2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●●●もう、ペンタックスを捨てる。11●●●●

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/14(金) 23:49:01.49 ID:ji9ukwe+0.net
 
転売屋ペンタックスのカメラなんて、もう捨てる。
 
タムロン   SP 24-70mm F2.8 (Model A007)   \86,280
  ↓
ペンタックス DFA 24-70mm F2.8            \160,180

タムロン   SP 15-30mm F2.8 (Model A012)   \94,800
  ↓
ペンタックス DFA 15-30mm F2.8            \192,000
 
 
関連スレ
■■■■ペンタックスはすぐ故障する安物■■■■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1486720663/

リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491932099/
 

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/14(金) 23:49:56.65 ID:ji9ukwe+0.net
 
前スレ

●●●●もう、ペンタックスを捨てる。10●●●●
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1488208461/
 

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/14(金) 23:51:48.18 ID:ji9ukwe+0.net
 
■陰湿ペンタキシアンの特徴

このスレでは「ニコンユーザーの初心者です〜」などとニコンネガキャンのコピペを貼り回るなど
頻繁にペンタキシアン(ペンタ信者)が暴れまわりますが、彼らの特徴は以下の通りです。

>気に入らないなら他所へ行けって散々言ってたくせにそういう人間が集まってグチってるのが
>気に入らないからそこへ来てペンタ擁護するとかいかれてるよな

>最近都知事選見てて思ったのはペンタキシアンって鳥越信者とそっくりだな
>具体的な痛いとこ突かれても論点逸らししかしねえし
>妄想捏造は当たり前
>ペンタキシアンはしばき隊にでも入ればいいんじゃないかな
 
このようなキチガイ陰湿ペンタキシアンの特徴をよく理解しておきましょう。
 

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/14(金) 23:52:28.16 ID:ji9ukwe+0.net
 
■前スレまでのあらすじ

「ニコンは黄色着色器!」「D810はションベン画質!」
とキチガイ陰湿ペンタキシアンが暴れまわる
   ↓
D810とK-1の画質を真面目に比較した人が出現
「K-1とD810比べたらK-1の方が黄色いのな 真面目に比べてみてびっくりしたわ」
   ↓
実はペンタックスの方が黄色く塗り絵だったことが判明
黄色着色器、ションベン画質はK-1の方でしたwwwwww
 

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/14(金) 23:53:26.05 ID:ji9ukwe+0.net
 
リコー純利益97%減 17年3月期、デジカメで減損
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11HP0_R10C17A4TI1000/

リコーは11日、2017年3月期(国際会計基準)の連結純利益が前の期比97%減の20億円になったと発表した。
従来予想は100億円で、前期業績の予想を下方修正するのは4回目。
苦戦していたデジタルカメラ事業で計上する減損損失が響く。
年間配当は従来の記念配含む35円で据え置く。

営業利益は71%減の300億円と、従来予想を100億円下回る。
デジカメはスマートフォン(スマホ)の普及で価格競争が激化している。同事業は14年ごろから赤字とみられる。
商品数を減らすなど採算改善をめざしてきたが、収益性が想定より低いとして中国の工場などについて減損損失を100億円計上した。
 

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/15(土) 00:19:43.91 ID:FjZPteXH0.net
リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491932099/

でも同じ時間帯に同じマルチポストして大変ねw
返答できないでいるからもう一回。

そんなにダメと言うなら、使ってる機種頼むわーさぞかしご立派なんやろ?

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/15(土) 10:04:18.06 ID:1PuYaZSV0.net
ペンタックス事業部
自分らはまだまだやれます!
士気も高いです!!

リコー首脳
ん、あ、もういいよ君たちはw
早く机を空けてくれなw

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/15(土) 16:08:54.77 ID:+td9ggAV0.net
田中希美男も降参

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/17(月) 02:19:19.63 ID:T6uGn7H80.net
「かなり誇張、曲解された情報」と田中氏のブログにあるが
その誇張、曲解された元の情報とは一体何なのだろうか

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/17(月) 05:22:43.94 ID:AOgZEHgJ0.net
懸命に火消ししてるが。
赤字垂れ流しを止める策がない限り、デジカメから撤退するしかないだろうよ。

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/17(月) 22:42:47.74 ID:1fq1gaJQ0.net
>>10
すでに本業での大規模なリストラ、事業所閉鎖を発表しているリコー。

今回デジカメ事業もヤバイ状況なのが露呈した訳だが、デジカメ事業だけ特別扱いなんてすればリコー社員の士気はますます下がるだろうな。

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/17(月) 23:11:31.43 ID:csQgbeIg0.net
赤字の事業は整理する。
そしてペンタックスが黒字になる材料など何もない。

もういいだろうよ、100億も食い潰したんだから。

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 00:11:13.89 ID:0/JujxGz0.net
 
リコー中計発表、「個人向けカメラは縮小」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12H5M_S7A410C1EAF000/

赤字が続くデジタルカメラ事業は、業務向けに投資を集中させる。
「ペンタックス」ブランドで展開する個人向けカメラ事業は、「製品機種の縮小を検討している」(山下社長)とした。
デジカメ事業は17年3月期に100億円の減損損失を計上する見通し。
 

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 09:52:59.68 ID:QMt0lmZc0.net
>>13
もう個人向け製品には投資をしないってことだよな。
これまで以上にボディの開発もレンズの発売もできなくなるってことだよなw

あぁ、飯がうまいわw

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 13:03:34.89 ID:42XBKg2+0.net
一杯あったアウトレットの数が少なくなった。売れてるん(’-’*)♪だな

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 01:22:48.70 ID:heglyqrc0.net
 
リコー、カメラ事業縮小 個人向け撤退含め検討
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11HH7_R10C17A4TI1000/?n_cid=TPRN0004

リコーはカメラ事業を縮小する。
価格競争が激しい個人向けは撤退も含め検討し、経営資源を車載向けなど業務用に集中させる。

同事業は2011年にHOYAから一眼レフカメラ「ペンタックス」を買収後も赤字が続く。
スマートフォン(スマホ)に市場を奪われ、デジタルカメラの世界出荷台数はピークの10年と比べ
5分の1になっており抜本改革に乗り出す。
 

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 09:03:09.97 ID:ZNRfrhVz0.net
早く消えて無くなればいいのにw

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 21:01:40.79 ID:1pqD52I+0.net
捨てる?
キャノニコのカタログ集めしかできねえヤローが
一体何を捨てるってんだよ
ばーか

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 22:04:58.98 ID:heglyqrc0.net
 
コピー機が売れない!名門「リコー」の袋小路 数々の買収が不発、新規事業も生み出せない
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6237566

「会社としての存在意義さえ疑問視される」

コピー機をはじめとした事務機器大手のリコーに対して、機関投資家や証券アナリストから出た言葉だ。
4月に就任した山下良則新社長が、同社の課題について意見を募った際のことだった。

名門リコーが深刻な苦境に陥っている。2016年度は年間の業績予想を4回も下方修正。
現在は売上高2兆円に対して営業利益300億円を見込む。利益率はわずか1.5%だ。
 

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/26(水) 14:30:10.91 ID:pDWkmYLR0.net
ペンタックスをリストラ、待ったなしだな。

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/27(木) 23:59:35.43 ID:cbb+BWZY0.net
  
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  転売屋ペンタックスのカメラは捨てましょう!
 ||
 ||  タムロン       SP 24-70mm F2.8      \86,280  
 ||  → ペンタックス  DFA 24-70mm F2.8     \160,180
 ||
 ||  タムロン       SP 15-30mm F2.8      \94,800
 ||  → ペンタックス  DFA 15-30mm F2.8     \192,000
 ||  
 || ●ペンタックスは純正レンズと称して、タムロンOEMレンズを
 ||   オリジナルレンズの約2倍という法外な価格で転売しています。
 || ●執拗に他メーカーを叩くレスが書き込まれますが、      Λ_Λ
 ||   陰湿なペンタキシアン(ペンタ信者)による仕業です。\ (゚ー゚*) キホン。
 ||   彼らは必死に話を逸らそうとしてきます。要注意!    ⊂⊂ |
 ||_____ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_______| ̄ ̄ ̄ ̄|
         (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧          ̄ ̄ ̄ ̄
       〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
         〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
           〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ 
 

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 07:25:18.03 ID:+aL+2uRF0.net
ペンタックスはご自慢のリミテッドレンズ、★レンズがなんと・・・

K-3 + HDDA15mm Limited ----- 8P-Mpix
K-3 + HDDA21mm Limited ----- 11P-Mpix
K-3 + HDDA40mm Limited ----- 9P-Mpix
K-3 + HDDA20-40mm Limited ----- 9P-Mpix

K-3 + DA★55mm ----- 11P-Mpix
K-3 + DA★200mm ----- 8P-Mpix
K-3 + DA★300mm ----- 9P-Mpix
K-3 + DA★16-50mm ----- 10P-Mpix

D7100 + AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR ----- 11P-Mpix

どれもこれもニコンの安ズーム以下という事実。

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/02(火) 09:27:22.10 ID:zpINoJQ40.net
さっさとペンタックスなんかリストラすればいいのに。

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 01:04:44.47 ID:cLEwOiHO0.net
リコーの株主総会で終了w

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 01:19:37.77 ID:wXbery0A0.net
 
リコー、個人用カメラ機種縮小へ スマホ普及で赤字続き
http://www.asahi.com/articles/ASK4D4DYFK4DULFA01C.html

リコーは12日に発表した2019年度までの中期経営計画で、
現在16機種ある個人用カメラの機種縮小や、海外の人員削減などの構造改革を発表した。
記者会見した山下良則社長は「規模の拡大をめざしてきたが、今後は成長領域を絞り込んで利益重視に転換する」と説明した。

同社は「リコー」ブランドで高感度のコンパクトカメラ「GRU」など9機種を、
11年10月にHOYAから買収した「ペンタックス」ブランドは一眼レフなど7機種を展開している。
スマートフォンの普及でカメラ事業は赤字が続いているため、機種を縮小することにした。
販売が好調な360度撮影ができる「THETA(シータ)」を軸に収益性を重視して見直す。

主力の複写機などオフィス向け事業では、17年度中に工場の統廃合や直販の見直しなど効率化を進める。
北米の販売会社では、社員2万6千人のうち5%にあたる1300人を削減する方針だ。
 

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 05:37:31.69 ID:p2M/FaE90.net
無能ペンタックスは全員リストラかなw

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 14:10:01.64 ID:9tZITqEP0.net
>>25
おもちゃカメラを主軸にするのは良い判断。一眼作っても9800円コンデジにすら勝てないんだから。

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 14:11:19.36 ID:9tZITqEP0.net
村越正海のエビングなみに効きそうなワーム投げてみました。

29 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 14:21:01.88 ID:Ov+BKvvf0.net
>さてFAリミ三姉妹の最後に、長女FA43でトライしました。

ロリコン変態キシアンキメェ

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 16:26:11.46 ID:0po3O15U0.net
>FAリミ三姉妹

検索したら価格コムのキシアンスレが出てきた。
内容は80年代後半〜90年代前半のNIFTYフォーラムと変わらん。気持ち悪い。

だいたいが成人病真っ只中な小太り未婚独身オッサンの戯言やないか。

はようペンタなくなってこいつらの今迄の出費、全部無駄になれ。

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 16:35:47.62 ID:xF6zLY+V0.net
更にいちご姫とかトロトロちゃん、クリクリちゃんって呼ぶんだよ。
これだけ聞いてもさっさとペンタックス滅びろって思うわ。

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 19:24:21.63 ID:eizcDTre0.net
成人病って久しぶりに聞いた

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 19:39:06.51 ID:avMF9/V10.net
成人病って昭和か?

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 19:54:01.98 ID:ry+9VZXB0.net
>>31
>更にいちご姫とかトロトロちゃん、クリクリちゃんって呼ぶんだよ。

うわーモロ変態じゃん
ペンタ持ってるやつを見る目が変わるね

もっともほとんど見ないけどねw

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 23:13:59.65 ID:CHGvz4pB0.net
>>34
変態と言われると喜ぶんだよ。
しかもそんな人とは違うオレカッコいいなんて勘違いさえしてるクズ、それがペンタキシアン。

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/08(月) 23:50:01.81 ID:cLEwOiHO0.net
価格コムのペンタスレってマジキチの巣窟だな
ペンタの肌色補正って単に塗りつぶしてるだけの塗り絵なのに大絶賛ww

>肌色補正2はほんと無敵ですよね。
>ただでさえ綺麗な子供の肌を肌色補正2で撮ったら、肌の究極の美しさとその色合いの良さにひっくり返りました。
>(すいませんレンズはFAlimではなく非純正のΣ24-70ズームF2.8です。 ISO400)
>女性の肌を写すなら必須機能、一度これで撮ったら病み付きになりもうやめられませんね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=20874597/ImageID=2761558/

しかもブレブレモヤモヤピンボケw

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/09(火) 01:13:51.72 ID:HDq/z0oZ0.net
>>35
へそ曲がりがチョンのヒュンダイ車買うノリでペンタ買うんだよなw

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/09(火) 10:02:48.46 ID:lxAvtZCD0.net
投げ売りに騙されてるだけだよ。
ぼったくりのキャノンを買わないオレ、分かってるキリッ
実は何にも分かってない連中なんだよね。

39 :水溶きカタクリコ:2017/05/09(火) 11:01:32.87 ID:8uGiWzVK0.net
客は騙してナンボ! の会社が大嫌いです。

ソフトバンク
ペンタックス
パナソニック
ホンダ
朝日新聞
ライザップ
スピードラーニング
マクドナルド
くら寿司
ヤマザキパン

佐川急便(ドライバー、マナー悪すぎ)

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/09(火) 12:59:28.04 ID:HJThOl4p0.net
まだなんか新しいネタある?

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/09(火) 13:32:27.01 ID:ue11/MI50.net
暗所でAFが迷わないという嘘をつくキシアン

http://s.kakaku.com/bbs/J0000023942/SortID=20878513/

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/09(火) 17:23:28.99 ID:TcDzIsg60.net
>>40
断末魔は今K70スレに逃げている

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/09(火) 17:41:25.30 ID:ZoA9M/cb0.net
逃げない程度に遊んであげようねハート

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/09(火) 19:30:46.68 ID:TcDzIsg60.net
専ブラあぼーんで現実逃避せざるを得ないようだ。

自覚はあるみたいだね。

45 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/09(火) 22:03:53.85 ID:yTksl+x10.net
いよぅ、ゴミムシw情報交換しながらストーキングかw
さすが、犯罪予備軍はやり方がちがうねえw

46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/09(火) 22:55:12.71 ID:zoYiFTFH0.net
ゴミってこういうのだろ?w

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=19782006/ImageID=2473175/

47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/09(火) 23:38:25.88 ID:TcDzIsg60.net
>>45
そうそう、価格コムのペンタキシアンがFAリミ三姉妹とか呼称してロリコン巣になってるのは危険だよな。

どころでお前いつになったら100億損失を補填してくれるんだ?お?コラ。

48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/10(水) 16:57:26.98 ID:PGtEpY/A0.net
考えてみればペンタックスの人はいいよなぁ。
アホバカなカメラ企画して、売れなくて赤字でも給料貰えるんだから。

49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/10(水) 19:36:37.40 ID:Io/5cJS/0.net
アホバカな企画を立ててるんじゃなくて技術がないんだよ

50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/10(水) 22:21:25.68 ID:0nRy2OID0.net
>>47
いよぅ、ゴミムシw「どころで」てなぁ何だ?キーボードもまともに扱えないか?
それより以前にまともな日本語教育を受けているか?w
100億だ?知るかよそんなもんwお前に何の関係があるんだよw
>>48 >>49
ほほぅ、偉そうにw
じゃ、お前は何かを生み出したか?世の中に認められる物を送り出したか?
お前ができることは糞レスを吐くことだけだもんなw

51 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/11(木) 01:01:42.22 ID:r48WDFbK0.net
必死なペンタキシャンってなんか恥ずかしいな
各機種スレでのんびりしてればいいのに

52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/11(木) 01:07:33.60 ID:10nksUCk0.net
>ノンユーザーによるいやがらせが続くほどの人気のようなK1
みなさんの普段の作品をお願いします。

人気のような ってクソ1なんか全然人気ないだろがww

他社機スレでセッセと嫌がらせしてるのはキチガイキシアンのお前だろ
水溶きカタクリコ=Hyper☆=海蛍=Roswell__Wood

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=20131912/

53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/11(木) 07:21:00.97 ID:QN9mRiS60.net
リコール隠しする体質への批判は素直に受け止めるべきなのに最後まで見苦しい企業とそのファン

54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/11(木) 09:43:45.26 ID:oAyW/xMd0.net
価格とかガンレフなどで、もK−1で人物写真アップしてるのって
ピントが全然あってないのばっかだな。

55 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/11(木) 10:13:41.85 ID:JRXvI4U+0.net
K-1は悪くない
悪いのは下手くそ写真をネットアップする、ペンタキシアンw

56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/11(木) 10:42:39.69 ID:248+Vc+R0.net
どちらも悪い
ペンタ機はAFが合掌した振りをするクソカメラ
たまにマグレで合うことがあるだけ

57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/11(木) 13:24:54.98 ID:cb6y323O0.net
ほら、固定焦点の写ルンですの勝利でしょ。
シャッターボタン押してすぐ幕が走ってちゃんと写ルンです。

58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/11(木) 17:31:57.36 ID:ZVrQikND0.net
リコーのツイッターの中の人替わったな
ケーピーマンはあの縦読みのせいでクビかw

59 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 00:12:13.32 ID:VHTp5Ufx0.net
 
× ペンタックスはコスパがいい
○ ペンタックスはすぐ故障する安物
 
ペンタックスで故障が相次いでいます。
あまりに故障が頻発するので、海外フォーラムではユーザーによる調査も行われ、
なんと3割以上の個体で故障が発生していることが明らかになりました。

http://www.pentaxforums.com/articles/photo-articles/pentax-aperture-block-failure-survey-results.html

K-30の価格コム掲示板は、今や故障報告であふれかえる始末。

修理に出してみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19489348
2回目の修理になりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19539374
画像が真っ黒
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19462371
Pentax K-30 写真が真っ暗になってしまいます。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=18851339
真っ黒な写真が撮れてしまう
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=16187443
こりゃ、S・C確実かな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=18383213
故障
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001577/SortID=18380197
 

60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 00:20:15.92 ID:VHTp5Ufx0.net
>>58
中身が変わったか知らんが、このツイート削除以降ケーピーマン登場してないなw

リコーイメージング @ricohimaging_jp

日々精進の心をわすれない
ケーピーマンは、デビュー時こそ
いろいろ批判も浴びたものの
オリジナリティあふれる
てっていしたオレ様ぶりに
ツウのあいだで話題もちきり。
きっとあなたも虜になりますよ。

https://pbs.twimg.com/media/C91Q8FDVYAAhEg6.jpg

61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 00:51:33.59 ID:/YEjADMz0.net
>>1
テンプレに、レンズを姉妹とか姫とか言って愛でる気持ち悪い要素が抜けてるぞ

62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 09:20:14.30 ID:gI0pWGde0.net
>>58
企業としてあんなの据えといたらリスクだろうな。
バカッターやりかねない

63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 10:12:28.96 ID:2949YR8k0.net
>>58
出てきやがったw

リコーイメージング @ricohimaging_jp
長いGWから、やっと復活。

でも・・・完全に5月病・・・

64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 10:17:15.92 ID:2949YR8k0.net
なんだよこれキモい

https://mobile.twitter.com/ricohimaging_jp/status/862835696523919360/photo/1

65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 10:26:48.65 ID:0sxq0hqA0.net
>>63
誰かレンズの姫とか姉妹やらをリプライしてくれw

66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 11:14:40.59 ID:V95fI2cd0.net
>>61
ここでも見ていいテンプレ考えてw

http://s.kakaku.com/bbs/K0000023842/SortID=9228238/Page=1/

67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 12:56:40.64 ID:acBsOrN60.net
有志のまとめをみつけた。キメェ

0394 名無CCDさん@画素いっぱい 2016/06/18 22:47:06

錦野レンズ=PENTAXの最高峰 DA★(スター)レンズ 

DA40mm F2.8 Limited DA三姉妹長女 白雪姫 
DA21mm F3.2 Limited DA三姉妹次女 乙姫 
DA70mm F2.4 Limited DA三姉妹三女 かぐや姫 

DA15mm F4 Limited 苺姫 
DA35mm F2.8 Macro Limited 親指姫 
DA20-40mmF2.8-4 Limited 背高姫 

FA43mm F1.9 Limited FA三姉妹長女 まったりちゃん 
FA77mm F1.8 Limited FA三姉妹次女 とろとろちゃん 
FA31mm F1.8 Limited FA三姉妹三女 クリクリちゃん 

DFA Macro 50mm F2.8 五十鈴(いすず)姫 
DFA Macro 100mm F2.8 百(もも)姫

68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 13:52:32.22 ID:BsjHayXp0.net
>>67
ペンタキシアンって小児性愛障害者かよ

69 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 13:54:42.13 ID:WlSS0aBC0.net
いい歳したおっさんが、「とろとろちゃん」「クリクリちゃん」と真顔で言ってるのか…
ペドフェリアの集まりだな、ペンタキシアン

70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 14:32:30.28 ID:3+qH4n6y0.net
ペンタギシアンを追う前に言っておくッ!
                    おれは今ペンタギシアンのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『気持ち悪い名称はにちゃんだけで流通していると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら、ペンタギシアンの間では当たり前の名称だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をググったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 14:41:50.30 ID:RVl+aDrD0.net
在庫をシルバーに塗って処分するのかw

http://digicame-info.com/2017/05/wgk-1.html

72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 16:05:00.60 ID:3XrRMBj80.net
いつまで経っても同じことしかできんよね、ペンタックス。
もう呆れるよね。

73 :Hyper☆:2017/05/12(金) 18:20:45.08 ID:rh87sOhW0.net
いつものカラバリ
バカのひとつ覚え

それでもシッポ振るキシアンww

74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 18:50:33.57 ID:qf14uYII0.net
>知名度の差がカメラ性能の、決定的差ではないことを教えてやる
>さっさと買いやがれ!

キシアンって言うことも本当に気持ち悪い

75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 20:53:45.54 ID:KhvYLx7d0.net
afの劇的な向上をk10から待ってます

キヤノンから技術者を引き抜くとかできないんですかね

76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 20:56:04.69 ID:sBtd0eBc0.net
>>75
あなたがキヤノンに鞍替えした方が人類のためになります

77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 21:12:38.36 ID:gOOsXbdb0.net
>>75
さすがに今のペンタに行きたいキヤノン技術者が居るとは思えない

78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 21:15:34.56 ID:ty8M5Kqz0.net
>>75
キヤノンに変えた方が現実的だよ。

79 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 22:20:12.07 ID:VHTp5Ufx0.net
未だにペンタヨウガー、ペンタヨウガーとみっともなく喚き散らしているペンタキシアンw

あー休みが欲しい!! (2017年5月10日 23:39)
個人的に1番欲しいレンズです。軽くて写りが良く、尚且つ安い。暗いレンズですが、望遠は基本日中しか使わないので、問題ないです。
α7Sにキヤノンかシグマ用のAFマウントアダプタかませて使おうかな。
後、無理とは思うが、ペンタ版のARTレンズ、出してくれ〜。受注生産でいいから(涙)

シグマ100-400mm F5-6.3 DG OS HSM のサンプル画像が多数掲載
http://digicame-info.com/2017/05/100-400mm-f5-63-dg-os-hsm.html

80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 23:05:21.54 ID:LF4J5cm40.net
KPスレでこんな書き込みあったけど今までできなかったの?


647 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d33c-Ey3e)[] 2017/05/12(金) 00:33:26.47 ID:05kplXNR0

最低シャッタースピードを設定出来るのが地味に便利だよな?

81 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 23:45:22.90 ID:RmAY+oN/0.net
これならスマホで撮った方がマシ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000772459/SortID=20878778/ImageID=2761828/

82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 23:57:27.77 ID:wVa99A2A0.net
茶色い食事 茶色い絵づら 茶色の世界
さすがはうんこ色を撮らせたら世界一

83 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/12(金) 23:59:32.46 ID:/YEjADMz0.net
>>81
ケータイならデフォルトがオートだから、料理モードで撮ってくれそうだな

84 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/13(土) 00:13:23.67 ID:axBke/bD0.net
一眼出して撮るほどの飯でもなく、構図も論外。仰々しいわ。

屋内のホワイトバランスが糞なのは伝統。

85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/13(土) 00:46:33.56 ID:WNWxhtau0.net
>>67
なにそのフィルム時代の安レンズのようなラインナップ
キシアンはそんなの使ってるのか、かわいそうに

86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/13(土) 07:16:34.98 ID:e8tOfmBJ0.net
>>76
>>77
>>78

確かにそうでしょうね
自分なら何で沈みかけてるリコーに行くのか分かりませんね


ビデオもキヤノンのafは優秀ですね
少年野球を撮影するのが他メーカーより断然楽です

k-10まではキヤノンだったんです

でも、かなりシステムを揃えてしまいまして(T_T)

マウント替えは勇気要りますよね

87 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/13(土) 08:39:31.47 ID:R3POCQss0.net
ペンタなんかのはシステムとは言わない

88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/13(土) 10:08:07.34 ID:tBA/sLx70.net
K10Dからペンタックスな人は情弱の典型だわ。

89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/13(土) 10:30:32.51 ID:CSRJIFvl0.net
レンズ開発能力の無さは酷い

90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/13(土) 20:44:59.37 ID:F/M+sXEO0.net
>>84
フルサイズ機でカップヌードルを撮ったキシアンもいる訳だがw

91 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/14(日) 01:00:03.60 ID:pehV+nqh0.net
>>90
フルサイズでカップラーメン
ウケるwww

92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/14(日) 01:14:47.20 ID:9SfSEaN90.net
>>91
嘘じゃないよw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=20395087/ImageID=2630448/?noredirecttopcs=1

ハンバーガーも撮ってるぞww
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=20579825/ImageID=2681691/?noredirecttopcs=1

しかもロリコンだぞwww
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009259/SortID=19468618/ImageID=2394371/?noredirecttopcs=1

93 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/14(日) 08:59:56.68 ID:CdyTYERs0.net
>>92
多くの人が抱いてるペンタギシアンのイメージそのものでワロタ
彼がペンタギシアンの代表でいいんじゃないかなw

94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/14(日) 09:43:51.39 ID:MhfQmrlc0.net
ほこりまみれの人形見る限り部屋が汚そうだ

95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/14(日) 10:12:28.62 ID:ygRWN0gp0.net
ペンタックスなんか使ってるとまぁ見下されるよな。

96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/14(日) 10:32:21.05 ID:NgJ4ICcH0.net
バケペン以外でペンタックス使いたいと思ったことない

97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/14(日) 11:44:58.00 ID:o2kfStf50.net
>>93
そいつのスレw

【価格.com】水溶きカタクリコA【ペンタのクズ】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1478843160/

複垢
【価格.com】югоизточната Roswell_Wood 2匹目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1479954442/

98 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/14(日) 12:41:43.89 ID:iEhvqspj0.net
フルサイズでカップ麺
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=20395087/ImageID=2630448/?noredirecttopcs=1

フルサイズでファストフード
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=20579825/ImageID=2681691/?noredirecttopcs=1

一眼で味噌汁
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000772459/SortID=20878778/ImageID=2761828/?noredirecttopcs=1

99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/14(日) 15:21:06.99 ID:nuSfHPK50.net
このスレで薄気味悪い写真アップしてるミッコムってやつExif消してるけどキシアン
水溶きカタクリコの本垢の疑いありw

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20862711/#tab

100 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/14(日) 21:10:09.10 ID:gbgQItVZ0.net
てすと

101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/14(日) 21:22:30.70 ID:V8+fmHZA0.net
ペンタ機の素晴らしい作例
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000772459/SortID=20878778/ImageID=2763567/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000772459/SortID=20878778/ImageID=2764993/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000772459/SortID=20878778/ImageID=2764987/

ペンタが誇るリアレゾ画像
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000772459/SortID=20890387/ImageID=2765096/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000772459/SortID=20890387/ImageID=2765093/

102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/14(日) 22:46:18.02 ID:iEhvqspj0.net
選外×5 乙、ですね。
明暗差の無いベタ遠景とマクロしか芸がないならコンデジでええやん。
もうちょっとコントラストつけたり、レンズを水平以外の角度で使おうや。

103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/14(日) 23:21:41.65 ID:vacLwX2V0.net
まあ斜め構図は難しいけど
あいつらに斜め構図なんて構図ないから無理
何故なら動くものを撮ったことないから

104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/14(日) 23:47:49.29 ID:GRYEjXuB0.net
Q信者がまた1インチガー、マイクロフォーサーズガー、新マウントガーなんてわめき散らしてるなw

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1461743290/591
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1461743290/592
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1461743290/613

105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/14(日) 23:49:35.53 ID:GRYEjXuB0.net
現実は・・・w
 
リコー、個人用カメラ機種縮小へ スマホ普及で赤字続き
http://www.asahi.com/articles/ASK4D4DYFK4DULFA01C.html

リコーは12日に発表した2019年度までの中期経営計画で、
現在16機種ある個人用カメラの機種縮小や、海外の人員削減などの構造改革を発表した。
記者会見した山下良則社長は「規模の拡大をめざしてきたが、今後は成長領域を絞り込んで利益重視に転換する」と説明した。

同社は「リコー」ブランドで高感度のコンパクトカメラ「GRU」など9機種を、
11年10月にHOYAから買収した「ペンタックス」ブランドは一眼レフなど7機種を展開している。
スマートフォンの普及でカメラ事業は赤字が続いているため、機種を縮小することにした。
販売が好調な360度撮影ができる「THETA(シータ)」を軸に収益性を重視して見直す。

主力の複写機などオフィス向け事業では、17年度中に工場の統廃合や直販の見直しなど効率化を進める。
北米の販売会社では、社員2万6千人のうち5%にあたる1300人を削減する方針だ。
 

106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 00:53:34.89 ID:8RIRqM3i0.net
盗撮してるらしい
http://pixls.jp/I0000118

107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 01:12:10.19 ID:hsAlXGMX0.net
645Zでもスマホレベル

http://s.kakaku.com/bbs/K0000644276/SortID=20634289/

108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 01:14:47.83 ID:hsAlXGMX0.net
>>107
訂正 スマホ以下

109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 02:50:37.12 ID:JTbW9vWx0.net
その作者無断転載防止で画素数下げてんじゃんw

110 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 03:30:30.18 ID:6X/ki1rS0.net
>>107
>>109
確かにこれはひどすぎる
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2691724_f.jpg

111 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 06:20:00.52 ID:T0HxBxUA0.net
何これ指が写ってんの?

