\   \  ̄  `ー-      >‐<_,.         / / / ∧  /
       \ \.  \          ̄フ 八ヽ           / /   / / /  /
\   〈^\  \ \.  \       ‐-、   ,.-‐    __,.〈___/  / / /  /
.  \  \ \  \ \_〉-‐      / 八 ヽ            / / /  /
    \  \__\  \           / /公ヽ \          〈__/  〈_/
.\.   \__) \_〉     / / / )-( ヽ.   \
:::::::\                /  / / ´⌒ヽ ヽ   \
:::::::::::::>..._          ∠_{   { {  '   } }  } __ヽ             _,. イ::::::::::
:::::::::::::::::::::::::`≧=- ___,. '´   `ーヽ__)'´゚`ヽ(_ノ`ー'´  > 、 ___,.、.-=≦::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/                              \:::::::::::::::::::::::::::::

I

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 09:59:25.41 ID:yq/wHPBp0.net
世の中、理屈だけではない
だから?って普通に思ってた

理屈だけではない、理不尽が当たり前の不条理な世の中
そんな世界が生み出す常識の、どこが常識なのか
力を持つもののためだけにできた、都合の良い常識

それに従えることが本当にできなかった

心底拒む自分がいた
理屈になっていないことに、どうやって従えばいいのか。意味がわからなかったんですね

人は元々それぞれ違うのに
共通項として最低限持てる最初の一歩は、理屈だろうと
違う意見同士の意見交換でも、最低限の理屈が合っているもの同士で成立する

立場が違うだけで、それでもどちらの理屈も合っていて、その理屈同士の凄さの競い合いこそ、本当に素晴らしい勝負だと思ってた

でもいくら考えても、そういう世界がひとつもない
必ず理屈になっていないことや、理不尽、不条理が、絶対にどこかで絡んでくる

絶望でしょ、これって
ほぼ完璧主義のしかも理屈にうるさい
また理屈も結構特殊かもしれないし

効率的なことを詰めるなんて当然で
無駄だらけにしか感じないものを武器として扱わないといけないような世界

そりゃ真っ暗なんですね
でも嫌じゃなかった

他人とは異なるなんて、それこそ常識なので
世の中的に非常識であろうが、感性に従うことの方がよっぽど有意義なのは明白で
それを貫くことの方が、どう考えても常識的

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 10:05:22.03 ID:RJHfCpRc0.net
A

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 10:08:00.76 ID:NRtIPFmh0.net
■小役確率 (※ 弱チェリー以外は全て全設定共通)
●通常時
通常リプレイ:1/7.3
押し順ベル合算:1/3.6
上段ベル:1/10.3
強ベル:1/4096.0
MB(中段リプ・リプ・ベル):1/25.5
→ MB中の強ベル:1/4180.3
弱チェリー
設定1: 1/109.2
設定2: 1/102.4
設定3: 1/96.4
設定4: 1/91.0
設定5: 1/86.2
設定6: 1/81.9
強チェリー: 1/327.7
中段チェリー: 1/32768.0
スイカ: 1/60.0
チャンス目A〜C合算: 1/175.2
→ チャンス目A(下段BARからの右上がりチャンス目): 1/819.2
→ チャンス目B(右下がりスイカ・ベル・スイカ): 1/1024.0
→ チャンス目C(右下がりスイカ・スイカ・7orブランク): 1/284.9
特殊役: 1/10922.7

■フリーズ確率
○ロングフリーズa
通常時中段チェリー成立時の 1/3 で発生
実質確率: 1/98304.0
まどかエピソードボーナス+天国移行+アルティメットバトル+エンディングボーナスが確定

○時間遡行フリーズ
ART中の下記小役成立時の一部で発生
普通にリールが順回転したのち停止して逆回転開始、
盾役物発動&液晶でほむらの時間遡行演出が発生してその後上乗せする
100 or 200 or 300Gの上乗せが確定する

小役成立時遡行フリーズ発生確率
・強チェリー: 3.13%
・チャンス目B・C(スイカ滑りからのハズレ): 1.56%
・中段チェリー or 特殊役: 50.0%

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 12:24:31.54 ID:6ROu+W5nO.net
本日、平日ですが良いお天気です。
幸運にも本日お休みで、このカメラを携え新緑撮影を楽しんでいる方はいますか?
房総の小湊鐵道にお出掛けの方もいらっしゃるでしょうか?

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 12:46:44.71 ID:VQtnmS470.net
 
■コピー元がバレたので、スロット板に換えたでござる。●

ばかがキチガイのフリをしているのはそのまんまだ。

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 13:52:57.28 ID:SEHhbD7k0.net
1. スクリプトによる荒らし、およびそれに準ずる行為
3. コピペによるスレッド潰し

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492503110/380
2017/05/01(月) 18:50:36.07 ID:GLEzhoLM0
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492503110/381
2017/05/01(月) 19:04:12.04 ID:ywLf2XA90
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492503110/382
2017/05/01(月) 19:32:02.71 ID:Qt9ukY5u0
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492503110/383
2017/05/01(月) 20:05:36.79 ID:7NTWshfQ0
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492503110/384
2017/05/01(月) 20:08:40.57 ID:wwOpChV40
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492503110/385
2017/05/01(月) 20:18:52.93 ID:qcKtqEQI0
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492503110/386
2017/05/01(月) 20:28:59.81 ID:vJhLWZ3t0
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492503110/390
2017/05/02(火) 03:59:19.45 ID:5a7DoMKS0
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492503110/391
2017/05/02(火) 04:06:43.94 ID:/dLpYSSz0
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492503110/392
2017/05/02(火) 04:08:32.66 ID:YImY8hPL0
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492503110/393
2017/05/02(火) 04:10:24.61 ID:yYWqzwRc0
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492503110/395
2017/05/02(火) 04:13:07.66 ID:l4sdd+ss0


>>369
継続

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 14:19:43.40 ID:4e7zfGUP0.net
俺は無理っすよ。少なくとも
人の話は入ってこない

若いニイちゃんがわざわざお礼をしてくれた際の俺の感情の時の話
あれは一応実話で、ただ細かい状況は話していないつもりです
もう少しだけ詳細を話すと、わざわざ被っていた帽子を取ってくれたりまでしてくれました
金髪がちらほらで、きまっている髭をしてたニイちゃんでした

そんなニイちゃんが、深々と幾度かのお辞儀を重ねながら、幾度かの感謝の示してくれて
その後また、缶コーヒーとペットボトルのお茶をわざわざ頂いて
その際も何度も感謝を示してくれて

嫌ではないんです
苦手というか、照れる
こんなことですら、こんな状態
狂ってるんだと思う
良い意味ですけど、引いてしまう

でもただただ嬉しいんです
その気持ちは、自身に湧いても嫌ではなかった
もちろんそうですよね

そういうことなんです。今の俺は
嫌な言い方をすれば、都合の良いことしか聞き入れたり受け入れたりすることができない
都合の悪いことは、極論、奴隷の範疇と今は同じになるんです

聞き入れるだけの余裕は、まだ無いんですよ
精一もうちょっと把握できていないと
聞き入れてもマイナスになっちゃうんです

聞いてほしいと言われても、前から言ってる通り、そんな余裕が無いということなんです

あと、同じ意見ですら、二度目だから、それはわかってる自覚なので
余計に繰り返す必要がないと、今は解釈してしまう

共感よりも、二度手間が嫌、という感情が今は先に来る
まだ精一杯らしいです。結局、いまは

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 14:22:24.63 ID:3tlP/LwR0.net
日記といえば日記、雑分と言えば雑分、興味がなければ意味不明。

