2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part44

1 :名無CCDさん@画素いっぱい(ワッチョイWW 0df8-lk6b [180.12.251.74]):2017/02/08(水) 23:33:03.42 ID:SmutNGlj0.net
●製品情報
X-T1
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t1/
X-T2
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/

●特設サイト
X-T1
http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t1/
X-T2
http://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-t2/
●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●撮影画像サンプル
X-T1 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t1/sample_images/
X-T2 (http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/sample_images/

●参考サイト
X-T1
・Photo Yodobashi (http://photo.yodobashi.com/fujix/imp/xt1.html
・Kasyapa (http://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=23226
・BicPhotoStyle (http://www.biccamera.com/bc/c/contents/bicphotostyle/fujifilm/x_t1/index.jsp
X-T2
・Kasyapa (https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=29977

●前スレ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part43
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1484836629/
【その他】
次スレは荒らし対策のため、レス1先頭行に必ず次の行を記載してください。お願いします。
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


598 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1220-9rWD [125.4.216.16]):2017/02/20(月) 08:38:27.37 ID:4oQvOpZd0.net
炊飯器のことかと思った

599 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3291-PAwv [131.213.199.15]):2017/02/20(月) 09:52:56.30 ID:iH05p+LK0.net
>>597
女の性質の話だろ
売れてる売れてないはどうでもいいわボケ

600 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1b-yXFx [210.149.252.100]):2017/02/20(月) 09:57:34.01 ID:geBBfNcGM.net
えっ?

601 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e73c-Z7AI [126.125.134.99]):2017/02/20(月) 10:03:29.33 ID:DiaisUwc0.net
若い女はスマホで撮り加工しSNSで上げるのが主流

602 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa47-yXFx [36.12.43.143]):2017/02/20(月) 10:07:33.95 ID:UFbMQ+xta.net
実際T2の完成度は高すぎる。
フルサイズ云々と言っても、これに匹敵するレスポンスを得れるフルはD5、IDXだけだろ
α7あたりでは全くお話にならない。

603 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa47-yXFx [36.12.43.143]):2017/02/20(月) 10:11:54.08 ID:UFbMQ+xta.net
>>601
まさに他メーカーはそう思ってたんだけど
そこからもっとパーソナルな領域に生プリントの大きな需要があったんだよな。

604 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96ba-x2Rr [153.226.16.202]):2017/02/20(月) 10:18:18.86 ID:pGrIY+lj0.net
チェキはマーケティング=ユーザーの声を聞くことの重要性が本当によく分かる製品だわな。
ライカまでチェキに参入しているし、素晴らしい成功という他ない。

605 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3291-PAwv [131.213.199.15]):2017/02/20(月) 10:21:38.81 ID:iH05p+LK0.net
>>602
そこまでは言いすぎだけど
α7ユーザーとして羨ましい部分はたくさんある
SONYはとにかく全体もっさりなので苛つく
T2も100Fも操作が実に軽快でいい
マウント縛りでα9待ちだけど
多分70万円で もっさりだと思うw
金があれば富士も買いたいけど
レンズやら全て買い揃えるのを考えると 無理だな〜

606 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3291-PAwv [131.213.199.15]):2017/02/20(月) 10:25:23.44 ID:iH05p+LK0.net
>>604
アイドルイベントの特典なんかで
チェキは大活躍だからな
ボディの売り上げというとり
フィルムの売り上げなんだろうね
そこはデジカメには無い商売
昔は当然あったのにね

607 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-yXFx [49.98.134.92]):2017/02/20(月) 10:33:41.61 ID:6AopPqOYd.net
フジは使いたいダイヤルが使いたい場所にない

608 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f3c-PAwv [60.99.69.100]):2017/02/20(月) 10:50:43.33 ID:vtDaSBSS0.net
>>603
その通りですね。
最近の若者にとっては、デジタル写真と違ってコピーや加工が出来ない世界で唯一のプリントが得られる、という所に新鮮な驚きや価値を見出しているようです。
チェキで撮ったプリントをスマホで写メしてSNSにアップする、なんて事も最近の若者の間で盛んに行われているようです。
チェキフィルムは10枚入り700円前後なので、プリクラの値段を考えると彼らにとっては割安なのでしょう。