112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 07:06:45.66 ID:BqwxTE6F0.net
オバちゃんガラケー以下やん。
なにこの指写り。話にならん。

113 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 09:12:16.93 ID:EZ3VEH8s0.net
>>107
これは正直、スマホでいいよな。
これを645を振り回して撮ってるなんて、しかも公開するなんてどれだけ厚顔無恥なんだろうね。

114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 12:13:05.92 ID:NnVt65ts0.net
視野率100%必須のアートな写真

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023942/SortID=20611738/ImageID=2688760/?noredirecttopcs=1
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023942/SortID=20611738/ImageID=2688757/?noredirecttopcs=1
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023942/SortID=20611738/ImageID=2688758/?noredirecttopcs=1
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023942/SortID=20611738/ImageID=2688756/?noredirecttopcs=1

115 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 12:24:55.50 ID:LyT0B6vI0.net
>>114
指写り645よりはマシ。
ただしこれATG映画の見過ぎ。
9800円コンデジでも賄えてしまう。

指写り645せんせーに物申した、こっちの645のこの画像は好きだ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2692173_f.jpg
色合いの対比、奥行きの広がり、やや俯瞰からの遠景。
手前に春の桃色と緑があり、奥に残雪の白がある。
9800円コンデジでは難しいね。

味噌汁とカップ麺とファストフードの馬鹿たれはこういうのを見倣え。

116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 12:38:49.88 ID:RTVEQEtn0.net
こだわってないやつの方がうまいってのはやっぱ面白いな

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 17:53:49.63 ID:0/+Fb7D80.net
>>110
周辺流れまくってるわ構図は何を表現したいのかさっぱり意味不明だわで
ひどい写真だなこれ。
スマホ使い込んでるいまどきのJKの方がよっぽどうまい写真撮るぜw

118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 18:28:40.96 ID:uJapCKR10.net
指写り645はこれでも価格コムの常連なんだそうだ。少数の645だから皆さん何も言えなかったみたい。

本人は645の解像の凄さをアピールするばかりだが、指摘されているところの、そもそもの自身の絵心の無さに気が付いていない。

やっとこさ数名から指摘されるも、やはり対象が単なる一枚平面な遠景や、背景がイラスト塗りになるまでボケて味が無くなった鳥望遠写真を挙げているから、やっぱり理解が出来ていないみたい。

このまま突っ走ってコンビニか病院受け付けにアクセル全開で突っ込む人生を過ごされるのだと思う。

119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 18:48:38.37 ID:FPv85CcP0.net
よう、>>102 元気そうだなw見てきたぜ、K-70のスレをよ。
お前の作例とやらも見せてもらったぜ。
「旅先の一コマ」と言ったところか?やるじゃねえかw
「ナガシマのホワイトサイクロン」な、ありゃどこかで見たようなアングルだったが、ま、インスパイヤされたということに
しといてやろうかw
しかし、やり方がちょっと汚くねえか?
理由は二つ。
一つめ、お前が持ってきたペンタの作例は、価格.comの中の「ゴミofゴミ」だ。わざわざこんなもん抽出しやがったな。
航空機、鳥、風景と、あちこち見てみりゃそれなりの物があるのにだ。
二つめ、EXIFが見えねえ。価格.comから引っ張ってきたやつはたいてい見える。例外もあるがな。対してお前のはE
XIFが見えねえ。コンデジで撮ったと言う確証がねえな。
「ペンタは屑」と言うには、押しが弱いんじゃねえのか?
俺は言ったよな。「お前の言動が、お前自身の価値を下げる」と。誰が何使おうと勝手だと。
お前の言動は、お前が一番嫌いな「粘着糞キシアン」そのものであることに気付かんのか?
貴重な日曜日にID真っ赤にして、まともなやつのすることじゃねえな。
お前のやっていることは、正義でも何でもねえよ。いい加減に気付けよ。
お前には、ペンタを消す力なんか無いんだよ。本当に消したいんなら、もっと有意義なことをするんだな。
じゃあな。

120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 18:53:41.23 ID:0/+Fb7D80.net
基地外キシアンさっそうと登場w

121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 18:58:44.03 ID:nawAzC5e0.net
ポツダム宣言お疲れ様です。
うんこしてきますね。

122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 19:09:41.32 ID:203VDgca0.net
そんなことよりペンタキシアンは、ご主人様(リコー)にすがり付いて、捨てられないように努力するべきじゃないのか
2chに書いている暇なんてない
ゴミのように捨てられるのは時間の問題だろう、このままだとw

123 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 19:21:10.39 ID:nawAzC5e0.net
・ナガシマ
観覧車からじゃなきゃ撮影できない構図なのだから類似が溢れるのはアタリマエ〜(アルシンド)
・EXIFなくなる
imgurの仕様です
・機種
IXY500(1/1.8)とf50fd(1/1.6)です。前にも書いたけど納得しなかったよね。
・ペンタ作例 ゴミofゴミ
俺の瑕疵じゃないし。味噌汁も指写り645もペンタマニヤがペンタ一眼で吐いたのは事実。
ゴミ写しの馬鹿がペンタユーザを名乗ってる事には同情はしますが、知るかそんなこと。
・日曜なのに
いや、平日真っ赤は逆にヤバイしょ笑
・作例upについて
挙げろとリクエストしたのはペンタマニヤ側なので悪しからず。
・最後に
写真の勉強するか、JC.JKなみにシャッターの場数踏んで経験を積んだ方がいいですよ。

124 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 19:40:40.44 ID:M3QOj2RH0.net
ゴミというかもう放射性廃棄物ね。
周りに害を与え続ける。

125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 20:33:00.90 ID:nawAzC5e0.net
NOKIAの数十万画素でも意味のある写真は撮れます。
https://i.imgur.com/tuqwzpe.jpg
民主党政権時の嘘ニュースとかもね。

126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 21:44:21.14 ID:BHfHINzJ0.net
最近のキヤノンは緑被りのゾンビ肌に写るからなあ

127 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 21:46:20.81 ID:zbAZrJg/0.net
>>109

画素数がどうとか以前の問題だね。

128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/15(月) 23:20:43.94 ID:0j2KOitq0.net
K-70で例の故障が出てきたのはヤッパリって感じだけど、KPでも例の故障が起きるかもね。

これだけ徹底してコストダウンされてるKPだし、絞り制御ブロックが下位機種仕様でもおかしくない。
 
■KP、K-3IIからのコストダウン部分

・肩液晶廃止
・液晶モニターサイズダウン
・バッテリー容量大幅低下
・連写スピード低下
・バッファ容量大幅低下
・メカシャッター最高速低下
・シャッターレリーズ耐久回数半減
・防塵防滴シーリング点数大幅減
・ボディ天面プラスチック化
・グリッププラスチック化
・GPS廃止
・アストロトレーサー廃止
・シンクロソケット廃止
・HDMI端子廃止
・ヘッドホン端子廃止
・赤外線受信部廃止
・シングルカードスロット化
・AF/AEロックボタン兼用化
・視度調節簡素化

129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/16(火) 14:18:52.06 ID:n2opMoJ00.net
中身がスカスカ ケーピーマンw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1250645.jpg

130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/16(火) 14:29:30.50 ID:HqnZSNU70.net
ピントが合った振りをするポンコツカメラ

http://s.kakaku.com/bbs/J0000023942/SortID=20878513/
 K-1の場合でも、
 中央1点で、
 合焦したように反応してても、
 偶に、条件によっては、
 周りに引っ張られ、
 合焦してない時もあります。
 中央一点使用時でも、
 AF合焦が、
 100%とは言えませんね。

131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/17(水) 14:34:15.59 ID:ok6pk5OB0.net
端の測距点なんて絶望的だな。

132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/17(水) 17:12:24.24 ID:muH8jJ9J0.net
アキバ系サイズwww
さすがはロリコン変態ご用達のペンタックスw

https://mobile.twitter.com/ricohimaging_jp

リコーイメージング @ricohimaging_jp
アキバ系サイズの方、お待たせ!
今年のCP+でデビューした “萌えT” こと、桐木憲一さん描き下ろしイラスト柄「PENTAX SHUTTER GIRL オリジナルTシャツ」に、待望の XL サイズが追加です!!
https://mobile.twitter.com/ricohimaging_jp/status/864743750987202561/photo/1

http://store.ricoh-imaging.co.jp/g/gS1031360/

キメェw

133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/17(水) 17:58:24.93 ID:ok6pk5OB0.net
これ着たデブってまじにキモいな。
脇の下に汗染みとか作って、こっち来んなって感じ。

134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/17(水) 19:44:27.42 ID:HflIRwba0.net
とろとろとかクリクリとか言ってるキシアンのイメージ通りだわ
リコーもユーザーがキモオタって分かってんだなww

135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/17(水) 20:04:09.68 ID:73+x6YeL0.net
公式ユーザーディスww

136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/17(水) 20:05:26.68 ID:Epzhabii0.net
なんなんだこのメーカーは・・・
さっさと潰れろ

137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/17(水) 20:50:47.72 ID:ok6pk5OB0.net
ペンタキシアンの人はキモいTシャツどう思ってるの?
これも擁護するの?

138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/17(水) 21:21:36.59 ID:1HkGsIiV0.net
ニコンユーザーはキム蛸なのに、ペンタギシアンはキモヲタw

139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/17(水) 21:38:43.38 ID:iuWQ4j/L0.net
Tシャツかわいいじゃん

140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/17(水) 21:52:56.13 ID:PkEDIUR30.net
ペンタ的には、アキバ系=デブって事なのかww

141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/17(水) 22:04:08.00 ID:iUu97rSF0.net
イラスト自体は良い
ただペンタって所で激しくイメージが潰されてる

142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/17(水) 22:12:57.90 ID:AM+lZeN+0.net
ニコンにはニコンちゃんがいるもんな?

143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/17(水) 22:25:50.57 ID:73+x6YeL0.net
ビッチとオタサー姫か・・・
ダントツでニコンちゃんだな

144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/17(水) 22:30:22.03 ID:73+x6YeL0.net
http://hikarie.net/wp-content/uploads/2015/11/DSC0946.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/612/990/003.jpg
うーん

http://a3.mzstatic.com/eu/r30/Purple4/v4/b4/40/46/b44046f3-8631-de74-af85-6a63acc84856/screen480x480.jpeg
てかきついなこの漫画

145 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/17(水) 22:41:48.52 ID:64bYQ1KG0.net
>>139
これをXLサイズのデブが着ててもかわいいって言えるのか?

146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/17(水) 22:52:22.38 ID:iuWQ4j/L0.net
>>145
爽やかな好青年デブなら悪くないと思うんだ
何でもキモいといって叩くのは安易すぎる

147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/17(水) 23:33:31.76 ID:mCLjKV/R0.net
こんなキモTシャツ着てるやついたらデブだろうがイケメンだろうが引くわ

148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/18(木) 01:00:41.12 ID:jjtEUn800.net
ねずみ色のTシャツはアカンやつ
汗染みハッキリ素材 真夏 炎天下 人混み ヲタのワキガ 臭いの印象
それがイコールペンタックスなんですね。

いやー、リア充で爽やかな若いママさん向けのEOS kissとは確かに対極の存在ですねー笑

FA三姉妹だの苺姫だの気持ち悪い比喩をしながらそのうちホントに性犯罪やりそうな、ねずみ色汗染み挙動不審者の集まりがペンタックスユーザーなんですね。

149 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/18(木) 01:05:10.42 ID:8kQIHy070.net
キシアンの部屋ってロリコンアニメのポスターとか貼ってありそうやな。
こわっ。

150 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/18(木) 06:16:40.31 ID:XZbIq/EC0.net
>>146
本気で悪くないとか言ってるの?
同類だろ、気持ち悪い!!

151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/18(木) 09:25:29.78 ID:NckeSdyZ0.net
Tシャツで分かったけど、ペンタックスがダメになった原因って中の人が圧倒的にダメだからな気がするわw

152 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/18(木) 09:51:01.26 ID:X7h2olAe0.net
・ターゲットが満足できる他にない商品を開発しよう
・更に差別を図るため価格はお手頃にしよう

売れないマーケティングそのものだからな

153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/18(木) 10:10:02.21 ID:ADpSe10/0.net
写真の漫画か…

スマイルフォーミーとか?

154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/18(木) 10:10:40.85 ID:8ZmDB1kq0.net
ひとまず社外品のストラップにして、ペンタプリズム部のロゴはマッキーで塗りつぶすかな

155 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/18(木) 10:35:50.64 ID:SRKTDQBV0.net
ペンタックスなんか使ってると、キモオタって思われそうだわ。

156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/18(木) 12:37:27.48 ID:8ZmDB1kq0.net
やっぱり、K30のペンタ部みたいなオーバーハングしてるリーゼントはキモッ!って言われるよね

どうしよう、ストロボ撤去して粗めの金ヤスリで垂直に削ろうかな。

157 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/18(木) 17:57:50.84 ID:19J90PAL0.net
>>156
おっと、α-807siの悪口はそこまでだ(元ユーザーw

158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/19(金) 23:37:15.28 ID:WqqkMVEX0.net
 
タムロン   SP 24-70mm F2.8 (Model A007)   \86,280
  ↓
ペンタックス DFA 24-70mm F2.8            \160,180

タムロン   SP 15-30mm F2.8 (Model A012)   \94,800
  ↓
ペンタックス DFA 15-30mm F2.8            \192,000
 

  転   売   屋   ペ   ン   タ   ッ   ク   ス
 

159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/19(金) 23:43:39.15 ID:WqqkMVEX0.net
カメラグランプリ2017が発表されたね。

ペンタキシアンが賞総なめとか言ってたK-1は・・・

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1060536.html

160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/20(土) 00:59:56.35 ID:MY4MQ/150.net
価格コムの書き込みによると、

例えば、ペンタのK-1は、安い開発になっている。
センサーは、4年前のソニーやニコンの使い古しです。
利点は、超安く買える。コストを抑えて安くカメラを作るにはおあつらえのセンサーです。
古くて安くてもソニー製だから、充分な性能はある。
消え去るカメラにはうつてつけのセンサーてす。

だそーなw

http://s.kakaku.com/bbs/K0000912430/SortID=20899677/Page=2/

161 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/20(土) 01:09:56.68 ID:QxzkzX150.net
>>160
本人乙

162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/20(土) 06:07:24.12 ID:esXW+ulr0.net
K-1って結局、超絶売れてないよね。

163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/20(土) 06:28:59.88 ID:V8BmkVrq0.net
あくまでもペンタとしては売れているというだけだろうし

164 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/20(土) 06:33:04.18 ID:elf3QsoR0.net
>>162
今は受注生産ってことになってるんだっけ?
実は不良在庫かかえてて、それをシルバーに着色してまたキシアンに売り付けるわけだがw
バカなキシアンはカラバリがー言いながら尻尾振って買うんだよなw
http://digicame-info.com/2017/05/wgk-1.html

165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/20(土) 13:54:05.45 ID:P/q04scE0.net
果たしてK-1は商業的に成功しているのでしょうか?

>気にするな

>商業的に成功してるかどうかは知りませんが良いカメラですよ?&#160;

>そんなこと気にするより自分に合ったカメラと、ボーエンだよ、
>ワイドだよ、てな感じでレンズを揃えて充実した
>フォトライフを送られたらいかがでしょうか。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=20120871/

166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/20(土) 13:59:27.20 ID:j/LTvFgI0.net
迷うほど選択肢ないだろ、ペンタのフル用レンズ
タムロンOEMにするか、怪しい中韓メーカーにするのか迷うのが、せいぜいw

167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/20(土) 14:07:53.56 ID:P/q04scE0.net
http://s.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=20120871/Page=2/

デジカメの事業セグメントは営業利率5.6%ですから優良ですね。
K-1発売後、V字というほど急激に良くなっています。ヨカッタ!
来期はK-1の好調が持続していますし、レンズラインアップの充実で
更に良くなるかもしれません。
アンチ撃沈(笑)

http://jp.ricoh.com/IR/events/2016/pdf/h29q1_qa.pdf
2017年3月期(2016年度)第一四半期決算概要&#160;
17Q3
売り上げ+6.7%増
営業利益率5.6%
●セグメント全体で、前年同期 増収・増益となりました。
これは、国内のリース・ファイナンス事業が堅調に推移したことと、
デジタルカメラ事業が、全天球カメラ「THETA」と
フルサイズデジタル一眼「PENTAX K-1」を中心に好調に推移したことによります。&#160;

168 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/20(土) 14:21:47.95 ID:+nS4lWgr0.net
>>167
ミッコム乙w

169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/20(土) 23:16:54.63 ID:yiifa++o0.net
決算短信の補足資料を見ると
1.カメラ事業は売り上げ減 (P3)
2.連結セグメント情報(P5)から
 A.リース・ファイナンスが増収増益
 B.セグメント全体で60億の損失(うちカメラ部門の減損処理94億)

減損を入れない場合にどうなってたかまでは分からないけど売上減しているので
増益になっているとは考えにくいわ

170 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/21(日) 16:53:37.89 ID:0PRvRTR/0.net
次期GRはRX1やX100とどう勝負するんだろうな

171 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 06:05:51.95 ID:gKdKiOKm0.net
ありもしない次機種なんぞ考える必要ないよ。
GRもだが、ペンタキシアンってQの新レンズとかK-02とかほんと哀れな連中だよねw

172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 06:47:58.86 ID:hE8/Al050.net
さっさと赤字製造機を処分しないとGRも作れなくなるぞ

173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 10:48:50.13 ID:txwub8cg0.net
>>172
変態しかいないGRもなくなればいいと思う

RICOH GR series part 148 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492525693/

174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 13:52:35.72 ID:aptFz3AM0.net
俺的にはニッチofニッチなQの継続をマジで望んでいる類いが信じられない。

不景気には相応しくない冗長な製品を維持出来る企業体力もない癖に作ってしまったところに判断の甘さがあり猛省を求められるってのに。

175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 14:33:53.94 ID:4C/uz6X/0.net
俺的にはクソでゴミなペンタの存続をマジで望んでいる類いが信じられない。

176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 14:43:32.11 ID:0RD6zrd80.net
リコーもリセットボタン押したいんだろうなぁ。

177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 19:19:14.37 ID:wZb3R+g10.net
もし過去に戻れるなら、ペンタを買う企業はいるだろうか
いや、いないw

178 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 20:21:01.76 ID:BNnOnb2n0.net
>>167
リコーのその他分野≒デジカメ事業だと思ってるなら、情弱すぎるペンタキシアンだなw

179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 20:30:52.40 ID:tMH0K0w/0.net
>>167
大本営発表とか
原子力保安院とか

180 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 21:00:01.33 ID:BNnOnb2n0.net
>>151
ケーピーマンみたいなのしかペンタックスには残ってないんだろうねw

181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 21:42:12.99 ID:IFGNWvrZ0.net
もうこんなのしかいないからねww

https://pbs.twimg.com/media/C5aepVBU0AAkBvN.jpg

182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 21:56:37.04 ID:BNnOnb2n0.net
>>181
誰これw こいつがケーピーマンw?

183 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 22:04:23.14 ID:BNnOnb2n0.net
K-70で真っ黒画像しか撮れなくなる例の故障報告が出てきたけど、KPでも起きるかもね。

これだけ徹底してコストダウンされてるKP、絞り制御ブロックが下位機種仕様でもおかしくない。
 
■KP、K-3IIからのコストダウン部分

・肩液晶廃止
・液晶モニターサイズダウン
・バッテリー容量大幅低下
・連写スピード低下
・バッファ容量大幅低下
・メカシャッター最高速低下
・シャッターレリーズ耐久回数半減
・防塵防滴シーリング点数大幅減
・ボディ天面プラスチック化
・グリッププラスチック化
・GPS廃止
・アストロトレーサー廃止
・シンクロソケット廃止
・HDMI端子廃止
・ヘッドホン端子廃止
・赤外線受信部廃止
・シングルカードスロット化
・AF/AEロックボタン兼用化
・視度調節簡素化

184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 22:04:23.47 ID:btJObUlw0.net
ペンタ女子なんているわけないだろw
どう考えてもオッサンしか使わない、女子はお約束のオリンパスあたり

185 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 22:07:01.67 ID:/CjrTU2v0.net
みんなペンタを必要以上に叩き過ぎ
俺はペンタから他のマウントに鞍替えしたけど未練もあってこのスレを覗いていた
Tシャツのイラストはかわいいからマジで欲しいと思ったし、ユーザーが羨ましいと思ったよ
すぐキモいとか言うのはよせよ

186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 22:47:50.52 ID:BNnOnb2n0.net
>>185
いや、叩かれなさすぎなくらいでしょ、ペンタックス。リコーに寄生して大迷惑かけてるっていうのに。
 
リコー、個人用カメラ機種縮小へ スマホ普及で赤字続き
http://www.asahi.com/articles/ASK4D4DYFK4DULFA01C.html

リコーは12日に発表した2019年度までの中期経営計画で、
現在16機種ある個人用カメラの機種縮小や、海外の人員削減などの構造改革を発表した。
記者会見した山下良則社長は「規模の拡大をめざしてきたが、今後は成長領域を絞り込んで利益重視に転換する」と説明した。

同社は「リコー」ブランドで高感度のコンパクトカメラ「GRU」など9機種を、
11年10月にHOYAから買収した「ペンタックス」ブランドは一眼レフなど7機種を展開している。
スマートフォンの普及でカメラ事業は赤字が続いているため、機種を縮小することにした。
販売が好調な360度撮影ができる「THETA(シータ)」を軸に収益性を重視して見直す。

主力の複写機などオフィス向け事業では、17年度中に工場の統廃合や直販の見直しなど効率化を進める。
北米の販売会社では、社員2万6千人のうち5%にあたる1300人を削減する方針だ。
 

187 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/22(月) 23:56:22.86 ID:IFGNWvrZ0.net
性犯罪者予備軍のロリコン変態キシアン

https://www.flickr.com/photos/wata0602/26682556131

http://akenaiyoruhanaihazu.blog.fc2.com/blog-entry-209.html?sp

キモッ

188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 00:47:18.79 ID:PiS6ZTJW0.net
>>185
キモいよ馬鹿

189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 01:06:42.11 ID:6ZcIpZ2H0.net
>>187
こういうのみつけるってことはそういう発想するってことかー


あ、自己紹介ね笑

190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 01:07:26.32 ID:eqIbDbtn0.net
>>185
キシアン、社員も含め実際キモいよ変態ックス

191 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 01:10:04.86 ID:n5V56zBx0.net
>>189
本人乙ww

192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 01:18:16.64 ID:sNfpEsM00.net
ミッコムミッコムw

193 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 01:21:48.29 ID:n5V56zBx0.net
ペンタって評価の微妙な16〜50mmf2.8以来もう10年になるのに、いまだにメインとなる明るい標準系ズームすら自社設計できていない。単焦点は?というと、フィルム時代のFAリミをいまだにマイチェンすらせず出している状況。
K1を割安で売ったのは良いけれどレンズは軒並み高くてOEMだったり、赤字垂れ流しでは意味がないような。。。。
そしてとどめはKPの格好悪さ(T-T)。とてもじゃないが、スマホで育った若い連中が好きこのんで持ち歩ける代物とは思われないのです。女性が首から下げたら女子力かるく半減しかねないですよ。

なのでまずは、Dダサい・Fふるい・A垢抜けないのDFAスパイラルから一刻も早く抜けださないともはや未来は無いでしょうね。色々ハードルありそうだけどEマウント化くらいの荒療治は必要なのかも知れません。

194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 04:59:38.60 ID:oiFVGAm50.net
ペンタはタムロンにDOGEZAしてレンズを作ってもらっているので、自社開発できなくても、なんら問題なしw

195 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 06:27:18.58 ID:7kKSjk710.net
>>185
イラストがかわいいのと、それをTシャツにして着ていいのは別論だろ。
キモオタは引っ込んでろよ。

196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 09:00:59.20 ID:eNxQoBm70.net
>>191
やだなぁあなたのなりすましはしませんよー



197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 13:22:09.39 ID:8A6u1sK+0.net
クロックスの穴にセットする盗撮カメラでも開発すれば

198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 19:38:14.90 ID:48pU2joT0.net
ペンタックスは思い切ってEマウントを採用してソニーと連合するべきじゃァないか
smcレンズを引っさげてフルサイズミラーレス参入で一発逆転できるゥ!

199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 19:57:43.27 ID:Ctte5o4W0.net
ソニーに何の得があるんだ
リコーの次はソニーにおんぶしてもらうのか

200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 20:12:09.01 ID:1YX+vwJs0.net
>>198
断る

201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 20:12:18.20 ID:48pU2joT0.net
>>199
マウントのシェア拡大とボディ・レンズ選択肢の充実
かつてKマウントはペンタックス、リコー、チノンなどがあったからニコン・キヤノンに次ぐ一大勢力として存在感をアピールできた

202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 20:33:08.47 ID:B6asGy6M0.net
誰もペンタを選ばないよ…レンズ開発力はゼロだし
マジお荷物

203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 20:45:41.05 ID:u+I8zRm10.net
>>198
ソニーのGMにもシグマのレンズにも太刀打ちできないでしょ
そもそもソニーレベルののミラーレス作れないでしょ
QとK-01レベルのAE/AFではおもちゃ扱い

Eマウントはレンズはのみオープン規格だからボディは出せない
レンズもタムロンがわざわざペンタックスブランドで出す必然性も無い

204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 20:46:23.92 ID:0pQdnjEo0.net
>>202
タムロンにお願いすればいいもんね

205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 20:48:11.61 ID:u+I8zRm10.net
Kマウントはm42の後継を狙ったオープン規格だったけど各メーカーが独自機構乗せてペンタックスだけが残ったんじゃなかったっけ?

206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 20:58:16.02 ID:fQnSiIdJ0.net
ペンタ信者はどこからその自信が出てくるんだ
キヤノンもニコンもソニーも、ペンタなんか欲しくないから

207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 22:05:55.56 ID:gLnExaRJ0.net
キモオタがあのTシャツ着てペンタックスのカメラ使って撮影してたら
一般人はどんどんペンタックスから遠ざかっていくってのにな
アンチのネガキャンより数倍破壊力があるわw

企画したやつバカだろw

208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/23(火) 22:24:17.34 ID:48pU2joT0.net
これから写真をはじめようという人は(今のペンタックスのラインナップのなかで)一体どのカメラを買えばいいのか
そもそもマトモなエントリー機種が一個も無いような気がしてきた
これはかなり危機的状況かもしれないね

209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 00:27:47.49 ID:lw7/s+v/0.net
>>198
好調なソニーに寄生しようって腹かw

でも残念、ペンタックスじゃEマウントボディは作れないよ。
ソニー以外のメーカーがEマウント関連で作っていいのはレンズ、マウントアダプターに限られる。

「Eマウント」基本仕様開示への申請に関して
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/e_mount/jp/detail.html

210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 00:42:12.60 ID:lw7/s+v/0.net
>>208
これから写真はじめようって人に勧めるカメラとして、すぐ壊れて修理代ふんだくられるペンタックスはありえないわな。
 
× ペンタックスはコスパがいい
○ ペンタックスはすぐ故障する安物
 
ペンタックスで故障が相次いでいます。
あまりに故障が頻発するので、海外フォーラムではユーザーによる調査も行われ、
なんと3割以上の個体で故障が発生していることが明らかになりました。

http://www.pentaxforums.com/articles/photo-articles/pentax-aperture-block-failure-survey-results.html

K-30の価格コム掲示板は、今や故障報告であふれかえる始末。

修理に出してみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19489348
2回目の修理になりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19539374
画像が真っ黒
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19462371
Pentax K-30 写真が真っ暗になってしまいます。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=18851339
真っ黒な写真が撮れてしまう
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=16187443
こりゃ、S・C確実かな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=18383213
故障
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001577/SortID=18380197
 

211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 00:42:42.27 ID:2DkQSQon0.net
そもそもカメラ始めるのにペンタックスで縛る必要がない
レフ機が欲しければキャノニコ、ミラーレスならソニー、フジ、オリパナから選べばレンズもボディもラインナップ十分

既存ユーザーだけ囲っておけばいい

212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 00:46:24.68 ID:HUJq/UMl0.net
ペンタという谷間カメラを買う意味がわからないわ

213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 09:19:45.96 ID:TPic+c3q0.net
ペンタは一眼レフでは他の誰も採用していなかった
サムチョンセンサーを使ったり親韓企業だから
朝鮮好きにはたまらないんじゃね、知らんけど

214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 09:43:18.44 ID:zYxWcAKV0.net
チョンセンサー機をべた褒めだったもんなぁ、画質番長って。
結局チョンセンサー消えたけどな、あまりにも性能悪くてw

今はKPをべた褒めしてるが、今更ペンタックスなんか誰も買わないからなぁw
ペンタキシアンの無駄な努力が笑いのつぼw

215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 18:08:30.69 ID:11+3bK+10.net
あとは例のかわいいTシャツとマグカップを買えば僕は幸せです

216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 20:35:11.32 ID:lw7/s+v/0.net
そういやペンタキシアンってソニーを家電屋、家電屋って見下してたよねw
ペンタックスはリコーに寄生してる転売屋なのにねw
 
タムロン   SP 24-70mm F2.8 (Model A007)   \86,280
  ↓
ペンタックス DFA 24-70mm F2.8            \160,180

タムロン   SP 15-30mm F2.8 (Model A012)   \94,800
  ↓
ペンタックス DFA 15-30mm F2.8            \192,000
 

  転   売   屋   ペ   ン   タ   ッ   ク   ス
 

217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 23:01:09.82 ID:lw7/s+v/0.net
>>213
ペンタキシアンって朝鮮人染みた連中だなあとは思ってたけど、まさか・・・w

218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 23:14:13.21 ID:RWQaKZ+o0.net
>>211
確かにペンタックスを積極的に選ぶ理由が無いね

219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/24(水) 23:27:45.41 ID:lw7/s+v/0.net
ペンタキシアンが売上好調って鼻息荒くしてたKP、今BCNランキングで何位なの? 教えてえろい人!

220 :水溶きカタクリコ:2017/05/25(木) 02:09:48.97 ID:YguYk1ZZ0.net
おいらはペンタキシアンの水溶きカタクリコ
ペンタのグッズで可愛いTシャツとマグカップ、スポーツタオルは当然持っている
もちろん体格のいいおいらは可愛いTシャツはアキバ系サイズだ

おいらは在日だから日本の企業が大嫌い
ただしペンタックスは韓国製センサーを採用してくれたから同胞だと思ってる

これからもペンタのために価格コムで暴れるぞ!