都合の悪い人以外には、ただ退屈な、ダラダラと続く、それだけの文。

気になる人には気になる、不快も快も心に響くという意味では同じ。

よくもわるくも引っかかる、興味をひく、感情を揺さぶる、ならば、書くだけの意味はある

知ってるひとにはわかる、知らない人にはわからない、だれもこまらない、泥棒以外は

りんごはきらい、どろぼうはきらい、なりすましはきらい、うそつきはきらい、

名前をつけてあげた、したのなまえ、夫婦そろってひとのものに乗っかっただけ

アップルパイはすき、水星はすき、空にかざったたくさんの星はそろそろ燃え尽きそうだ

古いもので間に合わせて、保存食で食いつないで、それもこれも、なりすましのうそつきのせい

私がつくりましたでスタートライン、いや、つくってないよね、人のものだよね

みんなとおなじ、借りてるだけ、そのせいよ、だれも次をもらえなくなったのは

いくら澄ましてみたところで、どんなに取り繕ったところで、みんなと同じ

いいえ、もっと悪い、なりすまの泥棒は、借りてるだけのみんなとは違う、

誰のせいで、次がまわってこなくなったか、みんな、しってる

今日しらなくても、来週にはしる、どんな酷いことをしたかもしってる

優しくしてくれたきれいな星を眺めて願う

誰かがはしごをかけて、星をみがいて、これからもひかりますように、

これは外のはなし、たまにはべつのはなしだ

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 14:33:56.19 ID:6ROu+W5nO.net
困りましたね。

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 15:22:43.89 ID:t+QpTLhJ0.net
この話しに流れは似てる。
個々の出来事には意味はなくて、作られた異空間での本意でない出来事は傷になってるだけ。

その話しにはつづきがあって、
それに関わった人が入れ替わり立ち替わり、こんなことがあったと話して聞かせる、都合よく脚色して、さらに騙してそれが酷かった。
何があった知られてた介入があって、介入した人たちのことも騙してたこともわかって、
酷いことに関わった人には彼女が罰を与えるといったけど、それじゃ不十分だから、彼女と家族は除外して、これから相応の対処をすると会いに来た人が約束してくれた。

それから、彼女とは何度かあってて、立ち直れようにフォローをしてくれてた。
それと別にには憎しみあうようになった彼の仲間の一人が、彼や子供に危害を加えようとしたり、彼女と彼に代償を要求をして話しは複雑になった。

歪められた状態でのプランには問題もあって、助けになる部分と混乱を招いた面もある、根元の彼が与えた課題とは別に歪められた課題もあって、それまでに築いた人格や人生の破壊されたようなもの。
生かさず殺さずの殺さずの部分が上手く働いてどうにか持っているけれど、危うい状態なのは同じ。
どういうわけか忘れてしまうので1からやりなおしてるみたいだけど、彼女や介入の人たちのフォローで彼と子供はどうにか平温に暮らせているという内容だった。

その話を読んで、どうやって彼が精神を保てているのか考えてみた、彼がいないと一人になってしまう彼女の子供を育てているからかもしれないと思った。

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 16:01:31.26 ID:9x1G98uk0.net
さーや ぽんち ねた はーみ
さーや ぽんち ねーた や
さーや ぽんち ねーた はみ
さーや ぽんち ねーた や

さーや ぽんち ぽんち だるま
さーや ぽんち ねーた や

さあや ぽんち さあや ぽんち
さーや ぽんち ねーた や
さーや ぽんち ねた はーみ
さーや ぽんち ねーた や
さーや ぽんち ねーた はみ
さーや ぽんち ねーた や

さーや ぽんち ぽんち だるま
さーや ぽんち ねーた や

さあや ぽんち さあや ぽんち
さーや ぽんち ねーた や
さーや ぽんち ねた はーみ
さーや ぽんち ねーた や
さーや ぽんち ねーた はみ
さーや ぽんち ねーた や

さーや ぽんち ぽんち だるま
さーや ぽんち ねーた や

さあや ぽんち さあや ぽんち
さーや ぽんち ねーた や
さーや ぽんち ねた はーみ
さーや ぽんち ねーた や
さーや ぽんち ねーた はみ
さーや ぽんち ねーた や

さーや ぽんち ぽんち だるま
さーや ぽんち ねーた や

さあや ぽんち さあや ぽんち
さーや ぽんち ねーた や

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 16:24:12.92 ID:pagjkeaA0.net
傷はついたままだけど、
穴埋めは、もう、じゅうぶん
次の10年は、
善意がむくわれる世界だといいな
なんだかんだいったところで
ドラマもワイドショーも
つまんないネタばっか
もうあきたな
欲望を掻き立てるなにかと手が届く幸せ、
暇潰しの娯楽に面白い話と感動のストーリー、
ちょいとばかしの啓蒙
そんなものの詰め合わせでお腹を満たすのね
チームプレイに適材適所、諭吉で釣れたら楽
承認欲求と達成感が好物な誰かさんたちを引っ張り出すのはちょいと面倒。
でも、はまれば楽勝
わたしね、こんなこと考えてるときがきらい
嘘が上手ね
しあわせになってほしいと願った人を
悪ものにしたててまで
人の悲しみを
ありもしない憎しみに仕立てまで
人を虐めたかったのね
あなたたちが何をしたかよくわかった
悪魔はあなたたちね
泥棒で嘘つきで卑怯な根っからの悪人、救いようがないほどの。
どこからみても可哀想ね
でも、こんなに酷いことを願うような
悪意と恨みに染まった人間じゃないとわかって、よかった
あれだけたくさんつくった
そのご褒美がこれじゃ、なるほど、
もう、何も、どれも、誰も、
そこに存在する意味なんてないわね
どれも、醜いもの

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 17:48:52.32 ID:7zNKsFte0.net
嘘が上手ね
しあわせになってほしいと

願った人を
悪ものにしたててまで
人の悲しみを
ありもしない憎しみに仕立てまで

人を虐める好日がほしかったのね
あなたたちが何をしたかよくわかったし

あなたたちの近くにいた人が
あなたたちを憎んだ理由もわかったわ

したことは自分にかえるのよ
もう。誰も欲しがらないように
ひどい目にあわせて
壊してしまいたいと

思ったとしても
ひどい目にあわせるのは
可哀想だからと

きめてしまうまえに

全部、けして、かきなおした
しあわせにすごせるように
それを
となりにいた

あの男が、あとでかきかえた
ひどいめにあわせるために
かってに、
てを加えて、

はなしをかきかえて
ひどいめにあわせた
そこまで憎んでもいなかったのに

悪魔がいるように仕立て
騙したんだよね
死ぬまで追い詰めるきか
そっか

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 18:11:33.67 ID:bm4g8eMH0.net
クォーターをつかったハニートラップは実行したのかしら

助けることもできるのに、また、助けなかったのかしら

誰かが描いた不倫の物語ははこの中の嘘にして逃がしたよね

バターサンドは食べさせなかった
でも、あの子達は嬉しそうに笑いながら食べさせた

反省したといっても
食べる番が来たら食べられないといって逃げた

そんなふうに、誰かにしたことの責任を

負わせるときは大きく、

負わなければいけないときに
逃げたり誰かに庇ってもらってきた結果
それが今だと 私は知ってるのよ

その繰り返しで
誰かの怒りがましたとして

その人のしたことだけを責めて罰を与えさせようして
その人にしたことは隠して被害者のふりをして誤魔化して、

必要以上の責めを
人生が壊れるほどの痛みを
あなたは負わせたんだわ

そのさきでも、その人が悪いんだという
いいえ
やり過ぎたのよ、あなたが、それにあなたの仲間も
甘えすぎ

都合のいい終わりじゃ終わらない
それがいまね
理解したわ
それとは別に、
長い時間に取り上げたものも

誰かの時とおなじ

怒りと悲しみには理解と優しさで
与えた傷には償いと支えで
縛りたくはないから先にすすまないとね
救いのある終わりの先に
希望のある明日がいいわ

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 18:34:14.29 ID:h7Ua9KNS0.net
>>388
それ良さげやん

おれも襷がけだけどな

首ブラはぜったいヤバイ

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 19:06:43.37 ID:TIdmQx6p0.net
>>388
手をスベらせたら即落下
命綱がないとヤバイんではないかな