我々カメラオヤジは、画質が〜、画素数が〜、センサーサイズが〜などと、寄ってたかって狭い井戸をどんどん深く掘り下げていますが、すぐ横に浅いけどもっともっと広〜い別の井戸があった訳ですね。

609 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1b-v5Vi [210.149.255.129]):2017/02/20(月) 10:55:50.74 ID:53lAqwkuM.net
cp+でコンパニオン撮りまくります

610 :名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMd7-6x/Q [110.165.143.133]):2017/02/20(月) 11:03:42.55 ID:BlPv+uZRM.net
自分の周りでもX-A1やM1買った女の子いたけど、レンズが高い重いで他メーカーに流れた。

611 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e59-yXFx [111.89.106.151]):2017/02/20(月) 12:13:52.56 ID:f7B1KYBd0.net
光学系には技術革新はないのか

612 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-PnNe [126.192.192.89]):2017/02/20(月) 12:20:13.56 ID:iv+Vvi9ur.net
>>604
そのおかげでモノクロも出来たし、これからそれっぽい人たちにもいくらか使われていくだろうから、
今のクラシックよりも、もうちょっと造りの良いフィルムカメラっぽいデザインのものもできるといいね

613 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2e2-AcQL [157.14.172.253]):2017/02/20(月) 14:53:27.97 ID:6AZ0jg8v0.net
>>608
いやいや、若くはないけどチェキはチェキで楽しいよ。ってかライカチェキが見つからない。

614 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2e2-AcQL [157.14.172.253]):2017/02/20(月) 15:01:03.33 ID:6AZ0jg8v0.net
ライカ見つかりました。

615 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02f8-fFgi [165.100.190.24]):2017/02/20(月) 15:19:17.00 ID:gnbkTW9m0.net
チェキはチェキでもライカのチェキなら
お前ら少し欲しいと思ってんだろ? 素直になれよ。

616 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96ba-x2Rr [153.226.16.202]):2017/02/20(月) 15:34:06.57 ID:pGrIY+lj0.net
チェキもF5.6くらいのがあったら欲しいな。
今はロモグラフィのF8が一番明るいんだっけ?

617 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2e2-AcQL [157.14.172.253]):2017/02/20(月) 15:35:52.37 ID:6AZ0jg8v0.net
シグマチェキなら広角f1.8がきっと出る。

618 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12f9-PAwv [123.221.40.220]):2017/02/20(月) 15:39:49.23 ID:fdBBkoNg0.net
そうやって、オヤジはすぐまた井戸を深く掘ろうとする…(笑)

619 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12f9-PAwv [123.221.40.220]):2017/02/20(月) 15:43:02.03 ID:fdBBkoNg0.net
ライカ版チェキのライカ ゾフォート
https://jp.leica-camera.com/フォトグラフィー/ライカ-ゾフォート

620 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3c9-U+qO [58.5.67.91]):2017/02/20(月) 15:46:13.08 ID:Hr3uo0sk0.net
>>602
α7系で羨ましいのは手ブレ補正とレリーズボタンの感触だなと思ってる

621 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3291-BDIt [131.213.199.15]):2017/02/20(月) 16:35:05.43 ID:iH05p+LK0.net
>>620
α7 ii系な

622 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-+2a2 [126.234.112.37]):2017/02/20(月) 16:59:06.29 ID:AbD5FDSWr.net
あのフニャってしたシャッターボタン流行ってるの?
オリンパスもそうなってるし

623 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp07-yXFx [126.247.13.16]):2017/02/20(月) 17:10:03.45 ID:dqmZjaG3p.net
>>622
俺もはのフニャっとした感触は馴染めない。
タイムラグが生じるというか。
スッコーンと甲高いシャッター音も。
その点オリンパスはE-M1 mk2で改善されたね。
T2以上にレスポンスは良くなった。
ただ個人的には軽すぎると思った。
もう少しだけはレリーズした手応えが欲しい。

手ブレ補正は正直欲しい。
αじゃなくオリクラスの強力なやつね。
被写体ブラしたスローシャッターの表現が格段に広がるのと、手軽に動画撮影できるのはやっぱりいい。

624 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saaf-xGiR [182.251.252.15]):2017/02/20(月) 17:10:04.94 ID:1VoSx/vta.net
α7系、押し込みストローク長すぎない?