221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/25(木) 03:21:22.95 ID:skJToFtB0.net
>>219
最新ランキングは82位だよ

222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/25(木) 08:08:00.62 ID:HiQI/C3r0.net
やっぱり全く売れてないねw

223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/25(木) 08:19:36.88 ID:bJh/8AuL0.net
>>221
ワロタ

224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/25(木) 08:20:54.36 ID:TRBbAppp0.net
一眼レフ内で82位なの?
そんなに現行機種があるのか、知らないけどw

225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/25(木) 17:57:41.65 ID:T1y7SMsC0.net
2DEストラップこうたわ
純正は恥ずかしいから

226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/25(木) 18:17:35.54 ID:WOtl+URx0.net
恥ずかしいのはボディ

227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/25(木) 19:16:04.43 ID:kFZbWtt30.net
緑に光る肩窓も恥ずかしい

228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/25(木) 20:36:19.58 ID:uD1gsBF90.net
キシアンが雅を多用する様がきもい

229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 01:38:33.87 ID:+0JHHY6K0.net
キシアンが気持ち悪い

230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 08:16:01.02 ID:KWLENTfe0.net
キモいユーザーがいるのはどのメーカーも一緒
俺はごく普通のペンタックスユーザーだ!!

231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 08:36:28.62 ID:/8LFudwP0.net
アンチスレにわざわざ来る、マゾな信者ユーザーが気持ち悪くないわけないだろ
住み分けが理解できない馬鹿

232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 08:50:52.19 ID:+0JHHY6K0.net
>>230
かわいいTシャツとマグカップは買ったか?

233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 08:54:46.79 ID:TdndIt/60.net
キシアンってネットでやたら声デカイよね
キヤノニコユーザーって自分のカメラが普通だと思って使ってて特に言及しない人が多いけど、キシアンはやたら見せびらかしたり良いところを語りたがるイメージ

234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 09:24:11.71 ID:Ljt2EV8t0.net
Noisy Minorityって感じ

235 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 10:54:14.21 ID:gZtQryLp0.net
>>224
ペンタックスで一番売れてるのが82位なん?
月に数台しか売れてないレベルなんじゃないのw

236 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 11:08:31.83 ID:aI07klnF0.net
Silent majority は iphone とキヤノンニコン
お子様運動会を撮る綺麗な奥様はEOS kiss X8iをご愛用

237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 12:19:50.65 ID:NTwHhZ010.net
iPhoneなんとなく買ったから大多数の人はサイレントだけど、一部のApple信者がうるさい

238 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 14:41:39.72 ID:QsxCmSZK0.net
先日、新宿のペンタ行ったら、修理相談してたオバンがK-P勧められてて、
こんな窓口でも営業やらされるんだ・・・と可哀想になった。

239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 20:15:15.91 ID:Ur8k0KEC0.net
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1061776.html

ペンタックスのペの字も見当たらない
もうなくなっても誰も困らないと思う

240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 20:41:26.02 ID:wwrBUpsU0.net
>>239
無くなっても困らないし、有っても困らないです。

241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 20:47:16.32 ID:3BkOlvBg0.net
  
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  転売屋ペンタックスのカメラは捨てましょう!
 ||
 ||  タムロン       SP 24-70mm F2.8      \86,280  
 ||  → ペンタックス  DFA 24-70mm F2.8     \160,180
 ||
 ||  タムロン       SP 15-30mm F2.8      \94,800
 ||  → ペンタックス  DFA 15-30mm F2.8     \192,000
 ||  
 || ●ペンタックスは純正レンズと称して、タムロンOEMレンズを
 ||   オリジナルレンズの約2倍という法外な価格で転売しています。
 || ●執拗に他メーカーを叩くレスが書き込まれますが、      Λ_Λ
 ||   陰湿なペンタキシアン(ペンタ信者)による仕業です。\ (゚ー゚*) キホン。
 ||   彼らは必死に話を逸らそうとしてきます。要注意!    ⊂⊂ |
 ||_____ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_______| ̄ ̄ ̄ ̄|
         (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧          ̄ ̄ ̄ ̄
       〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
         〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
           〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ 

242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 20:49:26.88 ID:3BkOlvBg0.net
キシアン
キシリア
ギシギシアンアン

243 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 21:00:43.34 ID:cyTY3D4D0.net
>>240
リコーは困るよ、赤字垂れ流されたら。

244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 21:06:23.28 ID:+n5e2Jru0.net
リコーの従業員と株主のために、ペンタはやるべきことがあるだろう
自決とかw

245 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 21:07:10.85 ID:jgpb5WXl0.net
>>243
いやいや
ペンタックス部門の利益は1000億円だから

246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 21:21:21.75 ID:cyTY3D4D0.net
>>244
やるべきこと→キモいTシャツの発売

247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/26(金) 21:25:37.83 ID:R2asllBh0.net
>>243
困ってるわりになんでカメラ出続けるんでしょうね?

248 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/27(土) 02:33:23.36 ID:Awud314Z0.net
>>247
アホだからですよ。だから、損失するんですよ。東芝同様ですわ。

249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/27(土) 10:47:43.79 ID:twB4/cBT0.net
>>247
ハードランディングだと失敗の経営責任を問われるからね。
徐々にフェードアウトなら市場の推移のせいにできる。
下らないボディを忘れたころにダラダラ出すんだろうね。

250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/27(土) 10:52:20.50 ID:RgB/orBE0.net
おい
ニコンが大変だぞ
他社にちょっかい出してる場合じゃない

251 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/27(土) 14:42:07.45 ID:ITbZR3hu0.net
mjd?

http://www.sankei.com/smp/economy/news/170527/ecn1705270008-s1.html
米国際貿易委員会(ITC)は26日、米国に輸入されたニコンのデジタルカメラやソフトウエア、
部品について、特許侵害の疑いがあるとして、関税法に基づく調査を始める

252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/27(土) 14:58:16.33 ID:hfWxZCC90.net
>>251
他ソース探してみるけどカメラってバッチリ書いてるし、アジアのグループ会社のも書いてるし、ヤバいね

トランプが自国産業保護で鉄とかに関税かけてるとかあるからそっちなのか、ソフトやらの記載通りか、ASML訴訟関連なのか‥理由によっては他メーカーもあり得るけど

253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/27(土) 18:54:35.02 ID:5AfZBqBS0.net
ツァイスが提訴みたいだしレンズでしょう

254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/27(土) 20:36:46.66 ID:568hxjPj0.net
>>238
ペンタックス総出でKPゴリ押しなのか・・・

K-3IIから徹底コストダウンされながら販売価格は引き上げられたKPが、利幅タップリなのは分かるけどさw

■KP、K-3IIからのコストダウン部分

・肩液晶廃止
・液晶モニターサイズダウン
・バッテリー容量大幅低下
・連写スピード低下
・バッファ容量大幅低下
・メカシャッター最高速低下
・シャッターレリーズ耐久回数半減
・防塵防滴シーリング点数大幅減
・ボディ天面プラスチック化
・グリッププラスチック化
・GPS廃止
・アストロトレーサー廃止
・シンクロソケット廃止
・HDMI端子廃止
・ヘッドホン端子廃止
・赤外線受信部廃止
・シングルカードスロット化
・AF/AEロックボタン兼用化
・視度調節簡素化

255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/27(土) 21:44:10.67 ID:2RijrWTo0.net
ダグラスDC-3を撮りに福島空港に逝ってみたらキャノニコだらけでごった返してたのは相変わらずだが
富士やパナで撮ってる人もいたけどソニーやオリをひとりも見かけなかったな。

ペンタックスですら5人もいたというのに。

256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/27(土) 23:39:12.12 ID:T4vRFxf30.net
俺のなかでのペンタキシアンのイメージ
ベトナム人の女児を拉致して○○した、渋谷みたいな容姿
だいたい合ってる?

257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/28(日) 00:55:46.55 ID:Pb64txt50.net
俺のなかでのペンタキシアンのイメージ
女子中学生誘拐犯の寺内樺風みたいな容姿
だいたい合ってる?

258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/28(日) 02:09:37.11 ID:7f7StbVI0.net
そんなこと思い付かねぇよ笑

259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/28(日) 04:26:59.20 ID:ELK3ooOR0.net
>>258
鏡見てみろよ笑

260 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/28(日) 10:10:33.42 ID:thRsteXQ0.net
今同じバスの中にK-1にデカいペンタックスロゴのストラップを付けた奴が乗ってんだけどちょっとおかしいんだよね
そいつiPhoneいじってんだよ
iPhoneあるならペンタックスいらねえじゃん
何でペンタックス首から下げてるのか

261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/28(日) 10:16:55.58 ID:4uJrRGSg0.net
>>259
すまんなα7Uだからミラーないわ笑

262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/28(日) 12:02:08.84 ID:aTz1Btf80.net
>>261
それはおもしろいな

263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/28(日) 13:00:58.35 ID:YulJShFW0.net
>>260
ノンケでないことの合図

264 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/28(日) 13:21:55.10 ID:RFzmOkCw0.net
K-1を持っている=モーホーまたはフィギュアしか愛せない人、ということか


265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/28(日) 14:16:28.67 ID:IDs5xg+g0.net
そもそもペンタのメーカーストラップ使ってる時点で頭おかしい
普通あんなの恥ずかしくて外歩けないだろ

266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/28(日) 23:04:09.79 ID:vVaysyIy0.net
いやメーカーのストラップは別におかしくないでしょ
付属品なんだし

267 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/28(日) 23:13:24.00 ID:c8R0+h320.net
>>266
>>263

268 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/29(月) 00:43:46.28 ID:AMpz7kYc0.net
K70スレより
>チアの激しい動きは室内ではブレやすいから
>その点パレードなら、コンデジでもよほどの曇りか雨でなければ大丈夫
>但しここ2〜3年は足上げをしてくれなくなり残念!

基本、ペンタキシアンは変質者か盗撮犯ばかり

ペンタのカメラを買ったり持ってると同族と思われるよ

269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/29(月) 02:01:45.88 ID:yGt1z/1t0.net
ケンカ腰LGBT含めて性的倒錯者愛用ブランド、pENTAX

270 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/29(月) 06:16:52.78 ID:XvLjR9fC0.net
ペンタキシアンには、ぜひともあのキモいTシャツを着てほしい。

271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/29(月) 17:02:04.67 ID:FyPeFEdV0.net
ペンタグッズ好きの水溶きクタクリコちゃんは当然買ったよね
あのキモTとキモマグカップとキモタオルw

272 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/29(月) 23:31:18.55 ID:MDL201yD0.net
 
× ペンタックスはコスパがいい
○ ペンタックスはすぐ故障する安物
 
ペンタックスで故障が相次いでいます。
あまりに故障が頻発するので、海外フォーラムではユーザーによる調査も行われ、
なんと3割以上の個体で故障が発生していることが明らかになりました。

http://www.pentaxforums.com/articles/photo-articles/pentax-aperture-block-failure-survey-results.html

K-30の価格コム掲示板は、今や故障報告であふれかえる始末。

修理に出してみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19489348
2回目の修理になりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19539374
画像が真っ黒
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19462371
Pentax K-30 写真が真っ暗になってしまいます。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=18851339
真っ黒な写真が撮れてしまう
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=16187443
こりゃ、S・C確実かな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=18383213
故障
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001577/SortID=18380197
 

273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/30(火) 23:48:38.46 ID:b0aDA+E60.net
 
リコー、個人用カメラ機種縮小へ スマホ普及で赤字続き
http://www.asahi.com/articles/ASK4D4DYFK4DULFA01C.html

リコーは12日に発表した2019年度までの中期経営計画で、
現在16機種ある個人用カメラの機種縮小や、海外の人員削減などの構造改革を発表した。
記者会見した山下良則社長は「規模の拡大をめざしてきたが、今後は成長領域を絞り込んで利益重視に転換する」と説明した。

同社は「リコー」ブランドで高感度のコンパクトカメラ「GRU」など9機種を、
11年10月にHOYAから買収した「ペンタックス」ブランドは一眼レフなど7機種を展開している。
スマートフォンの普及でカメラ事業は赤字が続いているため、機種を縮小することにした。
販売が好調な360度撮影ができる「THETA(シータ)」を軸に収益性を重視して見直す。

274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/31(水) 00:00:56.02 ID:G2INR+Sx0.net







275 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/31(水) 00:46:16.09 ID:gDynqkA/0.net
>>274
ケーピーマン乙w

276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/31(水) 01:08:12.05 ID:sWeSMS6U0.net
1ヶ月以上も前の記事を貼るな

277 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/31(水) 05:21:09.65 ID:DGoZ0KyS0.net
大迷惑 << ペンタキシアン珍騒団 >>

ギュインギュイーーン!!
「キヤノなんてー!!パナなんてー!! ペンタがうらやましいくせにーwww」
ギュインギュイーーン、、、ギュギュ、、、(沈黙)合焦出来ず

ギュインギュイーーン!!
「キヤノなんてー!!パナなんてー!! マックうまいうまいゆって食べたくせにーwww」
ギュインギュイーーン、、、ギュギュ、、、(沈黙)ペンタ機お決まりのフリーズ発生

スーースス、スーースス、、、
「キヤノなんてー!!パナなんてー!!SDM搭載のスターレンズはAF静かでなめらかだしーwww」
スーースス、スーースス、、、ガコっ!!(沈黙) SDM突然死

ギュインギュイーーン!!
「キヤノなんてー!!パナなんてー!! ペンタはユーザーと向き合った真面目な製品つくりだしーwww」
ギュインギュイーーン、、ギュギュ、、ピッ!! ガッチャン!!!(沈黙)黒死病発症w
欠陥絞り制御ブロックいかれて真っ黒写真

278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/31(水) 07:47:29.96 ID:7011LLHT0.net
>>276
逆にこの1ヶ月、何も前には進んでないんだよね。
終わりが近づいてる気がするわ。

279 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/31(水) 12:23:01.98 ID:Lio4glVU0.net
>>278
株主総会来月だし

280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/31(水) 15:27:18.72 ID:D+/aS6eO0.net
あー、さすがにペンタックスも年貢の納め時だね。
南無阿弥陀仏w

281 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/01(木) 06:39:31.95 ID:rQ6zkUzu0.net
>>279
ペンタックス単独の業績を開示してもらわないとねw

282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/02(金) 01:49:54.26 ID:8/7TdV1S0.net
>特に最近のペンタックスは意識の高い人にターゲットを絞っている印象かな
>意識が高いというと誤解されるけど、ようするに経験やキャリアを問わず
>これで絶対に写真を撮るんだという強い意志や動機を持ってカメラを買う人ね
>あと足りない部分を創意工夫で補うことを楽しめるタイプね

キメエなキシアン

283 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/02(金) 01:53:53.27 ID:uCl37sgE0.net
>>282
ほら、そこは駄目なマウント買っちゃった言い訳でしか無いからw
許してあげてよw

284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/02(金) 02:16:10.37 ID:ML0H6LmN0.net
まさに宗教
他のマウントだったら、もっと楽にいい写真が撮れるのに、自ら制約を課すとは
漫画みたいに、ウエイト付けて特訓して外すと強くなる系を、目指してるのかなw

285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/02(金) 02:19:21.38 ID:npcwuNQf0.net
キシアン

ギシギシアンアン

286 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/02(金) 07:31:38.72 ID:ktFR/V2A0.net
>あと足りない部分を創意工夫で補うことを楽しめるタイプ

キヤノンなら更に楽しい撮影趣味を過ごせますわな

287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/02(金) 09:44:45.70 ID:Eml5EBps0.net
今のペンタックスは倉庫の部品を掃かすためのカメラしか作ってない印象。

288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/02(金) 10:05:45.38 ID:YOY/cBde0.net
ペンタは終活してんだよw

289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/02(金) 10:15:49.78 ID:AqZpsyHL0.net
AFがダメだと言われた時のキシアンの苦しい抵抗ww

>MF使いこなせればAFはこんなもんで十分だよ
>ここ一番というときは一番信頼のおけるMFしか使わないよ

290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/02(金) 11:28:05.96 ID:dAPRtL7Z0.net
>>288
しかしもはや売り場には死に場所さえないぞ、なんせ扱ってもらえないw

291 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/02(金) 11:34:16.94 ID:MYWorWoB0.net
>>290
アキヨドの売り場は拡張したけどな。
田舎は儲からないから、撤退してるみたい。

292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/02(金) 15:18:34.18 ID:ktFR/V2A0.net
あと5年壊れずにいてくれればいい、俺のK30。子育て終われば出番もなくなるだろう。

293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/02(金) 15:46:29.39 ID:zU1Vtdm10.net
リコーの社員がTHETA Sを持ってヒマラヤ登頂。
さすがブラック企業大賞にノミネートしたことだけあるわ。

294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/02(金) 17:47:55.82 ID:EmaATX6Z0.net
リコーは有望なシータだけ残して、あとは終了でいいんじゃないかな
Kシリーズがなくなっても困るのはペンタキシアンだけだから特に問題ないだろう

295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/03(土) 01:08:03.89 ID:Exbjl51z0.net
>>291
淀はメーカーが販促費つめばいくらでも売り場増やしてくれるよw

296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/03(土) 07:07:49.73 ID:yF8CvdBH0.net
ユニクロにGRをプリントしたリコーのTシャツ
チラシには事務機だけでなく360度カメラの
と書いてあった
この週末のチラシみてみ

ペンタックスではないわけだシンボルは。

297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/03(土) 08:11:24.26 ID:+gl8bUlO0.net
>>295
儲かってないのにいくらでも販促費出すんだなw

298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/03(土) 08:33:19.20 ID:yY6aiCQt0.net
今日も間違えてペンタックスを買う人がいませんように。

299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/03(土) 08:57:09.45 ID:5Dt/uwPS0.net
>>293
ヒマラヤ登頂おめでとう!

300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/04(日) 17:02:16.26 ID:u8g+fNae0.net
K-1は何を撮っても良く写る
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=20926273/ImageID=2780283/

301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/04(日) 19:36:24.61 ID:iI6M/xNz0.net
ペンタの性能とユーザーの絵心を世に見せつける作例群

・K50の凄さが解る
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009259/SortID=19468618/ImageID=2394371/?noredirecttopcs=1
・フルサイズならではの作品。キヤノンニコンのAPS-Cやコンデジでは作れまい
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=20395087/ImageID=2630448/?noredirecttopcs=1
・ペンタレンズ自慢の描写力
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=20579825/ImageID=2681691/?noredirecttopcs=1
・ペンタ自慢の発色の良さ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000772459/SortID=20878778/ImageID=2761828/?noredirecttopcs=1
・これぞペンタ645の実力。総てのペンタユーザーが崇めるペンタキシアン師匠による、比類なきペンタ写真の頂点
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2691724_f.jpg

302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/05(月) 01:53:31.69 ID:HbmGE3PY0.net
いつも同じことしか書かないからみんな飽きちゃったみたいですね…

303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/05(月) 08:10:01.40 ID:Q5XOxmsk0.net
>>302
じゃお前が新馬鹿ネタ書けよ
ペンタユーザーは他人頼みのボンクラが多いのな

304 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/05(月) 08:40:40.26 ID:w+FkZt4R0.net
>>303
ネタ切れを認めるんですねw
じゃあ、荒らさないでくださいね♪

305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/05(月) 13:40:02.62 ID:LmyYoNWU0.net
しかしレンズ出ないよね、ペンタックスw
もう出せない気がするわ。

306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/05(月) 16:01:11.14 ID:uvYTBRvn0.net
>>304
バカ。このスレはペンタとペンタユーザーをからかうスレだから荒らしはお前なんだよ。

ネタってお前、ペンタ写真撮ってる馬鹿集めてこいってか。
ならばお前が作例アップでもしたら。

307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/05(月) 16:35:13.83 ID:3XAB2m2M0.net
>>306
そうですね、ここはそういうスレでしたね。
各機種スレにしょうもないこと書いて荒らすのはお止めくださいねという意味でした。言葉たらずですいませんでした。

308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/05(月) 18:42:43.33 ID:uvYTBRvn0.net
http://photo.cyclekikou.net/archives/6186
なかなか良い事が書かれている

309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/05(月) 18:46:41.14 ID:uvYTBRvn0.net
>>307
リコールに応じない企業姿勢を指摘するのは「しょうもない」ではないだろう。
アンタもペンタユーザーなら賛同して然るべきだろ。
せっかく他社より安く買ったのに有償修理じゃアドバンテージが無いじゃないか。アタマおかしいのかアンタ。

310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/05(月) 19:12:40.26 ID:wKsfE0cQ0.net
やっぱペンタキシアンってキチガイだわ

311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/05(月) 19:45:23.91 ID:njww3U5Q0.net
>>308
そいつ、買い直してるけどなw

312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/05(月) 23:10:13.08 ID:smssTypu0.net
>>294
まずはリコーにデジカメ事業単独の業績をしっかり開示してもらわないとね。

シータだけはまずまずなようだから、シータとペンタックスはちゃんと分けた業績をねw

313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/05(月) 23:51:10.29 ID:smssTypu0.net
 
2017年1-4月 出荷台数 前年同期比

日本  一眼レフ:83.5% ミラーレス:131.0%
欧州  一眼レフ:87.6% ミラーレス:153.0%
米州  一眼レフ:85.3% ミラーレス:176.2%
アジア 一眼レフ:99.2% ミラーレス:147.3%

CIPA統計、ミラーレスへのシフトがほんとハッキリ表れてるよね。
でもペンタックスはもう事実上ミラーレス撤退なんだっけw
 
PENTAX Q-S1の生産が終了
http://digicame-info.com/2016/05/pentax-q-s1-3.html
 
PENTAX Q システムが北米の公式サイトから削除
http://digicame-info.com/2017/01/pentax-q-5.html

Qマウントのレンズロードマップから望遠マクロが削除
http://digicame-info.com/2017/02/q-4.html

314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/06(火) 00:13:35.90 ID:KKVr70zp0.net
つかもう撤退か倒産かという企業に新ネタなんか出てくるわけないよねw
つまり新ネタがないってことは終わりの時が刻一刻と迫ってるということだwww

心配しなくてもペンタ終了の日には祭りになるよwww

315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/06(火) 06:08:17.48 ID:H1bEW+Rq0.net
楽しみだなぁ、早くペンタックス終わらないかなぁ。

316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/06(火) 11:46:11.11 ID:CGFUZM/a0.net
>>314
てかレンズ出ないの?出せないの?

317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/06(火) 19:47:13.94 ID:iug2RcRQ0.net
僕は散々Kマウントは即刻廃止し、Qシステムを拡張すべきだと主張してきた
Kマウントの時代は完璧に過ぎ去り、これからはミラーレスの時代だとはっきりしてる
Qシステムこそラインナップを拡張し、初級、中級、プロ用と様々なユーザーのニーズに応えるようにしないといけない
いままでQがダメだったのはあまりにもラインナップが少なすぎたためだ
早く舵を切らないとペンタックスは本当にダメになってしまうだろう

318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/06(火) 22:28:17.63 ID:SEuavW/l0.net
>>317
服役してたのか。もうQなら終わったよ。

319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/07(水) 00:09:51.62 ID:Pzp3ZSbi0.net
価格の横浜ホームレスRoswell__Woodってやつはよく食い逃げして収監されてるらしい
数ヶ月で出てくると少し投稿してまたすぐに捕まるという

320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/07(水) 01:30:02.93 ID:q3MTfpcA0.net
>>319
そいつは水溶きカタクリコの複垢な

321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/07(水) 06:01:15.23 ID:XcojGc9f0.net
誰がどう考えてもQなんて売れるわけないのに。
何をとちくるってあんなもの出したんだろ。

322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/07(水) 19:02:40.68 ID:imO9jLRi0.net
オリに追従して失敗のメロリンQ
オリにはペンがあるから小型機のブランドイメージがある

ペンタが作るとギャグになる
山本太郎のように

323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/07(水) 19:33:22.36 ID:C0oe9AbW0.net
こんなの持ってるやついるのか?w

http://s.kakaku.com/item/J0000005925/images/

324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/07(水) 19:39:40.66 ID:7r9jQyvP0.net
>>323
それ限定200台とかでも、ずーーーーーっと売れ残ってた。
30台くらいは売れたんじゃないのw

325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/07(水) 19:48:16.01 ID:hjcJY3TM0.net
>>323
これはエヴァファンであること大前提で(笑)カラーリングに惚れています。&#160;
僕が使うのは無理ですが、彼女に使ってもらいます。
http://s.kakaku.com/review/K0000462192/ReviewCD=584109/

最近エヴァヲタになった自分、「何か高価なエヴァグッズが欲しい」と、購入&#160;
しかしカメラ(撮影機材)としては自分とのシンクロ率5%以下&#160;
もう、この機材を持ち出してシャッターを切る事は無いと思います
『PENTAX Q10 エヴァンゲリオンモデル』
フィギュアの横で静かに眠らせておきます・・・&#160;
http://s.kakaku.com/review/K0000462191/ReviewCD=586334/

一台9,000円以下まで待って3色3台揃えて買いましょう!
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005925/SortID=16305388/

326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/07(水) 22:40:55.40 ID:hjcJY3TM0.net
https://www.dpreview.com/forums/post/35991390
2010年のレンズ交換式(本体)シェア
キヤ 41.9%
ニコ 35.0%
ソニ 10.0%
オリ  5.0%
パナ  2.9%
ペン  2.9%
以下その他

327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/09(金) 13:28:30.96 ID:q9bjDKv80.net
こいつはいつも息をするように嘘を吐く
k1なんか持ってるやつ、しかも女なんか見たことないわ
ウソツキシアンは半島に帰れよw

http://s.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=20952432/
先日、3社のメーカのフルサイズ組(D810、5D4、そそいてK-1)で撮影している3人組がいました。
大きさはともかく重さはK-1が一番重いですが、
D810と,5D4は男性、そそて何と!K-1は女性でしたよ。しかも小柄な女性。

328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/09(金) 17:33:12.12 ID:YVJQi2r60.net
まぁ今ペンタックスなんか進める連中はウソつきだわな。

329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/09(金) 18:52:06.55 ID:TRpls70j0.net
>>327

そのうさんくさい書き込み誰の書き込みかと思ったら、
あの浮浪者アークセー=Roswell__Woodの書き込みじゃんw
どうりでうさんくさいわけだwww

330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/09(金) 21:32:49.71 ID:+Q9zAnG90.net
 
リコー、物流会社売却へ 半導体も検討 リストラ原資に
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ08HQW_Y7A600C1MM8000/

精密機器大手のリコーは物流子会社のリコーロジスティクス(東京・品川)を売却する調整に入った。
半導体子会社の売却も検討しているもよう。2社合計の売却額は数百億円規模となる見通しだ。
主力の複合機事業が低迷するなか、非中核部門を売却し事業構造改革の原資を捻出する。
今後、世界の工場配置や販売体制を見直すほか人員削減も進めて高コスト体質の改善を目指す。
 

331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/09(金) 21:34:31.62 ID:+Q9zAnG90.net
>主力の複合機事業が低迷するなか、非中核部門を売却し事業構造改革の原資を捻出する。

これ、ペンタックスも売却するべきだね。買い手が付くか知らんけどw

332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/09(金) 21:54:50.11 ID:yxX+A/nP0.net
>>331
なんでペンタを売却しないといけないの?

333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/09(金) 22:36:17.96 ID:+Q9zAnG90.net
>>332
書いてあるだろ、「非中核部門を売却し事業構造改革の原資を捻出する」って。

ペンタックスを売却出来れば資金が入る、ペンタの人間をリストラする手間も省けるで一石二鳥じゃないかw

334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/09(金) 22:36:19.97 ID:+dXjl5LS0.net
利益の期待できない事業部門抱えてると
他部門の士気にも影響するから

335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/09(金) 22:39:36.92 ID:lP6HzOtd0.net
>>332
ずーっと赤字だから
買い手はいないけど

336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/09(金) 22:51:04.08 ID:UHNhj0Tj0.net
残念ながら売れないだろ、ペンタ…
金あまりな中韓メーカーですら買わないよ、価値がないもの

337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/09(金) 23:06:45.30 ID:+Q9zAnG90.net
>>336
やっぱペンタックスなんてゴミを金出して引き取るところなんて無いよな。
捨てるにしてもゴミ処理費用はかかるよな。

しかしゴミ処理費用を払ってでもペンタックスを捨てる価値はあると思うよ、リコー。
がんばって引き取ってくれるところを探すんだ。

338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/10(土) 06:01:29.70 ID:cKwyUj8Z0.net
工場を売って。その金で無駄飯食いをリストラして清算だな。
ペンタックスなんて名前は台湾辺りに100円で売れw

339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/10(土) 10:45:25.37 ID:zWdovu440.net
>>338
すでにお断りされてる

340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/10(土) 15:30:07.61 ID:0j3M5zp/0.net
シータとアクションカメラだけ残して終了だろうな。

341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/10(土) 20:20:46.93 ID:V79DyNch0.net
他はダメだがAFが強いとかだったら自動運転車のキーデバイスとなったかもだが
ペンタのAFで車載カメラやられてもあらぬ方向に突っ込んで行くだけだし

342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/11(日) 00:59:07.88 ID:tZqn1SAi0.net
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6B3VS0K6BOIPE004.html

AFが迷って自動運転制御できない

343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/11(日) 06:15:40.40 ID:CpA2LSrr0.net
ペンタックスの技術を生かしてってのがなあ。
そもそも技術が生かすような技術がないもんなぁ。

344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/11(日) 09:52:12.47 ID:zrDwZm/r0.net
>>342
この車がリコーのカメラ積んでるのですか?

345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/11(日) 10:15:16.70 ID:JBmc5Juj0.net
>>343
ボディやレンズを多色展開する技術では断トツ

346 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/11(日) 11:10:42.29 ID:O4W900Ru0.net
タフネスボディと手ぶれ補正でどんな事故でも鮮明に残せる

347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/11(日) 11:49:32.14 ID:Fw7JJD6C0.net
>>345
売れなくてもうやってないだろ、バカみたいなカラバリ。

348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/11(日) 18:32:52.99 ID:ChrRMM/H0.net
カラバリ一眼自体は一定数女の子ユーザーを引きつけた。しかし二代目もペンタという子は少ない
AFが甘くレンズやストロボの選択肢が狭すぎ期待はずれだったからだろう
釣るだけでは意味がない。

349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/11(日) 21:10:30.66 ID:JBmc5Juj0.net
K-Rとかで特に派手なのはほぼ若い男の子だけが持ってたような
女性はあんなセンスのない恥ずかしいのは買わないんじゃね?