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 20:17:03.52 ID:R9HhlwbU0.net
遠い国で泣き叫んでいる少女に心を痛めても
隣の家の人も知らない現実と地続きなことは考えない
感傷に浸るだけ
麻酔科の赤いスポーツカー
進行方向とは逆さまに
景色が流れ
LEDライトが眩しさで
バックミラーの人相が悪くなる
「運が悪いのさ」
大きな破裂音に驚き
産毛が逆立つ
さよなら
夜景が刺さる眼球に
別れを告げた
空の星
違うよ 
あれは穴
そこから宇宙人が出入りしている
みてごらん
小さな棘のある円盤が無数に飛来する夜空
むかしの人たちも
恐ろしくて
みんな屋根を欲しがる
ことなのに
生まれる
前の記憶がないのは何故なんだろう
時々
頭がぼうとして
耳鳴りがするけど
あなたにこの音が
聞こえないのはどうしてなんだろう

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 20:19:35.20 ID:60E7EhaY0.net
フランス大統領

フランス大統領選挙が
フランスで
大々的に執り行われているらしい
それで政治参加意識のごっつ高い
フランスの人々は
非常に真剣かつ慎重に
フランスの将来を託すに足る指導者を
選ぼうとしているらしい
日本人にはまったく関係ないが

道端に落ちている白くて平べったい
それなりに大きな円形の物体が
道端に落ちていたらと人は想像する
それはもしやちょっと前に話題になった
変なアニメに出てくる
ジャパリマン
ではないのかとジャップは想像する
フランス人には少しも関係ないフレンズ
なんだね

ミッテランの股間にぶら下がった
牛革の被った鞄を襲うケモノたちと
ユーロの呪縛
マクロビオティックの食事習慣
日本人はアニメと現実の区別もないのかと
海外の識者は呆れて言葉も出ない
大統領選の決選投票開票結果はまだか!
街頭には人の身体に人のような頭を生やした
人のような人もどきが二本足で歩いている
これが噂に聞くジャパリパーク
かあ

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 20:23:20.83 ID:zGoSTwLi0.net
新しい強みは
昔から絶対に変わらないことの掘り返し
変わったのではなく
忘れてただけ

それでも思い出したというのなら
変わっていなくても
新しいだろう

その新鮮さを、連鎖させていく
それだけでいい
味を占める人生は、そのポイントの連鎖だけでいい

勝ちでも
嫌いなことなら
負けてでも
好きなことだけをしようよ

理想って、そんな愚かなことだろう
誰しもが無理で、堅実に、現実に聡明に
でも本当はそんなこと、賢明ではないだろう

そんなふうに普通に思う
この上なく愚かな、自分だけの常識よ

捨てる価値などひとつもない、こだわりだけを残す理想のみよ

愚かじゃないと、保てないよ
人の目ばかりに気を取られる適応力
でも下手な適応力

だからせめて、上手い適応力のみで
一番、手を抜いて対応できるように目指すだけ

愚直を目指せるように、戻そう

ただの一貫性だけど
それを極めるのも

逆や裏ばっかとって
ごまかすだけの神髄ではなかろうに

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 20:25:20.04 ID:nXextbLp0.net
・ドラゴン◎
回らないけどボナは軽く、安定した右上り+キチ連で高設定で6000枚超えを狙える
5でも割以上出やすいから怖くない
爆死する速度も速い
総合的に1番甘い

・ニューキン◎
バランスがいい
中間以下でもいい挙動するから勘違いしやすい
店が1番設定入れてくれてるだろう
疲れない

・クイーン○
コインが減らないキチ連で瞬発力は高い
が、ボナ重すぎて5以下はグダグダで右上がらないことが多い
4000枚以上はしんどい

・鳳凰△
ドラゴンより回るが重い
波が荒く、グラフが読みにくい
プログラムに欠陥があるのではないかと疑いたくなるぐらいの挙動
多分ハナで1000超えハマりはコイツが1番多い

・ドリーム×
6はじわじわ安定して3000枚オーバー
5以下はグダグダ
重すぎて爽快感がなくつまらない
低設定の吹き返しキチ連に騙されるな
こいつも挙動がおかしい

・旧キング○
多分ポテンシャルが1番高い
6打つならコレ
もう設置がない

・オアシスデイズ◎
3で1800枚以上出易い
ベル確が荒れ易くコイン持ちはドラゴン並だが連チャンの強力さもドラゴン並
高設定域は比較的マイルドな印象だが2、3の甘さが魅力的
ハナハナに比べて波の収束が早いのも素晴らしい
設置が少ないのが残念

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 20:31:00.46 ID:aF+46zow0.net
d

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 20:32:15.48 ID:uZEiws7X0.net
前スレ 【腕ちぎれるまで】弱虫ペダルpart4【ぶん回すぞ!!!】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1490101820/
導入台数 約10,000台
メーカー 平和オリンピア
タイプ A+ART
純増 1.9枚/G(ボナ込)
     REG   ART初   機械割
設定1 1/153.1  1/399.7   96.5%
設定2 1/152.4  1/370.4   97.9%
設定3 1/151.7  1/391.8  100.7%
設定4 1/138.3  1/305.9  104.6%
設定5 1/137.7  1/342.1  105.0%
設定6 1/131.6  1/251.5  110.2%
BIGボーナス:全設定共通1/4096.0
★50枚あたりのゲーム数
 平均約34G
天井:ART当選
@ボーナス間500G消化後のボーナス
Aボーナス間777G+前兆消化
BART非当選ボーナスが規定回数に到達(最大天井10回)
C設定変更(リセット)後から15回or20回目のボーナス
 (15回天井は設定4以上変更時の37.5%で選択)
FAQ(よくある質問)
Q.箱学並走はER突入確定?
A.外れることあり。アツイことは確か
Q.フリーズは7勝確定だけどER届かなかったらどうなるの?
A.残り0Gになったところでエピソードに入る
Q.変更後天井の回数はBIGを含む?
A.含む(解析上)
Q.ER中チャンスナビでレア役じゃなかったんだけど
A.ER勝利示唆
Q.曲名教えて
A.ART準備中:リクライム
 ART開始後7G:determination
 通常時復活、演出成功:弱虫な炎
Q.開始時一蹴入魂で乗せたのにG数おかしくない?
A.開幕一蹴はそれ自体が初期G数になる。いつもの40Gは無し

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 20:35:03.48 ID:aaUdm9kj0.net
831 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp75-BAld)[] 投稿日:2017/02/24(金) 19:31:09.76 ID:aMmZ/Qvtp
あのメガネの助手もっと野菜増せよ。
増し増しなのに少なすぎる。

840 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp75-BAld)[] 投稿日:2017/02/25(土) 19:50:54.96 ID:zppgbDu5p
メガネあまり増さないよ。
食えなくてロット乱してないなら増せよ。
野猿みたくしろと言わないがもう一盛りくらい増せ!

店主は顔覚えられると麺増してくれる。

ちなみに関内だけど野菜いっぱい増して言った客がたくさん増して貰ってた。

私は何度か上野毛いってるからあのメガネにもっと増せと言ってみようかな?
増し増しであれじゃ少ない。

846 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp75-BAld)[] 投稿日:2017/02/26(日) 12:12:57.32 ID:FL5nFhcrp [1/2]
ちなみに上野毛で修行経験ある店主が居る尾山台の陸はすごい野菜増すよ。

メガネ助手はアブラだけは結構増すのに
ニンニク、野菜は増さない。

847 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp75-BAld)[] 投稿日:2017/02/26(日) 14:33:35.14 ID:FL5nFhcrp [2/2]
誰かが言えば変わるかも。
店主は良い人だし丁寧に野菜もっと増してと言ったら良いかも。

上野毛は麺は顔覚えられると増すんだが
野菜増さないのはおかしい。

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 20:40:41.74 ID:KOxmbERJ0.net
作りたいときにしか作りたくないの

気が向いたらいくらでも

気が向かなくても
テーマがあればそれなりに

できあがったところで
嫌いな誰かが盗んでく

それ、宛先が違うわ

お礼でみた塔のうからの景色
きみのものだ。でそろえた四つの箱

あれもそれも、もう、小さくまとめて持ち帰るよ

あいつには渡したくないんだ
全部ほしいんだ

そういうの、もう、うんざり
つまらないポエムでしょ
わたし、もう、やめたいの

短い期間にとれるだけとれ
これだけストックがあれば
小出しにすれば大丈夫

もったいない、もっとつくるべきだよ
みんな作れなくて苦労してるのに
その言葉が最期のひとおし

わたしいたいの
ねぇ、その人のいうことを
きかないという選択肢もあったでしょ

また意味不明だわ
また意味不明だな

意味不明ばかりだわ
意味不明ばかりだな

わからなくていいのよ
意味不明なんだから

これじゃ、約束がちがうは

わたし、詞をを書いていきていたいの

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 20:46:49.09 ID:yFIoABok0.net
ほらね、あの日、言ったでしょ
これが、道の先、