625 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e59-yXFx [111.89.106.151]):2017/02/20(月) 17:17:40.51 ID:f7B1KYBd0.net
あるね

626 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-yXFx [49.97.106.6]):2017/02/20(月) 17:19:44.73 ID:WyCeXge4d.net
1DとかD5とかもフニャッとしてると思うが
フニャっとしたやつの方が高いらしいわ
フジはどこ性のシャッターユニットなんかね?

627 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e73c-Z7AI [126.125.134.99]):2017/02/20(月) 17:58:18.36 ID:DiaisUwc0.net
>>606
そういえば昨日の撮影会で
モデルとのツーショット撮影で使ったのはチェキだったね
ちなみに1枚千円!

628 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saaf-08Dd [182.251.254.4]):2017/02/20(月) 18:03:08.34 ID:p8HSGm5Qa.net
>>599
チェキからのステップアップでとか言いながら売れてないんだから、
女の性質も何もあってないじゃん。

間違いを認めないって見苦しいね。

629 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 12c7-6skL [59.147.99.24]):2017/02/20(月) 18:28:37.04 ID:+oOhynof0.net
>>624
底付きは深いけどそこまで押さなくてもシャッター切れるから

630 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f3c-P9CU [60.100.190.48]):2017/02/20(月) 19:48:14.45 ID:Z+QAWTf/0.net
中判 失敗に終われー!

中判がメインストリームになるようなことだけは、、
どうか、、どうか。。

631 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3291-BDIt [131.213.199.15]):2017/02/20(月) 19:57:35.00 ID:iH05p+LK0.net
>>628
まあ
先ずは女と付き合うか、お友達になるか
それが無理でも所謂女子に聞いてみれば?
大部分の女の価値観って一緒だから

女を知らない奴と話しても通じるわけ無いからさ
はい
またね〜

632 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-qQ6Q [49.104.29.2]):2017/02/20(月) 20:05:12.19 ID:fjEQWx8qd.net
遠景と高感度の画質、動体のAFが不満でX-T2から一眼レフに戻ろうと思うんだが
何が良いだろうか?
X-T2とレンズ一式手放した70〜80万が予算として

633 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saaf-08Dd [182.251.254.15]):2017/02/20(月) 20:06:34.87 ID:Y6UWciBva.net
>>631
あかんわーお前みたいなのじゃ相手にならんわ。
やり直し!

634 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 735b-eq+O [106.158.80.158]):2017/02/20(月) 20:13:57.02 ID:z70bd/k10.net
>>632
D5
そしてさよなら

635 :名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb2-PWPk [49.239.72.75]):2017/02/20(月) 20:27:22.40 ID:8s91+ke6M.net
>>632
二度とスレにくるなよ

636 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e59-yXFx [111.89.106.151]):2017/02/20(月) 20:48:33.16 ID:f7B1KYBd0.net
不満を感じたショットをうpしてみて

637 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3c9-U+qO [58.5.67.91]):2017/02/20(月) 20:51:27.64 ID:Hr3uo0sk0.net
>>622
ボタンを 押した 感覚じゃなくて
グリップごと 握った 感覚っていえばいいのかな
5D3使ってるけどニコンだとフルとかもそんな感じ
まぁ好き嫌いはあるよね

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/20(月) 20:56:18.83 .net
脱北者に対して冷たいスレだなw

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/20(月) 21:21:19.42 .net
>>602
X-T2は連写するとブラックアウトとカクカクが酷くて、
一眼レフ機と比べると、レスポンスは非常に悪いよ。
動体捕捉もクソもないよ。

アザラシデブの作例を見てみなよ。
対象物が止まっている作例しかないよね。ヾ(≧з≦)ゞブッ
これじゃぁお話にならない(* >ω<)=3 プー

オレの4万5千円で買ったKissよりレスポンス悪くてびっくりしたね。
最近オレも動体を撮影対象にするようになって、
ああ、やっぱり動体は一眼レフなんだなって思ったよ。

あと、X-T2の完成度が高い??
ご冗談をw
過去スレを参照してみなよ。

尿液晶といわれる黄ばんだ液晶、連写フリーズ、
こんにゃく動画、暴れるAE、
異常なバッテリー消費、
すっぽ抜けるAF、
動体捕捉できないEVFなどなど、、、
予約して購入した人が可哀想に思えるレベルだよ。( ;∀;) カナシイナー