350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/11(日) 22:33:26.18 ID:7cicyvlJ0.net
ニコンに買ってもらって
二コンタックスだな。
税金みたいな社名w

351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/11(日) 23:02:11.11 ID:dACtvX+/0.net
コンタックスを汚すな

352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/12(月) 00:17:30.02 ID:2gYm9AXt0.net
ツァイスはヤシカと組むよりペンタックスと組みたかったようだな。Wikipediaによると。
ペンタックス側が却下してなければ昭和のペンタックスブランドは落ちていたかも知れないが今でもライカに匹敵するブランドで生き延びて逆にリコーのカメラ部門を譲り受けていたかも。
まあ、当時のヤシカもブランド力は高くアジアではキヤノン以上あったのかな?

353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/12(月) 01:14:14.10 ID:JXQqJrzP0.net
ソースがWikiとか笑えるw

354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/12(月) 01:19:34.34 ID:g+8Ilby/0.net
マルチコート技術も一眼レフ量産技術もツァイスは喉から手が出るほど欲しかったんだろう
しかしドイツ人がやりがちな高飛車な態度に破談になったんでは?
ヤシカも技術志向の会社であったと思われるが、コーティングや一眼ボディにペンタほどの技術はなかった
コンパクト主体。コンタックスRTSは相当頑張ったと思われ

355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/12(月) 01:41:41.23 ID:aqdtPNrA0.net
妄想キモい

356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/12(月) 02:12:12.63 ID:ELN7lt8d0.net
ペンタックスはスクリューマウント一眼が売れに売れて結果バヨネットマウント化に乗り遅れる。
当時はツァイス相手に大きい口を叩ける身であったのだろう。

357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/12(月) 07:45:17.78 ID:0vgHm43i0.net
>>349
男も少しでもカメラのことが分かってれば、ペンタックスなんか恥ずかしくて使えないよ。

358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/12(月) 21:02:23.91 ID:ncvfcIpL0.net
ペンタキシアン「ムカシノペンタハー! ムカシノペンタハー!」



359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/12(月) 21:26:06.49 ID:ncvfcIpL0.net
>>347
だね。
カラバリアピールに必死だった当のペンタックスがどんどんカラバリを減らしていって、K-70ではたったの2色にw

馬鹿みたいなカラバリ、失敗だったんだねw

360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/13(火) 07:29:32.24 ID:y6ij0jI+0.net
そう、オート機能が全体的にゴミなんだよ
Canonにして一番驚いたのはAWBの優秀さとAFの速さ
ペンタックスみたいにピント合わせてる間に終わってるなんてことは無い

361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/13(火) 08:04:19.11 ID:Soymh7Iw0.net
全ての操作マニュアルでするのが、ペンタキシアンの真骨頂
カメラに頼らず腕を磨くのが、真のプロフェッショナルのなせる業なのだ(震え声)

362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/13(火) 08:30:19.62 ID:YfG6Yb2o0.net
>>361
で、100万以上の機材を持ってても指写りする程度の技量という。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2691724_f.jpg

363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/13(火) 08:32:30.45 ID:C69F0RPY0.net
>>360
ボディもゴミだがレンズもゴミだぞ。

364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/13(火) 09:46:54.14 ID:/GzeS99M0.net
CNへの対抗心が今まで掛けたコストの勿体なさでしかない

ならば今すぐ捨てよ

365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/13(火) 11:12:59.10 ID:+nIQ+puN0.net
長々とペンタというゴミに投資してきたことを認めたくないんだろうな

366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/13(火) 11:16:46.41 ID:QO+gvn7F0.net
それでも昔は少しはきれいなゴミだったが。
今となっては完全なゴミだよな。

367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/13(火) 11:20:10.53 ID:3yqHSVCo0.net
動体は駄目だけど静物ならオッケーというのも嘘。
K-5U以降だいぶんマシにはなったけど。
ニコン入門機に変えてみて、はるかに優秀で驚いた。

368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/13(火) 12:33:00.62 ID:W1uyvwi70.net
散々やったステマと粘着が上手くいってD7500うれるといいね笑

369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/13(火) 14:44:37.10 ID:+nIQ+puN0.net
完全なゴミ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=19782006/ImageID=2473181/?noredirecttopcs=1

370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/13(火) 18:25:21.18 ID:Yi5RwbAB0.net
k-1なんか後追いの癖に何年経ったら販売終了間近のD810に追いつけるんだよ。

371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/13(火) 18:59:04.12 ID:6hGFsRq30.net
カメラはレンズやライティングがセットになった、システムだから
一生かかってもペンタが、キャノニコに追い付くことはない

372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/13(火) 19:16:17.72 ID:Z1FtaZ1Q0.net
その一生はもう火が消えかかっている
その前にデジタルセンサーに対応した50mm/f1.4が出せるかどうか
ある意味すごいメーカーとユーザー

373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/13(火) 21:54:21.01 ID:QDnWCJxX0.net
 
■KP、K-3IIからのコストダウン部分

・肩液晶廃止
・液晶モニターサイズダウン
・バッテリー容量大幅低下
・連写スピード低下
・バッファ容量大幅低下
・メカシャッター最高速低下
・シャッターレリーズ耐久回数半減
・防塵防滴シーリング点数大幅減
・ボディ天面プラスチック化
・グリッププラスチック化
・GPS廃止
・アストロトレーサー廃止
・シンクロソケット廃止
・HDMI端子廃止
・ヘッドホン端子廃止
・赤外線受信部廃止
・シングルカードスロット化
・AF/AEロックボタン兼用化
・視度調節簡素化
 
こんなゴミをゴリ押ししてる時点でね・・・ 
K-3IIから大幅コストダウンでK-3IIより高いんだから、利幅タップリなんだろうけどさw

374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/13(火) 22:21:22.87 ID:Q2DPWO+G0.net
手持ち撮影を自慢しまくったあげく指写りとか恥ずかしいな

375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/14(水) 05:33:38.42 ID:atXlT4fZ0.net
倉庫の部品寄せ集め感満載なボディはもういいわ。
次に何を出せるのか注目してる。

376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/14(水) 13:32:12.85 ID:zmuq7vHw0.net
新しいボディはAF精度を他社並みにして古いレンズと使い勝手の悪いストロボをリニューアルしてから出せばいい
地雷に捕まった難民増やしたってしょうがない

377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/14(水) 13:48:02.77 ID:uKwhAunC0.net
50/1.4のレンズ1つ出せない開発力なのに、まともなAFやストロボを望むのは、ペンタには無理
全てをありのままに受け入れるか捨てるかの、二者択一w

378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/14(水) 14:25:09.46 ID:OfTvoCnb0.net
沈む船から抜け出すか、そのまま沈んで死ぬか。
アホなメーカーに付き合う理由が理解できんな。

379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 05:15:15.44 ID:65bzkp0f0.net
>>377
自前では出せない、なのにサードパーティからはガン無視。

詰んでるじゃんw

380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 07:45:46.04 ID:wFOUckyq0.net
>>377
えっ、DFA50/1.4が出せないって?中止になったんですか?

381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 08:22:46.59 ID:3Hqf7Y4Z0.net
今のリコーの状態だと、出しても赤字になるの分かりきってるものは出さんかもしれんね。

382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 10:58:10.49 ID:TU5YLvGG0.net
また風説のなんちゃらかな?

383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 13:01:24.04 ID:nAQM/uvC0.net
>>380
昭和銀塩時代の標準50mmって発想自体がレガシーだし、今時は広角でないと数が見込めないじゃん。

人の結婚式で画角入らず後ずさりしてプールに落ちる馬鹿

384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 13:09:45.71 ID:hABuCuk70.net
>>383
答えになってないですよw

あの50mm買うような人が画角に入りきらなくて後ずさりなんてしないと思いますよ。
ベテランほど距離と画角の関係を把握してますから。
もしかして体験談ですか?

385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 13:11:31.46 ID:Wo+jqSuP0.net
結婚式で50mm単焦点使う人いるの?

386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 13:19:03.20 ID:uLh8Wade0.net
>>384
なにそのベテラン以外写真とっちゃいけないような論調

387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 13:35:18.70 ID:KSMzaN6Y0.net
フル発売の1年後に50mmくらい「出せない」時点でだめだって
タムの45や85もらってきて倍の値段で売ることによりカメラ販売にも弾みがつく
徒らに性能にこだわって商機逸してもだめ。otusやツァイスを突き放せるわけでもないだろ

388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 13:50:30.71 ID:nAQM/uvC0.net
>>384
TVのバラエティ番組の投稿動画で、プールサイドでの結婚式のブーケトスの際、参列者のカメラマンがプールに落ちたシーンがあって。
水没した一眼レフのストラップはペンタクス純正でした。

ペンタユーザーは下手くそな上にボンクラなんだから、50mm(APS-Cだともっと長い)なんて気にする必要もないですよ、スマホで充分ですよ、ということです。

389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 13:53:08.07 ID:uLh8Wade0.net
50mmの神格化

390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 13:53:19.22 ID:nAQM/uvC0.net
>>384
というか、今の時代に50mmの要請などないですしリコーにそんな体力あるわけないのにおじいちゃんボケてるんですか?と心配差し上げただけです。

391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 13:55:50.82 ID:nAQM/uvC0.net
コンデジやネオ一眼ですら始まりを24mmから18mmに改善している時代なのに…

服役してたんですかね?
玉手箱探しに行かれたほうが…

392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 14:10:41.83 ID:hABuCuk70.net
>>386
ベテラン以外写真撮るなと書いてないですが?
DFA50/1.4はどう見ても高価なものになりそうなのに初心者丸出しの撮り方はしないでしょ、という話ですよ。

393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 14:12:35.76 ID:hABuCuk70.net
>>387
必死な言い訳お疲れさまですw

394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 14:17:55.73 ID:hABuCuk70.net
>>388ペンタクス純正なんですね。
ならペンタックスとは違うので大丈夫ですね♪
50mmが長いってコンデジを基準にしてません?

>>390オッサンですが“今年度中に出します”を“出せない”と言い切ってしまうほどまだまだボケてはいませんよw

395 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 14:24:52.11 ID:mhiJ0SU+0.net
ペンタにはこんなにレンズがあるぞw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=19782006/ImageID=2473175/?noredirecttopcs=1

396 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 14:37:10.47 ID:TU5YLvGG0.net
>>395
ソース元:価格ドットコム


ハイ解散

397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 15:29:26.31 ID:TeWxKSAr0.net
ペンタックスとは

製品品質・・・クソ ペンタックソ品質
不具合などがあった時の対応・・・しません。出来ません。
製品スペック・・・カタログスペックだけは盛りまくりの誇大広告。実際使うと他社では当たり前に出来ることが出来ない。
製品開発姿勢・・・まずは出来ないことの言い訳から考える
ユーザー層・・・劣等感の裏返しから他社に対してやたらと対抗心むきだしでやたらと好戦的
        不具合報告などしたユーザーに対しては裏切り者扱いにしてよってたかって攻撃

398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 15:31:50.08 ID:nAQM/uvC0.net
>>394
君と同じ黒地に赤刺繍文字でPENTAXだった。もしや君か。

あと50mmは昭和銀塩物語と書いたろ。
人間の視界とほぼ同じという理由だけで昭和時代(1970年代後半〜80年代前半ぐらい)にメーカー標準レンズとしてセット販売された名残の話。
35mmフイルムの時代からポートレートなら24mmか28mmの方が主流だった。
キヤノンでいうとFDの時代からそう。

なので、50mmに関心があるのはその時代に青春を過ごして時計が止まっている痴呆か、「標準」という言葉を読み違えた阿呆であって、世間一般の消費者からリクエストを得ている存在ではない。

だから氏ね。

399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 15:48:23.74 ID:TU5YLvGG0.net
>>397
ってやだなぁ笑 自分が使ってるメーカーの不満をペンタに擦り付ける自己紹介なんてしなくていいのよ?笑
怖い怖い笑

400 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 15:56:48.00 ID:0/9n9e3y0.net
>>398
赤刺繍のペンタックスストラップありますが今は違うのが標準のカメラを使ってます。

平成生まれのニコンF5やEOS-1vでも50mmのセットありましたよ♪

ポートレートで24mmや28mmですか!使いにくくないですか?
EFレンズ時代でもポートレートで28mmはかなり特殊な用途だったと思います。
ペンタックスのラインナップでは50mmは売れ線のようでいろんなレンズが出てますよ?
ではなんで50mmより長い85mmがポートレートレンズと言われるんでしょうね?
最近でもMFTのパナソニックも換算85mm出してますし…

401 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 16:17:23.96 ID:uLh8Wade0.net
A4サイズぐらいで雑誌等で見た時に等倍に見えるのが85mmな
50mmと85mmになんの因果もない
信仰しすぎておかしくなっちゃった?

402 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 16:30:12.97 ID:Ru4CClch0.net
人間の視界に近いのが28〜35mm、遠近感が近いのが50mmだな
50単は軽く小さいのが多いし、開発が楽なのだろう、各社50/1.8単は撒き餌レンズとしてリーズナブルに出してる
ペンタにそんなことは望むべくもなく、数年かけてボッタクリ価格で出すのだろうけどw
(ただし潰れなければ)

403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 17:48:13.79 ID:tX/CcJfx0.net
ミラーアダプターを復活すべし。
ペンタ以外のユーザーにも売れる。

404 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 18:32:27.40 ID:3C37zUTm0.net
50mmは問題ないけど85や広角もパッパッとOEMで出して
評判がよければ満を持して20万くらいのバージョンだせばいいのに
職人かたぎもいいけど、宿主に小出しにいい話題もってこうよ
長すぎるインターバルでK-1まで息切れしたら、
あ〜〜やっぱり不相応な投資認めるじゃなかったってしかならない

405 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 18:50:16.74 ID:nVW1uYB90.net
は?
倍付けのOEMが評判いいとかあり得んだろ、アホか。

406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 19:46:36.05 ID:nAQM/uvC0.net
>>400
だからそれはプールサイド結婚式でプールに落ちる用だっての

画角広けりゃトリミングの道もあるが
狭かったら写せない範囲が出てくるのだがああもう痴呆と阿呆しかおらんのかペンタ狂信者は

407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 23:08:10.65 ID:M45VZjAq0.net
(まさかネタだよな?ポトレレンズの意味のわからないとか‥
そんなんいたら全力で煽るか、回線引っこ抜いて吊ってこいとしか言えないぞ?)

408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/15(木) 23:46:51.12 ID:RWUWhv2M0.net
>>397
実に的を射ているな。テンプレにするべきレベル。

409 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 08:07:16.72 ID:Q2/Q0tlK0.net
>>407
プール落ち水没全損お疲れ様
新郎新婦に迷惑かけるなよ
みんなiphoneでバッチリ撮ったからそのペンタックスのは要らないんだって

410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 08:13:16.29 ID:ZYAK008N0.net
ジーコジーコとピントが合うまで動くな!と言って撮らんとならんし。
ペンタックスで結婚式なんて、人の迷惑を考えろよって話だな。

411 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 08:27:37.80 ID:Q2/Q0tlK0.net
キヤノンニコン
…的を射ている

ペンタックス
…的を得て東京に上京して馬から落馬して頭痛が痛く、結婚式でプールの水に落水全損させる。

嗚呼、こんなことなら24mm始まりのキヤノン パワーショットSX430ISを買えば良かった。

412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 08:37:05.94 ID:J6s+i8sJ0.net
AFが止まってシャッター押しても後で見たら背景に持ってかれてるのがご愛嬌
バチピン写真は親戚のおばさんがEOSkissで連写してくれてるから大丈夫

413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 09:39:43.37 ID:xtK02d9t0.net
キヤノンニコン:
軽快に新郎新婦の爽やかな写真を撮影しつつ、wifiを活用して会場のモニターにほぼリアルタイムで映し出すなど粋な演出で盛り上げる。

ペンタックス:
「ポトレの85mmのボケ味が…ブツブツ…三姉妹のとろみも、と、とろみ、とろみぃ、50mm f1.4に変えてみ、み、みよかな…ブツブツ…」と独りで呟きながら参列者の愛娘の幼女ばかり盗み撮りしているところを柔道でならした新郎の叔父さんに見つかりツマミ出される。

414 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 11:30:37.11 ID:saV9YjIc0.net
>>409
なーんだポトレレンズもわからないんだ笑
無能やん笑 デジカメ持ってないだろ?

415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 11:44:54.78 ID:xtK02d9t0.net
今日株主総会なので壇上でみなさんに聞いてみては?

416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 14:03:44.46 ID:PAaiB0/+0.net
キシにポトレレンズという概念が分からなくても仕方がない。ペンタにそういうレンズはないから

>残念な事にPentaxはポートレート用の135で使えるレンズが未だにない。これにビックリしたんだ。
>若い世代に良いカメラ、良いレンズ(高いカメラ、高いレンズ)を使わせるのならポートレートに特化するべきなんだ。
>撮りたくてもレンズがないのがPentax。K-1は素晴らしいけどレンズねぇじゃん
まさかフィルム時代のFAレンズを使えってか

417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 14:15:18.28 ID:n7qPkTil0.net
>>416
ハイハイいつもの「自分は知ってたけどな!(必死)」だな
ID コロコロして必死すぎ笑
検索して出てきちゃったから真っ赤になったかー
けど85mmとか認めたくないからかきたくない、と。

ついでにどっから引用してきたかしらんがソース元だしたら?
いつも通り勝手な切り貼りしてるんだろ?

418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 14:19:11.76 ID:GnTBb9y10.net
どっちもよくわからんのに知ったか同士が喧嘩すると
こういうゆるふわ喧嘩になるよな

419 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 14:20:33.87 ID:n7qPkTil0.net
ついでに。
135mmとかフィルム時代から定番だしな。
ましてや最近でたシグマの135mmとかはカメラメーカー純正越えたとかの評価もある。
ここら辺はニュースやデジカメ板でもみかけるし。

RICOHだペンタがーいうけど、オマエ写真すきなの?ただ単に日常のストレスぶつけたいだけじゃないの?
そんなん再現ないから回線引っこ抜くの勧めるわ

420 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 14:36:16.22 ID:xtK02d9t0.net
写真好きだし詳しいから、キシヤンの洗脳を解いて改心させようとしているのでは。

421 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 14:40:38.66 ID:QsI0RDny0.net
ここはそういうスレだよな

422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 15:11:25.63 ID:1HlztG780.net
シャッターガールとケーピーマンw

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/photo-life/mailmagazine/squarereport/028/

423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 15:46:42.81 ID:CYOB4kfs0.net
最後に、5月末に板橋の東京サービスセンターから異動してきたケーピーマンをご紹介いたします。
最近はSNSで多少話題になっているようで、このスクエア通信での紹介がきっかけで一気にブレイクとするものと期待しております。
さらなる異動の噂も絶えませんが、その前に会いに来てやってください。

SNSで話題ってwwwwwww

424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 15:50:07.53 ID:eoNtnGPw0.net
責任とり出向すんのかw

425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 16:59:29.15 ID:9VGMcz9o0.net
>>さらなる異動の噂も絶えませんが、その前に会いに来てやってください。


真っ暗写真しか撮れなくなったK-30持って行ってケーピーマンにK-30投げつけてやる。
K-30の修理なんかしてくれなくていい!!こんな不具合だらけのカメラでペンタにはうんざりした。
ケーピーマンにK-30投げつけてペンタクソとはおさらば!

426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 17:01:35.88 ID:Qosn6g2S0.net
>さらなる異動の噂も絶えませんが

異動じゃなくリストラじゃないの?

427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 23:47:56.84 ID:jNtSAxv20.net
>>425
見に行きたかったですが東京は遠いです(泣)
ケーピーマンにK-30投げつける際には貴方がいつも引き合いに出すEOSKissを現場にいる誰かに渡して撮影してもらってくださいませ。
誰が撮ってもキレイに撮れるカメラですから撮影者は誰でもいいですよね♪
バチピンでK-30がケーピーマンにヒットしてるところを是非このスレにアップしてくださいね♪

428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/16(金) 23:51:50.85 ID:FhsF/Zya0.net
キヤノンもファイブディーマン作れよ
遅れてんな

429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 00:30:13.23 ID:S0GkE+1f0.net
ケーピーマンって腐った干物みたいだな

430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 02:43:27.08 ID:kNxkZE/N0.net
>>422
あららケーピ−マン首つっちゃってるよ可哀想に

431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 02:50:34.34 ID:fscAXQnu0.net
>>428
語呂が悪い

432 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 05:50:20.48 ID:YOb0P/MQ0.net
ペンタックスの中の人は、本当にKPみたいなものが売れると思って出してるのかな?

433 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 11:45:21.74 ID:hgEI4bI10.net
素のAPS-C一眼にノイズ処理やシャープ処理を他社がびっくりするほどかけて新製品
そういう色物に初心者が釣られる。

434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 12:21:41.88 ID:aqJ9qmU50.net
>>433
ペンタックスの写り全然シャープじゃないけどな
キットレンズとの組み合わせだとびっくりするほどシャープさがなく解像悪い

435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 14:25:31.20 ID:Ya1kIF9L0.net
>>427
キシアンって何かにつけてeos kissの話を持ち出すのな。気になってしょうがないんだね。
「キヤノなんてー、kissガー」ってかwww

そんなおまえにケーピーマンを投げつけてあげたい。
自分に向かって飛んでくるケーピーマンをペンタご自慢の「進化したAF」搭載のペンタのカメラで
でバチピンで撮ってみなwww

436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 14:31:00.84 ID:4WSSdC7f0.net
「Kissならもしかしたら勝てる」と思っているからじゃない
1DX2/D5は絶対に無理、5D4/D810には到底勝てないことがわかっているから、Kissしかライバルにならないんだよw

437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 15:23:18.82 ID:6mZlLf4U0.net
stmレンズの時点でkissの勝ち

あーでも雨には弱いですwペンタックスすごいっすねー!

438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 15:26:32.67 ID:QcYJ1Gf+0.net
>>434
キットレンズはズーム全域でウンコ
ビギナーが掴むとコンデジ並みかそれ以下で狼狽する
だがCanonのもたいがいだ・・
キットではNikonがひとつ頭抜けてると思うが単品で買うと高い

439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 16:00:38.71 ID:Yau9pRwn0.net
>>435
きいたことねー笑
EOS KISSはカメラ的にも商品的にもある程度完成してるとかはきいたけどな笑
ニコ爺がいうのはよく聞くわ笑

440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 16:48:12.60 ID:Pvpcj4z00.net
2ケタEOSのお下がり以上でねえかkiss
陳腐化速度を読んで敢えてheavy dutyにせずエンジニアリングプラッチックで軽く仕上げてるところも含めて作り慣れている

441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 17:20:24.19 ID:Ya1kIF9L0.net
>>439
「キヤノなんてー!!ニコなんてー!!」

ホントばかだなキシアンって。他社のことなんて気にしてなくていいっての。
なんでそんなに他社を気にするんだろうねクソキシアンって。
他社を気にするより自分らのお気に入りのペンタのことを気にしてろよ。
K−3IIの後継機をまともに作れないもんだからってあんなゴミで十万以上する
クソポンコツってカメラなんか出してにっちもさっちも行かなくなってるペンタのこと気にしてやれw

442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 18:18:15.54 ID:Yau9pRwn0.net
>>441
いつもの自分の感想を人に擦り付けですかー?笑 怖い怖い笑
キヤノンとかは「ふーんまぁうちらはうちらでやるし、シェアやランキング独占だしな(鼻ほじ)」な余裕あるしな。

キミどんだけ余裕ないの?
ってかさー、ID コロコロとカメラ関係知識のと、人にマイナスイメージ擦り付けのやり方は民主党に政権変わる前の工作のやり方そのまんまなんだよな。
ほんとに日本人?韓国人とかじゃないの?って思うわ。

443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 21:59:44.19 ID:JcFzht9d0.net
ケーピーマンでゴミごり押しのペンタックスwww
 
■KP、K-3IIからのコストダウン部分

・肩液晶廃止
・液晶モニターサイズダウン
・バッテリー容量大幅低下
・連写スピード低下
・バッファ容量大幅低下
・メカシャッター最高速低下
・シャッターレリーズ耐久回数半減
・防塵防滴シーリング点数大幅減
・ボディ天面プラスチック化
・グリッププラスチック化
・GPS廃止
・アストロトレーサー廃止
・シンクロソケット廃止
・HDMI端子廃止
・ヘッドホン端子廃止
・赤外線受信部廃止
・シングルカードスロット化
・AF/AEロックボタン兼用化
・視度調節簡素化
 

444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 22:55:05.98 ID:55SOM4P70.net
>>435
ホントに日本語が不自由なんですね…
ご自身が書かれた文章を把握できてないし、僕が書いた文章をちゃんと理解してるとは思えないレスにガッカリしています。
日常生活で(あなたの周りの人が)不自由してないか心配になるレベルですよ…

ケーピーマン投げつけたいならどうぞ来てくださいよ、いつでも待ってますから♪

445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/17(土) 23:23:48.86 ID:fscAXQnu0.net
>>438
富士が最強だろ
写りはソニーも悪くない
総合するとニコンが一番いいけど

446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/18(日) 00:53:52.63 ID:gwynFcFS0.net
  
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  転売屋ペンタックスのカメラは捨てましょう!
 ||
 ||  タムロン       SP 24-70mm F2.8      \86,280  
 ||  → ペンタックス  DFA 24-70mm F2.8     \160,180
 ||
 ||  タムロン       SP 15-30mm F2.8      \94,800
 ||  → ペンタックス  DFA 15-30mm F2.8     \192,000
 ||  
 || ●ペンタックスは純正レンズと称して、タムロンOEMレンズを
 ||   オリジナルレンズの約2倍という法外な価格で転売しています。
 || ●執拗に他メーカーを叩くレスが書き込まれますが、      Λ_Λ
 ||   陰湿なペンタキシアン(ペンタ信者)による仕業です。\ (゚ー゚*) キホン。
 ||   彼らは必死に話を逸らそうとしてきます。要注意!    ⊂⊂ |
 ||_____ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_______| ̄ ̄ ̄ ̄|
         (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧          ̄ ̄ ̄ ̄
       〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
         〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
           〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ 

447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/18(日) 00:54:46.89 ID:gwynFcFS0.net
キモいTシャツの発売(笑)

448 :水溶きカタクリコ:2017/06/18(日) 01:27:26.37 ID:S9U23k/30.net
>>447
かわいいTシャツと言ってくれ

449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/18(日) 01:37:09.15 ID:bCi/PVAB0.net
Tシャツは可愛いし罪はないだろ!
キモいのは着ているオッサンw

450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/18(日) 03:21:42.80 ID:gwynFcFS0.net
失礼しました
確かにそのとおり

451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/18(日) 08:14:39.61 ID:nzxypv0a0.net
あんなTシャツ着てる人なんているのかな。
ペンタックスって何を考えてるんだろう、バカなのかな。

452 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/18(日) 11:53:13.67 ID:9YDdmRjq0.net
キモすぎるペンタキシアン

453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/18(日) 12:29:58.46 ID:0QpjzmoE0.net
咥え煙草のDQN系キシアン

https://mobile.twitter.com/genyoku9461/status/790532770153893889/photo/1

454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/18(日) 12:31:37.22 ID:sHHWCLpW0.net
>>453
ただのキモおっさんじゃねえか・・・

455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/18(日) 12:43:04.36 ID:/kHGaRFX0.net
>>451
キモT買ってるやつがいたw

http://blog.livedoor.jp/gahtan/archives/65927120.html

456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/18(日) 12:51:42.81 ID:9HakMmJu0.net
むしろAFやミラーレス化、レンズなど基本部分をさっぱり更新せず
Tシャツ1枚で馬鹿を釣るペンタさん頭いい

457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/18(日) 20:51:40.41 ID:r5atpOuV0.net
>>455
>ヤバイっす!! ネットや売り場やスクエアー新宿で
>ぶーたれて 文句を言っていたら 本当に実現したw

きめえええええええええええええええええええええええええええええええ

458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/18(日) 21:47:19.06 ID:bCi/PVAB0.net
田中希美男パイセン!
一言でいうとキモい、XLじゃない入らないメタボはキモい
レンズは出せないけど、Tシャツは親切なんだねw

459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/18(日) 23:43:34.22 ID:Q2yhTHXd0.net
味噌汁の人の新作

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2776105_f.jpg

460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/19(月) 03:56:26.47 ID:OoTPZm/o0.net
どうしてキシアンはすぐに値段のこと言うの?
しかも乞食みたいな値段で売れと言う



307 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ae9b-2tib)[sage] 2017/06/19(月) 01:33:25.67 ID:gilTlFv80

>>305
k3系統は速度と画質両立した感じですしね。
アクセラレータがついて、連写ある程度で、バッファが大きくなってくれたらいいぐらいですかね。
15万下回るぐらいならありがたいけど

461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/19(月) 06:32:00.04 ID:35vKZoU40.net
>>457
これすごいネガキャンだよなw

462 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/19(月) 23:23:41.49 ID:a0Qch0jG0.net
ヤフオクで
「何を撮ってもきれいに写る不思議なカメラ」なんてデタラメ言って出品してるのがいるんだけど、
掲載してる作例がヒドいんだがw
部分部分で変なボヤケがでてるし何コレ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m206747555

463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/19(月) 23:30:17.94 ID:5OeV7gaC0.net
またペンタキシアンが「ペンタヨウガー、ペンタヨウガー」わめいてるぞw

シグマ24-70mm F2.8 OS Artと14mm F1.8 Artの価格に関する情報
http://digicame-info.com/2017/06/24-70mm-f28-art14mm-f18-art.html

ハッシー (2017年6月17日 21:17)
リーズナブルなお値段ですね。ペンタックス用が出るならすぐに買うのに、山木社長!

464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/19(月) 23:40:12.17 ID:JAMtBHNKO.net
数年前に師匠から頂いたist-D二台シャッター故障品
捨てられない

465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/19(月) 23:48:31.11 ID:oPLOV1Tx0.net
>>462
18-55って曇りでて直せないんだよ。
クリアな中古はない。

しょっちゅうズームリングとフォーカスリング回してないとダメ
エビデンス=自分 orz

466 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/19(月) 23:51:11.72 ID:oPLOV1Tx0.net
>>463
ハッシー きめええ

467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/19(月) 23:58:23.15 ID:pEVbAW+w0.net
シグマはシグマでソニーEマウントに片思いだよな
誰もがいいものの方を向くってこと

468 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/20(火) 05:29:02.51 ID:lrBWsXWD0.net
売れもしないペンタックス用なんぞ出したら、赤字の補填が他のマウントの商品の価格に転嫁されるだろうから。
迷惑だからペンタックスは引っ込んでいて下さい。

469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/20(火) 08:26:56.76 ID:szE7xj550.net
>>462
webサイズだと18-55の解像の悪さもわからないな。
でもヤフーBOXに飛んでオリジナルの大きなサイズで見るとやっぱ解像悪いな。

470 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/20(火) 09:46:06.79 ID:Ne0/7gB+0.net
で、ペンタックスのレンズっていつになったら出るの?