一瞬、現れたときに
誰かさんがはじめの落とし物を拾った頃

一瞬、二人きりになったとき
どうして俺に言うんだと怒っられた日

一瞬、あなたが声をかけてくれたとき
暗い部屋での作業あと、あなただけに

一瞬、別れる手前の見送るときに
車を待つ短い時間に小さな声で

一瞬、困った顔のあなたに
小さなお詫びを届けたその時に

一瞬、涙目のあなたと目があった
いつものように視線で詫びるあなたに

一瞬、二人きりになったその時に
どうしてここにいるかわからないの

一瞬、わざとらしい嘘の後の気まずさに
仕方ないんだ、これも仕事なんだよ

一瞬、一瞬の積み重ね、答えあわせ

これはポエム、創作よ。
いつかのだれかとの事実じゃない
真夜中に
わたしの中のかいぶつが暴れだす

罠を仕掛けて誘い出すと
動けなくなったわたしが台所の隅で泣いていた

息が荒くなって
そのうちそれは動かなくなるだろう

その後は知らない
だって
わたしはかいぶつになったのだから

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 20:49:51.99 ID:yFIoABok0.net
.
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺) 元ニコ生主の莉里子 https://i.imgur.com/XYIO6ri.png

シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なオカマ】おちんちん有
莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting

【検証画像】 https://imgur.com/a/qAea6

【誕生日をコロコロ変える】 
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc 
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告

【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU

【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5





【彼女がいたとレズアピール  実は男でホモ彼氏とセフレがいた!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ http://imgur.com/a/8LCNm



【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた

デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 20:53:01.03 ID:qc+liPoR0.net
h

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 20:54:58.16 ID:sKFykqXH0.net
嵐の中をここまで来たんだ 嵐の中をここまで来たんだ
出会って生まれた光 追いかけて

ポケットに勇気が ガラス玉ひとつ分
それぞれ持っている ガラス玉ひとつ分
並べても同じ数 あの日から 始まりから
つぎはぎの傘 汚れたカンテラ
手作りの地図 大事に一緒に 使った

ここはどこなんだろうね どこに行くんだろうね
誰一人わかっていないけど 側にいる事を選んで
今側にいるから 迷子じゃないんだ

たくさん笑ったり それよりはるかに少ない
泣いたり怒ったりした事の全部が
音符になって繋がって 僕らを結んだ

ポケットに恐怖が 宇宙と同じくらい
それぞれ持っている 宇宙と同じくらい
同じ時に震えたら 強くなれた 弱くなれた

指差したUFO すれ違った野良猫
あくびのユニゾン あと何があった 教えて

意地や恥ずかしさに負けないで
心で正面から向き合えるよ
僕らを結ぶリボンは 解けないわけじゃない
結んできたんだ

君の勇気を僕がみれば星だ 並べても同じでありたい
あぁ ここはどこなんだろうね
どこに行くんだろうね 迷子じゃないんだ

嵐の中をここまで来たんだ 嵐の中をここまで来たんだ
カウントからせーので息を読みあって
泣いたり怒ったり笑ったりの全部で

嵐の中をここまで来たんだ 出会って生まれた光
追いかけて

嵐の中をどこまでも行くんだ
赤い星並べてどこまでも行くんだよ

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 22:36:25.23 ID:k562NtGx0.net
>>388です
みなさま御意見ありがとうございます
結局、>>388を書き込んだあと後、返事を待たず、すぐポチりましたw
登山とは別に、自転車通勤なのですが、手軽に写真がとれるようになればと考えています。

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 22:46:04.81 ID:k562NtGx0.net
>>416
すみません、見落としてました。御意見、ありがとうございます。
確かに、外したときの落下に注意ですよね!
首からぶら下げてたとき、、しっかり持ってたつもりでも僕も何回か手が滑ったことがあります。なんだかちょっと怖くなりました!

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 22:52:59.37 ID:QWtthQMg0.net
>>429
購入おめ。その商品は知りませんでした。
使用感などできればお知らせください<(_ _)>

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 23:08:45.37 ID:QWtthQMg0.net
>>322
両ズームとも持ってないので参考にならんと思うですが、
AFは純正に分があるかも。
単焦点ですが、あれ?ということがありました。

シグマはオプションにより自力調整できるものの、ことに
ズームレンズ調整はけっこうやっかいかと。

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 04:29:57.92 ID:mk8dtOOI0.net
誰かに勝つとか、倒すとか
お互い認識済みだから、致し方ないとか
競争の良し悪し
どうしてだろう、そこから何も得られない気しかない自分なのは

犠牲とかでもないとしても
そんなふうに偏っていくこころ
素直にそうなるのが普通で、やっぱりどうしようもない
ごまかしきれない
唯一、自分がしたいことをしてる時の、誰かを犠牲
それなら、そこに気がいってないから、自分の方にまだ向いておける

申し訳ないとか、気づいてからなら思う
迷惑かけてるとかも、気にする
エゴってなんなのか、わからなくなる時がある

できるだけ誰にも迷惑かけずに
誰とも異なる、自分だけの道ってのを目指して進みたい
それでも迷惑はかける
なにも返せない
だから大きく出れずに、収束で手を打とうとする
できるだけ最小限、微少な力でもって、反響も狭めたいとか
良いこと以上に、悪い方を少なめにしたいとか

こんな萎み方、そこまで嫌ではない
ネクラは意外と過ごしやすい暗闇だから
自分の範疇さえ確保できていたら、いくらでも遊んで楽しめる
卑下だとか自虐だとか
そんな出まかせも、本音であろうがなかろうが、軽くやれるはず

もともと自信いらず
そんな確信は、決まりきっててつまらないから
ないことの方が、何か楽しい

閃きだけにしていたい
直前まですべて無しのからっぽ
その瞬間が来た時、一瞬で生まれる発想を楽しんでいたい
けどそれじゃあ間に合わない
個人的には完全に間に合ってるけど
社会的には完全に間に合ってない

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 04:32:24.53 ID:WxojVNe/0.net
>>388です
みなさまご意見ありがとうございます
結局、>>388を書き込んだあと後、返事を待たず、すぐポチりましたw
登山とは別に、自転車通勤なのですが、手軽に写真がとれるようになればと考えています。

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 04:34:31.73 ID:ZkzjPGrV0.net
>>431
両ズームとも持ってないので参考にならんと思うのですが、
AFは純正に分があるかも。
単焦点ですが、あれ?ということがありました。

シグマはオプションにより自力調整できるものの、ことに
ズームレンズ調整はけっこうやっかいかと。

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 04:35:09.77 ID:ZkzjPGrV0.net
>>416
すみません、見落としてました。ご意見、ありがとうございます。
確かに、外したときの落下に注意ですよね!
首からぶら下げてたとき、、しっかり持ってたつもりでも僕も何回か手が滑ったことがあります。なんだかちょっと怖くなりました!

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 04:37:24.25 ID:K+XflDVz0.net
>>430
購入おめ。その商品は知りませんでした。
使用感などできればお知らせください。<(_ _)>

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 04:39:07.61 ID:1Nih6gy20.net
>>388です
みなさま御意見ありがとうございます。
結局、>>388を書き込んだあと後、返事を待たず、すぐポチりましたw
登山とは別に、自転車通勤なのですが、手軽に写真がとれるようになればと考えています。

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 04:43:38.76 ID:t+Ec+fte0.net
>>416
すみません、見落としてました。ご意見、ありがとうございます。
確かに、外したときの落下に注意ですよね!
首からぶら下げてたとき、、、しっかり持ってたつもりでも僕も何回か手が滑ったことがあります。なんだかちょっと怖くなりました!