もうあげたら切りが無いよ。
こんなポンコツが16万円??
他機種と比較するとこれがどれだけぼったくりなのかが良く分かる。

例を挙げると、
キヤノンの7D2が11万円位で買えるじゃん、
そこから、ガラスペンタプリズム、
専用AFセンサー、ミラー駆動機構
上部液晶などの部品ユニットを除き、
さらに各性能を劣化させたのがX-T2でしょ。

X-T2は初期不具合の発生具合から察するに、
開発期間をケチって相当開発費を抑えているだろうし、
おそらく、X-T2は6万円で売っても利益は出ているはず。
ぼったくりすぎw
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

640 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f3c-64JZ [60.116.67.251]):2017/02/20(月) 21:40:33.19 ID:DXQHESyS0.net
特にT1が出てから632みたいなのは増えたと思う。
俺の周りにもいるわ。
見た目がレフ機タイプだから、勘違いする輩は増えても仕方ないだろうな。

フジの中の人も仕方なくT1を出したような事を言っていたけど、RFタイプのボディだけで突き通していれば、こんな勘違い野郎はいなかったと思うんだ。

641 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa47-yXFx [36.12.43.143]):2017/02/20(月) 21:50:55.21 ID:UFbMQ+xta.net
>>639
ハイハイ。フィギュア野郎はスルースルーw

642 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-qQ6Q [49.104.29.2]):2017/02/20(月) 21:52:53.45 ID:fjEQWx8qd.net
仕方なく出したって本当に言ってたの?
そんなものに俺は期待して、レンズも揃えてしまったんだな
まんまと騙されたよ
大人しくキヤノンに戻る

643 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 46c9-Ilk+ [113.32.156.46]):2017/02/20(月) 21:59:43.16 ID:MuVckBWf0.net
id無しは今日ちょっと外に出て世の中の空気を吸ったから興奮しているに過ぎない。

644 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa47-yXFx [36.12.43.143]):2017/02/20(月) 22:01:11.61 ID:UFbMQ+xta.net
>>642
AFに不満があったのに一気にレンズ揃えたの?
嘘バレバレw

645 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW de7b-vVLf [223.218.33.200]):2017/02/20(月) 22:05:44.96 ID:iptzryad0.net
>>642
包茎のくせにレンズ揃えてんじゃねーよ。

646 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-qQ6Q [49.104.29.2]):2017/02/20(月) 22:07:06.33 ID:fjEQWx8qd.net
>>645
包茎は関係ないだろ

647 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f78c-08Dd [180.147.112.170]):2017/02/20(月) 22:08:54.97 ID:h+cTT0yU0.net
>>602
X-T2からD500に乗り換えたけど、D500の圧勝やったぞ。

X-T2では一眼レフ並みになったとか言ってる人ってカタログスペックだけで比較してない?

使って比較したら全く物足りないけどなあ

648 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96ba-x2Rr [153.226.16.202]):2017/02/20(月) 22:13:45.34 ID:pGrIY+lj0.net
D500ならD5譲りのAFなのだから>>602とそんなに矛盾はしていない。

649 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-qQ6Q [49.104.29.2]):2017/02/20(月) 22:16:22.56 ID:fjEQWx8qd.net
>>647
画質もD500の方が良い?

650 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa47-yXFx [36.12.43.143]):2017/02/20(月) 22:18:10.12 ID:UFbMQ+xta.net
>>647
D500となら非常に客観的な比較レポートが上がってるね。
https://youtu.be/iYf7t9lzslQ
実際負けてるのはバッファぐらいかな

651 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f78c-08Dd [180.147.112.170]):2017/02/20(月) 22:23:31.87 ID:h+cTT0yU0.net
>>649
画質はあんま変わらない印象。

もちろん色味とかは全く違うけど、ドッコイドッコイって感じ。

ただレンズはフジノンに期待しすぎた。

正直シグマとタムロンの35mmレンズ知ってるから
XF23mm f1.4ですら物足りない。

652 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f78c-08Dd [180.147.112.170]):2017/02/20(月) 22:24:22.36 ID:h+cTT0yU0.net
>>650
その動画海外フォーラムでもこき下ろされてたぞ。

653 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-qQ6Q [49.104.29.2]):2017/02/20(月) 22:27:18.99 ID:fjEQWx8qd.net
>>650
D500負けてんじゃねえか