471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/20(火) 12:12:10.77 ID:n80twPii0.net
自社開発するかタムロンOEMにするか、経営会議で決めている最中です
方針が決まったら、開発に着手する予定
次のレンズを出すまで、後2年はかかるねw

472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/20(火) 12:35:53.01 ID:P4bVvZj90.net
要するにレンズだせば赤字になるんでしょ
その状況は別にサードとかわらない
ペンタは小手先変えたAPSCボディを凡レンズとともに愛でるもの

473 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/20(火) 13:44:15.34 ID:g3EW2f+u0.net
ではサードパーティからレンズが出る度に、ペンタヨウガーって餓鬼みたいにわめく連中は何なんだろうねw

474 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/20(火) 15:02:01.15 ID:nEw4uiI00.net
>>471
いえ、その前にどこの中華企業に売り飛ばすかを検討中でレンズの検討はそのあとなので、さらに時間がかかりますw

475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/20(火) 16:27:32.57 ID:1EL0nMAy0.net
ドンキホーテで、ブリスターバックに入った中華製ペンタックスブランドのカメラが見たいものだw

476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/20(火) 16:45:11.20 ID:ylhWfSya0.net
今のペンタじゃ中華でも買わんだろw

477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/20(火) 19:23:37.30 ID:hhYGgoSF0.net
キヤノンニコンは潰れて欲しくないけれど、ペンタックスは別に消えても何とも思わない
これが大多数の街ゆく人々の感想

478 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/20(火) 19:55:56.81 ID:Gjv6hOpz0.net
キヤノンニコンは知ってるけど、ペンタックスは知らない
これが大多数の街ゆく人々の感想

479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/20(火) 20:08:57.25 ID:b01jrIER0.net
東南アジア向け専用とかならペンタックスでも行けるんじゃないんかな。

480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/20(火) 20:24:48.30 ID:cWVqzL+N0.net
アジアナメすぎwww
東南アジアこそミラーレスの天下。
レフ機なんか相手にされてない

481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/20(火) 22:14:19.93 ID:Jn4h9Bxk0.net
そりゃレフ機は高くて売れないからな

482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/20(火) 23:57:36.11 ID:Ucx41qSg0.net
>>473
それなw デジカメinfoで「ペンタヨウガー、ペンタヨウガー」(笑)

483 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 03:48:13.54 ID:r0aRD4yB0.net
レンズコジキ、みっともないよなw
売れないから出さないってはっきり言われてるんだから諦めろやw

484 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 10:39:35.18 ID:M6xSgzzO0.net
昔の琢磨レンズでお得意のMFで撮ってろっつー話

485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 12:46:36.72 ID:Yjn29S+S0.net
k-1スレでカメラマン叩ききたな
なぜ正当な評価を受け入れることができないのか
すべて広告料のせいにするとか頭おかしいとしか思えない

486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 12:48:06.39 ID:d1/+ZCAq0.net
悪口は同調しやすいから
小さい群れにはよくあること

487 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 13:39:33.20 ID:2MlD/9Jb0.net
K-1使いくらいになるとかなり先鋭化されたペンタキシャンだもんな
怖い、正直怖い
連写もいらない、AF弱くても構わないとかずっと言ってる
そんなカメラだから普通に売れないのに

488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 13:39:37.71 ID:UO6JZAZr0.net
KPスレも同様の広告費ガ-。
対応がテンプレ化されてるのなw

489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 14:20:16.85 ID:xwO61qry0.net
>>484
Too attack , No chance!

490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 14:21:00.44 ID:UO6JZAZr0.net
てかペンタックスのAEやAFが時代遅れって評価。

まさにその通りじゃないか、月刊カメラマンw

491 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 15:46:41.26 ID:d1/+ZCAq0.net
わかって使ってんなら言い訳すんなっていうな
その辺が2chキシアンのダサいとこ

492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 16:11:14.92 ID:+mwShbU+0.net
月カメの立ち位置がカメラ雑誌界で6位か7位ってとこじゃないの?
目クソ鼻クソだよ

493 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 16:11:51.12 ID:UO6JZAZr0.net
ペンタックス防衛マニュアル

ペンタックスはシェアが低い
→一番売れてるものが一番美味しいものなら、コカコーラとマクドナルドが一番美味しいものになるな。
ペンタックスはAFが合わない
→置きピンも出来ない素人が何を使っても無駄だ、俺は困らない。
ペンタックスはレンズが出ない
→買いもしないレンズがいくらあっても無駄だろう、俺は困らない。
ペンタックスが店頭から減っている
→販路を絞って値崩れを防いでるため。
ペンタックスが雑誌で酷評
→広告費を出さないため。

494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 17:10:27.50 ID:dTWWY71v0.net
ペンタックスは必要なメーカーですか?
とキシアンに問いたいw

495 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 18:31:35.65 ID:DCkfYczq0.net
ペンタックスなら〜エントリーモデルも防滴防塵〜
ペンタックスなら〜エントリーモデルもペンタプリズム〜

496 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 19:51:28.07 ID:g5G7WX/y0.net
本当のエントリー層はそんなの気にしてないってば
そんなところに金かけるならAFの強化した方がいい
ペンタは技術の無いことを誤魔化してるんだよ

497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 20:27:06.19 ID:05iDowAV0.net
K1スレより

>912
>藤井四段の対局後会見、バシャバシャ五月蝿かったね。

>あんな所でC/N使うなんてどうかしてるよな

ペンタだとレンズがギュイェギュイヨンとかいつまでも合焦しなくてうるさいじゃんw

498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 20:32:12.89 ID:aEUya6WH0.net
ペンタスレウォッチングは楽しいね

Qスレより


5 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMae-FR3j [61.205.86.224])[sage] 2017/06/21(水) 20:28:12.52 ID:bFMm1xIzM

ボケ論議が前スレ終盤にあって、確かに否定派の言うこともわかるんだけど、プロでもないのにボケ味だけで何万、何十万も浪費するのはなぁ。
他にもやりたいことあるし。

499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 20:33:59.00 ID:a8r/XOzA0.net
ペンタキシアンども、KPが雑誌で酷評されて「広告費ガー」ってわめいてんのかw

こんなゴミ、酷評されて当然だろうに。
 
■KP、K-3IIからのコストダウン部分

・肩液晶廃止
・液晶モニターサイズダウン
・バッテリー容量大幅低下
・連写スピード低下
・バッファ容量大幅低下
・メカシャッター最高速低下
・シャッターレリーズ耐久回数半減
・防塵防滴シーリング点数大幅減
・ボディ天面プラスチック化
・グリッププラスチック化
・GPS廃止
・アストロトレーサー廃止
・シンクロソケット廃止
・HDMI端子廃止
・ヘッドホン端子廃止
・赤外線受信部廃止
・シングルカードスロット化
・AF/AEロックボタン兼用化
・視度調節簡素化
 

500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 21:20:35.15 ID:13Ml2r070.net
いくら広告費積まれても嘘は書けないしな
ペンタックスのほうがキヤノニコより優秀なんて書いたら、今後月カメの記事は誰も信用しなくなるだろ
広告費のせいにしてるペンタキシアンはほんと恥ずかしい

501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 21:59:10.43 ID:etGCLW1+0.net
>>490
kwsk

502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 22:00:15.83 ID:a+Y7wdlI0.net
>>ペンタックスが雑誌で酷評
>>→広告費を出さないため。

広告だしてもださなくても変わらないのにねw
アサヒカメラでカメラ比較企画でK−3が動体AF全コマNGという伝説を作ったとき、ペンタはあの号で広告だしてたw
逆に比較記事でペンタよりはるかに良い成績を出したフジはその号に広告だしてなかったw

503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 23:19:14.75 ID:a8r/XOzA0.net
>>502
>アサヒカメラでカメラ比較企画でK−3が動体AF全コマNGという伝説を作ったとき、ペンタはあの号で広告だしてたw
>逆に比較記事でペンタよりはるかに良い成績を出したフジはその号に広告だしてなかったw

ペンタキシアン、論破されてしまったか(笑)

504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/21(水) 23:53:04.02 ID:a8r/XOzA0.net
>>498
Qスレまだやってるんだな。Qマウントなんて事実上もう終わってるのにね。
 
PENTAX Q-S1の生産が終了
http://digicame-info.com/2016/05/pentax-q-s1-3.html
PENTAX Q システムが北米の公式サイトから削除
http://digicame-info.com/2017/01/pentax-q-5.html
Qマウントのレンズロードマップから望遠マクロが削除
http://digicame-info.com/2017/02/q-4.html

( ゚,_・・゚) ブッ
 

505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/22(木) 06:24:07.59 ID:Zi+OE9kw0.net
一時、向井使って広告してたよな。
それをやめたということは、広告なんてやっても広告費分の赤字が増えるだけってことだろw

506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/22(木) 08:38:19.79 ID:MlADN1NU0.net
マイネオ回線に濃ゆい狂信者あり

507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/22(木) 11:27:44.42 ID:7/OZJ1RE0.net
リコーもペンタックスが今更売れるとは思ってないから、宣伝もしないんだろうね。

508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/22(木) 13:48:35.44 ID:bhNqwahv0.net
K-30という外装だけの一眼で天下とるつもりだったんだろうなぁ
10年で天下取ったのはミノルタ引き取ったソニーであったが

509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/22(木) 20:16:48.99 ID:AZuSlH020.net
>>508
防塵防滴であの値段だから登山趣味でカメラ考えてた素人にはうってつけだったのに、後が続かなかったよなあ・・・

510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/22(木) 20:23:42.65 ID:d3HvZq480.net
外装を換えて充電池を付属しない新型の悪徳K-50がイメージ悪くしたな。

511 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/22(木) 21:35:17.28 ID:u5NHdjK40.net
更に最後の最後に絞り問題でドボン・・・
ありゃあイカンわ。
よりによって(ペンタにしては)かなり売れた方のはずだし>K-30

512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 00:39:01.96 ID:1olzBDOe0.net
>>508
K-30は安物プラボディでデザインもオモチャだったからなあ。外装だけっていうより叩き売りだけw

513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 01:08:31.76 ID:1olzBDOe0.net
>>510
K-50にバッテリー、バッテリー充電器が付属しないのを知らないで買っちゃった人多かっただろうねえ。
コスパで選んだつもりなのに、他社では当然付属するバッテリー、バッテリー充電器を別売りで買わされ+1万円w

さらに保証が切れた頃に真っ黒写真しか撮れなくなり、修理代をたっぷり徴収されるとw

K-50、12ヶ月経過後から急激に故障が頻発するの図
https://www.pentaxforums.com/content/uploads/files/1/p1887/k50_2.jpg

514 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 01:11:16.32 ID:1NIx3p4d0.net
糞1スレより

>>931
>よそには31、43、77がない

なんだその中途半端な焦点距離ww

515 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 03:34:27.09 ID:WU+luM1s0.net
無くて当たり前だもんねえ

516 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 05:36:04.33 ID:s0WbTMRZ0.net
31mmと77は43mm論突っ張ってできただけだからな

ペンタックス「43mmこそ本物の標準」

謎の電波発言をしたペンタをなかったことのようにどのメーカーも賛同しなかった
この辺りからペンタックスはどんどん落ちていった

517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 05:45:34.90 ID:mBZRupnn0.net
あえて収差を残したとか言い訳じみたレンズだしね、しかも銀塩時代のカビのはえた遺物。

518 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 12:01:49.78 ID:jWzxPKev0.net
あえて収差を残した
あえて自分の指を写し込んだ
あえてMF操作の醍醐味を
あえて昭和カビレンズを

敢えなくていいですよ。はい、スマホで充分。

519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 12:18:37.88 ID:xFVaiKuD0.net
>>518
スマホしか持ってないんですね、かわいそうに…

520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 12:22:54.09 ID:cl0akua70.net
ペンタはフイルム時代は最先端だっただろ!
デジタルで死んだけどw

521 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 12:26:05.51 ID:0Zmp3K9H0.net
ん?
フィルム時代のAF化の時点で死んでるけど。

522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 12:28:24.56 ID:S6lbSuyl0.net
Contax「…」

523 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 12:56:32.38 ID:c/3eTDol0.net
>>519
大多数の人はスマホは持っているがペンタックスは持っていない。

524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 13:13:02.50 ID:0Zmp3K9H0.net
ペンタックスなんか持ってる時点で情弱w

525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 13:24:39.09 ID:n/RCeNl70.net
>>523
このスレに居ながらスマホのみだったら悲しすぎますねw
せめて一眼カメラを持ってなければペンタックスを貶す土俵にすら上がれないじゃないですか。

526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 13:40:24.42 ID:RCbccoPZ0.net
>>525
キスX7おすすめ
小さくて軽いし、白いからオタク臭くない

527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 21:11:03.92 ID:unDvzg660.net
ペンタックス選ばなくて本当によかった

528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 23:01:39.82 ID:pRb8HPxj0.net
ディスイズ キミオとPENTAX、どっちが先に尽きるだろうか

529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/23(金) 23:29:31.31 ID:1olzBDOe0.net
 
× ペンタックスはコスパがいい
○ ペンタックスはすぐ故障する安物
 
ペンタックスで故障が相次いでいます。
あまりに故障が頻発するので、海外フォーラムではユーザーによる調査も行われ、
なんと3割以上の個体で故障が発生していることが明らかになりました。

http://www.pentaxforums.com/articles/photo-articles/pentax-aperture-block-failure-survey-results.html

K-30の価格コム掲示板は、今や故障報告であふれかえる始末。

修理に出してみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19489348
2回目の修理になりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19539374
画像が真っ黒
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19462371
Pentax K-30 写真が真っ暗になってしまいます。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=18851339
真っ黒な写真が撮れてしまう
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=16187443
こりゃ、S・C確実かな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=18383213
故障
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001577/SortID=18380197

530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/24(土) 08:43:30.64 ID:xYQSyBQW0.net
>>528
例えよそに鞍替えしても、あの提灯ライターの言うことだけは信用ならんよなw

531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/24(土) 09:34:27.29 ID:74OWWfRF0.net
キミオってアキバ系サイズのキモT似合いそうだなw

532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/24(土) 09:36:42.20 ID:pZpqZkRY0.net
財務

533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/24(土) 10:11:51.85 ID:05lqmj3Q0.net
キミオイラネ

534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/24(土) 10:15:40.37 ID:05lqmj3Q0.net
579 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7c8-LvKX)[sage] 投稿日:2017/06/24(土) 00:26:58.77 ID:JFvjUPAO0
キミオちゃんも匙投げたか

@thisistanaka
残念ですが望みなしです。たぶん、SIGMAのKマウントレンズは出てくることはないでしょう。ぼくは諦めてます。
https://twitter.com/thisistanaka/status/878214766799372288

@thisistanaka
ごくごく簡単に言えば儲からないからです。しょうがないじゃないですか。山木さんが悪いわけじゃないんです。SIGMAがイジワルしてるわけでもない。
https://twitter.com/thisistanaka/status/878223088092987394

535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/24(土) 11:21:38.22 ID:BdX91xUC0.net
>>526
オススメしてくれてありがとうございます。でも僕は先日KP買ったんでいらないですw
あなたはカメラ持ってるんですか?っていう話なんですが…
日本語難しいですかね?

536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/24(土) 17:51:29.56 ID:JZzZON/v0.net
>>534
マウント部分を替えるだけでも儲からないんなら、一からリコーが作れば大赤字確定だわな。
レンズ出ないわけだ。

537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/24(土) 18:48:30.19 ID:4Dp2TH2k0.net
>>535
うるさいよメロンさん

538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/24(土) 18:52:06.39 ID:BdX91xUC0.net
>>537
メロン嫌いです…
誰ですか?

539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/24(土) 20:34:01.57 ID:pzqP1cS/0.net
>>535
ケーピーマンwwwwwww

540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/24(土) 23:19:37.16 ID:BdX91xUC0.net
>>539
語彙が少なくてガッカリです。

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/24(土) 23:21:30.18 ID:7cjeUWrb0.net
>>538
俺もカカクペンタ板の常連キシアンのしぼりたてメロンは大嫌いw
あのクソキシアンはKPの動体AFは凄いんだぞー動体が楽に撮れちゃってしょうがないーだとかスレ建てて
作例はピントの合ってない電車の写真とか、今の高倍率ズームコンデジでも撮れるようななんとなく飛行機が写ってる写真とかw
KPの高感度と手振れ補正は凄いんだぞーとスレ建てして、作例はノイズまみれ&モヤモヤ画質の写真とかwww
キシアン自らKPのネガキャンしてるようなもんだw

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/24(土) 23:55:48.34 ID:BdX91xUC0.net
>>541
あ、すいません食べる方のメロンと勘違いしてました(汗)
で、今価格の当該スレ見ましたが確かにアレはちょっと…
やたら攻撃的ですし指摘されてる意味も理解できてないみたいですね…
同じペンタ使いとして悲しいです。

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/25(日) 19:32:52.39 ID:UWqga0RO0.net
キシアンのセンス

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20525823/ImageID=2671289/?noredirecttopcs=1

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/26(月) 04:29:58.40 ID:lwyTl9720.net
レンズが作れないんならさっさとやめればいいのに。

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 08:45:54.60 ID:zgcvDGgh0.net
実はやめてるのに続けてるふりは得意だからなw

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 13:25:44.61 ID:0+iK9P7T0.net
ロードマップw

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 14:04:09.40 ID:SZRugG/D0.net
実はやめてるのに続けてるふりリスト

GXR
Qマウント
645マウント
Kマウント←New!

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 14:15:24.47 ID:QdU9gA4u0.net
今はコピー機事業の建て直しで大変だから、カメラなんて作っている暇はないだろ、ペンタ…じゃなかった、リコー

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 16:28:40.26 ID:SZRugG/D0.net
コピー機は飽和状態なんだよな、斜陽だから建て直しは難しい。
だからどこも医療部門やら新規事業を立ち上げてきてるんだよな。

そこでリコーの選んだ新規事業がペンタックスだったってとこが大バカなところでw

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 16:52:53.16 ID:VDxn3T2J0.net
>>549
カメラで1000億円!内訳はイメージすらできない!

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 18:35:06.98 ID:LyUwAFyl0.net
三愛は看板の婦人服事業も手放したくらいだからな
ペンタがリコーの中で存続してることが不思議
金を出して「リコー」と名乗ることすら許されないなんてそんなバカなw

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 18:46:48.30 ID:0+iK9P7T0.net
ツイッターのケーピーマンへのリツイートにあったw
ちなみにケーピーマンは地方に飛ばされる模様ww

僕の行く数店では「ペンタは販売の態度が横柄で「売ってやってる」的だから、置きたくないし売りたくない、ペンタックス売らなくても、メーカーは他にある訳ですし......」
と軒並み同じ事を言ってました。ペンタックスさん、せっかく良い物を作ってるんですから、販売の教育を徹底して下さい。

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 18:51:58.77 ID:e0X2GRmf0.net
置いたところでどうせ売れないから、販売員の態度が悪くても、関係ないでしょw

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 18:53:37.75 ID:/jMPeCO60.net
リコーでええし
オートハーフだけでええ

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 19:40:32.84 ID:sYxmq5Kn0.net
KPマン、ざまぁw

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 21:26:45.42 ID:Uwg+jIeq0.net
>>551
>三愛は看板の婦人服事業も手放したくらいだからな
>ペンタがリコーの中で存続してることが不思議

事業売却は、その事業に買い手がついて成立することだからな。
つまり、無価値どころか買い手がつかないほど有害なペンタックスは、事業売却が成立しない。

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 21:30:21.72 ID:Uwg+jIeq0.net
このレスが実に的を射ている。

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1494432573/862

手放すにしても誰も引き取ってくれないんよ
最低限の値段で引き取ってもらえないと買収失敗で経営責任追及に発展するし
何でもいいからタダで引き取ってもらうとなると、ペンタックス関連事業がいかに不採算か開示して株主に納得してもらわないといけなくて、
事業成績を開示するとなるとこれまで黙ってきたことを追及される
今の社長も前社長の系列だから、前社長の失敗を声高に述べると自分の首も絞めるのよ
現状通りペンタックス抱え込んで本業のコピー機が好転してペンタックスの負担も我慢できる状況になるのを祈ってるんでしょ
経営が変わらないとリコー全体がいくらヤバくってもペンタックスやめないからペンタキシアンは安心してていいよ
 

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 21:43:04.76 ID:Uwg+jIeq0.net
>>552
>ペンタは販売の態度が横柄で「売ってやってる」的だから、置きたくないし売りたくない

クソワロw
そのくせ置いたら置いたで全く売れず、投売りしないと売れないのがペンタックス(笑)

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 21:54:52.92 ID:Uwg+jIeq0.net
リコーに“タダ乗り”してるペンタックスの奴らは、態度だけはデカイ寄生虫ということだな。
そりゃリコーも腐りますわ ^ ^;
 
「腐ったリンゴ効果」の恐るべき伝染力! 社会心理学でわかる“タダ乗り”の意外なパターン
http://diamond.jp/articles/-/8520
 
リコー純利益97%減 17年3月期、デジカメで減損
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11HP0_R10C17A4TI1000/

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 21:56:33.13 ID:e+mfVmxi0.net
>>557
俺がビル・ゲイツなみの資産を持ってたとしてもペンタックスはいらないから買わない。

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 22:16:43.53 ID:Uwg+jIeq0.net
>>534
これには伝説のペンタキシアン()も

「 ほんま Kマウントのレンズ問題は 将来 近未来 大きく影響しますね
  今みたいな流れだと ユーザーサイドの感覚でも かなり ヤバいかも 
  Qマウントにせよ 645マウントにせよ
  光学メーカーだったのに いつの間にか ボディの家電屋になっちった 」

だそうですw

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/27(火) 23:23:56.60 ID:e+mfVmxi0.net
>>561
その発言だれが書いたものかと思ったら、ペンタを愛してやまないあのがーたんちゃんの発言かw
がーたんちゃんがこんなこと言うくらいだからペンタもうダメだw

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/28(水) 17:19:45.48 ID:c8WTrx9K0.net
今頃ペンタックスのダメさに気づいてんのw
バカだなぁw

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/28(水) 18:23:58.75 ID:sDVSeox30.net
これはもういとふゆかもわからんね

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/28(水) 21:03:30.11 ID:VYL0PUUC0.net
キミオちゃんって死神みたいだよねw

オリンパス→粉飾決算
ペンタックス→倒産寸前

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/29(木) 00:52:18.96 ID:EQCC3UZ40.net
キモオちゃんはペンタがお似合いだね
あのシャッターガールのキモTアキバ系サイズ着てほしいw

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/29(木) 12:19:47.98 ID:Tswzmm800.net
ペンタックスしか相手にしてもらえない泡沫ライターというのも悲しい話だなぁ。

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/29(木) 13:01:55.64 ID:Ikh6uT600.net
ペンタ推しプロが1人だったら、オンリーワンの存在だろ
キャノニコソニーに相手されないから、仕方ないにしてもw

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/29(木) 13:50:11.76 ID:8VexVN5K0.net
HASEO氏も富士の中判ミラーレスの仕事が増えてんのな

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/29(木) 14:48:06.62 ID:Lqezwq7l0.net
盛長幸夫さんの近況プリーズ
40年以上ペンタでバイクを撮影していた凄腕のプロカメラマン。

キミオとかどーでもええ

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/29(木) 14:49:46.24 ID:Lqezwq7l0.net
ちなみにツーリングマップルの表紙写真も盛長さんだったりするのでバイク乗りは一礼してから通り過ぎるように。

キミオには後脚で砂掛けて立ち去るように。

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/29(木) 15:50:46.06 ID:tISxjY7G0.net
キミオ御老公は現在ペンタの提灯持ち以外でまともな収入ってあるの?
あのひとはとてもじゃないけど写真だけでは生活できないよね

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/30(金) 00:11:24.20 ID:f3lAlUGI0.net
>>557
損切りできずズルズル行くパターンか

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/30(金) 07:58:36.42 ID:bRIoSywT0.net
>>554
オートハーフ最高

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/30(金) 07:59:45.38 ID:bRIoSywT0.net
579 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f7c8-LvKX)[sage] 投稿日:2017/06/24(土) 00:26:58.77 ID:JFvjUPAO0
キミオちゃんも匙投げたか

@thisistanaka
残念ですが望みなしです。たぶん、SIGMAのKマウントレンズは出てくることはないでしょう。ぼくは諦めてます。
https://twitter.com/thisistanaka/status/878214766799372288

@thisistanaka
ごくごく簡単に言えば儲からないからです。しょうがないじゃないですか。山木さんが悪いわけじゃないんです。SIGMAがイジワルしてるわけでもない。
https://twitter.com/thisistanaka/status/878223088092987394

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/30(金) 10:22:01.24 ID:vvw24W/80.net
平川氏にもタタミィにも捨てられたペンタックス。
三流提灯ライターにさえ見捨てられてどこに行くw

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/30(金) 22:21:39.48 ID:CViejkfc0.net
ペンタックスはご自慢のリミテッドレンズ、★レンズがなんと・・・

K-3 + HDDA15mm Limited ----- 8P-Mpix
K-3 + HDDA21mm Limited ----- 11P-Mpix
K-3 + HDDA40mm Limited ----- 9P-Mpix
K-3 + HDDA20-40mm Limited ----- 9P-Mpix

K-3 + DA★55mm ----- 11P-Mpix
K-3 + DA★200mm ----- 8P-Mpix
K-3 + DA★300mm ----- 9P-Mpix
K-3 + DA★16-50mm ----- 10P-Mpix

D7100 + AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR ----- 11P-Mpix

どれもこれもニコンの安ズーム以下という事実。

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/06/30(金) 22:54:27.60 ID:Qnv/2wnE0.net
ペンタユーザーでニコンに粘着してる奴はいないが
工藤大介の粘着ぶりに
ペンタックスへの羨ましさがよく分かる

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/01(土) 01:06:27.75 ID:BarbzA9M0.net
鼻水溶きカタクリコ乙w

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/01(土) 03:37:30.53 ID:pZedwd/M0.net
>>578
ギュインギュイーン
キヤノなんてー!!パナなんてー!!
ペンタが羨ましいくせにー!ペンタが脅威なくせにー!
エアユーザーのくせにー!

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/01(土) 06:01:14.41 ID:hvjX6twp0.net
ペンタックスはレンズが出なくてうらやましいとか、出ても倍額のOEMでうらやましいとか、いつまでもAFやAEがバカでうらやましいとか。

あ〜うらやましいw

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/01(土) 07:12:31.31 ID:yh+YkqaM0.net
K-1、なんであんなに重いの。6Dm2 D750と同じようなサイズなのに。

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/01(土) 13:25:46.97 ID:rViRTVKs0.net
前後に厚いからじゃね

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/01(土) 16:18:02.87 ID:Cbyv2FkV0.net
中身ギッシリですもんで、だもんで。

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/01(土) 16:27:05.53 ID:wf548NhJ0.net
要らんギミック積んでるからだろ。

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/01(土) 16:37:33.58 ID:EoW1+ZQ90.net
アストロなんちゃらとかリアレゾなんちゃらとかハイレゾちゃんちゃらとか、よく分からないものを積んでるから

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/01(土) 16:49:56.83 ID:mmBK8JAt0.net
すぐ壊れる安物部材を使ってるから

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/01(土) 16:55:24.14 ID:zvldr6Lv0.net
ローパスセレクターとは何だったのか

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/01(土) 19:44:53.76 ID:LTPrjCUP0.net
ただの強制手ぶれ機構だからな

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/03(月) 12:19:12.25 ID:Pk3rxu+W0.net
ペンタックスの歴史は役立たずギミックの歴史。

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/03(月) 14:53:00.49 ID:eZb/k+hQ0.net
ペンタックスのキットレンズ全然解像しないお

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/03(月) 17:33:50.51 ID:zdegKZWT0.net
>>591
キットレンズだけでなくて、どれも酷いもんだよ。
味とかいってごまかしてるが。

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/04(火) 07:23:39.19 ID:ZL0H/FJp0.net
ニコキャノでなくてもソニフジパナでもいい。
店頭で他社の機械触ってみよう。
その差に愕然とするよ。同じデジカメなのってくらい。

色味とか描写感とかはペンタキシヤンお得意の誤魔化しワードだからね

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/04(火) 08:59:31.05 ID:66YmhDjk0.net
ペンタックスはお店に置いて貰えませんw

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/05(水) 13:23:01.35 ID:Gb8lhvsg0.net
こういうキチアンがいるからペンタもカラバリとかアホなことやるんだよw

107 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sae9-URg7) [sage] :2017/07/04(火) 21:15:32.29 ID:FqLddUZFa
100周年なら総七宝焼ボディのK-1がいいな

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/05(水) 13:47:00.37 ID:v5S/9UBM0.net
七宝町の近くに住んでるが、ありがたいのかアレ

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/05(水) 17:38:32.34 ID:1CGWVt970.net
先日七宝焼の職人さんがテレビに出てて見えてはいけないものが見えて賑やかになってましたよw

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/05(水) 18:12:12.66 ID:KRPbs0zB0.net
ちんこ?

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/06(木) 12:51:31.63 ID:XtawSEPJ0.net
カラバリやる元気もなくなったね、ペンタックス。
もうおしまいだろ。

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/06(木) 13:51:54.49 ID:NL/1gfSk0.net
年末に色やデザインだけ変えたAPS-C一眼くるだろ。引っかかる奴がいる限り

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/06(木) 14:11:03.24 ID:OlYHbfmm0.net
アマゾンのセールでLGテレビと並んで目玉商品扱いされてたな

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/06(木) 14:28:34.11 ID:WLdmafsk0.net
アマゾンの目玉商品=在庫処分品

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/06(木) 14:34:27.91 ID:GtFpZSpw0.net
ご主人様(リコー)が死にそうだから、何もできないんだろ、ペンタw

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/06(木) 14:36:02.01 ID:pS01UTSY0.net
>>603
ようかん

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/06(木) 14:50:37.24 ID:XtawSEPJ0.net
>>603
そりゃさんざん赤字を垂れ流してくりゃあねぇ。
これまでも今からも何しても赤字w

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/06(木) 17:51:35.29 ID:WLdmafsk0.net
鼻水ゴリラキシャン、他社のネガキャンする暇あったらお前の糞1スレに糞1で撮ったゴミ写真アップしろ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=20131912/

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/06(木) 22:59:07.59 ID:6tsPfo+I0.net
K1ユーザー同士でガチで啀み合ってるの図

理屈っぽい長文の毒吐きしなきゃ行けないならCNにせえよ

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/06(木) 23:07:47.73 ID:uX7851cX0.net
>>607
k-1 (エア)ユーザー同士でしょ?(笑)

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/07(金) 01:25:28.19 ID:RxE5IQXu0.net
k1なんか例えエアでも持つ価値がない

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/07(金) 06:00:00.87 ID:TZyduI0f0.net
>>609
日本語ムツカシネー?