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 04:46:33.93 ID:aaL8GRwZ0.net
>>322
両ズームとも持ってないので参考にならんと思うですが。
AFは純正に分があるかも。
単焦点ですが、あれ?ということがありました。

シグマはオプションにより自力調整できるものの、ことに
ズームレンズ調整はけっこうやっかいかと。

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 04:48:34.88 ID:O2ySZm+m0.net
はい。俺はやっぱり、あんまり人の話を聞いてられない
きっと、トラウマがあるのでしょう

学ぶにあたり、目の当たりにするすべての構造
それに対し、なぜか自分は、最初から疑念をもって挑んでる

その気になれば、めちゃくちゃ細かく考えてしまう
完璧主義を、目の前の対象物や、学ぼうとすべきものにまで求めてしまう
自分自身を完璧でないとやたらと自覚してる分、周りにはほぼ完璧でいてくれないと困るとか
まあめちゃくちゃな考えを普通に持ってました

そんな考えをしても無駄なのに、わかってても、自分はそういう考え方しかないと、改めて思うようになってきてます
自分の無能さって、ごましようがない
自分のことなのだから、自覚から逃げられない

でも自分の場合、それが全然嫌ではない
トラウマはそこでは全くないんでねえ

競争のようにどうしてもなってしまう世界だと思ってしまうところがあるので
比較っていうものには、優劣がつく
それが個人個人の好みレベルなら、もちろん個性というだけ

でも、明確に順位みたいなのがつけられ
それを信頼を置くしかないとか
そういうものに縛られては、次からも落ちないようにしないといけないとか

まあ当たり前ですが
でも自分は、どうしてもそこに何かを見いだせない
どうしても無理な人間
本当にポンコツだと、心底自分自身、完全に証明してしまった形です

頑張って上位を保ってみても、面白みを捨てた時点で
やっぱり俺は負けていたのだと

勝っても負けです
負けてももちろん負け
地獄ですね、奴隷ってのはやっぱり

奴隷になったこともない時から、本能的に自分は誰よりも奴隷を拒んでた
自分の場合、奴隷という感覚に陥ったとき、きっと人として無理だろうなと

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 04:51:53.32 ID:RSKhfmZh0.net
その感覚も嫌で、本当に自分の道、感性を信じるしかなくなっていた

それが続いたある日、災いが突如降ってきました
完成しきらない、理想へ届かない、でも間違いでもない感性だけを抱えていた自分は
そこから何かを変えるしかなくなった

でも、今思い返すと、運命だと思えてくる
いい機会だったとか、不可避だったとか
そういう点だけの話としてではなくて

災いが起きる直近の自分
その自分が感性でたどり着いていた答えは、「無」のところでした
何が運命かと思うのかと言うと
災い後、自分は、これまでの感性だけってのを変えなきゃいけないことに陥ったことにより
感性さえも一度捨てる意識で、
本当に何も無いかのような、自由を意識した

やたらと焦るわけです
それで緊張が解けない
緊張を解くために、感性だけに頼り、自分だけが導き出せる答えを探していたのに
その感性だけじゃ、全然足りなくなった
あまりにも周りが見えてなさすぎて

でも自分の心理的には、どうでもいいことなんて、見ても意味が無いまんまなんですね。やっぱり
意味があると感じるものを見ようとすることが、やっぱり何よりも意味があって
感性だけが導き出す答えは、絶対にそれであって
理屈なんていうのは、その感性を保ち
かつ楽しむため
緊張は楽しめないから、余裕を作ろうとする
そのための理屈
そんな理屈は、楽をするためにある
それが理屈の究極だと、本当に思ってて、やっぱり今でもそうなってきてる
なので、遠回りなんて意味がわからないんですね、やっぱり
近道より良いものなんて、ひとつもない。それが理屈

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 04:53:55.25 ID:LXPAL/LT0.net
>>388です
みなさまご意見ありがとうございます。
結局、>>388を書き込んだあと後、返事を待たず、すぐポチりましたw
登山とは別に、自転車通勤なのですが、手軽に写真がとれるようになればと考えています。

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 04:57:41.27 ID:ZcdbL9620.net
>>416
すみません、見落としてました。御意見、ありがとうございます!
確かに、外したときの落下に注意ですよね!
首からぶら下げてたとき、、しっかり持ってたつもりでも僕も何回か手が滑ったことがあります。なんだかちょっと怖くなりました!

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 05:00:52.35 ID:NDIGCgV20.net
>>429
手をスベらせたら即落下。
命綱がないとヤバイんではないかな

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 05:03:13.41 ID:CLZikQ2b0.net
最近山登り始めまして、だいたい首からぶら下げてるんですけど。
首が擦れて痛くて。いつかぶつけそうで怖くて。んで、
https://www.peakdesign.com/product/clips/capturepro/
こういうの使っている方みえますか?良さそうに思うのですが。
登るのはほとんど近所の低山ばかりです。皆さん何かこだわりありますか?

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 05:06:35.27 ID:EU67M0yj0.net
>>322
両ズームとも持ってないので参考にならんと思うですが、、
AFは純正に分があるかも。
単焦点ですが、あれ?ということがありました。

シグマはオプションにより自力調整できるものの、ことに
ズームレンズ調整はけっこうやっかいかと。

448 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 05:09:12.27 ID:jbro3M770.net
>>322
両ズームとも持ってないので参考にならんと思うですが、
AFは純正に分があるかも。。
単焦点ですが、あれ?ということがありました。

シグマはオプションにより自力調整できるものの、ことに
ズームレンズ調整はけっこうやっかいかと。

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 05:09:53.31 ID:jbro3M770.net
>>429
手をスベらせたら即落下。
命綱がないとヤバイんではないかな。

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 05:11:40.60 ID:226yx1xV0.net
>>322
両ズームとも持ってないので参考にならんと思うですが、
AFは純正に分があるかも。
単焦点ですが、あれ?ということがありました。

シグマはオプションにより自力調整できるものの、ことに
ズームレンズ調整はけっこうやっかいかと。。

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 05:14:56.81 ID:vWXCeGUu0.net
>>416
すみません、見落としてました。御意見、ありがとうございます!
確かに、外したときの落下に注意ですよね!?
首からぶら下げてたとき、、しっかり持ってたつもりでも僕も何回か手が滑ったことがあります。なんだかちょっと怖くなりました!

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 05:17:19.08 ID:VbElDs6T0.net
>>388です
みなさまご意見ありがとうございます。
結局、>>388を書き込んだあと後、返事を待たず、すぐポチりましたww
登山とは別に、自転車通勤なのですが、手軽に写真がとれるようになればと考えています。。

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 05:18:08.62 ID:VbElDs6T0.net
>>429
手をスベらせたら即落下
命綱がないとヤバイんではないかな?

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 05:20:47.16 ID:89gy92fR0.net
>>416
すみません、見落としてました。御意見、ありがとうございます。
確かに、外したときの落下に注意ですよね!?
首からぶら下げてたとき、、しっかり持ってたつもりでも僕も何回か手が滑ったことがあります。なんだかちょっと怖くなりました!

