2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part44

460 :名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H1b-P9CU [210.165.10.10]):2017/02/17(金) 15:52:08.49 ID:7BxXl4IMH.net
>>459
おまえはどうしてもスチールのカメラしか頭に思い浮かばないようだがキャノンの5Dの動画撮影を調べてみろ。
5Dの液晶をライブビュー表示にしてそこにENGカメラのVFの接眼レンズのような形のアダプターを装着してEVFとして
撮影する資料があるはずだ。
これは形は違うがレンズに入った映像をリアルタイムで液晶に表示し接眼レンズで見るEVFと原理は同じだ。
お前は理解できず揚げ足りとにたけているからもう一度言おう。
お前が思っているEVFではないがしかしEVFとやっていることは同じ原理だ。
これはコンデジでも同じ原理。
お前はEVFが高価で使いにくいといってEVFを使ったカメラを貶めたいのだろうがカメラの形を変えればEVFで安価にできる。
いまはEVFというだけでメーカーが高価なシステムにして儲けているに他ならない。
EVFは開発時は高価だが時間がたつにつれて安価になるんだよ。
PCのCPUと同じ半導体製品と同じ理屈だ。
他メーカーの門番さん。

総レス数 1000
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200