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/07(金) 13:02:03.50 ID:w15NujR+e
ペンタの一眼レフなら
AFはライブビュー時のコントラストAF限定でも
売れちゃいそうだよね。

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/08(土) 01:27:56.35 ID:tRWMNJo70.net
ペンタの一眼レフなら
AFはライブビュー時のコントラストAF限定でも
売れちゃいそうだよね。

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/08(土) 01:31:39.10 ID:E+9JHPut0.net
ウンウン、ダンボールでも売れるよね

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/08(土) 17:45:53.51 ID:D9DXYAg+0.net
カビカメラ
http://f.xup.cc/xup4uaegbll.jpg

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/09(日) 08:33:46.13 ID:ZG91kczF0.net
>>613
ペンタックス製のダンボールなんてすぐに破れそうで嫌だ。

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/09(日) 10:04:06.43 ID:66kxpWch0.net
羊羹も段ボールもOEMでOK。

スクエアにあるオリジナル?の
あの謎のPENTAXガール Tシャツもなんかピンとこない。
ステッカーなんか1980年かよって感じだし。

水素水とかおかきとかぬれせんべいとかアイスクリームとかういろうとか
ビールとかのOEMでがいいのではないか。

あとは陸自の光学系・・・日本光学がやってるからだめか・・

ごめん くだらんアイデア羅列してしまった。

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/09(日) 10:05:57.30 ID:YdEP6ZXx0.net
ペンタックスもう光学技術もねえじゃん

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/09(日) 20:33:41.45 ID:duDoN0Vg0.net
GKさんのピンホール理論  GKさん俺様光学理論で大恥
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1498907087/722-735

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/09(日) 21:38:41.42 ID:rpwd6i+10.net
ペンタックスシャッターガール
ペンタックスシャッタードール
ペンタックスシャッタードーリ
似てる

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/09(日) 21:51:18.43 ID:kxG6IObu0.net
道理でよく似てる訳だ。

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/09(日) 21:58:10.48 ID:z9zXryV70.net
爺くさっ!

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 08:52:26.52 ID:0NaJXduh0.net
>>617
光学技術がないからキットレンズがあんなに酷いの?
納得です。

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 08:57:42.53 ID:c0/pMzOx0.net
ペンタックスの一番新しいレンズは、2016/8発売
1年何も出してないってすごいな、他のメーカーでは考えられないだろ
タムロンへの土下座が足りないんじゃないか

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 10:07:40.26 ID:PLBfv3bF0.net
考えてみればいい会社だよね、ペンタックス。
売れないボディ連発して、レンズは出さない。
これで給料貰えるんだからやめられんよね。

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 15:03:53.75 ID:6JZlyDtE0.net
>>623
自分ではレンズ作れずOEMしてもらったのに、何故ならスタートにしないかと聞かれて、タムロンのレンズでは当社のスターレンズの基準に達していませんからキリッとか言ってたんだぜ。
クズ過ぎて笑えるよな。

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 15:05:38.37 ID:AL1dkAa10.net
>>625
中の人がそう言ってたんですね。へぇ〜

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 16:30:19.53 ID:TnNTvPyu0.net
スターレンズとか姫レンズとか三姉妹とかマジでペンタもユーザーもキモいなw

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 18:11:35.73 ID:Qu+hyak40.net
そういうタイプしか残らないと思う。これから他社と何周遅れるか知らないが動じない人

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 18:20:03.33 ID:/1UdAAi00.net
>>627
クリクリちゃんw

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 18:38:15.09 ID:itqdJ/eJ0.net
よそは走ってるのに、ペンタックスときたら歩いてるどころか止まってるもんなw

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 20:49:38.73 ID:VxzgTmmc0.net
>>630
>よそは走ってるのに


632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 21:52:30.40 ID:mec2YAXq0.net
>>631
分かんないほうが幸せなのかもなw

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 22:39:10.97 ID:XkCJUp5D0.net
チュチュミィ

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/10(月) 23:01:43.15 ID:C1vFnT4t0.net
知ってる顔に一人だけペンタ使ってる人いるけど、SNSですぐに他人を馬鹿呼ばわりする人なんだよなぁ

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/11(火) 06:57:52.64 ID:u0hZDyMq0.net
全く売れない市場不適格なペンタックスなんかわざわざ買う人は、社会不適合者なんだろうね。

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/11(火) 14:03:14.76 ID:b7th/+X90.net
ペンタに騙されるキシャン哀れw

>DFA 8-18mm Fish-Eye(予想)
>DFA 18mm F2.8(予想)
>DFA★35mmF1.4(予想)
>DFA★50mmF1.4(確定)
>DFA★85mmF1.4(確定)
>DFA 70-300mm PLM(予想)

>多分こんな感じだから、今のうちに貯金しときたまえ

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/11(火) 14:25:17.68 ID:Yoh9lljN0.net
10年たってもそんなレンズ出るわけがない
50単焦点一本さえ出せないのにw

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/11(火) 17:34:08.48 ID:ynI8T4y90.net
k1スレはマジで笑えるw

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 08:55:58.48 ID:s7sowaC+0.net
今年中に50ミリが出るかなぁ〜、無理だろうな〜w

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 10:53:45.51 ID:TcIZRGCY0.net
次のレンズ出す前に廃業する方に賭けるね、俺はw

641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 11:51:53.18 ID:/WMHjp+e0.net
https://i.imgur.com/ltzxQY6.jpg
https://i.imgur.com/TYX5fBI.jpg
https://i.imgur.com/QrSJp9I.jpg
ペンタの作例らしい

642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 12:05:05.16 ID:KqOqO2Wk0.net
>>641
色乗り悪いな
現像手抜きか
jpeg撮って出しならスマホでいいな

643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 12:33:24.53 ID:b06TLBHH0.net
まぁペンタを使うプロはいない。クライアントを満足させるものが撮れないからな
中判は若干いると思うが、数年でフジに置き換えられていくだろう
ちなみにペンタから仕事をもらって「いいカメラです」というやつはプロはプロでも別のプロなんで

644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 12:36:39.31 ID:cZh2Sop10.net
>>641
K-70スレで80Dでしたって自ら書いてましたよ…

645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 12:37:56.66 ID:XcwkLre60.net
>>643
レンズもだがストロボ関係が弱すぎるんだよな

646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 12:42:49.31 ID:mObjommj0.net
>>644
あいつ今度は80Dのネガキャンやってんのか
わざと失敗作例出してヘイト集めるなんて本当にクズだな
キヤノンから訴えられればいいのに

647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 12:47:11.31 ID:27qrpNYU0.net
中判が本当に必要なプロはハッセルとかフェーズワン使ってそう
ペンタの645使ってるのはセンサーサイズでドヤ顔したいアマちゃんだけ

648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 12:59:05.24 ID:v+Co0Ce60.net
>>644
覗いてみたがちょっと頭おかしい人みたいだ
あまり弄らないほうが良さそう

649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 13:07:44.79 ID:L8qDOFqh0.net
948 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17b1-Wxq/) 2017/07/06(木) 22:36:02.85 ID:ajsyr+N00
金持ちやな 便利ズームの話にはならない
ならば本体もせっかくだからKPにしたら


コイツか

650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 13:47:46.34 ID:I85VrRJi0.net
そいつミッコムか?しぼりたてメロンか?

651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 14:22:58.40 ID:x4y2U4Ia0.net
福井か

652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 14:31:35.55 ID:937F4Abx0.net
8 名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM15-Wxq/ [106.139.8.177]) 2017/07/12(水) 13:33:55.18 ID:PLZRXsOJM
24365でK-70スレの監視とは、社畜並みのSLA/OLAに涙を禁じ得ません。

ところで、不気味人形指写りZさんや味噌汁カップ麺フルサイズさんの次回作、どうぞご遠慮なくペンタの新作を購入なさってインプレいただき、新たなペンタファンの獲得とカメラ資産のゼロ査定回避に向けて頑張ってください。

私は水野克比古さんの本見て勉強中です。図書館回って十数冊見ましたが、やはり指写りの作例は無いですね。稀有なんですネ、あれは。

653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 14:46:44.73 ID:earkYmZU0.net
図書館回って十数冊読んで指写り探すとか完全に基地外じゃねえか

654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 14:48:46.09 ID:27qrpNYU0.net
レンジファインダーとかコンパクトカメラで指写るのはわかるけど、中判の一眼で指が写るってすごいわ
どういう持ち方してんだ

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 14:53:42.41 ID:WUu+b8yW0.net
>>654
それに憧れて延々と粘着するってのもまたすごいな
基地の思考回路はさっぱりわからん

656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 15:02:29.41 ID:CwMwRD5B0.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1494762856/855
2枚目が気になるじゃねえか

657 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 15:14:38.32 ID:27qrpNYU0.net
>>655
他メーカーのユーザーが憧れてるだなんて思っちゃうところがペンタキシアンのすごいところね

658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 15:18:16.50 ID:x4y2U4Ia0.net
アンチがドン引きする池沼って初めて見たわ

659 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 15:20:44.83 ID:pD6FwQex0.net
コメントだけでつまらないと分かるだろ
見る価値なし

USJ iPhone6s
https://i.imgur.com/sl9gIHV.jpg
花火 K-30
https://i.imgur.com/CmhLT0B.jpg
作例なしで人にケチつける馬鹿にドロップキック中ですねん
https://i.imgur.com/6yG7QdQ.jpg
月、撮りましてん K-30
https://i.imgur.com/rDq0usE.jpg
水平どうでしょう K-30
https://i.imgur.com/HPREM3b.jpg
空 K-30
https://i.imgur.com/SA3Boxq.jpg
ナガシマの夜 IXY500
https://i.imgur.com/AZ0WSBX.jpg
休憩中・青 K-30
https://i.imgur.com/bDVVWPt.jpg
休憩中・緑 K100D
https://i.imgur.com/5JihrEm.jpg
「似たような構図が」…いや観覧車からだっつーの K-100D
https://i.imgur.com/AA7m77z.jpg

660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 15:31:10.84 ID:HHlKPKxK0.net
キシアンのタイトルセンスやばくね?

661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 15:36:08.48 ID:PRFjYpUk0.net
>>643
きみおのことかーw

662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 15:37:22.70 ID:BBE7IQ6a0.net
>>659
404

663 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 15:40:23.96 ID:XLXi+RIU0.net
>>657
655が言いたいのは多分そういう事じゃないと思う

664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 15:50:33.39 ID:5hHkPmyz0.net
k-70スレのアイツにバレたらまた発狂するぞ
程々にな

665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 16:41:32.42 ID:KzMnBhBR0.net
>>654
でしょ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2691724_f.jpg
こういうのんがペンタキシヤンのヒエラルキーの頂点らしい

666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 16:44:21.14 ID:2oya07Ok0.net
>>652
確かに稀有
自分の指写すってなんだよ

667 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 16:45:30.41 ID:SznjenxR0.net
 
× ペンタックスはコスパがいい
○ ペンタックスはすぐ故障する安物
 
ペンタックスで故障が相次いでいます。
あまりに故障が頻発するので、海外フォーラムではユーザーによる調査も行われ、
なんと3割以上の個体で故障が発生していることが明らかになりました。

http://www.pentaxforums.com/articles/photo-articles/pentax-aperture-block-failure-survey-results.html

K-30の価格コム掲示板は、今や故障報告であふれかえる始末。

修理に出してみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19489348
2回目の修理になりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19539374
画像が真っ黒
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19462371
Pentax K-30 写真が真っ暗になってしまいます。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=18851339
真っ黒な写真が撮れてしまう
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=16187443
こりゃ、S・C確実かな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=18383213
故障
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001577/SortID=18380197

668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 16:48:09.52 ID:x4y2U4Ia0.net
>>664
既に見つかったようだな

669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 16:51:34.34 ID:SznjenxR0.net
指写りken_sanは、たぶん荘厳さと不気味さとを取り違えている
色乗りどころの騒ぎじゃなくて。

670 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 16:58:04.67 ID:4ytHWJGl0.net
頭おかしなっとる

中判で指写り指摘されて恥ずかしいなら消せや

671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 17:02:55.94 ID:l0tdgQq/0.net
>>652
お前が「不気味人形指写りZさんや味噌汁カップ麺フルサイズさん」なの?

指写りが事実なら仕方ないじゃん

672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 17:05:33.95 ID:WLOvwq9C0.net
水溶きカタクリコ暴れ過ぎ

673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 17:06:47.40 ID:QFBaorfJ0.net
>>671
>>659
再アップして

674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 17:09:00.97 ID:fqIW5/Fa0.net
>>653
指写り作例載せてる方が基地外だと思うが。

675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 17:13:47.88 ID:h05rarEq0.net
>>656
確か水族館?みたいな場所で背景がラリった感じだった
キャッシュ残ってたら上げるわ

>>674
指写りを探すために図書館巡るほうが基地外だろ
自分で指写りさせりゃ済む話だしな
寒気がするわ

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 17:15:38.81 ID:zG3Ywep50.net
>>644
スマホの可能性もある。月も望遠鏡から撮れるし
花は手前に影があるから自然光だね

677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 17:18:37.55 ID:fl2oMqVe0.net
80Dで撮ったにしては色乗り悪いもんなあ
ちょっと信じられん

678 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 17:18:50.75 ID:+soRF6+f0.net
>>675
なんの話か知らんけど、皮肉だと思うからまあもちつけ

679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 17:21:09.70 ID:Fu1ZC+Se0.net
>>676
確かにExif消えてますから後出しジャンケンするかもしれませんもんね…

680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 17:29:37.08 ID:GVtH9AfH0.net
>>678
皮肉にもなってないのが問題

681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/12(水) 17:49:51.58 ID:Dcq8AtEK0.net
>>670
ヘタクソ指摘されて恥ずかしいから消したの?

682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 00:11:43.29 ID:M+tju2AS0.net
渾身の作品

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000786937/SortID=20725869/ImageID=2714199/?noredirecttopcs=1

683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 07:21:29.50 ID:RhmifY9B0.net
雨に濡れた逆光のアスファルトをマイナス補正で撮る雰囲気ならまだしも、ね…

>>641
花や月はキレイでいいね。花鳥風月。

自分の指とカップ麺と味噌汁と土の地面撮ってる連中のマヌケが引き立つね笑

684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 09:14:24.46 ID:SM+IoxlF0.net
>>683
そこまでキレイじゃない
花は色乗り悪いし月は鼻くそサイズ
ペンタじゃこれが限界か?

685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 09:15:54.61 ID:8DNeyec00.net
k70 スレのアレ触ると危険

686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 09:46:06.77 ID:uQPnlBKK0.net
IP丸出しのスレでよくやるよな
お手紙届いてから反省しても手遅れなのに

687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 09:50:25.22 ID:N4U18AG10.net
指写りの腕前とカップ麺の色乗り(笑)をリスペクトしてまでボンクラのキシヤンを擁護しなきゃいけない理由がわからないわ
>>685
呼び込みしなきゃいけないぐらいならもうやめたら?

688 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 09:52:17.87 ID:4UdDLOLY0.net
>>686
そうだよね、精神異常者呼ばわりはまずかったね

689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 10:12:40.86 ID:7OYPN6JI0.net
>>688
>>659のコメント群からは確かに精神異常の片鱗を感じる
作例また上げてくれないかなあ

690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 10:52:26.78 ID:OuVTOBwa0.net
>>687
>色乗り(笑)をリスペクト
https://i.imgur.com/TYX5fBI.jpg
これな笑

691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 11:07:54.34 ID:4IjWMnZC0.net
指写り連呼おじさんは作例も上げずに批判するだけ
いい写真を撮れないから羨ましいのだろう

692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 11:38:14.13 ID:fjyquSgt0.net
俺も645Z買って指写したいなー
俺は5D4買うのが精一杯だわ

693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 11:45:16.29 ID:uETmqC9K0.net
>>690
葉っぱに違和感あり、preservedだと思う。
要するに剥製。2年ぐらいは持つらしい。

694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 11:47:13.82 ID:uETmqC9K0.net
>>692
俺もだわ。中判の画角を言い訳にしてたからなー味わいたいわ。

645zてファインダー視野率100%じゃないらしいが。

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 12:23:31.26 ID:pE4sa9Bu0.net
17 名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MMdf-UmNz [106.139.1.16]) 2017/07/13(木) 07:44:21.04 ID:WTyJsGvBM

18 名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MMdf-UmNz [106.139.11.126]) 2017/07/13(木) 07:51:48.02 ID:N4U18AG1M

19 名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MMdf-UmNz [106.139.11.126]) 2017/07/13(木) 08:05:30.37 ID:N4U18AG1M

21 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Sa9f-UmNz [27.93.161.59]) 2017/07/13(木) 09:58:20.43 ID:4UdDLOLYa

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 13:09:55.17 ID:DDDGeuQL0.net
GRの作例
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18781211/ImageID=2223524/?noredirecttopcs=1

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 20:43:57.40 ID:qKpAp9Tu0.net
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。俺はやっぱ。凄いなあと思うなあ。
ミラーレスも作れるしさ、中判デジタルも作れちゃうし、ほんでーフルサイズデジイチも出したでしょ?
ほんでー、さらにはエントリーモデルにも防塵防滴ついてるって?
ほんでー、ペンタプリズムも使ってるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういうクリエイティブなメーカーはなっかなかないと思うよ。

698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 21:03:30.74 ID:YA+FoTXm0.net
kp マンか

699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 21:06:45.51 ID:CeGoBLvt0.net
うん、それなのに会社がとっくに潰れていて、リコーに拾ってもらったのは凄いね
社会から必要とされてない、ゴミばかり作ってるということだしね

700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 21:51:59.29 ID:/1F+xbkq0.net
KPマンが左遷になったのって日経の件があったから?

701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 22:43:23.63 ID:RWZv1DKn0.net
ミッコムみっこむ!

702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/13(木) 23:18:34.41 ID:cpUYxGIw0.net
ミッコムみっこむ!

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2651342_f.jpg

703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/14(金) 21:50:47.29 ID:T27kR5wT0.net
 
■KP、K-3IIからのコストダウン部分

・肩液晶廃止
・液晶モニターサイズダウン
・バッテリー容量大幅低下
・連写スピード低下
・バッファ容量大幅低下
・メカシャッター最高速低下
・シャッターレリーズ耐久回数半減
・防塵防滴シーリング点数大幅減
・ボディ天面プラスチック化
・グリッププラスチック化
・GPS廃止
・アストロトレーサー廃止
・シンクロソケット廃止
・HDMI端子廃止
・ヘッドホン端子廃止
・赤外線受信部廃止
・シングルカードスロット化
・AF/AEロックボタン兼用化
・視度調節簡素化
 

704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/14(金) 23:30:55.77 ID:T27kR5wT0.net
 
デジカメ Watch 2017年6月のページビューランキング
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/ranking/arank/1069252.html

ペンタックスなくねw?

705 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/15(土) 06:50:29.61 ID:d4LybQCX0.net
だって気持ち悪いTシャツくらいしかニュースないんだもんw

706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/16(日) 06:46:38.41 ID:FAa6Ukfh0.net
キモオタTシャツにアキバサイズ追加←New!

707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/16(日) 07:31:18.64 ID:sSa1tXZb0.net
ユーザーも会社もキメェw

http://livedoor.blogimg.jp/gahtan/imgs/f/8/f86d2663.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gahtan/imgs/2/6/2606f260.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gahtan/imgs/8/b/8bdf3afc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gahtan/imgs/b/4/b4896dd9.jpg

708 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/16(日) 07:47:35.51 ID:yY46Dd240.net
>>705
>>706
あのPENTAX女子Tシャツの気持ち悪い感はなんなんだろう。
正直わかりません。

PENTAX文字撤去して
イラストだけにとどめておいたらマシなのかな。

>>707
感謝
こないだ点検出したときと同じだ。

709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/16(日) 07:51:05.03 ID:yY46Dd240.net
>>704
リンク感謝。
確かに・・・・・・ない。

PENTAXの技術→製品/アイデア→技術/アイデア→製品の
流れがおかしくなってるのでは?

人のリソースも足りないとうのもあるかもしれないけど。

710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/16(日) 11:27:00.88 ID:lW2C8T+p0.net
新製品出したいけど予算がない→
カラバリは叩かれそうだし、カメラは売れないと損失が痛い→
萌えTシャツでも出してお茶を濁すか

まだついていくキシアンは、ある意味すごいねえ、信心がw

711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/16(日) 12:19:35.67 ID:HrJAafxM0.net
これって萌えなのか?
おっさんのセンスはわからん

712 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/16(日) 12:42:20.43 ID:mgKHwAFp0.net
×萌えT
◯キモT

713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/16(日) 12:46:04.91 ID:6HZcmYyi0.net
>>711
よくあるロリコンTから外してくるのはペンタックスらしいな

714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/16(日) 18:57:19.71 ID:Ez67uB/u0.net
首が長すぎてキモい

715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/16(日) 19:01:00.12 ID:Ez67uB/u0.net
https://pbs.twimg.com/media/C5emk7dU8AEo-IB.jpg

なんだこの宇宙人w

716 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/16(日) 20:53:48.36 ID:9XuHmOaC0.net
23 名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdf-UmNz [106.139.11.0]) 2017/07/13(木) 11:39:05.95 ID:S+uRLGtGH

26 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ff0-wbEN [125.1.80.87]) sage 2017/07/14(金) 13:59:41.47 ID:J2XZc4yD0

717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/16(日) 22:24:58.28 ID:aOKzew0i0.net
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21019850/ImageID=2806901/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21019850/ImageID=2806905/

K-1の画質てこんなひどいの?
感度200にしてはやたらノイジー。
色数も少なくドット数も少ないまるで昔の8ビットPCで写真とりこんだデジタイズ画像みたいなんだけど、
風防のあたりなんかガビガビにシャギーでてるしグラデーションも色数が乏しそうなまんま8ビットPCの画像。
K-1の画質がこの程度なのか撮ったコイツの画像処理がヘボなのか、それとも両方?
当倍以上に拡大して無理矢理シャープネスかけてる感はあるけどね

718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/16(日) 22:29:32.16 ID:fOMruO8u0.net
>>717
こりゃ明らかに画像処理がおかしいw
撮って出しがこんなんだったらクレームの嵐だろw

719 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/16(日) 22:50:57.02 ID:aOKzew0i0.net
>>718
F-15のノーズコーンに変な色のガビガビなふちどりみたいなのも出てるんだよね
これおかしいよねw
ノーズコーンだけじゃなく全体的にも変なふちどりある

720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/16(日) 23:26:50.08 ID:OY+qHuLx0.net
この2枚の戦闘機の元画像は、
割とピンズレしていたはず

それをトリミングしたうえに、
シャープネスをガッツリかけて
ノイズリダクションをモリモリやって、
なんとかピンボケ写真じゃないですよ〜
みたいに作ってる

十中八九それ

721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/16(日) 23:35:31.63 ID:spQNQ6zv0.net
いつものペンタ粘着でしょ
アンチとしても面白くもできない池沼よ。

722 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/17(月) 00:14:26.12 ID:PCa1t7iY0.net
ミッコムみっこむ

723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/17(月) 00:25:46.26 ID:+4ceBZwP0.net
ペンタが酷いのは画質じゃなくって、AFだから(震え声)
動体を撮るという行為自体が、間違っている
微塵も動かない静物撮影なら、リアレゾで最強画質
風景全般は風で動くからダメ、微塵も動かない物限定でw

724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/17(月) 08:07:36.50 ID:goLJjq9P0.net
オワタ

725 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/17(月) 11:58:05.48 ID:iJW27Rpn0.net
自慢のリアレゾもオリンパスのm43より評価低かったんじゃなかったっけ?

726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/17(月) 12:02:45.46 ID:21A9zDz70.net
ローパスセレクターやらリアレゾやら、ペンタックスの意味なしギミック詐欺に騙される人ももういないわなw

727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/17(月) 15:13:23.02 ID:UGHtfkfX0.net
リアレゾは深度合成と組み合わせるようになればブツ撮りが捗るんだがなあ

728 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/17(月) 16:54:19.09 ID:buGqyiXr0.net
ペンタで役に立つのはアストロだけ

729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/18(火) 00:22:40.30 ID:pnqgGmW00.net
 夏の京都
ttps://i.imgur.com/El0Y30I.jpg

 18-135の歪み
https://i.imgur.com/34tCmbh.jpg

 雷雨開けの曇天
https://i.imgur.com/ycYTy6H.jpg

 世界遺産と指写り
https://i.imgur.com/lUcTfPJ.jpg

>ロケ探しゲームは楽しい。
でも立ち位置の探し方と水平の取り方とレンズ性能の差は痛感したかな。
>何度マネしても同じ絵が吐けなかった。
6年ぶりの京都、
クソ暑い京都でやんした。

730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/18(火) 07:37:10.91 ID:WYbz1XrS0.net
>>728
どう考えても内蔵ストロボのほうが役に立つ。
てか現行機KPではアストロトレーサー廃止、結局いつもの下らないビックリドッキリメカでしたってことだよw

731 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/18(火) 08:29:00.57 ID:uiuCXPrn0.net
>>730
内蔵ストロボなんて使うこと殆どないし、それなら
フィールドカメラとしてアストロは正しい

732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/18(火) 08:38:36.14 ID:c7rODnDP0.net
世の中星撮る人よりも、フラッシュ使う人の方が多いだろw
田舎は知らんけど、東京じゃあロクに星なんて見えない

733 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/18(火) 08:48:59.97 ID:DnoRwKeJ0.net
>>731
ペンタキシアンがいくら喚いてもな。
KPではアストロトレーサーは廃止、それが答え。
もはや過去の下らないギミック。

734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/18(火) 09:12:40.68 ID:uiuCXPrn0.net
ギシアンじゃねーよw
戦略として
南極探検隊も使うタフなカメラ!野外での星を撮るのにも便利な機能!
ってのは一本筋が通ってて正しいってだけ

俺はペンタギシアンが気持ち悪いし星撮らないから買わないけど

735 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/18(火) 09:28:58.03 ID:M9Zfc22E0.net
お前も十分キモい

736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/18(火) 09:42:13.90 ID:PbH0LhSQ0.net
ペンタックスがタフだなんて思ってるのはペンタキシアンだけだよ。
仕事で信頼性のないペンタックスなんか使われてないだろ。

737 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/18(火) 10:50:14.66 ID:C3PM1N1o0.net
>>733
GPSユニット装着すれば他機種と同じく使える
SR機構の応用だから廃止はされんだろう
KPの内蔵ストロボならK-3IIのようにGPSのほうがマシだったな

738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/18(火) 21:28:17.33 ID:jF+lg9LR0.net
ペンタックス買わなくて本当によかった(^o^)

739 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/19(水) 00:54:56.58 ID:DqH8aEYl0.net
>>736
だな。

ペンタックスはあまりに故障が頻発するから海外フォーラムではユーザーによる調査も行われ、
なんと3割以上の個体で故障が発生していることが明らかになった。

http://www.pentaxforums.com/articles/photo-articles/pentax-aperture-block-failure-survey-results.html

K-30の価格コム掲示板は、今や故障報告であふれかえる始末。

修理に出してみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19489348
2回目の修理になりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19539374
画像が真っ黒
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19462371
Pentax K-30 写真が真っ暗になってしまいます。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=18851339
真っ黒な写真が撮れてしまう
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=16187443
こりゃ、S・C確実かな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=18383213
故障
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001577/SortID=18380197
 

740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/19(水) 18:19:18.30 ID:fLloV6mI0.net
レンズカタログに載ってるレンズがフード付きで載せてるのってペンタぐらいだけだよな
少しでも凄いレンズに見せたいのかねえ?w

741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/19(水) 18:26:53.60 ID:KkhABUxe0.net
>>740
実は別売なのにまるで付属してる風な得意のインチキ商法なのでは?

742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/19(水) 18:31:41.14 ID:SSj2FKXF0.net
盗撮を含む作例
http://s.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=21051457/

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/19(水) 21:06:33.61 ID:fLloV6mI0.net
>>741
酷いねえw

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/19(水) 22:54:33.00 ID:DqH8aEYl0.net
>>741
>実は別売なのにまるで付属してる風な得意のインチキ商法なのでは?

まじかよ、さすがペテンタックスだな(笑)

745 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/19(水) 23:12:24.52 ID:DqH8aEYl0.net
また「ペンタヨウガー」か ( ゚,_・・゚) ブッ
 
ぬこペン (2017年7月19日 18:30)
買いのレンズです!
が、マウントがー☆
伝統ある名前のレンズなので、伝統あるマウントにもつけられる方が嬉しいですね。
アポランターの名前を冠する割に、値段はお手頃なので、かなり欲しいのですが。性能もすごそう。
コシナがKマウントを採用してたのも遠い昔ですね(笑)

コシナが「MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical」を正式発表
http://digicame-info.com/2017/07/macro-apo-lanthar-65mm-f2-asph.html

746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/19(水) 23:34:35.77 ID:wdV75LqI0.net
キャノニコソニー向けのレンズならまだしもEマウント専用レンズにまでクレクレするとはたまげたわ
Qにでも付けるのかい?

747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/19(水) 23:38:39.07 ID:3HA/CpZ50.net
Kマウントが参入障壁になってしまっているんだよ
レンズは1年1本がやっとなんだからボディを売るためには仕様を開示してもいいと思うが

748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/19(水) 23:55:35.27 ID:TzyAIaWz0.net
だからペンタックス用なんか出しても儲からないんだって何度言えば。

749 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/19(水) 23:59:42.16 ID:DqH8aEYl0.net
>>746
>Qにでも付けるのかい?