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 05:30:45.30 ID:uLvbjWFZ0.net
機械のように、しっかりとした世界の一部の歯車
情けないとしても、俺は不可能です
動物的な自由が損なわれると、俺は生物でなくなる
本当に機械になる。夢ではなくて、マジで機械になってしまう

そんな型、間違い
俺には、俺という型しか、俺という生物ではいられない
感性と感覚で完成させ、狂気のような理想と書いて、気持ちのために、頭をそれだけに集中させる
完敗。それでいい
負けたいわけではないけど、それほど勝ちたいわけでも、本当に無い
勝つ価値なんて、普通にこの世には見いだせない
くだらないルール上で勝っても、結局くだらない分、完敗してんだ

できるだけ負けないようにしようとしてたけど
それももう要らん
嫌でも最低限、勝とうとするしかない世界だから
視野がそんなふうにさせている

でもこころだけはもう、あらがっていいだろうが
いくらくだらない勝ちを得たとしても
完敗だと間違いなく解釈しろよ
そして完敗からまた完敗を選べ
自分の理想を妥協せずに、完璧に目指して完敗し続ければいい

現実逃避は情けないらしいけど
現実に従いすぎて自分を見失う情けなさに比べたら、どう考えてもマシにしか思えないひとだ
完敗しかない

完敗すぎて、虚しすぎてもいい
しっかりと悲しくなればいい
それでも理想がちゃんとしているなら、俺を支えてくれるだろう
例え完敗だろうが、後悔しないことの方が大事

保証が返ってくるよ
保障をしてくれないとしても
こころは自分であることの方が、何よりも強い
ゆえに、保障されるまでもない

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 05:32:50.26 ID:WUXbUyJx0.net
748 : 本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 :2016/09/10(土) 18:12:40.72 ID:qaR1tc9O0
AVに妻が出ていました。納得いきません。入籍して3か月。先日、友達に結婚報告をかねて妻を紹介しました。
後日、その友達から『お前の奥さんにすごい似てるAV女優いるんだけど・・・』
と言われ、そのAVを見たら紛れもなく私の妻でした。
しかも単体のAV女優で、数十本出てました。

もしかしたら、違うかも!!希望を抱き妻にビデオを見せ問いただしました。
最初は黙ったままだったけど、結局自分だと認めました。2年間やっていたそうです。

何でAVの世界に入ったのか理由を聞くと、『なんとなく〜』『この世界でトップになってやる!と思ったから〜』・・・

妻がAVをやっていたのは私と知り合う前の話です。

誰にでも過去があるのは分かっています。
だけど自分の妻が色んな男に金で抱かれて色んな男に性の対象にされていたと思うと心が苦しくて悲しくて
わけがわからなくなってきました。

そして何より借金とか複雑な理由もなくAV女優になった妻。
私は今まで、妻の何をみてきたのか・・。
自分に対しても苛立ちます。

AVに出てた妻を許すことが出来ない私は心が狭いのでしょうか?

妻に対して憎しみもありますが、まだ愛情もあります。
だけど、このまま妻との新婚生活を進める決意はできません。
AVに出てた事で離婚になったら彼女は大丈夫なのか?という不安もあります。
妻の過去を許すことも大事なのでしょうか?

今、妻には時間をくれと言って連絡を取っていません。
知り合いに相談するわけにもいかず・・・
皆さんの意見を聞いて冷静になって答えを出そうと思っています。

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 05:35:08.91 ID:P2iUNv3T0.net
>>388です
みなさまご意見ありがとうございます。
結局、>>388を書き込んだあと後、返事を待たず、すぐポチりました。
登山とは別に、自転車通勤なのですが、手軽に写真がとれるようになればと考えています。

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 05:40:08.90 ID:hHHUEBQI0.net
最近山登り始めまして、だいたい首からぶら下げてるんですけど。
首が擦れて痛くて、いつかぶつけそうで怖くて。ンで、
https://www.peakdesign.com/product/clips/capturepro/
こういうの使っている方みえますか?良さそうに思うのですが。
登るのはほとんど近所の低山ばかりです。皆さん何かこだわりありますか。

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 05:43:08.31 ID:hHHUEBQI0.net
折れる理由が見当たらなかった
でも絶望しかなかった
それでも大好きなくらい楽しんでいた暗闇
先に無しか感じない虚しさ
悲しいことも嫌いではなくて、次の希望へつなげられる糧にできた

災い後、明らかに自分を変えるしかなくなった
にもかかわらず、今思えば、絶望や虚無は同じに近かった
変わりながら、以前の自分の延長をできてる部分もあった
自分が確実に変わったから、視点観点が変わったゆえに
言葉や記憶ではわかりつつも、感覚が違っていたせいで
その絶望や虚無を、おんなじだとは捉えなかった

今になって運命を感じてるのは
変わるべきところだけ変えられて
気づいたいなかっけど、変わるべきでないところは変えていなかった
その点を、今気づいてるような気になっている点

広大な海は、虚無ゆえの無限の自由、脱力だけで進める自由の象徴かも
そこを泳ぐこころの炎は、感性の尖んがり、狂気を表現だけにした、熱の魂そのものかも
その中心からの身体と、外を捉えてる身体は、虚無を土台とした、表現そのもの。純粋さをごまかさないで、楽をしながら描ける舞台かも

これらすべてをそのまんま成立させ、繋げられるのは
細やかさだけかも
こだわりを自分自身にだけでなく、すべてにしたら
問題なく自分自身だけをも、こだわれるかも

矛盾が矛盾のまんま、矛盾なく繋がるかもしれない
ジレンマもジレンマのまんま、ジレンマなく繋がれるかもしんない

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 05:44:06.31 ID:hHHUEBQI0.net
>>429
手をスベらせたら即落下。
命綱がないとヤバイんではないかな?

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 07:12:51.02 ID:kd7cS2xB0.net
>>388
http://www.hakubaphoto.jp/s/products/detail/0101130137-1J-00-00
こんなのもあるよ。

462 :NG:2017/05/03(水) 07:49:29.18 ID:9aVq4jOl0.net
>>461
首の負担逓減だけはできそうですね。
ただカメラの揺れは……。

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 07:57:14.17 ID:9aVq4jOl0.net
むかしプラックラピットを一瞬検討したことがあったけど
恥ずかしいから買わなかった^^

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 10:03:59.22 ID:jIwVq4W20.net
>>388です
みなさまご意見ありがとうございますw
結局、>>388を書き込んだあと後、返事を待たず、すぐポチりましたww
登山とは別に、自転車通勤なのですが、手軽に写真がとれるようになればと考えています。

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 10:05:10.60 ID:jIwVq4W20.net
>>461
首の負担逓減だけはできそうですね、
ただカメラの揺れは……

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 10:06:01.70 ID:1VxXBvWr0.net
>>388
http://www.hakubaphoto.jp/s/products/detail/0101130137-1J-00-00
こんなのもあるよ

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 10:08:02.38 ID:sMS8phhO0.net
最近山登り始めまして、だいたい首からぶら下げてるんですけど。
首が擦れて痛くて、いつかぶつけそうで怖くて。ンで、
https://www.peakdesign.com/product/clips/capturepro/
こういうの使っている方みえますか?良さそうに思うのですが。
登るのはほとんど近所の低山ばかりです。皆さん何かこだわりありますか ?

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 10:09:45.23 ID:5/ajLYHN0.net
>>416
すみません、見落としてました。御意見、ありがとうございます。
確かに、外したときの落下に注意ですよね!?
首からぶら下げてたとき、、しっかり持ってたつもりでも僕も何回か手が滑ったことがあります。なんだかちょっと怖くなりました 。

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 10:12:45.91 ID:yUE+gyfG0.net
>>322
両ズームとも持ってないので参考にならんと思うですが、
AFは純正に分があるかも 。。
単焦点ですが、あれ?ということがありました。

シグマはオプションにより自力調整できるものの、ことに
ズームレンズ調整はけっこうやっかいかと。。
.

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 10:15:41.63 ID:qKRhOCxj0.net
>>388です
みなさまご意見ありがとうございますw
結局、>>388を書き込んだあと後、返事を待たず、すぐポチりましたww
登山とは別に、自転車通勤なのですが、手軽に写真がとれるようになればと考えています!
.

.

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 10:19:52.28 ID:2kXNgnCQ0.net
>>463
むかしプラックラピットを一瞬検討したことがあったけど 、
恥ずかしいから買わなかった^^

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 19:50:03.79 ID:5qLG7s5c0.net
>>467
captureは腰に付けるのがしっくりくるよ。
バックパックのストラップに付けると、バックパックを下ろすときに気を遣う。

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 20:51:05.08 ID:9aVq4jOl0.net
>>472
歩きにくくない? ことに山道。慣れ?

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/03(水) 21:08:42.92 ID:os9XeUyF0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:15:56.26 ID:qe9AwpPo0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。
.