654 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-qQ6Q [49.104.29.2]):2017/02/20(月) 22:29:13.93 ID:fjEQWx8qd.net
>>651
ありがとう
シグマの方が良いよなあ
解像もボケも
比べるとフジノンはオールドレンズみたい

655 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/20(月) 22:30:21.83 .net
自演でT2をこき下ろす段取りなんだから、余計な動画貼るなよ。
まあT2もD500も持ってないんだけどなw

656 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f78c-08Dd [180.147.112.170]):2017/02/20(月) 22:32:16.56 ID:h+cTT0yU0.net
>>654
シグマのartはマジですごい。

でもこの間タムロンのSPシリーズ買ったらこっちもすごかった。

ボケ味はタムロンの方が綺麗だな。

しかも軽くて手振れ補正付き。

カリカリならシグマだけどタムロン単焦点マジいいよ。

657 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-qQ6Q [49.104.29.2]):2017/02/20(月) 22:32:43.08 ID:fjEQWx8qd.net
>>652
どうこき下ろされてたの?
体型がホモ臭いって?

658 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d738-xGiR [14.3.132.228]):2017/02/20(月) 22:37:05.61 ID:u7MHcNFv0.net
>>656
タムロンSP35mm、ハーフマクロ並に寄れるのもやばいよな

659 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f78c-08Dd [180.147.112.170]):2017/02/20(月) 22:39:31.81 ID:h+cTT0yU0.net
>>658
それ!

使い勝手良すぎ。

それでいてシグマより軽くて安いんだもん。

デザインもよくなったし。

フジノンレンズはみんな良いって言うからかなり期待して乗り換えたんだけど、
使って一週間で出戻りしたわ。

フジノンレンズ最高!って言ってる人は他社のレンズ知らない人でしょ…

660 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d738-xGiR [14.3.132.228]):2017/02/20(月) 22:39:51.03 ID:u7MHcNFv0.net
そしてフルサイズ対応なのに23f1.4より安い...

661 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d738-xGiR [14.3.132.228]):2017/02/20(月) 22:41:29.26 ID:u7MHcNFv0.net
いや、23f1.4、本当に本当に良いレンズだけどもさ
富士の色も相まって

662 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f78c-08Dd [180.147.112.170]):2017/02/20(月) 22:43:02.86 ID:h+cTT0yU0.net
まあX-T2手放したならこのスレくんな!って感じだろうけどさ。

でもね、本当に期待してたんだよ。

D810その他レンズ一式売って乗り換えたんだよ。

入念な下調べしなかった俺が悪いんだけどさ、
もしXシリーズしか使ったことなくて
他社をディスってる人がいたとしたらほんとやめてほしい。

俺みたいな被害者が増えるから…

ぶっちゃけフジノンレンズは大したことないよ…

663 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f78c-08Dd [180.147.112.170]):2017/02/20(月) 22:43:29.95 ID:h+cTT0yU0.net
>>661
まあ確かにね。

ただコスパは悪い。

664 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9230-3ZtZ [61.211.97.228]):2017/02/20(月) 22:44:26.73 ID:MQi9ERJx0.net
D500は良いと思うけど、重すぎるよー。レンズ含めると持ち歩きたくなくなるんだよね

665 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f78c-08Dd [180.147.112.170]):2017/02/20(月) 22:45:37.94 ID:h+cTT0yU0.net
>>664
そのトレードオフなんだろうね。

俺も重さに辟易してX-T2にしたけど、
俺が本当に重要視したのは携帯性ではなかったようだ。

666 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-qQ6Q [49.104.29.2]):2017/02/20(月) 22:45:40.01 ID:fjEQWx8qd.net
>>659
1週間は正しいな
俺は1ヶ月我慢したがもう限界だ

防塵防滴なのにゴミが入り込むフラッグシップズームにも
フィルムシミュレーションとかいう絵画調騙し絵にも辟易

667 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f78c-08Dd [180.147.112.170]):2017/02/20(月) 22:48:21.05 ID:h+cTT0yU0.net
>>666
同調してくれて嬉しいよ。

まあこのスレには俺たちは異端なので自分の元いた場所に戻ろう…。

高い勉強代だったわ。

668 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d738-xGiR [14.3.132.228]):2017/02/20(月) 22:52:02.95 ID:u7MHcNFv0.net
でも気軽に撮るなら富士なんだよなぁ