クソワロw ゴミセンサーのQで「レンズノオイシイトコロガー」とか言いそうw

750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/20(木) 22:47:43.54.net
ペンタはもう生き残りたいなら一眼諦めてレンズ専業になるべき。
タムシグのさらに半額にすれば値段相応として売れるだろw

751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/20(木) 22:50:08.92.net
ぺ…ペンタがレンズ専業
1年レンズを出せていないペンタが、レンズ専業…グレートw
ボディ専業じゃない、既にw

752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/20(木) 22:52:23.30.net
>>747
 
ペンタキシアン「Kマウントの仕様開示すれば、サードもペンタ用レンズ出してくれるんだあああああ」

 ( ゚,_・・゚) ブッ

753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/20(木) 23:08:27.05.net
>>750
いや、ペンタックスは転売専業でいくべきだろ。
タムロンレンズをオリジナルの2倍と言わず、10倍の価格でペンタキシアンに売りつけてさw

ペンタキシアンはそれだけペンタックスの養分になれて喜ぶ。
それ以外の人間は、ペンタックスなんてゴミブランドを騙されて買わずに済む。

まさにウィンウィン。

754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/20(木) 23:24:16.90.net
 
タムロン   SP 24-70mm F2.8 (Model A007)   \86,280
  ↓
ペンタックス DFA 24-70mm F2.8            \160,180

タムロン   SP 15-30mm F2.8 (Model A012)   \94,800
  ↓
ペンタックス DFA 15-30mm F2.8            \192,000
 

  転   売   屋   ペ   ン   タ   ッ   ク   ス
 

755 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/21(金) 01:04:25.78.net
価格きってのキチガイキチアンHyper☆馬鹿丸出しで笑えるwww

特にここ↓
>ボディ内手振れ補正、アストロトレーサー、リアレゾなどの
オンリーワンの撮影機能で、むしろ他社を圧倒しているのが実情。

・オンリーワン
・他社を圧倒

http://s.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=21049635/Page=2/

Hyper☆
また、他社に大きく引き離されるとかいって煽っている輩もいるが、
タッチ液晶なんてしょせんはスマホの後追いで、単なる買い物
そんなオマケで他社に大きく引き離されることなんか無くて
ボディ内手振れ補正、アストロトレーサー、リアレゾなどの
オンリーワンの撮影機能で、むしろ他社を圧倒しているのが実情。
更にコストパフォーマンス、ボディサイズのコンパクトさでも圧倒(レフ機同クラスNo.1)。

756 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/21(金) 01:08:25.24.net
レンズがないところが、他社を圧倒オンリーワンだけど、他に見るべきところはない気がw
あと売れないところかw

757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/21(金) 06:49:51.41.net
1年レンズ出せてないとかもう死に体じゃんw

758 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/21(金) 07:19:40.82.net
>>757
55-300PLM出したのが約1年前、フル用DFAレンズにいたっては約1年3ヶ月も前なんだよな
いつまでもグズなレンズ開発養ってて真面目に商売する気あんのかねー

759 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/21(金) 07:28:06.25.net
キミオちゃんを社長にしろ

760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/21(金) 12:59:25.48.net
ペンタックス今年の代表作

キモオタTシャツw

761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/21(金) 13:03:29.66.net
来年のCP+は何発表するのかな?

762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/21(金) 13:09:03.85.net
キモオタTシャツのカラバリ希望!

763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/21(金) 13:21:02.61.net
来年CP+の目玉は、50/1.4のモックw

764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/22(土) 04:05:47.62 ID:o8YXidrP0.net
タムロン   SP 24-70mm F2.8 (Model A007)   \86,280
  ↓
ギシアン   DFA 24-70mm F2.8             \160,180

タムロン   SP 15-30mm F2.8 (Model A012)   \94,800
  ↓
ギシアン  DFA 15-30mm F2.8             \192,000

765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/22(土) 16:30:48.74 ID:8OuNNZRg0.net
https://goo.gl/W4XxeL
https://goo.gl/VvsfuL
もう圧倒的じゃん。
まじで、これ見てKP欲しくなる人多いはず。
ポチるか悩むなぁ。

766 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/22(土) 17:29:31.33 ID:S+d2MZEq0.net
>>765
もういいからそういうの

767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/22(土) 19:04:47.74 ID:FxTeye200.net
>>765
ケーピーのネガキャンかw

768 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/23(日) 04:02:57.33 ID:1g+XpZS20.net
KPって今日初めて展示品手にとってみたけど大きさの割りに結構重くてガッシリしてるのね

769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/23(日) 11:28:02.07 ID:OnMPUi570.net
そう、そして持ちにくい。

770 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/23(日) 12:59:01.25 ID:zahMQAqF0.net
KPの持ち方
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1316545.jpg

771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/23(日) 16:51:34.58 ID:3OHehJ5F0.net
首から下はガッシリしてないのね

772 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/24(月) 01:22:42.31 ID:5PvAAFXM0.net
16 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2017/07/21(金) 20:57:48.12 ID:ImUWxVOp0
販売店からのコーナー撤去の勢い
あとは通販か、騙されないように啓蒙しなきゃな

773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/24(月) 01:48:27.10 ID:mGJgabkb0.net
ペンタでも良い写真撮れる
外へ出て持ち出そう

作例
https://i.imgur.com/zohR69d.jpg
2017.7.22 K-30 18-135WR ISO100 f22 38秒

24365で2chログを見つめても撮れ高は上がらないぞー
https://i.imgur.com/6fXNi9X.jpg

せっかくの夏祭りシーズンだよ、土日は外へ出たかい?
https://i.imgur.com/XvmQHbU.jpg

774 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/24(月) 01:52:36.53 ID:mGJgabkb0.net
感じたらシャッター切ろう、ペンタックス
https://i.imgur.com/DNxN5AV.png
https://i.imgur.com/eL7zASL.jpg

775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/24(月) 02:59:47.42 ID:LA2iaeYF0.net
Exifのない画像は何も言わないことにしてますねん。

776 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/24(月) 02:59:58.29 ID:pERN2O4h0.net
構図がクソでも、写真は写真だね…w
一般人は「これはクソだ」と思ったら、公開しないのが普通だけど

777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/24(月) 10:46:26.91 ID:/t5j7Jnn0.net
こういうクソ写真をやたら自慢する人たまにいるけど、軽度の知的障害や発達障害が見落とされてきた世代だし、
鬱やら何やらの精神疾患で判断力が鈍ってる場合もあるし、責任能力に疑問だなぁ

778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/24(月) 11:34:25.98 ID:oz6GkDP10.net
花火の構図が特に酷い
なーんも考えんで撮った典型

779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/24(月) 22:17:23.83 ID:LyhPVw+H0.net
しっかり考えて撮った写真を見せて欲しいモノだねw

780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/25(火) 00:29:38.88 ID:rH/g2PLT0.net
https://i.imgur.com/EEw7IoM.jpg

ペンタ狂信者の群れと俺


https://i.imgur.com/P9HX9KA.jpg
https://i.imgur.com/COybTEF.jpg
https://i.imgur.com/dxIVQeB.jpg
https://i.imgur.com/O6u9HkZ.jpg

百花繚乱

781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/25(火) 00:30:22.88 ID:rH/g2PLT0.net
前を走る車のリアガラスの鱗模様まで見えまっせ。夏の逆光でも楽勝でっせ。

バス釣りばっかりやってた俺
https://i.imgur.com/c29mC1J.jpg

782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/25(火) 00:31:20.69 ID:rH/g2PLT0.net
誰か連れて逃げて守って欲しいです
https://i.imgur.com/BzEbCT4.jpg

783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/25(火) 05:09:54.20 ID:zIhFHjxU0.net
ねぇ、ペンタックスって何も出せないの?

784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/25(火) 06:18:21.25 ID:0rXgw3k60.net
そのうち羊羹とか出すと思うよ

785 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/25(火) 07:26:05.45 ID:K+ZaiuAZ0.net
>>661
キミオちゃんはプロでもない。ただの爺。

786 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/25(火) 07:56:04.89 ID:PXy489Fy0.net
このスレを荒らしているSony馬鹿工作員の三浦美彦の行状に関しては下記スレ参照願いたし
https://mevius.2ch.n...amera/1446966603/l50
本人もSONYのアルバイト工作員だとゲロしてるからな

787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/25(火) 18:29:20.45 ID:Vh1vaG9E0.net
>>783
最近キモいTシャツやマグカップ出したじゃんwwwwwww

788 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/25(火) 19:36:04.57 ID:5g2WkcpA0.net
キモT以外にもしょうもないグッズ一杯売ってんのなww

http://store.ricoh-imaging.co.jp/c/c4510_p1/

789 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/25(火) 20:28:31.98 ID:38GZ0RTp0.net
>>788
いっぱいあるって言っても、全サイズごと、全色ごと並べてるだけじゃんw
こんなバカみたいな陳列はじめてみたよw

790 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/25(火) 20:34:20.28 ID:8K5KH5b+0.net
Tシャツ事業部も赤字だな

791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/25(火) 20:41:58.46 ID:ysmNYmPJ0.net
まともに製品出せないからグッズ屋みたいなってて本当情けない

792 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/25(火) 21:18:14.59 ID:pIRGj26n0.net
さいきんこれが田中ですらPENTAXに触れることなくなったな
ニコンとかオリンパスとか
見限り始めてるのかな

793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/25(火) 23:35:15.43 ID:qC+46Ykm0.net
>>780
ゴミ

794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/26(水) 05:45:33.16 ID:n59uddAm0.net
>>792
新製品出ないから提灯持ちの出番もないわな。

795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/28(金) 00:56:41.72 ID:GZ6YgLoD0.net
持とうとしても持てる提灯がないというw

796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/28(金) 10:28:30.39 ID:vjR73o3W0.net
KPマンは何してるの?
リストラされたんかなw

797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/28(金) 11:15:52.26 ID:xX6ODxr30.net
>>796
大阪に飛ばされたw
https://mobile.twitter.com/ricohimaging_jp/status/878535092234207232
https://mobile.twitter.com/ricohimaging_jp/status/880344296838189056

これが原因かも
https://www.google.co.jp/amp/getnews.jp/archives/1699885/amp

798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/28(金) 11:21:35.00 ID:J5dyM5LF0.net
KPマン、ざまぁw

799 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/28(金) 11:28:42.65 ID:HVVS0uQ+0.net
左遷の原因はあれか、縦書きで暴露情報を揶揄したからかw

800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/28(金) 13:31:12.61 ID:9uQ/wz9P0.net
リコースレでドヤ顔で写真晒して自爆するキチアンwww

>>579
>>550
>フォーカス優先でシャッター切れないとか古い情報だね。
>KPはフォーカス優先でシャッター切れるよ。
>KPにシグマのAPO70-300で撮ったやつ貼っとくね。ちゃんとExifつきだよ。

>その1
http://sokuup.net/img/soku_35145.jpg

>1枚じゃダメっぽいのでその2(ややブレが…)
http://sokuup.net/img/soku_35143.jpg

>さっきも書いたけど今まで使ってたK-5Uならこういうシチュエーションではピントを合わせようとしてくれなかったけどKPは頑張ってくれるだけ進歩してるのを実感したよ。


>これは置ピン。AFで追従してくれるのに慣れたら置ピン難しい…
http://sokuup.net/img/soku_35144.jpg

>ペンタックスのAFはクソだって言うならCやNでもっとガチピンの写真が撮れるんだろ?あんたのカメラでサクッと撮ってExif付きの写真貼ってみてよ。

801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/29(土) 01:00:50.93 ID:ItdNb2md0.net
872 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safb-195n)[sage] 2017/07/29(土) 00:56:55.61 ID:jWGYb/xDa

>>868
だよな
ニコンも露光装置とかの精機やっててもエレキ系製品に強い会社ではなかった
たぶんあれもサンヨーとかがやってる
キヤノンは複合機関係で電子機器やってきたから別としてもさ
ペンタ使ってると本当のカメラメーカー製のカメラで撮れるわけで、ニコンよりずっといい


(^^)(^^)(^^)

802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/29(土) 07:11:17.02 ID:UVzkV1Ob0.net
エレキ系って何?
エレキギター?エレキング?

803 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/29(土) 11:41:43.60 ID:Omd/CLY70.net
多角事業やってるとこは
エレクトロニクス系をエレキ系っていうのさ

804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/31(月) 18:26:04.49 ID:NI4LyM/K0.net
https://i.imgur.com/cRVLUMk.jpg
大瀧詠一 杉真理 佐野元春
https://i.imgur.com/M9i6YV5.jpg
https://i.imgur.com/XsFRKTk.jpg
https://i.imgur.com/q6UqIly.jpg
https://i.imgur.com/sNvXywg.jpg
https://i.imgur.com/MdJmUgx.jpg
https://i.imgur.com/STftO5g.jpg
https://i.imgur.com/sfvjTQe.jpg
https://i.imgur.com/HYOWciZ.jpg
K-30 18-135mm 18mm ISO100 f22 blub

805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/31(月) 18:26:35.54 ID:NI4LyM/K0.net
土曜日
https://i.imgur.com/K98bdbH.jpg
来年3月まで工事中@万博公園

日曜日
https://i.imgur.com/pj8SpO5.jpg
いま終わったぜ、おいでん

806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/31(月) 18:28:31.26 ID:NI4LyM/K0.net
立ち飲み中
http://i.imgur.com/ivtJ75X.jpg

ちなみに大阪万博公園の太陽の塔の今
https://i.imgur.com/8JA5iGZ.jpg
来年3月まで工事らしい
三脚組悔しがってたわー 250円払っても近寄れないしアームは入るし
https://i.imgur.com/BkfnNBW.jpg
ガンダムなら ららぽーとにある
https://i.imgur.com/PyFOlZ9.jpg
https://i.imgur.com/CCRtqzu.jpg

807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/31(月) 18:29:48.19 ID:NI4LyM/K0.net
>>804
座席指定に加えてAPS-Cの18mmではこの画角が限界だった。しまったな、Sブロックが正解だったな。三脚多かった。
https://i.imgur.com/p4ZkmSY.jpg

https://i.imgur.com/LfNOmi7.jpg
浴衣チャンネー君またエロDVD通販したんですね、ここにハンコお願いしますね

808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/31(月) 18:31:48.61 ID:NI4LyM/K0.net
17-50 f2.8、24-70 f4Lくさい人何人か居たわ。欲しいわ。Art16-35 f1.8が。

今週はこれで終わりニャー
https://i.imgur.com/ShqDhQA.jpg

まあまあ皆さん一旦落ち着いて
続きはペンタスレで。
とりあえず単三ホルダー買っておいてよかったK-30

809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/31(月) 18:37:57.15 ID:yX6g8R2O0.net
おまけで

カップ麺
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=20395087/ImageID=2630448/

810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/31(月) 18:40:07.42 ID:jSbfgb/90.net
>>809
こっちのほうが構図上手くて笑った

811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/31(月) 18:42:25.77 ID:rwU7hU650.net
>>804
花火ひでえな
マジでペンタ機なのかこれ

812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/31(月) 21:08:50.19 ID:+f4zvsB70.net
APS-C機でf22はないだろう、回折しまくりだろw

813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/31(月) 21:24:18.62 ID:J5MrvsAI0.net
>>804
対空砲火かよw
ゴミofゴミ

814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/31(月) 21:47:32.14 ID:K30JFiim0.net
ペンタの終わりを自覚したような暴れっぷりだw

あぁニコンに乗り換えてよかったー
飯がウマいな

815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/31(月) 21:49:06.27 ID:OjfKF/C90.net
発表はいつかなぁ。
ちょっといいワインを買っとこw

816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/31(月) 21:49:09.98 ID:OiZGerI30.net
びしゃびしゃだな

817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/31(月) 22:18:11.98 ID:nTqD7cM70.net
80D のやつじゃん

818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/31(月) 23:15:11.41 ID:2m3hTWz50.net
>>806
一枚目
蝉にピントが合っている極上のカット。モデルも躍動感があってまさに至極のポートレート。

二枚目
ペンタックスならではの小さなディテールの描写が凄い。堂々とした日の丸構図も相まって、KINGの名に相応しい。

三枚目
移動中に誤ってシャッターボタンに触れたようなハプニングの趣を意図的に具現化した至極の一枚。全てのペンタックスユーザーに永遠の可能性を想起させた功績は大きい。

819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/31(月) 23:33:38.13 ID:UxV4h/1r0.net
https://i.imgur.com/HYOWciZ.jpg
対空砲火炸裂

820 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/01(火) 01:28:27.10 ID:5QD7sIhR0.net
今となっては虚しいだけのキシアンの作例スレw

ノンユーザーによるいやがらせが続くほどの人気のようなK1
みなさんの普段の作品をお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=20131912/

「人気の」じゃなく、「人気のような」ってところに底辺のキシアンの惨めさが伺えるなww

821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/01(火) 01:32:47.73 ID:BWiQVERe0.net
>>820
上の花火作例投稿しようかなw

822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/01(火) 01:38:59.57 ID:KD7FBUzy0.net
>>820
80Dスレに泣いてかえったら?

823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/01(火) 23:15:28.11 ID:bEhV9T+Q0.net
988 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a311-pixb)[sage] 2017/08/01(火) 21:52:05.48 ID:0kcHHEHL0

っつーか、新レンズなんて要るか?
K-1とFA43,77を使い、
他の画角が欲しくなったら、他のマウントd補えばいい話だわ。
オリ、ニコなんでも使えばいい。



↑これだからペンタって潰れちゃう
物が売れなきゃ利益なんか出るわけない

824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/02(水) 00:30:30.82 ID:iqcPJPXI0.net
997 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Safb-195n)[sage] 2017/08/01(火) 23:24:22.18 ID:9xH32cCBa

結局ペンタが一番安心なんだよ
中身パナやサンヨーとは違うのもあるし



ファー

825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/02(水) 00:53:22.09 ID:Q0aS3JSs0.net
467 名無CCDさん@画素いっぱい 2017/07/31(月) 18:17:56.33 ID:+grwHHmN0
とりあえず単三ホルダー買っておいてよかったK-30

www

826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/02(水) 09:22:52.67 ID:n/eyfAW60.net
ドラクエしながらペンタックスの終わりを楽しむ。
この夏はいい夏だなぁ。

827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/02(水) 09:27:37.80 ID:UeViLUcV0.net
キチアンの最後っ屁「ペンタックスがなくなっても自分の機材で撮ればいい」がそろそろ出そうだなw

828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/02(水) 09:55:04.68 ID:scbz5F8I0.net
>>826-827
楽しいゲーム中にその精神状態はヤバくないか?
端からみたらキチ○イみたい

829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/02(水) 10:10:25.70 ID:OiOXxfQj0.net
頭おかしいアンチが暴れ出したら末期だよね

830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/02(水) 10:13:49.00 ID:zsXUVTp+O.net
ニコンが新マウントでミラーレス出したらそれに便乗してほしい。

831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/02(水) 11:06:54.65 ID:fAjwksxh0.net
>>830
まだEマウントのほうが…

832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/02(水) 11:50:06.95 ID:5mn8Xccq0.net
まあ本当に頭おかしいのはこの期に及んでまだペンタのゴミ使ってる視覚障害者共なんだけども

833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/02(水) 11:55:57.95 ID:Ghtm6HEK0.net
>>832
撮れ高ルサンチマンおじさん
この状況に陥った原因はあなた自身なのだから
周囲に当たり散らしても仕方ないですし、我々も助けてあげられません。

834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/02(水) 13:48:52.46 ID:5mn8Xccq0.net
なんか勝手にキャラ付けされてるし
死ねよ糖質

835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/02(水) 14:02:06.24 ID:h+cKWNm+0.net
EマウントはAPS-C規格でスタートしているから径が狭い。
ニコンが本気ならソニーが急に変えられない寸法的なものは煮詰めてくるだろうから
そっちに乗ってもいい。
ミラーレスは富士GFXにはやKマウント用アダプターが出たように
レンズの乗り入れも自由がきく。
電子マウントアダプターも良くなっていくだろうし
もはや遅すぎるが、やるなら645かフルだろう

836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/02(水) 15:05:39.15 ID:MtdioY740.net
>>834
テメーもう許さんぞ、
俺をさんざん馬鹿にしやがって。

俺の気持ちも知らずに馬鹿にしやがって。さんざんふざけやがって許さんからな。

837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/02(水) 15:16:55.90 ID:isDm9sQp0.net
>>835
確かに狭く見えるが、GFXマウントも相当ギリギリじゃないか?
マウント経に関してはミラーレスならあれで十分なんじゃ

838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/02(水) 17:04:27.44 ID:37+zpnO80.net
キモティー売ってるかな?w

https://mobile.twitter.com/ricohimaging_jp/status/890891332792631298/photo/2

839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/02(水) 18:47:36.08 ID:z6tnGCRtO.net
くそ
中古は逆に値上がりしたぜ

840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/04(金) 10:01:21.35 ID:f1tYI/P10.net
消え去るものの値段に一喜一憂するなんてバカのすることだよ。

841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/04(金) 10:04:45.08 ID:VyKdbRPW0.net
K-30+18-135をキタムラに売ろうとしたら買い取り価格に文句垂れたバカ思い出した
結局単3ホルダ買って使い続けてる模様

842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/07(月) 12:13:50.83 ID:vBgI7fhH0.net
なんだかんだで乗り換えない君たちすこ

843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/08(火) 22:31:43.88 ID:5lLMSQvp0.net
 
■KP、K-3IIからのコストダウン部分

・肩液晶廃止
・液晶モニターサイズダウン
・バッテリー容量大幅低下
・連写スピード低下
・バッファ容量大幅低下
・メカシャッター最高速低下
・シャッターレリーズ耐久回数半減
・防塵防滴シーリング点数大幅減
・ボディ天面プラスチック化
・グリッププラスチック化
・GPS廃止
・アストロトレーサー廃止
・シンクロソケット廃止
・HDMI端子廃止
・ヘッドホン端子廃止
・赤外線受信部廃止
・シングルカードスロット化
・AF/AEロックボタン兼用化
・視度調節簡素化
 

844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 01:03:29.89 ID:KjHydHUw0.net
リコーサービス窓口の評判
Amazonレビューより

サービス窓口の対応が最悪
投稿者mitty3212017年7月31日
商品レビューではありませんが、サービス窓口があまりにも残念な対応だったのでお知らせしようと思います。
私のところに届いたものは、電源ボタン圧下後すぐに2度のアラーム音が鳴り、状態表示LEDが赤色点滅する初期不良品でした。
まず、最初にリコーイメージングお客様相談センターにサイトから文章にて症状を伝えました。
程なくして、現物を点検させてほしいということで、修理対応に関連するURLを3つ貼り付けてあるメールが送られてきました。
そのURLの内容を確認すると修理対応にかかる商品引取サービス費用は自己負担(1000円)と書かれています。
私は修理ではなく初期不良なので、修理依頼品と同列に扱うのはおかしいのではないかとメールにて返信したところ、着払いで送ってくださいということになりました。
詳細な不具合内容を記載したメモを添付して、商品を送ってから1週間後、直接、私の携帯に東京サービスセンターから連絡がありました。
不具合内容は確認しましたが、このような初期不良は非常に希で当社としては考えられません。
落とすとか何か物理的な力でも加えない限り、このような不具合は考えられないですとのこと。(それでいて故障自体はイニシャル時のプログラムのローディングエラーらしいので物理的うんぬん関係ないと思いますが…。)
Amazonから届いてすぐに電源を入れた瞬間から、エラーが出ていた旨を再度告げると、当社の出荷時検査で引っかからないはずがないので…。
とりあえず代品交換してもらえることになり、交換品は昨日届きましたが、ありきたりの修理伝票が同封されているだけのなおざりな対応でお詫びの書面すらありません。
約2週間商品が使用できなかったこと、有料の故障品送付サービスを紹介されたこと、不具合品であったがために送付の手間を被ったこと、あたかも自分が壊したかのごとく疑いの言葉を投げられたこと。
国産の一流メーカーでありながら、これほどまでに不快にさせられたカスタマーサービスはいまだかつてありませんでした。
私は今後一切RICOHとPENTAXの商品は購入しないと思います。
皆様もご注意ください。

845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 01:55:48.59 ID:TvKW75FD0.net
>>844
うわー酷いね

文章の癖がこの板でペンタアンチしてるやつそっくりw
キチガイさんかな?今日は調子よくてペンタアンチョビスレ重複とかしちゃったかな?w

846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 02:17:16.14 ID:37zbfs3R0.net
「国産の一流メーカー」じゃないから、仕方がない
キャノニコソニーを買わずに、ペンタを買ったこと自体が罪w

847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 06:22:36.53 ID:oswcgIVd0.net
三流メーカーだからしょうがない
というかAmazonから買ったなら返品リクエストで突き返しちゃえばいいのに

848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 06:59:23.16 ID:i9Hb08hp0.net
にょーーーーーー

昨年からレリーズ押してるんですがまだAFが決まりません

849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 07:36:07.25 ID:3uTGpXB30.net
ペンタックスは国産じゃないよ。企画だけ日本でやって、作っているのはベトナムやフィリピンでしょう

850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 09:28:50.09 ID:birBzqeu0.net
>>848
https://i.imgur.com/lUcTfPJ.jpg
世界遺産がボケボケですね
MFで合わせてはいかが
あと汚い指写ってますよ

851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/09(水) 23:58:13.50 ID:6E2M3JYr0.net
 
× ペンタックスはコスパがいい
○ ペンタックスはすぐ故障する安物
 
ペンタックスで故障が相次いでいます。
あまりに故障が頻発するので、海外フォーラムではユーザーによる調査も行われ、
なんと3割以上の個体で故障が発生していることが明らかになりました。

http://www.pentaxforums.com/articles/photo-articles/pentax-aperture-block-failure-survey-results.html

K-30の価格コム掲示板は、今や故障報告であふれかえる始末。

修理に出してみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19489348
2回目の修理になりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19539374
画像が真っ黒
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=19462371
Pentax K-30 写真が真っ暗になってしまいます。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=18851339
真っ黒な写真が撮れてしまう
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=16187443
こりゃ、S・C確実かな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=18383213
故障
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001577/SortID=18380197
 

852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 08:28:07.88 ID:wSf/ELwL0.net
>>当社の出荷時検査で引っかからないはずがないので…。

よくもこんなことをシレっといえたもんだよな。杜撰な品質管理なくせによ糞ペンタ。

853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 10:04:06.86 ID:w9+kp+fC0.net
あのクソ雑なストラップの刺繍がみたいw

854 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 10:15:30.46 ID:w9+kp+fC0.net
ついに仲間割れが始まったK-1スレ、笑えるなぁw

855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 10:40:11.56 ID:tysOIyJJ0.net
掌返しで八百富をdisるキシアンw
最後の二行に草生えたww

>カメラへの愛を持った良心的なカメラ屋だと思って、陰ながら八百富は応援させてもらっていたが、もう駄目だね。
>ミラーレス推しなんていう売りやすい物を売るだけの店に成り下がった。そんなのでは大手量販店と同じ。
>物量に負けるだけだよ。
>ペンタックスの良さを伝えるのがそんなに難しいかね、面倒かね。
>この店終わったね。

856 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 10:54:29.04 ID:MlUjKn3A0.net
>>855
アイドル刺すやつってこんな思考なんだろうなあ

857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 11:10:43.05 ID:w9+kp+fC0.net
提灯ライターや提灯店舗にも捨てられたペンタックス。
くやしいのぅ、ぎぎぎw

858 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 11:16:39.92 ID:ykvQSU0w0.net
レンズも新製品も出ないんじゃ提灯も持ちようがないわなw

859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 11:23:11.48 ID:w9+kp+fC0.net
ここまでレンズ出ないとあれなんで、次は箱だけ取っ替えたDA50/2.4sなんてレンズを出しそう。
アルゴリズムを最適化しましたなんて言って実は何もせずにw

860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 11:29:50.07 ID:M+mN3prz0.net
>ペンタックスの良さを伝えるのがそんなに難しいかね、面倒かね。

最高難易度だね…だって、いいところないものw
K-1の本体だけはよくても、レンズ・ライティング等システムでみたら、どうにもならんからなあ

861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:45:07.23 ID:T8vFSOmc0.net
良さは比較的安い値段でソニーセンサー付きの一眼が入手できるところ
それにタクマーなどのMFレンズを付け外光オートストロボを用意する
金はないが一工夫も二工夫もできる中高年向け一眼メーカーとして辛うじて意義があり
初心者に勧めるのは普通に迷惑

862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 12:46:29.67 ID:MlUjKn3A0.net
Kレンズ使わないなら6000でも勝った方がましだろ

863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 13:44:25.09 ID:ykvQSU0w0.net
>>860
良さを伝えるって、もう嘘つくしかないもんね、キシアンみたいにw

864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 14:46:54.41 ID:XYhSjUBL0.net
ペンタックスは撮ってて楽しい。

865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 15:37:00.70 ID:MlUjKn3A0.net
何使っても楽しいわ

866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 17:29:33.51 ID:KUjCtYQ/0.net
よくよく考えると、結局ペンタのUIが好きなんだよね・・。
後尖がり頭も。

867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/10(木) 17:48:25.45 ID:Kc+Zra2j0.net
ペンタックスの機能的なデザインはナンバーワンだ!

868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/12(土) 12:43:50.44 ID:+BC7+uj10.net
ケーピーマン、スクエア大阪の移転をツイート

https://mobile.twitter.com/ricohimaging_jp/status/896207666791436288
まいど。ひさびさのけーぴーやんや。

いや、しかし、わいのひと言でスクエア大阪の天満橋への移転が決まるとは、思わんかったわ。

この景色とももうちょっとでお別れか・・・決まったら決まったで、なんやちょっとだけ寂しいもんやな・・・知らんけど。

869 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/12(土) 14:21:43.40 ID:+3TpMtmz0.net
知らんけど。←これ腹立つな

870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/12(土) 14:30:53.53 ID:3luI6PbD0.net
もはやSNSなんて一般社会なのに企業が煽りスタイル持ち込むとかアホなんだろな

871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/12(土) 15:04:00.51 ID:51p0fhDh0.net
4 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMfe-EYhr [61.205.11.239])[sage] 2017/08/12(土) 14:33:21.05 ID:rUgOdMF4M

1乙
これからKP買ってくる


5 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02ea-lt+t [59.168.235.136])[] 2017/08/12(土) 15:00:01.96 ID:INjIC2eH0

>>4
ヲメ!いい色買ったな



↑まだこんなこと書くんだよ(笑)

872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/13(日) 06:59:12.93 ID:yw2UH1Io0.net
>>868
この人をイラつかせるセンスのなさ
もうまともな人もあんまり残ってないんだろな

873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/13(日) 08:24:11.81 ID:xebKcPF10.net
よくこんなのに公式Twitterやらしてるよ。

874 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/13(日) 17:15:32.91 ID:2qWCaji6p
>>1
かつてのブロニカみたいに、
最早タムロンの傘下に入る方がいいのかも。
レンズも適正価格になるでしょう。

875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/13(日) 17:21:23.11 ID:R9HDHlgO0.net
>>1
かつてのブロニカみたいに、
最早タムロンの傘下に入る方がいいのかも。
レンズも適正価格になるでしよう。

876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/13(日) 17:27:51.75 ID:z9+QGEBu0.net
儲からないからペンタックス用レンズは出さないと明言しているタムロンが、なんでペンタックスなんか傘下に入れなきゃならんのだ?