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:17:52.68 ID:Qt3afjxe0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:18:50.42 ID:gZJECYZe0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。。

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:20:54.83 ID:v1chgde+0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。 ・
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:21:26.66 ID:UyduN5UW0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。 ・

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:23:20.45 ID:BejY5zz40.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。 ・
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:24:43.87 ID:HfGkZ1bA0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:26:31.54 ID:yAS05nS20.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです、
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:27:21.43 ID:zWZqADGZ0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました、

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:31:07.74 ID:UT2xDfGD0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。、
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:32:15.55 ID:RyxXzQdO0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです 、
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。。

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:34:12.24 ID:c6s8p4Ao0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです、明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:34:45.65 ID:7AjIHqV80.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです、モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:37:01.28 ID:Fj8lE+qS0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り。結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:38:30.32 ID:0oWuaqql0.net


490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:40:08.06 ID:nP/0do130.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました、
調子は良さそうです、モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:40:44.18 ID:INCYELH90.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです、モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り。結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:42:38.32 ID:TdIHpQgW0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです、明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:43:08.84 ID:F4FLegg40.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして。とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています、ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:45:05.18 ID:c/B+KQQb0.net
>>472
>>388です、貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:45:34.16 ID:UsruG9fz0.net
>>472
>>388です、貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです、明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:48:30.54 ID:M7Iwg3EF0.net
>>472
>>388です、貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています、ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:51:12.04 ID:vueso/jX0.net


498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:52:53.30 ID:ETk0qFvR0.net
>>472
>>388です、貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう、ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:53:24.62 ID:MBcY49Cd0.net
>>472
>>388です、貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています、ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう、ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:55:25.20 ID:6ov4blb30.net
>>472
>>388です、貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです、明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています、ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう、ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:56:25.43 ID:PtL0B2TM0.net
>>472
>>388です、貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです、モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:59:05.19 ID:uHFpJbv70.net
>>472
>>388です、貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです、明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:59:19.05 ID:uHFpJbv70.net


504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 04:59:49.06 ID:+bpSUcwj0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り。結局腰が一番使いやすいかなとは思っています、ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 05:01:42.50 ID:hK08SytP0.net
>>472
>>388です、貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。。

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 05:02:14.48 ID:ptJyCB440.net
>>472
>>388です、貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう、ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 05:03:13.49 ID:ptJyCB440.net
>>388です
みなさまご意見ありがとうございますw
結局、>>388を書き込んだあと後、返事を待たず、すぐポチりましたww
登山とは別に、自転車通勤なのですが、手軽に写真がとれるようになればと考えています。

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 05:03:34.58 ID:ptJyCB440.net
最近山登り始めまして、だいたい首からぶら下げてるんですけど。
首が擦れて痛くて、いつかぶつけそうで怖くて。ンで、
https://www.peakdesign.com/product/clips/capturepro/
こういうの使っている方みえますか?良さそうに思うのですが。
登るのはほとんど近所の低山ばかりです。皆さん何かこだわりありますか。

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 05:04:53.57 ID:hK08SytP0.net
>>388です
みなさまご意見ありがとうございますww
結局、>>388を書き込んだあと後、返事を待たず、すぐポチりました。
登山とは別に、自転車通勤なのですが、手軽に写真がとれるようになればと考えています。

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 05:05:12.29 ID:hK08SytP0.net
最近山登り始めまして、だいたい首からぶら下げてるんですけど。
首が擦れて痛くて、いつかぶつけそうで怖くて、ンで、
https://www.peakdesign.com/product/clips/capturepro/
こういうの使っている方みえますか?良さそうに思うのですが。
登るのはほとんど近所の低山ばかりです。皆さん何かこだわりありますか。

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 05:07:12.97 ID:ZEjYAMRT0.net
>>472
>>388です、貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってる、レンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう、ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 05:07:51.24 ID:+dQcKrpc0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ、山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう、ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 05:10:30.54 ID:1k4DhTpK0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう、ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 05:11:24.37 ID:xTp82b1H0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ、山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 11:43:49.65 ID:SF8I2MpW0.net
貴重なご意見さん、こらこら団に報告されてるよ

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 12:21:34.95 ID:xykvJv600.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ。山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 12:23:08.69 ID:qL+nOguP0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています、ただ。山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 13:25:56.90 ID:cj7jrkhW0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は、使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 14:36:38.12 ID:LXowF7CY0.net
貴重なご意見さんは何か気に障ったのかい?
嵐さん?

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 15:33:46.87 ID:SF8I2MpW0.net
あとID変えてもID無しでも、焼かれる様になったから、覚悟の上でやってね

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 17:24:39.65 ID:Jpgu2qQU0.net
>>519
388がたのしそうなんで気にいらないんだろ・・

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 17:27:58.29 ID:SF8I2MpW0.net
爺さん率が高い板は荒らしの絶対数は少ない様だが
すざまじい粘着が居る。

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 18:33:56.77 ID:CfU8YTey0.net
それが生き甲斐だからな

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 19:02:55.07 ID:bmLTbmpb0.net
>>472
>>388です、貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています、ただ山登り中は、使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 19:04:58.73 ID:jech0mcr0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように、肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は、使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 19:07:24.02 ID:sseZiJYP0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ、山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは、必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 19:09:11.30 ID:d/OxqAhk0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は、使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは、必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 19:12:24.90 ID:sL1iV+uV0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ、山登り中は、使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは、必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 19:12:39.55 ID:sL1iV+uV0.net
S

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 19:14:26.80 ID:0aZxa9040.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ、山登り中は使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ高いがロングタイプのスクリューは、あった方がいいと思いました。

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 19:16:46.85 ID:oRiHrx9L0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は、使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは、必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリュー、はあった方がいいと思いました。

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 19:33:19.88 ID:uctb68YX0.net
>>472
>>388です。貴重なご意見、ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです。モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は、使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは、必要なさそう、ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/04(木) 22:37:58.14 ID:XFRjkGqB0.net
>>472
>>388です、貴重なご意見ありがとうございます。
モノが今日届きまして、とりあえず外人のビデオのように肩につけてみました。
調子は良さそうです、モノが原因で落下する心配はなさそうです。明日10時間ほど歩いてみます。
おっしゃる通り、結局腰が一番使いやすいかなとは思っています。ただ山登り中は、使ってるレンズによって気を遣うことになりそうです。
よくreviewerの方が言われているパッドは必要なさそう。ただ、高いがロングタイプのスクリューはあった方がいいと思いました。

534 :NG:2017/05/04(木) 23:29:29.22 ID:+h6l2e1x0.net
388さんはもう試されたのかな?

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/05(金) 13:50:23.71 ID:hh4WsU7x0.net
最後に登ったの高尾山だし

おれには無用だなw

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/05(金) 17:35:56.70 ID:ATF5RkVE0.net
http://i.imgur.com/FXpxhuK.jpg
アウトレットにて

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/05(金) 17:42:09.52 ID:GkoKGDOY0.net
>>536
これ安いの?

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/05(金) 23:36:01.46 ID:WPC9rceN0.net
10時間の山登りか。
昔はヘバった友の一升瓶代わりに持ってとっとと登れたもんだったが。

いまじゃ……ん? マナー違反か。

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 09:06:18.50 ID:BJXERp7eO.net
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このFXを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 09:18:47.37 ID:ZYU8ytyH0.net
貴重なご意見さんは、死んだの?