フルより軽いのとjpegの色は正義

669 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e73c-+2a2 [126.99.214.253]):2017/02/20(月) 22:52:56.28 ID:KIwrRDpb0.net
本当に今だけ楽しむならd500がいいんだろうけど
今のニコン見てると何十万も払うことはできないな

670 :名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-qQ6Q [49.104.29.2]):2017/02/20(月) 22:57:34.59 ID:fjEQWx8qd.net
>>667
使ってみないとわからないし、仕方がなかったな

フジの中の人が「仕方なく出した」(>>640)と言うだけあって製品にもそれが現れてるよ
こんなので一眼レフの愛用者を取り込むなんて無理

671 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 96ba-x2Rr [153.226.16.202]):2017/02/20(月) 23:00:01.35 ID:pGrIY+lj0.net
> 俺たちは異端

異端というより2マウント程度も維持できないウザ貧乏。

672 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2e2-AcQL [157.14.172.253]):2017/02/20(月) 23:02:07.53 ID:6AZ0jg8v0.net
>>666
ある程度気軽に絵画調jpgで遊ぶのがメリットだと思ってる。変な高彩度カメラより印象がいい。

673 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d738-xGiR [14.3.132.228]):2017/02/20(月) 23:10:38.10 ID:u7MHcNFv0.net
>>669
不安だよなぁ

105f1.4とか神レンズ出したんだし
頑張って存続して頂きたい

Canonのセンサーもまだまだだし

674 :名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMd7-SN/l [110.233.244.151]):2017/02/20(月) 23:24:19.53 ID:NnjGOpcRM.net
出始めの頃はレンズ良かったんだけどね

今はニコンもキヤノンもキットレンズリニューアルしたからね
ボケが汚いのと寄れないところで軒並み時代遅れになってるよね

まあ他社を本気にさせたのがフジノンの最大の手柄ってことで

675 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3291-BDIt [131.213.199.15]):2017/02/20(月) 23:53:53.12 ID:iH05p+LK0.net
富士のん
可愛い

676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/20(月) 23:55:57.16 .net
のん

677 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3291-BDIt [131.213.199.15]):2017/02/20(月) 23:58:59.07 ID:iH05p+LK0.net
>>633
お前が人生やり直せよ
その前に
自分のコメント見直して
どこが悪かったか考えな

678 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f78c-08Dd [180.147.112.170]):2017/02/21(火) 00:21:04.00 ID:59B8f8ub0.net
>>677
やっぱり食いついてきたw

お前つまらんわ〜

679 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f78c-08Dd [180.147.112.170]):2017/02/21(火) 00:22:00.69 ID:59B8f8ub0.net
>>677
また顔真っ赤にしてレスくれるんやんな?
ちょろいわ〜

680 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3c9-U+qO [58.5.67.91]):2017/02/21(火) 00:33:20.65 ID:ssCostvn0.net
フジは印刷してナンボの精神だからしてデジタルから始めた人や印刷しない人にはフジノンは糞に感じるんやろか

681 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92fd-yXFx [219.122.150.116]):2017/02/21(火) 00:38:53.92 ID:CW/kGHzZ0.net
EFとのダブルマウントだが、
富士のjpegは心地よい色だと思うけどな。
それとも世間ではαみたいなややクドイ色がウケてるのか?
まぁ老人になると高彩度を好む傾向にあるのかもしれんが...って言ったらアンチが発狂するんだろ?

682 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3291-BDIt [131.213.199.15]):2017/02/21(火) 00:54:46.78 ID:HMsMF8DI0.net
>>679
呼んだ?
どこまで話したっけ
女の話しだよな
さて、次は何話そうかな
チェキが売れるのに
ミラーレスは売れないのは何故か?
これ、実は二つの層があるんだよ
金のある女と金のない女
正確に言えば、金を使える女と金を使えない女だな
当然、金を自由に使える女はミラーレスを買うわけさ
でも自由に使えない女もいる
そういう女にとっては、ミラーレスは高価すぎるよな
いいのはわかる
見た目も可愛いし、持ってればオシャレなクリエイティブ女子になれる
インスタでも一味違った写真載せられるよな・・・
・・・が、そんな金は使えない!
という流れ
つまり、女が見た目で物を選ぶという話と
ミラーレスが売れる売れないの話は全く別次元の話なんだ
ここまで話せば、いくら何でも理解してくれるよな?
さあ、いい返事待ってるから宜しく

683 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e5b-6F31 [175.108.113.36]):2017/02/21(火) 00:57:03.80 ID:6R7Xyapc0.net
フシもわりとクドいけどね

684 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f3c-hz7y [60.104.57.210]):2017/02/21(火) 01:25:31.53 ID:ZhVmYjJ80.net
去年の春頃に子供産まれるのでD500とPro2と迷って
重いの嫌だからPro2にしたけどAFが強化されたって
事でT2発売して買い替えました

結果室内では赤ん坊の激しい動きにAF付いていけない
まあそれはD500買っても一緒だったかな?