877 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/13(日) 17:45:29.15 ID:UI+wRJSa0.net
どっかが欲しがる技術がねえもんなあ
強いていえば手振れくらいか

878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/13(日) 18:08:11.00 ID:grMYHoY80.net
K-1スレって怖えな
不具合報告もできないのかw

259 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b66d-B8vw) [sage] :2017/08/13(日) 06:47:11.99 ID:7Ah4P/AM0
>>255
再現性があまり高くなくて設定見てもちょっと分からないわ
レンズもDA50しか無いからどっちが原因かも分からないし
でも、やっぱりこれおかしいよね?
購入店に問い合わせてみるわ

260 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-Vamg) [sage] :2017/08/13(日) 08:17:56.10 ID:XBia5yCCa
>>259
不具合の可能性なんかスレに出すな
また叩かれるだろ
これでユーザー減ったらお前責任取れるのか

879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/13(日) 18:30:32.72 ID:fFrPW9QT0.net
価格comとかに不具合あげたら、聖戦士キシアンにフルボッコだろうな
黙って泣き寝入りしろとw

880 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/13(日) 18:54:18.37 ID:CQ9T3Uwc0.net
>>877
ペンタ買い取って手振れ補正技術手に入れるくらいなら
オリンパスに特許使用料払った方が安くて高性能に仕上がるだろ

881 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/13(日) 19:03:19.56 ID:tbA8mz8M0.net
というかタムロンはVCで十分すぎるほど手ぶれ補正強いじゃん
ボディ開発するんじゃなければペンタから得られるものなんてないよ

882 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/13(日) 19:10:43.70 ID:U84mpL9I0.net
>>878
自分で書いたやつコピペすんの流行ってるの?

883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/13(日) 19:48:48.22 ID:+kZRb+zh0.net
K-1持ってる奴ってキシアンの中でもキチガイ度高いよな

884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/13(日) 20:29:51.72 ID:yw2UH1Io0.net
そりゃまあ、キシアンの中でも特に優れたエリート、スーパーペンタキシアンだからな
ヒヨッコキシアンが誤ってペンタクソを批判しようものなら
>>878のようにボコられるわけよ

885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/13(日) 20:37:41.28 ID:nlJcrADS0.net
>>878
流石にコレはアンチの仕業だろw

886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/14(月) 00:26:44.79 ID:wY/qPwGR0.net
46 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2017/08/12(土) 18:41:34.32 ID:NqLMZzVj0
かと言って、
RICOHで使えるうちはマウント替える必要もないし
どうしても乗り換える日が来たらその時点で考える
4/3が先に消えてるかも知れないし

キヤノンと、復活したソニー以外はどこも脛に傷がある



先にM4/3が消えるとか、やっぱ世間知らずのアホだなキシアンは。

887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/14(月) 01:07:03.70 ID:oWgl9FLQ0.net
 
2017年1-6月 出荷台数 前年同期比

日本   一眼レフ:82.2% ミラーレス:132.8%
欧州   一眼レフ:97.2% ミラーレス:165.5%
米州   一眼レフ:96.6% ミラーレス:195.3%
アジア  一眼レフ:93.7% ミラーレス:164.5%
---------------------------------------
全地域 一眼レフ:94.7% ミラーレス:164.5%  出典:CIPA

デジカメ市場がミラーレスにシフトする中、既に淘汰され事実上ミラーレス撤退のペンタックス(笑)
 
PENTAX Q-S1の生産が終了
http://digicame-info.com/2016/05/pentax-q-s1-3.html
PENTAX Q システムが北米の公式サイトから削除
http://digicame-info.com/2017/01/pentax-q-5.html
Qマウントのレンズロードマップから望遠マクロが削除
http://digicame-info.com/2017/02/q-4.html

( ゚,_・・゚) ブッ

888 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/14(月) 01:15:06.82 ID:VwjbY9mW0.net
マウント替えとか宣うのは、高額レンズを複数所有してるユーザーだけにして欲しいものだ。

889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/14(月) 13:23:27.38 ID:zXo9WYGD0.net
>>852
製品化稟議を通るわけないので…。
という製品を送り出しているがな。

890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/14(月) 15:02:44.49 ID:hyMA8y+y0.net
>>886
脛に傷持つというのは、人の目から隠しているやましいことがあるという意味。
ここまでカメラ事業単体の赤字を隠し続けた企業が他にあるのか?

891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/15(火) 00:23:55.75 ID:KVmrp2YG0.net
キシアンにはマジで3姉妹とか言ってる変質者がいるんだな

http://s.kakaku.com/bbs/J0000023942/SortID=21041619/

892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/15(火) 02:27:38.79 ID:+zv7TyJY0.net
ババア3姉妹がペンタの主砲。
今のレンズにない収差や枯れた味を楽しめとか
所詮お遊びなことが分からないんだろうな

893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/15(火) 06:30:46.24 ID:urvh2SUe0.net
まだフィルム時代からレンズが更新できてないなんて、ほんとカス。

894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/15(火) 17:45:25.34 ID:au471CcW0.net
動きものの話題の時にこれ

わからないなら書かなきゃいいのに

30 名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-F81i [126.237.42.199])[sage] 2017/08/15(火) 10:54:12.79 ID:xECLp8r8r

オラの村にはサーキットねぇ
飛行場も空自もねぇ
べっこは草食って走らねぇ

撮るのは室内の猫くらいだからKPがいいし
Cは使ったことねえから比較のしようがねえなあ



33 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1be5-N0nx [160.13.84.197 [上級国民]])[sage] 2017/08/15(火) 15:51:28.44 ID:jB8HpEln0

Cは6Dくらいなら使ったことあるけど、あれならK-5IIの方がマシ

895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 01:03:14.67 ID:/RLxbbRQ0.net
価格をアク禁されたキチガイキシアンの水溶きカタクリコ=Hiper☆が価格のヲチスレで発狂してる

532 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9382-7GHe [114.171.9.240]) :2017/08/15(火) 23:38:24.62 ID:ayNf3NuI0
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=21106683/#21106844
スレ主のfortylinerは新規だな
fuku社長の副垢だろう

そこまでしてペンタ叩きたいのか?
さすがキャノ基地、頭腐ってやがる


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=20262145/#tab
同様の不具合報告のスレだが、新規IDばかり
そこまでしてペンタ叩きとは

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001577/SortID=16627523/#tab
またまた新規IDの不具合報告
一眼レフデビュー後3日の初心者だというのに
妙に詳しく露出補正まで使いこなしている

このスレが立った僅か30分後に、以前に不具合の上のスレ立てした
1・2の三四郎が登場!
そしてメーカ返送したと書いたきり、このスレ主はとんずら
ID複数使いこなした やらせもしくは仕込みなのがミエミエだっつーの

896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 03:11:41.39 ID:aToZS/bG0.net
87 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab7-yfh1 [182.251.253.35])[sage] 2017/08/16(水) 00:27:59.95 ID:CzjBAX9Za

本日K-70と55-300plm購入。
お仲間入りさせてくださいませ。
m(_ _)m


88 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8711-1W13 [60.90.78.191])[sage] 2017/08/16(水) 00:31:33.44 ID:6+neC9wd0

おめ!良い色買ったな!



ほんとなんなの?
この流れ(笑)

897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 08:04:02.40 ID:Cpek8n140.net
良い色って何なのだろうねw

もっともK-1スレのキチガイじみた流れに比べたらかわいいもんだけどww

898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 08:13:04.70 ID:e2Jbqg3y0.net
>>897
カラバリが豊富だった頃の名残

899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 12:18:43.70 ID:20ZHFK6Z0.net
>>897
K-1スレでレンズが足りないと当たり前のこと言うだけで攻撃されてるぞ、なうw
マジ基地だなw

900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 12:26:35.56 ID:v0ZXJdOs0.net
足るを知るのが、ペンタキシアンの教えなんだよ
メーカー様には絶対服従、少しでも批判じみたことを言ったら、「お前ユーザー減ったら責任取れるのか」と攻められる
北朝鮮を超える強制力w

901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 12:44:58.31 ID:2GZyokS+0.net
>>899
K-1だけじゃなく、ペンタックススレは不具合や不満点でも書こうものなら狂ったように反論してくる。
他のメーカーのスレなら対応や対策書いてくれるのに修理出したなんて書いたら修理明細のコピー出せとか
常軌を逸しているよ。ペンタックススレでは何も聞けないし書けない。

902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 13:03:38.38 ID:Po1FcKw/0.net
ペンタはまるで悪徳宗教だな

903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 13:07:28.68 ID:Po1FcKw/0.net
アタマオカシイ

386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5aa6-9+4e) [sage] :2017/08/16(水) 12:55:23.26 ID:Pc6YT+Fi0
広告費や無駄な経費上乗せで無意味に高いCNの一眼レフ買って大喜びで煽りに来た奴に
現実を見せ付けて叩きのめしてしまうのは大人げないとは思う。だが向こうからやってくるんだから仕方ない。

387 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-Vamg) [sage] :2017/08/16(水) 13:01:31.54 ID:pBDufEwpa
CNは宗教だからな

904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 13:31:26.42 ID:2R/EL7Jo0.net
アマチュアにも売れない
仕事にももはや使われない
現実ってなんだろう

905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 13:55:49.92 ID:20ZHFK6Z0.net
>>903
基地の巣窟だよね、K-1スレ。
おもろいわw

906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 14:10:22.05 ID:20ZHFK6Z0.net
常駐の基地が来てるよ〜、笑えるw

907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 14:10:47.65 ID:FcyBbrK80.net
レンズがないという現実を見せ付けるわけか、ペンタw

908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 16:06:20.55 ID:eJO3L61q0.net
1年以上レンズ出てないから早いとこ出して欲しいと言っただけで機材クレクレは消えろだもんな、頭おかしい

909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 16:25:40.03 ID:P2LyeJzO0.net
確かに常時F8以上絞ってマンホールの蓋やお地蔵さん撮っている人間には大口径レンズなんか関係ないしね
レンズが古ければ古いほど田舎臭い味が出てくるから
レンズが無いというと怒りだすのだろう

910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 17:16:32.14 ID:+C1eTXLq0.net
こんなの撮ってるやつにも不要だなw

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009259/SortID=19468618/ImageID=2394371/?noredirecttopcs=1
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=20395087/ImageID=2630447/?noredirecttopcs=1
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=20579825/ImageID=2681691/?noredirecttopcs=1

911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 17:37:09.53 ID:mqAmBZNX0.net
https://blogs.yahoo.co.jp/anasaki8181/19989230.html

最後が面白い?イタイ?

912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 18:27:49.01 ID:CtZcotR90.net
やっぱフルサイズだとシーフードヌードルの描写も違うなー

913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 21:33:27.14 ID:XY1S7rY+0.net
https://i.imgur.com/9wLlkJx.jpg
本当はペンタで撮ってほしいニャー・・・

914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/16(水) 21:39:53.15 ID:ShW4Kxnx0.net
>>910
それ貼ると例のキチガイオヤジに粘着されるぞ

915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/17(木) 00:44:04.62 ID:+kQLw9R50.net
レンズ名に★が入ってるだけでそんなメーカー避けるわ

916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/17(木) 06:56:45.49 ID:87PVFzcY0.net
>>903
ワロタwww

917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/17(木) 11:22:27.90 ID:aHQejrSY0.net
つのだひろじゃねーんだから

918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/17(木) 20:16:58.94 ID:yNGFhI8F0.net
コシナが40mmウルトロンとツァイス35/1.4をリニューアルするようだな。
そんなのもう売れないんじゃないかと思うけど、ニコンマウントなら収支取れるんだろうな

919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/18(金) 09:43:44.78 ID:l2dF628C0.net
商売にならないのはペンタックスくらいだろw

920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/18(金) 16:00:53.55 ID:F/8PrJqi0.net
最近K-1スレを見てみたけど、すごいなあ
ここ3年でフルサイズ用レンズが5本しか出してないのに、「レンズは十分に足りている」って…
ここ最近、全てのマウントにとりあえず出す中韓メーカーレンズしか出てないのに、満足なのかね本当にw

921 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/18(金) 16:16:05.40 ID:auX5sOqH0.net
>>920
ペンタの魅力は哲学とかまで言い出し始めて本当どうしようもないw

922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/18(金) 16:32:47.14 ID:TibjUlU30.net
基地外の吹き溜まり感が笑えるよな、K-1スレw

923 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/18(金) 18:14:33.41 ID:RZtcYr2k0.net
リコーも心おきなく切れるだろ
タクマーやFAリミは爺い達が死ぬまで枯渇しないくらいだぶついているし
高画素センサーにフィルム時代のレンズというメクラみたいな組合せも毒々しい個性はある。

924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/18(金) 19:30:58.17 ID:IwXNPKDg0.net
いつもキチガイじみたK-1スレだけど、ついに哲学が出ちゃったよww

479 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa1d-+RyL) [sage] :2017/08/18(金) 16:08:23.82 ID:dMiRwIBna
ペンタの考え方に不満ばかりなのにK-1スレに来てる奴って何なん?
ペンタの技術力や継続性は魅力だけど、より本質的な魅力は哲学だよ
カメラやレンズに触れて感じられない?K-1持ってない荒らしかな?

925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/18(金) 19:57:13.75 ID:F/8PrJqi0.net
ペンタの哲学(ペンタイズム)とは:
経営破綻して身売りした、レンズ出せない、世界で圧倒的に売れてなくて使われてない

926 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/18(金) 20:28:47.02 ID:o4VKvLvlG
ペンタの良さは言葉や理屈では説明できない。
触れて感じれば分かる。使ってみればなお分かる。

というペンタユーザーの色々な意味で凄いところは、
触れなくても、使わなくても、
最初からペンタだけを選べるということ。

927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/18(金) 20:41:11.08 ID:K9fVYseh0.net
 
>>ペンタの(キモTシャツの)技術力や(レンズを出さない)継続性は魅力だけど、より本質的な魅力は(何やっても売れない)哲学だよ
 

928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/19(土) 08:42:42.54 ID:XmVQt62g0.net
ペンタックスの人はほんとに売れるなんて思って製品出してるのかな。
誰得なものばかりだと思うんだけど。

929 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/19(土) 10:17:18.34 ID:jSyGrmmF0.net
ペンタの良さは言葉や理屈では説明できない。
触れて感じれば分かる。使ってみればなお分かる。

というペンタユーザーの色々な意味で凄いところは、
触れなくても、使わなくても、
最初からペンタだけを選べるということ。

930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/19(土) 10:34:17.14 ID:0X+tNbSj0.net
世の中にペンタックス以外のカメラの選択肢がない、という極めて限定された条件以外で、ペンタックスを選ぶ人なんかいない。

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/19(土) 11:20:24.60 ID:Da+3z2930.net
>>928
自社のノウハウと投資の範囲内で作れる製品で市場に媚びてこれ売れたらいいなーっての出し続けてるよね

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/19(土) 11:25:45.80 ID:4Ka26Gp+0.net
ユーザーもブランドもすでにアングラ界に堕ちてるんだな
親に泣きついて新しい店を出したはいいが、ろくに商品を並べず、かなり前の骨董品も出してきて「これが俺の哲学」
5人くらいの常連客が拍手
冷静に周りを見回したらそこで終わる世界。
写真続けたい人はそろそろ考えなきゃ

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/19(土) 12:31:06.28 ID:oCta+3Jg0.net
バカみたいにライカ買って哲学とか言ってるならまだしも
格安ペンタごときで哲学とかくそうける

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/19(土) 14:27:41.25 ID:Qbn+5wdi0.net
>>931
他社より1絞り暗い単焦点標準レンズをカラーバリエーションという他社が真似できない(しない)付加価値で売り抜くという姿勢が男らしくて素敵です

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/19(土) 14:46:43.80 ID:i56V55FX0.net
カラバリは他のメーカーでもやるよ
ロモとかレンズベビーとか…

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/19(土) 14:59:41.94 ID:4Ka26Gp+0.net
そうやって買わせてそこそこの写真が撮れれば何も言うことはないが、
ピンぼけは連発するわ古レンズがセンサーに合わなくて色は濁るわ
初心者向けの警告が絶やせない

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/19(土) 15:51:29.68 ID:SCgikPG00.net
どっかでも見たけど、ペンタって何がニーズあるかからより何を他社がやらないかから製品開発してる。
何がニーズあるかから考えてその中で他社がやらないことを探し出すんじゃなくて、
他社がやらないことから考えてその中でニーズが少しはありそうなのを探してる。
その上さらに、自分たちで何を出せるかから考えてその中でニーズが少しはあるかもしれないのを探してる。
ニーズがあるものを自分たちが作れるようになろうとはしてない。
顧客よりも自分たち本意の悪い意味で大企業的なんだよね。
カメラの枠内で考えると弱小だけど、一般的には東証一部上場企業だったし今も東証一部上場企業の中で大きめの部門で、大企業ってこうなるんだよねって例。
だからって強力な競争相手もいて、競争相手に太刀打ちするの大変なはずなのに自分たち本意で製品出してりゃこうなる。

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/19(土) 16:04:19.70 ID:q8mvGT970.net
あんま金も手間も掛けないで済むからこれ作ってみたけど売れねえかなあ、売れたら儲かるんだけど

って声が聞こえてきそうな品ばかり出してきてるのは感じるな

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/19(土) 16:26:28.72 ID:jSyGrmmF0.net
旧ツグマ研究所に比べて
どこが分かれ道だったんだろう

求心力があるリーダーをなくしてから?

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/19(土) 17:14:57.80 ID:yukdrKjz0.net
AF化の時点で他社との勝負を諦めてごまかしに走った時点で終わり。
ソニーやパナ、フジをみたいに後手であっても十分競争力のあるものを作れたのに、それを怠ったのが敗因。

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/19(土) 17:54:10.13 ID:FloVW84i0.net
キシアン達もイライラはしてるんだろう
K-1スレに見るキシアン先鋭化もそれが原因

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/19(土) 20:27:33.56 ID:dihn/23j0.net
現状ではダメだということさえ認められないんだから終わってるよね。
リコーに切られようとしているのに、ペンタックスは間違ってないなんて言い張ってるんだから。

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/19(土) 23:23:34.49 ID:Astkd9P20.net
>>941
ほんとだね。

待ちに待ったフルサイズを買ったものの、やれやれと誤魔化しながら使ってるみたい。

地下アイドルの推しメンが25歳過ぎても売れないままで、引退匂わせはじめてるみたいな。ファンも薄々もう無理と気がついている。
そして一部盲目で売れると信じ必死なやつがいるみたいな状況。

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/19(土) 23:48:14.36 ID:x1aJn47/0.net
でた、広告費ガーww
そしていつものペンタクソがレンズ出せない言い訳

526 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa1d-+RyL) [sage] :2017/08/19(土) 11:26:40.90 ID:CJva65r2a
これで分かったろ
広告費でメディア黙らせるメーカーのレンズなんかに憧れるな
どうしても使いたければマルチマウント、ペンタに作れと求めてもペンタは写真を一番に考えるから重視していない
高級料亭でマックハンバーガー頼むような真似するなって

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 00:36:31.03 ID:+7za1c/C0.net
K-1スレは典型的負け犬のスレだな
ペンタが売れない言い訳を必死に捻出してばかりで哀れになってきた

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 00:52:31.89 ID:CRkHzxSQ0.net
広告出しても売れないことに気がついてくれ

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 01:01:47.67 ID:8HSV+bQP0.net
>>943
確かにその手の人間いるよな。部分的にはいいもの持ってるから
死ぬ気で頑張ればモノになるかもと周りは期待しているのに
「いや、俺はいいんだ。そういうの」w
企業には珍しい。企業は利潤の最大化を目指すもんだ。
できない、間に合いません、無理ですじゃなくてやるの。できないなら…

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 01:01:51.90 ID:wAvtAvdp0.net
498 名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp4d-Z+VV) 2017/08/18(金) 21:37:54.09 ID:zw8PL6ghp
ペンタの場合、DFA単・AF・ストロボ
3つのうちどれか2個でいいから、マシになってくれ!


もはや何のために一眼レフ持ってんだか、わからんレベルw

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 01:07:14.90 ID:+7za1c/C0.net
早く人間になりたいって言ってるみたいだなw

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 01:13:24.41 ID:N2/NVFFk0.net
哲学だか知らんがペンタはずっと同じことをしてきた結果ホヤ、リコーと売りに出され、リコーでも変わらないから100億も負債だしてついに遠ざける事業にされたわけだ
何度も同じ失敗するのは愚か者のすることだ

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 01:28:23.92 ID:oEFmGWv+0.net
デジタル化以降もテレビCMも含めて結構広告出してたよね
今は経営難で広告あまり出せなくなったけど

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 03:23:31.38 ID:unT0Yc4w0.net
ペンタ信者は鬱陶しいが、ここで陰口叩くお前等も相当アレだな

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 04:55:06.19 ID:p4rylHB90.net
規模が小さくても弱小でも真面目に頑張ってるブランドなら応援したいと思うものだけれど、
ペンタの場合は不具合あっても知らん顔、都合の悪い意見には聞こえない見えないふり、
出来ないことの言い訳ばかり、
こんなことばかりのペンタックスなんて応援する気にもならない。さっさと潰れろ。

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 05:44:25.01 ID:5BodGmsY0.net
リコーがせっかく育てたシータも、キモいコラボでレイプ。
お願いだから消えてください、ペンタックス。

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 12:45:11.04 ID:7iytU4B50.net
ボディ内手ブレ補正
中級機でも視野率100%
のペンタックスが邪魔で堪らないのかな

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 12:57:07.09 ID:OsmLjVEa0.net
この自惚れ具合…

ペンタキシアン!

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 13:02:24.87 ID:/NAhFAdj0.net
一眼レフで
5軸5段手振れ補正
フルサイズ

これだけでもPENTAXは最高カメラだわ

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 13:16:02.23 ID:aCTvEljy0.net
価格の水溶きカラバリコって死んだのか?w

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 13:19:04.47 ID:nJa90wwD0.net
>>958 京〇線の踏切のグモ片画像ブログ?が元ネタの?

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 13:35:01.76 ID:h4Eol5s+0.net
>>955
>>957
だってペンタのカメラってカタログスペックだけ立派で実際に使うとあれもダメこれもダメだし、
不具合だらけのくせに不具合対応もしないし、すぐ壊れるしショボいし、いらないよペンタなんて

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 14:25:12.09 ID:YMe0TWb20.net
手振れ補正さえあれば、満足なのか、ペンキシアンは…
レンズがなくてもライティングがクソでもいいなんて、実際に撮影してるとは思えないw

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 14:49:21.27 ID:v1UMm+hQ0.net
ペンタックスが売れないのは性能に問題があるからだよ。
宣伝費ガーなんてのは無知の言い訳。

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 15:13:23.49 ID:DpuMVDaL0.net
>>960
具体的にどこがだめなの?

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 17:21:43.90 ID:oGdffRqd0.net
キシアンイライラw

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 20:15:17.93 ID:3AwsIlTh0.net
CもNもいまだにボディ内手ぶれ補正の技術がないとかwレベルひっくwwww

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 20:22:39.85 ID:nQWEu3Fz0.net
世の中にはカメラは2種類しかない
ペンタックスのカメラと
ペンタックスじゃないカメラだ

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 20:41:23.06 ID:N2/NVFFk0.net
OVFでボディ内手振れ補正ガーとか言ってんのは、ロクな望遠レンズがないペンタならではw

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 21:53:45.50 ID:7iytU4B50.net
高額機しか100%視野率にしないケチケチメーカーがイラついてて草w

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/20(日) 23:41:28.95 ID:alQF1Hzt0.net
ミッコムミッコム

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/21(月) 00:09:23.33 ID:6P6A/xiI0.net
どってんドッテン!! 
ペンタわっしょい!わっしょい!
どってんドッテン!!

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/21(月) 01:51:22.51 ID:qezK5pM20.net
次スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1500391382/

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/21(月) 05:00:39.90 ID:cgMP9hiS0.net
>>965
あまりにレベルの低い煽りだな

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/21(月) 06:09:59.51 ID:6P6A/xiI0.net
>>968
あんなしょぼいポンコツkpが¥10万以上って草

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/21(月) 08:51:34.93 ID:825NIkjl0.net
>>968
ミッコム
>視野率100%不要論だけ台頭するのもどうかと思うので
>視野率100%必要の立場で一言。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000693648/SortID=18890711/Page=3/

この偉そうに視野率視野率言ってるやつの作例がコレ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2251662_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2251663_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2251666_f.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2251670_f.jpg

まさに草ww

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/21(月) 09:28:44.60 ID:oANk5s480.net
ペンタの視野率100%はSRの副産物だからなあ
撮像素子固定の他者でコストがかかるのは仕方ない

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/21(月) 15:30:59.29 ID:6ImByo610.net
あれってファインダーに合わせて光軸からちょっとセンサー動かしておくってことじゃん。
気付くわけない程度だけど常にシフト状態なんだよな?

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/21(月) 19:49:37.54 ID:sJk10HOn0.net
それが原因で手ブレ補正量の一部を最初から使ってて手ブレ補正効果が他社より実質ちょっと弱いのかな。
公称最大5段だけど、視野率100パーセントのためにちょっと動かしてる外れ個体はそんなに効かないと。
動かしてない当たり個体なら公称最大まで効くけど、何台も買い揃えて手ブレ補正効果を比較する人なんかいないから気付かない。

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/22(火) 18:45:15.01 ID:YlywvFLC0.net
ニコンやキヤノンは光軸ずらして誤魔化してるんだから、ペンタックスより前に捨てられるのが筋

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/22(火) 19:27:59.76 ID:BLM3pDo90.net
ファー

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/22(火) 19:35:48.24 ID:RcmlzZ3j0.net
噂レベルでもデジカメインフォにも7月31日以来さっぱり記事がないペンタw
それも最後のはリコー減収減益の記事w
http://digicame-info.com/cat1/

ペンタは終わったと考えるのが妥当だろう

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/22(火) 19:40:26.59 ID:dIC/XS/j0.net
けーぴーというイタチの最後っ屁

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/22(火) 19:50:58.35 ID:yTkpiWBZ0.net
フォトスクール 「K-1の使い方」
https://mobile.twitter.com/ricohimaging_jp

ってww

それも一回8人だってw

しかも内容は過去にやったのと同じw

ペンタ社員も仕事してるふりするのも大変だなww

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/22(火) 19:56:13.91 ID:Lxo1he4A0.net
手ぶれ補正の技術だけいただいていいですか

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/22(火) 21:00:09.60 ID:eiIc+s6X0.net
>>978
バカですかアンタ

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/23(水) 05:22:58.54 ID:+TqnLoz20.net
昨日、某コジマのカメラ売り場逝ったらペンタックスコーナーが姿を消していた。
俺の地元では一番ペンタ製品の品揃えが充実してた店なのにな。

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/23(水) 06:58:02.36 ID:hkpZbwvX0.net
ゼニットが2018年フルミラーレスでカメラ復活という話があるらしい。
その頃にはキヤノン、ニコンのフルミラーレスも具体化しており
いよいよレフ機は旧態化する。レンズ供給は本当に3〜4年間に1本となろう

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/23(水) 14:47:18.50 ID:QQYPFBRl0.net
>>982
そこはあまり叩くなよー。

俺もペンタユーザだったときは利用したが、スタッフはすごく親切だったし、ムック本みたいにまとめられた冊子のクオリティはナカナカだった。
見てくれだけのショールームのネーチャンが教えてくれるメーカーより内容は良かった。

人員割けなくて、講座始まってから、迷子、遅刻、ドタキャンの電話応対をしながらなのは、仕方がなかったがw

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/24(木) 17:53:58.02 ID:O58jqo3f0.net
>>985
キタムラに続いてコジマにも見限られたか
やっぱり売れて無いんだなw

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/25(金) 00:59:05.69 ID:Ae+j/GxJ0.net
PENTAXのKPのボディだけ欲しいのですが、ボディキットしかありません。これはキットですからレンズ付きですよね?

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/25(金) 08:11:44.83 ID:TZf3OpoX0.net
>>989
KPスレで聞けば?

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/25(金) 11:09:45.48 ID:7B00AnQz0.net
D850発表で発狂するK-1キシャンどもww

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/25(金) 11:31:08.24 ID:Ko8X4mDf0.net
D850に、五軸手振れ補正 リアルレゾリューション アストロトレーサーと同機能のものが付いたら発狂するかもな
あははは。

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/25(金) 11:39:43.61 ID:YQtehmM20.net
ボディ手ぶれ補正あるの?

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/25(金) 13:34:42.52 ID:DPWNPhrA0.net
ハイパー操作系www

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/25(金) 13:47:01.03 ID:19+jpqfW0.net
ペンタックスの操作系がよいんなら何で売れないの?

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/25(金) 14:29:34.71 ID:dIjsgCfV0.net
操作系だけでカメラを選ぶやつがいないから

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/25(金) 21:32:14.39 ID:7f571Aa10.net
操作系はそのメーカーのカメラを使い続ける理由にはなっても
それを選ぶ理由にはならないから

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/26(土) 06:43:39.86 ID:kT3rhPby0.net
ボディ内手ぶれ補正つけてからかかってこいや

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/26(土) 06:58:38.31 ID:tbxbLcyj0.net
ハイパーキシアンかっこいいねw

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/26(土) 07:31:50.58 ID:NEMQtZ160.net
せいぜい多重露出の技術が精一杯のニコキャノ笑
撮ってて楽しいでつか?

1001 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/26(土) 08:21:12.36 ID:BwXmv5GO0.net
せいぜいカラバリの技術が精一杯のペンタッくそ笑
キモTシャツ着て楽しいでつか?

1002 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/26(土) 09:15:59.92 ID:MtV+r7Rj0.net
ぶっちゃけ、ユニクロで売ってた645ZTシャツの方が
本家よりよい罠だからな。

1003 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/08/26(土) 09:19:45.86 ID:toRUePlt0.net
>>1001
キモヲタ君
君のキモい面をなんとかしなさい

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200