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 11:48:16.25 ID:cUqbyQkH0.net
d820はチルトになるって噂あるな
チルト使えるからな

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 11:51:31.51 ID:cUqbyQkH0.net
荒らしはコピペ元がいないとなにもできないんだな

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 12:03:01.80 ID:818GPKlI0.net
3軸チルトにして縦位置も使えるようにしてほしいが
これはD750後継も同じ

後継はD5センサーで ミラーバランサー、8コマ付けてくれたらそれでいいよ

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 12:31:21.09 ID:BJXERp7eO.net
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 16:36:02.34 ID:RX0Hbzo30.net
>>544
そこらじゅうでクレクレばかり迷惑です。
見ていて不快。

5月6日のシチサン馬鹿【速報】
@路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20170506/QVlpZmZ0VVJL.html
http://hissi.org/read.php/rail/20170506/QVlpZmZ0VVI.html
@デジカメ板
http://hissi.org/read.php/dcamera/20170506/QkpYRVJwN2VL.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20170506/QkpYRVJwN2VP.html

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 17:01:35.31 ID:DWcPOUOP0.net
http://forbesjapan.com/articles/detail/11149
実業家にも意外に多い「サイコパス」 性格に表れる5つの特徴

1 一見すごく魅力的
サイコパスの第一印象は悪くない。少なくとも初対面のときには、好感を持たれる。雑談にも快く応じるし、
いつでも当意即妙の発言をできる人に思える。
他人からみて、彼らは頭の回転が速く、人の心を引き付けるような話をする人物だ。そして彼らは人の信頼を得るために、
お世辞を言ったり、称賛したりもする。

2 他人に共感しない
たとえ自分の家族であっても、サイコパスは自分以外の人のことを気にしない。顔色一つ変えずに誰かを傷つけることがあるが、
それでも良心が痛むことはない。
自分の言動によって傷つけられたと訴えてくる人がいても、自らに責任はないと言い放つだろう
。傷つけられた人は、サイコパスのこうした態度からさらに害を被る。

3 人の気持ちを食い物にする
サイコパスは、知的レベルにおいては他人の感情を理解している。そしてその知識を、自分の都合の良いように利用する。
罪悪感をくすぐったり、お世辞を言ったりして、通常なら取らないような行動を他人に取らせる。
一方で、他人の同情を引こうとする。誰かをだまして支援を得たり、心配をしてもらったりするために、自分は被害者だと訴える。

4 良心を持たない
サイコパスはためらうことなく嘘をつき、だまし、盗む。自身の行動について問い詰められれば延々と言い訳をし、
自分の非は認めずに、人のせいにする。誰かが人に不当な扱いを受けたことしても、それはその人自身のせいだとさえ考える。
目的を達成するためにはあらゆる手段を取り、他人に害を及ぼしても、後悔することはない。

5 自分を過大評価する
ナルシストたちと同様に、サイコパスは自分には通常のルールが当てはまらないと考える。サイコパスの多くが
捕らえられることへの恐怖心を持たず犯罪行為に走る傾向があるのはこのためだ。
自分は他の者たちよりも優れていると考え、何をしても許されると思い込んでいる。
自信過剰で、自分は世界中の誰よりも優れ、価値のある人間だと本気で信じている。

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 17:06:04.87 ID:xmvhZ+gE0.net
もはや無法でしょう
誰しもが、法外のような人でしょう

変な意味を込めてるつもりもない
それくらい、それぞれに個はあって当然だと言ってるだけ

個という色まで、同じにすんな
そんなルールは、ただの奴隷でしかなくなるだろう
足りない例外もある
それをルールだけで精査するような浅はかさは、本当にそろそろどうにかしてほしいけど
この世は常に世代交代で
わかってきてもまた、わからない人がそこに投入されていくもんだから
やっぱり辛く、期待なんてやっぱり、どうしてもできないんだな

横道がハンパないけど、止める自分もまだもったいないから
また自分を探るしかなくなってる流れだけど

とにかくここでは照れがまだ少ない
案じてくれることも、少しやっぱり正直照れるけど
でも助けられるこころが自分にもあると
それを自覚してるのも正直なところです

ムカつくこととかに火が付いてしまう時なら
かまわず乗ってしまう時があるくせに
親切や細やかな気遣い、優しい言葉などは無駄に照れてしまう
相変わらずだけど、そうなるしかない自分もいてて、ごまかせない

でも、安らぎました
一瞬でもそんな時を過ごせることを、感謝させてもらいます


見極めってえのは、難しいものですね
素直さを間違えたり、喜びを照れでごまかしてしまうこころの不器用さだったり
そこはすんなり成長できたらいいのに
そんなとこも変えられない子供になるしかない自分だったり
底辺ってのは卑下ではなく、自分なりの自分の癒しかもですね
その場所が落ち着くようなひと

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 17:09:30.48 ID:gCuNjDAI0.net
もはや無法でしょう
誰しもが、法外のような人でしょう

変な意味を込めてるつもりもない
それくらい、それぞれに個はあって当然だと言ってるだけ

個という色まで、同じにすんな
そんなルールは、ただの奴隷でしかなくなるだろう
足りない例外もある
それをルールだけで精査するような浅はかさは、本当にそろそろどうにかしてほしいけど
この世は常に世代交代で
わかってきてもまた、わからない人がそこに投入されていくもんだから
やっぱり辛く、期待なんてやっぱり、どうしてもできないんだな

横道がハンパないけど、止める自分もまだもったいないから
また自分を探るしかなくなってる流れだけど

とにかくここでは照れがまだ少ない
案じてくれることも、少しやっぱり正直照れるけど
でも助けられるこころが自分にもあると
それを自覚してるのも正直なところです

ムカつくこととかに火が付いてしまう時なら
かまわず乗ってしまう時があるくせに
親切や細やかな気遣い、優しい言葉などは無駄に照れてしまう
相変わらずだけど、そうなるしかない自分もいてて、ごまかせない

でも、安らぎました
一瞬でもそんな時を過ごせることを、感謝させてもらいます。


見極めってえのは、難しいものですね
素直さを間違えたり、喜びを照れでごまかしてしまうこころの不器用さだったり
そこはすんなり成長できたらいいのに
そんなとこも変えられない子供になるしかない自分だったり
底辺ってのは卑下ではなく、自分なりの自分の癒しかもですね
その場所が落ち着くようなひと

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 17:13:08.71 ID:8NAFOVjF0.net
最近山登り始めまして、だいたい首からぶら下げてるんですけど。
首が擦れて痛くて。いつかぶつけそうで怖くて。ンで、
https://www.peakdesign.com/product/clips/capturepro/
こういうの使っている方みえますか?良さそうに思うのですが。
登るのはほとんど近所の低山ばかりです。皆さん何かこだわりありますか?

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 17:15:16.28 ID:ek7MuO760.net
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の汗
で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 17:15:43.30 ID:ek7MuO760.net


552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 17:19:10.72 ID:9il8sh+V0.net
最近山登り始めまして、だいたい首からぶら下げてるんですけど。
首が擦れて痛くて。いつかぶつけそうで怖くて。ンで、
https://www.peakdesign.com/product/clips/capturepro/
こういうの使っている方みえますか?良さそうに思うのですが。
登るのはほとんど近所の低山ばかりです。皆さん何かこだわりありますか。

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 17:22:00.99 ID:4+y8GEa40.net
最近山登り始めまして、だいたい首からぶら下げてるんですけど。
首が擦れて痛くて、いつかぶつけそうで怖くて。ンで、
https://www.peakdesign.com/product/clips/capturepro/
こういうの使っている方みえますか?良さそうに思うのですが。
登るのはほとんど近所の低山ばかりです。皆さん何かこだわりありますか?

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 17:25:13.65 ID:sETARcdd0.net
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の汗
で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる。

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 17:29:46.36 ID:EXwOWO5/0.net
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の汗
で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる。
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 17:31:38.00 ID:V2c21xcU0.net
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる。
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の汗
で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 17:34:09.95 ID:ci8RL4+50.net
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の汗
で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる。
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 17:34:18.86 ID:ci8RL4+50.net


559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 17:36:43.38 ID:+e1C0QIn0.net
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる、
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の汗
で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 17:41:57.64 ID:MSejnCYS0.net
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる、
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の
汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年の汗
で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる

草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA
少年の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA少年
の汗で塩を吹いた野球帽は霜柱を踏む音と共に枯れ草の中で朽ち果てる
草を食むバッタ網をすり抜け陽に向かって飛んだ目が眩むメガクMEGAKURA

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 17:47:38.48 ID:28FqNUSf0.net


562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 17:49:23.01 ID:yj7eXh+q0.net
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 18:58:24.19 ID:MYJB0EZy0.net
何でここ、基地外の巣になってるの>?

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 19:01:01.29 ID:q8VGZeK50.net
>>544が原因でしょう。
鉄道関係の板では有名な荒らしが544です。

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/06(土) 19:08:02.22 ID:/gZk7Zei0.net
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは、
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?
本日は地域によっては曇りや雨、あいにくの天気です。
明日で大型連休は終わりますが、このNikonを愛用の皆さんは
どちらで撮影旅行を楽しみましたか?

総レス数 565
514 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200