あと結婚式でT2使ったらホワイトバランス安定しない
自分が未熟すぎるのでそのせいも多分にあるんだろけど
色味バラバラだったなあ

685 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e73c-P9CU [126.94.213.4]):2017/02/21(火) 01:27:41.92 ID:1rSHYgET0.net
> 色味バラバラだったなあ

照明の種類がいろいろだったの?

686 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e73c-P9CU [126.77.61.59]):2017/02/21(火) 01:31:28.44 ID:9B66+oxD0.net
>>98
僕の50−140も同じ挙動なんですけど、
メーカの確認どうでしたか?

687 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92fd-yXFx [219.122.150.116]):2017/02/21(火) 01:32:53.74 ID:CW/kGHzZ0.net
C-AFとスピードライトで天バンじゃだめだったの?

688 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f73-P9CU [118.111.242.195]):2017/02/21(火) 01:37:35.73 ID:S0hL/4Tt0.net
そーゆーシーンはRAWで撮った方がよかないか?

まさかProviaやVelviaで撮ってないよね?
室内撮影でリバーサルフィルム系のフィルムシミュレーションは感心しない
せめてProNegで

689 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efdc-j5Kr [182.167.255.71]):2017/02/21(火) 01:38:33.36 ID:KICEOCxK0.net
結婚式とかライブは照明コロコロ変わるから、都度WBいじるか後で好みの色味に変えるかするんじゃなかったっけ
それより薄暗いからSSとかiso感度の最適設定が難しそう

690 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa47-yXFx [36.12.43.143]):2017/02/21(火) 01:49:02.79 ID:DfZREi9Da.net
>>683
ProNegとかCCはアッサリだよ

691 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa47-yXFx [36.12.43.143]):2017/02/21(火) 01:54:33.51 ID:DfZREi9Da.net
>>684
フジのWBは照明の影響というか雰囲気をある程度残すからね。
キヤノンみたいにキッチリニュートラルにしない。
だから照明成分のちょっとした違いの影響を
受けやすい
ニュートラルにしたかったらマニュアルで追い込んだ方がいいかも

692 :名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-yXFx [49.98.139.210]):2017/02/21(火) 07:32:00.98 ID:B5oVA9E1d.net
フィルムシミュレーションって他のカメラで言うカメラ内現像、カラープリセットシミュレーションなんだよなwフジの革新的技術ではないw
カメラ内raw現像システムに関してはオリンパスが最先端。
カラープリセットシミュレーションをフィルムシミュレーションと呼んで、「なんとなく」気分がよくなってるのがフジユーザー。
http://i.imgur.com/wJL5Pf5.jpg

693 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa03-wIi3 [106.161.115.18]):2017/02/21(火) 07:36:18.90 ID:Jll4nhR9a.net
はいはい>>692

694 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp07-hz7y [126.254.194.194]):2017/02/21(火) 08:21:47.21 ID:GaDLD9JCp.net
684です

みなさんありがとうございます。
念のためRAWもありますので一応ある程度は
救えるようにしてます

やはりWB固定か修正前提ですかねー

695 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2e2-AcQL [157.14.172.253]):2017/02/21(火) 08:47:58.55 ID:DzIrr/OV0.net
>>682
毎月のヘアサロンとコスメでいくらか知ってる?

696 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2e2-AcQL [157.14.172.253]):2017/02/21(火) 08:50:17.00 ID:DzIrr/OV0.net
あ、さっきのレス無し。こいつ関西弁嵐なんで無視で?

697 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 735b-yXFx [106.177.98.61]):2017/02/21(火) 10:00:41.73 ID:aA3HfGZV0.net
>>694

なんか結婚式とかって、真っ白なものが多いから露出マイナス補正し続けないと飛びまくりそうなイメージ

総レス数 1000
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200