2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんなが付けっ放しにしているレンズを教えて

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 03:46:13.72 ID:VZX2ds5m0.net
EosM5
EF-M11-22

2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 04:02:53.15 ID:YVtVkEa30.net
α7R
SEL24240

3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 09:27:03.80 ID:m8wjtwp20.net
α6000
SEL18200LE

4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 09:44:33.57 ID:mNZPig0Q0.net
LUMIX GX1 + G VARIO 1:3.5-5.6/12-32

レンズはこれ1本しか持ってない。
あとはNikonFアダプターとLEICA M、Lアダプターで使おうと思えばいくらでも使えるけどw

5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 10:13:20.66 ID:HV6sZxQ0O.net
α58にミノルタAF300/4G

6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 20:09:43.44 ID:MkM0rGOJ0.net
EFかEF-Mで超広角レンズとマクロレンズのおすすめを教えて欲しい

7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/07(火) 23:28:39.12 ID:mNZPig0Q0.net
キヤノンスレかマクロレンズスレでどうぞ

8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/08(水) 04:39:19.04 ID:x+lHsICf0.net
EOS M2 トリプルレンズキットで買ったEF-M 22mm F2 STM
スラックスの前ポケットにAPS-Cカメラが入ってしまうって。

9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/08(水) 13:27:59.88 ID:G3DecdG30.net
T90
FD35-70mm F3.5-4.5

10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/09(木) 20:46:43.11 ID:uckARh1F0.net
α7Rii
sel50f14z

11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/09(木) 20:51:48.93 ID:4NDXAGiw0.net
FA31 limited

12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 00:05:11.49 ID:4B/jWc8g0.net
シグマ17-50

13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 09:07:04.75 ID:wBrw+ZGi0.net
>>11
欲しい

14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 21:55:16.03 ID:7/bcux+W0.net
α6000
SEL90M28G

15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 22:01:44.05 ID:2EdsNQ2l0.net
FA43

16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/10(金) 23:03:04.23 ID:g3Y2JNf80.net
α6500
16-70
α7ii
28mm

17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/11(土) 00:29:49.14 ID:OE4Rwjun0.net
D750に35/1.4か58/1.4
D7200に16-80/2.8-4

18 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/11(土) 01:07:43.39 ID:gP1MI5250.net
OM-D E-M1mk2
12-100mm F4
広角多用で、人物時々な俺にとって良すぎる
写りも単焦点かと思う程

19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/11(土) 02:07:32.87 ID:OTzdSDHe0.net
18-35f1.8

20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/11(土) 12:54:06.24 ID:s/ayVLql0.net
5D
EF100Lマクロ

21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/12(日) 15:27:35.91 ID:yGV0VvyK0.net
>>20
この場合メインで撮ってる被写体は何なの?

22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/12(日) 15:31:41.20 ID:8fXFHGAp0.net
ハエ

23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/12(日) 17:01:33.12 ID:PhgV0lUS0.net
>>22
ワロタ

24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/13(月) 20:03:46.96 ID:DzLJWUeh0.net
>>22
すげーな

25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/02/15(水) 21:01:52.62 ID:0ZM7Ouvh0.net
AF-S17-55/2.8
D300Sに付けて、ほったらかし。

26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/06(木) 08:57:13.51 ID:ajHHHrL/0.net
E-PL7
Ernemann Detektiv Aplanat 8cm f6.8
約100年前のレンズだがスナップ撮るのに使いやすい

27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/07(金) 01:46:09.99 ID:DeBxLBYZ0.net
6D
EF50STM

なんか発展性のないスレだな

28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/07(金) 17:38:29.97 ID:/N0Dcnzt0.net
E-1
xf27パンケーキ

29 :写真家蜷川実花(にながわみか):2017/04/08(土) 13:28:33.31 ID:3IizA3DK0.net
人生気合っす!という感じでブログをアップしてます、、世界の!世界の!写真家のにながわみかです。

 もうロシアでのテロとかニュース見るといやいやー、私はテロよりもエロが好き。私は沢尻エリカを森友でなくモロだしさせて世界の有名写真家です。

 私が世界の写真家になれたのはコンタックスアリアというフィルムカメラのおかげでした、他にもRTS、S2,139もサブ機として使ってます。

 まだ写真集はフィルムカメラで撮ってます。でも皆なんで高いオートフォーカスのレンズ買うのかしら?被写体が早い場合は、被写体がスポーツ選手とか、走ってる車とか

 だったらわかるのですが。コンタックスレンズは私の世界を表現してくれました。マクロプラナーは最高のレンズだわ。でもカールツアイスレンズって歴史が古いのよ

 昔は東ドイツ製のレンズが多かったのよ、ペンタコン50mm、30mmとか本当に安いわ、ロシア製のヘリオス58ミリも個性的なレンズだわ、アダプター使えば簡単にはまるのよ

 初心者に優しいお店は博多カメラのゴゴー商会、広島日進堂カメラ、岡山アサノカメラ、神戸はカツミ堂、大阪はカメラの大林、東京だったらもちろんコンタックス専門店のカメラの極楽堂がいいわ

 初心者に優しいお店、フィルムカメラ探すのだったらドッピュエッタトーキョー、がいいわ

30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/09(日) 05:54:57.71 ID:xrvgH2lB0.net
EOS1D4
EF24-70/2.8L

31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/11(火) 17:14:15.40 ID:phHgkzji0.net
α7A
batis25/2

32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/12(水) 00:42:44.06 ID:fe36DSrq0.net
ウルトロン

33 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/15(土) 21:35:38.01 ID:Y+BQdijS0.net
自分で作ったベス単

34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/22(土) 12:01:56.51 ID:R5lu+K290.net
24-70G

35 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/05/29(月) 00:07:58.95 ID:VUNUh+IQ0.net
NEX-3
SEL30M35
ガンプラの撮影にハマってます

36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/02(日) 15:18:58.00 ID:qrV3dohk0.net
GM5 12-32mm 色々試したけど、1番便利だった。

37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/07/06(木) 18:08:03.45 ID:+LNu6+q40.net
D7100→AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
D5300→AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR(D7100のキットレンズ)

38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/09(月) 04:48:34.72 ID:skqUeNf90.net
α9にFE24-240mm
つーかまだEマウントはこのレンズしか無いw

39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/10/11(水) 01:35:21.16 ID:kYByD+mR0.net
E-M10に12-50EZツケッパ。便利過ぎ。シャキッと写らないのはご愛敬。

40 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/11/02(木) 18:00:47.46 ID:3KHUYi7j0.net
HDDA21/3.2

41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/04(木) 15:21:12.81 ID:EnhsHA3a0.net
D610 24-120f4

42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/04(木) 19:49:55.42 ID:PQyQaTjD0.net
D750 58 1.4

43 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/06(土) 00:30:19.12 ID:rVXWaBJI0.net
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

TEEZF

44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2018/01/07(日) 16:27:27.67 ID:ftJHhkB70.net
D4s 50/1.8G

総レス数 44
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200